2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通に市販されてる加工食品でベジタリアンが食えそうなものを語るスレ

1 :Anonymous:2014/05/28(水) 19:25:39.30 ID:FBr+nWil.net
とりあえず必要そうだから立てる
ヴィーガンだけじゃないだろうから乳や卵を
含むかどうかも書いた方がいいかな

2 : ◆UQV9VsavVJZL :2014/05/28(水) 21:59:35.83 ID:TsVn3dsJ.net
ローソンの高菜おにぎりがうまい!!

3 :Anonymous:2014/05/28(水) 23:06:25.29 ID:2LX2vQnV.net
今みたら、DSとかで売ってるアサヒのスリムアップスリムが
乳加工品と卵殻Caのみ使用だった
低カロリーの総合栄養食って感じの奴

自分がそこまでこだわってないから分からないけど
鰹だしやコンソメも気にするとなかなかキツいね

4 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/05/29(木) 01:26:12.10 ID:vD+1ANIL.net
セブンイレブンのレトルト野菜カレーうまいよ。
乳製品入ってるけどね。

5 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/05/29(木) 15:51:44.62 ID:/FV0SqTY.net
オリエンタル野菜のさらさらカレーならヴィーガンもいけそう
カレーは肉入ってなくてもパーム油使ってる製品多いからアニマルライツ的には微妙だな

6 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/05/30(金) 14:58:50.90 ID:zSnQ5dnv.net
業務スーパーの30個入り900gのミニハンバーグは肉20%未満だからお勧め

7 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/05/30(金) 22:20:48.63 ID:128p3Qc9.net
今思いついた日頃食べてる加工食品・・
炭酸水、海苔、豆腐、醤油や味噌は調味料か

どーでもいいけどこの前あるアメドラで「キリストはヴィーガンだから加工食品は厳禁なの」
とかってセリフ出てきたw

8 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/05/31(土) 00:00:08.32 ID:BDqu2s/b.net
日清カップ麺のミーゴレンがラクトベジなら食べられそう
あと麺のスナオシの袋入り焼きそば
パーム油は使ってるだろうけどな

9 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/05/31(土) 00:30:54.14 ID:/TbfmVB7.net
>>7
過ぎ越しの祭りで子羊食べるのが義務なのでキリストも肉食だったかとw

10 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/05/31(土) 12:23:49.88 ID:bYqR4EDa.net
スレチだが、キリストと同じ時代のバプテスマのヨハネの食事は
イナゴと野蜜だけど着物は毛皮だな
昆虫食がどういうカテなのかは知らんが

11 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/04(水) 08:51:13.44 ID:bk2KDSdz.net
大豆加工食品
豆乳、おから、豆腐、納豆、きな粉、等

12 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/05(木) 05:18:15.57 ID:1EytsuNc.net
カレーとかはたまに食べられるの売ってるけど
ラーメンはベジに食べられそうな商品まったくないよなぁ
スープ自作するとかなり手間かかってつらい

13 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/05(木) 05:48:32.63 ID:Z1N7yA3O.net
魚介のみ可ならともかくビーガンだと大変そうだね

14 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/05(木) 13:30:09.88 ID:CZqYhy54.net
ラーメンの場合は魚介可でも食べられる市販品は少ないよ
だいたい畜肉エキスや脂が入ってる

15 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/05(木) 13:54:57.33 ID:LoF0VKvb.net
ラーメンはケンコーコムで三育フーズ一択だな
>>8を試してみたいな
近所で売ってる三育製品は黒ゴマクリームだけだ

16 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/05(木) 14:02:59.70 ID:k4OhH63q.net
ベジタリアンなら冷やし中華でしょ

17 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/05(木) 14:08:38.62 ID:neL3z+z1.net
醤油酢胡麻油なら行ける
ただし上に卵焼きやハムはのせられない

18 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/05(木) 20:11:12.56 ID:FZW7kaCi.net
無理をすれば長続きしないし一貫性を保つことなど事実上不可能なのだから
植物性食品と確実に分かるものを主に食べ
動物性食品を極力減らしつつも最初から取り入れるのが現実的かも

19 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/06(金) 00:44:54.87 ID:t5U0CxEi.net
冷やし中華もタレに動物性出汁入ってるのは多いもんねぇ

コンビニパスタサラダはドレシッングを選べば大丈夫なものもおおそうな……
トッピングはチキンも多いけど

20 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/06(金) 13:04:24.41 ID:cAOJC8kn.net
リッツ

21 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/06(金) 21:53:23.44 ID:VAzezGoZ.net
>>15
三育製品はその手の専門店とかいかないと売ってないのがネックだね…
あと桜井食品や健福もベジ向けラーメン出してる
秋葉の淀とかにあるちゃぶ屋ってラーメン屋はメニューにベジラーメンがある
スナオシ製品はジェーソンとかキャンドゥに置いてあるよ
焼きそばは袋麺とカップ麺があって、カップの方はベジ不可なので注意

22 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/07(土) 01:55:27.15 ID:Fc5LAiQr.net
そういや毎春恒例らあめん花月嵐のベジラーメン、今年で終わりだったっけ
残念だー

23 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/07(土) 21:48:43.29 ID:ctvHqWky.net
>>22
残念だな
通販ではまだ売ってるけどあれも終了するのだろうか

24 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/08(日) 15:49:37.32 ID:X8b1qRhj.net
>>7
魚を分ける話とか読んだことないのかな
アホやのう

25 :名無しさん@野菜いっぱい :2014/06/08(日) 20:29:19.38 ID:+a2hxaLK.net
>>7
皮肉で言わせてるのかもしれない

26 :菜々しさん:2014/06/12(木) 21:23:57.12 ID:JXibynAA.net
取りあえず、フランスパンは乳製品も卵も使っていないから
ちゃんとしたパン屋のフランスパンは問題ないね
そういう所はその場でスライスもしてもらえるし
サンドイッチになるとバターやマヨを使っている所が多いから
フランスパンとサラダやナッツ系のバターやらなら無問題

27 :菜々しさん:2014/06/12(木) 21:51:23.58 ID:4yI8omRq.net
711で売ってるレトルトの野菜カレーは乳OKなら食える
肉はもちろん牛脂とか肉エキスとかも入ってなかったと思う

28 :菜々しさん:2014/06/12(木) 22:31:53.48 ID:3T2cfD7r.net
13年くらい前、100均でよく売っていた肉エキスのは言ってないククレカレーが重宝した。
あまりの有り難さにハウス食品にメールして、
「ベジには嬉しい商品、なくさないでずっと製造して欲しい」
って伝えたんだけど。御礼のメールはきたよ。でも廃盤になってしまった。
今のところ7−11のカレーがあるけど、いつまで続くやら。

29 :菜々しさん:2014/06/12(木) 22:35:48.95 ID:3T2cfD7r.net
>>21
can☆doでスナオシ焼きそば買ってきた
今日の晩飯!結構美味しかった!

30 :菜々しさん:2014/06/13(金) 00:32:58.03 ID:0h0OXw6z.net
折角食べられるものがあっても廃盤になったり
仕様変更で食べられなくなるのは辛い
昔はトップバリュー冷凍焼きそばが食べられたのに…

31 :菜々しさん:2014/06/13(金) 02:32:01.77 ID:R967eSCn.net
肉屋がここを参考にして圧力かけそう

32 :菜々しさん:2014/06/13(金) 21:41:37.20 ID:65wBhQNL.net
・めざめるカラダ朝カレー 野菜キーマ中辛
 乳製品を含む
・CoCo壱番屋 特定原材料を含まないカレー
 蜂蜜を含む

>>31
そんな利益につながらない圧力かけてどうするの

33 :菜々しさん:2014/06/14(土) 00:35:48.15 ID:UmevqH8b.net
S&Bゴールデンカレー

34 :菜々しさん:2014/06/14(土) 03:57:25.76 ID:xCHYeOoI.net
>>33
輸出仕様のやつ以外はゼラチン使ってなかったっけ

35 :菜々しさん:2014/06/14(土) 12:15:29.76 ID:39pL81st.net
>たん白加水分解物(ゼラチン)
ッてな書き方だね
骨とか皮由来じゃないって事かどうかおらにはわがらね

36 :菜々しさん:2014/06/14(土) 12:35:33.33 ID:m18ctk/e.net
動物性原料不使用的な事が書いてあっても
乳糖とかはちみつとか魚由来の原料使ってるのあるから嫌だなあ

37 :菜々しさん:2014/06/14(土) 13:57:50.37 ID:39pL81st.net
調べたら蜂蜜はだめなのか
まあ俺はゆるめの野菜多め肉も食う派だから食べるけど

38 :菜々しさん:2014/06/14(土) 15:10:40.42 ID:xCHYeOoI.net
蜂蜜は人によって判断の分かれるところ

たんぱく加水分解物はいちいち問い合わせないと
植物性かどうかわからないことが多くて面倒くさい
それに塩素分解方で精製されたものには発癌性もあるとか

39 :菜々しさん:2014/06/17(火) 15:50:55.42 ID:xs+5ya44.net
みんな知ってると思うけどマヨドレ
つい最近まで存在を知らなかった…

40 :菜々しさん:2014/06/20(金) 18:46:40.61 ID:hWdu+kwI.net
豆乳アイスSoy 美味いよ 普通にスーパーで売ってる

41 :菜々しさん:2014/06/23(月) 12:39:25.77 ID:TLpS8MnD.net
保守がてら
雑談スレで話題に上がってたけど、サブウェイのサンド類が
パンに乳製品使用、卵無し(パン抜き=サラダ状態での購入可)なので
結構便利。出先でぱっと食べれるのは貴重だ

42 :菜々しさん:2014/06/23(月) 22:53:18.55 ID:PACcgGfu.net
動物性原料抜きの物を発売してくれるのはうれしいんだけど、肉抜いて低カロリーに仕上げ
ましたってだけじゃ、気の抜けた抜け殻みたいな料理なんだよな。もっと数種類の豆類をガッツリ
入れたりして色鮮やかに、歯ごたえもタンパク質もとれるようにしっかり作ったのを出して欲しいです。


43 :菜々しさん:2014/06/23(月) 23:18:20.14 ID:A1QrZcy6.net
お狐さまなおれ最強

44 :菜々しさん:2014/06/24(火) 00:32:37.41 ID:blzr5dN/.net
お揚げや厚揚げ買ってそのまま食ったりはする…

45 :菜々しさん:2014/06/24(火) 00:55:48.74 ID:+y+RglTL.net
ピーナッツ豆腐を食べた

46 :菜々しさん:2014/06/24(火) 02:29:25.66 ID:BrPgMrza.net
>>42
自作中心なら色々あるけど、買い食いだとあまりないな
フレッシュネスのビーンズバーガーのベジ向け版みたいなのが
もっとあればいいのにね

ファラフェルバーガーとかあればいいのに

47 :菜々しさん:2014/06/24(火) 11:04:36.80 ID:4eYvRu4I.net
油揚げサンドとか十分イケる

48 :菜々しさん:2014/06/24(火) 14:18:43.27 ID:blzr5dN/.net
>>46
フレッシュネスのあれは肉焼いたとこで焼いてるから食べられない…
ファラフェルはほんともっと普及してほしい

49 :菜々しさん:2014/06/25(水) 01:33:37.29 ID:Pwou1Gnv.net
>>48
そのためのコストをあなたが払うなら普及するよ。
安くて美味しい外食のベジフードなんて無理。

50 :菜々しさん:2014/06/25(水) 21:45:38.05 ID:eyyXQTrJ.net
ファラフェル、市販だと肉エキスが入りそうだな

51 :菜々しさん:2014/06/25(水) 23:59:55.25 ID:ceRfDJx8.net
以前は海浜幕張のイオンフードコートに
ファラフェル出す店あったんだけどなぁ

52 :菜々しさん:2014/06/27(金) 13:28:54.25 ID:HpBPlboy.net
単純に需要がなさすぎだし、肉焼いたところで私の高貴なベジフード作ったら駄目とかw

そもそも外食に行かなきゃいいだろって奴の都合にまで合わせられないな。
オールベジの店にだけ行くのがどうして嫌なんだ?
普通の店に来て無茶言って迷惑かけんなよ。わがまますぎ。家で作って食べなさい。

53 :菜々しさん:2014/06/30(月) 04:22:59.65 ID:6xBbV38w.net
今は普通に肉食べるけど昔の日本は公的には肉NGだったんだし
宗教的に肉NGな人も外食大変だろうから
もう少し気軽に肉無し料理食べられる店はあってもいいと思う
でも調理道具を別にするとかは大変だなー

大学食堂に行ったらベジ向けメニューが野菜カレーくらいしかなくて
「肉魚駄目な人はこれしか食べられないのか…」って不憫だった

54 :菜々しさん:2014/07/01(火) 00:08:03.12 ID:5PxqHwJY.net
>>53 昔の日本は魚も鯨も鶏も兎も犬も食べてた件

55 :菜々しさん:2014/07/01(火) 02:22:10.05 ID:HcdJRbGU.net
>>54
いくらなんでも肉食べてたことは知ってる
表面的には禁止・非推奨(理由つけて食うけど)だったってこと

56 :菜々しさん:2014/07/01(火) 04:29:13.29 ID:5PxqHwJY.net
>>55 じゃ スレタイもよめる?

