2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メイク好きな喪女

1 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 12:17:45 ID:h8pLmBn4.net
ってスレ立たなくなったの?
せっかくのホリデーシーズンだから喪女と化粧品について語りたい

2 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 12:49:24 ID:x1RPHrHM.net
今見たら今年の6月に3スレ目が落ちてたっぽい

3 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 13:12:10 ID:h8pLmBn4.net
シュウ欲しいけど変える気がしないな
完全にパケ買い

4 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 14:28:55 ID:Llddo1HG.net
スレ立てありがとう!復活嬉しい!
コフレはアディクションのアイシャドウパレットを予約した
マックの11月に出るキットも気になるけど
マック買ったことなくてめちゃくちゃ人気のイメージあるから買える気がしない

5 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 19:09:02.27 ID:xyzZhHeV.net
>>3
ピカチュウ?

6 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 21:52:07.68 ID:xCjNTYh0.net
中華コスメ使ってる人いる?
SUSISU、花西子、CATKINあたりが気になるんだけどやっぱ中国だと品質に問題ないか心配で…

7 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 01:51:23.81 ID:YPumAIc0.net
中華コスメデザイン可愛いよね
でも私は品質が怖くて買えない
とか言いつつmade in china のHuda Beautyのパレットを買ってると言う矛盾

8 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 10:56:40.18 ID:cHcjWwGo.net
中華パッケージ可愛いよね
日本もあれくらい攻めてほしい

9 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 15:08:18.32 ID:3EWS49Wq.net
デパート来たけどお祭り感すごくていらないものまで買っちゃいそうだ

10 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 20:12:03 ID:r2mBCdh+.net
夏、限定の発売日がちょうど重なったときに
新宿に降り立ったら1日で4万近くコスメに使ってたことあったな…

11 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 10:49:09 ID:BMEw5uSp.net
>>10
使ってるのが軒並み無くなって買いに行って、更に限定とか出てるとそうなるよね。

12 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 19:20:00 ID:WuHHXNxj.net
ルナソルのコフレ買っちゃった〜
我慢するつもりでもやっぱ現物見ちゃうとやばいね

コフレとかホリデーコレクションどんなの買った?

13 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 00:51:33 ID:2aDqFtLI.net
今年は海外コスメのホリデーに注ぎ込んじゃった
シャーロットティルブリーにハマりそう

14 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 01:24:49.48 ID:Aa5Umnm3.net
>>12
クラランスのリップオイル白黒、MACのオパールセントのシューティングスター、スターディップドのライト、クリニークのチークポップ両方を買ったよ。
メイクするのが楽しいw

15 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 09:51:13 ID:EqwyaR7h.net
自分はアディクションの8色パレットのルビー、ルナソルコフレ、
MACのスターサイティングコンパクトのラベンダーだな
ドラコスだとKATEのアイシーローズシャドウ、コフレドールのアーティクリエーターを買った
もうすぐ出るヴィセやエスプリークやエクセルもきっと買うと思う

16 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 20:51:06 ID:hjaQPpc/.net
CT、この前海外旅行した際に爆買いしたけどフローレスフィルターとチークがとても良い

17 :彼氏いない歴774年:2019/11/11(月) 07:45:13 ID:jkyvetJB.net
クリニークのホリデーチークポップ
ウォーム買ったけどコーラポップそうとううすーーーく使わないと大変なことになるね
ヘザーも気になってたしイエベだけどクールにすればよかったかも…

18 :彼氏いない歴774年:2019/11/11(月) 16:05:42 ID:Tuvs5eek.net
>>16
フローレスフィルターってピッカピカにならない?
気になってるけどオイリーだから踏み出せないでいる

19 :彼氏いない歴774年:2019/11/12(火) 12:30:45 ID:ug688Y06.net
ランコムのファンデーションでデパコスファンデデビューしてみたけどそこまでカバー力すごい!って感じしない…
ただプラシーボ効果も入ってそうだけどなんとなく肌が綺麗に見えるような気がする
ただ匂いがしんどいね

20 :彼氏いない歴774年:2019/11/12(火) 22:54:29 ID:cd7jcbIh.net
>>18
Cゾーンと鼻筋と目頭下だけ下地の後に塗って上からファンデで絶妙なツヤになるよ
全顔塗ったら確かにテッカテカかも

21 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 18:11:50 ID:/9DORsEx.net
>>19
DiorのスキンフォーエバーはDiorの香水っぽい香りがするけど、すぐ消えちゃう
ランコムはずっと香ってるの?
次はランコム買う予定だったから気になる

22 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 20:54:38 ID:3CO9zx/M.net
>>20
教えてくれてありがとう

23 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(木) 16:05:17 ID:Gr2Ewm5P.net
celvoke…全部
MAC…キラキラリップ全部
ボビイ…キラキラリップ全部,単色アイシャドウ全部,パレット
Dior…孔雀サンク
ETVOS,ジル,キッカ,Elegance…コフレ

今年は結構買った
まだ気になるものもあるけどそろそろ春コスメ情報が出るから買わずにそっちを待つ

24 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 11:31:58 ID:GFmutfLQ.net
買ったねぇw
去年はアイシャドウ系が豊作だったけど今年はリップ系が豊作な気がする
ボビイのタヒチアンパール可愛すぎる
キラキラのリップの上からマキシマイザーでツヤを足すと唇ふっくらでラメのキラキラが一層増して気に入ってる

25 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 12:00:41 ID:xGU92hi/.net
>>23
いいなあ そんな豪華な部屋で寝起きしてみたいw

>>24
タヒチアンパールすごいきれいだよね
YouTubeで「うわーこんなんあったんか」と知ったもののすでに完売
写真、映像越しでもきらめきがやばい

デパコスのコフレは大方出尽くしたと思ってたけどエレガンスがまだこれからなんだね
買おうかな

26 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 14:22:45 ID:YLFMfUxa.net
>>21
塗った瞬間以外は凄い勢いで振り返ったときとかふとした瞬間に香る気がするまあそれも午前中で消えるかな?
四六時中匂ってるわけではない

27 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 17:39:48.86 ID:8HI+1xsf.net
コフレの発売時期早まってるよねえ
雑誌のコフレ特集号見てからだと予約や発売に間に合わないなんて少し前ならなかったと思う
そのうち8月に予約開始したりするのかなw
12月に買えるほうがコフレ感あるなあ
なおかつ瞬殺じゃなくゆっくり悩めるやつがいいw

28 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 17:57:53.71 ID:/4Iz7ler.net
最近瞬殺されるくらいしか作ってないんだろうみたいはブランド多いよね
いつまでも残ってるとそのブランドが不人気のイメージになるのかな…?
どのブランドも素敵な色多いけど週末買いに行って間に合うくらいには作ってもらいたいなぁ〜

29 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 21:23:22 ID:XDQ5cSMz.net
コスメに限らず品薄商法多いね
売れるかわからない在庫抱えるリスク負いたくないのといつでも買えるように在庫を潤沢にすると迷って結局買わない人も多いから早く買わないと売り切れるよ!って煽る方向になるんだろうね

30 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 10:02:01 ID:whdHKJfY.net
気づいたらリップ2本買ってたし、入荷連絡待ちが1本
色味強くて仕事で使えないリップが増えていく
楽しい

31 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 14:57:54 ID:0F5FKfki.net
そういえばCHICCAが急に手に入り辛くなって困ったわ
リップ好きだったんだけど
逆にアイシャドウパレットは薄すぎて何これ?状態だったから完売転売ワンサカ状態なのが謎でもあるw
チークもファンデもアイシャドウもCHICCAのはハマらなかったけどリップ、グロス、クリームシャドウ、スキンケアは好きだった
グロス、クリームシャドウは全色あるけどリップは試したい色あるけどブランド終了アナウンス以降一個も買えてないw

32 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 14:59:28 ID:gERBpTDh.net
今頃何言ってんだろ

33 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 15:07:34 ID:0F5FKfki.net
ブランド終了発表後から買いづらくなったなってことだよ〜
正直冬頃ならまた普通に買えると思ってたし公式もそう言ってたからさ

34 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 16:06:25.99 ID:ux+puiKU.net
>>33
駆け込み需要的なのあったんだと思うよ
化粧板のブルベスレでも駆け込み購入報告多かった
あとあの薄付き具合がサマータイプにはちょうど良い

35 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 17:45:15 ID:eGIc12qL.net
>>33
公式のインスタでそのうちゆっくり買えるようになるって言ってたよね
駆け込み需要も分かるけどそれ以上に全然作ってないのか今でもネット店頭共に品薄

36 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 00:38:15 ID:+xpG0ZOt.net
パールやラメが入ってるアイシャドウを使うとすごく汚く見えてしまうんだけど、パールやラメが全く入ってないアイシャドウってあるのかな、、

37 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 00:42:42 ID:wR7rYjHg.net
>>36
マットなやつあるよ
プチプラならキャンメイクのパーフェクトなんたらっていうアイブロウにも使えるアイシャドウ
ただブラウン系しかないから明るめ欲しいならダメかも
パールもラメもダメならPCは秋なのかな?

38 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 00:43:15 ID:wR7rYjHg.net
あとチークやアイブロウをアイシャドウに使うという手もある

39 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 01:48:34 ID:+xpG0ZOt.net
>>37
ありがとう!
パーフェクトスタイリストアイズの方は持ってたけどマルチアイズの方は持ってなかったから買ってみよう!

PC診断はしたことないんだけど、それこそアイブロウをアイシャドウとして使ったほうがしっくりくるくらいラメやパールがダメなんだよなあ

40 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 22:14:15 ID:M88BerBF.net
私は逆にマットなアイシャドウが全く駄目だな

今年のホリデーはスキンケアばっかり買ってしまって消化不良
春コスメ楽しみ

41 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(木) 12:19:48 ID:whVhIC75.net
春コレクション、もう結構発表されてるんだね
ポール&ジョー、かわいいけどどうやって使うの?(特にヤシの木)って感じだ

エレガンスのコフレがすごいよかった
ホリデーっぽい高揚感もありつつ、自分が買った中では一番普段使いしやすい

42 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 13:18:10 ID:qu+QeX4x.net
春コレは今出てるのは気になるの3つくらいだなあ
いつになくホリデーに熱中してたから燃え尽き症候群みたいになってるのかもw
そして今でも買えそうなホリデー商品を見てしまう罠

43 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 01:42:30.23 ID:fR1XV5y4.net
私も春よりやっぱり冬のほうが色々買い込んじゃう
去年買いすぎたのを反省して今年はほんの少しにしたけど
春らしい可愛いのより冬の大人っぽいのとかセクシーなのが好き
喪が何言ってるのって笑われちゃうからこういうところでしか言えないけど

44 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 02:24:07 ID:8NjQ9+cH.net
私はかわいらしいのが好き
だけどクリスマスの季節のギラギラゴージャスな感じも好きで冬のコスメは多めに買ってしまう
あと秋コスメの時期が過ぎてから秋色にどハマリしたから今の時期でもテラコッタとかブラウンとか柿色とかからし色とか探してしまう
でも春色も好きだし夏色も秋色も好き

45 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 20:19:40 ID:ZPFR2+US.net
今年買ったコフレでこれはおすすめしたい!っていうのありましたか?
今さら欲しくなってきたからこれ良かったよっていうのあれば教えてほしいです
口紅やアイシャドウが欲しい
クリスマス感ある

46 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 20:22:59 ID:ZPFR2+US.net
ごめん途中でした
特別な感じのものがいいな
それで普段使いもできれば最高です
もう売り切れてるかもだけど参考にしたい
みんながコフレにいくら使ったのか気になる

47 :アドセンスクリックお願いします:2019/11/24(日) 21:01:37 ID:Ebro7Eyk.net
>>45
普段使いしたいならゲラン、ディオール
人によってはysl

48 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 22:18:07 ID:Quka3Fa3.net
ボビイのタヒチアンパールかな
色味は肌なじみ良いローズっぽいブラウンなのにキラキラで華やか

49 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 00:50:34 ID:bGlzW5Gm.net
今年結構買っちゃったw

アディクションのアイシャドウパレット
マックのアイシャドウパレット
ルナソルコフレ
エレガンスコフレ
コフレドールプレイフルカラーのセット
そして今日ディオールのショウリキッドモノを買った
もちろんこの他にもプチプラを色々…

使いやすさは自分はエレガンスが一番!パケもかわいくてテンションあがる

都心でなければ意外と残ってるとこもある?かも…

50 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 01:44:27 ID:MwM6K1M1.net
今年はラメ吹付けリップが多かったからボビイやMACのリップはホリデー感があって良かった
見た目に反して普段使いもできる、色にもよるけど
クリスマス感のあるコフレならルナソルやエレガンスかな
個人的にはルナソルのほうがキラキラしてて気分あがった!
Diorの孔雀サンクやシャネルのノエルもクリスマスの華やかな感じが出てると感じたよ
ボビイ以外は色や種類によるけど残ってるところもあると思う

