2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレミーが反乱しなければネオジオンは勝てたろ2

1 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 23:19:41 ID:PSb3bWm60.net
グレミー反乱時の戦力

ハマーン様キュベレイ改
金のガズLR
ジオンのお姫様プルツー・クイン・マンサ
ゲーマルク&ガズLR
量産型キュベレイ12機
スペースウルフ隊ドーベンウルフ6機
ザクIII改
ジャムル・フィン3機
シュツルム・ディアス12機
宇宙アッシマー&マラサイ
ヘイズル改

その他バウ、ガルスJ、ズサ、ドライセン、リゲルグ、ガザ部隊

サダラーン、グワンバン、エンドラ17隻
(+グワダン)
※映像で確認出来る隻数です
宇宙要塞兼質量弾アクシズ
宇宙要塞兼質量弾モウサ
宇宙要塞兼質量弾コア3
戦略核20〜30発

NT198701によると
ハマーン軍:10隻、MS500機
グレミー軍:10隻、MS300機

●ネオ・ジオン内乱時のエンドラをムサイに換算すると…
エンドラ68,584t/ムサイ13,000t=5.28倍。5.28×17=90隻…
ネオ・ジオン軍:サダラーン、グワンバン、ムサイ90隻
合計92隻となる

これでエゥーゴどうやって勝つの?
これで連邦どうやって勝つの?

前スレ
グレミーが反乱しなければネオジオンは勝てたろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1580933081/

2 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 23:20:48 ID:PSb3bWm60.net
●参考:初代ア・バオア・クー戦
連邦軍:マゼラン18、サラミス98
    MS母艦コロンブス84
その他ミサイル駆逐艦、ビーム砲艦など
※なお、アニメ画面にはその他以降は一切登場してません
合計200隻(マゼラン、サラミスだけだと116隻)
MS4,800機(大半はボールです)
※1/3をソーラレイで殲滅されているので本来はマゼラン、サラミスだけで約180隻、MS7,200機

ジオン軍:ドロス2、グワジン3、チべ・ムサイ41
合計46隻、MS3,000機
両軍246隻(連邦軍をマゼラン、サラミスだけで合計すると162隻(226隻))

3 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 23:24:00 ID:PSb3bWm60.net
>>1テンプレ
連邦軍に、
命令に従って、MS操縦、整備、修理、補給、指揮の練習してる将兵がいたら
ティターンズとエゥーゴの戦い止めてる
そもそも戦いが起きてない
初代の戦争すら起きてない

アポロ作戦以降は、ティターンズの命令に従って、
エゥーゴとネオジオン殲滅してたよな

地球を守らない上官を射殺して、ダカール奪回にコロニー落とし阻止に戦っていたろうねー

命令に従って練習してる連邦軍将兵がいたらね

4 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 23:25:53 ID:PSb3bWm60.net
>>1テンプレ
ネオジオンは連戦連勝
1年間兵を失わずに練度を上げてきた

初代ガンダム
連邦軍もジオン軍も序盤でベテラン壊滅
膠着状態

連邦は宇宙経験ゼロの集団
MS戦の経験はソロモンと最終戦のみ

ジオンは素人の学徒動員兵が主力
MS戦の経験はソロモンと最終戦のみ

5 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 23:54:18.99 ID:LYYMucev0.net
連戦連敗のネオジオンだから訂正しておいて

6 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 07:42:23 ID:Be7oAuy50.net
>>1テンプレ
ネオジオンに、
命令に従って、MS操縦、整備、修理、補給、指揮の練習してる将兵がいたら
ハマーンとグレミーの戦い止めてる
そもそも戦いが起きてない

ネオジオンも内ゲバ起こしちゃってる以上、練度はたかが知れてるねw

7 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 10:32:54.65 ID:Bq5M4d160.net
>>2
これ、艦艇数はまあいいとして

MS4,800と3,000が異様だよな
初代のジャブロー攻撃のMS80機を大部隊
Zのジャブロー攻略も80機なのに

3割以下が妥当なんじゃね

8 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 10:34:16.20 ID:Bq5M4d160.net
>>1
ジオンのお姫様でNTのプルツー
ガルマ以上の人気者になるだろうな
士気高揚に最適
ギレン派も納得だろ

9 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 11:05:56 ID:sClv7bLo0.net
確かにそっくりさんはサイド3において特殊な性癖を持つお客さんには
大人気のお嬢だったようだしなw
大災厄の後にかわいい子が水商売に流れて来るって21世紀の日本の芸人が
公共放送で発言したというが事実だなw

10 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 11:09:31 ID:sClv7bLo0.net
>>3
自衛隊の体験入学を3時間も耐えられなかったお前が偉そうに軍隊語っても腹が
ねじれるだけだからもうやめて
そもそも軍隊がそういうものだという根拠はどこからもってきたんだw

11 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 11:24:34.38 ID:0rDM+xJq0.net
>>1
ハマーンはプルないしプルツーを擁立すれば
グレミーは反乱できなかったかもしれない

12 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 11:59:04.01 ID:sClv7bLo0.net
どうやってあの二人をハマーンが擁立するんだ
どうやってグレミー庇護下からハマーンのもとにプルを連れてくるんだよ
作品みていたらそんなこと出来る訳ないだろうが!

13 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 12:02:05.10 ID:Bq5M4d160.net
>>1
キュベレイ改最高

14 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 12:02:09.18 ID:HZb7g0020.net
いつもの童帝の妄言だろ

15 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 12:03:05.34 ID:2e+qGO9N0.net
なんで需要ないのにスレ立てるの?
バカなの?
後ろからグライダー食らいたいの?

16 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 12:04:49.29 ID:Bq5M4d160.net
>>11
出来なかったろうね
グレミーだけでは旗頭として弱い

17 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 12:06:10.35 .net
存在しないモノが最高とか言ってるし変な薬決めてるんだろうな

18 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 12:23:05 ID:0rDM+xJq0.net
>>16
なぜにそうしなかったのか
ハマーンも無器用なのかな

19 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 12:28:00 ID:0rDM+xJq0.net
>>1テンプレ
■キュベレイ改について
白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
https://i.imgur.com/QjKXt0e.jpg

性能はどう改良されてるのだろう
サイコミュ精度向上、ジェネレーター出力向上、推力向上はしてるんだろうな


■ZZガンダムの大気圏能力について
198603ジ・アニメ 9Pより
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-?1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」


ZZだけでなく、大気圏突入可能な機体について、幅広く語っていきましょう

前スレ
■ZZガンダムは単独大気圏突入可能part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1578046416/

20 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 12:32:45 .net
毎度のソースにならないもの貼られてもな

21 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 12:32:46 ID:0rDM+xJq0.net
>>1テンプレ
ギレンの娘ジオンのお姫様プルプルツー
by富野監督

映像におけるギレンの子ジオンのお姫様プルプルツー
・ガルマも持ってないデギンと同じジオン紋章を持つ
・宮殿に豪奢な住まいを持つ
・王だけが受ける敬礼を受ける
・宮殿の王と同等の権限で出入り出来る
・衛兵からプル様ー
・ジュドーからお前はお姫様なのか発言
・それを否定しないプル
・プルツーの決起に、ミネバと互角以上の将兵がプルツーの元に参集
 NTによると、艦10隻、MS300機
・誇り高き将兵達の先頭をきる10歳の少女プルツー
・王であるプルツーの行為を認め、付き従う誇り高き将兵達

などなど他にも
機動戦士Zガンダム公式外伝AOZリブート
現在出ているコミック全てに『公式外伝』の文字

プルの妹アリシア・アズ・ザビが
メインキャラの作品です
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg
4巻表紙はアリシア・ザビの妹ダイアナ
https://i.imgur.com/rEK4iPu.jpg

22 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 12:45:49 ID:6hus9lO10.net
荒らし隔離スレ

23 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 12:49:41 ID:ttKYb9XO0.net
>>18
> >>16
> なぜにそうしなかったのか
> ハマーンも無器用なのかな

不器用なんでしょ
若者らしいプライドもあったろうし

24 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 12:52:26 ID:ttKYb9XO0.net
プルの存在を知ったのはハマーンが摂政就任後だろう

既にミネバを擁立後

節操もなくミネバを退位させてプルを擁立なんて出来なかったのだろう

25 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 12:55:35 ID:0rDM+xJq0.net
隔離すれなほおっておけばいいのにw
スレも伸びてどんどん拡散していく

26 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 14:25:22 ID:NWG27T9L0.net
ZZの新訳妄想はこちらでどうぞ

ZZの新訳版を作れば万事解決!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1568564891/

27 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 15:08:32 ID:NUowI5bo0.net
>>24
プルの存在はアクシズの主要メンバーだったシャアも知らなかったくらいだからな

ハマーンが節操もプライドもなければグレミーの反乱を抑え込めたか

28 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 15:20:40 ID:NWG27T9L0.net
どこぞの落書き憲章が効く世界線の人かな?

29 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 15:49:42 ID:3QD6ujbu0.net
>>27
グレミーは公的にザビ家の者として認められてはいたが、ザビ家本家の者ではなかった
ザビ家本家の者であるミネバの対抗としては弱い

長子ギレンの子であるプルプルツーの存在必要不可欠

30 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 16:23:35.22 ID:NWG27T9L0.net
脳内裁判でもやってるの?
法廷は既にあるというのに...

プルはザビ家の公女!それは映像描写済み!!2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1505916588/

31 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 14:27:22.65 ID:alhcRbZh0.net
>>1テンプレhttps://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18201573/
ラカン最強…戦果観たら

ガトーはコウと死闘

ヤザンはシャア、カミーユを苦戦させ、カツ、ラーデイシュ撃沈

ラカンはジュドーを苦戦させ、初代の英雄ハヤトと強化人間マシュマー撃破

ラカン1位になるわな

32 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 21:51:10 ID:bi/YeDr/0.net
>>31
最強のOTがネオジオンにはいる
勝てたな

33 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 01:47:12 ID:XrHCR8bN0.net
最強のニュータイプは精神崩壊しましたが

34 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 07:36:48 ID:jLWGsyna0.net
最強のニュータイプに匹敵するニュータイプが登場しました

35 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:06:00 ID:3i0cbHko0.net
地球に絶望して去っていったとも聞きますが、何が勝利なの?

36 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 18:35:22 ID:dB0TufP00.net
ZZ系最強であり、フラッグシップであるシータプラスを配備している連邦軍
https://livedoor.blogimg.jp/ak1127-srkon/imgs/8/9/890148a2.jpg

37 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 18:36:54 ID:dB0TufP00.net
・Zプラス飛行隊

カラバが誇る精鋭特殊部隊。全機可変機のみで構成されており、当時としても他に類を見ない非常に強力な戦力を有する部隊である。

隊長は一年戦争の英雄であるアムロ・レイ。グリプス戦役においては地上のティターンズを壊滅させ、
第一次ネオジオン戦争では各地を転戦しネオジオンの地上兵力を殲滅させるなど高い成果をあげている。

38 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 18:38:51 ID:dB0TufP00.net
アーガマ級ニカーヤ (ジョニ帰還より)

カラバが発注したアーガマ級の同型艦。
これによりカラバはアーガマとニカーヤ二隻の強力な戦艦を持つことになり、Zプラス飛行隊も加えネオジオンの戦力に十二分に対抗、圧倒できる組織となった。

39 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 20:50:06.32 ID:yUmfDa050.net
ガンダム直系作品を後付け捏造改竄する

傍系作品を出されてもなー

40 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 21:32:38 ID:VqSGpdOW0.net
>>38
ネオジオンは連邦どころかカラバにも勝てないなんて
実は大したことなかったんですね

41 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 19:54:03 ID:5U4CvXEa0.net
ガンダム傍系作品は無視

42 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 19:59:06 ID:6Cnb0c460.net
ZZ本編では残党を掃討するまでには至らなかったし、増強したことにするのは変でもないかと

これでハヤトの死を悼んで(ガンキャノンの)赤基調にしたとかだったら賛否両論かなぁ

43 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/08(金) 22:11:58 ID:xUe8FGqg0.net
ガンダム直系の設定では
ガンダムタイプは百式含めて封印された

でもってあなたの解釈ならZZの時代には
存在しない連中
なのでスレちでは

44 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 20:48:45 ID:BfWGksI90.net
ハヤトの死を悼んで新ガンタンクを量産しましただったら面白いのに

45 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 21:29:06 ID:9bzWiU4q0.net
ネオジオンはドップ、エゥーゴはパブリクを再配備した模様(ジオンの幻陽)
前者はニューヤーク再攻略の頭数、後者はソーラ・システムの前座でビーム攪乱幕の頭数な

46 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 10:27:16 ID:C5DbYLJr0.net
ようわからんけど
アムロ専用Zプラスが赤(オレンジ)と白なのはデモンストレーション用よ
後に青白に塗り替えられたとか影武者(アムロの所在地を知られないための)用に複数存在するとか諸説あるけど

47 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 19:52:12 ID:QUQ63BUp0.net
>>31-32
ラカンってエルにいきなり攻撃当てられてるし最初から雑魚臭してたじゃん
それにハヤトって時間稼ぐためにわざとやられにいっただけじゃん。しかもMSじゃなくドダイに乗ってたんじゃなかったっけ
MS乗ってドダイに勝って勝ち誇るとか雑魚のすることだろ
ぶっちゃけハヤトやアムロって1st小説で普通に死んだ再生怪人ポジションで、もともとやられ役として登場しただけかと
小説で生き残ってたカイはアニメでも生き残ったし
マシュマーも自滅しただけでラカンに直接やられたのではない、攻撃当てたのはラカン以外のドーベンウルフ4機
なんかザク3自体がドーベンウルフに劣る設定なのに5対1で襲い掛かってラカンだけ攻撃当てられなかったw

汎用性重視故か性能面で同時期開発となったドーベン・ウルフに比べて劣っていた
ttps://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B6%E3%82%AFiii

ラカンのだめなとこは奇襲後のフォローができないとこだな、奇襲で一機倒したとしても2機目が落とせない
見つかったラカンはもう2流パイロットに過ぎない。実際、奇襲後サクッとやられたし
たとえばハマーン様をアーガマに潜入させるのに尽力したザク2部隊の体長はZZに襲われてピンチのところから
ZZのビームライフルを切り飛ばした上、その後もジュドーを翻弄した。シャトルがが倒してくれたから良かったものの、
シャトルが武装してなかったらジュドーやられてたおもわせる活躍をザク2でやった
1stでもリックドム12機が3分でやられるアレにでてくる雑魚キャラでもすでに見つかってる状態からアムロのスキをつくる技をもってた
こういう技のがないのがラカンのだめなところ。機体の性能だよりの平凡なパイロット

48 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 21:57:45.27 ID:PmnjYEo80.net
最期の最期までジュドーをただの子供としか見ていなかったのが所詮オールドタイプだわ

49 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 22:03:34.05 ID:1scyxbwP0.net
そりゃヤザンも同じ

50 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 22:06:57 ID:qdqzeJdh0.net
ヤザンはシロッコに飲まれなかったその勢いのままに...って感じがある。
ラカンはニュータイプを恐れるでも欲しがるでもなく、単なる戦闘力としか見てない模範的俗物だろう

51 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 22:12:12 ID:1scyxbwP0.net
NTは無敵でも神でも何でもないと
ラカンは知ってるからのう

だからマシュマーを倒せたし、キャラも窮地に追い込んだ

52 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 22:27:21 ID:qdqzeJdh0.net
ラそ考

53 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 19:20:14 ID:tQTeC8mN0.net
Gに耐性のあるラカンならGに弱いアムロを瞬殺出来るだろう

54 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/14(木) 10:20:14 ID:AF/TSDMh0.net
どういうGを想定しているんだ?

