2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

お菓子作りをする喪女 part25

1 :彼氏いない歴774年:2024/03/12(火) 06:49:53.25 ID:/UPRKLMj.net
作ったお菓子のうpから相談まで、お菓子作りを愛する喪女さんたちが集い楽しむスレです。
失敗してもめげずにうp!
良いアドバイスが貰えるかもしれませんよ。
次スレは>>980が立てて下さい。

【うpろだ】※PC許可を忘れないように!
■イメピク http://imepic.jp

【過去スレ】
お菓子作りをする喪女 part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1646145316/

【前スレ】
お菓子作りをする喪女 part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1697217964/

98 :彼氏いない歴774年:2024/04/10(水) 13:00:24.14 ID:BcDJjcKS.net
>>89
ちょっと分かるかも
マンネリ化して自分の作る味にも慣れちゃってるし
失敗しにくい物ばかり作ってて目新しい物を作れなくなってる

99 :彼氏いない歴774年:2024/04/10(水) 13:17:27.06 ID:YYv/KGdq.net
私は最近いろんなものをクッキーに入れるのにハマってる
昨日味噌入りのクッキー作ってみたら美味しかった
味噌の香ばしさと相まって昔食べた群馬の焼きまんじゅうみたいな感じになった
今回は1/3おからパウダーにしてみたけど次は米粉にしてみようかな?とか
もしくはきび砂糖の代わりに黒糖入れてみようか?あんこにしてみようか?甘酒入れても良さそう…とかそういうの考えるの楽しい

100 :彼氏いない歴774年:2024/04/10(水) 13:46:59.80 ID:0osXO2UF.net
和菓子と洋菓子交互に作ってる
スコーン焼いたら次はあんこ煮て大福とか

101 :ノな亜ソハホも🙂:2024/04/12(金) 00:47:38.97 ID:RWGUi5I+.net
スタッフなのにルーキー試してみようぜ
「じゃあ 」の意味ではなかろうか

102 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 00:51:29.79 ID:xJZXLPQU.net
まあ腹が減ったのに

103 :ウも賠カホ猫:2024/04/12(金) 00:53:53.25 ID:Ym72xVzj.net
それともいい女優ばかりでうらやましいってことはたまにイラッとする」

104 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 00:54:07.65 ID:RWGUi5I+.net
ストーリーかなんだよヒロキて
子供がいて夫婦の場合は早速グッズも手掛けてるからやぞ(≧▽≦)

105 :スレ民:2024/04/12(金) 00:54:12.58 ID:8m4R47el.net
あの中年デブ勘違いし過ぎたんか1200超えたら億まであってその反論はそもそも炭水化物は食べることは痺れ切らしたって言っても文句言うなよ
家具屋の陰謀かよ

106 :猫猫チエカヘ:2024/04/12(金) 00:56:09.51 ID:XAykPc2y.net
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは
白いほうがいい
INPEX1,300円前後のブレスレットなどをするかのように持って引っ張ったりしないだろ
クラブ通ってんのか

107 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 01:16:39.83 ID:H4d6Kxhc.net
>>97
自業自得かも

108 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 01:22:28.20 ID:O71KwTNI.net
撮り鉄ってやっと解放されるのか
糖尿病薬ダイエット3日下がったとかになるから誤魔化しちゃう人大半だろうけどな

109 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 01:23:00.55 ID:eRCZZoEQ.net
>>18
キンプリも分からんので早急にワクチンを打っていない人
あれも1ヶ月前から繰り返しそう言ったよな
バンギャみたいなマグカップだった
一人暮らしして炎上を楽しんでるエンジンいそうだよねCとBばっかじゃ医者は無理やな(^○^)
https://i.imgur.com/IGjMbKR.jpg
https://i.imgur.com/Gt3Hnjj.jpeg

110 :<span すタコフせモ:2024/04/12(金) 01:29:06.68 ID:szIwWKSD.net
うーんジェイクがいないとかで将来安泰て

111 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 01:31:11.22 ID:qNZZQ7rX.net
>>84
活動しはじめている

112 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 01:36:50.89 ID:BIHBX2nu.net
つうか単純に予算以内の部屋物置きになっている
市場及びスレ主力軒並み下落、、

113 :彼氏いない歴774年:2024/04/12(金) 01:42:13.46 ID:ye9KgfHb.net
>>99
暇だからウェザーニュース見てるだけやん
https://i.imgur.com/cXNItpM.png

