2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

第4回全板雑談スレ

1 :清き一票@名無しさん:2011/07/20(水) 17:16:41.72 ID:eHfV1Hsg.net
とりあえず

2 :清き一票@名無しさん:2011/07/20(水) 17:49:36.62 ID:Jaf5G2Gj.net
結構2ch離れた奴多いけど
上手くいくんだろうか

3 :清き一票@名無しさん:2011/07/20(水) 19:04:24.22 ID:UtQulwiS.net
若い連中が入って来なくて全体的におっさん化が凄まじい

4 :清き一票@名無しさん:2011/07/20(水) 20:07:40.74 ID:rvd9H7z0.net
優勝予想でもするか

5 :清き一票@名無しさん:2011/07/20(水) 20:45:54.67 ID:xPbb5zFH.net
優勝は俺かな

6 :゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2011/07/20(水) 21:21:37.26 ID:7GX8TaJa.net
俺かも。

7 :名無し募集中。。。:2011/07/20(水) 21:56:31.43 ID:BbEK/sOd.net
くこれす

8 :清き一票@名無しさん:2011/07/20(水) 22:48:08.19 ID:N+Gmnnd+.net
2ch人減ったよね

9 :清き一票@名無しさん:2011/07/21(木) 07:21:43.29 ID:HnvxreZM.net
とりあえずラシやろうず

10 :清き一票@名無しさん:2011/07/21(木) 09:12:39.99 ID:l4f9zKvg.net
人集まるかなー

11 :清き一票@名無しさん:2011/07/21(木) 09:30:06.61 ID:KvO7shMe.net
斜陽感が半端ない

12 :清き一票@名無しさん:2011/07/21(木) 13:08:51.47 ID:tRBtAwk3.net
>>2
全板を知らない人をどうやって全板に招き入れるかは、運営も、選対も、必死になって考えるでしょ。
運営も選対も、ご新規さんがいっぱいいるに越したことは無いんだから。
ただ、そういうご新規さんは、相対的に2ちゃんには多くない。

>>3 >>11
あのころ若かった人も、いまは社会人、って人は相当多いだろうね。運営メンバーが集まらない原因のひとつだとおもっとる。
だって第1回から9年、第2回から6年だよ?今大会の成功は、世代交代できるかどうかだにょ。。。

13 :清き一票@名無しさん:2011/07/21(木) 17:08:21.70 ID:SvyXv1K8.net
ぶっちゃけ、4回目なので飽きてる人多いと思うよ。
自分のレスに、そこそこ反応してくれる場所でそれとなく話を振ってみたけど
2度ともみんなスルーされたし(´・ω・`)

結局人数多い板が生き残るパワーゲームと、人数多い板の支援を得て
戦い続ける大規模板の代理戦争という構図に、中堅以下の板はそろそろ
食傷気味なのではないかと思います。

人気の板を決めるトーナメントというより、パワーゲームだけの投票合戦
以外のなにものでもない現状だから。

14 :清き一票@名無しさん:2011/07/21(木) 23:53:14.23 ID:Je5egPTe.net
ハッシュタグつければ反応があるシステムができているから
2ちゃんねるの自板なんぞにこだわる人は減ってる気がする
そんな状況だからネ実か狼が勝つんじゃないかね

今回勝っても勲章にはならんと思う
遺産を守ってるという意味では尊敬するけどな

15 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 00:06:52.84 ID:lglNMncQ.net
・2ch自体に人が減ってる
・板への帰巣本能が更に減ってる人が多い
・規制が多すぎて書くの面倒でTwitter他のが楽だとそっちに流れている
・全板自体に飽きている

準備スレ見てると基本前回の通り前回の通りだけど
トナメするならば、今までと全然違う感じでやらないと
さすがに四番煎じだとキツイんじゃ

16 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 00:37:40.84 ID:2fFaX7cA.net
>板への帰巣本能が更に減ってる人が多い

