2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富野監督が新訳Z滅殺?35周年公式年表はTVZ・ZZ

1 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/12(日) 07:17:49.26 ID:MblqqC5I0.net
富野監督は新訳Zを滅殺したのか

GUNDAM 35th ANNIVERSARY BOOK
YOSHIYUKI TOMINO 1979-2014
定価:2,000円(税込)/編集:角川書店/発売:株式会社KADOKAWA

届きました
1ページ目に富野監督のメッセージ
「ガンダム以後の世代に対してどういうメッセージを伝えていくか」

13ページ目に宇宙世紀からリギルド・センチュリーの年表あり
1st・83
TVZ
ZZ
CCA・UC・F91・V・Gレコとなる年表でした

新訳Zに関してはコメントもなし

富野監督は新訳Zを滅殺したのか

2 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/12(日) 07:19:22.94 ID:MblqqC5I0.net
●富野由悠季監督
201404スカパーTVガイドプレミアム
リアルな歴史のように続く宇宙世紀シリーズが愛される訳は?
「作品の顔も違うし、理由はわからない。だけどガンダムは全部本気で作っている。
『Ζ』と『ΖΖ』のどっちが好きかを聞く人がいるけど、全部好きだから両方好きに決まってます」

201404月刊スカパー!
「例えば『Z』『ZZ』が違っているように、シリーズを通して巨大ロボットものにはいろいろな作り方がある、という例を示してきました」
「どれも本気で作ってきました。作品作りで嘘をついたことは一度もありません。見てくれる子どもたちには嘘は通じませんから」

新訳Zから、ZZに繋がり、そしてCCAに繋がる年表が掲載されているサンライズ公式本
機動戦士ガンダム30周年記念上映メモリアル・プログラム20090627
富野由悠季監督、内田健二サンライズ社長、古谷、池田が寄稿し、イベントにも参加

201206ガンダムの常識MS編
富野監督曰く、NT能力はカミーユ(2位はジュドー、3位はアムロ)、精神力はジュドー、パイロット能力はアムロ

198605アニメックより。最強シャアは狡猾な手段使わずアムロを瞬殺できる

198608Zガンダム大辞典より。最強シャアはジュドーと戦い敗れる寸前で覚醒する

※北爪のCDA(ZZ、CCAへと繋がる)と寿のカイが新訳Zを補完する公式外伝認定
「劇場版『Ζ』を補完するコミック」
「テレビ版や劇場版では語られなかった空白部分を補完する役目を果たす」

なお、捏造印象操作が横行するWikiの
Zガンダムの項目では、
なぜかカイレポだけが記載され、
Z・新訳ZからZZ、CCAに繋がるCDAは記載されていない

3 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/12(日) 07:20:15.87 ID:MblqqC5I0.net
http://www.skyperfectv.co.jp/special/gundam/
●富野由悠季監督
第1作の「機動戦士ガンダム」('79年)が成功し、引き続きシリーズを手掛けるにあたって誓ったのは、
似たものにしないということ。
「機動戦士Zガンダム」('85年)も「機動戦士ガンダムZZ」('86年)でも、新しい手法を追求して、
前例のないものに仕上げました。
“延長線上にあるものを作っていたら自滅する”というのはガンダムから学んだことです。

一方で、全く変わらなかったのは、作品に対する“本気度”です。
それぞれ作品のツラは違うけれども、全部本気で制作したし、そこに嘘はない。
なぜなら少しでも嘘をついたら子どもは見てくれないからです。
そして1,000万人が見てくれるような“俗受け”する作品を作らなければ意味がない。
ガンダムの35年の歴史は、僕にいろんなことを教えてくれました。
後に続くスタッフは、それを考えて頂きたいですね。

1,000万人が見てくれたガンダム、累計1,000万個、単品100万個以上…
上記を達成したのは下記と視聴率から1st再放送、Z、ZZ、シード、SDガンダム
(シード運命と00は百万人見てくれた可能性あり)
Gレコは6大ガンダムを超えられるか!

