2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【両リン】不完全決着の名勝負【反則】

1 :お前名無しだろ (ワッチョイW c343-P6/d):2020/04/26(日) 07:33:33 ID:h8gFQCg50.net
ベタだけど、アンドレ×ハンセン(1981年・田園コロシアム)

2 :お前名無しだろ (ワッチョイW c343-P6/d):2020/04/26(日) 07:47:54 ID:h8gFQCg50.net
ハーリー・レイス×ミル・マスカラスのNWA戦(1980年・一宮産業体育館)も好き。

3 :お前名無しだろ (ワッチョイW c343-P6/d):2020/04/26(日) 08:03:18 ID:h8gFQCg50.net
平成以降では思いつかない…

4 :お前名無しだろ (ワッチョイW c343-P6/d):2020/04/26(日) 08:36:32 ID:h8gFQCg50.net
猪木×ドリーファンクJr(1970年代?)

5 :お前名無しだろ (ワッチョイ c650-1Gce):2020/04/26(日) 13:19:49 ID:lA0juvqr0.net
92年1・4のベイダーvsヒガンテ
外国人のコメントでゴンザレス(WWFでのリングネーム)の生涯ベストバウトってあったが
確かに今見ると悪くない。あれ以上に魅力でたヒガンテ(ゴンザレス)の試合は見たことない
あの時期は不透明決着=完全悪だったから評価低いし、
ベイダーvsハンセンほどではないが

6 :お前名無しだろ (ワッチョイW c343-P6/d):2020/04/27(月) 11:36:29 ID:TXAtnnra0.net
ハンセンVSベイダーも好き

7 :お前名無しだろ (ワッチョイW d73c-HOgN):2020/04/28(火) 05:06:30 ID:gADqqA+W0.net
大仁田vs健介と橋本vs小川が行われたあのドーム。
現場で凄く興奮した。
久しぶりにテレビと週刊プロレスが待ち遠しかった。

8 :お前名無しだろ (オッペケ Sr5b-Hjym):2020/05/03(日) 15:59:50 ID:a4OF3J7er.net
ブッチャーとシークの試合

9 :お前名無しだろ :2020/05/03(日) 16:48:15.75 ID:Fm4VNVkX0.net
藤田健介はTVで見る分にはおもろかった
だが小川健介はだめだ

10 :お前名無しだろ :2020/05/03(日) 16:56:53.16 ID:uXpFNYhz0.net
フルタイムドローだから当てはまるか分からないけど、
地元で見た95年のベストオブスーパージュニアリーグ戦の
ペガサス対ブラックタイガー。
30分があっという間だった。

11 :お前名無しだろ (ワッチョイ b746-jgrQ):2020/05/10(日) 00:44:53 ID:i6Goz8YD0.net
ぱぴやんと、くわんと!

12 :お前名無しだろ (ワッチョイW d389-Nhlq):2020/05/10(日) 00:49:58 ID:HVGFWcir0.net
ゼロワン初期の橋本vsスバーン。
もう無理だが。当時とりあえず続きやれと。

13 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8a1e-oW4g):2020/05/20(水) 18:29:33 ID:EOIUWAUp0.net
過疎のため終了で

14 :お前名無しだろ :2020/05/27(水) 18:29:55.46 ID:+fjGvgFK0.net
ぱぴやんと、くわんと!

15 :お前名無しだろ :2020/05/27(水) 19:25:25.36 ID:vi3XYn560.net
藤田vs小川まさに平成の川中島の戦い

16 :お前名無しだろ (ワッチョイ a1d2-B5RW):2020/06/04(木) 08:36:37 ID:abxjEtQ80.net
過疎のため終了で

17 :お前名無しだろ (スッップ Sdea-OSS7):2020/06/04(木) 08:54:05 ID:66khKhdVd.net
藤波対長州。1982年の2試合

18 :お前名無しだろ :2020/06/12(金) 18:21:04.16 ID:DLTPCcyG0.net
ぱぴやんとくわんと!

19 :お前名無しだろ (ワッチョイ b3cd-VPf8):2020/06/22(月) 08:44:14 ID:RXHH4xoR0.net
ベイダーーハンセン

20 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4f05-pPzt):2020/06/30(火) 11:44:46 ID:EfdCYdvH0.net
過疎のため終了で

21 :お前名無しだろ (ワッチョイ ede8-Bqa1):2020/07/08(水) 12:59:06 ID:a8zU4/uP0.net
リングアウト勝ちは不完全決着?

22 :お前名無しだろ (ワッチョイ da7e-aTVc):2020/07/16(木) 07:39:48 ID:fUx2ygAD0.net
ぱぴやんと、くわんと!

23 :お前名無しだろ (ワッチョイ 05cd-YsWi):2020/07/16(木) 15:10:33 ID:nyCBK3ny0.net
最近は場外カウント数えてない試合があるよね

24 :お前名無しだろ (ワッチョイ 41d5-It4W):2020/07/23(木) 08:18:58 ID:rsNKWpwK0.net
過疎のため終了で

25 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9abd-QWST):2020/07/30(木) 11:55:22 ID:9Yx1SKKV0.net
ぱぴやんと、くわんと!

