2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬱状態で日常生活がまともに送れない喪女 3

1 ::2019/10/10(木) 18:55:34 ID:cLJKqxpS.net
※前スレ
鬱状態で日常生活がまともに送れない喪女 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1493373730/

2 :彼氏いない歴774年:2019/10/10(木) 19:14:06.22 ID:qu2InM+m.net
甘えるな
お前らの同年代は結婚して子供産んで子育てしてるんだぞ
それすら放棄して何が鬱だよ

3 ::2019/10/13(Sun) 14:14:44 ID:bFhaR7Nc.net
haruna4477

4 :彼氏いない歴774年:2019/10/15(Tue) 10:18:09 ID:VZ+bBWKZ.net
気分が落ち着かない

5 ::2019/10/17(木) 16:43:52 ID:fdmOzypg.net
食欲がない
今週まだまともに食事してない
食べないから余計に悪循環に陥ってるのはわかってるんだが、
こういうとき、なに食べればいいかな?

6 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 17:08:40 ID:/9z5yKs0.net
>>5
生卵を飲み込む

7 ::2019/10/17(木) 20:08:19 ID:ISP6caCM.net
>>5
お肉は疲労回復に結びつく栄養素があるみたい
何でも良いからタンパク質を摂取したほうがいいみたいだよ
焼き鳥とか

8 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 19:57:27 ID:2h3Q2uIw.net
この気持ちの落ち込みは仕事をしてない焦りなんだろうキッツいわ
前職でメンタルやられて辞める→無職期間→鬱々しつつ探し始めると今度は自信喪失してて採用等辞退→情けなくて落ち込む
落ち込んだ気持ちのまま面接取り付けてさらにメンタルボロボロ…立ち直り方が分からない

9 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 22:41:01.37 ID:MFl5wRup.net
立ち直り方を忘れているだけだと思うよ

10 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 05:34:23.96 ID:0IJmKWKO.net
とりあえず毎日プロテインとビタミンミネラルしっかり摂って休んだらいいよ。

11 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 20:17:21.29 ID:txWUCxaE.net
鬱の恋人に「自殺しろ」と数百回送り死に追い込んだ韓国人の女、過失致死で起訴
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572345109/

12 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 23:03:14 ID:QSbZhq2R.net
鬱病歴そこそこ長いDQN男にさんざん不快なやつあたりされたあげくお前おかしいメンタル病気だとしつこく言われた
こいつ同族嫌悪激しすぎ
治療施設でもあいつらと俺は違うと年中唱えてた
鬱が鬱いじめるなんて鬼畜
いじめられた中学生みたいにてめえのこと書いて遺書用意して死んでやろうかって感じ
こいつには俺は鬱だっていう自己紹介をしてほしくない
鬱のイメージがおかしくなる

13 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 15:24:53.14 ID:2OfOA7Nf.net
鬱で二回休職後、復職せず退職
傷病手当金満額受給後は派遣で数件リハビリがてら働き、なんとか食いつないだ
運良く再就職叶ったと思ったら、連日の残業と上司のパワハラで呆気なく鬱再燃
試用期間で逃げて、今自宅療養中

鬱は寛解するけど根治はしないと思い知らされただけだった

14 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 12:34:00 ID:CgyBKhnZ.net
家族とはどう接してるの?
鬱病の人にどう接すればいいかわからない

15 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 13:09:23.15 ID:kpOWA2AU.net
鬱になるまえと同じようにすごす
それまでに築き上げていた親子関係きょうだい関係のままでその先に進むことが希望

私も同居のおばあちゃんが死んで半年ぐらい仕事も何もしないでただ家の中にヒキコモっていたことがあったけど家族は普通にしてたな
でもご飯呼びに来なかった

16 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 14:51:37 ID:CgyBKhnZ.net
普段通りをこちらも望んでいるししているつもりだけど本人だけが自分は役立たず、申し訳ない、何もできない、死にたいを繰り返してる
いきなり豹変したので最初こそ家族で動揺したけど今は共倒れしそう
苦しみは本人しかわからない事だけど私からしたら周りの人に恵まれて助けようとしてくれる家族、親戚、友人が沢山いるのに何が辛くて不安で苦しいんだろうって思ってしまう

17 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 16:00:40 ID:p8IWWQGo.net
良かったらこちら参考にされてみてください
ttps://www.google.co.jp/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1906/11/news025.html

18 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 19:24:47.84 ID:bnYMwRk0.net
叱責しないでくだされ…

19 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 17:53:26 ID:g1gH2GrM.net
鬱の本人も辛いし家族も辛いよね
共倒れだけは避けたいね
鬱病って怖い病気だと思う

20 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 18:35:45 ID:TieKGj0E.net
早寝早起きしなきゃ駄目だよね…悩み事不安心配事でいつも夜更し