55 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 16:00:22.78 ID:vczx/bD70.net
元気のG

56 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 18:08:04 ID:vEq2np3t0.net
グラナダ月面ピザのG

57 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 18:53:14 ID:9cxEYJjH0.net
>>54
アムロが気絶するG
アムロはビグロ程度のGで気絶した

58 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 19:55:52.92 ID:vEq2np3t0.net
ギガンのG

59 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/16(土) 10:49:25 ID:krPYgkT50.net
リニアシートもない頃の機体とリニアシートが標準装備の機体を比較してもなぁ
ビグロ戦だってガンダムは引っかけられた不安定な体勢だったのに

60 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/16(土) 11:27:20.01 ID:W2wn+kmZ0.net
戦闘機動したらそういう不安定な状態になる
ラカンは耐Gスーツも着てない

やればラカンはアムロを倒せる
プルツー>アムロに続き
ラカン>アムロも確定か

61 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/16(土) 12:51:25 ID:nCPNikPd0.net
ジュドーはプル以下のニュータイプ能力だけどな

62 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/17(日) 13:18:32 ID:eGIzbnWL0.net
ギュネイ程度の小物相手に武装解除までしたアムロは雑魚

63 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/17(日) 13:19:39 .net
エア視聴アスペホモ乙

64 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/17(日) 13:20:40 ID:jsbxnkYz0.net
まーたクソ雑魚デブ山がエア視聴こいてるけど武装解除した理由は何でちゅかー?
見てればフッツーに解るよね、相変わらず893にボコられて涙目発狂クッソダッセー(ギャハアハ

65 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/17(日) 15:46:28 ID:6OHCln1l0.net
何ら縛りのない中雑魚に鞭で絡み取られたスパコー()いじめはいいぞもっとやれ

66 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/17(日) 18:10:36 ID:ROZtx18V0.net
エンドレスレインを聞いていると,心が締め付けられる

67 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/18(月) 05:08:19 ID:uE24Tt0+0.net
お前以上に小物な汚豚ガイジを見たことがない定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/18(月) 08:07:19.70 ID:Bf/G3Jw70.net
>>64
地球に住む人全てと部下一人を天秤にかけて部下を選んだ感動的な場面だよな

69 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/18(月) 08:48:18.30 ID:9p73gE8t0.net
普段は淡々としてる様で部下を見捨てる程冷酷でもないからな

70 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 07:35:35 ID:8YqF6IFJ0.net
>>60
アムロが出張ってきても
フォウのサイコにすら勝てない
プルツーのクイン・マンサにはもっと勝てない

ラカンもアムロと同等クラス

ZZのネオジオン最強では?

71 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 07:44:31.21 ID:qUQHrc+K0.net
>>68
アムロはそこまで英雄的じゃないってことでしょ

それに戦略ばかりで平気で部下を見殺しにすると決まれば、今後の作戦にも支障が出るだろう。
※ロンド・ベルは新生ネオ・ジオンと違ってアムロに心酔した奴らの集まりじゃないことをお忘れなく

72 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 09:13:01 ID:n/dkFZcA0.net
>>70
君、ジョニ帰スレでAOZ1は公式じゃないって言ってる人?

73 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 00:18:59 ID:7oI7WhIj0.net
>>70
クイン・マンサはガンダムMK-?にZを撃墜しとるからのう

数少ないNTの乗るガンダムを打倒した機体

74 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 06:52:58 ID:xkz9itRU0.net
プルツーのサイコガンダムMk-?はアムロのシュツルムディアスに墜とされてるけどね

75 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 07:01:53 ID:nKZ3rBP80.net
ハンマハンマもZ倒したと言って良いだろう

76 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 07:09:57 ID:G2wnCs170.net
すぐZZが出てきて火力負けする辺りに時代を感じる

77 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 08:45:29 ID:KTe6veb70.net
>>74
嘘は止めなさい。癖になるよ

プルツーの勝ちだ
プルツーのサイコ首は動いたが、
アムロのシュツルムは機動停止した

78 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 09:13:24 ID:qBTws23G0.net
機動停止……
機能停止したと言いたいのかな???

79 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 12:15:53 ID:fAD2EBUn0.net
それ相討ちじゃ?

80 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 16:15:18 ID:/fnWzK4h0.net
脱出装置が機能したから撃墜されてないって新しいなw

81 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 17:31:53 ID:ZF4I2FLz0.net
シャアのジオングがアムロのガンダムと相討ち扱いだからな
シャアのジオングの脱出装置は破壊されてシャアは生身で脱出したけど

プルツーのサイコガンダムMk-?の脱出装置は無事帰還しましたが

82 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 17:37:39 ID:nKZ3rBP80.net
ジオング戦アムロのコアファイターも帰還したがそれで相討ち判定ならプルツーのサイコも相討ち判定になるんじゃ?

83 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 17:38:06 ID:ZF4I2FLz0.net
遠藤脚本のZZ小説家だと

アムロ、カミーユに匹敵するジュドーのZ
強NTのプルのキュベレイMk-?
英雄アムロのシュツルム
英雄ハヤトの戦闘機
精鋭カラバのMS隊

プルツーのサイコガンダムMk-?

で、
ジュドーのZが宇宙に上がれた以外は
プル、ハヤト死亡
カラバのMS隊壊滅
アムロのシュツルムは最後の攻防で直撃食らって動かない

プルツーはサイコガンダムMk-?の首だけになったが健在で無事脱出

戦場が敵地でなければ、機能停止したシュツルムを追っかけてアムロを滅殺したろうな

84 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 17:42:37 ID:tUG1Glus0.net
νガンダムとサザビーもサザビーは脱出装置無事だから負けてないってことになるのか?
アクシズ落としで相討ち?

85 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 17:43:49 ID:nKZ3rBP80.net
それは敵地に寡兵でくるのが悪いのでは?戦争でしょ?

86 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 17:47:27 ID:ZF4I2FLz0.net
>>84
アムロのニューは健在
シャアのサザビーの脱出装置に戦闘力ゼロなうえに捕まった

プルツーのサイコガンダムMk-?は、
>>83の敵を壊滅させて、
戦闘力保持したままの頭部で無事脱出した

過度な危険を犯せない敵地でなければプルツーは動けないアムロを追撃して殺してた

87 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 17:51:03 ID:XsUiP6KZ0.net
>>86
アムロのニューはアクシズやシャアのサザビーと共に燃え尽きただろ

88 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 17:51:14 ID:7oI7WhIj0.net
>>83
アニメでも小説でも
プルツー≫アムロ、カミーユ、ジュドーは確定したか

サイコガンダムMK-?ヘッドが帰還して、貴重で貴重な強NTとの戦闘データが取れたのはネオジオンの戦力アップに貢献しただろう

89 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 17:54:20 ID:ZF4I2FLz0.net
>>88
データは取れたのは貴重で重要ですね

あと、後のガンダムタイプが封印されるのは、
カミーユ、ジュドーというアムロを超えるNTのデータがアナハイムや連邦に伝わったことが原因だろうね
ZもZZもハイパー化を起こしても機体無事で帰還したから

アムロがνを開発出来たのもカミーユ、ジュドーのおかげか?

90 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 07:51:01.75 ID:3R7z5ous0.net
逆シャア時代はバイオセンサーって全然聞かなくなったけど
リガズイにバイオセンサー載ってたらニュー無しでも何とかできたりしなかったのかな?

91 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 09:03:35 ID:MsRUkfpL0.net
アムロの自作?サイコミュがどの程度の物かはわからんがバイオセンサーも参考にしてんじゃないの?
ファンネルの制御にバイオセンサーが使えるのかわからんけど

92 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 15:32:59 ID:FOblojDw0.net
公式設定でリガズィにバイオセンサーは積んでるだろ

93 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 15:51:31 ID:/RTMNUk60.net
そうなんか
カミーユ、ジュドーのZやZZみたいにバリアーとか超ビームサーベルが出なかったのはその辺よりアムロはNT能力低いって事かな?

94 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 16:40:47 ID:8v2Fr1lR0.net
ジュドーはアムロカミーユよりニュータイプ能力は低い設定だけどな
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg

95 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 17:02:26 ID:3OtTYmaV0.net
ニュータイプ能力はカミーユ>1stアムロ>ジュドー>CCAアムロのイメージ

96 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 17:07:27 ID:KuEgyUAu0.net
>>94
何度も言われてるが、
そのソースでもジュドーにはアムロカミーユにない力があると言われてるだろ

そこを無視して言っても価値がない

97 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 17:08:31 ID:KuEgyUAu0.net
>>95
公式設定では
ニュータイプ能力は
カミーユ=ジュドー>1stアムロ>CCAアムロ

精神力ではジュドー1強

98 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 17:15:56 ID:KuEgyUAu0.net
アムロは最初のNTだがそんなに凄くはないのよ

アムロは普通の人間
by富野氏
http://i.imgur.com/LYbF9Rh.jpg

近藤(ZZ設定制作)アニメディア87.2
ジュドーは新しい世代のNT(ハマーンはOTの中のNTで、ジュドーとアムロの中間にいる)
http://i.imgur.com/0cYShdB.jpg

ガンダムの常識 ガンダムなんでもランキング(2012.6.3)
http://www.gundam.info/topic/7162
162P
ガンダムシリーズの中で最も強いニュータイプは誰だ!?
ニュータイプ能力の高さでランキング!
1位カミーユ
2位ジュドー
3位アムロ

富野監由悠季監督による評価
最強のニュータイプはカミーユ
精神的な強さではジュドー
パイロット能力ではアムロが優れている

99 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 17:23:59 ID:H1oQMyWq0.net
>>96
それを出す時点で荒らし確定ですよねw

近年のムックではスタッフソースをよく読んでるので、NT能力に関しては

カミーユは最強のNT
ジュドーはカミーユに匹敵するNT+精神力が強い
と書かれてます

100 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 17:28:23 ID:H1oQMyWq0.net
>>90
富野ガンダムのアニメ内で
バイオセンサーという言葉が出たことはない

文字設定だけで登場

リ・ガズィのは93年製で最新式だったりする

>>91
簡易サイコミュなのでバイオセンサーは機体の制御オンリー
だけどZZ最終回みたいにNT能力が高まれば分離したZZを強制合体なんてことも出来ます

101 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 17:32:05 ID:H1oQMyWq0.net
>>90
カミーユとジュドーなら
最初の戦闘で舐めたこと抜かしてるシャアを問答無用で倒していた
とはよく言われてる

リ・ガズィは実はZ、ZZに匹敵する高性能機

サイコフレーム装備のヤクトと互角の勝負が出来たのはアムロの腕もあるが、リ・ガズィが高性能ガンダムだったから

102 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:28:00 ID:lNwyKh6W0.net
ジュドーってプル以下のニュータイプ能力じゃん

103 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:33:12 ID:H1oQMyWq0.net
ということは
プルツー≧プル>ジュドー、カミーユ>アムロとなるね

勝てねえ・・・
最強NTのカミーユとジュドー以上のNTがプル
エウーゴも連邦もネオジオンに勝てねえ

104 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:44:43 ID:mckQDUth0.net
グレミーときてトトだからな

105 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:45:03 ID:FtyFZ2P20.net
カミーユ=ジュドーって言ってるの一人だけじゃん

106 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:47:34 ID:KuEgyUAu0.net
今のムックだと
カミーユは最強NT
ジュドーはカミーユに匹敵するNT
これが事実ですけど

107 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:50:18 ID:PIsCUAqs0.net
NT1998.6付録より
富野由悠季インタビュー
「だからカミーユがちょっと踏ん張ったら、
ジュドーになるんだよね。」

理想のNTとは
ジュドー=ちょっと踏ん張った最高NTカミーユ

http://dailyanime.news/archives/img/201803/180313113135713.jpg
NT能力は
1位カミーユ、2位ジュドー、3位アムロ
精神的強さは1位ジュドー

108 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:56:36 ID:8v2Fr1lR0.net
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg
富野曰く最高のニュータイプ能力

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/08.JPG
史上最高のニュータイプ

こういうソースもあるから
ニュータイプ能力はカミーユ>1stアムロ>ジュドー>アムロ

メンタル
CCAアムロ>ジュドー>アムロ>カミーユ

パイロット能力
CCAアムロ>1stアムロ>ジュドー>カミーユ

かな客観的にみたら

109 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:13:55 ID:lNwyKh6W0.net
idコロコロしてもわかりやすい童貞
ジュドーはどーみてもニュータイプ能力はプル以下でしたね
福井にもジュドーはニュータイプのなり損ないといわれ発狂のヌケサク

110 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:23:43 ID:H1oQMyWq0.net
>>107
情報感謝

ちょっと踏ん張ったカミーユ=ジュドー
は、サンライズのガンダム30周年本にも載ってるね

NT能力で
カミーユ最強≧ジュドー
精神力で
ジュドー>カミーユ

アムロは3番目になることが多い

111 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:26:02 ID:PIsCUAqs0.net
>>110
富野の評価では
ジュドー=ちょっと踏ん張ったカミーユ
NT能力に差はないのよね

精神力ではジュドー>カミーユと富野は評価してるけど

112 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:30:52 ID:H1oQMyWq0.net
>>110
サンライズのガンダム35周年本が正解です

この本は富野監督がカミーユとジュドーについて語っていて興味深いです

113 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:38:22 ID:PIsCUAqs0.net
NT能力でカミーユに匹敵し、
精神力では最強のジュドーが、
総合的には一番という意見もあった

まあ、CCAアムロを持ち出すならアムロ同様に5年間の戦闘訓練を経たCCAカミーユ、ジュドーを持ってこないとw

114 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:40:53 ID:kUV+wUn+0.net
そんな描写がないもの持ってきようがないな

115 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:51:27.17 ID:8v2Fr1lR0.net
自演が下手すぎて萎えるわ

116 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:51:29.50 ID:PIsCUAqs0.net
そもそもCCAアムロが強いかと言われたら…

ラスボスはハマーン、シロッコ以下のシャア
中ボスは実戦3回しかないギュネイと2回しかないクエス

プル、プルツーやラカンの様な強敵がいない

そろそろスレタイトルに戻そう

117 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:52:40.07 ID:lNwyKh6W0.net
ジュドーはニュータイプのなり損ない
by富野

118 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:56:25.03 ID:H1oQMyWq0.net
>>116
CCAアムロの描写だと
ラカンのスペースウルフチームの超連続フェイントアタックには勝てなさそう
アムロ以上の耐G能力を持つマシュマーでも回避できなかった

119 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:58:20.88 ID:H1oQMyWq0.net
>>88
アムロ、カミーユはサイコガンダムに最後まで勝てなかった

サイコガンダムよりも強力なサイコガンダムMK-Uを自在に乗りこなすプルツー

>>1ネオジオンにはエウーゴも連邦も勝てない

120 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 20:17:54.20 ID:7fZO5nWj0.net
>>119
は?アムロは新型サイコミュを搭載したサイコガンダムMk-Yを初見で倒してるんだが

121 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 20:24:03.48 ID:agIbH8OH0.net
【公式】外伝ジョニーライデンの帰還より
Z時代以降のシャアの強さ解説

ジョニーライデン(MSVの有名なエース)
ジョニ子(ヤザンが恐れるほどの凄腕強化人間の美少女)
ユーマ(ジョニーと互角の強化人間)
ヤザン(OT最強)
ジャコビアス(NTでないと回避できないレベルの狙撃手)

このトップエース5人が束になって戦っても、シャアが圧勝した。
Z時代以後の迷いが吹っ切れたシャアは、それくらい別次元に強いのである。

122 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 20:48:55 ID:pymkEe/z0.net
NGワード
ジョニーライデン

>>108
情報感謝

NT能力はやっぱり
カミーユ>ジュドー>アムロ

精神力はジュドーが一番だったんだな

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg

123 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 20:49:20 ID:pymkEe/z0.net
>>108
情報感謝

NT能力はやっぱり
カミーユ>ジュドー>アムロ

精神力はジュドーが一番だったんだな

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg

124 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 20:52:21 ID:PIsCUAqs0.net
>>1
サイド3譲渡の交渉を成功させたネオジオンは勝てたではなく勝った

125 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 22:42:43 ID:H1oQMyWq0.net
グワンバンが戦力としてもデザインとしてもえー感じ

流石は永野護だわ

126 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 07:33:45 ID:flpDc59G0.net
>>123まとめました

ガンダムの常識 ガンダムなんでもランキング(2012.6.3)
http://www.gundam.info/topic/7162
162P
ガンダムシリーズの中で最も強いニュータイプは誰だ!?
ニュータイプ能力の高さでランキング!
1位カミーユ
2位ジュドー
3位アムロ
富野監由悠季監督による評価
最強のニュータイプはカミーユ
精神的な強さではジュドー
パイロット能力ではアムロが優れている
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg

アムロは普通の人間
by富野氏
http://i.imgur.com/LYbF9Rh.jpg

近藤(ZZ設定制作)アニメディア87.2
ジュドーは新しい世代のNT(ハマーンはOTの中のNTで、ジュドーとアムロの中間にいる)
http://i.imgur.com/0cYShdB.jpg

127 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 07:34:48 ID:flpDc59G0.net
NT能力でカミーユに匹敵し、
精神力最強のジュドー
と戦ってたネオジオン

強かったんだ

128 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 10:45:44 ID:bn3PkayQ0.net
書き方が同じだから自演ってすぐわかるんですけどぉ

129 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 10:58:23 ID:9ZFwxhqw0.net
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/01.JPG
これ貼っときますね
史上最高のNTのカミーユとジュドーの出会いのことを書いてる資料です

130 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 11:31:11 ID:bjaZZqag0.net
富野が言ってるから
カミーユが最強NTは異論はないが
ジュドーが最強精神力も異論はない

精神力は限界を越えた力を発揮させる
これも異論ない

そんなジュドーが苦戦したネオジオン
ネオジオンは強い

131 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 11:31:50 ID:z9GkhXW70.net
> 書き方が同じだから自演ってすぐわかるんですけどぉ

これもNGだな
こんなことを抜かすのはすべからく荒らし

132 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 12:29:31.41 ID:Ss7MCaOM0.net
>>94
それ、35年前の、
古い資料ですね
最新資料ではどう書かれてます?

