2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙世紀はどうせ人肉食の時代に行き着く

1 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/06(水) 07:43:00.74 ID:vyMLYpAW0.net
夢も希望も無い

2 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/06(水) 10:15:33.81 ID:MxiqIRp00.net
__________
   <○√
    ‖
    くく
しまった!ココは糞スレだ!
オレが止めているうちに
他スレへ逃げろ!
早く!早く!
オレに構わず逃げろ!

3 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/06(水) 10:18:32.50 ID:w3/lvUu/0.net
どうしてそんなことを思いついたのだ?

4 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/06(水) 10:34:29.35 ID:h6wN9VEi0.net
クンタラか〜い

5 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/06(水) 12:45:37.06 ID:RYZ5YpPB0.net
富士!サファリパ〜ク♪

6 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/06(水) 17:35:57.10 ID:+nG1c8Lw0.net
ガンダムセンチネルの時代には合成肉というものが存在するらしい
あまり旨くはないらしい

7 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/06(水) 21:06:54.47 ID:FpdC9QaB0.net
>>6
合成ってことは材料は必要だしな

8 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/06(水) 21:47:46.03 ID:w3/lvUu/0.net
大豆だb

9 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/07(木) 08:11:25.70 ID:rvpJCRvC0.net
ガンダムファイトで負けた国の国民は
食料になるのだ

10 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/07(木) 18:54:23.57 ID:C/i+WUK80.net
Xの世界観なら人肉が出回ってそう

11 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/07(木) 19:21:47.70 ID:M6KYM8zF0.net
ブッシュタッカーと化したガロード先輩

12 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/08(金) 06:57:02.90 ID:cBLkOwls0.net
いやいやいや
ルナツーで食ってたろ、あれ人肉なんだよ

13 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/09(土) 15:56:56.97 ID:huyLOwjk0.net
ノゾミガタタレタ!

14 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/09(土) 22:45:54.09 ID:bbNxWKc20.net
タロンシャダー!

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:29:04.15 ID:4FdCS9hq0.net
人類の99%が死滅してたった15年である程度秩序ができてるとかありえないよね

16 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/11(月) 15:23:08.70 ID:88bNlxsl0.net
Gレコが∀の後に来るんなら、結局全てのガンダム世界がクンタラに行き着くことになるんだが

17 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/18(月) 10:01:38.33 ID:mEyCSNTf0.net
   / ̄\
  |  ^o^ | < おにく おいしい です
  ε=(::::::)O3
   _| |//
  |     /
         / ̄\
        |     | < それは くんたら です
         \_/
         _| |_
        |     |



    v─────、   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    `ー┐ ┌―´  ぁあ

18 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/18(月) 13:46:45.87 ID:BV8vSfwh0.net
そもそも人肉になる人間は何を食べてたんだよ?ほんと頭の悪い設定だな。ハゲ

19 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/19(火) 07:24:23.35 ID:0xCkhduD0.net
野草とか食べられなかったのか

20 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/19(火) 17:36:44.12 ID:FwxiRC730.net
>>18
家畜みたいにクンタラを育てて食ってたんじゃなくて
荒れ地で何とかギリギリ生活してるクンタラを捕まえて食ってたんだろう

21 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/21(木) 20:58:40.88 ID:txDVK7jz0.net
やっぱ配給とか炊き出しだったのかなクンタラ料理って
メニューも一杯あったりとか

22 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/21(木) 21:36:48.31 ID:+xRKvALQ0.net
>>20
人間とか小食になったら即骨皮やん
効率悪すぎやし

23 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/21(木) 21:52:14.63 ID:4LVifmBa0.net
いや、口減らしも兼ねているから
却って効率的という頭腐った理論

ひとり食べるたびに、そいつが生涯消費する物資を節約できるという

24 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/21(木) 21:54:08.60 ID:EqeF+cdR0.net
なら、クンタラ同士も食い合ってた説

25 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/21(木) 23:57:20.53 ID:x6A7lZv50.net
ただのクソ設定だね

26 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/22(金) 07:15:45.46 ID:e0krddz10.net
ムーンレイス「新鮮な肉だぁ!」
クンタラ「ノゾミガタタレター!」

27 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/22(金) 07:21:56.33 ID:FbQ7ab7c0.net
>>22
人間が骨と皮になるレベルなら他の動物や虫は全滅してる

28 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/22(金) 20:05:40.56 ID:sPvF8BDQ0.net
他に食べ物があるならわざわざ人間なんて食わないから
どんな猛獣より強力な武器と執念を持ってる種族だし

29 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/22(金) 22:47:53.78 ID:nxDm0CrI0.net
好んでクンタラ食べてた方もヒャッハーな奴等だろうな

>>26
レイダー乙

30 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/23(土) 08:49:39.56 ID:iz6O1YYy0.net
それだけ追い詰められてたという表現をしたかったのかな

31 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/23(土) 10:15:01.18 ID:Vlp3U0xT0.net
ぶっちゃけある日突然食う方食われる方に分かれたってのなら分かるけど食われる方という身分が定着してたのは謎
その子孫が普通にいるのはもっと謎

32 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/23(土) 12:19:23.43 ID:w5SHHFL40.net
クンタラはいわばダリットみたいなもんだろ

33 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/23(土) 22:51:52.96 ID:bMsiyOUl0.net
>>31
身分が定着するのが謎、子孫が残るのが謎という思考が謎すぎる

34 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/24(日) 22:34:47.79 ID:kJFEIBLt0.net
サイコフレームやエンジェルハイロウみたいな、
精神をエネルギーに転換するようなシステムの燃料にされた人々、
という意味で食い物にされた人間=クンタラだとか期待したんだけどな
普通に肉として食われたとかハゲ頭悪すぎだろ・・・・

35 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/25(月) 06:36:17.37 ID:f5tLv1Fk0.net
>>34
>サイコフレームやエンジェルハイロウみたいな、
>精神をエネルギーに転換するようなシステムの燃料にされた人々、

それはそれで、「覚悟のススメ」の強化外骨格まるパクだしなぁ

36 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/26(火) 02:49:51.27 ID:3usXITtb0.net
つまり冨野監督は肉が好きなんだよ!

