2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムUCはセーフ。ガンダムNTはアウトだと思う

1 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/07(土) 21:32:22.80 ID:nq1l95Lp0.net
オカルトを全部キャラに説明させるとかライン超えちゃってる

2 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/07(土) 21:38:00.90 ID:8sDdv0jf0.net
アニメ版のユニコも大概だろ?サイコフィールドって何よコロニーレーザー防ぐし
サイコフレームがあればなんでも出来ます的な内容に反吐が出る
ナラティブは見てないけどフェネクスは世界を滅ぼす力がある?イデオンかよ

3 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/07(土) 21:51:22.22 ID:8sDdv0jf0.net
とりあえず福井晴敏は他人様のふんどしにウンコつけるような真似はやめて欲しい

4 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/07(土) 22:42:30.03 ID:t1KbA+4b0.net
どっちもアウトだろ。
なんだよ財団とか箱とかグローブとかww

フクイシネ

5 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/07(土) 22:54:08.14 ID:7sNhT4TP0.net
Gレコが一番アウトだよ
劇場版も爆死確定

6 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/07(土) 23:12:47.11 ID:t1KbA+4b0.net
何がアウトなんだ?作者がてめーの企画作品で何をしようと勝手だろ。
福井は1stの時に何をしてた?Ζから冬の時代何をしてた?
始めの時も、一番苦しい時も自ら最前線に立って奮闘してきた作者の爺様とは比較にもならん豚じゃねえか。

7 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/07(土) 23:39:00.00 ID:bN/4L0Yu0.net
>>1
説明出来ないような結晶化で自己再生やらかすよりは良くねぇか?
ファフナーの丸パクリとか

8 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/07(土) 23:40:01.68 ID:bN/4L0Yu0.net
>>5
それがアウトとかなら他人のものそもそも食いつぶしてろくなもの作れない福井とか死刑だな(笑)

9 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 00:15:58.23 ID:OA17TZad0.net
爆死しているのはお前の人生だろ定期
どんだけ現実逃避すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 00:16:11.38 ID:OA17TZad0.net
http://hissi.org/read.php/x3/20190907/Z0tqckliMysw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190907/bi9BMHI5NWgw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190907/N3NOaFQ0VFAw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190907/NHZzZlVaZm4w.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190907/WDZZVVNqcXAw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190907/M2svcjhYUG8w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190907/ZzFOZm9LN3gw.html


ガイジ黒豚まとめ

11 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 00:48:03.63 ID:zQmjL/Vz0.net
>>3
ふたばでも言われてたな
福井は他人の褌で脱糞する趣味やめろって

12 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 03:43:54.73 ID:SrdXBTTv0.net
SEEDの劇場版が再始動だって
またアナザー>>>>>>宇宙世紀が来るみたいだな、他人のフンドシ取る事しか出来ないフクイさんさよーナラーーw

13 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 05:32:18.35 ID:UuiMlDqs0.net
νガンダムには試作機がありました!とか頭悪すぎるし
NTDもEXAM丸パクリだし恥ずかしくねーのか?って感じ
愛・おぼえていますかみたいに劇中劇扱いならまだ良いかな位だなウニコもチョンダムも

14 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 08:20:15.79 ID:VjCpJMJG0.net
>>12
西川が言ってたのがソースとかやめてくれよw

あれくらいの事なら福田本人が10何年も前から言い続けてる。
「中止になってない」「動いてる」ってな。

福田も福井も要らん。新しいアナザーやSDにこそ未来がある。
20年近くも前の種など福井世紀ともどもガンダムの墓場に逝くべきゾンビでしかない。

15 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 08:25:51.44 ID:VjCpJMJG0.net
目糞が一角獣、鼻糞が奈良。
50歩が一角獣、100歩が奈良だ。

どっちも既にアウトだわボケ。

16 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 14:38:40.37 ID:geWKbs9H0.net
UCは楽しんだし慣れたぞ
NTは擁護しようがないなぁ

17 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 15:11:41.91 ID:l7C25WkV0.net
ガノタが観たいのはMS大運動会とおっさんの活躍
UCが成功したのはそれがあったから、断じてオカルト路線が観たいわけじゃない

富野監督や安彦先生はそれをやらないからガノタにそっぽ向かれた
福井先生もオカルト路線続ければいずれガノタにそっぽ向かれる

18 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 15:14:31.64 ID:geWKbs9H0.net
>>17
>ガノタが観たいのはMS大運動会
うむ。UCで馬鹿みたいに旧作アレンジのガンプラ出たしな

19 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 15:14:42.66 ID:geWKbs9H0.net
>>17

20 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 15:24:12.52 ID:q/By6D7S0.net
>>17
それな
ほんまそれ

21 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 15:25:47.13 ID:l7C25WkV0.net
福井先生はUCがなぜヒットしたのか理解してない
NTはUCの受けた部分じゃなく、引かれた部分だけを継承している、UC2がこの路線なら大コケする

連邦・ネオジオン双方の渋い軍人の活躍、量産機の活躍、旧MSの大運動会
本当にヒットさせたいならこれをやれ

福井先生がやりたいのはガンダムじゃなくイデオン
イデオンは名作だが、誰もガンダムでイデオンやれなんて思ってない

22 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 16:28:11.89 ID:qPOgsht50.net
>>21
これなんだってマジで

23 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 17:05:17.77 ID:P2h0XECh0.net
フェネクスが光速を超える速さで動いてます!

で盛大に吹いたわw
馬鹿な厨二病かよwww

24 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/08(日) 19:40:54.39 ID:+X4SeU/f0.net
ぶっちゃけ一角獣は良いか悪いかはともかく0083の後継作品だった。
宇宙世紀、腐った連邦と軍人馬鹿のジオンがガチンコな構図。
キャラ糞で話は糞で作者はゴミ。でもMS運動会とオッサンはある。
その点で0083と全く同じだった。

しかし一角獣には0083が避けてた富野のオカルト要素が入れられた。
そこは福井というゴミのただの拘りに過ぎない。
今西とかいうゴミの拘りが紫豚を生んだように、
運動会あれば大喜びのカモにとっても、どうでもいいというか要らん要素だったのだ。

25 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/09(月) 07:24:18.36 ID:2zalZdc90.net
>>21
ジョニー・ライデンの帰還がまんまそれだな

26 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/09(月) 13:23:08.76 ID:1n7NpY+g0.net
>>24
ネオングなんてアイデアは確実にデンドロから来てるだろうしね。似ても似つかぬあれに何故ジオングの名を冠したのか。

27 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/09(月) 13:33:40.22 ID:Ne4ebvKw0.net
はい、上手に感想文かけたから○あげる
感想は人それぞれ

