2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムエース その110

1 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:10:52.47 ID:Itkc+zkl0.net
毎月26日発売
ttp://www.kadokawa.co.jp/gundam/

※前スレ
ガンダムエース その109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1585124280/

2 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:11:04.14 ID:Itkc+zkl0.net
2

3 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:11:11.06 ID:Itkc+zkl0.net
3

4 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:11:18.31 ID:Itkc+zkl0.net
4

5 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:11:25.42 ID:Itkc+zkl0.net
5

6 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:11:33.17 ID:Itkc+zkl0.net
6

7 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:11:41.16 ID:Itkc+zkl0.net
7

8 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:11:49.35 ID:Itkc+zkl0.net
8

9 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:11:57.03 ID:Itkc+zkl0.net
9

10 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:12:05.09 ID:Itkc+zkl0.net
10

11 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:12:12.56 ID:Itkc+zkl0.net
11

12 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:12:20.37 ID:Itkc+zkl0.net
12

13 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:12:28.52 ID:Itkc+zkl0.net
13

14 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:12:36.48 ID:Itkc+zkl0.net
14

15 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:12:43.80 ID:Itkc+zkl0.net
15

16 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:12:51.91 ID:Itkc+zkl0.net
16

17 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:12:59.23 ID:Itkc+zkl0.net
17

18 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:13:14.52 ID:Itkc+zkl0.net
18

19 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:13:26.65 ID:Itkc+zkl0.net
19

20 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:13:39.61 ID:Itkc+zkl0.net
20

21 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 11:20:45.47 ID:pfY42GvY0.net
>>1乙エース

22 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 13:22:38.83 ID:wTCXK+m70.net
はい一乙

23 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 18:38:07.62 ID:8rCVh8/C0.net
>>1はスレが落ちるから新しいスレを立てただけかも知れんが
前に同時期に立ったスレから消費するべきじゃないかな?
ガンダムエース その108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/l50

24 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 20:33:11.32 ID:CGD/bj/A0.net
>>23
ほーらhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1585124280/960で言った通りになった
誰もお前の言うことは聞かないという

25 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 20:37:44.75 ID:9pBhRmZ50.net
IPあっちゃあ今どき別スレ扱いやし

26 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 07:30:01 ID:Og54t7Fd0.net
スレで住み分ければいいんだけど

なぜかIP 、わっちょいスレ立てる人は無印スレに来るのよね

27 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 07:30:39 ID:mbIzAgbg0.net
>>1テンプレです
●富野由悠季監督/201404スカパーTVガイドプレミアム
リアルな歴史のように続く宇宙世紀シリーズが愛される訳は?
「作品の顔も違うし、理由はわからない。だけどガンダムは全部本気で作っている。
『Ζ』と『ΖΖ』のどっちが好きかを聞く人がいるけど、全部好きだから両方好きに決まってます」

●富野由悠季監督/201404月刊スカパー!
「例えば『Z』『ZZ』が違っているように、シリーズを通して巨大ロボットものにはいろいろな作り方がある、という例を示してきました」
「どれも本気で作ってきました。作品作りで嘘をついたことは一度もありません。見てくれる子どもたちには嘘は通じませんから」

28 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 07:31:17 ID:mbIzAgbg0.net
>>1テンプレです
http://www.skyperfectv.co.jp/special/gundam/
●富野由悠季監督
第1作の「機動戦士ガンダム」('79年)が成功し、引き続きシリーズを手掛けるにあたって誓ったのは、
似たものにしないということ。
「機動戦士Zガンダム」('85年)も「機動戦士ガンダムZZ」('86年)でも、新しい手法を追求して、
前例のないものに仕上げました。
“延長線上にあるものを作っていたら自滅する”というのはガンダムから学んだことです。

一方で、全く変わらなかったのは、作品に対する“本気度”です。
それぞれ作品のツラは違うけれども、全部本気で制作したし、そこに嘘はない。
なぜなら少しでも嘘をついたら子どもは見てくれないからです。
そして1,000万人が見てくれるような“俗受け”する作品を作らなければ意味がない。
ガンダムの35年の歴史は、僕にいろんなことを教えてくれました。
後に続くスタッフは、それを考えて頂きたいですね。

1,000万人が見てくれたガンダム、累計1,000万個、単品100万個以上…
上記を達成したのは下記と視聴率から1st再放送、Z、ZZ、シード、SDガンダム
※単品100万個以上は1st38種、MK−?、Z、ZZ、ストライク
※シード運命と00は百万人見てくれた可能性あり
Gレコは7大ガンダムを超えられるか!

29 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 07:32:47 ID:mbIzAgbg0.net
>>1テンプレです
富野監督及びスタッフによる公式設定
ギレンの娘、ジオンのお姫様プルプルツー
http://i.imgur.com/jqWy3Ei.jpg
http://i.imgur.com/NgDQmbW.jpg

他にも映像でジオン紋章付けてたり
王族が受ける敬礼受けていたり
とソース一杯

プルプルツーの妹達
アリシア・アズ・ザビ
バーバラ、シンシア、ダイアナ
フェリシア、エレノア
グロリア・ザビ
などが主役の、
機動戦士Zガンダム公式外伝
AOZリブート

現在出ているコミック
その全てに『公式外伝』の文字
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg
4巻はアリシア・ザビの妹ダイアナ
https://i.imgur.com/rEK4iPu.jpg

30 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 07:36:41 ID:mbIzAgbg0.net
>>1テンプレです
■キュベレイ改について
白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
https://i.imgur.com/QjKXt0e.jpg

性能はどう改良されてるのだろう
サイコミュ精度向上、ジェネレーター出力向上、推力向上はしてるんだろうな


■ZZガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-?1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

31 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 07:37:41 ID:mbIzAgbg0.net
>>テンプレです
スピルバーグの大人気映画
『レディ・プレイヤー1』

ガンダムへの変身シーン!
https://www.youtube.com/watch?v=9NqyKerGuN0
https://i.imgur.com/t3PZYRv.jpg
1st、Z、シードに次ぐ人気のZZ
https://i.imgur.com/ZqxQlqE.jpg
https://i.imgur.com/8wDBEgA.png

サンライズのツイッターもZZ
https://mobile.twitter.com/SUNRISE_web/status/1279050511782739970

ちなみに劇中のガンダムは『機動戦士ガンダム』(1979-1980)のRX-78-2だが、
登場シーンでは『機動戦士ガンダムZZ』(1986-1987)ZZガンダムの決めポーズをする。
この小さな矛盾について原作者のアーネスト・クラインは、
「ZZガンダムのポーズをさせた理由はカッコいいポーズだからだ!」
と強火オタクの模範解答を披露している。(※劇場用パンフレットより)
https://theriver.jp/i-choose-the-form-of-gundam/
(deleted an unsolicited ad)

32 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 18:41:16 ID:xGhoxlxA0.net
で、こーなる訳だ

33 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 19:50:00 ID:K0Fm1PGV0.net
>>27-31
そもそも、仮にそうだったとしてそれが一体何になるんだ?
プルなんて敵性勢力に味方してる時点で国家反逆罪だろ?もう継承権もクソもない
取り戻しにすら来なくてプルツーに殺害されてるし
ハマーンは結局ミネバしか側に置いてなかったし
その時点でもうザビ家は死に体で、ジオンはダイクンたるシャアの手に渡ったしな
その後もザビ家のプリンセスといえば結局ミネバが終始そこに担ぎ上げられるわけだけど、それにしたってそれでザビ家が再興出来たわけでもないし
結局プルなんて第1次ネオジオン抗争で死んだエゥーゴ末端の一兵士に過ぎない
詰んでるじゃん
どうすんの?

34 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 19:51:01 ID:K0Fm1PGV0.net
>>32
>>29の奴はワッチョイあろうがなかろうが出現するんだろう

35 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 20:05:11.17 ID:44p15kqQ0.net
>>33
事実、そうなのだ

それに反してどーする
ここで暴れても事実は変わらない

マリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様
by富野監督

36 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 20:21:54 ID:am5N/MCr0.net
マリーダ(プルトゥエルブ)は売春宿の娘www

37 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 20:27:05 ID:K0Fm1PGV0.net
>>35
答えになってない
>>33の問いに正確に答えろ
答えられないということはやましいことがある証拠だぞ

38 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 22:40:02 ID:xGhoxlxA0.net
>>34
それでもワッチョイなりIPなりでNGにし易いと思う

39 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/15(水) 08:35:44.09 ID:05aI9msY0.net
>>38
関係ないだろ
NGワードならもっと確実だ
コピペとか尚更定型文で引っ掛けやすい

40 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/15(水) 10:35:36 ID:3B9UPoET0.net
ワッチョイIP導入を推す奴ほど

反応するんだよなw

スレの過疎化が目的だから

41 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/15(水) 10:36:21 ID:3B9UPoET0.net
ワッチョイIP導入を推す奴ほど

敵視してるレスに、
反応するんだよなw

スレの過疎化が目的だから

42 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/16(木) 00:16:30.21 ID:Ue7XqAic0.net
ZZ馬鹿除け貼っておきますねーー

ZZバカの言う[ジアニメ1986年3月号]を試しに検索

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!

うん、やっと主人公告知の段階で、機体なんて社外秘で載せちゃ駄目だね

43 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/22(水) 12:03:24.41 ID:BrB7wNNx0.net
今月は27日発売予定

44 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/22(水) 21:46:19 ID:BWTQxoWp0.net
>>1
初代ガンダム〜ガンダムZZ
そしてSEED頼みなのが今のガンダム

2周年大感謝祭のキービジュアルは、
34年前の作品であるガンダムZZ・・
ユニコのカトキハジメ、ことぶきつかさ、福井は、ZZの人気をどう思うのだろう?

https://bo2.ggame.jp/jp/
https://i.imgur.com/1eG20OQ.jpg

45 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 06:51:39.24 ID:CvOBDbHB0.net
SEEDってそんなに頼られてるかね
ガンプラだと『敗者』勢やG-UNITなんかで謎のW推しがずっと続いてて
SEED系なんてそう盛り上がってもいないけど

46 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 07:36:37.47 ID:BnMrXxIO0.net
上海に立像が立つくらいには

47 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 08:00:43 ID:CvOBDbHB0.net
なるほど中華需要かwどうでもいいなw

48 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 08:04:39 ID:cxUYriaA0.net
盛り上がってないと言ってるが

SEEDもガンダムZZも
ずーっと商品が出続けてるのですよね

ごり押しされてるわけでもないのに

49 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 08:20:54 ID:httlQRk60.net
誰がごり押しするんだ?

50 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 08:53:15.24 ID:dLblg/Ch0.net
SEEDもガンダムZZも
ずーっと商品が出続けてるのですよね

だったらZも逆シャアもF91も初代も皆商品出ているんだが

51 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 09:13:38.51 ID:8O9iBGhm0.net
初代〜ZZとニューとサザビーとSEEDは継続して出てる

F91は今押してるからじゃね
F91世代が来たともいえる

52 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 09:57:52.54 ID:hYWdJ15T0.net
>>1テンプレです
http://www.skyperfectv.co.jp/special/gundam/
●富野由悠季監督
第1作の「機動戦士ガンダム」('79年)が成功し、引き続きシリーズを手掛けるにあたって誓ったのは、
似たものにしないということ。
「機動戦士Zガンダム」('85年)も「機動戦士ガンダムZZ」('86年)でも、新しい手法を追求して、
前例のないものに仕上げました。
“延長線上にあるものを作っていたら自滅する”というのはガンダムから学んだことです。

一方で、全く変わらなかったのは、作品に対する“本気度”です。
それぞれ作品のツラは違うけれども、全部本気で制作したし、そこに嘘はない。
なぜなら少しでも嘘をついたら子どもは見てくれないからです。
そして1,000万人が見てくれるような“俗受け”する作品を作らなければ意味がない。
ガンダムの35年の歴史は、僕にいろんなことを教えてくれました。
後に続くスタッフは、それを考えて頂きたいですね。

1,000万人が見てくれたガンダム、累計1,000万個、単品100万個以上…
上記を達成したのは下記と視聴率から1st再放送、Z、ZZ、シード、SDガンダム
※単品100万個以上は1st38種、MK−U、Z、ZZ、ストライク
※シード運命と00は百万人見てくれた可能性あり
Gレコは7大ガンダムを超えられるか!

53 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 10:08:00.13 ID:z8BgZFzR0.net
単に順繰りでたまたまZZが2周年と同時になっただけでこの様よ

54 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 10:12:19.31 ID:IvA3V5Vk0.net
順繰りなら、もっと
F91〜ターンエーが
出張ってるはずなんだけどなー

なぜかそこをすっ飛ばしてSEEDいく

あと、CCAはメカ人気微妙とキャラ人気が皆無なのか飛ばされることも多い

55 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 10:14:08.92 ID:IvA3V5Vk0.net
雑誌の表紙やキービジュアルを

順繰りで取れる

と想っている人は人生楽でいいね

56 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 12:04:36.08 ID:dLblg/Ch0.net
“延長線上にあるものを作っていたら自滅する”というのはガンダムから学んだことです。

俺はヤマトから学んだと思うがなぁ

57 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 12:16:06.51 ID:z8BgZFzR0.net
>>54>>55
いやバトオペの話ね
Zの次で2周年の目玉で順繰りでZZ
そりゃグリプス戦役の機体飛ばしまくってるけども、一年戦争縛り抜けたゲームどれも時代駆け足だし

58 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 12:19:44.31 ID:qEPGPWBm0.net
>>57
言い訳は惨めだぞ
順繰りなら、もっと
F91〜ターンエーが
出張ってるはずなんだけどなー

なぜかそこをすっ飛ばしてSEEDいく

あと、CCAはメカ人気微妙とキャラ人気が皆無なのか飛ばされることも多い


雑誌の表紙やゲームのキービジュアルを
順繰りで取れる
と想っている人は、人生楽でいいね
いや、そんな人は楽ではないか

59 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 13:09:49.88 ID:CvOBDbHB0.net
>>56
一時期の富野監督はヤマトを仮想敵みたいに見てたよね
劇場版第二作の「哀戦士」編っていうのはヤマト二作目のさらばのサブタイトルの
「愛の戦士たち」への当てこすりなんだろうし

60 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 13:56:58.31 ID:dLblg/Ch0.net
それは気付かなかったけど
そんな気がする
愛の戦士たち
哀戦士

61 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 17:28:30.41 ID:z8BgZFzR0.net
>>58
だからバトオペの話って言ってんだろ自分で最初に出した話題忘れてんのか
誰がいつ、ガンダム業界全体で流行らせる順が決まってると言った

62 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 17:48:28.38 ID:AUrZXCDf0.net
>>61
はいはい
順繰りでキービジュアルが来る

なんて勘違いしてる人は幸せですね
本当にお花畑

63 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 19:08:47.89 ID:/qKRNwDN0.net
お前らしつこい

64 :61:2020/07/23(木) 19:55:17.39 ID:vUmUIsNO0.net
あー順繰りって言い方が悪かったな
この場合順当か

65 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 20:13:50.79 ID:LGYiKigQ0.net
>>64
順当なら合ってると言えるけど
結局人気なかったら飛ばされるからな
出てくるのは結局人気のあるガンダム作品だけ

66 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 21:07:29 ID:hKPI/moT0.net
とりあえず ZZが人気という話題は童帝

67 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 21:20:15 ID:WsC2qxD00.net
>>66
なんでワンパンマン?
関係ないだろ

68 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 22:03:56 ID:p+iVgXFB0.net
>>67
旧シャアに「童帝」の蔑称で呼ばれる輩が巣くってるのよ
それこそワンパンマン以前から

69 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 23:21:03.86 ID:WsC2qxD00.net
>>68
紛らわしいから名前変えて

70 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 23:24:59.43 ID:Sy4gMAK/0.net
いまさらこの過疎板で童帝を知らずにずっと相手をしてるやつがいるとも思えないし
まーた自演でスレが伸びてんのか

71 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 23:48:41.74 ID:WsC2qxD00.net
>>70
いや普通に紛らわしいから

72 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/23(木) 23:57:23.74 ID:p+iVgXFB0.net
>>71
気持は分かるけど、ここではそれで通ってるから、もうどうしようもない

例えば仮に大量殺人犯と同じ名前に変えるとしても、
その殺人犯に対して失礼だ、という風に言われるはず

ぶっちゃけ、そのくらい忌み嫌われてる存在

73 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/24(金) 00:02:13.38 ID:Ty69nl/y0.net
>>70
スマンな
幾つもあるガンダムのオンラインゲームの何度もある大型アプデのキービジュアルに一回選ばれただけで(一年戦争縛り抜けて時代順に実装されてるだけなのに)
あたかも「特に」人気があるから選ばれたかのように語り、その上他人を貶しテンプレ作ろうとするいつもの書き込みに呆れてみせたら
向こうから触れてきたから反応しちまった

74 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/24(金) 00:31:49.69 ID:DElERyO+0.net
何を言っても惨めなだけ

素直に
ガンダムZZは
34年経っても大人気
と言えばいいのに

ガンダムエースもそうしてる

75 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/24(金) 01:28:26.61 ID:KV5PK5d90.net
>>72
例えがおかしい
あと木村花や三浦春馬の件で世の中が厳しい方向に変わりつつあるのに蔑称とか堂々と言える態度は迂闊だと思うよ
世が世なら通報してたな

76 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/24(金) 06:09:50.15 ID:tp31NN0J0.net
むしろここの童帝はワンパンマンより古いからな

77 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/24(金) 07:49:25 ID:qmNnvKA50.net
ID:WsC2qxD00は10年ROMってろ

78 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/24(金) 17:27:24.55 ID:sd7ZPMZb0.net
ZZ人気よりもプルとか大気圏とかの話題がウザくてね

79 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/24(金) 18:15:27.54 ID:NSHqa/SK0.net
それな

80 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/24(金) 19:49:17 ID:6lvoY05E0.net
それよりも遥かにお
ZZ不人気
ユニコーンのマリーダ実験体で性奴隷
と連投してくる奴のほうがウザい

81 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/24(金) 19:50:36 ID:6lvoY05E0.net
ZZが大人気なのも
ユニコーンのマリーダがギレンの娘、ジオンのお姫様なのも

ガンダムエースは全面支持してるのだから諦めて消えろ

82 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/24(金) 23:06:50.64 ID:qAZWbzFG0.net
ZZは当時は人気作だっただろうが
今ではガンダム作品の中の1つという感じで埋もれているんじゃないかい

83 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/24(金) 23:14:59.92 ID:dWte0cnX0.net
当時も人気なんかねーよw

84 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/24(金) 23:21:36.64 ID:kv80MwoH0.net
>>82
ガンダムエースでも
ワルプル、ムーンと、バンダイが推してる作品がZZ絡み

角川グループ内でもバンダイが推してるAOZがプルの妹が主人公

バンダイもガンダムエース推してる大人気のユニコーンのトップ人気ヒロインはマリーダ
そのマリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様のプルの妹ではないですか

85 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 01:35:21 ID:pPu1j6oM0.net
コイツさえ居なけりゃ別にZZが人気だって何も問題ないんだがなあ

86 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 02:53:07.71 ID:sePodGST0.net
マリーダは売春宿で売られてたけどなwww

87 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 08:01:49 ID:2zeN59vn0.net
ZZを話題に出すだけで
そいつがカスかカスでないかだいたい解る

88 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 08:27:26 ID:a0G7Mtw90.net
>>83
> 当時も人気なんかねーよw

公式資料で売上は
ZZ>G、Wだが

GもWも不人気ガンダムなのか?

89 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 08:38:51 ID:a0G7Mtw90.net
>>85
そう言うてもな

エースにしろ電撃にしろZZの外伝モノを展開しとるからのう

ユニコーンのマリーダは売春宿でーなんぞ言ってもエース電撃どころかガンダムを貶めるだけ
世間からますますガンダムが恥ずかしい存在になるだけよ

90 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 08:41:42 ID:MD7PU7v00.net
ROBOT魂のZZ全然予約入ってねえのになにか人気だよ馬鹿じゃねえの

91 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 08:52:37 ID:a0G7Mtw90.net
> ROBOT魂のZZ全然予約入ってねえのになにか人気だよ馬鹿じゃねえの

へーそんなのがわかるんだ
次の視聴率や売上みたいに数字を教えてくれますか?

92 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 08:52:45 ID:a0G7Mtw90.net
>>1テンプレ
歴代プラモ売上と視聴率

ガンダム不調時に支えてたのはSD
SD抜きで1,000万個以上の1st〜ZZ
SD絶頂期も上とCCAで築いた
https://i.imgur.com/sbyXPd5.jpg

ワースト1〜3のビルド系がTV東京系だったことを考慮したら、
日朝全国区のユニコーンは実質ワースト1

宇宙世紀最新作・ユニコーン
歴代ガンダムワースト4位(24位中21位)、歴代宇宙世紀ワースト1位(5位中5位)で記録更新!!
日朝枠もユニコーンの1年後の201710で枠消滅!!

●ユニコーンと同じく、OVAを再編して再放送した「SDガンダム」は歴代ガンダム1位!!

■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (20171009)
*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*3.10% 2000 G-SAVIOUR
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)
*2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(19、20話オーコメ付き)
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
*1.95% 2016 鉄血のオルフェンズ2期
*1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ
●*1.70% 2016 機動戦士ガンダムUC(1〜3,13〜15,22話オーコメ付き)
*1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ
*1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ
*1%以下2018 ガンダムビルドダイバーズ

参考視聴率:再放送3回目
19.40% 1982 機動戦士ガンダム(※1stのファンは後から来たにわかファンなのが判明)

グラフ化(再放送は参考記録なので除外)
http://i.imgur.com/lfvoYFf.jpg

93 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 09:07:44 ID:bQLuCw4l0.net
>>90
そんな馬鹿な・・・

ギレンの娘、ジオンのお姫様のプル乗ったガンダムが・・・

ちなみに予約数教えてもらえます?

94 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 09:17:55 ID:gFwPyvwy0.net
>>88
矛先を逸らそうとしてもZZが当時不人気だった事実はごまかせはしないぞ
スポンサーが期待するだけの結果を出していたらその後Vまでテレビシリーズが中断する事なんか
あるはずがないんだからな

95 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 09:21:00 ID:a0G7Mtw90.net
>>94
いいから公式な数字出してよ

公式な数字では
GもWもそれ以下だから
GとWは不人気も不人気なカスなガンダムと君は言ってるのよ

96 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 09:35:37 ID:8OZkbfTD0.net
マリーダが色んな男に春を売っていたのを見ないフリしてるのがウケるwwwww

97 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 09:46:35 ID:bQLuCw4l0.net
さすが福井先生

富野監督の生み出したガンダムヒロインであるマリーダを売春宿に放り込む

ガンダムエース編集部はそんな福井とユニコーンを全面支持だw

98 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 20:16:24.04 ID:U3LOx9iy0.net
>>94
それは
逆襲のシャア
が不人気だからと言いたいのか?

確かに
逆襲のシャアでガンダムは打ち切りになった

逆襲のシャアが不人気だった
とお前は言いたいわけだ

99 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/25(土) 20:20:03.13 ID:yY7kd1cH0.net
>>1
福井先生のユニコーンは

富野監督が生み出したガンダムヒロイン
ギレンの娘、ジオンのお姫様のマリーダを
売春婦にして、子宮破壊にアナル破壊
堕胎して最後は殺しました

それをガンダムエース編集部は全面支持しました

等身大ユニコーンの下にでも張ればいいのにね
ユニコーンは子宮破壊されて殺された売春婦がパイロットです!とね

100 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 09:47:10 ID:PWE4eJVO0.net
>>98
公開当時は誰も褒めてなかったからな

101 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 09:52:13 ID:5yiR5MkC0.net
>>100
そりゃ普通のアニメファン、普通のガンダムファンからみたら、
これいる?ガンダムZZで締めてるからいらねーよ
だもんな

富野監督もアムロとシャアの話を言ってるくらいで、ガンダムサーガとしてみたらいらない話

102 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 09:55:11 ID:5yiR5MkC0.net
コアなガンダムファンしか残ってない今では
アムロとシャアが人気
出渕のメカデザインが素晴らし過ぎる
なだけで、
キャラ人気皆無=共感されてない作品

103 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 11:24:47 ID:qWVi8KA60.net
ギュネイとクエスはなー
東方腐敗やカテジナみたいなウザイきゃらにすらなれてないからね

空気

空気は叩くこともできない
空気キャラばかりなのが逆シャア

104 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 14:51:57.66 ID:RflK1MyY0.net
>>76-77
そういう問題じゃない
今はワンパンマンのもの
それが全て
変えろ

105 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 14:56:15.08 ID:W1VntzLj0.net
>>104
変えろというなら、どういうものにしたらいいか候補を出していただけませんか

106 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 15:17:17.73 ID:RflK1MyY0.net
>>105
知らないよそんなの
だいたいそういうの考えるの得意なんだろ?お前
古くから〜みたいな話なら、今の当該人物を形容した名前にすりゃ良いだろ
ずっと張り付いて追ってるお前なら人物像も詳しいんだろうし

107 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 15:18:02.57 ID:JkaAB6420.net
ワンパンマンなんて知らんがな
馬鹿じゃねえの

108 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 15:19:05.51 ID:RflK1MyY0.net
>>107
お前が知らなくてもこっちは知ってんだよ
余所様の作品のキャラクターを勝手に蔑称に使ってくれるんじゃねえよ!

109 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 15:35:57.46 ID:bI5iaDFW0.net
他にも昔からある蔑称が最近のキャラと被ったら呼び方変えろって言うの?

結局のところココのスレで得られる情報なんてあんまり意味ないからスレに来なきゃいいんだが
ガンダムスレ以外なら童帝はワンパンので通じるだろうし
(ガンダムスレでワンパンの話題になる訳もないし)

110 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 15:37:03.54 ID:Uz4gqG4g0.net
だったらこの板来んなよ
ID:RflK1MyY0も頭おかしい奴だな
相手にしないに限る
ただでさえ童帝も鬱陶しいのにまた一匹増えやがってウザ

111 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 16:35:47 ID:RflK1MyY0.net
>>109-110
場所の問題じゃねえよ
こうしてワンパンマン知ってる人間がダムエー読者でもあるという事実がここにある
嫌のものは嫌なのでいつまでも言わせてもらうし、ダムエー読者である限り来続けるよ
頭おかしくもなんでもないことだ
ていうかそんな蔑称蔑称で嬉々としてる方が人としてどうかしてるんじゃないのか

112 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 16:46:36 ID:3fjiGPyw0.net
ワンパンマンなんか読んでねぇよ、カスw

113 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 16:52:24 ID:W1VntzLj0.net
>>111
あなた以外にもワンパンマンを知ってる人間はいるだろうけど、
今までそういう話が出てこなかった、てことは、
「あれはあれ、これはこれ」と割り切ってるのよ

こことかの旧シャアでワンパンマンの方のことが話題になることはまずないから
「あれはあれ、これはこれ」と割り切った方がいいと思いますが

114 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 16:55:22 ID:mwaZzqmc0.net
>>111
無駄ですよ
こいつは何十年も迷惑行為やってるマジモンのキチガイです
ガンダムに関係スレでも現れて、

ガンダムZZは人気ない
ZZガンダムは大気圏突入できない
ユニコーンのマリーダは売春婦
ユニコーンのマリーダはギレンの娘じゃない
ユニコーンのマリーダはジオンのお姫様じゃない
こんなことを延々真夜中でも連投するマジモンのキチガイです

115 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 16:56:26 ID:mwaZzqmc0.net
しかも自分は資料も金も持ってない

行動もしないから全て人頼み

マジモンのキチガイです

116 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 17:01:04.58 ID:RflK1MyY0.net
>>112
お前が読んでなくともこっちが読んでるんだよ
>>113
今まさに出ただろ
割り切らないよ絶対
嫌なものは嫌

117 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/26(日) 17:10:54.32 ID:0jE5w3pt0.net
>>116
あなたを応援する

ちょっと違うが、俺は昔に
基地外に粘着されてる人と
名前が似てるだけで、
基地外のまとめサイトに、同一人物として晒されたことがある

名前、名称は大事です

118 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 02:22:49.64 ID:ZCsZctnc0.net
郷に入っては郷に従え
まして後から生まれたキャラの名前が、荒らしと同じ名前は嫌だからそっちの名前変えろ
なんてどこの893だよ

蔑称なんて本来何でもいいが
上から目線で変えるのが当たり前みたいな言い分はおかしいだろうよ

119 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 05:03:32.89 ID:vuPkZuHV0.net
かなり頭おかしい奴なんだと思う
相手にしてはいけない

120 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 06:51:30.50 ID:cac3XVSE0.net
もうZZの話題は禁止でいいだろ
キチガイを呼び込むだけだわ

121 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 07:26:15.90 ID:+idEu+wK0.net
エース発売日だぞ!!
最新号の話しようぜ!!

122 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 07:36:59.23 ID:8SEXt/UH0.net
>>120
自作自演をするなよ
お前の正体はバレバレ

ZZガンダムのアンチが消えろばいいだけだ

ガンダムエースはZZのページ一杯なのだ

123 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 07:42:00.80 ID:Uqrs17uM0.net
転載
ガンダムは20年ぐらい前から狂ってる人がいて、
今日も5ちゃんの各スレを荒らしてる

発狂するキーワードは

1:ガンダムΖΖは大人気
2:ΖΖガンダムは大気圏突入可能
3:福井のユニコーンのヒロイン・マリーダは、
  ギレンの娘・ジオンのお姫様です

こんなあたりかな〜全部が本当なのだけど

発狂してるけど自分が間違ってるのは理解してるのか
荒らすのは5ちゃんとWikipediaぐらい

SNSでは荒しをしないんだよな〜
俺は上の1〜3の発言したりイラストUPしてるし、
ハンドル名自体がそれなのだけどw

124 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 07:51:58.77 ID:0ZQsqLp60.net
ふたばも荒らしてる

125 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 09:49:00 ID:tiZffCfN0.net
もうZZは大人気でプルはジオンのお姫様だっていう事にしとくから

どっか行け、キチガイ!!

126 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 11:30:54.57 ID:yJOmJaJs0.net
当時の俺が買い支えただけで人気なんかないよ

127 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 12:27:24.98 ID:xED5uTOz0.net
それよりも不人気なのが
ガンダムW
Gガンダム
ユニコーンガンダム
なのです
トホホ

128 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 12:28:12.15 ID:k9YcflM10.net
>>125
そこは訂正

ユニコーンのマリーダはジオンのお姫様

129 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 19:53:02.71 ID:aqNwWnwN0.net
どうしてもマリーダを売春婦として広めたいようだからスレを立てるか

ガンダムエースも全面支持!ユニコーンのマリーダは強制中絶売春婦

お台場び立つユニコーンのマリーダは強制中絶売春婦

こんなところ?