37 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/26(火) 07:27:46.99 ID:p5IEohas0.net
>>33
人間を長期的に家畜にするとしたら結局>>18の問題が出てくる訳で

38 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/26(火) 07:51:43.50 ID:tZdhJX6N0.net
可食部分が少なく、塩分過多、決して少食ではなく反乱の可能性すらある食用家畜作るぐらいなら
自種の死骸でもスクスク育つ食用昆虫でも大量飼育するよね

39 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/26(火) 13:02:26.45 ID:NrmV12+20.net
>>37
だから家畜化してないんだろ

40 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/26(火) 18:12:05.73 ID:p5IEohas0.net
家畜化してないけど被食みぶんにされた人たちが子孫まで残せるって逆にどんな状況だよ

41 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/26(火) 19:34:34.78 ID:3uo3DSYo0.net
ウサギやネズミなんかは食われるために居るような生き物だけど滅亡してないよね
それと同じで食いつくされてないだけ

42 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/26(火) 19:36:30.86 ID:IY+khiug0.net
>>41
釣りなのか煽りなのかよくわからないけど食物連鎖くらい勉強して来いよ

43 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/26(火) 19:38:37.26 ID:3uo3DSYo0.net
生態ピラミッドがなぜ崩れないのか理解してからおいで

44 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/26(火) 19:39:22.06 ID:syNGXbAX0.net
アフリカの貧しい子達も病気や栄養失調でジャンジャン死ぬけど一向にいなくなる訳じゃないし
人類全体が危機に陥ってる中でも計画性のない超ペース子作り辞めれないヒャッハーな人たちから子供攫ったんじゃね

45 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/26(火) 20:32:53.71 ID:IY+khiug0.net
>>43
クンタラの方が数が圧倒的に多いのに食われるがままだったのかよ
頭大丈夫?

46 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/26(火) 21:04:29.31 ID:YhzoWPRt0.net
単に食い尽くされてないってだけの事が理解できないアホがいるみたいだな

47 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/26(火) 21:27:53.40 ID:0QmbX2As0.net
インドの階級みたいなもので最下層は食肉にすらされる事があったって考えてたんだけど
ララァとか出してるハゲだしそれでいいんじゃないの?

48 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/26(火) 21:30:28.82 ID:pmzdC/7M0.net
クンタラが居た時代はそもそも地球環境が大打撃を受けてカニバルせざるを得なくなってた、ってのを忘れたらあかん
クンタラは勿論食う側も全く余裕がない世界なんだよ

49 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/27(水) 18:13:48.73 ID:Ot4fu6RP0.net
バナージとリディがあっさり和解し、ジンネマンたちもリディをあっさり許すといった
マリーダたちプル姉妹の命を軽んじるする世界だから、最終的にこうなっちゃうのも納得

…そしてラウ曰く、闇に喰われる

50 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/27(水) 20:30:41.64 ID:iQieuAMW0.net
>>46
食い尽くされないだけのクンタラがいたのになんで数で劣るクンタラに逆に潰されないの?
ヘビとカエルの力関係じゃなくて腕力も知能もほぼ同等の人間同士だよ

悪いこと言わないからこれ以上バカ晒す前にもう黙っとけ

51 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/27(水) 21:06:35.90 ID:p5CCxAa50.net
まともな武器も教育もないクンタラなんて烏合の衆だよね

52 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/27(水) 21:09:40.03 ID:g0P/k8cG0.net
>>50
こいつまさか殴りあいでクンタラになるかどうか決まると思ってんのか
頭大丈夫?

53 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/27(水) 21:26:05.53 ID:OIst/JMh0.net
クンタラ云々も、スコード教とヘルメス財団が流した根拠があやふやな噂かもね
なんせ∀の時代に、その話がまったく流布してない

54 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/27(水) 21:28:50.40 ID:Plv70rZ30.net
>>50が言うような組織的抵抗ができて食われるのを回避できてた奴等はそもそもクンタラじゃないじゃん

55 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/27(水) 21:31:14.86 ID:p65caStW0.net
元々クンタラが多かったらそれはそれで今生き残ってるクンタラが少数派っぽいのもおかしいな

56 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/27(水) 22:56:58.15 ID:HI9GPIZ00.net
肉だけじゃ栄養偏りそう

           |/|
            |/|
        __|/|__
      /;;;::;,,;:;;;;::;;;;:;;;;:;ヽ
      /o::::::::;;;;;:;;::;;;::;;;;;;:;;;ヽ
     /0:::::::::;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;:;;;:;;ヽ
     (⌒::::::::::;;;;;:-=*=┃-=*=)
     };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)
     (~;;;;('';:;;;:∴;;)3(;;:∴::) 
     \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ
      \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
    r―‐~こここここここ)' 々i
    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
    .'- .ィ  クンタラ   「 , '
    .   | :。::   メ :。:: ! i
      ノ #    メ   ヽ、
     , '   ヽ :::;;;;;;:::: , '   ヽ
  (( .{ _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ))
    '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ
     ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

