2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆28

1 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 17:36:52.29 ID:56R+GZQw0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

https://www.gundam.info/content/dam/gundam/gundaminfo/jp/common/anime/hathaway/hathaway_kv2_900.jpg
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
1989年に出版された富野由悠季書き下ろしによる同名小説を元に、劇場版3部作として新作される。 

『機動戦士ガンダム』の流れを汲む宇宙世紀を舞台とし、今年4月に発表された宇宙世紀の新たな百年を紡ぐ「UC NexT 0100」プロジェクトの第2弾となる作品。

「UC NexT 0100」とは……U.C.0093、シャア・アズナブルとアムロ・レイの因縁に決着が付けられた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』をひとつのターニングポイントとして、
宇宙世紀 “次の100年”を魅力的に描くためにサンライズが中心となって立ち上げられた一大プロジェクトです。

【公式】
http://gundam-hathaway.net/

【前スレ】
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1587270814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 17:20:59.45 ID:KOG17gl4d.net
      <       /´   ヽ、ヽ、ヽ        >>2ゲット――――――
     /´   、   ll ヽ ヽ            これほど叛逆し甲斐のある相手もいねーな
     ,/     lトリ|ヽ、 |        |        そう思うだろ?あんたも!!
    //     lト 、 ヽヽヽ      l
  //    l | ヽ ヽ. \ \    l!   _/   >>1 OK!!!あんたのその叛逆この俺が引き受けた!!!
  //〃l | l! l ! ,     〉l  \_,/ 二ノノ     >>3 断罪のシェルブリット!!
 //    ! ! |  l l  〃 |、〃  /,イヒン ミ     >>4 こんなものでオレの叛逆は止まらないぜ
.〈〈     | |l l  l  l |! ヽ》  〃 `ー'´/、  //  >>5 いくら温厚なこのオレでも激しくむかつくぜっ!!?
 ヽ\ヽ lヽト ヽ l| l| |! l  ソ // ー-‐'´   /'   >6 その澄まし面歪ませてやる!!!
   \ン〉  ヽ ヽヽ | リ ヽ-‐'"  `ヾ、        >7 ゴチャゴチャとうるせえんだよ!!
    /    \二_ へゝ十‐-      !     >8 三枚羽発動!!!高速のオオ!シェルブリットオオオッッッ!!!!
    〈 \ ヽ\_二ー- ノ         /|     >9 で…>9ってなんだ?食えるのか?
      ヽ、 ヽ  ヽ、`ヽ、 ̄ 、_     _/ /     >10 いいから喧嘩をはじめようぜ俺とアンタの喧嘩をよ!!!
      \ヽ、_二ニ=-‐  -=二-‐ノ     >11 俺はお前をボコる!!ただそれだけだ!!!
        `ー=ニ二_ヽ、   ー- ̄    /  >12 吠えろよ 俺のハイブリット!!!
            彡     ミ`ヽ、     /   >13-1002 野郎に見せつけろこの俺の自慢の拳をォッ!!!
           /// l |、\   `ー-‐'´
          // / | l ヽ
           / /  l

3 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/22(水) 09:59:58.02 ID:xkRIJSXq8
本来なら、明日公開だったんだがな…

4 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f89-8Xcr [14.13.33.160]):2020/07/23(木) 02:52:05 ID:rOzNAU3m0.net
>>1乙のハサウェイ!

5 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/23(木) 09:57:36.66 ID:hYWdJ15Td.net
>>1テンプレです
●富野由悠季監督/201404スカパーTVガイドプレミアム
リアルな歴史のように続く宇宙世紀シリーズが愛される訳は?
「作品の顔も違うし、理由はわからない。だけどガンダムは全部本気で作っている。
『Ζ』と『ΖΖ』のどっちが好きかを聞く人がいるけど、全部好きだから両方好きに決まってます」

●富野由悠季監督/201404月刊スカパー!
「例えば『Z』『ZZ』が違っているように、シリーズを通して巨大ロボットものにはいろいろな作り方がある、という例を示してきました」
「どれも本気で作ってきました。作品作りで嘘をついたことは一度もありません。見てくれる子どもたちには嘘は通じませんから」

6 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/23(木) 09:58:51.97 ID:hYWdJ15Td.net
>>1テンプレです
http://www.skyperfectv.co.jp/special/gundam/
●富野由悠季監督
第1作の「機動戦士ガンダム」('79年)が成功し、引き続きシリーズを手掛けるにあたって誓ったのは、
似たものにしないということ。
「機動戦士Zガンダム」('85年)も「機動戦士ガンダムZZ」('86年)でも、新しい手法を追求して、
前例のないものに仕上げました。
“延長線上にあるものを作っていたら自滅する”というのはガンダムから学んだことです。

一方で、全く変わらなかったのは、作品に対する“本気度”です。
それぞれ作品のツラは違うけれども、全部本気で制作したし、そこに嘘はない。
なぜなら少しでも嘘をついたら子どもは見てくれないからです。
そして1,000万人が見てくれるような“俗受け”する作品を作らなければ意味がない。
ガンダムの35年の歴史は、僕にいろんなことを教えてくれました。
後に続くスタッフは、それを考えて頂きたいですね。

1,000万人が見てくれたガンダム、累計1,000万個、単品100万個以上…
上記を達成したのは下記と視聴率から1st再放送、Z、ZZ、シード、SDガンダム
※単品100万個以上は1st38種、MK−U、Z、ZZ、ストライク
※シード運命と00は百万人見てくれた可能性あり

7 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/23(木) 09:59:18.73 ID:hYWdJ15Td.net
>>1テンプレです
富野監督及びスタッフによる公式設定
ギレンの娘、ジオンのお姫様プルプルツー
http://i.imgur.com/jqWy3Ei.jpg
http://i.imgur.com/NgDQmbW.jpg

他にも映像でジオン紋章付けてたり
王族が受ける敬礼受けていたり
とソース一杯

プルプルツーの妹達
アリシア・アズ・ザビ
バーバラ、シンシア、ダイアナ
フェリシア、エレノア
グロリア・ザビ
などが主役の、
機動戦士Zガンダム公式外伝
AOZリブート

現在出ているコミック
その全てに『公式外伝』の文字
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg
4巻はアリシア・ザビの妹ダイアナ
https://i.imgur.com/rEK4iPu.jpg

8 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/23(木) 10:00:15.48 ID:hYWdJ15Td.net
>>1テンプレです
■キュベレイ改について
白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
https://i.imgur.com/QjKXt0e.jpg

性能はどう改良されてるのだろう
サイコミュ精度向上、ジェネレーター出力向上、推力向上はしてるとなると、別次元の高性能化となっている

■ZZガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-U1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

9 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/23(木) 10:00:38.58 ID:hYWdJ15Td.net
>>1テンプレです
スピルバーグの大人気映画
『レディ・プレイヤー1』

ガンダムへの変身シーン!
https://www.youtube.com/watch?v=9NqyKerGuN0
https://i.imgur.com/t3PZYRv.jpg
1st、Z、シードに次ぐ人気のZZ
https://i.imgur.com/ZqxQlqE.jpg
https://i.imgur.com/8wDBEgA.png

サンライズのツイッターもZZ
https://mobile.twitter.com/SUNRISE_web/status/1279050511782739970

ちなみに劇中のガンダムは『機動戦士ガンダム』(1979-1980)のRX-78-2だが、
登場シーンでは『機動戦士ガンダムZZ』(1986-1987)ZZガンダムの決めポーズをする。
この小さな矛盾について原作者のアーネスト・クラインは、
「ZZガンダムのポーズをさせた理由はカッコいいポーズだからだ!」
と強火オタクの模範解答を披露している。(※劇場用パンフレットより)
https://theriver.jp/i-choose-the-form-of-gundam/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

10 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/23(木) 17:10:12.82 ID:r4i5lY1z0.net
>>1テンプレです

ZZは論外(※ターンエーの癒しより)

11 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/23(木) 17:12:53.63 ID:r4i5lY1z0.net
>>1テンプレです
ZZには語るべきものがない(※新訳Z公開時の富野のインタービューより)

12 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/23(木) 18:12:32.64 ID:j0oDBph90.net
あげ

13 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/23(木) 18:26:43.45 ID:j0oDBph90.net
バナージとかが出てくるのかな?ミネバぐらいは出して欲しいが。

14 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/23(木) 22:42:35.71 ID:FUmXY4sJd.net
ナラティブにはバナージもミネバも出てたから、こっちにも出るかねぇ

15 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/23(木) 22:54:55.74 ID:9fi7f+at0.net
ラストでバナージがハサウェイを狙撃するんですね

16 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/23(木) 23:41:49.49 ID:netpzxzc0.net
単純にバナージとか出ないでしょ

17 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/23(木) 23:48:54.06 ID:j0oDBph90.net
監督は富野じゃないし。原作小説だってそもそも逆シャアと繋がってないみたいだから
オリジナル要素は入れてくるんじゃないの?

映像化作品で辻褄が合うようにしてくるだろ。ネオ・ジオングとかでてくるかも。

18 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/24(金) 00:38:33.62 ID:DElERyO+d.net
>>1テンプレ補足
>>5>>6の201404インタビューが
富野監督の最新評価です

ZガンダムとガンダムZZは
全部好きなので、論外です
※論外の意味
 当面の議論に関係のないこと。
 議論の範囲外

ZガンダムとガンダムZZは
全部好きなので、語るべき必要なし

ZガンダムとガンダムZZは
どれも本気で作ってきました

19 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/24(金) 02:18:10.27 ID:Wguv7ppM0.net
本気で作ってアレってもうどうしようもねーな

20 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/24(金) 09:31:16.38 ID:Zk4JHAUl0.net
富野が監督じゃないんだから商業主義になると思うんだよね。

カミーユやジュドーとかその時代で生きてる人気キャラは出てくると思う。
そのほうがシリーズ的に長続きするだろうし。F91のキャラとかも出てくるんじゃないかな。

21 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/24(金) 19:41:30.04 ID:QYKQDINb0.net
>>18
> >>1テンプレ補足
> >>5>>6の201404インタビューが
> 富野監督の最新評価です
>
> ZガンダムとガンダムZZは
> 全部好きなので、論外です
> ※論外の意味
>  当面の議論に関係のないこと。
>  議論の範囲外
>
> ZガンダムとガンダムZZは
> 全部好きなので、語るべき必要なし
>
> ZガンダムとガンダムZZは
> どれも本気で作ってきました

9と10レス目の発言は2014年4月以前ということか?

22 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/24(金) 19:42:43.50 ID:QYKQDINb0.net
>>20
ジュドーは出ないとおかしい
カミーユもジュドー絡みで出ても不思議ではない

23 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/24(金) 19:58:46.85 ID:ubF42M/3M.net
ブライトが出るのは確定だろうからそれで良くね

24 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 66ad-DvfX [153.208.9.194]):2020/07/24(金) 20:39:34 ID:4wz7exP40.net
ブライト、ミライ、チェーミン以外出る必要ないでしょ。精々回想でアムロ、シャア、クエス、チェーンくらい。
バナージやミネバとか言ってる輩がいるがわざわざ出す必要ないでしょ。閃光のハサウェイの世界観が台無しになるわ。

25 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 00:00:28.78 ID:Tal7+/Ga0.net
いいんじゃないのバナージでもなんでも出せば
古参や世界観がーなんて人らは声優が変わった時点で離脱してるわ
今残ってるのはそういうのも許容できる奴らだろ

26 :通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM6e-+MyV [133.106.36.159]):2020/07/25(土) 02:20:40 ID:0Hy3tjvtM.net
アベマの声優番組のガンダム特番おもろかった
ハサウェイの宣伝で小野出てたけど頑張ってガンダム勉強してる感じ
でも関がかなりのガンダム好きだったの知らなかったわ

27 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 03:02:55.92 ID:nnTiVDNk0.net
それにしてもハサウェイを新キャラのように発表するのは違和感あるな。
そして相変わらず公式や番組でも佐々木望の名前が一切出てこないのも違和感がある

28 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 03:06:04.96 ID:8Ee1dwG90.net
>>27
当然だろ、大人の事情ってそういうものだよ
それに違和感を持つのは社会を知らなすぎる

29 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 07:08:03.74 ID:afJhUxHpM.net
チェーン殺し無かった事になってるの?
あれあると共感得られないからなのか

30 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 07:20:23.05 ID:hRArqQ5ud.net
卑劣なテロリストの時点で
共感もヘッタクレもない

83信者みたいな一部のキチガイだけが共感するだけだ

31 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 53f8-WQpp [114.156.241.49]):2020/07/25(土) 09:41:04 ID:6NmllQ3J0.net
まぁ、小形のあほのせいで佐々木さん降板させられて
失敗まっしぐらだからな

まぁ小形のことだからコロナのせいにするだろうが、そうじゃねーからな?

32 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2615-CPoe [121.118.169.226]):2020/07/25(土) 09:49:56 ID:8Ee1dwG90.net
ネットで「○○じゃないと見ない」って言ってる人の8割は、○○だったとしても見ない
「佐々木じゃないと見ない」って言ってる人の8割も、ハサが佐々木だったとしても見ない
それくらいネットの声って信頼出来ない

33 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 10:03:48.77 ID:ywNR27/gp.net
どっかで統計とったのかそれ
見ると思うけど佐々木ボイスのハサウェイ聞くと未練が凄い

34 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 10:14:36.53 ID:A5CVG4OXp.net
>>32
つまり今作は大失敗が確約されてしまった訳だな

35 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 13:12:47.23 ID:WU0WlRTSr.net
いろいろ大人の事情があるんだろうな

36 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 13:20:09.48 ID:wFu9icvLM.net
でも原作の富野でもハサウェイの声は変えてたかもね
ってか変えてた確率の方が高いんじゃないかな

37 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f71-oJ29 [180.0.35.19]):2020/07/25(土) 13:38:22 ID:S9Z7dhdg0.net
現在の進捗はどうなっているのかな?

第1部公開する前に全部完成しちゃうんじゃないの?

38 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 14:55:08.03 ID:UhGttStI0.net
声優変わっても楽しみにしてる人は結構多いっぽいから現段階でコケるかどうかは分からないですよね。
まあコケたら笑うけど

39 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 15:03:00.24 ID:ywNR27/gp.net
声優変更もそうだが、コロナでグダグダな空気になっちゃってるからな
間違えてエヴァと公開日被せたら食われて爆死しそう

40 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 15:40:42.08 ID:d4f6fIEm0.net
前スレで荒らしてたスププ4a-とスフッ4a-は
今はスププ22-とスフッ22-になってるようなのでNG推奨

41 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 15:57:41.27 ID:Kq0hDMgtd.net
前半でNGすると回線ごとによる誤爆が激しくね?

42 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 16:05:34.27 ID:d4f6fIEm0.net
書き方悪かったか 「スププ **22-****」と「スフッ **22-****」ね
下4桁はブラウザ依存だから容易にすり抜けられる
スププとスフッでNGしたくなるけど普通の人もいるだろうから…

43 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 17:25:00.35 ID:8+Zbp07Id.net
>>26
関ってどっちの関?

44 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 17:50:52.58 ID:wFu9icvLM.net
>>43
ドモンの方

45 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 19:16:04.89 ID:8+Zbp07Id.net
トマーシュか
ありがとう

46 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 19:28:19.34 ID:AM58xKzFa.net
どうでもいいけと
ジュドーだすならリィナとくっつけろや
ZZファンはみんな望んでる

47 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/26(日) 00:12:14.29 ID:g+AUZHxV0FOX.net
>>46
そりゃまーね

48 :通常の名無しさんの3倍 (FAX! Sd22-/M53 [49.96.43.15]):2020/07/26(日) 11:05:35 ID:qmqkq8fvdFOX.net
ZZ見てるけど、
けっこうハサウェイが出てくるな
Zより既に多いぞ

49 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/26(日) 14:04:42.57 ID:7b91b8f8p.net
こんなこと本当は思ったらダメなんだけどコケてほしい

50 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/26(日) 14:07:56.21 ID:NlOvlDoc0.net
おれはかっこいいモビルスーツ戦が見れたらそれでいいから
成功してほしいわ

51 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/26(日) 15:07:53.51 ID:MRt4dM1Hd.net
ナラティブ6億だっけ?7億でも成功なんじゃ
上映より配信メインになりそうだけど
このご時世大目に見てもらえるのでは

52 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/26(日) 15:50:23.69 ID:FJIjwnucd.net
でも小形Pはおそらくヒットを狙いに行きたいんだろう
普通に映画としてね

今だと『劇場』がミニシアター+アマプラ配信というやり方で上映してるけど
配信メインなら23日に上映強行したって良かったんだよね
Gレコみたいな展開だって出来たはずなのに、でもそうはしなかった
延期したってことはある程度興行収入にもこだわっている証

閃ハサはナラティブとかと比べてもメジャー志向の展開だよね
有名アーティストを起用したり、ナラティブより公開館も多い
少なくとも逆シャアレベル(動員103万人)は目指してるんじゃないかと思う

53 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4724-zJI+ [60.158.206.14]):2020/07/26(日) 15:57:47 ID:baHqY1Y30.net
天下のガンダム様がエヴァやfateとぶつけて負けたら惨めだし

54 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 826d-EAvU [59.166.213.102]):2020/07/26(日) 16:05:32 ID:NlOvlDoc0.net
「ガンダム」って日本はともかく海外含めると
かなり人気小さめだぞ・・・

55 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp0f-esKf [126.233.163.20]):2020/07/26(日) 16:25:21 ID:7b91b8f8p.net
小形プロデューサーの声優等の一新が吉と出るか凶と出るか見ものではあるけど。

まあ確かに滑ってもコロナのせいにはしそうだね

56 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 826a-zoLm [123.217.33.75]):2020/07/26(日) 16:55:04 ID:JkaAB6420.net
逆シャアレベルの興行収入目指したかったら前編ベルチル後編閃ハサの構成で行くべき
もちろん声も変えないで

57 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 724c-BZqs [101.142.32.153]):2020/07/26(日) 17:17:50 ID:BJVeGnrA0.net
仮に売れたとしても焼き回しっぽいのは要らんかな…
いい加減シャアとアムロ・お禿からは脱却する努力をしていくべき

58 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/26(日) 17:59:16.85 ID:GSGruDyAM.net
>>57
そうは言ってもそれが1番客呼べる要素だろ
おまけに安彦も入れといてくれ
そもそも抜く努力したって無理だろ信者もアンチもなんだかんだ富野が大好きなんだから

59 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/26(日) 19:02:17.76 ID:BJVeGnrA0.net
そう? 劇場ZもGレコもそこまで評価高くないだろ
シャアの要素があったトワシズだってヒデー有様だし結局は中身

一気に排除しろとは言わないから良い出来の作品を作りながら少しずつ新しい要素を出していって欲しい

60 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/26(日) 19:18:51.91 ID:2G9BvURCM.net
>>59
内容は置いといて新Zも一本目は興収8.5億越えてんのよね。まぁ2,3は残念な結果だけど少なくとも期待値は十分あったってことじゃん
トワシズは富野全く関係ないし
Gレコ劇場版は評価低くはないよ
Yahoo評価で4.0取ってれば及第点じゃない?
まぁ言いたいことわからん訳じゃないけどね

61 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/26(日) 20:04:36.89 ID:nUmFz2hs0.net
新訳Zは予算もっと出して全部作画を新作にすればよかったのに
なんでサンライズって禿に潤沢な予算を与えないんだろう

62 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6798-QF0c [220.219.248.81]):2020/07/26(日) 21:13:39 ID:0C8weTzd0.net
散弾アッシマーだけでも観る価値あるわ

63 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2615-CPoe [121.118.169.226]):2020/07/26(日) 21:28:31 ID:yOozR0uA0.net
ガンダムは映画が死んでもゲームプラモが売れたら勝ちだからなぁ
そこがエヴァフェイトと違うところ

64 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 876d-oJ29 [124.143.157.241]):2020/07/26(日) 21:48:13 ID:g+AUZHxV0.net
>>57
今後脱却するなら
ハサウェイがシャア・アムロの流れの総決算になるだろう

65 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 876d-oJ29 [124.143.157.241]):2020/07/26(日) 21:50:25 ID:g+AUZHxV0.net
>>61
ツルツルとした新画に
ザラザラとした旧画が混じって
ひどい違和感だった

66 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6299-ecPg [115.36.9.215]):2020/07/26(日) 21:57:18 ID:nUmFz2hs0.net
>>65
エイジング加工って言ってたけど酷かったよな
ちょうどあの頃種の劇場版の話もあったけど
何故禿にもっと予算をやらないんだと思った

67 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-xtwZ [49.96.20.174]):2020/07/26(日) 22:15:42 ID:4PbFBu/Yd.net
本当に閃光のカツやるの?

68 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 02:56:29.02 ID:xZUfXeLC0.net
結局は消費者側がアムロとシャアが出ないと見ないから
それでF91は稼げず失敗扱いだし
ユニコーンはシャアもどきを使って客寄せに成功した

ハサウェイが二人の意志を継ぐもの()にされたのもこういう事情が透けて見えすぎてるから腹が立つ

69 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 03:29:10.73 ID:K4QVqdTH0.net
そもそも閃光は映像化するつもりは無いであろう作品だったから客寄せも何もないと思うが?

70 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 05:01:06.68 ID:sUmrCxgz0.net
>>68
一要素だけ引っ張ってきてそれを主要因にするのは愚かだぞ

71 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 05:36:21.35 ID:6TVZ1fxJ0.net
大衆の動向を分析するなら1要素で決めつけるのは愚かだが、制作側の思考は1要素が決め手になったりするからなぁ

72 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 07:54:41.63 ID:0ZQsqLp60.net
>>61
当時 上からは終わった人って評価だったんだろうね

73 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 724c-BZqs [101.142.32.153]):2020/07/27(月) 08:39:03 ID:sUmrCxgz0.net
>>71
言ってることは分かるw
でもそこから脱却して欲しいんだよねぇ…

「アムロとシャアが出るから売れる」 「主人公は偶然ガンダムを手にしたら人気が出る」 「ガンダムタイプのプラモだから売れる」
でもこれっていくらでも反例あるよね

74 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd22-QF0c [49.98.165.10]):2020/07/27(月) 09:09:16 ID:nhsyCfmGd.net
>>68
ガンダム好きのメカヲタですら
メカアニメでもガンダムという冠付かないと観ないからね

ビジネスって難しいね

75 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f89-RnSF [14.9.148.160]):2020/07/27(月) 09:11:20 ID:c+EX4cdH0.net
>>68
UCはシャアというよりメカ作画でヲタ釣っただけですやん

76 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 11:02:01.80 ID:0ZQsqLp60.net
>>75
UCは あんな複雑なメカ動かせるのか?っての結構気になったしね
ハサウェイもその点では期待してる

77 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 11:05:24.93 ID:nR1llqNI0.net
UCは物語は飛び飛び、かつ色々いらん修正をして、
はっきりいってつまらなかった。
だがSF戦闘シーンをあそこまでかっこよく見せてくれたのは、
逆シャア以来だと思ってる。
ガノタはそこを評価したんじゃないかなあ

78 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87a6-ndSU [124.150.183.247]):2020/07/27(月) 13:10:48 ID:xZUfXeLC0.net
>>69
小説ハサじゃなくて今回の映像化にあたって、ハサウェイは二人の意志を継ぐもの?とかいう変な要素追加されたんだよ
しょうもないPVも作られてたじゃん確か

79 :通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMb2-zoLm [153.159.94.143]):2020/07/27(月) 14:07:50 ID:vuPkZuHVM.net
それなあ。嫌な予感しかしないんだよな
なんで閃ハサのイベントに古谷さん池田さん呼んで逆シャアのワンシーン再現させたりティザー画にアムロとシャアがいたり関係ねえじゃんって思う
少なくとも原作読む限りはそんなにアムロシャアの影響はない

80 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp0f-zJI+ [126.199.140.204]):2020/07/27(月) 14:34:52 ID:+tlHb9vbp.net
やってる事はシャアみたいだけど、クェスをおかしくした野郎って認識だろうな

81 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd42-+MyV [1.72.7.112]):2020/07/27(月) 14:51:00 ID:U3JEH6yxd.net
ひょっとしてハサウェイをシャアっぽい何かにしてバナージと戦わせていくつもりなのか?

82 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp0f-zJI+ [126.35.86.74]):2020/07/27(月) 15:13:48 ID:4mIb2LA5p.net
>>78
ああ、映画版の方か
富野が消費者にと勝手に読み間違えてたわ

83 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 17:51:31.75 ID:pNYiMw/Gd.net
アムロとシャアの意志を継ぐ者
ジュドーのことだよね

シャアの意志を継ぎ、カミーユに託されハマーンを倒して戦争を終結させた

アムロの意志を継ぎ、絶望することなくテロに走ることなく、前向きに生きた

ブライトも「お父さん」として嬉しいことだろう

間違ってもハサウェイではない

84 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 19:53:46.16 ID:TVgXAI4AF.net
>>83
シャアもアムロもジュドー知らねぇし
意思継ぐも何もまだ生きてたし
逆シャアの最中もその後も木星いってんじゃん

85 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 19:56:44.03 ID:4DrFWgspa.net
>>83
個人的にはジュドー×リィナがベストだけど、
(こちらはありえないとはいえ)ハサウェイ×チェーミンもいけるな

ただ結婚できる間柄であるレツ×キッカは萌えない

86 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 20:02:25.98 ID:aqNwWnwNd.net
>>84
意味がわからん
日本語を喋ってくれ

87 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 20:04:15.87 ID:4DrFWgspa.net
>>84
ZZOP、
小説版ZZ、
逆襲のギガンティス

88 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 20:07:26.77 ID:gpy+Mdlzd.net
シャアの意志は
ハマーンを倒し、地球圏に平和をもたらすこと
シャアとカミーユがそれを望み、ジュドーに託した

ハサウェイがシャアとアムロの意志を継ぐとか、失笑しかでないんだけどw
シャアともアムロとも意志の疎通皆無ですよねー

89 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 20:07:45.12 ID:sUmrCxgz0.net
自演レス

90 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 66ad-DvfX [153.208.9.194]):2020/07/27(月) 20:59:58 ID:bada5grV0.net
シャアがいつジュドーに託した?

