2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年ノーベル化学賞、独米の2氏に 環境に優しい有機触媒を開発

1 :菜々しさん :2021/10/06(水) 20:47:40.53 ID:RfLBU0AEH.net
スウェーデン王立科学アカデミー(Royal Swedish Academy of Sciences)は7日、2021年のノーベル化学賞(Nobel Prize in Chemistry)を、分子構造分野における功績で、ドイツ人のベンヤミン・リスト(Benjamin List)氏(53)と、米国人のデービッド・マクミラン(David MacMillan)氏(53)に授与すると発表した。

【特集】写真で振り返るノーベル賞受賞者、2009年から2019年まで

 ノーベル賞委員会(Nobel Committee)は、両氏の「不斉有機触媒の開発」を評価。「医薬品研究に大きな影響を与え、化学をより環境に優しいものにした」とたたえた。

 マクミラン氏は米プリンストン大学(Princeton University)教授で、リスト氏は独マックス・プランク研究所(Max Planck Institute)のディレクターの一人。

 別々に研究を進めていた両氏は2000年、この不斉有機触媒という、金属と酵素に次ぐ第3の触媒を開発した。

 両氏は、賞金1000万クローナ(約1億2700万円)を分け合う。

総レス数 1
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200