2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムエース その109

1 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:18:00 ID:iYfc6ia90.net
毎月26日発売
ttp://www.kadokawa.co.jp/gundam/

ガンダムエース その108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1514178093/

2 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:18:07 ID:iYfc6ia90.net
2

3 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:18:13 ID:iYfc6ia90.net
3

4 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:18:20 ID:iYfc6ia90.net
4

5 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:18:28 ID:iYfc6ia90.net
5

6 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:18:35 ID:iYfc6ia90.net
6

7 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:18:42 ID:iYfc6ia90.net
7

8 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:18:49 ID:iYfc6ia90.net
8

9 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:18:56 ID:iYfc6ia90.net
9

10 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:19:04 ID:iYfc6ia90.net
10

11 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:19:11 ID:iYfc6ia90.net
11

12 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:19:18 ID:iYfc6ia90.net
12

13 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:19:25 ID:iYfc6ia90.net
13

14 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:19:32 ID:iYfc6ia90.net
14

15 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:19:39 ID:iYfc6ia90.net
15

16 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:19:46 ID:iYfc6ia90.net
16

17 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:19:55 ID:iYfc6ia90.net
17

18 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 17:20:21 ID:iYfc6ia90.net
119

19 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/25(水) 23:22:58 ID:XGJBMXg30.net
おつおつ

20 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 00:24:38.92 ID:TS9kDbTc0.net
いい加減「w」付けて煽ってる人消えてほしい

21 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 02:26:51.64 ID:tKyrSf8x0.net
ガンダムw

22 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 05:30:13.22 ID:I/S/PszQ0.net
今月に限って尼がもう売り切れてるんだけど何があったんだ
そんなに閃ハサの連載が期待値高いのか

23 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 06:05:00.36 ID:GJKm2kdp0.net
閃ハサでやらかしたんだよ
だからそれで滞ってる

24 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(Thu) 06:50:23 ID:4g/YVLgM0.net
無能の編集だよな
作者に本当に失礼な話だよ

25 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(Thu) 07:33:13 ID:0uD/8Zbh0.net
ダムエー編集って前にもさびしにやらかしてなかったっけ?
嫌がらせか?

26 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 07:49:56.89 ID:spp2L6WD0.net
やらかしって?原稿紛失?

27 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 08:06:13.90 ID:nAp7UphD0.net
短いなぁって思ったらそんな事だったのか
つか来月恋するHG表紙ってマジか

28 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 09:34:52.98 ID:NMp7iutR0.net
>>22
コロナ報道のせいで書店に行きたくないんだろう

29 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 10:02:21.58 ID:H2QtWmU00.net
>>27
意外と受けてんのかねHG

30 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(Thu) 12:37:59 ID:BsVRuFOM0.net
ttps://twitter.com/gundam_ace1/status/1242802403881058307
> 月刊ガンダムエース5月号(3月26日発売)
> 漫画『閃光のハサウェイ』についてのお詫び
> 
> 編集部の不手際により全69ページのうち、
> 18ページしか掲載されておりません。
> さびし先生、読者のみなさまに
> ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

なんで???普通どこかで気がつくでしょ???
でも編集部で隠されて作者のせいになったりしなくてよかったけど
(deleted an unsolicited ad)

31 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(Thu) 12:43:40 ID:spp2L6WD0.net
どうすればそんな不手際起こるんだ
18ページしか載せられないなら次号からにすればいいのに

32 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 14:00:45.29 ID:3FA4A1Cz0.net
ええ…

33 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(Thu) 15:06:21 ID:mrNGmntr0.net
買ってしまったよ
全体的にページ薄いのに750円てひどくない?

34 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(Thu) 15:08:23 ID:H2QtWmU00.net
>>33
50Pくらい本来の厚さより少なくなってるからなw

35 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(Thu) 15:12:27 ID:mrNGmntr0.net
休載も多かった

36 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(Thu) 15:30:18 ID:bVqHEI4T0.net
ハサウェイなら仕方ないわ、私怨かもしれん

37 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(Thu) 15:42:54 ID:QccjLv5e0.net
武者頑駄無みたいなのジョニ帰とか休載とかページ数少ないヴァルとかで誌面的な調整はちゃんとしてたのに
巻頭18ページなせいでボリューム足りなくて散々だな

38 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 16:56:32.99 ID:Oopm4N+g0.net
編集者、ポンコツ過ぎだろwww

39 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 17:00:09.87 ID:3kdiFfef0.net
出回ってる数が少ないってことは
何があったかは知らんが、事態収拾でギリギリまで印刷遅らせたのかな?

40 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 17:08:51.84 ID:Oopm4N+g0.net
>>33
抜けた分の代金も払わされてるからな・・
普通は回収するよね?ギリギリまで気づかなかったんかな 無能極まれりだは

41 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 18:42:22.05 ID:uKLPw9wp0.net
ガンプラに飽きた層を百合で釣るとかあざといな恋HG

42 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 18:48:53.73 ID:KfZlxmvi0.net
オリジン終わってから何にも目玉無いからな
そら必死よ

43 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 19:56:35.62 ID:qj+1L0QY0.net
ヴァルプルギスのコンテストは予想通り後出し先生の掲載は無し
ダムエー編集部も流石にあの出来では載せないわな

44 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 19:58:17.34 ID:0U/XwFBP0.net
閃ハサは小説に沿った話にしたら「もっとユニコーン絡めろ!」みたいな事でリテイク食らってるのかもな

45 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 20:08:52.31 ID:I/S/PszQ0.net
ベルチルは小説通りにできたんだから閃ハサもそうしてくれよ

46 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(木) 20:13:14.74 ID:lupbl34b0.net
>>43
ねえその後出し先生って一度でも掲載されたことあるの?

47 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(Thu) 21:28:06 ID:vBPqKDYW0.net
来月しれっと載せるってのは簡単には出来ないし
どうするんだろうね閃ハサ

48 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(Thu) 21:43:40 ID:3kdiFfef0.net
ぶっちゃけ最近のダムA薄っうすコンドーム状態だし
しれっと載せても全然問題ないわ

49 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/26(Thu) 22:05:52 ID:0uD/8Zbh0.net
MSGの読者コーナー終わった
これでダムエーから読者コーナーは全て消えた

50 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/27(金) 03:08:48 ID:WpCH4sgp0.net
>>43
淡い紫の奴は違うの?

51 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/27(金) 03:12:27.15 ID:P49oD5bj0.net
後出し先生の本来の名前とか画力とかが気になるんだが

52 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/27(金) 17:23:30.80 ID:pYbZm7+a0.net
>>50
違うよ
後出し先生じゃない

53 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/27(金) 20:54:14 ID:Z+GJoW9j0.net
ナラティブ漫画、リックディアスのコクピットは頭部だろ?と思ってしまった

54 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/27(金) 21:16:37 ID:Sfds2FtZ0.net
うちの地方は全く売ってないわ

55 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/28(土) 00:48:38 ID:QXDBk+uoO.net
まーた、さびし先生は編集に嫌がらせされてるのか。
ギャグ漫画もストーリー漫画も両方できるという、ガンダムエースには正直勿体ないくらいの逸材なのに、なんてことしやがる。

近藤先生の前の無能担当といい、ガンダムエース編集部には地雷多すぎだわ

確か、CDAでもシャアの子供が云々というストーリー上は絶対に許されないアイディアを出したのも編集だったよな。
仕事なんだから、ガンダムに興味無くても真面目に勉強してほしいわ。

56 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/28(土) 05:25:18.25 ID:LQg7UyeR0.net
プリクエルのダリアさん今月もなんかよい。

57 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/28(土) 07:59:56 ID:lscZ613L0.net
>>54
買わなくていいよ
休載だらけで割高だしなにより不快すぎる

58 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/29(日) 03:38:33.69 ID:wvKSxHxT0.net
>>27
まじか
ユニバース!

59 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/29(日) 05:29:23 ID:nYz6n5350.net
>>27
ttps://youtu.be/yB-EfvatcGQ
PVもあるで

60 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/29(日) 13:09:23.92 .net
>>1テンプレ
いまのバンダイのガンダム関係者

★カトキハジメ.センチネル…アムロとCCAとZを叩く★ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1455967287/


20031229コミケ発売
ことぶきつかさのガンダムシードエロ同人
寿ちょっぷ「狂巧」コメント

いや〜「SEED」本です。
正直ほとんど見たこと無いんですよ、最近の深夜の再放送たまにみる程度で。
なんで出てくるキャラの名前も相互関係もよう分かりません。
表紙なんてYahooオークションに出品されていたマウスパッドみながら描きました(笑
でも漫画はそうもいかんのでわざわざムック本買いましたよ、効果があったかは定かじゃないですが。
つか、正直言って初代ガンダムの引力に引かれてしまているオールドタイプには SEEDのキャラはどうにも萌えんのですわ、つかデザインが嫌いです。
なんで思い入れのないまま書いてしまいました。
気持ちもこもりませんでした。

61 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/29(日) 13:11:01.76 .net
>>1テンプレ
シータ+にプラトタイプZZ…いけるかも

さすがはギレンの娘、ジオンのお姫様
のプルが乗る名機
Z計画の集大成がZZ
by富野監督

トイネス2017年年間ベスト
完成品のMBが1位に6位に…もはや完成品>プラモ

00はやはり人気。1st〜ZZ、SD、シードの様なタイトル持ちではないが、確かな人気を証明した
まだ10年ギリギリ現役作品でもある

ユニコーンは現役一押し販促作品としては駄目だな

F91も人気。初期1/100は61万個売上でハーフミリオン越え。中堅クラス以上の人気者なのよ

FAGは圧巻だわw壽屋の企業規模考えると凄すぎる。バンダイやばいと思います。

ZZも連続量産機月間ランクインに続き、確かな人気を証明した。
ギレンの子にしてジオンの姫君プルの愛機がZZ
プル人気も加算されたか?
30年以上前の作品。販促ゼロどころかBSのZの後は00など逆販促の中とこの低価格でランクイン
これやF91がRG、PGにならないのがガンダム凋落の原因でしょうね
駄目な組織では優秀な人は潰され、優秀な人は入ってこなくなる。そして優秀な作品も生まれなくなる

1位 MB00クアンタ 25,000円
4位 PGエクシア 32,000円
5位 RGユニコーン 3,800円
6位 MBF91 19,000円
8位 FAGフレズ 6,400円
9位 MGZZ 6,000円
https://i.imgur.com/ejP8S9X.jpg

62 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/29(日) 13:12:06.13 .net
>>1テンプレ
福井のハサウェイ…

ユニコーンの時みたいに
アホな初代ガンダムのファンが、
これこそ本当のガンダムだ!
と円盤一杯買う…
のが再現されるだろうね

初代ガンダムのファンはアホ一杯
こいつらシャアやアムロが出てれば、
なんでも買う程アホだから

カトキハジメ曰わく、
初代ガンダムはリアル
ことぶきつかさ曰わく、
初代ガンダムはシリアス

福井のナラガンダムが
プルもシャアも出さなかったら、
さっぱりだった

シャアとアムロ出せば、
馬鹿な初代ガンダムのファンが
一杯円盤買って絶賛するよ
初代ガンダムのファンは馬鹿だから

63 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/29(日) 13:12:30.22 .net
>>1テンプレ
ラブライブ!サンシャイン
4週目93,954枚

福井ガンダムのユニコーン続編をぶち殺しました
興行で福井ガンダムをぶち殺し
円盤でも福井ガンダムをぶち殺した

映画興行
ラブライブ!10億超え
シテイハンター10億越え
ギアス10億越え
福井ガンダム5億止まり

円盤
ラブライブ!は初週で76,824枚
累計で93,954枚
福井ガンダムは65,257枚
同じガンダムの00と新訳Zは15万枚超え

ナラのアメリカ興行
(アニメ映画興行スレより)
ナラはボックスオフィスだと
25万ドル
ちなみに幼女が
28万ドルだから幼女の勝ち


2019年9月発売のガンダム宇宙世紀勢
超廉価版価格
ユニコン福井による新規映像を
特典に追加してこの数字……
2293 逆シャア
1645 F91
1645 U.C.F
*903 U.C.残光
*645 U.C.第0

64 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/30(月) 01:37:13.01 ID:vdCzg0zu0.net
ハサウェイは普通に前後編で良かったのに

65 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/30(月) 08:38:47 ID:k6oz837/0.net
まぁーた、たった一人だけ落選した後だし先生

66 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/30(月) 10:51:02 ID:L6QhMhMZ0.net
今はゼロワンのきんに君ネタが自分の小説からパクられたって言い出してるなw

67 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/30(月) 11:12:21 ID:vdCzg0zu0.net
Gレコ成分もっと欲しいので、ゲームブックとか付録で付けてください

敵は黒歴史遺跡を採掘してるオールズモビルとかで

68 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/30(月) 22:23:25 ID:HWFNXDsz0.net
5月号472頁一コマ目の台詞 雪辱は「果たす」が正しい

69 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/30(月) 22:48:33 ID:564wa8Ls0.net
https://pbs.twimg.com/media/EUG8nRnUcAAgY9y.jpg
こういう事をネタにする漫画を商業誌で読む日がくるとは

70 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/30(月) 23:02:25 ID:iT2rY6GB0.net
なにこれ
種死見てた子供の漫画?

71 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/30(月) 23:05:25 ID:62rc20t10.net
>>70
恋するHGCE

72 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/31(火) 00:52:25 ID:cqdvJwd+0.net
種世代チルドレンも30代突入か

73 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/31(火) 00:58:10 ID:4V9C8wmb0.net
私がseed見てた頃に産まれた子かぁ・・・

74 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/31(火) 11:54:14.60 ID:6G/MgVcE0.net
恋するハードゲイってやつか

75 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/31(火) 21:49:48.38 ID:cqdvJwd+0.net
三十路処女だから魔法少女モノだな

76 :通常の名無しさんの3倍:2020/03/31(火) 22:01:41.41 ID:a9r/XoW70.net
なんで恋するMGにしなかったのか
だからハードゲイハードゲイ言われて冷やかされる

77 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 05:30:52 ID:qlsXU54x0.net
若者のガンダム離れが進む中
ガンダムを見ていた立場の漫画は
新規読者を得やすいのだろう。
公式年表覚える必要もないし

78 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 08:44:05.83 ID:HyZj8JIO0.net
>>77
学生時代にSEEDに夢中だった野郎ファンが、「え、なにこれ」って目が離せなくなるのは、福田己津央主導による完全新規続編だと思うんだよ
HGはどうみても元女性ファンに対するアピールだし、その上キャラ人気話じゃなくてガンプラとなると、相当間口が狭いぞ
前にニュース番組だったかドキュメンタリー番組だったかで、部屋中SEEDガンプラだらけの女性ファンが紹介されていて、確かにそういう層もなくはないだろうけど
あれから18年も経ってるし、SEEDからすっかり離れて主婦やキャリアウーマンみたいになってる層をガンプラで引き戻すのは難しいでしょ…
それこそ、完全新作続編でPVからキラの声が聞こえてきたりしないことには、大きなムーブメントを起こすほどの牽引力は出ないと思う

79 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 08:46:44.93 ID:XByyUWlJ0.net
休載多い時は値下げしてくれよ

80 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 09:06:04.71 ID:0eL9kCeD0.net
ドンピシャ世代の主人公はまぁ分からんでもないが
ヒロインJKは青年誌ラブコメばりに都合良い設定だな
まぁ両方ガノタおっさんに都合の良い設定か

81 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 11:27:40 ID:1qXYrXV60.net
薄い本が欲しいです

82 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 12:06:31 ID:l3td7Amh0.net
1巻大売れみたい

83 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 12:12:44 ID:l3td7Amh0.net
>>78
あと種絡みの連載って、最近は天空の皇女ぐらいしか無かったからそこへの枯渇感もあるかな

ヒロインには熟成された三十路乙女という新しい魅力に期待してる

84 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 12:41:07 ID:l3td7Amh0.net
>>79
おそらく急には無理なんだろうね

85 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 13:06:17.23 ID:W+O6w1Us0.net
MSオナニーしてくれたらコミックス買ってやっても良いんだがな

86 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 17:26:06 ID:uYQFQCbq0.net
>>82
HG恋が売れたら他の普通にロボやってるガンダム漫画が不憫やw

87 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 17:38:13 ID:XhDJazh20.net
何でこんなんが売れるんやろか
漢臭い硬派なガンダム漫画とかダメなのか・・

88 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 18:22:50 ID:SQ9LT0xS0.net
>>87
当時の俺ら確かにこんなんだったわ的な共感ができるからじゃないかな
それに、ガンダムシリーズに対しての愛があるのは間違いなく伝わってくるし

89 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 18:33:43 ID:xZQFQ3pI0.net
俺ら女体化漫画か

90 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 19:04:39.03 ID:l3td7Amh0.net
>>87
まあ、エース編集部は新連載の時に3つの選択肢を読者に用意した
HG、無頼、ガンもどきが同時スタートだから、男臭いのもちゃんとある
無頼なんて絵柄と展開からして硬派じゃん

91 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 19:06:33.43 ID:ru+/2cFu0.net
最近本誌買ってないんだけど
普通にロボやってる漫画のラインナップおもろくなった?

92 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 19:13:51.91 ID:zwqMxabd0.net
>>90
武頼はプラモ出ないことにはどうにもならないな

93 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 20:19:39 ID:qlsXU54x0.net
宇宙世紀年表を埋めるのも限度があるし
アナザーにしても難しい設定覚えるのは敬遠される

戦車やキャンプなどおっさん趣味を
JKがやったら面白くなった、を
ガンプラでやるのが「HGに恋」

94 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 20:28:07.92 ID:D1Qx0yhG0.net
ガノタJKは今や天然記念物レベル

95 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 21:07:22.75 ID:WQiI17Gx0.net
シャアの日常はなぜか好きだな。理由は自分でも良く分からん

96 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 21:35:23 ID:gmuYP1nA0.net
>>66
昔からだよ
ゼロワンが開始されたときからずっと悪意を丸出しにしてたから東映のブラックリスト入りしてる
確かにクロボンスレに晒してた小説の登場人物構成はもろにゼロワンだったけど、こんな風に錯乱したら誰からも信じてもらえなくなるだろうに…

97 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 21:44:07 ID:XBNjZAUf0.net
相変わらず先生は自演が下手だなw

98 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 21:59:46 ID:G3gDyu0L0.net
>>95
出禁が出てきてから面白くなったと思っている

99 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 22:14:59 ID:aLQlQKI+0.net
>>94
じゃあ昔は居たのかよ

100 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 22:16:40 ID:z2pmOBVW0.net
夏元先生の次回作はちょっとえっちなガンダム漫画にしてもらいたい
HGに恋はエロ期待出来ないし

101 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 22:22:28 ID:eplAyCy/0.net
常にオルフェ絡んでるイメージ

102 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 22:26:56 ID:AIEmYErC0.net
夏元ってもう、83含めて一年戦争の息吹がするネタに20年間籠もったままだよな
グリプス戦役以降とか、アナザーガンダムとか、違うものに全然手を出さない
でもブルーやグラウンドゼロとか他に担当されちゃってるからもうネタも残ってないし、どうするんだろう

103 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 22:28:12 ID:9sLZmTe80.net
>>99
それこそ種の頃は今よりはいたんじゃね、ガノタに含めるのか知らんけど

104 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 22:54:26 ID:z2pmOBVW0.net
>>102
Z以降ははっきりと興味が無いとは言ってたな
08小隊はやらないのかな

105 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 22:55:46 ID:Xfi2ZfwY0.net
>>102
じゃけんモノアイガンダムズ(1年戦争〜グリプス戦役)やってもらいましょうねぇ

106 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 23:03:56 ID:ru+/2cFu0.net
夏元が描く下着姿とかは好きだわ
ラインがいい

107 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/01(水) 23:53:02.97 ID:eQoD0+jX0.net
>>97
wつけんな
目障り
お前みたいなのがコロナで死ねばよかったのに
東映感染ざまあみろ
ゼロワンも休止や

108 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(木) 00:07:37.20 ID:fDP51atF0.net
KADOKAWAも感染しねえかな
どうせぼったくりレベルに薄いんだから1度位無くなってもいい

109 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(Thu) 02:58:53 ID:I+yBwvA5O.net
>>99
ウイングやOOなら会ったことあるな。
種も居るだろう。
キャラ推しの延長で作るのさ。

110 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(木) 06:37:20.81 ID:XMb4jiuF0.net
確かに今回は嫌になるぐらい薄かった
それに閃ハサ絡みの件で完全に読む気が失せた
いっそのことコロナで人員整理されるのもいいかもしれんなぁ……

111 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(木) 07:20:41.55 ID:A+l35b0f0.net
>>107
やっぱり先生だったwwwwwwww

112 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(Thu) 12:36:35 ID:YAZAfCLz0.net
普段からゲスだけどコロナを望むとかクズ過ぎでしょ後出し先生…

113 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(Thu) 15:01:28 ID:ZPixfrhv0.net
みなさんもうがいと手洗いでコロナに気をつけましょう

114 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(Thu) 15:22:11 ID:+otRNjTy0.net
後出し先生に童貞喪失を進めてたんだが
ソープは濃厚接触で危ないかもなあ
一生童貞でかわいそうだねwww

115 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(Thu) 16:41:16 ID:nv68I+I70.net
>>114
もうマジでやめて
あなたのレスは気持ち悪い

116 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(木) 19:52:58.27 ID:SXpF6CIH0.net
>>99
そもそも作者が元ガノタJK

117 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(木) 20:12:06.83 ID:dsMx0tuh0.net
>>116
えあれ女なの?
男だと思ってたけど

118 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(木) 20:21:24.28 ID:DVebTF1x0.net
あぁ明貴美加ね

119 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(木) 20:40:39.76 ID:kOGFbsmF0.net
>>117
ttps://mobile.twitter.com/m0721804/status/895499353493602304
女だよ
(deleted an unsolicited ad)

120 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/02(木) 23:12:44.06 ID:ZPixfrhv0.net
井上和彦「女か」

121 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/03(金) 00:57:13 ID:dZU0iE7u0.net
栗田「ジェリ岡さーん!もうっ!!」

122 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/03(金) 01:06:21 ID:sJjO0ZFL0.net
>>117
男だと思う要素そんな無いだろ・・・

123 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/03(金) 05:42:10.24 ID:6viv7ZoI0.net
女の割には絵下手くそだな

124 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/03(金) 07:14:01.16 ID:UqHj9vu/0.net
ガノタなのが以外なのであってだな

125 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/05(日) 07:09:53.08 ID:MkPOQlAx0.net
編集部が全員コロナに感染して壮絶に苦しんだ挙げ句に死なないかな
閃ハサの件で完全に嫌になった

126 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/05(日) 08:25:00 ID:oklsqgfe0.net
はい、アウトー!

127 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/05(日) 08:31:41 ID:M2l/NqhR0.net
>>125
気が狂っとる

128 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/05(日) 09:42:53 ID:THmsvEGf0.net
先生スマホゲースレ(ガンダムブレイカー)でも暴れてて笑った

129 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/05(日) 10:38:59.03 ID:CyLvH0uz0.net
>>125
もしかして
このように脅せば
自分の作品が採用されると思ってるのか
その発想はなかった

稚拙 幼稚 童貞

130 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/05(日) 15:12:24 ID:D6u8Fj5Q0.net
>>129
たぶん別人
そもそも先生は閃ハサの前から憎んでたんだから今更嫌になったと言うわけない

131 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/05(日) 15:21:06 ID:eiJOh3vH0.net
まあ、落丁とか気にせず今月号尼ポチするわ

132 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/05(日) 20:28:03 ID:q3pqJOqU0.net
>>130
いやコロナでタヒねって最近先生のお気に入りみたいよ

133 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/05(日) 21:17:59 ID:SAsaeiSm0.net
愉快犯がその事知っててこのスレにも書き込んでるんだろ

>>131
落丁の経緯を抜きにみても純粋に本が薄い

134 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(Thu) 01:37:36 ID:0zd/LpF50.net
公式垢が芸能人に糞リプ送ってて草

135 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 03:11:26.52 ID:rsFRzX7A0.net
それにしても、コンテストで掲載されてる連中は覆面したアニメーターやデザイナーばかりなのか?
素人なら普通もっとガタガタなものが出てくると思うんだけど
ほら、あのSEEDでゲイツの元になったアラウクネとか
こりゃそのままじゃ使い物にならないなって現場で丸っと描き直されてゲイツに完全改訂されるようなレベル
普通素人が描くならあんな感じになるはずだろ?
プロが潜りでやるのはコンテスト荒らしにしか見えないな
面白味が無い

136 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 03:38:22.82 ID:lFBsqJp+0.net
ヘッジホッグ「せやろか」

まあ趣味なのにデザイナーなんじゃないかってレベルのを描く人も居るには居るからね

137 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 08:28:50.51 ID:vHfRjrc20.net
>>135
そもそも選考理由もなんか納得できんのよな
ヴァルプルギスのコンテストでベアッガイとかアホか

138 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 08:43:29.32 ID:ywjXo7hi0.net
後出しジェラシー先生 爆誕!!wwwww

139 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 08:48:46.30 ID:F1bplhat0.net
でもまあ、クロボンコンテストのときも最後は上手い人ばっかりだったよ
種の時はおそらく上手い人たくさんいたんだろうが、わざとお子様枠から選んだ感じ
両方落選した身としてはあれだけどw
サーカスコンテストにスーパーフミナもどき送ったのは時代が早すぎたのか・・・・・・

140 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(Thu) 09:28:44 ID:XMUOYWB90.net
>>136
いやいや「せやろ」だよ
今見返してみたらペンネームで堂々と@絵のお仕事募集中とか居たし
結局どうせそんなのばっかりなんだろ
ていうか、名前がみんな変だ
全員これプロアニメーターかプロイラストレーターかプロメカデザイナーのTwitter覆面アカウントじゃないの?

