2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【】新日・UWF】熱戦譜スレ22【全日本・インディー】

1 :お前名無しだろ :2020/05/13(水) 21:52:51.29 ID:v33ssMJH0.net
前スレhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1583182334/l50
気が向いたら国際もありで。

2 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3fd9-9scZ):2020/05/13(水) 23:16:02 ID:UD8Pcu540.net
>>1
ありがとう!

3 :お前名無しだろ :2020/05/14(木) 00:51:00.70 ID:FLjcXpLgM.net
少しで良いので、割と最近ですが2004年頃の新日もお願いしたいです。

4 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/14(木) 17:45:34 ID:9NSvSnrN0.net
>>3
うーん、2004年といえば少しプロレスに冷め始めたころなので、難しいかもしれません。すみません。

5 :お前名無しだろ (スップ Sd03-t2vm):2020/05/14(木) 17:54:44 ID:raQKGjA3d.net
2004年頃になると週プロモバイルとかの方がすぐ見れるよ

6 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/14(木) 21:33:01 ID:9NSvSnrN0.net
全日本プロレス 1990年5月14日 東京体育館 観衆8200人(満員)
?1/20 ○百田(7分18秒 体固め)●折原 ※バックドロップ
?1/30 高野,○仲野,田上(13分56秒 原爆固め)小橋,北原,●菊地
?1/30 ●寺西(11分27秒 片エビ固め)○J・スミス ※オクラホマ・スタンピート
?1/30 R木村,T・G・カブキ,○M井上(13分44秒 片エビ固め)渕,大熊,●永源 ※サマーソルト・ドロップ
?1/30 A・T・ブッチャー,●M・スカルパ(9分35秒 体固め)○T・J・シン,鶴見 ※コブラクロー
?1/45 谷津,●S冬木(18分35秒 原爆固め)○タイガーマスク,川田
?1/45 ○D・スミス(11分58秒 体固め)●D・ローデスJr. ※雪崩式ブレーンバスター
?1/60 ●G馬場,J鶴田(20分48秒 体固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※ラリアット
三沢がマスクを脱いで30年

7 :お前名無しだろ (スッップ Sd2f-y3nm):2020/05/14(木) 22:00:29 ID:B7pIe5dxd.net
冬木が薄紫ショートタイツとブロディみたいなシューズ
川田は青と黄色のロングタイツで天龍同盟色を消してたな

8 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0720-XScl):2020/05/14(木) 22:19:52 ID:wACdR76B0.net
>>6
天龍がいたらどんなカードを予定してたんだろう。

9 :お前名無しだろ (スッップ Sd2f-5MGd):2020/05/14(木) 22:23:24 ID:FUXeTGhvd.net
折原が百田のバックドロップでちゃんと負け、若手三羽烏がかつての決起軍を凌駕する支持を受け、まったく覚えていないブッチャーとシンの絡み、冬木は「お気に入り」の毛皮ブーツ、セミがくそつまんなくて、初めて馬場が鶴田の前にコールされる。いろいろあったな。

10 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0720-XScl):2020/05/14(木) 22:28:08 ID:wACdR76B0.net
ローデスJr.がトップロープからエルボードロップをしたけど、
落ち方が下手で場内がざわついたのを覚えてる。

11 :お前名無しだろ (スッップ Sd2f-5MGd):2020/05/14(木) 22:31:57 ID:FUXeTGhvd.net
デイビーボーイはキッドのおかげでダメな部分を隠せていたことがわかった。プロレス自体は初来日の頃からなんにも変わってない下手くそなままだった。

12 :お前名無しだろ :2020/05/14(木) 22:39:36.46 ID:9NSvSnrN0.net
藤波が来場してオーロラビジョンに映し出されたと聞きます。新日本と全日本は良好な関係だったので、鶴田VS藤波は実現すると
確信していましたが、1991年以降はまた元に戻ってしまいましたね。

13 :お前名無しだろ :2020/05/14(木) 22:46:38.93 ID:RXN66VuV0.net
>>8
天龍対ラッシャー

14 :お前名無しだろ (ワッチョイ 81d0-wHYS):2020/05/15(金) 20:10:18 ID:VdLMYA8w0.net
5月のこの時期はIWGPリーグ戦

15 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/16(土) 05:57:41 ID:/nsVTGYG0.net
FMW 1990年5月12日 青森・十和田市民体育館 観衆1800人(超満員)
?1/15 ○森松(6分37秒 体固め)●前泊 ※サイドスープレックス(女子プロレス)
?1/20 ○尾内(2分9秒 高角度回転固め)●市原 
?1/20 ○M・サグラダ(3分54秒 片エビ固め)●エスペクトリート※トップロープからのトペ・コン・ヒーロ(ミゼット・プロレス)
?1/20 ○李王杓(4分6秒 体固め)●ザ・シューター1号 ※ネック・ブリーカー・ドロップ
?1/30 ○R・フジ(2分40秒 羽根折り式顔面絞め)●ザ・シューター2号
?1/30 ●工藤 ヒザ十字固め)○M・ミミ ※ミサイルキック(女子プロレス)
?1/30 ○天田,豊田(8分37秒 体固め)里,●松田○ ※ダブルアーム・フェイスバスター
?3分5R ●上野(3R1分41秒 ノックアウト)○李珏秀 ※右ハイキック(異種格闘技戦)
?1/45 ○T後藤(7分10秒 体固め)●ザ・ウイザード ※フェイスバスター
?1/60 大仁田,●浅子(9分49秒 エビ固め)栗栖,○W・ブルマン ※フライング・ヘッドアタック

16 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/16(土) 06:09:42 ID:/nsVTGYG0.net
FMW 1990年5月13日 青森・三沢市武道館 観衆1245人
?1/15 ○森松(6分6秒 逆さ押さえ込み)●土屋 (女子プロレス)
?1/20 ○三宅(10分1秒 逆エビ固め)●市原 
?1/20 ●尾内(1分34秒 体固め)○ザ・ウイザード ※フライング・エルボードロップ
?1/20 ○M・サグラダ(6分30秒 リングアウト)●エスペクトリート (ミゼット・プロレス)
?1/30 ○天田,工藤,豊田(11分15秒 体固め)M・ミミ,里,●松田 ※ダブル・ボディリフト(女子プロレス)
?3分5R ○李珏秀(3R1分8秒 ノックアウト)●ザ・シューター1号 ※顔面への回し蹴り(異種格闘技戦)
?1/45 浅子,●上野(13分33秒 体固め)○W・ブルマン,李王杓 ※フライング・ヘッドバット
?1/60 ○大仁田,T後藤(6分53秒 エビ固め)栗栖,●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム(ストリートファイト・タッグマッチ)

17 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/16(土) 07:16:05 ID:/nsVTGYG0.net
FMW 1990年5月14日 盛岡・岩手県営体育館 観衆1670人
?1/15 ○市原(2分37秒 逆片エビ固め)●尾内
?1/20 ○工藤(7分37秒 エビ固め)●松田 ※変形風車固め(女子プロレス) 
?1/20 ○M・サグラダ(5分45秒 片エビ固め)●エスペクトリート ※トペ・コン・ヒーロ(ミゼット・プロレス)
?1/30 ○天田,豊田(10分31秒 足四の字固め)里,●前泊 (女子プロレス)
?1/30 ●森松(4分55秒 岩石落とし固め)○M・ミミ(女子プロレス)
?1/30 ●上野(7分50秒 片エビ固め)○R・フジ ※フライング・ボディアタック
?1/45 ○李珏秀,李王杓(9分9秒 ノックアウト)ザ・ウイザード,●ザ・シューター2号 ※後頭部へのハイキック
?1/45 T後藤,○浅子(10分56秒 変形ストレッチ)栗栖,●ザ・シューター1号
?1/60 ○大仁田(5分53秒 さそり固め)●W・ブルマン ※サンダーファイヤー・パワーボム(WWAブラスナックル選手権)

18 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/16(土) 07:26:31 ID:/nsVTGYG0.net
FMW 1990年5月15日 秋田市立体育館 観衆1285人
?1/15 ○市原(10分32秒 逆片エビ固め)●尾内
?1/20 ○松田(2分4秒 ラクダ固め)●前泊 (女子プロレス) 
?1/20 ○工藤(7分45秒 体固め)●森松 ※フライング・ラリアット(女子プロレス)
?1/20 ○M・サグラダ(7分20秒 片エビ固め)●エスペクトリート ※トペ・コン・ヒーロ(ミゼット・プロレス)
?1/20 ○上野(4分22秒 原爆固め)●三宅
?1/30 ○李王杓(6分14秒 体固め)●ザ・シューター1号 ※ネックブリーカー・ドロップ
?1/30 ○天田,豊田(10分14秒 体固め)M・ミミ,●里 ※ダブルアーム・フェイスバスター (女子プロレス)
?3分5R ●R・フジ(3R1分35秒 ノックアウト)○李珏秀(異種格闘技戦)
?1/45 ○浅子(10分9秒 首固め)●ザ・ウイザード(異種格闘技戦)
?1/60 大仁田,○T後藤(6分18秒 片エビ固め)栗栖,●W・ブルマン ※フェイス・バスター(ストリートファイトタッグマッチ)

19 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/16(土) 07:27:46 ID:/nsVTGYG0.net
>>17 訂正
FMW 1990年5月14日 盛岡・岩手県営体育館 観衆1670人
?1/15 ○市原(2分37秒 逆片エビ固め)●尾内
?1/20 ○工藤(7分37秒 エビ固め)●松田 ※変形風車固め(女子プロレス) 
?1/20 ○M・サグラダ(5分45秒 片エビ固め)●エスペクトリート ※トペ・コン・ヒーロ(ミゼット・プロレス)
?1/30 ○天田,豊田(10分31秒 足四の字固め)里,●前泊 (女子プロレス)
?1/30 ●森松(4分55秒 岩石落とし固め)○M・ミミ(女子プロレス)
?1/30 ●上野(7分50秒 片エビ固め)○R・フジ ※フライング・ボディアタック
?1/45 ○李珏秀,李王杓(9分9秒 ノックアウト)ザ・ウイザード,●ザ・シューター2号 ※後頭部へのハイキック
?1/45 T後藤,○浅子(10分56秒 変形ストレッチ)栗栖,●ザ・シューター1号
?1/60 ○大仁田(5分53秒 さそり固め)●W・ブルマン ※サンダーファイヤー・パワーボム(WWAブラスナックル選手権=チェーンデスマッチ)

20 :お前名無しだろ :2020/05/16(土) 07:37:46.03 ID:/nsVTGYG0.net
全日本プロレス 1990年5月16日 愛知・田原町総合体育館 観衆2200人(満員)
@1/15 ○百田(8分0秒 逆エビ固め)●折原
A1/20 ●寺西(11分23秒 片エビ固め)○D・ローデスJr. ※ブレーンバスター
B1/30 ○G馬場,R木村,T・G・カブキ(18分10秒 片エビ固め)渕,●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
C1/30 S冬木,●菊地(8分46秒 毒蛇絞め)○T・J・シン,鶴見
Dバトルロイヤル決勝(10人参加) ○S冬木(7分53秒 片エビ固め)●菊地 ※スピンキック
E1/30 谷津,●仲野(7分25秒 体固め)○A・T・ブッチャー,R・ロス ※フライング・エルボー・ドロップ
F1/30 ○三沢(8分15秒 体固め)●M・スカルパ ※コーナー最上段からのフライング・ボディプレス
G1/45 ○川田,小橋(14分14秒 回転エビ固め)D・スミス,●J・スミス
H1/60 J鶴田,●田上(13分3秒 体固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※ラリアット

21 :お前名無しだろ :2020/05/16(土) 15:47:56.77 ID:LKrjk7pC0.net
>>18
まだ工藤めが人気出る前かなあ

22 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2d15-gIXh):2020/05/16(土) 21:08:02 ID:qy6GoL9y0.net
FMWは初期から結構な地方巡業してるね

23 :お前名無しだろ (ワッチョイW 614b-Be+/):2020/05/17(日) 10:12:59 ID:vEX5JlLf0.net
尾内さんがいるじゃないか

24 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/17(日) 10:19:09 ID:0vckOXAl0.net
FMW 1990年5月16日 山形・酒田市営体育館 観衆1180人
?1/20 ○森松(8分31秒 体固め)●土屋 ※サイドスープレックス(女子プロレス)
?1/30 天田,○工藤(12分27秒 エビ固め)里,●松田 ※変形風車固め(女子プロレス) 
?1/30 ●豊田(8分1秒 片エビ固め)○M・ミミ ※ブレーンバスター(女子プロレス)
?1/30 ○李珏秀,李王杓(20分59秒 ノックアウト)●ザ・シューター1号,ザ・シューター2号
?1/45 S浅子,●上野(7分24秒 片エビ固め)栗栖,○ザ・ウイザード ※パワースラム
?1/60 ○大仁田,T後藤(10分22秒 エビ固め)W・ブルマン,●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム

25 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/17(日) 10:20:50 ID:0vckOXAl0.net
>>18 訂正
FMW 1990年5月15日 秋田市立体育館 観衆1285人
?1/15 ○市原(10分32秒 逆片エビ固め)●尾内
?1/20 ○松田(2分4秒 ラクダ固め)●前泊 (女子プロレス) 
?1/20 ○工藤(7分45秒 体固め)●森松 ※フライング・ラリアット(女子プロレス)
?1/20 ○M・サグラダ(7分20秒 片エビ固め)●エスペクトリート ※トペ・コン・ヒーロ(ミゼット・プロレス)
?1/20 ○上野(4分22秒 原爆固め)●三宅
?1/30 ○李王杓(6分14秒 体固め)●ザ・シューター1号 ※ネックブリーカー・ドロップ
?1/30 ○天田,豊田(10分14秒 体固め)M・ミミ,●里 ※ダブルアーム・フェイスバスター (女子プロレス)
?3分5R ●R・フジ(3R1分35秒 ノックアウト)○李珏秀(異種格闘技戦)
?1/45 ○S浅子(10分9秒 首固め)●ザ・ウイザード(異種格闘技戦)
?1/60 大仁田,○T後藤(6分18秒 片エビ固め)栗栖,●W・ブルマン ※フェイス・バスター(ストリートファイトタッグマッチ)

細かいですが,この日よりサンボ浅子のようです。

26 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/17(日) 10:27:20 ID:0vckOXAl0.net
全日本プロレス 1990年5月17日 広島県立体育館 観衆2850人
?1/15 ○百田(9分12秒 体固め)●折原 ※バックドロップ
?1/20 ○渕(10分44秒 体固め)●菊地 ※バックドロップ
?1/30 S冬木,○仲野(11分20秒 エビ固め)D・ローデスJr.,●M・スカルパ ※ジャックナイフ
?1/30 ○G馬場,R木村(13分0秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 谷津,●M井上(9分20秒 毒蛇絞め)○T・J・シン,鶴見
?1/60 ○三沢,小橋(17分22秒 片エビ固め)D・スミス,●J・スミス ※ロープ最上段からのフライング・ボディプレス(アジアタッグ選手権)
?1/45 T・ゴディ,○S・ウイリアムス(10分20秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●R・ロス ※オクラホマ・スタンピート
?1/60 ○J鶴田,T・G・カブキ(14分35秒 体固め)川田,●田上 ※バックドロップ
?バトルロイヤル(19人参加)決勝●川田(4分58秒 体固め)○D・スミス ※ニールキックをキャッチし、潰す
????OA

27 :お前名無しだろ (スププ Sdd7-e0I0):2020/05/17(日) 11:03:59 ID:SKl7E2DWd.net
>>26
ガラガラの入りだっただろうなぁ。

28 :お前名無しだろ :2020/05/17(日) 14:03:14.80 ID:LzVcJO9rr.net
>>6
この大会はみだしプロレスという名で第1試合から放送したな
なぜかブッチャー組とシン組だけ流されなかったけど
第2試合が菊地の頑張りで一番盛り上がったと思う

29 :お前名無しだろ :2020/05/17(日) 17:48:46.45 ID:AIxqGcja0.net
>>23
尾内さんて円谷プロのお偉いさん騙して、飲み屋でウルトラマンの使用許可出させたロビンさんの事?

30 :お前名無しだろ :2020/05/17(日) 18:45:08.01 ID:bSorFX4P0.net
>>26
最後の広島県立体育館だったが、全く盛り上がらなかった

31 :お前名無しだろ (ワッチョイW bf94-R+sa):2020/05/18(月) 08:23:13 ID:IPbCge1a0.net
FMWの若手同士の前座試合、えらい短い時間が多いな。試合なんてロクに作れないから仕方ないんだろうが…。
しかしたまに市原尾内で10分超え試合とか散りばめられているのがなかなかの衝撃。
喉カラカラになりそう。

32 :お前名無しだろ :2020/05/18(月) 15:40:07.44 ID:rGss7Ol20.net
>>26
バトルロイヤルテレビで放送されていたね
手抜き感溢れるやっつけ仕事みたいにサクサクと進んであっさりとスミスが優勝したのは覚えている
タイムにそれが表れてるな

33 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5310-+TCW):2020/05/18(月) 17:50:43 ID:tkiZwJe80.net
>>32
19人参加して、5分以内に終了するバトルロイヤルって酷すぎ

34 :お前名無しだろ :2020/05/18(月) 19:31:06.67 ID:gyLAwDL6d.net
川田がスピンキックの足もたれて倒されてのフォール負け…

35 :お前名無しだろ :2020/05/18(月) 19:32:41.32 ID:JCv/pjLrd.net
三沢は何戦か素顔にタイガーマスクのタイツで戦ってなかったけか…開幕戦だけかな

36 :お前名無しだろ :2020/05/18(月) 19:37:47.56 ID:69yZmQeP0.net
メインの大仁田の試合もめちゃくちゃ短いな

37 :お前名無しだろ :2020/05/18(月) 19:41:07.92 ID:JCv/pjLrd.net
>>25
このメンバーで秋田市立体育館とか凄いな…

38 :お前名無しだろ :2020/05/18(月) 19:52:09.87 ID:JCv/pjLrd.net
土方隆司とマッハ純二のデビュー戦はひたちなか市松戸体育館

39 :お前名無しだろ :2020/05/18(月) 19:52:54.27 ID:JCv/pjLrd.net
>>38
間違えました…

40 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/18(月) 20:59:12 ID:o0g5J+gd0.net
この頃の三沢はまだタイガースタイルですね。

41 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f83-imz8):2020/05/18(月) 21:54:01 ID:Q19SMNgP0.net
新しいタイツが間に合ってないのが三沢の決起が突発的であるかのような証がしてたな
解説のカブキの動揺した「なにしとんなにしとん」と合わさって
どっちも大した役者やで、準備してたくせにな

42 :お前名無しだろ (アークセーT Sx6f-gIXh):2020/05/18(月) 23:20:58 ID:N0mDtA9Ex.net
>>37
当時の秋田市立体育館は今よりずっと小さい。

43 :お前名無しだろ :2020/05/18(月) 23:37:44.21 ID:uvvcelKq0.net
>>41
少し赤のロングタイツも履いた事があったね。

44 :お前名無しだろ :2020/05/19(火) 01:57:52.80 ID:H2rnWA5u0.net
>>26
さようなら広島県立体育館の時か
この後解体してアジア大会用にグリーンアリーナ建設
でも全日はグリーンアリーナ使ってた記憶がないな…

45 :お前名無しだろ (スププ Sdd7-e0I0):2020/05/19(火) 05:56:31 ID:Jrk0yn/9d.net
>>44
ガラガラが余計に目立つ

46 :お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-R+sa):2020/05/19(火) 06:43:23 ID:7clZhCtea.net
まだタイガータイツの三沢のテレビマッチを見た記憶があるが、入場テーマがすげー変なやつだったのを覚えてる。
木原セレクトの「約束の橋」もこの時期か。

47 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd0-5f3g):2020/05/19(火) 07:18:23 ID:hP9E9udf0.net
>>44
全日本だとサンプラザか東区スポーツセンター
のイメージが強い

48 :お前名無しだろ (ワッチョイ 81d0-wHYS):2020/05/19(火) 09:05:11 ID:pb8S0GHA0.net
広島県立体育館は猪木にとっては鬼門の会場と言われていた。

49 :お前名無しだろ :2020/05/19(火) 10:27:07.35 ID:r+rSPLQKa.net
FMWは見ててしんどそう。

50 :お前名無しだろ (スッップ Sd2f-Be+/):2020/05/19(火) 16:43:14 ID:dxIkcGJLd.net
>>49
いきなり市原VS尾内とかだからな…
実際見た奴の感想が知りたい

51 :お前名無しだろ :2020/05/19(火) 19:49:39.54 ID:r+rSPLQKa.net
このシリーズじゃないけど、セミで後藤が出てくるまでプロレスの試合見てる気にならなかったのは覚えてる。

52 :お前名無しだろ :2020/05/19(火) 20:07:06.09 ID:un/qVvjz0.net
はみだしプロレスっていつまでやってたんでしょうか?
教えてください

53 :お前名無しだろ :2020/05/19(火) 20:41:58.30 ID:ZKfTed990.net
>>51
同意
しかしメインで5000円分の満足感を得られる

54 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/19(火) 20:56:58 ID:mbdPFOL80.net
FMW 1990年5月15日 秋田市立体育館 観衆1285人
?1/15 ○松田(8分9秒 片エビ固め)●前泊(女子プロレス)
?1/20 ○天田(6分53秒 体固め)●森松 ※バックドロップ (女子プロレス) 
?1/30 市原,●三宅(6分14秒 体固め)○W・ブルマン ※フライング・ヘッドバット(ハンディキャップマッチ)
?1/30 ●ザ・シューター1号(8分7秒 体固め)○ザ・ウイザード ※パワースラム
?1/30 ○M・ミミ,里(15分54秒 岩石落とし固め)工藤,●豊田(女子プロレス)
?1/45 T後藤,●上野(12分22秒 片エビ固め)栗栖,○R・フジ ※ダイビング・ボディアタック
?1/60 ○大仁田,S浅子(12分40秒 エビ固め)李珏秀,●李王杓 ※サンダーファイヤー・パワーボム

55 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/19(火) 20:57:56 ID:mbdPFOL80.net
>>54 訂正 FMW 1990年5月17日 山形・米沢市営体育館 観衆1287人
?1/15 ○松田(8分9秒 片エビ固め)●前泊(女子プロレス)
?1/20 ○天田(6分53秒 体固め)●森松 ※バックドロップ (女子プロレス) 
?1/30 市原,●三宅(6分14秒 体固め)○W・ブルマン ※フライング・ヘッドバット(ハンディキャップマッチ)
?1/30 ●ザ・シューター1号(8分7秒 体固め)○ザ・ウイザード ※パワースラム
?1/30 ○M・ミミ,里(15分54秒 岩石落とし固め)工藤,●豊田(女子プロレス)
?1/45 T後藤,●上野(12分22秒 片エビ固め)栗栖,○R・フジ ※ダイビング・ボディアタック
?1/60 ○大仁田,S浅子(12分40秒 エビ固め)李珏秀,●李王杓 ※サンダーファイヤー・パワーボム

56 :お前名無しだろ :2020/05/19(火) 21:08:17.13 ID:mbdPFOL80.net
FMW 1990年5月18日 宮城・白石市体育館 観衆1128人
@1/20 ○里(9分8秒 脇固め)●前泊 (女子プロレス)
A1/20 ○M・サグラダ(7分40秒 片エビ固め)●エスペクトリート ※フライング・ヘッドバット (ミゼットプロレス) 
B1/30 ○M・ミミ(7分49秒 原爆固め)●工藤 (女子プロレス)
C1/30 ○天田,豊田(10分10秒 体固め)●松田,森松 ※ダブルバックドロップ(女子プロレス)
D3分5R ●ザ・シューター2号(2R1分44秒 ノックアウト)○李珏秀 ※ハイキック(異種格闘技戦)
E1/30 ●ザ・シューター1号(9分46秒 体固め)○李王杓 ※ネックブリーカー・ドロップ(異種格闘技戦)
F1/60 栗栖,○R・フジ(9分24秒 首固め)W・ブルマン,●ザ・ウイザード 
G1/45 ○T後藤(5分11秒 体固め)●上野 ※フェイスバスター
H1/45 ○大仁田(7分14秒 体固め)●S浅子 ※DDT(異種格闘技戦)

57 :お前名無しだろ (ワッチョイW d701-7tKh):2020/05/19(火) 21:28:23 ID:ZDchCOEV0.net
>>54
大仁田が自身で語る美談でw
旗揚げまもない秋田での試合後スポンサーから
ご祝儀で3万貰ったので取材に来ていた記者5人連れて
地元の小さな居酒屋に飲みに行ったら
勘定が少し足りなかったので
「残りは俺のサインを置いておくから勘弁してよ。
今にきっとこのサインにすごい価値がでるから」
と言ってそのまま帰っちゃった、
という話があったけど、この試合の後の話?

58 :お前名無しだろ (ワッチョイW a362-ein+):2020/05/19(火) 21:42:58 ID:d+DYvqEg0.net
>>56
どっちかといや後楽園あたりでやりそうな師弟対決を地方でやっちゃうのか…
シューターとテコンドーの異種格闘技戦もラウンド制の次は30分1本勝負…なんとも

59 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/19(火) 22:03:02 ID:mbdPFOL80.net
FMW 1990年5月19日 東京・後楽園ホール 観衆2978人(満員札止め)
?1/20 ○市原(4分17秒 逆片エビ固め)●三宅
?1/20 ○R・フジ(6分13秒 原爆固め)●上野
?1/20 ○M・サグラダ(5分58秒 腕取りエビ固め)●エスペクトリート ※フライング・ヘッドバット (ミゼットプロレス) 
?1/30 ○M・ミミ(6分26秒 原爆固め)●豊田 (女子プロレス)
?1/45 ○T後藤,徳田(9分54秒 体固め)W・ブルマン,●ザ・ウイザード ※フェイスバスター(異種格闘技タッグ戦)
?1/無 ○天田,工藤(12分53秒 体固め)里,●森松 ※背車式バックフリップ(女子プロレス ダウン・ザ・ヘアーカットマッチ)  
?1/無 ●S浅子(9分59秒 ノックアウト)○栗栖 (ストリートファイト担架デスマッチ)
?3分10R○大仁田(4R1分21秒 ノックアウト)●李珏秀 ※サンダーファイヤー・パワーボム(異種格闘技戦)

60 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8de8-RHMD):2020/05/19(火) 22:05:00 ID:mbdPFOL80.net
どうもFMWの熱戦譜にあやしいとことろがあります。ゴングの誤植・脱字かはわかりませんが、
7試合でミゼットなしの試合があるのですが、情報をお願いします。

61 :お前名無しだろ (スプッッ Sddb-t2vm):2020/05/19(火) 22:26:54 ID:l+zu1T3od.net
16日酒田
第2試合 〇サグラダ(7分56秒、体固め)エスペクトリート●
※トペ・コン・ヒーロ

17日米沢
第4試合 〇サグラダ(7分2秒、片エビ固め)エスペクトリートくろ

62 :お前名無しだろ :2020/05/19(火) 22:31:05.45 ID:l+zu1T3od.net
>>61
訂正
17日米沢
第4試合 サグラダ(7分2秒、片エビ固め)エスペクトリート●
※フライング・ヘッドバッド

校正お願いします…

63 :お前名無しだろ :2020/05/19(火) 22:35:20.41 ID:mbdPFOL80.net
>>24 訂正
FMW 1990年5月16日 山形・酒田市営体育館 観衆1180人
@1/20 ○森松(8分31秒 体固め)●土屋 ※サイドスープレックス(女子プロレス)
A1/20 ○M・サグラダ(7分56秒 体固め)●エスペクリート ※トペ・コン・ヒーロ(ミゼットプロレス)
B1/30 天田,○工藤(12分27秒 エビ固め)里,●松田 ※変形風車固め(女子プロレス) 
C1/30 ●豊田(8分1秒 片エビ固め)○M・ミミ ※ブレーンバスター(女子プロレス)
D1/30 ○李珏秀,李王杓(20分59秒 ノックアウト)●ザ・シューター1号,ザ・シューター2号
E1/45 S浅子,●上野(7分24秒 片エビ固め)栗栖,○ザ・ウイザード ※パワースラム
F1/60 ○大仁田,T後藤(10分22秒 エビ固め)W・ブルマン,●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム

ありがとうございます。ただ試合数が少ないのでまだあやしそうです。

64 :お前名無しだろ :2020/05/19(火) 22:38:02.25 ID:mbdPFOL80.net
>>55 訂正 FMW 1990年5月17日 山形・米沢市営体育館 観衆1287人
@1/15 ○松田(8分9秒 片エビ固め)●前泊(女子プロレス)
A1/20 ○天田(6分53秒 体固め)●森松 ※バックドロップ (女子プロレス) 
B1/30 市原,●三宅(6分14秒 体固め)○W・ブルマン ※フライング・ヘッドバット(ハンディキャップマッチ)
C1/20 ○M・サグラダ(7分2秒、片エビ固め)●エスペクトリート ※フライング・ヘッドバッド(ミゼットプロレス)
D1/30 ●ザ・シューター1号(8分7秒 体固め)○ザ・ウイザード ※パワースラム
E1/30 ○M・ミミ,里(15分54秒 岩石落とし固め)工藤,●豊田(女子プロレス)
F1/45 T後藤,●上野(12分22秒 片エビ固め)栗栖,○R・フジ ※ダイビング・ボディアタック
G1/60 ○大仁田,S浅子(12分40秒 エビ固め)李珏秀,●李王杓 ※サンダーファイヤー・パワーボム

65 :お前名無しだろ :2020/05/19(火) 22:44:07.28 ID:mbdPFOL80.net
全日本プロレス 1990年5月19日 高知・中村市民スポーツセンター 観衆2400人(満員)
@1/15 ○百田(8分22秒 体固め)●折原 ※バックドロップ
A1/20 ○D・ローデスJr.(9分57秒 片エビ固め)●M・スカルパ ※ブレーンバスター
B1/30 仲野,●菊地(12分4秒 体固め)○D・スミス,J・スミス ※コーナー2段目からのオクラホマ・スタンピート
C1/30 ○G馬場,R木村(13分1秒 片エビ固め)●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 ●寺西(6分11秒 毒蛇絞め)○T・J・シン
E1/30 谷津,●M井上(10分56秒 体固め)○A・T・ブッチャー,R・ロス ※フライング・エルボードロップ
F1/45 T・G・カブキ,S冬木,●渕(23分30秒 片エビ固め)三沢,川田,○田上 ※アトミック・ドロップからバックドロップへの連続技
G1/60 J鶴田,●小橋(18分56秒 片エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※ラリアット

66 :お前名無しだろ (ワッチョイ df83-f9m4):2020/05/20(水) 01:08:21 ID:6J8cA30w0.net
>>59
W★ingでボーゴの腰ギンチャクとなり、他のレスラー達に嫌われまくった徳田くん
この頃は東京限定のプレミアムな存在だったんだね

67 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5b24-+/Sr):2020/05/20(水) 03:13:36 ID:0EroYRPq0.net
>>47
地元民として
サンプラザは新日のイメージw
東区スポセン(ビッグウェーブ)が全日ってのは同意w

2000年代に入るとほとんどの団体がグリーンアリーナ横の小アリーナ使うようになったね
三沢もそこで…

68 :お前名無しだろ (ワッチョイ ba2b-xVew):2020/05/20(水) 06:50:08 ID:qMP+GlRm0.net
開幕の東京は鶴田・馬場の表記にしなきゃ・・・
あと谷津は開幕だけだと思ったら二日目以降も出てたのか。

69 :お前名無しだろ (ワッチョイ ba2b-xVew):2020/05/20(水) 06:53:18 ID:qMP+GlRm0.net
FMWはある意味革命だよなー
大仁田、後藤、栗栖クラスがメインかよ、なんて当時思っていたが、それくらいしかメンバーいないし
なんか第10試合とかやっていると普通の(既存の)プロレス団体のように思えてくる。
不思議だ・・・

70 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a01-O5Ya):2020/05/20(水) 07:35:32 ID:4IAyK9lK0.net
冬木は何故か鶴田軍に入れられてたな。
まだベテランというわけでも無いだろうに。

71 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-1u+N):2020/05/20(水) 12:27:22 ID:avXg6tSka.net
1月の後楽園の冬木と5月の東京体育館の冬木。
体型が全然違うな。あんなに太るかってくらい。
高杉ですらもっと時間かけて太ってった気がするが。

72 :お前名無しだろ :2020/05/20(水) 13:39:51.22 ID:586bvI5Jr.net
>>59
Mミミってコンバットに勝つぐらいだから相当強かったんだな
正直どんな選手だったか全く記憶にないわ

73 :お前名無しだろ :2020/05/20(水) 15:00:53.70 ID:Sq1zUQvh0.net
ポーゴが初めてきたシリーズを九州でみたが、メインまでは全く盛り上がらず、メインの大仁田、ポーゴの絡みで盛り上がったけど、ストリートファイトマッチのはしりで会場の外に出ていきほとんどリングで試合がなかった

74 :お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-Drr3):2020/05/20(水) 17:34:45 ID:8CiDt1pla.net
>>72
豊田もまだコンバットになる前だし、ミミも待望の初来日とかそんなのだったはずだから簡単に負けさせるわけにはいかなかったんでしょう

75 :お前名無しだろ (ワッチョイ 03e8-jiYv):2020/05/20(水) 20:38:46 ID:0Dq0NFyz0.net
こう見てみると、FMWの台頭はSWS騒動による全日本弱体化とUHF騒動、新日本が興行日数を減らしたこと
の2つが原因のように思える。新日本は戦力が充実してきているものの、UWF流の大都市・大会場中心興行に切り替えたから試合数が
かなり減った。FMW台頭の隙を与えたように思える。おかげで東スポ大賞は大仁田が取りましたね。私はスタン・ハンセンにあげたかった。

76 :お前名無しだろ (ワッチョイ 03e8-jiYv):2020/05/20(水) 20:45:02 ID:0Dq0NFyz0.net
全日本プロレス 1990年5月20日 高知・土佐市民体育館 観衆1650人
?1/15 ○百田(10分16秒 逆さ押さえ込み)●菊地
?1/20 ○R木村,M井上(13分53秒 体固め)●大熊,永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
?1/30 ○J・スミス(11分23秒 片エビ固め)●M・スカルパ ※コーナー最上段からの雪崩式ブレーンバスター
?1/30 ○D・スミス(7分53秒 片エビ固め)●D・ローデスJr. ※フライング・ボディアタックを丸め込む
?1/30 谷津,●寺西(11分31秒 毒蛇絞め)○T・J・シン,鶴見
?1/30 G馬場,●小橋(13分33秒 体固め)○A・T・ブッチャー,R・ロス ※フライング・エルボードロップ
?1/45 T・G・カブキ,○S冬木,仲野(19分41秒 片エビ固め)三沢,●川田,田上 ※サムソン・クラッチ
?1/60 J鶴田,●渕(15分18秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス ※オクラホマ・スタンピート

77 :お前名無しだろ :2020/05/20(水) 21:13:35.91 ID:MxIYWzSq0.net
>>77
ラッシャー木村とマイティ井上の元IWA世界ヘビー級王者コンビが前座の20分1本勝負とは・・・
元大関が序二段まで落ちても土俵に上がってるみたい。

78 :お前名無しだろ :2020/05/20(水) 21:42:59.87 ID:6J8cA30w0.net
鶴見はかつての上田馬之助のように、来日してくる外人と組むヒールポジになりたかったらしいが
馬場にはそのつもりはなかったようだ

79 :お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-F3UR):2020/05/21(木) 00:49:56 ID:NAftJcLMd.net
>>76
スミス対ローデスJrの再戦が行われてる
この日はセミじゃないんだな…

80 :お前名無しだろ (アークセーT Sxbb-crVl):2020/05/21(木) 01:00:07 ID:kssvc61Ex.net
>>75
新日は言うほど大都市集中でもなかったけどな。

81 :お前名無しだろ :2020/05/21(木) 01:56:13.65 ID:755Qn51/0.net
>>75
90年のハンセンは賛成。当時は日本人が対象だったからね。
どんだけ大物とシングルやったんだよ、というくらい一人カーニバルだった。

82 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-1u+N):2020/05/21(木) 06:42:57 ID:YN0NUNwMa.net
ミミは実はオカマ説あったよね。確かに出るとこ出といて全くグッと来ない佇まいに信憑性は感じる。

83 :お前名無しだろ :2020/05/21(木) 12:16:35.84 ID:L96kZxwMM.net
>>76 これ以上ないほどのつまらんマッチメイク。ど田舎だからとなめ腐っとるの。しかし、高知市中心から車で40分必要、それ以外の交通手段は無い土佐市体育館でちょくちょく興行打ってたのはなんでやろ?

84 :お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-cwHH):2020/05/21(木) 19:28:08 ID:ZXoIBghra.net
そうかなあ、殺人魚雷と鶴田のタッグ対決は地方なら悪くないと思うけど。
渕がフォールされるのは見えてるが、6人タッグではないメインは貴重だよ、俺だったら喜ぶ。

85 :お前名無しだろ (ブーイモ MM26-3Yix):2020/05/21(木) 19:51:52 ID:Smjn2rGlM.net
そう言われれば、メインが6人タッグじゃないのも違和感があるねえ。なんでやろ?

86 :お前名無しだろ (ワッチョイ 03e8-jiYv):2020/05/21(木) 21:44:18 ID:aZGm35I10.net
全日本プロレス 1990年5月21日 高知・南国市立市民体育館 観衆1550人
?1/15 ○百田(9分49秒 体固め)●折原 ※バックドロップ
?1/20 ●永源(7分42秒 首固め)○M・スカルパ
?1/20 ●大熊(11分4秒 片エビ固め)○J・スミス ※ラリアット
?1/30 ●菊地(10分48秒 片エビ固め)○D・ローデスJr. ※ブレーンバスター
?1/30 G馬場,●渕(10分36秒 毒蛇絞め)○T・J・シン,鶴見
?1/30 ●寺西(10分26秒 体固め)○D・スミス ※オクラホマ・スタンピート
?1/30 R木村,●M井上(10分46秒 体固め)○A・T・ブッチャー,R・ロス ※フライング・エルボードロップ
?1/45 小橋,●仲野(15分22秒 片エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※ラリアット
?1/60 J鶴田,T・G・カブキ,●S冬木(20分1秒 原爆固め)○三沢,川田,田上 

87 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1a20-hLa4):2020/05/21(木) 21:58:23 ID:5FKzCxVe0.net
この時期はまだ鶴田と三沢は同じバスで移動していたのかな。

88 :お前名無しだろ :2020/05/21(木) 22:43:37.56 ID:XHFINyY20.net
>>75
>FMWの台頭はSWS騒動による全日本弱体化とUHF騒動、
>新日本が興行日数を減らしたこと
それだけではないよ!
8月汐留の「ノーロープ有刺鉄線、電流爆破マッチ」
こんな前代未聞のデスマッチ、こういうのを敢行したから
ファンは熱狂したんだよ。

89 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5bef-P9DH):2020/05/21(木) 23:14:15 ID:XHFINyY20.net
>>88
の続き。
SWSに選手を取られ、手薄になった全日、
試合数を減らした新日、それでファンがFMWに
流れたってことかい?
まぁそこまでプロレスなら、何でもいいという
プロレス中毒者もいただろうが、
FMWだってつまらない試合を
やっていたら、客は来ないよ。

90 :お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-F3UR):2020/05/21(木) 23:20:50 ID:mpJPcsF0d.net
>>86
大熊、永源が外国人とシングルやってたり馬場がシンとからんで絡んでたり何か珍しい
寺西対デイビーボーイスミスのシングルもあったんだな…

91 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0e10-hfYJ):2020/05/21(木) 23:33:30 ID:8e63Vu8I0.net
夜明け前って感じだね

92 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5b24-+/Sr):2020/05/22(金) 01:14:52 ID:BZABApoa0.net
>>72
この人のこと?
https://blog.goo.ne.jp/rossyogawa/e/42ce37ddfca23b854b0ade83b667d089


向こうのプレイボーイにグラビアが載って有名になって
ゴングのグラビアにも載ってたけど
「ヘアが映らないようにとかいろいろ気を遣わされた」って書いてあったなw

ヘアヌード解禁前のご時世だったんだねえ

93 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8b24-yRxW):2020/05/22(金) 05:21:47 ID:MLU63xGL0.net
>>92
くどめのインタビューで顔面への攻撃と投げ技を全面禁止にされたから
非常にやりづらかったって言ってた
まあ負けブックも呑まなかったんだろうな

94 :お前名無しだろ (アークセーT Sxbb-crVl):2020/05/22(金) 07:42:40 ID:kN8T3/49x.net
>>86
全日は高知県内で3日連続でやってたのか。
新日もそうだが高知なんて普段は高知市しか行かないのにな。

95 :お前名無しだろ (ワッチョイ ba2b-xVew):2020/05/22(金) 10:50:26 ID:lC21D/MZ0.net
>>86
この頃は仲野・小橋組だろ。表記もちゃんとコール順に書いてください。
開幕の鶴田・馬場組もそう。見てて違和感がある。

96 :お前名無しだろ (ワッチョイ ba2b-xVew):2020/05/22(金) 10:53:02 ID:lC21D/MZ0.net
鶴田軍は地味な人が集まってるね。カブキ・冬木・渕・仲野・・・
三羽烏の小橋は両方に入るという感じか。

97 :お前名無しだろ (ワッチョイ df83-f9m4):2020/05/22(金) 11:29:05 ID:UJ3ODKb10.net
どんなに衰えようが試合順が前座になろうが、馬場が鶴田の次になる事なんて絶対に無いからな

98 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8a20-NDc2):2020/05/22(金) 12:28:49 ID:NiphlQTI0.net
全日のこのタッグマッチのマッチメークはほんときついな
三沢軍、冬木、両スミスあたりで
いくらでもシングル組めるだろうに
フォール取られる奴がガチガチに決まってるっていう

99 :お前名無しだろ (ワッチョイ a7d8-X0Gd):2020/05/22(金) 13:41:03 ID:ALU78BVP0.net
大量離脱後はもっときつくなるけどね
「肝心なのは試合内容」と称して代わり映えのないカードを約10年繰り返して
開国で他団体選手が大勢参戦したの時も同じ調子で工夫もしないで面白味のない適当なマッチメークをしてたから
まあ90年代だったから通じたのだろうが

100 :お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-O5Ya):2020/05/22(金) 14:04:19 ID:b0L9vib+a.net
離脱する選手が少しずついなくなるね。
仲野も鶴見も途中で怪我を理由にいなくなって、
シリーズ最後まで出たのは冬木だけ。

101 :お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-cwHH):2020/05/22(金) 14:26:43 ID:lTT24JGka.net
>>99
上手くいってるものを無理に変える必要はない

102 :お前名無しだろ (ワッチョイ 03e8-jiYv):2020/05/23(土) 05:43:09 ID:EwYyLP4b0.net
全日本プロレス 1990年5月22日 愛媛・西条市体育館 観衆1600人
?1/15 ○百田(10分22秒 逆エビ固め)●折原
?1/20 ●菊地(11分2秒 片エビ固め)○J・スミス ※オクラホマ・スタンピート
?1/20 ○M井上(9分45秒 片エビ固め)●M・スカルパ ※サマーソルト・ドロップ
?1/30 ●永源(8分47秒 回転エビ固め)○D・ローデスJr.
?1/30 ●大熊(8分57秒 体固め)○D・スミス ※ブレーンバスター
?1/30 R木村,●寺西(11分53秒 毒蛇絞め)○T・J・シン,鶴見
?1/30 G馬場,●渕(8分39秒 体固め)○A・T・ブッチャー,R・ロス ※フライング・エルボードロップ
?1/45 T・G・カブキ,S冬木,●仲野(22分31秒 エビ固め)○三沢,川田,小橋 ※タイガー・ドライバー
?1/60 J鶴田,●田上(18分14秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス ※オクラホマ・スタンピート 

103 :お前名無しだろ (ワッチョイ 03e8-jiYv):2020/05/23(土) 05:50:41 ID:EwYyLP4b0.net
全日本プロレス 1990年5月23日 広島・福山市体育館 観衆2450人
?1/15 ○百田(8分28秒 逆エビ固め)●折原
?1/20 ○永源(9分59秒 首固め)●菊地
?1/20 ●M井上(12分40秒 回転エビ固め)○大熊
?1/30 ○渕(9分21秒 片エビ固め)●M・スカルパ ※バックドロップ
?1/30 ○仲野(12分47秒 首固め)●D・ローデスJr.
?1/30 R木村,●寺西(11分50秒 毒蛇絞め)○T・J・シン,鶴見
?1/30 G馬場,●小橋(11分9秒 体固め)○A・T・ブッチャー,R・ロス ※フライング・エルボードロップ
?1/45 ○T・ゴディ,S・ウイリアムス(21分38秒 体固め)D・スミス,●J・スミス ※ラリアット
?1/60 ○J鶴田,T・G・カブキ,S冬木(19分3秒 体固め)三沢,川田,●田上 ※バックドロップ

谷津は負傷。高野はもう離脱準備ですかね。

104 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5b24-+/Sr):2020/05/23(土) 05:55:15 ID:knDAQqb40.net
5月17日 広島(広島市)
5月19日 高知(中村市)
5月20日 高知(土佐市)
5月21日 高知(南国市)
5月22日 愛媛(西条市)
5月23日 広島(福山市)

1週間かけて広島から広島に戻ったのかw

105 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a01-O5Ya):2020/05/23(土) 07:21:32 ID:gzVE8y0E0.net
>>103
腰痛で最後まで欠場

106 :お前名無しだろ (スフッ Sdba-Psf8):2020/05/23(土) 07:34:22 ID:QXs019Sjd.net
>>103
木村とシン鶴見の絡み面白そう。

107 :お前名無しだろ (スッップ Sdba-3W/H):2020/05/23(土) 08:19:04 ID:oL1jj2god.net
レンジャー・ロスはブッチャーと組んでいるおかげでやたら勝たせてもらえてるな。

108 :お前名無しだろ (スッップ Sdba-5ncc):2020/05/23(土) 08:37:11 ID:4YqyvTAQd.net
ビガロは後半だけだっけ?

109 :お前名無しだろ :2020/05/23(土) 10:27:45.13 ID:QXs019Sjd.net
馬場鶴田カブキvsシン鶴見スカルパ 実現して欲しかった!

