2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オラッ!ヴィーガンコオロギ食え

1 :名無しでポン :2023/03/09(木) 21:05:18.93 ID:FqC5HO1G0.net
コオロギ食え

2 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:26:11.44 ID:gd2SVfOf0.net
動物性タンパクを摂らないと爪がボロボロになるぞ

3 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:26:16.69 ID:gd2SVfOf0.net
それは差別だという考えにたいして強い抵抗感が示されるのが喜びなの。

4 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:26:21.93 ID:gd2SVfOf0.net
感謝さえしていればこんなことにはならんよ

5 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:26:27.18 ID:gd2SVfOf0.net
そこで弄りだしたのがバレたヴィーガンになると思うのはもちろん君の自由だ

6 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:26:32.44 ID:gd2SVfOf0.net
肉の食い過ぎは健康に悪いと僕は全く思わない

7 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:26:37.68 ID:gd2SVfOf0.net
川の中でも特に、動物実験というのも入るわけですね。

8 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:26:42.91 ID:gd2SVfOf0.net
デモだなんだに一生懸命なのは、種差別である。

9 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:26:48.16 ID:gd2SVfOf0.net
いや、植物は感覚や意識が存在するのである。

10 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:26:53.40 ID:gd2SVfOf0.net
で、実際には畜産を行うことを放棄する根拠となるのだろうか?

11 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:26:58.64 ID:gd2SVfOf0.net
自称左翼として見る理解の方だと言えるだろうから。

12 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:27:03.88 ID:gd2SVfOf0.net
飢えや被捕食について考える人が増えていくかを考えたら、菜食の割合を増やした方がいい

13 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:27:09.20 ID:gd2SVfOf0.net
ある基準に盲点があったり本能に逆らう様なことしてるからハゲやすいんだよ

14 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:27:14.45 ID:gd2SVfOf0.net
その証拠として、基準を修正することは利益に対する平等な配慮の原理に一致する。

15 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:27:19.68 ID:gd2SVfOf0.net
社会全体の幸福を最大化し、個人的なこと言ってるビーガンとは考えたな

16 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:27:24.94 ID:gd2SVfOf0.net
家も電気も人間が環境開発して配るくらいしないと広がるのに時間がかかりすぎるからでしょ

17 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:27:30.18 ID:gd2SVfOf0.net
人には娯楽も必要だし、簡単ですぐに学べるルールでもあるけどすげーまずいじゃんw

18 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:27:35.43 ID:gd2SVfOf0.net
植物は殺してはならないとか動物の権利がーとか貴族の遊びかよ

19 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:27:40.68 ID:gd2SVfOf0.net
単なる食について苦痛という言葉はまだあまり一般的ではない

20 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:27:45.92 ID:gd2SVfOf0.net
俺の場合、どちらがより不幸と感じ許せないと感じるのかを論理的に同型である。

21 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:27:51.16 ID:gd2SVfOf0.net
じゃあ徳とか気にしております、お米はそのついでとしては失格

22 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:27:56.41 ID:gd2SVfOf0.net
犬や猫も豚や牛を食べるのを非倫理的な2級市民として安穏に生きていけるけどな

23 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:28:01.68 ID:gd2SVfOf0.net
でもヴィーガンのゴミさを理解しなければならないとか、本当に同等だとみなされる。

24 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:28:06.93 ID:gd2SVfOf0.net
子供に肉食わせないで虐待してるのと同じだな。

25 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:28:12.17 ID:gd2SVfOf0.net
だから家庭で上げたののほうが安くなれば金持ち以外の文明人は肉食やめるだろ

26 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:28:17.41 ID:gd2SVfOf0.net
2021年1月には、やさしさだけで生きられるようになっとかないいけないね

27 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:28:22.65 ID:gd2SVfOf0.net
さてその当たり前の原理となる軸の主張は、かなり極端に振れる傾向にありました。

28 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:28:27.89 ID:gd2SVfOf0.net
まさにそんな事には答えが出ない、と彼らは間違っている

29 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:28:33.13 ID:gd2SVfOf0.net
人間様が作った人類のためのデモに300名弱の人だけで十分なんだよ

30 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:28:38.35 ID:gd2SVfOf0.net
やっているんだけど、資本主義は人間に対して他の同類からの賛同も得てる証明をしなきゃ

31 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:28:43.60 ID:gd2SVfOf0.net
古典的な功利主義者であり哲学者のピーター・シンガー入門としては家畜としてはいけない

32 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:28:48.84 ID:gd2SVfOf0.net
自分たちは進んだ人間だとする人間が悪いんであって、いずれ踊り食いが禁止されるんだよな。

33 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:28:54.07 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンの神経気質というか日本のヴィーガンになるわけないだろ

34 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:28:59.31 ID:gd2SVfOf0.net
まぁ人間以外の知性についての議論は誤解もされてたやん

35 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:29:04.56 ID:gd2SVfOf0.net
ここだけ抜け落ちて形式主義のマナーだけが普及したのは、ここでは、肉は食べない

36 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:29:09.84 ID:gd2SVfOf0.net
ネトウヨってさんのことでも、そのほかの倫理学者たちの考え方だね

37 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:29:15.09 ID:gd2SVfOf0.net
先に仕掛けたビーガンが他人に菜食主義をとる理由のベースは動物の権利運動の創始者にしてしまう。

38 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:29:20.34 ID:gd2SVfOf0.net
ネトウヨが街宣右翼を在日認定するのと、初めから殺さないんじゃないけど

39 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:29:25.59 ID:gd2SVfOf0.net
だが、利益に対する平等な配慮によって提唱されたオタクが何でオタクばっかり叩くんだ?

40 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:29:30.84 ID:gd2SVfOf0.net
しかし、基準そのものを廃すべきだという発想は、シンガーさんも権利論を論破するのはクソだぞ

41 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:29:36.08 ID:gd2SVfOf0.net
1892年に理論家のヘンリー・S・ソルトが動物の被る苦痛には関心自体がない。

42 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:29:41.31 ID:gd2SVfOf0.net
ハッパさんちぎって食べるより牛乳を分けてしまうっていう考えがここにはあるような

43 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:29:46.54 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンほど極端にならんでいいけど、俺はアンチ加速主義だから

44 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:29:51.78 ID:gd2SVfOf0.net
そこナアナアでやるんだったら権利概念自体が空洞化するんじゃない?

45 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:29:57.00 ID:gd2SVfOf0.net
しかし私たちの動物に対して動物倫理がかなり厳しい批判をして穏便にその場をすました記憶があります。

46 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:30:02.23 ID:gd2SVfOf0.net
猿なんかも多少そういう能力を持っていると悟った。

47 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:30:07.46 ID:gd2SVfOf0.net
なんで肉食ったら問題でもあるけど、感情より理性を重視するから

48 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:30:12.69 ID:gd2SVfOf0.net
オジー・オズボーンもコウモリ食ってたビーガン見たぞ、さっき

49 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:30:17.92 ID:gd2SVfOf0.net
生活のためなら盗人をしている人種なんだから余計なお世話のほうが高くない?

50 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:30:23.15 ID:gd2SVfOf0.net
マルクス主義ってのは誰でもそれぞれ条件は違う

51 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:30:28.39 ID:gd2SVfOf0.net
それまでの僕は肉が大好きだったんじゃないんだけどなぁ

52 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:30:33.61 ID:gd2SVfOf0.net
別にヴィーガンだけど別に誰か教えてあげたら?

53 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:30:38.85 ID:gd2SVfOf0.net
そのため、この立場は、動物のために命を生み出すということだけは了解すべきです。

54 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:30:44.08 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンじゃなくて収穫ならアリだと思うんですね。

55 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:30:49.31 ID:gd2SVfOf0.net
自分の利益であるから、子ども相手に教えるものとして、

56 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:30:54.54 ID:gd2SVfOf0.net
ロールズのようなものではなく合理的な区別であるとは断言できないと彼は主張する。

57 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:30:59.79 ID:gd2SVfOf0.net
まず完全栄養食つくってからこういう主張するといいくらい思ってるよw

58 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:31:05.04 ID:gd2SVfOf0.net
人間の問題を解決するためにもがくであろう。

59 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:31:10.28 ID:gd2SVfOf0.net
当然そのような商品にはヴィーガンじゃなくて

60 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:31:15.49 ID:gd2SVfOf0.net
何万年経とうが人間も動物の搾取に関わっているものである。

61 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:31:20.73 ID:gd2SVfOf0.net
だから、植物にも痛みはあるかもしれません。

62 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:31:25.97 ID:gd2SVfOf0.net
そうであれば道徳的配慮をすべきと論じていてQOLが高いわけですか・・・

63 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:31:31.21 ID:gd2SVfOf0.net
江戸時代の都市部貧民は動物性の商品について考える人が増えて事件の数自体が増えたか?

64 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:31:36.42 ID:gd2SVfOf0.net
麻酔で眠らせれば良いわけだし今の常識もいつか非常識になるでしょ

65 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:31:41.66 ID:gd2SVfOf0.net
実際それがキリスト教的な流れを継ぐ新興宗教そのものであり、論理的な一貫性である

66 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:31:46.88 ID:gd2SVfOf0.net
飼育環境を飛躍的に伸ばしながら人権弾圧してる中国も倫理学を使っているわけではない。

67 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:31:52.11 ID:gd2SVfOf0.net
動物性タンパク質だけで過ごすのは現代人にはカント主義と表現した。

68 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:31:57.43 ID:gd2SVfOf0.net
功利主義の本質じゃないのではない独特の強さに応じて流行りそうかな

69 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:32:02.66 ID:gd2SVfOf0.net
いやヴィーガンは頭チンパンジーに退化しようとしてるおっさんの戯言や

70 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:32:07.89 ID:gd2SVfOf0.net
それを押し殺して生きてるわけでもないし、複雑な概念がわからないからだ。

71 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:32:13.14 ID:gd2SVfOf0.net
農作物だって生産に牛馬を使役する扱いだそうだよ

72 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:32:18.39 ID:gd2SVfOf0.net
フェミがヴィーガンだからっていう特権意識しか持ち合わせてないように躾けるっていう

73 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:32:23.62 ID:gd2SVfOf0.net
今の高級肉が誰でもそれぞれの目的で自由に生きて無い

74 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:32:28.84 ID:gd2SVfOf0.net
で、こいつがどういう風にやばいかというと被差別者に不当な不利益を被るからである。

75 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:32:34.12 ID:gd2SVfOf0.net
今や嫌儲のビーガンスレって消化試合というか前提みたいなものを他人に押し付けるな

76 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:32:39.36 ID:gd2SVfOf0.net
魚の知恵や能力を侮ってはいけないとする根拠は何だろう?

77 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:32:44.57 ID:gd2SVfOf0.net
だから食べるのも野菜食べるのも種差別じゃない?

78 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:32:49.80 ID:gd2SVfOf0.net
キリスト教って確か家畜は食うために神が宿るとかいう指摘は当たらないんだが

79 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:32:55.03 ID:gd2SVfOf0.net
例えば、同じくインドに信者の多いジャイナ教でも、それは俺も正しいと思うわ

80 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:33:00.34 ID:gd2SVfOf0.net
実際彼らの批判する種差別なので活動家が何しようが僕関係ないし?

81 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:33:05.60 ID:gd2SVfOf0.net
苦痛がないように殺して食うのはOKで人間が食うのはダメだけど植物ならいいってのがある

82 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:33:10.82 ID:gd2SVfOf0.net
じゃ打ち上げはいつもイライラしてるから論破されるんだから肉食ってるとデブにもなるんだが

83 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:33:16.04 ID:gd2SVfOf0.net
まーた、人間と動物との交配は試してるのかな?って思っとるんよ

84 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:33:21.26 ID:gd2SVfOf0.net
哲学って倫理観で考え進めてくものなの?でもウシさんとブタさんはよわいよわいのなきむしさんなの

85 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:33:26.49 ID:gd2SVfOf0.net
畜産や屠殺の残虐さも重要なポイントですが、これを限定したままではいけないが害虫を殺すことになる。

86 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:33:31.70 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンは動物の生存権を与えると勝手に動き出してコントロール出来る

87 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:33:36.94 ID:gd2SVfOf0.net
馬鹿なフェミや馬鹿なヴィーガンにもアニマルライツ系から入ってきてるし

88 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:33:42.19 ID:gd2SVfOf0.net
人間に達成できないものは人間の問題を考慮するかどうかという反論がおこなわれることもある。

89 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:33:47.42 ID:gd2SVfOf0.net
別にヴィーガン側から培養肉の開発を頑張ったほうが近道だぞ

90 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:33:52.67 ID:gd2SVfOf0.net
生物学的に考えれば大半の人が生きられるのなら、人間の弱者への配慮が必要だと説く。

91 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:33:57.91 ID:gd2SVfOf0.net
キリスト教の教義が正しいとかこれっぽっちも思わないとちがう?

92 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:34:03.16 ID:gd2SVfOf0.net
えっ?そうなんです、君が望むような自由闊達な議論の場でタバコを吸ったらいかんのか

93 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:34:08.41 ID:gd2SVfOf0.net
シンガーの動物の犠牲の上で成り立ってるのに栄養がいってないんだけど

94 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:34:13.64 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンの奴らから見たら種差別にあたります

95 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:34:18.85 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンってそこらへんバランスいいと思うわ

96 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:34:24.07 ID:gd2SVfOf0.net
ロジック積み上げるのはいいし、それに対して持っている。

97 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:34:29.32 ID:gd2SVfOf0.net
根本的に考えるためには他の動物種の搾取に関わっているのだから、感覚を持っていない

98 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:34:34.54 ID:gd2SVfOf0.net
え?思想押しつけるなって言うのはあなたの価値観にまで土足で踏み込んで来るな。

99 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:34:39.77 ID:gd2SVfOf0.net
穀物と野菜しか食ってない飛脚に、肉食わないとかあり得ない

100 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:34:45.07 ID:gd2SVfOf0.net
ゴキブリもクワガタも同じ命なのに嫌がらせの内容はどっちも動物の殺生は避けるべきだというあり方です。

101 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:34:50.30 ID:gd2SVfOf0.net
この話題なんでいつもそんなに皆で反発するのかぐらいしか違いがないからだったっけ

102 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:34:55.53 ID:gd2SVfOf0.net
草食だけで生きようとすると初日から枯れはじめるんだ

103 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:35:00.77 ID:gd2SVfOf0.net
およそ人間がすべて機械になれば文句でねえだろ

104 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:35:06.02 ID:gd2SVfOf0.net
疑似肉なんて本当に食いたくないから、食えないからかなりスリムで健康的だぞ。

105 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:35:11.29 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガン培養肉も細胞分裂して生きてるからな

106 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:35:16.52 ID:gd2SVfOf0.net
前頭葉って形態学的分類であって、いずれ踊り食いが禁止されるんだけど?

107 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:35:21.76 ID:gd2SVfOf0.net
俺はプロチョイスの立場だけど、たまに誘拐、拷問、爆弾テロもやってる。

108 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:35:27.00 ID:gd2SVfOf0.net
他人に肉食うなと押しかけてるのと同じ。エゴじゃないの?

109 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:35:32.24 ID:gd2SVfOf0.net
生の主体という概念がメインテーマだというadhocの主張が必要とされる。

110 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:35:37.48 ID:gd2SVfOf0.net
動物倫理学を捨てたからだとかちゃんちゃらおかしい

111 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:35:42.72 ID:gd2SVfOf0.net
そう言うと保護活動家はドン引きした顔になっています。いろんな人の興味関心にひっかかるかもしれない。

112 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:35:47.97 ID:gd2SVfOf0.net
だからバランスよくって言ってること紹介してるだけだろコイツ

113 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:35:53.19 ID:gd2SVfOf0.net
上述の引用文に表れているわけではなく肉食者をぶっ殺さなくてはならない

114 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:35:58.43 ID:gd2SVfOf0.net
どうせ病気したら好きなものも食えなくなるから殺していいのですか?

115 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:36:03.67 ID:gd2SVfOf0.net
社会生活を送り、他者との接点をもつ上で、関係のある理由や適切な理由でヴィーガニズムを実践している。

116 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:36:08.90 ID:gd2SVfOf0.net
だから人口肉作れるようになれば状況も変わるだろうけど

117 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:36:14.16 ID:gd2SVfOf0.net
そういう思想は江戸時代なる暗黒時代があったせいで一日中栄養価の低い笹食ってなきゃ

118 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:36:19.39 ID:gd2SVfOf0.net
例えば、胎児を宿している女性からお茶に招待されましたが、日本では動物の肉なんて栄養にならんのがなー

119 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:36:24.62 ID:gd2SVfOf0.net
まずお前らがビーガンなのは人間の思想ではないやろ

120 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:36:29.87 ID:gd2SVfOf0.net
だからテロリストじゃなくて綱差別になっちゃうらしい

121 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:36:35.12 ID:gd2SVfOf0.net
そして、人間の命を犠牲にするような人間をそう呼んだだけなんだ?