あのさあ。。。

前にMSVでもオリジナルデザインコンテストとかやってたよね
あれのときこんな感じじゃなくてアラウクネみたいにまさに素人って感じのばっかりだったし、ほとんど本名投稿ばかりだと思ったんだけどさ
もっと素朴で素直な感じだった
なんかおかしくね?最近のこれ系の企画
プロが覆面参加する売名かコンペみたいになってて気持ち悪いんだが
本職あるならこんなものに油売ってないで仕事しろって話だけど
こういうのは素人がやるから楽しいんじゃん
それを最優秀賞で大河原とかカトキとか海老川にガッツリ描き直して生まれ変わるところとか見所だし
清書も色塗りも仕上げまでガッツリ本気過ぎてそういうのも別に要らなさそうだとさ、なんなの?って
これを踏み台にして名を上げて仕事欲しいだけなのかよって
コンテスト荒らしだろ完全に

141 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 09:41:59.30 ID:pGyusV2a0.net
>>140
ガンプラなんかプロに媚びて成り上がるまで落ちぶれてるぞw
覆面のプロとか正常な方だ

142 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 11:00:04.13 ID:F1bplhat0.net
エレゴレラ、グレゴ、オーテングーみてると
ちゃんとメカのパースや関節なんかがわかってる人が選ばれる感じではあるが。

ただ下手な人から採用とか言うんなら、たぶん小中学生に受賞枠を殆ど取られるぞ。
もしパースとか描けない社会人なら、素直に小説家になろうにでも行ったほうがいい。

143 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 11:14:08.31 ID:F1bplhat0.net
もしくはメカ描ける絵師に何万か払って、自分のアイディアを再現してもらって応募というのは手段としてあるかもしれない。

144 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 11:20:09.32 ID:E2FfuxrK0.net
後出しが難癖付けてる…

145 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 11:24:25.33 ID:F1bplhat0.net
まあ応募の規約にひっかかるとマズイんで、そこは修正点のアドバイスとか改めて自分で3枚めを描くとかに留めたほうがいいが。

146 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 11:37:42.24 ID:vHfRjrc20.net
いやいやなんで後出し先生の難癖てことになんのよ…
明らかに別人だろ
批判されると困るのか

147 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 11:38:40.07 ID:lFBsqJp+0.net
せやろかは返答としてはおかしかったな
まあ置いて

大昔と違って投稿作が普通に発表前から見れちゃうから
レベルの高い絵が投稿されてるの見たら下手な絵じゃ無理だろと思いでもして投稿控えて結果レベル高いのが多くなってしまった
とかそんな適当な推測をしてみる(そもそもツールの進化、ネットで見れる講座だのが増えたのもあって基礎レベルが上がってるとも言える

あとデザイン系の学校行ってた時にそこの先生がコンテスト類に投稿して実力を図る、採用されたのを実績にする、のを勧めてたなあ…
有名デザイナーでもなけりゃ大半は描くだけじゃ食っていけないからコンテストに投稿して賞金・実績を得る、ってのは真っ当だと思うが…

148 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 11:39:13.79 ID:vHfRjrc20.net
>>143
次やるんならそれをするつもり
1万ぐらいなら出す
素人が勝てるわけないので

149 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 15:49:05.12 ID:F950A8FZ0.net
なんかずっとベアッガィが〜って言い続けてんな後だしセンセ

150 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(Thu) 20:29:32 ID:ywjXo7hi0.net
コンテスト出身のメカデザイナー多いしな
石垣さんだって確かエルガイムのヘビーメタルコンテスト応募してたし

151 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(Thu) 20:32:15 ID:o/8thkSA0.net
前回ならベアッガイよりトライバーニングガンダムの腹部をハロに差し替えた
ただのクソコラ載せたのが最低ラインだと思う

152 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/09(木) 22:32:39.02 ID:E2FfuxrK0.net
海老川氏とかその手の応募企画の常連だったしなぁ

153 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 00:10:42.03 ID:/w+mfePe0.net
シン・マツナガの漫画で読者募集キャラがあんなに目立つとは思わなかった
どっちかつーとジョニーの帰還に出演すると思ってたし

154 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 00:14:58.77 ID:/w+mfePe0.net
まあ外見はあらかじめ設定済みのやつだったけど

同時期に募集で採用されたスナイパーガンダム?はいまいち目立たなかったな

155 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 04:04:59 ID:wSTh4cvQ0.net
コンテスト叩きの話題は全て先生のせいか
こんなんだから落丁するんだよ

156 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 08:12:09 ID:sKRVBLpn0.net
Twitterでも叩いてたし間違い無いだろ
半分お遊びみたいな企画なのにガチ切れされても困るよな

157 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 11:57:34.72 ID:KMiSRubU0.net
ねえその後出し先生の画像、誰か貼ってくんない?
画力どれだけあるの?
あと、雑誌掲載とかされたことあるの?
荒らしとか言われてる割に検索してもまとめサイトみたいなのもないし
詳細がわからないんだよ

158 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 13:51:33.73 ID:tpT6y4tl0.net
>>157
https://i.imgur.com/YEEnwBS.jpg
これはクロスボーンガンダムDUSTのMSデザインコンテストに応募したもの、全て落選
後にガンダムバウンサーが「クラゲジュアッグのパクリだ!」と太田垣氏のヒに突撃しブロックされる
(同コンテストの入賞作にも同様のパクリ呼ばわりを行う)
https://i.imgur.com/QVqJmdZ.png
上記コンテストの応募作品の解説付きイラスト
https://i.imgur.com/hmdVnr9.jpg
MSのオリジナル武装についてのイラスト
https://i.imgur.com/XyXvhp6.jpg
クロスボーンガンダムDUSTに登場したメルトバロックが自作のパクリだと主張する根拠のイラスト

確認できる限り公募企画での入賞はない

159 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 15:40:34.83 ID:/w+mfePe0.net
あくまで馬頭に拘るんだったら、むしろ全体的に馬タイプにしちゃったほうがいいと思う
するとGガンの馬ロボ(名前忘れた)のパターンを変えないといけないから、例えば原始の馬の親戚を元にするとか。
もしくは古代ローマの馬戦車モチーフとか。

まあ偉そうに言っちゃったが、俺もそこまで描けんから困るが。

160 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 15:41:56.06 ID:/w+mfePe0.net
あ、すまん。いま気づいたが戦車はゼウスガンダムがいたわ。

161 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 15:50:43.88 ID:YaNwsA9i0.net
>>159
操縦者も同じ名前の馬の風雲再起のことかな?

162 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 16:59:00.93 ID:/w+mfePe0.net
>>161
そうそれ!

163 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 18:59:21 ID:Dq/8PQRE0.net
>>156
今叩いてる長文の人は別人だと思うんだけど
その先生の話題を持ち出すの辞めてくれる

164 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 19:02:07 ID:Dq/8PQRE0.net
>>159
ダストの世界観でそこまでの改造は無理じゃないかな

165 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 19:29:21 ID:wSTh4cvQ0.net
135は出てきて先生じゃないと明言しろよ
こんなクソみたいな流れにしやがって

166 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 20:08:26.04 ID:A1cvrHldO.net
読者投稿とかくっそどうでもいいわ。
応募した奴以外、普通は興味ないだろ。

167 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 20:34:38.11 ID:nO8ueMvB0.net
今回のやつなんてハロウィンの仮装行列みたいなもんだし

168 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 21:04:10.53 ID:wSTh4cvQ0.net
全員がテンプレ的な魔女の帽子モチーフに落ち着いたのがもったいない
デザインやアイデアを見たら独自性が足りなすぎる
絵が上手くなかったら真っ先に落とされるネタ

169 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 21:12:46.17 ID:KMiSRubU0.net
>>158
なるほどありがとう
これは絵描けない部類の人か
設定画をスキャンしてペイントかなんかで中身弄るようなやり方は、MSVコンテストでやり方の味をしめた感じだな
あれ確か専用ハガキにガンダムの線画載ってて、それに描き足して改造しろってやつだったと思うけど
それがなければずっとそのギャンみたいな小学生以下の落書きを送り続けるだけだったんだろうか
子供でももうちょっとしっかりしたもの描き上げられると思うけど、この人は努力しない人なんだな

それにしても内容酷いな
馬の頭とかちょっとふざけすぎだろ
もっと真面目にやったらどうなんだって感じだ

見ただけでだいたいのことがわかっちゃうな

170 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 21:20:44.33 ID:KW0IbwV30.net
>>169
昔はもうちょっとまともに描けてた人なんだよ
昔の絵持ってるけど、上手くはないけど一応はそれなりに形にはなってた
ここ数年で幼稚園児レベルに劣化した

171 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 21:39:53.22 ID:mQ1tiRsn0.net
んな馬鹿なwww

172 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 21:41:36.29 ID:/O+2OU5O0.net
過度なストレスはやべえからな…?

>>169
芸大行ってた云々の話聞いたことあるが…

173 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 22:01:23 ID:KW0IbwV30.net
>>171
マジよ
比較画像転載されてたけどまさに頭のおかしくなった人間の変化だった

174 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/10(金) 22:19:48.80 ID:mQ1tiRsn0.net
芸大行ってアレは無いはwwwww

175 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/11(土) 06:22:17.01 ID:eoiN/jMk0.net
つうかレストアMSコンテストなのに「全身を馬に改造しろ」とか言い出してる奴こそ企画を理解してなさすぎだろ
そんな構造レベルに別物が出来るんならもはや新規製作じゃん
まあ、ミガッサとか流用パーツがひとつもないけどな

176 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/11(土) 08:41:01 ID:i48aPRTdO.net
巻末のララァの星占い目当てに毎月買ってるのは俺だけだろうな。

177 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/11(土) 08:47:32 ID:0bFvjV0z0.net
>>176
まじか お前だけとは言わないがたぶん超希少種

178 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/11(土) 09:19:20 ID:o8gTOyfI0.net
>>175
そこはサーカスコンテストと混同してたわw
膨大なMSの数があるから、4足獣型に絶対できないとは思わないけど。
ユニコーンガンダムの亜流にするくらいなら、もっと馬を全面に出したほうがいいと思っただけ。

179 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/11(土) 09:43:00 ID:ErynfoYv0.net
俺なんか創刊号から欠かさず買っててここ数年は全く読まずに積んでるわ

180 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/11(土) 11:49:24 ID:WLDxIXY30.net
潘恵子の占いは当たる
とはいえあまり本気にしないようにはしてる

181 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/11(土) 14:51:46.77 ID:fTplGkdh0.net
ガンダムブランドが死に体だと
よく分かる現状
おわってるなw

182 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/11(土) 14:57:58 ID:0ZBv2hg30.net
ガンプラが売れている間は安泰だよ

183 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/11(土) 22:44:40 ID:o8gTOyfI0.net
ララァの親父はギャンブラーの旦那にして欲しかったぜ

若干原作キャラと離れてきた感はあるものの面白い

184 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/11(土) 22:45:12 ID:o8gTOyfI0.net
あ、今月号のシャアの日常のことね

185 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/12(日) 00:59:17.39 ID:xOTYUrij0.net
>>178
ネモに馬の被り物させてユニコーンガンダムを名乗る時点でインパクトはあると思うが
投稿タイミング的にラルマスクを馬マスクにしただけみたいになってしまったのは残念な…

186 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/12(日) 02:38:53.64 ID:D7BzWXlt0.net
>>175
ミガッサって複数人のアイディアの統合機で
元になったそれぞれの投稿作見てみ

187 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/12(日) 05:36:26 ID:/4CtFpbO0.net
シャアの日常
JKのララアは良いよね
西はよくアムロに譲ったわ

188 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/12(日) 06:47:46 ID:LSXue/HB0.net
そのうち取り合い始めるんちゃう

189 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/12(日) 08:34:22 ID:YdBEfmrI0.net
南北の絵はいい意味でなんかエロい

190 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/12(日) 10:26:40 ID:t8qlpdNb0.net
>>185
そんなつまらないネタの何がインパクトなんだか・・
マジで自作自演が下手ですね、後出しジェラシー先生はwww

191 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/12(日) 11:31:24.46 ID:rQ5s7c1o0.net
後だし先生って名前なんて言うの?
Twitterとかブログやってるなら見てみたいw

192 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/12(日) 12:00:25 ID:u8mGl5M90.net
>>190
また蒸し返すか

193 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/12(日) 20:19:30 ID:6/07petOO.net
>>190
いい加減しつこい。
そんなにやりたきゃ別スレ立てろ。

194 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/12(日) 21:54:06.56 ID:YdBEfmrI0.net
ガンダムNTの映画見てないから、知らなかったけど女三連星オリジナルなのか?
もっと百合セクハラしてくれ

195 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/13(月) 02:33:36 ID:B4YhRHyQO.net
>>194
オリジナルだよ。
白ドライセンって意外にいいよね。
なんかお嬢様風に見える。

196 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/13(月) 03:43:04 ID:MyDps3fT0.net
NTのジオン共和国はゾルタン以外だとエリク中尉くらいしかいなかったしな
華のあるのは良いことだ。おっぱいもあるのは良いことだ
つーか映画のエリク中尉のおっぱいすげぇ・・・いやホントに凄かった

197 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/13(月) 05:40:04.29 ID:ysggyhxv0.net
あれはいいものだ

198 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/13(月) 09:08:09.42 ID:o4Cqu6wF0.net
>>195 >>196
回答ありがとう

199 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/13(月) 16:17:00.98 ID:378el93r0.net
エリク・ブランケ少佐

200 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/13(月) 17:00:53.91 ID:o4Cqu6wF0.net
ディアス+ハイザック2機の組み合わせことごとく弱いけど、
よく考えたら次世代機相手でも1対3だから勝てなくもないのでは?

201 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/13(月) 17:17:07.01 ID:64YREHg+0.net
ジョニーライデンの設定集の漫画、やっぱり完全新作描き下ろしだった

202 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/13(月) 21:46:34.12 ID:o4Cqu6wF0.net
おおの版アンナマリー可愛い

203 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/13(月) 22:27:45 ID:378el93r0.net
>>202
きっと声もおぼっちゃまくんとは別なんだろうなあ

204 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/14(火) 03:22:31 ID:Dc8mGj8Z0.net
>>199
嫌いじゃないぜ。専用ゲルググかっこよかったし、ナハトも良かった
ゲームは嫌いだったけど

205 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/14(火) 08:16:00 ID:gxZLh/L40.net
小形インタビューでこれから年表の穴埋め作業やる気満々で
いやUC2部の可能性あるなら、それまずやれよって思ってしまった。

あと富野はGレコの続編はやっぱりやらんのか・・・

206 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/14(火) 09:33:21 ID:r+pgV/ZH0.net
UC2はもう前提ちゃうか?

207 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/14(火) 10:15:32 ID:6tdcDD8G0.net
やるでしょ
つか、それが軸だろ

208 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/14(火) 19:33:14 ID:tk/+S86E0.net
>>1テンプレ
整理してたらZZのLD出てきた
ブックレットのキャラ解説で
グレミーがザビ家の血を受けし者と書いてた

富野監督と上野教授の対談では
プルとプルツーはグレミーと兄妹で
大量虐殺者の血を引いた分身同士(プルとプルツー)が殺し合うー
とも書いてる

大量虐殺者はギレンのことだろうね


プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
by富野監督

209 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/15(水) 08:31:57 ID:Fqpj7d4wO.net
>>207
UC2の舞台は宇宙世紀0099年のジオン共和国自治権返還紛争か。
流石にジオンにはもう戦力がろくに残ってないだろうに。

210 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/15(水) 14:32:00 ID:l6qukA7j0.net
>>209
は?

211 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/15(水) 22:37:39 ID:ll4r+26P0.net
ハサウェイ〜F91〜Vガンの間で新作となると

フォーミュラシリーズの黎明を描くか、晩年だなあ

212 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/15(水) 22:54:42.52 ID:Fqpj7d4wO.net
>>210
あ、映画を見てないのか。

213 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(Thu) 00:26:54 ID:YYdi4hgO0.net
なんかガンダムUC2って海外ドラマ方式っていうらしいんだけど、よくわからん
フルハウスなら見たことあるけど、あんな感じで
バナージとかジンネマンがなんか面白いことしたら、ドッ、HAHAHAHA!って笑い声が聞こえてきたりするの?

214 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(Thu) 00:27:15 ID:mOpfA/z10.net
>>212
UC2って閃ハサの後の時代だけど大至急?

215 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(Thu) 00:27:38 ID:mOpfA/z10.net
大至急じゃねえ大丈夫?

216 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(Thu) 00:39:26 ID:Fv0BOK2Q0.net
>>213
全何話ってはじめから決めずに人気がある限り続ける方針なんじゃね

217 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(Thu) 00:49:59 ID:YYdi4hgO0.net
>>216
そっち系か、Xファイルとかウォーキングオブザデッドみたいな感じなのかな?
いや見たこと無いけど
シーズン1とかシーズン3とかみたくなるのか

218 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(Thu) 03:36:37 ID:miYLnj090.net
>>213
毎話数の冒頭で

「前回までのガンダムUC2は──」

ってダイジェストやるやつ

219 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(Thu) 03:42:54 ID:miYLnj090.net
>>214
ユニコーンガンダムII

ミノフスキークラフト搭載で空も飛べるようになったユニコーンガンダム
ビームバリアも搭載していて、シールドファンネルからファンネルミサイルが飛び出す
そしてミノフスキー粒子が突然変異したフクイスキー粒子が散布されると常に神化した状態になって、手を振り翳しただけで世界が滅ぶようになる
福井神が憑依した無敵のガンダム

220 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(木) 07:23:30.22 ID:X88VHhgPO.net
>>214
勘違いしてたわ、すまん

221 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(Thu) 08:47:05 ID:+Q7/oDVh0.net
来年あたり、また福井の小説連載始まるかな?
ただ2はバナージとミネバ主体の話なのかどうか

222 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(Thu) 08:50:44 ID:+Q7/oDVh0.net
2022年以降動くと噂を聞いたので、小説載せるならそろそろ来年ぐらいかなと

223 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(木) 08:59:09.77 ID:8attezvf0.net
ナラティブでバナージ出てきた時はワロタわ
どんだけ自キャラ最強!したいんだよとw
繋ぎの物語って意味も分からないんだろうな

224 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(木) 10:12:24.54 ID:Yy6Lxp5X0.net
バナージってそんな人気あんの
NHKの投票でも10位以内にも入ってなかった気がする
どこに需要があるのか

225 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(Thu) 14:24:37 ID:48Je00Du0.net
>>220
ええんやで

226 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(木) 16:32:08.39 ID:+Q7/oDVh0.net
ヤザン「なんくるないさ〜」

227 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/16(Thu) 19:27:38 ID:fpIuBwQ00.net
ユニコーンはチート過ぎてつまらんわ

228 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/17(金) 06:10:28.67 ID:SvOk+yMj0.net
ユニコーン、バンシー、フェニックス…
4号機あるでー

229 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/17(金) 10:27:05 ID:mj85hsAH0.net
>>228
あの元ネタの絵画にネタ残ってるのか?
使用済みの動物と未使用の動物をまとめろよ
ろくなの残ってないんじゃないの?

230 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/17(金) 22:35:21 ID:TP4BN9po0.net
>>229
フェネクスの鳥と同じ程度であれば、兎とか犬とか猿とか羊とか居るよ
なんなら貴婦人をモチーフにしたガンダムとか

231 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/17(金) 23:09:16 ID:mj85hsAH0.net
>>230
いや、号機ってことは基本的にユニコーンガンダムのリデコでしょ?
残りペット、家畜、動物園じゃん
どれもこれも雄々しい戦闘イメージ向きじゃない
兎ガンダムとかSDガンダムじゃないんだからさ

232 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/17(金) 23:51:06 ID:8g0X94Wv0.net
牙の鋭いほうが勝つ

233 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/18(土) 06:11:13 ID:lojMxsdNO.net
>>231
兎ガンダムは最近プレバンでHGUC化されました。

234 :230:2020/04/18(土) 17:46:55.41 ID:IqM/PIA00.net
>>231
フェネクスの、鳥→不死鳥→ソロモンの悪魔って言う、時点で無理筋ですがね
「雄々しい戦闘イメージ向き」なんて思い込みでしょ?
子供のこ

235 :230:2020/04/18(土) 17:58:21.21 ID:IqM/PIA00.net
途中で投稿して、すみません

子供の頃に大型犬に追っかけられた事のある自分の思い込みですが
犬だって十分に「雄々しい戦闘イメージ向き」だと思うんですがね?
全身が緑の毛の「クー・シー」とか極彩色であらゆる色合いを放つ「フェル・ヴェク」とか伝説上の犬で
ユニコーンガンダムのリデコにすると、これまでの機体と違った色になるから丁度良いかと

236 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/18(土) 18:39:20 ID:JO5xAopY0.net
風車だって人魚だってガンダムになる時代


…からリアルで四半世紀経ってるんですぜ

237 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/18(土) 18:44:46 ID:KlAUz3yz0.net
ガンダム顔とは程遠い緑色のデブガエルみたいなのがガンダム名乗ってるから
やっぱGガンが歴史に残した爪痕はデカい

238 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/18(土) 21:10:13 ID:VRlv1nBL0.net
こういうイエスマンが福井を調子に乗らせてガンダムを腐乱させ駄目にしていく

239 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/19(日) 08:41:34 ID:Iiva74yH0.net
ビックリマンガンダム

240 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/19(日) 14:00:12 ID:fAWQCwRp0.net
イエスマンは笑う

241 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/20(月) 01:26:41 ID:EzIzxrZa0.net
ガンダムエース発売延期あるかな?
死人が出たら面白いのに

242 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/20(月) 02:24:12 ID:8aZeRNIe0.net
濃厚接触が一生できない人、こんばんわ

243 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/20(月) 10:25:21 ID:ubPkHGVv0.net
今月はHGの表紙だからフレッシュさで乗り切る

244 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/20(月) 11:54:02 ID:n31+gcQ30.net
先生の書き込みは解りやすいなw

245 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/20(月) 13:40:01 ID:AX2SNv3LO.net
>>239
コンビニで普通に売ってるんだよなぁ。

246 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/20(月) 14:01:22.14 ID:g6+VHR7V0.net
>>242
もし仮に感染したら乗り込んでやろうか?

247 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/20(月) 14:31:33.10 ID:eNxZklZR0.net
発売時期が近づくと後出しが被害者ぶりながら暴れに来るなぁ

248 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/22(水) 17:12:19 ID:K8Zno33C0.net
むしろ感染して隔離されてくれw

249 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/22(水) 19:20:16 ID:Tzph/2pv0.net
漫画家はデフォでテレワークそのものだから稼働はいつも通りだけど、編集部が回らないと誌面として取りまとめできないな
あとは実際に紙を刷る製本工場か
コロナ長引けばそのうち休刊するかな?

250 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/22(水) 20:18:17.85 ID:oi8HsPai0.net
電子なら問題ないんじゃない

251 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/22(水) 21:16:32 ID:IC0Ip3nE0.net
>>250
そうは言うが
KADOKAWAの雑誌で電子書籍が読めないのって
ガンダムエースくらいなんだよね(ブックウォーカーの「マンガ・雑誌読み放題」対象の雑誌に無い)
編集部の腰が重いのか版権が煩雑なのか知らんけど

252 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/23(Thu) 00:49:31 ID:Kx8ws+0Y0.net
>>248
あの人はガチで心が壊れてる
感染なんかしたらコロナおじさんみたいなことをやらかすよ
死人が出かねないことを平気でするブレーキが壊れた人間なんだよ

253 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/23(Thu) 05:06:48 ID:snIM6adw0.net
あれ?ガンダムエースって電子ないんだっけ?意外だわ

254 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/23(Thu) 09:21:08 ID:8UD/yljC0.net
「別件のデザインコンテストに提出したらグループで一人だけ落ちましたわ…」
グループって何だよ?言ってみろゴミクズ

255 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/23(Thu) 09:44:28 ID:U8giviwH0.net
出版社側も紙媒体で出したいんだろうけど
需要が減ってるんだろうね。
ジャンプも立ち読みより電子って風潮だしな。
ガンダムエースだけでなくニュータイプも
アンケートはネットのみになっていたし
コロナ渦でオンライン化は進むなあ

256 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/23(Thu) 18:45:30 ID:7Su+Z/E80.net
>>251
50ページも落丁(?)するようじゃ同時に電子書籍の手続きとか無理じゃないかなぁ

257 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/24(金) 07:34:15 ID:zoPqNyaA0.net
>>254
多分ふたばの企画スレ

258 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/24(金) 07:53:49 ID:0Ou5sAob0.net
ふたばっていまでも人いるんか

259 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/24(金) 07:54:57 ID:QMhKTwjP0.net
>>258
過疎

260 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/24(金) 08:54:49 ID:HnF9UxWP0.net
グループに入ってるつもりの陰キャじゃんw

261 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/24(金) 18:53:18 ID:zoPqNyaA0.net
返信先:
@inubikko
さん
別件のデザインコンテストに提出したらグループで一人だけ落ちましたわ…
午前1:43 · 2020年4月23日

これ話しかけられてるinubikkoも絵がトレス臭いな
盗作常習犯は同じような奴と関わるんだな

262 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/24(金) 19:06:08 ID:u5mrEtbA0.net
今月は付録にクリアファイルがつくんだな。

263 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/24(金) 21:55:47.56 ID:zoPqNyaA0.net
https://mobile.twitter.com/inubikko
全部ゲイ雑誌のトレスかな
(deleted an unsolicited ad)

264 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/24(金) 23:58:29 ID:DL0dBCFV0.net
>>261
俺、DUSTのMSコンテストにトレスで送っちゃった…
画力無いから、ネタ一本勝負のつもりで
採用されたら長谷川先生が清書してくれるんだからと気にせず
トレスはパクリ扱いになるのか、知らんかった…

265 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 03:05:08 ID:UnRc8tF60.net
>>264
それは別によくない?先生がそれに近いやり方で参加してたから過剰に叩かれてる感じある

というかレストア機なんだから元になる機体そのままの箇所が多いぐらいがちょうどいいんじゃないの?ほぼオリジナルな機体ばかりが採用されたのがおかしい

266 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 03:08:46 ID:UnRc8tF60.net
ハサウェイが一ページも載ってなかったんだが何これ?酷くないか?
来月載せるわけじゃないと書いてはあったが、本当に載せないとは思わなかった

267 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 03:50:21 ID:lGY922Bi0.net
親父からも呆れられている
心底クソビッチのナディア・ロナ
いやもうホント、こいつ死ねよや

268 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 08:47:07 ID:C1GNPuEW0.net
>>265
先生おはようw
謎な擁護とTwitterと同じ内容の書き込みでは誰だかすぐ特定されちゃいますよ?www

ハサウェイ載ってないのか

269 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 08:48:10 ID:kMvqsjLV0.net
ハサウェイて連載じゃなかったの?
もともと読み切り?

