2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トライガン】内藤泰弘134【血界戦線B2B】

1 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7210-ROAZ):2020/07/31(金) 00:53:35 ID:8n94N5Y60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
内藤泰弘の作品全般について語ったりする、そんなスレ……!

ジャンプSQ.RISEにて、超SF伝奇ドタバタ日常アクション『血界戦線』の新シリーズ『血界戦線Back 2 Back』連載中!

TVアニメ『血界戦線』DVD&BD全6巻
『血界戦線&BEYOND』DVD&DVD全6巻 好評発売中!

ジャンプコミックスSQ.『血界戦線1〜10巻(集英社、1〜9巻定価473円、10巻定価540円)』
ジャンプコミックスSQ.『血界戦線Back 2 Back1〜7巻(集英社、定価480円)』
JUMP j-BOOKS『血界戦線 オンリー・ア・ペイパームーン』、『血界戦線 グッド・アズ・グッド・マン』(集英社、作 秋田禎信、各 定価650円)』
オフィシャルファンブック『B5 血界戦線 (通常版)』(集英社、定価3240円)
 (『王様のレストランの王様』OVD同梱B5限定版(定価6480円)、『ザップ・レンフロ因果応報中!!/バッカーディオの雫』は受注生産につき再販なし)


YKコミックス『トライガン#1,#2(少年画報社、各巻定価714円)』
 (『トライガン#1,#2』は、徳間書店『トライガン1〜3巻』と同内容です)
YKコミックス『トライガンマキシマム(少年画報社、全14巻)』※『トライガン』続編

作者も参加の公式アンソロジー 
YKコミックス「TRIGUN-Multiple Bullets」(少年画報社、定価699円 全1巻)

-※新装版※-
YKコミックスNEO『トライガン N-1,N-2』(少年画報社、各巻定価1234円 全2巻)
YKコミックスNEO『トライガン・マキシマム N-1〜N-7』(少年画報社、各巻定価1234円 全7巻)
 (N-7のみ定価1543円)
トクマコミックス『サムライスピリッツ』(徳間書店、1026円 全1巻)

海洋堂より血界戦線アクションフィギュア発売中!
クラウス 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ザップ 約120mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
(2015年8月25日、5184円)

コトブキヤ ARTFX Jシリーズよりトライガンフィギュア発売中!
ヴァッシュ・ザ・スタンピード (9975円)
ニコラス・D・ウルフウッド (9975円)
ヴァッシュ・ザ・スタンピード -The Gunman in Black- 
(WF会場価格 9500円/コトブキヤショップ価格 9975円)

次スレは>>970あたりでお願いします

○関連スレ

血界戦線 & BEYOND 血闘術49式(dat落ち)
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1514292538/

※前スレ
【トライガン】内藤泰弘133【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1587030393/

※↑スレ立て時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてスレ立てして下さい。(荒らし対策の為ワッチョイ表示)※2
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a10-ROAZ):2020/07/31(金) 00:59:57 ID:8n94N5Y60.net
○過去スレ

トライガン&トライガンマキシマムってどう
http://salad.2ch.net.../kako/959/959439141/
トライガン&トライガンマキシマムってどう?2
http://salad.2ch.net.../kako/976/976442536/
トライガン&トライガンマキシマムってどう?3
http://salad.2ch.net.../kako/984/984940419/
トライガン&トライガンマキシマムってどう?4
http://salad.2ch.net.../kako/993/993180405/
内藤泰弘 トライガンVol.5$幻のステルスゴースト
http://comic.2ch.net.../kako/996/996999592/
トライガンよ何処へ行く
http://comic.2ch.net...23/10232/1023292086/
トライガンよ何処へ行く・マキシマム
http://comic.2ch.net...33/10332/1033216868/
【ザジッテ】トライガン・マキシマムだよ【ハニー】
http://comic.2ch.net...40/10406/1040695863/
【静かに】トライガン・マキシマム【寄り添うよ】
http://comic.2ch.net...gi/comic/1045451394/
内藤泰弘トライガンMAXIMUM〜「殺すな!どっちもだ!」
http://comic.2ch.net...gi/comic/1049870903/
内藤泰弘†トライガンマキシマム†「寝れへんがな」
http://comic.2ch.net...gi/comic/1052379288/
内藤泰弘トライガンマキシマム『友達 できてんで』
http://comic.2ch.net...gi/comic/1054965214/
ごっつあきれました 内藤泰弘トライガンマキシマム
http://comic.2ch.net...gi/comic/1057368742/
大ピンチ中なんや(だ)ぞ トライガンマキシマム地獄変
http://comic.2ch.net...gi/comic/1061461114/
死ぬな━━【内藤泰弘トライガンマキシマム】━━━
http://comic.2ch.net...gi/comic/1065356729/
【さよなら】内藤泰弘トライガンマキシマム【だ】
http://comic.2ch.net...gi/comic/1068035769/
おかえりなさいニコラス†内藤泰弘トライガンマキシマム
http://comic.2ch.net...gi/comic/1070359591/
内藤泰弘トライガンマキシマム#17
http://comic.2ch.net...gi/comic/1073663029/
内藤泰弘トライガンマキシマム18
http://comic2.2ch.ne...gi/comic/1077387404/
内藤泰弘トライガンマキシマム19
http://comic4.2ch.ne...gi/comic/1081439070/
内藤泰弘トライガンマキシマム20
http://comic4.2ch.ne...gi/comic/1085324642/
内藤泰弘トライガンマキシマム21 さよならザジ子
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1087794442/
内藤泰弘トライガンマキシマム22礼のいわれすぎだ
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1091291813/
内藤泰弘トライガンマキシマム23 旅が 終わる
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1094554339/
内藤泰弘トライガンマキシマム†24ただのガンマンだ
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1099102600/
内藤泰弘トライガンマキシマム25 サヨウナラ…
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1104292809/
内藤泰弘トライガンマキシマム26 過ぎた力だ
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1105294930/
内藤泰弘トライガンマキシマム27 我が弟
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1106489841/
内藤泰弘トライガンマキシマム28 その通りだ
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1108817599/

3 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a10-ROAZ):2020/07/31(金) 01:00:55 ID:8n94N5Y60.net
内藤泰弘トライガンマキシマム29 リヴィオでぷぺ
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1112516109/
内藤泰弘トライガンマキシマム30 挨拶代わりよ
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1115477204/
内藤泰弘トライガンマキシマム31
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1117981034/
内藤泰弘トライガンマキシマム32 なんだと?
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1121267208/
内藤泰弘トライガンマキシマム33 「強さでも」よ
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1124451880/
内藤泰弘トライガンマキシマム34 強い/気分の問題
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1127089033/
内藤泰弘トライガンマキシマム35 ダセェなリヴィオ
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1129644650/
内藤泰弘トライガンマキシマム36 …さあ!!…さあッ!!
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1132209994/
内藤泰弘トライガンマキシマム37 次は多分アレが来る
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1134402104/
内藤泰弘トライガンマキシマム38 ブッ散れ
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1137691317/
内藤泰弘トライガンマキシマム39僕はそれこそを望む
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1141665575/
内藤泰弘トライガンマキシマム40 JulyまでLost
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1146065892/
トライガンマキシマム41 JulyまでLost maximum
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1151423329/
内藤泰弘トライガンマキシマム42
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1154274247/
内藤泰弘トライガンマキシマム43 連載再開か?
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1156606990/
内藤泰弘トライガンマキシマム44 助…
http://comic6.2ch.ne...gi/comic/1159895474/
内藤泰弘トライガンマキシマム45 足掻く事だから
http://anime2.2ch.ne...gi/comic/1164885643/
内藤泰弘トライガンマキシマム47(実質46) 終わりの終わり
http://anime2.2ch.ne...gi/comic/1170802942/
内藤泰弘トライガンマキシマム47 孤独にしないで
http://anime2.2ch.ne...gi/comic/1173798822/
内藤泰弘トライガンマキシマム49 また宜しく
http://anime2.2ch.ne...gi/comic/1179576098/
内藤泰弘トライガンマキシマム50 ラブアンドピース
http://anime2.2ch.ne...gi/comic/1185291763/
トライガンマキシマム51 ふっはふっほ
http://anime2.2ch.ne...gi/comic/1191045311/
内藤泰弘トライガンマキシマム52 あと一撃
http://anime2.2ch.ne...gi/comic/1194715333/
内藤泰弘トライガンマキシマム53 死ぬ気で凌げ
http://anime3.2ch.ne...gi/comic/1197396549/
内藤泰弘トライガンマキシマム54 旅が終わる
http://anime3.2ch.ne...gi/comic/1202197045/
内藤泰弘トライガンマキシマム55 終わらない唄
http://anime3.2ch.ne...gi/comic/1204408820/
内藤泰弘トライガンマキシマム56 もう一度切符を
http://anime3.2ch.ne...i/rcomic/1206029137/

4 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a10-ROAZ):2020/07/31(金) 01:01:56 ID:8n94N5Y60.net
【トライガン】内藤泰弘57【血界戦線】
http://anime3.2ch.ne...i/rcomic/1210244482/
【トライガン】内藤泰弘58【血界戦線】
http://changi.2ch.ne...i/rcomic/1216561196/
【トライガン】内藤泰弘59【血界戦線】
http://changi.2ch.ne...cgi/ymag/1229754409/
【トライガン】内藤泰弘60【血界戦線】
http://changi.2ch.ne...cgi/ymag/1241794497/
【トライガン】内藤泰弘61【血界戦線】
http://changi.2ch.ne...cgi/ymag/1255081232/
【トライガン】内藤泰弘62【血界戦線】
http://changi.2ch.ne...cgi/ymag/1269623674/
【トライガン】内藤泰弘63【血界戦線】
http://changi.2ch.ne...cgi/ymag/1282288026/
【トライガン】内藤泰弘64【血界戦線】
http://changi.2ch.ne...cgi/ymag/1290644731/
【トライガン】内藤泰弘65【血界戦線】
http://yuzuru.2ch.ne...cgi/ymag/1304383702/
【トライガン】内藤泰弘66【血界戦線】
http://kohada.2ch.ne...cgi/ymag/1309775827/
【トライガン】内藤泰弘67【血界戦線】
http://kohada.2ch.ne...cgi/ymag/1324091963/
【トライガン】内藤泰弘68【血界戦線】
http://kohada.2ch.ne...cgi/ymag/1338202079/
【トライガン】内藤泰弘69【血界戦線】
http://kohada.2ch.ne...cgi/ymag/1345004763/
【トライガン】内藤泰弘70【血界戦線】
http://kohada.2ch.ne...cgi/ymag/1358061687/
【トライガン】内藤泰弘71【血界戦線】
http://kohada.2ch.ne...cgi/ymag/1372817679/
【トライガン】内藤泰弘72【血界戦線】
http://nozomi.2ch.ne...cgi/ymag/1386233198/
【トライガン】内藤泰弘73【血界戦線】
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1400425455/
【トライガン】内藤泰弘74【血界戦線】
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1405667914/
【トライガン】内藤泰弘75【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1414782430/
【トライガン】内藤泰弘76【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1418090242/
【トライガン】内藤泰弘77【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1422676537/
【トライガン】内藤泰弘78【血界戦線】
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1425454341/
【トライガン】内藤泰弘79【血界戦線】
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1427701254/
【トライガン】内藤泰弘80【血界戦線】
http://itest.2ch.net...cgi/ymag/1428545032/
【トライガン】内藤泰弘81【血界戦線】
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1429109309/
【トライガン】内藤泰弘82【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1429617337/
【トライガン】内藤泰弘83【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1430065975/
【トライガン】内藤泰弘84【血界戦線】 [転載禁止](c)3ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1430539670/
【トライガン】内藤泰弘85【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1430835189/
【トライガン】内藤泰弘86【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1431180741/

5 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a10-ROAZ):2020/07/31(金) 01:03:24 ID:8n94N5Y60.net
【トライガン】内藤泰弘87【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1431598064/
【トライガン】内藤泰弘88【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1432109644/
【トライガン】内藤泰弘89【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1433222121/
【トライガン】内藤泰弘90【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1433222121/
【トライガン】内藤泰弘91【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1433600068/
【トライガン】内藤泰弘92【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1434214841/
【トライガン】内藤泰弘93【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1435148865/
【トライガン】内藤泰弘94【血界戦線B2B】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1436011053/
【トライガン】内藤泰弘95【血界戦線B2B】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1436969757/
【トライガン】内藤泰弘96【血界戦線B2B】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1439635193/
【トライガン】内藤泰弘97【血界戦線B2B】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1439635193/
【トライガン】内藤泰弘97【血界戦線B3B】 [転載禁止](c)2ch.net(実質98)
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1442105823/
【トライガン】内藤泰弘99【血界戦線B2B】 [転載禁止]
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1444913440/
【トライガン】内藤泰弘100【血界戦線B2B】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/ymag/1446361013/
【トライガン】内藤泰弘101【血界戦線B2B】 [転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net...cgi/ymag/1449061651/
【トライガン】内藤泰弘102【血界戦線B2B】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net...cgi/ymag/1453010370/
【トライガン】内藤泰弘103【血界戦線B2B】[無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net...cgi/ymag/1455112163/
【トライガン】内藤泰弘104【血界戦線B2B】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net...cgi/ymag/1457236991/
【トライガン】内藤泰弘105【血界戦線B2B】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net...cgi/ymag/1460500615/
【トライガン】内藤泰弘106【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net...cgi/ymag/1463061438/
【トライガン】内藤泰弘107【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net...cgi/ymag/1464992711/
【トライガン】内藤泰弘108【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net...cgi/ymag/1466351624/
【トライガン】内藤泰弘109【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net...cgi/ymag/1468549192/
【トライガン】内藤泰弘110【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net...cgi/ymag/1472088996/
【トライガン】内藤泰弘111【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net...cgi/ymag/1475227456/
【トライガン】内藤泰弘112【血界戦線B2B】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net...cgi/ymag/1480029685/
【トライガン】内藤泰弘113【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://tamae.2ch.net...cgi/ymag/1485520004/
【トライガン】内藤泰弘114【血界戦線B2B】
http://medaka.2ch.ne...cgi/ymag/1494730127/
【トライガン】内藤泰弘115【血界戦線B2B】
http://medaka.2ch.ne...cgi/ymag/1500963743/
【トライガン】内藤泰弘116【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.ne...cgi/ymag/1505009446/

6 :作者の都合により名無しです :2020/07/31(金) 01:07:48.31 ID:ToomJ/7rM.net
【トライガン】内藤泰弘117【血界戦線B2B】
http://medaka.2ch.ne...cgi/ymag/1507098101/
【トライガン】内藤泰弘118【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1509021722/
【トライガン】内藤泰弘119【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1510716528/
【トライガン】内藤泰弘120【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1512926090/
【トライガン】内藤泰弘121【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.ne...cgi/ymag/1515149771/
【トライガン】内藤泰弘122【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.ne...cgi/ymag/1518436857/
【トライガン】内藤泰弘123【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.ne...cgi/ymag/1525690137/
【トライガン】内藤泰弘124【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.ne...cgi/ymag/1530961527/
【トライガン】内藤泰弘125【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.ne...cgi/ymag/1536246111/
【トライガン】内藤泰弘126【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1542432764/
【トライガン】内藤泰弘127【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.ne...cgi/ymag/1547821283/
【トライガン】内藤泰弘128【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1553680324/
【トライガン】内藤泰弘129【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1558426721/
【トライガン】内藤泰弘130【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1563441655/
【トライガン】内藤泰弘131【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1569225452/
【トライガン】内藤泰弘132【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1576248633/
【トライガン】内藤泰弘133【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1587030393/

7 :作者の都合により名無しです :2020/07/31(金) 01:09:39.85 ID:ToomJ/7rM.net
元ネタ一覧(スレ88+α)
1 魔封街結社/紐育秘密結社 (映画) 国際秘密結社 (映画)
2 幻の幽霊車両を追え!!/レッド・オクトーバーを追え! (映画)
3 世界と世界のゲーム/The War of the Worlds (小説/映画/宇宙戦争の原題:「世界と世界の戦い」という訳で内藤氏が語ったことあり)
4 トーニオ・アンドレッティ最後の19時間/ヒトラー最後の12日間 (映画) ツインピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(映画)
5 BLOOD LINE FEVER/Black Line Fever (グレン・ダンジグ氏の原画ディーラー)
6 Day In Day Out/DAY IN DAY OUT (楽曲/アーティスト:フランク・シナトラetc.)
7 パンドラム・アサイラム ラプソディ/アメリカン・ラプソディ (映画) マンハッタン・ラプソディ (映画)
8 震撃の血槌/進撃の巨人 (マンガ/アニメ)?
9 拳客のエデン/東のエデン(アニメ)?
10 とある執事の電撃作戦/とある魔術の禁書目録(とある科学の超電磁砲) (ライトノベル/マンガ/アニメ)
11 Cherchez l'idole/アイドルを探せ(原題:Cherchez l'idole) (映画)
12 Don't forget to don't forget me/Don't forget to forget me (楽曲/アーティスト: シャルロット・ゲンズブール)
13 Zの一番長い日/日本のいちばん長い日 (映画)  親父の一番長い日 (楽曲) The Longest Day (映画)
14 ラン!ランチ!!ラン!!!/ラン・ローラ・ラン (映画)
15 人狼大作戦/スパイ大作戦(ミッション・インポッシブル) (TVドラマ/映画)
16 The Outlaw of Green/アウトロー (原題:The Outlaw Josey Wales) (映画)
17 マクロの決死圏/ミクロの決死圏 (映画)
18 エスケープ フロム ペイン チェインリアクション/ エスケープ フロム L.A. (映画) + Chain Reaction (映画)?
19 王様のレストランの王様/王様のレストラン (TVドラマ)
20 幻界病棟ライゼズ/緊急病棟24時 (ドラマ)? ダークナイトライゼズ(邦題:ダークナイトライジング 原題: The Dark Knight Rises)
21 鰓呼吸ブルース/
22 BRATATAT MOM/パタパタママ  (楽曲)
23 妖眼幻視行/ヴェネチア幻視行 (小説)  猿丸幻視行(小説)
24 ライツ、カメラ、アクション!/撮影を始める時のかけ声
25 大脱出ハンドカフス/大脱出(映画)
26 Wacky Jive in HL/Weekly Jump
27 とある執事のゴールドブレンド/とある魔術の禁書目録
28 ゲット・ザ・ロックアウト!
29 バッカーディオの雫
30 ミッドナイト・ブルー
31 深夜大戦 Dead of night warfare
32 Angry Young Merman
33 ザップ・レンフロ因果応報中!!
34 V・次元血統
35 獄中の聖者、その中の咎人
36 My life as a Doc
37 ソニック スピード ディザスター
38 Be quiet & Follow me.
ex オンリー・ア・ペイパームーン/ペーパー・ムーン(映画) It's Only A Paper Moon(楽曲/アーティスト:ビリー・ローズ、イップ・ハーバーグ、ハロルド・アーレン)

8 :作者の都合により名無しです :2020/07/31(金) 01:10:33.17 ID:ToomJ/7rM.net
Q. ヘルサレムズロット ってどういう意味なの?
A. 恐らくStephen Kingの「呪われた町」の舞台となった架空の町'Salem's Lot (実際にはJerusalem's Lotの略称)のもじり
吸血鬼に支配された田舎町

6/3での先生の質疑応答
1、各キャラの過去編(10代編)を書く気→ありあり
2、旦那と番頭の出会いを書く気→1に絡めてありあり
3、ライブラ女子組(KKとチェインの共闘を書く気→ありあり
4、チェインに可愛い服を着せるつもり→49のおじさんが描くの?とやや苦痛な模様
5、レオと番頭の共闘→悩んだ上でなし(役割が違いすぎるので、という理由)
6、旦那のお姉さん→書く気ありあり
7、アリス獄長の出番→当然ありでしょ
8、K.Kが決定的に番頭を嫌いになったきっかけ→かかない
9、K.Kとその夫関連→単独のエピソードにすることはほぼない
10、ザップのライブラ加入時の物語→あり、ただし他に描くものなくなったら的な返事
11、ザップ・ツェッドの修行編→描かない、修行時期がそれぞれずれてる&すでに描いてある分で全て

9 :作者の都合により名無しです :2020/07/31(金) 01:19:05.21 ID:ToomJ/7rM.net
デビュー25周年記念 内藤泰弘の世界展 ーTRIGUN&血界戦線ー
2019年6月東京 (終了)
2019年8月大阪 (終了)
2019年12月博多(終了)
2020年1月新潟 (終了)

2020年東京FINAL コロナ禍のため5月開催予定から秋以降へと延期

舞台血界戦線 第2弾
2020年11月20日〜29日 東京 天王洲銀河劇場
12月3日〜6日  大阪 メルパルクホール大阪

10 :作者の都合により名無しです :2020/07/31(金) 01:20:57.50 ID:ToomJ/7rM.net
テンプレ終わり
スマホに限界感じて途中から別端末に変えてますが保守できる方いたらよろしくお願いします

11 :作者の都合により名無しです :2020/07/31(金) 01:27:35.40 ID:ToomJ/7rM.net
保守

12 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMbe-4z6G):2020/07/31(金) 01:34:25 ID:ToomJ/7rM.net
舞台はやるっぽいが
なんかアプリはどうなってんだろ

13 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMbe-4z6G):2020/07/31(金) 01:39:24 ID:ToomJ/7rM.net
今回の表紙はなんつーか油絵?っぽいよね
ふだんイメージしてるより肌色がだいぶ暗いせいか瞳の印象が強い

14 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ba93-eiEC):2020/07/31(金) 01:41:49 ID:kmvOMRe10.net
いちおつ

15 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMbe-4z6G):2020/07/31(金) 01:45:09 ID:ToomJ/7rM.net
おお人いた!
テンプレ貼ってから気付いたが原画展の開催日程来てるぞ
ttps://yasuhironightow.gengaten.com/index.html

16 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM69-ROAZ):2020/07/31(金) 01:48:49 ID:F8kVJWNAM.net
あと5レス
今回のKKマジ美人

17 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM69-ROAZ):2020/07/31(金) 01:54:59 ID:F8kVJWNAM.net
孤独だなオイw

18 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM69-ROAZ):2020/07/31(金) 01:57:41 ID:F8kVJWNAM.net
スティーブンのねんどろいどは結局いつ発売なんだろう

19 :作者の都合により名無しです :2020/07/31(金) 02:04:06.78 ID:F8kVJWNAM.net
誌面先行狙うなら8巻と一緒にSQ買えばいいのね

20 :作者の都合により名無しです :2020/07/31(金) 02:08:38.15 ID:F8kVJWNAM.net
保守終了

ところで前スレ984
ザップパイセンは登場初期からヒャッハー系のバトルジャンキーだと思うよ…
その割には仲間ハズレイヤとかところどころかわいいだけで

21 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16d0-UdrD):2020/07/31(金) 18:27:08 ID:Nyjd8mS00.net
拳客のエデンで14連戦後のクラウスに
勝つなら今しかねぇ!で襲いかかってた人だからねぇ

22 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ed89-LTj5):2020/07/31(金) 18:48:41 ID:Yp//c7sq0.net
演劇クラスターまた発生したし舞台延期か中止は規定路線かな
世界展は飛沫対策すればワンチャン?追加展示見たかったな

23 :作者の都合により名無しです :2020/07/31(金) 20:07:46.96 ID:c31GH7Vj0.net
もう荒らしも無いし、スレ立てるのにワッチョイいらなくないか?
これ入れるとエラーでたてられないんだが

24 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa09-Ptjv):2020/07/31(金) 20:21:30 ID:1gt/c6k7a.net
読んだ
不謹慎だがスティーブンが蹴りを受け止められて
投げられて回転してる時の擬音がブンブンブンで駄洒落かと思った

年長組に逃げろと促された時のザップの表情がいつに無くガチでより緊迫感が伝わってきた

レオ偉いスキルアップしてたんだな

大概過ぎるクラウスカッコ良すぎ

クラウスが冗談を言うのは「緊張している」時でしょ?
ライゼス回のザメドル相手に「九ヶ国語まで試せる〜」の時に言ってる

25 :作者の都合により名無しです :2020/07/31(金) 22:53:31.91 ID:BZbyBhApr.net
これ事が全部収まったら、ライブラ、
裏組織ではあるけど国公認の組織になったりする可能性も微レ存…?