ガンダム神話より


プル・プルツー、グレミー、NT部隊は全員ギレン・ザビの子供達

富野監督(ビークラブ15、アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZPART2より)

4 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/12(日) 07:20:41.04 ID:MblqqC5I0.net
オトナファミ2013年3月号
年始め恒例インタビュー
富野由悠季 2013年の日本に立つ

――では最期に新作のメインテーマとメインターゲットを教えて下さい。
富野:子供です。そして、100年持つ作品にする。

富野曰く、100年持ったガンダムがZとZZ
2002.4.15グレートメカニック4/双葉社/協力:サンライズ、バンダイ他/91P
富野由悠季監督インタビュー
■原文開始
「だからタミヤ模型のあの零戦は、50年、いや100年売れるかもしれない。
”クラシック”とはそういうものでしょ。」
「「ガンダム」以後の、うーん、どれくらいまでだったらいいのかなあ。まあ、

「Z」や「ZZ」は加えてもいいかもしれないけれども、

あれはみんな”クラシック”」になったんです。
だからこれは、誰がなんと言おうと関係なく、生き残るんです。」
■原文終了

「クラシック」の意味
・長く時代を超えて規範とすべきもの

5 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/12(日) 07:22:46.02 ID:MblqqC5I0.net
関連スレ

富野監督が新訳Z滅殺…GレコにZZのカプ―ル登場 [無断転載禁止]2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1460893955/

6 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/12(日) 08:05:29.75 ID:wVDhI4B70.net
まずファーストはテレビと映画のどっちが正史なんだよ

7 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/12(日) 08:14:23.72 ID:tl70X7uJ0.net
またヌケサクが立てたクソスレかよ
削除依頼出しといて

8 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/13(月) 06:46:23.31 ID:SU7+Mx470.net
童帝

9 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/13(月) 10:07:12.53 ID:c9ppk4Xi0.net
>>3
テレビ版Zが百万本単位で売れてる超大ヒットなのは知ってたけどZZも並の覇権深夜アニメよりははるかに売れてるのね

10 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/13(月) 10:36:07.83 ID:c9ppk4Xi0.net
21世紀になってから発売されたDVDボックスの本数はZが単巻3万、ZZは単巻1万くらいか
20世紀に発売されたビデオはもっと売れてるんだろうけど映像ソフトの売り上げは最近の大ヒットオタクアニメ、いわゆる覇権アニメとそれほど変わらないのかもな
だがしかしガンダム商法の本丸はプラモや超合金ロボットみたいなオモチャで映像ソフトの何倍も売れてるようだ
例えば1stガンダムは80年代前半までにプラモが800億円売れている
それに加えてガンダムゲームはコンシューマだけじゃなくゲーセンやソシャゲも大ヒットしてる

11 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/13(月) 11:48:42.36 ID:hanLmq7R0.net
>>9
ZZは四天王の中では一番の小物なだけだからね

1st、Z、種に比べると落ちるけど十分な大ヒット
この3作以外のガンダムには勝ってるのよ

12 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/13(月) 12:26:02.14 ID:oE5scrGB0.net
ガンダムZZはまだガンダムが名実とともに「国民的アニメ」だった頃の作品
認知度で低い訳がない

13 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/14(火) 10:21:50.16 ID:/2Re9d0eO.net
最近大人しいと思ってたらまたこんなしょーもないスレ立てて

14 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/20(土) 00:49:09.09 ID:oa5y2NFa0.net
>>12
ZZは面白かったからね

15 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 05:46:46.76 ID:Bmsfff5m0.net
ZZのキャラ本が新しく出るそうだ

16 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/25(火) 10:27:17.79 ID:6vYCaO+S0.net
1025発売のプルFileのことか?

17 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/28(金) 14:48:17.59 ID:V2N2mZO00.net
新訳ZZ作って上手くつなげば良いだけ
福井がやれよ 責任あるだろ

18 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/01(火) 08:20:48.92 ID:VTw8N15a0.net
まともにZZを見てない福井なんかにやらせるなよ

19 :通常の名無しさんの3倍:2017/02/26(日) 22:09:07.48 ID:s85fm1Cq0.net
新訳ZZは高松にやってほしい

20 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/24(金) 11:20:07.85 ID:n6C1bgMX.net
やっぱり富野

