2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の喪女10

1 :彼氏いない歴774年:2018/10/20(土) 19:23:22.75 ID:ZeIaLGMq.net
引き続きマターリと語り合いましょ

大阪の喪女9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1523202138/

2 :彼氏いない歴774年:2018/10/20(土) 19:32:55.25 ID:ZeIaLGMq.net
次スレは>>980でいいかな
950だと早い気もするし

3 :彼氏いない歴774年:2018/10/20(土) 20:15:56.83 ID:UGOJD6VT.net
それでいいと思う

4 :彼氏いない歴774年:2018/10/21(日) 05:59:02.67 ID:Ly4XOhtG.net
たておつ

5 :彼氏いない歴774年:2018/10/21(日) 10:21:13.66 ID:7I/7L3YR.net
大阪に転勤してきて半年たったんだけど
関西の若者ってMARVELって書いてある服着てる人多くない?
あれなんの?

6 :彼氏いない歴774年:2018/10/21(日) 11:31:58.76 ID:zmDuwEwg.net
ただのアメコミレーベル

7 :彼氏いない歴774年:2018/10/21(日) 15:04:09.75 ID:YxI5fnL0.net
>>5
そこまで若者じゃないけど着てるわ
アメコミ好きなのもあるけどGUで安かったんだ

8 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 07:56:23.37 ID:CDWwDLZZ.net
いつもイオンか西友

9 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 08:12:16.86 ID:5ypGgmOJ.net
イオン化傾向

10 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 11:01:49.85 ID:YkNlv5Nj.net
なんばにスカイオとかいうのがオープンしたらしいね
滅多に行かないからパークスやらウォークやらシティやらもうよく分からない

11 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 11:27:08.53 ID:g6BZgs0h.net
自動生成ダンジョンかってぐらい道が変わったり建物増えたりする梅田のほうが困る
無駄に東西南北に広いし

12 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 11:34:58.04 ID:DAMSy778.net
わかるわかる
梅田はほんとよう分からん
住むのも遊ぶのもミナミばっかり

13 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 11:42:43.19 ID:7qfqCQ+v.net
ミナミの方が馴染みが無さすぎてほとんど行かないな、いいお店がどこにあるのかわからない
結局は慣れだねw
堀江のどこそこにいいお店があってね〜とか言ってスラスラ案内出来るようなの憧れるわ

14 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 11:44:18.48 ID:3pKriXQ1.net
梅田とか堀江とかで遊んでるオシャレさんなのに喪女なの?

15 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 11:48:24.97 ID:DAMSy778.net
梅田とか堀江で遊べば必ず脱喪するなら喪女は滅びる

16 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 13:07:51.74 ID:5Z2JhHUh.net
梅田は通勤圏内なのでついつい寄っちゃうな

17 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 14:40:53.49 ID:hK5bHG2g.net
梅田天満京橋によく行く

18 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 15:08:10.20 ID:LcOiAMwC.net
ミナミは街も人も雰囲気嫌い
あそこDQNのためにあるような街だよね
梅田に引きこもるわ

19 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 16:06:54.74 ID:6hmcILcX.net
天王寺が好き

20 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 16:53:32.83 ID:g6BZgs0h.net
>>14
堀江でもオシャレなのは四ツ橋筋〜なにわ筋までの範囲の限られた地域だけだよ
それ以外は殆ど住宅街だから

21 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 18:04:24.54 ID:LcOiAMwC.net
関西ローカル番組で西の代官山とかってよく紹介してるけど恥ずかしいからやめてほしいよね
代官山ほど洒落てませんからみたいな

22 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 18:13:28.23 ID:z50nS9st.net
代官山の雰囲気知らないけど、堀江あたりで買い物してる若奥様たちのお金のニオイはすごい
正直羨ましい
靭公園は民度高い感じでイベントも好きだわ

23 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 22:03:29.77 ID:R59kC0mk.net
靭公園は左翼系の人たちが集会してるイメージ
マルシェイベントとかも自然派こじらせた人がちらほら混ざってるし

24 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 23:59:41.95 ID:hK5bHG2g.net
扇町公園はメーデーのスタート地点になってたりLGBTのイベントやってたり

25 :彼氏いない歴774年:2018/10/24(水) 12:51:39.09 ID:ZkcXqg6u.net
梅田よく行くけど
一応それぞれ住み分け出来てると思う

茶屋町が一番好き
ロフト、ヌー、ジュンク堂、三番街と狭い中にぎゅっと揃ってて

26 :彼氏いない歴774年:2018/10/24(水) 19:49:22.37 ID:EnqRSEwD.net
>>25
茶屋町は宝塚ジェンヌがよく買い物来てるみたいだよ
だからなにと言われたら困るけど

27 :彼氏いない歴774年:2018/10/24(水) 19:59:29.87 ID:TiTGkwFz.net
タカラジェンヌじゃなく?

28 :彼氏いない歴774年:2018/10/24(水) 23:59:41.05 ID:EnqRSEwD.net
>>27
わーめんどくさ!嫌いやわこーゆーめんどくさいやつ!

29 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 00:09:52.10 ID:TB+EZvte.net
>>28
勘違いしてたのか打ち間違いなのか知らんけど指摘されたんだからありがとうって返すか、腹立ったなら黙っとけばいいのに

30 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 00:23:54.28 ID:wDayQ3mm.net
>>29
宝塚ジェンヌでもタカラジェンヌでもどっちでもよくない
そのどうでもいいところ細かく突っ込んでくるところがいかにも喪だねぇ

31 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 00:37:39.40 ID:Rirwi+s3.net
そもそもタカラジェンヌが茶屋町に来てるからなんなん?って話

32 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 12:05:00.43 ID:43Rl8k3w.net
どうも、タカラズカヂェンヌです

33 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 14:05:18.99 ID:kqWbCc33.net
どうもJR宝塚線負けた阪急宝塚線ですw

34 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 14:23:37.08 ID:Hb/OhRBD.net
負けた?

35 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 18:09:54.01 ID:9rWyKFva.net
大阪の人って早口すぎて聞き取れ無くない?

36 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 18:16:13.22 ID:or11KQPa.net
あと他県の人から見ると大声で息つく間もなく喋っててうるさい

37 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 19:30:01.32 ID:LK5kI5xt.net
>>35
早口はある
あと、人がしゃべろうとしてるのに我が我がって感じで遠慮しない

38 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 19:43:35.73 ID:WwexnSLs.net
>>37
あなたの周りがそういう人ばかりなんだね

39 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 19:46:59.08 ID:LK5kI5xt.net
>>38
周りがそういう人ばかりと言うことは、相対的に関西圏はそういう人ばかりということになるんじゃないの
東京ではこんなこと一度も感じたことないからね

40 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 19:55:08.67 ID:JMPDu15p.net
それを大阪スレで言ってどうしたいのか

41 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 22:50:13.60 ID:JJ2hw8Ud.net
>>35>>37
たぶんそういうタイプの大阪人はこのスレにはいないだろうからここでうっぷん晴らそうとしても無駄だと思う
ここにいるのは声がでかいどころか声が小さくて聞き取れないとか言われてたような陰キャの喪だもん

42 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 23:09:11.25 ID:6nVEkhAO.net
大阪もいろいろだからねw

北摂とか大和川以南とかいう言い方は、このスレですべきではないんだろうが、少なくとも豊中市特に北部や箕面市と、大和川以南の泉州地域全然違うからね。
ガラ悪い言ってしまえばそれまでだが、NHK朝ドラカーネーションの様な世界、女でも岸和田とかだんじり祭に燃える、いや萌える世界があるのは事実だしね。マウンティングとかでなく事実は事実。

43 :彼氏いない歴774年:2018/10/25(木) 23:26:47.12 ID:HdcEJrQB.net
早口は分かんないけど大声で遠慮なし、関西弁じゃなくて大阪弁のこってこて大阪人好きだけどなぁ
周囲にそういう人皆無だからまだいるんだってちょっと感動する

44 :彼氏いない歴774年:2018/10/26(金) 00:39:58.53 ID:manGwis9.net
>>42
北摂だけど泉州とは人種が違うと思った

45 :彼氏いない歴774年:2018/10/26(金) 01:37:43.18 ID:kJxDTpRb.net
岸和田と泉佐野に親戚いるけど、しばらく一緒にいると方言うつるw

46 :彼氏いない歴774年:2018/10/29(月) 12:51:06.49 ID:zy5bbo+c.net
>>45
大阪弁とどない違うねん

47 :彼氏いない歴774年:2018/10/29(月) 12:51:26.89 ID:9nLBj2oc.net
かなりキツイ

48 :彼氏いない歴774年:2018/10/29(月) 14:16:16.97 ID:GMbbiRuH.net
自分は北摂だけど「〜するんですか」を「〜しはるんですか」と言ったりする
周りにはあまりいないし口調おかしいwwwて爆笑されたこともあるレベルだけど
たまに聞くので全くいないわけじゃないしけど大阪でも京都寄り住まいだとこういう方言の人もちらほらいるみたいだね

49 :彼氏いない歴774年:2018/10/29(月) 15:35:04.92 ID:Sp4zhCq4.net
四條畷の人もそう言うな

50 :彼氏いない歴774年:2018/10/29(月) 16:06:16.16 ID:KxTiAmW6.net
>>48
高槻あたりでしょ? 高槻は言葉が京都弁寄りだよね

51 :彼氏いない歴774年:2018/10/29(月) 16:38:47.34 ID:WQClpRRF.net
>>50
すまん北摂じゃなくて北河内だった素で間違えた 49の市の隣です
大阪と一口に言っても北と南に地味に長いし北部の関西弁は南部だとなんちゃってと言われそうとよく思う

52 :彼氏いない歴774年:2018/10/30(火) 00:10:10.57 ID:p+n4CnUm.net
>>48
しはる は大阪でもふつーに使うよね?
ナイナイ岡村とかモモコとかもはるはる言ってたよ

53 :彼氏いない歴774年:2018/10/30(火) 00:20:26.80 ID:4xWfgbD0.net
>>52
自分のとこは10人いたら1、2人見るかなってレベル
大阪の中央辺り

54 :彼氏いない歴774年:2018/10/30(火) 00:24:23.70 ID:WkmaoteE.net
>>53
逆に、することなんていうの?

55 :彼氏いない歴774年:2018/10/30(火) 00:37:30.32 ID:4xWfgbD0.net
>>54
〜するやろ、するんやろ辺りかな
呼びかけの形なら〜してや、しときーや、しといてや辺りか
もしくは敬語なら普通に〜してくれるんですか

56 :彼氏いない歴774年:2018/10/30(火) 20:01:16.12 ID:beFvdQcN.net
>>52
岡村は結構北部の方出身だった気がする

一口に大阪弁っていっても河内弁やら泉州弁、摂津弁なんかに別れてるからややこしくなっちゃうんだろうね

57 :彼氏いない歴774年:2018/10/30(火) 20:07:00.03 ID:RexYeRdP.net
言わはるやろ

58 :彼氏いない歴774年:2018/10/30(火) 23:26:12.05 ID:nSS/6F52.net
岡村さん何してはるんすか

59 :彼氏いない歴774年:2018/10/31(水) 07:27:36.46 ID:yxYgjRAb.net
>>37
悪口言うときも
きっしょwゲラゲラと笑い吐き捨ててコンマ1秒ででさーとすぐ元の話に戻るか話題変えてゲラゲラ笑ってるよね
悪口言い慣れてて言うのが当たり前
東京だとしばらく空気とまったりその話題でニヤニヤしてるのに
だから悪口言われても聞き間違いと間違えたのかとやもやすることが東京以上に多い

>>41
陰キャの喪は彼氏か仲間と歩いてるとめちゃくちゃ一人で歩いてるブス笑ってくるよね
毎回爆笑されて写メ撮られるから本当に下品な土地だと思う

60 :彼氏いない歴774年:2018/10/31(水) 10:02:50.38 ID:bj3LjrFT.net
統失ってたいへんね

61 :彼氏いない歴774年:2018/10/31(水) 12:39:28.40 ID:i3rts1Yw.net
>>59
大丈夫?

62 :彼氏いない歴774年:2018/10/31(水) 13:00:13.44 ID:5nhmiRJ8.net
>>59
彼氏か仲間と歩いてる時点で陰キャの喪でもなんでもない件

63 :彼氏いない歴774年:2018/10/31(水) 14:35:18.80 ID:SLRL1gsh.net
喪ではないけど陰キャの彼氏持ちはいるわな

64 :彼氏いない歴774年:2018/10/31(水) 14:37:30.63 ID:SLRL1gsh.net
>>59
てかニヤニヤしてる方がキモいわ

65 :彼氏いない歴774年:2018/11/02(金) 07:28:47.11 ID:scKib+Kx.net
わてホンマによう言わんわ

66 :彼氏いない歴774年:2018/11/02(金) 17:04:14.72 ID:Ch8nj8pJ.net
久々に揺れたな…

67 :彼氏いない歴774年:2018/11/02(金) 18:42:24.46 ID:fs5Eb7Dp.net
外にいてたから全然気づかなかった

68 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 02:40:08.79 ID:1423t2oP.net
ちょうどUSJにいて場所が場所だからここにいるときに地震来たら怖いな……と思ってた時刻だった
あのへんは揺れなかったからわからなかったけど
まさか大阪が揺れてたとは
こんな偶然あるんだね
引き寄せの法則てやつかな

69 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 06:57:20.50 ID:ulXEispc.net
そんな証明されてるわけでもないゴミみたいな法則信じて勝手に震えてろ

70 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 07:12:23.42 ID:+jFpj8Mm.net
大阪で生まれた女やさかいw

71 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 11:34:55.96 ID:Ar/NNPCV.net
引き寄せの法則??www

72 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 12:31:53.57 ID:4HNBv6oH.net
>>68
こっちくんなよw

73 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 17:16:19.93 ID:1423t2oP.net
別になにもおかしいことはない
年パス組ならまだしも、一年ぶりに行った日にちょうど和歌山大阪で地震
しかもUSJがあるところはみんなご存じの通り埋め立て地だし海に囲まれてる
南海トラフ来たら終わり
そんなところにいて今もし来たら怖いなあと思ってた日、時刻ちょうどに地震があった
此花区は揺れなかったから帰ってニュースで知ったけどね
大きい地震?感じなかったからどこだ関東あたり?と思ってたら、まさかの和歌山大阪
なんか偶然じゃないものを感じてしまったよね

74 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 17:17:17.69 ID:qmBvd6dF.net
電波すごいわ

75 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 17:38:14.41 ID:CstGa1zp.net
なんだキチガイか

76 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 18:18:20.66 ID:DpPsKVIe.net
軽々しく法則を騙るな

77 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 21:05:40.28 ID:tKJYrH/t.net
なんか対策しなきゃ
スリッパは置いてあるけど
本棚は固定してないな

78 :彼氏いない歴774年:2018/11/04(日) 04:45:32.68 ID:KqwrI3LC.net
感じてしまったよね(キリッ

79 :彼氏いない歴774年:2018/11/04(日) 17:34:49.48 ID:jhhbKsFA.net
引き寄せの法則()
電波か基地外かって感じだな気持ち悪

80 :彼氏いない歴774年:2018/11/04(日) 21:52:54.91 ID:YBl5epHc.net
磁石かよ

81 :彼氏いない歴774年:2018/11/04(日) 21:55:49.35 ID:O1gDsZzq.net
マクスウエルの方程式

82 :彼氏いない歴774年:2018/11/04(日) 22:24:15.61 ID:GK6BkN8g.net
スカラー波でてますよー

83 :彼氏いない歴774年:2018/11/04(日) 22:32:38.06 ID:EwtPVbIJ.net
>>73
あなたが消えたら地震こなくなる?

84 :彼氏いない歴774年:2018/11/05(月) 10:41:44.15 ID:kJ/0L3UB.net
男は引き寄せられないけど、地震は引き寄せられる喪女

85 :彼氏いない歴774年:2018/11/05(月) 16:35:08.49 ID:LpZXuSdp.net
引き寄せてるのは地震じゃなくて頭の病気でしょ

86 :彼氏いない歴774年:2018/11/07(水) 23:45:46.35 ID:hYj41Cn1.net
男日照りが続くと頭が狂う

87 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 20:54:39.99 ID:xd4KsBI1.net
がんばれよ(`・ω・´)ぶす

88 :彼氏いない歴774年:2018/11/08(木) 21:09:37.62 ID:gKZE4tWC.net
大阪は女余りだから仕方ないさ

89 :彼氏いない歴774年:2018/11/13(火) 02:06:11.38 ID:ztGV5gjs.net
そんなことはないけど、自分の周りは女しかいない

90 :彼氏いない歴774年:2018/11/22(木) 10:41:40.59 ID:LAsY+o67.net
くっそ寒いわ…

91 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 08:33:11.50 ID:p4MXvgoj.net
ブスは寒くない仕様のはずです

92 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 01:07:58.18 ID:Wu4XMB1o.net
2025年万博は大阪に決まったね!

93 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 01:44:52.71 ID:drumGu09.net
決まってワロタ

94 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 01:50:03.50 ID:UEedQDoB.net
うわあ・・大阪に決まったんだ。東京五輪も白人のおっさんに日本の女と
数千億円のワイロ使って決めたのに、大阪も同じことするんだ
オリンピックも万博もはしゃいでるのはクソ老害ばっかりなのに
ばかみたい

95 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 01:54:08.97 ID:Mcakab/k.net
ただでさえ人が多いのに万博なんかやったら大変な事になりそう…
電車は激混みになるだろうしその他にも日常生活に支障が出そう

96 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 02:05:41.83 ID:MPZys1rq.net
自分の嫌いな何かしらを貶したいがために5ちゃん内のスレタイに大阪と入ってるところ巡回してる人居そう

97 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 04:22:05.89 ID:hhoqzauM.net
まあれだ、とにかくまた大阪有名やんw

大阪万博世代だけにまんざらでもないw

98 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 05:24:17.82 ID:mulqjuyz.net
BBA長生きしろよ

99 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 10:48:20.97 ID:XTQlDM3Y.net
寒すぎる
エアコンだけだと暖まらないよー

100 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 13:01:57.41 ID:D4DKqmH0.net
愛・地球博

101 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 18:09:04.41 ID:Oft/ds6J.net
万博いらない派だったけどいざ決まったらやっぱ楽しみだね
前の万博のときは生まれてないから体験できるんだと思うとワクワクする
まあまだ先だけどさ

102 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 19:03:23.85 ID:tAN40epb.net
とにかくおめでとう

103 :彼氏いない歴774年:2018/11/24(土) 20:21:21.83 ID:zZ6vSbPF.net
>>99
電気毛布出しちゃったよ

104 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 02:15:41.45 ID:sHWnWYAy.net
なんでかな?万博嬉しくない
1970は凄かったらしいけど

105 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 02:33:50.98 ID:DefnGI0z.net
70の年の時は産まれてなかった
25年まで生きてるだろうか
90年のは覚えてるけど、あんまり覚えてない

106 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 03:52:43.63 ID:+Xbh27eE.net
あえて嬉しいと思わない私カッケー

107 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 08:15:01.39 ID:wKe4RE/h.net
前回は母親が中学のときで親戚が何組も大阪に万博のために来たから家に泊めて何回も行ったって言ってた
今はそこまでの特別感はないんだろうな
それでも実際決まってみると意外と楽しみだわ

108 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 11:38:01.86 ID:pqty1Eru.net
たぶん行くことはないだろうし、万博よりもそれに合わせてUSJは何かするのかなということの方が気になる

109 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 12:24:19.10 ID:Ap7zKV9J.net
そういえば子供の頃花博に連れて行ってもらったな
ラフレシア見たことしか覚えてないけど

110 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 16:20:18.77 ID:9kVNkfFf.net
万博は半年もやるわけだし一度は行くと思うな

111 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 16:31:16.61 ID:PcwfY0o9.net
何だかんだで万博開催されるなら行くし楽しみだよ
愛・地球博も行ったけど

112 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 20:11:41.26 ID:4YHyarJO.net
人口島とかまた台風来たら大丈夫か?
どうせなら世界初のメガフロート会場作ればいいのに
そうすれば安全で目玉になって注目され歴史に残る
その後も海面あがって陸の面積が減るとか
問題抱えてる国から受注あるだろうしビジネスにつながる

113 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 23:31:30.72 ID:G8nVPgW6.net
リア充はわいわいガヤガヤ行くんだろうな
でも多分私は行かない
行列を一人で並びとうない

114 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 00:46:57.57 ID:lUJIMNG1.net
開催までには結婚しとけよw

115 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 01:20:04.08 ID:58reiVSx.net
大阪喪女は万博も来るし道頓堀もあるしいいな

116 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 01:56:58.70 ID:hnxLtdAM.net
みんな家族連れで来るのに喪女は一人で万博行くの?
悲しいなぁ

117 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 02:24:31.17 ID:lUJIMNG1.net
7年後だろ。
その頃には喪女だって子供連れて万博行ってるよ。

118 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 02:39:11.84 ID:symn1HJc.net
>>115
あんなくっさい川のなにがええねん……
仕事で嫌々近く通るたびくっさいわ

119 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 03:35:08.04 ID:lqVbalbj.net
南海とらふ。

120 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 04:20:22.74 ID:gSKiVofr.net
川じゃなくて大きい街があっていいなあ

と言う事かと

121 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 10:53:06.86 ID:j0fJMO5U.net
愛・地球博も一人で行ったよw
全然寂しくない
ライブだって旅行だっていつも一人、その方が気が楽だし(ライブは現地でヲタ友と会うけど)

122 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 12:53:22.46 ID:9Yt+lTSd.net
ルミナリエ一人で行ったけどキツかったな
まあ行こうと思えば行けるけど

123 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 18:07:41.69 ID:eXdz85lF.net
今日は粕汁にしよーっと
ドロドロのやつ

124 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 22:39:59.73 ID:N4YF2icA.net
でも本当に日本人はイベント好きだよね

私は丁度ルミナリエが開催されていた頃和歌山の毒入りカレー事件の林真須美の家を見に行ったことがあるからわかる。
被害者のこと思うと不謹慎なんだろうが林真須美の家だけ観光地と言うかむしろ落書き野次馬だらけ何とも異様な光景で観光地と言うか客寄せ異様な空間だった確か林真須美のせいで最寄り駅である、JR六十谷駅の利用者が激増しその結果J阪和線快速六十谷駅に止まる様になった

125 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 22:40:34.45 ID:N4YF2icA.net
×J
○JR

126 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 22:44:37.95 ID:0JpxDFIB.net
イベント好きと野次馬根性はまた別なような

127 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 23:05:14.60 ID:D9wV8luh.net
福知山線の事故の時、現場に写メでパシャパシャやってる人だらけでげんなりしたの思い出した
自分は撮らなかったけど
あんたも行ったんかいと言われるのも嫌だから、ちゃんと花は供えてきた

スレタイとは関係なかったね

128 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 02:56:49.67 ID:oewt+KkE.net
うん和歌山だの兵庫だのスレチすぎ

129 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 07:33:38.62 ID:Jl8IR/pS.net
不機嫌な林檎→ふきげんなりんご→ふき「げんなり」んご

では、仕事に行ってきます

130 :彼氏いない歴774年:2018/11/27(火) 17:29:51.90 ID:2t62N7Gm.net
喪子ちゃんが焼いたたこやき食べたい!
いっぱい食べたい!

131 :彼氏いない歴774年:2018/11/29(木) 05:40:50.83 ID:C8gFEOoW.net
ニャーン

132 :彼氏いない歴774年:2018/11/29(木) 11:31:07.65 ID:nKlFs5Rc.net
>>130
気持ち悪い。さっさと死んで

133 :彼氏いない歴774年:2018/11/29(木) 18:46:09.00 ID:dttx16KS.net
>>132
死んだらたこ焼き焼いてくれますか?

134 :彼氏いない歴774年:2018/11/30(金) 01:37:22.47 ID:VCBEbxU2.net
たこ焼きはポン酢+ネギマヨで食べるのが最強だよね

135 :彼氏いない歴774年:2018/11/30(金) 14:33:24.40 ID:5+g41Gqw.net
ゴーゴくん天王寺動物園におかえりー
公開は未定らしいがとりあえずアドベン狭かったし戻ったらのびのびさせたげて欲しい

136 :彼氏いない歴774年:2018/12/01(土) 10:43:21.91 ID:s55M+0xZ.net
>>64
へー人を罵倒する方が良いと思ってるんだ
本当に大阪ってガラ悪いよね

137 :彼氏いない歴774年:2018/12/01(土) 11:13:58.58 ID:NSfg8xVq.net
いつのレスよ

138 :彼氏いない歴774年:2018/12/01(土) 16:28:45.03 ID:fgk8AJJf.net
冬の御堂筋はええよぉ
おおさかぁ〜恋の街ぃ〜

139 :彼氏いない歴774年:2018/12/01(土) 22:21:31.70 ID:gycM6rpb.net
寒い

140 :彼氏いない歴774年:2018/12/01(土) 23:04:54.90 ID:YNZZmJsL.net
大阪に住むの憧れる

141 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 03:44:53.07 ID:6LHvArHi.net
たこ焼きはソース以外いや、マヨネーズかけますか?と聞かれたら絶対かけないでください
最近流行り?の激辛ソースも意味不明

142 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 08:09:23.83 ID:LzXgjDCZ.net
塩オンリーが好きだ
銀だこはたこ焼きとは認めない

143 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 10:31:52.16 ID:6bYub1ks.net
>>140
東京から越してきたけど、圧倒的に関東ほうがいいよ
もう帰りたいけど仕事の関係であと2年はいないといけない…

144 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 10:44:15.95 ID:tzw8Y1Ex.net
>>143
何で東京のほうがいいの?