コフレの季節が好き過ぎてまだ買えるもの探しては買ってしまうのどうにかしたいw
春コレでまだピンとくるのがないのも理由の一つだろうけど

51 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 12:22:51 ID:PshiLtsf.net
ピカシュウのブラシとビューラー
クリニークのチークポップ
しか買わなかった〜
今更色々欲しくなってる…

52 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 11:55:50 ID:+3aGt44i.net
眉毛かくのに何のコスメ使ってますか?
デパコスのアイブロウ使ったことないけどプチプラと差が出るのかな
今はエクセルのパウダーとペンシルアイブロウ、眉マスカラ使ってる
眉毛は表情変わるくらい重要だけど本当にかくのが難しい

53 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 15:11:56 ID:6H00sV5e.net
眉毛は本当に相性さえ合えばなんでもいいと思う
今はダイソーのurglamのペンシルアイブロウとヘビロテの眉マスカラに落ち着いた
眉難民になってたけど細いし芯が柔らかめで描きやすかった
最近どこのダイソー行っても売ってないのが難点でまた難民になりそう

54 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 16:36:25 ID:CuyNh8Qo.net
プチプラからボビイブラウンの眉マスカラにしたけどさすがに使い心地が全然違ったよ
ただ色味とかあるし眉にお金(マスカラ、ペンシル、パウダー全部デパコスなら1万は越える)掛けるなら他の部分にお金掛けたほうが良さそう

55 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 17:18:27 ID:kBarlB2F.net
ちょっと前にツイでディオールのアイブロウペンシルがバズってたから貯まった百貨店ポイントで買ったけど
エクセルのペンシルと書きやすさ以外そんなに違いがわからなかった

56 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 21:13:51.08 ID:+3aGt44i.net
いつも忘れがちになるけど眉毛ひとつで顔立ち変わるみたいだから良いのないかなと思ってさ
いつもだいたい同じ眉毛の形だから自分の顔じゃよくわからないけど、雑誌でbefore→afterみるとかなり違うよね
高いかどうかより色味が合うかどうかが重要なのかな
デパコスのほうが色味は多そう
デパコスで今使ってるアイブロウアイテム全部揃えると1万か…高い
確かに眉毛にその金額出すならファンデや口紅などに出したほうがいいかもしれないね
今はアイメイク薄め、口紅濃いめが流行ってる?のかな

57 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 12:19:31.27 ID:WiodTlD7.net
ボビイでTUしてもらったときたしかにアイブロウよかったな〜
高いから買わなかったけど

58 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 16:39:25 ID:rQiDs75y.net
私はマキアージュの影色ライナー使ってる
リキッドアイライナーだけど真夏日で汗かきまくっても落ちないのにクレンジングでちゃんと落ちるしリフィル安い
色味もほどよい濃さ

59 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(木) 01:27:33 ID:vZdSrlEU.net
ラデュレの春コスメかわいいけど単価たっけえ…
パケ代というかデザイン代というか割高感がパない
そして店舗少ないし争奪戦になりそう

60 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(木) 12:28:55 ID:S1INAkUL.net
アプリのQoo10まじでさいこうよないろいろありすぎい安すぎいしたついでに服もかっちまうー

61 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(木) 13:01:35 ID:lFyut3JX.net
Qoo10初めてDLしてみたんだけど随分安過ぎて不安になるね
シュウのクレンジング買おうかと思ったけどなんでこんな安いんだ…

62 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(木) 14:18:41 ID:FYP26g3i.net
Qoo10は普通に偽物売ってるし取り締まりもしてない
私は使わない

63 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(木) 16:27:02 ID:/1FAuTfF.net
プチプラコスメってほぼ買わないんだけどイガリシノブのやつだけは買っちゃう
見た目ダサくても欲しいと思ったのはイガリシノブのがはじめてだわ
限定のシャドウライナーのひんやり感が良くて全色買っちゃった

64 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(木) 17:51:47 ID:/P0eqOIw.net
フーミーは私も最初ダサくて買わなかった
けど化粧板でも結構好評だし藤田ニコルが何種類か動画で紹介してたからオレンジのアイライナー買ってみた
柔らかいしキラキラしてて可愛い

65 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 18:05:09 ID:oO33vDRj.net
パケで敬遠するで言えば益若つばさのやつもいい
下地とかアイシャドウとか

66 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 19:24:38 ID:mGSnLNrl.net
プロデュース商品って悪い噂流れると本体も倒れるからね

67 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 19:57:15 ID:akpnb9i9.net
イガリシノブも好きだしフーミーもまあ好きだけど、
コスメ大賞等の記事でイガリさんがすすめるコスメがほぼほぼフーミーのものになって残念
前は色んなブランドのおすすめしてたのになあ

68 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 20:23:03 ID:NsSkcgX5.net
あるあるだね
アカリンも最近ビーアイドルばっかり使ってるし

69 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 23:04:30 ID:EFXzqv6L.net
>>65
ドーリーウィンク?
ドンキでよく見かけるからギャル向けプチプラコスメのイメージだったけど試したら単色シャドウの粉質割と良くて最近買った
色出しもありそでなかった色味多くて好き
ジンジャーフロストって色がオレンジみのキラキラしたベージュで一番好き
廃盤なのか最近よく処分品コーナーにある

70 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 13:24:49 ID:ADqk3259.net
ADDICTIONの春新作…何度見ても目が慣れないわ…
AYAKOの路線をまるっきり引き継げ!とは思わないけど
あの蛍光ペン路線はないだろ 誰が使うねん

71 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 17:11:46 ID:lf8LwJB9.net
私はADDICTIONちょっといいなと思った
今までADDICTIONはたまーにしか買ってないからそういう層にはウケいいかも
まあ今までの顧客を大事にしたほうがいいだろうけどさ

72 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 18:23:29 ID:h8vHlHPs.net
ラメが大きくて思い切りキラキラしてるシャドウを探してるんだけどどこのがいいのかな?
色はゴールドかオレンジ系で探しててデパコスでもプチプラでもいいです
よかったらおすすめお願いします

73 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 20:12:35.50 ID:zfqxdxq3.net
>>72
私はラメ強めのアイシャドウはトムフォードかボビイブラウンが好き

74 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 21:08:30.56 ID:39vbbuNn.net
MACの少し前の限定のシャイニープリティシャドウのゴールドはピュアなゴールドでかなりキラキラだった
YSLの少し前の新作のゴールドも良いけど↑のがキラキラ
あとはこれも限定なのが惜しいけどボビイブラウンのサンフレアはラメ小さめでオレンジ寄りのキラキラ
MACダズルシャドウリキッドのブリンキングブリリアントはサンフレアっぽいオレンジ寄りゴールド
フラッシュアンドダッシュは黄みゴールドとシルバーラメ
エブリデイイズサンシャインは瓶の色ほど偏光ピンクはどこへやらで繊細な細かいゴールドの キラキラ
個人的にエブリデイイズサンシャインをベースにパウダーアイシャドウで好みのゴールドを重ねるのオススメ
クリスマスシーズンだし華やかにメイク楽しもー!

75 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 21:15:37 ID:K8uiOEHa.net
エクセルの単色の丸いの
ラメザクザクで粉に粘着力(?)があって肌にしっかりくっついてくれてる気がする

76 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 23:23:06 ID:yo/IVc5Q.net
>>72
私もボビイがいいと思う

77 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 01:50:07 ID:w1ox+W22.net
エテュセのリップエッセンスホットは去年も今年も店頭に並んでるのを見たことないくらいすぐ完売するのになんで限定にするんだろう
人気なんだから定番にすればいいのに
ネットで買ったけどDiorのマキシマイザーみたいで人気なのわかる
レブロンのスクラブ入りリップも今は定番になったし期待する

78 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 02:27:00.82 ID:o2QiBXG7.net
異様に短い販売期間だったよねw

79 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 03:40:51 ID:OZpflpVh.net
大きなラメで思い切りキラキラしてるアイシャドウはボビイのリュクスアイシャドウ以外思い付かないな
ついさっきローラのmeeco限定のパレット頼んだんだけどパレットだしラメの大きさまでは分からない
でもスウォッチ探した限りはキラキラしてたよ
ボビイのは今でもよく品切れ起こしてるしボビイになかったらMACならありそう

80 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 15:20:45 ID:X9wuwZU5.net
韓国コスメだけど、エチュードや16brand、ウィッチズポーチに大きなグリッターのシャドウあるよね
イニスフリーにもありそう

81 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 15:39:06.44 ID:+XInPCAn1
ルナソル

82 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:17:40 ID:QcumzlC5.net
>>79
MACのダズルシャドウいいよ

83 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 22:00:30 ID:0W5Lme4K.net
ウィッチズポーチのピグメントは大粒ラメがざくざくギラギラで好きだけど安っぽいラメ感というかクリスマスよりハロウィンな感じ
ミシャのグリッタープリズムあたりで定番ゴールドあったら良いのに
PLAZA限定ホリデーはゴールドと言うより黄緑がかった偏光ラメだった
プチプラだとキャンメイクのジュエリーシャドウベール?小粒と大粒ラメがセットのゴールド良かった
無印良品の650円の単色シャドウのゴールドも多色ラメまじりのシャンパンゴールドで好き

ごめん イエベ秋だからゴールド系手元にめっちゃあるんだ…

84 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 12:53:41 ID:FbpG3B0d.net
クリニークのオンライン限定のパレットポチっちゃった…
今回チークポップも買ってしまったし期限考えなかったら5年はチーク買わなくていいやって感じになりそう
ほっぺ増えないかな…

85 :彼氏いない歴774年:2019/12/07(土) 04:46:23 ID:nKwpYo4+.net
ソレイユの01と02買ってきた
使うの楽しみ

周りにメイクの話とか出来る人いなくて寂しいからここが盛り上がってくれたら嬉しいな

86 :彼氏いない歴774年:2019/12/07(土) 04:53:17 ID:pNOGp3w5.net
私は来週のリップスパークが楽しみだ
近くに店舗ないからオンラインになるけどどれくらい争奪戦になるのか予想できなくて今から震えてるw

87 :彼氏いない歴774年:2019/12/07(土) 11:42:35 ID:1PpRb7ZY.net
ラメ系のシャドウ教えてくれた人ありがとう!
ボビイブラウンが人気なんだね
デパート見に行ってくる
プチプラ系でも可愛いのたくさん教えてもらえたし複数買ってしまいそう

88 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 08:33:59 ID:xgTGJnjV.net
ボビイブラウンのリュクスはキラキラだよね
あれよりラメが綺麗なものないと思う

89 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 12:49:11 ID:jU+Y65eT.net
アディクションのサイトのトップページに出てくる動画でモデルがつけてるリップって
リップスティックシアーの008 Super Womanで合ってるかな?
映像ですごいきれいだからいいなーって思うんだけど(顔面の違いはさておき)
どこにも表記がなくって

90 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(木) 18:09:58 ID:gHzvRHSP.net
明日都市部へ行くから色んなカウンターまわろうとワクワクしてる
CHICCAもたまに買ってたけど今でもカウンター品薄そうで残念

91 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 23:02:31 ID:PpuEBlIe.net
>>90
街中のコスメ楽しんできてねー

今時期の下地って迷うなー
室内はあたたかくてじわっと皮脂出るし外は乾燥してるし
チャコットがなかなか良いけど鼻は耐えられないからプリマが無難かなー
こうやって悩んで試行錯誤するのも楽しいけどね

92 :彼氏いない歴774年:2019/12/14(土) 05:12:58 ID:wejPiIYc.net
分かる
全体にしっとり系下地使うと自分は鼻と顎とおでこが決壊する
でも頬とか目元は乾燥して小じわ出るの嫌だから部分部分で使い分けてるよ

93 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 20:27:11 ID:PHfMgD25.net
セザンヌの皮脂テカリ防止下地のオレンジのやつ気になる

94 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 21:55:40.22 ID:oFd1/2yY.net
コフレで踊りまくったから春は控えめにしようと思ってる
でも伊勢丹限定のシャネルのハイライトが気になる

95 :彼氏いない歴774年:2019/12/18(水) 16:03:13.30 ID:tHAtg7tU.net
自分はディオールとジルが気になる

96 :彼氏いない歴774年:2019/12/18(水) 17:05:53.68 ID:UdZl+BFQ.net
ハイライトってそんなに使うわけでもないのに魅力的
イラマスカ気になる

97 :彼氏いない歴774年:2019/12/19(木) 00:20:09 ID:1QT5JuuI.net
>>96
分かる
ここ数年いいハイライトもたくさん出てるもんね
それこそ10年ほど前ならハイライトってここまで市民権得てなかった気がするけど私が興味なかっただけかなw
春だとボビイのピンクのハイライトが気になるなー

98 :彼氏いない歴774年:2019/12/20(金) 09:49:17.03 ID:NpRgFr0K.net
プチプラでもびっくりすような高コスパのハイライト出てるもんね

99 :彼氏いない歴774年:2019/12/20(金) 12:50:20 ID:CT6tKcvP.net
セザンヌも使ったけどイラマスカのOMGは別格だよ
色々手を出したけどもう浮気する気がなくなった

100 :彼氏いない歴774年:2019/12/20(金) 13:29:57 ID:P/sfyPe2.net
ん0010 亀沢ケンタローの発言 2017/09/14 22:28:43
家に来ないでください((((;゜Д゜)))
東日本大震災は
1万5000じゃなかったですかね?
当時は
やりすぎた〜!

