2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー好きな喪女26

1 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 21:08:49.65 ID:VW6/l+i7.net
■次スレは>>980を踏んだ人がお願いします
■980を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう

前スレ
乙女ゲー好きな喪女25
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1520072493/

2 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 11:51:50.26 ID:qwfadr+Z.net
乙!
ここって保守いる?

3 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 12:19:31.39 ID:E5wpWou0.net
>>2
保守はいらない
でもこのペースだと前スレ埋まる前に落ちる可能性があるからちょこちょこ書き込んだ方がいいかも

4 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 18:58:39.36 ID:GGwlKtfe.net
>>3
おけ
ありがとう

5 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 19:20:55.90 ID:5sdR6DbN.net
次から990でスレ立てに変更した方がいいかもしれないね

6 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 20:39:45.49 ID:KUHsoMq9.net
ほしゅ

7 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 21:07:14.97 ID:W5zzzNNd.net
(´・ω・`)

8 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 21:53:44.25 ID:mpIYHXm5.net
友達のプレゼンで今更初めて牧場物語やってるんだけどすごい萌えてる
もっと早く知りたかった

9 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 06:19:18.55 ID:BFBdjbot.net
牧場萌えるならルンファクはもっと凄いよ

10 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 12:44:25.66 ID:YQsGV7sE.net
ルンファク4は最近やったけど良い意味で婿が選べなくてずっと悩んでたな

11 :彼氏いない歴774年:2019/03/16(土) 02:22:11.62 ID:11lvi995.net
クリアしたらお別れが切なくなる。

12 :彼氏いない歴774年:2019/03/16(土) 11:32:59.57 ID:gQCUjGWc.net
クリア直前で寂しくなるな
もっと一緒にいたいと思ってしまう

13 :彼氏いない歴774年:2019/03/17(日) 05:19:55.72 ID:uSinXEHr.net
分かるな
最後の1人になるとゲームスピード落ちる
FDは本当に最後の最後だと思うとソフト自体に手を出せないのがある

14 :彼氏いない歴774年:2019/03/17(日) 07:44:40.06 ID:PWWb1kIa.net
>>13
今やってるゲームの真相ルートが腹黒狂愛系メガネ(苦手属性)で違う意味でゲームスピードが一気に落ちたw
ドはまりして夢中でプレイしていたのに何故真相がこの人……

15 :彼氏いない歴774年:2019/03/20(水) 18:57:22.36 ID:r8FEIN/D.net
どんなにかっこよくて好みのキャラでも家族なんかと一緒の名前だとどうしても無理……
確認したらゲーム自体が面白そうでもすぐアンインストールしてしまう

16 :彼氏いない歴774年:2019/03/20(水) 21:01:01.52 ID:zuMy1xnF.net
祖父が武将好きだったせいで父や叔父がみんな戦国武将と同じ名前なのがつらいw

17 :彼氏いない歴774年:2019/03/21(木) 10:58:52.75 ID:gnohYrxN.net
>>16
15だけどそれはつらいw
今歴史上の偉人との恋愛ゲーム多いしいくつかやってるから自分なら全滅w

18 :彼氏いない歴774年:2019/03/23(土) 00:08:03.57 ID:HKIX9y6H.net
アニメイトゲームス

コンシューマー作品がスマホでプレイできるのいいね
ハード買わなくていいし広まってほしい
コンシューマー衰退してくばかりかと思ってたからこのニュースは嬉しかった

19 :彼氏いない歴774年:2019/03/27(水) 21:43:08.00 ID:YWD4m4b2.net
アルカナ・ファミリアは最初のやつしかやってないけど続編もやりたいな

姉の持ってるディアラバやったことがあるけど
天然はわわ系の子で少しイラついてしまったw

20 :彼氏いない歴774年:2019/04/13(土) 16:21:44.07 ID:9pAQ0AOE.net
GS4制作決定だって
王子(詩織ポジション)は梶くんらしい
長かった…楽しみ!

21 :彼氏いない歴774年:2019/04/13(土) 16:27:14.88 ID:muK6B8SS.net
>>20
ほんと!?すごく楽しみ!!

22 :彼氏いない歴774年:2019/04/13(土) 18:08:00.22 ID:nOilHlWV.net
まだハード未定だからなぁ

23 :彼氏いない歴774年:2019/04/13(土) 18:26:42.69 ID:A0Ry0+ru.net
たぶんSwitchだよね
ワガママ言うならvita版出してほしいけど

24 :彼氏いない歴774年:2019/04/13(土) 19:31:24.68 ID:ft4IuVQG.net
すごく嬉しい
1と2の移植も待ってるけど難しいのかな

25 :彼氏いない歴774年:2019/04/13(土) 19:39:47.39 ID:nOilHlWV.net
>>23
それはワガママじゃない
無茶だw
本体の新品どこにも売ってないような機種なのに

26 :彼氏いない歴774年:2019/04/13(土) 20:13:12.89 ID:bYcKsoXl.net
内Pは関わらないんだよね?

27 :彼氏いない歴774年:2019/04/13(土) 20:14:44.10 ID:MQqfFLhr.net
気になるのは内Pとかかつてのスタッフがいないという部分だなあ
何かが違う…となる可能性が無くは無いと思っておいた方がいいのかもしれん
ハードはマルチにした方が角が立たないような気がしなくもない

28 :彼氏いない歴774年:2019/04/13(土) 20:22:34.82 ID:2P1ooknR.net
>>27
幻想水滸伝のイラストレーターがまたスタッフに加わってくれないかな

29 :彼氏いない歴774年:2019/04/13(土) 23:31:46.37 ID:vJBRJGLV.net
GS4楽しみすぎて発売日までワープしたい

30 :彼氏いない歴774年:2019/04/14(日) 16:11:43.15 ID:mNFVK8E1.net
来年発売予定って早いね
月曜から開発で作れるものなのかな
すごく楽しみだけどもう少し時間かかってもいいからじっくり作ってほしい

31 :彼氏いない歴774年:2019/04/15(月) 00:25:38.14 ID:mCo48khT.net
(´・ω・`)

32 :彼氏いない歴774年:2019/04/18(木) 00:57:31.24 ID:VLe7aEjW.net
GW時間たっぷりあるけど給料も減ってお金ないから久々に乙女ゲームやるよ  

カエルとか恋戦記再プレイしたり
積んでた月影華ヤカ下天あたりやろうかな

33 :彼氏いない歴774年:2019/04/18(木) 01:14:09.85 ID:BfcSSOWX.net
下天はいいぞ

34 :彼氏いない歴774年:2019/04/19(金) 07:47:33.97 ID:jQk5vXRz.net
月華華やかいいぞ
凄い好き

35 :彼氏いない歴774年:2019/04/19(金) 16:54:26.52 ID:NJPfYPhH.net
月影って書いてるぞw
月華ゾンビはもう移植諦めなさい

36 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 15:34:17.88 ID:Kcvxeltn.net
コドリア面白い?

37 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 00:52:17.45 ID:wQewJNX4.net
PSPが逝ってしまった
ああ…

38 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 05:36:17.12 ID:3cobyzfm.net
うちのPSPとvitaも壊れてしまったらあとがないや……

一般ゲームにもキャラボイスの個別オンオフが欲しい

39 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 10:03:07.44 ID:T00zXDiA.net
両方とも新品の予備機あるし、家族が私の中古使ってるから壊れたらかしてもらうかな

40 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 21:08:42.43 ID:0CNXHW+y.net
>>39
新品でも通電しないとバッテリーが駄目になるらしい

41 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 22:00:51.54 ID:j2U/EDW+.net
なるねー
うちのvita1000はバッテリーもう死んでしまった…
vitaTVあるからまだなんとか大丈夫だけど

42 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 22:40:44.64 ID:TM6JbvMG.net
ちょっとPSP開封してくる

43 :彼氏いない歴774年:2019/05/27(月) 21:08:07.95 ID:wVlCt9do.net
>>9
牧場物語やったことないんだけど、おすすめとかありますか?
やっぱり初心者はゲームボーイソフトからやるべき?

44 :彼氏いない歴774年:2019/05/27(月) 21:11:01.05 ID:hEO/94ux.net
>>43
3DSの三つの里がいいよ

45 :彼氏いない歴774年:2019/05/28(火) 01:45:07.48 ID:GY6B85Uz.net
ちょうど今三つ里やり直してるけど本当オススメ
気に入ったら同じく3DSのつながる新天地、はじまりの大地とさかのぼっていったらいいんじゃないかな?

46 :彼氏いない歴774年:2019/05/28(火) 11:49:41.21 ID:41aZvkWG.net
>>44
>>45
ありがとう!
その順番で遡ってみます!
すごい楽しみになってきた

47 :彼氏いない歴774年:2019/05/28(火) 15:53:02.72 ID:akzUAakE.net
>>44
>>45
横からごめんだけど話聞いてたら気になってきた
3つの里のおすすめポイントって何ですか?
牧場スレも覗いてみようかな

48 :彼氏いない歴774年:2019/05/28(火) 19:53:52.74 ID:nbl+hD4H.net
>>47
ほかの牧場物語とくらべるとイベントが豊富だったりする
一般的な乙女ゲとくらべるといろんなものプレゼントしたり服着替えて反応楽しんだりストーカーして寝言きいたり破局を繰り返したりできる

49 :彼氏いない歴774年:2019/05/28(火) 20:50:51.44 ID:TW3Sic9X.net
>>48
ありがとうございます!
後半のインパクトがすごいww

50 :彼氏いない歴774年:2019/06/02(日) 17:18:30.45 ID:EuEh0kHC.net
PS2だけで移植とかされてないオススメある?
正直出来は佳作なんだけど私はここが今でも好き みたいな一押しあったら是非聞きたい

51 :彼氏いない歴774年:2019/06/02(日) 20:12:25.81 ID:KJMgD0dc.net
まさかのロゼ復活

52 :彼氏いない歴774年:2019/06/02(日) 22:11:49.99 ID:UoVpMXcD.net
クインロゼ復活ってすごいね
地味に嬉しいな

53 :彼氏いない歴774年:2019/06/03(月) 08:16:24.82 ID:h9jxwapZ.net
>>50
マイネリーベ
鉄道爆破するやつ
楽しいよ

54 :彼氏いない歴774年:2019/06/03(月) 11:10:25.02 ID:igwjdwxi.net
2より1が楽しいやつだっけ?

55 :彼氏いない歴774年:2019/06/03(月) 12:05:19.80 ID:WqrfRJOs.net
鉄道爆破は2
1は基本GS

56 :彼氏いない歴774年:2019/06/03(月) 13:53:21.68 ID:h9jxwapZ.net
1は悪役令嬢に殺意がわくやつ
2は鉄道爆破のついでに気が向いたら悪役令嬢に没落させるやつ

57 :彼氏いない歴774年:2019/06/03(月) 19:04:18.52 ID:2jMt6rNa.net
>>50
風色サーフと召しませ浪漫茶房好きだったなぁ
たまにやりたくなるからPS2テレビに繋いでる

58 :彼氏いない歴774年:2019/06/06(木) 00:20:24.85 ID:O1c7H9cs.net
ベルばら学園いつのまにか出てたのか

59 :彼氏いない歴774年:2019/06/06(木) 11:43:55.34 ID:qSUiG/OL.net
割と面白かったよ

60 :彼氏いない歴774年:2019/06/08(土) 03:43:57.74 ID:1hnicnVg.net
>>56
風色サーフは私も好きだ
バッドエンドで初めて乙女ゲームで号泣した

61 :彼氏いない歴774年:2019/06/08(土) 15:06:31.96 ID:Cvcr1/e4.net
風色サーフやりたいと思ってるけどPS2ないからいつまでたってもできない

62 :彼氏いない歴774年:2019/06/08(土) 15:27:21.93 ID:dl2BbHb7.net
まだPS2元気だからやろうやろうと思いつつまだやってなかった
受け身でなく自分から動けるタイプの主人公なんだよね?

63 :彼氏いない歴774年:2019/06/08(土) 17:10:38.24 ID:EK53uTAN.net
>>62
うん
芯がしっかりしていていい子だよ>ヒロイン

64 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 08:23:32.84 ID:EYeoGJM1.net
風色サーフやってみようかなーまだPS2動くと思うし
でも本当によくおすすめで聞くのに移植されてないんだねぇ

65 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 10:21:21.41 ID:M0QCt+7H.net
開発したメーカーが早々に乙女系コンテンツから撤退しちゃったからね
いまさらPS2のゲームを他メーカーが拾い上げるとも思えないし

66 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 12:28:47.21 ID:W4xPrfNB.net
風色サーフは流通のラッセルなので
コンシューマから脱退しただけで対アリとか蝶毒とか吉原彼岸花とか出資はしてる

67 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 19:13:00.26 ID:a8TY4Bht.net
ラッセルさんなら風色サーフのついでに
はかれなはーとのことも思い出してあげて下さい
りなちゃ系の設定で夢とご都合が詰まってるから女児気分になれるよ
萌え絵に耐性あれば是非

68 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 00:12:46.99 ID:MFnVKtzO.net
KOFの乙女ゲーアプリが出ることでデイズオブメモリーズのことを思い出している人たちが結構いて安心した

69 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 11:42:35.85 ID:vmEXyfJJ.net
KOF見てきたけど微妙
あんなにサラッと爽やかな絵柄にせんでも…
男くさい男を赤面させたかったよ

70 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 19:18:44.15 ID:vrwVHYoG.net
乙女向けKOF おっ!と思って見たけど
絵でなんか違うな…って少しがっかりした
そうじゃない
そうじゃないんだよ
半端に寄せてもどっちつかずになっちゃってだめだよ…

71 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 19:54:32.60 ID:SIRYEqvp.net
デイズオブメモリーズの続編かな

72 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 21:11:41.30 ID:VNnjTsfR.net
なんで格ゲーのままじゃないんだよ筋肉返せ

73 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 21:47:20.39 ID:qd4ANqBC.net
ジャスティス学園みたいなのがやりたい

74 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 04:36:08.84 ID:PRuXqmME.net
ルーンファクトリーの新作に期待したい

75 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 13:15:09.84 ID:3fdQJUpG.net
乙女剣武蔵
VITAで出すと言ってたのにアプリにしちゃうのか
経営的に厳しかったのかもしれないけど残念でならない
これからもこういう会社増えていくのかな
十兵衛ルートと小次郎ルートを読んでみたかった
乙女ゲーなら個別EDはやっぱほしいわ
メインはめっちゃボリュームあるけどカードストの方は個別というにはボリュームも糖度も足りなすぎる

76 :彼氏いない歴774年:2019/06/18(火) 09:53:16.96 ID:GZcXXv9m.net
新作情報ってどこで拾ってる?

77 :彼氏いない歴774年:2019/06/20(木) 07:42:14.66 ID:r5c13RxM.net
すでに新作を追っかけてない体たらく
ネオロマはこれからスイッチで新作考えてるらしいねby株主総会

78 :彼氏いない歴774年:2019/06/20(木) 08:31:18.16 ID:YUS1Yur/.net
考えすぎなんだけどタイトルコールがあんまり好きじゃない
キャラクターたちがゲームのタイトル名を何故か知っているというメタ発言のようで
なんだか現実に引き戻される感じ

79 :彼氏いない歴774年:2019/06/20(木) 08:43:50.87 ID:vl+VSucO.net
>>77
コルダがSwitchで何か3と合同のやつ出してたよね
私としてはコルダ無印がやりたいんだよなぁ

80 :彼氏いない歴774年:2019/06/20(木) 11:55:46.43 ID:r5c13RxM.net
>>78
ああなんか分かるかも…「ゲームだよ!」感強くてちょっとね
でも今何故かそのゲームを何十年後に荷物の中から発掘して懐かしくなって起動するって妄想したら
懐かしいゲーム音と共に懐かしい声優がタイトルコールしてくれたら懐かしさで堪らなくなりそうだなと思った
気の長い話でごめんよ

81 :彼氏いない歴774年:2019/06/22(土) 15:10:28.43 ID:VwqIiZ/P.net
(´・ω・`)

82 :彼氏いない歴774年:2019/06/22(土) 17:05:03.83 ID:dy+zjgrx.net
アンジェリーク、PSのスペシャルやってみたけど何気に間に挟まるアニメの出来が良い
本当に一瞬だけど、後のシリーズやOVAと比べてもかなり良いデザインしてる
リメイクはシステム快適だしフルボイスだけどやっぱ前のデザインが好きなんだよなぁ
当時はキザっぷりが面白かっこ良くてオスカーが人気だったみたいだけど今は誰が人気なんだろう
ルヴァとゼフェルは根強い人気を感じる

83 :彼氏いない歴774年:2019/06/23(日) 11:17:12.81 ID:igHZYh9x.net
Specialのアニメの出来が良かったせいか後のシリーズのアニメは散々言われてるよねw
公式ツイッターとか見ると誕生日祝いとかでルヴァが人気…だったような
リメイクはゼフェルの声が乙女ゲー用って感じに落ち着いちゃってたのがちょっと残念だった
旧作のあのぶっきらぼうな話し方は中の人の拙い感じも相まって絶妙な少年感が出てたんだなぁ
ときメモGS2の佐伯も中の人が上手くなった今じゃ出せない味ってよく言われてるよね

84 :彼氏いない歴774年:2019/06/24(月) 22:09:20.64 ID:5yTGjEUl.net
GS2はアレがリアル感あってすぞくハマってたな

85 :彼氏いない歴774年:2019/06/25(火) 11:02:56.45 ID:flUfexUs.net
GS2はときメモ本家の八重花桜梨というキャラクターが
志波と古森のモチーフになってるのではという考察を見て少し複雑

86 :彼氏いない歴774年:2019/06/25(火) 14:07:41.97 ID:wVqSYK12.net
お義母さんか…

87 :彼氏いない歴774年:2019/06/25(火) 22:25:09.37 ID:iu3+XDvs.net
たかが考察に振り回されるなよぉ〜

88 :彼氏いない歴774年:2019/06/26(水) 14:20:24.40 ID:OqT/e6hX.net
本家ときメモのドラマシリーズみたいなやつあったらやりたかったな
文化祭準備とか修学旅行とか卒業まで1週間とかテーマあってキャラ一人に絞ったやつ
藤崎詩織と放課後残って委員会活動して夕焼けの中話しながら帰るの楽しかったな…

89 :彼氏いない歴774年:2019/06/26(水) 19:05:10.32 ID:ojiwbUfj.net
>>70
弟も乙女向けKOFにコレジャナイって言ってたわ
前にギャルゲと一緒になったゲームだかアプリだかも出してたよね

90 :彼氏いない歴774年:2019/06/26(水) 23:50:43.59 ID:WAo/yNHt.net
ジャス学見習ってほしい

91 :彼氏いない歴774年:2019/06/27(木) 00:25:09.62 ID:uWG1aHiK.net
>>89
弟がKOF乙女ゲー期待してたみたく読める

92 :彼氏いない歴774年:2019/06/27(木) 11:28:43.26 ID:wt8onAMr.net
派生乙女ゲームって男性プレイヤーもわりといるよね(GSとか)
人気格闘ゲームなら慣れ親しんだキャラ攻略したいと思うかもよ
そして結果これじゃないみたいなと予想

93 :彼氏いない歴774年:2019/06/27(木) 12:16:44.49 ID:ORfrxpc/.net
>>90
エッジや雹に萌えまくったわ

94 :彼氏いない歴774年:2019/06/28(金) 10:15:39.47 ID:rIgDfLl6.net
昔のアトリエシリーズに恋愛要素足したようなやつやりたい

95 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 21:32:15.57 ID:pnyJxErX.net
父親のスマホの通知音がGSの音にめちゃくちゃ似てて、最近乙女ゲ全然してないのに鳴る度にGSを思い出す

96 :彼氏いない歴774年:2019/06/30(日) 03:26:48.06 ID:y0qricoG.net
GSは人気だけど私には合わなかった
あのシステムで3年間は長くてしんどい

97 :彼氏いない歴774年:2019/07/01(月) 19:26:55.89 ID:w4Jm5aob.net
>>94
マリーのアトリエで、エンデルクや謎の青年と仲良くなる為に城に通いつめたりしてたなぁ
EDがあるわけでもないのにw

金色のコルダ1のキャラで大学生編の漫画があるんだね
1のキャラ達懐かしいなーゲーム化してくれないかな

98 :彼氏いない歴774年:2019/07/01(月) 20:44:04.37 ID:eKEPNuLh.net
>>94
オトメイトとコラボして作ったエルクローネのアトリエを思い出した
ザールブルグっぽい雰囲気があって気になってたけど結局スルーしちゃったなあ
内容の出来はどんなもんだったんだろうか

99 :彼氏いない歴774年:2019/07/02(火) 17:42:38.00 ID:HJho4IkM.net
今更だけど、初恋が八神庵だったからKOF乙女ゲー化は個人的には嬉しい
というか約25年前の作品が公式に展開があるだけで幸せなレベル
もう会えない推しなんて数多いるよ…

100 :彼氏いない歴774年:2019/07/03(水) 01:11:38.99 ID:7XWJh7tz.net
>>98
発売前は楽しみにしていたけど、アマゾンの評価見て
買うの止めたやつだw

101 :彼氏いない歴774年:2019/07/11(木) 01:30:57.73 ID:2N9txSbN.net
>>99
アプリやソシャゲだともっと会えない推し増えそうだなって思う
正直コンシューマーより思い入れない場合多いけど…良いのか悪いのか

てか任天堂の新作携帯特化型だね!PSPとかvitaみたい
乙女ゲーしやすそうだけど、ゲーム機器に新風を巻き起こすようなデザインってもう無いのかな
タッチペン好きだったけどね!

102 :彼氏いない歴774年:2019/07/14(日) 11:19:10.23 ID:UinmzlVx.net
>>101
Switch Liteに乙女ゲーどの位移植されるんだろうね
子供向けのゲームをやるつもりはないし2万は少し高いかなと思ってる

103 :彼氏いない歴774年:2019/07/14(日) 16:20:34.52 ID:sE7wK7b8.net
うたプリとか薄桜鬼がもうケッテしてるからみんな来るんじゃね?
vita死んでるし
アプリよかコンシューマの方が開発も楽でしょ

104 :彼氏いない歴774年:2019/07/14(日) 16:20:51.26 ID:sE7wK7b8.net
ケッテ→決定ね

105 :彼氏いない歴774年:2019/07/14(日) 23:07:11.14 ID:ZYB8jIF+.net
ソシャゲはサービス終了したら何も残らなくて終わりだからねぇ
好みのキャラがいてもいつかどうせお別れかと思うと悲しくなるだけだ
CS乙女ゲームがもっと流行るといいな

106 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 22:46:52.98 ID:wS0SyLm2.net
囚われのパルマ気になる

107 :彼氏いない歴774年:2019/07/24(水) 07:49:41.67 ID:WFdxeTWD.net
パルマ追加要素あれば買ってた

108 :彼氏いない歴774年:2019/07/24(水) 07:52:06.03 ID:51ioMCUO.net
パルマってアプリでは展開終わっちゃったの?
全くの身プレイだからSwitch版購入予定

109 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 00:06:47.16 ID:sVdsO62e.net
どんなプレイよ

110 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 06:44:53.78 ID:5NK4cyPJ.net
パルマのリアルなグラフィックは苦手

111 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 18:03:17.56 ID:ShivYN7j.net
パルマ、ハマると面白いけどキャラとの面会時間の延長に+200円(確かそのくらい)とかちょいちょい課金を促してくるからそこはよく考えながらやってたな
ああいうのも結構チリツモだから

112 :彼氏いない歴774年:2019/07/28(日) 15:13:33.04 ID:y2FHFZ6y.net
そのチリツモな追加コンテンツが全部ひっくるめて入った無印Switch版が8月末に発売されるから、未プレイの人はそれ買うのが一番おすすめ
個人的にはRefrainの呟き話題課金がめちゃくちゃおすすめなんだけど、無印にはないんだよなあ

113 :彼氏いない歴774年:2019/07/28(日) 15:32:06.62 ID:DscqnxED.net
>>112
気になって調べてきたらパルマってもうキャラクター3人目なんだね
今回のSwitch版には2人分が収録されるってことか

114 :彼氏いない歴774年:2019/07/28(日) 17:45:08.31 ID:Tu1ZGq0i.net
それぞれ春夏秋だから冬もあるかもなんて言われてるけどインタビューだと冬まではいかないらしいねパルマ
秋と春が見た目同じじゃなかったらなあ

115 :彼氏いない歴774年:2019/07/28(日) 20:41:00.29 ID:bHU7DqBz.net
ということはrefrainはCS化される可能性低いのか……
さすがに1キャラじゃボリューム薄いよね

116 :彼氏いない歴774年:2019/07/30(火) 19:41:38.27 ID:8i04Zb1H.net
自分でプレイする気力ないから人がプレイするの見たい
公式にお金入らないから実況は見ないけど
有料で動画出してくれないかなーでもゲーム売れなくなるからだめか

117 :彼氏いない歴774年:2019/07/31(水) 07:47:28.57 ID:kjmzaJEV.net
そういう人結構いるのかもね
大抵は動画見ちゃってそうだけど

118 :彼氏いない歴774年:2019/07/31(水) 09:23:03.16 ID:JRDmk+3Q.net
確かにさっさと攻略サイトみちゃうしなぁ
時間あればまずは好きにプレイするんだけどさ

119 :彼氏いない歴774年:2019/08/01(木) 09:43:37.50 ID:YhXU4Ihu.net
ときメモGSのデート会話の三択でもうこれは絶対「(あ〜もう、わたしのバカバカ!印象サイアクだよ〜。)」だろうなって思ったやつが大正解だった時の複雑な気持ち
あとときめき状態で印象サイアク選ぶとときめき会話になるのライターさん凄いなと思った
不自然じゃない流れでよくもまぁこんなトンチキ発言をこんな楽しい会話に持ってけるなーって
主人公完全にアホの子になってるのとかたまにあるよねw

120 :彼氏いない歴774年:2019/08/02(金) 12:34:57.67 ID:+NYxlZ5i.net
あ〜もう、わたしのバカバカ!印象サイアクだよ〜。は笑えない状況なんだけどなんか笑っちゃうよね
バカバカ!ってw

121 :彼氏いない歴774年:2019/08/03(土) 22:04:59.33 ID:Bo9YzasF.net
>>119
あるある>これが印象最悪と思ったら大正解
私は流行が高いのが好みのキャラの選択肢をことごとくはずしてたわ〜
GS4の発売が楽しみです

122 :彼氏いない歴774年:2019/08/04(日) 02:43:46.94 ID:Ydg9rQlk.net
takuyo特集のラジオおもしろかった

123 :彼氏いない歴774年:2019/08/04(日) 11:07:24.71 ID:3qqanwB4.net
私も流行キャラ外してたなー途中からコツ分かってきたけど本心で選んではなかったw
でも部屋はよく現実じゃ選ばないであろう流行部屋にしてた
2の芸術部屋は薔薇とか飾ってあってゴージャスだったけど高校生でこのセンスはお母さんが相当な感じなんだろうな…と推測してた

124 :彼氏いない歴774年:2019/08/07(水) 11:35:09.62 ID:IbYGJn2Q.net
ときメモは両親出てこないけどなんとなく善良な夫婦のイメージ
家族みんなでショッピングセンターのフードコートとか行けるような仲の良さ

125 :彼氏いない歴774年:2019/08/07(水) 12:34:49.95 ID:fek/nDoj.net
主人公はあんまり家族描写ないけど善良な感じするよね
攻略対象は色々複雑だけど

126 :彼氏いない歴774年:2019/08/07(水) 12:40:20.36 ID:A4xGr/Bz.net
>>124
思わずイオンのフードコートを思い出しちゃったけど、よく考えたらあの世界のショッピングモールはもっと上品な感じだった

127 :彼氏いない歴774年:2019/08/07(水) 13:54:18.52 ID:IbYGJn2Q.net
>>126
確かにw
でも庶民派な商店街とかもあるからイオンありそう
ときメモGSの街好きだったなー
沢山お店あるし海にも山にも行けるし広い公園もあるし
家の玄関と台所の背景も地味に好きだったw

128 :彼氏いない歴774年:2019/08/07(水) 14:56:57.08 ID:fek/nDoj.net
台所というとバレンタインチョコ作りのときくらいしか出てこないのかな?
あの夜更けのキッチンの感じいいよねw

129 :彼氏いない歴774年:2019/08/07(水) 23:10:49.65 ID:2NI1+F5Z.net
はばたき市自然もあってほどよく都会で暮らしやすそうで羨ましいな

130 :彼氏いない歴774年:2019/08/07(水) 23:27:26.92 ID:UXQg0H+T.net
市民税高そう

131 :彼氏いない歴774年:2019/08/08(木) 08:56:45.17 ID:2S/8Qhv3.net
>>130
大人ね…
高校生がそんなこと気にしないのよ!