145 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 13:17:38.45 ID:M2m0qWJC.net
えー私マヨネーズかけちゃうなぁ
地味にお醤油かけても美味しい

146 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 13:56:32.72 ID:GkHazqRy.net
>>144
元々生粋の関東人だから関西の空気がまず合わない

147 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 14:38:24.60 ID:L9rPjfDb.net
家でたこ焼きをとするときってなにつけて食べてる?
自分はソース、一味+醤油、塩(あれば+レモン汁)、出汁は絶対用意してる
あとチリソースやゆず胡椒等そのときの気分で変えてる

148 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 15:33:56.68 ID:LzXgjDCZ.net
基本はソース、塩、出汁、ポン酢かな

149 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 16:37:31.21 ID:M2m0qWJC.net
ポン酢と麺つゆが好きだな

150 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 17:52:34.91 ID:+5Nm1rdS.net
私は関東は合わなかった
街も人のノリも
大阪くらい適当な方が良いわ〜

151 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 17:59:41.44 ID:pzi9h33I.net
>>150
関東の人嫌いじゃないけどこっち来て文句言ってる人多いから苦手
ならくんなよって思う
まあ仕事で来てるから仕方ないのはわかってるんだけどさ

152 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 18:10:21.32 ID:GkHazqRy.net
>>151
マジでできることなら今すぐ東京に帰りたいけど、こっちだって好きで来てるわけじゃなく
仕事だからしょうがないんだよね
ただ関西を好きになろうとする努力はしてるよ
だから自分からこういうスレも見に来て、積極的に情報収集してるし
こっちにいる間は、関西のベタなスポット巡ったりしたいし

153 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 18:14:40.49 ID:FpoiSHHC.net
じゃあこういうスレで関東のが良いとか言うなって話w
嫌みくせぇ

154 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 18:16:29.37 ID:/AXUWIBu.net
ベタなスポット回ったところでさして関西好きにならなそう

155 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 18:23:58.56 ID:RPYSjM/O.net
大阪って東京に比べて大した事ないって関東の人はよく言うけど
東京23区の広さと大阪市の広さを比べたらそら大したことないやろって思うわ

156 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 19:49:19.66 ID:Uhut1tCg.net
あちらは郊外まで人が多い
風景は田舎でも密度高いと言うよりひどい

157 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 20:05:08.70 ID:tzw8Y1Ex.net
私はこれから大阪に引っ越すかもしれないからこのスレのぞいてるよ
関西の空気感が違うのはわかるかも

158 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 21:09:30.70 ID:W2YI7GIX.net
これから大阪に住みたいって言ってる人に仕事で引っ越してきて好きじゃないからって他の地域のが良いよって大阪スレで言うって流石喪女って感じ
関東人とか関西人とか関係なく喪女らしくて最高だわ

身近にいる喪女だけど大阪近県実家住まいで大阪に仕事しに来てて毎日のように大阪はダメだスラムだとか文句言ってるようなのもいる
関西人でも大阪嫌いなの割といるよね
そんなに嫌なら大阪で働かずに大好きな東京に行けよって思うけど行かないんだよなあ…

159 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 22:12:19.95 ID:APCLBI07.net
>>158
関西人でもってゆーか兵庫とか京都とかあのへんの奴らがめちゃ突っかかってくる感じだわ
そんなに嫌いなら梅田にも買い物にも来るな、こっち見んなて感じ
大阪だと兵庫とか京都の話なんかしてる人いないからさ

160 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 22:17:13.21 ID:jgVzq/OW.net
何だかんだ仲悪いね

161 :彼氏いない歴774年:2018/12/02(日) 22:19:28.30 ID:LVI3Y/wf.net
私は舞台が好きだから大阪に住んでて良かったって思うわ
大体大阪には来てくれるしチケ取りも東京ほど厳しくないし
東京はたまに行くと凄く楽しい

162 :彼氏いない歴774年:2018/12/03(月) 02:23:31.49 ID:FUfmoONC.net
>>158
5ちゃんねるでも叩いてそう
リアルにそんな人いるんだね(´・ω・`)

163 :彼氏いない歴774年:2018/12/03(月) 03:31:28.98 ID:f0b3XRqh.net
ちんこ好きそうな顏しやがって よく言う

164 :彼氏いない歴774年:2018/12/03(月) 09:21:34.05 ID:Chp8iowo.net
大阪と東京…仲悪い
大阪と兵庫…仲悪い
大阪と京都…仲悪い

でよろしいか

165 :彼氏いない歴774年:2018/12/03(月) 09:25:54.33 ID:6RvkDCPZ.net
京都って東京の事を「東の京」って言い方するのな
なんで?って聞いたら本当の都は京都だからどすって

166 :彼氏いない歴774年:2018/12/03(月) 10:07:30.45 ID:HzrHv4Uk.net
そんなやつ見たことないわ

167 :彼氏いない歴774年:2018/12/03(月) 16:08:51.72 ID:HkzZDzG0.net
年配な、若い世代はさすがに言わないわ
あとね、京都で褒められたら謝れ これも格言

168 :彼氏いない歴774年:2018/12/03(月) 16:35:48.16 ID:ggTcPzJ7.net
一応きちんとした遷都の宣言やら何やらはされてないから今でも首都は京都なんですってドヤ顔で言う奴はたまに見るな
60代の某作家とか

169 :彼氏いない歴774年:2018/12/03(月) 20:14:39.08 ID:057vX49W.net
たこ焼き食べたい…

170 :彼氏いない歴774年:2018/12/04(火) 11:52:21.92 ID:MCWWFytf.net
>>168
同志社大学卒業ハゲの事言ってるの?w

171 :彼氏いない歴774年:2018/12/04(火) 19:51:10.31 ID:2LOwxHwY.net
>>170
調べてみたら学習院大学だったから違う人だな

172 :彼氏いない歴774年:2018/12/05(水) 00:13:03.38 ID:K6guOi37.net
  ∧_∧
.  (´・ω・ ) ぶぶ漬けでもどうどすか?
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

173 :彼氏いない歴774年:2018/12/06(木) 03:44:32.66 ID:K9TVXnOu.net
土曜の夕方に大阪に用があるけど昼間はどこ行っても混んでるよねやっぱ

174 :彼氏いない歴774年:2018/12/06(木) 19:22:32.22 ID:hrfrp+T+.net
府下に住んでて大阪市内に行くことを「大阪に行く」と言う?

175 :彼氏いない歴774年:2018/12/06(木) 19:51:12.78 ID:VtJ8oiRO.net
北摂だけど自分は言わないな
梅田行くとか本町行くとか、特定の地名を挙げて言う

176 :彼氏いない歴774年:2018/12/06(木) 20:44:02.47 ID:R8m3H0vh.net
大阪府下だけど親は今だに梅田や難波に行くことを「街へ出る」って言ってるわ

177 :彼氏いない歴774年:2018/12/06(木) 20:56:20.92 ID:NyQBzJ9A.net
還暦のうちの母親(市内生まれ市内育ち)は大阪行ってくる〜って言うよ
自分は子供のときからここも大阪じゃんってイミフだったわ

178 :彼氏いない歴774年:2018/12/06(木) 21:28:34.16 ID:+TkJhIyr.net
大阪の彼女が欲しいです。
そして大阪に住みたいです。

179 :彼氏いない歴774年:2018/12/06(木) 23:19:28.70 ID:6ZiFZkcO.net
俺は大阪人で大阪に住んでるけど、九州の彼女ほしいわ
〜やけんとか、〜と?とか言われたい

180 :彼氏いない歴774年:2018/12/07(金) 03:58:22.30 ID:TOGw9n1/.net
>>174
ちょうど京都との境目だからか、たまに言うわ
でも大抵は梅田に行くって言うけど

181 :彼氏いない歴774年:2018/12/09(日) 01:10:51.95 ID:eRWtKDCP.net
大阪府って日本一面積が狭いんやでー
香川県と解釈の違いで入れ替わることはあるけどな
とにかく狭いんやでー だからどーした

182 :彼氏いない歴774年:2018/12/09(日) 15:23:05.48 ID:C9aUdif6.net
大阪行ってくる=心斎橋などの街で買い物してくる

183 :彼氏いない歴774年:2018/12/09(日) 16:34:45.85 ID:D04KLkT6.net
それだと普通に地名かミナミ行ってくるになるわ

184 :彼氏いない歴774年:2018/12/09(日) 22:18:26.54 ID:43gu28XZ.net
男余りの地域に生まれたかった(ノД`)

185 :彼氏いない歴774年:2018/12/09(日) 23:27:02.59 ID:iIaLDXAx.net
大阪は男余りじゃないの?

186 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 00:56:02.97 ID:LP66e3Tb.net
大阪は女あまりと聞くね

187 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 02:07:21.86 ID:SBsbXJBH.net
今日梅田行くけどおすすめのイルミネーションスポットある?

188 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 02:14:34.50 ID:vq1dfc74.net
ドイツクリスマスマーケット行ってみたい

189 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 02:18:59.33 ID:SBsbXJBH.net
>>188
あ、忘れてた
何年か前にここのスレでそれ教えてもらって一度見に行きたいと思うも毎年忘れて行けずじまいw

190 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 05:34:30.24 ID:ihCg5Gxw.net
どの辺りだろうと思ったらスカイビルの方か、今度行ってみよう

191 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 10:15:35.02 ID:yyKL0v4F.net
空中庭園は外国人だらけで
日本なのに外国語ばっかり聞こえるから、ちょっと不安になる
地上に下りて日本人を見て安心する

192 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 11:59:41.56 ID:QLCVDeXN.net
去年だけどドイツクリスマスマーケット行ったよ
大きいツリーがあってツリーの根元がトンネルになってて中を通れたりお店も沢山あって面白かった

193 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 12:51:30.61 ID:Lllu/SgC.net
この時期梅田行ったことないけど、駅周辺だけでも歩くとぶつかる勢いでたくさんありそう

194 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 14:48:06.64 ID:lE0zfAb4.net
王道だけど御堂筋のイルミネーションが綺麗。エリアごとにイルミネーションの色が違うと聞いて全部見たかったけど歩くのは大変だから天井がない観光バスに乗ったよ

195 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 16:32:39.21 ID:Da+7+oqy.net
>>194
歩きながら見たことあるよ
特にきれいとも思わなかったな
色のセンスがないよね
さすがチンピラ松井のセンスて感じ

196 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 17:02:20.28 ID:VnenLVIM.net
>>194
テンション上がるよね
イルミネーションの時期は中側じゃなくて御堂筋通るようにしてる

197 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 18:13:24.91 ID:5CLc56A+.net
>>195
御堂筋のイルミネーション始まったの橋下徹が府知事の時じゃなかったっけ

198 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 18:48:35.61 ID:Q5icLnl9.net
>>197
松井の実家調べてみるとよーくわかるよー

199 :彼氏いない歴774年:2018/12/11(火) 21:56:22.22 ID:gVrgK5l9.net
1692円だった

200 :彼氏いない歴774年:2018/12/12(水) 19:52:08.05 ID:6FghSR6m.net
今日19時頃なんばの飲み屋街歩いてたらオタクカップルの男から大声できしょ!と言われたから晒す

女ちっさすぎて奇形みたいw身長差親子かよロリコンハゲきしょ
男殴ってやったざまあ
オタクはすぐ悪口言ってくる

https://dotup.org/uploda/dotup.org1715549.jpg

201 :彼氏いない歴774年:2018/12/12(水) 22:24:23.54 ID:XIWo8aTo.net
>>200
禿げてる

202 :彼氏いない歴774年:2018/12/13(木) 02:50:12.09 ID:Q8NVfFnl.net
ロリコンの話とか誰も聞きたくないし大阪関係ないしよそでやってよ

203 :彼氏いない歴774年:2018/12/13(木) 07:24:56.09 ID:rhLM02kt.net
なんばのどのへん?

204 :彼氏いない歴774年:2018/12/14(金) 07:25:25.17 ID:BgL7PGuO.net
ここで問題起こしてたのこのチビだよね?

549 : 彼氏いない歴774年 [sage] 2018/12/12(水) 20:53:37.49 ID:+ZxmHMJ6
これブス?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1715616.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org1715617.jpg

205 :彼氏いない歴774年:2018/12/14(金) 19:40:21.09 ID:Ejg4qr1p.net
普通くらいの容姿じゃないの

206 :彼氏いない歴774年:2018/12/14(金) 23:07:42.74 ID:JgZJL939.net
腐女子臭しゅごい

207 :彼氏いない歴774年:2018/12/17(月) 08:45:37.67 ID:dgTEovsh.net
>>204ガサツな性格してそう

208 :彼氏いない歴774年:2018/12/17(月) 18:39:27.83 ID:dXayXIns.net
鏡の汚れ

209 :彼氏いない歴774年:2018/12/18(火) 00:14:45.93 ID:FJP3SbSu.net
皆は今年のクリスマスどこでお祝いするの?

210 :彼氏いない歴774年:2018/12/19(水) 07:34:16.09 ID:KQ08ipHB.net
家でぬくぬくさ

211 :彼氏いない歴774年:2018/12/20(木) 12:40:36.08 ID:hQTkVxdb.net
クリスマスとかどうでもよくて、もうあと10日で今年が終わる事に焦りを感じだした

212 :彼氏いない歴774年:2018/12/20(木) 20:23:55.23 ID:QfdL1/B1.net
これここで噂されてる例のチビ?

あんりママ(大阪の誘拐犯情報拡散お願いします)
@VGIU71OXoCFHuO8
誘拐犯を探しています。
(出没場所)梅田、新開地、園田、阪神西宮、大阪ビジネスパークで目撃あり
(外見)女25-35歳、身長140-145cm前後、全身黒服、背中までの黒髪、眼鏡かマスクを付けている、鞄にヘルプマーク有、
不穏な雰囲気
些細な情報でもいいのでお願いします
子供が一人でいるときにこの女に誘拐されそうになりました。他の被害者を出さないために情報をお願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


213 :彼氏いない歴774年:2018/12/20(木) 22:24:07.11 ID:WAThC3jl.net
糖質っぽいな

214 :彼氏いない歴774年:2018/12/21(金) 05:04:55.87 ID:bBf0kccR.net
>>211
もうそんな…
クリスマスという大きいイベントのせいで忘れがちになるなぁ

215 :彼氏いない歴774年:2018/12/21(金) 20:22:27.02 ID:Uucddasc.net
>>212
この人と同じ?
前に長堀橋の郵便局で店員に悪口言われたとか詰め寄ってたキチガイいたけどその人もチビでヘルプマークつけてたから有名人?


0874 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/12/12 19:26:02

>>873
お前が男殴ったとこ見てたぞ
写真拡散しとくわ犯罪者

難波駅で19:00頃このチビブスが873の写真撮って男の方を殴って逃走したの他に見てる人いない?

特徴
ヘルプマーク付きの黒い鞄
チビ
光浦より酷い眼鏡ブス

216 :彼氏いない歴774年:2018/12/22(土) 23:16:16.15 ID:c2YTgYH9.net
メトロの駅の改装案は正直ダサいのも多いけど
今の心斎橋駅が良いって意見は頷けないわー
あそこホームが暗くて閉塞感あって嫌いなんだわ

217 :彼氏いない歴774年:2018/12/23(日) 11:32:52.34 ID:IQHnciyw.net
分かる、ホームがなんか湿気ってる感じ

218 :彼氏いない歴774年:2018/12/23(日) 20:05:01.65 ID:V1Fato8c.net
>>216
写真で見たらモダンな雰囲気でいいけどいざ現場にいたらなんか暗いよね

それはそうと明日ひとりでスカイビルのクリスマスマーケット行ってきます

219 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 00:21:49.02 ID:tthzH3VK.net
>>218
行ってらっしゃい!
私はオカンと行ったけど今年は去年より店が増えてて楽しかったよ!
天気悪くなりそうだから装備しっかりね

220 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 02:47:08.79 ID:zlw8aQ7X.net
バカな質問でごめんだけど店の人はドイツ人だよね?日本語で通じるの?

221 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 02:55:05.90 ID:+i3h2fzA.net
クリスマスマーケット?ほぼ日本人の店員さんだよ
外国人の店員さんはもちろん日本語で注文に対応してくれるよ

222 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 03:03:09.05 ID:32vtaYqx.net
さて、今日は大掃除しよう

223 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 03:57:41.06 ID:zlw8aQ7X.net
>>221
ええーそうなの?
画像検索してたら外国人だったから……
スカイビルに入ってるドイツ領事館の人たちがやってるって聞いたし

224 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 04:49:32.15 ID:syyBTPwv.net
仮に日本語通じないイベントをあんなにオープンな場所で毎年やってるとしたら気狂ってるとしか

225 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 14:06:15.73 ID:jgUsKbNv.net
なつかしー
高校生のとき友達と迷いながら行ったなぁ
雰囲気だけでも楽しめるよね
私は外国の人が対応してくれたけど問題なかったよ
かなり昔だけど(´・ω・`)

226 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 16:29:57.81 ID:o5nDbrDy.net
>>225
そんな前からやってたんだドイツクリスマスマーケットって
今日行こうか迷ったけど祝日だし子連れ苦手だから明日にする

227 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 17:05:26.03 ID:J2Yf5R5V.net
クリスマスマーケットって一人で行っても平気?
混雑具合どう?

228 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 18:24:55.00 ID:O7WxMGoz.net
今日の光のルネサンスはカップル多数と親子連れの居場所でした…

229 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 19:41:16.24 ID:h4RiVUSA.net
クリスマスマーケット来てみたけど、人多すぎで身動きとれないし
職場よってすぐ帰ってきた
無駄な体力使った

230 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 19:44:08.38 ID:2g7pBRkV.net
クリスマスマーケット、福岡旅行の途中で行ったけど適度な混み具合で一人でも楽しかったわ
ホットワイン飲みながらソーセージ食べて

231 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 20:23:57.30 ID:h4RiVUSA.net
>>230
何時ぐらい?
ビールでも飲んで帰ろうかなと思ってたんだけど、19時ぐらいは人いすぎで全く無理だった

232 :彼氏いない歴774年:2018/12/24(月) 20:30:28.81 ID:O7WxMGoz.net
230が行ったのは博多か天神のクリスマスマーケットじゃない?

233 :彼氏いない歴774年:2018/12/25(火) 00:09:16.98 ID:R1+LlEkd.net
クリスマスの何日も前のお昼に行ったら余裕で見て回れたけど、当日はそんなに混むのか

234 :彼氏いない歴774年:2018/12/30(日) 15:03:19.39 ID:LRCHWZFs.net
元旦は特売とか福袋やるけど中国人が暗躍してるし
日頃通ってる常連客は完全に買えない
こんなサービスやるの逆効果だと思うしやらなければいいのに

235 :彼氏いない歴774年:2019/01/06(日) 13:20:28.06 ID:dVBhyLrh.net
新婚さんいらっしゃい! 美人モデル&愛のサプライズスペシャル!★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1546729978/

236 :彼氏いない歴774年:2019/01/10(木) 16:52:58.44 ID:VELgRghS.net
中年の小奇麗な女性40〜50歳に「ねえさんべっぴんさんやな」って言ったら
なんか不機嫌なったけど怒ってるのか照れてるのかどっち?

237 :彼氏いない歴774年:2019/01/11(金) 11:03:35.63 ID:Xy+0/9w4.net
えらい年末年始なのに過疎ってたんやな3連休も年末年始も喪女には関係ないか

238 :彼氏いない歴774年:2019/01/11(金) 11:15:50.35 ID:raFeMlBK.net
クリスマスとか年末年始などのイベントある時は
なんの用事なくても忙しいフリするのが得意なブス

239 :彼氏いない歴774年:2019/01/11(金) 11:17:25.19 ID:raFeMlBK.net
あ、「色んなブス」スレに書き込むネタだった。誤爆

240 :彼氏いない歴774年:2019/01/11(金) 11:21:16.27 ID:qCu9DofS.net
女性軽視に対しての署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF

是非、ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


241 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 01:58:34.83 ID:OJKAyoH4.net
木下大サーカスを今度見に行く
サーカス見るの子供の時以来だ

242 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 01:23:22.32 ID:Fu8EHI70.net
>>241
感想教えて

243 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 20:14:55.73 ID:Ksli1Vc3.net
私も行ったよー
冬休み最後の日だったから、自由席のキッズがヤバイので真ん中前の指定席のチケットを初めて買ったんだけど、没入感半端なかったよ
何年か前に鶴見に来たときには無かった演目もあって新鮮だったよ

244 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 13:58:34.48 ID:tUOSijU0.net
ホワイティ梅田って定休日なんてあるんだね
どこもシャッターが閉まってて何があったのかと思った

245 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 16:29:53.72 ID:BYaWjEFu.net
なんばパークス行ってみたいけどな〜俺もな〜

246 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 17:02:08.27 ID:l/3OJ/m8.net
>>244
三番街もあるよね
わざわざ梅田出てった時に、たまーの定休日に当たると不運だw

247 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 01:48:01.49 ID:bKJSPpoG.net
ホワイティ2ヶ月に1回ぐらい定休日あるよね
半年か一年分ぐらいの定休日が決まってて壁に貼ってある

248 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 02:55:20.62 ID:BFYlyUF7.net
なんばウォークもだよね>定休日
お店全部閉まってるとちょっと怖いんだけどホワイティの方が怖いかなw
あんまりあの辺行かないからわからないけど

249 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 19:06:57.51 ID:ifmu7wzt.net
商業施設って大体月一で全館停電とかメンテナンスしたりするための閉店日あるよ

250 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 00:11:30.75 ID:pAjRi0Pa.net
全館停電なんて夜中にやればいいと思うけどな。24時間営業じゃないんだから。
何か他に理由があるんだと思う。

251 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 01:01:06.32 ID:J6a7dB9z.net
>>250
全テナントの従業員が撤退する日付が変わる頃からスタートして早朝の納品が始まるまでにメンテ終らんわ
問題あった場合どうすんの
私はお店を作る仕事で出入りしていてちゃんと施設から聞いている話だよ
年末年始以外で閉めている場合は大体メンテ日

252 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 02:21:47.81 ID:OVrgZtkp.net
お客さん側だと施設側の事情なんてなかなか想像つかないもんだよ
商業施設の飲食店で実際働いたことあるけど、夜中の限られた時間でメンテなんて終わらないだろうね
定休日だと知らずに来てしまった人は残念としか言えないけど

253 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 15:03:55.73 ID:s3Pp0/5G.net
停電って年一回しかやらないはずだし、それにその停電だって夜中の時間帯にできるのでは。
だいたいその手の点検業者や工事業者は夜間作業(夜勤)も多いよ。
夜間にやるってことは夜間に済ませてるってことでしょ。

254 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 17:50:06.22 ID:LWb6vCMP.net
>>253
なんで想像でそういう事言うかな
月1でやってるところが多いよ
日々のちょっとした工事や点検は夜間でやってるけど
施設の設備工事は担当業者決まってるから何十人も集めて全館のメンテナンスを一気に夜の数時間でとかできない
実際に全館停電日なので作業不可日ですよって施設から通達されるし

255 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 10:44:06.25 ID:6jwz6Dgv.net
なんでこの人ムキになってんのww

256 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 16:16:14.34 ID:+DS6v6+X.net
喧嘩すんな俺の可愛い子ちゃん達よ

257 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 20:39:54.54 ID:rHsZerz1.net
まんまんに棒いれたら大人しくなるくせに

258 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 21:37:19.72 ID:6HLBbuyK.net
喪男どこにでもわいてくるね
ゴキブリみたい

259 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 11:20:15.11 ID:9JMuHcsq.net
阪急のバレンタインフェア行ってソフトクリームとフィナンシェ食べてきた
ソフトクリームいつもより種類多い気がするからまた行きたいけど人がすごすぎてかなりガッツがいるw

260 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 20:29:03.95 ID:mYhtY+MR.net
カタカナ大杉だよ

261 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 22:08:43.62 ID:/4iDWBHb.net
私はルクアのキッチンマーケット行ってきた
ここも人が多過ぎて嫌になる

262 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 23:35:39.54 ID:Q3Iz/h5l.net
人が多いところだと「うわっ、あいつスゲーブス」って指差してくる奴に遭遇する確率も高くなるしね。

263 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 00:24:53.49 ID:6CifEYu+.net
毎日のようにブスや犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である

264 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 01:33:53.45 ID:1jfsr4FB.net
>>262
そんなやついないよww

265 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 03:26:00.02 ID:kC7eggEk.net
阪神百貨店の駅弁大会行きたい

266 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 13:10:14.44 ID:4azSDYsB.net
停電の話してたけど本当に高槻で大規模施設に停電あった。
病院では入院患者を搬送したり百貨店は休店なったり大変だった
上空にヘリが飛ぶときは何か災難あった時だと思ってる。

地震で塀が倒れ児童が犠牲なった時も
中学生2人が殺害されて遺棄されてた時も今回の停電も

267 :241:2019/01/31(木) 19:23:08.74 ID:XnuPdtJ+.net
>>242
木下大サーカス行って来た
前持ってHPから買おうとしたら残りわずかだったので
やっぱり行く人多いんやと思い
チケットサイト見ると余裕があったのでコンビニで購入
当日行くと後ろは空きがあった
HPだけ見て席がないと諦めたらあかんな…と
同じ人間とは思えない動き
盛り上げ方とか楽しかった思わず手拍子してまう
セット転換の動きも速いし
運動苦手な私はその動きも観てて気持ち良かった

268 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 19:26:41.46 ID:h5SA6iOA.net
木下大サーカス見に行く女って本当にモテなさそう

269 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 20:57:10.55 ID:72+jaNWM.net
今日から阪神でもバレンタインイベント始まった。
阪急程の混雑ではないので見やすい。
全部自分用なのでデブが捗る。

270 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 23:22:38.02 ID:6BqOfy1x.net
堺の急ブレーキ、あんな和服って和尚さん?
すぐ特定されそう。
近所の人とか車種と色、んで和尚
これだけ特徴あればスグだと思う

271 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 00:11:23.43 ID:IrAGO0MJ.net
>>267
ありがとう。
サーカスって見に行ったこと無いけどなんか楽しそうだな

272 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 01:28:21.19 ID:w3L2QM7j.net
木下大サーカス懐かしい響き 
子供の頃うっすらだけどチラシかなんかをみてちょっとだけ憧れてた記憶ある

273 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 13:23:30.77 ID:F2G+C03a.net
サーカスの話は全部1人の自演?