57 :菜々しさん:2014/07/01(火) 08:02:42.06 ID:jFX/OSpT.net
>>56
しばらく前からスレチの話だね 外食の話はおしまいで

58 :菜々しさん:2014/07/01(火) 12:08:07.32 ID:5PxqHwJY.net
テイクアウト可な外食はここでも良いような気がするが

ここ:市販品スレ
外食:レストランスレ
自作:家庭料理スレ

番外編:ドレッシングスレ かな

59 :菜々しさん:2014/07/04(金) 15:57:10.69 ID:jmXKQTKs.net
>>53
学食カレーとか絶対肉エキスか脂入ってそう

60 :菜々しさん:2014/07/04(金) 23:49:55.57 ID:PYmGMV20.net
うどんの方がマシだな
そばはそば粉がどうせ中国産だから

61 :菜々しさん:2014/07/07(月) 17:39:00.23 ID:DHti7k6e.net
外食はスレチ……の無限ループか

62 :菜々しさん:2014/07/11(金) 09:31:20.01 ID:loBXdCYZ.net
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

63 :菜々しさん:2014/07/16(水) 01:53:33.83 ID:KrtKoYtS.net
トルティーヤチップス
久々に食べたけど美味しかった

64 :菜々しさん:2014/07/18(金) 14:00:14.55 ID:VXUzgO8A.net
味の素から出ている冷凍食品の
塩味付の枝豆が美味しい
蛋白質もビタミンも摂れるしおやつに最適

65 :菜々しさん:2014/07/19(土) 11:54:48.20 ID:ST5bgZIy.net
ドライフルーツ
特にいちじく

66 :菜々しさん:2014/07/20(日) 20:31:18.40 ID:b6CoCus7.net
ドライフルーツとナッツはいいね
こってり甘くてお腹にたまるし、手軽に補給できて

67 :菜々しさん:2014/07/20(日) 22:18:52.93 ID:r2A4kpfJ.net
イチジクはまってたことあるわ
最近運動あまりしないから食べないけど

68 :菜々しさん:2014/07/21(月) 23:05:52.02 ID:cojLjgrt.net
加工品に含まれるか微妙だけど、
かき氷。
これからの季節はかき氷が美味しい。

69 :菜々しさん:2014/07/21(月) 23:56:57.24 ID:EDjHCAM9.net
和菓子は有り難いね
コンビニの大福とかも食事にありつきそこねた時に役立つ
お腹にたまるし

70 :菜々しさん:2014/07/22(火) 00:06:55.51 ID:NEPSbTpr.net
かき氷なんて砂糖水と同じ
砂糖は肉以上に毒だよ

71 :菜々しさん:2014/07/22(火) 00:06:57.89 ID:+nO/+5bx.net
ご飯のお供 1位明太子、2位納豆、3位梅干
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-9095.html

72 :菜々しさん:2014/07/22(火) 02:11:16.30 ID:nxyL/5cP.net
>>70-71 そういうスレじゃないんで

73 :菜々しさん:2014/07/22(火) 23:49:17.34 ID:eSzZhu2O.net
あまり売ってないかもだけど
オーサワジャパンのヘルシーラーメンが動物性不使用なのにとっても美味しい
箱買いしてる

74 :菜々しさん:2014/07/22(火) 23:52:02.18 ID:NEPSbTpr.net
そんなもの環境ベジは食わない

75 :菜々しさん:2014/07/23(水) 09:16:08.89 ID:jJ2uG+s0.net
>>73
少し癖があるけど美味しいよね
ベジ無関係でほんとにヘルシー
ダイエットとか食事制限中にもよいだろうからもっとメジャーになってほしいよ

76 :菜々しさん:2014/07/25(金) 21:11:32.87 ID:VPz6SRwV.net
オーサワジャパンって初めて知った

どこで売ってんの?

77 :菜々しさん:2014/07/25(金) 21:32:13.42 ID:y3SWspNV.net
ちょっとこだわってるスーパーなら置いてあると思うよ

78 :菜々しさん:2014/07/25(金) 22:56:32.86 ID:nbyTK5hE.net
オーサワに問い合わせれば丁寧に対応してくれると思う

79 :菜々しさん:2014/07/26(土) 19:08:49.29 ID:d9mP4ZTu.net
金時豆やヒヨコ豆の缶詰めも便利だな。レンジにかけて温めて、ラーメンとかカレーとかご飯
とかにかけて食べられるな。

80 :菜々しさん:2014/07/26(土) 19:17:07.81 ID:3fUW82ix.net
イタリアかどこかの100円ほどの豆缶詰はいつも買い置きしてる

81 :菜々しさん:2014/07/26(土) 19:34:55.14 ID:FdumePtc.net
ラーメンあんま売ってないから輸入食品店でインドミーのソトミー買ってる
あんまりおいしくないけど

業務スーパーの冷凍カレーコロッケが植物性
ただし製造ラインは肉と共有
それとインド産レトルトカレーも売ってる

82 :菜々しさん:2014/07/26(土) 22:49:19.47 ID:zCbAjBGc.net
ココナッツミルクの缶詰いつもカレーに使ってる

胡麻豆腐がたまに食べたくなる

83 :菜々しさん:2014/07/28(月) 19:27:23.05 ID:dgzNy59C.net
>>81
業務スーパーって中国製率がパ無いよね

色んな輸入品が手に入るから面白いけど

84 :菜々しさん:2014/07/28(月) 19:59:44.07 ID:xLcdBuIE.net
業務は地味にハラールフードもたくさん置いてあるのが面白い

85 :菜々しさん:2014/07/29(火) 03:11:51.35 ID:klwmIIc/.net
>>83
冷凍食品や加工野菜の中国産率には戦慄する
普通のスーパーや外食でも気を付けねば

86 :菜々しさん:2014/07/29(火) 09:11:49.20 ID:9gCMTJMJ.net
春日井のグリーン豆は美味しい
ただカロリーは割と高い

87 :菜々しさん:2014/07/29(火) 20:00:33.52 ID:85rhcYVX.net
ところてんとあんみつ美味しい
甘くてひんやり最高

88 :菜々しさん:2014/07/30(水) 20:38:44.68 ID:skcOK/ub.net
冷やした枝豆のパックがあって
冷やして頂いたら再興に美味しかった

普通枝豆って3粒だけでチビチビ食べるけど
スプーンで一気に食べるとうんまい!

89 :菜々しさん:2014/07/30(水) 23:11:30.85 ID:+29UDQ77.net
>>88 なんだか贅沢w
ひすい豆みたいな感じでお出汁と合わせて冷やしておろし生姜とか添えてもよさそうだ

90 :菜々しさん:2014/07/31(木) 20:06:23.27 ID:bEJ+j4KK.net
そうそうそんな感じ!!

夏はポン酢しょうゆとかもいいかもね〜

91 :菜々しさん:2014/08/03(日) 13:47:22.47 ID:O3L/LrS8.net
しそ海苔入りの納豆買ってきた

なかなかイケてる

92 :菜々しさん:2014/08/03(日) 21:47:44.58 ID:RTJcEBMh.net
青じそドレと納豆も合うもんね。美味しそう

93 :菜々しさん:2014/08/05(火) 15:06:43.80 ID:SbkFbYVF.net
全粒粉をこねてフライパンで焼いてメープルシロップとかかけて食べるのも簡便でいいかも。

94 :菜々しさん:2014/08/05(火) 21:38:32.36 ID:cCaszr1s.net
そば粉クレープも美味かった。水でこねてフライパンに油しいて焼くだけだから簡単だ。

95 :菜々しさん:2014/08/06(水) 01:01:12.94 ID:NcXgZvGP.net
>>98 よくスイーツっぽい味付けのチャパティもあるね

96 :菜々しさん:2014/08/06(水) 01:34:09.27 ID:NcXgZvGP.net
でも1から自作なら料理スレの方がいいと思う

97 :菜々しさん:2014/08/06(水) 13:32:26.03 ID:YaryJpXL.net
毒割り箸キタ

【話題】 水槽に入れたら金魚が死んだ・・・食材より危険な中国産"殺人割り箸"の恐怖
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407295485/

98 :菜々しさん:2014/09/03(水) 15:50:06.24 ID:I+QDK5V6.net
普通のスーパーで桜井のベジタリアンのためのラーメンを見たので記念かきこ

99 :菜々しさん:2014/09/05(金) 04:10:08.04 ID:9zNB77Zv.net
それは何気にすごい
常連にベジが多いのか
都内でしょ?

100 :菜々しさん:2014/09/06(土) 22:09:30.90 ID:HjEzuJIK.net
ベジが食べれるカレーってご存じないですか?

ルーには必ず、動物由来成分が含まれますよね?

101 :菜々しさん:2014/09/07(日) 00:15:52.85 ID:HwwhZ3ta.net
ググったらこれが出てきた。まだあるのかな?
自分は外食や自作で食べちゃうからわからない……

********

新宿中村屋『インドカリー野菜とココナッツ南インド風』
動物性由来の原料を一切使用していない、と謳っているとおりベジタリアンでも食べられるカレーとなっています。
食べましたがなかなか美味しかったです。カボチャがちょっとでかかったけれど(笑)
最近売ってない……。

ハウス『野菜ソムリエのカレーレシピ ひよこ豆のベジキーマカレー』+『野菜ソムリエのカレーレシピ トマト煮込みの根菜カレー』
これもスーパーで売っています。味はカレー?という感じがしないでもなかったですが。

マスコットフーズ『印度の味ビーンズカレー』
個人的に一番好きで一番美味しいと思ったカレーです。
ベジタリアンだけが食べるような商品ではなくて、普通のカレー好きにも十分おすすめできる商品です。

102 :菜々しさん:2014/09/08(月) 15:38:57.47 ID:UziNBugV.net
市販のカレールウは、動物性原料が排除されているものでも
パーム油とかぎっしりの油まみれで、健康には良くないもの。

カレー粉自体は、抗酸化成分を豊富に含み健康的。ウォーターベースのカレー
小麦粉や油を使わないカレーをお勧めします。

103 :菜々しさん:2014/09/08(月) 17:00:12.65 ID:aDqCEyir.net
トップバリュののり塩のポテトチップス
ジャガイモに海苔と塩だけの味付けだから食べても大丈夫

104 :菜々しさん:2014/09/08(月) 17:07:31.16 ID:9epjaQw4.net
>>102 同じ事を思ったけどスレタイ

105 :菜々しさん:2014/09/10(水) 15:54:38.75 ID:aHzTnH+8.net
グリーンズベジタリアンの通販で大体事足りる

106 :菜々しさん:2014/09/10(水) 21:06:02.75 ID:81BUpgy6.net
>>100です。
返事が送れてすいません。
ベジになって早10年。ほんとに早いです。

カレーは完全にNGと思っていたのですが
そうでもないことが解りました。

回答して頂いた皆さん、ありがとうございました。

107 :菜々しさん:2014/09/10(水) 21:27:07.83 ID:dfb98aXf.net
S&Bの豆乳仕立てのシチュー
多分大丈夫

108 :菜々しさん:2014/09/12(金) 06:13:04.90 ID:XOn6mFQS.net
>>105
出先でぱっと食べれるものや
家に帰る前に買って帰ってあまり手間をかけずに食べれるものを探してたから
このスレの「普通に市販されてる」って項目はありがたいけどな

109 :菜々しさん:2014/09/18(木) 19:01:49.35 ID:JxXRck1g.net
asahico 豆乳仕立てのおいしいプリン
卵、牛乳不使用
スーパーの豆腐コーナーで売ってた

110 :菜々しさん:2014/09/21(日) 06:54:46.30 ID:v74b8FQO.net
神戸物産の業務スーパー、インド産のレトルトカレー3種類、店頭で見かけないと思ったらどうも終売みたい。
コルセンに電話したらインド産のレトルトカレーで現行品は見当たらないって。
超絶ガッカリ。
やっぱりマイノリティ商品は短命なのか、それとも円安傾向がトドメをさしたのか…。

111 :菜々しさん:2014/09/25(木) 10:48:11.78 ID:U2GC04HC.net
ベジ系レトルトカレーは短命だね

112 :菜々しさん:2014/09/29(月) 18:21:58.91
http://www.oriental-curry.co.jp/products/original/pr_original_007.html
これ
扱い少ないけどたまにスーパーで見かける

>>110
マジか
ひよこ豆のやつは乳製品も入ってないから重宝してた

113 :菜々しさん:2014/10/01(水) 19:24:18.79 ID:KLs9APRh.net
ダイソーのカレールー「ウチの定番カレー」がビーガン仕様らしい
http://vegemanga.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/09/27/l_48.jpg
http://vegepples.net/wp-content/image/02-veg-20140925-daiso.jpg
原材料名
http://vegepples.net/wp-content/image/01-vege-20140925-daiso.jpg

114 :菜々しさん:2014/10/01(水) 20:34:57.74 ID:GKXyq9pc.net
>>113
アミノ酸等の原料も大丈夫なのか

カレーは大抵ナチュラルハウスで買ってたけどダイソーなら何処にでもあって便利

115 :菜々しさん:2014/10/01(水) 20:57:33.05 ID:KLs9APRh.net
アミノ酸は入ってる

116 :菜々しさん:2014/10/01(水) 21:49:03.09 ID:E96bZIXT.net
>>113
これはいいね
安物はコストカットの必要性から意図せずベジ仕様だったりするんだよね

117 :菜々しさん:2014/10/01(水) 23:19:04.27 ID:SpydPpPX.net
動物由来のアミノ酸入っているからな

118 :菜々しさん:2014/10/01(水) 23:35:30.57 ID:GKXyq9pc.net
なんだ。アミノ酸の原料もクリアした訳じゃないのか

119 :菜々しさん:2014/10/02(木) 00:59:14.68 ID:brKFqbez.net
サトウのごはん、サトウの切り餅は大丈夫

120 :菜々しさん:2014/10/02(木) 05:15:13.17 ID:JbXH8zjT.net
白ご飯と切り餅で駄目な物の方が少ないのでは

121 :菜々しさん:2014/10/02(木) 05:27:04.76 ID:nSYPCQq2.net
厳密にはアミノ酸等が怪しいけど、それ以前に体に悪いのは間違いない
精製小麦粉と飽和脂肪酸と砂糖が主原料なんて
ビーガンならパーム油は避けたい

あ、そういうスレじゃなかったか

122 :菜々しさん:2014/10/02(木) 06:53:20.68 ID:RlV6CR5E.net
いや間違ってない
そういうキチガイのスレだから

123 :菜々しさん:2014/10/02(木) 07:58:01.39 ID:yTz6DG0d.net
日本の原材料表示って本当、法規省令緩いよねガバガバだよね。

・チョククランキー入りアイス
原材料:(略)、クッキー、(略)
だからそのショートニングは?

・コンビニの唐揚げ弁当
原材料:(略)、唐揚げ、(略)
見りゃわかんだよ!

・究極
原材料:(略)、その他)、(略)
もういっそ全部その他で良いんじゃね?

124 :菜々しさん:2014/10/02(木) 08:01:39.36 ID:yTz6DG0d.net
一番腹立つのは、外国製品の輸入元が国内用に貼付したラベルで原文が見れないやつね。

125 :菜々しさん:2014/10/02(木) 11:49:52.51 ID:brKFqbez.net
>>120
なにか問題が?