110 :お前名無しだろ :2020/05/23(土) 10:36:31.79 ID:m6+1T/kGx.net
>>108
24日から始まる新日のシリーズが終わってから参戦。
この新日のシリーズにはウィリアムスも参戦したから、
その間全日には出てない。

111 :お前名無しだろ :2020/05/23(土) 12:02:34.38 ID:1thmYCRH0.net
>>104
プロ野球ウエスタンリーグみたいな日程

112 :お前名無しだろ :2020/05/23(土) 12:14:38.43 ID:EwYyLP4b0.net
三沢グループとシン・鶴見、ブッチャー・ロスでもいいだろうし、殺人魚雷とも意図的にあてないね。
もう少し以前みたいに柔軟にマッチメークしたらいいと思うのだが。三沢グループは基本、鶴田組かカブキ組
としか当てないから、何か硬直したマッチメークになってる。

113 :お前名無しだろ :2020/05/23(土) 12:19:59.69 ID:EwYyLP4b0.net
6月1日以降は、新日からウイリアムスとビガロが加わり、ハンセンも参戦するからかなり
様相が変わります。5月25日から31日の全日本は少ししんどいですね。

114 :お前名無しだろ :2020/05/23(土) 13:01:07.21 ID:QXs019Sjd.net
>>113
でも、一年後には人気爆発し各会場満員だ。

115 :お前名無しだろ :2020/05/23(土) 13:03:12.01 ID:QXs019Sjd.net
ゴディ、ウィリアムス、スミスvsブッチャー、シン、鶴見が観たいわ

116 :お前名無しだろ :2020/05/23(土) 15:34:49.15 ID:6yMLzDELr.net
武道館レンジャーロスの試合見たときバネがあっていい選手だなと思ったけど
それっきり呼ばれなかったな

117 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7ad0-A3qO):2020/05/23(土) 15:55:20 ID:k0uAifG20.net
このシリーズでブッチャーとシンが連日対戦しているかと思ったけど
実際のところ全然ぶつかってないんだね。

118 :お前名無しだろ (ワッチョイ 03e8-jiYv):2020/05/23(土) 16:39:35 ID:EwYyLP4b0.net
>>117
熱戦譜を見て気づくことってありますよね。テレビ見ていて初代タイガーと小林は連日地方でも
試合しているのかと思っていたら、以外にもあまり絡んでいないとか。むしろタイガーよりも
小林はクロネコとの試合が多くて、虎より猫の方が多いのか!と気がついたことがあります。

119 :お前名無しだろ (スップ Sd5a-F3UR):2020/05/23(土) 20:55:14 ID:JHlv3+TRd.net
冬木が残ったら鶴田の正パートナーになってたのかな…
鶴田、冬木対三沢、川田が武道館のメイン

120 :お前名無しだろ :2020/05/23(土) 22:24:15.98 ID:gzVE8y0E0.net
>>116
バネは確かにいいけど相手の技を受けようと
しない。

馬場の16文食らってもあまりリアクションを
取らずにお払い箱になったという噂だけど
ブッチャーもパートナーが目立つのは嫌がる
タイプだからフォローしなかったのでは?

121 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7a62-cwHH):2020/05/24(日) 02:19:26 ID:kX/oY1Cs0.net
TNTが来なくなったのは、ブッチャーが組むの嫌がったというね

122 :お前名無しだろ (スフッ Sdba-Psf8):2020/05/24(日) 05:09:04 ID:D3xGsQ1rd.net
以外にシン鶴見組は数多く組まれても、ブッチャー鶴見組は組んでた記憶が無い。

123 :お前名無しだろ :2020/05/24(日) 06:30:04.60 ID:+jCLuGyY0.net
新日本プロレス 1990年5月24日 千葉・浦安・東京ベイNKホール 観衆5650人(満員)
@1/20 ○飯塚(14分38秒 エビ固め)●松田 ※ジャックナイフ式エビ固めを反転
A1/20 ○越中(10分42秒 片エビ固め)●星野 ※ジャンピング・ヒップアタック
B1/30 ○小林,A菅原(11分21秒 網打ち式原爆固め)剛,●高杉
C1/30 ○馳(11分13秒 北斗原爆固め)●保永
D1/30 ●木村,木戸,獣神サンダー・ライガー(13分44秒 片エビ固め)○S・S・マシーン,H斎藤,後藤 ※ダイビング・ヘッドバット
E1/30 ○蝶野(19分57秒 首固め)●佐々木
F1/45 ●M斎藤,橋本,北尾(20分46秒 片エビ固め)○B・ベイダー,S・ウイリアムス,C・B・ビガロ ※ジャンピング・ボディプレス
G1/60 ○長州(16分44秒 片エビ固め)●武藤 ※ラリアット(長州力VS闘魂三銃士シングル3番勝負第1戦)
FGOA 地方ではCDEもOA

124 :お前名無しだろ :2020/05/24(日) 06:31:08.70 ID:+jCLuGyY0.net
30年経ってセミのメンバーが全員亡くなるとは・・・・

125 :お前名無しだろ (スッップ Sdba-5ncc):2020/05/24(日) 08:45:16 ID:SZ+ZtXEXd.net
武藤がNK、橋本が大阪府立、蝶野が津
日程の都合かもしれんが、蝶野の格落ち感がたまらん

126 :お前名無しだろ :2020/05/24(日) 09:26:23.15 ID:at3S9J1H0.net
健悟は89年から91年にかけてヤジの集中砲火を浴びせられたり、格下と思われたレスラーや
キャリアの浅いレスラー相手の引き立て役させられたな。

127 :お前名無しだろ :2020/05/24(日) 11:25:34.36 ID:gJ16FfURx.net
>>125
おまけに津はノーテレビだったしね。
ただ9〜10月にベイダー相手に同様の企画があったときは
蝶野が大阪府立、橋本が広島サンプラザに対し、無党派
堺の金岡公園体育館だった。

128 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6315-crVl):2020/05/24(日) 11:39:50 ID:t3eQhq9h0.net
>>127
大阪府立と広島サンプラザのメインがムタだった

129 :お前名無しだろ :2020/05/24(日) 11:59:22.15 ID:AVnzWbaoa.net
>>93
実際工藤シングルで負けてるし。無敗だったような記憶

130 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1aef-nV1H):2020/05/24(日) 13:08:13 ID:xK+ajxK60.net
https://youtu.be/OmvxVNg0Rf4

131 :お前名無しだろ (オッペケ Srbb-yRxW):2020/05/24(日) 13:31:27 ID:mYm4R3zMr.net
>>123
4月の大会と両方行ったけどこのときは二階席に結構空席あってビックリした
いくらカードが良くても短期間に二回やる会場ではないってことかな

132 :お前名無しだろ :2020/05/24(日) 15:54:27.12 ID:lvesWqie0.net
>>125
伊勢は津で持つ津は伊勢で持つというぐらい江戸時代は伊勢神宮への参拝客で賑わった藤堂家22万石の大都市の津
三重県の県庁所在地を馬鹿にしちゃいかん

133 :お前名無しだろ (ワッチョイ 03e8-jiYv):2020/05/24(日) 17:42:53 ID:+jCLuGyY0.net
藤堂家は32万石ですね。

134 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7ad0-A3qO):2020/05/25(月) 15:22:28 ID:A7tTmvVm0.net
>>125
でも津市体育館もキャパは横浜文体並みの
大きい会場でないかな。

135 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0ede-mmTX):2020/05/25(月) 18:28:26 ID:2I/VlnU00.net
>>132
三重県で人口が一番多いのは四日市市

136 :お前名無しだろ :2020/05/25(月) 19:01:08.81 ID:sjC2UP8v0.net
でもこのシリーズは大阪府立大会に全て勢力を注いでたように思うけどどうかな?

137 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8b24-0Ie2):2020/05/25(月) 20:38:57 ID:1koDzo1W0.net
>>136
久々の札止め6820人

138 :お前名無しだろ :2020/05/25(月) 20:41:33.87 ID:KC/mTgCE0.net
>>137
木村健吾「俺の人気か?」

139 :お前名無しだろ :2020/05/25(月) 21:04:34.67 ID:O94hUaOG0.net
全日本プロレス 1990年5月25日 名古屋・愛知県体育館 観衆4100人
@1/15 ○百田(9分49秒 片エビ固め)●折原
A1/20 ●菊地(11分7秒 片エビ固め)○J・スミス ※オクラホマ・スタンピート
B1/20 ●大熊(11分19秒 片エビ固め)○D・ローデスJr. ※フライング・ラリアット
C1/30 ○M井上(10分58秒 片エビ固め)●M・スカルパ ※サマーソルト・ドロップ
D1/30 ●仲野(11分29秒 体固め)○D・スミス ※コーナー最上段からの雪崩式ブレーンバスター
E1/30 R木村,●寺西(10分26秒 体固め)○A・T・ブッチャー,R・ロス ※フライング・エルボードロップ
F1/30 G馬場,●渕(10分43秒 毒蛇絞め)○T・J・シン,鶴見
G1/45 ●小橋(22分7秒 エビ固め)○T・ゴディ ※パワーボム
H1/60 J鶴田,T・G・カブキ,○S冬木(21分26秒 飛びつき腕十字固め)三沢,川田,●田上

140 :お前名無しだろ :2020/05/25(月) 21:51:32.30 ID:sjC2UP8v0.net
>>139
とても愛知県体育館でやるようなカードじゃないな

141 :お前名無しだろ :2020/05/25(月) 22:06:19.68 ID:pKrtYWwl0.net
前回は3大タイトルマッチに馬場vsシン
更に天龍も抜けたのに動員が全く同じとは

全日本プロレス 1989年10月20日 名古屋・愛知県体育館 観衆4100人
@1/15 ○菊地(9分36秒 片エビ固め)●R・スリンガー ※コーナー最上段からのミサイルキック
A1/20 ○M井上(10分0秒 エビ固め)●佐藤 ※フライング・ヘッドシザースから丸め込む
B1/30 ○R木村,小橋,百田(11分40秒 片エビ固め)大熊,寺西,●永源 ※ラリアット
C1/30 高野,○仲野(10分11秒 原爆固め)D・スレーター,●K・シャムロック
D1/30 T・G・カブキ,●田上(12分10秒 体固め)○A・T・ブッチャー,J・ディートン ※フライング・エルボードロップ
E1/60 ●J・マレンコ(19分15秒 人間風車固め)○渕 (世界Jr.ヘビー級選手権)
F1/60 ○G馬場(7分56秒 片エビ固め)●T・J・シン (G馬場デビュー30周年記念特別試合)
G1/60 D・ファーナス,●D・クロファット(16分38秒 片エビ固め)川田,○S冬木 ※コーナー最上段からの合体ダイビング・ボディシザース・ドロップ (アジアタッグ選手権)
H1/60 J鶴田,●谷津(22分28秒 体固め)天龍,○S・ハンセン ※ラリアット (世界タッグ選手権)

142 :お前名無しだろ (ワッチョイ df83-f9m4):2020/05/25(月) 23:01:11 ID:Eh4rcCjg0.net
>>139
全日は年功序列が厳しいから、天龍に付き従ってカブキと冬木が離脱しなかったら
超世代軍に居残った田上より小橋を上にさせる事は無かったろうな

143 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7a62-cwHH):2020/05/26(火) 01:29:13 ID:9PIkEtx40.net
半年前が良かったから、その余波かな…

144 :お前名無しだろ (アークセーT Sxbb-crVl):2020/05/26(火) 01:49:02 ID:epNMQGBBx.net
広島・名古屋と3月の新日とは対照的な客入りになったな。
もっとも新日の盛況は北尾のおかげだったが、仮に北尾が
全日に入ってたとしても満員になってなかったdろうな。

145 :お前名無しだろ (ワッチョイ ba2b-1yS3):2020/05/26(火) 08:06:26 ID:uPP2Y0Cc0.net
>>139
この愛知はノーテレビか。当時のベストな6人タッグだが仕方ないな。
カブキ冬木はチャンスに感じなかったのかな?小橋のかませはごめんと移籍したか。

146 :お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-5ncc):2020/05/26(火) 08:40:28 ID:JwRFdemLd.net
名古屋はは新日のプロモーター共同企画が本気出すから
動員はいつも新日が勝つ

147 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2789-ctXF):2020/05/26(火) 11:40:00 ID:3hietECM0.net
鶴田、谷津、カブキ、渕、冬木で鶴田軍
となっていたらどうなってたかな。

148 :お前名無しだろ (スップ Sd5a-F3UR):2020/05/26(火) 12:55:09 ID:oKo9P4K6d.net
>>139
このカードをあのデカい愛知県体育館でやってたと思うと何か凄いな…

149 :お前名無しだろ :2020/05/26(火) 21:25:49.70 ID:B2nE3Eyh0.net
新日本プロレス 1990年5月26日 三重・津市体育館 観衆5170人(超満員)
@1/20 ○木戸(9分8秒 脇固め)●松田
A1/20 ○木村(14分48秒 逆エビ固め)●飯塚
B1/20 ●B・キャット,A菅原(12分33秒 片エビ固め)後藤,○保永 ※急所打ち
C1/30 ●小林,馳(13分6秒 体固め)○S・S・マシーン,H斎藤 ※ダイビング・ヘッドバット
D1/30 ○橋本,獣神サンダー・ライガー(14分0秒 体固め)●越中,佐々木 ※DDT
E1/30 ○武藤(7分24秒 反則)●S・ウイリアムス ※レフェリー暴行
F1/45 M斎藤,○北尾(12分57秒 エビ固め)B・ベイダー,●C・B・ビガロ ※コーナータックルをすかす
G1/60 ○長州(16分49秒 リングアウト)●蝶野(長州力VS闘魂三銃士シングル3番勝負第2戦)

150 :お前名無しだろ :2020/05/26(火) 21:32:23.46 ID:B2nE3Eyh0.net
全日本プロレス 1990年5月26日 東京・後楽園ホール 観衆2400人(超満員)
@1/15 ○百田(9分9秒 体固め)●折原 ※バックドロップ
A1/20 大熊,○永源(12分11秒 逆エビ固め)J・スミス,●M・スカルパ
B1/30 ●寺西(11分55秒 片エビ固め)○D・ローデスJr. ※ブレーンバスター
C1/30 ●M井上(5分22秒 毒蛇絞め)○T・J・シン
D1/30 ○G馬場,R木村(12分34秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●R・ロス ※16文キック
E1/30 川田,○仲野(13分36秒 北斗原爆固め)S冬木,●菊地
F1/45 ○T・ゴディ(21分15秒 エビ固め)●D・スミス ※パワーボム
G1/60 J鶴田,T・G・カブキ,●渕(23分10秒 猛虎原爆固め)○三沢,田上,小橋
EFGOA

151 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1a20-hLa4):2020/05/26(火) 22:14:02 ID:ohQe1a/C0.net
三沢のエルボーが誕生した日っていえば大袈裟だろうけど、インパクトはあったね。

152 :お前名無しだろ (ワッチョイ df83-f9m4):2020/05/26(火) 22:14:06 ID:iMMc2PlH0.net
>>149
若手が台頭してきたとはいえ、木戸が第一試合

153 :お前名無しだろ (スッップ Sdba-F3UR):2020/05/26(火) 22:32:31 ID:3Hguxma+d.net
>>150
菊地のやられキャラのスタート日だね

154 :お前名無しだろ :2020/05/26(火) 23:23:05.90 ID:D74yvkGB0.net
>>149
維新軍団に制圧されて新日正規軍では木村健吾が孤軍奮闘

155 :お前名無しだろ :2020/05/26(火) 23:43:26.41 ID:JsQN7pZm0.net
>>149
ビガロは毎度北尾の接待の為に寝てプロだな

156 :お前名無しだろ :2020/05/27(水) 00:13:52.28 ID:o+OHBXRR0.net
藤波がドラゴンボンバーズを立ち上げた理由って、長州の派閥が勢力広げてウザいから
自分も部屋作ってプライド保ちたいっていうセコイ事情があったんだなぁ
そのタイミングで剛がパイオニアで話もちかけてきてついノッテしまったと
剛は性格的にも人格的にも最低だけど、運の強さだけはあったんだな

157 :お前名無しだろ :2020/05/27(水) 00:46:20.41 ID:+ycDx43Ja.net
>>156
つーか元維新軍ばかり優遇されてるっていうのはアンチ長州の被害妄想だろ
カード見てもどこがどう依怙贔屓が入ってるのかサッパリなんだが
ハセケンなんて中堅でやってればいいんだっていうのが理由なら
そりゃ嫌いなものを差別してるだけだろ

158 :お前名無しだろ :2020/05/27(水) 02:13:03.69 ID:qPjWLnACp.net
団体での扱いは全く変わらなかった。

ただ、雑誌とかは(試合に関する記事は除いて)長州側の記事が圧倒的に多かったから、この頃はどうしても長州の方が目立ってた

藤波は淡々と平和にこなしてて、長州は毎回何かしら記事になるような事があったってだけなんだけど。

159 :お前名無しだろ (ワッチョイW f124-EsLh):2020/05/27(水) 04:44:07 ID:ot7CXNDs0.net
>>150
この試合で初めて川田って恐ぇって思った

160 :お前名無しだろ (ワッチョイ ab10-MDw3):2020/05/27(水) 05:46:51 ID:74ik9MjH0.net
>>149
北尾にとっては地元での凱旋興行なんだが、それでもブーイング食らってたのかな?

161 :お前名無しだろ :2020/05/27(水) 12:54:48.42 ID:vdTV5inpd.net
>>150
シンもこの頃は前座要員か。

162 :お前名無しだろ :2020/05/27(水) 19:50:58.19 ID:5k3nDTRSd.net
長州は蘇ったよなぁ…
一時はマンネリの象徴みたいな存在になりかけてたが…

163 :お前名無しだろ :2020/05/27(水) 21:03:13.10 ID:31p4tht00.net
>>160
郷土の人たちが見たかったのは横綱双羽黒であってプロレスラーの北尾なんて見たくはなかっただろう

164 :お前名無しだろ :2020/05/27(水) 21:09:21.09 ID:YZmooNTL0.net
前田が言ってたけど長州もUWFも藤波さんが受けてくれなかったら今の自分達は無いって
言ってたな!何年か前にレスラーのランキングなんてあったけど藤波こそ上位にいなければ
ならないしマスゴミがいかに表面の人気獲りに流されてるのかよくわかった

165 :お前名無しだろ :2020/05/27(水) 21:25:28.25 ID:6NxzKoeL0.net
全日本プロレス 1990年5月27日 茨城・土浦市農協旧市場跡地特設リング 観衆3100人(超満員)
@1/15 ○百田(13分49秒 逆さ押さえ込み)●菊地
A1/20 ●大熊(11分15秒 片エビ固め)○D・ローデスJr. ※ラリアット
B1/20 ○永源(9分28秒 逆片エビ固め)●M・スカルパ
C1/30 ○渕(10分22秒 体固め)●R・ロス ※バックドロップ
D1/30 M井上,●寺西(12分18秒 体固め)○D・スミス,J・スミス ※オクラホマ・スタンピート
E1/30 ○G馬場,R木村(11分16秒 体固め)T・J・シン,●鶴見 ※16文キックとラリアットの合体プレー
F1/30 ●小橋(8分22秒 体固め)○A・T・ブッチャー ※フライング・エルボードロップ
G1/45 ●仲野(9分37秒 エビ固め)○T・ゴディ ※パワーボム
H1/60 ○J鶴田,T・G・カブキ,S冬木(22分45秒 体固め)三沢,川田,●田上 ※バックドロップ

166 :お前名無しだろ (スプッッ Sdb3-YxGN):2020/05/27(水) 21:58:28 ID:XDRarmu2d.net
>>165
愛知県体育館とメインが一緒…

167 :お前名無しだろ :2020/05/27(水) 22:00:40.53 ID:31p4tht00.net
>>165
バブル時代の再開発の波に乗って農協市場を取り壊して更地にして
巨大ショッピングセンターを建設したがバブル崩壊で巨額の負債が残り
破産して地元が大もめにもめている光景が容易に想像できる。

168 :お前名無しだろ :2020/05/27(水) 23:03:30.79 ID:o+OHBXRR0.net
>>163
同じ元横綱力士の輪島は石川県七尾市でプロレスデビュー戦をやったら
地元の人たちは歓声で迎えてくれたのにな(嘆いた人たちもいたろうが)

169 :お前名無しだろ (ワッチョイW f124-X9YF):2020/05/28(木) 08:23:48 ID:k7DgL8HZ0.net
6月の福岡大会のカードは普通にドーム級

170 :お前名無しだろ :2020/05/28(木) 21:21:56.39 ID:7mbMy7S40.net
全日本プロレス 1990年5月28日 福島・原町市体育館 観衆1650人(満員)
@1/15 ○菊地(8分6秒 片エビ固め)●折原 ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス
A1/20 ●M井上(9分54秒 片エビ固め)○鶴見 ※ロープ・ネックハンギング
B1/30 ○R木村,寺西(12分53秒 体固め)大熊,●永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
C1/30 ○仲野(12分0秒 首固め)●D・ローデスJr.
D1/30 ○G馬場,渕(14分11秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●R・ロス ※16文キック
E1/30 ●小橋(10分9秒 毒蛇絞め)○T・J・シン
F1/45 T・ゴディ,●M・スカルパ(14分58秒 体固め)○D・スミス,J・スミス ※オクラホマ・スタンピート
G1/60 J鶴田,T・G・カブキ,●S冬木(19分6秒 体固め)○三沢,川田,田上 ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス

171 :お前名無しだろ :2020/05/28(木) 21:31:57.59 ID:7mbMy7S40.net
新日本プロレス 1990年5月28日 大阪府立体育会館 観衆6820人(札止め)
@1/20 ○松田(13分49秒 エビ固め)●飯塚
A1/20 ●B・キャット(12分40秒 片エビ固め)○保永 ※ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ
B1/30 M斎藤,●星野(13分5秒 首固め)○木村,木戸
C1/30 小林,佐々木,●A菅原(13分26秒 体固め)○A浜口,S・S・マシーン,後藤 ※ダイビング・エルボードロップ
D1/30 ○獣神サンダー・ライガー(9分58秒 エビ固め)●H斎藤 ※足を取って変形バックドロップにくる所を丸め込む
E1/60 ●S・ウイリアムス(9分46秒 反則)○C・B・ビガロ ※イス攻撃
F1/60 ●北尾(9分18秒 片エビ固め)○B・ベイダー ※ベイダー・アタック
G1/60 ○武藤,蝶野(21分1秒 片エビ固め)越中,●馳 ※ムーンサルト・プレス (IWGPタッグ選手権)
H1/60 ●長州(13分34秒 片エビ固め)○橋本 ※フライング・ニールキック (長州力VS闘魂三銃士シングル3番勝負第3戦)

172 :お前名無しだろ :2020/05/28(木) 21:32:43.14 ID:7mbMy7S40.net
新日本プロレス 1990年5月28日 大阪府立体育会館 観衆6820人(札止め)
@1/20 ○松田(13分49秒 エビ固め)●飯塚
A1/20 ●B・キャット(12分40秒 片エビ固め)○保永 ※ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ
B1/30 M斎藤,●星野(13分5秒 首固め)○木村,木戸
C1/30 小林,佐々木,●A菅原(13分26秒 体固め)○A浜口,S・S・マシーン,後藤 ※ダイビング・エルボードロップ
D1/30 ○獣神サンダー・ライガー(9分58秒 エビ固め)●H斎藤 ※足を取って変形バックドロップにくる所を丸め込む
E1/60 ●S・ウイリアムス(9分46秒 反則)○C・B・ビガロ ※イス攻撃
F1/60 ●北尾(9分18秒 片エビ固め)○B・ベイダー ※ベイダー・アタック
G1/60 ○武藤,蝶野(21分1秒 片エビ固め)越中,●馳 ※ムーンサルト・プレス (IWGPタッグ選手権)
H1/60 ●長州(13分34秒 片エビ固め)○橋本 ※フライング・ニールキック (長州力VS闘魂三銃士シングル3番勝負第3戦)
FGHOA CEは地方で放映

173 :お前名無しだろ (ワッチョイ 93ef-cwJf):2020/05/29(金) 00:08:07 ID:zRis5w7n0.net
>>163
プロレスラーに転向したというより
横綱時代、親方とケンカし、
引き止める女将さんを振り払い、
部屋を飛び出し、そのまま廃業。
そんな男は、どんな道に転向しても
応援できないよ。

174 :お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-rZg/):2020/05/29(金) 00:42:08 ID:rQZh/UXP0.net
>>173
それは親方が色々と問題がある人だったと、現在の立浪親方が言ってた。
北尾だけが悪くないと

175 :お前名無しだろ (ワッチョイ 93ef-cwJf):2020/05/29(金) 01:05:48 ID:zRis5w7n0.net
>>174
それは、「現在の」立浪親方が言ったことでしょう?
1990年時点で、北尾が相撲界を飛び出し、
廃業したことを庇う人はいなかったよ。

176 :お前名無しだろ (ワッチョイW d362-j+H7):2020/05/29(金) 09:11:27 ID:FEaRY15U0.net
>>172
あー、会場いったなあ、めっちゃ熱気あった
ベイダーと北尾の試合はベイダーが一方的に北尾をボコる展開で、なのにファンが大満足したという。当時どんだけ嫌われてたか。
ラスト3試合は覚えてるけど、ウィリアムスvsビガロ、アポロ菅原が居たのとか全然記憶に残ってない。

177 :お前名無しだろ (ワッチョイ b9d8-Jjhp):2020/05/29(金) 10:52:42 ID:Oms2Jfur0.net
「スポーツ冒険家」なんて自称してたっけ
週プロの四コマ漫画でWWFに入団してMSGでホーガンと激闘
・・・てとこで目が覚める北尾、なんてネタがあったが
あながち漫画だけじゃなくホントにそんな理想が高い感があったよな
しかしベイダーが相手でもテンタが相手でも負けっぷりが無様だったな

178 :お前名無しだろ (ワッチョイ 79d8-upCQ):2020/05/29(金) 11:37:57 ID:dsUgtp+f0.net
明らかにプロレスを逸脱したナマのパンチを北尾にぶち込みながら
「やり返して来なかった北尾はチキン」と公言していたベイダーが大好きでした
あなたが居なくなって寂しい

179 :お前名無しだろ :2020/05/29(金) 19:56:25.38 ID:BCtoym8r0NIKU.net
当時の週刊ゴングを見ると外国人の北尾に対する評価がまるで口裏を合わせたように、
辛辣。あれは意図的なんだろうか?

180 :お前名無しだろ :2020/05/29(金) 20:01:44.05 ID:BCtoym8r0NIKU.net
全日本プロレス 1990年5月29日 青森・弘前市民体育館 観衆2550人(満員)
@1/15 ○百田(8分27秒 体固め)●折原 ※バックドロップ
A1/20 ○永源(8分57秒 逆エビ固め)●M・スカルパ
B1/30 ●寺西(11分31秒 片エビ固め)○D・ローデスJr. ※ブレーンバスター
C1/30 M井上,●菊地(12分36秒 体固め)○D・スミス,J・スミス ※コーナー2段目からのオクラホマ・スタンピート
D1/30 ○R木村(10分18秒 片エビ固め)●R・ロス ※ブルドッキング・ヘッドロック
E1/30 ○G馬場,渕(10分6秒 片エビ固め)T・J・シン,●鶴見 ※河津落とし
F1/30 ●小橋(7分45秒 体固め)○A・T・ブッチャー ※フライング・エルボードロップ
G1/45 ●田上(9分43秒 エビ固め)○T・ゴディ ※パワーボム
H1/60 J鶴田,T・G・カブキ,○S冬木(16分11秒 エビ固め)三沢,川田,●仲野 ※サムソン・クラッチ

181 :お前名無しだろ :2020/05/29(金) 20:10:20.30 ID:BCtoym8r0NIKU.net
新日本プロレス 1990年5月29日 岡山武道館 観衆3130人(超満員)
@1/20 ○飯塚(14分19秒 前方回転エビ固め)●B・キャット
A1/20 ○佐々木(10分55秒 変型脚頭絞め)●松田
B1/20 ○木戸(9分48秒 脇固め)●A菅原
C1/30 ●星野(11分12秒 首固め)○H斎藤
D1/30 越中,○獣神サンダー・ライガー(11分19秒 エビ固め)後藤,●保永 ※ライガーボム
E1/30 小林,●馳(12分31秒 体固め)○A浜口,S・S・マシーン ※ダイビング・エルボードロップ
F1/60 ●長州,橋本(12分23秒 反則)武藤,○蝶野 ※レフェリー暴行
G1/60 M斎藤,●木村,北尾(16分3秒 片エビ固め)B・ベイダー,○S・ウイリアムス,C・B・ビガロ ※アバランシュ・ホールド 

182 :お前名無しだろ :2020/05/29(金) 20:13:44.86 ID:BCtoym8r0NIKU.net
UWF 1990年5月28日 仙台・宮城県スポーツセンター 観衆5500人(超満員)
@1/45 ○山崎(12分46秒 ヒザ十字固め)●宮戸
A1/45 ○藤原(17分2秒 ヒザ十字固め)●J・バレット
B1/45 ○高田(18分41秒 レフェリーストップ)●中野
C1/45 ○前田(13分11秒 裸絞め)●鈴木
D1/45 ○船木(21分14秒 腕ひしぎ逆十字固め)●安生

183 :お前名無しだろ :2020/05/29(金) 22:08:37.37 ID:TyJiVjsEdNIKU.net
>>180
第6試合楽しく観戦出来そう。

184 :お前名無しだろ :2020/05/29(金) 22:58:11.20 ID:FEaRY15U0NIKU.net
>>181
ベイダー 、ウィリアムス、ビガロ組と並んだだけで強そう。
その一方で日本組はマサ北尾健吾…
長州橋本vs武藤蝶野を差し置いてこのカードをメインにするのは、いかに北尾への期待が高かったか。
逆に言えばファン心理を全く掴めてない…

185 :お前名無しだろ :2020/05/29(金) 23:01:04.68 ID:fUE4qCo40NIKU.net
北尾が新日退団すると、アポロが後を追うように辞めた
石川隆士が輪島を追って辞めるのは判るが、なんでアポロが

186 :お前名無しだろ :2020/05/29(金) 23:04:53.36 ID:4sZABhtLdNIKU.net
>>180
ラッシャー木村対レンジャーロスなんてカードあったんだ…

187 :お前名無しだろ :2020/05/29(金) 23:07:29.58 ID:4sZABhtLdNIKU.net
>>181
セミに良いメンバーを集めた皺寄せがメインに出てる…

188 :お前名無しだろ (ササクッテロル Sp8d-yWp2):2020/05/30(土) 01:38:17 ID:lR10SrBjp.net
>>182
これ行った。懐かしい。
Uが見たすぎて関連記事をしらみつぶしに読んだり、映像も借りたり、空想でマッチメイク考えたり恋に恋い焦がれてついに地元でチケット取れて

感想がUはもう見なくていいやだったな。想像してるうちにハードル上げすぎた。

189 :お前名無しだろ (スッップ Sdb3-kGV8):2020/05/30(土) 01:47:06 ID:rC2odW9ud.net
>>188
船木vs安生はいつもいい試合していた印象あるけどね。

190 :お前名無しだろ (アークセーT Sx8d-moxv):2020/05/30(土) 02:02:15 ID:v4Ob24YOx.net
>>182
このときのUの仙台大会がこの年唯一の宮城県スポでのプロレス興行だったんだよな。
新日や全日は前年・その前年の不入りでこの年は宮城県スポでやらなかった
(全日は仙台には来たが別の会場だった)。

191 :お前名無しだろ (ワッチョイ 01e8-ULWp):2020/05/30(土) 05:05:25 ID:W7D56tGY0.net
>>185
北尾がデビューする前に、テーズ道場での練習にアポロが同行していたね。ゴングだったかに
同行日記が連載されていた。

192 :お前名無しだろ (ワッチョイ 01e8-ULWp):2020/05/30(土) 05:11:59 ID:W7D56tGY0.net
全日本プロレス 1990年5月30日 青森県営体育館 観衆3200人(超満員)
?1/15 ○百田(10分53秒 体固め)●折原 ※バックドロップ
?1/20 ○永源(10分19秒 エビ固め)●菊地 ※ラリアットをかわして丸め込む
?1/20 渕,○仲野(16分0秒 首固め)M井上,●鶴見
?1/30 ○川田(9分20秒 エビ固め)●M・スカルパ ※パワーボム
?1/30 ●大熊(8分35秒 毒蛇絞め)○T・J・シン
?1/30 ○G馬場,R木村(11分16秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●R・ロス ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/45 ○T・ゴディ,D・ローデスJr.(16分9秒 エビ固め)D・スミス,●J・スミス ※パワーボム
?1/60 J鶴田,T・G・カブキ,●S冬木(18分55秒 原爆固め)三沢,田上,○小橋

193 :お前名無しだろ (ワッチョイ 01e8-ULWp):2020/05/30(土) 05:22:40 ID:W7D56tGY0.net
新日本プロレス 1990年5月30日 静岡・浜松市体育館 観衆3840人(超満員)
?1/20 ○B・キャット(14分53秒 体固め)●松田 ※ドリルアホール・パイルドライバー
?1/20 ○馳(9分31秒 エビ固め)●A菅原 ※キチンシンクにくる所を丸め込む
?1/20 ○木村(10分16秒 逆さ押さえ込み)●越中
?1/30 ○M斎藤(8分17秒 逆エビ固め)●木戸
?1/30 ○獣神サンダー・ライガー(12分52秒 エビ固め)●飯塚 ※ライガーボム
?1/30 小林,●星野,佐々木(13分40秒 体固め)○A浜口,H斎藤,保永 ※ダイビング・エルボードロップ
?1/45 ○武藤,蝶野(12分25秒 体固め)S・S・マシーン,●後藤 ※ラウンディング・ボディプレス
?1/60 ●長州,橋本,北尾(10分52秒 片エビ固め)B・ベイダー,S・ウイリアムス,○C・B・ビガロ ※フライング・ボディプレス

194 :お前名無しだろ (アークセーT Sx8d-moxv):2020/05/30(土) 06:27:39 ID:eE1vMfoGx.net
>>181
>>193
北尾出てたんだな。
後ろの2つは当初出場予定になかったのにな。

195 :お前名無しだろ (スフッ Sdb3-R7BM):2020/05/30(土) 06:36:30 ID:VdQ5UEuFd.net
>>192
第五試合面白そうだ

196 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4983-4KSb):2020/05/30(土) 07:36:31 ID:DiqISjfO0.net
鶴見とマイテイが組む事もあったのか

197 :お前名無しだろ (ワッチョイ 532b-DnWm):2020/05/30(土) 07:37:45 ID:DzhUF2UL0.net
新日本はノーテレビでも好カード続出・・というか層が厚い!
全日は昔ながらの進行で、最終戦鶴田x三沢のあおりをし続けている。

198 :お前名無しだろ (ワッチョイ ab15-MDw3):2020/05/30(土) 08:04:57 ID:PWO4TY4n0.net
>>191
G誌の北尾のデビュー前レポで、
北尾が謎の必殺技「サンダー・ストーム」を
アポロに試し掛けして、アポロの「ギャアァアアア!」という叫びが道場に!

て言うの、プロレスファンタジーを盲目に楽しんでた俺には
至高の記事だったなぁ(遠い目)

後年、紙プロイベントのアポロさんの講演会に参加したのだが、
この件に触れたくて触れたくてむらむらしたw

199 :お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-ufI2):2020/05/30(土) 08:44:33 ID:V2FQrzkBd.net
変形ジャイアントスイングだっけ?

東スポではサンダーフライってのがあった
結局1回も飛ばなかったけど

200 :お前名無しだろ :2020/05/30(土) 09:11:19.43 ID:XfMyLAnFd.net
>>193
この頃はジョージ高野、佐野、畑、笹崎、大矢、片山が退団してたね

201 :お前名無しだろ (ワッチョイW f124-LwiI):2020/05/30(土) 09:24:34 ID:4GcWb9qx0.net
>>192
メイン、小橋が冬木からピン!?
冬木の扱いの悪さよ…

202 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4983-4KSb):2020/05/30(土) 09:30:53 ID:DiqISjfO0.net
冬木が退団して天龍と合流する事が分かっていたから
少しでも商品価値を落とそうと算段したんだろうな

203 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-VESM):2020/05/30(土) 09:43:37 ID:0FmRl93Qa.net
>>202
そうでもないと思うよ。
田上からピンフォール勝ちしているし。

204 :お前名無しだろ (ワッチョイW d362-j+H7):2020/05/30(土) 10:05:09 ID:vhPy+IXh0.net
メインに抜擢されてるのに商品価値を落とそうだの扱いが悪いだの無いわー
その前に仲野にフォール勝ちしてるし、切磋琢磨のうちだろう

205 :お前名無しだろ (ブーイモ MM05-pLtp):2020/05/30(土) 10:16:57 ID:jM1zSe1MM.net
この頃のブッチャーとわざわざシングルで当てられて2回黒星付けられた小橋に冬木が負かされてるというのはよくわからんね。次のシリーズから格上げしたんかな。

206 :お前名無しだろ :2020/05/30(土) 11:25:49.17 ID:oKOA0Vz80.net
>>200
大矢は前年の藤原、船木、鈴木らと同時期

207 :お前名無しだろ (ワッチョイ 01e8-ULWp):2020/05/30(土) 14:12:38 ID:W7D56tGY0.net
冬木=国際、高野、仲野=新日 川田、小橋=全日生え抜き。 馬場の生え抜きを大事にする
方針は昔からぶれない。 大木や上田などの日プロ残党しかし、杉山の国際からの助っ人しかり・・・

208 :お前名無しだろ (ワッチョイ 09cc-YHRm):2020/05/30(土) 14:14:46 ID:fAnDcfWq0.net
>>205
冬木がSWSに行くつもりでいたからな

209 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9320-Ygmo):2020/05/30(土) 14:20:37 ID:s+qbSOxf0.net
>>182
試合の順番が逆だね。
メインが山崎対宮戸。

210 :お前名無しだろ :2020/05/30(土) 16:41:28.14 ID:RnrOk03j0.net
このシリーズの鶴田と三沢の6人タッグとか見てみたい。
鶴田のところにカブキと冬木、三沢には田上が組んでいて普段と違うような感じがするから。

211 :お前名無しだろ (スッップ Sdb3-kGV8):2020/05/30(土) 17:16:39 ID:rC2odW9ud.net
>>209
山崎vs宮戸がメインなの!?随分と冒険したな。

212 :お前名無しだろ :2020/05/30(土) 19:08:02.74 ID:jrWo2bUy0.net
鶴田、冬木vs三沢、川田
普通にいい試合しただろうな
しばらくすれば冬木に対するヤジも消えてたと思う

213 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9320-Ygmo):2020/05/30(土) 20:16:01 ID:s+qbSOxf0.net
>>211
実際の試合は?→?→?→?→?の順だね。

214 :お前名無しだろ (ワッチョイ 01e8-ULWp):2020/05/30(土) 21:31:01 ID:W7D56tGY0.net
>>213 失礼しました。逆でした。
UWF 1990年5月28日 仙台・宮城県スポーツセンター 観衆5500人(超満員)
?1/45 ○船木(21分14秒 腕ひしぎ逆十字固め)●安生
?1/45 ○前田(13分11秒 裸絞め)●鈴木
?1/45 ○高田(18分41秒 レフェリーストップ)●中野
?1/45 ○藤原(17分2秒 ヒザ十字固め)●J・バレット
?1/45 ○山崎(12分46秒 ヒザ十字固め)●宮戸

215 :お前名無しだろ :2020/05/30(土) 22:04:13.63 ID:vhPy+IXh0.net
でも正直…どの試合がメインでもいいような、目玉のない編成でもあるね。
それで5500人なんだから

216 :お前名無しだろ :2020/05/30(土) 23:04:39.78 ID:DiqISjfO0.net
佐山を不穏試合で追い出しといて、佐山の提案したロープエスケープとダウン制を取り入れて
まるでガチであるかのような興行で儲けるんだから、前田たちも相当な面の皮だな

217 :お前名無しだろ :2020/05/30(土) 23:33:22.82 ID:w59a3itZd.net
>>214
ジョニーバレットっていたなぁ…

218 :お前名無しだろ (ワッチョイ 532b-DnWm):2020/05/31(日) 00:02:55 ID:UoW5ifc00.net
>>201
たぶん誤植だと思うよ。

219 :お前名無しだろ (ワッチョイ 532b-DnWm):2020/05/31(日) 00:05:38 ID:UoW5ifc00.net
>>207
生え抜きっていうけど、川田・小橋がやはり華があるよ。外様でも華があれば上で使われる。
6・8武道館の5大カードに川田・小橋は名前がある。カブキ・冬木には無かった。。

220 :お前名無しだろ (ワッチョイ 01e8-ULWp):2020/05/31(日) 06:41:34 ID:LRS7o0qs0.net
>>219
なるほど華があるのはわかるけど、外様で重宝した例って全日本マットではかつてあったのかなと・・・。
変身してブレークしたカブキぐらいでは?確かに高野あたりは馬場も期待したんだろうなあとは思います。

221 :お前名無しだろ (ワッチョイ 01e8-ULWp):2020/05/31(日) 06:42:17 ID:LRS7o0qs0.net
>>218
小橋のジャーマン勝利は誤植ではありません。

222 :お前名無しだろ (ワッチョイ 532b-DnWm):2020/05/31(日) 08:13:33 ID:UoW5ifc00.net
高野俊は相当プッシュされていたね。未来のエース候補だったんだから
小橋にシングルでRO負けがショックだったんだろうなとは思う。

223 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0994-14xp):2020/05/31(日) 08:14:29 ID:zeFLzap/0.net
90年のUって、正直何もしてない印象。ぶっちゃけリング上よりも事務所内のほうが遥かに熱くて観てて面白かったんだろうなと。

224 :お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-QTBq):2020/05/31(日) 08:17:43 ID:2Ec1Qw1ua.net
90年のUは夏以降船木爆上げの印象かな

225 :お前名無しだろ (アークセーT Sx8d-moxv):2020/05/31(日) 09:12:58 ID:/fpcLU2fx.net
台2次Uは神社長だけが頑張ってたイメージ。

226 :お前名無しだろ (ワッチョイ 01d0-hNtB):2020/05/31(日) 09:28:27 ID:Kx3sCiZf0.net
週刊ゴングの日本スポーツ出版社は誤植がやたら多かったが
誤植が多いというのは校正に人件費を割くだけのゆとりが無いほど経営が苦しいということ。

227 :お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-tENU):2020/05/31(日) 12:07:50 ID:hkSSasOua.net
『馬也』とか、ギャグでやってるのかと思ったわ

228 :お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-ufI2):2020/05/31(日) 14:49:26 ID:WS8viLpHd.net
その点週プロには校正の鬼がいたからナァ

229 :お前名無しだろ (スッップ Sdb3-kGV8):2020/05/31(日) 15:05:12 ID:X7dBxQy0d.net
>>228
今はあんなんなっちゃったけどね。笑

230 :お前名無しだろ :2020/05/31(日) 15:11:51.50 ID:dAKvIMYg0.net
>>218
小さくだけど小橋が冬木に初勝利という記事が出ていたので誤植ではございません

231 :お前名無しだろ :2020/05/31(日) 15:36:19.24 ID:WS8viLpHd.net
週プロの誤植は共同印刷のミス(キリッ

232 :お前名無しだろ (ワッチョイ 01e8-ULWp):2020/06/01(月) 21:10:45 ID:R0Lp/scp0.net
全日本プロレス 1990年6月1日 北海道・札幌中島体育センター 観衆5250人(満員)
?1/15 ○百田(6分38秒 体固め)●折原 ※バックドロップ
?1/20 ○寺西(11分22秒 体固め)●菊地 ※ストマック・バスター
?1/20 ○仲野(12分33秒 片エビ固め)●J・スミス ※バックドロップを潰す
?1/30 ○田上,M井上(11分3秒 片エビ固め)D・ローデスJr.●M・スカルパ ※アトミック・ドロップからバックドロップへの連係技
?1/30 G馬場,○R木村,S冬木(17分36秒 体固め)渕,●大熊,永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
?1/30 ○A・T・ブッチャー,R・ロス(10分36秒 体固め)T・J・シン,●鶴見 ※フライング・エルボードロップ
?1/30 ●川田(5分3秒 片エビ固め)○S・ハンセン ※ラリアット
?1/45 ○T・ゴディ,S・ウイリアムス(20分3秒 エビ固め)C・B・ビガロ,●D・スミス ※パワーボム
?1/60 ○J鶴田,T・G・カブキ(15分44秒 体固め)三沢,●小橋 ※バックドロップ
???OA

233 :お前名無しだろ (ワッチョイ 01e8-ULWp):2020/06/01(月) 21:32:39 ID:R0Lp/scp0.net
ユニバーサルレスリング連盟 1990年6月1日 東京・後楽園ホール 観衆2200人(満員)
?1/15 ○クーリーSZ(5分19秒 片エビ固め)●M・みちのく ※バックドロップ
?1/30 ○M・ワキタ(7分32秒 モンキー・スペシャル)●ブルドッグKT ※原爆固めからのジャックナイフ
?1/30 ○B木村(12分37秒 エビ固め)●井上京 ※バイソン・スペシャル(女子プロレス)
?3/無  ○E・シグノ,N・ナバーロ,B・パンテル(2−1)●E・テハノ,S・アストロ,K・K・リー 
      ❶●ナバーロ(9分37秒 体固め)○アストロ ※セントーン
      ❷○ナバーロ(2分59秒 体固め)●アストロ ※ショルダー・スルー
      ❸○シグノ(6分32秒 体固め)●リー ※イス攻撃
?1/無  ○G浜田(11分39秒 原爆固め)●P・アグアヨ (UWA世界ライト・ヘビー級選手権)
?3/無  ○E・H・D・サント,浅井,ケンドー(2−1)●F・ゲレーラ,クチージョ,N・カサス
      ❶○サント(10分15秒 ラクダ固め)●ゲレーラ
      ❷●サント(5分34秒 体固め)○ゲレーラ ※ブレーンバスター
      ❸○浅井(5分38秒 腕ひしぎ逆十字固め)●クチージョ
 

234 :お前名無しだろ :2020/06/01(月) 22:27:33.93 ID:1+VtSWIc0.net
>>220
阿修羅・原は明らかに優遇されていたよ。
タッグだけど武道館でメイン張って
勝ってタイトル巻いたんだから。

235 :お前名無しだろ :2020/06/01(月) 23:26:44.37 ID:EzsN7sAe0.net
タラレバだが性格にムラのない真人間仕様の俊二と高木が残ってたら
そのまま田上は超世代軍だったかな
途中で鶴田軍入りになったし

236 :お前名無しだろ :2020/06/01(月) 23:41:08.43 ID:WkEo9qn70.net
おおむね省略したアルファベットが読めちゃうのに
自分でもびっくりだなぁwこのころは熱心で敬虔なプヲタだった。。。

K・K・リーって誰でしたっけ、前田ではないことは確かだがw

237 :お前名無しだろ :2020/06/01(月) 23:48:42.70 ID:zgiQLe8f0.net
>>236
カト・クン・リーっしょ

238 :お前名無しだろ :2020/06/02(火) 00:11:50.75 ID:nIxn26os0.net
>>237
超大物じゃん
でなおしてきます orz

239 :お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-j+H7):2020/06/02(火) 11:49:34 ID:mlbM+Px6a.net
>>232
ビガロが来ただけで一気に華やかになるね
ブッチャーvsシンもこの頃は時代遅れか…

カト・クン・リーをカト・チャン・デースっていうギャグやったよね

240 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9915-MDw3):2020/06/02(火) 12:35:40 ID:6oARHq/Z0.net
カト・クン・リーのリングネームの元が
ブルースリーの映画に出てくる加藤君と聞いた時の衝撃について

241 :お前名無しだろ (ワッチョイ c1ef-cwJf):2020/06/02(火) 12:43:01 ID:BLzVmyWe0.net
「ゴング」では、「親日プロレス」とか
「善日プロレス」という誤植もあった!