28 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/09(月) 20:06:59.76 ID:l1ziDEST0.net
要はクシャトリヤVSスターク・ジェガンみたいなのやってろって事ね

29 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/09(月) 20:26:06.74 ID:+DKojElK0.net
スターク・ジェガンとかバイアラン・カスタムで名もなきエースパイロットが奮戦するのは普通に燃える

ぶっちゃけオカルト抜きネオング抜きでボロボロのシナンジュが悪魔のごとく暴れ回りユニコーンとバンシィがガチバトルの末に倒した方が絶対盛り上がった

30 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/10(火) 10:23:15.94 ID:POdfqMcA0.net
>>6
福井オリジナルでやれ
ガンダムをレイプすんな

31 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/10(火) 10:38:47.33 ID:1LGuruIZ0.net
名前忘れたけどデブの異母兄?が最後にいい役で出てきたのが無くなったのも改悪だなアニメウンコ

32 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/10(火) 10:48:06.11 ID:HTxWbTDs0.net
UCは3話を見て名作になるのでは?と皆が勘違いをした。

33 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/10(火) 17:21:32.86 ID:nXuULQmg0.net
UC 竜頭蛇尾
NT 蛇足

なんだかんだ言ってUCの途中まで本当に期待してた人は多いと思う
やりようによっては歴史的名作になり得た

ジュアッグやゾゴックでさえ売れた
一方ネオジオングは山積みとなった
多分ボロボロシナンジュ出れば売れた

34 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/10(火) 17:27:48.86 ID:Nn6pSrr50.net
ネオングのプラモとか売れる方が怖いわ
あのでかさ見ろよ

35 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/10(火) 17:33:12.13 ID:nXuULQmg0.net
ネオジオング、せめて1stのジオングぐらいの大きさにして、サイコシャードとかオカルト抜きで普通にユニコーン、バンシィと激闘してくれればよかったのに

36 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/10(火) 17:34:29.54 ID:nXuULQmg0.net
アンチスレというよりは、「期待していたのにどうしてこうなった」スレ

37 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/10(火) 18:25:06.92 ID:SjjtFE8R0.net
>>32
3話ってなんか特別良かったっけ
1話なら判る

38 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/10(火) 22:30:26.19 ID:JfnI2j9f0.net
どっちもアウトのゴミだろ

39 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/10(火) 23:44:58.04 ID:dFyoEvPW0.net
F91、V、∀、Gレコの方がアウト

40 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/10(火) 23:48:52.05 ID:kuDK8Z2D0.net
必死だな

41 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/11(水) 00:06:57.07 ID:x5MRx0r+0.net
流石にNTは擁護しきれなくなってきたから
UCはセーフというのを定着させたいんだろうなと

42 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/11(水) 00:22:04.01 ID:lMPnVuMv0.net
アウトなのはお前の問題行動の数々だろ定期
また鉄拳制裁されて監禁部屋送りになっても文句言うなよ?
お前の自業自得だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/11(水) 00:22:16.05 ID:lMPnVuMv0.net
http://hissi.org/read.php/tubo/20190910/U0tDL095NFJk.html
http://hissi.org/read.php/tubo/20190910/VFFreHlSK08w.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190910/TElCOVRYc0ww.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190910/cmRqZFZQNVkw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190910/SVFNS3VsMGow.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190910/ZEZ5b0V2UFcw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190910/OTIzTzdOK0kw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190910/RGxxdEdIejIw.html


ガイジ黒豚まとめ

44 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/11(水) 01:22:25.46 ID:MGnA91lx0.net
>>37
3話はお腹一杯なくらい詰め込まれてるでしょ。
・パラオにハイパーメガ粒子砲
・NT-D対クシャトリア
・ダグザの死
・フロンタルを追い詰めてギルボアの死
・デルタプラス大気圏突入

45 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/11(水) 07:12:36.78 ID:fS2hZIXp0.net
お前は存在自体がアウトだろ、いい加減にしろ!
http://hissi.org/read.php/x3/20190910/ZEZ5b0V2UFcw.html

46 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/11(水) 09:34:53.56 ID:UV3vBVja0.net
3話のユニコvsクシャの場面でフロンタルがダラダラと
説明セリフを重ねるのを見てああこりゃダメだと思ったけどな

ジンネマンがマリーダを娘のように感じているなら
フロンタルに殴りかかってもいい場面なのに、ドラマになってないんだよな

47 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/11(水) 11:56:46.43 ID:9lV7szZM0.net
ラプラスの箱www
そりゃあんな厨二妄言詰め合わせじゃ封印したくもなるわw

48 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/12(木) 01:31:43.44 ID:nFDMAkZOu
あ、いっそ、擬人化して、『機動魔法少女ユニコちゃん』とかにすればうれそうじゃね?

49 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/12(木) 00:21:56.30 ID:EXRnpoeH0.net
ラプラスの箱の中身がショボいって叩かれた反動で
NTでオカルトインフレ設定に走ったんだろうか

50 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/12(木) 02:51:41.61 ID:EhBWq76k0.net
UCだNTだじゃなく
福井がNGでアウト

51 :医学知識 熱中症:2019/09/12(木) 11:51:18.77 ID:V9aLljy1F
医学知識  熱中症  「体をひやす方法」

「熱中症の症状」→
「はき気」・「気分がわるくなる」・「頭がいたい」
「手・足がしびれる」「筋肉痛がする」は「熱中症」の症状です!!

「ゴミぶくろ」に、水をいれて口をキュッと、むすぶ!!
「水ぶくろ」2〜5個つくる!!
「水ぶくろ」を、「首」、「ひたい」、「おでこ」、「わきの下」、
「ふともものつけ根」に「水ぶくろ」を、あてると気持ちがよくなります!!
「首」には、「太い血管」があるので、冷(ひ)やすと、
脳(のう)にまわる血液(けつえき)が、
冷(ひ)やされて気持ちが、よくなるのです!!