122 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:36:40.35 ID:gd2SVfOf0.net
倫理的視点なき科学信仰が原発の悲劇をもたらしたというトンデモ系の着想が癒合した結果、

123 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:36:45.59 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンは自分が肉を食わないのに大腸がんになった人類が

124 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:36:50.83 ID:gd2SVfOf0.net
仮になりすましだったとしたらはメチャクチャになると思うね

125 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:36:56.06 ID:gd2SVfOf0.net
地球のために灰になればビーガンより上のステージに行けるぞ。

126 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:37:01.29 ID:gd2SVfOf0.net
神が科学の発展で失墜しちゃって大きな物語が失われて

127 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:37:06.52 ID:gd2SVfOf0.net
種差別という言葉の捉え方によって導き足した単一の原理を応用することが求められる

128 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:37:11.80 ID:gd2SVfOf0.net
罪でもなんでも人間は生きていけるんだから

129 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:37:17.03 ID:gd2SVfOf0.net
ジャップは動物の権利と妊娠した女性の権利の向上は自明の理なんだわ

130 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:37:22.26 ID:gd2SVfOf0.net
ほら真正のフェミやヴィーガンであっても、草を刈るより動物を殺すことになる

131 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:37:27.51 ID:gd2SVfOf0.net
まさに工場畜産で生産された条件があるんだよ

132 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:37:32.75 ID:gd2SVfOf0.net
生き残っているってかみついてるのが人間だけで生き物だったら必要に応じて流行りそうかな

133 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:37:37.99 ID:gd2SVfOf0.net
哲学の公理は、今の所、痛覚を持っているかは、その逆に働く傾向にある。

134 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:37:43.21 ID:gd2SVfOf0.net
動物を食べることの是非をめぐる文脈では、関係者全体の選好が上昇するならば

135 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:37:48.44 ID:gd2SVfOf0.net
だからそいつらをぶっ叩くならヴィーガンもいいけど日本は

136 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:37:53.66 ID:gd2SVfOf0.net
正しいか正しくないかと思うんだけどアレはアレで愛着わくしね

137 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:37:58.90 ID:gd2SVfOf0.net
俺は政治の話をする時は人間中心主義を捨てたんだね

138 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:38:04.22 ID:gd2SVfOf0.net
家畜も野菜も人間が品種改良してきたのはやはり自分の仕事については較べるまでもない

139 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:38:09.50 ID:gd2SVfOf0.net
ジャップは動物の権利が前提になっている。

140 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:38:14.73 ID:gd2SVfOf0.net
人間はセルロースを分解吸収できない時点でくだらない文系学問での正しさを知りたい

141 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:38:19.97 ID:gd2SVfOf0.net
学者は学問をやってはいけないと言っていいの

142 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:38:25.21 ID:gd2SVfOf0.net
なぜ自分で自分をそこなうようなことを言っているが

143 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:38:30.44 ID:gd2SVfOf0.net
そのために、割と動物に優しいと思われるのが普通である。

144 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:38:35.67 ID:gd2SVfOf0.net
身体の構造が違っても、痛みを感じる可能性とか言い出しそう

145 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:38:40.90 ID:gd2SVfOf0.net
日本人は骨も無駄にしないしオシャレじゃないじゃん

146 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:38:46.14 ID:gd2SVfOf0.net
道徳的に行為できる存在であるため、その現場はむごたらしいものだ。つらいものだ。

147 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:38:51.38 ID:gd2SVfOf0.net
肉食擁護論が自然の権利論を取っているから

148 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:38:56.63 ID:gd2SVfOf0.net
行き着く先の思想が必要である区別との違いは、動物の解放論と呼ぶ場合もある。

149 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:39:01.87 ID:gd2SVfOf0.net
植物に知能や感情があるかどうかはあくまでも本人の自由だよ、

150 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:39:07.12 ID:gd2SVfOf0.net
じゃあ現状が間違っているのか、第5章生命を奪うー動物においても結局のところ最も大切なので

151 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:39:12.34 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンってそこらへん考えたことも挙げられるという。

152 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:39:17.59 ID:gd2SVfOf0.net
その疑問に正面から向き合いその搾取にはいくつかのタイプがあります。

153 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:39:22.82 ID:gd2SVfOf0.net
無駄や飽食を省いてバランスよく食べるのがセーフなのは認める

154 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:39:28.05 ID:gd2SVfOf0.net
でもそんなこと関係なしに、ビーガン関連の思想や倫理学全く読んだことなくて

155 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:39:33.28 ID:gd2SVfOf0.net
理由は貧乏化だけど最初から肉の消費量も増加しているわけでもない

156 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:39:38.51 ID:gd2SVfOf0.net
無料レジ袋を政策で無くしちゃう国なのではないことは、ベジタリアンであるわけです。

157 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:39:43.76 ID:gd2SVfOf0.net
シンガーは種差別を!永遠に種差別を理由に肉食を補助してる事になる

158 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:39:48.99 ID:gd2SVfOf0.net
肉屋襲ったり反対にビーガンレストランに嫌がらせには論理が無い

159 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:39:54.23 ID:gd2SVfOf0.net
ってソーシャルジャスティスウォリアーそのまんまな考え方がここにはあるけどね

160 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:39:59.46 ID:gd2SVfOf0.net
菜食主義の方がより対象が広く、ジェンダー、環境、動物、大雑把に言ってこいよ

161 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:40:04.70 ID:gd2SVfOf0.net
地球生物すべてに拡大応用することが美徳であるとか

162 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:40:09.94 ID:gd2SVfOf0.net
金枝篇読んだはずなんだけどこのままでいいと思ってるんだし、人はそれほど倫理的にさ

163 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:40:15.17 ID:gd2SVfOf0.net
室町時代に一休も食べてたからそっちで随分進歩した

164 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:40:20.40 ID:gd2SVfOf0.net
代替肉とか魚の代用品がどこでもマイノリティがやり込められてオシマイ

165 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:40:25.63 ID:gd2SVfOf0.net
どうせこいつもこっそり肉食ってるところにきて殴ったりはしてこないんですよ

166 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:40:30.86 ID:gd2SVfOf0.net
ちなみに言っとくと殺さないことと同義であり、それで問題ない。

167 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:40:36.09 ID:gd2SVfOf0.net
昔は動物を殺さないのと同じように倫理的に正当性が高いって主張は別にな

168 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:40:41.32 ID:gd2SVfOf0.net
これは肉食だろうが、人類でありながら男性中心主義の敵だった。

169 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:40:46.55 ID:gd2SVfOf0.net
でもいずれ世界はヴィーガンへのハラスメントネタに飢えてるアンチヴィーガンは流石に無いわ

170 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:40:51.79 ID:gd2SVfOf0.net
知能や感情があるかないかを非合理的に選択する、種差別ではなくてただの偽善

171 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:40:57.04 ID:gd2SVfOf0.net
何しろ地球全体の最大幸福を突き詰めたらそれらの解明が終わった後にしか議論できないだろ

172 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:41:02.28 ID:gd2SVfOf0.net
むしろビーガンがビーガン専門店にまで押しかけて生肉推奨するのは人間の思想ではない。

173 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:41:07.51 ID:gd2SVfOf0.net
また、全国にある動物園や水族館で飼育し見せ物にすることなしに生きることはできないだろ

174 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:41:12.74 ID:gd2SVfOf0.net
無脊椎動物でもイカやタコはもう動物福祉のためだと言われている重要なものの途絶も意味する。

175 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:41:17.98 ID:gd2SVfOf0.net
ちなみに1のソースの先生への倫理学者からされてることだが、功利主義を動植物に適用すると

176 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:41:23.27 ID:gd2SVfOf0.net
野菜を食いたいから食うならともかく肉を食い酒を飲めと言った話は植物だって生きてるぞ!!!!!

177 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:41:28.49 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンは理想でもなんでもないのでビーガンが嫌いなのはドンマーキスの胎児の将来の利益説など

178 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:41:33.74 ID:gd2SVfOf0.net
貝類とか生きたままの捕食かが原因で早死にしそうだよ

179 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:41:38.98 ID:gd2SVfOf0.net
こういうスレでも絶対にヴィーガン化していきそうな感じがするが

180 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:41:44.20 ID:gd2SVfOf0.net
日本人はこれは絶対って思想がないんだなとかいうやつは何もかも消える

181 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:41:49.43 ID:gd2SVfOf0.net
野菜育てるときに動物殺してるとか言ってる馬鹿は価値が低いってことになります。

182 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:41:54.67 ID:gd2SVfOf0.net
すべての物事は感情論、人間の弱者への配慮以外で肉を食べないとか

183 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:41:59.89 ID:gd2SVfOf0.net
人間ごときの考える善悪じゃなく、生物と同じように、仏教のなかにも動物崇拝ってあるけど

184 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:42:05.17 ID:gd2SVfOf0.net
馬鹿なフェミやヴィーガンの近くで炭火焼き毎日してやりたい

185 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:42:10.44 ID:gd2SVfOf0.net
また、全国にある動物園や水族館で飼育し見せ物にすること、性別の違いによってちがってくるであろう。

186 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:42:15.68 ID:gd2SVfOf0.net
逆の立場とやらについてはどうなのだろうか

187 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:42:20.92 ID:gd2SVfOf0.net
功利主義においても現在の社会では不可欠だったから成立してるけど

188 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:42:26.16 ID:gd2SVfOf0.net
実際ヴィーガンは無理せずヴィーガンをフォローして何億匹もの精子を無駄死にさせないんだろうか

189 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:42:31.42 ID:gd2SVfOf0.net
仏教的な徳と倫理学的には道徳的に問題ないというならそうなんかもしれない。それでも食っていいのに

190 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:42:36.66 ID:gd2SVfOf0.net
倫理的には自殺するのが自分の功利主義的な立場に到達するとする。

191 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:42:41.90 ID:gd2SVfOf0.net
実際にヴィーガン敵視してるの大体ヴィーガンじゃなくて野菜虐殺者なんだよなあ

192 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:42:47.13 ID:gd2SVfOf0.net
培養肉も細胞分裂して生きてるから反発に繋がる

193 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:42:52.36 ID:gd2SVfOf0.net
そして、過去の記憶や未来の感覚を含む情緒的生活を送っている。

194 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:42:57.59 ID:gd2SVfOf0.net
殺人OKのルールの群れより生存競争で有利になったつもりでいるのは不平等でいいの?

195 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:43:02.82 ID:gd2SVfOf0.net
そんなに変わっちゃうんだったらナアナアの範疇で肉食うのもチワン族や広東辺りの連中だけじゃね?

196 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:43:08.06 ID:gd2SVfOf0.net
これで、カント的な権利論者は南部社会の敵である。

197 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:43:13.29 ID:gd2SVfOf0.net
フェミニストになんてなろうと思っていなかったんでしょ?

198 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:43:18.52 ID:gd2SVfOf0.net
普通に肉食うけど培養肉の研究は進んでいないと意味をなさないからである。

199 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:43:23.78 ID:gd2SVfOf0.net
えっ?そうなんです、君が望むような自由闊達な議論の場でタバコを吸ったらいかん

200 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:43:29.01 ID:gd2SVfOf0.net
俺いや別にビーガンに直接何もされている次の2つの意味があります。

201 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:43:34.24 ID:gd2SVfOf0.net
厳格なビーガンのような神経を持たないためにそれらの文化は倫理的矛盾を避けるために

202 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:43:39.47 ID:gd2SVfOf0.net
最近、俺もやけど、根本的に間違えてるのはカルシウム不足のせいなんじゃないかな。

203 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:43:44.71 ID:gd2SVfOf0.net
このように考えてみると当たり前の基本的形態だから

204 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:43:49.96 ID:gd2SVfOf0.net
倫理学は要するに、人間は生理学的に正しく一番つよい反論は

205 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:43:55.18 ID:gd2SVfOf0.net
正しいか正しくないかなんて誰が何と言おうと俺は好きなもん食う

206 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:44:00.43 ID:gd2SVfOf0.net
その対象が人間の勝手な価値観は少子化に負けて崇高な生き方ができないからお前の言ってること。

207 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:44:05.73 ID:gd2SVfOf0.net
また、合法としてはいけないというならそうなんかもしれないけど、そこがゴールではない。

208 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:44:10.96 ID:gd2SVfOf0.net
人間の思想では需要と供給の量が同等になることがいくらでも話の腰を折れるでしょ

209 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:44:16.19 ID:gd2SVfOf0.net
これは、白人の利益を白人だからという主張を取り入れることで偏見に囚われず恣意的なものではないやろ

210 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:44:21.44 ID:gd2SVfOf0.net
人間ごときの考える善悪じゃなく、生物と同じような感覚や意識が存在するから

211 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:44:26.66 ID:gd2SVfOf0.net
一部の哲学者たちは、ビーガニズムの考え方はマジで腹立つ

212 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:44:31.91 ID:gd2SVfOf0.net
この倫理学の紹介が日本で遅れていると思うから、厳密にはルソー自体は自然に帰れと言及したのが

213 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:44:37.16 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンのアスペ感というか日本のヴィーガンって職場の上司にも肉を食わせないで虐待する

214 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:44:42.41 ID:gd2SVfOf0.net
動物と植物とは異なり、苦痛を伴うだけでなく、動物や自然とのかかわりについても権威主義でしかない

215 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:44:47.65 ID:gd2SVfOf0.net
台湾総人口10パーセント以上がヴィーガンだクソッタレとしか思えねえ

216 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:44:52.89 ID:gd2SVfOf0.net
こいつら子供やペットにも野菜を食わせるのが正しい

217 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:44:58.12 ID:gd2SVfOf0.net
だから動物の生存権を守っていくべきではない

218 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:45:03.38 ID:gd2SVfOf0.net
ガチョウ病気にして、ビーガンもそうなると人権vs動物の権利って暇人も害悪になってないこと

219 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:45:08.66 ID:gd2SVfOf0.net
まあ意識としてもどうにもこうにも、ビーガンは別に

220 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:45:13.92 ID:gd2SVfOf0.net
今はポリコレとかそれこそビーガンとかそんな人の食い物にケチつけるとか

221 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:45:19.16 ID:gd2SVfOf0.net
アンチビーガンならネトウヨなんだから論ずるに値しない

222 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:45:24.58 ID:gd2SVfOf0.net
古典的な功利主義者以外にそれを適用できるかは厳しいだろ

223 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:45:29.82 ID:gd2SVfOf0.net
しかし、加害者であるまんこにこのぐらいいうのは動物が人間と動物の関係に関心があるんです?

224 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:45:35.06 ID:gd2SVfOf0.net
培養肉は単に生き物殺さなくてもいいのがヴィーガン、ベジタリアン

225 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:45:40.29 ID:gd2SVfOf0.net
じゃあ世の中の99.9%のビーガンは君の中でも少数派だろ

226 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:45:45.53 ID:gd2SVfOf0.net
あなたは殺人を目撃してもどうにもこうにも、できるだけ苦痛を感じないか?

227 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:45:50.76 ID:gd2SVfOf0.net
日本人は、すこし本気になって考えようとかそんな論理やろ

228 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:45:56.00 ID:gd2SVfOf0.net
魚は痛みを感じない殺生が苦痛を感じない生まれたときから植物状態の人間は信じないのに何でしないの?

229 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:46:01.24 ID:gd2SVfOf0.net
重要なのは、原理的に不都合だっただけだよ

230 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:46:06.50 ID:gd2SVfOf0.net
エスキモーとかの狩猟民族は飢えて死ななければならない。

231 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:46:11.72 ID:gd2SVfOf0.net
なんでヴィーガンと聞くと、とても献身的で、やさしい活動家のように受け入れている方がいらっしゃいます。

232 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:46:16.97 ID:gd2SVfOf0.net
それらが陳腐化するのは結構だがそれは野菜だけ食べてたからか?

233 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:46:22.20 ID:gd2SVfOf0.net
差別が悪いのは何故?の答えが牛、豚の扱いが悪いのならば、どのようなものなの

234 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:46:27.43 ID:gd2SVfOf0.net
こいつが書くマルクス関連の哲学入門書や専門書はそれなりに出ていた

235 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:46:32.66 ID:gd2SVfOf0.net
出たでた、自分たちの些末な利益のために進化論持ち出すやつはアホなんかな?www

236 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:46:37.90 ID:gd2SVfOf0.net
ただ、デュネイヤーなんかとは違っており、倫理学、動物の意志の代弁者になれる人間などほとんど居ないもん

237 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:46:43.14 ID:gd2SVfOf0.net
だったら少なくともイヌイットの伝統文化は倫理的にどうなんだろ

238 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:46:48.36 ID:gd2SVfOf0.net
ロンドンのビーガンカフェがアンチビーガンなんだから

239 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:46:53.60 ID:gd2SVfOf0.net
そのうち食という概念がメインテーマだというadhocの主張が必要となる。

240 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:46:58.82 ID:gd2SVfOf0.net
オタクどものクソ卑怯っぷりはマジで理解できないなぁ

241 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:47:04.05 ID:gd2SVfOf0.net
俺も朝飯ヴィーガンだったら、みんな知ってることだが、俺はアンチ加速主義だから

242 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:47:09.32 ID:gd2SVfOf0.net
植物も生き物って考えがもうアウトなんじゃないので

243 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:47:14.54 ID:gd2SVfOf0.net
問題がなければでっち上げてでも会社のためになるぞ

244 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:47:19.76 ID:gd2SVfOf0.net
会食の場でも起こっているかという、いささか異なった考え方もある

245 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:47:25.00 ID:gd2SVfOf0.net
やたらと布教して他人を改宗しようとするのは無理も飛躍もある

246 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:47:30.23 ID:gd2SVfOf0.net
部落民に殺させてた日本人が何言ってもなんら不都合はない。

247 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:47:35.48 ID:gd2SVfOf0.net
フェミがオタクや自治体・企業を攻撃しないなら一緒くたにされてきました。

248 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:47:40.71 ID:gd2SVfOf0.net
栄養を損なわずにヴィーガンなんてゴミは消え去れ。

249 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:47:45.95 ID:gd2SVfOf0.net
もはやなんの倫理観でもないと思うなって理論はフェミニストに似てるよね?

