2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアが新たな脱炭素化戦略、2060年までの実質ゼロ目指す

1 :菜々しさん :2021/10/06(水) 20:49:23.84 ID:i9/5FwPXH.net
ロシア政府は新たな脱炭素化戦略の草案をまとめた。二酸化炭素(CO2)の排出量を2060年までに実質ゼロとすることを目指す。従来の案よりも積極的な排出削減措置を盛り込んだ。

欧州連合(EU)、英国、イタリアは先週、ロシアに対し、2050年までの実質ゼロにコミットし、気候変動対策を強化するよう求めていた。

草案はまだ閣議で了承されていない。

ロイターが入手した草案によると、2050年までにCO2の排出を79%削減することを目指す。石炭火力発電から、ガスタービン、原子力、水力、再生可能発電への移行を進める。

草案によると、積極的な戦略の採用により、付加価値の高い商品が導入され、ロシアの炭化水素の競争力が増すため、ロシアの石油・ガス輸出の減少は鈍化する見通し。

排出量は2030年にピークに達し、その後、減少に転じると見込まれている。

2 ::2022/01/10(月) 17:08:53.19
https://welove.expedia.co.jp/destination/asia/taiwan/24629/
食の宝庫、台湾のベジタリアン料理!台北で「素食」を楽しんでみよう!
2017.02.09

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200