21 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/26(日) 09:54:55.81 ID:s/UOXZKK0.net
そりゃそーだろ
ユニコーンがなくてもそうすべきだ
オチが変わるのは見る気をなくすし
新訳は見てないけど

22 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/29(水) 07:52:06.33 ID:cle3tRDW.net
ガンダムエースで、
ZZガンダムヘッジボック発表
漫画連載にゲーム企画始動

ここで新訳ZZがくれば最高なのだが

23 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/29(水) 12:02:33.10 ID:tbMcLPGP0.net
最初のギャグパートを全て削って後半だけまとめてやれば
良いんじゃね〜〜〜〜〜〜

24 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/29(水) 12:10:02.37 ID:uicNkDmT.net
前半があるから
マシュマー、キャラが悲しい
ハマーンが哀しい

25 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/29(水) 14:10:12.98 ID:5KsO1wjG0.net
御大自ら正史パラレルワールドを作っちまったからな

新訳ルート誰か引き継いで続けて欲しいわ

26 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/30(木) 08:01:22.02 ID:Pwu6aYzb.net
新訳ルートだと、zzはどうなる?

27 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/30(木) 12:51:01.52 ID:iVTbdUud0.net
健在のカミーユがΖガンダムでマシュマー、キャラ、グレミーを瞬殺
ZZに乗り換えてからプルツー、ラカン、ハマーンも倒して、ファと隠居する

28 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/31(金) 06:08:54.28 ID:T9CP9lEr0.net
ジャンク屋設定を金星あたりにしてハマーンとイザコザ起こして地球圏まで非難
その途中でアーガマに拾われるって寸法では?問題はカミーユあたりだろうなー
途中までは一緒、その後はブライトらと一緒に月へ等々

29 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/01(土) 14:26:20.16 ID:+KvKF4sQ0.net
マジレスするとガンダム系の利権はバンナムが持ってるから禿にはどうにも出来ない(Gレコの元でマンマシーンとか言ってたのはモビルスーツって単語がバンナム無しでは使えないから)

新訳ルートだとカミーユ大人になったし意外とジュドーに任せてくれて本編みたいな流れになるんじゃないの?

30 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/01(土) 17:46:20.97 ID:0dVMjIvr0.net
新訳はZの素材で二次創作しましたな感じだしな

31 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/17(月) 19:37:30.78 ID:xx3s9WoB.net
>>29
最初はZZに乗るカミーユをみたいね
ジュドーはZから始める

32 :通常の名無しさんの3倍:2017/08/11(金) 20:25:51.82 ID:AFQuB+K0.net
上げるべき

33 :通常の名無しさんの3倍:2017/10/28(土) 07:42:59.49 ID:tUWAWm5D.net
この前出たアムロ、シャアのムックでも新訳Zはパラレル扱いだったね

34 :通常の名無しさんの3倍:2017/12/14(木) 18:41:30.29 ID:9y+8l+zW.net
どのガンダムにもつながらないのが新訳Z

35 :通常の名無しさんの3倍:2017/12/17(日) 10:57:41.83 ID:DGiaNfIP0.net
>>1
VとGレコの間に∀がない事の方が問題なんやが…

36 :通常の名無しさんの3倍:2018/02/03(土) 18:37:04.94 ID:d9Ko3YPu0.net
アズナブルのようにスマートに金がてにはいるほうほう
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

2AQDM

37 :通常の名無しさんの3倍:2018/02/03(土) 19:05:54.01 ID:DUwiKEiK0.net
>>26
なかったことになる

38 :通常の名無しさんの3倍:2018/02/20(火) 23:55:48.22 ID:0S6cUIN10.net
>>37
新訳Zがな

>>1参照

39 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/18(日) 13:58:37.40 ID:HU63QbA0.net
>>1絶好調ZZ

大快挙!★RE/100 AMX-107 バウ★トイネス月間6位 [無断転載禁止]2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1484489359/

大快挙!★RE/100 ハンマ・ハンマ★トイネス月間5位
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1509881533/

40 :通常の名無しさんの3倍:2018/04/02(月) 12:12:01.44 ID:pqQX73XK.net
絶好調ですね

大快挙!★00、F91、ZZ★トイネス年間ランクイン!!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519138818/