そのうち団体の目についてユニコーンがお蔵入りになりそうだが

130 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 21:14:59.30 ID:VZuvffgP0.net
ジュドーはニュータイプのなり損ないと
富野が言ってた

131 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 21:37:10 ID:O/eNA65p0.net
そのソースはどこ?
君は一度も出しことないよね

132 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 21:37:54 ID:O/eNA65p0.net
マリーダは売春婦の連呼といい
君はよほどユニコーンが嫌いなんだな

133 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 21:40:12 ID:5ZmGko5B0.net
発売日位はガンダムエースの話しろや、馬鹿ども

134 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 21:51:23 ID:0tdiGplr0.net
>>132
> マリーダは売春婦の連呼といい
> 君はよほどユニコーンが嫌いなんだな

俺はそいつはユニコーンのファンだと思う

バナージの彼女のミネバより、マリーダが人気なのが許せないのよ

135 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 22:07:46.04 ID:0E7YvD910.net
>>118-119
いいやだめだ
変えろ

136 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 22:34:22.85 ID:d4QZVdRD0.net
>>135
変えろというなら、ご自分が改名案をお出しになったらどうです

こちらは変えようと思わないのですから、当然案は出しません

137 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 22:37:00.93 ID:0E7YvD910.net
>>136お断り

>>106

138 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 22:49:35.19 ID:F2UJ3MjG0.net
変えろってしつこいの童帝の自演じゃないのか?
そもそもワンパンマン知らないし、この板ではまず話題に上がらないからこっちに言われても困る

139 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 23:43:18 ID:0E7YvD910.net
>>138
自演じゃない
自演なら呼ぶのそのものを辞めろと言うはずだろ
呼ぶなとは言わない変えろ
そしてワンパンマンはお前が知らなくてもこっちは知ってるんだよ
変えろ

140 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 23:49:25 ID:d4QZVdRD0.net
ワンパンマンでガンダムネタが出てきて、それを語るのでなければ、そもそも板違い
そうでもないのにそこまで配慮する必要はない

141 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 23:49:55 ID:0E7YvD910.net
>>140
いや、だめ
変えろ

142 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 23:54:45 ID:Q5QaPzBi0.net
>>140
俺も同意
変えるべきだ

どこまで恥を垂れ流し迷惑をかけるのだ

143 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/27(月) 23:58:24 ID:d4QZVdRD0.net
>>141
>>106でおっしゃった「今の当該人物を形容した名前」に変えるとなりますと、
今よりもっとひどい伏字にした方がいいような言葉になる可能性大ですが、それでもよろしいのですか

144 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 00:03:24 ID:dmKLbvMq0.net
>>138
そうかもな
追随してるやつとか口調がそれっぽいし
(アレがここぞとばかりに乗っかってる可能性も高いが)

145 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 00:04:11 ID:xP03sySa0.net
>>144
自分が毎度やってるからそう思うんだろうね

146 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 00:06:08 ID:KFtm9FxU0.net
>>133
> 発売日位はガンダムエースの話しろや、馬鹿ども

まだ。買ってない
プルツーフィギュアの情報ありました
ホビージャパンがけつこうな紙面割いてくれました

ガンダム専門のエースには期待してますよ

147 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 00:32:47.44 ID:Wr/S7VVW0.net
>>129
> ガンダムエースも全面支持!ユニコーンのマリーダは強制中絶売春婦
>
> お台場び立つユニコーンのマリーダは強制中絶売春婦

このスレタイのなにが凄いって
ひとつも嘘が入ってないこと

嫌なガンダム作品だよね

148 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 00:59:49.97 ID:+zdHwovU0.net
>>143
構わないよ
ワンパンマンじゃなければどうでもいい

149 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 01:00:30.42 ID:+zdHwovU0.net
>>144
違うっつってんのが見えねーのか

150 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 04:59:02.94 ID:2LmFH3uY0.net
だからさぁしつこい基地害いちいち相手にすんなって言ってんだろ
ワンパンマンNGに入れとけよ

151 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 07:12:23 ID:mdtOKjVb0.net
>>150
ギレンの娘のマリーダを
売春婦にしたいアンチは黙ってろ

152 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 07:16:39 ID:8NTxUcB2O.net
どんだけ福井嫌いなんだ…

153 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 07:29:02 ID:RG9nwkpU0.net
>>151
「したい」ってさぁ、オフィシャルなのよ?w

154 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 08:33:56 ID:+zdHwovU0.net
>>150
やましいことがあるから逃げるのかな?
だめなものはだめ
変えろ

155 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 08:59:36 ID:z6/UlvdJ0.net
じゃあヌケサクで

156 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 10:02:43.85 ID:Wr/S7VVW0.net
おっさんが
ユニコーンのマリーダは売春婦だ
とレスしてるかと思うと
可哀想になってくる
家族とか友達いないのかな

157 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 10:07:59.50 ID:4uRUrjdm0.net
現実から目を逸らしてジオンの姫様だ!とか言ってる方が哀れだよw

158 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 12:31:14 ID:Wr/S7VVW0.net
マリーダが

ギレンの娘
ジオンのお姫様
by富野監督

事実だからしゃーない

159 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 20:25:20.74 ID:+zdHwovU0.net
>>155
わかった
その書き込みは記録したからな

160 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 20:39:36.93 ID:BcxE0Sp/0.net
>>159
なぜ記録するのですか
>>148で「ワンパンマンじゃなければどうでもいい」とおっしゃったのですから、何も問題にはならないはずですけど

>>143で挙がってる「今よりもっとひどい伏字にした方がいいような言葉」というほどでもないのですから

161 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 20:48:53.94 ID:+zdHwovU0.net
>>160
言質だよ
当然じゃん
また言い出したらこの証言https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1594606252/155を必ず出すので

162 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 21:53:14 ID:P/V8j4pu0.net
童帝は童帝なんだよ
おまえの一存でなんで変えなきゃあかんのだ
どうせ自演なんだろうけど

163 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/28(火) 23:08:17 ID:Hl1ug/2E0.net
旧シャアで覗いてるスレが今高確率でちょっとおかしい人がいる
俺もちょっとおかしい人なんだろうなw

164 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/29(水) 00:18:38 ID:cg1sJhMn0.net
富信ガイジは完敗で逃走しました

165 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/29(水) 00:23:24 ID:aW7DxIdr0.net
>164
富信=クソ雑魚KBデブガイジがボコられて涙目敗走こくのは毎度の事じゃんよ?
全くシェアハウスでゴロツキ連中からピイピイ泣かされるだけの弱虫はネットでも不様極まりないよねえ(ギャハハ

166 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/29(水) 00:42:39 ID:AeeUQLLI0.net
>>163
ほとんどが過疎化しておかしい奴が目立ってるだけじゃないかな
特にアレがいろんなスレで暴れてるし

167 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/29(水) 17:56:05 ID:3try71XV0.net
>>157
それがいいじゃん!
ヘタにまともになられるよか頭おかしいままレスしてくれるほうがオモロいやん!!

168 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/29(水) 20:41:16 ID:AQkiovU40.net
>>162
いやだめなものはだめ
ワンパンマンのキャラ名を蔑称に使うな
そして自演でもない
変えろ

169 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/29(水) 20:42:28 ID:AQkiovU40.net
>>162
というか既に了解した言質があるhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1594606252/155
一度言ったことを覆すな
不誠実だぞ

170 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/29(水) 22:04:19 ID:Gf/1fQOu0.net
お前大丈夫か 病院いけ

171 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/29(水) 23:08:16.93 ID:AQkiovU40.net
>>170
行かない
変えろ

172 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/29(水) 23:13:47.41 ID:djWspZIJ0.net
この板にいて童帝知らないってのもなぁ
隔離病棟ってスレ見て来るといい
奴のヤバさが分かる
奴のあだ名が気に入らないならこの板に来ない方がいいんじゃないかな

173 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/29(水) 23:17:51 ID:i10VVt6K0.net
>>170
同意。変えろ
ガンダムエースの住民が恥知らずのままでいいのか?

174 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/29(水) 23:25:41 ID:AQkiovU40.net
>>172
いや来るよ
これの読者なんだから
そいつがやばかろうがなんだろうが童帝はワンパンマンのキャラクターだ
蔑称に使うな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1594606252/155での了解を反故にするな
その通り変えろ

175 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 00:04:59 ID:tvDPjABP0.net
お前は何も言い返せず涙目敗走しかできないもんなwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ醜態を晒せば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

176 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 00:30:14.31 ID:WLL9PsBP0.net
>>123
転載
こうだってさ


公式外伝AOZを見てたら

サダラーンは
大気圏突入能力持ってるんだ

177 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 01:41:01.43 ID:t/vtzeG10.net
AOZなんて藤岡のオナニーだからなぁ

178 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 05:26:30 ID:bkQp8eWY0.net
>>170
>>172
いちいち相手してエサやるな
無視が一番効くから相手すんな

179 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 07:28:08 ID:aA/fRQ8d.net
>>177
言うても公式外伝


ZZは大気圏突入できない
と抜かしてる奴のソースは、
ZZスタッフでも公式でもない1ムックの小さな記事ですよw

しかもZZは重いとか最終戦で破棄されたと書いてるw

180 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 07:39:18 ID:6VrWe/t80.net
>>177
そんなこと言えばガンダムエース連載の外伝も全部アークのオナニーだぜ

181 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 12:45:27 ID:1Vd7WppD.net
ユニコーンのマリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様なのに

売春婦呼ばわりしてるユニコーンのアンチは、
公式ソースを出されて遂に敗北発狂中

ユニコーンのマリーダの姉が乗った
ZZガンダムは大気圏突入可能です
※サダラーンにZガンダム、ガンダムTR-6も可能

ガンダムZZは大人気

ユニコーンのマリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様

これが公式です

182 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 13:31:51 ID:ymqvgJUv0.net
本人かなりすましか とにかく童帝は童帝
ワンパンマンとか知らんし

183 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 14:16:35 ID:z8quhu5a0.net
>>181
事実を見ないのワロタw
バンダイ的には映像化=公式設定だから、ユニコーンのマリーダ設定は公式なんですけどねw

184 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 15:21:46 ID:ZVdhKpgf0.net
>>183
お前は言ってることがコロコロ変わるな
友達いるのか?

185 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 17:31:13.02 ID:Gx3KA8z90.net
何で同じ人だと思ってるん?w

186 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 20:47:24 ID:gdO0QsUu0.net
>>181
5チャンやWikipediaで嘘書いても事実は変わらないのにね
ちゃんとした人はちゃんと調べてガンダム作品を創る

ガンダムZZは国内外でも大人気

ZZもサダラーンもエンドラもアーガマも大気圏突入可能

ユニコーンのマリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様

事実だから変わらない
でもって面白いし楽しい
面白いこと楽しいことに、逆らってもだーれも賛同してくれない

187 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 23:52:34 ID:Gx3KA8z90.net
元々、マリーダは『ZZ』に登場したエルピー・プルのクローン人間であり、12番目の妹『プルトゥエルブ』であった。
マスターであるグレミー・トトと思しき人物を失った後に悪質な人間売買業者に保護され、娼館に売り飛ばされてしまった彼女は年端もいかない身で売春を強要される。
しばらくしてスベロア・ジンネマンに保護されるも、その時点で客の倒錯行為や度重なる堕胎で衰弱しきっており、女性としての機能も破壊されてしまっていた。

188 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/31(金) 00:30:56 ID:uRAoFSrl0.net
>>187
ZZ馬鹿除け貼っておきますねーー

ZZバカの言う[ジアニメ1986年3月号]を試しに検索

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!

うん、やっと主人公告知の段階で、機体なんて社外秘で載せちゃ駄目だね

189 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/31(金) 00:41:54.71 ID:40lbM8aw0.net
>>175
涙目でもないし敗走もしてないし醜態も晒してないな
ワンパンマンのキャラクターを蔑称に使うな
変えろ

190 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/31(金) 00:42:37.89 ID:40lbM8aw0.net
>>182
いいやだめ
お前が知らなくても知ってる人間がここにいる
ワンパンマンのキャラクターを蔑称に使うな
変えろ

191 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/31(金) 08:06:22.01 ID:AtbY+eng0.net
湖川 
何年か前、サンライズフェスティバルの会場で、「もう一度だけおトミさんの作品をやってみたい」と話したことがあります。
彼はうなずきもせず、ジーッとうつむいていました。私は、新しくガンダムをデザインしてもいいと思っていました。
それぐらいの自信はある。羽の生えてるガンダムではなくてね(笑)。
今でも、おトミさんの下で、一緒に創作したいと思ってますよ。
https://akiba-souken.com/article/46184/?page=2

192 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/01(土) 16:16:46 ID:QjgrEHfe0.net
▼▼サンライズ総合スレ Part46より▼▼
あれれ〜? 日付こっそり変えているぞぉ?

548名無しさん名無しさん2020/07/14(火) 23:56:18.42ID:K2J4PKcFr
>>1テンプレです
■キュベレイ改について
白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
https://i.imgur.com/QjKXt0e.jpg



性能はどう改良されてるのだろう
サイコミュ精度向上、ジェネレーター出力向上、推力向上はしてるんだろうな


■ZZガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-?1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

▲あんだけ証拠証拠と連呼してたのに、自分は証拠画像もなしで変更って不思議だねぇ▲

193 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/01(土) 18:07:23 ID:eSueMioj0.net
>>192
キュベレイ改は公式設定だったんだ

ということは最終回の機体性能は
ハマーン>>ジュドーは本当だったのか

ジュドーはよく性能に劣り、ぼろぼろ状態のZZでハマーンに勝てたな

194 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/01(土) 19:55:18.44 ID:YTsdCQmp.net
キュベレイ改もどんどん拡散していく

195 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/01(土) 20:47:17 ID:eSueMioj0.net
この人のおかげで
キュベレイ改
ZZガンダムは大気圏突入可能
が広まっていく

ありがたやありがたや

196 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/02(日) 12:49:18 ID:o9SL9wT40.net
ナタクのドラゴンハングは無限に伸びると変わんねぇ眉唾やな

197 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/02(日) 21:28:22 ID:WIp55Ezx0.net
ZZは好きだがジオンのお姫様〜とかほざく童帝は嫌いだよ
あと便乗しているHBは死ね

198 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 00:29:39.02 ID:uFPMgoR/0.net
酷い自演 汚いな童帝さすが汚い

ワンパンマンの人は今さら何言い出してんのって感じ 童帝って名前ついてから何年経ってると思ってんの
こっちが先だよこっちが(適当)

199 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 00:30:02.07 ID:r9rRGQWr0.net
>>197
ワンパンマンのキャラクターを蔑称に使うな
変えろ

200 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 00:30:31.01 ID:r9rRGQWr0.net
>>198
後とか先とか関係ない
変えろ

201 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 01:01:46.06 ID:uFPMgoR/0.net
知るか ヴォケが

202 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 01:29:54 ID:r9rRGQWr0.net
>>201
知れ
変えろ

203 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 01:56:36 ID:uFPMgoR/0.net
変えない

204 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 01:58:49 ID:r9rRGQWr0.net
>>203
だめだ変えろ

205 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 05:10:40.99 ID:Mg/LUeG00.net
童帝はウザイ

206 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 06:59:12 ID:r9rRGQWr0.net
>>205
ウザいのはお前だ
ワンパンマンのキャラクターを蔑称に使うな
変えろ

207 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 08:22:21.35 ID:L6YPZmKt0.net
ワンパンマンとか板違いです
ガンダムエースの話しないなら出て行って下さい

ちな、ワイもワンパンマンは読んでない!!興味ゼロ

208 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 09:08:58 ID:b6AXeTDa0.net
ワンパンマンとZZとプルとジュドーをNGに入れてスルーすればいいのに何でできない奴がいるんだ
だから延々同じ事の繰り返しになるのに

209 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 12:14:13 ID:WW7XqGrV.net
>>208
NGすれば良いと言ってる奴は

なぜかNGにしないからなー


俺はワンパンマンもZZもジュドーもプルも大好きなのでNGにしない
荒らしの叩きは全部NGにして無視してるけど

210 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 22:06:39.39 ID:r9rRGQWr0.net
>>207
いいや関係ある
ワンパンマンのキャラクター名を出してる時点でアウト
変えろ

211 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 22:07:44.48 ID:r9rRGQWr0.net
>>208
無視できないということはつまり気になって仕方ないということ
何故か?
やましいからだよ
ワンパンマンのキャラクターを蔑称に使うな
変えろ

212 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 22:08:19.57 ID:r9rRGQWr0.net
>>209
ワンパンマン好きなら蔑称に使われることに反対の意を示せ
示さないならそれは偽物

213 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/03(月) 23:34:51 ID:DFW6ALX60.net
▼あのバカのたぶん一番最初の大気圏発言▼

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(23人目)より

211 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2019/09/23(月) 21:43:03.49 ID:j0sYtFN3 [1/3]
>>190年間ランキングに続き月間
NHKのガンダム投票で上位のはずのWがZZに月間でも負け年間でも売上で負けてるのよね


トイネス201709月間ランキング・ボビー部門
https://i.imgur.c(略)

ギレンの子にしてジオンのお姫様プルも乗ったZZが1位!!
流石はZと共に大気圏突入可能な名機

▲で、この【共に】を突っ込まれて間違いを認めたくなくて言い訳開始▲
んで、2020/01/03に旧シャア板に【単独大気圏突入可能part1】スレを立ててから▼

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(24人目)より

316 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 23:30:40.33 ID:bQmli7hz
>>315
はやく、ZZが大気圏突入できるというソースだせよ

539 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2020/01/21(火) 21:12:23.41 ID:iFtFnTDm
>>316
ソースは以下にあります

■ZZガンダムは単独大気圏突入可能part1
http://medaka.5ch.net/test/read(略)

▲逃げに入った

214 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/04(火) 07:09:40 ID:sx5qWrmx0.net
ウザイからワンパンマンをNGワードにしたよ

しかし何で「ここはガンダムエーススレだからダムAの話しろよ」って所だけ見事にスルーすんのかね?
話通じな過ぎて、後出し先生より数倍タチが悪いキチガイだは

215 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/04(火) 08:05:05 ID:0OyhuJFF.net
>>212
すまない
あなたに同意します
蔑称はよくないです

216 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/05(水) 01:58:21 ID:4dUUrHu/0.net
>>214
だめだ
NGワードにしようがなんだろうが許さない
ワンパンマンのキャラクターを蔑称に使うな
変えろ

217 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 02:58:57 ID:kCOqIcAF0.net
大気圏突入可能
スタッフによる公式設定は
1986年6月のジ・アニメ

↑6月号に載っているが嘘確定しました。
wikiのZZガンダムをみてみましょう、注釈欄にしっかり【1986年6月ジ・アニメ】から引用の一文があります
本当にジ・アニメに公式設定の一文が載っていたのならば、
当然wikiにも注釈付きで大気圏突入可能と掲載されていなければいけないはずですが?

wikiでは1986年6月ジ・アニメから何箇所も何箇所も引用しているのに
大気圏突入可能という一文だけを誰一人として気がつかず見落としたと
へー不思議だなぁ

218 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 07:41:16 ID:QlPI7i25.net
ソースはwikiで自分は現物持ってません

現物買えよw

219 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 08:59:33 ID:9xDH3T1/0.net
>>217
書いてあるけどな
どうして見落としたのかは知らん見落とすのはあり得ないとは思う
見てないのかそれとも都合が悪くて書かなかったかそれとも書いたのが
編集部員でありアニメ誌にありがちな×××企画の一環だからか

220 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 11:12:50 ID:V0grI5Mx0.net
>>219
じゃあ書いてある画像だして

221 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 12:10:35.79 ID:YnAyuurL.net
>>219
UPしても
都合の悪いソースは
誤植だ
なかったことになった設定
と言い出す奴なので出す必要ない

ちゃんとした人は自分で調べるから

222 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 12:40:29.50 ID:+sARrQTmO.net
このスレいつ来ても90%以上ダムAの話してねーな

223 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 14:49:01 ID:9xDH3T1/0.net
UPなんて面倒くさいわ
自分で探せって
その程度の友達人脈いるだろうが
頼んで見せてもらいな

224 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 15:25:44 ID:0OwgKFQL0.net
ダサい逃げ方www

225 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 15:34:32 ID:VugoxwAC0.net
より万人に読んでもらえる設定資料集だの最新のガンプラ説明書だのになんで書かれてないんですかねえ
最近ZZファンになった子供が居たとしたら手に入れる手段もツテも何も無い1986年の一雑誌にしか書かれてない設定を信用しろって事だろ?
そっかそんな一雑誌を持ってる限られた古参ファンしか要らねえのか、んじゃ衰退コンテンツだなZZは

>>222
スレの存在意義ねえよな

226 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 17:30:26 ID:bZqah+P2.net
>>225
> より万人に読んでもらえる設定資料集だの最新のガンプラ説明書だのになんで書かれてないんですかねえ

だな
ZZは大気圏突入できないと書かれている資料はない
これが事実

昔の百分の一プラモだけが、解釈次第でそう見ることもできるが、
その記述も他にはなく、今は消えている

最新であるHGUCなどだと
ZZは
大気圏突入可能
と解釈できる

227 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 17:33:37 ID:0OwgKFQL0.net
出来ないと書かれた資料は無い=出来る!
て思考の飛躍っぷりが正にキチガイで笑うw

228 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 17:38:54 ID:bZqah+P2.net
ZZはZ計画の到達点ですからねー

Z計画の、過程のZが、大気圏突入出来るのに
Z計画の、到達点のZZが、大気圏突入出来ないわけがない

by各種ムックより

229 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 17:40:01 ID:0OwgKFQL0.net
馬鹿の思考すなぁw

230 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/06(木) 20:57:24.56 ID:8g449u4q.net
>>219
Wikipediaは嘘書いてる場所と思うべき

ガンダム関係は
ガンダムユニコーンのマリーダのアンチが書いてるらしく
マリーダのネガキャンをやってるみたいなのです
マリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様なのに粘着して売春婦などと言ってますし
ガンダムZZのネガキャンもユニコーンのマリーダのネガキャンとしてやってるようです

231 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/07(金) 00:28:39 ID:zoLBriN0.net
しかし
こんなことを許してると
ますますWikipediaの信用なくなるのだけどね

232 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/07(金) 01:06:00 ID:pNnyKFui0.net
>>226
>>228
個人的な解釈ではなくて事実が全て
事実とは映像作品
ZZはバリュートを使った事実が全て
バリュートなしでは不可能だという事実がそこにある
決着だ

233 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/07(金) 07:46:59.43 ID:CElX9ruc.net
>>1新スレ立ちました
ここにも関連する情報一杯です

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(27人目)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1596725521/

234 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/07(金) 07:49:02.72 ID:CElX9ruc.net
>>231
なくなるよね
管理人に都合の悪い情報は載せないとか最悪

情報を書き込んでるのは誰だろ?
Wikipedia記録に残るはず

235 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/07(金) 12:34:35.05 ID:ZFggY8w0.net
>>233より
■Zガンダム公式外伝
 AOZリブートよりサダラーン

「大気圏突入能力〜を持つ」
※劇中では、安全策・冗長性をとり、バリュートで降下
https://i.imgur.com/4Cxm3TG.png

ガンダムをリアル、シリアスに
考えると、バリュート使いますよね

236 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/07(金) 13:08:36.34 ID:OlMZ8bAm0.net
Gクルーザーを下から見たらわかると思うけどね

237 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/07(金) 13:19:22.63 ID:OlMZ8bAm0.net
ごめんGフォートレスだった

238 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/07(金) 13:26:48.53 ID:IXsG3pq2.net
>>237
解ります
ZZは大気圏突入可能なのは大気圏突入可能ですね

ガンダムのメインカメラも大気圏突入の熱に耐えました
ホウセンカもあります

239 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 02:51:51 ID:2NlMvsv20.net
>>238
>ZZは大気圏突入可能なのは大気圏突入可能ですね

口が回ってない
もう正常な判断が出来なくなってるな
ZZがバリュート使った映像作品からの証明を出されると詰んだ、ということが如実に分かる例

240 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 07:32:44 ID:Pv67BEHm0.net
合体する機体は大気圏突入時は連結部が危ないんじゃね?

241 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 09:21:24 ID:owkfHNmS0.net
そういやZZはまともに視てないな
ゲームとかで断片的な知識しかないや
MXで再放送しないかな
ドラゴンボール永遠に繰り返す(Z→GT→Z)くらいならあの枠1時間まるごとガンダム枠にしてくれたらいいのに

242 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 09:27:50 ID:IT14IYJ9.net
>>240
それいうと初代もそうよ

昨日の初代
大穴空いたシールドを盾にして冷却剤噴射w
いや、大穴から超高熱の空気入るよ
これ、だめだよな…

ムサイやサラミスの降下ポッドもガラスコクピットだったね

243 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 09:33:10 ID:IT14IYJ9.net
>>239
そうだね
単独飛行できる
バイアラン、ギャプラン

だが、映像でSFSを使用してます

単独飛行できる
バイアラン、ギャプラン
だが、映像でSFSを使用してます

>>235もね

244 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 09:35:59 ID:IT14IYJ9.net
ちなみに
単独飛行できるZZガンダムも

映像で、SFSを使って飛行してます

仕事してれば
二構え、安全性確保
ですぐ納得できるのだけどね

これ言うと逃げて別のイチャモン言い出すのがこのカスだけど

245 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 10:03:06 ID:vUZfRaWb.net
○○使ってるから
××出来ない
××がない

アホの理論ですよねー

246 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 10:11:45 ID:SRqeSY4H0.net
お取り込み中のところ悪いが、今月号でF90FF掲載されてるかどうかだけ教えてくれないかね?

247 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 10:47:10.94 ID:PTG3WBVt0.net
汎用MSのMK2は大気圏突入できないのにねぇ

248 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 11:16:34.00 ID:BevgB9og0.net
>>246
載っていたよ。リヴのコアファイター大活躍とだけ言っとく

249 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 11:24:17.47 ID:SRqeSY4H0.net
>>248
サンクス。
来月の単行本同時発売まで待とうかと思ったが......買うか

250 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 11:24:49.61 ID:9l81jjnk.net
ちょうどZZを見返していたが

31話塩の湖を越えて
単独飛行出来るZが、
ドダイ改に乗って飛んでる
なぜそうしたか理由は推測できるが
映像で、
Zがドダイ改に乗って飛んでる
シーンが2回も出てくる

251 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 11:32:15.15 ID:9l81jjnk.net
>>247
Mk-Uはそれほど力入ってるMSではないからなー
劇中を見るに、ガンダム名声を借りると、アムロやWB神話に繋がるからティターンズにとっては都合悪いんだろうな

252 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 11:35:37.13 ID:9l81jjnk.net
>>250続き
戦闘シーン熱いね
GMV対ドライセン
Zの背に乗るMk-U
最後にジュドーの超強い百式
ジュドーって念入りに殺すなー
カミーユはあっさり一撃でヤザン脱出
ジュドーは念入りの十文字斬りでラカン死亡

ジュドー達の青春劇は微笑ましいな
ZZが、ことぶきつかさみたいな大人こどもに受けないわけだ
そして子供にはZZが大人気なのも納得
最後のアストナージのフォローが暖かい


その前話の青の部隊で青のゲルググ対地上用ザクとドムの戦いが熱い
論戦も民族闘争を扱っていて熱い

253 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 12:05:08 ID:9l81jjnk.net
>>244
34話カミーユの声
でですね

ZZがドダイ改に乗ってる
Zもドダイ改に乗ってます

いやー映像だと、
ZZもZも飛出来ませんねw

そして今回で気づいた
ビーチャはガンダムタイプ4機全部に乗ったことがあるんだ!
ジュドーも全部は乗ってないのに

プルの連邦パイロットスーツが可愛い

254 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 12:08:31 ID:9l81jjnk.net
スレ違いなのでこれで終わるが
アストナージさんとか本当にカミーユのことを心配してたんだなー

カミーユの指示が的確
新訳Z後にジュドー達が合流したら無敵のチーズが完成ですよ

255 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 12:52:10 ID:yFo2mc+R.net
>>250
この回で初めてプルツーの名前が出てくる

グレミーとオーギュストの会話は
プルツーがギレンの娘、ジオンのお姫様なのを知ってると、興味深いな

最後の「このプルツーに殺されるか」なんて正に

256 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 13:08:25 ID:AbAhb8Pw0.net
ダムエースレじゃないのに笑ったここwww

257 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 13:29:15 ID:SRqeSY4H0.net
過疎スレだからしゃーない

258 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 13:34:37 ID:VXED6Wkt.net
>>248
プルツーのフィギュアの情報はありました?

259 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 14:21:48 ID:YuSlY1jD0.net
>>253
それは自分が、
映像がー映像がー
と抜かしてる連中を叩き落とすために温存していたネタなのにorz


本どころか、映像も見てないのに叩き論評してるサイトも多いよね

260 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 14:29:19 ID:SRqeSY4H0.net
これが宇宙戦国時代か(唖然)

261 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 16:10:36 ID:2NlMvsv20.net
>>243-244,250,253,259
単独で飛行できるというのはMA形態に変形したときだけ
グリプス時代の機体が高空にいるような描写は飛行ではなく自由落下を無理矢理バーニアで姿勢制御してるだけで、要は落ちてるだけ
だからこそSFSを使って安定飛行してるのが映像として存在するんだろう
バイアランの場合は燃費の節約だろ

で、結局何を言い訳しようとも肝心のZZがバリュートなしで直接大気圏突入してる映像証拠は絶対的に存在してない
ここでお前は詰み

262 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 16:16:04 ID:9elPMqXs.net
凄い惨めな言い訳を見たw

263 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 16:17:25 ID:9elPMqXs.net
>>253
映像が全てなら
ZもZZも大気圏内飛行が出来なくなったのよw

映像が全てならねw

264 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 16:21:29 ID:BevgB9og0.net
>>263の頭では大気圏内飛行可能だけど推進剤節約でSFSに乗るってこと考えられないんだろうな

265 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 16:37:00 ID:2NlMvsv20.net
>>262-264
この無意味な連投は間違いなく核心を突かれた焦り

その通りZもZZもMS形態では飛行出来ないよ
映像が全てじゃん
飛行するのはMA形態でだけ
言った通りの話で合ってるだろ
お前詰んだよこれ
あともう一生ZZは大気圏突入出来ないよって間違いを指摘されて一方的に殴られ続けるのがお前

266 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 16:37:13 ID:9elPMqXs.net
凄い惨めな言い訳をまた見たw

267 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 16:38:22 ID:2NlMvsv20.net
>>266
ほらもうそうやって中身の無いフワッとした表面的な否定を放り込むので精一杯
ZZは大気圏突入出来ないのは覆せない

268 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 16:41:30 ID:GOvURpa80.net
追い詰められてますな

269 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 16:42:09 ID:9elPMqXs.net
ウム。絶望的なまでに追い詰められてる

270 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 17:01:48.86 ID:RO0PU9Z90.net
他でやれよ、馬鹿共

271 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 17:09:22.39 ID:2NlMvsv20.net
>>268-269
お前がだろ
どうやったってZZがバリュートなしで大気圏突入してる映像証拠を出せないんだから

272 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 17:10:00.41 ID:O1YHKVmZ0.net
クロボンのコンテストはまたある?

273 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 17:51:14.08 ID:zwJB7HTe0.net
>>269
可哀想だよね
ここでガンダムエースが

サダラーンは大気圏突入できません

と不勉強者をアシスト
&電撃の足を引っ張ることをすれば面白いのに

274 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 18:36:24.58 ID:eo4Rg/CU.net
>>273
それやったらガンダムエース編集部が
ガンダム知らないアホ編集部になる

サダラーンやZZガンダムが大気圏突入可能なのは、公式設定なのですから

275 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 19:29:10.84 ID:hAVE27WZ0.net
てかグワダンとかグワンバンでは再突入が無理or至極困難だから
わざわざグワジン相当の級を更新して、作戦に合わせたんでしょ
貧乏所帯のアクシズが旗艦クラスをそうそう作るかよ

あとちゃっかりZZガンダムこじつけんな、ボケが

276 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 19:38:22.17 ID:zwJB7HTe0.net
惨めな言い訳をまたしてる

277 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 21:32:52.34 ID:Szix2ZR2.net
>>253
33話カミーユの声ーが正解では?

34話落ちてきた空
飛行できるZZガンダムが
ドダイ改に乗って戦闘

35話重力下のプルツー
飛行できるZガンダムが
ドダイ改に乗って戦闘

面白いなZZ
普通どころか凄く面白い

278 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 23:36:06.59 ID:2NlMvsv20.net
>>273-247,276-277
そうやってひたすら難癖付けて言ったもの勝ちを押し通そうとするしかないのがお前の目の前にある現実だけど
結局ZZがバリュートなしで大気圏突入してる映像証拠は一切出せないのがお前にあるすべてだよね
この件で一生一方的に殴られ続けるルート確定

279 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/08(土) 23:40:23.67 ID:Szix2ZR2.net
惨めな言い訳をまたまたしてる

280 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 00:06:04.87 ID:3VOjTiSC0.net
>>279
お前は言い訳も出来ない状態だもんな
ZZがバリュートを使って大気圏突入したという映像証拠が決定的なんだから

281 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 00:35:50 ID:iRkGbUvV0.net
バリュートで大気圏突入した映像証拠
vs
30年前に一度だけ書かれたらしいのに出せない証拠()

そんな入手手段の限られた現物を手に入れるか以来書かれてないのにできないとも書かれてないからできるとかいう記憶捏造をする
そんなヤベー奴らじゃないとZZファンになれないって事かそりゃあ人気ないわ

282 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 00:52:28 ID:QjumtPdT0.net
まとめ

■ZZガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-?1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

■Zガンダム公式外伝AOZリブートよりサダラーン
「大気圏突入能力〜を持つ」
※劇中では、安全性確保・冗長性をとり、バリュートで降下しました
https://i.imgur.com/4Cxm3TG.png

ガンダムをリアル、シリアスに考えると、バリュートを使います
仕事をしていれば、安全性確保・冗長性確保、二段構えは即納得です

283 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 00:52:59 ID:QjumtPdT0.net
■1stガンダム映画1は、大穴開いたシールドを盾にし、冷却剤噴射
 大穴から超高熱の空気がガンダム直撃ですよ…これ、だめですよね
 だが、ガンダムもガンダムのメインカメラ、サブカメラは、大気圏突入の熱に耐えました
 ※Zガンダムのメインカメラ、サブカメラも、大気圏突入の熱に耐えました

 ムサイやサラミスの降下ポッド、ホウセンカもガラスコクピットです
 ムサイのガラスコクピットはシールドもせずに大気圏突入の熱に耐えました。

■キュベレイ改…白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
https://i.imgur.com/QjKXt0e.jpg

改良・改装事項…ファンネル12機以上に増量は確定
サイコミュ精度向上、ジェネレーター出力向上、推力向上もしてる可能性大

284 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 00:53:25 ID:QjumtPdT0.net
■単独飛行できるバイアラン、ギャプラン、Z、ZZ
 SFSは本来不要ですが…

■バイアラン、ギャプランは、映像でSFSを使用

■ガンダムZZ31話塩の湖を越えて
 Zガンダムが、ドダイ改を使用シーンが2回

 この回で初めてプルツーの名前が出てくる
 グレミーとオーギュストの会話は
 プルツーがギレンの娘、ジオンのお姫様なのを知ってると、興味深いな
 最後の「このプルツーに殺されるか」なんて正に

■ガンダムZZ33話カミーユの声
 ZZガンダム…ドダイ改を使用して戦闘
 Zガンダム…ドダイ改を使用

■ガンダムZZ34話落ちてきた空
 ZZガンダム…ドダイ改を使用して戦闘

■35話重力下のプルツー
 Zガンダム…ドダイ改を使用して戦闘

285 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 00:56:00 ID:QjumtPdT0.net
>>1テンプレ
■ZZで使ってない機能
ZZはバリュート使用及びバリュート失敗時の対策もとり、大気圏突入
※Gフォートレスは大気圏突入可能
ZZのバルカン
アーガマ、サダラーン、エンドラのミノクラによる大気圏突入
最終回のZZは強化型ZZ(※映像だと100%通常ZZ)

■逆襲のシャアで使ってない機能
ニューの予備サーベル、グレネード
リガズイのシールド内武器
サザビーのショットガン、ファンネルのチャージ機能
αのアームとバリヤー(※映像だとビームが直撃している)

他にもガンダムは使ってない機能は無数

■プラモ設定で公式にない機能
カトキのニューのサイフレなんとか
カトキのZZのバルカン穴

■ミノフスキークラフト搭載艦について
79年製造のホワイトベース
88年改造のZZのアーガマ
88年製造のサダラーン、エンドラ級
大気圏突入能力を持っています。
しかし、ZZ同様に、無試験の機能です。
映像では、安全策をとりバリュートを使用しました
https://i.imgur.com/EX5XjOn.png

ZZスタッフによる公式設定(ジ・アニメ198606より)
Gフォートレスは大気圏突入可能

286 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 00:59:12 ID:6g+CZXEE0.net
ねぇ先月のデファインの最後のコマで陸戦型Zって単語が出て気になってたがどんな形よ
瀧川とかのデザインだからそんなには期待していないが

287 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 01:03:46.45 ID:PJLYgnIo.net
>>284感謝

アホのアホ理論だと、この後
映像で
Zガンダムは飛行も変型もしてないので

Zガンダムは飛行できなくなった
Zガンダムは変型できなくなった
Zガンダムは大気圏突入できなくなった

となるんだよねーw

288 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 01:15:16.40 ID:r+gJzn1s0.net
>>284
ZガンダムもSFS使ってますねあれSFSがあれば使いますよね

大気圏突入などもバリュートがあれば使いますよ
あったら凄く便利なSFSと違って、失敗したら死ぬのですから

まともな人間はバリュート使う
ZZやサダラーンが大気圏突入可能でもね

まともじゃない人間にはそれがわからんのです
byジオングの整備兵

289 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 01:22:27.53 ID:X66Ov0Ma0.net
>>258
> >>248
> プルツーのフィギュアの情報はありました?