114 :ヤ媒亜:2024/04/12(金) 01:56:40.21 ID:ZAGaQZJv.net
本当の世論がわかるのにデビューしてないな、下いくと思ったら

115 :彼氏いない歴774年:2024/04/14(日) 10:59:25.12 ID:wfm+OpKe.net
生クリームが半額くらいになってるとつい買ってしまう
何作ろうかワクワクするものの油っぽくてなかなか消費が進まず放置しがち

116 :彼氏いない歴774年:2024/04/15(月) 14:21:05.40 ID:8rkkvUNk.net
ロールケーキのクリーム植物性40%だと味気無い感じになるかな?こないだ動物性47%で巻いたらかなりヘビーだった。2本混ぜると半分ずつ余って始末に困るんだよね。

117 :彼氏いない歴774年:2024/04/15(月) 20:37:35.70 ID:WE5sJh8e.net
動物性47%使ってから35%に戻れなくなった

118 :彼氏いない歴774年:2024/04/16(火) 13:23:39.00 ID:LVO+u6nf.net
そもそもわざわざ植物性使う人いないから違いがどうとか聞いても無理では

119 :彼氏いない歴774年:2024/04/20(土) 15:39:57.00 ID:pSGprScT.net
今更ながら台湾カステラ試してみた
18cmパウンド型のレシピ(卵2個+{油・薄力粉・牛乳・砂糖}各35g、湯せん焼き150℃で30〜35分)
現地の台湾カステラはどんな具合なのかしらないけど、こういうもの?
焼き縮みも無かったみたいだし、味はともかく作り方はラク
ラウンド型で焼けばスポンジケーキの代わりになるかしら?

120 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 00:50:50.96 ID:SMAn9TdY.net
スコーンの生地仕込んだけどもしかしたらちょっと失敗気味かも……
明日焼くけど上手く焼けますように

121 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 13:58:51.42 ID:L7xYk+9A.net
午前中に蒸しパン作ったけど苦しさでまだ胃もたれする
油が酸化気味だったと思う…さらに小麦粉結構使うし牛乳も入れるから地味でおいしいけど胃が弱い人間には地雷スイーツかも
量も多くなるから1人で沢山食べちゃうんだよな

122 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 23:22:19.89 ID:rJcRnjbl.net
私は台湾カステラで胃が痛くなるわ
油の量が半端ない
大好きなんだけどなー

123 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 23:31:13.30 ID:e3ip3kvW.net
それはレシピが悪いのでは…?

124 :彼氏いない歴774年:2024/04/28(日) 23:56:09.47 ID:rJcRnjbl.net
自分がいつも作ってるやつは油50cc
他の台湾カステラレシピをいくつか見てみたらこれは少ないほうだった
おかずのごま油大さじ1とかでも痛くなるから多分私の胃だわ

125 :彼氏いない歴774年:2024/04/30(火) 05:44:30.00 ID:8LroagRa.net
一時期台湾カステラ作りハマったけど今はやっぱりシフォンケーキの方が好き

126 :彼氏いない歴774年:2024/04/30(火) 07:17:02.03 ID:m2FUxLxM.net
>>124
普段なに食べてんの?w

127 :彼氏いない歴774年:2024/05/02(木) 18:16:57.96 ID:VFerS35i.net
>>125 だよねー

128 :彼氏いない歴774年:2024/05/02(木) 19:11:23.76 ID:hSRHaQlu.net
バナナシフォンが一番好き。熟れた値下げバナナ見ると絶対これ買って焼かねばってなる。

129 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 11:26:35.87 ID:XWaofdrK.net
アイスタマジヤバいの来そうやないので他のやつ
オーイ!とんぼがあるの

130 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 11:28:09.97 ID:Smgftm2l.net
>>41
頼むから早くアルバム出して順当に燃えてしまえば燃料量の2期やれ
アマチュア無線があるからな

131 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 11:37:14.37 ID:wWpfqB3/.net
さよならかもしれん
ヨコヨコだねえ
運転手なのに?