126 :菜々しさん:2014/10/06(月) 22:59:03.20 ID:hBOZefxq.net
http://livedoor.blogimg.jp/apricotcom/imgs/f/9/f9cf76c6.jpg

127 :菜々しさん:2014/10/07(火) 04:31:24.26 ID:MUCut3pu.net
漫画なんて読んでるとバカになりますよ
バカと言うか家畜ですね

128 :菜々しさん:2014/10/07(火) 13:05:33.67 ID:CQTgEDJ+.net
パーム油は換金作物としてプランテーションで栽培されていて
労働問題や環境破壊が問題視されている。
植物性か非植物性かで考えれば前者だよね。
食べる食べないは個々の判断で良いと思う。

129 :菜々しさん:2014/10/07(火) 14:16:05.79 ID:4GRSyo9Q.net
パーム油云々は完全にスレチだろ

130 :菜々しさん:2014/10/07(火) 15:29:18.48 ID:th6LhY9G.net
換金作物じゃない油ってないだろバカ
大豆油、菜種油、綿実油、コーン油
みな環境破壊プランテーション、遺伝子組み換えに当てはまるだろ
逆にパーム油は遺伝子組み換えしていない

オマエが菜種栽培して油搾れよ

131 :菜々しさん:2014/10/07(火) 22:12:32.85 ID:9NXg0G42.net
オーガニック厨冷えてる?

132 :菜々しさん:2014/10/08(水) 03:53:47.73 ID:W2GHkjZk.net
スーパー売ってる野菜や穀物は家畜の糞で育ててるのが多い
つまり買えば買うほど畜産業界が潤う〜
都内のベジ向けレストランやマーケットに出資してるやつの正体を調べた方がいい。日本のベジタリアンはいつまで騙される?????
(もちろん全部がそうではないよん〜)

133 :菜々しさん:2014/10/08(水) 06:17:41.26 ID:302eNQK0.net
化学肥料と農薬タップリの中国産を食えと言うことだ
ポストハーベスト沢山の輸入を食いなさい

134 :菜々しさん:2014/10/08(水) 08:57:39.01 ID:MW9kFPWE.net
>>132
完全無肥料無農薬で育てた穴だらけのホウレンソウを五百円ぐらいで買って食べてね

135 :菜々しさん:2014/10/08(水) 09:06:25.19 ID:0xUut+ff.net
西友PB フジパン製食パン 朝食の朝
 マーガリン 他
 最後に (原材料の一部に乳成分、大豆を含む) 
 乳以外ほとんどOKかな?ヴィーガンは無理だな。しかしながら安い。

ゴールデンカレーよりSBカレー粉のほうがコスパいいとおもう。

136 :菜々しさん:2014/10/08(水) 09:14:48.65 ID:Sk8jYVf3.net
有機野菜は硝酸態窒素が多いなんて話もあったなあ

137 :菜々しさん:2014/10/08(水) 13:15:58.39 ID:2z+MCwrH.net
イトメンって会社のカップ麺、袋めんは一部肉不使用だけど
海鮮はがっつりなんでぺスクタリアン向け

138 :菜々しさん:2014/10/08(水) 16:42:19.57 ID:123tuQ5o.net
>>128
パーム油は、それ自体も飽和脂肪酸の塊で身体に良くないけど、
製造工程の際にBHAという有害な添加物が使われてるらしいね。

139 :菜々しさん:2014/10/08(水) 20:05:23.24 ID:302eNQK0.net
石鹸には極めて有害な苛性ソーダ使われているが、普通に使っているでしょ

生マメも有害だし

油で炭水化物揚げると、どっちにしろ有害物質形成されるんだろ
健康に気を使うなら、オリーブ油やゴマ油をそのまま飲め
野菜や穀物は煮て食え

140 :菜々しさん:2014/10/09(木) 00:02:27.20 ID:6hQorlRd.net
パーム油云々はスレチ

141 :菜々しさん:2014/10/09(木) 02:28:07.92 ID:hDiMsZZw.net
現代人が意識して摂るべき脂肪はオメガ3なわけだけど
意識してないベジだと絶対に不足してるよね
クルミ好きとかじゃない限り
たまにベジになって肌がカサカサになったとか言う人いるけど
そのへん疑ってみるべきだね

142 :菜々しさん:2014/10/09(木) 11:09:21.74 ID:kHb99ELQ.net
私はヴィーガンだけど肌はもう諦めてる

143 :菜々しさん:2014/10/09(木) 15:48:34.92 ID:YzYvVcGm.net
業務スーパーの神戸物産PB  (株)シマヤ製 こんぶ だしの素 1KG 1000円位
カツオがはいってない
昆布の値段が高い時に重宝

144 :菜々しさん:2014/10/09(木) 19:55:30.39 ID:6hQorlRd.net
>>143 アミノ酸は?
>>141 つ健康スレとか他でどうぞ

145 :菜々しさん:2014/10/09(木) 19:58:55.50 ID:BXbymN1S.net
換金作物の意味がわかってねーな。
大豆油、菜種油、綿実油、コーン油、全て熱帯ではほとんど作らないのだよ。

146 :菜々しさん:2014/10/09(木) 20:16:20.77 ID:pu7fd0Bb.net
大豆油はブラジル熱帯アマゾンを切り開いて作られますが
綿実油はインドの主要作物
搾油用のコーンも同じく

菜種油は寒い所が産地だが

換金作物の意味を知らないオマエw
しかも曲解している

147 :菜々しさん:2014/10/09(木) 20:38:16.67 ID:pu7fd0Bb.net
オマエが言いたいのは、途上国の換金作物をかわないで、途上国は経済破綻させ飢え死にしろとw

148 :菜々しさん:2014/10/10(金) 00:26:53.69 ID:A87im8Td.net
換金作物云々はそういう主張をする為のスレでやってくれ

149 :菜々しさん:2014/10/10(金) 00:34:45.38 ID:SFOvOkED.net
>>144
アミノ酸等、食塩、糖類のブドウ糖と砂糖、こんぶ粉末とエキス、デキストリン
パッケージは一応は北海道産。

150 :菜々しさん:2014/10/12(日) 01:06:22.81 ID:XnQbZoOY.net
>>141
ビーガンだと、オメガ3を意識的に摂ってる人でも、実際は不足してるってアメリカの報告あった。
そいつらは、クルミだけでなくて、オメガ3源としてより有用なフラックスオイル・フラックスシードも例外なく摂取している。
でも不足しちゃう。 やはりヴィーガンだと難しい。

151 :菜々しさん:2014/10/12(日) 01:34:43.26 ID:S25fXku0.net
>>150
揚げ足取りとかじゃなくて、ベジ(ペスコ除く)じゃなくてビーガンだけなの?
卵からオメガ3摂れるとかってことなのかな
あるいは動物性の何かが吸収を高めるとか・・ ちょっと不思議

あ、もしかしたら飽和脂肪酸をあまり摂らないから、体内合成でそっちに回しちゃうからかも

152 :菜々しさん:2014/10/12(日) 05:15:57.46 ID:ZSlDdU6p.net
健康と精神に良くないヴィーガンなんだろ

153 :菜々しさん:2014/10/14(火) 15:20:19.85 ID:3jcJUEyE.net
αリノレン酸からEPA、DHAへの変換率って1割そこそこだってよ。

154 :菜々しさん:2014/10/14(火) 21:05:39.82 ID:GsHO4ndG.net
そこはオメガ6の摂取量次第でしょ

155 :菜々しさん:2014/10/19(日) 01:22:36.66 ID:gTieFTWG.net
マクドナルドの豆腐しんじょナゲット
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/242/242828/DSC_0408_cs1e1_480x.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/242/242835/DSC_0433_cs1e1_x480.jpg
もう終わってる?けど魚介OKの人用か

156 :菜々しさん:2014/10/19(日) 19:15:51.89 ID:0XHi+MYJ.net
>>155
だしやアミノ酸とかも入ってたんじゃね?後たまごとかも
大きいサイズがなくなり、叩き売りが始まり、すぐになくなっちまったな
ゆるベジなんで食べてたけど

157 :菜々しさん:2014/10/19(日) 21:59:03.33 ID:1xhILFFx.net
食べられるからといって悪の枢軸に金を落とすのは感心しない

158 :菜々しさん:2014/10/20(月) 00:56:10.88 ID:awi0a0FV.net
肉を揚げたのと同じ油で揚げてるだろうしなあ

159 :菜々しさん:2014/10/22(水) 09:13:57.42 ID:E3gBwVsl.net
Pascoのフランスパン バタール
原材料にバター入ってねぇ

160 :菜々しさん:2014/10/22(水) 10:03:03.47 ID:r24XfWR2.net
市販の菓子パン・食パン、加工油脂が入っていてほとんど全滅…
メーカーは体によいパン作る気がないんだろうな

161 :菜々しさん:2014/10/22(水) 12:44:48.53 ID:g9SX3lx0.net
いちばん大事な食事に関して深く考えない人が多すぎるんだよね
そのくせ、テレビで扱われる偽装等に関しては文句言う
本当に危険なのは何なのかを調べない
けっして自分からは調べない

162 :菜々しさん:2014/10/22(水) 19:12:38.14 ID:UkYq3vrQ.net
>>159
いやバタールってそういう意味じゃないしw

163 :菜々しさん:2014/10/22(水) 22:55:20.76 ID:Ftb8LLfy.net
>>159はさすがにネタだろ
>>160 動物性以外で個人的に避けているものはスレチ

164 :菜々しさん:2014/10/23(木) 07:40:01.21 ID:j3noRQg4.net
そういや、食用精製加工油脂ってどう解釈してる?

165 :菜々しさん:2014/10/23(木) 08:25:34.86 ID:Vi6VJUC4.net
>>164
つ 雑談 質問スレ

166 :菜々しさん:2014/10/27(月) 14:33:46.57 ID:3KtBJfvQ.net
女と会う事を空想するだけで過呼吸を起こすひきこもりのキモオタ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/15516458.html

167 :菜々しさん:2014/10/28(火) 09:56:05.44 ID:sfRkonfZ.net
過呼吸はすぐに治るよ
別に危険なものではない

168 :菜々しさん:2014/10/28(火) 19:15:28.55 ID:GIn1ghUY.net
>>167 板チのマルチの相手すんな

169 :菜々しさん:2014/10/30(木) 17:17:04.14 ID:Hk0cF9GR.net
加工油脂って表示だけじゃ由来原料の判別不能だけれども、
常温で液体の油を個体にするために生まれた技術なので
動物性を使っていることは皆無といっていい。
一部、魚由来の場合があるらしいけどね。

170 :菜々しさん:2014/10/30(木) 21:12:17.21 ID:6POpiYBg.net
ショートニングも加工油脂ってことになるのかな
ショートニングとかパーム油ってマイナスイメージが強いから言い換えただけなのかも

171 :菜々しさん:2014/10/30(木) 21:53:28.53 ID:M8rS37qU.net
ロータス カラメルビスケット
http://livedoor.blogimg.jp/kokumaijp/imgs/e/7/e72bcd44-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kokumaijp/imgs/0/0/00aae5dc-s.jpg

172 :菜々しさん:2014/10/30(木) 23:59:13.29 ID:2J96rzYs.net
やだ怖い

173 :菜々しさん:2014/11/02(日) 03:21:13.08 ID:HKBi0M8O.net
>>160
えっベジタリアンの食事が体にいいとか冗談だろ

174 :菜々しさん:2014/11/02(日) 07:12:45.86 ID:fyf+Knpp.net
体を壊して栄養が足りなくて風邪をひきまくってもベジはやめない
絶対にやめない

175 :菜々しさん:2014/11/05(水) 19:41:09.01 ID:Z74pgzp9.net
ベジタリアン=健康ではないよ。
ビーガン対応のフライドポテトやドーナッツあるけど
そんなんモリモリ食ってたら不健康やろ。

176 :菜々しさん:2014/11/05(水) 20:03:29.73 ID:I8jv3lfC.net
ベジになって風邪ひかなくなったけどな
たまに移されたかな?ヤバイかな?と思っても翌日には必ず治ってる

177 :菜々しさん:2014/11/05(水) 22:22:35.68 ID:UpNmY/dZ.net
>>173-176 スレチ
雑談かベジタリアンの健康スレでやれ

178 :菜々しさん:2014/11/07(金) 21:35:29.10 ID:LpPIXoBg.net
【ついに!】ミスドにグルテンフリー&ビーガンのドーナツが登場!
http://www.misterdonut.jp/m_menu/new/141029_001/index.html
(小麦・乳・卵・そば・落花生・えび・かに不使用)

179 :菜々しさん:2014/11/08(土) 00:00:36.06 ID:PnqbzFpq.net
>>178
これ工場も分けてたのか。食べてみよ

180 :菜々しさん:2014/11/08(土) 20:57:52.03 ID:INvc6KWi.net
>>178
まじかよ
でも近くにミスドないぜ

181 :菜々しさん:2014/11/11(火) 00:16:02.34 ID:gr7vSimq.net
蒟蒻畑ララクラッシュ
ttp://www.mannanlife.co.jp/lineup/lala_grape.html

ぶどう糖や添加物は入ってるけど意外にもゼラチンなんかの動物性はゼロ

182 :菜々しさん:2014/11/14(金) 20:50:38.29 ID:ZQ5SpeHO.net
カレールーはインドやタイカレーだと肉なし多いから助かるよね
でも日本流カレーは軒並み全滅だし、日本の会社が出してるタイカレーとかも肉エキス入ってるのがな…
なんでも肉エキス入れればいいってもんじゃないのに

183 :菜々しさん:2014/11/15(土) 22:27:24.83 ID:Bb6paHC6.net
野菜そのままのベジップスを、食材として色々な料理に使ってみた
http://labaq.com/archives/51838256.html
ベジップスはカルビーが発売する野菜チップス。さつまいも+かぼちゃの赤、玉ねぎ+かぼちゃ+じゃがいもの緑の2種類が発売されています。
正直なところ最初は、健康志向寄りの食品かと思っていたのですが、食べてみてびっくり、うまいのです。
野菜にしては…とかいう話じゃなく、馴染みのあるポテチにも匹敵するほどのおいしさ。野菜ごとにサクサク、バリバリといった違う触感が楽しめるのもまたいいんですよ。

原材料名 アミノ酸なし
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/e/ded73b0a.jpg

184 :菜々しさん:2014/11/18(火) 11:37:55.37 ID:OVqhbUH1.net
>>182
レンダリングって知ってるよね?
モノを捨てるのにも金がかかるんだよ。
だから石鹸の材料にしたり肥料にしたり家畜のエサとか加工食品に混ぜたりするわけだ。

185 :菜々しさん:2014/11/18(火) 12:14:37.40 ID:/w1LEIcv.net
ヨーカドーでマクロビのレトルトカレー売っててびっくりした
時代は変わった

186 :菜々しさん:2014/11/18(火) 12:35:25.18 ID:XY/Hva0s.net
>>184
ふつーに美味くなるしコクがでるから調味料として肉エキス入れてるのに
そういう訳のわからん邪推するのってベジ脳っぽいね
全ては精肉業界の陰謀とかほんとに考えてんの?
黒いとんがり覆面被って「肉!肉!肉!ニックー!」とか叫んでる戦闘員とかいるの?

