2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】5匹目

1 :彼氏いない歴774年:2019/06/30(日) 11:04:15.81 ID:VgnbRVl8.net
前スレ
【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】2匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1522979188/
【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】3匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1537937438/
【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】4匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1545692240/

384 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 22:38:48 ID:dub0aBak.net
>>383
自宅でお仕事してる&出張無しなら問題なく飼える
外に働きに行くんだったら仔犬からは無理
成犬を連れて一人暮らししたけど、出入り10時間ぐらいでもちょっと可哀想な気がしちゃう

385 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 23:38:24 ID:YZQUSjyt.net
あとやっぱり犬が病気になった時、一人だと通院等の都合付けるのが大変だと思う

386 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 00:16:09 ID:1On2hBFP.net
>>384
>>385
ありがとうございます
残念ですが諦めます

387 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 07:32:18 ID:59/DIKTc.net
猫飼い始めて一年経つけど、基本的に撫でさせてくれない
撫でると甘噛みで抵抗される
そのくせ身体に乗ってきたり、部屋を移動すると必ず着いてくる
帰宅すると玄関で待ってるし、本を読むと邪魔してくる
こんな可愛いことされてこっちからのアクションは全拒否でもどかしい

388 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 11:52:23 ID:qLuFzimB.net
一線は越えさせてくれない彼女みたい
生殺しw

389 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 13:07:19 ID:zUMOafjJ.net
ネコに裸の姿見せるとなぜか緊張した面持ちでこっち見てる

390 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 14:51:31 ID:DwIz9K2N.net
なんで猫飼いはウザいから専用猫スレ作ったのにそこから出てくるの?
猫スレで猫飼い同士存分に話してきなよ興味ない

391 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 15:11:42 ID:0BDFjHNK.net
>>390
かわいそう

392 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 15:33:39 ID:zTtUBM6i.net
スレタイに犬猫ってあるからじゃね

393 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 16:38:56 ID:DqgqxAcI.net
>>389
その状態でキタキタ親父やったら嫌われた

394 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 20:41:47 ID:/cXssnEU.net
>>389
すまんもしかして犬スレって落ちた?

395 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 20:42:25 ID:/cXssnEU.net
アンカ間違えたごめん

396 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 02:10:42 ID:ox8RajsR.net
くそチビのくせに獰猛で可愛い
アキレス腱狙ってくる
可愛い

397 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 15:41:52 ID:lZ5XZEOq.net
4歳になったセキセイインコ、最近は呼ぶと真っ直ぐに飛んできて腕に乗ってくるのがかわいい
鷹匠みたいでちょっと面白いけど手の甲が咬まれてボコボコになるのが残念

398 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:35:32 ID:DR0QGRVY.net
ペットカメラを買おうと思うんだけどおすすめあるかな?
猫がいて、だいたいこたつカバーの端で寝てるんだけど
ご飯トイレの部屋とふたつカメラがほしいかも…
2台使いの人がもしいたらなに使ってるか知りたいです
猫は殆ど寝てるけど追跡機能はあったほうがいいのかな?
音声とれるやつだといいかな

399 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 21:07:49 ID:qQqiLXJx.net
>>398
私も欲しいなぁ
見てニヤニヤしたいし話しかけたい

400 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 22:05:28 ID:6WmU+YEF.net
私も探してる…
カリカリマシーンのカメラつき使ってるけど餌やり機能がメインだから置き場限られてて出先から全く観察できない
スマホから遠隔操作可能で360度オッケーで暗くてもチェックできて…
って考えたらパナソニックのやつが挙がるんだけどamazonレビューの低評価見たら心配になる
こういうのお試しレンタルとかできないものかね

401 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 22:20:27 ID:TnsTiDHw.net
カメラはやっぱ猫様が攻撃するし、そんなに丈夫なものでもないからドンキで売ってるやつにした
カリカリマシーンはなんだかんだで猫様が攻略するらしいし悩む

というか8ヶ月だけど餌をとにかく欲しがる
パッケージの量だと子猫なら大丈夫って書いてるし
ネットだと去勢したら制限しろって書いてるし
制限の量だと猫様が足りない足りないって鳴くし悩むわ
ウェットフード にしたほうが腹持ちいいかなぁ