57 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/27(水) 23:06:39.15 ID:Ot4fu6RP0.net
>>53
ムタチオン&クンタラの設定や軌道エレベーターの存在などからして
仮にレコンギスタの次の時代がSEEDなら、
再構築戦争時の混乱で、問題がコーディネイターとナチュラルへと変化したから
忘れられていってもおかしい話ではない

58 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/29(金) 21:08:23.41 ID:WgG/Yg5q0.net
正確に歴史が伝わってないんじゃないかなー。実際、いろいろ過去を封印してる世界なんだし。

飢饉の時に緊急避難的に人肉食をしたとかいうのは確かに歴史上あるし、
呪術的な意味合いで人肉を食うって習慣をもつ部族とかも確かにあった。
それらの折衷的なことが起きたんだろうとは思うけど。
本当に「食われる身分」という階級ができたっていうなら、それは多分に宗教的な意味合だろう。
もはや緊急避難ではない。

59 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/29(金) 22:33:41.90 ID:xNgIzpfF0.net
クンタラの方が多いんだったらむしろ人を食ってた汚らわしい種族って食ってた側の子孫が差別されてそう

60 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/30(土) 21:49:43.18 ID:pDRWLsAV0.net
法王の孫がクンタラなんだから法王もクンタラなんだけど無茶苦茶だよ、このゴミアニメ

61 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/30(土) 22:09:07.95 ID:NGmam2x50.net
昔の白人と黒人奴隷に似た感覚になりそう

62 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/31(日) 01:36:03.97 ID:m9EMmdOe0.net
痴呆のお爺ちゃんが考えたお話だから支離滅裂なのは仕方がないね

63 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/31(日) 01:37:04.34 ID:Sq0sIbWk0.net
ぶっちゃけ痴呆のおじいちゃんよりこのスレでアクロバティックな擁護してる人の頭の方が心配

64 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/31(日) 05:03:24.85 ID:gUdvEzUS0.net
しょっちゅう食われてた訳じゃなくある時期どうしようもなくなって身分が低い数人が食われたのをクンタラと呼ぶのかも
案外犯罪者とかだったりしてな

65 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/31(日) 05:46:15.38 ID:m9EMmdOe0.net
大体、そんな時代があったとしたら隠滅するためにクンタラ皆殺しにするわなぁ
歴史から抹消するわ、Gレコの時代に当たり前に知られてる事実であることがおかしい

66 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/31(日) 05:59:35.49 ID:oq8RFHaS0.net
こういうアクロバティックな批判をしてる奴の頭が心配だな

67 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/31(日) 14:44:06.73 ID:UdoVa+450.net
まず虫を食べるだろ

68 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/25(木) 20:56:02.08 ID:sEAPf5q80.net
虫に加えてネズミとかウサギとか鶏とかの方が効率がいい。少ないエサで早く大きくなる。
人間?妊娠に1年近く、成長に10年以上。豚でも飼った方がマシ!

69 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/25(木) 22:15:49.13 ID:x3ypltL80.net
人間?のほうが、人類にとっては効率がいい
なぜなら、一人を食べるだけで食べる口が一つ減るからだ
100人食べるだけで、100人が数十年費やすはずの食料が節約できる

これが宇宙世紀以降の新型思考法

70 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/26(金) 17:10:29.99 ID:fM1tr7Vf0.net
なんと富野的な考えだ。
食べられる野草を増やせなかったのかな。

71 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/26(金) 18:54:03.86 ID:SdPjULys0.net
別に相手を食べる必要なんてないじゃん。餓死させるだけでいい。
事実、多数の相手を根切りにしたいときは、歴史上、何度もそういうことが行われた。
餓死させられる側の食料を餓死させる側が奪ってしまえるから、不味い人肉なんぞ食う必要もないわけで。
自分等は楽に食料ゲット&食う人間はガッツリと減らせる。効率としてもずっといいよね。

72 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/26(金) 20:36:45.26 ID:V1oi4XwK0.net
そもそも人肉って不味いの?

73 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/26(金) 22:46:37.63 ID:n4tvEi5c0.net
うん、とても食えたもんじゃなかった。パサパサしてて

74 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/27(土) 17:34:31.13 ID:PbU2njIx0.net
食人族にインタビューしたところ、日本人が一番美味しいらしいね。嬉しくないけど。

75 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/31(水) 09:40:28.20 ID:HX4Tsoro0.net
クンタラは、リギルドセンチュリーにおけるニュータイプみたいなもの

76 :通常の名無しさんの3倍:2016/09/01(木) 23:35:46.62 ID:odm8V9WG0.net
>>6
ポケ戦でも給食に合成タンパク出てたな

77 :通常の名無しさんの3倍:2016/09/02(金) 02:53:33.67 ID:H3URpS7u0.net
アムロやシャアが英雄なことに変わりはないのにこれに発狂してるやつなんなん

78 :通常の名無しさんの3倍:2016/09/02(金) 06:53:45.58 ID:l/RoQTpo0.net
シャーが英雄?ギャグのつもりか?