274 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 20:07:54.22 ID:EeHtI3LF.net
なんか淀川の上って電波悪くない?
阪急を使ってるんだけど、天神橋筋六丁目から柴島の間の淀川渡るとき
いつも必ず通信障害起きる
DOCOMOのスマホ

275 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 11:19:56.08 ID:t8Kv2srd.net
そのへん部落だから基地局建てられないのかもね
阪急が線路を高架にしたくて土地買いたいのに土地の権利持ってる部落民が高額ふっかけるんだっていう話聞いたことある
同じように携帯会社が基地局建てたいって話にいってもふっかけられるから建てられないのかも

276 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 11:38:18.72 ID:SWGTbi71.net
百貨店のバレンタインフェア行きたいけど、こんなにインフル流行ってると怖くて行けない…
天気いいけど家にこもってる

277 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 15:35:54.18 ID:gBT3xFgD.net
あーんうらやましい。バレンタインイベントのイチゴのやつ。
でも私は絶対無理だけどうらやましい。

278 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 19:58:45.88 ID:Fvqk176+.net
>>277
なにが絶対無理なの?

279 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 01:02:47.99 ID:zPifKErr.net
阪神優勝

280 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 13:36:32.61 ID:ymVQUmQu.net
先々週の日曜日に阪急梅田のチョコレートマーケット行ったけど、人が多過ぎて地獄だった

281 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 20:09:11.73 ID:GJdozfzi.net
お月さんが綺麗だ

282 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 20:14:23.52 ID:+TLu9PrL.net
I love you ですね

283 :彼氏いない歴774年:2019/02/25(月) 11:43:02.82 ID:hsxGqgqs.net
そういえば今冬は一度も雪見なかったな…
いつもはだいたい私立高校の入試時期に降ること多かったのに

284 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 12:50:58.58 ID:mtaZ8oIx.net
確かに見なかった!
一冬に一度は積もる日があったような気もするんだけどなぁ
もっと冬続いてほしいわ
花粉や黄砂、PM2.5があるから春嫌い

285 :彼氏いない歴774年:2019/03/01(金) 22:34:10.14 ID:6Bv1Qgz+.net
久しぶりにJR乗ったらPiTaPaのポストペイに対応しててびっくりした
ポストペイ便利だと思うのにシェア弱いよねえ

286 :彼氏いない歴774年:2019/03/01(金) 23:19:05.71 ID:nST8W5UI.net
いちいちチャージしなくていいからほんとポストペイは楽
スタシアカードのPiTaPa使ってるからポイント貯まったら阪急阪神グループで使える金券になるのもお得

287 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 12:21:37.22 ID:a2TcxYtv.net
関西に越してきてから、レモナックっていうヤマザキのレモン味の焼き菓子をよく買うんだけど
関東では見かけたことなかった気がするんだよなぁ
関西の方限定なのかな?調べてもそうは書いてないんだけど

288 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 13:50:13.64 ID:5RY/T6wJ.net
ずっと大阪なのにレモナックって知らなかった
美味しそうだね
チルドのスイーツコーナーに置いてあるの?

289 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 14:39:06.46 ID:qQ+4MFsh.net
>>288
いや、普通にレジ横とかにあったりする
少なくてもチルドコーナーではないよ
あとはパンコーナーの端っことか

290 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 15:14:26.53 ID:zboMgB2P.net
もともとはレモンケーキだよね
関西限定というより広島とか沖縄で色んなメーカーが出してたのがレモナックで関西もよく見るようになった感じ
レモンケーキ好きだからよく食べ比べる

291 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 18:39:45.99 ID:DFWIvXUG.net
私も知らなかった
ググってもピンとこなかった
食べてみようかしら

292 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 19:52:37.23 ID:31p5KUaX.net
大阪の人は気にしてないから逆に知らないのかなw
私は関東では全く見かけなかったから、気になって買ってみたら
以外と美味しくてリピ買いしてる

293 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 22:02:27.25 ID:yyR6jKD/.net
レモナック?なにそれと思って画像検索してきたらふつーに何度も食べたことあるやつだったw
美味しいよねあれ

294 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 22:10:49.77 ID:PAM1j6i/.net
歯が折れてしまってインプラントを考えてるんだけど、梅田周辺で行ったことある人いる?

295 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 23:05:25.86 ID:V7g9yKWp.net
質問があるなら具体的に

296 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 02:18:25.76 ID:WY333YRQ.net
インプラントって高価なの1本60万とかする
逆に安いのは5万とかであるし
どのレベルが安心なのかわからないから怖い

詳しいモテない歯科衛生士さんはいないかな?

297 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 04:19:00.54 ID:/Oyfh6RZ.net
>>296
一言余計だよね

298 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 18:34:08.45 ID:NTm71Tt1.net
歯科衛生士って、歯科衛生士ってだけでモテるんじゃない?
モテない歯科衛生士ってよっぽどだと思う。

299 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 19:10:44.83 ID:dyVnVWQu.net
女は肩書だけではモテないんじゃないかなぁ
歯科衛生士の将来を一瞬だけ考えたことあるけど
歯科助手にしろモデル系の美人が多いイメージあるし、
地味ブスはなっちゃいけないような気がしてやめた想い出

300 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 19:22:39.33 ID:neI5Vrnd.net
どうしてババアは独り言多いの?

不気味を通り越して正直怖い

301 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 22:23:45.48 ID:Y9sflrES.net
永世死

302 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 01:12:44.54 ID:3ZiGaAON.net
歯科衛生士、幼馴染の美人の友達がなるために学校に通ってたな…

>>296
口コミで地道に調べるのが一番と思う

303 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 04:16:38.87 ID:96JCsRs8.net
ナース服着てマスクしたら大体は美人

304 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 22:42:46.09 ID:9x/nri54.net
レモナック乗り遅れた…
少し前関東に行ったけど普通にスーパーにあったよ
むしろ久々に見かけたのがそれで以降こっちでも見てない
レモン以外にチョコレートもあるよね
あとイチゴもあった気がする

305 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 13:53:56.06 ID:J3MvnRUj.net
久々の地震びっくりしたー

306 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 14:04:57.43 ID:8EtWebcx.net
ねー

307 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 17:50:06.45 ID:wStXpzoj.net
風も強いし…
なんか怖い

308 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 17:55:14.53 ID:n26/nmpW.net
勝手に怯えてろ

309 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 18:34:28.38 ID:UB+X8R1D.net
地震びっくりしたね
お昼でよかった、夜一人の時とかもっと怖いし


御堂筋線の淀屋橋から梅田の間って通信クソじゃない?
読み込みがひたすら続いてイライラする

310 :彼氏いない歴774年:2019/03/14(木) 05:36:12.99 ID:1MQqBoI7.net
地震の前にドデカイかみなり鳴ったのびっくりしたわ

311 :彼氏いない歴774年:2019/03/19(火) 13:47:46.49 ID:rnkdNeXc.net
サカイマッスル

312 :彼氏いない歴774年:2019/03/19(火) 14:00:42.13 ID:MiEqnnVz.net
ぼくは御堂マッスル!

313 :彼氏いない歴774年:2019/03/19(火) 19:01:16.23 ID:gOHIOoVH.net
なにわマッスル!
関西系の男アイドルグループみたい

314 :彼氏いない歴774年:2019/04/08(月) 01:07:29.53 ID:jWWR/zPk.net
田舎に飽きて新しい職場は難波にしたんだけど、
なんばCITY原型ほぼ残ってないから迷いまくったわ
2016年に改装したんだね
NGKのダイソー行こうとしたらなくなってたし、ジュンク堂もないし
バイト帰りに時々食べてたクレープ屋さんも消えたし
胡散臭い閉店セールの店もなくなってたし、りくろーも移転してるし
ココカラファインとかいう??なDSがやたら増えてるし
外国人だらけだしほんと疲れた…
やっぱり田舎で仕事決めればよかったという愚痴(´・ω・`)

315 :彼氏いない歴774年:2019/04/08(月) 01:17:26.62 ID:KEb6hey+.net
田舎で軽自動車が一番いい。

316 :彼氏いない歴774年:2019/04/08(月) 02:34:11.02 ID:5fdgT1qb.net
ココカラファインはセガミだよ
田舎から大学進学で出て来てそのままこっちで就職したけどやっぱりこっちのほうがいいわ

317 :彼氏いない歴774年:2019/04/08(月) 02:43:00.78 ID:Sw9Punyb.net
梅田だけど泉の広場も無くなっちゃうんだよね

318 :彼氏いない歴774年:2019/04/08(月) 12:05:52.61 ID:+MZHoJqd.net
>>314
早く田舎に帰ったら?

319 :彼氏いない歴774年:2019/04/08(月) 14:24:58.02 ID:W+3kqKo4.net
田舎で田植えでもしてろ

320 :彼氏いない歴774年:2019/04/08(月) 16:51:12.48 ID:IAX7Eld4.net
ココカラでSK-IIとフローフシのアイクリームを在庫全部くれと中国人らしい男性がカタコトで詰め寄ってた
新人が困ってたら、社員っぽいおっさんに全部??ノー!ノー!って断られてて草
手持ちの袋にもいっぱい入ってて、ドラストまわってるのかな〜

321 :彼氏いない歴774年:2019/04/09(火) 08:05:00.86 ID:etfTGnuh.net
大阪に転勤してきて初めての4月なんだけど、電車混みすぎてて本当うざい
しかも学生マナー悪すぎだろ…
大学デビューっぽいグズ多そうだし夏前ぐらいに落ち着くかな

322 :彼氏いない歴774年:2019/04/18(木) 14:04:57.76 ID:DYB7q7U/.net
心斎橋筋、昔は自然と左側通行になってたのに外国人観光客が増えてから全方向から来るから鬱陶しい
今日は左端歩いてたらベビーカー連れた日本人夫婦がダラダラ歩きながら前から突進してきてイラっとしたわ

323 :彼氏いない歴774年:2019/04/18(木) 20:35:16.80 ID:WlDzOKnA.net
>>322
大阪はもう落ち目だよ

324 :彼氏いない歴774年:2019/04/20(土) 17:43:46.11 ID:NxY/eTIq.net
誰でもいいから付き合って、穴さえあれば

325 :彼氏いない歴774年:2019/04/24(水) 22:50:12.73 ID:qaue+OJl.net
雨やばい

326 :彼氏いない歴774年:2019/04/24(水) 23:37:33.75 ID:8G8Sztqh.net
大阪の女の子可愛い〜ほんと付き合いたい

327 :彼氏いない歴774年:2019/04/25(木) 00:41:42.41 ID:uTOBfS81.net
オリックスやガンバやセレッソやエヴェッサの試合気になるけどぼっち観戦はハードル高いなー
せっかくプロチームたくさんあるから行ってはみたいんだよ

328 :彼氏いない歴774年:2019/04/25(木) 07:56:51.42 ID:ZfJDAGB3.net
野球ぼっち観戦はやったことあるけど全然大丈夫だよ
仕事帰りに一人でぶらっと来たって感じの人結構いる

329 :彼氏いない歴774年:2019/04/25(木) 09:15:11.42 ID:Sfgiaw0A.net
>>327を観戦しに来てる人なんて誰一人いないんだから気にしなくていいのに

330 :彼氏いない歴774年:2019/04/25(木) 17:55:09.10 ID:Fhn0AX9x.net
甲子園だと休日のデーゲームは満員で子供も多くてトイレ移動とかしにくいけど、オリックス戦でドームのナイターだとガラガラの時も多いし雨天関係ないのでお勧め

331 :彼氏いない歴774年:2019/04/25(木) 22:29:09.23 ID:p90ewWPI.net
エヴェッサは一人でも普通に楽しめると思うよ
コート近いしチアさん可愛いし演出楽しいし
舞洲は遠いけど難波でもたまに試合あるからおすすめ
もうシーズン終わっちゃったから次は9月だけどね
たまにものすごくイチャついてるわかりやすくリア充なカップルがいるのは喪としては微妙かな
バスケはサッカーや野球よりカップル遭遇率が高い気がするわ

332 :彼氏いない歴774年:2019/04/26(金) 10:32:40.68 ID:jIHXSqCr.net
その中心で自爆テ口すんなよww

333 :彼氏いない歴774年:2019/04/26(金) 18:57:29.58 ID:2HAycsQ0.net
GWは阪急あたりぶらっと見に行こうかなと思うけど当然めちゃくちゃ混んでるだろうなあ
阪神も

334 :彼氏いない歴774年:2019/04/26(金) 20:03:24.90 ID:aIr4d+pp.net
喪は家で大人しくしとけ

335 :彼氏いない歴774年:2019/04/27(土) 11:17:47.81 ID:h1Le2mlS.net
昨日まで夏みたいに暑かったのに
今日はまた寒くなるし風がすごいな…

336 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 01:28:47.55 ID:+jmcgstz.net
今日寒かったからそんなに人多いと思わなかったな
阪急で晩ごはん食べて帰ったけど、時間は遅めだったけどそれにしてもわりと閑散としてた

337 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 01:43:51.31 ID:JR81SAac.net
大阪憧れる…住みたい

338 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 06:57:26.64 ID:Mdo5SnGs.net
>>337
仕事と遊ぶ場所であって住む場所ではないぞ

339 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 07:57:13.55 ID:YQYJAML1.net
>>338
仕事は圧倒的に無い
世の中の経済の中心は圧倒的に東京なんだなって
転勤してきて思い知った
遊ぶ場所には同意

340 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 17:27:42.41 ID:QovphsAi.net
仕事腐るほどあるよ
芸能関係なら同意するけど

341 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 17:14:56.42 ID:Gx2+lxVA.net
なんかスーパーとか薬局行ってもめちゃくちゃ空いてる
助かる

342 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 23:16:39.97 ID:5w5i4DtA.net
梅田の飛び降りがあってまた色々規制きびしくなるんだろうな
グランフロントの屋上がようやく封鎖終了したところなのに
サウスゲートはこれで3回目か

343 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 17:19:29.26 ID:6JdnojsX.net
飛び降りるのやめてほしいよね
安心して歩けないじゃん

344 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:44:21.42 ID:wXslgdYG.net
飛び降りでの被害より自転車での信号無視の方が遭遇する率が高い

345 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 22:21:19.87 ID:YWMg9K9y.net
飛び降りはビルとそこで働く人にも影響あるから
個人的には2016年の心斎橋大丸の飛び降りの方がショッキングだった
ただ梅田のは今回は違うけど路上落下が多いから巻き込みの可能性あるもんね

ちなみに2011年の大阪駅リニューアル以降の飛び降り事例
2014年8月22日午後5時頃 ノースゲート10F和らぎの庭から大阪市在住24歳女性飛び降り
2015年12月15日午前10時45分頃 サウスゲート17F太陽の広場から大阪市在住50代男性飛び降り
2017年2月6日午後11時半過ぎ グランフロント北館7Fテラスガーデンから愛知県在住14歳男子中学生飛び降り
 →各テラス全面封鎖後2018年7月から一部解放
2017年6月26日午後9時15分頃 サウスゲート16F太陽の広場から30代男性飛び降り後15Fビアガーデンから再度飛び降り
2019年5月4日午後0時50分頃 サウスゲート16F太陽の広場から20代?女性飛び降り

346 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 23:50:31.07 ID:GRTnS8RG.net
GW中に梅田のど真ん中で自殺だなんて目立ちたかったのかな?
喪女なら富士の樹海とかでひっそりと死ぬのがいいと思う。

347 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 13:34:04.02 ID:JVuIhK4F.net
あまり行くことないけど行ったら頭上に気を付けよ

348 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 08:56:33.00 ID:IwzOC918.net
昼間の繁華街で飛び降りたから動画もあって注目されるだけで
実際はどこでも飛び降りとかあるからな

349 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 19:52:59.35 ID:e5Yw2CU/.net
なにこれ暑い
もう夏かと思た

350 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 14:23:06.84 ID:7ogocbrZ.net
30度なんてかすり傷

351 :彼氏いない歴774年:2019/05/30(木) 20:49:10.63 ID:CHHRqDgO.net
梅田OPAのダイソーでかくなったとは聞いてたけどでかすぎてびっくりした
あそこと第3ビルのミーツとナチュキチで大体は揃うな

352 :彼氏いない歴774年:2019/06/05(水) 14:41:22.12 ID:OIpVWqxm.net
梅田まで行く電車賃が往復660円
行きたいけど割に合わない。

353 :彼氏いない歴774年:2019/06/05(水) 15:11:31.17 ID:GcEmCYOD.net
>>352
どこいな

354 :彼氏いない歴774年:2019/06/05(水) 17:07:10.36 ID:rrR1lH1Z.net
>>352
往復で660円とかいいな
うちから梅田だと往復で1400円以上かかるぞw

355 :彼氏いない歴774年:2019/06/05(水) 17:21:11.56 ID:f6Dujfpu.net
うちは大阪市内だけど梅田まで往復560円かかる
地下鉄高い

356 :彼氏いない歴774年:2019/06/06(木) 04:23:31.42 ID:YFkrR2iy.net
東大阪に住んでてちょいちょい梅田行くけど往復で1160円かかる…でも楽しいから行っちゃう
難波も便利だけど梅田の方が好きだ
いつか中崎町あたりに住んでみたいけど家賃高そうだな

357 :彼氏いない歴774年:2019/06/06(木) 04:49:41.16 ID:U2gF6mlh.net
梅田まで歩ける距離だけどヒキなので滅多に行かないし行ってもすぐ帰る
勿体無い事してるのは承知
おうち快適

358 :彼氏いない歴774年:2019/06/06(木) 06:48:23.74 ID:D1vS5hTO.net
>>356
家賃高いし案外治安悪いよ

359 :彼氏いない歴774年:2019/06/06(木) 23:44:39.47 ID:q2V4cXM/.net
中崎町はそもそもがヤバい地域

360 :彼氏いない歴774年:2019/06/07(金) 03:51:23.89 ID:G7AB4LhC.net
中崎町はキタと天六の中間。
水商売とか夜の仕事やってる人の寮いっぱいあるぜ

361 :彼氏いない歴774年:2019/06/07(金) 14:45:25.25 ID:bUP/LIc+.net
地下鉄って初乗り20円安くなったけど
180円ってまだ高くないか?

362 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 04:45:42.35 ID:R5x9o+LE.net
市内からでもそんなかかるんだ!
往復560円だけど郊外だから仕方ないって思ってた
市内の人は梅田すぐ行けていいなあーって思ってた

363 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 04:48:53.86 ID:R5x9o+LE.net
中崎町は昔、迷ってたらふらっと雰囲気のある通りに出て素敵なところだな〜と迷いながら歩いた思い出
今みたいにレトロ!とかで注目されるようになってメディアとか人が押し寄せるまえの話

364 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 11:38:16.21 ID:Sk1Wmw6e.net
大雨降って琵琶湖満タンなればいいのに

夏も罪悪感なくお風呂入れますように。

365 :彼氏いない歴774年:2019/06/15(土) 13:02:23.77 ID:EfcVodAS.net
すごい晴れてるのに風が台風みたいにゴーゴー吹いててすげー…

366 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 10:19:17.18 ID:LFw+3UMf.net
阪急千里線千里山駅前警官拳銃奪われる

関大とか喪女多そうだしかなりヤバいな

367 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 10:24:03.54 ID:3yaiRyM/.net
>>366
隣の駅だからびっくりした
今もヘリコプターがずっと飛んでる

368 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 11:09:54.23 ID:NNG9xjs8.net
何駅か離れてる地域だけどパトカーがずっとアナウンスしてるわ

369 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 11:15:16.72 ID:/pD/alUK.net

今日は空いてるなぁと思いながらのんびり買い物して帰ってきてニュースみてビックリ
もう自宅にいるのに心臓バクバクしてる
早く捕まってほしいし胸を刺された若い警官も助かってほしい

370 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 11:17:46.22 ID:gG+w7zVa.net
梅田まですんなり出れちゃうからなあ

371 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 12:18:08.86 ID:q1p0+00O.net
それでなのかな
関係ない駅だけど警察官が立ってた

372 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 12:51:59.08 ID:PMLaw1ZW.net
千里山駅だと堺筋線にも1本で行けるし

373 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 12:53:19.59 ID:VB9DWmmW.net
自転車乗って出会い旅してたら捕まらない

374 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 12:57:20.78 ID:VB9DWmmW.net
こういう時って中国みたいに監視してたら
AIカメラで追跡して速攻捕まえられるのにな

375 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 17:04:50.20 ID:OFyRo4On.net
吹田警察署の前がマスコミでカオス状態になってる

376 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 19:29:14.41 ID:SVuhzIVl.net
子供のいる既女や若い女の子が撃たれたら大変なことだから
撃たれるなら喪女がいいよね。
弾は5発らしいから喪女が五人盾になれば・・・

377 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 19:33:10.51 ID:PhM1B6ic.net
関西大学卒喪女あたりが母校のためにも遠山の金さんみたく一肌脱いでほしいね

378 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 20:05:13.27 ID:PExnyyTp.net
>>376
そんなことないよ
撃たれるならいじめスルーしてた吹田の公立の担任の教師と校長と揉み消すのに必死な市教委数名の計5人がいいと思う
さっきクリミナルマインド見てたから1発ずつマフィアがやるいわゆる処刑スタイル?というやつで
まあそんなことには絶対ならないだろうけどね
悪い人たちは殺されず無害な人が巻き添えになる
事件も事故もそういうのばかり

379 :彼氏いない歴774年:2019/06/17(月) 01:30:08.94 ID:cY9uqJcX.net
何しに大阪に来てたんだろうね
まあ父親が自ら息子だと思うと通報しちゃう辺り、普段から生活態度に問題ありだったんだろうな
また引きこもりだったりして

380 :彼氏いない歴774年:2019/06/17(月) 23:23:07.28 ID:5FXMRYSa.net
普通の基地害だった。

381 :彼氏いない歴774年:2019/06/23(日) 22:46:10.41 ID:UARqXNfQ.net
今日梅田に買い物に行ったら、駅の改札の近くでお立ち台に警官が立ってた
誰探してるんだろう

382 :彼氏いない歴774年:2019/06/23(日) 22:51:07.19 ID:70EEp4x8.net
>>381
ヒント G20
主要駅の改札前は警官立ってるよ

383 :彼氏いない歴774年:2019/06/23(日) 22:54:04.93 ID:UARqXNfQ.net
>>382
来週なのに早くない?

384 :彼氏いない歴774年:2019/06/23(日) 22:59:15.40 ID:70EEp4x8.net
素で頭悪いって言われない?