板の住人ってよりもスレの住人になってきているスレのマンション化が〜
って言ってたのは前回だっけ前々回だっけ
今回は更にキツそうだなあ

17 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 01:04:48.66 ID:Lm5Ch+IC.net
それもあるけど、前くらいからあったが
実況できたら板に拘らないって人が増えた気がする
どの板だから書くとかじゃなくて
今このスレが動いているから板違いスレ違うだけど書くみたいな傾向

18 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 01:06:38.51 ID:ACS/cpXW.net
いろいろなトナメの経験則でいうと、レギュレーションやコード発行所のような類は変えてもあまり効果がないかな。
これらの類は既に完成された部分であり、不用意に変えると従来の参加者をも失うだけだにょ。
いままであまり運営では取り上げられてこなかった部分のほうが、じつは効果がありそうな。

19 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 01:23:11.96 ID:AFCvCs0Y.net
個人的には第三回で支援物資が何か別枠みたいになっちゃったのが
第四回に興味が薄れている理由だ

20 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 01:31:09.30 ID:/kNZTaoX.net
>>18
今までレギュレーションやハンデつけたことあったっけ?
(喧嘩を売るわけではなく純粋な質問)

21 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 01:37:47.75 ID:ACS/cpXW.net
>>20
あなたのおっしゃる「ハンデ」を”レギュレーションによるシード”と捉えるのであれば、
そういうのはなかったはず。

22 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 01:43:33.10 ID:/kNZTaoX.net
>>21
もし気分害してたらごめんな
”板”の人気トナメだからノービスでやるのが原則だと思うけど
圧倒的すぎてもつまらなくない?
ガラガラポンで団体戦やっても面白いかも知れないな

23 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 06:32:59.75 ID:j9dRBLhU.net
優勝となるとやっぱり自板の力がモノいうのがもう明らかだしな
第3回の決勝はもうちょっと穏やかな票数になると思ってたけど結局どちらもやっぱり巨大板なんだと思い知らされただけだった

24 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 08:17:47.05 ID:m8x2sgaj.net
ギャルゲーなんてやらないしPC組み立てたりもしないけど
ギャルゲたんとsisお嬢さんにまた会えるだけでも、第4回の意義があるw

25 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 09:47:01.19 ID:8sG9W0iD.net
らしくなってきたな

26 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 10:05:12.40 ID:9n1OyrT+.net
はい

27 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 10:48:43.13 ID:TUn0vPR+.net
バイトいくか

28 :清き一票@名無しさん:2011/07/22(金) 22:32:25.33 ID:XD/M06Ns.net
第4回なんてやらなくていいんじゃねえの

29 :清き一票@名無しさん:2011/07/23(土) 07:05:40.02 ID:x0m4h624.net
俺はもっと年数開けた方がいいと思うなあ

30 :清き一票@名無しさん:2011/07/23(土) 08:36:49.32 ID:3G5Y2S/8.net
正直時期が悪い
今無理してやらなくてもいいと思う

31 :清き一票@名無しさん:2011/07/23(土) 10:38:37.39 ID:x0m4h624.net
名乗りをあげた主催がやめると言ったら24時間で辞める
っつー慣例てなんだ
ありゃ何を言ってるんだ

32 :清き一票@名無しさん:2011/07/23(土) 20:18:23.69 ID:bo4va7nR.net
機が熟していない感がもの凄いのよ
今やることの意義も意味も見いだせないっつうか
まあ定期的にやるんなら今年なんだけどさ

33 :清き一票@名無しさん:2011/07/23(土) 22:14:54.84 ID:NEI+EGKK.net
機が熟していないって、前回も前々回も本当にやるの?って感じから入って
動き出すとなんとかなったような
どうするどうするって言ってる限りは動かないけど、やりだすと意外になんとかなったというか

34 :清き一票@名無しさん:2011/07/24(日) 06:29:12.15 ID:v63hmMG6.net
いやいやいやいや
このどうしようもなさはダメだって。