41 :通常の名無しさんの3倍:2018/05/17(木) 20:45:15.38 ID:LzN7Y9+q.net
この前出たカミーユ本でもTVZにZZのカミーユの記事ばかりだった

42 :通常の名無しさんの3倍:2018/08/21(火) 17:51:54.12 ID:9aKmJ/Y8.net
>>40
最後のトイネスだったな

43 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/06(土) 08:04:54.49 ID:MLru2kDr.net
>>41
新訳Zは語るところがない

44 :通常の名無しさんの3倍:2018/11/04(日) 08:37:43.51 ID:dUj6zi/f.net
新訳Zでもカミーユは誰も助けられなかったからな

45 :通常の名無しさんの3倍:2018/11/04(日) 11:45:26.66 ID:YG6tVBB50.net
ほんとダブスタな監督だよな

46 :通常の名無しさんの3倍:2018/11/04(日) 12:07:31.09 ID:h4QonKnp0.net
何だ法螺吹きデリバリー黒豚の惨めな遠吠えか
中本君達に二度と逆らわない約束()はどうした?出来ないから毎週親睦会する羽目になるんだろうに自業自得よねえ()

47 :通常の名無しさんの3倍:2018/11/04(日) 12:35:38.09 ID:nRtc0/Zl0.net
>>45
本当に福田監督ってそんな所あるよねw

48 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/07(金) 07:14:58.67 ID:nbX7AYcp0.net
>>1
新訳Zはどこへ行くのか

49 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/11(火) 09:52:45.30 ID:jfN03wxp0.net
ダカールとキリマンジャロのないZなんて要らない

50 :通常の名無しさんの3倍:2019/03/05(火) 23:25:34.19 .net
まさかのキリマンジャロ陥落でジャミトフは宇宙脱出
があったからこそ、ダカール演説もできたことだろうからね

あれでテイターンズは追いつめられコロニーレーザー使わざるをえなくなった

51 :通常の名無しさんの3倍:2019/06/24(月) 20:36:58.70 ID:zB8XPfzL0.net
>>1
TVZあってこその新訳Zだからのう

52 :通常の名無しさんの3倍:2019/06/24(月) 20:39:34.12 ID:zB8XPfzL0.net
補給に寄ったシャングリラで
ジュドーと出会うカミーユもみたいものだが

カミーユとジュドーの二枚看板で

53 :通常の名無しさんの3倍:2019/08/10(土) 23:11:18.98 ID:AZk/Njc10.net
ガンダムNT公開時に発売された「宇宙世紀メモリアル」の年表もTV版Zになっているよ。
今はTV版Zが正史なのね。

54 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/01(日) 08:00:52.09 ID:7+lS0CWy.net
新訳Zは面白くないからね
重要かつ人気エピソードの
キリマンジャロにダカールもない

55 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/12(水) 14:41:27 ID:gehlPP2t0.net
ダカールとキリマンのない新訳は寂しい

56 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/13(木) 15:50:47 ID:CLmwjEof0.net
UCからF91への繋がり方がどうしても分からない

57 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/05(日) 17:36:06 ID:a66Kca+H0.net
福井ガンダムなど、
ねつ造後付け外伝ですよ

58 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/05(日) 18:51:56 ID:hRsBarB60.net
他人が作った新訳について語る方がおかしいだろw

59 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/18(土) 13:00:46 ID:t3gvuQte0.net
それをやるばかが
福井であり
ガンダムはリアルのカトキハジメ
ガンダムはシリアスのことぶきつかさ

60 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/18(土) 13:47:30.54 ID:LHY+FGBB0.net
>>57
当たり前だろ

61 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 08:42:22 ID:TtatWgIf0.net
新訳それぞれが短過ぎじゃね?
ちゃんと作って三年くらいかけりゃよかったのに

62 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/21(日) 08:17:51 ID:ic9YaNQJ0.net
>>1テンプレ
予備知識ない人に、
初代から逆シャア映画7作見せたら
新約Zと逆襲のシャアだけは繋がらない

シャアはサラミスの爆発で死んだよね?
どーしてシャアが敵になってるの?
どーしてシャアが人類殺すの?
※ハッチの開いた百式映らない
※ZZでの描写、特にセイラとブライトの会話がない

カミーユどこ行ったの?
一杯いたエゥーゴ艦隊どこ行ったの?