132 :彼氏いない歴774年:2019/08/08(木) 12:48:21.91 ID:b5hsHYcd.net
2のはるひ(流行の女の子)好きだったなー
私自身は流行興味ないような奴だけどはるひと一緒なら人気店とか数量限定とかの行列に早起きして突撃すんの楽しそうだなと思った
今ならタピオカミルクティーの店行きまくって飲み比べや!→太ったわ… ってなるんだろうなw

133 :彼氏いない歴774年:2019/08/08(木) 13:03:24.10 ID:ubebPLci.net
遙7きた!
Switch買わなきゃだめかな

134 :彼氏いない歴774年:2019/08/08(木) 13:06:04.63 ID:lFJ6vY84.net
2だとチョビちゃんが好きだった
バレンタイン時期になるといっしょにかえろう!って言ってくるのかわいい

135 :彼氏いない歴774年:2019/08/08(木) 18:15:58.95 ID:b5hsHYcd.net
わかる!
あのいきなり敬語無しの一緒に帰ろう!はかわいい…
でも初めての時ライバル宣言か何かかと思ってビクついてしまったw

>>133
遙か7!凄いなー令和初の遙かだね
コーエーって正直カツカツなのかなって思う時あるけど(イベント乱発とか)、何だかんだこうやってシリーズ続いてるんだよね
ただ歴史あるわりにユーザーの声が届きにくい印象
アンジェリークやってる時に感じた
正直ポカーンな内容のものをドヤッ!て出してくる感じ
なんかもうそれを含めてコーエーなのかなって心境に至るくらいだけれどね…!

136 :彼氏いない歴774年:2019/08/08(木) 19:50:27.79 ID:mG8QPVrc.net
コーエーってカツカツなの?
むしろ余力ある方だと思ってた

137 :彼氏いない歴774年:2019/08/08(木) 19:58:38.95 ID:7Gnlb4lm.net
カツカツじゃないところないと思うよ

138 :彼氏いない歴774年:2019/08/08(木) 20:41:05.71 ID:ZxWvuemo.net
高額BOXとDLCで信者から搾り取ってるイメージ

139 :彼氏いない歴774年:2019/08/09(金) 11:10:24.85 ID:HaBK6fhe.net
わりと沢山攻略対象がいるのが売りの一つでもあるのに声優さん最低2人揃えばイベント開催(特に公式に進展も無いから内容も声優さんのファンじゃないと微妙そう)しちゃうから…
よくファンの間でももう少しキャスト集めたりイベント内容練ってから開催してよって言われてる
で、いざ○周年!みたいな大きなイベントの時も主要キャスト欠けててズコーってなったり
だから長年定期的に出演してくれてる声優さんには本当に頭が下がるよね…って感じ
個人的にアンジェリークのドラマCD朗読会は近年稀に見る良企画だったように思うけどもうちょいキャスト集めて欲しかった
キャスト豪華だから声優オタの人にもチケット売れそうだったのに

140 :彼氏いない歴774年:2019/08/11(日) 07:51:46.82 ID:9Cs+DuVs.net
>>138
無双とアトリエも高額box売ってるね
ソシャゲであんまり儲けてなさそうだけど、ドラクエビルダーズとかFEの下請けとやってるらしいけど
アトリエは男も女も楽しめるコンテンツにして欲しかったなあ

141 :彼氏いない歴774年:2019/08/11(日) 17:10:31.54 ID:D00uOhGN.net
最近実家からゲーム引き取ってきたからアンジェリークやってる
元々信長の野望とか作ってたせいだろうけど仲の良さが数字で表示されるのがなんかシビアw
これが色とかハートの大きさで表示されるだけでグッと乙女ゲー感出るんだけどな〜
でも女王になる為にどれだけ上役を自分の味方にするか、みたいなとこあるから数値で分かるのも戦略ゲーっぽさあって似合ってるか
頼んでないのに勝手に力を送ってくれる時はわりと本気で嬉しいw
逆に頼んでないのに妨害した時はひえ…と思いつつ背徳の味を噛み締める

142 :彼氏いない歴774年:2019/08/12(月) 01:45:18.42 ID:5/O3yT0j.net
>>141
コルダは数字と育成がもっとシビアでコーエーらしさがあるよ、特に1作目
地方都市だから声優イベントはほぼ縁がないや……
遙か3のリメイク?移植はもっと丁寧に作って欲しかったな
システムの古さ、回想モードなし、絵柄がちょっと、とか色々難あり

143 :彼氏いない歴774年:2019/08/12(月) 08:51:12.48 ID:IS3X0/8q.net
>>142
あれ?コルダも愛情度が数値だっけ?
パラメーターとかが凄く細かかったのは覚えてる
無印昔やったけどシステムがぼんやりとしか分からず撃沈した記憶が…
難しいとは聞いてたけど乙女ゲー以外もよくやるし大丈夫だろうって思ってたらね

遙か3はスチルだいぶマシになったとこ多かった
元の絵は正直誰だあんたって時すらあったし

144 :彼氏いない歴774年:2019/08/12(月) 09:07:24.75 ID:5ksb+n+3.net
遙3のリメイクは体験版やったときに戦闘画面見て買うのやめたわ
手抜きすぎー

145 :彼氏いない歴774年:2019/08/12(月) 13:55:22.06 ID:5/O3yT0j.net
コルダ1は不親切で難易度めちゃくちゃ高いらしいよ
攻略本、攻略サイトじっくり見ないと無理だろうね
はるか3はスチル綺麗だけど戦闘画面はPS2の解像度そのまんまで汚かったね
立ち絵もスチルと同じ絵柄にして欲しかった

146 :彼氏いない歴774年:2019/08/12(月) 14:32:25.70 ID:YnstS7AC.net
コルダ1、難易度めちゃくちゃ高いってほどではないんだけどコツ掴めるまでが苦労する類のゲームかなと思う

今まで乙女ゲーで一番苦労したのはマイネリーベだったなー

147 :彼氏いない歴774年:2019/08/12(月) 15:53:01.19 ID:IS3X0/8q.net
コルダ無印で目に見えない妖精を音を頼りに走って捕まえるのあったよね?
あれイヤホンつけないとほぼ無理だった記憶
なんだかよく分からず練習もせずに走り回る主人公…
あとCを習得するにはAとBを習得しないと〜みたいなのも、RPGとかでもよくあるシステムなはずなのにコルダのは頭こんがらがった
分かってきたかな?と思ったらあ、やっぱ分からない…
って感覚が学生時代の数学の授業に似ててそういう意味で懐かしさせてくれたゲームだったな…

148 :彼氏いない歴774年:2019/08/12(月) 21:45:00.43 ID:GqNWP9GV.net
コルダ1はコンテストを競うライバル同士ってのがいいんだよね
甘さ控えめなのが逆にキュンとくる

149 :彼氏いない歴774年:2019/08/13(火) 12:41:36.11 ID:VaEvjj9+.net
プレステのアンジェリークはほぼスーファミ移植だからドット絵がちまちま動いてて可愛いよね
公園で二人ちまちま散歩してるのかわいい
その時にちょっとツボだったのが女王試験やら故郷の話やらをしていたのに最後帰る時に「話したいことがある…」って暗めなキャラに言われて
おっ暗い過去を話すイベントか?って思ったら主人公とドット絵の木の茂みに隠れて
「お前はなかなか愛らしいな…」「そんな…///」「では帰るか」「はい!」
みたいなやり取りで終わった時w
可愛いドット絵なのにしっかりプレイヤーからも見えない茂みに入って口説くのがね
何をやってるんだよ…!!って思えて、でも絵面は可愛いドット絵だからギャップが笑えたしなんか愛しかったw

150 :彼氏いない歴774年:2019/08/13(火) 23:15:19.34 ID:M6GOX8iE.net
遙か新作嬉しい
スイッチだったら遙4みたいに等身大の神子動かしてそこら辺うろうろするの楽しそう

151 :彼氏いない歴774年:2019/08/16(金) 13:34:55.41 ID:8IHJ1CAE.net
>>149
わー懐かしい
最初はコツコツ真面目に女王になっちゃったし泉の利用法もよく分からなかったから
コツ教えてもらったら守護聖たちと遊びまくるようになってしまったw
たまに仕事したと思えば妨害だったし
最低な女王候補だったなぁ…

152 :彼氏いない歴774年:2019/08/17(土) 08:52:58.51 ID:moFOy1pF.net
アンジェリークやりたい

153 :彼氏いない歴774年:2019/08/17(土) 12:01:45.69 ID:kvLi5+Bk.net
アンジェリークはゲームとしてはそこまでハマらなかったけど世界観やキャラ設定&デザインは大好きだから資料集とかドラマCD買った
旧デザイン好き過ぎてリメイクは最後まであまり身が入らなかったな…

154 :彼氏いない歴774年:2019/08/18(日) 14:37:40.69 ID:AmAc0aEJ.net
久しぶりにPS2のときメモGSやったけどやっぱりエンディングテーマとステンドグラスの演出が好き…
特にステンドグラスの綺麗さと静けさが良い意味でときメモっぽくない
背景黒だから光の美しさが映える
あとやっぱ葉月はなんか凄い
後に楽しい王子キャラ出ちゃったから今更正統派やると物足りなさを感じるかと思いきや、全然そんなことはなく…
ちゃんとときめける絶妙な塩梅
あの見た目であの雰囲気であの声で一人称が「俺」なのが本当に絶妙
本当に好き
でも教会に来てくれなかったわ…油断した…

155 :彼氏いない歴774年:2019/08/18(日) 15:44:23.88 ID:Mot/6tcC.net
葉月は正統派な王子キャラではなくない?
GSの王子は皆どこか闇と癖がある

156 :彼氏いない歴774年:2019/08/18(日) 16:59:33.92 ID:AmAc0aEJ.net
勉強はテスト一番でスポーツ万能で美形
これこなしてる&メインキャラだから他にも天然なとことかあっても正統派に感じた

157 :彼氏いない歴774年:2019/08/18(日) 17:17:42.15 ID:Tz3oFIUh.net
無印1の詩織や2の光がもし男だったらまごうことなく正統派だろうなぁ

158 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 06:46:19.82 ID:F88xTv01.net
詩織の一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしい、って
女の子のリアルな思春期の感情が出てると思うけどそこは男ゲーマーには受けないんだろうなあ

159 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 07:46:45.31 ID:E6PtkChr.net
>>158
あれは低スペな男と一緒にいるのが恥ずかしいって意味だから男の気持ちもわからんでもない

160 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 08:20:18.45 ID:kF64jgc0.net
>>158
今は主人公絶対優位が主流だけど当時はわりとそのリアルさが良かったんじゃないかな
ゲームの女の子が自分の意思を…!?攻略し甲斐があるじゃないかw みたいな

もし乙女ゲーがもっと早く生まれてたら変な乙女ゲーキャラ多かったのかなって昔のギャルゲー見て思った
昔のギャルゲー変なの多すぎて逆に興味深い

161 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 08:28:10.13 ID:kF64jgc0.net
>>159
確かに序盤の好感度低い時は主人公のパラメーターも低いけど
イコール低スペだから嫌ってのは極論過ぎるのでは…
幼なじみだからこその気恥ずかしさとか色々な推測が出来る深いセリフだと思ったよ
パラ足りなくても好感度高ければ一緒に帰れるようになるし
クリアは無理だろうけど

162 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 10:28:48.15 ID:F88xTv01.net
私も幼なじみだから恥ずかしい、と解釈した
そんなに恋愛感情がある訳じゃないのに言われたら恥ずかしい複雑みたいな
主人公よりハイスペックの女キャラは男向けでは受けないのかなと思う
GS1の田代みたいな人も変なキャラだと思うよw
乙女ゲーム初期の作品は洗練されてない、狙いすぎてない、それで癖があるところが乙女ゲーム黎明期って感じがしたなあ
コルダの柚木は好きか嫌いかでめっちゃ別れそう
最近のはテンプレありがちキャラが多く感じる
GSはリマスターでやりたいよ

163 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 12:15:23.45 ID:qz9P2CF4.net
昔の乙女ゲ男は基本的に優しいよね
好感度低くても前には興味ないって対応するぐらいだし
最近の乙女ゲは甘さも増えたけど殺意も増える

164 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 12:15:56.37 ID:qz9P2CF4.net
>>163
ごめん誤字
前には→お前には

165 :彼氏いない歴774年:2019/08/21(水) 11:44:20.78 ID:Z2hvytOf.net
>>162
田代って誰?って一瞬思ったけどああ…
ネタとはいえここ専スレじゃないしやめとこうよ
そんな理事長好きってわけじゃないけどキャラを犯罪者名で呼ぶのはさすがに…

166 :彼氏いない歴774年:2019/08/21(水) 21:18:58.81 ID:kfIrUsrz.net
別に理事長嫌いじゃなかったからずっと田代きもい扱いは肩身狭かったなw
変な人だけどそこまでは

167 :彼氏いない歴774年:2019/08/22(木) 00:45:59.57 ID:YKtt7S1b.net
複数主人公から選べて残ったキャラはいちキャラクターとして登場してライバルなり友人なりになってくれるやつが好き
古いけどファンタスティックフォーチュンとか大好きだったなぁ
ベルばら学園とかそんな感じなのかな

168 :彼氏いない歴774年:2019/08/22(木) 11:20:10.70 ID:AVzGV4mK.net
ちがう

169 :彼氏いない歴774年:2019/08/22(木) 14:38:52.47 ID:BdLA4Su8.net
>>168
あら残念
ありがとう

170 :彼氏いない歴774年:2019/08/22(木) 17:32:22.19 ID:AVzGV4mK.net
>>169
べるばらは友人の恋愛に首突っ込むと主人公は独り身で仲人するだけ

ファンタに近いのはノルンじゃないかな?
主人公も三人いるし
声付き

171 :彼氏いない歴774年:2019/08/23(金) 12:43:53.84 ID:1vp9y9pO.net
マリーとエリーのアトリエを当時の雰囲気のままに乙女ゲー要素強くしたやつがやりたいです先生…

172 :彼氏いない歴774年:2019/08/24(土) 01:44:27.29 ID:bVPght1g.net
つリリー

173 :彼氏いない歴774年:2019/08/24(土) 15:24:08.31 ID:aOD+7yH+.net
GS移植されないかなあ

174 :彼氏いない歴774年:2019/08/24(土) 16:05:22.07 ID:QUznK+9O.net
PSPのGS3は移植じゃなくて色々追加&立ち絵が2Dなんだっけ?
他のゲームだけど2Dってかえって不自然で苦手だと感じた
表情豊富な普通の立ち絵の方がイキイキして見える

175 :彼氏いない歴774年:2019/08/25(日) 07:16:08.08 ID:MOZMT8hA.net
switchに色々移植してほしい

176 :彼氏いない歴774年:2019/08/26(月) 20:13:25.27 ID:YubK0cyq.net
最近やるようになった

177 :彼氏いない歴774年:2019/08/28(水) 16:21:01.01 ID:VJ/5FIyv.net
遙か6のハネムーンボックスの箱処分したいけどどうしたらいいんだ
タキシード姿のイケメンが沢山どーんと描かれてるよ…

178 :彼氏いない歴774年:2019/08/28(水) 22:46:15.96 ID:jRP72UWf.net
>>177
どんなものかわからないけど、メルカリで売れば箱だけでも欲しい人がいるかもしれない
捨てるのが難しいなら、私ならダメもとで出品してみるかも

179 :彼氏いない歴774年:2019/08/30(金) 11:54:50.16 ID:AerduwbL.net
>>177
箱でも欲しい人いると思うから私もメルカリかオタマに出してみたらいいと思う
ずっと前だけど薄桜鬼の外箱出した事あったけど速攻で売れたよ
中身は元々持ってて外箱だけ欲しかったそうで感謝された

180 :彼氏いない歴774年:2019/08/31(土) 17:24:51.94 ID:qsQ2egpE.net
遅くなっちゃったけどありがとう
売るって発想はなかった
だめもとで出品してみる

181 :彼氏いない歴774年:2019/09/04(水) 20:17:09.65 ID:DgEtEXHY.net
パルマ買った人いる?
感想聞きたい

182 :彼氏いない歴774年:2019/09/05(木) 14:54:41.37 ID:eeVnEBRz.net
>>181
アプリ版と比べてどうかってこと?

183 :彼氏いない歴774年:2019/09/11(水) 21:01:38.68 ID:MBBpv7xs.net
ネオロマがDLソフトのセールしてるね
Vitaで半額のとか買っとこうかなぁ

184 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 01:04:25.24 ID:VBnfWkjU.net
アンジェリークの新作発売決定とか嬉しすぎる
来年はときメモGS4と遙か7も出るし今から乙女ゲー貯金始めなきゃなぁ

185 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 08:04:22.04 ID:BCquBC6x.net
昔の声優がよかった

186 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 10:13:40.59 ID:YhS22jcB.net
ベテラン声優はキャリア長いだけあって強者揃いだよね
旧キャスト版の遥か新作はやってみたいなあ

187 :彼氏いない歴774年:2019/09/16(月) 06:02:56.93 ID:rSyYuka3.net
旧キャストのリメイク1とかがいまいち売れてなかったから無理だろうね

188 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 18:13:21.95 ID:IQN2uBIm.net
パルマ、スマホ版はやってないけど「あーここスマホ版のがしっくりきそうだなー」って感じる事が多い
ガラスコンコンとか、あの面会感とかラインとかはスマホならではの楽しさだと思う
あとほんとならここで課金するのかなーとか頭にいちいちよぎってしまうw
でも一時期でもハマった事ある人なら買っておくと安心出来て良いと思う
人気あってもコンシューマー化されないのが大半だよね

189 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 23:52:30.58 ID:bnmmlpUR.net
パルマ、32型テレビに映すと実寸大になるとかでリアル面会室を段ボールで作ってる人をツイッターで見た
そこまでやるとスイッチに軍配上がるねw

190 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 00:10:18.92 ID:WpdaRTfX.net
switch新しいのがでたから買おうかと思ってたけど、携帯専用なんだよね
どうせならテレビで面会した方がよさそうだけど、更に新型でないだろうかw

191 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 00:30:38.76 ID:ciNqILdY.net
>>189
ちょっとパルマ欲しくなってきた

192 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 08:36:51.48 ID:HzzubYxz.net
パルマ段ボールは凄いw一番流行ってる時にSwitch出てたらどっか貸しスタジオ借りて完全に面会室再現する強者も出たかもw

アンジェ新しいシリーズ出るんだね
どんな感じになるんだろう

193 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 08:47:33.43 ID:Ap7DN1D2.net
初代声優変えてネオアンジェリークみたいにするのか

194 :彼氏いない歴774年:2019/09/19(木) 09:02:25.36 ID:u1aU/Bt/.net
スマホゲーをテレビでやったのはパルマが初めてなんだけど、やっぱスマホゲーのテンポとコンシューマーのテンポってあるよなって痛感した
コンシューマーでやってるとぬるいっていうか、なんか薄く感じる
スマホの時は感じなかったんだけどな
でも人気があるとこうやってちゃんと物理的に手にはいるんだなって感動はあった

195 :彼氏いない歴774年:2019/09/19(木) 09:19:26.59 ID:U85Lsrw8.net
そうなのか
スマホ版未プレイで購入悩んでたけど、買うべきか否か悩むなぁ>パルマ
思い入れもなく全くの初プレイだからいろいろ物足りなく感じてしまいそうぁ

196 :彼氏いない歴774年:2019/09/19(木) 12:01:41.81 ID:EeXSxqbi.net
パルマ、スマホ版はエピソード1まで無料なんだし
Switchもエピソード1まで遊べる体験版があるとよかった

197 :彼氏いない歴774年:2019/09/19(木) 21:24:54.79 ID:r3CCsmJM.net
パルマ発表時に入れたらタブレットが熱くなりすぎてプレイ中断したからスイッチで買った
CSの安心感はありがたいな
元のは色々追加買うと高いしね

198 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 07:29:05.17 ID:XKcyezu6.net
>>195
スマホ版やってないなら比較するものないからかえって気楽に出来るんじゃないかなー
ただスマホゲー普段からやる人なら上でも言われてるようにここできっと本来なら課金だったのかなーたか頭によぎるかも

199 :彼氏いない歴774年:2019/09/21(土) 22:17:22.36 ID:UiTCkCag.net
最近はまったから昔のは買えないのあって残念だな

200 :彼氏いない歴774年:2019/09/22(日) 16:29:10.90 ID:Y+f9GSSz.net
200!!

201 :彼氏いない歴774年:2019/09/24(火) 17:38:55.61 ID:nkrOBUTC.net
色々やってきてても故郷のようなキャラクターっているよね
久しぶりに起動するとほっとするというか
あぁ…これだ…みたいな

202 :彼氏いない歴774年:2019/09/24(火) 19:37:25.14 ID:Y12JEMkP.net
最近は新しい作品より昔プレイした作品をやり返したいと思うことの方が多いな

203 :彼氏いない歴774年:2019/09/25(水) 13:26:34.10 ID:DgMgZRlf.net
ときメモ久しぶりにやったけどやっぱ適度に自由度高くて好きだー
選ぶバイトや部活によって会話が違うのとかデート先沢山選べるのが楽しい
一人のキャラでも主人公のパラメーターや趣向でコメントが変わるのがほんとに好き

204 :彼氏いない歴774年:2019/09/26(木) 09:32:50.47 ID:UbU5hpUu.net
わかる
同じキャラでも主人公次第で何回も美味しい

205 :彼氏いない歴774年:2019/09/26(木) 20:00:08.89 ID:CndSYZVa.net
Switchに昔の乙女ゲームのリマスター来るといいね

206 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 20:53:04.33 ID:bRJfmp4s.net
PSPが逝ったからVitaでコルダ無印ダウンロードして暇さえあればプレイしてたらイベントコンプ出来てちょっと感動
今なら何周やっても誰も攻略出来なかったマイネリーベもクリア出来そうな気がする

207 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 22:27:07.81 ID:ch0aLOpJ.net
GS2のアーカイブ化がされるまでは死ねない…

208 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 22:37:27.21 ID:JMk3wdr8.net
たくよの新作のためにswitch買おうか悩む
声優さん誰一人知らない人なのも気になってる

209 :彼氏いない歴774年:2019/10/04(金) 22:23:13.07 ID:m480apjT.net
TAKUYO好き

210 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 02:59:11.27 ID:X9EY8oAb.net
最近合う乙女ゲームないなと思ってたけど自分が年取っただけかも

ターゲットじゃなくなったのちょっと寂しいな

211 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 15:26:21.06 ID:hDexWRmB.net
>>206
コルダ無印は甘さ控えめでライバルな感じが良いよね
かなでちゃんは初対面で可愛いと言われまくるのが感情移入できないw
日野は見た目褒められたことなんかあったっけ

212 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 17:48:45.08 ID:OFS/KPsW.net
>>210
慣れたのもあるんじゃないかな
恋愛要素強めの普通のゲームとかやって一旦離れてみるのもあり

213 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 20:53:01.51 ID:CDRPLRy7.net
>>210
同じくなんか合うのないなーって思ってるけど自分が歳とったんだよね

214 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 23:19:24.32 ID:X9EY8oAb.net
>>212
私普通のゲーム苦手でノベルゲーに毛が生えた程度の乙女ゲームしかできないんだ
でもありがとう!  

>>213
仲間がいた
結構な大人になっても乙女ゲー楽しめるのは少数派なのかなと思う
ネオロマは逆に若い人が少なそうなイメージだけど

乙女ゲーやらなくなってからはドラマとか見て楽しんでるけど一人としか結ばれないのが悲しい

215 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 09:48:56.16 ID:O2uDGrI5.net
遙か7とアンジェリーク新作の続報が楽しみ
コルダ無印は乙女ゲームというよりコーエーの手強い育成ゲームって感じがしたなぁ

216 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 18:56:00.32 ID:sQsz5hir.net
休みの間にしばらく起動もしてなかったPSPとかの充電して、ついでに昔やったゲームのイベント見てたら幸せな気持ちになった

217 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 12:32:21 ID:D31nx+Gl.net
幻想喫茶アンシャンテが気になってるんだけどサイトだとモブネーム紹介の褐色銀髪魔族は攻略対象なんだろうか
そうなら買いたい

218 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 21:11:10 ID:E/f0YBFB.net
アンシャンテ買ったけどまだ終わってない
隠し攻略キャラはいないらしい 画面は背景も含めてとても綺麗だし今のところ話も面白い

219 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(木) 00:26:55 ID:3gqnpcdK.net
>>218
じゃああの褐色魔族の青年は非攻略対象な感じかな…残念

アンシャンテはデュラハンも気になるけど首が生えたらどうしようとか考えて二の足踏んでしまう
どのくらい人外なのかな

220 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 00:58:30.60 ID:heHFNGZK.net
今頃書き込んでも遅いだろうけど、アンシャンテのカヌスは首なしのまんまだった
完全に非人間 なんか後半は前半の印象より壮大なな話になってた

221 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 23:08:13 ID:10iRTOei.net
ラブプラスの長期メンテのせいでGS4に嫌な予感しかしなくなってきた
そのうちプラットホームにAndroid・iOSって書かれるんだ…

222 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(木) 02:20:43 ID:bNKhyKV3.net
ラブプラスは3DSの時点でバグ祭りだったし彼氏たちは慣れてるんじゃね?
修正来るだけマシだよ
コンマイは不具合放置しまくりだし

223 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(木) 09:15:02 ID:RV/H5MXW.net
進行不可能とかガチャ回し放題とか致命的なものだらけだからマシなんて言ってられないレベルだよ
メンテがいつまで続くか未定だしファンも阿鼻叫喚状態

224 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(木) 18:19:07 ID:j2oD2PVN.net
全員褐色系の乙女ゲーってあるのかな
「褐色枠」じゃなくてシャイな褐色とかオタクな褐色とか筋肉あるけど手芸が好きとか、当たり前のように色々ある感じのやつ
某褐色キャラがアラブ語でツイートしたらリアルアラブガールズから反響あったみたいだから攻略対象全員褐色も需要あるんじゃないかと思った

225 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(木) 19:51:06 ID:Vx9iLf6p.net
>>224
褐色乙女ゲープレイしたいなぁ…

226 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(木) 20:04:46 ID:j2oD2PVN.net
>>225
いいよね?なんか想像が楽しかったw
主人公はひょんなことから褐色ワールドに転生or転校した平凡な主人公にするか、
はたまた石油王の父親をもちつつも自由に憧れる褐色美少女主人公にするか…
妄想が膨らむわ
アラブ系のオタクさん作らないかなw

227 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(木) 23:45:23 ID:LxkGO7ma.net
>>226
ちょっと面白そうw
同人でなきゃ難しいだろうなあ

228 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(木) 23:52:07 ID:NULZVPnG.net
女性が声あててる中性的なキャラが大好きなんだけど乙女ゲだと殆どいないよね
前にVitaで攻略キャラが女性声優オンリーのやつあったけどもっと欲しいわ

229 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 00:23:25 ID:gf++g/mZ.net
褐色乙女ゲーやりたい
鷹がラブレター届けてくれるんでしょ

>>228
いいよね女性声優の中性的な声
正直微妙な人もいるけどハマってる人はほんとに素晴らしいなぁと思う
個人的にゲームもいいけどそのイベントに参加して女性声優さんのセリフにみんなで思い切り歓声あげたいw大規模な女子会みたいで楽しそう

230 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 00:34:34 ID:gf++g/mZ.net
はっ…中性だったわ…

231 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 06:46:16 ID:sHtrFE0S.net
白龍は大谷育江さんの時が好きだったなあ

232 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 01:11:16.56 ID:9dEUIRG2.net
KOFのアプリ、結構な廃人仕様で草

233 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 12:06:39 ID:Jg62e64T.net
人気ないみたいし、一部から絞りとって畳むくらいしか道がないんじゃないの?

234 :彼氏いない歴774年:2019/11/11(月) 12:43:35 ID:kuMT/nAU.net
KOF女性ファンがやるのか
スマホ乙女ゲーファンがやるのか

235 :彼氏いない歴774年:2019/11/11(月) 13:14:40 ID:G9I4QSnu.net
どっちもやってないからあの結果なんでは?
リリース初日から総合どころかゲームカテゴリーでも圏外だもの

236 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(木) 00:49:23 ID:TZPi+q0O.net
逆に興味ちょっと湧いた

237 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(木) 09:05:29 ID:zMEs5Z3K.net
KOFGちゃんと乙女ゲーしてるからオススメ
公式サイトに主人公のイラストあるけどゲーム内では一切出て来ないよ
私KOF系全く知らんけどめっちゃのめり込んでてヤバい

238 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(木) 13:26:09 ID:YAaPKlVr.net
ゲームがちゃんとしててもランキングが見たことないくらい死んでるから安易に勧めるのはどうかと思う
半年終了のアプリゲームでも普通リリース月は何倍も良いのでは?