270 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 10:31:45.50 ID:f9/S2fFy0.net
原稿紛失? それとも作者が怒ってるとか。

それはそうと、おおのの女キャラはやっさんより可愛いかもしれん

271 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 11:16:05 ID:y+k/rwfS0.net
いつもネカフェで読んでたから数年ぶりに本誌買ったわ
よりによって表紙コレかよ
>>269
プロローグって書いてあったから本編は映画で みたいな宣伝だったのかもしれないが
プロローグのプロローグで終わってしまったからなぁ
編集が短期集中連載だと勘違いしたくらいの異次元ミスも考えたくなる

272 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 13:10:00.02 ID:CVSL3IwE0.net
>>268
また始まった
Twitter監視気持ち悪い
持ち込むな

273 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 13:42:25.43 ID:jA24CzXU0.net
本人おつ?

274 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 13:59:26.32 ID:Umffw4Uo0.net
>>273
ここはガンダムエースのスレだろ
いい加減に自粛しろよ
私物化すんな、気分悪すぎる

275 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 14:02:07 ID:Umffw4Uo0.net
>>270
今の時代作者にデジタルデータが残ってないとは思えない
紛失したらそれを使えばいいんじゃないの

276 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 14:15:44 ID:y+k/rwfS0.net
つかTwitterで原稿はちゃんとあるって釈明してるけど
今号に何の説明も書いてない気がするんだが

277 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 14:35:35.05 ID:Umffw4Uo0.net
>>276
無いね
載せ忘れただけ、みたいなコメントだったのに

278 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 15:05:26.17 ID:kMvqsjLV0.net
今月号は気持ち悪い表紙だな
レジまで羞恥プレイだよ
いい年こいたオッサンがガンダムと思われるのは全然構わんが、これはきつい

279 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 15:20:14.93 ID:5wL8aCNv0.net
>>278
わかる
ガンダムなのにヲタク受けを全面に出されて嫌
ここまで下品になったかって感じ

280 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 15:54:17 ID:TkDAEree0.net
>>272
確かにそうですね
そこまで粘着しているのって同類だって気付いてほしいです

お前気持ち悪いよ

281 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 16:30:53.63 ID:UifA4SMo0.net
すごい必死だなアホか

282 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 16:32:28.63 ID:f9/S2fFy0.net
前にも新條まゆが表紙描いた時あったし、半年に一回ぐらいこういうのいいじゃん

283 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 16:38:19.17 ID:hveaX1p+0.net
HGはジョニ帰の次に売れたからね、1巻なのにいきなり重版されたし電子書籍に至ってはジョニ帰より売れた
ダムエー読者はギャグ漫画の方が読みたいのかもな、ガンダムさんなんて300万部も売れたし

284 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 16:45:32.48 ID:f9/S2fFy0.net
すまん
以前表紙描いた女漫画家は新條まゆじゃなくて伊藤悠だった

285 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 16:49:47.56 ID:f9/S2fFy0.net
HGが売れた秘訣って、ガンオタ女子層、SEED層、ガンプラ層の三重構造じゃないかな
百合層の需要もあるかもしれん

286 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 18:18:17.18 ID:UUdSYVTE0.net
>>278
>>279
ttps://mobile.twitter.com/gundam_ace1/status/1253578152640565248
普通のガンダム漫画より売れてるからしゃーない
(deleted an unsolicited ad)

287 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 18:23:28.27 ID:huS9zha20.net
>>271
先月号、閃ハサミスの分薄くて値段据え置きで
今月号は1ページも載ってないとか
流石に企業としてありえない対応だ

288 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 18:30:00.58 ID:vUB7ijlP0.net
>>285
創刊して20年やってきて
TVシリーズの本編焼き直し、周辺話(しかも大半のストーリーは平凡以下な出来)ばっかじゃ
そりゃ飽きられるわ
00年代はまだ新鮮に感じて楽しんでたけど、どうしてもなあ

289 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 18:40:13.34 ID:hveaX1p+0.net
閃ハサ読みきりだったの?普通に考えたら連載だと思うんだけどどうなってんだ
ダムエーは説明しろ

290 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 19:35:32 ID:GDzp4gKo0.net
え、ハサ未掲載文を今月号で載せてないの???

291 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 19:41:47 ID:v+0B2NUf0.net
>>290
次号予告にもない さびし先生KADOKAWA訴えたら勝てるんじゃね

292 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 19:56:57 ID:N30ac4MI0.net
ハサウェイは掲載ミスじゃないのが確定しちゃった感じね
何かの使用許可取得ミスかな
その場合 映画公開までストップか連載お蔵入りか原稿書き直し

293 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 20:12:36 ID:iuPPMEPA0.net
謝罪文に全69ページの掲載は決まり次第って書いてあるね
今月も来月も決まらんて何なんだ?

294 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 20:23:08 ID:885O49gn0.net
ハサウェイ映画の公開予定が延期になったのかもしれんな
漫画のこの辺で公開とかそういうのも決めてるだろうし漫画の開始も遅れるというのはありうる

295 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 21:00:59 ID:f9/S2fFy0.net
でもファンはみんな原作小説でネタバレ済みだろうに

296 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 21:50:01 ID:N30ac4MI0.net
キャラデザじゃない?
クワック・サルバー出てくる直前でカットだし

297 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 22:12:02 ID:1u9ktaLW0.net
結局、何か揉めたのがバレてしまったのうw

298 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 23:02:41 ID:qIuvj3Or0.net
>>297
どうせこの揉め事も後だし先生のせいになるんだろうな

299 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/25(土) 23:41:08.57 ID:ASdH1Im10.net
>>286
HG買ったけどコミック薄いんだよ、本文130ページぐらいで
角川は何かあると本を薄くしてでも早くコミック出したがる

300 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/26(日) 00:16:00 ID:Wt0d8vT10.net
>>298
ぶっちゃけ先生のせいで閃ハサ批判しにくい空気にはなったと思う
叩いたら先生の裏アカ扱いされて晒されたし

301 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/26(日) 00:18:58 ID:PGsNqCzG0.net
>>298
流石にそれは意味が解らないw
奴にそんな影響力無いわ

302 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/26(日) 00:58:02.06 ID:Toc6kxzt0.net
>>286
ttps://mobile.twitter.com/m0721804/status/1253890357713965056
作者もビビる
(deleted an unsolicited ad)

303 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/26(日) 01:06:25.79 ID:wrZQWd2N0.net
>>301
でも現に既に閃ハサ掲載なしを叩いてる奴はみんな後出し先生と言われてバカにされてる
このスレだって閃ハサ落丁より先生とイヌビコ晒しの方が盛り上がってる

304 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/26(日) 02:37:31.02 ID:tdhvm8eM0.net
先生、どっか他所に行ってください

305 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/26(日) 03:35:01.96 ID:wrZQWd2N0.net
ほらね?早速先生先生先生

306 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/26(日) 03:48:26 ID:tdhvm8eM0.net
ほらね?死ぬまでDTDTDT

307 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/26(日) 03:48:31 ID:p7uQg2UQ0.net
落丁の話題を潰すために先生叩きを激化させてるってのはありそう

308 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/26(日) 08:19:22 ID:PGsNqCzG0.net
>>303
イヌビコって何よ??
先生は頭おかしいからチェックするスレの人が全員同じやつだと思ってるんじゃない?
自意識過剰過ぎっすよ?w

309 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/26(日) 16:00:55 ID:p7uQg2UQ0.net
>>308
すぐ真上で晒されてんじゃん
読めないのかな?

310 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/26(日) 23:58:53 ID:spsUgbEd0.net
>>270
プリクエル女キャラいいよね
リィズでほっこりさせ、
ダリアさんでそのへんにいそうななんかイイ女、
セシリーでそのへんにいないイイ女に着地する。
単行本はまだか??

311 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/27(月) 00:20:33 ID:xxEQXUrT0.net
G-UNITショックだ・・・
俺だけは信じていたのに・・・まさか裏切られるなんて・・・

312 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/27(月) 00:31:14.81 ID:4/+OTWPq0.net
ナラティブは本筋わかってるから白い三連星がいつ退場するのかが楽しみ
カットされたシーン復活とかは大してなさそうだし
人力質量を持った残像とか

313 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/27(月) 23:27:55 ID:8LN48WhG0.net
尼のGAもう無くなった

314 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/27(月) 23:41:12 ID:8H5ZhrU90.net
ビルドダイバーズのコンテストが中止になったかも…
先生は疫病神かな

315 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/27(月) 23:50:41 ID:xxEQXUrT0.net
>>312
穴とかアソコだとか、いやらしい漫画だよな今月のナラティブは

316 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/27(月) 23:51:00 ID:kea98UYMO.net
>>314
いい加減にスレ違いの内輪ネタしつこいわ。
あまり他人に粘着してると最後は草生やしみたいになるんだぞ。

317 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 00:03:43 ID:xfW+cMuJ0.net
自粛で通販の需要が高くなってるのか、もしくはHGの表紙効果か

318 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 05:32:16 ID:GJYALBPT0.net
>>299
なんか、大ゴマとバストアップばかりの印象。単行本買ってない、連載も毎月一回しか読まないから正確ではないかも。
キャラデザと女子高生アラサーOLがガンプラに萌える、の斬新性だけでうけたと思う。

319 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 05:43:18 ID:FQYmy4Ak0.net
斬新さでウケるって、今のダムエーに一番必要なやつじゃん

320 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 07:51:58.57 ID:+fRkz7cl0.net
つうか絵が下手糞で読む気がせん

321 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 09:13:15 ID:BPa03jAIO.net
やっぱZガンダムとかがバンバン撃墜されてこその近藤ワールドだなぁ。

322 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 09:34:27 ID:PU1USD7v0.net
近藤さんは良いよねぇ

323 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 10:02:41.74 ID:kaVppswW0.net
>>318
やはり近藤先生にラブコメを・・・

324 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 10:06:52.76 ID:PU1USD7v0.net
駄目編集者かな?w

325 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 14:54:59 ID:cKi0iJC30.net
色々なガンダム漫画をとにかく連載してみたらよいさ
その中から大ヒット作が誕生したらそれをみんなで愛でたら良いさ
もちろんある程度の安定定番作品の掲載は大前提だけどね

326 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 15:37:09.91 ID:xfW+cMuJ0.net
近藤漫画って会話が味気なさすぎる気がするけど、不満は感じない?

327 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 18:22:41 ID:jyzpFmrq0.net
またどうせHGに恋するを叩いてる奴も後だし先生がやってることになるんだろうな

328 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 18:41:34 ID:FQYmy4Ak0.net
>>323
怖いもの見たさでちょっと見てみたいw
ラブシーンの喘ぎ声はいつもの感じで頼む

329 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 19:24:37 ID:Qi1kRz1w0.net
なんで誰も近藤先生原作にして作画は別に立てるのを提案してやらないの

330 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 20:01:17.70 ID:BPa03jAIO.net
近藤先生はカラーで描かせろ。単行本販促用のミニポスターでもいい。
サザビーとか、ギラドーガ、Zガンダムとかめっちゃ見たいわ。

331 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 20:25:45.99 ID:n7teDtbN0.net
>>329
プリクエルといい、ファステストフォーミュラといい、いいぞ
この年代のものが増えていくのは良いぞ
まあF90はそろそろ「いやぁ、それはちょっとないわ」っていうタイプが増えてきそうだが
26タイプは無理だよ

332 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 20:27:04.88 ID:n7teDtbN0.net
あ、>>329宛じゃない。間違えた

333 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 20:45:29 ID:29x4jDw50.net
>>359
近藤さんの作画が良いんじやないか!
人間は下手だけどw

334 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 21:34:51 ID:cKi0iJC30.net
>>329
考えたこともない
あの画だから皆が読んでいるんじゃないかって思ってたけど違うの

335 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 21:38:46 ID:xfW+cMuJ0.net
試しにガンダムさんを近藤御大に描かせてみたい

336 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 21:45:14 ID:8wPOPQ7A0.net
>>310
やはりセシリーといえばオシリーなんだなと思い知らされた

337 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 21:47:31 ID:vaDEnYO+0.net
生徒会長とできてるのはデマだったよなあ?

338 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 22:17:49 ID:n7teDtbN0.net
>>337
ドワイトが自分で噂流してんだろ
TV版があったら多少は出番あったんかねアイツ
まあブライトポジにはなれないとは思うが

339 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 22:46:58 ID:BPa03jAIO.net
>>331
たとえばRXF91改とか掘り下げたらかなり面白そうなんだよな。
一応、既に漫画はあるけど、脇役MSだし。
何故かキットはリデコまでされてかなり優遇されてるしさ。

340 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 23:00:32 ID:lYIrCSos0.net
>>317
>HGの表紙効果

売り場行ったらどこにあるのかわからなくてちょっと探した
その辺の少年漫画誌だか少女漫画誌だかにカメレオンしてた

341 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 23:07:36 ID:lYIrCSos0.net
>>329,333,334
若い頃の作品には容易に下手なんて言えないキレがあった
少し小林誠の漫画に画風似てたけど
正直言ってその頃のと比較すると最近の画は間違いなく衰えてる
下手だと思われても仕方ないと思う

普通、漫画家さんって歴が長くなるほど作画の腕が円熟していくはずなんだけど近藤和久の場合はどうもその逆らしい
まああの鳥山明ですらバーダックの短編があの有り様だったから、如実に年齢による衰えが出るタイプの人も一定数いるんだろうけど

342 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/28(火) 23:24:22 ID:WR2FuOf20.net
>>340
どう見ても少女漫画よりの絵柄だろ

343 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 00:04:39 ID:IYXssg5P0.net
>>342
いやダムA以外興味がないからだいたい同じに見えるんだよ
どうでもいい雑誌として目の端にしか映らない
その雑誌がなんなのか正確には把握してない
背景の一部
そんな中でダムAといえば表紙がだいたいガンダムだからパッとみただけですぐわかる
今回はそれが無かった

344 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 01:59:58 ID:8sYnqCMW0.net
本を出す人間によるからな
ウチの店は夜に荷物来て、朝開店前に品出しするから、パートのおばちゃんが大体並べる
表紙しか見なくて品出しする場合は少女漫画雑誌のところにおいててもおかしくないな
あの系統の絵は花ゆめとかLALAとか白泉社系の雑誌の絵に近いし
まあ今回はちゃんとコンプエースとかと一緒のダンボールに入れておいたから間違いはなかったが

345 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 02:10:49 ID:IYXssg5P0.net
あの歌舞伎鉄機はツノ割れとマスク開きでガンダム顔登場間違いなしだな
そして歌舞伎といえばシャイニングガンダムのモチーフ
いよいよ何か臭わせてくるか

346 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 04:01:04 ID:ffhgZ0M/0.net
ドロシーまだ?
このまま本編も描いちゃえ

347 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 07:47:53.16 ID:QvMAT8m70.net
早く戦争になーれ!

348 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 08:27:23.03 ID:k4xac1wY0.net
シャレにならんなw

349 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 19:02:29 ID:ffhgZ0M/0.net
>>347
違うそっちじゃない

350 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 20:19:33 ID:cvEaOAcz0.net
フローズンティアドロップとはなんだったのか
ガンダムも結局新機体じゃなくただのバリエーション機ばかりだったし
内容面白くないしアニメ化もしないしWシリーズにトドメ刺したようなものだろあれ

351 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 20:31:53 ID:vfxK4Qkl0.net
敗者たちの栄光とG-UNITリメイクで軌道修正したからヨシ!

352 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 20:40:24 ID:qD+mI3CN0.net
Wなんてアレ以上膨らます時点で全部ヤボだろう
過去編やるならともかくとして

353 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 21:04:19 ID:QvMAT8m70.net
フローズンティアドロップをコミカライズはありそう

354 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 21:17:33 ID:vfxK4Qkl0.net
ないです
せっかく墓場に埋めたものを掘り返すのはNG

355 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 22:48:18 ID:gs2TSuWW0.net
>>354
墓に埋めたどころかプレリュードに過ぎない!とか言ってるんですけど

356 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 22:55:24 ID:QvMAT8m70.net
インパルス板倉のやつも漫画化の芽がないわけじゃないけどな

ネームバリューではWだが

357 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 23:18:15 ID:H3ayc8WCO.net
FTがキツい理由はいくつかあるが、結局、舞台が火星というの致命的なんだわ。
コロニーや地球と違ってテラフォーミングの設定や火星の都市や火星住民の生活とかの設定を突き詰めないと、まともに政治劇を描けない。
しかもWだと本格的な火星移民が始まってせいぜい20年ちょっと。
火星生まれは明らかに少数派でまだまだ子供。
これでは火星の新国家が成立する歴史的根拠としては弱く、これで戦争を描くのは厳しいものがある。

358 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 23:38:59 ID:vfxK4Qkl0.net
ぶっちゃけFTの企画考えた奴らと通した奴らは一生窓際に送って企画の欠片も生き還らないようにしとけと思う
題材選択からして間違えてたし他人の褌借りた挙げ句に他人が畳んだもの散らかすだけ散らかしてどうもできないままフェードアウトとかやめたらこの仕事?

359 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/29(水) 23:42:20 ID:znYGVUy80.net
過去編は良かったと思う

…モウホトンドオボエテナイケド(

360 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 00:52:23 ID:XKgyYYzy0.net
ブレイジングシャドウは戦場の絆の稼働が止まる前にアニメ化できるかどうか次第かな

361 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 01:23:17 ID:bhpsCtIoO.net
>>358
企画自体は悪くない。
ユニコーンと同じフォーマットで小説からのアニメ化を狙ってた。
だから敗者とかカトキ氏の設定画とかも気合いが入ってたし、TWOMIX復活の話さえあった。
最大の問題は作者がやりたいことと企画がズレてたこと。
作者は過去篇でキャラの掘り下げをやりたい。
企画は未来篇でガンガンMS戦をやりたい。
結果、あまりにも話がややこしくなり…崩壊。

362 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 07:23:39 ID:z1OpK6/50.net
FTはそっくりさんが多すぎてなぁ
ちょっと冷める

363 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 08:22:54 ID:ooMAhv5x0.net
プリクエルの作者は田中圭一と同じイタコ漫画家になっちゃった感がある
やっさんまだ生きてるけどw
クラッシャージョウ描いてる針井佑も然り

364 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 09:07:57 ID:8WpTF89N0.net
谷和也、トニーたけざき、南北、針井、おおの

人呼んでやっさんファミリー

365 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 09:10:26 ID:8WpTF89N0.net
そして北爪イタコとなりつつある感のさびしうろあき

366 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 09:27:25 ID:yZ5C3q4i0.net
爪先生、背景全然無いなw
休みまくってるんだからもうちょっと描けよ

367 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 10:50:53 ID:8WpTF89N0.net
ブレイジング以降、小説連載消えたけど飽きられたのかな。
神野オキナや榊一郎にGレコ劇場版をノベライズして欲しいわ。

368 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 13:39:19 ID:7JoAZWp80.net
榊は半分エロラノベ作家になってるw
某フレドリカみたいなヒロインのエロラノベ出したり
フルメタの挿し絵と組んでエロラノベ出したり

369 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 14:47:23 ID:8WpTF89N0.net
フローズンティアドロップ最後の方読んでなかったんだけど、
黒幕のディズヌフ・ノイエンハイムとヴァン・クシュリナーダクローンって最後どうなったんですか?
wiki探し回ったけど書いてない。ステラ生存とはあったけど。

370 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 22:09:01 ID:F06iG91Y0.net
ディズヌフは全身サイボーグ化してた(半永久的な命)のを逆手に取られて分解されて頭だけで宇宙へ永久放逐
だったかな…分解されたのは覚えてるんだが

ヴァンクローンも忘れた

371 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 22:10:52 ID:KzCRQbuY0.net
>>368
出来れば、その2作の題名を教えて頂きたい

372 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 22:18:03 ID:95z9NH9r0.net
>>371
「竜姫のヴィオラ」と「奴隷志願のエルフさん」
詳しい事は調べといて

373 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 22:25:40 ID:KzCRQbuY0.net
感謝します!

374 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 22:45:47 ID:8WpTF89N0.net
>>370
有難うございます。

375 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 23:34:21 ID:HQeIPI3R0.net
>>366
正直、最初からあまり乗り気じゃなかったんじゃないかと思える
安彦と比べると気合の入り方が薄すぎるし
読んでて話からも絵からも熱を感じないんだよ
熱意があったら原稿落としたりしないだろうし
やりたくないのに担ぎ上げられて無理矢理描かされてる感
もう後戻りできないとこまで来てしまったのは不幸としか言いようがない

角川的には間違いなくZZリメイクのコミカライズでディファインからの流れを継続するけど、もう北爪は降ろした方が良い
もっと若くて気力体力充実してる人にやらせないと悲惨な状態が続くだけ
とにかく、最低限、漫画を描くことに対して熱意がある作家に立ってもわらないと
今までいくつかZZMSVをコミカライズしたものがあるけど、その中から誰か選抜してやらせるのが吉

376 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 05:58:33.10 ID:wGotTpjE0.net
創刊号とか今見ると結構キツいものがあるよなあ…
オリジン2本立ての即後にエロ漫画家の少女ものとか結構引くよなあこれ
そんな人しか呼んでこられないのかよっていう
でギャグマンガで繋いで北爪漫画で締め
250ページほどの薄い本
かなりやべー
いくら安彦がいるからって、このスタートは廃刊の未来がちらついて見えた人もいたんじゃないのか?

377 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 07:44:56 ID:dsYJjqoF0.net
正直創刊号当時の薄さに戻ってほしいわ

378 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 07:48:53 ID:nMKJfDN00.net
だんだん分厚くなったんだっけ
もう全然覚えてねえなあ

379 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 11:57:46 ID:buFmPJ3q0.net
創刊号か
文通コーナーやコスプレイヤー写真紹介など
試行錯誤が見受けられたよ。

380 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 16:17:22 ID:N41GJUte0.net
2001年6月25日創刊

みんなファーストブライトからハサウェイブライトになった

381 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 13:10:56 ID:pEt+nD3O0.net
ガルシア編集長・・・・・・

382 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 15:46:21.03 ID:pEt+nD3O0.net
GA在庫はいまだカドカワストア直販だけか

383 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 09:03:51 ID:o10dy4PS0.net
エコール・デュ・シエルはもう作者変えてリブートしたらどうなんだ
美樹本いつになったら仕事するんだ
富樫じゃないんだからさ

384 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 10:53:17 ID:z1F6l5Cb0.net
・・・マクロスの方もあるんですよ...

385 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 11:26:33 ID:hdTTjDS10.net
美樹本イタコっぽい画風の人はいるけどな
ブレイジングシャドゥの挿絵の人とか

386 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 13:15:57.38 ID:0B/xMteq0.net
アレ、美樹本先生ちゃうんか!?

387 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 13:32:00.23 ID:o10dy4PS0.net
101号・2011年1月号、830ページ、950円
これが最大級だろうか
ていうか、分厚くしてる犯人はだいたいが島本だけど

388 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 17:24:18 ID:hdTTjDS10.net
>>386
GAの挿絵では違っていたはず

389 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 17:57:48 ID:UwIZTU250.net
>>383
ひょっとして復活予告のあとって全く続報なし?
あれからもう結構経ったよな

390 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 18:48:56.09 ID:nJqjbgXP0.net
>>389
閃ハサの続報すらないのに

391 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 22:43:41.88 ID:jwd0XlGK0.net
2作品でMk-IIとかプラモでも出るのか

392 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:27:30 ID:nNyEVhlp0.net
>>391
それじゃあ、F89もガンプラになるのか?
ファステストフォーミュラとDUSTに出てるから

393 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:34:05 ID:TC/MznFo0.net
https://pbs.twimg.com/media/EXF0v-iUcAAVM9s.jpg

394 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:34:14 ID:TC/MznFo0.net
https://pbs.twimg.com/media/EXF0v-iUcAAVM9s.jpg


395 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 02:18:43 ID:htyXM6dx0.net
ジョニーじゃないな、なんだこれ

396 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 03:10:45 ID:Ey0wzp480.net
獅子の帰還じゃね

397 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 04:24:13 ID:Z3EXsGpU0.net
FT叩いてるのも後だし先生だと拡散してて草
ほらね?何もかも一人が悪者にされる

398 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 07:27:46 ID:ei5HoMSx0.net
>>397
それは申しわけなかったな
これからは後出し先生じゃなくて教唆先生って呼ぶわ

399 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 15:10:48 ID:nj6Mxb/g0.net
今月買い忘れてて街なかのデカい本屋は閉まってるわ近所も売り切れだわ通販は全滅だわで
Googleマップで営業中書店探し回って今やっと見つけた!

400 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 17:44:43.24 ID:fQlEFgdN0.net
俺は郊外のあんまり流行ってない本屋回って見つけた
大手書店はもう売り切れだったが、そういう穴場店はまだ平積みで余裕があった

401 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 18:53:48 ID:Z3EXsGpU0.net
どうせ売り切れてるのも教唆先生のせいになるんでしょ

402 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 19:27:15 ID:fQlEFgdN0.net
ヨドバシ再入荷?

403 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 19:43:46 ID:WfN1HeVQ0.net
近所のコンビニは扱ってないわ
本屋は潰れてるわでえらい難儀した
まぁ帰りにトイレットペーパー買えて良かった

404 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 20:33:45 ID:B2ha4N1h0.net
売り切れるほど売れてるんかこの雑誌

405 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 21:09:10 ID:herbBpNi0.net
セブンイレブンならたまに置いてあるよ?

406 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:15:15.04 ID:FmMn4IFM0.net
>>404
H恋効果

407 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:28:18 ID:fQlEFgdN0.net
まあ同時期発売の少年AやコンプAは尼でまだ在庫あるからそうかもな

408 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:47:03 ID:qAHpQqLt0.net
ほら、売り切れたことすら教唆先生のせいになったああ

409 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:15:38.62 ID:mt8ZxaRx0.net
はやく廃刊になーれ

410 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 01:41:04 ID:y5Je3CrK0.net
大丈夫かコイツ

411 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 08:03:15 ID:vtIsjpIG0.net
>>405
セブンのネットショップで取り寄せてると入荷するようになった
POS怖い

412 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(Thu) 14:37:59 ID:FmVRQvnO0.net
ガンダムオリジンが創刊10年目に終了。
これで雑誌も終わりか?と思いきや
さらに10年生き延びた!