187 :菜々しさん:2014/11/18(火) 12:43:59.95 ID:X5SY9fOj.net
捨てるしかないものは安いからね。
野菜ジュースとか。

188 :菜々しさん:2014/11/18(火) 22:13:49.70 ID:Eic4K+r5.net
青汁とかなw

189 :菜々しさん:2014/11/20(木) 21:36:28.20 ID:+L5iiKRd.net
トップバリューの「みそラーメン」はベジ
https://www.topvalu.net/items/detail/4902121777945/
http://vegemanga.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/10/18/4902121777945_pc_l.jpg
【原材料名】
油揚げめん[小麦粉、植物油脂、食塩]、スープ[食塩、みそ(大豆を含む)、砂糖、香辛料(ガーリック、ジンジャー、赤唐辛子、黒こしょう)、粉末調味料(大豆・小麦を含む)]、
加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、かんすい、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、クチナシ色素。

190 :菜々しさん:2014/11/20(木) 23:05:08.65 ID:fVc4uTyl.net
原料は中国産じゃね?

191 :菜々しさん:2014/11/20(木) 23:31:08.91 ID:5zf+/fdl.net
加工食品て時点で妥協できないとむりだろう

192 :菜々しさん:2014/11/21(金) 00:43:36.37 ID:ndUinTq+.net
植物油脂が気になるね
最近は植物油脂で誤魔化すようになったけど、どうせロクでもない油
都一の中華そば買って、スープは自作がいい

193 :菜々しさん:2014/11/21(金) 03:06:31.06 ID:jl4svHiX.net
>>192 スレチ

194 :菜々しさん:2014/11/21(金) 10:55:46.51 ID:SAE+Ckas.net
ツッコミどころ多すぎ。

>粉末調味料(大豆・小麦を含む)
「その他」と変わらんだろ!
>調味料(アミノ酸等)
言うまでもなし。また、ベジの各自解釈にも依る。
>酸化防止剤(ビタミンE)
化学メーカーが販売しているものには安定させるためにゼラチン使うものが多い。

195 :菜々しさん:2014/11/21(金) 16:25:16.80 ID:F4KR4HrF.net
ステマ失敗w

196 :菜々しさん:2014/11/21(金) 17:47:59.13 ID:aDCoaXo/.net
普通に市販されてる加工食品で>>194が普段買ってる物を教えて

197 :菜々しさん:2014/11/21(金) 18:12:10.29 ID:1cQuVONc.net
ステマと荒らしは本当に邪魔

198 :菜々しさん:2014/11/21(金) 18:26:51.69 ID:aDCoaXo/.net
自己紹介

199 :菜々しさん:2014/11/21(金) 22:45:36.72 ID:pXaHX4dK.net
納豆でタレついてないの見っけた
だいたいタレにカツオ出汁とか入ってるからないの探すの大変だわ

200 :菜々しさん:2014/11/22(土) 00:55:54.96 ID:YeT/ORdP.net
川口納豆?
一般的なのは40gくらいしかないけど、これは90gあってちょうどいい
以前、塩付きってのがあったので買ってたら、しばらくしたらタレ付きになってしまった

201 :菜々しさん:2014/11/24(月) 00:25:10.86 ID:yt+/xN6r.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

202 :菜々しさん:2014/11/25(火) 12:37:56.69 ID:bszrMF9G.net
>>155
マックは揚げ油に牛脂使ってるからポテト含め揚げ物は全滅

>>183
中国産だけどな

>>194
トップバリューってアレルゲン表示なかったっけ

203 :菜々しさん:2014/11/25(火) 13:32:05.51 ID:pjDKkLis.net
タレなし納豆でも発酵させるときに肉エキスとか使われてるらしいよ。

204 :菜々しさん:2014/11/26(水) 20:36:54.44 ID:e1+XRkrN.net
化学調味料が動物性って主張たまに見るけどどこソース?

205 :菜々しさん:2014/11/27(木) 00:21:59.98 ID:xefrh0Wf.net
>>202が普段買ってる加工食品が猛烈に気になる

206 :菜々しさん:2014/11/27(木) 10:05:58.68 ID:4icDGKeZ.net
>>204
ソースがどうというよりは、各自の解釈による。
味の素のハラルの件でも分かるように、触媒として使われているものをどう捉えるか。

207 :菜々しさん:2014/11/27(木) 13:29:50.87 ID:+hNaPea/.net
>>205
普通にポテトチップスとか買って食うよ

208 :菜々しさん:2014/11/27(木) 14:15:42.47 ID:/Pd23o8R.net
普通の大人はポテチなんて食わない

209 :菜々しさん:2014/11/28(金) 11:15:52.09 ID:F+NNQEUu.net
>>204 味の素 イスラム で検索

210 :菜々しさん:2014/11/29(土) 14:10:22.11 ID:3M/YLNT7.net
>>209
その件は結局最初から製品自体に豚の成分は含まれてないって話だよ

211 :菜々しさん:2014/11/30(日) 04:00:55.13 ID:7EEPX9Hh.net
ベジの動機が宗教的なものであれば、当然宗教指導者の影響は受けるでしょうし、宗教圏国家の行政動向は重視されるでしょ。
科学的な説明で割りきれないのが宗教。

212 :菜々しさん:2014/12/04(木) 23:36:24.04 ID:gHd9nFqc.net
ハウス食品がベジタリアンカレーを発売
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kaldi/cabinet/retort/4902402856024.jpg

【原材料】
野菜(人参、たまねぎ、赤ピーマン、グリーンピース)、トマトペースト、ひよこ豆、かぼちゃペースト、アーモンドパウダー、
でんぷん、にんじんエキス、パーム油、食塩、ブロッコリーペースト、てんさい糖、しいたけだし、しょうがペースト、
カレーパウダー、香辛料、ガーリックペースト

213 :菜々しさん:2014/12/05(金) 00:28:18.37 ID:ZhjfEP/j.net
レストラン用って業務用?

214 :菜々しさん:2014/12/06(土) 21:32:28.48 ID:LjZKz1QQ.net
>>212
わざわざベジフェス来て宣伝してたね
でも俺はオリエンタル野菜カレーでいいや

215 :菜々しさん:2014/12/06(土) 23:27:50.60 ID:dZTW2k8u.net
せめてアマゾンで扱ってれば買うんだが

216 :菜々しさん:2014/12/07(日) 00:10:04.03 ID:BXeo2ozN.net
ベジタリアンカレーは簡単だし自作した方が旨くね?

217 :菜々しさん:2014/12/07(日) 00:30:35.67 ID:SrPOp/nl.net
カレーっておいしくするにはどうしても不健康なものを入れなきゃならないからなあ
レトルトなら知らぬが仏って感じで食えちゃうけど

218 :菜々しさん:2014/12/07(日) 01:11:37.85 ID:BXeo2ozN.net
【PR】これ最強

http://www.indonoaji.com/concept/index.html

219 :菜々しさん:2014/12/10(水) 20:07:55.87 ID:FAhvUQDL.net
>>212のはカルディで売ってたな
高いけど

220 :菜々しさん:2014/12/11(木) 23:28:55.08 ID:iai+y2BB.net
2014年登場したコンビニで買えるビューティ系飲み物・おやつ まとめ
2014年は健康食ブームのせいか、コンビニでも買える「美と健康」を意識した飲み物やおやつが増えましたね。今年登場したコンビニでも買えるビューティーフードをまとめてご紹介します!
http://news.mynavi.jp/news/2014/12/07/210/

221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:08:52.54 ID:ZWlG/lev.net
コラーゲン配合とかベジだと「余計なもん入れんなwww」って思う
一回や二回食べたくらいで美容効果もないだろうし

222 :菜々しさん:2014/12/14(日) 20:54:16.25 ID:GoNO/6/r.net
驚くのは市販の発芽玄米になぜかコラーゲンが入っていること
あと梅干しにも入っているのを見たことあるような

223 :菜々しさん:2014/12/17(水) 12:06:54.36 ID:bVSlp6kP.net
消化吸収の過程でアミノ酸に分解されるから意味無いのにね

224 :菜々しさん:2014/12/18(木) 22:53:31.44 ID:g8hu7IaS.net
エキナカで売ってた野菜あんかけ豆腐が食えそうだった

225 :菜々しさん:2015/01/21(水) 11:55:31.48 ID:b/UGWdXp.net
既出かもだけれど、
ダイソーに置いているカレールー
http://pbs.twimg.com/media/BuwKVryCIAAgaQH.jpg
http://vegepples.net/wp-content/image/01-vege-20140925-daiso.jpg

226 :菜々しさん:2015/01/21(水) 14:09:29.14 ID:JSYHg8Lw.net
にしきやのレトルトインドカレー
サンバル
http://nishikiya-shop.com/retort/item-cat/india/india-01-05/
チャナマサラ
http://nishikiya-shop.com/retort/item-cat/india/india-01-06/
ラッサム
http://nishikiya-shop.com/retort/item-cat/india/india-01-07/

ラクトベジなら他にも食えるメニューあるよ

227 :菜々しさん:2015/01/24(土) 06:12:10.65 ID:FtiC8y5P.net
サッポロ一番・塩ラーメンが昔好きだった人に

麺はどこかのを調達するとして
スープは「マギー野菜ブイヨン」がほぼ完璧だったが、去年に廃番になった。
(新しく発売された今現在のは、動物性材料が入っている)

それで少し味が遠ざかるが生協の野菜ブイヨンでもいい。
http://goods.jccu.coop/lineup/others/photo/4902220344352top.jpg
すりゴマも御一緒に入れて、なんちゃってサッポロ塩ラーメンの出来上がり。

228 :菜々しさん:2015/01/25(日) 12:43:23.96 ID:8vIlNBZW.net
マギー野菜ブイヨン見かけなくなったと思ったら廃番してたのか…

229 :菜々しさん:2015/01/28(水) 21:58:14.66 ID:lfIBUZ5T.net
カルディとかにある四季彩々 欧風だしは動物性不使用

230 :菜々しさん:2015/02/13(金) 16:09:44.06 ID:r17rU5cq.net
カルビーのポテチチップスのうすしおってどうなの?調味料にアミノ酸等って書いてあるけど、アミノ酸は動物由来なのかな。

231 :菜々しさん:2015/02/13(金) 18:24:02.80 ID:sd5AcMYf.net
カルビーなら問い合わせれば教えてくれると思う

232 :菜々しさん:2015/02/13(金) 20:54:37.73 ID:RXJ1dGAp.net
    赤缶 大 も値上がりしそう

【経済】エスビー食品、カレールウなど値上げ 5月、レトルト49品目は約10% 原材料価格上昇に加え円安で輸入価格高騰 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423820460/

233 :菜々しさん:2015/02/15(日) 01:29:38.28 ID:bSspDq0b.net
ミックススパイスならMDH

234 :菜々しさん:2015/02/16(月) 17:01:25.77 ID:PKqltgMf.net
>>230
アミノ酸の原材料は糖蜜。
遺伝子組み換え(突然変異?)菌を使って発酵させて作る。

235 :菜々しさん:2015/02/16(月) 21:57:54.27 ID:tLXuGFGZ.net
ビーガンなら遺伝子組み換えは口にしないのが常識
船瀬さんの本とか読むといいよ

236 :菜々しさん:2015/02/17(火) 01:44:31.27 ID:2eXl1vXb.net
動物性使ってなきゃジャンクフードでもいい派もいる

237 :菜々しさん:2015/02/17(火) 06:42:22.52 ID:RWLS/+9J.net
船瀬w

船瀬信者ならアミノ酸はダメだろ

238 :菜々しさん:2015/02/17(火) 23:06:01.42 ID:763e2iSa.net
うちでは、キムチを作ります。
・硬さを保つくらい茹でて、水を切ったキャベツ
・トマトケチャップ
・カイエンペッパー
・タバスコorデスソース
・塩
・乾燥ニンジン
・乾燥大根
・キュウリのピクルス
これを3日漬け込みます。
乾燥ニンジンと大根が水気を吸います。
本場のキムチにも負けない、本格派キムチです。

239 :菜々しさん:2015/02/18(水) 12:28:16.45 ID:IBPAB5R3.net
来年日本進出するシェイクシャック調べたら'Shroom Burger (vegetarian)ってのがあった
チーズ入ってるからビーガンは駄目だが

今日本にあるファストフードだったら
サブウェイ(ベジーデライト)
フレッシュネスバーガー(ベジタブルバーガービーンズ)
ぐらいか?

240 :菜々しさん:2015/02/18(水) 12:33:06.37 ID:amOEJ1Rq.net
本格派というのであれば乳酸発酵は必須でしょう。
茹でると菌が皆死んでしまうので塩もみして漬け込む。
発酵促進のためにりんごのすりおろしを加える。
唐辛子だけは韓国産を使うと良い。
油分が多くて辛味がマイルドなのだ。

241 :菜々しさん:2015/02/18(水) 13:08:04.68 ID:TBKMyOKR.net
フレッシュネスのはなくなったはず

242 :菜々しさん:2015/02/18(水) 13:08:22.62 ID:LM2FhEfs.net
ここは市販品スレでやんす

243 :菜々しさん:2015/02/18(水) 17:12:17.16 ID:wF2qNas4.net
フレッシュネスは肉焼いたのと同じ鉄板で焼いてるしな

244 :菜々しさん:2015/02/19(木) 08:53:50.11 ID:aesEfE1F.net
食への要求と欲求が凄いな

245 :菜々しさん:2015/02/21(土) 15:53:16.14 ID:Fd37xAlz.net
コンビニでカップ麺買ってイートインコーナーで食べることに憧れる

246 :菜々しさん:2015/02/22(日) 23:30:49.42 ID:lFBnarUT.net
西友オリジナル みなさまのお墨付き
ひよこ豆と野菜のチャナマサラカレー 150円

肉とエキスと動物油脂入ってない

247 :菜々しさん:2015/02/23(月) 05:34:39.14 ID:/2rMl5Uu.net
>>246
安いね
これは嬉しい

248 :菜々しさん:2015/02/25(水) 18:51:36.38 ID:NehWZwk4.net
業務スーパーだと138円だったけれど、値上がったの?