239 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(木) 14:28:56 ID:zMEs5Z3K.net
いや別に課金しろとは言ってないんだが…

240 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(木) 15:43:07 ID:7Go59e2B.net
ここまではっきりすぐ畳むってわかってるものなんだかは課金以前の問題じゃないの?
時間の無駄だと思うし、変にハマっても虚しい

241 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(木) 16:09:10 ID:JKH5otji.net
KOFGちょっとダウンロードしてみたけどかなり動作重くてダメだったわ

242 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(木) 16:23:30 ID:y53YK1fk.net
元々本家kof好きだったし昔ガラケーやDSで出た乙女ゲーの奴も楽しかったから嬉しいな
伸びてないのは残念だし確かにすぐ終わっちゃったとしたら悲しいけど
内容は結構しっかりキャラクターを大事に作られてるから自分もオススメはしたいな
ほぼ全員ある程度ガタイがいい攻略対象ってのも最近の乙女ゲや女性向けアプリでは貴重 な気もする

243 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(木) 19:12:34 ID:lC5WplOG.net
UIがクソなのがなKOFG
執事ガチャが一ヶ月やるのはやる気無さすぎて笑ったけど

244 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 00:47:04 ID:dSwOaZj/.net
>>240
そんなにつまらなきゃ個人が自分で決めれるさ
あんま人様の思考まで先回りしてたら疲れちまうべ
それに時間の無駄だと思うなんて言ったらもうおしめぇよ…

245 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 01:15:21 ID:At5pTSIG.net
フードファンタジー牛丼さんが気になるけど乙女ゲーだと事前宣伝だったけどBLチックだって話聞いたから手を出せない

246 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 07:22:07 ID:JUOlcnv5.net
>>238
最近なんてアニメ化までしてサ終なんてザラにあるのに何言ってんだ?

247 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 11:09:18 ID:cvXtKfQd.net
グラブルレベルでも畳むの気にしてCS作るくらいだし
全てのソシャゲはいつか終わるんじゃないの

248 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 14:44:45 ID:60Jlgc9T.net
>>246
いつか終わるって話はしてないんだけど、極論すぎない?
サービス開始から半年で終了することが見えてる作品と、1〜3年した後に終わった作品が同列だと思ってるの?

249 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 19:48:10 ID:ldH5LAa7.net
凄い不思議なんだけど半年で終了するのが見えてるっていうのはどういうことなの?
ゲーム会社に勤めてるとかなの?

250 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 20:28:26 ID:cUjD1wx0.net
あれだけランキングが酷いのにそんなの中の人以外はわからない!って絡み出すの?
いくらなんでもめんどくさい

251 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 22:28:28 ID:0wUny1he.net
KOFGスタッフインタビュー記事読んだけどしっかり乙女ゲーなアプリは確かに最近貴重になったなー

252 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 23:10:52 ID:ldH5LAa7.net
>>250
ランキングの他に半年で終わる要素があるなら後学のために知りたかったんだが
それこそ地雷アプリを踏まないためにもさ

253 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 00:22:42 ID:VlE3PJAG.net
>>252
そんなのわかったら運営だって苦労しないだろうし、誰にもわからないよ
注目されてればある程度初動良いだろうし、その後ガクッと下がることもあるだろうしね
KOFGの場合は上がる下がるとかの次元の売上を越えてるからすぐ終了すると言えるだけだしね

254 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 15:35:18 ID:/EuIHQB4.net
ギスギスしてる〜

255 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 19:23:49 ID:mTiyHAM6.net
KOFGは関連グッズの売り上げや格ゲーやらない層への本家KOFの宣伝になるからそう簡単に畳まないと思うけどね
メインシナリオやキャラルートもしっかり乙女ゲーしてるし
シナリオ読むだけなら課金いらないから普通にオススメするわ

256 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 22:46:51 ID:AiFfwFeI.net
私はアプリの乙女ゲーほぼやったことがなくてKOFGが初アプリ乙女ゲーなんだけど、LINEみたいなやつでまだろくに絡みがないキャラと普通にやり取り出来るのはバグ?バグじゃない…?
なんかシナリオではほぼ初対面なのにLINEでは親しげだからバグかと思った

257 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 23:24:46 ID:i7MZvQal.net
仕様です

258 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 23:28:08 ID:i7MZvQal.net
単に返信のパターンが二種類しか無いだけだから
初対面とか関係ないよ

259 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 11:03:14 ID:sDInNkTF.net
KOFGは格ゲーの方をちょっと知ってたから違和感ヤバそうだなって思ったけど結構好きかもしれないw
ムエタイお前も攻略枠かよwって笑ってたけどキャラルートやってたら好きになってきた…
でも一人にどっぷり浸りながらはやりにくい作りになってる
複数キャラ同時進行みたいなやり方になるのが勿体無い
これコンシューマーで丁寧にやりたいゲームだったわ
パラ上げ育成ゲーで出してくれてたら買ってた

260 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 11:42:36 ID:4IxAh4g2.net
何だかんだ嫌いなキャラいないわ>KOFG
オリキャラ二人がネオロマって言われててワロタ
確かに遥かにいそう

261 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 12:11:42 ID:sDInNkTF.net
楽だし効率いいからトレーニングばっかしてるけどファイトのメリットは愛情度上がりやすいのと応援御礼ボイスがあるとこなのかな?
あまりメリットに感じないからついついトレーニングしてしまう

262 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 12:30:37 ID:8Jpm83xf.net
好感度でボイス増えるし微々たるもんだけど経験値入るからファイトもやってるわ
何だかんだ最初の掛け合いとか2Pカラー可愛くて見ちゃうし

263 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 01:40:18 ID:VnqsNMax.net
ネオロマ実況してる人、全員攻略しててそれって大丈夫なのかなって思っちゃった
ネオロマ側が知らないわけないし容認されてるのかな

264 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 12:02:53 ID:DjFPLsp8.net
実況は分からないけどドラマCDとかは取り締まってた痕跡がニコ動によくあった記憶

KOFGロード軽くなった?普段低速(節約)モードでネットしてるからかなり重かったけど最近そこまで待たないで出来る
そして食事のシーンというか食べ物の名前よく出てきて地味に食欲をそそる
つみれ汁飲みたい食べたい

265 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 14:56:04 ID:zSHuCYOK.net
乙女ゲの実況とかネタバレしまくりで何が楽しいんだ…

266 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 12:10:35 ID:ytP5C2Sc.net
実況ってほとんどはゲーム買えない人が見てるんじゃない

267 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(木) 13:04:36 ID:vA4SDZjp.net
実況動画見ただけでやったように語るエアプの人っているよね
GS4は絵柄が好みじゃなくて買うか迷う

268 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 10:15:03 ID:QYjZMMhR.net
ときメモは絵柄がそこまで好みじゃなくてもパラ上げゲー駄目じゃなければ結果的に長く愛せると思う

最近またときメモやってるんだけどやっぱ楽しいなーちゃんと笑えるシーンが笑えるし主人公も良いキャラしてる
パラ上げもちゃんと身になってる感があってやりがいがある
最近やってたアプリ乙女ゲーは身にならない作業感強くてあれ?私作業系苦手だったっけ…と錯覚したけど、ちゃんと充実感のある作業はやっぱ好き

269 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 16:47:56.42 ID:M9yKZ76N.net
自分も今のところ気になるキャラいないけどプレイしたら好きなキャラできそう

270 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 23:46:24 ID:xTkPUj5b.net
ときメモはちゃんと笑えるシーンがあるのが凄いと思う
笑える乙女ゲーは良い乙女ゲー…

271 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 19:28:30 ID:K0IDrkmX.net
パニパレのギャグは合わなかった

272 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 20:59:39.19 ID:XlXN1uIP.net
初代GSのセーブ画面に王子出たときめちゃめちゃ萌えたの思い出した
初代は特に攻略キャラが奇人変人ばっかだったからか、対する主人公の普通な対応がセットで可愛かった
いくらイケメンでもこれはひくよなーってとこも受け止めて平常心失わない冷静な対応が好きだったわ

273 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 09:29:18 ID:L07xJeMf.net
奇人変人ってほどでは無い…と思うよ
少なくとも乙女ゲーの世界では

274 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 09:50:05.71 ID:7LOjfcqP.net
乙女ゲ自体珍しくてユーザー側に耐性がなかったからかもね

ヤンデレとか重たいのとか得意じゃないから平和なのやりたいわ

275 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 22:52:20 ID:5/oqCNCj.net
奇人変人はいいすぎだたったか
ほめ言葉のつもりだよ
GSの前に男性版ときめももやってたけどキャラを立たせるの上手いよねコナミ
一般的に変な人を魅力的に描くのがうまくてそこが好き

276 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 11:45:59 ID:RdkhEC2+.net
ときメモは本家の時から主人公が絶妙な感じで好き
乙女ゲーの主人公はなんでそんな男の下手に出るんだよ…いい子通り越して痛々しいよ…
って時があるから主人公に好感がもてる作りはありがたい

277 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 21:25:51 ID:Q7I7Swgp.net
遙か2とか攻略対象やサブキャラから散々な言われようなのに主人公が全然言い返さなくてびっくりした
凹んだそぶりもなく基本スルーだから逆に強いなって思ったけど

278 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 00:46:57 ID:tsQlt0G8.net
遙か2はお供の現代人無し、八葉険悪、星の一族小姑化で前作のお姫様扱いとの差に驚いたな
前向きでマイペースな神子じゃないとメンタル病みそう

279 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 10:32:39 ID:ez4u8lI4.net
逆に頼もしくなるのと、なんなんだこの主人公…っていうかこのシナリオライター…って萎えてくる2パターンに分かれるよね
なんで女性ライターなのにこんなに主人公描くの下手なの?って苦しむ時がある
イケメンageの為に主人公をポンコツにしとくと話が進みやすいのは分かるけど、ポンコツが過ぎると「これに惚れる男とは…?」みたいな心境になってきてなぁ

280 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(木) 15:08:15 ID:82taeb4p.net
アンジェリークはあんな神様みたいな人相手にもデート断られたら正直に「そんなぁ!」って言うのが笑えた
素直過ぎるわ

281 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(木) 23:37:49 ID:XUgHF61M.net
乙女ゲーを卒業した人はどこで萌えを補給してるんだろう

282 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(木) 23:55:33 ID:uSeKf/Gh.net
現実…?

283 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(木) 23:59:42 ID:a0N7nj9U.net
ないない

284 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 00:01:26 ID:3UXU3MeI.net
>>281
卒業してる訳じゃないけど、私の場合は夢じゃなくてノマカプ萌えだから
漫画とかなんでも好みのキャラとさカプだと萌えは供給出来るよ
最近はなろう小説とかも好きだな

285 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 07:24:16.12 ID:n0bbqn8z.net
少女漫画や恋愛映画とか?
若い頃は恋愛作品つまんなかったけど歳とってからだと面白く感じる

286 :彼氏いない歴774年:2019/12/14(土) 01:52:22 ID:iTeR1U/+.net
ドラマと漫画かな
近頃は喪設定の主人公多いけどなかなか刺さる作品はないね

287 :彼氏いない歴774年:2019/12/14(土) 18:12:20 ID:IWGR89Ib.net
少女漫画や恋愛ドラマだといいなと思ったキャラが大半当て馬化するから乙女ゲー卒業できない

288 :彼氏いない歴774年:2019/12/14(土) 22:52:23 ID:FHIm2wQB.net
わかる乙女ゲーにハマったのはそれが理由だわ
けど最近は休みっぱなしだ

289 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 10:21:27 ID:7d0OQ1Rc.net
アプリの乙女ゲーばっかしてて何か最近飽きたっていうか惰性でやってるだけだな…
とやらなくなったけど据え置き乙女ゲー久しぶりにやったらやっぱ面白いわ

290 :彼氏いない歴774年:2019/12/18(水) 22:28:23 ID:xMpFkAf5.net
カプコンセールでスイッチDL版のパルマが30%オフだってー

291 :彼氏いない歴774年:2019/12/19(木) 21:41:36 ID:Y8M/jFXC.net
ときメモGS4って本体どうなるのかな?
スマホゲーは嫌だ…

292 :彼氏いない歴774年:2019/12/19(木) 22:50:22.10 ID:DL1wb71u.net
パルマ買おうとしたら遙6が40%オフだったからどっちもポチッてきた
クリスマスと年末年始に予定ができたぜ

293 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 09:01:04.46 ID:qQhtpFs7.net
カラマリiPhoneに移植されてたの今更知った
Switch版を待つべきなのかな?

294 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 11:32:34 ID:9r9zIUHd.net
FDもやりたいならswitchのほうがいいと思う

295 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 18:27:08 ID:SFhLLkkv.net
レスありがとう
Switchの方買います

296 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 13:00:52 ID:wfw6bM6Z.net
アニメで販促されてスタマイ始めた
楽しいよー

297 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 13:22:15 ID:zTDn0Eyy.net
ドトコイ、ドットどころか最初はただの四角ってwと軽い気持ちでダウンロードしたけどOPがなんか乙女っぽくない感じで可愛い
ちょっと牧場物語とかみたいな音楽…
BGMも乙女ゲーぽくないジャズとかが使われてるけどこれはフリー音楽なのかな
全部作ってたとしたら予算低そうなわりにやるなぁ
BGMって大切だよね

298 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 17:09:54.61 ID:ArbRHckZ.net
今日ネットで乙女ゲーの事が話題になってるなあと思ったら前々から言われてる乙女ゲーがピンチだって話がきっかけなのかね
個人的にはソシャゲより家庭用乙女ゲーの方が安心感あるな…と思うけどしばらくご無沙汰だな
自分が乙女ゲーが面白いと思った時期ってoo年代後半辺りの王道から外れた癖のある作品が溢れてた頃かもしれん
まあ自分の感性が若かった頃というのもあるとは思うが

299 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 02:39:25.56 ID:EtdyF84d.net
どうあれ乙女ゲームがピンチって話題になったのはありがたいかも
このままどこも新作出さずになくなりそうだし

300 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 16:18:55.77 ID:Y8Nx9iEM.net
東京グールの人がキャラデザで歌劇団部隊のやつが広告で流れてきたけど好みの題材で楽しみ

301 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 16:19:39.90 ID:Y8Nx9iEM.net
ごめん
部隊→舞台

302 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 22:10:54 ID:NZUT7LqY.net
>>300
今初めて見たけど主人公にも声付いてるんだね楽しみ!絵柄もすごい好み
ただ女役を演じるキャラもいるから腐臭くならないか心配だ

303 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 23:48:33.71 ID:EtdyF84d.net
あと擬似BLみたくなったら嫌だなぁ

304 :彼氏いない歴774年:2020/01/06(月) 02:00:45 ID:6zXmV6Nq.net
最近は乙女と腐のジャンルの垣根が、なくなってきてるもんね

305 :彼氏いない歴774年:2020/01/06(月) 08:58:02 ID:nplZKuVz.net
あれそもそも乙女ゲーじゃない気がする

306 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 02:52:03 ID:438xUXiu.net
スイ先生デザインのゲームって音ゲーじゃなかったっけ?
公式のジャンルの所に書いてあった気がする

307 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 08:18:42 ID:H0BYP/S2.net
そうだったのか
早とちりスマン

308 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 08:57:04 ID:B29nLyUu.net
ドトコイ面白かったー!
いくら絵が綺麗でもガチャとかに興味湧かない&乙女ゲー全盛期あたりのゲームばっかしてるタイプの私でも凄く楽しめるアプリゲーだった
バカゲーにも分類されるかもしれないけどwでもほんとに久々のヒットだったな〜

309 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 10:38:32 ID:ctr6kNa2.net
バスタフェ プレイしてないけどネタバレかなと思うので注意





  


スマホでもできるから気になってたんだけど真相が辛すぎるときいてやめたほうがいいかなと迷ってる

310 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 11:42:22 ID:7cmS0BHx.net
バスタフェはネタバレ禁止だから感想もなくて迷うよね

311 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 22:47:11 ID:RoimZtsb.net
うたプリASとASAS、今の移植のスピードの感じ待っていても年単位だろうからついにpspごと買ってきちゃった

今までファンタジーと歴史系しかやらなかったから現代モノで楽しめるかわからなかったけれど、魔法と王侯貴族と国に渦巻く陰謀が出てきて面白かった

312 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 21:22:16.76 ID:zZaDJW61.net
https://i.imgur.com/nCS5WyC.jpg
↑この作品のように常にヒロインのアイコン?が表示されている乙女ゲームって他にもありますか?

313 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 21:54:12 ID:YACzldnu.net
今のゲームって大体そうだよ

314 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 21:55:48 ID:wOeHIy/k.net
昔のゲームはヒロイン表示のオンオフ付いてたよね

315 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 21:59:50 ID:YACzldnu.net
今もオンオフついてない?
ヒロインのボイス含めて

316 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 22:49:54 ID:YEaE0FaP.net
ヒロインのボイスあるゲームとかあるんだ
別の作業しながらだとヒロインの独白とか台詞を読み逃して履歴で読み直したりするから、そういうのあると便利でいいな

317 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 00:21:59 ID:JecmNStZ.net
>>304
いやだな

318 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 00:22:36 ID:vj9g4QR0.net
TAKUYO新作も主人公ボイスありだから楽しみだな

319 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 00:23:57 ID:JecmNStZ.net
>>312
だいたい主人公の顔あるよ
表示オンオフ機能もあるはず
気になるゲームがあるならサンプルゲーム画面チェックすれば分かると思うよ

320 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 08:52:03 ID:2lJm4oix.net
>>309
話としては綺麗にまとまってるし、全体としては幸せなことが多いから大丈夫だと思うよ

321 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 17:07:11 ID:c02/RZF9.net
>>312について教えてくださった方々ありがとうございました

322 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 10:47:31 ID:lak62lJy.net
>>11
わかる

323 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 16:33:04 ID:l5CXbTKJ.net
KOFGに個人的にデュオロン欲しかった

324 :彼氏いない歴774年:2020/01/30(木) 00:55:49 ID:wWLT6rd5.net
しばらく乙女ゲーから離れてたけど久々に恋戦記プレイしたら楽しかった!
幸せな気分で寝られそう

325 :彼氏いない歴774年:2020/01/30(木) 18:22:04 ID:XQIQxdDj.net
>>324
あたしもちょうど昨日の夜やってた!
何周目かわからないけど何度やっても楽しい!
今日は仕事中主題歌がグルグルしてたよ
こういうほっこり出来る乙女ゲー他にないかな

326 :彼氏いない歴774年:2020/02/10(月) 20:11:27 ID:d5Qnyl/+.net
恋戦記はノーマルルートが断トツで好き

327 :彼氏いない歴774年:2020/02/10(月) 22:45:05 ID:uJomT7Z0.net
みんなPS2まだ使えてるの??壊れたから中古で買おうか迷ってるけど
個人的に乙ゲハマったのがPS2の頃のばかりでまたやりたいんだよね

328 :彼氏いない歴774年:2020/02/12(水) 19:43:29 ID:KTrVDu88.net
HDMIコンバーター買って液晶テレビに繋いだから今でもきれいに出来るよ

329 :彼氏いない歴774年:2020/02/24(月) 01:36:58 ID:Slqmx80I.net
最近初期からヒロインに対してストレートに好意を示してくれるキャラを好きになる事が多くなった
疲れているせいか甘々な対応をしてくれるキャラに対して年々チョロくなってる自分が怖い
昔から塩対応を経て徐々にデレてくれるキャラが好みだったので挨拶代わりに甘い言葉を囁くような軟派系キャラとか信用できんわーとか思ってたのに…

330 :彼氏いない歴774年:2020/02/24(月) 10:12:53 ID:299arvd5.net
>>329
最初から凄く優しかったりするのは確かにリアリティはないんだけど、私も疲れてるからか知り合って直ぐに甘々、みたいな感じのゲームが良くなったよ
塩対応されるときつく感じるというか

331 :彼氏いない歴774年:2020/02/24(月) 17:23:58 ID:qsGWGyw7.net
>>329-330
最近は少女マンガでも
恋愛の駆け引きに重点を置くよりもヒーローにひたすら甘やかされるヒロインの話が流行ってるって聞いた

332 :彼氏いない歴774年:2020/02/24(月) 19:17:24 ID:/Abd56h0.net
現代のネット社会じゃ陰キャラの方が共感得られる=お金になるしね
男女問わず最近はアクティブな主人公が少なくなってるよね

333 :彼氏いない歴774年:2020/03/11(水) 22:02:26 ID:Ox3iCF6u.net
>>327
まだ使えるけど不安だから買いたい
移植されてないゲームたくさんあるしね

334 :彼氏いない歴774年:2020/03/19(木) 01:50:46 ID:P6rgk2nH.net
オトメイト…

335 :彼氏いない歴774年:2020/03/22(日) 13:22:03 ID:6aU3qQrl.net
>>334
今更月華繚乱やろうとしてたから、今回のことは複雑過ぎるよ…

336 :彼氏いない歴774年:2020/03/22(日) 13:41:17 ID:Gsw5BcfI.net
あの人前からトレパクって言われてたよね
カラマリ気になってたけど買うのやめようかな…

337 :彼氏いない歴774年:2020/03/22(日) 16:24:52 ID:S0YzBzzL.net
アムネのときにやらかしたからね

338 :彼氏いない歴774年:2020/03/22(日) 19:52:14 ID:eq5e3PPf.net
ただでさえアムネはDとライターがヤラかしてるのに

>>335
月華はオトメイトだけどどちらかというとリジェじゃない?

339 :彼氏いない歴774年:2020/03/23(月) 17:45:51 ID:8TCB5O9T.net
ラレと年単位で揉めてたのか

340 :彼氏いない歴774年:2020/03/27(金) 00:59:52 ID:m9miuNCN.net
カラマリ結構好きだったからショック

341 :彼氏いない歴774年:2020/03/31(火) 20:38:56 ID:ga0+PHI5.net
最近初めてリアルのバンドにハマりそうになってるんだけど、バンドのイメージがダイナーしかなくて
リアルのバンドファン的にはダイナーはどんな感じなのかが気になってる
リアルな部分もあったりするんだろうか

342 :彼氏いない歴774年:2020/03/31(火) 21:30:00 ID:GI1VWl4w.net
知らんがな

343 :彼氏いない歴774年:2020/03/31(火) 22:14:52.05 ID:dc+jmKOk.net
>>341
某バンドのFCにも入ってる乙女ゲーマーだけど
リアルの推しがロキノン系だからかダイナーにはあまりリアリティ感じなかったな
何となくダイナーって平成初期〜中期に流行ったバンドっぽさがある

344 :彼氏いない歴774年:2020/04/01(水) 07:21:50 ID:srVlqeXP.net
ダイナーは快感フレーズぽさがある

345 :彼氏いない歴774年:2020/04/01(水) 07:31:26 ID:6CYfKPsf.net
>>344
わかる>快感フレーズぽさ
未だに似た感じのバンドもの手掛けてるし一昔前のギラついたテイストが好きなんだろうな
俺の歌声でお前を堕とす的な

346 :彼氏いない歴774年:2020/04/01(水) 21:46:28 ID:lMmS7jWd.net
341です
平成初期中期に流行ったバンドと快感フレーズか〜どっちも意外だった
制作者がその世代だったのかな
気になるのでちょっと調べてみるありがとう

347 :彼氏いない歴774年:2020/04/03(金) 11:49:22 ID:iCJWVXxA.net
ダイナーはアニメ版しか知らないや
原作は私には合わなさそう

348 :彼氏いない歴774年:2020/04/03(金) 16:20:36 ID:yQzPeznR.net
むしろあのアニメが合うってのもすごいwww

349 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 09:43:38 ID:wJw/ejDJ.net
気になる乙女ゲームがあるんだけど一番タイプのキャラの名前が兄と被ってて買うか悩む
なんか萎えそうで嫌だ

350 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 11:31:24 ID:9ziOTO9S.net
それは悩むね

351 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 22:24:10 ID:LJGfTH3J.net
最萌えがお父さんと一緒の名前だったことあったなぁ
うふうふしてるとたまに現実に引き戻されて微妙な気持ちになったわ

352 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 22:32:47 ID:W43W9WNr.net
某アイドルゲームに私と同姓で名前が父親と同じ字の違う読みが居るから、やってないけれどそのキャラを雑誌とかで見る度に気になる
名前が気になりすぎるからという理由で手を出せないというのもある

353 :彼氏いない歴774年:2020/04/10(金) 03:19:16 ID:bFvQpqDl.net
弟と同じ名前の弟キャラは意外といけた

354 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 14:13:36 ID:WMTW18YW.net
タクヨーゲー大好き

355 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 15:20:57.21 ID:3Qw+wkwP.net
いいよね死神とかのがっつりシリアスも好きだけど、ひめひびとかカエルみたいなコメディ多めの作品が大好きだった
コロナで延期しちゃったけどひめひび新作楽しみ

356 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 02:33:15 ID:FB3qd9rr.net
キムタクの娘乙女ゲーム好きで草

357 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 04:22:11 ID:w/+a5AfB.net
ソースplz

358 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 07:54:36 ID:SwE6dJul.net
>>357
うたプリが好きらしいよ
あと工藤静香の曲を声優がカバーする企画は娘の趣味という噂が

359 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 08:45:11 ID:0+ktw0re.net
うたプリの真斗のことをダム様って呼んでてファンに怒られそうってだな思った
あの呼び方嫌いな人多いし

360 :彼氏いない歴774年:2020/05/03(日) 22:25:14 ID:Ho4dgt7U.net
はめふら評判いいから原作二巻まで読んだけど 以下ネタバレ







みんなヒロインが好き
ヒロインはまったくそれに気づかない
っていう様式があんまり好きじゃなかった
二巻以降もずっとこんな感じなのかな

361 :彼氏いない歴774年:2020/05/04(月) 00:34:41 ID:4OaqILCD.net
誤爆?

362 :彼氏いない歴774年:2020/05/04(月) 01:21:17 ID:ub/1fj47.net
あ、ごめん
乙女ゲー関係あるし大丈夫かなと思って書き込んでしまった

363 :彼氏いない歴774年:2020/05/04(月) 11:23:38 ID:y5y1uBlI.net
はめふらって何かと思ったら乙女ゲーの悪役になるやつか

あれは難聴主人公ハーレム系だよね
ゲームじゃない以上気に入ったキャラが当て馬化する普通の少女漫画と変わらないからなあ

364 :彼氏いない歴774年:2020/05/04(月) 21:18:21 ID:Nd05RtRT.net
はめふらって女の子キャラまでも百合の如くみんな虜にさせるからなぁ
というかあの原作?乙女ゲ王道だけどやりたい

365 :彼氏いない歴774年:2020/05/05(火) 16:26:38 ID:w1jJHr9K.net
あの原作(ゲーム)のイメージってアンジェとマイネ(ともに初代)なのかな?

366 :彼氏いない歴774年:2020/05/05(火) 17:58:03 ID:c5ouhAzM.net
>>365
良く考察されてるけどあの悪役令嬢が出る前になろうで悪役令嬢ブームと乙女ゲブームがあってそれをドッキングさせただけというか
マイネもアンジェも関係ない
どちらかといえば設定はにワンドオブフォーチュンの方を参考にしてる(名前もフォーチュンラバーだし2があるし

367 :彼氏いない歴774年:2020/05/05(火) 19:22:54 ID:dD8PtKEs.net
単に乙女ゲーやったことない人が少女漫画のイメージで作ってるんじゃないの?
少女漫画とかには意地悪キャラはたまにいて邪魔してきたりするけど
乙女ゲーの場合壁なってるのは9割攻略対象の性格だよね

368 :彼氏いない歴774年:2020/05/05(火) 22:23:34 ID:xcjoCgZ0.net
攻略=カウンセリングみたいなとこあるからね…
逆に主人公が問題あって攻略対象の影響で成長するような作品あるかな?
やってみたい

369 :彼氏いない歴774年:2020/05/05(火) 22:28:40 ID:Tn1DpAL6.net
>>368
エンケルトビレットは内気主人公が攻略キャラと交流しながら前向きに変わっていく物語だった
あとラブレボのヒロインはプロポーション的な問題を攻略対象や兄から罵られ励まされつつ改善していく

370 :彼氏いない歴774年:2020/05/05(火) 22:57:31 ID:J0cIML4q.net
ラブレボ懐かしいなぁ
あの主人公前向きでサッパリしてて好きだったな
近親相姦ネタは引かれがちだけどあのお兄ちゃんは好きだった

371 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 08:15:49 ID:OY0R1pPb.net
デブが痩せていくゲームはなんだっけ?

