2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ウイニングポスト総合スレ478

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f97f-/Adh):2024/01/29(月) 08:43:20.18 ID:Kbbq6EWn0.net
10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/

9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね
※前スレ
ウイニングポスト総合スレ477
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1705053933/

2 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 14:50:46.65 ID:Bv631yBJ0NIKU.net
スレ立て乙

3 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 14:58:05.04 ID:EXTW4nmv0NIKU.net
次スレは2024公式サイト入れないとな
9シリーズいよいよアウトか

4 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 15:02:03.75 ID:xgv7YbL80NIKU.net
うーんどうもピンとこないスレですね
まぁ私で良ければ使いますよ。

5 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 15:27:38.53 ID:lAvW/1K+0NIKU.net
なんだかんだで、「引退式」の復活は、あちこちで好意的に見られてるのね
まぁ秘書の存在消せとかライバル演出やG1前演出もイラナイっていう、自称硬派ゲーマー(笑)達の声に
前回は屈した感じだったが

俺はこういうゲームと無関係な自己満足な演出はもっとバンバン入れて欲しいわ
ただでさえ9以降は、ゲームと無関係な演出はカットされまくりなんだしさ
気に食わない人のために、設定でカット出来るようにすればいいだけだわ

6 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 15:32:18.78 ID:fwKIkJBf0NIKU.net
その設定を最初から入れてこれずに不満要望出してようやくだから文句が出るのよな
初めからカット設定できるようにしていればいいだけなのよ
てことで引き継ぎ2周目チュートリアル完全カット出来るようにしろ

7 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 15:34:10.37 ID:73E21FzOFNIKU.net
チュートリアルカットの話なんてもう忘れてるだろ

8 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 15:44:10.54 ID:Kbbq6EWn0NIKU.net
>>5
このゲームやる人達で、レースすら見ないでオートで進めるなんて人のほうが少なそう
スピS自家生産馬のG1のパドックとか入場見るときとかホント楽しい

9 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 16:16:12.66 ID:xgv7YbL80NIKU.net
二つ名ある間はずっと意見送ってたが牝馬戦線が
女帝
女帝
女帝
みたいになるのはもっと工夫して欲しい所

10 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 49c6-eRg+):2024/01/29(月) 16:35:19.42 ID:tn/KRlXi0NIKU.net
ランダムで女王と女傑を加えるか

11 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 1ecf-IHfd):2024/01/29(月) 16:35:29.31 ID:foEHHCaK0NIKU.net
>>8
全部見てるかダイジェストかで変わりそう 流石にオンラインは見ないと出走できないし
ダイジェストすらみないのはさすがに虚無りそうだな

上で言ってる人がいるようにOFF機能つければいいだけだから演出はもっと派手にしてほしい
GIグランプリやウマ娘みたいにスキル出したらエフェクト派手にでるとか
スタホみたいにどっか色が点滅するとか
ギャロップレーサーのレボリューションくらいにしてもゲームだから全然ありだと思うんだがな

12 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 17:18:23.79 ID:ODABi3LN0NIKU.net
今更だけど10無印って2022みたいにフルでレース観戦とダイジェスト観戦とで結果変わることあるの?

変動するなら時間かけてでもフル観戦する価値はあるんだけども

13 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 17:20:47.53 ID:QrtjdTsv0NIKU.net
勝てなかったらダイジェストするけどnext一択だろ

14 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sdea-Ymvm):2024/01/29(月) 17:55:14.17 ID:t74ZNyKZdNIKU.net
レース見ないと愛着わかないから基本ダイジェストだわ
1週間で1年くらいしか進めないまったりプレイだけど

15 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 18:04:53.74 ID:DyLv2kkn0NIKU.net
7だっけかの馬主や井崎やらの馬の蘊蓄話好きだった
妖精王のエビとかそれで知ったし

16 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 18:07:33.85 ID:Hw9YIuGsaNIKU.net
>>11
G1圧勝する時だけパチンコみたいにキュインキュインやるか!