35 :清き一票@名無しさん:2011/07/24(日) 12:18:21.59 ID:jXJDS+V8.net
本格的に始まるとなればまた人が沸いてくると思うぞ、なんだかんだいって

36 :清き一票@名無しさん:2011/07/24(日) 12:23:19.81 ID:bUDSctNN.net
そうだな・・

37 :清き一票@名無しさん:2011/07/24(日) 12:27:29.09 ID:LO6//4KW.net
主催いないでどうやるのか

38 :清き一票@名無しさん:2011/07/24(日) 13:23:30.22 ID:d0R1hyO7.net
主催のモチベは完全に落ちてる感じだな

39 :清き一票@名無しさん:2011/07/24(日) 17:08:38.69 ID:3+ug96Kx.net
あらら

40 :清き一票@名無しさん:2011/07/24(日) 17:11:54.90 ID:PAkgazq9.net
10月開催だっけ

41 :清き一票@名無しさん:2011/07/24(日) 17:13:14.68 ID:+ou6pbOm.net
今までの例見ると、主催に求めれるのって頭の良さとか事務仕事の完璧さじゃなくて
何があってもへこたれないある意味図太さをもってるかどうかだな

42 :清き一票@名無しさん:2011/07/24(日) 20:08:23.06 ID:jVmDOLQt.net
そらそうよ

43 :清き一票@名無しさん:2011/07/24(日) 20:16:46.03 ID:/6rfvx4n.net
運営は機械であるべき

44 :清き一票@名無しさん:2011/07/24(日) 20:31:09.60 ID:Bpr06uER.net
え?

45 :清き一票@名無しさん:2011/07/24(日) 22:52:49.79 ID:a9nMlF+E.net
>>15
2ch住民自体は減ってないと思うけど、全板に参加するようなコアな住人は減ってるだろうな
識別子ある板に行けば分かるけど、ここ最近の2chの書き込みは異様に携帯が多い
携帯ではあのAA使いまくり選対スレに爆撃しまくりの全板に参加するのは難しいだろう
スマホなら何とかなるかもしれんがiPhoneとか絶賛規制中だし(今は違うか?)

46 :清き一票@名無しさん:2011/07/25(月) 05:02:28.67 ID:oQhFZ6c7.net
うん今は書けるね

47 :清き一票@名無しさん:2011/07/25(月) 21:42:39.55 ID:3twX+BQG.net
2chも人減ってると思う

48 :清き一票@名無しさん:2011/07/26(火) 07:54:13.98 ID:xI19yeVc.net
アクティブな人は5年前の半分位になった感じがするね。
専門板は元々そんなに住人変わってないけど
板分割で薄まった感じがする。

49 :清き一票@名無しさん:2011/07/26(火) 11:24:28.86 ID:75EQewjX.net
3年毎の開催に拘る必要は無いと思うんだがな

50 :清き一票@名無しさん:2011/07/26(火) 14:54:48.35 ID:kGyx1DkM.net
宣伝もしてないのに新規が入ってこないって当たり前じゃん

51 :清き一票@名無しさん:2011/08/26(金) 14:22:11.62 ID:JZkDWN6j.net
ネタが無いな

52 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/26(金) 18:37:42.24 ID:5NOshhgJ.net
主催辞任?

53 :清き一票@名無しさん:2011/08/27(土) 13:55:16.61 ID:P6CWU0wz.net
あの長文はまあ正直どうかと思うけど、
ゆきれい叩きはそれ以上に要らないというか。
嫌味を言っても新たな主催は現れないぞと。

54 :清き一票@名無しさん:2011/08/27(土) 15:14:52.64 ID:mgPD+WzY.net
きつい事を言えば、ああいう事しちゃう人って見抜かれてたから
協力者でなかったのかもな。


55 :清き一票@名無しさん:2011/08/27(土) 15:17:00.12 ID:P6CWU0wz.net
見抜けるのか。みんなすげーな。

56 :清き一票@名無しさん:2011/08/27(土) 15:19:36.07 ID:36dpuQ+N.net
何度も辞める辞める宣言してたからな
どうせ長続きせずいつか辞めるだろ、って考えは誰にでもあったはず