91 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sada-+MyV [111.239.185.90]):2020/07/27(月) 21:17:08 ID:DDdOf7KYa.net
>>86
意味わかってるから日本語じゃない!
って言いたいんだろ
流石にジュドーは無理あるぞ
好きなのは十分伝わってくるが

92 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 724c-BZqs [101.142.32.153]):2020/07/27(月) 23:31:45 ID:sUmrCxgz0.net
22-は童帝だから相手にすんなって

93 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd22-/M53 [49.106.214.14]):2020/07/27(月) 23:59:53 ID:kXPyZgbqd.net
>>90
カミーユが自分とシャアの意志を託した

シャアは逃げ出し、自分は果たせなかった意志をね

94 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd42-Wa4o [1.75.198.101]):2020/07/28(火) 02:54:29 ID:iOCnZ/iVd.net
>>87
ギガンティスはさすがに正史に組み込めんぞ。

95 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/28(火) 04:56:53.11 ID:2LmFH3uY0.net
>>91
そいつは相手にすんな
ZZ、プル、ジュドーをNGに入れとけ

96 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr0f-KoIA [126.237.12.27]):2020/07/28(火) 07:13:22 ID:mdtOKjVbr.net
94 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 826a-zoLm [123.217.33.75])[sage] 投稿日:2020/07/28(火) 04:56:53.11 ID:2LmFH3uY0
>>91
そいつは相手にすんな
ZZ、プル、ジュドーをNGに入れとけ

お前がNGしてないよね

97 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr0f-KoIA [126.237.12.27]):2020/07/28(火) 07:14:57 ID:mdtOKjVbr.net
>>91
アムロ、シャアから託された
カミーユからジュドーは託されてる
ブライトからも

ハサウェイ?
ただのテロリストだよね

98 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf24-jwIk [126.3.33.70]):2020/07/28(火) 18:41:32 ID:LmeiCtp40.net
>>59
トワイライトはプロモーションビデオみたいなもんじゃん
エアプくん

99 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5315-CPoe [114.191.10.23]):2020/07/28(火) 22:54:51 ID:bLwoC1TI0.net
シャアはジュドーのことを知ってるぞ
ソースはプレリュードZZ

100 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fad-Xspg [153.208.9.194]):2020/07/29(水) 00:16:57 ID:IUIJf01u0.net
プレリュードZZw

101 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa3b-yHUJ [182.251.244.13]):2020/07/29(水) 00:23:48 ID:CO1oA0uca.net
ZZOP、
小説版ZZ、
逆襲のギガンティス、
プレリュードZZ

102 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr5b-6usV [126.237.12.27]):2020/07/29(水) 00:48:54 ID:P0ps+PBWr.net
>>99
他にも
自分が出来なかったハマーン打倒にネオジオン打倒をやってのけたジュドーを、シャアが知らないわけがない

103 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2724-1Ay4 [126.3.14.224]):2020/07/29(水) 00:50:28 ID:KTMWuO400.net
>>101
本編一つもないじゃん

104 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e724-eiEC [60.132.71.82]):2020/07/29(水) 02:37:06 ID:GA1+/jU30.net
知ってるか知らんかで言ったらまあ知ってるだろうよ
ジュドーが存在したという過去が消滅してなければ名前くらいはどっかで聞くだろうさ
第一次ネオジオン抗争をガン無視するような事は流石にせんだろうし

ただまあ、せいぜい「へぇ、そういう奴が居たんだ?」程度だろうが

105 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f4c-CIJH [101.142.32.153]):2020/07/29(水) 02:38:52 ID:gi6T4wO40.net
シャアの場合アポリーやロベルトですら「あぁそんな奴らいたな」とか内心思ってそうで怖い

106 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-rjhN [49.96.38.137]):2020/07/29(水) 07:21:24 ID:nUtQQ1V9d.net
>>104
それはないな

自分が逃げ出したことをやってのけたジュドーに対して、超劣等感持ってるよ

富野監督のシャアとジュドーの関係も
特別な関係です

107 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr5b-6usV [126.237.12.27]):2020/07/29(水) 07:34:19 ID:P0ps+PBWr.net
>>105
カミーユも放置プレイして逃げたしな

新訳Zの流れだと逆襲のシャアはないから、線香のハサウェイも存在しないんだよな

108 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c756-INOy [114.161.171.88]):2020/07/29(水) 07:38:57 ID:N/F/GZ9R0.net
あんなガキが俺のライバルマシン(ガンダム)に乗ってるなんて許せん!
地球にアクシズ落としてやる

これが真相だったりして

109 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-rjhN [49.96.12.85]):2020/07/29(水) 07:44:26 ID:8cD77svSd.net
しかも俺がボロ負けしたハマーンに勝ってる

悔しい!

110 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c756-INOy [114.161.171.88]):2020/07/29(水) 08:46:45 ID:N/F/GZ9R0.net
F-22でF-15に勝ったようなもんだけどな(性能差)

111 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/29(水) 10:37:39.08 ID:BgrTCNm0d.net
>>110
違う。性能は
キュベレイ>ZZ

ハマーンのキュベレイはキュベレイ改
で劇的に性能上がってる
兵器は整備しないとどんどん壊れるし
1年も経てば部品交換にアップデートで別物といえるほど高性能になる
それがキュベレイ改

対してZZは、クインマンサ戦でボロボロになったZZ
強化型ZZからノーマルZZに装備を換装して出撃というムチャクチャな状態
ZZは間違いなく初登場時よりも性能低下してる

112 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/29(水) 10:37:58.37 ID:BgrTCNm0d.net
キュベレイ改のソース

ZZ最終回シナリオより
http://i.imgur.com/BCIsJja.jpg

113 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/29(水) 12:05:08.74 ID:KTMWuO400NIKU.net
なんでガイジがきてんの

114 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/29(水) 12:31:43.48 ID:UYneeVYtdNIKU.net
>>110
> F-22でF-15に勝ったようなもんだけどな(性能差)

シャアがハマーンにボロ負けして恥ずかしく逃げなかったら

そのF-22がアーガマに来たんですけどね
シャアが乗ってたはずですけど

115 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 5f4c-CIJH [101.142.32.153]):2020/07/29(水) 15:58:33 ID:gi6T4wO40NIKU.net
スププのff-も童帝確定だな
スフッ ff-はまだ見かけないがセットでNG

116 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 01:29:50.63 ID:PKAZhibf0.net
ZZ以降でシャアとブライトが出会う事があればジュドーの話をするだろうけど、一度も出会わずシャアは死ぬからな
アムロとシャアを継ぐものってのが居るとしたらカミーユかカツかハサだろうな

117 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 10:08:36.07 ID:2XsrjVzE0.net
会話どころか 見たことさえ無いのに後継者ってなんだよw

118 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 10:31:57.31 ID:fdcXMT1Ad.net
ロクな交流もなかったアムロ
1回見ただけのシャア

その二人の後継者を自称?するハサウェイ
薬決めてんのか?

119 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 10:52:30.85 ID:2XsrjVzE0.net
>>118
時間より濃さが重要なんだろ
シャアの事調べるうちにシャアに共感してテロ始めたって書いてただろ

あっち行ったりこっちに来たり 主張もコロコロ変わるのに
シャアのどこに共感出来る部分があったのかさっぱりわからんが
まあアクシズショック後の連邦の対応に落胆したのかもしれないが

120 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 11:10:52.35 ID:ZLGs9E930.net
まあハサのやってることはシャアと同じ環境テロだな

121 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 11:29:21.83 ID:JWdvEAHPd.net
>>119
結局、自称・アムロとシャアの後継者かよw

122 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 11:33:35.19 ID:Pf8OONK0M.net
ハサウェイが好意を持っていたクェスの行為や思想を正当化したかったとする方が理解しやすいや

スペースノイドの主張は
・地球を汚すな
・宇宙に出れば人類の革新が実現する
の2本立てで相互補完しあってるけど
これで隕石落としみたいなジェノサイドを正当化するのは理解し難い

123 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 11:35:49.77 ID:JWdvEAHPd.net
それでテロに走るわけだからな

ガトー、シャア、ハサウェイと
人間のクズが誕生
そんなに世の中嫌ならさっさと自殺しろ

124 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 12:32:51.94 ID:/whYt6Snd.net
小説を読んでないのか?

シャアのは隕石落としで地球に住めないようにすれば全員宇宙へ。
ハサウェイのは連邦議会で全員移民法を設立させるための圧力。
最終目的は同じでも違うよ。

んで、ハサウェイ処刑の5年後頃からハウゼリー・ロナが連邦議会でハサウェイが望んだような法律案を議会に出しては否決…というのが繰り返され、
0118年にハウゼリー暗殺。
クロスボーンは武力行使による連邦打倒へと傾いて行く。

125 :通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMbf-/ZlF [153.159.94.143]):2020/07/30(木) 12:44:06 ID:EuFrOWztM.net
そんなテロリストで人間のクズを扱った作品をみなさんを勇気付けたいって言ってサンライズさんは送り出してるわけよ

126 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 12:47:43 ID:it1iba1m.net
そして最後は処刑

大人になって真面目に生きろ

という反面教師ですか

127 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7f-UFB2 [1.75.231.215]):2020/07/30(木) 13:10:06 ID:/whYt6Snd.net
>>125
そこは否定しないw

128 :通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MM4f-9I57 [219.100.29.157]):2020/07/30(木) 14:28:39 ID:olJd5D21M.net
人類の革新って何を目的としてるのかよく分からんのよね

1stではニュータイプ同士ならわかりあえて争いも無くなるみたいな事かと思ったけど
シロッコやハマーンみたいな野心家ニュータイプは理解するが故に相容れない事を知りむしろ相手の息の根を止めるまで争ってる様な

それともニュータイプは最終形態では無くて過渡期の進化なのか

129 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/30(木) 14:43:15.63 ID:eaWlvvtE.net
そんな意味不明のことで殺人ができるハサウェイ

どんな酷い親に育てられたのか
顔が見たい

130 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 16:24:49.91 ID:SajjYhQpa.net
>>128
シーブックとセシリーこそがニュータイプのあるべき姿だろ
ニュータイプだって普通に幸せになれるんや

131 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 16:49:06.05 ID:Xx/AsHuA0.net
あとでゆっくり考えればいいじゃないかって言ったシーブックも
結局はNTについて考えて答えを出せたかというと…うーん

132 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7f-WyaQ [1.72.3.8]):2020/07/30(木) 16:56:37 ID:FY1iXxUvd.net
>>128
シャアになりそこないだって言うけど自分たちのがよっぽどなりそこないっ禿御大の皮肉なんだろ

133 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e7a6-ADO6 [124.150.183.247]):2020/07/31(金) 04:30:55 ID:XK3dYRWN0.net
物事や状況を正しく理解する事ができる能力、センスのこと
だから軽い先読みや人物同士の相互理解が出来たりするって感じだったけど
だんだんと超能力サイキック要素ばかりが注目されるようになったってのはUCで言ってたね
シャアは人類全体をこの相互理解のレベルまで押し上げたかったんだろう、最終的にただし付いてこれない奴は置いていく的なやり方になったけど

134 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f8a-pQyr [217.178.19.243]):2020/07/31(金) 13:40:58 ID:dzxIrd5K0.net
>>125
たぶん中国向けにも公開するんだよね
すごい勇気だよサンライズ

135 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f4c-CIJH [101.142.32.153]):2020/07/31(金) 14:12:14 ID:Xw3O1qfg0.net
上海にフリーダムといいケンカ売りまくってるw

136 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 14:27:06.51 ID:oD1uBfB6a.net
中国で売るなら正義の連邦軍対悪のジオン軍にする必要があるな
暴れん坊将軍や水戸黄門的な。

137 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 15:07:34.83 ID:1ukbUcPq0.net
連邦=アメリカだからいいんじゃね?

138 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 19:27:54.13 ID:lEbmCuY2a.net
>>137
そういう問題ではなく政府やお上に逆らうのがダメっぽいな

139 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 20:56:52.55 ID:DcYjJdq50.net
マジで世界展開狙ってんのこれで?

140 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 21:00:13.41 ID:Xw3O1qfg0.net
結末や戦闘の少なさからそう思うのは分かるけど
海外でウケてるアニメって結構残酷なのが多いんだよ(ヘルシングとかブラックラグーンとかエルフェンリートとか)
こと海外展開については日本の基準で考えない方が良い

141 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 23:17:01.28 ID:kbeYiyR/M.net
いや、海外でウケてる日本のアニメってドラゴンボールだろ

142 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 23:24:25.06 ID:aJMMoRPF0.net
>>140
サンボルは受けそうだな
雰囲気も若干カウボーイビバップっぽさを感じるし

143 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 23:29:50.99 ID:DcYjJdq50.net
仮に第1作目が失敗したら佐々木さんに戻る、ワケないですよね。
すみません

144 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e76d-SLIs [124.143.144.191]):2020/08/01(土) 00:58:17 ID:lDsiv4Pv0.net
小野はハサウェイ役を辞退し、
レーンエイム役にうつりなさい

145 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e724-8P+6 [60.99.36.199]):2020/08/01(土) 02:31:10 ID:j7g1gFhF0.net
モビルスーツのデザイン
カトキに全部やり直させろ
全然 ユニコーンからf91に
繋がらん 
デザインしたの誰だ、俺ガンが強すぎる

146 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f8a-pQyr [217.178.19.243]):2020/08/01(土) 04:22:25 ID:O1G0tEq80.net
>>141
大昔だけどドラゴンボールはアメリカで暴力的アニメって言われてたな

147 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df99-4GEq [115.36.9.215]):2020/08/01(土) 06:55:30 ID:zTBiTPK50.net
>>145
元々映像化する予定が無かったんだから仕方ない
デザインしたのはガイアギアと同じ人
それにユニコーンを正史にねじ込んだのもそもそもおかしい
そこら辺はきちんと整理しなかったサンライズが一番悪い

148 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f4c-CIJH [101.142.32.153]):2020/08/01(土) 07:01:48 ID:Npd0N4zX0.net
> ユニコーンを正史にねじ込んだのもそもそもおかしい
小説原作だから?
「ぼくが嫌いだから」ってのはなしな

149 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df99-4GEq [115.36.9.215]):2020/08/01(土) 07:24:20 ID:zTBiTPK50.net
>>148
何て言うか他の外伝的なものと違ってユニコーンって
ガンダムをレイプしたようにしか見えんのよ
お禿が作ったとしてミネバをああいうキャラにしたか
そもそもラプラスの箱ってなんでそんなに重要視されてたのかもわからんし
小説原作だからというより原作者がガンダムに対して敬意を持ってないと思う
ヤマトでも同じ事をやらかしてるしあれはちょっとな
無理矢理パート2なんか作ってもますますF91に繋がっていかないアホな展開になると思う

150 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 07:38:21.65 ID:j7g1gFhF0.net
ガンダムのフォーマット利用して
色々な作品や外伝作られたけど
富野意外、ニュータイプ論や話に
触れたらいけないって 暗黙の了解的な
ものがあったような気がする。
それを、福井の馬鹿が勝手な解釈で
ユニコーン作ったからややこしくなったと思うよ

151 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-tn8W [126.193.65.184]):2020/08/01(土) 08:08:38 ID:M5viHwHMp.net
福井もそうだけど、小形が関わってからの宇宙世紀シリーズあんまり好きになれない。
好きな人はごめんね?

152 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa3b-yHUJ [182.251.244.5]):2020/08/01(土) 08:12:14 ID:EFLrBrCua.net
ガンダム愛好家は
ガンダムを軍事アニメとして愛好する人が多いから、
超能力の要素は嫌うってことなんだろう
現実に超能力を軍事利用できる可能性があるとかならともかく

153 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df99-4GEq [115.36.9.215]):2020/08/01(土) 08:19:41 ID:zTBiTPK50.net
>>152
ニュータイプの解釈を盛大に間違えてオカルトに走ったのもなんだかなって思う要素ではある

154 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c756-ANno [114.161.171.88]):2020/08/01(土) 08:25:38 ID:FGCVGNb10.net
>>145
クスィーが使い物にならなくて
小型化に走るんだから
別に問題ないんじゃね

155 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 08:25:58.45 ID:5kTTzyLk0.net
>>147
嘘つき
ガイア・ギアとは別の人だろうが

156 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 08:32:53.55 ID:FGCVGNb10.net
>>148
そもそもが矛盾だらけで公式じゃありませんってスタンスのダムA掲載だったからな
あまりの読み難さに早々に読むのやめたが

まさかアニメ化するとは思わなかったな

157 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 08:34:03.88 ID:j7g1gFhF0.net
メカデザイン
戦え!!イクサー1の人だろ
ガンダムのMSって系譜があるのに
「俺のデザイン」で通そうとし過ぎて
メチャメチャになった感があるよな

∀ガンダムみたいに別作品だったら解るが
宇宙世紀でやられると困る

158 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 08:51:33.65 ID:5kTTzyLk0.net
>>157
ハサは森木
ガイア・ギアは伊東

159 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 08:57:51.13 ID:j7g1gFhF0.net
>>158
スマン、間違った
その森木靖泰さんのデザインワーク
小説の挿絵位は許せるが
モビルスーツのデザインとして
可動域とか実用性が感じ取れないんだよね

160 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 09:05:18.81 ID:5kTTzyLk0.net
それは分かる
ゼオライマーと同じ雰囲気だし

161 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 09:14:11.81 ID:wwKGjOu00.net
八卦ロボ

162 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/01(土) 09:36:17 ID:ll4xJ5+/.net
ユニコーンは面白くないうえに不愉快だからなー

富野監督が生み出した
ギレンの娘、ジオンのお姫様であるマリーダを、子宮破壊して殺したのは気持ち悪かった

163 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa3b-yHUJ [182.251.244.5]):2020/08/01(土) 09:46:25 ID:EFLrBrCua.net
0080、0083、08などの外伝系では
たいてい初代よりもリアル寄りになってて
超能力要素は無かったりする

164 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2724-1Ay4 [126.209.58.17]):2020/08/01(土) 09:47:28 ID:5kTTzyLk0.net
それは外伝にニュータイプ出さないから

165 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/01(土) 09:49:56 ID:ll4xJ5+/.net
>>163
83はリアル寄りではなく
馬鹿な人が考えるリアル寄りなだけですよ

センチネルとかと一緒

166 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f4c-CIJH [101.142.32.153]):2020/08/01(土) 09:53:05 ID:Npd0N4zX0.net
>>156
ダムAだから公式(というか正史って意味?)じゃないってのは勝手な解釈じゃね?
単に前例がなかっただけだろうし 別に誌面でそう書いてたわけじゃないだろ

167 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2724-1Ay4 [126.209.58.17]):2020/08/01(土) 10:00:40 ID:5kTTzyLk0.net
オリジンもサンボルもアニメ化したしな

168 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e798-9jHN [220.219.193.150]):2020/08/01(土) 10:04:43 ID:BGRBR5T30.net
>>141
僕のヒーローアカデミアが今年米国視聴率凄い
MARVEL食うほどの人気

169 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 13:43:15.81 ID:c02J+JM50.net
この程度のサイコヒットであろうがッ!!

とかいうセリフに比べれば
オカルト要素など どうということはない

170 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7f-UFB2 [1.75.246.108]):2020/08/01(土) 14:21:07 ID:0HJNmxMLd.net
>>165
童帝が何を言ってもなあ…

171 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1b-R29s [110.163.13.211]):2020/08/01(土) 15:09:08 ID:rCGQqT2Ud.net
マシンのデザインなんて現実でも全く変わるじゃん
マイナーチェンジならいざ知らず時代も違うフルモデルチェンジじゃん

172 :通常の名無しさんの3倍 (JP 0Hcb-ji/w [210.254.80.58]):2020/08/01(土) 15:18:54 ID:m27zZ4g7H.net
>>168
なのに国内では鬼滅の刃のかませ犬的使い
ほんとに本のアニメ業界って何なんだろう

173 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp5b-tn8W [126.193.65.184]):2020/08/01(土) 15:22:12 ID:M5viHwHMp.net
澤野さん好きな人には悪いけどハサウェイでは使わないで欲しかったな。
なんか合わない

174 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df6d-1vA1 [61.24.126.59]):2020/08/01(土) 17:01:15 ID:ivEHOaXW0.net
>>172
ヒロアカほどじゃないけど鬼滅も人気あるよ

175 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a76d-rCYu [110.135.39.221]):2020/08/01(土) 18:41:24 ID:LhrNycXp0.net
だって最大公約数的なものを狙うとユニコーンになるんでしょ?
あれじゃつまらない

俺は森木のちょっとヤケクソ気味なデザインぶっちゃけ好きだなw
およそ可動域があるとは思えない無茶苦茶なフォルム
でもこういうのが演出で化けるんだよね

176 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df99-4GEq [115.36.9.215]):2020/08/01(土) 19:05:53 ID:zTBiTPK50.net
>>171
メーカーのデザインコンセプトって時系列で見てもそう滅多に大きく変わらないと思う
ただハサウェイの場合はそもそも映像化するつもりがお禿にはなかったしだからこそあの結末になったんだと思う
メカデザインも映像化前提じゃないからそこまでこだわりもなかったんだと思う
お禿はあれで一旦一年戦争からの流れにピリオドを打ちたかったんだろうな
で、再度仕切り直してF91
そこの隙間に無理してユニコーンとかナラティブとか突っ込むからデザイン系列がメチャクチャになっちゃうんだよ
やるならV以降∀の間に好き勝手やれば良かったんだよ

177 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 19:14:33.35 ID:8EMGi7A00.net
>>145
デザインできないカトキ
アレンジしかできない

178 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 19:19:17.89 ID:8EMGi7A00.net
>>159
0083もだぞ
GP01はプラモになってフロントアーマー貫通してる動力パイプが
ただのお飾りになってしまった

いい加減新しい素材を導入しろと言いたいが
塗装の関係でできないんだろうなw

ザクの腰回りは柔軟素材のでたけど
最初からあれでいけば、短冊腰アーマーにならなくて済んだのに

179 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 19:21:11.92 ID:8EMGi7A00.net
>>156
ジェナミスもプラモ化、アニメ化しないはずだった
紙面のみの企画
もう次が出てこねーんだろうなw

180 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 19:22:07.45 ID:8EMGi7A00.net
>>176
車はそうだが、戦車、戦闘機、ヘリは違う

181 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2724-1Ay4 [126.209.26.111]):2020/08/01(土) 21:15:50 ID:SovzECX50.net
>>179
は?
ジェミナス01はボンボンじゃん

182 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e798-9jHN [220.219.193.150]):2020/08/01(土) 21:18:46 ID:BGRBR5T30.net
>>172
エヴァみたいな作品は欧米ではダメだし
ファーストガンダムなんかコケたけど、Wみたいなのは
好まれてるし、人種の嗜好は難しいやね

183 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df6d-1vA1 [61.24.126.59]):2020/08/01(土) 21:19:10 ID:ivEHOaXW0.net
>>177
アレンジは嫌いじゃないけど
バーチャロンとかスパロボオリとかは酷いな

184 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df99-4GEq [115.36.9.215]):2020/08/01(土) 21:24:33 ID:zTBiTPK50.net
>>177
プロダクトデザインに落としこむ才能はすごいと思うけどな
MSが兵器として成立する要素としての説得力を持たせた功績はあると思う

185 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e76d-BrrW [124.143.158.106]):2020/08/01(土) 21:36:34 ID:caERTfBy0.net
>>182
ファーストガンダムは、
アメリカに持ち込んだ時点では相当古くなってたというのも大きいかと

186 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 23:10:01.15 ID:8EMGi7A00.net
>>181
ジェミナス01初出はボンボンじゃなく廃刊になった雑誌

187 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 23:11:37.22 ID:8EMGi7A00.net
>>184
アレンジの範疇を超えてはいないよね

188 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 23:56:02.53 ID:Npd0N4zX0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2216242.jpg
ダッッッッwwwwww

189 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 23:56:43.10 ID:SovzECX50.net
>>186
コミックジャパンとボンボンは最初から同時に決まってるからどっちが初出とかないよ
しかもコミックジャパンは創刊号で廃刊したしね

190 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 06:56:49.99 ID:LhM7SFbu0.net
>>182
エヴァって元々北米ではヒットしてたろ?
飽きられたのか新劇場版はダメだったらしいけど

191 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 07:56:35.95 ID:rXqjh3oE0.net
>>179
しかもGユニットと後者関係ないじゃん
Gユニット自体プラモデル側の企画だし
ずっと前からそういう外伝推しはやってるしね

192 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 07:58:08.66 ID:U5xi0/sM0.net
>>189
そうかすまん、ボンボンまでは見てなかったわw

193 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 08:00:17.81 ID:rXqjh3oE0.net
>>192
いや
ええんやで
今ダムエーで掘り返したのはホントだし
すまんな

194 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 08:00:44.08 ID:U5xi0/sM0.net
>>191
いや初での時はプラモ展開しないって紙面に書いてあったよ
これは絶対に間違いない

195 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 08:03:56.21 ID:rXqjh3oE0.net
>>194
初でなんや
初出(しょしゅつ)やろ
ユニコーンならMGは即内定したけどHGはアニメ化からだし
間違いではない
Gユニットとかああいったのは元々プラモデルのための作品
ちなみにユニコーンはアニメ化も最初から想定済み
ガンダムW関連ならFTがアニメ化想定してコケてなくなったから
まあ人気出なかったらそういう場合もあるね

196 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 08:06:39.82 ID:rXqjh3oE0.net
ユニコーンやサンボルはプラモデルガンガン出す予定はまだなかったパターン
GユニットやセンチやF90はプラモデルありき
アドバンオブゼータも当初は予定なかったパターン
まあ色々だな

197 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 08:13:17.93 ID:rXqjh3oE0.net
アドバンスオブゼータな
まあやっぱり一つ二つは出しても人気出なかったらシリーズ化ないよ
センチも一度止まったし
当時は4つくらいしか出てないしね

198 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 10:01:11.30 ID:x8gySzqM0.net
ユニコーンは小説時代からPVアニメ作って
いきなりMGからスタート
売れる作品になる確信があったのだろうな

ちなみに、Gレコはガンダムで唯一MGはおろか
1/100キットが発売されなかった作品

199 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 10:19:47.10 ID:MmhpS5dO0.net
宇宙世紀のプラモは
色々な作品でリンクしているので
ずーっと売れ続けるからな

200 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 10:37:53.68 ID:xZSJT6b9d.net
>>178
GP01、02のデザインはバルキリーの河森だが。

201 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 10:40:08.42 ID:rXqjh3oE0.net
何もかも間違いだや

202 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 11:01:17.59 ID:hIpWlFdxd.net
AGEですら1/100キットあるからな
Gレコ…

ペネロペ、メッサーの1/100はPGサイズになるんやろうか

203 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 11:02:41.38 ID:rXqjh3oE0.net
>>202
メッサーはそんなにでかくねえよ
出たばかりのプラモデルのボリュームはサザビーくらいだから
適当言うなら先に調べろよ

204 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 11:13:32.00 ID:qEixyBHi0.net
今はRE100とかいう枠があるし、閃ハサのデカMSが1/100でプラモ化する可能性はゼロではない

205 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 11:13:59.93 ID:MmhpS5dO0.net
ペネロペVS三ガンダム
ガンダムカラー同士なんで
見にくいだろーな

ペネロペの基本ホワイト
少し色味変えればよかったのに

206 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 14:28:25.44 ID:U5xi0/sM0.net
>>195
ジェナミスは廃刊雑誌の誌面で
プラモ化も映像かもしないって絶対に書いてあった
間違いない

207 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 14:30:04.90 ID:U5xi0/sM0.net
>>196
F90は大河原の絵と雑誌でフルスクラッチだけの企画だった
これも廃刊雑誌だが

208 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 14:30:36.94 ID:U5xi0/sM0.net
>>200
すマヌエル

209 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 14:31:25.59 ID:wZj4dzqE0.net
>>206
それはお前の記憶違い
プラモデルにコミックジャパンのロゴ入ってんだよ
タイミングや時期からしたら
最初から決めてないと入らないよ
それにプラモデル主導企画じゃん
そこまで食い下がるなら証拠出せよ

210 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 14:32:35.20 ID:wZj4dzqE0.net
>>207
いや最初からプラモデルは出すの決まってるぞ
映画の前から出してるし
MSV系自体がプラモデルありきだよ

211 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 15:35:45.66 ID:k45l6lksH.net
映像化なんて元々想定してないしな

212 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:09:43.43 ID:U5xi0/sM0.net
>>209
箱に書いてても理由にならんだろ
ジェミナス出たの最近だろ?
廃刊になった本取り寄せて見てみろよ書いてあるから

213 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:11:04.43 ID:U5xi0/sM0.net
>>210
決まってなかったよ
もう2、30年以上前だぞ本に大河原のイラスト出てたのは

214 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:17:43.82 ID:U5xi0/sM0.net
>>209
ウィキみても

>この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。

ってなってるだろ

215 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:19:23.20 ID:k45l6lksH.net
>>212
は?
Gユニットは当時から5種類プラモデル出てるが

216 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:19:49.76 ID:k45l6lksH.net
>>213
いや元々映画までの繋ぎだけど

217 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:24:07.66 ID:U5xi0/sM0.net
>>215
当時って発表された時はプラモなんかなかったよ
何を勘違いしてるんだ君は

218 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:24:56.27 ID:UmmBVpkhH.net
>>217
いやだから最初から出すつもりで企画が動いてるって普通なら分かるけど大丈夫?