出版不況の中20周年を迎える。
おめでとう

413 :綾波レイ:2020/05/07(Thu) 18:29:55 ID:EKvKFbUG0.net
おめでとう

414 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(Thu) 18:42:32 ID:S7K/cu4k0.net
>>412
初期から連載されてるエコールが未だに終わってないことの異常さ
あのやる気が薄い北爪ですら原稿落としてネーム掲載なんていう大恥晒してでも掲載を続ける意地を見せてるのに
そんな北爪の体たらくが立派に見えてしまうほど、今の美樹本は最低の極致
再開する気がないなら素直に降板すべき
編集部に企画を返却して、別な作家を立ててリブートで再スタートすべき
今ならこの十数年で更新された設定をフィードバックして新メカとかもさらに追加できるだろうし

415 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(Thu) 20:40:41 ID:S+hbP5RL0.net
個人的に美樹本の絵嫌いだから違うやつが作画してくれるのはいい

416 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(木) 21:20:46.24 ID:Qw/vZ2Pc0.net
老クリエイターに夢見すぎのヲタが悪い
やる気と体力のある若手にチャンス与えてガンガンやらせろよ

年寄りにやらせると怪我が多く原稿を落としてばっかで最低だわ

417 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(Thu) 21:43:42 ID:Zr2YQhrJ0.net
太田垣のツイートとか老害そのものだけどガンエーじゃなかったわ

418 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(Thu) 22:04:01 ID:JwnCLIM00.net
H恋まじで人気なんだな
表紙にクリアファイルに

419 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(木) 23:31:45.52 ID:jCwfwFlT0.net
クリアファイル?即ゴミ箱行きました

420 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 00:15:41 ID:ouk4Gc8p0.net
エコールはどこで止まってんだっけ?
アスナが主役機のル・シーニュを受領して、ライバルのエリシアだっけ?
あのお嬢様(強化人間化済み)のダーグヴェを撃墜してところまでだっけ?
エゥーゴ入ってジャック・ベアードの部下になってたな確か
エコールのデザインがちょっとアレなんだよな・・・ラーゼフォンとかテッカマンブレードみたいな感じなんだよな・・・

421 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 00:56:25 ID:8SVcKH/e0.net
80年代のOVA感あるよな
ガルフォースの三番煎じくらいの

422 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 02:20:08 ID:u+YVEkKC0.net
>>420
ル・シーニュはバイオセンサー搭載機ってだけが特徴なのがちょっと弱い
もうちょっと旨味のある特徴を上乗せしないと、機体自体の人気が出ない

423 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 09:50:16 ID:9OcCp0/M0.net
買う気満々でガレキ待ってたんだけどなぁ

424 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 11:10:07 ID:o3N/xyml0.net
時代と状況考えたら

バイオセンサー以上の何を付けられるのか?
エゥーゴ最強のアーガマ隊にもバイオセンサー付のZとZZが1機ずつしかないのに

アホなセンチネルみたいにエリートが乗るZ+部隊みたいなんぞを出さないだけはマシだが

425 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 12:31:27 ID:8SVcKH/e0.net
ガンダム顔のNT用ネモ、長物だってある
ケレン味もたっぷりだと思うんだけどねぇ

426 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 14:07:02.07 ID:I1BTXVkg0.net
今美樹本が連載再開しても
間があきすぎて絵柄変わってるかもなあ

427 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 20:16:28.01 ID:7LgMcCyW0.net
スタッフも散り散りだろうし再開するコストの方が大きいだろうな

428 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 20:21:32.19 ID:8SVcKH/e0.net
マクロスあるならしゃあないやと思ってたけどアレも休載して久しいな
どうなってんだ美樹本

429 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 22:08:36 ID:5vAswi9F0.net
>>424
ディフェンサーユニットぐらいは欲しいよ
ディフェンサー系は総じて砲撃戦用の機体にまとめられる傾向があるけど、そこをゴリッゴリの近接格闘型に寄せて、サーベル系を強化した剣士タイプとしてまとめれば、ル・シーニュ・デュ・フェンサーとか洒落の効いたものに仕上がるし
マスターグレードとかで出すときもディフェンサーユニットの接続で互換性持たせれば付け替えて、Mk-IIデュ・フェンサーとかGMIIIデュ・フェンサーなんかで遊ぶプレイバリューにもなるし

430 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 22:16:17 ID:xUe8FGqg0.net
Zガンダム公式外伝AOZ審判のメイス
のヒロインの愛機がスーパーネモだった

これはラスボスがシュツルムディアスとハンマ勇次郎という渋いチョイスの名作
キャラが可愛い&渋い

431 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 10:49:55 ID:5F4rIg0U0.net
美樹本御大も60かあ

432 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 10:52:29 ID:5F4rIg0U0.net
最近ググって脚本家&ラノベ小説家の渡邉由自がもう74ってのはショックだった

433 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 12:52:02 ID:uAQOBdvU0.net
ダグラムやってた頃が35じゃそんなもんか

434 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 12:55:35 .net
北爪のZはいまどこらへん
ダカールの日かコロニーレーザー出てきた?

435 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 12:57:29 ID:PBvbJnY90.net
まだフォウが生きてる

436 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 13:03:28.86 .net
ホンコンか
まだ3割4割ってところか

近藤さんの新作はジオンの再考のリメイクですか?
割ととんでも話ですけど百式以外のガンダムチームが勢揃いで楽しい作品でした

437 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 13:13:27.73 ID:3tdwolbo0.net
いや、一応キリマンジャロまでは行ってる
行ってるが…このペースかつ謎なオリ展開挟みまくってるからあと10年あっても終わるかどうか

438 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 13:43:42 ID:x19HEvJs0.net
>>1
■キュベレイ改について
白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
https://i.imgur.com/QjKXt0e.jpg

性能はどう改良されてるのだろう
サイコミュ精度向上、ジェネレーター出力向上、推力向上はしてるんだろうな


■ZZガンダムの大気圏能力について
198603ジ・アニメ 9Pより
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-?1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」


ZZだけでなく、大気圏突入可能な機体について、幅広く語っていきましょう

前スレ
■ZZガンダムは単独大気圏突入可能part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1578046416/

439 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 15:07:27 ID:QbcxHCKF0.net
ジオンの再興の続編の続編じゃないかな

440 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 15:20:13 ID:PQW0nLIA0.net
バックナンバー整理してるところで丁度記事見かけたんだけど
120号の池田秀一との対談で矢尾一樹は相当劇場版ZZやりたがってたようだね
でももう完全に無理だろうけど
晩年たる御大はGレコにかかりきりだし、矢尾ももう衰えちゃってるし
北爪は全然Zディファイン終わらせようとしないからZZディファインが始まりすらしないし
いろいろと時間経ち過ぎててもうどうにもならない

441 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 15:23:35 ID:6f8VZ40P0.net
>>440
池田もやりたがってたね

富野監督による劇場版ZZは無理だろうけど
いまや出る新作がどれもZZどころかVG以下のガンダムだからね
劇場版ZZはバンダイサンライズが喉から手がでるほどやりたい人気作

442 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 15:26:05 ID:PBvbJnY90.net
シャアの出番つくるの?

443 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 15:47:28 ID:6f8VZ40P0.net
ZZはもともとシャアが出る予定だった
あまり語られてないけどジュドーとマシュマーの中の人はシャアとは劇団繋がりで当時からめっさ仲も良かった

もとはシャアがジュドーに負けそうになって最強シャアに覚醒
アムロとハマーン倒して、ギレンの娘のプル達率いてジュドーと戦う予定だった

444 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 16:18:34 ID:W2DNgiHg0.net
ZZに繋がらないZの次は
逆シャアに繋がらないZZだな

445 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 16:23:12 ID:92RJ6C0Y0.net
>>440
矢尾さんのパーソナリティ知らんかったけど、ZZに愛着もってんだな
今年のガンダム三昧出てくりゃ良かったのになあ
(ZZからは大トリでハマーンが出たからしゃーないけど)

ZZって、単純にTVシリーズリメイクしてもいいものが出来る感はあまりないけど
劇場三部作として作るなら、不要気味なギャグパートを削ってうまくまとめりゃいい感じになりそう

446 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 16:56:15 ID:6f8VZ40P0.net
>>445
> ZZって、単純にTVシリーズリメイクしてもいいものが出来る感はあまりないけど

こんなのガンダムじゃない
俺が本当のガンダムをー
でセンチネル〜ムーンまで一杯ガンダムが出たが
どれもZZに及ばない
どれもマニア人気受け止まり
どれも1st〜ZZの人気に寄生してる作品ばかりなのだけどね

数字は正直です
ストーリーそのままで出てくるキャラやメカを増やすだけで良いかと

447 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 18:52:39 ID:LQloH80+0.net
第1部「プレリュードZZ」

448 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 20:05:32 ID:RR1mAYFb0.net
>>445
池田が飛田の件を話したら、オーディション受けてでも出たいって言ってた

449 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 22:00:38 ID:9bzWiU4q0.net
未だにカイの潜入パートがあるのは便利キャラ過ぎて却ってげんなりするというか...

450 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 08:02:41.43 ID:wn+a9iB+0.net
>>443
その子供みたいな妄想のソースあるなら教えて下さいw

451 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 09:21:44 ID:chQuv/zj0.net
普通に当時のアニメックやムックですよ

シャア、ブライト、ジュドーの人がZZ収録後に東京タワーの寿司屋で酒呑んでました

452 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 09:26:04 ID:chQuv/zj0.net
>>448
それは初耳ですね
池田さんも嬉しいことを言ってくれます

453 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 10:05:26 ID:zwM9kd5o0.net
>>451
そこまで古いやつはソース貼らないと眉唾

454 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 10:07:52 ID:zwM9kd5o0.net
これ昔はガンダムゲームインフォメーションってコーナーで括ってたのに、なんで今はゲーム情報ページは単なる個別紹介なんだろう?
ガンダムグッズナビゲーションは創刊時から継続してるのに

455 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 10:09:36 ID:chQuv/zj0.net
自分で調べてろとしか
経験で、自分で調べない奴につきあう価値はない
授業やってるわけじゃないからねー
ちゃんと当時のアニメックやムックと教えてのだ
恥かきたくないなら自分で調べてましょう

456 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 10:26:01 ID:B2bt5Rn+0.net
はい

>>1テンプレ
ソース:アニメック86.5およびZガンダム大辞典
同時収録の富野監督インタビューより

富野監督
「(シャアは)もう狡猾な手段なんか使わなくてもやれてしまう位、
強いでしょうね。
まず、アムロなんかは、何も知る前に殺されてしまうでしょうね。」

「シャアはジュドーに負けそうになるだろうし、
それによって怒って悩みを捨てて、
本当に強いシャアとなるでしょう。

けれど結局彼は負け続ける男だろう」


要約
シャアがハマーン殺害して敵に
ジュドーに負けそうになってシャアは覚醒
シャアがアムロを瞬殺
そして最終的にシャアは(ジュドーに)敗れる

ソース:全ニュータイプ大図鑑
富野監督インタビューより

ジュドーの木星行きは精神状態のことです
精神力でジュドー>アムロ、カミーユ

ZZ最終回シナリオにキュベレイ改の設定あり

457 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 10:29:43 ID:wn+a9iB+0.net
要約が飛躍し過ぎやろwww
勝つとか負けってMSの戦いだけじゃないし
子供かよワロタwww

458 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 10:31:13 ID:B2bt5Rn+0.net
他の有名かつ重要なこと
でもウィキペディアなどでは意図?的に書かれてない

ジアニメでのZZスタッフから
ZZは単独大気圏突入可能

ZZ脚本から
最終回のキュベレイはキュベレイ改

ジュドーは木星いけばアムロ、カミーユみたいになれるーは?
それ、原文では精神力の話で、ジュドーが精神力最強のソースです

459 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 10:33:46 ID:B2bt5Rn+0.net
プルがギレンの娘でジオンのお姫様

も、文字通り設定だけでなく
映像で証拠が一杯出てるのに

それを認めようとしない

親切にソースを示してやってもwn+a9iB+0みたいなアホかもうわかっているのに荒らすアンチがいるしな

460 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 10:38:12 ID:chQuv/zj0.net
>>456乙です

ジュドーのNT能力に関しては
近年のムックでは、カミーユに匹敵するNTと書かれてますので、ちゃんと勉強してる人が増えてきましたね

プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
も、公式外伝のAOZの主人公アリシア・ザビという形でガンガン使ってます

商業的にもプラモ、外伝などでZZを頼らないといけな状況のガンダムで、ZZを貶めてなにをしたいんでしょうね
このアホどもは

461 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 12:37:22 ID:wn+a9iB+0.net
自演下手くそかw

462 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 12:37:53 ID:b/BKPjp10.net
>>60同様に、
作家と作家のファンと編集部は覚悟の上で
本編と本編のキャラを汚してるのではない?

>>1テンプレ
●ギレンの娘にしてジオンのお姫様マリーダ(富野監督公式設定)について
●ガンダムエース200908編集後記
「マリーダの過去が描かれた後あたりから、
編集部に苦情めいたものが、

特に子を持つ親からくるようになったのも確かだ。

作家の覚悟がここに在る――
僕らは全面支持を貫いた。」

463 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 13:33:30 ID:PcGjtjix0.net
>>455
つまり都合が悪くて出せないということなのかな?
>>456,460
そういうことじゃない
貼れっていうのは当時の記事をスキャンして画像にしたもの
でなければ証明にならない
掲示板上で書き文字するだけならいくらでも捏造できるよね
それはだめだよ
持ってるなら貼れるだろ?
出来ないなら…お察し、ということになる

464 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 13:42:05.85 ID:chQuv/zj0.net
>>456乙です。けどアホこれですから

親切にソースを示してやっても
アホと、事実を知ってるのに荒らすのが目的のアンチはコレ

普通に書くだけで、まともな人間は調べますから
逆に調べない様な人間は相手にする価値がない

465 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 13:48:55 ID:PcGjtjix0.net
>>464
出せないんだ
やっぱりやましいから
捏造デマの流布ってことか

466 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 13:59:05.76 ID:B2bt5Rn+0.net
>>464
これですよねw
学ぼうとする気のある者とは楽しい
でも、これですからw


ガンダムエースはあまりAOZは応援しないのかな
同じ角川グループでAOZ漫画のオーバードライブも掲載していたのに
ZZには宇宙アッシマーがいたりしてAOZと関連付けられるので面白いのに

467 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 16:08:36 ID:6ma7g8eS0.net
「プル」だけでなく「AOZ」もNGにぶこまにゃダメかよこれ

468 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 16:17:34 ID:nVAaa4Wc0.net
NGしてれば、
レスが見えないはず

なぜか叩きレスを繰り返す
不思議だなー

>>466
AOZは主人公がプルの妹だからキャラ人気出ると思うのにね
ユニコーンでもトップ人気キャラはプルの妹のマリーダだった

469 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 17:08:50.92 ID:kCcTlb2C0.net
AOZは藤岡のオナニーになっていて痛々しい

470 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 17:25:41 ID:gqoZ2ZcE0.net
ZZをNGに入れとけ

471 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 18:43:16 ID:wlrxDoRk0.net
>>440
劇場版ZZか…
アムロ、シャア、カミーユ、ジュドー
と直系のガンダム主人公勢揃いの凄い作品になったろうに

色々残念

ジュドーに負けそうになって覚醒するシャアを見たかった

472 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 18:54:25 ID:mSjuTm0S0.net
>>466
デマ流すのは反社だよ
恥を知ろう

473 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 18:58:56 ID:B2bt5Rn+0.net
デマならな

>>466
ネオジオンには本当に宇宙アッシマーがいた
あれがAOZのTR-6だとするなら面白い

AOZの話だとテイターンズ敗北後にネオジオンに逃げて、
ネオジオン壊滅後は火星に逃げて今ココ状態だから

474 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 19:16:55 ID:mSjuTm0S0.net
>>473
>デマならな

じゃあソースとして画像貼れよ
それを一向に出来ない=デマ

475 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 19:52:30.73 ID:p+PCk2c50.net
シャアってジュドーの事知らない

476 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 22:40:08 ID:9VtmDtJl0.net
宇宙アッシマーて、単にモブに間違ってアッシマー(緑色)が描かれてただけじゃん

477 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 22:47:20 ID:/zQ7tyJL0.net
異常者の妄想垂れ流しにマトモに付き合うとか
みんなやさしいね

478 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 07:44:05 ID:/qQtOKAd0.net
真実を嘘呼ばわりや触れないってのは
ここでは良いかもだが
アニメスタッフやライターとしては
クズですよね

479 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 10:06:31 ID:a3E28M6O0.net
背表紙並べたらSUGIZOと少女漫画が浮いててウケる

480 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 10:55:40 ID:3mE3vcAA0.net
ちゃんとタイトルよくみないと少女まんが誌とまちがいかねん表紙

481 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 11:26:58 ID:7KptFsTR0.net
あんな汚い絵の少女漫画はそうそうない

482 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 12:02:58 ID:HmEnyTT60.net
>>478
バンダイとサンライズより自分が上なのかwww

483 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 12:28:21.01 ID:WBkwAF810.net
君はサンライズ、バンダイの人なの?

>>438>>462などはサンライズ、バンダイどころか作品のスタッフによるものですけど

484 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 12:56:14 ID:IHJ7LnGG0.net
とにかく新しい読者が入ってきてガンダムエースの売り上げに貢献してくれたら
それで良いじゃない
HGがガンダムエースの看板に仮になったとしても売り上げが上がれば俺らにとっては良い事じゃん

485 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 13:38:45 ID:TPBRUIyr0.net
あれどういう層向けなん

486 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 15:44:31 ID:nZnr+mpD0.net
>>472
反社=後だし先生だろ
ほらまた罵られた

487 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 19:04:57 ID:RXLaSPCo0.net
生ガンダムは全く許容できなかった
ギャグ系でもあれだけは気色悪すぎて何が面白いのかさっぱりわからない
あと妹ガンダムは鑑賞に耐えられたけど、徳光のレポート漫画は許容できなかった
特に徳光と福井の顔が異様にムカつく

488 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 19:47:26 ID:BtkJGV1P0.net
生ガンダムは羽生生純ファン的には喜んだんじゃね?
元ビーム読書として楽しく読んでたは

徳光は俺も大嫌い

489 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 22:19:30 ID:t1hIDoTw0.net
https://pbs.twimg.com/media/EXqutYxUYAAQwkd.jpg

490 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 22:27:40 ID:1QxY2YOT0.net
また松戸アングラー隊読みたいわあ
ハサウェイやGレコをレポしてくれい

491 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 22:28:41 ID:1QxY2YOT0.net
徳光「Gレコに何故ドムが出ないんですか!」
ドムセルフ爆誕

492 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 22:39:38 ID:TPBRUIyr0.net
そういや近藤和久呼び捨てにしてたな
実は同期?

493 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 08:19:32 ID:kN4QfFb40.net
童帝まだ居たのか しかし時代は先生なのか

494 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 16:47:11 ID:kt+sOVFM0.net
ガンダムの漫画を描いてくれるプロには
ありがとうと言う気持ちしかないね
こんな斜陽コンテンツに少ない給料でよく描いてくれると感謝感謝
とにかく原稿がないと雑誌作れないしこの雑誌がないと楽しみが一つ減る

495 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 17:51:07.98 ID:5V+DhR8z0.net
GA作家の皆さん有難うございます。日々感謝です。

496 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 18:50:41 ID:bvSOecxGO.net
徳光先生はギャグをやるにしても、もうちょいガンダムを勉強するべきだったんだよなぁ。
好きなものが極端過ぎる分、それに関するネタは面白いけど、好きなものから外れるイマイチ。

しかも、好きなものだけだとやっぱりネタ切れ起こしやすいからさ。

497 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 22:28:22 ID:5V+DhR8z0.net
でも徳光のベルリ撃進レポ漫とか読みたくない?

498 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 22:29:54 ID:qdqzeJdh0.net
いいんじゃない?
変にネタぶっこむより素人さんの方が面白くやってくれそう<R.C.

499 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 22:50:19 ID:QUQ63BUp0.net
すぐドム芸持ち出す

500 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 23:15:21 ID:bvSOecxGO.net
>>497
レポート漫画は面白いけど、コミックスにしにくいのが難点だよなぁ。

それに徳光先生も才能は十分にあるんだから、有能な担当が付けば、普通の漫画でもヒット狙えるはず。

501 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 23:47:51.58 ID:Navd6rZF0.net
SEED RE:はマジどうにかなんねえかな
なんかもう両澤の私物扱いみたいなのいい加減にして欲しいんだけど
福田は両澤じゃなければSEEDの物語は紡げないとか思ってんだろうけど
別にんなこたーない
サンライズは早く福田からSEED取り上げろよ
正直言ってさ
今福田己津央59歳で高齢者だけど
もう福田が寿命を迎えるまでひたすらSEED再起動を待つ状態になっちゃってるんだけど
あれから18年経って、そろそろSEED世代が現場に入ってきて力を持ち始めてるんじゃないのか
そういう奴早く声上げてくれよ
そうしないとSEED RE:も連載再開できないし、劇場版を再構築して完結編が日の目を見る流れにもならない
SEED世代スタッフの台頭とシリーズ牽引、そして福田の死去による両澤呪縛からの解放、早よ

502 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 00:37:39.03 ID:4cw9AZEA0.net
SEEDは映画やらないと勿体無いとは思う
誰か別の人起用すべき

503 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 00:49:54.21 ID:aSi7WAPN0.net
閃光のハサウェイの落丁がやっぱり先生が私怨で叩いてることになってた
先生のせいにしてれば正当化出来るらしいな

504 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 01:11:24 ID:4cw9AZEA0.net
何処でそんな事になってるの?
というか自意識過剰過ぎじゃない?

505 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 02:48:49 ID:vLLfWX670.net
被害者ぶって荒らす免罪符が欲しいだけでしょ

506 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 04:27:10 ID:j/gQeNvK0.net
>>504
ふたばのガンダムエーススレとか酷いぞ
スレがたつ度に「これって後出し先生の私怨でしょ?」みたいなレスが殺到して落丁の話が全く進まない
ちなみに先生本人の自作自演ではない(ふたば運営から直に出禁食らってるから)

507 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 04:44:08 ID:UvpEXPFI0.net
ふたばってまだあったの

508 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 06:35:39.99 ID:A8iGw5km0.net
>>507
あるよ
そもそも後出しがクロボンの事で騒ぎだしたのはDUSTのデザインコンテストの入賞者10名のうち5名がふたばでラフ画をあげたりしていたから
それで「クロスボーンの作者とふたばはグル」とかおかしな妄想を持つようになった
(後出しも文字で設定を上げたりはしていた)
でも入選した5人はたまたまふたばを見ていただけで友達でもグループでも何でもない

509 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 08:38:37 ID:j/gQeNvK0.net
採用されたのは7人じゃね?
投稿作品のラフ見たことあるぞ

510 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 08:48:36.02 ID:j/gQeNvK0.net
ふたばに先生に元から嫌がらせしてる人がいて、そいつがクロボンと先生を敵対させたふしがある
審査員名乗って煽ったのも多分そいつで間違いない
クロボンが好きなら審査員のふりしたり先生にアシスタントの垢密告したりしねえよ、
絶対外部の愉快犯だ

511 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 08:53:02.50 ID:GzaiAsR+O.net
内輪ネタやめろ。
しつこいし、気持ち悪い。誰も興味ないから書き込むな。

512 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 09:00:06.88 ID:UUYwvUB40.net
>>511
その内輪の先生いじめが無関係なクロボンに持ち込まれて泥沼になってんだよ。ほんととばっちりで迷惑
猫崎さんのデマの件だってその内輪の奴がやったんじゃないの?
アシスタント本人のTwitterにまで書かれるって異常事態だからな?それわかってる?

513 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 10:02:25 ID:vQQy04OM0.net
ふたばとか知らんわ
こっちに持ち込むなよ、キチガイ

514 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 10:28:06 ID:GzaiAsR+O.net
>>512
黙って、さっさと巣に帰れ。ここにお前の居場所はない。

515 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 10:48:54.31 ID:6OJcJLWX0.net
最近谷和也もGAに来なくなったな
新作でハサウェイ公開したらまた4コマ始めるんだろうか
ガンダムNT4コマはやらなかったけど

516 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 14:55:10.22 ID:ayDCBnz40.net
ガンダムエースを買っていたらガンプラ情報源のみとしてのHJは無理に買う必要が
ないことに気付いた

517 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/14(木) 21:05:47.68 ID:y1dFJpiTO.net
>>515
谷先生は画力も高いんだよな。ぶっちゃけ4コマにこだわらなくてもいいかも。
シーマ様とかでスピンオフ漫画書いても良さげ。

518 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/14(Thu) 22:46:43 ID:+rbpZ49P0.net
ガンダムAの漫画ってなんで話数で通しナンバー使わないやつ多いんだろう
自炊してるとフォルダ管理が煩雑になりすぎるんだよな
バンデシネとかなんでサブタイが話数より先に来てるかと思ったら、部編タイトルじゃんっていうさ
ちゃんと黒いユニコーン編、とかわかるようにしろよっていう
マツナガとかももうわけわかんないから本誌の通しナンバー宛てないと順番通り並ばないしさ
つーか、サブタイ凝るのも良いけど、脇にちゃんと通し話数も記載してくれっていう
全巻自炊し終えたあとに、フォルダ整理でネットで検索して部編の並びとか調整するの想像するとゾッとするんだが…

つーかさあ
電子書籍変換サービスとかやってくんないかなー角川
手数料払って本誌送ったら、雑誌回収と共に、全ての記事ごとにファイルタイトル付けて、漫画ごとにフォルダ分けも済んでる電子書籍データ化したものを送り返してくれるようなやつ
まあでももう、自分で手付けたら今更頼らないけどさ…

519 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 07:45:59 ID:Vc7CKf320.net
落丁の件が全く話題にならなくなったな
その代わり後だし先生の叩きが激化した、

520 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 08:28:12.81 ID:aSEbrP4mO.net
>>519
そんな奴、誰も知らないし、興味を持つ奴もいない。
そしてお前はしつこすぎて気持ち悪いわ。

521 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 08:30:16.21 ID:PTTuuTVt0.net
同じく興味無い
キチガイの素人の話なんか他所でやれ

522 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 08:39:00.56 ID:Zr9Pbq+f0.net
>>520
このスレに名指しで童貞だのソープにいけだの気持ち悪いレスしまくってた奴が居るのは見ないふりするんだ
童貞にウケるようなメスブタ漫画を掲載して媚びるような雑誌の読者らしいな
どうせHG漫画の二人もお気に入りのソープ嬢モチーフなんだろうな

523 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 08:43:09 ID:Zr9Pbq+f0.net
作者本人にリプ飛ばすかな
「この主人公、ソープ嬢がモデルなんでしょ?」て

しつこくしつこくここで下品な言葉を書いてた奴はもしかして…

524 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 09:14:55 ID:aSEbrP4mO.net
>>522
意味不明な文章を連投するところが本当に気持ち悪い。
さっさと消えてくれや。

525 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 15:27:29.70 ID:l2Lxy8KT0.net
この火消しに必死なのはもしかして本人なのか関係者なのか
とりあえず専スレ立ててやれば

526 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 18:29:56 ID:Nq+Oelgm0.net
>>518
ダムエーはガンダムの版権が厳しいからか電書化の腰が重いだよ
KADOKAWAが電子書籍変換サービスやってもダムエーは対象外になりそう
自炊なんだからお品書きも自分でやるしかあるまい

527 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 18:34:39 ID:7gcFy+t/0.net
>>518の言ってるところは単純な電書化とも違いそうだし
発行元じゃなくて違う民間頼みくらいでないとないんじゃ?