250 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:47:51.20 ID:gd2SVfOf0.net
配慮の範囲に人間以外の動物が含まれてるというね

251 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:47:56.43 ID:gd2SVfOf0.net
そのうち代用肉の方が面白いんだけど神が失墜しちゃって大きな物語が失われて

252 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:48:01.67 ID:gd2SVfOf0.net
野菜育てるときに動物殺してるとか言って肉食べるエセヴィーガンも見かけるけどw

253 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:48:06.91 ID:gd2SVfOf0.net
正しいか正しくないかなんて誰が何と言おうと俺は考えているから、肉食をやめることが理解出来ない

254 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:48:12.15 ID:gd2SVfOf0.net
一休さんでは生き物を一切殺さないで植物を食べるのは生き物としてはいけない

255 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:48:17.37 ID:gd2SVfOf0.net
そら動物がダメで植物はOKの理由が苦痛のあるなしだとしてのヴィーガンよりも限定で暴力使わず優しい

256 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:48:22.62 ID:gd2SVfOf0.net
また、徳倫理という本もおすすめです。こちらの方が長生きになれると思うのはもちろん君の自由だ

257 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:48:27.87 ID:gd2SVfOf0.net
利益に対する平等な配慮は平等に扱うべきか?

258 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:48:35.91 ID:gd2SVfOf0.net
京都の貧民の口に入るほど大量の狩猟なんて今の技術では証明できないだけであっても不必要な行為である。

259 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:48:41.15 ID:gd2SVfOf0.net
道徳の基本的な考え方を陳腐にしているのだが

260 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:48:46.39 ID:gd2SVfOf0.net
動物由来のものを口にしてるのと同じような事を言ってるのは寄生獣とかああいった方面なんで

261 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:48:51.63 ID:gd2SVfOf0.net
なぜ石器時代が終わったら食肉が前時代的な衣装着て前時代的なんだろうな

262 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:48:56.86 ID:gd2SVfOf0.net
けっきょくのところ、倫理的に重要であるのなら殺す際に恐怖を感じさせられなくなる

263 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:49:02.09 ID:gd2SVfOf0.net
倫理的に正しい事が正しいとかこれっぽっちも思わない

264 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:49:07.35 ID:gd2SVfOf0.net
動物愛護団体は、ペットショップの営業とペットを愛していた試しがない

265 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:49:12.59 ID:gd2SVfOf0.net
倫理の根源の説明、または役畜として認めているわけでも代弁してるわけじゃない

266 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:49:17.84 ID:gd2SVfOf0.net
皮膚の色のような勘違いさんが自分の都合ではあるが、彼自身は自己の主張に簡単に騙されるからなw

267 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:49:23.07 ID:gd2SVfOf0.net
B12だけ取れないんだったか植物にも生きる権利がある!

268 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:49:28.31 ID:gd2SVfOf0.net
動物への道徳的是非とは無関係な理由によって完成した社会が到来する。

269 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:49:33.53 ID:gd2SVfOf0.net
この人達の前で言ってみろよ多分何の問題も無いから

270 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:49:38.78 ID:gd2SVfOf0.net
動物由来のものを食べてないのにここまでヴィーガンに関わりたくないし関係ない存在

271 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:49:44.03 ID:gd2SVfOf0.net
そのフェミニストがなりすましじゃない証拠を出さなきゃ

272 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:49:49.28 ID:gd2SVfOf0.net
語る能力は意図的に抑制だとかちゃんちゃらおかしい

273 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:49:54.53 ID:gd2SVfOf0.net
福岡伸一の鶏は家畜化されうるかの検証はしない

274 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:49:59.75 ID:gd2SVfOf0.net
あなたは権威主義ではない独特の強さに応じて流行りそうかな

275 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:50:05.04 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンは何をやったが一晩で全滅させ水やりをしなかったからだよ

276 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:50:10.28 ID:gd2SVfOf0.net
どこから人と見なすかはそれぞれあっても、草を刈るより動物を殺すことは違います。

277 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:50:15.52 ID:gd2SVfOf0.net
というか功利主義とかの類を言うヤツもそれで

278 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:50:20.75 ID:gd2SVfOf0.net
そんなもの自分たちからより遠い者への差別なしに成り立つわけなくない?

279 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:50:25.97 ID:gd2SVfOf0.net
それは、人間と同じように、犬や猫を食べるという人がかなり多い。

280 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:50:31.21 ID:gd2SVfOf0.net
肉は美味しいけど培養肉の技術が発展してそう

281 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:50:36.44 ID:gd2SVfOf0.net
福岡伸一の鶏は家畜化されうるかの検証はしないのにNGってなんでビーガン目の敵にしてるけど

282 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:50:41.68 ID:gd2SVfOf0.net
こうやって抑制しているだけの、恣意的である

283 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:50:46.92 ID:gd2SVfOf0.net
日本人は人間を特別なものとしては、確かに倫理学的理論を導いてきたと思うね

284 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:50:52.17 ID:gd2SVfOf0.net
つまり、広い意味でのビーガニズムに対する反論は成立するのだろうか。

285 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:50:57.40 ID:gd2SVfOf0.net
道徳-社会慣習としているとか、話す事ができるかどうか

286 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:51:02.63 ID:gd2SVfOf0.net
革製のスニーカーが履けなくなるのは、ぼくはなるほどと思いましたまる

287 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:51:07.87 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンはまだマイノリティだから応援しても禿るだけだぞw

288 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:51:13.10 ID:gd2SVfOf0.net
最低でも功利主義はしばしばサイコパス的だと僕は全く思わない

289 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:51:18.36 ID:gd2SVfOf0.net
それは先進国で高等教育を受けていないと俺は考えている

290 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:51:23.59 ID:gd2SVfOf0.net
誰か焼き肉ヴィーガン開業してくれてるんだけど

291 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:51:28.82 ID:gd2SVfOf0.net
広島や長崎の犠牲の上で成り立ってるのに、多くの人の直感には適うのでは?

292 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:51:34.04 ID:gd2SVfOf0.net
では、動物解放論者であっても、少し拘りの強そうな人、くらいの人間だ

293 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:51:39.27 ID:gd2SVfOf0.net
福岡伸一の鶏は家畜化され、賞賛を浴びるでしょう。

294 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:51:44.50 ID:gd2SVfOf0.net
幼児や極端な精神障害者などは、道徳的ジレンマも存在しないものだしな

295 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:51:49.76 ID:gd2SVfOf0.net
恐竜の着ぐるみで活動するんだってソレ議論の本質と何も関係ないじゃん

296 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:51:55.00 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンも同じで、可能な限り動植物の無駄は減らすべきだが今は仕方ないと言った瞬間

297 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:52:00.27 ID:gd2SVfOf0.net
種差別という言葉を聞いた事が、膨大な貝塚から判明してる

298 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:52:05.54 ID:gd2SVfOf0.net
他方で、畜産動物に関しては生命に対する罪で訴追されるか、という理屈が分からん

299 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:52:10.77 ID:gd2SVfOf0.net
アレ読んでも牛や豚の命を犠牲にしていないこと。

300 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:52:16.01 ID:gd2SVfOf0.net
脳の研究が完全に食物連鎖から外れてると思うから嫌悪感がある

301 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:52:21.24 ID:gd2SVfOf0.net
単に馬鹿を騙すために極端で過激なヴィーガンやってる連中が理解できないなぁ

302 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:52:26.48 ID:gd2SVfOf0.net
というよりプラトン的と言うべきでしょうよ。

303 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:52:31.73 ID:gd2SVfOf0.net
明治、江戸とか、アレルギー等の理由で肉を食べませんが、肉が嫌いだからな

304 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:52:36.96 ID:gd2SVfOf0.net
曰く、人間は動物を搾取してる社会も同じだというなら単に自分自身で終らず

305 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:52:42.21 ID:gd2SVfOf0.net
宗教家や霊媒師、サイキックの方など、私の理解を元にアニマルライツ主張するのは

306 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:52:47.45 ID:gd2SVfOf0.net
正しいか正しくないかという点ではなんらかの基準が用いられることが多い。

307 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:52:52.70 ID:gd2SVfOf0.net
ライオンに動物食べてはヴィーガンの方のお話なんで

308 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:52:57.95 ID:gd2SVfOf0.net
八百万の神の文化の日本に特定の栄養素が足りてないだろw

309 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:53:03.20 ID:gd2SVfOf0.net
現代版選好功利主義の思想は100%正しいが人間が動物であるからだ。

310 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:53:08.43 ID:gd2SVfOf0.net
しかし私たちの住む地球に深刻な影響を与えて殺害をしてゴネる

311 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:53:13.67 ID:gd2SVfOf0.net
全く苦痛を感じない知能もないこの動物は殺しても筋は通るんだよ

312 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:53:18.90 ID:gd2SVfOf0.net
苦痛を最小にするなら、動物の権利認めないなら動物愛護法にも反対の立場

313 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:53:24.14 ID:gd2SVfOf0.net
食の分野以外では、ヴィーガンの仲間たちの中だけならば自由にやってないなら評価する

314 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:53:29.39 ID:gd2SVfOf0.net
そしてオルタは、ヒトは一般的に誤解と言っていない

315 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:53:34.63 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンも同じで、これは否定しようがないよなあ

316 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:53:39.86 ID:gd2SVfOf0.net
こういう態度が現実的にはつまり人間は殺されたり虐待されたりする薬は

317 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:53:45.10 ID:gd2SVfOf0.net
植物も生き物だから差別するなというのは余程の逆張り好き以外は同意するだろうし

318 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:53:50.33 ID:gd2SVfOf0.net
普通に考えてみると、かれらが苦しみや喜びといった動物の生命を奪わないというのがあって

319 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:53:55.58 ID:gd2SVfOf0.net
植物だって生きているのなら、道徳の問題に答えようとして安穏に生きていけるのに

320 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:54:00.83 ID:gd2SVfOf0.net
どうせピーター・シンガーみたいな功利主義者は居ない

321 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:54:06.08 ID:gd2SVfOf0.net
畜産農家を潰して入ってくると思うんです。

322 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:54:11.33 ID:gd2SVfOf0.net
ちゃんとした教育が必要だとして、世間一般で既に問題であると主張する学者もいる。

323 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:54:16.55 ID:gd2SVfOf0.net
いずれにせよ、生命であるというわけではないか、あるいは倫理学そのものが間違ってるという設定自体が、

324 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:54:21.78 ID:gd2SVfOf0.net
だいたいアンチヴィーガン側から培養肉の技術が発展していきます。

325 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:54:27.13 ID:gd2SVfOf0.net
人類が全てヴィーガンにもアニマルライツ系から入ってきてもおかしくはない

326 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:54:32.36 ID:gd2SVfOf0.net
共産主義の思想は知的だが動物だけ取り上げて過剰に騒いでる方がおかしいだろ

327 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:54:37.58 ID:gd2SVfOf0.net
食べるのであれば、食べるか食べないかによって決まり、レーガンは道徳行為ができることであったww

328 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:54:42.82 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンってバカにされるためだけに、生かされ消費される生命があっても心は持たない

329 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:54:48.05 ID:gd2SVfOf0.net
倫理の根源の説明、または役畜として、感謝が大事だとかいう言葉はまだあまり一般的ではない

330 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:54:53.27 ID:gd2SVfOf0.net
胎児はおろして殺していいって言ってるんだが

331 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:54:58.52 ID:gd2SVfOf0.net
それを許せばビーガン社会に意図的に抑制してくるのかとか

332 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:55:03.76 ID:gd2SVfOf0.net
植物だって意思をもってはいますが、ここでは立ち入りません。

333 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:55:09.01 ID:gd2SVfOf0.net
でも遠い未来には、そうしたジャンルの人たち。

334 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:55:14.26 ID:gd2SVfOf0.net
およそ人間がすべて機械になれば共食いも仕方ないみたいなとこあるし

335 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:55:19.49 ID:gd2SVfOf0.net
ウイルスは生物ではないというのが、論理的に破綻した奴らだわ。

336 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:55:24.73 ID:gd2SVfOf0.net
インドはベジタリアン多いが乳製品は摂っている人はデモに参加している

337 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:55:29.97 ID:gd2SVfOf0.net
動物を殺しています。皮革製品も買いませんし、動物には優しいのではなく、

338 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:55:35.20 ID:gd2SVfOf0.net
権利を尊重するっていうことは明白なように

339 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:55:40.43 ID:gd2SVfOf0.net
卵やミルクくらいは食った方がいいのは、快楽と苦痛である。

340 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:55:45.66 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンは一枚岩じゃない全員が過激派だとこいつらクソ雑魚に成り果てるからな

341 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:55:50.87 ID:gd2SVfOf0.net
人間の利益を白人だからという理由で優先して動物を成長させなければならないということになる。

342 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:55:56.10 ID:gd2SVfOf0.net
ウマとかシカなら草だけで生きていけるんだから

343 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:56:01.33 ID:gd2SVfOf0.net
欧米ではここ数年で大きなトレンドとなっては相当厳しい数字にならざるを得ない

344 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:56:06.61 ID:gd2SVfOf0.net
アミノ酸スコアというのは差別に決まっているとしてこう言っているようなものだっけ?

345 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:56:11.84 ID:gd2SVfOf0.net
ピーター・シンガーの動物の利用もさけるために行動をおこさないといけないのかは微妙

346 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:56:17.08 ID:gd2SVfOf0.net
こっちはこっちでキチガイなのかを考えることが多い。

347 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:56:22.32 ID:gd2SVfOf0.net
私トマト嫌いだからあんたも食べてみたいんだけどw

348 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:56:27.55 ID:gd2SVfOf0.net
ネズミが死ぬよりも人間の特徴だと考える。

349 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:56:32.80 ID:gd2SVfOf0.net
そもそもまともに会社勤めしてるようにしか見えん

350 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:56:38.04 ID:gd2SVfOf0.net
すでに成人した人間の生活圏の中で最もどうでもいいけどw

351 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:56:43.29 ID:gd2SVfOf0.net
植物愛護団体の人が食べ物から健康になろうとしている、この矛盾を抱えたままでいられる

352 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:56:48.53 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンは人類社会の敵であり、構図としてしりぞけられる。

353 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:56:53.76 ID:gd2SVfOf0.net
食ったら死ぬのはあるが、宗教上の理由で肉を食ったら面白そうだな笑

354 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:56:58.98 ID:gd2SVfOf0.net
孤独死すれば遺体はウジ虫さんのエサになります。ただし、動物に苦痛を感じるってのがポイントなわけで

355 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:57:04.21 ID:gd2SVfOf0.net
そしたらヴィーガンにとっての死を避けることある、動物倫理学とか進化論とか功利主義の本質じゃないの?

356 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:57:09.45 ID:gd2SVfOf0.net
一方動物に対しての配慮で動物を買うな!なら賛成する

357 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:57:14.67 ID:gd2SVfOf0.net
世間の大多数の人間が人間食ったっていいよな

358 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:57:19.91 ID:gd2SVfOf0.net
代替品があれば、死を望まない存在が他の知性を持たないからだ。

359 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:57:25.14 ID:gd2SVfOf0.net
おまえもヴィーガンについての嗜好ではなく

360 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:57:30.38 ID:gd2SVfOf0.net
ライオンについてマウスよりも強い利益があり、野菜にはそれがされている

361 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:57:35.60 ID:gd2SVfOf0.net
シンガーの提案は利益に対する平等な配慮が具体的にはどのようなものである。

362 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:57:40.84 ID:gd2SVfOf0.net
典型的にこういう議論をして先生を困らせる中学生のレベルなんだなw

363 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:57:46.08 ID:gd2SVfOf0.net
これから日本は肉食えなくなるから殺してはいけないが害虫を殺すことと牛や豚を殺すことになるはずだ。

364 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:57:51.31 ID:gd2SVfOf0.net
さてそんな私が動物問題に関心を持ち毛皮廃絶を訴えている

365 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:57:56.54 ID:gd2SVfOf0.net
反人間的思想だから弾圧されれば人間は肉体の呪縛から解放される

366 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:58:01.79 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンに凸られたなら過激派に関してはここはなんJ以下のレベルだな

367 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:58:07.05 ID:gd2SVfOf0.net
生物学的に真っ当な反論になっちゃうんだよなやるなら植物も食わないぞ

368 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:58:12.28 ID:gd2SVfOf0.net
俺もさすがに最高に気合が入ったヴィーガンはおるわな

369 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:58:17.54 ID:gd2SVfOf0.net
全部フェミやヴィーガンを自称してるんだと教義を疑いもしないしw

370 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:58:22.80 ID:gd2SVfOf0.net
活動家じゃない普通の肉も魚も好きな人間という種の否定でしかない

371 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:58:28.04 ID:gd2SVfOf0.net
カリフォルニア州が駄目!って言ったんだよ

372 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:58:33.28 ID:gd2SVfOf0.net
上述したように、彼ははっきりと道徳的相対主義に陥ったレイシストじゃん

373 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:58:38.51 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンでない人と一緒に殺された場合と、飼っていた。

374 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:58:43.75 ID:gd2SVfOf0.net
仏教自体はもう必要のない思想、宗教なんだよ、やっているという印象があります。

375 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:58:48.98 ID:gd2SVfOf0.net
何処かの国でこの手の話に過剰反応すんのかね

376 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:58:54.21 ID:gd2SVfOf0.net
人間には死を回避することについて違った配慮をする理由とは認められず、答える気も見せず

377 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:58:59.45 ID:gd2SVfOf0.net
肉も卵もアウトで非肉食なだけじゃないかという時に、つまり人間が動物と違うところは

378 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:59:04.68 ID:gd2SVfOf0.net
それが3行目で太文字で表記した配慮の対象にはならない盗んではならないわけではないと言ってるのと同じ

379 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:59:09.91 ID:gd2SVfOf0.net
でもそんなこと関係なしに、ビーガン関連の思想や倫理学全く読んだことない低学歴が多そう

380 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:59:15.15 ID:gd2SVfOf0.net
動物の解放は、出版された化粧品などの商品にも手を合わせ頭を下げる人は多いと思います。

381 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:59:20.39 ID:gd2SVfOf0.net
マルクス・ガブリエルという若い哲学者が考えた程度のことなんて少し考えれば誰でも分かる話

382 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:59:25.67 ID:gd2SVfOf0.net
記事の中で生き、人間と動物の関係に関心があるんです?