385 :彼氏いない歴774年:2019/06/24(月) 03:51:51.82 ID:Kw0Fsl5e.net
もっと前から主要駅では警官立ってるし一週間前くらいからゴミ箱撤去やコインロッカー使用禁止になってるよ

386 :彼氏いない歴774年:2019/06/24(月) 07:20:09.15 ID:0orXOfAy.net
ゴミ箱使えないの本当不便

387 :彼氏いない歴774年:2019/06/24(月) 14:23:35.94 ID:6Bsdhv47.net
暑い

388 :彼氏いない歴774年:2019/06/26(水) 14:04:43.18 ID:cAWO/+/N.net
G20台風なんて相当嫌われてるんやなw

389 :彼氏いない歴774年:2019/06/27(木) 07:42:57.94 ID:RAkdZcAq.net
G20の影響か知らんけど、電車めちゃすいてる
助かる

390 :彼氏いない歴774年:2019/06/27(木) 10:08:30.05 ID:Zc95jzH7.net
大学はあるんだな
朝よりむしろ今混んでる
学生本当うざい

391 :彼氏いない歴774年:2019/06/27(木) 11:57:55.25 ID:oyJHFOPv.net
東京から移住したんだけど明るい人多いね
東京が嫌儲民なら大阪はなんj民って感じ

392 :彼氏いない歴774年:2019/06/27(木) 15:18:04.78 ID:PNjcRnfo.net
予想反して渋滞がおきてない

393 :彼氏いない歴774年:2019/06/28(金) 07:17:50.96 ID:GjrA3WwU.net
ブルク7のドルビーシネマオープニング行きたかったわー
感想漁ってるけど好評みたいだし体験するの楽しみ
大阪はTOHO系以外は映画館のスクリーン充実してきたしTOHOも梅田の残念さをどうにかしてくれるといいのに

394 :彼氏いない歴774年:2019/06/28(金) 12:40:39.56 ID:i5AHfCaN.net
映画はエキスポシティで見る

395 :彼氏いない歴774年:2019/06/28(金) 19:08:26.11 ID:L/jAYivJ.net
>>391
彡(゚)(゚)ようこそやで

396 :彼氏いない歴774年:2019/06/28(金) 21:07:53.41 ID:GOK+fZYP.net
大阪に異動のお達し来たのでスレお邪魔します


差し当たって引っ越し先検討中なんだけど、新大阪周辺って治安良くないの?不動産屋さんに反対された…東口側は女性には紹介したくないとのこと(会社経由でお願いしているの地元の不動産屋さんなんで親身になってくれているというのは感じる)


大阪喪女の方のご意見いただければ助かります
JR京都線沿いなら北摂がいいと聞いたけどどうでしょう?

397 :彼氏いない歴774年:2019/06/28(金) 22:38:26.33 ID:pbtfti1I.net
自分で調べたりしないの?

398 :彼氏いない歴774年:2019/06/28(金) 22:38:32.51 ID:bZB9zaZp.net
大阪に住みたいよもおおおおおおおおん

399 :彼氏いない歴774年:2019/06/28(金) 22:54:39.16 ID:ggo70tsa.net
>>396
異動と言うことなら、東京方面の出張とかもあるよね
ないとしても、関東へのアクセスがいいには越したことがない
それなら吹田がいいよ

400 :彼氏いない歴774年:2019/06/28(金) 22:59:02.59 ID:w4FkFyVl.net
>>396
阪急京都線、阪急千里線沿いがいいんじゃない?
家賃少し高くなるけど御堂筋線沿いだったら東三国、江坂より北とか

401 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 01:38:23.04 ID:5IJyfFSS.net
>>396
その不動産屋は正しい
職場が新大阪なのか新大阪の近くに住みたいのかわからないけど女子の一人暮らしにはお勧めしない

402 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 02:35:12.92 ID:bk97Nlbx.net
>>396
東三国に住んでたけど吹田市、茨木のほうがいいかもしれない。
東三国より家賃は上がるけど住んでて楽しいのは江坂だと思う。

403 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 14:02:52.26 ID:SNktoI2L.net
396です

皆さんありがとうございます
マンション沢山あるし本当に? って思ってたんですが、やっぱり良くないんですね…
お察しの通り出張多いのでJR沿線(高槻〜吹田)で探すことにしました

会社の人達も地元の人あまり居なくて、ローカルのご意見助かりました!

404 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 14:22:26.56 ID:o91UYuox.net
戦闘機が飛んでも我関せずが大阪喪女か

405 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 14:59:19.04 ID:tVjuf5nG.net
>>403
高槻吹田ならどう見ても阪急沿線の方がいいよ

406 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 15:53:48.93 ID:iWCxl1oB.net
おまえらって関西弁なの?

407 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 17:34:27.03 ID:uC1EsQcA.net
北摂がいいとかよく言うけどそれは家族で住む場合の話
一人暮らしなら結局職場に近いとこが一番いい

408 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 18:24:55.95 ID:lJTsPhfR.net
新大阪でもライフの本社辺りは便利そうだけどなあ
あの辺はオフィス街かな

409 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 18:47:04.19 ID:Rp30uxlh.net
>>403
JRじゃなくて阪急沿線のほうがいいよ
新大阪に行きにくいってことは無いし

410 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 18:53:57.06 ID:WI3GzB92.net
>>406
関西弁言うか大阪弁な

411 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 19:22:44.01 ID:E6o8Bmsc.net
>>404
喪女のオナラは戦闘機よりうるさい

412 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 19:23:03.94 ID:SNktoI2L.net
>>409

皆さん引続きありがとうございます
今日はずっと賃貸情報サイト見ててちょっと地名に詳しくなってきた

え?え? JRと阪急沿線てそんなに違うの?
今までも出張で頻繁に大阪行ってたけどJRと地下鉄しか乗ったことないので未知の世界 東京でいう東急みたいな扱い(沿線に住みたい街が多くて人気)なのかな>阪急 来週物件見学がてら阪急乗ってみます!

413 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 21:45:47.13 ID:+x/tdGE0.net
総持寺とか富田だと両方使えるじゃんw

414 :彼氏いない歴774年:2019/06/30(日) 12:46:48.16 ID:8p7XF08i.net
雨すごい
梅雨だね

415 :彼氏いない歴774年:2019/06/30(日) 14:23:07.48 ID:54fEvrv3.net
昨日の夜はうるさかったね(´・ω・`)

416 :彼氏いない歴774年:2019/06/30(日) 18:10:23.24 ID:8p7XF08i.net
ラムーの体に悪そうな激安弁当や惣菜が好き

417 :彼氏いない歴774年:2019/07/01(月) 23:06:11.85 ID:9t2ER3jb.net
ラムーといえばたこ焼き

418 :彼氏いない歴774年:2019/07/02(火) 16:28:07.50 ID:10gdw0N3.net
雨が降りそうで降らない、昼前から外出しようか迷ってる
出かけたら必ず降る根拠ない自信あるわ
もう5時間待ったし行くしかない・・。絶対降るわ

419 :彼氏いない歴774年:2019/07/02(火) 20:04:00.51 ID:PC/FQE5a.net
確かに喪女は雨女が多そう

420 :彼氏いない歴774年:2019/07/04(木) 02:29:57.08 ID:DmZ+BNqo.net
京橋、天満橋、北浜、淀屋橋には
後の準急が先に到着します。

421 :彼氏いない歴774年:2019/07/04(木) 07:12:52.98 ID:OfneVT84.net
おけいはん

422 :彼氏いない歴774年:2019/07/09(火) 15:29:07.25 ID:ujwijWJm.net
喪女って気持ちいいのかな?

423 :彼氏いない歴774年:2019/07/09(火) 21:00:47.32 ID:ujwijWJm.net
>>401
風俗もあったような・・・。
オススメはできないよ。
外国人も多くなってるし夜の治安は悪くなってる。

424 :彼氏いない歴774年:2019/07/15(月) 14:48:35.08 ID:M3wderLA.net
結局 今年は冷夏なん?

425 :彼氏いない歴774年:2019/07/15(月) 16:19:50.53 ID:sFBsw7bq.net
またラムーの惣菜買ってきた

426 :彼氏いない歴774年:2019/07/17(水) 07:40:57.67 ID:taPklKBK.net
夏休みはよ来いや
ガキ共うざすぎる
電車から消えてほしい

427 :彼氏いない歴774年:2019/07/17(水) 11:55:22.22 ID:IkJiJpor.net
職場が繁華街の飲食店なので夏休みなんて来なくていい

428 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 20:34:59.91 ID:jiViOUBt.net
天神祭様子見てきたけど、人多すぎでほんまカオスだった
無秩序状態

429 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 21:17:23.12 ID:rpXU65tt.net
天満橋住まいだから天神祭と桜の通り抜けシーズンは駅がしんどい

430 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 08:28:00.57 ID:eltbsYQZ.net
前に新大阪の治安について相談した者ですが、結局新居は吹田に決めて今日引越しです 大阪喪女の皆さんよろです

近所のアサヒビールの工場でビール飲めるって聞いたので楽しみー

431 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 09:43:33.00 ID:lDRjFfhh.net
>>430
関東から単身で越してくる人は大抵吹田を選ぶ
JRじゃなくて阪急側選んだのも正解だと思うよ

432 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 10:51:19.62 ID:PL5+/ifK.net
>>430
大阪にようこそ〜
楽しい生活になるといいな

433 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 12:09:46.88 ID:/UiDp+mY.net
みんなでタコパしよ!

434 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 15:56:21.75 ID:jEg6jMZv.net
キャッキャッ

435 :彼氏いない歴774年:2019/07/30(火) 06:10:11.43 ID:ubxacn0Y.net
まいかた住んでるけど
28日やたら低空でヘリコプター飛んでる思ったら
ひらパーで熱中症あったニュースが

436 :彼氏いない歴774年:2019/08/08(木) 20:28:36.54 ID:Fb2wCQvc.net
淀川らへんで花火の音がする。

437 :彼氏いない歴774年:2019/08/08(木) 21:11:36.91 ID:MaqynsCc.net
>>436
浴衣着た奴何人か見た
なんかあんのかな?

438 :彼氏いない歴774年:2019/08/08(木) 22:45:34.91 ID:jO9RrlBF.net
茨木弁天花火かな?

439 :彼氏いない歴774年:2019/08/10(土) 21:57:16.15 ID:aM1A3nJI.net
淀川花火大会ですよ

440 :彼氏いない歴774年:2019/08/10(土) 22:44:40.10 ID:s3PWYlVe.net
花火大会の撮影かぁ
それで浴衣着たエキストラの人たちが居たわけね。

441 :彼氏いない歴774年:2019/08/11(日) 09:53:40.45 ID:zEqD9AUM.net
去年は河川敷、今年は納涼船で見たけどめちゃくちゃよかった
来年も納涼船で見たい
指定席だからゆったりしてるし川の上はずっと風が吹いてて涼しいしほぼ真上で尺玉が上がるのがド迫力、水中花火も間近で見られて全演出が楽しめる感じ

442 :彼氏いない歴774年:2019/08/13(火) 18:00:00.81 ID:3dO7Q5ax.net
マジでヤバい台風もあるけど
なんの被害もない強風程度も大袈裟に報道するから
今回の台風もわからんわ

443 :彼氏いない歴774年:2019/08/13(火) 19:11:40.97 ID:mDeVvdmn.net
風出てきたね、台風のせいかは知らんけど
予報見てても雨はほとんど降らなそう

444 :彼氏いない歴774年:2019/08/13(火) 22:04:51.01 ID:+OrE1KLI.net
>>443
木曜は未明から横殴りの雨みたい
傘が傾いてる予報出てる
明日はまだくもりマーク

445 :彼氏いない歴774年:2019/08/14(水) 21:21:31.79 ID:+jOjn7PT.net
夜から雨風酷くなるのかと思ったら
今現在雨も風もなくめっちゃ静か
嵐の前の静けさってやつなのか?

446 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 01:38:10.85 ID:OV3kFv2p.net
市内だけど少し風強い程度だよ
物品買い込んで損した

447 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 01:46:44.91 ID:9dPsNFPW.net
万が一に何かあった時のための備蓄でしょ

448 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 01:47:08.34 ID:Q0Z2IuB6.net
けっこうJR止まるね

449 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 03:18:41.22 ID:Vz9sNChq.net
大阪の女が好きなんや!

450 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 09:53:25.51 ID:uXlby5Zk.net
阪急電車止まってないからバイト行かなきゃ…いや、行くのはいいとして帰りまで大丈夫か不安すぎる。

451 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 15:31:00.92 ID:QoeN1AzW.net
大袈裟な報道おつ

452 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 16:08:00.08 ID:uxfta06U.net
雨すら降らないと言う

453 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 16:31:07.00 ID:63eT9C9Y.net
やっと申し訳程度の雨が降ってきたね

454 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 16:41:27.32 ID:Z4LpJy9i.net
台風どこ?って感じw
ノロノロ台風なのかね?

455 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 16:58:38.72 ID:xG1TKM6g.net
明日までずれ込んで仕事休みになってほしい

456 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 18:04:20.62 ID:bEpkewWY.net
めっちゃ降ってきた

457 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 19:31:27.26 ID:xHxCU9dZ.net
HMJに甘甘♪したいゾ…

458 :彼氏いない歴774年:2019/08/16(金) 08:35:19.09 ID:+MT7F1cs.net
なんで台風過ぎてからモノレール止まるんだ…

459 :彼氏いない歴774年:2019/08/16(金) 08:42:34.73 ID:3k/oQLgN.net
去年も台風のあとに故障してたような>モノレール

460 :彼氏いない歴774年:2019/08/16(金) 10:02:46.89 ID:9MuGaxQD.net
大阪は案の定台風来る来る詐欺だったな…
色々備えてたけどただの雨の日で終わった

461 :彼氏いない歴774年:2019/08/16(金) 20:00:30.00 ID:35luSzOk.net
去年みたいに停電しなかったので御の字です

462 :彼氏いない歴774年:2019/08/17(土) 13:03:08.07 ID:ANBgZcEi.net
あれは9月4日なのでまだ油断できない

463 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 21:58:59.88 ID:B8dDbz1o.net
泉の広場の少年像がオークションに出されてる
いくらぐらいで落札されるのかな
個人ではなく大阪の企業が落とす気がする

464 :彼氏いない歴774年:2019/09/02(月) 21:03:48.17 ID:6zQaLHTM.net
環状線止まってたのか

465 :彼氏いない歴774年:2019/09/05(木) 11:31:20.01 ID:kCJWJvh7.net
防災訓練とか聞いてねえよマジでビビった

466 :彼氏いない歴774年:2019/09/05(木) 11:45:49.32 ID:iwGlin7r.net
あれだけポスター貼っていろいろ案内してたやん…

467 :彼氏いない歴774年:2019/09/07(土) 12:50:44.49 ID:onAHiSgI.net
京急事故で南海電車有耶無耶になったな

468 :彼氏いない歴774年:2019/09/08(日) 12:42:46.42 ID:giITTulr.net
また真夏に戻ったかのようなクソ暑さ…
クーラーつけようかな…

469 :彼氏いない歴774年:2019/09/08(日) 17:51:30.27 ID:Wu/ap3eU.net
ラムーの中華弁当の中身が変わっちゃってショック…

470 :彼氏いない歴774年:2019/09/13(金) 20:35:03.69 ID:dmlKI6+0.net
https://imgur.com/a/FklIk9c
https://imgur.com/LTwEyy4
https://imgur.com/sjw0LnS

関西大阪在住オタクへ注意
アニメオタク界隈で迷惑客がいます
友人が被害にあっているので被害防止のため情報共有お願いします

大阪梅田天王寺周辺で車椅子の迷惑身体障害者?BBA出没
通行人や利用客に暴言・暴力、車椅子で体当たり、万引、クレーマー、営業妨害、器物破損。
車椅子と松葉杖は詐欺目的の噂有。。
見かけたら警戒及び通報推奨。
特徴は車椅子/オタク風ブス/キモイ雰囲気/30代/低身長/無表情/胸までの黒髪/黒縁眼鏡/黒キャップ/黒服
/紫チェック柄車椅子/精神障害者手帳を車椅子にかけている

出没場所
梅田・天王寺・なんば中心関西圏
アニメ系ショップ・イベント
発達障害系施設・イベント
薬局

天王寺ダイソーとおか薬局とアニメイトで万引き、クレーム、営業妨害
天王寺駅EV破損、身体障害者への暴力
ニコニコバー道頓堀店で他の客との喧嘩、営業妨害
高島屋で万引き
ヒプマイカフェで他の客に暴言
過去に明神下診療所で迷惑患者として出禁歴有?(発達障害者?)

471 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 18:46:43.00 ID:vTmAHI7l.net
1億円欲しい。

472 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 20:05:27.73 ID:vTmAHI7l.net
>>469
ラムー摂津は商品数が減った
経営方針が「売れる物だけを大量に買い入れて単価を安くする」らしいから。

473 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 20:30:04.79 ID:vTmAHI7l.net
>>468
暑いけど空気が変わったし日陰なら涼しい

474 :彼氏いない歴774年:2019/09/22(日) 11:53:31.84 ID:2VM5UXxM.net
南森町の事をナンモリと呼ぶなんて知らなかった

475 :彼氏いない歴774年:2019/09/22(日) 15:59:26.49 ID:7+ojpKBW.net
みなみもりまちって言ってる

大丸心斎橋に行った人いないのか

476 :彼氏いない歴774年:2019/09/23(月) 05:00:08.45 ID:ys6zTnTg.net
ここまで台風17号の話は無し

477 :彼氏いない歴774年:2019/09/23(月) 16:36:35.52 ID:DFMjXtsZ.net
>>475
行きたいけどいま行っても混みすぎてるだろうなーと思うと
もう少し時間たったら行くわ

478 :彼氏いない歴774年:2019/09/25(水) 14:50:00.42 ID:kXZbizjx.net
京阪中之島線に梅田との連絡駅を作ってほしかった。
「京阪梅田駅」とか

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また京阪がハブられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は関西路線の中でも最弱・・・   │
┌──└────────v─┬────────┘
| 梅田に駅作りたいとか    │
| 寝言は寝て言え         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    ○○         ○○       ○○

479 :彼氏いない歴774年:2019/09/25(水) 14:55:50.92 ID:kXZbizjx.net
左からJR 阪急 阪神

480 :彼氏いない歴774年:2019/09/25(水) 23:50:07.19 ID:UWlJY4ZT.net
辻子

毛穴

放出

杭全

丼池

西面

私市

御厨

481 :彼氏いない歴774年:2019/09/27(金) 22:13:29.91 ID:AK4Tsy36.net
やばい
はなてんとくまたしか読めない

482 :彼氏いない歴774年:2019/09/27(金) 22:22:48.44 ID:XbM8bXdF.net
大阪人なら毛穴も読めてほしい

483 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 01:01:50.35 ID:iEr3klMl.net
放出しかわからない
放出もどのあたりにあるかすら知らない

484 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 02:32:35.21 ID:dkjNMjvS.net
毛穴なんなの…
きさいち と みくりや しかわからん

485 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 04:00:10.39 ID:tMBFH6i0.net
上に出てるの以外だと、どぶいけしか読めん
地名結構知ってるつもりだったけどまだまだや…

486 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 14:01:49.75 ID:ZYOTrOD1.net
あれ?暑くない?

487 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 21:27:15.66 ID:p9iE72of.net
明後日にはもう10月なのに何故か部屋の温度が30度ある

488 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 14:22:20.88 ID:zr2HR20o.net
今日も蒸し暑い!
半袖で大丈夫

489 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 19:59:36.27 ID:Vd1FiPxN.net
http://rikujo-matome.com/wp-content/uploads/2018/07/7wVjvrM.jpg

490 :彼氏いない歴774年:2019/10/02(水) 17:36:36.85 ID:BMo0OoGU.net
地下鉄のドーム前駅と近鉄(阪神?)のドーム前駅って繋がってる?

491 :彼氏いない歴774年:2019/10/02(水) 17:56:51.11 ID:csK3yA9q.net
Google Map見れない子なの

492 :彼氏いない歴774年:2019/10/02(水) 22:07:23.39 ID:zp3IsPJC.net
>>490
https://subway.osakametro.co.jp/station_guide/N/n12/index.php

阪神線のドーム前駅と地下鉄のドーム前千代崎駅はつながってるみたいね
ちょっと距離はわからないけど

493 :彼氏いない歴774年:2019/10/03(木) 10:44:59.51 ID:I72fKXlp.net
阪神線の桜川駅と南海高野線汐見橋駅も
30分に1本でしかも岸里玉出駅の接続が滅茶苦茶悪いのでヲタしか利用しないが難波駅混雑分散できるのに勿体ないけど

494 :彼氏いない歴774年:2019/10/03(木) 23:51:03.50 ID:HNk0FOjX.net
すごい雷と大雨だ

495 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 17:56:29.96 ID:dB1Hlog2.net
台風直撃コース!
しかも目の東側www

496 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 20:09:37.97 ID:2WsChx6A.net
土日はバスケのホーム開幕戦なので台風来ないで欲しい

497 :彼氏いない歴774年:2019/10/10(木) 03:56:23.31 ID:Yq16uvH0.net
急に寒くなりすぎでは?
電気毛布だしちゃった

498 :彼氏いない歴774年:2019/10/11(金) 07:39:01.01 ID:8CW3x7Jf.net
台風不安だな…。阪急はまだ計画運休予定ないのか〜。

499 :彼氏いない歴774年:2019/10/11(金) 09:43:38.43 ID:V4cqZ4O7.net
大阪はいつも台風くるくる言われても
蓋を開けてみれば大した事ないことが多かったけど
今回はどうなんだろう?

500 :彼氏いない歴774年:2019/10/11(金) 09:53:13.87 ID:IbDfN2EU.net
風は大丈夫そうだけど雨がどれくらい来るか分かんない感じ

501 :彼氏いない歴774年:2019/10/11(金) 12:34:32.34 ID:Jaqjzo06.net
本当に強烈なの来るのか?

502 :彼氏いない歴774年:2019/10/11(金) 12:48:41.39 ID:Jaqjzo06.net
>>442-462
つい2ヶ月前か台風報道に振り回されてたの。
まぁ、外れた方がいいと言えばいいけど

503 :彼氏いない歴774年:2019/10/11(金) 14:17:03.22 ID:ON9VBnE8N
大阪・神戸・京都etc(関西)で「恋活・婚活」飲み会

LINE交換自由、シャッフルタイム有り。

各種アルコール・ソフトドリンク飲み放題付き【恋活・婚活】飲み会ではかなり低料金☆♪☆

オススメ「恋活・婚活」飲み会→ http://destiny-osaka.com/schedule.html

504 :彼氏いない歴774年:2019/10/11(金) 20:09:46.03 ID:xHYzU9lT.net
ちょっと台風来るってなると、こういう時間でもいつもの倍以上スーパーとか混むから本当嫌
普段この時間に来ないんだからこういうときばっか来るなよ
大阪なんて大したことねーんだから家にいろ

505 :彼氏いない歴774年:2019/10/11(金) 20:52:21.25 ID:FfEvImr6.net
明日電車止まるのかなぁ

506 :彼氏いない歴774年:2019/10/11(金) 21:26:02.84 ID:Z5oNSwnp.net
りんくう関空間は強風で止まりそう
他は普通に動くんじゃないかなあ

507 ::2019/10/11(Fri) 23:18:17 ID:W/nzWXRp.net
>>504
わかる
棚とかガラガラだし
乞食集まんなって感じ

508 :彼氏いない歴774年:2019/10/12(土) 04:26:57.23 ID:sZtxBYWU.net
>>504
12時過ぎてもすごい人だったわ
遅番明けの買い物なんていつもはスーパー貸切りレベルで人居なかったりするのに

509 :彼氏いない歴774年:2019/10/12(土) 04:38:26.63 ID:yAS5uKds.net
どうせ大したことない
それにかこつけて遅延するJRが目に見えてる
普段から点検だの信号機の異常だの遅延してる癖に
朝夜しっかり点検しとけっての

510 :彼氏いない歴774年:2019/10/12(土) 06:52:50.49 ID:FPdOsncF.net
もう暴風域に入ってる港の中継やってるけど
普通の雨が降ってるだけで全く穏やかw

リポーターもスタジオも気まずそうにやってるw

511 ::2019/10/12(Sat) 08:37:15 ID:AdmNW9px.net
岸和田のだんじり普通にやってるのか

512 ::2019/10/12(Sat) 08:41:02 ID:yAS5uKds.net
普通の雨程度が1番鬱陶しい

513 ::2019/10/12(Sat) 09:43:33 ID:Cqa8UXA/.net
>>507
乞食の意味知ってるの?バカなの?