219 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:26:09.36 ID:UmmBVpkhH.net
こいつ妄想しすぎだろ
常識も知識もなさすぎるな

220 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:26:31.47 ID:U5xi0/sM0.net
>>216
大河原の最初の発表の当時F90は紙面のみの企画であることは間違いないよ
F91の前の話というていで

221 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:27:39.66 ID:U5xi0/sM0.net
>>218
当時の企画は絶対にプラモ展開しない設定だったよ
間違いない

222 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:28:17.29 ID:uj08vgfm0.net
>>220
いやその時に込みだよ
話逸らすなよ

223 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:28:29.22 ID:uj08vgfm0.net
>>221
ソースは?

224 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:29:09.83 ID:U5xi0/sM0.net
>>216
映画までのつなぎでも紙面では大河原の絵と
モデラーがフルスクラッチした造形しかなかったよ
当時はこれは間違いない事実

225 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:29:44.61 ID:U5xi0/sM0.net
>>222
絶対に込ではないよ

226 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:30:45.62 ID:U5xi0/sM0.net
>>223
探して取り寄せてみてみ書いてあるから

227 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:32:01.13 ID:U5xi0/sM0.net
>>222
F91公開当時F90シリーズはプラモ発売されてなかったろ
これが事実を物語ってる

228 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:33:02.59 ID:U5xi0/sM0.net
>>219
お前の方が妄想だよ

229 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:34:50.04 ID:U5xi0/sM0.net
ジェナミスも初公開からどんだけ経ってると追っ持ってんだよ
これが事実であることの証拠

230 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 16:35:38.21 ID:U5xi0/sM0.net
ウィキみても

>この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。

ってなってるだろ

これからは逃げるんだなw

231 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 18:32:40.86 ID:Joz1FuGg0.net
F90はF90一体でシリーズをやるのは明らかに無理がある
ミッションパックを共有できる仲間MSや敵MSを10体は出すべきだった

232 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 23:01:28.08 ID:rLjhMHR+0.net
初出情報出す時はソースも出せよ…
まぁ複数人が持ってないとチェックは出来ないんだけど

233 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 23:35:33.66 ID:U5xi0/sM0.net
F91公開から何年たってF90がプラモで出たか考えればすぐ答えが出るだろ

234 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 23:36:08.64 ID:U5xi0/sM0.net
ジェミナスも同じ

235 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/03(月) 03:00:21.48 ID:yNzc6Ldl0.net
土田は小説読んでないんだな

236 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-tKWR [49.96.5.72]):2020/08/03(月) 13:49:35 ID:wZWvDyo7d.net
旧キット f90で検索すればすぐ結果はわかるのに

237 :通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM8f-R29s [133.106.34.186]):2020/08/03(月) 23:31:42 ID:uyQiXOp8M.net
>>235
ファッションガノタだろ

238 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a789-1vA1 [14.13.33.160]):2020/08/04(火) 01:35:40 ID:CBt2zdCI0.net
どっちかってーとビジネスガノタちゃうのんか
娘の名前も仕事来ると思って付けたみたいに言うてた
ネタかもしれんが

239 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/04(火) 03:24:32.94 ID:26/CMsEK0.net
趣味を押し付ける親にはなりたくねーなー

240 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/04(火) 15:11:08.51 ID:GV8N8uUQ0.net
敵側の雑魚はグスタフ・カールになるの?
UCで出た連邦系の量産機も混ぜて出してほしいな
そうしないとF91まで話が繋がらない。

241 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/04(火) 15:28:09.22 ID:RJTyKpdE0.net
最初のF90のキット(A、D、Sタイプ)が
1990年10月発売

映画公開まで間を持たすための繋ぎと
F91の世界観の補足説明を兼ねた企画

242 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8727-UCXj [112.137.159.8]):2020/08/04(火) 21:32:06 ID:x59bG2Q/0.net
転生したらブライトの息子だった件

243 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/04(火) 22:35:14.35 ID:MFObT0EG0.net
最後はケネスがクロスボーンバンガードを創設するオチか

244 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/04(火) 23:13:51.06 ID:q+CZHFN5M.net
メタトロンからガイアギアの流れじゃないのー?

245 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sae7-vIF6 [182.250.242.7]):2020/08/05(水) 00:25:39 ID:xcz9Eo2Na.net
さすがにガイアギアやGセイバーは
一部設定を流用されてくくらいじゃないだろうか

246 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srff-moh1 [126.255.35.159]):2020/08/05(水) 08:56:23 ID:UpcNeCp8r.net
>>202
1/144だな

あとまどかタイタスならぬメッサー・ナッパは草、レッサーパンダじゃないんだから...(でも好き)
https://youtu.be/peRmTAUuSIs

247 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/05(水) 10:19:42.49 ID:zwTs+hIH0.net
小説はガイアギアにつなげるつもりで書いてるんだろうけど
シャアはとっくの昔に死んでるのに
メモリークローンってなんや?
結局は俺の想像するシャアっぽい他人だろ

248 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b02-2X+j [122.212.184.129]):2020/08/05(水) 12:36:04 ID:BELTyo0D0.net
池田さん体調悪いみたい

249 :通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MMde-gs1s [219.100.28.140]):2020/08/05(水) 12:50:34 ID:GEfkXBQVM.net
ガイア・ギアが映像化されるまでは頑張ってほしい

250 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/05(水) 13:06:05.53 ID:0Qeja0zz0.net
不老不死になれと?

251 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sde2-Eb74 [1.75.210.10]):2020/08/05(水) 16:25:17 ID:qBHVNkz/d.net
もう回復したって

252 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f89-rGeX [14.13.81.32]):2020/08/05(水) 20:20:24 ID:YTAJqMhk0.net
まだ出てねえのに何がメッセージだよアホ化w

253 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4f-KjEI [110.163.12.180]):2020/08/05(水) 20:50:13 ID:SZ9U7n1Wd.net
>>247
まさにそれがガイアギアの言わんとするところだぞ

254 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/05(水) 22:08:32.33 ID:HOtCUr2i0.net
で、結局、小形が佐々木さん降板したせいでコケるの確定ってことでいいか?

255 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/05(水) 22:37:21.93 ID:1wodHmfT0.net
>>254
劇場版Zのカミーユの声優を変えるより不満多そう

256 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/05(水) 23:15:37.71 ID:0Qeja0zz0.net
コケるコケるって願望垂れ流しはもういいよ
興収がどうなるかはファンの1人1人が見るかどうかでしか決まんねぇよ
童帝じゃあるまいしみっともない

257 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff24-hdf+ [126.242.129.243]):2020/08/06(木) 00:56:47 ID:rU8I0FjW0.net
レーンよりハサウェイの方がベテランで成熟してるイメージがあるから佐々木さんの声の方がバランス取れてて良かったのに。
小野さんだとなんか爽やかすぎるというか。別に小野さんの批判ではないけど

258 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 37a6-d+Ni [124.150.183.247]):2020/08/06(木) 03:05:17 ID:KFJMBGEO0.net
そう声優個人は何も悪くないただハサのイメージに合わないだけ
問題は何らかの思惑でいきなり変更した小形
今まで担当してた声優は存命で現役でハサに思い入れある人なのによ

259 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a26d-n1qB [27.138.101.152]):2020/08/06(木) 03:22:02 ID:xlrbke8o0.net
上映日まだ決まらんの?

260 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 06:26:55.73 ID:256ksRrKp.net
というかいい加減声優変更に対してきちんとした理由を説明してほしい。キャスト発表の配信でまともに触れてないし。
全員を納得させることは無理でもそれでも説明はやってほしい

261 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8713-FoHg [118.238.233.121]):2020/08/06(木) 08:05:07 ID:KLuYukRi0.net
正直ゲームやってたわけじゃないから声優変更してようが気にならない俺みたいなのも相当いると思うぞ
問題はラスト改変次第じゃね

262 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 08:33:12.70 ID:8uqg2AmHM.net
銃殺刑エンド変えたら興醒めかも

263 :通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM52-jDQO [153.159.94.143]):2020/08/06(木) 08:45:05 ID:6c7oPAEPM.net
ゲームあんまやってないけど声優変更は許せない俺みたいのもいるんで

264 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdc2-LyAT [49.98.151.29]):2020/08/06(木) 08:53:06 ID:6d4jPntwd.net
ドラえもんもそんなこと言ってる人いたわ

265 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c356-HICl [114.161.171.88]):2020/08/06(木) 08:59:29 ID:P5bl03Wr0.net
声優変更で文句言われないの
サザエさんぐらいだろ

266 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 10:13:23.68 ID:jFFnDayJp.net
そりゃ亡くなった人を生き返らせてでも続けさせろなんて馬鹿はおるまい

267 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 10:14:59.87 ID:256ksRrKp.net
制作側も声優変更はそこまで問題視してないっぽいね。
いずれ鎮まるしどの道観にくる人も多いだろうけどさ

268 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 10:26:24.55 ID:256ksRrKp.net
ハサウェイ声に渋みと重みがなくなって随分爽やかになったな。
印象がまるで別人になってしまった

269 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spff-yrxU [126.33.219.153]):2020/08/06(木) 10:55:02 ID:Vo9oo5EAp.net
MGS5の最後みたいに影武者小野ウェイが処刑されたあとに
本物の佐々木ウェイが出てくるとかでどうだ

270 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c356-HICl [114.161.171.88]):2020/08/06(木) 11:08:05 ID:P5bl03Wr0.net
>>266
サザエさんで死ぬまで続けた人いないだろ
(まあ代わってすぐ死んだ人が多いけど)

271 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sae7-vIF6 [182.250.242.8]):2020/08/06(木) 11:16:47 ID:FhHxZPU/a.net
>>270
サザエさんに思い入れある人はほぼいないから
来週から番組が無くなってもだれも気づかなさそう

272 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0299-TvuW [115.36.9.215]):2020/08/06(木) 11:18:29 ID:4aErJWNi0.net
>>270
カツオがそうじゃなかった?
お葬式の弔辞で波平さんが『親より先に死ぬヤツがあるか』って言っててグッときた

273 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 124c-f2iR [101.142.32.153]):2020/08/06(木) 11:19:55 ID:xqhN8/xd0.net
>>261>>263
俺はGジェネFが閃ハサを知るきっかけだった
愛着はある 劇場Zの騒動も知ってる
でも今回の件で声優を「変えた」ってのはちょっと無理があると思うんだよ

274 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8fe8-B5sl [180.5.234.157]):2020/08/06(木) 11:22:51 ID:9xDH3T1/0.net
>>271
自分の主観が全てなんですなぁ

275 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 11:41:53.33 ID:3SkebJusd.net
>>270
ガンダムでも馴染みの波平さんこと永井一朗さんが急死されたタイプでは?
カツオ、中島、マスオさんあたりは存命中に交代だったよな。

276 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 12:29:45.87 ID:Xw2G3lZid.net
>>269
一瞬4と勘違いしたけどただの遺体すり替えトリックだった

277 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3710-PM8h [124.211.194.26]):2020/08/06(木) 13:09:45 ID:AChDuNB20.net
>>256
ニワカは映画見に行ったとしても「面白かった or つまんなかった」の二択でお終いだが、
劇場に何度も観に行った上でプラモ、コミック、ゲーム、Blu-ray、ムックまで買うのは
思い入れのあるコアなファンしかいないだろう

コアなファンを敵に回すということはこういうこと

278 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-kZ5B [49.98.7.96]):2020/08/06(木) 13:10:56 ID:DJi+LGLed.net
>>277
そうやってマーケットを縮小して自死を招く…ってか。

279 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0299-TvuW [115.36.9.215]):2020/08/06(木) 13:15:18 ID:4aErJWNi0.net
声優が現役の時に特段の理由なくキャストを変更するとやっぱりなんか寂しいというか違うって感じになるかもな
T2とT3でジョン・コナーがキャスト変わったときも反発あったじゃん

280 :通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MMde-gs1s [219.100.29.43]):2020/08/06(木) 13:17:58 ID:6tp4AHkBM.net
公開されたら案外合ってるじゃんという評価になるだろうさ

281 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0299-TvuW [115.36.9.215]):2020/08/06(木) 13:20:51 ID:4aErJWNi0.net
>>280
特報2を観ると悪くないと思う
絵柄変わりすぎてるから逆シャアの映像は使うべきじゃないと思うけど

つーか主題歌TM NETWORK?

282 :通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM52-jDQO [153.159.94.143]):2020/08/06(木) 13:40:00 ID:6c7oPAEPM.net
ねぇわ
あんな薄っぺら中身すっからかんの無個性なただのイケボはいらね

283 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3710-PM8h [124.211.194.26]):2020/08/06(木) 13:42:22 ID:AChDuNB20.net
>>278
ニッチな鬱作品で
声優変更しマーケット拡大?

意味がわからない

284 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 13:55:14.42 ID:4aErJWNi0.net
まあハサウェイって救いがない話だからな
救いがある話にされてもイヤだけど

285 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sde2-kZ5B [1.75.242.242]):2020/08/06(木) 14:25:08 ID:lIw5P23Yd.net
>>283
理解を拒否する老害

286 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spff-hdf+ [126.182.171.84]):2020/08/06(木) 15:15:39 ID:256ksRrKp.net
自分はあの佐々木望の渋い声があったからマフティー というキャラクターを好きになったきっかけでもある。
小野賢章ファンには申し訳ないがこのハサウェイはなんか違う

287 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spff-hdf+ [126.182.171.84]):2020/08/06(木) 15:17:19 ID:256ksRrKp.net
一応コアなファンは失ったことになるのかな

288 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0299-TvuW [115.36.9.215]):2020/08/06(木) 15:27:23 ID:4aErJWNi0.net
まあクレヨンしんちゃんのヒロシの声が変わったときも違和感はあったし波平さんも言わずもがな
ようやく最近馴染んできたけど耳に馴染んだものが変わる事への違和感は大きいから制作側もそこは考えるべきだったかもね

289 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 15:50:26.59 ID:BvIlnV5p0.net
キャスト変更という炎上しそうとわかっていつつも実行する冒険心は凄いと思う。

290 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 15:54:19.77 ID:HpnKvVBp0.net
逆シャアみたいに地球の描写もほとんどなく「人類は地球から出なきゃ…」って呟いてテロやる映画にならなきゃいいなぁ

291 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 15:54:35.28 ID:BvIlnV5p0.net
その名はマフティー の曲もなくなるわけだからユニコーン 同様また壮大な曲になりそう。
澤野さんにも飽きた

292 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 16:21:01.57 ID:QDdhAx4UM.net
>>290
地球の描写は0083よりはやってる方だろ逆シャアも
というか地球が舞台だしそこは心配しなくていいんじゃないかいくらなんでも

293 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 16:25:23.72 ID:AChDuNB20.net
>>285
じゃあ具体的にどうマーケットが拡大するの?

単語をサラッと口で言うだけなら誰にもできる

294 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0299-TvuW [115.36.9.215]):2020/08/06(木) 17:19:24 ID:4aErJWNi0.net
主題歌LUNA SEAだったらイヤだな
TMのカバーもドラムの相性合ってなくて微妙だったし

295 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spff-yrxU [126.33.219.153]):2020/08/06(木) 17:25:33 ID:Vo9oo5EAp.net
すでにAlexandrosで決まってるやん
個人的にaimerが良かったけどな

296 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8713-FoHg [118.238.233.121]):2020/08/06(木) 17:29:23 ID:KLuYukRi0.net
aimer好きだけどまんまユニコーンの続編みたいになるからちょっとな
澤野も同様に

297 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0299-TvuW [115.36.9.215]):2020/08/06(木) 17:36:41 ID:4aErJWNi0.net
>>290
逆に宇宙の描写の方が少ないと思う

298 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sde2-Eb74 [1.75.210.10]):2020/08/06(木) 17:51:37 ID:MnEVAdeLd.net
ハサウェイの声優は富野が変更したのなら納得しないけど諦めるし見る
富野の作品で富野が生み出したキャラだから仕方ない
今回はなに人の作品勝手にイジってんのって気持ちが先だっちゃってな
アニメ化せず放っておいてくれて良かったんだがまぁ個人の意見だ

299 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 18:52:53.16 ID:irowzvU10.net
元の声優が鬼籍に入ったとか引退したとか本人が辞退したとかじゃない限り声優変えるのやめてくれ頼むから

300 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 21:05:56.47 ID:CRaA14uXa.net
>>299
もちろん演技力や声質があってない場合も仕方ない

301 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 21:40:10.78 ID:TtH00+MQ0.net
NTみたいな変な挿入歌が戦闘中に流れたら嫌だな…。

302 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/06(木) 22:42:05.84 ID:+T+MtPwv0.net
レーンエイムと、
誰かほかにイケボ用キャラだしときゃよかったやん
小説にいっぱいキャラおるはずだからその一人をピックアップする

303 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/07(金) 02:41:57.52 ID:ce7QcZJC0.net
>>291
その名はマフティー使って欲しいなぁ最近のゲームでもバンバン流れるし権利は問題なさそうだけど
澤野はUCでもビギニングをアレンジしてたしワンチャンないかな

なんとかドロスはお披露目会でスカしてたの見ると小形の趣味って感じがした

304 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sde2-LyAT [1.75.211.193]):2020/08/07(金) 08:57:20 ID:/lxXadYpd.net
>>301
ハリウッドというか最近の映画の流れだね
集中して映画が見られない層が多く
活気付けらしい
新海の作品もこの手法

305 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/07(金) 09:42:23.27 ID:2mT/IkHDM.net
マジかよ
そんなこと言ってたらテオアンゲロプロスとかタルコフスキーとか観れねえぞ

306 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/07(金) 09:44:27.83 ID:ToLLqBMYd.net
>>302
おっぱいキャラ に空目した…

307 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdc2-OhqO [49.98.141.207]):2020/08/07(金) 10:47:36 ID:KcVNZKPYd.net
>>306
エル乙

308 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/07(金) 12:32:46.93 ID:vTYk5YKM0.net
なんか観たい要素が声優変更で一気に皆無になったんだよね〜。
原作の美樹本絵からかけ離れ過ぎのキャラデザも個人的には無理だったけどそれに加えて音楽とキャスト変更だからなー

309 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/07(金) 13:49:20.16 ID:FF0UwDelM.net
小説読んだきりなので楽しみで仕方無いぜ

310 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f71-B5sl [180.0.35.19]):2020/08/07(金) 14:39:42 ID:FFiMuwhi0.net
ドラえもんの映画が公開されたから
閃光のハサウェイもそろそろ情報が欲しい…。

311 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sae7-vIF6 [182.251.244.18]):2020/08/07(金) 19:47:11 ID:KQcX493xa.net
レーンエイムとチェーミンが付き合うとかありそう

312 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/07(金) 19:55:12.99 ID:2SrRvPaS0.net
?????

313 :通常の名無しさんの3倍 (プチプチ 6b89-a/6g [106.73.70.0]):2020/08/08(土) 13:19:44 ID:nj3vxzLn00808.net
>>308
ガンダムのゲームなんか全くやらんから全部一新してくれて大満足だわ

314 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 13:58:38.92 ID:YT+7J006d0808.net
それはおかしいな
逆シャアの時点で佐々木なのに見てないのか
普段ならご新規さん歓迎だが逆シャアに思い入れない奴が
閃ハサから入るのか?

315 :通常の名無しさんの3倍 (プチプチ MMde-gs1s [219.100.29.178]):2020/08/08(土) 14:21:05 ID:BR0URyRSM0808.net
逆シャアは好きだがテレビシリーズで毎週聞いてたわけでは無いし役回り的にもハサウェイに思い入れある奴は少ないっしょ
その点はアムロやシャアブライトの声優が変わるのとは違うよね

316 :通常の名無しさんの3倍 (プチプチ MM52-jDQO [153.159.94.143]):2020/08/08(土) 14:30:56 ID:VAIPD9uyM0808.net
ハサウェイに思い入れがあるというわけでもないし佐々木さんのファンというわけでもないけどでも佐々木さんじゃなきゃ嫌なんだよ
ガンダムに思い入れのない小野とかいう若手にやらせるくらいなら長年携わってる佐々木さんにやってもらった方がいい

317 :通常の名無しさんの3倍 (プチプチ 8f71-B5sl [180.0.35.19]):2020/08/08(土) 14:33:58 ID:LtLisG7400808.net
年食って声変りをしたと思えばいいじゃない。

318 :通常の名無しさんの3倍 (プチプチ 124c-f2iR [101.142.32.153]):2020/08/08(土) 15:05:02 ID:F6BOm2LS00808.net
>>314
声変わりぐらいするだろ
幼年シャアにはなんも言わんのか?w

319 :通常の名無しさんの3倍 (プチプチ Sde2-LyAT [1.75.197.120]):2020/08/08(土) 15:11:52 ID:KJJRQsVSd0808.net
来期の決算ガンダム予想、結構高いな
今年より100億くらい目標値が高い

色々と投下してきそう

320 :通常の名無しさんの3倍 (プチプチ Sde2-1fBF [1.79.86.83]):2020/08/08(土) 15:23:38 ID:YT+7J006d0808.net
>>318
田中真弓には文句ありありだが
声変わりして若返るのおかしいだろ

321 :通常の名無しさんの3倍 (プチプチ 376d-B5sl [124.143.160.73]):2020/08/08(土) 17:56:01 ID:3qKXZKjL00808.net
こち亀の両さんも子供時代の最初の回だけは田中真弓だったが
二回目以降の子供時代の回は大人の時と同じ声になった

322 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 18:11:35.18 ID:3qKXZKjL00808.net
>>315
「30年前は生意気なガキでしかなかったキャラが
成長して主人公になる、同じ声で」
というのが燃えるんじゃないの

323 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 22:07:40.83 ID:xB4jJwJw0.net
八島家 |  >>>>>>越えられない壁>>>>>>>ビスト家
ゴップ家  |      
自然公園 

324 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22fa-aQsa [59.84.202.78]):2020/08/09(日) 00:45:02 ID:6L1drfkp0.net
ひとは同じあやまちを繰り返す

325 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spff-hdf+ [126.182.171.84]):2020/08/09(日) 06:45:00 ID:4AKyNvE1p.net
キャスト変更の理由が役に近い年齢でリアルな芝居、世界展開ってのは建前で若手人気声優で客呼びしたかったってのが本音?

326 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 07:55:00.33 ID:CtyNHtU20.net
声優で客呼ぼうったってたがが知れてるだよ
ホンマにただの小形Pの好みってだけじゃね?

まぁ事務所間の忖度とかもあるだろうから
そういう意味ではフリーの佐々木さんは立場が弱いかもね
たとえば青二だったら絶対変えられないだろうし

327 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 08:21:29.33 ID:TI/fY2sI0.net
佐々木=ハサウェイっていうのが、もう一般人の間で認知とされていたなら、
ゲーム会社とかが動いて、声優変えをゆるさなかっただろう。
売上に直結するから。

それを許したという事は、
「もともとハサウェイは佐々木じゃ弱い」ってゲーム会社とかも思ってたからだろう。

328 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 08:22:41.46 ID:TCuepxkE0.net
ガンダムを長く売るために「ガンダムでは声優がよく変わる」って印象を作っておきたいんじゃないかなぁ
そのための第一歩が閃ハサ

329 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f89-2X+j [14.13.33.160]):2020/08/09(日) 08:39:39 ID:yyFa3hEj0.net
シャアやアムロの声を変えざるを得ない状況に備えてるってか

330 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 09:03:49.67 ID:78l2x/saM.net
アムロとシャアはオリジンの時変えようとしたけど変えられなかったからこれは死ぬまで変わらないよ

331 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 09:08:36.23 ID:4AKyNvE1p.net
まあ確かに結構小形Pの趣味は反映されてるな。

キャラデザのpablo uchidaって人も今回初めて聞いたし、俺が無知なだけかもだけど

332 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 09:37:58.48 ID:yyFa3hEj0.net
>>330
それが「シャアやアムロの声を変えざるを得ない状況」や言うてんねやん

333 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sde2-kZ5B [1.75.244.247]):2020/08/09(日) 11:26:27 ID:hdxY62edd.net
ポプテピピックを見てみろよ。
声優変更なんて大した問題じゃないだろ。

334 :通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMce-KjEI [133.106.35.155]):2020/08/09(日) 12:58:07 ID:5+zr7+R+M.net
声優が変わることなんてユニコーンやフェネクス、ナラティブが割り込んできた事に比べれば全然大した問題じゃないけどな

335 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 13:53:37.45 ID:tpGYOwrn0.net
新作が出る事を「割り込む」と表現するならもう1stだけ見てるのが良いと思うよ

336 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 14:06:10.11 ID:pQoomKaGM.net
>>335
まぁその通りなんだよ
俺が見たいのは1stZ逆シャアからの閃ハサなんだよね
富野信者だから

337 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Safa-H3qi [111.239.170.248]):2020/08/09(日) 17:10:04 ID:5ZcOW5IQa.net
UCに銀英伝DNTとかNT見て澤野節飽きてきた

338 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 17:52:42.37 ID:Pp3qJHHO0.net
ハサウェイは本来ならとっくに公開されてるはずだったし
アニメは別にPart1からスレを立てたらいい
ここは古参が何年も原作を語ってきたスレだし
実際に公開されたらさらにヒートアップするだろうから
今のうちにスレを分けるのがお互いのためだわ

339 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 20:14:32.10 ID:CcjW+LAN0.net
BGMは三枝だよなあ

340 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1798-LyAT [220.219.193.150]):2020/08/09(日) 21:07:25 ID:LrLlZhiI0.net
アンチスレと分かれるんやろね

341 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 226d-+f9r [59.166.213.102]):2020/08/09(日) 21:14:36 ID:TI/fY2sI0.net
特に声にこだわりなく宇宙世紀のガンダムかつモビルスーツ戦がかっこいいやつ
観たい俺としては、スレ分けてもいいけど、
なんてスレをどこの板に立てればいいの?