ひよこ豆のスパイシーカレー(チャナ・マサラ)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/387397322cbf1ca0c22d40c9d0101100.jpg

249 :菜々しさん:2015/02/25(水) 19:02:10.72 ID:O1jrCpu2.net
>>248
これ重宝してたけど販売終了してない?

250 :菜々しさん:2015/02/25(水) 20:59:19.76 ID:vioE3oSs.net
暴行事件を起こしていた
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦副店長

251 :菜々しさん:2015/02/26(木) 19:03:59.22 ID:aSYgKxKH.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

252 :菜々しさん:2015/02/28(土) 08:31:18.30 ID:DT4zsV3p.net
中華料理店で頼めるものなさすぎ問題

253 :菜々しさん:2015/03/03(火) 03:46:57.32 ID:gN5297ZV.net
ステーキとか焼肉とかしゃぶしゃぶとか肉料理向けの
調味料は動物性原料使ってなさそうな商品結構あるね
エバラのごまだれ買ってきた
これで蕎麦つゆ作ろう

254 :菜々しさん:2015/03/03(火) 22:25:30.84 ID:d3Uu19tJ.net
セブンのプライベートブランドのポテチ、アミノ酸も入ってなくて食べれる。
安くて薄味で美味しいよ

255 :菜々しさん:2015/03/03(火) 22:26:58.20 ID:d3Uu19tJ.net
>>234
情報ありがとうございます!

256 :菜々しさん:2015/03/04(水) 02:14:28.89 ID:rHe2SEJq.net
ポテチならオリービーが一番かなぁ

ダイソーで消えたと思ってたヤマモリのレトルト野菜カレー発見した
味は普通だけど200g108円は嬉しい
乳製品含むけど
定番カレーのルーは既に挙がってるけど
同シリーズのシチュールーもラクトベジなら食べれそう

257 :菜々しさん:2015/03/06(金) 06:53:08.55 ID:YaSmqCPw.net
キリン 世界のKitchenから 濃厚コーンポタージュ

原材料名:スーパースイートコーン(遺伝子組換えでない)、砂糖、全粉乳、食塩、バター、たまねぎ、クリームチーズ加工品、焙煎コーンパウダー(遺伝子組換えでない)、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
アレルギー特定原材料:乳、小麦、大豆

ラクト向けだが肉の入ってない缶スープは助かるね

258 :菜々しさん:2015/03/06(金) 15:52:01.32 ID:ztLQ4u/F.net
ヴィーガンくえね(;_;)

259 :菜々しさん:2015/03/07(土) 03:58:28.06 ID:/zie7neH.net
ヴィーガン向けは本当に少ないな
自販機のトマトスープであった気がするけど名前思い出せない
あとは豆乳スープの中にはたまに飲めるのあるよ

260 :菜々しさん:2015/03/08(日) 04:27:10.52 ID:UZaybk3o.net
明治 まるごと野菜 特撰彩野菜カレー
原材料名:野菜(じゃがいも、かぼちゃ、トマト、さやいんげん、ヤングコーン、にんにく、しょうが)、りんごパルプ、フライなす、ヨーグルト、砂糖、乾燥たまねぎ、トマトジュース、植物油脂、トマトペースト、食塩、カレー粉、
でん粉、クリーム、酵母エキス、脱脂粉乳、乳糖、ブラウンマスタード、ココナッツミルクパウダー、粉末しょうゆ、バジル、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、香料、香辛料抽出物、パプリカ色素、(原材料の一部に小麦を含む)

乳製品を含む

261 :菜々しさん:2015/03/11(水) 16:50:00.48 ID:nsSeRCcI.net
今更聞けない的だけど
安いコーヒーミルクは植物性だけど
成分に乳製品ってかいてある 植物性ラブレも 
わずかでも乳製分が入っていなくてはいけない何か表示的な規定の理由があったような気がしたんだけど
ほとんど入っていないと思っていいのかな?

262 :菜々しさん:2015/03/12(木) 03:39:30.72 ID:/hhbLFzU.net
>>261
アイスには乳脂肪の量による分類があるけど…
知ってるかもしれないけど原材料名の表示は含有量順になってるよ

263 :菜々しさん:2015/03/13(金) 00:32:03.65 ID:XYTOMciv.net
>>262
ありがとう 
ちょっと忙しく返信遅れました
後は自分で調べるよ

264 :菜々しさん:2015/03/14(土) 17:25:22.14 ID:5zvzEZyC.net
ドライパックのレッドキドニービーンズや蒸し黒大豆、ミックスビーンズのパックが好き。小腹が空いた時に腹持ちがいいし夜食にもいい。コッペパンやフランスパンの真ん中に切れ目を入れてレッドキドニービーンズを詰め込んで食べればベジ・ホットドッグみたいなものだな。

265 :菜々しさん:2015/03/14(土) 17:38:53.89 ID:WLStSl9n.net
豆はテキトーにカレーにしても美味しくて困る

266 :菜々しさん:2015/03/30(月) 19:46:41.09 ID:eiZYNDLV.net
日清のラーメン屋さん
「札幌みそ味」で動物性材料は乳性分のみ

267 :菜々しさん:2015/04/06(月) 22:08:28.42
>>254
セブンなんかに騙されるなよ(笑) いいカモになってはイカン。

>>257
大手メーカーのコーンポタージュなんて飲むなよ。化学薬品の塊なんだから。今や・・・。

>>261-262
コーヒーミルク自体、論外。あんなの砂糖の塊。
牛乳も徹底的に汚染されているから避けな。

>>264
既成食品は全部危険と思った方が良いよ。現代は特にね。

>>266
いや、だから、その乳製品が徹底的に汚染されているのが現代なの。
『牛乳 汚染』くらいで検索してみ?

268 :菜々しさん:2015/05/03(日) 10:56:24.40 ID:oYjOPcNF.net
コカ・コーラとか炭酸飲料は飲んじゃうんだけどいいのかな?

269 :菜々しさん:2015/05/15(金) 17:43:56.42 ID:TajMiaW3.net
グリーンカレーペースト
マッサマンカレーペースト

タイカレーのペーストは植物性材料のみのが多いね

270 :菜々しさん:2015/05/16(土) 12:05:25.42 ID:3TNvPvbd.net
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs 秋には世界的大不況入り。5年内には地球上の、特に都市部を中心とした地域の巨大陥没現象による崩壊。行政やインフラの3ヶ月程の完全停止。無法地帯の出現。これらの大崩壊から真っ先に立ち上がるのは日本です。

271 :菜々しさん:2015/05/20(水) 06:15:57.66 ID:z2V0e9nw.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  共通覧
  http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
 
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html

  碧 
  http://s-at-e.net/scurl/Blue.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html

272 :菜々しさん:2015/05/21(木) 22:59:56.68 ID:+xYdnjDp.net
最恐の毒キノコ決定戦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222774430/

273 :菜々しさん:2015/05/26(火) 23:57:16.42 ID:k4clIq9e.net
ハウス食品は、野菜だけでお作りいただいても濃厚な旨みとコクがある、動物性原料不使用(乳原料は除く)のカレールウ、ハウス「ベジタベルカレー」を、6月1日から全国で発売いたします。
http://www.jpvs.org/img/top_page/%E3%83%99%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC.pdf

274 :菜々しさん:2015/05/27(水) 00:49:06.33 ID:jbp7FY28.net
乳原料は除くか…
残念

275 :菜々しさん:2015/05/28(木) 15:16:19.28 ID:d3uUlxRX.net
マック、ソイやグルテンミートですらないんだな
モスくらいは頑張れよ

276 :菜々しさん:2015/05/28(木) 15:22:14.83 ID:Ia6cn3t7.net
吉野家のベジ丼は鶏肉ベースのソースだしな

277 :菜々しさん:2015/05/29(金) 21:45:50.17 ID:sh3Gq2P9.net
ベジタリアン辞めたいけど今の食生活に慣れちゃってるしな

278 :菜々しさん:2015/05/30(土) 11:40:34.75 ID:i9FzuHQ/.net
南インドのワダがおからナゲットの上位互換で好きだからレストラン以外で手軽に買えたらいいのに
ワダにイドゥリにベジサモサにドーサに……インド系の軽食はビーガン向け
サンバルやラッサムを付けてもOKだし

279 :菜々しさん:2015/05/30(土) 12:02:56.89 ID:O+79HPKY.net
そうは言っても、無印のチャナマサラにチキンエキスが入っている国だしな…

280 :菜々しさん:2015/05/30(土) 12:29:17.27 ID:fbyPSeZm.net
肉エキス、何にでも入れるのやめてほしいよなあ
あと鰹出汁
見た目じゃ分からんのが困る

281 :菜々しさん:2015/05/30(土) 20:07:25.56 ID:BkdvH+LA.net
ベジダブルカレールーイオンにはなかったよ

282 :10人に一人はカルトか外国人:2015/06/04(木) 00:14:24.46 ID:2L4Pr1tv.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

283 :菜々しさん:2015/06/08(月) 19:23:09.12 ID:sMAvKeN0.net
http://www.hachidory.com/food/00/id=184
世界最大級、日本最大のアイスクリームチェーンであるサーティーワンアイスクリームが、今期発売した期間限定のフレーバーはなんと、ヴィーガンでも食べられる!

284 :菜々しさん:2015/06/08(月) 20:17:52.22 ID:NkbrHdW1.net
日清食品
ちなみに
日清オイリオや日清製粉は
まったく無関係の会社
日清食品 BOURBONは
遺伝子組み換えを使わない宣言
肉はよければ♪

285 :菜々しさん:2015/06/08(月) 20:42:33.47 ID:u3U0YpOP.net
だから何

286 :菜々しさん:2015/06/09(火) 20:20:30.95 ID:tGhWODFl.net
遺伝子組み換えでも植物性なら無問題
って人も結構いるのよね。

287 :菜々しさん:2015/06/10(水) 07:11:31.15 ID:4W7PMEge.net
放射線で遺伝子操作した種子には鈍感なバカベジ

288 :菜々しさん:2015/06/10(水) 11:12:00.63 ID:pqogon9z.net
びにる ふるえる じき から むげんだいとらがん @なんせばいぽじ

にっちゅう はたらき かんし せんたくものとっと

らいんなっぷ もらはらがいないそん

289 :菜々しさん:2015/06/15(月) 08:48:44.18 ID:Kw3JXAYq.net
調味料の鰹節や肉エキスすら摂らない生活してたら
やっぱ精神的に変わるんかな
宗教の菜食はそれがいいらしくて少し興味あるけど
完全菜食は日本では厳しいよな
まあ先に酒は止めないといけない

290 :菜々しさん:2015/06/16(火) 19:19:52.69 ID:Pn3aVRNt.net
1年ぐらい完全シャットアウト出来きるならやってみると良い。
精神的には変わらないけど化学調味料依存症からは脱却できるよ。
久しぶりに化調入りのもの食べるとあまりのひどい味にびっくりするよ。

291 :菜々しさん:2015/06/18(木) 13:29:32.83 ID:v9c+UM6f.net
何年か完全に添加物を断ち、基本は果実と野菜やキノコを食べていた
こないだ何年かぶりにハンバーガー食べたら肉が臭すぎて嘔吐
コンビニのおでんで頭痛
もう戻れなくなった

292 :菜々しさん:2015/06/19(金) 19:58:59.64 ID:D3p2edM7.net
平気で食べてた昔の自分凄ぇ。

293 :菜々しさん:2015/06/20(土) 16:59:30.46 ID:xuYfGMlI.net
アキュ

294 :菜々しさん:2015/06/20(土) 19:34:43.43 ID:DKLCGA4m.net
たまに市販のポテチとか食うと頭痛くなるね
別に食の安全とか気にしてるわけじゃないけど
動物性の素材を避けていると
自然に添加物の入ってないシンプルな食材ばかり選ぶ結果になるんだよね…

295 :菜々しさん:2015/06/25(木) 15:46:57.74 ID:nH0zMdUV.net
シマヤ こんぶだし顆粒 ( 1kg ) 爽快ドラッグ 税抜1900円以上で送料無料 楽・Y・AU店
 ネットで買えて送料無料は、ココくらいしか知らない
業務スーパー迄買いに行かなくてもイイ。P高い時に狙って買えば市販より実質安い

296 :菜々しさん:2015/07/01(水) 17:13:13.68 ID:WJ/bKVL2.net
マーガリンが入ってるけど、ヤマザキのコッペパン。

297 :菜々しさん:2015/07/02(木) 22:02:03.38 ID:b9My9xQi.net
中国産の食品を平気で口にしてるベジタリアンが信じられない

298 :菜々しさん:2015/07/03(金) 18:51:25.92 ID:nzY2n7b2.net
男で豆乳飲んでる奴今すぐやめろ 最悪死ぬぞ [転載禁止]©2ch.net [769931615]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435882972/l50


マジこれ?