79 :通常の名無しさんの3倍:2016/09/19(月) 01:51:36.90 ID:TbperyRC0.net
>>20
かなり清潔に管理されていたと
本編で言っていたな
たぶんバイオテロがなんかでコロニーの農業酪農プラント全滅したんだろ
地上波汚染されていて作物育つけど危険すぎるとか
だから人肉という風に行き着くのもどうかと思うけど

80 :通常の名無しさんの3倍:2016/09/19(月) 02:42:15.15 ID:uI0aLHVQ0.net
Wikipediaの「食のタブー」を見たら、割とリアルだった。

81 :通常の名無しさんの3倍:2016/09/21(水) 15:48:05.41 ID:Qtd7XiSW0.net
ターンエーの頃の農業技術で月で寝てた連中が大量に移住して来たら食糧不足になったかもね

82 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/24(月) 00:02:07.31 ID:Q6bKmmwD0.net
うんこからも水分を回収致します

83 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/07(月) 21:26:02.10 ID:4G7/qOUH0.net
富野はユニコーンでニュータイプがまた可能性の象徴みたいに持ち上げられたことがよほど気にくわなかったんだろうなぁ
だから宇宙世紀は最悪の結末に行きついたって自分で書き加えなきゃ収まらなかったんだろう
富野的にはNTは結局何も成せないまま歴史に埋もれていった存在って結論付けてたからな

84 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/07(月) 22:18:11.25 ID:FQw+VWjf0.net
Gレコの時に名指しでユニコーンをディスってたからね

85 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/09(水) 09:35:07.07 ID:30H/7dqe0.net
>>72
高校の理科の先生は「吸収効率が良くて旨い」と言ってたような…ここ見てると違うようだけど

ヘルマン・ヘッセ曰くライ麦パンとミルクより旨いものはないそうだ(『クヌルプ』の没案)

86 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/10(木) 00:21:02.22 ID:X3kQ3gSW0.net
人類全員がアンデス山中に墜落したようなシチュエーションが通る前R.C.
ちょっと真似できないよね

87 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 20:07:59.04 ID:zU+tXgHL0.net
>>34
みたいな設定だとちょっと納得いく
ただのお肉設定とかちょっと納得いかんわ ネズミでも増やして食っとけよ

88 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 20:38:27.74 ID:7lAZQQzf0.net
人肉食はハゲなりに流行取り入れた結果だから…

89 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 21:09:21.47 ID:zU+tXgHL0.net
植毛してやる!

90 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/08(木) 22:36:17.81 ID:B9iAWBSs0.net
そもそも虫や動植物を食える環境なら人肉なんて食わないから
それこそ某世紀末みたいに動くものは人間しか居ないレベルまで環境が破壊しつくされているんだろ

91 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/08(木) 22:38:37.47 ID:ALY5Gz170.net
>>50
アフリカ人はアメリカ人より数が多いから戦争でアメリカ軍に勝てる理論

92 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/09(金) 21:22:15.85 ID:V25Upill0.net
昔の儀式っぽく食べる事が増えたとか

93 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/09(金) 21:30:08.02 ID:K8iwv+b40.net
>>1が食いたいだけちゃうんかと

94 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/09(金) 22:11:16.21 ID:jce6SmxS0.net
どうなってそうなったのか凄く気になるわ
富野は責任もってそこら辺描くこと

95 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 19:56:47.08 ID:UG27WK3B0.net
宇宙世紀の悲惨さというのは、人口が増え続ける限り自明の理だというのが富野の考え方

96 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 20:24:37.37 ID:3RRiqTGl0.net
ガイアギアの未来だな

97 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2017/01/13(金) 07:56:23.29 ID:ifJ0xivQ0.net
巨神兵が暴走。
巨神兵は血反吐を吐きながら暴走し、制御不能に…。

一方通行
「このままではナウシカが危ない!
アンビリカルケーブルを切り離す!」

赤木リツコ
「鈴科さん、退避してください!」

伊吹マヤ
「活動停止まであと10秒!
8、7、6、5、4、3、2、1、0!
巨神兵、完全停止!」

98 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2017/01/13(金) 07:59:20.66 ID:ifJ0xivQ0.net
ナウシカの世界だから、シンクログラフの表示器は白黒のブラウン管で、
計器類は針式の計器類が数多く並ぶ。

真空管式の電子計算機で制御している。
シンクロ率計は2つの針で表示するタイプである。

活動限界計も針の時計を使用したものにしている。

99 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/24(火) 01:15:02.25 ID:dV9TpO0tO.net
人肉の醢は優れた保存食である

100 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/24(火) 15:08:05.07 ID:jbX1PQjV0.net
高校生ってもう成長期終わるくらいなのに
あんな急激に伸びるのは違和感ある
サイヤ人かよ

101 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/24(火) 15:08:21.01 ID:jbX1PQjV0.net
誤爆

102 :通常の名無しさんの3倍:2017/06/08(木) 22:37:01.85 ID:drTuHq3y0.net
人肉をどう扱っていたのか
冷凍して吊るしたか、鋸を使ってバラバラにしたのか

103 :通常の名無しさんの3倍:2017/06/12(月) 15:04:58.38 ID:uoWmhOmGO.net
人肉ソーセージを食べたい

104 :通常の名無しさんの3倍:2017/06/15(木) 20:53:03.09 ID:esyvmNG60.net
>>95
なんでああも無制限に増えちゃうんだろうね、宇宙世紀。
現在の地球ですら人口増加率は鈍化していってるのに、
更に経済や社会的に発展を遂げたはずのあの世界は、そういうのがさっぱり無縁なのだから。