26 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cdab-hZfv):2020/08/01(土) 01:51:02 ID:K6SO94mQ0.net
スティーブとKKの傷は腕のいい医者がなんとかしてくれるのかなぁ…

27 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f189-UdrD):2020/08/01(土) 11:56:51 ID:VG4C0is+0.net
再度BBに追い詰められて一応読んだ諱名をクラウスが脱獄てる事知らないレオが駄目元で送信
→クラウス駆けつけて封印成功みたいな流れになりそう

28 :作者の都合により名無しです :2020/08/01(土) 13:58:20.08 ID:MJHvUuwH0.net
そしてオークションオーナーから「うちの用心棒の業務妨害するな」とクレームが入るんですね

29 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr05-mM95):2020/08/01(土) 15:51:07 ID:urx+Hmytr.net
思いの外番頭のssに対する信頼が絶大だったな

30 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM5e-IXW9):2020/08/01(土) 16:01:09 ID:5jhSh9ZfM.net
人間は承認欲求満たしてやって責任とかそこそこ背負わせた方が安定するからな

31 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr05-Poj3):2020/08/01(土) 16:30:32 ID:KrKFMps+r.net
何か前号から全体的にツェッドの立場がないな。

32 :作者の都合により名無しです :2020/08/01(土) 18:27:23.05 ID:5jhSh9ZfM.net
>>31
パイセンにスティーブンとKKの代わりにツェッドと力を合わせて一緒にレオを守ってライブラを助けてくれってストレートに遺言してもたぶん響かないし…

33 :作者の都合により名無しです :2020/08/01(土) 20:01:33.71 ID:urx+Hmytr.net
ツェッドはまだ経験不足なとこがあるしこの流れで後を任せるのは荷が重いし仕方ない
ライブラになってからの日も浅いしな

34 :作者の都合により名無しです :2020/08/01(土) 20:12:21.92 ID:TQdqpbo4d.net
ツェッドは13歳だから
いくら見た目大人で性格も落ち着いていても
自分より半分に満たない未成年に色々任せるのは酷

35 :作者の都合により名無しです :2020/08/01(土) 20:29:29.42 ID:TQdqpbo4d.net
KKさんの千切れた利き腕はくっつくのかな
凄腕医師が数人いるから死にはしないとは思うし
異界技術使えばくっついて綺麗に治るかもしれんがHLから出られなくなるし
家族いるし
異界技術無しでくっつけたとしても
今度はまともに動かせるようになれるのかそっちでも心配
千切れてなかったとしても
骨粉砕くらいはやってそうな

36 :作者の都合により名無しです :2020/08/01(土) 20:31:52.51 ID:TQdqpbo4d.net
あのダメージ映像は実はレオナルドの義眼が作った幻術でもいいのよ
さすがにそこまで出来ないだろうけど
KKの腕

37 :作者の都合により名無しです :2020/08/01(土) 20:32:40.03 ID:JZAP5U4L0.net
今回のBB兄弟にフルボッコされるライブラメンバーに激怒して、
裸獣師匠が血法で、精神と時の部屋みたいなの作って修行させる展開を
今回のシリーズ終わったら期待したい
逃げろと言った医者チームに、逆に助けられる(時間稼ぎされる)って恥だろ

38 :作者の都合により名無しです :2020/08/01(土) 21:14:13.11 ID:XYDRf5PY0.net
血界は適者生存なので強さの尺度は1つじゃないってミジンコ医師も言ってるしなあ

39 :作者の都合により名無しです :2020/08/01(土) 21:24:01.39 ID:KrKFMps+r.net
あのシーンはレオのとっさの指示で医師達が動いたんじゃないかと推測。もちろん職務上の事もあるだろうけど、医院長とルシアナ先生は
レオの義眼のこと知ってるし、ルシアナ先生にいたっては前日譚の機械公編で実際に視界混合で助けられてるからなあ。意外と重要な位置にあるんだよな。機械公の話は…

40 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMbd-LTj5):2020/08/01(土) 21:44:50 ID:jqbDH+mDM.net
チーム戦はいつ誰が切り札を切ってもいいから面白いって内藤先生も言ってるし
スティーブンは生還を諦めて時間稼ぎしか考えていなかったが物理最弱のレオがいたから全員を生存させることができたってのがカタルシスってやつだよね

41 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 454b-UdrD):2020/08/01(土) 21:55:44 ID:9DrfSFqZ0.net
>>35
ほとんどがHL出るとダメなやつだが全部ダメだなんて言われてないと何度もry

42 :作者の都合により名無しです (スププ Sd9a-B4oR):2020/08/01(土) 22:05:05 ID:WrZw8uoid.net
あの派手に千切れてるように見える腕が
HLから出られるくらいの異界技術で治るんだろうか
スティーブンより絶対重傷だよあれ
レオナルドの幻術であってくれと願うよ

43 :作者の都合により名無しです :2020/08/01(土) 22:13:41.10 ID:IZK+sIG9M.net
まあHLから出られる物=ショボい
となんて事じゃないがな

44 :作者の都合により名無しです :2020/08/01(土) 22:14:10.74 ID:WrZw8uoid.net
スティーブンもすごい串刺しされているから心配ではあるけど
一応話せるレベルで意識はあるんだよな
KK完全沈黙だし
意識あんのかな

45 :作者の都合により名無しです :2020/08/02(日) 01:16:24.63 ID:y/Za+mtfd.net
絶対零度の爆撃も字面からして相当強い技では有るんだろうけどやっぱまだ轟天招来的な血凍道の奥義も有るんだろうか

46 :作者の都合により名無しです :2020/08/02(日) 10:52:03.84 ID:mQnt+RPg0.net
断己相殺拳的なやべーやつがあるかも

47 :作者の都合により名無しです :2020/08/03(月) 22:30:03.86 ID:j+UCq9LD0.net
ギリカの時のスティーブンとKKも今回くらいボロボロだったはず
トライガンでもバラバラになっても生きてた敵がいたじゃん
大したことない

48 :作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMee-gQbI):2020/08/04(火) 07:14:41 ID:PAYuM0M8M.net
サックス吹いてた子だっけ?
首がおかしくなってたけど、わりと元気だった気がするね

49 :作者の都合により名無しです :2020/08/04(火) 10:08:46.66 ID:YSQyW6fo0.net
ミッドバレイは子なんて年齢じゃないだろ
それとも別の誰かか?

50 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-w7l3):2020/08/04(火) 12:15:01 ID:K5EA4LFqd.net
KKの腕、攻撃が当たった描写の様な気もするけど腕が長く感じるからやっぱり切れてるのかねー

51 :作者の都合により名無しです :2020/08/04(火) 13:34:57.84 ID:Hmfb/uSn0.net
切断くらいならば簡単に治ってしまうこんな街
人外医師もいる事だし

クラウスとレオの能力が特殊なのはわかるが、そろそろスティーブンにもNo.2としてビシっと勝って欲しい気もする
まぁ、圧倒的な力の差のある敵相手の時間稼ぎが彼の役目なのはわかっているが

それにしても警部補はいつまで謹慎してるんだ?

52 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-mM95):2020/08/04(火) 13:52:11 ID:XjQV/1CS0.net
まあクラウスは封印とか戦闘の〆、レオは義眼使った特殊な役割なのに対しスティーブンは組織のために暗躍したりってポジションだからな
日常的には頼れるキャラだが戦闘面でパッとしないのは仕方がない
レオだって義眼の扱いには長けてきたけど戦闘能力は低いままだしこの作品はわりと各々の役割に応じた活躍の仕方なのは一貫してると思う

53 :作者の都合により名無しです :2020/08/04(火) 15:26:47.58 ID:LBhibAC9d.net
間違い探しレベルの作画ミスだけど
KKさんの千切れた利き腕よく見ると左手になってる

54 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd0d-xE3T):2020/08/04(火) 16:27:09 ID:6Qa7RwQx0.net
1、レオの作った幻影
2、HLではよくあること
3、右腕がちぎれたショックで「これはアタシ(右手)じゃない」と現実を拒否し左手と化した
4、先生がノリで描いただけで深い意味はない

お好きなのどうぞ

55 :作者の都合により名無しです (スププ Sd9a-B4oR):2020/08/04(火) 16:43:59 ID:VfGx8ym0d.net
2番か4番がいいな
次のシーンのコマでKKさんの左腕の無事は確認出来るけど
右腕は体で隠れて確認出来ないんだよなー
HLで血界だから
完全復帰出来るの願ってる

56 :作者の都合により名無しです :2020/08/04(火) 17:16:00.24 ID:pYjv44Dwr.net
1年前だったかな。先生が宮本さんの「スティーブンの強さ」についての質問に答えていたな。
強さもクラウスの次になるらしいけど、
相性や状況によって誤差はあるぽい的な発言を
してたから元々眷属相手だったらサポート向きの流派なのかもしれんね。
雷、風、炎、氷で唯一氷は物理攻撃だし

57 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd0d-xE3T):2020/08/04(火) 17:28:05 ID:6Qa7RwQx0.net
ドクタープラナリオ相手だと秒で完封していたし、やっぱ相性だろうな

58 :作者の都合により名無しです :2020/08/04(火) 19:50:30.44 ID:iI+nlQNB0.net
今回で牙狩りってBB相手に有効手段ないんだなってことがいよいよはっきりした感があるな

59 :作者の都合により名無しです :2020/08/04(火) 20:04:26.38 ID:/FelUd1gM.net
レオに裏切られたら最後だな

60 :作者の都合により名無しです :2020/08/04(火) 20:11:21.50 ID:XjQV/1CS0.net
師匠レベルになれば別だけど基本的にはクラウスとレオ…というか正確には義眼持ちでもいなきゃ対抗できないっぽいな
レオが当初の目的通り義眼の治療法見つけたらどうするかだな
めちゃくちゃ時間と労力かければ真名知る手段とかあるのかな

61 :作者の都合により名無しです :2020/08/04(火) 20:27:04.83 ID:HXjLuDAg0.net
最終回かつ全ての物語の時系列の最後が
「妖眼幻視行」
だとすれば、今の長編もこれの前日譚になるんだろうな。明らかに義眼の使いこなしぷりは今の方が格段に上だという事は置いておくとして

62 :作者の都合により名無しです :2020/08/04(火) 20:29:13.67 ID:IE1vqe/60.net
レガートとガミモヅの中の人がコロナに…
万が一のことがあったら絶対許さねぇコロナ

63 :作者の都合により名無しです :2020/08/04(火) 20:55:37.60 ID:jmIxDWW/d.net
>>60
諱が読み取れなくても、密封は無理でも滅殺はクラウス以外の血法使いでもできるんじゃない
HLが出来る前もそうやって戦ってたみたいだし
ただ、HLが出来てから対峙するBBのレベルが桁違いに強くなってるからスティーブンやKKみたいなベテラン戦士でも歯が立たないという
ブラッドベリで戦ったBBも今までで一番の強敵だって若き日のスカーが言ってたし

64 :作者の都合により名無しです :2020/08/04(火) 20:58:57.41 ID:AmuDYBVm0.net
>>61
この眼の真髄だぞ?ドヤしたガミモヅさんが馬鹿みたいなんでサザエさん時空とか強くてニューゲーム的なやつだろ
ガミモヅさんとレガートの中の人無事に復帰してくれるといいな

65 :作者の都合により名無しです :2020/08/04(火) 21:27:34.74 ID:iI+nlQNB0.net
>>63
本部からの連絡で「滅殺を諦めて密封を敢行する」とあったからもともとは滅殺のほうがスタンダードなんだろうね
殉職率高かったんだろうなあ

66 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5d-RPb9):2020/08/05(水) 02:07:39 ID:43QTTYsyr.net
パイセンは死ぬ気で修行すれば10年後には滅殺しまくれる人材になるけど死ぬ気で修行するルートは断たれちゃってるんだよなぁ
このまま呪いも受けずに成長したらどんくらい強くなるんだろ

67 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMab-01WW):2020/08/05(水) 12:57:11 ID:8RIq91gwM.net
>>66
結局パイセンは集中力が評価されてるわけだし今回みたいに自分で問題解決しなければならない状態まで追い込まれれば同じようなところまで行き着くような気がする

68 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99bd-W4a1):2020/08/05(水) 16:30:48 ID:R7WEvHrQ0.net
>>61
妖眼はとりあえずのEDというか
一応一旦こんな感じで〆とくのでー
もしこの後何らかの理由で尻切れで終わったとしても
あんな感じでドタバタした日常は続くんですわーみたいなだけで
時系列が一番後とは思ってなかったわ

69 :作者の都合により名無しです :2020/08/05(水) 16:40:38.92 ID:DVLXY+Wsd.net
いや別に時系列が一番後なんて言われてはいないけどね

70 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 334b-Ea0s):2020/08/05(水) 17:46:46 ID:4KJlWIDB0.net
本当分かってんのか?って書き込み多くなったな

71 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa55-OTE4):2020/08/05(水) 18:49:46 ID:UBJ2nL1Ba.net
クラウスの能力の詳細も
まだあやふやな描写に留めてるし
ひきだしはまだ沢山ある
ただ先生がお元気で描き続けてくださる事を祈っている

72 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9971-/Jt2):2020/08/06(木) 08:47:24 ID:JHfFqeQ10.net
内藤おじさんはリバウンドには気をつけてほしいわ

73 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8989-l3c6):2020/08/06(木) 16:54:52 ID:nYDFk8n/0.net
今コロナ太り防止のため筋トレに励んでるから、お手本にクラウスさんの筋肉DVD欲しい
な、レオナルド…一緒にやろう?

74 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa55-OTE4):2020/08/06(木) 19:09:42 ID:wagJFptda.net
>>73
初日で筋繊維ズタボロになりそう

75 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5d-mknH):2020/08/07(金) 12:37:58 ID:LRYdhLMKr.net
原稿途中に声優さんの訃報が報じられても
その方が演じていらっしゃるキャラを描ききった先生は素晴らしいと思う。
(当たり前なんだろうけれど)
最後のページの台詞を藤原さんのきれっきれの
ツッコミでお聞きしたかった。

76 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb2c-Ea0s):2020/08/08(土) 01:44:59 ID:o6kzUhTp0.net
ttps://amocafe-reserve.jp/kekkaisensen-amocafe/

姐さん可愛いな

77 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMab-01WW):2020/08/08(土) 07:50:33 ID:hpd5v+7lM.net
東京とか京都とかでイベントやってもコロナ前なら行くけど今行ったら社会的に死ぬから行けないんだよな…

78 :作者の都合により名無しです :2020/08/08(土) 09:14:37.06 ID:ICnpMgc8a.net
うっかりかかったら東京で開催中のイベントに行くためにとか出るもんな

79 :作者の都合により名無しです :2020/08/08(土) 09:35:13.51 ID:wAgacj5Bd.net
クラウスがいないとライブラは駄目だという話をやってるからどうしてもNo.2のスティーブンが割をくう展開になるよね
スティーブンはあくまでNo.2だからクラウスがいないと仲間割れを起こしたりするしクラウスが戻るまでは防戦一方でやられっぱなしになる

80 :作者の都合により名無しです :2020/08/08(土) 09:43:50.64 ID:B3KBA+Fl0.net
本当、この時期コラボカフェやっても行く人いるのかな?池袋なんて特に感染者多い地域だし
なんか、血界のファンって年齢層高いイメージあるからそう軽率な行動取らなさそうだし
世界展ならまだしも、飛沫が飛びそうな飲食…

81 :作者の都合により名無しです :2020/08/08(土) 11:14:47.31 ID:oHHFuiDBM.net
>>80
カラオケ、劇場等クラスター発生した場所や公共交通機関の利用、県を越える移動に職場からNG出されてる人間は若くても行けないし必然的に集まれる人間は失うものが無い無敵の人というかハイリスク群多めというね
クラスターだけは出ないでほしいわ

82 :作者の都合により名無しです :2020/08/08(土) 11:29:15.75 ID:TYrHGTAcr.net
>>79
リーダーが不在でも副リーダーが仲間を上手くまとめている展開の漫画はいくらでもあるんだよな。ピンチの時にまとまらないといけない面子がいちいち対立したり

83 :作者の都合により名無しです :2020/08/08(土) 11:31:09.62 ID:TYrHGTAcr.net
(続き)
つっかかってしまうから
今回の初動が遅れた気がする。元から意見が合わないのが浮き彫りになったんだろうけど
どうなんだろうね。KKとかツェッドとか

84 :作者の都合により名無しです :2020/08/08(土) 11:36:12.30 ID:BV1HjrOfM.net
>>80
都民としちゃ池袋なんて毎日通過してたりするわけでな…
罹患しても責めないって会社から通達出たし
混雑しない&地方民が来れないんならそのぶん通う予定だよ

ちなカラ鉄は材料の品切れ多数なので想定より来客多いんじゃないかと思う

85 :作者の都合により名無しです :2020/08/08(土) 12:41:29.61 ID:CfxDi1Uxd.net
>>84
強い…
池袋民だけど、外出怖くてハナマサに行くのすら躊躇っている自分

ライブラは組織内の役割がはっきりと別れているから逆にまとまりづらいんだろうな
牙狩り母体といえど、公的組織でもないし、メンバーの出自もバラバラだし、リーダーを慕ってとか人類の為にとか目指すものは同じだけど、やり方はバラバラだし、現にクラウスですらまとめきれていないし
だからこそ、メンバーの誰が欠けても成り立たないわけで、そこで成り立たせなければならないのが組織だけど、まだ設立して間もないし、トップ2人も若いし、だからこそ魅力があるのだけれど

86 :作者の都合により名無しです :2020/08/08(土) 14:15:27.46 ID:oHHFuiDBM.net
違う意見の人を表だって排除し始めたらそれこそ全体主義や恐怖政治だから副官相手だろうが先輩相手だろうが異論を表明できるのはいいことだわ

87 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-Ea0s):2020/08/08(土) 17:44:58 ID:1if9VqE10.net
ライブラは組織としてはいいのかもしれないが、
最近負けてばっかりなので戦力補充が急務では?

88 :作者の都合により名無しです (スププ Sd33-ksQH):2020/08/08(土) 17:56:28 ID:pKjTAFYZd.net
負けてばかりって特殊部隊に事務所破壊とBB兄弟が病院襲ってきたりの事だと思うけど
2回ってばかりとか言われる回数なの?

89 :作者の都合により名無しです :2020/08/08(土) 18:19:54.84 ID:oHHFuiDBM.net
プロスフェアーとか敗者のゲーム的な哲学だったし最終的に負けないで世界の均衡が保たれれば局地的な勝敗にこだわる必要は無いよね

90 :作者の都合により名無しです :2020/08/08(土) 18:26:25.36 ID:pKjTAFYZd.net
特殊部隊の方はさておき
BB兄弟の方は仕事完遂出来てないからお相子じゃない?