あおやま英雄の4コマ漫画だが、、(^^:

242 :お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-X9YF):2020/06/02(火) 13:41:26 ID:I8HpeUgSr.net
>>232
川田が試合後外人とはやる気がしないと愚痴ったときだ

243 :お前名無しだろ (ワッチョイ d3ec-Cw9T):2020/06/02(火) 15:59:42 ID:lREEVvmb0.net
>>242
でも大量離脱後あたりかな?
この下りに対して「あの頃の自分は弱かっただけ」って振り返っていた

244 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4983-4KSb):2020/06/02(火) 17:33:19 ID:X7zZlbzs0.net
長州も三沢も外人レスラーとはクソみたいな試合しか出来ないが
マスコミにそれを言ってはオシマイだよ…川田はそういうとこアホだよな

245 :お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-QTBq):2020/06/02(火) 20:00:32 ID:jqUhiyASa.net
その2年後に同じカードで東スポ大賞の年間ベストバウトを受賞することになるとはね。

246 :お前名無しだろ (ワッチョイ 01e8-ULWp):2020/06/02(火) 21:27:45 ID:guwrslb+0.net
FMW 1990年6月2日 東京・後楽園ホール 観衆2448人(満員)
?1/15 ○上野(7分49秒 原爆固め)●三宅
?1/20 ○松田(8分49秒 腕ひしぎ逆十字固め)●前泊 (女子プロレス) 
?1/30 天田,○豊田(13分16秒 片エビ固め)D・マンタガス,●森松 ※風車式フェースバスター(女子プロレス)
?1/30 ○工藤(10分36秒 エビ固め)●里 ※ジャックナイフ(女子プロレス)
?3分3R ○上田(1R1分50秒 ノックアウト)●シューター? ※右ストレート(エキジビションマッチ異種格闘技戦)
?3分無R ○D・マードック(5R1分43秒 脇固め)●K・ワコーズ (異種格闘技戦)  
?1/60 ○大仁田,李珏秀(19分58秒 ノックアウト)S浅子,●徳田 ※サンダーファイヤー・パワーボム
 

247 :お前名無しだろ :2020/06/02(火) 21:35:46.71 ID:guwrslb+0.net
全日本プロレス 1990年6月2日 北海道・美唄市総合体育館 観衆2850人(超満員)
@1/15 ○百田(9分21秒 逆エビ固め)●折原
A1/20 ●菊地(10分56秒 回転エビ固め)○M・スカルパ
B1/20 大熊,●永源(11分20秒 首固め)D・ローデスJr.,○J・スミス
C1/30 M井上,●寺西(11分21秒 毒蛇絞め)○T・J・シン,鶴見
D1/30 ○G馬場,R木村(7分11秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●R・ロス ※16文キックとラリアットの合体プレー
E1/30 ●仲野(9分0秒 体固め)○D・スミス ※オクラホマ・スタンピート
F1/30 T・G・カブキ,○S冬木(10分17秒 飛びつき腕十字固め)川田,●田上
G1/45 三沢,●小橋(7分21秒 体固め)○S・ハンセン,C・B・ビガロ ※ラリアット
H1/60 J鶴田,●渕(9分31秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス ※オクラホマ・スタンピート

248 :お前名無しだろ :2020/06/02(火) 21:35:51.47 ID:/6c78Rlv0.net
>>246
ケリーコワーズってケビンケリーだっけ?

249 :お前名無しだろ (ワッチョイ 01e8-ULWp):2020/06/02(火) 22:08:42 ID:guwrslb+0.net
>>248
そうです。WWFで囚人男ネイルズとして活躍したレスラーです。

250 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-aG/6):2020/06/03(水) 06:41:32 ID:CT6a/qyaa.net
あ、三沢とビガロって絡んだことあるんだ。

251 :お前名無しだろ (スプッッ Sdca-oNEw):2020/06/03(水) 14:36:48 ID:zdah3kqZd.net
>>246
試合後の大仁田が野次の多いバルコニーの客にマイク投げつけた日…

252 :お前名無しだろ :2020/06/03(水) 17:00:54.40 ID:5FlRVpfD0.net
>>246
南側の中段で生観戦したが、
一言で言って「面白い興行」だった。
俺は、バルコニーの野次集団
そんなに腹が立たなかった。
普通に、面白い突っ込みと取っていたよ。
最後に大仁田がマイクを投げたのも
「よくやった!」というより
驚き、ちょっと笑ってしまった。
それより、この日、ポーゴが来て、
後藤を引き込むんだよね。

253 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6d15-uikQ):2020/06/03(水) 17:20:35 ID:lKnGTy7r0.net
>>246
後藤vsフジ(欠場した栗栖の代わり)が抜けとる

254 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4de8-+Wcc):2020/06/03(水) 19:34:57 ID:SU1Lw7qP0.net
>>253 訂正します
FMW 1990年6月2日 東京・後楽園ホール 観衆2448人(満員)
?1/15 ○上野(7分49秒 原爆固め)●三宅
?1/20 ○松田(8分49秒 腕ひしぎ逆十字固め)●前泊 (女子プロレス) 
?1/30 天田,○豊田(13分16秒 片エビ固め)D・マンタガス,●森松 ※風車式フェースバスター(女子プロレス)
?1/30 ○工藤(10分36秒 エビ固め)●里 ※ジャックナイフ(女子プロレス)
?3分3R ○上田(1R1分50秒 ノックアウト)●シューター? ※右ストレート(エキジビションマッチ異種格闘技戦)
?3分無R ○D・マードック(5R1分43秒 脇固め)●K・ワコーズ (異種格闘技戦)  
?1/無  ○T後藤(19分9秒 失神KO)●R・フジ (ストリートファイト担架デスマッチ)
?1/60 ○大仁田,李珏秀(19分58秒 ノックアウト)S浅子,●徳田 ※サンダーファイヤー・パワーボム

それにしても抜けた試合とか勝者敗者が逆とか、週刊ゴングの熱戦譜は間違いが多いです・・・。

255 :お前名無しだろ (ワッチョイ c183-jG9V):2020/06/03(水) 19:42:06 ID:CTsPpLJU0.net
後楽園ホールの階段に「マードックは失敗だ」と描いてあったのは
FMWの興行でヤジが酷くて大仁田がキレた事と関係があったのかな

256 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6d15-uikQ):2020/06/03(水) 20:15:15 ID:lKnGTy7r0.net
>>254
週プロ熱戦譜だと後藤vsフジが?(11分9秒)
マードックvsワコーズがダブルメイン第一試合で?

257 :お前名無しだろ (ワッチョイ 59d8-bl2d):2020/06/03(水) 20:32:59 ID:mOAgF/0+0.net
>>254
週プロも間違いが多いけどね
WARの試合で×ウルティモー栗栖〇って間違った時があって
負けて倒れている栗栖の側で勝ち名乗りを受けるウルティモの証拠写真と一緒に訂正したこともあった
でもター山時代の週プロだけにプライドが高いのか、明らかな間違いを最後まで訂正しなかったことも度々あったな

258 :お前名無しだろ :2020/06/03(水) 21:03:17.40 ID:SU1Lw7qP0.net
>>256 再訂正
FMW 1990年6月2日 東京・後楽園ホール 観衆2448人(満員)
@1/15 ○上野(7分49秒 原爆固め)●三宅
A1/20 ○松田(8分49秒 腕ひしぎ逆十字固め)●前泊 (女子プロレス) 
B1/30 天田,○豊田(13分16秒 片エビ固め)D・マンタガス,●森松 ※風車式フェースバスター(女子プロレス)
C1/30 ○工藤(10分36秒 エビ固め)●里 ※ジャックナイフ(女子プロレス)
D3分3R ○上田(1R1分50秒 ノックアウト)●シューターT ※右ストレート(エキジビションマッチ異種格闘技戦)
E1/無  ○T後藤(11分9秒 失神KO)●R・フジ (ストリートファイト担架デスマッチ)
F3分無R ○D・マードック(5R1分43秒 脇固め)●K・ワコーズ (異種格闘技戦)  
G1/60 ○大仁田,李珏秀(19分58秒 ノックアウト)S浅子,●徳田 ※サンダーファイヤー・パワーボム
たぶん週プロの方が合っていると思います。

259 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4dd0-9LAe):2020/06/03(水) 22:13:52 ID:Z578S1+l0.net
週刊ゴングの日本スポーツ出版社は野球雑誌の「ホームラン」を発行していて誤植のホームラン王と言われていた
高校野球特集号になると特に誤植が多くなり主な誤植としては

1年早々にマスクをかぶる正妻の田中 とするべきところを

1年早漏にパンツをかぶる正妻の田中 というのがあった

260 :お前名無しだろ :2020/06/04(木) 08:16:29.61 ID:RF4gCbBTa.net
>>257 里美和を星美和は何度か見た

261 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4de8-+Wcc):2020/06/04(木) 21:24:25 ID:YR/RD+pE0.net
FMW 1990年6月4日 茨城・岩瀬町パチンコニューロッキー駐車場特設リング 観衆1980人(満員)
?1/15 ○上野(8分4秒 岩石落とし固め)●市原
?1/20 ○土屋(7分10秒 アキレス腱固め)●森松 (女子プロレス) 
?1/30 ○A・ソリタリア(7分48秒 リングアウト)P・モルガン ※トペ・コン・ヒーロ(ミゼットプロレス)
?3分5R ●三宅(3R1分59秒 ノックアウト)○李珏秀 ※ネリチャギ(異種格闘技戦)
?1/30 ○天田,工藤,豊田(17分51秒 体固め)里,●松田,前泊 ※ツームストーン・パイルドライバー(女子プロレス)
?1/45 ○D・マードック,T後藤(13分5秒 体固め)K・ワコーズ,●シューター?
?1/無  大仁田,●S浅子(9分28秒 体固め)○M・ポーゴ,R・フジ ※フォーク攻撃(ストリートファイト・タッグマッチ)  

262 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4de8-+Wcc):2020/06/04(木) 21:41:45 ID:YR/RD+pE0.net
ユニバーサルレスリング連盟 1990年6月4日 東京・後楽園ホール 観衆2000人
?1/15 ○M・ワキタ(5分58秒 原爆固め)●M・みちのく
?1/30 ○ブルドッグKT(8分33秒 体固め)●クーリーSZ ※コーナー最上段からのダイビング・ヘッドバット
?1/30 高橋,前田,●豊田(16分58秒 原爆固め)○A・コング,G岩本,B木村 (女子プロレス)
?3/無  ○B・パンテル,N・カサス,F・ゲレーラ(2−1)●E・H・D・サント,S・アストロ,ケンドー 
      ❶●パンテル(7分44秒 二回転エビ固め)○ケンドー
      ❷○カサス(5分15秒 体固め)●アストロ ※パンテルに肩車されたところからボディプレス
      ❸○カサス(4分47秒 逆エビ固め)●アストロ
?3/無  ○G浜田,P・アグアヨ,K・K・リー(2−1)●E・シグノ,E・テハノ,N・ナバーロ
      ❶●リー(5分26秒 片エビ固め)○テハノ ※ラリアット
      ❷○アグアヨ(5分41秒 変形卍固め)●シグノ
      ❸○浜田(5分18秒 高角度回転エビ固め)●テハノ
?1/無 ●クチージョ(9分16秒 高角度回転エビ固め)○浅井 (UWA世界ミドル級選手権)

263 :お前名無しだろ :2020/06/04(木) 23:47:30.94 ID:IM55297Z0.net
デルフィン邪道外道はFMWから移籍した後か

264 :お前名無しだろ :2020/06/05(金) 00:13:17.44 ID:RjQDcC2g0.net
当時、浜田と浅井の中は最悪、浜田にとって浅井は自分の居場所を奪う敵でしかない

265 :お前名無しだろ (ワッチョイ eaec-5gtJ):2020/06/05(金) 01:02:29 ID:mXXTWtDu0.net
>>264
確かにユニバで袂を分かってからウルティモと浜田の絡みは全然記憶にない

266 :お前名無しだろ :2020/06/05(金) 21:07:55.26 ID:aSh/xNxq0.net
全日本プロレス 1990年6月5日 千葉公園体育館 観衆3350人(超満員)
@1/15 ○百田(6分17秒 体固め)●折原 ※バックドロップ
A1/20 ○M井上(8分12秒 片エビ固め)●菊地 ※サマーソルト・ドロップ
B1/20 ○大熊,永源(12分38秒 体固め)D・ローデスJr.,●M・スカルパ ※ダイビング・ヘッドバット
C1/30 R木村,●寺西(7分44秒 体固め)○A・T・ブッチャー,R・ロス ※フライング・エルボードロップ
D1/30 ○G馬場,渕(7分40秒 片エビ固め)T・J・シン,●鶴見 ※河津落とし
E1/60 ○仲野,田上(17分49秒 北斗原爆固め)D・スミス,●J・スミス (アジアタッグ王座決定戦)
F1/30 ●小橋(7分38秒 片エビ固め)○C・B・ビガロ ※フライング・ボディプレス
G1/45 T・G・カブキ,●S冬木(13分46秒 エビ固め)○三沢,川田 ※タイガー・ドライバー
H1/45 ○S・ハンセン(16分51秒 体固め)●S・ウイリアムス ※ラリアット
I1/60 ●J鶴田(16分51秒 片エビ固め)○T・ゴディ ※DDT (PWF・インターナショナル・UN三冠統一ヘビー級選手権)
FGHIOA

267 :お前名無しだろ :2020/06/05(金) 21:10:16.14 ID:0IzaaI8Id.net
千葉なのにカードがめちゃくちゃ豪華だ…

268 :お前名無しだろ :2020/06/05(金) 21:16:50.14 ID:aSh/xNxq0.net
FMW 1990年6月5日 兵庫・相生市民体育館 観衆2317人(満員)
@1/20 ○土屋(6分55秒 腕ひしぎ逆十字固め)●前泊 (女子プロレス) 
A1/30 ○A・ソリタリア(9分55秒 リングアウト)P・モルガン ※トペ・スイシーダ(ミゼットプロレス)
B1/30 工藤,○豊田(16分14秒 片エビ固め)里,●松田 ※風車式フェースバスター(女子プロレス)
C1/30 ○天田(10分11秒 体固め)●森松 ※バックドロップ2連発(女子プロレス)
D1/45 S浅子,●上野(14分45秒 ノックアウト)D・マードック,○李珏秀 ※後頭部へ回し蹴り
E3分5R ●ザ・シューターT(4R0分43秒 ノックアウト)○K・ワコーズ (異種格闘技戦)
F1/無  ○大仁田,T後藤(8分7秒 エビ固め)M・ポーゴ,●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム(ストリートファイト・タッグマッチ)

269 :お前名無しだろ :2020/06/05(金) 21:18:42.59 ID:tHme1eNT0.net
>>263
3月の旗揚げ時からいたでしょ
旗揚げ戦のオープニング・マッチが秋吉vsアイドマンだし

270 :お前名無しだろ :2020/06/05(金) 21:25:24.87 ID:6pU4XpAn0.net
>>266
この時のフィニッシュのラリアットがえげつなかったのを思い出したわ

271 :お前名無しだろ :2020/06/05(金) 22:07:16.28 ID:HrcnBwIdd.net
>>266
メインは多分だけど14分51秒です

272 :お前名無しだろ :2020/06/05(金) 22:29:17.98 ID:9+QCrv7z0.net
>>267
千葉は日プロ時代のプロモーターがいるからね。

273 :お前名無しだろ :2020/06/05(金) 22:59:02.32 ID:NWK1Esfx0.net
千葉はBI時代の日本プロレスコミッショナー川島正次郎の選挙区
千葉とか松戸とか船橋とかで全日のビッグマッチが多く組まれるのもその関係

274 :お前名無しだろ :2020/06/05(金) 23:45:46.21 ID:0D3xeknS0.net
>>266
懐かしいな、解説でボロクソに貶されたメイン。
唐突なDDTでいきなり決まったもんな。
しかしアンダーカードも豪華よな…

275 :お前名無しだろ (テトリス 4de8-+Wcc):2020/06/06(土) 06:32:51 ID:A+7f6paI00606.net
ユニバーサルレスリング連盟 1990年6月6日 埼玉・草加市スポーツ健康都市記念体育館 観衆1200人
?1/30 ブルドッグKT(6分41秒 体固め)●M・みちのく ※ダイビング・ヘッドバット
?1/30 ○クーリーSZ(7分2秒 片エビ固め)●M・ワキタ ※クーリー・スペシャル
?1/無  ●高橋,前田(14分17秒 エビ固め)G岩本,○B木村 ※バイソン・スペシャル (女子プロレス)
?1/無  ○E・H・D・サント,ケンドー(12分43秒 体固め)F・ゲレーラ,●クチージョ ※ロープ最上段からのダイビング・ヘッドバット
?3/無  ○B・パンテル,N・カサス(2−1)●K・K・リー,S・アストロ
     ❶●パンテル(6分30秒 体固め)○アストロ ※トペ・レベルサ
      ❷○カサス(4分1秒 体固め)●アストロ ※シーソー投げからのパンチ
      ❸○カサス(6分18秒 さそり固め)●リー
?3/無  ○G浜田,P・アグアヨ,浅井(2−1)●E・シグノ,E・テハノ,N・ナバーロ
      ❶○浜田(6分24秒 高角度回転エビ固め)●シグノ ※ウラカン・ラナ・イ・エストレージャ
      ❷●浅井(3分12秒 リングアウト)○ナバーロ
      ❸○浅井(8分6秒 体固め)●テハノ  ※ムーンソルト・アタック

276 :お前名無しだろ (テトリス 4de8-+Wcc):2020/06/06(土) 06:55:27 ID:A+7f6paI00606.net
全日本プロレス 1990年6月6日 茨城・水戸市民体育館 観衆2800人
?1/15 ○百田(9分15秒 腕ひしぎ逆十字固め)●折原
?1/20 M井上,●菊地(19分46秒 片エビ固め)○大熊,永源 ※ダイビング・ヘッドバット
?1/30 ○S冬木(9分12秒 片エビ固め)●M・スカルパ ※コーナー最上段からのダイビング・ボディアタック
?1/30 ○川田,田上(13分8秒 エビ固め)D・ローデスJr.,●J・スミス ※タイガー・ドライバー
?1/30 ●寺西(7分17秒 毒蛇絞め)○T・J・シン
?1/30 ○G馬場,R木村(10分18秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●R・ロス ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/45 三沢,●小橋(20分52秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※合体パワーボム
?1/60 J鶴田,T・G・カブキ,●渕(15分9秒 体固め)○S・ハンセン,C・B・ビガロ,D・スミス ※ラリアット
サンライズで入場するビガロも見たかったかな?

277 :お前名無しだろ :2020/06/06(土) 07:23:54.28 ID:KPVXusOkM0606.net
>>266
マイティvs菊地って放送されてたっけ?
両者の入場シーンからの動画が以前あったから。

278 :お前名無しだろ :2020/06/06(土) 07:52:13.17 ID:QABJLcvn00606.net
今では「みちのく」と言えばTAKAなんだろうけど俺にとっては未だにMASAで
あくまでTAKAはそれを引き継いだ2代目だからオリジナルのリングネームではない
という印象が拭えないんだよね

279 :お前名無しだろ (テトリス c610-nxLJ):2020/06/06(土) 16:08:07 ID:eZ9y9YjH00606.net
>>275
ブルドッグKTが外道でクーリーSZが邪道だっけ?

280 :お前名無しだろ :2020/06/06(土) 16:40:29.06 ID:fL8BGhEor0606.net
>>272
選手入場時の花道マナーが最悪な会場でもある

281 :お前名無しだろ :2020/06/06(土) 18:59:05.07 ID:RqbiSswbd0606.net
>>279
そう
パニッシュ&クラッシュ、通称パニクラでもある

282 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4de8-+Wcc):2020/06/07(日) 05:50:45 ID:A3yqv5uP0.net
ユニバーサルレスリング連盟 1990年6月7日 東京・後楽園ホール 観衆2300人(超満員)
?1/30 ○ブルドッグKT,M・ワキタ(18分49秒 体固め)クーリーSZ,●M・みちのく ※ダイビング・ヘッドバット
?1/無  ○メドゥーサ,高橋,前田(18分49秒 エビ固め)A・コング,G岩本,●B木村 (女子プロレス)
?1/無  ○K・K・リー,S・アストロ(13分50秒 エビ固め)B・パンテル,●クチージョ
?1/無  ○E・H・D・サント(9分40秒 ラクダ固め)●F・ゲレーラ (UWA世界ウェルター級選手権)
?3/無  ○G浜田,P・アグアヨ,ケンドー(2−1)●E・シグノ,E・テハノ,N・ナバーロ
      ❶○アグアヨ(9分18秒 体固め)●シグノ ※セントーン
      ❷●ケンドー(6分47秒 片エビ固め)○テハノ ※風車式背骨折り
      ❸○浜田(6分55秒 高角度回転エビ固め)●テハノ
?1/無  ○浅井(15分59秒 アステカ式原爆固め)●N・カサス (UWA世界ミドル級選手権)

283 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4de8-+Wcc):2020/06/07(日) 12:03:37 ID:A3yqv5uP0.net
FMW 1990年6月7日 岐阜・美濃加茂中濃体育館 観衆1812人(満員)
?1/20 ○三宅(9分58秒 逆エビ固め)●市原 
?1/20 ○豊田(10分55秒 片エビ固め)●森松 ※サンダー・ファイヤー(女子プロレス)
?1/30 ○S浅子(6分7秒 羽根折り式顔面絞め)●上野 (異種格闘技戦)
?1/30 天田,○工藤(11分20秒 エビ固め)里,●前泊 ※ラリアットを誤爆させる (女子プロレス)
?3分5R ○李珏秀(2R0分22秒 ノックアウト)●ザ・シューター? (異種格闘技戦)
¥?3分5R ○T後藤(3R2分3秒 逆片エビ固め)●K・ワコーズ (異種格闘技戦)
?1/無  ○大仁田,D・マードック(6分41秒 エビ固め)●M・ポーゴ,R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム(ストリートファイト・タッグマッチ

284 :お前名無しだろ :2020/06/07(日) 12:53:10.28 ID:o0vMXsmO0.net
ケンドーチャチャチャは、新日本の健悟チャチャチャ
ゴーゴー・バイソンは、全日本のゴーゴー・サムソン
が元ネタで、客の悪ノリが良いほうに繋がっただけだが、
ケンドーとバイソン木村はこれで人気が上がった。
但し、このころの観客はどの団体もウケ狙いが醜かった。

285 :お前名無しだろ :2020/06/07(日) 14:40:23.16 ID:A3yqv5uP0.net
FMW 1990年6月7日 岐阜・美濃加茂中濃体育館 観衆1812人(満員)
@1/20 ○三宅(9分58秒 逆エビ固め)●市原 
A1/20 ○豊田(10分55秒 片エビ固め)●森松 ※サンダー・ファイヤー(女子プロレス)
B1/30 ○S浅子(6分7秒 羽根折り式顔面絞め)●上野 (異種格闘技戦)
C1/30 天田,○工藤(11分20秒 エビ固め)里,●前泊 ※ラリアットを誤爆させる (女子プロレス)
D3分5R ○李珏秀(2R0分22秒 ノックアウト)●ザ・シューターT (異種格闘技戦)
E3分5R ○T後藤(3R2分3秒 逆片エビ固め)●K・ワコーズ (異種格闘技戦)
F1/無  ○大仁田,D・マードック(6分41秒 エビ固め)●M・ポーゴ,R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム(ストリートファイト・タッグマッチ

286 :お前名無しだろ (ワッチョイ 59d8-bl2d):2020/06/07(日) 15:23:52 ID:8tyaJz2/0.net
>>285
このカードでポーゴが負け役だったん?

287 :お前名無しだろ (ワッチョイ c183-jG9V):2020/06/07(日) 16:13:10 ID:Y2cpxhx60.net
>>284
新日の田中リングアナウンサーは「後楽園ホールの客はプロレスを冷めた目で見てるから大嫌い」
と公言してたが、全日で谷津にオラオラとか川田にシャーシャー言ってた奴らが
新日の後楽園ホール大会にも来て、天山にシューシュー言って喜んでたバカなんだろうな

288 :お前名無しだろ :2020/06/07(日) 16:20:33.84 ID:A3yqv5uP0.net
猪木が一線から身を引いたり、ブロディが死亡したりと、殺伐としたプロレスがなくなったからかな?UWFの影響で両者リングアウトや反則もなくなってフラストレーションの残る試合結果や
場外乱戦もかなりなくなり、安心してファンが見られるようになって、ふざけ始めましたね。

289 :お前名無しだろ :2020/06/07(日) 16:22:37.26 ID:A3yqv5uP0.net
SWSなんか、ナガサキとジャイアント・ゴライアス戦の「ハゲ!」「ブタ!」なんてひどかった。
ナガサキがイス振り回して場外で追いかけ回せばよかったのに。ファンがレスラーを怖がらなくなりましたね。

290 :お前名無しだろ :2020/06/07(日) 22:34:44.70 ID:RDT2wAw4x.net
>>287
新日は90年こそ7日連続とかあって後楽園が多かったけど、
九十年代は観客動員が好調ということもあって後楽園は
あまりやらなかったな。

291 :お前名無しだろ (ワッチョイ c183-jG9V):2020/06/07(日) 23:23:38 ID:Y2cpxhx60.net
谷津へのおちょくりはオラじゃなくてオリャだっけか
SWSでも言われてなかったっけ

292 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4a55-YMcB):2020/06/08(月) 00:25:20 ID:xGI/o5n60.net
>>286
ポーゴにサンダーファイヤーは無理だろうから誤植じゃないかと予想

293 :お前名無しだろ :2020/06/08(月) 21:13:38.16 ID:qPAlpR+N0.net
全日本プロレス 1990年6月8日 東京・日本武道館 観衆14800人(超満員)
@1/15 ○寺西(9分13秒 逆さ押さえ込み)●百田
A1/20 ○M井上(8分5秒 首固め)●D・ローデスJr.
B1/20 田上,●折原(11分41秒 胸投げ人間風車固め)S冬木,○菊地
C1/30 ○D・スミス,J・スミス(12分9秒 体固め)●R・ロス,M・スカルパ ※オクラホマ・スタンピート
D1/30 G馬場,R木村,○T・G・カブキ(11分40秒 片エビ固め)渕,●大熊,永源 ※バックドロップ
E1/60 ■A・T・ブッチャー(9分22秒 両者反則)■T・J・シン
F1/60 ●川田(13分19秒 片エビ固め)○C・B・ビガロ ※フライング・ボディプレス
G1/60 ●小橋(11分28秒 片エビ固め)○S・ウイリアムス ※コーナー最上段からのダイビング・タックル
H1/60 ●T・ゴディ(21分33秒 片エビ固め)○S・ハンセン ※ラリアット(PWF・インターナショナル・UN三冠統一ヘビー級選手権)
I1/60 ●J鶴田(24分6秒 片エビ固め)○三沢 ※ボディプレスにきたところを反転させる
EFGHIOA 早いもので30年。

294 :お前名無しだろ :2020/06/08(月) 21:20:20.79 ID:qPAlpR+N0.net
FMW 1990年6月8日 岐阜・養老町総合体育館 観衆1658人
@1/15 ●上野(9分56秒 逆片エビ固め)○市原 
A1/20 ○工藤(9分28秒 ハーフハッチ・ホールド)●松田 (女子プロレス)
B1/20 ○A・ソリタリア(14分20秒 エビ固め)●P・モルガン ※ジャックナイフ(ミゼット・プロレス)
C1/30 天田,○豊田(14分5秒 体固め)●里,前泊 ※風車式フェースバスター(女子プロレス)
D1/30 ○T後藤(4分41秒 体固め)●ザ・シューターU ※フェースバスター
E1/45 ○D・マードック,S浅子(12分33秒 片エビ固め)●K・ワコーズ,R・フジ ※エルボー・ドロップ
F1/無  ○大仁田,李珏秀(13分1秒 さそり固め)M・ポーゴ,●ザ・シューターT(有刺鉄線デスマッチ)

295 :お前名無しだろ :2020/06/08(月) 21:27:07.74 ID:JWvvRofr0.net
>>293
三冠戦がセミとは

296 :お前名無しだろ :2020/06/08(月) 21:34:06.40 ID:B3nVwe9n0.net
>>293
鶴田が悔し涙を流したクイック負けか、次の対戦で完全ピン勝ちするという条件で飲んだという

297 :お前名無しだろ :2020/06/08(月) 21:37:17.94 ID:JELBkg0q0.net
>>295
この年の武道館は最強タッグ除く3回全て三冠戦がセミ

298 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1524-Qvbt):2020/06/08(月) 23:10:03 ID:qlsZwH/d0.net
>>293
若林「厳しい攻めですねえ!どうですかこのボディスラム!」
鶴田「オー!」
若林「そしてオーが入る!」
野次「オーはいいよ(怒」

299 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3ead-fxME):2020/06/08(月) 23:36:17 ID:p1QSxaOp0.net
3月が鶴田vsウインダム
6月がゴディvsハンセン
9月がハンセンvsウィリアムスだっけ?

300 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1a01-f6iC):2020/06/08(月) 23:42:23 ID:lr4PGzzX0.net
>>293
そう言えば一年前は百田対寺西で世界ジュニア戦
やってたんだっけ?

301 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-7WRD):2020/06/09(火) 07:20:36 ID:IifudltXa.net
>>293
第二試合で井上に負けるゴールドダストさんの見切られた感

302 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1a20-ZIyI):2020/06/09(火) 07:58:43 ID:uj568EsN0.net
外人同士の三冠戦は試合内容で劣るから
いつもセミにしてたな

303 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4dd0-9LAe):2020/06/09(火) 12:24:21 ID:wVzf1H/G0.net
>>293
新日の歴代外人エースがズラズラ並んでいる

304 :お前名無しだろ (オッペケ Sred-g4aN):2020/06/09(火) 13:30:45 ID:sGbow3Qqr.net
あまりにも旬が過ぎたブッチャーvsシン
シンは4ヶ月後にもベイダー戦で醜態を晒されてる

305 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-Z1LH):2020/06/09(火) 15:44:10 ID:si4nKeSDa.net
>>284
>>287
東京ドームでのアルティメット・ウォリアーvsテッド・デビアス戦で観客が始めた、レスラーのムーブに合わせていちいち名前を連呼するやつとか最悪だったよ…

306 :お前名無しだろ :2020/06/09(火) 19:51:59.49 ID:k367eHJgd.net
>>293
デビュー2年目で武道館のセミ前って小橋のプッシュすごいな。
このカードなら川田の試合と逆でもいい気がするが。
そして冬木の扱いの悪さよ…すでに干されメンだったのか。

307 :お前名無しだろ :2020/06/09(火) 19:56:32.88 ID:pTS00bME0.net
普通、団体のあからさまなプッシュって、ファンから反発買うものだけど
小橋は試合の内容でそれを黙らせることが出来てた
折原をイジメて追い出した事以外は完ぺきだった

308 :お前名無しだろ :2020/06/09(火) 20:01:28.38 ID:WkaxYnbp0.net
下手すると川田・小橋組ではなく小橋・川田組になった可能性もあったな
川田の努力でそうはならなかったけど

309 :お前名無しだろ (ワッチョイ 86ef-+nsu):2020/06/09(火) 20:54:39 ID:aVYJm+Zt0.net
>>306
細かいけれど
小橋は、90年6月時点で
デビュー2年目ではなく3年目だね
(88年3月デビュー)

310 :お前名無しだろ (ワッチョイ c66a-9LAe):2020/06/09(火) 21:05:06 ID:GZH6uW1T0.net
小橋はデビューしたから一年も立たないのに決起軍第六の男に浮上とか週プロが
プッシュしていた流れに上手く乗れたのが大きい。

311 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4de8-+Wcc):2020/06/09(火) 21:28:48 ID:YtBVAyyu0.net
FMW 1990年6月9日 神奈川・海老名運動公園体育館 観衆2015人
?1/15 ○三宅(5分13秒 逆エビ固め)●市原 
?1/20 ○A・ソリタリア(14分17秒 リングアウト)●P・モルガン (ミゼット・プロレス)
?1/30 ●上野(8分55秒 ヒザ十字固め)○ザ・シューター?
?1/30 天田,工藤,○豊田(13分49秒 片エビ固め)●里,松田,土屋 ※サンダー・ファイヤー(女子プロレス)
?1/30 ○T後藤(7分20秒 体固め)●徳田 ※ジャンピング・フェースバスター
?3分15R ○李珏秀(3R1分13秒 ノックアウト)●R・フジ(AWA世界ライトヘビー級選手権)
?1/60 ○大仁田,D・マードック,S浅子(16分57秒 さそり固め)M・ポーゴ,上田,●K・ワコーズ

312 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4dd0-9LAe):2020/06/09(火) 22:46:23 ID:wVzf1H/G0.net
馬場・ラッシャー木村・カブキvs渕・大熊・永源なんて戦力が偏り過ぎて
渕・大熊・永源組に勝機が全く見えないw

313 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4de8-+Wcc):2020/06/09(火) 23:00:56 ID:YtBVAyyu0.net
秋には馬場・アンドレ・ラッシャーVS渕・大熊・永源っていうのがあった。

314 :お前名無しだろ (スップ Sdca-i8Su):2020/06/09(火) 23:23:38 ID:9ANJopmhd.net
馬場・アンドレ・ドリー組も。

315 :お前名無しだろ :2020/06/09(火) 23:48:19.02 ID:gtQD/k8p0.net
超世代軍を大量離脱から格上げして成長著しいってするのはいいのだが
逆に外人の若い選手の成長がピタッと止まったのは頂けなかったな
超世代軍と同世代で同じ伸び盛りなんだからそんなハズはないのに
扱いの落差があからさま過ぎたな

316 :お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-lbCb):2020/06/10(水) 00:39:50 ID:OLQ4jgyOd.net
>>311
徳田がターザン後藤と揉めた試合ってこれだっけ?
しょっぱい場外乱闘とかしたから試合後に後藤がキレたやつ

317 :お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp87-lvWr):2020/06/10(水) 05:21:43 ID:9YvbuI/8p.net
>>282
セミメインより前座の試合時間が長いユニバーサルすげえって思ったけど、FMWもたいして変わんなかった。

318 :お前名無しだろ (ブーイモ MMff-8nZJ):2020/06/10(水) 07:22:04 ID:TdPMW3o6M.net
>>311
この10年後にここで大仁田はまたぐなよ事件
が起きたのか。

319 :お前名無しだろ (スップ Sd1f-Wkrx):2020/06/10(水) 08:42:57 ID:enHKdpM1d.net
横浜アリーナで長州VS大仁田とか誰も想像つかなかったな

320 :お前名無しだろ (ワッチョイ 33d8-Watb):2020/06/11(木) 07:51:57 ID:wLA7WgzL0.net
俺が観に行った大会では確かにヒロが保永との合体パワーボムからのその場飛びの普通のセントーンで大谷を仕留めていたハズなのに
後日週プロの熱戦譜を見たらダイビングセントーンって書いてあった
他の日の試合結果をみたらヒロが勝った試合はその多くがダイビングセントーンと記載されてたからもしかしたらこの中にも誤植があるかも
ていうかちゃんと地方に取材に行ってればこんな間違いはないハズなんだけどね

321 :お前名無しだろ:2020/06/11(木) 20:18:06.07 ID:sM2NBDINi
>>319
そのときの第一試合が真壁と棚橋だった

2人ともヤングライオンの頃だけど、
全身の筋肉が凄く、
さすが新日本のレスラーだと感じた

322 :お前名無しだろ :2020/06/12(金) 19:48:43.18 ID:a7RoQkMh0.net
新日本プロレス 1990年6月12日 福岡国際センター 観衆9170人(超満員札止め)
@1/20 ○飯塚(12分6秒 ブリザード固め)●松田
A1/30 ●小林(10分10秒 片エビ固め)○P・キッド ※ダイビング・ヘッドバット
B1/30 木村,越中,馳,●星野(14分41秒 エビ固め)S・S・マシーン,後藤,○H斎藤,保永 ※キチンシンクにくるところを丸め込む
C1/30 ○橋本(12分50秒 原爆固め)●佐々木 (バトルライン九州杯争奪トーナメント1回戦)
D1/30 ○武藤(26分26秒 片エビ固め)●蝶野 ※ラウンディング・ボディプレス (バトルライン九州杯争奪トーナメント1回戦)
E1/45 ○M斎藤(4分41秒 片エビ固め)●ザ・ソウルテイカー ※バックドロップ
F3分無R ○獣神サンダー・ライガー(4R2分12秒 テクニカルノックアウト)●青柳 ※青柳の出血多量によるレフェリーストップ(異種格闘技戦)
G1/60 ■B・ベイダー(22分11秒 両者反則)■S・ハンセン (IWGPヘビー級選手権)
H1/60 ○橋本(17分54秒 片エビ固め)●武藤 ※フライング・ニールキック(バトルライン九州杯争奪トーナメント決勝戦)
I1/60 ○長州(5分58秒 体固め)●A浜口 ※ラリアット
FGHIOA CDも地方ではOA

323 :お前名無しだろ :2020/06/12(金) 20:53:35.59 ID:/8ADMNk50.net
当時の考えうる最高のカード揃えておいてそのメイン・・・

324 :お前名無しだろ :2020/06/12(金) 21:05:37.77 ID:a7RoQkMh0.net
でもテレビで見て一番面白かったのは、長州VS浜口戦でした。ほんとに何度も繰り返し録画した試合を見た記憶があります。

325 :お前名無しだろ :2020/06/12(金) 21:20:06.38 ID:7ahzULV20.net
>>322
北尾が欠場しても豪華さは変わらないな
こんな大会なのに一週しか放送されなかったから
ベイダー、ハンセン戦なんか5分ぐらいしか流されなかった

326 :お前名無しだろ :2020/06/12(金) 21:33:25.37 ID:jNoGMBVMd.net
浜口はこの頃は痩せたままでお尻が小さかったよね…数ヶ月後には厳つくなってた

327 :お前名無しだろ :2020/06/12(金) 22:54:17.57 ID:a7RoQkMh0.net
>>325
その通り。ベイダーVSハンセンなんてほとんどがカット。三銃士がらみよりこっちの試合をもっと見せてくれよ!
と思いましたね。2週に分けてもいいくらいのボリュームだった。それか30分拡大とか。

328 :お前名無しだろ :2020/06/12(金) 23:00:27.36 ID:ELwLtMz80.net
青柳は剛のパイオニアに参戦してた流れで新日に上がれたんだよな
逆に松永は青柳との師弟対決はテレビに流されず、ドクと栗栖のピラニア軍団にも入れてもらえず
その事でずいぶん新日を恨んでブログで文句ばかり言ってた
館長と彰俊だけ知名度上がって悔しかったんだろう

329 :お前名無しだろ (ワッチョイW cf10-D4lL):2020/06/13(土) 01:59:20 ID:YgzkcOvg0.net
>>322
見に行ったけど、メインが始まったのは22時過ぎててたし、みんなセミで疲れてたな。

馳が心臓止まって長州が泣きながら入場してきた日だ

330 :お前名無しだろ :2020/06/13(土) 05:54:55.46 ID:YByAAKG/0.net
>>329
馳が後藤にバックドロップくらった日ですね。危うく命にかかわるところだったんですね。

331 :お前名無しだろ (ブーイモ MM67-jVGp):2020/06/13(土) 07:49:34 ID:zfb8jSFEM.net
>>329
メインが22時だと下関とか唐津とか荒尾辺りの遠方の人たちは帰れなそう。国際センターは博多や天神からも距離があるし。

332 :お前名無しだろ :2020/06/14(日) 07:21:25.59 ID:kRvGGbGQ0.net
新日本プロレス 1990年6月14日 大分県立荷揚町体育館 観衆3150人(超満員)
@1/20 ○A菅原(10分32秒 エビ固め)●松田 ※パワーボム
A1/20 ○越中(11分55秒 エビ固め)●飯塚 ※パワーボム
B1/30 ○小林(8分23秒 反則)●H斎藤 ※急所打ち
C1/30 獣神サンダー・ライガー,小林,星野,○佐々木(16分1秒 片エビ固め)S・S・マシーン,後藤,H斎藤,●保永 ※ジャンピング・パワースラム
D1/30 ●B・キャット(3分50秒 片エビ固め)○ザ・ソウルテイカー ※フライング・ラリアット
E1/30 武藤,○蝶野(10分21秒 STF)●G・オルブライト,P・キッド
F1/45 木村,●木戸(9分39秒 片エビ固め)○B・ベイダー,A浜口 ※ジャンピング・ボディプレス
G1/60 ●長州,S・ハンセン(9分47秒 反則)○M斎藤,橋本 ※ハンセン乱入

333 :お前名無しだろ :2020/06/14(日) 14:11:10.31 ID:TFV9B/JM0.net
無名のオブライトはまだ危険なスープレックスを試合で出してなかったんだろうな
新日でそんな事したら干されるだけだし

334 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f62-Mlw6):2020/06/15(月) 01:25:17 ID:j8mlm8Jv0.net
>>332
ハンセン長州組なのにハンセン乱入の反則負けはちょっと意味不明。しかしすげえチーム。
この頃のオブライトの映像ないのかなあ…
3試合目からの4試合目の流れは結構好き

335 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-+Do1):2020/06/15(月) 21:40:24 ID:fn9jY/yd0.net
>>333
前年に参戦したマイク・ハフ同様に、当初は対ソ連の要員として
ブッキングしたんだろう。全日本との交流が始まり、
ソ連勢がフェードアウトして、活躍の場をなくした。

336 :お前名無しだろ :2020/06/16(火) 00:23:51.00 ID:0+GkvT0S0.net
オブライト@新日と
ケンシャム@全日は
ぜんぜん記憶に無いよね映像も見ない

337 :お前名無しだろ :2020/06/16(火) 21:35:15.96 ID:U+o6XKht0.net
新日本プロレス 1990年6月16日 鹿児島・屋久町立体育館 観衆1110人(満員)
@1/20 ○B・キャット(11分36秒 片エビ固め)●松田 ※セントーン
A1/20 佐々木,●飯塚(11分40秒 片エビ固め)後藤,○H斎藤 ※セントーン
B1/30 ●木戸(7分40秒 首固め)○S・S・マシーン
C1/30 ○獣神サンダー・ライガー(9分35秒 エビ固め)●保永 ※ライガーボム
D1/30 ○橋本(7分31秒 片エビ固め)●G・オルブライト ※フライング・ニールキック
Eバトルロイヤル(10人参加) 決勝 ○飯塚(9分1秒 エビ固め)●H斎藤 ※斎藤が佐々木に首固めを決めたところを返す
F1/45 ○武藤,蝶野(8分50秒 原爆固め)S・ハンセン,●P・キッド 
G1/60 長州,M斎藤,●木村(8分31秒 片エビ固め)○B・ベイダー,A浜口,ザ・ソウルテイカー ※ベイダー・アタック

338 :お前名無しだろ :2020/06/16(火) 22:27:40.60 ID:4TaivDPL0.net
>>322
>○橋本(12分50秒 原爆固め)●佐々木
橋本のジャーマンが3カウント決まった
って、この試合くらいでは?