思いましたね。
今は
何人
殺しても
虚しいだけ

言ったところですかね。


https://m.youtube.com/watch?v=Rp4f7LzNHaQ

101 :彼氏いない歴774年:2019/12/20(金) 19:47:01 ID:jj5Jbn5i.net
>>97
一昔前のプチプラハイライトってだいたい白い粉に安っぽいラメ入りが多かったね
今は確かに数百円のハイライトでも青魚みたいなぺかーっとしたツヤが叶うのは良いね

102 :彼氏いない歴774年:2019/12/22(日) 01:13:43.05 ID:Vozs/sZn.net
>>101
ああそうだわ
今みたいになんとも言えない色合い?のがなくてハイライトならラメ!っての多かったよね
パールなのかな?最近の流行りか知らないけどセザンヌのみたいなやついいよね
プチプラデパコス構わずハイライト買ってしまう

103 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 12:29:52 ID:nl9sMO6A.net
みんなデパコスかプチプラどっち使ってる?

104 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 12:48:12 ID:LbepfykG.net
基本リップとファンデ・下地だけデパコス
わたしの使い方が下手だからかほかのコスメはあんまり値段による違いわからない…
パッケージとか持ってるだけで上がるから買ったりするけど定番化はしないなあ

105 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 14:50:07.54 ID:rBSJ0oU9.net
>>104
おととしくらいからデパコスも買うようになったけど
なんだかんだプチプラが多い
基礎化粧品、ベースメイクなどは試供品をもらって試してみても
しっとり=油分が多い のかニキビが必ずできるので、肌に合わないっぽい
なのでデパコスならアイシャドウ、リップ、チークなどポイントメイクを限定品中心に買うことが多い

106 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 14:50:35.60 ID:rBSJ0oU9.net
ごめん、 >>103 だ

107 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 14:54:27.17 ID:pXy8mN9P.net
Twitter見てたら24hコスメのゲリラセールに出くわしてついポチってしまったw
マスカラ1800円のマスカラ600円に5500円のスティックファンデ1700円でウハウハ

108 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 16:34:50 ID:DDWpS6UW.net
>>103
ほぼデパコスと海外コスメ

109 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 18:54:27 ID:TnsyJQHr.net
セルレ安い

110 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 07:20:14 ID:Erivq9ak.net
>>108
海外コスメ好きあんまり見ないよね
私も好きだ

111 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 08:30:05 ID:l5WrSjVT.net
中国のコスメが可愛い。デザイン凝ってるのが多い

112 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 19:37:07 ID:F76zCoI4.net
ほぼデパコスかな
買ったときの記憶も残るしパケもやっぱりプチプラとは違って気分あがるから
プチプラ数個よりデパコス1個を選んじゃう

もし荒れてしまうならスルーしてほしいんだけど韓国製中国製って気にしてる?
例えば韓国から直送のものなら韓国の法律(薬事法的なものがゆるいと聞いた)で大丈夫な成分が入ってて怖いけど
日本で売ってるものなら日本の検査も通ってるし大丈夫なんじゃと思ってる
化粧板だと韓国製中国製ってだけですごく毛嫌いする人がいるからそのあたりどう思ってる人が多いんだろうと思って

113 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 23:46:45 ID:s/FwHX5Q.net
Qoo10とかで買ってラベル全部ハングルのコスメとか普通に使ってるよ
中身や成文変えてると思えないしラベルが日本語なだけで高いし
カラーポップみたいな感覚

114 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(木) 01:15:08 ID:piHZ6tmw.net
>>112
産地は気にしたことないな
コスメに限らず中国製・韓国製・ベトナム製…とかのものなんて星の数ほどあるし全部避けてたらほとんど何も買えなくなりそう

中国コスメのパッケージ可愛いよね
買ってみたいけど全く知らないブランドのアイテムを実物見ずに買って失敗したら…って躊躇してしまう
店頭で扱ってくれるお店増えないかなー

115 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(木) 01:51:42.59 ID:WtPxkiod.net
>>112
それなりに信頼できるブランドのもので中韓製なら気にしないけど中韓のブランドのものは買わない

116 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(木) 07:15:01 ID:XMjVV/Wl.net
成分とか全く詳しくないけど原産国が韓国のものは避けてる
生理的に無理、みたいな感覚

117 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(木) 12:04:43.54 ID:NzRScljF.net
メイベリンとかレブロンとか意外と中国産だしね
どこ産かっていうよりどこの国発祥のブランドで見るべきだとは思う
韓国産でもアイシャドウとか眉マスカラとかハイライトとか肌にワンクッション置いてつけるものなら気にならないな

118 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(木) 12:49:36 ID:tFQEJ6K6.net
異常に中韓毛嫌いしてるのはネトウヨ入ってると思うからスルーしてるな
パケ可愛いよね〜
でも最近はあんまり使わないかも
香りが苦手なこと多い

119 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(木) 13:09:10 ID:PaFU1XCW.net
韓国中国もだけど、それだけじゃなくて外国産のは買わない
欧米のとか
白人って皮膚自体が強いらしいから成分も強そう
やっぱ日本人だから日本製が一番合うし、安心感がある

120 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(木) 14:16:25 ID:4ihvYyZ4.net
中韓は絶対買わない
っていうとネトウヨだなんだと言われそうだ化粧品からアスベスト
他食材等から糞尿が出た国のものを使いたいとは思わない
ただこれはあくまで個人的な意見なので使いたいとか使ってる人にまでどうこう言う気はないから>>112が気にならないっていうなら他人の意見なんて気にしなくていいと思うよ

121 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(木) 14:22:21 ID:i/4O5zl4.net
食べ物普通に買うのと同じで化粧品もたまに買う
怪しいのは買わないけど

122 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(木) 15:42:58 ID:IEiOYojj.net
>>112です
みんなありがとう
SNSを見ると個人的にはやめるラインの直輸入?で韓国コスメ買って使ってる人多いし
かと言って5ちゃんだとシュウウエムラの〇〇は韓国製だから買わないって人が多いしみんなどっちなんだってちょっと気になってた
個人的には日本で売ってるなら大丈夫と思ってるけどそれもすり抜けてるよ!やめとけ!!ってサイトもあるしもう自分で納得いく答えを見つけるしかないよねw
めちゃくちゃ参考になったみんなありがとう

123 :彼氏いない歴774年:2019/12/27(金) 19:34:03 ID:ndormv7M.net
韓国の化粧品お土産でもらって使ったら
顔がピリピリしたのでそれ以来使わないようにしてる

124 :彼氏いない歴774年:2019/12/28(土) 12:25:19 ID:RDTF/PUJ.net
アイシャドウみんな何使ってるか教えてほしい
外資系デパコス買ったんだけど色選びミスったのかどの色も青味っぽく感じて似合わない…
カラフルなパレット多いけど仕事ぐらいでしかメイクしないから挑戦できない

125 :彼氏いない歴774年:2019/12/28(土) 13:48:19 ID:vZ/VHmB2.net
パレットは減りが偏るから買わない
プチプラからデパコスまで主に単色
あとMACのダズルシャドウリキッドが今年買った中で当たりだった

126 :彼氏いない歴774年:2019/12/28(土) 21:57:51 ID:wbm3YrpM.net
HudaBeautyとCharlotte Tilburyが好き
Hudaは発色良いけど派手派手だから普段はCharlotte Tilburyよく使ってる

127 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 08:00:34 ID:vf4+oWyg.net
>>126
CTアイシャドウ何使ってます?
ソフィストケート買おうかなと思ってる
SNSではピロートークの話題が多いけど使いやすいのかな
インスタントルックインアパレットもいい感じがしてまた迷う

128 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 10:05:03 ID:mIk9NLhb.net
>>124
自分はプチプラからデパコスまで気に入ったものは片っ端から使うよ
仕事メイクがメインで挑戦的なの求めてないならルナソルがいいんじゃない!?
今年出たのは色的にもラメ的にも攻めたのばっかだから既存のブラウンシャドウ色々試してさ
アディクションで4色くらいセレクトしてパレット作るのもいいね 面倒ならすでにコンパクトになったやつもあるみたいだし
プチプラならリンメルのショコラスウィートアイズがつやっぽいタイプとマットタイプと分かれてるし
色味も豊富だから試しやすい

129 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 12:19:28 ID:QCLXahFr.net
>>127
exagger eyes とvintage vamp と今年のホリデーのインスタントルックと12色のパレット使ってます
ピロートーク人気なのは失敗のなさそうな淡いピンク系なのとブランドのアイコン商品だからだと思う
全体的にウォームトーンが多いんだけど、私はニュートラル〜クールトーンが似合うタイプなのでvintage vampの黄色以外使ってる
あとインスタントルックもニュートラルで使いやすい
何気に使いやすいシェーディングも気に入ってます

130 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 14:32:46 ID:vf4+oWyg.net
>>129
ありがとう
見に行ってみたけどどっちもいい色だった
ていうよりどれもいい色で迷うので実際使ってる方の意見参考になります
Exaggereyes今使ってる単色アイシャドウ3つに近そうで気になってきている…
また今年のインスタント〜はすごく万能とは聞いています
まだCTデビューしてないので初はまずこれを買ってみようかなと

131 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 15:13:01 ID:QCLXahFr.net
>>130
インスタントルックでデビューかなり良いと思いますよ!
アイシャドウ以外にもCTの良品が集まってる感じです

132 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 19:23:29 ID:X8ip2Xol.net
横だけどインスタントルックぽちった
ありがとう

133 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 12:11:46 ID:inzF8zut.net
アイシャドウ単色って組み合わせやグラデーションを考えると上級者の選択だと思ってたわ
捨て色になるのが勿体ないし実際残って年末のこの大掃除の季節に断捨離に迷うはめになってる

就活で初めて買ってその後リピートして買ってるようなのは、後にも先にも超ありがちにルナソルのスキモデ
似たようなのが山程あるし似たようなのCHANELもDiorもADDICTIONもLANCOMEもkateもcanmakeも買ってるし今更そんな古いシリーズと思いつつ
急いでる時寝坊した時旅行荷物に一つだけの時、悩まず選べる鉄板の安心感w でもそこまで好き!ってわけでもない

134 :彼氏いない歴774年:2020/01/01(水) 11:09:41 ID:XZWSBc0T.net
チップ付きの単色ってあるのかな?
メイクポーチにチップ入りの4色シャドウ入れてるけどどうしても捨て色ができるから専ら単色シャドウばかり集めてるんだけど、チップ付きを見たことがない

135 :彼氏いない歴774年:2020/01/01(水) 11:36:02 ID:fylw8J/P.net
シャネルのオンブル プルミエール プードゥルとか?

136 :彼氏いない歴774年:2020/01/01(水) 11:55:42 ID:4Atxlmrg.net
ディオールもあるね

137 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 10:50:10 ID:TUIBcjqm.net
正月で会社休みで暇だから海外コスメ色々ポチってしまった。
ピンク系が好きで、似たような色でも
質感やラメを試してみたくて似たような色ばかり。

海外でしか発売されてない
NARSのイグナイテッドアイシャドウは踏みとどまったけど
ずっとほしくて何回もページ見てしまう。

138 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 14:40:37 ID:llC8ek7y.net
海外コスメがどんどん身近になってきてるね
自分もカラポとかセフォラとかデビューしようかな

139 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 21:50:25.70 ID:0sWEL9UX.net
私もカラポでセールしてたからパレット3つ頼んじゃった
顔は1つしか無いのにな…

140 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 23:30:11.92 ID:+Wgc6NsU.net
>>139
私もだ…
使いこなせないし、似たような色持ってるのに
カラポは安いからさらに拍車がかって注文してしまう。

141 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 00:20:48.64 ID:L7g6JgEy.net
カラポは届いてがっかりが3割くらいなのでやめた
今度はパットマクグラフが気になる

142 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 01:14:48 ID:4Iai95gP.net
カラポで届いてがっかりってそんなに経験ないな
値段相応かそれ以上でいつもテンション上がるww

143 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 18:16:59 ID:FQjJGmkN.net
>>141
今年のブラックフライデーから対応酷いから公式通販は止めた方がいいよ
在庫あり表示で無断キャンセル
返金対応もされたりされなかったり
キャンセル依頼したらいきなり発送とかめちゃくちゃだよ

144 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 18:38:44 ID:cCGgZCov.net
今のpatは公式が一番危ない
セール期間なの差し置いてもあれだとブランドの信頼に関わるよね…

145 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 18:52:09.42 ID:aJKe4MOz.net
>>144
公式で買うのは本当にやめた方がいい
ピカシュウの時のシュウ公式みたいな事してるよ
注文した商品が足りないのにこっちからキレ気味のメール送らないと返金対応はしない
空箱が送られて来たという話もある

146 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 04:02:13 ID:tqyLSFz+.net
パーソナルカラー診断を受けてからというものの
似合う色が分かって無駄なく買い物できて嬉しい反面
パーソナルカラーに縛られすぎて
新しい色に挑戦しなくなって似たような色ばかり

147 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 10:48:19 ID:89DCrHsx.net
>>146
縛られすぎ()ずたまにはPC関係ない色使えばいいだけじゃん

148 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 11:17:00 ID:z4Bz2JBK.net
アイなら目尻に入れたり、リップなら塗り方変えたり他の色と重ねたりする
悪目立ちじゃなくアクセントには出来るよ
血色悪くなるカラーも使い方次第では色白に見せてくれる

149 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 14:42:33 ID:UunKDLvC.net
>>146
自分がアナリストに言われたのは、苦手カラーはアイ・リップ・チークの内1つまで
というか、苦手カラー以外は得意カラーでバッチリ決めるんだって
>>148も書いてるけどリップならブルーグロスorイエローグロスで様子見ながら調整
色以外に質感もこだわった方がいいらしいよ

150 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 16:24:24.79 ID:xbcdaLO9.net
ツヤ肌憧れるけど油田テカリとの差別化難しそう
ていうか時間経つと今の時期は鼻が強制ツヤ肌(という名の油田)になるから難しいな
下地からツヤ仕込んだら全顔テッカテカになりそう
かといってハイライトだけだとうまい具合に艶っぽくならなそう
ツヤ肌目指してる方はどんな感じに仕込んでますか?