91 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d124-RPb9):2020/08/09(日) 03:54:44 ID:DW0zmfRH0.net
ライブラにいる面子は全員相当な粒揃いだし普段出てこないサブメンバーも含めれば人数も相当で戦力補充ってかなりの難易度じゃないか
あと今回ってKKは正面から否定してたわけでもないし義眼以外一般人のレオと人間社会の経験値の低いツェッドと意見が別れるのは仕方ないと思う

92 :作者の都合により名無しです :2020/08/09(日) 07:04:31.57 ID:Xp1S3AUqa.net
戦力言っても激レア能力者とか術者じゃないと協力者その一とまりだろうし
次元刀と脳みそ見えてる空間術者ライブラ来てくれれば助かるんだろうけどね

93 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a189-lmhp):2020/08/09(日) 08:53:17 ID:qKcVP5R40.net
>>91
トライガンも義務論VS功利主義だったし血界でも複数回その構造は出てきてその都度功利主義は否定されてきたので
今回も少数を切り捨てて多数を生かすより全部生かすことを目指す方が良いよねという結論だと思った
スティーブンは未来において果たすだろう価値を自分も他人も低く見積もりすぎなんだよ

94 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-Ea0s):2020/08/09(日) 09:27:01 ID:mc4LqE800.net
今回フェムトが撤退する際、特殊部隊の一人が足を掴んだのでバラバラにしたけど、
その一人は一応数人でBBと渡り合えたから、
フェムトはBBと同格の強さかそれ以上と考えていいのかな?

95 :作者の都合により名無しです :2020/08/09(日) 10:09:36.05 ID:tm4PJ+7K0.net
BBもピンキリだけど並BBならひとひねりなのでは?フェムト
まぁそもそもが強さやその比較には興味ない奴だから
強さ比較すること自体が無意味なキャラな気もするが

96 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8989-l3c6):2020/08/09(日) 10:43:31 ID:wkgF+jfV0.net
>>93
現代訳だと公益主義
功利主義と言うとちょっと印象変わるね
理想論対公益主義の方が今回の話はしっくりくる

経済のプロが社会経験乏しいアルバイトの19歳に、この中小企業見捨てたらかわいそうですよって、自社の経営が成り立たなくなる分水嶺の取引に意見される様なもんだもんな
もし、立ち行かなくなってもスティーブンなら、自分の全財産使って社員の生活しっかり補償するだろうけど

97 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a189-lmhp):2020/08/09(日) 11:48:45 ID:qKcVP5R40.net
>>96
内藤先生はいつも最大多数の最大幸福や価値があるとされるもののために切り捨てられるものを描こうとしてるから公益のためとされる犠牲を美化したことは無いんだわ
スティーブンもKKもここでより価値のある残存戦力を温存するために死ぬのと全員生存して実現する価値を比べたら当然後者の方が上回ると言えば理解できるだろうか?
価値のありなしも時と環境で変わるって今まで散々やってるし

98 :作者の都合により名無しです :2020/08/09(日) 12:45:23.56 ID:3yWLWsW20.net
>>95
フェムトは設定で多元宇宙なんて目じゃないクソ神性レベルのスケールなんだから、それこそサードインパクトも真っ青なデカ羽広げてる虚の奥のBBじゃないと比較になるかよ
まあまずフェムト本気なんて出さないし奥のBBなんて出てくるかも怪しいが

99 :作者の都合により名無しです :2020/08/09(日) 12:49:13.55 ID:3yWLWsW20.net
>>84
ポケモンとかエヴァも映画普通にやるぽいしマジかよと思ったわ
血界はつぎはOVAとかでじっくりやって欲しいわ
ヘルシングくらいにじっくりな

100 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d115-FoHg):2020/08/09(日) 15:09:50 ID:yQQGV3Ot0.net
連載の方もドリフターズ並みにじんわりやっていこう

101 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 334b-Ea0s):2020/08/09(日) 15:32:44 ID:x2KmMnxl0.net
いやマジで連載それでいいよ
昔みたいに血反吐はいて死にそうな感じで描かれるより断然いい
まー血界は内容的にのびのび描いてるからそうはならんだろうけどさー

102 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5d-WdOk):2020/08/09(日) 15:52:09 ID:2xK07f25p.net
どっちかとい内臓脂肪とか気をつけて欲しいな

103 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 334b-Ea0s):2020/08/09(日) 16:46:23 ID:x2KmMnxl0.net
アワーズ時代からあなんだし、まあ
ヒラコーとそろってあんなんだし・・・

104 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMab-01WW):2020/08/09(日) 17:13:17 ID:M7C4/JVHM.net
9ヵ月に1巻出るペースはずっと維持してるし定期的に連載できるようになったとは思うけどなあ…今の話もきちんとペース配分してるの読んでてわかるし
丸々落として雑誌買って載ってねえ…ってなることがないのは嬉しい
アニメは円盤積立もしてるからクオリティ高いの見たいな

105 :作者の都合により名無しです :2020/08/09(日) 18:35:38.44 ID:ZIm7QkbFM.net
夏の避暑地はHLで決定だな
あんだけ霧けぶってたら涼しいやろ

106 :作者の都合により名無しです :2020/08/09(日) 18:43:19.77 ID:YteloZgv0.net
蒸し暑そう

107 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a94b-Ea0s):2020/08/09(日) 19:44:56 ID:rAh0SUXd0.net
HLのゴキブリってやべぇのかな

108 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMab-01WW):2020/08/09(日) 20:42:24 ID:M7C4/JVHM.net
HLのゴキは人語も喋るし調理もして飲食店も開店してる

109 :作者の都合により名無しです :2020/08/09(日) 22:12:26.48 ID:ZIm7QkbFM.net
いらっしゃいってすごく流暢に人間語話して
器用に包丁握って料理してたな
超進化したのか実は異界のゴキにそっくりなのかは分からぬ

110 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-ksQH):2020/08/09(日) 22:16:47 ID:7FD7D1uCd.net
見た目が似てるゴキっぽい何かってだけでゴキじゃないかもしれないぞ

111 :作者の都合により名無しです :2020/08/10(月) 06:30:54.07 ID:X6P74F2wa.net
RISEの表紙イラストとかは置いといて
季節ネタ無しだからいつも同じ服
クールビズとか無いねえ
HL内は寒暖差が無い設定なのか

112 :作者の都合により名無しです :2020/08/10(月) 07:15:13.90 ID:WsmHfuhur.net
実際のNYは真冬は氷点下、真夏は30度越えがざらにあるらしいね。HLはそれに霧の湿気が加わったような気候なのかな

113 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8989-l3c6):2020/08/10(月) 10:02:26 ID:xlvj2R+N0.net
NYに留学してた事あるけど、冬は死ぬ程寒い
耳取れるかと思った
夏も言うほど暑くない、北海道と同じ緯度だし
日本に比べれば天国、でもめちゃくちゃ日差しは強いし乾燥してる
室内に関しては夏は冷房効きすぎで風邪ひく、冬はマンハッタンの古いアパートメントなら壁が分厚くて寒さは全然感じない
セントラルヒーティングだしTシャツ一枚でも全然平気

114 :作者の都合により名無しです :2020/08/10(月) 10:20:19.13 ID:bsVR4/3ep.net
でも冬でもTシャツのやついない?

115 :作者の都合により名無しです :2020/08/10(月) 10:59:47.02 ID:QVcib8M+d.net
ロングコート着て腹を出してる服装の主婦は暑いのか寒いのか

116 :作者の都合により名無しです :2020/08/10(月) 11:19:07.90 ID:hJGn0MgZ0.net
息子の前では腹隠しているから

117 :作者の都合により名無しです :2020/08/10(月) 11:37:31.29 ID:lKAlPDdUM.net
今はNYロケハンも出来ないんだなそういや
ライブラは場所不明だからいいのか?

118 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-Ea0s):2020/08/10(月) 13:25:48 ID:7/riAVYe0.net
>>103
内藤先生もヒラコーも長生きできなさそうな生活してそうだなぁ
アワーズ漫画家はみんなそうなのか?

119 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8989-l3c6):2020/08/10(月) 13:52:36 ID:xlvj2R+N0.net
>>114
欧米人の方が基礎体温高いって言うのもあるけど、慣れも大きいと思う
自分も日本戻って来て数年経つけど、冬は今のところコート着てないわ

汚いメトロで平気でピザ広げたり、バーガー食べたり、ハンカチ持ち歩かないし、手洗いの習慣ないし、ドクターもナースも白衣着たままメトロで通勤するし、ふぁっくふぁっくって唾飛ばし合うし、衛生観念が段違い、そりゃ感染症も流行るわ
まぁ、今の日本の惨状見たらなんとも言えないけど

どこでもエレベーターの入り口とか、ロウアーマンハッタンの路地裏まんまって感じ
ザップがネゴに喰われた所とか

120 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d115-FoHg):2020/08/10(月) 14:04:39 ID:DunGZiDd0.net
>>119
日本には冬でもランニング半ズボンの子供が多いので
やはり基礎代謝が肝心なんだと思う

121 :作者の都合により名無しです :2020/08/10(月) 15:49:38.95 ID:BHMygb+r0.net
血界戦線Back 2 Back7巻でクラウスさんと戦っている人物誰?

122 :作者の都合により名無しです (スププ Sd33-ksQH):2020/08/10(月) 16:06:21 ID:0zpgdOJqd.net
表紙のこと?キュリアス

123 :作者の都合により名無しです :2020/08/10(月) 19:24:02.92 ID:ml7H5/G10.net
毛穴の数が違うらしいぞ
だから日本人には耐えられん寒さでも平気で半袖でいられたりするそうな

124 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa55-yDXE):2020/08/11(火) 11:53:42 ID:BUXgXG8Fa.net
日本人も寒冷地と高温多湿地方の血筋では毛穴(汗腺)の数に差があるらしいから
大量に汗をかく必要がある土地由来の血統か
逆に体温が逃げない様に保温に徹する必要がある土地由来かでも違いはあるんだろう

125 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e957-YnQz):2020/08/12(水) 19:50:34 ID:VlovKluF0.net
今日で原作絵のカレンダーの予約終了ですなぁ
締め日迄に完売しなかったが来年も販売あるかな
今年が大して売れなかったら次には繋がらないよね
当然とはいえ世知辛い

126 :作者の都合により名無しです :2020/08/12(水) 20:46:26.09 ID:PRjOfCly0.net
>>125
え、あれ予約しないと買えないの?

127 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-t52D):2020/08/12(水) 20:56:08 ID:EEDxu65ma.net
カレンダー予約開始日にここに書き込んだけどスルーされたからみんな興味ないのかと思った

128 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c260-++7W):2020/08/12(水) 21:03:27 ID:PRjOfCly0.net
店頭で買おうかと思ってたからスルーしてたけど、買えなかったら困るから予約してきた。

129 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e989-ocCp):2020/08/12(水) 21:57:05 ID:ObKcOYVj0.net
メイトで予約開始した時に予約したし…
1枚描き下ろしあるんだよね。楽しみ

130 :作者の都合により名無しです :2020/08/12(水) 22:50:03.90 ID:ynT0I8VL0.net
予約しておけばよかった…ビクトリノックス

131 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 416d-p5K4):2020/08/12(水) 23:01:38 ID:QObk/ljU0.net
予約してきた
ドモアリガト

132 :作者の都合により名無しです :2020/08/14(金) 23:10:08.14 ID:BhZg3+zI0.net
トトロとクラウス、身長がほぼ同じなんだって!!

133 :作者の都合により名無しです :2020/08/14(金) 23:13:14.97 ID:5q+wM5d5d.net
横幅はたぶん違う

134 :作者の都合により名無しです :2020/08/15(土) 12:46:39.55 ID:vGQxbaaNa.net
原作クラウスの肩幅=大トトロの腹幅
とか

135 :作者の都合により名無しです :2020/08/16(日) 03:33:52.40 ID:mXm/Jg4n0.net
きっしょい下手クソな絵…クソつまんねー漫画…才能ないから死ねよガイジ

136 :作者の都合により名無しです :2020/08/16(日) 03:34:29.49 ID:mXm/Jg4n0.net
レイプ動画
http://capranger.jp/nozokinakamuraya/vip_movie14003/
http://capranger.jp/?s=%E9%AC%BC%E7%95%9C+vol.
http://bdsmland.org/wp-content/uploads/2018/11/RNL-0812.jpg
http://bdsmland.org/wp-content/uploads/2018/11/RNL-0812_s.jpg
http://bdsmland.org/wp-content/uploads/2018/08/RNL-0608_s.jpg
http://bdsmland.org/wp-content/uploads/2018/06/RNL-1706_s.jpg

137 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-68fl):2020/08/16(日) 14:25:51 ID:crbF+HuE0.net
クラウスとスカーの2人合わせて9カ国語って何語なんだろ?
英語は共通として
仏西伊独あたりの欧州圏も2人とも喋れそう
あと露中とか

138 :作者の都合により名無しです :2020/08/16(日) 20:27:13.69 ID:hp20lcsGr.net
クラウス…英語、ドイツ語
スティーブン…英語、スペイン語
は確定でいいとして、残り6つは想像するしかないか。欧米人の基準で考えたら2人合計で9ヵ国語に堪能っていうのは多い部類に入るんだろうか?1人あたり4〜5カ国語操れるって聞いたら
日本人だとスゲーってなるけど。

139 :作者の都合により名無しです :2020/08/16(日) 20:57:45.70 ID:TuyC4pXK0.net
ウィとか電話しててフランス語話せなかったらアレなのでスティーブンのフランス語もほぼ確定じゃね
そんでロマンス語系列で近いのはポルトガル語やイタリア語とかでドイツ系のクラウスはゲルマン語に強めとかそういう

140 :作者の都合により名無しです :2020/08/16(日) 21:49:17.66 ID:dePfFRy/a.net
>>138
ヨーロッパでは母国語+英仏は大卒ならレアでもなんでもない
東欧(旧ソ連圏)辺りだと更に露が加わって中までイケる知り合いが何人かいるよ
流石にそこまでいくとインテリだと思うけど

141 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d01-Ao/J):2020/08/16(日) 23:47:37 ID:eE7qU4qu0.net
文法が大体一緒で言語が親戚関係だと方言みたいな感じで習得しやすいのは
お国がつながってる大陸ならではでうらやましいね
異界の連中は文法どころの問題じゃないけど、よく意思の疎通できるようになってるよねぇ

142 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-0ooH):2020/08/16(日) 23:49:32 ID:WRuEils10.net
まあ文法同じとかならハードルも大分低くなるんじゃね?

143 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8115-++7W):2020/08/16(日) 23:51:42 ID:dr4csjD90.net
言葉が通じるようになる便利なお札とかこんにゃくがあるんじゃないかな

144 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 01:22:12.59 ID:bbkQ9jMX0.net
複数言語翻訳用術式がインストールされたウェアラブルデバイスとかありそう
空間操作術式もノートPCで動いたし各種術式ソフトとかアプリ売ってそう

145 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-mL9k):2020/08/17(月) 07:57:30 ID:ac2RRy+1a.net
欧米語圏同士は垣根が低くて羨ましいね
中も文法はほぼ同じだし
ただ読み書きに関しては「この象形文字がっ」って漢字にキレる

クラウスとスティーブンは二人合わせて英仏独西伊露に中ヒンドゥーアラビア語辺りかなと(汎用的に)
日本語もイケると嬉しいけど斗流の二人が使えそうなので除外

146 :作者の都合により名無しです (スププ Sd62-CDXy):2020/08/17(月) 08:08:45 ID:ALHqtuUJd.net
日本語ほんと難しいらしいからな
ひらがな、カタカナ、漢字と文字だけでもややこしいし
同じ言葉でも全く意味違う事もあるしな
中国人の友人が「いいです」って言葉が
いるのといらない場合があってとても困ると言っていたなw

147 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e989-ocCp):2020/08/17(月) 08:19:56 ID:bbkQ9jMX0.net
前日譚的な読み切りは舞台が六本木だからクラウスは日本語いけるんじゃないか?

148 :作者の都合により名無しです (スププ Sd62-CDXy):2020/08/17(月) 08:40:53 ID:hcyCOx+td.net
あれは血界の本編とつながっているんです?

149 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 416d-p5K4):2020/08/17(月) 08:58:55 ID:uHLKuJyd0.net
ギルベルトさんも複数言語いけそう

150 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 09:40:56.06 ID:n7UkghrkM.net
>>148
読み切りは前日譚として捉えてほしいので連載中の本編で書き直したりはしないってトークショーで言ってた
再販電子化再録なりしてほしいね

151 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 09:47:30.28 ID:tE5DSWmWd.net
なるほどありがとう

152 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-5npO):2020/08/17(月) 09:49:38 ID:08HjGiAOr.net
あくまでHLのできる3年前に9ヵ国語だから
今はもっと習得してる可能性ありそう。

153 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 18:38:15.24 ID:7Kz9b297a.net
血界で名前から日系と推測されるキャラは
裸獣師匠
チェイン・皇(スメラギ)
KKの旦那(キリタニユキトシ)
サトウ
人狼局の拝(オガミ)・ローレンス局長
くらいか

クラウスはドイツ系だが貴族制が廃止されてるドイツ籍ではない
スティーブンは色々謎
日本人の感覚だと長身と感じるが白人男性の182cmって平均的だしラテン系でも入ってるのかね
ツェッドはオブライエンの姓から伯爵はポーランド系だったと思われ
KKは北欧系アメリカ人なイメージ
ザップは色んな人種混じりまくっててルーツの見当もつかないまさに雑種って感じ
肌は褐色なのに髪と瞳の色素は薄いってレアだし

154 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 18:40:46.06 ID:uHLKuJyd0.net
地味に故郷?の描写がされてたニーカ

155 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 19:32:23.39 ID:bbkQ9jMX0.net
ニーカは大統領とか編入とかナントカ戦線言ってるからチェチェン紛争モデルっぽいよな

156 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 19:50:10.18 ID:wYRTtJ1aa.net
スペイン語ができるなら、ポルトガル語も割といけるはず。割と難解な言語圏の出身者がドイツ語だけは断念したと言っていたので、ドイツ語母語ならゲルマン語系はそこそこいけるんだろう。

157 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 20:59:34.85 ID:tvF8Tp7k0.net
ドイツは法的には貴族制は廃止されてるけど、伝統や経済面では未だにvonは現役だしないとも言い切れない
リヒテンシュタインやルクセンブルクみたいな小国にあの巨体が収まるとも思えないし…
KKはアメリカだけど、東海岸じゃなくて西海岸の陽気な地域出身なイメージ
ツェッドは苗字的にアイリッシュかな?
レオはあの湖の風景からカナダのモントリオールとかカルガリーとかのど田舎と予想
パイセンは苗字と肌の色とあの適当さとで南米ごちゃ混ぜ
スティーブンは苗字的には英国だけど、黒髪や眉毛睫毛が南方系のアンダルシア人っぽい、アニメだと特に
マラガ出身のアントニオ・バンデラスみたいな
ニーカは名前や色素の薄さ、あと服のセンスとかいかにも中東欧って感じ

158 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 22:03:56.69 ID:08HjGiAOr.net
ギルベルトさんの姓の「アルトシュタイン」
の一部「シュタイン」はユダヤ人に多い姓らしい

159 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 22:06:36.03 ID:bbkQ9jMX0.net
スティーブンの名前元ネタもスピルバーグでユダヤ人だな

160 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 22:12:38.41 ID:uHLKuJyd0.net
ギルベルトさんの場合はフランケンシュタインからきてるっぽいからなあ
でもこういう考察は国の違いに疎い自分には楽しい
ハマーとか豪運さんはどうかな

161 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 22:44:06.48 ID:AR9U00Zwd.net
たぶんそこまで深く考えて無いと思うの

162 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 22:45:38.18 ID:bbkQ9jMX0.net
豪運の由来はJJエイブラムスかM1エイブラムスって硬い戦車あたりかね

163 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 22:48:11.08 ID:tvF8Tp7k0.net
ちなみにアンダルシア人の特徴
男性平均身長175、肩幅が広く筋肉質で頭が小さく手足が長い
黒髪で天然パーマが多く、茶色、青、緑の瞳で高く長い鼻
ラテン特有の陽気で時間にルーズな性格だが、厳格さもある
スペイン人の中で一番喧嘩っ早い

ハマーはサンフランシスコとか日差しが強くて穏やかな地域出身のザ・カリフォルニアボーイって感じ
豪運さんは…名前的にドイツルーツのユダヤ系ブリティッシュかな、あの草臥れた服やバッグとかいかにもサステナブルな古き良き英国人
アニラは中東系orインド系のMIT卒才女っぽい
パトリックは…マジでわからん
名前も特徴ないし、外見も規格外だし、アーセナルって付けるくらいだからプレミアは好きだろうけど、無国籍無帰属



以上勝手な考察でした

164 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4210-hkfj):2020/08/18(火) 19:56:43 ID:EdNhiKog0.net
>>130
二次受注してるらしいから見ておいで
ttps://amnibus.com/products/detail/14022

165 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd9f-gtaT):2020/08/21(金) 18:36:54 ID:tYdihP1Bd.net
>>163
アーセナルはそのまんま武器庫って英語だからただの二つ名だと思う

166 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr73-IAOe):2020/08/22(土) 14:30:46 ID:CPs16rKEr.net
ダニエル、マーカス兄弟は典型的な
ニューヨーカーっぽいね。