339 :お前名無しだろ :2020/06/17(水) 12:48:33.13 ID:lJ9kmght0.net
>>337
名前も出てないけど、実はこのバトルロイヤルで小原道由がデビューしてる。

340 :お前名無しだろ :2020/06/17(水) 21:26:35.35 ID:etORGkPu0.net
スタン・ハンセンが武藤・蝶野と屋久島で日本で唯一対戦したことは、さほどみなさんの琴線には
触れないんですね。

341 :お前名無しだろ (スップ Sd5a-ssSo):2020/06/18(木) 06:15:33 ID:nXVv0DUnd.net
有名な話だしな
三銃士とハンセンの一回限りの絡みは

まあ武藤はその後アメリカでハンセンとタッグ組んで試合してんだけどさ

342 :お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-FOLk):2020/06/18(木) 06:53:56 ID:9rD8xfqkr.net
>>276
鶴田とビガロ唯一の対戦だね。
ビガロ、普通に6人タッグの一人に馴染んでたらしいw

343 :お前名無しだろ :2020/06/18(木) 07:39:38.97 ID:wWoO7Hm90.net
小原って思えば平成デビューなんだよな。
昭和54年入門、みたいな顔しといて。

344 :お前名無しだろ :2020/06/18(木) 08:21:11.47 ID:VxpQHv0m0.net
>>339
まあバトルロイヤルだから正式デビューじゃなくてプレデビューだけどね

345 :お前名無しだろ (ワッチョイ 83e8-7G0o):2020/06/18(木) 19:37:02 ID:CRjLVfiI0.net
当時のゴングを見ると、1990年6月は夢か?と思うような状況がありましたね。
ハンセンとビガロが全日本の控え室で2ショットとか、ハンセンとベイダー・浜口が新日本の控え室で3ショットとか。
後にも先にもこの時だけだったな。

346 :お前名無しだろ (ワッチョイ 83e8-7G0o):2020/06/18(木) 19:41:40 ID:CRjLVfiI0.net
パイオニア戦志 1990年6月16日 東京・後楽園ホール 観衆2000人(満員)
?1/15 △西(時間切れ引き分け)△橋詰
?1/30 ○川内(18分46秒 フロント・スープレックス・ホールド)●板倉
?1/30 ○星野(8分12秒 腕がらみ)●米村
?3分10R ○高杉(5R1分7秒 レフェリーストップ)●松永 ※アキレス腱固め(異種格闘技戦)
?1/60 剛,○青柳(13分24秒 ノックアウト)小林,●A菅原 ※手刀 (異種格闘技タッグマッチ)

347 :お前名無しだろ (ワッチョイ 83e8-7G0o):2020/06/18(木) 19:50:06 ID:CRjLVfiI0.net
新日本プロレス 1990年6月18日 熊本県立総合体育館 観衆4790人(満員)
?1/20 ○A菅原(11分35秒 エビ固め)●B・キャット ※パワーボム
?1/20 ○木戸(10分8秒 脇固め)●松田
?1/30 ●木村(4分0秒 体固め)○ザ・ソウルテイカー ※フライング・ラリアット
?1/30 ○M斎藤(5分6秒 片エビ固め)●G・オルブライト ※バックドロップ
?1/30 ●獣神サンダー・ライガー(19分47秒 片エビ固め)○P・キッド ※雪崩式バックドロップ
?1/30 ●越中,小林,星野,飯塚(13分52秒 片エビ固め)○S・S・マシーン,後藤,H斎藤,保永 ※斎藤がビール瓶で越中のノドを突く
?1/45 ○武藤,蝶野(11分45秒 片エビ固め)●橋本,佐々木 ※ラウンディング・ボディプレス
?1/60 ●長州,S・ハンセン(15分15秒 体固め)B・ベイダー,○A浜口 ※ダイビング・エルボードロップ
???OA

348 :お前名無しだろ (ワッチョイ 83e8-7G0o):2020/06/18(木) 19:51:18 ID:CRjLVfiI0.net
>>343
小原、金本、山本、西村、小島と続くんだよね。

349 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-aP8m):2020/06/18(木) 20:05:27 ID:H6J+fSW00.net
>>347
この大会O.Aされてたから覚えてるけど
長州、ハンセン入場時にやきそば君が映ってたんだよね

350 :お前名無しだろ :2020/06/18(木) 20:50:37.75 ID:YbbpHbAe0.net
>>348
ただ、小原は「第三世代」に
入らないんだよね。

351 :お前名無しだろ (ワッチョイW e315-HUKI):2020/06/18(木) 20:59:37 ID:Yc7lY8Vt0.net
この頃は長州がコロコロ負けてた印象

352 :お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-vuRp):2020/06/18(木) 21:09:55 ID:kRAbk3scd.net
>>347
ライガーはこの試合の後に盲腸で入院するんだっけ

353 :お前名無しだろ :2020/06/18(木) 22:12:16.17 ID:776ZXBjp0.net
アポロは反選手会の流れに乗れてたらなあ

354 :お前名無しだろ :2020/06/18(木) 22:22:01.63 ID:CRjLVfiI0.net
パイオニアはメイン、新日本は前座第一戦

355 :お前名無しだろ :2020/06/18(木) 22:27:58.01 ID:JNvkZVpEd.net
ハンセンに裏切られた長州が「俺は許さねえぞ」と言って
続きがあるかと思ったら、これが最後だった

356 :お前名無しだろ :2020/06/18(木) 23:04:57.46 ID:RWeEYbHEd.net
ハンセンは紺色のタイツ履いてたね

357 :お前名無しだろ :2020/06/18(木) 23:06:27.50 ID:gZBx9Grrx.net
>>347
この会場使うのは「お前は平田だろ」以来か。

358 :お前名無しだろ:2020/06/18(木) 23:28:50.72 ID:oB7lYOFt1
越中は冬の時代…

359 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f83-LS63):2020/06/19(金) 01:27:50 ID:k0r1UIwE0.net
>>346
他団体との交流戦なのに、もとパイオニアにいたアポロを参戦させる新日の底意地の悪さ
国際との対抗戦にストロング小林を送り込んでた頃とまったく変わってない

360 :お前名無しだろ :2020/06/19(金) 06:43:20.93 ID:ns/2RafKa.net
>>346
第3試合って勘太郎でしょ?
カードも決まり手も渋すぎる。
日本リーグ争覇戦みたいな雰囲気。
映像……あるわけないか。

361 :お前名無しだろ :2020/06/19(金) 07:07:07.78 ID:7g4hZD0ka.net
>>346
水増しは当然あるだろうけどこのメンバーで2000人とか良い時代だったなぁ

362 :お前名無しだろ :2020/06/19(金) 09:25:21.62 ID:ITrcJ6it0.net
>>351
昭和の悪しき習慣不透明決着排除の方向に向かっていてちゃんと白黒つけるようになったからね
まして長州は革命戦士と呼ばれたあのころは負ける姿を見せる方が珍しいぐらい滅多に負けなかったからな

363 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8a20-sER3):2020/06/19(金) 10:26:42 ID:9vKfFEzR0.net
現場監督マッチメーカーになって
選手に文句言わせないため
長州は率先して格下に負けてた

364 :お前名無しだろ (ワッチョイW e315-HUKI):2020/06/19(金) 12:11:48 ID:g2Uu70Xu0.net
>>362
>>363
だろうけど当時の週刊誌には「どうした長州!スランプか?」と負ける度に大袈裟に書かれてたしファンもそう思ってた。こういうのも長州のマスコミ不信になったのかも、当然事情は知ってるはずなのに

365 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-4aBm):2020/06/19(金) 17:43:12 ID:Y3TWP1gfa.net
>>364
そりゃあ事情を知らない体で書くしかないでしょ

366 :お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-FOLk):2020/06/20(土) 03:51:27 ID:w71CJgkLr.net
ゲーリー・オルブライトは、武藤&蝶野、橋本、マサとの試合だから、
カード自体はいい対戦を組まれてるよね。全部負けだけど。

367 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9a10-rhhp):2020/06/20(土) 04:05:16 ID:mcfU4CgR0.net
自分のチャンネルの登録者や再生回数欲しさに放映権も著作権も無視して動画上げるような奴はどうかしてる

368 :お前名無しだろ :2020/06/20(土) 15:29:31.33 ID:q2ktm4F60.net
テレ朝がマスターを持っていない試合をユーチューブに上げるのもアウトですか?
以前ユーチューブで猪木VSアイアン・シークや坂口、小林VSロビンソン、バレンタイン、猪木VSベアキャット・ライトとか
が上がっていたけど、あれはダメなんですかね?テレ朝マスター持ってるのかな?

369 :お前名無しだろ :2020/06/20(土) 15:35:41.04 ID:q2ktm4F60.net
>>362
昭和者のせいかその悪しき習慣とやばれているものが排除されてからプロレスがつまらなくなった。
そのためか、昔ながらの悪役レスラーが絶滅した。

370 :お前名無しだろ (ワッチョイ b715-Yghi):2020/06/20(土) 18:59:18 ID:SJefEerC0.net
>>361
ホールだしね

じつは、第二次Uの興行カードとか
いま見るとアレなのもあるわけで
まぁその、時代ですよね

371 :お前名無しだろ :2020/06/22(月) 22:04:40.57 ID:6HsXQTo70.net
>>346
これ見に行ったけど、パイオニアだったよ。

372 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0fe8-3+hg):2020/06/26(金) 17:09:39 ID:oYL5TumX0.net
新日本プロレス 1990年6月26日 東京・両国国技館 観衆10160人(超満員)
?1/20 ○B・キャット(15分44秒 さそり固め)●松田
?1/20 ○飯塚(11分8秒 ヒザ十字固め)●A菅原
?1/30 ●木戸(8分20秒 首固め)○B・レイガンズ
?1/30 ●木村(5分9秒 体固め)○ザ・ソウルテイカー ※フライング・ラリアット
?1/45 ●O・ハート(12分9秒 片エビ固め)○P・キッド ※コーナー最上段からの雪崩式バックドロップ
?1/45 ▲S・ウイリアムス(9分46秒 両者ノックアウト)▲C・B・ビガロ
?1/60 武藤,○蝶野(16分26秒 回転エビ固め)●M斎藤,橋本 ※ロープ最上段からの回転エビ固め
?3/60 ○長州,越中,小林,星野,佐々木(2−1)●A浜口,S・S・マシーン,後藤,H斎藤,栗栖
      ❶●越中(9分33秒 片エビ固め)○斎藤 ※セントーン
      ❷○越中(5分13秒 原爆固め)●後藤
      ❸○長州(7分42秒 体固め)●栗栖 ※ラリアット
??OA 地方では???もOA

373 :お前名無しだろ (スッップ Sd5f-NvEH):2020/06/26(金) 17:40:00 ID:+SzsfOMyd.net
>>372
テレビ放送のオープニングでの浜口と栗栖のやり取りは忘れられない…

374 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-aANY):2020/06/26(金) 20:08:01 ID:lRhmCRu30.net
飯塚涙のアポロ超えしたんだったな
四方のコーナーに登ってアピールしたけど会場の反応はあまりなかった
ただ号泣してたのはよく覚えてる

375 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 21:08:39.73 ID:oYL5TumX0.net
>>373
「栗栖!来い!・・・遠いところから・・・ハイ」「あんなのはプロレスじゃなーい!」だったかな?
1990年2月ごろのジョージとマシーンのやりとりといい、新日本の控え室でのやりとりは案外秀逸です。

376 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 07:49:01.48 ID:zaJ1KC970.net
>>372
当時の日付に合わせて熱戦譜が張られてるけど
このころの新日は興行形態が見直されて年間試合数が激減したんだよな
なかなか次の大会やシリーズが始まらなくてイライラしてたのを思いだした
特に大きな大会の後のオフが長かったんだっけ

377 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0fe8-3+hg):2020/06/27(土) 08:38:43 ID:fLFiPg1e0.net
>>376
その通りですね。UWFを意識してか、興行日数をかなり絞ったのがこの年。
しかも1988年以降、夕方放送だったから年間20週ほどゴルフに取られて、放送数も激減。
1990年は北尾や武藤といった日本人勢にハンセン、シンの出戻り。アニマル、剛、栗栖といった意外性のある
面々等なかなか新鮮だったのに、放送回数が少なかった。8月後楽園でのバトルホールアウイークや
猪木35周年横浜大会後の闘魂ツアーは一切放送されなかった。今となっては後楽園での武藤・蝶野とパイオニアとか
闘魂ツアーでのスティムボートやTNTの試合がもっと見られていたのに・・・。

378 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 11:10:25.92 ID:WLiwXliN0.net
>>364
そんなことでマスコミ不信にはならんでしょう

379 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 11:26:04.29 ID:y6h5sNLd0.net
>>372
アポロの入場曲はF1のテーマ。

380 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 11:34:45.87 ID:UVZTda0Sa.net
スクエア?

381 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 12:55:35.00 ID:nKuVesKl0.net
>>372
確か、事前のカード発表には
北尾の名前もあったように思うが
相撲協会からクレームが出て
出られなかったのでは?

382 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 17:08:31.07 ID:X+kDav1q0.net
>>381
橋本、北尾組だったが怪我が長引き欠場の発表。
まあ協会からも裏で何かあったかもね

383 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 17:26:37.16 ID:VC0tVIZt0.net
>>381>>382
斎藤、北尾組でIWGPタッグ挑戦だよ
橋本はvsソウルテイカー
ソウルテイカー来日前に発表されたけど初戦のvs斎藤であっさり負けてソウルテイカーの評価が落ちた

384 :お前名無しだろ (スップ Sd5f-NvEH):2020/06/27(土) 19:04:31 ID:XhF46aI/d.net
>>383
ソウルテイカーはモンスターファクトリーの秘密兵器みたいな紹介されたけど見た目だけで終わってしまったな…

385 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-lt4j):2020/06/27(土) 19:55:26 ID:KRObcCABa.net
>>384
ソウルテイカーはベイダービガロに続く第3の男にしようとして失敗したからな、新日ではね
でもその後WWFでギミックチェンジを繰り返して息の長い活躍をしで殿堂入りを果たしたわけだから
新日の見る目は間違ってはいなかったんだよ

386 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f15-NJGG):2020/06/27(土) 20:04:23 ID:VC0tVIZt0.net
日本での初戦が予定通りvs北尾ならソウルテイカーの人生も変わってたかも

387 :お前名無しだろ (スップ Sd5f-NvEH):2020/06/27(土) 20:10:50 ID:Vo4fPoJkd.net
ソウルテイカーの新日最後の来日ってトニーホームとの異種格闘技戦だったかな

388 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 20:27:13.12 ID:NP3/TbJy0.net
闘魂Vスペシャルvol.1
大阪府立体育館

ムタ、○AKIRAvs栗栖●、Kドク
○藤波vs馳●

389 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 21:41:27.84 ID:Fwzde3FRx.net
>>382
3月頃発表の北尾出場予定の会場には9月の横アリや11月の武道館は入ってたけど
両国はなかった。

390 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 00:13:10.33 ID:DiEpqMQn0.net
>>389
いやバトルライン九州のカードと同じ時期に両国のカードも発表され、北尾もIWGPタッグ挑戦が決まってた

391 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 17:21:53.60 ID:vXda/kWZ0.net
長州のマッチメイクは面白くない

392 :お前名無しだろ :2020/06/28(日) 19:40:22.88 ID:CDkNc/hl0.net
ゴングにパニッシャーダイスモーガンと練習するソウルテイカーが出ててタッグで来日するかと思ったらWWFに引き抜かれてガッカリだよw

393 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4fd8-Zjy0):2020/06/29(月) 06:28:38 ID:pjT2A7L60.net
モンスターファクトリーって懐かしいと思ったけどWWEで活躍してるシェイマスも出身なんだよな

394 :お前名無しだろ (ニククエ 0fd0-v8zZ):2020/06/29(月) 20:21:44 ID:qkjaA7LU0NIKU.net
>>377
UWFを意識してというのは表向きの理由で
実際は暴力団への取り締まりが厳しくなって地方での興業がままらなくなったから

395 :お前名無しだろ (ニククエT Sxa3-NJGG):2020/06/29(月) 23:21:13 ID:HI1tyZhcxNIKU.net
>>394
新日だけじゃなく全日も興行数が減ったしな。

396 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 07:39:07.89 ID:A0Eas5+6r.net
>>372
お、ビガロvsウイリアムスのシングル!
オーエンvsペガサスもいいな

397 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 07:47:20.01 ID:aLEwoB1w0.net
>>372
メインに長州が出てるのに
第一試合でネコさんが さそり固めかぁ

398 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 21:14:21.78 ID:KCcFhSc40.net
新日本プロレス 1990年6月30日 長野・上田市民体育館 観衆3450人(超満員)
@1/15 ○松田(8分23秒 逆エビ固め)●小原
A1/20 ○A菅原(11分34秒 足折りエビ固め)●B・キャット
B1/20 小林,●星野(12分12秒 片エビ固め)H斎藤,○保永 ※タッチロープを使ったクロスライン
C1/30 ●飯塚(10分7秒 体固め)○S・S・マシーン ※ダイビング・ヘッドバット
D1/30 M斎藤,●越中(11分32秒 キドクラッチ)木村,○木戸
E1/30 ●蝶野(8分6秒 体固め)○ザ・ソウルテイカー ※フライング・ラリアット
F1/30 S・ウイリアムス,●P・キッド(14分11秒 片エビ固め)C・B・ビガロ,○O・ハート ※コーナー最上段からの雪崩式バックドロップを押し潰す
G1/45 ○武藤(9分27秒 片エビ固め)●B・レイガンズ ※ラウンディング・ボディプレス
H1/60 長州,橋本,●佐々木(14分16秒 片エビ固め)A浜口,○後藤,栗栖 ※ラリアット
FGHOA

399 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 21:18:21.84 ID:KCcFhSc40.net
全日本プロレス 1990年6月30日 東京・後楽園ホール 観衆2150人(超満員)
@1/20 ○大熊(11分17秒 体固め)●百田 ※ダイビング・ヘッドバット
A1/30 ○R木村(11分53秒 片エビ固め)●永源 ※ラリアット
B1/30 ○G馬場,R・スリンガー(28分50秒 体固め)M井上,●寺西 ※ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ
C1/30 ○川田(24分18秒 エビ固め)●小橋 ※回転足折り固めを切り返す
D1/60 J鶴田,T・G・カブキ,○渕(25分2秒 人間風車固め)三沢,田上,●菊地

400 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 21:19:35.22 ID:iCmmAEj3d.net
この大会テレビで録画したの何回も見たな〜
長州、橋本、佐々木のタッグって後にも先にもこの日だけかな
しかも後藤に負けてるし…この後栗栖とブロンドが正式に仲間割れしたんだよね

401 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 21:20:53.99 ID:iCmmAEj3d.net
>>399
第3試合は30分近くやったのか…

402 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-aANY):2020/06/30(火) 21:44:15 ID:r1re4/hp0.net
>>401
この大会のビデオ持ってるけど実際は18分
馬場が試合後寺西に握手求めたけど頑なに拒否したんだよな
セミは正直川田と小橋の序列が代わるかなと思ったけど普通に川田の完勝だった

403 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 22:32:35.89 ID:xKAYnW+Ja.net
>>399
この大会、ただでさえレスラーがいないのに
普通に試合組んだら誰が暴れることになるから
どうするのかと思っていたら、
もう日本での修行を終えてアメリカに帰っていた
スリンガーが急にやってきたんだよな。

404 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 22:45:20.99 ID:e380S0UQd.net
>>402
馬場と寺西、握手せず?何故だ?
幻の武道館の試合…シングル対決でも良かったな。

405 :お前名無しだろ :2020/06/30(火) 23:42:23.04 ID:MhUqIVlzx.net
>>398
新日はこのあたりから地方開幕が当たり前になってきたな。

406 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 00:39:07.58 ID:tw65loVP0.net
>>402
ノーカットではなく普通にカットされてたよ。

407 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6a62-t/gV):2020/07/01(水) 01:25:24 ID:jIf8BYc90.net
>>399
不思議な第3試合だ…18分なのか28分なのかわからんけど、ランニングネックブリーカーを寺西相手に出すというのも不思議ではある。

408 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0fd8-gn5U):2020/07/01(水) 07:49:10 ID:XHRXUXH40.net
>>398
蝶野がソウルテイカーに負けてちょっとした話題になったな
今にして思えばこれが正統派時代の蝶野のスタイルで観る側はそこがあまり理解できなかったわけだけど
その後も明らかに格下の中堅クラスに何度も負けてたからな、それも不覚を取った呼ぶにはあまりにも見事な完敗だったり
だから勝って当たり前の格下が相手でも確実に勝つ保証がなかったから蝶野の試合はいつもハラハラしてたよな

409 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:11:57.21 ID:FKY1HTnV0.net
小橋がマイテイに十字固めでフォール負けした時はテレビ中継だったが
蝶野がキドクラッチで木戸にフォール負けしたのはノーテレビだった

410 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:49:56.50 ID:kRva63ifa.net
>>409
だから何?小橋の方が立派だとでも?
まだ勝ちオジと呼ばれるようになるずっと昔の話じゃないか
キャリアも浅い若手だからそのくらいの負けブックは飲ませるだろ
問題はその後ですよ

411 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:56:47.70 ID:tHgO3Iq30.net
闘魂Vスペシャルvol2
幕張メッセイベントホール

○橋本vs馳●
○ノートンvsシン●
○Tホームvsベイダー●

412 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 19:58:34.07 ID:qOSpL8jy0.net
>>407
寺西どうこうとういうよりも全日本再出発というニュアンスの強いフィニッシュホールドと思われる。

413 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 21:22:05.27 ID:qOSpL8jy0.net
>>399 訂正 
全日本プロレス 1990年6月30日 東京・後楽園ホール 観衆2150人(超満員)
@1/20 ○大熊(11分17秒 体固め)●百田 ※ダイビング・ヘッドバット
A1/30 ○R木村(11分53秒 片エビ固め)●永源 ※ラリアット
B1/30 ○G馬場,R・スリンガー(18分50秒 体固め)M井上,●寺西 ※ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ ←←←
C1/30 ○川田(24分18秒 エビ固め)●小橋 ※回転足折り固めを切り返す
D1/60 J鶴田,T・G・カブキ,○渕(25分2秒 人間風車固め)三沢,田上,●菊地

ご指摘通り18分50秒でした。ゴングは大事な試合を平気で誤植しますね。

414 :お前名無しだろ :2020/07/01(水) 22:25:18.28 ID:5z3yxx/na.net
『ゴングの誤植か、誤植のゴングか』ってくらいですからね

415 :お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-dSQ+):2020/07/01(水) 23:37:47 ID:s2GEmjX4a.net
ノーカット
ttps://www.dailymotion.com/video/x7uriym

416 :お前名無しだろ (スップ Sdaa-D19j):2020/07/02(木) 20:22:07 ID:s0ACUXxdd.net
>>414
そのせいか88年7月の札幌での猪木vs長州
その前日の小樽大会での6人タッグで長州が猪木にピン勝ちした熱闘譜は
誤植としか思えなかった(小樽大会のレポートも無かった)

417 :お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-aBdg):2020/07/03(金) 00:24:31 ID:mjUk2uYNa.net
写真はあったよ。
俺と猪木に差はないんだ、明日も結果は同じだ
みたいなキャプション付きで

418 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0be8-u+G/):2020/07/03(金) 21:51:43 ID:Nzx7WA9P0.net
新日本プロレス 1990年7月3日 福島市体育館 観衆3510人(満員)
?1/15 ○B・キャット(8分49秒 片エビ固め)●小原 ※セントーン
?1/20 ○小林,A菅原(12分29秒 裸絞め)星野,●飯塚
?1/20 ●松田(8分35秒 片エビ固め)○保永 ※ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ
?1/30 木村,▲木戸(10分3秒 両者リングアウト)S・S・マシーン,▲H斎藤
?1/30 ○佐々木(11分48秒 反則)●後藤 ※イス攻撃
?1/30 ●越中(10分5秒 回転エビ固め)○O・ハート
?1/45 武藤,○蝶野(11分48秒 STF)S・ウイリアムス,●P・キッド
?1/60 ○長州,M斎藤,橋本(9分3秒 片エビ固め)C・B・ビガロ,ザ・ソウルテイカー,●B・レイガンズ ※ラリアット

419 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 00:13:24.99 ID:UDmkPPPva.net
>>418
健介がゴタツにシングルで反則勝ちっていうのは知らなかったな
てっきりパワーウォリアーとして平成維震軍のゴタツに勝つまで通しで完全な未勝利だとばかり思ってたから

420 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6b15-HYpE):2020/07/04(土) 00:15:50 ID:rTqi2quv0.net
この頃の新日本はまさに地方で手を抜く新日本。NWOみたいな軍団抗争がないからビックマッチの前哨戦的な意味合いもない

421 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4a24-VQSO):2020/07/04(土) 02:18:49 ID:QgwCTebp0.net
オーエンvsペガサスの全戦績を知りたい

422 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8715-+Emp):2020/07/04(土) 02:59:31 ID:21M3Wytu0.net
>>420
91年あたりまでそんな感じだよね、中継見ててもつまらなかった・・・
92年あたりからかな
ドームで長州2冠、それに三銃士が挑戦みたいな軸出きて面白くなtってきたね
そこに反選手会闘争+天龍らWARとの対抗戦で一気に盛り上がってきた感じ

423 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 08:21:59.59 ID:7JGlath20.net
>>422
でもそれは92年以降の大攻勢に向けての調整期間だったと思ってるよ
もはや80年代じゃなければ昭和でもない、でもなんか退屈だなとは思っていたけど
92年からの大仕掛けを90年からぶっつけで行うよりこの方が良かったんじゃないかな
全日の大量離脱もなく新日と全日の雪解けムードが順調に進展があったらどうなったか分からないけど

424 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 08:38:16.80 ID:nMDHsTMw0.net
90年は個人的には良かった年。ただ残念なのは52週のうち30週しかテレビ放映できず、
テレビでストーリーが組みにくかったこと。北尾の登場、武藤の凱旋、アニマル浜口の復帰
ハンセンやウォリアーズの登場など、軍団抗争がなくても個人的には楽しめた。
ただIWGPタッグのたらい回しはいただけなかった。90年にベイダー・ビガロ組が始動して
いたらもっと面白い展開だった。

425 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 16:34:27.04 ID:pCIs0qWp0.net
>>420
特に長州の省エネぶりは凄いね。全日でメインが9分てありえないから。
でもこの省エネが大事で、長州は今現在も元気に活躍している。ずっと全力はきついよ。

426 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 17:43:31.24 ID:S3BmnV6zr.net
>>418
この試合後無気力試合した越中が長州に控室で殴られたんだったな

427 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 18:29:01.02 ID:7JGlath20.net
>>425
まあごろ寝とアイアンマッチもどうかと思うけどね

428 :お前名無しだろ :2020/07/04(土) 19:37:34.60 ID:em04fIxd0.net
坂口が記者会見で「今後は大都市の大会場が中心になる。地方でも興行は行うが
地方のそれは大相撲の巡業みたいな位置づけなので記者のみなさんには
わざわざ取材に来てもらわなくても大丈夫」って言っていた。

429 :お前名無しだろ (ブーイモ MMb6-Rqf/):2020/07/04(土) 19:55:02 ID:OaWl8lTTM.net
ひどいな。田舎もんの自分としては悔しいが、今の新日でもそんな感じだから仕方ないか・・・

430 :お前名無しだろ (ワッチョイ bb10-up82):2020/07/05(日) 06:54:38 ID:lARbtck40.net
>>428
当時は「手を抜くな!」って思ったが、これは選手を守るという意味で大事なことというのは
10年20年後に分かることになる。地方も全力でやってたらいくら鍛えてたってヤバいよ。

431 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8a35-ERlf):2020/07/05(日) 10:17:08 ID:IarQtMu50.net
そら地方興行なんてやればやるだけ赤字だと分かってるからな。

432 :お前名無しだろ (ワッチョイ bbef-GTad):2020/07/05(日) 12:27:23 ID:8Mp3cpR50.net
1996年に週刊プロレスが
「新日は地方で手を抜いている」
と書いたら、取材拒否になったけれどね。
(正確には、取材拒否になってから
追い打ちを掛けるように挑発的に載せた)

433 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0be8-u+G/):2020/07/05(日) 12:33:18 ID:cBrDginj0.net
新日本プロレス 1990年7月5日 岩手・釜石小川体育館 観衆2040人(満員)
?1/15 ○松田(8分39秒 逆エビ固め)●小原
?1/20 ○星野(13分10秒 腕固め)●B・キャット
?1/20 ○越中(10分40秒 片エビ固め)●飯塚 ※バックドロップ
?1/30 木戸,●A菅原(13分4秒 体固め)○H斎藤,保永 ※タッチロープを使ったクロスライン
?1/30 木村,●小林(10分53秒 片エビ固め)○S・S・マシーン,後藤 ※後藤が木槌で殴る
?1/30 ▲M斎藤(9分15秒 両者リングアウト)▲S・ウイリアムス
?1/30 蝶野,●佐々木(12分0秒 回転首固め)○B・レイガンズ,P・キッド
?1/45 ○武藤(11分42秒 片エビ固め)●O・ハート ※ラウンディング・ボディプレス
?1/60 長州,○橋本(7分26秒 片エビ固め)C・B・ビガロ,●ザ・ソウルテイカー ※フライング・ニールキック
????OA

434 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f05-kG71):2020/07/05(日) 12:39:56 ID:eBMfuhMc0.net
地方の大会は猪木が会場の近くを走ってるとか外人が客と同じ入口から会場入りとか面白いこともたくさんあったw

435 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8f89-kSAa):2020/07/05(日) 12:52:09 ID:CMjKRKJE0.net
>>432
谷津が大宮で「今日は地方だし楽にいこうか」
といったら三沢と川田にボコボコにされてそのまま退団。
ターザンも地方で手を抜いているというのは戸田を差していたし、埼玉は後楽園のような目の肥えたファンも来ないし田舎ものだけなので自然に手を抜いてしまう場所なのかもね。

436 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0fd8-gn5U):2020/07/05(日) 14:15:24 ID:o7W6+xHy0.net
>>435
薄汚い乞食禿が言ったから何?って感じだけどな
取材拒否にファビョって感情任せに言ったことをカリスマのお言葉みたいに待ちだされてもなあ

437 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8783-w4Iu):2020/07/05(日) 17:04:11 ID:u2oJIsjn0.net
昔、三沢光晴という偉大なレスラーが試合中の事故で亡くなった時
親族のみの密葬って言ってるのにマスコミが場所を特定して取材してて
でも週刊プロレスだけは専門誌にも関わらず三沢さんを裏切るわけにいかないと取材をしなかった。
記事には新聞の記事を並べただけの写真が載っていた。

438 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6b15-HYpE):2020/07/05(日) 17:08:06 ID:Ap15NlVe0.net
週刊プロレスの宍倉清則は三沢光晴のお別れ会で一般客と同じ列に並ばされたことに怒って帰った

439 :お前名無しだろ (オッペケ Sr23-vpU7):2020/07/05(日) 18:56:43 ID:FUv0HK8Vr.net
>>433
武藤とオーエンのシングルなんてあったんだな

440 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 19:08:07.30 ID:8ZLEtiUG0.net
>>433
オーエンと武藤、ウィリアムスとマサ、こんなシングル実現してるとは

441 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 19:23:02.37 ID:IarQtMu50.net
テレビマッチだから普通に覚えてるけどな俺は。

442 :お前名無しだろ :2020/07/05(日) 19:25:51.88 ID:diGFyR1k0.net
>>438
www

しっしーなら、あの日の小鹿のことなんて当然知ってるわけだし
「みつはるにそんな価値ねぇ!(怒)」て感じなんじゃないの

443 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8783-w4Iu):2020/07/05(日) 21:18:34 ID:u2oJIsjn0.net
武藤はオーエンに完勝したのに自分はオーエンに負けさせれらる
越中はそれが気に入らなくて無気力試合をしたって事か
当時の越中の停滞を考えれば、ジュニアの最前線で戦うオーエンに負けるのも致し方なし
そういう道理を理解できないなら長州に激怒されて当然だな
まぁ当の本人が六人タッグで九分で楽してたら説得力ないがそれは権力の差って事で

444 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 08:47:51.69 ID:X3D1BPFC0.net
>>438
この頃はまだ週プロ顧問だったので
関係者扱いだったので並ばなかったけれど、
これが一般客と同じで何時間も並ぶことであれば
帰ったであったはず。

445 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 12:20:46.43 ID:nQN4QMJX0.net
>>440
>ウィリアムスとマサ
は1989年5月20日、京都体育館で
日本対アメリカ、5対5対抗戦で
当たっている。
結果はウィリアムスの反則勝ち。

446 :お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-8QvB):2020/07/06(月) 17:52:23 ID:w/bYeq4Xa.net
でもオーエンて、日本ではこの年で早々に終わった印象。契約云々もあったんだろうが、ペガサス来たらあっという間に用無しになった感。
まあペガサスのがキビキビしてて日本向きではあったけど。

447 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 21:18:59.01 ID:cV3OmFY70.net
新日本プロレス 1990年7月6日 岩手・岩泉町民体育館 観衆1180人(満員)
@1/15 ○B・キャット(10分19秒 さそり固め)●小原
A1/20 ○星野(9分55秒 脇固め)●A菅原
B1/20 ○佐々木(9分40秒 片エビ固め)●松田 ※パワースラム
C1/20 ○小林(9分38秒 裸絞め)●飯塚
D1/30
E1/30
F1/45 ○長州,越中(7分42秒 体固め)S・S・マシーン,●保永 ※ラリアット
G1/60 ○M斎藤,武藤,蝶野(11分52秒 体固め)C・B・ビガロ,ザ・ソウルテイカー,●OK

448 :お前名無しだろ :2020/07/06(月) 21:29:57.66 ID:cV3OmFY70.net
新日本プロレス 1990年7月6日 岩手・岩泉町民体育館 観衆1180人(満員)
@1/15 ○B・キャット(10分19秒 さそり固め)●小原
A1/20 ○星野(9分55秒 脇固め)●A菅原
B1/20 ○佐々木(9分40秒 片エビ固め)●松田 ※パワースラム
C1/20 ○小林(9分38秒 裸絞め)●飯塚
D1/30 ○木戸(6分47秒 エビ固め)●B・レイガンズ
E1/30 ●木戸(8分14秒 片エビ固め)○S・ウイリアムス ※アバランシュ・ホールド
F1/45 ○長州,越中(7分42秒 体固め)S・S・マシーン,●保永 ※ラリアット
G1/60 ○M斎藤,武藤,蝶野(11分52秒 体固め)C・B・ビガロ,ザ・ソウルテイカー,●O・ハート ※バックドロップ

誤植のゴング熱戦譜通りに掲載。DEのどちらかに木村健悟が入ると思いますが、週刊ゴングでは不明でした。
ちなみにこの日にちは格闘技の祭典に出ていた橋本と後藤は欠場。

449 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 07:36:41.99 ID:KcWEv/7J00707.net
>>448
こりゃ難問だね。どっちにも木村健は当てはめられる。。週プロは?

450 :お前名無しだろ (タナボタ 0fd8-gn5U):2020/07/07(火) 09:45:08 ID:KxXZqdHb00707.net
>>447
OK?そりゃあKOことケビン・オーエンスのオーエンは敬愛するオーエン・ハートから取ったものだけど

451 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 10:32:36.28 ID:ImYEnPqHa0707.net
木戸とレイガンスなら、木戸が勝つのは考えにくいような。

452 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 10:46:57.20 ID:ZouWJqrZa0707.net
>>451
考えにくいも何もその辺の大会で普通にシングルが組まれて脇固めで普通に勝っていたような気がするが?

453 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 12:07:55.46 ID:KcWEv/7J00707.net
エビ固めだし木戸が勝つの考えられるだろうよ
それだけに、どっちが健吾か悩んでるところ

454 :お前名無しだろ (タナボタW bb3f-Rqf/):2020/07/07(火) 13:58:37 ID:0u79IPYV00707.net
おもしr

455 :お前名無しだろ (タナボタW bb3f-Rqf/):2020/07/07(火) 13:59:08 ID:0u79IPYV00707.net
めおもしろいなあ

456 :お前名無しだろ (タナボタ bb3f-Sa3X):2020/07/07(火) 14:05:11 ID:0u79IPYV00707.net
上二つの書き込み失礼。
ぜんぜん気にして無かった。目の付けどころが自分とは違うわ、凄く面白いw
自分の見立てでは、レイガンズに勝ったのは木村の方やな。

457 :お前名無しだろ (タナボタ bb10-up82):2020/07/07(火) 14:29:57 ID:KcWEv/7J00707.net
試合順からいって木村健xウイリアムスが正解だと思う。

458 :お前名無しだろ (タナボタ a3ef-GTad):2020/07/07(火) 17:16:08 ID:4JSi1fc800707.net
>>448
俺、1990年7月6日の結果が載っている
週刊プロレスを持っている。

?は(6分47秒 首固め)●B・レイガンズ
となっているよ。

459 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 18:08:36.00 ID:i0L15PQF00707.net
週プロ見た
木村(6分47秒 首固め)レイガンズ
※稲妻レッグラリアットから

>>448
P・キッドとH斉藤も格闘技の祭典に出て欠場
斉藤は病欠のライガーの代打

460 :お前名無しだろ (タナボタ fa20-ETtH):2020/07/07(火) 19:24:33 ID:dG6VSlc400707.net
オーエンはスープレックスとか飛んだり一通りできたけど
試合は動きがもっさりしてて
キレもスピードもダイナミックさもオリジナリティも
一切なくつまらなかったな

461 :お前名無しだろ (タナボタW 636d-8QvB):2020/07/07(火) 19:33:56 ID:sMzLqByj00707.net
そういう点では、オーエンとチャボって似ているかもね。
軽業師なのにモッサリみたいな。

462 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 19:49:42.58 ID:i0L15PQF00707.net
>>460
日本にはキッド二世みたく紹介されたのは不幸だった

463 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 19:58:23.94 ID:ozA6b0Te00707.net
オーエンと馳の試合で初めて組体操臭を感じた

464 :お前名無しだろ (タナボタ 0bef-GTad):2020/07/07(火) 20:41:28 ID:Bz/fLvCe00707.net
オーエンはとにかく
ファンサービスが悪すぎた。

465 :お前名無しだろ (タナボタ 0be8-u+G/):2020/07/07(火) 21:29:05 ID:7e2jrhGJ00707.net
新日本プロレス 1990年7月6日 岩手・岩泉町民体育館 観衆1180人(満員)
?1/15 ○B・キャット(10分19秒 さそり固め)●小原
?1/20 ○星野(9分55秒 脇固め)●A菅原
?1/20 ○佐々木(9分40秒 片エビ固め)●松田 ※パワースラム
?1/20 ○小林(9分38秒 裸絞め)●飯塚
?1/30 ○木村(6分47秒 首固め)●B・レイガンズ ※稲妻レッグラリアット
?1/30 ●木戸(8分14秒 片エビ固め)○S・ウイリアムス ※アバランシュ・ホールド
?1/45 ○長州,越中(7分42秒 体固め)S・S・マシーン,●保永 ※ラリアット
?1/60 ○M斎藤,武藤,蝶野(11分52秒 体固め)C・B・ビガロ,ザ・ソウルテイカー,●O・ハート ※バックドロップ

ありがとうございました。

466 :お前名無しだろ (タナボタ 0be8-u+G/):2020/07/07(火) 21:34:36 ID:7e2jrhGJ00707.net
新日本プロレス 1990年7月7日 岩手・宮古千徳体育館 観衆1780人(超満員)
?1/15 ○A菅原(9分45秒 エビ固め)●小原
?1/20 ●B・キャット(17分30秒 前方回転エビ固め)○松田
?1/20 ○木戸(11分10秒 エビ固め)●星野 ※コーナータックルをすかして横から回り込む
?1/30 小林,○佐々木(8分52秒 片エビ固め)H斎藤,●保永 ※パワースラム
?1/30 ●飯塚(10分36秒 原爆固め)○O・ハート
?1/30 橋本,●越中(7分58秒 体固め)○ザ・ソウルテイカー,P・キッド ※フライング・ラリアット
?1/45 武藤,○蝶野(7分53秒 反則)S・S・マシーン,●後藤 ※マシーンがイスで乱入
?1/60 長州,M斎藤,●木村(10分30秒 片エビ固め)○S・ウイリアムス,C・B・ビガロ,B・レイガンズ ※アバランシュ・ホールド

467 :お前名無しだろ (タナボタ 0be8-u+G/):2020/07/07(火) 21:39:57 ID:7e2jrhGJ00707.net
全日本プロレス 1990年7月7日 埼玉・大宮スケートセンター 観衆3100人(超満員)
?1/20 ●R・スリンガー(14分34秒 片エビ固め)○P・ロバーツ ※ダブルアーム・スープレックス
?1/20 ●菊地(15分43秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
?1/30 ●寺西(11分18秒 片エビ固め)○J・ディートン ※ブレーンバスター
?1/30 G馬場,○R木村,百田(17分15秒 片エビ固め)渕,●大熊,永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
?1/30 T・G・カブキ,●M井上(12分11秒 片エビ固め)○J・エース,T・テイラー ※エース・クラッシャー
?1/30 ●田上(8分59秒 体固め)○D・スパイビー ※スパイビー・スパイク
?1/45 ●小橋(12分9秒 体固め)○S・ハンセン ※ラリアット
?1/60 ○J鶴田,谷津(23分24秒 体固め)三沢,●川田 ※雪崩式バックドロップ
???OA

468 :お前名無しだろ (タナボタ 6b15-VQSO):2020/07/07(火) 21:41:07 ID:i0L15PQF00707.net
>>466
週プロによると第1試合は※パワーボム

469 :お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-N48w):2020/07/07(火) 22:05:28 ID:cVc8Cqvhd.net
>>467
スパイビーは銀色の派手なロングタイツだったね…

470 :お前名無しだろ (ワッチョイ 45e8-6PjY):2020/07/08(水) 05:21:53 ID:yoYOJmYf0.net
>>468
新日本プロレス 1990年7月7日 岩手・宮古千徳体育館 観衆1780人(超満員)
?1/15 ○A菅原(9分45秒 エビ固め)●小原 ※パワーボム
?1/20 ●B・キャット(17分30秒 前方回転エビ固め)○松田
?1/20 ○木戸(11分10秒 エビ固め)●星野 ※コーナータックルをすかして横から回り込む
?1/30 小林,○佐々木(8分52秒 片エビ固め)H斎藤,●保永 ※パワースラム
?1/30 ●飯塚(10分36秒 原爆固め)○O・ハート
?1/30 橋本,●越中(7分58秒 体固め)○ザ・ソウルテイカー,P・キッド ※フライング・ラリアット
?1/45 武藤,○蝶野(7分53秒 反則)S・S・マシーン,●後藤 ※マシーンがイスで乱入
?1/60 長州,M斎藤,●木村(10分30秒 片エビ固め)○S・ウイリアムス,C・B・ビガロ,B・レイガンズ ※アバランシュ・ホールド

ありがとうございます。

471 :お前名無しだろ (ワッチョイ a510-ZBJp):2020/07/08(水) 06:41:09 ID:klNbFHK10.net
>>459
稲妻レッグからの首固めってことは、レイガンズが倒れなかったから?強引に丸め込んだのかな。
木戸がウイリアムスに8分ってすごい善戦だったと思う。空想すると楽しい。

472 :お前名無しだろ (ブーイモ MMeb-K9xE):2020/07/08(水) 07:42:08 ID:2LzsAs+/M.net
>>467
谷津が今日は地方だし手抜くかと言ったため
三沢と川田にボコボコにされた試合か。

473 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-o5x9):2020/07/08(水) 08:28:59 ID:mK0iDPC2a.net
>>467
鶴田の雪崩式バックドロップだと?!

474 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-Fgsi):2020/07/08(水) 12:29:20 ID:+5IKWh7Ka.net
>>472
テレビマッチで、注目度高めのタッグマッチなのに?

475 :お前名無しだろ (オッペケ Sra1-bCse):2020/07/08(水) 14:02:45 ID:BFCh4p/Er.net
>>473
それもトップロープからな
当然川田は担架で運ばれた
谷津も三沢、川田にぼこられ脇腹負傷

476 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1515-eqkm):2020/07/08(水) 19:15:02 ID:BBHE8fR60.net
>>475
へぇー そんな不穏試合があったんですか
結果見ると「鶴田最強説」に結び付けられそうですなぁ

477 :お前名無しだろ (スッップ Sd43-lEM6):2020/07/08(水) 19:46:00 ID:0bL1ygYMd.net
>>475
この頃の谷津はコンディション悪かったのか140kg近くあったんじゃないかな…

478 :お前名無しだろ (ワッチョイ 45e8-6PjY):2020/07/08(水) 21:17:22 ID:yoYOJmYf0.net
全日本プロレス 1990年7月8日 神奈川・横須賀市総合体育館 観衆3400人
?1/20 ○永源(13分42秒 首固め)●百田
?1/20 ●R・スリンガー(14分48秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
?1/20 ○M井上(13分52秒 片エビ固め)●寺西 ※フライング・ヘッドシザースから丸め込む
?1/30 ●大熊(11分22秒 エビ固め)○P・ロバーツ
?1/30 ○G馬場,R木村(11分2秒 片エビ固め)T・テイラー,●J・ディートン ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 T・G・カブキ,○渕(15分16秒 エビ固め)川田,●菊地 ※ジャックナイフ
?1/45 J・エース,●小橋(13分48秒 片エビ固め)S・ハンセン,○D・スパイビー ※スパイビー・スパイク
?1/60 ○J鶴田,谷津(19分50秒 体固め)三沢,●田上 ※バックドロップ

479 :お前名無しだろ (ブーイモ MMeb-l+yv):2020/07/08(水) 21:28:42 ID:MeQhjyImM.net
ロバーツが大熊に勝ってたとは・・・

480 :お前名無しだろ :2020/07/08(水) 23:35:53.80 ID:zW13LEJE0.net
この頃ならロバーツ勝って普通だと思う

481 :お前名無しだろ (ワッチョイW 236d-c9t6):2020/07/09(木) 01:35:35 ID:q02ObpOy0.net
Uは続いてた!?
幻のドーム大会93年12月

異種格闘技戦3×3R
船木vsカーマン

異種格闘技戦3×3R
前田vs佐竹

〜山崎引退試合〜
山崎vsシャムロック

藤原vs天龍

高田vsフライ

鈴木vsドールマン

安生vsアミラン

鈴木vsハン

〜デビュー戦〜
長井vsベイル

〜第1試合〜
田村vs垣原

482 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 02:39:09.52 ID:tijeJRTp0.net
>>477
140キロあったかもね。
谷津はなんで中途半端に2戦だけ出たんだろう。。

483 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 03:23:00.94 ID:xRs0o/Wa0.net
後輩の三沢、川田にボコられて格好がつかな過ぎてSWSに移籍したのに
まさか本当の事を言うわけにもいかず「俺がいたら三沢と川田が上に行けないから」
とありもしない配慮でトップを譲ってやったなどと恩着せがましい態度で離脱
谷津カッコ悪すぎだろ…これがアマレス最強と言われた男の末路か

484 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 06:25:59.93 ID:kOq4Hfj40.net
>>483
ここは基本熱戦譜を見て楽しむスレなのに
レスラーをディスったり好きな団体やレスラーと比較して素晴らしいと賛美して優越感に浸るのが好きですな
一時で終わらせればいいのにしつこく引っ張るし、マニラカバの武勇伝といいそういうのが好きなんだね
でも三沢ゲス晴君はその後谷津よりももっと格好悪い末路を辿り天罰的中で悲惨な最期を遂げたのをお忘れかな
因果応報って奴だな、せっかくマニラカバ未亡人が忠告したのにこうなってしまった、間抜けだねえ

485 :お前名無しだろ (ワッチョイW d524-JuJ0):2020/07/09(木) 08:19:18 ID:Tmo7el0o0.net
渕vsロバーツはマニアにとってたまらないカードだったな
今の女性ファンが見たらほぼ全員寝ちゃうだろう

486 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 14:32:21.60 ID:IAdELzPk0.net
渕と寝るのか

487 :お前名無しだろ (スップ Sd43-lEM6):2020/07/09(木) 20:51:46 ID:ftM4Thj7d.net
>>482
角番大関が初日から連敗して引退するパターンを思い出してしまった
谷津は勝ってたけど

488 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 21:40:17.74 ID:lJMjW1pf0.net
新日本プロレス 1990年7月9日 青森・野辺地町立体育館 観衆2200人(満員)
@1/15 ○B・キャット(10分39秒 アバラ折り)●小原
A1/20 ○木戸(13分13秒 脇固め)●飯塚
B1/20 ○木村(15分4秒 体固め)●松田 ※稲妻レッグラリアット
C1/30 ●A菅原(8分0秒 体固め)○S・S・マシーン ※ダイビング・ヘッドバット
D1/30 越中,小林,●星野,A菅原(12分39秒 片エビ固め)S・S・マシーン,後藤,○H斎藤,保永 ※保永がビール瓶でノド突き
E1/30 ○佐々木(9分3秒 片エビ固め)●P・キッド ※逆一本背負い
F1/45 ○橋本,武藤,蝶野(11分13秒 体固め)S・ウイリアムス,B・レイガンズ,●O・ハート ※フライング・ニールキック
G1/60 長州,○M斎藤(8分37秒 片エビ固め)C・B・ビガロ,●ザ・ソウルテイカー ※バックドロップ

489 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4515-eqkm):2020/07/09(木) 21:58:49 ID:S0rTwzIU0.net
>>488
アポロがダイビングヘッドバットされてるの見て
ニヤリと笑ったのは俺だけではあるまい

490 :お前名無しだろ (スップ Sd43-lEM6):2020/07/09(木) 22:46:59 ID:ftM4Thj7d.net
>>488
第2、3試合が渋そうで良いな〜

491 :お前名無しだろ (ワッチョイ bd83-kYYI):2020/07/09(木) 23:21:38 ID:xRs0o/Wa0.net
三銃士の六人タッグは勝率悪いと誰かが言ってたが
さすがにこの対戦相手では負けんか

492 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 05:51:40.50 ID:gVhC6UVM0.net
>>488
アポロ、2試合やってんの?