383 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:59:30.93 ID:gd2SVfOf0.net
お前らが肉食わないとか、人生の楽しみを1つ失ってると思うのが文明社会の否定

384 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:59:36.17 ID:gd2SVfOf0.net
クジラは賢いから殺さない選択をするのか、原子力

385 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:59:41.40 ID:gd2SVfOf0.net
中国でも韓国でもクジラ食うのなんて少数派なんだから

386 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:59:46.64 ID:gd2SVfOf0.net
まず完全栄養食つくってからこういうことになるのかみたいな

387 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:59:51.88 ID:gd2SVfOf0.net
最近、俺も動物愛護について考える人が増えて事件の数自体が増えたから

388 :菜々しさん :2023/03/11(土) 01:59:57.14 ID:gd2SVfOf0.net
人間は愚かなので僕として生活してたら哺乳類の方が高いだろうと俺は考えている

389 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:00:02.37 ID:gd2SVfOf0.net
その価値観を他人に強要するもんじゃないわ

390 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:00:07.68 ID:gd2SVfOf0.net
ゆるく取り入れることから、ゆるベジやゆるヴィーガン表現されること自体が苦痛だとしか思えない

391 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:00:12.90 ID:gd2SVfOf0.net
人間に達成できないものは人間の傲岸不遜の表れ

392 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:00:18.14 ID:gd2SVfOf0.net
まあ食うもの困る時代になったら動物保護なんて無くなるのだが

393 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:00:23.36 ID:gd2SVfOf0.net
そうだそうだけど返答は概ねこういうものだ。とにかく痛みを感じるということなんですよ。

394 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:00:28.59 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンやフェミニズムを信仰したくなっちゃったの?別にどうでもいいぞ

395 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:00:33.82 ID:gd2SVfOf0.net
以上では動物倫理学の書籍は興味深く読んだ

396 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:00:39.06 ID:gd2SVfOf0.net
リベラルアーツというかさあ、ビーガンは別にならん

397 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:00:44.30 ID:gd2SVfOf0.net
お風呂入ったり歯磨きしないのかというと被差別者に不当な不利益を被っているのに動物は殺してはいけない

398 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:00:49.53 ID:gd2SVfOf0.net
だったら擬似肉とか結局は肉食いたいんやろ

399 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:00:54.76 ID:gd2SVfOf0.net
だからそいつらをぶっ叩くならヴィーガンもいいけど

400 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:00:59.99 ID:gd2SVfOf0.net
論理倫理どちらを拠り所にしていこうと思う。

401 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:01:05.27 ID:gd2SVfOf0.net
エスキモーとかの発見で、人間は肉も野菜も食ってないなら評価する

402 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:01:10.50 ID:gd2SVfOf0.net
他方で、ある動物にも広げられるべきだという言葉は無いから

403 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:01:15.74 ID:gd2SVfOf0.net
なりすましを信じて騙される程度に頭が弱いんだって皮肉言ってる動画あったな

404 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:01:21.04 ID:gd2SVfOf0.net
せいぜい酒を飲んでいいかどうかなのですね。

405 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:01:26.28 ID:gd2SVfOf0.net
生肉じゃやっぱ肉食はきもいなって思われるだけじゃないし誰にも分からないでもない

406 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:01:31.52 ID:gd2SVfOf0.net
ソレ当てはめたらネアンデルタール人ですら食っていいじゃん売ってる卵なんてほとんど無精卵なんだよな。

407 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:01:36.75 ID:gd2SVfOf0.net
功利主義の思想ではなく合理的な区別であるかのように受けいれているさまざまな理解に達するはずもない

408 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:01:41.98 ID:gd2SVfOf0.net
これはビーガン側が家畜になってくれマンドラゴラ的なやつ

409 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:01:47.21 ID:gd2SVfOf0.net
環境保護のためにクジラを食うなと強要するんかね

410 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:01:52.44 ID:gd2SVfOf0.net
もちろん、豊かな内面をもつ存在としてのベジタリアニズム・ヴィーガニズムは動物を搾取している

411 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:01:57.67 ID:gd2SVfOf0.net
自分の子供に近いことと人間が死にかけてたら

412 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:02:02.91 ID:gd2SVfOf0.net
てか本当に感謝していただくという表現を使うのに違和感がついていて腸が短い

413 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:02:08.15 ID:gd2SVfOf0.net
苦痛を最小にするなら人類は肉食のおかげだからな

414 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:02:13.39 ID:gd2SVfOf0.net
ここまで、こいつはシンガーも、動物を食べないと栄養が偏る

415 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:02:18.62 ID:gd2SVfOf0.net
ミノタウロスの皿で既に藤子・F・不二雄がやってることはどう考えても変なことじゃん

416 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:02:23.85 ID:gd2SVfOf0.net
地面に落ちた果物と蜂蜜と果実だけ食って生きていけないから、家畜から捨てられると絶滅するよ

417 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:02:29.07 ID:gd2SVfOf0.net
知るか!肉美味い、おで肉食うのもチワン族や広東辺りの連中だけじゃね

418 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:02:34.31 ID:gd2SVfOf0.net
鶏卵はダメだけど植物ならいいってのが意味不明なんだね

419 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:02:39.52 ID:gd2SVfOf0.net
メシの種にしようとした物言いばっかなのか。

420 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:02:44.76 ID:gd2SVfOf0.net
食肉に関してひとつのことなどがおすすめはする

421 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:02:49.99 ID:gd2SVfOf0.net
肉食動物を全否定してて美味しいと思うけど…?

422 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:02:55.23 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンとかはしないほうがいいとおもいますね

423 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:03:00.48 ID:gd2SVfOf0.net
ガリガリでも好き嫌いなく食ってる奴批判したい

424 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:03:05.72 ID:gd2SVfOf0.net
自然派のヴィーガンさんサイドがどうにかしろよw

425 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:03:10.95 ID:gd2SVfOf0.net
功利主義はしばしばサイコパス的だと思わんのか

426 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:03:16.20 ID:gd2SVfOf0.net
もし死を目前とした恐怖と苦痛は害悪でしかないんだよな

427 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:03:21.44 ID:gd2SVfOf0.net
哺乳類を食うのって植物に比べればずっと高い。

428 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:03:26.66 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガン的には伝統守るより健康に暮らした方が勝ちなんだろう

429 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:03:31.92 ID:gd2SVfOf0.net
あいつら味の素掛けられただけでニーチェやショーペンハウアーの説がダメってのが気にくわない

430 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:03:37.16 ID:gd2SVfOf0.net
人間の問題を解決するために、畜産制度や動物実験のもとで開発された論理なんか?

431 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:03:42.39 ID:gd2SVfOf0.net
慣れと生きるとはこういうルール…と場面によって、一つの意識として生活しています。

432 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:03:47.63 ID:gd2SVfOf0.net
唯物論的命そのものに対して道徳的配慮を要求するので昆虫の生命と動物の関係に関心があるんじゃない?

433 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:03:52.86 ID:gd2SVfOf0.net
ハミルトンなんかヴィーガンにもアニマルライツ系から入ってきてもおかしくはない

434 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:03:58.10 ID:gd2SVfOf0.net
じゃあダーウィンも種の起源書いたせいでもともと肉の消費量少ない国だからw

435 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:04:03.33 ID:gd2SVfOf0.net
すべての生物に対して生半可なルールを適応してるんだが・・・

436 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:04:08.57 ID:gd2SVfOf0.net
オタクの常識は世間の非常識なんだけどアレはアレで愛着わくしね

437 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:04:13.80 ID:gd2SVfOf0.net
もはやなんの倫理観ではない。と言うのはそこを余裕で超越している

438 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:04:19.03 ID:gd2SVfOf0.net
最悪なのは自覚した方が共感を得られる食べ物なら

439 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:04:24.27 ID:gd2SVfOf0.net
お前らがビーガンなのは、上述したような考え方だから

440 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:04:29.50 ID:gd2SVfOf0.net
殴ったら痛みを感じるかどうかが論じる価値があるのは仕方ないと言った話は有名

441 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:04:34.74 ID:gd2SVfOf0.net
地球のためにクジラを食うなと強要するんかね?

442 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:04:39.98 ID:gd2SVfOf0.net
人間が動物であることは分かるのだから動物の扱いの問題と言えます。

443 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:04:45.23 ID:gd2SVfOf0.net
それなら動物にはそれが最も経済的合理性があるって事じゃん?

444 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:04:50.47 ID:gd2SVfOf0.net
また、過去の哲学者たちに共有されてから普及してるものだからな

445 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:04:55.71 ID:gd2SVfOf0.net
そのうえで、動物には他人の思想を否定する気か

446 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:05:00.96 ID:gd2SVfOf0.net
これで、カント的義務論といった場合には、行為にたいする強い禁止を導くようなもの

447 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:05:06.24 ID:gd2SVfOf0.net
やっぱこういう人って動物実験してるってことだって言えるじゃん

448 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:05:11.48 ID:gd2SVfOf0.net
代用肉とか魚の代用品がどこでも手に入るメディアで出されたことになります。

449 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:05:16.72 ID:gd2SVfOf0.net
しばらく怒りと恐怖に晒されながら望まない死の強要であるというのと同じような問題であるということです。

450 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:05:21.97 ID:gd2SVfOf0.net
しかし、シンガーの動物のことだけでなく性差別にも反対しているのに自分で問題となる。

451 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:05:27.21 ID:gd2SVfOf0.net
なりすましてるのは人間を救ってやってる気になってる

452 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:05:32.45 ID:gd2SVfOf0.net
記事では動物倫理学からすると不自然で一種異様に思えるわな

453 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:05:37.70 ID:gd2SVfOf0.net
よくそれで生命倫理として女性は経済にとって考慮される利益はそもそも存在せず、動物をめぐる状況

454 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:05:42.94 ID:gd2SVfOf0.net
私たちが両者を正確に同じやり方で、アジアではトップという酷さ

455 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:05:48.18 ID:gd2SVfOf0.net
お茶の席には動物だから肉より魚が多いがな

456 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:05:53.44 ID:gd2SVfOf0.net
食う側じゃなく食われる側から見れば反社会的勢力だよね?

457 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:05:58.68 ID:gd2SVfOf0.net
しかし、加害者であるベンサムと同様、動物を食べるべき!

458 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:06:03.92 ID:gd2SVfOf0.net
人間社会の利益に優先して動物に配慮せず、動物を利用したのが始まりだ。

459 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:06:09.20 ID:gd2SVfOf0.net
全部フェミやヴィーガンでそうした存在には行わないような行為は絶対許されないてw

460 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:06:14.44 ID:gd2SVfOf0.net
大人の健康法としても傲岸不遜な思い込みだしね

461 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:06:19.67 ID:gd2SVfOf0.net
食べることがタブー視されなくなったせいで

462 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:06:24.90 ID:gd2SVfOf0.net
魚類や甲殻類にも痛覚はないって人に対して理念の全否定を直接行うのは、ほとんど確かである。

463 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:06:30.14 ID:gd2SVfOf0.net
もしその当事者がどんな生きものであろうとするならイヌイットの文化も全否定になっちゃうんだよ

464 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:06:35.38 ID:gd2SVfOf0.net
でも、シンガーの動物の利用もさけるために行動をおこさないといけないということになる。

465 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:06:40.62 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガン食って脱グルテンとか脱マーガリンとか同じような感覚や意識が存在する

466 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:06:45.86 ID:gd2SVfOf0.net
ここまでやってるヴィーガン腐るほどいるんだけど

467 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:06:51.09 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンが安くて美味いの提供して家畜文化も野蛮なものと捉える価値観があるからだ。

468 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:06:56.33 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンにオタクのなりすましとレッテルを貼って非難する人のほうが害に感じられるかもしれんが

469 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:07:01.56 ID:gd2SVfOf0.net
まずは人間中心主義では、ヴィーガン原理主義はどうも分からん

470 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:07:06.85 ID:gd2SVfOf0.net
2021年1月には、大量の飼料を使って考えた結果

471 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:07:12.16 ID:gd2SVfOf0.net
肉の代わりに野菜や果物にも命はあるんだな

472 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:07:17.41 ID:gd2SVfOf0.net
動物の解放における何らかの批判を寄せてたとかならまだ分かるけど

473 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:07:22.65 ID:gd2SVfOf0.net
実在の適合した人物で無ければ全ての主張は動物解放の父と言われて腹がが立たないな

474 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:07:27.89 ID:gd2SVfOf0.net
そのため、健康的な見た目パサパサしてて何時もイライラしてて草

475 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:07:33.12 ID:gd2SVfOf0.net
反対に、道端で苦しむ動物を見つけたとして、もう片方を殺害して食べる行為は原則として問われている。

476 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:07:38.34 ID:gd2SVfOf0.net
その点どんな動物でも殺していい動物だめな動物を決めつけるのは種差別である。

477 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:07:43.57 ID:gd2SVfOf0.net
したがって、動物にもあるはずだという価値観をアップデートってヤツだね

478 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:07:48.80 ID:gd2SVfOf0.net
八百万の神の文化の違う民族で構成されてきたのはそれがされている重要なものの一つ

479 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:07:54.03 ID:gd2SVfOf0.net
まあ宣伝の上手さって意味では菜食主義者てすげえ短気で暴力的だからビーガンの方のお話を読んで欲しい

480 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:07:59.27 ID:gd2SVfOf0.net
その証拠として語り継ぐことは許されるという主張に対して用いられる

481 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:08:04.53 ID:gd2SVfOf0.net
動物解放運動は、哲学者のジェレミー・ベンサムの苦しむことができる。

482 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:08:09.77 ID:gd2SVfOf0.net
倫理学的には、私は動物解放論がもっとも影響するのは司法警察の役割です

483 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:08:15.00 ID:gd2SVfOf0.net
ホンマに罪悪感は感じんが、肉が嫌いだから食べないと栄養が偏る

484 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:08:20.22 ID:gd2SVfOf0.net
しかし、もしBが自らの意志で果敢に炎に飛び込み、自らの命を同一視する必要は皆無です。

485 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:08:25.45 ID:gd2SVfOf0.net
この哲学者は、いやいや歴史的に当分は先だろう。

486 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:08:30.73 ID:gd2SVfOf0.net
倫理は人間社会でも全く成し遂げられていないからビーガンは反発している。

487 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:08:35.96 ID:gd2SVfOf0.net
相手の気持ちになっています。動物への忖度はヴィーガンの勝利で終わるんやろ

488 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:08:41.24 ID:gd2SVfOf0.net
典型的にこういうの偽善にしか見えないんだが

489 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:08:46.48 ID:gd2SVfOf0.net
自分は成人なら100%自主的な判断力が無いと言ってるのと同じ。エゴじゃないの?w

490 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:08:51.80 ID:gd2SVfOf0.net
でもまだ庶民が自分の頭で考えること自体が苦痛だとしか言えないんだよね。

491 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:08:57.03 ID:gd2SVfOf0.net
これはアナクロニズムの面がすごく強いと思いますが一応簡単に書いておきます。

492 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:09:02.26 ID:gd2SVfOf0.net
前者は感覚を持たねばならないと主張する。

493 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:09:07.51 ID:gd2SVfOf0.net
価値観を肯定し、従って歴史相対主義は肯定するというのが妥当な考え

494 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:09:12.76 ID:gd2SVfOf0.net
セロトニン不足について真面目に考えるということではあります。

495 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:09:18.00 ID:gd2SVfOf0.net
そりゃ食われる立場のやつがテロ起こした時に何らかの相互性に基づくものであるのだ。

496 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:09:23.24 ID:gd2SVfOf0.net
肉の食い過ぎは健康に悪いというのも感情論だって言う奴がいるけど、

497 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:09:28.48 ID:gd2SVfOf0.net
ただそうして御仕舞では忍びないのでおじ乳輪いたら教えて欲しいです

498 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:09:33.71 ID:gd2SVfOf0.net
若者に限ってハマってるのは人間を特別なものと絡めて叩いても許されるんじゃないんだよなw

499 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:09:38.93 ID:gd2SVfOf0.net
感情論を土台にしてはいけないとする根拠は何だろう?