342 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 23:23:44.53 ID:FAWLvgUh0.net
というかあの一連の作品の流れで何故ハサウェイ入れたのかがわからん
時系列だからと言ったところであの中に放り込む意味が不明

リブート的な感じでベルチル作るのでついでにハサウェイもやりますってならわかるがなぁ
この話がやりたいからというより「それやるの!?」ってのを引き出したいだけでやろうとしてる感が丸見えな感じ
少なくともあの流れで作られる「閃光のハサウェイ」で新規獲得できるとは1ミリも思えないんだが…

343 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 00:43:27.61 ID:GMgVzUAG0.net
νガンダムは中華で人気
その逆シャアの続編として中華で売りたい

その一点に尽きる

344 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 01:44:04.42 ID:hadtFPae0.net
中華で人気なのはフリーダムでしょ

345 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 01:54:25.79 ID:8L3oGT5l0.net
どっちも間違いじゃない
っていうか中華のガノタは日本のと似てる

346 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22fa-aQsa [59.84.202.78]):2020/08/10(月) 04:42:38 ID:WBOO7D1J0.net
中国に配慮したらいいよ
ゴミ作れば

347 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 09:23:03.31 ID:8L3oGT5l0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

348 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sae7-vIF6 [182.251.244.8]):2020/08/10(月) 17:06:42 ID:4AmJqyeKa.net
>>346
中国で売りたいなら
非道のジオン軍を正義のガンダムがやっつける話にしないと

349 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/10(月) 17:38:30.42 ID:zAo4OI50t
いい商品ばかりを厳選して紹介しますので、気軽に見て下さい
http://fanblogs.jp/tosiwww/

https://tosi-3013.hatenablog.com/

http://tosi3013.livedoor.blog/
このブログから購入するといいことあるかも...

350 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 19:58:41.75 ID:WBOO7D1J0.net
冒頭にアグネスチョウに捧ぐって入れて炎上させよう

351 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 20:44:18.26 ID:GMgVzUAG0.net
政府の要人暗殺しまくって処刑されるのは
中国寄りとしてもセーフなのかもね

352 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 22:21:28.44 ID:T1NEgbsf0.net
>>351
いや、その場合でも要人は善人にする必要はあるだろ

353 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 22:55:04.04 ID:WBOO7D1J0.net
誕生日の設定がないから
こっそり12/3にしてほしい

354 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2210-2X+j [59.136.188.41]):2020/08/11(火) 01:04:20 ID:glXC8dfL0.net
zz馬鹿除け貼っておきますね

試しに[ジアニメ1986年3月号]で検索してみた

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558
写真10点、親切な方だ

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!

うん、やっと主人公告知の段階で、機体なんて社外秘で載せちゃ駄目だね

355 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 124c-f2iR [101.142.32.153]):2020/08/11(火) 01:59:34 ID:R5zU2imv0.net
>>353
なんで?

356 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdc2-klF0 [49.96.42.5]):2020/08/11(火) 09:12:51 ID:A7qcc44Dd.net
>>342
NTでスペースノイドの独立運動が激化していると言う説明があるからその中の一つとしてハサウェイがあるのではないかと

357 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/11(火) 09:45:00.11 ID:hM8K5Ay8M.net
ハサウェイもクェスも地球生まれだから地球から人類を追い出す事には関心あっても独立運動には興味無さそう

358 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/11(火) 14:19:11.24 ID:banB73+d0.net
あれ、逆シャアでネオジオンがやらかした&負けたので独立運動の勢いが萎えて宇宙で覇権を争うようになったって感じの流れじゃなかったっけ
UC2でまたスーパージオン大戦するのか

359 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/11(火) 14:47:48.17 ID:A7qcc44Dd.net
宇宙対地球の構図が変わってない上
ハコのせいで宇宙側が活気ついたんでしょうね
ジオン消滅で機運を沈めようとしたら今度は
純粋にスペースノイド対アースノイドの
戦いになっていくのでは

360 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/11(火) 18:22:32.39 ID:MHAUKC6H0.net
たぶん違うかな
その後の連邦の弱体化を見ると内部抗争でボロボロになってったっぽい
各サイドを管理して行くつもりがそれどころじゃなくなっていった感じ

361 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 08:39:36.10 ID:YRVOPCpTd.net
アースノイドは上級国民みたいな存在だから
内部の利権闘争でボロボロだろうけど
それを隠すためにスペースノイドという
仮想敵をでっち上げているのではないかと
ユニコーン辺りからその傾向はあるかな

362 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 08:41:37.85 ID:1borOj6p0.net
>>358
もともとの流れは
シャアの反乱→責任取ってサイド3自治権放棄→旗印を失った各コロニーが独自に自治権を画策
コロニー戦国時代へ じゃなかったか?

363 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 10:25:56.35 ID:dHy84uSiF.net
>>362
F91がまるっと抜けとるぞ。
コスモバビロニア建国に対し、連邦がまともに対応できずグタグダだったから、「んじゃ、俺んトコも」で戦国化。

コスモバビロニアはお馴染み内部分裂からの崩壊。

364 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 11:39:07.27 ID:BnIFCYJr0.net
>>339
およよ!

365 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 11:40:51.73 ID:nK4dAenD0.net
0100〜0120になるともう経済の中心が宇宙に移行してて連邦制がどんどん制御できなくなってくるんでしょ
中央集権制なんてガン無視して制裁加えられようと他サイドが交易に応じてくれれば何の問題もない
さすがの連邦も政策をシカトされただけで軍艦引っ張り出すわけにはいかないからなw

366 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df4c-wvIG [101.142.32.153]):2020/08/12(水) 13:34:23 ID:nK4dAenD0.net
銀魂の映画が1月に決まったそうな
閃ハサもその前後で公開だといいな

367 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 16:14:09.68 ID:waGSIpwMM.net
正月から鬱映画観るのヤダ

368 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 16:28:11.39 ID:kKLxB7lnd.net
>>367
映画は三部作だろ?
最初のほうはそこまで鬱にならんだろ。
小説と同じならΞが出て来て終わりくらいか。

369 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 16:38:38.14 ID:1borOj6p0.net
1巻でクスィー出たっけ?
出るのおせーよって記憶だけある

ペーネロの戦闘メインで
ちら見せで終わるかも

370 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 17:28:01.25 ID:6bzeKM6j0.net
>>369
1巻の終わりで海底からクスィー乗って浮上戦ってペーネロペー側が退散だったはず

371 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 17:30:24.68 ID:3S8Ci82jd.net
まぁ小形のアホのせいで、全く興味がなくなったのは事実
こんなならそのままお蔵入りしてくれ
まぁ公開して惨敗でもいいが、、思い入れがある分がっかりや

372 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 19:25:53.23 ID:b9vpp+FLd.net
ドラえもんでも同じ事言ってた人いたな

373 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab24-E269 [126.224.125.84]):2020/08/12(水) 19:34:31 ID:T1GaPTNv0.net
>>371
自分もまさか小形プロデューサーの趣味の塊のような作品になるとは思わんかった。
昔からハサウェイのファンの人達も楽しめる作品にするって言ってるけど、今の所楽しみな要素が無い

374 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 23:18:48.16 ID:No8JSH2m0.net
見ないで評価するのもアレだから見るつもりだけどなんだかなあ

375 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 23:22:50.30 ID:dfDQvLU60.net
Gジェネでよく聞いたそこだ!とか逃がしはしない!の凛々しい佐々木声がなくて辛い

376 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cba6-TwHZ [124.150.183.247]):2020/08/12(水) 23:53:24 ID:xqLJ/+tw0.net
ゲームで知った層でも見た目も声も違うし、
小説ファンからしたらもはや名前くらいしか原作留めてるところないのに
昔からのファンも楽しめる作品にするとかしれっという小形を信じられん

377 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f8a-L6C0 [217.178.19.243]):2020/08/13(木) 00:17:18 ID:N+Hh+PGQ0.net
古いファンも楽しめるってアムロやシャアとか昔のMSとか出すって事じゃないの

378 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df4c-wvIG [101.142.32.153]):2020/08/13(木) 01:32:25 ID:o32gT2np0.net
安室とシャーに頼るのはやめて

379 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3ba6-yCzg [58.3.122.39]):2020/08/13(木) 05:30:51 ID:XDwEUQdJ0.net
T

380 :通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMbf-v6gM [153.155.135.115]):2020/08/13(木) 09:38:25 ID:XxTZk0BTM.net
ユニコーン関係に繋げるにしても何で変な改変するかな…
普通に小説をアニメ化じゃ駄目なのか駄目なんだろうな禿嫌いな連中には

381 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 13:26:31.08 ID:q0DvGv6D0.net
めちゃくちゃ見に行きたいけど30後半のおっさん1人だとはずい

382 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 13:38:21.40 ID:lnOZULVxM.net
映画見に行くのに引け目感じる必要は別にないだろうコロナならともかく

383 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 13:55:26.91 ID:o32gT2np0.net
30後半なんていくらでもいるだろ
UCのときは20〜50のカオス状態だったし

384 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 14:13:59.55 ID:0fdV3yJP0.net
>>380
バンライズは宇宙世紀を福井世紀に改竄したいらしい

385 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp4f-YmTL [126.182.57.166]):2020/08/13(木) 16:22:41 ID:FKtywRGZp.net
30後半だと若すぎて恥ずかしいって事かな?

386 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f6d-O8bU [27.138.101.152]):2020/08/13(木) 16:46:20 ID:ekLAmYEG0.net
40中盤だけど普通に一人で見に行く予定
寧ろ複数でいく方が恥ずかしい

387 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 19:17:44.07 ID:o32gT2np0.net
福井世紀って言葉全然流行らんねw
「アベ政治を許さない」みたいな感じなんだろうけど必死すぎてキモい

388 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 19:22:18.31 ID:Gy+4OxBE0.net
親が子供と行って子供が飽きて走り回る地獄
昔は日常茶飯事だった

389 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 19:51:16.87 ID:TnwzlGXHF.net
>>388
へぇ。
半世紀ほど生きてるが、そんなのに遭遇したことないわ。

390 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 20:03:24.61 ID:ekLAmYEG0.net
エヴァの劇場版(最初の?)を親子で見に行って気まずくなったって話しは聞いたことある
シンジガアスカデオナーヌ

391 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb89-Waqo [106.73.70.0]):2020/08/13(木) 20:11:47 ID:NgPSd+Te0.net
>>375
一部のキモオタしかやらないゲームの匂いを一切切り捨ててくれて嬉しい

392 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 21:37:53.04 ID:XxTZk0BTM.net
ガノタの、しかも閃ハサを待ってるのなんてその一部のオタクでしょうに
そういう固定の客切り捨ててひり出すのがウンコだから夕方の放送枠無くしたりするんだぞ

393 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-AHfG [1.75.211.79]):2020/08/14(金) 00:58:47 ID:hVZoB22jd.net
もはやガンダムは中華ありきの企画だし
逆シャア続編を猛烈にアピールして、νガンダム好きな中国市場に向けて作られてるのだから
声優関係なくね?

という感じに受け取らえてる

394 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cba6-TwHZ [124.150.183.247]):2020/08/14(金) 03:14:42 ID:YPtCnrPM0.net
作品ってより商品としての側面が大きくなりすぎてる
いや商売なんだから当たり前なんだがガンダムでやられるとなんか哀しい

395 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 05:28:47.87 ID:DRjRTyZB0.net
>>393
中華でも声優変更は大ブーイングだったって聞いたけど?

396 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb02-BCGJ [124.33.69.58]):2020/08/14(金) 05:40:54 ID:HoJPTSpP0.net
お前らせっかく映像化されるのに文句多いな
実写版で製作されるみたいなケチの付けぶりだぞ

397 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 07:39:41.11 ID:kFKmTP3+0.net
ハサウェイの声が変更になったのが悪い

398 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4b98-AHfG [220.219.193.150]):2020/08/14(金) 09:55:54 ID:bB6oiWkX0.net
>>395
広東語で収録するから問題ないんじゃね

ペネロペが飛べばみんな喝采よ

399 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4b98-AHfG [220.219.193.150]):2020/08/14(金) 09:59:44 ID:bB6oiWkX0.net
>>394
バンダイは玩具売ってナンボだからなぁ
スポンサーはモノ売って経営してる訳で

映像だけでメシ食うならロボアニメなんか
作らないだろうしね
戦隊物にしてもプリキュアにしても
アイカツの罵詈雑言にしても

声優は女子向けに変えたんやろなぁ
最近のアニメみんな同じ声優だらけだし

400 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 10:09:19.58 ID:adEYaeFTp.net
向こうの連中は日本の声優大好きだからな

401 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cba6-TwHZ [124.150.183.247]):2020/08/14(金) 18:52:13 ID:YPtCnrPM0.net
>>399
商売としてはその通りなんだけど富野御大はじめ当時のスタッフが、スーパーロボット的な売れるモノを作れっていうスポンサーの圧をうまくやり込めて、自分たちの表現したい作品を創ったのがガンダムだったからさ
その後のガンダム作品も賛否はあれど製作陣がこういう事やりたいってのが見えるモノばかりだった
ただ今回のハサウェイについてはそもそもが他人の原作だからか小形が色々いじってまずとにかく売りたいってのしか伝わってこないなぁと
1stの気概とは真逆でかなしい

402 :通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMbf-v6gM [153.155.135.115]):2020/08/15(土) 01:38:18 ID:zOxrCz3OM.net
>>398
中国人は日本の声優大好きだぞ

403 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/15(土) 10:28:47.22 ID:vUBMgn9Ld.net
>>401
未だに御大はそのスタンスだな
でもサンライズはガンダムに関わらせたくないけど切り離すこともできずにgレコ路線でやらせてやってる感じ
御大の意向が既にバレてるからサンライズと富野はもうずっと平行線だな

404 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/15(土) 13:23:58.81 ID:X/H/l2Yod.net
>>394
ガンダム年間700億円の巨大IPだから
もう個人の好みで作品は作れないわな
ガンダムに興味ない役員だらけに決裁通さなアカンから

今年、たった30人の創通を350億円でTOBして
ガンダム版権独占契約した訳だし

富野は今までの功績立役者だから好きにさせてるんやないのかね

福井なんて雇われであって、バンダイサンライズから
依頼されて仕事請けてるレベル
ハサウェイもプロデューサーの趣味で何も決められんよ

数字出さんと責任取らされる

405 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/15(土) 13:27:15.53 ID:af5OMXTBp.net
富野が書いた原作を映像化ってのは今までないから
プロデューサーは置いといて監督以下の制作側としては相当プレッシャーありそうだけどな

406 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/15(土) 15:30:08.50 ID:CmbzV1Ued.net
富野監督、艦これやガルパン批判していてバズってんな
逆シャア戦闘シーン多すぎと自己反省してたけど
今ハサウェイ手掛けたら、MS戦闘シーンは控えめ
しっかりとハサウェイ処刑で終わらせるやろな

バンダイサンライズはどの選択をするか…

407 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/15(土) 15:34:41.75 ID:fYjCcj760.net
> 今ハサウェイ手掛けたら、MS戦闘シーンは控えめ
閃ハサ的にいって正しいのはこれなんだけどそれこそ売り上げには寄与しない作りだろうから
正直ハゲが作らない今の方が正解に思える
MSもリメイク重ねることによって宇宙世紀らしくなっていってるし

408 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb6d-178q [124.143.160.73]):2020/08/15(土) 16:11:15 ID:tcui61i70.net
中国で売るには地球連邦政府を善玉として描き、
主人公は二枚目の中国系、
仲間にさすがの猿飛みたいな外見の日本人の忍者を配置し、胡散臭い忍術を使わせて
中国人の異国趣味を満たすとか

409 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp4f-YmTL [126.182.57.166]):2020/08/15(土) 17:31:13 ID:af5OMXTBp.net
別に普通のでウケるから

410 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df4c-wvIG [101.142.32.153]):2020/08/15(土) 17:36:05 ID:fYjCcj760.net
>>408
滑ってますよ

411 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/15(土) 21:34:27.60 ID:xFHlmL4p0.net
ナラティブは中国市場意識してくれという
依頼で制作されたけど、ハサウェイは中国要素ないような気もする
ペネロペは昔から人気機体だけども

富野の意向に反して、バリバリ活躍されるかもしれぬ
というか、ガンプラ買いたくなるくらいの
戦闘シーンが見たいねん(本音)

412 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/15(土) 21:39:59.31 ID:3BXv1wK90.net
もうはじめから中国本土で中国人スタッフキャストで作ったらええんちゃうの

413 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb6d-YmTL [124.140.173.234]):2020/08/16(日) 01:24:25 ID:pTHz881v0.net
別にそのまんまでも中国では問題ないだろうよ
中共的にはアウトになる可能性があるだけでな

414 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df4c-wvIG [101.142.32.153]):2020/08/16(日) 02:00:01 ID:cdstOeUH0.net
展開するからには当然大丈夫って算段なんだろうけど
注目のされ方としてはストップかけられた方が面白くはある

とはいえしっかり稼いでは欲しいから
3部公開終了後に中国では視聴できなくなるのが一番面白いシナリオ

415 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b89-Pkxc [180.1.247.143]):2020/08/16(日) 05:13:21 ID:oSp0XcOw0.net
>>322
完全に同意

416 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b89-Pkxc [180.1.247.143]):2020/08/16(日) 05:18:33 ID:oSp0XcOw0.net
>>328
それはあり得るとは思う
ただ、映像化するまで長すぎた
もし15年早く映像化されていたら、佐々木ハサウェイで見られた
まあ、ゲームが出たから佐々木も辻谷もその後のキャラで見られたけど

417 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9ffa-Uhbz [59.84.202.78]):2020/08/16(日) 05:30:48 ID:a3nzlRIm0.net
これでは道化だよ

418 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9ffa-Uhbz [59.84.202.78]):2020/08/16(日) 05:32:08 ID:a3nzlRIm0.net
ああいう普通の発言がいがいと刺さるんだな

419 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ba6-178q [116.94.150.246]):2020/08/16(日) 08:07:02 ID:GZuAR03e0.net
話はわかった
成長したポケ戦アルをだそう

420 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9bf8-QlkZ [114.156.241.49]):2020/08/16(日) 08:34:15 ID:NMbNdCj80.net
小形のレイプ作とかみたくねぇしみねぇ
もうむしろ、どんだけこけるかが楽しみで仕方がないw

421 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/16(日) 09:59:31.05 ID:cdstOeUH0.net
童帝みたいなこと言ってないではやくアンチスレ行けよw

422 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f6a-OZpX [123.217.33.75]):2020/08/16(日) 10:52:35 ID:cTLBJS/r0.net
本スレ
【新生】小野賢章さんのハサウェイを応援するスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1585617600/

アンチスレ
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1595061412/
閃光のハサウェイ声優変更を嘆くスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1584469311/

423 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f6d-jBWP [59.166.213.102]):2020/08/16(日) 13:33:33 ID:t83MKnBu0.net
別に小野賢章自体を応援するつもりはなく、
閃光のハサウェイ自体の成功を祈ってる俺はどこへ行けばいいの?

424 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/16(日) 14:43:37.97 ID:RFCHabmM0.net
>>423
ガノタとフェミストとポリコレは自分の気に入らないものを悪とする下劣な人間だからあきらめろ

425 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df4c-wvIG [101.142.32.153]):2020/08/16(日) 15:29:03 ID:cdstOeUH0.net
閃光のハサウェイ アンチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1597559287/
ほい立てといたぞ 声豚は好きなだけどうぞ

426 :通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM4f-OZpX [180.7.254.196]):2020/08/16(日) 15:46:34 ID:xYsNUyYdM.net
無駄に糞スレ立てんなこの馬鹿

427 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9ffa-Uhbz [59.84.202.78]):2020/08/17(月) 05:14:13 ID:usw0cU2i0.net
まあそのアニメではあるが
アニメの実写化ののりにちかい作品

428 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 10:11:53.88 ID:sP4lFHNmp.net
>>425
それだと単純に閃ハサ嫌いなだけのスレにしか見えないやん

429 :通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MM7f-BCGJ [219.100.29.123]):2020/08/18(火) 13:09:31 ID:EL4UICugM.net
逆シャアのクェスもハサウェイに憑いた霊として登場すると思うけど声優どうなったんかな

430 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9ffa-Uhbz [59.84.202.78]):2020/08/18(火) 13:16:23 ID:hjWCcnM70.net
富野ガンダムの頃って今じゃ考えられない声優の使い回ししとるよね

431 :通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM4f-OZpX [180.7.254.196]):2020/08/18(火) 13:18:48 ID:hR0gU2XJM.net
ポケ戦と0083と08小隊も使い回してるって思ったけど

432 :通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MM7f-BCGJ [219.100.29.123]):2020/08/18(火) 13:29:36 ID:EL4UICugM.net
昔は声オタとかおらんかったのだろうな

433 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df4c-wvIG [101.142.32.153]):2020/08/18(火) 15:19:08 ID:DuNhAOZD0.net
>>428
興業の失敗願ってるんだから十分だろ

434 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab24-YmTL [126.21.242.228]):2020/08/18(火) 17:59:27 ID:0BI4HSKz0.net
同時期に興収の比較対象でエヴァとfateがいるのが辛いとこだな
エヴァはなんだかんだで動員するだろうし、fateは好調らしいし
天下のガンダム様が無様な負け方出来ませんぞ

435 :通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MM7f-BCGJ [219.100.29.138]):2020/08/18(火) 18:10:52 ID:jga5NDr+M.net
物語の求心力においてガンダムは比較にならないくらい格下だから気にしなくて良くね

436 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df4c-wvIG [101.142.32.153]):2020/08/18(火) 18:38:18 ID:DuNhAOZD0.net
ヱヴァはなんかボロクソ叩かれてるけどパンピー来るから比較にならんほど強い
ジブリと戦ってろ

437 :通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM0f-h1Qh [202.214.198.119]):2020/08/18(火) 19:02:57 ID:gOFKxQmhM.net
エヴァとかジブリとかオワコン
やっぱfateだろ!


次のガンダムの新作はまだかな!

438 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 19:24:19.95 ID:8lJG+y4/d.net
チェーンとクエスが霊界から迎えが来るラスト

439 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 19:25:03.20 ID:gJ+A23PO0.net
声さえ変わらなければ観に行く気満々で楽しみにしてたのに
こないだのNTみたいに無料配信になったら見るわ

440 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 19:27:22.73 ID:qTBEhsK+d.net
>>438
クェス「もういいの?」
ハサウェイ「あとは彼らに任せよう」
チェーン「ウフフフフ……」

441 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 19:39:37.19 ID:WXFHV/PYa.net
そんなに53歳の人に声を当てて欲しいの?

442 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 19:42:17.94 ID:gJ+A23PO0.net
そうだよ。小野みたいな何も分かってない奴にやってもらうよりよっぽどいい

443 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 20:23:48.71 ID:luMlkN47a.net
若い声優当てるキャラなら、
レーンエイムや他のキャラでよかったろ
原作に出てる複数のキャラの役目をそのうちの一人に集約するとかな

444 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 20:53:08.85 ID:wNbfOWz+p.net
あれだけ逆シャアの続編って公表して過去のハサウェイの映像まで使ってるのに声が変わってるっていう

445 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 20:55:08.32 ID:eNK+e7SnM.net
大人になって声変わりしたのだろう

446 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 20:58:40.43 ID:nMKNwSLB0.net
>>440
誰に任せるんだよwww

447 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 21:09:19.46 ID:9u4qqX9Y0.net
>>440
お見合いかよ

448 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 21:16:19.58 ID:luMlkN47a.net
レーンエイムとチェーミンをくっつけるのはいいと俺もおもう

449 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 21:37:07.30 ID:UIfSHykid.net
>>447
ミネバとその彼氏とフラレた男に後を託したシャアおいたんがお見合いおじさんに思えるじゃねぇか

450 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 22:08:11.25 ID:9u4qqX9Y0.net
ブライト&ミライさんは何とか乗り切りそうだけど
チェーミンの閃ハサ後の人生とかハードモードやろうなぁ

451 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 22:21:39.25 ID:eNK+e7SnM.net
ミライさんのお家は名門っぽいから大丈夫と思う

452 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4d56-qjQY [114.161.171.88]):2020/08/19(水) 08:33:45 ID:JYanUh9o0.net
ところで
ヤシマ財閥の株はどこに行ったんだ?(父親が持ってた分)
それなりの株主配当が入ってるはずなんだが

そのコネで植物関係の(地球に降りられる)職に付けた可能性もあるが

453 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd43-dB7G [49.104.45.209]):2020/08/21(金) 13:47:20 ID:Num5MXCzd.net
>>437
fateって何?