151 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 18:19:33.81 ID:aNCCNASW.net
オイリーだけどマットに仕上げると不健康そうになるから適度に自分の皮脂と共存してくれて且つ皮脂にも強いセミマット系アイテム使ってる
TV&movieのミネラルスティックファンデオールフィットブライトナーがカバー力あって崩れにくいのに頬骨あたりがつるっと仕上がる
あとセザンヌのシルクカバーパウダーが粒子がきめ細かくて健康的なツヤのある美肌っぽい仕上がり
エクセルの去年暮れに出た限定粉の七色のもふわっとしたツヤ感で良かったよ
あと鼻のテカリはエテュセのオイルブロックベースがマジで崩れないので仕込むのオススメ

152 :彼氏いない歴774年:2020/01/06(月) 22:32:57 ID:+/RVyvas.net
プチプラのアイシャドウ似たような色ばかりで飽きてきた
フーミーのアイシャドウが他のとかぶらない色だったのでピンクピンクを買ってきた
このスレアイシャドウはデパコス使ってる人多いのかな
デパコスなら面白い色のアイシャドウありそうだよね
コスデコのアイグロウジェムとか評判良くて気になる
スキンケアもメイクもデパコス使ってる人多そうだなぁ

153 :彼氏いない歴774年:2020/01/06(月) 23:21:29.24 ID:a0RyxbT1.net
アイシャドウは今SUQQUにハマってる
個人的にアイシャドウはデパコス使っている時の気分が他のアイテムでは比にならないくらいアガるから、デパコスが良いかな
プチプラのシャドウも買うけど数回使って飽きてしまう
フーミーはパウダーアイブロウが絶妙な色だしふんわり仕上がって良かった

154 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 09:54:01.94 ID:KtH5Msrq.net
プチプラも愛用してるけど色出しが好きなのはMAC
肌馴染みの良い定番から冒険した偏光まで何でもあるし発色もモチも良い
パッケージは可愛くはないけどw

155 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 17:52:40 ID:iwjGVjBh.net
MACいいんだ
ずっとルナソルでそろそろアディクションとかのシャドウ欲しいなと思ってたけどMACも一緒に買ってみようかな
MACはリップしか買ったことないけど香りがバニラですごい好きだったw

156 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 19:47:39 ID:+5o6w2Tq.net
SUQQUのパレットは夕茜を持ってるんだけど仕事用に優芍薬とあと絢撫子が欲しいし単色のやつも気になる
普段はADDICTION、NARS、MACの単色シャドウをよく使うんだけど朝急いでるときや持ち運びにはやっぱりパレットがいいよね
単色シャドウ1つで3000円弱だと気軽に買っちゃうのにパレットで7000円弱だと怯んでしまう謎w
トムフォードも気になってたんだけどよく行くデパートのBAさんの対応がちょっとアレだったので鎮火しちゃった
上で出てたCTのピロートークも欲しいし物欲が…

157 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 10:36:07 ID:PL05qNBQ.net
トムフォードと言えばスフィンクス
単体でも綺麗だけどアイシャドウのベースにするとスフィンクスの偏光が透けて角度でまぶたが表情を変えて綺麗

158 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 16:47:23 ID:cmuKcaTk.net
スフィンクス誰に聞いても絶賛してるから気になるわ
アイシャドウベースとして使えるなら買う

159 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 17:39:48 ID:l4v95Waq.net
CTとインスタントルック届いたから昨日今日と使ってるけどかなり良いね
特に右側二色が気に入った
アイシャドウの締め色は目に奥行きが出るしハイライトは内側から発光してるような自然な艶感
シマーなチークカラーは涙袋に使うと可愛い
シャネルで最近発売されたラックのクオーツローズをベースに目元を仕上げるのも艶感と赤みがほどよく足されて良かった

160 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 17:40:38 ID:l4v95Waq.net
CTの、です連投ごめん

161 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 19:39:35 ID:rtjpMilq.net
MACはデパコスだけど店内がオープンで自由に商品を見て回れるのがいいね
比較的フランクなイメージ
ホリデーコレクション買ったけど良かったなあ

SUQQUはアイテムもイメージ戦略も上級者って感じでオシャレだけど
ほぼ毎回整理券配られて長時間待たされるのがなあ

162 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 12:09:25 ID:NMwY/+0s.net
>>152
プチプラアイシャドウならvisseAvanのシングルアイカラークリーミィがよかったよ!この時期はクリームシャドウが捗る

163 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 13:42:28 ID:/KHsBmAq.net
>>152
プチプラならキスのデュアルアイズがほかのプチプラにはあまりないカラフル&ポップな色出しで楽しいよ
2色だから使いやすいしね
こちらも2色シャドウになっちゃうけどエクセルのデュアルアイシャドウ Nもあんまない色できれい

164 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(木) 23:03:15 ID:zo6WQcp5.net
ホリデーのもの以外はそんなに瞬殺でもないからネットで買っちゃってるわ
予約じゃなくても平日でも混んでるカウンターは混んでるよね
月曜にセルヴォーク行ったら8人待ちでそのままネットでぽちったわw

165 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 21:26:17 ID:tjBd0jw1.net
2020ssのメイクイベントに行って可愛いコスメを買ってきたよ!

今から開封の儀を始めるw

166 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 22:17:02 ID:k9rnXGqP.net
何買ったのか気になる
レポ楽しみに待つよー

167 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 14:12:20 ID:0AdADxMZ.net
無印のパレットLサイズ買って中にファンデとチークとシャドウを詰めてみたけどそこまで省スペース化できてないことに気付いた…
毎日のメイクは楽&時短になったけど衛生面や粉飛び考えると個別のケースの方が良いような気がする後悔

168 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 16:12:39 ID:VZoSzp0F.net
無印のにまとめるのいいなと思うんだけどまとめるとかいうレベルじゃないくらい化粧品があるw
収納に困ってるけど春コスメばんばん買ってる

169 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 16:30:33 ID:0AdADxMZ.net
自分の職場が割と堅めなのと、顔が濃くて平日のメイクはアイライナーやマスカラ使わずほぼ固定されてるのでパレット作ったら時短としてはかなり効果あったよ
下地とパレットとリップとアイブロウの4点を洗濯機の上の収納スペースに直置きしてポーチ不要になった

夜や週末の予定がある時だけ使う用の化粧品は百均の仕切り付きのパンティ収納ボックスみたいなのに種類別にザックリ分けて入れてるけど全然減らない…

170 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 18:26:29 ID:8a+caC9d.net
扱いが雑なせいかパレットは中で割れたり粉飛びしまくって汚くなっちゃうから使えない…出来る限り荷物少なくしたいから憧れるんだけどな

171 :彼氏いない歴774年:2020/01/14(火) 21:39:35.22 ID:bGGqQTfm.net
CHANELのルブランコレクション可愛い
3月待ちきれないわ

172 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 20:03:34 ID:BYsw1sMT.net
チラ裏レベルのどうでもいい話なんだけど誰か意見下さい

ファンデやBBで赤黒くなったり土気色になったりしてしまうこと多くて、色々組み合わせ試した結果、ポルジョ下地+シャネルルブランと、SK-IICCクリーム+エクセルフェイスパウダーで自分的に良い組み合わせが見つけられた
その日の気分によってそれぞれの組み合わせを使ってたんだけど、現在シャネルのファンデもSK-IIのCCクリームも無くなりかけてる

両方ともそこそこお値段するのでどちらか一セットに絞ろうと思うんだけど決められない
どっちが良いかな?
化粧直しの持ち歩きを考えるとパウダーファンデの方がいいんだけど、ポルジョ下地が瓶なのでCCクリームの方が外泊時には便利

173 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 20:22:56 ID:yfT28ETp.net
使う頻度で考える
私なら前者
旅行でも瓶で持ってくけど、割れるの怖いならお弁当用の醤油入れとかに詰め替えたらどうかな

174 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 21:55:50 ID:dz8iE9YE.net
ポルジョ下地なんだかんだで良いよね
最初ぜんぜん効果分からずだったけど自然に肌補正してくれて、肌綺麗ならあれだけで充分な気がする
コンタクトケースに入れるのもおすすめだよ
コスメに限らずスキンケアとか普段多種類使ってると、旅行の時困るよね
こだわって選んだものだから手順省きたくもないし

175 :彼氏いない歴774年:2020/01/17(金) 02:12:58 ID:ELiNIlaM.net
>>172
ポルジョの下地のことなんだけど
他の人もコメントしてるけどコンタクトレンズのケースって液漏れ対策しっかりしてるから
外泊時には必要な分だけコンタクトケースにプッシュして持ち歩きようにするのが良いかと

176 :彼氏いない歴774年:2020/01/17(金) 09:35:14 ID:TOu9qI3D.net
171です
アドバイスありがとう
普段の持ち歩きに便利なシャネルファンデをリピしてSK-IIのCCは無くなったらおしまいにしようと思います
外泊の時はコンタクトのケースに入れるの試してみます

177 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 11:49:08 ID:rp9hNsia.net
デパコスのアイシャドウで評判良くて価格も買いやすいのは上に出てるADDICTION、NARS、MACかな
NARSかMACのシェーディングも良さそうで気になってた
でも上の3つは店員さんがギャル系のイメージあって店に入りにくいかも
意外にそんなことないのかな
SUQQUは全体的に高いからなぁ

アイブロウも何にするか迷ってる
エクセルやケイトなどドラストのアイブロウしか使ったことないけどデパコスのものと結構違いあるんだろうか

178 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 12:24:56.55 ID:IDYqkXxz.net
>>177
アイシャドウで必ず欲しい色と質感があるのはMACかな
コスメデコルテのアイグロウジェムも好き

アイブロウはパレットタイプだとコスメデコルテかフーミーがオススメ

179 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 13:01:47 ID:qWfm3LoF.net
>>177
スックは価格が高いぶん粉質が段違いだよ
アイブロウはゲラン使ってる
発色と持ちがかなり良いから眉毛の薄さで悩んでる人にはおすすめ
私は眉毛しっかりあるので別にこれじゃなくてもいいかなって思ったから無くなったらプチプラにするかも
粉質やわらかい割に1年以上使ってまだ底見えないからいつになるかわからんが

180 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 01:12:25 ID:OwWPhHCJ.net
MAC買いやすくて色々買ってたけど、一回ギャル店員に買う気無かった物色々買わされたのがトラウマ化してそれ以来行ってない
すごい目力で断れなくて怖くて本当にこういう事あるのかと帰り道思った
アイシャドウいくつか持ってるけどそんなに粉質いいかな?ミネラライズとか粉飛びすごい

181 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 01:26:42 ID:RDyK+dmg.net
MACは発色や色展開の多さ、あと派手さが売りな気がする
目元でも必ず下地仕込んだ方がいいよ
質求めるならクレドかトム良いんじゃないかな
何買っても外れない気がする
あとSHISEIDOが何気にクオリティ高くて好き

182 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 07:17:26 ID:9TR26ip5.net
MACは個人的にADDICTIONとかNARSとかシュウとかと比べると粉質好きだな
アイシャドウはクリームカラーベースを必ず下地にしてるから粉飛び気にならない

183 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 11:17:26 ID:EMlbe5nB.net
MACは色出しと発色が良い
他ブランドにない奇抜な色もベーシックな色もあるし粉質も好き
ダズルシャドウリキッドが単品でもベースでも良い