角川がそんなことやっても、普通にwalkerに紐付いたものになるだけだろし
自炊出来るならそっちの方が捗るさ

528 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 18:40:24 ID:LsipMx0/0.net
つうか手間かけて自炊するようなもんかね

529 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 18:45:51 ID:7gcFy+t/0.net
>>528
漫画を手元に置いときたいって人は、電書が出来る前は結構多かったっしょ
そういう人が自炊したがる
自炊する手間コストについては、もう個人差の部分かもな

530 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 19:36:56 ID:r9VQ4Wlt0.net
>>528
だってさ
これ、記事一つ一つ、漫画作品一つ一つに、情報料として払った金額が、もう200冊以上で凄い額になってるわけだよ
おいそれとは捨てられないよ
何のために累計で大金払ったのか虚しくなるのは嫌だよ
ダムAはジャンプみたいなその辺の雑多な漫画雑誌と違って、世界観を深掘り深読みした特殊なシリーズ記事が物凄く多いし
貴重な対談やインタビュー記事とかも異様なぐらい多い
多すぎる
情報の宝庫なんだよ
捨てられないだろこれは
でも200冊以上保持は家が死ぬんだよ
もう自炊するしかない

531 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 19:43:03 ID:LsipMx0/0.net
コンテナ借りれば

532 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 20:16:26 ID:3PyzsQTI0.net
確かに漫画はマジでクソしか無いけど
対談やインタビューなんかの企画は本当に貴重なの多い

533 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 20:21:26 ID:r9VQ4Wlt0.net
>>531
そんなところに押し込んでしまったらもう見なくなると思う
家から通ってフィジカルで中身確かめて引っ張り出してきて、済んだらまた戻しに行くとか、もう大変だし
あの分厚いやつ200冊以上分のデータ量って凄まじいんだぞ
コンピュータ内部で記事タイトルで検索かけて文章内容引っ張り出せないと、さすがに見る気がおきないよ

534 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 20:59:24.75 ID:N/jZobss0.net
スキャンピーあたりでOCR処理付きで自炊代行頼めば?
思ったより安いよ


俺も今度から古い小説は自炊代行頼むわ

535 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 21:15:06 ID:r9VQ4Wlt0.net
>>529
やってみた感じ、どんなに分厚くても一冊解体するのにだいたい二時間以内には片が付く
月一で一冊なら全然軽い
ダムA愛読者かつ先見の明で元々自炊マニアみたいな人は全国に何人かいるだろうけど、今頃死ぬほど快適なダムAライフを送っているかと思うと羨ましいことこの上ない

536 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 21:17:43 ID:r9VQ4Wlt0.net
>>534
もうファイリングの仕方が自分の書式で随分進めてしまったから後戻りできないんだよw

ていうかさあ
家にある本をなんでもかんでもデータ化していくの、家がどんどん軽くなっていって気持ちいいんだよねw
自炊ってハマるわ

537 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 21:40:17 ID:N/jZobss0.net
しまった
福井晴敏は自炊代行NGだった

538 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 22:03:41 ID:LsipMx0/0.net
まあかくいう俺も創刊号から全部所持してて1年分を箱に入れてガレージに保管してるけどはっきり言って取り出して読むことはないから自炊してデータで見れるのはちょっと羨ましい
わざわざ捨てずにとっといてるのは50年後くらいにちょっとした価値がついてればいいなあとw

539 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 22:25:59 ID:V8Hi9SXN0.net
捨てちゃえよ、そんな古雑誌
コレクターの性は理解出来んな

540 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/16(土) 01:07:17.42 ID:nzz4lZ4X0.net
デジタルデータのある今、50年後にそこまで価値が出るとは思えんなぁ・・・

541 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/16(土) 01:55:48 ID:YldWMgrK0.net
ああ、売る気かい?
今ならまんだらけかヤフオクで一財産になるんじゃねーの
ガレージだと保存状態が心配だが

542 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/17(日) 01:26:29.93 ID:f4XgLOKQ0.net
ウチは全部積み上げてるなぁ
もう山だよ山(笑)

543 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/18(月) 21:44:56 ID:SVJdWQGMO.net
恋するは先が読めないな。
これは初心者がスキルを上げて、ライバルとコンテストで競い合うガンプラ漫画なのか?

ガンプラという趣味を通じて、描く女子の友情物語なのか?

544 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/18(月) 21:51:53 ID:rreQVSqZ0.net
恋愛物だろ

545 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 00:22:16 ID:zYN62bDt0.net
>>543KADOKAWAのサイトでは「『ガンプラ』日常コメディ」と書かれている
5話使って技術的な話になっていないんだから、友情物語が近いのかな
個人的には、ガンダムを上手く絡ませられるなら、恋愛に発展しても良いと思っている

546 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 08:55:13 ID:lBmBFJCW0.net
そーゆうのいらないんすわ

547 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 10:07:05.81 ID:PS+EaGVs0.net
世の中でガンダム婚みたいなのがもうちょっと流行ってたらね
今のところそういうのは時勢ではないな

548 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 12:00:59 ID:8qGEzY6D0.net
そのうち超能力に目覚めてプラモインして戦う漫画になる

549 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 14:26:49 ID:LsnUpdonO.net
とりあえず分かりやすいプラモ改造はやってほしいわ。
ガンバレルストライクとか色塗らなくても簡単に作れそうだしさ。

550 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 16:08:22.44 ID:Pyk/CX1z0.net
まずはピンバイス購入から

551 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 17:01:32 ID:NPM7XK0e0.net
まぁこのスレに居る奴に向けては発信されてないんだろうけど

552 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 18:53:19 ID:ETflv1G50.net
島本ってやっぱ原稿料の荒稼ぎがしたくて毎度毎度100ページとかやってたのかな?
絵も雑だし大ゴマ乱発見開き乱発
漫画界のあかほりさとるなんだろうか?
これメカ作画を緻密に描き上げて少ないページ数で必死に頑張ってた他の作家たちはどう思ってたんだろう?

553 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 19:20:21 ID:BQkIvwuB0.net
最悪だね
絵描きとしての矜持とかポリシーがないのかね

554 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 19:42:42 ID:AGSxewYz0.net
後半は無駄な大ゴマは増えたしアシが描いてたの丸分かりだったしな
飽きて手を抜き出したら途端につまらなくなった
その後一向に呼ばれないのは編集部としての三行半だろうし

555 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 19:53:55 ID:LsnUpdonO.net
>>552
徳光先生の漫画で揶揄されてたよ。

Gガンダムには島本漫画的な要素が欠けているって。
同じ雑誌で連載中なのに、大御所の連載漫画を批判するとかよくやるわ。

556 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 20:41:35 ID:ETflv1G50.net
長谷川も島本ほどではないにしろ、比較的島本に近い傾向だけど、それでも呼ばれ続けるのはなんなんだろうな
ていうか、クロスボーンはここまで派生作出すならいい加減そろそろ他の作家にやらせたらどうなんだって思う
ずーっと長谷川だけじゃん
違う描き手のクロスボーンが見たいというか、長谷川飽きた

557 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 21:27:16 ID:LsnUpdonO.net
>>556
長谷川ワールドだから好き勝手できるというのはやはり大きい。
そもそも他の人ではここまで自由に宇宙世紀のガンダムを描けないからなぁ。

558 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 22:56:17 ID:CWaQ/S4r0.net
宇宙戦国時代なんてどんな無茶設定も
できそうだが長谷川以外ではつまらなくなりそう

559 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 23:28:11.13 ID:9mn+J3bQO.net
ダストも10巻にまできて漸く長谷川イズム全開で弾けてきたぐらいだしな

560 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 00:30:00.92 ID:qVXQG3Lm0.net
まぁ長谷川はオフィシャルでは無いし
ファンが他所で迷惑掛けなきゃ何でもいいよ

561 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 07:24:12 ID:6eiU/uST0.net
しかしデキトゥスがプラモ化

562 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 09:15:35 ID:btUasHVQ0.net
前人未到の時代なんでこれまで以上にサンライズとの設定詰めが多いみたいなことも言っとったな

563 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 21:37:58 ID:1xJGxe4Q0.net
オフィシャルではございませんオフィシャルではございませんって言うけど
シーブックをヒゲの小太りにしようとしてNG出されたりしてるしな
なぜかカラーイラストで目の色塗りミスしてたけど

564 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/21(Thu) 00:20:00 ID:F80RtCPf0.net
CDAの頃の北爪ってメカも手描きなんだよなーしかも出来が悪くない
CGでやろうとか入れ知恵した奴誰なんだ
ほんとマジ余計なことするなっていう

565 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 02:13:47 ID:ytbNkJ2o0.net
Gセイバーとダストを繋げてくれ

566 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 01:50:39.09 ID:8EKFOnZy0.net
「ガンもどき」ひょっとして人気あるのか?
リディ漫画の人が推してるけど

567 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 11:20:30 ID:arz0NUNp0.net
面白い面白くないの問題じゃなくやたら印象に残るからな
穴埋めではじまった連載だったのに掲載順に気を使わないといけないレベルだった悲劇
ガンもどきをHGの後ろに置いたらさっき読んだHGの内容秒で忘れられるわ

568 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 13:39:46 ID:ZUxQ6j1I0.net
ガンもどきはファーストしか知らん層を
捕まえる漫画だろう

569 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 14:35:01 ID:EiU4k6Fi0.net
アムロやシャアは永遠に若いままだけど古谷徹と池田秀一はガンもどき的に洒落にならない年齢

570 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 15:23:50.34 ID:nxJ03wGr0.net
古谷さん、まだカッコイイけどな
凄いよなw

571 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 16:59:00 ID:FumZ+a9y0.net
>>567
前の漫画のセリフと微妙に繋がってたりね

572 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 18:23:45.45 ID:+62q7PIR0.net
>>568
ダムA本誌読んでてそんな人って、全国に3人くらいしか居ないんじゃないだろうか

573 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 18:37:59.83 ID:bfEjACf/0.net
>>569
ハハハ…

574 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 19:22:54.03 ID:uVRSc4jF0.net
>>558
ぶっちゃけ中盤までマジで面白くなかった
不調なのがわかる感じ
あれで読者かなりはなれたんじゃないかな

575 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 19:39:28.58 ID:1l1AJngx0.net
がんもどきって何なの

576 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 19:43:33 ID:mNVskPDQ0.net
本誌よめ

577 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 19:52:39 ID:iwdj5ZtU0.net
>>575

ぶっちゃけおでんは大根だけで良い

578 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 00:51:28 ID:p18xvBj50.net
>>574
長谷川裕一先生も始めの内は宇宙戦国時代がよく分かってなかったんだろう

579 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 10:35:19 ID:ot4bxIxT0.net
エコールをアニメ化する場合はカバネリが一つの指針だな
あそこを目指してあれを上回れたら及第点
到達できなければ落第
こんな時代に骨董品のような美樹本キャラアニメが出てくるなんて青天の霹靂だけど、エコールアニメ化のハードルは滅茶苦茶上がってしまった
さっさとやっておかないからこういうことになる

580 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 17:27:47 ID:voW91OnB0.net
F91のキャラのファッションって80年代のアメリカそのものだなあ

581 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 17:30:23 ID:CQVlYMj00.net
>>579
カバネリってかなり金掛けて作ってそうな意欲作じゃね
ストーリーが微妙でコケたけど、あの体制でアニメ作るのがまず大変そうだ
まあ心配するところはそこじゃないか

582 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 18:26:19 ID:p18xvBj50.net
>>580
そりゃ、F91は80年代が終わった直ぐに作られたんだから、似るよ
フロンティアサイドは懐古主義で前世紀の生活様式を再現している、と言う設定がある

583 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 18:29:12 ID:G46bsAU10.net
いやいやいや、あれは70年代ファッションだからw
意図的に服装とか街並みでコロニーの特徴を表したんでしょ
F91の制作されたコロや80年代はあんな格好してないって

584 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 19:57:40 ID:8ki+byl30.net
ロックファッションから何でもラップ文化に移行する頃だな

585 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 20:44:41.20 ID:FfYRYhwK0.net
>>581
サンライズ的には一応ユニコーンがクオリティ上限でしょ
あとはガンダム班として割り振れる作品枠にエコールを持ってこられるかどうか

586 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 20:56:45.14 ID:P4H7Kf4dO.net
ガンダムエースの早売り店舗見つけちゃったよ。
今どきこんなことしてる店あるんだね。

587 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 21:02:27 ID:CQVlYMj00.net
>>585
無茶振り過ぎる
といっても今のダムAに王道長編でやれるアニメ化の種自体がないか
だからエコールが、とはならんだろうが

588 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 21:08:43 ID:FfYRYhwK0.net
>>587
カバネリが受けて劇場版まで作れるなら、美樹本キャラは集客になる
そしてエコールは今でこそこんな有り様で株が下がってるけど、実のところダムAではオリジン急に最古参組の作品
本来結構なプレミアム価値を持ってるんだよ
アニメ化したら例の如く新要素追加で地味さも払拭されるだろうし
まあなんにせよ原作をしっかり完結させないと話になるものもならないだろうけど

589 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 21:16:36 ID:CQVlYMj00.net
美樹本キャラに一定の需要は間違いなくあるし
エコールが元々プレミアな存在だったのも同意だけど
アニメはキャラデだけじゃ売れない

それを示したのが、まさにカバネリだと思うんだけどな
キャラデ、世界観、作画、主題歌、劇伴とヒットの可能性は高かったんだけどな

590 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 22:11:11.68 ID:5sHzwCNB0.net
死んだ作品に頼るのはよせ
エコールみたいなもはやゲームにすら登場することもないマジモンの黒歴史掘り返したって誰も得しないだろ
大体美樹本にもやる気ないだろうし

591 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 22:13:11.35 ID:G46bsAU10.net
ワイ、美樹本キャラ大好き
ハサウェイアニメ版、何だアレ(怒)

592 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 22:36:22 ID:OytSHk7A0.net
美樹本はマクロス行ってそのまま帰ってこなくていいよ

593 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 00:26:26 ID:zq/74J5r0.net
キリマンジャロ基地なんかダメダメすぎない?

594 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 02:44:18 ID:m4jJKrfL0.net
板倉もジムにこだわらずにガンダム出しときゃよかったものを

595 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 09:00:22 ID:+j69gXoZ0.net
芸人がガンダム増やしたらめっちゃ叩かれたかな

596 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 09:09:14 ID:O02mhQuR0.net
板倉はガンダムじゃなくてヅダを扱う辺りマニアックで良いが
残念ながらガノタって馬鹿だから小説読まないねんw

597 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 12:06:29 ID:zq/74J5r0.net
今月のムーンガンダム
「だってあの子は・・・」のとこ、あれ「本物のミネバ・ザビじゃないんだ!」って続くんじゃないかと思うけど、どうだろう?
確かネオ・ジオンはプルクローンで記憶のコピーも出来るみたいだし、影武者ならユッタの嫁に出来る。

598 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 13:40:40.68 ID:9xaZjO6S0.net
進展しすぎたらユニコーンのミネバに繋がらんからな…どうするんだろう…

599 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 14:37:38.70 ID:sSECJND90.net
ムーンガンダムなんてなかった

600 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 19:20:39 ID:JrVtJugu0.net
>>597
影武者だとしたら、マジもんでムーンクライシスを潰しにかかってきてることになる
今ムーンクライシスが生き残れる可能性があるとすれば、あのミネバは影武者の子を使ってるという展開
タイトルの時点でかなりやべーのに
福井はそんなに松浦のことが嫌いなんだろうかって話

601 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 19:29:50 ID:O02mhQuR0.net
その流れになったら、ちょっと松浦先生が可哀想だよね
ムンクラは普通に面白いから正史でも良い位なのに
レオンはやり過ぎだけどw

602 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 19:31:53 ID:5beajoax0.net
で、ハサウェイは載らんのか?
徹底したスルーっぷりだな

603 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 19:39:18 ID:A/fAnnMa0.net
ムンクラなんて公式設定でもないんだし、気にしなくていいだろ
ってはひとまず置いとくとして

>今ムーンクライシスが生き残れる可能性があるとすれば、あのミネバは影武者の子を使ってるという展開
その設定だとしたらあの話になんの意味があるんだと
リスペクトを欠いてるのはどっちよ

604 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 20:20:22 ID:uiPTulR90.net
言うてもミネバ使い続けていったら
そのうち影武者の方どうなったんだろというところにぶち当たるのは自然だろ

605 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 20:20:52 ID:SWBCo4LJ0.net
正論だとは思うけれども
でもそう思わないとあのミネバがハマーン戦死の報告を聞いているのっておかしいじゃん
まあどちらでも良いんだよ
それに影武者は一人とは限らないし
それこそガンダムは何があっても理屈が通れば問題ない世界だし

606 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 20:21:06 ID:9xaZjO6S0.net
そもそも本来の発売日じゃない状態で買えた一部の人しかわからし
今ここで今月号挙がってるのムーンだけなのに何勘ぐってんだろ…

(他の作品もいくつも挙げてハサウェイだけスルーなら勘ぐるのも仕方ないが)

607 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 20:22:27 ID:euWhDpJV0.net
ハサウェイまた載って無いん?

608 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 20:45:02.41 ID:f/g80hWV0.net
影武者なんだから何人いてもいいじゃん

609 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 21:08:24 ID:+k09laSQ0.net
まじ影武者ならアトランタ3の連中もクランゲル少佐も揃っておばかさんじゃん
少佐はNT能力ありそうだから尚更

610 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 21:36:24 ID:GQ6EiRj60.net
ああ…ハサウェイは連載消滅パターンかな

611 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 21:48:52 ID:WhZ5qeG5O.net
>>603
ミネバは影武者複数説で通せてもさ。
レウルーラがナラティブで、お亡くなりになってるからつなげるのは厳しいなぁ。
他にも大統領制とか色々問題あるしさ。
だから設定を再構築してガンダムエースでリメイクさせたら面白そう。
あれは傑作だから埋もれさせるのは惜しい。

612 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 21:52:03 ID:JrVtJugu0.net
>>603
でも松浦本人も「影武者なら…」って話してただろ確か

613 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 21:56:23 ID:JrVtJugu0.net
>>611
無理だろ…
ヘイトスピーチ出しちゃったし
あれはまずいよ
公式側から好意的に受け入れてもらうのはもう無理

614 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 22:01:54 ID:A/fAnnMa0.net
>>612
その発言は知らん
が、影武者だとちょっと救われない登場人物が何人かいなかったかな

>>611
話としては好きだわ
ダムA以前のガンダム漫画の中では出色だったと思う

615 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 22:11:32 ID:JrVtJugu0.net
>>614
確かブログだったと思うんだけど、どっかでちらっと言ってような気がするんだよな
なんかね
自分で探し当てたんじゃなくて、前に松浦スレでそういうような感じの話になったときにURL貼って紹介されたような感じだった

616 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 22:43:10.38 ID:utk1VOCZ0.net
>>611
クロボンダストにはレウルーラ出てるだろ
ガイジはちゃんと読めや

617 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 00:37:14 ID:qOrlW16S0.net
>>616
レウルーラ自体は小説版ユニコーン(原作)でグリプス照射に巻き込まれて沈んだことになってる
一応、後付でレウルーラ級として同型が数隻存在することになったみたいだけど

618 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 06:14:41.28 ID:2xt3OMOyO.net
>>616
お前はそもそも再生MSが主流の時代だってこと忘れてるだろ。
あの時代にあるものはオリジナルなパーツかどうか判別できない。
レプリカ、予備パーツ、再生産パーツと色々考えられるわけだが、
それは艦艇ですら例外ではない。

619 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 07:13:55 ID:aivuGsbB0.net
>>552
江川のライダー漫画に「やる気ねえなら書くな」とか言ってたけど
それがそのまま突き刺さってるな

620 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 07:45:58 ID:EaXQct5n0.net
Gガンでは
土門が師匠と会って泣きじゃくるところが好きだった
心の中にあれほどの悲しさを抱えているとは全く思わず
びっくりしたし師匠が受け入れてくれたところはただただ読んでいて貰い泣き

621 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 20:29:43 ID:PONUYYL30.net
まさかのガンもどきロスになりそう

622 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 20:45:34.81 ID:rv7g/yL/0.net
来月もハサウェイの告知なし

623 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 21:34:02 ID:2xt3OMOyO.net
>>622
さびし先生のは小説版じゃなくて、映画のコミック版なんだろ?

それだと映画の公開日が決まらないんことには続きを載せられないんだろうな。
今月号の裏表紙を見ればわかるとおり公開日がまだ出せない状況だしさ。

624 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 21:56:21 ID:arRmfUFB0.net
>>616
レウルーラ級2隻くっ付けただけでレウルーラじゃねぇぞアレ

625 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 22:01:03 ID:ar5arXH+0.net
>>623
確かにロードショーしか書いてなかったなw

626 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 22:10:20 ID:OfoZkS8d0.net
>>623
プロローグには「原作小説をコミカライズ!!」って書いてあった
小説にないシーンしか載ってなかったけど…
キャラとMSは映画の設定借りてるかもね

627 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 22:17:30 ID:0IgWpKL50.net
ゆっくり腰を据えて描けるんだから本人喜んでるんじゃね

628 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 23:01:13 ID:OfoZkS8d0.net
元々3月に読み切り載せる予定だったんだから映画公開日は関係ないんだよな
掲載カットは別の事情
腰を据えるどころか引っ掻き回されてると思う

629 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 23:20:21.28 ID:OrR0z2ev0.net
HGにたびたびシン・アスカが出てくるけど、これアニメ化したら平井久司本人による直原画で原作仕様になるんだろうなと思う

630 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 02:16:36 ID:1YrTu/8s0.net
アークって後出し先生が書いてた衛星の名前と同じだよね
当時は「ついにゼロワンすらパクったか!」と言われて作品下げさせられてたがな

631 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 07:52:16 ID:IhTZzkQzO.net
>>630
マジでお前しつこいな。
さすがに気持ち悪いわ。
別スレ立ててそこでやれよ

632 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 16:15:41 ID:r7q2K/vt0.net
もう獅子の帰還終わるのかい

633 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 16:25:17 ID:aPN1RE2J0.net
でもクロボンダストのアークは明らかに後出しではないか
先に書いていたのを横取りした

634 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 17:45:55.09 ID:OkUUa8VM0.net
バカジャネーノ
それはそうと玉越のバナージはあんま似てなかったけど作品としては良かったから
また原作つきで描いて欲しい本人だけだと暴走するかエロコメになりそうだし

635 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:10:44.85 ID:MVNFqYoJ0.net
玉越は獅子の帰還と「ラスト」以外みんなエロな気がするなw
ラスト路線の感動物で0080のコミカライズとかどうかね?