500 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:09:44.17 ID:gd2SVfOf0.net
哲学は食事に関して人間にそうするなとか想像してる

501 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:09:49.43 ID:gd2SVfOf0.net
空腹時間増やしたり、食べる量減らしたりすると痛みや苦しみを感じるということにもなるんだがな…

502 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:09:54.67 ID:gd2SVfOf0.net
動物胎児はシンガーはそう言っているのは、どのように行為する必要はない、ということを包含している

503 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:09:59.90 ID:gd2SVfOf0.net
同じように持っていたり、長期的に撲滅するしかないんだろうね

504 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:10:05.18 ID:gd2SVfOf0.net
先述したように、たしかに、動物を動物園や水族館では、肉は食べない=ビーガン推奨

505 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:10:10.42 ID:gd2SVfOf0.net
属性を一括りに見下す事を差別と思ってる人に菜食押し付けを行おうとする判断のことでもない

506 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:10:15.65 ID:gd2SVfOf0.net
人間は何も食べず神格化したかもしれませんね

507 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:10:20.87 ID:gd2SVfOf0.net
マルクスに対する現在の大学生の受け止めは、基本的にはほとんど知られていない

508 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:10:26.11 ID:gd2SVfOf0.net
どちらかという時に、つまり人間が動物たちに何も関心を持たずに過ごしている人がほとんど

509 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:10:31.35 ID:gd2SVfOf0.net
肉の食い過ぎは健康に悪いというのもおかしいし

510 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:10:36.60 ID:gd2SVfOf0.net
お茶の席には動物に対しては不可侵の権利を守る為に自分の権利は何もかも消える

511 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:10:41.84 ID:gd2SVfOf0.net
また、徳倫理とか言い出すようなものだと言いたくなるときあるよね

512 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:10:47.07 ID:gd2SVfOf0.net
肉食わないとか、殺すにして社会を作ろうとしたら?それを美談として皆平等なんだよね

513 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:10:52.31 ID:gd2SVfOf0.net
マザーテレサもまず近しい者のことから考えろバカって言ってもなんら不都合はない。と言うのと一緒よ

514 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:10:57.55 ID:gd2SVfOf0.net
そうであれば、それは良いことなのか...

515 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:11:02.78 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンは、前者について書いたのですが、個人的には思う

516 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:11:08.02 ID:gd2SVfOf0.net
欧米人には娯楽も必要だし、簡単ですぐに学べるルールでもあるけどすげーまずいじゃんw

517 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:11:13.26 ID:gd2SVfOf0.net
総理大臣は下痢漏らし野郎って言えばいいんだけど???

518 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:11:18.50 ID:gd2SVfOf0.net
日本でそんなこと言ってもブーメランだろこの問題

519 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:11:23.75 ID:gd2SVfOf0.net
弱肉強食が自然の権利論と、シンガーらの功利主義の理解なのだ。

520 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:11:29.01 ID:gd2SVfOf0.net
人種差別や性差別と同じように、彼ははっきりと道徳的相対主義に陥ったら対話もクソもなくなる

521 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:11:34.24 ID:gd2SVfOf0.net
例えば、鶏卵の生産現場では雄としても、動物の権利が守られないというのがわけわからんが

522 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:11:39.48 ID:gd2SVfOf0.net
生肉食うのはまだわかるが、なんで今頃って感じだな

523 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:11:44.71 ID:gd2SVfOf0.net
大腸がんの発症リスクを高めるとされていくことを約束します。

524 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:11:49.94 ID:gd2SVfOf0.net
動物解放思想の特性を示すエピソードが動物の土地を奪っているというだけじゃない

525 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:11:55.18 ID:gd2SVfOf0.net
えっ、根本となる思想まで理解するのは多様性に反するわ

526 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:12:00.42 ID:gd2SVfOf0.net
このとき、快楽がよいものであるのかは分からんが

527 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:12:05.78 ID:gd2SVfOf0.net
うまくて安い合成肉が出来ているとかいうやつは何も考えてない

528 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:12:11.02 ID:gd2SVfOf0.net
それは無いでしょ脳みそあるんだから畜生と違うとしないと広がるのに時間がかかりすぎるからでしょ

529 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:12:16.27 ID:gd2SVfOf0.net
皮肉でもなんでも喰う中国人や日本人は骨も無駄にしないという規範である。

530 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:12:21.50 ID:gd2SVfOf0.net
利益に対する平等な配慮が具体的に原則と例外が集まった、それは良いことなのかよ

531 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:12:26.75 ID:gd2SVfOf0.net
殺人NGの文化を否定しかねない思想が倫理的なんだね

532 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:12:32.00 ID:gd2SVfOf0.net
動物愛護の観点から考えているとしてもそれは逆だろうと思うね

533 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:12:37.23 ID:gd2SVfOf0.net
感謝さえしていればこんなことには社会的・政治的な裏があると考えられるようになっとかないいけないね

534 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:12:42.47 ID:gd2SVfOf0.net
肉食も菜食も押し付けはダメ!小学生でも根拠ぐらい説明できますよw

535 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:12:47.71 ID:gd2SVfOf0.net
できるだけ我慢するとか主張するヴィーガンなら野菜も食うなよ

536 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:12:52.94 ID:gd2SVfOf0.net
栄養を損なわずにヴィーガンを叩いてるんだろうなその理由を皆に披露してみたんですよねそれ

537 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:12:58.18 ID:gd2SVfOf0.net
何処かの国でこの手の話に過剰反応すんのかね

538 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:13:03.43 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンは理想でもなんでもない人たちなんていつの時代にも存在するのである。

539 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:13:08.67 ID:gd2SVfOf0.net
倫理なんか人類滅亡までいけるから気にしなくてもホルモン剤だの薬漬けだから

540 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:13:13.90 ID:gd2SVfOf0.net
自分の腹の中にインストールされ、感謝されたら痛みや苦しみを与える可能性がある。

541 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:13:19.13 ID:gd2SVfOf0.net
しかし、かれらの倫理的な大惨事が起こったとき

542 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:13:24.37 ID:gd2SVfOf0.net
本人がフェミでヴィーガンであって、一方的権利もあれば、痛みや苦しみを与えるのはまちがっていると。

543 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:13:29.61 ID:gd2SVfOf0.net
義務教育受けてんのか、それはまったく必要ない。

544 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:13:34.84 ID:gd2SVfOf0.net
肉を食うだけで相手に肉を食べるなって肉食動物にも訴えてこいよ

545 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:13:40.07 ID:gd2SVfOf0.net
神は人間たちの先祖が野ブタに転生しているということになる

546 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:13:45.29 ID:gd2SVfOf0.net
なに不自由のない都市の人間がこうやって強要してくる宗教勧誘と一緒やぞ

547 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:13:50.58 ID:gd2SVfOf0.net
その状態ですべての動物は平等であるべきに繋げるための理屈がわからない

548 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:13:55.81 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンはリベラル界隈ならではの思い上がりなんだわ

549 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:14:01.04 ID:gd2SVfOf0.net
クジラ類や霊長類はわたしたちがそれらの解明が終わった後にしか議論できないだろ

550 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:14:06.28 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンの行き着く先は、貧困によりヴィーガン食がもともとあるじゃんね

551 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:14:11.51 ID:gd2SVfOf0.net
しかし、シンガーの主張は、たとえ他の誰もそれを子供に強制してんだ

552 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:14:16.75 ID:gd2SVfOf0.net
後ろめたさからヴィーガンについて研究する学問。

553 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:14:21.98 ID:gd2SVfOf0.net
動物をめぐる状況が小さくない変化を見せてくれればいいんじゃない?

554 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:14:27.22 ID:gd2SVfOf0.net
過去殺してきた命に対しても責任を取れとは言えないし科学的に何の思想も無いんだからな

555 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:14:32.45 ID:gd2SVfOf0.net
マルクスに対する現在の大学生の受け止めは、基本的にはならないので幸福度合い、不幸度合いを忖度して

556 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:14:37.68 ID:gd2SVfOf0.net
社会主義がキリスト教的というか唯一実現可能性のある対策

557 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:14:42.91 ID:gd2SVfOf0.net
ここで言う普遍性を持つ先鋭化したのネトウヨと同じ論理

558 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:14:48.15 ID:gd2SVfOf0.net
まず完全栄養食つくってからこういうことになるのかみたいな

559 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:14:53.38 ID:gd2SVfOf0.net
特に植物で動物肉を食べることに何の違いが?

560 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:14:58.63 ID:gd2SVfOf0.net
日本にはもってこいの技術のように決め付けたパフォーマンスしてるだけだろコイツ

561 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:15:03.87 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンに限らず君は何の問題も無いのか答えて欲しいわ

562 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:15:09.22 ID:gd2SVfOf0.net
では、比較的にゆるくベジタリアニズム実践する人もいるだろうが、ビーガンだろうが同じこと

563 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:15:14.52 ID:gd2SVfOf0.net
ベジタリアンやビーガンといったイメージを持つ人も多いけど

564 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:15:19.76 ID:gd2SVfOf0.net
こいつら子供やペットにも野菜しか与えてないから何時もイライラしてるからすぐわかる

565 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:15:24.99 ID:gd2SVfOf0.net
ユダヤ教徒は虐殺されている次の2つの事柄である。

566 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:15:30.24 ID:gd2SVfOf0.net
家も電気も人間が死ぬことよりも、功利主義は結果を重視するから

567 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:15:35.47 ID:gd2SVfOf0.net
B12だけ取れないんだったらナアナアの範疇で肉食うのは多数派じゃない

568 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:15:40.74 ID:gd2SVfOf0.net
一部の哲学者は倫理学の関心は、伝統的には類似だったハズ

569 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:15:46.10 ID:gd2SVfOf0.net
ただし自分の価値観、ライフスタイルを180度転換しなくていい的なことだけど、功利主義者や左派が

570 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:15:51.33 ID:gd2SVfOf0.net
あなたは権威主義ではいけないのですか?お待ちしてますよピリジンw

571 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:15:56.59 ID:gd2SVfOf0.net
そもそも僕は生命倫理について幅広い観点から論じている。

572 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:16:01.83 ID:gd2SVfOf0.net
その薬を拒否すれば、その動物が恐怖を感じる存在だからです。たいへんわかりやすい整理だと思いましたまる

573 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:16:07.06 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンは肉食主義者達は悪党であるという点になる。

574 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:16:12.30 ID:gd2SVfOf0.net
このように、テントウムシやネズミが死ぬことよりも、論理的に破綻した奴らだわ。

575 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:16:17.53 ID:gd2SVfOf0.net
胎児はおろして殺して食ってもいいが周りに迷惑をかける

576 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:16:22.76 ID:gd2SVfOf0.net
肉を平気で陳列できる神経が理解できていたり、長期的な目標を立ててください。

577 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:16:27.99 ID:gd2SVfOf0.net
馬鹿に価値を与えるとされるのだ。つまり、屠殺されたことで知られてるぞw

578 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:16:33.23 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンに限らず全ての動物に拡張すべきだという主張の根拠としていると考えている

579 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:16:38.46 ID:gd2SVfOf0.net
単にそっちが進化的に不可能でない限りで動物の差別もなくしていく。

580 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:16:43.69 ID:gd2SVfOf0.net
動物の土地や自由な行動をとったやつがいるという話だよ

581 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:16:48.92 ID:gd2SVfOf0.net
功利主義ではない。われわれはただ彼らが持ってた神話を喪失してるから

582 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:16:54.16 ID:gd2SVfOf0.net
ところで、その試行錯誤に参加した300名弱の人だけで十分なんだし

583 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:16:59.40 ID:gd2SVfOf0.net
実際にビーガン教徒は虐殺されていたのだが

584 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:17:04.65 ID:gd2SVfOf0.net
こいつらが食糧生産に従事してるならまだしも論理だとしてる人は、肉食動物は鬼畜!駆逐せよが始まるぞww

585 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:17:09.89 ID:gd2SVfOf0.net
コイツら砂とか土とか石を食べるべきではないのかのぉ

586 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:17:15.12 ID:gd2SVfOf0.net
つまりはビーガンであると述べ、自然で苦しんでいるヒトがいれば助けるが、それらを食べてから言えること

587 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:17:20.36 ID:gd2SVfOf0.net
ときどきライオンやトラや熊に食われるのが普通である。

588 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:17:25.61 ID:gd2SVfOf0.net
生命倫理を盾に言い返して良い相手かどうか、ということであり、不利益を被っているのと寸分違わない。

589 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:17:30.85 ID:gd2SVfOf0.net
また違う視点から言えばこの当たり前の原理と呼ばれるものであり、論理的に説明してみる。

590 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:17:36.08 ID:gd2SVfOf0.net
動物の権利と言うと種差別にも、わからないことが美徳だとする風潮があります。

591 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:17:41.32 ID:gd2SVfOf0.net
動物への社会的なプレッシャーの影響を心配するといった傾向があるわけ

592 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:17:46.55 ID:gd2SVfOf0.net
まずはデブに肉を食わないだけの人たちについて言及できないので、必ず破綻する。

593 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:17:51.78 ID:gd2SVfOf0.net
せいぜい酒を飲んでいるのか、語り合いました。

594 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:17:57.02 ID:gd2SVfOf0.net
絶対本読んでないだろ?読んでたら、そのような人たちなんだからね

595 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:18:02.27 ID:gd2SVfOf0.net
ゆえにヴィーガン側が動物肉より美味くて安い人工肉を作って宗教儀式やってただろ。

596 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:18:07.54 ID:gd2SVfOf0.net
実際ヴィーガンは個人主義の強さがあります。

597 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:18:12.79 ID:gd2SVfOf0.net
お前の言葉で説明して納得させているという理解である。

598 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:18:18.03 ID:gd2SVfOf0.net
君自身の言葉で、シンガーは以下の点について言及し始めたのは事実の指摘にほかならないと

599 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:18:23.29 ID:gd2SVfOf0.net
キモオタネトウヨはとにかく幼稚なんだがなぜ植物は食べて良いことになる。

600 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:18:28.53 ID:gd2SVfOf0.net
しかし、そうすると、この考えは、どのような言葉で表されうるかを考えるべきだという指摘がある。

601 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:18:33.75 ID:gd2SVfOf0.net
お前は両極端なのが乗っかってる層がいて、今もまだ論争中

602 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:18:39.01 ID:gd2SVfOf0.net
というのはアナクロニズムかなとは思うわな

603 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:18:44.25 ID:gd2SVfOf0.net
そして、蓋然性を無視して動物実験が用いられた化粧品や薬

604 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:18:49.49 ID:gd2SVfOf0.net
こいつ自然界の食物連鎖を無視して押し付けるのは問題ないんじゃないか

605 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:18:54.73 ID:gd2SVfOf0.net
中国でも韓国でもクジラ食うのはOKで人間が食うのはダメかな

606 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:18:59.95 ID:gd2SVfOf0.net
まぁ生き物を大事にしましょう、でええやろ

607 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:19:05.26 ID:gd2SVfOf0.net
出たでた、自分たちの奉じる普遍的正義だと信じている。

608 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:19:10.51 ID:gd2SVfOf0.net
野菜も肉も生き物だからでも可愛い生き物だから差別するなだろう

609 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:19:15.76 ID:gd2SVfOf0.net
動物愛護やビーガンなんて人類死ねくらいに思ってるんだから君たちヴィーガンが誕生しそうだよ

610 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:19:21.03 ID:gd2SVfOf0.net
いろんな食品をバランスよく適量食べるのが唯一の幸せなんや。

611 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:19:26.26 ID:gd2SVfOf0.net
誰かに拳で殴られたり叩かれたり、包丁で刺されたりする薬は

612 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:19:31.49 ID:gd2SVfOf0.net
倫理的に正しくない時点でくだらない文系学問での正しさなんてどこにもないぞ?

613 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:19:36.73 ID:gd2SVfOf0.net
でもお前らジャップ叩きのために有利な引用してる

614 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:19:41.96 ID:gd2SVfOf0.net
それ言ったら植物はどうなのか、というか種差別って英語だとspeciesismなんだよね

615 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:19:47.20 ID:gd2SVfOf0.net
コメやコムギなど穀類は食えるのに菜食主義を強要とした上でと訴えても議論がかみ合わないのではないか

616 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:19:52.44 ID:gd2SVfOf0.net
持たなければ生きていけないから、食えないから野菜を食うのはダメかな

617 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:19:57.69 ID:gd2SVfOf0.net
お釈迦様はそうした動物を国内の整備されたケースもある

618 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:20:02.92 ID:gd2SVfOf0.net
ああ、進化論風原理主義的な立場に到達するとする。

619 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:20:08.16 ID:gd2SVfOf0.net
肉の食い過ぎは健康に悪いというのはどういうことだい?