105 :通常の名無しさんの3倍:2017/06/15(木) 21:06:04.72 ID:esyvmNG60.net
>>90
そのレベルで生態系崩壊しまくりだと植物も虫もほとんど碌に無さそうだから、
早晩、地球の二酸化炭素の激増&酸素が激減とかしそうだなw
植物が二酸化炭素から光合成で酸素を作り続けてるから、地球の大気に常に酸素が供給されてる。
この循環が絶たれるのは致命的じゃないかな。

>>91
勝つことは無理でも負けない事は可能というか
よほどバカじゃない限り出来る事だろう。
ベトナムでも「負けない」事は可能だった。
(ベトナム側の勝利条件・目標はアメリカを打ち負かす事ではなく、決して負けない事、
最終的にアメリカ側に嫌気させて諦めさせる事だったので事実上勝っちまった)
相手に一方的にいいようにされない、つまり負けないって状態では喰われるはずもなし。

106 :通常の名無しさんの3倍:2017/06/28(水) 11:23:22.76 ID:p2AlraOqO.net
易牙が斉桓公へ献上した一品を食べてみたい

107 :通常の名無しさんの3倍:2017/06/28(水) 11:42:32.75 ID:qjtadd4p0.net
>>69
現実の上級国民の中にもこういうこと考えてる奴普通にいそうだよな
ビフの元ネタが大統領になっちゃったことだしソイレントグリーンももしかしたら…

108 :通常の名無しさんの3倍:2017/06/28(水) 11:50:10.13 ID:qjtadd4p0.net
>>104
アフリカよろしく貧富の差が広がりすぎてスケベするしか娯楽が無いような人間が世界的に増えたからとか?

109 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/11(火) 09:07:01.55 ID:6cuh64/P0.net
禿は人間をモヤシやレミングに例えるけど、共食いの例えに適切な動物って何だろう?

110 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/11(火) 13:12:52.62 ID:9ezvK6M60.net
共食いでもなんでもどうでもいいんだよ
地球こそが絶対の価値ある存在であって森やサバンナに住んでいる動物達も地球の一部
人類はそのなかのひとつにすぎない

餌さえあれば共食いしなくてもいい、動物だってそうそう共食いなんてしやしない
南極物語だって共食いの形跡はなかったという話じゃないか、あくまでそういう話でしかないが

111 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/12(水) 00:20:23.24 ID:1gZ/1Dj70.net
>>105
ベトナム戦争は内戦であってアメリカとベトナムとの戦争じゃないんだけど

112 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/13(木) 10:39:03.75 ID:kQVitCvj0.net
一番簡単に生産できる食料が人間って状態ってのはまあ、SF的には割と簡単に想定できるだろ。

113 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/13(木) 15:35:31.43 ID:XiFDb8D90.net
クンタラの時代は環境破壊のせいで単に食糧になるような生物が人間くらいしか「残ってなかった」ってだけ

114 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/14(金) 14:32:04.18 ID:L0cHKbo20.net
そんなんでよく絶滅しなかったな、人類w

宇宙人でも来て、元の地球に戻してくれたのか?

115 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/14(金) 14:36:37.81 ID:L0cHKbo20.net
>>111
南ベトナム政府軍は弱いにも程があって何の役割も果たせない状態だったわけで、
事実上、北ベトナム政府&南ベトナム反政府軍vs南ベトナム政府軍の代わりに出張ってたアメリカ軍という戦争になってたよ。

116 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/14(金) 15:59:16.25 ID:UQNv41pP0.net
アメリカが勝てなかった戦争を挙げるならベトナムじゃなく朝鮮だろ
もっともどちらも遥か昔の話で今やり合えば核ミサイルで吹っ飛ばされて終わりだが…

117 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/16(日) 12:51:50.50 ID:wOhS6BzN0.net
なにを言ってるのだい君は?
朝鮮戦争の膠着を打開せんと核爆弾の使用を主張したマッカーサー元帥が激怒したトルーマン大統領に更迭されたり
ベトナム戦争時代に既に核兵器で両陣営にらみ合う時代になってたのを知らんのか?

東西陣営ともに核兵器の撃ち合いという全面戦争化を恐れたから
核兵器を投入しない局地戦に終始したんだよ。

118 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/16(日) 14:21:27.66 ID:nTd3jCDb0.net
核は持ってりゃ嬉しいただのコレ(ry

119 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/01(月) 06:20:19.34 ID:2xzGGsYc0.net
人間は雑食だからまずそうだな
草だけ食わせてれば美味くなるか

120 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/03(水) 15:44:08.16 ID:pXoksEkb0.net
第7次宇宙戦争や厄祭戦も広義の宇宙世紀に含まれそうだな

でないとクンタラ作るほどまでに人類が落ちぶれる理由がわからなくなる

121 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/04(木) 18:42:59.12 ID:7O7SREL80.net
>>119
豚も鶏も雑食だよ。あれらに食べさせる飼料には魚や肉を加工する過程で出る
人間が食べない部位なんかも加工して加えている。

122 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/06(土) 21:51:36.04 ID:OcQKfY140.net
熊とかカバとかも雑食で人間より早く育つのに
なんで家畜にしなかったんだろ

123 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/07(日) 11:42:34.17 ID:xqGLIdV00.net
絶滅しそうになってた(もしくはなった)とかじゃね

124 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/07(日) 19:09:19.56 ID:DWS+GqdF0.net
Vガンダムじゃ戦争が起こるたびに焼けた死体の山が・・・