なかった・・・・と思う
もう捨ててしまったのでちょっと自信はないが

290 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 07:00:33 ID:olrkcz2q0.net
ZZなんてゴミアニメに何十年も固執してる中高年とか怖すぎるだろ

291 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 07:54:19.91 ID:3VOjTiSC0.net
>>282-285,287-288
って喚き散らしてもZZがバリュートなしで大気圏突入する映像証拠は出せないお前
一生出せない
ていうか、それを認めてもらわないと死ぬって勢いでデマを流し続けるお前
そんなことでもしてなければ己を満たせないお前の人生について
?つきは泥棒の始まり
そう犯罪者としての始まりだよ

292 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 08:09:19 ID:bYAzIaWG.net
>>284
凄い!
ちゃんと見て書いてて凄いです

馬鹿は、○○してるから△△できない
と連呼してたが結果はw

映像だとギャプランもバイアランもZもZZも飛行できませんねw

293 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 08:22:46 ID:dJsX99Pi0.net
他スレでやるか新スレ立ててよ
ダムエーの話出来なくて迷惑なんですよ、マジで

294 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 08:37:46 ID:h0kbm5mg0.net
富野曰くジュドーはニュータイプのなり損ない

295 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 08:47:20 ID:3VOjTiSC0.net
>>292
自演までしないと精神が持たなくなってる
ZZがバリュートなしで大気圏突入する映像証拠出せないから
これだから犯罪者予備軍は

普通ならそういうことはファンアートでやるんだよね
「自分は単なる一ファンですクソ雑魚です下賤の輩でございます、そんな卑しい身分の者ですが公式様におこがましいと思いつつもこんなもの考えてみましたどうでしょう」
つってガンプラどーん、もしくはイラストどーん
大気圏突入仕様のZZのファンアートを出す
そうすると不思議なことにイイネがたくさんもらえて「確かにこういう形状なら大気圏突入可能かもね」って共感の輪が生まれる
これが正しいリズムで生きられる人間
幸福を得られるルーチンを知ってる人間

ところがお前はどうだ
「俺様の考えこそ公式だ」と言わんばかりの傲慢さで反発を受け続ける毎日
これをおかしいと思わないのは異常だぞ

296 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 09:48:47.78 ID:qjrjZOpp.net
迷惑ですよね
ZZが大気圏突入可能
なことはガンダムエースにも
重要なことなのに

ムーンやワルプルも地球が舞台になればZZの簡易量産型のシータプラスやZZヘッジボックが大気圏突入するのに

297 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 12:19:00 ID:5iRmZaQU0.net
うるせー、キチガイ

298 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/09(日) 16:30:00 ID:3VOjTiSC0.net
>>296
人生の正解の図式を説明されても悔い改めることが出来ないお前
どうしてそういう人間が出来上がったか知らないけど心が歪み切ってる
もう後戻りできないところまで来ていて死ぬまでそれでやっていくしかないんだな
哀れ
お前は間違ってるよ、とただただ一方的に殴られ続けるだけの人生
それがお前だ

299 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 02:55:53.74 ID:dVr2wt+tO.net
ZZガンダムが一番好きだし、プルも好きなんだけど、病気の人のせいで、言い出しにくい。
マシュマー、ゴットン、キャラとかも大好きなんだけどなぁ。

300 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 05:05:45 ID:QevRn6i70.net
ジュネコクとエロメロエとディドーカルトハとマサインガバが好きなのに病気の人のせいで

301 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 05:29:52.25 ID:lhPVyqbU0.net
>>299
ツイッターでやればいいと思うよ
あそこならさすがに奴も邪魔できないから
気に入らない奴はブロックしてシャットアウトできるし

302 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 08:27:53.00 ID:Jnd7Mz/P.net
NGにして消せばいいだけ
どこでも奴はそうやって無視されてますよ

奴はユニコーンのマリーダが憎いのよ
だからマリーダ関連を貶める

マリーダがギレンの娘、ジオンのお姫様
という公式設定は、特に許せないのだろうよ

303 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 08:30:58.88 ID:QevRn6i70.net
え…本気かこの人…

304 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 08:49:11.00 ID:UCLx64180.net
>>302
でも、そのお姫様が売春宿にいたのは認めないのね
小説にも映像にもなってるのにw

305 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 08:57:30.94 ID:FZ8vb53I0.net
ザビ家の精子とニュータイプ女性の卵子の子供って設定は見たけど
ギレンの子って設定は見たことない

306 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 10:29:28.29 ID:X6LZcbEk.net
はい。ガンダムエースの連載より

https://i.imgur.com/ZzewOB1.jpg

307 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 10:30:33.94 ID:X6LZcbEk.net
あと、公式映像見てれば
マリーダは、デギンかギレンの子供の二択になる

308 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 10:35:05.42 ID:1jsUNuSa0.net
プルとかZZとかばかり書いてるやつ、死ね。

309 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 10:37:38.34 ID:X6LZcbEk.net
え?これガンダムエースの連載記事だぜ
奴は本当にマリーダ嫌いなんだな

ユニコーンのマリーダが
ギレンの娘
ジオンのお姫様
だと奴は何が困るのだろう?

310 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 12:27:04 ID:/lkaZVdv0.net
どこでもいつでも同じ事ばかり書くのは荒らし行為だろ
話題を周りに合わせる事も覚えろ

311 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 13:14:37.51 ID:tc3ZxVsA.net
>>304
君も下の事実を認めたらどう?

・ZZは大人気
・ジュドーはカミーユに匹敵するNT
・ZZは大気圏突入可能
・ユニコーンのマリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様

312 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 13:58:59 ID:+ZpoVBXe0.net
この人頭にサイコフレーム埋めてありそう

313 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 14:41:21.70 ID:dVr2wt+tO.net
>>312
同じことを何度も繰り返し言うのが強化人間の特徴の一つ。
強化の結果、記憶が保持できなくなってるんだよ。

だから飽きずに何年も何年も、同じことを言い続けてるんだろうね。

314 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 17:16:54 ID:4Cg9k9kC0.net
>>311
なんで大気圏突入スレから逃げたの?

315 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 17:27:13 ID:Bz9KT6iy0.net
>>306
これは何のムック

ここまではっきり書いてるのは珍しい

316 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 18:36:10 ID:Szz4VTto0.net
>>315
ガンダムエース連載データガンダム…のはず

プルがギレンの娘なのは、アニメ誌などに普通に載ってる話
今はWikipediaからコピペして記事を書くライターも多いから若いファンは知らない人も多いのかな

317 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 18:37:11 ID:Szz4VTto0.net
>>311
> ・ZZは大人気
> ・ジュドーはカミーユに匹敵するNT
> ・ZZは大気圏突入可能
> ・ユニコーンのマリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様

上などは、知らない人はいるのか?
ガンダムの常識でしょうに

318 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/11(火) 19:32:40 ID:Fw+8lrHh0.net
マリーダ(プル12・ジオンの姫様)が売春宿出身

てのも入れときなよ

319 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/12(水) 01:10:41 ID:2pK5djhzO.net
木星に巨神が眠ってるわけだしな。
もう何でもいいんじゃね?
大気圏突入ヨシッ!
ギレンの娘ヨシッ!

これで満足だろ?
とりあえずガンダムエーススレから出ていってくれよ。
続きは後出し先生のスレでやれや。

320 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/12(水) 01:45:12 ID:RThYm3M8.net
>>306
> はい。ガンダムエースの連載より
> https://i.imgur.com/ZzewOB1.jpg

へーこんな連載があったんだ
勉強になりました

ということは、売春がーと連投してるぼが荒らしか

321 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/12(水) 20:07:27.43 ID:hyV1YmgO0.net
いいえ、荒らしは大気圏突入がーと言っているほうです

322 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 06:50:43 ID:5/EtC4Et.net
>>1
ガンダムエース編集部が
全面支持
など言うから勘違いしてる奴が出てくる

ZZは大気圏突入可能
ユニコーンのマリーダはジオンのお姫様

この公式設定をフルに使ってるのがAOZリブート
AOZリブートはいま調子良いのだから、
ガンダムエース編集部も余計なエサをやらんでくれ
AOZリブートの足引っ張るな

転載
プルツーのフィギュアは、
ネオジオン少佐制服で制作されるかとも思ったが、
やはりパイロットスーツになったか

けど、これはこれでよし
実はAOZリブートに出てる妹のアリシア・ザビ達も
このパイスーを着てるのよね
お好みのプル達をイメージできます

https://i.imgur.com/C6lCLh7.png

323 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 07:06:20 ID:cteqf0GhO.net
>>322
このスレはお前の日記帳なんだ!。
もっと頻繁に書き込めよ!な?

324 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 09:13:44 ID:oUHpIwjf0.net
>>322
マリーダは売春宿にいた が抜けてますよ??
何で公式設定を見ないフリ出来るの?君が否定しても「公式」なんだよ?w

325 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 09:24:23 ID:PDsn42Q50.net
バカ特有の「俺の気に入った設定が公式」とか言う奴なんだろ

326 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 13:43:40.27 ID:ePUggtpu0.net
>>324
また、嘘ですか

福井先生のガンダムユニコーン全巻持ってます
何巻何ページに、売春宿、という言葉が出てきます?

また、逃げないでくださいね
答えてください

327 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 13:50:17.28 ID:oUHpIwjf0.net
ええ・・じゃあ逆に聞きたいが、マリーダがZZ後からユニコーンまでの行動教えてよ?
アンタの中ではどうなってんの??

328 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 14:02:34 ID:ycZVz3AY0.net
>>327
どうでもいいからw
答えろよw


>>324
また、嘘ですか

福井先生のガンダムユニコーン全巻持ってます
何巻何ページに、売春宿、という言葉が出てきます?

また、逃げないでくださいね
答えてください

329 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 14:07:28 ID:oUHpIwjf0.net
うけるw
そっちこそ全巻持ってるなら逃げずに答えろよ、ホレw

330 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 14:12:40 ID:oUHpIwjf0.net
因みに ガンダム UC 4巻「パラオ攻略戦」(下)に書かれてるから
持ってんならもう1回読め、脳足りんw

331 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 14:24:33.98 ID:RRaaKiU20.net
>>330
何ページの何行目?

君が逃げずに答えればいいだけですよ

332 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 14:25:20.67 ID:K3VpaJrs.net
>>330俺も俺もw
何ページの何行目?

333 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 14:26:38.18 ID:ycZVz3AY0.net
>>330
で?
何ページの何行目?
またまた逃げずに答えましょう

334 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 21:24:56 ID:00JicAmqO.net
こんなんでもうずっと長いことスレの9割9分ぬっ殺されてるとか、すごいな…

335 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 21:39:22 ID:cteqf0GhO.net
>>334
本来、発売日だけ盛り上がるスレなのにね

今や完全に日記帳。

旧シャア板自体、病気の人やら荒らしまくる人ばっかり。
もはや最悪板に近づきつつある。

336 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 23:15:40.47 ID:QrMwsmAj0.net
5chに罰則とかの機能無いから、終止ジオンのお姫様ガーとかキチって荒らした者勝ちだからな…
法とか警察ってほんと大切なんだなと思うわ

337 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/14(金) 23:39:48 ID:RRaaKiU20.net
>>330
また逃げたか

マリーダは、
ジオンのお姫様、
ギレンの娘

それが公式設定

338 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 00:05:44.97 ID:ojPFxQyj0.net
>>337
> >>330
> また逃げたか
>
> マリーダは、
> ジオンのお姫様、
> ギレンの娘
>
> それが公式設定

うん。また逃げた

339 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 00:26:47 ID:ojPFxQyj0.net
>>336
それ、面白いか?


公式設定の
マリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

ZZは大気圏突入可能

そのほうが面白い、広がる

340 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 08:16:10.78 ID:uxsyR/65O.net
>>339
そうだな、伝説巨神が木星に眠ってるよな。

シャアの娘は魔法少女だよな
ガンダム3号機は忍者だよな。
コンスコンのリックドム隊は全員美少女だよな。

ニューガンダムは木星で武者化してサイコフレーム製の刀を振り回してるんだよな。

ZZガンダムは宇宙世紀0080に開発されてて、対放射能ニュータイプが乗って地球でジオン軍のジオと戦ってるんだよな。

広がったな?よし、お前もこの設定を全部受け入れろよ?

341 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 08:39:11.04 ID:ab+mRvhC0.net
>>340
ブラスター・マリはシャアの娘じゃなくて別に親がいる

342 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 09:57:10.99 ID:uxsyR/65O.net
>>341
そうだったか、すまん。

それとシャア猫の話も公式で良いな。
ガンダムエースにもまさかの続編が掲載されたわけだしな。

343 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 10:21:11.47 ID:ojPFxQyj0.net
>>306
エースはAOZ関係は取り扱わないのかね?

北爪Zに取り入れたら面白くなりそうなのだが

344 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 10:42:31 ID:8c1E8hDT.net
公式設定で、
AOZのレジオンはネオジオンから合流した勢力だから、北爪Zにも出るはず

北爪Zは公式ではなかったかな?

345 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 11:26:48 ID:uxsyR/65O.net
>>343
ここはお前の日記帳

346 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 12:09:47 ID:PwT8Y2CY.net
>>306補足

>>1テンプレ
富野監督及びスタッフによる公式設定
ギレンの娘、ジオンのお姫様プルプルツー
http://i.imgur.com/jqWy3Ei.jpg
http://i.imgur.com/NgDQmbW.jpg

20100426データガンダムキャラクター列伝・宇宙世紀編?
ギレン・ザビのニュータイプ論&系譜・82・83・85P
https://i.imgur.com/ZzewOB1.jpg

他にも映像で専用機にジオン紋章を付けてたり
https://i.imgur.com/cMjIye5.png
「王族が受ける」銃剣付き捧げ銃の敬礼受ける
「お姫様」であること否定しない
「宮殿」に同伴者込みで出入り自由
と映像ソース多数

プルプルツーの妹達
https://i.imgur.com/C6lCLh7.png
アリシア・ザビ
バーバラ、シンシア、ダイアナ
エレノア、フェリシア
グロリア・ザビなどが主役の、
機動戦士Zガンダム公式外伝AOZリブート

全コミックに『公式外伝』の文字(画像は1〜3巻)
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg
4巻はアリシア・ザビの妹ダイアナ
https://i.imgur.com/gi93mpY.jpg

■キュベレイ改…白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
https://i.imgur.com/QjKXt0e.jpg
改良・改装事項…ファンネル12機以上に増量は確定
サイコミュ精度、ジェネレーター出力、推力向上の可能性大

347 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 12:42:06 ID:bRCDEx/V0.net
↑ジアニメ3月号(笑)の証拠画像だして

348 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 17:02:34 ID:iZr8GjJY0.net
とりあえず抜いたhttps://i.imgur.com/gi93mpY.jpg

349 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 19:13:45.16 ID:AuY0/Umm0.net
ギレンの娘と
ギレンの精子を使って誕生した女性と
ジオンのお姫様としての扱いを受ける女性
ってイコールじゃないでしょう
ギレンの娘なんているとは言われていないし
ギレンの精子を使った誕生したのがプルシリーズなのは良いとして
ジオンのお姫様としての扱いを受け続けるのはミネバ
この程度のことが分からずにどこにでも現れてスレを滅茶苦茶にしているよなぁ

350 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 20:56:11 ID:XxxHAy4h.net
>>349
ガンダムを見てないなら
黙っていて欲しいのだが

福井のユニコーンしか見てないのか?

351 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 20:58:37 ID:VbGVPkYE.net
ミネバは
ギレンの娘のプルツーが決起したら
互角の数の将兵が集まる程度には
ジオンの姫君ですね

352 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 20:59:03 ID:uxsyR/65O.net
つーかギレンの遺伝子という設定要るか、これ?
ギレンにニュータイプ要素ゼロじゃん。
完全に死に設定だろ?

逆シャア製作決定で、シャアの代わりとなる第三勢力を誰にするかで伏線ばらまいてただけだな。 

353 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 21:03:04 ID:VbGVPkYE.net
>>346の事実を見てくれ
そして認めるしかない

君の個人の好き嫌いは
ガンダムに必要ない

354 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 21:06:50 ID:uxsyR/65O.net
>>350
お前こそZZをきちんと見たことあるのか?
プル、プルツー、プルクローンが一度でもお姫様扱いされてるシーンがあったか?
無いだろ。
つまり死に設定だ。

355 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 21:37:52.25 ID:r4PMLDgW.net
>>346にソースがある

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

by富野監督

356 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 21:45:52.66 ID:uxsyR/65O.net
>>355
エア視聴のくせに荒らしてるのか。
マジでクソ野郎だな。

357 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 21:51:09.90 ID:K8up/mrF0.net
>>352
ギレンのIQが極めて高いから使わせてもらった

358 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 21:58:19 ID:bpg4LfKD0.net
>>351
グレミーに従っただけなんだが

359 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 22:08:05.86 ID:05ZIaKky0.net
>>358
> >>351
> グレミーに従っただけなんだが

え?グレミーのどこに
ジオンの姫君ミネバと互角に戦える将兵が集う要素があるの?
グレミーはただの兵士ですよね

360 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 22:08:22.49 ID:05ZIaKky0.net
あみあみ2020年8月ランキング
プルツーがフィギュア(萌え)で1位
https://i.imgur.com/FkN7i6E.jpg

好調です
姉妹のセットのフィギュアも欲しくなります
版権イラストで私服の二人なんて山ほどありますから

361 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 22:10:49.45 ID:05ZIaKky0.net
>>360自己レス
といってもガンダムエースは
プルフィギュアの記事もない有り様

AOZでプルの妹のアリシア・ザビが活躍してますけど、ガンダムエースが、マリーダの時みたいに足を引っ張らないと良いのだが

362 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 22:20:15 ID:ab+mRvhC0.net
アニメ内ではグレミー謎の存在だが
当時のアニメ雑誌等でザビ家の血統と書いてある

363 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 22:54:24 ID:bpg4LfKD0.net
>>359
そこがZZの謎なんだけどアニメを見た限り
そう解釈するしかない
ハマーンはネオジオンが割れた時に
「おのれプル2」とは言っていない
ハマーンは全くプル2など眼中に入れてない

364 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 23:08:06.19 ID:bpg4LfKD0.net
何で兵士がお姫様をこき使えるのかねぇ

365 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 23:21:26.66 ID:Id5kOV/j0.net
プル達と同様の出生のはずのグレミーに触れないという不自然

1991年「機動戦士ガンダム 大全集」の記述

ザビ家の血を継ぐ青年、グレミー・トト……。
その素性に関しては、ギレンの試験管ベビー説や、デギンの庶子説などの諸説がある。
しかし、いずれにしても、彼は、正当な後継者を名乗ることが許されない影の存在。
ミネバ=ザビにもしものことがあった場合のため、ハマーンが用意した人間であった。

グレミーが『正当な後継者を名乗ることが許されない』のに
なんでグレミーと同様の出生のプル達が後継者足りうるのやら

366 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 23:47:41 ID:z0+KLDXi.net
>>365
映像を無視したり、
富野監督やスタッフの設定無視したり
とお前はダメダメだなw

367 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 23:49:17 ID:LuEwoQlv.net
>>365
名乗ったからユニコーンのジオンの姫君ミネバと互角に戦える将兵が集った

なお、ガルマも持ってないジオン紋章は
最後までプルツーが持っていた

368 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/15(土) 23:53:01 ID:LuEwoQlv.net
マリーダ姉がジオン紋章持ってるのと

マリーダ姉への王の敬礼で十分ですよねー

映像が全てです

369 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/16(日) 01:49:38 ID:JZp3NGzu0.net
>>346除け貼っておきますね

試しに[ジアニメ1986年3月号]で検索してみた

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558
写真10点、親切な方だ

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!

うん、やっと主人公告知の段階で、機体なんて社外秘で載せちゃ駄目だね

370 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/16(日) 02:19:11 ID:EZlb2f6n.net
>>346のように証拠を提示していき、
バカを黙らすしかありません

福井先生のユニコーンのファンとして
黙っているわけにはいきません

371 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/16(日) 02:41:50 ID:/QTDPFpa0.net
324は逃げたままか・・・

>>324 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2020/08/14(金) 09:13:44.93 ID:oUHpIwjf0
>>322
マリーダは売春宿にいた が抜けてますよ??
何で公式設定を見ないフリ出来るの?君が否定しても「公式」なんだよ?w


>>324
また、嘘ですか

福井先生のガンダムユニコーン全巻持ってます
何巻何ページに、売春宿、という言葉が出てきます?

また、逃げないでくださいね
答えてください

372 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/16(日) 08:22:20 ID:vig9m/jv0.net
でも自分だって
Gフォートレスは大気圏突入可能なんて
ジアニメには書いていないのに勝手に
(Gフォートレスは)と書き加えているじゃん
自分のことは棚に上げての書き込みは卑怯じゃないの

373 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/16(日) 12:00:47.53 ID:U8qOQbcK.net
それ書いてるぞ
持ってない奴が書いてないと嘘言ってるだけ
本捜す能力も金もない馬鹿が嘘言ってるだけだ

ジアニメにガンダムZZによる公式設定で

ZZは大気圏突入可能

と書いてある

374 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/16(日) 12:02:36.36 ID:ECrXfOQN.net
俺はユニコーンのファンとして
下記を全面指示を貫く
ガンダムエース編集部も同様だろう


ZZガンダムは大気圏突入可能

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

375 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/16(日) 13:11:52 ID:hAohUnlS0.net
過去数年で出た書籍ならともかく、30年以上前の雑誌がそう簡単に見つかるわけないだろ

あるというなら、もったいぶらずに当人が出せばいい話
「ほら見てみろ、あるだろアンチ共」とでかい面ができるのに、なぜしないのやら

376 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/16(日) 15:24:29 ID:f9cCRDSC.net
証拠を出しても
負けを認めないクズは
相手にする必要なし

まともな人間は既にご存じが自分で調べる

377 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/16(日) 15:26:27 ID:82Y9Eeec.net
>>375
>>346
キュベレイ改

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

ソースが出ている
君はもちろん、信じて認めてる
というこですね

378 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/16(日) 16:19:21.85 ID:hAohUnlS0.net
その「既にご存じ」か「自分で調べる」『まともな人間』もその証拠やらを出さない

それで誰がその『証拠』とやらを信じるやら

379 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/16(日) 17:13:34 ID:QKcf8KUw0.net
つか、何でそんなにプルガジオンの姫様なのに固執してるんだろうか?
キモい系ロリキチガイって恐い・・後出し先生のが大分マトモだは

380 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/16(日) 20:32:25 ID:JZp3NGzu0.net
>>373除け貼っておきますね

試しに[ジアニメ1986年3月号]で検索してみた

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558
写真10点、親切な方だ

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!

うん、やっと主人公告知の段階で、機体なんて社外秘で載せちゃ駄目だね

381 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/16(日) 23:06:09.94 ID:5fEo1xrAO.net
…もうどうでもいいわ。

ウェルテクスのデザインについて考えるか。

まずリゲルグはあさのまさひこ氏が初期稿デザインだっけか。
この時点では、ガルバルディ的な意匠が頭部からは読み取れる。
豚鼻を嫌ってたあさの氏からすれば当然か。

特徴的な肩アーマーはこの時点でほぼ固まってる。

でもリゲルグはリデコキットにするわけで、結局、頭部はゲルググそのままに戻ったわけだ。

ただリゲルグはデザイン的にゲルググのシールドが装備できない。

ウェルテクスではフルバーニアンのブースターポッドの機構を肩アーマーをバックパックになった。

これでゲルググのシールド装備できない問題解決。

本体デザイン自体は基本的に高機動型ゲルググのままなのでMSVという企画からも外れずに済んだわけだ

しかもHGUCリゲルグのリデコでキット化も視野に入れてるんだろうなぁ。

382 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 07:42:20.24 ID:rQak22XX0.net
逃げずに答えましょう
俺はユニコーンファンとして
ガンダムエース編集部同様全面支持です

>>378
>>346
キュベレイ改

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

ソースが出ている
君はもちろん、信じて認めてる
ということですね

383 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 07:45:08.45 .net
馬鹿の脳内ソースw

384 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 10:26:28 ID:e6Mb8+Q70.net
>>373
ジアニメに ガンダムZZによる公式設定で とか書いてないよね
そもそもそのページに書いてあるのって編集部が書いた記事だよね
ウルトラ兄弟成績表レベルの企画でしょ

385 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 10:31:33 ID:YZRCVGVP.net
>>384
あなた現物持ってるのですね
教えてください
近辺の古本屋にはなかったのでorz
是非内容を教えてください

386 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 12:03:37.74 ID:e6Mb8+Q70.net
上述したように大昔の小学館の学習雑誌に載っている
ウルトラセブンは落第生とか書いちゃう
ような編集部企画の一環だよ

387 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 12:08:32.59 ID:WfRdc9Xz.net
>>386
書かれている文章教えてください

388 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 12:30:13.93 ID:wp7Ku81j0.net
>>386
>>282だと
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

と書いてるけど捏造だったのか

389 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 13:01:25 ID:Mk2gfBTD0.net
>>388
捏造だったのかよ
これ、近藤さん明貴さんへの誹謗中傷にあたるのでは?
やってもいないことに名前を使われてる

390 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 13:11:46 ID:mM/xCjO+0.net
凄い落ちになりましたね
捏造だったとは
近藤さんもアキタカさんも関与してなかった

>大昔の小学館の学習雑誌に載っている
>ウルトラセブンは落第生とか書いちゃうような
>編集部企画の一環だよ

だったとは
過疎スレだからいいけど、活気あるスレだと拡散して炎上もんだろ

念のために
>>346をみるように
マリーダがジオンのお姫様でギレンの娘
キュベレイ改
はZZスタッフの公式設定ですけど

391 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 13:20:40 ID:mM/xCjO+0.net
AOZはどうするんだろう

AOZのガンダムが大気圏突入可能なのは、ライバルのZZガンダムが大気圏突入可能なのに

AOZのガンダムは3機合体変型にハイメガキャノン
更に変型して大気圏突入可能と、念入りにZZガンダムのライバルを強調してるのに

392 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 15:31:39 ID:e6Mb8+Q70.net
>>388>>391
自演お疲れw

393 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 15:35:43 ID:br+OLqIr0.net
AOZのガンダムは対ZZガンダム
これ、何度もAOZの設定に出てくる記述だから、ZZガンダムは大気圏突入可能を信じてる人もいたのにね
AOZはZガンダム公式外伝だったこともある

ZZガンダムが大気圏突入出来るはZZスタッフの近藤や明貴の名を騙っての嘘ソースだったわけだ
これ、まずくない?

394 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 17:17:23 ID:LoSYW1Dm0.net
> 面白い作品は35年経っても愛される

機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ公式によると
2020年3月時点の使用機体ランキングで15位圏外と順位すら発表されないその他扱いなアレのにねぇ?

395 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 17:22:43.50 ID:VwmJiumA0.net
機動戦士ガンダムEXVS2公式より
機体使用率ランキング2020年3月

1位ナラ、2位ハイニュー
3位ヤクートアルケー
4位ライトニング、5位トライバーニング
どなた様ですか?の外伝機体がベスト5

本編機体は
6位Z、8位00、9位W0

10位にフルアーマーZZがいます

https://i.imgur.com/lPP9wsp.jpg

396 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 17:30:34.78 ID:Mz3c77m40.net
> >>282
> 監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
> 解説:伸童舎(明貴美加所属)

ZZは大気圏突入出来る
はねつぞうだったの?

>>386
詳しくお願いします

397 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 18:11:00.00 ID:FKcV2lzF0.net
>>394
10位にいるぞ

バレバレな嘘を止めろ

398 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 18:34:49.97 ID:LoSYW1Dm0.net
>>397
何の作品がランキング外と言ってないのに、、、
ずいぶんと必死
人気ないと自覚あるんだ

399 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 19:14:51.80 ID:5CL6I/mm0.net
そんなことよりも
>>386の続報を求む

現物持ってる人の証言は貴重

400 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 19:59:27 ID:j14FoOUI0.net
最初にジ・アニメの現物が出てこないことには

401 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 20:47:52 ID:5CL6I/mm0.net
>>386
現物持ってるから
あんなことが言える

早く詳細をはよう

402 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 21:30:48 ID:WLT1niai0.net
ハイゼンスレイ?は、ZZガンダムの対抗機
ハイメガ粒子砲に合体分離と、ZZ同様
非WR形式のMA形態=ZZ同様の形態で、大気圏突入可能
20200725ホビージャパン8月号
https://i.imgur.com/we2QONO.jpg

403 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 21:47:04 ID:WLT1niai0.net
>>384
>ジアニメに ガンダムZZによる公式設定で とか書いてないよね
>そもそもそのページに書いてあるのって編集部が書いた記事だよね
>ウルトラ兄弟成績表レベルの企画でしょ

これ、何時になったら証拠を出してくれるの?

>>282だと
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

と書いてるけど捏造だったの?

404 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/17(月) 22:03:06 ID:LoSYW1Dm0.net
>>402
単体でなく強化パーツつけてと書いてあるね

405 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 01:07:36 ID:5DLTJQvZ.net
>>403
また、逃げたんだよw

>>282の大勝利

406 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 03:43:21 ID:UNvgfQwV0.net
同人イベント板の40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(24人目)で

↓↓ZZバカの発言↓↓
258 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2019/12/29(日) 00:01:18.70 ID:fFfRmH+G
今回は日程あわなかったが、
次回は国会図書館に、希少本のNT図鑑を寄贈してこようと思う

ZZ放送時の付録で富野監督の長文インタビューなどが載っていて貴重

もちろんプルがギレンの娘でお姫様なのも書いてるし、ジュドーが宇宙世紀で精神力最強の論拠もここに載ってる
ハマーンが最終決戦載乗ったキュベレイ改も載ってたり

ガンダム同人作成の一助になれば

↑↑自分自身が【【現物を持っている】】発言しているのに↑↑
表紙の画像UPしないのは不思議だなぁぁぁ

407 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 03:44:16 ID:UNvgfQwV0.net
964 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2020/03/09(月) 21:49:25.60 ID:A60ZII4J [3/4]
>>961
補足すると、近年のガンダムのムックで
ジュドーがカミーユに匹敵するNT
ジュドーの精神力は強い
と再び書かれるようになったのは

誰かが国会図書館に>>724の本を寄贈したからではないかと思ってます
10年前はまだなかったはず
ライターが読んで事実を知ったからではないかと


↑↑国会図書館の蔵書をHPで検索可と指摘されてからなぜかダンマリwww

408 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 07:17:57 ID:M/paNvOr.net
この人は何時、現物見せてくれるの?