俺が見た近年の資料だと
ジュドーはカミーユに匹敵するNT
書かれてます

133 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 12:30:34.16 ID:Ss7MCaOM0.net
>>126を補足
これも近年の資料
しかも富野監督によるもの

●GUNDAM 35th ANNIVERSARY BOOK YOSHIYUKI TOMINO 1979-2014/20140823
編集:角川書店/発売:株式会社KADOKAWA

富野由悠季監督が寄稿し、イベントにも参加
5Pより
ガンダムは中高生の女の子の支持から始まった
7Pより
カミーユがちょっと踏ん張ったら、ジュドーになるんだよね

富野発言によるもので、
ジュドーがカミーユに匹敵するNTと書かれる根拠でしょうね
http://i.imgur.com/ULoo9qD.jpg

134 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 12:32:45.00 ID:Ss7MCaOM0.net
>>93
> そうなんか
> カミーユ、ジュドーのZやZZみたいにバリアーとか超ビームサーベルが出なかったのはその辺よりアムロはNT能力低いって事かな?

アムロは安定して強いけど、
ミラクルはないタイプだと思う

シャアの上位互換というかなんというか

135 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 12:52:59 ID:vmoN53LG0.net
>>133
これはニュータイプ能力の話じゃなくてキャラクターの個性や性格の話なんじゃ

136 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 16:51:33.79 ID:1C7ELLEG0.net
>ジュドーはカミーユに対するアンチテーゼじゃないんです

>ジュドーというキャラは、カミーユが心的なモーメントとしては内向してしまったのですが、個のありようとしては根ざすところは同じです。
>要はそれをポジティブにするか、ネガティブにするかの違いだけで。
>だからカミーユがちょっと踏ん張ったら、ジュドーになるんだよね。

ジュドーとカミーユの性格の違いについての話だな
ニュータイプ能力は全く関係ない

137 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 17:31:57.84 ID:DJVgs7Nr0.net
勝手な解釈はしない、やらない

富野監督曰わく
カミーユがちょっと踏ん張ったら、ジュドーになるんだよね

最強NTカミーユ

最強NT&最強精神力ジュドー

138 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:04:39.99 ID:P94LZL8M0.net
>>137
他の富野監督の発言でも、
ジュドーのNT能力上げはあっても下げはない

よね

139 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:08:28 ID:P94LZL8M0.net
ジュドーが最強NTでないなら

最強NTのカミーユさんは
自分よりも劣る能力の持主を
自分が発狂するほどの過酷な道に引き込み丸投げした外道
になるのですけど

最強NTカミーユを連呼してる人はそのことを理解しているのだろうか

140 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:09:38 ID:9ZFwxhqw0.net
これってカミーユとジュドーの性格は似てないようで
個のありようとしては同じでネガティブかポジティブかで
カミーユとジュドーの違いが出てくる
表裏一体のような性格って言ってるだけかな
これをニュータイプの話にするのはさすがに無理がある

141 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:10:57 ID:C4SyzTam0.net
引き込んだお陰でファとか他アーガマクルーを守れただろ

142 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:11:51 ID:9ZFwxhqw0.net
>>139
NT能力だけが人間の強さじゃないから
カミーユはNTとしては一番だったけど心の強さが持てなかった
ジュドーはそれを持ってたってとこだからじゃないかな
これは富野の
ニュータイプ能力最高はカミーユ
メンタル最高はジュドーという発言と矛盾しないかと

カミーユだって心が壊れるまで戦ってジュドーだから自分の後を引き継げるって思ったってだけでしょ

143 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:13:02 ID:9ZFwxhqw0.net
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/04.JPG
カミーユはNT最高のソースはたくさんあるけどジュドーは見たことがないんだよな

144 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:13:18 ID:P94LZL8M0.net
>>140
君は何時から富野監督になったの?

自分の勝手な解釈を入れる奴は
富野監督を冒涜してませんか?

最強NTカミーユ

最強NT&最強精神力ジュドー

145 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:15:00 ID:P94LZL8M0.net
>>143
一杯あるよ
君が知らないフリをしているだけ

そんなことをして自分が惨めになりませんか?

146 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:28:28 ID:9ZFwxhqw0.net
どうやら話が通じないようだw
相手した僕が悪かったごめんね

147 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:30:42 ID:vmoN53LG0.net
>>145
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/09.JPG
最強のニュータイプとして成長したカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg
富野曰く最高のニュータイプ能力

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/08.JPG
史上最高のニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/07.JPG
究極のニュータイプ能力を持つ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/05.JPG
随一のニュータイプ能力を持つカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/06.JPG
随一のニュータイプ能力を持つカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/04.JPG
最高のニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/03.JPG
歴代で最もニュータイプ能力を開花させたニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/01.JPG
史上最高のニュータイプと評されるカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/02.JPG
最もニュータイプの力に恵まれたカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/k_01.jpg
最高のニュータイプ カミーユ

公式はカミーユが一番のニュータイプと設定しています

148 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:40:21 ID:DJVgs7Nr0.net
カミーユの最強NTも

スタッフが言ったのではない

ばかりだけどね

富野監督も1回しか言ってない

149 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:41:21 ID:vmoN53LG0.net
https://mobile.twitter.com/livedoornews/status/1193547611397079040
(deleted an unsolicited ad)

150 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:42:24 ID:DJVgs7Nr0.net
>>147
それ、
富野監督やZのスタッフの発言ではないよねw

富野監督は
最強NTカミーユ=最強NTジュドー
最強精神力ジュドー
とは言ってる

151 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:43:20 ID:9ZFwxhqw0.net
■最高のニュータイプ、カミーユ
富野由悠季監督はカミーユを「最高のニュータイプ」だという。
これは「戦闘能力ではなく」、広大なジャブローでレコアの居場所を特定するなどの
随所で見せる感受性の評価だ。とくに最終決戦ではその能力で死者の思念を受け入れシロッコ圧倒した。
ソース
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/10A1B21.jpg

一回じゃないんだなあ

152 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:44:59 ID:9ZFwxhqw0.net
>>150
スタッフ元々いうなら
ジュドーはアムロよりNT能力低いことになるけど

http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ZZ制作者インタビュー
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
もちろん彼は俗に言ういい子ではありませんが、人と共に喜んだり悲しんだりできる子です。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」

153 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 18:49:56 ID:P94LZL8M0.net
カミーユは最高NTのソース
どれも
富野監督やZのスタッフの発言ではない

富野監督は
最強NTカミーユ=最強NTジュドー
最強精神力ジュドー
とは言ってる

154 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:02:20 ID:rCIPpo2M0.net
>>1スタッフ発言
別冊アニメディア 機動戦士ガンダムΖΖ・PART2・1987年3月発売
ΖΖ放送終了後の富野のインタビューより

●「”普通の生活の中でニュータイプだったジュドーは本物だ”という意見がありましたが、いかがですか。」

富野
「とても。なるほどと思います。アムロもカミーユも僕が作った人間だから、否定はしません。」

「アムロやカミーユの評論と同時に、ジュドーはミーハーっぽくてがさつだけれど、
やっぱりジュドーの方が本物じゃないとのというようなところまでファンが言ってくれてるわけです。
そういう部分に関して、僕自身認める部分もあるわけですから、その局面ごとに理解していただくほかにないですね。」

中略

「「ΖΖ」では、まだまだ人間は地球から離れられないというわけで、このあたりが「ΖΖ」が
トレーニング期間である理由なんです。」
「ΖΖ」の最後で、ジュドーを木星に行かせた理由も、ここにあります。
あいつなら、そういう訓練をきっちとやっちゃうんだろうなという事です。

だから、もし次にジュドーが(木星から帰ってきて)現れたら、
アムロやカミーユみたいになるんだろうけど、
もう少しふっきれて、きれいな形のニュータイプで現れるんじゃないかと思いますよ。」

155 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:03:15 ID:rCIPpo2M0.net
>>1スタッフ発言2
富野監督のジュドーとアムロ、カミーユはこんな印象

NT86年11月号・富野監督・ZZを語る

「ジュドーはアムロでもなくカミーユでもない。いい主人公になれる可能性を秘めたキャラクターです。
いい意味で何も考えない主人公でいられるキャラクターです。」

「それに比べてカミーユは、勝手に自分ひとりで考えこんじゃう」

「(ジュドーは)一度旅に出て帰ってきたら、人間的にも精神的にも成長して、
 いい主人公になってくれる。そう思っています。
 最終回、ジュドーを旅に出させるというのは、それが理由なんです。
 そして、一年の空白の後、彼が帰ってきた時、
 また新しい話で、ジュドーにもう一度看板を背負わせてみたい。
 そういう欲はつくり手として大いにあります。」

「以前のカミーユの場合、相手の気持ちばかり考えて行動していましたが、
それはしょせんカミーユの「ものさし」で測った相手の気持ちにすぎないんです。
ジュドーのように相手のリアクションに対して本能的リアクションすることができなかった。
人間というのはそうしたリアクションが正しくできるかどうかのトレーニングが大事なんです」

156 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:04:24 ID:rCIPpo2M0.net
スタッフによる公式ジュドー評価1

結論:高松、近藤、長谷川、内田がジュドーを挙げ、富野はジュドー>アムロ、カミーユ、シャアで、
   鈴木は中立かジュドー挙げ


富野監督がアムロ、カミーユ、ジュドー間で、NT能力の優劣を語ったソースはない。
いままで一度もソースが明示されてことはない
もう何年も10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)の捏造コピペしかない
※強いて言えば、伝聞ベースだが、富野の「カミーユは最高NT」はある

富野(1st、Z、ZZ、CCA監督)NT87.4
ジュドーはアムロとシャアの出る幕なくした強いキャラ

鈴木(Z、ZZメイン脚本)NT87.4
アムロ、カミーユ>ジュドーと語ると同時に
ジュドーにはどんなNTも持ってない力があると語る
ジュドーは本当の意味での新人類(アムロ、カミーユ、シャアは違う)

高松(Z設定、ZZ進行、W、X、銀魂監督)ジ・アニメ86.1
Zの世界にニュータイプはまだいない(アムロもカミーユもシャアもNTではない)

近藤(ZZ設定制作)アニメディア87.2
ジュドーは新しい世代のNT(ハマーンはOTの中のNTで、ジュドーとアムロの中間にいる)

長谷川(クロボン原作)オタクの遺伝子
アムロはNTの可能性、カミーユはNTの失敗作、ジュドーはNTの成功作

内田PD(Z、ZZ、CCAプロデユーサー。2010現在サンライズ社長)OUT86.3、ジ・アニメ86.2、マイアニメ86.2.20
アムロは駄目になったNT、カミーユは失敗したNT、ジュドーは真のNT・成功したNT

参考
富野(1st、Z、ZZ、CCA監督)アニメディア86.10
「ジュドーの力というのは、僕にとってもハッピーに作用していますよ。」


「限りなくオフィシャルに近い扱い」のVガンダム外伝(80歳のジュドーが登場)では
※ターンAに酷似しているシーンが放送される

157 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:05:59 ID:9ZFwxhqw0.net
>>154
>●「”普通の生活の中でニュータイプだったジュドーは本物だ”という意見がありましたが、いかがですか。」

>富野
>「とても。なるほどと思います。アムロもカミーユも僕が作った人間だから、否定はしません。」

原文
富野
「とても。なるほどと思います。アムロもカミーユも僕が作った人間だから、正しいとは言いませんが否定はしません。」

正しいとは言いませんがを意図的に削除してるのはなぜ?
捏造じゃないんですかねえ

158 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:06:32 ID:p53+t3lc0.net
>>152
それは
最高NTのカミーユも持ってない
凄いNT能力を
ジュドーが持っている

ジュドーは凄いNT
正に理想のNT
ということですよ

159 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:07:04 ID:9ZFwxhqw0.net
『機動戦士Zガンダム』の主人公。繊細かつ激情家。
天性のニュータイプであり、宇宙世紀史上最高のニュータイプ能力を持つとされるが、その高すぎる能力ゆえ精神的に追い詰められてゆくこととなる。

最新の公式ソースですね

160 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:07:37 ID:9ZFwxhqw0.net
>>158
正しいとは言いませんがを意図的に削除してるのはなぜ?
正しいとは言いませんがを意図的に削除してるのはなぜ?
正しいとは言いませんがを意図的に削除してるのはなぜ?
正しいとは言いませんがを意図的に削除してるのはなぜ?
正しいとは言いませんがを意図的に削除してるのはなぜ?
正しいとは言いませんがを意図的に削除してるのはなぜ?
正しいとは言いませんがを意図的に削除してるのはなぜ?
正しいとは言いませんがを意図的に削除してるのはなぜ?

161 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:08:25 ID:p53+t3lc0.net
>>156
ソース感謝

ジュドーは真のNTということですね

162 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:08:42 ID:9ZFwxhqw0.net
ヌケサクさんまた捏造ばれちゃった

163 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:09:25 ID:9ZFwxhqw0.net
>>158
はっきりNT能力は落ちるとメイン脚本家がいってるのですが?

164 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:10:21 ID:vmoN53LG0.net
童貞また捏造か!

165 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:11:27 ID:p53+t3lc0.net
>>139
素晴らしい答
カミーユ最強信者はカミーユを
外道でクズにしたいそうです


ジュドーが最強NTでないなら

最強NTのカミーユさんは
自分よりも劣る能力の持主を
自分が発狂して成し遂げられなかった過酷な道に引き込み
更に丸投げした外道
それがカミーユ
になるのですけど

最強NTカミーユを連呼してる人はそのことを理解しているのだろうか

166 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:13:09.90 ID:vmoN53LG0.net
クズは捏造してるお前だよ
メンタル最強もウッソだしな
ジュドーはプル以下のニュータイプじゃねーか劇中

167 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:16:34.57 ID:DJVgs7Nr0.net
>>158
ジュドーは
最高NTカミーユが持ってない
凄い力を持つ

カミーユは最高NTじゃないことになるね
ジュドーこそ最高NTだよね

カミーユを恐れなかったハマーン
ハマーンが恐れるNT能力を持つ
ジュドー

ジュドーこそ最高NTです!