ハマーンどこ行ったの?
一杯いたネオジオン艦隊どこ行ったの?

カミーユ達が勝ったのに、どーして世の中変わってないの?
むしろ悪くなってない?
※Zでエゥーゴ艦隊が残存2隻になる殲滅戦だった描写がない
※ZZでブライトが艦隊指揮官に過ぎない描写がない

シャアの演説のハマーンの跳梁って何?いつ跳梁したの?
ハマーンはスペースノイドに良いことばかりしてたよね。悪いことしてないよね?


となる
新約Zから逆襲のシャアに繋がるとか
言ってる人ほど、
ガンダムZZの存在あってこそです

63 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/04(金) 20:38:22 ID:s16wgO2O.net
逆襲のシャアにはZZが初登場のGM?が出ている

64 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/04(金) 20:42:16 ID:4ez7HUdE0.net
RGM-86RだからZガンダム開始以前から開発が進められていたことが分かる

65 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/04(金) 21:13:04 ID:wYGiPqHn0.net
思った通りの童帝一人芝居スレ

66 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/04(金) 22:50:41 ID:RvUctzcY0.net
変なスレだなと思ったがやっぱそうなのねw 童帝さあ…

67 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/05(土) 13:01:48.09 ID:Tr3rR4gb.net
>>63
そもそも新訳Zに
グレミーの乗るミンドラが登場してる

68 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 06:36:58 ID:86ow/0qK0.net
>>62
612 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【大気圏突入】の記載は一切ありません

69 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 08:07:46 ID:PEdyiibB0.net
そもそも 初代とZが繋がってないからな
本当に予備知識まったく無しで続けて見たらわけわからんだろう

70 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 08:09:46 ID:2Aa5G5sA.net
>>69
> そもそも 初代とZが繋がってないからな

Zから逆襲のシャアは繋がらないが初代とZはそんなに繋がらないか?

71 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 08:33:40 ID:PEdyiibB0.net
エゥーゴ なにそれ?
ティターンズ なにそれ?
クワトロってだれ?シャア?シャア死んだんじゃなかったの?
アムロどこ行った?

Zから逆シャアの方が繋がってると感じるレベルで別物
(予備知識前提の作品)

72 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 08:40:17.21 ID:lWiuWjNq.net
>>71
> エゥーゴ なにそれ?
> ティターンズ なにそれ?

7年あれば新勢力も出来る

> クワトロってだれ?シャア?シャア死んだんじゃなかったの?

シャアは初代で死んだ描写がない
見てたら正体がバレてきた

> アムロどこ行った?

そのうち出てきた

73 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 08:49:32 ID:PEdyiibB0.net
Zから逆シャアまで6年あるんですが

74 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 09:50:01.51 ID:x+3ZCVic.net
> Zから逆シャアまで6年あるんですが

カミーユ発狂したまんま
シャアが死んだ
ハマーンとネオジオンはどーした

75 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 13:08:22 ID:PEdyiibB0.net
だからエゥーゴやティターンズはどこから湧いて出た
ってループすれば満足なのか?

76 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/07(月) 02:13:02 ID:/ygSC7Jm.net
連邦が割れただけだ

77 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 01:47:41 ID:OUPKOEQd0.net
>>72
それやったエヴァQがめちゃ叩かれた

78 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 09:49:07 ID:eZFnNv5c0.net
そりゃ
あんな中途半端なところで終わったのに
続き始まったと思ったら全部終わってます(15年後)じゃ怒られて当たり前だろ

Zでブライトがコロニーレーザー照射したらいったん放送終了で
数年経ったら突然逆襲のシャアが始まったみたいな感じだぞ

79 :通常の名無しさんの3倍:2020/12/26(土) 09:11:11.35 ID:+71goNpF.net
新訳Zが不評なわけだ

80 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/06(木) 08:23:10.73 ID:VBDhoyeq0.net
>>78
同感です

81 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/06(木) 08:40:38.84 ID:+J8JVDXn0.net
マ・クベはどうなったんだろうね
Zが劇場3部作の未来に連なる物語だったとしたら
マ・クベがアクシズを仕切っていてそれに対立するキャラクターとして
武人代表のシャアとかその恋人のハマーンという立ち位置で話が進んでいった
らなとか夢想しちゃってた

82 :通常の名無しさんの3倍:2021/07/22(木) 20:16:40.59 ID:ShtBpKoR0.net
新訳Zから繋がる本編や外伝は何かあるの?