372 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 12:02:21 ID:47n2ZuYw.net
>>371
それがラブレボ

373 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(木) 01:23:51 ID:Bwe+G436.net
ラブレボやってみたいけどPS2なのがネック
PSPはボイスなしらしいし

374 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(木) 22:37:07 ID:bzfxEai4.net
声が無いのはDS版だよ
システムがよくないPSP版とすごろく式のPSP版と2種類あったはず

375 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 09:11:14 ID:A5bH+ObE.net
PSPはボイスなしじゃなくてシステムが微妙なんだね
最近ゲーム実況ばかり見てるんだけどそれで知ったデュエルラブをプレイしたけどボイスが一部だけで物足りなかった

376 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 15:08:04 ID:/OF8nril.net
なんか物騒な乙女ゲーやりたいな〜

377 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 15:30:03 ID:1HHJ1Jlx.net
>>376
マイネリーベ
たしかヒロインが爆弾しかけたりするよね

378 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 01:45:25 ID:w0z6Arsv.net
もうちょっと新しいハードがいいなぁ

379 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 06:33:56 ID:tr/xEBeG.net
ピオフィオーレの晩鐘とか?Switchでシナリオ追加されて出たよ
マフィア物だから攻略対象も主人公も死にまくる
血まみれのスチルもあるよ

380 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 09:14:13 ID:6amKbL0v.net
vitaになるけどブラウルはどうかな
様子のおかしい人たちばかりでよく死ぬ

381 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 12:21:57 ID:TxBXOYbu.net
求めてる物騒のレベルによるよ

382 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 21:14:29 ID:Wir7YioS.net
376だけどアムネとカラマリぐらいしかやったことないから参考になったよ、ありがとう

383 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 22:10:58 ID:Yj1AMYpR.net
イラストレーターが最近いろいろ物騒だからアムネカラマリはいい感じのセレクトかと

384 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 22:43:18 ID:mq0+kj6U.net


385 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 23:33:21.09 ID:TxBXOYbu.net
発売してたらその後にAprilをオススメするんですねわかります

386 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 23:18:50.44 ID:n9A9qVMl.net
>>376
古くてもいいならパレドゥレーヌ
攻略対象を毒殺したり刺客送り込んで暗殺できるよ

387 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 00:01:44 ID:eMaWMSl1.net
今調べたらパレドゥレーヌってPS2版も出てたんだね。知らなかった
PC版はパッケ詐欺だと思った記憶

388 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 01:11:02 ID:q8P78o2J.net
>>376
フリゲだけど冠を持つ神の手
毒殺もできるし裏切りもできる

389 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 19:00:23 ID:tuGbDGv7.net
>>376
DSだけど暗闇の果てで君を待つとかどう?

390 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 19:44:30 ID:RkPteVCv.net
ときめきメモリアルgs3の実況動画見たらめっちゃやりたくなった...
最初は声優さん目当てだったけどめっちゃ楽しそうだった
ときメモは1が女の子がライバルになったりで難しすぎてやめてたんだけど3の三角関係めっちゃいいな

391 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 20:21:24.45 ID:2QnjpDB+.net
三角関係めちゃくちゃ良かったよ
最初はキャラにもあまり興味が無くてGSだからという理由だけで遊んだけど最高だった

392 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 22:01:13.95 ID:Si25u/lZ.net
最初のはすぐ爆弾つくよねえ

393 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 23:51:52 ID:0ncc4dRR.net
部屋の掃除をしてたら、GS4発表の勢いで買ってしまったはばたきウォッチャー増刊号が出てきた
GS4イベントが延期になったけど、そこで発売日の発表をするつもりだったのかな
そもそもCSなのかアプリなのかもまだ不明なんだっけ

394 :彼氏いない歴774年:2020/06/17(水) 12:50:40.93 ID:tRS3cJIq.net
>>389
それ好きw
最初は失敗して全滅したけどw

395 :彼氏いない歴774年:2020/06/20(土) 12:28:23 ID:d8Ac0p/V.net
公式公認実況とかあるんだね

396 :彼氏いない歴774年:2020/06/21(日) 19:19:06.79 ID:ntzRr8x0.net
遥か7やってる
戦闘が物足りないなぁ

397 :彼氏いない歴774年:2020/06/21(日) 20:53:25 ID:u7VNAbrv.net
6のカードバトルがいまいちと思ってたから7は不満はあるけどそれでも楽しい
バトルに力入れる余裕ないんだろうね…

398 :彼氏いない歴774年:2020/06/21(日) 22:30:00 ID:rl1yEgQG.net
私も6のカードバトルがイマイチだったからそれよりはという感じ
最近のネオロマはノベル以外の部分がちょっと手抜きな気がする

399 :彼氏いない歴774年:2020/06/22(月) 00:16:06 ID:3FjamFGO.net
戦闘システムなんでそんなに変えるんだろう
背後から応援する系か一緒に戦闘する系かぐらいでいいのに

400 :彼氏いない歴774年:2020/06/22(月) 05:25:48 ID:QKrr8FsB.net
7の戦闘まあまあかと思ってたけどレベルその他引き継ぎなしで周回するの苦痛すぎた
6の方がましだった

401 :彼氏いない歴774年:2020/06/22(月) 10:41:05 ID:PdIjMd+R.net
えっ引き継ぎないの?
レベル上げちょっと頑張ったのにマジか

402 :彼氏いない歴774年:2020/06/22(月) 11:43:26 ID:a4/ZfXXh.net
途中で分岐データ作ったほうが楽らしいよ

403 :彼氏いない歴774年:2020/06/27(土) 14:44:36 ID:2gK0c2Si.net
7引き継ぎなくてレベリング素材いくつかもらえるだけだったから分岐データ作ってやったよ

404 :彼氏いない歴774年:2020/06/29(月) 00:07:57 ID:2VWsYzeB.net
下天の鼻PSPで安かったからプレイした
コルダと似てるから難なく進むかと思ったら4話目の頭で攻略失敗した
めんどくさいけどやり直す
初回光秀で失敗したから別キャラ狙ってみようと思う
遥かはのめりこめなかったけどこっちは面白い

405 :彼氏いない歴774年:2020/06/29(月) 00:10:42 ID:Zf8hW2gh.net
鼻かそっか

406 :彼氏いない歴774年:2020/06/29(月) 08:42:53 ID:jYW+rM73.net
遥か7第三章までプレイした後時間なくて放置中だわ

407 :彼氏いない歴774年:2020/06/29(月) 14:49:16 ID:/5rnOkn3.net
今回の遙か結構ボリュームありそうだね

408 :彼氏いない歴774年:2020/06/30(火) 00:34:46.52 ID:PbD4wxFH.net
下天てコルダみたいな感じなんだ?買ってみようかな

409 :彼氏いない歴774年:2020/06/30(火) 01:54:04 ID:BNpyAPdS.net
下天とコルダ似てるかなあ?
複数同時攻略しようとするとスケジュール調整が厳しいところは似てるかも

410 :404:2020/06/30(火) 07:55:39.59 ID:CgAfx3ZU.net
システムが似てるってだけです

411 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 23:11:46 ID:z7DCOTd7.net
90年代後半から2000年代前半みたいな絵柄の乙女ゲームってないですか?

412 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 23:23:24 ID:7Eco40vh.net
遥か3やったときかなり絵柄が古くさく感じたけどどう?

413 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 23:32:19.12 ID:cHMUY8Pm.net
アンジェリークとか?

414 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 23:50:11 ID:z7DCOTd7.net
>>412
>遥か3やったときかなり絵柄が古くさく感じたけどどう?


おっいい感じですね

昨今の細い目のキャラデザがBLぽくてなんとなく手が伸びなくて、、エヴァンゲリオン、ガンダムW、女神様みたいなお目目くりくり系の絵が好きなんです

プレイ動画漁ります

415 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 00:57:33 ID:wYxfUaru.net
アンジェはお目々くりくり系キャラ少ないよね
あとゲーム性が流石にキツイ
リメイクは絵師違うし

416 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 06:36:59 ID:siDvskOt.net
>>414
消えろ

417 :彼氏いない歴774年:2020/07/13(月) 23:18:48 ID:fbPoGR+j.net
蝶毒に今更ハマって現実がツラい
美少女華族令嬢になりてぇよ

418 :彼氏いない歴774年:2020/07/14(火) 07:47:44 ID:BcpjBOGi.net
百合子にはなりたくないけどな…

419 :彼氏いない歴774年:2020/07/14(火) 18:28:22 ID:pzx0XAgw.net
うん美少女にはなりたいけど百合子にはなりたくない

420 :彼氏いない歴774年:2020/07/15(水) 00:34:52 ID:frkxCsRR.net
遙か7一通りやって多分あるだろう大団円を残すのみとなった
最初に地青龍やって最後に天青龍やったけど二人とも最後にしたら良かったな…幸村√話はすごく好きなんだけど最後がしんどい、真田幸村を全うしたのは本当に好きだけどしんどい

421 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 20:06:04 ID:nMQCKQmL.net
遥かの新作みて
今更ながら6をやってる
今回のヒロインは黒龍の神子なんだね
八葉もいないらしいけどどうみても君らが八葉じゃんって思ってる
最初の白竜の神子で八葉と一緒にって印象が強いからなんか新鮮
DXだからこれ全部やり終わったら7もやろうかな

422 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 23:00:54 ID:PZxi3P0R.net
アンジェのPV見たけどこれじゃない感が強かった

423 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 23:36:50.26 ID:Lnn89MxH.net
あれはアンジェではない

424 :彼氏いない歴774年:2020/07/27(月) 11:05:03.58 ID:bwgqUyZ7.net
何ジェリーク
寒いか

425 :彼氏いない歴774年:2020/07/27(月) 12:11:16 ID:Sq4AA8tv.net
OLアンジェリークだよ

ネガティブ意見言いにくいTwitterでも検索したら悲しいとかあり得ないとかめっちゃ出てくる

426 :彼氏いない歴774年:2020/07/27(月) 13:24:22.10 ID:Qd7Uwj1G.net
女性を声優に抜擢って何故なんだろう
男役やってたとはいえどうして

427 :彼氏いない歴774年:2020/07/27(月) 19:53:35 ID:/xII+Mp4.net
絵柄にあってればどっちでもいいかなぁ
中性的な人外美形とかだと透き通った声が好み

428 :彼氏いない歴774年:2020/07/27(月) 22:53:07 ID:q0JMaYYv.net
下手くそじゃなきゃ別にいいかな
変に高い声出す男性声優つけられるくらいなら女性が良い

429 :彼氏いない歴774年:2020/07/28(火) 00:19:54 ID:Ch3/zyd2.net
コルダのハルは内面は男前だけどニアちゃんに並みに美少女顔なのと声も可愛すぎて異性としてのときめきは弱かった
キャラとしては真面目で芯があって好きだけど
地声が綺麗めな女性声優の少年声は青年に近い声になるけど可愛いタイプだと少年声が子供にしか聞こえない

430 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 01:21:06 ID:1lANaaJc.net
>>426
織田シナモン信長に出てたけどキモかった

431 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 03:09:10 ID:1teugZfX.net
>>428
それ分かるわ
無理に高い声出してる奴とか逆にキモいんだよな

432 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 01:54:04.24 ID:AJsjQSwC.net
マキとマミの最終巻に作者とアンジェ新作のプロデューサーの対談がのってて、プレイヤーにプレイして幸せになってほしいんだと言ってるのが印象に残ったんだけど、コーエーにはもっとプレイヤーにストレスなくお金を使わせる能力を磨いてほしいと思った…移植ボックスで3万とか心が折れてしまう

新規取り込みたいみたいだからそういうところも変わってくれないかな

433 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 10:39:37 ID:NJ8IIbLw.net
ここのスレの人たちは同人乙女ゲーにも手を出してるの?
趣味で今作っでる最中なんだけど需要あるのかなと思って

434 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 11:04:35 ID:dGkYYUiv.net
>>433
やってるよー
商業とはまた違った面白さがあって好き
同人乙女ゲー色々あるし感想も見かけるし需要はあると思うよ

435 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 11:41:16.04 ID:NJ8IIbLw.net
>>434
ありがとう
同人もプレイしてる人いるんだね
なんか励みになった
背景もキャライラストクオリティも商業には劣るし知名度も無いけど頑張るわ

436 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 14:30:28 ID:KxoetZWN.net
>>432
スレ違いだけどこの漫画初めて知って今読んできたけど面白かった

437 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 09:41:41 ID:5Rka89jD.net
シャレマニ移植決定嬉しい

438 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 09:55:30.03 ID:eBZlcUDl.net
同じく嬉しい
あとは乙女番長の移植を待ち望んでる

439 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 10:29:17.76 ID:5Rka89jD.net
>>438
嬉しいよね!
もしベタ移植でも新ステラ特典冊子は多分つくだろうから新しいエピソードが読めたらいいなぁ

440 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 13:20:45 ID:5Rka89jD.net
同ライター関係作品なら喧嘩番長乙女やサイケデリカも移植来てほしいよね

441 :彼氏いない歴774年:2020/08/11(火) 06:18:43 ID:3xY8KiEE.net
>>433
今年はできてないけどやってるよー

442 :彼氏いない歴774年:2020/08/11(火) 23:42:27 ID:+OzxZDiw.net
>>430
良かったと思うけどなー

443 :彼氏いない歴774年:2020/08/25(火) 04:05:10 ID:27behFCC.net
久しぶりにGS3やりたい!けど仕事以外の時間全部費やしてしまいそう
3年がもうちょい短ければなー

444 :彼氏いない歴774年:2020/08/25(火) 09:58:54 ID:gXshx3Hs.net
バスタフェロウズやったんだけど面白かった
ヒロイン声ありの乙女ゲーム好きだからもっと増えてほしい

445 :彼氏いない歴774年:2020/08/25(火) 13:33:52 ID:QXVlboO3.net
>>443
DS版だったら一晩でいける
私は買い始めそうだった

446 :彼氏いない歴774年:2020/08/25(火) 23:46:57 ID:k7d4sLlJ.net
あんまり情報追ってないので知らないだけなんだけど、GS4ってどうなったの?

447 :彼氏いない歴774年:2020/08/26(水) 01:04:15 ID:ZvZ6mcWl.net
リアルイベントがコロナで流れてそれからも大きな発表は無いと思う
ソシャゲかCS、発売時期だけでもそろそろ知りたい

448 :彼氏いない歴774年:2020/08/28(金) 21:44:11 ID:+ZS4v4pJ.net
囚われのパルマ、DL版がセールで半額なので迷ってる

switchよりスマホの方が相性がいいとか言われてるけど
画面大きいし、機種変更してプレイできなくなるとかの心配ないから
switchの方がいいかなって

でも、スマホ用の演出が多いからswitchでやると薄いとか、あまり評判良くない
だからこんなに安くなってるのかなって不安になる

449 :彼氏いない歴774年:2020/08/29(土) 12:31:44 ID:NSeDEAA2.net
>>448
テレビと携帯モードと両方試してるけど楽しいよ

450 :彼氏いない歴774年:2020/08/29(土) 13:12:03 ID:VfixVS1C.net
Refrainの方も半額になってるんだね
気になってたやつだから買ってみたわ

451 :彼氏いない歴774年:2020/08/29(土) 13:26:02 ID:HeghLVtt.net
久々にオトメイトのゲームに手を出したけどシステム変わらなくて懐かしい気持ちになった
絵と音楽とシナリオはそこそこ良いんだからシステムさえ変えたら化けると思うんだけどなぁ

バスタフェロウズは男が女扱いされたり女が男勝りだったり
あっち向けに媚びたところが苦手だったけどシステムはピカイチだった
全乙女ゲーがバスタフェロウズみたいに動けばいいのに

452 :彼氏いない歴774年:2020/08/30(日) 16:21:52 ID:vcWuRfAi.net
バスタフェは媚びたってより洋画風にしてるだけでは
舞台もニューヨーク風だし

453 :彼氏いない歴774年:2020/08/30(日) 19:04:23 ID:ID8TH9hI.net
あっち向けってどっちだ
LGBT?

454 :彼氏いない歴774年:2020/08/30(日) 19:28:38 ID:V5L/naU0.net
腐ェミ?
女向ゲ板のスレで報告見た

455 :彼氏いない歴774年:2020/08/30(日) 21:54:05.80 ID:Gdmb4HLT.net
ひっくるめてポリコレじゃないの

456 :彼氏いない歴774年:2020/08/31(月) 00:40:59.90 ID:gSFXcAa1.net
媚びるって…

457 :彼氏いない歴774年:2020/08/31(月) 00:54:01 ID:UVUq+jVe.net
乙女ゲームにポリコレや腐要素はいらないけど受けるんだろうね

458 :彼氏いない歴774年:2020/09/01(火) 23:40:07 ID:kT/8B18K.net
昔ガラケー全盛期の時に主人公の性別選べてNL・BL・GL楽しめるアプリあった
キャラが好きだったからNLBLついでにGLも楽しめたけど書籍化とドラマCDは男主人公でほぼBLだった

459 :彼氏いない歴774年:2020/09/01(火) 23:46:06 ID:YKtzcz6S.net
タンスから異世界行くやつ?
あれ良かったよなぁ

460 :彼氏いない歴774年:2020/09/01(火) 23:58:27 ID:er9/PqVO.net
あったね!懐かしいな
ドラマCDや小説がBL展開だったから、もうBLだけなのかなと思って、離れてしまったけど、今も稼働していたら全ルートで色々展開できそうだったな

461 :彼氏いない歴774年:2020/09/02(水) 01:18:50 ID:Bl/Os3M9.net
当時はどっちもいける口だからと喜んで始めたけど、
結局感情をどちらへ向ければ良いのか混乱してしまった

462 :彼氏いない歴774年:2020/09/02(水) 01:26:25.89 ID:iE9cgLJ/.net
同じ作者の次回作は完全BLだったけどその次のはまた性別選べてBLと乙女だったね
タイトル忘れたけど時代物の異世界の話だった気がする
更新途中で結局止めちゃったけどシナリオが重厚だったからボイスつきで別の形でやってみたいわ

463 :彼氏いない歴774年:2020/09/02(水) 06:28:29 ID:3HLgZVIf.net
たしかななつ夜幻録とぼくとわたしの恋愛事情だったかな
すごく好きだったけど司祭と司祭に因縁ある相手がやたらBL匂わせててなんかこだわりあるのかなとは思った

464 :彼氏いない歴774年:2020/09/02(水) 10:03:38 ID:PxZ2hXBF.net
確かオトメイトの新作にも男女の主人公が使えるのがあったな
男主人公はあくまでおまけみたいだけど楽しみ

465 :彼氏いない歴774年:2020/09/02(水) 19:03:38 ID:mpiO/nXP.net
ぼくわた懐かしすぎる…
ガラケーの乙女ゲームなら花宵ロマネスクも好きだったなぁ

466 :彼氏いない歴774年:2020/09/02(水) 19:10:13 ID:1ZXu4n40.net
BLゲーと乙女ゲー混ぜたやつ意外とあるんだな

467 :彼氏いない歴774年:2020/09/02(水) 21:32:02 ID:MKDDA3dy.net
BLじゃないけど男女主人公ものならイヅナが好き

468 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 00:07:42 ID:X8dXYoyp.net
ガラケーの乙女アプリだとボルテージの恋人は同居人が人生初乙女ゲームで、
セクシー描写も少ないし攻略対象以外の兄弟にも家族としての愛着湧くし、
絵もキラキラしすぎず素朴な感じですごく好きだったんだけど、
スマホ復刻版見たらまさかの攻略対象リストラ&サブキャラのレギュラー格上げがあって本当に萎えた
(そのサブキャラ自体は人気だったし追加扱いとは言え攻略もできた)
絵柄もまるきり変わってたし…
あの頃のボルテージは絵柄も設定もいろいろで楽しかったなあ

469 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 09:38:03 ID:pF8O0T6v.net
ジャックジャンヌのフォロワー数やばいくらい多いけど売れるのかな
オサレなうたプリって感じだけど

470 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 11:38:52 ID:SoFjazHf.net
ジャックジャンヌはそもそも乙女ゲームなんだろうか
男装女裝モノって人を選びそう

471 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 11:43:36 ID:KozCVesx.net
絵は好きだけど男装物あんまり好きじゃないから買うか悩むな
ブロッコリーだし男子校の設定ならBLっぽい描写とかぶち込んできそうな予感

472 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 21:16:43 ID:jad4qDTn.net
ジャックジャンヌはスタッフがダヴィンチインタビューで他の乙女ゲームを馬鹿にした発言してたから怖い
意識高いスタッフって口だけパターン多いから心配

473 :彼氏いない歴774年:2020/09/08(火) 00:20:45 ID:DV2btSAi.net
シャレマニ移植追加要素あったら嬉しいなぁ

474 :彼氏いない歴774年:2020/09/08(火) 00:22:30 ID:pL7lI053.net
BL混ぜるやつほんと苦手だから絶対やりたくないなぁ

475 :彼氏いない歴774年:2020/09/14(月) 23:39:16.23 ID:wJm5WDXY.net
乙女ゲームは好きだけど乙女ゲームのシチュCDはあまり好きじゃなくて、そこで自分が自己投影型じゃないことに気づいた

476 :彼氏いない歴774年:2020/09/15(火) 00:18:38.98 ID:y8EhEwUA.net
私は好みがうるさいからヒロインの個性がないほうがやりやすい
好きになったヒロインは下天のほたるとドキサバの海子くらいだった

477 :彼氏いない歴774年:2020/09/15(火) 00:31:26.39 ID:Bid9Vkbr.net
昔は自己投影してたけど自分が歳取ってから出来なくたった
乙女ゲーの攻略対象ってみんな若いからこんなババア相手にするわけねぇだろとか変なところで現実見ちゃう

478 :彼氏いない歴774年:2020/09/15(火) 03:49:46.60 ID:ZKAr6hKk.net
>>477
わかるわかる
たまには現実を忘れてガッツリ自己投影してときめきたいわ

479 :彼氏いない歴774年:2020/09/15(火) 06:18:11.72 ID:Qyfx5Er4.net
>>477
そこまで冷静になれてしまう人は単純に卒業の時なのでは?
漫画でもりぼんやなかよし等を離れて一つ上に流れるタイミングってあるし
おすすめは男女主人公選択できるゲーム
それで乙女ゲーやりたくなったらいつでも帰ってきたらいいんだよ

480 :彼氏いない歴774年:2020/09/15(火) 07:57:51.03 ID:/QxUCWuD.net
>>479
自己投影出来なくなったからって卒業奨めるのはどうなの
私は第三者視点で「ねーよw」と思いながらも未だにニヤニヤ楽しんでるよ
投影しなくてもボイス付き恋愛小説としては楽しめるじゃん

481 :彼氏いない歴774年:2020/09/15(火) 08:04:48.96 ID:J5uknRcy.net
冷やかしか

482 :彼氏いない歴774年:2020/09/15(火) 08:41:32.56 ID:qpWfHcCN.net
自分は重たくないシナリオが好きになったな…死ネタつらい
アナザールートでならいいんだけど

483 :彼氏いない歴774年:2020/09/16(水) 18:26:28.93 ID:VW/P9VQh.net
>>475
カプ萌え派だけどシチュCDも平気だよ
CDも自分に語りかけてるんじゃなくてヒロインに言ってるって前提で聞けばいいだけ

484 :彼氏いない歴774年:2020/09/16(水) 22:57:38.12 ID:xsR384k5.net
ジャックジャンヌ気になるけど主人公が男装なのがちょっとネックだなぁ
男装で男子校に入学って設定はなんか昔懐かしい夢小説を思い出す
そもそも乙女ゲームなのか謎だけど

485 :彼氏いない歴774年:2020/09/16(水) 23:11:08.22 ID:AK6zLVri.net
年の差と言うか、10代のヒロインに手を出す20後半か30以上の男がダメになってきた
若いから好きなんだろっての以外に、そんな小娘に熱を上げて結局攻略されてる男は低レベルだな…と

486 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 01:32:40.82 ID:etlI3XYg.net
わかる
未成年ヒロインで42歳を攻略した時
気持ち悪く感じてしまった

487 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 07:29:46.60 ID:rEZc1Boh.net
リズ先生みたいに過去会ってたら許せるかな

488 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 08:19:46.64 ID:4U3Vz5ss.net
金やんみたいにかなり糖度低めの人も平気

489 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 12:49:04.12 ID:cUozp4y4.net
ファンタジーとかなら平気かな
あと成人が15才ですみたいな時代とか

490 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 12:56:11.41 ID:JkkqNZJi.net
フィクションだからそこらへんは全然気にしないな
教師と生徒とかも平気

491 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 18:21:00.54 ID:edtfTa4w.net
そんな人は主人公が成人で攻略対象が未成年なのも抵抗ありそうだね

492 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 18:43:12.61 ID:hNlVeYFy.net
>>491
あ、アンジェリーク

493 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 19:15:36.46 ID:1SMLyVL9.net
ビルシャナと迷ったけどハイカラ流星隊予約してみた
面白いといいな

494 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 23:46:21.91 ID:BcDUKh1f.net
パレドゥは年の差全然平気

495 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 23:47:45.65 ID:BcDUKh1f.net
フリーの乙女ゲの情報見て久しぶりにときめいてる
最近これだ!みたいなのが自分の中で見つからなかったけど、新しい海へ漕ぎ出せばいいんだよな…

496 :彼氏いない歴774年:2020/09/25(金) 22:49:18.35 ID:lnO6pjYH.net
はめふらの乙女ゲーム化まじかー
義弟好きだったから攻略できるなら嬉しい
というかはめふらは王子以外が好きだから個別ルート読みたいわ
シナリオは作者が書くならいいんだけどな

497 :彼氏いない歴774年:2020/09/25(金) 23:24:49.91 ID:6SApNCcB.net
いや、あの作者には乙女ゲーのシナリオは書けないと思う
キャラのシナリオやセリフの監修の方がむしろ良いと思うが

498 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 08:11:26.77 ID:piJRdhrX.net
共通ルートから先を放置してた遙か7をやっと再開した
昔は戦闘も頭悩ませながらやってたけど今は面倒で全部おまかせにしてる
楽だけどこれじゃノベルゲーと変わらないな
星の一族は姉妹にする必要ある?一人にまとめられなかったんだろうか

499 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 09:38:11.88 ID:x8V3aQUm.net
はめふら乙女ゲーム化するんだ…
なんか悪役令嬢モノって乙女ゲームを馬鹿にしてるような気がして好きになれない

500 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 09:52:05.74 ID:LnQ14/w0.net
女性向ゲ板でも反応良くなかったね
はめふらはなろうの乙女ゲ作品の中ではかなりマシだけど乙女ゲユーザーに刺さるのは難しいかもなあ

501 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 11:11:25.97 ID:/B1MjVr1.net
というかどうやってするんだろう
ヒロインはカタリナでいいの?マリア?
原作重視だと婚約者設定のジオルド様が振られるという不憫な扱いになるし
幼少期から√分岐させるのかな

502 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 18:26:06.49 ID:sZs4MPl4.net
>>501
破滅フラグ回避後からみたいよ
アニメ一期の後でIFのストーリー
ゲームオリジナルの攻略キャラもいる
PVでイラスト見たけど塗りがあんまりだった
オトメイトなんだしもっと上手い絵師連れてきても良かったんじゃないのかな

503 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 13:11:11.85 ID:blchaEtI.net
フォーチュンラバーを手軽にプレイできるのかと思ったら違うのか
PC版がDVDのおまけについたっぽいけど

504 :彼氏いない歴774年:2020/10/02(金) 14:45:37.96 ID:L2PwDlAF.net
ハイカラ流星組発売日に買ってまだやれてないんだけど、尼のレビューとか女性向け版でボロクソ言われててやる気失せてきた…

505 :彼氏いない歴774年:2020/10/02(金) 16:10:38.29 ID:3Znh347c.net
プレイするまではそういうの見ちゃダメだって!