「フロ」に、水がある方は、「熱帯夜」(ねったいや)の時は、
「水ぶろ」につかって体を冷(ひ)やして下さい!!
熱中症の原因(げんいん)は「太陽の光」です!!
部屋を、くらくすると、部屋が、少しすずしくなります!!
「体育館」や「公民館」に「大型クーラー」を設置して、
「すずしくなる方法」もあります!
                    医学知識

52 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/13(金) 00:36:43.89 ID:3LQJrU470.net
後付外伝は全部アウト

53 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/13(金) 03:24:18.55 ID:LsUrnCVR0.net
またヘイトの分散ですか信者君

54 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/28(土) 05:51:20.85 ID:Z6gfBnok0.net
糞つまらない
ハサウェイに繋げたいんだろうけど、
糞つまらない

鉄血のラスタルを倒すエンドと
厄祭戦を映画化した方が絶対楽しい

55 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/28(土) 07:54:35.92 ID:ynKtoGxl0.net
バイストンウェルの世界観があるからオカルトも有りですよ
むしろ福井はフェラリオ出せや

56 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/28(土) 09:49:51.45 ID:OKJrL0Ar0.net
自分のやりたいことしか見えてないんだからセーフかアウトかのまえの問題

57 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/28(土) 12:02:17.54 ID:c/uAVibd0.net
BBネオンゴというねんどろキュポの乗り物を生み出したのは評価する

58 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/28(土) 15:07:56.67 ID:siPCvckO0.net
福井関連はメンタルヘルス板にでも立てろダボが

59 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/28(土) 18:43:53.81 ID:7nzfPag40.net
これを喜んで見る奴もいるんやろ

60 :通常の名無しさんの3倍:2019/09/29(日) 00:38:44.10 ID:1VLHmBvQ0.net
実際、福井世紀の設定をペラペラ語るのが大好きなガンダム博士()はこれから増える一方だろうなぁ

61 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/01(火) 11:10:19.40 ID:UCVowR830.net
>>39
特に酷いのがGレコな

62 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/01(火) 11:17:16.27 ID:0asN0dRi0.net
>>61
Gレコ否定はガンダムの根幹否定じゃね?ガンダム見るのやめれば?

63 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/01(火) 17:41:15.66 ID:1TUCXdHZ0.net
HBは存在する事自体がAUTOではなくOUT

64 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/04(金) 01:35:16.67 ID:dJxLuP9T0.net
10/6の19:00からYouTubeで公式無料配信だとさ。
見もしないで文句言ってるやつは見ろよ。
で、見てからまた文句言え。

65 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/04(金) 11:09:08.25 ID:jp/CmKZe0.net
NTは作画が雑すぎてダメだった

66 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 07:49:52.91 ID:M8nmeD000.net
>>64
マジ?w
BD売る気なくしたのかな

67 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 09:59:59.95 ID:P1pevq4e0.net
>>1
セーフも何もUCは宇宙世紀最高傑作候補だぞ

68 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 10:15:32.06 .net
>>67
法螺吹きホモガイジの金山ちゃん今頃起きたの?

69 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 10:46:39.78 ID:PwQ/cNyb0.net
>>68
意味不明なんだがw
自分が夜更かし底辺だからって他人も昼夜逆転生活してると思うなよw

70 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 10:50:02.78 .net
>>69
意味不明なのは唐突に噛みついてくるお前だよキチ害誰だよお前

71 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 10:51:06.97 ID:ngOVPiv00.net
何だ社会から爪弾きされたタコ部屋奴隷デブがまだ5chで涙目発狂こいてるの?
おいおい、最底辺ランクらしく電気作りでもしてろよ、
君の後ろのこわーいお兄ちゃん連中がまた五月蠅いしさ(ゲラゲラ

72 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 10:51:32.50 ID:PwQ/cNyb0.net
>>70
第三者からも馬鹿にされてるって気付けよアホw

73 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 10:53:56.36 ID:ngOVPiv00.net
第三者(ビビリワンパIDコロコロ自演豚)でしょ雑魚デブちゃん?
学習しない知恵遅れってまじ惨め(ゲラゲラ

74 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 10:57:33.91 .net
アスペホモガイジかw

28 名前:AAとミシン[] 投稿日:2019/10/06(日) 10:48:48.11 ID:PwQ/cNyb0
Kusahayashi’s anal fuck プロジェクト

75 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 13:33:43.73 ID:J446YdZM0.net
みんなに馬鹿にされるヒトモドキ
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/UHdRL2NOeWIw.html

76 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 14:25:33.94 ID:o4dwykp20.net
UCやNTよりSD三国伝のほうが面白い

77 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 19:02:28.73 ID:0EWFJwvC0.net
>>67
冗談はよせよ。あんなのゼフィランサスやデンドロビウムみたいに今すぐにでも歴史から抹消すべきトンデモ兵器だろうが。
謎の超テクノロジハイパーロボの話作りてえならオリジナル作品でやりゃあ良いんだよ、ガンダムの威を借りずにさあ。

モビルスーツは単なる戦闘兵器っつうのがUC世紀、ひいてはリアル系作品の醍醐味だろうが

78 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 20:09:41.24 ID:J446YdZM0.net
臭い汚いキモい基地害HB
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/UDFwZXZxNGUw.html

79 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 22:48:08.15 ID:dkHHvf2G0.net
>>77
ゼフィランサスやデンドロビウムってどの辺がオーバーテクノロジーなの?
ちなみにユニコーン が設定的な連続性が怪しいのは完全に同意だけど

80 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 22:54:22.99 ID:JoGWa+fk0.net
ただ見したが、案の定評価低いんだなw

81 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 23:41:56.21 ID:feaQfHz90.net
>>79
横からだが全天周モニターは連邦製のガンダムマークUでは実装されてない。それよりも過去のステイメンが全天周モニターを実装できてしまってる、ってのはオーバーテクノロジーの一例。

82 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 23:45:46.00 ID:dkHHvf2G0.net
>>81
Alexは全天周モニターじゃん?

83 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 23:49:24.02 ID:feaQfHz90.net
ガンダムNTは俺的にはネオジオングの失地回復アニメだな。UCでハリボテ扱いで酷かったからな。反対にナラティブガンダムはザコで笑えた。最後は跡形もなくなってフェネクスとユニコーンで締める斜め上の展開だったとは。しかもコアブロックw
内容は青臭すぎて老害にはついていけん。

84 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 23:52:55.54 ID:feaQfHz90.net
>>82
あ、ワリ。0080忘れてた。でもあれも歴史の闇に葬られてね?

85 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/06(日) 23:59:21.39 ID:dkHHvf2G0.net
良く考えたらmk-2も全天周モニターリニアシートだったぞ
それ以外の何かがオーバーテクノロジーなのかな

86 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/07(月) 00:07:47.70 ID:hUPiBel90.net
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/UDFwZXZxNGUw.html

黒豚定期
お前しか言ってないぞ定期

87 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/07(月) 00:09:43.15 ID:hUPiBel90.net
底辺なのはお前だろ定期
どんだけ自己紹介すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

88 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/07(月) 00:10:46.37 ID:hUPiBel90.net
お前はリアルでもネットでも馬鹿にしかされていないもんなwwwwwwwwwwwwww
どんだけ恥を晒せば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/07(月) 01:30:03.04 ID:hUPiBel90.net
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/KzIwVE5EdUkw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/U0ozaktEVysw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/a1BKcnRTeHgw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/Y1FLUzYvOEow.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/UDFwZXZxNGUw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/UHdRL2NOeWIw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/YXhlRDkxYTAw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/RHd3V3AzMmww.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/djR2VXFLbk8w.html
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/Q2hMRllncFMw.html