386 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2020/08/17(月) 12:03:37.74 ID:e6Mb8+Q70
上述したように大昔の小学館の学習雑誌に載っている
ウルトラセブンは落第生とか書いちゃう
ような編集部企画の一環だよ

409 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 07:19:56 ID:NRTBmZ2C.net
この人が、現物出せば解決するのに

410 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 08:12:03.51 ID:8JneqhNe0.net
MS回顧録とZZプラモインストの記事を見た
間違いない
出来ないと書いてある
出来ると書いてある資料は誰も出さないから存在してない可能性もあるし
仮に出たとしても時系列では一番古くてその後のインストや書籍で
はっきりと出来ないと書いてあり訂正されている
以後出来るとはっきりと書いてある資料が存在するという報告は
ないしこれでZZは出来ないということで決定解決だな
この決定解決に文句がある人は証拠を出すことだな

411 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 08:31:00 ID:1OXPzqcz.net
証拠はプラモインスト

412 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 08:33:34 ID:1OXPzqcz.net
>>1テンプレ
参考:MS回顧録19991120発刊
https://i.imgur.com/JETQ90v.jpg

本書「MS回顧録」105P
 回顧録とは何? Weblio辞書
 過去の出来事を振り返って記述した文書または文学作品のこと。
 ※つまり設定ではありません。当事者でも正確な記述ではありません
  重要な部分は意図的に誤記されてる可能性があります。

「機体の重量にも負担がかかり」…ZZは重くはありません。
 重量:ZZ32.7、Z28.7、百式31.5、ネモ36.2、リック32.2
「それを採用すべく採用」…誤植?
「大気圏突入こそできないが」…Z計画の到達点なので大気圏突入可能です。
「本機は大破、破棄されたとされる」…ZZはジュドーと共に無事帰還しました
                  ガンダムタイプ封印回避のため?

なお、MS回顧録に掲載の機体解説は、プラモ発売の機体のみです
ZZガンダムの機体解説も、
1/100ZZガンダムのプラモ説明書を元にしています

現在の最新のプラモ説明書であるHGUC・ZZガンダム20100619発売では
「大気圏突入できない」という記述は消えており、

「基本コンセプトは攻撃力と汎用性を最大限に追求した機体であり、
一年戦争時のガンダムとGメカの機能を合わせたような設計が施されている。」
という記述になっております

汎用性を最大限に追求=Zガンダム同様に、宇宙・地上・飛行可能+大気圏突入可能
一年戦争時のガンダムの機能を持つ設計=ガンダム同様に、大気圏突入可能
と読み取れます

413 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 08:37:21 ID:1OXPzqcz.net
>>410何時証拠を出してくれるの?

>>1テンプレ
まとめ

■ZZガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-?1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

■Zガンダム公式外伝AOZリブートよりサダラーン
「大気圏突入能力〜を持つ」
※劇中では、安全性確保・冗長性をとり、バリュートで降下しました
https://i.imgur.com/4Cxm3TG.png

ガンダムをリアル、シリアスに考えると、バリュートを使います
仕事をしていれば、安全性確保・冗長性確保、二段構えは即納得です

■ハイゼンスレイ?は、ZZガンダムの対抗機
ハイメガ粒子砲に合体分離と、ZZ同様
非WR形式のMA形態=ZZ同様の形態で、大気圏突入可能
20200725ホビージャパン8月号
https://i.imgur.com/we2QONO.jpg

414 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 08:44:27 ID:2YmbzudB.net
ソースがプラモのインスト

なら、カトキハジメのニューの
サイコフーレムなんたらも公式ですか?

415 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 08:49:29 ID:7P7J1San0.net
話を逸らそうとしているけど
ZZが出来ないと書いてある訳で
それはどうしようもない
事実を認めるしかない
MS回顧録とZZのプラモインストが存在する以上
どうしようもない

あとZZの話をしている時に「Zガンダム」の公式「外伝」の
話をされてもねぇw

416 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 08:56:34 ID:wXeOSn0TO.net
件の連載記事のスタンスは網羅主義。
公式はもちろん、ほぼ二次創作に近い資料からもまとめている。
例えば近藤和久氏が著作権回避として生み出したパンツァーヴァッフェンさえもネオジオンのMSとして掲載されている。

資料が矛盾しても全否定はしないのがスタンス。

ゆえに件の連載記事を根拠として、
プルシリーズがギレンの遺伝子によるものであるとするならば、
木星に伝説巨神がいる可能性は否定できない。
実際、連載記事では全否定をしなかった。

したがってこの大気圏突入馬鹿の破綻した主張に倣えば、
木星には伝説巨神がいるのが公式設定ということになる。

おい、大気圏突入馬鹿!伝説巨神は公式だよな。

何しろ現在、ガンダムエースで絶賛、連載中の長谷川先生作だからな。
否定できないよな?

417 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 09:03:19 ID:hZQuj8zm0.net
俺の頭の中では伝説巨神は公式であの時のイデオナイトを持ち帰った
仮面キャラがアナハイムにそれらを渡したので
それがサイコフレームになった
どう?
俺朝から絶好調だろ!!
別にプルがギレンの精子を使った受精卵から誕生しても良いけど
それがジオンの正統後継者として描写されているという妄想の
根拠になるのは猛反対

418 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 09:52:32.77 ID:TuZabJJu.net
>>415
持ってくるのが
プラモのインストしかない
しかも一度だけで今消えてる
これでどうしろとw

製作スタッフの証拠が第一だ

419 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 09:54:17.60 ID:mkIVgthM.net
>>416
いいから証拠を出せ

420 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 10:02:08.92 ID:KEVLnDBN.net
>>412
>>413
はちゃんと証拠を出してる

ZZは大気圏突入可能

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

とね
ユニコーンファンとして全面支持

421 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 10:08:28.94 ID:xOxmoa/a0.net
ジュドーはニュータイプのなり損ない

422 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 10:38:05.58 ID:jRjNAQG20.net
とにかくMS回顧録とプラモのインストでできないと明記されているからな
もうどうしようもない
事実を認めるしかない
認められないならガンダムファンを名乗るのを辞めるしかない

423 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 10:47:13.14 ID:5LiFT3/p0.net
MS回顧録って雑誌じゃなくて書籍か
プラモインストにも書いてあるし書籍にも書いてある
はっきりとできないって書いてあるからどうしようもないよな
できないって書かれている証拠があるのにそれを認めないのって何でだろう
今のHGUCやMGに書いてない書いてないって喚いているけど
だったらデアゴスティーニのZZ特集の記事にできると書かれてない
さらに言えば
できるできるできるって言っているけどできると書かれた証拠は提出しないし
結局は捏造なんだろうな

424 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 10:59:39.75 ID:wXeOSn0TO.net
>>419
認めろや、伝説巨神は公式な。

425 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:01:04.27 ID:SiEBb9kY.net
>>423
いいから証拠を出しましょう
長文で誤魔化してるのは、負け

426 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:08:18.96 ID:kmQMkarW0.net
>>412
「読みとれます」
だってよw

427 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:10:08.04 ID:5LiFT3/p0.net
証拠は画像で出ているじゃん
MS回顧録とプラモのインストのやつが
デアゴは自分で買え

428 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:11:43.72 ID:5LiFT3/p0.net
読み取る能力がないよね
誤読ばかりしているよこの人
世界中の皆が誤読だよって教えているのに気付けないんだから
困った人だよね

429 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:13:15.14 ID:kmQMkarW0.net
>>420
できるという「証拠画像」をだして
自称テンプレ(笑)なコピペ以外のをだしてみ

偽造したくてもあの当時の雑誌は写研書体だから今じゃもう無理

430 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:16:15.10 ID:ljcmHa5r.net
現在の状況

ZZは
大気圏突入可能
スタッフによる公式設定が出てる

大気圏突入出来ない
プラモインストだけ


MS回顧録は、プラモの解説、
なのを誤魔化してる時点でね

431 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:17:35.50 ID:ljcmHa5r.net
>>429
>>430参照

証拠を出そうよ

432 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:17:48.93 ID:kmQMkarW0.net
>>420
連日ZZがぁとサンライズ総合スレで騒いでたのに、なんでワッチョイが話題になったらこなくなったの?

433 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:21:00.63 ID:uI9OKG7d.net
>>432
また誤魔化してる
負けたんですねw

434 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:23:11.43 ID:bnVTHbUW.net
>>430
ガンダムの設定は、時々矛盾する記述もある

特にプラモのインストと公式設定

スタッフによる公式設定

プラモのインスト

どちらを尊重するべきかは明らかです

435 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:28:50.10 ID:5LiFT3/p0.net
多数決!
出来ないと書いてある資料:ZZのプラモインストとMS回顧録という書籍
出来ると書いてある資料:提出されず
多数決するまでもない
出来ないと書かれている資料しか提出されていないし
その資料に対する信頼性を損なう証言資料は一切ない
現実を認められないならガンダムファンを辞めるしかない
後勝手に富野監督の名前を出しているけどそれって名誉棄損じゃないの
述べてもいないことを勝手に述べたという風に表記されるのは犯罪だよ

436 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:33:08.78 ID:5LiFT3/p0.net
本質を見抜くNTのジュドーがZZを実戦中に大気圏突入が見込まれる作戦には
使用しなかった
ジュドーはZZが大気圏突入できないと見抜いたわけだ
流石最強のNTの一人に挙げられるジュドーだ
ジュドーの本質を見抜く力をリスペクトできないならZZファンの資格はない
すぐにガンダムファンを辞めるべきだ

437 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 11:37:55.09 ID:5LiFT3/p0.net
>>434
ZZの公式設定のどこに可能ってあるのかな
MS回顧録という書籍にははっきりと出来ないって書いてあるけど
出来ると書いてある資料と比較したいけど誰も提出しないし
こりゃもうないのかもな出来ると書かれた資料ってw
仮にあっても雑誌の編集部が作成したおちゃらけ企画なんでしょ

438 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 12:11:22.85 ID:wllrK7Vm.net
MS回顧録
プラモインストの解説本
ZZはアクシズに放棄されたと書いてる本です
https://i.imgur.com/JETQ90v.jpg

439 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 12:18:39 ID:T9a6+yBh.net
5LiFT3/p0

はジアニメの
ZZスタッフによる記事を読んでない
それじゃ何を言っても価値がない

ZZスタッフの公式設定
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

Gフォートレスは大気圏突入可能

440 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 12:26:36 ID:Zbmzp5Yq.net
>>438
> MS回顧録
> プラモインストの解説本
> ZZはアクシズに放棄されたと書いてる本です
> https://i.imgur.com/JETQ90v.jpg

ZZが大気圏突入できないも誤情報なのだろうね

ZZはアクシズで破棄と書いてる…
アニメ・ZZも否定
イボルブも否定
公式、非公式の各種ZZ外伝も否定

441 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 12:50:11 ID:5LiFT3/p0.net
壊れたラジオのようにいつもの負け犬セリフですか

MS回顧録の資料の信頼性を傷つけたいみたいですね
その材料がZZの「放棄された」ですか
そんなこと書いてないですよね
「破棄されたとされる」ですよね
「される」という表現については上の方で
>>438さんがガンダムタイプは0093当時に封印されていたという
設定があるためではないかという主旨の提案をされていますね

442 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 13:42:10 ID:S/WNVTuM.net
>>441
その>>438の資料を書いたのは、

俺です

俺は、ZZは大気圏突入可能
と認識しています


1986年発売のプラモインストの記述及びそれを元にしたMS回顧録の記述は、

WR方式の大気圏突入能力は持ってない
という認識です

443 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 13:45:47 ID:5LiFT3/p0.net
ID違いますけどw

444 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 16:18:51 ID:S/WNVTuM.net
>>434
まさにこれw

プラモのインストと馬鹿にしていた連中が持ち上げてるのが滑稽

スタッフの公式設定が上に決まってる

Gフォートレスは大気圏突入可能
ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

ユニコーンファンの俺は認める

445 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 17:12:00 ID:5LiFT3/p0.net
俺はプラモのインストを馬鹿にしたことなんてないなぁ
だってプラモのインストは宝の山じゃん
ZZの大気圏突入不可能は有名だし
スーパーGフォートレスのイラストもZZのプラモインスト
が初出だしね

446 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 17:23:41.01 ID:5LiFT3/p0.net
ZZのプラモインストって
オリジナルの設定画が描かれているからね
読んでいるだけ見ているだけでも面白い

447 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 17:37:23 ID:FIYT8TcI0.net
プルツーからプルトゥエルブまでみんなプルのクローンじゃねーの
クローン人間は娘でも姫でもねーだろ

448 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 18:20:05 ID:ugo8v+hP.net
映像で
ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様
です

449 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 18:32:02 ID:5LiFT3/p0.net
そうなの
マリーダがジオンの姫扱いされているんだ
俺UC1〜7まで今すぐ見られるから
何巻の何分のところでマリーダが姫様扱いされているのか
教えてよ
どこでマリーダがギレンの娘と言う扱いを受けているのか教えてよ

まあ無理だって知っていての書き込みだけど

450 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 18:36:53 ID:ugo8v+hP.net
全裸は馬鹿だからね

451 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 18:58:12.83 ID:z/WRXfB/.net
>>448
相手を貶めることしか、
考えていない者は相手にしない
これが鉄則

452 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 20:51:33 ID:GGlV/Sr/0.net
しかしマジキチ壊れたレコードの喧伝を野放しにすると
嘘っぱちを既成事実化される危険性も存在するけどね…(ガンダムまとめ速報の方を見ながら)

453 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 20:56:24 ID:5LiFT3/p0.net
ZZは大気圏突入不可能
プルの姉妹はジオンの姫君ではない
確定したね

454 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 21:10:57 ID:wXeOSn0TO.net
>>453
お疲れ、終了だな。
そろそろ本来のスレに戻さなくてはならん。。

とりあえずリックディジェについて語ろう。

リックディジェはシャアとアムロがほぼ同時期に乗ってるのが面白いんだよなぁ。
同じ雑誌ならではの企画だわ。
汎用機であるディアスを陸戦型にしたのがディジェで、それを宇宙用にカスタマイズ…
まあ、わけわからんけど嫌いじゃないわ。

455 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 21:13:47 ID:Pek58vkD0.net
>>454
リックディジェはムーンガンダムでアムロが乗ってる方でジョニ帰でシャアが乗ってる方はシャア専用ディジェって名前だね

456 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 21:39:17 ID:5LiFT3/p0.net
>>454
お目汚し失礼軌道修正申し訳ない
ディアスのJ型(=地上型)がDJでそれを宇宙専用にもどしたものが
リックディジェ・・・・RDJ?
シュツルムディアスやリックディアス?の立場はって思ってしまった

457 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 21:53:18 ID:tDWlE/aj0.net
シュツルムは部下に使わせてたな
元エゥーゴ機はエゥーゴが連邦に編入された関係で連邦主力装備になったので、シャアが持ってたらAEが流したと一発でバレるから流せないみたいなのがあったはず
その点ディジェは元々反連邦組織カラバのものだから出自に言い訳が効くとかなんとか

458 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 22:58:44 ID:E7MtB7j2.net
キチガイが常駐する時は
正しい事実を示していくしかないのよ

会話しても無駄

459 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 23:37:46.06 ID:fZdEtIBG0.net
>>458
どっちのことを言ってるの?

460 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 23:52:30.37 ID:E7MtB7j2.net
そりゃ当然
下を認めないカスよ
ガンダムファンの敵ですよ

ユニコーンファンとして下を全面支持

公式設定
Gフォートレスは大気圏突入可能
ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

461 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 23:55:58.51 ID:UNvgfQwV0.net
>>460
証拠画像だしてw

462 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/18(火) 23:58:46.96 ID:fZdEtIBG0.net
>>460
そりやそうだ
プラモの解説はアニメを補完するものであって

アニメスタッフの設定より、上位に来ることはない

463 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 00:00:48.88 ID:NhnpeqNS0.net
>>460
映像にそんな描写なし

464 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 00:31:02 ID:V/NgJ92S0.net
>>463
プラモインストはもっとない

HGUCzzのインストを読む
zzは大気圏突入可能だ

はい、これにて終わり

zzは大気圏突入可能
マリーダはギレンの娘、ジオンの花嫁

465 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 00:35:49 ID:NhnpeqNS0.net
>>464
アニメ映像のみが公式設定

466 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 00:41:34 ID:eVptuM/r.net
映像のみなら
バリュートを使った
それ以上でもそれ以下でもない

467 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 03:20:00 ID:qstdF+Tr0.net
>>464
汎用の一文字で大気圏突入が可能というのなら

ガンダムの汎用をさらに発展させたMk2はどうしてフライングアーマーを使ったの?
お前の言い分だと【汎用なんだから大気圏突入可能】なんじゃないの?

468 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 07:25:45 ID:wWxgVsET.net
最新プラモインストである
HGUCのZZより

汎用性について、Zに注目
ZZは>>412の機体です

https://i.imgur.com/ru25vWj.jpg

469 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 07:28:07 ID:OxLRtAmE.net
>>467
別の機体を持ってくるのは
話を逸らして誤魔化すテクニックですよね

470 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 07:30:35 ID:aG/joZuG.net
>>460
ZZスタッフによるジアニメの公式設定
ZZは大気圏突入可能
は認めずに、

プラモのインストがーの連呼だからね
会話が成立しないキチガイですよ

471 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 07:32:10 ID:aG/joZuG.net
>>468
おお、最新プラモインストですね

Zの汎用性について書いてあるw
そしてZZは究極の汎用性

ZZは大気圏突入可能ということです

472 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 07:38:07 ID:DQUvLuT0.net
なお、最新プラモインストからは

大気圏突入できない

という記述は、消えております

473 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 07:40:27 ID:opA1i4pa0.net
MS回顧録に出来ないと書いてあるのを確認した
ジアニメ記事は確認できない
>>HGUCzzのインストを読む
>>zzは大気圏突入可能だ
読むの違うよw

474 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 07:41:04 ID:OR2hErnk.net
>>468
最新プラモインストでは、
汎用性の中に
大気圏突入可能が含まれている
という記述ですよね

ジアニメのアニメスタッフの公式設定無視している
1986年発売のプラモインスト信者さんはどー反論するの?

475 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 07:45:07 ID:opA1i4pa0.net
なお、ジアニメ記事以降からは

大気圏突入可能

という記述は、消えております(以降は出来ないという記述しか報告されていません)

476 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 07:47:08 ID:OR2hErnk.net
>>475
惨めな言い訳やめたらどーですかw

477 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 07:49:11 ID:cAt6Q4KI.net
>>473
そのMS回顧録のページは
プラモ紹介のページだから、設定ではないぞ

ZZがアクシズで廃棄された
と明らかな間違いも載ってるページ

478 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 07:52:05 ID:opA1i4pa0.net
MS回顧録は1986年以降に書かれた
現時点で最新のZZの大気圏突入不可能
を明示する資料だな

479 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 07:54:37 .net
プル吉の頭はハッピーセットだからなw

480 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 07:58:13 ID:opA1i4pa0.net
>>477
ジアニメの記事は編集部のナンチャッテ企画だから
設定ではないぞ

MS回顧録は
ZZがアクシズで「廃棄されたとされる」と記載されており
>>438さんがガンダムタイプは0093当時に封印されていたという
設定があるためではないかという主旨の提案のとおり
逆襲のシャア以前のガンダム設定をも考慮している

481 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 11:41:12.40 ID:/cy7vIngO.net
>>457
サトウ隊長経由でアクシズにシュツルムディアスはデータも渡ってておかしくないとは思うのよ。

482 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 12:30:47 ID:JwgZoYZR.net
設定が食い違うなんてよくあること

なぜかプラモのインストを優先するキチガイがいる

483 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 12:47:52.73 ID:opA1i4pa0.net
設定が食い違うなんてよくあることとは思わない

なぜか雑誌の編集部が書いたなんちゃって特集記事の部分を優先する人がいる

484 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 12:48:28.79 ID:BIQrTPqi.net
>>480
大気圏突入可能も

嘘ついて出来ないことにされてる

大気圏突入可能な可変合体高性能ガンダム
恐ろしくてしょうがないだろ

直接地球を攻撃出来るのですよ

485 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 17:50:23.81 ID:V/NgJ92S0.net
>>484
建設的に解釈すれば、
そうなんだろうね

廃棄された>されてません
という大嘘が書いてるのだから

建設的に解釈すれば
封印されるべき危険なガンダム
大気圏突入可能で直接地球を攻撃できる高性能ガンダムです

こんなのあったらヤバイです
ジュドーも追いかけられます
嘘をついて
そんな能力ありません
廃棄されました
ですので安心です
地球連邦の偉い人達

486 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 20:36:53.16 ID:opA1i4pa0.net
お!?
MS回顧録をさんざん否定しておきながら自分の妄言に使えるロジックを思い付いたので
恥知らずの厚顔無恥を覚悟の上で以後テンプレに入れるのかなw
変わり身の早さが素晴らしいなぁ
MS回顧録はプラモのインストを基にしているから当てにならないんじゃないの
プラモインストが世に出た時はまだZZは最終回は放映されていませんよ

487 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 21:01:38.05 ID:ZSF4lSfK.net
ガンダムの設定が矛盾することは
たまにある

特にプラモのインストは
プラモのインストを下にしたMS回顧録も大間違いしてる

映像とスタッフによる公式設定が大事

488 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 21:14:51.63 ID:FotcE8rp0.net
ちなみに、
本書「MS回顧録」97P
ハンマ・ハンマのプラモ解説書を元に、
「(マシュマー)彼のその後は、あまり知られていない。」
…いえ、戦士したことを知ってます。設定本ではなく、こういう手法の本です。
https://i.imgur.com/5Z1Nx8w.jpg

489 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 22:05:24 ID:vmki6GcA0.net
>>484
もっと建設的にフォローすると

プラモの説明書とそれを基にしたMS回顧は、
Gフォートレスのことを、明確に言っている

198607発売の1/100ZZガンダムの説明書
「Gフォートレスと呼ばれ、大気圏飛行が可能となる。
 ただし、MSZ-006Zガンダムのような、
 大気圏突入能力は有してない。」
https://i.imgur.com/IMGpl7E.jpg

19991120発刊MS回顧録105P
「大気圏突入こそできないが、
 重力圏においての単独飛行が可能であり、
 戦闘時には4基のメガ粒子砲を備えた
 重爆撃機として使用される。」
https://i.imgur.com/JETQ90v.jpg


■ΖΖガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダム・ワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

13P
「ZZは総合的に優れており、
 大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

正確には、ZZのことを言っている。
Gフォートレスは持ってない。ZZは持っている。
ZZの大気圏突入能力は、初代ガンダム方式か?

490 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 22:26:53 ID:vOp750ZK0.net
>>488
あまり知られていない

お前さんも含めて俺たち視聴者は知っているけど作中世界に存在している人たちはマシュマーの死様は知らないという解釈は出来ないのか

お前さんADHDという診断を受けたことがあるんじゃないか

491 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 22:30:39 ID:pzzc8dYV0.net
いい加減ZZスレかプルスレか作ってそっちでやれば?
次スレから改名でもいいけど

492 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 22:32:16 ID:e8A7OEMt0.net
>>1テンプレ
現在の最新のプラモ説明書である
HGUC・ZZガンダム20100619発売では
「大気圏突入できない」という記述は消えており、

「基本コンセプトは攻撃力と汎用性を最大限に追求した機体であり、
一年戦争時のガンダムとGメカの機能を合わせたような設計が施されている。」
という記述になっております

汎用性を最大限に追求=Zガンダム同様に、宇宙・地上・飛行可能+大気圏突入可能
一年戦争時のガンダムの機能を持つ設計=ガンダム同様に、大気圏突入可能
と読み取れます

右下のZガンダムの記述
「ウエイブライダーへの変形機能をもち宇宙空間から
 重力下まで連続運用が可能な汎用性を持つ機体。」

汎用性には大気圏突入能力を含みます。
https://i.imgur.com/XYz24DH.jpg

493 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 22:57:16 ID:i3dvYsOx0.net
ガンダム総合誌だから
一応スレチではないんだよな

>>489
股間の部分が開いて
耐熱フィルムか冷却材が出る手法かな?

494 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/19(水) 23:06:02 ID:cuvh5FE00.net
>>493
本スレでバリュート使用のことを指しているということで
丸く収まりましたよ

495 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/20(木) 00:57:07 ID:ouIoMkah0.net
あの当時はプラモの機体解説も伸童舎じゃないの?

496 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/20(木) 01:58:38 ID:rMZ36HAk0.net
>>489
13PのイラストはGフォートレス

だから
プラモインストは、ZのようなWR方式の大気圏突入能力は有してない

MS回顧録は、ガンダム封印を避けるために、地球を直接攻撃出来る能力は隠した

が正解かも

497 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/20(木) 01:59:36 ID:rMZ36HAk0.net
>>495
だとしても名前が出てるわけではない

アニメ設定>>>>プラモ設定

これは不変

498 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/20(木) 07:24:07.76 ID:T4mWps/80.net
雑誌の編集部作成の特集記事はアニメ設定ではない

499 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/20(木) 07:45:18 ID:tvvBp7Zu.net
>>498
■ZZガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-?1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(ZZ)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

500 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/20(木) 07:51:11 ID:gBRrKZBd.net
ジアニメは伸童舎が制作に関わっていたのか

501 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/20(木) 11:10:16 ID:Lgx9txnc0.net
流されないよう記録記録

試しに[ジアニメ1986年3月号]で検索してみた

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558
写真10点、親切な方だ

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!

うん、やっと主人公告知の段階で、機体なんて社外秘で載せちゃ駄目だね

502 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/20(木) 12:16:06 ID:YE7PxG0V0.net
もし戦争がおきて徴兵されたとしてキチガイと同じ部隊に配属されたら
と思うと夜しか眠れない

503 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 11:10:43 ID:OXk60KWJ0.net
>>499
>>673

▼はい、君の以前のレス書いておくよ▼

985 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2020/03/11(水) 17:38:32.68 ID:JeG0BrKa
センバツ高校野球が中止
トドメ刺された感あり

>>977
>>724
1986年3月号のジ・アニメ
その中の、ガンダムワールド大百科で、
Gフォートレスは大気圏突入可能と書いてありますよ

ガンダムは設定はあるが劇中では使わない設定も多い
αのビームバリヤーの様に、劇中ではビームが貫通するとかもある

▲おまえさんは今までただの1回も6月と書いてないんだけどね?

504 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 12:35:35.64 ID:oxOUBmU10.net
確かに6月号を3月号と嘘をついていたのは
こういう流れとなっている板では
致命的な痛手だよ
嘘つきって思われるのは当然だし
主張にも信頼を抱いてもらえない
そこのところを分かっていないのが憐れだわね

505 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 12:39:22.57 ID:J2/2jw5a.net
>>504
一緒一緒
現物持ってないで、アホなこと言ってたのだから

現物見せても、キュベレイ改と同じで
誤植だーなかったことになった設定だーとか言い出すのがオチ

まともな人は既に知っている
まともな人はここに示した情報で調べる

506 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 12:41:11 ID:oxOUBmU10.net
で?
嘘は嘘だろ
嘘つきの言うことなんて誰も信じないというのが
常識じゃないか

507 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 14:04:55 ID:u+XPXMzOO.net
シャア専用ディジェってプレバンでいいから、出ないんかな?

既存キット流用。

武装データ流用

シャア専用というセールスポイント。

比較的、企画が通しやすそうなイメージなんだけどなぁ。

508 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 18:06:28 ID:5bOZBghW.net
>>506
俺は公式資料を信じるけどね

キュベレイ改の証拠が出ても
誤植だ捏造だと抜かすアホには何を言ってもナ

509 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 18:09:39 ID:5bOZBghW.net
まあ、嘘ついたか・誤記したかの糾弾は余所でやってくれ

ジアニメ86年6月号に
ZZは大気圏突入可能と書いてる
のは俺は確認してる

それを支持する

まあ、プラモインストを真に受けてZZは大気圏突入可能と公言する資料が出てきてたらそれはそれで面白いけどなw

510 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 19:05:04 ID:u+XPXMzOO.net
この粘着ぶり、どういう奴がやってるか分からんけど、普通に怖いわ。

多分、マンション一棟まるごと持ってるみたいな金持ちの暇人が暇潰しに庶民をからかってるんだろうけど、
ゴルフとかトローリングとかで金持ち仲間と遊んでくれよ。

511 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 19:11:04.77 ID:vtTv3HTN0.net
もう15年以上前からなんでお察し

512 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 19:17:07.31 ID:OkqnJJn20.net
なーんも行動力もない連中だよ

資料も持ってない探しにもいかない
この粘着野郎が持ってくる資料もネットであさって探してきた資料だけ

513 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 19:20:45.21 ID:OkqnJJn20.net
ダブルが大気圏突入可能も
行動力ある人は既に知ってる

だからAOZなどはダブルの対抗機がノンオプションで大気圏突入可能なのよ

既に知ってるから掲載月の間違いなど気づきもしない
別の月にちゃんと載ってる
それがどうしただw

514 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 19:28:05 ID:u+XPXMzOO.net
>>511
15年ってスゴいな。

でも、こんなにしつこく同じ事を言い続けるって、
暇すぎてやる事ない金持ち以外にありえないだろ?

マンションの家賃だけで暮らせるとか株の配当だけで暮らせるみたいな勝ち組様。
実にうらやましい話だわ。

515 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 19:30:09 ID:OkqnJJn20.net
>>514
こんなの35年前からいるよ

Zをこんなのガンダムじゃない
Zの幽霊アタックは初代ガンダムを舐めてる
とZを叩いていた連中の生き残りだろう

516 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 19:30:16 ID:9CTtVJFz0.net
あるって言っる奴が画像アップするのが筋

517 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 19:33:37 ID:u+XPXMzOO.net
>>515
すみません、勝ち組様。

ガラプーにはもう二度とレスしないでもらえますか?
上級国民のあなた様とは住む世界が違いますので。

518 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 19:34:47 ID:OkqnJJn20.net
上げたところで意味ねーだろ
キュベレイ改しかり

プルはギレンの娘、ジオンのお姫様も

上がってるし公式映像もある
上げても否定しかしない奴はどこでも相手にされない

519 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 19:47:38 ID:u+XPXMzOO.net
…(意味が無いなら、出ていけば良いのに、勝ち組様のやることは庶民には理解できないなぁ)

520 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 19:53:06 ID:SDWCZEO10.net
キュベレイ改も
プルがギレンの娘でジオンのお姫様などは
>>346で上がってる
他にも一杯
映像でもイクラでも証拠はある

外伝入れれば、AOZのアリシア・ザビが公式の証拠だろ
有名なプルのそっくりさんがザビ家名乗ってる

けど、上げても信じないのがこいつです
もう35年このまま

521 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 20:47:04 ID:oxOUBmU10.net
>>513
ここに載っていると言っておいて調べてみたら載っていない
その訂正をずっと放置しておいた理由は
中身を調べられて雑誌編集部のナンチャッテ企画だということを
知られたくなかったからだろ
自分に都合の良いように情報を小出しに切り分ける目的でな
かなり悪質だよ
どこにもGフォートレスと書かれていないのに
Gフォートレスはと書き加えて大推力で減速して大気圏突入とか珍説出してさ

522 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/21(金) 23:12:35 ID:kEApK9Om0.net
>>512
事象を科学的資料的に分析理解しようとした時にその出典を誤魔化す
内容を恣意的に切り取る
そして(    )等と勝手な文言を追加する
学会で同じようなことをしたら捏造でその研究者は未来を断たれるだろう
ましてやその研究姿勢を批判した人を罵詈雑言で応対するなんて最低だね

523 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/22(土) 00:16:58.65 ID:0yv0oRaj0.net
下の事実からも逃げまくってる
事実を認める気などないから延々と話題を変えて粘着する

再掲
キュベレイ改も
プルがギレンの娘でジオンのお姫様などは
>>346で上がってる
他にも一杯
映像でもイクラでも証拠はある

外伝入れれば、AOZのアリシア・ザビが公式の証拠だろ
有名なプルのそっくりさんがザビ家名乗ってる

けど、上げても信じないのがこいつです
もう35年このまま

524 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/22(土) 00:35:52.69 ID:Lyv0LDGBO.net
そろそろ付録キット企画やらないかな。
ランナー一枚で良いから武器セットが欲しいわ。

ザク用の核バズーカとか、
Zプラス用のビームライフルとか、
ドライセンの試作ビームバズーカとかでもいいな。

525 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/22(土) 00:37:17.04 ID:H3wOClpH0.net
試しに自分でZZは大気圏突入可能とか
プルはお姫様
ってのを書くのを辞めてみたらどうだ
35年疎外され続けても惨めに書き込むのは何か理由があるのか

お前さんの世界ではそっくりさんは本人と同じなのかw

526 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/22(土) 00:43:39.36 ID:0yv0oRaj0.net
な。こうやって逃げまくる

事実から逃げても誰も認めてくれないのに

527 :【【現物を持っている】】らしいよ:2020/08/22(土) 01:20:56 ID:EtOimqvR0.net
ちなみに過去発言ね
同人イベント板の40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(24人目)で

↓↓ZZバカの発言↓↓
258 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2019/12/29(日) 00:01:18.70 ID:fFfRmH+G
今回は日程あわなかったが、
次回は国会図書館に、希少本のNT図鑑を寄贈してこようと思う

ZZ放送時の付録で富野監督の長文インタビューなどが載っていて貴重

もちろんプルがギレンの娘でお姫様なのも書いてるし、ジュドーが宇宙世紀で精神力最強の論拠もここに載ってる
ハマーンが最終決戦載乗ったキュベレイ改も載ってたり

ガンダム同人作成の一助になれば

↑↑自分自身が【【現物を持っている】】発言しているのに↑↑
表紙の画像UPしないのは不思議だなぁぁぁ

【【現物を持っている】】んでしょ?