167 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM8f-BFOn):2020/08/22(土) 14:47:46 ID:joAovaXmM.net
双子は確かにニューヨーク生まれマンハッタン育ち弱そうなやつは大体友達感ある

168 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f15-Dag0):2020/08/22(土) 15:07:19 ID:/6IkZ/OX0.net
でも兄は信用しなくても信頼はする感じで
弟は逆に信用はしても絶対信頼しなさそう

169 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM8f-BFOn):2020/08/22(土) 18:41:31 ID:joAovaXmM.net
ニューヨーク市警察や消防局ではアイルランド系アメリカ人によるバクパイプ鼓笛隊があって先祖代々警官みたいな家系が多いらしいので
双子はジャガイモ飢饉あたりで入植したアイルランド系移民の子孫とかだろうか

170 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-R/gX):2020/08/24(月) 14:26:13 ID:+rLgKlQga.net
8巻とカレンダーの発売日が
近づいて来たがコミックの表紙は誰がくるのか
これまでのパターンは
ライブラメインキャラのセット
ライブラメインキャラ+サブレギュラー(ネジ、キュリアス)

ライブラメインでまだ一度も表紙飾ってないのはギルベルトとブロハマ
B2Bが残り3巻ならそろそろ出ないと表紙厳しい

サブレギュラーで出て欲しいのは
フェムト
ロウ兄弟
ヴェネランダ
幻界病棟のドクター達
アリス獄長
人狼局の女子チーム

しかし
先生とくに法則性意識してなさそうだから誰がくるかわからない

171 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd9f-TUYN):2020/08/24(月) 15:31:12 ID:s7Ogl4EGd.net
よく考えたらアニメ版イラストは別として
ダニエルって原作カラーイラストに入った事あったっけ?思い出せない
あったならごめん

172 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-R/gX):2020/08/24(月) 19:51:02 ID:kwonMMiHa.net
>>171
記憶にないから多分ない

アニメにも未登場で原作でもカラーになった事のないヴェネランダちゃんのカラーリングが気になる
壺ぶった切っちゃった時のあの服は黒白かな

キュリアスも7巻表紙で初めてカラー絵見てこんな色だったのかと驚いたし

173 :作者の都合により名無しです (スププ Sd9f-TUYN):2020/08/24(月) 21:06:07 ID:FqpmnSyXd.net
ヴェネランダちゃんの髪の色が気になる
個人的にリゼロのエミリアっぽい白に近い薄紫色?のイメージなんだけど

>>172
世界展にも無かったように思うんだよなー
そろそろロウ兄弟もカラーデビューしてほしいよな
だいたい色は分かるんだけどさ
表紙じゃなくてもピンナップとかでも良いんで

174 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f89-opce):2020/08/25(火) 08:10:12 ID:pVrfApP90.net
グッズではちょいちょい仲間入りしてるよね兄ロウ
地味に人気高くてウケる
もし次アニメ化されたら一期二期とは比べ物にならない出番の増加

175 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 09:09:14.34 ID:vLLB+ENmd.net
まあ弟も出てきた事だし
ライブラと組織違うが重要ポジションだし
活躍もしてるしで
同じ双子でも黒白兄妹の双子より
おっさん双子の兄弟のがグッズは売れるよね
あと、ヴェネランダちゃんのグッズは売れる
アニメになったら絶対売れる娘
むしろ俺が欲しい

176 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 10:16:31.81 ID:Agi3dCS/M.net
グッズ屋は死活問題だからキャラ人気には敏感

177 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 10:46:29.98 ID:eIDpCMvI0.net
グッズ化の際 キャラの絵を入れたがる傾向を
どうにかして欲しいとワシは常々思っている

キャラと同じものを所有したいのだ
キャラの絵が入ってしまっては世界観が狂う

178 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa63-R/gX):2020/08/25(火) 11:06:58 ID:IQyHNpIza.net
グッズといえばキャラ絵じゃなく
ライブラのシンボルとか文字入ってるヤツも微妙な気分になるわ
秘密結社のメンバーがそんな目印入ったもの持ち歩いたり着たりするわけないだろって
クラウスの名刺はまた別だが

179 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 11:40:45.69 ID:Agi3dCS/M.net
フリーメイソンも秘密結社ロゴグッズ展開してるし…
とうとうiPhone4S進化系路線を諦めたようにライブラキャラが使用してる携帯にしたって
現実と同じアイテム使ってるとどんどん古びた印象になっていってしまうんだよね
魔改造されてると思わしきクラウスさんの初代マッキントッシュもMacBookになったし

180 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 16:08:09.04 ID:DD7mYHN/0.net
>>177
アニメ版だけどスティーブンの使っていたカップは実在するらしいぞ
ただし糞高いらしいが
頑張って買うんだ

181 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 16:18:32.64 ID:mYIXGfl6d.net
それはキャラクターグッズとして売られたカップのこと?
自分持ってるけど内側に雪の柄とか天平の柄とかあった気がするけど

182 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 16:25:09.83 ID:DD7mYHN/0.net
>>181
気が向いたら「スティーブン ティーカップ」でツイッター検索してみてくれ
マイセンのカップで一客12まんえんらしい…

183 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 16:29:12.92 ID:MKLkMfui0.net
>>177
リリイベ帰りの魔王様だ!

184 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 20:33:52.83 ID:z7Jlpag60.net
アニメはシャレオツな街の柄のグッズ売ってたけど血界要素はなかったな

185 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 20:51:01.46 ID:W6VJPQzV0.net
グッズだと霧も異界人も無いからただの綺麗なNYだもんなあの背景

186 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fea-Is5t):2020/08/25(火) 21:41:19 ID:wOk+7q0h0.net
>>182
あのティーカップは事務所の皆も使ってたし、放送時には内藤御大は番頭はマグカップ派だと思ってたとコメントしてたけどなあ…

187 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f15-Dag0):2020/08/25(火) 22:02:08 ID:pv9p33kd0.net
>>186
つまりライブラは1つ12万するティーカップを普通に使っていると

セレブやな

188 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f89-kptJ):2020/08/25(火) 22:03:11 ID:W6VJPQzV0.net
>>186
スティーブンが自分で用意するならコーヒーガブ飲みだろうけど画面外のギルベルトさんが画面外のクラウスとついでにスティーブンに出してるから紅茶なんだろアレ
チェスやりながら紅茶飲んでるし手が汚れるスイカを自分から用意しようとは思わないだろ

189 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-RTUg):2020/08/25(火) 23:32:00 ID:kQYjecji0.net
クラウスから見たらマイセンはただの国産磁器なので…

190 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 466d-1Npq):2020/08/26(水) 02:35:31 ID:IWge1xcI0.net
日本人が有田焼の湯呑みでお茶飲んでるみたいな感覚なのかな

191 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ada5-eS8N):2020/08/26(水) 02:40:01 ID:ZPmAMqOy0.net
どっちにしろ国産のいいやつ使ってるお金持ちであることに変わりはないな

>>177
なんでこんなところに子煩悩な魔王様が……

192 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr51-psEZ):2020/08/26(水) 05:01:58 ID:Kird04gcr.net
>>188
2、3話前にギルベルトさんはクラウス不在でもマグカップに入れたコーヒーをスティーブンに出してたから、サーブする相手によって
使い分けてる印象だわ

193 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c989-74QY):2020/08/26(水) 07:20:45 ID:bu0OeNzY0.net
>>192
花瓶買って帰ってくるチェインには紅茶とお菓子セットの用意、世界線変わってチェインが消失したらザップにはコーヒーいれる提案してたのでメインのサーブ対象とシチュエーションによるんだろう
原作は特に何もやってないから普通に自分でコーヒー入れて飲んでてアニメはわざわざ違うの用意するの手間だからクラウスと同じでいいです的なやりとりがあったんじゃね
原作とアニメでは世界線やユニバースが明確に違いますという描写かもしれないが

194 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd22-nUCc):2020/08/26(水) 08:13:54 ID:z6hEHBchd.net
>>193
作者はそこまで気にしていないと思う

いずれにせよ、あのティーカップはクラウスが持参したものなんだろうな
ライブラはジリ貧でも坊っちゃまの経済力は…

195 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 09:34:14.59 ID:aXC8Fwlz0.net
坊ちゃまの経済力は世界一ィィィィーーーーッ!

すまん、ドイツ?がりで言いたかっただけだ

196 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 09:35:16.13 ID:aXC8Fwlz0.net
何故か文字化けしとる…

ドイツつながりね

197 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 09:58:19.21 ID:u3fNAtl3M.net
>>194
まあ原作者的に紅茶飲むスティーブンがキャラ的にありえなかったら2期からは言いたいことは絵コンテ段階で言うようにしたって言ってるしそこで止めるわな

198 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 12:37:30.33 ID:8QQ6n0xOM.net
>>197
紅茶くらい飲めないとかじゃなきゃ出されりゃ飲むんじゃないの?大人なんだしと思ったがそんなこと言ってたんだ
確かに紅茶よりコーヒーってイメージだけど

199 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 14:05:57.01 ID:Kird04gcr.net
>>196
戦時中はがっつり協力していたんだろうな
ラインヘルツ家は。ドイツの家系と確定してる
わけじゃないけど

200 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 07:42:59.79 ID:pDkaLd0C0.net
D灰に続き渋谷は指定入場制
tps://yasuhironightow.gengaten.com/ticket.html

>>197
まあ原作者的に2期からは言いたいことは絵コンテ段階で言うようにしたって言ってるし
紅茶飲むスティーブンがキャラ的にありえなかったら
そこで止めるわな

でいいのかな
横だが198が誤解してる気がする

201 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 08:11:28.83 ID:+51Yo052M.net
>>200
2期円盤1巻に原作者がちょっと違うんだよなと思ってるのはイヤなので違和感があったら何に違和感を感じたかを脚本会議で伝えて絵コンテもチェックしてる旨のインタビューがあるからダメな描写なら存在してないという意味ですね

202 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMf6-tTXv):2020/08/27(木) 12:32:11 ID:gkZXTXmxM.net
すまん
198だが誤解というか誤読してたわ
老眼は嫌だわ

203 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-lAFg):2020/08/27(木) 13:43:15 ID:eh1dDnGya.net
アマ○ンのB2B7巻のレビューに
「主人公のレオ」が目立たなくて脇役みたいになってるって不満が書かれてて頭の中が?マーク
血界の主人公はHLとライブラという組織で敢えてあげるならクラウスだと解釈してるんだが
アニメしか観てない層ならレオ主人公の誤解もやむなしと思えるけど原作読んでて何故そうなる?

204 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a545-1etN):2020/08/27(木) 14:41:43 ID:6BLZmBGY0.net
>>203
そうはいってもレオが主人公だと思うよ
ブチ切れるなら 主人公不在回くらいよくあるだろ! という方向でお願いしたい

205 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr51-psEZ):2020/08/27(木) 15:07:44 ID:Qm4ZHpHPr.net
>>203
アニメから入って主人公がレオだと勘違いしたまま原作を読んでいる勢なのでは?
個人的にはクラウスが主人公で、レオは語り部的な役だと
思ってる。

206 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd22-nUCc):2020/08/27(木) 15:19:30 ID:czceHNw/d.net
>>204
原作読んで、レオが主人公って意見初めて聞いた

ライブラメンバーも街自体も全員主役の群像劇で象徴がクラウスだと
あえてひとり主人公をあげろって言われたらクラウスだけど

207 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 216d-1etN):2020/08/27(木) 15:21:46 ID:k78/R81K0.net
まあ特に入れ込んでない人ならそういう人もいるんでない
あとがきも大体レオだし
いちいちよその感想読んで怒ってたら身がもたないよ

208 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM16-UEhZ):2020/08/27(木) 15:35:14 ID:d9Zuy+C7M.net
クラウスだってリアルタイムで一年刑務所暮らししてたわけですし
ライブラメンバーが様々な世界の危機を解決して世界の均衡を保つ事件簿っていうのが大きな軸なんでしょうよ

209 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 16:41:00.90 ID:RnaUULsYd.net
でもまあ無印はレオが中心で話がわりと作られていたから
自分も作者が血界の主人公はクラウスと聞いくまでレオ主人公と思ってたクチです
ごめんなさい

210 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 16:52:40.27 ID:6NVPEJVW0.net
ヴァッシュもクラウスも読者目線だとよく分かってない部分があるまま話が進行していくけど、
ストーリーの都合が大きいヴァッシュと違ってクラウスは別に隠す必要性今の所感じないからなあ
魚くんの出自が引っ張られてたのと同じというか
個人的にはそういうのがあると主人公っぽさからは遠のくからレオの方が主人公像を感じるのはちょっと分かる

211 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 16:55:57.03 ID:PTOze4E0H.net
話の中心はクラウスなんだけど物語の節目になりそうな要素はレオの方が多い印象はあるな
ドラえもんが主役だけどのび太の動向や将来が気になるのと似ている

212 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 17:18:52.69 ID:Ay3hYmdK0.net
むしろ物語の節目はクラウスに思える
ただクラウスは人格的に完成されてるとこがあるからキャラの成長とか感じれるのはレオでそのあたりを主人公の要素と捉えてるとレオが主人公と感じるのかな

213 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 17:34:11.09 ID:Qm4ZHpHPr.net
年齢や人格の完成度を思えばクラウスは剣心や銀さんタイプの主人公なんじゃないかと思える。彼らよりは主張が少な目ではあるけど
レオは成長の見られる弥彦や新八のポジションなのかも

214 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:10:39.94 ID:czceHNw/d.net
殺せんせーと渚、ボーボボーとビュティ的な?
ってなると、スティーブンはドンパッチだな
KKは勿論魚雷ガール

215 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:13:50.79 ID:qn8LSqj4M.net
主人公設定とかイベント的なのは多かれ少なかれ9人のメインキャラ全員に割り振ってるように見えるからモメるんだろうな

216 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:23:15.45 ID:dsEFteINd.net
作者が主人公はクラウスと言ってるんだから
誰が何を言っても主人公なんだろう
作者が絶対

そういやうる星やつらもイベントで読者から主人公はラムかあたるかどっちだと聞かれて
あたるですという返答であたる確定したんだったな
というかラムは元々メインキャラでもなく1話限りのゲストキャラだったんだけどな

217 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 19:02:03.65 ID:XG83aoySa.net
世界展finalのチケット初日の一番早い回だけ終了してるのはグッズや複製原画狙いなのかな
前回3回行って一度も買えなかったアクリルスタンド買いたいんだけど…

218 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 19:27:48.48 ID:pDkaLd0C0.net
>>217
日ごとに個数制限あるって話じゃなかった?
早い回の人のお目当ては(どうやらありそうな)新規グッズだと思うので
従前のアクスタなら買えるんじゃないかな
少なくとも新潟じゃ売り切れてなかったと思うし

つかせっかく新規展示あるのに
1時間じゃ買い物で終わりそうで恐いんだが…

219 :作者の都合により名無しです (スププ Sd22-0lfr):2020/08/27(木) 20:34:15 ID:1rhfP/fzd.net
レオが以前バイクでヴェネランダちゃんの車とすれ違った時にヴェネランダちゃんの乗った車じっと見つめてたり
オークション会場ヴェネランダちゃんが襲う時にすれ違った時もいち早く気付いてたけど
レオにはヴェネランダちゃんどんな風に見えてるんだろう
なんか自分達とは違う何かが見えてるような気がする

220 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 216d-1etN):2020/08/27(木) 20:45:06 ID:k78/R81K0.net
次元血統回で次元刀が継承された瞬間を感じ取ってたから次元刀の気配?
あの波動みたいなやつ感覚的なものなら多分一緒にいたザップとツェッドも気づいただろうから視覚的なものなのかな
漫画では珍しく目開けてたし

221 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c989-74QY):2020/08/29(土) 08:10:44 ID:ry0jcngG0.net
コミティアクラファン15000円支援コースで内藤先生ラベルのクラフトビールがあるな
https://motion-gallery.net/projects/comitia

222 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-lAFg):2020/08/29(土) 10:13:21 ID:+q6d4xT4a.net
ビール嫌いなんだが缶は欲しい
何故ビールにした
未成年も買えないじゃん

223 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr51-psEZ):2020/08/29(土) 10:22:45 ID:VGXXVKapr.net
今日か明日辺りに新刊の表紙くるかな?

224 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 10:41:42.68 ID:SHxoYhS/0.net
カレーに入れよう

225 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29ab-mUq2):2020/08/29(土) 12:55:16 ID:tBVcT2mE0.net
同じくビール飲めないしイラストの保存もしにくい…クリアファイルでよかったのに

226 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6115-JI6e):2020/08/29(土) 13:50:02 ID:gqhfpAZn0.net
もうこれ以上クリアファイルなんていらんよね
ビールいいじゃない
4ダースくらい買おうぜ

227 :作者の都合により名無しです (スププ Sd22-0lfr):2020/08/29(土) 13:57:21 ID:V7t7TaZMd.net
クリアファイルは使わないけど保存だけならし易いからクリアファイルでいいかな
絵柄もそれなりに大きいし

228 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM4a-UEhZ):2020/08/29(土) 15:05:27 ID:pu82pyRjM.net
クリアファイル保存用のホルダー持っててトライガンや血界で埋まってるけど本格的な画集出してほしい気持ちと本末転倒感はある

229 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 21:35:03.31 ID:6V/4a1WR0.net
セブンネットでカレンダーの描き下ろし絵が見られるぞ
やっぱうめーわ画集ほしい

230 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 21:40:45.73 ID:WlQog4lBa.net
>>229
めちゃくちゃオシャレだった!
予約商品って言っても発売日にアニメショップとかに並びそうではある

231 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 22:21:39.18 ID:tgA7ypKd0.net
>>229
情報ありがとうございます。早速見てきました。先生素晴らしいセンスしてらっしゃる。
やっぱりアニメや舞台もいいけど、内藤先生の絵が一番だな。

232 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 00:26:44.91 ID:ndy6SorP0.net
>>229
ネジも前にホットドッグやナゲット食べてたようにうどん(?)屋にレオと行くこともあるんだろうな

233 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 05:38:05.13 ID:jKYSfZgWa.net
ネジもライブラみたいに見えるなw
斗流の二人はやっぱり日本食が口に合うのか
仕方ないけどブロハマ…

234 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-lAFg):2020/08/30(日) 19:17:11 ID:VHQFjjzKa.net
ジャパニーズヌードルUDONって実際のアメリカではどんな扱い?ジャンクフードみたいな感じ?
教えてアメリカ事情に詳しい人

保存用観賞用で二個頼んだがもう一個注文すれば良かった>カレンダー

235 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 19:37:50.67 ID:jbRoUR2J0.net
ほいほい、呼ばれて飛び出た元ニューヨーカー

NY内では圧倒的ラーメンレストランの方が多い
日本でいうところのインドカレー屋みたいな感じで、ランチ時は沢山のオフィスワーカーで賑わう

うどんはそこまでメジャーじゃないかな、サンライズマートとか日系スーパーでしか手に入らないし、イーストビレッジあたりの日本人街行かないと食べれなかった

どっちかっていうとジャンクに飽きた現地日本人向け、健康志向のニューヨーカーでさえラーメンはヘルシーって思い込んでるからそんなネイティブの需要はないかな

かけうどん1杯10ドルプラスチップとかだから、貧乏学生だった自分には高級品だったよ
ミッドタウン内でも紀伊國屋やサンライズのフードコートで5ドルくらいで食べれたけど、なぜか
油が浮きまくって完食できなかった
ちなみに向こうでは大戸屋も高級レストランみたいに小洒落てた、モルツォまではいかないが、スティーブンがデートには使いそうなくらいには

まぁ5年以上前の情報ですので悪しからず

236 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 19:50:04.92 ID:VHQFjjzKa.net
>>235
おお
即レスありがとう
ウドンはそこまで浸透してないのか
ジャンクと呼ぶには高いね
本物の美味いうどんをあっちの人にも知って欲しいものだ

237 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 21:59:18.94 ID:jbRoUR2J0.net
味が繊細すぎるのかもしれない

ポットラックパーティーとかでも、ひじきとか卯の花とかよりもたこ焼き!お好み焼き!ソースどーん!の方が喜ばれたし
でも何故か枝豆は大人気

和菓子だと、餅の食感は向こうの人も気に入ったみたい。海苔は剥がされたけど
あ、葛餅は残された、水のグミみたいって…
きなこもあまりお気に召さなかったようだ

和といえば新しいグッズ
警部補が場違いにライブラメンバーの中に放り込まれて可哀想可愛い
着物ひとりだけ地味だし

238 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM16-UEhZ):2020/08/30(日) 23:27:43 ID:FalU0aY7M.net
あくまでグッズのメインはライブラだからダニエルはライブラより目立っちゃダメなんだよきっと
地味に狐面がキャラ仕様になってて凝ってる
作者はうどんより蕎麦が好きだが讃岐にレンタカーで食べに行くくらいは
うどん好きだからHLにうどん屋が欲しいって願望もあるのかな
ヤクザの手首入りラーメンはもうあるから

239 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-lAFg):2020/08/31(月) 09:55:39 ID:bwbuFy6za.net
番傘に狐面のグッズ見た
姐さん華やか

ダニロウはもうレギュラー扱いだなw

240 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:59:17.36 ID:XJ2GuPZc0.net
アマで新刊表紙が見られるぞ
やっぱうめーわ早くほしい

241 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:15:59.90 ID:eWXuANbFd.net
スティーブンとBB兄弟……