21 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 19:09:58 ID:g1gH2GrM.net
できない時はできなくていいんだよ
調子が良い時に出来る事をすればいいと思う

22 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 01:02:34 ID:twzrrQdG.net
鬱で二人家族死ぬという経験しても人により添えないクソ母
あんたと違って私は偉いアピールがうざい
無職のくせに幾度となじられて人間不信になった

23 :彼氏いない歴774年:2019/11/10(日) 13:11:28 ID:9FQ1MSbH.net
金城英里 … 風俗嬢・売春婦・詐欺師・誹謗中傷犯
東京都豊島区目白2-5-20 ライオンズマンション目白301
1984/3/21生(35歳独身、頭頂ハゲ婆)
埼玉県出身、富国生命の元職員
09078013512
dea-romache.yu-et21@docomo.ne.jp
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003133591104
http://i.imgur.com/kW6IDoW.jpg

富国生命新宿支社の元職員だが既に退職済で、今は風俗嬢専業。
新宿〜池袋〜大塚の人妻系格安ソープ・ヘルス店を転々としながら、現在NS基盤店の某箱ヘル、ソープ、駅待合せ型風俗店を、日々ダブルヘッダーで掛け持ち中。

元交際相手の水沼に対する全63件もの誹謗中傷を、気が狂ったかの様に投稿したメンヘラ女(水沼に思いを寄せていた当時32歳の女性:木本絵里=金城英里)。
相手の水沼のことを結婚詐欺師と呼ぶが、詐欺師はむしろ金城英里の方。長年の風俗勤めを隠して付き合っていたところ、バレて切り捨てられただけのこと。
今なお性病を幾つも持ってる金城英里の様な風俗嬢は、世の中では生ゴミ以下の汚れた使い捨て公衆便所のような存在。
僅か5万円を結婚詐欺されたと騒ぐのもお笑いだが、水沼にとっての迷惑料としては安すぎるだろう。

金城英里による誹謗中傷
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1456013163/321-323n

24 :彼氏いない歴774年:2019/11/11(月) 03:09:43 ID:lShH9/G1.net
他人のフロトンガラス叩き割った人の気持ちがわかる

25 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(木) 01:35:05 ID:5KVXWwjN.net
1日おきにシャワー浴びてるのにすぐ油っぽくなる感じで気持ち悪い

26 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 19:00:35 ID:w0dzVDtx.net
やりたいことがない

27 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 18:34:23 ID:DH9pShh8.net
食欲がない

28 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 13:18:11 ID:Lo2JrlN0.net
状態が悪化したら電話してねと主治医は言うが正直電話するより死にたいから電話できない

29 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 10:33:07 ID:6DbxTIsr.net
仕事探したいけど家の中でしょうもないトラブル起きててやる気が余計失せてる

30 :彼氏いない歴774年:2019/12/18(水) 11:25:31 ID:Zx9Bex7O.net
鬱から寛解になったんだけど、気づくと玄関の鍵締め忘れてる

うつ状態のころ(だいたい10年間あった)本当に神経質で、鍵締めも窓もドアもガチガチに掛かってるか確認してたのに…


逆に寛解したらしたで別の害が出てくるんだ…

31 :彼氏いない歴774年:2019/12/18(水) 13:46:56 ID:uPQFQdgV.net
なんで寛解したってわかったの?

32 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 07:21:17 ID:4entikY5.net
https://i.imgur.com/eVNVExT.jpg
鬱病ライフハック

33 :彼氏いない歴774年:2020/01/23(木) 22:31:50 ID:0QQ9wZKn.net
他人と話したり関わることが苦痛

34 :彼氏いない歴774年:2020/02/27(木) 23:38:48 ID:kMuT2z6Q.net
学校卒業してから仕事が続かずに数ヶ月単位で会社のほうからクビ宣告をされ続けてきてずっと自信が無くて辛かったのもあって、発達的な病気かなって思って今日初めて精神科行ったら鬱状態じゃないかって先生に言われました

実家暮らしで着替えもしたくなくて家ではずっと部屋着だし、お風呂も2〜3日おき、仕事を探すのもやる気が起きない…

他人と関わるのも苦手で人生詰んでる

35 :30:2020/03/03(火) 06:34:02 ID:nMesD9Eb.net
>>31
寛解に気づいたのは、世の中がまるで違って見えたからだよ
言ってみたら鬱を知る以前の中学生の頃のような瑞々しい感性を覚えた!
「寛解とはこの感覚だ!」と思ったね