493 :お前名無しだろ (ワッチョイW e362-Fgsi):2020/07/10(金) 08:58:07 ID:l/tnoeS70.net
>>492
新日本てたまにある、シングルで試合後乱入になって、次の試合の選手が救援に駆けつけて、前の試合の選手も含めた多人数タッグに変更の流れ
こういうハプニング的なカード変更を地方でたまにやるよね。

494 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0515-0WM0):2020/07/10(金) 10:16:02 ID:dYFbwRsO0.net
こういうのテレビでもあったが、マシンとかの弱面でストーリー作りやるのに凄い違和感があった

逆にメインに出るようなメンツはストーリー何もなしで日替りタッグで大会場だけシングル戦とかで本気出す感じ

個人的には一番の暗黒時代だわ。猪木もいないし

495 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 21:48:44.43 ID:XoWJLqwN0.net
全日本プロレス 1990年7月10日 福島・白河体育館 観衆1650人
@1/20 ●寺西(14分46秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
A1/20 ●R・スリンガー(14分6秒 片エビ固め)○P・ロバーツ ※ダブルアーム・スープレックス
B1/20 ○M井上(12分40秒 片エビ固め)●菊地 ※サマーソルトドロップ
C1/30 ○G馬場,R木村(13分57秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 ○川田,小橋(16分59秒 エビ固め)J・エース,●J・ディートン ※パワーボム
E1/45 三沢,●田上(13分22秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※パワーボム
F1/60 ○J鶴田,T・G・カブキ,渕(12分16秒 体固め)S・ハンセン,D・スパイビー,●T・テイラー ※バックドロップ

496 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0301-c9t6):2020/07/10(金) 22:24:48 ID:rMKq8Ley0.net
>>495
人が足りなさすぎてデストロイヤーが
第一試合か?

497 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0301-c9t6):2020/07/10(金) 22:24:48 ID:rMKq8Ley0.net
>>495
人が足りなさすぎてデストロイヤーが
第一試合か?

498 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 22:45:52.89 ID:WRTmnRi30.net
サマーアクションシリーズでラッシャーとディートンの口争が始まったね。

499 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0524-lc7T):2020/07/11(土) 14:54:56 ID:IIUTCdY00.net
89年の2月か3月にあった馳vs佐野と
同年のジャパンカップ争奪リーグ戦の
熱戦譜をお持ちの方がいらっしゃいましたら
是非教えて頂きたいです。

500 :お前名無しだろ :2020/07/11(土) 18:37:51.20 ID:+hoVkC2q0.net
横須賀⇒福島か。なんで谷津行かなかったんだろ?

501 :お前名無しだろ :2020/07/11(土) 20:51:44.11 ID:RBWUfO8yd.net
テリーテイラーはWWFではレッドルースターで活躍したけど日本だと特徴のない中堅レスラーみたいなイメージだったね
何故か全日に来日したなぁ…

502 :お前名無しだろ :2020/07/11(土) 21:47:23.59 ID:Oor12tbI0.net
第二回G1クライマックスのNWAトーナメントに出場して健介に敗れた

503 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1be8-6PjY):2020/07/12(日) 05:10:11 ID:na9nCg9z0.net
全日本プロレス 1990年7月11日 千葉・館山市民センター 観衆1450人
?1/20 ○寺西(13分34秒 回転エビ固め)●百田
?1/20 ●R・スリンガー(16分18秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
?1/20 ○M井上(11分44秒 回転エビ固め)●大熊
?1/30 ○R木村(9分23秒 体固め)●永源 ※ラリアット
?1/30 G馬場,○川田(14分46秒 原爆固め)●T・テイラー,J・ディートン
?1/45 三沢,●田上,小橋(15分6秒 片エビ固め)○S・ハンセン,D・スパイビー,P・ロバーツ ※ラリアット
?1/60 J鶴田,T・G・カブキ,●渕(17分45秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス,J・エース ※オクラホマ・スタンピート

504 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1be8-6PjY):2020/07/12(日) 05:16:51 ID:na9nCg9z0.net
全日本プロレス 1990年7月12日 東京・後楽園ホール 観衆2150人(超満員)
?1/20 ●百田(13分16秒 エビ固め)○P・ロバーツ ※ジャックナイフ
?1/20 ●R・スリンガー(13分51秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
?1/30 ○G馬場,R木村(13分10秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※河津落とし
?1/30 ○田上(8分43秒 体固め)●T・テイラー ※アトミック・ドロップ
?1/60 ○渕(17分59秒 原爆固め)●菊地 (世界Jr.ヘビー級選手権)
?1/45 S・ハンセン,D・スパイビー,●J・ディートン(15分22秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス,J・エース ※合体スタンピート
?1/60 J?田,T・G・カブキ,○M井上(17分28秒 エビ固め)三沢,川田,●小橋 ※フライング・ヘッドシザース
???OA 30年前の今日は魔王の還暦誕生日だったそうです。

505 :お前名無しだろ :2020/07/12(日) 05:36:27.33 ID:cEdrzRaD0.net
>>504
デストロイヤーの60歳セレモニーくらい
あったのかもしれないけど、もうちょっとなぁ

馬場と組んで、その時代の「元アジアタッグコンビ」に勝っちゃって
「まだまだいけるじゃないか!次は挑戦だ!w」みたいな冗談が欲しい

506 :お前名無しだろ :2020/07/12(日) 06:39:39.56 ID:7fWp4FS6r.net
>>505
なかった
その代わりハンセンがシンポジウムやった

507 :お前名無しだろ (アークセーT Sxa1-ucCN):2020/07/12(日) 07:16:50 ID:TX4dInfZx.net
>>505
>>506
この日の後楽園はブロディ・メモリアルだったからな。

508 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4b10-cAWV):2020/07/12(日) 09:16:13 ID:hwgkq8Y+0.net
>>503
馬場、川田組か

509 :お前名無しだろ (ワッチョイ a510-ZBJp):2020/07/12(日) 11:24:59 ID:Ux1jjdkW0.net
唯一の馬場川田組だね。

510 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0515-ucCN):2020/07/12(日) 11:28:07 ID:kNgWge1D0.net
>>509
86年の川田帰国直後に組んでる
相手は阿修羅原&ヒロ斎藤

511 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1be8-6PjY):2020/07/12(日) 11:43:29 ID:na9nCg9z0.net
>>504
ゴングの白黒写真コラムより。
試合終了後、魔王はマイク取って自ら「ハッピバースデー」と歌ったそうです。
おちゃめな魔王です。

512 :お前名無しだろ (スップ Sd43-hnP3):2020/07/13(月) 08:10:41 ID:aQIWA2wjd.net
サマーアクションシリーズと麻布十番祭りの魔王は夏の風物詩だった

513 :お前名無しだろ (スプッッ Sd03-yLXi):2020/07/13(月) 08:48:33 ID:OeVKA66Ud.net
>>510
馬場川田対原ヒロはテレビ中継されなかったのかな、興味深いカードだ。
晩年の馬場絡みの最強タッグ公式戦はレアな対決多かったから中継してほしかった。名古屋の長州と初対戦やアンドレと組んだ鶴田組や三沢組…

514 :お前名無しだろ (オッペケ Sra1-Rvzh):2020/07/13(月) 22:00:50 ID:FU29hoBSr.net
>>513
長州との対戦から15年は現役だったけど晩年に入るのかなあw

515 :お前名無しだろ (ワッチョイ bd83-kYYI):2020/07/13(月) 22:46:17 ID:gsTG4ERT0.net
川田は馬場が三沢(タイガー)、小橋とばかりタッグ組んで自分とは組まないので
嫌われてると思ってた節があるな、最近のインタビュー読んでると不貞腐れた言い方

516 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1be8-6PjY):2020/07/14(火) 21:00:19 ID:+P9KjLXQ0.net
全日本プロレス 1990年7月14日 神奈川・茅ヶ崎青果市場特設リング 観衆3150人(超満員)
?1/20 ●R・スリンガー(16分20秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
?1/20 ○M井上(12分7秒 回転エビ固め)●百田
?1/20 ●菊地(10分58秒 逆さ押さえ込み)○P・ロバーツ
?1/30 ○G馬場,R木村(15分0秒 片エビ固め)●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 ○小橋(13分41秒 片エビ固め)●J・ディートン ※ムーンサルト・プレス
?1/45 三沢,川田,●田上(13分55秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス,J・エース ※パワーボム
?1/60 ○J?田,T・G・カブキ,渕(12分59秒 体固め)S・ハンセン,D・スパイビー,●T・テイラー ※バックドロップ

517 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0515-ucCN):2020/07/14(火) 21:08:34 ID:zuFD1uGv0.net
>>516
もしかして鶴見が馬場に挨拶に来た日かな

518 :お前名無しだろ (ワッチョイW cd89-K9xE):2020/07/14(火) 22:50:38 ID:23nOGJtx0.net
>>516
青果市場まで自転車で会場まで足を運んだみたい。
翌年は家族総出で来場したとか。
門前払いどころか普通に歓迎されてたそう。

519 :お前名無しだろ :2020/07/15(水) 21:01:30.77 ID:+Hj09Z1u0.net
全日本プロレス 1990年7月15日 神奈川・大和車体工業体育館 観衆2750人(超満員)
@1/20 ○大熊(9分17秒 体固め)●百田 ※ダイビング・ヘッドバット
A1/20 ○M井上(10分57秒 片エビ固め)●R・スリンガー ※くるりと丸め込む
B1/20 ●菊地(10分53秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
C1/30 ○田上(9分5秒 片エビ固め)●永源 ※パワースラム
D1/30 ○G馬場,R木村(12分22秒 片エビ固め)T・テイラー,●J・ディートン ※16文キックとラリアットの合体プレー
E1/30 ○川田(12分37秒 原爆固め)●P・ロバーツ
F1/45 三沢,●小橋(12分39秒 体固め)○S・ハンセン,D・スパイビー ※ラリアット
G1/60 JI田,T・G・カブキ,●渕(16分53秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス,J・エース ※オクラホマ・スタンピート

520 :お前名無しだろ (スプッッ Sdda-OhlN):2020/07/15(水) 23:19:03 ID:4oeVt9Utd.net
>>519
田上対永源…

521 :お前名無しだろ :2020/07/15(水) 23:25:19.35 ID:wXLBsO/Ld.net
この頃の全日ってやみくもにシングル組んで試合数だけ稼いで、めちゃくちゃ手薄に感じるけど、
何でこれがその後の鶴田軍vs超世代軍だったり、四天王の頃は手薄に感じなかったのだろう。
出てるメンツなんてそう変わりないのに。不思議だ。

522 :お前名無しだろ (スップ Sdfa-M2Kz):2020/07/16(木) 17:24:06 ID:yXuiyw2Vd.net
鶴田軍対超世代軍のサバイバルタッグにラッシャーが出たことありますか?

523 :お前名無しだろ :2020/07/16(木) 21:42:38.06 ID:UX9PdWO30.net
FMW 1990年7月16日 東京・後楽園ホール 観衆2350人(超満員)
@1/15 ○三宅(2分58秒 逆片エビ固め)●森重
A1/20 ○前泊(8分7秒 体固め)●土屋 ※パワースラム(女子プロレス)
B1/30 ○天田(6分20秒 体固め)●松田 ※イスに脳天を打ち付けるパイルドライバー(女子プロレス)
C1/30 ○M・サグラダ(6分17秒 片エビ固め)●P・モルガン ※ムーンソルト・アタック(ミゼット・ルチャリブレ)
D1/30 ●上野(7分9秒 体固め)○帰ってきたウルトラマン ※ウルトラ・マーナ
E1/30 R・フジ,●市原(10分59秒 ノックアウト)○李珏秀,金鉱煥 (異種格闘技タッグマッチ)
F1/30 工藤,●豊田(12分23秒 エビ固め)○里,森松 ※フライング・ヘッドシザース(女子プロレス)
G1/45 ○T後藤,M・ポーゴ(9分2秒 体固め)S浅子,●徳田 ※コーナー最上段からのフライング・ボディプレス(異種格闘技タッグマッチ)
H3分10R ○大仁田(5R1分32秒 ノックアウト)●上田勝次 ※サンダーファイヤー・パワーボム(異種格闘技戦)

524 :お前名無しだろ :2020/07/16(木) 21:47:51.03 ID:UX9PdWO30.net
全日本プロレス 1990年7月16日 滑川市総合体育館 観衆1800人
@1/20 ○大熊(11分24秒 体固め)●百田 ※ダイビング・ヘッドバット
A1/20 ●R・スリンガー(13分58秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
B1/20 ○M井上(11分52秒 片エビ固め)●菊地 ※サマーソルト・ドロップ
C1/30 ○R木村(7分55秒 体固め)●永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
D1/30 ○G馬場(11分17秒 片エビ固め)●J・ディートン ※河津落とし
E1/30 川田,○小橋(14分12秒 片エビ固め)J・エース,●P・ロバーツ ※コーナー最上段からのムーンサルト・プレス
F1/45 三沢,●田上(19分21秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス ※パワーボム
G1/60 ○JI田,T・G・カブキ,渕(11分8秒 体固め)S・ハンセン,D・スパイビー,●T・テイラー ※バックドロップ

525 :お前名無しだろ :2020/07/16(木) 23:03:27.75 ID:LpdFw3Md0.net
>>524
馬場最後のシングルだな。

526 :お前名無しだろ :2020/07/16(木) 23:38:32.33 ID:pGSV04mya.net
>>522
ある

527 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7a62-vzub):2020/07/17(金) 00:01:31 ID:TVTrXlHM0.net
>>522
ビデオ持ってた。
川田のキックに耐える木村に燃えたよ
多分木村にとって最後のシリアスファイトになるのかな

528 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6189-MVAv):2020/07/17(金) 00:38:18 ID:T0ejx7Kc0.net
川田って鶴田にもすごい硬い打撃入れてたからね
あの頃後の四天王時代の萌芽あった

529 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0510-DTuL):2020/07/17(金) 09:17:38 ID:wYAa2t6b0.net
この頃鶴見が全日出てたら馬場さんのお気に入りだったから重宝されていたよね
谷津カブキ冬木無きあと、鶴田のパートナーに抜擢されてたかも。

530 :お前名無しだろ (ワッチョイ e1d8-U7Nm):2020/07/17(金) 09:51:38 ID:GsVpBCCw0.net
そしてカブキが消えて名実ともに鎖国メンバーのみになるわけだ
熱戦譜もほとんど変化のない同じことの繰り返しに

531 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0510-DTuL):2020/07/17(金) 10:54:27 ID:wYAa2t6b0.net
冬木がいつの間にかいなくなってる。メインエベンターだったのに。
生え抜きじゃない負い目ってあるのかね・・・

532 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0d24-uPjX):2020/07/17(金) 11:20:36 ID:O6+ioG+K0.net
>>522
試合後マイクで三沢、川田にこのままでは終わらないぞと宣戦布告したけどスルーだったな

533 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 12:41:14.63 ID:Gq9qXyVr0.net
>>531
冬木はメインエベンターではないだろ?
地方の6人タッグのメインエベントに出たことが
ある程度で、メインエベンターとは言えない。
やはり、恒常的にシングル、少なくてもタッグで
メインに出場するのがメインエベンターだと思う。

534 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0510-DTuL):2020/07/17(金) 13:01:14 ID:wYAa2t6b0.net
地方の6人にはメインだったが、大会場の5大シングルには入らないんだよな。。そこが微妙というか。
カブキ田上冬木はタッグ要因ってところか。

535 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-vzub):2020/07/17(金) 17:19:59 ID:UG5tWJ9Ta.net
>>529
流石にそれは無い…鶴田軍の3番手くらいならあったかもしれんけど

536 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0510-DTuL):2020/07/17(金) 17:36:13 ID:wYAa2t6b0.net
鶴田・冬木・鶴見vs三沢・川田・菊地の画は見える。

537 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8983-PDgx):2020/07/17(金) 17:38:57 ID:eIOJe8Em0.net
鶴見があれだけよくしてくれた馬場の元を離れたのは
ヒールスタイルを止めて正規軍に準じたスタイルに変化して欲しかったのに
鶴見がそれを拒絶したからだろ

538 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 21:33:23.58 ID:zRqtyPTp0.net
全日本プロレス 1990年7月17日 金沢・石川県産業展示館 観衆4650人(超満員)
@1/20 ○菊地(12分10秒 エビ固め)●R・スリンガー ※キチンシンクをかわす
A1/20 ○M井上(13分41秒 エビ固め)●百田 ※ジャックナイフ
B1/30 ○R木村(7分46秒 片エビ固め)●J・ディートン ※ラリアット
C1/30 G馬場,○ザ・デストロイヤー(11分7秒 足四の字固め)●大熊,永源
D1/30 ○川田(13分56秒 エビ固め)●P・ロバーツ ※パワーボム
E1/30 ○S・ウイリアムス,J・エース(12分30秒 片エビ固め)D・スパイビー,●T・テイラー ※アバランシュ・ホールド
F1/45 JI田,T・G・カブキ,●渕(22分40秒 片エビ固め)三沢,○田上,小橋 ※アトミック・ドロップからバックドロップへの連続技
G1/60 ●S・ハンセン(21分4秒 片エビ固め)○T・ゴディ ※ラリアット(PWF・インターナショナル・UN三冠統一ヘビー級選手権)
EFGOA

539 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 22:28:13.94 ID:DpDeylMu0.net
>>510
全日は地方でも外国人対決のメイン多いな

540 :お前名無しだろ :2020/07/17(金) 22:50:14.59 ID:PctwxleO0.net
>>538
馬場・デストロイヤー組は何か懐かしいと言うか大熊・永源とやっているのか。

541 :お前名無しだろ (スップ Sdda-OhlN):2020/07/18(土) 00:04:26 ID:Tc0c6zNsd.net
>>538
第1試合から全てノーカットで見たい大会

542 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0510-DTuL):2020/07/18(土) 05:59:57 ID:cGRqbFOD0.net
>>537
Sで鶴見は正統派レスラーに転向してなかった?スタイル変わったよね。

543 :お前名無しだろ :2020/07/18(土) 08:15:08.75 ID:w80j9KxOd.net
ゴディ、疑惑のサポーターラリアット

544 :お前名無しだろ (オッペケ Sr75-uPjX):2020/07/18(土) 14:39:24 ID:LrIan4ser.net
>>541
川田vsロバーツははみだしプロレスで放送された
川田やりづらそうだった

545 :お前名無しだろ (ワッチョイ aee8-qipe):2020/07/18(土) 15:35:51 ID:DVQwAFC/0.net
全日本プロレス 1990年7月18日 富山・新湊市総合体育館 観衆2900人(超満員)
?1/20 ●R・スリンガー(14分24秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
?1/20 ○M井上(12分51秒 片エビ固め)●菊地 ※サマーソルト・ドロップ
?1/30 ○田上(8分42秒 エビ固め)●P・ロバーツ ※アトミック・ドロップからバックドロップへの連続技
?1/30 ○G馬場,R木村(13分32秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 ○川田(12分28秒 エビ固め)●T・テイラー ※パワーボム
?1/30 ○三沢(11分22秒 片エビ固め)●J・ディートン ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス
?1/45 ●小橋(11分34秒 体固め)○S・ハンセン ※ラリアット
?1/60 J?田,T・G・カブキ,●渕(21分48秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス,J・エース ※オクラホマ・スタンピート

546 :お前名無しだろ (ワッチョイ aee8-qipe):2020/07/18(土) 15:42:43 ID:DVQwAFC/0.net
FMW 1990年7月18日 愛知・岡崎市体育館 観衆2018人
?1/20 ●三宅(3分31秒 踵固め)○木村 (異種格闘技戦)
?1/20 ○前泊(7分53秒 体固め)●松田 ※パワースラム(女子プロレス)
?1/30 ○M・サグラダ(5分52秒 リングアウト)●P・モルガン(ミゼットプロレス)
?1/30 ○工藤(6分10秒 エビ固め)●里 ※タイガー・ドライバー(女子プロレス)
?3分8R ●市原(2R1分6秒 ノックアウト)○李珏秀,※左ハイキック(異種格闘技戦)
?1/30 天田,○豊田(10分13秒 体固め)森松,●土屋 ※バックドロップ(女子プロレス)
?1/30 ●上野(7分28秒 体固め)○帰ってきたウルトラマン ※ウルトラ・マーナ
?3分8R ○M・ポーゴ(3R1分9秒 逆エビ固め)●金鉱煥 (異種格闘技戦)
?1/60 ○大仁田,S浅子(7分29秒 エビ固め)T後藤,●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム

547 :お前名無しだろ (スッップ Sdfa-OhlN):2020/07/18(土) 19:41:15 ID:jA84pb8Kd.net
>>545
四天王のシングル4番勝負が組まれてるな…

548 :お前名無しだろ (スッップ Sdfa-OhlN):2020/07/18(土) 19:42:58 ID:jA84pb8Kd.net
>>546
このシリーズの外国人メンバーが弱いね…

549 :お前名無しだろ (ワッチョイ da24-eVHI):2020/07/19(日) 00:56:35 ID:x/bzQQlI0.net
ポーゴの異種格闘技戦一度見てみたかったな
新日に参戦している頃
UWFから出戻ってきた前田たちのキックに
やたらビビっていたのは覚えてる

550 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1a24-YsWi):2020/07/19(日) 01:09:18 ID:DAm08yws0.net
市原もMMA経験者だったのか

551 :お前名無しだろ (ワッチョイ aee8-qipe):2020/07/19(日) 14:59:42 ID:D6N8x+/r0.net
新日本プロレス 1990年7月19日 静岡産業館 観衆4220人(超満員)
?1/15 ○B・キャット(8分51秒 さそり固め)●小原
?1/20 ○星野(10分33秒 脇固め)●A菅原
?1/30 馳,●佐々木(12分51秒 逆さ押さえ込み)○P・キッド,B・ウエリントン
?1/30 ○M斎藤(9分48秒 体固め)●木戸 ※ラリアット
?1/30 木村,小林,●飯塚,松田(10分4秒 片エビ固め)S・S・マシーン,○後藤,H斎藤,保永 ※ラリアット
?1/45 ○長州,越中(13分19秒 体固め)A浜口,●栗栖 ※ラリアット
?1/60 ○武藤,蝶野(12分54秒 飛龍裸絞め)G・コキーナ,●W・サモアン(IWGPタッグ選手権)
???OA

552 :お前名無しだろ (ワッチョイ aee8-qipe):2020/07/19(日) 15:07:31 ID:D6N8x+/r0.net
FMW 1990年7月19日 香川・高松市総合体育館 観衆2157人
?1/15 ●市原(2分47秒 羽根折り式腕固め)○木村 (異種格闘技戦)
?1/20 ○松田(6分50秒 エビ固め)●土屋 ※ジャックナイフ(女子プロレス)
?1/20 ○工藤(6分53秒 ダブルリストアームサルト)●前泊(女子プロレス)
?1/30 ○M・サグラダ(6分26秒 リングアウト)●P・モルガン(ミゼット・プロレス)
?3分5R ●上野(3R1分4秒 ノックアウト)○李珏秀,※後頭部へのスピンキック(異種格闘技戦)
?1/30 天田,○豊田(7分2秒 リングアウト)●里,森松(女子プロレス)
?1/30 ●ザ・シューター?(5分43秒 エビ固め)○帰ってきたウルトラマン ※ジャックナイフ
?3分8R ○T後藤(2R1分40秒 逆片エビ固め)●金鉱煥 (異種格闘技戦)
?1/60 ○大仁田,S浅子(11分56秒 エビ固め)M・ポーゴ,●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム(ストリートファイト・タッグマッチ)

553 :お前名無しだろ (ワッチョイ aee8-qipe):2020/07/19(日) 15:12:30 ID:D6N8x+/r0.net
全日本プロレス 1990年7月19日 福井・武生市体育館 観衆3210人(超満員)
?1/20 ○大熊(9分7秒 体固め)●R・スリンガー ※ダイビング・ヘッドバット
?1/20 ●寺西(11分48秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
?1/20 ○永源(8分40秒 首固め)●百田
?1/30 ○G馬場,R木村(9分27秒 片エビ固め)J・ディートン,●P・ロバーツ ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 ○渕,M井上(13分40秒 エビ固め)川田,●菊地 ※ウラカン・ラナを押し潰す
?1/30 ○田上(10分3秒 片エビ固め)●J・エース ※ダイビング・ボディアタックを切り返す
?1/45 ○三沢,小橋(14分53秒 エビ固め)S・ハンセン,●T・テイラー ※タイガー・ドライバー
?1/60 T・ゴディ,●S・ウイリアムス(31分57秒 片エビ固め)○J?田,T・G・カブキ ※バックドロップ(世界タッグ選手権)
???OA

554 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7a62-vzub):2020/07/19(日) 15:19:12 ID:P4Z/XU2n0.net
>>553
覚えてるなあ、カブキが耐えて耐えて頑張って奪取した世界タッグ、感動したわ。
でもその直後の移籍な

555 :お前名無しだろ :2020/07/19(日) 16:04:24.85 ID:AhyXDXzC0.net
写真を見ただけなんだけど、この頃のカブキはメイクしてないの?

556 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7af9-RTa+):2020/07/19(日) 18:25:35 ID:zHem20y40.net
全日末期はメイクしてなかった記憶

557 :お前名無しだろ (ワッチョイ aa20-j0hx):2020/07/19(日) 18:41:46 ID:2Sy1SMrN0.net
超世代時代の田上がエースに勝ってるのか
テリー・テイラーは連戦連敗だな
金髪ベビー顔だから80年代ならアメプロ期待の新星枠で扱われてただろうに

558 :お前名無しだろ (オッペケ Sr75-uPjX):2020/07/19(日) 19:24:52 ID:LeiRGZImr.net
>>553
冷房のない体育館だったからビールいくら飲んでも汗で吹っ飛んだな
メイン結末は良かったけどなんか重苦しい試合だった

559 :お前名無しだろ :2020/07/19(日) 19:32:17.25 ID:Iaa9P1VLd.net
>>551
浜口と栗栖が仲間割れして浜口がマイクで「嫌だ〜っ」って絶叫してたな…

560 :お前名無しだろ (ワッチョイ aee8-qipe):2020/07/19(日) 21:32:12 ID:D6N8x+/r0.net
>>557
テリー・テイラーはオクラホマUWFでテレビ王者になるなど、そこそこ名の通ったレスラーだったのに、
全日本では、まったく評価されませんでしたね。全日本は時折こういう扱いをしますね。

561 :お前名無しだろ (アークセーT Sx75-YsWi):2020/07/19(日) 22:44:04 ID:czgWXDD4x.net
>>551
この程度のカードで2年前の猪木vs長州のときより
ずっと客が多いんだな。

562 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 21:01:14.72 ID:eCSpiLDo0.net
全日本プロレス 1990年7月20日 兵庫・姫路市厚生会館 観衆3350人
@1/20 ○百田(11分55秒 体固め)●菊地 ※回転エビ固めを押し潰す
A1/20 ○M井上(11分56秒 片エビ固め)●寺西 ※バックドロップを押し潰す
B1/20 ●R・スリンガー(13分37秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
C1/30 ○G馬場,R木村(11分34秒 片エビ固め)●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 ○小橋(11分48秒 片エビ固め)●P・ロバーツ ※コーナー最上段からのムーンサルト・プレス
E1/30 三沢,○川田(15分44秒 エビ固め)T・テイラー,●J・ディートン ※パワーボム
F1/45 ●田上(13分23秒 体固め)○S・ハンセン ※ラリアット
G1/60 JI田,T・G・カブキ,●渕(19分49秒 エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス,J・エース ※パワーボム

563 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 21:04:16.41 ID:eCSpiLDo0.net
UWF 1990年7月20日 北海道・札幌中島体育センター 観衆5600人(超満員)
@1/45 ○鈴木(12分5秒 逆羽交い締め固め)●N・スマイリー
A1/45 ○船木(9分46秒 裸絞め)●宮戸
B1/45 ●中野(11分21秒 羽根折り腕固め)○安生
C1/45 ●前田(12分47秒 脇固め)○藤原
D1/45 ○高田(16分31秒 裸絞め)●山崎

564 :お前名無しだろ :2020/07/20(月) 21:10:00.36 ID:eCSpiLDo0.net
新日本プロレス 1990年7月20日 埼玉・大宮スケートセンター 観衆4450人(超満員札止め)
@1/15 ○B・キャット(12分8秒 さそり固め)●松田
A1/20 ●飯塚(10分55秒 エビ固め)○A菅原 ※パワーボム
B1/30 ○小林(6分28秒 反則)●栗栖 ※レフェリー殴打
C1/30 越中,馳,●星野(11分48秒 体固め)○後藤,H斎藤,保永 ※保永がビール瓶突き
D1/30 ○M斎藤(6分45秒 片エビ固め)●S・S・マシーン ※バックドロップ
E1/30 ○橋本(7分10秒 体固め)●V・ベルコビッチ ※フライング・ニールキック
F1/30 ●木村,木戸(12分11秒 体固め)○G・コキーナ,W・サモアン ※ジャンピング・ボディプレス
G1/45 武藤,○蝶野(9分31秒 STF)P・キッド,●B・ウエリントン
H1/60 長州,●佐々木(2分12秒 体固め)○H・ウォリアー,A・ウォリアー ※アニマルが肩車をしてそこにホークがトップロープからのラリアット

565 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8983-PDgx):2020/07/20(月) 22:03:50 ID:f/GtkNtU0.net
後達とヒロ斎藤っていつのまに序列が逆転したんだ
アウトローズって元々ヒロがリーダーじゃなかったか

566 :お前名無しだろ (ワッチョイ fd12-R8z5):2020/07/20(月) 22:11:49 ID:DIJ/TGYd0.net
このへんはベイダーは居ないのね
眼窩底骨折の療養中か

567 :お前名無しだろ (スップ Sdda-xbiS):2020/07/20(月) 22:18:04 ID:vN2+RTOfd.net
ノーフィアーに浅子がリーダーだったようなものだろ

568 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1a24-YsWi):2020/07/20(月) 23:11:18 ID:FhWa9QLJ0.net
※保永がビール瓶突き

ビール瓶で突かれたらおとなしく体固めどころじゃなくて
痛くてのたうち回るんじゃないか 失神するほどだったのか

569 :お前名無しだろ :2020/07/21(火) 07:12:22.18 ID:MJcztFKWa.net
>>568
足をばたばたさせてもがいてるところを無理やりフォールしたんじゃない?

570 :お前名無しだろ (ワッチョイ aee8-qipe):2020/07/21(火) 20:26:30 ID:5TWguWNe0.net
新日本プロレス 1990年7月21日 北海道・函館市民体育館 観衆3780人(超満員)
?1/15 ○B・キャット(9分29秒 片エビ固め)●小原 ※セカンドロープからのセントーン
?1/20 ○木戸(8分39秒 脇固め)●松田
?1/30 ○A菅原(7分19秒 反則)●栗栖 ※イス攻撃
?1/30 ○越中,佐々木(12分1秒 体固め)P・キッド,●B・ウエリントン ※バックドロップ
?1/30 ○木村(11分51秒 首固め)●飯塚
?1/30 橋本,●馳(10分18秒 片エビ固め)○G・コキーナ,W・サモアン ※ジャンピング・ボディプレス
?1/45 M斎藤,○武藤(6分48秒 反則)●H・ウォリアー,A・ウォリアー ※レフェリーの制止を聞かず2人で攻撃
?1/60 ○長州,蝶野,小林,星野(12分7秒 体固め)S・S・マシーン,後藤,H斎藤,●保永 ※ラリアット 

571 :お前名無しだろ (ワッチョイ aee8-qipe):2020/07/21(火) 20:31:37 ID:5TWguWNe0.net
全日本プロレス 1990年7月21日 兵庫・三木市八十八万石パチンコ駐車場特設リング 観衆2100人
?1/20 ○百田(11分9秒 逆さ押さえ込み)●菊地
?1/20 ○M井上(9分42秒 片エビ固め)●R・スリンガー ※サマーソルト・ドロップ
?1/20 ●寺西(11分49秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
?1/30 ○G馬場,R木村(12分2秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 ○小橋(9分17秒 片エビ固め)●J・ディートン ※コーナー最上段からのムーンサルト・プレス
?1/30 ○川田(6分41秒 エビ固め)●T・テイラー ※パワーボム
?1/45 三沢,●田上(13分23秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス ※オクラホマ・スタンピート
?1/60 ○J?田,T・G・カブキ,渕(9分36秒 片エビ固め)S・ハンセン,J・エース,●P・ロバーツ ※バックドロップ

572 :お前名無しだろ (スップ Sdfa-ewPe):2020/07/21(火) 20:32:42 ID:WHlVxEZOd.net
第5試合に木村対飯塚が組まれてるのが何かおもしろい

573 :お前名無しだろ (スップ Sdfa-ewPe):2020/07/21(火) 20:34:09 ID:WHlVxEZOd.net
>>571
この時代にまだ特設リングとかあったんだね

574 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/22(水) 21:39:59 ID:/CedGhBk0.net
新日本プロレス 1990年7月22日 北海道・月寒グリーンドーム 観衆8820人(超満員札止め)
?1/20 ○飯塚(13分34秒 ブリザード固め)●松田
?1/30 ●木村(12分55秒 キドクラッチ)○木戸
?1/30 ○P・キッド(12分6秒 エビ固め)●B・ウエリントン ※モンキーフリップにくる所を押し潰す
?1/30 ○佐々木(9分48秒 首固め)●A浜口
?1/30 越中,●小林,馳,佐々木(13分1秒 体固め)○S・S・マシーン,後藤,H斎藤,保永 ※ダイビング・ヘッドバット
?1/30 ○後藤(4分41秒 片エビ固め)●栗栖 ※バックドロップ 
?1/30 ○北尾(8分6秒 片エビ固め)●V・ベルコビッチ ※バックドロップ
?1/45 ○長州,M斎藤(7分14秒 さそり固め)G・コキーナ,●W・サモアン
?3分10R ○橋本(3R1分24秒 裸絞め)●A・チューリン (異種格闘技戦)
?1/60 ○武藤,蝶野(8分10秒 反則)H・ウォリアー,●A・ウォリアー ※ホークのイス攻撃
????OA

575 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/22(水) 21:46:45 ID:/CedGhBk0.net
全日本プロレス 1990年7月22日 愛知・岩倉市総合体育文化センター 観衆2450人(満員)
?1/20 ○百田(11分17秒 逆さ押さえ込み)●R・スリンガー
?1/20 ●菊地(12分5秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
?1/20 ○渕(12分15秒 首固め)●寺西
?1/30 ○G馬場,R木村(12分19秒 片エビ固め)●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 ○小橋(10分21秒 エビ固め)●T・テイラー ※コーナー最上段からのムーンサルト・プレス
?1/30 ○川田(10分9秒 エビ固め)●P・ロバーツ ※パワーボム
?1/45 ○三沢,田上(9分49秒 体固め)S・ハンセン,●J・ディートン ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス
?1/60 J?田,T・G・カブキ,●M井上(18分24秒 片エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス,J・エース ※ラリアット

576 :お前名無しだろ :2020/07/22(水) 21:54:57.36 ID:/CedGhBk0.net
FMW 1990年7月22日 宮崎・日南市油津港みなと祭り 観衆3000人
@1/20 ○工藤,前泊(11分6秒 ダブルリスト・アームサルト)森松,●松田(女子プロレス)
A1/20 ○M・サグラダ(5分18秒 片エビ固め)●P・モルガン ※トペ・コンヒーロ(ミゼット・プロレス)
B1/30 ●上野(6分29秒 片エビ固め)○帰ってきたウルトラマン ※ムーンサルト・アタック
C1/30 ○豊田(7分36秒 体固め)●里 ※ボディプレス(女子プロレス)
D1/45 ○T後藤,木村(11分59秒 逆エビ固め)S浅子,●金鉱煥 (異種格闘技タッグマッチ)
E1/60 ○大仁田,李珏秀(11分18秒 エビ固め)M・ポーゴ,●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム(異種格闘技タッグマッチ)
F1/無  総合格闘技バトルロイヤル(14人参加) 決勝○R・フジ(6分17秒 ラクダ固め)●金鉱煥 

577 :お前名無しだろ (ワッチョイW fbad-uhwv):2020/07/22(水) 22:10:59 ID:jr56LJL30.net
>>574
関西では放送されなかったやつだな…
つかこの頃の健介だと大金星だな

578 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4924-Cm0U):2020/07/22(水) 22:27:58 ID:X558EK5V0.net
>>574
この大会カードは豪華だったけど内容は低調だったな
長州組とサモワンスワット組の試合が一番盛り上がってた

579 :お前名無しだろ (ブーイモ MM4d-/Jlh):2020/07/22(水) 23:51:27 ID:ybf4+KA3M.net
>>574
木村が木戸に負けてる・・・

580 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0b10-0YJx):2020/07/22(水) 23:51:36 ID:aGzgmhTt0.net
>>574
このカードで札止め。
ウォリアーズと北尾効果か?

581 :お前名無しだろ (スプッッ Sd33-OktI):2020/07/23(木) 00:09:35 ID:h2+ulGf7d.net
ビックマッチになると、この日に外人と戦ってるレスラー達がシングル戦をやって凄い盛り上がってて、その相乗効果だね。

三銃士というか武藤効果で新規ファンも増えたし。でも地方では相変わらずこんな感じで昭和から見てた俺にはなんで客が入るのか不思議だった

582 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8bef-4bH5):2020/07/23(木) 00:31:28 ID:s27dfdmx0.net
>>578
この時期で、大会場のメインが反則決着というのはダメだよね。

583 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-5TCi):2020/07/23(木) 00:42:13 ID:5WrXCD5n0.net
総合格闘技バトルロイヤル

584 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5362-uuQ4):2020/07/23(木) 01:05:01 ID:q7/o5GCk0.net
>>574
木村vs木戸が第二試合…
そして佐々木が2回出てくる

585 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8bef-4bH5):2020/07/23(木) 02:15:19 ID:s27dfdmx0.net
>>584
572の試合、後藤も?、?と2試合出たことになっているが
週プロによると、当初のカード
?1/30 佐々木対A浜口
?1/30 越中,小林,馳対S・S・マシーン,H斎藤,保永

馳のアピールにより、?を佐々木、浜口を加えた8人タッグに変更。
越中,小林,馳、佐々木対S・S・マシーン,H斎藤,保永、浜口
で、?は後藤対栗栖

586 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 04:16:47.13 ID:4X2Vi67c0.net
>>580
ウォリアーズが新日に来るというだけで当時は衝撃的だったしな
北尾はこの頃にはもう客を呼べないレスラーになってた気がする

587 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 04:34:58.51 ID:xwy0aN2y0.net
>>574
北尾とベルコビッチの試合はかなり不穏試合だったなw

588 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 07:22:14.28 ID:CWl5+hBJ0.net
>>586
衝撃はあったけど、期待外れだった気がする。その後の健介のパワーも含めて。
本人達の責任か、ファイトスタイルが見慣れて飽きたか?新日のストーリーやブックが悪かったのか?
AWA〜全日へ来日してた頃の方が良かった。

589 :お前名無しだろ (アークセーT Sx85-5TCi):2020/07/23(木) 07:52:12 ID:qnzW0qT2x.net
>>576
このシリーズに出てる木村は木村浩一郎か?

590 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 07:59:16.07 ID:yrsBMANZa.net
>>585
なるほど、次のタッグに浜口あればそういう展開だとは推察出来たんですけど、誤植は佐々木じゃなくて後藤って事ですね。

591 :お前名無しだろ :2020/07/23(木) 08:16:08.62 ID:AtxxOfoW0.net
>>576
これ洋上プロレスで、海岸から客が見ていたやつかな?

592 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/23(木) 09:29:45 ID:p+U5Reot0.net
>>585 >>590  訂正
新日本プロレス 1990年7月22日 北海道・月寒グリーンドーム 観衆8820人(超満員札止め)
?1/20 ○飯塚(13分34秒 ブリザード固め)●松田
?1/30 ●木村(12分55秒 キドクラッチ)○木戸
?1/30 ○P・キッド(12分6秒 エビ固め)●B・ウエリントン ※モンキーフリップにくる所を押し潰す
?1/30 ○佐々木(9分48秒 首固め)●A浜口
?1/30 越中,●小林,馳,佐々木(13分1秒 体固め)A浜口,○S・S・マシーン,H斎藤,保永 ※ダイビング・ヘッドバット←←
?1/30 ○後藤(4分41秒 片エビ固め)●栗栖 ※バックドロップ 
?1/30 ○北尾(8分6秒 片エビ固め)●V・ベルコビッチ ※バックドロップ
?1/45 ○長州,M斎藤(7分14秒 さそり固め)G・コキーナ,●W・サモアン
?3分10R ○橋本(3R1分24秒 裸絞め)●A・チューリン (異種格闘技戦)
?1/60 ○武藤,蝶野(8分10秒 反則)H・ウォリアー,●A・ウォリアー ※ホークのイス攻撃
????OA

ご指摘の通り、後藤ではなく浜口でした。

593 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/23(木) 09:31:46 ID:p+U5Reot0.net
>>589
木村浩一郎です。
>>591
ご指摘の通り、洋上マッチです。

594 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/23(木) 09:36:41 ID:p+U5Reot0.net
>>580
当時ウォリアーズが新日本に来るというのは、とても衝撃的でしたね。
全日本に気を遣ってワールドプロレスリングでは放送されないほどでしたから、新日・全日協調ムードの産物と思っていました。
このあとウォリアーズは、2年後にホークのみ参戦、ヘル・レイザース、アニマル復帰後は
3人ウォリアーズとなったものの、年々輝きが失われていたように思います。
まだ当時は、新日本勢との絡みは夢のカードでしたね。
長州・佐々木戦、木村・木戸戦がウォリアーズらしく、武藤・蝶野戦でイスを持ち出して反則は
当時見ていて少々ショックでした。

595 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/23(木) 09:40:32 ID:p+U5Reot0.net
>>586 >>587
北尾が出たり出なかったりなので、見ている方も感情移入しにくい状況でしたね。
北尾とベルコビッチは見ていてミスマッチ。両方ともに試合を作る技量がないので、
なかなか組み合わないおかしな試合になりました。
当時のゴングより
控え室に戻った北尾は「ベルコビッチは逃げてばかり。蹴るしかなかった。今日の試合には
満足度も何もない。」と対戦相手に対する不服をぶちまけた・・・。

蹴るしかないって、蹴るからああいう試合になると思うんですけどね。

596 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/23(木) 09:47:56 ID:p+U5Reot0.net
新日本プロレス 1990年7月23日 青森・十和田市民体育館 観衆2650人(超満員)
?1/15 ○A菅原(10分57秒 体固め)●B・キャット ※バックドロップ
?1/20 ○星野(12分6秒 エビ固め)●松田 ※ライガーボム
?1/20 ○越中(10分46秒 首固め)●保永
?1/30 ●飯塚(12分3秒 片エビ固め)○P・キッド ※ダイビング・ヘッドバット
?1/30 ○佐々木(5分12秒 反則)●栗栖 ※イス攻撃
?1/30 M斎藤,○武藤,蝶野(8分55秒 体固め)G・コキーナ,W・サモアン,●B・ウエリントン ※ラウンディング・ボディプレス
?1/45 木村,●木戸(1分7秒 片エビ固め)H・ウォリアー,○A・ウォリアー ※パワースラム
?1/60 長州,小林,●馳(9分28秒 片エビ固め)○S・S・マシーン,後藤,H斎藤 ※ラリアット

597 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/23(木) 09:52:16 ID:p+U5Reot0.net
全日本プロレス 1990年7月23日 奈良・パークホテル横あやめ住建駐車場特設リング 観衆1850人(超満員)
?1/20 ○百田(9分23秒 体固め)●菊地 ※バックドロップ
?1/20 ○M井上(11分11秒 片エビ固め)●R・スリンガー ※サマーソルト・ドロップ
?1/20 ●寺西(12分1秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
?1/30 ○G馬場,R木村(11分39秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※河津落とし
?1/30 ○小橋(9分26秒 回転足折り固め)●P・ロバーツ
?1/45 三沢,川田,●田上(15分35秒 片エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス,J・エース ※合体ラリアット
?1/60 J?田,T・G・カブキ,●渕(13分35秒 体固め)○S・ハンセン,T・テイラー,J・ディートン ※ラリアット

598 :お前名無しだろ (ワッチョイ b915-DL4h):2020/07/23(木) 13:41:17 ID:+mL99QjT0.net
ベイダービガロノートンとかウォリアーズ以上に
パワフルでデカい奴いたからなぁ
88年まで全日で暴れまくってたのが、
わずか2年間でこんなにも色褪せるものかなぁ・・・って感じで見てたよ

599 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4924-Cm0U):2020/07/23(木) 19:42:39 ID:+wicaY/d0.net
>>576
これわざわざ見に行ったわ
場外にいるくどめと前泊に松田が捨て身のトペかまして
三人ともども海に落ちたんだったな

600 :お前名無しだろ (アークセーT Sx85-5TCi):2020/07/23(木) 21:15:05 ID:9M780mHix.net
>>597
奈良市内でのプロレスは当時としては珍しいな。

601 :お前名無しだろ (ワッチョイ 13ec-EWUC):2020/07/23(木) 23:35:16 ID:INjCvHFM0.net
>>594
ウォリアーズの晩年はもう全日新日でお呼びがかからず
バトラーツWJゼロワンになってしまったのは寂しかった
ゼロワンでは大谷に罵倒され、WJでは大森にフォール負けする為体

602 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 00:31:35.88 ID:34iVzWIXa.net
>>601
大森フォールしたっけ?
人生がホークから丸め込みとはいえピンを取ったのはしってたけど

603 :お前名無しだろ (ワッチョイ b910-ag1H):2020/07/24(金) 06:22:56 ID:eAEIlzdA0.net
>>598
でもさー、他団体のエースはうちではこんなもん。ってやってきた新日にしては扱いいいんじゃない?
秒殺勝ちしてるし。

604 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4924-Cm0U):2020/07/24(金) 06:35:54 ID:+9Si1alV0.net
>>601
全日時代は控室でも傍若無人な振る舞いだったみたいだし
ブロディと一触即発になったりもした

605 :お前名無しだろ (ワッチョイ 13ec-EWUC):2020/07/24(金) 09:30:22 ID:dWky8zL20.net
>>602
すみません大森にはフォール負けしてませんでした何か勘違いしてたようです
ただWJでは挙げられてる通り人生にクイックとはいえ負け
トッド・シェーンにホーク、アニマルとも合体チョークスラムでフォール負け
健介に至ってはノーザンライトでフォール負けどころか
ストラングルホールドでギブアップを奪われてるという(両方ともホーク)

606 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 12:22:42.70 ID:csT0QoNRd.net
>>603
エラリングはいつまでついてたの?
エラリングとセットでウォリアーズだからなぁ。

607 :お前名無しだろ (スップ Sd33-t/96):2020/07/24(金) 15:09:12 ID:98yJR7Wad.net
>>592
この試合の蝶野のロングタイツは赤色だったな…

608 :お前名無しだろ (スップ Sd33-t/96):2020/07/24(金) 15:12:44 ID:98yJR7Wad.net
アニマル、ホークが新日に上がるだけで大ニュースになっていたこの時代はよかったな…

609 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa15-Fdg3):2020/07/24(金) 18:04:15 ID:gjzg+FO7a.net
>>607
そうそう。武藤とのタッグチーム感がグッと増したように見えて個人的には大好きだった。意外に似合ってたし。

610 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/24(金) 22:13:47 ID:Rdf+Wn500.net
昨日長州と北尾が大喧嘩ですね。

611 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/24(金) 22:21:44 ID:Rdf+Wn500.net
新日本プロレス 1990年7月24日 秋田・向浜スポーツ公園内秋田県立スケート場特設リング 観衆3490人(超満員)
?1/15 ○A菅原(9分29秒 エビ固め)●小原 ※パワーボム
?1/20 ○小林(8分55秒 胴締め裸絞め)●松田
?1/30 ○佐々木,飯塚(11分18秒 片エビ固め)P・キッド,●B・ウエリントン ※パワースラム
?1/30 ●B・キャット(6分37秒 エビ固め)○栗栖 ※急所蹴り
?1/30 木戸,○馳(10分15秒 エビ固め)H斎藤,●保永 ※コーナーへの突進を切り返す
?1/30 木村,●越中(9分52秒 体固め)G・コキーナ,○W・サモアン ※コーナー中段からのダイビング・ラリアット
?1/45 ●M斎藤,長州(6分12秒 体固め)H・ウォリアー,○A・ウォリアー ※アニマルがベアハッグで斎藤をとらえ、そこにホークがコーナー最上段からのダイビング・ラリアット
?1/60 ○武藤,蝶野(12分51秒 片エビ固め)S・S・マシーン,●後藤 ※ラウンディング・ボディプレス

612 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9961-BZqs):2020/07/25(土) 01:07:39 ID:6NfXHvh80.net
星野のライガーボムってのをたまにここで拝見するんですが
本当ですか?