402 :彼氏いない歴774年:2019/12/09(月) 00:02:42 ID:K6kxGBhU.net
>>401
うちも8ヶ月だ!
ちょっと前まですっごい食べてて心配だったけど最近落ち着いた
その子の本来決められた適正サイズになるまで大きくなる=食べるのかなと勝手に思ってる
体の成長も落ち着いてきたしゴハンクレクレが減って日中も寝てて大人みたいな生活になってきた
カリカリのほうが噛むから満腹感はあるんじゃないかな?
ウェットは虫歯のリスクもあるしカリカリ食べるならそっちで続けたほうが良いと思うよ

403 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(木) 17:47:50 ID:T5SC8upm.net
好きスレのインコ面白い
色々飼ったことあるけどインコはないんだよね、可愛いね
でもあれ飼い主さんが教えてるんだと思うとちょっとキモいwww

404 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(木) 18:18:58 ID:gYuoBzb0.net
>>403
TVで何度か見た
飼い主曰く、物凄いビビりだからもっと男らしくなってほしくて「男の中の男!」と何度も教えてたら別に教えてた鳩ぽっぽと混じってああなったとか何とか
本当かどうか判らないけど可愛いから良し
番組スタッフが行って歌ってるところ撮ろうとしたら見知らぬ人々に緊張して一言も発さなかったw
別番組で見たベニコンゴウインコとヨウムの会話も可愛かった
勝手に覚えた単語を並べて偶然会話が成立してるらしいんだけど微笑ましい
最後全く噛み合ってなくてカオスになっててワロタ
鳥可愛いよ

405 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(木) 23:23:35 ID:B+Bt0Q8w.net
小さい頃に行ってたわりと大きな店構えの和菓子やさんがあったんだけど
扉をひいて中に入ると
イラッシャイマセー
といつも甲高い声がどこからか聞こえてきてて謎だった
上に目線が届いてなかったけど実は棚の上に鳥籠があって九官鳥が接客してたと判明
アリガトウゴザイマシタは長いから決して言わない

406 :彼氏いない歴774年:2019/12/14(土) 10:11:07 ID:RZQQwD+Z.net
物語にありそうな雰囲気で素敵だね
猫の避妊手術がどの病院も予約でいっぱいで困った
来月じゃ遅いんだー庭にオス猫が何匹もいて戦々恐々

407 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 03:46:35 ID:oJWWRv+U.net
大好きだよ
長生きしてね

408 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 10:50:59 ID:en47xELM.net
昔セキセインコ飼ってたけど言葉覚えるね。手乗りにしてたから可愛かった。
>>406
地域猫なら避妊してあるんじゃ?完全室内飼いじゃなの?

409 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 21:34:28.00 ID:+FwtzmI2.net
先日犬が血尿を出して、かかりつけの病院に行って
膀胱炎ってことで薬を貰って帰ったんだけど
数日後また血尿が出て、すぐにかかりつけの病院に連れて行こうと思ったんだけどあいにくの休診日…
でも心配だったからとりあえず開いてる別の病院に駆け込んで
エコーや尿検査をしてもらって、前立腺にすごく小さい影があるかも?ということで
また一週間後通院するように言われた

一応、かかりつけの病院にも報告しとこうと思って
別の病院でこんな診断されたと話したら
すぐにレントゲン撮りましょう、ということになり
結果、前立腺肥大で血尿が落ち着き次第すぐに去勢手術をしましょうということになった

この場合、別の病院への通院は続けたほうがいいのかな?
かかりつけの病院での診断結果を、別の病院にも報告すべきなのだろうか…

別の病院の先生も丁寧に診てくれたのだけど、
やっぱり犬も馴れてるかかりつけの病院におまかせしたい

410 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 21:45:02 ID:ZtZ+9uaK.net
>>409
最初のかかりつけの病院ではエコーや尿検査しなかったの?

411 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 21:49:28 ID:+FwtzmI2.net
>>410
かかりつけの病院ではエコーも尿検査もしなかったです
血尿が出たときのトイレシートをスマホで撮影したものは先生に見せたけど

412 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 21:56:51 ID:ZtZ+9uaK.net
>>411
私はその病院はあまり信用出来ないな
普通は尿検査とエコーくらいはするから
むしろかかりつけを二番目の病院に変えた方がいいんじゃないかと思うくらい

413 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 20:53:51.50 ID:xLgiBcj8.net
自分だったら二番目の病院に変えるわ

414 :彼氏いない歴774年:2019/12/17(火) 05:50:27 ID:QfDHCGAP.net
私も 迷う意味がわからない

415 :彼氏いない歴774年:2019/12/21(土) 02:42:24 ID:5tVrSo4/.net
https://i.imgur.com/jaTGh5V.jpg