299 :菜々しさん:2015/07/05(日) 22:10:28.24 ID:jMcwAfCg.net
パンを食う奴は必ず死ぬ

300 :菜々しさん:2015/07/06(月) 11:37:05.05 ID:wZGyRa+c.net
>>298
豆乳はやめた方がいい
てか豆類なんか口にしなくても普通に生きていけるよ

301 :菜々しさん:2015/07/07(火) 22:39:50.68 ID:wPxfW7EX.net
バタリーケージの卵を食べたくないキャンペーンと称して
スーパーなどに平飼い卵を取り扱うよう要望してる人達がいるが
キャンペーン参加者の大半が完全ビーガン(つまり卵を食べない人達)と思われる
「おたくの店で○○売ってください。自分は買わないけどw」とか非常識にも程があるだろ

「売り場のキャパの都合で常時置くことはできないが
来店数日前に連絡くれたら取り寄せることは可能」と回答したスーパーGJ
要望者がビーガンで卵を取り扱っても買わないだろうとちゃんと見抜いてるw

302 :菜々しさん:2015/07/07(火) 22:53:00.74 ID:VHfhuDfd.net
そういうことするからビーガンは嫌われるんだよな

303 :菜々しさん:2015/07/08(水) 13:00:39.72 ID:2z6XuFQJ.net
>「売り場のキャパの都合で常時置くことはできないが
>来店数日前に連絡くれたら取り寄せることは可能」
これ、平飼い卵を買いたい人にとっては朗報なんだけどな

店側としては要望者が購入するつもりだとしても
一人もしくは少数の購入予定者の需要を満たすために
賞味期限のある食品を常時置くわけにはいかないのは当たり前だし
取り寄せで対応するのは普通のこと
買うほうはいちいち電話しないといけないのは多少手間かかるし
数日待たないといけないから突然今日欲しいと思っても無理だが
近場に取扱店がないものを近所のスーパーで買えるメリットは普通に考えたらでかい
電話さえしておけば希望の日に希望した個数確実に手に入る(売り切れの心配なし)んだし

あのサイト見たら常時取扱を決めたスーパーを大々的にマンセーする一方で
>>301のスーパーは「取扱予定はありません」「要望があったことは伝えます」と同列に並べてるな
あの人達の望みは一般買い物客の目に入る陳列販売のみであって
欲しい人にだけ売るのでは売らないのと同じなんだな

キャンペーン参加者が平飼い卵を買うつもりなら買えるようになっただけでも朗報だろうに
「自分は買わないが非ビーガンに平飼い卵を勧めたい」人達ならではの発想

304 :菜々しさん:2015/07/09(木) 17:59:32.05 ID:VGBJn3d/.net
平飼い卵、自由に動き回れる環境で生まれた・・・
わかり易いし、バタリーゲージのことは一般の人も何となく知ってるからね

平飼い卵が普通のスーパーでももっと扱ってくれるといね
畜産全般に興味をもつきっかけにならないかな

305 :菜々しさん:2015/07/09(木) 19:07:29.52 ID:cCj6VCPe.net
俺は基本的ベジタリアンだけど鶏肉だけは普通に食う

306 :菜々しさん:2015/07/09(木) 21:47:06.61 ID:+ZFbWEJG.net
>>301
どうして要望者がビーガンだって分かるの?

307 :菜々しさん:2015/07/10(金) 01:00:33.84 ID:u9w1hZ/f.net
ttp://save-niwatori.jimdo.com/

>オーケーストア 7店舗(相模原中央・逗子・本厚木・北山田・川口・小茂根・青物横町)
>にて平飼い卵の販売が始まりました。

>2015年4月 ヤオコー 所沢椿峰店
>「ご要望いただきました平飼卵につきまして、品揃えの検討をいたしましたが、
>売り場スペースなどの事情で、常時品揃えするのは難しい状況でございます。
>お手数をおかけして申し訳ございませんが、商品の手配のため、
>6月以降で○○様がお使いになりたい3日前までに、弊店にご注文いただければ、
>その都度、ご用意させていただきたいと存じます。」

308 :菜々しさん:2015/07/14(火) 00:52:41.21 ID:JPY47yAS.net
和ロタ


【悲報】キムチ 発がん性物質だった [転載禁止]©2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436794017/

309 :菜々しさん:2015/07/27(月) 17:40:28.39 ID:TD0Wf/ky.net
S&Bの「国産野菜がとけこんだ とろけるハヤシ」
豆乳仕立てのシチューを最近見かけなくなって(´・ω・`)ショボーンだったけど
ハヤシも好きだからいいや

310 :菜々しさん:2015/08/21(金) 23:47:54.61 ID:fF6fv5Q7.net
麺もスープもベジタリアン&グルテンフリーの玄米ラーメン、9/1販売開始。
http://www.gourmetbiz.net/15190/
http://www.gourmetbiz.net/wp-content/uploads/2015/08/img_69249_1.jpg

311 :菜々しさん:2015/09/14(月) 13:41:24.26 ID:HmJA0CoM.net
既出かな?
KALDIに四季彩々の欧風だし野菜の旨味だしが売ってるけど両方とも化学調味料無添加、動物性素材不使用でオススメ
>>212
美味しかったよ
レンコンとゴボウの根菜カレーも好きだなぁ

312 :菜々しさん:2015/09/19(土) 00:06:27.87 ID:58L/jptL.net
「植物性のたまご」でつくったマヨネーズは人にやさしいんだね
http://top.tsite.jp/news/lifetrend/o/25391746/

私たちにとって「たまご」は、とても重要な食材のひとつ。

たまご料理はもちろん、パンやケーキ、麺類など、その形を変え、さまざまなお料理の中に使われています。

でも、たまごにアレルギーを持つ人々は「たまご」が使われた食事を楽しむことができません。

また、海外では狭いケージに鶏たちが押し込められているという養鶏場の環境について問題になっていたりと、たまごを産んでくれる鶏の飼育環境の面でも改善が望まれています。

「それなら、植物でたまごをつくろう」と立ち上がったのが、企業家のJoshua Tetrickさん。2011年、サンフランシスコにHampton Creek Foods社を設立しました。

ビル・ゲイツさんが出資したことで数年前に話題になりましたので、国内外問わず、その動向が注目されてきている企業。

そんなHampton Creek Foodsでは、卵よりも持続可能で、栄養があり、コレステロールやアレルギーの心配がなく、おいしい、植物由来の人造たまご「Beyond Egg」を開発しました。

そして、アレルギーを持つ人やヴィーガン(菜食)の人たち、また、健康に気を使う人たちにもたまごやたまごを使った製品を提供しています。

もちろん、ただたまごの味が楽しめればよいというのではなく、その固まり方や色、乳化、他の材料と混ざった時の作用なども研究されているのだそうです。

そして、人造たまごの「Beyond Egg」を使ってつくられた「Just Mayo」は、植物性のマヨネーズ。コレステロールがゼロで、乳製品や大豆を含んでいないため、 生活習慣病やアレルギー体質の人も食べることができます。

さまざまな人が同じ機会を与えられる社会を目指して。

人々の毎日を豊かにする発明ですね。

313 :菜々しさん:2015/11/16(月) 02:07:26.50 ID:g/hebZwi.net
ここで見たダイソーのカレー、普通に美味しかった
普通のカレーを普通に食べたかったから情報感謝
カレーを気軽に食べられるのはいいね

314 :菜々しさん:2015/11/16(月) 02:32:51.83 ID:YTHrF2Lk.net
スレチだけど動物性食材不使用のレトルトカレーを色々と食べ比べてみたけど
やっぱいちばん高価なチャヤマクロビのがいちばん美味かったわ
次点が創健社のやつ
インスタントラーメンは桜井食品のやつがよかった
乾麺としては美味い麺

315 :菜々しさん:2015/11/19(木) 23:47:26.38 ID:xdUgGulC.net
ガラスビンに入っているようなタイプのパスタソース。
手元にBarillaのアラビアータがあるが、調味料など書いてない。

316 :菜々しさん:2015/11/20(金) 00:03:16.14 ID:YslC0TZO.net
ピーナッツバター。実はバナナの薄切りと相性がいい。
パンに挟んで食べたら、うまかった。

317 :314:2015/11/20(金) 00:04:24.69 ID:YslC0TZO.net
手元にあって原材料表示で確認できてるのはスキッピーです。

318 :菜々しさん:2015/11/20(金) 00:14:23.04 ID:YslC0TZO.net
ピーナッツバターは味噌と一緒に湯に溶いたらラーメンスープのようになります。
いろいろ使える素材ですが、アフラトキシンがしばしば検出されるので食べ過ぎ注意です。

味噌は湯に溶いただけで味噌汁のようになります(乾燥ワカメと豆腐を入れれば本当に味噌汁になります)。
八丁味噌など高品位な物はそれだけで美味です。スープに困っている方は一度試してみては如何でしょうか。

319 :菜々しさん:2015/11/20(金) 00:26:24.53 ID:YslC0TZO.net
ラタトゥイユの缶詰。「香料」は動物性ではないと思うが・・・
canzume100.blog39.fc2.com/blog-entry-582.html

320 :菜々しさん:2015/11/22(日) 08:12:47.25 ID:InS5+H1U.net
>>311
化学調味料無添加を売りにして酵母エキスたっぷり使う商品って胡散臭い…

>>314
確かにマクロビのレトルトは味がしっかりしてて美味しいね、高いけど

>>319
香料が入ってるだけで厳密な判断が出来なくなるのは困りもの

321 :菜々しさん:2015/11/29(日) 23:16:02.09 ID:wCnPM5Q8.net
■加工肉摂取に「がんリスク」=毎日50グラムで18%増―WHO

【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)の専門組織である
国際がん研究機関(本部フランス・リヨン)は26日、
ハムやソーセージなどの加工肉を食べると、
がん発症リスクが高まるという「十分な証拠」があると発表した
 
加工肉を毎日50グラム食べた場合、
直腸や結腸のがんになる可能性が18%増すという
個人にとってのリスクは「小さい」ものの、摂取量が増えれば高まると指摘した
また、牛や豚など赤身の肉にもがんを誘発する恐れがあると言及した
国際がん研究機関は、赤身の肉は栄養価が高いとした上で、
リスクとのバランスを踏まえながら
当局が「食事に関する最良の勧告を行う」必要性を訴えた
同機関は800以上の研究結果を分析し、見解をまとめた

322 :菜々しさん:2016/01/15(金) 09:28:01.85 ID:NcQn8tsY.net
カレーの王子さまは、市販ルゥの中で自分の知る限り唯一肉エキスが入ってませんね
結構前の情報ですが…

323 :菜々しさん:2016/01/15(金) 12:57:59.92 ID:q1HtOhVw.net
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar_Concept_Art_by_Craig_Shoji_01a-gyu
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/hYX3Iup_BB8-BuBr.jpg
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SWfa.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 舟橋大介
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html

324 :菜々しさん:2016/01/15(金) 19:25:13.42 ID:nSEdAT6W.net
>>212の菜食カフェうまかったよ

325 :菜々しさん:2016/03/19(土) 19:40:31.57 ID:a6iBxP3J.net
ちょっと前までとろけるハヤシととろけるシチューには肉エキスとか入ってなかったのに
いつの間にか肉エキス入りになってた
前のやつ買いだめしとくんだった

326 :菜々しさん:2016/04/05(火) 19:54:25.21 ID:SbO7Ks3n.net
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

327 :菜々しさん:2016/04/09(土) 01:00:07.28 ID:nPLZCS/9.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

328 :菜々しさん:2016/04/12(火) 17:11:52.18 ID:eEXZsNz8.net
ヴッ!

329 :菜々しさん:2016/04/12(火) 19:04:17.87 ID:aRHJvO44.net
>>327
もう許してやれ

330 :菜々しさん:2016/08/30(火) 09:04:08.58 ID:N6Rc7tue.net
s&bのゴールデンカレー動物性原材料不使用
というのがアマゾンであった

331 :菜々しさん:2016/09/01(木) 04:11:57.01 ID:NJrh3gPZ.net
おー、ナイスな情報
早速注文したよ

332 :菜々しさん:2016/09/14(水) 09:52:10.89 ID:DT2te0JO.net
旦那の稼ぎで愚にもつかぬベジ食買うバカベジママおもすれー

333 :菜々しさん:2016/09/14(水) 17:02:47.41 ID:xuAGdg+5.net
独身(´ー`)

334 :菜々しさん:2016/10/30(日) 09:26:25.98 ID:58FNw6lH.net
フレッシュネスバーガーはかつてベジタリアンが食えるバーガーを売っててベジに重宝がられてたが
ずいぶん前に販売終了したし今は愛護ベジが忌み嫌うフォアグラを売り始めたわけで
残念だけど社会のトレンドはアンチベジ&アンチ動物愛護だよ

335 :菜々しさん:2016/10/30(日) 14:44:40.80 ID:Zj/j0nJ4.net
ベジタリアンはただのノイジーマイノリティということがバレてきたんじゃね

不合理な要求だけもとめるが全く商売にならないし、企業のベジタリアンに配慮したイメージアップにもならない

336 :菜々しさん:2016/10/30(日) 22:04:21.71 ID:bQwdO8Vn.net
肉食業界はベジ潰しに大金を使うからな
フレッシュネスもそういうことだろう
しかしもうベジいないだろここ
俺もベジじゃないし

337 :菜々しさん:2016/10/30(日) 22:18:32.54 ID:Zj/j0nJ4.net
ただ単に、ベジタリアンが人気がないことの言い訳

バカベジ陰謀論者

338 :菜々しさん:2016/10/30(日) 22:38:05.97 ID:Hn9rAQOh.net
カニバリズム

339 :菜々しさん:2016/11/17(木) 14:27:19.36 ID:fH9fDzDb.net
ベジを味方につけてもイメージアップになるどころか一般人から見てイメージダウンになるからな
フレッシュネスの対応は営利企業なら当然

340 :菜々しさん:2016/11/19(土) 17:37:25.30 ID:HYqn74JY.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、何処に訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

341 :菜々しさん:2016/11/23(水) 08:46:57.92 ID:32lpUOdS.net
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

342 :菜々しさん:2016/11/27(日) 11:26:08.41 ID:9egtusZi.net
フレッシュネスに関してベジをヲチる限り

ベジバーガー終了後〜フォアグラ販売前
ベジバーガー再開の予定はないか質問&再開してほしいという要望の連絡をちょくちょく入れた

フォアグラ販売直後
一人当たり一回だけ抗議の連絡を入れた

その後
ベジバーガーは期待できなくなったし
仮に再開したとしてもフォアグラ売るような店に金を落としたくないので
一切要望しなくなった&抗議も一回だけで終了

フレッシュネスからすれば一時的に抗議電話に煩わされたとしても
その後ベジからの要望が来なくなったわけだから
長い目で見たらフレッシュネス側の勝利と言える
ベジなんてあえて怒らせるほうが得策なんだよな

343 :菜々しさん:2016/11/27(日) 15:31:54.55 ID:g9b3jFJd.net
PETA絡みの宣伝目的、バカベジの自己アピールでしかないからな
バカなマスコミが宣伝に加担して面白がって報道するからな
PETAっていうことをかくしてな

344 :菜々しさん (ワッチョイ e7f1-aeLc):2016/11/30(水) 14:52:57.91 ID:yfEry6hU0.net
イオンのトップバリューからVEGAN対応のシリーズやさしごはん発売
ttp://www.hachidory.com/food/00/id=536

345 :菜々しさん (ワッチョイ 89d0-d4M5):2017/02/25(土) 00:45:19.64 ID:bwxIg3TZ0.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

346 :菜々しさん (アークセーT Sx51-IU63):2017/04/10(月) 03:59:20.78 ID:SeMOGodix.net
ベジタリアンの寿命や有名人について解説。
⇒ https://goo.gl/geKkeC
xxsdaw3wre

347 :菜々しさん :2017/05/10(水) 11:43:30.35 ID:/2NQCib80.net
動物は生き物だから、食べる事は虐待だからという理由のベジタリアンであるなら

口に出来るものは、自然には存在しない
たいきを呼吸することすらできない
植物も果実も穀物も野菜も、みんな生き物であるし
水や空気にも生物は存在する

仏教における精進料理の精神も矛盾する


健康上の理由などであるなら、ベジタリアンとして生きるのは可能だ

348 :菜々しさん :2017/05/11(木) 16:20:32.44 ID:kEYL45Ls0.net
昔から何度も言われているけど
茄子をもぐのと豚の首を刎ねることが心情的に同列って人がいたらキチガイだよ

349 :菜々しさん :2017/05/11(木) 17:33:36.06 ID:7r47lqf6K.net
>>348
茄子もいだこともないやつが戯言を語ってもな
きれいごとだけの偽善
オマエの自己愛を勘違いしているだけ

350 :菜々しさん :2017/05/18(木) 20:50:02.34 ID:baBeHM3d0.net
のんしんのカムジャ麺、前問い合わせたら、スープも含めて動物性のもの使ってないって
だから、今日も食べちゃった

351 :菜々しさん :2017/05/19(金) 09:41:51.51 ID:ejvZ73Uv0.net
>>349
ナスもいだことあるよ!