それはそうと、昨夜パニック発作が出てしまった
う〜ん…なんか寛解じゃなかったか…

パニック発作は、だいたい寝てる時に起こる
昨夜も飛び起きて、久しく飲んでなかった特効薬(すぐ効く)を慌てて飲んだわ
2017年の夏ぶりに服薬した

36 :彼氏いない歴774年:2020/03/03(火) 07:51:31 ID:UB5/oM9D.net
寛解羨ましい
寛解したと思ったらしてなくて逆戻りだ
辛いけど一回乗り越えられたから今度も大丈夫だと思いながら治療頑張ってる

37 :35:2020/03/04(水) 06:45:07 ID:krGOSoUb.net
昨日も連続してパニック発作が出てしまった
急いで薬の残数を数えたら6
残り少ないけどしょうがなく1錠服用…事なきを得て発作の理由を考えた

1、失恋(前向きに生きる意味を失う)
2、体重増加でブラの締め付けが酷い(いわゆる窒息感の誘発)

なんか書き起こしてみるとバカみたいな事なんだけど、やっぱり鬱には戻りたくないから(パニック障害と鬱は別物だけど、以前はどっちも交互に来てた)、1つ1つを振り返って見直して対処していけるかが鍵だと思う

38 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 01:57:07 ID:4RMynaVe.net
嫌なことがあると不安で眠れなくなる
なかなか立ち直れなくて部屋が汚くなったり
生活荒れると立ち直り遅くなるし悪循環

39 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 05:18:38 ID:Iwy0mCkq.net
>>38
虫歯無くても歯科検診がオススメ

口を触られると精神的に安らぐから

40 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 06:05:12 ID:McIN4PAv.net
病院行かなきゃ、外出なきゃと思えば思うほど
家(ひどい時は部屋)から出られない
休職したのに以前とは違う焦りがでて
常に自分で自分を追い詰めてる...
身体に異変がでてきたから
病院行かなきゃなのに何故か出かけられない
朝起きれて準備も整ってるお金も下ろしたのに

41 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 06:26:46 ID:7OwjqFIR.net
◯◯しなきゃ
◯◯しなきゃ

分かっているのに身体は動かない
逆に一切動かなくて良い設定にしてみて、とことん動かなければどうなるのかを試してみる

病院も行かなくていい
体が不調なら、5ちゃんの病気スレで質問して、自分にちょうど良いと思った回答を見るだけで気分が安らぐでしょう

病院は行くだけ無駄
病院に行く意味をまず考えてみる
診察の予約入れてた?医者にアポイント取ったから?
バカ言いなさい
医者の方からこっち来いってんだ!

今は往診専門医もいるからそういうとこ調べて、往診してもらってください
なんだったらお薬まで持ってきてくれます

42 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 06:32:23 ID:fpkWk0Uf.net
とりあえず靴を履く、とか、窓を開ける、とかだけでもやってみたら?
近くの自販機でジュース買う、とか。

43 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 10:44:45 ID:McIN4PAv.net
>>41
>>42
アドバイスありがとう

アレしなきゃ、コレしなきゃじゃなくて
極力動かなくていい風に自分で工夫するとか、
ちょっとずっとやれることをやるとか
そういう風に少しずつ考え方を変えていけばいいんだね
0/100思考が強くて
そのせいで自分を追い詰めちゃうから
少しずつ完璧主義を手放していければいいな

44 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 15:40:13 ID:4RMynaVe.net
>>39
知らなかったありがとう
行けそうだったら試してみるね

45 :彼氏いない歴774年:2020/03/10(火) 12:18:44 ID:7Zw3VabU.net
当たり前にできていたことができなくなった。
仕事、掃除、洗濯など。
友達と遊びに行くのも億劫で、食べて寝るだけの引きこもり。
車の運転も、好きだったのに、なぜか怖くなってできなくなった。料理もジム通いも音楽鑑賞もしなくなった。どれも楽しく感じない。何で生きてるんだろう。
時折、すごい不安衝動に駆られる。死にたいと思う。また働けるようになりたいけど、こわいよ。

46 :彼氏いない歴774年:2020/03/10(火) 13:11:43 ID:Tai03kwk.net
脳内麻薬の枯渇ですね!<生きる意味を失う

脳内麻薬のベータエンドルフィンが足りません
第三者から刺激してもらう他に道はないと思われます

とりあえず、歯医者さんか整体がオススメ

47 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 19:40:25 ID:afytJfTF.net
最近天気も気温も良いせいで余計憂鬱な気分にさせられる
でも寒い冬や曇りは嫌だけど

48 :彼氏いない歴774年:2020/03/16(月) 00:42:25 ID:ahHc9VkG.net
やりたいなと思うことがあっても、面倒だし別にやる必要はないしやらなくても困らないしなと考えてしまう
ずっとベッドに横になってるより、やりたい事があるならやった方が良いって分かってるんだけどなあ
それをやったところで何にもならないと思ってしまってるのかな
本当に行動できなくなった