184 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 17:44:22.90 ID:r0j4aY7o.net
メイク好き179
断りきれなくて買っちゃったって事だろうし私も経験あるけど「買わされた」って…
続く「トラウマ」もだけど何というか被害者意識すごい
>>180

185 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 17:55:15.26 ID:3jFAzDEg.net
アイシャドウにしろフェイスパウダーにしろMACとNARSならNARSの方が粉質いいと思うな
好みかもしれないけど
まぁどちらもデパコスの中で特別粉質良いってものじゃないよね

186 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 18:26:26 ID:eCeP+ved.net
デパコスのクリームかリキッドシャドウのおすすめありますか?
ダイソーURGRAMの買ってみたらなんかハマってしまって、でもURGRAMは乾いて粉になって落ちてきて目が攻撃されるw
なので質の良いのを試してみたいです
特にシュウはどうかなと思ってますが見に行くときの参考にしたいので色々あげていただけると嬉しいです

187 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 18:31:55 ID:cuuQyYy/.net
ディオールに、あのグロスと同じような見た目のリキッドシャドウあった気がする

188 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 18:34:52.08 ID:rfFYKkb/.net
>>186
今月出たシャネルのオンブルプルミエールラックていうリキッドアイシャドウすごく綺麗だよ
あとはSUQQUのリキッドアイシャドウも評判良いと思う
ラメが苦手だったらごめん

189 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 22:33:05.61 ID:rMuwBkKb.net
>>186
コスデコのアイグロウジェムはクリームタイプだけど使いやすくていいよ

190 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 22:55:13 ID:mqYdIWRR.net
>>186です!
たくさんありがとうございます
それぞれ巡って好みのものを見つけようと思います

191 :彼氏いない歴774年:2020/01/21(火) 10:04:48 ID:bC+LTuJ0.net
>>187
ショウモノのリキッドはクリスマス限定だったんじゃないかな
店舗によっては残ってるかもだけど
たしかに、ものは良かった

192 :彼氏いない歴774年:2020/01/21(火) 22:29:47 ID:HjH8oL59.net
MACのダズルシャドウリキッドのビームタイムはベージュのラメがキラキラしてて肌色問わず華やかな印象に仕上がって好き
朝のキラキラが夜までそのままでよく見るとゴールドや寒色の細かいラメも混じってる
クリームタイプよりチップ塗りのリキッドシャドウのが価格差が仕上がりに直結してると思う

193 :彼氏いない歴774年:2020/01/22(水) 19:11:35 ID:VjldR7RX.net
ADDICTIONの限定ど派手だと思ってたけど全然そんなことなくてじわじわ買い集めちゃってる
1点買う→いいじゃんあの色も買おう→あっちの色も気になってきたな…のループ

194 :彼氏いない歴774年:2020/01/22(水) 20:34:08 ID:RQKqds/V.net
質が好みだと買いやすいってのはあるよね

195 :彼氏いない歴774年:2020/01/24(金) 13:57:49 ID:kF9CTmX6.net
かなり大きいバニティにデパコスつけまカラコン含めコスメ一式収納してる
それは引き出しにしまって、毎日使うコスメだけを小さいポーチに入れて洗面所に出しておきたい
同じように最低限しか入れない家用ポーチを持ってる方はどんなタイプのポーチを使ってますか?
このペンケースをポーチにしたいんだけどパウダーが入るか微妙で購入迷ってる

https://i.imgur.com/C24ejGR.jpg

入れたいコスメは
・チューブタイプの下地
・プレストパウダー
・アイライナー
・アイブロウペンシル
・アイシャドウ
・チーク
・リップクリーム
・口紅
どれもアイテムは1つずつです

196 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 02:20:07 ID:V2MRet9+.net
いつもパウダーファンデ使ってるんだけど急に肌への摩擦が気になってきた 今更だけどクッションファンデにしてみようかな
肌への摩擦を気にしてファンデ買ってる人いる?

197 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 08:17:49 ID:Rj9DBFVb.net
私もパウダーなんだけど周りでパウダーの人ひとりもいないな
リキッドかクッション
自分はリキッド、クッションより軽くパウダーをブラシでつけるほうが肌綺麗に見えるんだけど、たぶん化粧が下手なんだよね

198 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 08:37:15 ID:taaSPIJ3.net
リキッドやクッションが多いのは今ツヤ肌流行ってるからじゃない?
質感は自分に合う合わないあるから下手とかではないと思うよ

今欲しい限定品や新作がないから何買おうか迷ってる
既存品で欲しいものはたくさんあるけどありすぎてどれを買えばいいか悩むw
早く次の新作情報欲しい

199 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 10:46:02 ID:KF3VvHB/.net
欲しいものが無いのに買う必要なくない?
買い物依存症じゃないの?

200 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 23:27:47 ID:30xOxl8m.net
旅行用のフェイスパウダー、今まではサイズ重視でnarsのリフ粉を使ってたんだけど加齢とともに乾燥が気になるようになってきた
持ち歩きしやすいプレストタイプで保湿系のフェイスパウダーご存知の方教えてください
家置きではコスメデコルテのルース(AQじゃない5000円のほう)を愛用してる
化粧直しはエレガンスのプードル使ってるけど最初に使うとやっぱり乾燥するような
クレドのプレストが気になるんだけど保湿力あるかな?

201 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 14:32:48 ID:XOwF/4P0.net
メイク用品は何にお金をかけて、何にお金をかけないようにしてますか?(スキンケア含め)
全部にお金をかけてる余裕がないので他の人はどんな感じなのか知りたい
落とすもの(特にクレンジング)は高いもののほうが良いというよね

202 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 14:36:42 ID:XOwF/4P0.net
30代の乾燥肌、毛穴とほうれい線などのシワが気になる人で、全部じゃなくてもいいのでできれば使ってるものも教えていただけたらありがたいです

203 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 14:42:02 ID:V8HyBrDE.net
えっ何ラインナップ列挙の流れ…?

204 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 14:46:54.69 ID:XOwF/4P0.net
あっいやどこのブランドのものを使ってるとかだけでもいいので教えてもらえたらと思って
難しそうなら大丈夫です

205 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 14:51:49 ID:Fm1PX7OE.net
スキンケアは美容液だけ少し高いのにして後はドラスト
というかニキビが出来やすいのでオードムーゲを使ってる
メイクも基本はプチプラだけどごくたまにデパコス(主にポイントメイク)も買います

206 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 14:53:19 ID:t0w8yVBt.net
アンケでやってみたらいいかも

207 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 14:56:30 ID:XOwF/4P0.net
ありがとうアンケスレ行ってみます

208 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 14:58:02 ID:BNu4VkTL.net
乾燥が気になってイグニスのクレンジングにかえたけどマイルドすぎてメイクが落ちないしクレンジングの油分と残ったメイクでニキビまみれになって即辞めて今はオルビスのジェルでとりあえずトラブルは無し
サンプルもらったコスデコのミルクレもメイク落ちないしヌメりでニキビできたからミルクが合わないのかも
過去にどこかのスレで聞いたらメイクはちゃんと落ちるって言われてたから使い方の問題かもしれない
シーラボのジェルも使った事ある、メイク落ちはよくてさっぱりするけど少し乾燥が気になる
アテニアのオイルもしっかり落ちるけど自分はビニール肌気味になったからやめた
値段よりも肌質との相性じゃないかな

209 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 17:19:53 ID:VMXe8A31.net
ミルククレンジングはチャントアチャームが気に入っているよ
しっかりメイクだけどちゃんと落ちるしW洗顔しなくていいから楽
それまでシュウウエムラのアルティム使ってたけどその時より肌が安定してる

210 :彼氏いない歴774年:2020/01/31(金) 16:04:28 ID:18IjIkkW.net
ローラメルシエのキャビアスティックアイカラー良いね
シュガーフロストを持ってて色味がサイバーなベージュでなかなか上手く使えてなかったけど下まぶたに1ストローク引いて指でボカして馴染ませたらピンクみのパールベージュなんかのパウダーアイシャドウをチップで馴染ませると朝の仕上り一日そのままで下まぶたツヤツヤ
落ちないとは聞いてたけどベースに仕込むと手持ちのシャドウのモチが上がって発色も良くなる
これはいいものだ

211 :彼氏いない歴774年:2020/02/07(金) 22:06:49 ID:m1ZdEzjo.net
ミラノコレクション今年のパケ魔法少女っぽくて好みだから欲しいけど高すぎて迷う…
パウダーに1万円…

他のパウダーとどう違くてどこに行くときにつけて行くものか教えて欲しい…

212 :彼氏いない歴774年:2020/02/07(金) 22:23:09 ID:Nftyceu2.net
一昨年クリスマスのMACのホリデー限定フェイスパウダーもパクト開けると魔法少女のパクトみたいなプレスでいまだに使わずたまに眺めてるけどときめく
ときめくなら買いだしパクトは中身好きにできるし早く契約して魔法少女になろうw

213 :彼氏いない歴774年:2020/02/07(金) 22:53:40 ID:jg6nCPYq.net
>>211
ミラコレ単体の評価が知りたいなら@コスメ見るのが早いと思う

214 :彼氏いない歴774年:2020/02/08(土) 00:26:29.41 ID:HmY3WZHo.net
仕事前メイクに時間かけたくなくてまつエクかパーマしようと思ってます
ビューラーする→マスカラ下地→マスカラ塗るのが地味に時間かかる
まつげパーマしてもマスカラ塗ってる感じにはあまりならないかな
エクステのほうがマスカラとアイラインいらずになって時短になるだろうか? 

眼鏡のレンズがブルーライトカット入ってて茶色っぽい色だからアイシャドウ塗っても色味が変わってしまう
ピンク塗ったら赤っぽい色になる
目が疲れるからブルーライトカット入りじゃないとだめなんだよね

215 :彼氏いない歴774年:2020/02/08(土) 02:31:52 ID:YIJjc7tI.net
マスカラの手前を省きたいならマツエクの方がいいんじゃないかな
自分はズボラだからマツエクは性に合わなくてパーマの方がメンテが楽だなと感じたけど…
メガネだとマツエクが当たるって聞いたことあるけどどうなのかな?
裸眼だからわからないや

216 :彼氏いない歴774年:2020/02/08(土) 11:09:58 ID:G8Tr73HR.net
ずっとまつパーしてるけど素まつ毛は素まつ毛かな…まつ毛の長さ1センチくらいでカールはしてるけどマスカラ感とはまた別
ただビューラーと下地はいらないからさらっとひと塗りすれば完成する
透明マスカラでも充分

217 :彼氏いない歴774年:2020/02/08(土) 21:40:57 ID:cOLWchue.net
>>213
喪だからこそ使ってる人いたら教えてほしいなと
デートとかしないから持ってる人いたら1万円パウダーをどういう機会でつけるのか教えて欲しい

というかみんなは職場メイクとお出かけメイクって分けてる?
コスメ好きだけど化粧する機会がほぼ仕事しかないから購買欲にブレーキかかっちゃう

218 :彼氏いない歴774年:2020/02/08(土) 23:34:18.53 ID:6dpn3shg.net
>>217
今年は買ってないけど基本的に仕上がりはセミマットでのっぺり系
カバー力があり毛穴をぼかしてくれるから私は下地にミラコレだけの時もある
ただ色の転び方や質感が似合うかどうかもあるし、香りも強めだからテスターで試した方がいいよ
使いどきは普通に毎日のメイク
コンパクトが気になるだけなら中古で容器だけ買ってもいいのでは
たしか詰め替えられるパウダーあったはず

219 :彼氏いない歴774年:2020/02/09(日) 01:13:19 ID:pp5phdjB.net
>>217
パウダーはいろんなの持ってるから日によって使い分けてるよ
気分上げたい日なら仕事の日でもオフの日でも高いパウダーつける
キラキララメのものは仕事ではつけられないから好きなメイクはオフの日にやるしかないな
休みの日にメイクはしないの?
好きで使い切れないような量買っちゃうから買わないですむならそれが一番だと思うよ
購買欲にブレーキかけてみたいわw

220 :彼氏いない歴774年:2020/02/09(日) 12:43:45 ID:YHf2p267.net
>>217
ミラコレ愛用者で今年もレフィル入りで買ったよ
私は特別な時用じゃなくて普通に毎日がっつり使う
私はオイリーだから人気のしっとり系の粉だとテカってきちゃう
ミラコレが一番テカらないかし、セミマットな仕上がりになるからブラシでたっぷり付けてから表面をフィニッシングブラシで磨くようにして余分な粉落としてる
あとベースメイクは仕事の日もオフの日も基本同じ
ポイントメイクとハイライトがオフの時は派手になる

221 :彼氏いない歴774年:2020/02/09(日) 22:21:15 ID:kJe+rGgy.net
ベースは仕事の日もオフの日もだいたい一緒かな、気合い入れたいときは時間かけて丁寧にするけど
ただ最近コロナ対策で通勤時はマスクしてるからチークとかリップがっつりつけなくなっちゃって寂しい