613 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8b24-QK5p):2020/07/25(土) 03:17:33 ID:qJ/nwxnf0.net
>>597
別冊宝島に載った全日のリング設営体験記に出てくる大会がこれか
https://i.imgur.com/XJayNYR.jpg
https://i.imgur.com/hUbFHWh.jpg


筆者は後に「完全自殺マニュアル」の作者になる鶴見済

614 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/25(土) 14:13:32 ID:leMfPBf10.net
FMW 1990年7月24日 佐賀スポーツセンター 観衆2480人(満員)
?1/15 ○木村(2分34秒 脇固め)●三宅
?1/20 ○工藤,里(11分22秒 体固め)●森松,土屋 ※里が羽交い締めにしたところへダイビング・ボディアタック(女子プロレス)
?3分5R ●市原(3R1分6秒 ノックアウト)○金鉱煥 ※後頭部へのハイキック(異種格闘技戦)
?1/30 ○M・サグラダ(6分19秒 片エビ固め)●P・モルガン ※ムーンサルト・アタック(ミゼット・プロレス)
?1/30 ○豊田(8分2秒 体固め)●松田 ※風車式フェースバスター(女子プロレス)
?3分8R ●上野(3R2分7秒 ノックアウト)○李珏秀 ※ネリチャギ(異種格闘技戦)
?1/45 ○T後藤(6分44秒 体固め)●帰ってきたウルトラマン ※ダイビング・ボディプレス
?1/60 ○大仁田,S浅子(9分21秒 エビ固め)M・ポーゴ,●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム

615 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/25(土) 14:19:32 ID:leMfPBf10.net
FMW 1990年7月25日 福岡・北九州市西日本総合展示場 観衆2515人(超満員)
?1/15 ○ザ・シューター?(4分28秒 逆エビ固め)●市原
?1/20 ○里(6分53秒 エビ固め)●土屋 ※ジャーマンを切り返す(女子プロレス)
?1/30 ○豊田(8分51秒 体固め)●森松 ※サンダーファイヤー(女子プロレス)
?1/30 ○M・サグラダ(6分14秒 片エビ固め)●P・モルガン ※ムーンサルト・プレス(ミゼット・プロレス)
?1/30 ●上野(7分34秒 エビ固め)○帰ってきたウルトラマン ※ジャックナイフ
?1/30 ○工藤(6分34秒 エビ固め)●松田 ※タイガー・ドライバー(女子プロレス)
?1/45 ○R・フジ,木村(10分47秒 羽根折り顔面絞め)李珏秀,金鉱煥 (異種格闘技タッグマッチ)
?1/60 大仁田,●S浅子(7分14秒 体固め)○T後藤,M・ポーゴ ※サンドイッチ・ラリアット(エニウェア・ストリートファイト・ダウン・デスマッチ)

616 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/25(土) 14:24:53 ID:leMfPBf10.net
新日本プロレス 1990年7月25日 盛岡・岩手県営体育館 観衆4750人(超満員)
?1/15 ○B・キャット(9分18秒 片エビ固め)●A菅原 ※セントーン
?1/20 ●飯塚(10分23秒 原爆固め)○松田
?1/20 ○星野(12分58秒 片エビ固め)●保永 ※高角度前方回転エビ固めにくるところを後方に倒れる
?1/30 ○木村(5分18秒 片エビ固め)●栗栖 ※稲妻レッグラリアット
?1/30 木戸,○馳(10分41秒 北斗原爆固め)P・キッド,●B・ウエリントン
?1/30 越中,小林,●佐々木(14分41秒 体固め)S・S・マシーン,○後藤,H斎藤 ※ロープへ振ってタッチロープのノド絞め
?1/45 M斎藤,○長州(8分28秒 リングアウト)●H・ウォリアー,A・ウォリアー
?1/60 武藤,○蝶野(10分31秒 前方回転エビ固め)G・コキーナ,●W・サモアン

617 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0b10-oUW8):2020/07/25(土) 15:20:28 ID:5rGrrhO60.net
>>614
直前の大雨災害で前日の武雄大会は中止になり、これは親父と一緒に見に行った。
メインは会場外へ出てストリートファイトマッチになって興奮したわ。

618 :お前名無しだろ (ワッチョイ b910-ag1H):2020/07/25(土) 16:15:28 ID:jNVl+CS50.net
長州と北尾が揉めたのは十和田湖?

619 :お前名無しだろ (FAX! 7be8-a4SN):2020/07/26(日) 09:18:14 ID:+AyuqiSl0FOX.net
全日本プロレス 1990年7月26日 群馬・伊勢崎市民体育館 観衆3200人(満員)
?1/20 ○百田(11分11秒 逆さ押さえ込み)●R・スリンガー
?1/20 ●寺西(14分1秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
?1/20 ○田上(11分57秒 片エビ固め)●永源 ※パワースラム
?1/30 ○G馬場,R木村(17分30秒 片エビ固め)渕,●大熊 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 ○小橋,J・エース(15分38秒 片エビ固め)●J・ディートン,P・ロバーツ ※コーナー最上段からのムーンサルト・プレス
?1/45 J?田,T・G・カブキ,○M井上(20分18秒 片エビ固め)三沢,川田,●菊地 ※サマーソルト・ドロップ
?1/60 S・ハンセン,●T・テイラー(19分3秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス ※ラリアット

620 :お前名無しだろ (FAX! 0b15-WQpp):2020/07/26(日) 09:30:33 ID:Nmdh/o7Y0FOX.net
>>619
私的には、ここまでしょぼいカードは初めて見たかも
一流選手はおれど、すべて露骨な負け役つき

自分の地元での開催だったら、それでも行って後悔無しとは思うが。。。(汗

621 :お前名無しだろ (FAX! Sa5d-uuQ4):2020/07/26(日) 10:25:45 ID:SkbB9omUaFOX.net
>>619
このメインいいな、テイラーは日本じゃ評価低いがアメリカでは売れっ子だし、面白い試合になってそう。
ディートンとロバーツのコンビも面白い

622 :お前名無しだろ (ワッチョイ b320-y/Hq):2020/07/26(日) 13:06:20 ID:kcNFVKPY0.net
ゴディウィリアムス相手にテイラーが19分持たせる技量は流石にないから
たぶん、メインは9分の間違いだろう
セミとメインは入れ替えたほうが良かった

623 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 13:21:48.96 ID:T2vfI9Yrr.net
>>619
ちなみにこの試合後の飲みでゴディが心肺停止になった

624 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 13:42:38.00 ID:lVTMHVCda.net
>>613
ポイ捨てはよくない

625 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa15-wJn/):2020/07/26(日) 15:09:54 ID:Oz9RYpCHa.net
FMWのアミーゴウルトラと新日に来たウルトラマンって同一人物?

626 :お前名無しだろ (スッップ Sd33-NI3d):2020/07/26(日) 17:17:02 ID:O+FDwdSKd.net
>>625
アミーゴは各種モノマネで人気になったのちのダミアン。新日本に来たウルトラマンは禿げたおじさん。マスカラ戦で負けても素顔でウルトラマンを続けていろいろがっかりさせちゃった。

627 :お前名無しだろ (スップ Sd73-t/96):2020/07/27(月) 19:39:25 ID:1jhMWAJvd.net
>>622
週プロも19分になってたので多分あってます
カブキが抜けて翌シリーズから日本人が更に減るんだよね…

628 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 21:45:02.77 ID:LekYSU3p0.net
全日本プロレス 1990年7月27日 千葉・松戸市運動公園体育館 観衆3350人(超満員)
@1/15 ○寺西(10分57秒 逆さ押さえ込み)●百田
A1/20 ●菊地(14分1秒 足四の字固め)○ザ・デストロイヤー
B1/20 ○M井上(10分57秒 片エビ固め)●T・テイラー ※サマーソルト・ドロップ
C1/30 ○G馬場,R木村(12分18秒 体固め)大熊,●永源 ※河津落とし
D1/30 ○J・エース(13分51秒 片エビ固め)●J・ディートン ※エース・クラッシャー
E1/30 ●川田(16分35秒 片エビ固め)○S・ウイリアムス ※ダイビング・ボディアタックをキャッチしてパワースラム
F1/60 ○渕(15分7秒 風車固め)●P・ロバーツ(世界Jr.ヘビー級選手権)
G1/45 ○JI田,T・G・カブキ(18分11秒 体固め)●田上,小橋 ※バックドロップ
H1/60 ●三沢(16分16秒 体固め)○S・ハンセン ※ラリアット(PWF・インターナショナル・UN三冠統一ヘビー級王座決定戦)
EFHOA

629 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-a4SN):2020/07/27(月) 21:53:16 ID:LekYSU3p0.net
FMW 1990年7月27日 三重・松阪市総合体育館 観衆2045人
?1/20 ○木村(4分48秒 変型三角絞め)●市原(異種格闘技戦)
?1/20 ○M・サグラダ(7分14秒 リングアウト)●P・モルガン ※プランチャ(ミゼット・プロレス)
?1/30 ●上野(8分52秒 エビ固め)○帰ってきたウルトラマン ※パワーボム
?1/30 ○豊田(7分36秒 体固め)●前泊 ※バックドロップ(女子プロレス)
?3分5R ●徳田(2R0分54秒 ノックアウト)○李珏秀 ※カカト蹴り(異種格闘技戦)
?1/30 ○M・ミミ,工藤,里(15分17秒 原爆固め)松田,●森松,土屋(女子プロレス)
?3分5R ○M・ポーゴ(3R1分37秒 逆エビ固め)●金鉱煥 (異種格闘技戦)
?1/60 ●大仁田,S浅子(10分16秒 体固め)○T後藤,R・フジ ※ダイビング・ボディプレス

630 :お前名無しだろ (スッップ Sd33-t/96):2020/07/27(月) 22:13:58 ID:3iD6P7zcd.net
>>628
第1試合と第3試合
同じ日に試合時間が同じ試合結果を見ると凄い偶然か誤植か疑ってしまう…

631 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9915-oJ29):2020/07/27(月) 22:38:43 ID:kUSREulW0.net
>>630
つか、大仁田が何かのコラムで
記者「大仁田さん、今日の動員は何人にします?」
大仁田「う〜ん、じゃ〇〇人」て、テキトーに水増ししてたの
あっけらかんと語っていたからなぁ

試合時間なんて、さらにいんちきくさいかもw

632 :お前名無しだろ (ワッチョイW b301-Ar/h):2020/07/27(月) 22:38:49 ID:pkEVAfoh0.net
>>628
前日メインをはったテイラーが次の日には
マイティに負けているとは。

633 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 02:38:26.71 ID:3h0Od7ZX0.net
タイムキーパー(リングアナ)も2秒くらいの誤差は愛嬌だろ、たぶん

634 :お前名無しだろ (オッペケ Sr85-Cm0U):2020/07/28(火) 13:30:05 ID:GRoT+pO7r.net
>>628
川田の殻が破れたきっかけになった試合だよな
あのバックドロップは場内騒然とした

635 :お前名無しだろ (ワッチョイ b910-ag1H):2020/07/28(火) 16:12:51 ID:73bz+UTc0.net
カブキの全日ラストマッチは移籍が発覚したからカットされた。

636 :お前名無しだろ (アウアウエーT Sae3-keh3):2020/07/28(火) 22:51:26 ID:2G6uasYoa.net
>>628 テリーゴディ倒れた時だっけ?

637 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-zssN):2020/07/29(水) 06:33:03 ID:7ZMHDTnSa.net
三宅綾からヒクソンまで、木村の対戦相手は幅広すぎる。

638 :お前名無しだろ (オッペケ Sr05-iyvc):2020/07/31(金) 00:38:24 ID:jf4Fq4Xur.net
>>616
お、ウォリアーズが斎藤、長州にリングアウト負けとかあったのか。
全日で、長州とウォリアーズの対戦ってやったことあったっけ?

639 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-LB5g):2020/07/31(金) 07:19:32 ID:v+Zh81kUa.net
>>638
失礼承知で言うけど初心者みたいな

640 :お前名無しだろ (ワッチョイ d510-xRC5):2020/07/31(金) 09:52:53 ID:HgHFvaLn0.net
>>638
沢山対戦してるだろ、カス!この素人が。

641 :お前名無しだろ (ワッチョイ d510-xRC5):2020/07/31(金) 14:33:50 ID:HgHFvaLn0.net
>>638
数えきれないほど対戦してるわボケ!って釣りか・・

642 :お前名無しだろ :2020/07/31(金) 14:53:23.25 ID:E+BC5cR00.net
>>641
全日時代は長州、カーン組、長州、谷津組、長州、浜口組くらいかな、ノーTVでの対決はあったのだろうか?

643 :お前名無しだろ (ワッチョイW fa55-o1X2):2020/07/31(金) 15:20:43 ID:vPu6YDYb0.net
>>642
自分が観戦した京都大会で長州寺西組がありました

644 :お前名無しだろ :2020/07/31(金) 16:14:55.89 ID:RBHguTnMd.net
長州との絡みが見れてラッキーなのかどうせ2、3分で終わってしまうのだから、カーン栗栖や石川後藤などでも同じなのか微妙だったよね…

645 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0a4c-jq0F):2020/07/31(金) 16:46:29 ID:HQuwph+X0.net
長州は一応全日系の大物外人とは一通りやってるね。

646 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6515-EMmX):2020/07/31(金) 16:52:11 ID:diovgXwG0.net
ずっと1990年の熱戦譜が出てるのに1985年頃の話ばかりするのもな

647 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-zssN):2020/07/31(金) 17:57:47 ID:50m1UTuka.net
ホークはのちのヘルレイザーズ時代も含め、明らかに身体が縮んできて、首から僧帽筋辺りがノッペリした感じになって、遠目から見るとバロン・フォン・ラシクみたいだったな。

648 :お前名無しだろ :2020/07/31(金) 19:11:56.59 ID:HgHFvaLn0.net
>>645
ロビンソンとのわがまま対決は見たかった。
>>642
ノーテレビで長州・栗栖組、長州・仲野組がありましたね。

649 :お前名無しだろ (スプッッ Sd7a-OvoE):2020/07/31(金) 20:56:46 ID:/ODFBs2td.net
ウォリアーズ対鶴田薗田で鶴田が一度も出ずに終わった試合もあったね…

650 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4a01-DfbS):2020/07/31(金) 22:25:53 ID:ZK3gpPPv0.net
>>648
ロビンソンと長州はタッグでは対戦している。

651 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8ee8-ji/w):2020/08/01(土) 01:42:01 ID:l1ZqZXoe0.net
FMW 1990年7月28日 三重・四日市市体育館 観衆2033人
?3分5R ●市原(3R1分4秒 ノックアウト)○金鉱煥 ※後頭部へのスピンキック(異種格闘技戦)
?1/20 ○豊田(8分9秒 体固め)●松田 ※ブロック・バスター(女子プロレス)
?1/30 ○M・サグラダ(6分58秒 体固め)●P・モルガン ※ダイビング・ヘッドアタック(ミゼット・プロレス)
?1/30 ●上野(9分42秒 メキシコ式キリスト固め)○帰ってきたウルトラマン 
?1/30 ○M・ミミ,工藤,里(10分30秒 エビ固め)森松,●前泊,土屋 ※ジャックナイフ
?3分10R ○李珏秀(3R1分45秒 ノックアウト)●木村 ※前頭部への右回し蹴り(AWA世界ライトヘビー級選手権=異種格闘技戦)
?1/無  ○T後藤(6分3秒 レフェリーストップ)●S浅子 ※胴締め裸絞め(チェーンデスマッチ)
?1/無  大仁田,●徳田(10分11秒 体固め)○M・ポーゴ,R・フジ ※バックドロップ(ストリートファイトタッグマッチ)

652 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8ee8-ji/w):2020/08/01(土) 01:46:06 ID:l1ZqZXoe0.net
新日本プロレス 1990年7月29日 大阪・NGKシアター 観衆1077人(超満員札止め)
?1/30 ○佐々木(11分55秒 エビ固め)●松田 ※パワーボム
?1/45 ○蝶野(14分31秒 卍固め)●馳
?1/45 ○武藤,越中(12分36秒 体固め)橋本,●飯塚 ※ラウンディング・ボディプレス

653 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8ee8-ji/w):2020/08/01(土) 01:58:17 ID:l1ZqZXoe0.net
FMW 1990年7月31日 茨城・日立市民運動公園中央体育館 観衆1892人
?1/20 ○木村(3分37秒 アキレス腱固め)●ザ・シューター? (異種格闘技戦)
?1/20 ○里(6分35秒 エビ固め)●土屋 ※原爆固めを狙っているところを切り返す(女子プロレス)
?1/30 ○M・サグラダ(6分51秒 片エビ固め)●P・モルガン ※ムーンサルト・アタック(ミゼット・プロレス)
?1/30 ○豊田(11分1秒 体固め)●森松 ※サンダー・ファイヤー(女子プロレス)
?1/30 ●上野(8分27秒 体固め)○帰ってきたウルトラマン ※ウルトラ・スイッチ
?1/45 ○S浅子(6分29秒 体固め)●R・フジ ※払い腰(異種格闘技戦)
?1/60 ○M・ミミ(9分23秒 片エビ固め)●工藤 ※サイド・スープレックス(全欧女子選手権)
?1/60 大仁田,●徳田(9分10秒 体固め)T後藤,○M・ポーゴ ※バックドロップ(ストリートファイト・タッグマッチ)

654 :お前名無しだろ (アウウィフW FF09-EdfN):2020/08/01(土) 11:41:09 ID:7DrEAm9ZF.net
サンボ浅子とリッキーで異種格闘技戦…

655 :お前名無しだろ (オッペケ Sr05-jjLH):2020/08/01(土) 14:49:16 ID:4/NYWIafr.net
>>653
くどめやりづらかっただろうな...
普通にやれば絶対に負ける相手ではないし
ミミに対して顔への攻撃はNGだったらしいし

656 :お前名無しだろ (ワッチョイW 161e-/g9Q):2020/08/01(土) 18:01:46 ID:PggJMzNs0.net
>>648
ウォリアーズとの絡みより、長州、栗栖組とかレアだな。

657 :お前名無しだろ :2020/08/01(土) 21:10:45.85 ID:QornYDgTd.net
>>652
馳が黄色パンツになった試合だ

658 :お前名無しだろ :2020/08/01(土) 21:20:52.33 ID:l1ZqZXoe0.net
新日本プロレス 1990年8月1日 東京・後楽園ホール 観衆2000人(超満員)
@1/30 ○馳(14分22秒 北斗原爆固め)●松田
A1/30 ○越中(10分22秒 エビ固め)●飯塚 ※パワーボム
B1/30 小林,○B・キャット(9分41秒 首固め)●H斎藤,保永
C1/30 ○M斎藤(7分18秒 片エビ固め)●S・S・マシーン ※バックドロップ
D1/45 ○後藤(10分26秒 反則)●栗栖 ※急所蹴り
E1/60 武藤,○蝶野(14分45秒 首固め)木村,●木戸
F1/60 ○橋本(13分7秒 体固め)●佐々木 ※フライング・ニールキック

659 :お前名無しだろ :2020/08/01(土) 21:33:53.69 ID:TIjBeKU20.net
すごい、全員に日本人だ!主力の長州がいないのに。層が厚い。
馳は黄色にして大正解。黒のままだと三銃士のかませだったね。

660 :お前名無しだろ :2020/08/02(日) 00:35:32.86 ID:K8MQu4KQx.net
>>659
この年の新日の後楽園の連日興行は
正月(2日連続)・GW(3日連続)・夏休み
(7日連続)と全て日本人だけの興行だった。

661 :お前名無しだろ :2020/08/02(日) 00:49:11.73 ID:YKylgC/v0.net
地方大会のつまんなさと違いすぎるな、地方客は日本人同士の細かいストーリーとか知らないだろうという考えか

662 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8ee8-ji/w):2020/08/02(日) 05:15:21 ID:cADd9L5A0.net
新日本プロレス 1990年8月2日 東京・後楽園ホール 観衆2000人(超満員札止め)
?1/30 ○木戸(8分6秒 脇固め)●B・キャット
?1/30 ○木村(12分23秒 三角さそり固め)●飯塚
?1/30 ○佐々木(10分51秒  片エビ固め)●松田 ※逆一本背負い
?1/30 ●保永(8分17秒 片エビ固め)○栗栖 ※ドリルアホール・パイルドライバー
?1/45 S・S・マシーン,●H斎藤(12分10秒 反則)○剛,高杉 ※レフェリー暴行
?1/60 長州,●越中(11分9秒 飛龍原爆固め)○武藤,蝶野
?1/60 ○橋本(13分15秒 ノックアウト)●馳 ※フライング・ニールキック

663 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8ee8-ji/w):2020/08/02(日) 05:26:13 ID:cADd9L5A0.net
FMW 1990年8月2日 岐阜・白川町河岐島夢空間広場特設リング 観衆1850人(満員)
?1/15 ○市原(2分21秒 逆エビ固め)●森重
?1/20 ○M・サグラダ(5分20秒 片エビ固め)●P・モルガン ※ムーンサルト・アタック(ミゼット・プロレス)
?1/30 ○豊田(7分15秒 体固め)●里 ※サンダー・ファイヤー(女子プロレス)
?1/30 ●上野(9分6秒 片エビ固め)○帰ってきたウルトラマン ※ウルトラ・マーナ
?1/30 M・ミミ,○工藤(14分20秒 原爆固め)●松田,森松 (女子プロレス)
?1/45 R・フジ,●ザ・シューター?(9分5秒 ノックアウト)○李珏秀,金鉱煥 ※ネリチャギ(異種格闘技タッグマッチ)
?1/無  大仁田,●S浅子(11分31秒 体固め)○T後藤,M・ポーゴ ※ダイビング・ボディプレス(ストリートファイト・タッグマッチ)

664 :お前名無しだろ :2020/08/02(日) 11:33:55.91 ID:RFrKdYz/d.net
後楽園7連戦でも当時は考えられなかった
特に当時の新日は
それが両国7連戦とか東京ドーム2連戦にまでなるとはなあ

665 :お前名無しだろ (オッペケ Sr05-jjLH):2020/08/02(日) 13:31:25 ID:yN3U5Z66r.net
後楽園7連戦を闘魂Vでもいいから見てみたかった

666 :お前名無しだろ (スップ Sd7a-OvoE):2020/08/02(日) 14:22:53 ID:eqQ28vLAd.net
三銃士を主役としたシリーズだったよね
橋本は栗栖戦で怪我をしてから厳しい闘いが続いた…

667 :お前名無しだろ:2020/08/02(日) 22:03:34.28 ID:VVu0aCgS9
橋本は足をけがするまで、フライング・ニールキックがフィニッシュホールドだった

668 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-UdrD):2020/08/02(日) 22:05:03 ID:T4Zw4vKI0.net
日本人だけの興行のマンネリ化を防ぐためにパイオニアと交流したのか
ここで高額のギャラを貰った剛が勘違いして困った事態に

669 :お前名無しだろ :2020/08/02(日) 22:09:56.57 ID:hHq2dkWW0.net
>>662
元カルガリーハリケーンズと
そのカルガリーハリケーンズ加入のあおりで
全日をリストラされた元国際血盟軍の絡みは
中々興味深い

670 :お前名無しだろ :2020/08/02(日) 22:51:34.70 ID:9v9S7NM80.net
>>665
闘魂Vの一発目が91年秋か
一年早ければ充分あり得たな

671 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8ee8-ji/w):2020/08/03(月) 07:13:05 ID:wX9lpxS80.net
>>670
秋に開催されて一度もテレビで放送されなかったSGタッグリーグ戦だったかな。

672 :お前名無しだろ (ブーイモ MMbe-7ZoD):2020/08/03(月) 08:09:27 ID:XeixiuCIM.net
>>665
ノーテレビだからビデオ収録して売ればいいじゃないかと言うのは当時のテレ朝との契約で出来なく91年の秋になって契約内容が変わってソフト化出来るようになったとか。

673 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5d24-jjLH):2020/08/03(月) 08:23:48 ID:3OzbBZ9v0.net
>>671
一発目は9月の大阪大会で藤波vs馳、ムタ·AKIRAvs栗栖·ドクだね
SGタッグリーグはVol2〜Vol4

674 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1615-LqCg):2020/08/03(月) 08:26:54 ID:m0z+CIOi0.net
>>662
はずかしながら、
「三角さそり固め」という和名があることを初めて知りました

ほんとに滅多に使わない印象だったので、
第二試合で当時の飯塚相手に発動は ちょっと驚き

675 :お前名無しだろ (ワッチョイ d510-xRC5):2020/08/03(月) 09:39:14 ID:bFTEIKiS0.net
三角さそり固めという名称は初めて聞いた(笑)トライアングルね。めったにフィニッシュにならないからな。

676 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6515-EMmX):2020/08/03(月) 09:43:23 ID:p1qSbxup0.net
飛龍止めというのもある

677 :お前名無しだろ (ワッチョイW d621-o1X2):2020/08/03(月) 12:21:08 ID:MFyDocVt0.net
今の衛星放送の環境が80年代90年代にあれば面白かっただろうなぁ

678 :お前名無しだろ (ワッチョイ 71d8-Dgk2):2020/08/03(月) 12:44:48 ID:3DYbjlVO0.net
>>675
確か、打倒藤波だっけ?長州だっけ?で開発した技なんだよな
滅多に出さない理由を「かけた自分の足がつっちゃうから」って語ってたな
体が柔軟な選手にかけやすい技なんだってね

679 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-buMO):2020/08/03(月) 13:59:58 ID:Q0KqDkA0a.net
>>677
80年代はチャンネル変えれば別世界という感じで
それに乗じた形で新日と全日が離れ離れの全くの違う世界みたいになってたんだよね
レスラーがテレビ局と契約していたという当時の契約形態もあったし
だから長州が全日に参戦した時は不思議な気持ちになったけど
アナログ世代の古い価値観だが俺はそっちの方が面白かったからそうは思わないな

680 :お前名無しだろ :2020/08/03(月) 20:44:06.63 ID:wX9lpxS80.net
>>673
そうでしたね。思い出しました。ムタ組とドク・栗栖だった。あの時のワールドプロレスリングは
大阪をノーテレビにしてその後の徳島大会をOAした。ムタ組とドク・栗栖を放送してくれよと
当時思った記憶があります。

681 :お前名無しだろ :2020/08/03(月) 20:53:54.03 ID:wX9lpxS80.net
新日本プロレス 1990年8月3日 東京・後楽園ホール 観衆2000人(超満員札止め)
@1/30 ○越中(9分35秒 原爆固め)●A菅原
A1/30 ●星野(12分43秒 エビ固め)○H斎藤 ※キチンシンクにくるところを丸め込む
B1/30 ○木戸(9分3秒 脇固め)●松田
C1/30 ○佐々木(13分48秒 体固め)●飯塚 ※逆一本背負い
D1/45 長州,○馳(9分32秒 北斗原爆固め)剛,●高杉
E1/60 ○橋本(9分26秒 体固め)●栗栖 ※DDT
F1/60 武藤,○蝶野(13分36秒 STF)M斎藤,●小林

682 :お前名無しだろ (オッペケ Sr05-iyvc):2020/08/04(火) 08:16:53 ID:QdXRFeo/r.net
>>681
マサ斎藤、小林組でメインって珍しいな・・
と思ったが、
実はマサ斎藤、海賊男(ミスターパートナー)vs猪木、高田ってあったなw

683 :お前名無しだろ (ワッチョイW d6a7-FwnN):2020/08/04(火) 08:53:02 ID:77DydCqo0.net
藤波はタッグマッチで浜口にフォール負けしたことありませんでしたっけ?

684 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9915-LqCg):2020/08/04(火) 09:47:14 ID:0F5U5yFl0.net
>>682
マスクマン見て正体を見抜けた経験はほとんどないんだけど、
あのミスター・パートナーの独特の地獄突きはまさに
「へ?」て、眼が点になる感じだったなw

685 :お前名無しだろ (ラクッペペ MMee-bPww):2020/08/04(火) 09:48:19 ID:omGnRxpzM.net
1984年1月の横浜。

ツープラトンのパイルドライバーを喰らった藤波が浜口にフォール負け。

686 :お前名無しだろ (ラクッペペ MMee-bPww):2020/08/04(火) 09:49:58 ID:omGnRxpzM.net
ミスターパートナーは大阪府立の観客から「小林やん」のツッコミ多数。

687 :お前名無しだろ (ワッチョイ 71d8-Dgk2):2020/08/04(火) 10:01:15 ID:KOd191Nq0.net
>>685
もしかしてパートナーの猪木が突然現れたアレンとやり合ってる間に孤立した藤波が負けた奴?
だとしたらフォールしたのは長州だぞ

688 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6515-xE3T):2020/08/04(火) 11:43:24 ID:NxgPQrg40.net
>>683
もしかしてグリーンドーム前橋の藤波復帰戦か?
だとしたらフォールしたのは長州だぞ
数日後のシングルでは藤波が浜口にフォール負け

689 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-buMO):2020/08/04(火) 13:30:08 ID:w4jWhOjTa.net
藤波は浜口にテレビマッチで敗因はどうあれシングルで連敗してるんだよな
維新軍と新日正規軍の抗争の時も維新軍に控室の方に連れて行かれている間にカウントアウト負け(古舘いわくレインボーなんちゃら作戦)
で、その90年の前橋での試合
浜口が国際軍の時も両リンドローだったし
藤波にとって浜口は苦手な相手だったのかも

690 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6515-xE3T):2020/08/04(火) 17:31:48 ID:NxgPQrg40.net
>>689
シングル戦は前橋じゃなく四日市

691 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-UdrD):2020/08/04(火) 18:20:08 ID:0fUpAb000.net
>>681
伝説の橋本対栗栖か…試合後、橋本が栗栖の娘にビンタされたっていう

692 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5d24-jjLH):2020/08/04(火) 20:03:07 ID:kBp5VOoh0.net
人のいい浜口も藤波とはウマが合わないと言ってたぐらいだから
負けブックも呑みたくないんだろう

693 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8ee8-ji/w):2020/08/04(火) 21:46:59 ID:B0/NUmm50.net
FMW 1990年8月4日 レールシティ汐留屋外特設リング 観衆4520人(超満員札止め)
?1/15 ○三宅(4分10秒 逆エビ固め)●市原
?1/20 ○森松(6分29秒 片エビ固め)●松田 ※セカンドロープからの片足キック(女子プロレス)
?1/30 上野,●P・モルガン(8分17秒 高角度後方回転エビ固め)帰ってきたウルトラマン,○M・サグラダ(ミゼット・ミックストマッチ)
?1/60 ○M・ミミ(10分30秒 片エビ固め)●里 ※ダイビング・ボディプレス(全欧女子選手権)
?1/無  ●工藤(10分15秒 エビ固め)○豊田 ※サンダーファイヤー・パワーボム(女子プロレス=ストリートファイトマッチ)
?1/45 S浅子,李珏秀,●金鉱煥(8分34秒 ノックアウト)M・ポーゴ,○上田,R・フジ ※左フック(異種格闘技6メンタッグマッチ)
?1/無  ○大仁田(11分14秒 ノックアウト)●T後藤 ※サンダーファイヤー・パワーボム(WWAブラスナックル選手権=ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ)

694 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8ee8-ji/w):2020/08/04(火) 21:52:02 ID:B0/NUmm50.net
新日本プロレス 1990年8月4日 東京・後楽園ホール 観衆2000人(超満員札止め)
?1/30 ○木村(13分44秒 エビ固め)●馳 ※さそり固めにくるところを丸め込む
?1/30 ○越中(10分56秒 片エビ固め)●星野 ※ジャンピング・ヒップアタック
?1/30 ●佐々木(9分40秒 首固め)○A浜口
?1/30 ●B・キャット(7分43秒 原爆固め)○H斎藤
?1/45 長州,○木戸(0分39秒 脇固め)M斎藤,●小林
?1/60 ●橋本(13分6秒 リングアウト)○S・S・マシーン 
?1/60 ○武藤,蝶野(12分42秒 飛龍原爆固め)飯塚,●松田

695 :お前名無しだろ (ワッチョイW fa10-v81C):2020/08/04(火) 23:28:55 ID:sSlPKoqt0.net
>>686
あの時の海賊出した意味わからんし、高田と合わせてわざわざジュニアの小林を用意する律儀さw
もしかして小林って長州同様全日との契約的に試合出られなかった時?

696 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6b10-zWhr):2020/08/05(水) 00:05:37 ID:hKalMRsI0.net
>>695
試合は長州と同じで6月からしていたが、テレビがNGだったはず

697 :お前名無しだろ (ワッチョイ 61ef-/F4m):2020/08/05(水) 00:39:51 ID:bCPttOGO0.net
>>666
橋本がシングル7連戦とはキツカッタな!
結局、最終戦でリタイヤ(タッグに変更)するのだが。
あの7連戦こそ、「試練の7番勝負」だよ。

698 :お前名無しだろ (ワッチョイ d124-Ea0s):2020/08/05(水) 00:48:52 ID:3xLvdR1T0.net
’87年のIWGPは、藤波と前田がシリーズ欠場となり、長州軍団を投入するも
テレビ放送はNG。シリーズ天王山の愛知、大阪大会は、2週連続の
木戸修対ケビン・フォン・エリック!(タッグとシングルを1回ずつ)

699 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5362-dMu2):2020/08/05(水) 01:47:59 ID:wqNBEX7O0.net
>>694
0分39秒!
これ、長州やマサの出番はあったのだろうか

700 :お前名無しだろ (ワッチョイ 89d8-HJe7):2020/08/05(水) 07:52:17 ID:UKF5JdE90.net
>>699
10年ぐらい新日の最短勝負タイムになってたんだよな
確かマサは試合に出ることなく終わったから呆然としてたと書いてあった気がする

701 :お前名無しだろ (ワッチョイ eb24-Usqq):2020/08/05(水) 10:17:22 ID:Wsu1h2Eq0.net
>>693
電流爆破から30年か
https://i.imgur.com/BhbosV2.jpg

702 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3110-STb1):2020/08/05(水) 10:53:19 ID:cA/gQhNC0.net
長州は本当、省エネが好きだな。日本版ウォーリアーズだ。

703 :お前名無しだろ (ワッチョイ ebf8-y2l/):2020/08/05(水) 11:07:38 ID:74n2wDfi0.net
>>700
何かのアクシデント?テレビの時間調整?
初めから、こんなブックでは無いでしょ?

704 :お前名無しだろ (スップ Sd33-VTbU):2020/08/05(水) 11:49:55 ID:eBWhCsTod.net
いや、週プロでは木戸のテクニック発揮!観客も喜んだ的に書かれてた記憶がある

実際の客の反応は知らないけど

705 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-dMu2):2020/08/05(水) 12:38:18 ID:DjnwzFP9a.net
アクシデント的ブックかな
後楽園7連線ともなると見る方もダレそうだし、刺激を与える意味でも。
そういや剛と高杉出てないの気付いた

706 :お前名無しだろ (スッップ Sd33-H3c9):2020/08/05(水) 12:48:57 ID:Sdjmux/4d.net
>>704
木戸のワキ固めががっちりと入ってしまい思わずタップしてしまったみたいな事が書いてあった気がする…

707 :お前名無しだろ (スフッ Sd33-VTbU):2020/08/05(水) 12:57:22 ID:wRk6rb3Xd.net
瞬殺された方はイメージダウンになるからね、当時だと見せ場たっぷりの20分両リンより評価されたのは間違いない

負けた小林が批判されても連戦疲れを考慮した長州の手抜きとは誰も言わなかった

708 :お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-M7By):2020/08/05(水) 17:46:01 ID:SaLL4p/Kr.net
アングルだと思うけど小林はそれで肩脱臼した

709 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-dMu2):2020/08/05(水) 17:54:53 ID:DjnwzFP9a.net
小林が前の試合で怪我して欠場しようとしたけど、ならば無理させない程度で試合させて瞬殺してしまおうって可能性も。

710 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-Ea0s):2020/08/05(水) 18:46:29 ID:3RVnzqSu0.net
ドームの全日対抗戦で、パートナーをジョージに変更したり、長州は邦明をコケにし過ぎだな
所詮ジュニア上がりだからとバカにしてるんだろうか、自分の方がチビのくせに

711 :お前名無しだろ (アウアウカー Saad-dQCt):2020/08/05(水) 20:00:04 ID:qtrSdF6Ca.net
>>710
やたらと長州を目の敵にイキってるね
でも馬場も三沢も仲田龍も人のことを言えない
いや、人以上のゲス人間だったことをお忘れなく
四天王プロレスなんて我慢比べとかごろ寝で時間稼ぎとか言われてたしな

712 :お前名無しだろ (ワッチョイW d115-cSX6):2020/08/05(水) 20:04:32 ID:bBhL92+q0.net
新日本ファンてレスラーが叩かれると関係ない他団体の悪口を書くんだな

713 :お前名無しだろ (ワッチョイ d115-e++8):2020/08/05(水) 20:28:24 ID:TVDiYqcH0.net
>>697
最終戦の三銃士vs長州、斎藤、木村は最初の発表通りだよ
橋本欠場でカード変更になるのでは、と思われてた

714 :お前名無しだろ :2020/08/05(水) 21:55:55.40 ID:yWu/8Uat0.net
新日本プロレス 1990年8月5日 東京・後楽園ホール 観衆2000人(超満員札止め)
@1/30 ○飯塚(9分0秒 ヒザ十字固め)●小原
A1/30 ○星野(11分41秒 欧州式エビ固め)●B・キャット
B1/30 ○越中(8分57秒 エビ固め)●松田 ※ダイビング・ヒップアタック
C1/30 A浜口,●保永(8分40秒 体固め)剛,○高杉 ※バックドロップ
D1/45 長州,●佐々木(11分57秒 体固め)○M斎藤,馳 ※バックドロップ
E1/60 武藤,○蝶野(11分18秒 STF)S・S・マシーン,●H斎藤
F1/60 ○橋本(16分39秒 体固め)●木村 ※DDT

715 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0124-M7By):2020/08/06(木) 01:05:46 ID:uC0CqMY00.net
高杉に負けさせられる保永

716 :お前名無しだろ :2020/08/06(木) 01:31:30.18 ID:3ZBsZRVV0.net
橋本とキムケンのシングルは見てみたいな。
中々レアじゃない

717 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-e++8):2020/08/06(木) 01:49:32 ID:hJ9JgLFA0.net
蝶野 「ヒロさん、今日もすみません。」

718 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3110-STb1):2020/08/06(木) 07:55:45 ID:cdwmCQ0G0.net
藤波欠場で、ケンゴが浮いた存在に感じるちょっと。
平成維新軍になるのは必然だったね

719 :お前名無しだろ (ワッチョイ c115-B5sl):2020/08/06(木) 17:53:55 ID:rHmOBWbX0.net
欧州式エビ固めってどんな技でしたっけ

なんかTARUが市川相手に出した
洋式体固めと和式体固めを想い出しちゃったよ

720 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8989-zc+2):2020/08/06(木) 19:13:03 ID:bis+qr8P0.net
>>714
馳と佐々木の初対決だったかな

721 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9b94-RXr9):2020/08/06(木) 19:58:03 ID:QawMhUfk0.net
>>719
ヨーロピアンクラッチかな

722 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9be8-SQv1):2020/08/06(木) 21:11:09 ID:byEIOL8w0.net
新日本プロレス 1990年8月6日 東京・後楽園ホール 観衆2000人(超満員札止め)
?1/30 ●A菅原(9分38秒 片エビ固め)○H斎藤 ※セカンドロープからのセントーン
?1/30 ○星野(10分33秒 エビ固め)●保永 ※肩車式バックドロップ
?1/30 ○木村(8分33秒 体固め)●B・キャット ※稲妻レッグラリアット
?1/30 ○馳,佐々木(13分44秒 片エビ固め)飯塚,●松田 ※ダイビング・ニードロップ
?1/45 長州,●M斎藤(10分38秒 片エビ固め)○A浜口,S・S・マシーン ※ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ
?1/60 ○武藤,蝶野(11分24秒 片エビ固め)剛,●高杉 ※ラウンディング・ボディプレス
?1/60 ●橋本(16分17秒 首固め)○越中

723 :お前名無しだろ :2020/08/06(木) 21:19:23.87 ID:VGIC9d9Sd.net
>>722
この日見に行きました
カードは普通だったけど南A列で新日のスター達を見れただけで満足して帰ったなぁ…
馳が別人のように輝いていた

724 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3110-STb1):2020/08/06(木) 21:44:33 ID:cdwmCQ0G0.net
39秒で勝った木戸が翌日から出てないのはなんで?

725 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6b10-zWhr):2020/08/06(木) 21:48:18 ID:/6ZOCvhj0.net
>>722
浜口がマサ斎藤にフォール勝ちかよ

726 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3110-STb1):2020/08/06(木) 21:48:54 ID:cdwmCQ0G0.net
>>682
セミ・メインは好カードだね。武藤と剛は異次元だなぁ。

727 :お前名無しだろ (ワッチョイW d115-cSX6):2020/08/06(木) 21:51:12 ID:MthfNU1c0.net
新ユニットやそこに新人が入るとしばらく連戦連勝になるからね

反選手会同盟も結成直後やカブキとかが加入するとしばらく連戦連勝だった

728 :お前名無しだろ :2020/08/07(金) 00:47:53.55 ID:Ol+kJ+/p0.net
武藤蝶野の相手チームはすごい微妙なのが多いな

729 :お前名無しだろ (ワッチョイ 89d8-HJe7):2020/08/07(金) 06:27:17 ID:TwJuk6L40.net
>>722
浜口がマサからピンを取ったのは知らんかった

730 :お前名無しだろ (アウアウカー Saad-LnUN):2020/08/07(金) 06:33:47 ID:QYfpHsIya.net
武藤としてはパイオニアなんかと絡みたくなかったろうなあ。控え室での機嫌が悪そうw

731 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-Ea0s):2020/08/07(金) 07:48:14 ID:hPzPLUkb0.net
力道山OB会の興行でインディー団体をこき下ろしたんだっけ
中牧が「海外遠征でナガサキさんに世話になったくせに恩知らずが」

732 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-dMu2):2020/08/07(金) 09:39:38 ID:X6y4i8x3a.net
武藤の批判の対象にナガサキは入ってないよね

733 :お前名無しだろ (ワッチョイ ebf8-y2l/):2020/08/07(金) 14:41:23 ID:sARKdJXX0.net
>>730
確かに機嫌悪そうだよ。
試合内容は知らないが、よく11分も付き合った、蝶野が我慢してやってたのかな?