125 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/07(日) 22:13:51.37 ID:WveJPBcE0.net
>>120
人類全員が等しくそういう悲惨な状況になるわけではない
今でも高度情報機器に囲まれ衛生栄養状態も良い暮らしをしてる人達もいれば難民で悲惨な人達もいるだろ
今程度の高度文明でも例えば黒死病や天然痘みたいな状況に再度なれば高度技能者の数が減って文明維持不可能になる
Gレコでは少なくとも地球では一度そうなったんだろってのは容易に想像できる
しかし月とかコロニーでそれと切離されてた人達がなんとか維持して再興させたんだろ

>>122
あまりにも無知過ぎ、そんなの無理だよ、試しに自分で鶏でも豚でも牛でも育ててみなよ、農業もやってみなよ、無理だから
一次産業てのはもうウン十万年オーダーという膨大な時間と人の数という縦と横の積み重ねの集合知なんだ
工学・医療・科学全般だとはるかにもっととてつもない、中世程度の文明度だと黒死病で人口の3割が死んでもなんとか維持存続はできるが、
今そんなことになれば間違いなく崩壊する、WWII規模の戦争状態になっても同様

126 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/07(日) 22:24:22.95 ID:DWS+GqdF0.net
熊肉って不味いんじゃなかった?
凶暴で危険だろ

127 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/08(月) 17:15:35.41 ID:xKX1WiOK0.net
>>122
狂暴すぎる&生育に時間がかかりすぎる。
ゾウもそうだが、これらの問題を克服しないと
飼いならす飼育はできても家畜にはなれない。

128 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/08(月) 17:22:58.67 ID:xKX1WiOK0.net
で、クマヤカバとか以上に人間にとって狂暴で
かつ生育にやたら時間がかかる生物ってのが人間なんだよねー。

だから家畜になって喰われる人間の階級・グループがいたってのは
多分、事実が歪められて伝わってるんだろう。
「人肉ですら喰う時代があった」というのとそれは別だからね。
(戦争や凶作などによる飢餓でそういうことが過去にあるのは事実でも、
あくまで緊急回避的なもので、それを固定化して維持する社会が生まれたわけではない。
せいぜい、呪術のために人肉食をする未開地の文化がみられる程度。今でもアフリカなんかにはそういう怪しげな呪いがあるんだとか)

129 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/08(月) 17:39:21.45 ID:6X3NLziZ0.net
家畜化させるまで大変だよな
ところでクマは美味しいと思うよ、タヌキは不味いらしいけど

130 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/14(日) 12:06:42.06 ID:dp5rbbOi0.net
みんなでザクを倒してモビルスーツを食おうぜ!

131 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/15(月) 16:12:57.53 ID:FzXcWpIo0.net
「あなたたちはあの食料を食べました。そのことをよく認識して、その扉を開けなさい。」

AGEのヴェイガン側やガンダムXの世界でならありえない話じゃないな、メカデザイン的にもw

132 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/15(月) 19:11:57.83 ID:MXJhfcz70.net
装甲騎兵ボトムズなんか1話目あたりには
カエルが栄養バツグンの食料として売られてたり
しているのにペールゼンファイルではホテル並みの待遇で食事をするバーコフ隊

ちなみにキリコは恋人にムカデの串焼きを薦めといて自分では食べないぞ
※人気が落ちるからか?

133 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/15(月) 19:13:25.97 ID:MXJhfcz70.net
アナベルガトー
北米地域にコロニーを落とすのに成功w
これからは食糧難になるから人肉を食いなさいw

134 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/15(月) 19:26:21.76 ID:MXJhfcz70.net
モビルスーツをさくさく量産できる世界なんだから農業用コロニーの製造なんか余裕だろ

135 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/15(月) 19:38:14.58 ID:MXJhfcz70.net
そんなもんやったら放送禁止になるじゃないかさ
ファイヤーパンチは
主人公の肉体が幾等でも再生できるからって自分の身体を村人達に食わせてたが

136 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/16(火) 08:40:31.01 ID:peMdYLz90.net
近未来ユートピア作品だと、
効率化された結果、人肉が食材に使われてるって描写はたまにあるよな

137 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/16(火) 09:58:38.83 ID:HIS1sGlr0.net
人肉をゾンビが食うのならOKとかそんな時代でしょ

進撃の巨人とか約束のネバーランドとか

138 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/16(火) 19:09:31.09 ID:bYz6MDl90.net
>>136
それ、ディストピア

139 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/18(木) 14:14:59.86 ID:MvG74hVh0.net
簡単に言うと、進撃の巨人がやりたかっただけなんだよなぁw

140 :通常の名無しさんの3倍:2018/02/03(土) 17:27:55.45 ID:d9Ko3YPu0.net
アズナブルのようにスマートに金がてにはいるほうほう
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

YGRQ3

141 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/12(月) 23:29:54.59 ID:EUhsn2gk0.net
ダーリン

142 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/13(火) 11:30:55.30 ID:OCFa498W0.net
ダーーーーーリン

143 :通常の名無しさんの3倍:2018/04/03(火) 21:50:45.89 ID:FdpftIBq0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググッてみてください。お願い致します。☆☆
――――――――――――――――――――♪

144 :通常の名無しさんの3倍:2018/11/09(金) 13:28:55.10 ID:yaZXvePT0.net
アマゾン

145 :通常の名無しさんの3倍:2018/11/09(金) 13:49:13.35 ID:m95geLxr0.net
宇宙世紀っていうかターンエーの後か
クンタラの誕生は

146 :通常の名無しさんの3倍:2018/11/09(金) 15:14:05.42 ID:88CcEE4K0.net
クンタラの連中が大袈裟に騒ぎ立ててるだけ
実際には死体が緊急避難的に食われた事例が一、二件ある程度
それを何百年経っても被害者ぶって武器にしてるのがクンタラ