222 :彼氏いない歴774年:2020/02/09(日) 23:29:46 ID:ChWE/2uc.net
トムフォード新色と廃盤の回転早すぎて困る
セダクティブローズめちゃくちゃ好きでストック買いたいけど、2年使っても全然減った感じがしないからめちゃくちゃ迷う

223 :彼氏いない歴774年:2020/02/10(月) 00:36:10.24 ID:NrpwtQH2.net
スックの橙結買った方いますか?
綺麗なパレットで色味も合いそうで気になるんだけど、インスタ見ると化粧上手い人と下手な人の両極端で使いやすいかどうかがいまいちわからない

224 :彼氏いない歴774年:2020/02/12(水) 12:54:44 ID:faDbqS5N.net
なんだかんだでパウダー最強はミラコレだと思う
数年前は確実にそうだったかな

225 :彼氏いない歴774年:2020/02/12(水) 13:31:21 ID:b+t10352.net
ミラコレ人気だよね
コスデコとどっちがいいんだろう

226 :彼氏いない歴774年:2020/02/12(水) 21:30:45 ID:Dp2d4scA.net
私はパウダーはローラメルシエだな

227 :彼氏いない歴774年:2020/02/12(水) 23:26:24 ID:et7acbzb.net
何に重きを置くかで変わるんじゃない
ミラコレ、NARS、three、ローラメルシエ 持ってるけど
私は粉感が出なくて毛穴にフォーカスかけてくれて薄づきなNARSが一番好みだった
順位つけるとNARS>three>ミラコレ>ローラ
右に行く程カバー力あるけど厚塗り感も出る

228 :彼氏いない歴774年:2020/02/12(水) 23:58:45 ID:Gm9L9gs3.net
ソフトフォーカスって言いたいのかな

229 :彼氏いない歴774年:2020/02/14(金) 15:57:16 ID:g2yeW6A/.net
このあとアイシャドウ買いに行こうと思うけどMAC、コスメデコルテ、ADDICTIONで悩む
一番安いのはADDICTIONの単色だろうけど粉飛びしにくい、ツヤ感を求めるならコスメデコルテのアイグロウジェムがいいんだろうか

230 :彼氏いない歴774年:2020/02/15(土) 07:42:13 ID:NnsT9Ud6.net
>>229
もう買い物したのかな?

アディクションの粉質はDSブランド並だからわざわざデパコス買いたいって時はやめとく…
どうしても欲しい色なら別だけど、プライマー必須でラメ飛び色飛びもする
MACはわりと好きだけど粉質が物によってはぱさっとしてる
上品な艶を求めてるなら私ならデコルテにする

231 :彼氏いない歴774年:2020/02/15(土) 12:04:48 ID:JBjl5hNH.net
>>230
どうもありがとう
他にも調べたらSUQQUのアイシャドウも気になって行ったけどコロナウイルスが流行ってるからタッチアップできないと言われた
自分で試したけどタッチアップしてもらってから買いたいと思ったからとりあえずまた今度行くよ
ブランドによるけど今タッチアップしてもらえないところ多いって言ってた

232 :彼氏いない歴774年:2020/02/15(土) 17:49:38 ID:VIgDNpZY.net
その条件ならリキッドシャドウはどうかな
シュウウエムラのアイフォイルとか
あとはMACのエクストラディメンションはラメ感よりツヤッとした質感重視でスウィートヒートはひとつ持ってるとオールマイティに使いやすい

233 :彼氏いない歴774年:2020/02/23(日) 07:51:57 ID:d6k+dN3z.net
CLIOのプロアイパレットが気になる
10色入ってて大きいから持ち運びできないけどパールとラメが綺麗そう
奥二重だから10色もいらないかなとも思うけど色がたくさんあったら便利だよね

234 :彼氏いない歴774年:2020/02/28(金) 00:39:35 ID:1ZxLqWNr.net
何となく避けてて今日初めてマットリップ使ったんだけどこれってめちゃくちゃ縦皺目立たない?
下地にふつうのリップ塗っててもしばらくするとめちゃくちゃ乾燥して皺だらけになる
かといって上から普通のリップしたんじゃマットリップの意味ないし
みんなどうしてるの?

235 :彼氏いない歴774年:2020/02/28(金) 00:41:28 ID:03tyd3vZ.net
>>233
まさに昨日ピンクを買ったけど良いよ
バリエ豊富で飽きない

236 :彼氏いない歴774年:2020/02/28(金) 00:47:35 ID:qyOrt7R3.net
>>234
プランパー系ので日々ケアしてマット塗る前にも塗っておく
あと厚く塗らないようにしておくとましになる
でもマットリップは元々の唇のシワが目立ってくるの仕方ないとこあるよ
私はシアーなマットリップの方が縦シワ目立たなくて好き

237 :彼氏いない歴774年:2020/02/28(金) 00:51:46 ID:C0+vgLek.net
>>234
朝化粧してる間にプランパー仕込んで、リップ塗るタイミング(化粧直し含む)でディオールのグロウスクラブを下地にしてる
これでパサパサカピカピにはならない

238 :彼氏いない歴774年:2020/02/28(金) 01:14:28 ID:1ZxLqWNr.net
>>236>>237
ありがとう〜
一応プランパーとか塗ってるんだけどそれでも気になるわ
私が気にしすぎでマットリップってこんなもんなのかな?
あとスクラブ系のリップを下地にするとつぶつぶ感が残るっていうかざらざらして変な感じにならない?色づきとか
前やったらなっちらった

239 :彼氏いない歴774年:2020/02/28(金) 14:41:23 ID:5r6bfNj5.net
>>238
スクラブは湿らせたコットンで拭き取ってるよ

240 :彼氏いない歴774年:2020/02/28(金) 22:20:16 ID:/Py6Vi3y.net
>>238
私はマックのリップ下地使ってる
レブロンのシュガースクラブ使う日もあるけど、つぶ感ない…と思う

241 :彼氏いない歴774年:2020/02/28(金) 22:46:04 ID:C0+vgLek.net
>>238
若干残るけど気にならない程度だよ
少ししたら馴染む

242 :彼氏いない歴774年:2020/02/29(土) 03:08:56 ID:dXafnh6l.net
>>240
ありがとう!
ググったらマックのリップ良さそうだね
買ってくる!

243 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 11:33:13 ID:51+8oKu4.net
メイクアップパーティ始まったね
地方民だからオンラインだけど買った買った
コロナで出掛けられないし出掛けたとしてもTUやテスター触るのできない(自分が気になる)からオンラインが捗るわ

244 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(木) 12:36:02 ID:EhBt84cP.net
エルメスのビューティーラインできたの知らなかった〜けどたっっっっっかいなあ
他のデパコスリップで満足してるから買わないけどちょっと気になる
ブランド料なのだろうか

245 :彼氏いない歴774年:2020/03/05(木) 22:56:03 ID:4CKVdtCq.net
>>235
5種類くらいあるみたいだけどよく行くドラッグストアにはピンク、コーラル、ブラウンの3種類しかなかった
たまに見るYouTuberの子がピンクでメイクしてたけどかわいかった
ピンクはかわいい感じで自分に似合わないと思って避けてたけど、若い時にもっと好きなメイクすればよかったな
だから買うならピンク買おうと思ってる
やりたいことは歳関係なくやったほうがいいわ

246 :彼氏いない歴774年:2020/03/06(金) 15:13:02 ID:DMFISyK+.net
CLIOのアイシャドウパレット私も好き
日本でも買えるけどまだ買える色数少ないしQoo10では最近新色の取り扱い始まったので取り寄せたよ
ラメが綺麗で眺めてるだけでも癒されるわ

247 :彼氏いない歴774年:2020/03/06(金) 15:27:27.83 ID:8cjwpRK9.net
フラロッソのアイシャドウ可愛い
イタリアンジェラートモチーフって言うのもおしゃれ

248 :彼氏いない歴774年:2020/03/06(金) 17:40:53 ID:jSTVx917.net
>>244
見てきたー可愛いけど高いなぁww
口紅一本7200+税レフィルは別売りで4400+税だもんなー

CLIOのシングルアイシャドウのマットなサーモンピンクっぽいのにダイソーのURGLAMのPU-1を薄く重ねるのにハマってる
PU-1のラメめちゃくちゃ可愛いんだよな
URGLAM個人的に100均にしてはかなり好き

249 :彼氏いない歴774年:2020/03/06(金) 21:17:33 ID:PNaBlaWK.net
エルメスパケにも惹かれないし変わった色があるわけでもないから様子見してるわ
ルブタンくらいの価格なんだね
それでもこの時期に行列できてたらしいけど

250 :彼氏いない歴774年:2020/03/06(金) 22:26:02 ID:46QMtKOj.net
可愛いって持ち上げられてるけどそんな可愛いか?とは思う
エルメスってところで買ってるだけだよね

251 :彼氏いない歴774年:2020/03/06(金) 22:44:51 ID:8IoQ2Yjd.net
惹かれないのは好みだからいいけど買ってる人までsageなくても

252 :彼氏いない歴774年:2020/03/06(金) 23:36:19 ID:mIiCs16c.net
>>246
プロシングルシャドウのG10もラメ綺麗で結構使ってる
でもちょっとつけるとかなりキラキラになるから加減が難しい
プロアイパレット見に店行ったら、テスターは置いてたけど直接顔につけないでくださいと書いてたわ
今の時期テスターつけるのはちょっと抵抗あるからコロナが落ち着いたらまた行こうかな
10色入ってるから1つあるだけでいろいろなメイクできそう

253 :彼氏いない歴774年:2020/03/06(金) 23:56:17 ID:UYq77oDX.net
クリオやエチュードのラメラメは上からマットのシャドウをのせると丁度よくなるよ

254 :彼氏いない歴774年:2020/03/07(土) 02:44:27 ID:zjOd0fiq.net
下まぶたにキラキラ乗せるのが好きなんだけど涙目のせいか目の形状のせいか下まぶたのアイシャドウやアイラインってどうやっても落ちちゃうんだよね
アイシャドウはデパコスからプチプラから海外コスメまでかなり幅広く書き切れないぐらい試したけどどれも数時間後には消えている
パウダーはもちろんリキッドタイプもジェルタイプもとりあえず何を乗せても落ちるからもう半ば諦めてるけどさ…
韓国コスメで流行ってるラメライナー(3CEとかの)はかわいいけどラメが大粒すぎて目に入ると激痛なんだよね
まぁそれすら落ちるんだけど…

255 :彼氏いない歴774年:2020/03/07(土) 06:32:36 ID:ZmRBE/Wx.net
>>254
グリッター用の下地とかもダメ?
海外コスメは落ちにくいと思うけど、どんなの試したのか分からないと何とも言えないな…

256 :彼氏いない歴774年:2020/03/07(土) 11:26:05 ID:g1go8B0N.net
自分も涙量が多いのか下まぶたのメイクがまじで保たないすぐ消える
試した中ではライナーが1番良かったな
目ギリギリまでパウダーはたいてキッカのポッドライナー使ってるよ

257 :彼氏いない歴774年:2020/03/08(日) 04:58:04 ID:VbEvLhEg.net
家に引きこもりまくりで耐えきれず通販でコスメ爆買いした。
開けた瞬間のワクワク感とつけた時の可愛い!の感動が忘れられない。
最近はスウォッチ豊富だしハズレがあまりない。
リップとファンデは怖いけど。

子供の頃はおもちゃでワクワクしてたけど今はコスメだ。

258 :彼氏いない歴774年:2020/03/11(水) 09:56:49 ID:nPeWD0RO.net
ブラックに疲れ果てて退職して1年無職だったんだけど海外通販で買った可愛い化粧品を使いたすぎて就活した
仕事決まったから来週から使い放題!何から開けようかなースティラかなー

259 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 11:39:24 ID:4+KHdgNY.net
>>258
素敵だね!就職おめでとう

260 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 17:42:03 ID:uJJKL9d0.net
このスレだと思うんだけど一昨年あたりにクレンジングの話でボビイのビッグボトルのオイクレ教えてくれた人ありがとう
1本で1年もってるし落ちにも満足
まだ1本あるからその間にリニュ後のでビッグボトル出てほしい

261 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 20:04:54 ID:CUF31ZJr.net
>>260
ログ辿ればいいんだけど横着すみません
ピッグボトルって容量どれくらいのやつですか?
クレンジング探してるので検討したい

262 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 20:05:27 ID:CUF31ZJr.net
×ピッグボトル
◯ビッグボトル

豚やん…

263 :彼氏いない歴774年:2020/03/13(金) 16:51:34 ID:8xs86rFd.net
リカフロッシュのオランジェット欲しい思ったら完売だった
似た色味のリップ探してるんだけど何かおすすめありますか?