168 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:16:55.54 ID:vmoN53LG0.net
ジュドーは妹が死んだくらいて戦えなくなるゴミ
ウッソは母親が殺されても戦える強さがある
最年少天才ニュータイプだし

169 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:19:37.48 ID:DJVgs7Nr0.net
>>165
カミーユは外道だよ
カミーユがジュドーを戦争にひきこんだせいで、リィナは一生体に残る銃傷を受けて死にかけてる

ジュドーが自分以上の能力持っているから戦争にひきこんだといはいえ
カミーユは外道

170 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:21:51.38 ID:DJVgs7Nr0.net
ジュドーがカミーユと同等以上のNTなのは
映像という最強の公式で、語られてるのよね

富野監督とZZスタッフによって

以上終了

171 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:25:50 ID:p53+t3lc0.net
>>170
カミーユが最強NT
ジュドーが最強精神力
なので、最強NTはカミーユに譲ってジュドーはカミーユに匹敵するNTという記述なのだと思う


最強NTカミーユ
認めましょう
ジュドーはカミーユに匹敵するNTですから
そして
最強精神力ジュドーでもあります

172 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:26:08 ID:vmoN53LG0.net
映像という最強の公式でジュドーはプル以下のニュータイプだけどな
強化人間に負ける雑魚がジュドー

173 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:27:08 ID:vmoN53LG0.net
最強精神はウッソだっての

174 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:33:43 ID:9ZFwxhqw0.net
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg
結局この富野のまとめが結論でしょ

175 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:38:31 ID:AVAd8Rlu0.net
>>174
それ+
カミーユに匹敵するNTジュドー

これですね

ビークラブなどの記述だと
カミーユを癒したのもジュドーの力ですし

176 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:43:23 ID:vo4XNXPL0.net
>>165
なぜかカミーユ信者はこれにはダンマリなのです

一人で自演連投している人がいますが、これにはいつもダンマリ

ジュドーのNT能力がカミーユよりも劣ってたら、序盤で死んでるよね

177 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 19:52:42 ID:vo4XNXPL0.net
敢えて言えば
新訳カミーユが
ジュドーに匹敵する精神力の持主
と言えないこともない

178 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 21:37:03 ID:1C7ELLEG0.net
うわ…ZZのカミーユが戦える状態でなかったのを知らないニワカが何か喚いてる…
カミーユがアーガマを降りた後もテレパシーでジュドー達に助言してるのも知らずに丸投げとか言ってるしエア視聴なのバレバレだな

179 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 22:01:25 ID:l1azFnUM0.net
>>177
新訳Zのカミーユを
ジュドーに匹敵する精神力と言ったスタッフはいない
そういう記事もみない
精神崩壊はしない強さは持った
というのが言えるレベル

スレタイトルに戻るとして
ジュドーは富野監督やスタッフ評価で
NT能力
最強NTのカミーユに匹敵
精神力
最強精神力
このジュドーをして苦戦する。追い込まれるネオジオン
ネオジオンは強い

180 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 22:12:12 ID:l+axsbAK0.net
>>179
パイロットとして
ジュドー≧カミーユ>アムロ
と見てもいいのか?

181 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 22:17:12 ID:9ZFwxhqw0.net
もう一人でやってろよw自演やろうw

182 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 23:01:37.53 ID:l1azFnUM0.net
はい、NG

>>180
アムロは
NT能力は1stの頃が一番で
パイロット能力はCCAの頃が一番
と言われてる
全盛期のNT能力でもカミーユ、ジュドーに及ばず、CCAの頃は衰えてる

かといって精神力でも最強ではない

183 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 23:03:10.37 ID:l1azFnUM0.net
ZとZZの頃は
NTとしてもパイロットとしてもブランクあり

もちろん強いけど、マシュマー、ラカン、キャラ、プルツーに勝てるのだろうか疑問

184 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 23:03:42.75 ID:9ZFwxhqw0.net
全盛期はアムロがジュドーより上だよ
脚本家がニュータイプ能力はアムロが上と断言してる

185 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 23:05:15.03 ID:l+axsbAK0.net
>>126参考にします

ガンダムの常識 ガンダムなんでもランキング(2012.6.3)
http://www.gundam.info/topic/7162
162P
ガンダムシリーズの中で最も強いニュータイプは誰だ!?
ニュータイプ能力の高さでランキング!
1位カミーユ
2位ジュドー
3位アムロ
富野監由悠季監督による評価
最強のニュータイプはカミーユ
精神的な強さではジュドー
パイロット能力ではアムロが優れている
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg

近藤(ZZ設定制作)アニメディア87.2
ジュドーは新しい世代のNT(ハマーンはOTの中のNTで、ジュドーとアムロの中間にいる)
http://i.imgur.com/0cYShdB.jpg

186 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 23:09:18.66 ID:l+axsbAK0.net
言うこと同じだから簡単に消せる

>>182
アムロらしいねw
器用貧乏というかなんというか

となるとZZの頃のアムロではネオジオンを止められないね

187 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 23:12:57.24 ID:l1azFnUM0.net
アムロは最新バイオセンサー付きのリガズイでギュネイ勝てなかったからのう

カミーユ、ジュドーならギュネイぐらいは倒してるだろうよ

188 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 23:16:54.84 ID:9ZFwxhqw0.net
アムロははっきりとジュドーよりニュータイプ能力高いと一番作品の設定を決める脚本家が断言してる

189 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 23:22:23 ID:l1azFnUM0.net
>>185
週末に時間があるから、
他のスタッフのジュドーのNT評価も入れときます

NT能力は
カミーユ≧ジュドーではなく
カミーユ=ジュドーと言っても良いかと

190 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 23:25:36 ID:l1azFnUM0.net
ネオジオン対連邦

連邦の頼みはガンダムチームとアムロぐらいか

191 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 00:18:40 ID:uylPceVf0.net
公式サイト・ガンダムインフォ
作品紹介より
https://i.imgur.com/HAagWk1.jpg

192 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 07:20:01 ID:6ZOegUn00.net
流石にジュドーの持ち上げ無理あるっすわぁ

193 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 07:28:00 ID:uylPceVf0.net
公式サイト・ガンダムインフォ
作品紹介より

NT能力で、ハマーン=ジュドー
https://www.gundam.info/special-series/gundam-works/special-series_gundam-works_20100924_498p.html
https://i.imgur.com/HAagWk1.jpg

194 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 07:34:28 ID:uylPceVf0.net
そうか?
ジュドーを下げてる公式情報などない

荒らしが貼ってる鈴木脚本の記事も、
ジュドーはアムロ、カミーユのようなNT能力は劣るが
どんなNTも持ってない素晴らしいNT能力を持っているという内容で
プラマイゼロどころかジュドー上げの公式情報となっている

知らない人にとってはジュドー凄いとなってるので荒らしさん逆効果ですよw

195 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 07:34:36 ID:uylPceVf0.net
ジュドーがカミーユと同等以下のNT能力、アムロ以下という公式情報はどこにあるのだ?
ソースがあるなら、それを出してくれ

196 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 07:40:36 ID:uylPceVf0.net
>>190
他はハヤトのアウドムラ隊ぐらい
がネオジオンに対抗できるくらい

外伝入れてもいいならAOZの元T3部隊

197 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 07:48:54 ID:6ZOegUn00.net
大地に根ざした力はニュータイプ能力じゃないでしょ
日本語わかるのかな韓国人?

198 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 07:49:08 ID:dmMs+kib0.net
直系作品の話に
外伝を入れるのはどうかと思います

お前ら危機の時にどこにいたの?
な連中ばかりですから

199 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 07:50:22 ID:dmMs+kib0.net
>>196
ZZの時、
アムロは宇宙に上がって何をしてたんだろ

200 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 08:22:13 ID:uylPceVf0.net
>>199
時期を考えたら、エゥーゴ艦隊によるアクシズ攻略戦に参加していて不思議ではないが

アムロはマシュマー、キャラのコンビに撃退されたのかな?

201 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 08:37:03 ID:0IE+upJi0.net
いや、逆シャアでロンド・ベル隊に入るまで宇宙上がってないだろ
ジョン・バウアーが後ろ楯になるまで権限も大したものはなかっだろうし

202 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 08:38:23 ID:0IE+upJi0.net
逆シャアの本編の一年近く前までか
シャアの決起まで一年間、コロニーをしらみ潰しに捜索したんだから

203 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 08:45:36 ID:Uw597DvD0.net
>>200
> アムロはマシュマー、キャラのコンビに撃退されたのかな?

そう見るべきかと
アクシズ攻略失敗とコロニー落としで、地球連邦はネオジオンにサイド3譲渡
となり、休戦状態となるわけだから

でないとアムロはZZの後半は
どこにいて何やってたんだよーになる

204 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 15:33:18 ID:gPgTrzk+0.net
アムロのNT能力だと
強化されたマシュマー、キャラと同等程度だろうしな
更に2対1では敗北もやむなし

205 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 17:28:34 ID:tOEojVmQ0.net
バイオセンサー搭載MSでの結果
・カミーユ対ハマーンは、
 被弾ゼロでファンネル撃墜がゼロ

・ジュドー対ハマーンは、
 被弾ゼロでファンネル撃墜が13基

・アムロ対ギュネイは
 被弾2発でファンネル撃墜が2基

・マシュマー対プルツーは、
 被弾ゼロでファンネル撃墜2基
だったかな
映像が最強の公式で考えれば、
ジュドーが桁違いに凄いNT能力

206 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 17:42:42 ID:GSYZM3hr0.net
自分と相手のMSに性能差があるからでは?
ZZとキュベレイではZZのが強いけど他は基本格上との対決でしょ
Zとキュベレイは同格かもだけどな

207 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 17:46:53 ID:dmMs+kib0.net
性能的には
ZZ=Z=キュベレイ=リガズイ
リガズイが最新式バイオセンサー搭載なので、むしろリガズイが上くらい

ヤクトはそんなに凄くない
所詮はギラ改造機で駄目だったからサザビー造った
キュベレイより上という話も一度も聞いたことがない

パイロットもギュネイとハマーンではなー

208 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 17:53:33 ID:GSYZM3hr0.net
ZとZZが同格って事はないだろ
ハンマハンマが教えてくれている

209 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 17:54:43 ID:tOEojVmQ0.net
アムロがカミーユ、ジュドーに比べて凄かったら

Zではサイコガンダム倒してるだろうし
CCAではリガズイでヤクトやサザビー倒してるだろう
サイフレがあろうが無敵バリヤーに無敵サーベル食らったらアウトだ

210 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 17:56:25 ID:3Vj57rza0.net
リガズイがZ程度、あるいは上ならばアムロはΖとか百式よこせなんていわない
むしろリガズイは百式以下とみるべき

211 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:00:17 ID:/hOP6Yel0.net
>>205
映像が最強の公式ならプル以下のニュータイプ能力だったジュドーさん

212 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:01:15 ID:/hOP6Yel0.net
>>209
アムロはジュドーよりニュータイプ能力高いソース出てるので捏造やめろ

213 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:02:00 ID:dmMs+kib0.net
>>208
当時から同格ですし、今は完全に同格

後継機ではなく、競合機になって、開発難航したのでZの技術が入って後継機的存在になっただけ
ZZは火力は凄いけど、機動性はZの方が明確に上
当たらなければどうということはないNT戦ではZZの火力はアドバンテージにならない

ハンマ戦での差は、
Zがジオに体当たりしてボロボロになって以降、まともな整備がされてない
バイオセンサーがカミーユ用のまま(ブラックボックスなのでアストナージでも弄くれない)
だからと推測される

マシュマーが速い!!と言ったのも
ボロボロでバイオセンサーがカミーユ用のZと、新型でバイオセンサーがジュドーにも対応のZZのさかと

214 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:03:46 ID:dmMs+kib0.net
>>211
> >>205
> 映像が最強の公式ならプル以下のニュータイプ能力だったジュドーさん


え?
逆シャアのどこでそんなセリフ言ってました?
どのシーンです?

215 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:05:54 ID:dmMs+kib0.net
>>210
> リガズイがZ程度、あるいは上ならばアムロはΖとか百式よこせなんていわない
> むしろリガズイは百式以下とみるべき

逆シャアのどこでさそんなこと言ってました
何分ぐらいのシーンです?

216 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:09:57 ID:tOEojVmQ0.net
>>215
映像ではそんなシーンはない
小説あたりだろ
小説だと別物だしな

小説だと
アムロ自身が
NTとしてジュドー>アムロ
を認めてる

217 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:09:59 ID:i5mIyghe0.net
映像だとプルのが明らかに感知は上だったなジュドーより

218 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:12:28 ID:dmMs+kib0.net
>>216
小説だとプルツーにアムロは撃墜されましたね

あれ、プルツーが撤退してくれたから生きてたけど、プルツーが追っかけて来たらMS動かないアムロは死んでた

219 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:16:11 ID:5ukq0FBm0.net
ガンダムチーム&アムロ

プルツー、ラカン隊、キャラ、マシュマー、NT部隊
ならどうなる?

220 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:17:30 ID:i5mIyghe0.net
ジュドーは強化人間以下のニュータイプ能力ですね

221 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:19:01 ID:/hOP6Yel0.net
アムロ一人でやれるよ
ジュドーより優れたニュータイプだし
脚本家談より

222 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:20:44 ID:dmMs+kib0.net
>>219
アムロがハマーン、プルツー以下でマシュマー、キャラ、ラカンと同程度

ジュドーがハマーン、プルツーと同程度

厳しい戦いですね

223 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:22:54 ID:4vfKBdNm0.net
>>222
ハマーンが抜けてましたw
厳しいですよね

ハマーンはアムロ以上のNTですし
※ソース
https://i.imgur.com/0cYShdB.jpg

224 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:26:55 ID:VL1TE8bT0.net
>>223
やっぱりそうなんだ
カミーユとハマーンの邂逅を見ても、
ハマーン>アムロと見てた

225 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:30:56 ID:4vfKBdNm0.net
>>224補足です

>>193の公式サイトの設定で
ジュドーとハマーンのNT能力は同等

226 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:44:36.68 ID:6ZOegUn00.net
ヌケサクまた独り言か?

227 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:50:30.82 ID:b3kPH3V00.net
・ハマーンはジュドーとアムロの中間
・ハマーンとジュドーは同等
この2つがどちらも正しいとするなら

ジュドー=ハマーン=アムロ

以外の解は無いな

228 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:52:55 ID:VL1TE8bT0.net
ジュドー=ハマーン>アムロ

ですよね

229 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:57:57 ID:b3kPH3V00.net
ジュドー=ハマーン>アムロ
だと
・ハマーンはジュドーとアムロの中間
が成立しないので、やはり
ジュドー=ハマーン=アムロ
で確定

230 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 19:05:40.72 ID:ZSWf+is50.net
NT能力は
ジュドー>ハマーン>アムロ

>>185
でZZスタッフが明言してる
ジュドー=ハマーンは、ハマーンがそう予測してたが、実際はジュドーのほうが上だったことが最終決戦映像で描かれた

231 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 19:49:25.69 ID:4dgLrir30.net
>>1まとめ
ガンダムの常識 ガンダムなんでもランキング(2012.6.3)
162P
ガンダムシリーズの中で最も強いニュータイプは誰だ!?
ニュータイプ能力の高さでランキング!
1位カミーユ
2位ジュドー
3位アムロ
富野監由悠季監督による評価
最強のニュータイプはカミーユ
精神的な強さではジュドー
パイロット能力ではアムロが優れている
http://www.gundam.info/topic/7162
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg

近藤(ZZ設定制作)アニメディア87.2
ジュドーは新しい世代のNT(ハマーンはOTの中のNTで、ジュドーとアムロの中間にいる)
http://i.imgur.com/0cYShdB.jpg

公式サイト・ガンダムインフォ
作品紹介より
ハマーンはジュドーを自分と同等と考えている
https://www.gundam.info/special-series/gundam-works/special-series_gundam-works_20100924_498p.html
https://i.imgur.com/HAagWk1.jpg

232 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 19:50:23.99 ID:4dgLrir30.net
公式ソースが出てきて有り難い

後出てないのはジュドーはカミーユに匹敵するNTぐらいか

233 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 19:58:15.20 ID:b3kPH3V00.net
・ハマーンはジュドーとアムロの中間
・ハマーンとジュドーは同等
この2つの公式ソースから

ジュドー=ハマーン=アムロ

も確定な

234 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 20:05:48 ID:37YsYmF50.net
>>232
それは自分が準備します
現時点では
NT能力最強
カミーユ>ジュドー≧ハマーン>アムロ

精神力最強
ジュドー

パイロット能力最強
アムロ

235 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 20:56:45 ID:b3kPH3V00.net
ニュータイプ能力は

カミーユ>ジュドー=ハマーン=アムロ

だろ?公式ソース無視するなよ

236 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 23:06:12 ID:wp7pCPm60.net
ハマーンは、NTバリヤー張るし、それやっても自壊しない化け物NTの一人だったな
アムロですらNTの奇跡を起こしたら自壊して死んだのに

こりゃネオジオン強いや
アムロではハマーンに勝てない
人としての強さが違う

237 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 23:32:39 ID:6ZOegUn00.net
ハマーンなんてシャアがほんきだしたら雑魚だよ

238 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 23:37:43 ID:37YsYmF50.net
>>234補足

ZとZZのスタッフの発言を見ていたら凄いね
確信的なこと一杯書いてる
一度見た発言だけど改めて興味深い

239 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 23:51:52 ID:Y2ZMelxK0.net
>>236
気迫が違う
カミーユと戦った時はノーマルスーツ着てなかったから本気ではなかった

ジュドーの時は本気モード

240 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 03:56:13 ID:1CD9rVar0.net
一人でしゃべってる

241 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 07:35:55 ID:WI9HTV6L0.net
>>239
ますますネオジオンが強くなるw

本気モードでなかった時でも最強NTカミーユ、シロッコと互角以上
アムロは勝てるのか?