…去年天覧競馬含め3回やったやついましたね…

17 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 18:12:14.77 ID:lAvW/1K+0NIKU.net
新知人の汐見空は、新イベントであるアイドルウマップ関連のキャラなら
PVに出てきた推定竜胆しおりは、競馬ヒストリア関連のキャラかな?

新キャラもいいけど、影の薄いライバル馬主や井崎らレギュラーもなんとかしてほしいわ

18 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 18:27:23.64 ID:mvcIr9Tr0NIKU.net
>>5
フレーバー削り過ぎて虚無になってたから、遊びや世界観構築の要素は必要
10だって実況のパターンを頑張って増やしてマンネリを軽減しようと努力してるのは評価しなきゃいけない

9の演出が苦痛だったのも、元を削り過ぎて虚無になったもんを何重に上乗せして見せつけた上に
その演出のために更に中身を削って入場すら虚無に引きずり込んだからであって
SHや史実馬の異名等を架空馬も所持可能にする、ライバルだからと実況固定しないってだけでマシになる問題だった

19 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 18:38:20.45 ID:fwKIkJBf0NIKU.net
好きな馬なら見るけどそこまでが長く確立プレイ中は見ないな
そして好きな年代が2010年後半だから飽きてそこまで到達できずにやめるのセット
系統確立エディットマジでくれ〜

20 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 19:39:38.13 ID:f2xHomTs0NIKU.net
確立とか全く考えずにいられる初心者の頃が作業感もなく楽しく遊べてた気がする

21 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 19:42:55.77 ID:pwaS0DvI0NIKU.net
配合ベース自体は大して変わってない人が間関係がゴチャゴチャうるさくなった
くそださい絵柄はさっさとリニューアルすべき

22 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 19:47:31.48 ID:N8XPFkkj0NIKU.net
昔は確立が目的だったけど
近年はあんまり気にしてないな
頑張ってもG3やOP入りまでの凡馬でも可能な限り大事に育てるし子供達も愛でながらスローライフとして遊んでるよ

23 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 20:24:01.00 ID:deIV7c6f0NIKU.net
史実馬はNEXT多いけど、自家生産馬は流石にレース見てしまうな

24 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 20:27:46.74 ID:lAvW/1K+0NIKU.net
無印のデータあれば
好きな国内種牡馬貰えるのか
やっぱエタン、セントクレスピン、フォルティノとか79年集中引退の種牡馬のどれかかね……
海外だと、バックパサーとカラムーンとか同時引退する大物はなんとかならないんだろうか

25 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 20:29:25.27 ID:mTkyVqODMNIKU.net
メア以外の秘書はどうなってんのか
まさか新キャラなしの3人体制かな

26 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 20:30:03.90 ID:vvtqeQ0J0NIKU.net
>>9
女帝
女王
女傑
戦姫
みたいでもいいからばらけてほしいのはわかる
代わり映えしない

27 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 20:35:16.71 ID:lAvW/1K+0NIKU.net
>>25
去年10出た頃は、インタビューでアンケ一位の秘書(ギャル秘書)と新秘書の2人出したいみたいな事言ってたけど
現時点では不明
9の頃は、毎回一人ずつだったから、これで終わりかもしれん

仮にもう一人いたとしても、なんとなく男秘書のような気がするんだよな……

28 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 20:41:48.26 ID:mTkyVqODMNIKU.net
男性秘書も女性ユーザーのために用意して欲しいね。
あと桜子さんは毎回条件クリアとかで秘書に追加できるようなファンサービス欲しい。

29 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 20:48:26.36 ID:0Le2/9Ou0NIKU.net
ウマップとか虹特性が自分で命名可能だったり
時折言われてる「遊び」周りは意識され始めた感じはする
例の大型新人の仕業か?