416 :彼氏いない歴774年:2020/01/02(木) 14:38:40 ID:8Y9EUuAh.net
おめ
純白のマウス飼ってるから、今年は良いことあると思いたい
それにしても異様に撫でられ好きの子だから、相手してると自分が専属マッサージ師のような気分になって来る
正月はずっと家にいるんだけど、好きな時に起きて来て撫で撫でやおやつのおねだりして
気が済んだらまた寝床に入っての繰り返しをしてる
いつもは仕事であまり家にいないから淋しい思いさせてるなと申し訳なく思う

417 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 14:20:22 ID:c/HbqeW9.net
福袋のワンコ服をフリマアプリでお安く買えた
嬉しい
夕方の散歩で着せようっと

418 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 19:08:04.02 ID:USKSnI6P.net
うちの猫が庭に出た後異様に落ち葉が部屋に落ちてるなーと思ってたら
一枚づつ咥えて運んでいたらしい意味わからんがめちゃくちゃ可愛い

419 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 20:20:19 ID:K8JOYUJn.net
>>418
可愛いw動画撮りたいw

420 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 20:50:19.08 ID:nkNvyOvc.net
>>418
なんだwかわいすぎるぞw

421 :彼氏いない歴774年:2020/01/06(月) 16:49:52 ID:QlewDHN/.net
>>418
可愛すぎる

正月は実家や親戚宅の猫を触って楽しかったな
それで改めてうちの猫の可愛さを感じたりもした

422 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 08:37:06 ID:WfrdpgzP.net
>>418
1枚ずつというのがまた可愛いw

423 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 16:57:47 ID:KVbxqtXg.net
今日病院に行って「年も年だし、手術も出来ないようなところだから覚悟したほうがいい」って言われた。ペットの死、初めて経験します。乗り越えられるかな…

424 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 22:23:38 ID:2gpk8jT7.net
>>423
変な話だけど準備しとくと受け入れるのも早いと思うよ
うちも死が近いとわかってたから良い火葬サービスとか探したり好きなおやつあげたり優しくできたし
苦しまず眠るようにゆっくり命が終わっていくのを目の前で見たよ

火葬場のおっさんがすごくあったかくていい人でそれで泣いた

425 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 10:18:13.49 ID:Ah1IS8Ly.net
慰めにもならないけれど突然失って火葬場やお墓も慌てて探してしまって今でも少し後悔が残ってるので、辛いけど最後を最前の形で終わるようにしておくのは大切な事だと思う
なので424さんのように火葬場探したりお骨をどうするのかしっかりやっておいた方が良いと思う
今も辛いと思うけど気を確かにね
もし、言葉がキツく聞こえていたらごめんなさい

426 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 14:27:11 ID:EgyX/PbA.net
>>424
>>425

レス、ありがとうございます。茫然自失状態で書き込んでしまいましたが、二方の言葉が胸に染みました。
アドバイス頂いた通り、生きてる時はその子の為につくし、亡くなった時のこともよく考え準備をはじめていきます。悲しいよりも、ありがとうという気持ちを大切にしたいです!
皆様のペットが、健康で末長く幸せに暮らせますように。

427 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 15:34:26 ID:bkkRKIJ6.net
ミニブタ飼いたい

428 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 22:54:53 ID:cmXcgf5b.net
犬の歯が欠けて来月手術する
家の硬いオヤツおもちゃは全部捨てた
全身麻酔だし大事な歯を欠けさせた不甲斐なさに泣けてくる

429 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 00:36:05 ID:JecmNStZ.net
元気でいてね

430 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 00:56:08 ID:sYsYT4gA.net
小さくて可愛らしいミニブタがあっという間に70kgになって手放され保護施設で暮らしている様子をアメリカの動物病院密着番組で何度も観るわ

431 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 03:14:08 ID:V9p1V9Cf.net
どんな生き物も一緒に過ごせば大きくなってからの方が可愛いのにさっぱり理解出来ないな

432 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 07:29:20 ID:xA5s1sSV.net
大きくなるって言っても限度がありますがな
まあ豚は本当に大きくなるから覚悟して飼おう

433 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 09:14:37.43 ID:7PVYGjad.net
成長したブタに服着せたりしてリード付けて散歩…体力いりそうだけどちょっと楽しそう

434 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 16:56:47 ID:A04aAARZ.net
マイクロブタならそこまで大きくならないって聞いたけどどうなんだろう
いつか飼ってみたいなー