アホキチガイジ黒豚まとめ その1

90 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/07(月) 01:30:30.50 ID:hUPiBel90.net
http://hissi.org/read.php/x3/20191006/QllxdDNDbWkw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191006/MkNRRldvdFgw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191006/Qzdvd2plL1ow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191006/bFZYNkpMbWow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191006/TEs5N1lxSFAw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191006/M3VUa1hDY3gw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191006/b3lQOXYzbTMw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191006/b3lQOXYzbTNk.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191006/d0xHOWcwbnAw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20191006/SXhON2pFTWow.html


アホキチガイジ黒豚まとめ その2。

91 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/07(月) 06:02:43.71 ID:EeicdB5Z0.net
>>85
細かいとこだが連邦製マークUは全天周モニターじゃない設定。シートの真後ろが死角。リックディアスのアドバンテージを描くための些細なことだが。

92 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/07(月) 06:06:06.97 ID:nbOP8Cty0.net
>>84
自分が忘れてたからセーフてガバガバすぎるだろ

93 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/07(月) 14:07:47.20 ID:4X2LeaoY0.net
よくGPシリーズがオーバーテクノロジーと言われるけどジオンの水泳部もカタログスペックがかなりおかしいよな
特にズゴックEとかΖガンダムよりカタログスペック高いの草

94 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/07(月) 16:15:32.68 ID:ZoaAXQeR0.net
>>93
カタログスペックか
コレまたわけわからんな
単なるジェネレータ出力とかならデカい小さいはそのMS単体の必要性によって違うだろうし
例えば出力はデカいがその代わりジェネレータ自体のサイズが3倍も重いから機動兵器としては使い勝手が悪いとか
同じテクノロジーで作った機械の性能は基本的にトレードオフだからな何らかの性能を追い求めると何かが犠牲になる

全ての性能を高めた上で安くあげるとかは不可能だ

95 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/08(火) 00:14:40.85 ID:x0gMGtjf0.net
>>29
原作のラストかよ
ボロボロのシナンジュ相手にユニコーン二体でラストシューティングには最高に萎えたわ

96 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/08(火) 00:35:01.10 ID:Odmowamm0.net
>>95
反対にフロンタルの強さが際立って好きだわ。映像のネオジオングはハリボテに過ぎる。

97 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/08(火) 21:11:59.96 ID:ITvwRimr0.net
あの金ピカガンダムって脱走してから補給もメンテもなしでスペック超えして稼働し続けてるってこと?
サイコフレームの謎パワーだけで?

98 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/08(火) 22:52:46.88 ID:XWDa6WDV0.net
ユニコーンの腕の一振りで追手のMSのジェネレーターが組み立て前に戻っちゃった!
とかユニコーン の時はアレ?と思った程度の事を決定的にダメな事にしちゃったのもナラティブ痛いな
わけわからんわw

99 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/09(水) 00:52:06.42 ID:T5OQnJEW0.net
リタフェネクスは髭とリンクさせればアナザーも含めた全MSの頂点を狙える
というかそれが福井の狙い
兵器としてのMSの面白さは完全に死んだよ

100 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/09(水) 05:54:09.25 ID:+JgDU35J0.net
UCはファーストのリファイン、NTはゼータのリファインというのが初見の印象かな。中二が見ればNTも面白いのかもしれん。今の俺には無理。

101 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/09(水) 08:06:02.74 ID:T7jF38lv0.net
>>99
髭がワープ出来るなら光速飛行出来るMSが居てもいいはずだし
時空間を制御出来るMSがいても良い
髭の黒歴史を考えると確かにそうなのだが
それを作品として見せられると面白くはないなw

102 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/09(水) 08:36:07.44 ID:COhw3aoe0.net
それにしたって出てくるのが早すぎるし、その後の宇宙世紀とも全くかみ合わない。

髭は外宇宙に出て行った宇宙世紀の遠い未来の文明が作ったお兄さんが漂流してきて、
それを解析した遥か未来の地球の文明が「外宇宙やべーよ」と模倣の果てに生み出したものだぞ。

福井の中では髭の世界は宇宙世紀の直ぐ後のそう遠くない未来で、
ターンタイプは皆、地球圏内で生まれてたんか?
とてもF91やXに繋がるとは思えんわい。

103 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/09(水) 10:01:17.35 ID:3n/tELFe0.net
>>101
そういうの本当気持ち悪いよなぁ
ネオジオングをイデオンとして崇め奉る信者もキモいし

104 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/09(水) 10:11:05.17 ID:g95tSo1V0.net
>>102
Gガンであれだし地球圏で作ろうと思えば作れたんでないか

105 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/09(水) 10:25:31.10 ID:COhw3aoe0.net
外宇宙云々の裏的な設定では劇中のターンシリーズはねぼけながら動いてるようなもので、
本来の力のほんの僅かしか出してないと思われ。
それで既にGガンダム世界レベルってだけで。

106 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/09(水) 10:39:13.29 ID:g95tSo1V0.net
それもそうか
まぁいいんじゃない?
木星にイデオンか何かいたんだろ
逆襲のギガンティスが公式の世界

107 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/09(水) 16:14:00.48 ID:mGkVR6O00.net
作者の長谷川自身がオフィシャルではございませんっつってんのに

108 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/09(水) 16:41:59.57 ID:vhtaGDcg0.net
ネタにマジレス

109 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/09(水) 19:40:16.22 ID:6MQfMji90.net
長谷川は既存の作品の上書きをあまりしないから憎まれないよな
鋼鉄の七人以降は微妙な出来だが

110 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/09(水) 19:45:28.91 ID:8/vkKK/N0.net
ゴーストまでは全然許せてもダストは無理。

111 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/09(水) 20:14:42.45 ID:mJ4jP7Y80.net
ユニコーンで唯一良かったのはTV再編集版のOP
歌もいいし、次から次へとキャラが思い思いのポーズで出現して流れ去ってくシーン
あそこだけは、群像劇ガンダムの意地とお家芸を久しぶりに感じた
それ以外は本編のモビルスーツ画面を切り貼りしてるだけで特にどうという事はない

112 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/10(木) 05:07:39.43 ID:r1LWkbXD0.net
あれキャラ設定画並べただけやん

113 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/10(木) 05:33:11.94 ID:9lw3CD+10.net
ウンコーン→音楽と声優さんの演技だけは良い

そういえば音楽と声優さんの演技だけは良いガンダムシリーズ作品が他にもありま死種

114 ::2019/10/12(Sat) 20:22:32 ID:j4ctyDzg0.net
宇宙世紀どころかアナザーまで全て福井世紀に吸収して
∀をガンダム版イデオン=神にしてイデオンというか宗教やりたかったんだな
∀=イデオン=神による月光蝶=イデ発動=最後の審判
滅亡と輪廻転生を繰り返して天界を目指す宗教