636 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:41:36 ID:qOm3YQ4F0.net
長谷川裕一に文句があるなら、こっちでやれ

長谷川裕一を危惧するスレ
tp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1547531466/l50

637 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:13:51.22 ID:aPN1RE2J0.net
>>634
クロボンダストがアークという名前さえ出さなければ不快にならなかった
アークという名前は当て付け

638 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 20:14:18.92 ID:fZAPFopG0.net
キチガイ過ぎて引くわ・・

639 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 21:43:56 ID:IhTZzkQzO.net
さすがに怖いわ。
漫画ひとつにこんなに粘着するとか狂気を感じる。
次は集団ストーカーとか言い始めそう。

640 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 21:44:32 ID:vjvnoJyI0.net
おさわり禁止ですよ

641 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 22:05:08 ID:5pgF0H1Y0.net
歌舞伎頑駄無がフェイスオープンしなかったな
これテレビアニメならバンダイからクレームだぞ
プラモ売りたいからとっととガンダム顔アピールしろって

642 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 22:11:13 ID:ggqv/TiQ0.net
滅亡迅雷ネットに接続してんだろ

643 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 22:11:27 ID:OkUUa8VM0.net
ここで開けないのは覚醒イベント用に温存だろうな

644 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 22:20:27 ID:5SpDRFVq0.net
プリクエルやっぱよいな。リィズ鋭いな。女の勘だな。鼻の下伸ばしてんじゃねえぞシーブック。
セシリーとリィズで大満足だか単行本まだか。本編まで続けてお願い。

645 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 23:04:02.19 ID:CFBL49ca0.net
>>644
今作はネームも良くて面白いよね

646 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 01:19:44.85 ID:JMCJRvNp0.net
表紙回数からしてアンケート上位だろう

647 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 02:31:16 ID:ebrXet6v0.net
>>639
私がアークのせいでどれだけ罵倒されたか知りもしないくせに
クロボンが横取りしたから私がパクり扱いされた…

648 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 05:42:04 ID:E4kNK45t0.net
「アーク」とは聖櫃、契約の箱の意味。
旧約聖書が初出。
しいて言うなら先生の方が後出し。

649 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 06:19:08 ID:QVlQDv/S0.net
>>648
ほらね?また先生が叩かれ始めた
クロボンダストがアークを出したせいでな
こうなることを予測してアークという名前にしたんだな

650 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 07:14:55.28 ID:9bT3VGmb0.net
>>646
アンケートなんて出したことない俺ですら良いと思う。

さあドロシーもはよ

651 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 07:25:41.90 ID:3dcJiGDPO.net
>>647
マジレスするわ。
罵倒被害に遭って大変だというなら、可能なかぎり、ネットを断ちなさい。

ツイッターなどSNSのアカウントを削除しよう。
掲示板のブックマーク等も削除するんだ。

罵倒してくる相手に関わるなんて無駄だ。
楽しめないことに時間を費やしてはいけない。

他に楽しいことを見つけた方が幸せになれる。

652 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 07:54:00 ID:1stmS5R00.net
なんでこんなに必死なん
専スレ立ててやれば

653 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 09:15:03.54 ID:QVlQDv/S0.net
>>651
自宅住所をそいつらに知られてるんだけど?
掲示板に個人情報書かれたから警察呼んだよ
私がやってんのは楽しみではなく監視

654 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 09:19:03.34 ID:QVlQDv/S0.net
そもそもアークなんて当て付けで出してこなければ罵倒もなかった
現にこのスレでも私の小説のアークがクロボンのパクリだと言われている
先に書いていたのを長谷川が横取りした

655 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 09:20:10.58 ID:Tuxy2/QO0.net
アークってさぁ・・先生は小説書くならもう少し色々と勉強しようよ

656 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 09:23:09 ID:QVlQDv/S0.net
>>655
ファイズパロネタぶちこんでやったからアークなんだよ
それをゼロワンが全く同じこと後追いでやりやがって集中攻撃されて、

657 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 09:37:55 ID:Tuxy2/QO0.net
いやさ、アークの意味調べてみそ
ガンダムとかライダーが起源じゃねーから
無知過ぎて呆れる

658 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 09:38:04 ID:3dcJiGDPO.net
>>653
警察案件なら尚更もう書き込むのをやめてね。
ここはガンダムエースのスレです。
あなた個人の日記帳じゃないし、あなたの個人的な問題に興味がある人はいません。
自分は既に具体的な解決策を提示したし、他の人も別スレを立てるべきという意見を出している。
それらを検討しようともしないで、ここに書き込み続けるなら、あなたは荒らしです。
このスレから出ていってください。

659 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 10:21:08 ID:QVlQDv/S0.net
>>657
なんで起源の話になる?
私が先に書いていたのにそれがゼロワンにもクロボンにも同時にでてくるのが納得いかねえのよ
それはパクられたからだろう

>>658
ガンダムエースのスレではない
前スレみてそう判断した

660 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 10:23:26 ID:yPJj9hQQ0.net
アタマがおかしい どう考えても

661 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 10:25:40 ID:QVlQDv/S0.net
>>660
アークの件で私がどれだけ批判されたか
パクりを疑われた二作品に後からアークが追加されるなんて現実にありうるか?

662 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 10:41:46 ID:3dcJiGDPO.net
>>659
勝手に判断するなよ。
さっさと出ていけ。
スレを荒らすなや。

663 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 12:09:24.26 ID:KWyu+FlS0.net
名称が同じでパクリか
短絡的過ぎるな
我々のような越えた目を持っているガンダムファンへの訴求力が足りないよ
もっともっと証拠を出してもらわないとただの変質粘質糖質房としか思えないわ

664 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 12:45:31.79 ID:yPJj9hQQ0.net
>>661
フツーにありうるから

665 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 12:46:20.82 ID:yPJj9hQQ0.net
それくらい普遍的な名詞だから

666 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 13:01:10.38 ID:FLjYMmo40.net
天宮「アークと読むんだが」

667 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 13:35:05 ID:Tuxy2/QO0.net
何でその小説とやらをライダーの脚本家や長谷川が読むと思うのか?
マジで恐いわ。病んでるにも程がある

668 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 13:54:10 ID:5Qw0XVZ50.net
毎回、先生が発作を起こす度に出た意見だが
弁護士に相談しろ。
最近は誹謗中傷の取締は厳しくなったそうだし
盗作とやらも第三者が判断すること。

自分で法律事務所に行け
このスレッドは無関係
さようなら

669 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 14:00:35 ID:7U1+DXaH0.net
千光の聖櫃(アーク)&#160;だったかな
長谷川センセはガンダム書く前の作品のサブタイトルでアークって普通に使ってるような

670 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 14:52:54 ID:JMCJRvNp0.net
獅子の帰還ってすぐ終わったけど原作通りですか?

671 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 15:27:27 ID:QVlQDv/S0.net
>>663
でも私は罵られましたが
大体マルレラの件も解決してないわ

672 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 15:35:38 ID:r5u5ho6l0.net
>>670
元々おまけの短編だからね、ドラマCDでも1時間くらい

673 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 15:43:43 ID:JMCJRvNp0.net
>>672
有り難うございます

674 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 15:48:06 ID:QVlQDv/S0.net
>>667
コンテストにその小説に出る機体を送ったんだが
というかコンテストのを批判されたからソレを、
小説にして殺害した

675 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 16:29:37.08 ID:OZUVmnPk0.net
>>644
チャリデートのコマが古典的な青春映画みたいでフフッとなった

大和田のヤクザ転生アムロはブライトへの飴と鞭の使い方がヤクザらしい
ガンもどきは最終回だけ読んだけど不覚にも感動した
シャアアムロがジジイなのにテムが介護士で年齢入れ替わっとるのか

676 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 18:03:24 ID:AbXe/O/40.net
>>675
>シャアアムロがジジイなのにテムが介護士で年齢入れ替わっとるのか
ザビ家の面々を見るに人間で無い動物に転生しているようなので
寿命が短い生き物に転生して年齢が入れ替わったんだろう

677 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 18:11:33 ID:H4az2pPM0.net
>>653
>自宅住所をそいつらに知られてるんだけど?

どうやって知られたの?

>掲示板に個人情報書かれたから警察呼んだよ

どこに?URLは?

678 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 18:46:57 ID:E+7y9zWj0.net
なあなあ専スレ立ててやってよ
そこで最初からの経緯とかテンプレに書いて

679 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 18:55:02 ID:QVlQDv/S0.net
>>677
どうやって、総当たりツールでパス割られてアカウント乗っ取られて個人宛のメールから解析された
大学の同窓会とかも勝手に断られてた

個人情報はわかりやすいのはあぼーんしてあるに決まってんだろ
とりあえずまだ残ってるのはここ
どのレスとは言わん、ばらしたくないし
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1587561351

680 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 19:07:12.64 ID:MIOULp1b0.net
ダムAはネカフェで読むだけの俺
この流れが全く分からない
ついでにコロナのせいで2ヶ月読めてねえ
うわあああああああああああああああ

って気持ちも別に起こらなかったことに今気がついた

681 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 19:26:30 ID:H4az2pPM0.net
>>679
アカウントって、なにのアカウントなんだよ
もうちょっとちゃんと説明しろよ
わかってほしいなら

つーか獣スレって何?
ガンダム関係ないじゃん

682 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 19:27:01 ID:H4az2pPM0.net
>>678
そういうときは自分でスレ立ててURL貼って誘導するものだぞ
言いだしっぺの法則だ

683 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 20:06:04 ID:QVlQDv/S0.net
>>681
トビア役の人はケモホモナー

Yahooのアカウントもpixivのアカウントも全部やられた

684 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 20:08:55 ID:eTIhtX8v0.net
>>674
悪いけど、もう何言ってんのか解らない
他にスレ立ててそっちでやってくれないかな?
ガンダムエースの話したいんだよ

685 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 20:12:35 ID:QVlQDv/S0.net
>>684
審査員が降臨してたもんな
掘り返されるとまずいのかな

686 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 20:24:27.55 ID:H4az2pPM0.net
>>683
いやわかんねーよ
山口勝平がなんなの?

687 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 20:31:49.24 ID:3MeJohJmO.net
結構な勢いで伸びてるなと見に来てみれば……

688 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 20:37:52.61 ID:3dcJiGDPO.net
>>683
お前専用のスレ立てておいたわ。
あとは好きにしてくれ
もうこのスレには二度と顔を出すなよ。
それじゃあサヨナラだ。

後出し先生専用スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1590665590/

689 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 21:21:23.09 ID:Q3D18huc0.net
>>675
いいじゃん
けしからんなシーブック!
セ尻ー。

690 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 21:47:48 ID:E+7y9zWj0.net
>>682
規制で立てられないの

691 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 21:52:41.50 ID:dwe0qH720.net
アムロやミネバがあっちゃこっちゃにいて何か読みづらいなぁ

692 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 23:02:37 ID:3dcJiGDPO.net
>>690
君の代わりに立てておいた。
だからオーヴェロンがHGUC化されるように祈っておいてくれ。
プレバンでいいから、とにかく超欲しい。
ただ金型流用が一切できないだろうから、望み薄なんだけどね。

693 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 23:03:22 ID:QVlQDv/S0.net
>>686
あいつむかつく
ケモナーと組んだ時点で有罪だな

694 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 03:02:47 ID:D8OuSJsK0.net
>>693
だから分かるように説明しろって
それがガンダムと何の関係があるんだよ?

695 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 12:21:27.04 ID:J8ldv63K0.net
MSG!がとうとう1Pになったな
読者コーナーと漫才のスペースが消えて、メインイラストとサラダボールが残った

696 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 13:16:17 ID:31qcPGs50.net
>>694
ケモナーは敵だからそのケモナーと組んだ時点で敵

697 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 17:01:49 ID:1iDJa/pm0.net
わかりやすく解説するとケモナーとガンダム好きの奴に酷いイジメを受けてぶっ壊れてしまったのが「後出し先生」と呼ばれてる奴
憎悪で動いてるから言葉も通じなくなってるし、危険
もう叩いたりネタにしないでほしい

698 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 17:02:34 ID:1iDJa/pm0.net
追記、ケモナーてのは獣人が好きな人ね
ビルドのフレディみたいなキャラ

699 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 17:52:04.01 ID:Vq0TAYstO.net
専スレがそれなりに回ってて少し驚いた

できるものなら住み分けは大事よな…

700 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 18:08:26.24 ID:MzXx1w150.net
とりあえずこちらではもうその話題は無しにしてくれ
無頼の事とか話したいんだ

701 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 18:15:26.82 ID:LVQ5RIeT0.net
>>699
後出し叩きの悪質な晒しで大盛り上がりだね
こういうのが居るから下手な人が参加しづらくなる

702 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 18:34:21.75 ID:j1LtC9sj0.net
今更だけど
ワッチョイ付きのスレもあるよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723

703 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 00:15:24 ID:JZlCt5Vd0.net
>>30
次の号につづく、って書いてあったのに次号に無かったから
気になってスレ探してみたらもともと読み切りだったのか
掲載しなおすみたいだけど映画始まるし来月号じゃないとタイミングがよろしくないような

704 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 00:34:14 ID:D29DZh/C0.net
今月もHJは
35年前の作品ガンダムZZの新商品の特集

ZZが人気なのもあるが、
現役ガンダムがよほど危機的なのかね

705 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 11:53:22.80 ID:W4J78e5P0.net
HJ?

706 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 12:17:38.57 ID:B0+/+FAV0.net
>>705
ZZより前の1stもZもHJ特集組まれるのよくあるのにZZだけピックアップして人気云々言う辺りいつもの奴だからスルー

707 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 12:46:28 ID:hndAGJZr0.net
先生の次は童帝かw

708 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 12:59:14 ID:h8qWLmDL0.net
>>704
> 今月もHJは
> 35年前の作品ガンダムZZの新商品の特集
>
> ZZが人気なのもあるが、
> 現役ガンダムがよほど危機的なのかね

ZZをボロカスに叩いていた
カトキハジメ&ことぶきつかさ
などは今も続くZZ人気をどう思ってるのかなー

カトキハジメ&ことぶきつかさ
はガンダムZZを超えるモノは何も生み出すことができなかったわけだが

709 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 13:15:20.61 ID:fxRdUM4E0.net
そうかしら?

710 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 13:45:36 ID:yZEhXd/D0.net
>>706
V?WとかF91やターンエーや00や鉄血やBFは特集ないの?

711 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 14:15:18.67 ID:42NmfXy+0.net
ファッツバーカが発売されるからそれに合わせた特集を組んだということだな
どちらかというとカトキが関わっているセンチネルのお陰で特集企画と編集部で
通ったと俺は考えるけどね

712 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 23:24:08 ID:oelXw9J50.net
おおのも今月はセシリーの描き方に苦慮してるように感じられた
針井がアルフィン似せて描けないのと同じで、やっさんの妙齢女性顔って難しいのか
おっさんキャラはみんなそっくりなんだけどなあ

713 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 23:38:23.32 ID:h8qWLmDL0.net
>>711
ファッツもセンチネルも
本編であるダブルゼータが大人気なおかげ
全てダブルゼータあってこそ

714 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 23:57:05 ID:oelXw9J50.net
あ、別にセシリー下手だって意味じゃないよ

715 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 04:52:03 ID:OEymxy9Y0.net
セシリーはべつにきにならんけどアノー博士がしゅっとしすぎだなあと
映画だとぽっちゃりだったので

716 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 09:06:42 ID:uwdOjkgc0.net
何でZZがあるのに満足せずファッツバーカを欲しがるのだろう

717 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 10:14:30.65 ID:7SbZJ2Ic0.net
どんがばちょ

718 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 10:22:34.06 ID:+65dJ7F80.net
ZZが大人気に尽きる

人気程度ではバリエは売れない

719 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 10:24:06.91 ID:+65dJ7F80.net
これが馬鹿にしていた
カトキハジメ&ことぶきつかさは
大人気のガンダムに並ぶものさえ作れなかった

720 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 10:32:08 ID:dXDobpdG0.net
MGFAZZで省略された細かい差分の再現が完璧な上にミサイルハッチに開閉ギミック追加
センチネル好きならほしがるやろ

721 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 10:41:21 ID:VmX+nCMY0.net
カトキハジメのデザインしたもので
一番売れたのがVガンダム

だが、売上は
センチネルのS>V
なおSをデザインしたのはZの藤田

そして、売上は
フルアーマーZZ>センチネルのS>カトキのV

センチネルはZZの大人気あって
存在出来ている

722 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 10:43:06 ID:jQk7sgvH0.net
>>719
>>709

723 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 10:43:52 ID:uwdOjkgc0.net
何にせよ飯の種があるんだから喜ばしい限りじゃないか

724 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 10:47:22 ID:VmX+nCMY0.net
まあ、その飯のタネを
馬鹿にしまくっていたのが
カトキハジメ&ことぶきつかさ
だけどね

カトキハジメが、
ZZは人気のガンダムです
と言い出した時は、ここまで人間は惨めになれるのかと目を疑った
あなたはZZ(とZとCCA)を馬鹿にしまくってたじゃないですか

725 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 11:00:41 ID:jQk7sgvH0.net
意見を変える事も許さないとかお前は恐い奴だな
あと、馬鹿にしていた物を認めたのなら喜ぶべき事じゃないか?
何を韓国人みたいな怒り方をしているんだ?ZZの関係者だったら仕方ないけどw

726 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 11:00:42 ID:uwdOjkgc0.net
飯の種を馬鹿にしているからって問題なにかありますか
それどころか馬鹿にしていた対象を上手に扱って今に続く飯の種にしている
なんてすごいじゃない
それに今も馬鹿にし続けている訳じゃないんだろ知らんけど
どうも前言撤回しているようだし心入れ替えてZZに貢献しているんだろ
お前のようにZZの評判を貶めまくっている人間よりよっぽどZZに寄与している
存在だよ
もしかして自分がZZに何の貢献もできないことに対する絶望の裏返しなんじゃない
嫉妬とか

727 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 11:16:09.72 ID:jQk7sgvH0.net
嫉妬はあるんじゃないかなw

728 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 10:15:30 ID:uNOGpl2J0.net
ビアギッテ可愛いな
次姉とレズSEXして欲しい

729 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 13:06:42.56 ID:0zKIGRXG0.net
>>704
ロボット魂ZZ発売に備えての特集で
ファッズは全く関係なかった

ZZに寄生してSが少々

ZZのラスボスのクインマンサもちょい記事あって、
人気と書かれてた

730 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 15:33:09 ID:mWS1aFIC0.net
ファッツ な!w

731 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 16:41:35 ID:ty36cX4g0.net
ファッズてw
クィン・マンサがラスボスとか何見てんだ
これがプルキチか
NTのあの三人は生き残って欲しいなぁ

732 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 18:48:23 ID:0zKIGRXG0.net
細かいな

>>704
ロボット魂ZZ発売に備えての特集で
ファッツは全く関係なかった

ZZの特集記事の中にSが半ページ程度
ZZに登場のクインマンサもちょい記事あって、
人気と書かれてた

733 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:04:47 ID:Q0RZxpWh0.net
>>732
そのHJの付録でバンダイ関係者が
ZとZZのHGコンプリートが近づいてることについて意訳すれば

ZとZZのコンプに向けてがんばります

734 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:05:28 ID:HgyVMu0K0.net
ヌケサク注意報

735 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:52:33 ID:mGbDI0KH0.net
>>712
わかる
顔の輪郭の線に迷いが感じられる。

736 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 21:08:59 ID:3H+d/UTn0.net
顔が整ったキャラほど似せにくいんだよ

737 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 10:23:49 ID:FDluc5u10.net
玉越ミネバが美しすぎる
乳の無さは男の娘疑惑湧きそうだがw

738 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 11:39:41.26 ID:pLsK0ZKn0.net
ムーンガンダムのミネバあんま可愛く無いからねw
玉越は流石女キャラ描くの上手いわ

739 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 12:39:42 ID:otqGOy480.net
最重要なのはメカを描く根気だからな

740 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 12:52:51 ID:pLsK0ZKn0.net
玉越はメカも自分で描いてるから凄いよな

741 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 13:25:45 ID:vI95cjlh0.net
>>740
リゼル描くのに8時間かかるらしいね
一人で描く作家それなりにいるみたいだし恐ろしいわガンダム漫画

742 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 20:01:04 ID:kXjeNqKA0.net
あれ!よく見たらBOYS BEの人だったのか
なんとなくみた画だと思ってたらw

743 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 20:02:13 ID:kXjeNqKA0.net
やけにカイが美形w

744 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 20:28:26 ID:FDluc5u10.net
俺にとっては「ごめんね、マリア様」の人

745 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 23:10:55 ID:+7CseF9U0.net
>>739-740
いやさ
意外だったのが、今まで何度か少女漫画の女性作家がダムAに参入してきてたけど、みんな割とMSまともに描けてたんだよね

746 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 23:30:03 ID:9Gv2IM+d0.net
新條まゆの悪口はそこまでだ!

747 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 23:35:25 ID:xwcdJoi10.net
曲がりなりにもガンダムエースだからアシスタント動員してでも出さなきゃ
女性向け雑誌とは言えコミックアスカのコードギアスの漫画がKMFが出ない有様だったけど

748 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(木) 00:17:45.43 ID:CrRjl7ku0.net
オタリーマンの人の連載もMS自体はアレだった

南北先生もMS描けるかちょっと怪しい

749 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 00:32:30 ID:CrRjl7ku0.net
最近のGAはいい
Gレコ漫画復帰したらなおいいんだが

750 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 00:42:05 ID:rAf5LTQD0.net
>>749
武頼は恐ろしく評価できる
○○のスピンオフ、みたい重箱の隅をつつくようなネタばかりでまたか…ってうんざりする話を払拭して、物凄く野心的な完全新作

751 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(木) 01:10:57.91 ID:f79woQoP0.net
江都ついたら超駆け足で終わらないといいんだが

752 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 06:33:48 ID:anMBg3U90.net
>>746
アシさんが頑張って描いてたじゃないか!

753 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 09:54:58 ID:CrRjl7ku0.net
2回戦突破でまさかの最終回

754 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 19:53:31 ID:Veno2BEL0.net
tps://twitter.com/gundam_hathaway/status/1268377076597272576
アニメが公開延期なら漫画の掲載も延期か?
(deleted an unsolicited ad)

755 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 03:48:45 ID:atiKg+f30.net
完成してるけど収束待ちなんじゃないの?
再掲は上映日確定に合わせるのがよさそう

756 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 07:53:30 ID:IeprkLGz0.net
編集部の扱い方見るに いつものようにフェードアウトだろう

757 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 08:18:51 ID:OHHMMCK90.net
今公開しても仕方ないからストップ掛かったんだろ
ネタバレ防止の為に漫画もストップ‥て事は小説には無いオリジナル展開入ってるんだろうな

758 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 10:34:35 ID:SVoaVrYa0.net
なんでそんな余計な事すんだよ
ベルチルみたいにそのままやれよ

759 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 10:51:50.07 ID:27f/bD6x0.net
わかった
映画ではハサウェイ生存ENDやで!
そんでハサウェイを主軸に新シリーズを狙ってるとみた 

760 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 11:00:10 ID:27f/bD6x0.net
ガンダム武頼、首落としたら敵が行動不能になるってことはガンダムファイト形式なんやな。
虚ろのイカルガが兄仮面の人か?
なら、TVで首を落とされたジュリエッタとラスタルを無頼では倒してくれ。
アリアンロッド艦隊=南蛮人勢力とか。

761 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 11:51:22.13 ID:LE/h7zxr0.net
機動戦士ガンダムオデュッセウスだろ

762 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 12:30:43.61 ID:8m8gTn7F0.net
>>759
これからUC2(仮)もあるから
福井先生が手駒を欲しがったのじゃろ
バナージがハサウェイを助け、その恩義からハサウェイがバナージを身を挺して助ける

763 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 12:56:48 ID:IeprkLGz0.net
>>757
流石に映画オリジナル展開をいきなりバラすようなバカ漫画家と編集部でもないだろう…
小説コミカライズだし元々映画公開4ヶ月前の掲載予定だったんで「キャラやMS使うな!」系のトラブルだと思う

764 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 20:14:20 ID:9RP7VyAs0.net
>>759
ファイナルファンタジー7リメイクじゃないんだからさ・・・

765 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 20:36:00 ID:27f/bD6x0.net
シーブック「こ、このおおのじゅんじ上手いな」
リィズ「それ針井佑だよ」
シーブック「へー・・・・・・」
ハロ「シーブック、アジワエ」

766 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 00:12:14.55 ID:p5ceEZ/O0.net
>>762
銃殺直前に舞い降りた白き一角獣がシーブックを救うか・・・

767 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 00:13:18.88 ID:p5ceEZ/O0.net
間違えた、ハサウェイ

768 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 00:13:52.10 ID:bSVtN2vS0.net
普通にレーンヒーロー化だろ

769 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 00:17:00.94 ID:p5ceEZ/O0.net
シャア専用雑記でシャアとアムロからハサウェイへの継承をすると言ってたし、生かす可能性あるのでは?

770 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 01:14:20 ID:E18a/fHB0.net
>>769
それじゃもう小説版で戦死したアムロのパラドックスじゃないか
今更にプリクエルなんていうのを掘り起こしたり、ベルトーチカだってわざわざプッシュしてたくせに、今度は小説版ハサウェイを戦死したアムロ同様にゴミ箱に放り込んで蓋をして知らん顔するっていうのかよ

771 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 01:18:33 ID:jUSaN6Yg0.net
>>766
ありそうで恐いわ
ナラティブで急にバナージ出てきて吹いたもんw

772 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 02:44:18.70 ID:SCrMhjHL0.net
NTのはいかにもなサービスシーンじゃん
福井の作品だし、UC2に繋がる間の映画1本なんだから
顔見せしない方が不自然まである

773 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 02:49:45.61 ID:5VEUjL0k0.net
前作主人公の理想的扱い方とか言われてたなNTバナージ

774 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 11:44:55 ID:d0fsvRWC0.net
>>765
この浮ついたシーブックなら有賀照人でも満足だな

775 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 13:26:53 ID:vVMzR+Kf0.net
>>772
言うて、劇場版閃ハサもUC NexT 0100企画の1つで「UC2に繋がる間の映画」じゃん
「顔見せしない方が不自然」なんだから、銃殺直前に舞い降りた白き一角獣がハサウェイを救うENDやで!

776 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 13:32:31 ID:g2fkBNQj0.net
あのMk-2は?
さすがにポンコツか?

777 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 14:48:40.56 ID:CIKs3V8K0.net
>>775
生存前提で見据える場合
テレビ版のガンダムに対して小説版ガンダムが別次元の話すぎてテキストとして何の役にもたたないゴミであるのと同様に
アニメ版ハサウェイを語る上で小説版はテキストとして何の宛にもならないよ
ゴミ箱に放り込んでおけ
マジ、なんだこれ。。。ってぐらい違う話にされるぞ
アムロがG-3なんかに乗ってたことからすると、終わる頃にはハサウェイは違うガンダムに乗ってる可能性だってある

778 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 15:08:39.59 ID:l19/tdOLO.net
生き残ったら、ハサウェイはもう仮面を付けてゾーリンソールに乗るしかないな。

779 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 15:27:14 ID:bSVtN2vS0.net
ケネスの組織にハサウェイが加わるのか…
ガイアギアまでに反連邦運動が成っちゃう

780 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 15:41:29 ID:ZHQ5pK3U0.net
もうメチャクチャやな

781 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 15:46:07 ID:/vLpjiNo0.net
原作改変して色々やらかす気マンマンなんか

782 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 15:55:09 ID:CSjHexRg0.net
ギレンの娘、ジオンのお姫様マリーダを

クローンにして一兵士に貶めるという改悪を行ったのが
福井とユニコーンスタッフですからね

783 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 19:39:41 ID:hn15QHpk0.net
あ、プル関連の妄想は他でどうぞ
勝手に混じらないでくんない?w

784 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 20:00:10 ID:H2uszXo40.net
原作の虐殺シーンはカットかな
それとも核とかで一挙に殺戮&死体消滅描写かね

785 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 20:24:10 ID:L4L20jw/0.net
>>1テンプレ
富野監督及びスタッフによる公式設定
ギレンの娘、ジオンのお姫様プルプルツー
http://i.imgur.com/jqWy3Ei.jpg
http://i.imgur.com/NgDQmbW.jpg

他にも映像でジオン紋章付けてたり
王族が受ける敬礼受けていたり
とソース一杯

プルプルツーの妹達
アリシア・アズ・ザビ
バーバラ
シンシア
ダイアナ
フェリシア
グロリア・ザビ
などが主役の、
機動戦士Zガンダム公式外伝
AOZリブート

現在出ているコミック
その全てに『公式外伝』の文字
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg
4巻はアリシア・ザビの妹ダイアナ
https://i.imgur.com/rEK4iPu.jpg

786 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 21:11:03 ID:CSjHexRg0.net
>>785
ソース感謝
エースの特集記事でもギレンの娘という家系図がありましたね

787 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 21:48:24.58 ID:/HAUpfJv0.net
他でやれ、クソロリ野郎

788 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 21:51:56.60 ID:CSjHexRg0.net
福井も福井ガンダムのスタッフは
勉強する気がないのかな?