49 :彼氏いない歴774年:2020/03/16(月) 06:40:24 ID:t1F5e7qf.net
抑うつ状態ですね

50 :彼氏いない歴774年:2020/03/30(月) 10:36:20 ID:FiYZH0l9.net
自分が鬱だからせめて世の中は明るくあって欲しかったけどコロナだったり志村さんが亡くなったりとか暗いことだらけで余計鬱ひどくなりそう

51 :彼氏いない歴774年:2020/04/05(日) 07:06:58 ID:ROqugnfo.net
しんどい

52 :彼氏いない歴774年:2020/04/06(月) 19:30:20 ID:lprVR7ft.net
死にたい

53 :彼氏いない歴774年:2020/04/06(月) 20:47:48 ID:GNOAMB5u.net
新型コロナ騒動が収束した暁には

54 :彼氏いない歴774年:2020/04/06(月) 21:01:59 ID:7Uxd6HA/.net
不謹慎だと思うけどいっその事コロナにかかって○にたい

55 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 10:50:32 ID:DDYdc00u.net
>>54
生きろ

56 :彼氏いない歴774年:2020/04/09(木) 19:48:51 ID:rHvE4ckk.net
死にたい

57 :彼氏いない歴774年:2020/04/11(土) 01:36:08 ID:DRG4rYg8.net
>>54
自分も。そのほうが悩みもなくなるしラク

58 :彼氏いない歴774年:2020/04/11(土) 01:50:26 ID:qNSD4Yj/.net
>>54
わかる

59 :彼氏いない歴774年:2020/04/11(土) 20:44:46 ID:19lBmgfB.net
しんどいなあ
私、以前、歯医者と整体オススメした者だけど、他人に体を触ってもらうと思わぬホルモンが放出されて鬱が和らぐんだよ

でもこのご時世難しいね
近所の整体は、「ウィルス除菌しながら営業してます。安心して来てね」って看板出してる

鬱の人は行ってみてほしい
今なら混んでない

60 :彼氏いない歴774年:2020/04/11(土) 20:52:16 ID:jV2EO0uP.net
他人に体触られるのストレスでしかないや
距離近い人も気持ちが悪い

61 :彼氏いない歴774年:2020/04/11(土) 21:32:13.82 ID:u6zLlgXV.net
スレタイの人間が整体とか行けないと思うけど

62 :彼氏いない歴774年:2020/04/12(日) 05:28:40 ID:hhyPw/Ua.net
体触られるの無理わかる喪になるべくしてなった
ただ気が合った犬猫が膝に乗っているのは心地良い

63 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 23:59:26 ID:8NBcvDP/.net
今の外出自粛しろ他人と距離を取れの世の中は我々にとって最高だからな
テレワークとか自慢にしか聞こえない

64 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 02:59:46 ID:R1TW8PkK.net
不要不急の外出も普段からしてないしな

65 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 15:51:53 ID:CmcyMklX.net
惰眠を貪る毎日が楽しくなってきた

66 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 10:05:58 ID:+M7QcZ3t.net
幼いころは美容室で髪を触られるのも快かったけれど
もう緊張してそんな風に感じられなくなった
顔にガーゼのせて洗髪なんて気持ち良いはずなのに恐怖感しかなくて
損してるな

67 :彼氏いない歴774年:2020/04/28(火) 11:27:42 ID:6tws/3HU.net
今日はホントに鬱かも
涙ばかり出る
多分2〜3日のこと
少しすればよくなる
そしてまた悪くなる

双極性障害

68 :彼氏いない歴774年:2020/04/28(火) 13:33:02 ID:5VnPpd+K.net
今が一番つらいね
無理せず時間の流れを待とう
明けない夜はないと言うが、鬱はずっと夜だよね…

69 :彼氏いない歴774年:2020/04/28(火) 18:02:38 ID:JaJy84G6.net
今日は久しぶりに外散歩しながら泣いた

70 :彼氏いない歴774年:2020/04/28(火) 18:39:59 ID:3Zvr1PVN.net
三日間引きこもってる

71 :彼氏いない歴774年:2020/04/28(火) 19:06:51 ID:f+I659gX.net
>>60>>63
今の2m空けるマスクしてできるだけ会話するな外出るなって世の中が最高すぎる
人と距離取りたいし喋りたくないから楽
今まで隣の人が庭でバーベキューしてうるさかったり近所のおっさんおばさんが家の前で立ち話したりするのがすごい嫌だったけど
そういうのがだいぶ減って人生の色んな苦痛が軽減してる