30 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 20:50:06.77 ID:N8XPFkkj0NIKU.net
24で本来ウイポ10でやりたいことを本格的に実装って感じか
じゃあ無印は未完成品って事じゃねえかw
開発途中の物をフルプライスで売りやがってw

31 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 20:55:35.35 ID:rObVHdlIHNIKU.net
>>30
今に始まった話じゃ…

32 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 21:03:15.61 ID:g/M5ZDgC0NIKU.net
>>30
これでもまだ差異は少ないほう 

33 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 21:11:31.07 ID:MNZseOQL0NIKU.net
>>30
2024も未完だけどな。そして2025も未完
ウイポは永遠に未完なんやで

34 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 21:23:51.32 ID:lAvW/1K+0NIKU.net
>>28
女性実況者の牧場長のメガネ君率高いからね…

35 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 21:38:31.58 ID:YBAHvXaK0NIKU.net
>>21
10の間は無理に決まってるやろ

36 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/29(月) 22:39:44.74 ID:Z6WGsRzk0NIKU.net
自家生産してまで確立介入はマジで精神削るぞ…
幽閉や確保種牡馬入りだけで確立するやつから優先すると少ない労力で得るものは大きい

37 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW ea6d-KwBx):2024/01/29(月) 22:56:03.58 ID:0E0Ds4QS0NIKU.net
地方競馬場の園田、名古屋、門別、佐賀、高知をオリジナルにして欲しい。ファンファーレは追加オプションでもいいのでリアルを導入して欲しい。

38 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 00:01:25.45 ID:RoPUbVgF0.net
そういや今作って種牡馬入りした馬の因子ってセーブする度に抽選されるんじゃなくて、年末処理入る度に抽選される感じなのか?
なんか良い感じの因子出たと思って一度ロードし直して、セーブせずに全く同じように進めてたら因子が変わったりしてて

39 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW edef-FLsJ):2024/01/30(火) 00:31:50.26 ID:/kseyoTa0.net
セオリーは、確立しそうになったり後継馬できたら後継にたくさん種付けなんだろうけど、そうすると確立の恩恵受けてないんだよね
母父までもうすぐ確立でまだ確立してなかったり、そうすると爆発力みたいのだと少ないんだけど、みんなどうしてるの?
ちゃんと系統確立してからたくさん種付けして後継馬作るの?

40 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 00:48:24.92 ID:AecVrtJN0.net
>>39
ながらプレイならそうだろうけど
ガチでオンラインやカスタムの大会目指すとかならすでに確立するものか組み合わせも決まってる
あとは永続で箱庭回すか 1個完成したら終わって次の箱庭行くかの違いだと思う
解説動画じゃなくて箱庭の動画とかブログみてくるといいよ 
あと爆発力はまじで30あれば十分だし20くらいでもいいのは全然出る

41 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a81-FLsJ):2024/01/30(火) 01:26:03.81 ID:EPD/tuJC0.net
>>38
2022時点でも引退馬変えると変わるよ

42 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a81-FLsJ):2024/01/30(火) 01:27:02.73 ID:EPD/tuJC0.net
そういえば地方系がウリにされる2024からはJpn1もオンライン対象になっても良さそうな気がするんだけどどうなるんだろうね?

43 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ edf5-NbCu):2024/01/30(火) 02:25:58.09 ID:RoPUbVgF0.net
>>41
う〜む、引退させる馬は毎回同じものを選択していたつもりだったんだが……
もう一回確かめてみるかな

44 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 71cc-U8YH):2024/01/30(火) 06:00:30.98 ID:gtQ1jJf30.net
もっと1年を濃密に楽しめるようにイベントが欲しいな
ピンポーンじゃなくてさ
ONOFF機能付けてさ

45 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9e24-FLsJ):2024/01/30(火) 06:16:02.69 ID:0iEHsTne0.net
まさか羽田盃と東京ダービーがウイポに実装される時が来るとはな

46 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c589-IeYv):2024/01/30(火) 06:52:10.24 ID:vhX2uYge0.net
ウイポって何が困るって殿堂馬が満タンになったときに
消す馬を悩むこと
仕方ないから消した馬の成績をPCに打ち込んでる
これがめんどくさい