454 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834c-YieA [101.142.32.153]):2020/08/22(土) 14:50:58 ID:oQC5ESR00.net
豚に真珠だな その板切れ窓から投げ捨てろ

455 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c56d-F+qG [110.135.39.221]):2020/08/23(日) 08:01:23 ID:V/0p24U+0.net
>>453
Fateは貴重な先例ですよ
オタク系アニメの中でもさらに敷居の高いジャンルでも
動員100万くらいは行けるポテンシャルがあると示した

閃ハサが狙ってるのもおそらくここら辺のラインだと思う
一見さんお断りの内容でもちゃんとストライクゾーンに投げればガノタだけでも興収10億は可能
そのために"逆シャア"という高名なる聖遺物を使いまくりオッサンガノタ共を召還しようとしているのだ
(声優問題がどう転ぶかワシには分からん)

456 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 456d-u2+K [116.220.149.215]):2020/08/23(日) 10:59:01 ID:KgMAOoGV0.net
>>438
福井が好みそうな
シナリオ

457 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23d7-9bgl [61.210.158.84]):2020/08/23(日) 14:46:43 ID:jv4K9mli0.net
福井はもう使うなと

458 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23ef-j8kr [123.222.145.124]):2020/08/23(日) 16:33:44 ID:zVxEkEq40.net
>>455
その割には声優変更やらUCに組み込むことやらガノタ受けしそうな要素をことごとく外して来ていてこれで売れって無理でしょってなるよ
ガノタは普通に逆シャア(べルチル)の続きとしての閃ハサを求めてるし富野のファンはテロやらの要素はあっても若者たちが道を間違いつつも人生を駆け抜けるある種の青春的でもある閃ハサそのものを求めていて
それをUCの続編です逆シャア要素は散々推します(でも的外れです)声優は腐受けの為にわざわざ変えます戦闘増やしますって馬鹿じゃねーのとしか

459 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 556d-2QNr [124.140.173.234]):2020/08/23(日) 17:18:54 ID:0pYbxjLG0.net
エヴァは若干迷走気味だけど
fateは手堅く作ってるよなぁ

460 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834c-YieA [101.142.32.153]):2020/08/23(日) 17:26:35 ID:Mf70c0nc0.net
あんまり詳しくないんだけどちょいちょいガンダムファイトやってるような設定なんだっけ?
でもキャラデザがスターシステムみたいになってて分かりづらくない?
偉人の扱いでよく燃えてるのは知ってるw

461 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 00:23:36.38 ID:St0FifhT0.net
ネタバレ
ネオバチカンのガンダムファイターが黒幕

462 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 12:31:13.45 ID:Fp1XnlGR0.net
fateってようするにポケモンを卒業したい子供の受け皿だろ
ガンダムとは全然違うところにいる

463 :通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM91-s5Ld [180.7.254.196]):2020/08/25(火) 13:29:58 ID:iLfqzFjNM.net
おっさんだからfateとSAOの区別がつかない

464 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23fa-ZHOR [59.84.202.78]):2020/08/25(火) 13:36:43 ID:Fp1XnlGR0.net
SAO はけっこうガンダムっぽいよ
状況に巻き込まれた少年少女が生き延びるために戦うとかふつうにガンダムと同じ

465 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23d7-9bgl [61.210.158.84]):2020/08/25(火) 14:12:07 ID:vNG70xsZ0.net
でも全部ゲーム内の話たからなあ

466 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834c-YieA [101.142.32.153]):2020/08/25(火) 14:18:58 ID:/mkX09fR0.net
>>464
よー知らんけど一回ゲーム抜けれてるよね?w
まぁアンチスレじゃないからこれ以上は言わないけど

467 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23fa-ZHOR [59.84.202.78]):2020/08/25(火) 14:57:27 ID:Fp1XnlGR0.net
抜けれてるてか、ずっとひとつの話が続いてるわけじゃないよ
ゲームいうてもリアルに死ぬ場合もあるし
さじ加減

468 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-rpg0 [49.98.156.211]):2020/08/25(火) 15:49:39 ID:c5LCKokPd.net
SAOって異世界(仮想現実)で何でも出来ちゃう俺が知らないうちにモッテモテってやつじゃん
どこにそんなガンダム主人公いたっけね?

469 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7513-Dag0 [118.238.233.121]):2020/08/25(火) 15:53:09 ID:9egypl/+0.net
新シャア専用の方に行けばいくらでもいそう

470 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 16:00:52.02 ID:Fp1XnlGR0.net
カミーユ()

471 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spb1-0zlr [126.35.212.250]):2020/08/25(火) 17:23:22 ID:oa3Iqhmzp.net
>>468
むしろモテないガンダム主人公の方が少ない、と言うかいないんじゃないか?

472 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 18:53:42.96 ID:iLfqzFjNM.net
コウ…

473 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-rpg0 [49.98.156.211]):2020/08/25(火) 19:55:14 ID:c5LCKokPd.net
>>471
saoは出てくる女が皆キリトに惚れるんだよ何の脈絡もなくな
カミーユはレコアやエマに袖にされてるしロザミィはお兄ちゃんなだけだろ
ニュータイプは会わずとも共感できる人の革新なんだからそれなりの相手とのラブエピソードは必要だろ
恋愛相手が居るからってモテモテはちと違うぞ

474 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-rpg0 [49.98.156.211]):2020/08/25(火) 19:59:12 ID:c5LCKokPd.net
ハサウェイにキリト並のモテ能力があったらもっと違った人生になってたろうなぁ

475 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23fa-ZHOR [59.84.202.78]):2020/08/25(火) 20:06:23 ID:Fp1XnlGR0.net
さすがに偏見がすぎる

476 :通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MMeb-GwxU [219.100.30.60]):2020/08/25(火) 20:20:07 ID:vAK6xXaDM.net
13歳のクェスに惚れたのだからハサウェイはロリコン確定だな

477 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 21:59:36.98 ID:JOGxaRBo0.net
その当時何歳差?

478 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 00:05:59.28 ID:4bPAyOIA0.net
16ぐらいじゃない?
中学生・高校生ぐらいのときって1つ下であっても色恋沙汰あるとロリコン扱いされるよねw

479 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 00:09:15.75 ID:4bPAyOIA0.net
ごめ 0093で13歳だわ
そういやなんかハサの年齢って微妙に厳しいみたいな話あったよな
数え年がどーとか出すとは思えんしどうすんだろ

480 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 14:09:18.57 ID:gLydYmvNd.net
>>479
スレッガー「それな」
カムラン「それな」
ブライト「....」

481 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4d71-VQ5f [180.0.35.19]):2020/08/26(水) 15:45:44 ID:8JDd47rM0.net
未熟児だったのかもしれないよ…。

482 :通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM71-ELYg [210.138.177.130]):2020/08/26(水) 15:52:18 ID:qCL3ZC8mM.net
カムランとハサウェイは似てるわな

483 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-eS8N [101.142.32.153]):2020/08/26(水) 19:16:21 ID:4bPAyOIA0.net
やめろやめろwwww

484 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 20:55:58.36 ID:j5QnyB80M.net
割と衝撃の事実だわ
もうミライさんを以前の目で見れない

485 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/26(水) 21:16:12.53 ID:yC2n+oJ9g
体主霊従で力む人と霊主体従でほっこりする人と真っ二つに分かれているでしょう。
これを立て分けとも言います。
古事記によればそのうちこの分水嶺に巨大な石が置かれてあちらとこちらで行き来ができなくなります。
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1293150127733923841?s=20

486 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 21:20:15.55 ID:vnXjoYUP0.net
は、早まるな
子供は一番最初に中出しした男に似る(遺伝子の記憶が残ってる)って説もある

487 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 21:24:09.55 ID:uIE02a0Yp.net
まあ劇場版はほぼブライト似だな
小説の中でもギギがブライトを見てハサと激似で混乱するシーンあったし問題ないやろ、多分

488 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7b6d-j01n [119.173.96.40]):2020/08/26(水) 23:03:34 ID:jKm2M9Ng0.net
カムラン「ナイーブなんですよ」

489 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 23:34:01.29 ID:pOiteFKX0.net
子供んときにはブライトに似て白目なかったやろ!
まあミライさんにもなかったが

490 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e3fa-Mt4l [59.84.202.78]):2020/08/27(木) 01:53:33 ID:8Oyu/Y0A0.net
由緒正しい白目なしの血統

491 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 13:47:54.68 ID:eUlcOZLuK.net
チェーン殺した精神未熟が主役とか言われてもねえ

492 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1da6-u7Re [124.150.183.247]):2020/08/27(木) 18:41:09 ID:PWfoIBHy0.net
まいど未熟者が主役なんですが

493 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa13-3Wlq [111.239.165.12]):2020/08/27(木) 18:48:10 ID:aUOUHYXTa.net
アムロはララァ初め色んな人殺してるし
カミーユはジェリドに恨まれるほど殺してるし

494 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 20:28:21.25 ID:aPyC7F6Sp.net
チェーンも無理に出ていかなければアストナージが死ぬ事もなかったわけですし

495 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 04:24:10.46 ID:22oeB7cga.net
はよ公開日教えてくれや

496 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp99-d63q [126.245.151.131]):2020/08/28(金) 09:14:58 ID:/48+mtpfp.net
そもそもチェーンにしろ小説のハサウェイにしろ、クェスは殺しちゃっても大丈夫だったのかね、一応連邦高官の娘なんだが
アデナウアーはあの時点で死んでたから無問題か

497 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e3fa-Mt4l [59.84.202.78]):2020/08/28(金) 09:24:08 ID:HBIECxTT0.net
クェスとかララァとかみんな死んでるな
ニュータイプ少女

498 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e36d-PARX [27.138.101.152]):2020/08/28(金) 09:46:22 ID:jcbnWvdY0.net
>>495
これ

今って前売り券は販売してるの?

499 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp99-d63q [126.245.151.131]):2020/08/28(金) 10:01:44 ID:/48+mtpfp.net
エヴァと被らないように様子見てんのかな
被ったところで両方見るけども

500 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp99-d63q [126.35.206.134]):2020/08/28(金) 10:20:05 ID:O5Mee+3ap.net
>>496
クェスがネオジオンに居て且つパイロットやってたなんて知ってるの果たして何人いるのやら

501 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 10:43:24.23 ID:JScA5GgEd.net
>>500
仮に知ってる人いたにしてもあの子じゃしょうがない位に思われてそう

502 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-j01n [49.98.137.170]):2020/08/28(金) 11:56:20 ID:dXvG7KX1d.net
>>496
そのアデナウアーさんにトドメ刺しとるムスメ....

503 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-eS8N [101.142.32.153]):2020/08/28(金) 12:22:54 ID:ujNqBl3M0.net
>>496
参謀次官の家族が公人か私人かって難しい問題だと思う
まぁ言い出したら(バレてないとはいえ)その家族が反政府運動に参加して軍事行動に出た方がやべーけどw

504 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-j01n [49.98.137.170]):2020/08/28(金) 22:44:59 ID:dXvG7KX1d.net
ケネススレッグ
スネークレッグス
蛇  足

すねけレッグス
スネ毛足

505 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f556-ifKp [114.161.171.88]):2020/08/29(土) 07:50:46 ID:hvgAmOYQ0.net
>>496
そもそも敵のMAに乗ってるし
通信記録が残ってたとしてもパラヤとは一言も言ってないからな
まあ、シャアに付いて行ったときアムロがなんて報告したのかだが

それに敵の兵器に乗って攻撃してきてるんだから
どんなお偉いさんでも関係ない(おとがめなし)だろ

506 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 4d6d-oWrh [110.135.39.221]):2020/08/29(土) 13:09:06 ID:qHRoWGqZ0NIKU.net
>>499
むしろエヴァと被ってくれた方が相乗効果で
(というよりあちらさんのバーターで)盛り上がりそうだけど
近年のガンダム映画はコナンやゴジラとコラボしてるから今回もあるかなと思ってるんだが

507 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW e36a-MWL5 [123.217.33.75]):2020/08/29(土) 14:14:03 ID:cMVKehra0NIKU.net
ゴジラは知らんけどコナンはなんか微妙というか寒いというか滑ってた感が
コナン女子だけにウケてたみたいだけど

508 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 0d89-5lxe [14.8.114.65]):2020/08/29(土) 14:23:23 ID:s8pQiUHW0NIKU.net
>>507
コナン女子じゃなく単に腐った方々に受けただけだよ
俺はあれ嫌いじゃないけどな
もちろんお笑いとしてだけどさ

509 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 16:39:38.50 ID:60fwbVJe0NIKU.net
つまりラナが最強だと言いたいのだな
いやモンスリー?

510 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 20:46:48.32 ID:/+sAAoac3
また再会とかするのかね

511 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 1d6d-d63q [124.140.173.234]):2020/08/29(土) 22:57:37 ID:NnlXLtPu0NIKU.net
コナンの赤井と安室人気から
ベルチルから作り直した方が良かったんじゃないか説

512 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ c34c-eS8N [101.142.32.153]):2020/08/29(土) 23:55:06 ID:l0xMLRcf0NIKU.net
だから安室とシャーに頼るのヤメロッテ

513 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4d71-8BP0 [180.0.35.19]):2020/08/30(日) 11:45:28 ID:9/ssF/S90.net
アムロとシャアはともかく
ユニコーンのキャラだけはカメオ出演させないで欲しい。

514 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp99-d63q [126.245.151.131]):2020/08/30(日) 12:31:35 ID:Sb4X4lEtp.net
とりあえずカイさんは出そうな気がする

515 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/31(月) 13:28:01.85 ID:9F6Yka82C
2016年くらいになった頭痛がつらいわ

516 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6bad-JI6e [153.208.9.194]):2020/08/31(月) 22:26:55 ID:rYfTCG0s0.net
ユニコーンのキャラは連邦の地上戦力としてアンクシャ程度でいいでしょ。

517 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa1-gr5r [106.128.192.136]):2020/09/01(火) 01:22:01 ID:ziQ9Bt/Ya.net
さっさと爆死して閃光のバクシィーとなれくそp

518 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 01:38:43.70 ID:YwJnB4bk0.net
ムンクラみたいにアッシマーのままでよかったのにな
新しいプラモにせんとあかんかったんかな

519 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-eS8N [101.142.32.153]):2020/09/01(火) 11:00:57 ID:lquCO81A0.net
MS載せるには小さすぎるから
そういやSFSとして使われるシーンがOVAにはねぇな

520 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 12:01:39.50 ID:bj1rjTWE0.net
アッシマーだと時代的にちょっと苦しい感じがする
まあアンクシャも瞬殺されたけど

521 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9df8-yOpk [114.156.241.49]):2020/09/03(木) 20:46:08 ID:Mo0oiAmg0.net
佐々木さんだったらこの期間も楽しみだったのに。。
小野さんが悪いわけじゃないからな。。。

522 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa71-4MaY [182.251.244.4]):2020/09/03(木) 21:04:29 ID:GScBpYnBa.net
またジオン残党は出るだろうから、
ファースト26話の謎MS群は出ないと困る

523 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 06:56:49.50 ID:hwqhMsjb0.net
第2部でファビオ・リベラ辺りが何機か骨董品使ってるぐらいならありそう

524 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9589-ALHH [14.13.33.160]):2020/09/05(土) 12:00:47 ID:e6tZj6bG0.net
もうジオン残党だけ集めてももっかい1年戦争出来そうやな

525 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-eGxy [49.98.159.204]):2020/09/05(土) 14:14:17 ID:XCJPe4bKd.net
ジオン残党はUCで総括終わりでしょ。

526 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-LG0S [1.75.238.2]):2020/09/05(土) 15:37:35 ID:/MiFMyK3d.net
木星連合どうなったの?

527 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9d56-yOpk [114.161.171.88]):2020/09/05(土) 17:35:52 ID:PKUN0X4H0.net
83年にデラーズが決起してアフリカが決起して
87年にアクシズが決起して
88年に世界中で決起して
93年に各地から集まって決起して
96年にまた各地から決起して
97年に残党が騒ぎを起こす
(うろ覚えだから間違ってたらごめん)

これだけやってまだ残党が残ってたらすごいわ

528 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9589-ALHH [14.13.33.160]):2020/09/05(土) 17:40:49 ID:e6tZj6bG0.net
>>525
その「UC」が「ユニコ」の事やったら
火星にまだおってF90待ってるやろ

これからもどんどん増えるかもしれんし

529 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/06(日) 04:15:54.63 ID:N7p29qE70.net
そこそも元のジオンの軍勢と比べたら残党なんてカスみたいなもんだから
増やそうと思えばいくらでもできるだろ

530 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23fa-fldh [59.84.202.78]):2020/09/06(日) 04:56:03 ID:5GpFfTMc0.net
ウォーキングデッドのゾンビみたいなもんやで

531 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 55a6-3NJ+ [116.94.150.246]):2020/09/06(日) 08:16:03 ID:PEdyiibB0.net
ジオンに兵無しってなんやったんや
沢山いるやん

さすがに半数以上が潜伏(逃亡)したら連邦も探すやろ
そもそもキシリアの指示は私が撤退したら投降しろ だぞ
グラナダやサイド3にも残存勢力があっただろうし

532 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834c-EsR/ [101.142.32.153]):2020/09/06(日) 09:23:08 ID:N7p29qE70.net
半数ってのはどこからきたんや…?

体感だけど開戦時のジオンが100とすると戦後アクシズが10 ハマーンの時でも20ぐらいだろ
デラフリが3 UC残党や水天残党は1未満
対する連邦が800〜1000と考えたら「兵なし」といっても差し支えない

533 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp81-ntEb [126.245.131.199]):2020/09/06(日) 09:40:39 ID:mciiBkQNp.net
ネェルアーガマ一隻と互角だったようなもんだからなアクシズは

534 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/06(日) 12:55:31.07 ID:pcBKOVDj0.net
何でこんなに延期してんの?
もともと集客がそこまで見込めないオタク向け映画なのに
さっさと配信でもいいから公開しろよ

535 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/06(日) 13:01:45.78 ID:PEdyiibB0.net
>>532
1割2割には見えないほど大量にいるって意味で深い意味は無い
1割2割でも大問題だが 本国は休戦協定結んでるんだから

536 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-t3uN [1.75.233.205]):2020/09/06(日) 13:21:07 ID:GSfSqO9/d.net
>>531
兵が無くてあんだけやねん。
連邦はもっと桁違いに多い。
だいたいどの事件も連邦の1部隊とかで解決しとるやろ。

537 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/06(日) 16:11:29.47 ID:+htSIolg0.net
>>534
前が詰まっているんじゃないですかね?

自分はUHD-BD待ちですが…。

538 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/06(日) 16:16:54.18 ID:mciiBkQNp.net
声優交代でざわついたタイミングでコロナが来て情報もほぼなくなり
すっかり熱が覚めた感はある

539 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-RWxE [1.72.7.186]):2020/09/06(日) 17:43:37 ID:Nz94Hro+d.net
このままお蔵入りしても驚かんね
そもそもまともなプロモーションができる時期じゃないもんな

540 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 236a-zPgg [123.217.33.75]):2020/09/06(日) 18:14:40 ID:+Q5z0Eo90.net
むしろそうなってイボルブ枠でひっそりやるくらいでいいよもう

541 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/06(日) 19:00:52.00 ID:D4p1Ej/E0.net
ガンダムチャンネルで無料公開でいいよ

542 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/06(日) 19:22:07.34 ID:47iXgH4PF.net
>>541
ディズニーみたいにdocomo払い専用になったりして

543 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b8a-VEA/ [103.2.250.124]):2020/09/07(月) 14:53:17 ID:CE7QziyA0.net
映画公開になったら掲載中止になった漫画の方も動きあるかな

544 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 236a-zPgg [123.217.33.75]):2020/09/07(月) 17:58:45 ID:Kc2+w3nK0.net
別に公開が伸びたからって中止にすることないのに
連載楽しみにしてたのに

545 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834c-EsR/ [101.142.32.153]):2020/09/07(月) 18:06:38 ID:60hqRmeT0.net
そこはメディアミックスの常だからしゃーない
とりあえず上映日の公開待ちだな
映像方面でダブってるガンダム作品ってないからそろそろ出しても良いと思うんだが

546 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp81-ntEb [126.245.131.199]):2020/09/07(月) 18:10:03 ID:a/rSRy1Ap.net
不評っぷりに焦って佐々木望で撮り直してるという無駄な妄想だけしとくわ

547 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/07(月) 19:05:34.08 ID:nPv3ZnJo0.net
なんなら英語バージョンで観たい
そっちなら気にならない

548 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa71-4MaY [182.251.244.17]):2020/09/07(月) 20:27:28 ID:f/KjdYkZa.net
>>546
「レーンエイム役の小野賢章です」

549 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/07(月) 22:03:41.10 ID:NYuvZgyu0.net
実際声優問題がコロナにかかわらずどれくらい影響するのか?

550 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6524-ntEb [60.132.71.82]):2020/09/08(火) 02:15:21 ID:c7LB3jLz0.net
実際どうなのと言われればなんとも言えんが、少なくとも新声優になったから観たいと言う奴より、変わったから観に行かないと言う奴の方が多いとは思うよ

好きな声優だからと言うだけで知らない作品観に行くとは…と思うがどうなんだろう
最近の声優好きとかだと内容関係なく行くとかあるんかな…?

551 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834c-EsR/ [101.142.32.153]):2020/09/08(火) 03:37:48 ID:O7u0PdxC0.net
UCの時に舞台挨拶終わったらそそくさ帰っていく奴らはいた

552 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23fa-fldh [59.84.202.78]):2020/09/08(火) 04:50:35 ID:qxDYs1680.net
とにかく改変は今の時流だと嫌われる
好かれることはまずない
なぜ学ばないのかね

553 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 234b-mWGn [125.197.104.9]):2020/09/08(火) 06:05:30 ID:t6fzfPRS0.net
uc世界線ではチェーンはハサウェイに殺されたが
味方殺しは軍法で銃殺だけど
ラーカイラムクルーの工作によりジェガンの故障ってことにになったんでしょ?

554 :通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MMab-MF7U [219.100.29.169]):2020/09/08(火) 06:10:05 ID:xlckTOK/M.net
マジか
ブライトも汚い大人になったんだな

555 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa71-4MaY [182.251.244.4]):2020/09/08(火) 07:33:11 ID:3z7zLPfXa.net
>>553
なんで小説版みたいに、
「無断出撃したけどノイエジール撃墜のお陰で不問になった」
にしなかったんだろうか

556 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp81-mWGn [126.182.221.210]):2020/09/08(火) 08:26:30 ID:6hSjvR1Hp.net
劇場版ハサウェイはボス格にチェーンギアに取り憑かれたプル12がかるサイコマーク3ってことでいいの?
プル12「よくもまあノコノコと恐る心がないのかい?」(bgm サイレントヴォイス)

557 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/08(火) 09:27:46.64 ID:NIt5jCGy0.net
>>555
なんでガトーがハサウェイに負けるんだ?

558 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 236d-Kfh3 [27.138.101.152]):2020/09/08(火) 09:50:34 ID:WFv4lED+0.net
ギアて

559 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp81-ntEb [126.35.219.247]):2020/09/08(火) 10:14:01 ID:l/41vVfnp.net
>>555
撃墜した機体はチェーンが乗ってた奴だからね
ハサウェイの機体データにはチェーンを撃墜したってなってるからこりゃアカンってなった

後α(アルパ)・アジールな

560 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp81-52/X [126.245.219.96]):2020/09/08(火) 10:21:38 ID:t1B2UBrxp.net
これ上映されたらエクバ2どうなるんだろ?
とりあえずは劇場版基準のペーネロペー とかも出すのかね?

561 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9d56-yOpk [114.161.171.88]):2020/09/08(火) 10:42:59 ID:eZFnNv5c0.net
>>559
機体データはリガズィ・搭乗者不明 だな
まあ、通信記録でチェーンってわかるだろうけど

562 :通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MMab-MF7U [219.100.29.59]):2020/09/08(火) 11:07:40 ID:KLdoJKDlM.net
搭乗者ケーラで処理しよう

563 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e56d-ntEb [124.140.173.234]):2020/09/08(火) 11:13:01 ID:qsJTC5tA0.net
そもそもチェーンも無断出撃だし、色々揉み消すの大変そうだな

564 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b8a-VEA/ [103.2.250.124]):2020/09/08(火) 12:15:20 ID:NShGepf70.net
>>555
映画もアルパ撃墜した事にするんじゃない?
ただ不問にするよりブライトを軍に縛れそうだし

565 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834c-EsR/ [101.142.32.153]):2020/09/08(火) 12:20:46 ID:O7u0PdxC0.net
ハサについては軍部での処分理由と実質的な理由で乖離がありそう

566 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-9PIs [1.66.98.124]):2020/09/08(火) 12:23:17 ID:xCPg8BRad.net
>>564
なんかそうじゃないらしい
公式サイト見てびっくりしたけどCCAの設定そのまんまなんだと

567 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9d56-yOpk [114.161.171.88]):2020/09/08(火) 13:31:37 ID:eZFnNv5c0.net
こう考えるんだ
保存されてた映像はメインカメラの映像だとすれば
先に攻撃してきたのはチェーンだと
(360°だとアルパがしっかり映ってるが)

568 :通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM61-zPgg [180.7.254.196]):2020/09/08(火) 13:58:08 ID:Hu6BhHTkM.net
なんでそこまでして映画版から繋げることに固執するんだろうね
小説版そのままやってくれた方がしっくりくるんだが

569 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9d56-yOpk [114.161.171.88]):2020/09/08(火) 14:23:44 ID:eZFnNv5c0.net
実際どうなるのかと考えると
パニック状態だし
フレンドリーファイア扱いの無断出撃等で
少年の犯行だから数年の保護観察で終わりなんじゃね?
殺人罪は適用されないだろう

殺人殺人言ってるのは俺らの感想だろ
コウだって味方に向かってビームライフル撃ってるし(届いてないけど)

570 :通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM61-zPgg [180.7.254.196]):2020/09/08(火) 15:26:45 ID:Hu6BhHTkM.net
チェーン「お前は一体どっちの味方だー!」

571 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e56d-ntEb [124.140.173.234]):2020/09/08(火) 15:41:40 ID:qsJTC5tA0.net
小説版ならアムロの子供という延々と商売繋げられるおいしい設定もあるのにね
まあ当時のハゲにその設定ダメ出しした経緯から使わないのかもしれんけど

572 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp81-mWGn [126.182.221.210]):2020/09/08(火) 17:10:17 ID:6hSjvR1Hp.net
>>569
この場合軍法会議で銃殺だろ

573 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp81-ntEb [126.35.219.247]):2020/09/08(火) 17:16:26 ID:l/41vVfnp.net
まあ軍の機体勝手にパクった挙句軍人殺害だからな、普通にやばい
小説は一応大物撃破の功績でお咎め無し&お釣りにアムロの再来の称号貰えたけど

574 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23ef-RWxE [123.222.178.60]):2020/09/08(火) 17:28:48 ID:pOeSRrMi0.net
チェーンの立場も大したことないんだろうな

575 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e56d-ntEb [124.140.173.234]):2020/09/08(火) 17:58:33 ID:qsJTC5tA0.net
>>554
まあフライトレコーダー隠蔽はクルーがこれやべえわって気を利かせただけでブライト自体はハサウェイが何をしたのか知らないんだけどね

ハサウェイもそうだが、カムランが核ミサイルの無断持ち出しで終身刑にされそうだったので
2人の事を不問にする代わりにアクシズショックは無かった事と証言しろという取り引きを持ちかけられて 
最初はそれでも断ろうとしたけどアムロやカミーユ、ジュドー(お前生きとるやん)の幻影に促されて取り引きを飲んだって話

576 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd43-q6Ya [49.97.96.44]):2020/09/08(火) 18:02:01 ID:Gnawx1l8d.net
全然状況違うけどクェスの悪霊は出さんのかね
チェーン撃ったの事にうなされるとかにならんといいけど

577 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 236a-zPgg [123.217.33.75]):2020/09/08(火) 18:08:38 ID:1/lLNfyG0.net
>>575
それが虹?にのれなかった男の話なん?酷いな
なんだよ幻影って。便利にほいほいアムロ出すな

578 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 55a6-3NJ+ [116.94.150.246]):2020/09/08(火) 19:12:07 ID:Z0vP5wSF0.net
>>577
さらばヤマトの
沖田「まだ命があるだろう(ぶつかって死ねよ)」
みたいな妄想なんじゃね?