147 :通常の名無しさんの3倍:2018/11/09(金) 16:52:32.07 ID:v1Rsm1Wk0.net
ゴミレコのキャラは人喰い人種かよ

148 :通常の名無しさんの3倍:2018/11/09(金) 17:08:07.12 ID:88CcEE4K0.net
正確な記録も残ってない大昔に先祖が食われた食われたと騒ぎ立て補償を要求するというガンダムまとめ速報と似た手口

149 :通常の名無しさんの3倍:2018/11/09(金) 22:19:19.10 ID:3XQxgwau0.net
        彡⌒ミ
   ∬  (゚;ё;゚;;;)<ゴミレコのキャラは人喰い人種かよ
   .人  /   つ
  (;;;;;;;). (_(_⌒)  ブリブリッ
 .(;;;;;;;;;;;)  しし'


 .|        ::|                 プーン    人  。⊃
 .|        ::|    ______        ⊂゚ (;;;;;;)    プーン
 .|        ::|    |        .|.       ,,,,,,,,,,,(;;脳;;),,,,,,,,,,,,,,,,,
 .|        ::|    | 粗 大 ゴ ミ .|.     リ | |l;;;;;;:::;;;:.::;;*::;;r;;::;;*:;;;)
 .|        ::|    |        .|.    川川‖(;:;;;;::;;;( *;;*);:;;:)
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川;;;〈;::;;;;;;:::;:)3(:;;;;;:;〉<俺の食事を返せええええええええ!!
 .|____......|.                 川川:;:;;''*::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \       ! メ  先天性全身   .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \      '-、溝口雄輔症候群「 , ' ←ゴミブタ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i       | :。::   メ :。:: ! i、
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!    手足     !       ノ #    メ   ヽ、 ブリュッ、ビチビチ......
※ドブ愚痴の祖先は糞食い人(?)種だよ
http://hissi.org/read.php/x3/20181109/djFSc20xV2sw.html

150 :通常の名無しさんの3倍:2018/11/10(土) 14:54:32.80 ID:34TwSNjY0.net
             |
             ||l [幸○苑]
              l|ll (・∀・ )
              .l|l ヽ ∨ ノ  >>147
         ザシュッ  l|l (./`'( ) (;;;゚';ё;。)
          (⌒l⌒ヽl|./ ./ ,:,'::,.;''"''^^ ´∴・       Σ 彡食ミ   .彡材ミ
         と´,,,,,,),,,;;;ム'.':‥,': ̄/l     ミ       (゚'ё゚'lili)  (TёT;;)
          /'':::::;;*;;;;;;∴‥.,.':, // 彡     ミ      ミ:三三:ミ  ミ:三三:ミ
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/    ミ     彡   ⊂⊂__)  ⊂⊂__)

151 :通常の名無しさんの3倍:2018/11/14(水) 08:40:07.16 ID:XvTNQ9MN0.net
上でも何人か言ってたけど家畜じゃなくインドの最下層民みたいな扱いだったんだろ
陵辱されようが殺されようが人権が無いからどうってことないような連中
そいつらが農業コロニーの汚染か何かで食料が足りなくなった時に狩猟されて喰われたってだけ

少なくともそういうイメージをデザイナー側は持ってたからあの額の飾りなんだろうし

152 :通常の名無しさんの3倍:2018/11/14(水) 08:46:20.35 ID:XvTNQ9MN0.net
>>150
幾ら餓死寸前でも溝口だけは食いたくねーわ

153 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/10(金) 14:31:27.21 ID:CKnhBXFf0.net
せやな

154 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/10(金) 18:34:43.85 ID:24uIe3D70.net
ベルリはカニバリスト

155 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/10(金) 18:46:29.87 ID:3BDRRSBF0.net
http://hissi.org/read.php/x3/20190510/MjR1SWUzRDcw.html

黒豚定期
早くイノシシ捕ってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/10(金) 18:51:06.24 ID:FJr/bqaF0.net
クソ未満のガイジホモ山が脱糞とかわかんねーなこれ

157 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/10(金) 18:54:25.42 ID:f66qsZ7n0.net
ザコ山君は狩られる側っしょ?
芋獅子()とやらに一思いにやられるか怖いお兄ちゃん+タコ部屋仲間に嬲り殺されるか、
詰んでんねえ君って()

158 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/10(金) 21:43:54.54 .net
>>154
法螺吹きキチガイジ乙

159 :通常の名無しさんの3倍:2019/12/26(木) 00:53:27 ID:UJUxU0cy0.net
   |ill|| lll  .() ()
   |ill|| lll   || ||   カーン
   llil|l l!|ヽ(゚;ё;゚#)ノ-[] ベルリはカニバリスト
 、.,.|::l|| !!|、.,., ( )     
.,,.,、ノ;;;i!! !!ヽ..,  | |`● ブリッ
  ,".,,.、,._.,,、


                              クンタラにもならねえ汚物が必死だな(藁)
                              ────v─────────────
        , ;:;'':.    .;;;/,,.'                ∧_∧       ∧_∧   /\
       ".;(#。ゞ;●,::ζ・;) ∴              ( ・∀・)      ( ´∀`) //\\  
     と;'; ';.. ' 8 ,' ’:.・                 (     _】      (    つ/   \|
      ` ∴ ., ・∵ ,.'.@⊃ :、 。.   ,        人 ヽノ「:',}.       人 ヽノ        ;
         ゚' o’∞’8  `;                : (__(__)|ノ;.     (__(__)     ;
                      ''  、  ”  ' . : ' .      ' . : ' .  ,; :  ’

160 :通常の名無しさんの3倍:2019/12/26(木) 03:16:20 ID:LHNZkObs0.net
クンタラはユダヤ人みたいなもの?