47 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ef7-on57):2024/01/30(火) 07:38:48.68 ID:QEv4Yc/90.net
>>44
ピンポンは完全に手抜き
昔はセリ会場で出会うとか、馬主体験とかフレーバーを大事にしてたのに
9でゲームとして淡白化した弊害だわな
今回、「引退式」が復活したけど、NPCに出会うイベントも復活や
新しい切り口の、盛り上がる新規のイベント用意してほしいわ

48 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-UZtW):2024/01/30(火) 08:44:04.62 ID:7dVUWg/8a.net
>>40
SP庭だと昇華配合で大体達成できるから、滅ぼし尽くした後の利点が大きいよね
ST庭は意識してスピード因子粘らないと、スピードパックマンが多くなりがちだけど

49 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 09:07:11.07 ID:oJLsbilv0.net
虹色殿堂はブーム起こさないとなれないのかな?
無双しまくって周りを白けされるような馬でブームも作れずに引退したG1 40勝馬は虹色殿堂も顕彰馬にもなれない仕様だろうか

50 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 09:15:20.29 ID:O2+cBh6R0.net
PV見てると虹=顕彰馬だから競馬ブームかG1 6勝並の戦績が条件だろうな
PV見るとオルフェとゴルシが史実馬上位だから流石にG1 40勝してたら勝手に競馬ブームの条件満たすはず
プレイヤー馬の顕彰馬入りは従来のエンディングクラスの偉業だからテキスト周り頑張って欲しいが

https://www.jra.go.jp/gallery/dendo/

51 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 09:22:01.50 ID:P/uBbJrY0.net
>>45
海外ではなく地方競馬に入厩できる日は来るのだろうかw
地方一括でええで

52 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8ad7-yjXm):2024/01/30(火) 10:11:49.13 ID:PyGAs83/0.net
ファーストサフィー返して

53 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f989-pPT0):2024/01/30(火) 10:28:49.53 ID:xFzsRCkj0.net
登録始まってみるとダート三冠は中央に割り振られた枠が少なすぎて地獄絵図みたいな抽選倍率になってんな

54 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1ef0-OhBI):2024/01/30(火) 10:35:11.08 ID:XvwJ2fX00.net
何度でもいうが競馬ブームはプレイヤー所有馬だけだと成立しない可能性があるから蓋を開けてみないことにはな
仮に成立しない場合クソ仕様もいいところだが…

55 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW edef-FLsJ):2024/01/30(火) 10:44:31.87 ID:/kseyoTa0.net
ウマソナの赤って克服済みでも他に何にも覚えず、かといってオンライン何勝もする馬いるんだけど、パラmaxで史実調教してないから大成功ないから覚えないのかな?
新作は騎手エディットでウマソナ変更できるけど、何がいいんだろ?体感的にはさっぱりわからん

56 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e77-IHfd):2024/01/30(火) 10:46:27.29 ID:AecVrtJN0.net
馬産地なんかは子出し上げるっぽいから110狙いたいとかなら罠になる
繁殖ボーナスもそうだったけどこういう要素入れるのはライト向けに全然構わないんだけど
なら逆もほしい所 今子出し意図的に下げる方法が年齢重ねるまで意図的に放置くらいしかないからな
ガチ向けにもう作ってないのかもしれないけど

57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2516-9tiW):2024/01/30(火) 10:48:12.63 ID:ZpQXZA5m0.net
>>53
 2歳のうちにJBC2歳優駿や全日本2歳優駿や中央の2歳ダート戦で賞金を積まないとブルーバードカップや雲取、京浜盃はことごとく除外になってダート三冠諦めなきゃいけない
 来年からはダートで稼いだ賞金は芝のクラシックでは無効になるのでダートのクラシック諦めた頃には芝のクラシックにも挑めない。

