2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤い彗星の再来 シナンジュを語る

1 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 00:27:46.92 ID:???.net
サザビースレがあるならシナンジュスレがあってもいいだろ

2 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 00:39:51.86 ID:???.net
【赤い】最高のライバル機サザビーを語る【彗星】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1327674193
サザビーvsシナンジュ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1332054608/l50

3 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 02:40:03.55 ID:???.net
あの背中のフレキシブルスラスターはフルバーニアンのに似てるな
カトキがリスペクトしたのか

4 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 02:58:57.62 ID:???.net
シナンジュはネオ・ジオン系MSでもなければ、サザビーの後継機の訳が無い
(表向きジオン系・サザビーっぽさを装っているだけ)

シナンジュの中身は連邦製のサイフレ試験機、シナンジュ・スタイン(ガンダム系統)
(寧ろνガンダムの後釜)

ガーベラテトラの中身がGP-04ガンダム試作4号機なのと一緒

5 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 02:59:44.83 ID:???.net
赤い彗星の再来(笑)

6 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 03:06:11.08 ID:???.net
カトキはシナンジュに付いてHi-νガンダムを意識したと言ってる

7 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 11:56:13.25 ID:???.net
シナンジュスタインはガンダムっぽいデザインだもんな

8 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 12:23:43.81 ID:???.net
赤い彗星の再来はディアスかと思ってた

9 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 13:30:40.82 ID:???.net
赤い彗星の再来っていうか赤い彗星の亡霊だもんな
ところでシナンジュの改装される前は「シナンジュ・ガンダム」でOK?

10 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 13:40:16.40 ID:???.net
プラモのインスト見たらシナンジュスタインと一緒にの何機がモビルスーツが強奪されたらしいけどそれはどうしたんだろ

11 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 15:13:07.92 ID:???.net
黒い三連星の亡霊とかが持って行った

12 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 16:31:55.33 ID:???.net
>>10
勿論、バンライズお得意の後付け設定プラモ発売の伏せんですとも

13 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 20:50:00.12 ID:???.net
スラスターが「バシャッ」と伸びてから加速する所が地味に好き

14 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 04:02:23.76 ID:???.net
>>9
サイコフレームのデータをとる実験機なのでガンダムではないと思う
νガンダムより高性能かもしれんが

15 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 10:04:41.03 ID:???.net
シナンジュとトライスターの戦闘が早くみたい

16 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 10:42:45.36 ID:???.net
俺もみたい

17 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 11:55:34.41 ID:???.net
武装が完全にサザビーに負けてるな
出力と推力もサザビー以下だし

18 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 12:44:37.44 ID:???.net
シナンジュって名前がまず格好いい

19 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 13:53:09.39 ID:???.net
レモ「だよね!」

20 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 13:55:45.51 ID:???.net
>>18
武装に関してはサイコフレーム搭載機群の中でも随一のショボさを誇る
同時代のクシャやローゼン、シャンブロは勿論ヤクトにすら

21 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 13:56:49.21 ID:???.net
>>19
第二の挑戦でもしてなさい

22 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 15:33:18.19 ID:???.net
なんか必死なのがいるんだが

23 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 15:53:29.07 ID:???.net
元が実験機らしく、ちゃんと固定武装がバルカン以外無いのは裏設定に忠実で評価出来るな。
機動力がとてつもないから人間が乗れない→フロンタルの正体は強化人間、これも矛盾無くて秀逸。
ま、サザビーのがカッコいいけどねー

24 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 16:33:07.82 ID:???.net
シナンジュの武装はともかくスペックはたいしたことないな
とくに見せ場がすごかった推力が129000Kgってどういうことよ
公表されているスペックというのはかなりいい加減に設定してあるんだな

25 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 16:40:17.47 ID:???.net
>>24
正確な推力は128,600kgだけどな
サザビーはもちろんケンプファーやジ・Оより低いな

26 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 16:44:37.47 ID:???.net
武装も駄目、機動性も駄目
サザビーに勝てる要素ないやん

27 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 17:03:08.94 ID:???.net
当然νにも勝てんよな

28 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 17:12:04.18 ID:???.net
後続機の三倍の速度で接近中とかいうけどさ、後続機がかなり速度を落としてたんじゃね
ヤラセじゃねーか

29 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 18:39:04.85 ID:???.net
>>24
>とくに見せ場がすごかった推力が129000Kgってどういうことよ

アニメなので大げさに表現してるものの、実はショボい動きしかしてないってことだよ言わせんなよ

30 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 20:34:00.21 ID:???.net
だめだめじゃんシナンジュ
これじゃシナンジュにダメだしするスレになってしまうw

31 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 21:04:44.06 ID:???.net
カミーユ「おまえら!人として恥ずかしくない程度のマナーを守れよ!」

32 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 21:23:54.57 ID:???.net
シナンジュのバチモン呼ばわりされたゼイドラさん、PSPゲームの新規アニメでは魅力ある戦闘やってましたねえ
所詮アニメなんてコンテで決まるんすよ
マニアの間で有名なだけの雑魚監督なんて呼ぶからシナンジュも輝かない

33 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 00:51:17.60 ID:???.net
それでもデザインは最高にカッコいいシナンジュが俺は大好きだ
エピソード6でゼネラルレビルを沈めて株を上げてくれ

34 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 10:13:21.63 ID:???.net
ゼネラルレビルの主砲を避けられずにシナンジュがやられちゃいそうだな

35 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 11:51:41.82 ID:???.net
>>34
フロンタル「うわあ〜!アンジェロ、あとはたのんだぞ〜!」

赤い彗星、散る…

36 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 12:41:53.81 ID:???.net
荒らしは罪悪感とか羞恥心とかねーの?