何度ももう辞めますって言ってる人に誰が付いていくのかね

57 :清き一票@名無しさん:2011/08/27(土) 15:35:42.43 ID:P6CWU0wz.net
それは菅総理の話か?w


俺は主催と言えど役割の一つでしかないと思うので、
ついて行くとか引っ張ってくって感覚は違うかな。
鯖缶が現れない時点で、技術のない主催にやる事はなかろうよ。

58 :清き一票@名無しさん:2011/08/27(土) 15:55:21.62 ID:Vi7KTrtd.net
サポート役って流れあたりも書き方もっとあるだろって思ったり
思わなかったり。

ただ、自分は主催になろうとは思えないわけだから、
先頭にたってがんばったのはすごいと思うし偉いよね。
(まぁそれを自分でいっちゃ駄目だけどw)

サイト管理引き受けるって手を上げてた数人がなんかちょっとカワイソス

59 :清き一票@名無しさん:2011/08/27(土) 18:34:45.09 ID:4QHHJe3L.net
ゆきれいってこれを書き込んだ人だと思ってた
これを見た後だと正直言って協力する気が出なかった

437 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 17:53:40.56 ID:QjfX20rz [3/3]
>>436
実際に覗いてみました。もう…なんていえばいいんだろう…FLASHはだめだね。
第3回の時点でFLASHに陰りが見えていたことも分かってたけど、これはあんまりだね…

60 :清き一票@名無しさん:2011/08/27(土) 18:42:14.51 ID:1imJTDFQ.net
なぜそれだと?

61 :清き一票@名無しさん:2011/08/27(土) 23:52:12.12 ID:pbXK6NDa.net
>>59-60
そのスレみればわかるけど、きっとゆきれいだと思うよ。
一人称が特徴的だし、文体が似てるし。
勿論、確実にそうだとは言い切れないけど。

437の書き込み見てかなりひいて、しばらくスレ見ていなかったら
主催が誕生してて驚いたんだよな、そういえば。

62 :清き一票@名無しさん:2011/08/28(日) 02:55:48.07 ID:yfLXyKdm.net
>>61
そんなもんあてにならねーよw
オレだって他のやつのレスと一緒にされて荒らし扱いされたことあるし

63 :清き一票@名無しさん:2011/08/28(日) 07:26:39.42 ID:Xdm0W3y5.net
スキルないんで雑用しかできないけど主催やります!
忙しくなったんで自分の代わりの雑用募集します!
こんなに頑張ってるのに協力者が出ないんで主催やめます!

ゆきれいってこんなもんでしかなかった
彼なりに頑張っていたことは認めてもいいけど
残念ながら主催の器じゃなかった

64 :清き一票@名無しさん:2011/08/28(日) 09:02:19.47 ID:QagfmQiP.net
無能でもとりあえずやろう、俺が引っ張ろうって人が出てこないと有能な人材も埋もれたままでしょ
ひとまず話を進めようとした点でゆきれいは立派な仕事をしたし
これで叩かれるようじゃ誰も名乗り出なくなるよ

65 :清き一票@名無しさん:2011/08/28(日) 09:37:53.41 ID:klDp4PV+.net
彼が現在叩かれている最大の理由は、能力の有無や痛い言動よりも
結局途中で投げしちゃったことなんじゃないのかな

66 :清き一票@名無しさん:2011/08/28(日) 12:28:26.52 ID:R7tfMXFN.net
>>62
まぁね。
でも、主催名乗った後ならまだしも名乗る前のレスだからな。
2chだから、証明はまず無理だし、どっちでもいいけど。

>>63のまとめが完璧すぎてワラタ。まぁこれ以上死屍に鞭打つような事しても
しょうがないので次の展開待つしかないな。


67 :清き一票@名無しさん:2011/08/28(日) 20:52:20.47 ID:nGHrKies.net
第3回開催中はニートだったんで、時間は有り余ってた
気を紛らわせるという意味もあったのか、トナメにのめり込んだ
決勝まで楽しんで、その後は選対スレが落ちるまで他板の人と交流が続いた。