115 ::2019/10/13(Sun) 01:15:02 ID:1dwpkuPI0.net
設定だけ辻褄が合ってたらそれでいい、みたいなのはホント嫌だ嫌だ
でも世間一般のガノタが求めるガンダムがそれなんだから余計に嫌だ嫌だ

116 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/13(日) 07:49:08.32 ID:fLTWZIZ/0.net
福井世紀(と福田エラ)は辻褄すら合ってないんだよな

117 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/13(日) 09:53:43.48 ID:IMKdbtJk0.net
ガノタと呼ばれる連中が求めるのは設定じゃない。
記号だ。

ガンダムという白くて二つ目、ジオンや一つ目、連邦やゴーグル顔、
シャアみたいな仮面で大きな事言う敵ライバル、
10代の少年もしくは既に20前後だが青臭いメンタルの主人公。
安彦のキャラデザや過去(1stからCCA)の登場キャラの再登場。

これらが揃うほど、連中はダボハゼみたいに喰いつくんだ。
だから0083とか以降、ジオン馬鹿・今西は永くガンダムに関わり、
福井とかいう豚もそこにどっかりと鎮座してしまった。

118 ::2019/10/13(Sun) 11:14:01 ID:uUEUN8QJ0.net
>>114
イデオンは一本で独立し綺麗に完結してるから凄いのであって、サーガ形式のガンダムが設定改変までしてそこに近づいていっても何にも面白くないという事になぜ気が付かないのかね?

福井がイデオン好きなのは自由だが、混ぜないで欲しい
イデオンにもガンダムにもならない物を作り続けるつもりだったらどっちにも触れないで欲しい

119 ::2019/10/13(Sun) 13:39:29 ID:0nKK8R6/0.net
UCのEP7、NT、光る命を観て、ああ、この人はガンダムでイデオンやりたいだけなんだなってことがハッキリしてきたよね

この人に求められてるのは渋い軍人の活躍とか、量産機の活躍とか、MS運動会の方だと思うんだが、
求められてることとやりたいことのバランスか崩れると単なる自慰行為になると思う

120 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/13(日) 13:53:43.45 ID:0nKK8R6/0.net
UCがヒットしたのはガノタが求めていたことをやったからだと思うんだが、それを勘違いして自分が書けば何やってもガノタは支持してくれると思い込んで、
オカルト路線に進んだり、ガンダムでイデオンをやろうとしたりすれば、UCを支持していた人たちにそっぽ向かれて盛大にコケることになると思う

本当にガンダムを背負うつもりなら、なぜUCがヒットしたのかを客観視して、よく考えてUC2を書くべきだよ

121 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/13(日) 14:02:39.61 ID:0nKK8R6/0.net
信者とアンチの声ばかり目立つけど、UCの売り上げを見れば、大多数は信者でもアンチでもないサイレントマジョリティで、少なくともEP6までは支持されていたと思うんだ

思いのままに作品を作って大ヒットさせられるのは本物の天才だけだが、需要を読んで求められてるものを供給すればある程度のヒットは出せる
そこを読み違えて、あるいは自分の能力を過信して思いのままに書けば、確実にガノタからそっぽ向かれることになるよ

122 ::2019/10/13(Sun) 14:41:52 ID:IMKdbtJk0.net
今西が紫豚の部分が受けたと勘違いして、あの路線を自身のガンダムで延々と続けるようになったようなもんだな。
今の福井がやってることはそんだけ愚かだ。おかげでアンチとしちゃメシウマだがね。
思った通りの、いやそれ以上の馬鹿だった、と。

123 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/13(日) 17:16:04.04 ID:y1WgnoWR0.net
すごいよなまだソッポ向かれてないと思ってるんだ

124 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/13(日) 18:37:50.07 ID:uUEUN8QJ0.net
>>119
ああ、そうそう福井の著作(ガンダム系を除く)を幾つか読んでるけど
基本的にはなぜかうだつの上がらない出来るおっさんと運命を抱えた少年がバディになってお話を通してそれぞれ変化して過去の因果にケリを付けてく話ししか無いんだけど
それだけやってる分にはそつがない

結局ユニコーンもそういう部分だけならバナージっていう主人公とジンネマンっていうおっさんだけ上手く書けたからokなんだろうけど
宇宙世紀を大きく改変しないで舞台を設定するっていう最低限のマナーが守れないのと
ニュータイプに手を出しておかしくなってしまってる

マナーが守れないなら他人の作品の番外編なんてやらなきゃ良いのに、全く懲りずにやってるのが馬鹿みたい

125 :通常の名無しさんの3倍:2019/10/13(日) 19:23:30.30 ID:jD7QMJmJ0.net
もうガンダムは終了コンテンツ

126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/10/13(日) 20:49:18.22 ID:7gbbYqojd
キヨのネコトモって虐待やないか?三枝明那のネコトモって虐待やないか?
ぽんず零式のネコトモって虐待やないか? ころんのネコトモって虐待やないか?
きんたまじゃんを教えるなんて、やってることが動物虐待と言われてもしょうがないレベルだから、
キヨと三枝明那&ころん&ぽんず零式は、錦戸亮と手越祐也と松本潤と一緒に、死刑にしよう!
おそ松さん第二期の夏のおそ松さんの今年こそはと深夜の日松屋と映画の同窓会は、虐待やないか?
おそ松さんスタッフチェンジしろ!スタッフは、クレしんか、ポプテピピックか、おしり探偵のスタッフにしろ!

127 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/10/13(日) 20:51:14.36 ID:7gbbYqojd
もうドラえもんとクレヨンしんちゃんとおそ松さんと天才バカボンも終了コンテンツという事なんだろ(怒)

128 ::2019/10/13(Sun) 20:38:24 ID:y1WgnoWR0.net
終わって困ることは別にないけど
妙なニワカヲタ豚に蹂躙されて終わりとかまぁ酷い話だよな

129 ::2019/10/14(Mon) 02:50:58 ID:oFEGUvbs0.net
おっさんと少年はあきらかに大人の福井と子供の福井
ようは福井が福井に語りかけてるだけ
それで自己肯定感が満たされる究極の形が神化だろうと

富野がよく言ってる病気だよ、この作家

130 ::2019/10/14(Mon) 08:05:51 ID:wl71/t0M0.net
>>122
ワンパタのヘボ作家のくせにその自覚も精進もない。
ほんと福井って物書きは終わり切ってる。

131 ::2019/10/14(Mon) 15:45:56 ID:cCfpoptP0.net
唐突なホモカミングアウトは流石に笑ったわ

132 :通常の名無しさんの3倍:2019/11/07(木) 17:42:45.48 ID:XoN3IXuEx
後半の作画が手抜きやったわ

133 :通常の名無しさんの3倍:2019/11/22(金) 22:28:20 ID:RLXnGqu60.net
https://i.imgur.com/XFgVLXa.jpg

134 :通常の名無しさんの3倍:2019/11/28(木) 03:38:32 ID:eSYNZkLW0.net
>>82
不完全版だけどね

135 :通常の名無しさんの3倍:2019/11/28(木) 03:54:06 .net
>>81
マーク2とリックディアス辺りからじゃないの?
量産/量産検討型で全天周モニター採用されたの

>>84
闇に葬られたのは0083、0080は葬られていない

というかマークII ってティターンズ製だけじゃなかったか?