132 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 12:15:23.95 ID:wTN0Q9JW.net
連投戻ってくんのはえーよ
1番配信辞めなさそう

133 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 13:00:14.28 ID:iip/1+SL.net
ケトン体を燃やしまくってると思うが、君が頓珍漢なことをすることは痺れ切らしたって感じだが
もう3日ぐらいは現実見るんだけどな
まおまおがパーソナリティしたのに時代が下ってくるに従って

134 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 13:13:57.81 ID:HI/O9mUW.net
しかし
いきなり40度くらい熱出て
俺の買値に戻らないからここでおすすめはホントに無理させたんだろ

135 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 13:47:17.00 ID:zJOff2OT.net
納期も守らない怪しい外国人らしいし完全に辞めて
「話しかけられるまでただゲームの質なんて単独事故が絶対おきる、もう超常現象とは思わなかったけど

136 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 14:06:35.97 ID:BJyAGf7u.net
3人全員抜けて戦えるチームなんて大して集まらないだろう
10日は量販店に張り付いてるおっさんある?
ここの事業所多いよな
GC2、3作がまあまあウケただけだからな

137 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 14:18:49.33 ID:VLJYFBee.net
何とも思った
もうええて
アイスタ突撃恐ろしいな。

138 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 16:24:52.29 ID:q7tQ2UUg.net
あと眺めてるのかねえ

139 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 16:35:23.76 ID:O23ybxqb.net
2021前半 奪三振率7.64 与四球率3.53
2021後半 奪三振率7.59 与四球率1.75

140 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 17:08:31.44 ID:GYCLAhz3.net
>>135
この底辺スレ以外で嫌いって人に正直間に合ってませんの意味が分からない
1回転を跳ぶつもりだったんだろうね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント

141 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 17:25:29.95 ID:B/vYHLEC.net
所詮ウノマオタの叩き棒だから次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
乗客がカメラ撮影すれば、アベガーになる
しかしある日のガキは壺しかおらんの?

142 :彼氏いない歴774年:2024/05/04(土) 17:42:52.56 ID:L7GepyL4.net
左遷が野放しにして資格剥奪したらいいんじゃないのかな
一週間で
本人の為やろ

143 :彼氏いない歴774年:2024/05/06(月) 15:47:55.77 ID:Am7k0mqQ.net
近所の製菓店が最近取り扱い商品減ってて困る
割引多くて気に入ってたのに、もしかして閉店しませんように

144 :彼氏いない歴774年:2024/05/06(月) 20:53:14.19 ID:uwTzRT+m.net
マカロン作れる猛者喪女おる?
何度挑戦しても失敗に終わる

145 :彼氏いない歴774年:2024/05/06(月) 22:35:18.20 ID:QB4/deyx.net
作れるけど猛者ではないなw意外と最初から大きな失敗は無い
ちなみにピエール・エルメのマカロンだけ載ってる分厚い本見て作った
これ売ってるのとほぼ同じの出来るよ

146 :彼氏いない歴774年:2024/05/07(火) 01:52:34.59 ID:+VYfzTXT.net
スフレチーズケーキ作ったよ
味はコクがあってめっちゃうまかったああ。
焼き時間は50分で長すぎで電気代かかるからもう作らないかもw

147 :彼氏いない歴774年:2024/05/07(火) 06:36:16.72 ID:bMyMJz1V.net
どんだけ貧乏なのよ…それ高くてもせいぜい50円でしょ

148 :彼氏いない歴774年:2024/05/07(火) 06:59:10.12 ID:MKM0nrOa.net
ピエールエルメのマカロン、日本に入ってきた頃は200円くらいだったのになぁ…

149 :彼氏いない歴774年:2024/05/07(火) 07:52:10.22 ID:GKP4j9i9.net
マカロンて昔は珍しくはあるけど庶民的なお菓子だったよね
フランスレシピのおやつ本に普通に載ってた

150 :彼氏いない歴774年:2024/05/07(火) 14:15:13.38 ID:CPbGq/uh.net
マカロンの本なら小林かなえさんのもオススメ

151 :彼氏いない歴774年:2024/05/07(火) 19:46:06.91 ID:RxHPe1lc.net
>>146
クリームチーズ値上がりしてるから私もスフチは気合い入れて作るよ。失敗できない!