そして、9月に無事に再就職が決まり、今でもそこで働いている
選対員やりながら、他人に必要とされることの意味や重要性を認識したし
あの時期に第3回をやっていなかったら、精神的にものすごく孤立してたと思う
もしかしたら、ある意味トナメに救われたのかもしれない

68 :清き一票@名無しさん:2011/08/29(月) 00:25:10.24 ID:xvG5+vdE.net
やる夫のAAですね

69 :清き一票@名無しさん:2011/08/29(月) 00:44:27.82 ID:TKsESdl1.net
次のトナメがあって
トナメに打ち込むために仕事やめたら本物だなw


70 :清き一票@名無しさん:2011/08/29(月) 00:53:58.94 ID:tf6EpXKr.net
いっちゃ何だけどトナメってニートや学生みたいに
自由時間が多くないと辛いんだよな
前回ベスト16クラスの選対だったけど
人手不足でリアルの生活はガタガタになった

正直今はもうあの時のようには関われない
運営なんかとてもじゃないけど無理だ

71 :清き一票@名無しさん:2011/09/01(木) 07:53:15.94 ID:9K0G0KxM.net
なんか急に盛り上がっているが
なぜその気合いを、ゆきれいがいるときに出さなかったんだって思うわ。

企画運営って難しいな。


72 :清き一票@名無しさん:2011/09/01(木) 10:17:28.79 ID:Q+rMnNyF.net
残念ながらそれだけゆきれいに求心力がなかったってことだな

73 :清き一票@名無しさん:2011/09/01(木) 10:49:05.80 ID:UkK//mIe.net
話が進んで現実的になってきたらおなじこと繰り返すんじゃね
計画練ってるときは誰だって輝くものさ、商品化とか納期を考慮してるとは思えないし

74 :清き一票@名無しさん:2011/09/01(木) 11:18:13.17 ID:Ohd12PNy.net
全ひらがなや行数最萌とかわらんノリだから別にいいんじゃね


でも全板もおんなじだと思うんだけどな。
なんか大層になってしまったね。

75 :清き一票@名無しさん:2011/09/01(木) 13:16:30.99 ID:s2dBDvHW.net
また壁にぶつかったら話進まなくなるよ
その時リーダーシップ発揮できる人がいたら綺麗に進むけど

76 :清き一票@名無しさん:2011/09/01(木) 13:25:11.08 ID:tOgMRNaf.net
軽い気持ちで暇つぶしに小規模な非公式トナメをやろうという発案者のノリと
不正投票の排除に拘る潔癖症な人たちの思惑が微妙にずれている気がする
まぁ不正票が排除できるならそれに越したことはないけど
カンパで鯖借りるとか面倒な方向に進むのは本末転倒じゃないのかな

77 :清き一票@名無しさん:2011/09/01(木) 20:29:11.09 ID:Ohd12PNy.net
気軽にやりゃいいんじゃないですかねえ。
エキシビションですらないんだし

78 :清き一票@名無しさん:2011/09/01(木) 21:19:14.98 ID:dbRnB9Xn.net
クズが消えて急に活気が出てきたな

79 :清き一票@名無しさん:2011/09/02(金) 03:27:01.03 ID:TI4DMO+M.net
動き出しさえすればどうにかなるみたいな泥縄式な提案だけじゃなくて
取り敢えず今やっている最萌をテストケースに集計ツールを動かす講習的なことをやって
集計できる人間の数を増やすとか実現可能なことから手を付けてみてはどうだろうか

80 :清き一票@名無しさん:2011/09/02(金) 18:23:51.03 ID:Y/ImsUoF.net
一週間書き込みが止まる停滞感よりは
例えループしてるとしても、活発に意見出るのは良い傾向ね。