37 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 12:45:44.24 ID:???.net
ファンネルがないからヤクトドーガより使えないだろうね

38 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 13:16:46.57 ID:???.net
>>35
アンジェロ「たっ、大佐ァ〜!」

39 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 05:17:34.82 ID:???.net
火力増大しまくりのサザビーもいいが赤い彗星お得意の機動戦に特化したシナンジュも割と好き

40 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 07:01:43.81 ID:???.net
シナンジュはフロンタルの腕もあるだろうが格闘能力にも優れてる機体だと思う
ジェガンを切り裂きユニコーンを蹴り飛ばした力をトライスター相手に存分に発揮してほしい

41 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 09:21:51.83 ID:???.net
最新鋭機のジェスタの方が総合的に強そう

42 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 12:51:41.75 ID:???.net
出力、推力ともシナンジュのほうが上です

43 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 16:01:53.69 ID:???.net
カタログスペック(笑)

44 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 04:04:56.71 ID:???.net
シナンジュの機体解説(ウィキより抜粋)

地球連邦宇宙軍再編計画「UC計画」の一環として、アナハイム・エレクトロニクス社が開発した試作MS。
かつて同社が開発したMSN-04 サザビー、RX-93 νガンダムと同じく、機体の駆動式内骨格「ムーバブルフレーム」の一部に
パイロットの脳波に反応する特殊構造材「サイコフレーム」を採用したニュータイプ専用機である。
ファンネルなどのサイコミュ兵装は搭載していない代わりに、ニュータイプパイロットの脳内操縦イメージを思考波として
MS内部のサイコフレームに感受させ、機体の挙動へダイレクトに反映させる「インテンション・オートマチック・システム」を搭載しており[1]
、MS単体の機体制動・追従性・機動性を極限にまで突き詰めて設計されている。
そのため、通常の手動のみの操縦を凌駕する反応速度と動作精度を誇り、このシステムを搭載する「UC計画」によって誕生した三機(ユニコーン・バンシィ・シナンジュ)は、
パイロットのニュータイプ能力に呼応し、サイコフレームが最大共振すると、第二次ネオ・ジオン抗争時のνガンダムと同様に、
機体から虹色の光を発し、他のMSとは一線を画する驚異的な性能を見せた。
元々はサイコフレームをメインフレームに据えたMSの、一般パイロットの操縦では計測不可能な限界値を取得するべく、機械上での試験運用を目的とした実験機で、
驚異的な機動力と追従性を誇るも、発生する加速度によるパイロットへの肉体的負荷は殺人的なレベル[2]で、
なおかつ上記のインテンション・オートマチック・システム制御のサイコミュによる精神的負荷もあるため、並のパイロットにはまず乗りこなせない“極めて端的な[3]”MSであった。
その限界値を突き詰めた設計ゆえに、人間が乗り込む機動兵器としては欠陥機とも言えるMSであったが、「赤い彗星の再来」と渾名され、ニュータイプとしてもMSパイロットとしても
高い能力を誇るフル・フロンタルが操縦することにより、あくまで理論上であったそのポテンシャルを遺憾なく発揮した。

背面と脹脛側面の推力偏向スラスターの他、全身に多数のスラスターを装備し、いかなる姿勢においても高い機動性を発揮する。
背面の推力偏向スラスターは“翼”を想起させる形状になっており、最大出力時には羽ばたくような挙動を行う。背面の推力偏向スラスターの下部には、サザビーのものよりも大型のプロペラントタンクが配置されており、
戦闘ではこれを意図的に切り離すことで囮としても利用した。
その高機動性は、インダストリアル7から脱出したネェル・アーガマを攻撃する際に、周りに無数に漂うスペースデブリをまったく意に介することなく高速移動しながら戦闘していることからもうかがえる。

要するにカタログスペック以上のすごいモビルスーツなんだよ、シナンジュは

45 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 09:35:33.52 ID:???.net
三話でユニコーンに事実上撃墜されてたのに?

46 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 11:42:26.37 ID:???.net
デトロイトモードのユニコーンはチートだから

47 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 12:19:05.43 ID:???.net
福井がEP7ラストでバナージをHi-νに乗せる言うてた

48 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 13:35:35.23 ID:???.net
>>44のWikiを要約すると、
・サイコフレーム積んでます
・思考をダイレクト反応させるから凄く速いです
・データ収集用実験機
・脳波と肉体の負荷が殺人的で人間には扱えません
・強化人間が乗る事で実戦投入出来ました
・サザビーの方がかっこいい

総レス数 514
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200