242 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 08:21:16 ID:BbTFb/PH0.net
未だに最強議論なんかしてる「大人になれない僕ら(実質1人)」やぞ

243 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 09:02:13 ID:9xPIyLw90.net
ネオジオンの戦力を考察するのに
最強論議は必要だが

カミーユ最高NT信者はもうカミーユファンにとっても害だし、ジュドー下げに至ってはNGで無視だ

244 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 09:10:06 ID:mDDkIK4I0.net
(チラシの裏にでも書いてればいいのに…一人でスレ回してるんだから)

245 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 09:11:13 ID:Voqex4nC0.net
カミーユファンのカミーユは最高NT
これは良い
だが、同時に
ジュドーはNT能力低い
と抜かすのがカミーユファン

これは嘘
ジュドーはNT能力でカミーユに匹敵するしアムロ以上のNTなのが富野やZZスタッフなどの見解

246 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 09:14:34 ID:Voqex4nC0.net
カミーユ最強信者はカミーユを
外道でクズにしたいのよ


ジュドーが最強NTでないなら

最強NTのカミーユさんは
自分よりも劣る能力の持主を
自分が発狂して成し遂げられなかった過酷な道に引き込み
更に丸投げした外道
それがカミーユ
になるのですけど

最強NTカミーユを連呼してる人はそのことを理解しているのだろうか
そんなにカミーユが凄いなら、
カミーユが起きてネオジオン倒してこいよーとw

ジュドーは味方が、過酷な戦争に引き込んだ希有なガンダム主人公なのよね

247 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 09:15:52 ID:Voqex4nC0.net
>>244
えw
1人で回してるなら黙ってればいいじゃんw
少なくとも俺とお前の2人以上はいるみたいだがw

248 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 09:28:53 ID:pvk5m3jK0.net
荒らして機能停止にしたスレでマスかいてるの間違いだろ

249 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 11:53:32.57 ID:AitzhDfF0.net
自演でないなら俺を入れて3人いる

250 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 15:55:54 ID:DGvfDDHL0.net
>新人類だの進化だのと遊んでいる貴様等では決してここまで辿り着けん。
>自分で変われるのが人間の強さだ!

究極的なところはこれだろう、ガンダムの台詞じゃないけど

251 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/14(日) 01:26:55.73 ID:nm2dSHih0.net
>>250
どっちかと言えば
ジュドーのセリフではなくカミーユですね

ジュドーはもっと自然体

252 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/14(日) 11:00:52 ID:RmPMZ9Du0.net
トビアは言わないにしてもカーティスなら言いそう

253 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/16(火) 07:48:43.34 ID:XiCTRkIv0.net
ネオジオン将兵の練度はどんなもんだろ

254 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/16(火) 08:49:56.57 ID:MQ3s6mOf0.net
女を縛ってグヘヘしてる程度

255 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/20(土) 00:13:15 ID:7yQjMiKH0.net
>>253
ここを参照すべし

●UC世界の艦船乗員、パイロットの練度 その1 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1432735224/

256 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 06:54:54 ID:ERGWw0Ls0.net
>>253
オールドタイプ最強のラカンを筆頭にエース揃い

257 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 08:46:40 ID:QmLGd4j10.net
>>253
ベテランパイロットの多くはクワトロのメガバズーカランチャーで喪失してる
マシュマーやキャラがパイロットと艦長を兼任してたり後には強化人間にされたりする酷使っぷりから見ても深刻な人材不足が窺える

258 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 21:50:48 ID:ERGWw0Ls0.net
>>257
> >>253
> ベテランパイロットの多くはクワトロのメガバズーカランチャーで喪失してる

ソースはどこ?

> マシュマーやキャラがパイロットと艦長を兼任してたり

初代のシャアは?
エウーゴの指揮官にしてパイロットのシャアは?
カツやファといった子供をパイロットにしてるのがエウーゴ

259 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 14:47:07 ID:SHd/Qrk90.net
【朗報】2020年8月号のガンダムエースにてムーンガンダムが公式の正史と認定

ZZ系で最強であるθプラスや、アムロがリックディジェでサイコMk-4を倒した話も完全に公式となりました

260 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(木) 10:41:46 ID:eciCYWgi0.net
士官学校ちゃんと(TV版では)卒業いるシャアと士官(騎士)とは言っても未成年(マシュマーさんやグレミー他)まで駆り出しているアクシズを一緒にすんなや

261 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(木) 10:42:44 ID:eciCYWgi0.net
(TV版では)卒業しているシャア

262 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(木) 11:48:34 ID:H0Vy05pJ0.net
シャアはルウムで大戦果上げて昇進したからじゃないの?

263 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(木) 20:00:12.92 ID:T7okZulA0.net
中退してジャブロー工事(もといMW順応期間)に従事してなかったっけ?

264 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(木) 23:28:29 ID:ATxbB7S20.net
マシュマーとシャアの比較

シャア
ガンダムと相討ちどまり

マシュマー
ガンダムを倒し、機体も無事帰還
ジオン初のガンダムに完勝したのがマシュマー

マシュマー>シャア

265 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 00:08:00.76 ID:dgx+6XZP0.net
オンボロZぐらいしか勝てないなんてマシュマー雑魚すぎね?

266 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 06:15:23 ID:+1TcXlmV0.net
>>263
それはorigin
TV版では士官学校次席
首席がガルマなので実質シャアが首席だったはず

267 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 19:10:37 ID:24dbJCBk0.net
>>264捕捉

出ると部下全滅のシャア
最後は船まで全滅した

出ると部下全滅の・・・
いや、マシュマーは何度も部下も生還してる

マシュマー>シャア

268 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 01:46:51 ID:UHCoBz0O0.net
生還してるだけで得るものの無いまま敗北を積み重ねただけのマシュマー
被害は出してもルナツーに打撃を与えたりジャブローの侵入経路を見つけてるシャア

269 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 12:37:01 ID:9Ow2NHGH0.net
マシュマーは機体ごと生還
実戦データを持ち帰ったのがガルスやズサの量産に活かされてる

コロニー落としも成功させてる

出ると自分以外全滅のシャアとどちらが良いのか悪いのか

270 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 12:42:07 ID:juNMrXCO0.net
結局改造されちゃうけどね

271 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 13:29:10 ID:TkW017xY0.net
実際、失敗続きの無能と判断されたからキャラが送られて来たんだよなあ

272 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 14:09:12 ID:juNMrXCO0.net
そのキャラも改造されちゃうんだよな

273 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 14:24:45 ID:fN8BVay+0.net
実際、失敗続きの無能と判断されたからシャアは左遷されたんだよなあ

274 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 14:29:25.64 ID:juNMrXCO0.net
捨てる神あれば拾う神あり
2階級特進で戦線に復帰

シャアの処遇を上手に使って
ザビ家内の確執を描いている

たいしたものだ

275 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 14:33:38.58 ID:fN8BVay+0.net
>>274
シャアのその後
任務失敗続きで
ジオン水中部のゴックもズゴックもゾックもグラブロもアッガイ部隊も全滅
ビグロ、ザクレロにエルメスも全滅
部下との共同戦線にも間に合わずドレン達全滅
最後にザンジバルも撃沈

どーみても
マシュマー>シャア

276 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 14:52:03 ID:Ite0F3K30.net
マシュマーなんて雑魚が強くみえるのがダブルなんとか

277 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 15:09:05 ID:ppfT0uF80.net
そのマシュマーと比較しても劣るのがシャア

そんなシャアのいた
ジオン軍にエウーゴにネオ・ジオン

やはとガンダムZZのネオ・ジオン最強

278 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 15:31:51.96 ID:TkW017xY0.net
ここまでのまとめ

マシュマーは失敗続きで更迭され強化人間にされた無能
強化後にコロニー落としを成功させたのが唯一手柄らしい手柄か

一方シャアはルナツーの破壊工作に成功、WBの大気圏突入を妨害し降下地点を大きくずらすのにも成功、
ジャブローでは侵入経路を発見、ア・バオア・クーでは相打ちの形ではあるがガンダムを撃破

結論
ガンダム撃破の有能シャア>Zの頭だけしか壊せず早々の戦線復帰を許した無能マシュマー

279 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 17:47:34 ID:FGB+sKiE0.net
シャアは最後まで失敗続きですよ

最終戦でもSフィールドの連邦軍を阻止できませんでした
任務に完全失敗
ガンダムとも相討ち止まり

Zガンダムを撃破し、ZZガンダムとも戦い機体ごと生還したマシュマー

マシュマー>シャア

280 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 21:36:31 ID:Ite0F3K30.net
ジュドーはニュータイプのなり損ない

281 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 21:58:33.22 ID:juNMrXCO0.net
ああ自分のことを持ち上げるために人の欠点をあげつらうって奴ね
実社会でそれをするとつまはじきされるけど
ネットでも同じ目に合うと思うよ

282 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/05(日) 19:30:25.96 ID:zPVEEkL30.net
でもシャアよりマシュマーの方が素は楽しい奴なのは間違いない
案外子供好きかもしれんし

283 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/06(月) 22:10:22.41 ID:LgZLc9E00.net
シャアは部下全滅の連続ですしね
死神と嫌われてたんだろうな

やはりマシュマー>シャアで
練度は
ハマーンのネオ・ジオンが最強か

284 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/06(月) 22:28:32 ID:GgSEVUIk0.net
改造人間ですからねぇ

整形美女が天然美女よりも美しかったとしても
サイボーグとして揶揄されるようなもんだね

285 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/07(火) 06:07:45.51 ID:jiluevYu0.net
小説版だとネオ・ジオンおん出されて地球で戦死だったな>マシュマーさん
キャラはゴットンと脱走だったか

286 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/07(火) 07:14:17 ID:ov+Wm5H00.net
ゲゼ3機で挑んでヤザンもゲモンも生き残ったのにマシュマーだけやられたんだよな

287 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/07(火) 12:53:29 ID:CZIdxtk60.net
>>284
マシュマーが強化人間だと
一般が知ってるソースはない

どっちにしろ
部下全滅シャアではね

ハマーンのネオジオン>シャアのネオジオン

288 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/07(火) 17:37:37 ID:6KBal3bX0.net
前に聞いてスルーされたけど童帝は何でそんなにシャアsageしてんの
自分で建てた大気圏突入スレに戻らないのは何故?

289 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/08(水) 11:31:20 ID:1Xa3QjQQ0.net
強化の程度を間違える無能揃いだしなぁハマーン様のとこのNT研
ローレン・ナカモトとかオーガスタ研の残党全然学習してないな

290 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/08(水) 12:30:52.80 ID:+grl7HUA0.net
かといって強化を渋って逆シャアのギュネイさんみたいな雑魚になってもペイしないし

291 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/08(水) 12:58:14 ID:ukmBJ9//0.net
ギュネイも核ミサイル撃ち落としたりケーラのリガズィ倒したりちゃんと活躍はあるのにな…
パイロット全盛期のアムロがメイン敵だったのがギュネイの不幸

292 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/08(水) 16:01:45 ID:C77gcR1H0.net
清涼剤になるはずだったコロニーでクェスに会ったのが運の尽き

293 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/08(水) 17:27:22 ID:0xckg69H0.net
>>289
能力も成果も
マシュマー、キャラ>フォウ、ロザミア
だったわけだが

294 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/08(水) 20:26:15 ID:2fr1A3aT0.net
>>293
物語の主人公としてのジュドーとカミーユ基準で考えると
マシュマーとキャラはジュドーにコケにされ続ける存在だったけど
フォウとロザミアはカミーユにトラウマ級のストレスを与える存在だった
戦記物としてガンダムを楽しむなら戦果とか能力を語るのも良いだろうが
主人公のNTとしての成長物語という観点でガンダムを楽しむなら
作劇上の存在感は<となるだろう
要は物の見方でありそれこそ人それぞれ

295 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/08(水) 20:32:25 ID:qSsgKVxd0.net
>>294
コケにかー
俺はそうは思わんが、それはそれでありだろうな

そして物語としても深みを増してる
マシュマーとキャラはフォウ、ロザミアにも勝るとも劣らない物語に重要なキャラとなっている

コケにされることでね
それが戦争ってものです

296 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/08(水) 20:53:40.62 ID:2fr1A3aT0.net
生育歴史的にみるとマシュマーもキャラも
世慣れという意味ではジュドーに遠く及ばないから
6歳以上年上だとしてもジュドーの手のひらの上で踊らされていたように
思えたけど
強化された後はそういった面がなくなって怖かったというか何と言うか
そういった恐ろしさをジュドーに向けず自軍に向けることになったのが
残念だった
ジュドーと凄絶な死闘を繰り広げてジュドーの成長の糧になってくれるとか
勝手に思っていたけどそうしないところが流石監督ってところなのかな

297 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(木) 19:20:06 ID:oFY7Z7KV0.net
エゥーゴ・連邦の合同艦隊が攻めるまでもなく内部抗争で自滅した闇の深さよ...

突入したサダラーンに残ってたのが偽ミネバと侍従だけだった辺りの酷さよ

298 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(木) 19:41:40 ID:CHHU7U1f0.net
そりゃミネバはジオン共和国から
一般市民にされた挙げ句、アステロイドに逃げていかざるを得なかった哀れな存在だからのう

ユニコーンが連呼してるジオンの姫君ミネバw
この連呼のなんとアホらしいことかw

299 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(木) 19:47:19 ID:wlH7xDuH0.net
>>297
ハマーン派将兵にとっては
本物のミネバ
ですよ

それがユニコーンのジオンの姫君wミネバ

300 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(木) 19:48:03 ID:oFY7Z7KV0.net
そもそもパイロットだけで
・無国籍?(アムロ)
・日系(ハヤト)
・プエルトリカン(カイ)
・アフロ(リュウ)
・アングロサクソン(セイラ)
な第13独立艦隊だけでも鑑みるに、高貴な血どころか民族間の問題もどうにか解決して
それでも救いのない人間ェ...の境地が宇宙世紀なのだから
由緒ある家系なんて尻を拭く紙にもなりゃあせんよ

301 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/10(金) 09:49:03 ID:JKhpDgrZ0.net
リュウさんはアルゼンチン出身(インディオ系?)

302 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/10(金) 12:53:01 ID:vvsKC0Yt0.net
何でジョンジョブ忘れるの

303 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/10(金) 19:29:21.61 ID:+zmTAq8q0.net
完全に前半止まりで
・スレッガーさん(セイラさんみたいなヨーロッパ調でない理想的レッドネック)
忘れてたのに指摘しないお前らよ...w

304 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/02(日) 09:01:31 ID:0VE3praY0.net
あれジュドーは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e93cd8b4b914a300ac828fc539bc4488c6b30a8

305 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 21:44:00 ID:WLT1niai0.net
ハイゼンスレイ?は、ZZガンダムの対抗機

ハイメガ粒子砲に合体分離と、ZZ同様
非WR形式のMA形態=ZZ同様の形態で、大気圏突入可能

20200725ホビージャパン8月号
https://i.imgur.com/we2QONO.jpg

306 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 10:16:22 ID:PRWKH2S30.net
いや、別にTR-6が大気圏突入出来てもZZも大気圏突入できるとは限らんやろ
想定は対Zガンダムだろうし時期的に
Sガンダムやゼータプラスの存在も知らなかったんやぞ元教導隊のニューディサイズの連中も

307 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:11:06 ID:l6qcE2SE0.net
ハイゼンスレイIIの解説に大気圏離脱可能って書いてあるけど、Z計画の機体に大気圏離脱できる機体ってあったっけ?