161 :通常の名無しさんの3倍:2019/12/26(木) 12:30:25.61 ID:j+XXoyJn0.net
富信は糞食いだけどなw

162 :通常の名無しさんの3倍:2019/12/26(木) 12:32:17.44 ID:TL8A4zGq0.net
気持ち悪wwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけウンコが好きな汚豚なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

163 :ウルトラスーパーハイパーオリジナリティガオガモンバーストモード:2019/12/26(木) 23:28:31 ID:4M5G9etV0.net
拙者だったらドウモンを調べ直すよ
拙者だったらドウモンを見直すよ
拙者だったらドウモンを再審するよ
拙者だったらドウモンを再調するよ
拙者だったらドウモンを再吟味するよ
拙者だったらドウモンを再検査するよ
拙者だったらドウモンを再検討するよ
拙者だったらドウモンを再評価するよ
我ながらコウガモンを大切にするよ
我ながらコウガモンを大事にするよ
我ながらコウガモンを重視するよ
我ながらコウガモンを尊敬するよ
我ながらコウガモンを記憶するよ
我ながらコウガモンを記録するよ
我ながらコウガモンを覚えるよ
我ながらコウガモンを思い出すよ
我ながらコウガモンをイメージするよ
シャウトモン「デジモンワールド3は斬新奇抜なのになー」
ティラノモン「デジモンワールド3は新機軸なのになー」
セラフィモン「デジモンワールド3は独創的なのになー」
オファニモン「デジモンワールド3は個性的なのになー」
ホーリードラモン「デジモンワールド3は画期的なのになー」
ユピテルモン「デジモンワールド3は魅力的なのになー」
ミレニアモン「デジモンワールド3は理想的なのになー」
スサノオモン「デジモンワールド3は感動的なのになー」
スパーダモン「デジモンワールド3は楽しいのになー」
ドルルモン「デジモンワールド3は面白いのになー」
ガルルモン「デジモンワールド3は愉快痛快なのになー」
ガオガモン「デジモンワールド3は心嬉しいなのになー」
ライアモン「デジモンワールド3は喜べるのになー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

164 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/06(木) 07:22:41 ID:mtKn7XuO0.net
          ,;;;-──‐-;;;,
        彡''       ミ
        彡 金山勇輔  ミ
         /.-・==-  -==・- ミ
       .〈∵∴∵(oo )∴∵∵〉
         (;∵∴;( ̄,,);;∵∴ノ 富信は糞食いだけどなw(ニチャア
       /⌒lヽ∵∴;;::||;∵∴イヽ⌒ヽ
      /  /‐――r―‐‐-、  .|   ヽ
     .|  /  ミ厂 ̄{彡  `ヽ l   !
     | /  个''   `ー‐、 ヽ    |
     l    l  ∧,,∧   i}  ヽ   |
     ヽ    ノ (;゚;ё;゚;)  '|     ノ
      丶__ノ ⊂∪(i)∪⊃ 人    ノ
       |   Pussycat   >r´   ブリュッ、ビチビチ...


 い ウ 言 ガ  l          ____    /     i   ん 日 豚 テ
 い ン っ タ  l         〆____ \__/     j   じ 本 の メ
 ん コ て ガ i        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \ソ      く.   ゃ 語 癖 ┃
 だ 食 ね タ _ゝ     /'''''''''''''\;;;;;;;;;;;;;ヽ   \     /厶,. ね 話 に !
 よ え ┃   「     /o      \;;;;;;;;;;;;ヽ   \   / ー、  ┃ し 
!ォ ば で   ヽ    / O        \;;;;;;;;;;;ヽ   \/   | !ぞ て
-┐    ,√     /富(野アンチ福田)信(者);;\  |   |/| ,-‐' ̄`ー─
  レ'⌒ヽ/      ( -・==-      -==・-' ,,, ',;;;;;\|  /  `'
            彡   U  )(OO)(  U   i,;;;;;ノ  /
           ,(∵∴∵:) ';、;;'。;,;;i(。∵O∴∵i ̄  ヽ
          / .ヽ  。 /  i::;;゚;;';。,l  ヽ  U  i    人_,、ノL_,iノヽ
_ノ \_ヽ _y'\  ,' `:、゙゜ o   ヾ`ーー',ι  o  /\  ノ        ヽ、
         `゙r ___ノ゙`ー------------─''´   ヽ,,,>   __    了
  坂  俺    ゙フ     ゚,、_      0  o       )    , /    |
  口  じ    |     ,〉;;|                 く     ノ     >
  が   ゃ    `ー,   /;;;;;;t--―--、_          !     イ    (
  あ  な     ,i'  (~::,-‐-、:::朝食:;`ー-、_   。  ノ    ゴ    >
  あ  い    /    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、~>::::::::::::)      フ   オ    /
  あ  ん    |           ̄~);;;;;;;;| ゙-' ̄~       ー、.  オ    )
  あ  だ   (          `;、;;;ノ. (;;;;)        ヽ  オ    >
  あ      /                ~        ノ  ッ    ヽ
  ! ! !     \                         〉 ! ! !    ノ
※くっさ死ね
http://hissi.org/read.php/x3/20191226/aitYWG95Sm4w.html

総レス数 164
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200