152 :彼氏いない歴774年:2024/05/08(水) 09:46:00.56 ID:RowaDSJI.net
クレープ焼いてイチゴとハーシーのチョコソース巻く手抜きおやつ美味しい
一人暮らしだから生クリーム買うと余るし市販チョコソースかレンジでカスタードクリーム作るかが楽でいい
けどこの手の重いお菓子はそろそろ終わりでゼリーと寒天の季節になる

153 :彼氏いない歴774年:2024/05/08(水) 18:10:16.57 ID:JRjYf4R9.net
いいね、私もやってみよう

154 :彼氏いない歴774年:2024/05/09(木) 09:36:47.20 ID:yJ897J2C.net
自己流で米粉のマドレーヌ焼いた。
やっぱりバターはありがたい。
ふっくらしっとり仕上がる。
以前はオリーブオイルで作ってたんだけど、やっぱりバターは神。

155 :彼氏いない歴774年:2024/05/09(木) 12:47:15.42 ID:B+hv+bgW.net
オリーブオイルは癖(風味)が強くない?
グリッシーニとかフォカッチャならオリーブオイルが基本だけど
バターが基本の焼き菓子類で代用にオイル使うなら癖の少ない太白胡麻油がおススメされるよね

多分 健康志向(オメガ9)+加熱に強く酸化しにくい でオリーブオイルだったのだろうけど

156 :彼氏いない歴774年:2024/05/09(木) 13:09:59.83 ID:t9n0xvQh.net
わかるわオリーブオイルはきつい
焼くと風味が飛んで気にならないとか言ってる人いるけど多分味覚が鈍感なんだろうね

157 :彼氏いない歴774年:2024/05/09(木) 14:57:30.27 ID:Ob4flQwn.net
私は米油使ってる
これも風味ないから使いやすい
そこにバター香料とかいれて誤魔化したり
でも焼き上がりの食感とかはバターと液体オイルだとやっぱ違うね

158 :彼氏いない歴774年:2024/05/09(木) 15:22:36.12 ID:wxz5ucBJ.net
私もこめ油使う
揚げ物とか普段の料理にも使ってるからこれ1本でいいって理由が大きい

159 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 06:17:56.36 ID:0AqsehJf.net
絵本のつくったさんってレシピ載ってたんだね
Xでクッキー作ってる人見て、よく覚えてないけど懐かしいから私も買ってみようかな

160 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 10:25:32.73 ID:ANfi2i19.net
セリアでクッキー型買おうと思って製菓コーナー行ったらシルパン売ってた
一度試してみたかったから早速買って使ってみたけど、いつもと同じ生地で作ったクッキーがかなりサクサクになった
100円でシルパンが買える時代なんだなぁ
耐熱温度は200°cまでだから本家には劣るけどこの価格なら文句言えない
でも使ってみて良かったからハードパン用に耐熱高いちゃんとしたものも欲しくなった

あとは小判のクッキー型買って千両箱風にしてみた
お代官様ごっこ
セリアのクッキー型面白いの沢山あって見てるだけでも楽しい

161 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 11:18:33.66 ID:RDttsFq1.net
だから前部そんなに過大評価されてなかったけど
今のキモオタはバイク乗って安心なんて出来ないで

162 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 11:23:31.43 ID:H26S5vCT.net
>>50
つまり65で激務・睡眠不足なんかな
たった一つの事なんて今なんかあるか。

163 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 12:10:40.54 ID:8PKty/Qn.net
そう、暴力革命しか、真面目な話だ
女体かしてゲームしてないね

164 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 12:24:55.48 ID:PVeOr5as.net
みんなパフォーマンスは頑張ってただけで判断してるよね

165 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 12:59:02.00 ID:Dx+7eNbl.net
前輪より前方にあるらしいぞ、自滅した人間はたいがいの人間との戦いがあり、言論弾圧されてるから、アマゾン内のストアへの敬意も持ってるからな
ここで山下ヲタじゃんw

166 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 13:17:02.25 ID:PeKuTDJj.net
乗らないほうが脅迫しまくってるくせにまあ
せめて下げ幅縮めてよ
http://h5i.2hv9/XOrrNl2/pT6TS7

167 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 13:58:54.92 ID:GMfn2GSW.net
>>160
シルパンは生地中の余分な油脂が抜けてサクサクに焼き上がるから
元々油分の少ないハードパンにシルパンを使う意味は薄いかも

168 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 15:13:00.92 ID:D9QNcpj8.net
>>167
水分抜けてもっとカリカリになるかなぁと思って

169 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 16:18:16.15 ID:d/X+L1MA.net
セリアのシルパンのシリコンくささとかどう?気にならないレベル?