242 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 023c-psEZ):2020/08/31(月) 22:19:55 ID:Ud9AY7Et0.net
前刊といい最終的な戦いの組み合わせかね?
クラウスVSキュリアス
スティーブンVS BB兄弟
あーでもBB兄弟はクラウスが止めをさすか

243 :作者の都合により名無しです (スププ Sd22-0lfr):2020/08/31(月) 22:26:45 ID:eWXuANbFd.net
まあ今回のコミックの中にスティーブンvsBB兄弟の戦闘シーンあるから
KKとクリスティーンの戦闘楽しみにしてたんだけど
KK大丈夫かな

244 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c989-74QY):2020/08/31(月) 23:01:32 ID:chvNoGKZ0.net
BB兄弟は目の色が変わる(物理)
BBはみんなそうなのかもしれない

245 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:39:18.07 ID:XsPgCVY+0.net
BB兄弟白黒でイヴとオッドみたいな配色かと思ってたら黒と赤だったのか
キュリアス早くも壺のところ到達してるけど会場から離れてるライブラは間に合うんだろうか
ヴェネランダちゃんまわり(モキート含む)に動きはあるだろうか

246 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:54:01.35 ID:zlPMBDHV0.net
一気読みしたけどトライガンよりグロ多めだな今作
ばあさんの手のアレはさすがに本当にやめてほしかった

247 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-lAFg):2020/09/01(火) 01:26:47 ID:mpr50E1Ka.net
表紙見た
イケメンが3人いた
災壷篇はライブラVS敵でいくのか
落札者の人も表紙になりそうだな

248 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa85-lAFg):2020/09/01(火) 01:41:24 ID:HxmRVXPLa.net
漢字は災蠱の間違い
緑とBB兄弟の服でクリスマスみたいだな

249 :作者の都合により名無しです (スップ Sd82-ahdH):2020/09/01(火) 15:12:33 ID:yybKDsTOd.net
カレンダーめっちゃいいじゃん
買おうかな

250 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a545-1etN):2020/09/01(火) 15:12:36 ID:Z1CVm13V0.net
最近BBの格がだいぶ下がってるよね
攻撃力は最弱だけど再生能力だけは超一級のBB とかマジで出てきそうだ

251 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 290d-1etN):2020/09/01(火) 16:07:51 ID:CsK64Giy0.net
攻撃力最弱だと特にライブラメンバーが苦戦もせず重傷も負わず封印できると思うんだが

252 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d89-nUCc):2020/09/01(火) 16:26:07 ID:/x23xhxS0.net
最近?
自分の記憶が確かならばブラザーズ以前にBBが出てきたのは5年程前な気がする
5年を最近というのか?時の流れは恐ろしい
妖眼の時のBBは雑魚かったけどそれ以外に格下がる扱いあったっけ?
最初の敵がエルダークラスのギリカだからまぁそれより弱く思えてしまうのは仕方ないか
諱読み取り→密封って必殺技があるから、戦隊ヒーロー見てるような安心感はあるよね
だからこそクラウスが居ない今回のハラハラが堪らない

253 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e2c-yRqa):2020/09/01(火) 16:32:36 ID:O8DGmnhm0.net
先生のついったー

ポロリは…壺の中身がポロリなんだろうなぁ

254 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:32:32.22 ID:CsK64Giy0.net
ポロリ候補
1、壺の中身
2、壺から出たのに巻き込まれたHL住人の内臓(信号に引っかかってた描写有り)
3、KKの腕(ポロリしても医者達が即座にくっつけそうだが)
このくらいかな

255 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:56:52.90 ID:qH5YPTop0.net
作者は地上波で毎週サザエさん感覚で血界アニメを流していてほしいそうだけど
内臓ぽろぽろはモザイク不可避だな

256 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:33:22.09 ID:OXr/hmKZr.net
ポロリレベルなのか知らんけど、
いつかの話の見開きで公開された
クラウスさんの半裸シーンでは?

257 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:53:25.07 ID:TJaO/7Ot0.net
キュリアス達に頭ポロリさせられたオークション会場入り口の人とか

258 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 22:24:00.86 ID:W3NMHwFE0.net
タイクーンブラザーズも腸ポロリしてるから
珍しく表紙キャラのサービスサービスって意味かな

259 :作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-k6it):2020/09/03(木) 00:28:53 ID:nyyeaM9xd.net
KK姐さんの腕ポロリ

260 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8b-ITE1):2020/09/03(木) 07:09:50 ID:rOpe+QQ6a.net
犬♂もポロリしていたじゃないか

261 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 07:13:21.43 ID:rOpe+QQ6a.net
>>256
男の胸筋をポロリされてもなあ

262 :作者の都合により名無しです (スップ Sdff-Zh5B):2020/09/03(木) 08:02:57 ID:dxEwGMILd.net
アリスちゃんの格好いいところポロリだよ

263 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-biH0):2020/09/03(木) 13:10:50 ID:qZvqfAEd0.net
>>261
それがいいのに〜

264 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c76d-jRz7):2020/09/04(金) 01:19:16 ID:6871vrmA0.net
新刊の人物紹介で壺と契約した人の名前出てたけど前から出てたっけ
インセインとか偽名っぽいけど

265 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-5C1X):2020/09/04(金) 01:49:37 ID:TLH0UUWKr.net
てか普通に登場人物のページがカッコいいな。

266 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6789-Zh5B):2020/09/04(金) 09:57:47 ID:YkAGh0Tc0.net
ロウ兄弟の向かい合わせはアツイけど、ブロハマがいないのがなぁ
アレ、ミステリ漫画方式で退場したら黒く影入れられたりして

ツーシンは相変わらずスカーのキレキレ突っ込み
マスクちっさい旦那萌える

267 :作者の都合により名無しです :2020/09/04(金) 10:29:13.02 ID:4ALdd3Ga0.net
アップしまくりで仕上がりまくってるクラウスさんに草

268 :作者の都合により名無しです :2020/09/04(金) 11:42:05.01 ID:Vo24LiQo0.net
電子書籍のSQでも舞台先行って申し込める?

269 :作者の都合により名無しです :2020/09/04(金) 12:13:45.05 ID:bEqdu1p70.net
QRコードだからいけると思う

270 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMcb-x+CM):2020/09/04(金) 15:35:34 ID:qwOFuA80M.net
レオの対コロナフォーム、ゲバ棒とか火炎瓶とか持ってそう

271 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 870d-XrX+):2020/09/04(金) 16:23:09 ID:o68fnwCQ0.net
ツーシンにイングウェイが来るのは予想外だった

272 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0724-Q6Op):2020/09/04(金) 19:56:26 ID:tiyZnCnv0.net
キャラが多すぎて見分けがつかない(論外

273 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c76d-XrX+):2020/09/04(金) 20:02:30 ID:6871vrmA0.net
人狼ってウィルスも希釈でなんとかなるのかな

274 :作者の都合により名無しです :2020/09/04(金) 21:09:18.78 ID:hXz9kkhUa.net
今までのBBどんなのが居たかなと思ったが、大体ライブラ戦闘員フルメンバーで密封できてスティーブンを病院送りにできる強さで纏まってるな

275 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6789-KxOa):2020/09/04(金) 21:35:09 ID:n7rmPOat0.net
やべえBBは人間界に興味ないんだろうね
静かに暮らしたいんじゃない?

276 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM4f-x+CM):2020/09/04(金) 21:37:08 ID:A7OAWZUWM.net
作者はチーム戦を描きたいからもうあいつだけでいいんじゃね?を回避しつつ
皆でボコッて時間稼ぎをしてなんとかするBBバランス
スティーブンの言う通りに皆が席を外してたら間違いなく死んでたなこいつ

277 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-5C1X):2020/09/04(金) 22:58:32 ID:TLH0UUWKr.net
>>276
先生が今回の長編に当たってクラウスを投獄したのって短編ならまだしも長編だとすぐにBBを密封しちゃってはい終了!ってなって間が持たないからだと思ってる。シャーロックホームズの「バスカビル家の犬」みたいな描写

278 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 870d-XrX+):2020/09/04(金) 23:19:51 ID:o68fnwCQ0.net
ふと思ったが、密封って連発できるんだろうか?

279 :作者の都合により名無しです :2020/09/04(金) 23:41:23.98 ID:bz0dJkOl0.net
コミックス読んだんだけど、普通に子供たちが救われなさすぎて困惑してる。鼻歌まじりで世界を救う話どこ……?ここ……?(後書き)
これでまた9ヶ月お預けは辛い

280 :作者の都合により名無しです :2020/09/04(金) 23:42:40.36 ID:1/mRdVJaM.net
>>277
前々から問題に対する最短の最適解対策を取れるキャラはマクロのチェインや締め出し回のギルベルト等理由をつけて一時的に離脱してる傾向があるけど
離脱させないと今回みたいな時間稼ぎの犠牲になる覚悟決まってる人達に対して誰も犠牲にしないで全員の生存を意図することを打ち出す展開は映えないと考えたのかもね

281 :作者の都合により名無しです :2020/09/04(金) 23:46:45.24 ID:r6Y1N4H90.net
>>275
今までの面子もエルダークラスなんだけどね
>>276
スティーブン先生BB相手に殺されかけたのこれで3回目だっけ

282 :作者の都合により名無しです :2020/09/05(土) 00:05:47.58 ID:BAREWJn/M.net
>>281
ギリカとキャロラインパパには入院させられ
イングウェイとマクシミリアン兄弟にもたぶんこのあと入院
大崩落時にビルに潰されそうになったのはザメドルのせいではないのでノーカン?

13人の長老そのものは誰も出てきてないし名バレ名簿流出したから引きこもってるかもしれない

283 :作者の都合により名無しです :2020/09/05(土) 00:05:53.89 ID:FOFtIvLq0.net
>>279
昨年にアウシュヴィッツへ行ってきた
自分としては、あの子供が大勢導かれるシーンはきつかった。

284 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ df20-XrX+):2020/09/05(土) 09:56:10 ID:frlSvrI50.net
新刊
ひさしぶりにレオに存在感が
B2Bになってから主人公じゃなくなったのかほとんど話に絡んでこなかったからなー

285 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd7f-k6it):2020/09/05(土) 10:41:36 ID:eNn3U2jSd.net
元々主人公じゃないですし

286 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8b-ITE1):2020/09/05(土) 11:15:53 ID:9kCPPXgqa.net
主人公はクラウスだと先生が明言されている
RISEの表紙もクラウス単独が多いし

そもそも主人公がレオナルドなら世界展のキーヴィジュアルのヴァッシュの隣はレオになっている
数年前のジャンフェスの連載作品主人公の集合イラストも○ルトやル○ィと一緒に描かれていたのはクラウス

レオが主人公扱いじゃないとイヤみたいな人がたまにいるな

287 :作者の都合により名無しです :2020/09/05(土) 11:41:13.14 ID:bozfxn4EM.net
ライブラ9人がメインキャラって進行だから
スポットライトが当たるキャラは毎回変わるんだよね

288 :作者の都合により名無しです :2020/09/05(土) 11:56:20.63 ID:pV8PP5yp0.net
>>286
レオが主人公じゃなきゃイヤってほど主張強くはないと思うけど、アニメから入った人とかは勘違いしちゃうのもわからなくはない
舞台も座長はレオナルド役の人みたいだし

自分も主役はHLとライブラ全員、象徴はクラウスって思ってる

それにしても舞台2段のキービジュアル…
なんていうか、前回に比べてコスプレ感が強くなったっていうか…2.5苦手だけど、前回はわりかし普通に見れたのに
なんだろう?キャストは変わってないから、メイクの腕かフォトショの技術のせいなのか?

289 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf05-ntEb):2020/09/05(土) 12:37:37 ID:Bu0uPyLz0.net
レオが主人公じゃなきゃいやとかっていうよりレオ主人公厨ウザの流れにしたいのかなって見えてくるわ

290 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbb-W0oP):2020/09/05(土) 12:51:18 ID:MflmwFn0p.net
いちいち噛みつきすぎだ

291 :作者の都合により名無しです :2020/09/05(土) 13:12:25.69 ID:Cmbx3LGo0.net
>>273
ウイルスをはっきり認識できるとか、肺に入れていい外気の組成を把握できるとかなら「濾し分ける」ことで感染は避けられるかもね
飲み比べ回からすると極小対象にピンポイントで対応するのは難しいのかもしれないけど、
人界のウイルスは100ナノメートルとかのオーダーだからあの卵よりゃ大きいじゃろ

292 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6d-/Chu):2020/09/05(土) 21:59:12 ID:bZRFZ2yu0.net
B2Bも10巻までで終わりなのかな…
今回の災蠱編もまだまだ続きそうな感じあるし10巻までやりそう

293 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spbb-/Chu):2020/09/05(土) 22:08:34 ID:x1rBrd2wp.net
アニメ3期はいいからOVAでじっくりやってほしいねえ
災蠱編終わってストーリー落ち着けばなにかあって欲しい

294 :作者の都合により名無しです :2020/09/05(土) 22:18:45.10 ID:748x+L8A0.net
完全オリジナルストーリー劇場版とか見たい
大スクリーンで見たい

295 :作者の都合により名無しです :2020/09/05(土) 22:47:48.89 ID:lNelroV/0.net
災蠱編をアニメで見たいけど時間軸的に前提となってる話が多いな
1本の話としてまとめられるようにピタゴラ回とか取っておいてある気はする

296 :作者の都合により名無しです :2020/09/06(日) 00:32:01.00 ID:1qNaH8gMr.net
ピタゴラ→深夜大戦→ヴェネランダちゃん話→人蠱編の順かな。12話まるっと使いそうだから他の話は無しかな?ただキャラの側面を新規に説明するなら、機械公やミッドナイトの話も外せない気はする。

297 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM1b-k1rO):2020/09/06(日) 08:48:17 ID:k8Qf68n0M.net
>>296
ミッドナイトは深夜大戦の前にやっておかないとヴェネーノにリークした裏切り者がライブラ内にいるってミスリードされちゃうので
ライブラの裏切り者は始末されたので泳がしてる裏切り者はいないと提示するのはスティーブンがダニロウ襲撃した理由でもあるので必須だと思うわ
機械公も医者の義務論的姿勢、レオの幻術、咄嗟の攻撃に不慣れだったツェッドを守ったスティーブンと災蠱編の行動原理がさりげなく伏線化してる
2クールか3期+最後に災蠱劇場版告知がいいな

298 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-Zh5B):2020/09/06(日) 09:31:11 ID:8EASFkDrM.net
やるならOVAで内藤のマブダチズの黒田とかよんでじっくりやってほしいわ

299 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67e6-rK8B):2020/09/06(日) 09:46:22 ID:a5VlQbE90.net
しかしタイクーンブラザーズ防御面弱いな

300 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c76d-XrX+):2020/09/06(日) 09:56:04 ID:qN4P1scS0.net
どうせすぐ回復するから一発食らっといてどんな攻撃か分析するくらいの余裕があるんじゃないかな

301 :作者の都合により名無しです :2020/09/06(日) 10:13:39.43 ID:VtNpte0Ad.net
防御しなくても死なないし
すぐ治って攻撃出来るからな
防御必要ない

302 :作者の都合により名無しです :2020/09/06(日) 10:21:55.55 ID:zIQMVSlG0.net
きっと次元を減らして折りたたむというのが今後のキーワードに…

303 :作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-k6it):2020/09/06(日) 10:57:01 ID:VtNpte0Ad.net
BB兄弟は痛覚も遮断してそう
でも視野混交は痛み関係ないから
猛烈に効いてたな

304 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ df20-XrX+):2020/09/06(日) 11:01:38 ID:zIQMVSlG0.net
あれBBにも効くんだってちょっと笑った

305 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM1f-x+CM):2020/09/06(日) 11:06:48 ID:pz6t5tX5M.net
眼球で視界を確保してる限り支配できるということは今回はナグニサスが義眼メタなんだな

306 :作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-k6it):2020/09/06(日) 11:13:31 ID:VtNpte0Ad.net
目に頼らない生き物以外には効果あるんだろうねー

今カレンダー届いた
RISEの表紙になったイラスト結構あるな
カレンダー大きいわ綺麗だよー
これ見るとやっぱりきちんとした
イラスト集ほしいね

307 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8789-x+CM):2020/09/06(日) 11:38:11 ID:nzDnVjC10.net
RISEの表紙は集英社の人が構図考えてラフ切ってるらしいけど単行本収録されるされないの基準は何なんだろうな?
カレンダー思ったより大きくてエコバッグギリギリだった

308 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e710-jngY):2020/09/06(日) 15:06:45 ID:raKefKFe0.net
単行本読んだ
ヴェネランダちゃんなにしにきたん?

309 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2771-Zh5B):2020/09/06(日) 15:23:20 ID:sR6pJfG80.net
>>301
本気出さないどころか花を摘むくらいの加減でナノ秒下の立ち回りより速く再生と攻撃でこっちを戦闘不能にしてくる長老どもだからな

310 :作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-k6it):2020/09/06(日) 16:34:48 ID:IgoQJU5id.net
>>308
たぶん敵討ちじゃない?
父親殺したのがキュリアスって
何処から情報得たのか知らないけど
白牙と墨牙(だっけ?)が押して攻撃逸らしたけど
一直線にキュリアス狙ってたぞ

311 :作者の都合により名無しです :2020/09/06(日) 17:33:09.80 ID:zIQMVSlG0.net
次元怪盗が宝を狙うのは、なにか理由があったのかもしれない
それこそレオを同じ様に刀との契約破棄のため刀と同じ類のものを狙っていたとか

312 :作者の都合により名無しです :2020/09/06(日) 18:46:53.61 ID:WYQE1gwRM.net
>>310-311
なるほど、そのどちらかか両方か
また足の指を見たいなあ

313 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7da-QNWj):2020/09/06(日) 19:39:20 ID:oKS8ekUP0.net
http://kekkaisensen.com/news/20171222_02.html
血界戦線 & BEYOND』最終回放送直前!!オープニングテーマ「fake town baby」スペシャルPV期間限定公開!!
『血界戦線 & BEYOND』最終回放送直前!!第12話「妖眼幻視行 後編」の放送前に、【ジャンプフェスタ2018】で上映したオープニングテーマ「fake town baby」スペシャルPVを期間限定で特別公開!!!

▶公開期間
12月22日(金)17:00〜12月23日(土)16:59

※PVの公開は24時間限定となります。上記時間を過ぎますとご覧頂けませんのでご注意ください。

↑このPV当時見てめっちゃ良かったんやけどこれもう見れないの?
どっかの特典とかについてない?
完成度高かっただけに残念
一日限定公開なのに未だに未練があるわ
ダウンロードでもしとけばよかった

314 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8789-k1rO):2020/09/06(日) 19:46:40 ID:nzDnVjC10.net
アニメPVで特典に付いてたのCD付属のステップアップLOVEだけで
fakeも1期最終回穴埋め番組で流したハロワも円盤化とかしてないな
いつか2期BOX発売する時に入れてくれたらいいと思ってる

315 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8789-Zh5B):2020/09/06(日) 22:44:52 ID:iSJDENmK0.net
久しぶりに無印一巻から読み返してる
めちゃくちゃ面白いしいろいろ新鮮
ザップが思ったよりイケメンで優しいしチェインさんは結構冷たい
初回で堕落王はBBって噂があったの思い出した

316 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8789-k1rO):2020/09/06(日) 23:31:51 ID:nzDnVjC10.net
血界の眷属=血界の種族かは分からないけど
映像に映る、オーラが判別できる義眼持ちレオが無反応、何百年も前から皮を被っている理由もなさそうだから
フェムトは門鍵、這い寄る混沌からクトゥルフ系の何かっぽいが13人の長老でも血界の眷属でもないんだよな

317 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 01:58:28.88 ID:6iwYBMHK0.net
血界アニメの音楽ライブやってくれ
流石ジャズ畑の太整さんだわ、すげーいい

318 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf52-GVqG):2020/09/07(月) 06:08:26 ID:lNMjpFrr0.net
BBの呼称は当時のレオでも知ってるのに吸血鬼は眉唾ものなのはどういう事だったんだろうね

319 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM4f-x+CM):2020/09/07(月) 09:20:37 ID:TcBIBM/OM.net
1.血界の種族という紛らわしい名前の分類が別にある
2.ブラッドブリードないし血界の眷属という名称は知っていたが伝承の吸血鬼と同一視していなかった
3.レオは驚き役なので驚かせてみた

320 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c73c-OtCW):2020/09/07(月) 14:14:23 ID:qOUpAfXF0.net
レオって性格的には普通の少年と言われてるけど、ライブラの仕事で間接的に殺人?に関わってることを悩んだりする描写は無いよな
相手は外道で直接手を下すのはザップとかとは言え、援護で義眼を使うなら彼も同罪のようなもの
彼の性格だったら悩みそうなもんだがな

それともなんかよく分からん理由でしょっちゅう人死が出るヘルサレムズロットの空気に慣れちゃってるのかな
それはそれで危険だと思うが

321 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd7f-Zh5B):2020/09/07(月) 14:50:31 ID:bGDon/cwd.net
間接的に人が死ぬとして、その事で軍のオペレーターが悩んだりする?したとしても極少数だろうけど
無理やり組織に入れられたわけじゃないんだし覚悟はできてるでしょ、割り切らないとあの街ではやっていけないし
HLの中だけに限らない、レオがどこ出身か知らないが、普通の人間にだって死刑支持者はいるし、ましてやアメリカなんて軽犯罪者ですらばんばん射殺されるような環境、でも一部の弱者の死に対しては声が大きくなる
って考えたら、レオめっちゃ普通の感性じゃん
命は意外と平等じゃないんだよね

322 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 15:09:26.32 ID:+ybHNQQWd.net
ヴェネランダちゃんから醸し出されるガングレイヴ臭
特にあの十字架
デザイン堪らんね

323 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c715-Q6Op):2020/09/07(月) 17:30:31 ID:SE/boXeD0.net
>>320
死んでないからセーフだよ
みんな粉々にして逮捕だよ

324 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c76d-XrX+):2020/09/07(月) 18:10:13 ID:eASgM0Nl0.net
ふいに思い出したけど締め出し回でよくアニラさん生きてたなあと思う

325 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 18:40:56.33 ID:tkI0xhkj0.net
目の前巨大昆虫って女性ならなおさらパニックになりそうだけど
クラウスに救出された時は何か居眠りから起こしてもらった感じで
さすがライブラメンバー

326 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-twau):2020/09/07(月) 21:31:12 ID:ynbPLLW9r.net
>>320
そう。での悩んだりしない割には、蠱毒の中身を知った途端に号泣して先輩と上司に綺麗事を
言い喚くんだよな。感想見てると皆を助けたレオスゲーってなってるけどその窮地になった一因なわけだからそれぐらい働きは見せないとただの我儘な無能な子供だよ。

327 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8789-k1rO):2020/09/07(月) 21:41:27 ID:gtuKJj8G0.net
レオが窮地に追いやったどころか要望通りスティーブン1人にしてたらほぼ確定で死んでたんですけど…
パイセンも共感の有無や身近さの度合いで命の価値が違うってはっきり示してくれたじゃないか

328 :作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-k6it):2020/09/07(月) 21:50:28 ID:NEQiylond.net
まだ19歳ですし青くて良いじゃない
まあ毎回毎回どうでも良いような極悪モブに同情して泣いてたら話進まないしそれこそ強烈にウザいから
漫画的にはこれでいいんじゃない?