435 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 17:20:12 ID:6keadw45.net
どんな名称だろうがミニブタもミニウサギも育つ
ティーカッププードルも豆柴も育つ
育たないのは疾患やばい

436 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 19:38:52 ID:xA5s1sSV.net
● ブタ 100〜300kg
● ミニブタ 40〜100kg
● マイクロブタ 18〜40kg

マイクロでも小柄な成人女性並みの重量になる可能性があると

437 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 21:28:08 ID:UsLQ3l/N.net
お金持ちなら色んな動物と一緒に暮らしたかった

438 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 09:41:48 ID:mL6HaduL.net
お金持ちだったらナマケモノ飼ってみたかったかな
スローロリスとかヨウムも

439 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 13:28:32 ID:wxaxZKQF.net
>>437
わかる 
森泉うらやましい
けどあのボンビーガールのリフォームした家はもう住んでないのかな

440 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 13:43:07.26 ID:Je0rY+Rx.net
森泉羨ましいよね
でも自分は最終的に可愛がりやすい犬猫ウサギ豚辺りに愛情が集中してしまう気がするのでお金あっても変えないなw
自分専用の動物園くらいの感覚なら何とかなりそうだけどペットとして平等に扱えるかって言うと可哀想な思いをさせてしまうかもしれない…

ので猫1匹で我慢w
猫の2匹目すらもしかして寂しい思いをさせるかも…とか心配してしまって飼えない小心者だ…
むしろ1匹の方が寂しいかもとか自分がちゃんと可愛がればいいだけだとか分かってるんだけど

441 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 14:21:36 ID:O/k/e8Ij.net
ヨウムはじいちゃんが飼ってたけど可愛かったなー
私が独り身じゃなかったら引き取りたかった
今は別のお宅にいったけどたまにじいちゃんと私の名前呼んでご飯だよーって言うらしいwww

442 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 15:08:51 ID:year5eZI.net
>>440
猫一匹から飼いはじめてそれはもうかわいかったんだけど二匹目が超絶ゴロニャン猫で私が座るとだっこだっこだし寝室に入れると潜り込んできて離れない
一匹目がだっこ嫌いだからさ、どうしてもかわいがり方に佐賀出ちゃう

443 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 15:19:13 ID:UOcrIhxO.net
佐賀出るごめんわろた

444 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 19:08:23 ID:bLVwN/8U.net
私も一匹だけと決めてたけど子猫を拾ってその子猫が私にストーカーするくらい私のこと好きだから可愛くてたまらなかったわ
ただやっぱり一匹目は特別で一匹目>>>二匹目という佐賀出るわ

445 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 08:06:21 ID:1ilFuQyr.net
かわいがり方に佐賀出るのは確かだけどそれぞれの性格がわかって楽しい
先住はおっとりのんびりやだからおやつとか取られてもぼーっとしててまたかわいい
秘密だよーって後でこっそりあげ直す

446 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 14:23:44.64 ID:l6nnkjJG.net
元気でいてね

447 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 09:54:18 ID:VJJd0Gyy.net
>>428
よければ歯が欠けた理由を教えてください
見張って短時間だけではあるけど、鹿の角とかあげたりするので…

448 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 12:00:13 ID:WbdhSsDi.net
噛む力、咬合力が強いと歯根が負けちゃうんだよね

449 :彼氏いない歴774年:2020/01/14(火) 23:01:31 ID:ODc8gExj.net
>>447
ターキー、牛のアキレス腱とか
後たまにベネボーンを短時間噛ませてた
そういうのの積み重ねでひびが入って欠けたみたい
獣医さんに鋏で切れない物はあげちゃいけないって言われたよ
人間の歯と違ってすり潰す様な構造じゃないと
角とか蹄とかもう与えないほうがいいよ…

450 :彼氏いない歴774年:2020/01/14(火) 23:03:40 ID:ITbGyrLN.net
犬のおやつって過激だな

451 :彼氏いない歴774年:2020/01/14(火) 23:50:03 ID:U4Dvrekz.net
わろたww
角とか蹄って凄いなw

452 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 05:02:01 ID:ZxIFLBtb.net
えー何か心配になってきた
硬くてもグリニーズぐらいは大丈夫かなあ

今日ワンコ誕生日だ
毎日癒してくれて本当にありがとう
生まれてきてくれてありがとうね

453 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 07:42:54 ID:Am+6FkT1.net
>>452
ワンコにお誕生日おめでとうと喪女板のおばちゃんが言ってたと伝えといてください