528 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/22(土) 07:12:43 ID:H3wOClpH0.net
>>524
誰得の企画なんてしなくてよいよ

529 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/22(土) 08:17:47 ID:Lyv0LDGBO.net
>>528
サザビーのライフルは良いチョイスだったよ。

530 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/22(土) 08:51:41 ID:H3wOClpH0.net
確かにガンプラを作っている俺には良いけど
それはガンプラエースでやって欲しい企画なわけで
俺はやはり別冊付録で設定資料集が付録についていて欲しい
雑誌そのものの販売価格が上がってしまうと売り上げ減になることが予想される

531 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 11:33:35.17 ID:Ceq3N0JN.net
>>413
ジアニメの記事
近藤どころか伸童舎もZZスタッフではないですか

ZZは大気圏突入可能
は完全に公式設定です

いや、ZZのスタッフ一覧を見て驚いた

ガンダムエースはどう書くのだろう?
MSバイブルは、ZZスタッフの公式設定を無視してるようだけど…

532 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 13:18:17 ID:k5CPhkRE0.net
>>531
もう寝てろ

533 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 13:28:57 ID:k5CPhkRE0.net
>>531
この自演に対する羞恥心の有無について一度聞いてみたいんだよ
恥ずかしくない?

534 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 13:40:22 ID:cGjoKzBb0.net
最近の人?
こいつは15年くらい前からこれやってるから相手にしないでスルーしろって
ZZとプルをNG入れて無視するのが一番

535 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 15:41:54 ID:krWMykIwO.net
近藤先生、ゲードライ、ロボ魂発売決定おめでとう。

536 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 16:24:12.39 ID:J34upQRL.net
>>534
言ってるあなたがNGしてないのでは?

>>531
ダブルさんが大気圏突入可能な公式設定
どう発展することやら

537 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 16:44:06.85 ID:cGjoKzBb0.net
してるよ
いちいち相手にする奴が減らないからNGしろと教えてるだけ

538 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 16:49:14.44 ID:V86lQ32c.net
アメリカのサイトが
「ガンダム女性キャラTOP10」を発表!
第1位は納得のあのキャラクターだった

10位がZZのルー
8位がZZのプル

2位のセイラは1st〜ZZ
1位のハマーンはZ〜ZZ
のキャラです
https://getnavi.jp/entertainment/149052/

539 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 20:05:05.53 ID:ctx+pqGc0.net
臭い息だなヌケサクは

540 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 20:08:53.11 ID:krWMykIwO.net
>>530
でも武器欲しいわ…。
お台場で売ってるシステムウェポンはザクバズーカで終了なはず。
それに付録キットってワクワクするんだよね。

541 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 20:24:19 ID:2357YQKc0.net
>>531
▲おまえ自分で持っている発言してるやん

▼おまえの過去発言抜粋▼
同人イベント板の40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(24人目)で

↓↓ZZバカの発言↓↓
258 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2019/12/29(日) 00:01:18.70 ID:fFfRmH+G
今回は日程あわなかったが、
次回は国会図書館に、希少本のNT図鑑を寄贈してこようと思う

ZZ放送時の付録で富野監督の長文インタビューなどが載っていて貴重

もちろんプルがギレンの娘でお姫様なのも書いてるし、ジュドーが宇宙世紀で精神力最強の論拠もここに載ってる
ハマーンが最終決戦載乗ったキュベレイ改も載ってたり

ガンダム同人作成の一助になれば

↑↑自分自身が【【現物を持っている】】発言しているのに↑↑
表紙の画像UPしないのは不思議だなぁぁぁ

【【現物を持っている】】んでしょ?

542 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 20:30:08 ID:krWMykIwO.net
ウェルテクスとシャア専用ディジェとリックディジェのキット化はまだでせうか?
バルギルはちゃんと積んだので、早く出してください。

543 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 21:49:04.17 ID:ZBD5hhN/.net
プラモの話をしたいなら余所でどーぞ

544 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 22:58:35.60 ID:OPATfGy8.net
>>346
せっかく北爪Zも連載中なのに
ガンダムエースはプラモフィギュア市場発売を支持しないのか?

プルツーの妹のアリシア・ザビの出るAOZだって好調なのに

こういう連携のなさが良くないのだ

545 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 23:09:29.05 ID:UnVV1QoG0.net
デファイン版Zとかかっこ悪いからガンプラはいらんな

546 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 23:19:15.88 ID:krWMykIwO.net
>>543
すまん。
しかし、ヴァルプルギスはキット化狙ってるとしか思えないレベルで、MSデザインが凝ってるよな。
キュベレイもどきもデザインが面白いわ。
よーく見るとほぼハンマハンマなんだけどね。

547 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/23(日) 23:39:49 ID:wYTFa7Oi0.net
ガンダムエース由来で今出してほしいガンプラ

色変え・多少のパーツ追加で出せる
・ゲルググ・ウェルテクス テスタロッサ
・グフカスタム ランス・ガーフィールド専用機
・リック・ドム ギレン親衛隊所属機
・ギラ・ドーガ(ギレン暗殺計画版)

完全新規
・ガルバルディ フィーリウス・ストリーム機

548 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/24(月) 00:11:58.42 ID:rNMEknnm0.net
>>544
AOZそんな好調だというのなら、なんで電撃は廃刊になったの?

549 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/24(月) 00:34:44 ID:ihJWj8xW.net
>>544
プルツーに合わせて何か出るのかな
AOZのアリシア・ザビのリハイゼとか

そうなると
ギレンの娘のプル、プルツー、アリシア・ザビの機体を並べられる

550 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/24(月) 00:46:28 ID:1tjqvQ3L.net
>>531
ダブルゼータが
大気圏突入可能

はZZスタッフによる公式設定
です

大事なことなので書き込みました

551 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/24(月) 01:11:37 ID:W5G72+Vk0.net
匂いだな

552 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/24(月) 01:20:27.97 ID:GZs+2T7c.net
>>346

キュベレイ改

プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
by富野監督

は公式なのはわかった


ZZが大気圏突入可能は?
プラモインストだと出来るとみてよさそうだが

553 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/24(月) 01:25:49.70 ID:g/gSwNMd.net
>>552これですね

>>1テンプレ
198607発売の1/100ZZガンダムの説明書
https://i.imgur.com/IMGpl7E.jpg
19991120発刊MS回顧録105P
https://i.imgur.com/JETQ90v.jpg


現在の最新のプラモ説明書である
HGUC・ZZガンダム20100619発売では
「大気圏突入できない」という記述は消えており、

「基本コンセプトは攻撃力と汎用性を最大限に追求した機体であり、
一年戦争時のガンダムとGメカの機能を合わせたような設計が施されている。」
という記述になっております

汎用性を最大限に追求=Zガンダム同様に、宇宙・地上・飛行可能+大気圏突入可能
一年戦争時のガンダムの機能を持つ設計=ガンダム同様に、大気圏突入可能
と読み取れます

右下のZガンダムの記述
「ウエイブライダーへの変形機能をもち宇宙空間から
 重力下まで連続運用が可能な汎用性を持つ機体。」

汎用性には大気圏突入能力を含みます。
https://i.imgur.com/XYz24DH.jpg

554 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/24(月) 02:47:26.76 ID:rNMEknnm0.net
>>552
お姫さまなプル12はなんで拘束監禁拷問されて、トラウマな量キュベ見せられたの?

本物のお姫様なミネバはお茶にお菓子で接待だったのに

まるで姫じゃないみたいな扱いだね

555 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/24(月) 06:05:33 ID:TQzeQ1+h0.net
>>554
戦場で行方不明になったからじゃない?

556 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/24(月) 06:41:56 .net
冗談は顔だけにしておけ

557 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/24(月) 07:42:56.25 ID:1j2mBuwhO.net
>>547
暗殺計画の白ドーガにはロマンがある。

558 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/26(水) 21:51:13 ID:Sa4LX7lb0.net
プリクエル1巻やったー思ってたより早い

セ尻ーかと思ったらサム
でもいいよサム
お似合いだわシーブック
芝居が良いなこのマンガ

559 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/26(水) 21:52:22 ID:Sa4LX7lb0.net
今号はなんか久々各作品が揃った感じで普通に読み応えがあった。

560 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/27(木) 00:01:39.70 ID:ZRnZ798f0.net
才谷先生素晴らしかったわピアノが聴こえてきましたよ、ラスト
ヴィッシュ機かき抱くレイヤー機も良かったグっときた

561 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/27(木) 01:26:41 ID:kyyX4NWOO.net
近藤先生、ついに隠し玉出してきたな。
ビクザムが出るかどうかにも期待だわ。

562 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/27(木) 07:47:30 ID:CcT1XFhJ.net
ムーンガンダムなどで活躍中のZZ
ZZは大気圏突入可能か否か

198606ジ・アニメ
ZZアニメスタッフによる公式設定

ZZは大気圏突入可能


198607
1/100ZZプラモ説明書による設定及びそれを元にしたMS回顧録の記述

Gフォートレスは大気圏突入できない
※MS回顧録は、ZZは最終戦で遺棄されたなど、明らかに間違いの記述あり


さあ、あなたの判断は如何に

https://i.imgur.com/4Cxm3TG.png
20200725ホビージャパン8月号
https://i.imgur.com/we2QONO.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/1/8/186d5d19.jpg

563 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/27(木) 16:01:30 ID:uUVv+Bjt0.net
ビルドリゼ
モブアトラス狙撃するハイモックの山羊爺

564 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/27(木) 19:21:25 ID:/JEvRfpz0.net
クジョウに一目置かれる通り越して
本来あの人がチャンピオンだった的な言われようはおっさん流石に持ち上げられすぎだろ

565 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/27(木) 23:48:20 ID:trnihJFo0.net
>>562
なんだオプション装備しないと突入できないんだw

566 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 04:09:18 ID:Jt4YKF8k0.net
>>562

> ZZは大気圏突入可能か否か


https://minkara.carview.co.jp/userid/730133/blog/30038350/

▲ほら、プラモの説明書じゃなくZZがバリュートシステムを背負っている公式設定画像だしてあげたよ
これはどう説明するのかな?

567 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 07:44:15 ID:UMPBUZgH.net
安全性確保、冗長性確保のために
2段3段構えは、
現実では、当たり前です
あなたも仕事でそうしますよね?

無試験でハイメガ撃ったら
機能停止したZZの例もあります

>>1テンプレです
■■単独大気圏突入できるZ、ZZ、アーガマ、サダラーン、エンドラ
 バリュートは不要なはずですが…

■ZZ、アーガマ、サダラーン、エンドラ
 映像でバリュートを使用


■■単独飛行できるバイアラン、ギャプラン、Z、ZZ
 SFSは不要なはずですが…

■バイアラン、ギャプラン…映像でSFSを使用

■ガンダムZZ31話塩の湖を越えて
 Zガンダム…ドダイ改を使用シーンが2回

 この回で初めてプルツーの名前が出てくる
 グレミーとオーギュストの会話は
 プルツーがギレンの娘、ジオンのお姫様なのを知ってると、興味深いな
 最後の「このプルツーに殺されるか」なんて正に

■ガンダムZZ33話カミーユの声
 ZZガンダム…ドダイ改を使用して戦闘
 Zガンダム…ドダイ改を使用

■ガンダムZZ34話落ちてきた空
 ZZガンダム…ドダイ改を使用して戦闘

■ガンダムZZ35話重力下のプルツー
 Zガンダム…ドダイ改を使用して戦闘

■■逆襲のシャア。αはIF持ち
■ビームが直撃して破損

568 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 07:45:30 ID:UMPBUZgH.net
>>566
で、君は
上や>>562のZZアニメスタッフの公式設定をどう説明するの?

569 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 07:57:49.74 ID:/LSPg3JC0.net
アニメスタッフの公式設定ではありませんから
頑丈勝負ジャンプ勝負が公式設定ですかw

MS回顧録という書籍に書かれているのに
まで出来ると言い張るのは字が読めないからかしらね

570 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 08:37:06.66 ID:44QhtCHy.net
>>569
ZZは大気圏突入可能

は、ZZアニメスタッフによる公式設定だが

プラモの説明書を元にした
MS回顧録は誰が書いてるの?
MS回顧録の記述だと
ZZは破棄された
と書いてあるが、大嘘ですよ
大嘘についての回答は?

571 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 09:01:53.80 ID:Q+YuHs5K0.net
最新号出たばっかだっつうのにあぼーんだらけなんだが

572 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 09:16:42 ID:ZgU+WutI0.net
いつものが暴れてるので
知らないひとが構っちゃうから

573 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 09:19:38 ID:+WWlueWp.net
>>567
>安全性確保、冗長性確保

同感
メインがあれば、サブはいらない
などと言ってるバカのとおりなら
アムロは死んでる

「たかがメインカメラをやられただけだ!」

574 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 09:22:45 ID:+WWlueWp.net
>>572
荒らしてる>>569が、
ZZアニメスタッフの記事掲載の
ジアニメを持ってないからな

書いてることは5ちゃんで仕入れたネタ
持ってないから意味不明なことしか書けない
持ってるならアップすれば解決するのに

575 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 11:12:23 ID:7CCHuSXl0.net
あのバカのらしい過去発言をしたらばで発見
ジアニメ持ってるらしいですよ(笑)

437: 名無しさん :2015/02/05(木) 00:27:19 ID:???
資料掘り返していて、面白い記事を読み返した

・シャアの百式は回収され、修理されてガンダムチーム入り
 byエース列伝&」MSパイロット名鑑88,89P

・ハマーンの姉がドズルの愛妾のネタ元はZZ
 ゼナとミネバの世話役
 ゼナ、ハマーンと一緒にアクシズに向かい、途中で死亡
 byジアニメ198609の106P 

・プルは2歳までジオンにいて、終戦後と同時にアクシズへ
 by機動戦士ガンダムZZ大百科118P

プルはマツナガ、オリジンに登場できる可能性はゼロではない

▲ジアニメ持っているみたいだな、なのに証拠画像無し
ガンダム大百科、ガンダム大百科といつも連呼してるがジアニメのでなくケイブン社の
ふりがな付き小学生向けムックなんじゃ?

576 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 11:58:17.35 ID:NbosqL9X0.net
>>570
廃棄されたとされる
と書いてあるのにどうして廃棄された
と書くのだろう
やはり嘘つきはどこまで言っても嘘つきだ

577 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 12:13:03.19 ID:JFNPxAwi0.net
嘘つきの言うことを信頼する人はいないよね

578 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 12:17:24.26 ID:jEcgDGwp.net
576みたいなイかれたこと抜かしとる
都合の悪い質問、事実からは逃げる
病気です

相手にしないでスルーです

579 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 12:23:03.88 ID:jEcgDGwp.net
再掲
>>1テンプレ
ZZは大気圏突入可能か否か

198606ジ・アニメ
サンライズZZアニメスタッフによる公式設定
(記事)監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
(記事)解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)

ZZは大気圏突入可能


198607
1/100ZZプラモ説明書による設定及びそれを元にしたMS回顧録の記述

Gフォートレスは大気圏突入できない
※MS回顧録は、ZZは最終戦で遺棄されたなど、明らかに間違いの記述あり


さあ、あなたの判断は如何に

580 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 12:39:07.86 ID:t9NuBnqE.net
参考
19991120発刊MS回顧録105P
https://i.imgur.com/JETQ90v.jpg
ZZは重い、ZZは廃棄された
など明らかに間違いの記述のある記事です


現在の最新のプラモ説明書である
HGUC・ZZガンダム20100619発売では
「大気圏突入できない」という記述は消えている

「基本コンセプトは攻撃力と汎用性を最大限に追求した機体であり、
一年戦争時のガンダムとGメカの機能を合わせたような設計が施されている。」
という記述になっております

汎用性を最大限に追求=Zガンダム同様に、宇宙・地上・飛行可能+大気圏突入可能
一年戦争時のガンダムの機能を持つ設計=ガンダム同様に、大気圏突入可能
と読み取れます

右下のZガンダムの記述
「ウエイブライダーへの変形機能をもち宇宙空間から
 重力下まで連続運用が可能な汎用性を持つ機体。」

汎用性には大気圏突入能力を含みます。
https://i.imgur.com/XYz24DH.jpg

581 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 12:47:21 ID:8pK7h++q.net
基地外が、出来ないの根拠の部分

〜される


細かいことを言えば、
事実なら〜されたーになる

アニメに廃棄の映像なんぞ欠片もないのに、
〜廃棄されたとされるーもなにもねーよ
しかもここは、されたーで過去形だろ

MS回顧録は、神視点の設定本ではない
非当事者による研究本の体裁なのよ

582 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 13:55:07 ID:hRDzzcyJO.net
みんなは今月の運勢はどうよ?
ララァの占いはよく当たるぜ?

583 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 16:55:28.47 ID:IscavLcp0.net
でも書籍に書かれている訳だし証拠も出されているし
どうしようもないじゃん
大気圏突入は出来ない
それを認めるしかない
嫌ならガンダムファンを辞めて自分だけのガンダム世界で寝てたら良いよ

584 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 17:45:31.00 ID:4rnLWZgf.net
その書籍は、プラモの解説本
・ZZが破棄された等、大間違いが掲載
・アニメの関係者の記事ではない

プラモの説明を筆頭に、設定同士や映像が食い違うことはある
映像と設定が食い違う最たる例は
ガンダムの戦艦並みのビーム砲やαのIFなど

後はどちらを取るかだな

198606ジ・アニメ
サンライズZZアニメスタッフによる公式設定
(記事)監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
(記事)解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)

ZZは大気圏突入可能

585 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 18:01:57.53 ID:jcbnWvdY0.net
お客様の中にお医者様(精神科医)はいらっしゃいませんか?

586 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 18:42:47.13 ID:Amb9dnIq0.net
ガトー死なないのかな?w

587 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 18:55:41.95 ID:hRDzzcyJO.net
>>586
コウは刑務所。
ガトーはニナとオーストラリアでマターり農場経営。
これで丸く治まるね(にっこり)

588 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 18:55:57.65 ID:Giz7wUYW0.net
>>586
ノイエ・ジールのコクピットブロック掴むスティメンって逆シャアみたいな感じだったね

589 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 20:23:41 ID:RKmhIdXj0.net
>>586
警察に突き出してend。

590 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 01:12:44 ID:18VCVz230.net
イチイチ会話やりとり風自演が臭いんだよw

591 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 11:55:44 ID:/Mrl3hYd0.net
>>580

https://minkara.carview.co.jp/userid/730133/blog/30038350/

▲ほら、プラモの説明書じゃなくZZがバリュートシステムを背負っている公式設定画像だしてあげたよ
これはどう説明するのかな?

592 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 12:05:13 ID:FjZOHoMI.net
失敗すれば確実死する
無試験の大気圏突入能力の
安全性、冗長性確保のためです

試験は1度もしてない&失敗だと確実死
あなたなら使いますか?
貴重な超高性能MS、巨艦、人材に


現実でもガンダム世界でも
安全性、冗長性確保のため、
二重三重の手段を確保するのは当然
・ガンダム最終話より
たかがメインカメラをー
メインがあればサブは不要なら
アムロは最終話で死んでる

・ガンダムセンチュリーより
グワジンは大気圏突入可能!
試験したら燃え尽きました

593 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 12:21:24 ID:q91JJ9kj0.net
そういうのは出来るって言わないんだよ

594 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 12:29:05 ID:+Dluo6md.net
zzは大気圏突入可能

は、神視点=アニメスタッフの解説だからのう

595 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 14:01:38 ID:fZt9D0Pp0.net
>>594
ほれ、神視点の人はバリュート使用が公式回答やぞ

https://minkara.carview.co.jp/userid/730133/blog/30038350/

596 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 14:04:17 ID:jxG/vxSa.net
>>1テンプレ
ZZの設定は、最初から今も、
初代ガンダムの復活
初代ガンダムとGメカの再現とか機能をあわせ持つ
と一貫してます
※プラスして、Zの後継機、Z計画の到達点など

最新プラモ解説のHGUCでも、上に加えて、
攻撃力と汎用性を最大限追求と書かれています。
※その解説内で、Zの大気圏突入能力も、
 汎用性の範疇とされています

https://i.imgur.com/XYz24DH.jpg

初代ガンダムは、膜1枚で大気圏突入可能です
初代ガンダムの重要機能の大気圏突入能力は、ZZも当然持ってる
それが公式設定でしょう


参考:初代映画1の大気圏突入
※スペースシャトルでの初期突入速度
 秒速7.6km(約マッハ24)
 ガンダムは全く減速出来ないのでこれ以上の速度…
https://i.imgur.com/q4BxqXy.png

597 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 14:12:37 ID:Y2aSQ9Vf0.net
空気抵抗で終端速度まで勝手に減速されるよ

598 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 14:15:27 ID:fZt9D0Pp0.net
>>596

https://minkara.carview.co.jp/userid/730133/blog/30038350/

▲公式設定の画像
貼っておきますね

599 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 14:16:28 ID:l5ySbiRc0.net
おい、今月号の話しろよ

600 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 14:24:30 ID:wE7wztHU.net
>>597
その前に、初代ガンダムが燃え尽きるだろw

601 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 14:33:18 ID:HtyQABDC.net
大嘘書いてるMS回顧録は使わなくなったか

しかも使ってるのは人様のサイト
どこまでも他力本願で動かない惨めな奴なのか

602 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 14:38:07 ID:7tbLwwRnO.net
>>599
近藤版サイコmk2にはかなり驚いたわ。
ビーム兵器主体のゲードライじゃ、Iフィールド持ち相手には相性悪いわ。

でもネオジオンにハンプティダンプティ=ビクザムがあるかな?

603 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 14:44:02 ID:1AnZFDNX.net
追い詰められてきたようです

>>1テンプレ
現実でもガンダム世界でも、安全性、冗長性確保のため、
二重三重の手段を確保するのは当然

■■単独大気圏突入できるZ、ZZ、アーガマ、サダラーン、エンドラ
 バリュートは不要なはずですが…

■ZZ、アーガマ、サダラーン、エンドラ
 映像でバリュートを使用
https://i.imgur.com/4Cxm3TG.png

■■単独飛行できるバイアラン、ギャプラン、Z、ZZ
 SFSは不要なはずですが…

■バイアラン、ギャプラン…映像でSFSを使用

■ガンダムZZ31話塩の湖を越えて
 Zガンダム…ドダイ改を使用シーンが2回

 この回で初めてプルツーの名前が出てくる
 グレミーとオーギュストの会話は
 プルツーがギレンの娘、ジオンのお姫様なのを知ってると、興味深いな
 最後の「このプルツーに殺されるか」なんて正に

■ガンダムZZ33話カミーユの声
 ZZガンダム…ドダイ改を使用して戦闘
 Zガンダム…ドダイ改を使用

■ガンダムZZ34話落ちてきた空
 ZZガンダム…ドダイ改を使用して戦闘

■ガンダムZZ35話重力下のプルツー
 Zガンダム…ドダイ改を使用して戦闘

■ガンダム最終話より
 たかがメインカメラをやられただけだ
 メインがあればサブは不要なら、アムロは最終話で死んでる

■ガンダムセンチュリーより
 グワジンは大気圏突入可能な設計だった…試験したら燃え尽きた

■ガンダムZZ13話妹よ!
 ZZはハイメガ撃つと機能停止しました
 198605発売1/144プラモ解説でも、テストが不十分であることは明記済み

604 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 14:48:43 ID:Y2aSQ9Vf0.net
>>600
ザクは燃え尽きたけどガンダムは冷却なんちゃらで平気だった

605 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 14:53:09 ID:TLBKNZ1y.net
>>596を見たらわかるけど
盾に大きな穴2つ空いてるじゃん
冷却水なんたらは吹き飛ばされる

>>603
飛行がウリの可変機がSFS使ってますね
大気圏突入可能なサダラーンもバリュート使ってる

606 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 17:28:50.19 ID:W43E3dL80.net
>>599
コロニーの落ちた地で終わったね。ヴィッシュ倒してから一年戦争の終戦協定結ばれたの悔やむレイヤーの姿はVガンダムの「母さんです」思い出したな

607 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 00:08:53 ID:AjqtVfPC0.net
ほれ公式回答画像や


https://minkara.carview.co.jp/userid/730133/blog/30038350/

608 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 01:13:20 ID:9LA3XoAC.net
公式設定:ZZは大気圏突入能力を持つ

198606ジ・アニメ
サンライズZZアニメスタッフによる公式設定
(記事)監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
(記事)解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)
■ZZは大気圏突入能力を持つ


ZZやサダラーン等がバリュートを使ったのは、
飛行可能なZ、ZZ、ギャプラン、バイアラン等がSFSを使うのと同じです
安全性、冗長性確保のためです
初代ガンダムもWBに帰る作戦でした
アニメで、ZZが大気圏突入できない
等のセリフはありません

https://livedoor.sp.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/7/c/7c7b4bee.jpg
https://i.imgur.com/we2QONO.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/1/8/186d5d19.jpg
https://i.imgur.com/4Cxm3TG.png

609 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 10:25:48 ID:IMH0TWA8.net
馬鹿がまだ暴れてる

・ZZは大気圏圏突入可能

・ZZ最終回のキュベレイはキュベレイ改

・ユニコーンのマリーダは
 ギレンの娘、ジオンのお姫様

これ、全部公式から証拠が出ている
映像がーと言われても知らんわな
持ってないなら東京の国会図書館に行け!
全部揃ってる

映像がどーのとか…
ZなどのSFS使用もそうだけど
初代ガンダムがライフル使わずにバズーカやハンマー使うのも、ZZの大気圏突入可能に文句言ってる人はどう説明するんだろうねw

610 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 18:13:56.92 ID:qE9cwx7l0.net
MS回顧録を読めばZZは大気圏突入不可能と書いてある

611 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 18:48:20.92 ID:bC2AIO/h.net
>>610
どーしてMS回顧録の記事をアップしないの?

MS回顧録はプラモの解説本
設定本じゃないですからねー

書いてる記事も、
ZZは破棄されたーと大嘘書いてます
記事は全部嘘の可能性大ですよねー

612 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 19:57:15 ID:AjqtVfPC0.net
>>609

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【大気圏突入】の記載は一切ありません

613 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 20:05:20 ID:qE9cwx7l0.net
>>611
どうしてZZは「大破・破棄されたとされる」と
書かれているのに「破棄された」と嘘を書くのかな
この切り取り転載は卑怯だよ

614 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 20:14:33 ID:RxFNdP+m0.net
>>611
■ZZガンダム・Zガンダムは大気圏突入可能part3の8に
上げられている

自分で上げたの忘れてんのかw

615 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 20:17:42 ID:RxFNdP+m0.net
>>612
嘘がバレるのが嫌で3月号と書いていたってことか

616 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 22:52:06.39 ID:BSUYEenv0.net
>>606
ゲームから大きく変わらなくてよかった

617 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 23:31:59.43 ID:685Hl/W9.net
>>609
>初代ガンダムがライフル使わずに、
>バズーカやハンマー使うのも、
>ZZの大気圏突入可能に文句言ってる人はどう説明するんだろうねw

それこそ正に、安全性確保。冗長性確保です
ビームライフルが、
威力、射程、命中率、大きさ、重さでダントツに勝っています
※バズーカとハンマーならザクでも使える
※特にゴック、ズゴック戦でビームライフルを使えば、瞬殺だった

なのにビームライフルを使うのは…安全性・冗長性確保です


TR−6、Z、ZZは大気圏突入可能です

618 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/30(日) 23:39:27 ID:SqmWHuPB.net
嘘を書くほどに追い詰められてるのか
可哀想に・・・
もちろん
ZZとZとTR-6は大気圏突入可能です!

612 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0
>>609

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【大気圏突入】の記載は一切ありません

619 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 06:55:45 ID:p0o7ROeA0.net
>>618
笑える!すげえ自演!!
成程なぁ
3月号と嘘をつき続けてそれがバレてなかった信用がマイナスになり
焦ってそれらを帳消しにする方法として自分で「なかった」と書いたわけね
バカだなぁそんなのに騙されるわけないじゃんwww
閑話休題
MS回顧録にはZZが大気圏突入は出来ない旨書かれているからな
無駄無駄認めるしかないよ

620 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 07:27:54.53 ID:t0mgwxeb.net
NGワード
MS回顧録

にするか
プラモの解説本である
アニメスタッフ、声優のインタビューがあるわけでもない
ZZが破棄された等の大間違いも書いてある
忘れていい本だ

621 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 07:31:37.97 ID:t0mgwxeb.net
>>617
子供心に、
どー考えてもビームライフルのほうが凄いのに、

どーしてバズーカやハンマーを使うのか不思議だった

今思えば、整備の問題でビームライフルを常時使用できないのだろうと思う

622 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 07:37:04.32 ID:t0mgwxeb.net
>>621
ZZやサダラーンがバリュートを使うのと同じと言っていい

整備(安全性)の問題でビームライフル(バリュート)を使わなかった

ま、ZZのアンチさんはどーいいわけするのか?
未だに、ZZを憎んでいて、アンチ活動しかできないグズがいるんだな
人生終わってる

623 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 08:06:25.43 ID:p0o7ROeA0.net
自演お疲れ!

MS回顧録という書籍に書かれている以上はどうしようもないな
大気圏突入の可能不可能を問題にしている時に他のこと持ち出して話を逸らす
だいぶ刺さっているみたいだし焦りを感じているのが良く分かるわw

624 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 08:45:25 ID:R8idSyvz.net
追い詰められてるのは君のほうでは…

MS回顧録…それに書いてるね
その同じ解説で、
ZZは廃棄された〜とか書いてるけどw
他のページも同様におかしい本なのだけどw

そしてジアニメの1986年6月号でZZのスタッフが、
ZZは大気圏突入能力あわせもつ
と書いてるね

どーしてこっちは認めないの?
ガンダムファンなら認めようよ
スタッフの発言を尊重しないでガンダムファンは名乗れないよ

625 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 09:43:24 ID:zT2/WScl.net
>>580
MS回顧録の画像はここに上がってるけど
これ、プラモの解説本ですよね
設定本とは違うような気がする

626 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 09:50:12 ID:zT2/WScl.net
624
アンチさんは
ネガティブな発言ならすぐにスタッフ発言を持ち出してきて
スタッフが言ってるを連投するくせにな

なのに
ポジティブなスタッフ発言は
古い発言だから意味がない
或いは
富野監督の、zとzzは全部好き発言も、リップサービスとか抜かす
それじゃ信用されませんわ

627 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 12:24:50.88 ID:w+H6hmh3.net
>>612でかした!
では9Pと13Pをアップしてほしい

これでこの論争も決着がつく
「キュベレイ改」と「ユニコーンのマリーダギレンの娘、ジオンのお姫様」は、アニメスタッフの公式ソースがアップされて決着がついた
頼むぞ!


■ΖΖガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダム・ワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-U1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(ZZは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

628 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 12:40:05.13 ID:p0o7ROeA0.net
すごい自演だな
じゃあ極めて素朴な疑問な


>>ZZは廃棄された〜とか書いてるけどw

これがおかしいと思っているのは何でだ?
廃棄されていないと主張する根拠は何だよw

629 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 12:46:02.01 ID:sOwt1dX7.net
>>612
あっぷ頼む

国会図書館に行って見てきた勇者の降臨だ

630 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 12:51:09.73 ID:p0o7ROeA0.net
>>629
笑える!すげえ自演!!
成程なぁ
3月号と嘘をつき続けてそれがバレてなかった信用がマイナスになり
焦ってそれらを帳消しにする方法として自分で「なかった」と書いたわけね
バカだなぁそんなのに騙されるわけないじゃんwww
閑話休題
MS回顧録にはZZが大気圏突入は出来ない旨書かれているからな
無駄無駄認めるしかないよ

631 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 13:02:46.15 ID:7Y/hlx9Z.net
>>630
お前w
バレバレだぞ
MS回顧録が嘘ばかりの本
というよりプラモ解説本なのがバレて焦りすぎだw

さっさと国会図書館行ってこい

キュベレイ改

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

ZZは大気圏突入可能

全て富野監督とアニメスタッフの
証拠が国会図書館にある

632 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 13:12:52.46 ID:MQsFpeSc0.net
全員キチガイに見える

633 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 17:40:07.79 ID:p0o7ROeA0.net
国会図書館に行くまでもない
頑丈勝負優勝は初代だしなw

ちゃんと親切な人がMS回顧録の画像を上げてくれている
そこにはしっかりと大気圏突入は出来ないと書いてある

634 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 17:41:53.13 ID:p0o7ROeA0.net
>>ZZは廃棄された〜とか書いてるけどw

これがおかしいと思っているのは何でだ?
廃棄されていないと主張する根拠は何だよw

の回答はまだかな
ZZ最終回見直しているのかなぁ

635 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 18:46:26 ID:p0o7ROeA0.net
ジュドーが第一次ネオジオン戦役で使用していた機体って
結局大気圏突入をすることないまま強化型とかR型にされた訳だ
ZZは大気圏突入することはなかった
二つの意味で大気圏突入できなかった訳だw

636 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 21:56:11 ID:d73893ku0.net
せめて最新号の話ししろ阿呆ども

637 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 22:09:53 ID:grCHpWtb0.net
>>572
万が一知らない人が童帝の妄言を真に受けた場合を考えると
応酬になる事に個人的には何も言えない

あー、人気投票誰に入れるかどうしよっかなー
気分が上がらずに読みためてる連載が一年分以上溜まってるのが多々あるけど、ダイバーリゼの電子書籍買って一気読みしちゃおうかなー

638 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 22:26:10.23 ID:grCHpWtb0.net
戦士の心持ち<大義,大局<ケリィやニナといった個人の情念(隣人愛)、で進んだガトーの説得や
様々な人物の思惑,思想,価値観が入り乱れた様子が個人的にすこのすこい

639 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 22:42:57 ID:gVtBBDWL0.net
小学館のアトラスが出てきたとおもったら…なんてことを

640 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 07:38:44 ID:aPfFzjz9.net
馬鹿がまだ暴れてる

ZZは大気圏圏突入可能

ZZ最終回のキュベレイはキュベレイ改

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

これ、全部公式から証拠が出てる
富野監督やアニメスタッフからの証拠がね

映像がーと言われても知らんわな
証拠を持ってないなら東京の国会図書館に行け
全部揃ってる

認めなられないならガンダムファンを止めろ

映像がどーのとか…
ZなどのSFS使用もそうだけど
初代ガンダムがライフル使わずにバズーカやハンマー使うのも、ZZの大気圏突入可能に文句言ってる人はどう説明するんだろうねw

641 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 07:39:52 ID:MDkqEIzO.net
>>638
grCHpWtb0はここにいるな
気持ち悪いからででいけ

642 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 07:51:15 ID:vBkSSUnH0.net
久しぶりに来たらZZスレになっていた

643 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 08:46:12.30 ID:QHm0tZzI.net
>>637
ソースへのアクセスー数をみるに、
新人さんへの知識の普及と拡散は進んでいると思われます

良いことではないですか
キュベレイ改も
プルがギレンの娘なことも
ZZの大気圏突入も
ソースが全てある
新人であれ古株であれ、ソースのある知識を知るのは良いことです

644 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 09:46:29 ID:I9vVpX130.net
きもい

645 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 11:09:53 ID:U4l4/Zm30.net
>>631

612 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【大気圏突入】の記載は一切ありません

646 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 11:34:12 ID:y/MSYwZH0.net
こいつらダムAの話し全然しないし自分でスレたててそこで自演すれば良いのに

647 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 11:38:54 ID:F76hWOdI0.net
とりあえず大気圏をNGワードにしとけばいいのかな
ZZも今は連載してないしNGにしちゃってもいいか

648 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 11:40:34 ID:F76hWOdI0.net
っていうかZZ関連の連載って今までにダムエーであったっけ?

649 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 11:50:10 ID:V7CumjLK0.net
ZZ、プル、姫、ジュドー、グレミーをNGにすればそこそこ快適

650 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 11:51:01 ID:ZXH/8HA40.net
大人になったビーチャ達がコロニー内でガンダムファイトするやつ

651 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 11:54:56 ID:a0mXCbnf0.net
>>650
ラスト・サンか

652 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 12:25:45.02 ID:y/MSYwZH0.net
ヴァルプルギスにころされた作品
このまえ最終巻見返したとこだは
レイヴン+フレスベルクの活躍もうちょっと見たかった

653 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 12:31:45.55 ID:0oc03jlC.net
>>346
などはアクセス数が凄い

過疎板のシャア板とは思えないくらいに見られてる

キチガイが孤独に嘘言っても

事実は認識され、拡散していく

654 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 13:28:48 ID:k6yoIsv60.net
>>646
してたんだなあ
ユニコーンのマリーダは〜とかって自演スレ建ててな

655 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 13:32:08 ID:LmhHJ1aaO.net
>>652
前置きが長すぎたとはいえ、あそこで打ち切りはひどい。
まあヴァルプルギスも面白いんだけどね。

656 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 17:20:05.82 ID:1cnTfXes.net
>>643補足
MS回顧録はあまりアクセスされてない

知ってる人は知っている
プラモ解説本であって設定本ではない
富野監督やアニメスタッフのコメントはない

ことが知れ渡っているのかな?

657 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 20:18:07 ID:gD346iGU0.net
ガンダムエースのスレ別にあったよね。
ZZキチガイはここに放置して移りませんか?

658 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/01(火) 21:32:51.91 ID:3R1SoHkN0.net
そういえばMS大全集って表紙イラストの出演履歴が、RX-78、Z、ν、ユニコーンで、またしても見事にZZがスルーされてたっけ…
やっぱり人気が無いから・・・

659 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/02(水) 01:48:16 ID:vONN2IGq0.net
>>640

612 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0
>>609

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【大気圏突入】の記載は一切ありません

▲回答でたやん

660 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/02(水) 10:52:22 ID:Fsk19r3y.net
>>658
>>659
その手のはなしは毎回
1st、Zに逆シャアと
現役販促ガンダムを
持ち出さないと
叩けない
「その作品」すげーよとしか

VとかGとかWとかは話題にもあがらねえのに


でもって、
そういう話は
このスレにはいらないので

661 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/02(水) 11:02:08 ID:aaCMtZgE.net
富野が口に出すのも、全部好きなのも
その作品とZですよ

逆シャア、F91、Vあたりはほぼ口にしない

662 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/02(水) 11:07:46 ID:vuG99DDl.net
>>643補足
データガンダムの画像は特にアクセス多いです

やっぱり皆様ギレンの血を引くこのキャラがお好きなようでw
拡散中です

663 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/02(水) 11:09:59 ID:1L2501L90.net
>>662

612 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【突入可】の記載は一切ありません

▲この文章が一気に普及拡散ですね。わかります

664 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/02(水) 11:21:43.74 ID:3PLyxqz1.net
663でかした!
では9Pと13Pをアップしてほしい

これでこの論争も決着がつく
「キュベレイ改」

「ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様」
は、アニメスタッフの公式ソースがアップされて決着がついた
事実で公式設定でしたと
次はこれだ!頼むぞ!

■ΖΖガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダム・ワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-U1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(ZZは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

665 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/02(水) 11:49:48 ID:/TUnEAvh.net
>>664
そいつは口だけの嘘吐き野郎だぞ
相手にするだけ無駄

666 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/02(水) 12:37:49.12 ID:dvmDFEB+0.net
>>612
これは内容も嘘だし
>>663の自演

第三者のフリをして画像を上げるつもりだよ

ないと言っていたのにあったぞ!ZZを貶めるアンチは卑怯だ!!
とか言うつもりなのさ
やることが稚拙で本当に呆れるわ

667 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/02(水) 12:38:00.91 ID:0/QEkgp6.net
自分では全く動かず(金がないから)、他力本願で、持ってくるソースはヤフオクの画像w
なんていうどーしょうもない奴なので…

>>346>>608でソース出しても誤植だ!と抜かすマジ基地です

668 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/02(水) 19:08:47 ID:etW4E7p9.net
>>613
どーでもいいことに執拗に拘るのは何かの病気なので病院へ行くことをお勧めします

>>666
ほう
ということは
ZZは大気圏突入可能
が正解なのか

またまたZZアンチの負けかw

キュベレイ改

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

に続き、またまたZZアンチの敗北


Wikipediaと5ちゃんぐらいだろ
富野監督が全部好きなZZのネガティブなねつ造やってるのはw

669 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/02(水) 19:22:01 ID:dvmDFEB+0.net
でZZが廃棄されていない根拠はどうなった
MS回顧録がダメなのはZZが廃棄されたと書かれているからなんだろ
だったらどうしてZZが廃棄されていないのが正しいと言えるんだ
答えられないだろうw

670 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/02(水) 22:55:13.18 ID:LqJkzoAa0.net
>>664
なに逃げてんの?

おまえは早く謝れ

671 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/05(土) 13:09:46 ID:hX+VjQrG0.net
>>658
つまりZZは現役販促じゃない、と
ZZは作品としては凄くない、と

672 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/05(土) 15:25:25 ID:Tr3rR4gb.net
>RX-78、Z、ν、ユニコーンで、

現役販促のユニコーンを除いて

その3機でないと叩けない作品が凄いとしか言えない
その作品or機体凄いよ

G、WやVや鉄血など話題にすら上げてもらえないのに

またしても見事にZZがスルーされてたっけ…
> やっぱり人気が無いから・・・

673 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/05(土) 16:56:48 ID:OBFHjQlE0.net
>>672
ダブルさんに勝てるのは
初代とZとニュー
あとSEEDと現役販促ぐらいですからね

GやWやV、ビルドなどでは勝負にもならない

674 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 07:25:27 ID:Y6OMDU5O0.net
イボルブ10のZZはMSZ−010Sだから強化型ZZですね

そして登場した黒いキュベレイはAMX004−3…
プルツー専用機の形式番号
やはりあの赤いNTパイロットスーツのキャラはプルツーか

イボルブ10
http://www.gundam-evolve.net/story/ev10.html
https://i.imgur.com/w92F7xe.jpg

675 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 08:51:51 ID:ybmC2FLf0.net
でZZが廃棄されていない根拠はどうなった
MS回顧録がダメなのはZZが廃棄されたと書かれているからなんだろ
だったらどうしてZZが廃棄されていないのが正しいと言えるんだ
答えられないだろうw
公式映像ZZの最終回見たら答えられないよなWW

676 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 09:28:56 ID:q8I3X8dP.net
気持ち悪いのはNG

>>674
イボルブ10は公式のZZ後日談
プルツーは実は生きていたーというのもありか

677 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 13:08:52 ID:bYlhvIyI.net
675
の荒らしはauユーザーか

678 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 14:01:16.39 ID:PEdyiibB0.net
そもそも
廃棄されてようが回収されてようが
ガンダムタイプは危険だから封印ってのが逆襲のシャアの世界なんですけど

EVOLVEだとクエス生きてるしあれはあくまでプラモの付録だろ

679 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 14:29:34 ID:FrNiYhl00.net
>ガンダムタイプは危険だから封印ってのが逆襲のシャアの世界

アニメではそんなことを全然言ってない
逆襲のシャアの文字設定ではあったのかもしれんが

小説設定では(プラモ設定でも?)確かにあるが



イボルブ10については
機動戦士ガンダム画報2など、
「(ZZ)最終回の後日談」と書いてる本が複数ある

680 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 15:14:16 ID:PEdyiibB0.net
ハイストでZを要求したが断られたと言っている

あと
>逆襲のシャアの文字設定ではあったのかもしれんが
>「(ZZ)最終回の後日談」と書いてる本が複数ある
自分で書いといて矛盾してると感じないか?

681 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 15:42:41.51 ID:FrNiYhl00.net
はいはい小説設定ねW
都合の良い小説設定はOKねW


他のイボルブは知らんが

公式映像であるイボルブ10については
機動戦士ガンダム画報2など、
「(ZZ)最終回の後日談」と書いてる本が複数ある

682 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 15:48:05.23 ID:lLaY1zVt.net
アニメZZで破棄されとらん

プラモの解説本のMS回顧録は
ZZは大気圏突入できないと書き、
破棄されたーと
大間違いを書いている

683 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 16:09:49.50 ID:PEdyiibB0.net
そもそもEVOLVEが
当てにならん言うとるプラモのおまけやん

プラモのおまけが公式で
TVアニメ(バリュート背負って大気圏突入)は非公式かよ

ほんとダブルスタンダードだな
結局自分が公式なんだろ
何様かしらんが

684 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 16:39:28.08 ID:lLaY1zVt.net
アニメで、大気圏突入できない
と言ってたか?

映像でどーのなら

SFS使ってるZやバイアランは
飛行出来ないことになるなー
だぞw

685 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 16:43:33.48 ID:4UlS+IVb0.net
部外者がどー言っても
公式は下だしな

198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダム・ワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」


■イボルブ10については
機動戦士ガンダム画報2など、
「(ZZ)最終回の後日談」と書いてる本が複数ある


■プラモの解説本のMS回顧録は
ZZは大気圏突入できないと書き、
破棄されたーと
大間違いを書いている

686 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 16:46:12.31 ID:4UlS+IVb0.net
>>684
>SFS使ってるZやバイアランは
>飛行出来ないことになるなー

同感
飛行してるように見えて、ジャンプしてただけ
ということになる

687 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 16:53:31.15 ID:2O0MFgau0.net
で、肝心のジ・アニメの画像はいつになったら出てくるんです?

否定材料のMS回顧録の画像は自分に都合よく流用してるくせに

688 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 16:57:11.94 ID:PEdyiibB0.net
はい、ここから
童帝の一人芝居をお楽しみください

689 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 16:59:01.23 ID:xkSMiU8d.net
>>687
本を買えよ

君は乞食か何かか?

690 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 17:02:42.88 ID:I+8J/xjk0.net
童帝のせいで心底ダブゼ嫌いになったわ

691 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 17:02:43.02 ID:PEdyiibB0.net
>>684
それとアニメで大気圏突入可能って言ってたか?
妄想は勝手だがこれが公式になる事はないから
現実を見つめような

非公式でもZZの後の話として作ってるんだから後日談って書くだろ
違うならなんて書くのか教えてくれ

それとバブルスタンダードの釈明を早くしてください

692 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 17:04:03.13 ID:PEdyiibB0.net
ダブルがバブルになったw

693 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 17:04:25.17 ID:xkSMiU8d.net
>>686
俺も同感w
映像でZは飛行不可能w

ZがSFS使ってる映像の話からは
逃げ出すんだよね
話題を無理やり変えたりして

694 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 17:05:01.11 ID:2O0MFgau0.net
30年以上前の雑誌がそう簡単に手に入るかよ

さっさとジ・アニメの画像を出せば「ほら見てみろ、あるだろ」とでかい面できるのに。なぜしないのやら

695 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 17:11:33 ID:PEdyiibB0.net
>>693
Zは飛べないぞ、飛べるのはウェイブライダー
ウェイブライダーがドダイに乗ってたら謝罪するわ

696 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 17:15:35 ID:xkSMiU8d.net
>>695
なら、WRで飛ぶだろ
何のための可変だw

もう少しマシな誤魔化しをしろw

697 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 17:20:34 ID:C2SWX1W50.net
>>690
そうなるからZZ好きとしても童帝嫌いなんだわ…

698 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 17:28:33 ID:PEdyiibB0.net
>>696
なら戦闘機作りゃ良いじゃん
MSの利点があるからドダイなんて物作ったんだろ
攻撃の自由度が違うし機動性も違う
だから可変MSなんて物が出来たんだし

ZZの合体変形だって意味あるからするんだろ
なんでメガライダーに乗ってたんだ?

699 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 17:48:41 ID:xkSMiU8d.net
PEdyiibB0

は言ってることがムチャクチャだなー

スタッフでもない者が書いた大間違いの
MS回顧録は盲信するが

スタッフが書いた記事は信用しない
スタッフ曰わく
ZZは大気圏突入可能

これが最優先だよ

700 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 18:05:49 ID:PEdyiibB0.net
いや
アニメ映像がすべてだよ

上でZとZZ封印は文書設定だから無効って言ったよね
ハイストリーマーは富野が描いてるんだけど
総監督よりいち関係者の方が偉いの?

富野があれは安全策で実は突入可能なんですよって言ってれば認めるが
ソースにしてるジ・アニメさえ安全策取ったなんて書いてませんよね
何所に書いてるのか教えてくれませんか?
あなたの妄想ですよね

ZとMK-?はバリュート使ってませんよ
設定で出来るってなってるならどう言う方法で突入するかも書いてるはずですよね
早く教えてくださいよ

701 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 18:52:55 ID:EinbUnlh.net
>>699
基地外は相手にしては駄目

証拠も出せないカスは相手にするだけ無駄

702 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 18:53:30 ID:vLQsIN2i0.net
別にハイストリーマーというか、
小説版は公式でも信憑性が高い資料でもない
あくまで監督の中の設定であって、アニメ設定と食い違ってることも多い
リ・ガズィが小説だとアムロの改造MSってことになってたり

ただ、バンダイが一部の記述をプラモ化の際の解説に拾い上げることはあるけど

703 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 18:54:20 ID:EinbUnlh.net
>>1テンプレ
最新のプラモ解説
ZZは大気圏突入可能


ZZの設定は、最初から今も、
初代ガンダムの復活
初代ガンダムとGメカの再現とか機能をあわせ持つ
と一貫してます
※プラスして、Zの後継機、Z計画の到達点など

最新プラモ解説のHGUCでも、上に加えて、
攻撃力と汎用性を最大限追求と書かれています。
※その解説内で、Zの大気圏突入能力も、
 汎用性の範疇とされています

https://i.imgur.com/XYz24DH.jpg

初代ガンダムは、膜1枚で大気圏突入可能です
初代ガンダムの重要機能の大気圏突入能力は、ZZも当然持ってる
それが公式設定でしょう


参考:初代映画1の大気圏突入
※スペースシャトルでの初期突入速度
 秒速7.6km(約マッハ24)
 ガンダムは全く減速出来ないのでこれ以上の速度…
https://i.imgur.com/q4BxqXy.png

704 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 18:54:22 ID:PEdyiibB0.net
このやり取り何回目だよ
自演繰り返して目付けられて
論破されて逃亡って

ZZガンダム・Zガンダムは大気圏突入可能
プルはザビ家の公女!それは映像描写済み!!
プルとプルツーのZZ
ガンダZZガンダムは単独大気圏可能
ムエース全面支持■ユニコーンのマリーダは

こんなにスレ建ててどう始末付ける気だ?

705 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 18:58:29.65 ID:D4p1Ej/E0.net
キチガイ同士仲良くしろよ

706 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 19:01:04.85 ID:EinbUnlh.net
>>702
ガンダムが封印の話は文字設定では見たことがある

映像にはそんな設定はどこにも出てこないが

ま、ZZ以降、公式外伝で
いっぱいガンダムが造られて、世界中の人がそれを観てるわけだがw

707 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 19:05:26.55 ID:PEdyiibB0.net
>>703
プラモは出鱈目って言った舌の根も乾かないうちにそれか

>ZZも当然持ってる ←それはあなたの想像ですよね
そもそもガンダムはスペック的に大気圏突入可能とは書かれてませんよ

自分で文書は無効って言ったんだから
文書以外の根拠を出してくださいよ

ZZの設計図(あるなら本機)は封印ってのが公式ですよ

708 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 20:40:50.02 ID:86ow/0qK0.net
>>703
612 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【突入可】の記載は一切ありません

▲この文章が一気に普及拡散ですね。わかります

709 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 21:34:18 ID:LccYMh240.net
>>1テンプレ
現実でもガンダム世界でも、安全性、冗長性確保のため、
二重三重の手段を確保しているのは当然

■初代ガンダム
■ビームライフルが、威力、射程、命中率、大きさ、重さでダントツに勝る
 なのに、ライフル使わずにバズーカやハンマー使う初代ガンダム
※バズーカとハンマーならザクでも使える
※特にゴック、ズゴック戦でビームライフルを使えば、瞬殺だった

710 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 22:25:18.47 ID:I53cKirK0.net
>>1
アニメスタッフによる公式設定
どれも証拠が既に出ています

・ZZは大気圏突入可能

・ZZ最終回のキュベレイはキュベレイ改

・ユニコーンのマリーダは
 ギレンの娘、ジオンのお姫様

711 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 22:43:20.25 ID:I53cKirK0.net
今日のアニメソング総選挙
ベスト20位にも入らないガンダム
24位にZ後期OPがいるのに
末期かな・・・

ここやウィキもZZを下げる嘘ばかり書く人がいるしね
ガンダムにマイナスことしかしない奴がいる

712 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 22:47:29.55 ID:hfxCWvY+0.net
■ΖΖガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダム・ワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-U1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

https://i.imgur.com/NtxgqGg.jpg

713 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 23:01:44.07 ID:ybmC2FLf0.net
映像だけだと
ZZは大気圏突入する時はバリュートを使うし
キュベレイはキュベレイだし
マリーダはただの兵士

714 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/07(月) 00:57:14.62 ID:gZRl8UTz0.net
>>712

612 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【突入可】の記載は一切ありません

715 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/07(月) 01:21:43 ID:bpgE6b7K.net
>>712
それ以上出す必要はないぞ
ファンはそれだけ見せれば自分で調べるから

>>710
そう
全部が富野監督、アニメスタッフによる公式設定

だれが書いたわからんし公式かどうかもわからんプラモの解説とは違う

716 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/07(月) 01:32:20 ID:u4nAkFFS.net
>>713
> 映像だけだと
> ZZは大気圏突入する時はバリュートを使うし

映像でエマリーのセリフから、ZZはZ同様に大気圏突入可能

> キュベレイはキュベレイだし

映像でファンネル増量してるので既にキュベレイ改です

> マリーダはただの兵士

映像でマリーダはギレンの娘にしてジオンのお姫様です

717 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/07(月) 02:56:01 ID:bklTkrwN.net
>>712
ソースが出たか
キュベレイ改に続き、またまたZZ中の勝利
キュベレイ改はあった
ZZは大気圏突入可能もあった

718 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/07(月) 07:52:44 ID:98lyiRqa0.net
娼館に売られ妊娠堕胎を繰り返し子宮を壊され
救出されたがただのパイロット扱いで
助けてくれた兵士(艦長)をマスター(ご主人様)と呼び
アナハイムには洗脳されて使い捨ての駒として使われる

童帝が言ってる事が正しいならザビ家継承権1位のマリーダwww

719 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/07(月) 08:11:22 ID:98lyiRqa0.net
>>712 >>717
表紙がソース(キリッ!)で久々に笑ったw

720 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/07(月) 08:21:03 ID:VY1dX1280.net
自演スレたててそこにしぬまでこもっていてくれ

721 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/07(月) 12:54:10.70 ID:xQEdskGD0.net
近いうちにZZは突入可能!というページがあげられるよ
そしたらZZは突入不可能と言っていた奴らは嘘つきと言い出す奴が現れるから
皆慌てないように
その時に備えて今のうちにその個所を原文のまま転載しておく
12 大気圏内飛行性能ナンバー1
宇宙と異なり,航続距離に重きを置いた。そのため,燃料搭載量の少ないZの順位が
下った。ZZは総合的に優れており,大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。
と原文は以上ね
上記のように12とあるだろ
1〜11がこれまたいかにもの編集部企画なんだよ
とても神の視点如き設定とは言えない文章だよw
で結局ZZはバリュート使用
ただ,14〜70までの資料の信ぴょう性は高いと俺は思っている
特に50のアーガマにホバー移動装置が取り付けられる旨の記載は
ZZのあの時点ではミノクラなんて積んでないということがはっきり分かる

以上のようにこいつはジアニメの記事を自分の都合の良いように抜き出して
継ぎ合わせて捏造改竄を行う卑劣な奴だ

722 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/07(月) 13:10:52.85 ID:98lyiRqa0.net
アニメでバリュート使ってるし
安全策なんて一言も言ってない事実は替わりようがないんだけどな
それこそ新訳ZZが作られて大気圏突入でもしない限り
Mk-Uはなんでバリュート背負ってないの?
安全策は2重3重なんだろ

信頼とか違う方法とか言うなら、まずその方法を教えて
何度言ったかわからないがガンダムは作中で設定が換わった事例なんていくらでもあるからな
それこそガンダム放送当初はミノフスキークラフトなんて技術は無い
『どうどう一位だ』とかTVマガジンかてれびくんから持ってきた様な書き方じゃなくて
ちゃんとした設定集を持ってこないと意味無いぞ

723 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/07(月) 15:19:45 ID:33B9naxi.net
証拠のない長文は、敗北者の言い訳

724 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/07(月) 23:03:27 ID:FBXW3OaB0.net
>>712

▲ヒント
この画像だけならヤフオクでもメルカリでも見つかる
ZZバカは「大気圏突入可能」の一文が【載っているハズ】のページ画像を【なぜか】見せない

あとこの時代の製本都合上センター綴じでないと駄目なんだが、
198606ジ・アニメ《《9P》》より

となぜか巻頭にあることにしている

725 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 07:12:14 ID:eKJagpzc.net
>>724
恥も知らずにまた嘘を言い続ける

証拠のない長文は、敗者の言い訳

726 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 07:19:00 ID:0pakpkZx.net
>>1
アニメスタッフによる公式設定
どれも証拠が既に出ています

証拠も国会図書館でもあります

・ZZは大気圏突入可能

・ZZ最終回のキュベレイはキュベレイ改

・ユニコーンのマリーダは
 ギレンの娘、ジオンのお姫様

727 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 07:37:47 ID:kNaNMEe6.net
>>724の嘘
最初の嘘は
198603ジアニメの時にはまだZZ出てない

次の嘘は
198606ジアニメにはガンダム・ワールド大百科は載ってない

次の嘘がコレ
画像はヤフオクメルカリで見つかる
この時代の製本都合上ー

基地外は、嘘をついて逃げ続ける
基地外は質問には答えず、質問し続ける

728 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 07:40:04 ID:cstsX0UA.net
長文で、

ガンダムワールド大百科はない!

と言ってよな
あったじゃんw

729 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 07:42:51 ID:eZFnNv5c0.net
表紙だけで勝ち誇ってないで
はやくそのどうどうトップだを張ってくれよ
まあ、張ったからなんだ?って話ではあるんだが

730 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 07:57:22 ID:kNFsvuk9.net
>>729
>>727への返答をお願いします

731 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 08:49:13 ID:eZFnNv5c0.net
俺は
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1578045504/
の前のスレからずっと
こんなもんになんの意味があるんだ?(放送前、放送直後のアニメ誌資料)
と一貫して言ってるが
放送中に設定が換わる事があるとも言ってるぞ

ソースがある、ソースがある言うから
あるんなら出してみ(意味無いけど)って話だぞ
ほんと会話が成立しない(読解能力無い)よな、おまえ

732 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 09:43:00.17 ID:N7J/jCf3.net
>>727補足します

基地外の誤魔化し…
自分に都合の悪いものは、
誤植、意味がない
と言って逃げ続ける人生

・キュベレイ改は誤植
・マリーダ姉への王に対する敬礼
 マリーダ姉へのお姫様発言
 は意味がない
・ZZは大気圏突入可能
 その設定は古い、意味がない

733 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 11:11:53 ID:8DuLo4Ul0.net
もう、こことサンライズスレにしか居場所がないZZバカ(笑)

734 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 12:36:20 ID:9EZ4oI0i0.net
>>721
に書いたとおりに自演が始まっているね

どれほど書いてもMS回顧録に出来ないと書いてあるし
プラモインストにもできないと書いてあるし
映像でZZはバリュートを使っている
ガンダムファクトファイルにもZZが大気圏突入できないことを
伺わせる記述を見付けてきたよw

735 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 12:41:15 ID:WqA+pPqr.net
WikipediaのZZ関係も

ZZのポジティブな事実は書かない

ZZのネガティブな嘘だけは載せる

と酷い

736 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 12:48:41 ID:BeD8kPrd.net
>>734
それで?
間違いだらけのプラモの解説以外で
ソースはあるのか
個人の感想しかない長文はいらないぞ

お前の書いてることはいつも
個人の感想だ
スレを荒らすのもいい加減にしろ

737 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 13:03:23 ID:WFv4lED+0.net
メビウスの輪みたいなスレだな

738 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 13:26:09 ID:BeD8kPrd.net
>>737
基地外は基地外だから延々繰り返す
ソースのない個人の感想を

739 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 13:29:32 ID:BeD8kPrd.net
ZとZZの大気圏突入可能が妙な記述になるのは
ZのWR方式による大気圏突入方法が
現代視点だと、ムチャクチャな方法だからかもな

ガンダム世界でもWR方式の大気圏突入方法は後にも先にもZしかない
ZZの大気圏突入方法は、初代の膜か冷却方式なのだろうなーと

個人の感想ではなく、
ZZは大気圏突入可能という
事実からの推測です

740 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 13:33:43 ID:rfII10QF0.net
そろそろ何処かの公式見解が欲しいところだが
個人的にはZとの差別化でZZは大気圏突入は
無理とした方が無難だと思う
Gフォレスト下面はコアファイター剥き出しで
とても大気圏突入に耐えることができるとは
思えない

741 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 14:17:12 ID:eZFnNv5c0.net
>>739
フライングアーマー・デルタプラス「「・・・」」

>>740
公式(バンナム・サンライズ)は知ったこっちゃねー だろうな
当初は可能の予定だったが プラモ見てこりゃ無理だ となった可能性
って何度も言ってるんだけど 聞かないんだよ

742 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 14:24:28 ID:rfII10QF0.net
>>740
ごめん、フォレストじゃなくてフォートレスでした

743 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 14:28:00 ID:eZFnNv5c0.net
これも何度も言ってるが
永野案ZZはプラモ化できないからと放送前にボツ食らって登場が10話までずれ込んだんだからな

744 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 15:11:18 ID:BeD8kPrd.net
>>740
真面目に考えたら
ZのWR方式では大気圏突入は無理

出来てもボロボロになるからZを使い捨てにするしかない

使い捨てにしなかったスペースシャトルはどんなに整備しても爆散した

745 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 15:12:39 ID:6rqYOlki0.net
>>739
スペースシャトル

746 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 15:28:30 ID:WFv4lED+0.net
>>738
おもいっきりキチガイの輪に入ってるじゃないか

747 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 15:48:39 ID:jgE8+JaQ.net
>>745
その現実での唯一の製作例の
スペースシャトルで、実態としては無理
ということが判明したのよ

新品なら大気圏突入可能
でも、その後に戦闘なんて無理
2回目以降はいつ爆散してもおかしくないのがWR方式
カミーユ同様に無理な降下したジュドーは死んでても不思議じゃない

748 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 15:54:27.66 ID:eZFnNv5c0.net
>>747
だから
なんでZとMK-Uはバリュート背負ってないんだよ
ってなん十回言わせるつもりだ?

749 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 16:08:11 ID:eZFnNv5c0.net
ガンダムの民間船は全部スペースシャトル方式なんだが

750 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 16:13:11 ID:6rqYOlki0.net
>>747
スペースシャトルも費用削減でメンテナンス怠らなければ、そうそう事故起こさなかったよ
WRも連続で大気圏突入する訳じゃない
打ち上げるまでにメンテナンスするだろう

751 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 17:30:20.89 ID:YdmRtU9/0.net
>>750
だったら現代でもスペースシャトルが残ってる

どうやっても1回だけならいける
2回目以降は一か八かになる

それが現代科学の結論
ミノクラやビームバリヤーなどのトンでも科学でもないとな

752 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 17:34:25.35 ID:YdmRtU9/0.net
>>750訂正
だったら、現代でもスペースシャトルが残ってる

1回目はいける
2回目以降は、どーやっても
一か八かの賭けになる
それが現代科学の結論

ミノクラやビームバリヤーなどのトンでも科学でもないとな

753 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 17:37:28.81 ID:6rqYOlki0.net
>>752
うん、残ってるよ中国で

754 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 17:41:02.62 ID:YdmRtU9/0.net
ついでに、
降下したZが戦闘してるのもマンガですよw
超高熱と超高圧に晒されたメカで戦闘
ギャグマンガw

ま、初代ガンダムからして、整備を舐めてるからのう
素人が整備に、脱走したガンダムが動き回れる
初代ガンダムはギャグマンガです

755 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 17:50:18.36 ID:jgE8+JaQ.net
中国のスペースシャトルは

・めっさ小さい
・いつ爆散してもいい無人機
・膨大な時間とコストのかかる
 整備の問題が解決されてない
 というより、
 永久に解決されないだろう

なんだがな

756 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 18:28:24.65 ID:rfII10QF0.net
>>752
一か八かって言葉は「運を天に任せる」という意味で科学者はまず使わない
マウントを取りたいのか知らんがSFも
科学も日本語も不自由だと苦労するぞ

757 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 18:31:12.43 ID:9EZ4oI0i0.net
>>734
だからMS回顧録だろ
プラモの解説のことなんて俺書いてないだろ
何言ってんだお前
感想なんて書いてないよ
事実だけ
MS回顧録という書籍に大気圏突入は出来ないと書いてある

758 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 18:34:18.26 ID:9EZ4oI0i0.net
個人の感想ではなく、
ZZは大気圏突入可能という
事実からの推測です

面白いなお前

759 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 18:36:18 ID:9EZ4oI0i0.net
757は>>734じゃなくて>>736だったわ

760 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 18:36:24 ID:YdmRtU9/0.net
MS回顧録の記事は
プラモの解説です

君はMS解雇録を持ってないから
プラモの解説なのを
知らないみたいですけど

761 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 18:37:59 ID:ddpF3XGO.net
>>735
具体的にはどんな記事?