世の中が自分に合わせてくれてるみたいな感覚だしこれうつ病治る人とかいるんじゃないかな?w
アスペやコミュ障だと今の世の中すごい生きやすいと思う

近づいてきてずっとデカイ声で喋ってくる人(特に母親)が嫌いだから今なら2m離れて!とかマスクして!とか言えるし
コロナ終わっても人と距離取る世の中がずっと続いてほしい

72 :彼氏いない歴774年:2020/04/28(火) 21:59:09 ID:U2Yz6Jz1.net
みんなマスクして顔が見えないのなんか楽

73 :彼氏いない歴774年:2020/04/30(木) 13:27:30 ID:/xINhp2h.net
潔癖症だから何でも除菌する今の習慣が続いたらいいのにと思う
飛沫が可視化されて汚いことだらけだったと改めて思う

74 :彼氏いない歴774年:2020/05/01(金) 13:59:42 ID:EU4mqldh.net
>>73
スーパーでも病院でも今が一番清潔だよねw
今までが手垢だらけとか放置してたわけで
美容院とかも行かないけどもし今行ったら店員もマスクや除菌して会話もできるだけせずコミュ障潔癖にとっては今一番理想的な状態なんだろうなと思う
せっかくマスクに除菌に理想的な世の中になってたのにGWで暖かくなってマナー悪い人がまた増えてきた

スーパーの入り口でマスクせずハーックション!ってくしゃみしてカーッ!ペッ!ってツバ吐いてるジジイがいて殺意しかなかったけど
今こういう不潔ジジイが迫害されてるはずなのにどんな状況であれ人に気配りしないよねw
この数日マスクしてない人増えたし明らかにみんな外に出て喋ってる
理想的な世界はたった一カ月で終わってしまった

自分の生活は何も変わってないけど
リア充ができるだけ喋らない人と関わらない外に出ない群れない騒がない生活をしてくれるとこんなにも生活が楽になるんだなと思った

75 :彼氏いない歴774年:2020/05/01(金) 15:36:59 ID:EDHN6m81.net
20代ではじめて鬱発症
まあなんだかんだあり、20年…ここ1年程度ずっと寛解だったのに、急性鬱発症で、ここ数週間は毎日ツライ

本当にツライ

自分が寛解の時は、(たまたま機会があったとき)鬱の人の相談に乗ってあげたくても鬱がどんなものかを忘れてしまって、うまく相談に乗れなかった

逆に今、急性鬱の時、自分がどう過ごせばいいか、頭の中が真っ暗過ぎて何も思い浮かばない

鬱だろうが寛解だろうがポンコツ人間なんだ、私

76 :彼氏いない歴774年:2020/05/03(日) 10:31:04 ID:yNWD/PGQ.net
人間なんてみんなポンコツだから
大丈夫だよ

77 :37:2020/05/05(火) 10:55:48 ID:fYV1KXIc.net
昨日の夜2時ごろ、またパニック発作寸前まで行った
もうかなり睡魔に襲われてて立つのも辛かったので合谷(ツボ)押したら、何故か安心して眠りにつけた

パニック発作は頭の中だけで繰り広げられる恐怖映画みたいなもので、周りにいる人には恐怖が伝わらない
急に倒れたり泡吹いたりも別にしないし、私は汗かいたりもしない

寝入り端だと特に周りからは「ただ、そこに寝ていますね?」っていう風にしか見えていないのがツラい

78 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 21:50:08 ID:C42v0VrK.net
ウイルスは終息してほしいけど自粛生活が続いてくれると快適で鬱も寛解しそう
静かに穏やかに暮らせる

>>74
>自分の生活は何も変わってないけど
>リア充ができるだけ喋らない人と関わらない外に出ない群れない騒がない生活をしてくれるとこんなにも生活が楽になるんだなと思った

本当これ

79 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 14:04:40 ID:JWU4/bhR.net
本当コロナにありがとう。コロナワールド幸せすぎる

80 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 14:23:45 ID:LCH99EYb.net
http://www.korona.co.jp/sp/WorldTop/

コロナワールド

81 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 15:27:22 ID:j1rI+wAt.net
最低やけど幸せ

82 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 15:41:55 ID:fziaszw/.net
葬式も直葬が主流になるといいな
文化だなんだと無駄なものが多すぎる

83 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 18:43:08 ID:wfSDgD2T.net
外に活気が戻ってきて最悪だ

84 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 19:34:34 ID:X5hnYT6p.net
あの終末感が好きだったのに、もう帰ってこないのね…

85 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 23:45:51 ID:7mPkPCNl.net
5週間仕事休ませてもらって順調に回復してきてお散歩やお風呂も入れたのに納税とか出費が嵩んで金欠になったら一気に不安感が溢れてきてまた振り出しに戻ってしまった
お風呂に入る気力もないし落ち込みが酷い
また死にたくなってきた
明後日から仕事復帰するのにこのままだったらどうしよう