81 :清き一票@名無しさん:2011/09/14(水) 12:16:14.25 ID:ooP4vINT.net
お客さん感覚の人間の傲慢さが鼻につきすぎ

82 :清き一票@名無しさん:2011/09/16(金) 13:43:44.55 ID:jVWD0Ugo.net
アンケ集計があまりにもアレだったんで色んな含みも入れてちょっと手伝ったけど
どこまで知らないのかわからないのかわからんからこれ以上は口入れ自重する
鯖屋コード屋公式サイト屋と要素を言ってるだけでその実際を調べようとしない人ばかりなのね
第3回のログだけでも数スレ小一時間斜め読みすればアウトラインは理解できるだろうに

83 :清き一票@名無しさん:2011/09/16(金) 19:00:50.47 ID:toKQatOm.net
そう言いつつ君もやらないのねw

84 :清き一票@名無しさん:2011/09/16(金) 23:38:37.66 ID:DncabD/I.net
だったらお前がやればいいさ

85 :清き一票@名無しさん:2011/09/20(火) 21:19:14.55 ID:aGi9B4lm.net
今更だけどチーム戦の方に行っちゃった◆VOTE.72X2Y氏が
主催をやってくれればスムーズに進みそうな気がする。
どうにか合流できないものかなぁ

86 :清き一票@名無しさん:2011/09/20(火) 22:05:27.15 ID:5SPLqjK3.net
あっちも誰もいなくてどうしようもないからそのうち戻ってくるだろ

87 :清き一票@名無しさん:2011/09/20(火) 22:07:07.39 ID:D64N016D.net
チーム戦の企画があるんだ
それすら知らんかった

88 :清き一票@名無しさん:2011/09/20(火) 22:26:49.49 ID:aGi9B4lm.net
>>87
チーム戦の企画はこっちで進んでる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1113412759/
裏最萌屋氏が協力を表明してくれたし
レンタル鯖でコード発行所のテストをしようって人も現れてる

89 :清き一票@名無しさん:2011/09/20(火) 22:29:39.86 ID:EKfySOFn.net
>>85
おいおい
どうにかしてあの電波を他スレに放逐したってのに藪蛇はやめておくれよ

90 :清き一票@名無しさん:2011/09/25(日) 16:22:09.22 ID:pt2PxKIJ.net
>>70
第二回第三回共にベスト4板ななし選対だったけど確かに起きてる時間全部費やすよね。
終わったら3日熱出した
おっと
選対のスキルと運営のスキルは違うんじゃあないかと思っているんだ。
選対は始まってしまえば他板の動向、他選対の流れ、外交、自板への折り合いにのみ神経費やす
のにいっぱいいっぱいで運営覗くとしたらトナメ前、ルール決定、抽選、コード発行のラグとかの時だけ
といっていいくらいになる。

それは反面運営に対するある程度の信頼感を持っているからなんだよね。
ルールが回ごとにすっかり変わっても「ある程度の公平性の担保」が成されているという意味でのね

91 :清き一票@名無しさん:2011/09/26(月) 00:21:42.06 ID:B3xvUB3W.net
ええ、会社の夜勤で誰も見ていないのをいいことに観戦記なんか書いていましたよ。
入院された 可憐車 ◆KARENZ0g 氏 程ではないにせよ、
全AAでリタイアしたときは逆流性食道炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍と消化器系が全滅しましたw

92 :清き一票@名無しさん:2011/12/01(木) 09:46:20.47 ID:/Rr4AorV.net
>>88
可能です。
以上。
はい次の方。

93 :清き一票@名無しさん:2011/12/07(水) 21:09:28.49 ID:2L6WSxCU.net
>>92
一体どこの誤爆だったんだろうか
可能です(キリ
とかやっているだけに余計恥ずかしいなw

94 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 22:02:33.22 ID:X9scqbwC.net
こっちはどうなる?