これは漫画だからね?

329 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 22:07:53.45 ID:6ZX0C/P30.net
義眼で見てしまったのも大きいだろうし
コマ数的には短いけど平和に過ごしてた家族が最終的にああなってしまった経緯を全て見たら仕方ない気もする

330 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 22:21:35.00 ID:dnWdZZrX0.net
博愛主義と感情移入しやすい性質は別ものなんじゃないかな。顔も知らない誰かの死は平気だけど、一度交流を持った相手が苦しんでいるのが辛いのは、けっこう普通の感情だと思う。

331 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 22:23:35.78 ID:oXY2gPKa0.net
若くてまっすぐなレオが義眼で過去を見てしまったら人蠱に感情移入しちゃうのはしかたないし、少年漫画的にも今回の展開で当然だとは思うんだけど
一方で、目の前で数百人死んでるのに人蠱のほうに肩入れしちゃえるレオが正しいかっていうとそれもなあ
レオはライブラの一員だけど、牙狩りのスティーブン やザップとは立場も覚悟も違うので、今回そこのとこをどう考えるのか知りたい

332 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 22:35:02.08 ID:EjShFc0I0.net
極端な話全員スティーブンみたいだったらつまらんじゃないか
真逆なタイプもいることでそれぞれの良さが際立つ

333 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 22:36:53.42 ID:lNMjpFrr0.net
別にレオが正しいものとして描いてないでしょ
SS先輩に合理的とまで言わせてるしKKもクラウス引き合いに出してもなおやると言ったら一応は引き下がりそうではあったし

ただ先のリスクを未然に防ぐためになんて理由でなんの罪をない人を殺すなんてレオとクラウスは許容できないってだけ

334 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 22:39:14.74 ID:XZoyrvQc0.net
なにが起きてるのかよくわからない

335 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 22:41:19.06 ID:rZdf8lVF0.net
今までもHL住人が巻き込まれて死ぬのは散々あったことだし、そこはある程度飲み込んでるんじゃね
今回フォーカスされてるのが人蠱だからそっち寄りになるのは物語的にレオの役割がそうだから変わらないよ

336 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 22:47:41.99 ID:RZ/jZA0i0.net
>>334
ヴェネランダちゃんがとーちゃんの仇をとろうと次元刀ぶん回したら勢い余って壺斬った
壺の中から最強ソルジャー(制作途中)が飛び出してHLの住人大量コロコロ
その一部の過去をレオが見て同情してグダグダしてたらBBが回収にやって来てバトル
グダってた分番頭とか姐さんがボコられたけどレオがBBの視界を操作して一時離脱成功
壺の人が「あ、やっべ、なんかやっべ」しているとキュリさんの薄ら頭がひょっこりして次号待ち

こんな感じ

337 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 22:52:42.72 ID:HbwqTk+Op.net
>>336
ブラッドブリードのバーゲンセールだね

今回はキャラの動きがわかりにくかったわ
バトル中に誰が何してどうしたのかが繋がりが見えにくい
動画を漫画に落とし込んだみたいな印象

338 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 22:53:25.96 ID:3W0zpF+da.net
ドサクサに紛れてキュリアスをハゲ扱いするのはやめろぉ!

339 :作者の都合により名無しです :2020/09/07(月) 22:53:32.59 ID:gtuKJj8G0.net
自分からHLに住むことを決めた人達は死ぬ覚悟決めて来たり住んだりしてるだろうけど
人蠱は外界で静かに暮らしてた人達が強制的に連れてこられただけだからなあ
ライブラはそういう人達が何事も無く普通に暮らせるように世界の均衡を保つのが
存在の大義名分でモットーだからダニロウと思想が通じるものがあるんだと思ってたわ

340 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd7-Zh5B):2020/09/07(月) 23:36:53 ID:dnWdZZrX0.net
最後のコマ、ビビるべきか笑うべきか迷う
でもあの空気感がなんか好き

341 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c724-4eEt):2020/09/07(月) 23:39:11 ID:Dn/1anwY0.net
結局のところレオの行動って実現可能性は低いベストな結果を狙うって感じで逆にスティーブンは確実性を上げるためには犠牲も厭わないベターを狙うっていう考え方の違いだと思う
どちらが正解とも言えないけどレオに関しては自分の選択がいかにリスクが高いものか理解しきれてない若さというか青さを感じる部分はある

342 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67e6-rK8B):2020/09/08(火) 00:06:11 ID:+qFIDmtL0.net
人壷と時計って直接対決したらどっちが強いんだろ

343 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c715-jngY):2020/09/08(火) 02:09:12 ID:fVDFufXX0.net
バラバラに乗らないように自分の体を抱きしめてる人蠱ちゃんかわいいやね
作った人の性格が悪いだけで、人蠱ちゃん本体は純真なんよね。たぶん

344 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87ee-hfWT):2020/09/08(火) 04:26:45 ID:YEXki2r80.net
>>342
争ってる間に人類が滅びる

345 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c73c-OtCW):2020/09/08(火) 07:14:04 ID:YzfSWXgD0.net
ザップ好きだったけど、今回で結構好感度下がったな
そしてツェッドの好感度は爆上がりした

レオは役割的に青臭くなきゃいけないけど、周りに共感者がいないならウザい子供になってしまう可能性がある
それをツェッドがしっかり中和してくれてる

ザップの言い分も分かるが、やっぱり武器突きつけて正論で黙らせようとするのは仲間に対する態度じゃなかった
炎の麻薬エピソードの時から好きだったけど、状況を理解しながらもしっかりレオの側に立つ優しさに惚れたわ

346 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ df20-XrX+):2020/09/08(火) 07:24:28 ID:Qh7SXvm+0.net
どちらかというとクラウスがいない状況で下手をうてないと
パニックになるふたりに見えた

人蟲の壺に用がある連中はオーディション会場へ
中身がほしい場合は、オーディション側が用意したBBふたりが襲撃しに来る状況で
勢力の分断ができてたわけだが、あの時点で人蟲を始末していたらどうにもならなくなっていたような

347 :作者の都合により名無しです :2020/09/08(火) 07:39:02.80 ID:sGbjBsJV0.net
仲間に武器を突き付けるパイセンと仲間抹消のハードルは既に越えてるので黙ってるスティーブン見て
こうやって内ゲバの粛清とか総括は始まるんだなと思ったからツェッドやKKが止めてくれてよかったよ

348 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-twau):2020/09/08(火) 07:53:23 ID:FbeM8sbsr.net
先生が「解決する」と明言してるが
どう持って行くんだろう。どちらかが
歩み寄らないと、根本的な解決は出来ずに
考えが今後も対立していきそうな気がする。
特にスティーブンとレオは

349 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8b-jRz7):2020/09/08(火) 08:22:46 ID:qCezigVia.net
てかそんな後引く内容なのかこれ
詳しくないけどこういう異民族無理矢理連れてきて〜って現実や歴史的にもあることでそこに感情揺さぶられるキャラが多少なりとも必要だったんじゃないかなあとメタ的な視点で見てた
先生は海外の情勢にも詳しそうだし

350 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8789-k1rO):2020/09/08(火) 08:26:08 ID:sGbjBsJV0.net
結局自分も合理的に考えられなかったパイセンは功利主義的な考えをトーンダウンせざるをえないもんな

351 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-biH0):2020/09/08(火) 10:26:52 ID:5Xh7EWRW0.net
さすがにこの流れを総括や粛清につなげるのは大げさすぎ

クラウスが何とかするだろ

352 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa9b-rK8B):2020/09/08(火) 10:32:17 ID:9xgJKHBMa.net
次の話になったらまた死にかけたパイセンをレオが心配してるさ

353 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf05-ntEb):2020/09/08(火) 10:46:16 ID:YbLQqZWE0.net
深刻に考えすぎだろ

354 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdff-Zh5B):2020/09/08(火) 10:52:12 ID:Kq7lGJsId.net
壺の中身もスティーブンの逡巡もレオの正義感の押し付けも、全部舞台装置だよ
あの場でライブラvsBBをやるための
オークション会場、パンドラム、ブラッドベリって混戦させて物語を面白くするための
問題は消えた豪運とのんびり謹慎中のダニロウだ

355 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2745-XrX+):2020/09/08(火) 12:42:30 ID:iPTnWyVu0.net
3人足りないっていってるけどさ、適当なそのへんの人で補充するんじゃダメなん?
あくまで100人ヨーイドンじゃなきゃ仕上がりにムラが出たりするんだろうか

356 :作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-k6it):2020/09/08(火) 13:51:54 ID:8xYJcmQtd.net
料理も煮込んでる途中で
過程で必要な場合以外で新しい食い物あんまり追加しないでしょ?

357 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2745-XrX+):2020/09/08(火) 14:02:02 ID:iPTnWyVu0.net
そりゃそうか

まあ具材がこぼれおちても3秒ルールでいそいで戻せばセーフだし
この場合何秒までがセーフかしらんけど別鍋で煮込むよりは早いか

358 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 870d-XrX+):2020/09/08(火) 16:32:54 ID:eDyECDN40.net
つまり人蠱はポイズンクッキングだったということか

359 :作者の都合により名無しです (JP 0Hab-trU6):2020/09/08(火) 20:00:56 ID:P5i7Uz9nH.net
血界戦線Back 2 Back8巻でスティーブンと戦っている2人(兄弟)誰?

360 :作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-k6it):2020/09/08(火) 20:06:12 ID:IrwIYWE8d.net
コミック派?
7巻にも出てきてるBB兄弟
というか上でも普通に話題出てるよ

361 :作者の都合により名無しです (JP 0Hab-trU6):2020/09/08(火) 20:06:25 ID:P5i7Uz9nH.net
>>359
表紙で

362 :作者の都合により名無しです (JP 0Hab-trU6):2020/09/08(火) 20:07:24 ID:P5i7Uz9nH.net
>>360
BB兄弟 の名前

363 :作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-k6it):2020/09/08(火) 20:08:16 ID:IrwIYWE8d.net
タイクーンブラザーズ

364 :作者の都合により名無しです (スププ Sd7f-k6it):2020/09/08(火) 20:14:43 ID:IrwIYWE8d.net
イングウェイとマクシミリアンだったかな

365 :作者の都合により名無しです :2020/09/08(火) 20:52:56.40 ID:eDyECDN40.net
コミックス買っているのなら登場人物紹介で名前しっかり出てるからわかると思うんだが

366 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd7-Zh5B):2020/09/08(火) 22:04:24 ID:75sUkQ0x0.net
蠱毒って殺し合って生き残ったやつはツエー的なんだった気がするけど、人蠱はキングスライム式なんだな

367 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c76d-XrX+):2020/09/08(火) 22:35:48 ID:4UPDGQSu0.net
ていうか一人に吸収されてるんだと思ってたけど各自の意思残ってるんだな
これ以上はまた変な流れになりそうだからやめとくけど

368 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3da7-TNoA):2020/09/09(水) 02:13:10 ID:vviKWZ7U0.net
単行本派だけど内容がすごい盛り上がってて何度も読み返してしまった
季刊紙だからこのまま本誌でも追えるのがありがたい

KKがスティーブンに「そんなことをするためにクラウスに着いてきたの?」と言っていたけど
裏で粛清をしてることとかには気づいてないってことなのかな
腹黒腹黒言ってるから、勘づいているのかと思ってたけど
それとも、気づいているから敢えてあの場面で問いただしてみたのか?

369 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c589-7E2e):2020/09/09(水) 06:59:27 ID:Yes8talD0.net
皆薄々勘付いてたけど裏切り者や悪い人達だろうから…で処理してたんじゃね

370 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-niM+):2020/09/09(水) 07:53:12 ID:g1tNEG2ta.net
スティーブンに説明や釈明を誰も求めない時点で、皆ある程度察してたんだなと読んだ
まだ部屋を出てくれとしか言ってないのに

K.Kはこれまで軍や政治に深く関わってきてて、メンバーの過去も把握してるキャラとして描写されてきてるんだからライブラにもそういう暗い部分があるのを知らなかったはずがないし、
逆に、「昔は悲惨なこともいっぱいあったが今は家族を愛する主婦で粛清が必要だなんて考えもしなかった」というくらい距離が隔たってしまったんだったら、スティーブンはBB相手に捨て駒になるメンバーから彼女を外してるんじゃないかな

371 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3da7-TNoA):2020/09/09(水) 09:32:08 ID:vviKWZ7U0.net
なるほどね

あの場のKKの台詞をどう解釈していいか分からなかったんだ
今までグールになった人間をいくらでも殺してきただろうに(ギリカ回でも処分してた)
KKがあそこで待ったをかけるのは不自然に感じたから
まあ割って入れる人間がKKしかいなかったんだろうけど

372 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5901-hE14):2020/09/09(水) 23:10:41 ID:GhNfv9mu0.net
汚れ仕事が必要なのは理解するけど、黙ってひっそり行っててなんだよそれカッコいい
と思ってるのかこの腹黒みたいな感じで姐さんは思ってたんじゃないかね
で目の前で起こりそうになってるから口出したと

373 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ee-Zewu):2020/09/10(木) 06:44:13 ID:kojAjZVj0.net
普段のああいう場面ではクラウスが即行動始める勢いで、スティーブンは補佐に徹してればよかったからなぁ
裏の粛清はある意味で事務的・機械的な対応になりがちで
スティーブン自身が決断して全責任を負う事態がこれまでどれだけあったのか?と考えると、あそこで1回止めるのは必要だったかなと

374 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c589-7E2e):2020/09/10(木) 08:32:35 ID:GXB/uEHb0.net
粛清対象広げたら狭まることは無いからね

375 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-3fbR):2020/09/10(木) 09:32:46 ID:7B8FpgZkr.net
まさに天秤(ライブラ)だな。
ただ1つが欠けると上手くいかないチーム
だということも露呈しちゃった感があるな

376 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-Wjye):2020/09/10(木) 09:33:24 ID:OySLLhLC0.net
B2Bになって、姐さんのメイン回なくね?
思い出してみればレオもないわ
特使回で一応、主だって動いてたけど、あれはHLとライブラ全員が主役みたいな話だったし
ん?クラウスメイン回もないね
でも、深夜大戦と今回と大事な話では主役の風格を見せているから気にならないだけか

ってか、ここまで盛り上がってんだから必ず3期はありますよね、グァバラさん?

377 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea1b-v0oT):2020/09/10(木) 09:38:34 ID:5fvzEEll0.net
ハァイ!!

378 :作者の都合により名無しです :2020/09/10(木) 10:33:49.80 ID:aXtW8n8M0.net
またギルベルトさんがあの車乗り回すのが見たい…

379 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3da7-TNoA):2020/09/10(木) 10:42:25 ID:AqZoNPhS0.net
>>373
なるほど、納得

今回B2Bを最初から読み返すと副官の苦悩や医師としての職務を全うする理念とかしっかり描かれててそれが

380 :379 (ワッチョイ 3da7-TNoA):2020/09/10(木) 10:51:46 ID:AqZoNPhS0.net
スマホからだとボタン押し間違えちゃう…

シリーズを通して描かれていたことが今回のストーリーに収束してるので、この長編で一区切りつくのであれば
スティーブンの苦悩にも一区切りつくといいな
でないと彼は死にそうw

381 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM2e-t/48):2020/09/10(木) 12:35:58 ID:P6CAhR2uM.net
敵と濃厚に繋がってそうなパンピーをどう扱うかっていうのはネイビーシールズでも意見が割れたし
元ネタっぽい事件では奇襲されて部隊がほぼ全滅してるから血界じゃなきゃ皆死んでた

382 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 20:23:37.90 ID:ZvjYuZbKa.net
ホムパ回といい粛清回といい今回といい、クラウスはどう思うかが番頭の地雷っぽいけど、案外クラウスさんならあっさり許してくれそうな気もするんだよな。「人は弱い 己の矜恃に悖ることもある」とか言って。胃は痛めるかもしれないけど。

383 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 20:36:26.30 ID:Ssg7tlQsd.net
ホムパも粛清もその後どんな末路辿ったかはっきり描かれてないけど
なんか拷問みたいな事してるんでしょ
むしろ死んだ方がマシなレベルの人道踏み外す的な
クラウスが許さないと思うのはむしろそっちの描かれてない部分なのでは?

384 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 21:03:26.77 ID:kForZtqb0.net
あのとき病院にクラウスがいたらどう動くかってちょっと考えるんだけど
「目の前に苦しんでる人がいるから、手を差し伸べる」ってただそれだけしそうだなぁと
結果助かる助からないとかじゃなく、自分と相手の損得とかでもなく、ただ手を差し伸べるだけ
(まぁその過程の障害物は物ともしないというか、全部吹っ飛ばす勢いでいくんだけど)

385 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 21:30:32.28 ID:pFF5q2G1a.net
素手でぶん殴ってヤクザ組織を上から下までミンチにするのと、死んだほうがマシな目に遭わすとして、証拠とって相手が先に手を出すまで待って誤解だとわかれば放免するのと
後者は悪くないとまでは言わんけど、じゃあ前者のほうが良いかと言われてもなあ

結局、本人が自分のやり方に納得してるかどうかだろうけど

386 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 22:09:17.95 ID:tZ2SFxZf0.net
吸血鬼には諱名が弱点ってことだけど、なんで名前が弱点なんだろう
名前が魂、ってことなのかな?

387 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 22:23:37.61 ID:r697S1emM.net
真実の名は余人には知られてはならぬって割と王道じゃない?
特に気にしたことなかったな

388 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 22:24:42.89 ID:SI3L7xt4M.net
真の名前を口にすると相手を支配できるのは呪術的な発想としてポピュラーなので
DNAに刻まれた呪文や術式が血界の眷属の本質と考えると呪術的アプローチが有効という蓋然性は高い

389 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 22:41:32.09 ID:Qd07QVB00.net
バルス的な…

390 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 23:03:22.85 ID:aIDQoY940.net
>>384
あの場にクラウスがいたら、人壺になった人たちを救う解決策はなくても試みる時間はとれたと思う
同じようにタイクーン兄弟に襲撃されても、密封か撃退はできただろうから
もう少し猶予はあったのかなと

391 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 23:04:11.53 ID:JQ9d5kcB0.net
散々言われてるだろうけどアニメでキュリアス出すならCVは山路和弘氏しかないなってくらいフィットするなこれ

392 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 23:14:24.19 ID:mT7DQfZWr.net
クラウスが襲撃前に言い掛けた内容が
人蠱の内容があくまで大人や悪人だったのを
前提としてるなら、真実を知ったら答えも絶対違ってくるよなあと。重いなあ…

393 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 23:17:06.12 ID:nA4KcpXw0.net
>>390
クラウスがいたら、スティーブンはしょうがないなぁなんて言ってクラウスの決断に従ったと思う
何があってもなんとかする力があるって確信してるから
クラウスがいないから、スティーブンの葛藤やライブラのピンチ、ザップへの信頼って美味しい展開が広がったわけで、こっちの方が面白いのは確定事項だな

よくわからないのは医師達の反応
ザメドルの時は止めなかったのに、なんで今回はタイクーンへの攻撃制止したのかな?
先に手を出したのスティーブンぶん投げたあっちだよね?
ザメドルは飼い犬が患者(SS)に手を出したから飼い主もやっちゃってOKで今回は患者じゃなかったからライブラが迎撃するのもNGってこと?

394 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 23:22:45.32 ID:CMho4cOS0.net
>>391
残念ながらアニメのシーズンでもないとその手の予想はここではあまり聞かない
個人的にはジェイソン・ステイサムほど渋い印象はあんまりないかな

395 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 23:25:50.80 ID:aIDQoY940.net
>>392
自分もてっきり悪人が詰められてるのかと思った
こういうと悪いけどそこら辺の平凡に暮らしてた人たち詰めてもそこまで強い魔物が生まれるのか疑問
絶望まみれの魔物にはなるだろうけど…
最強な化け物作りたかったらBB100人詰めた方が確実な気がするw


>>393
ザメドルのときはルシアナ先生襲おうとしてる(てを動かしてる)描写なかったっけ?