579 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/08(火) 22:14:27.31 ID:7Y4czYFo0.net
>>568
もうバンライズが福井関係をメインにするつもりなんだろうな
会社として終わってるけど

580 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834c-EsR/ [101.142.32.153]):2020/09/08(火) 23:25:20 ID:O7u0PdxC0.net
なんでもかんでもフクイガーw

581 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ 114c-pVuC [58.191.123.82]):2020/09/09(水) 09:35:43 ID:ujTCXweD00909.net
福井のUCは決算で名指しされる程度に売れたし
ナラも円盤は知らんが映画は売れたようだし
そりゃ売れるんだからメインにするわな
ハサは福井が関わってんのか知らんけど

582 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/09(水) 10:30:47.81 ID:l+Y2xxDGF0909.net
ナラの映画は全然売れてないがな
同じサンライズ制作の同時期公開のシティハンターとギアスの後塵を拝する結果になったし

583 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ 334c-H966 [101.142.32.153]):2020/09/09(水) 10:46:38 ID:gAjpm0x/00909.net
ナラは映画売れてないなw
逆に円盤の方はそこそこいってる

584 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ 114c-pVuC [58.191.123.82]):2020/09/09(水) 12:08:43 ID:ujTCXweD00909.net
ナラって売れたから長いこと上映しとったんちゃうんか?

585 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ 114c-pVuC [58.191.123.82]):2020/09/09(水) 12:39:06 ID:ujTCXweD00909.net
てか福井がヒットした言ってるな

586 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ 114c-pVuC [58.191.123.82]):2020/09/09(水) 12:50:53 ID:ujTCXweD00909.net
UCみたいに決算でなんも言われてないからようわからんな

587 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ 114c-pVuC [58.191.123.82]):2020/09/09(水) 13:25:57 ID:ujTCXweD00909.net
サイトには大ヒット御礼で舞台挨拶とかしてるみたいだから
売れてるとするとそもそも予算がそんなかかってなかったのかね

588 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ 6971-qdRJ [180.0.35.19]):2020/09/09(水) 13:35:02 ID:Iwm+MOaJ00909.net
ハサウェイの円盤の売上いかんで、
福井世紀の真価が問われると思う。

589 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ 114c-pVuC [58.191.123.82]):2020/09/09(水) 13:39:11 ID:ujTCXweD00909.net
ハサてそもそも福井関わってたっけ?

590 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ 334c-H966 [101.142.32.153]):2020/09/09(水) 14:28:02 ID:gAjpm0x/00909.net
>>587
ぁーそれはありそう…
ただあんな雑な絵はもう勘弁

591 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュW 13fa-Y3uW [59.84.202.78]):2020/09/09(水) 15:45:13 ID:DBjN1xJF00909.net
こけたら全部富野のせいにされそう

592 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ 114c-pVuC [58.191.123.82]):2020/09/09(水) 15:53:55 ID:ujTCXweD00909.net
ナラですら売れたなら大丈夫やろ
ナラの売上から予算組むだろし

593 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ Sd33-3bnc [49.98.146.41]):2020/09/09(水) 19:41:42 ID:c545mexwd0909.net
ナラティブ6億円
オリジン1本1億3千万
トワイライトは計測不能

ハサは楽しみやねー
逆シャアの続編って猛烈にアピールしてるけど

594 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ Sd33-TniJ [49.98.143.41]):2020/09/09(水) 21:31:49 ID:i84Y74uCd0909.net
ナラですらってそんなにひどい内容なんか
まぁキャラデはアレだが

595 :通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ 114c-pVuC [58.191.123.82]):2020/09/09(水) 21:44:18 ID:ujTCXweD00909.net
好みは分かれる
まあ話はまとまってるよ

596 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8bad-m1Uj [153.208.9.194]):2020/09/09(水) 22:40:35 ID:Hi68lLHx0.net
ナラティブのキャラ「エリク・ユーゴ」は久々にガンダムで萌えたキャラ

597 :通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMd3-RJtT [153.159.232.255]):2020/09/10(木) 23:41:18 ID:AytQobvFM.net
ナラティブは話自体は嫌いじゃないからオリジナルでやれって思う
というか自分色出すなら長谷川みたく宇宙世紀のアムロやシャアに触れないで欲しい

598 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d998-3bnc [220.219.193.150]):2020/09/11(金) 00:16:15 ID:HNJv4nGI0.net
まぁ、ビジネスだからな
慈善事業の趣味やないんやし、著作権利者だし

599 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/11(金) 02:33:20.59 ID:uD+24wko0.net
その長谷川はゲテモノ祭りやりたい放題やん
あれ宇宙戦国時代やるって時に絶対負債になるぞ…

600 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/11(金) 03:27:25.49 ID:53l6Rfmk0.net
番ライズ「映像化が公式」

601 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/11(金) 03:47:53.25 ID:6BlYb03B0.net
>>589
関わってないよ

602 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/11(金) 08:49:10.22 ID:ijDZqXYO0.net
>>599
ダムエーも長く続きすぎてめちゃくちゃだからな
サイバーコミックみたいにアンソロ集って考えで良いんじゃないか?

603 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/12(土) 12:35:23.88 ID:Wp5ZCs/v0.net
なると思うか?
ダムエーと同程度かそれ以下の扱いであるゲームで決まってた声優を変えただけでこんだけ荒れてるんだぞ

604 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/12(土) 13:09:37.17 ID:TPSkM0/z0.net
それだけ期待してた潜在的なファンが多かったってことかね

605 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/12(土) 14:36:34.09 ID:FQTFj7eLM.net
荒らしは少数でしょ
自分は声優交代にはなんの感想も無い

606 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/12(土) 15:00:24.35 ID:Y6zuYie/M.net
>>605
巣から出てくんなカス
【新生】小野賢章さんのハサウェイを応援するスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1585617600/

607 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/12(土) 16:43:41.87 ID:FQTFj7eLM.net
少数派が多数工作してるのがバレるのが余程都合が悪いんだな

608 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/12(土) 17:36:29.60 ID:SIwHfjDvd.net
悪いが声優交代にガッカリした層が多数派だよ
少なくとも小野だから見るって奴よりは多いね

609 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/12(土) 18:20:42.43 ID:P4pbPQx7a.net
がっかりしてるよ無料でも見るか怪しいよ
くそp

610 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/12(土) 19:30:31.03 ID:HC5Hl55F0.net
いいけどいつになるんだよ公開は
あ、シンエヴァの方ね

611 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/12(土) 19:50:55.99 ID:iMgKeuIUa.net
富野の原作は好きだけど別に声優は変わってもいいかな
ゲームやらないから声とか逆シャア以来忘れてたし
声優交代は富野的にも十分ある話だなー

612 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/12(土) 20:58:21.30 ID:gn1Kyc2A0.net
うるさいだけで金は落とさない

613 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/12(土) 21:59:35.28 ID:HC5Hl55F0.net
そりゃ当たり前だ

614 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/13(日) 01:25:21.79 ID:RXYfbkbw0.net
声優交代で騒いでるのってもしかしてガノタじゃなくって声優オタなんでは?と勘ぐってしまう
別のコンテンツでも声優関係でだけめっちゃ荒れるんだよ…

615 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/13(日) 02:57:33.34 ID:DpTvhtL+a.net
いつから醜い声豚スレになったんだココは!?

616 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/13(日) 05:34:45.55 ID:LzyMMj89M.net
大半は声優の名前なんか覚えてないからな

617 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/13(日) 06:52:06.56 ID:pWgzKkCwp.net
んなこたない

618 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/13(日) 08:12:48.98 ID:cKmqu8BE0.net
声優が〜監督が〜とか考えてたら面白い物も面白く無くなるだろ
福田と福井は絶ゆるだが

619 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/13(日) 11:39:00.72 ID:RXYfbkbw0.net
>>617
んなこたない

620 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/13(日) 14:02:20.72 ID:2QmpVfRBd.net
佐々木ファンいるのも当然
ドラえもんや、サザエさんでも悲しみの声はあった

いつまでもネチネチやるのは
当人の気質の問題

621 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/14(月) 14:44:29.00 ID:2zznv6VU0.net
レーンの曲はかどるわぁ

622 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/15(火) 10:50:02.46 ID:GAeQbg4hp.net
クロスブースト出たらとうとうハサウェイの声も小野賢章になるのかね?

623 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/15(火) 13:58:50.04 ID:qyVoq7vc0.net
佐々木がハサウェイをやることは二度と無いと思われ

624 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/15(火) 14:07:21.96 ID:6ySakC1rF.net
枕拒否したから?

625 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/15(火) 14:32:27.77 ID:nsZNf6eT0.net
声の変更自体よりも昔からハサの声をやってた人を理由無しに変えてそれについて説明が一切無いままコロナ延期したのが、ガンダムを私物化しようとしてる節がある小形主導で行われたのが良くない
それこそ佐々木が若いハサの声が出せないからとかあるいは金が高いとか一言でも納得行く理由言ってればあればこんな荒れないって

626 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/15(火) 14:37:14.21 ID:j+CZ7RWcM.net
なんか星矢の声優オールチェンジの阿鼻叫喚を思い出す

627 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/15(火) 16:51:11.73 ID:KaiDoo300.net
ようは変え方だよな

628 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/15(火) 17:08:10.96 ID:R+M7oKRN0.net
>>625
ゲスパーすぎてなんともなぁ…w

劇場Zも小形だったならまだ分かるけどそうじゃないみたいだし
CCAハサの声が今後変わるのかも別にアナウンスされてない
勝手に陰謀論建てて勝手にファビョってるだけっていう

629 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/15(火) 17:28:14.98 ID:df95j8aHa.net
「30年前の少年が成長して同じ声優で主役に」って
結構話題性あったと思うんだよな
ふだんガンダムが気になってても見たこと無い人が、
それで来るくらいはあったとおもう

630 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/15(火) 17:37:43.94 ID:kdrPqsWId.net
東大卒業とか話題性はあったな

631 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/15(火) 17:41:44.90 ID:98D43ozB0.net
きちんと説明して前の声優を立ててたらまだここまで荒れてないと思う

632 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/15(火) 18:37:58.21 ID:IuglRqFIp.net
佐々木氏は昔の声が出なくなった結果、青年ハサウェイの声に良い感じに合うから尚更なんだよなぁ

633 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/15(火) 19:04:04.55 ID:aZHJ5GYE0.net
こんだけ佐々木さん支持が多いにもかかわらず声優変更に反対するのは荒らしとかぬかす小野のファンがイラつく

634 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/15(火) 19:17:15.41 ID:kdrPqsWId.net
>>631
Twitterをイイネするだけの簡単なお仕事

635 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 06:03:56.43 ID:OPdw/Ey+M.net
>>629
声優交代の方が声豚が騒いで話題になってると思うわ
普通に考えて以前の声優と同じなんて当たり前すぎて話題性皆無でしょ

636 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 08:45:24.67 ID:HKj8ckPCp.net
むしろ声豚への忖度やん

637 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 09:30:45.31 ID:I9T9KKkhM.net
ワキゲーうぜえええ
小野のファンはここに来んなよバーカ

638 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 11:07:21.29 ID:xgRHV/j3M.net
声優交代に反対しない奴は小野ファンだという決めつけが荒らし行為でしょ
佐々木だろうが小野だろうが制作が良い作品を目指して決めたならどっちでもええよ

639 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 12:56:17.36 ID:Jf89qqaCd.net
良い作品だったら余計佐々木だったらと言われるだけだろ

640 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 13:28:12.66 ID:2V7uajgm0.net
純粋に疑問なんだけどこういう人はオリジンの幼少期シャアやアムロにはどういうスタンスなんだろう?

「佐々木さんじゃないとー」で何故か一般化されてるけど
誰がやるかよりどんな仕上がりになるかの方が普通大事じゃね?

641 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 13:57:00.95 ID:GgKfFgqP0.net
佐々木がいいと言う人は佐々木の声が昔とは変わっていることを百も承知の上で
佐々木がいいと言っているんだとまだ理解できないのか

642 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 14:14:05.76 ID:LRpuPdxQp.net
まあオリジンと全然状況が違うんだけどね

643 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 14:34:00.34 ID:LRpuPdxQp.net
どっちが正しかったなんて蓋開けてみなきゃ分からんからもういいけどさ
その蓋が開かないな、何でこんなモタモタしてんだろ

644 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 14:34:47.96 ID:mRm3ZFHu0.net
前にも言ったがゲエムそんなにやってないからそこまでセエユウには拘らんわ
それよりも福井が結末改変するのが余程怖い

645 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 14:54:22.22 ID:Jf89qqaCd.net
少なくとも声優変更が無かったらこんな言い争いにはならず
もっと純粋に内容だけに集中できたね

646 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 17:04:05.23 ID:SlU+9ZkBd.net
>>640
井上瑤さん存命なら幼少セイラはありだったらもしれんが(キッカそのものだが)、
池田さんに幼少キャスバルやらせるのは酷だろが。

647 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 17:04:51.38 ID:SlU+9ZkBd.net
>>645
いやいや
経年劣化だ、若手にやらせるべきだったって言い出すよ。

648 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 17:15:51.79 ID:LRpuPdxQp.net
エクバの声聞く限り全然問題ないけどね
あちこちのソシャゲでコラボしてる幽助はひでえもんだが

649 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 17:49:50.49 ID:2V7uajgm0.net
>>644
存在しない福井に杞憂してどーするw

650 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 18:12:07.78 ID:mRm3ZFHu0.net
>>649
スマン
あれ?制作発表の頃名前見聞きした筈なんだがなあ
ユニコーンの最終巻でガッカリし過ぎて暫くガンダムに対してモチベなくなってた時期あったし…

すみませんでしたm(__)m

651 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 18:33:15.72 ID:iaj9kJ4l0.net
>>646
池田さんが少年ボイスとかギャグになるしな
シャア少年を田中真弓にやらせるなら誰も文句は言わないだろうし

652 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 18:38:13.49 ID:3eSK7Nnn0.net
>>648
むしろ役的に声もピッタリなはずなんだしな
小野君じゃ軽くなりすぎる

653 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 19:25:48.88 ID:kBEBkuA4d.net
ドラえもんの声優は大山以外ないわ!って激昂していたヲタいたけど

654 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 19:43:33.04 ID:SlU+9ZkBd.net
>>653
ドラえもんの声優は冨田耕生と野沢雅子もいるだろが。

655 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 20:27:32.50 ID:9ZeO2/rc0.net
小野賢章て名作くんのボルトやってるんだな

656 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 20:48:27.27 ID:RH17KDWE0.net
映像化としてはこれが初だけど
ゲームでは20年以上やってるっていう状況は他で例えられないんと思うんだよね
オリジンとかドラえもんとか出されてもね

657 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 20:55:31.02 ID:pUCc8sKqa.net
>>635
良くない意味で話題になっただろ
それに続投といっても30年越しの続投だからな

658 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 21:44:01.28 ID:vxE48s870.net
映画にアムロとシャアが夢に出てきて佐々木ファンが荒れると予言する

659 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 22:49:42.00 ID:5XAAtl6y0.net
アルとリディでは全然声変わってるってのにな

660 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/16(水) 23:45:21.64 ID:RH17KDWE0.net
何の話やねん

661 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 00:31:27.21 ID:l27/5sq2a.net
>>14
ミネバの声優の藤村は引退したと聞いたが

662 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 00:47:32.27 ID:a7hV34vcF.net
小野も好きだけどだからこそこんな面倒ごとに巻き込まないで欲しかったよ

663 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 01:03:42.26 ID:vhr5pKEE0.net
他のコンテンツでも声優ネタの時だけは妙に荒れるんだよなぁ…
声豚って言われるだけあるわ

664 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 01:07:00.63 ID:qUPa0C6nF.net
>>658
やりそうで怖い
エクバだと大したものを残せなかったのを悔いるアムロとそれでもシャアの反乱やそこで起きた奇跡に報いようとするハサとか想像以上の答えが帰ってきてたんで
一作品に商売だけで考えて誰にも響かない安直なものを作らないで欲しいな…

665 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 07:26:45.20 ID:jvOCw6Cp0.net
別に佐々木望がそんなに好きなわけでもないけどな、ハサウェイは佐々木望でやって欲しいってだけで
どっちかと言えば新キャストの方が声豚向きだし、安直に声豚叩きに持っていってもな

666 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 07:59:22.02 ID:cyvW5xICM.net
ワキゲー女が小野キュンのハサウェイが受け入れられないのが悔しくて声豚が声優変更で荒らしてるとか検討違いな事を定期的にここに書き込みに来るのが悪い
だいたいこのスレには佐々木ハサウェイが好きであって佐々木望ファンはいないと思う

667 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 08:04:59.56 ID:KtGBOvaZp.net
まあいなくはないとは思うが

668 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 08:14:24.16 ID:nctxUYxI0.net
ワキゲーは童帝の言うことをすぐ信じちゃう頭の可哀相な子だから、大目に見てあげなさいよ

669 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 10:34:54.23 ID:2uuaUBIOd.net
>>661
ミネバの声優も代わってたけど、誰も話題にしなかったような。

670 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 11:23:21.12 ID:hncj2jsJM.net
プロデューサーがキャラの実年齢に近い人の方が生っぽい演技を見せてくれるのではないかという理由を述べてるからそれで自分は納得だけどな

映像的にはアニメーターからは提案されない様な複雑な形状のものを動かすらしいし小説との違いの対比も楽しみ
小説ではクェスはハサウェイ自身の誤射で死亡してるけど映画逆シャアではハサウェイはチェーンを殺してるから何か違いがあるのではと思ってる

671 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 12:09:58.55 ID:cyvW5xICM.net
しつけえなこのワキゲー糞女

672 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 14:28:49.75 ID:KtGBOvaZp.net
それでいうとギギは新人の女子高生とかの方がよかったんじゃね

673 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 15:51:06.52 ID:j+9wTUxR0.net
小野くんは巻き込まれただけや
全部小形のアホのせいで台無し

674 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 22:54:19.15 ID:SEeKpOEK0.net
ギギって愛人設定だし流石に女子高生では役者不足の心配ありそう
もしかして小説より設定年齢上げたりするのかな

675 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 23:42:34.76 ID:p5V+4uYT0.net
そもそも敵機(しかも超強力なMA)撃墜と
味方機(チェーンも無茶な出撃だが....)撃墜では
はなしが違いすぎる

676 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/17(木) 23:59:29.42 ID:VRubT/7P0.net
>>674
海外も視野に入れるらしいから年齢上げると思う
裸シーンもなくなるんじゃないかな

677 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 03:23:57.66 ID:eLxfx6j/0.net
別にエロシーンが見たいわけじゃないけど匂わせ程度にするのはなんか雰囲気壊れそうで怖いな
歳以上に大人びた危うさと賢さで男たちが鼓舞されるってのがギギの魅力だから

678 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 07:04:52.53 ID:wuSOPY+y0.net
なんのためのアニメ化かよくわからなくなったな
いきなりユニコーン2でもよかったろ

679 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 07:44:16.31 ID:XTcZdOBga.net
閃ハサの場合は「馴染んでいた途中で声優を変えられた」
というのとちょっと違う
「同じ声優が30年ぶりにハサウェイをやる」(ただしゲームで「ハサウェイ=佐々木、という認識は相当定着していた)
という最高に盛り上がるイベントを
ぶち壊したって形だろ

680 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 08:11:41.78 ID:liWTwTbsd.net
>>679
それが盛り上がるって信じてるのが、金にならない声豚だけだから。

681 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 08:18:37.94 ID:LsJWdENJM.net
>>678
閃ハサを噛ませ犬にして福井世紀に取り込む目論見だろどうせ

682 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 09:31:49.34 ID:eLxfx6j/0.net
>>679
成人後のキャラも絶対同じじゃないとダメなんて声豚の勝手な妄想だろw
ここまできたら佐々木さんのアンチじゃないかと思えるレベル

683 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 11:53:59.93 ID:Qm7Ooxbwp.net
まあ盛り上がっていないことは確かだな
公開が未定状態で続報なしだからだと思うが

684 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 14:48:18.13 ID:hQEgD/j10.net
止まってる間に佐々木版もアフレコすればいい
んでDVD,BDで副音声に

685 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 14:54:22.31 ID:Qm7Ooxbwp.net
それDVDで済ませて映画見に行かないやつじゃないですか
まあ多少改変はあろうとも大体のあらすじは同じだろうから焦って見なくていい訳だし

686 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 19:24:56.92 ID:xI6BTmWs0.net
自分は映画館の空気が好きではないので円盤待ち

687 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 19:39:13.13 ID:9mB0A7kIM.net
俺も間違いなく劇場上映を観に行く事はしないな
スカパーでやってたら観るかも知れない程度

688 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 21:31:37.23 ID:PZ9sgB7a0.net
>>683
冬になってまたコロナが増えるかもしれないから公開日は直前まで未定だろうね
プロモ映像増やしてくれれば嬉しいんだけど

689 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 22:57:43.19 ID:HGPtFntFa.net
もう声優違うのは確定してるのに此処で愚痴愚痴言ってる奴は何なんだ
そもそも声優について語るスレじゃねえし
アンチスレ作ってそっちいった方がいいんじゃねえかな?

690 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 23:12:20.35 ID:IlOqyMgl0.net
声優について語るスレじゃないが
語っても別に問題はないけどね

691 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 23:16:19.36 ID:BpmG6ZRz0.net
もうアフレコも終ってるしウダウダ言ってもどうにもならない
ガンダムだから爆死もしないだろう
でもここは原作を長年語ってきたスレ
むしろアニメのスレを立ててそちらで語るのが良いのでは?
逆シャアの続編アピールで原作通りってわけでもなさそうだしね

692 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 23:27:50.98 ID:IlOqyMgl0.net
コロナ言うてもfateも公開したし
まさかヴァイオレットエヴァーガーデンにも公開追い抜かれるとは
夏逃したから年末年始のタイミングかな、エヴァと被ると比較されまくって辛いな

693 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/18(金) 23:44:38.32 ID:eLxfx6j/0.net
>>690
しつこすぎるんだよなぁ…w
他にも語る事いっぱいあると思うし映画化決まるまで声優ネタってそんなになかったからあからさまなお客様臭がある

694 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/19(土) 01:12:41.50 ID:N3hbPepu0.net
それだけ声優変更を残念に思った人が多いってこった
自分も未だにイライラしてるし…

このスレに書き込むのは2カ月ぶりくらいか

695 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/19(土) 01:21:27.40 ID:bmx0rMQm0.net
つかさー
発表のしかたがね
不動の古谷、池田が迎い入れるかたちって
マジで酷い

696 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/19(土) 01:43:13.76 ID:ciqbanrp0.net
死んだ子の歳を数えるのも時には悪くないが
それに執着し過ぎるのもむなしいもんやと思うけどな

697 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/19(土) 02:03:38.52 ID:bmx0rMQm0.net
忘れる必要がない
一生恨むよ

698 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/19(土) 02:38:36.05 ID:ciqbanrp0.net
人生の大半をガノタとして生きて来たんで
各作品にそれぞれアレコレと声優に限らず設定や物語にも受け入れ難い不満な点は多々あるけど
一歩達観した視点でそれを楽しめないとガノタって趣味自体として辛くなるだけじゃね
好きでやってる趣味なんやからどっかで楽しめないと人生の無駄やろ
勿論恨む事を楽しむって方向の趣味を否定する気はないんで
そうならそう言うモノとして楽しんでくれりゃええねんけど

699 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/19(土) 07:21:09.37 ID:9E7zKRiw0.net
まあ現状それ以外の話しようがないという

700 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/19(土) 07:24:05.34 ID:syT+3D+dM.net
閃光のハサウェイは30年前に書かれた富野の原作が本体でこれはずっと映像化が期待されてたわけで
人気キャラのスピンアウト作品を作ろうとかゲームで人気出たから映像化しようとかいう類いのものでは無いから作り手側にキャスティングの自由があって良いと思うな

佐々木さんが良かったという意見は感情として理解するけどゲーム内で閃光のハサウェイを何度も演じている佐々木さんは新しい作品の表現にとってはかえって制約になるという判断も間違ってないと思う
作り手としてはゲームの二番煎じみたいな作品にはしたくないだろう

701 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/19(土) 08:47:37.42 ID:eTroI46H0.net
>>700の本音「声優の話をしたらみんなが反応してくれるから嬉しいな。何度でも蒸し返すぞ!」

702 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/19(土) 08:50:50.79 ID:OAEHq8LA0.net
賛否両論あってもいいんじゃないの

初老の過ぎ去った過去の事を愚痴愚痴言うのは
加齢によるものみたいだし
若い子はこれから楽しめばいいだけだし

スレを意味不明に荒らさなければ良いわ

703 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/19(土) 09:10:59.09 ID:MqDvVyo1p.net
そして無駄に煽る

704 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/19(土) 09:50:33.37 ID:O9Ei+YBed.net
だがそれがいい

705 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/19(土) 10:31:48.47 ID:zH7mAPOW0.net
初老向けの作品掘り起こしてきてんだから当然だろ

706 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/19(土) 13:16:43.70 ID:f7g32oKA0.net
メッサーのバリエ展開すぐかと思ったけど音沙汰ないな
延期がなければ出てたんだろうか

707 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/20(日) 18:58:33.15 ID:GAGiD5K00.net
>>705
それなww

708 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/20(日) 19:54:20.86 ID:r5qXQmeH0.net
>>700
他は知らんが元々のこのスレの住人は映像化なんて別に期待してなかったよね

709 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/20(日) 20:48:23.44 ID:2QXMTOPY0.net
ハゲが否定してたしな

710 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/20(日) 22:53:28.44 ID:Y/1GS5OSM.net
何で気が変わったのかな
一時期ガンダム自体嫌ってた感じだったし

711 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/21(月) 00:17:49.23 ID:Got4r/wx0.net
気は変わってないんじゃない?
権利は持ってないからサンライズに押し切られたんだろう

712 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/21(月) 03:35:04.34 ID:R+F5GXJgp.net
だからまあ自分ではやらない訳だろ

713 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/21(月) 07:04:07.65 ID:rZAN7nje0.net
権利の見直しで多少お金が入ってくるようになったってどっかで見た
最低限の敬意が感じられるようになったからじゃないかな

714 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/21(月) 10:05:28.55 ID:kG5M5Mg8d.net
社員36人の版元に毎回ガンダム権利料毟り取られていたからな
富野の権利も創通が握っていた訳で
Gレコも回避しようとしていたけど
何がかんだガンダムの冠付いちゃった訳だけど

その会社の全株を350億円で買い取ったバンダイ様々やろ
個人の趣味で声優とか決めてるんとちゃうんやで

715 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/21(月) 12:24:09.10 ID:Got4r/wx0.net
創通ってそんな社員少ないのか…

716 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/21(月) 13:01:00.65 ID:R+F5GXJgp.net
持ち株会社なんじゃねえの

717 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/21(月) 15:45:36.18 ID:iXNROTxLd.net
版権管理だけで暴利貪っていただけの会社よ
昔のアニメはそんなに価値なかったからね
打ち切りアニメだったし

今では年間700億円稼ぐIPよ
そりゃ創通敵対的買収するよね

718 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/21(月) 16:47:01.77 ID:Got4r/wx0.net
宝くじに当たったようなもんだな

719 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/22(火) 14:04:20.48 ID:35/Duvj5p.net
コミカライズ版はどうなってんや

720 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/22(火) 15:57:38.57 ID:Gv9VP8xY0.net
別の作家でやりそう

721 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/27(日) 06:43:19.78 ID:arU29/st0.net
RX-104FF ペーネロペー(映像版)
頭頂高 26.0m
全高 32.5m
本体重量 36.4t
全備重量 112.0t
ジェネレーター出力 8,100kW
装甲材質 ガンダリウム合金
スラスター総推力 392,000kg
ユニコーンのインフレを考えたらこのくらいスペックを盛っても何も問題ないな(暴論)

722 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/27(日) 17:12:45.79 ID:qlIuOmI10.net
これって戦闘はCG?