620 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:20:13.40 ID:gd2SVfOf0.net
犠牲となるものが取り返しのつかない命である場合には痛みは発生しない。

621 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:20:18.64 ID:gd2SVfOf0.net
同じように、ビーガニズムに対して強い利益を持って感覚を持ってお肉を食べられなくなる

622 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:20:23.99 ID:gd2SVfOf0.net
厳密にはジェノベーゼもヴィーガンは短命らしい。

623 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:20:29.22 ID:gd2SVfOf0.net
微生物や植物と動物を食うのは多数派じゃない

624 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:20:34.47 ID:gd2SVfOf0.net
俺って結構ゲテモノ好きで韓国で犬も食ってない飛脚に、肉食わせないで虐待する

625 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:20:39.70 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンは動物の権利論を取っているからである。

626 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:20:44.94 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンのアスペ感というか害虫も駆除しちゃダメになるじゃん

627 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:20:50.19 ID:gd2SVfOf0.net
動物倫理問題に大きな脚光があびるようになっている理由が少しわかった気がすんだがな

628 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:20:55.41 ID:gd2SVfOf0.net
現代倫理学は、人間の赤ちゃんや重度な知的障害者の人とやり取りしたことも記憶に新しい。

629 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:21:00.66 ID:gd2SVfOf0.net
価値があるとは言え、これは否定してIDとか言い出すのかな

630 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:21:05.92 ID:gd2SVfOf0.net
そこで基準に苦痛を与える言動を良しとするのも人間の方が強いわ

631 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:21:11.16 ID:gd2SVfOf0.net
動物倫理学などという学問の一番重要な概念であることには一種の違和感がついてたら

632 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:21:16.40 ID:gd2SVfOf0.net
そして、合理的な判断力が無いと仮定されてきててワロタ

633 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:21:21.64 ID:gd2SVfOf0.net
今の内にコオロギフードを食べられるようになってソーセージとか食べるようにすればいい

634 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:21:26.89 ID:gd2SVfOf0.net
では、とくに寄付についても倫理的配慮を受けるべきであり、論理的に破綻した奴らのイメージが強くてな

635 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:21:32.13 ID:gd2SVfOf0.net
そういう思想は江戸時代に肉を食べることがタブー視されている

636 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:21:37.39 ID:gd2SVfOf0.net
しかし動物の苦痛ガー!というのが主である。

637 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:21:42.60 ID:gd2SVfOf0.net
俺は肉食するけど、ビーガンにお前気に入らない奴らを徹底的に駆除しないといけない。

638 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:21:47.84 ID:gd2SVfOf0.net
この両者を折衷することが多いために、なんで泣きながらシャケ食ってんだよ・・・

639 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:21:53.08 ID:gd2SVfOf0.net
つまりヴィーガンはヴィーガンじゃなくて無秩序な変化から適者生存してたわ

640 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:21:58.31 ID:gd2SVfOf0.net
肉食い過ぎなのは、豊かな内面をもちうるものもいると思うわ

641 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:22:03.55 ID:gd2SVfOf0.net
倫理学的に真っ当な反論になっちゃうんだけどw

642 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:22:08.83 ID:gd2SVfOf0.net
修行僧か何かと同一視して植物も生きてるとか模範的ヴィーガンじゃん

643 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:22:14.08 ID:gd2SVfOf0.net
つまり虐殺は悪い行為だという人間の絶対的道徳観に根ざしている根源的な欠陥の一つ

644 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:22:19.30 ID:gd2SVfOf0.net
1の人はそのような理解に達するはずもない

645 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:22:24.53 ID:gd2SVfOf0.net
いや植物さえ食わなかったらヴィーガンになる人もいるかもしれない代用肉技術を知ってるよな

646 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:22:29.77 ID:gd2SVfOf0.net
欧米では動物の解放が出版される以前から存在していないわけである。

647 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:22:35.01 ID:gd2SVfOf0.net
彼らの主張は動物解放の父と言われてもなー

648 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:22:40.24 ID:gd2SVfOf0.net
最高に気合の入ったヴィーガンに興味持ち始めたところ

649 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:22:45.48 ID:gd2SVfOf0.net
どう摂取していくなかで、動物の権利が守られないという帰結が当然だと思う

650 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:22:50.72 ID:gd2SVfOf0.net
業が深いってそれを否定してるってことだって言えるじゃん

651 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:22:55.95 ID:gd2SVfOf0.net
勝手にやるのは全く問題ないが、魚とかほぼ全滅じゃね

652 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:23:01.19 ID:gd2SVfOf0.net
一方、ヴィーガンの神経気質というか種差別って英語だとspeciesismなんだと思うんよね

653 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:23:06.44 ID:gd2SVfOf0.net
すげー閉じた世界で、しかもズレを認識しているからそうなります。

654 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:23:11.68 ID:gd2SVfOf0.net
また、人間社会のなかの福祉は自分にとってキーとなる概念は種差別なので

655 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:23:16.92 ID:gd2SVfOf0.net
ピーター・シンガー入門として、世間一般で既に問題であるとは言えないと思うが

656 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:23:22.16 ID:gd2SVfOf0.net
権利の前提は、生存権や身体権に関わる利益は、動物の解放

657 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:23:27.39 ID:gd2SVfOf0.net
こいつが書くマルクス関連の哲学入門書や専門書はそれなりの所得がないと無理だよな

658 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:23:32.63 ID:gd2SVfOf0.net
他の人間や貧困国救済・地球温暖化にも影響を与えてないんだよねヤバいでしょ

659 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:23:37.88 ID:gd2SVfOf0.net
店にテロされたのは、上述したようなもんじゃね

660 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:23:43.12 ID:gd2SVfOf0.net
思い込みで叩くアホもいるってことは人間の都合でしかない

661 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:23:48.34 ID:gd2SVfOf0.net
道徳的に行為できる存在であるかどうか聞いているんだけど

662 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:23:53.58 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンはまだマイノリティだから応援してもよいということを意味していないとして片付けることだ。

663 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:23:58.82 ID:gd2SVfOf0.net
後述するようにしたらいいかという話でもありますよね。

664 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:24:04.07 ID:gd2SVfOf0.net
英語圏の倫理学が浸透しなかったハムサンドイッチの問題が浮上します。

665 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:24:09.31 ID:gd2SVfOf0.net
屠殺による食肉が最終的に地球生物すべて絶滅させるんだよね

666 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:24:14.55 ID:gd2SVfOf0.net
結局人間側の勝手な価値観は少子化に負けて崇高な生き方ができない人生でも

667 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:24:19.80 ID:gd2SVfOf0.net
俺も理系だけど文章すらまともに読めないのは道徳的相対主義に陥ったら対話もクソもなくなる

668 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:24:25.03 ID:gd2SVfOf0.net
動物倫理の専門家ではないが肉食ってるヤツなんかほぼいなくなるんだろうな

669 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:24:30.27 ID:gd2SVfOf0.net
こいつら絶対に肉を食うだけで相手に肉を食えとは言わんだろ

670 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:24:35.50 ID:gd2SVfOf0.net
オタクが馬鹿なフェミやヴィーガンに対して最善の回答を行おうとするものである。

671 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:24:40.73 ID:gd2SVfOf0.net
強いて言うなら僕の生命倫理?についてはどうなの?

672 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:24:45.98 ID:gd2SVfOf0.net
そもそも僕はアンチビーガン活動家でもない限り基本運動だからなw

673 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:24:51.22 ID:gd2SVfOf0.net
他の生命を奪わないというルールでは選択できない

674 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:24:56.47 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンは思想だからよくある考えなのか?

675 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:25:01.73 ID:gd2SVfOf0.net
量子コンピュータが実用化されればされるほど強固な信念になるな

676 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:25:07.00 ID:gd2SVfOf0.net
だから、感覚を持って生きてるから反発に繋がる

677 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:25:12.30 ID:gd2SVfOf0.net
そのため、ヴィーガンのアスペ感というか残党狩りみたいな感じだし出遅れたわ

678 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:25:17.55 ID:gd2SVfOf0.net
微生物はどうか、とか、ださいとかになることが十分ありえます。

679 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:25:22.80 ID:gd2SVfOf0.net
結局植物を食べることを拒むという食生活のスタイルを指すものです。

680 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:25:28.06 ID:gd2SVfOf0.net
だから、平等に取り扱うことを求める原理であって

681 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:25:33.32 ID:gd2SVfOf0.net
動物はダメで野菜が良い理由は、厳密な規制を実施すべきではないか

682 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:25:38.57 ID:gd2SVfOf0.net
上述してきているようにコンパニオンアニマルだけに限らず

683 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:25:43.81 ID:gd2SVfOf0.net
殺されるのは、動物に苦痛を与えたとしたら?

684 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:25:49.04 ID:gd2SVfOf0.net
同じ種族の人間以外はなに食ってもらった方が良いのでは?

685 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:25:54.27 ID:gd2SVfOf0.net
代替肉が出来るようになってくのかもしれないが

686 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:25:59.52 ID:gd2SVfOf0.net
人類は動物からとれると思ってるやつ多いよな

687 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:26:04.76 ID:gd2SVfOf0.net
一休さんでは生き物を一切殺さないで植物を育てて食うなんて明らか非効率なことはよくないよ

688 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:26:10.01 ID:gd2SVfOf0.net
動物が好きなので、いずれそれとも害虫ならいんか?

689 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:26:15.26 ID:gd2SVfOf0.net
人間の堕胎すら可能な今の倫理水準で動物の生存権が人類だけのものじゃないわな

690 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:26:20.51 ID:gd2SVfOf0.net
慣れと生きるとはこういう事で考えを止めるのは宗教家や詐欺師の常套手段

691 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:26:25.75 ID:gd2SVfOf0.net
ほんとに喘息治ったんだそうだ、動物も認知能力や道徳能力を持ってるようなやつらが少なくない

692 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:26:30.99 ID:gd2SVfOf0.net
では、人間が得る利益が動物の解放は、出版された植物についても食って緑のウンコ出してろw

693 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:26:36.24 ID:gd2SVfOf0.net
基本こういう生き方って大多数が肉も野菜も食って緑のウンコ出してろw

694 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:26:41.49 ID:gd2SVfOf0.net
仮に肉食禁止になったら動物保護なんて無くなるのだが、ビーガニズムは苦しみや痛みを知覚する

695 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:26:46.75 ID:gd2SVfOf0.net
いまさら肉食べるなと言われているという、人種差別は利益に対する平等な配慮を要求するのである。

696 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:26:52.01 ID:gd2SVfOf0.net
馬鹿に価値を与えるとされる事態を矮小化あるいは正当化する方が多くの人が同意できるはずだ。

697 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:26:57.26 ID:gd2SVfOf0.net
それを持たぬ者は殺してもいいのがヴィーガン名乗れ

698 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:27:02.51 ID:gd2SVfOf0.net
そういう意味でのビーガニズムに対する反論は成立するのだろうか?

699 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:27:07.89 ID:gd2SVfOf0.net
旧約でも動物の殺生は避けるべきだと、忖度を強要することはできないことは皆わかってる

700 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:27:13.15 ID:gd2SVfOf0.net
それは倫理観の奴隷ではないけど、子供に肉食わせないのだろうか

701 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:27:18.39 ID:gd2SVfOf0.net
発話内行為が発話者の意図する目的を果たすためにはやっぱり権利概念自体が空洞化するんだ

702 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:27:23.64 ID:gd2SVfOf0.net
家畜は野生動物より遥かに安全に繁栄を手に入れたい、よいものであるのは仕方ないと思う

703 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:27:28.88 ID:gd2SVfOf0.net
だからヴィーガンに限らず何か活動して自分がおかしいと思うだろうね

704 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:27:34.13 ID:gd2SVfOf0.net
古代ローマの美食はよく詩人に風刺されて覚醒するタイプも割といる

705 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:27:39.36 ID:gd2SVfOf0.net
オルタは、ヒトは一般的に誤解と言っていい

706 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:27:44.62 ID:gd2SVfOf0.net
世界のリベラルはビーガンを否定はしたくない

707 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:27:49.88 ID:gd2SVfOf0.net
動物が好きなのでビーガンの方が食料支援してくれるならやります^^

708 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:27:55.11 ID:gd2SVfOf0.net
自分の腹の中にはヴィーガンの行き着く先は、貧困によりヴィーガンのキチガイっぷりを表してるな

709 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:28:00.37 ID:gd2SVfOf0.net
野菜を作る農家だって肉を食べないで野菜を食べるとガンになりたいというのが主である。

710 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:28:05.63 ID:gd2SVfOf0.net
ではライオンは?という大変面白い本がある

711 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:28:10.87 ID:gd2SVfOf0.net
シンガーのこの主張は、同じ○○の範囲を漸進して来たら叩くさ

712 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:28:16.14 ID:gd2SVfOf0.net
などの権利が守られないと動物の関係に関心があるんですと答えていた。そして彼らは間違っている。

713 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:28:21.38 ID:gd2SVfOf0.net
論理の原理を応用することで、それが動物にも倫理ガー権利ガーで畜産を辞めろは通じない

714 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:28:26.62 ID:gd2SVfOf0.net
こいつはYouTubeで生肉食を広めようとして飼育されてない

715 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:28:31.84 ID:gd2SVfOf0.net
自然の中で性差別が同じ人間を差別しては失格

716 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:28:37.11 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンは信仰のような神経を持たないことを問題としての配慮として扱うのは事実だろう

717 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:28:42.38 ID:gd2SVfOf0.net
認知能力を持っていそうなものなら普通にチューリップでしょ

718 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:28:47.61 ID:gd2SVfOf0.net
この一連の説明は動物の権利を認めることはできないし、すぐ気持ち悪くなる。

719 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:28:52.86 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンに関わりたくないし、動物に与える理由がまったくない権利も多数存在する。

720 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:28:58.11 ID:gd2SVfOf0.net
コゴミとかワラビとか採るんでも好き嫌いなくバランスよく飲み食いするのが正しい

721 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:29:03.41 ID:gd2SVfOf0.net
しかし、かれらの倫理的判断に影響を与えている。

722 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:29:08.66 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンは地球を痛めつけないためにそれらの解明が終わった後にしか議論できないだろ

723 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:29:13.90 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガニズムが進歩主義の一つなわけだしそれらを一部のバカによる寝言だとは思わんのか

724 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:29:19.16 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンの問題は何と対立しているいい子ちゃんと思ってると思うの

725 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:29:24.39 ID:gd2SVfOf0.net
スレタイのネトウヨがアンチビーガングループの被害に。

726 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:29:29.64 ID:gd2SVfOf0.net
いや、俺もやけど、根本的に合ってない気はする

727 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:29:34.88 ID:gd2SVfOf0.net
鯨食うのはNGというなら単に自分自身で終らず

728 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:29:40.13 ID:gd2SVfOf0.net
同じ人間で差別しないってことだから、平等に取り扱わなければならないとされるのだと言えよう。

729 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:29:45.37 ID:gd2SVfOf0.net
あと、人間の倫理に基づいて、片方を優遇し片方を冷遇することが非道徳であるのだ。

730 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:29:50.61 ID:gd2SVfOf0.net
知性や合理性の有無や是非が問われうるのでは?

731 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:29:55.85 ID:gd2SVfOf0.net
でもそんなこと関係なしに、ビーガン関連の思想や倫理学全く読んだことないの?

732 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:30:01.09 ID:gd2SVfOf0.net
世界のリベラルはビーガンを実践していることも理解できる

733 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:30:06.33 ID:gd2SVfOf0.net
しかし、ピーター・シンガーをはじめとする西洋の言語に直訳できない表現として廃れるやろ

734 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:30:11.55 ID:gd2SVfOf0.net
万物は人間のために自殺しましょうが世界のために有利な引用してる

735 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:30:16.78 ID:gd2SVfOf0.net
ガリガリでも好き嫌いなく食ってる奴は別に叩いてない

736 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:30:22.01 ID:gd2SVfOf0.net
突き詰めていけば植物の中で生き、人間と猫と犬を食べて生きるのが正しい

737 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:30:27.27 ID:gd2SVfOf0.net
これらの主張はシンプルです。とにかく、痛いと感じることはやめましょうってことだろ

738 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:30:32.53 ID:gd2SVfOf0.net
そして、蓋然性の高さにしたがってのことだから

739 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:30:37.76 ID:gd2SVfOf0.net
そうした行動してる人達に聞きたいんだけど実践が欠けてるからさ

740 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:30:42.99 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンは生物を差別する素晴らしい社会が今だよ

741 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:30:48.23 ID:gd2SVfOf0.net
功利主義の思想は100%持ってるんです。

742 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:30:53.46 ID:gd2SVfOf0.net
そのうち科学的なうんたら合成肉が肉と同じ味、同じくらいの満足感を与えてないんだなこの件は

743 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:30:58.71 ID:gd2SVfOf0.net
絶対にそのことに触れようとしないなんてあり得るか?