734 :お前名無しだろ :2020/08/07(金) 15:48:49.65 ID:TwJuk6L40.net
別に武藤とナガサキは雑誌で対談をしたこともあったしたびたび会ってたみたいだし
人づてで師弟関係って聞いただけでどのくらいの間柄かロクに知らない中牧にとやかく言われる筋合いはないだろ

735 :お前名無しだろ :2020/08/07(金) 16:06:56.41 ID:LlkYZEvf0.net
逆に武藤のおかげでナガサキはパートナーとしてWCWで仕事を貰えた。
中牧ごときが余計なお世話だな。

736 :お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-M7By):2020/08/07(金) 16:14:25 ID:UI77e1XOr.net
>>733
試合後に剛がマイクでお前らまた相手してやるから
今度はパイオニアに来いと場違いなマイクがあったんだよね
普通に機嫌悪くなるだろうな

737 :お前名無しだろ (ワッチョイ d124-Ea0s):2020/08/07(金) 20:56:23 ID:LlkYZEvf0.net
剛竜馬。違いの分からない男。

738 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9be8-SQv1):2020/08/07(金) 21:14:20 ID:2DFJqbaS0.net
新日本プロレス 1990年8月7日 観衆2000人(超満員札止め)
?1/30 ○B・キャット(9分1秒 さそり固め)●小原
?1/30 ○木戸(10分15秒 キド・クラッチ)●S・S・マシーン
?1/30 星野,●A菅原(13分9秒 エビ固め)○H斎藤,保永 ※保永が急所蹴り
?1/45 ○馳,飯塚(11分8秒 北斗原爆固め)越中,●佐々木
?1/60 長州,M斎藤,○木村(14分51秒 片エビ固め)●橋本,武藤,蝶野 ※稲妻レッグラリアット

739 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-Ea0s):2020/08/07(金) 21:24:06 ID:hPzPLUkb0.net
三銃士の六人タッグは勝率悪いとか誰かが指摘してたな
にしても健吾兄さんに橋本がピン負けとは

740 :お前名無しだろ (スプッッ Sd73-H3c9):2020/08/07(金) 21:41:11 ID:1L4fPhwjd.net
>>738
この日は藤波の公開スパーリングもあったよね

741 :お前名無しだろ :2020/08/07(金) 22:25:37.91 ID:MKYTehJS0.net
>>738
健吾と橋本のシングルで橋本がフォール勝ちした星を返した感じ?
それにしても全5試合で15分超えの試合なしとは…

742 :お前名無しだろ :2020/08/07(金) 22:39:10.04 ID:8FaFqutj0.net
IWGPタッグぐらいしか2.9の取り合いしないからなぁ・・・

743 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-e++8):2020/08/07(金) 23:22:12 ID:0J1RsW8F0.net
フィニッシュに稲妻って多いけど
あれって天龍の逆水平より効くのね

744 :お前名無しだろ :2020/08/07(金) 23:36:36.47 ID:EKc5Kpred.net
健吾の効くというのは悪い意味に聞こえるな、不器用だから

745 :お前名無しだろ :2020/08/07(金) 23:40:09.94 ID:rWzPplpR0.net
木戸vsマシンが第2試合って…もっと上で使えるだろうに

746 :お前名無しだろ (ブーイモ MM85-FEsA):2020/08/08(土) 01:27:07 ID:JbUWqVlLM.net
木戸、勝ってるし・・・

747 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-tj1B):2020/08/08(土) 05:12:01 ID:Qzh2VWhxa.net
夏休みに外国人を使わず後楽園1週間貸切状態
自主興行でリングそのまま、グッズとカタログ併せて水揚げ1500万ってところか
効率が良いね

748 :お前名無しだろ (アークセーT Sx5d-e++8):2020/08/08(土) 06:18:59 ID:vULawQWAx.net
>>738
際し揖斐だけ試合数少ないんだな。

749 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 06:20:23.56 ID:vULawQWAx.net
×際し揖斐
〇最終日

750 :お前名無しだろ (プチプチ eb24-Usqq):2020/08/08(土) 13:43:00 ID:++KVGFUd00808.net
あれから32年
https://i.imgur.com/AjmfQfe.jpg

751 :お前名無しだろ (プチプチ Sd33-jzBU):2020/08/08(土) 13:46:24 ID:g3K8Kpiad0808.net
>>750
低視聴率だったな

752 :お前名無しだろ (プチプチ Sd73-VTbU):2020/08/08(土) 13:52:15 ID:R7wpy2wDd0808.net
この頃の新日本ならだいじょぶだあのが見たい

753 :お前名無しだろ (プチプチ Sr5d-M7By):2020/08/08(土) 13:54:04 ID:6YbFDl2xr0808.net
ゴルフなんかに潰されなければ7連戦中最低でも2大会ぐらいはテレビ中継されただろうな

754 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 15:16:37.26 ID:QA8S3VbT00808.net
あーあの猪木藤浪戦か・・
あれを見ることがなければ人生のストーリーが大きく変わってたな

755 :お前名無しだろ (プチプチ 516d-FoHg):2020/08/08(土) 17:28:53 ID:36poRFVv00808.net
TBSの22時からのプライムタイムは
UWF特集だよね、これ?

756 :お前名無しだろ (プチプチW 1310-H+le):2020/08/08(土) 17:50:10 ID:vuXcFKuR00808.net
>>746
キドクラッチは誰にでも勝って良い技w

757 :お前名無しだろ (プチプチ Sr5d-8vae):2020/08/08(土) 18:16:41 ID:i8wFEVj9r0808.net
>>750
裏番組が志村けん・トップテン・大岡越前と強敵揃い

758 :お前名無しだろ (プチプチ Sd73-H3c9):2020/08/08(土) 19:59:18 ID:l9GojU3Ad0808.net
釜石〜静岡〜月寒〜千葉〜両国〜広島〜横アリ
90年7月〜9月の大会でテレビ放送されたのこの7大会だけだった…
この頃、既に夜中に放送されてたらな〜と未だに思ってしまう

759 :お前名無しだろ (プチプチ 9be8-SQv1):2020/08/08(土) 20:19:15 ID:jpgl5AZM00808.net
>>750
プロレススレだから藤波×猪木のIWGP戦から32年・・・と話したいところだけど、
当時は面白そうな番組がたくさんあるなあ。そもそも歌番組あり、バラエティあり、
時代劇あり。今と大違い。夕方だって、スチュワーデス物語にあぶない刑事に
男女7人夏物語って最高だなあ。

760 :お前名無しだろ (プチプチW 1bad-YWFj):2020/08/08(土) 20:25:07 ID:L2NVeOlB00808.net
>>758
その少ない中、関西は高校野球のせいでさらに月寒、千葉も放送されてないんだぜ

761 :お前名無しだろ (プチプチW 619f-6Lkn):2020/08/08(土) 20:31:21 ID:smRt/WMw00808.net
この番組表みてるとTBSの夜10時の既成プロレスをぶっ飛ばせってUWFのことだよね

762 :お前名無しだろ (プチプチ Sd33-H3c9):2020/08/08(土) 20:40:07 ID:AWYpOIVkd0808.net
>>760
月寒はウォリアーズがテレビに出れず北尾対ベルコビッチとか後藤対栗栖の地味で盛り上がらない試合が放送されてた…橋本の異種格闘技戦もなかなかのつまらなさだったし…

763 :お前名無しだろ (プチプチW 0124-M7By):2020/08/08(土) 20:46:19 ID:oAMBkqYS00808.net
>>757
この時期のトップテンの視聴率は末期的状態だった
全て光GENJIのせいだな
男子層が見なくなった

764 :お前名無しだろ (プチプチ Sd33-H3c9):2020/08/08(土) 20:51:12 ID:AWYpOIVkd0808.net
>>763
この頃のアイドルはリボンとか本田理沙とかかな…

765 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 21:08:41.02 ID:jpgl5AZM00808.net
>>763
わかるなあ。光GENJIがうざくてベストテンを見たいたけど、
裏番組のとんねるずに寝返ったのもこのあたりからかな。
>>764
一番人気があったのは、工藤静香じゃなかろうか?

766 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 21:17:19.17 ID:L2NVeOlB00808.net
>>762
武藤、蝶野vsウォリアーズってリアタイでは放送されてなかったのか

その試合以外確かに地味なカードばかりだなw

767 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 05:37:42.55 ID:iEvT5C+60.net
>>764
ナンノとかミポリン

768 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9be8-SQv1):2020/08/09(日) 06:59:53 ID:8oMUf92h0.net
>>766
全日本に配慮してかウォリアーズの試合は放送されませんでした。どんな流れで参戦が決まったんでしょうね。

769 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9be8-SQv1):2020/08/09(日) 07:09:36 ID:8oMUf92h0.net
後藤×栗栖、北尾×ベルコビッチ、長州・マサ×コキーナ・サモアン、橋本×アレキセイ・チューリン

770 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-LnUN):2020/08/09(日) 07:10:18 ID:fQ2lV5l/a.net
88年夏頃はまだ辛うじて大衆アイドル人気は残ってたと思う。
南野・工藤・中山・浅香で四天王と言われてた。
一気に氷河期に陥るのは翌年から。リボンや本田理沙などはそれ以降かな。
とにかく、この頃のとんねるずの勢いは半端ないから、トップテンを視るような若年層はかなり時間ですよに流れたのでは。

771 :お前名無しだろ (アークセーT Sx5d-e++8):2020/08/09(日) 07:21:17 ID:V9WOIcCSx.net
>>768
ハンセンはOKだったのにな。
ビガロは全日中継に出たんだっけ?

772 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6b10-zWhr):2020/08/09(日) 08:01:16 ID:k3TG716F0.net
>>768
ウォリアーズがWWEに移籍が決まり、全日本含めて日本には当分こないだろうとなり、NWA弱体で全日とNWAもうらむやになったところで、ウォリアーズ側からアプローチだった記憶。

773 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-ZBDz):2020/08/09(日) 08:28:02 ID:COrLyRTOa.net
>>771
出た

774 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9be8-SQv1):2020/08/09(日) 10:38:32 ID:8oMUf92h0.net
1990年後半の動向としては、小物のリップ・モーガン→全日へ
R・スティムボート、TNT→新日へ。アンドレ→全日、シン→新日
これらはいずれもテレビに登場。ウォリアーズだけ、WWFが絡んでいたのかなあ。

775 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 11:17:23.12 ID:eBdtxS0N0.net
>>771
https://www.youtube.com/watch?v=P2_Rrpso6bo
https://www.youtube.com/watch?v=69f77aRIlw4

776 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 11:18:09.60 ID:eBdtxS0N0.net
あとこれか
https://www.youtube.com/watch?v=hAH7TYLCzLw

777 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0b02-0Xok):2020/08/09(日) 11:30:18 ID:Z0+7CS420.net
リッキーはライディーンを掛けなかったのが痛かった
あるいは掛けられなかったのか

778 :お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-M7By):2020/08/09(日) 14:36:48 ID:+7MBnkWZr.net
>>770
今だと南野陽子が一番若く見えるかな
当時は浅香唯と相田翔子が好きだったわ
あと氷河期だと高橋由美子もここら辺りだね

779 :お前名無しだろ (ワッチョイ 89d8-HJe7):2020/08/09(日) 18:20:34 ID:WhMvMkse0.net
正直、中西のブックはやりすぎだったかな
遠征前にシングルで戦った上位陣はヒロ以外には全部敗戦
しかし遠征後凱旋して戦った上位陣には全て初対決で勝利してるんだよね
蝶野にも反則とはいえ勝ってるし
じゃあなんで遠征前に橋本や武藤とのシングルが組まれたの?
ゴタツ小原あたりとはいくらでもシングルが組めたハズなのに
期待をかけていたのだろうけどちょっと贔屓しすぎだしブックを綺麗に書きすぎだろ

780 :お前名無しだろ (ワッチョイ d115-e++8):2020/08/09(日) 18:50:03 ID:GpcPM+880.net
>>774
ニック→新日
アンドレは4月に全日上がってたね

781 :お前名無しだろ (ブーイモ MMeb-FEsA):2020/08/09(日) 18:57:27 ID:/eZXuQ6aM.net
>>780
げっ!ニック、新日に上がってたんか。誰とあたったんか、教えてくれんかね。

782 :お前名無しだろ (ワッチョイ d115-e++8):2020/08/09(日) 19:03:25 ID:GpcPM+880.net
>>781
猪木

の予定だったがマサ斎藤

783 :お前名無しだろ (ブーイモ MMeb-FEsA):2020/08/09(日) 19:26:49 ID:/eZXuQ6aM.net
ありがとう。好カードなのに見た記憶がない。

784 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 20:05:28.08 ID:8oMUf92h0.net
>>780
ニックは9月の猪木35周年のゲストとして招かれたね。新日本とニックは接点がなかっただけに
驚いた記憶がある。日本プロレスではNWAタッグリーグ決勝で顔を合わせているけど。
浜松の猪木×ニックは見たかったなあ。旧友マサ斎藤との試合もいい試合でした。ニックは
ロングタイツを履いていたので、この一試合限りだろうなあとは思いながら見ていたけど、
武藤あたりとだったら面白い試合になっていた気がします。

785 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 20:06:53.87 ID:8oMUf92h0.net
>>780
アンドレは日米レスリングサミットに参加して、全日大阪大会のみ出場しましたね。
この試合も全日本プロレス中継では放送されました。相手は高野、渕、仲野組

786 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 20:07:59.07 ID:8oMUf92h0.net
>>784
間違い。30周年です。

787 :お前名無しだろ (ワッチョイ d115-e++8):2020/08/09(日) 20:25:09 ID:GpcPM+880.net
>>774
スカイウォーカー・ナイトロン(ガリー・ガスパー)→全日もいたな

788 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 20:56:30.99 ID:4mhXqxHe0.net
TNTがWingにいったのも何気にショックだった
おまけにしょっぱかった彰俊に負けブック呑まされたし

789 :お前名無しだろ (アークセーT Sx5d-e++8):2020/08/10(月) 01:06:04 ID:eBtJF0jFx.net
>>784
ニックは22年後のUインターの横アリでロビンソンと
エキシビジョンマッチをやったときはさらに驚いた。

790 :お前名無しだろ (アークセーT Sx5d-e++8):2020/08/10(月) 01:07:22 ID:eBtJF0jFx.net
>>789
×22年後
〇2年後

791 :お前名無しだろ (アウアウエーT Sa23-Ea0s):2020/08/10(月) 11:31:05 ID:60OiUQQ1a.net
>>653
三宅のブログにあった試合後の控室での後藤と徳田のガチ乱闘ってこの時だよね。

792 :お前名無しだろ (ワッチョイW d115-t2Sq):2020/08/10(月) 17:53:54 ID:JGPcxkQo0.net
https://i.imgur.com/zBswX4A.jpg

793 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0124-M7By):2020/08/10(月) 19:51:48 ID:R1YV/pwV0.net
>>792
夏休み、冬休み、春休みになると100万円クイズハンター楽しみだった
それ見終わってから遊びに行ってた

794 :お前名無しだろ :2020/08/10(月) 19:59:34.16 ID:W9UD1aeP0.net
>>788
翌年新日本に戻ってきたのも驚いた

795 :お前名無しだろ (ワッチョイ d124-Ea0s):2020/08/10(月) 20:51:09 ID:IBAXMR9F0.net
>>793
9時半だ、9時半だ、9時半だー・・・・100万円!クイズハンター!!

796 :お前名無しだろ (スプッッ Sdfd-VTbU):2020/08/10(月) 20:57:54 ID:erzWeT1kd.net
喜んでるがこれ日航機墜落の日のテレビ欄だぞ

797 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 06:38:20.34 ID:xltJ//AWa.net
テレ東の広島大洋戦の雨傘、えらいシュートを仕掛けてるな。

798 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9be8-SQv1):2020/08/11(火) 10:45:57 ID:sw7Ae+/W0.net
>>797
さすがテレビ東京。夜7時は女子プロレスか。関西はさんまのまんまだった。

799 :お前名無しだろ (ワッチョイ 89d8-HJe7):2020/08/11(火) 12:48:30 ID:AutB50un0.net
>>775
昔は新日=テレ朝=ワープロで見てたレスラーが全日=日テレ=全日中継に登場するのって衝撃を感じていたけど
思えばビガロはその流れの最後だったな、この後プロレス界もテレビ業界の事情も大きく変わっていったから
馳が出ようが藤原が出ようが時代が変わったからそういうのが普通に思えたし

800 :お前名無しだろ (スプッッ Sd73-VTbU):2020/08/11(火) 13:05:49 ID:fRCyr7mvd.net
外人で言えばマードック、スレータ、ゴディがWARに上がったりインディではそこそこあったしね

でも日本人で新日本と全日本のクロスはそれなりに話題になった

801 :お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-M7By):2020/08/11(火) 13:59:15 ID:GTc0Ji6Rr.net
>>796
その日トップテン見てたわ
そしたら何度も中断しこれはえらいことになったなと思った
玉置浩二がエンディングで神妙な顔で今日はこれから日航機のこと考えたいと思いますと言ってたな

802 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1320-1fBF):2020/08/11(火) 17:44:54 ID:YG6/t8Bf0.net
>>792
三宅裕司の「大きなお世話だ」の
間違い探しのコーナーで、ロンドンブーツを履く小倉久寛とか、放火魔ネタを思い出した。

803 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 23:37:24.51 ID:aHEGW+ICx.net
>>798
さんまも事故に遭った日航機に載る予定だったんだよな。
ひょうきん族の収録が押して難を逃れたんだったな。

804 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6e10-krx1):2020/08/12(水) 01:51:58 ID:yjx99Q+V0.net
>>803
ひょうきん族は毎週水曜日に収録してた、たけしは福岡の平和台球場でスポーツ大将の野球を収録してた。

さんまの話はよく出るけど、本当かどうか。

805 :お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-9Ju9):2020/08/12(水) 06:01:14 ID:zdVwBbW60.net
毎週月曜日レギュラーの大阪MBSラジオ、ヤングタウンに出る予定で乗ろうとしたんですよね。

806 :お前名無しだろ :2020/08/12(水) 07:06:54.91 ID:r+OKdDara.net
月7からの世界のプロレスで海外UWFの月一放送が無くなった月だな
月10は世界のスポーツ
オージーボールはランニングネックドロップ、ラリアート、ジャンピングニーパット合戦で乱闘連発
この番組でプチブームが起きて、横スタ興行(古館実況)まで行った
35年前の今日は共にお盆直前なんでお休みみたいだが

807 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8115-UM/p):2020/08/12(水) 12:18:01 ID:Ep5J8Vqt0.net
日航機墜落前後の熱戦譜ないかな

808 :お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-9Ju9):2020/08/12(水) 13:17:05 ID:zdVwBbW60.net
>>807
日航機墜落前後は新日も全日もオフです。

809 :お前名無しだろ (スップ Sdc2-UM/p):2020/08/12(水) 13:21:53 ID:b4/SV4Urd.net
それは良かった。。プロレスの移動で東京から大阪に飛行機移動は少ないような気もするが

810 :お前名無しだろ (オッペケ Srf1-I+Mx):2020/08/12(水) 13:22:43 ID:+w47UMwer.net
日航機墜落の次の日遊びに行かずずっとテレビにかじりついてたわ

811 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4594-ka+i):2020/08/12(水) 14:40:10 ID:b80DbMqO0.net
翌日午前、フジがいち早く現場に到着して、生存者発見の大スクープをゲット。
いいともはとりあえず番組は始まったものの、ほとんど報道特番に潰されてたような。
確かこの日のテレフォンゲストは川野太郎で、コーナーゲストに間下このみが来てた気がする。間違ってたらごめん。

812 :お前名無しだろ (ワッチョイ c912-s47K):2020/08/12(水) 22:31:22 ID:sHVNovZF0.net
ひたすら搭乗者名が読み上げられる当夜のニュース速報をみた時の恐怖は未だに忘れられない
亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。

813 :お前名無しだろ (スプッッ Sdc2-/o2P):2020/08/13(木) 20:55:50 ID:XQVzUrLad.net
>>811
いいとも青年隊が久保田、羽賀、野々村組の時かな…

814 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9924-M4cE):2020/08/14(金) 07:16:24 ID:uEB9Kn/T0.net
>>812
中にはつくば万博で遊んでから事故にあってしまった方もいるんだろうな

815 :お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-PxzN):2020/08/14(金) 13:49:09 ID:51MS193da.net
コスモ星丸…

816 :お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-9Ju9):2020/08/15(土) 06:16:27 ID:j+dJbkro0.net
>>812
記憶に残ってます。シラビョウシさんの名前はまだ忘れられない。あと最後まで闘われた高浜機長も。
当初は悪人のように報道されていました。

817 :お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-9Ju9):2020/08/16(日) 09:11:46 ID:TT9XekmN0.net
新日本プロレス 1990年8月16日 千葉公園体育館 観衆2630人(超満員)
?1/20 ○松田(9分8秒 エビ固め)●小原 ※ミサイルキック
?1/30 ○木戸(10分10秒 脇固め)●飯塚
?1/30 馳,○星野(12分10秒 首固め)H斎藤,●保永
?1/30 獣神サンダー・ライガー,●小林,佐々木(12分46秒 体固め)S・S・マシーン,後藤,○P・キッド ※ダイビング・ヘッドバット
?1/30 ○A浜口(7分0秒 片エビ固め)●栗栖 ※エルボー・ドロップ
?1/45 長州,●木村(8分53秒 体固め)○W・ブルーム,M・エノス ※合体フェースバスター
?1/60 橋本,武藤,●蝶野(12分49秒 片エビ固め)B・ベイダー,○C・B・ビガロ,ザ・ソウルテイカー ※コーナー最上段からのダイビング・ヘッドバット
???OA

818 :お前名無しだろ (スッップ Sd62-/o2P):2020/08/16(日) 09:35:20 ID:3KevSz9Xd.net
>>817
ディストラクションクルーの合体攻撃はインパクト強かった…

819 :お前名無しだろ (ワッチョイ c615-178q):2020/08/16(日) 09:49:59 ID:PBOOccIs0.net
ジョージが、三銃士を売り出すために
メイン外れて第5試合になってもらうと言われたのが離脱の背景って証言してるけど
この大会のカードみると、唸っちゃうね

820 :お前名無しだろ (スプッッ Sdc2-/o2P):2020/08/16(日) 12:24:56 ID:M2dHtwSod.net
13日にUWFの横アリがありますね

821 :お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-9Ju9):2020/08/16(日) 13:08:49 ID:TT9XekmN0.net
UWF 1990年8月13日 神奈川・横浜アリーナ 観衆17000人(超満員)
?1/15 △富宅(時間切れ引き分け)△垣原
?1/45 ●中野(9分27秒 裸絞め)○B・ベイル
?1/45 ●鈴木(10分13秒 腕ひしぎ逆十字固め)○B・コップスJr.
?1/45 ○前田(13分52秒 裏アキレス腱固め)●安生
?1/45 ○藤原(7分58秒 脇固め)●D・L・フライ
?1/45 ●高田(12分18秒 ドクター・ストップ)○船木

822 :お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-PxzN):2020/08/16(日) 14:08:29 ID:WPiIWjoSa.net
色白でブヨブヨしていた頃の高田か

823 :お前名無しだろ (オッペケ Srf1-M4cE):2020/08/16(日) 16:35:02 ID:43Zyq4jtr.net
>>817
浜口と栗栖の遺恨がこれを機にフェードアウトした

824 :お前名無しだろ (スッップ Sd62-/o2P):2020/08/16(日) 20:29:44 ID:TCRAC7h6d.net
>>821
冨宅と垣原のデビュー戦だね

それにしても横アリにしてはカードが弱い気が…

825 :お前名無しだろ :2020/08/16(日) 21:18:46.41 ID:Ak90Nw3i0.net
参加選手たった十二人で外人選手もわずか三人
観客動員数一万七千がハッタリだとしても滅茶苦茶コスパ良い
これで営業部ら背広組が欲深になり、選手たちが傲慢になっていくわけか

826 :お前名無しだろ :2020/08/16(日) 21:35:21.46 ID:PBOOccIs0.net
>>825
仲違いした際、選手側が
「神が自分の給料を勝手に2倍にした」て言ってたけど
いくらからいくらにしたのか、ものすごく知りたい

それまで薄給で働いてて、人間並みの給料に上げてみた可能性はw

827 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4924-6+1q):2020/08/16(日) 22:22:05 ID:iosMgvSX0.net
>>826
63年が25万
元年が50万
2年が100万
じゃなかったかな鈴木の本に出てたのは
前田には報告してるて書いてたけど

828 :お前名無しだろ :2020/08/16(日) 23:43:49.00 ID:Amj4R9sY0.net
>>818
個人的にディストラクションクルー好きだったな
チームワークと頭脳を駆使した賢いプロレスが
新日に定着する前にWWF入りしたこととWWFで成功しなかったのが残念だ
今ブルームの息子がNXTでやっていて逸材としてビンスに期待されてるらしいが

829 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6262-w4il):2020/08/17(月) 00:46:15 ID:iBRvfTJ10.net
>817
マイク・イーノスしゃなくてエノスなのか
団体側の表記もイーノスだった筈だけど

830 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8115-JL7c):2020/08/17(月) 00:54:59 ID:kM+7z1Fo0.net
>>825
1日だとコスパ良く見えるけど収入源これだけで選手に1ヶ月分の給料だからな、若手は合宿所の狭い部屋に住んで給料2,30万くらいで社長との格差が!が原因だけど、選手が一番とは言え若手と社長の正しい格差って難しいと思う

831 :お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-9Ju9):2020/08/17(月) 06:56:43 ID:4/MImJb60.net
>>829
1994年来日時はイーノスでしたが、1990年ゴングのレスラー名鑑とIWGPタッグ戦のカラーコラムではエノスです。
したがって、今回はエノス表記にします。

832 :お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-9Ju9):2020/08/17(月) 07:09:02 ID:4/MImJb60.net
FMW 1990年8月17日 滋賀・安曇川スポーツセンター特設リング 観衆1690人(超満員)
?1/15 ○ザ・シューター?(5分45秒 アキレス腱固め)●森重
?1/30 ○天田,C豊田(10分30秒 片エビ固め)●森松,土屋 ※バックドロップ(女子プロレス)
?1/30 ○R・フジ(10分43秒 体固め)●上野 ※バックドロップ
?1/30 ○工藤(7分8秒 エビ固め)●里 ※パイルドライバー
?1/30 ○T後藤(5分24秒 体固め)●市原 ※フェースバスター
?1/60 大仁田,●金鉱煥(9分7秒 絞首刑式背骨折り)M・ポーゴ,○G・メンドーサ異種格闘技タッグマッチ)

833 :お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-9Ju9):2020/08/17(月) 07:13:22 ID:4/MImJb60.net
新日本プロレス 1990年8月17日 長野・松本市総合体育館 観衆3000人(超満員)
?1/20 ○B・キャット(10分44秒 さそり固め)●小原
?1/20 ○A菅原(9分9秒 エビ固め)●松田 ※パワーボム
?1/30 ○木村(12分36秒 片エビ固め)●馳 ※稲妻レッグラリアット
?1/30 ○獣神サンダー・ライガー,飯塚(10分43秒 エビ固め)P・キッド,●保永 ※ライガーボム
?1/30 木戸,●佐々木(11分0秒 エビ固め)W・ブルーム,○M・エノス ※横から丸め込む
?1/45 長州,小林,●星野(10分39秒 エビ固め)S・S・マシーン,後藤,○H斎藤
?1/60 ●M斎藤,武藤,蝶野(12分23秒 体固め)○B・ベイダー,C・B・ビガロ,ザ・ソウルテイカー ※ジャンピング・ボディプレス

834 :お前名無しだろ (ワッチョイ c615-178q):2020/08/17(月) 09:06:52 ID:/BWP0KmR0.net
>>827
ありがとう

いちばん良い時代の神なら年収1000万ていどはファンも納得と思うけど
月給100万は。。。どうなんだろうねw
選手の中でそれを越えてた人が、あんまし居そうにないし

>>830
神はそんな感じで業界を離れてしまったけど、
少なくともトータルでは功績の方がずっと大きい人だと思う
明らかに神より高給でいいのって、前田だけじゃないかと私的には思う

835 :お前名無しだろ (ワッチョイ c615-178q):2020/08/17(月) 09:09:30 ID:/BWP0KmR0.net
>>831
ゴング名物の誤植だったりして

836 :お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-pYFk):2020/08/17(月) 09:21:23 ID:eJXpWbB+a.net
ゴーディとかインタタッグとかひねくれ…独自の表現をするのは大体週プロなんだけどな

最初見た時はエノスだった覚えがある
そのうちイーノスで統一されてたけど

837 :お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-PxzN):2020/08/17(月) 10:28:01 ID:WF9+e5/Ja.net
>>835
ワールドプロレスリングでも『エノス』表記&呼びだったような

838 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8115-p5K4):2020/08/17(月) 11:37:19 ID:AIgus+rg0.net
>>836
ただテリー引退試合時のテロップはゴーディなんだよな(パンフではゴディ)
https://i.ytimg.com/vi/BNVQfm9XRqM/hqdefault.jpg

新日のダメ外人ゴーディ・シンやモータウンのベリー・ゴーディ等、
発音に近いのはゴーディなんだろうな
でもゴディの方が格好良いね

あと頑なな週プロ独自表記はカルガリー→カルガリ
今は知らんけど

839 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-ka+i):2020/08/17(月) 12:28:06 ID:bCFBm6gra.net
森重ってUWFのテストに合格してて、冨宅・垣原・長井と同期になるんだよね。
なのに気付いたらFMWでデビューしててね、正直「Uの落ちこぼれがFMWでデビューか。お似合いだなwww」なんて思ってました。
本当にすみません。

840 :お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-w4il):2020/08/17(月) 12:48:00 ID:rLLB7VI3a.net
>>837
パンフではイーノス表記だったの覚えてる。
だからそれでずっと覚えてた。
後日、トニー・ホームと組んでIWGPタッグに挑戦するんだけど、これがまたイーノスがホームを上手く操縦して予想以上に面白い試合になったんだよ

841 :お前名無しだろ (オッペケ Srf1-M4cE):2020/08/17(月) 13:11:37 ID:EewhjEk9r.net
両国のタッグタイトル戦でブルームが自力で蝶野のSTFをロープブレイクしたときの
盛り上がりは結構凄かった

842 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2ef8-Zx8M):2020/08/17(月) 20:47:01 ID:wfn2YxRV0.net
>>839
せっかくUのテスト合格したのにFMW行きってもったいないな。。。
入門は出来たものの、道場での拷問に耐えられなかったのかな?
それとも何かあったんですかね?

843 :お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-9Ju9):2020/08/17(月) 21:34:02 ID:4/MImJb60.net
>>842
船木あたりがやばそうですね。

844 :お前名無しだろ (オッペケ Srf1-M4cE):2020/08/18(火) 13:07:39 ID:AXVlSKUAr.net
パイオニアにいた西というやつはパイオニア夜逃げして
Uインターの練習生になったがそこも夜逃げした
UインターがTBSで放送されたときちゃっかりインタビューされてた

845 :お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-w4il):2020/08/18(火) 15:28:02 ID:RKo2gMCva.net
ただまあテスト合格したとはいえUで夜逃げしてFMWで大成せずにフェイドアウトしたこと考えたら、最初から本人に問題あったとしか

846 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-ka+i):2020/08/18(火) 17:56:53 ID:ijeOwl7Aa.net
>>844
あ、それって、インターじゃなくて藤原組じゃないかな?
藤原組のドーム大会前にテレ東深夜にて煽り番組(勿論提供はメガネスーパー)があって、道場での取材の中で西がインタビュー受けてる。
もしUインターでも練習生やってたのならどんだけ団体ハシゴしてんだとw

847 :お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-9Ju9):2020/08/18(火) 20:38:18 ID:Aff8FpMu0.net
>>訂正
FMW 1990年8月17日 滋賀・安曇川スポーツセンター特設リング 観衆1690人(超満員)
?1/15 ○ザ・シューター?(5分45秒 アキレス腱固め)●森重
?1/30 ○天田,C豊田(10分30秒 片エビ固め)●森松,土屋 ※バックドロップ(女子プロレス)
?1/30 ○R・フジ(10分43秒 体固め)●上野 ※バックドロップ
?1/30 ○工藤(7分8秒 エビ固め)●里 ※パイルドライバー
?1/30 ○T後藤(5分24秒 体固め)●市原 ※フェースバスター
?1/60 大仁田,●金鉱煥(9分7秒 絞首刑式背骨折り)M・ポーゴ,○G・メンドーサ

848 :お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-9Ju9):2020/08/18(火) 20:49:59 ID:Aff8FpMu0.net
FMW 1990年8月18日 京都パルスプラザ総合見本市会館 観衆1790人
?1/20 ○C豊田(9分1秒 体固め)●森松 ※サンダー・ファイヤー(女子プロレス)
?1/30 ○工藤,里(12分42秒 ダブルリスト・アームサルト)●松田,土屋 (女子プロレス)
?3分5R ●上野(2R1分20秒 レフェリーストップ)○金鉱煥 (日韓対抗試合=AWA世界ライトヘビー級選手権挑戦者決定戦)
?1/30 三宅,●森重(4分56秒 体固め)○M・ポーゴ,G・メンドーサ ※バックドロップ
?3分8R ○天田(2R2分35秒 足四の字固め)●張美貞 (女子日韓対抗試合)
?1/60 大仁田,●市原(11分12秒 体固め)○T後藤,ザ・シューター?(スペシャルチャレンジタッグマッチ)
?3分15R ●R・フジ(2R1分2秒 ノックアウト)○李珏秀 ※左フック(日韓対抗試合=AWA世界ライトヘビー級選手権)

849 :お前名無しだろ (スッップ Sd62-qSm5):2020/08/18(火) 20:56:20 ID:0JxADgqJd.net
FMWが本当に垢抜け始めたのは91年に入ってからの印象があるな…

850 :お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-9Ju9):2020/08/18(火) 20:57:05 ID:Aff8FpMu0.net
全日本プロレス 1990年8月18日 東京・後楽園ホール 観衆2100人
?1/20 ○大熊(11分1秒 体固め)●R・スリンガー ※ダイビング・ヘッドバット
?1/20 ●百田(9分46秒 回転足折り固め)○J・マレンコ
?1/20 ○M井上(10分27秒 逆エビ固め)●ザ・トルーパー
?1/30 ○G馬場,R木村(11分55秒 片エビ固め)R・モーガン,●S・T・ボディ ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 ○T・ロジャース,B・フルトン(14分49秒 片エビ固め)E・エンブリー,●R・シャラン ※ファンタスティック・フリップ(アジアタッグ王座決定リーグ戦)
?1/30 ●寺西(11分35秒 カナダ式背骨折り)○D・ファーナス
?1/30 ○小橋(13分33秒 片エビ固め)●D・クロファット ※フロント・スープレックス
?1/60 J?田,○田上,渕(22分46秒 片エビ固め)三沢,川田,●菊地 ※バックドロップ
???OA

851 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6e10-krx1):2020/08/18(火) 21:17:23 ID:JVMqKnX+0.net
>>848
いくらタイトルマッチとはいえ、メインがこれか

852 :お前名無しだろ (ワッチョイW d201-68fl):2020/08/18(火) 22:11:11 ID:rSe6/Kb/0.net
>>850
この大会から一気に新生全日本になったという
感じだったね。
カブキも谷津もいないし。

853 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8115-Yghg):2020/08/18(火) 22:15:10 ID:/2/tDBZJ0.net
パトリオット、井上に負けてたか

854 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6262-w4il):2020/08/18(火) 22:24:16 ID:Iu+bfzH+0.net
寺西折角の後半戦のシングルなのに、放映カット…

855 :お前名無しだろ (ワッチョイW 46ad-pYFk):2020/08/18(火) 22:57:21 ID:KzCzHglJ0.net
>>850
見てるはずなんだけど、小橋とクロファットまるで記憶にないな
それもフロントスープレックスが決め手とか珍しい試合なのに

856 :お前名無しだろ (スッップ Sd62-qSm5):2020/08/18(火) 23:00:46 ID:8jw9LP7td.net
後のレイヴェンも来てたんだよね

857 :お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-PxzN):2020/08/18(火) 23:13:10 ID:eg8b9z8Ba.net
>>850
いたなぁ、エリック・エンブリー…ジェリー・ローラーのパチモンみたいなルックスの人
雪崩式ドリルアホールパイルドライバーみたいな危険な技をちゃっかり使ってたけど、定着しなかったなぁ

858 :お前名無しだろ (オッペケ Srf1-yJd3):2020/08/18(火) 23:19:26 ID:hHskjUi1r.net
レイヴェン=スコッティ・ザ・ボディか。
いきなり馬場に負けw

859 :お前名無しだろ :2020/08/18(火) 23:35:29.98 ID:NDYfdWfZx.net
>>850
超満員マークがついてないんだな。
土曜だから東スポが付け忘れたか。

860 :お前名無しだろ :2020/08/19(水) 00:15:57.24 ID:FcDCBBvqd.net
>>858
川田にあいつは俺の蹴りで泣いてたと馬鹿にされてた…

861 :お前名無しだろ (ブーイモ MMe3-vq4s):2020/08/19(水) 11:23:51 ID:pr/0OfUDM.net
レイヴェン・・・

862 :お前名無しだろ (オッペケ Sr73-Tn+q):2020/08/19(水) 13:19:00 ID:72l3LouEr.net
>>860
ちなみにレイヴェンになった後のインタビューで
全日本時代のこと聞かれたらその事には触れるんじゃねぇってキレてた
まあ消したい過去なんだろう

863 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa13-J5L2):2020/08/19(水) 19:02:15 ID:1GbiCVULa.net
まあ馬場が海外ではあまり好かれていない理由が分かるってもんだ
外人レスラーの才能なんか目もくれずただただ四天王プロレスの噛ませのジョバー要因にしか思ってたなかったからな
挙げ句に「海外にはもう学ぶものは無い」などと糞発言
こういうことをプロレスはブックありきのショーだと分かっているクセして真剣勝負を装うためにやってたんだもんな
やらされていた方は胸糞悪い思い出しか残らんでしょ
これはプロレス団体の経営者(海外ならブッカーて奴か)として恥ずべきことだね

864 :お前名無しだろ :2020/08/19(水) 19:48:33.93 ID:EhhXBrXR0.net
>>863
残念ながら分かる気がする。アメリカではそこそこ知られていたテリー・テイラーもあの扱い。
翌年来襲するリック・ルードもあの程度。1993年に戻ってきたデイビーボーイ・スミスはチャンピオンカーニバルで
4勝8敗。結構初来日にシビアな全日本。

865 :お前名無しだろ :2020/08/19(水) 19:55:01.05 ID:aAguyB0zd.net
最強タッグでのブラッドショー、ウインダムも上位チームには当たり前のように負けさせられてた
下手したら大森や本田あたりにも負けてた気がする

866 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-AI8d):2020/08/19(水) 19:57:08 ID:EhhXBrXR0.net
新日本プロレス 1990年8月19日 東京・両国国技館 観衆10115人(超満員札止め)
?1/20 ○飯塚(16分3秒 変型裸絞め)●松田
?1/30 ○小林,B・キャット(12分25秒 網打ち式原爆固め)星野,●A菅原
?1/30 ○馳,佐々木(14分26秒 北斗原爆固め)●木村,木戸
?1/45 M斎藤,○橋本(13分4秒 片エビ固め)C・B・ビガロ,●ザ・ソウルテイカー ※フライング・ニールキック
?3/60 ○A浜口,S・S・マシーン,後藤,H斎藤,保永(2−1)●剛,栗栖,青柳,高杉,板倉
      ❶●マシーン(1分49秒 体固め)高杉○ ※ダイビング・ボディプレス
      ❷○浜口  (12分35秒 体固め)高杉● ※エルボードロップ
      ❸○マシーン(5分51秒 体固め)板倉● ※ダイビング・ヘッドバット
?1/60 ●獣神サンダー・ライガー(15分2秒 片エビ固め)○P・キッド ※ギロチン・ドロップ(IWGPJr.ヘビー級選手権)
?1/60 ○武藤,蝶野(14分27秒 体固め)●W・ブルーム,M・エノス ※ラウンディング・ボディプレス(IWGPタッグ選手権)
?1/60 ●B・ベイダー(11分51秒 片エビ固め)○長州 ※ラリアット(IWGPヘビー級選手権)
???OA

867 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-AI8d):2020/08/19(水) 19:59:57 ID:EhhXBrXR0.net
>>864
その点新日本は2度目の来日のリック・ルードはG1準優勝。スタイナーズはいきなりタッグ王者。
ヘラクレス・ヘルナンデスも後にIWGPタッグ王者。スティーブ・オースチンには蝶野のNWA王座に
挑戦させているし、猪木色がなくなったせいかもしれないが、そこそこいい扱いをしている。

868 :お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-x3+Y):2020/08/19(水) 20:00:12 ID:Pw+uRRmBd.net
>>866
この日の後半3試合は全て試合内容が良かった

869 :お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-x3+Y):2020/08/19(水) 20:02:53 ID:Pw+uRRmBd.net
>>867
ブッカーT、スティービーレイもタイトルに挑戦してたね

870 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f15-c4zC):2020/08/19(水) 20:08:47 ID:ePoSv2SQ0.net
>>866
つまんなそう

871 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f15-c4zC):2020/08/19(水) 20:09:58 ID:ePoSv2SQ0.net
4と6試合目は面白そうだ

872 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff10-23h8):2020/08/19(水) 20:21:54 ID:NJ04k/Q30.net
>>866
高杉がマシンにフォール勝ち

873 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-AI8d):2020/08/19(水) 20:35:38 ID:EhhXBrXR0.net
FMW 1990年8月19日 滋賀・八日市市役所前広場特設リング 観衆1715人(満員)
?1/15 ○森重(2分49秒 逆エビ固め)●三宅 
?1/20 ○里(10分5秒 回転エビ固め)●松田(女子プロレス)
?1/30 ○天田,C豊田(9分30秒 体固め)工藤,●土屋 ※バックドロップ(女子プロレス)
?1/30 上野,●市原(3分11秒 体固め)○G・メンドーサ ※ダイビング・ラリアット(ハンディキャップマッチ)
?1/45 ○T後藤(7分51秒 足四の字固め)●ザ・シューター?
?1/無 バトルロイヤル 決勝 ○上野(8分35秒 網打ち式原爆固め)●市原
?1/60 大仁田,●金鉱煥(10分3秒 さそり固め)M・ポーゴ,○R・フジ

874 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-AI8d):2020/08/19(水) 20:40:32 ID:EhhXBrXR0.net
週刊ゴングをみていたんだが、「UWFが4月から衛星放送開始」のコラム
1991年4月からUWFふがWOWOWで放送。契約は1年ごとの更新。
1試合の契約金が推定4000万。年間12〜14試合で約5億円。大変な額だ。

875 :お前名無しだろ (ワッチョイW ffad-oOmq):2020/08/19(水) 20:46:46 ID:fT81MF1g0.net
>>866
たとえ奇襲とはいえ、高杉史上最大の大物食いだな
マシーンからフォール

876 :お前名無しだろ :2020/08/19(水) 21:33:17.78 ID:w/aKCpPL0.net
>>866
この大会見に行ったけど第1試合からかなり盛り上がってたな
健吾に対するヤジがまぁ凄かったな
おまけに馳からフォール獲られて引き揚げる際は大ブーイング浴びるわ散々だった
板倉は最初誰それ?って反応だったけど3本目になったら結構声援もらってた
剛よりよっぽどいい選手だったと思う
まあやっぱりメインがスカッとした決着だったので完璧な興行だったな

877 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f62-N59K):2020/08/20(木) 01:54:21 ID:2uhkvvLD0.net
>>866
盛り沢山で面白いな
第3、第4試合もいいカードだし
三本勝負もタイトルマッチもありーの

878 :お前名無しだろ (ワッチョイW ffa7-BVJO):2020/08/20(木) 06:06:57 ID:RXnsZACR0.net
>>876
会場が出来上がってたね。あの日の両国は。

879 :お前名無しだろ :2020/08/20(木) 11:55:41.92 ID:CntSqsIi0.net
>>874
その後、UWFインターナショナルもパンフレットに全試合CSチャンネル生放送って載ってた。
ファンキーバナナチャンネルはそのまま開局せずに放送はなくなった

880 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f12-u2+K):2020/08/20(木) 19:40:26 ID:UnHEEI7h0.net
>>866
長州がベイダーからラリアットでクリーンフォール?
説得力ねえなあ

881 :お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-x3+Y):2020/08/20(木) 20:43:01 ID:WA7XRtGyd.net
>>880
この試合に限っては長州のラリアットが綺麗に入ってた

882 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa63-hjX1):2020/08/20(木) 21:51:37 ID:Xv0fbmHba.net
>>880
プランチャスイシーダや延髄斬り、トップロープからの雪崩式ブレーンバスター等々を繰り出した末のラリアットだったからね

883 :お前名無しだろ (ワッチョイW ffad-oOmq):2020/08/21(金) 00:16:10 ID:GOOeZVKf0.net
最後ラリアットの乱れ打ちから、全体重をかけて浴びせ倒すようなラリアットでフォール勝ちだったな
あれは説得力あったぞ、藤波から初フォールを取った時のような感じだ

884 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-Tn+q):2020/08/21(金) 07:41:03 ID:90cX5xpm0.net
>>883
セコンドについてた橋本が飛び上がって喜んでたな

885 :お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-CDn5):2020/08/21(金) 08:54:52 ID:3KlRW1ddd.net
ベイダーに獲られた時の回転エビ固めの方がよっぽど説得力無いわ

886 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1f83-i6pf):2020/08/21(金) 11:24:18 ID:X6CwewH40.net
>>866
松永のブログによるとパイオニアの対抗戦に本人が出場予定だったらしい
土壇場で板倉に変更されてグダグダ文句言ってたけど、松永はプロレスヘタクソだし
結果的にこのマッチメイクでよかったと思う、無論本人も身の程はよくわかっていて
剛と青柳の自分への態度にムカついていただけだろうけど