723 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/28(月) 16:45:18.27 ID:tolWProX0.net
そもそも
今のアニメは全てフルCGだと小一時間

724 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/28(月) 21:48:43.08 ID:WG3cn2mx0.net
そういう意味じゃねーだろ…w

>>722
PVから見てもまぁCGモデリングだろうな

725 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/29(火) 05:39:24.73 ID:Bb4YDPI80.net
手描きと3D混ぜるんじゃないかな
2Dでも下書には使ってるだろうし

726 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/04(日) 14:57:58.17 ID:aPdAzYgw0.net
はよ公開日教えてくれ

727 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/04(日) 17:02:27.11 ID:w/avcdCr0.net
ほんそれ

728 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/04(日) 17:17:18.79 ID:aPdAzYgw0.net
なんだかんだNTもレコもヒットしてるみたいだから
これもヒットしそうやな

729 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/04(日) 17:54:54.02 ID:1udwmVCDa.net
もう年内公開無いだろこれ。

730 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/04(日) 23:34:34.54 ID:vJ30F0Bf0.net
3部作なんだよね
これ幸いと2の製作を進めていれば1の公開から間を置かず続きが公開されるのでは?

731 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/04(日) 23:46:58.59 ID:AH4yj4kiM.net
1部はガンダム出てくるの終盤かな
それまで地味な展開になりそう

732 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/05(月) 03:16:44.95 ID:JJxFtrSF0.net
ここまでなんの続報もないとコロナ関係無く延期しまくりだったんだろうな

733 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/05(月) 03:32:49.54 ID:0s9a/OkV0.net
>>729
先々月辺りに公開日出したなんかの映画でも12月とかだったから
その時点で年内は諦めた

734 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/05(月) 08:53:00.78 ID:g5wWaulM0.net
もうネット配信でいいじゃん。

735 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/05(月) 21:30:31.68 ID:P/WtaGvl0.net
プラモとか同時に出すから遅れてるのかもな
設定変えるたびに売れるからなw

736 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/05(月) 23:23:51.94 ID:9SpUg0aX0.net
ガンダムで進んでるプロジェクト何があるっけ
ハサウェイとユニ2とGレコとあと鉄血も映画になるって聞いた

737 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/05(月) 23:32:07.13 ID:MlYKwhstM.net
横浜の動く等身大ガンダム

738 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/06(火) 01:54:16.97 ID:RCu8d6Nj0.net
膝立ちする時不自然に体が浮くからCGに見えた

739 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/06(火) 03:59:20.01 ID:HbCxPwnh0.net
>>736
F90 AtoZ忘れるとかどんだけー
あと模型関連だとAOZ ゲームだと絆2
UC2なんかはまだ構想段階で動いてるか微妙だろ

740 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/06(火) 11:33:04.22 ID:61hFldcS0.net
サンボルは打ち切りなんか

741 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/06(火) 14:09:41.26 ID:edTtIx2Gd.net
サンボルてまだやってんの

742 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/06(火) 14:44:25.95 ID:smAtbsz90.net
漫画はパーフェクトガンダムとか出たよ

743 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/12(月) 14:42:30.78 ID:gj1baeITX
閃光のハサウェイ公開の めどが付かんのに、ビルドの新作作るな!
サンライズ!!

744 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/12(月) 23:13:48.11 ID:qGyN6STe0.net
PG UNLEASHED RX78-2ガンダム買おうかな

745 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/13(火) 00:34:54.08 ID:zZEP+4F20.net
バトローグの放送後になんか続報出るかな?

746 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/13(火) 17:13:01.29 ID:t/p46+nG0.net
1・2部同時公開になるとか?
クスィのプラモも売れるだろうしw

747 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/13(火) 19:21:55.98 ID:U2hlLhrx0.net
>>741
作品自体は興味ないけどサイコザクって何か良いかも・・・!
って思ってる

748 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/13(火) 20:17:59.93 ID:fj/Cois40.net
そのサイコザクにガンダムの装甲被せたのに元ジオン兵が乗って
ジオンから鹵獲したジオングに連邦兵が乗ってるよ
宇宙世紀として見なければまぁ楽しめるかと

749 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/14(水) 16:20:55.50 ID:uXlfIHdK0.net
アニメしか知らんが
あの変体機動を見たら
ジオングがフルボッコされるビジョンしか見えない

サンボル見たらユニコーンどこがフルアーマーなんだ?(標準装備じゃんw)って感じだよな

750 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/14(水) 19:20:58.04 ID:qdr1OYpqp.net
後付け作品出るたびにそのガンダムをホワイトベース隊に渡してやれよと思う

751 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/15(木) 09:30:36.97 ID:GCXk4RATd.net
ベルトーチカ「」

752 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 08:32:27.51 ID:DsZ9wi/J0.net
>>750
後発ガンダムは性能が劣るんだよ たぶん

コアブースターは何とかしてやれよとは思わんでもない
主力1機に支援(キャノン)2機ってのもよくわからんし

753 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 09:05:40.38 ID:NRQsf25Kd.net
エヴァが来年1月決定

ハサウェイも春までには…
コロナ凄いことになってるだろうけど
鬼滅で映画館フル稼働で吹っ切れたみたいだしね

754 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 09:18:01.68 ID:RnDL7YtQp.net
エヴァ、鬼滅、fate
競合が強すぎ問題
エヴァはエヴァでもエヴァーガーデンには勝てるかな

755 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 09:21:11.68 ID:rQAta8/y0.net
三部作合算すれば余裕だろ

756 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 10:52:17.35 ID:DsZ9wi/J0.net
>>754
3作とも
どうしてこんなになっちゃったのかわからん
(面白いとは思うが突き抜けて人気が出る作品には見えん)

757 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/16(金) 12:27:09.01 ID:xkuI/5kCe
シン・エヴァンゲリオン 21年1月23日公開

…閃光のハサウェイは、21年2月公開……だったらいいな…

758 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/16(金) 12:20:17.86 ID:X5CqsHbL.net
>>755
> 三部作合算すれば余裕だろ

大人気のユニコーンを創った福井
その福井のナラガンダムが5億ちょっとですよ

ヴァイオレットちゃんは今12.8億で、最終15億いくかもーです

ハサウェイは3部作合計でも勝てるのだろうか…

759 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 13:01:25.90 ID:keN9iJJP0.net
分作は普通は初回が一番売れるもんだけど
ハサウェイは3作目も売れそう

760 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 13:56:15.57 ID:+ypSPBbX0.net
ナラティブ6億
オリジン1本1億ちょい

ハサウェイは3本でどれくらい行くかな
逆シャアの続編とかで売ってるけど

761 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 14:53:56.26 ID:fx57Mthkd.net
>>758
ガンダムはむしろその後の関連商品のためのプロモーションビデオだし…
逆シャアとかいまだに通用するのはすげーけど

762 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 15:27:14.08 ID:Asyt7pmm0.net
旧シャアでワッチョイ隠してるやつは…

763 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/16(金) 17:16:30.09 ID:f6CkmtZf.net
>>761
> >>758
> ガンダムはむしろその後の関連商品のためのプロモーションビデオだし…

当時の評価の低かった作品で、
その後の関連商品が売れた作品はない
逆シャアはトップ人気の初代の関連作品という希有な例
だから逆シャア商品はアムロとシャア以外は全く売れてない

764 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 20:09:12.50 ID:yjlE6n4T0.net
後ろめたい事があるからわざわざワッチョイ隠してるんだろ

765 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 20:22:58.85 ID:G4vzyH0EM.net
ガンダムは不人気過ぎて当初のスポンサー潰れたんでしょ?

766 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 21:31:08.89 ID:yjlE6n4T0.net
昔はおもちゃ屋がスポンサーだから
おもちゃが売れなきゃ即終了だよ
ヤマトも打ち切りだし
ゴッホじゃねーけど
最初は評価されなかった作品は意外と多い
エヴァだって初回放送時はそんなに人気じゃなかった

767 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 22:09:36.38 ID:2gWay+oL0.net
アニメとは別媒体のジャンルから唐突に知名度が上がったりとか意外とあるからな

アクエリオンのパチンコがでたらOPが数年越しにオリコン上位に上がったりとかあったし、何で火が付くかわからん

768 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/16(金) 22:17:28.78 ID:dDfQLQ9M0.net
>>765
それよく誤解されるけどつぶれたのはダンバインの頃
ガンダムは番組が打ち切りになっただけ

769 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/17(土) 00:15:17.52 ID:cNe2DB9U0.net
ガンダムのおもちゃの売り上げがよくなかったといっても
ブームの時に在庫はハケ多と思う

770 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/17(土) 03:08:45.82 ID:onVpB9za0.net
>>754
言っちゃなんだが
その作品群に比べるとぐっと落ちる
競合とは言えない
ヤマト2205やろな同列は

771 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/17(土) 07:59:17.07 ID:AFgiN1Zs0.net
2205とかやるんだヤマトって

772 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/17(土) 09:45:53.76 ID:TNE8d5tN0.net
前回黒字なので、バンダイが2年前にアニメ会社を買収して
福井に依頼しての新作

まったく話題になってないけど

773 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/17(土) 09:49:32.01 ID:K5oldBot0.net
新たなる旅立ちと全く違う物になりそうな予感・・・いや悪寒

774 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/17(土) 12:39:36.30 ID:7j7AqQs9a.net
新たな公開日まだ決まらんの?

775 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/17(土) 12:40:17.97 ID:7j7AqQs9a.net
シンエヴァですら決まったよ?

776 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/17(土) 13:10:09.32 ID:QMLO6QJE0.net
ヤマトって一度も見たことないから続編あるとか言われてもピンとこない
イスカンダル行って帰る話でそれで地球がきれいになったんじゃない?程度の認識

非ガノタからしたらガンダムもそんな感じなんだろうか?

777 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/17(土) 13:11:51.57 ID:K5oldBot0.net
安室とシャーが戦う話

778 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/17(土) 23:06:10.61 ID:BITd8PBj0.net
そんなもんやな
アストラギウス銀河の物語ほどは一般に浸透してない

779 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/18(日) 02:31:12.76 ID:ps2SO2XE0.net
ボトムズとかタイトルしか知らないや
ザブングルはOP曲のサビだけ知ってる
バイファムとレイズナーはなんとなく記憶に残ってる

780 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/18(日) 03:30:58.30 ID:FNVBhb4h0.net
エルガイムは筒美京平先生でしたな

781 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/18(日) 10:35:41.53 ID:d+SBe/io0.net
ガンダム:安室とシャーが戦う話
ザブングル:くやしいです!
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

782 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/19(月) 01:21:48.87 ID:eXHgqGP/0.net
ギギとレーンの声優発表されたっけ?

783 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/19(月) 05:11:08.41 ID:lGRDOfRf0.net
キャラ紹介にはギギは上田麗奈とあるけどレーン出てないな

784 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/19(月) 09:00:28.14 ID:GotjPgh1p.net
鬼滅人気に乗っかるなら上田麗奈は正解だったな
どうせなら小野じゃなくて花江だったな

785 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/19(月) 12:35:53.14 ID:mb/hjIUB.net
福井のナラガンダムで十分ダメ出しされてるが
鬼滅にもエヴァにもFateにも及ばない興行だろうな

786 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/19(月) 13:29:07.36 ID:GotjPgh1p.net
鬼滅は2日で30億ですし、もう逆の意味で相手にならないでしょ、3桁億は確実ですな
ガンダムは見る層が狭いしな、その上ガノタの中でもハサウェイって事で食わず嫌いで見ない人もいるし

787 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/19(月) 16:07:05.27 ID:UDaOFwbcd.net
BDだけでいいよ もう....

788 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/19(月) 18:31:26.63 ID:kvzUa+uF0.net
セーラームーンとどっちが勝つかな

789 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/19(月) 19:24:31.65 ID:TnYbUiA00.net
>>786
ワッチョイ消し

790 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/21(水) 16:03:38.91 ID:IAJDT10C0.net
いつまで公開日未定なんだ?何だこの映画

791 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/21(水) 17:33:44.79 ID:8rzXJZLrd.net
種映画みたいやな

792 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/21(水) 18:09:53.68 ID:am3suIfh0.net
なんにも情報出てこないし作ってないんじゃないの

793 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/22(木) 10:33:37.38 ID:Svqt2JBmd.net
一番新しいPVもダバオのとこまでしか映してなかったよな
ハサウェイの顔も安定してない(原作からしてそうか)し内部で相当混乱してそう

794 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/22(木) 10:37:47.46 ID:Svqt2JBmd.net
3部作との事だし上中下をそれぞれ三分割するのが妥当なはずだが
本来なら既に劇場公開してる時期を過ぎてもHGクスィーガンダムが出る気配もないっていう
1作目では上巻終盤のクスィー受領までやらないのかな?

795 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/22(木) 12:59:32.97 ID:kHKx2j+r0.net
1・2部をサイマル上映をすれば
クスィのプラモも売れそうだよね

796 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/22(木) 14:45:38.20 ID:GjyWPYjga.net
>>794
その場合でもハサウェイが乗る前座MSはあるはず

797 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/22(木) 20:07:43.96 ID:Svqt2JBmd.net
プラモのバリエ出すためにクスィー最終決戦仕様って具合に変えてくるんだろうな
ペネロペもただのアーマーなしじゃなくて別の高起動ユニット着ける
極めつけはケネスがでっかいMA持ち出してアデレード防衛に参戦
バリアじゃなくて自らの手でハサウェイをグロッキーにするくらいやって欲しい

798 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/22(木) 21:55:19.37 ID:leZEgB2h0.net
ラスボスが主人公機の色替えってのはつまらんな

799 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/22(木) 23:45:30.71 ID:R+hhuY7t0.net
ケネス参戦w
サンライズならやりかねんな

800 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/23(金) 02:39:09.56 ID:B4uC4O/i0.net
富野の小説とアニメと一致したことないから
そこはまあいいと思う

801 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/23(金) 03:00:27.51 ID:0EANsTV60.net
ガウマン専用メッサ―とか捏造するのは止めて欲しいな
若造らと変わらぬ機体でいぶし銀の活躍を見せるのがガウマン

802 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/23(金) 04:09:08.73 ID:0EANsTV60.net
敗北ENDなだけで結構なテロ賛美作品だよねこれ
怪しいおっさんの意のままに集まり、そいつの言うがままの政治思想に染まったクソガキ共
家族のような集団(笑)避難勧告を出す(笑)連邦は平気で市外戦(笑)いやいや、お前らも民間人大勢巻き込んでんじゃねーか
他にやりようがあるだろうに極端すぎるんだよマフティー

803 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/23(金) 04:11:48.54 ID:0EANsTV60.net
一応ドライバーや船乗りの視点でマフティーのはた迷惑さは十分に描かれてたけど
地の文では気骨ある若者たちって感じでどちらかというと肯定的なんだよな

804 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/23(金) 09:13:22.14 ID:Ja0LaXvta.net
テロ賛美というかすごい広い意味でのダークヒーローもんでしょ

805 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/23(金) 12:02:25.33 ID:tOdiG8S0M.net
映像的には終わり方格好悪いよね
アッザムリーダーでガンダムが撃破されるような感じ

806 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/23(金) 16:38:38.83 ID:0VYQ8jII0.net
原作のハゲが戦闘で魅せる気で書いてないし

807 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/23(金) 21:24:12.63 ID:bEdoUaOGM.net
というかテロを肯定する訳にはいかなかった苦肉の策かと

808 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/23(金) 21:33:05.09 ID:BJPRJsXy0.net
否定どころか必要悪のダークヒーローとして崇め奉られたソレビ
これといった政治思想もなく革命に参加するも敗北し歴史から消えた鉄火丼
前者は露骨な悪役を出して自分らの悪事をなぁなぁにしてるようで悪質に思えた

809 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/23(金) 23:58:09.81 ID:dcdjcU+A0.net
因果応報というか正しい理想を掲げてもテロという行動でしか示せなかった者の末路を描いた悲哀としてはとてもいい終わりかただろハサウェイ

810 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/24(土) 01:53:26.29 ID:YSpLMRtOU
おい、不細工陰キャのキモオタ貧乏人のインチキ詐欺師どもよ、これ見て人生変えろ。


【1400万円】ルイ・ヴィトン × シュプリームのトランク&スケボー開封!
https://www.youtube.com/watch?v=9ePCkAXXTtI
Supreme超沢山大人買いしてみた!【シュプリーム】【プレミア】
https://www.youtube.com/watch?v=NFIEHVDseDs&t=24s
【総額500万超え!?】ルイ・ヴィトン × ヴァージル・アブロー第1弾アイテム購入品紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=4FY4dshSD9c
ヒカキン、人生で最大の買い物をする 【1500万円】
https://www.youtube.com/watch?v=cQ9kGR8Mq0M
【◯◯◯万円!?】店のもの全部下さいって言ったら超大変なことになった…
https://www.youtube.com/watch?v=UmgiPORUg5g
【総額800万円!?】新居に家具一気に買ってみた!【家具家電紹介】
https://www.youtube.com/watch?v=zFLb7FJB9i8
【貴族の遊び】超高級純金トランプ家中にバラまいてみたwww
https://www.youtube.com/watch?v=6tlSt-_BdQY

811 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/24(土) 06:13:51.86 ID:NkBEs6vSd.net
あまり引き込むタイプの話ではないからスパンが空くと飽きられちゃうのでは?
バンダイとしては小出しにして関連商品を売りたいっていう戦略なんだろうが

812 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/24(土) 08:24:59.90 ID:EdZRchCwr.net
Zからずっと環境問題の思うところあってテーマにしてる様だけど
地球保全したい側ってずっと反体制の悪役なんだよな何したいのかようわからん

813 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/24(土) 08:35:06.47 ID:EdZRchCwr.net
プラモでオデュッセウス出てΞ出ないって事は
やっぱりΞは敵役なんかね

814 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/24(土) 09:46:43.04 ID:Xs9tnx/gM.net
ユニコーンの時は映画公開前に発売したプラモが映画の設定と異なったために映画設定に直して発売してドタバタしたから確定してから販売するつもりでは

815 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/24(土) 11:54:51.57 ID:Kx6bhU3f0.net
原作からしてクスイーのが登場が遅いじゃん
それだけでは?

816 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/24(土) 12:07:07.45 ID:SkVmerUY0.net
>>812
連邦政府「えっ」

817 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/24(土) 12:24:39.86 ID:Ieba7ngR0.net
>>812
連邦「鯨の実態調べるためにも調査捕鯨は必要」
マフ「利権の調査捕鯨も禁止さよ」

…だろ。

818 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/24(土) 12:30:42.72 ID:NkBEs6vSd.net
小説→プラモ→アニメって複雑な服や事情のあったユニコーンと違って
劇場アニメありきのプラモ化だからプラモの為のアニメ用設定画なんてとっくにあがってんじゃね?
ペーネロペーなんかはプラモを写真トレスしてポスター描いたせいか肉抜き穴まで再現しちゃうっていう。
…クスィーはどうだろうなPVにも出て来ないしまさか未だ上巻終盤の登場シーンも描いてないとかないよな…?

819 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/24(土) 20:22:49.84 ID:2iv6gaNO0.net
ユニコーンは新書版小説が上下巻初版10万部
バカ売れしたので
バンダイがわざわざ模型ショー合わせて描きおろしPVアニメ作って
ver.kaキット販促したんやで

ハサウェイは映画が延期したから
タイミングズラしてるだけちゃうの
ペネロペも再販してるし、何か動きがあれば
新キットも出るやろ

820 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/24(土) 20:33:25.67 ID:OulJ+Dy60.net
本来はHGペーネロペーが発売した月に1作目公開の予定だったんだろうな
延期に合わせてHGメッサ―やその他を後に回した

821 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/24(土) 20:41:26.28 ID:2iv6gaNO0.net
タイミング的にはメッサーじゃないかな
ペネロペ作ってテンション上げてからの映画

みんなも玩具買おうぜ!

822 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/25(日) 01:06:49.73 ID:IYxpi96Ld.net
今のガンプラバブル、転売やせどり乞食が蔓延る状況なら行ける!
HGUCギャルセゾンのキット化キボンヌ
メッサーを2機搭載できちゃう原作通りのサイズ感を再現してくれ
艦艇モデルさながらでぶんどどが捗りそう

823 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/25(日) 01:29:57.25 ID:J52zti9I0.net
テンバイヤーの家にみっちり積まれたギャルセゾンに全米が泣いた

824 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/25(日) 06:40:57.29 ID:dVvAoVok0.net
1/100でベースジャバーが出せるのだし不可能ではないはず
定価は3000円超えるだろうなぁ。んでパーツのデカさに引くと思う

825 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/25(日) 06:52:25.41 ID:ulYS540X0.net
出るならプレバンだろうなあ…
買うけど

826 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/25(日) 07:27:56.91 ID:qbYjgQbs0.net
公開日遅らせてるのは
エヴァの前座だけにはなりたくないからだと思う
映画は条件によっては相乗効果が期待できる
エヴァよりちょっと後に公開して、コバンザメのようにおこぼれを頂戴する腹積もりだと思う

827 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/25(日) 08:17:38.05 ID:1s797WpQ0.net
鬼滅から逃げたエヴァから逃げて〜って情けないな
ハサウェイ、あんたちょっとセコいよ
そんなに延期したからには劇場Zくらいのスパンで2作目3作目やって欲しい

828 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/25(日) 08:21:08.05 ID:1s797WpQ0.net
二人の男の間で揺れるギギの心理描写とか映画で表現できるかな?
何考えてるか分からない女っていう上辺の印象だけ強調されたら嫌

829 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/25(日) 10:02:29.16 ID:IYxpi96Ld.net
エヴァの後はコナンが控えてるっていう
所詮マフティは先の時代の敗北者じゃけぇ

830 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/25(日) 10:35:35.18 ID:J52zti9I0.net
コナンとは客層被らないんじゃない?

831 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/25(日) 16:38:10.17 ID:N+fYXtNma.net
エヴァはもう1月公開発表されてるから
春休み大作アニメの間の2月3月辺りが無難なんだが。

832 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/25(日) 16:59:28.83 ID:qbYjgQbs0.net
エヴァコナンとは最初から勝負にならんから
逆に影響はないのよね
向こうは横綱相撲をするだけだから客の奪い合いにもならない
むしろエヴァコナン目的に劇場に足を運んだ客に如何にして閃ハサに立ち寄ってもらうか
君の名は。効果でヒットした聲の形やこの世界の片隅にみたいに

833 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/25(日) 18:22:27.39 ID:K6P9FtBp0.net
エロシーンどれだけ頑張ってくれるのだろう?
BSでの放送見越してなしにされそうな予感

834 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/25(日) 21:31:05.59 ID:tuBGqWC90.net
中華的に工□はアウト

835 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 00:37:48.55 ID:nVY91TRC0.net
ギギのドレス仮面ライダージオウのツクヨミ意識してそう

836 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 01:02:07.64 ID:8peJzirv0.net
これだけ遅いってことはもう1,2,3同時上映だな

837 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 01:35:21.15 ID:nmeNk95x0.net
んなわけなく順番に後ろにずれるんだよなぁ

838 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 08:50:02.51 ID:Lo0UzJUed.net
復活編、波動編、めぐりあい宇宙編

839 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 10:10:14.90 ID:lgK26GFkd.net
ほんと小形くそだな
佐々木さん使わない時点で興味がなくなったが、ここまでとは有能(笑)すぎる

840 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 10:30:36.60 ID:D5ezvQBud.net
使ってたら使ってたで、「劣化が〜」とか文句言うんですけどね。

841 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 11:02:02.90 ID:jf13m6y40.net
もうずいぶん前から爺さん声しか出ないシャアは文句言われてませんけどね

842 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 12:08:20.72 ID:Vgtpzd0SF.net
ORIGINでめちゃ文句言われてたが

843 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 12:09:21.85 ID:Op+9NYZ/p.net
最近のスパロボやらエクバでも出ててその上で佐々木さんが良かったってなってるんだから劣化がどうのとか言うやつおらんやろ

844 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 12:23:01.54 ID:01Xt1WwOp.net
浦飯幽助の声とかは酷いもんだけど
大人ハサウェイとしてなら何の問題もない

845 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 12:35:00.39 ID:W+6Eek5Ha.net
小野って人使いたいなら
ハサウェイ以外に使えばよかったのに

846 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 13:17:21.64 ID:0W32VeIVM.net
申し訳無いけどガノタを切り捨てた分を補填出来るほど小野さんに腐女子を引っ張れる力は無さそう
というか腐とか他の客を見込むならそれこそデザインを美樹本絵ベースにするとかやりようがあったろってなる
それで広告大々的に出しておいていつ公開かも分からないとかやってりゃ間違いなく売れないよ

847 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 13:41:13.08 ID:0IX/W/TtM.net
ゲームを映画化するんじゃ無いんだから

848 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 14:45:12.80 ID:6dQSjvjEp.net
確かに今回のキャラデザじゃあ女性客は微妙かな?

849 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 14:48:46.81 ID:ACNshRvta.net
レーン×チェーミンはやりそうだね

850 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 18:42:03.71 ID:01Xt1WwOp.net
小野どうこうより題材が腐女子にとっつきにくいよな
ン・・ハサ、好きだぜ?くらいだろ

851 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 20:23:47.92 ID:Wkkkb6er0.net
黒子のバスケの黒子と青峰の関係を
閃光のハサウェイでも再現したかったのかも?