514 :彼氏いない歴774年:2019/10/12(土) 10:21:00.82 ID:vG0mfegV.net
大阪はピークが昼から夕方なんだよね

515 :彼氏いない歴774年:2019/10/12(土) 15:38:46.68 ID:FPdOsncF.net
ついに風が止まって普通の雨降りになった

去年の信号機が曲がる!風で家が揺れる!
淀川の水位が決壊寸前の暴風を想像してたのに。
外れた方がいいと言えばいいんでしょうけど

516 ::2019/10/12(Sat) 16:28:59 ID:0hAo1zFV.net
去年は「ひどくなるのは台風の右側」というのにきっちりハマってたから
今年は左側でしかも台風が大分東の方に行ってるから

517 ::2019/10/12(Sat) 16:36:10 ID:JPQpCTUO.net
やっぱり大阪は大した事なかったね

518 ::2019/10/12(Sat) 16:52:44 ID:1UpKUtZf.net
偏西風様々

519 :彼氏いない歴774年:2019/10/12(土) 17:26:17.20 ID:FPdOsncF.net
おい、ちょっと外観てw
オレンジ色というか何というか
写真加工にありそうな色してるw

520 ::2019/10/12(Sat) 23:45:56 ID:Y6NZmptL.net
昨日今日夕方の街の色すごかったね
ピンクやオレンジのフィルターみたいになってた

521 ::2019/10/13(Sun) 03:15:28 ID:/zFSkVWa.net
いつも見てる景色が
色が違うだけで全く違うものに見えた

522 ::2019/10/16(Wed) 04:21:30 ID:bB1diDuQ.net
そろそろ石油ストーブ使おうか
まだ早いかな?

523 :彼氏いない歴774年:2019/10/16(水) 07:03:22.26 ID:NispUwqU.net
電気ストーブ出したよ

524 ::2019/10/16(Wed) 07:30:46 ID:BWWtjDTC.net
まだ扇風機出してるけどそろそろしまおうかな
部屋の気温一昨日くらいまで25度以上あった

525 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 15:35:33 ID:W7B46JfS.net
雨の降り方が真夏の通り雨の様だ。

526 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 18:01:17.05 ID:vRBHpQlZ.net
>>18
梅田だって大して変わらないだろ
嫌なら引越せ

527 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 18:04:29 ID:vRBHpQlZ.net
>>41
大阪の人って声でかいよね
電車でも常に喋ってると他県と比較して気づいた
悪口になると感情のママ小声で一気にまくしたてるからスピードについて行けない

528 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 19:06:09 ID:pP/+4CzT.net
いまさっき地震あった?一瞬揺れた

529 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 19:14:04 ID:Sm5Z18Y3.net
気付かなかったけど
関西ローカル実況スレ見てみたら揺れたみたい

530 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 19:19:08 ID:/f+7XVkN.net
>>528
揺れたね
ガタンときたね

531 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 02:58:09.45 ID:T6WKJnv4.net
まいど!トンボ鉛筆の佐藤ですわ。地震の方は大丈夫やった?

このメールを配信した兄さんの中には、被災してるのもおると思うで?
おるやろ?おらんの?まあええわ。
直接的な力にはなれへんけども、ワシも通天閣から自宅のある河内長野まで歩いて8時間!8時間やで?
そらもう足パンパン。えらいことやわ。ホンマにえらいことなってるのほどやないけれどもや、
まあ怖い思いはしたんやで?ホンマ。

ほんでな、サイゼンの咄嗟メールは、返事はええ。ええねんて。
社の方は大丈夫!まかしとき!アンジョウやっとる!揺れはそらブワッーて来てガーってなったけれども、
今のところ大きな事故・怪我の連絡ありません。ありがたいことですわ。

ホンマはな、週明けに皆さんに送ろ、思てたメールです。
こんなことしかでけへんけども履歴書とおまけにESさん付けて送るわな。

でもなー、こういう話をここですんのもあれなんやけどな、条件ちゅうのかな、つけさせてもらおうと思います。
いや一個だけや。耳の穴かっぽじってよう聞いてや。二回は言わへんで?
二度づけはおことわりやで。

532 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 03:18:11 ID:E9z/kZV1.net
関ロスレ懐かしいな

533 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 03:25:09 ID:0xIpjc/K.net
イケフェス参加して5回目
年々マナーが悪くなってる
普通の参加者だけでなくサコッシュ姿のボランティアも建物見学の時は我も我もと豹変する
半数ぐらいは大人しく見学してるのに

534 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 23:57:00 ID:IYOfJxmK.net
大阪に限った事ではないと思うけど
なんで医院とか病院に患者がわんさかいるの?
町医者とかでも満員で待合室座れないし
そんなに医者が好きか?って思う。

535 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 13:37:53 ID:FDAoGm9u.net
大阪はナマポと高齢者地獄だよ
節約&戯れ&病院通いの証明のためか何か知らんけど
奴らは一日中病院いるよ
お茶飲んでテレビ見てトイレ行って
負担1割とかのジジババは病院通いが私のお勤めとほざいてる
しかし大した病気ではない

536 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 18:47:27.18 ID:wvIq4SFG.net
ある意味、医者も儲かるなw
変に難しい病気扱って訴訟リスク食うより
問診して血圧はかって適当に薬だして

537 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 19:12:50 ID:FDAoGm9u.net
儲かるかも知れないけど
話の通用しない老害の相手するのもね
高学歴から見てクソジジババは哀れにみえるのだろうか

まぁ1番大変なのは看護師とか受付の人だろうけど
老害も医者の言うことは聞くがその分他の人に当たり散らす場合がある
医者が守ってくれる所ならいいが放置プレイだと気を病むだろうな

538 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 04:34:30 ID:LIkJTVQ4.net
先月一応ペアーズで彼氏出来たけどなんかもう冷めた
昨日家デートしたんだけどずーっと身体触ったりキスされたりエッチしたりだけで1日終わった
借りてきた映画DVDは結局見ず
興奮してんのか知らんけど鼻息やら息が荒過ぎてキモかったしないわってなった
男ってこんなんばっか?
性欲に必死過ぎて引く

539 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 06:00:11 ID:rx4sVn2q.net
霊障とか信じてない前提で質問させてもらいます
原因不明の症状で困ってます
色んな医者に行ったけど取り合ってもらえなかった
後は霊能者に見てもらうだけなので誰か知っていませんか?

540 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 07:31:25 ID:6ybJwjeq.net
>>538
板違いだから脱喪した人のスレ行けば?

541 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 16:48:37.13 ID:5RmO7+xf.net
>>538
ただのヤリ目なんでは
それか相手も喪男の素人DTで初彼女でやりたい盛りとか?

542 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 12:59:09 ID:k4NNnUx7.net
リンクス梅田しょぼいな

543 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 15:49:09 ID:FqK1WHYc.net
昨日地下フロアだけ行ってきたけど半分くらい店間に合ってない
オープン間に合わなかったのと、埋まってないテナントもあるみたい?
オープン時からケチつきすぎでしょ…プロデュース?がイケてないんだろうな
内装もショボイしすぐ潰れそう

544 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 01:46:14 ID:BWFq9iQ+.net
建築業界の喪女だけど、工事が全然間に合ってなかったらしい

545 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 01:59:29 ID:UlshA4dX.net
建築喪女すごい…!
なんかあんだけリンクス梅田!!!!って盛り上げててコレ?みたいなショボさなんだよなぁ

546 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 02:07:59 ID:WpZsOPXd.net
建築業界の喪女と聞くと今シンガポールに居ます。同級会には行けません。を想像してしまうw

547 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 03:18:35 ID:UlshA4dX.net
わろたw

548 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 14:09:30.86 ID:niAJIoiZ.net
リンクスまだ行ってなくて楽しみにしてるんだけどあまり期待せず行ったほうがいいのかな

549 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(木) 13:05:56 ID:NvV+d/xE.net
>>548
リンクスの地下の感想は
動線が悪い
まだ開いてない店舗がある
値段設定高め
上の階のショップも「ここじゃないとダメ」みたいな店が入ってない
スタバが3軒入ってる時点でどこかの有名店から断られたんじゃないかと

550 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 06:00:37 ID:KcaEohn7.net
スルッとKANSAI 終わってたの知らんかった

551 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 10:24:49 ID:SWEJDOXj.net
結構前だぞw

552 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(木) 09:47:12 ID:soi1op3F.net
うん、あんまり電車乗らんからw
問題はピタパとスイカどっち使うか

553 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(木) 09:59:12 ID:uFwqEOU+.net
私はPiTaPa派
チャージめんどくさいからPiTaPaの引き落としは楽だよ

554 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(木) 12:21:02 ID:INggRC5t.net
ずっとイコカつかってる
カモノハシかわいい

555 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(木) 21:18:59 ID:rN0eqEDS.net
PiTaPa楽だよね
たまに乗るJRもポストペイになってくれて嬉しい

556 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(木) 21:39:14 ID:rimhFMdJ.net
わかる、昔はJRだとチャージしないといけないのめんどくさかったよね
ポストペイになったのめっちゃ嬉しかった
でもその昔チャージした半端な金額が残ったまんまだ

557 :彼氏いない歴774年:2019/12/07(土) 16:19:18 ID:/wWOsNPA.net
ややこしいし1枚に統一すればいいと思うけど
競合相手がいるからサービス激化するわけで
でもやっぱり ややこしいわけで

558 :彼氏いない歴774年:2019/12/10(火) 23:28:33.11 ID:57g8yFpB.net


559 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 08:36:41 ID:ZGccc/GD.net


560 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 23:38:28 ID:Zq6mnMtI.net


561 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 23:39:48 ID:+/hRLiYp.net
わーい

562 :彼氏いない歴774年:2019/12/14(土) 15:15:35 ID:xMg+Lb7w.net
ルミナリエでも行ってみようかなと思うけど、どうせリア充共で激混みなんだろうな
何も得ることなく嫌な気持ちになって帰ってくるって言うのも嫌だし家にいとくか

563 :彼氏いない歴774年:2019/12/14(土) 17:13:11 ID:sWPg6Zu2.net
昔より電飾ショボくなって人出もそんなに多くないらしい
平日なら普通にゆっくり見られてゲート下も余裕で通過できるレベル
それでもこの土日は混んでると思うけどね

564 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 21:56:12 ID:kIszRyCG.net
今年3月開通したおおさか東線に2週間前 初めて乗った
めっちゃキレイな駅で驚いた明日また乗る(^ω^)

565 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 00:30:05 ID:5RuTHz8T.net
リニューアルした泉の広場初めて行ったけどすごくお洒落な感じで以前とは雰囲気全然違ってて驚いたなー。 
前は何か暗いというかどことなくジメッとした感じがあったし、変なおじさんに声かけられたりとかもあってあんまり好きじゃなかったから良いけど、人多すぎる。

566 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 12:17:46 ID:vyeu8+I0.net
まだ行ってないや
あっち方面の通り抜け不便だったから開通嬉しい

567 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 12:19:35 ID:fd+JvEVV.net
南吹田が使えるようになって、出張の時新大阪までのアクセスがよくなって便利

568 :彼氏いない歴774年:2019/12/17(火) 08:26:22 ID:DJzHit7s.net
地図みたら南吹田からUターンして無理やり新大阪に繋げた感がある

569 :彼氏いない歴774年:2019/12/28(土) 14:22:27 ID:U1ieni/J.net
>>565
昔は風俗嬢とか体売ってる人が立ってることが多かったらしいよ

570 :彼氏いない歴774年:2019/12/31(火) 11:23:01.17 ID:mFFq6IMi.net
大阪のみんなはどこに初詣行く予定?

571 :彼氏いない歴774年:2019/12/31(火) 11:59:36 ID:emZEG+Gb.net
一緒に行く人がいたら何処でもいい
いないから行かないかな

572 :彼氏いない歴774年:2019/12/31(火) 12:10:38.51 ID:9jKZMApD.net
私はいっつも清荒神
2日に行くつもり

573 :彼氏いない歴774年:2019/12/31(火) 12:11:09 ID:IEsoM9xC.net
>>570
初詣はだいたいいつも住吉さんに行ってるかな…
でも人が多すぎるから三が日は外してる

574 :彼氏いない歴774年:2019/12/31(火) 12:14:41.21 ID:BnoJhhlq.net
いいなぁ大阪行きたい

575 :彼氏いない歴774年:2019/12/31(火) 13:23:04 ID:emZEG+Gb.net
台風?って風が吹いてる

576 : 【大吉】 :2020/01/01(水) 11:09:12 ID:zfqXQNuO.net
ひっそりおみくじ

577 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 13:59:45.60 ID:c7v+YBcO.net
四天王寺行ってきたけど若い子(10代)多かったー

578 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 15:30:28 ID:MZC+m/aW.net
四天王寺って実際どこにあんの?
四天王寺前夕陽ヶ丘?

579 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 15:35:26 ID:Q5IO1xH5.net
そういえば初詣なんて全然行ってないわ
江坂に住んでいるんだけどどっか手軽に行けるようなとこないかな

580 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 16:27:23 ID:LHeka9Pk.net
住吉大社行ってきたけど三が日外したのにめっちゃ人多いw
何をするにも並ばなきゃいけないし…
来年はもう少し後に行こうかな…

581 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 23:37:24 ID:SgSin40+.net
>>579
江坂の会社に勤めてた時に豊津寄りにある垂水神社に初詣してたよ

582 :彼氏いない歴774年:2020/01/14(火) 19:10:38.85 ID:KtzvQW/f.net
うわ、10日書き込みない

583 :彼氏いない歴774年:2020/01/14(火) 20:06:11 ID:kIv4YMbJ.net
>>581
今さらだけどありがとう
昨日アサヒビールの前の片山神社とやらに詣行ってきたよ
空いててよかった
おみくじ引いたら凶で辛い

584 :彼氏いない歴774年:2020/01/19(日) 22:33:19 ID:O/OTpnxr.net
>>579
江坂って住み心地どう?
ずっと箕面に住んでるけど、江坂に興味ある
家賃が2万ぐらいあがるけど

585 :彼氏いない歴774年:2020/01/19(日) 22:55:08 ID:ClwuFkew.net
>>584
出張とか多いなら便利だよ
新大阪駅までのアクセスが良いからね
まあどの辺にするかにもよる
結構シビアに選ばないと、駅前とかだと騒々しいし治安悪いと思う

586 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 20:23:24 ID:iS4GmK34.net
>>585
ありがとー。新幹線使うような出張はほとんどなしで
ハンズとか近くにあっていいなーぐらいだった……
今が箕面で治安良すぎるから、いきなり江坂は差ありそうw
桃山台か緑地公園あたりも考えてみる

587 :彼氏いない歴774年:2020/01/21(火) 01:03:13 ID:xhVcP0cl.net
>>586
桃山台や緑地公園はファミリー層が多い地域だから単身者用のマンション少なくて家賃高めじゃない?
絶対御堂筋沿線じゃないとだめなの?
阪急寄りになると関大も近いから単身者用の物件増えるよ

588 :彼氏いない歴774年:2020/01/21(火) 02:36:56 ID:UL8mfSQq.net
>>587
職場が千里中央なので、バスでも電車でも乗り換えなしの地域がいいなーと
鉄道としては阪急のほうが好き
いっそ購入も含めて検討してみるか

589 :彼氏いない歴774年:2020/01/21(火) 14:02:03 ID:CZHtkIJl.net
モノレールは?運賃高いからナシ?地価も高いかな、モノレール沿線は
豊中駅あたりから千中行きのバスとか出てないのかな、宝塚線便利だよね

590 :彼氏いない歴774年:2020/01/21(火) 15:47:06 ID:pCLdeHb2.net
>>588
どうしても乗り換えだめなら無理だけど
職場千里中央で阪急が好きなら圧倒的に阪急千里線沿線がいいと思う
吹田とかおすすめ
朝も梅田天下茶屋方面は7時半ぐらいから激混みだけど
北千里方面は、関大生が出始める9時半から10時くらいまでは空いてる

591 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 21:07:43 ID:ccQl1b4r.net
大阪市内、特に環状線の中は駐車場が1Rの家賃より高いところがある

592 :彼氏いない歴774年:2020/01/27(月) 22:30:48 ID:8Ugc44mV.net
台風みたいな風が吹いている

593 :彼氏いない歴774年:2020/01/27(月) 23:02:25 ID:By/9+4cS.net
風のピューピュー音がすごいわ

594 :彼氏いない歴774年:2020/01/28(火) 04:58:09.50 ID:LueVXFyX.net
風邪凄かったね
ビニール傘ひっくり返ってバキバキなったよ

595 :彼氏いない歴774年:2020/01/28(火) 17:48:12 ID:BIVCdRhc.net
昨日は台風みたいで今日は暑かったw どうなってんの

596 :彼氏いない歴774年:2020/01/28(火) 18:47:28 ID:nQd6nv9p.net
551の豚まんを久々に買ったらめちゃくちゃ小さくなってた
これには吃驚したわ・・・ないわこんなん

597 :彼氏いない歴774年:2020/01/28(火) 23:11:26 ID:rR3kpJUN.net
コロナが怖いから難波心斎橋あたりは行けないな…

598 :彼氏いない歴774年:2020/01/29(水) 08:39:11 ID:92SL1dP2.net
江坂とかめちゃくちゃご近所さんいる事にびっくりした
片山住みです

599 :彼氏いない歴774年:2020/01/29(水) 22:18:35 ID:L8VCAm1T.net
大阪のバスガイドさんも感染確認
もう東京も北海道も日本中が時間の問題かと・・

600 :彼氏いない歴774年:2020/01/30(木) 00:34:27 ID:v4mx0UG0.net
マジでコロナ怖いね…
もう中国人来ないでくれ

601 :彼氏いない歴774年:2020/01/30(木) 07:36:30 ID:s/0/9mHD.net
もう手遅れや…
御堂筋線乗ってるけど、マスク着用率半分以下で震える

602 :彼氏いない歴774年:2020/01/30(木) 09:47:30 ID:eQdaBcAd.net
大阪の人ってマスクしないよね
東京いたときは冬の電車とかのマスク率異常だった

603 :彼氏いない歴774年:2020/01/30(木) 11:06:45 ID:HuSs7flb.net
東京が異常なのでは?

604 :彼氏いない歴774年:2020/01/30(木) 13:56:45 ID:bOJ2Pclt.net
そのマスクしてない人は中国人かもしれん

605 :彼氏いない歴774年:2020/01/30(木) 15:24:56 ID:GKM3iWb7.net
>>601
全然してないよね
とくに年よりなんてほぼしてない
ベビーカーおしたママ()すらしてない人いるし、幼稚園小学生位の子供にさせてもいない
他人事にしか考えてないんだろうな

606 :彼氏いない歴774年:2020/01/30(木) 17:43:24 ID:xSipYFPM.net
今東京にいるけどマスクしてる人半分ぐらいだよ

607 :彼氏いない歴774年:2020/01/30(木) 19:10:47 ID:Xa8El2W4.net
大阪の人、で括らないでほしい

608 :彼氏いない歴774年:2020/01/30(木) 21:30:27 ID:HuSs7flb.net
10年前は日本人のマスク率が高くて世界がドン引きしてた。
普通はマスクって非常事態の時にしかしないらしい
何もないのに何故マスクしてるんだ?って

609 :彼氏いない歴774年:2020/02/02(日) 12:33:37 ID:68tx8gYk.net
出かけようか迷ってる。
やっぱ人多いかな?

610 :彼氏いない歴774年:2020/02/02(日) 13:26:03 ID:mHT2sU11.net
場所による

611 :彼氏いない歴774年:2020/02/02(日) 13:46:19 ID:QUOjKL+j.net
なんにせよこまめに手洗いだね

612 :彼氏いない歴774年:2020/02/02(日) 13:46:55 ID:fiXrECqc.net
昨日の夜梅田にいたけどいつもより人が少ないような気がした
阪急のチョコレート博覧会も土曜日にしては混んでなかった

613 :彼氏いない歴774年:2020/02/02(日) 13:54:48 ID:wRb+aSmY.net
映画観に行きたかったけど流石に長時間密室に閉じ込められるのは怖くてやめた

614 :彼氏いない歴774年:2020/02/02(日) 15:50:52 ID:2fsJU3eg.net
近所に買い物行ったらマスクの人ばっかだった

615 :彼氏いない歴774年:2020/02/02(日) 19:35:00 ID:wyhPzkJV.net
もうマスク無いね

616 :彼氏いない歴774年:2020/02/06(木) 21:10:40 ID:fHWm3cge.net
ぶりっこ来い!

617 :彼氏いない歴774年:2020/02/10(月) 13:05:18 ID:QXbScZ18.net
コロナウイルス心配な人多いけど日本人しかいかないようなところ行けば問題ないんだよね
地元の人大切に(日本人や地元大阪の人)している飲食店や観光地探せば結構あるよ

618 :彼氏いない歴774年:2020/02/10(月) 13:39:48 ID:sn7CAdso.net
熱と咳がひどい
インフルかな

619 :彼氏いない歴774年:2020/02/10(月) 14:12:48 ID:QQ4rPUFP.net
さっき梅田へ行ってたけど
あんまりマスクしてなかったな
体感的にマスク率20%以下くらいだった。
中国人もすくなかったかな

620 :彼氏いない歴774年:2020/02/13(木) 17:07:34 ID:/xVNrG50.net
コロナ騒ぎ始まってから病院や医院は
やっぱり混乱してるんですか?

621 :彼氏いない歴774年:2020/02/15(土) 19:55:53 ID:a/dwFTmn.net
梅田の大丸一階割とすいてた

>>620
大阪府知事がマメに情報出してくれてるから混乱はしてない

622 :彼氏いない歴774年:2020/02/19(水) 10:28:58 ID:wOAmb0da.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582021469/

↑このスレの119から読んだら、大阪では熱が出てもコロナ検査そのものをしてくれないことがわかる

623 :彼氏いない歴774年:2020/02/20(木) 19:12:58 ID:YQu1Mq2K.net
死ねるならコロナ感染してもいいけど
まだ中年で若いし死なないわw
苦しいだけならパス

624 :彼氏いない歴774年:2020/02/21(金) 01:10:08 ID:55iTQacr.net
わかる

625 :彼氏いない歴774年:2020/02/22(土) 08:30:00 ID:jFm5subC.net
マスクはもちろんアルコールティッシュも品切れ
そんでノンアルコールティッシュは山のように積まれてたw

入荷しても中国人と韓国人が買い占めてしまうし
当面は入手困難だと思う。

626 :彼氏いない歴774年:2020/02/22(土) 11:20:31 ID:Tbh7rMQf.net
少し前に調剤薬局で処方薬と一緒に「試供品です」ってもらったマスクや除菌ウェットティッシュが大量にあるからそれ使ってる

627 :彼氏いない歴774年:2020/02/25(火) 01:46:00 ID:sayfKg5Z.net
「エチケットでマスクをしよう」
マスク売ってないし どうしろと

628 :彼氏いない歴774年:2020/02/25(火) 02:01:26 ID:bHTLr9sK.net
新型インフルエンザの時はガーゼマスクだけ売ってるのを見たけど今はそれすら見ないね

629 :彼氏いない歴774年:2020/02/25(火) 10:17:26 ID:ODhc+HY7.net
>>627
作る…とか

630 :彼氏いない歴774年:2020/02/29(土) 08:18:07 ID:leVEvH68.net
さっき朝7時から開店してる激安スーパー行った。
そしたらトイレットペーパー大量に買ってる人がわんさかwww

631 :彼氏いない歴774年:2020/02/29(土) 23:07:45 ID:sw/ZpmgK.net
京橋でついにコロナでたね

632 :彼氏いない歴774年:2020/02/29(土) 23:09:27 ID:0STqTbF5.net
高力来てた客がばらまいたんじゃない

633 :彼氏いない歴774年:2020/02/29(土) 23:09:33 ID:0STqTbF5.net
高知から

634 :彼氏いない歴774年:2020/02/29(土) 23:41:48 ID:tokucpzr.net
高力ww
そら読めるけどさw

635 :彼氏いない歴774年:2020/03/01(日) 13:03:52 ID:I9dkYDPX.net
大阪市外だけど注意喚起の放送流れてるわ…

636 :彼氏いない歴774年:2020/03/01(日) 14:53:26 ID:sazEfn/4.net
御堂筋線でも流れてたわ
マスクないんやけど。。

637 :彼氏いない歴774年:2020/03/01(日) 20:35:58 ID:MV8+wb21.net
マスクも消毒アルコール類も売り切れなのに
オキシドールは大量に余ってたでござる。

638 :彼氏いない歴774年:2020/03/01(日) 20:38:47 ID:sh4BjADJ.net
あと燃料用アルコール

639 :彼氏いない歴774年:2020/03/01(日) 23:40:32 ID:OXjU2DLz.net
西宮在住大阪勤務の人がコロナ感染
JR使ってたらしいね

640 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 21:59:13 ID:QLIxz/5Y.net
西宮市在住梅田勤務JR通勤です涙目

641 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 22:15:48 ID:PPpyTXas.net
本当電車乗りたくなくて車通勤しようと思ってるんだけど
職場が堺筋本町だから1日車停めといたら大変なことになりそう

642 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 15:19:14 ID:kkhqee+5.net
>>641
近いね、私は北浜だ
こっちは安くて最大2800円のところがあったからたまに止めてたけど、
取り壊しで無くなってしまったわ。

まじで御堂筋線乗りたくない・・

643 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 17:02:23 ID:cOzd2SO/.net
職場が堺筋本町とかエリートかよ

1日2800円でも冷静に考えれば高いよね…

644 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 18:56:22 ID:gz2H1pCm.net
スーパーとか客が多いのなんの
観光地は営業してるの?ってくらいガラガラ
病院もジジババ憩いの場になってるんだろう

645 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 19:12:39 ID:+ea+BzIu.net
病院ガラガラだよ

646 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(木) 12:02:39 ID:BHjqUaA0.net
うわー!
急に豪風と共にアラレが降ってきた!あられ
お菓子じゃないアラレ

647 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(木) 12:36:23 ID:3axv4EPW.net
最近たまにアラレ降るよね

648 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(木) 12:46:37 ID:bF806Bt4.net
職場の研修から戻ってきたらコロナのニュースで笑うしかない京橋の喪女だよ!