ZZを見てるならプルがギレンの娘、ジオンのお姫様なのはすぐ判るのに

789 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 22:15:09 ID:H2uszXo40.net
すぐには分からんだろう
お前も29年かかったんだろ

790 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 22:15:29 ID:bSVtN2vS0.net
ボンボンのエロ枠やん

791 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 22:21:13 ID:kFnsgqNg0.net
コロコロ派です。。。

http://santyou345.livedoor.blog/archives/6140724.html

792 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 23:56:15 ID:vVMzR+Kf0.net
>>777
そうだよ
所詮、サンライズにとって公式のガンダムとは自分の所で作ったアニメを指すんだから

793 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/07(日) 00:48:24 ID:x+yW+bAJ0.net
F90に対するアナハイムの意見

794 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/07(日) 09:57:19 ID:5nuRMxaM0.net
ヲタ認定公式なんて屁の突っ張り

795 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/08(月) 16:47:18 ID:bRqz0w9p0.net
ビームライフル盗んだの誰だよ

796 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/08(月) 21:40:36.66 ID:nN6BivA50.net
>>795
ぬーすんだラーイフォーではーしりだすー♪

多分Gバードのことだよ

797 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 00:18:09 ID:lhkKAxtM0.net
犯人はバナージ・リンクス

798 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 00:51:53 ID:Kn/HWZ1Z0.net
奴はとんでもないものを盗んでゆきました

799 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 07:55:26.17 ID:pyl+rBu40.net
なんて気持ちの悪い連中だろう…

800 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 23:13:06.32 ID:HsCK5hYd0.net
あなたも一緒です

801 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 07:50:19.38 ID:8f63ibhf0.net
ガンダムエースの悪のりのせいでガンダムコンテンツ衰退やな

802 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(Thu) 15:34:55 ID:rRe88Nnx0.net
webで定期購読出来るようにならんかな?

803 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 16:20:06.30 ID:2O2jAauO0.net
一部はコミックウォーカーで数ヶ月遅れで連載してるよ

804 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/12(金) 18:48:58 ID:RSeee6n70.net
>>803
コミックウォーカーで読めるのは漫画だけで
>>530氏も言うように「貴重な対談やインタビュー記事」は読めないから

805 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/12(金) 22:09:33 ID:Z/y3SryJ0.net
昨今、漫画作品はほとんど流し読みしてるけど、池田秀一の対談コラムとかはついつい足を止めて読みふけってしまうな

806 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/13(土) 03:34:54 ID:4LeVexSb0.net
池田さんの故人を偲ぶ回などはしんみりしてしまう。
百式豆腐は古谷さんあがるだけじゃなくて
池田さんだけもステージにあがるもべきと思ったが
コロナかねえ

807 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/13(土) 04:30:09.74 ID:jgSCtIwb0.net
ちょっと前も何かの商品でそこは古谷さんなのになんで池田さんが?っていうのがあったからそもそもの宣伝の仕方が毎回おかしい
まあ百式は強いて言うなら豆腐屋出身の古谷さんを連れてきたのかなとも思ったけど

808 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/13(土) 07:50:06.65 ID:zEtmPrPJ0.net
単に池田さんが断っただけな気がするw

809 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/19(金) 23:22:22 ID:8Vz2i+iw0.net
ttps://tsugimanga.jp/nominate2020-comics/
ちゃんと「矢立肇・富野由悠季」と書かれてて草
お前らも投票しろよ!

810 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/25(Thu) 10:16:13 ID:6lh7GHFz0.net
発売日上げ

811 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/25(Thu) 11:30:37 ID:zdL0nsQ30.net
あれ明日じゃないの

812 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/25(Thu) 18:12:20 ID:uV0XKEHt0.net
>>811
ダムエー連載漫画の単行本の発売日では有る
今月は『シャアとアムロと老いと ー安らぎの地平へー』(ガンモドキ)とか『機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST』とか『新機動戦記ガンダムW G-UNIT オペレーション・ガリアレスト』とかが発売された

813 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/25(Thu) 21:57:18 ID:vSFx1cQn0.net
がんもどき単行本でタイトル変わってたのか

814 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/26(金) 00:52:32 ID:TseAMro/0.net
発売日です
表紙は常連のムーンダム

815 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/26(金) 09:41:57 ID:zcnWlup80.net
富野インタビューにて御大健康を確認
創作意欲もあるようで何より

816 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/26(金) 12:41:10 ID:jun69MTg0.net
もしかしてF91プリクエル休載か?
くそう俺のシーブックとリィズに会えない

817 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/26(金) 14:25:51 ID:wC/b+oQB0.net
富野がインタビューでdisりながら褒めた作家次の行読むまで近藤先生だと思ってしまってごめんなさい

818 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/26(金) 19:00:55 ID:AcYa1z+H0.net
ガンダメース

819 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/26(金) 22:03:07 ID:ce1aPWLa0.net
>>816
昔のダムAって休載なんて珍しいぐらいだったのに
北爪なんかネーム晒してまで掲載死守してたぐらい
最近あっちもこっちも頻繁に休載しすぎじゃないか?

820 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/27(土) 01:18:23.95 ID:HshMMprI0.net
みんな若くない人ばかりだし…!

821 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/27(土) 02:19:10 ID:uJbWlEDO0.net
ヤンマガはページ数の兼ね合いで
3回だかに1回休むローテで進行してるとかって噂だが
ダムエーもページ数で調整してるんだろうか
手持ちのバックナンバーが少なくて立証できないけど

822 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/27(土) 07:32:00.88 ID:HshMMprI0.net
だいたい単行本作業期間に休む人が多いんじゃない?

823 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/27(土) 09:56:37 ID:GXgC1VRn0.net
>>821
ダムエーのページ数はその時々でかなり大幅に変わってる
今月号は先月号より140ページも少ないし

824 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/27(土) 10:03:58 ID:qkGYjbxh0.net
もっと薄くして価格も500円くらいにしてくれていいわ

825 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/27(土) 13:33:07.07 ID:6NuNNPSZ0.net
またジョニー載ってないのか...

826 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/27(土) 21:52:05 ID:KmmMc/7c0.net
富野インタビュー終わったすぐ横のページでクロボンダスト最新巻の広告が出てきて「編集www」ってなった

827 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/27(土) 23:07:37 ID:dapZm7oI0.net
>>826
「だって新しいものがないんだから」

これに尽きるよな
外伝として歴史の掘り下げ〜みたいな重箱の隅をつつくことを一切禁じたら誌面がどういうことになるのか興味がある

828 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/27(土) 23:47:50 ID:rQjMMOeV0.net
>>827
恋するHGとかシャアの日常とかみたいなので埋め尽くされる誌面に

829 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/27(土) 23:50:57 ID:h2Sg0mUX0.net
ガンダムさんに乗っ取られるよりはましだな

830 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 01:44:42 ID:kZliROuk0.net
富野のクローンを量産せねば

831 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 03:41:26.41 ID:XmAZp7n40.net
>>828
そこで武頼みたいに正統派で新規開拓してるタイトルが期待と共に挙がってこない時点で編集者読者共に絶望を感じる

832 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 07:36:53.24 ID:y03Zr00z0.net
>>826
長谷川めっちゃ褒められてたな
下げて最後に爆上げするという強ツンデレ富野w

833 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 13:35:38.22 ID:73HK/r5d0.net
もう月末か
早いな
娘のダンス教室の送迎ついでに買ってくるの忘れてた

834 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 16:38:24.96 ID:DqTmeZEW0.net
>>816
セ尻ーにも会えない

今月休載多いよ

835 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 18:28:31 ID:p9gdi7xv0.net
御大インタにひかれて久しぶりに買ったが内容は確かに新しいものがないな
だらだらまだ北爪Ζやってたしww
あれ見ると北爪本当に当時のZが嫌いだったんだなぁって感じた
アムロがガンダムもどきに乗ってまだ出張ってるところとか

あと陸戦型Ζとはなんぞww
Ζってそれだけで汎用性あんじゃんわざわざ・・・

836 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 19:23:35 ID:XmAZp7n40.net
>>835
また瀧川がぶっ叩かれて荒れる未来なんだろうか・・・

837 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 19:24:48 ID:kZliROuk0.net
アムロがシャアの反転カラーのゲルググマークトゥーに乗って
ガンダムっぽいのに乗ってるシャアの女房役でスポット参戦てのは
今考えると上手い扱いだった

838 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 19:25:08 ID:XmAZp7n40.net
>>835
あ、待てよ
あれだよあれ
ウェイブシューターに換装したやつ
大気圏突入を考慮しないから主翼大きくて空力制御に特化してるとかなんとか
どうせそういうネタなんだよ

839 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 20:41:00 ID:pwnzJJKV0.net
>>832
「ガンダムエースの連載陣で光ってるものがある2〜3人」には他には誰が入ってるのかw

840 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 20:45:28.86 ID:kqJfkzDE0.net
>>839
禿監督の趣味からするとガンもどきの人かなぁ…

841 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 20:49:54.56 ID:axd2fvx90.net
ムーンガンダム
ジョニー
北爪Z
ワルプギス
ユニコーンの獅子の帰還だっけ

ここらが最有力だな

842 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 21:41:14 ID:42qv5hvE0.net
長谷川とarkと…
あとインタビューで才能あるのにガンダムエースで終わってええんか?みたいなこと言ってるあたり
今F91描いてる安彦エミュの人だと思う

843 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 22:29:23 ID:3mpRE74F0.net
富野はイタコ漫画家を評価しないだろw

844 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 23:41:36 ID:kZliROuk0.net
がんもどきと無頼だろ

845 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 23:55:34 ID:CqLx+oUS0.net
武頼まじでアツい

846 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 00:19:42 ID:/+a07DM+0.net
>>841
北爪はない

847 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 00:23:34 ID:2/cFHj7J0.net
HG恋読んで神崎さんハァハァしてるかもしれんやん

848 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 02:55:55 ID:P2xCkX5+0.net
誤植発見
P177
「地の利」のルビが「ほかのり」になってる

849 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 03:06:36 ID:qQ78Al380.net
写植担当者の、ほっかほっか亭ののり弁当が食いたかった気持ちが表れてる

850 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 09:59:46 ID:cWWn5vFb0.net
編集者、マジでバカなんじゃないだろうか?w

851 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 13:41:33.10 ID:ifvaMJ6U0.net
ソードマスターヤマトかと

852 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 14:36:00.93 ID:PYtTb3hj0.net
職場の近くは今月号売り切れてるわ
何があった

853 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 17:26:38 ID:+iIXN+m10.net
>>839
インタビュー前に先月か先々月号しか読んでないと思うからその中からジョニー入ってない可能性あるな

854 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 21:26:37 ID:jsItG6zV0.net
ブルーとかコロ落ちも褒めてやれよ

855 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 21:32:30 ID:VZu+KTes0.net
お禿げに褒められる要素無いだろ…

856 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 21:59:12.48 ID:qQ78Al380.net
>>855
唯一褒めてもらえそうなのは武頼だけだろうな
まだ誰も知らない時代、物語を切り開こうとしてる
所詮ジョークのギャグ漫画でもなく、HGみたいなガンダムをネタにしただけのお茶を濁す変化球でもない、真正面から真新しい直球仕様のガンダム世界に向き合ってる
しかもアニメでもゲームでもなく、大勢のスタッフの後ろ盾がほとんどない漫画媒体で
最後まで「それをガンダムでやらなければいいのに」っていう苦言だけは添えると思うけど、それでも御大は新しいものに挑戦してる者の味方だ

857 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 22:02:07.13 ID:ErsXxY5/0.net
3あるなら、一つくらいでHGが入ってても驚かないけどねw
Arkはどうだろ
MSVの工業的な見方からの話作りへのアプローチは新鮮だけど
そこまでおハゲ様が読んでるだろうか

858 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 22:09:54.71 ID:LAAGtRtd0.net
お富さんはジョニーって誰?みたいなかんじだろたぶん

過去の作品だと犬ガンダムを大絶賛していた
コミックスに長文コメントのせるほど

859 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 22:13:36.59 ID:ugSIGAeT0.net
もうハゲのいうことに振り回されるのはやめよう。一読してそんな気になった。

860 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 22:14:41.70 ID:K7/DdS1V0.net
犬ガンダムは面白かったもんw

861 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 23:23:33.36 ID:X1MtQbhM0.net
F91プリクエルの単行本まだかな
読みたいけど今からガンダムエース買って追う気にはならん

862 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 12:32:00.74 ID:tJSUSkvM0.net
プリクエルは反響次第でF91本編までやれるかね
CVがフロンティアに侵攻してくる所で終わられてもな

863 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 12:49:59 ID:xDyoI3IIO.net
ポケットとかZZのコミカライズはやらんのな。

864 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 13:05:57 ID:KHtfZC/U0.net
あと10年ぐらいかけて爪先生がZZまでいくかもよ
でもシャアがいないしなぁ

865 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 15:01:41.77 ID:uRiMq8h30.net
エコール再開からの美樹本ポケ戦開始でダブル休載

866 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 15:08:39 ID:xDyoI3IIO.net
エコールはラストバトルのみなんだから、エピローグ込みでもあと三話か四話で終わるだろうに…。

867 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 18:29:01 ID:MsJtfYzB0.net
ゲームのラスボス手前でセーブしてそのまま放置の心境かな
最終決戦MAバトルとか本人も勢い無いと書けないんじゃないか面倒くさそうだし

868 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 21:30:32 ID:QjS9Ciyq0.net
美樹本センセはまだマクロスもつっかえてるから…
ポケ戦は列の最後に並んで!

869 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 09:50:29 ID:3j2TxX6x0.net
全部あつめて月刊美樹本、創刊号休刊!

870 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 10:00:56 ID:bS6qrUP80.net
>>864
安彦は、オリジンには、ほぼ後々のガンダム作品のキャラや設定を登場させなかった
外伝だけでなく富野監督の作品であっても
エース連載の外伝のキャラやメカも


北爪のZはどうなんだろ?
チョコチョコとZZのキャラは出ているけど
ZもZZも多くの外伝がありエース連載の多い
サービス的にチョイ役で出しているのかな?

871 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 13:04:30.42 ID:rlOwy8hp0.net
無頼は要はアイアンマンでがんばれゴエモンやってるようなもんだろ

872 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 20:01:42 ID:82w2TN7J0.net
コロニー降ろしをコロニー落としって誤記するからな
難民が生き延びる為の作戦をバンザイアタックにしてんじゃねぇよ

873 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 20:23:22 ID:AmJjpBoI0.net
>>872
あれは大気圏突入以降に攻撃したらコロニー落としになってしまう可能性が高まるってことでしょ

874 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 20:32:59 ID:5BrDkIsk0.net
何だよ、それw
単なる編集の間違いだろ あんなの擁護出来るかw

875 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 21:22:59.55 ID:G4/P9/dT0.net
>>870
排除しようと意図したんじゃなく、元々知らないんじゃないの?
ファースト以外極めて興味なさそうな体をいつも示してるし

876 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 21:32:01.41 ID:ivgTcG7g0.net
>>875
少なくとも自分がメインスタッフだった
ZとF91は知ってるだろう
ユニコーンがらみでZZもな

マリーダはZZのプルの妹でギレンの娘
だからかマリーダは妙に目つきがギレン似

877 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 23:04:54.14 ID:G4/P9/dT0.net
>>876
キャラデザしても本編はノータッチでほとんど把握してないでしょ
そんな数々の脇役の一年戦争時代とか細かく気にするわけないじゃない
だいたい自分で描いたものだって、カトキがメカアーカイブとかで細かく定義付けされるのに戸惑ってたぐらいだし
編集の方からこのキャラ出してくれって資料持参で持ち掛けない限り気にする人じゃないと思う

878 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 23:16:16 ID:Wvr3B1iO0.net
わざわざ僕はいつものアホですマークを文末に付けてくれてる奴にさわるなよw

879 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 23:40:35 ID:bvqvBa7s0.net
>>1テンプレ
富野監督及びスタッフによる公式設定
ギレンの娘、ジオンのお姫様プルプルツー
http://i.imgur.com/jqWy3Ei.jpg
http://i.imgur.com/NgDQmbW.jpg

他にも映像でジオン紋章付けてたり
王族が受ける敬礼受けていたり
とソース一杯

プルプルツーの妹達
アリシア・アズ・ザビ
バーバラ
シンシア
ダイアナ
フェリシア
グロリア・ザビ
などが主役の、
機動戦士Zガンダム公式外伝
AOZリブート

現在出ているコミック
その全てに『公式外伝』の文字
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg
4巻はアリシア・ザビの妹ダイアナ
https://i.imgur.com/rEK4iPu.jpg

880 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 23:41:02 ID:bvqvBa7s0.net
>>1テンプレ
ZとZZの脚本家である遠藤氏の
ZZ小説だとグレミーは出自を明言
「……私の父親はデギン・ザビ公王……」
下巻21P

グレミーが序盤は一兵士扱いなのも
力を蓄えるまでの隠蔽工作

●プルの出自もより明確に
王の代理であるハマーンの宮殿に、
ジュドーに肩車されたまま入れるプル

ZZ小説下巻33P
「正装の衛兵二人が、
小銃の銃口を上に向け、
さっと敬礼した。」
※これは王、王族に対する敬礼

ZZ小説下巻34P
「プルは平然と敬礼を返した。
いかにも手慣れた様子だった。」
※敬礼は下位の者が先に行い、
上位の者がそれを受けて敬礼する
※つまりプルは王の代理の代理である衛兵よりも上位者

ZZ小説下巻34P
「ねえ、君、もしかしたら、ここのお姫さま?」
「うーん。ちょっとちがうな。
でも、似たようなもんよ」

※宮殿のお姫様とちょっと違う存在
※宮殿のお姫様と似たようなもん

お分かりいただけましたでしょうか

881 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(木) 06:51:05.03 ID:9n1ZqQO50.net
公式w

信者が発狂し出すワードですやん

882 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 08:42:06 ID:ooZPwG6S0.net
ダムAにはZZ漫画はないので巣から出てくんなよ

883 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 08:44:17 ID:I7IyDuMj0.net
>>1テンプレ用
プルの双子の妹
アリシア・ザビ
バーバラ、シンシア、ダイアナ、フェリシア
グロリア・ザビ
などが主役の、
機動戦士Zガンダム公式外伝
AOZリブート

現在出ているコミック
その全てに『公式外伝』の文字
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg

■ソースについて
■ZZガンダムは大気圏突入可能
198603ジ・アニメ 9P〜21P
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■キュベレイ改
■ジュドーのメンタルは最強
 (強NTであることも)
■プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
198703アニメディア付録
全ニュータイプ図鑑

両方とも東京国会図書館に原本あり

884 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 08:58:09 ID:Eac3r0DF0.net
プルはお姫様だいっ!て、何年言ってんだこの馬鹿はw

885 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(木) 10:00:35.22 ID:R1phtN9A0.net
事実だからしょうがねーだろ

富野監督が映像でも文字設定でも
プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
としている

886 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 12:04:49 ID:lx0OloiR0.net
>>885
アニメでザビ家の人が「プル姉妹はギレンの娘」や「プル姉妹はザビ家の娘」みたいな認知しているの?
アニメで言っている場面があるなら、どのアニメの何話なのかを教えて下さい

887 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 13:25:38 ID:TFC+1yc70.net
映像でプルがザビ家ゆかりというシーンは
記憶に無い
断定せずに「その可能性もある」くらいの方が
二次創作も捗ろう。

888 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 18:43:19 ID:UCBJk4Yv0.net
>>887
「富野監督が映像でも」って>>885が言っているんだから
具体的に"どのアニメの何話なのか"も答えられるでしょ

889 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 19:20:14 ID:hoCzoXHw0.net
コロナ禍を憂いた後で「19周年のガンダムエース、もう忘れましょう」はワロタ

890 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 19:30:29 ID:hoCzoXHw0.net
ガンダム転生はザクシールドと耐熱サランラップの二段構え

891 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(木) 20:01:21.08 ID:mUEY3Q/80.net
そいつまともに会話できない触っちゃだめなやつだぞ
文面から察して

892 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 20:34:50 ID:3zgSTKRC0.net
>>885
証拠の動画と文章をうpしろ

893 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 20:36:30 ID:p7uTxNvV0.net
>>892
文字設定なら>>879

894 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 20:36:32 ID:P78NjVaZ0.net
禿にコロナを聞くこと自体、何か間違ってるとは思わないんだろうか、ここのスタッフは

895 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 20:37:53 ID:p7uTxNvV0.net
>>1参考テンプレ
ブレザープル
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g8732292.jpg
エプロンドレスプル
http://www.mandarake.co.jp/information/2006/03/04/nkn01/p3.jpg
セイラさんリィナと一緒
http://outsite.cool.coocan.jp/jn09_025.jpg
連邦制服プル
http://outsite.cool.coocan.jp/jn09_028.jpg

コミケよりプル人形
http://i.imgur.com/3WyicZ4.jpg

●ガンダムトライエイジのカード
姫君に女帝…公式わかってます
プル、プルツーはザビ家の王太子ギレンの娘で王太子
それに相応しい技名です。

ガンダムトライエイジより
キュベレイMk-II(プル搭乗機)の必殺技
「プリンセス・ブルームブラウ」≒「姫君の青い花」

キュベレイMk-II(プルツー搭乗機)の必殺技
「プリンセス・ブルームロート」≒「姫君の赤い花」

クイン・マンサ(プルツー搭乗)の必殺技
「エンプレス・ドミネーション」≒「女帝の制圧」

ガンダムトライエイジカードリスト
http://www.gundam-try.com/cardlist/index.php?search=true

●ミネバの父ドズルは妾の子で私生児である
●ミネバは妾・私生児の孫である。
●マリーダは正妻の子ギレンの子である

※ジオンは奥さん持ち+愛人造って私生児シャア、セイラを造った
※愛人、私生児が国民公認。それがガンダム世界です

896 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 20:39:08 ID:P78NjVaZ0.net
「富野監督が」「映像でも」
よろしく〜

897 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 20:46:26 ID:p7uTxNvV0.net
>>896
>>892
文字設定なら>>879

映像は、映像を観てください
現にあるのだから認めて楽しむしかありません

嫌ならファンド止めましょう

プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
by富野監督

898 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 21:15:14 ID:3zgSTKRC0.net
>>879
その雑誌は記者の又聞きで直接の富野メモの物証がない
この記者が脚色している可能性
グレミーの兼で実子とクローンとで言動が不一致していることからも不審
AOZリブートは、何だ?と思ってwiki見たら、自称ザビ家の末裔だけどプルの妹とは言っていないな
>>880
小説版はパラレルなのでそれこそ公式の物証たりえない
>>895
カードゲームなどもってのほか

もっと決定的な物証を用意しろ
>>885
>富野監督が映像で

うp
ていうかそんなインタビューどこでやったんだっていう
むしろお前が上井草にでも張り付いて御大に直凸インタビューして言質映像音声取ってくれば一番早くて確実だぞ
行ってこい
ネットでうだうだやってないで、本人のところに直接聞きに行け

899 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 21:31:26 ID:3zgSTKRC0.net
>>897
そもそも、仮にそうだったとしてそれが一体何になるんだ?
プルなんて敵性勢力に味方してる時点で国家反逆罪だろ?もう継承権もクソもない
取り戻しにすら来なくてプルツーに殺害されてるし
ハマーンは結局ミネバしか側に置いてなかったし
その時点でもうザビ家は死に体で、ジオンはダイクンたるシャアの手に渡ったしな
その後もザビ家のプリンセスといえば結局ミネバが終始そこに担ぎ上げられるわけだけど、それにしたってそれでザビ家が再興出来たわけでもないし
結局プルなんて第1次ネオジオン抗争で死んだエゥーゴ末端の一兵士に過ぎない
詰んでるじゃん
どうすんの?

900 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 21:33:04 ID:0YFFqbIJ0.net
そもそもプルと富野関係なくね

901 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 23:22:19 ID:ATxbB7S20.net
プルは、富野監督が
名前も容姿も出自も作った
生粋の富野k監督キャラですよ

902 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 23:24:38 ID:ATxbB7S20.net
富野監督も
映像でも、
プルをギレンの娘、ジオンのお姫様と描いてる

親切に教えてあげても、アンチには無駄ですかね

903 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 23:27:33 ID:hTUNsHTt0.net
イクサー1とイクサー2のほうが強いし。

904 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 00:14:06 ID:/KSDdhmp0.net
>>902
だから、アニメでザビ家の人が「プル姉妹はギレンの娘」や「プル姉妹はザビ家の娘」みたいな認知しているの?
その場面が出るアニメのタイトルを教えて下さいって頼んでいるんだけど

>映像は、映像を観てください
>現にあるのだから認めて楽しむしかありません
誤魔化さないで、馬鹿な私めにご教示願います

905 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 00:19:51 ID:L2mI6eDU0.net
>>902
レス見ればわかるが
嘘しか言わないアンチさんですよ
ガンダムのファンですらない

相手にするのは人生の無駄
レスも読む価値なし

906 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 00:20:26 ID:L2mI6eDU0.net
ガンダムのファンなら
プルがギレンの娘でジオンのお姫様なのは常識

907 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 00:21:22 ID:Ld/E58ct0.net
>>901,902,905
おい逃げるなよ
>>899にコタエロー!!!!!!!!!!!!!