26 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1337-Ea0s):2020/08/05(水) 16:49:07 ID:U0Ok8O8V0.net
過疎のため終了で

27 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9bcc-MbJB):2020/08/05(水) 16:53:44 ID:/khWR5rV0.net
ドラゴンストップの試合自体はなかなかの出来

28 :お前名無しだろ (ワッチョイ 42f7-E2Bm):2020/08/12(水) 09:36:53 ID:E/vGqXBC0.net
ぱぴやんと、くわんと!

29 :お前名無しだろ (スプッッ Sdc2-/o2P):2020/08/13(木) 20:59:25 ID:XQVzUrLad.net
猪木対ブロディは全て反則、両リン、時間切れ決着だったな…

30 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7fbd-i6pf):2020/08/21(金) 11:03:42 ID:2PciNzIr0.net
時間切れはええやろ

31 :お前名無しだろ (ワッチョイ 02f7-yRqa):2020/08/28(金) 22:35:47 ID:/rNGT0Rx0.net
ぱぴやんと、くわんと!

32 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f37-th+2):2020/09/05(土) 21:28:30 ID:fqw0XsJs0.net
過疎のため終了で

33 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f37-th+2):2020/09/05(土) 21:42:16 ID:fqw0XsJs0.net
藤原vs浜口

両者リングアウト史上最高の大歓声!

34 :お前名無しだろ :2020/09/13(日) 11:11:36.45 ID:MJQt5xnT0.net
ぱぴやんと、くわんと!

35 :お前名無しだろ :2020/09/21(月) 14:14:21.88 ID:jzx9XukS0.net
過疎のため終了で

36 :お前名無しだろ :2020/09/28(月) 15:47:07.70 ID:LlDGJ1aA0.net
ぱぴやんと、くわんと!

37 :お前名無しだろ :2020/09/28(月) 17:47:02.81 ID:ggMC7gnd0.net
>>33
スレ住民なら分かる流れだけどね
平成キッズには説明必要かも

38 :お前名無しだろ :2020/10/03(土) 20:01:58.34 ID:E8/+uBTd0.net
坂口vs前田は、坂口の反則負けだったけど、迫力があって興奮した

39 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 08:39:30.70 ID:FyxpcG8R0.net
ぱぴやんと、くわんと!

40 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 08:45:48.47 ID:zAQyppJH0.net
1986年の藤波対前田戦(両者KO)

41 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 11:07:51.60 ID:PgEbrbiF0.net
過疎のため終了で

42 :お前名無しだろ :2020/11/03(火) 23:47:56.40 ID:PcQnFrKu0.net
ぱぴやんと、くわんと!

43 :お前名無しだろ :2020/11/11(水) 15:14:45.25 ID:0d+VpTUJ01111.net
過疎のため終了で

44 :お前名無しだろ :2020/11/13(金) 21:03:48.82 ID:m40WWSb80.net
馬場ハンセン初対決

45 :お前名無しだろ :2020/11/24(火) 17:05:11.55 ID:xI6rZe990.net
過疎のため終了で

46 :お前名無しだろ :2020/11/25(水) 06:39:17.75 ID:BzIDTxEu0.net
オープンタッグのファンクス対ブッチャー&シーク
反則でも感動的だった。

47 :お前名無しだろ :2020/11/26(木) 20:44:46.48 ID:eplPGfJJd.net
88年10月全日後楽園での鶴田、谷津対天龍、原のセミファイナル
試合後の和田京平の災難も含めて迫力ある試合だった

48 :お前名無しだろ :2020/12/06(日) 05:19:21.93 ID:uWaRKfv70.net
過疎のため終了で

49 :お前名無しだろ :2020/12/14(月) 22:30:07.15 ID:so7wRngG0.net
ぱぴやんと、くわんと!

50 :お前名無しだろ :2020/12/15(火) 13:29:00.81 ID:KAA0BCd3a.net
>>47
その日のメインって、ハンセン・クロファット×ロックンロールだっけ?

51 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 00:01:13.19 ID:50nnMSDS0.net
過疎のため終了で

52 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 11:00:23.79 ID:vY7SVRJb0.net
いつだったかのG1での佐々木vs斎藤戦。
優勝候補の佐々木が白星配給係の斎藤に道ずれ的の
両者リングアウト。
この当時に不透明決着があるとがっかりするところのはずが
両者リングアウトに大歓声。
下手に決着つけるよりも盛り上がっていたような気がする。

53 :お前名無しだろ :2021/01/01(金) 19:08:08.88 ID:JeH4wFwD0.net
>>52
ジョンストン以外みんな両リンだっけ?

54 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 06:10:39.19 ID:85uC7RQa0.net
>>52
それもいいけど、個人的には >>33かな。

総レス数 54
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200