506 :彼氏いない歴774年:2020/10/02(金) 16:34:41.62 ID:feS74r7G.net
ハイカラ、今のところ楽しめてるな

声のデカい層は気にしなくていいんじゃないのかなあ
私の場合、腐ネタや下ネタがあると無理だけど、今はその手のゲームが売れて人気出ることも多いし
世の中の反応は気にしないことにしたよ

507 :彼氏いない歴774年:2020/10/25(日) 02:26:25.10 ID:nfJ5tjXw.net
ときメモ嬉しいけど期待しすぎるのちょっと怖い

508 :彼氏いない歴774年:2020/10/25(日) 23:49:49.41 ID:soGbuvjt.net
ソシャゲのラブプラスが大爆死だったからちょっと心配してる

509 :彼氏いない歴774年:2020/11/16(月) 12:24:24.90 ID:CbI1mpHZ.net
いいじゃない

510 :彼氏いない歴774年:2020/11/30(月) 19:06:39.19 ID:ccF5FGS8.net
ピオフィオーレの晩鐘1926面白かった
ドラマCDまで予約してしまった……

511 :彼氏いない歴774年:2020/12/02(水) 09:43:21.82 ID:kKOCAVrN.net
クロックゼロ、アムネシア、コードリアライズ、カラーマリスのうち
どれを買うかで迷ってる

512 :彼氏いない歴774年:2020/12/04(金) 13:30:51.90 ID:qJEo4//c.net
シャレマニ移植楽しみ
追加要素ありますように

513 :彼氏いない歴774年:2020/12/23(水) 01:21:37.43 ID:YXkT4Yl0.net
パルマ買っちゃった
情報全然仕入れてないから楽しみ

514 :彼氏いない歴774年:2021/01/05(火) 18:15:25.35 ID:S73fsXJ5.net
スマホ買い切りでおすすめある?一通り探したつもりだったんだけど、どれがいいのかわかんなかった

515 :彼氏いない歴774年:2021/01/08(金) 21:35:50.80 ID:MQEXP6Je.net
久々7年ぶりに乙女ゲー買ってしまったけど
この人でなければという入れ込む感情が出てこない
相手はこの中の別に誰でもいいじゃないか…全員イケメンだし

元々はキャラに惚れっぽかった私だが顔と性格が良ければ誰でもいい
という惚れっぽい通り越して乙女ゲー熱量の無い婆になったことに気付いて愕然

516 :彼氏いない歴774年:2021/01/08(金) 21:40:14.73 ID:FTDSBezU.net
>>515
わかるよその気持ち
大掃除したら見つけたPSPで久々に乙女ゲーしたらキュンとはきたけど昔ほどの熱量はなくなってた
リアルで床ローリングしてたのにね

517 :彼氏いない歴774年:2021/01/08(金) 22:49:59.07 ID:Np5SfK3U.net
わ、わかる…
寝ても醒めても夢の中、みたいな感覚をまた味わいたい

518 :彼氏いない歴774年:2021/01/08(金) 23:42:30.13 ID:tDL+vNUr.net
わかる…
キザなセリフ言われるともう既に攻略対象も主人公もみんな年下だからかやや生暖かい目になってしまうし
主人公が天然系だったりすると「いや今のフラグ気づかないとか有り得ないだろ!」とかいちいち気になっちゃう
全力で萌えていたあの頃に戻りたい

519 :彼氏いない歴774年:2021/01/08(金) 23:57:20.11 ID:u8ZW8JPA.net
昔みたいに事故投影できなくてお見合いおばさん目線で見てしまう自分がいる

520 :彼氏いない歴774年:2021/01/08(金) 23:57:20.54 ID:k3XXSIaW.net
10代のヒロインと恋に落ちる大人キャラがダメになってしまった
年を取ったんだなぁ…

521 :彼氏いない歴774年:2021/01/09(土) 00:39:19.55 ID:QvmlaPBh.net
わかる
19歳のヒロインで42歳を攻略した時なんだか気持ち悪く感じてしまった

522 :彼氏いない歴774年:2021/01/09(土) 09:11:44.62 ID:/mA6Zeuf.net
>>521
今そのゲームやってるかもしれない
昔は年上の男の人って魅力的!とか思ってたけど今みると年の差ありすぎる娘に恋する男とか精神未熟でやば物件ぽいし娘さん達みんな逃げてー!って気持ちだわ

523 :彼氏いない歴774年:2021/01/09(土) 09:41:17.19 ID:S9xPJkuo.net
わかる…
今さらながらはーとふる彼氏やってて鳩と人間の女子高生の寿命は違うから先立たれちゃうよね…って話で私の年なら確実に鳩死んでるよな…って思ってたところだ

524 :彼氏いない歴774年:2021/01/09(土) 09:46:54.92 ID:LJVp5NXl.net
変化球きて笑った
そういう意味でも時代物とかファンタジー好きだな

525 :彼氏いない歴774年:2021/01/09(土) 14:50:09.58 ID:SLIo3+Lm.net
アラフィフだけどまだ全力で萌えている
でももはや攻略キャラはもちろん
ヒロインの親レベルでも年下だわ

526 :彼氏いない歴774年:2021/01/09(土) 23:52:28.52 ID:Ll/TkCpi.net
あ、最終兵器思い出した
お酒飲んでゲームするとすごく感情移入出来る
子供の頃の引越しシーンで悲しくなって泣いた(ゲーム冒頭)

527 :彼氏いない歴774年:2021/01/10(日) 00:02:00.47 ID:9CFYzdBn.net
ヒロイン若すぎて自己投影出来なくなったから少女漫画読む感覚でやってるわ

528 :彼氏いない歴774年:2021/01/10(日) 12:04:52.76 ID:XN2Dzg9k.net
お酒飲むのいいかも
今度やってみよう

529 :彼氏いない歴774年:2021/01/10(日) 13:36:16.85 ID:MT6xM2uK.net
攻略キャラの上司に渋いのがいたりすると
どうしてこの人攻略キャラじゃないの?
ってすごく解せない気持ちになる
攻略キャラ全員おっさん乙女ゲーとか出ないかな
もはや乙女ゲーじゃないか

530 :彼氏いない歴774年:2021/01/10(日) 19:22:45.42 ID:f8GjOUCV.net
一度だけお酒飲んでプレイしたことあるけど死別バッドエンドで号泣したなw

531 :彼氏いない歴774年:2021/01/10(日) 22:41:58.38 ID:gw/udi+S.net
酔っ払ってハートフル彼氏やったら何か変なものに目覚めそうになってやめたわ

532 :彼氏いない歴774年:2021/01/10(日) 22:50:25.65 ID:CCv/MNGH.net
酔った状態でゲームするとめちゃくちゃ楽しいよね
アニメとか音楽も酔っ払ってるといつもの10倍くらい楽しめる

533 :彼氏いない歴774年:2021/01/10(日) 23:09:26.89 ID:JX5rgMt9.net
昔乙女ゲーやってた人も年齢上がってきてるだろうし主人公が高校生じゃないゲームもどんどん出てくるといいなと思ってる
舞台が高校だと世界観の説明がいらなかったり色んなキャラがいても不自然じゃなかったり制服着られたりすごく作り手からは作りやすいんだろうなーとは思うけど…

534 :彼氏いない歴774年:2021/01/10(日) 23:55:19.50 ID:hdqNrcyl.net
大人主人公だと言動にアホなところがあるとイラッとしてしまうので多少アホでも許せる高校生主人公の方が自分は好き

535 :彼氏いない歴774年:2021/01/11(月) 07:13:15.06 ID:t9AmcwIo.net
そのへん難しい問題だよね
それでもやっぱり成人済主人公のゲーム増えてほしい

536 :彼氏いない歴774年:2021/01/11(月) 08:11:51.43 ID:X+ImaK4Z.net
乙女ゲーの性質上、社会人主人公でも恋愛>仕事の恋愛脳にならざるを得ないしなあ
25歳アンジェはめっちゃ有能なら買うんだけど今のところ疲れたOLとしか情報が出てないので様子見

537 :彼氏いない歴774年:2021/01/11(月) 15:39:00.55 ID:CauuRQXy.net
しっかりした大人の女性を描けるなら成人主人公でもいいけど
正直乙女ゲライターにそんな腕のある人がいるかというと微妙だしな
設定だけ成人でも正直言動が10代とかわらなかったら意味ないなーと
クラップカラマリピオフィあたりをやって痛感したわ

538 :彼氏いない歴774年:2021/01/11(月) 15:51:34.05 ID:hXNY2dUv.net
立派な社会人だと話進まなそうだしなぁ…
記憶喪失になるとかそれまでの常識が通じない別文化にいくとかすればいいのか

539 :彼氏いない歴774年:2021/01/11(月) 17:54:53.37 ID:8pjlYNap.net
乙女ゲーでサプライズのプレゼントに指輪って設定が出てくると
ナイショで買われても私絶対入らないわと悲しくなるわ

540 :彼氏いない歴774年:2021/01/11(月) 20:09:30.00 ID:a7uf9jFu.net
主人公がしっかりした大人だと話が進まないってよく言われるけど意味が分からない
大人向けの恋愛漫画とか恋愛映画なんて山ほどあるし主人公が大人でも恋愛話なんていくらでも作れるでしょ
作れないのはライターが無能なだけ

主人公が成人だからと思ってやってみたら、主人公も攻略キャラも見た目が大人なだけの子供なゲーム多くて萎える

541 :彼氏いない歴774年:2021/01/11(月) 20:43:48.59 ID:SGxEN2je.net
でも世にしっかりした大人なんてそんなにいないし、男はしっかりした女にが好きな訳でもない

542 :彼氏いない歴774年:2021/01/11(月) 21:55:15.30 ID:Ob77jpaS.net
>>540
自分もそれわからない
ヒロインがしっかりしてたら男いらなくなっちゃう(だからヒロインは多少アホに描かれるのは仕方ない)とかいう意見もよく見るけど首をかしげる
女側をアホにしなきゃ男を活躍させられないって感覚なのかなぁ

543 :彼氏いない歴774年:2021/01/11(月) 22:23:22.22 ID:a7uf9jFu.net
>>542
主人公が駄目な方が作りやすいからだろうね
でもそれ制作側の甘えでしかないよね
別にしっかりしてなくてもいいからせめて年相応の知能と振る舞いと常識のある主人公にしてほしいわ

544 :彼氏いない歴774年:2021/01/11(月) 22:40:00.30 ID:pGswtxPy.net
高校生でもアホ過ぎたら嫌だしな
何かでタイムスリップして主人公が信長知らないのは流石にありえないみたいな感想を見て笑った覚えがある

545 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 01:24:30.41 ID:cdRa6HcI.net
攻略キャラも現実にはめるとヤバいの多いのに主人公にばかり常識を求めるのは酷だ

546 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 02:54:11.31 ID:FKEoxsYI.net
主人公と攻略キャラは別でしょ
主人公はプレイヤー目線になるので非常識だとプレイヤーがついていけないから駄目

547 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 12:17:15.66 ID:BhECs3XX.net
なんかみんな若くてうらやましい
私も昔は主人公馬鹿だと許せなかったんだけど
もうババアだから割と心が広くなってしまった
昔は主人公目線で乙女ゲーできたけど
今は部屋の壁目線でしかできないわ
楽しいからいいんだけど

若さは金じゃ手に入らないなあってしみじみ思うわ

548 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 12:32:48.82 ID:NoKNY2Xr.net
部屋の壁目線てすごい目線だな
私は寮母目線だわ、あんたらみんなおばちゃんの飯食いな!みたいな

シナリオ重視で恋愛に落ちる過程が丁寧に描かれた乙女ゲーってなにかおすすめある?
Vita無いからSwitchでなにかあればやってみたい
Switchだと遥か6とアンシャンテと絶対階級学園はプレイ済です

549 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 12:47:44.05 ID:BhECs3XX.net
>>548
ちょっと前までは母ちゃん目線だったんだけど
最近はほんと部屋の壁というか傍観者的視点だなあ
人生いろいろ恋愛もいろいろよねえ、みたいな
職場の後輩の恋バナ聞くかんじに近いかなあ
相談にのってるわけでもなく、話を聞いてるだけ的な

私のオススメはピオフィオーレの晩鐘とカラマリなんだけど
合わない人は合わないかもしれない
カラマリFDのアドニス編ラストは大号泣だったけど
ハマる人とハマらない人がくっきり分かれるゲームだともいえる

乙女ゲーム購入相談所26 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1486222846/
ここで聞いたら詳しく答えてもらえると思う

550 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 13:30:55.54 ID:LsfK3fl1.net
私は年齢とかよりも主人公の設定がはっきりしているとときめかないと言うか自己投影出来ないから主人公がぼんやりしているやつの方が好き
GSとかコルダみたいなの
コルダもアニメとマンガには触れてない
はっきりしていても主人公好きになったらときめくけど薄桜鬼やうたぷりは主人公の好き嫌いが分かれるとのことで手を出していない

551 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 13:34:37.61 ID:NoKNY2Xr.net
>>549
おお、スレ誘導ありがとう壁の人!
そちらに行ってみます!なのでこちらは〆ます
人生いろいろよね…、と達観してる壁を想像したら和んだ
華ヤカくらいまでは色々な乙女ゲ手を出してたけどしばらくお休みしてて久しぶりの乙女ゲは寮母目線でも楽しいなと思ってます

552 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 13:56:37.97 ID:IXTs7THg.net
第三者でも自己投影でもなく背後霊とか守護霊目線で楽しんでるなー

553 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 14:49:28.35 ID:c/vHHTRp.net
私もどっちかというと無個性主人公が好きだけど、GSはあまりに=プレイヤーで、年齢のこともあって入り込めなかったから、コルダくらいがドンピシャだな
最近クロックゼロやったら、シナリオはよかったんだけど、主人公があまりにお嬢すぎて、だわわよ口調に最後まで慣れなかった

554 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 17:55:00.16 ID:FKEoxsYI.net
>>550
私も自己投影派だから主人公の設定少ない方がいいわ
最近は主人公推しの作品が多くて楽しめる作品が少なくて悲しい
しかも自己投影派って叩かれるから肩身狭いし

555 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 18:05:39.69 ID:mV4plGkl.net
昔は主人公キャラ濃くても大丈夫だったけど今は無個性の方が好きになってきたな
けどデフォルト名は付けてほしい
名前考えるの下手だし、自分の存在を忘れてプレイしたいから自分の名前は使いたくない…我ながらめんどくさいな

556 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 18:32:32.66 ID:09F/1pl4.net
最近はデフォ名呼んでくれるの多いから嬉しい没入感がある
主人公がなにかしら有能なのが好き
最初からそうでもいいけどパラ上げで育てるのもいいな
アンジェリークやったことないけどシュミレーション面白そうで楽しみだ

557 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 19:23:37.78 ID:z8E/eOdP.net
無個性主人公の方が好きで個性有り主人公は苦手…と思ったけど一番好きな主人公は望美様だったわ

558 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 19:34:14.87 ID:RNqxiaN/.net
名前考えるの好きだからデフォ名はなくていいや
自分の好きな可愛い名前でプレイするの楽しい

559 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 23:57:44.15 ID:Ko6dRJ4j.net
自己投影派だけど設定盛っててボイスやスチル顔出しの多い主人公がいい
自分で想像するより出されたものになりきってリアルと違う自分を楽しみたいんだけど
この手の話題っていつも主人公推し歓迎=見守り壁タイプか無個性希望=自己投影タイプで語られるよね
自己投影の中でもなりきり派って少ないんだなぁ

560 :彼氏いない歴774年:2021/01/13(水) 21:46:10.09 ID:tf2Q+TVA.net
自己投影派は無個性主人公じゃないと無理って人が多いよね
なりきり派だと楽しめる作品多そうだから羨ましい

561 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 09:58:32.56 ID:dZPap0OW.net
主人公がどんな個性かより
作中での主人公の扱いや存在感が一番自己投影できるかを左右するわ
主人公不在or空気のシーン多くてキャラにばっかりカメラが向いてると疎外感凄いから自己投影できない

562 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 22:11:03.52 ID:qc74BY+v.net
>>561
超同意
大事なのは攻略キャラだしそこにスポットあたるのもわかるけど
ヒロイン蚊帳の外だと乙女ゲームの意味って何だろうと虚無る

563 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 01:47:33.16 ID:r5e4CtiN.net
女性の声優さんが演じる男の子に初めてトキめいた
新しい扉が開いたわ

564 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 09:38:46.76 ID:fMwEX3VO.net
>>557
私も望美さん好きだ
買ったのが遅くて追加シナリオが出たあとだったので前評判を色々聞いてそんな個性的な主人公でハマれるか心配だったけどすごく楽しめた
どっちかといえば無個性主人公派だけど個性がある場合も相性が合えばハマれるので結局やらないと分かんないな

565 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 09:53:38.47 ID:xRLpGZCM.net
ときメモGSで乙女ゲームにハマったアラサーだけど自己投影派なので主人公の個性・設定もりもりとか顔出ししてるのは苦手意識が強い
多分テニヌのドキサバで悪化したと思う

何はともあれGS4が楽しみ

566 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 17:54:06.98 ID:o73h0jC/.net
好きなのは遙かの望美・梓、恋戦記の花
苦手なのはCZの撫子、薄桜鬼の千鶴、遙かのゆき
オトメイトヒロインとは大体相性悪い
ストーリー良ければやるけど

567 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 19:54:00.13 ID:qXn+wx5K.net
知らんがな

568 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 21:20:45.09 ID:93oej4UK.net
オランピアソワレ始めて4時間経ったけどまだ選択肢すら出てこないw
説明長くないこれ?
挫折しそうだわ

569 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 21:26:58.01 ID:qg6Jvh8X.net
>>568
その作品色やら世界観やら理解すべき設定が多いんだよね
個別ルートはまぁまぁ楽しかったよ
是非頑張って進めて

570 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 22:15:56.33 ID:93oej4UK.net
>>569
ありがとうがんばる
やっと男の人選ぶところまできた
これ、選択肢から自然にルートに
進むんじゃなくて直接選ぶのね
なんか新鮮w

571 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 10:53:00.88 ID:HudmIfYq.net
私も分岐で相手を選ぶ別のゲームをやってるけど
これはいいシステムだと思った
せっかちな私には分かりやすい

572 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 12:50:32.56 ID:EheK1ZjK.net
最初からキャラ選ぶタイプだと冒頭から分岐までの共通シーンが無いから別キャラ攻略する時に
またこのシーンみせられるのか…
っていうのが無くて楽と言えば楽

573 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 16:25:23.27 ID:DGKDH/N9.net
シナリオ微妙って言われてるけど、そういう意味ではディアラバめちゃくちゃ楽だわ
分岐ないだけじゃなくてセーブデータ取る必要がないっていうのは珍しい気がする

574 :彼氏いない歴774年:2021/02/01(月) 19:23:57.69 ID:3gf+KTUz.net
なんか乙女ゲーやると暮らしを丁寧にしたくなる
部屋綺麗にしたり、読書したり、軽い運動したり
心が整うのかな

575 :彼氏いない歴774年:2021/02/02(火) 18:01:13.66 ID:CR2ac5X9.net
ラバープリテンド楽しみ
こういう王道少女漫画的な設定久々な気がする
埃かぶってるSwitch起動させねば!

576 :彼氏いない歴774年:2021/02/02(火) 21:42:14.62 ID:4gOVS7II.net
現実で嫌なことがあったときは乙女ゲームに限る

577 :彼氏いない歴774年:2021/02/02(火) 23:19:18.33 ID:uY9Ka3ey.net
>>574
好きな乙女ゲームのヒロインは大体しっかりしてて活動的だから萌えてる時はそういうのを真似したくなる
すぐ飽きてズボラに戻るけどねw
プレイするゲームにネオロマみたいな恋愛以外の仕事も抱えてるヒロインが多いからか、あんまりダラダラした子は見ないなと気づいた

578 :彼氏いない歴774年:2021/02/02(火) 23:44:23.78 ID:W8JNq3lt.net
ときメモGSにハマるとそれぞれのモチーフの小物や柄が目についてしまう

579 :彼氏いない歴774年:2021/02/03(水) 10:02:25.08 ID:ZOaRDpbK.net
4はさつまいもかと思ったら風車?

580 :彼氏いない歴774年:2021/02/03(水) 13:55:15.17 ID:y3XpyC3f.net
>>576
わかる
乙女ゲーで現実逃避するに限るよね
だから乙女ゲー関連で嫌な事があった時終わる

581 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 00:25:28.88 ID:kc6nN8xK.net
レンドフルールやってるんだけどちょこちょこアクション?要素があるのね
昔のゲームだけど、この頃はまだ乙女ゲーのシステムで
メーカー側が試行錯誤するかんじが伺えて面白い

582 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 08:33:16.04 ID:hJEZOsIo.net
あれはアクション要素っていうのか?

583 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 09:25:39.44 ID:ExBzjY/X.net
アクションではないんじゃ…
そしてレンドフルールが昔のゲームという感覚がない

584 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 11:13:06.62 ID:BB0d7KQA.net
2015年発売なのか
いつの間にか年をとってしまった

585 :彼氏いない歴774年:2021/02/08(月) 05:04:44.31 ID:uY7kzgw8.net
エーデルブルーメと勘違いしていた古の乙女ゲーマー

586 :彼氏いない歴774年:2021/02/08(月) 11:35:13.00 ID:sJbe6xjw.net
レンドフルール、懐かしいなあ
ハピエンがどこかにあるはずって必死こいて探したわ

587 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 13:12:17.62 ID:KTxwfw6j.net
>>586
今、レオンの愛情エンド??終えて
あまりの結末に呆然としていて
これからバッドエンド回収してギスランに向かうのですが
この先、幸せってあるの??もしかしてない??

588 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 13:51:59.95 ID:I57mA1nL.net
>>587
レンドはあくまでハッピーエンドじゃなくて恋愛エンドだから
でも、まぁ、レオン以上に酷いエンドはないよいろんな意味で

589 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 13:55:43.43 ID:0l9h2Z1B.net
やったことないから気になってきたわ

590 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 13:58:36.41 ID:jgalNZEI.net
>>587
人気投票やってなくてもはっきりわかるくらいギスラン一番人気だし、シナリオは刺さるかもしれない

591 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 14:33:18.88 ID:KTxwfw6j.net
>>588
>>590
ありがとうございます、今、レオンのバッドエンド回収中で
もう心が折れそうだったので希望が見えてきました!
ギスラン、ツンデレなかんじがすごく好きなので楽しみです
ありがとうございます!

592 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 16:36:58.38 ID:Mc1/wRSu.net
レオンの恋愛エンド凄いよね
レンドは恋愛に進むとそれ以外はとんでもない事になるけれど、ユベールのシナリオが好みだったからもうそれだけで後はもういいわとなった
絵は綺麗だし

593 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 19:35:54.35 ID:KTxwfw6j.net
>>592
なんかもう滂沱の涙で無言、ってかんじでした
レオンの忠誠エンドもええええっ!
こっちのルートも辛い!ってかんじで……

辛い辛いって聞いていて、覚悟の上のプレイでしたが
ここまでキツいとは思わなかったです……
でもやめられないですねこれ
人を選ぶけれどハマる人はハマるってその通りだなあと思いました

594 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 19:55:59.64 ID:E0Ia0dv6.net
レンド懐かしい
サントラも持ってるよ
絵と音楽でかなり救われてると思う

595 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 11:57:52.06 ID:ZogDbtcf.net
ゲーム好きな喪女スレから移動してきました
乙女ゲーやりたくて探してます
ストーリーはファンタジーな感じが好きです
背が高くて体がガッシリしてて男らしい見た目だけど優しい性格のキャラが好きです
中性的な感じのキャラはあまり興味ないです
ダークな感じじゃなくてハッピーエンドになるストーリーがいいのですがもし合いそうなゲームがあれば教えてください

596 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 11:59:53.37 ID:ZogDbtcf.net
ハードはSwitch、PS4、PSPを持っています
できればSwitchがいいかなと思っていますが他のハードでも大丈夫です

597 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 12:32:23.02 ID:wWxUY5+P.net
水の旋律2の涼先生好きだったな
PS2だけど

598 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 13:06:55.02 ID:F7o6k7yx.net
>>595
途中シリアスでも最後にはハッピーエンドになればいいのか、過程自体も暗いのは嫌なのかで変わるなぁ
あと恋愛シナリオに重きが置かれてるか他の使命の描写が重いかとか
大柄でゴツめの見た目だけど優しいキャラは典型的なので、多くの乙女ゲームに一人はいる枠だから探しやすい
中性的なキャラも同様だけど、興味なければ攻略しなくてもいいし

599 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 13:31:39.34 ID:dXnVjtUw.net
>>595
乙女ゲーム購入相談所26 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1486222846/
ここで聞いたらいろいろ教えてもらえると思うよ〜〜

600 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 17:09:19.25 ID:TQD6PqAw.net
>>598
過程も暗いのはできれば避けたいかも
グロいのもあまり…
最初から最後まで明るい感じがいいな
恋愛シナリオに重きが置かれてるほうがいいかもしれないけど話が面白ければどっちでも大丈夫だと思う
あまりやったことないからよくわからないんだけど乙女ゲーもエロシーンとかあるの?
エロはあってもなくても大丈夫だけど

>>599
ちょっと見たけどすごい細かく好みや嫌いな傾向を教えないとだめっぽい?
乙女ゲー初心者だからここまで細かく分析できない
とりあえずスレ見てみます

601 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 17:44:09.78 ID:rbaSSomz.net
それじゃあアンジェリークの新作でるから一緒にやろうぜ

602 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 18:10:41.35 ID:dXnVjtUw.net
>>600
乙女ゲーのエロシーンについてだけど

ざっくりいうとCERO Dは結構エロい
オランピアソワレとか結構ずばりなシーンがある

CERO Cはキスあり、事後っぽい描写ありなかんじ
でもカラマリのFDはCERO Cなのに結構エロい

正直、私もCEROがどういう基準で付けられてるのかよくわからないけれど
エロを求めるならD、求めたくないならAかBというかんじなのでは

603 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 18:22:25.70 ID:TnE6kTQv.net
でもDは大体エロは18禁の移植でもない限りCで収まるのが多くて、暴力描写でDなのが多いと思う

あと過程が暗いのが嫌だったら日常ものとか現代ものになると思う
ファンタジーとかって非日常が多いから内容が暗かったり、命の危険があるのがほとんどだよ
忍び恋うつつは暗くないけどキャラデザは中性的だし

604 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 22:52:15.89 ID:SsdEUyXF.net
>>600
乙女ゲーは主人公と攻略対象が障害を乗り越えて絆を深めるって展開が多いから現代ものでもシリアス展開は避けられないと思う
シリアス展開あり(グロ無し)ならガッシリ系多いときメモGS3とかよさそうだけどメインストーリーが無いのとSLGだから他の乙女ゲーより少し面倒かも

605 :彼氏いない歴774年:2021/02/15(月) 13:20:33.17 ID:vw7NZ2Gw.net
進めたかったゲームの発売年が1999年で手が止まってしまった

ときメモとか昔のネオロマとかはやってたんだけど
最近のゲームってやっぱり昔とかなり変わったりしてる?

606 :彼氏いない歴774年:2021/02/15(月) 14:41:33.28 ID:6Q1Fr1Am.net
>>605
ときメモを除くCSに限っていえば選択肢以外のゲーム要素がほぼなくなった
売れないゆえメーカーが冒険しなくなったから、私的には退化だと捉えている
シナリオはメリバや凝ったBADのルートが増えた印象

607 :彼氏いない歴774年:2021/02/15(月) 14:42:28.79 ID:6Q1Fr1Am.net
訂正
ネオロマは未だにゲーム要素健在だね

608 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 01:00:38.41 ID:vKpJ4nic.net
Switch版パルマの「ソフト内購入あり」ってどういうことでしょうか?
購入してもまだ課金(しないと見られない)要素があるの…?
ぐぐっても詳細わからず、購入済みの方がいたら教えてほしいです

609 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 01:35:56.06 ID:wPARg1RX.net
>>606
ありがとう!ストーリーをしっかり読むタイプがしたくなったらやってみようかな
それまでは昔の積みゲー達と仲良くしておく

610 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 09:13:03.17 ID:lqDXOxJY.net
>>608
確か販売形態こんな感じだったよね
・本編のみ
・追加コンテンツパックA、B、C
・本編+追加コンテンツのセット(デラックスとかそんな名前?)
購入したのがセットのやつなら全部そろってるからそれ以上の課金はないよ

611 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 15:29:34.93 ID:vKpJ4nic.net
>>610
ありがとうございます!
購入しようと思っているのはデラックスなんちゃらです
追加コンテンツも収録されているはずなのに、まだ課金あるんか…?と
訝しんでいましたが、安心して買ってきます!

612 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 17:11:45.71 ID:lqDXOxJY.net
いまセールでお得意だよね
楽しんで〜

613 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 00:35:44.11 ID:4itxbDbX.net
パルマってシェルノサージュの男版みたいなもの?
説明読んでも何をやるゲームかいまいち分からない

614 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 05:12:53.36 ID:XnPkh9Hh.net
イケメン監視してラインやパンツ送ったりお話するゲームだよ

615 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 12:05:04.52 ID:1JXomnWS.net
お使い、メール、たまに選択肢→攻略対象との面会(これメイン)を繰り返して一本道のシナリオ進んでくよ
一本道だけど攻略対象とのやり取りはいままで選んだ選択肢が反映されてたりするので自分は楽しかった

616 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 21:29:56.66 ID:4itxbDbX.net
>>614
>>615
パンツわろたw
まだセールやってたら私も購入考えてみようかな、教えてくれてありがとう

617 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 00:47:07.75 ID:1liyAr6F.net
パルマ気になってたけどセールやってたんだね乗り遅れた…
追加分最初から入ってるやつ買えばそれでもお得っちゃお得なんだろうけどちょっと悔しい

618 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 00:59:44.43 ID:ytZQ9lhQ.net
定期的にセールスするからまた買えばいいよ

619 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 01:07:29.40 ID:1liyAr6F.net
>>618
ありがとう
結構やってるみたいだね
まだセールやってばっかりだから発売1周年セールはないかもしれないけど直近だとアーリーサマーとサマーセールはありそうだね
とりあえずスマホ版やって考えようと思います

620 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 10:20:44.59 ID:NSHvPP1k.net
ワンドはじめたけど思ってたよりシステムが面倒で中々進まない…

621 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 12:12:51.81 ID:pEOgn0g4.net
昔は凝ったゲームもやれたけど最近はもう選択肢ポチポチのが有難い

遥かシリーズ久しぶりに6に手を出したら戦闘がダルすぎてFD途中で挫折してしまった
FD大団円からスタートも苦手…
FDが無印個別エンド後甘々からスタートするゲームやりたい

622 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 23:20:51.38 ID:cq2A6Qpt.net
ダイナミックコード、Switchに移植されないかなあ……

623 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 13:27:49.39 ID:IBwltZj5.net
10年ぶり?くらいにCLOCK ZEROをやったんだけど(Switch版)
昔あんなに萌えた寅之助と撫子エンドに萌えられなくなっていた
育ちとか家の格が違うと苦労するよ?やめたほうがいいよ?
って落ち着かなくなっちゃって萌えない
喪女なのに耳年増になるって本当に悲しい

624 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 14:16:10.56 ID:K7G35qBg.net
基本的に現代に帰還するエンドが切ないながらも好きなんだけど、現代トラはギャンブルでデートに遅刻するからNG
CZは挿入歌がずるくて泣けてしまう

625 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 16:09:51.76 ID:IBwltZj5.net
>>624
たゆたう ひかーりにー♪
って流れるほうがたぶんトゥルーエンドなんだよね
央ルートは帰還エンドのほうに流れるから
こっちがトゥルーなのかと今更気付いた
あの曲流れるだけで泣ける

昔はトラ推しだったのに
いまは断然央推しだわ
歳をとるってこういうことなんだわって思った

626 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 16:11:19.48 ID:IBwltZj5.net
>>625
×央ルートは帰還エンドのほうに流れる
◎央ルートは残留エンドのほうに流れる

だわ間違えた

627 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 16:35:10.28 ID:IM+0enOs.net
>>623
大人になると現実見えてきちゃうよね
若い頃に死ぬほど憧れた恋はもう出来ないのかと思うと寂しくてたまらない
でも若い頃に全然良いと思わなかった話の良さが分かるようになったりして別の楽しみも出来たから良しとしておかなければ…

628 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 17:01:26.21 ID:5MLYzsPQ.net
>>623
大丈夫、もっとBBAになれば
みーんな愛せるようになるから
私がそうw
キャラの選り好みをしてたのはアラフォーまでで
アラフィフになった今ではどんなキャラでもイケる

629 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 17:45:35.62 ID:T6XLg5+L.net
クロックゼロはあの横浜流星が舞台出てたんだよね
みたかったわ

630 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 22:35:42.41 ID:PcQLR5w6.net
変に現実がチラつくのを乗り越えたら、全てを愛せるようになるのか…
積んでるソフトも手放さないでおこう

631 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 23:04:57.39 ID:cdgVyYCR.net
自分と同年代〜ちょい下の年上社会人キャラ一時期すごく嫌だったけど、大分下になってからプレイしたら可愛くて大好きになったわ

632 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 11:29:46.82 ID:rdGDlfRr.net
>>630
あ、でもアラフィフになっても近○相○だけはダメだった
私にリアル兄と弟がいるからだと思うけど
蝶毒大好きだけどあのキャラはどうもダメだw
アラカンになったらそれも乗り越えられるのかもw

633 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 14:53:41.35 ID:ZQZzyV4i.net
近親相姦ダメなのと兄弟いるのは関係ないでしょ
世の近親相姦好きはみんな兄弟いないからだとでも?