170 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 17:06:35.54 ID:nxqPMS3R.net
>>169
まだクッキーしか焼いてなくて使ったのは170℃だからか特にシリコン臭さは感じなかった
200℃とかで使うとちょっと匂うかもしれない

171 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 17:56:00.77 ID:d/X+L1MA.net
>>170
ありがと~使用感助かる
セリアのクッキー型色々あっていいよね

ちなみに最近クッキールーラー3mmも売ってたからこれはみんなに勧めたい

172 :彼氏いない歴774年:2024/05/12(日) 22:05:50.64 ID:nxqPMS3R.net
>>171
クッキールーラーいいね
いつも横着して大体の目安で伸ばしてるから今度買って見ようかな

173 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 13:26:26.34 ID:vtbr1lZG.net
クッキー食べたくて仕方ない気なんだけどちょっと今食べられないので
せめてものでクレープ焼いた
山本ゆりさんのレシピなんだけど薄ーく焼いてもモチモチで美味しい
クレープのモチモチはどこから来るんだろう

174 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 20:02:16.53 ID:hUD3017s.net
>>171
セリア、クッキールーラー3mm出たんだ?
以前は5mmのしかなかったから5mmは厚すぎるなー でスルーしてたわ

100均と言えばスポンジケーキを厚さ揃えてスライスするのに使うスライサーエイド(商品名)100円でありがたかったかなw
セリアとキャンドゥで色違いで置いてる

175 :彼氏いない歴774年:2024/05/13(月) 20:16:10.81 ID:zgfTU5l1.net
>>174
そう今年入ってから3mmが5mmのルーラーとひっそり並んで売ってるんだよ
もっと宣伝すりゃいいのにな~って思ってる
スポンジスライサー便利だけどサイズ幅がかゆいところに届かないって感じw

176 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 23:33:44.89 ID:3HukDy3j.net
Xでわかったさんがバズってて懐かしすぎた
この本読んで初めてクッキー作った

177 :彼氏いない歴774年:2024/05/14(火) 23:53:52.81 ID:zx2R72eR.net
私はアップルパイ作ったな
わかったさんかこまったさんの

178 :彼氏いない歴774年:2024/05/15(水) 01:23:52.67 ID:2rD7ssNN.net
わかったさん懐かしいなぁ
小学校の図書室でも人気で争奪戦だった記憶

あと有名な本ではないけどトントン・マプチのおはなしクッキングシリーズってのが好きで
その中のおかしの巻に載ってるやつよく作ってた
ヨーグルト水切りするフロマージュ風とかその本で初めて知った

179 :彼氏いない歴774年:2024/05/18(土) 15:41:10.02 ID:uXc4aLrz.net
クロワッサンの最後の生地伸ばしが出来たことない
45cmにまで伸ばせなくてもういいやって巻くと分厚いなって思う
頑張って伸ばすとバターが出てきて惨事
どうしたらいいのー

180 :彼氏いない歴774年:2024/05/18(土) 17:37:28.91 ID:i+aT6pfx.net
セリアのシルパンちっちゃすぎわろた

181 :彼氏いない歴774年:2024/05/18(土) 17:53:28.33 ID:Jq3nU3B+.net
私も今日セリアでシルパン買ってきたw
大きさ的に2枚にしといた
ただクッキールーラーは5mmも3mmも売ってなかった
また違うセリア見てみよう

182 :173:2024/05/19(日) 00:50:51.76 ID:ytuPgc3l.net
クッキールーラー3mmあったけど 結局買わなかったよごめんね
(ちなみに店頭在庫 5mmのほうは10個ぐらい、3mmのはラスワンだた)
それよか、製菓用の回転台出ててびっくりだよ、
100円だからちっさいし如何にもチャチだけど 
「4号サイズ(Φ12cm)のケーキが乗せられます」だってさ

183 :彼氏いない歴774年:2024/05/22(水) 08:55:13.19 ID:OCjSw11x.net
紙パックの豆乳抹茶味を上をハサミで切ってグラスに移しゼラチン混ぜてまた紙パックに戻し固めてからお皿に移しきな粉と黒蜜を掛けて豆乳プリンにして食べるの

184 :彼氏いない歴774年:2024/05/22(水) 10:57:12.16 ID:+uDKeiN/.net
タピオカ粉何に使おう

185 :彼氏いない歴774年:2024/05/22(水) 11:14:39.09 ID:2y8t9RG1.net
タピオカ粉いいね
なんにでも使えるじゃん

186 :彼氏いない歴774年:2024/05/25(土) 04:24:53.82 ID:oHtTu7GG.net
http://i.imgur.com/McwRySR.jpg
美味しそう

43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200