中央馬にとっては地獄絵図な展開

58 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e77-IHfd):2024/01/30(火) 10:49:05.87 ID:AecVrtJN0.net
>>55
オンラインはシルバー以下ならというかウマソナほとんど関係ない
あくまでスピードと成長限界とちょっとの特性 ウマソナはぶっちゃけほぼ関係ない 
SP85のウマソナ特性いいものばかりの成長限界100と
SP85のちょっとの特性成長限界110赤ウマソナなら 全然後者がかつ

59 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 10:54:24.89 ID:KOYXBPxD0.net
>>57
そりゃOKにしたら全部行っちゃうからなぁ
今年のフェブラリーステークスとか大阪杯みたいに、1軍はみんな海外で国内は2軍ばかりのG1になっちまうよ

60 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 10:58:06.24 ID:O2+cBh6R0.net
そして賞金ある中央馬(アマンテビアンコ、フォーエバーヤング、イーグルノワール)はサウジ/UAEダービーからケンタッキーダービーに遠征するリアルウイポプランという

61 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 11:25:49.79 ID:o+A2+5rTF.net
地方所属のほうが国内の芝とクラシック完全制覇やれそう。
ダートのほうは賞金順だし、芝のほうは弥生賞出て優先出走権取れれば

今はゲームじゃないんだからと言われる話だけど

62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 11:40:17.88 ID:P/uBbJrY0.net
>>59
Jリーグみたいやな…

63 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 11:43:33.89 ID:KOYXBPxD0.net
>>60
海外ダートは15億とかだもんな
そりゃ国内なんか走らんよ
2着以下でも余裕でお釣りが出る
フェブラリーSはもう補欠の最強馬決定戦

64 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 11:49:10.55 ID:AecVrtJN0.net
レモンポップなんかは去年勝ってるしな また同じレース取りに行く意味あまりない 
どうなるかはしらんけどエンペラーワケアみたいな新興勢力も出てきてるし
去年のレモンポップも似たような感じだったから一概に2軍戦ではないとは思うけどね

65 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 11:58:51.49 ID:hOyjuMEh0.net
何でも良いよパラメータは完璧なくせに国産ダート限とか生まれた時の行き場がある分には

66 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 12:15:25.07 ID:TWAKtXBt0.net
ダートは地方枠にコリアカップとスプリントも追加でと思ったがダミーでも韓国馬はムリだよな

67 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 12:25:18.26 ID:KOYXBPxD0.net
>>61
地方と中央の差が凄いからなぁ
ミックファイアレベルでも全く刃が立たなかったし

68 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 12:27:55.95 ID:8f6appSH0.net
>>65
長距離ダート馬に救いが欲しいよな

69 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 12:30:54.36 ID:gm4Pkr7Jd.net
>>66
韓国はレベルが低過ぎてメリット皆無なのがね…
プロ野球ゲーに草野球チーム混ぜるようなもん

70 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 12:33:37.91 ID:/QRgSbs3F.net
>>67
ミックファイアの東京大賞典は古馬相手だったし。

芝とダートの両クラシック完全制覇は同世代が相手だから

71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 12:41:10.85 ID:ekLDM8c60.net
>>69
クラウンプライドで10馬身差だったかな メリットは賞金が高いことかな

72 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 12:41:58.20 ID:Fa2BUdSM0.net
>>67
ミックは体調不良と大井の新しい砂が合ってるのかが分からないからなんとも言えない
フェブラリー出て好走したら砂がダメだったになるし、状態戻してもダメなら今年の4歳世代の牡馬がダメでしたねになる
まだわからん

73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 12:55:20.64 ID:a4xIuent0.net
ダ三冠の中央枠少ないの、素質馬を地方(主に南関辺り)に卸ささせるきっかけ作る意味合い強いんじゃないかとは思う

74 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 12:59:09.46 ID:xFzsRCkj0.net
枠16個の大井で抽選地獄なんだから12の浦和とかでやってたら恐ろしいことになってただろうな