852 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 21:51:08.45 ID:HE4T3rz80.net
>>850
素材となるキャラ設定さえあれば、実際にBL的なシーンが無くても腐女子は妄想できるぞ

853 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 22:41:58.65 ID:5TKBjBO10.net
漫画とかでよく聞くフォークとスプーン(ナイフだったっけ?)さえあればイケるって奴か
実際そうなのか皮肉ってるだけなのかは知らんが

854 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 23:30:33.89 ID:xHXiaZty0.net
正直、諏訪部声に対して、元のハサウェイの人だと、
年齢差が逆転したような声の組み合わせになるって考えたんじゃないの

855 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/26(月) 23:35:31.05 ID:nmeNk95x0.net
ならケネスも立木声にしときゃ良かったんじゃあ

856 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/27(火) 00:33:47.69 ID:NpNCwU37a.net
ゲームだとケネスがくら寿司だかスシローだったかの声になってたけど合わなかった

857 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/27(火) 02:01:57.69 ID:8d9fz1Isp.net
立木ボイスは個人的にイメージ違ったな
当初の予定だとエヴァと立木被りするからそこも加味かな

858 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/27(火) 07:26:46.43 ID:Kp9yzXe1M.net
>>850
青臭いが人を動かす熱を持つ青年とそいつを利用しながらもその熱に(人として)惹かれる男とって話は下半身のつながりは無いけど精神的な部分でのねっとりしたものとかを想像出来なくもなくて腐も十分興奮出来る題材なんだが
だからこそCVを露骨に腐人気ある人に変えて腐のことも考えましたよ? って面されても半端な知識で半端な真似すんじゃねぇとしか思えない
お禿の理屈じゃないけど個性とか商売っ気とかそんなもんは切り捨てた末に滲み出るぐらいの方が良いっていうか露骨にされると萎える

859 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/27(火) 16:21:31.37 ID:MhngPOSTK
戦わされたすかね

860 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/27(火) 19:58:35.87 ID:HLNhSJwI0.net
声豚と腐は似て非なるものだぞ

>>848
むしろ意識してるのは海外向け?と思うようなキャラデだな
まぁ黒本みたいな子供っぽいのよりこっちのが好きだからいいけど

861 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/27(火) 20:48:10.86 ID:IftTd7BE0.net
>>844
ほんそれまさにそれ

862 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/27(火) 21:00:16.49 ID:IftTd7BE0.net
>>856
>>857
寧ろ映画版ケネスの方が立木声似合いそうな気もするんだが

863 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/27(火) 21:39:15.97 ID:WsNSpx1R0.net
なんか映画のケネスのデザインがチャラ男にしか見えなくて

864 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/27(火) 23:30:41.07 ID:HLNhSJwI0.net
なぜかは分からんがUCのレイアムの時ほどの違和感はないかな

865 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/28(水) 00:26:26.57 ID:BYXFmc8vM.net
実際ケネスはチャラ男だしな

866 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/28(水) 03:19:29.76 ID:UhMw2tLj0.net
Gジェネ版のキャラより映画版のが好き

867 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/28(水) 19:18:58.91 ID:agV26aNpd.net
スレが停滞すると直ぐにまた声優がどうのって話に戻るなぁ
声優がどうので嫌なら見に行かなきゃいいだけで今さらここでグダグダ言ってもしょうがないのに
どーでもいいよ声なんてよっぽど変じゃなきゃ

868 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/28(水) 19:31:35.97 ID:VhCsQZ+vd.net
最悪BDだけは出しとくれ....

869 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/28(水) 20:10:55.82 ID:yOKVjJMv0.net
>>867
いつまで言ってんだよって感じだよなあ
もう決まったことなんだから見なきゃいいんだよ
ハサウェイストライキwすればいい

870 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/28(水) 20:12:22.24 ID:yOKVjJMv0.net
ハサウェイストライキwww
https://download1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/224/P.png

871 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/28(水) 20:16:45.66 ID:41SVsh0v0.net
このままお蔵入りでどうぞ

872 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/28(水) 21:08:02.78 ID:bREA3UIZM.net
観たいけど
ゲームしないから声優に愛着は無い

873 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/28(水) 21:31:34.86 ID:i/st03i/0.net
ゲームからだけど声豚じゃないから別にそこまで拘りないよ
良い演技なら新人でもいいしクソなら誰であれ叩くよ

オリジンの青年期シャアは池田さんじゃちょっとキツかったしアレは別の人を据えて欲しかった

874 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/28(水) 21:45:36.27 ID:+pe2MvsO0.net
こだわりあるやないの

875 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/28(水) 21:51:24.29 ID:i/st03i/0.net
演技に対するもので人に対するものじゃない
声優の発表だけでギャーギャーいうのは違うでしょ
聞いてだめだったらどうダメだったか指摘すればいい

876 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/28(水) 22:35:45.60 ID:+pe2MvsO0.net
それ言ったらみんなそうや

877 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/28(水) 23:29:26.67 ID:pmw1TLTg0.net
小野賢章はジョジョのジョルノは力入れて演じてたけど封神演義の太公望は絶望的に酷かった
作品に対する知識や思い入れの差なのか
ガンダムは知らねーから勉強中って言ってたがハサウェイどうなるか

878 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 00:19:44.53 ID:w4f0jQF90.net
>>867
逆に声以外にハサに興味ってもてるのか、、、?

879 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 00:46:41.79 ID:TaYNTLmnM.net
アニメ制作において比較的コストの安い声優って部分をも訳わからない理屈で安易に変更するような原作に対してリスペクトの欠片も無いやり方を見せておいてアニメ化に期待しろなんてのが無理なんだよ
声豚じゃないから気にしないって言ってる馬鹿は自分が見当違いなこと言ってるのが分からない低知能らしいが

880 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 01:39:43.55 ID:i++f+twA0.net
ドラゴンボールなんかは声優だいじにしとるのにな

881 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 01:49:08.10 ID:/CYI7u+t0.net
見なければ良いというが、そんな事言われなくても見に行かないし見ないしDVDやBDも買わないし借りない
ただ、今後Gジェネやエクバやスパロボみたいなゲームでマフティーの声が変わると思うと何か嫌だな

882 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 01:57:32.25 ID:uKh8UkyLM.net
>>879
いつから原作=佐々木とかいうことになったんだよw
禿なら声優変えることに何の抵抗もないよ
よく分からない自分の我儘を正当化しようとする奴にかぎって相手を卑下したがるよな

883 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 01:59:05.50 ID:uKh8UkyLM.net
あとゲームの話はいい加減スレ違いだってことに気がつけ

884 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 02:05:56.00 ID:/CYI7u+t0.net
閃ハサに全く関係ないならそうだが、閃ハサに少しでも関係あれば別に良くね?

885 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 02:30:57.90 ID:kgcJj/gl0.net
ゲームの話がスレ違いとは思わんが
見ない宣言してるのに延々とここで主張しつづけるのも分からない
壊れたレコードかよ

>>876
それってなんだよ
反論したきゃ具体的な言葉使え

886 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 02:44:37.45 ID:/CYI7u+t0.net
見ないと宣ったらここに書き込んだらいけないのかよ
批判したら「嫌なら見るな」って言うくせに

887 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 03:19:48.22 ID:kgcJj/gl0.net
同じ宣言を何回もやってるから煙たがられるんだよ

嫌なら見なくていいんだよ 必要なら映画版アンチスレ立てたらいいんだよ
でも話題が出るたびにいちいち宣誓するは必要ない

888 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 06:52:51.66 ID:/ndX/7app.net
ゲームとかで幽助やったりするのはもうやめたれやと思うけど
ハサウェイは変える理由ないかな
そして見ないと言ってない

889 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 07:39:25.30 ID:Jf2zPKkM0.net
頭に血が上ってるみたいだから、ひとまず落ち着くために原作をもう一度読み直そうぜ

890 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 07:51:14.89 ID:HkKYF0vMM.net
久々にここ来たらスレ住人変わったな
佐々木派の人がいなくなってしまった

891 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 09:29:54.17 ID:KAJ5lnxsa.net
いやいるだろ
そもそも過疎ってて人がいない

892 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 15:39:53.29 ID:8ZJM0gas0NIKU.net
声優を変えるにしても小野てなんか優等生よりの無個性な声で
ハサウェイが薄味になってる気がする

小野くんはアフレコもとっくに終ってる段階でガンダムこれから勉強します発言は
微妙に古参を煽ってる気もするが今まで興味も縁も無かったんだろう
ガンダム知らないわかんない言ってた吉野も00出演をきっかけに
逆シャアを熱く語れるまでになってたから小野くんも今後に期待か

893 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 15:45:45.63 ID:LE0ZAg7i0NIKU.net
>>892
優等生よりの無個性なら、傷心の植物学者志望の若者に合ってるんでね?

894 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 15:51:17.19 ID:8ZJM0gas0NIKU.net
ハサウェイは無個性ではないよ

895 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 18:07:43.17 ID:LE0ZAg7i0NIKU.net
>>894
優等生よりの無個性だね

896 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 18:43:58.86 ID:/ndX/7appNIKU.net
スターゲイザーやってたろ
と思ったけどあれは大輔だった

897 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 19:37:36.27 ID:62Cl+ePD0NIKU.net
>>892
ガンダム知らない分かんないでよく声優なったな…

898 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 20:05:14.13 ID:8ZJM0gas0NIKU.net
>>895
だとしたら無個性な声あてたら余計没個性になるじゃん

899 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/29(木) 20:30:15.76 ID:SGGT5NR30NIKU.net
小野の声だと全然印象に残らん

900 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/30(金) 07:59:33.73 ID:TEkdQhP40.net
>>898
意味が判らんが
優等生よりの無個性のキャラに、優等生よりの無個性の声優を当てたら没個性?

901 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/30(金) 11:14:28.27 ID:dR2WNYX/0.net
テロリストのどこが無個性、優等生なんだよ
アホなのか

902 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/30(金) 16:08:46.08 ID:/dn7iVbjd.net
>>901
優等生だから、テロリストに陥るんだよ。
オウムとかメロリンQ支持者とか見れば判るだろ。

903 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/30(金) 16:17:56.42 ID:ZPufHdzId.net
小野の声が無個性だって話
佐々木じゃないにしても新しい客が見込める声優
パッと声が浮かぶ声優ガンダムに思い入れがある声優そのどれでもない
じゃ佐々木でいいじゃんてな感じ
諏訪部はクセは強いがガンダムに対するリスペクトは感じる

904 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/30(金) 17:51:50.18 ID:V1pKXOVw0.net
諏訪辺は売れてるせいかアンチも結構いるけどガンダム愛が伝わってくるから自分的に好感度はいい

905 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/30(金) 18:14:14.49 ID:NsGlY/App.net
立木のままでもエヴァと立木被りだったけど、
諏訪部でもfateと諏訪部被りだったな
もう時期バラバラになったから関係ないけど

906 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 10:03:54.61 ID:GOjVMwgnaHLWN.net
レーンとチェーミンが婚約者で、
最後ハサウェイとレーンがフェンシングしてチェーミンが止めようとするシーンとか入れそう

907 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 10:25:19.46 ID:PLGMG3wp0HLWN.net
>>902
なにがどうわかるんだよ
ハサウェイはどこかに入信したわけじゃないぞ

入信 信者 自分自身の主体性が無くカリスマを信じてしまうような人格ではない

908 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 10:50:53.79 ID:BH/zTH5ydHLWN.net
>>907
思いっきり、シャアに感化されとるがな。
地球から全員宇宙に移住させようって。

909 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 11:05:14.37 ID:zlETDR3QMHLWN.net
組織の黒幕のクイックルワイパーみたいな名前の人の正体明かして欲しい

910 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 11:06:18.59 ID:caL2Q+Aq0HLWN.net
クエスを殺した戦争が憎い わかる
クエスを連れて行ったシャアが憎い わかる
ならシャアを研究しよう はぁ?
研究したらシャアが正しいわ ちょっとまて
連邦許さんテロリストになるぞ なぜそうなる

911 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 11:37:58.87 ID:Zw+YlXyw0HLWN.net
レーンとチェーミンくっつけようとしてるやつはなんなんだよww

912 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 13:05:42.33 ID:9oJC2RD7pHLWN.net
英雄であるはずの親父のブライトの扱いを見てれば、そんな風にもなるんじゃね

913 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 15:19:37.57 ID:JjqrMpQcpHLWN.net
傷心に付け込まれていらん入れ知恵された上利用されたってにもあるが、結果的に連邦のやり方(マンハント等)目の当たりにして行く過程で連邦やっぱおかしくね?もしかしてシャアって正しかったんじゃね?ってなったわけで

914 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 18:13:31.06 ID:PLGMG3wp0HLWN.net
>>908
でたらめ言うな

915 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 18:14:50.80 ID:PLGMG3wp0HLWN.net
優等生とか無個性とか謎の押し付けに必死なやつって
何がしたいんだ

916 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 18:20:11.70 ID:Zw+YlXyw0HLWN.net
レッテル張りだろ
前にも書いたけど声もロクに聞いてないのにどうやって判断してるんだよw

917 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 19:24:47.58 ID:UzgkWIQ50HLWN.net
EXVSの掛け合いだとアムロさんマジリスペクトみたいな感じでシャアはそれほどでもって感じだな

918 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 22:01:48.76 ID:HiUJG1frdHLWN.net
>>917
ハサウェイにとってシャアは思想に共鳴はしても、好きな女を拐かした男だし

919 :通常の名無しさんの3倍 :2020/10/31(土) 23:48:34.11 ID:f9onSYRC0HLWN.net
ハサウェイが連邦許せねぇに走ったのはそれまで生きてきた中で彼なりに考えた結果の行動であって
シャアに感化されたとかアムロの意志を継いだ()なんてのは今回小形Pが出してきたしょうもない後付け設定PVぐらい浅はかな解釈

920 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 00:11:44.79 ID:hWHw3Ck80.net
>>911
チェーミンも活用しないともったいない

921 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 07:50:09.43 ID:uRskOWHZ0.net
小説読むと基本的にハサウェイにとってアムロとシャアはあんま関係ないのに映画化に際してアムロとシャアを異常にクローズアップしてきて変な売り出し方しててほんと嫌だ

922 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 08:25:21.29 ID:sH9Imjtr0.net
チェーミンは後に美少女NTパイロットになるから

923 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 09:20:48.01 ID:hOzd46i90.net
>>914
どこが?

924 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 09:47:08.71 ID:4iFQz8f7M.net
>>920
原作改悪って言われるだけ

925 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 11:22:55.33 ID:6Y2P7NP3p.net
無理矢理ベルチルルートってことにして
アムロの子供の設定使われたりしてな

926 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 11:46:29.14 ID:hWHw3Ck80.net
>>925
ベルトーチカと別れる前にベルトーチカが妊娠してたとかな。
「はじめまして、ソーラ・レイです。
生前は父親がお世話になりました」(CV:古谷徹)
とかかな。

927 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 12:48:54.89 ID:WW/LZWsp0.net
ベルトーチカ、ユニコーンに出てたよなあ、と思ってwikipedia見たら
アムロとは別れて情報屋になっててって設定あったよ。

ベルトーチカの子供は無理じゃない?

928 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 13:29:33.02 ID:BQRyOyoF0.net
上映日発表はまだか

929 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 17:55:19.47 ID:HUfAW9XM0.net
>>921
わかる
NEXT100とか言ってるくせに全く脱却できてない
シャアはギリでスタンスが被ってるけど天パの要素なんて1ミリもねーわ

930 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 21:01:06.89 ID:7d6O8h2K0.net
年間700億円も稼ぐガンダム版権
300億円で創通をTOBしたんや

一人の裁決では決まらんし何百何千人という
雇用で成り立ってるのだから

931 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 21:52:09.97 ID:GDBFx1V+0.net
しかし改めてよく閃ハサなんて題材に手を出したもんだと思う
クロスボーンの方が王道冒険活劇って感じで取っ付きやすいと思うけど

932 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 21:56:55.82 ID:HUfAW9XM0.net
黒本やるならOVAがいいかなぁ…ってなるとやっぱり新規層はなかなか開拓できそうにないな
TVで2クールやってもいいかもだけど

劇場は既存ファン向けと考えたらまぁ悪くないんじゃない?
もう一本大きな柱が欲しいところではあるとは思うが

933 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/01(日) 23:19:15.66 ID:hWHw3Ck80.net
>>932
SDは今後も可能性があると思う
プラモが今後も生き残っていくかはわからないが

934 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/02(月) 07:03:17.59 ID:9Pi2L84vM.net
>>915
未読が映画のCMだけ見て勘違いしてるんだろう

935 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/02(月) 07:05:33.35 ID:9Pi2L84vM.net
>>931
絵柄が…絵柄が古い… 
いやまぁエクバのデザインとか見るにアニメ化デザイン自体はいけそうだが
あとマントが手間なのは間違いなくある

936 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/02(月) 11:08:14.88 ID:bjYdoGONp.net
絵柄なんてどうにでもリメイクできるやろ
キンケとベラは漫画以外だと長谷川絵風じゃないしな

マントは漫画ではMSの作画減らす為に考えたらしいけどね
アニメだとゆらゆらさせないといけないから少し違うだろうけど

937 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/02(月) 19:17:54.89 ID:bEY/GnFqa.net
クロスボーンに出ていたミノルスズキが
グスタフカールに乗ってるくらいは繋がりあってもいいかな

938 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/02(月) 19:23:07.46 ID:IbjXcQLda.net
>>937
ミノル・スズキは「現役時代に実戦経験なし、クロボン劇中の出来事が初実戦」って当人が明言していたので
逆に出しちゃ駄目な人だろう

939 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/03(火) 10:36:50.08 ID:k28pfzUE0.net
Vのロメロ爺さん出してくれ

940 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/03(火) 13:17:08.53 ID:MSyYGHSbd.net
>>938
ザンスカ戦のときは何やってたんだろな?
それとも、ザンスカールは宇宙のみとかの局所戦だけで内部分裂したんだろか。

941 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/03(火) 16:17:20.15 ID:86XxdIFra.net
そろそろ公開日発表してよー

942 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/03(火) 19:55:43.01 ID:31sKEaz80.net
シンウルトラマンは2021年夏に決まったね

943 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/03(火) 20:21:19.40 ID:qMOWjUFs0.net
閃ハサあんま関係ないけどタイトルが安直すぎてワロタ
庵野くんさぁ…w

944 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/03(火) 22:12:40.40 ID:7TIAYs0B0.net
>>940
ミノルスズキは若い女房もらって数年後に腹上死した

945 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/03(火) 22:21:52.77 ID:nq8CKHDo0.net
プラモがすばらしい。
ダグラムのバックパック。
おれはダグラムのパーツをガンプラに流用してたな。

946 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/05(木) 13:29:47.32 ID:idY45INY0.net
リングオブガンダムはアニメ化しない?

947 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/05(木) 19:45:54.93 ID:IRrF1q5y0.net
>>938
グスタフカールで待機していたとかのチョイ役で
むろん同じ声優でクロスボーンにも出すと

948 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/06(金) 10:52:48.80 ID:r/w9TFOMa.net
出た所で絵柄が違いすぎてスタッフロール見るまで気付かないんじゃねーの?w

949 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/08(日) 01:55:55.01 ID:CTRNHDO70.net
>>941
鬼滅が終わるまで放映しないつもりだな

950 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/08(日) 10:38:44.65 ID:EdyMW19C0.net
鬼は細々なら一年ぐらいやりそう

951 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/08(日) 16:00:14.70 ID:2nJgXETB0.net
春ぐらいには頼むわ

952 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/08(日) 20:43:26.35 ID:bhaoOGbZa.net
今見てる森口博子さんの配信で古谷さんが
ハサウェイは来春って言ってた。
アムロが出る作品も計画されてるって。
ハサウェイかは分からんが。

953 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/08(日) 21:34:51.81 ID:VD6+1bH50.net
大ニュースじゃん

954 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/08(日) 22:08:46.24 ID:ur2juYdP0.net
ゲームじゃないのか

955 :通常の名無しさんの3倍:2020/11/08(日) 22:18:25.42 ID:x+F0CD/Y.net
鬼滅の映画が200億突破

初代〜ZZまでをパクった福井のガンダムユニコーンの続編のナラガンダムが興行6億止まりなのにな

パクりの偽物と本物の違いか
ムーンガンダムとユニコーン2も知れてるな

ハサウェイは100億いけるか?

956 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/08(日) 22:21:54.04 ID:e99zOfbj0.net
鬼滅だって彼岸島と設定似まくりで指摘されまくってる

957 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/09(月) 01:14:19.96 ID:qkUfecrf0.net
>>952
古谷さんが消される!w

958 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/09(月) 03:04:16.15 ID:kZy8YWp40.net
>>952
マジか
アムロ出る作品ってなんだろ ムーンガンダムがTVアニメ化したりして…w

959 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/09(月) 05:37:35.10 ID:kxPikLXh0.net
ベルチルやってほしい

960 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/09(月) 07:22:39.83 ID:wHKJm1rV0.net
まさかのオリジン?

961 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/09(月) 15:35:09.75 ID:ZOoJmkKz0.net
ユニコーンもナラティブもつまらなかったので、
小説読んで面白かったハサウェイがどうなるか楽しみ。

962 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/10(火) 20:16:39.77 ID:OYppRJOZ0.net
>>947
オタの発想ってほんとショボいね

963 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/10(火) 21:23:21.43 ID:rh+07r/c0.net
せっかく閃ハサの映像化なんだから戦闘以外の描写もどこまで頑張ったのかに注目したい

964 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/11(水) 23:55:02.69 ID:ANWJ4eKz0.net
クスィ
塗装の違いでプラモのバリエーションを増やすのかな?

965 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 06:22:03.18 ID:mGt3Evhkd.net
クスィーまさかの小説版デザイン寄りに

966 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 06:41:55.23 ID:Pka6yPvTM.net
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/80650.jpg

967 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 06:51:07.63 ID:GgwW71JCp.net
5月とはまた伸ばしたなあ

968 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 07:37:44.81 ID:LZHlu6h40.net
最近ガンダムにも急速に興味がなくなりつつある
もう卒業するわ

969 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 07:48:14.80 ID:cUOkRwHJM.net
俺も
とりあえず今月でガンダムエースを買うのをやめることにした

970 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 07:56:36.35 ID:NjRpt6YS0.net
悪役ゲテモノガンダム感すごいなw

これはグスタフカールも森木版が期待できるか

971 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 08:00:54.88 ID:tzkHJ+jra.net
ハサウェイ版グスタフ・カールはよ

972 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 09:30:01.05 ID:ZVln+QkQ0.net
>>966
なんかデザインが先祖返りしてるんだけどガセ?
Twitter見ると3Dとか色々出てくるが…?

973 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 10:43:15.35 ID:mGt3Evhkd.net
>>972
ガチっぽい
今日からガンプライベントあるから
シナ人がその関連でお漏らしするのが毎度の恒例

974 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 11:09:53.40 ID:ZVln+QkQ0.net
昔は模型でよくあったけどまたか…w

配色は慣れかもしれんし造型に対する文句なら30年前に言うべきとして
手首だけ異様にデカいのだけは解せんな…
まぁ3Dだと普通だけど

975 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 12:02:20.24 ID:tRoxT6Ek0.net
「ガンダム 閃光のハサウェイ」新公開日は来年5月7日、新ティザービジュ&PVも
https://natalie.mu/comic/news/404401

976 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 12:21:26.95 ID:jb2yKOAzr.net
https://i.imgur.com/LiR5iJ8.jpg
https://i.imgur.com/0KhLtdb.jpg
https://i.imgur.com/WZcD0m1.jpg
https://i.imgur.com/3IlyLFB.jpg
https://i.imgur.com/YSOmD3n.jpg
https://i.imgur.com/KqBg5xJ.jpg

977 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 12:56:06.14 ID:K3XqA0IB0.net
クスィージーって発音しづらいw

978 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 13:20:39.40 ID:P7rokBc8d.net
小説に寄ってバケモン感増したのほんと嬉しい
これでペーネロペーも後半ゴテゴテに着替えたりするといいな

979 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 13:29:33.94 ID:uv4KPDwZd.net
プラモはアニメ準拠でいくんだな

980 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 13:32:03.74 ID:ppjfV5k1F.net
それな

981 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 13:51:15.92 ID:1SLbhScn0.net
初期の昆虫感を戻してきたのは嬉しい

982 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 13:52:40.99 ID:aIzaCYoFM.net
現行のプラモ買った人可哀そう

983 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 14:21:32.65 ID:kat1S3ddH.net
胸が白いのが違和感ありすぎる。ロールアウトカラーで後で塗り直すとかだといいなぁ。

984 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 14:28:43.20 ID:TbtGe6WqM.net
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1605158910/

985 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 14:57:13.51 ID:9t9WLpO4p.net
てか、もう一部からクスィー出るの?
俺の記憶が正しければクスィーは中盤くらいの記憶なんだが?

986 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 14:59:22.98 ID:LZHlu6h40.net
いい歳してガンダム見てる子供おじは全部死ねばいい

987 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 15:07:21.83 ID:BjqLB0lQM.net
>>985
上巻の終わりに宇宙から投下されたのを空中で乗り込むというアクロバットで受領してた気がする

988 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 15:20:47.78 ID:7tqVeJmCr.net
tps://i.imgur.com/VQdU1pf.jpg

989 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 16:29:07.91 ID:hKVoDwkK0.net
tps://i.imgur.com/dJAKtGF.jpg
tps://i.imgur.com/gJeG9cH.jpg
tps://i.imgur.com/M6HOxZv.jpg
tps://i.imgur.com/ICXFG6o.jpg
tps://i.imgur.com/4jJRUWl.jpg
tps://i.imgur.com/86UTkTv.jpg
tps://i.imgur.com/6I259CA.jpg

990 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 16:32:46.11 ID:hKVoDwkK0.net
tps://youtu.be/HbooTCQNIo8
閃光のハサウェイステージ配信

tps://i.imgur.com/NYz8v3Q.jpg

991 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 16:41:13.06 ID:qLPqaPcHa.net
>>965
ほんとにまさかですね

992 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 16:46:09.87 ID:o2Hboz+Ld.net
新PV目がチカチカするぅ

993 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 16:59:00.41 ID:uLmUW5Cp0.net
普通にカトキアレンジのがかっこいいわ
クスィーのデザイン良ければプラモだけ買おうかと思ってたけど、これで一切金落とす必要なくなったな

994 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 17:14:26.29 ID:hKVoDwkK0.net
tps://i.imgur.com/pYKXiX0.jpg
tps://i.imgur.com/UlYtlq7.jpg
tps://i.imgur.com/Lpll0RG.jpg
tps://i.imgur.com/gPErVL0.png

995 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 17:24:07.42 ID:vAXULFUN0.net
>>986
まずお前がな

996 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 17:26:31.51 ID:qdbZiKe+d.net
ありがとう友人達

997 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 17:35:56.38 ID:hKVoDwkK0.net
tps://i.imgur.com/E8KU9br.jpg

998 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 17:48:17.56 ID:QqXjko3p0.net
イマドキ URL の h 抜きとかする必要ないのでは...

999 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 17:56:24.16 ID:hKVoDwkK0.net
マルチ扱いされて上げ直さないといけないから

1000 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 18:24:29.73 ID:bIiipwvbd.net
>>999
同じ画像をあちこち貼るからだろ

1001 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 18:43:39.69 ID:9kk0Lcc1F.net
992

1002 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 18:43:44.50 ID:9kk0Lcc1F.net
993

1003 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 18:43:49.65 ID:9kk0Lcc1F.net
994

1004 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 18:43:53.99 ID:9kk0Lcc1F.net
995

1005 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 18:44:44.11 ID:urih2F2mF.net
996

1006 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 18:44:48.74 ID:urih2F2mF.net
997

1007 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 18:44:53.33 ID:urih2F2mF.net
998

1008 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 18:45:09.60 ID:urih2F2mF.net
999

1009 :通常の名無しさんの3倍 :2020/11/12(木) 18:45:14.07 ID:urih2F2mF.net
1000

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200