308 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 03:58:44 ID:xXvixE9X0.net
後年の機体込でも大気圏離脱可能機体ってほぼなかったような

309 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 06:14:54 ID:LcXv7F410.net
Gジェネだと地上の打ち上げ施設(特定MAPにある)を使えばGクルーザーの単独離脱が出来たな
本来は離脱機能のある戦艦ユニット用だけど

310 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 16:04:25 ID:cqxm9a2q0.net
クロボンガンダム

311 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/24(月) 00:53:20 ID:1tjqvQ3L.net
>>307
Zが出来る

Zに出来るということはZZも出来る

312 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/24(月) 02:46:53.06 ID:E4HDgcY+0.net
出来ねーよ

313 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/24(月) 18:37:03 ID:pI5Tw89i0.net
>>308
F90Uタイプとかいう最新機ェ...

314 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/26(水) 22:50:46 ID:A539f4Qy0.net
ティターンズ、エウーゴ、その他連邦
それぞれの戦力がわからんのがな

315 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/27(木) 09:09:06 ID:Ia+oqW5C0.net
ZZにスイカバーが出来ますか?出来ません!(反語)
冗談はともかくダブルビームライフルが潰れるぞGフォートレスでジ・Oに突っ込んだら

316 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 11:41:47 ID:fJPbGZ/00.net
MSV-Rの動向を見てると
モビルスーツ戦闘創成期のオーバースペック気味なジムを何機もモスボールしてそうだな < 連邦正規軍

317 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 12:49:36 ID:VUwY+QUi.net
>>315
> ZZにスイカバーが出来ますか?出来ません!(反語)

なぜ出来ないか根拠がない

> 冗談はともかくダブルビームライフルが潰れるぞGフォートレスでジ・Oに突っ込んだら

なぜ潰れるか根拠がない

318 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 12:51:07 ID:VUwY+QUi.net
>>316
外伝が由来の設定で、本編に影響を与えるのはどうかと
外伝なんて好き勝手に書いてるのもある

本編が由来の設定を膨らませた外伝の設定ならともかく

319 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 01:01:16 ID:MrhYmxyR0.net
>>317
つコックピット

320 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 01:27:19.45 ID:H+ZIIt+8.net
あそこは誰も乗ってない

321 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 04:58:01.06 ID:rDy6pio/0.net
シールドの先端と同じ強度があると思ってんのか?

322 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 09:15:39 ID:JFBi9aSQ.net
あるだろ
シールドなんて装甲1枚と変わらん
ZZのライフルも銃床部分だから固い

323 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 09:34:08 ID:YNMpju2O0.net
戦艦とか艦全体が重装甲で覆われていると思ってそう

324 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 09:43:08 ID:DcGDtld2.net
>>323
お前の中では、シールド持ってるZなどの体の装甲は紙装甲なのか?

325 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 09:46:08 ID:YNMpju2O0.net
反論にもなってないな

326 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 09:51:29 ID:ctHKbLRf0.net
コアトップの先っぽがZのシールドと同等の強度を持つという主張ワロタw

327 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 09:58:10 ID:F4+QeISy.net
Zのシルードは他のMSのシールド同様薄い
厚いと思われる先端もセンサー入ってるから特別厚いわけじゃない

むしろコクピットのあるダブルビームライフルのほうが固い可能性がある

328 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 10:00:52 ID:F4+QeISy.net
ちなみに、ZZの透明コクピット(コアトップ、コアファイター)はめっさ硬い


>>1テンプレ
初代ガンダム/ガンダリウムα合金
本体重量43.4t/全備重量60.0t
推力55,500Kg/推力重量比0.925

Zガンダム/ガンダリウムγ合金
本体重量28.7t/全備重量62.3t
推力112,600kg/推力重量比1.807
 
ZZガンダム/ガンダリウムγ合金
本体重量32.7t/全備重量68.4t
推力101,000kg/推力重量比1.477
Gフォートレス 
推力168,200 kg/推力重量比2.459

Gフォートレスの圧倒的推力
燃料搭載量も上です

■Gフォートレスの透明コクピット
ZZ24話:南海に咲く兄妹愛
震度1Kmはありそうな深度に耐える

ジュドー
「至近距離の爆発に、耐えるように出来てんだよ
2〜300の水圧ぐらい! 」

201気圧だと水深2,000m
1cm2に201Kgの圧力。1m2に2001トンの圧力
水深201mだと
1cm2に20Kgの圧力。1m2に200トンの圧力

MS3機以上を支える透明コクピット
※ハヤトのガンタンクも透明コクピットです
※サラミスのカプセル、コムサイ、ホウセンカも透明コクピット
 コムサイは大気圏突入中も透明コクピットは防護無しの素のまま

329 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 13:54:03.15 ID:32Ecb6Qq.net
コアトップの先端は、ライフルの一部
武器だからな
ガンダムでもたまにライフルで殴ってるシーンがあるだろ
軍隊格闘術にもある

ダブルビームライフルとzのシールドなんて、剣と盾のどっちが硬いかと言ってるのと同じ

330 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 16:33:43.69 ID:iw7mMu6K0.net
盾に決まってるだろ
何でこの馬鹿は盾より武器の方が固いと思い込んでるんだ?

331 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 16:39:37.51 ID:MMUtOxUT.net
剣に決まってるだろ
何でこの馬鹿は剣より防具の方が固いと思い込んでるんだ?

332 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 16:50:42.24 ID:VlmTtFV+.net
>>315
> ZZにスイカバーが出来ますか?出来ません!(反語)
> 冗談はともかくダブルビームライフルが潰れるぞGフォートレスでジ・Oに突っ込んだら

ガンダリウム合金の板に
ガンダリウム合金の棒が
高速で突っ込んだら
板に棒が突き刺さる

ジオは謎の超合金できてんのか?

333 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 17:02:44.01 ID:VlmTtFV+.net
これ以外でも解説でもそうだが、

Zのシールドは装甲の塊ではなく、
中身にぎっしり機械が詰まった装甲の板

多少は硬いかもしれんが、体についてる装甲とそうは変わらん

https://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/6/e63581a3.jpg

334 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 17:05:55 ID:VlmTtFV+.net
硬さ以前に、Zのシールドは腕に横に付いてるから
ジオに当たったらジョイントがズレてシールド吹き飛ぶだろ

ZZの機首は直線で付いてるから運動エネルギーがそのままジオにぶつかるかもだが

335 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 17:48:22.58 ID:AJQxOvzi0.net
>>333
中身機械なのはダブルビームライフルも同じ
変形機構まである分ダブルビームライフルの方が脆くなるな

>>334
Zのシールドは変形時に機体正面につけ直した上でフライングアーマーで挟み込む形で固定してるんだが
左右や下部が固定されないダブルビームライフルの方がよっぽど吹き飛びやすい構造だな

336 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 19:16:32.07 ID:MK5q2766.net
>>335
ZZの機首の部分に可動部分はない
Zのシールドはあれ自体が縮むから当たったらそのまま縮むかもな

どれも同じ硬さの金属で出来てる
面のジオと先の尖った棒のZとZZの機首が高速でぶつかったらどうなるかわかるよな

337 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:16:47 ID:NLDtF56S0.net
WR突撃の解説

あの戦闘を技術者としての眼で見るとですか?
うーん難しい質問ですね
確かにWR形態時の機首部分は頑丈に出来てますよ
大気圏突入も可能なほどの強度と耐熱性を確保していますしね。
しかし、まさか機首をバタリング・ラム(破城槌)として使うとは…

機体に受けるダメージはこの際無視するとしても
要は高速移動中に正面衝突する形になるわけですから…
いくら耐G仕様のコックピットでも、とてもじゃないですが乗員を
保護することなんてできないでしょう。仮にΖが無傷でも、相手の機体に
接触してからわずか数メートルめり込む間のごく短い時間で急停止することになるので。

とにかくね、物理的にというか設計上のスペックで考えた場合、ああいった状態の結果として
出てくる答えは「大破機体が二機、死亡パイロット2名」でしかありえないはずなんです。
実際にはΖは破損したものの帰還しましたし、パイロットも肉体的にはさほどダメージもない
私は技術屋ですからスペックとして書き記されたことしかわかりません
しかしあの時Ζガンダムの発揮した性能は明らかにスペックを超えている
ローレンス・ダン(A・E社主任研究員)の証言
ガンダムA2006年7月号

ウェーブライダー突撃はカミーユ史上最高のNT能力が爆発して起こした奇跡だから
公式の解説では理論上はZもジオも大破してカミーユは肉体ごと潰れるってのが公式見解だから
ガンダリウムの強度は関係ないと思うよ

338 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:25:33 ID:wigQ8vd1.net
強度の話を言えば
Zのシールドの先端よりも
確実に硬い
ガンダリウム合金の塊の
ダブルビームライフルの砲身が
ジオに突き刺さる

339 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:26:57 ID:wigQ8vd1.net
カミーユに匹敵するかそれ以上のNT
であるジュドーなら出来る

以上で終了

340 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:33:07.91 ID:wOseX0fm0.net
ジュドーじゃ無理だろ
ニュータイプ能力低いし

341 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:34:45.26 ID:NLDtF56S0.net
流石にジュドーがカミーユという最高ニュータイプよりニュータイプ能力高いはないよ

342 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:38:31.34 ID:wigQ8vd1.net
>>341
そうでもない。一番下参照

>>1テンプレ参考

最高のNTカミーユ・理想のNTジュドー
199609B-CLUB130・21P
https://i.imgur.com/SPhfb5I.jpg

最高のNTカミーユに匹敵するNTジュドー
20150909モビルスーツ全集9・51P
https://i.imgur.com/OdcFu5G.jpg

20160309モビルスーツ全集10・50、51P
https://i.imgur.com/ipFbnX2.jpg
https://i.imgur.com/qMv74ci.jpg

201908ガンダム40周年本・6P
https://i.imgur.com/xlIMRUj.jpg

343 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:39:45 ID:NLDtF56S0.net
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/09.JPG
最強のニュータイプとして成長したカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg
富野曰く最高のニュータイプ能力

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/08.JPG
史上最高のニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/07.JPG
究極のニュータイプ能力を持つ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/05.JPG
随一のニュータイプ能力を持つカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/06.JPG
随一のニュータイプ能力を持つカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/04.JPG
最高のニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/03.JPG
歴代で最もニュータイプ能力を開花させたニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/01.JPG
史上最高のニュータイプと評されるカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/02.JPG
最もニュータイプの力に恵まれたカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/k_01.jpg
最高のニュータイプ カミーユ

公式はカミーユが一番のニュータイプと設定しています

344 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:41:46 ID:cXuVkPVR.net
>>343
そう。カミーユは最高のNT

>>342
そう。カミーユに匹敵するのがジュドー
カミーユ以上の素質を持つのもジュドー

345 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:43:06 ID:wOseX0fm0.net
ブライトは笑うとこかな?
しかも才能ってとこがまた笑える
才能は開花しないと能力じゃないからな
ニュータイプ能力低くて木星修行の追加補習受けさせられたジュドーさん

346 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:43:56 ID:cXuVkPVR.net
>>345
個人の感想はいらないので

347 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:44:30 ID:wOseX0fm0.net
カツは、才能はジュドー以上だったな

348 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:45:39 ID:wOseX0fm0.net
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ZZ制作者インタビュー
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
もちろん彼は俗に言ういい子ではありませんが、人と共に喜んだり悲しんだりできる子です。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」

349 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:46:35 ID:dibW4HBy.net
>>342
今までNTとしては
カミーユ≧ジュドー

かと思っていたら実は

ジュドー≧カミーユ
だったのか

350 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:48:31 ID:wOseX0fm0.net
ヌケサク必死になってきたな
ウェーブライダーソースが痛かったみたいだな

351 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:48:39 ID:X0O/+MO9.net
>>349
そうだよ
ジュドーは
カミーユも持ってない力
を持っていると、
zzスタッフにも明言されてる

352 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:48:47 ID:/LRDEkWJ0.net
シャングリラチルドレンは新人類というよりも
昔ながらのバイタリティーある若者ってイメージだなぁ...w

353 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:49:06 ID:wOseX0fm0.net
>>349
自演またですか

354 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:51:24 ID:a7PmTBYu.net
>>351
> ジュドーは
> カミーユも持ってない力
> を持っていると、
> zzスタッフにも明言されてる


完全に
ジュドー>カミーユ
じゃないか

確かにソースでもそう書いてる
鈴木ZZ脚本が明言してる
カミーユはジュドーよりも劣っていたのか

355 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:51:29 ID:wOseX0fm0.net
はっきりジュドーはニュータイプ能力は劣るって脚本家が断言してるじゃん

356 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 22:45:26 ID:DglkdMgC0.net
GMはガンダムより性能で劣るけど生産性で勝る、みたいなもんだよな

357 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 23:20:37 ID:pElKThPU.net
>>342で書いてるじゃないか

40周年本というバリバリの公式で
ジュドー>カミーユ

358 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 23:28:04 ID:u6jq3azR.net
wOseX0fm0
が、NTの下半分を出さない時点で
ジュドー>カミーユ
だと解っている証拠

359 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 00:20:10 ID:ZRzIxHXB0.net
>>357
ブライトはNTですか?

360 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 00:28:35 ID:ZRzIxHXB0.net
>>358
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200830002616_61756a366c4974317872.jpg
ほらよ全文
ニュータイプ能力はアムロやカミーユより低いけど
他の面でいいとこがあるよって言ってる
ZZのメイン脚本家だからなこの人と遠藤でZZのストーリーやキャラ設定を作ったと言っても過言ではない

361 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 00:31:17 ID:g5ijFkCr0.net
見切れてた分の文章は>>348が書いてた訳だが童帝は何が言いたかったんだ?