264 :彼氏いない歴774年:2020/03/14(土) 12:16:54 ID:H5AMBfEx.net
>>261
400mlです
ちなみに昨年クレンジングがリニューアルしたので今は売ってないです

265 :彼氏いない歴774年:2020/03/14(土) 13:44:44 ID:3gDUd6dZ.net
ないんかーい

266 :彼氏いない歴774年:2020/03/14(土) 20:01:54 ID:m9NASyCy.net
今日たまたま店で見たけどヴィーナスマーブルアイシャドウという9色入りのものがすごい色が綺麗だった
何種類かあってチラッとしか見てないけどどれも綺麗で使えそうな感じだった
9色で3000円くらいなら安いよね

267 :彼氏いない歴774年:2020/03/14(土) 20:30:22 ID:HPXy4nFT.net
まあ中国製だしね…

268 :彼氏いない歴774年:2020/03/14(土) 21:14:31.41 ID:NEFNvnL3.net
バビメロバレンタインボックス良かったよ

269 :彼氏いない歴774年:2020/03/14(土) 21:20:57 ID:c89Yo675.net
ラブライナーのグリッターのやつかわいい〜カーキ欲しい

270 :彼氏いない歴774年:2020/03/14(土) 21:23:00 ID:CHHKYycc.net
中国製韓国製はそれだけで使うときのテンションが下がる

271 :彼氏いない歴774年:2020/03/14(土) 22:36:42 ID:hq7YifQw.net
プチプラで全商品中国製のとこはいいけどそれなりの価格帯のブランドに紛れてるとがっかりってのはある

272 :彼氏いない歴774年:2020/03/14(土) 23:42:58 ID:BU6GdErt.net
仕方ないけどTUしてないところ多くてなかなか化粧品買う気にならないね
自分の手に塗るのすらだめなところもある
リップは唇に塗らなきゃ分からないのに塗れないし色の出方分からなくて買えない

273 :彼氏いない歴774年:2020/03/15(日) 00:11:53 ID:1B3a200C.net
この間YSLにリップ買いに行って色試してみたいって頼んだら
「アルコール消毒しますので直塗りして頂いて構いませんよ」って言われたんだけど
ウェットティッシュで1cmくらい減りそうな勢いでぐりぐり拭いててあっ……もったいない……って思ってしまったw

274 :彼氏いない歴774年:2020/03/15(日) 18:32:53 ID:Kwcoxwoh.net
>>264
260です
レスありがとうございます
今はもう無いんですか……残念

275 :彼氏いない歴774年:2020/03/17(火) 00:52:22 ID:cj+tIAz5.net
バズってるPOLAのディエム クルール カラーブレンドグローファンデーション使ってる人いますか?

276 :彼氏いない歴774年:2020/03/18(水) 23:27:36 ID:TVJ6lU/o.net
いますん

277 :彼氏いない歴774年:2020/03/24(火) 15:38:58 ID:F9OKJwuH.net
あの色混ぜるファンデやコンシーラーステマ臭い
気になるなら化粧板のPOLAのスレのが良いと思う

278 :彼氏いない歴774年:2020/03/24(火) 16:32:06 ID:Y/EmTbMQ.net
>>275
自分で購入して使った
つるっと仕上がるし程良いツヤも出て良かったけどバスりツイートの文面みたいに大絶賛するほどでもないよ
あとバームなので減りが異様に早い

279 :彼氏いない歴774年:2020/03/25(水) 20:54:34 ID:m9fNQG+4.net
モテライナーのネイビーブラック良い色
半額になってたから買ったんだけど

280 :彼氏いない歴774年:2020/03/27(金) 23:35:13.55 ID:hSKMh8uH.net
DUPのスーパーフィットジェルライナー買ったけど下まぶたにうつってしまう
やっぱりリキッドアイライナーじゃないとだめだー
奥二重なのも関係あるのかな

281 :彼氏いない歴774年:2020/03/29(日) 13:20:33 ID:yel605s5.net
>>280
私も奥二重だけどやっぱり睫毛の上側はリキッドだよ
インラインとか睫毛の隙間埋めるくらいならデジャヴュのラスティングファインって言う緑のジェルライナーが滲まなかった

282 :彼氏いない歴774年:2020/03/29(日) 13:27:29 ID:dgP0KFbs.net
嵐とか山Pが好きなのに、何であんな醜男と結婚したの?
スッピンが同じだから妥協した?

283 :彼氏いない歴774年:2020/04/01(水) 13:15:21 ID:/9bXQad7.net
>>281
ジェルライナーで何回かかいたけど毎回下まぶたにうつってしまうからやっぱりだめだ
リキッドのほうが細くかけるから貴重な二重部分つぶさなくてかきやすいよね
ラブライナーのグリッターコレクションというのがキラキラしててかわいくて気になる
デジャヴュのも調べてみます

284 :彼氏いない歴774年:2020/04/01(水) 16:13:43 ID:ukf5a5TW.net
落ちないといえばライナーというよりスティックシャドウ系だけどローラメルシエのキャビアスティックが一度定着すると落ちない
下まぶたにベージュ系使ってるけど泣いても残ってる
ライン引いた後に指やチップでぼかすとぴたっとつくよ
色も豊富

285 :彼氏いない歴774年:2020/04/03(金) 19:16:32 ID:8iKQOrwE.net
明日限定品欲しかったけど店頭やめてオンラインにするわ
6月まで限定品で欲しいもの結構あるけどオンライン激戦になりそうで不安
家の中から出なくてもメイクして楽しむくらいしか気分転換できないなー

286 :彼氏いない歴774年:2020/04/05(日) 21:51:54 ID:s5tOMdjf.net
セルヴォークのアイブロウパウダーの夏の新色可愛い
既存色ずっと買おうか迷っていたけど好みの色がやっと出てきた

287 :彼氏いない歴774年:2020/04/07(火) 13:46:37 ID:y7AwQApF.net
出かけないから普段できないメイクに挑戦したりメイクしない日に徹底的にスキンケアしたりセルフでまつパーしたり外出自粛でも割と楽しんでるw

288 :彼氏いない歴774年:2020/04/10(金) 19:24:25 ID:wTUkpzIM.net
カウンターに行けないからオンラインの限定品発売が瞬殺にならないか不安になってるw
化粧品だけが唯一の楽しみだからなー

289 :彼氏いない歴774年:2020/04/16(木) 07:17:03 ID:iP571JoR.net
フーミーのマルチライナーのキラキラピンク買ったけど上まぶたにアイライン引いて、下まぶたに塗ってぼかすとかわいい
女子って感じの色だ
他にもカラーマスカラとリップもかわいい色があるみたいで気になる
他のプチプラにはない色がたくさんあるからいいかも
あとラブライナーのグリッターコレクションカーキも買った
ラメは控えめでしっかり引くとキラキラしてるのがわかる感じで綺麗
リキッドアイライナーは他にブラウン、ボルドーブラウン、ピンクがあったけどカーキが気に入った

290 :彼氏いない歴774年:2020/04/16(木) 12:50:17 ID:iAMcwOFf.net
ノアのBBミネラルプレストパウダー(ナチュラル)買ってみたら良かった
粒子が細かくてメイクの仕上げに顔全体にのせるとふわっと毛穴を消してくれて肌が綺麗に見える
今時期崩れもないし薄化粧の日はこれだけで済むしカバー力求めなければファンデとしていける
マイナーながら評価高いのわかるわ

291 :彼氏いない歴774年:2020/04/30(木) 11:55:10 ID:Uy7dq5Ry.net
イガリさんのYouTubeでストロボクリーム使ってたのみて気になってる
色迷う

292 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 13:36:25 ID:dtbo/tUi.net
出かけられないけどSNSでスウォッチ見まくってオンラインで夏限定品買いまくってる
SUQQUは全然届かないw

293 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 15:04:02 ID:/ZSbMH3C.net
眉の色味って今、赤味だと古い印象かな
髪色と合ってて顔に似合ってれば気にならない?

294 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 19:04:44 ID:sFQfwq+9.net
眉の形とか濃淡でなんか古いとか思うことはあるけど
色味で古いと感じたことはないなあ
赤系可愛いと思う

295 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 22:07:09 ID:kcdju7fU.net
髪色があまりに真っ赤だとバンギャかヲタク感がしてださいと思うけど、髪の毛の色味に合わせて眉が赤みなら全然大丈夫

296 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 12:00:09 ID:hOabTanI.net
LUNASOLのサマコレのアイカラーレーション限定色も、SUQQUのブラッシュ103も店頭にも無かったわ
カウンターどこもテスタービニール養生されていて他に購買意欲もわかずに無収穫

297 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 23:13:56 ID:fRuxyWsU.net
マスカラを捨てる時期に迷う
衛生的に一か月といえど使い切ったことないし
色々試したくて買うものの使わず溜まる一方だよ

298 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 20:42:13 ID:YWHMmJQS.net
一ヶ月で捨てても惜しくない価格帯のもの以外買うのやめたら

299 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 20:59:32 ID:6GIsNZpz.net
化粧板開いたのかと思ったわ

300 :彼氏いない歴774年:2020/06/12(金) 16:09:45 ID:DshXlxlj.net
ハイライトとシェーディングってちょっと高いもの買ったほうがいいのかな
プチプラとの違いはどのくらいあるんだろうか

セザンヌのエアリータッチアイシャドウとD-UPのウルトラファイバーマスカラ買ったけどどっちも微妙だ
アイシャドウは発色悪くて塗ってるかよくわからない、マスカラは長さも太さも出ない
D-UPのカールマスカラ使ってるけどそっちのほうがいいな

301 :彼氏いない歴774年:2020/06/12(金) 19:36:31 ID:vwRcHhvb.net
ハイライトとシェーディングはトムフォードのスキンイルミネイティングパウダーデュオがいいらしいな
私はシャーロットティルブリーのだ
仕上がりきれいだよ
プチプラブランドのは使ったことはないけどハイライト普及してきてるから質は向上してそう
でも若いこ向けなんかな

302 :彼氏いない歴774年:2020/06/17(水) 00:56:22 ID:h6pNf83I.net
>>294-295
今更になったけどありがとうございます!
しばらく規制で書けなかった
MAQUIA読んでたら眉の記事で旬はオリーブ系のナチュラルな感じっぽくて
そして私は髪色をアッシュから赤味に変えたのに合わせてケイトの赤味ブラウンのをおろしたばっかりで、動揺しました

303 :彼氏いない歴774年:2020/06/23(火) 13:13:15 ID:LtVbmCwS.net
化粧ポーチ軽くしたかったからローソン限定インテグレートのミニサイズの化粧品買ってみた
マスカラとアイクレヨン、後で口コミ見たら微妙だった
550円は安いと思ったけどかなり小さいからそんなに安くないかもしれない
でも小さくて持ち運びに便利だからファンデーションも買おうかな
ポーチに一式入れてると重くなるよね

304 :彼氏いない歴774年:2020/06/23(火) 16:23:26 ID:IFWOsL1U.net
そもそもポーチに一式入れるものなの?
自分、お直し用のパウダーとリップくらいだわ

305 :彼氏いない歴774年:2020/06/23(火) 17:58:09.17 ID:nGgoxGCC.net
パウダー1種、リップは下地含めて6本、スティック美容液1本、チューブの部分ファンデ1つ
ポーチにぴったり入れてるから大きさは普通〜やや小さめだけどそれなりに重いな

家置き向けのフェイスパウダーとか持ち歩いてる人はどんなポーチ使ってるんだろう?

306 :彼氏いない歴774年:2020/06/27(土) 16:53:46.69 ID:HU6ZJR0X.net
めちゃくちゃ今更だけどクリオのシングルシャドウドンキ限定の花めちゃくちゃかわいい〜!!!
テスターどころか色見本まで置いてなくて賭けで買ったけど第正解だった!!