634 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 15:27:23.28 ID:JpdYBrrb.net
高校の教師やってる友達は乙女ゲーで教師と生徒の恋愛は無理って言ってたし立場が影響することもあると思うけど
そうじゃないことももちろんある
私は姉妹しかいないけど近親苦手

635 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 17:49:03.85 ID:XL1Pw1dX.net
妹がいると妹萌えがわからないとか言う人いるしね

636 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 19:39:36.64 ID:UDvzaXnJ.net
私は兄がいるから兄キャラには萌えたことないな
弟なら大丈夫だけと

637 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 20:57:33.99 ID:oVpqgEe1.net
私は小中高と教師に接していたし、中にはクソ教師もいたけど
乙女ゲーの教師キャラは別物と思っているので、萌えるときは萌えるな
在学中に手を出してくる系はリアル虚像関係なく無理だけど

638 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 13:47:19.85 ID:W5jEtgcN.net
リアル兄弟はダメだけど
実は血が繋がってないパターンなら激萌え
兄弟は両親の実の子で自分だけ養子パターンならなおさらよい

639 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 18:47:35.14 ID:mNaYzb7y.net
父親も弟もいるけど近親好きだし歳の差も好きだし教師と生徒の恋愛も平気だ
他害的なヤンデレがダメなくらい
萌えや萎えのポイントってほんと人それぞれだよね

640 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 19:25:16.32 ID:8tw+rOCz.net
てかガチ近親の恋愛ゲームなんてあるの?w

641 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 19:32:32.96 ID:ByRoFofT.net
>>640
蝶毒がそうだけどガチ近親のせいで移植で他キャラより規制厳しめ

642 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 19:32:50.30 ID:LvNBJVS4.net
全部ではないけど、実は血が繋がってませんでしたは逆に萎えるわ
少女漫画とかでもたまにあるけど、描写の仕方が微妙なのが多い
設定をいかせてるならいいけど、そうじゃないのはイラっとする

>>640
あるよ

643 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 20:18:53.88 ID:/FRy121p.net
ガチの近親は無理だわ

644 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 20:39:39.10 ID:aS55L/Cc.net
近親は血の繋がりの有無よりもあっさり受け入れるヒロインに気持ちが追いつかないことがある
最近プレイしたのだと遙か7のヒロイン自体は好感持てるいい子だったけど兄ルートであんまり葛藤なく受け入れてたので置いてけぼりにされた

645 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 21:14:27.83 ID:vbRIZ9gW.net
ラブレボのお兄ちゃんてガチお兄ちゃんじゃなかったっけ
お兄ちゃん攻略する前にPS2が壊れたのでできてないけど

646 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 21:27:14.71 ID:Wxq9en1B.net
兄はガチ近親ルート
ただし二週目から攻略対象

647 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 21:32:12.09 ID:Oem0xdPq.net
ラブレボはお兄ちゃん一周目が好きだな
最後までずっとお兄ちゃんで楽しいんだw

648 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 22:53:30.40 ID:bFXOntJl.net
結構近親ものってあるんだね
自分はリアルで兄が居るから絶対無理だわw
逆に弟居ないからときメモの遊くんと尽がめっちゃ可愛くて好きだったな、攻略対象ではないけど
3で弟キャラ廃止になったのは残念だった

649 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 00:05:00.10 ID:SoMWXe4n.net
>>641
移植版はやっぱ規制厳しいのね
そりゃそうだわな
でもそしたら話が繋がらなくなりそうな……

650 :彼氏いない歴774年:2021/03/20(土) 23:47:50.89 ID:mgbCaL20.net
絶対階級学園結構面白かった
陸みたいなわかりやすいツンデレを
浪川大輔が演じるのが好きなのかもだけど

651 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 01:52:02.75 ID:8E331wIu.net
>>627
自分はいわゆる俺様ドSキャラに萌えられなくなった
は?何様?って思っちゃう
これはこっちが年とって強くなったのもあるけど時代の変化もあるのかなと思ったり

652 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 07:51:51.28 ID:+obA8DTU.net
キャラはキャラだからいちいち何様とは思わないけどな

653 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 10:48:16.12 ID:TnXyHdBd.net
今更ながらアムネシアをやったんだけど
期待値が高すぎたのかなあ
そこまで萌えられなかった
LATER&CLOWDをやったらまた違うのかなあ

654 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 15:02:08.84 ID:+obA8DTU.net
大半のゲームは無印が一番じゃない?
ディアラバは優しさを求めるか基地を求めるかで無印が良いか、ダークフェイトがいいかわかれるかもだけど

655 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 16:27:40.24 ID:Id2pXyAm.net
うたプリは無印が1番クソでだんだんマシになっていった気がする
好みもあるだろうけど
ネオロマは続編やFDよりなんだかんだ無印だな

656 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 16:56:31.46 ID:ML2xiOEL.net
無印コルダくっっそ面白かった

657 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 17:33:18.69 ID:LIW8RzW9.net
アムネシアは萌えより緑髪がどうなるのか気になったな

658 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 19:25:30.04 ID:TjcShRgG.net
アムネ無印は萌えよりハラハラが勝る設定だけど好きだったなー
猜疑心パラがあったりルート外のキャラが病んだりヒロインが多彩な死に方したり…
乙女ゲームらしい萌えはLATERで補完された感じ

659 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 20:01:41.52 ID:pvdS4zs3.net
>>651
私も俺様ドSに萌えられなくなった
人をからかったりするキャラもイジリと言う名のいじめをしているように見えて不快に感じるようになったし幼稚だと思うようになった
クールキャラも好きだったんだけど散々ハマって飽きてきたのかあまり惹かれなくなった
今は優しくて普通の良い人キャラが好きで、ドラマチックな大恋愛より普通の幸せな恋が好き

年齢によって感じ方が変わるのはもちろんけど、時代や価値観の変化による影響も大きいよね
トレンドになるキャラも変わるし

660 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 23:09:18.15 ID:Ii5gfXCF.net
喪女の頃は乙女ゲー大好きでここもたまに書き込んでたんだ
その後結婚したから喪女板卒業したんだけど
なんで鬼女板に乙女ゲースレが無いんだろ
自由恋愛できない鬼女こそ乙女ゲーやるべきだと思うんだけどな

661 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 23:12:17.47 ID:6s6u+w9W.net
>>660
乙女ゲ板へGO

662 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 23:16:20.41 .net
板チ迷惑オバサンは乙女ゲ板行ったところでどうせ迷惑かけるから乙女ゲ板に来ないで
というかルール守らないなら5ちゃんから出て行って

663 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 23:41:45.16 ID:Ii5gfXCF.net
乙女ゲ板だと、それぞれのタイトルで語る感じになるからなぁ。
そうじゃなくて乙女ゲーム全体の雑談がしたかったんだよね
スレチおばさんは去りますね、失礼しました

664 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 01:00:25.47 ID:yCdAIcK3.net
いつも思うんだけどなんで喪でないって宣言するんだろう
勿論来るなよっていうのが前提なんだけど、言わなきゃわかんないのに

665 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 02:26:03.87 ID:kx2dZ98U.net
そもそも語りたいなら自分で鬼女板に乙女ゲースレ立てればいだけじゃん
わざわざ喪板に書き込みに来んなよ

666 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 05:58:58.54 ID:RwH4mjFi.net
小学生の頃は普通に優しいキラキラしい王子様が好きで、高校入ったあたりの推しは自他ともに厳しい人間のできた人だった
なのにその後は策略家や独占欲強めの男に嵌り、今の推しは策略家で性格難の横暴俺様王子様
歳を重ねると俺様に萌えられなくなって優しい人が好きになるという話はよく聞くけれど、好みって一周まわって戻ってくるのかな

667 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 07:23:17.40 ID:TEaOQmtL.net
>>663
二度と来るなスレタイも読めないゴミ

668 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 08:30:19.94 ID:uc07dLs/.net
何となく手を出さずにいた
ニルアドに手を出したらハマってしまった
でも何が刺さったのかよくわからない
オラソワにもハマったから絵かなあ

669 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 08:51:25.75 ID:muhApxsa.net
昔は乙女ゲームよくやってたけどここ数年は全然やってなくて、
去年久々に買った遙か7が面白かったのをキッカケに
また乙女ゲーム買うようになった
今は遙か6やってる

670 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 08:52:40.70 ID:muhApxsa.net
さげ忘れごめん

671 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 09:38:17.54 ID:DojGUvQa.net
vitaストアが廃止になるという事で今のうちに乙女ゲーDLしとこうと思うんですがなにかオススメありますか?

プレイ済みなのはコルダ4、喧嘩番長乙女、アンジェリークルトゥールです
好きなゲームは厳密には乙女ゲーとはいえませんがジャスティス学園の熱血青春日記です
他にDL予定なのはときメモGS3です
テキストオンリーだけでなく何か作業があるゲームでオススメがありましたら教えていただけると助かります

672 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 11:07:49.57 ID:RmytllVz.net
>>671
コルダ4しかやったことないんだったらコルダ無印本当におすすめ
クロノトリガー作った人が作っていてゲーム性も収集面もイベントのバリエーションもすごい面白い
(乙女ゲー的な甘さはほどほどかもしれない)

673 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 13:13:53.88 ID:DojGUvQa.net
>>672
ありがとうございます
早速無印コルダダウンロードします

674 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 16:25:05.78 ID:g2axcC49.net
コルダ4やってるのに3やってないの?
だとしたら3と3ASもおすすめだよ
ていうかオクターヴ以外のコルダはどれもいい
2fアンコールはvitaでは買えないけど

675 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 16:36:07.21 ID:DojGUvQa.net
>>674
vita買った時に売り場近くにあったのが4だったもので…
コルダ評判いいですね
今のうちに面白そうなものDLしておきます
ありがとうございます

676 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 17:33:39.04 ID:Y4jDn1+g.net
俺様は昔から苦手だけど、大人になってからは「あららイキがってて可愛いね〜w」程度には思えるようになったな
あとは歳取ったせいか10代のヒロインに平気で手を出すおっさんキャラがダメになってしまった
18とかでも流石にキツい

677 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 17:53:13.79 ID:Q22ZNL0a.net
>>668
ニルアドはNTR好きとかメリバ好きがハマる印象
NTR大好きだから某BADは私得すぎた
さといさんの絵も大好き
SwitchのパケよりVITA通常版のパケの方が
エロくて好きだけど
Switch的にはVITAのパケはダメなんだろうね

678 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 18:04:10.71 ID:Npp7bD+V.net
>>677
ニルアドミラリ?やったことないんだけど
乙女ゲーのNTRって、ヒロインがほかの男に堕とされるのか
攻略対象がほかの女のとこに行くのか、どっちなんだろう

679 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 19:35:20.24 ID:8/tuwYPy.net
分かる

680 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 19:39:34.24 ID:8/tuwYPy.net
ごめん途中送信しちゃった
分かる10代に手を出すオッサン私も無理。
昔は何とも思わないどころかむしろ好きだったのに、おばさんになってから気持ち悪く感じる。
せめて20代前半までにしてほしい。
20代後半でもキツいけどキャラによってはギリ許される
30代以降は問答無用でアウト

681 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 19:42:58.59 ID:8/tuwYPy.net
上に似てるけど、教師と生徒の恋愛も無理になった。
GS3の大迫みたいな、ほんのりした恋愛描写だけで
絶対に手を出さない感じならむしろ好きだけど。
そういうのってあるのかな。
教師が生徒とキスとか手繋ぐとか今は地雷でしかないw

682 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 20:18:57.92 ID:OyCGliUt.net
アプリゲーのドトコイで先生ルートがすごく爽やかな締め方でちょっと感動した
最初はなにこれふざけてるの?wとか思ってたのに…

ちょっと質問
今マフィア的な組織が絡む作品がやりたくてざっと調べた感じアルカナ・ファミリアとピオフィオーレの晩鐘をやってみようかと思ってるんだけど、他に何かないかな?オススメあれば教えてください

683 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 17:29:08.77 ID:DKnz/kq4.net
>>682
オズマフィアはどうだろう
主人公脳内お花畑が大丈夫だったら楽しめると思うよ

684 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 22:26:40.45 ID:T0VCzUQ2.net
>>680
全文同意でしかない
昔は年の差でキャーキャー言ってたのに天之橋一鶴と同い年になった今
10代に手を出す30代とか同じくらいの年代に相手にされない
問題のある大人にしか見えなくなってしまった

685 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 22:57:16.99 ID:+HB5mtlV.net
>>678
攻略対象以外の男に落とされるというか
無理やり奪われる系じゃないのかな
オラソワもニルアドもNTRエンドって言われてるのはそっち

686 :彼氏いない歴774年:2021/03/27(土) 11:57:17.41 ID:g9YqY9ve.net
私はむしろフィクションだからこそ歳の差とか近親なんかを楽しみたいタイプだ
現実と違ってフィクションだとファンタジーとして気軽に楽しめるというか

687 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 22:09:29.66 ID:j9xHSNvu.net
むしろフィクションの世界だからこそ若い男がいいわ
リアルではすっかりおばさんで周りもおじさんばかりなんだもん。
ゲームの世界くらいはリアルを忘れて
若い女になって若い男との恋愛楽しみたい。
わざわざゲームの世界でおじさんと恋愛する気になれないw
まあ人それぞれなんだろうけどね

688 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 01:24:44.89 ID:Xa3Ci+Ht.net
PSストア閉まる前にいろいろ買っときたいけどVITAとかPSPの乙女ゲームってもうセールこないかな

689 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 02:02:44.87 ID:oizlYmSp.net
ここはスタオケの話はスレ違いですか?

690 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 02:09:30.31 ID:ZVlc2jEH.net
コルダの系譜だから完全にスレチとは言いづらいけど
スタオケって乙女ゲームなのかな…

キャラエピ読んでも友情以上恋人未満というか
キャラ側はコンミスに好意ありそうだけど、明言されないし
付き合うとこまではいかないよね

プレイヤーに好意を示してくれるスマホゲーってそれなりにあるけど
それらもここで語るか?っていうと、線引きが難しくなっていきそう

691 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 08:58:05.05 ID:oizlYmSp.net
CSのコルダ未経験で、スタオケも乙女ゲームのつもりでやってました
ちょっと違うんですね
本スレは攻略や不具合の話が中心でストーリーやキャラの話をしにくいからこっちで出来るかなーと思ったけど残念

692 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 14:26:26.44 ID:3aDVssQK.net
スタオケの主人公は主人公よりも美少女な友達みたいな見た目してる

693 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 13:40:53.37 ID:E0MpyoyG.net
>>688
私もセールこないかなって待ってる
8/27にvitaのStoreが終了だからもしあるならお盆頃が最後のチャンスかも

ギリギリだと忘れそうだしGWにセールきてくれたらうれしい
無かったら定価でDLしようかな

694 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 12:36:44.54 ID:zkzJLpEe.net
ネオロマはこの前のセールがラストっていってたから、オトメイトに期待してる

695 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 20:26:23.70 ID:AfxqA6Iz.net
ここは18禁乙女ゲはスレチ?
前から気になってた蝶毒のPC版をポチってしまった
トラウマになるバッドエンドがかなりあるみたいで怖いけど凄い面白いみたいで楽しみ
昔、超えざるは赤い花のPSP版はやった事あるけど
エロシーンカットされてても結構エグくてキツかったから
蝶毒クリアできるかな

696 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 20:48:10.09 ID:TGhPB5yd.net
蝶毒のバッドはけっこうえぐいものが多いよ
座敷牢監禁、不倫、SM、心中、発狂、3P、モブの性玩具など充実のラインナップ
どのキャラもハピエンよりバッドエンドの方が多いし、全部スチルもある

気に入ったらぜひFDもプレイしてほしいな
各キャラのハッピーエンド後と、バッドエンド後が描かれてる
どれもすごくいい(一部キャラは可哀想すぎて胸が痛くなるけど)

697 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 20:54:47.21 ID:TGhPB5yd.net
あ、追記すると
ライターの丸木さんは筆力ある人なので、物語としても面白いよ
攻略対象たちの百合子さんへの執着・恋心の描き方も濃ゆいし
ハッピーエンドだけなら平和できれいな終わり方するものが多い

えぐいのが好きならバッドも楽しめるし
苦手ならハピエンだけでも満足できるとは思う

698 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 21:00:44.44 ID:AfxqA6Iz.net
レスありがとう
バッドエンドの種類無駄に豊富すぎて吹いた。
しかもスチル付きってなに怖いんだけどwww
実際やってみて、キツかったら
ハッピーエンドだけ回収しようかな〜と思う。
買ったのはリパッケージ版だからFDもやるつもりだよ!

699 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 23:58:07.65 ID:lQQ4zFtZ.net
ジャックジャンヌ
ストーリーだけじゃなくて公演1つ1つちゃんと作られててちゃんと面白い
各キャラに個別√あるしほぼ乙女ゲーだと思う
曲もいいしボリュームあるし概ね満足してるけどシステム面がただただ残念

700 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 03:01:04.49 ID:lozTfqxS.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

701 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 15:34:49.49 ID:gRsY1te5.net
丸木さんはエロ小説読んだことあるけどゲームのシナリオもやってるんだね
元は大人向けのやつをコンシューマでやってもオリジナルプレイしたくなるから手を出せない
でもPC持ってないし買う予定もないんだよなあ

702 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 18:45:28.99 ID:6iCdWj7p.net
久しぶりにやりたくなったけど、持ってるハードがPSPとswitchだ、中古でVita買っておくべきかな
好きなのは遙か2とGS1とネオアンです

703 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 19:23:09.80 ID:J9gq6XGF.net
やりたいソフトあるなら買っておけばいいんじゃないの

704 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 20:18:30.63 ID:KCojPalr.net
vita今本体高いし、storeも閉まるからどうかな
vitaでしか出してないので今後移植も無さそうなのやりたいならしょうがないけど

705 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 21:07:12.64 ID:1Gyb6EDY.net
サ終した乙女向けアプリが忘れられなかったのかアプリが再開する夢を見た
課金したことは今でも後悔してないけどソシャゲ終わったのはやっぱ悲しいな

頼むからサ終するゲームは移植してソフトで遊べるようにして欲しい
何も形に残らないのは悲しすぎる
みんな乙女向けアプリが終わった時のロスをどうやって乗り越えてるんだろう
推しに会えないのも辛いし恋愛シーンまた読み直したい
ソフトなら何度でも思い出した頃にプレイできるのに

706 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 21:36:48.93 ID:XXP0RETT.net
そういうのが嫌だからソシャゲは極力手を出してない
サ終了したらもう二度と遊べないなんて悲しいもん
ときレス好きだったな〜懐かしい。
GS好きだからこれだけはやってたわ

707 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 22:01:06.81 ID:tf23Imme.net
サ終が悲しいから人気作とか長続きしそうなアプリしか手を出してないや
おかげでサ終に立ち会った事がない
サ終の前にこっちが飽きてやめてしまう
一応サ終になった時のために出来るだけスクショとか画面録画して保存してる

でもソシャゲっていつも課金とかイベントとか運営の贔屓とかでストレス溜まって嫌になってやめるからもう一度プレイしたいって思う事がない

708 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 22:42:14.03 ID:mYH1f/48.net
サ終→次の新作→サ終→次の新作→…をしてるからお別ればっかりしてるわ
2年目迎えるのなかなかない

安心そうなのはサービス期間長くてやることいっぱいあるし、大変そうでなかなか入れないんだよな

709 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 14:46:02.61 ID:z7gIETnT.net
>>695
エグいとは別にある意味藤田が衝撃的すぎる
作品にハマるかどうかは近親相姦好きかどうかが結構大きい

>>701
丸木さんは小説の方がくどいって感じ
ゲームの方がS子さんがうまくコントロールしてるのかわからないけど、程よいくどさって感じ
文庫本とゲームとの差があるから比べられるものでもないけど

710 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 21:06:00.30 ID:OEusCnXS.net
ここ全年齢板だしPC版蝶毒の話続けるなら女向け大人板でやってほしいわ

711 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 21:11:31.84 ID:OEusCnXS.net
連投ごめん
この板年齢制限はないんだね
さっきの書き込みは忘れてください…

712 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 22:26:02.70 ID:DexBu+re.net
いやここ全年齢板だからその指摘はあってるよ
18歳未満も見れる板なわけで

713 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 22:30:47.42 ID:kIt02l2s.net
ここアプリの話題はあまり出ないけどみんな結構やってるんだね
ボルテージが好きなんだけどボル好きにおすすめのゲームってある?
イケシリは合わなかった

714 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 01:25:09.52 ID:AvyKXynS.net
蝶毒は移植されてるから全年齢の方を語るならいいんじゃない?

今更パルマやったら凄く癒やされた
ヒロインが無個性なのも良かった

715 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 03:47:11.32 ID:I+FlyDlx.net
最近だとヒロイン無個性はパルマくらい?
蝶毒もSwitchにあると知って気になってたけど、主人公キャラ立ちしてそうかなぁと二の足踏んでる

716 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 09:37:18.31 ID:yOh5wXRF.net
パルマ途中で積んでた。
面白いってみんな言うよね、せっかく買ったんだし最後までやろうかな

717 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 12:11:56.01 ID:4VcP5Kqg.net
パルマぜひプレイしてほしいな
こっちが攻略されてるような気持ちですごく新鮮だったよ

718 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 19:32:40.46 ID:xXnWmGRg.net
>>715
アプリだけど、Obey Me!ってゲームは主人公の容姿設定なし、選択肢以外しゃべらなくて自己投影しやすいよ

719 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 00:29:58.99 ID:ZVnPBWW2.net
>>715
蝶毒は自己投影して楽しめるのかね?
ヒロインに個性があるという話の前に二次元前提でもそういう状況に置かれたいのかなっていう単純な疑問
ディアラバみたいに現実味がなければ逆に想像の世界って感じがするけどさ

720 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 01:21:33.10 ID:gsrCLOA+.net
蝶毒・百合子
薄桜鬼・千鶴
ピオフィ・リリィ
この3人は個性を感じないから無個性ヒロインと思ってるけど
何をもってして無個性っていうか人によって違うよね

721 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 02:24:56.74 ID:wtHrhcJi.net
自己投影出来るような乙女ゲーあんまりない
というか据え置きならパルマぐらい?
もっと増えて欲しい

722 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 04:59:26.95 ID:GM/U+VZt.net
ときメモは無個性ヒロインと言っていいのでは
3の移植版?の天使小悪魔モードは変なキャラ付けされたけど不評だし
それ以外は当たり障りない言動で、デートの三択肢も好きなの選べるっちゃ選べる

あとコルダも初期は無個性だったよね
選択肢が「承知する」とかだから、武士とか呼ばれてた記憶はあるけど

723 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 07:34:10.78 ID:qH2jHHpn.net
>>720
千鶴はアンチスレ立つ位賛否両論あるから無個性だって捉えている人は少なそう
言い付け守らず無茶して足手まといになる展開が多かったからなぁ

724 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 09:12:12.06 ID:wkTnKjJi.net
薄桜鬼、人気なのは知ってるけどやった事がなかった
シリーズ色々出過ぎてどこから手を出したらいいか分かんないんだよね
今Switchで出てる新改ですら複数でてよく分からんしw

725 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 09:53:18.56 ID:3oiKddLA.net
同じく薄桜鬼シリーズ多すぎてわけがわからないw
やってみたいけどヒロインが不評すぎてやるのを躊躇ってる
ヒロインって殆どのシーンに出てくるから好きになれないとプレイするのが苦痛になるし

726 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 10:24:19.43 ID:wkTnKjJi.net
私もヒロイン合わないとやる気無くして詰んじゃうから分かる
けど実際やってみないと合う合わないって分かんないから、口コミはあまり当てにならない気がする。
性格ドンピシャだったはめちゃくちゃ面白く感じてハマるんだけどね

727 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 10:39:38.27 ID:vNi1FjDj.net
無個性がベストだけど変にでしゃばったり過剰なマンセーがなければそれでいいや
あとアホすぎだったり頭弱いのは嫌だけど

728 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 10:59:21.95 ID:t6qZ/qRc.net
個性ありヒロインは一人のキャラとして攻略対象以上に好感持てる時もあるけどハズレなヒロインも多いんで買う時は無難な無個性ヒロインのゲームを選びがち

729 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 11:22:02.63 ID:GemfJirq.net
少女マンガ読む感覚で乙女ゲーやってるから個性ありのヒロインが好きだな
ワンドのルルとかコドリアのカルディアとか

730 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 11:33:56.19 ID:/yYhusVv.net
無個性の方が自己投影できるし無個性一択だな
コンシューマはヒロイン推しなのが多いからアプリばかりやってる

731 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 11:40:25.35 ID:4jQKAW/E.net
カプ萌えしたいから個性あるヒロインが好きだな
昔はヒロインにイライラすることもあったけど、自分が年取ったせいかアホでも可愛く見えるようになったわ

732 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 11:40:55.27 ID:iatEO/Sd.net
少女漫画もよく読むから乙女ゲーは無個性ヒロインが好き
ゲームは没入感重視だな
パルマは没入感すごくて配信当時ドハマりした

733 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 11:44:57.25 ID:9vtRqQe9.net
無個性でもルート次第で多少変化あるし、なんとなく脳内補完してるな
立ち絵とデフォ名だけ位が良い

734 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 12:26:47.00 ID:wkTnKjJi.net
コドリアのカルディア分かる
個性あるけど可愛くて凄く好きだった。
コドリアのシナリオライターの他作品のヒロインも好きなんだよね、夏空の葵も神なるの咲耶も可愛いと思った。
このライターさんと相性いいんだと思う。

735 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 16:09:21.07 ID:w+Bi6uuQ.net
>>732
わかる
パルマは没入感が凄い

736 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 17:23:37.06 ID:mTdbNiYA.net
パルマ初めて知ったけど面白そうだな

737 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 12:24:16.43 ID:gV+Ihcb5.net
私は攻略制限ガチガチのメインヒーローにハマることが多くて
メインヒーロー以外が前座になっちゃうことが多いのよね
パルマだったら最初から最後までメインヒーローってことだよね??