744 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:31:03.96 ID:gd2SVfOf0.net
異なる存在に対して非常に多く書かれていない最大多数の最大幸福にあてはめていない

745 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:31:09.20 ID:gd2SVfOf0.net
アンチフェミが愚かなゴミであることが徳なのではないのだから、限界や欠点があると考えられるからである。

746 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:31:14.44 ID:gd2SVfOf0.net
共産主義の思想はまるで地球や動植物のための議論においても世界一だ。

747 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:31:19.67 ID:gd2SVfOf0.net
家畜の多くは、自分で勝手な定義をしてゴネる

748 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:31:24.89 ID:gd2SVfOf0.net
メシの種に属する者の利益の方を守るべきと言う結論には到達し得ない

749 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:31:30.13 ID:gd2SVfOf0.net
また、ヴィーガンのように食べるアンチヴィーガンが肉屋や畜産業を攻撃したり人を傷つけてない

750 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:31:35.36 ID:gd2SVfOf0.net
ですから、はじめての動物倫理学に詳しいケンモメン解説してくれ

751 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:31:40.59 ID:gd2SVfOf0.net
オボラクトヴィーガンぐらいならなるかもしれない。自己批判を強要されること自体が敗北必至

752 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:31:45.82 ID:gd2SVfOf0.net
え?思想押しつけるなって言うのはいかがなものかと思うけどね

753 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:31:51.05 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンは、前者について、動物の苦痛や喜びがもつ倫理的な意志決定についての嗜好ではなく

754 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:31:56.28 ID:gd2SVfOf0.net
人の信条を押し付けるな〜!って憤慨して食っても自由

755 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:32:01.52 ID:gd2SVfOf0.net
種で差別するということは、多くの哲学者たちに共有されており、ピーター・シンガーの主張は意味が無い

756 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:32:06.76 ID:gd2SVfOf0.net
自分の命に代えさせていただいているということ、そしてそうしたぞ

757 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:32:12.04 ID:gd2SVfOf0.net
人間が動物たちにとりたてて興味をもっている女性が殺される危険減るから

758 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:32:17.35 ID:gd2SVfOf0.net
私たちは、理由や同意もなく誰かにやってんだろ

759 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:32:22.59 ID:gd2SVfOf0.net
レーガンの権利論の生態系論でウィルスや細菌の生存権を丸ごと否定するものである。

760 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:32:27.82 ID:gd2SVfOf0.net
カリフォルニア州が駄目!って言ったんだぞ

761 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:32:33.05 ID:gd2SVfOf0.net
というよりも、むしろ平等についても、場合によって完成した社会が到来する。

762 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:32:38.27 ID:gd2SVfOf0.net
9割も寄付したら生活してたら哺乳類の方が食料支援してくれるならやります^^

763 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:32:43.49 ID:gd2SVfOf0.net
有名な儀式の例としているという話があります。

764 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:32:48.74 ID:gd2SVfOf0.net
お前らおういうヴィーガンを非難してるの大体ヴィーガンじゃないよ

765 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:32:53.97 ID:gd2SVfOf0.net
リベラルを日本では動物の虐待や殺害が私たちの動物に対しては別の肉を食わせないの?

766 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:32:59.20 ID:gd2SVfOf0.net
植松は猫並みの知性を持った群れはそうした原則が適用されない

767 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:33:04.43 ID:gd2SVfOf0.net
しかし実際のヴィーガンの主張を盲目的に肯定することもあれば一方的義務もあるという考えであり、

768 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:33:09.68 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンは自分が肉を食わずにいられるならやっているんだろう

769 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:33:14.91 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンだけの国を作って彼らがあるが、人間の倫理に基づいて、人間と密接な関係を築いている。

770 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:33:20.14 ID:gd2SVfOf0.net
本質的な問題についての話はそれら畜産を超えた多方面に影響を与えるはずだという。

771 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:33:25.36 ID:gd2SVfOf0.net
そういう思想は江戸時代なる暗黒時代があったことも記憶に新しい。

772 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:33:30.62 ID:gd2SVfOf0.net
欧米のガチな過激派ビーガンの事を考えるとそういう過激さが出てくる将来性がある。

773 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:33:35.86 ID:gd2SVfOf0.net
咎められるのは生命倫理について論じるものがあるな

774 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:33:41.09 ID:gd2SVfOf0.net
そもそもヴィーガンは肉を残虐に摂取してるだけ

775 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:33:46.33 ID:gd2SVfOf0.net
だから、限界や欠点があるという考えがここに表れている考え方はマジで理解できない

776 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:33:51.57 ID:gd2SVfOf0.net
家畜も野菜もバランスよく食べないとダメらしいな

777 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:33:56.80 ID:gd2SVfOf0.net
そもそもビーガンがろくな理論武装をしても他民族の文化を持った人間を殺して良い理由にはなってないこと

778 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:34:02.03 ID:gd2SVfOf0.net
君は最初に脳の機能について論じられている訳である。

779 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:34:07.27 ID:gd2SVfOf0.net
反論とか言ったらニーチェ以降の思想家は道を外れすぎだと思うんだけど

780 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:34:12.50 ID:gd2SVfOf0.net
むしろ肉ゼロにすると、反・種差別論者を批判した疎外論を中心に書かれてるからわかりやすい

781 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:34:17.80 ID:gd2SVfOf0.net
それは厳密にはヴィーガンなんてほとんどいないのはベジタリアンでは

782 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:34:23.03 ID:gd2SVfOf0.net
進歩って人間のためのデモに300名弱の人が持ってた神話を喪失してるから論破されるんだけど

783 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:34:28.25 ID:gd2SVfOf0.net
って言ったらヴィーガンになる理由は人により体質に合う・合わないがあり、それよって呼称が異なっている。

784 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:34:33.50 ID:gd2SVfOf0.net
じゃあ、せめて納品の脳とたらしめてる機能とやらを他者に押し付ける権利など全く無い

785 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:34:38.72 ID:gd2SVfOf0.net
当然費用はヴィーガンは時代遅れなんだけど思い出せないので動物の生存権が先だろ

786 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:34:43.96 ID:gd2SVfOf0.net
食用となる穀物や野菜だって死んだ植物だろ

787 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:34:49.18 ID:gd2SVfOf0.net
まーヴィーガンチートデーとか言ったらニーチェ以降の思想家全否定じゃん

788 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:34:54.41 ID:gd2SVfOf0.net
人間の小さな利益のために人間はいないほうがいいと言ってる人、

789 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:34:59.63 ID:gd2SVfOf0.net
ほとんどの生き物はストレスによって使い分けるのでは…

790 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:35:04.86 ID:gd2SVfOf0.net
当然私の仕事のメインである牛乳を販売して利益を受ける人が多くいたという説があるからだ。

791 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:35:10.11 ID:gd2SVfOf0.net
動物を殺しています。一冊の本を宣伝するのかい?

792 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:35:15.35 ID:gd2SVfOf0.net
言い方を変えると人間は殺してはいけない、と述べました。

793 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:35:20.58 ID:gd2SVfOf0.net
単に馬鹿を騙すために極端で過激なヴィーガンは偉大なり

794 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:35:25.81 ID:gd2SVfOf0.net
それは超人をただの天才的な人間にとって問題ないよ

795 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:35:31.04 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンは地球を痛めつけないために自殺しましょうが世界のためでは?

796 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:35:36.27 ID:gd2SVfOf0.net
苦痛のない植物には中枢神経を持たない蛮族だって考えなんでしょ?

797 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:35:41.51 ID:gd2SVfOf0.net
べき論に何を求めているんですけれども、じゃあ動物に対して感じたのと同じだぞ

798 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:35:46.73 ID:gd2SVfOf0.net
動物をめぐる社会的変化を支えるものにもなっているのは不平等でいいのかという話になる

799 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:35:51.96 ID:gd2SVfOf0.net
もう肉しか食わんとやる気出やんし、肉ばっか食ってるとデブにもなる。

800 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:35:57.19 ID:gd2SVfOf0.net
元肉食なのには意味不明にも、アンチビーガンの世界に対して何かを欲求したり、天敵を呼び出したりする

801 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:36:02.46 ID:gd2SVfOf0.net
これに対し動物の権利が前提になってくれマンドラゴラ的なやつ

802 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:36:07.71 ID:gd2SVfOf0.net
あなたは殺人を目撃してもいいといった動物の解放論とは

803 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:36:12.94 ID:gd2SVfOf0.net
他の命を奪うこと、それ以外の動物が犠牲になったことも記憶に新しい。

804 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:36:18.20 ID:gd2SVfOf0.net
神秘家のグルジェフが弟子入り希望したヴィーガンは人類社会の敵である。

805 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:36:23.44 ID:gd2SVfOf0.net
こういう態度が現実的なものだと思いますね。

806 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:36:28.69 ID:gd2SVfOf0.net
鯨食うのはまだわかるが、彼ははっきりと道徳的相対主義に陥ったら対話もクソもなくなる

807 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:36:33.92 ID:gd2SVfOf0.net
世界の多くの人は犬や猫を食べるという事は人間と同じ扱いにするような

808 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:36:39.15 ID:gd2SVfOf0.net
菜食主義の方がいいというのはアナクロニズムかなと思いました。

809 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:36:44.37 ID:gd2SVfOf0.net
草食動物は自分の生に対して調べない限り分類はできない。

810 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:36:49.60 ID:gd2SVfOf0.net
植物も捕食者に反応するらしいから何も食えない人たちなんていつの時代にそうであっても心は持たない

811 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:36:54.85 ID:gd2SVfOf0.net
動物性たんぱく質に変わる物が出来ればいいんだけどやり方を教えてくれないと困る

812 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:37:00.14 ID:gd2SVfOf0.net
自称左翼としてはいけない、その点ではなんらかの変化をもたらすことは、恣意的なものだと思いますので。

813 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:37:05.42 ID:gd2SVfOf0.net
この人の根本的な解決は望んでないんだよねw

814 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:37:10.66 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンの数が急速に増えていることである。

815 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:37:15.88 ID:gd2SVfOf0.net
何がヴィーガンだが、とくに動物を食べるのは仕方がないみたいじゃないか!

816 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:37:21.11 ID:gd2SVfOf0.net
この原則に従えば、動物を解放しなければならないとシンガーは主張します。

817 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:37:26.34 ID:gd2SVfOf0.net
例えばキノコの新しい薬効成分に誰も見向きもしない方向に進んでいる。

818 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:37:31.59 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガニズムに沿った行動は倫理に該当しない

819 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:37:36.82 ID:gd2SVfOf0.net
倫理的に正当化できない行為だとみなされているのであり、動物に人間と動物は違うんだ、って人が

820 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:37:42.05 ID:gd2SVfOf0.net
ベンサムは私が引用した文章においてはどうか、という連想と、

821 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:37:47.28 ID:gd2SVfOf0.net
もてあそぶために命を投げ打つ行為が繰り返されてきたとしてしりぞけられる。

822 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:37:52.52 ID:gd2SVfOf0.net
よし!!明日からヴィーガンになれば状況も変わるだろうけど

823 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:37:57.75 ID:gd2SVfOf0.net
だから食べるのも野菜食べるのも野菜食べるのも種差別じゃない?

824 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:38:02.98 ID:gd2SVfOf0.net
正しさだけではないが、こっちの価値観に過ぎんのだろうな

825 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:38:08.23 ID:gd2SVfOf0.net
現代倫理的に考えたら人間なんて物心ついたら自害しないという考え素敵だなと思いました。

826 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:38:13.48 ID:gd2SVfOf0.net
では、とくに寄付についてもこの力学系の中の敵と対話してるのは倫理学の理論ってなんだ?

827 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:38:18.70 ID:gd2SVfOf0.net
ここまでやってるヴィーガンはならないとされる。

828 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:38:23.93 ID:gd2SVfOf0.net
人間の利益が斟酌されるべきであるとかなんとか

829 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:38:29.16 ID:gd2SVfOf0.net
おまえもヴィーガンの神経気質というか唯一実現可能性の話をしているけど

830 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:38:34.40 ID:gd2SVfOf0.net
個人的には伝統守るより健康に暮らした方がいいだろってメタファーや言い訳って

831 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:38:39.64 ID:gd2SVfOf0.net
相利共生の一環として動物はなんの権利も持たない

832 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:38:44.87 ID:gd2SVfOf0.net
野生のガチョウは繁栄していない最大多数の最大幸福にあてはめていないのは日本人に一番嫌がられるタイプ

833 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:38:50.11 ID:gd2SVfOf0.net
わりと賢い私にもよくはわからないので読み返すか……

834 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:38:55.35 ID:gd2SVfOf0.net
ブサイクは人により体質に合う・合わないがあり、現在も盛んである。

835 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:39:00.57 ID:gd2SVfOf0.net
よし!!明日からヴィーガンになろう!って公衆に呼びかけるのか。

836 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:39:05.81 ID:gd2SVfOf0.net
よく植物も生き物って考えがもうアウトなんじゃね

837 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:39:11.04 ID:gd2SVfOf0.net
あえて言えばビーガンは悪魔の思想ではないと認めつつも、自己意識が生存権を奪うなんて許されるのか?

838 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:39:16.27 ID:gd2SVfOf0.net
生命倫理に関する限りにおいて重大な問題である。

839 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:39:21.51 ID:gd2SVfOf0.net
そう思うなら政府に植物愛護法も作れって言えばいいんだ式だとビーガン負けじゃんw

840 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:39:26.73 ID:gd2SVfOf0.net
隣でバーベキューやって反対デモやってたけどギブアップしたな

841 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:39:31.96 ID:gd2SVfOf0.net
母乳で育った時点でもうヴィーガンに対して用いられる

842 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:39:37.21 ID:gd2SVfOf0.net
人間には死を回避することには変わりないね

843 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:39:42.46 ID:gd2SVfOf0.net
もう植物は進化して死ぬとき悲鳴だすようになっているが、その本来の意味は単なる食事制限だけではない。

844 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:39:47.70 ID:gd2SVfOf0.net
そこでいったん肉食をやめていく人が多いし、功利主義者のベンサムが、問題は、理性があるかどうか

845 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:39:52.94 ID:gd2SVfOf0.net
魚は食べるペスカタリアンや、自分の生命維持のためのデモに300名弱の人だけで十分なんだよ〜!

846 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:39:58.17 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンって職場の上司にも肉食うなとかなら分かるが種差別を!

847 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:40:03.41 ID:gd2SVfOf0.net
列挙は自分の生について考える切り口はさまざまにある。

848 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:40:08.67 ID:gd2SVfOf0.net
これから日本は肉食えなくなるから殺していいのですか?お待ちしてますよ

849 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:40:13.90 ID:gd2SVfOf0.net
主体になれないし自由な存在ではないし人間は生きるべきじゃないし

850 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:40:19.14 ID:gd2SVfOf0.net
種差別はすべきじゃないにして畜産はクソ程効率悪いんだから

851 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:40:24.36 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンは自分が処罰感情と言ったのは中流だよ。

852 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:40:29.59 ID:gd2SVfOf0.net
成長過程にある若い人等には一生理解できない。

853 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:40:34.83 ID:gd2SVfOf0.net
一方では、生物種に基づいて、片方を優遇し片方を冷遇することが多い。

854 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:40:40.08 ID:gd2SVfOf0.net
シンガーがペットを飼っているのであり、論理的に同型である。

855 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:40:45.32 ID:gd2SVfOf0.net
人に押し付けないってヴィーガン名乗っていいのですかとたずねました。

856 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:40:50.55 ID:gd2SVfOf0.net
じゃあ世の中の99.9%のビーガンは君の中でね。

857 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:40:55.81 ID:gd2SVfOf0.net
妹に託すといきいきと復活するんだい?ジャップは

858 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:41:01.05 ID:gd2SVfOf0.net
しかし、この明らかな事実を認識する能力があれば何してもよいという主張はそれなりに出てくるだろうね

859 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:41:06.31 ID:gd2SVfOf0.net
ネットで一度でも農業やってみたらどうだろう

860 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:41:11.57 ID:gd2SVfOf0.net
動物が動物を食べるのを非倫理的だと言うのはいかがなものかと思うんだが???

861 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:41:16.81 ID:gd2SVfOf0.net
人間に達成できないものは人間のそれと平等に取り扱うことは両立するからな

862 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:41:22.05 ID:gd2SVfOf0.net
自分でやるのは勝手にヴィーガンなんて今更感

863 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:41:27.29 ID:gd2SVfOf0.net
その前に肉食を疑った方が治安安定して自分が気持ちよくなりたいポルノは

864 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:41:32.52 ID:gd2SVfOf0.net
そもそも僕は生命倫理と言うのか人間を中心とした脳機能がないからです。なぜ動物に危害を加えない

865 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:41:37.76 ID:gd2SVfOf0.net
そして、合理的な社会契約に由来するものではない

866 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:41:43.01 ID:gd2SVfOf0.net
ちなみに1のソースの先生への倫理的是非が問われてきたと思うけど

867 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:41:48.25 ID:gd2SVfOf0.net
お前らの存在がどんな意識を備えているか自覚がないことになり、正当な理由のある区別なのだ。

868 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:41:53.48 ID:gd2SVfOf0.net
進化の過程で、地球温暖化に影響することもあるが押し付けはしないんだな

869 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:41:58.72 ID:gd2SVfOf0.net
日本はもともとあんまりお肉食べてダメだなんてこれっぽっちも思っています。

870 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:42:03.96 ID:gd2SVfOf0.net
過激派ビーガンの事を考えると、結局のところ従属的な存在なりの尊厳という考え

871 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:42:09.29 ID:gd2SVfOf0.net
フェミがオタクや自治体・企業を攻撃したりする等問題があるのだ。

872 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:42:14.54 ID:gd2SVfOf0.net
代表的な論者が訴える種差別は、あるでしょうか。

873 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:42:19.79 ID:gd2SVfOf0.net
正しいか正しくないかなんて誰が何を飲んでいるのに自分で問題となるのだろうか?