887 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa13-CFqQ):2020/08/21(金) 11:59:14 ID:Chab4AMYa.net
>>866
自分も生観戦したよ。
第3試合、好試合の末、馳の初の健悟越えで会場爆発。
11月武道館でのハセケンのタッグ奪取は時期尚早というか否定派も多いんだけど、生観戦を重ねてるファンからすればけっこう乗れた展開だったと思う。ハセケンはとにかく頑張ってたし、試合内容が良かった。
ブロンドvsパイオニアは退屈してきた観客が剛の攻撃にオリャよろしく「剛!」とか言い始めて(勿論ショア誕生前)、やっと楽しみ方を見出だしたところなのにそこから程無くして終わってしまったのが残念だった。
ライガーは盲腸明けだったよね。

888 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-Tn+q):2020/08/21(金) 15:31:12 ID:OZbO/Zrp0.net
>>886
松永→川内→板倉になったんだよ
確か川内は突然夜逃げしたんじゃなかったっけ

889 :お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-x3+Y):2020/08/21(金) 18:59:43 ID:xaFbIH0yd.net
>>866
デストラクションクルーが蝶野をロープに引っかけての馬跳び攻撃をしたときに腰を負傷して欠場中だった解説の藤波が見てるだけで脂汗が出てくると言ってた…

890 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f61-YieA):2020/08/21(金) 19:46:52 ID:uyuIxwMA0.net
パイオニアもやっぱり夜逃げしたくなるほどキツかったんかな

891 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 21:39:08.28 ID:mAqKKvpm0.net
パイオニアやオリプロって土木工事のバイトさせられて、挙げ句ギャラは剛が持って行くと言う話しを聞いた事がある。

892 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f61-YieA):2020/08/21(金) 22:38:28 ID:uyuIxwMA0.net
ああそういうアレもあるか
バカバカしくて逃げたくもなるなそりゃ

893 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9ff9-RTUg):2020/08/22(土) 00:25:22 ID:9Y2YYhMS0.net
松崎「『俺様に比べたらお前らなんかクソだ』が剛さんの口癖。
後から高杉さんと菅原さんに会ってプロレスラーにもまともな人がいるんだなと」

894 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 04:38:29.73 ID:2i0IKr/n0.net
全日本プロレス 1990年8月19日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員札止め)
@1/20 ○百田(9分56秒 逆さ押さえ込み)●R・スリンガー
A1/20 ○寺西(14分57秒 逆さ押さえ込み)●大熊
B1/30 ○田上,永源(10分6秒 片エビ固め)E・エンブリー,●R・シャラン ※アトミックドロップからのバックドロップ
C1/30 G馬場,○R木村,M井上(13分15秒 片エビ固め)R・モーガン,ザ・トルーパー,●S・T・ボディ ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 D・ファーナス,○D・クロファット(19分9秒 片エビ固め)●T・ロジャース,B・フルトン ※タイガー・ドライバー(アジアタッグ王座決定リーグ戦)
E1/30 ○J・エース,小橋(17分49秒 片エビ固め)J・マレンコ,●菊地 ※エース・クラッシャー(アジアタッグ王座決定リーグ戦)
F1/60 JI田,●渕(29分25秒 体固め)三沢,○川田 ※ジャックナイフを切り返す

895 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 04:47:49.17 ID:2i0IKr/n0.net
FMW 1990年8月20日 大阪府立体育会館第2競技場 観衆2545人(超満員札止め)
@1/15 ○上野(6分52秒 原爆固め)●三宅
A1/20 ○松田(8分15秒 片エビ固め)●森松 ※ダイビング・ボディアタック(女子プロレス)
B1/30 ○ザ・シューター(6分48秒 ヒザ十字固め)●森重
C3分5R ●市原(3R1分36秒 ノックアウト)○金鉱煥 ※顔面への右スピンキック(異種格闘技戦)
D1/30 工藤,●里(11分19秒 エビ固め)天田,○C豊田 ※サンダーファイヤー・パワーボム(女子プロレス)
E1/無  ○T後藤(8分26秒 体固め)●G・メンドーサ ※フェース・バスター(有刺鉄線デスマッチ)
F1/無  ○大仁田,S浅子(10分48秒 エビ固め)M・ポーゴ,●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム(ストリートファイト・タッグマッチ)

896 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 04:55:23.16 ID:2i0IKr/n0.net
全日本プロレス 1990年8月20日 埼玉・蓮田市黒浜中学校前特設リング 観衆2450人(満員)
@1/20 ○百田(9分51秒 逆さ押さえ込み)●R・スリンガー
A1/30 J・マレンコ,●菊地(20分50秒 片エビ固め)○T・ロジャース,B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
B1/30 ●M井上,渕(9分37秒 回転エビ固め)○D・ファーナス,D・クロファット
C1/30 ○G馬場,R木村(11分57秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 ○J・エース(9分45秒 片エビ固め)●R・シャラン ※エース・クラッシャー
E1/45 ○三沢,小橋(11分50秒 片エビ固め)●ザ・トルーパー,S・T・ボディ ※ポスト最上段からのボディプレス
F1/60 ○JI田,田上(9分48秒 体固め)R・モーガン,●E・エンブリー ※バックドロップ

897 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-AI8d):2020/08/22(土) 05:05:12 ID:2i0IKr/n0.net
新日本プロレス 1990年8月20日 名古屋・愛知県体育館 観衆9650人(超満員)
?1/30 ○後藤(9分8秒 首固め)●B・キャット
?1/30 ○木戸(9分27秒 脇固め)●保永
?1/30 ●飯塚(9分46秒 片エビ固め)○P・キッド ※ダイビング・ヘッドバット
?1/30 S・S・マシーン,●H斎藤(9分23秒 片エビ固め)○W・ブルーム,M・エノス ※エルボードロップ
?3/60 ○獣神サンダー・ライガー,小林,星野,A菅原,松田(2−1)●剛,青柳,栗栖,高杉,板倉
      ❶●菅原(8分21秒 エビ固め)○栗栖 ※急所蹴り
      ❷○松田(4分18秒 原爆固め)●板倉
      ❸○ライガー(9分45秒 エビ固め)●高杉 ※ライガーボム
?1/60 ●橋本(10分31秒 リングアウト)○C・B・ビガロ
?1/45 ○武藤,蝶野(13分58秒 片エビ固め)獣神サンダー・ライガー,●佐々木 ※ラウンディング・ボディプレス
?1/60 長州,○M斎藤(10分35秒 体固め)B・ベイダー,●A浜口 ※バックドロップ
セミは馳の体調不良で急遽ライガーに変更。

898 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-AI8d):2020/08/22(土) 05:10:51 ID:2i0IKr/n0.net
FMW 1990年8月21日 兵庫・サンモール高砂駐車場特設リング 観衆1645人
?1/15 ○市原(5分20秒 逆片エビ固め)●三宅
?1/20 ○里(7分23秒 回転エビ固め)●森松 (女子プロレス)
?1/30 ○ザ・シューター(8分5秒 脇固め)●上野
?1/30 工藤,●土屋(10分58秒 体固め)○天田,C豊田 ※振り子式フェースバスター(女子プロレス)
?3分8R ○T後藤(2R1分14秒 足四の字固め)●金鉱煥 (異種格闘技戦)
?1/無  大仁田,●R・フジ(8分52秒 首固め)M・ポーゴ,○G・メンドーサ (ストリートファイト・タッグマッチ)
?バトルロイヤル(11人参加)決勝 ○市原(8分35秒 エビ固め)●上野

899 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-AI8d):2020/08/22(土) 05:18:14 ID:2i0IKr/n0.net
全日本プロレス 1990年8月21日 福島・須賀川市体育館 観衆2400人(超満員)
?1/20 ●寺西(11分46秒 回転エビ固め)○S・T・ボディ
?1/30 J・マレンコ,●R・スリンガー(16分23秒 片エビ固め)○T・ロジャース,B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
?1/30 ○G馬場,R木村(9分44秒 片エビ固め)●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 ○D・ファーナス,D・クロファット(14分27秒 体固め)E・エンブリー,●R・シャラン ※パワースラム
?1/30 ○田上(6分44秒 片エビ固め)●ザ・トルーパー ※アトミックドロップ
?1/30 ○J・エース(9分45秒 片エビ固め)●R・モーガン ※エース・クラッシャー
?1/60 J?田,M井上,○渕(19分29秒 体固め)三沢,小橋,●菊地 ※フライング・ボディシザース・ドロップ 

900 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 05:24:37.75 ID:2i0IKr/n0.net
新日本プロレス 1990年8月22日 金沢・石川県産業展示館 観衆3320人(超満員)
@1/15 ○A菅原(11分56秒 エビ固め)●小原 ※パワーボム
A1/20 ●星野(10分10秒 エビ固め)○飯塚 ※巻き込み前方回転エビ固めにくるところをフォール
B1/30 ○小林(6分7秒 逆さ押さえ込み)●栗栖
C1/30 ○木戸(5分10秒 脇固め)●M・エノス
D1/30 ○馳,佐々木(12分0秒 北斗原爆固め)H斎藤,●保永
E1/30 ○蝶野(8分34秒 STF)●後藤
F1/45 ○武藤,蝶野(11分35秒 片エビ固め)獣神サンダー・ライガー,●P・キッド ※ラウンディング・ボディプレス
G1/60 ○長州,M斎藤,木村(10分37秒 体固め)B・ベイダー,C・B・ビガロ,●W・ブルーム ※ラリアット

901 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 05:29:32.85 ID:2i0IKr/n0.net
FMW 1990年8月22日 和歌山・海南市立総合体育館 観衆1259人
@1/15 ○上野(10分3秒 原爆固め)●三宅
A1/20 ○工藤(12分8秒 体固め)●土屋 ※ダイビング・ボディアタック(女子プロレス)
B1/20 ●里(12分10秒 体固め)○C豊田 ※サンダーファイヤー(女子プロレス)
C1/20 ●森松(9分58秒 体固め)○天田 ※バックドロップ(女子プロレス)
D1/30 ●森重(1分40秒 体固め)○G・メンドーサ ※前方回転式バックフリップ
E1/45 ●ザ・シューター(4分57秒 体固め)○M・ポーゴ
F1/60 ○大仁田,金鉱煥(10分41秒 さそり固め)T後藤,●R・フジ

902 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-AI8d):2020/08/22(土) 05:35:14 ID:2i0IKr/n0.net
全日本プロレス 1990年8月22日 福島・相馬市長友グラウンド特設リング 観衆1200人
?1/20 ○百田(11分47秒 逆さ押さえ込み)●R・スリンガー
?1/20 ○寺西(10分57秒 首固め)●R・シャラン
?1/30 ○G馬場,R木村(11分25秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 J・マレンコ,●菊地(14分49秒 片エビ固め)○D・ファーナス,D・クロファット ※コーナー2段目からのアバランシュ・ホールド
?1/30 ○J・エース(9分47秒 片エビ固め)●E・エンブリー ※エース・クラッシャー
?1/30 ○三沢,小橋(16分22秒 エビ固め)●T・ロジャース,B・フルトン ※タイガー・ドライバー
?1/60 ○J鶴田,田上,M井上(14分14秒 体固め)R・モーガン,ザ・トルーパー,●S・T・ボディ ※バックドロップ

903 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 06:20:52.92 ID:AREin+DK0.net
川田は謎の欠場
馳は石川大会はちゃっかり出るんだな。

904 :お前名無しだろ (ブーイモ MM0f-vq4s):2020/08/22(土) 09:47:31 ID:tMD7jo01M.net
やった!レイヴェンが寺西に勝ってる。川田、調子のんなよ。

905 :お前名無しだろ (ワッチョイW ffad-oOmq):2020/08/22(土) 09:57:33 ID:BCIOh96Q0.net
>>900
蝶野2試合出場?

906 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-YpYZ):2020/08/22(土) 10:02:37 ID:WHicV7S+0.net
>>900
セミは武藤、ライガーvsマシン、キッドだよ

907 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-AI8d):2020/08/22(土) 13:22:46 ID:2i0IKr/n0.net
>>900訂正
新日本プロレス 1990年8月22日 金沢・石川県産業展示館 観衆3320人(超満員)
?1/15 ○A菅原(11分56秒 エビ固め)●小原 ※パワーボム
?1/20 ●星野(10分10秒 エビ固め)○飯塚 ※巻き込み前方回転エビ固めにくるところをフォール
?1/30 ○小林(6分7秒 逆さ押さえ込み)●栗栖
?1/30 ○木戸(5分10秒 脇固め)●M・エノス
?1/30 ○馳,佐々木(12分0秒 北斗原爆固め)H斎藤,●保永
?1/30 ○蝶野(8分34秒 STF)●後藤
?1/45 ○武藤,獣神サンダー・ライガー(11分35秒 片エビ固め)S・S・マシーン,●P・キッド ※ラウンディング・ボディプレス
?1/60 ○長州,M斎藤,木村(10分37秒 体固め)B・ベイダー,C・B・ビガロ,●W・ブルーム ※ラリアット

失礼しました。これはゴングの誤植ではなく、打ち間違えました。すみません。

908 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 14:21:34.36 ID:WElMaFC9r.net
>>897
松田大流血したんだったな
板倉に額かち割られたけど2本目にフォール獲って会場大盛り上がりだった
断トツでこの10人タッグが一番ヒートした

909 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 15:21:09.56 ID:BOCa2q9ta.net
>>904
川田は会社に従ってそういう発言をしただけだろ
批判するなら会社と馬場と、自分で全日のブックを書いていたクセして「全日のプロレスのレベルの高さを甘く見てると泣くことになる、実際泣いて帰った外人もいる」などと書いてたターザン乞食山本に対してだろ

910 :お前名無しだろ (ブーイモ MM0f-vq4s):2020/08/22(土) 15:44:01 ID:qn+ApMq+M.net
>>909
確かに当時の誌上でターザンが、放送で馬場が、全日のレベルに達さないと外人レスラー達を貶してたが、あのコメントは川田のチョイスでレイヴェンを馬鹿にし過ぎやろ。調子のんなよ、川田。

911 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f62-N59K):2020/08/22(土) 17:39:14 ID:jWekMEVt0.net
板倉は新日本のリングに上がったことがあったのか…

912 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-Tn+q):2020/08/22(土) 20:04:56 ID:QB3izXZP0.net
愛知大会の後ライガーが松田の額をかち割った板倉を絶賛してた

913 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 22:10:12.82 ID:L08eK+0M0.net
少し後に板倉はスパルタカスというマスクマンになる。

914 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa13-CFqQ):2020/08/23(日) 06:54:20 ID:DFG4IKq9a.net
板倉はJカップに出たいと嘆願するも、ライガーに断られたりしてたな。茂木よりかはいい仕事しそうな気もするが。

915 :お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-CDn5):2020/08/23(日) 08:55:33 ID:LEc5N8lAd.net
バイト代ピンハネに加え、最近の剛の奥さんへの取材で
プロレスのギャラを一切家庭に入れてなかったブラックぶりがわかったわけだが
板倉はよく最後までついていったな

916 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-AI8d):2020/08/23(日) 11:29:00 ID:6qvsEx0A0.net
>>915
剛は何に使っていたんですかね。葬儀の時に浜口が言っていた兄弟に入れていたんですかね?はたまたギャンブルか・・・。

917 :お前名無しだろ (アウアウエーT Sa7f-RTUg):2020/08/23(日) 17:04:05 ID:oyidsoCXa.net
>>888 川内っていう選手は筋肉質でキレイなニールキックを得意とする選手と記憶。
新日本に出ればかなりいい所まで行ったんじゃないかなぁ〜
 剛に嫌気がさして辞めたのだろうか・・・・・・

918 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-AI8d):2020/08/23(日) 20:35:29 ID:6qvsEx0A0.net
全日本プロレス 1990年8月23日 福島・平競輪場前広場特設リング 観衆2400人(超満員)
?1/15 △百田(時間切れ引き分け)△菊地
?1/20 ○T・ロジャース,B・フルトン(15分47秒 片エビ固め)J・マレンコ,●R・スリンガー ※ファンタスティック・フリップ
?1/30 ○G馬場,R木村(12分21秒 片エビ固め)●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 小橋,●寺西(10分55秒 エビ固め)D・ファーナス,○D・クロファット ※ジャックナイフ
?1/30 ○J・エース(13分4秒 片エビ固め)●ザ・トルーパー ※エース・クラッシャー
?1/30 ○三沢(12分0秒 エビ固め)●S・T・ボディ ※タイガー・ドライバー
?1/60 J?田,○田上,M井上(15分10秒 エビ固め)R・モーガン,E・エンブリー,●R・シャラン ※バックフリップ

919 :お前名無しだろ :2020/08/23(日) 20:41:34.06 ID:6qvsEx0A0.net
FMW 1990年8月23日 岐阜・恵那市体育館 観衆1372人
@1/15 ○森重(3分18秒 逆片エビ固め)●三宅
A1/30 ○工藤(9分16秒 ダブルリスト・アームサルト)●土屋 (女子プロレス)
B1/30 ●森松(12分1秒 体固め)○C豊田 ※エルボードロップ(女子プロレス)
C1/30 ●里(11分48秒 体固め)○天田 ※バックドロップ(女子プロレス)
D1/30 ●上野(3分43秒 体固め)○G・メンドーサ ※前方回転式バックフリップ
E1/45 ○T後藤(9分22秒 体固め)●R・フジ ※フェースバスター
F1/60 大仁田,●金鉱煥(11分59秒 逆エビ固め)○M・ポーゴ,ザ・シューター(ストリートファイト・タッグマッチ)

920 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-Tn+q):2020/08/23(日) 20:58:26 ID:KpGCF/DB0.net
>>918
しかし酷いカードだらけだな

921 :お前名無しだろ :2020/08/23(日) 21:06:20.15 ID:Qy1DxcyNM.net
>>918
レイヴェンが遂にセミのシングル!!ギミックが完成前だから、つまらん試合やったろうけどw

922 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-RTUg):2020/08/23(日) 21:42:05 ID:6vds3wL10.net
GスピリットのUWF特集での藤原・中野インタビューで、
第1次UWFの時、練習中の中野にちゃんこ代について剛が聞きに来たのを
藤原が追い払ったという話が載っていた。

923 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f4c-1lGK):2020/08/23(日) 22:24:58 ID:V14EWnKN0.net
‘90サマーアクション・シリーズI前半戦の外人エースはジョニーエースorリップモーガン?

924 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-3Lde):2020/08/23(日) 23:00:14 ID:PhXM+Lt20.net
ハンセン、ゴディ、ウィリアムス、スパイビーが一人もいないとキツいな

925 :お前名無しだろ :2020/08/23(日) 23:08:37.13 ID:ZOK0NoYD0.net
>>923
当時の専門誌の書き方では一応モーガンで、
エースはまだまだ若頭的な扱いだったと思います。
でもモーガンはコロコロ負けましたが。

926 :お前名無しだろ :2020/08/23(日) 23:40:42.80 ID:oX+eE6B70.net
>>918
後のエースvsパトリオット
この時の評価はどんなもんか

927 :お前名無しだろ :2020/08/24(月) 00:35:02.55 ID:6lXUhcOQ0.net
>>918
当日の全カード発表でテンション下がりそう

928 :お前名無しだろ :2020/08/24(月) 00:39:19.31 ID:YfDwsw5K0.net
この全日シリーズのエース外人ってリップ・モーガンというブロディのコピーレスラーでいいのか
カンナムやエースより上で使ってもらってるし体格だけはデカいし

929 :お前名無しだろ :2020/08/24(月) 07:01:02.32 ID:p7RGhaQvr.net
リップモーガンといえば、昭和新日最後の後楽園(89年1月)で
猪木・藤波・長州vsベイダー・ビガロ・モーガンという一人だけ格落ち半端ないカードに入ってのを思い出す

930 :お前名無しだろ :2020/08/24(月) 07:53:58.08 ID:vdy6EK//0.net
>>876
まあ俺たちの時代の輝いていたころの健吾から数年しか経ってなかったし
その健吾がいつの間にかこんなんなっちゃってたもんだから憤りを感じづにはいられないだろ
歌が上手いもんだからCD出してリング上で歌謡ショーをやったり
みなおかで仮面ノリダーの「わー逃げろー」を1番ノリノリでやってたのも健吾だったな
そりゃあブーイング浴びせなきゃやってられない気持ちにもなるよ

931 :お前名無しだろ :2020/08/24(月) 09:02:07.49 ID:R1VDGfjja.net
>>929
>リップモーガンといえば、昭和新日最後の後楽園(89年1月)で

ニュージーランド出身で、猪木とのシングルマッチ前にハカ(ラグビーNZ代表のパフォ)を長々と披露したりしてたけど
その割には中途半端な卍固め(腕取れてない)であっさりギブ負けしてた覚えがある

932 :お前名無しだろ :2020/08/25(火) 19:48:13.69 ID:1wVoe0F70.net
全日本プロレス  1990年8月25日 埼玉・川口市安行川口中央青果市場特設リング 観衆3200人
@1/15 △寺西(時間切れ引き分け)△E・エンブリー
A1/20 ○J・マレンコ(16分8秒 変型裸絞め)●R・シャラン
B1/30 菊地,●R・スリンガー(18分2秒 片エビ固め)○T・ロジャース,B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
C1/30 ○G馬場,R木村(11分42秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 ○J・エース(13分19秒 片エビ固め)●R・モーガン ※エース・クラッシャー
E1/45 ○三沢,小橋(17分11秒 片エビ固め)D・ファーナス,●ザ・トルーパー ※フライング・ボディプレス
F1/60 JI田,田上,●M井上(15分16秒 片エビ固め)○T・ゴディ,S・ウイリアムス,S・T・ボディ ※ラリアット

933 :お前名無しだろ (アウアウエーT Sa7f-RTUg):2020/08/25(火) 20:24:06 ID:pCMDo+XLa.net
>>892
インディで夜逃げする練習生はトレーニングではなくこういうバイトや団体内のイザコザが原因だと思う

934 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-AI8d):2020/08/25(火) 21:00:52 ID:1wVoe0F70.net
FMW 1990年8月23日 東京・後楽園ホール 観衆2359人(超満員札止め)
?1/15 ○上野(10分59秒 原爆固め)●三宅
?1/20 ○森松(11分33秒 片エビ固め)●土屋 ※サイド・スープレックス(女子プロレス)
?3分5R ●ザ・シューター(3R2分7秒 ノックアウト)○金鉱煥 ※顔面へのハイキック(異種格闘技戦)
?1/30 ○S浅子(3分15秒 エビ固め)●G・メンドーサ ※コーナーにぶつけてサイドから丸め込む
?1/無  ○工藤,里(20分39秒 エビ固め)天田,●C豊田 ※サンダーファイヤー・パワーボム(女子プロレス=ストリートファイトタッグマッチ)
?3分10R ○T後藤(3R1分59秒 テクニカルノックアウト)●上田 (異種格闘技戦)
?1/無  ○大仁田(6分3秒 さそり固め)○M・ポーゴ(ストリートファイトマッチ)

935 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-AI8d):2020/08/25(火) 21:07:20 ID:1wVoe0F70.net
新日本プロレス 1990年8月25日 千葉・松戸市運動公園体育館 観衆3310人
?1/20 ○小林(10分24秒 網打ち式原爆固め)●B・キャット
?1/20 ○佐々木(10分46秒 片エビ固め)●A菅原 ※パワースラム
?1/30 ○星野(9分55秒 エビ固め)●保永 ※肩車式バックドロップ
?1/30 ○馳(11分33秒 北斗原爆固め)●H斎藤
?1/30 ○獣神サンダー・ライガー(13分10秒 エビ固め)●飯塚 ※ライガーボム
?1/45 ○長州,木戸(11分33秒 体固め)橋本,●木村 ※ラリアット
?1/60 武藤,●蝶野(10分52秒 片エビ固め)○S・S・マシーン,後藤 ※ダイビング・ヘッドバット

936 :お前名無しだろ :2020/08/25(火) 21:22:43.42 ID:dvgRdvRX0.net
>>935
両国の余韻を持ってこの大会も見に行ったけど
淡白な試合ばかりで大して会場も盛り上がらず8時半前に全試合終わってしまい後悔した

937 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f15-c4zC):2020/08/25(火) 22:29:52 ID:krYNfc1h0.net
川田この時期にこんなに休んでたんだ、誰もがSWSに行くと思われた人間がカブキの抜けた次のシリーズで休むと怪しむ人間もいたかも

938 :お前名無しだろ :2020/08/26(水) 02:36:35.25 ID:gghHo1l/0.net
肩車式バックドロップとな

939 :お前名無しだろ (ワッチョイ a912-JMbW):2020/08/26(水) 09:49:13 ID:LcSNv10C0.net
>>938
地味だけど危険と流智美のコラムで見た覚えが

940 :お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-tAYM):2020/08/26(水) 21:24:14 ID:XXxk1mxb0.net
新日本プロレス 1990年8月26日 東京よみうりランド・オープンシアターEAST 観衆5200人(超満員)
?1/20 ○B・キャット(10分22秒 さそり固め)●小原
?1/30 木戸,小林,●星野(10分25秒 エビ固め)後藤,○H斎藤,保永 ※キチンシンクにくる所を丸め込む
?1/30 ○橋本(10分21秒 体固め)●S・S・マシーン ※DDT
?1/45 武藤,○蝶野(13分24秒 STF)獣神サンダー・ライガー,●飯塚
?1/60 長州,○木村(11分57秒 エビ固め)馳,●佐々木 ※パワーボム

941 :お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-tAYM):2020/08/26(水) 21:29:16 ID:XXxk1mxb0.net
全日本プロレス 1990年8月26日 茨城・鹿島町立体育館 観衆1550人
?1/20 寺西,●百田(13分53秒 片エビ固め)○T・ロジャース,B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
?1/20 ○M井上(10分28秒 片エビ固め)●S・T・ボディ ※サマーソルト・ドロップ
?1/30 ○J・エース(12分1秒 片エビ固め)●ザ・トルーパー ※エース・クラッシャー
?1/30 G馬場,○R木村(12分5秒 片エビ固め)●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 ○J・マレンコ,菊地(18分8秒 裏腕十字固め)E・エンブリー,●R・シャラン(アジアタッグ王座決定リーグ戦)
?1/45 ○J?田,田上(13分27秒 体固め)D・ファーナス,●R・モーガン ※バックドロップ
?1/60 三沢,●小橋(20分51秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス ※コーナータックル

942 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2262-L+L3):2020/08/26(水) 21:53:42 ID:tGe+GBAW0.net
ようやく殺人魚雷コンビ合流

943 :お前名無しだろ (アークセーT Sx51-1etN):2020/08/26(水) 22:45:36 ID:tY3W29ZOx.net
>>940
よみうりランドといえば昔は全日のファン感謝デーだったが。

944 :お前名無しだろ (ブーイモ MMf6-7cUL):2020/08/26(水) 23:19:15 ID:WzZRJfj6M.net
>>941
レイヴェン、井上にも負けてんのか・・・井上のフィニッシャーってサマーソルトドロップ?

945 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9201-nUCc):2020/08/26(水) 23:21:54 ID:LKhh74Sw0.net
>>944
このシリーズでのレイヴェンはディートン以下、
スリンガーと同じ程度の軽い扱いでした。

946 :お前名無しだろ (ワッチョイ bdd8-fu49):2020/08/27(木) 07:51:13 ID:IOnJIdqI0.net
>>945
つーかこのころの馬場は「外人は常連や俺のお気に入り以外はみんな雑魚、無名は雑魚、どうせ有名になるわけがない」て考えに基づいて格付けされてたからな
常連にしてもカンナムやジョニースミスは単発来日の奴よりはマシって程度であまりいい扱いをされてなくて塩漬けの飼い殺し状態だったし

947 :お前名無しだろ (スフッ Sd22-nUCc):2020/08/27(木) 15:30:39 ID:DUZC/Yj0d.net
マサさんはこの頃セミリタイア状態?

948 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4583-yRqa):2020/08/27(木) 15:56:40 ID:2Nzw3bcy0.net
>>940
この時期にブロンドに負けさせられる蝶野

949 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sa85-yRqa):2020/08/27(木) 16:27:17 ID:ToYZinAAa.net
>>947
まだまだ絶好調で91年秋のSGタッグリーグ位まで出場
その後に内臓疾患でしばらく欠場、ゼブラ柄のロングタイツで噛みつきキャラで復活した
そこから徐々に解説メインになっていった感じかな

950 :お前名無しだろ (ワッチョイ ae15-qvVV):2020/08/27(木) 19:14:28 ID:Cgrwykwj0.net
ビガロに噛み付きまくった挙句、
セカンドロープに寝そべって「ビガロ、カモ〜ン!」には笑ったw (92年春ごろ)

951 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7924-iJsN):2020/08/27(木) 20:37:19 ID:Ut5Dw/oa0.net
>>949
あくまで俺の個人的なんだけど長州の意向で小鉄を外され
マサが解説になったのは嫌だったな
まだ小鉄も元気だったし何でだよと思った
やたら橋本をけなしてたのも不快だった
東スポの柴田が専属についてからやっと俺的には嬉しかったかな

952 :お前名無しだろ (スプッッ Sd82-nl2z):2020/08/27(木) 20:43:16 ID:+9NPByVod.net
>>950
マサの控室インタビューでビガロが急にマサにキレだしたのはおもしろかった

953 :お前名無しだろ :2020/08/27(木) 21:10:19.47 ID:8+eAXIUX0.net
>>952
リック・スタイナーが「バンバン、バンバン」って連呼したときのインタビューね。

954 :お前名無しだろ :2020/08/27(木) 21:15:25.56 ID:8+eAXIUX0.net
全日本プロレス 1990年8月27日 長野・ユニーサンテラス伊那店駐車場特設リング 観衆2600人(超満員)
@1/15 △百田(時間切れ引き分け)△菊地
A1/20 J・マレンコ,●R・スリンガー(17分47秒 片エビ固め)○T・ロジャース,B・フルトン ※スローイング・フライング・ボディプレス
B1/30 ○D・ファーナス(10分27秒 体固め)●ザ・トルーパー ※フルネルソン・ドロップ
C1/30 ○G馬場,R木村(12分30秒 片エビ固め)大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
D1/30 ○J・エース,小橋(14分8秒 片エビ固め)R・モーガン,●R・シャラン ※エース・クラッシャー
E1/45 ○三沢(9分32秒 エビ固め)●S・T・ボディ ※タイガー・ドライバー
F1/60 ○JI田,田上,M井上(15分31秒 体固め)T・ゴディ,S・ウイリアムス,●E・エンブリー ※バックドロップ

955 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6115-IVSm):2020/08/27(木) 21:23:08 ID:bx4MyVNT0.net
川田シリーズ最後まで休みなの?全然記憶がないけど

956 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2262-uwGt):2020/08/27(木) 21:56:27 ID:1vEmbj8C0.net
この頃だとファーナスか勝つのね。
パトリオット時代だとシングルプレーヤーとして逆転するけど

957 :お前名無しだろ (ワッチョイ 216d-JI6e):2020/08/27(木) 23:19:53 ID:TDieQv/b0.net
大熊と永源が交互に負けてるの笑える

958 :お前名無しだろ :2020/08/27(木) 23:46:06.15 ID:ip23XGAyd.net
>>955
大阪あたりから復活してた気がする…

959 :お前名無しだろ :2020/08/28(金) 05:23:07.45 ID:EHB3T1Qv0.net
>>955
インフルエンザだったから元子の意向で完治してもしばらく休みだった

960 :お前名無しだろ (スププ Sd22-YlDg):2020/08/28(金) 05:56:58 ID:J/j4747Id.net
このあたりから、全日本は新鮮味が増しておもしろくなっていったなぁ。

カブキや谷津、高野、高木等の不良債権が一気に退団したし。

1994年迄は客入りも凄かった!

961 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-QtFr):2020/08/28(金) 07:02:57 ID:xKx10ZXAa.net
カードをみる限りすごくつまらなさそうなんだけど当時は違ったのかなぁ
全然覚えてないわw

962 :お前名無しだろ :2020/08/28(金) 07:52:09.17 ID:SMq4JEw0x.net
>>960
客入りそんなに凄かったか?
新日に比べて大会場が少なかったから
そんな感じはしなかった。
地方も東高西低がはっきり出てたし。

963 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1110-u5JS):2020/08/28(金) 09:14:02 ID:dmt2dpZV0.net
陽の三沢川田小橋が残ったのは大きかったね!
陰のカブキ谷津冬木が去ってくれたのは大きい。高野高木は逸材だったのでちょっと残念。

964 :お前名無しだろ (ワッチョイ bdd8-fu49):2020/08/29(土) 07:43:34 ID:/3nrLUe80.net
>>948
これが黒転身前の蝶野の試合スタイルだからな
確かに俺も当時は解せなかったけど全ては黒への転身でリセットするためだったんだよ
おそらく具体的なことまでは考えてなかっただろうけど黒転身のプランめいたことは90年ぐらいから頭の中にあったと思うよ

965 :お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-tAYM):2020/08/29(土) 10:57:01 ID:CwGG73B70.net
全日本プロレス 1990年8月29日 岐阜・北方町総合体育館 観衆1850人
?1/15 ●寺西(11分44秒 回転エビ固め)○J・マレンコ
?1/20 ●大熊(9分19秒 体固め)○R・モーガン ※フェース・バスター
?1/30 D・ファーナス,○D・クロファット(10分31秒 エビ固め)●ザ・トルーパー,R・シャラン ※タイガー・ドライバー
?1/30 G馬場,○R木村(12分41秒 片エビ固め)渕,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 J・エース,○小橋(21分26秒 片エビ固め)●T・ロジャース,B・フルトン ※ギロトン・ドロップ(アジアタッグ王座決定リーグ戦)
?1/45 ○三沢,川田,菊地(22分4秒 エビ固め)T・ゴディ,S・ウイリアムス,●R・スリンガー ※タイガー・ドライバー
?1/60 J?田,○田上,M井上(11分39秒 片エビ固め)S・ハンセン,●E・エンブリー,S・T・ボディ ※ブロック・バスター

966 :お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-tAYM):2020/08/29(土) 11:01:32 ID:CwGG73B70.net
パイオニア戦志 1990年8月29日 東京・後楽園ホール 観衆1800人
?1/20 ●西(8分54秒 エビ固め)○A菅原 ※パワーボム
?3分10R ●板倉(4R1分28秒 ノックアウト)○松永 ※ローキック(異種格闘技戦)
?1/30 ○高杉(10分58秒 片エビ固め)●川内 ※ブレーン・バスター
?1/60 ▲栗栖(9分36秒 両者反則)▲後藤
?1/無  ○剛,青柳,栗栖(18分1秒 片エビ固め)S・S・マシーン,後藤,●H斎藤 ※ラリアット(異種格闘技6人タック)

967 :お前名無しだろ (ニククエ Sa85-naBl):2020/08/29(土) 15:58:05 ID:HqG3UcGTaNIKU.net
>>966
いくらパイオニア興行とはいえ、メインの勝敗に違和感あらる

968 :お前名無しだろ :2020/08/29(土) 16:31:24.65 ID:ig4h1xpvrNIKU.net
>>965
当初はテレビ中継が予定されてた大会
なぜかなかったことにされてた

969 :お前名無しだろ (ニククエW 2262-uwGt):2020/08/29(土) 19:17:42 ID:YfscDYDO0NIKU.net
>>966
この後藤はゴタツでいいの?

970 :お前名無しだろ (ニククエ 6ef9-yRqa):2020/08/29(土) 20:31:13 ID:ZJX3CKeh0NIKU.net
>>965
鶴田軍というか全日正規軍、当初は鶴田田上の次はマイティが多かったな
少しずつ渕に取って代わられたが

971 :お前名無しだろ :2020/08/29(土) 20:33:12.16 ID:36DkuZdYdNIKU.net
>>968
スコットザボディがテレビで見れるチャンスだったのにね…

972 :お前名無しだろ :2020/08/29(土) 20:39:22.83 ID:RlQH/qh40NIKU.net
>>966
ゴタツ、ダブルヘッダーw

973 :お前名無しだろ :2020/08/30(日) 12:48:38.92 ID:+nstpZ22r.net
>>965
思い出したわ
この大会当初はよくあったシリーズ最終戦の翌週にオンエアされるはずだったけど
急遽三沢特集に差し替えられたんだった
この頃の全日はたまにそういうので1時間丸々使うことがあった
純粋に試合が見たかった俺は正直ガッカリしたな

974 :お前名無しだろ :2020/08/30(日) 12:53:43.58 ID:MZ8UJY5Jd.net
>>973
ボディがハンセンになじられてるのみた記憶あるけど中継されなかったか?この大会…

975 :お前名無しだろ (オッペケ Sr51-iJsN):2020/08/30(日) 13:09:31 ID:+nstpZ22r.net
>>974
少なくとも関東圏内ではされてない

976 :お前名無しだろ :2020/08/30(日) 14:46:18.99 ID:lt7zb2nE0.net
>>972
いやゴタツと栗栖のシングル戦が両者反則を受けてその両者をいれてメインのカードが変更になったんだろ
当時はよくあったパターンで別に笑うことじゃない

977 :お前名無しだろ (スップ Sd82-nl2z):2020/08/30(日) 15:07:44 ID:Cf8J+0OId.net
>>976
剛の目の玉が飛び出そうになって必死に入れたとか言ってはこの試合だっけかな…

978 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4694-0aHt):2020/08/30(日) 15:46:55 ID:qbso9qgs0.net
>>977
剛のそのエピソードって青柳のキックじゃなくて?

979 :お前名無しだろ (ワッチョイ c115-abn1):2020/08/30(日) 15:47:58 ID:GPBrj/b70.net
>>973
それは前シリーズの伊勢崎大会(>>619)じゃなかったかな?
三沢特集は三冠初挑戦の翌週放送だったので

北方大会は関東だけ何かの番組で休止と
週刊誌に書いてあったと思うけどハッキリとは憶えていないな

980 :お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-tAYM):2020/08/31(月) 21:50:18 ID:kx8kq8Gc0.net
全日本プロレス 1990年8月31日 大阪府立体育会館 観衆4300人
?1/15 ○寺西(8分34秒 回転エビ固め)●百田
?1/20 ●R・スリンガー(13分58秒 腕固め)○J・マレンコ
?1/30 ○大熊,永源(9分18秒 体固め)ザ・トルーパー,●R・シャラン ※ランニング・ヘッドバット
?1/30 ○G馬場,R木村(10分59秒 片エビ固め)R・モーガン,●E・エンブリー ※16文キックとラリアットの合体プレー
?1/30 ○T・ロジャース,B・フルトン(11分57秒 片エビ固め)D・クロファット,●S・T・ボディ ※ファンタスティック・フリップ
?1/30 田上,●渕,M井上(17分2秒 体固め)○三沢,川田,菊地 ※ポスト最上段からのエルボー・ドロップ
?1/45 ○J?田(17分53秒 体固め)●小橋 ※バックドロップ
?1/60 S・ハンセン,●J・エース(16分42秒 片エビ固め)T・ゴディ,○S・ウイリアムス ※パワースラム
???OA

981 :お前名無しだろ (ワッチョイ c161-eS8N):2020/09/01(火) 00:44:20 ID:eRZZi/lq0.net
この時期に大阪府立使う全日て新鮮だ
だいたい9月頭に武道館だもんな

982 :お前名無しだろ (アークセーT Sx51-1etN):2020/09/01(火) 01:21:50 ID:KYrJ3l8Mx.net
>>981
88年・89年も使ってた。

983 :お前名無しだろ :2020/09/01(火) 01:30:20.33 ID:+/lwuAwX0.net
タイトルマッチも無いから結構ガラガラ
翌日の武道館のプレリュード的なカードではあるけど

984 :お前名無しだろ (ブーイモ MM4d-3qm5):2020/09/01(火) 07:39:21 ID:oVm9er0DM.net
リチャードシャランがどんなレスラーか全くわからない。

985 :お前名無しだろ (オッペケ Sr51-iJsN):2020/09/01(火) 13:14:36 ID:O/g8WmiTr.net
>>980
それにしても同時期に大阪大会をやった新日とカード比べると酷いもんだ

986 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6ef9-yRqa):2020/09/01(火) 17:31:54 ID:4NvKTR900.net
>>984
ECWでブレイクしたレイヴンじゃないの

987 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9201-nUCc):2020/09/01(火) 18:10:36 ID:CihA0sJt0.net
>>986
それはスコッティ・ザ・ボディ。
シャランは5年位前に国際に初来日して
全然目立たなかった地味なレスラー。
ボブ・ブラウンみたいな感じ。

988 :お前名無しだろ :2020/09/01(火) 21:36:12.50 ID:885Nzl/60.net
全日本プロレス 1990年9月1日 東京・日本武道館 観衆15300人(超満員札止め)
@1/15 ○百田(12分55秒 片エビ固め)●R・スリンガー ※ダイビング・ボディアタックを切り返す
A1/20 M井上,○寺西(8分8秒 片エビ固め)R・モーガン,●ザ・トルーパー ※サマーソルト・ドロップ
B1/30 G馬場,R木村,○田上(10分35秒 片エビ固め)渕,●大熊,永源 ※アトミックドロップからのバックドロップ
C1/30 J・マレンコ,●菊地(16分59秒 片エビ固め)○T・ロジャース,B・フルトン ※ダイビング・ボディプレス(アジアタッグ王座争奪リーグ戦)
D1/30 川田,○小橋(7分27秒 片エビ固め)●S・T・ボディ,E・エンブリー ※ムーンサルト・プレス
E1/45 ○T・ゴディ(13分40秒 エビ固め)●J・エース ※パワーボム
F1/60 ○S・ハンセン(20分32秒 片エビ固め)●S・ウイリアムス ※パワースラムを切り返す(PWF・インターナショナル・UN三冠統一ヘビー級選手権)
G1/60 ○JI田(24分50秒 岩石落とし固め)●三沢 (PWF・インターナショナル・UN三冠統一ヘビー級挑戦者決定戦)
FGOA

989 :お前名無しだろ :2020/09/01(火) 21:41:22.75 ID:885Nzl/60.net
>>987
リチャード・チャーランド。1984年に旧UWFに参戦。フレンチ・マーテルのパートナーとして参戦。
フレンチ・マーテルは、かつてリック・マーテルの実兄マイク・マーテルとのザ・コンバットで国際でIWA世界タッグ選手権者になったピエール・マーチンのこと。

990 :お前名無しだろ :2020/09/01(火) 22:12:20.18 ID:eRZZi/lq0.net
>>982
だな
別に珍しくもなんともないな

991 :お前名無しだろ :2020/09/01(火) 22:20:32.05 ID:uvzg2n9Kd.net
>>988
このシリーズは武道館が最終戦じゃなかったんだよね

992 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f15-q/EU):2020/09/02(水) 07:23:34 ID:PKWhE59z0.net
>>987
余計分からなくなったというべきか
何となくわかったというべきか。。。

993 :お前名無しだろ (ワッチョイ 67d8-9V4S):2020/09/02(水) 08:25:17 ID:FZXhtUPg0.net
全日の格付けて単純単調構造だったな
これじゃあ無名外人にチャンスは回ってこないし大森あたりがどんなに秋山の背中を追っても追いつきようがない

994 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5f62-5D5O):2020/09/02(水) 09:13:45 ID:pR+mvS1J0.net
>>988
井上&寺西に負けるモーガン&トルーパーの大型コンビ
三冠戦よりも挑戦者決定戦がメインなのか、カードの注目度考えたらやむなしか。

995 :お前名無しだろ (スッップ Sd7f-LTlm):2020/09/02(水) 10:23:05 ID:TVunNB7+d.net
>>988
挑戦は翌年になる。しかも武道館ではない

996 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0724-W0oP):2020/09/02(水) 11:01:56 ID:6txJdu4F0.net
もちろん日本人対決が注目集めるのは当然だけど、
にしても三冠戦がセミって格付け的にどうなのか…。
当時リアタイしてた人は疑問に思わなかったんだろうか。

確か翌年1月に長野で鶴田がハンセンに挑戦だよね?
次のジャイアントシリーズはなぜ三冠戦やらなかったんだろう。
ハンセンが来日してなかったから?
とはいえ他に三冠に挑戦できる駒もいないからなぁ…!

これだけ大量離脱してて武道館開催って、現場の盛り上がりはどうだったんだろう。謎が多過ぎる。

997 :お前名無しだろ (ワッチョイ c715-XrX+):2020/09/02(水) 11:35:36 ID:OoVrX5gB0.net
>>989
フレンチ・マーテルのパートナーはリチャード・チャーランドではなくピエール・ラファイエル
https://showapro2016.web.fc2.com/wrestlers-results/pierre-lefebvre.html

カナダでもニュー・コンバットで活動してたらしい

998 :お前名無しだろ (アウアウエーT Sa1f-th+2):2020/09/02(水) 11:36:57 ID:Vxi9GJPEa.net
>>960 地味なレスラーがほとんどSに行ったからね。
一気に明るくなった感じ

999 :お前名無しだろ (オッペケ Srbb-/4gc):2020/09/02(水) 13:07:03 ID:wlfqOES+r.net
>>988
6月のカードと比べると相当落ちてるな
正直三沢が鶴田に連勝するわけないしミエミエのカードだわ

1000 :お前名無しだろ (ワッチョイ 67d8-9V4S):2020/09/03(木) 07:52:19 ID:/A8VJYoM0.net
そして三沢対小橋やら三沢対川田などの10年間無限ループに
武道館の売りはいつも四天王対決
偉大なるマンネリ・・・orz

1001 :お前名無しだろ (ワッチョイ 67d8-9V4S):2020/09/04(金) 11:32:44 ID:1QOXeYil0.net
そういや晩年の鶴田に田上を勝たせたけど
お気に入りの田上にこういう形で実績を作らせて嬉しいのか?
まして鶴田は後に死につながる病に侵されてヤバイ状態なのに
だから勝たせるとか不謹慎だろ
ゴングじゃ田上大金星胸を張れって趣旨のいけない記事を書いちゃったし
まあ人に感染させる恐れがある病気だったから引退すべきだったね

1002 :お前名無しだろ (ワッチョイ 67d8-9V4S):2020/09/04(金) 11:36:07 ID:1QOXeYil0.net
馬場自身も同様だな、普段はファミ悪で楽なプロレスしている
あんなガリガリでノソノソした動きのお爺ちゃんに勝っても何の自慢にもならないのに
三沢が勝ったとき大騒ぎしてたけど
こんな小ズルイ勝たせ方しても格上げにはならんでしょ

1003 :お前名無しだろ (ワッチョイ 67d8-9V4S):2020/09/04(金) 11:36:33 ID:1QOXeYil0.net
全日ってこんな勝たせたかばかりだったね

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
339 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200