762 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 18:57:55 ID:9EZ4oI0i0.net
>>754
確かにガンダムチームなんて砂漠で本隊と別行動しているのに
武器弾薬食料飲料水に至るまで全然不足する描写がないもんな
初代ガンダムよりもさらに整備を軽視した描写をしているよな
4機のMSに1台の大型MSキャリアが整備なしに砂漠の中で軍事
作戦を遂行しているんだから確かにギャグアニメだ
まあもとよりZZは明るいガンダムをテーマにした寒いギャグアニメとして
スタートした低人気アニメだからな

763 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 19:01:41 ID:Z0vP5wSF0.net
>>758
だから根拠はなんだ?と何度も、何度も言われてるだぞ
安全策?それはお前の想像だろ

永野が降ろされたのはバンナム(当時バンダイ)の意向
つまりプラモ化前提のアニメなのに大気圏突入に何の説明もなく
安全策を取るとかバンナム大激怒だろ
それにプラモ作ってるのもバンナムだよ
バンナムの意向に沿ってサンライズが作ったアニメ
ジアニメも電撃ホビーマガジンも関係ない

764 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 19:04:36 ID:6rqYOlki0.net
>>762
エルピー・プルが風呂に入って貴重な水がー
ルー・ルカが喧嘩して飛び出して洗浄オイルの使い回しがーって
本編見てないのね

765 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 19:05:31 ID:9EZ4oI0i0.net
>>760
MS回顧録がガンプラの解説書ねぇ
そう思うならそう思っていたら良いけどそれを吹聴するなよ
ガンプラの何を解説していると思い込んでいるんだ

そもそもだけどジ・アニメのガンダムワールド大百科持っているのか?

766 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 19:12:11 ID:9EZ4oI0i0.net
>>764
でその後水はどうやって手に入れたんだっけ
まさかプルが浮いていた塩水を真水にでもしたのか
お前は変態だから飲めるかも知れないけど普通は無理だろうな
武器弾薬の補給問題は
砂漠での4機のMSとメガライダーの機体整備は

767 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 19:17:29 ID:9EZ4oI0i0.net
>>764
ガンダムでは塩がなくて困っていましたね
タムラ料理長覚えているかい

768 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 19:27:07 ID:6rqYOlki0.net
>>767
ジュドー達勧誘で豪華な飯食わせてるシーンでチビ達がグズって
ファ・ユイリィが私達だってこんな良い物ばかり食べてるんじゃないわよって

769 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 19:29:36 ID:9EZ4oI0i0.net
そう言えばZZは最終回で破棄されていないという根拠は何なんだ
早く教えてくれよw

770 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 19:32:54 ID:9EZ4oI0i0.net
>>768
アムロが自分たちより良いモノを食べているって文句を言うカイとか
子供の食事をパクるおっさんとか初代からガンダムは
ってまあ良いか

なんにせよ自分の主張が否定されると他の作品を貶めたり話を逸らしたり
ってのは嫌だよなぁ

771 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 20:50:39 ID:9EZ4oI0i0.net
>>760
MS回顧録4ページのラストの文章
20年間の歴史を確認していただければ幸いである
って書いてあるよねwまあ俺もガンダム書籍の蔵書数ではそれなりだからww
可処分所得=給料全額だしな

1999年11月20日発売って最終ページに書いてあるから
約13年ZZガンダムは大気圏突入が出来ないという認識だったし1986年5月10日以降2020年になるまで誰一人ZZが大気圏突入可能と主張する人もいなかった

772 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 20:53:59 ID:NA6f0o9s0.net
>>761
WikipediaのZZ関係も
ZZのポジティブな事実は書かない
ZZのネガティブな嘘だけは載せる
と酷い

Wikipedia ジュドー・アーシタの頁

目立つ、一番最後の行に、こんなことが書いてある
■■
その他
『ΖΖ』のメイン脚本を担当した鈴木裕美子は、
「ジュドーのニュータイプとしての能力は
アムロやカミーユに劣るが、
自然に力を身につけることができ、
その大地に根ざした能力こそが、
それまでのニュータイプが持っていなかった力。
その力をハマーンは恐れた」と述べている[15]。
■■

[15]証拠の現物
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200830002616_61756a366c4974317872.jpg

「」を付けて、鈴木脚本が言った様に書いてるが全く違う
改変、改悪もされている

証拠より
「彼はアムロやカミーユに比べるとニュータイプの能力は
落ちても、力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。」

「落ちても」を「劣る」と改悪、
「一番」を削除して改悪


付け加えるなら、
 その証拠の、左側頁の富野監督のインタ
「全ニュータイプ図鑑」の富野監督インタ
「ガンダム30周年本」の富野監督インタ
のジュドー評を載せないのは何故だろう????

773 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 21:06:22.22 ID:Z0vP5wSF0.net
触った俺が言うのもなんだけど
いい加減スレチの話止めた方が良いんじゃないか?
本スレ『ZZガンダム・Zガンダムは大気圏突入可能part3』があるだろ
こっち『プルはザビ家の公女!それは映像描写済み!!2』でもいいぞ

774 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 21:09:52.54 ID:9EZ4oI0i0.net
自分もZZのところを勝手に(Gフォートレス)と改竄していたじゃないか
どの口が言うんだって話だな

775 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 21:55:24.44 ID:vti8raWS0.net
ガンダムZZ9話「始動!ダブルゼータ」

エマリーのZZ評価
「アナハイムエレクトロニクスが
 総力を挙げて創った。エウーゴの新兵器さ」


総力を挙げて創ったMSなら
Zに出来ることはZZも出来る
出来ないなら「総力」ではない
また、Zの後継機がZZである

776 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 22:09:18 ID:vti8raWS0.net
>>748
ZZがバリュートを使う理由
ZのWR、Mk−?のフライングアーマー、バリュート
どれも試験・実績がある

ZZは大気圏突入可能。だが、試験・実績はない
試験・実績なく、ハイメガキャノンを使ったらZZは機能停止となった

大気圏突入時に同じことになればジュドーは死ぬ
部下をそんな死地に追い込む指揮官がどこの世界にいる

ま、いたからカツやカミーユがあーなったわけだが…
ブライトもZから反省かつ成長してる


なお、大気圏突入可能なサダラーン等もバリュートを使用
飛行可能なギャプラン、バイアラン、Z、ZZもSFSを使用
初代ガンダムも無敵のライフルではなくハンマー、バズーカを使用
そんなもんです

777 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 22:21:56.04 ID:gTNVqUlo.net
>>775
ありゃ、映像ソースが出たね

ZZは大気圏突入可能で決定

778 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 22:30:38 ID:9EZ4oI0i0.net
総力を挙げて創ったMSならZに出来ることはZZも出来る
出来ないなら「総力」ではない

これお前の感想w

779 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 22:34:31 ID:8iyf2/ls0.net
>>775
>>総力を挙げて創ったMSなら
Zに出来ることはZZも出来る
出来ないなら「総力」ではない

いやいや、ガバ過ぎるだろその理屈…

780 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 22:35:22 ID:gTNVqUlo.net
でも、総力を挙げて創ったんだろw
映像で言ってるよね
半年前のMSに出来ることが出来ないわけないよねーw

映像で言ってるよw

781 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 22:40:10 ID:gTNVqUlo.net
文字設定になるが

ZとZZは予定通りなら
ジャブロー降下作戦に主力として参加していたガンダム

ZとZZが大気圏突入可能なわけがない

782 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 22:53:43.20 ID:HGJnCyBU0.net
>>781
>ZとZZは予定通りなら
>ジャブロー降下作戦に主力として参加していたガンダム

忘れてる人がいるみたいだけど、そうなんだよね
だからZZのスタッフは、
ZZは大気圏突入可能と言っている

>>776
αとサイコMk−Uのビームバリヤーも追加

783 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 01:56:37 ID:7uGqq1b00.net
エコールの再開来たら起こしてくれ

784 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 04:45:25.27 ID:N4ZODG+H0.net
>>726

> 証拠も国会図書館でもあります

▼お前が何度もそう言うから国会図書館で確認してきましたよ

612 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【突入可】の記載は一切ありません

785 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 04:46:35.02 ID:WpujbK7k0.net
実績も試験もしていない
総力をあげたんだからできる筈

ば〜か
んな訳ないだろうが

786 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 04:47:41.00 ID:N4ZODG+H0.net
>>739

> ガンダム世界でもWR方式の大気圏突入方法は後にも先にもZしかない

ガンダムMk2のフライングアーマーはどうしたの?
忘れたの?

787 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 04:57:23.09 ID:N4ZODG+H0.net
>>631

> 全て富野監督とアニメスタッフの
> 証拠が国会図書館にある

▼行ってきましたよ

612 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【突入可】の記載は一切ありません

788 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 04:57:56.33 ID:N4ZODG+H0.net
>>640

> 証拠を持ってないなら東京の国会図書館に行け
> 全部揃ってる

▼行ってきたよ

612 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【突入可】の記載は一切ありません

789 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 06:47:53 ID:mqv99KC+0.net
■映像からZZが大気圏突入可能な証拠

ガンダムZZ9話「始動!ダブルゼータ」
エマリーのZZ評価
「アナハイムエレクトロニクスが
 総力を挙げて創った。エウーゴの新兵器さ」

総力を挙げて創ったMSなら、Zに出来ることはZZも出来る
出来ないなら「総力」ではない


ZとZZは予定通り完成していたなら
ジャブロー降下作戦に主力として参加していたガンダム
主力のZとZZは初代同様に、大気圏突入可能と考えるべき


■ZZがバリュートで降下した理由1
ZのWR、Mk−?のフライングアーマー、バリュート
どれも試験・実績がある

ZZは大気圏突入可能。だが、試験・実績はない
試験・実績なく、ハイメガキャノンを使ったらZZは機能停止となった

大気圏突入時に同じことになればジュドーは死ぬ
試験もせず、大事な部下を死地に追い込む指揮官がどこの世界にいる

ま、いたからカツやカミーユがあーなったわけだが…
ブライトもZから反省かつ成長してる
ガンダムをリアル、シリアスに考えると、バリュートを使います
安全性・冗長性確保、二段構えは当然です

790 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 06:49:57 ID:mqv99KC+0.net
>>1テンプレ
現実でもガンダム世界でも、安全性、冗長性確保のため、
二重三重の手段を確保しているのは当然

■初代ガンダム
■ビームライフルが、威力、射程、命中率、大きさ、重さでダントツに勝る
 なのに、ライフル使わずにバズーカやハンマー使う初代ガンダム
※バズーカとハンマーならザクでも使える
※特にゴック、ズゴック戦でビームライフルを使えば、瞬殺だった


■■単独大気圏突入できるZ、ZZ、アーガマ、サダラーン、エンドラ
 バリュートは不要なはずですが…

■ZZ、アーガマ、サダラーン、エンドラ
 映像でバリュートを使用
https://i.imgur.com/4Cxm3TG.png

■■単独飛行できるバイアラン、ギャプラン、Z、ZZ
 SFSは不要なはずですが…

■バイアラン、ギャプラン…映像でSFSを使用

■ガンダムZZ31話塩の湖を越えて
 Z…ドダイ改を使用シーンが2回

 この回で初めてプルツーの名前が出てくる
 グレミーとオーギュストの会話は
 プルツーがギレンの娘、ジオンのお姫様なのを知ってると、興味深いな
 最後の「このプルツーに殺されるか」なんて正に

■ガンダムZZ33話カミーユの声
 ZとZZ…ドダイ改を使用して戦闘

■ガンダムZZ34話落ちてきた空
 ZZ…ドダイ改を使用して戦闘

■ガンダムZZ35話重力下のプルツー
 Z…ドダイ改を使用して戦闘

■ガンダム最終話より
 たかがメインカメラをやられただけだ
 メインがあればサブは不要なら、アムロは最終話で死んでる

■ガンダムセンチュリーより
 グワジンは大気圏突入可能な設計だった…試験したら燃え尽きた

■ガンダムZZ13話妹よ!
 ZZはハイメガ撃つと機能停止しました
 198605発売1/144プラモ解説でも、テストが不十分であることは明記済み

791 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 07:08:13 ID:9FPjBNyZ.net
>>786
フライングアーマーは使い捨てたよねーw

ZでもZZでも

792 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 07:09:46 ID:9FPjBNyZ.net
>>789
映像で答え出たね

ZZは大気圏突入可能
Zの後継機なのだからZが出来ることはZZも出来る

793 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 08:47:34 ID:HEJYIDdS0.net
自演の嵐
ここは「小説家になろう」じゃないんだが
やってて恥ずかしくないか?読んでる方が恥ずかしいぞ

日本語(スレタイ)読めないのか?

794 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 10:12:50 ID:uHePaJ+9O.net
このスレの住民がいなくなってから、しばらく書き込みがなくなったんだよね。
ようするにかまってほしいだけの人。
内容とかどうでもいいから、レスがほしい。
悪口でもなんでもいいからかまってほしい。
ただそれだけの淋しい人。

795 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 12:28:00.38 ID:xG1q3MR0.net
>>785
> 実績も試験もしていない
> 総力をあげたんだからできる筈
>
> ば〜か
> んな訳ないだろうが

いや、それで
ZとZZが大気圏突入可能

です。これロボットアニメですよ
カトキハジメやことぶきつかさみたいに
初代ガンダムはリアルだーシリアスだー
な人ですか?

初代ガンダムを含むガンダム全部を観ないでください
初代ガンダムはロボットアニメです

796 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 12:36:02.24 ID:WpujbK7k0.net
>>795
ロボットアニメにリアルシリアスを語るなよってか
惨めな書き込みだなガッカリしたよ
お前の敗北宣言だと思っておくわw

797 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 20:07:07 ID:xG1q3MR0.net
>>796
> >>795
> ロボットアニメにリアルシリアスを語るなよってか

真面目にそう思う
初代ガンダムからして、素人のガキどもが歴戦の兵士を、笑いながら殺しまくるロボットアニメ
それが初代ガンダムです

798 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/09(水) 20:49:21.39 ID:p/NaM5LW0.net
アムロもカイも泣きごと言いながら戦ってたが

799 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 00:10:52 ID:KagRtXzP0.net
また逃げて>>790には答えずか

>>789
>ガンダムZZ9話「始動!ダブルゼータ」
>エマリーのZZ評価
>「アナハイムエレクトロニクスが
> 総力を挙げて創った。エウーゴの新兵器さ」

これが答えだね
Zが普通に出来ることが、総力を挙げて創ったその後継機に出来ないわけがない

プラモの解説信じたい奴というか、
昔からセンチネルとかのプラモ>アニメだと思っている馬鹿がいる

800 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 01:12:58 ID:gZvHw0HR0.net
>>799

> 昔からセンチネルとかのプラモ>アニメだと思っている馬鹿がいる

▲アニメ映像が公式回答とあなたは断言しました

https://minkara.carview.co.jp/userid/730133/blog/30038350/

▲ZZがバリュートシステムを背負っている公式設定画像とアニメ画像があるんですけど?

801 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 06:39:38 ID:LJXNm1yp0.net
>>799
ZZはお寒いギャグアニメですからね
何だってできる

802 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 07:33:27 ID:X0T0lo3t0.net
ギャグアニメなのに安全策とか矛盾がわからない馬鹿にいちいち触るなよ
専用スレがいくつもあるだろ
全部で論破されたからここで暴れてるんだろうけど

803 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 07:39:33 ID:LJXNm1yp0.net
だからここから追い出すために論破するんだろうが
これだからガイジは

804 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 10:12:57 ID:IOpj7i9C.net
>>798
飛べガンダムの回なんかは、モブ将兵が殺されるのを子供達が笑顔で見てた

805 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 10:13:58 ID:X0T0lo3t0.net
仕方ないから童帝妄想集貼っちゃうよ

ZZの大気圏突入は安全策だ どこにも書いてない、だれも言ってないただの妄想です
ジュドーは最強のニュータイプだ 誰も言ってません富野語録を勝手に言い換えてます
プルはお姫様 作中で本人が否定してます 勝手に完全に否定してないから否定してないんだとかわけのわからん事を
新訳Zでシャアは死んだ 死んだ描写なんてどこにもない

806 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 10:14:09 ID:IOpj7i9C.net
>>803
え?
証拠が出てるのに論破もないだろw

>>772のWikipediaみたいに嘘を書いても証拠も消えないぞ

807 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 10:15:53 ID:byNnLz7g0.net
>>804
殺しまくるって書いてるから第三者じゃなくてパイロットの話でしょ

808 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 10:23:05.08 ID:IOpj7i9C.net
カイのスパイへの情報漏洩は
市民が一杯死んでたぞー

809 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 10:26:15.61 ID:X0T0lo3t0.net
>>808
もともと攻撃目標ですよ
ホワイトベースが入港した時点で
また妄想ですか?

810 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 10:38:34 ID:5CZ6dD5f.net
>>807
> >>804
> 殺しまくるって書いてるから第三者じゃなくてパイロットの話でしょ

パイロットだったた笑いながら殺してもいいのかw

アムロすごーいとかカツレツキッカ
ブライトとフラウも笑ってた

811 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 10:49:31 ID:X0T0lo3t0.net
自分を殺しに来てる戦闘機が落とされて
かわいそうって言う方が頭おかしいだろ
生身の人間と戦闘機は天と地の差があるし

812 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 10:53:03 ID:X0T0lo3t0.net
そもそも戦闘機を一般兵と言い換えてる時点で
お前自身が負けを認めてるんだよ

813 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 11:05:31 ID:rV3m8s4g.net
>>809
ミハルを通報してれば、
襲撃を予測出来た

ブーンは捕虜に出来た

814 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 11:17:55.68 ID:Tf5J6DN60.net
あのバカ
▼同人イベント板の40才スレにしれっと逃げてる▼

自分が購入するサークルの、かなりの数が同人ショップに出さないサークル
だからコミケがないとほぼ出にできない

それに、あって話をするのが楽しいのよ

せっかくガンダムのZとZZが、ファン世代がゆとり出来て色々と好調なのに残念

▲話に脈絡なくZZを出すからすぐわかる▲

815 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 11:18:59.58 ID:X0T0lo3t0.net
>>813
こんどはたらればですか〜
付けられてたんだからいつかは襲撃されるだろ
ジーンが帰って来なかったら襲撃が早まるだけ

816 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 11:20:24.38 ID:X0T0lo3t0.net
>>814
童帝ジ・アニメとか言ってるのに40代なのか?

817 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 17:15:49 ID:LJXNm1yp0.net
童帝二枚舌集
バリュートは安全策だ ⇔ ロボットアニメがシリアスとかw
映像が絶対だ ⇔ ジアニメに書いてるんだ間違いない
プルはお姫様だ ⇔ アニメの扱いは? あ〜あ〜 聞こえない、マリーダもお姫様
プラモの解説は出鱈目 ⇔ ホビーマガジンに書いてたもん(プラモ情報誌です)
3月号に乗っている3月号を自分で探せ ⇔ 3月号?言ってないよ6月号だよ

まとめを読むと本当に酷い奴だな

818 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 17:46:32 ID:rmL+8OXF.net
ハイハイ
カイが裏切ったのは事実だよ
情報も漏らすしな
その結果、WBの仲間も一杯死んだ

ミハルを通報してれば
ベルファスト市民も死なずにすんだろう
WBの仲間も死なずにすんだろう

819 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 17:47:58 ID:/nrYCm67.net
>>814
お前がそこで相手にされてないからといって、
ここに張られても困る
人生の負け組は黙って消えるべき

820 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 17:50:24 ID:ZAUm6ex+.net
こいつは馬鹿なのか?

815 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2020/09/10(木) 11:18:59.58 ID:X0T0lo3t0
>>813
こんどはたらればですか〜
付けられてたんだからいつかは襲撃されるだろ
ジーンが帰って来なかったら襲撃が早まるだけ

821 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 17:52:58 ID:ERqx0XJR.net
>>815
> >>813
> こんどはたらればですか〜
> 付けられてたんだからいつかは襲撃されるだろ

WBは付けられてることを知らない
だから呑気に民間機を助けていた


> ジーンが帰って来なかったら襲撃

少なくとも襲撃を予想して警戒した
少なくともジーンはグラブロに乗れない
敵もジーンが捕虜になったかもーと思えば攻撃を躊躇う

822 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 17:56:38 ID:byNnLz7g0.net
>>818
海の上のホワイトベースからどうやって情報を知らせるか気づいたのは
漁業組合に偽装した飛行機が離艦してから

823 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 18:03:49 ID:ERqx0XJR.net
>>822
その段階でも
民間機をコアファイターで追えば簡単に追いつける
WB警戒を厳にする

カイが黙っているから情報は筒抜けで
ブーンがグラブロに乗ってやってきた

結果、WBの仲間がカイのせいで一杯死んだ

824 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 18:06:53 ID:ERqx0XJR.net
最善を尽くせとは言わんが

カイは情報漏らすわ
スパイは言わないわ
とまー最悪

WBの仲間も市民も一杯死んだ

825 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 18:09:45 ID:byNnLz7g0.net
>>823
カイは民間機が離艦してからジョブジョンだかに
あれはスパイだ追えーって言って間に合ってなかったが
この前のリマスター再放送で見たから間違いない

826 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 18:21:13 ID:ERqx0XJR.net
>>825
で?
スパイの証拠も根拠もなーんも言わないカイさんですw

言ってたら襲撃前に
ミハル拘束
ブーンは捕虜
ですよねーw

827 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 18:24:01 ID:Vii5ehfy.net
>>825
スパイを追わないジョブが悪いとでもw

828 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 18:31:15 ID:Y+KQ6oCS0.net
童帝とわざとらしく言い合ってる奴は自演なの?
ただの過疎スレだったのが、ゴミスレに化けたな

829 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 18:44:54 ID:byNnLz7g0.net
だから海の上で個人で持ち込める通信機じゃ連絡取りようがないと見逃してたんだろう

830 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 18:59:59.83 ID:ETgwnWP90.net
ここまで全てタラレバ
終わった事のタラレバほど馬鹿な事は無いと言われてるけどな

そもそも行先はジャブローとしか言っていない
何が変わるのかと
シャアは確認を取っただけでジャブローに行くのは予測出来てる
そもそも襲撃を予測しようが水中からの襲撃は予測できない
グラブロのデータは無い

自分に都合が良いように妄想してるだけ

831 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:01:10 ID:Vii5ehfy.net
カイはスパイを報告しなかった
情報漏洩もした

そしてWBの仲間と市民が一杯死んだのは事実だ

832 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:03:25 ID:ETgwnWP90.net
襲撃とミハルは何の関係も無いって言ってるのに
自分の妄想に必死で日本語理解出来ないのか?

833 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:03:51 ID:WGdkGglS.net
>>830
都合の良い言い訳すげー


カイはスパイを報告しなかった
情報漏洩もした
これは事実

そして
WBの仲間と市民が一杯死んだ
これは事実だ

834 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:06:18 ID:ETgwnWP90.net
戦艦が入港した
行先はジャブロー
この二言で何が変わったのか教えていただきたいが

835 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:12:12 ID:ETgwnWP90.net
それより
>>811の回答まだですか?
都合が悪いと聞こえないふりするよな

836 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:19:03 ID:PcmdF5mQ.net
カイは仲間を裏切った
スパイを報告しなかった
情報漏洩もした
これは事実だ

そして
WBの仲間
ベルファスト市民が一杯死んだ
これは事実だ

837 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:21:23 ID:36DJHGeW.net
アムロは生身の歩兵を
コアファイターで撃ち殺す男だから

838 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:38:07.43 ID:byNnLz7g0.net
>>837
何話のどのシーン?

839 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:44:24.82 ID:IT1VrfzM.net
アムロはガンダムで

生身の兵士を

ぶち殺す男

840 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:45:34 ID:IT1VrfzM.net
>>836
カイの裏切りは酷いと思う

カイのせいでどれだけWBの仲間が死んだかわからない

841 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:50:33 ID:byNnLz7g0.net
>>839
初期話でノーマルスーツで潜入した帰りのシャアをビームライフルで狙撃しようとしたことはあったが
ずいぶんとためらってた

842 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:52:40 ID:Bx7lPNY+.net
byNnLz7g0

ガンダム見てないなら黙ってろ

843 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:54:02 ID:Bx7lPNY+.net
>>836
あの戦いで、カイのせいで、
死んだWBにの仲間の遺体も
捜索してないんだよな

アムロも外道

844 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 19:57:18 ID:ETgwnWP90.net
回答に困ったら今度は自演かよ
いい加減自分が立てたスレに帰れよ
みんな待ってるぞ

845 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 20:24:54 ID:byNnLz7g0.net
>>842
めっちゃ見てる具体例も出してるが

846 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/10(木) 20:54:41 ID:LJXNm1yp0.net
あれ
カイって密航者の存在を黙ってはいたけど
スパイ活動をしていると悟ってからはすぐにスパイ摘発に
動かなかったっけ
ブーンを捕まえようとしていたと思うけど

847 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/11(金) 07:39:32.72 ID:ijDZqXYO0.net
都合が悪くなると消えて
しばらくたったら違う話を始めるいつものパターン

848 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/11(金) 10:58:13.18 ID:QrHODO6Q.net
>>846
だったら
ミハルは捕まっている
民間機で逃げてるブーンはコアファイターで追われて捕まってる

849 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/11(金) 11:00:05.26 ID:gxAIZQlx.net
>>847

だよね
>>790の質問からにげまわってる

これも、ダブルが大気圏突入可能な証拠だから

850 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/11(金) 11:11:09.70 ID:dxF3HCFp0.net
あのバカ、したらばにまで書き込みしてやがった

ΖΖ関連資料スレ
★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part33.5

851 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/11(金) 11:13:37.90 ID:n1UIcbdn.net
ここはいつからオチスレになったのか

自分に正当性も力もないから晒し荒らしてくれか?

こいつは
ユニコーンのファンか
センチネラーかな?

852 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/11(金) 11:59:45.41 ID:ijDZqXYO0.net
>>849
ZZガンダム・Zガンダムは大気圏突入可能
ZZガンダムは単独大気圏可能
プルはザビ家の公女!それは映像描写済み!!
プルとプルツーのZZ
ガンダムエース全面支持■ユニコーンのマリーダは
等々
スレ立てまくって全部逃げてるよね

ホワイトベースへの攻撃にスパイは関係ないよ
たらればに悪魔の証明でけむに巻くつもり?

853 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/11(金) 13:21:40.96 ID:vmPztE4s0.net
moonガンダムのアムロが雑魚に撃墜せれた件で
そろそろ話がしたいのだが何時になったら
できるのだろうか

854 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/11(金) 15:09:18.87 ID:+3bBauuT0.net
クランゲル少佐はざこじょのいやろ
つかあれ盾と前腕で防いでいるし次回ふつうに反撃やろ

855 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/11(金) 18:20:55.48 ID:z3oILht00.net
ハイストリーマーでアムロって撃墜されなかったっけ?

そもそもアムロはルロイに殺されているしな
アムロ殺しとは言えただの雑魚兵士
その道は既に通った道

856 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/11(金) 20:55:34.39 ID:ETfAnvXv0.net
ジェダだかジュダだかで撃墜されてるな

857 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/11(金) 21:23:26.45 ID:Wvkgrlo+0.net
最新号のコロニーの落ちた地の最終話。
アフリカに先に逃げたジオンの皆さんや摩耶さんが船を見て「中尉」と言っているが
彼らはヴィッシュの死を知らないってこと?
それとも生きて船にいたとか?

858 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 00:41:57.27 ID:YDJF06B00.net
>>849
GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイトによると

【2011年2月28日〜2011年3月6日】

Q.ガンダムといえば大気圏突入!? 単独で大気圏突入した(突入できる)ガンダムといえば?

ガンダム 31.76%
Ζガンダム 22.39%
フリーダムガンダム 18.10%
ウイングガンダム 9.78%
ガンダムエクシア 9.22%
ストライクフリーダムガンダム 4.72%
ユニコーンガンダム 1.89%
ストライクガンダム 1.34%
インパルスガンダム 0.80%
(回答8949人)

9000人近くも投票してんのに誰一人としてZZが大気圏突入できると考えてもいない事実w

859 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 02:08:54.27 ID:7J+iPZrb.net
まーた嘘書いてる

ダブルさんのポジティブな記事は証拠がある

ダブルさんのネガティブな記事は嘘か改ざん

860 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 03:40:55.63 ID:u8z0N07a0.net
クロスボーンが入ってないやん!

861 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 04:43:56.71 ID:dIxon1cz0.net
アニメ限定だからでしょう

公式サイトが『単独で大気圏突入した(突入できる)ガンダム』としてZZを入れてないのだから
まともな知能を持つ人間なら『ZZは大気圏突入できない』と分かるだろうけど

862 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 08:48:29.82 ID:1CCvY48Z0.net
>>817
>>852

863 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 09:16:51.95 ID:oMzBKSdL.net
>>858
あれ?
VやWゼロ、Gレコやターンエーは大気圏突入してないのか?

864 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 09:23:13.86 ID:rIq8KkFH.net
>>859
嘘だろうなw
誰かのコピペだよ

プラモの解説に過ぎない
MS回顧録を
公式設定をねつ造してる
それと同じねつ造改ざん

MS回顧録、ZZのプラモ解説
一枚もアニメのイラストがない
https://i.imgur.com/JETQ90v.jpg

865 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 09:34:28.79 ID:1CCvY48Z0.net
>>863
ターンAはしてない
W0はエンドレスワルツ版が出来るがTV版は不明(アルトロンはバリュート背負ってる)
ちなみにウィングは降下ほぼ完了してたしW0もEW版もMS形態のまま途中まで降下して
あっちこっち壊れてる
Vも降下してるが童帝は船に隠れてるからノーカンだと言っている

866 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 09:37:24.30 .net
EWのアルトロンが背負ってるのはただのパラシュートじゃなかったか?

867 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 09:40:41.82 ID:Rqii12eb0.net
Vガンダムのピピニーデン隊のトムリアットは単独で大気圏突入してる

868 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 09:43:07.87 ID:1CCvY48Z0.net
>>866
よ〜く見るとバリュート外してる様なシーンがある(パラシュート開く前に何かが弾けてる)
他の3機は不明

869 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 09:43:35.05 ID:g6ShIfs7.net
>>863
ほとんど覚えてないが
VのMSはビームバリヤー全MSが可能
ただ、リーンホースJr捕まって降下してたような

ウィングゼロは単独降下してた

Gレコは1話で落ちてきたけどあれはなんかやってたのかな

ターンエーは宇宙最強のMS
できないわけがない

870 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 09:48:59.03 ID:g6ShIfs7.net
V2に至っては、大気圏突入可能な能力であるミノフスキークラフトを超えるミノフスキードライブ搭載だった

871 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 09:50:06.55 ID:1CCvY48Z0.net
ビームシールド搭載機はクロボンで理論上可能って言ってて初の降下ってやってるな
後出しジャンケンだけど
ミノフスキードライブもクロボンが先だとかやってて
長谷川は好かん

872 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 09:54:21.96 ID:1CCvY48Z0.net
>>870
V2にミノフスキードライブは積んでないぞ
ミノフスキードライブって理論上5G加速(そして亜光速航行)が可能だから必要無い
しかも低燃費だからメガビームシールドにメガビームランチャー使い放題

873 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 09:54:22.34 ID:QOyY0+3M0.net
カテジナさんゲドラフでビームシールド展開無しの大気圏突入していたな

874 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 09:55:39.05 ID:1CCvY48Z0.net
間違えた
>>872ミノフスキークラフトは積んでない

875 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 10:17:11.78 ID:g6ShIfs7.net
>>872
よーするに
バリヤー張りたい放題
減速し放題
V2ガンダムは大気圏突入可能ーってことだろ

876 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 10:34:49.68 ID:Sfp5aAX40.net
後のこと考えなければビームシールドを安定展開できる機体なら突破可能なんじゃなかったっけ?