307 :彼氏いない歴774年:2020/07/03(金) 21:02:24.97 ID:MrdiydL0.net
tps://i.imgur.com/SB4T8RD.jpg
tps://i.imgur.com/Tghj0v2.jpg
tps://i.imgur.com/9EKPKWn.jpg
tps://i.imgur.com/L9zuSzb.jpg
tps://i.imgur.com/BSQBLjE.jpg
tps://i.imgur.com/OKJlGCp.jpg
tps://i.imgur.com/0mE2jKF.jpg
tps://i.imgur.com/t33dgAw.jpg
tps://i.imgur.com/6jaxNch.jpg
tps://i.imgur.com/OJT5qq7.jpg
tps://i.imgur.com/yiH04Wh.png
tps://i.imgur.com/CGv269J.jpg
tps://i.imgur.com/L29xX0m.jpg
tps://i.imgur.com/CSHIVA5.jpg

308 :彼氏いない歴774年:2020/07/03(金) 21:30:28 ID:56BKuu3Z.net
マスクでも落ちないカバー力あるファンデ欲しい
雑誌でよく見るけどポルジョのファンデ買おうかなあ

309 :彼氏いない歴774年:2020/07/03(金) 23:48:04 ID:pDPYx/Di.net
マスク対策にフィックススプレーはどうなんだろ
最近マスクの時のメイクやら、そういうスプレーがあることを知れたのは
普段から職場がマスク着用の自分にとって小さな有益ではあった

310 :彼氏いない歴774年:2020/07/04(土) 02:14:59 ID:m+SRH1W+.net
クレドの新ファンデ試してみたけどカバー力あってよかった
マット寄り苦手でなければおすすめ
予約してきた

311 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 17:43:42 ID:h2n44IkU.net
プチプラばかり使ってたけどアイシャドウ、ファンデ、パウダーはデパコスにしようかな
高いけど色や質感など違うだろうし
でも今カウンター行ってもたぶん顔に塗れないよね
手に出して色見るのかな
全部デパコスにしたいけどお金がない

韓国、中国コスメがパッケージや色がかわいくてちょっと気になるけど使いたいかと言ったら微妙
みんな気にしないで使ってるのかな

312 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 18:26:12 ID:TfwDfFn/.net
好きなら使えばいいし使いたくないなら使わなければいい
よほど特殊な場合を除いて化粧品なんて他人に強制されたりチェックされるものじゃないんだから自分が好みのものにすればいいんじゃない

313 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 18:30:43 ID:Un/txTP2.net
>>311
場所によるからなんともだけど
先月ポルジョに下地買いに行った時は店員さんが手の甲に下地出してくれたからそれで色見たよ
シャドウは微妙だけどファンデ、パウダーくらいなら手に付けてくれるんじゃないかな
特にファンデは色が合わなきゃ意味ない商品だし

314 :彼氏いない歴774年:2020/07/17(金) 04:18:06 ID:vmALzjH/.net
>>311
リップでもシャドウでもファンデでもBAの手に付けて見せてくれるよ
ファンデやシャドウのタッチアップしたいなら横でアドバイスされつつ自分でタッチアップする感じ
私も韓国中国コスメのきらびやかさが気になるけどなんか信用できないというか
後々健康被害とか出ないのかと気になって使えないw
安くてかわいくて願ったり叶ったりではあるんだけどね

315 :彼氏いない歴774年:2020/07/17(金) 19:09:25 ID:9EePBYdl.net
最近ノーズシャドウを何となく入れてみてるんだけど
あれは目の周りがくすんでる人間がやるとゾンビみたいになるのね
昼過ぎに顔見るとその部分が変に悪目立ちしててビビった

316 :彼氏いない歴774年:2020/07/18(土) 00:03:09.47 ID:BSCSjDHN.net
>>315
色味が肌に合ってないんじゃないかな
ついてる?くらいの色味でやるといい感じ
既にやってたらごめん

317 :彼氏いない歴774年:2020/07/18(土) 02:08:01 ID:QQ7ZLhLv.net
ノーズどころかシェーディングのうまい入れ方が分からない
ハイライトは好きだけどシェーディングは目立たせるんじゃないから楽しくないというか
顔デカだからやったほうがいいのは分かるんだけどw

318 :彼氏いない歴774年:2020/07/27(月) 20:20:37 ID:Ds2CwrJ6.net
私もシェーディングとハイライトの入れ方よくわからない
顔でかいからなんとなく入れてるけど効果あるのかわからないや

奥二重でまつ毛下がりやすい人はマスカラ塗ってる?
いろいろなマスカラ使ったけど(最近だとフーミーのマスカラ)下がるから下地だけのほうがいいのかなと思ってる
まつ毛がしっかり上がるマスカラ下地あれば教えてください(できれば色つきがいいです)
今はヒロインメイクのカールキープマスカラ使ってるけど普通な感じ
キャンメイクとエテュセも前使ったけどキャンメイクは落としにくかった気がする

319 :彼氏いない歴774年:2020/07/27(月) 20:38:23 ID:Ds2CwrJ6.net
あとドラッグストア行ったらイガリさんプロデュースのBABYMEEという商品があった
プチプラでは珍しい色がある感じでかわいかった
よく見なかったけどフーミーより安いかもしれない

320 :彼氏いない歴774年:2020/07/27(月) 20:41:56 ID:T7GEI8fd.net
私もまつ毛が真っ直ぐ生えててマスカラのみだとどんなに上げてもヘタレて真下に戻るまつ毛だけど
下地はずっとキャンメイクの一筋だなぁ
あれならガチガチに固めてくれる
普通のメイク落としじゃあんまり落ちないけどポイントメイクリムーバー使えば落とせるし

321 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 08:35:23 ID:gJqb2bBM.net
同じくキャンメイク一択だわ
色んなデパコス使ったけどキャンメイクに勝てるものがない
目元はポイントリムーバー使えば普通に落ちるけどポイントリムーバー使わずに落としたいってことなんだろうか
そうなるとカールキープ力はあまり求められない気がするなあ

322 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 09:01:36.14 ID:W7WwdYPV.net
色付き下地でガチガチに固めるならキャンメイクしかないと思う
色なしならエレガンスもおすすめ
落とすときはファシオのマスカラリムーバー→ビフェスタのポイントメイクリムーバー使ってる

323 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 23:20:51.18 ID:TQeEYvkV.net
twiceみたいなアイメイクがやりたい
メイクさんインスタフォローしたけど、アイシャドウ何使ってるかよくわからないんだよな〜
あのオレンジとかってなんのアイシャドウなんだろう
なんかイマイチ自分でやると発色しない…

324 :317:2020/07/30(木) 22:34:02.30 ID:7ZTpt+fv.net
>>320-322
キャンメイクが一番上がるんだ
前使ってたけどそんなにガチガチに固める感じだったっけ
私はその日の目の開き具合?によっても変わるっぽい
今日はカールキープマスカラだけで結構上がったままだった
下地だけじゃ長さとボリュームが出ないからマスカラ塗りたくなるけど塗ったらたぶん重みで下がってきてしまう
まつ毛パーマかけたほうが早いかもしれないね

325 :彼氏いない歴774年:2020/08/15(土) 13:07:10 ID:OtzgbLF4.net
化粧品に掛けてるお金はどのくらい?

326 :彼氏いない歴774年:2020/08/15(土) 13:15:03.55 ID:OVNWU7Y4.net
荒れるから金額の話はしないほうがいいと思う

327 :彼氏いない歴774年:2020/08/15(土) 14:11:20 ID:ZGzWOF1X.net
安くても良いものはある派もお金はかけるべき派で戦争起きそうですね

328 :彼氏いない歴774年:2020/08/18(火) 06:28:37 ID:ZTO6WPdX.net
肌荒れひどすぎてナチュラルコスメ買いまくっててデパコス並みに高い

329 :彼氏いない歴774年:2020/08/18(火) 18:46:24 ID:h9kjpN1w.net
GUが化粧品を出したそうだよ!

でも、要らんけどw

330 :彼氏いない歴774年:2020/08/19(水) 00:26:42 ID:MGVPLvT2.net
クリームシャドウとマルチパレットはちょっと気になる

331 :彼氏いない歴774年:2020/08/20(木) 17:51:32 ID:9xyfLfO3.net
リキッドファンデーション、アイシャドウ、ハイライト、シェーディング
このへんをデパコスのものに移行しようと思ってます
調べたらコスデコ、THREEが良さそうと思ったけど他におすすめあれば教えてください
同じくらいの価格帯のものだとありがたいです
30代前半でやや乾燥肌、顎ニキビがたまにできます
外資系のカウンターはBAさんがキツイ人多いのかな

332 :彼氏いない歴774年:2020/08/20(木) 18:06:44 ID:ieynFU11.net
>>331
乾燥肌ならスックがおすすめBAさんも優しいし
ベースメイクとアイシャドウはスック使ってます
チークはローラメルシェ
ハイライトはクレドポーが好きです

333 :彼氏いない歴774年:2020/08/20(木) 18:45:39 ID:LPBozFUQ.net
ルナソルのアイシャドウもおすすめ

334 :彼氏いない歴774年:2020/08/20(木) 20:57:10 ID:wb+JMV4S.net
>>331
外資系だからキツイってことはない
完全に人による
ファンデをデパコスにするならぜひ下地もデパコスにしてほしい
クレンジングしたときの肌が全然違う

335 :彼氏いない歴774年:2020/08/27(木) 00:16:45 ID:1w9ulpJu.net
どういう質感が好きでどういう仕上がりになりたいかそれにもよる

336 :彼氏いない歴774年:2020/08/28(金) 11:03:39 ID:CN1SxaPN.net
BAさんって百貨店の各ブランドで分かれてるとこよりイセタンミラーみたいなセミセルフのが人当たりが優しい気がする
百貨店だと単品だけ買いにくいから最近セミセルフが好き

337 :彼氏いない歴774年:2020/08/29(土) 22:33:50.40 ID:TsMDD3S2.net
330です
ありがとうございます
SUQQUは一度使いたいけど高いから迷ってます
デパコスの下地とファンデは肌への負担少ないのか〜いいな
ナチュラルな艶肌になりたい
自然な感じがいいな
地方に住んでるからイセタンミラーみたいなセミセルフはないと思ってたけどデパートに一店だけあった
行く前にだいたい検討はつけていったほうがよさそうだよね
セミセルフでも店員さんにいろいろ聞けるのかな?

338 :彼氏いない歴774年:2020/08/29(土) 23:29:35 ID:h1PtX+zr.net
>>337
肌負担は物によりけりだよ
ダブルウェアとか定番だけど崩れないかわりに負担大きいってよく言われてる
コロナの影響でBAのタッチアップはやめて自分でやるスタイルになってる所が増えてるから気になるブランド回ってサンプルもらってきたらいいんじゃないかな

339 :彼氏いない歴774年:2020/08/30(日) 07:41:36.59 ID:svjFegBO.net
イセタンミラーならスリー入ってるよね
自分も使ったことないから気になってる
コロナ落ち着くまでMiMCのリキッドリーでいくけど
とにかく肌荒れがひどい

340 :彼氏いない歴774年:2020/08/30(日) 16:32:51 ID:ewEVUw/u.net
スリーの下地とリキッド、乾燥肌で愛用してるよ
軽めな感じでガッツリカバーではない感じ
アイシャドウとハイライトも名品あるよね
同価格帯だとRMKとかはどうかな

デコルテは百貨店より専門店?とかでおばちゃん店員が色々面倒見てくれるのが好きだな
サンプルももりもりくれるし

341 :彼氏いない歴774年:2020/08/30(日) 19:38:46 ID:Tz3pQblV.net
>>340
下地とリキッドは何を使ってますか?
スリーのハイライトとシェーディングも評判良いから気になる
アイシャドウも良いのあるんだ
RMKも軽くてナチュラルな感じだよね
いろいろあって迷うなー

>>338
まだタッチアップしてもらえないんだね
それならサンプルもらって家で使ってみたほうが良さそう

342 :彼氏いない歴774年:2020/08/30(日) 21:06:57 ID:reK73nES.net
>>341
下地はアドバンスドハーモニープライマーでファンデはアンジェリックシンセシスファンデ
コンプリートハーモニーファンデはさらにツヤ肌目指したいならって感じ

343 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 18:20:05 ID:BHjxsZWf.net
>>342
長文ごめん

ありがとうございます
今日カウンター行ってきました
担当がギャルっぽい美人なお姉さんだったけどすごい丁寧に教えてくれてよかった
教えてもらいながら下地から大体全部自分でつけた
シマリンググローデュオかコントラストデュオを買おうかなと思ってたけど、4色アイシャドウのイエローとマットリップの11番の色が似合ってると思ったのでそれも買いました
ずっとマスクつけてるし皮剥けやすいから口紅は全然塗ってなかったけど塗るとやっぱり顔がパッと明るくなるね
同じくらいの価格だからSUQQUのアイシャドウでも良かったかもしれないけど、だいぶ前にカウンター行った時微妙な感じだったなあ
初めてデパコス買ったから特別感がすごい

344 :彼氏いない歴774年:2020/09/12(土) 00:21:45.17 ID:+DSgYJjC.net
SUQQUデザイニングカラーアイズの橙結がかなり好きな色だなあ
インスタ見てるけどイエローとオレンジがかわいい
調べていろいろ見てるとほしくなっちゃうね

345 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 18:59:00.71 ID:VVkfRQXA.net
コフレの情報続々出てきて楽しみだわ
毎年絶対M·A·Cは買っちゃう
年々発売日や情報解禁日が早くなってきてて10月に買うコフレとかクリスマス感薄いけど楽しみ

346 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 18:59:23.12 ID:VVkfRQXA.net
文字化けした
M・A・C

347 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 19:15:54.02 ID:EWFMZDRx.net
私はローラメルシエのキャビアスティックアイカラーのセットのスターゲイザーの方が欲しいなあと思ってる
イエベだけどパープルも割と使いやすそうな色味だし値段も高くないし
けど今年は予約がないみたいだから仕事終わりに行ったら買えないかも

348 :彼氏いない歴774年:2020/09/18(金) 19:57:43.02 ID:RndqP1Ux.net
ローラもホリデーだけ?予約しないんだ
ボビイといい予約できないの困るよね
予約からの無断キャンセルが多いんだろうか

349 :彼氏いない歴774年:2020/09/20(日) 21:22:06.82 ID:KRfXqxZq.net
エレガンス が欲しいけど2年前の豹柄のやつもアイシャドウ全然使ってないから悩む
手頃で見た目可愛くてポーチが便利サイズで、つい欲しくなる

総レス数 349
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200