738 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 13:56:45.13 ID:g0rFnhP1.net
>>720
千鶴は実は人間じゃないって設定の時点で無個性ではないと思う

739 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 14:08:22.91 ID:oz+IkARP.net
薄桜鬼やったことないけどヒロインが役立たずの割にどこでもしゃしゃり出てきてピンチに陥らせるからうざいって書き込み見てバッチリ自我があるヒロインかと思ったけど違うのか

740 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 15:12:47.87 ID:u5KW6OZM.net
オトメイト新作、サーカスモチーフで薄葉カゲローさんなのは好みなんだけど、いわたさんだから様子見かな
もう1つの新作が舞台化決定済でそっちに力入っていそうだし

741 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 15:29:11.19 ID:WuT96GsW.net
薄桜鬼の主人公は剣習ってて攻略相手と手合わせして褒められるシーンもあるのに
いざという時特に役に立たなかったのが残念だった

742 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 23:31:23.12 ID:nTieqylw.net
癖の強い主人公は嫌いと思っていたけどテニプリのドキサバは無難な山の子より海の子の方が好きだった
やっぱり個性的な性格だとキャラクターの意外な反応とかやり取りとか見れて面白い
でも下手するとうざいだけになるからさじ加減も難しいね

743 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 23:40:38.94 ID:g0rFnhP1.net
華ヤカのハルは命令聞かないわ独断で動くわで当時はイライラしたけど
年取った今やれば感想が変わりそう

744 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 00:13:42.32 ID:lTMAP+rq.net
華ヤカのはるは好きだったわw
私は一番無理だったの死神と少女のヒロインかな
名前も忘れた。
性格の癖強すぎて合わなかった。気になる男は居たけど
ヒロインがダメで詰んじゃったわ
ちょっともったいなかったかも
けどヒロイン合わないとやる気が無くなってしまうのよね

745 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 01:37:21.08 ID:ZhMZH/Kr.net
華ヤカのはるはイラつくところもあるけど
明るくて元気で働き者で、めげないところが可愛くもある
ああいう性格じゃないと宮ノ杜7兄弟なんて落とせなかっただろうから
はる含めて華ヤカ好きだったなぁ

746 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 03:45:01.61 ID:20kOCZzU.net
>>744
死神と少女の主人公無理なのわかる。嫌いなヒロインでCZの撫子と同じくらいあげる人多い印象。ああいうのだと話展開しやすいんだろうけど。
死神と少女自体は是非全部やってほしいので、心に余裕があるときにがんばってみて

747 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 07:01:02.71 ID:lTMAP+rq.net
>>746
CZの撫子も死神と少女に次いで無理ヒロインだったからワロタw
これも主人公が合わなくて詰んだ
人気あるから残念…
死神と少女はSwitch移植来ないかな〜

748 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 07:55:02.52 ID:BGGAsCk1.net
撫子はあのお嬢様口調のせいで説教がキツく感じる気がする
乙女ゲーの喋るヒロインは説教すること多いけど、素朴な口調だと柔らかく聞こえるし
体と中身の年齢が合ってないから生意気なのは仕方ない部分もあるけど
自分は撫子嫌いじゃなかったからタイトルしか知らない死神と少女に興味湧いてきた

749 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 20:28:01.56 ID:eo1029m3.net
CZの撫子は、自分以外の女は全部モブ扱いなところが大嫌い

750 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 21:38:20.08 ID:3Zu3oi5x.net
クロックゼロやった覚えあるけど
撫子はなんかボーッとした印象で、あまり好悪感情ないな
そんなに性格悪かったっけ…?

751 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 00:44:59.02 ID:phB1MjAY.net
少なくともボーッとした子ではないよw
良くも悪くもちょっとわがままでキツめだったような
周りにはキツい一方自分に甘い感じもしたけど、まあ12歳であんなことになれば仕方ないかなって気はした

752 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 01:41:17.70 ID:irqFpYDz.net
だわよ口調で超お嬢様な時点で柔らかめな性格にしないと印象悪いよね
CZは高学年なのに高校の範囲やってるようなエリート学校って設定だから特に
そういえばプレイ時は学校自体も何か裏があるのかと思ってたけど、多分書きやすいようにそういう学校にしただけっぽくて肩透かしだった

753 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 16:59:07.68 ID:6rN31qRg.net
CZやりたいけどバリバリのヒロイン無理だった自分には耐えられなさそうだなw
ストーリーは良さそうだけど

754 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 22:41:16.61 ID:/btsy4jn.net
自分がヒロイン無理だって思ったのは罪喰いの薫くらいだったな
あそこまで癖が変に強い主人公もなかなかいないと思う
至央ルートのシナリオが良くてすごく好きなのに主人公癖強すぎて人にオススメ出来ない

755 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 00:11:59.35 ID:QOVVprlm.net
アムネシアのヒロインは見た目はすごく可愛いのに性格が残念だったな
記憶なくしてるからしょうがないかもしれないけど、
頭弱くて男に流されすぎてイライラしちゃった
CZのも合わなかったしオトメイトは全体的に無理ヒロイン多い
気になる乙女ゲーあってもオトメイトだと買うの躊躇うw
薄桜鬼も気になってるけどヒロインアンチが多いから
結局買ってないや

756 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 04:47:37.41 ID:IOH4/JoV.net
ヒロインの性格が無理というか、相手がまともな人間ならともかく酷い攻略対象に対してそこまでする必要はなくないかと思うことが多い
アムネシアとかCZ、他のオトメイトのだとレンドあたりは設定が特殊だから逆にそこまで気にならなかった

757 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 07:28:19.33 ID:A5lov08O.net
オトメイトのは絵綺麗だし設定も凝っててやってみたいなと思うのあるんだけど紙芝居すぎて挫折するのを繰り返したから自分には合わないんだと思った
華ヤカとかやってみたいんだけどな

758 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 07:36:29.79 ID:LAl8Mhkc.net
オトメイトのに限らずノベルゲームは選択肢選ぶだけの紙芝居でいいと思うけどな
好きなキャラだけやる人ならいいかもしれないけど、フルコンしたいタイプだとミニゲームあると周回面倒になってくる
作業あったりランダム要素あると時間勿体無いし、ゲームらしいゲームやりたいならそもそも別ジャンルのやる

759 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 07:51:13.00 ID:BMSvGs1X.net
>>757
自分もオトメイトほとんど合わないけど
華ヤカは紙芝居ゲーじゃなかったよ
アイテム集めとか掃除とか料理のコマンドあった
ぬるいけど

760 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 09:20:44.71 ID:V6IUoKbu.net
ゲーム性あった方がコンプ燃える
GSの主人公育成、セリフ回収も作業性を感じなくて
面白かった
遙かの戦闘も楽しいし。

よっぽどキャラやシナリオが良ければ別だけど
そうじゃないと紙芝居だけのゲームは飽きる

761 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 10:32:53.51 ID:tjOV/wOc.net
>>756
わかる、ディアラバのユイとかも結構叩かれてるの見るけど
ディアラバはユイみたいな性格じゃないとそもそも成立しないと思う

762 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 15:44:43.09 ID:dd0To6T1.net
私もゲーム性あるやつ好きだな
GSとかコルダはよく出来たゲームだと思う
周回でもあまり飽きたことないや

763 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 16:59:40.68 ID:zJhlFX79.net
逆GS(デブステータスを削っていく)のラブレボも面白かった

764 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 17:13:01.62 ID:QOVVprlm.net
紙芝居ゲーはキャラやシナリオ、音楽等
すごくツボったらクリアしても手元に残してるけど、
そうじゃなかったら全員クリアしたらさっさと売っちゃうな
華ヤカのゲーム部分は蛇足に感じていらなかったし
うたプリの音ゲーは悪くないけど微妙だった

コナミやコエテクの乙女ゲームはちゃんと面白い
老舗のゲーム会社はやっぱ違うなと思った

765 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 19:29:29.41 ID:0e2cvRds.net
そんな他の会社の乙女ゲームは面白くないみたいな書き方せんでも…

766 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 19:31:15.83 ID:TpUjDfpP.net
そんな書き方してないと思う

767 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 20:46:48.90 ID:dd0To6T1.net
まぁ開発力の差は、ゲームの遊びやすさには影響あると思う
母体が大きくてゲームのノウハウあるところは、プログラマーやデザイナーも優秀だし
ロード短いとか動きサクサクとかUIわかりやすいとか
周回には大事な要素だしね

ただ遊びやすい=面白い、ではないから
中小ブランドにも面白いゲームはたくさんあるよね
話題のジャックジャンヌもうんこみたいなシステムだけど、面白いから全キャラ攻略しちゃったわ

768 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 01:00:26.10 ID:1N//ESa6.net
ミニゲームは元々プレイ時間盛るために入れてた側面もあるんだし、普通にストーリーのボリュームアップしてほしいところを丸投げのスカスカで作業にかけた手間で愛着持たせるのは卑怯だと思う

769 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 01:55:00.47 ID:ZSp5NJSC.net
ミニゲームが攻略に必須だと面倒で嫌だな
おまけ要素ぐらいだったら好き

770 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 01:58:55.48 ID:BZ3jcNRu.net
うたプリの音ゲは本気でハマったし面白かったな

771 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 05:17:36.39 ID:CjgBC8+c.net
うたプリはシナリオの質は正直良くないと思ったけど、曲と音ゲーは好きだった
ただ音ゲーが太鼓の達人方式じゃなくて何故か譜面が改行されてて改行の瞬間によく間違えたなあ

772 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 09:58:30.65 ID:AeNrzI9M.net
うたプリは沢山あってどれから手を出していいか分からない

773 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 10:39:15.44 ID:S2bu31sw.net
>>772
うたプリは移植が多いから分かりづらいよね
今からやるならSwitchのリピートラブを買えば大丈夫だよ
シナリオがちょっとアレだけどアニメとか見てて好きなキャラがいるならやってみてもいいと思う

774 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 11:05:06.30 ID:25d27dt/.net
>>769
私も乙女ゲーにゲーム要素はいらないな、ただの作業になってイライラする
ゲームしたいなら普通にRPGとかパズルゲームとかするわ

775 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 11:53:11.46 ID:AeNrzI9M.net
>>773
ありがとう
アニメはヒロインの目が怖くて見たことないんだ
でも作業感のあるゲーム好きだからやってみる

776 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 12:49:14.94 ID:z1u/193p.net
>>775
うたプリはヒロインががっつり映ってるスチルが多いから
ヒロインを見るのが嫌ならゲームもやめておいた方がいいよ

777 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 14:39:32.01 ID:UMp7pqwO.net
うたプリのヒロインの目が怖いの分かる
最初それで敬遠してたけど
見始めたら慣れて気にならなくなった

778 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 15:19:21.69 ID:S2bu31sw.net
アニメの春歌の目はちょっと怖いけどゲームの方は別に普通だよ
目がどうこうより天然系のヒロインだから合う合わないはあると思う

779 :彼氏いない歴774年:2021/04/19(月) 21:53:02.06 ID:cGZr14MC.net
シナリオが面白そうだから時アポ気になるんだけど絵が微妙すぎて買う気になれない
もっとマシな絵師いなかったのかな…

780 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 00:54:46.36 ID:VNNgv+oo.net
そんなにダメかな
好みもあるだろうが個人的にはアムネシアとかうたプリより好きな絵だわ
けど今は積みゲー多いからスルーするけど

781 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 13:17:09.92 ID:UPyE1TOn.net
ニルアド気になって仕方ないんだけど
前の書き込みでメリバ、NTR要素もあるっぽいからハピエン厨がプレイするとしんどいのかなーとか、ヒロインがお嬢様世間知らずときいて尻込みしてる…
世界観やキャラデザはものすごく好みだからそこだけ気がかりだ

782 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 17:00:27.43 ID:BJFM0skz.net
アンジェリークのTwitter使ったプロモにハマったから予約してきた(攻略対象がTwitterしてて今日拉致られた)
ただキャラが可哀想な状態だから主人公を厳しく見ちゃいそうでどきどきするわ…この子に不用意な発言しないでね!?みたいな

783 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 17:08:18.29 ID:OJLVbtjj.net
アンミナのカナタ君がカナタ様になる過程Twitterでひえっ…てなった
公式も水様収容できたから体験版配信するみたいによめるしさー予約するわ

784 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 02:41:16.92 ID:iSbWZ4Lw.net
体験版素直に喜べないやつな…

785 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 06:17:17.92 ID:vKjECF2L.net
あんな状態で司るのが水の優しさってもうね

786 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 18:46:54.88 ID:fUy9XcbI.net
アンミナは主人公を17歳JKのままにした方が良かったよなあ
25歳OLだと10代攻略に犯罪臭が

787 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 20:48:09.27 ID:rl4eKd3n.net
アンミナの主人公社会人設定なのにピンク髪なのが気になってしまった

788 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 20:49:11.46 ID:Rcsa61qC.net
ここ見てアンジェの新作出るんだと思って見に行ったけど
昔で記憶が止まっているから今風だなーと思ってしまった

789 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 21:00:53.86 ID:gSlTSdsQ.net
批判的な意見も見掛けるけどアンミナめちゃ楽しみだわ
10代主人公だとさすがに感情移入出来ないからOL主人公ってのも嬉しい

790 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 21:08:39.88 ID:b+1rw695.net
30過ぎてるけど10代主人公に余裕で感情移入してたわw
社会人設定の乙女ゲームってなかなかないから
私もアンミナやってみたいわ

791 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 21:23:54.09 ID:gVm/gFzx.net
スマホゲーだと社会人主人公ばかりだよ
コンシューマは10代主人公が多くて感情移入できないからスマホの方しかやってないや

792 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 21:25:53.59 ID:b+1rw695.net
そうなんだ
ソシャゲの乙女ゲーは興味なくて知らなかったわ

793 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 21:30:49.19 ID:0iD2fzHZ.net
私はガールズサイド3の時点ですでにJKに感情移入難しくなってたからOL主人公ありがたいw
そんなのどこでウケるのって意見もあるけどOL主人公は意外と受け入れる人多いと思うな

794 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 21:37:54.00 ID:tJCe1mr3.net
大人主人公いいけど頭お花畑とか聖女思考はやだな…ある程度大人としてしっかりしてて欲しい

795 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 21:46:48.58 ID:vKjECF2L.net
今回試験中に恋人になるパターンあるからそこはしっかり葛藤してほしいけど
全員分葛藤入れられてもめんどくせーなという気持ちもないではない

796 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 21:52:32.75 ID:AB6FEHVF.net
>>786
17歳で20代後半落とすのも今はロリコンだなんだうるさい人いるからなぁ
自分は大好物だけども

797 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 23:42:04.86 ID:8h9WNdCE.net
自分は乙女ゲーの中では永遠のJKでいたい派w

798 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 04:55:56.35 ID:SRf0Uk4U.net
JKでも社会人でもいけるけど本名プレイが無理
なんか虚しくなってくるのと本当の自分じゃないリア充の世界を見せられてる感が増して心が痛い
でも適当に名付けて後悔する時もある
「まりあ」って名前にしたら華ヤカで「おまりあちゃん」と呼ばれたりとか

799 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 09:13:35.49 ID:8CSFqZVh.net
デフォ名使わないの?

800 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 10:18:23.58 ID:P2CokQJP.net
本名プレイはGSだけだな
あとは全部デフォ名

801 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 10:35:54.38 ID:IUmiJrm2.net
乙女ゲー以外でもだけど、ネーミングセンス無いからデフォ名無いのは困る

802 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 11:20:12.65 ID:qfvfsTG4.net
一回だけ本名でやったけどゾワゾワして全く感情移入できなかった
完全に第三者的な目線じゃないと楽しめないわ

803 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 13:13:59.67 ID:4Rq3+odj.net
本名でやる時もあるけど乙女ゲ用の名前別に考えてる
ゲームの中くらい没入感欲しいからデフォ名前にしてると誰よその女ってなる事あるし
主人公の容姿設定がっつりゲームだと尚更。第三者目線で好感持てる主人公なら別にいいんだけどね

804 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 13:19:33.29 ID:/dyx8AG2.net
なりきって自分が愛されたいタイプなので本名
ゲームでくらい、一身に愛を受けたっていいじゃない…

805 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 13:20:27.12 ID:vjH3JRch.net
>>803
誰よその女わろた

806 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 13:24:20.08 ID:/9eDiM4B.net
第三者目線でやるタイプだからデフォ名使ってる
最近はデフォ名呼びあるゲームが大半だし

807 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 13:33:47.06 ID:WVDyv/RI.net
台詞の中で自然に名前を呼んでもらいたいから、
GSは本名、デフォ名ボイス有りのゲームはデフォ名

>>798見て思い出したけど、デフォ名ボイス無かった頃の金色のコルダは本名プレイしてて、
あだ名の設定にリアルに呼ばれてる「やまぴー」みたいな名字をもじったあだ名入れてたら、
いい感じになった男たちから「やまぴー…」とか「やまぴーちゃん…」とか呼ばれてなんか違うなってなったw
(デフォ名は下の名前「香穂子」であだ名が「香穂」だったと後から知った)

808 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 17:06:21.58 ID:iEnWxZBi.net
私も本名でプレイ派だけど
女サブキャラの名前と本名被って萎えたな
ヒロインの名前が本名と同じだったら気分上がりそう

809 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 17:32:50.72 ID:/dyx8AG2.net
>>807
ドンマイやまぴー
でも女の子の後輩から「やまぴー先輩」って呼ばれるのは良いと思う

810 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 17:36:24.58 ID:zflQhQLg.net
志水くんもやまぴー先輩呼びなのか

811 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 18:01:30.05 ID:8CSFqZVh.net
昔やったゲームで攻略対象と弟の名前が被って萎えた事があったなぁ
どんなに好みのキャラでも家族と同じ名前は無理だわ

812 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 18:19:40.38 ID:qBQZN5pb.net
ヒロインが飼ってるペットの名前とかぶった時は複雑だった

813 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 19:37:09.61 ID:khtXRbo1.net
>>812
ココちゃん元気だして

814 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 20:07:14.43 ID:jAhqIWbc.net
ヒロインのデフォ名と自分の名前が被ったことあったな
かなり珍しくてリアルですら会った経験ないのに
ちなみにそのゲーム全然売れてなかった
絶対感情移入出来ないと思って私も買わず仕舞いだったわ

815 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 21:22:21.50 ID:ACjPs2tq.net
友達キャラの名前がやや珍しくてプレイヤーと被らないよう配慮してるんだな〜と思ってたら
ルートによっては殺しにかかってくる女の子キャラがそこそこありふれた名前でええーってなったアムネシア

816 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 22:32:07.05 ID:He21yJG5.net
パリカやった時は主人公はもとより攻略キャラの名前も変更したくなったわ
あまりにもキラキラ(?)ネームだと物語に入って行けない

817 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 23:11:18.57 ID:8CSFqZVh.net
パリカの主人公は名前のせいで脳内に片桐はいりがチラつく

818 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 00:07:39.18 ID:1OIpAh0J.net
攻略対象の名前がオトンとか親戚のおじさんとかと同名になってちらついて集中出来ないのはよく聞く

819 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 00:21:08.33 ID:AYA3rC14.net
攻略キャラが死んだ家族と同じ名前のゲーム見たことあるわ
そのゲームに興味なかったから別にいいんだけど、もしやったとしてもそのキャラは攻略出来ないだろうなと思った
見てるだけで何とも言えない気持ちになったし、殆ど聞かない珍しい名前だから余計に思い出しそう

820 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 00:29:36.74 ID:UXVY0pwm.net
時計仕掛けのアポカリプス楽しい
シャレマニのライターさんだけあってシナリオが面白いわ

821 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 14:59:19.53 .net
歴史ものとかファンタジーものばかりやってるから自分や家族と名前被ること全然ない

822 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 20:50:04.51 ID:OMhxVZKZ.net
FDいつも途中で飽きちゃう
くっ付くまでの過程が一番楽しい

823 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 13:30:25.53 ID:M/EtRiRg.net
>>822
わかる
付き合うまでの過程を楽しみすぎて
FD買ってもその後が楽しめない

824 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 15:19:10.92 ID:LuOVbWq/.net
FDは好きなキャラだけやったら積むことが多いな
だいたい最初に出たやつが一番面白いもんね
ストーリーは焼き回しで甘さたっぷりにしてるだけ
みたいなの多い

825 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 17:05:06.95 ID:hC5aDrlq.net
アンジェ体験版やってるけど女向ゲ板に船スレないんだね
トロワ以来なのでいまいち要領がつかめない
初回は何も情報いれずに適当にライバルと仲良くして負けるか

826 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 17:11:39.14 ID:2nAQpkEf.net
新作アンジェずっと悌太っぽい絵だと思ってたら双子の姉でびっくりしたな

827 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 17:19:35.21 ID:xR8DWDvO.net
姉妹なのは知ってたけど双子なの!?
揃って絵描けて羨ましい

828 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 19:17:20.30 ID:Y3HSAOBJ.net
アンミナ面白い
育成に燃える

829 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 19:33:04.07 ID:b7Fc+gWK.net
相性いいと親密度100未満でも勝手に育成することあるせいで
勝手育成→自分が頼んだ妨害が反射→バランスが崩れて勝手育成した奴の親密度下がるとかいうコンボを食らった

830 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 00:06:10.07 ID:ptF6+MsE.net
育成阻害アイテム使ったときに同じように自動育成入ってダメージくらったの謎だったけどそういうことなのか

831 :彼氏いない歴774年:2021/05/24(月) 15:20:52.93 ID:5MZonbr1.net
アンミナ楽しい

832 :彼氏いない歴774年:2021/05/24(月) 16:42:25.87 ID:rAyjlKDP.net
紙芝居ゲームって今アプリでも流行んないし、アンミナみたいなゲーム性のある乙女ゲームが増えてほしいな
別にやり込み要素とか普通のRPGみたいに面白いのを急に求めてるわけじゃないけど

833 :彼氏いない歴774年:2021/05/24(月) 19:28:54.70 ID:LUHvoZZn.net
紙芝居に慣れすぎた自分はアンミナ序盤からやること分からず停滞中w
ツイやら専スレやらを覗いては頭抱えてるけど満遍なく皆と仲良くしていけばいいの……?
基本一途プレイしかしないからちんぷんかんぷんだ

834 :彼氏いない歴774年:2021/05/24(月) 19:44:49.48 ID:CFdL9tQg.net
>>833
基本一途プレイであとはお得デー狙いで真面目に育成してれば大丈夫だよ

835 :彼氏いない歴774年:2021/05/24(月) 19:50:28.10 ID:xhb1Ggsc.net
パラダイムパラドックス楽しみ

836 :彼氏いない歴774年:2021/05/24(月) 20:10:09.44 ID:LUHvoZZn.net
>>834
1人の守護聖とばかり育成してたらその力が過剰と何度か言われて結局定期試験負けちゃったんだけど、これは明らかに偏りすぎだったってことだよね
お得デー気にしてみる、ありがとう

837 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 21:16:59.18 ID:boWq1Mym.net
明後日有休だから明日アンミナ買おうかな

838 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 21:21:31.12 ID:0HRcOFzj.net
由羅カイリじゃないアンジェなんてアンジェじゃない!と思ってたけど
体験版やってみたら楽しくてルミナライズポチっちゃった
キャラそのままでキャラデザだけ変えたルトゥールは受け付けなかったけどこっちは新時代の別物として楽しめそう

839 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 07:11:52.11 ID:c/gaa0oZ.net
由羅絵のアンジェとかさすがに古すぎて売れないわ

840 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 09:32:45.86 ID:gHmi8JrN.net
由羅カイリの絵は古臭いけど
アンミナの絵は下手すぎてこれをコンシューマーで出していいのかと心配になった

841 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 09:51:15.04 ID:3VAnJ2Nt.net
服のデザインとか所々おかしいところあるよね
公開されてたスチルにもアンジュの頭の形がおかしいのがあったし
カラーは今風でいいんじゃない?
由羅絵は古いけどまだまだ信者がいるし、だからこそ未だに新作絵が発売されたりするんだろうな

842 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 11:34:04.45 ID:2c8QTAe0.net
>>840
ちょっと分かる
アンミナの絵を褒めてる人って由羅さんと比べてない?
アンミナ単体で見たらあんま上手くないしもっと上手い絵師連れてくれば良かったのにって思うわ
丁度ルビパから出てるスタオケのゲーム内イラストはアニメ塗りでしっかりした絵なのに

843 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 12:23:15.14 ID:X+qOo+yT.net
アンミナやってるけど立ち絵はずっと見てるから慣れた
でもスチルは絵アドというか構図的にもちょっと物足りなく感じる

会話とか作業が楽しいから発売日からプレイして今3週目だけど買ってよかったよ

844 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 20:13:49.72 ID:oDwr1rM5.net
作業楽しいのかいいなー
いつかやろう

845 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 09:58:46.24 ID:ERYGa1vx.net
買ってから1〜2日くらいでフルコンする人達ってどんなやり方してるんだろう
シナリオの長さにもよるだろうけど既読スキップ使ってもそんなに早く終らない気がする

846 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 12:16:05.46 ID:WqaXy7ZF.net
メッセージ表示スピード最速にしてどんどん読み進めればいける
私はつまらなくてさっさと終わらせたいゲームでしかやらないけど

847 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 19:13:24.95 ID:2rQ6GPHU.net
>>845
twitterとか見てると攻略早い人いっぱいいるね
アンジェ発売日に買ったのにやっと一周目終わった所だ
楽しいけどイベント回収大変そうだ

848 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 20:53:33.04 ID:H+FerDnE.net
ゲームの才能なさすぎてプレイできたのはほぼノベルゲーなんだけど、アンミナって難しい?
遙か6とコルダ3は攻略に頼りまくってなんとかできたレベルです

849 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 20:56:27.09 ID:24mKsOKf.net
>>848
体験版やって判断したほうがいい

850 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 22:06:57.37 ID:H+FerDnE.net
>>849
体験版ありましたね、ちゃんと調べずすみません!
ありがとうございますやってみます

851 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 22:20:11.78 ID:cUeSjA6A.net
>>850
ちなみに似たようなゲームスキルの私はアンミナ見事に途中で投げて詰んでる
やること多すぎでパニック
遙かはヒントが明確に書かれるからサクサク進められたんだけどなぁ

852 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 22:44:43.62 ID:24mKsOKf.net
初回プレイは難易度易しい+緑以外と相性高い星座血液型で始めて
基本画面左上に出てる今日の力多めに送ってくれる守護聖に育成頼みつつ
大陸サマリー見てバランス取るように力送っとけば勝てる

853 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 22:48:15.76 ID:Pz4IfC2J.net
ネオロマって意外と難しいのかな?
私コルダしかやったことないけど無印は楽譜が集められなくて詰んだ
2以降は楽しめたけど

854 :彼氏いない歴774年:2021/05/31(月) 00:56:39.10 ID:Q7qpAPx3.net
難しいというか作業が多いから慣れないうちに全部やろうとする人は疲れちゃうと思う
今回のアンジェはガイド多いしクイックセーブロードも早いから攻略対象絞って差分回収やらは後回しにすれば難易度低いと思う

855 :彼氏いない歴774年:2021/05/31(月) 10:37:54.06 ID:5BDXCZfl.net
>>851
難易度易しい+安心おまかせ7日で放置

856 :彼氏いない歴774年:2021/05/31(月) 12:05:34.31 ID:6Q+2W44f.net
7日おまかせは視察サボることあるのでおすすめしない

857 :彼氏いない歴774年:2021/05/31(月) 15:19:59.89 ID:Y/uJ81mu.net
アクションは苦手だけどシミュ系好きだから、ひっそりパレドゥみたいなゲーム出てくれ…

858 :彼氏いない歴774年:2021/05/31(月) 15:33:45.90 ID:WWZCQT3N.net
コエテクの乙女ゲームすきなんだけど難しい
コルダ3もわからなくてクリア出来なかったし
遙か67は分かりやすかったんだけどなぁ
アンミナも難しそうで結局買ってない

859 :彼氏いない歴774年:2021/05/31(月) 15:40:26.09 ID:X2U/w6CR.net
アンミナ攻略本やセリフ集一緒に出してほしいな
ネットの情報見ながら回想や差分回収してるけど作業がしんどくなってきた

860 :彼氏いない歴774年:2021/05/31(月) 16:30:44.00 ID:07MiBLBV.net
>>852
>>855
心からありがとう!
緑ってミランだよね?
なんで排除されたのか謎だけどもう一度頑張ってみるよ!