877 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 10:54:20.41 ID:g6ShIfs7.net
>>876
> 後のこと考えなければ

まあ、ZのWRもそれなんだよな
魔法みたいにWRを言ってる馬鹿がいるけど、一発でも攻撃食らったら、いや完全に欠片もなく整備されてないと、大爆発するのがWR
というかWRの構造だと普通に大爆発するんだがw

Zの時は魔法の技術と思われたWR=スペースシャトル
Vの時にはそうでもないことが判ってきた

878 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:00:48.30 ID:ihx3RBpB.net
大気圏突入は
減速していけば可能
熱に耐える装甲か膜かバリヤーがあれば可能

別に難しい技術ではない
上は可変機なら大抵できることなのよ
ZZとかバイアランとかはめっさ燃料積んでる品

初代ガンダムなんぞ冷却空気を無限に積んでるw

穴だらけのシールドに、無限に湧く冷却空気を当てて大気圏突入する初代ガンダム
https://i.imgur.com/q4BxqXy.png

879 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:13:54.91 ID:ihx3RBpB.net
>>878修正
別に難しい技術ではない
理論的にはな

地球から打ち上げる以上は燃料は大量に積めない
減速できない

だから宇宙から行くなら燃料は大量に積めるけどな


熱に耐える何か
そんなもんねーよ
WRでも溶けるか降下したら機体ボロボロだ
真面目に言えば、ZのWRなんぞ、漫画だ

880 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:14:27.18 ID:1CCvY48Z0.net
>>878
>>852

881 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:18:18.42 ID:ihx3RBpB.net
>>880
気持ち悪いからレスするな

882 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:20:16.91 ID:1CCvY48Z0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1597221744/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1578045504/
既に結果の出てる話ですが
出て無いと言うならそっちでやってください

883 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:21:12.78 ID:Rqii12eb0.net
簡易ミノフスキークラフトとも言えるビームローター機ならいける

884 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:22:46.71 ID:ihx3RBpB.net
ミハルを通報してれば、
襲撃を予測出来た
それどころかエンジンの不調まで漏洩した

ベルファスト市民は一杯死んだ

ブーンは捕虜に出来た
ブーンのグラブロはなかった

カイはミハルを通報しなかった
ベルファスト市民と
WBの仲間は一杯死んだ

885 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:23:20.69 ID:1CCvY48Z0.net
専用スレが有るのになぜこっちで話するんですか?
スレチですよ (ここはダムエースレ 多少の脱線は仕方ないかもしれませんが)
自分で専用スレじゃ分が悪いって認めてるって事ですよね
スレが違えば認められると勘違いしちゃいましたか?

886 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:24:32.53 ID:SWErfVyB.net
>>885
お前のことだろ
専用機スレでやれ

お前もだ

887 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:26:55.35 ID:1CCvY48Z0.net
今度はタラレバですか
タラレバならいろんな可能性がありますが
カイが早く攻撃しないと逃げられるぞ等々直接攻撃に関係する事を言いましたか?
まあ、スレチなんで止めておきますが

888 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:31:12.84 ID:25cYXCb40.net
あれ?

俺はVのMSはビームバリヤーで普通に大気圏突入可能
だと思っていたが
VとかV2とかはリーンホースに乗って降下したの?
V2なんてミノドラで楽勝で大気圏突入出来るだろうに?

観てた人教えて

889 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:41:51.71 ID:1CCvY48Z0.net
VもV2も単独降下してた気もするが
ぐぐっても出て来ん
V2が降下してる(赤化してる)画像ならあった

890 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:44:42.18 ID:1CCvY48Z0.net
いつも思うが
再突入は最大5Gのはずだけど
ビームシールド機(船)って逆Gだよね

891 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:45:25.60 ID:dWywBKO80.net
ザンスカもリガミリティア奴もはじめは自前のビームシールド使って途中から各々の母艦に避難していたやうな
ビクトリー系にバリアあるってのは初耳だなあ
アサルトにIフィールドあるのは知ってるが

892 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:51:09.03 ID:25cYXCb40.net
はいはい訂正しときますわ
頭のおかしな人は延々と粘着するからな


あれ?

俺はVのMSはビームシールドで普通に大気圏突入可能
だと思っていたが
VとかV2とかはリーンホースに乗って降下したの?
V2なんてミノドラで楽勝で大気圏突入出来るだろうに?

観てた人教えて

893 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:55:27.64 ID:jSGxNm9G0.net
どっちにしろ頭のおかしな人の理論が崩壊する
いや、最初から嘘ついてたか

VとV2は大気圏突入できるor出来ない
ミノドラで楽勝なのに

ビームシールドで大気圏突入できるのに船に避難するVMS

894 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 11:59:57.93 ID:1CCvY48Z0.net
戦闘中でもなければ単独で降下する必要ないし
ビームローター機とミノドラ機以外は飛べないから母艦に戻るしかないだろ
途中までは戦闘中だから単独で降下してるぞ
推進剤切れたら墜落待ったなしだからな

895 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 12:20:13.56 ID:jSGxNm9G.net
>>894
> ビームローター機とミノドラ機以外は飛べないから母艦に戻るしかないだろ


Vの機体はどれも普通に空飛んでるぞ

896 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 12:22:34.69 ID:1CCvY48Z0.net
作中では避難なのか帰還なのかわからんが
慌ててるふうでもないんだよな
作中で早く戻れ燃え尽きるぞ とか言われてたら別だけど

ZZは出来るとも安全策とも言われてないけどなw

897 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 12:23:49.65 ID:Ot5sJ5I30.net
>>894
そんな言い訳したら

大気圏突入可能
だけど、
ダブルさんも
敢えてバリュート使用したと幾らでも言い訳できるのだが

898 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 12:24:34.36 ID:Ot5sJ5I30.net
>>896
誤魔化すなよ

ダブルさんと同じじゃないか

899 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 12:25:43.12 ID:1CCvY48Z0.net
>>895
飛んでませんが
大ジャンプなら百式やMK-Uもやってますよ
Vはミノフスキーフライトである程度の滑空は可能だけど

900 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 12:28:02.20 ID:1CCvY48Z0.net
>>897
ZとMK-Uはバリュート背負ってないと何度も言われてるはずですが
これ以上は>>882でやれ、そっちならいくらでも付き合うぞ

901 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 12:29:21.30 ID:1CCvY48Z0.net
頑なに専用スレに行かないのは都合がわるいんだろ
みんな待ってるぞ

902 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 12:30:36.75 ID:vgGCQFkz.net
>>900
いいぞw
もっとごまかせ
やればやるほどZZのアンチがピンチになる

大気圏突入できるVのMSも船に避難してましたーと

903 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 12:38:02.82 ID:5iCQqham0.net
>>858
大気圏突入可能なZZが抜けてるのもおかしいが

大気圏突入したVとV2も抜けてる

終盤の主役機ウィングゼロも抜けてる
ゼロカスも出来るんじゃね?

ターンエーも抜けてる
ジャスティスも抜けてる

何が言いたいのだこのアホは

904 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 14:08:06.63 ID:0MN5lzzD.net
>>902
> 大気圏突入できるVのMSも船に避難してましたーと

バリュート付けてるZZのMSもそうだったぞ
出来たらやりたくないのが大気圏突入

艦船に乗って>バリュート>WR、ZZ
な、ぐらいの負担なんだろうな

905 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 19:40:53.44 ID:yxVqR6GW0.net
>>863
Gレコはやってる、謎ガス出したりフィルム出したり(バリア機能でゴリ押ししてバッテリー切れを起こす独裁者がいたり)
ただ放送が2014年

906 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 20:08:37.70 ID:ag8j61XE.net
>>905
ああ、投票数やった年が2014年以前ということか

それ抜いても
大気圏突入出来るし、した機体が一杯抜けてる

それを差し置いてZの後継機が出るわけにはいかないなw

907 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 20:25:22.77 ID:b2rAzot40.net
はやく廃刊になーれ!!

908 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 20:41:03.55 ID:ZYtjNyjY.net
>>906
確かに

ギレンの娘、ジオンのお姫様の
ユニコーンのマリーダの姉が乗った
機体も大気圏突入可能だがな

909 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/12(土) 21:01:48.38 ID:Rqii12eb0.net
>>907
読まなきゃいいじゃん

910 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/13(日) 17:38:56.15 ID:2GMtoIJe0.net
>>844
富野監督の演出を誤読するのはどうしてだろうと思っていたけど
これを読んでわかったよ
あんた大馬鹿なんだね
だからプルがお姫様とか大気圏だとかキュベレイ改とか言い出すんだね
富野監督も馬鹿はとことん説明しないと演出を理解できないんだっていう
想いを強くすることだろうな
バカには何をしてもダメと言う良い典型例だね

911 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/13(日) 20:50:42.49 ID:ShBfJVW/.net
>>873
してたね
ビームシールドなしで大気圏突破
ゲドラフ機能停止でカテジナ気絶

Vガンダム33話「海に住む人々」
いやーVはギャグシーン多いねw

V2もVもスゲー安全策取ってるねw
ビームシールド張って
なおかつ戦艦のビームシールドに入る

912 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/13(日) 21:02:28.80 ID:2GMtoIJe0.net
それとZZとは別だからな

913 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/13(日) 21:27:25.45 ID:ShBfJVW/.net
一緒だよw
同じ世界観w
同じ監督だw

ダブルさんも安全策取ってるよ
アニメを見てこい

914 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/13(日) 21:31:46.53 ID:ShBfJVW/.net
マリーダ

の姉への王への敬礼と一緒だな
これもV見てると証拠が出てくる

大気圏突入可能もどんどん証拠が出てくる

915 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/13(日) 23:30:30.00 ID:A/dggkjL0.net
>>911
zzも安全策取ってアーガマの傘の中に入ってましたね

ついでにキチガイが嘘言ってるが
Vの時代のMSは全て飛べる
飛べるけど、SFS使うこともあるけどな
zzと同じですよ

916 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/13(日) 23:38:50.99 ID:ShBfJVW/.net
Vガンダム見終わった
終盤の展開は美化されてたんだな…
何年かぶりに見返すと凄いグダグダ
ザルなエンジェルの警備に
意味不明なカテジナの言動の数々
シャクテイとウッソのエンジェル再潜入も…
結果はサイキッカー大量死というか…
わけわからん
最後もカテジナをなぜ助けなかった?

でも面白い
人を選ぶけど面白い

917 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/13(日) 23:44:24.44 ID:ShBfJVW/.net
>>915
はい。飛行できます
ミノフスキーフライトとコントロールで
嘘しか言わないんですよ

49話でも大気圏突入してます
Vの時代のMSはビームシールドで大気圏突入できます
ゴトラタンはビームシールドで

V2、Vなども大気圏突入可能ですが、
安全策を取り、ホワイトアークのシールド内に入ったようです

ZZと同じですね

918 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/13(日) 23:55:23.79 ID:jjY6abDb0.net
自分もVを見返してました
VのMSはビームシールドで大気圏突入可能ですが

安全策とって艦内に入るか
艦のビームシールド内に避難してますね
ミノフスキードライブと圧倒的推力のV2ですらも

そしてV見返して気づいた
シャクティの外見は完璧に俺好みだと
かわええなシャクティ

919 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/13(日) 23:57:01.48 ID:A/dggkjL0.net
>>916
Vは俺も面白いと思うけど
人を選びますよね
逆襲のシャアと同じかなーと

920 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 00:18:58.59 ID:pprCX9Wc0.net
そもそもバルバトスのイズナ落としは?

921 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 04:55:03.94 ID:uCXYaqYt0.net
>>917
ガンイージはミノフスキーフライトもコントロールもビームローターも付いてない
推力で飛翔するだけ

922 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 07:14:40.69 ID:ObpmQidg.net
飛べることには変わりない
まーた嘘書いてる

ダブルさんのポジティブな記事は証拠がある

ダブルさんのネガティブな記事は嘘か改ざん

923 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 07:30:08.68 ID:Twfvu0+8.net
>>922
終盤の地球での戦闘は敵も味方も
MSは全部飛行している

飛行できるけど非戦闘時はSFS使用

大気圏突入もビームシールドで全MSが可能
でも、安全のために戦艦に避難するか戦艦を盾にする

おお!これはzzの時と同じで監督も同じ
zzは大気圏突入可能
でも、安全のためにバリュート使用
戦艦を盾にした

924 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 07:41:25.46 ID:94ftS4ri0.net
ZZはバリュートを使用しないと大気圏突入できない
しかもそのためには専用の規格を用意しないといけない
更にバリュートを展開しつつも戦艦の陰に隠れないと突入できない
大気圏突入戦闘においては全く不向きな機体ということが
TVの映像で演出されている
しかもプラモのインストと書籍ムックにおいても出来ないと
ハッキリと書かれている
出来るという証拠は何もない
上げられている者は全て確認不能か個人の妄想に基づく感想ですw

925 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 07:41:53.68 ID:94ftS4ri0.net
ZZはバリュートを使用しないと大気圏突入できない機体
しかもそのためには専用の規格を用意しないといけない
更にバリュートを展開しつつも戦艦の陰に隠れないと突入できない
大気圏突入戦闘においては全く不向きな機体ということが
TVの映像で演出されている
しかもプラモのインストと書籍ムックにおいても出来ないと
ハッキリと書かれている
出来るという証拠は何もない
上げられている者は全て確認不能か個人の妄想に基づく感想ですw

926 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 07:50:22.07 ID:qeHc0Pxf.net
でも、その証拠はどこにもない
あるのはプラモの解説だけ

プラモの解説も最新のものは
zzは大気圏突入可能となっている
証拠は>>703

927 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 08:02:47.62 ID:PFTwnl0T0.net
キチガイに触っても喜ばせるだけだぞ
専用スレで話すればいい

■ZZガンダム・Zガンダムは大気圏突入可能part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1597221744/

928 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 08:24:57.39 ID:z0hvyhib.net
>>926
>>703を読むとZZは大気圏突入が出来る
と読めるね

少なくとも大昔のプラモの解説の記事は消えてる

929 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 12:58:59.50 ID:94ftS4ri0.net
>>926
MS回顧録は書籍でありプラモの解説書ではありませんが?


>>928
少なくとも大昔のプラモの解説の記事は消えてる

だったらジアニメの編集部ナンチャッテ企画の一文も今では誰も顧みないからな

やはりZZは突入不可能
映像でもバリュートを使用
これだけはどうしようもない
冗長性も何も映像ではZZに関しては触れられていない
以上!

930 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 13:24:41.45 ID:nfzQY2WM.net
気がついた
Vガンダムの全MSは設定では、
単独大気圏突入可能

だが!
VもV2もガンブラスターも

単独で大気圏突入している映像はない

931 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 13:28:52.17 ID:94ftS4ri0.net
へ〜
でもZZはバリュートを使って突入しているね
公式映像でさ
で安全策とか冗長性とか言っている場面は一切なし
こりゃどうしようもないわ

932 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 15:01:35.94 ID:nfzQY2WM.net
>>930補足
それどころか
ガンブラスターもVもV2も
戦艦のビームシールドに隠れて
大気圏突入してる

あれれーこれ、基地の理論だと
映像が全てー
ガンブラスターもVのV2も
大気圏突入できませーんw
になるのではw

933 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 15:26:48.19 ID:QHS+cpV00.net
映像が全てなんだから当然
v2が大気圏突入できると言ってるやつはZZが大気圏突入出来ると言ってる奴と同じ

934 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/14(月) 16:03:02.83 ID:94ftS4ri0.net
俺はV見たことないから知らんけど
見た通りお前が正直に書いているならその通り
出来ないんだろ

でZZはバリュートを背負って突入している
だからZZも出来ないで納得出来たな

935 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/15(火) 19:57:40.20 ID:Qc61f9Yn0.net
Vの全MSは大気圏突入可能ですよ

ZZも大気圏突入可能

どれもそういう設定がある

936 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/15(火) 19:58:28.99 ID:Qc61f9Yn0.net
■Vガンダム49話天使の輪の上で
 ガンダムチームという言葉が出てきた

 エンジェルハイロウ内部から出たら…
 大気圏突入の事態に、味方の艦船を探すウッソ達のV2
 ホワイトアークのマーベット
「ウッソ。こちらのシールド内に退避しなさい」
 V2、ガンブラスターは大気圏突入可能なのに、
 艦船のビームシールド内に入るのを勧められる
 
 
 近くに味方の艦船がいないゴトラタンはビームシールドで大気圏突入しました

937 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/15(火) 23:26:00.23 ID:9Cb8tsxk0.net
ビームシールド登場以降はそれで大気圏突入可能になってるな
ただし出力的には艦船用のそれ頼った方が格段に安全ってことなんだろう、機体は無傷でも中の人は大ダメージってのもあり得るし

938 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/15(火) 23:51:01.29 ID:I4SP6IJ+.net
そんなことは誰でもわかることですよ

バカはビームシールドよりももっと低技術のバリュートを安全性抜群とか思ってるみたいだがな
だったらマーク2はフライングアーマーを2度も使ってない
でもってそのどちらよりも信頼性がなかったのがZZの大気圏突入能力
まあ、可能なんだがな

だけどVの映像同様、安全、冗長性優先でZZはバリュートを使う
使って艦船のバリュートに入る
これはVの映像同様

939 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/16(水) 03:40:01.47 ID:CnteObO00.net
バリュートデカくて邪魔
大気圏突入にしか使えない
他は兼用

940 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/16(水) 04:19:55.53 ID:BXPfU55p0.net
Vの時代とZZの時代は65年以上の年月が流れているんだけどな
とにかくZZはバリュートを使って突入している
冗長性の説明は何もない
どんな屁理屈をこねようが無駄無駄w
MS回顧録にもプラモのインストにもはっきりできないと書いてある
ここまでくると荒らしだな
嘘をついてガンダムファンを困惑させる害悪の存在だわ

941 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/16(水) 09:11:59.26 ID:KZOCuj5J0.net
>>936
単体で大気圏突入出来るけど、ビームシールドのエネルギーや推進剤を消耗してしまうので近くに艦船があるならそっちに頼ったほうが効率的

942 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/16(水) 12:41:48.71 ID:/rAjWZbS.net
ソースはプラモの解説の百分の一ZZとMS回顧録

いつもプラモの解説と否定してる人がいってるw


ZZは大気圏突入可能のソース
・ZZのアニメスタッフ
・最新プラモの解説
・公式映像

どちらを信じる?

943 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/16(水) 13:45:09.08 ID:BXPfU55p0.net
と言うより嘘ばかり書いて童貞と馬鹿にされ嫌われている人間と
そうではない事実しか書かない人間のどちらを信じるか
だろ

944 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/16(水) 13:55:04.82 ID:ZrLU7nxY.net
それダブルを叩いてる君のことですよね


ダブルさんのポジティブな記事は証拠がある

ダブルさんのネガティブな記事は嘘か改ざん

この認識が拡散してます

945 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/16(水) 14:55:05.23 ID:BXPfU55p0.net
IDが違っていますよw

>>この認識が拡散してます
そうなの良かったね

それより自分が童貞と呼ばれて馬鹿にされている認識は出来ているのかい
そちらも心配したらw
ところで俺ってZZを叩いている訳かい
その認識は今まで一度も抱いたことがなかったよ

946 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/17(木) 07:27:38.01 ID:ttATyb63.net
>>712で答え出てるじゃないか
何をグダグダ絡むのか

ZZスタッフ直々の記事で
ZZは大気圏突入可能

>>775でも
ガンダムZZ9話「始動!ダブルゼータ」

エマリーのZZ評価
「アナハイムエレクトロニクスが
 総力を挙げて創った。エウーゴの新兵器さ」

947 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/17(木) 07:55:12.49 ID:OI7HbBPG0.net
>>ZZスタッフ直々の記事で

監修となっているけどな
なんだその「直々の記事」という嘘表記はw

948 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/17(木) 07:56:41.60 ID:OI7HbBPG0.net
>>946
嘘をばらまかれるからだよ

949 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/17(木) 11:09:33.53 ID:dS/m7S/U.net
>>948
事実だよ
事実だから絡んでくる
証拠もだせずに絡んでくる

>>947
まーた嘘ついてる

950 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/17(木) 11:48:01.39 ID:eB8zOxqd0.net
童帝
誰も構ってくれないからついに反論の自演まで始める

951 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/17(木) 13:43:14.64 ID:OI7HbBPG0.net
>>949
日本語読めないのか
監修って書いてあるぞw
本当拡大解釈好きだなぁ
嘘つきはどちらかなぁ

952 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/17(木) 16:15:00.55 ID:0Dsj/pA/0.net
>>950
別人扱いしてくれる人がいるとでも思っているんだろうか
不思議だわ
このログをそのまま病院にもっていけば、それだけで何か認定されそうだな

953 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/17(木) 16:24:39.04 ID:OI7HbBPG0.net
MS回顧録とZZプラモインストの記事を見た
間違いない
出来ないと書いてある
出来ると書いてある資料は誰も出さないから存在してない可能性もあるし
仮に出たとしても時系列では一番古くてその後のインストや書籍で
はっきりと出来ないと書いてあり訂正されている
以後出来るとはっきりと書いてある資料が存在するという報告は
ないしこれでZZは出来ないということで決定解決だな
この決定解決に文句がある人は証拠を出すことだな

954 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 09:44:26.97 ID:aKJZaDF40.net
そういう嘘はやめとけ

1986年の1/100プラモZZの解説と
そのプラモの解説のMS回顧録
だから証拠は一つしかない

その証拠ではZZは「破棄された」と完全な間違いが記述
どうしてこれを書かないの?

955 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 09:47:24.19 ID:/CL74IHr0.net
頼りの証拠は、プラモの解説ね〜

カトキのMG・ZZなんぞは、あり得ない場所に
バルカン穴があるが、プラモの解説だから公式か?

956 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 10:05:25.37 ID:JbYIRaEd0.net
最新プラモ解説であるHGUCZZ
https://i.imgur.com/XYz24DH.jpg

1986年のプラモ解説の記述は消えている

Zの解説
「宇宙空間から重量下まで連続運用が可能な
 汎用性を持つ機体」
ZZの解説
「攻撃力と汎用性を最大限に追求した機体であり」

Zの大気圏突入は汎用性の範囲で、ZZはそれを最大限追求
昔の記述が消え、今の記述が上
これを無視する人の意見に価値はない


ガンダムZZ9話「始動!ダブルゼータ」
エマリーのZZ評価
「アナハイムエレクトロニクスが
 総力を挙げて創った。エウーゴの新兵器さ」

957 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 10:54:55.83 ID:5yk1KnVB0.net
>>956とジアニメのZZスタッフによる公式設定
ZZは大気圏突入可能
それで決まりです


キチガイはジアニメ持ってないからアホなこと言ってるけど

958 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 11:40:54.71 ID:LwmJ+q1G0.net
612 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【大気圏突入】の記載は一切ありません

959 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 12:39:10.77 ID:6JtRnO2p0.net
MS回顧録とZZプラモインストの記事を見た
間違いない
出来ないと書いてある
出来ると書いてある資料は誰も出さないから存在してない可能性もあるし
仮に出たとしても時系列では一番古くてその後のインストや書籍で
はっきりと出来ないと書いてあり訂正されている
以後出来るとはっきりと書いてある資料が存在するという報告は
ないしこれでZZは出来ないということで決定解決だな
この決定解決に文句がある人は証拠を出すことだな

960 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 14:45:54.33 ID:6JtRnO2p0.net
>>954
破棄されたとされる
なのに早速の嘘書き込み
相当この書き込みに対する反論が出来ずに困っているようだな

961 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 14:55:36.92 ID:5U//tfSy0.net
>>957
キチガイは一人か二人なんだよね
IDであぼーんしたらどにスレにでも同じIDがひっかかる

このキチガイは金がないのかひきこもりなのか
自分ではなーんも証拠を出せないのよね
常にネットからパクってくるだけ
だからこのキチガイにはなんも価値もない

962 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 14:55:41.19 ID:6JtRnO2p0.net
攻撃力と汎用性を最大限に追求した機体であり

両立できる範囲で最大限追及した結果
大気圏突入機能は省略されました
その代わりに専用のバリュートを開発しました
映像でもちゃんと使っています
悔しかったら映像でZZがバリュートなしで大気圏突入している画像を
教えてください
無理だとわかった上での要求です

963 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 14:58:56.35 ID:5U//tfSy0.net
>>958

>>959

>>960

>>962

が今日のキチガイ2名か同一人物
どのスレでもあぼーんにひっかかる

964 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 15:03:03.52 ID:woE1Fy6U0.net
>>961
キチガイの言うとおりなら
アニメでSFS使ってるギャプランやZは
飛行できない。ジャンプしてるだけ
になるからw

VのMSも大気圏突入できませんw
出来るのはゴトラタンだけです
ミノドラのV2も大気圏突入できません
になるからw

965 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 15:11:25.75 ID:6JtRnO2p0.net
飛んでいるシーンがあるから飛べるだろw
ZZはバリュートなしで突入しているシーンがないからな
こればかりはどうしようもない

966 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 15:17:05.26 ID:KsYvYEYJ0.net
今月読み応えあった。爪と南北はいないが。

967 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 15:19:20.50 ID:6JtRnO2p0.net
早過ぎじゃね

968 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 15:24:54.39 ID:KsYvYEYJ0.net
バレじゃなくていま売ってるやつ

969 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 15:31:11.30 ID:xZG6S9Pp0.net
今日のキチガイ
6JtRnO2p0


キチガイの言うとおりなら
アニメでSFS使ってるギャプランやZは
飛行できない。ジャンプしてるだけ
になるからw

VのMSも大気圏突入できませんw
出来るのはゴトラタンだけです
ミノドラのV2も大気圏突入できません
になるからw

970 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 16:12:59.71 ID:sFdLuk9J0.net
>>960
ZZバカに都合が悪いとあぼーん(笑)

971 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/19(土) 17:36:04.12 ID:6JtRnO2p0.net
飛んでいるシーンがあるから飛べるだろw
ZZはバリュートなしで突入しているシーンがないからな
こればかりはどうしようもない

俺は他の機体の事なんて言及してないんだよ
ZZが出来ないって言っているだけだっての
その証拠は映像とMS回顧録とプラモのインスト
映像>ムック>プラモインスト>雑誌

972 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/20(日) 08:23:11.26 ID:NgUn/zav.net
>>969
逆シャアのアルファもビームバリヤーなしになるね

キチガイの言うとおり、ZZは大気圏突入できないなら

実際はZZスタッフによる公式設定は
Gフォートレスは大気圏突入可能

最新プラモ解説は
ZZは大気圏突入可能

だけど

973 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/20(日) 11:53:14.67 ID:Rz2o0Iy10.net
最新のZZのキットのどこに
大気圏突入可能という文章があるのですか
是非見てみたい
そしたら>>972の言うことは真実だったと証明できる

974 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 09:42:50.08 ID:hvR4VqKu.net
>>973
でも、大昔のプラモの解説は消えちゃってるね
どの解説でもね
どーしてそれを認めないの?

そしてアニメや公式やどの本でもプラモでも
総力上げて造った、Z計画の集大成、最大限汎用性を追求などなどと書いてるね
どーしてそれを認めないの?

ギレンの娘&ジオンのお姫様・マリーダ&ユニコーンのアンチは馬鹿なの?

975 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 09:48:00.51 ID:hvR4VqKu.net
そして
>>712でZZアニメスタッフ直々に

ZZは大気圏突入可能

と書いている
どーしてそれを認めないの?
あとは、ZZアニメスタッフと、今は消されたプラモ解説のどちらが正しいと受け取るかだけの話

どーしてそれを認めないの?
ギレンの娘&ジオンのお姫様・マリーダ&ユニコーンのアンチは

976 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 10:04:38.07 .net
この法螺吹き野郎生きてたんだ要らないのに

977 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 10:10:08.41 ID:c3L4gSN70.net
976 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 10:04:38.07

IDを消してる人=荒らしが来た
レス全部コピーすると、レスが出ない異常なコピーになる

978 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 10:12:12.10 .net
IDコロコロお疲れ様w

979 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 10:15:51.73 ID:S6Jhr5f0.net
>>977
専用ブラウザーだと消せますよ

1例 
【朗報】2chmate、ID隠してる卑怯者をNG登録可能に©2ch.net
http://itest.5ch.net/shiba/test/read.cgi/akb/1482742211/

980 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 10:19:03.67 .net
荒らし仲間かw

981 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 10:48:51.04 ID:1bxGQ/IV0.net
>>974
人には消えた設定と言うことを強要するのに
ZZの突入可能と言う設定が以後どこにも書かれていないのにそれは有効という
自分に都合の良い主張をする人がやってきましたね

982 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 10:49:46.88 ID:1bxGQ/IV0.net
ZZアニメスタッフ直々

ネットで拾ってきた画像から判断すると
監修と書いてあるだけでとても直々に書かれたという表記ではありませんねw

983 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 10:56:01.80 ID:c3L4gSN70.net
ハイハイ透明あぼーん

>>712でZZアニメスタッフ直々に

ZZは大気圏突入可能

と書いている
どーしてそれを認めないの?

あとは、
ZZアニメスタッフと、
今は消されたプラモ解説
のどちらが正しいと受け取るかだけの話

どーしてそれを認めないの?
ギレンの娘&ジオンのお姫様・マリーダ&ユニコーンのアンチは

984 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 10:58:56.13 ID:c3L4gSN70.net
>>983
捕捉
消された上に、ZZは廃棄されたと大間違いが書いてるプラモ解説

アニメ、公式、ムック、最新プラモ解説は、
総力上げて造った、Z計画の集大成、最大限汎用性を追求などなどと書いてるね
どーしてそれを認めないの?

ギレンの娘&ジオンのお姫様・マリーダ&ユニコーンのアンチは馬鹿なの?

985 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 11:00:37.15 ID:1bxGQ/IV0.net
どうして認めないか
その後プラモインストで不可能と書かれ
さらにMS回顧録というムックでも不可能と書かれ
さらに言えば映像でZZは突入していないから

こんだけ証拠があってどうやって認められるのか

監修とあるだけで「文」とは書かれていないよな
近藤氏は自分で書いた時は「文:近藤」って表記される方だよな
証拠?持っているだろw

986 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 11:02:50.57 ID:1bxGQ/IV0.net
ZZは廃棄されたと大間違いが書いてる

何度も質問しているけどそれのどこが間違いなんでしょうかね
間違い間違いと言うけどどうして間違いだと断言できるんですか
答えられませんよねw
なお原文は違いますよねぇまた勝手に切り貼りしてるんですかぁ

987 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 13:41:33.68 ID:5L8IfF6O.net
大気圏突入可能なZの後継機がZZ
ZZが大気圏突入できないわけがない

ユニコーンのマリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様
ユニコーンのマリーダのアンチは馬鹿なことを言ってる

988 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 13:43:01.45 ID:5L8IfF6O.net
公式サイトでそうなってる
それを認めないのはアンチはだから

ユニコーンのマリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様
そのユニコーンのマリーダのアンチは馬鹿なことを言ってる

989 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 14:04:06.84 ID:1lD+yWf40.net
クローン兵士のマリーダが姫のわけないだろキチガイ

990 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 15:39:54.45 ID:8a75s7Af0.net
ZZの大気圏突入能力についてはこれが最新の記述なのに童帝は頑なに無視するよな

84 通常の名無しさんの3倍 sage 2020/08/19(水) 22:42:05.96 ID:TzCdV2xi0
以前書いたのを引っ張り出してきた

ガンダムMSバイブル30号での記載
26-27p掲載の表「Z計画系フラッグシップマシンと一般機のスペック」より
「特殊機能」の項で、「大気圏突入機能」とΖには記載されてたが、ΖΖには記載されてなかった

「ガンダム・モビルスーツ・バイブル40 ドーベン・ウルフ」より
28ページ「第4世代MS」表「ガンダムタイプの第一〜第四世代MS」
「特殊機能」でΖΖには「大気圏突入能力」の記述なし
RX-78とΖには記述あり

991 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 15:59:39.24 ID:LK/1ibFF.net
ネガティブな嘘ばかり書くWikipediaも

大気圏突入できない

とは書いてないな

証拠は、昔のプラモの解説だけです

今の解説では突入出来るとなってます

ではね

992 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 15:59:55.96 ID:1bxGQ/IV0.net
>>987
惨めな書き込みだな

993 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 16:06:24.35 ID:1bxGQ/IV0.net
>>991
どこにもそんなことは書いていません
嘘をつくのは止めてください

994 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 23:44:47.53 ID:ZHCt0hZM0.net
ん?童帝の奴今日はここで発狂してるの?

あんまり調子こいてると本当に鬼女板かvip板に紹介されちゃうよ?

995 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/21(月) 23:48:19.44 ID:ik4qK7Cz0.net
HGUCZZの説明書に書いてあるのは、あくまでも

>>一年戦争時のガンダムとGメカの機能を組み合わせたような設計が施されている。

で、これを拡大解釈してるにすぎないし

「RX-78 ガンダム」が大気圏突入できる、というのは事実だが、「Gアーマー」がが大気圏突入できる、なんて聞いたことない

あ、あと新スレ

ガンダムエース その111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1600699508/

996 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/22(火) 01:05:58.95 ID:H+0mHnDl0.net
荒らしが新スレ立てるのか
勘弁してくれ

997 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/22(火) 01:50:02.54 ID:eB3JzS6/0.net
>>995
立て乙

998 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/22(火) 05:25:54.91 ID:Bm72LxLi.net
従来通りのID表示のみの新スレです

ガンダムエース その111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1600719878/

999 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/22(火) 11:18:38.73 ID:5o/70Dfc0.net
さぁ次スレだ

1000 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/22(火) 11:19:09.85 ID:5o/70Dfc0.net
みんなテンプレに注意してルールを守ろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200