362 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 00:40:49 ID:yLP7w/Q00.net
スポーツや音楽でも才能は誰々より上とか言われても大成した人少ないからな
カツレツキッカもニュータイプの才能はアムロ以上と富野に言われてたんだけどね
ジュドーもアムロやカミーユより若いからブライトは二人以上の才能を感じたんでしょう。

363 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 00:43:51 ID:aVmaJKa2.net
>>342が結論だろ

カミーユに匹敵するのがジュドー
カミーユ=ジュドー

そして
40周年本というバリバリの公式で
ジュドー>カミーユ

364 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 00:46:03 ID:aVmaJKa2.net
>>360
そう。zzの脚本家が
NTとして
ジュドー>カミーユ、アムロ
と言ってるわけです

カミーユに出来ることはジュドーに出来る
ジュドー出来ることはカミーユには出来ない
ジュドー>カミーユ

365 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 00:46:26 ID:ZRzIxHXB0.net
何が結論だよ
このロリコンオヤジ
もうお前50代近いんだろ
いつまでプルプルいってんだよ

366 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 00:47:26 ID:aVmaJKa2.net
富野監督も
カミーユが頑張ればジュドーになる
と言ってました
ジュドー=頑張ったカミーユ
となります

頑張らないとジュドーと対等になれないのがカミーユ

367 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 00:48:56 ID:/pvk6AJZ.net
>>360
ソース感謝
公式スタッフによるソースです

NTとして
ジュドー>カミーユ、アムロ

368 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 00:50:11 ID:ZRzIxHXB0.net
だめだこりゃ
日本語が読めないらしいわ

369 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 00:52:04 ID:yLP7w/Q00.net
この人は都合悪くなるといつも結論とか言って自演するだけですよ

370 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 00:58:33.07 ID:9+0U1pyb.net
>>369
それ、君だろ
証拠は上がってる

ジュドーはカミーユ以上のNT
それがガンダム40周年における事実

カミーユは昔は凄かったNTとなりました

ガンダム40周年本は公式です
認めるしかない

371 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 01:50:29 ID:ZRzIxHXB0.net
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg
富野曰く最高のニュータイプ能力
これが一番のソースなんだよな

372 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 01:54:48 ID:ZvH7/yP+0.net
ちゃんと全シリーズ見てる奴ならわかることだよ
ジュドーが明確に上だと言えるとこはプレッシャーくらいだろうな

373 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 08:13:57 ID:ZRzIxHXB0.net
そのプレッシャーもドズル以下っていう

374 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 08:29:23.00 ID:ZVdQsc+E0.net
ダカールのパーティー会場から浮き上がってたし、明確に負けってものでもないと思うがなぁ

375 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 08:33:44.76 ID:e3zPAreB0.net
カミーユは本物のNTに片足突っ込んでた訳だからな
生きてる状態であそこまで行った 本物は死ななきゃなれない


でも理想のNTはジュドーになるな
ジュドーの領域に留めておくのが1番良い

376 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 08:39:05.56 ID:ZVdQsc+E0.net
ぶっちゃけニュータイプだから何だって話だし
生きてる以上、生活能力は留めといた方がいいな

377 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 08:54:41 ID:femkFbHE.net
>>375
そう
理想のNTと言われるのはジュドーだけ

真のNT、最高のNT、最初のNTは福井のリタやバナージ
既にカミーユもアムロも福井のバナージ以下
バナージ、リタ>カミーユ、アムロ

378 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 08:57:10 ID:femkFbHE.net
>>371
40周年の公式設定を参考にすると

現時点では
NT能力
カミーユ>ジュドー>アムロ
将来は
ジュドー>カミーユ>アムロ

精神力
ジュドー>カミーユ、アムロ

パイロット能力
アムロ>カミーユ、ジュドー

379 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 09:10:11 ID:e3zPAreB0.net
ジュドーは14歳であの強さだからな
将来的にはアムロを超える操縦技術を身につけ
壊れないレベルまでNT能力を高めるだろう

猿人からアムロからカミーユからジュドー
正に理想のNTになる訳ですよ

380 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 09:17:59 ID:femkFbHE.net
>>379
パイロット能力に関しては、10年以上軍人やって、正規の戦術、技術を学んでいるアムロの経験、知識こみだろうからね

パイロット能力は将来的には
アムロ=カミーユ=ジュドー
になると思う

381 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 11:14:50 ID:z8rK0mS5.net
ガンダム35周年本
ジュドー=ちょっと踏ん張ったカミーユ
https://i.imgur.com/cgSO3qp.jpg

382 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 11:18:59 ID:z8rK0mS5.net
富野監督は、ジュドーがカミーユに劣るところはなくむしろ上の評価
鈴木脚本は、今までのNT能力では劣るけど、誰も持っていないNT能力を持つ

現時点での評価は
NT能力:カミーユ≧ジュドー>アムロ

精神力
ジュドー>カミーユ>アムロ

パイロット能力(将来的には3人同等?)
アムロ>カミーユ、ジュドー

383 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 16:04:46 ID:upujPpL00.net
>>352
そうか。だから童帝はバイタリティーが服を着て歩いてる様な
シャングリラチルドレンに憧れるんだな
高齢ヒキニートというバイタリティーとは無縁の人種だし

384 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 17:18:51 ID:dWnndKTR0.net
結局バナージが最高のNTなんだからどうしようもないわな

385 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 17:59:43 ID:dWnndKTR0.net
>>379
大好きな裏設定準備稿富野メモ
そこでジュドーが言っているじゃん
幼いころは天才で小さい頃は神童で大人になったらただの人
そういってジュドーは地球圏から去っていったんじゃないのw

386 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 18:46:17 ID:ZRzIxHXB0.net
ジュドーは戦後ニュータイプ能力を失ったって福井が富野との対談で言ってたからな

387 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 20:47:51.96 ID:bXTgNree0.net
木星で更に高める事間違い無しだよ
ジュドー達の子孫がターンXを作ったと言われてるし

388 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 20:59:13.96 ID:omLLvSkK.net
>>387
それ、アンチが嘘言ってるだけで

富野監督の証拠では、NT能力の話ではないですよ
精神力の話なのです

ジュドーは前向きだから高めることは間違いなしーは同感

389 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 21:03:52.60 ID:omLLvSkK.net
19870210アニメディア3月付録NT図鑑7P
これがオリジナル
NT能力ではなく精神力の話でした

富野監督インタビュー
「(木星から)ジュドーが今度帰ってくるときは、アムロ、カミーユみたいな
精神状態にはならないで、もっとふっきれた形できれいに再登場するだろうなって思います。」

19870210アニメディア3月付録NT図鑑28P:ZZ最終回シナリオより「キュベレイ改」

390 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 21:11:51.20 ID:ZVdQsc+E0.net
精神的に弱くなるとは言ってないじゃんw
弱くなってたら何のためにハマーンに勝ったんだよって話にもなるしな

391 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 00:41:06 ID:sr41Xaxs0.net
800人抽選にあたったので国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【大気圏突入】の記載は一切ありません

392 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 01:57:28 ID:7M2Zj76o0.net
自演すんならもう少し書き方変えろよ…w

393 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/16(水) 08:39:24.57 ID:d/eKfreH0.net
ネオジオンは経験の浅いやつばかり
マシュマーでも2話が初陣
連邦軍はベテラン揃い

394 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/17(木) 18:04:14.06 ID:yk+ycx2t.net
ZZスタッフによる公式設定

ベテラン揃いの連邦軍は

キャラとマシュマーに撃退されました

395 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 11:02:40.67 ID:3oJ3TRyP0.net
>>394
それそれ
公式設定ですよね

本気になった連邦でもネオジオンに勝てない

396 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 11:03:14.82 ID:3oJ3TRyP0.net
>>1テンプレ
富野監督が、
賞賛しているのはエリザベス1世

富野監督が、
そのエリザベス1世みたいな小悪党と言ってるのがハマーン

富野監督は、
ハマーンを賞賛しています

アニメ内で一度は勝利
最後は相手を認めて笑って逝く
ハマーンは唯一?の勝ち組ラスボス

そんなネオジオンです

397 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 11:15:49.47 ID:6/Q3roiO0.net
すっかりグレミーから離れたな

※グレミーとプルの高貴な血ガーはNGでオナシャス

398 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 11:29:28.06 ID:R2VEEhxA0.net
>>1テンプレ
こんな記事が

「シャア、ギレンは無能。ハマーン・カーンこそ有能指揮官」
という説は果たして正しいのか
9/13(日) 7:30配信(2020)

https://article.yahoo.co.jp/detail/9ccb763cce7295b76501162a429064c990ef9965


そのうえでスレ主は、そんなハマーンに唯一欠けていたものが「血統」と主張する。

「ジオンの王子だったシャア
ジオンの姫君だったプル、プルツーの様な血統はなかった
ハマーンがダイクン、ザビ家の血を引いてれば…」

399 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 20:51:06.77 ID:CUAzyQVA0.net
>>395
さすがに恥ずかしくならない?その露骨な自演
それともスレ乱立しすぎて自分のレス忘れてる?

400 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 10:32:46.52 ID:l0vSbcV+.net
>>398
血統大事だよね
秀吉も血統あれば征夷大将軍になれた
そうなれば臣下の家康に一族皆殺しにされることもなかった

ハマーンも一度は完勝したのに血統がなかったばかりに…
ギレンの娘であるプルツーに旗揚げされて相討ちになった

401 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 10:52:08.16 ID:hGlJYRS80.net
>>400
関白のが遥かに高い位なんですけど
もう少しお勉強しましょうねヌケサク

402 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 10:55:58.46 ID:1bxGQ/IV0.net
プルツーが旗揚げしたのではなくグレミーです
ZZ見てないですね

403 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 11:00:06.66 ID:SKU/U34O0.net
グレミーはデギンの息子説とギレンの息子説両方あるけどなー

404 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 11:05:27.25 ID:l0vSbcV+.net
公式設定だと、
ギレン主導の計画でデギンがトト家に世話したから

一般はデギンの隠し子と見てるんだろ

405 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 11:09:33.48 ID:1bxGQ/IV0.net
どちらかというとデキンの庶子説の方が認知度は高いんじゃないだろうか
アニメディア別冊とかBクラブは読んでいた人少ないんじゃないか
それよりは小説の方が読者の数は多いと思われるが全くただの主観です

406 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 11:16:01.00 ID:j9r8lsGH.net
はい証拠

>>1テンプレ
富野監督及びスタッフによる公式設定
ギレンの娘、ジオンのお姫様プルプルツー
http://i.imgur.com/jqWy3Ei.jpg
http://i.imgur.com/NgDQmbW.jpg

20100426データガンダムキャラクター列伝・宇宙世紀編T
ギレン・ザビのニュータイプ論&系譜・82・83・85P
https://i.imgur.com/ZzewOB1.jpg

他にも映像で専用機にジオン紋章を付けてたり
https://i.imgur.com/cMjIye5.png
「王族が受ける」銃剣付き捧げ銃の敬礼受ける
「お姫様」であること否定しない
「宮殿」に同伴者込みで出入り自由
と映像ソース多数

プルプルツーの妹達
https://i.imgur.com/C6lCLh7.png
アリシア・ザビ
バーバラ、シンシア、ダイアナ
エレノア、フェリシア
グロリア・ザビなどが主役の、
機動戦士Zガンダム公式外伝AOZリブート

全コミックに『公式外伝』の文字(画像は1〜3巻)
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg
4巻はアリシア・ザビの妹ダイアナ
https://i.imgur.com/gi93mpY.jpg

■キュベレイ改…白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
https://i.imgur.com/QjKXt0e.jpg
改良・改装事項…ファンネル12機以上に増量は確定
サイコミュ精度、ジェネレーター出力、推力向上の可能性大

407 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 11:27:08.71 ID:1bxGQ/IV0.net
データガンダムはそれこそアニメディアとBクラブを参考にして記述しているから意味はなし

紋章はハンマハンマとRジャジャにもついているから貸し出し可能ということでファイナルアンサー

敬礼については詳細に分析した反論が提示されておりそちらの方が信ぴょう性ありだからこれまた意味なし

公式外伝だろうが何だろうがAOZでプルとの関連を伺わせる一切なしだし

キュベレイ改は後の資料で一切採用されていないので意味はなしでしょ
そちらさんの理屈だとw

全く証拠になってないわぁ

408 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 11:33:52.58 ID:c3L4gSN70.net
>>406
証拠感謝
グレミープルはギレンの子と

ギレンとグレミーは名前も似てるね
親子だw

409 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 11:38:48.66 ID:1bxGQ/IV0.net
某国では似た発音になるのか

410 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 11:42:51.70 ID:j9r8lsGH.net
>>408
プルは母親由来なのかね

設定的にはダンバインのエルフィノ由来のようだが

411 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 11:52:17.57 ID:c3L4gSN70.net
どんどん証拠を拡散していきましょう

ユニコーンファンなので
マリーダがギレンの娘なのは広まってほしい

412 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 12:06:10.45 ID:NVIGLmWL0.net
>>411
マリーダって売春婦生活で妊娠できない身体になったから
次世代に繋がらない=歴史から廃棄になるんだが?

413 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 15:04:18.54 ID:scRmBvCL0.net
ギレンの娘とか嫌だぞ

414 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 16:02:04.08 ID:1bxGQ/IV0.net
>>411
どんどん捏造を叩き潰していきます

ガンダムファンなので
嘘や捏造が広まって欲しくない

415 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 16:07:18.97 ID:qawFlMNh0.net
ガンダムって劇中で語られない裏設定みたいなんが多すぎるよな

416 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 16:13:28.37 ID:0RRAkXTT.net
大抵のことは劇中で描写されてるけどね

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様
とかは劇中でも描写されてる

417 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 16:17:51.35 ID:1bxGQ/IV0.net
ひたすらミネバに尽くす忠臣を冒頭するなって

418 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 18:46:25.63 ID:NVIGLmWL0.net
>>416
そうだね
プルがお姫様の部分抜粋

www.youtube.com/watch?v=jpCiKoJhTCk

419 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 20:00:05.54 ID:9W0ceVxa0.net
ガンダム公式サイトガンダムインフォより

https://www.gundam.info/special-series/gundam-works/special-series_gundam-works_20100924_498p.html

ハマーン・カーン
ネオ・ジオン(旧アクシズ)の実質的な指導者。
優れたカリスマ性の持ち主でネオ・ジオンの将兵をまとめ上げていた。
ネオ・ジオン本隊を率いた地球降下やダブリンへのコロニー落としなどを決行し、
地球連邦政府にサイド3の譲渡を認めさせるといった軍事的、政治的手腕を発揮した。
また、彼女と同等のニュータイプ能力を持つジュドーに興味を示し、仲間に引き入れようとする。

420 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/22(火) 02:38:02.41 ID:At07BH0S0.net
ハマーン軍いろいろいわれるけど
実際は反乱したグレミー軍だけでシャアのネオジオンより強いだろ

421 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/22(火) 06:31:43.27 ID:Bm72LxLi.net
NTの記事だとハマーンMS500でグレミー300だからね

シャアのネオジオンはMS100以下でNTもシャアとギュネイとクェスだけ

422 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/22(火) 12:46:51.54 ID:At07BH0S0.net
連邦の切り札がアムロだと仮定しても
相手がニュータイプだとアムロでもクエスとギュネイのファンネルに
サイコフレームとフィンファンネルバリアがなければ
やられていた。

グレミー軍はプルが何人もいるニュータイプ軍団や
OTエースのドーベンウルフ部隊などもいたし
パイロットを見ても連邦は厳しい

423 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/22(火) 13:08:06.66 ID:bBsBR/dn0.net
アリスを搭載したSガンダムを投入したらネオジオンなんて殲滅全滅壊滅〜

424 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/23(水) 02:39:00.53 ID:sN732i0b0.net
>>422
人外の身体強度を持つ強化人間のマシュマーとキャラもいる

ハマーン不在のアクシズに攻め込んだ連邦軍は、この二人に撃退された

425 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/24(木) 01:00:14.05 ID:Z+xD/nOL0.net
いろんな意味でZZの時のネオジオン軍が一番やばい
まぁNT軍団と強化人間とMSがやばいんだけど

426 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/30(水) 17:48:59.62 ID:a64meMLj0.net
>>425
更に、
後づけ外伝だが
83の歴戦も加わってる

AOZのプルの妹のアリシア・ザビとガンダムTR-6ハイゼンスレイ2と巨大MAファイバー2も加わってる

427 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 09:54:18.05 ID:qtCse7pr0.net
>>393
マシュマーがまだ10代とかありえない年齢だしな

428 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 10:01:03.15 ID:Xxzo6D6n0.net
それ一年戦争時のブライトさんの前でも言えんの?
マシュマーさんも18、9くらいっしょ

429 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 10:04:19.72 ID:Xxzo6D6n0.net
というかシャア少佐は戦果を上げたからとは言っても20歳の若者だったしジオンの伝統なんだろその辺は
中尉から二階級一気に上がって少佐になってるし

430 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 12:36:48.65 ID:phjvcKbB.net
ジオンの王子とはいえ、ガルマが20歳で大佐で地球司令官…ですからね

パイロットとはいえリュウの19歳もおかしい

現実
パイロットは5年と5億かけて、ようやくパイロットの免許(新米パイロット誕生)が取れる

431 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 12:38:26.25 ID:phjvcKbB.net
連邦はベテラン揃いw

ラルですらまだまだ青二才と言われる年齢ですけどねー

432 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 12:43:02.58 ID:wkEUSd5J0.net
皆死んだんだろ
緒戦でさ
初代ガンダムの舞台設定を知らない人が何人かいまだにこの場所にいるんだねぇ

433 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 12:45:35.79 ID:1D6RV6Xs.net
>>432
ええw
ベテランなんだろw
シャアやガルマ、ラルみたいな青二才にやられるのがベテランかよw

アンチは言ってることがおかしい
頭おかしいから当たり前かw

434 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 13:26:17.17 ID:te5jrqKJ0.net
童帝ってマジでリュウがパイロット候補生だったの知らないんだな
ブライトも最初から正規の艦長だったと思ってそう

435 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 17:49:04.52 ID:JkQ9P4Cp.net
>>433
初代
連邦軍は実戦経験ゼロ
ジオンは実戦経験ゼロ