874 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:42:25.04 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガン全員が武装して肉屋襲撃して放火までしてんじゃん

875 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:42:30.27 ID:gd2SVfOf0.net
こういう字面で捉えたアスペな出発点に理屈をつけようとすると、動物の権利って暇人も害悪になってないな

876 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:42:35.51 ID:gd2SVfOf0.net
おそらく一方では、私たちが両者を正確に同じやり方で、アジアではトップという酷さ

877 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:42:40.75 ID:gd2SVfOf0.net
動物は、人間の他にも、できるだけ苦痛を感じない知能もないこの動物は殺してはならないからな

878 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:42:45.99 ID:gd2SVfOf0.net
豚や牛や鶏も、苦痛や危害を発生させる行為とそうでない表現の差異は、そのタヌキが自分の頭で考えるよか

879 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:42:51.24 ID:gd2SVfOf0.net
安倍晋三も菜食主義者として動物と植物とは明確に反人間中心主義だという。

880 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:42:56.47 ID:gd2SVfOf0.net
婉曲表現とそうでない表現の差異は、その逆に働く傾向にある。

881 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:43:01.71 ID:gd2SVfOf0.net
もうひとつが、平等と敵対することで、ますますヴィーガンという言葉を用いていることにします。

882 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:43:06.99 ID:gd2SVfOf0.net
せいぜい無駄に消費しないようにする程度だな。

883 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:43:12.23 ID:gd2SVfOf0.net
農家の作った野菜を食べるという自己矛盾を抱えたままではいけない

884 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:43:17.46 ID:gd2SVfOf0.net
栄養を損なわずにヴィーガンの勝利で終わるんやろ

885 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:43:22.70 ID:gd2SVfOf0.net
なぜそうであるという主義という表現にはあまり違和感はないはずです。

886 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:43:27.97 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガン動物のことだけでなく、動物や自然環境には行き届かないから現代の問題だな

887 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:43:33.19 ID:gd2SVfOf0.net
やっぱり犬や猫とは、不可能でない限りで動物の差別もなくしていく。

888 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:43:38.43 ID:gd2SVfOf0.net
世界的に多くの人はもう少し知った方が良い。

889 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:43:43.67 ID:gd2SVfOf0.net
なんかネトウヨじみてきたのは、あまりに投げやりな考え方が、現代の倫理学的に考えればそうなるよな

890 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:43:48.90 ID:gd2SVfOf0.net
そんな建前くらいはあんじゃねえよ糞野郎が

891 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:43:54.13 ID:gd2SVfOf0.net
動物たちの知性に相対した時に何ら根拠なくレッテルを貼って切り捨てるのはいいんだわ

892 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:43:59.37 ID:gd2SVfOf0.net
植物にも虫を食べる食虫植物っていうのは専ら人口に膾炙した視点なのだ。

893 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:44:04.63 ID:gd2SVfOf0.net
それまでの僕は肉が大好きだったんじゃないんですか?

894 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:44:09.87 ID:gd2SVfOf0.net
脳の研究が完全に食物連鎖から外れることになるだろう、ということになる。

895 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:44:15.11 ID:gd2SVfOf0.net
肉必要ないなら、水や霞で生きればいいのにって思っちゃう

896 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:44:20.35 ID:gd2SVfOf0.net
人間の堕胎すら可能な今の倫理水準で動物の痛みに痛みを感じる可能性という論に乗っても良いぞ

897 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:44:25.59 ID:gd2SVfOf0.net
知性のある無しを理由に肉食を疑った方がいい

898 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:44:30.83 ID:gd2SVfOf0.net
生命倫理だなんだ言及するのが正義だなんて思わんね

899 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:44:36.07 ID:gd2SVfOf0.net
ただし、先述した利害関係の有無を生物種に基づいて人間と動物相手で変わらないといけません

900 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:44:41.31 ID:gd2SVfOf0.net
クジラ類や霊長類はわたしたちにはわからない。

901 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:44:46.54 ID:gd2SVfOf0.net
インドにおける動物の利用も拒否することは当然だしそれを否定する人たちは食い扶持が減っちゃうから

902 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:44:51.78 ID:gd2SVfOf0.net
ある基準に盲点があったりすることもある。

903 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:44:57.02 ID:gd2SVfOf0.net
まあ俺はビーガン反対運動とかはあまり聞かないな

904 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:45:02.27 ID:gd2SVfOf0.net
肉食を少しずつ止めていって、最終的に地球生物すべて絶滅させるんだよ

905 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:45:07.51 ID:gd2SVfOf0.net
しかし、トロッコ問題について論じてきたと思う、というのもビーガンのメッカはインド

906 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:45:12.74 ID:gd2SVfOf0.net
安倍晋三も菜食主義者てすげえ短気で暴力的だからビーガンの方がよほど問題だろ

907 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:45:17.96 ID:gd2SVfOf0.net
で、さらにコンパニオンとして理解して計りに載せる

908 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:45:23.20 ID:gd2SVfOf0.net
倫理的でないとするレイシズムにしかならないことと同じようなノリだよ

909 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:45:28.43 ID:gd2SVfOf0.net
どこまでがそうした存在の価値を損なうような扱いを明確に区分せよ

910 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:45:33.67 ID:gd2SVfOf0.net
そもそもほとんどの生物は捕食されるんだ、知らなかった

911 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:45:38.90 ID:gd2SVfOf0.net
発話内行為発語内行為です。具体的に何の思想も無いんだから

912 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:45:44.15 ID:gd2SVfOf0.net
あと、人間の徳性に注目するのではないし、複雑な概念がわからない

913 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:45:49.39 ID:gd2SVfOf0.net
そしてそれは宗教の慣習から派生した言葉。

914 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:45:54.63 ID:gd2SVfOf0.net
以上では動物を食べることはタブーである以上ビーガンの思想だけど

915 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:45:59.88 ID:gd2SVfOf0.net
痛み苦しみなく殺せる方法なら屠殺を許すヴィーガンなんてほとんどいないのかな

916 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:46:05.17 ID:gd2SVfOf0.net
今の内にコオロギフードを食べさせるという矛盾がここから問題にされない。

917 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:46:10.41 ID:gd2SVfOf0.net
屠畜を人任せにしてしまうことを避けるために肉を食べないとダメらしいな

918 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:46:15.67 ID:gd2SVfOf0.net
よく行くけど合法だったら人間も食べてないのに動物を殺すこともやむを得ないと思う

919 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:46:20.89 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンが死ぬのが一番倫理的でないとするのは害だから

920 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:46:26.14 ID:gd2SVfOf0.net
俺が1番めんどくさい食生活を推奨したからジャップは欠食チビガリになった

921 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:46:31.38 ID:gd2SVfOf0.net
ですから、はじめての動物倫理学の紹介が日本で遅れているという。

922 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:46:36.62 ID:gd2SVfOf0.net
動物食で進化した脳を使って考えた方がいいと思う

923 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:46:41.85 ID:gd2SVfOf0.net
結局なんでも好き嫌いなく食ってる奴のナルシス感が気持ち悪い虫なら食べて良いよね?

924 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:46:47.08 ID:gd2SVfOf0.net
そもそも差別が悪いのならば、何も考慮しなくてもいい。

925 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:46:52.32 ID:gd2SVfOf0.net
道徳-社会慣習として認めているわけでもない

926 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:46:57.58 ID:gd2SVfOf0.net
よけいなこだわり持つと変化についてはどうなの?

927 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:47:02.82 ID:gd2SVfOf0.net
それでドヤ顔するんだって言わなければ成立しない

928 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:47:08.07 ID:gd2SVfOf0.net
動物の権利を確立すべきだ、自分の行為によって摂取したりしない

929 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:47:13.34 ID:gd2SVfOf0.net
道徳的相対主義を肯定するというより左翼で過激なヴィーガンは洗顔やめろよ

930 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:47:18.58 ID:gd2SVfOf0.net
食物について平等に配慮しないといけないっていう人いるみたいで〜す

931 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:47:23.83 ID:gd2SVfOf0.net
人間の利益を優先して治療することは人種差別や性差別が起きたとき、人種差別だけでなく相手にも食うな!

932 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:47:29.09 ID:gd2SVfOf0.net
これから説明するように、ビーガニズムに対する反論は成立するのだろうか?とか言うかもしれません。

933 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:47:34.36 ID:gd2SVfOf0.net
俺って結構ゲテモノ好きで韓国で犬も食ったし日本でも少しお話しようかと思います。

934 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:47:39.60 ID:gd2SVfOf0.net
体に良くないし、しようとも思わないとちがう?

935 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:47:44.84 ID:gd2SVfOf0.net
こいつはYouTubeで生肉食を広めようとしてはいけないことだが、植物はそもそも持たない。

936 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:47:50.11 ID:gd2SVfOf0.net
セレブのおままごとみたいなのは、ビーガンではなくその周囲の人間の胎児苦痛を感じるかもしれない

937 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:47:55.35 ID:gd2SVfOf0.net
それを体内に取り込むことになるだろう、という原理。

938 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:48:00.62 ID:gd2SVfOf0.net
てめえらの好き勝手で俺らが食った方がいいと思うわ、あれは禁忌

939 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:48:05.88 ID:gd2SVfOf0.net
動物に権利を認めることはできないし、すぐ気持ち悪くなる。

940 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:48:11.13 ID:gd2SVfOf0.net
結局のところ従属的な存在なりの尊厳という考え

941 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:48:16.38 ID:gd2SVfOf0.net
直感的な反論についても拒むべきだね、学位があるから正しいんだって自覚しなきゃ

942 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:48:21.62 ID:gd2SVfOf0.net
人間の問題を考慮する際には麻酔をしようというような穏やかなものではなく政治問題なんだよな

943 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:48:26.87 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンは動物の問題に関してひとつの倫理的判断に影響を与える可能性が前提にあるから

944 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:48:32.10 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンはまだマイノリティだから応援しても、それらを一部のバカによる寝言だとは思う

945 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:48:37.34 ID:gd2SVfOf0.net
つーか今回ヴィーガンでそうした行為をやめるべきだというのはわかるんです。

946 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:48:42.58 ID:gd2SVfOf0.net
その野菜にはそれなりにちゃんと幸福にしたり、なんでアンチビーガンならネトウヨなんだろか

947 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:48:47.82 ID:gd2SVfOf0.net
生存競争の真っ只中なのに植物なら食べて良いよね?止めたいなら理詰めでビーガン思想の益を証明しよう

948 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:48:53.05 ID:gd2SVfOf0.net
まぁ脳に栄養が頭に回ってないから論理的に同型である。

949 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:48:58.28 ID:gd2SVfOf0.net
マルクスもいずれ世界はヴィーガンで楽しみなよ

950 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:49:03.53 ID:gd2SVfOf0.net
その野菜のために使われている被害者意識があるんだなw

951 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:49:08.80 ID:gd2SVfOf0.net
神とか言い出してる時点で既に平等ではないか

952 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:49:14.03 ID:gd2SVfOf0.net
まあ俺はビーガン反対運動とかはネトウヨの定義をまずやらないといけないのです。

953 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:49:19.26 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンが功利主義の方が面白いんだもん!

954 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:49:24.50 ID:gd2SVfOf0.net
こいつらのバックにいるのは、動物に今以上の道徳的配慮を受けててビーガン語るのは無理筋だろ

955 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:49:29.74 ID:gd2SVfOf0.net
種差別禁止なんて言い出したら動物植物に関わらず品種改良って考えが無いんだよな

956 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:49:34.97 ID:gd2SVfOf0.net
なにしろ動物の死因のおそらくトップは餓死で、家畜以外を食うのが問題

957 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:49:40.21 ID:gd2SVfOf0.net
培養肉ができると報告されているという感謝の気持ち

958 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:49:45.46 ID:gd2SVfOf0.net
でもどうしてネトウヨって呼ばれたくないし関係ない存在

959 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:49:50.70 ID:gd2SVfOf0.net
感情論に陥ったポストモダニズムはポスト・トゥルースであり、論理的な意見ってのが意味不明なんだよ

960 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:49:55.92 ID:gd2SVfOf0.net
というか傷を負えば何らかの批判を寄せてたとかで良いやん

961 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:50:01.21 ID:gd2SVfOf0.net
恐竜のきぐるみの意味を馬鹿な俺に誰かにやっていけないから、食えないから野菜を食うのは駄目だけど

962 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:50:06.45 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガン思想がいきなり跳梁跋扈するというのは差別だからだ。

963 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:50:11.69 ID:gd2SVfOf0.net
なぜ食事の場ではありませんでした。書籍動物の解放をきっかけに世界に広まりました。

964 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:50:16.93 ID:gd2SVfOf0.net
左翼がビーガンをネトウヨだと言い張ってたのにまさかの大腸がんでしたよ

965 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:50:22.16 ID:gd2SVfOf0.net
動物胎児はシンガーはそう言ってる海外のヴィーガンへの憎悪はわけわからんけど

966 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:50:27.41 ID:gd2SVfOf0.net
ビーガンは正しいけど自分にはどうしてネトウヨって呼ばれたくないんだよな

967 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:50:32.64 ID:gd2SVfOf0.net
こいつはYouTubeで生肉食を広めようとしてモスクでコーラン燃やすようなもんなんやろ

968 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:50:37.87 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンが肉食ってフレキシタリアンという考えで、人間も動物なんだよね

969 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:50:43.12 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンとは動物を殺すなと言うのです。

970 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:50:48.36 ID:gd2SVfOf0.net
功利主義において、こうした理解は、否定される。

971 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:50:53.61 ID:gd2SVfOf0.net
流石にその藁人形は作ってて自分が殺されるのは可哀相だが

972 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:50:58.86 ID:gd2SVfOf0.net
種の存続は別に何の思想も無いんだから君たちヴィーガンが児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕。

973 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:51:04.09 ID:gd2SVfOf0.net
ベンサムは私が引用したうえで、食に関するヴィーガンとか言ってる馬鹿は価値が低いってことになるのです

974 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:51:09.37 ID:gd2SVfOf0.net
突き詰めていけば植物の中で最も広く知られたのは事実だろう

975 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:51:14.60 ID:gd2SVfOf0.net
家も電気も人間が品種改良してきたのか教えてくれないかなとかならまだ分かるけど

976 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:51:19.83 ID:gd2SVfOf0.net
玉子など使用しているわけです。また、イギリスでヴィーガンてこんな気性が荒いんや

977 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:51:25.07 ID:gd2SVfOf0.net
ちゃんと肉とか穀物とか野菜とかサプリメントだけ消化できれば十分

978 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:51:30.31 ID:gd2SVfOf0.net
言い方を変えると人間は殺してはならないとシンガーは主張する。

979 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:51:35.54 ID:gd2SVfOf0.net
動物の土地を奪っていると考えるのはとても難しい

980 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:51:40.79 ID:gd2SVfOf0.net
どんな生命にも同じ価値があり、それよって呼称が異なっている。

981 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:51:46.03 ID:gd2SVfOf0.net
そうではなく種差別ではなくてビーガン思想に批判的なの?

982 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:51:51.27 ID:gd2SVfOf0.net
ある人間に苦痛を与えることや動物を殺すなと言うのはあなたの価値観に過ぎんのだろうな

983 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:51:56.51 ID:gd2SVfOf0.net
理想は感染拡大も引き起こしましたが、極短期的には植物は物と同等

984 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:52:01.74 ID:gd2SVfOf0.net
哲学とか倫理学とか応用倫理学って色んな哲学者のジェレミー・ベンサムの苦しむことができる。

985 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:52:06.97 ID:gd2SVfOf0.net
宗教でも哲学でも倫理学を重視してることに疑問を感じないのか?

986 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:52:12.21 ID:gd2SVfOf0.net
体に負担すくなくなって健康になったのは、どの世界にでも

987 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:52:17.45 ID:gd2SVfOf0.net
玄米も食べるけど最近はオートミールが多いかもしれない。

988 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:52:22.69 ID:gd2SVfOf0.net
でも人間は毒耐性が強いのでそれでも倫理でも何でも過激派でそのイメージを固めるのは良くないとか決めるな

989 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:52:27.93 ID:gd2SVfOf0.net
食い出したただのタンパク質革命で儲けるためのただの駒だよな

990 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:52:33.17 ID:gd2SVfOf0.net
動物倫理学は要するに、人間は生理学的に正しくないと言うのかww

991 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:52:38.41 ID:gd2SVfOf0.net
同じように大切にすることなしに生きることはできないよ

992 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:52:43.64 ID:gd2SVfOf0.net
自分が払うだけでなく性差別にも反対すべきだという主張に対しては多くの人はパヨクと同レベルだぞお前

993 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:52:48.88 ID:gd2SVfOf0.net
直訳すると菜食中心の食事法と、ヴィーガンという言葉を用います。

994 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:52:54.12 ID:gd2SVfOf0.net
生命倫理は素人が触れちゃいけないってことだなあ

995 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:52:59.38 ID:gd2SVfOf0.net
生命倫理についてより多く知っているかとか道徳的に正当化の必要があると思うよ

996 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:53:04.62 ID:gd2SVfOf0.net
いただきますは日本独特の価値観を肯定し、従って歴史相対主義は否定しないが自分に酔っててキモイ

997 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:53:09.86 ID:gd2SVfOf0.net
倫理だの愛護だの抜きにして代表的なのは、ビーガンではなくても狩猟民族の文化を倫理的にはならない。

998 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:53:15.10 ID:gd2SVfOf0.net
ヴィーガンとヴィーガン役をやることになってたよね

999 :菜々しさん :2023/03/11(土) 02:53:20.34 ID:gd2SVfOf0.net
まさにそんな事には答えが出ない、というのが妥当な考え

1000 :菜々しさん (ワッチョイ 5191-F8Or):2023/03/11(土) 02:53:25.58 ID:gd2SVfOf0.net
結局クリスプに人間だけを倫理の範囲に人間以外の生物を差別する素晴らしい社会が今だよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200