396 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 23:30:53.35 ID:SI3L7xt4M.net
>>391
ヤハビオ死んだから兼役いけるのか?
キュリアスは逆張りイキリボンボンのイメージだが

397 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 23:54:12.72 ID:Ssg7tlQsd.net
生贄なんて昔から女性や子供も多いし
呪術なんだから別に犯罪者じゃなくとも普通に効果発揮するでしょ
むしろ清い魂のが良いんじゃない?

398 :作者の都合により名無しです :2020/09/11(金) 23:57:31.24 ID:mT7DQfZWr.net
>>393
場所的な問題と医師側の認識の違いとか?
ザメドルの時は確実に自分たちを追い込んだ仇敵だとわかってたし、確か事前に避難誘導をしてる場面が(皮肉にも呼び掛けてるのはスティーブンなんだけど)あった。
今回はまじもんの奇襲で医師側からすれば
「ライブラの敵なんだろうけどどちら様?!」
くらいの初対面の相手だし、恐らく場所は普通の診察室。周囲に関係ない患者がいる場所なら
そりゃ止めると思う。

399 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 07:25:40.27 ID:BWBKPb7a0.net
>>391
聞いたことねーよ

400 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 08:30:20.40 ID:+qm5hnVbM.net
>>393
そもそも赤十字への攻撃が法律や条約で禁止されているように戦場だろうが敵味方問わず医療行為は妨げてはいけないという理念が存在するのね
幻界病棟は赤十字系ではないだろうから赤十字マークの使用は禁止されてるが間違いなく医療施設ではあるから

401 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 10:27:46.60 ID:7otApEhc0.net
「ちょっと……!!貴方達……!!(やめなさい!)」じゃなくて「ちょっと……!!貴方達……!!(どちらさまですか?)」の可能性

402 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 10:48:27.78 ID:6PDZDluOM.net
あの兄弟はなんなら一般人の子供にはぬいぐるみあげてあやすタイプだと思う
大人は殺す

403 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 11:00:24.93 ID:q1GshWtu0.net
医療に対する理念があの先生達は確固たるものであるからこそ、ザメドルの時との対応の違いに疑問を感じたんだけど、みんなの考察を読んで
予め予想していたトラブル対応と、他人がいきなり上がり込んで喧嘩おっ始めた「ちょっと貴方達!」(人ん家でいきなり暴れ出さないでくれる?)という違いということで自分なりに納得した

404 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 12:06:20.88 ID:8qw5nCYMM.net
病院内で戦闘して殺傷行為で治療行為を妨害するやつは患者ではない、で一貫してるから
ザメドルの犬は患者を傷付けたので被験体となりライブラとBB兄弟には頭を冷やせと警告

405 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 12:43:58.34 ID:q1GshWtu0.net
>>404
ごめん、393読んでもらったら分かると思うんだけど、ザメドルの犬じゃなくてザメドル自身の戦闘について聞いてるんだ
クラウスもザメドル先制で戦闘に入ってるよね
あの時はなんで外でやれって言わなかったの
ロビーっていってもバスの衝突事故の後で治療受けてた人もいたし、今回スティーブンに先制くらわせたタイクーンと同じ状況だよね
病院側も3年前の患者達を救う為に犬を待ち受けていたけど、BBの襲撃には驚いてたみたいだし

406 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 13:01:09.11 ID:UMkWdLfIM.net
>>405
外でやれって言いたいのは山々だったろうがメスや触手はザメドルのロングレンジ攻撃相手には部が悪いからなあ

407 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 14:01:43.62 ID:6l7c500j0.net
カレンダーやっと届いた
入ってた箱でかすぎアニメイト許さん

408 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 14:23:46.02 ID:7otApEhc0.net
ザメドル戦は先鋒の試合に次鋒が乱入してきたみたいなもんで、今回は試合前ミーティングに先鋒と次鋒が乱入してきたみたいなもんだから、先生達も混乱してんじゃない?

409 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 15:37:40.75 ID:sEMjfwXZa.net
>>407
同じく
メイト箱デカ杉ワロタ
合う箱他に無かったのかww

410 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 16:07:15.32 ID:kihX5JAQ0.net
>>407
次からはピッチピチの箱に入れてもいい?
多少へこんだりするけど、顧客の要望なら仕方がない

411 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 16:40:23.32 ID:6l7c500j0.net
>>410
もうアニメイトには頼まないから
好きにしたまえ

412 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 21:27:07.64 ID:ouimhmgv0.net
amazonもクソでか段ボールだったぞ

413 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 21:31:57.77 ID:ZlGlkoD/d.net
え?アマゾンそんなデカい箱じゃなかったよ
カレンダーがデカいからそれに合わせて多少大きかったけど
厚みはそこまでなかった

414 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 21:32:11.60 ID:2hNZg2O4r.net
某先生の「5分消費」問題についての内藤先生の
見解のツイート見た。先生の作品郡が好きで
本当に良かったと思いました。

415 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 21:46:14.16 ID:Q4taqca80.net
>>414
本質理解してないけどそれっぽいこと言ってみただけだけどな

416 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 22:19:37.54 ID:6l7c500j0.net
世界展final色々キテタワー
複製原画やっぱいいな

417 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 22:38:05.02 ID:flr5Dm6l0.net
そりゃ表立って同業者批判するのも角が立つから論点すり替えてるってのはあるんだろうし

418 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 22:50:27.24 ID:8St0AKn30.net
トライガン最終回の複製原画欲しいけどいい値段するなぁ…
バッグと新アクスタとここまでグッズ増えると思わなかったw

419 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 23:12:04.98 ID:z0SWvVWfd.net
注目されるために人の漫画のスクショ使ってんじゃねーよってだけの話だしな
4次元殺法コンビのアスキーアートとかもいい顔してないし

420 :作者の都合により名無しです :2020/09/12(土) 23:37:27.17 ID:LZdVCUn20.net
吸血鬼ってどんな攻撃受けても即再生するけど、生命を吸い取る的な攻撃に対しても平気なのかな?

421 :作者の都合により名無しです :2020/09/13(日) 00:00:52.68 ID:3qnVrFwP0.net
>>419
一番やばいのは解禁時刻も曖昧で訴訟対象のネタバレ(文章含む)と感想の違いは自分で考えろっていうのを
集英社の編集長が言って燃料追加してることだから血界もあながち無関係の問題ではない

422 :作者の都合により名無しです :2020/09/13(日) 00:36:18.89 ID:xZgcUT9EH.net
ゆで先生のあれは諸々の発言積み重ねた結果で上が追従しちゃったのがね
湾曲皆無とは言わないけど穿って見ざるを得ない
病院回で原稿落とした時内藤センセも編集もだんまりだったの2ヶ月かかったことを考えればベターな選択肢だったのかもね

>>420
牙狩りの技が再生阻害する働きがある以上無駄なんじゃない?
まあ作中出てきてるのがエルダー級ばっかりだから血法も全然効いてなくて判断基準にならないんだけども

423 :作者の都合により名無しです :2020/09/13(日) 06:22:05.73 ID:JNIv/jPX0.net
>>420
まぁ確かに
命を吸い取る形の攻撃なら肉体そのものへの攻撃と違って再生能力も衰えるかな、とか予想してみたけど

424 :作者の都合により名無しです :2020/09/13(日) 07:01:59.50 ID:Z2RfGOal0.net
BBの生命力を吸い取るってのがそもそも人外の所業におもえる
フェムトアリギュラあたりなら普通にできそうでもあるけど

425 :作者の都合により名無しです :2020/09/13(日) 09:25:28.85 ID:7W15yQULM.net
今更ながらトライガン映画のグッズ欲しいわ
メタルチャームとかショットグラスとか

426 :作者の都合により名無しです :2020/09/13(日) 11:10:24.84 ID:oWKO5FYWa.net
連載を追ってて内容知ってるせいかも判らんけど
単行本読むと短編完結話の方が面白く感じる
単に続きを待たされて焦らされてる状態が嫌なだけか
未完結長編は短気にはむかないな
あとどのくらい今の話続くんだろ

427 :作者の都合により名無しです :2020/09/13(日) 11:56:21.61 ID:AYzyfRrH0.net
長編ならではの、今までチラ見せだった部分が明かされていきそうな期待もあるので待ててるけど
それでも三ヶ月待ちはつらいので気持ちはわかる
今までなら長くて前後編で結着がついたもんなあ

今の話の今後だけど、敵があと二陣営は残ってる•人蠱の命の選択どうするの問題•ヴェネランダ乱入の意図あたりはまず解決しないといけないので、あと1話や2話では終わらないだろう
3話で1冊なので9巻まではこの話でしょ
B2Bがセカンドシーズン一区切りなら10巻までかも
出張版とかで手錠回みたいな気楽な話をやってくれんもんかな…

428 :作者の都合により名無しです :2020/09/13(日) 12:25:20.21 ID:b5D4FbqBM.net
3年くらいの話をやりたいっていってたから4巻分で計画的に終わるように三幕構成されてると思うわ

429 :作者の都合により名無しです :2020/09/13(日) 12:27:48.22 ID:SaT1GKa40.net
最終章な感じがちょっとイヤ

430 :作者の都合により名無しです :2020/09/13(日) 13:50:22.59 ID:b5D4FbqBM.net
もう余生だからまた第3の人生的な次の余生が始まるさ

431 :作者の都合により名無しです :2020/09/14(月) 05:11:21.25 ID:SlhHVy860.net
キュリアスが永遠のウロ?に落ちた後どうやって生還したのかがわからん
描写あったっけ

432 :作者の都合により名無しです :2020/09/14(月) 16:47:15.34 ID:uphts3420.net
レオが新聞記者っていう設定はもう永遠の虚に落ちたのかな?1話冒頭以来それらしき描写なくない?あったっけ?あのデジカメも暫く見ていない気がする
彼はもうドギモに骨埋めるつもりなのかな?

433 :作者の都合により名無しです :2020/09/14(月) 17:29:26.64 ID:ELstthvjH.net
あれって一応依頼受けてるフリーライターくらいな感じじゃないの
会社側はダメで元々でどうなってもいいやつ格安で送り込んでレオは渡航しやすい様にそうなっただけで

434 :作者の都合により名無しです :2020/09/14(月) 18:03:26.56 ID:LyQGghDdM.net
>>432
スパイダーマンとかスーパーマンみたいに世を忍ぶ仮の姿だよ

435 :作者の都合により名無しです :2020/09/14(月) 18:12:32.51 ID:CN0UqFGsd.net
つーかそもそもドギモバイトもしてなくない?
特使回以降ライブラ外でバイトしてる姿見ていないぞ

436 :作者の都合により名無しです :2020/09/14(月) 19:30:10.56 ID:1ksCixzqH.net
>>434
そういえば新聞記者繋がりでスパイダーマンとスーパーマンのアメコミコラボスーパーマンVSスパイダーマンありましたね
>>365
まだコミックス買ってないのでもうそろそろコミックス買いに行きます

437 :作者の都合により名無しです :2020/09/14(月) 19:34:10.81 ID:0QH4O3e4a.net
血界読み返してるとジャンクフードが食べたくなる
今バーガーとポテトが食べたい
夕飯は済ませたが
50歳で無謀だろうか

438 :作者の都合により名無しです :2020/09/14(月) 19:37:50.63 ID:VYaF8TD/0.net
明日の昼飯とかにしとけ

439 :作者の都合により名無しです :2020/09/14(月) 19:45:28.94 ID:ZXZZzFYA0.net
サラダも食えよ

440 :作者の都合により名無しです :2020/09/14(月) 20:38:49.02 ID:CN0UqFGsd.net
おかんかよw

441 :作者の都合により名無しです :2020/09/14(月) 22:09:11.28 ID:WyD6gL92M.net
>>436
いつでも街をブラついてていいから時間の融通が利いて便利なんだろうな新聞記者設定
レオナルドウォッチのレポートと評してのHL企画展もリアルでやれたし便利便利

442 :作者の都合により名無しです :2020/09/15(火) 02:48:13.66 ID:vrOLltCrM.net
https://i.imgur.com/6voPjKw.jpg

443 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:51:58.14 ID:PB3ckZqk0.net
バーガーといえば
以前ここでソフトシェルクラブ使えばバブラデュコバーガーっぽい再現ができるって意見を見た記憶があるんだが
ドムドムが顕現させるって聞いたわ…
期間限定だそうで行けるかは分からん

444 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 04:58:16.06 ID:UfVhNc/h0.net
>>431
なんだかわからんが出てきてるし
おまけに友達も見つけてきてるんで
わりとエンジョイできる環境なのではないだろうか>ウロの底

445 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 05:02:15.68 ID:UfVhNc/h0.net
人を詰めた蟲毒の壺でなんか似たの思い出したけどあれだ

これはレガートがやったコンテナ百人入るかな(強制)のやつだ

446 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 05:09:24.42 ID:KQxLgWMxa.net
>>445アレを
友達100人できるかな?みたいに言うなw

447 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 08:13:32.01 ID:LDCSRB7/0.net
コンテナ詰め放題を少年漫画向けにマイルドにして生き残った人達を作ったたら別の地獄が発生したよ

448 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 08:53:39.74 ID:0WnCfK4ca.net
コンテナ詰め放題って
スーパーの野菜詰め放題みたい
プチトマト詰め過ぎで中身は潰れてグチャグチャ

449 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 10:07:10.48 ID:AhznjI6x0.net
久しぶりに血界1巻から読みなおしてんだけど、やっぱ面白いわ

ギリカ戦、スカーが大いなる時間稼ぎってかっこいい台詞はいてるけど、あれってただ単に啖呵切ってるだけじゃなくて、動けなくなっても敵の注意を引きつける為のしっかりとした4分間の時間稼ぎなんだよね
すげーや、スカーさん

ライゼズ回も、そもそもパイセンがトレーラーに跳ねられなかったらあのタイミングでクラウス達もあの場に居なかったわけで、マジでMVPだよね
すげーや、ザップさん

450 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 11:41:44.92 ID:6r/J3MQLM.net
>>446
いやこれイナバ物置だろ

451 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 12:57:55.77 ID:Nlwjr0/Aa.net
>>450
百人入っても大丈夫!!(なお中身はもれなく潰れたトマトになリます)
レガート製イ○バ物置

452 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 22:33:10.78 ID:J6cll52K0.net
>>449
すごくわかる
それぞれのキャラクターとして自然な行動を取りながらも、全体として役割分担と的確な行動が取れていて、最後にはきちんと結果につながっているの、カッコいいし読んでて気持ち良い。

453 :作者の都合により名無しです :2020/09/18(金) 04:43:59.74 ID:2Mh53Oel0.net
ザップは豆だし器用だし手が早いしアクシデントへの対応力高いしサイドにいるとほんと役に立つ男
レオとツェッドだと想定外への瞬間的対応力が低い

欠点はそれを帳消しにするくらい人格がクズなだけで

454 :作者の都合により名無しです :2020/09/18(金) 12:52:27.06 ID:sop+nECEM.net
スティーブンさんが見据えてる通りザップさんが社会に適応できたら全部あいつ一人でいいんじゃないかな…になるので
思想が真逆なレオとツェッドが2対1でリベラル方向に修正していくのが最適バランスなんだろう

455 :作者の都合により名無しです :2020/09/18(金) 16:58:31.57 ID:Q66Onc4Mr.net
個人的にチェインがあの場にいたら
どんな意見を主張したのか知りたいねえ
比較的、レオやツェッドよりはザップとスティーブン寄りなイメージがあるんだけど

456 :作者の都合により名無しです :2020/09/18(金) 18:26:39.86 ID:2a4uBPEVa.net
ここってもしかして意外とおっさんばかりのスレってわけでも無いのかな

457 :作者の都合により名無しです :2020/09/18(金) 18:31:50.89 ID:x2x1OfoAd.net
まあ何年か前にアニメやってるし
新規の若い層もいるんじゃないの?

458 :作者の都合により名無しです :2020/09/18(金) 18:57:30.92 ID:5QGiO4py0.net
5chの過疎スレはおっさんとキャラ厨の女性がいつまでも残るイメージある

459 :作者の都合により名無しです :2020/09/18(金) 19:04:48.99 ID:KJieOTzPd.net
コンテナ100人入るかな
100人を入れたいな♪
https://i.imgur.com/exaCpVn.jpg

これか

460 :作者の都合により名無しです :2020/09/18(金) 19:06:31.20 ID:KJieOTzPd.net
コンテナに人間を詰め放題、詰め放題ヨウレイヒー♪

461 :作者の都合により名無しです :2020/09/18(金) 19:55:34.01 ID:ohtg2yCr0.net
昔は次スレが立った後の埋めついでにスレのみんなでコンテナに入っていった
よく考えたら30人ほどだから割と快適だったのかも

462 :作者の都合により名無しです :2020/09/18(金) 20:00:39.88 ID:T54NKWqFa.net
ぼきゅ みちゅ パキュ ちゅぞ
絵面も擬音もヤバい

2chの頃はスレの最後に住人がコンテナに入ってたなw

コンテナ→□入入入入入入入…<イヤダ-!

こんな感じでw

イ○バ物置のCMは若い人は知らない?

463 :作者の都合により名無しです :2020/09/18(金) 20:06:41.04 ID:T54NKWqFa.net
>>461おっ被ったw
そうだな30人ならグチュベキッにはならないな

464 :作者の都合により名無しです :2020/09/18(金) 20:30:09.32 ID:KJieOTzPd.net
絵から察する感じだと8人4列くらいは普通に入りそうだからな

465 :作者の都合により名無しです :2020/09/18(金) 22:06:11.40 ID:2Mh53Oel0.net
>>458
なにいってんだおめえ
俺はトライガンのテレビアニメをリアルタイムで見た頃にファンになったピチピチの新参者ファンだぜ!

466 :作者の都合により名無しです :2020/09/19(土) 11:31:39.09 ID:fPlMIJzM0.net
>>458
馬鹿いえおめぇ
俺は親父の玉袋にいるときから内藤作品一筋よガハハハハ

467 :作者の都合により名無しです :2020/09/19(土) 14:58:44.49 ID:RmB+p0bua.net
>>466
ファッティ何してんだ

468 :作者の都合により名無しです :2020/09/20(日) 01:51:34.99 ID:1Z+zRAja0.net
>>461
>>462
そういや最近見ないねアレ

昔 慣れない満員電車で胸元圧迫されたらかなり息苦しかった田舎者なので
あの100人詰めちゃうよは恐怖以外のなにものでもない
てか都会の人はよくあんなんやってるわ

469 :作者の都合により名無しです :2020/09/20(日) 08:08:48.90 ID:t/ydkyjg0.net
コミケ時のりんかい線より人口密度高そうなの普通に嫌だよな

470 :作者の都合により名無しです :2020/09/20(日) 12:02:23.72 ID:wvUus/Uj0.net
北斗の拳の核シェルター「まったく、ゆとりを持つことを考えないから・・・」

471 :作者の都合により名無しです :2020/09/20(日) 12:11:41.03 ID:srenXst7a.net
ライブのモッシュでよく圧迫される(決してチビではないが周りがデカイ)のでコンテナ100人はいるかな?は恐怖だわ

472 :作者の都合により名無しです :2020/09/20(日) 12:41:10.77 ID:2zc+WsVVM.net
一回、コンテナオフをやってみたいよね
コロナが収まったらぜひ参加したい

473 :作者の都合により名無しです :2020/09/20(日) 16:06:40.75 ID:wrn7QMr10.net
>>467
なんだ、やっぱりネタの分かるおっさんだらけじゃないかガハハハ

474 :作者の都合により名無しです :2020/09/21(月) 14:53:07.92 ID:/mfSrp120.net
女性の心を持つおっさん…今時だあ

475 :作者の都合により名無しです :2020/09/21(月) 18:01:53.79 ID:eP5bdPB+M.net
意識的に学習してアップデートしていかないと
いろんな人の気持ちがわからなくなっていくからね

476 :作者の都合により名無しです :2020/09/21(月) 22:12:42.37 ID:9vXKfrFaa.net
オタクとか全く関係ない場所で血界好きさんと遭遇してちょっと動揺した
自分が取り出したスマホのケースが血界柄で…
若いお姉さんに「血界好きですよ」って言われて嬉しいと同時に少し恥ずかしかった自分49歳

477 :作者の都合により名無しです :2020/09/21(月) 22:26:41.12 ID:gJT6aAqrd.net
自分がバイトしてるコンビニで毎朝7時くらいにデイリースポーツとホットコーヒーとメビウスインパクトワン買っていく眼鏡で白髪混じりのおっちゃんの財布がクラウスさんのコラボ財布なのがすごく気になる日々

478 :作者の都合により名無しです :2020/09/22(火) 04:14:34.50 ID:/NlFoWg+0.net
無印トライガンみてファンになった人間が当時二十歳だとしたら今は四十路だもんなあ…

479 :作者の都合により名無しです :2020/09/22(火) 11:07:19.08 ID:PPndgXw0a.net
>>478
まさに無印トライをリアルタイムで読んでた世代です

480 :作者の都合により名無しです :2020/09/22(火) 18:53:53.54 ID:/NlFoWg+0.net
あれ…なんか…このスレ加齢臭がしないか?