86 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 16:05:18.46 ID:tf7+HB7x.net
コロナの症状がないか確認のLINEみたいに、
メンタルも定期的に確認してくれる公式サービス欲しい

87 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 02:10:28 ID:BSVpgU5o.net
新しい生活様式がウイルス終息しても根付いてほしい

88 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 11:33:40 ID:lTYRXKYF.net
はー、ゲキ鬱だ…

自分がなんのために生きてるのか分からない

うつ病ではなくまだ抑うつ状態ってやつだけど、消えてなくなりたい
過去に起こした過ちを無い物にしたい(やり直したい)

鬱じゃない時はこういう感情も起きないので、今が激しく抑うつ状態ということが分かる…
3月16日に戻りたい…

89 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 12:48:08 ID:+PzJYFYw.net
>>85
本当に世の中金が全てなんだと最近自覚するようになった
自分も無職になるたび鬱状態やストレスで湿疹ができたりする

90 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 13:23:37 ID:oT8b8P5Q.net
>>88
言われなくてもわかってると思うけど、過去はどうしたって絶対に変えられないし消せないから、抱えていきていくしかないんよ
嫌なこと思い出しちゃうのは、その嫌な記憶に負けない強さがあるから
嫌な記憶に引き摺られて今が最悪にならないようにしようぜ。負は負を引き寄せるから
鬱はまわりに理解されづらいし苦しいけど、頑張らなくていいからとにかく生きよう

91 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 14:43:24 ID:lTYRXKYF.net
もし、4月も5月も仕事してれば、こんな激しい鬱にはならなかったのではと考えると、コロナ禍が憎い

生きる気力も失くしたし、体力も失くしてしまった…
4月中旬くらいまではなんとか笑えていたのに、もうニコリとも出来ないよ…

時間が解決するのかなあ

92 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 15:26:41 ID:m9nGsyA0.net
じゃあはよ死ねや
せっかくレスくれてる優しい人がいるのに自分語り自分語り
うざすぎるよ
はよ死ねはよ死ね
しーね!しーね!(*´・∀・)ノ
苦しんで死ね!
生きる価値なし!死ね死ねしーね!!

93 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 16:05:41.17 ID:lTYRXKYF.net
頑張って生きてみようと思った

94 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 16:48:25 ID:f4oJdggX.net
>>92
楽しそうでいいなぁ

95 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 16:52:57 ID:reChLs3Z.net
>>92
顔文字可愛い癒された

96 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 16:58:33 ID:jOAc5qva.net
>>92
じゃあ56してくれや

97 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 17:27:51 ID:Z0+FTO5p.net
>>96
いくら出せるの?

98 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 16:38:39 ID:cFTna7hn.net
目が悪くて鬱の人いる?

パニック障害持ちなんだが、鬱はなくて、視力低下とパニック発症の度合が比例してる気がする

99 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 18:05:54 ID:N8B798ml.net
矯正はできないの?

100 :98:2020/05/21(木) 17:16:31 ID:gJ3sZscC.net
視力良かったのよ、ずっと
目医者もここ15年で1回しか行ってない
コロナ禍のせい?
急に目が痛くなって見えづらくなるのに比例してパニック発作のスイッチ(カフ)が上がっていく感じ

でも今日は気分良いわ
目も痛くないし…

5月中旬以降、ずっと躁鬱状態だな
4月はとにかく鬱だった

101 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 15:31:23 ID:t7VF9nWv.net
外に人がたくさんいるようになった
自粛期間の静けさが本当に快適だった
田舎や山奥に住むのが一番かもしれないけど買い物や生活の便利さを考えると難しい
生きるのに向いてない
これに尽きる

102 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 17:37:35 ID:aWVYSRpb.net
東京も?

103 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 22:56:00 ID:Sdi2w+wP.net
いつも使う路線で人身事故あったみたい、なんか多発してるのか
調べたら先月もあったっぽいわ

104 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 22:34:37.68 ID:PCtVSCYF.net
適応障害仲間の知人から、久しぶりにメールが来て「病み過ぎてメールできなかった」と謝罪があった。

コロナ禍で、ちょうど死者数が上昇している頃にメールがぷっつり途絶えたので、ひょっとして死んじゃったのでは…と恐ろしくなり、それがトリガーとなって私も劇鬱に陥って、精神崩壊していたんだけど、そのメール受け取った途端に正常に戻った…

こっちは、コロナ禍だからこそ、会えないけどメールで励ましたり「繋がってるよ?心配ないよ?」を伝えたかったのに、本物の適応障害はヤバイな…

私はとうに仕事を失ってしまい、適応障害ともおさらば状態で単なる鬱&パニック患者だけど、知人は鬱でも仕事を辞めることができない立場だから適応障害が治らない
こっちが治してあげたい、支えになってあげたいと思えば思うほど遠ざかられて行く気がする…