908 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 07:50:50 ID:0t/Wr6er0.net
アニメでプルが天皇陛下受ける敬礼を受けてるそうだから、
プルはジオンのお姫様でいいんじゃね?

プルがジオンのお姫様だとガンダム世界に矛盾が出るのか?
後付け外伝の俺様最高設定みたいに

909 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 09:01:13 ID:Hq6n4z5Q0.net
滅茶苦茶な理屈ワロタw
プルが姫様だったら売春宿になんか売られ無いだろw

910 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 09:29:10 ID:0t/Wr6er0.net
909 名前:通常の名無しさんの3倍[age] 投稿日:2020/07/03(金) 09:01:13.77 ID:Hq6n4z5Q0
滅茶苦茶な理屈ワロタw
プルが姫様だったら売春宿になんか売られ無いだろw

え?
そんなシーンはアニメにないだろ

自分のエロ同人と区別つかなくなってるのか?
大丈夫ですか?

911 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 10:08:53.48 ID:Hq6n4z5Q0.net
ユニコーン見て無いの?

912 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 12:23:28.78 ID:0t/Wr6er0.net
ユニコーン?
外伝か
外伝は基本みないな
ユニコーンは酷いと聴いてるし

富野監督の本編で亡くなってるプル
後付けの外伝では生きてるのか?
売春宿ね。気持ち悪いな
エロ同人作家の作品かよw

913 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 12:25:23.46 ID:1k65aYWn0.net
>>908
「敬礼を受けてる'そう'」の'そう'ってなんだよ!
衛兵なんて血の繋がりも無い赤の他人の仕草なんかじゃなくて
アニメで、血縁で権力者であるザビ家の人が、「プル姉妹はギレンの娘」や「プル姉妹はザビ家の娘」みたいな認知しているの?
それを教えて欲しい、なんで誰も教えてくれないの!人を馬鹿にしやがって!

914 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 12:32:08.86 ID:ySf8+PMQ0.net
>>913
コテハン付けてくれます
あなたを永久にNGしたいです

915 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 13:12:03 ID:1e7C4eql0.net
>>912
アニメ作品は公式なんですよ さーせんwww

916 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 18:49:32.21 ID:/KSDdhmp0.net
>>914
ご迷惑をおかけ致しました
二度と話題にしないので、お許しください

それと>>900超えたので
次からワッチョイ付きを使いましょう
こちらの方がコテ付けるより確実です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/l50

917 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 19:03:20.10 ID:ySf8+PMQ0.net
>>915
ユニコーンは
公式エロ同人ガンダム
ということですかね?

918 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 19:06:31.23 ID:ySf8+PMQ0.net
外伝のユニコを持ち出すのなら

>>879のソースで
公式外伝AOZで
プルの妹アリシア・ザビが

火星ジオン総帥にして、
ザビ家の末裔とされております

919 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 19:40:59 ID:z+E1E1pU0.net
ユニコーンは外伝ちゃうわ
正史だろうが、このロリ野郎!w

920 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 21:04:54.22 ID:/KSDdhmp0.net
>>918
なんだ
質問が答えられないから、NGしたいだけでしたか?

921 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 21:17:17 ID:/qVxfHff0.net
映像化してない方が正史だったらムンクラがなかったことにはならんよなぁ
グレミーシンパなだけあって根っからの賊軍気質だな

922 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 22:10:00 ID:nwr1VABf0.net
>>1テンプレ
●ジオン紋章付きMS、艦船byアニメ(富野監督の公式映像より)
●本体にジオン紋章(全て王族座乗でほとんどが専用艦・機)
1st:デギン専用グレートデギン/公王

Z:ミネバ座乗のグワダン/王太子(継承権筆頭と称する)

ZZ:プル、プルツー専用キュベレイMK-?、プルツー専用クイン・マンサ/
  王太子ギレンの子=王太子

ユニコーンOVA4巻:NT部隊専用量産型キュベレイ
  ギレンの娘の最後の一人=王太子となったマリーダのために用意された? 
※ZZでは映像・設定双方で量産型キュベレイにジオン紋章は付かない
※大正天皇は明治天皇の愛人の子で、昭和、平成天皇は愛人の孫、曾孫)

ジオンの紋章(デギン、ミネバ、プル、プルツー、マリーダしか持ってない)
http://blog-imgs-56.fc2.com/c/o/n/constructionkit/IMG_3058as.jpg
グレート・デギン、グワダン
ttp://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/2/0/209c3e35.png
ttp://blog-imgs-65.fc2.com/n/o/c/nocturnetsukubane/20140810205603bc0.png
キュベレイMK-?、クイン・マンサ
ttp://www.gundam-zz.net/ms/images/30.jpg
ttp://www.gundam-zz.net/ms/images/28.jpg
※ガルマのドップも専用機だがジオン紋章なし。公王、王太子のみが持つ?
※ハマーンのキュベレイも専用機だがジオン紋章なし。摂政=公王の名代でも持てない

●盾、鞘などの装備にジオン紋章
マシュマーのハンマハンマの盾(非専用機)
キャラのRジャジャのビームサーベルの鞘(非専用機)
※最後の戦いで紋章付き盾を支給され、この盾でZを撃破
 シャアでさえ相討ちだったガンダムを撃破+機体ごと生還の大武勲を上げた
 「紋章付き盾、腕はZZに破壊」だが機体ごと生還にも関わらず、マシュマーは「更迭」
※紋章付き装備破壊+更迭後、二人の機体にジオン紋章付きの装備は付いていない 
※プルツーはキュベレイMK-?紋章付き破壊後も、クイン・マンサ紋章付きに搭乗
※デギン、プル、プルツー、マリーダの機体は「専用機・艦」(グワダンも恐らくミネバ専用)
 であり、その機体も艦もジオン紋章もデギン達の物である

●ジオンの略章
グレミーのバウ(量産機含む)、マシュマーのザク?改、スペースウルフ隊のドーベンウルフ
プル妹(マリーダ含む)の量産型キュベレイ(王族座乗)

●参考
※ZZ第43話:プルツーの軍服は公王デギンと同じ赤の軍服(ラルと同じ大尉?)
http://livedoor.blogimg.jp/hetareivory-ggre/imgs/7/7/77bbb243.jpg
※1ST映画?:ギレンの秘書セシリア・アイリーンと髪・瞳の色が同じ

おまけ……公式外伝のAOZにマリーダ=プル12の姉妹達が登場
アリシア・ザビ座乗のリハイゼ(王族)
シンシア座乗のハイザック(王族)、ダイアナ達座乗のキハール?(王族)
エレノア座乗のファイバー?(王族)、アーリーヘイズルの盾
上記にレジオン紋章+リハイゼが立つグワジンにジオン紋章

ジオン紋章をコンテナだけでなく両肩に増量のアサルトキングダム・クイン・マンサ
「バインダー側面と、ファンネル・コンテナのカバー部に、ザビ家再興を願う紋章が…」
http://p-bandai.jp/item/item-1000106725/
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000106725_5.jpg

923 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 23:07:39.58 ID:Ld/E58ct0.net
>>922
結局>>899に答えられないんだな

924 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 23:41:53 ID:1e7C4eql0.net
マリーダが売春宿に売られていたのは >>922 には加えないんでしゅか?w

925 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 00:27:51 ID:9Ow2NHGH0.net
>>922
クリエーターなら、
超手間のかかる
ジオン紋章を
持つ意味がわかる

のだけどね
富野監督は偉大なり

926 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 00:29:38 ID:9Ow2NHGH0.net
知識もないから敬礼の

意味もわからない

富野監督もお嘆きだろう

プルは
ギレンの娘にして
ジオンのお姫様

927 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 01:14:29.45 ID:dZutxeWU0.net
>>1テンプレ
スピルバーグの映画
『レディ・プレイヤー1』
ガンダムへの変身シーン!
https://www.youtube.com/watch?v=9NqyKerGuN0

変身した後のキメポーズ
https://i.imgur.com/sygV7fJ.jpg
1st、Z、シードに次ぐ人気のZZへのオマージュ?
https://i.imgur.com/0AcxORP.jpg

928 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 03:42:18 ID:XCJdP60I0.net
>>925-926
>>899にはどうしても返答できないお前

929 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 09:16:12 ID:L+vD9jAJ0.net
>>927
リスペクトですね
ギレンの娘、ジオンのお姫様のプル
そのプルも搭乗したZZガンダム


ちなみに劇中のガンダムは『機動戦士ガンダム』(1979-1980)のRX-78-2だが、
登場シーンでは『機動戦士ガンダムZZ』(1986-1987)ZZガンダムの決めポーズをする。
この小さな矛盾について原作者のアーネスト・クラインは、
「ZZガンダムのポーズをさせた理由はカッコいいポーズだからだ!」
と強火オタクの模範解答を披露している。(※劇場用パンフレットより)
https://theriver.jp/i-choose-the-form-of-gundam/

930 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 09:24:25 ID:XCJdP60I0.net
>>929
早く>>899に答えろって

931 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 09:27:35 ID:TxrvxIEB0.net
ミネバがいなくなっても
影武者で問題なしだったしな

次男の子で妾の子の子の
ミネバなんぞその程度
ユニコーンでも誰もついて来ない

932 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 12:20:32 ID:C4Ngst6C0.net
そうだなプルだって死んでもネオ・ジオン的に問題なしだったしな
一度没落した独裁者一族なんぞその程度

933 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 12:32:13 ID:9Ow2NHGH0.net
富野監督の映像で、
プルツーが決起したら、
ミネバと互角の数万の将兵がプルツーに付き従った

流石はギレンの娘、ジオンのお姫様

934 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 12:40:34 ID:xqQw8aFk0.net
プルトゥエルブ(マリーダ)が売春宿に売られたってのは徹底的に無視するんすか?www

935 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 12:40:58 ID:9Ow2NHGH0.net
>>933補足

ミネバと連戦連勝でカリスマ摂政のハマーンと互角の戦力が集まった
その数は数万人を越える

プルツーは凄い
ギレンの娘、ジオンのお姫様だ

936 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 12:41:58 ID:9Ow2NHGH0.net
>>1テンプレ
●ギレンの娘にしてジオンのお姫様マリーダ(富野監督公式設定)について
●ガンダムエース200908編集後記
「マリーダの過去が描かれた後あたりから、
編集部に苦情めいたものが、

特に子を持つ親からくるようになったのも確かだ。

作家の覚悟がここに在る――
僕らは全面支持を貫いた。」

●ユニコーンの各人の評価について
●富野由悠季:NT201409
脱ガンダムするのにガンダムワールドを使うという切り口を実現するには、
ひとりの作者が考えるだけじゃだめ。ガンダムUCに関して評論家の宇野常寛さんが指摘してるけど、
あれは結局作家がガンダムをいじり回してるだけと教えてくれました。

●安彦良和氏:プレイボーイ20090718発売号No31
(ガンダムの創造主の一人にしてガンダム・ジ・オリジンの作者)
(ユニコーンのキャラデザイン・イラスト担当。マリーダ=プルトゥエルブの過去判明付近で交代)
「いざ、やってみたものの、
福井さんの書くガンダムと僕が思っていたガンダムとは少し違ったんですけどね。」

ガンダムエース200908
「で、息子にターンエーの資料を見せてもらったのね。そしたら福井君の書いてるのと一緒だった。
むしろ、彼が原案を追い越して書いたオリジナルの部分のほうが僕は駄目だった。」

●シャア池田:ガンダムエース201102
「「赤の肖像」の中でも、ハマーンとのくだりを初めて語って、
「私はハマーンと関係を持った」という台詞があるけど
 それがもの凄く言いにくくて
 想像できないから、言いたくないんだよね。」

937 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 12:42:45 ID:9Ow2NHGH0.net
ガンダム編集部公認の
エロ同人ガンダム
それがユニコーン

ですかね?

938 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 12:47:28 ID:SxBfD2cn0.net
非富野監督の後付け外伝のユニコーン
を持ち出すなら
公式外伝のAOZがある

プルプルツーの妹アリシア・ザビ達
今回更新の漫画は面白かった
プルプルツーの妹のエレノア・ザビ、グロリア・ザビが無双
これぞNTだ

939 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 12:52:01 ID:xqQw8aFk0.net
どんだけ現実を見ないんだよ?
ユニコーンはアニメ化したし既に宇宙世紀の正史なんだよ?

プル、姫様w が汚されて悔しいんだろうがお前が認めなくてもバンダイ的には正史なの

940 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 12:59:07 ID:9Ow2NHGH0.net
>>938
馬鹿は相手にしない
こうやってどんどんユニコーンが嫌われていくだけ

無視して事実を述べるだけ
馬鹿以外はどちらが正しいか解っている
レデイプレイヤー1を見れば一目瞭然
ギレンの娘、ジオンのお姫様も乗ったガンダムZZは世界中で愛される

941 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 13:26:55.60 ID:MhCWAeJh0.net
アニメでプルが王族の敬礼を受けてるのは有名な話

それを認めないならただのアンチ

942 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 13:58:53 ID:xqQw8aFk0.net
都合の悪い事実は無視とか韓国人かよwww

943 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 14:02:37 ID:Hzl9iRI50.net
売春宿とか気持ち悪いね
ユニコーンもガンダムエースも気持ち悪い

944 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 14:04:30 ID:Hzl9iRI50.net
>>941
王族というかジオン公王だけが持つジオンの紋章もつけてるしね

945 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 14:23:13.80 ID:fN8BVay+0.net
>>943
ユニコーンのマリーダのことだな

そのマリーダだが、ミネバや主人公のバナージよりも人気なのですよ

ユニコーンもエース編集部もどうなってるのか?
ガンダム売春宿ユニコーンにガンダム売春宿エース?

946 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 14:53:30 ID:xqQw8aFk0.net
何言ってんの?w

947 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 14:54:50 ID:Ite0F3K30.net
またZZが嫌われていく
こいつのせいで

948 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 15:06:02 ID:sTvS/K0w0.net
またユニコーンとエース編集部が嫌われていく
こいつのせいで

949 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 15:07:35 ID:ppfT0uF80.net
>>945
> >>943
> ユニコーンのマリーダのことだな
>
> そのマリーダだが、ミネバや主人公のバナージよりも人気なのですよ
>
> ユニコーンもエース編集部もどうなってるのか?
> ガンダム売春宿ユニコーンにガンダム売春宿エース?

作家の覚悟で全面支持じゃねーの
売春宿の何が覚悟なんだかw

950 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 15:42:16 ID:XCJdP60I0.net
>>933
>>935-938
>>940-941
>>943-945
で?>>899への返答は?
つーかプルとプルツーで潰しあうとかみっともないよなー
結局プルツーも死ぬし、ニュータイプ部隊も全滅するし、辛うじて生き延びたマリーダも死ぬし
生き残る才能がない
全員弱いじゃないか
だめじゃん
ザビ家も潰れたしジオンも潰れた
結局何一つ大成せず、何一つ残らなかった
多角的に見て、完全にだめじゃん
どうするの?

951 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 16:00:48.92 ID:dx39WhVw0.net
どんだけ福井に恨みあるんだよ…
童帝は松浦の取り巻きなんじゃと感じてしまう
気のせいだろうけど

952 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 16:04:25.56 ID:Z9rtz/Zd0.net
ガンダムユニコーンのマリーダ
作品で一番人気キャラ
そのマリーダを
売春宿でレイプして強制堕胎した
それが公式外伝のユニコーン

それを全面支持したのがガンダムエース

953 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 16:11:37 ID:XCJdP60I0.net
>>952
で?>>899への返答は?
プルシリーズ雑魚じゃん
全員死んじゃって
そうしたのは公式アニメの富野本人なんだが
どうするの?

954 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 17:50:01 ID:3cfbKHeI0.net
>>950超えたんで、次スレ
以前に重複して立っちゃったスレですが
ガンダムエース その108
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723

955 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 23:57:38 ID:TJ2oLppe0.net
閃光のハサウェイについて完全に忘れ去られた気がする
二度と買わねえわ

956 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/05(日) 00:17:43 ID:nBJrZOOj0.net
映画公開延期に合わせてネタバレ防止で掲載延期…と噂されてるがなんにも告知ねえからなあ…

957 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/05(日) 09:17:00 ID:y9CW0FZ/0.net
ハサウェイはキャラ人気皆無だからのう

また大人気のプルを出すのかね
ギレンの娘、ジオンのお姫様エルピー・プル

958 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/05(日) 13:52:21 ID:m7J93w+s0.net
Twitterで報告して終わったことになってるんだよ

959 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/05(日) 16:09:49 ID:FMA4orwo0.net
>>957
で?>>899への返答は?
全滅雑魚のプルシリーズっていうさ

960 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/05(日) 16:11:15 ID:FMA4orwo0.net
>>954
宣伝虚しくその110が立つ流れがニュータイプ音と共に見えた

961 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/05(日) 21:07:51 ID:y9CW0FZ/0.net
プルクローン
プルシリーズ

どれもガンダムには出てこない造語
これを言ってる奴は荒らしで間違いない

962 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/05(日) 23:22:21 ID:m7J93w+s0.net
ギレンの娘も追加で

963 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/06(月) 07:40:38 ID:0el1pWGu0.net
○○はNG
と言うのに自分NGしないでレスに反応してスレ荒らし

次スレはワッチョイ
ワッチョイスレが立っても、過疎化したそのスレにいないで今まで通りのスレに居座る

964 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/06(月) 14:47:29 ID:shJ1dY0P0.net
みんなヌケサクに迷惑してるな

965 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(木) 23:57:41.58 ID:SpEOr49Q0.net
>>1テンプレ&関連スレ
★カトキハジメ.センチネル…アムロとCCAとZを叩く★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1455967287/

【ガンダム】マリーダはザビ家の公太女♪【UC】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1463877345/

プルとプルツーのZZ【37】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1521980598/

プルはザビ家の公女!それは映像描写済み!!2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1505916588/

キュベレイ改含む…キュベレイ総合スレその3 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1449396824/

グレミーが反乱しなければネオジオンは勝てたろ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1588342781/

【A.O.Z】ADVANCE OF Z TR-24【Re-Boot】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1559253689/

【AOZ】レジオン総帥アリシア・ザビ【プル妹】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1521643524/

■ZZガンダムは単独大気圏突入可能part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1587653103/

【斧谷稔】大富野教信者の会part216【井荻麟】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1588205628/

富野はガンダムUCを否定
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1407448600/

富野「『Ζ』と『ΖΖ』も全部好き。両方好き」 [転載禁止]&#169;2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1430026622/

【福井晴敏】ガンダムLIVE EXPO【ガンダムUC】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1465722864/

ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ203
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1520200396/

【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ292枚目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1491400736/

ガンダムシリーズの視聴率を語るスレ Part30 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1460473863/

966 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/10(金) 03:40:42.80 ID:Uzo3yHL/0.net
>>965
で?>>899への返答は?
結論プルは雑魚

967 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/10(金) 06:32:56.79 ID:h8LaDHCG0.net
単行本派なんだけど暫くシャアの日常が出てないがどうしたの?

さびしい…

968 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/10(金) 07:20:25 ID:083kDZX+0.net
スピルバーグの大人気映画
『レディ・プレイヤー1』

ガンダムへの変身シーン!
https://www.youtube.com/watch?v=9NqyKerGuN0
https://i.imgur.com/t3PZYRv.jpg
1st、Z、シードに次ぐ人気のZZ
https://i.imgur.com/ZqxQlqE.jpg
https://i.imgur.com/8wDBEgA.png

サンライズのツイッターもZZ
https://mobile.twitter.com/SUNRISE_web/status/1279050511782739970

ちなみに劇中のガンダムは『機動戦士ガンダム』(1979-1980)のRX-78-2だが、
登場シーンでは『機動戦士ガンダムZZ』(1986-1987)ZZガンダムの決めポーズをする。
この小さな矛盾について原作者のアーネスト・クラインは、
「ZZガンダムのポーズをさせた理由はカッコいいポーズだからだ!」
と強火オタクの模範解答を披露している。(※劇場用パンフレットより)
https://theriver.jp/i-choose-the-form-of-gundam/
(deleted an unsolicited ad)

969 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/10(金) 17:51:37 ID:jkb90a1Z0.net
ポーズは格好良いけど
ZZは格好良くないってことだよな

970 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/10(金) 20:18:12 ID:l31wkFdA0.net
>>969
ヌケサクはどうでもいいがZZ貶しちゃダメでしょ

971 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 13:20:33 ID:hCi+S57k0.net
下は本当?

■ZZガンダムの大気圏能力について
198603ジ・アニメ 9Pより
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-?1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」


ZZだけでなく、大気圏突入可能な機体について、幅広く語っていきましょう

前スレ
■ZZガンダムは単独大気圏突入可能part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1578046416/

972 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 14:11:27.90 ID:l7c6ywDAO.net
ちくしょう、後出し先生問題を解決したのに、今度はこいつかよ。

973 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 15:46:34.85 ID:kFOIwmBm0.net
>>972
いやこのプルオタクはもう詰んでるでしょ
>>899に絶対に答えられない状態に陥ってる
プルが無能なのは動かせない事実だし
もう御大の余命スケジュール的に新約ZZも来ないだろうし、プルの声優も紛い物だし
このプルオタクには何の未来もない

974 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 15:52:14.61 ID:SvFUBpWH0.net
>>968
をみる限り
プル好きを含むガンダムZZ好きは
未来ありありですけど

世界中でガンダムZZが愛されてる

975 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 15:54:05.26 ID:SvFUBpWH0.net
>>973
ZZのアンチには
このスレにも、現実世界でも、
どこにも、
未来ないのでは?

976 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 16:00:15 ID:kFOIwmBm0.net
>>974-975
で?>>899への返答は?
未来があるなら堂々と答えられるだろう
答えられないならだめだってことを認めたことになる

977 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 16:02:45 ID:2aXooi1w0.net
プルキチ君はZZにプル出てなきゃZZに見向きもしなかったんだろうなぁ
後出し先生は仮面ライダースレでタピオカがどうのこうのって暴れてて訳わからん

978 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 16:03:33 ID:uPzw2mvG0.net
>>976
俺が答えていいか
一行目から、
読む価値がないから読んでない

スレちだから、他のスレでやってくれ

979 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 16:12:51 ID:kFOIwmBm0.net
>>978
だったらまず最初に発端となってるプルオタクを排除しろよ
そうしたら自然と>>899みたいな書き込みも発生しないんだから
できないならお前の要求は一切呑まないよ

以後同じ問答をしないように
時間の無駄

980 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 20:19:02.95 ID:O56GLfsO0.net
ガンダムZZからプルツー来ちゃったよ

2020年6月25日GGG最新作
プルツー商品企画進行中

GGG(ガンダム・ガールズ・ジェネレーション)最新作として、
商品可希望アンケートで
女性キャラクターとしてはトップだった
「機動戦士ガンダムZZ プルツー」
が商品可決定!

https://www.megahobby.jp/blog/?p=4065
https://www.megahobby.jp/blog/images/uploads/2020/06/6e42b660e695fc9f71264738fa955dee-1.jpg

981 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 20:30:02 ID:PNZuY2A60.net
>>980
で?>>899への返答は?
早く答えろよ

982 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 23:20:00 ID:mViKmRwx0.net
そんなことよりも

2021年「実物大フリーダムガンダム立像」を中国・上海に設置する
https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_1553.html

中国市場重視なら最近の不可解なG、W推しも納得

だがストフリではなくフリーダム?
いや、フリーダムも凄い人気MSで俺も好きだが…
ストフリはドラグーンが重いので立たない?
まさかフリーダムの翼を広げる気か?

にしてもSEED人気は今でも本物だな
初代でも今推してる福井系のユニでもナラでもなくSEED
福田監督は偉大なり!

ガンダム人気も修正
初代>SEED>Z>ZZ>00>その他

983 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 23:41:40 ID:ZQLzK1n20.net
中国で自由はいいのかい?www

984 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 02:35:49.86 ID:c4StXB/z0.net
これに合わせて種企画がいくつか出てきて
ダムエーにアストレイが帰還するんだろうな

985 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 03:03:41 ID:aVHg6Y7Q0.net
>>983
羽をもいで不自由ガンダムかもしれんぞ

986 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 06:51:30 ID:rmLQ2CLm0.net
>>982
で?>>899への返答は?

987 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 11:08:33 ID:+e/p50VF0.net
福田監督や平井さんが上海に呼ばれて講演するんだろうなー

上海行きたい
初の台湾旅行だ!

988 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 11:18:42 ID:3lVM5gOk0.net
>>987
上海どこにあんだよ?w

989 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 11:22:27 ID:SHaLig0o0.net
上海って中国にあるんだろ

990 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 11:53:00 ID:DVem5mpa0.net
>>987
ワラタ

991 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 12:01:35 ID:OU1+K8Uo0.net
所詮種好きは馬鹿ばっかり

992 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 13:30:04 ID:692u5Avx0.net
福田は所詮ネトウヨ爺だから中国で受けてさぞや歯噛みしてることだろう。

993 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 17:35:10 ID:IJTeyUN90.net
キャラ厨と声豚のキモさは鉄板

994 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 19:07:19 ID:uuN2YbCG0.net
>>987
>上海行きたい
>初の台湾旅行だ!
上海がw
台湾w
地理の勉強レベルにすら達してないぞw

995 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 20:23:11 ID:LPXW+hq80.net
『機動戦士ガンダムSEED』で例えると…
子安武人に、GAT-X105 ストライクに乗ったパイロットを演じたんだから、「守りたい世界があるんだ!」って言え!って頼む
そんなレベルの勘違い

996 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 20:39:04 ID:GJMo9zN50.net
>>987
馬鹿過ぎて引くレベルwwwww

997 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:13:58 ID:Itkc+zkl0.net
ガンダムエース その110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1594606252/

次スレ

998 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:14:11 ID:Itkc+zkl0.net
埋める

999 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:14:37 ID:Itkc+zkl0.net
うめうめ

1000 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:14:53 ID:Itkc+zkl0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200