454 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 21:38:32 ID:uVE/yZNL.net
グリニーズってどんな味?って思って原材料とか見たら味がしそうなものがほとんどなくてびっくりした
それでも喜んで噛むのか

455 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 23:32:05 ID:XeSLP9i/.net
安いごはん出すとえっマジで…?みたいな顔してから食べる

456 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 09:11:38 ID:CgN6eRx1.net
ただのゴム製品でもベーコンフレーバーの匂いだけで喜んでカミカミするワン

457 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 09:26:47 ID:1DLZH/6w.net
>>455
うちの猫とは逆だw
ロイヤルカナンとか少し高めのやつを出すとダメでモンプチ、シーバあたりが好きみたい

458 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 13:23:36 ID:4usMH2Ih.net
シーバは価格だけならプレミアムフード並だよw

459 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 15:03:59 ID:8fXpleMa.net
んなこたない
プレミアムフードはもっと高い

460 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 15:52:28 ID:2d5iQVR1.net
うちの猫、大奮発して買ったオリジン1.8kgに早々に飽きてる気配がしてる…

461 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 16:24:15 ID:HVrnC5al.net
>>460
同じフードだと飽きてくるよね
うちも安心して与えられるのがオリジンくらいだからずっとオリジン食べてほしいのに飽きてくるから他のとローテしてる
違うのあげて飽きた頃にまたオリジン出すといいよ

462 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 17:51:05 ID:97eNtgUX.net
>>459
プレミアムフードも値段はピンキリだからね
うちの近所はシーバデュオ一箱400円くらい、うちの猫だと一箱で2.5日分
30日で12箱だから月4800円
充分プレミアムな値段だよw

463 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 18:22:26 ID:HfGmtlQU.net
うちの猫はニュートロ以外を食すと軟便になる
本人はガツガツ食べるんだけど

464 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 18:26:00 ID:2d5iQVR1.net
>>461
人間だって同じのばっかだと飽きるもんね
ローテしてあげるって考えてなかったありがとう
体質に合ってそうで喜んで食べるのやっと見つけた!って大袋買っちゃったけど猫には関係ないもんねw

465 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 20:51:25 ID:ceLF17ao.net
ネコって変化を好まなくて同じものに執着するっていうから気にしない子は気にしないと思っていた
だから終売とか災害に備えて色々なものを食べられるようにしときたい飼い主がいるんだと

466 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 21:12:57 ID:89ElJL8U.net
うちのも同じだと食べない
ロイヤルカナン?のアソートパックが割高だけど3種類入ってて美味しいみたいでたまにそれあげてリセットしてる

467 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 21:14:33 ID:7HZ98z4f.net
同じ食べ物だと飽きるのが猫の習性だからね
そのくせグルメww
だから小さいうちから色々食べさせた方がいいって獣医さんもいるね
普段から数種類をミックスさせてるって人もいるけど獣医さんによっては混ぜないでって言う人も混ぜていいよって言う人もいる
私の知ってる先生の場合、
混ぜないでって言う先生の言い分はフードによって成分や量が違うから混ぜるとフードに求めている効果が得られないから、
混ぜていいよって言う先生は大抵のフードに乳酸菌が入ってるんだけど、一個のフードだと腸内細菌がそれになってしまって他のフードを食べた時お腹が緩くなりやすくなってしまうって言う理由みたい
短いサイクルで飽きが来る子だと毎回少量ずつ切り替えるのは大変だからねって言ってた
混ぜないでって言う先生も食べられるフード数種類用意しておいて食いつきが悪くなったら変えてね、って言ってたよ

468 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 21:19:13 ID:V8lgRDVr.net
猫を飼ってる(飼ってた)人に聞きたいんだけどプレミアムフードでおすすめってありますか?

味の好みは個体差があるだろうけど飼い主目線で安心してあげられるフードがあったら教えてください

469 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 22:45:22 ID:l3L/YLDY.net
>>468
あげてる人もいるだろうけどニュートロ、ロイカナ、ヒルズよりも上のランクのものをあげてる
最低限ナチュラルバランスあたりかな
そのあたりより上の値段のものだと原材料的にも安心してあげられる
結局食べ物も安くていいものはないよ
ジウィピークやオリジンがいい感じかと思ってる
不快な思いをする人もいるだろうけど放射能汚染のことも気になるから国産も避けてる