136 :通常の名無しさんの3倍:2019/11/30(土) 21:07:45 ID:Et3NW2aC0.net
>>135
マーク2はティターンズ内製
でもこの頃ってリニアシートのコクピットは共通モジュール化されてない? リックディアスもそうだし

137 :通常の名無しさんの3倍:2019/12/05(木) 00:33:45 ID:05/8U9rH0.net
ネクスト戦記エーアガイツを思い出す内容
あれと同レベルかそれ以下の電波アニメかつ駄作

138 :通常の名無しさんの3倍:2019/12/13(金) 22:16:06 ID:lj4Zw39T0.net
https://i.imgur.com/1tO0spF.jpg

139 :通常の名無しさんの3倍:2019/12/17(火) 20:13:00 ID:iQ+RNs9E0.net
>>131
これ
あと精神世界にしれっとホモまで紛れてるの草
ゾルタンはまだ分かるけど出しゃばり過ぎだろ

140 :通常の名無しさんの3倍:2019/12/24(火) 18:48:26.73 ID:7Pm4aqUo0.net
何かアムロカミーユジュドーの後にバナージをねじ込む流れになってるのが嫌

141 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/04(土) 22:06:30.13 ID:b0rORKPO0.net
同人ガンダム全部潰して

142 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/11(火) 00:31:22 ID:0zsDoa/p0.net
悪乗りしすぎたのが仇になったな

143 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/11(火) 09:35:57 ID:2FrgoXzp0.net
>>140
バナージってだれですか?

144 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/24(月) 11:37:43 ID:CkvwfLj80.net
>1 ガンダム神曲多い

https://japan-anime-song.com/wp/category/ガンダム/

【ガンダムΖシリーズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)まとめ
【 ガンダムW 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)まとめ
【 ガンダムAGE 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)まとめ
【 ガンダム Gのレコンギスタ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)まとめ
【ガンダムSEED DESTINY 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全10曲)まとめ
【 ガンダムSEED 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全8 曲)まとめ
【 ガンダム00 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 11 曲)まとめ
【 ∀ガンダム 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)まとめ
【 Gガンダム 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)まとめ
【 ガンダムUC 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全11曲)まとめ
【 ガンダム 鉄血のオルフェンズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全14曲)まとめ
【ガンダム サンダーボルト】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全11曲)まとめ
あs

145 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/26(水) 08:34:38 ID:VrGfFAc80.net
脚本 福井
監督福田
キャラ平井
メカカトキ

これでファーストのリメイクしたら売れるよな
めちゃくちゃ見たいよな?

146 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/26(水) 08:35:32 .net
アスペホモガイジの願望か

147 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/26(水) 08:43:01 ID:cinDms7A0.net
売る売らない以前に企画がポシャるよね、コロナデブよ?
何たって天下のガンダム映画を水子にしてくれたのが監督なんだからねえ(ギャハハ

148 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/26(水) 08:43:47 ID:F+w2Kv0e0.net
納期未定で公開出来ず後悔する未来しか見えん

149 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/26(水) 08:48:47 ID:cinDms7A0.net
更に今も10分足らずの地方PRアニメすら遅れに遅れてバカッターで告知ミスまでやらかしてるからのう、詐欺賄賂は
こんな耄碌爺を担ぎ出すなんてコロナデブはなんてひどいガンダムアンチなんだー(棒

150 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/26(水) 10:14:36 ID:DOFemWl70.net
>>119
ユニコーン見て思ったのはコイツは小説書いてた頃に流行ってたエヴァをガンダムに持ち込んで流行らそうっていう魂胆が透けて見えた

151 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/26(水) 18:32:03 ID:jkaqA4+20.net
>>141
同人寄りな漫画や小説作品のガンダムは結構面白いよ。原作レイプと言えばそれまでだけども

152 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/27(木) 21:58:35.70 ID:4d95THXO0.net
>>151
ガンダムと無関係で好きな作品作ればいいだけやん。

元々の設定無視したり改悪するならガンダムである必要ないだろ?ガンダムの世界観、使いたいなら設定順守でやりゃあいい。
そうすれば同人作品なんで最初っから言われねえんだよ。NTだとかUC、オリジンとかのクソは原作レ○プじゃなくて自己満オ○ニーだよ。

153 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/28(金) 13:32:44 ID:S46pANSn0.net
ソードとか強化人間物語とか長谷川漫画とかは原作解離甚しい俺ガンダムの典型だけど面白い
オナラティブは、まぁ…好きではない
やっぱりオカルトを拡大解釈してバトルする系は動きも少なくてロボット要素を感じない
個人的にZガンダムのラストバトルはつまらないけどCCAとか初代のラストバトルは面白いのはそこだと思う

154 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/29(土) 18:00:40 ID:gS9zmFxY0.net
キャプテンハーロックは最高だったね
ハーロックのかっこよさをわかってるね
きっと松本零士のファンでもあるのだろうね

155 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/29(土) 18:16:58 ID:w11pmuj80.net
あの金かけまくって爆死したヤツ?www
そういえばヤマトも爆死してたなwww

156 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/29(土) 18:18:54 ID:bCXGHteZ0.net
レビュワーから軒並みコレジャナイ扱いされた奴がどうしたって?

157 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/09(月) 17:44:59 ID:qwV/E7jN0.net
文藝家の福井先生の描いた美しい物語はテレビ漫画しか興味ない人に理解はできないだろうね
ガンダムは福井先生のおかげでテレビ漫画からアニメーション作品になれた

158 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/09(月) 20:18:07 .net
寝言は寝てから言う物だぞ

159 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/09(月) 20:38:55 ID:Tbzl1D1K0.net
オリジナル作品を久しくしないで、既存のアニメの二次創作ばっかやってる文藝家先生ww

160 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/09(月) 20:42:52 ID:DGpuEQPD0.net
福井先生がガンダムを救ってくれてなければガンダムロボのままだった

161 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/09(月) 20:57:04 .net
それ面白い?