75 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 13:24:59.86 ID:ZpQXZA5m0.net
>>73
 去年から新設されたJRA2歳1勝クラス相当の賞金額のネクストスターも含めてダート向きの馬は地方からデビューしてってJRAからのメッセージだな。
 ダート振興会議ではDG全体でJRA馬に地方馬が歯が立たずに弱いもんいじめになってる現状を問題視して解消しようと躍起だから。

76 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 13:29:05.45 ID:jcCmR+Dl0.net
初代や2からいるスーパーホース一度総入れ替えしてくれんかな
アウトオフアメリカとか飽きたよ

77 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 13:48:28.55 ID:5PoIUuaw0.net
韓国の競馬場なんかを無駄に追加するなら
各地の地方競馬場の再現度上げて欲しい

78 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 14:25:57.56 ID:ooT5kaDYd.net
固定のスーパーホース自体要らんけどな
架空期間に固定のスーパーホースが居るせいで、活躍する系統が固定されててウザいだけだし

79 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 14:34:13.11 ID:O2+cBh6R0.net
3形式で良い
自然生産で素質(現SP)が高い馬に勝手にSH名が付く奴

あと未来スタートはある程度史実馬を現役のまま出してくれ
ジャンタルマンタルとか実装されてもゲーム中でまず辿り着かないし、最近の重賞馬が種牡馬繁殖牝馬に居なかったりで結局史実スタート必須なのがめちゃくちゃ面倒
信長の野望新生PKみたいに未来スタートの状態エディットとか欲しいわ

80 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 14:38:32.28 ID:EPD/tuJC0.net
>>57
芝で稼げば!ええ!(ダート賞金が3歳春G1に通用しないだけで逆やトライアルには適用されないはず)

81 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 17:27:37.18 ID:0iEHsTne0.net
>>67
ミックファイアはジャパンダートダービー勝ってるだろ

82 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 17:33:35.58 ID:0iEHsTne0.net
>>60
ウイポでトバイからアメリカは叩きにならないから
遠征バフが軽減できない
サウジからドバイ連戦も同様
これが厄介だ

83 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 17:40:39.78 ID:UWRZTxMw0.net
ほなケンタッキーダービー行くで!

84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 17:59:51.43 ID:0iEHsTne0.net
海外特にアジア競馬が競うように大レースの賞金を増加させてるからな
日本も主要G1のジャパンCや有馬記念の1着賞金5億円まで上がったし

85 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/01/30(火) 18:20:00.55 ID:uhC/d9lA0.net
カタールも芝2億のレース出来たしそろそろ番組表も海外1(欧州米国)海外2(アジア豪州)と分けてほしい

86 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ef7-on57):2024/01/30(火) 18:29:23.06 ID:QEv4Yc/90.net
G1ない国のレースはマジいらない……
豪州や加国充実と、ドイツ馬と豪州馬はちゃんとその国の血統にしてほしいわ

87 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d24-7Tw2):2024/01/30(火) 18:35:39.74 ID:ekLDM8c60.net
>>85
昔のウイポのスタッフなら今頃は豪州エリアを独立させてたと思う 実際ここまで遠征が多ければ無視はしないはず

88 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eaed-7cac):2024/01/30(火) 18:38:39.08 ID:iuZthAcB0.net
地方競馬版ウイニングポストが出るなら買うわ
初代みたいに名前売れてないと預託断られるとかも現実の地方と同じようにリアルに再現してほしいw
出ないと思うけど…

89 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9170-MJ+W):2024/01/30(火) 18:39:06.65 ID:hdH7MoJR0.net
>>73
元々、地方交流競争のJRA枠は少ないから
大井など地方からの出走少なくて中央からの出走希望多ければ変わるかもしれないが主催の大井競馬場含めてそこは様子でしょう

>>75
中央相手にスピード勝負やったら勝てないからと地方は砂の入れ替えやってスピード殺しして勝負やり始めてる
まあ既に対策されて東京大賞典では上位占められちゃったけど

90 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b6c3-7Tw2):2024/01/30(火) 18:41:29.02 ID:lRmFSRNO0.net
>>86
ドイツはアカデナンゴ系やインザウイングス系 モンズーン系
豪州はサートリストラム系 リダウツチョイス系か?