352 :菜々しさん (ワッチョイ 5d18-HKlM):2017/06/30(金) 20:08:31.24 ID:z+5eiRf90.net
>>349
自分で殺せないものを食べたくないだけ
お前とは口に入れるものの基準が違うだけだよ

353 :菜々しさん (ガラプー KK79-jWfg):2017/07/01(土) 05:59:31.88 ID:ChAGE11EK.net
>>352
自分で作れないものは食うくせにかw

354 :菜々しさん (ワッチョイ 2e65-lonu):2017/07/01(土) 08:10:47.00 ID:G2ply5gC0.net
それって反論になってるのだろうか

355 :菜々しさん (ガラプー KK79-jWfg):2017/07/01(土) 10:08:56.94 ID:ChAGE11EK.net
>>354

変なマイルールを何度も書き込むオマエの心境を聞きたい

356 :菜々しさん (ガラプー KKed-JlMQ):2017/07/02(日) 09:06:59.65 ID:qA20UNwFK.net
>>348
昔から言われてるが牛豚と人間とを同列にするのもキチガイ

357 :菜々しさん (ワッチョイ 064d-JFlU):2017/07/03(月) 00:33:57.98 ID:T+dYPhga0.net
疑惑の男 佐川宣寿氏 財務省主計局長へ出世の怪

358 :菜々しさん (ワッチョイ bdfd-NZ2Q):2017/07/03(月) 09:12:22.19 ID:sRcSPjGb0.net
いるいるいるいるよね貝社員

359 :菜々しさん (ワッチョイ 7718-IFLo):2017/07/09(日) 05:54:27.14 ID:OJ4GC+Cl0.net
>>356
何であなたは虫を食べないの?なんで蛇を食べないの?なんで猫を食べないの?

360 :菜々しさん (ガラプー KKfb-k1Nc):2017/07/09(日) 06:52:47.38 ID:C+ix1deGK.net
>>359
可食部分が少なく不味いからだろ

361 :菜々しさん (ワッチョイWW f74b-hcWL):2017/07/09(日) 16:36:17.80 ID:hVR/5HXT0.net
食わない理由を持っているんだね

362 :菜々しさん (ガラプー KKfb-k1Nc):2017/07/09(日) 17:37:07.63 ID:C+ix1deGK.net
>>361
オマエは雑草を食わないの

363 :菜々しさん (ワッチョイWW f74b-hcWL):2017/07/09(日) 17:42:11.28 ID:hVR/5HXT0.net
>>362
あなたは虫、蛇、猫を食べない理由を持っているんだね

364 :菜々しさん (ワッチョイ d788-hKQV):2017/07/09(日) 20:16:46.06 ID:tFXNFaXC0.net
なんでつうほうしたの 「」>< ちゃえばいいのに すとかーなら


 けーさつ にも すと^か^  いるよ

あぶないなー



  とくにここらへんは うじゃうじゃだよほぼ100%きちがい

いっぱんしみんにふんして ぐるで ひどいよ いまもぐるぐるまわてtるきちがいのどらいばーがいかくそうおんで

365 :菜々しさん (ガラプー KKfb-k1Nc):2017/07/10(月) 09:39:28.95 ID:KbkELdv2K.net
>>363
不味いからw

366 :菜々しさん (スフッ Sdbf-hcWL):2017/07/10(月) 10:09:52.71 ID:ShNNFphod.net
>>365
不味い肉は沢山ありますよね

367 :菜々しさん (ガラプー KK6b-k1Nc):2017/07/10(月) 13:39:09.45 ID:KbkELdv2K.net
>>366
不味い草はたくさんありますよw

368 :菜々しさん (スフッ Sdbf-hcWL):2017/07/11(火) 10:15:43.55 ID:LegLGn0Xd.net
>>367
あなたは不味い草を食べるのですか?

369 :菜々しさん (ガラプー KK6b-k1Nc):2017/07/11(火) 12:40:55.82 ID:DjNvbyCgK.net
>>368
猫や蛇を食わないように雑草は食わないだろ

バカベジは無意味なマウンティングしかないのかw

370 :菜々しさん (ワッチョイWW f74b-hcWL):2017/07/11(火) 19:02:58.70 ID:j55VLAxK0.net
>>369
ヨモギ食べますよ?
マウンティングとか意味不明ですね
わたしがベジタリアンという証拠でもありますか?
しかもバカベジとか...
勝手に決めつけて先走るあなたこそバカなんじゃないかと...

371 :菜々しさん (ガラプー KK6b-Gmx8):2017/07/11(火) 20:03:03.84 ID:9nSP1efKK.net
>>370
ヨモギは美味いと思うけど、今は不味い草を食うかどうかの話をしてるのでは?
貧乏草とかも食うの?

372 :菜々しさん (ワッチョイWW f74b-hcWL):2017/07/11(火) 20:45:02.45 ID:j55VLAxK0.net
>>371
367は雑草は食べないだろ?という質問ですよね?それに対して雑草であるヨモギを食べますという返答をしました
360もそうでしたね
雑草といえば不味い草だけではないと思いますが...

373 :菜々しさん (ワッチョイ 1f55-hKQV):2017/07/12(水) 00:27:14.71 ID:4u+lrm/20.net
わたしは何の命も奪いたくないので野菜は食べません。
植物だって生きてるんだよ?
だから食べて良い物は

ミルク(田舎住みなので自分の家の広い庭でヤギを飼ってミルクを提供してもらってます)
果物(他の生物に食べてもらって種子をばら撒き繁殖するためなのでOK)
無精卵(ストレスなくすように庭で放し飼いです)

ただどうしてもプランクトンや微生物の命は奪ってしまいます・・・・・

374 :菜々しさん (ガラプー KK6b-k1Nc):2017/07/12(水) 04:36:07.19 ID:r7BYXoKxK.net
>>373
出たなんの根拠もない自己主張マイルール説明

375 :菜々しさん (ガラプー KK6b-k1Nc):2017/07/12(水) 04:45:20.40 ID:r7BYXoKxK.net
>>370
でた屁理屈

ヨモギは食べられる野草、オマエは普段食わない雑草ギシギシとかスギナを食わないの

376 :菜々しさん (ワッチョイ b7bb-rvkC):2017/07/12(水) 06:08:12.18 ID:Hhl4EDJD0.net
そろそろスレ違いの言い争いはどっか別のところで続けてもらえませんかね。

377 :菜々しさん (ワッチョイWW f74b-hcWL):2017/07/12(水) 07:04:20.06 ID:wt8lN4kd0.net
>>375
屁理屈もなにもあなたが「雑草食わないだろ?」と聞いたからわたしは雑草のヨモギは食べますよ?と返答したまでですが?何か?

378 :菜々しさん (ガラプー KKdb-Gmx8):2017/07/12(水) 13:02:30.59 ID:XHaLwWcdK.net
>>372
で貧乏草でも食べるの?

379 :菜々しさん (ガラプー KKdb-Gmx8):2017/07/12(水) 13:03:35.39 ID:XHaLwWcdK.net
>>377
で、どんな雑草でも食べるの?

380 :菜々しさん (ガラプー KKdb-Gmx8):2017/07/12(水) 13:05:25.12 ID:XHaLwWcdK.net
>>377
「雑草のなかには食べるものもある」ってのと「雑草は食べる」では意味違うよね

381 :菜々しさん (ワッチョイWW f74b-hcWL):2017/07/12(水) 18:22:47.97 ID:wt8lN4kd0.net
>>378
食べませんね

382 :菜々しさん (ワッチョイWW f74b-hcWL):2017/07/12(水) 18:23:28.70 ID:wt8lN4kd0.net
>>379
そんなことは言っておりませんが...

383 :菜々しさん (ワッチョイWW f74b-hcWL):2017/07/12(水) 18:28:22.78 ID:wt8lN4kd0.net
>>380
貧乏草は食べない。と、雑草は食べない。も意味は違いますよね。

彼は「あなたは雑草は食べないだろ?」と質問したから、わたしは「ヨモギを食べます(雑草を食べます)」という返答をしたまでです

384 :菜々しさん (ガラプー KKc8-yh1Z):2017/07/13(木) 10:03:21.15 ID:sIMdIF8WK.net
>>383
おやおや?ここでは文脈を持ち出すんですか?
いったい文脈を考慮すべきという前提なのかそうでないのかはっきりしてほしいものですが、どうです?

385 :菜々しさん (スププ Sd94-Mv6N):2017/07/13(木) 10:12:14.74 ID:ogYbqjIgd.net
>>384
あなたは「雑草は食わないだろ」と言った彼ですか?
雑草は食わないだろという質問に対して雑草を食べますよ?(ヨモギ)と返答したまでですが...
それを屁理屈だとか...理解に苦しみます

386 :菜々しさん (ガラプー KKc8-yh1Z):2017/07/13(木) 10:16:30.08 ID:sIMdIF8WK.net
>>383
ちなみに雑草という単語には様々な定義があり、公益財団法人である「植調」では以下のような定義もあげています

>●人間にとって不利益になる植物
>水田や畑の雑草を放っておくと作物が健全に育たず、収穫量が減ったり、品質が悪くなったりします。また、雑草は害虫の住みかとなったり、人間の活動のじゃまになったり、景観を悪くしたりします。
>こういった人間の活動に不利益を生じる植物を総称して雑草と呼ぶという考え方です。

あなたがどういう定義を採用したのか知りませんが、これを見ると必ずしもヨモギが雑草に入るといえるかどうか、議論の余地はありそうですね
いずれにせよ、雑草という言葉を相手の用いた意味内容からすり替えているのであればそれは藁人形論証の可能性があります
ですから、雑草という語の意味がいまの論点においてどのような意味で使われているのか確認したほうが利口だと思いますよ

387 :菜々しさん (ガラプー KKc8-yh1Z):2017/07/13(木) 10:24:52.37 ID:sIMdIF8WK.net
>>385
>>386
あなたの理解が及ばなくて苦しむのはあなたの問題ですが一つヒントを差し上げますと、言葉の意味というのは記号に対してイデア論的に対応しているものではないというのが
少なくともウィトゲンシュタイン以降広く取り入れられている考え方です
早とちりしてヨモギは〜などという前に、それが適切な語義の読解に基づいた反論たりえるのか吟味することをお勧めします

388 :菜々しさん (スププ Sd94-Mv6N):2017/07/13(木) 13:02:22.22 ID:ogYbqjIgd.net
>>386
彼がどのような雑草定義により「雑草は食べないだろ」と言ったのかは分かりませんが、日本でヨモギが雑草として扱われているという事実があるのでしたらわたしが返答した「わたしはヨモギ(雑草)を食べます」は問題ないと思いますが...

人に不利益という点でもヨモギは雑草として扱われていますし...

389 :菜々しさん (スププ Sd94-Mv6N):2017/07/13(木) 14:18:59.24 ID:ogYbqjIgd.net
たんぽぽやオオバコ、イタドリ、カタバミなど
食べる事のできる雑草は沢山あります
彼の様に「雑草は食べないだろ」という質問に対して「わたしは雑草を食べます」という返答の何が屁理屈何だか...

食べる雑草とググっても当たり前に名を連ねるヨモギを含むそれらの植物が雑草として扱うのが不当であるならばそのような説明をして頂きたいと思います
合点がいきましたらわたくしの「わたしは雑草(ヨモギ)を食べます」という言葉を取り下げさせて頂きます

390 :菜々しさん (ワッチョイ 9b60-PDtw):2017/07/13(木) 14:24:52.69 ID:BbvtNZK+0.net
自生している植物で可食なものが結構あるんだね。
ヨモギは天ぷらが良いね。
ほろ苦くて薬草的な感じ。
大人の味ですな。
スベリヒユはネバネバしてて面白い。

391 :菜々しさん (ガラプー KK5f-yh1Z):2017/07/13(木) 14:54:54.77 ID:sIMdIF8WK.net
>>388
>日本でヨモギが雑草として扱われているという事実があるのでしたらわたしが返答した「わたしはヨモギ(雑草)を食べます」は問題ないと思いますが...

だから雑草という語の意味が一義的でないといってる

> 人に不利益という点でもヨモギは雑草として扱われていますし...

不利益かどうかは立場次第で一義的でない

>>389
> 食べる事のできる雑草は沢山あります

雑草という語の意味は一義的でないといってる

> 彼の様に「雑草は食べないだろ」という質問に対して「わたしは雑草を食べます」という返答の何が屁理屈何だか...