95 : 【中国電 - %】 :2012/06/30(土) 11:23:50.88 ID:Pcr1eiHi.net
私はお菓子板住人の女子中学生ですけど、今度こそは狼さんに優勝して欲しいですね

96 :清き一票@名無しさん:2012/07/01(日) 01:30:08.15 ID:YRSrd7WT.net
規制されて
そのまま離れていく人って多いと思う


97 :清き一票@名無しさん:2012/11/03(土) 13:13:26.54 ID:2fOcUsO9.net
ここが東スポですか?

98 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 20:09:51.23 ID:mDEFqDEl.net
さあ?

99 :清き一票@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Yogkl7P8.net
,

100 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xwPJvkos.net
開催されるの?

101 :tasukeruyo:2014/03/05(水) 01:19:45.76 ID:1aO9ELw8.net
てす

102 :清き一票@名無しさん:2018/03/10(土) 04:57:36.36 ID:3AOTe1+j.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8BYXA

103 :清き一票@名無しさん:2023/04/06(木) 11:45:47.47 ID:KPr4uMSqt
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered Plane Tracker』で登録記号を確認、証拠としてスクショも残しつつ
https://jasearch.info/aircraft_hist.html
↑ここで検索して所有者(使用者)を特定したら、ク゛ク゛って電話番號を確認.この地球破壊私権侵害強盜殺人テロリス├にクレ━厶を入れよう!
例えば.登録記号『JA6421』は気候変動させて災害連発させて人を殺して私腹を肥やしてる『新日本ヘリコプタ―」だと分かる
國民の財産て゛ある広大な航空無線プラチナ帯域を独占してネッ├の速度まで害しなか゛ら地球破壞してるテロリス├航空関係者を殲滅しよう!
言うまでもなく,四六時中猥褻がらみで逮捕されながら威カ業務妨害へリ飛は゛しまくって望遠力メラで女風呂のぞき見しながらグ儿グ儿騷音
まき散らして住民イライラ犯罪惹起してる税金泥棒クソポリ公ヘリ、特に他県にまで大騷音まき散らしてる警視庁「JA1?MP」など惡質だが、
警察庁.公安委員會,政府等に苦情を言うとともに,検察に傷害や威カ業務妨害として告訴して,クソ航空機による侵略を止めさせよう!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
htТps://i、imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

104 :清き一票@名無しさん:2023/04/16(日) 16:59:58.16 ID:koPsoMp3c
https://black.chobi.net/39.html

105 :清き一票@名無しさん:2023/08/19(土) 03:27:08.15 ID:Ue9ivVlFM
物価高の中、給料が上がるどころか下か゛ってローン破綻して、親世代の稼ぎはすこ゛いなあとか思ってるお前らって根本的に勘違いしてるよな
価値生産する者か゛価値生産しない者を食わしてやることて゛,社會が成り立っているという基本を理解すれは゛、何ひとつ価値生産しない公務員や
政権癒着して優越的地位を濫用しながら右から左に流すた゛けの大企業という社會を蝕む害蟲か゛ハ゛ブルを謳歌し続けてる異常さが分かるた゛ろ
こいつらが金を使うことでお前らにおこほ゛れが入るというのか゛自民公明経済なわけた゛が.ヰ丿ベ━ション壊滅日本で地球破壊すること以外に
金を使うことなんてないから預貯金が膨れ上か゛ってるわけて゛、人殺し斎藤鉄夫らの地球破壞支援なんてのはてめえらの私利私欲か゛目的た゛からな
そして温室効果ガスに騒音にコ囗ナにとまき散らしてヱネ価格暴騰させて災害連發させて人を殺しまくって知的産業に威カ業務妨害して壊滅
さらに人々が手に入れたいものが生産されなくなって貿易赤字,スパイラル的に中小零細にしわ寄せがいってるというのか゛日本総崩れの本質な
ソフトウェアの大半は零細個人か゛作ってるが、例えは゛ク゛─ク゛ルAndroidなんてそんなOSSパクリの寄せ集めだからな>零細企業殲滅宣言岡本三成

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hΤTps://i.imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200