91 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5efa-5HoU):2024/01/30(火) 18:41:35.74 ID:UWRZTxMw0.net
そもそも入れ替えの大井って凸凹だらけじゃなかった?
カフェファラオ躓いたやろ確か

92 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f9d0-DQL8):2024/01/30(火) 18:43:40.81 ID:yXr3eyuF0.net
>>87
海外牧場無いかわり現地のコネで海外競争や幼駒購入が有利になる仕組みとかは導入されていただろうね
マニアックなとこでは九州や東北の馬産を復活させる連続イベントとかはありそう

93 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f964-DQL8):2024/01/30(火) 19:05:31.52 ID:Ph+p0cnU0.net
中央と地方は調教設備に天と地ほどの差があるから、そこをどうにかしないといつまで経っても差は埋まらない。砂入れ替えとか小手先だけの対策じゃどうにもならないし、外厩(認定厩舎)が増えたところでそれだけでは厳しいよね。

94 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f902-pPT0):2024/01/30(火) 19:19:14.27 ID:xFzsRCkj0.net
カナダのG1はもうそんなに残ってない
ここ5年で12個くらいウイポ番組表からG1減ったアメリカに補充が欲しいところ

95 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a3a-7ytY):2024/01/30(火) 19:26:07.20 ID:MN8rl7lA0.net
>>88
地方は各地域の重賞の格付けが統一されてないから無理やで

96 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d42-wuiL):2024/01/30(火) 19:34:18.18 ID:YwQO3I/C0.net
>>82
もう前哨戦デバフなんてやめてしまえば良いのに
このシステムだけ異様に浮いてる

97 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eaed-7cac):2024/01/30(火) 19:36:43.37 ID:iuZthAcB0.net
>>95
そっか競馬場ごとの重賞格付けと賞金クラス分け設定の問題があるな…
あれリアルでもめっちゃムズくて転厩先でどのクラスになるかを出すシステム作るの相当厳しいのに今のWP開発チームで出来る気は全くしないな…

98 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9e24-FLsJ):2024/01/30(火) 19:37:23.90 ID:0iEHsTne0.net
>>63
そもそもJRAはダート番組に本腰入れるつもりない
交流重賞を主戦場にしつつ強い馬はアメリカドバイサウジ目指してくれってのがJRAの答え

99 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ef7-on57):2024/01/30(火) 19:42:48.37 ID:QEv4Yc/90.net
とりあえず、ウイポは日本国内の充実最優先なので
海外そのものは、現時点ではオマケだからな
せめて海外の騎手や調教師の引退、架空やオリジナルでもいいから海外馬主とか用意するようになったら
大きく変わるとは思う

11になっても実現しそうにないが

100 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 917e-7cac):2024/01/30(火) 19:53:58.92 ID:O2+cBh6R0.net
>>99
中東含めて海外馬主グラも豊富に用意してるのに未使用なの勿体無さ過ぎる
ひょっとしてエアプ過ぎて海外馬主の内部データはあるけどゲーム中で見れない状態のまま放置されてないかこれ?

https://i.imgur.com/W4Fzr8J.png
https://i.imgur.com/ngLtdLZ.png
https://i.imgur.com/SH0CWFE.png
https://i.imgur.com/Z4h0727.png
https://i.imgur.com/WGfPShx.png
https://i.imgur.com/KkRwt9h.png
https://i.imgur.com/bdh7CkZ.png
https://i.imgur.com/UUF5dnF.png
https://i.imgur.com/FZumcMV.png
https://i.imgur.com/slVoWSL.png
https://i.imgur.com/a9waK72.png
https://i.imgur.com/fzt4VKl.png
https://i.imgur.com/wCWrX4E.png

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200