一義的でない語の意味を相手が使ってるのと違う意味にすり替えても話が噛み合わない
勝手に語の意味を独り決めしても藁人形の可能性があるといってる

> 食べる雑草とググっても当たり前に名を連ねるヨモギを含むそれらの植物が雑草として扱うのが不当であるならばそのような説明をして頂きたいと思います

そういう定義のものを拾ってきて「どうだ!こういう意味もある」と言ったところで一義的でない語の意味を相手の意図を外した意味に勝手に決めて
相手の意図をすり替えた議論に持ち込んでも藁人形だといってる

392 :菜々しさん (ガラプー KK5f-yh1Z):2017/07/13(木) 15:31:37.09 ID:sIMdIF8WK.net
>>388-389
そもそも今の話になった元を辿れば「雑食者は蛇や虫を食うのか」とかいう質問に対して「食う価値が無いと判断するものは食わない」という趣旨の回答があったわけだ
それを踏まえての「雑草は食べるのか」という発言なのだから「食う価値を見出ださない植物(を食べるのか)」の意味で用いられていると読むことは十分に可能で、俺はそう解釈した

で調べた結果、実際に雑草という語について「利用価値の無い植物」という解釈も成り立つわけだ
また、「雑草という名の植物はない」という言葉とともに、何が雑草にあたるかは立場によるという趣旨の記述も複数見られた

従って、君が君の採用した定義でヨモギを雑草に入れたからといって、ヨモギが雑草に入るかどうかは一義的でないし普遍性があるともいえない
彼の発言で用いられた雑草という言葉の解釈として君の解釈が適切かどうかには疑問の余地がある、といってる
君が勝手に語の意味を決めてるだけでその解釈が彼の発言意図を離れてるならそれは藁人形でしかないのだが、
どうやって君は彼の発言意図を確認したのかな?そもそも確認したかな?

393 :菜々しさん (ガラプー KK5f-yh1Z):2017/07/13(木) 15:53:01.23 ID:sIMdIF8WK.net
>>388-389
もちろん俺のこの解釈も通訳不可能性ということを考えれば厳密に発言者の意図を記述しているとはいえないわけだが、
少なくとも君がした解釈以外の語句の解釈が可能であることを指摘するには十分だろうし、
さらに進んでいえば、君が俺の提案した読解を採用することによって君の読み取りで生じたような程度の不整合が回避できるのであれば、それは君は自分の独り合点した読みを捨ててこちらの読解を採る方が合理だと判断できるんじゃない?
無論、そこにこだわるだけの特別な理由があるなら話は別だけど、そうでないならただ言葉尻を捕らえてあまり意義のない話でスレを埋めてるという以上のものに見えないので、そういった特別な理由があるなら是非教えていただきたい

394 :菜々しさん (ガラプー KK5f-VH/t):2017/07/13(木) 18:50:17.82 ID:8MX9wSyIK.net
一般的に食べるヨモギは野草で、食べないヨモギは雑草ですな
言葉尻でしか答えない屁理屈荒木光男には理解しにくい事項ですなw

犬に帽子を強制して写真に撮るのは人によっては虐待と感じる人もいるかもよw

395 :菜々しさん (ワッチョイWW 634b-Mv6N):2017/07/13(木) 19:08:01.91 ID:E5RLmlV90.net
>>391
もう一度いいますね

食べる雑草とググっても当たり前に名を連ねるヨモギを含む『それらの植物が雑草として扱うのが不当』であるならばそのような説明をして頂きたいと思います

よろしくお願いします

396 :菜々しさん (ワッチョイWW 634b-Mv6N):2017/07/13(木) 19:17:33.95 ID:E5RLmlV90.net
>>392
そもそものお話は彼が猫、蛇、虫を食べない理由として
>可食部分が少なく不味いからだろ
>オマエは雑草を食わないの
>猫や蛇を食わないように雑草は食わないだろ

から始まっていますので彼は「雑草は不味いから食べない」と言う事なのじゃありませんか?

397 :菜々しさん (ガラプー KK5f-VH/t):2017/07/13(木) 19:20:26.57 ID:8MX9wSyIK.net
>>395
オマエがそう思えばそれでいいんじゃねw

オマエは特殊な屁理屈人間性なんだから

オマエの基準で

398 :菜々しさん (ワッチョイWW 634b-Mv6N):2017/07/13(木) 19:29:37.72 ID:E5RLmlV90.net
>>392
申し訳ない。続きます。

彼は雑草を猫、蛇と同じ理由(不味い)により食べないだろ?と質問していますので、わたしは「食べます(少なからずヨモギをわたしは不味いとは思わない)」と言う返答をしました。
もちろんヨモギを不味いと思う方々もいらっしゃいますので彼の質問には何の問題もないと思いますが、「わたしが雑草として扱われているヨモギ、たんぽぽ等を不味いとは思わないで食べる」ことを返答することが、どうして藁人形や屁理屈となるのでしょうか...

そもそもあなたとお話しても憶測から先には進みませんし、不毛なお話にしかなりませんので、わたしは彼とお話することにします。

399 :菜々しさん (ワッチョイWW 634b-Mv6N):2017/07/13(木) 19:33:05.31 ID:E5RLmlV90.net
>>397
雑草辞典等にも掲載されているヨモギを雑草として扱う事が屁理屈な理由をお答えください。

400 :菜々しさん (ガラプー KK5f-VH/t):2017/07/13(木) 21:17:34.87 ID:8MX9wSyIK.net
>>399
質問が悪かったな、雑草とか曖昧な名詞じゃなくオマエみたいにギシギシやスギナ、オナモミと固有名詞でオマエは食うのかと聞けばよいんだな

蛇は思い出したが沖縄でイラブーが有名だからくったわ

401 :菜々しさん (ガラプー KK5f-yh1Z):2017/07/14(金) 05:49:32.46 ID:zKT5BgvnK.net
>>395
> 食べる雑草とググっても当たり前に名を連ねるヨモギを含む『それらの植物が雑草として扱うのが不当』であるならばそのような説明をして頂きたいと思います

もう一度いいますが、語句の意味が多義的であるなかで、相手の発言意図を離れた意味にすりかえるのであれば藁人形論証であって詭弁です
この場合に相手があなたがググった意味で「雑草」という語を用いているという証拠はなく、従ってそこにヨモギが含まれるかどうか不確かです
もしもあなたがググった意味で語句が用いられているなら問題はないのですが、もしもそうでなかった場合にはあなたがしていることは発言意図のすり替えであり、藁人形論証で、結果的には論点ずらしをしていることにしかなりませんよ、と指摘しています
あなたが間違いなく適切に発言意図を汲めていると思うならいいのですが、そのことはどのように担保されますか?説明していただけませんか?

>>396
> そもそものお話は彼が猫、蛇、虫を食べない理由として
> >可食部分が少なく不味いからだろ
> >オマエは雑草を食わないの
> >猫や蛇を食わないように雑草は食わないだろ
>
> から始まっていますので彼は「雑草は不味いから食べない」と言う事なのじゃありませんか?

可食部が少ない、不味い、というのは食品としての利用価値が低いという風に解釈できませんか?

>>398
> 「わたしが雑草として扱われているヨモギ、たんぽぽ等を不味いとは思わないで食べる」ことを返答することが、どうして藁人形や屁理屈となるのでしょうか...

あなたやネットの誰かがヨモギを雑草と扱うことと、万人にとってヨモギが雑草であるかどうかは別の話で>>392に書いたように
実際に雑草という語について「利用価値の無い植物」という解釈も成り立つわけだ
また、「雑草という名の植物はない」という言葉とともに、何が雑草にあたるかは立場によるという趣旨の記述も複数見られた
ということですから、
是非あなたの解釈以外で彼が雑草という語を用いた可能性に頭を巡らせてみてください

> そもそもあなたとお話しても憶測から先には進みませんし、不毛なお話にしかなりませんので、わたしは彼とお話することにします。

不特定多数の利用する掲示板に書き込むということは、不特定多数への主張の投げ掛けであり、不特定多数からレスを受ける可能性を前提しているというインターネットの性質の上で当然の事実を無視してそのようにいうのであれば、
それはもはや逃亡宣言と大差ないのであって、自身の主張の正当性を保てなくなったと解釈されても仕方ないと思いますよ
論者が俺であれ彼であれ他の誰であれ、あなたの主張に対して正当な主張が為されたとき、その主張は論者が誰であるかによって正当性を担保されるのではない
主張の正当性は、主張そのものが論理的に正当性を持つかどうかによって判断されるべきでしょう

>>399
雑草という語は多義的なので、ある辞書に書かれた特定の意味で用いられているとは限らない
にもかかわらず、その語義で用いられていると勝手に決め付けることが正当である理由―他の語義である可能性が持つ正当性を勝手に捨象することの正当性―を説明してください

402 :菜々しさん (ワッチョイ e240-X5vM):2017/07/14(金) 11:01:49.90 ID:cXEuHUh80.net
https://www.youtube.com/watch?v=dpizDazz9Fg
https://www.youtube.com/watch?v=HpX_uJUX92U
https://www.youtube.com/watch?v=XHV9lUNP6rA
https://www.youtube.com/watch?v=4UPAWP730a0

403 :菜々しさん (ブーイモ MM8b-LWdY):2017/07/25(火) 13:15:31.31 ID:5vsdkfI6M.net
マルサンの有機豆乳が品不足のようで。
大豆ぽくなくて美味しいのに

404 :菜々しさん (ワッチョイ 736e-2wgU):2017/07/27(木) 05:19:03.90 ID:AiEw9ChP0.net
茅乃舎がいつの間にか昆布だし出してるな

405 :菜々しさん :2017/09/28(木) 17:01:40.30 ID:FXxMulbc0.net
低糖質の食事制限でって鳴門みんなに何食べてるの?

406 :菜々しさん :2017/09/29(金) 23:53:13.13 ID:lgB4o3KeKNIKU.net
ベジタリアンだって別にまったく肉を食わないわけじゃないぞ?
勘違いしてるやつらばかりだが

407 :菜々しさん :2017/10/29(日) 18:56:27.38 ID:21REPC9T0NIKU.net
納豆も肉エキスで菌を培養してるって聞いてたから食べるのやめた
スーパーに売ってるので肉エキスで菌を培養してない納豆ってある?

408 :菜々しさん :2017/10/29(日) 20:14:04.56 ID:Nqbup9jwKNIKU.net
>>407
自分で作れやw

409 :菜々しさん :2017/10/29(日) 20:23:54.69 ID:21REPC9T0NIKU.net
>>408
ここは市販のスレなんだけど

410 :菜々しさん :2017/10/30(月) 07:14:51.50 ID:FZaSd+PrK.net
>>409
市販されている豆かえやボケ

411 :菜々しさん :2017/10/30(月) 08:22:55.15 ID:51UyURiV0.net
カニ食べてもエエの?

412 :菜々しさん :2017/10/30(月) 21:39:41.38 ID:cnEKGGEq0.net
肉エキス入ってない市販の納豆教えて

413 :410 :2017/11/02(木) 19:34:56.91 ID:BT0B1OST0.net
自己解決しました

414 :菜々しさん :2018/02/01(木) 12:42:04.11 ID:xz+KLMV40.net
野菜食べ放題で金が儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

G99YY

415 :菜々しさん :2018/03/24(土) 18:16:10.44 ID:irSZK6H1p.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

416 :菜々しさん :2018/05/19(土) 22:03:29.68 ID:OEuSthg9d.net
>>413
バカなん?たれの方に入っとるに決まっとるやろ
肉食わないと脳が萎びるんやね

417 :菜々しさん :2018/06/01(金) 15:10:49.96 ID:lnIxEn9N0.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

VRIZR

418 :菜々しさん :2019/08/22(木) 00:33:06.24 ID:rbgaDMBE0.net
ベジタリアン通販(食品)コーナー作りました
すべて市販加工食品です
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyu
pikaso/diary/201908210001/

419 :マクロビ :2019/08/22(木) 04:23:09.63 ID:2O5ODo7Ba.net
ヴィーガンだと制限されるけどベジタリアンは制限されにくいと思います。

マックの揚物はマーガリンの味がするのでベジタリアンはOK、ヴィーガンは乳製品だからアウトみたいな感じになると思いますので。

今のところ魚に代わる代用食品が見つけにくいし、自分は実以外の野菜も食べるのを減少したいのでマクロビとして置きます。

420 :菜々しさん :2019/08/22(木) 11:29:50.00 ID:nJgA0unA0.net
無理をなさらないように、でも知恵がつきますね
>>418 激安フルーツとか販売したい

421 :菜々しさん :2019/11/26(火) 00:33:41.57 ID:xjXKH582d.net
https://i.imgur.com/T6C0HzL.jpg

422 :菜々しさん :2019/11/27(水) 23:22:27.07 ID:12OmQOWqa.net
さつま揚げっぽい練り物

423 :菜々しさん :2019/11/28(木) 07:10:00.61 ID:Ls6tBiLE0.net
がんもどき?

424 :菜々しさん :2020/10/08(木) 17:47:42.83 ID:A3VknNu30.net
漢方薬 カレーなんかどう? http://shop-rakuten-ch.2chblog.jp/archives/7047733.html

425 :菜々しさん :2020/10/08(木) 17:58:42.53 ID:A3VknNu30.net
>>1
6年越しながらインスパイア
http://shop-rakuten-ch.2chblog.jp/archives/7231017.html

426 :菜々しさん :2020/10/13(火) 01:45:26.61 ID:RkDT8CLo0.net
>>419
何を言っているのかよくわからないけど純粋なマーガリンは乳製品ではないし、マックは揚げ油にヘット(牛脂)使ってる

427 :菜々しさん :2021/01/06(水) 12:26:39.01 ID:R6qJO22N0.net
正味、帰宅してヴィーガンの彼女がこんなん作ってきたら
http://tomoyaku.blog.jp/
キレるやろwwwwww

428 :菜々しさん :2021/05/15(土) 17:02:47.36 ID:t7/gr0ny0.net
日本にはサクラボタンカシワモミジがあるから•••

429 ::2022/01/18(火) 15:48:22.22
https://twitter.com/TYakultCP/status/1481068410335334408
まゆゆ如月さんがリツイート
ヤクルト届けて通信【公式】
@TYakultCP
1月12日

ヤクルト今だけ限定パッケージ!
#七福神と7つの幸せ キャンペーン


フォロー&RTでAmazonギフトがその場で当たる的中
結果はリプライ動画の最後をチェック?

[応募方法]
@@TYakultCPをフォロー
Aこの投稿をRT?

さらに #松坂桃李 さんから七福神動画(全7種)が届くキラキラ
https://yakult-twcp.jp/shichifukujin/index.html?koukoku

430 ::2022/01/19(水) 14:07:45.70
https://www.amanofd.jp/amano/shop/goods/index.html?ggcd=B798
”ちょっと贅沢”具材を使ったおみそ汁シリーズ

いつものおみそ汁贅沢 炒め野菜

【6食入】≪数量限定3,600セット≫炒めることによって野菜の甘みと香ばしさをじっくり引き出したおみそ汁です。

431 :菜々しさん:2022/01/19(水) 23:45:26.28
4016MITHD株
短期運用&低位株の実践投資プログラム
アマゲン短期急騰株で完勝できます!

総レス数 431
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200