861 :彼氏いない歴774年:2021/05/31(月) 17:26:17.63 ID:6Q+2W44f.net
>>860
一周目のライバルが相性高いから慣れてないなら狙わんほうがいいよ
2周目以降はライバルの設定変えられる

862 :彼氏いない歴774年:2021/05/31(月) 17:46:28.70 ID:07MiBLBV.net
>>861
ありがとうありがとう
専スレはもはや次元の違う攻略情報共有してたから本当助かった
難易度やさしいで育成はバランス取りつつ、相性高めたうえでの一途プレイ頑張ってみる

863 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 23:49:34.46 ID:AFOFYuGU.net
最近の乙女ゲームって全然FD出ないよね
いくつかFD欲しいやつがあるんだけど望み薄だろうなぁ

864 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 23:51:24.08 ID:m9fsNFx7.net
FDは最推し一人やったらまず起動しないからプレーヤー側にもコスパ悪いからな

865 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 23:58:51.54 ID:qDZ/RwrJ.net
私は買ったからには全キャラやる派だわ

866 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 12:13:34.07 ID:0Js1SCQo.net
先日ここでアンミナのコツ教えてもらった者だけどコツ掴んだらめっっっちゃくちゃ楽しい
投げないで良かった本当にありがとう
差分を見たいが為にセーブロード繰り返したりこの感覚久々だw
GS3以来のどはまり中
ジャックジャンヌといい今年は秀作が多くて嬉しいな

867 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 15:07:50.08 ID:u9s2vRXj.net
楽しめたようでホッとした

868 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 16:55:01.38 ID:ck7FWCHP.net
アンミナ4日目で飽きた
ゲームシステム自体はとても面白いけど特に好きな男がいない

869 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 16:57:34.84 ID:Q8kvFWct.net
好みがいるかは重要な問題だよね
アンジェシリーズ何作かやってるけど上品男子が多くてハマりきれなかったからアンミナも面白そうだけど躊躇してる

870 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 17:04:28.15 ID:iV7C82Fx.net
私はアンミナ作業で飽きた
プレイしてみたら好きになりそうなキャラはいるけど
回想や差分埋めなきゃと思うとやる気が起きない

871 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 17:08:20.99 ID:q5bpBm08.net
アンミナ気になるけど作業多そうで躊躇してる
前に女向けゲー板で紙芝居ゲーはもう売れないって話題見かけたけど作業ゲーも面倒だよね

872 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 17:10:19.18 ID:Q8kvFWct.net
作業ゲーは大好きだな
GS4楽しみにしてる

873 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 17:31:32.78 ID:RUMgs+ZF.net
ノベルゲー寝てしまうので作業でもなんでもいいから一定レベルのゲーム性はほしい

874 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 17:32:15.93 ID:hT6Ji5bL.net
GS4楽しみだったけど絵がヤバすぎる
てっきり開発中の仮絵だと思ってたらあのまま発売する気なのか

875 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 17:57:35.32 ID:oFGwOwqy.net
GS4キャラデザヤバいよね
なんで最新作が一番絵下手なんだろう…

876 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 18:38:01.25 ID:Q8kvFWct.net
1と2も絵ヤバイと思ったけどやったら気にならなくなったから4もなると思うけど3で絵のレベル上がったからそこから下がるのつらいよね

877 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 19:04:38.78 ID:FOKO46V9.net
コナミのスタッフ大量に抜けたらしいからね
内Pだけじゃなく
他のGSのスタッフもいなくなったんだろうなと思った
それもあって今作は不安しかない

878 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 19:50:31.68 ID:7LUp0Gbt.net
GSは絵があのままだし地雷声優いるから見送る
悲しい

879 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 20:02:25.14 ID:4hGH6RLC.net
GSのキャラデザやばいよね
単純に絵が下手ってだけじゃなく、デザインが古い、ださい

まぁキャラがよければデザイン(見た目)は気にならなくなるけど
でも1のときもデザインがどうしても無理で攻略しなかったキャラいるしな…
小松原さんを変えてほしいとは思わないけど、スタッフ不足が目に見えるから
クオリティにもあまり期待できない

最近、乙女ゲーム以外でも
数年ぶりのシリーズ新作にガッカリすることが多すぎる
どこも不景気なのかね

880 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 20:02:43.34 ID:Q8kvFWct.net
>>877

今まさにその状態のルーンファクトリーやってるけどバグまみれでやばいんだけど
GSは何とか持ちこたえてくれ…

881 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 20:26:35.99 ID:eC+2kywf.net
GSは旧作をswitch移植して欲しい

882 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 20:31:37.97 ID:6otClQk4.net
SwitchにPSP版GS3移植するついでにあのシステムでGS1・2やりたい

883 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 20:36:14.73 ID:mNJBxnNs.net
GS4、やったら大好きになるような作品にしてほしい
色サマみたいな感じで…

ゲームのサポートキャラって結構好きなんだけど、弟かお隣さんのショタはどこですか

884 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 23:05:54.39 ID:dzuIvKOU.net
>>878
全文同意
誰とは言わんが不倫だのリベンジポ○○の疑惑がある人が参加してるから見送り予定
要望送ってた人多かったみたいなのにな…残念

885 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 00:54:59.84 ID:s5qsev8T.net
>>883
正直どのイケメンより遊くんが好きだった
倫理的にやべーのは分かるけどショタの攻略対象が欲しい

886 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 00:58:27.50 ID:Qfwq29jX.net
大人になったら歳の差6つくらい大した事ないんだけど
高1と小4ってやべえな

887 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 02:11:36.47 ID:UKNC/lb5.net
遊くんと初詣とかバレンタインできるのいいよね

888 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 08:36:17.57 ID:u7Lhq2Iz.net
>>885
わかる…
手出してないしあのくらいのエンディングならセーフでしょ…

889 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 10:28:46.56 ID:kvlX96lB.net
GS4のキャラ…
絵は上手い人が描いてるなと思うけど
公式が絵師にこうであれと示す方向が間違いだらけだったんだろうな

890 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 20:48:05.13 ID:i87vG2K1.net
GS初代からやってるからまあこんなもんかと思えるけど新規掴めるのか心配すぎる

891 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 20:56:23.39 ID:x/MktepS.net
同じくGSってこんなもんでしょと思ってるけどそれはそれとして髪型やべぇなと思ってる
3はキラキラしすぎて慣れなかったので2が一番好きだなぁ

892 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 21:16:24.55 ID:Wr7Bn+LI.net
GS4、マリ姉がJK役というのが一番気になった…
絵は昔のPSやPS2時代にいっぱい出てた時代レベルだなーと
システムやキャラクターが魅力的なら良いな

893 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 22:04:51.24 ID:zJYZOq5Q.net
マリねえは多少声が老けてハンサムな外見のみちるちゃんにどうハマるか気になるなあ
GSの初代の女の子って声優さんが普段やるキャラとイメージが違うタイプ演じてたよね
ゆかなさん→愛想のない女子
川上さん→流行女子
ピカチュウ→高飛車ツンデレ
しまじろう→うじうじ女子
2は結構妥当な感じだったけど

894 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 22:13:04.54 ID:ZzYTJHtC.net
みずきちアホ可愛すぎて高飛車ツンデレだと思ったことない

895 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 22:16:12.83 ID:zFDcwGDk.net
みずきちは初対面は嫌なやつだな〜と思ったよw
何だピカチュウのくせにと
大好きになったけど

896 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 22:27:37.57 ID:x/MktepS.net
みずきち一番好き
本家で攻略したい

897 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 04:47:23.35 ID:pjcF8yrk.net
みずきが「んもぉ〜↑!!」とか高音出すとピカチュウ乙ってなってた

898 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 06:01:07.55 ID:ANVb0VXW.net
一応エロゲスレもあるんだね

エロゲをする喪女
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1567250131/

899 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 06:12:54.02 ID:LUoJva+y.net
乙女ゲームに出てくる可愛い女キャラを攻略したいってのと
エロゲーが好きってのは、異なる層なのではなかろうか

900 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 07:45:55.53 ID:iLJ+ftc2.net
友達になりたいんだよー!友達…欲しい…

男キャラとの親友エンドも好きだ

901 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 10:17:35.94 ID:/Sa9PMXg.net
売上スレ見てて思ったけどやっぱり乙女ゲームの値段が高いって感じてる人多いんだな
紙芝居ゲームに7000円も出せないって愚痴は結構見かけた
中には乙女ゲームからTLに流れた話まであったし
自分もTL読み始めてから手軽に糖分補給できるようになったんで乙女ゲープレイする頻度減ったクチだわ
そろそろオトメイトとかは紙芝居作品は値段を下げても良い気がする
カプコンの逆転裁判みたいに昔の作品を格安で販売したりとか

902 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 10:41:20.05 ID:12nBgsdx.net
乙女ゲーはアプリ派だからコンシューマめちゃくちゃ安いなと思う
たった7000円で全ルートできて何度でもやり直せるなんて夢のようだ

903 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 10:52:29.11 ID:10NYZ89c.net
キャラもシナリオも自分好みの乙女ゲームなら最高って思うんだけどね
微妙な作品に当たると紙芝居の癖に高いと損した気分になる

904 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 11:01:33.58 ID:2kbB7/3B.net
紙芝居はどうしてもそうなっちゃうよね

905 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 11:31:34.94 ID:7UVbZVUk.net
紙芝居に7000円は高いなぁ
紙芝居エロゲもフルプライス1万円とかのやつ売れなくなってるよね

906 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 11:33:39.82 ID:FiopjLRc.net
ときメモやアトリエシリーズばっかやってたからアンミナは自由度が低すぎて一瞬で飽きた

907 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 11:37:58.51 ID:10NYZ89c.net
もう時代が変わったよね
今は基本無料のソシャゲが当たり前の時代だし。
紙芝居ゲーもダメと言いたいわけじゃないけど、やっぱり7.8000円もするのは今の時代高いと思うわ
5000円くらいが妥当って売り上げスレで言われてたけどその通りだと思う

908 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 11:39:36.08 ID:K4N0tc9t.net
少数の客に高額で売ることで採算取ってるだろうから価格が下がることは無いんじゃない
そもそも乙女ゲー自体が売れないしね…
紙芝居と言ってもボイスもムービーも曲も入れなきゃいけないし開発費高くなってそうで大変そう

909 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 11:42:40.21 ID:/Sa9PMXg.net
なろうとか恋愛小説が無料で読める時代だしね
今の作品は高くても理解できるけどせめて旧作は値下げしてもいいと思うんだ
昔の作品は良作多いし

910 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 12:24:20.42 ID:/zINjQf5.net
なろうは乙女ゲーを誤解しすぎててそこがやだなあ
旧作のアーカイブがやりたい

911 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 12:34:51.40 ID:wMvdb74Y.net
女主人公ゲーが増えたからそっちで乙女萌えする事が多くなったかも
乙女ゲーはもうほぼ同じメーカーしか出さなくなっちゃったし
オトメイトは合わない事が多いので様子見してたら買いたいものがなくなってしまった

912 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 12:39:38.60 ID:/Sa9PMXg.net
>>910
なろうの乙女ゲー題材は読まなくていいよ
胸糞悪い展開多いし私もそういうの読んでない

913 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 12:39:53.94 ID:2kbB7/3B.net
なろうでさも乙女ゲーとはこういうもの扱いされてる悪役令嬢がざまぁされて国外追放や処刑されるゲームって何由来なんだろ
縦ロールライバルで思いつくロザリアなんかヒロインにアホみたいな嫌がらせや殺意向けるの一番嫌いそうだし
エロゲ方面詳しくないけどそっちならあるのかな

914 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 12:47:06.56 ID:kNc2i8t4.net
>>911
分かる
オトメイトと紙芝居除外すると何も買うものないのですっかり一般ゲーの乙女要素だよりだ
アンミナでしばらくぶりに界隈に戻ってきた感じ

915 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 12:47:58.68 ID:K4N0tc9t.net
なんか当然のように出てきて当然のように悪役令嬢という概念として定着してるけどなんなんだろうね
やっぱり思いつくのはロザリアだけど全然悪役じゃないよね
ライバルであって最終的には親友になる子なのに

916 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 13:05:34.36 ID:pjcF8yrk.net
別にロザリアをモデルにしてると明かされてるわけではないからロザリアは違うのに!っていう反論はなんかずれてる気がする
悪役令嬢というコンセプトが先にあって、わかりやすく令嬢っぽい縦ロール、ピンクや白はヒロインのイメージだから紫や青ベースってなると外見はロザリアに近くなるだけ
中身は乙女ゲーより夢小説の当て馬女子キャラとかが近い(夢相手の親衛隊みたいな)
ただ夢小説は乙女ゲー以上に一般的な馴染みが薄いし、庶民vs庶民よりは令嬢のほうが婚約だのなんだのドラマチックにしやすい
全部後付けだと思う

917 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 15:07:50.24 ID:Z5Tts4t7.net
>>913
ライバル令嬢蹴落とせるなら、耽美夢想マイネリーベ2
嫌いなライバル令嬢を選択肢で没落できる

918 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 20:54:30.54 ID:jvozLA7a.net
なろうは元々少女漫画で悪役令嬢ものが流行ってたのがいつの間にか乙女ゲーにシフトしてた気がする
はめふらがどれだけ売れるか気になるわ

919 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 21:20:43.91 ID:MN26yezu.net
あんスタとかまほやくみたいな女性向けアプリを乙女ゲームって呼んでる層もいるくらいだし、今時の子にはガチガチの乙女ゲームってウケないのかな

920 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 22:49:22.14 ID:JQ+tdAwY.net
はめふらは男性人気もかなり高いみたいだから乙女ゲーだとどうなるのか想像つかない

921 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 18:01:44.86 ID:Kgo9cw0W.net
GS4の発売日でたね
正直、今年発売とは思ってなかったから
秋発売って意外と早くて嬉しい誤算

922 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 18:15:53.26 ID:YMog2BHg.net
私も来年くらいだと勝手に思ってたから想像以上に早くて驚いた
ついでに1〜3のDL版もお願いしたい…

923 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 18:16:54.04 ID:RAAkVqRW.net
GS4思ってたより早くて嬉しい

924 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 18:44:59.17 ID:XEUJlmTG.net
え、GS4今年なの
すごい嬉しい
大丈夫か

925 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 19:31:55.51 ID:DL3kh3zu.net
GS4キャラデザがちょっとなーと思ってたけど発売日決まったら楽しみになってきた

926 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 21:55:04.78 ID:Aeu+mKtO.net
限定版の内容豪華だね
値段も倍だけど個人的に置き場のないグッズとかより充実してて嬉しい

927 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 21:56:51.41 ID:7571DL4P.net
60ページずつだと一部のみだろうけど台本集いいよね

928 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 12:11:54.94 ID:pYJpWp2g.net
シャレマニTwitterでトレンド入りしてた
Switchに移植されるみたいだけど面白い?
オトメイトはヒロイン厨って感じがして出来るだけ避けてきたけど昔より新作全然出なくなったよなあ

929 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 12:25:20.67 ID:OnEGWM+U.net
月刊オトメイトも今は昔だね
乙女ゲー=紙芝居
のイメージが定着したのはオトメイトのせいだと思ってる

930 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 13:45:03.32 ID:XLuRqbX+.net
オトメイトほんとキャラデザとかレベル高いのにゲーム部分が真剣につまらないんだよね
もったいないというかそういう方向でやってるのかもしれないけどもったいない…

931 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 13:55:30.68 ID:Quu3U0e0.net
シャレマニ好きなので長文失礼
コッテコテのラブロマンス乙女ゲーというほど甘ったるくない
ストーリーに謎が多くて周回で色々分かってくるのも満足感あった
絵柄が作品の雰囲気に合ってて全体的に綺麗なのもいい
もしストーリーしっかりめ&くどくない甘さが好きならおすすめだと思う
ネタバレでつまらなくなりそうだからあまり調べないようにね

932 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 14:17:46.13 ID:uQGpa09v.net
アンジェリークのシミュ部分すら難しいとか面倒くさいって声もあったから
乙女ゲーの紙芝居化は購買層のゲーム能力の低さのせいもあると思うんだよね…
昔やってたカード集めるだけの乙女系ソシャゲが音ゲー版出した時
難易度イージーですらこんなの出来ない!って人がワラワラ居たっけな…

933 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 14:56:36.45 ID:nA/4dRpt.net
>>931
シャレマニ、買うつもりなんだけど攻略順も調べないほうがいい感じ?制限はかかってるのかな

934 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 15:05:37.09 ID:+tVCnfdh.net
アンミナは難易度普通だと中盤ちょっと頑張らないといけなかったけど、あくまで定期審査で絶対に負けたくないというこだわりからだったから、難しいって意見があることに驚く
飽きるとかめんどくさいならわかるけどね
乙女以外のジャンルでもノベルゲーやるし紙芝居も嫌いじゃないんだけど、丁寧な描写と眠くなるは紙一重だから塩梅が難しい
クロックゼロで延々撫子が独白してるところは結構辛かったわ

935 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 15:21:27.08 ID:cn6aSkMu.net
アトリエ乙女ゲー!と喜んだのにオトメイトがアトリエデモなんでもないようなの出したの今でも許してない

936 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 16:37:04.67 ID:NRIGw6JJ.net
シャレマニはキスシーンのスチルが残念だったな

937 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 17:00:06.20 ID:Quu3U0e0.net
>>933
制限あるよ
https://twitter.com/CA_otomate/status/1027845820337414144?s=19
公式ツイの説明図です

調べたいと思うなら調べて多分大丈夫じゃないかな?
攻略順見ただけで全部理解できるわけじゃないだろうし基準は人それぞれだと思うので!
(deleted an unsolicited ad)

938 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 17:53:28.13 ID:nA/4dRpt.net
>>937
ありがとう!
謎が解けていくの好きなので順にやってみるね

939 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 21:17:27.95 ID:Wk3wyAzd.net
個人的に乙女ゲームは紙芝居の方がありがたいわ
育成やりたければ普通の育成ゲーやるし

940 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 21:35:22.84 ID:OYi7gY2N.net
まあその辺は個人の好みだからなぁ

941 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 22:41:45.29 ID:NT5aGRdH.net
GSのステ上げやコルダの練習や遥かのレベル上げが恋愛の結果に繋がるのがたまらない努力が報われたって感じで
だからできるだけゲーム性があるといい

942 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 22:53:54.24 ID:zOKvCurn.net
アプリのアカセカやり始めたけどパズルとイケメンのバランスが良い
でも特にイベントもなくパズルやってる時に唐突に甘いセリフ囁いたりするからときめきはない

943 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 14:21:44.64 ID:sNGBmKyv.net
>>941
自分もゲーム性ある乙女ゲー好きだけど効率や育成、レベル上げに熱中し過ぎて話忘れてる物が割とある
古いけどラブレボなんかはほぼ思い出せないのにボート漕ぎとスイカがいいみたいな記憶だけあるわ…
うたプリも暇さえあればやってたのに話よりリズムゲー部分ばかり覚えてる

944 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 14:28:50.41 ID:wApVm+vs.net
>>943
ラブレボ懐かしすぎる
私もシナリオほとんど忘れてるけど体重減らすの面白かった記憶だけめっちゃある

945 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 17:20:56.90 ID:HFLsirS4.net
ラブレボ懐かしい
ゲーム性があるやつは話よりそっちが印象に残るよね
苦労して攻略するの好きだけど、話思い出せないのわかるわ

946 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 20:16:19.16 ID:SGlQJlFd.net
私はロシアの踊り聞くとすごい焦る
もうコルダのキャラすらあやふやなのにロシアの踊りだけは染み付いてるから怖い

乙女ゲーの古い物もSwitchに移植してくれないかな
PSPついに死んじゃったけど好きなゲームほぼPSPでしかないんだよね…

947 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 20:23:48.63 ID:4x0PWP5/.net
古いゲームは廉価版で移植出したら絶対売れると思うんだよね
ただの紙芝居に5000円以上出したくないって人増えてるから廉価版で

948 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 21:02:18.17 ID:OFK94e2o.net
正直紙芝居ゲームの何がいけないのかわからん
個人の好みによるのはわかってるけど紙芝居の乙女ゲームはダメみたいな最近の論調にはちょっとモヤる

949 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 21:32:49.82 ID:i9QuX2Xb.net
いけなくはない
好きな人は私は紙芝居ゲー大好き!って熱く語っていいと思う
ゲーム性あるの大好き!って語るのも許してくれれば

950 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 21:34:26.35 ID:i9QuX2Xb.net
>>946
ロシアの踊りタイトル出てこないけどすごい分かるわ
ファータ出てる間の木琴の曲(あれもなんかクラシックの曲なんだよね)がお店でかかった時もものすごい落ち着かない気分になったw

951 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 22:05:16.61 ID:J0RmvbsR.net
紙芝居ダメじゃないし嫌いじゃないけど、紙芝居の割に高いな…って思うことは多い
ゲーム性もあるゲームとはやり込めるボリューム違うのに同価格帯だし

952 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 22:32:34.52 ID:sVaHROSN.net
値段が度々愚痴られるのは、無料アプリで紙芝居シナリオを楽しめるようになったのが大きいんだと思う

今の時代、紙芝居ゲームにお金出すなら重厚なシナリオとか深いシナリオとか
昔よりテキストの質が求められてるイメージ
やったことないけどマブラブとかfateとか話題になるほどのシナリオなら高値でも文句言わずに買う人は多そう

953 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 23:04:11.97 ID:z0ZDFwF7.net
シナリオにボリュームあってフルボイスなら別に紙芝居でもいいのよ
ゲーム性はあっても無くてもどっちでもいいし
さすがに紙芝居で8千円はきついけど6、7千円くらいなら高いとは思わない

954 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 23:38:42.21 ID:AMO8H8UM.net
結局アプリとかでガチャ課金したら1万とか余裕で飛ぶからcs乙女ゲーはずっと続いて欲しい

955 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 23:56:35.87 ID:69aeRdam.net
老眼じゃないけど最近スマホでストーリー読むのめんどくなってきた
アンミナで久々にCS乙女ゲー戻ってきたけど入り込みやすいと言うか頭に入ってきやすい感じがする

956 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 23:34:04.54 ID:uOhRKdIe.net
出してくれるだけ有難いんだけど続編をSwitchで出すなら過去作もSwitchに移植して欲しい

957 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 16:36:23.98 ID:l601L8bQ.net
GS4キャラデザダサすぎて買う気しないんだけど
買う人いる?
絵が3より酷くてびっくりした

958 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 16:40:46.52 ID:piZjFTN6.net
もちろん買うけど絵は3のクオリティ維持して欲しかった

959 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 16:49:10.12 ID:3r5yImMb.net
GS4はキャラデザ酷いの嫌だけどゲームシステム好きだから買う予定

960 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 16:49:51.20 ID:XMwmsz85.net
気になるキャラいるしパラ上げも面白そうだから買う
好評の3もSwitch移植してくれたら買うんだけどな

961 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 16:50:22.86 ID:zzNY6P2W.net
好みのキャラがいないけどお布施で買うよ

962 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 16:57:37.95 ID:l601L8bQ.net
みんな買うんだね〜
私は3までは好きで買ってたけど
4はあの絵はちょっとガッカリしちゃって。
まあ結局買うと思うけど今回は通常版かな

963 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 17:03:38.07 ID:piZjFTN6.net
一応やるけどひっでぇな今回の絵特に王子……と思ってた2に一番ハマってキテルも一番好きなキャラになったから4もいけると信じてる

964 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 18:22:04.03 ID:hMu2fGyL.net
キャラデザ酷いよね
やってるうちに気にならなくなるとは思うけど限定版買うか迷ってる

965 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 20:14:51.13 ID:i6mF+KWr.net
前作までのスタッフ沢山抜けてるみたいだから期待しすぎないようにしてる

966 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 20:18:50.65 ID:c0O7W4QM.net
耳のサイズがちょっと気になる
いま初期やってもときめいたから絵柄は慣れると思うんで買うけど

967 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 20:24:53.41 ID:Q8ODL+aN.net
自分は先生の髪型がヅラみたいでやだ

968 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 23:34:11.15 ID:4oZdowQG.net
学園ハンサムにキャラを寄せることないのに…
と思ったけど一応期待してる

969 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 01:55:56.38 ID:NdWFhmnD.net
GS4、絵柄が古いことより仕事が雑でまったく丁寧さを感じられないのが嫌だ
柊くんとかラフ画じゃないの?それで金取るの?って感じ
過去作と同列に語られて見てれば慣れる!とかSAKUYA持ち出して昔もキャラデザ酷かったから!とか言われててキレそう

970 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 07:50:47.79 ID:hUxwbiCm.net
沸点低すぎ

971 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 08:26:32.90 ID:BNV9PrxY.net
正直そこまで言うなら乙女ゲ板の愚痴スレにでも行ってほしい

972 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 08:33:46.19 ID:COH/34bI.net
あっちはIP出るから狭い界隈の人しか集まってないしスレも一部を除いて伸びないし

人気作品だし話題続くようならこっちでGSスレ立てしてもいいかもね

973 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 08:45:45.43 ID:RcfM+7uq.net
いやスレ乱立させようとすんなよ

974 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 08:51:27.78 ID:nLGRz2FW.net
喪板にそんなニッチなスレいらんw
そのうえ本スレと愚痴スレに派生なんてことになったら目も当てられない

975 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 08:53:54.57 ID:COH/34bI.net
GSってニッチなのか…
愚痴はともかくFGOみたいに喪女がGSを話すスレはあってもいいのかと思ってた

976 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 09:03:46.73 ID:bvZN4NuG.net
そんな大規模ジャンルと一緒にするのがおかしい

977 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 09:04:51.94 ID:SsE8hQiF.net
でもGS発売されたらしばらく話題それだけになりそうだけどね
でもわざわざスレ立てするほどでも無いと思う
どうせすぐ過疎りそうだし

978 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 09:05:02.94 ID:SsE8hQiF.net
でもでもしつこくてごめん

979 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 09:06:47.39 ID:RcfM+7uq.net
GS好きだけど所詮乙女ゲーっていうくっそ狭い界隈で人気あるだけだよ
GS程度でいちいちスレ立ててたらこの板が個別タイトルのスレだらけになる

980 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 09:31:47.55 ID:L1Whwcju.net
喪女板のときメモスレって知られてなかったの?
ここで語れるよ
髪型には不安いっぱいな人が多いから多少の文句は大丈夫だよ

ときめきメモリアルシリーズが好きな喪女
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1569167045/l50

981 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 09:38:13.99 ID:L1Whwcju.net
次スレはこちらです
乙女ゲー好きな喪女27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1624581395/l50

982 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 09:56:38.23 ID:hUxwbiCm.net
>>981
そしてGS専スレあったのか

983 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 10:36:17.97 ID:SsE8hQiF.net
スレ立て乙です
ときメモスレあったんだね

984 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 10:41:07.41 ID:SsE8hQiF.net
クラキミやったことある人いるかな?
前から気になってたんだけど
気づいたらプレ値になってて購入迷う

985 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 10:42:15.41 ID:SsE8hQiF.net
ごめん通常版からプレ値でもなかったw

986 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 20:28:38.43 ID:EugAHY8z.net
クラキミ大好き
特典付き買って夢中でやった
サスペンス要素が強い所が良かった
主人公が頼もしいのも良かったな

987 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 21:18:19.11 ID:7BTnCjbs.net
VRカレシはパルマみたいな感じの夢女子向けなゲームかと思ってたのに普通の紙芝居乙女ゲーとほぼ同じでガッカリした

988 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 23:06:42.58 ID:SsE8hQiF.net
>>986
クラキミの反応ありがとう!
やっぱり実際やった人の声聞くとやりたくなるね
積みゲ片付けたら買おうかな

989 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 15:59:23.24 ID:fl1aMXnR.net
上に出てるけどわたしは紙芝居ゲーオンリーだわ
ゲーム性とか作業のある乙女ゲーはどうも苦手
ワンドとか絵とか世界観すごく好きなのにあの作業に疲れてストーリーいっこも覚えてない
シナリオに入り込める紙芝居ゲーが自分には合ってる
小説好きっていうのもあるかもしれない
紙芝居ゲーが衰退していってるの悲しい

990 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 16:02:27.86 ID:EfZyUiFl.net
アムネシアずーっと興味なかったけどこの前尼の中古で1円で売ってたから買ってやってみたらレイターも買うほどにはハマった
しかし例のヤンデレは一切響かず
なんで彼が人気投票1位?

991 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 16:31:17.50 ID:KQFOWmxe.net
オトメイトのゲームって一人目攻略中は楽しいんだけど
二人目三人目になると飽きてくること多かったな
大体途中まで共通ルートだし金太郎飴じゃないシナリオなら楽しめるんだけど

992 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 16:49:46.57 ID:NORkpq+t.net
書いて思ったけど、攻略キャラ3人くらいでいいから
深くて厚みのあるシナリオ作って欲しいなぁ
そんな何人も攻略キャラいらんから一人のシナリオが一本の小説みたいに楽しめるのが良い

993 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 16:50:21.75 ID:NORkpq+t.net
ID変わってた
991=992です

994 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 16:53:07.87 ID:fl1aMXnR.net
>>992
大正メビウスラインおすすめ
BL苦手じゃなかったら

995 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 17:11:02.05 ID:32V5+5RZ.net
乙女ゲーを薦めろよ…

996 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 17:23:09.78 ID:fl1aMXnR.net
ごめん
でもあまりに名作だから

997 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 17:32:58.69 ID:DreFqkt4.net
共通ルートあるとだるいよね
でも最初からキャラ選択式のゲームもそれはそれでなんか面白味ないなとか思っちゃう
贅沢な悩み

998 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 18:04:01.13 ID:SYmSTJIZ.net
>>990
10代の頃に買ってたらヤンデレハマってたと思うよ

999 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 18:05:12.49 ID:AmzmE0X2.net
乙女ゲスレでBLすすめるとかわざと嫌がらせしてんの

1000 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 19:10:55.66 ID:/CK7BWCb.net
お兄さんポジというのもあるだろうけど主人公にも普通にちょっと酷いのと、ミネを突き落とすのが無理だった
同じ暴力有りのヤンデレでも、ヒロインにまで向けたりヒロインに全く悪いことしてない周囲まで巻き込むのが許容できるかで評価が割れそう
それでも今でも作中では推しの次に好きだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200