83 :通常の名無しさんの3倍:2022/04/25(月) 14:19:25 ID:+NJauSPc0.net
>>82
少なくとも
∀ガンダム

84 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/28(火) 18:46:43.21 ID:PU6obVdQ0.net
∀は、ズサもどきとカプルがいる

新訳Zは∀にも繋がらない

85 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/29(水) 13:38:39.49 ID:Qn+JxlOS0.net
>>81
マクベはアバオアクーから撤退中に死んだだろ(北爪)

>>82
カイシデンレポートは新訳の世界だな(ことぶき)

>>84
劇中に出てないから存在しないなら
火星勢力も存在しない事になるな

そもそも 出てないから繋がらないと言い出したら
ZZからCCAに繋がらない
ZZのコンセプトはGパーツとガンダムを一つに
しかしCCAの世界にGパーツは存在しない(コアブースター)

86 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/30(木) 00:04:35.90 ID:OkyHasWv0.net
逆シャアのムックなどをみると

αはクイン・マンサの後継機、参考にしてると書かれてるのだが…

αの形式番号
NZー333

クイン・マンサの形式番号
NZー000

ことぶきつかさの漫画かー
ジオン残党が大量のビグザム持ってるギャグ漫画のことですねw

87 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/30(木) 09:22:35.73 ID:cT31aRbL0.net
映像に無いから繋がらないとか言ってたのに
ムックだってよw

富野が新訳からでもCCAに繋がりますよって言ってるんだが

88 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/30(木) 10:08:57.76 ID:/9eoquYn0.net
>>86
確かに、逆シャアのムックで、ZZのことを書いてないのは見たことない

新訳Zは、ハッチ空いた百式をわざわざカットしたから逆シャアには繋がらないのだろう
シャアは新訳Zでは死亡した

89 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/30(木) 10:15:31.96 ID:cT31aRbL0.net
>>88
株主総会なんで行かなかったの?
絶対に行くって言ってたよね

90 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/30(木) 10:15:46.92 ID:T83XOGw10.net
>>88
ハッチ空いた百式はZのエンドシーン
これをあえてカット
公式映像でシャア死亡ということ
としか考えられない

91 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/30(木) 10:19:56.65 ID:cT31aRbL0.net
ワッチョイ無いから自演に余念がないな
だから株主総会どうしたんだよ

あと助かってる描写がちゃんとあるんだが
新訳見てないだろ
いったいどのガンダムなら見てるんだよ

92 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/30(木) 10:22:53.39 ID:cT31aRbL0.net
ついでに言うなら
あんなところでMS捨てたらミネバ攫って逃げるなんて無理ゲー
新訳が正解

93 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/17(木) 02:08:06.75 ID:W0vqXVqX0.net
で、C101でZZサークルが羅小黒戦記とやらより少ないのはどう言い訳するの?

中国上げ認めると、ZZはもう中華アニメより下で人気ないってことになるよ?
ZZの方が上っていうと本国から怒られるよ? あとその発言をまんま対抗策として使われるよw

94 :通常の名無しさんの3倍:2023/02/02(木) 13:15:08.59 ID:EVuhaMHZ0.net
Gk6jmt

95 :通常の名無しさんの3倍:2023/04/24(月) 18:57:06.54 ID:SG3meUwe0.net
いっそ新訳ZZも作ればいいのに
なんで作らないの?

96 :通常の名無しさんの3倍:2023/04/24(月) 19:04:07.91 ID:qrptQqq30.net
お禿はZZ結構お気に入りらしいから
特に直したい箇所が無いってことなんじゃね?

97 :通常の名無しさんの3倍:2023/05/25(木) 22:27:17.65 .net
どちらも富野のセンスが まだまともだった頃の作品だな

総レス数 97
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200