649 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(木) 15:27:08 ID:EQkc0ylx.net
会社が、リスクヘッジのために事務所の人員を他事務所に分散するとか言い出した。
でも転地先が神戸なのでなぁ・・大阪から神戸の電車通勤時間内で感染リスク上がるから嫌だ・・

650 :彼氏いない歴774年:2020/03/08(日) 16:34:34 ID:KMfMj6CH.net
もうティシュ普通にあるね、良かった

651 :彼氏いない歴774年:2020/03/08(日) 20:29:04.28 ID:zMjRIpLR.net
イオン野田阪神(ウイステ)の隣ぐらいにイオンスタイルができるみたいだけど野田阪神の方もそのまま?

652 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 10:38:30 ID:PBxRJQNb.net
御堂筋線乗るの命がけだよ
怖い

653 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 23:14:02 ID:TmFJPmDQ.net
自転車とか

654 :彼氏いない歴774年:2020/03/10(火) 17:27:19 ID:ldwW7Loh.net
田舎だからコロナとかあんまり心配ないかと思ってたけど
堺市の方で感染者出たみたいでちょっとヤバイかも…という気がして来た

655 :彼氏いない歴774年:2020/03/10(火) 22:14:11 ID:lMq7Np0J.net
リンクスのダイソーちょいちょい利用してた

656 :彼氏いない歴774年:2020/03/10(火) 22:17:12 ID:97jikm/B.net
>>655
ご愁傷さまです

657 :彼氏いない歴774年:2020/03/10(火) 22:54:50 ID:fOeu9pTx.net
本当に怖くてマイカー通勤始めた
駐車上代が1日3600円かかるけど安全にはかえられない

658 :彼氏いない歴774年:2020/03/11(水) 13:32:21 ID:0YDYUn07.net
3月11日は大阪府立高校の入試だけども大阪の高校入試は昔からこの日だった?私の時代は先に中学校の卒業式をして、それから大阪府立高校の入試だしまして3月11日やるというのは何か悪意感じる

659 :彼氏いない歴774年:2020/03/11(水) 14:21:01.97 ID:DEBVKkoR.net
トイレットペーパー残り2ロール
果たして間に合うのか……
近くのイオンが潰れなければこんなことにはならなかったのになあ

660 :彼氏いない歴774年:2020/03/11(水) 15:29:55 ID:selAieFo.net
トイレは会社で出すだけ出して帰ることにしてる・・
うちは後3ロール
週末乗り切れるかなあ

661 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 18:39:45 ID:EHF7y1Tm.net
ハルカスで出て
リンクス梅田で出て
ミナミは大丈夫なの

662 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 19:42:59 ID:M5qUGrqb.net
大阪はコロナ大分増えてきたね

663 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 20:10:16 ID:6JF8p0mQ.net
コーナンにいろんな種類のティッシュ、トイペ、キッチンペーパーいっぱいあったよ
マスクとアルコールスプレーはなかったけどね
コロナに飽きたのか日に日に梅田に遊びに来てる子達が増えて来てる
リンクスから出たのにヨドバシ方面に行く人も多かった

664 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 20:35:38 ID:SCm2Cdaj.net
どこのコーナンか言わなきゃ意味ないのに

665 :彼氏いない歴774年:2020/03/14(土) 23:54:15 ID:aPrCoMyo.net
まだ売り切れてる所あんの?

666 :彼氏いない歴774年:2020/03/15(日) 02:20:19 ID:Sh4lP6cR.net
Twitter見る限り昨日の時点ではまだ
売り切れで買えなかったって報告全国でわりとあったよ
もう普通にあるって報告も多くなってきた
親曰くうちの近所も閉店間際でトイレットペーパー売ってたから
たぶん大丈夫っぽい

667 :彼氏いない歴774年:2020/03/15(日) 02:44:26.45 ID:GHgcUEEP.net
うちの近所は普通に山積みなってる@北部
地域によって差があるのか

668 :彼氏いない歴774年:2020/03/15(日) 07:01:42 ID:Jk3bF3kk.net
買えるけど短縮営業してるのがつらい
仕事帰りだとギリギリ店に行けるかどうか

669 :彼氏いない歴774年:2020/03/15(日) 10:50:40 ID:SIrBfV4C.net
うちの近くのウェルシアはまだ置いてないよ
生理用品も品薄

670 :彼氏いない歴774年:2020/03/15(日) 12:11:22 ID:2t/qequF.net
>>667
>>669
うちの近所とかっていう情報じゃ意味ないんだって
お前ん家どこなんだよw
ちゃんとなに店って書かないんだったらブログか何かに書いてろよ

671 :彼氏いない歴774年:2020/03/15(日) 15:39:15 ID:GHgcUEEP.net
マスクとアルコールティッシュは無いな
もし見かけたらレア感ハンパないわ

672 :彼氏いない歴774年:2020/03/16(月) 13:47:56 ID:xgyF+hzr.net
怖ろしい程の突風が吹いててヤバイ

673 :彼氏いない歴774年:2020/03/16(月) 13:51:54.90 ID:F3V6Ehmx.net
昼頃から風どんどん強くなってて寒い

674 :彼氏いない歴774年:2020/03/16(月) 13:53:48.19 ID:F3V6Ehmx.net
>>671
堺市の遠里小野方面のコスモスに朝早くいるとマスク入荷してる

675 :彼氏いない歴774年:2020/03/16(月) 13:54:01.00 ID:F3V6Ehmx.net
いくと

676 :彼氏いない歴774年:2020/03/16(月) 21:55:25 ID:23YbuSyg.net
我孫子周辺にも置いてないかな〜
キッチンペーパーで鼻かむの辛いよ

677 :彼氏いない歴774年:2020/03/17(火) 16:43:47 ID:YRGzjlAq.net
我孫子からは遠いけど高槻市全域は大量にある
客多いのにトイレットペーパー誰も見向きしてない
箱ティッシュも普通に5箱200円前後で余ってる
さっき行ってきたし確実

678 :彼氏いない歴774年:2020/03/17(火) 18:16:57 ID:CwScQ7Gu.net
我孫子から高槻ってだいぶ遠くてわろた

679 :彼氏いない歴774年:2020/03/17(火) 20:31:08 ID:makzCRl7.net
ティッシュは大阪市内のライフで結構見かけた
トイペはイオン

680 :彼氏いない歴774年:2020/03/17(火) 21:11:38 ID:sDi4nZRw.net
大阪市内東部だけどティッシュはこちらも確認

681 :彼氏いない歴774年:2020/03/17(火) 23:20:16 ID:DcLWtUXl.net
大阪市内西部
ドラッグストアでならティッシュ、トイレットペーパーは大体いつでもある

682 :彼氏いない歴774年:2020/03/18(水) 21:00:16 ID:RdfsrJ3w.net
タイレノールどこにも無かった

683 :彼氏いない歴774年:2020/03/19(木) 13:26:59 ID:oDkXASt6.net
トイレットペーパーやっと買えた
ラスト2だったので助かった
一人暮らしなので買い置きも場所的に限度があって嫌だなあ

684 :彼氏いない歴774年:2020/03/21(土) 19:21:09 ID:KKsM2aLF.net
アルコールティッシュがない
昔から常備してたし困るわ

685 :彼氏いない歴774年:2020/03/23(月) 19:42:11 ID:KHv7lvQi.net
また豪風が・・。悪魔の声みたいで怖い

686 :彼氏いない歴774年:2020/03/23(月) 21:23:08 ID:GzGGJUzJ.net
>>685
どこいな?
こっちは全然吹いてないよ@市内

687 :彼氏いない歴774年:2020/03/24(火) 01:42:08 ID:9Kn6ypRP.net
さすがにトイレットペーパー全域に行き渡ってますよね。
ドラックストア並んでる人はマスク目当て?

688 :彼氏いない歴774年:2020/03/24(火) 03:22:43 ID:CA9sBzWK.net
普通にお店に並んでた
東京都心の友人はまだそうでもないみたいなこと言ってたけど

マスク付けてないといけない風潮だし、花粉症の人がいるからこればかりは難しいだろうな
マスクとか衛生品の製紙業者勤務の知人が過労的な意味で心配

689 :彼氏いない歴774年:2020/03/26(木) 15:01:44 ID:umG4egLm.net
大阪も食料品の買い占めが始まるのか?

690 :彼氏いない歴774年:2020/03/26(木) 15:15:24 ID:Dmj4b3po.net
あるかもしれないね
病気になった時なんかの食料がない人なら非常用にレトルトくらい備蓄しておいてもいいかもしれない

691 :彼氏いない歴774年:2020/03/26(木) 15:26:59 ID:Q11AaZJb.net
大阪は三連休自粛で割と耐性ついてるんじゃないかな
東京は五輪延期前は自粛ムードなかったし

692 :彼氏いない歴774年:2020/03/28(土) 13:24:21 ID:KSU6QI0e.net
大阪市内

食料品を怖々買いに行ったら普通に買い物してたし、ジャージ姿の中学生やら野球のユニフォームを着た小学生とか見かけた
スポーツしてる場合じゃないと思うんだけど、なんでこいつら外出してるんだろ
どこからどう見ても不要だと思うけどな
まだ、親の手が離れない子供なら外出は分かるけど何なんだろうね

693 :彼氏いない歴774年:2020/03/29(日) 12:59:20 ID:XWU5rwb+.net
そりゃ総理の嫁も花見するし仕方ない

694 :彼氏いない歴774年:2020/03/30(月) 17:15:55 ID:7SjgYVaD.net
買い占めとか現実的じゃないけど
いちおう袋らーめん5袋入りの2個買っといた。
お米も保存できるし5Kgの買っておこうかな

695 :彼氏いない歴774年:2020/04/02(木) 01:41:14 ID:p1kzNq8J.net
大阪にも臨時の遺体安置所が設置される日が来るんだろうか?

696 :彼氏いない歴774年:2020/04/02(木) 02:19:59 ID:gQCaUFsP.net
埋葬できる葬儀屋も限られてるからなあ
仮に日を待つにしてもこれから気温は上がるし、氷でどれだけ冷やして肉体の腐敗が止められるか……
腐敗したらそれはそれで別の病気呼び込むしね

697 :彼氏いない歴774年:2020/04/02(木) 19:49:58 ID:+zd9ueE/.net
大阪市内の集合住宅で17人親族が感染したのどこだ

698 :彼氏いない歴774年:2020/04/03(金) 02:54:13 ID:33qALKcj.net
親族が不自然に集まってるの中国人じゃないか?
府営団地は中国人が多数らしいので。
あいつら人権屋を介して親族をドンドン呼んで生活保護で暮らすから。

699 :彼氏いない歴774年:2020/04/03(金) 13:05:38 ID:/FkCMAKR.net
そういう事情に詳しい人曰く、公営団地のベランダにやたらとアンテナが多いところは怪しいらしい
あの辺ならどうにかなるから、母国のテレビを見るために設置してるとかなんとか

700 :彼氏いない歴774年:2020/04/03(金) 13:07:13 ID:I+kOH4Vx.net
マイナーな市だけどとうとう感染者出たらしい…
もう無理だ

701 :彼氏いない歴774年:2020/04/04(土) 10:05:35 ID:5uoiEk9U.net
引っ越してきて2年
今まで全然興味なかったけど、吉村知事って意外としっかりしてるね

702 :彼氏いない歴774年:2020/04/04(土) 12:16:42 ID:E3+Jyx17.net
>>701
ワイドショーばかり見てたらそう見えるんだろうな。この10年、維新がやってきたことのツケが回りつつあるのに。

703 :彼氏いない歴774年:2020/04/04(土) 13:00:02 ID:lsP3iKgO.net
感染者数は関西では大阪が一番多いけど京産大生が持ち帰ったウィルスは
大阪で流行ったのより強そうだ

704 :彼氏いない歴774年:2020/04/06(月) 14:36:44 ID:LCGjG3eT.net
うちは田舎の方だから大丈夫かと思ってたら
ひっそりと感染者が出とったw

705 :彼氏いない歴774年:2020/04/06(月) 17:37:41 ID:szcONPFw.net
大家族とか各自あちこちに分散して誰かがウイルス貰ってきて絶対感染してしまうな

706 :彼氏いない歴774年:2020/04/06(月) 17:39:39 ID:szcONPFw.net
今速報出た!大阪も緊急事態宣言
だから何?ってなるけどね

707 :彼氏いない歴774年:2020/04/06(月) 21:42:49 ID:9z/METyF.net
>>706
だよね。明日も普通に仕事だし。
週末に髪切りに行きたいんだけど、無理かもなあ…。

708 :彼氏いない歴774年:2020/04/07(火) 21:57:39 ID:H9YDNhhm.net
美容室って閉まるんじゃなかったっけ
東京だけかな

709 :彼氏いない歴774年:2020/04/07(火) 22:08:29 ID:H9YDNhhm.net
ごめん
美容室は営業可能だって

710 :彼氏いない歴774年:2020/04/08(水) 09:13:50 ID:8aXWIQ8d.net
感染者の数とか何市とかわかるはずのサイトがどれも数日前で止まってない?
市のHPもすぐ動くわけじゃないからツイッターにあげてくれる人頼みだわ
ああいう人はどれ見てるんだろ

711 :彼氏いない歴774年:2020/04/08(水) 23:26:19.83 ID:HHDBrR2W.net
活気あるより今のほうが心地いいわ

712 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 00:23:27.99 ID:GrkVgsOk.net
NHKニュースのL字テロップでギャルみこし中止って何度もお知らせしてたけど、そこまで大きく取り上げるようなことかな
天神祭ならともかくギャルみこしは割とどうでもいいような

713 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 12:14:02 ID:bDrz/vQT.net
人間嫌いだったのでこの閑散とした感じは心地いい

714 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 12:40:00 ID:ObvXBF6Y.net
確かに前から外出中は買い物だけだから

715 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 12:47:16 ID:ZOxAQnhg.net
ワイ失業中で雇用保険貰ってるので外出しない休業関係ないで高見の見物
なのにハローワーク梅田でコロナ発生
詰んだか…

716 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 14:18:33 ID:LRox+YDB.net
テレワーク中だけど実質休みみたいなもんだよ
家でやることなんてない

717 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 19:54:06 ID:dQ4HBKiy.net
うん私も今日から在宅勤務だったけど早くも自宅警備員状態だった…
通勤ないし身嗜みも気にならないから太りそう

718 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 20:14:31 ID:bDrz/vQT.net
>>710今日は92人って

719 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 20:55:52 ID:FdrfX5Wa.net
デリバリーで500ポイント還元有難いなぁ

720 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 20:58:32 ID:E4Qw1MBP.net
ピサ取ってもくもくと食べるかな

721 :彼氏いない歴774年:2020/04/10(金) 19:07:56 ID:li8HIEGz.net
テレワークができないライフライン寄りの仕事で交代制の出勤になった
連休増えたから家の大掃除しようかな

722 :彼氏いない歴774年:2020/04/11(土) 08:49:04 ID:/iwDSMFv.net
安い袋ラーメン、カップ麺から順番に品薄なってたわ
みんな買い溜めか?

723 :彼氏いない歴774年:2020/04/11(土) 15:28:51 ID:oYNqAfut.net
昼はラーメンで済ますとか多そうだしね
家飲みの〆とかに食べてる人も多そう

724 :彼氏いない歴774年:2020/04/11(土) 17:35:52 ID:M1qOcu/r.net
長期保管できるから麺類全般品薄気味だよ

725 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 22:15:49 ID:8kEVZs6c.net
なぜか週末にポテチが品薄だった

726 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 22:27:57 ID:34eKa8Z3.net
万代でキャベツと大根が空っぽなってた。
他は山積みなってたけど何故?特売してたのかな

727 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 18:51:38 ID:4zh/pYxE.net
飲食店の損失が100万ぽっちで補填できないくらいひどいと語ってる人もいたし、周りのお店もテイクアウト始めてる
頑張ってるんだろうなあと思いつつ、見てて辛いのも確か
精神衛生的にも出歩きたくない

728 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 02:16:05.91 ID:V982xDMz.net
すでにズルい奴らが不動産で暗躍し始めてる。

729 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 05:50:57 ID:2X/kiewR.net
10万げと

730 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 14:08:39 ID:6rGJsQF5.net
こんなことしておいて今「雨合羽寄付して」

ttp://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=37357

提供日
2020年2月20日

提供時間
14時0分

内容

 大阪府では、1980年から中国の上海市及び江蘇省と友好交流を実施しております。
 今般の中国での新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、両地域から医療物資の支援要請があったため、次のとおり、医療用防護服一式を送付することとなりましたのでお知らせします。 
  
■発送日
令和2年2月21日(金曜日)
 
■送付先
中国 上海市及び江蘇省
  
■支援物資の内容
両地域に医療用防護服一式(防護服、キャップ、グローブ、ゴーグル)を各5,000セット

731 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 10:25:49 ID:yw3TPRyz.net
なんだよ雨降ってねーじゃん

732 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 14:31:38 ID:PzidsOuF.net
早朝すっげー雨やったで

733 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 15:53:45 ID:PzidsOuF.net
大阪でパチンコ普通に営業してたぞ
みんな自粛してると思ったけど罰則無いから平気?
車とか入りきらない感じで混雑してた

734 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 19:05:11 ID:+ZfqTy+1.net
梅田や心斎橋みたいなところは閉鎖されてて人も減ったけど、天神橋筋とか少し離れたところに人が移動したみたい
あそこ商店街で長いアーケードがあるから暇潰しにはいいからね
年配層が呑気に買い物してるってうんざり気味にぼやいてる人がいた

735 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 20:32:00 ID:37G1K9Ug.net
天神橋筋に住んでるけど人出は外国人が減って半分くらいかな
梅田や難波みたいにガラガラって事は無い
飲み屋が20時までになって一生懸命店頭でお惣菜売ってるわ
バッタ屋のぼったくりマスクや消毒アルコールも結構ある

736 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 22:36:35 ID:0oXfwS33.net
マスク安いのも結構あるね

737 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 21:28:05 ID:bVpoBE0D.net
雨合羽も買い占められるのかな?

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'

738 :彼氏いない歴774年:2020/04/20(月) 09:24:53 ID:6GKMhuLB.net
土日全然降らなかったくせに今日降るのかよ

739 :彼氏いない歴774年:2020/04/21(火) 12:37:07 ID:JALe7AV3.net
コロナ患者を受け付ける病院って決まってるの?
その病院だけが忙しくて医療崩壊しそうなのか?

郊外だけど200床〜300床の病院に
今月2件行ったけど両方ガラガラだったぞ

740 :彼氏いない歴774年:2020/04/21(火) 14:48:40 ID:pm1hz9X8.net
2月ならそうなんじゃないの?
真面目に調べだしたの最近だし

741 :彼氏いない歴774年:2020/04/23(木) 13:54:52 ID:MQlT9/4c.net
大阪はテレワ-クどうなんだろうね
大阪は中小が多く町工場が多いので東京より少ないのかな?

742 :彼氏いない歴774年:2020/04/23(木) 15:44:59 ID:D+5/ztI7.net
17時〜19時ぐらいの新御堂を見てるとテレワークになってるとは全く思えない

743 :彼氏いない歴774年:2020/04/23(木) 16:10:42 ID:u950Hxeh.net
大阪は中小のハゲ散らかしたおっさんのイメージなのでテレワーク無理でしょw

744 :彼氏いない歴774年:2020/04/23(木) 16:34:03 ID:T4Z26ApP.net
うちの会社は半分くらいがテレワークになった
仕事の内容的に全員は無理
取引先いくつかはほぼ全員テレワークになっててうらやましい

745 :彼氏いない歴774年:2020/04/23(木) 21:27:37 ID:YYzXAvGR.net
JR京都線の新大阪近くに住んでて、ベランダから電車内見えるけどかなり空いてる印象だよ
ちな私も3月からずっと在宅です もう慣れちゃって通常勤務に戻る時が不安…

746 :彼氏いない歴774年:2020/04/23(木) 22:44:46 ID:4U+fR21V.net
職場でパワハラ気味な人がいてその人と顔合わせなくなったら体調も精神的にも良くなった
コロナが収束して欲しい気持ちもあるけどしばらくこの勤務体制がいい…

747 :彼氏いない歴774年:2020/04/24(金) 14:01:00 ID:zhlDwu9M.net
空いてるパチンコ屋公表されたから行ってくるわ

748 :彼氏いない歴774年:2020/04/24(金) 16:12:14 ID:e2u+mIYl.net
>>747
おもんない

749 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 14:25:56 ID:WSwDzlQ5.net
隣のマンションの広場に遊具があって子供が集まって遊んでる
うるさくてイライラするし何よりめっちゃ濃厚接触してるから役所に苦情言おうかな

750 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 14:43:30 ID:Qg12MEwq.net
マンションの広場ならマンションの敷地でしょ
公共の公園ならあれだけど敷地で住人が遊んでるのならちょっとクレーマー過ぎるかと
このご時世外に出るなとは思うしうるさいのも困るけど昼間だしね

751 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 17:07:34 ID:LPeqQhXV.net
パチンコ屋情報どこでみれんの?

752 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 17:12:43 ID:5Pciwnmf.net
>>751
昨日知事が公表した
今堺のパチ屋にいるけど混んでるよ
4万勝ってるからそのまま勝ち逃げするか悩んでる

753 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 18:11:43 ID:HRjCEdsE.net
1 丸昌会館(パチンコ店等) 大阪市平野区背戸口5−3−12
2 だるま屋(パチンコ店等) 大阪市平野区背戸口5−7−18
3 P.E.KING OF KINGS大和川店(パチンコ店等) 堺市堺区南島町1−44−12
4 HALULU(パチンコ店等) 堺市北区金岡町192−1
5 ザ・チャンスα(パチンコ店等) 堺市美原区黒山611−1
6 ベガス1700枚方店(パチンコ店等) 枚方市招提大谷2−25−1
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38099

754 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 21:28:34 ID:Q0HGlcB2.net
意外とあいりん周辺のはないんだね

755 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 02:53:33 ID:YggzGJ5/.net
公開されたの一部で
もっと営業してる店舗はあるらしいぞ。

枚方w

756 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 03:06:29 ID:56Ztup2L.net
今日もまたベガス行く予定

757 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 03:44:29 ID:fNSxFrTB.net
20店舗くらい開いてるらしいね

758 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 05:03:17 ID:hXXab13w.net
ワロタw
こんなんでいつまでも収束する訳ないw

759 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 05:28:05 ID:fNSxFrTB.net
パチンコ屋だけじゃなくて風俗店も普通にあいてる
公園やら海に遊びに行ってるやつらにギャーギャー言ってるけどそういう店閉められないんじゃ意味無い
ホムセン100均スーパー商店街は大混雑で朝の電車も相変わらず
病院は陽性看護師働かせてクラスター
馬鹿馬鹿しいね

760 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 17:21:59 ID:t8zvwhVo.net
さっき高槻市?のパチンコ王様of王様って店の前通ったら
普通に営業してたw

凄い満員で駐車場も満車なってた
全く根拠ないけど近所ウイルス飛びまくってそうに感じたw
あの近辺の住宅街が風評被害受けませんように ★ミ

761 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 20:45:39 ID:kVtOc2bi.net
ベガス締めちまったよ
明日行こうと思ってたのに

762 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 23:40:22 ID:t8zvwhVo.net
以外と言っては失礼ですが、関東の方が営業してると思う
地元も当然のように営業してるしw

763 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 23:41:22 ID:t8zvwhVo.net
>>762
〇意外
×以外

764 :彼氏いない歴774年:2020/04/27(月) 06:08:07 ID:RaIL0+q4.net
>>762
う〜ん、これがもしほんとだとしても、このあたりは昔から公害出す工場とか、オウムの道場とか色々とあったからなw
言い方アレだがそういう輩に狙われる、隙がある脇が甘いということなのかもw

765 :彼氏いない歴774年:2020/04/27(月) 11:42:19 ID:JOI7KkPt.net
いま堺来てるけど混んでるなぁ
今日も午後から営業店舗発表してくれるみたいだから助かる

766 :彼氏いない歴774年:2020/04/27(月) 13:58:28 ID:rYk+vCNk.net
よっしーはよ公表してくれ
もう移動したい

767 :彼氏いない歴774年:2020/04/27(月) 14:08:35 ID:4zmcQELj.net
パチンカスがコロナかかるのは自業自得だが
そのへんでばらまくからなあ

768 :彼氏いない歴774年:2020/04/27(月) 15:55:39 ID:q7Sdnwwz.net
高槻に移動〜♪
よっしーおおきに!