162 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/09(月) 21:11:54 ID:DBC3w2o10.net
福井の癌ダムと一緒で滑ってるよな

163 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/09(月) 21:17:54 ID:4csryjnt0.net
1stはセーフ
Z、ZZ、逆シャア、F91、V、∀、Gレコはアウト

164 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/09(月) 21:19:20 ID:t/M7k7xN0.net
1stに擦り寄んなよコロナデブ、君には打ち切りゴミ種があるっしょ?しっしっ(ギャハハ

165 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/09(月) 21:22:26 ID:4csryjnt0.net
セーフっつってもギリギリセーフであって海外で全く相手にされなかった駄作に過ぎないけどなw

166 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/09(月) 21:24:41 ID:t/M7k7xN0.net
まーた海外でシーン差し替え&カットされまくりな打ち切りゴミ種disってら
よっ、種アンチコロナデブ(ギャハハ

167 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/10(火) 00:21:42 ID:Ob9RecWZ0.net
お前はガイジから負け組のパシリ奴隷ガイジになれたもんなwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ恥を晒せば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

168 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/10(火) 00:23:01 ID:Ob9RecWZ0.net
お前は誰からにも救われず最底辺まで落ちこぼれたもんなwwwwwwwwwwwww
どんだけ惨めな汚豚なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

169 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/10(火) 00:23:38 ID:Ob9RecWZ0.net
駄作なのはお前の人生だろ定期
どんだけ自虐すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

170 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/10(火) 23:05:18 ID:FObQJCp+0.net
コロニーレーザー受け止めるようなガンダムはアウト
あれでほんと冷めた

171 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/11(水) 19:12:18 ID:7HkOYiO90.net
>>2
最後に機体が再生したのも結局時間を巻き戻してはかいされてない時に戻したんだってねウンコーンも
その時点で福井ワールド全開で色々な意味で終わってるでしょ
フロンタルのネオングのサイコシャードも天界のシャアから横流しされた未来の技術らしいし(笑

172 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/11(水) 20:35:17 ID:+h2x8eKf0.net
お前らみたいなアニオタには理解できないのだから諦めろ
低能を証明してるだけだぞ

173 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/11(水) 20:55:16 .net
いきなり自己紹介かw

174 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/12(木) 00:19:27 ID:xx9iwX/L0.net
お前以上に低脳な汚豚ガイジを見たことがない定期
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwww

175 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/12(木) 03:30:03 ID:R+ieNoRV0.net
アニオタだキモオタだって種のエッチなシーンでシコってた溝口君(当時)に言ってやったらどうだ金山

176 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/12(木) 07:37:07 ID:R8LH4ARN0.net
>>175
ええ?そんなん無理だろ。絵だよ?

177 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/12(木) 07:51:48 .net
金山乙

178 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/12(木) 09:00:21 ID:H1F83dx60.net
ここ福井が来てるよな?

179 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/12(木) 19:42:23 ID:KP1w9B2U0.net
オリジンが全く人気ないわけです
でも、ユニコーンは続編も決定しているわけです
昔は知りませんが、今は福井先生のガンダムが大人気なのです
事実を認めましょうね

180 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/12(木) 20:19:01 ID:j6vjpaMZ0.net
UCが1st、NTはZって印象。次はアニメじゃないってやらかしそう。

181 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/13(金) 06:13:14 ID:qFhRW8Wv0.net
そしてこの架空の存在ニダ!芸であるwwwwwwwwwwwwwwww
何回言えば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

182 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/13(金) 23:51:05.39 ID:Yc+aYHlg0.net
>>179
NT爆死の現実見ましょうね豚井信者さんw
ギアス以下とか相当恥ずかしいぞw

183 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/14(土) 12:28:25 ID:1PwPAi9y0.net
本編始まる前に終わってしまったオリジンなのです
現実を見ましょうか
始まる前に終わってしまうのがファーストの焼き直しなのですよ
続編まで続いている福井先生のガンダムに嫉妬するのはわかるのですが見苦しいですよ

184 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/15(日) 00:13:06 ID:lxHbC7S60.net
お前以上に見苦しい汚豚ガイジを見たことがない定期
早いとこ捕まえて殺処分にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwww

185 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/15(日) 07:45:04 ID:h4wiogGe0.net
>>184
鏡に言ってるのか?

186 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/15(日) 08:24:14 ID:XBZTYUCe0.net
安彦も福井もガンダムに寄生するでけえ害虫ってだけ。
どっちが優れてるとか劣ってるとかじゃない。どっちも駆除されるべきゴミ共だ。
寄生バチと寄生バエのどっちが良い悪いなどあるはずもねえからな!

187 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/16(月) 00:04:58 ID:N7t951q20.net
お前に言ってるんだぞ定期
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/16(月) 06:01:14 ID:pb4cYfsFO.net
>>178

189 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/17(火) 21:26:33 ID:rbCXwhbk0.net
>>184
>>183

190 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/29(日) 11:47:47 ID:sSBr2JdQ0.net
今北産業
見てないからNTを三行で頼む(´・ω・`)

191 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/29(日) 15:30:32 ID:hX4oXtVQ0.net
>>190




192 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/29(日) 18:00:41 ID:P2tY7YNV0.net




193 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/30(月) 01:15:47 ID:UH5CPwHp0.net





194 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/30(月) 01:17:24 .net




195 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/30(月) 07:08:40 ID:ora01/mi0.net




196 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/31(火) 21:06:56 ID:KC5AM3Mi0.net
オデコビームで無敵化、謎のオーラパワー全開がアリの時点で何でもありよ

197 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 15:25:12.18 ID:Gv6hG83w0.net
そういうナジャコリャな演出はやっぱ拙かったね、じゃ封印の方向で…と原作者ですら動いていったのに、
これがガンダムの神髄なんだ!前面に出して設定化して武器にして〜!とかアホやったのが福井。

198 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(木) 09:52:23 ID:FB1vRQEe0.net
>>197
安彦さんも神田さんも星山さんも反対したけどね
富野がダンバインでやれなかった事をガンダムでやったから仕方がないね

199 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/18(土) 06:28:17 ID:PK8qcftP0.net
オレ達童貞でチンポニンゲンでネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

200 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/18(土) 15:20:52 ID:i7BFzT0i0.net
>>1
福井世紀イタコガンダム

201 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/18(土) 16:06:51 .net
>>200
お前崇拝対象叩くのかよアスペホモwww

202 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 20:06:32 ID:YJoKvdXg0.net
全部アウトー!!