イオンペットで買えるものかつホームセンターやスーパーで買えるものは除くって感じ
イオンペット以外のペット専門店はあんまりいいプレミアムフード置いてない
ネットのキャットフード専門店が一番選択肢あっていい
たまのおねだりとか猫用品のゴロにゃんとか

もちろん自分の優先順位や線引きにもよるしお金もかかるからヒルズやロイカナをあげる人はだめって否定してるわけじゃない
ただ同じような友人は何人かいるから極端に気を使いすぎって訳でも無いと思ってる

470 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 23:30:43 ID:7HZ98z4f.net
結局は「何を重視したいか」だよね
特に理由もなくただ「プレミアム」という響きに釣られてプレミアムフードをあげたいのならとりあえず高いのあげといたらいいと思うw
「安心」ってだけだとザックリし過ぎてて…プレミアムフードにもやらかしは結構あるんだよー
あと国によってペットフードに対する安全基準が違ってたりもする
具体的にこの成分をあげたいけどこの材料は使いたくない
な、とか組み合わせどうかな?とかそういうのがないと「これがいい」と言うのは難しいと思う
あとはそこまで行かなくても例えば小粒が好き、大粒が好き、チキンが好き、魚は食べない、香りは強い方が好き、値段はこれくらいだったら…みたいに猫の好みや飼い主の希望があればそれならうちの子これ食べてるよなんて言いやすいかも

因みにプレミアムフードのスレもあるのでぜひ参考にどうぞー

プレミアムキャットフード専用スレ4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1558140538/

最初はよく分からないと思うので、あまり真剣にならずなんとなーくぼんや〜り見てると住人がどういう材料を気にしてるとか分かって来て自分もこれ気にしてみようかな、とかこれは別にいいかなーとか色々自分の気にしたい点も分かってくるかも

471 :彼氏いない歴774年:2020/01/17(金) 00:54:06 ID:zFOUMaUH.net
猫が好きな喪女 2
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1575696192/

そろそろ移動して

472 :彼氏いない歴774年:2020/01/19(日) 02:35:05 ID:8rCBB/qo.net
大好きだよ元気でいてね

473 :彼氏いない歴774年:2020/01/19(日) 11:00:20 ID:0t5NM6nP.net
いちもつをください
おおきないちもつをーのメロディで
壊れないおもちゃくださーい
いくら噛んでも壊れなーいと歌いたくなる
うちの犬の破壊力

柔らかいヌイグルミも好きなのにすぐ綿出てくるからなぁ

474 :彼氏いない歴774年:2020/01/19(日) 18:40:48 ID:XzfvnI1v.net
うちの犬も若い頃はぬいぐるみブンブン振り回していた

475 :彼氏いない歴774年:2020/01/28(火) 13:21:54 ID:c4lr3g2Q.net
犬臭可愛い
この匂い本当に癒やされる

476 :彼氏いない歴774年:2020/01/28(火) 20:40:27 ID:hRUdufuZ.net
犬の肉球の匂い嗅ぐの好きって人結構いるよね

477 :彼氏いない歴774年:2020/01/28(火) 22:17:33 ID:UT6Vxlyt.net
香ばしい臭いがするよね
でも背でも腹でもどこでも嗅いでしまう
丸まってるとつい嗅ぎたくなる
耳をめくって嗅ぐと純粋に臭い

478 :彼氏いない歴774年:2020/01/28(火) 23:47:29 ID:jnVSOCUd.net
うちの猫の肉球はポップコーンの香りがするw
ピンク色のプリプリ艶々で可愛い

479 :彼氏いない歴774年:2020/01/29(水) 09:30:26 ID:PSvibNk7.net
ついに死んじゃった
急に食べなくなって、次の日にはもう

長生きしてくれてありがとう

480 :彼氏いない歴774年:2020/01/29(水) 13:48:09 ID:9hHbA98Q.net
>>479
お疲れ様でした
でも亡くなる直前まで食べてたんだね

481 :彼氏いない歴774年:2020/01/29(水) 18:48:02 ID:wF09EURg.net
>>479さんもペットの子もおつかれさま
長生きしてくれてありがとうって言っておくってあげられるの理想だ

482 :彼氏いない歴774年:2020/02/02(日) 19:45:26 ID:ty655u4F.net
nhk-BSグレート・レースていう山道を走るレース
野生のワンコがランナーに付いて走ってるのがかわいい

483 :彼氏いない歴774年:2020/02/02(日) 19:59:23 ID:PZZG75a0.net
>>482
ちょうど見てた
デコボコした道をよく走っていたね
人も犬も凄かった

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200