769 :彼氏いない歴774年:2020/04/28(火) 15:31:21 ID:mSkGpANL.net
報道されただるまと丸昌閉まってた

770 :彼氏いない歴774年:2020/04/28(火) 17:08:03 ID:uKbJjMVf.net
今日は堺〜
5万勝ち!
それにしても混んでるよw

771 :彼氏いない歴774年:2020/04/28(火) 18:10:48 ID:Hl+pLsXX.net
もちろん移動は車でパチンコ行く以外はだれとも接触してないんだよね?

772 :彼氏いない歴774年:2020/04/28(火) 18:56:00 ID:sx8XrB32.net
>>771
そうだよ
まあ帰りにスーパーで買い出ししたりはするけど
私の場合、パチンコの収入も生活費に充ててるところがあるから
これも生活に必要なための外出だよね

773 :彼氏いない歴774年:2020/04/29(水) 12:04:49 ID:nETY7cyV.net
自分から感染リスク上げてるんだからスーパーも行くなよ通販利用しようぜ

774 :彼氏いない歴774年:2020/04/29(水) 12:18:28 ID:jlwRd7I/.net
今日は高槻
いまの時点で2万負けてる
このままでは帰れんぞ!

775 :彼氏いない歴774年:2020/04/29(水) 15:49:59 ID:R249R2D0.net
このパチンカス毎日書き込まな死ぬんか

776 :彼氏いない歴774年:2020/04/29(水) 16:31:46 ID:4KyzDcf4.net
釣りだろうから構わない方がいいよ

777 :彼氏いない歴774年:2020/04/30(木) 10:57:29 ID:y97rcPNx.net
昨日結局1万負けたから今日は真面目にやる
高槻だけど混んでるわ

778 :彼氏いない歴774年:2020/04/30(木) 12:53:56 ID:2lBYfFeG.net
なんだよ駐車場混んでたから昼飯食ってから入ろうと思ったら今日休みじゃねえか
ついに休んじまったか
神戸まで行くか

779 :彼氏いない歴774年:2020/04/30(木) 13:00:30 ID:b3JdNxHg.net
魁力屋っていうそこそこ有名らしいラーメン屋が近所に出来たから試しにお持ち帰りセット買ってくる予定
晩ごはんが楽しみ、好みの味だといいな

780 :彼氏いない歴774年:2020/04/30(木) 13:03:01 ID:F5zpoKIB.net
魁力屋なんて東京の足立に住んでた時に、埼玉などの近隣に何店舗もあったけど普通に美味しくないよ

781 :彼氏いない歴774年:2020/04/30(木) 13:30:06 ID:vl7Vzf5t.net
魁力屋って赤いド派手看板のお店かな
あの看板見てハズレ臭感じつつもやっぱり美味しくなかったよ

782 :彼氏いない歴774年:2020/04/30(木) 13:42:05 ID:wBdIQ6Ln.net
https://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=126/bid=142/tid=8408979/tp=1/
遂に休業か?この店って地元じゃ悪評高いのかな?
ボロッカス言われてますよw

783 :彼氏いない歴774年:2020/04/30(木) 17:06:47 ID:6uz4DEf7.net
パチンカスの為緊急事態宣言延長(>_<)

はっきりと言う、パチンカス死ね(>_<)

784 :彼氏いない歴774年:2020/04/30(木) 19:25:13 ID:wBdIQ6Ln.net
パチンコってテポドンの材料なる
それ飛んできて遺憾ですとか言ってるだけの政府w
警察官僚の天下り先なので潰すわけないしw

785 :彼氏いない歴774年:2020/05/01(金) 09:19:13 ID:qWMlsPBe.net
魁力屋喪だけど一番スタンダードなラーメンと餃子のセットを持ち帰りして食べた
特筆するものこそないものの食べやすくて個人的にわりと好きな味だったよ
近場は苦手な魚介系ラーメンの店が多いからそうじゃないっていうだけでも有難い

786 :彼氏いない歴774年:2020/05/01(金) 15:36:14 ID:aBdN+N1b.net
今日は神戸行ってきた
やっぱり初めてのところだから厳しいな
5000円しか勝てなかった

787 :彼氏いない歴774年:2020/05/02(土) 15:15:38.30 ID:xNM65SaY.net
神戸来てる
最近稼げてないから気合い入れて朝一から並んで来た
そのかいあり4万勝ってる
今日はもう勝ち逃げする

788 :彼氏いない歴774年:2020/05/05(火) 11:56:39 ID:xKNohX1g.net
天気よすぎて死にたい

789 :彼氏いない歴774年:2020/05/05(火) 14:23:10 ID:YzoAgu5T.net
分かる
めちゃくちゃ落ち込むわ

790 :彼氏いない歴774年:2020/05/05(火) 20:41:41 ID:VT+ZvADF.net
分かる
空はこんなに青いのに
風はこんなに暖かいのに
太陽はこんなに明るいのに
まさにキテレツ大百科のopの世界だわw

791 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 12:38:27 ID:NYgK+Vy5.net
おい、ブス(`・ω・´)

792 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 14:32:00 ID:NYgK+Vy5.net
無視すんなや、(`・ω・´)ブス

793 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(木) 12:35:16 ID:XeNuFf6V.net
一週間ぶりぐらいに高槻のパチ来てる
今日は勝つで!

794 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(木) 15:39:21.51 ID:yUdxa77b.net
パチの人ハンドルつけてよ

795 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(木) 17:16:58 ID:o9qFgMqV.net
高槻パチ子はどうだろう

796 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(木) 17:58:50 ID:bFIDq5Is.net
今日はプラマイゼロだった
くそ
明日朝イチから行く

797 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(木) 21:46:39 ID:zIb2w+Ow.net
おっさんですよね?

798 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 08:26:34 ID:u4hcjVCr.net
ハゲ散らかしたおっさんね? 死ねハゲw

799 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 08:42:17 ID:w19C5uNK.net
今日は堺行く
私はおばさんだよ

800 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 14:00:11 ID:1p1adccq.net
今日は3万買ってる!よし!
もう少し粘るわ

801 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 17:38:17 ID:EIOlP5Y9.net
くっそ結局プラス1になっちまった
やめだやめだ
ビール買って帰るわ

802 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 19:38:47 ID:mIikHABm.net
アベノマスク届いたわ

803 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 01:44:10 ID:ffaOYcj3.net
大阪市内
給付金の申請をしたよ
いつ入ってくるのやら

804 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 10:07:24 ID:eie2GkLr.net
うちはマスクも給付金の書類も何も届いてないわw

805 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 14:18:56 ID:ffaOYcj3.net
>>804
言葉足らずだったけどオンラインで申請した
もちろんマスクはまだ

806 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 17:03:27 ID:1XHzSOQK.net
マイナンバーカード持ってたら早いな
無ければ今月下旬に申請用紙が届くらしい

807 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 17:42:30 ID:ffaOYcj3.net
804だけどマイナンバーカード持ってて本当に助かった
パスワードとかセキュリティかけて自分にだけ分かるように控えてたのも運が良かったと思う

ただ、オンラインも大まかな案内はあったけど、入力欄の申請先のところはそれがなくって、とりあえず市で出したけど少し心配
用紙の人が多数だから、そこから入金もバタバタしそうだな……

808 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 20:55:55 ID:tcrZymKF.net
オンライン申請は泉佐野で申請者の6割が内容不備ってニュースあったのが衝撃的だった

809 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 10:06:37 ID:rtf0awni.net
マスク届いてた(´▽`)♪

810 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 10:10:05 ID:rtf0awni.net
しかし、すごい今更感・・ ( ゚Д゚)

811 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 10:11:56 ID:3fToTio7.net
>>809
どの辺の地域?
うちまだ来ない

812 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 13:34:34 ID:/apKzyO0.net
>>808
びっくりしたけど、指摘とか何かあるのかな
仮に間違ったところが手続にあったとして、それきりで受け取れない方針にしても不思議はないし

せいぜい住所、生年月日がメインだったと思うけど……

813 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 13:51:07 ID:fSNr2UgG.net
>>812
世帯主以外の人が申し込みしてたり
世帯主で申請してるけど口座が他人名義だったり
世帯単位での申請なのに別世帯の人が含まれてたり
口座の情報添付してる内容がちゃんと全部の必要事項がおさまってなかったり
だってさ
全部役所の人が確認して再度案内しないといけないってことらしい

>>811
808じゃないけど自分は中央区で大阪での配布開始日に来たよ

814 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 15:03:15 ID:/apKzyO0.net
>>813
詳しく教えてくれてありがとう
再度案内があるのだとしたら、ちょっと不安なところはあったけど安心した
(間が悪くてコールセンター繋がらず)

内容を聞くと、ますます驚くような中身だね
そのうちの割合は分からないけど、そりゃ無理だよにも程がある……

早く入金があればいいのだけど……
手書きでも口座絡みのミスはありそうで役所の方も気の毒だわ

815 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 15:09:03 ID:AMRSFzmY.net
>>814
入金が行われるのは郵送での申請と同じだよ
オンライン申請で有利なのは、申し込みが早く終わるっていうのと
発送のためにポストまで行かなくていいっていうことだけ

816 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 17:51:41 ID:/apKzyO0.net
>>815
そうなんだ。早とちりしてて恥ずかしい

大阪市のサイトならオンラインは振込なら来月上旬で、郵送は中旬に入金の表記なんだよね
振込と入金で表現がわざわざ分けてあるのは何でだろう

817 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 00:12:38 ID:tGty8ftA.net
市内だけどまだ届かない

818 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 00:35:43.58 ID:Jrdm1wQj.net
まじか、うちも届いてないけど大阪府のはずれの方だからかと思ってたわ

819 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 21:47:42 ID:Nit0k8AC.net
マスク使用レビュー
生地が厚く通気性が悪くて呼吸できないw
安倍さん国会で仕方なく着けてるぞw

820 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 23:02:09 ID:MwOIjy43.net
うちにもやっとマスク来たわ

821 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 09:52:36 ID:v1SqEAvS.net
昨日、大病院行ったけどすんごい人だった
普段の人数知らないけどねw

あれだけの老人が収益に貢献してると思った。

822 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(木) 16:13:02 ID:Ikvd+PO3.net
通ってた美容院がコロナで閉店してた……

823 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(木) 19:56:50 ID:07mVZJkz.net
マスクまだこないわ

824 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(木) 20:50:36 ID:my/hHGWw.net
あげようか?

825 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(木) 20:53:53 ID:vLfE5tok.net
いや、そう言われればいらないんだけれども

826 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 09:18:32 ID:HpF9nUth.net
なんで今日は寒いの?

827 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 05:39:08 ID:kOWYKKe0.net
壁|`・ω・´)ノ よう、ブス

828 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 15:39:15 ID:ApCMe/hF.net
10万円の申請用紙まだ来ないわ
下旬って言ってたのに

829 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 15:42:48 ID:SCvYh9fv.net
うちは来たけどどうせ申請したって2ヶ月ぐらい待つんだろ
焦ることないよ

830 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 19:05:30 ID:ApCMe/hF.net
2か月も待つのか

831 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 21:00:06 ID:R8bDNwiv.net
でんねんまんねん

832 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 22:14:38 ID:73uaQKry.net
マスクまだ2割しか配られてないってよw

833 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 01:11:51 ID:AHuZacTq.net
申請用紙は来たけどマスクまだだわw

834 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 20:22:52 ID:vLKa7iG8.net
大阪市やっと申請書来た

835 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 06:11:56 ID:f+Yke1pR.net
マスクしてない人増えすぎw

836 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 09:04:10 ID:xfole+Hi.net
マスク店頭に並ぶようになってるのにね

837 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 09:08:29 ID:p3Dhdorn.net
暑くて人がいなくなるとすぐ下ろしちゃうな
冷やしマスクとかあるけどちょっとはマシかな

838 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 18:11:09 ID:xRYlQA65.net
給付金は入ったけどマスクが来ない

839 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 19:03:51 ID:Jy232z3B.net
申請書来てるの?
うち来てないやマスクも来てない
西淀

840 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 19:29:11 ID:bVcUr70H.net
西淀の同僚は今週初めに届いたって週報に書いてあったな

841 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 19:39:54 ID:2lczufH/.net
申請書、中央区の自分と淀川区の同僚は届いた
西区の後輩はまだだそうだ

842 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 21:17:52.03 ID:jvkuxcEF.net
申請書届いたよ
マスクまだです@東住吉区

843 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 21:42:04 ID:Q52oG9g7.net
>>842
同じく@東淀川区。
マスクは地域によっては届いてるみたい。

844 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 22:35:20 ID:tgPCFhzU.net
同地区に同じ喪女がいることが嬉しいw

845 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 00:08:32.51 ID:6l0fJi0o.net
マスク来てたw

846 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 18:41:01 ID:0UxGiWLV.net
部屋の中30℃超えてるのにマスクって罰ゲーム

847 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 11:02:30 ID:yIBsJ2QB.net
didi foodって利用したことある人いる?
ウーバーイーツみたいなアプリの大阪版らしいんだけどアプリの仕様がクソとか頼んだ品数が届かなくて泣き寝入りとかレビューボロクソで
初回半額クーポンあるから使ってみたいけど悩む

848 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 18:01:16.78 ID:1JSzP/mZ.net
市街はウーバーとか洒落た配達屋さんいないからなー
いつか来るのかもしれないけど

849 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 18:22:30 ID:zqIg8IDl.net
リアル本業とは別に副業でウバモブしてるVtuberの中の人が何件か配達してるうちに大阪市内から大東まで走らされたって言ってた
今月中旬にまた配達エリア拡大するみたい

850 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 19:42:48 ID:SHs21s58.net
今日から在宅勤務から通常の通勤に戻った人多いだろうね

851 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 20:23:10 ID:sPPrcVxm.net
花火見れず
閉園中のユニバで上げたのかな?準備し放題だし

852 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 20:49:50 ID:zqIg8IDl.net
USJでなく夢洲咲洲方面だと思う

853 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 20:50:32 ID:zqIg8IDl.net
ごめん舞洲でした

854 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 00:58:53 ID:B3iWl7mp.net
感染者数人〜0人続いてるけど信じていいものなのかな
2週間後また増えそう

855 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 01:47:56 ID:md668kwP.net
ちょいまて工藤

856 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 10:29:59 ID:cSfLR/A9.net
もうあかん

857 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 08:21:59 ID:Z87dF5Ts.net
壁|`・ω・´)ノ よう、ブス 元気か?

858 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 00:10:39 ID:5p23+WfJ.net
一昨日アベノマスク届いた

859 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 11:04:52 ID:keyWQ7oh.net
>>858
勝ち組じゃん

860 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 12:50:36 ID:sDtEs1q7.net
エアコンつけるべきか

861 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 13:05:12 ID:7MgPTlyo.net
今日はまだマシ

862 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 09:53:23 ID:AxjRhSKI.net
10万ゲット!
これで病院に行ける

863 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 23:21:02 ID:ULDUJ77c.net
まだ来ないわ

864 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 02:14:47 ID:Lvr0YflX.net
近所とどいてるらしいけどウチだけ来ない…

865 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 12:29:31 ID:eUlv0wvX.net
大阪市内だけどオンライン申請は先月28日から振込が始まってるらしい
確認にサイトを見たらスケジュールが大幅に遅れてるけど、そうだって返答があったわ
ちなみに私はオンライン申請だけどまだだから、まちまちだろうね

もっと地方だと人口が少ないお陰か早々に終わってるところもあるみたい

866 :彼氏いない歴774年:2020/06/10(水) 10:51:25.48 ID:Uhgp1wXi.net
給付金の申請書届いたから記載した
アナログ的に郵送するけど貰えるのいつなるかな?

あれってコロナで収入被害受けてない人はいいなぁー
たとえば5人家族の公務員なら50万貰えるし

867 :彼氏いない歴774年:2020/06/10(水) 16:19:53.23 ID:O9J9bgk0.net
まだマスクこないわ

868 :彼氏いない歴774年:2020/06/12(金) 00:03:07.11 ID:fIwt+ZXi.net
給付金入ってた!@東大阪
同じ市に住んでる親戚はもっと早く届いてたみたい
しがない薄給アルバイトで勤務先が1ヶ月程休みだったけど休業保障なんてあるはずがないのでこれで生活費の足しができたよ…
難しいことはいろいろわからんがないよりかは普通にありがたいわ

869 :彼氏いない歴774年:2020/06/12(金) 13:27:09.16 ID:yV0F/4Iw.net
うちも給付金来てた、同じく東大阪付近。
近所の人より1週間遅かった

870 :彼氏いない歴774年:2020/06/12(金) 22:46:18 ID:iZu/Keib.net
大阪市だけどまだ来ないわ
スケジュールが当初より遅れてるし、ホームページで告知しておけば聞かずにすむことも載せてないわでめちゃくちゃ
左の人たちも病的だと思うけど、次の選挙どうしようって考えさせられたね

871 :彼氏いない歴774年:2020/06/12(金) 23:31:21 ID:+Px/e6Sp.net
大阪市だけど私も振り込みまだだ
申請書は先月末に届いてその日のうちに送付した
サイトの振り込み予定と件数見ると郵送の方が件数遅々としてるしまだしばらくかかりそう
ボーナスよりは先に来ると嬉しいな

872 :彼氏いない歴774年:2020/06/12(金) 23:48:06 ID:C3/4nl5F.net
私も大阪市
書類は先月の23日に来てすぐ出したけど振込はまだ
他の市の人達はもう振り込まれてて羨ましい

873 :彼氏いない歴774年:2020/06/12(金) 23:51:27 ID:1D35031m.net
大阪市の給付金混んでるようだし今のところ特に金銭的に困ってないから
月末くらいに申請出そうかなと思ってるけど皆もうちゃっちゃと出してるんだね

874 :彼氏いない歴774年:2020/06/13(土) 12:53:22 ID:eCcZEEg4.net
マスクがやっと昨日きた
給付金の申し込みは月初に出したけどまだ@東淀川区

875 :彼氏いない歴774年:2020/06/14(日) 12:16:15 ID:NA5bBQw5.net
私は言う - あなたは大きな変態です。 無限のファンタジー!

876 :彼氏いない歴774年:2020/06/14(日) 17:41:01 ID:JaJhWo7R.net
東淀川区民だけど給付金きたわ

877 :彼氏いない歴774年:2020/06/15(月) 22:55:42 ID:lzwKX86e.net
東淀川だけど給付金もマスクもまだ届かない

878 :彼氏いない歴774年:2020/06/16(火) 13:12:13 ID:n1k+BCJK.net
都島区だけどマスク届いて給付金まだだわ

879 :彼氏いない歴774年:2020/06/16(火) 19:45:26 ID:DBbtCAkd.net
市内は遅いのか

880 :彼氏いない歴774年:2020/06/16(火) 20:02:57 ID:MV9oWKL/.net
>>876だけど今日マスクきた
同じ区内でもばらつきあるんだなー

881 :彼氏いない歴774年:2020/06/16(火) 21:17:26.21 ID:t0zJixUn.net
西区マスク来たよー
給付金は来月だろうな

882 :彼氏いない歴774年:2020/06/17(水) 01:24:56.54 ID:UElmSwyz.net
>>880
うちも大阪市だけどマスクは少なくとも先々月には届いてたかな……
給付金は早々にオンライン申請して先月20日くらいに総務省から受理の案内きたけど市内からはまだ受理すらきてない
区ごとで処理してるなら、規模が小さいからうちはすごく遅れてしまいそう

883 :彼氏いない歴774年:2020/06/17(水) 17:23:16 ID:wJTM5qcT.net
大阪市南部昨日やっとマスク来た

884 :彼氏いない歴774年:2020/06/19(金) 18:23:32 ID:51GpIcPk.net
日本でケムトレイルが撒かれる目的は?

https://1derful-life.com/light_148
日本でも多くの方がケムトレイルの散布目撃情報をネット上に上げてくださっています。
人口の多い地域だと、散布されない日は無いと言ってもいいくらい、毎日数回に渡ってケムトレイルが撒かれています。

中でも、中部から西日本の地域での目撃情報が数多く寄せられているのです。

なぜ西日本の方が、ケムトレイルが多く目撃されるのでしょうか。

日本を地域別に見てみると、西日本は、東日本の特に関東圏の人口の多い都市に比べ医療機関が多くあり、医療が発展していることと比例してか、西日本のほうが65歳以上の高齢者の数が多くなっています。しかも一人暮らし・高齢者のみ世帯の高齢者数も西日本のほうが多いです。

しかし、高齢者ばかり増えては、年金などの国の負担は大きくなるばかりですし、高齢者からはたくさんの医療費を取ることができません。

そのために、予想できることとすると、西日本に大量のケムトレイルを撒くことで、原因不明の病を起こさせて、免疫の弱い高齢者の人口を減らそうという企てがあるのかも知れません。

西日本に限らずの話ですが、別の発想では、現代の日本人は、高齢者と同じく免疫の弱い子どもも含め、昔に比べて室内に籠もることが多くなりました。

その日本人に、天気のいい日にちょっと外に出ただけでケムトレイルに含まれた化学物質や細菌などの影響を与えることで、体調不良や鬱状態を起こさせることができるとします。
そうすれば、その治療薬や、免疫アップのための最近流行りのサプリメント、滋養強壮成分のある漢方薬などを売ることができるでしょう。

あくまですべて憶測のお話ですが。

885 :彼氏いない歴774年:2020/06/20(土) 08:27:14 ID:gN7BdTHz.net
ケムトレイルって?

886 :彼氏いない歴774年:2020/06/20(土) 08:29:07 ID:gN7BdTHz.net
皆さんの地域はアルコールティッシュ陳列してますか?

887 :彼氏いない歴774年:2020/06/20(土) 09:22:16.78 ID:LCXYJ96w.net
日本沈没2020

888 :彼氏いない歴774年:2020/06/20(土) 17:38:43 ID:NkLwQeVd.net
大阪もまたちょろちょろコロナが出てきてるな…

889 :彼氏いない歴774年:2020/06/20(土) 23:11:49.05 ID:8N9kPqhJ.net
5月中旬ぐらいに戻ったね
東京の県境移動解除されたしまた増えそうで嫌だな…

890 :彼氏いない歴774年:2020/06/21(日) 09:36:08 ID:cZxiAcKS.net
東京から持ち込まれなかったらゼロのままだったんじゃないかと思ってしまうわ
移動解除やめてほしい

891 :彼氏いない歴774年:2020/06/21(日) 11:49:39 ID:d7JgjAJ1.net
この前串カツ屋覗いたらめちゃくちゃ密状態で普通に座席隣同士で座ってたけど大丈夫なのか…

892 :彼氏いない歴774年:2020/06/21(日) 12:45:41 ID:PWpDqe9i.net
大丈夫じゃないと思うなら行かなければいいんじゃない
飲食店だって必死でしょ
緊急事態宣言下で自主的に営業を自粛してたところなんかは
売上ゼロどころか固定費は出ていくからマイナスだよ
飲食店の人にだって生活があるからね
ましてやその店にいた人たちは、自分の意思で行きたくて行ってるわけだし
外から見た人がとやかく言うことじゃないよ

893 :彼氏いない歴774年:2020/06/21(日) 13:17:00.73 ID:NHUPWto9.net
そういう店から広がってまた自粛なんてなったらきちんと感染対策して再開した所はかわいそう

894 :彼氏いない歴774年:2020/06/21(日) 13:24:03.40 ID:WkFRVthG.net
>>893
なぜその店が対策してないってわかるの?
対策って別に物理的な距離を空けるだけじゃないだろうに
窓やドアを開放して換気する、都度アルコールで設備を消毒する
串カツ屋ならソースをボトルに入れて客ごとに使い切りにするとか

895 :彼氏いない歴774年:2020/06/22(月) 01:39:17 ID:92fU+xRd.net
ミナミのバーとやらは
ミナミの店を訪れて発症した10人が全員
店名も住所も覚えてないと言ってるのが怖い
なんの店だ

896 :彼氏いない歴774年:2020/06/22(月) 01:41:51.15 ID:b2Lpxx/v.net
ゲイバーでしょ

897 :彼氏いない歴774年:2020/06/23(火) 09:21:25 ID:5KLNjfcY.net
給付金やっと届いた
上旬の予定がここまで待たされらるとは思わなかったわ……

898 :彼氏いない歴774年:2020/06/23(火) 09:28:15.66 ID:n2Zya3fu.net
お待たせしました

899 :彼氏いない歴774年:2020/06/23(火) 21:55:43 ID:Bqlvzvv7.net
今日の昼さー、

      あっちくない?あっちくない? あっちくない?あっちくない?
     エアコンエアコン!       エアコンエアコン!