まあでもメール出来ただけでも前進だよね…
おめでとう…

105 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 22:40:13.57 ID:bxe7S5gm.net
日記帳か

106 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 22:46:32.55 ID:PCtVSCYF.net
日記帳ってか、5ちゃんねるは私のメモ帳。

107 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 18:06:10 ID:Rl1UXCmG.net
ネット依存すぎる

108 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 18:39:19 ID:4yGa47FW.net
ネットジャンキー歴21年

109 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 18:40:20 ID:nQxA+rf2.net
なにそれ

110 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 10:34:03 ID:8PBW16Y7.net
学校で自分の中の価値ってデザインしかないから必死に勉強するけど勉強すればするほど他人と離れていくし自分の惨めさに潰れそう

111 :彼氏いない歴774年:2020/06/10(水) 12:53:07 ID:HSAc708i.net
自粛とかコロナとかなかったかのように外は人で溢れ返ってる
平穏な生活はもう終わってしまったな

112 :彼氏いない歴774年:2020/06/16(火) 07:53:49 ID:drGwCpPF.net
パニック障害を発症したとき、仕事を辞めて猛烈に暇だった
何も「するべきこと」がなかった


あれはいわゆる“発狂”なんだと思った
マジもんの、発狂

フリとかマネじゃなくて、本当に発狂

良いお薬が見つかってよかった

113 :彼氏いない歴774年:2020/06/16(火) 07:56:07 ID:drGwCpPF.net
でもお薬も、得るまでに3ヶ月掛かったのは、やっぱり地獄

今同じような状況下にある

とてつもなく暇だ
仕事は再開して週に4日無理のない程度に働いてるけど、それ以外が信じられないくらいに暇
家事やったりもしないし趣味も無い

空虚だ
鬱とパニック障害が交互に来る感じがなんともまた…

114 :彼氏いない歴774年:2020/06/16(火) 08:08:41 ID:hZW0e91f.net
日本でケムトレイルが撒かれる目的は?
https://1derful-life.com/light_148
日本でも多くの方がケムトレイルの散布目撃情報をネット上に上げてくださっています。
人口の多い地域だと、散布されない日は無いと言ってもいいくらい、毎日数回に渡ってケムトレイルが撒かれています。

中でも、中部から西日本の地域での目撃情報が数多く寄せられているのです。

なぜ西日本の方が、ケムトレイルが多く目撃されるのでしょうか。

日本を地域別に見てみると、西日本は、東日本の特に関東圏の人口の多い都市に比べ医療機関が多くあり、医療が発展していることと比例してか、西日本のほうが65歳以上の高齢者の数が多くなっています。しかも一人暮らし・高齢者のみ世帯の高齢者数も西日本のほうが多いです。

しかし、高齢者ばかり増えては、年金などの国の負担は大きくなるばかりですし、高齢者からはたくさんの医療費を取ることができません。

そのために、予想できることとすると、西日本に大量のケムトレイルを撒くことで、原因不明の病を起こさせて、免疫の弱い高齢者の人口を減らそうという企てがあるのかも知れません。

西日本に限らずの話ですが、別の発想では、現代の日本人は、高齢者と同じく免疫の弱い子どもも含め、昔に比べて室内に籠もることが多くなりました。

その日本人に、天気のいい日にちょっと外に出ただけでケムトレイルに含まれた化学物質や細菌などの影響を与えることで、体調不良や鬱状態を起こさせることができるとします。
そうすれば、その治療薬や、免疫アップのための最近流行りのサプリメント、滋養強壮成分のある漢方薬などを売ることができるでしょう。

あくまですべて憶測のお話ですが。

115 :彼氏いない歴774年:2020/06/16(火) 08:14:14 ID:drGwCpPF.net
友達を作ったり、誰かと交流したり、とにかく会話さえできれば気分が向上するのは分かってた

カウンセラーの人と話すと少しだけでも気分上向くもんね
そのあとすぐ落ち込むんだけど…

それを恒久化させたくて必死で友達を探した
誰か気軽に話せる友達は居ないか
ぶっちゃけ血眼で探した
自分に接点のある人はそんなに居ないから、慎重に探した
精査して精査して見つけたはずの友達(鬱仲間)に、裏切られた

向こうも筋金入りの鬱だった
だから相手のことを思えば思うほど無口になっていく
自分の「喋りたい」という欲求が叶わない

こんなアンビバレントな状況って他にあるだろうか
全てが虚しい

でも今書いてて分かった
相手を恨んではいけないということを
相手もまた自分と同じツライ立場のままなのだいうことを
相手を思って見守る
今はそれしかできない

待つ
私は待てる

116 :彼氏いない歴774年:2020/06/16(火) 09:41:32 ID:IgT8tbpT.net
鬱だと昨日メールできても今日は出来ないとか平気であるあるだからね