初代の戦争は全員初陣の新米
ベテラン気取りのラル達も実戦経験ゼロですw

Z
歴戦は初代の最終戦で壊滅
連邦(エゥーゴ、ティターンズ含む)は7年間実戦経験ゼロ
ネオジオンも7年間実戦経験ゼロ

ZZ
エゥーゴほぼ壊滅
ティターンズ壊滅
残りの連邦軍は8年間実戦経験ゼロ
ネオジオンは実戦経験を3ヶ月以上積んでいる

ネオジオンはベテランやNTが健在のまま最終決戦へ

436 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 19:00:00.93 ID:1vAVmoe/0.net
3ヶ月でベテランとは

437 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 19:09:35.69 ID:wkEUSd5J0.net
>>433
ガンダム見てないんだなァ
新機軸の兵器と戦術に対応できず連邦のベテラン兵は
一週間戦争とルウム戦役で死んでしまって
予備役や士官候補生が最前線で戦う必要性に迫られている状況なんだよ
ましてやガンダムの舞台となったホワイトベースはそれすら
サイド7での戦いで戦死してしまっている訳だろ

438 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 19:10:40.47 ID:wkEUSd5J0.net
3か月でベテランと言われる位
兵隊の層が薄いということも
見ていて気付けないんだなァ
しっかり視聴しろって

439 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 20:33:00.35 ID:2FFKw5BY.net
初代ガンダムを冒涜するのは止めよう
素人のガキのハヤト達は
9月18日襲撃でZ12月31日WB撃沈

たった3ヶ月弱で、
素人のガキが、
教えてくれるベテランも皆無で、
歴戦の勇士に成長しました(失笑)
そんなリアルでシリアスなのが、
初代ガンダムです


ハマーンのネオジオンは7年間訓練し、
87年末から参戦、
88年2月22日ティターンズ壊滅、ネオジオン健在
89年1月17日ネオジオン壊滅

87年末〜89年1月まで、
1年間、戦力損耗もせず勝ち続け、経験を積んだ歴戦の勇士達です

440 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 20:58:54.68 ID:JmIF7cqM0.net
ティターンズは壊滅し、連邦は日和ってる
エゥーゴの生き残りであるアーガマには連戦連敗してるわけだが
ネオ・ジオンは一体、誰を相手に勝ち続けて経験を積んだんでしょうねー?歴戦w

441 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/02(金) 23:36:55.95 ID:RH0GkQFv0.net
ベルギー前国王の隠し子が「王女」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/856d982eed76cc17bda2df8d5e8737c48d45cf91

なお、大正天皇は、昭和天皇の愛人の子です
昭和天皇も平成天皇も令和天皇も、愛人の子の子孫です


ZZのギレンの娘プルツー
AOZのプルの妹アリシア・ザビ

ユニコーンファン&マリーダファンとしても興味深いです

442 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/03(土) 00:06:43.74 ID:nwn3BkMm0.net
>>439
NTだったからだろ
しかしガンダム見てない理解していない

>>440
全くその通りだね
この問いには答えは戻ってこないだろうw

443 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/03(土) 02:39:49.56 ID:mezty0UG0.net
>>429
FGTV版ではキシリアの台詞に「シャア中佐」ってあったと思う

444 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/03(土) 04:33:45.63 ID:DOtfbH9r0.net
ドズル配下の頃は少佐→ガルマ戦死の件で放逐
キシリアに拾われて中佐→マッドアングラー隊隊長時代〜ジャブロー地下ドック入り口発見で大佐に昇進?ザンジバル級マダタスカル任される?

445 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/11(日) 04:47:25.69 ID:dvnc3cSF0.net
>>442
嘘みたいな活躍をするアムロを説明するために
ニュータイプというトンデモ設定を作ったんだけどな

446 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/17(土) 16:58:02.85 ID:xDruoRE80.net
1st世代でさえ「初期からエスパーとか例えてるからセーフ」派と
「やっぱテコ入れでしょ、NTのニの字も無かったし」派で別れるところだな

447 :通常の名無しさんの3倍:2020/11/05(木) 01:06:25.15 ID:1qaSpNk00.net
ファンネル初見で無傷なカミーユ
バリバリに機体強化、武器情報もファンネル戦経験もありながら機体半壊なジュドー

どちらがニュータイプとして最強なのか簡単にわかるね

448 :通常の名無しさんの3倍:2020/11/18(水) 20:43:43.66 ID:xgDQ1Hcr0.net
>>440
(ネェル)アーガマ隊以外のエゥーゴは何もしてないって事はないだろうし
それに、連邦から積極的に攻撃を仕掛けていく事はあまり無くとも
ネオジオン側からちょっかいをかけていく事だってあったろう
ネオジオンが駐留しようとしたコロニーはシャングリラだけじゃないんでしょ?

損耗もなしで勝ちつづけってのは吹かし過ぎにも程があるだろうけど

449 :通常の名無しさんの3倍:2020/11/25(水) 08:59:39.09 ID:7R9LXWMo0.net
そもそもファーストでモビルスーツが出来て1年もたたないのにベテランってのもよくわからん

450 :通常の名無しさんの3倍:2020/11/26(木) 02:22:19.93 ID:mi3BdqO10.net
1stってMSが本格実戦配備された戦争ってだけだぞ
MS05も開戦2年前にはあったらしいし

451 :通常の名無しさんの3倍:2020/11/26(木) 21:48:10.04 ID:pNbYfsRB0.net
コロニー建設資源採掘用土木モビルワーカーに熟練した宇宙土方がベテランなんじゃね

452 :通常の名無しさんの3倍:2020/12/03(木) 14:59:22.47 ID:Hr71NKDT0.net
(アクシズの)無重力の職人としての熟練兵はグリプス終盤で徴兵
バイアランら相手に奮戦するもメガバズーカランチャーで藻くずに...ってところだろうな

熟練と技術を喪う暗い未来は現実に則してるよ、まったく

453 :通常の名無しさんの3倍:2020/12/10(木) 00:53:45.57 ID:AfeCSQWd0.net
>>449
> そもそもファーストでモビルスーツが出来て1年もたたないのにベテランってのもよくわからん

ラルも実戦経験1年未満
MS戦は初の素人なんだよなw

ZZのネオ・ジオンの将兵は1年以上の実戦経験者

454 :通常の名無しさんの3倍:2020/12/10(木) 04:41:52.84 ID:SYSiNb8M0.net
童帝くんオッスオッス

455 :通常の名無しさんの3倍:2020/12/12(土) 21:57:28.10 ID:SLsSZaky0.net
戦争ごっこ経験者が過半数だろう
経験者の半分は戦争アレルギーで(小説版のキャラやゴットンみたく)隙を見て逃げ出すくらいかと

456 :通常の名無しさんの3倍:2020/12/13(日) 13:02:05.67 ID:9JJv7Rb7.net
>>453
練度では、
ZZのネオジオン将兵>ラル、黒い三連星
ということか

ZZのネオジオンはマジ最強じゃん!

457 :通常の名無しさんの3倍:2020/12/13(日) 13:10:14.89 ID:5v6q6G4D0.net
対MS戦もまだまだな時代に奮闘したラル隊や三連星と
何処で調達したか全天周囲モニター・リニアシートの全面サポート受けてる敗残兵・聖歌隊のガキ以下を比べるのか...

458 :通常の名無しさんの3倍:2020/12/13(日) 13:33:07.95 ID:5s4styft.net
>>456
シャアやラル達は

卑怯ないきなりの宣戦布告で奇襲
MS持ってない連邦軍

相手にいきっていた連中ですからね
シャア達の練度は当然の如く低い

459 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/16(金) 12:16:55.59 ID:wJacacF30.net
グレミーはハマーンがニュータイプ部隊について言及した時「口さがのない噂」と言ってたけど
実際にプルツーをサイコMK-IIに乗せたことについては、どう説明したんだろうか

460 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/01(土) 00:30:15.53 ID:jBBXjTJE0.net
ジム3の大群で押すか コロニーレーザーで終了

461 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/01(土) 06:51:00.92 ID:+lI2ajoc0.net
コロニーレーザーは最終手段だから、投降したティターンズ兵にヌーベルじゃないジムIIIを押しつけて消耗戦させたろうな

462 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/05(水) 08:27:48.61 ID:3OMFikOq0.net
>>459
サイコを送ったのはハマーンだからのう

お互いたぬきのとキツネの化かし合いじゃね

463 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/05(水) 10:18:34.37 ID:511Nfehd0.net
NT部隊であってNTの一兵士に関しては無頓着

464 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/05(水) 10:35:07.32 ID:511Nfehd0.net
公式設定のジアニメでは近藤さんが
ネオジオンの兵士については
実戦経験の少ない者たちなので生還率を上げることさえ辛いとか
根本的な人員不足とかって書いていて
ハマーンの頭痛のタネを綴っているよね

だからこそのマシュマーやキャラの強化人間化や一般人向け遠隔操作システムの開発などの面白い設定が生まれてきたと思うんだけどね

ZZを持ち上げるための踏み台として他作品を出してくるってのは
何のアンチんい分類されるんだw

465 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/05(水) 11:33:54.24 ID:XMNcEuWl0.net
元は消耗戦を仕掛けてしまって、
最後は「質」で敗けた1年戦争のジオン軍の反省でしょう

戦いは数だ…で、学徒動員兵を数だけ揃えて瞬殺され続けて敗けたジオン軍
エースもシャアぐらいしか残ってなかった

対してネオジオンはNT部隊を抜いても、ラカン隊、サトー隊、3Dなどなどエースが残っていた

466 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/05(水) 11:45:15.83 ID:511Nfehd0.net
エースが残っていた
だから何?
何を主張しているの?

467 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/08(土) 03:10:50.28 ID:X8KKoDsU0.net
NTや強化人間は独自制服着んとあかんのかいな
グレミーの制服の板ってなんなん
アレを一目見てネオジオンの制服やってディドーよう分かったな
てか襟しか見てないやろ

468 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/08(土) 08:06:30.53 ID:sbam/+kl0.net
そういうものがないとメスガキや生意気女にしか見えないだろうし、多少はね?

469 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/08(土) 10:02:22.24 ID:sbam/+kl0.net
連投失礼

ネオジオン内戦ってハマーン軍の内部も危うかったんだよな
サトウは「共和国として力のある俺たちが助太刀してやってんだぞ」というオラオラ加減で
確かにあそこでイリアが撃たなかったら、ネェル・アーガマは沈んでたけど論功行賞もあって不和を抱えたことだろう

こんな中折れ組織がスペースノイドの代表と思い込んでるミネバ(ユニコーン版)は異常だよ

470 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/08(土) 11:35:14.17 ID:jVNYNsSF0.net
>NTや強化人間は独自制服着んとあかんのかいな

マクベ、ラル、キシリア、ドズル、三連星
「俺達はOTだからOKだな」

シャア「……」

471 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/08(土) 11:40:19.28 ID:jVNYNsSF0.net
>>469
ジオン公国からして最後は内戦で滅んだ様なもんだしね

ジオン軍の足をひっぱって多くの味方将兵を死なせたシャア
ラルの足をひっぱるマクベ
しょうもない面子でシャアを左遷しソロモンでは援軍要請しないドズル
足ひっぱるデギンにキシリア

ジオン公国の負け集団のネオジオンならもっと問題を抱えとるでしょう

472 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/08(土) 12:07:27.84 ID:SWSFSdly0.net
ジオンは始まりから内紛で歪んでます

ジオン暗殺疑惑
ジオンの王子と姫のシャアとセイラは身分隠して逃げざるを得ない
それでいて国名はジオンとジオンに偉業を借りざるを得ない

473 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/08(土) 12:13:00.55 ID:sbam/+kl0.net
グレミー軍も、勝ったとしてもスペース・ウルフ隊だけ専用カラーを許した件とか後で響きそうだし
ブライト率いる再編成艦隊(無論、ネオジオンより用意がいい)に勝てますか...?という

474 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/08(土) 12:32:38.63 ID:v9OFI9aB0.net
グレミー軍が勝つ状況は、ガンダムチームが介入しなかった時ですかね

それなら…
会戦初期で調子にのってたキャラがラカンに撃破される
マシュマーが健在のスペース・ウルフ隊とプルツーに殲滅される
精神状態上々のプルツーが無双する
ハマーンもプルツーとNT部隊相手は流石に無理だろう

グレミー軍が、プルツー、NT部隊と戦力のかなりの数を残す

ブライト率いる再編成艦隊ではこれに勝てないでしょうな
モウサ、アクシズもぶつけてくるでしょうし
時間があればハマーンの持ってた戦略核数十発も奪取して使ってるくるでしょうから

475 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/14(金) 09:05:54.27 ID:0IgkKD6O0.net
>>474
補足すると、当初は10隻だったかもだが、決戦時には更に集結

●44話エマリー散華
ハマーン側はエンドラ15隻+サダラーン、キャラのエンドラで17隻
※100隻積めるグワダン1隻もどこかにいるかもしれない

サラミス:228m(288m):重量12,100t(22,000t):MS6機
※参考228m(異説212m,288m)
エンドラ:全長410m:重量68,584t :MS10〜18機(サラミスとの対比より)

エンドラ16隻×18機=288機+サダラーン30機=318機
残りの200機は拠点コロニーコア3に配備

●45話アクシズの戦闘
エンドラ2が運んできたMS
艦の外やワイヤーで27機+艦の中に6機で合計33機
エンドラ16隻×33機=528機
決戦なので、こんな感じで運んできたなら艦船搭載だけで500機超えます

476 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/14(金) 09:08:17.43 ID:0IgkKD6O0.net
上、ハマーンは〜スレの誤爆すまん

477 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/24(月) 21:59:18.35 ID:owCbqQpu0.net
誤爆などと言わず、チラ裏にだけ書いておけばいいぞ

478 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/24(月) 23:15:59.43 ID:CAfib5PG0.net
まあ結局はブライトがネェルアーガマを降りた時点で
ネオジオンの敗北は決まっていたんだよなぁ
内乱が終結した連邦軍が本来の機能を取り戻してしまったら
対抗できる勢力はない訳だから

479 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/25(火) 02:07:24.49 ID:jor9hAMj0.net
なあ
ハマーンの髪の毛って
パーマンのヘルメットと似てるよな

480 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/26(水) 11:36:14.22 ID:YllYEVsp0.net
連邦軍が本来の機能になったことなど1年戦争の終盤だけだ
そもそも連邦がちゃんと機能してるなら対話して妥協してる
ジオンと戦争になってない

ZZ最後の艦隊もブライトの説得あってのことでしょう
それさえも内乱はなければプルツー、キャラ、マシュマー、ラカン達の精鋭に勝てるわけもない
内乱で激減してもジュドー達の介入がなければ、ハマーンのキュベレイ改と戦略核攻撃に勝てるわけもない

481 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/26(水) 13:01:10.62 ID:z4tvIj4I0.net
まだ戦略核とか言ってら

482 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/27(木) 01:23:01.15 ID:7pUo3/dX0.net
>キュベレイ改
こんな同人機体どこにいるんだろう

483 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/28(金) 16:26:05.52 ID:ozAVwJty0.net
保守

484 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/05(土) 16:59:55.29 ID:/SeRJaHM0.net
>>482
同人設定はシェア出来なきゃ只の妄想やで

485 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/06(日) 02:25:11.03 ID:zraTc3NW0.net
公式設定:キュベレイ改

●ZZ最終回脚本より
https://i.imgur.com/QjKXt0e.jpg

●キュベレイからキュベレイ改の改修点
・ファンネル10機から14機へ増量
・ファンネルとMSの連携攻撃が可能に
・NTバリヤーを張ることが可能に
・サーベル二刀流が可能に

・コクピット内のデザインがキュベレイとキュベレイ改では違うような気がする…
※キュベレイとキュベレイMk-Uはコクピット内のデザインが明確に違う

486 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/06(日) 02:33:58.78 ID:hYWjj3mk0.net
http://www.gundam-zz.net/ms/24.html

公式サイトのキュベレイ機体解説:
アクシズでの最終決戦に決着をつけるために再び使用されたNT専用MS。

487 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/06(日) 16:41:25.27 ID:/Fzsaqky0.net
キュベレイ改公式に否定されてんじゃねーかw

総レス数 487
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200