      あっちくない?あっちくない? あっちくない?あっちくない?
     エアコンエアコン!       エアコンエアコン!

アア〜         工事いらずのぉ  ウインドエアコンン     
    せっち した ずら  ハイハイ♪

900 :彼氏いない歴774年:2020/06/23(火) 21:56:23 ID:47gJiCkk.net
今日は暑い
夜になっても気温下がらない

901 :彼氏いない歴774年:2020/06/24(水) 10:58:48 ID:BHWV2RWf.net
551のぶたまんのサイズが小さくなってる・・・
2周り以上は縮んでるよ確実に
ショック

902 :彼氏いない歴774年:2020/06/24(水) 13:48:45 ID:JxdtnIJD.net
>>901
何それ。ショック過ぎる……
今度551に行って確認してみよ

903 :彼氏いない歴774年:2020/06/24(水) 14:15:32 ID:MP0F1KOo.net
私このスレの>>552なんだけど、豚豚言われてるみたいでちょっと辛い
たしかに太ってるけど…

904 :彼氏いない歴774年:2020/06/24(水) 20:25:14.60 ID:Fms86YRb.net
ブタは意外と体脂肪率が低い

905 :彼氏いない歴774年:2020/06/24(水) 21:56:46 ID:gui3cO02.net
豚まんが小さくなったのか
自分が大きくなったのか

906 :彼氏いない歴774年:2020/06/25(木) 15:06:47.50 ID:0XUzxIEu.net
>>905
やだ、なんだか深い…

二見の豚まん一度食べてみたいな
いつでも食えると思って、結果未だに食わずだわ

907 :彼氏いない歴774年:2020/06/25(木) 21:17:35 ID:hAyNOl2i.net
乗り鉄とレジ袋有料化

??投稿者:ビビンバ
?投稿日:2020年 6月25日(木)20時37分6秒?返信・引用もうすぐスーパーやコンビニ等のレジ袋が有料になり、既に有料になっているところがありますが、
僕は今のところレジ袋を買うつもりでいます。レジ袋はゴミ袋に使えるし、レジ袋を製造販売してメシを食っている人がいると思うので、レジ袋削減は反対です。
テレビがレジ袋削除に関して街頭インタビューを行い、映像ではマイバッグの利用者ばかり選んでいますが、
これはまぁ印象操作みたいなものなので僕はこう言うモノには影響されず、しばらくはレジ袋削減には協力はしません。
その内、自粛警察やマスク警察みたいにレジ袋警察が出てくるかも知れませんね。以上。?

乗り鉄と10万円支給

??投稿者:ビビンバ
?投稿日:2020年 6月25日(木)20時08分31秒?返信・引用今日は10 万円支給について語りますが、
まず全国的な支給率は50%を越えているようです。
但し、人口が多いところは遅れているようで大阪市はわずか3%との事で遅い人なら8月になるみたい。
一方、人口が多い神戸市は70%を越えているらしく、市町村によってかなりの差が見受けられます。
指導者の指導力で差が開くのかも。
因みに僕の場合(堺市)はまだです。6月3日に書類をポストに投函、今日の夕方に確認しましたが、うーんでした。
堺市の場合、書類は堺東に集まりますが、区ごとでやった方が早いと思うねんけどな。
10万円が入れば、内1万円でええもん食ったるねん。以上。

908 :彼氏いない歴774年:2020/06/25(木) 22:07:49.48 ID:oXZU0GZ+.net
。「iroha」は、女性に寄り添うここちよさを届けるために生まれた、
女性向けセルフプレジャー・アイテムブランドです。
もっと自分のからだに素直でいよう。
もっとセルフケアを安心して楽しもう。
すべての女性に、新しい毎日がはじまります。

909 :彼氏いない歴774年:2020/06/28(日) 22:46:36 ID:6NIYqPFH.net
26日に10万入ってた

910 :彼氏いない歴774年:2020/06/29(月) 00:28:30 ID:bJh2F6vD.net
いいなー うちはまだだ
ちな大阪市

911 :彼氏いない歴774年:2020/06/29(月) 01:57:04 ID:3STsYtUq.net
私はオンラインで22日入金
誰だよ上旬予定って言ってたのだけど、システム追いついてなさそう
公務員もそういう人材要るわよなって感じさせられた

912 :彼氏いない歴774年:2020/07/02(木) 15:24:04 ID:sJHQXcz+.net
コロナが東京でまたやばいね
東京差別って何ぞ

まだ届いてないけど、給付金に限ってはアンコール求む

913 :彼氏いない歴774年:2020/07/02(木) 16:40:01 ID:uPrUs0zs.net
大阪市で5/23に出したけどまだ
大阪市の給付金作業って委託でしょ?
そこに数人の職員がついて指導みたいな
人口わかってるんだから何人必要かわかりそうなもんなのに
大阪都にしないからこうなるとか言い出しそう

914 :彼氏いない歴774年:2020/07/03(金) 12:19:05 ID:P16A5WMB.net
東京いよいよヤバい感じだな…
仕事で東京大阪行き来とかしてる人結構いそうだから
大阪も気をつけないとな

915 :彼氏いない歴774年:2020/07/04(土) 13:26:36.25 ID:77fcwaKF.net
謎の強風が

916 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 10:15:56 ID:HU2cLsiv.net
ついに蝉が鳴き始めた…

917 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 10:40:35 ID:UH1Bk8E9.net
朝が雨が土砂降りで、無理〜と思って洗濯機乾燥にして屋内だけど雨音がしない
何だったんだ……
ひどかったけど、ニュースでもっとひどいところの話もあるし、差があって国内のことなのについていけない

918 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 10:43:05 ID:t42y/+ir.net
>>916
同じこと書こうと思った

919 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 22:01:29 ID:FKssasKh.net
今朝「あれ? 雨降ってない?」と窓を開けたら網戸にへばりついていたクマゼミと対面したよ
いきなり視界がセミの腹になったんで大声で「ぐえぇぇ」って言ってしまい、朝から近所迷惑なことをしてしまった

920 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 22:23:49.33 ID:tZx4s3JV.net
気付いてなかったけどいつの間にか給付金入ってた@大阪市
申請からだいたい1ヶ月ちょっとだったなー

921 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 11:24:12.03 ID:7k7T182Q.net
>>920
書類の申請?

922 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 11:24:27.71 ID:7k7T182Q.net
昨日は気圧が低くて死んでた

923 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 12:33:15 ID:fjJAb5OD.net
私も今日入金あった
書類送付から1カ月ちょっとだった

924 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 12:57:58 ID:Hw+feXj5.net
堺在住、今日申請書をポストに投函した
いつ振り込まれるかなー

925 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 22:09:06 ID:ga1fQ3Oy.net
>>940
これっしょ?
https://i.imgur.com/ttW8eEX.jpg

926 :彼氏いない歴774年:2020/07/10(金) 07:01:59 ID:mdRtZCrJ.net
おい、940
ちゃんと写真で一言っぽい返答用意しとけよ

927 :彼氏いない歴774年:2020/07/10(金) 07:31:01 ID:A05rAF1C.net
コロナ新型増えたね
東京からはリスクが高いから来ないで欲しい
四連休とか京都へ行く馬鹿もいそうでもらい事故しそうでそこからが地獄の予感

928 :彼氏いない歴774年:2020/07/10(金) 07:31:17 ID:A05rAF1C.net
>>927
ごめん
コロナ大阪周りで

929 :彼氏いない歴774年:2020/07/10(金) 08:21:39 ID:K9t42MSE.net
12日にインテックスで同人誌のイベントあるんだよな

930 :彼氏いない歴774年:2020/07/10(金) 09:00:32 ID:A05rAF1C.net
だねー
あと、8月にも代替と兼ねて大きくやるわ
コミケ参加ハード過ぎるし赤ブーないと大阪の同人オタクのダメージは死ぬレベル

931 :彼氏いない歴774年:2020/07/10(金) 14:16:50 ID:mdRtZCrJ.net
あんだけパチンコ屋バッシングしてたのに

932 :彼氏いない歴774年:2020/07/10(金) 15:04:01 ID:vyoGF8m4.net
東大阪で24人?の結核集団感染
ついでに岡山でも19人の結核集団感染

933 :彼氏いない歴774年:2020/07/11(土) 23:12:51 ID:tGZBAddo.net
結核?
え?( ゚Д゚)

934 :彼氏いない歴774年:2020/07/12(日) 18:52:24 ID:ioqx0PCC.net
大阪今日はインテックスで同人イベ(ガラガラ)と公会堂でドールイベ(普通)があったのね

935 :彼氏いない歴774年:2020/07/12(日) 19:13:35 ID:GJnlhGoS.net
大阪モデル初の黄信号だって
冬まで持たず第2波きそうだね

936 :彼氏いない歴774年:2020/07/12(日) 21:10:02 ID:sOFKWqd1.net
東京というか関東ばかり注目されるけど大阪もまた増えてるよね…

937 :彼氏いない歴774年:2020/07/12(日) 22:29:40 ID:cagTrJR/.net
結局、出歩くこととか公共交通機関の利用の危険さなんだろうね
暑くなってウイルスが弱まるかと期待してたけど見込みが甘いわ

観客試合の始まったスポーツは、五輪もだけど、情報として朝のニュースで何で逐一興味のないこと話されないといかんのか?感が強まって更に嫌いになった
体育会系が優遇される社会が嫌い

938 :彼氏いない歴774年:2020/07/14(火) 16:00:32 ID:B+kxJj1D.net
嵐みたいな雨が上がって突然蝉が鳴き出した
暑い

939 :彼氏いない歴774年:2020/07/14(火) 16:44:00 ID:81rbY5NI.net
>>938
梅雨の雨って擬音だとしとしととかで小分けに降るけど今年おかしいよね
湿気と気圧で体調悪いのデフォ……

940 :彼氏いない歴774年:2020/07/14(火) 16:53:57 ID:K6RZHJHC.net
>>939
ザーーーーー!!!!!!
と降ってたね、びしょ濡れになったよ
からのクマゼミ死ね死ね言っててムシムシで倒れそう

941 :彼氏いない歴774年:2020/07/14(火) 20:48:51 ID:81rbY5NI.net
>>940
テレビで例年より早い梅雨明けって報道してたけど嘘かと思う
梅雨と夏の嫌なところが泥仕合してるみたい……

942 :彼氏いない歴774年:2020/07/15(水) 11:31:32 ID:zGs738Tt.net
これで8月に水不足なったらw

943 :彼氏いない歴774年:2020/07/15(水) 17:43:26 ID:CCyszpby.net
コロナ60人以上って…
大阪も順調に増えて行ってるな…

944 :彼氏いない歴774年:2020/07/15(水) 18:28:48 ID:2BEdlm55.net
感染者61人中の40人が経路不明って…

945 :彼氏いない歴774年:2020/07/15(水) 18:34:39 ID:/jKsoWwE.net
夜の街経由?

946 :彼氏いない歴774年:2020/07/15(水) 18:39:48 ID:t0ptfNuQ.net
61人はいずれも軽症か、無症状だってさ
▼10代未満が2人
▼10代が8人
▼20代が20人
▼30代が11人
▼40代が6人
▼50代が6人
▼60代が2人
▼70代が4人
▼80代が2人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012517421000.html

947 :彼氏いない歴774年:2020/07/17(金) 10:09:03 ID:zUno8reS.net
6/28〜:**5/*212 **7/*138 **5/*437 *10/*492 **8/*475 *11/*563 *17/*464 [**63/*2781]
7/05〜:**6/*274 **8/*261 *12/*646 *10/*745 *30/*745 *22/*637 *28/*747 [*116/*4055]
7/12〜 :*32/*405 *18/*312 *20/*864 *61/1049 *66/1133 ***/**** ***/**** [*197/3763]

948 :彼氏いない歴774年:2020/07/18(土) 17:33:41 ID:oMJmhha0.net
80人以上か…
こりゃ大阪も3桁いっちゃうか?

949 :彼氏いない歴774年:2020/07/18(土) 18:44:55 ID:BuFN/dzR.net
GO TOは京都がやばそうなので、大阪も貰いコロナしそう
ドール関係で8月末に京都でイベントするかしないかで話題になってるけど、真剣に東京ころ奈はシャレにならん

950 :彼氏いない歴774年:2020/07/18(土) 19:45:53 ID:xwdaams4.net
先週の3倍出てる

●大阪府の発生状況 [陽性人数(経路不明人数)/検査人数※陰性確認除く]
報告   日         月         火         水         木         金         土
6/28 **5(**5)/*212 **7(**5)/*138 **5(**2)/*437 *10(**5)/*492 **8(**6)/*475 *11(**9)/*563 *17(*11)/*464  計 **63(**43)/*2781
7/05 **6(**5)/*274 **8(**4)/*261 *12(**9)/*646 *10(**4)/*745 *30(*20)/*745 *22(*13)/*637 *28(*22)/*747  計 *116(**77)/*4055
7/12 *32(*21)/*405 *18(**9)/*312 *20(*12)/*864 *61(*40)/1049 *66(*34)/1133 *53(*36)/1296 *86(*46)/1208  計 *336(*116)/*6267

●PCR検査状況 [陽性人数/検査人数※陰性確認含む]
報告  日      月      火      水      木      金      土
6/28 **5/*214 **7/*138 **5/*441 *10/*494 **7/*446 *11/*528 *16/*440 計 **61/*2701
7/05 **5/*268 **8/*234 **8/*588 **8/*708 *28/*689 *18/*590 *26/*721 計 *101/*3798
7/12 *31/*387 *16/*284 *15/*780 *56/*990 *60/1068 *48/1257 *72/1142 計 *298/*5908

●抗原検査状況 [陽性人数/検査人数※陰性確認含む]
報告  日     月      火     水     木     金     土
6/28 ---/--- ---/--- ---/--- ---/--- **1/*36 **0/*40 **1/*33 計 **2/*109
7/05 **1/**9 **0/*28 **4/*65 **2/*44 **2/*56 **4/*53 **2/*38 計 *15/*293
7/12 **1/*18 **2/*31 **5/*88 **5/*69 **6/*75 **5/*62 *14/*85 計 *38/*428

951 :彼氏いない歴774年:2020/07/18(土) 21:21:55 ID:K9ad0Wey.net
検査数が増えてるから相対的感染者も増えるのはしょうがない
見えてなかった数が見えるようになってきた

952 :彼氏いない歴774年:2020/07/20(月) 14:57:57 ID:eWjmmICA.net
クソ暑い…

953 :彼氏いない歴774年:2020/07/21(火) 06:42:11 ID:QBr6RdMs.net
モスクワ帰れよ

954 :彼氏いない歴774年:2020/07/21(火) 10:54:24 ID:0fgkEOrj.net
まだ給付金来ないわ

955 :彼氏いない歴774年:2020/07/21(火) 14:29:57 ID:QJpj/oQp.net
>>954
まじで?
滋賀は6月頭にきたよー

956 :彼氏いない歴774年:2020/07/21(火) 15:06:25 ID:ZV8/hhcL.net
>>954
いつ申請したの?

957 :彼氏いない歴774年:2020/07/21(火) 20:21:28 ID:kP2AOis3.net
滋賀の話をされても

958 :彼氏いない歴774年:2020/07/21(火) 20:35:58 ID:Ca95CIxB.net
6月に申し込んだ人は7月いっぱい待ってね、みたいなこと大阪市のHPに書いてあったよ
進捗知りたかったら問い合わせ番号で検索したらいいよ

959 :彼氏いない歴774年:2020/07/21(火) 21:05:01 ID:ek8/CeSe.net
市内で5月下旬申請だけど昨日入ってた
ここ見て良かった

960 :彼氏いない歴774年:2020/07/22(水) 17:04:54 ID:m7RB6o3E.net
コロナ120人…
いっきに増えちゃったな
GO TOやべぇw

961 :彼氏いない歴774年:2020/07/22(水) 20:26:56 ID:wWOMVjsE.net
四連休前に用事をすませたので引きこもる予定
そもそも、深夜に徒歩三分以内のコンビニに行っても人とエンカウントするエリアだから、無理な時は無理だと思って手洗いうがいをしてる

962 :彼氏いない歴774年:2020/07/22(水) 21:54:50 ID:hV5L+K1b.net
>>924だけど昨日給付金振り込まれてた
2週間だからけっこう早かったな

963 :彼氏いない歴774年:2020/07/24(金) 10:34:56 ID:VAFVCtJH.net
53 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2020/07/24(金) 01:09:31.20 ID:BCkUrtBn
言葉足らずだった
コロナが経済的に影響してるだろうってことで
大阪市水道局は7-9月検針分の基本料金を全額減免してくれてるんだよね
これを機に風呂入りまくって代謝上げるわ
夏バテ防止にもなるかもしれないし


大阪最強

964 :彼氏いない歴774年:2020/07/24(金) 12:22:29 ID:MEUWmBq7.net
大阪市をはじめ大東や枚方なんかは水道基本料申請なしで無料にしてるのに
うちの市はなにもない

965 :彼氏いない歴774年:2020/07/28(火) 20:08:27 ID:vkk+N7P6.net
コロナ150超えた。。。。。

966 :彼氏いない歴774年:2020/07/28(火) 21:09:32 ID:74gymEPG.net
今こそ自粛でしょ
何あの口喧嘩でしょうもないこと言われたら、すぐに顔真っ赤にして「ママー!」って泣きそうな馬鹿坊ちゃん何してんのかね
飲食業界とか生殺しで五人以下の飲み会は自粛とかはあ?過ぎて、いいから補償と医療現場とどうにかしろって思う
本当にいいカッコしいの使えない奴

967 :彼氏いない歴774年:2020/07/28(火) 21:33:58 ID:D/GsqgPt.net
医療は今は余裕あるけど重症増えたときが怖いよね

968 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 16:25:57 ID:3+ws/geM.net
雷なってる
ゲリ豪きそう

969 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 23:52:21 ID:k0ggM87L.net
大阪のジェイ●ム本当クソ
こんな時間にWi-Fi繋がらん

970 :彼氏いない歴774年:2020/08/01(土) 00:51:27 ID:y2ernOhy.net
>>969
同じく
スマホは大丈夫だけどファイヤースティックで番組見てたら止まる

971 :彼氏いない歴774年:2020/08/01(土) 12:16:26 ID:/sxeM4R2.net
揺れた! (; ・`д・´)

972 :彼氏いない歴774年:2020/08/01(土) 12:23:48 ID:ooZdenTK.net
久々に地震の揺れを感じたわ

そういやいつも通りなら今日はPLの花火大会だったんだよな…

973 :彼氏いない歴774年:2020/08/04(火) 19:29:36.77 ID:0iGl1Tz7.net
うがい薬の会見、今やることか?
知事自ら買い占め誘導してるようなもん。
本当にいやになる…。

974 :彼氏いない歴774年:2020/08/04(火) 22:12:58.37 ID:MBWyXdK/.net
本当にね
ミナミだけ飲食店の制限かけて補償しないところとか、卑怯って感じだしイソジンはヨウ素にでもやられた?って感じ
東京と大阪で底辺を競う泥仕合でもしてんのかね

975 :彼氏いない歴774年:2020/08/04(火) 22:30:36 ID:xzIVaMAi.net
全国でいっせいにイソジンパニック起きてるよ
大阪府嫌われるんじゃ

976 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 05:39:02 ID:H7bAqtBp.net
世界規模じゃないから冷めるの早い

977 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 14:40:33 ID:H7bAqtBp.net
公式の気温より実際の気温の方が高い
今日も40度超えてそう

978 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 18:07:11 ID:uu27gWuQ.net
お盆休み。やっぱりうちもだけど土曜くらいから本格化かな
ミナミに用事があるけど、夏休みシーズンでもましな時期なら明日が限界だよね……
大型連休予定してるところもあるだろうし、しばらくコロナ予防に引きこもりかあ〜

979 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 20:36:04.62 ID:cGAIBwf7.net
同僚に旅行取りやめたって言ったら
良識があるんですねって内心バカにしたような半笑いで言われた
そいつはコロナはただの風邪派だから危険厨の私は病的に見えてるんだろう

980 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 21:09:53 ID:Pe6zD3sx.net
八軒屋浜にまた巨大アヒルちゃん来てるんだね
会いに行きたいけど暑いな

981 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 23:59:43 ID:EjbI0JWn.net
>>979
私も旅行キャンセルした話を上司にしたら「え?なんで??」って鼻で笑われたよ…
「要は飛沫飛ばさんかったらいいんでしょww」って言いながらノーマスクでベラベラ喋りまくったりクシャミぶちまけるの本当勘弁してほしい
身の周りに病気持ちが多いのもあって気を付けてるのにこんな人のせいで感染したら本気で恨むわ

982 :彼氏いない歴774年:2020/08/07(金) 00:03:06 ID:HBYDxWgn.net
次スレ立てました

大阪の喪女11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1596726083/

983 :彼氏いない歴774年:2020/08/07(金) 06:32:27 ID:38mz113n.net
>>982
乙やで

984 :彼氏いない歴774年:2020/08/08(土) 12:39:03 ID:nVgaNQ0V.net
大阪の女の子好き。可愛い
大阪喪女と付き合いたい〜

985 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 17:49:52 ID:pVtX7Bm6.net
なんで40度ないのに こんなに暑い?

986 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 23:03:44 ID:P2PKdQSx.net
美味しい店を教えてくれたらもてると思います
https://youtu.be/NemjraNQHIk

987 :彼氏いない歴774年:2020/08/11(火) 14:55:27 ID:6bkhIX6f.net
部活をまだ馬鹿みたいに近所の中学でしてて、島根の報道から学ばなかったのかとうんざり
横に広がって歩いてるだけでもウザいけど、マスクをずらしてくっちゃべるわ
禁止を要請する電話入れようかな……
スポーツや部活なんて金にならないことのとばっちりで感染したら笑えねえ

988 :彼氏いない歴774年:2020/08/11(火) 16:30:48 ID:wNx5FNUl.net
35℃なんてかすり傷

989 :彼氏いない歴774年:2020/08/15(土) 17:27:27 ID:zGrzEgfv.net
【大阪】「撃てるもんなら撃ってみ」近づいてきた刃物男に警察官が威嚇発砲 無職の男(63)逮捕…大阪府警「適正な拳銃の使用」★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597466706/
やっぱり大阪のアホなおっさん最強やな

990 :彼氏いない歴774年:2020/08/15(土) 20:37:23 ID:1Tr5cz+M.net
他でもあったな

991 :彼氏いない歴774年:2020/08/18(火) 12:21:36.42 ID:QDOPfTYm.net
コロナはなかなか大変なことになってるけど
大阪の熱中症重症者少なすぎでお盆前までの数字しかまだないけど死者ゼロってマジか
東京バタバタ死んでるのに…

992 :彼氏いない歴774年:2020/08/19(水) 17:37:11 ID:fBqJ3oKj.net
暑すぎ

993 :彼氏いない歴774年:2020/08/19(水) 17:49:08 ID:jiUY9u/W.net
熱中症の死亡者累計1人になったよー

994 :彼氏いない歴774年:2020/08/19(水) 17:55:22 ID:yN4XmvvC.net
在宅で夜に買い物してるから、うっかり昼間に出てふらふらになって帰ってきた
明日、明後日がピークって本当かな……

995 :彼氏いない歴774年:2020/08/19(水) 18:17:33 ID:SQE8Gqtl.net
週末雨降るみたいだから暑さマシになるといいね

996 :彼氏いない歴774年:2020/08/20(木) 07:49:07 ID:WaTRVThF.net
イソジンどうなった?

997 :彼氏いない歴774年:2020/08/20(木) 13:00:48 ID:kOFBNYEz.net
暑いねー
ミニ扇風機で涼んでたらおばあちゃんにどこで売ってるの?って聞かれたわ

998 :彼氏いない歴774年:2020/08/21(金) 05:53:44 ID:fGAcU2UV.net
これだけ暑いと週末もあまり人出てないわ・・・・
というかみんな夕方に買い物しているね〜。
昼間は暑すぎて厳しいねー。

999 :彼氏いない歴774年:2020/08/21(金) 08:37:42 ID:g6mfm4HX.net
昨日昼にホワイティうめだあたりいたけど、めちゃくちゃ冷房きつくて震えてた……
室内外の気温差やばい

1000 :彼氏いない歴774年:2020/08/21(金) 14:00:51 ID:U/ii05KZ.net
昼間地上歩くと暑すぎて翌日ダメージ出るw
地下しか歩きたくない

1001 :彼氏いない歴774年:2020/08/21(金) 14:19:56 ID:8C0UCSm7.net
誰か次スレたててよ…

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200