117 :彼氏いない歴774年:2020/06/19(金) 07:13:26.25 ID:YBDYP+AC.net
ふと、相手が自死してたらどうしようという不安に駆られる
「自分が生きていようが死んでいようがあなたには関係ない」と言われているようで、とても辛い

118 :117:2020/06/20(土) 01:18:58 ID:/DO9JhJ/.net
木曜くらいからマッハのスピードで鬱加速
これはなんだというくらいに、鬱だ
ちょっと行動を整理しようかな
頭の中になんかゴロゴロ詰まってる
このままだとパニック発作まで再発しそう

119 :彼氏いない歴774年:2020/06/20(土) 06:35:04 ID:/DO9JhJ/.net
要するにミイラ取りがミイラになりかけてるのかな?
鬱を救いたい、鬱から救いたい
手を差し伸べたら、手を掴まれて引っ張られた訳でもないのに鬱の沼にハマってしまった

120 :彼氏いない歴774年:2020/06/20(土) 16:48:18 ID:/DO9JhJ/.net
仕事に行って帰ってきた

やっぱり暇なせいだな、鬱気味なのは
コロナ禍の時、ずっと仕事がなくて家に居て、外にも滅多に出られなくて、鬱が悪化したんだ

ふむふむ…

121 :彼氏いない歴774年:2020/06/21(日) 19:24:39.61 ID:BeHtZbXh.net
仕事から帰ってくると、やっぱり塞ぎ込む

122 :彼氏いない歴774年:2020/06/22(月) 23:22:59 ID:Ki/h69vy.net
>都会に住んだほうが便利なように感じますが、都会に住んでいる人の統合失調症や不安障害の発生率が、そうでない人より56%高いという研究結果もあります。
https://true-buddhism.com/teachings/umudozen/

123 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 04:36:46.29 ID:ENxJt4+G.net
>>75
20代で鬱発症、20年、ここ1年程度は寛解、最近急性鬱発症、同じです

124 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 06:25:02 ID:T/L11Ic7.net
あなたは私の友人ですね?
一回会って話をしましょう
すぐにメールください。
無理ならここに書き込んだって良いんです。

あなたが生きている
その確証が欲しいんです。
私を置いて行かないでください。
私も一緒に連れて行ってください。

125 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 13:52:40 ID:FaQbLiYN.net
昨日職場で大泣きしたけど仕事行ってくる
腫れ物扱いだろうなあ

126 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 19:44:19 ID:T/L11Ic7.net
職場に行けてエライよ。
よく頑張ったね。

127 :124:2020/06/26(金) 22:41:29 ID:T/L11Ic7.net
冗談でこんなこと書いたけど、まさかメールくれるなんて…嬉しかった。
夢みたいだった。
貴方は生きていたんですね。安心しました。
本当です。嬉しかった。
天国から見守ってくれているあの人が、私に奇跡をプレゼントしてくれたのだと思いました。

これからまたしばらくは、なんとか生きてゆかれます。
絶対に次は貴方とちゃんと会って、本当に生きているんだと言うことを確かめたい。
絶対に生きていてください、お願いします。

128 :127:2020/07/04(土) 01:25:52 ID:m8KLXZ4P.net
「しばらく生きてゆかれる」と書きつつ、正常な精神でいられたの、ほぼ2日程度だったw
あとはずっとぶっ壊れていた。
毎日がつらすぎた。

つらくてつらくてもうあまりにツライので「忘れちゃおうか」「諦めちゃおうか」と気持ちが傾いた矢先に「生きている」ことを知る。

なんていうか、絶妙なタイミング(遅)
諦めなくてよかった。
一緒に生きよう、そうしよう。

129 :彼氏いない歴774年:2020/07/25(土) 07:05:21.43 ID:2a4QIY1e.net
疲れた

130 :彼氏いない歴774年:2020/07/25(土) 08:18:31 ID:lxr3RA87.net
3週間放置

131 :彼氏いない歴774年:2020/07/27(月) 17:09:14 ID:TxiJb5nO.net
毎日のように雨で余計に鬱々とする

132 :彼氏いない歴774年:2020/07/27(月) 21:51:31 ID:6v2Iktd2.net
ほんとだ

でも雨の時にしか聴かない曲を聴いて乗り切る

133 :彼氏いない歴774年:2020/07/27(月) 22:25:31 ID:+HhwE1/P.net
雨の日は外が静かだし外に出れなくてもしょうがないって気持ちが軽くなる
用事があるのにずっと雨が降ってるときは憂鬱になる

総レス数 133
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200