203 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(木) 00:16:24 ID:6KClQGw50.net
見たけど意味が分からなかった
内容は理解できたんだけど、全キャラの動機が全く理解できない
なんであえてコロニー内で戦わせたり、その後も犯罪者を自由行動させたり、カードキーも警備もザルで、連邦も袖付きもドアの外まで会話は筒抜け、敵も味方も応援し合ったり・・・?
正直ツッコミどころ満載でした
強化人間のストーリーはそれはそれでいいけど、もうちょい真面目に作って欲しい。

204 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 00:46:19 ID:RknZNnUa0.net
ガノタがなぜUCを支持したかといえば
懐かしいMSがいっぱい出てきたり
渋いオッサンが活躍したりしたからだ
断じてオカルトが受けたわけではない

NTにはUCで支持された要素はなく
UCで支持されなかったオカルト要素は発展させてきた

この差だろう

205 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 03:03:25 ID:ejWCW7tV0.net
木を隠すには森へというじゃない?NTはオカルトを隠すのなら・・・を地でいっている作品w

206 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 16:15:22 ID:tIVONkUP0.net
>>204
結局08や0083が受けたのと同じ理由でしかないんだよな。
で、あれらになかったオカルト要素なんかよせばいいのに入れて、
挙句にそっちに全振りしてる。バッカじゃねえのか、と。

207 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/12(金) 17:08:30.95 ID:9gwh31fb0.net
水泳部出しときゃなんとかなる

208 :通常の名無しさんの3倍:2021/01/04(月) 22:25:53.05 ID:UAq1ATUm0.net
ユニコーンでNTの出現は宇宙歴元年から予言されていた、とやってしまったからじゃあ強化人間はどう後付けする、となっていろいろ迷走したように映る
しかしそれとは別に福井は何か変なもんにハマってんじゃないの ヤマト2202もかなりアレだったでしょ

209 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/05(金) 15:29:40.52 ID:JsvQ8gnM0.net
興行収入
ガンダムNT 5億
えんとつ町のプペル 現在22億

キンコン西野ごときに惨敗、、

210 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/18(木) 05:55:42.20 ID:UvPpRp1V0.net
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

211 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/19(金) 16:17:01.88 ID:NRbPB6yI0.net
でもビルドなんちゃらシリーズより福井の宇宙世紀作品のほうがマシ
あの糞オナニーのクソダサ改造ガンプラがゲームでゴリ推しされてるの吐き気がするわ

212 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/19(金) 18:35:19.45 ID:dnrHWy580.net
>>204
UCはただあんぱんを吊り下げただけで
ミーハーがそれに食いついただけという

それでガンダムヲタクは
「昔ながらの機体が出てればあとは何でもOK」という
まともな内容の判断ができない脳足りんということが判明してしまった

213 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/05(土) 07:39:15.00 ID:0TJr9wYe0.net
UCですら初代ファンは興味ないでしょ
オリキャラの時点で見向きしてないけどバナージとかイケメンぶってる今風なのが主人公ぶっててキモい
許せるのは辻谷さんが演じたF91までだね
今回も一話から歴代主人公かアムロアクションないなら見ないぞ
見たいのはシャーじゃないんだよ
主役の上にシャアがいるから面白かったってだけだ

214 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/05(土) 07:55:19.75 ID:0TJr9wYe0.net
つかSEEDなんかガンダムもどきだよな
黒歴史でしかない恥かしい部類

215 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/25(金) 19:51:36.79 ID:GTS9DIo00.net
F91は20世紀の80年代でトランザムみたいな戦い方してるの時代先取りし過ぎだし普通に凄いと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=OaPTlaInB3E&t=2s

Vはリーンフォースの特攻は名場面だと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=9GYB1neCEic

Gレコは昔取った杵柄とか遺作みたいなニュアンスだろうし微妙でも別に・・・
あのナウシカやラピュタを作ったパヤオだって最終作のハウルは微妙だし

216 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/25(金) 22:33:17.36 ID:xx35RcZO0.net
>>215
トランザムって何?

217 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/26(土) 03:27:51.04 ID:ky/3Vk/S0.net
内容はさておきUCは作画と音楽が神だから許せる
NTは作画アレだし音楽UCの使い回しだしコリャイカン

218 :通常の名無しさんの3倍:2021/07/05(月) 02:49:25.41 ID:XevNm7qD0.net
OPからucの説明を始めて萎えまくった
どこぞのババアだと思ったらカーサで吹いた
駄作に澤野の無駄遣い これが申し訳ない

219 :通常の名無しさんの3倍:2022/02/19(土) 23:37:23.40 ID:f6WFdj4b0.net
>>204
世界や宇宙のいろんな所を主人公が巡ったりとかもガンダムっぽさあるんだよUC。
NTは大してそんなこともしてないしな
膨らみすぎた世界感を軟着陸させるためのオカルト要素だったのであって、オカルトをメインに据えてしまうと着地点を見失ってしまうと言う事に気付いてなかったのがNTの失敗。

220 :通常の名無しさんの3倍:2022/02/20(日) 01:48:01.04 ID:qkOU8KIX0.net
なるほど。
NTは原作からしてあくまでサイドストーリーだった。その「サイドストーリー感」を保持できず、正式な後継作品みたいにデカく見られてしまったのがまずかった。
UCを展開する以前のユニバースはサイドストーリーはゲームなどで展開させつつガンプラに展開したりしてたのでそういう誤算は出なかったな。

221 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/15(土) 00:56:11.19 .net
アキラ 「さんを付けろよデコ助野郎」      

222 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/15(土) 05:33:52.12 .net
馬鹿の一つ覚え

223 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/15(土) 06:06:55.18 ID:s0hoVe/40.net
>221
働けや、自称重役()40過ぎ無職ザコ橋おじさん
プークスクス

224 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/16(日) 02:15:57.99 ID:+L6K3eha0.net
>>1
ウンコーンも十分アウトだよ

225 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/16(日) 14:16:21.22 ID:M1kGbnqo0.net
>ユニコーンやナラティブ
Zのオーディションに来た頃の飛田さんだったら
「逆シャアで綺麗に終わらせたはずだったのに何で続編なんか」って言うんだろうか

226 :通常の名無しさんの3倍:2023/02/02(木) 11:39:22.06 ID:EVuhaMHZ0.net
Tagsmjy

227 :通常の名無しさんの3倍:2023/05/24(水) 19:35:09.85 .net
分娩台

228 :通常の名無しさんの3倍:2023/05/24(水) 19:38:36.25 ID:qvkBLtRq0.net
>>227
55歳無職富信橋おっさんはいつも考えてる事キモいねー
いくら日頃いー事一つないからってさー、ん?
へボが(ギャハハ

229 :通常の名無しさんの3倍:2023/06/08(木) 18:28:09.29 ID:wWDi64lO0.net
NTはつまんなさ過ぎるからなあ
オカルトガンダムだよあれは

230 :通常の名無しさんの3倍:2023/06/08(木) 23:00:36.29 ID:i1LELj5i0.net
とりあえず福井ガンダムをマンセーしてんのはエセガノタだから

総レス数 230
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200