481 :作者の都合により名無しです :2020/09/22(火) 20:10:05.73 ID:kXp/jwYNp.net
お前耳の裏の臭い嗅いでみろよ

482 :作者の都合により名無しです :2020/09/23(水) 21:13:01.05 ID:dtviYHmA0.net
ペロリ・・・

483 :作者の都合により名無しです :2020/09/24(木) 01:24:09.46 ID:UGXyFRn70.net
おはよう これからまた無職の続き

484 :作者の都合により名無しです :2020/09/25(金) 19:44:57.83 ID:bbR9/agr0.net
明日から原画展はじまるね
みんな行く?

485 :作者の都合により名無しです :2020/09/25(金) 19:56:02.06 ID:6esWHOf00.net
明日行くよ
新展示楽しみ
マルチバッグ買えたらいいな

486 :作者の都合により名無しです :2020/09/25(金) 23:12:38.80 ID:Elol/pOIM.net
3番目の13時55分以降はまだ券あるみたいよ
グッズも日割りとか個数制限あるから
たぶん欲しい人の手に届くと思う
ランダムのポストカードが楽しみ

487 :作者の都合により名無しです :2020/09/26(土) 06:38:33.44 ID:cOzX88fD0.net
主要メンバーの中で唯一家や自室の描写がないのってザップだけだっけ
師匠は家とかあんのかな…

488 :作者の都合により名無しです :2020/09/26(土) 06:45:04.08 ID:BqrMtpNqd.net
クラウスさんの自宅って事務所なの?
クラウスさんの自宅の描写あったっけ?

489 :作者の都合により名無しです :2020/09/26(土) 06:45:58.14 ID:BqrMtpNqd.net
訂正
クラウスさんの自宅は事務所ビルの中なの?

490 :作者の都合により名無しです :2020/09/26(土) 06:55:07.42 ID:cOzX88fD0.net
>>489
そういや旦那の家の描写もなかったな…
もし事務所住だったなら毎度毎度家に穴空けられたり爆破されたり虫だらけにされてたりしてたのか旦那…

491 :作者の都合により名無しです :2020/09/26(土) 15:37:02.48 ID:8Bgy7Rita.net
世界展FINAL去年の池袋と比べてもかなりの線画が増えてる
あと机の上に展示しきれなかった線画やラフ、設計画がクリアファイルに入って置いてある×3冊
何のアナウンスも無いからスルーしかけた
マルチバッグは割とペラペラ

492 :作者の都合により名無しです :2020/09/26(土) 16:31:32.47 ID:cCTRbn1X0.net
トライガン単行本の表紙カバーの線画とか、さらっと増えてるからビックリした
自分的には、10巻表紙の線画も展示されてたのが嬉しい
クリアファイルもやばい
時間足りなくて飛ばして見たけど、あれファックス用紙だけじゃなくて、直筆原稿も入ってたよな?
あと池袋で一度も買えなかったアクリルスタンドも買えた。嬉しい

493 :作者の都合により名無しです :2020/09/26(土) 17:34:26.42 ID:m17U2h+I0.net
Twitterで言ってるね
https://twitter.com/nightow/status/1309450423665717251?s=19
(deleted an unsolicited ad)

494 :作者の都合により名無しです :2020/09/26(土) 20:32:28.42 ID:0qHe1KLB0.net
コロナ終わったらまたやってほしいな

495 :作者の都合により名無しです :2020/09/27(日) 08:05:28.10 ID:qtPJoDIm0.net
世界展今日行ってきます
前回の池袋の時に複製原画迷って買わなかったけど、今回こそ買うかどうか迷ってきます…
ヴァッシュとウルフウッドのソファのシーン有れば迷わず買うんだけどなぁ…みんなそうか

496 :作者の都合により名無しです :2020/09/27(日) 14:44:56.98 ID:8OtrA7OKd.net
世界展行ってきた!
グッズや複製原画前回の池袋と違ってめちゃめちゃ余ってたから通販やるんじゃないかってレベルでした。
物にもよるけど複製原画たぶん開催期間中に売り切れるの無い感じなのでこれからの人は安心して行っていい感じです。

497 :作者の都合により名無しです :2020/09/28(月) 04:06:59.10 ID:aUqpKxNN0.net
大阪でもやってほしい…

498 :作者の都合により名無しです :2020/09/28(月) 05:57:21.28 ID:iIdTpnZZ0.net
異界と関西が入り混じる街、ヘルサレムズナニワ

499 :作者の都合により名無しです :2020/09/28(月) 07:15:18.91 ID:3evzl2+7a.net
カオスw

500 :作者の都合により名無しです :2020/09/28(月) 08:41:20.20 ID:I1seM3mC0.net
>>498
ある晩を堺に大阪に広島があらわれたようなものか

501 :作者の都合により名無しです :2020/09/28(月) 08:48:56.22 ID:+YsImzHEa.net
大阪租界ができるのか
広島租界ができるのか

502 :作者の都合により名無しです :2020/09/28(月) 09:19:03.84 ID:iIdTpnZZ0.net
梅田ダンジョンがとうとうマジモンのダンジョンになるわけですよ

503 :作者の都合により名無しです :2020/09/28(月) 11:42:23.56 ID:SxQBfDe10.net
お好み焼きのバブラデュゴ玉ください

504 :作者の都合により名無しです :2020/09/28(月) 11:45:09.48 ID:9eHrd0Kbd.net
バーガー屋のあるゲットーの中にキタとミナミを無理やり押し込むのか、二つ別の場所に作るのだろうか

505 :作者の都合により名無しです :2020/09/29(火) 05:37:04.04 ID:eYdmhAhB0.net
豚烏賊

506 :作者の都合により名無しです :2020/09/29(火) 08:09:55.73 ID:ntkWv++60.net
じんこ編最終巻のおまけ漫画に兄メカ三足袋が来ると信じて疑っていないのですが、光はありますよね?クラウスさん…

507 :作者の都合により名無しです :2020/09/29(火) 09:32:07.84 ID:kAwnWYlyM.net
新世界ってそういう…

508 :作者の都合により名無しです :2020/09/29(火) 09:52:04.58 ID:PHyQFVsYa.net
>>506 光はある…!

509 :作者の都合により名無しです :2020/09/29(火) 17:34:31.85 ID:2sm32FTn0.net
とりあえず大阪編はスカーが大阪弁しゃべり始めると読者のデジャヴがひどくなるからスカーは登場禁止で

510 :作者の都合により名無しです :2020/09/29(火) 17:49:01.66 ID:pqEAVSRia.net
ギリカ戦が梅田駅だったら合流できず死んでたな

511 :作者の都合により名無しです :2020/09/29(火) 17:51:39.34 ID:v0dxvWon0.net
気付いたら隣駅まで歩いてる

512 :作者の都合により名無しです :2020/09/29(火) 18:19:08.14 ID:2sm32FTn0.net
西成が異界と混じり合っても案外大して変わらないかもしれない…

513 :作者の都合により名無しです :2020/09/29(火) 18:57:32.43 ID:eYdmhAhB0.net
東の魔界都市足立区
西の暗黒街西成

514 :作者の都合により名無しです :2020/09/29(火) 20:51:07.07 ID:+fJR9DVia.net
すまんなぁこんな事ばっか頼んでもうて…

そん為のワテ等やさかい

(関西弁よく解らん、適当)

515 :作者の都合により名無しです :2020/09/29(火) 21:15:14.97 ID:qgM4pIqq0.net
表紙とかカレンダーとかでちょこちょこ出てるけどネジの再登場はあるだろうか
リールさんはまだ小さいままなんだろうか

516 :作者の都合により名無しです :2020/09/29(火) 21:23:38.11 ID:yyYTkc560.net
最近スティーブンが満載の死亡フラグをどう回避するのか楽しくなってきた
ネジはハンバーガー、ホットドッグ、ナゲットと来てうどんだから次は何の食べ物と登場するか気になる

517 :作者の都合により名無しです :2020/09/30(水) 05:47:05.34 ID:28drUoDX0.net
ポケモン効果で血界がトレンド入りしとる

518 :作者の都合により名無しです :2020/09/30(水) 06:18:23.05 ID:Vh+ISdhQ0.net
あの人やっとPV屋が向いてることを理解してんだな
よかったよかった

519 :作者の都合により名無しです :2020/09/30(水) 08:24:29.23 ID:ZMJlQuo9r.net
少数意見なのは百も承知だが、好評なお洒落なジャズテイストの1期の雰囲気って原作に合わない気がするんだよな。何かもっと泥臭いというか、あんなに綺麗じゃなくて荒んでるイメージがある。

520 :作者の都合により名無しです :2020/09/30(水) 08:34:45.57 ID:Vh+ISdhQ0.net
別に少数意見でもないんでは?
1期と同じ人が背景美術やってるバンドデシネ映画の街がギャングヤク中殺人まみれで汚くてHL感あったな

521 :作者の都合により名無しです :2020/09/30(水) 20:02:01.51 ID:cYuQYu8z0.net
世界展FINALいってきた。
3枠目かな?あんまり人がいなかったんで、ゆっくりと見られたのはよかった。興行的にはどうかとは思うけど。
追加で発掘されたラフとかは割と雑にクリアファイルに入れて置いてあったので、見逃し注意。
物販は通販やるよ、と書いてあった気がする。前回の池袋で買うもん買っちゃってたのでマルチバッグ買ってきた。

522 :作者の都合により名無しです :2020/10/02(金) 12:37:15.70 ID:53b0ynGC0.net
ねんどろスティーブン
やはり春風か…
鼻水も入れろ

523 :作者の都合により名無しです :2020/10/02(金) 13:46:44.87 ID:uF+uH8oLM.net
次あたりに普通に鼻水顔入ってそう
早く予約したい

524 :作者の都合により名無しです :2020/10/03(土) 03:21:08.32 ID:t4whOIst0.net
流石二枚目伊達男の仮面を被ったライブラNo.1顔芸要員

525 :作者の都合により名無しです :2020/10/03(土) 05:42:45.30 ID:2g/ziCXQd.net
No1顔芸要員はザップじゃない?

526 :作者の都合により名無しです :2020/10/03(土) 07:57:16.80 ID:e3IbODTt0.net
ザップはまともな顔してる方が珍しい
オークション編は比較的真面目な顔多いけど

527 :作者の都合により名無しです :2020/10/03(土) 10:54:15.09 ID:oSRVB80Zd.net
表紙やカラーでも変額晒せるのはザップだけ

528 :作者の都合により名無しです :2020/10/03(土) 15:57:49.54 ID:UPdD9qBe0.net
尼によるとRISE 2020 AUTUMNは10/23配信だな楽しみ

529 :作者の都合により名無しです :2020/10/03(土) 16:42:36.89 ID:MljAA06K0.net
今AmazonでRISEのページ見てきたんだが

>ジャンプSQ. RISE (全11巻)の11巻目

て、また名前変えるんだろうか?

530 :作者の都合により名無しです :2020/10/05(月) 13:07:33.12 ID:15SuXLOqd.net
>>529
現存してる雑誌が全11巻ということなのでは?
他の雑誌と違ってナンバリングされてないし…ということだと思いたい笑
先生のことだし雑誌の終わりにあわせてストーリーが終わるよう構成してくると思うんだよな

531 :作者の都合により名無しです :2020/10/05(月) 13:26:03.34 ID:a7FlCYJxM.net
今のところかなり計画的に構成してるし血界の連載継続は問題無さそう

532 :作者の都合により名無しです :2020/10/05(月) 18:43:00.74 ID:VxnioGiod.net
世界展、大阪の大丸でやってたし、楽しかったけど、最後になってまた展示物増やすのはちょっと切ない
なんなら京都伊勢丹の美術館でやってくれんかな

533 :作者の都合により名無しです :2020/10/05(月) 19:29:44.03 ID:EFQ8CXuA0.net
やたら雑誌名変えるのって閉店しては店名変える店みてえ

534 :作者の都合により名無しです :2020/10/05(月) 20:25:12.59 ID:R3zqQHRNd.net
続刊の場合(全)ってつけない気がするしまた名称変更に一票

535 :作者の都合により名無しです :2020/10/06(火) 10:12:05.58 ID:QG07BfbV0.net
これでまた休刊したらさすがに次からの連載はジャンプ+とかの電子媒体専用になりそう…

536 :作者の都合により名無しです :2020/10/06(火) 11:27:25.18 ID:4k4ViQK50.net
SQで隔月でいいよ
3ヶ月に一回が2ヶ月に一回になるだけでだいぶ飢えが凌げるし、言っちゃ悪いがRISE値段の割に血界以外に読むものがなくて

537 :作者の都合により名無しです :2020/10/06(火) 15:43:40.28 ID:5UTAcqWzp.net
描く方の問題じゃね?季刊なの
それでも落としそうになるし

538 :作者の都合により名無しです :2020/10/06(火) 16:27:28.64 ID:L17XkMsEM.net
SQ19の隔月ペースがきつかったから余生は季刊になったのかと思ってたわ
無理してもまた体壊すだけだし

539 :作者の都合により名無しです :2020/10/06(火) 16:51:26.97 ID:u9bF25gL0.net
某サッカー漫画のように2ヶ月か3ヶ月に1回の発行で
血界だけが載っている雑誌(仮称:血界戦線マガジン)が読みたい
>>536と同じで、自分もRISEで血界しか読んでいないのだ…

540 :作者の都合により名無しです :2020/10/06(火) 17:55:22.20 ID:QLB/rYS80.net
単行本なら血界しか載ってないよ(そうじゃない)

541 :作者の都合により名無しです :2020/10/06(火) 20:39:51.95 ID:g7LUDXGa0.net
単行本派だからこれでまた一年近く待たせるのかとおもったら腹立ってきたわ
いつ死ぬか分からんのに
漫画頑張ってください

542 :作者の都合により名無しです :2020/10/06(火) 20:49:20.98 ID:Ua8ZYiUl0.net
単行本派だったけどめちゃくちゃ展開熱いし一年待てないから次からRISE買うよ

…遅すぎたかな

543 :作者の都合により名無しです :2020/10/09(金) 01:20:59.51 ID:qP/1nYMV0.net
原作激アツ展開に豚烏賊2弾にコラボ多数
これで3期来ないなんてこたぁないよな

でも、3期来たとしてレオナルド主役と思っているアニメ民は主役なのに出番少なくね?状態になってしまう恐れが

544 :作者の都合により名無しです :2020/10/09(金) 01:30:56.99 ID:BH7A2bOe0.net
言うほど出番少ないか?
ピタゴラ回くらいじゃないの全く関わってないの
深夜大戦の時も大事なポジションだったし
人壷の時だって番頭筆頭に全滅しかねないような見せ場作ったぞw

人壷編があと何年で終わるか知らないけど、完結してからだろうからアニメ三期は忘れた頃に来ると予想

545 :作者の都合により名無しです :2020/10/09(金) 12:12:36.05 ID:Fe1Uf5v40.net
主役兼狂言回しだからそりゃ出番は多いよね

546 :作者の都合により名無しです :2020/10/09(金) 12:30:35.04 ID:JIebiZXId.net
一応作者はクラウスさんが主人公とはっきり言ってはいるんだよな
まあ主人公そっちのけでやたら出てくるメインキャラはどの作品にもいるし
グインサーガとか章によって話の主軸になる主役級は出てくるけどあくまで主人公はグインというのと同じ形なのでは?

547 :作者の都合により名無しです :2020/10/09(金) 12:44:56.68 ID:/4tKzomDM.net
ただし主人公は9人いるぞ…のパターン

548 :作者の都合により名無しです :2020/10/09(金) 12:52:42.18 ID:Zoen7RUV0.net
ここの住人なんて同じ人だろうし皆わかってるのに定期的にアニメだけ見てレオ主役だと思ってる人が〜いや主役はって流れになるのは何故なのか

549 :作者の都合により名無しです :2020/10/09(金) 12:59:44.51 ID:EwXcgV74H.net
最近斗流コンビと漫才か裏方周りがちだしちょっと寂しいけど後方支援同士チェインと組んでるの結構好きだから複雑
次元刀が神的存在との契約とか破棄とかの話出てるし義眼に繋がってくるのかなぁとは思うけど

550 :作者の都合により名無しです :2020/10/09(金) 13:16:00.89 ID:/4tKzomDM.net
次元刀にも義眼とか悪魔と契約したなんでも切れるナイフ的なデメリットがあるのかね
怪盗、次元、刀でルパン三世になるから蒟蒻は斬れないとか

551 :作者の都合により名無しです :2020/10/09(金) 14:32:48.95 ID:QeR4hkOF0.net
>>550
自分の家族に強制的に継承されるところと
死ぬと死体が跡形もなくなるところかなあ今のところのデメリットは…

552 :作者の都合により名無しです :2020/10/09(金) 14:42:31.39 ID:ygb/Oa/gM.net
>>551
ゴードンが言ってたように斬撃回数制限はあるんだろうけど
底無しブリーフケースみたいな寿命が縮む系か身体能力制限系かな

553 :作者の都合により名無しです :2020/10/09(金) 18:40:52.96 ID:SoptT1kC0.net
>>548
ボケ老人の生存確認ドス

554 :作者の都合により名無しです :2020/10/12(月) 00:14:31.76 ID:6VINcSpQ0.net
世界展FINAL行ってきた
トライガンアクスタが売り切れるのを目の前で見て、数日前に狙っていたキャラを入手できた身としては「危なかった〜」という思い
今回の渋谷で終わりっぽいのが寂しい

555 :作者の都合により名無しです :2020/10/12(月) 15:37:03.07 ID:5aAC5f7x0.net
双子警官たんおめ

556 :作者の都合により名無しです :2020/10/12(月) 22:45:45.95 ID:Onbay+u60.net
先行公開はまだかのう…

557 :作者の都合により名無しです :2020/10/13(火) 18:23:55.74 ID:Az4kYcwNM.net
世界展FINAL最終回
行って来るぜ!

558 :作者の都合により名無しです :2020/10/13(火) 20:56:12.26 ID:Q7+ptgJzd.net
友人が鬼滅は知ってるが柱の意味が解らないというから
聖闘士星矢のゴールドセイントみたいなもんと言ったら理解してくれた
年代が解るな

559 :作者の都合により名無しです :2020/10/13(火) 20:57:15.12 ID:Q7+ptgJzd.net
誤爆です

560 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 15:24:23.08 ID:UQT+uDVpd.net
回数制限超えると次元の狭間に吸い込まれるんだろ、先代みたいに

561 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 15:36:19.23 ID:Gl/HV2BM0.net
フハハハハってアホみたいな高笑いしてほしいよね、先代みたいに

562 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 18:15:29.41 ID:sV5Ht8DJ0.net
代わりにゴードンが笑います

563 :作者の都合により名無しです :2020/10/15(木) 00:41:54.29 ID:MkYe8ad+0.net
壺編、登場人物が増えすぎて勢力関係とメンバーがわかりません!
相関図を作って!!

564 :作者の都合により名無しです :2020/10/15(木) 02:06:43.90 ID:tnYVtaH10.net
我が目前に切り開けぬ道はなし(うろ覚え)とか言っておきながら回数制限あるのが解せぬ…

しかしヴェネーノだって一発ギャグ枠で出てきたはずなのに殺されるシリアス展開になるとは思いもよらんかったろうな…

565 :作者の都合により名無しです :2020/10/15(木) 08:49:31.18 ID:rFLV8pCU0.net
>>564
高笑いする直前まではやたら格好良かったからセーフ

566 :作者の都合により名無しです :2020/10/16(金) 08:34:59.88 ID:fclevZy10.net
スカーが居残りにKKを選んだのが当然とも思ったし、意外とも思った
マクロの時は離れてろよとか言ってたし
でも、あの場で残るのは彼女が最適って家族の事とかも切り捨てて考えて本当に合理的な男だな
まぁ、KKも逃げろなんて言われたらぶち切れそうだけど

567 :作者の都合により名無しです :2020/10/17(土) 06:54:00.27 ID:CvYCky3R0.net
スティーブンとKKよりは斗兄弟の方が接近戦は
得意なんだろうが、如何せん今回は室内だったのもあるのかも知れん。炎と風よりは電気と氷の方が室内戦向け?なのかな。

568 :作者の都合により名無しです :2020/10/17(土) 08:11:57.03 ID:3xNTaixR0.net
最優先で死守しなきゃいけないのは代えの効かないレオ
レオを護衛するザップ
ザップと血法相性がよくてザップが職務放棄した場合の護衛になるツェッド

スティーブンだけ残っても即死して時間稼ぎも出来ないため
犠牲ありきの功利的思考だと消去法でKKが残る

569 :作者の都合により名無しです :2020/10/17(土) 10:38:40.33 ID:QCkCwofZd.net
氷と雷は相性いいから

570 :作者の都合により名無しです :2020/10/17(土) 22:14:09.25 ID:FcdsgDLs0.net
なんのかんの付き合い長いし信頼してるんだろう

571 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 01:24:24.39 ID:bQ5h2FSH0.net
今回のは撤退戦だったから足止め食らわせるのに電気と氷は適切な気はする

スカーに言われる前にKKは残ることを示してたしスカーも当たり前のように受け入れていたのは長年の信頼関係が見えてよかった

しかし、スカーが大業繰り出す間にもう少し撃ち込んで弾食らわせておけばスカーの大業決まったんじゃね?という気がするんだがw

572 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 06:31:14.65 ID:/SEaUbZr0.net
>>571
義眼で諱名読んで封印っていう裏技が使えてたから対長老級BBが比較的簡単な戦いに見えていただけで
元々長老級+転化したて個体でもスティーブン+KKは4分でズタボロにやられてたし撃ち込めてても超再生されてたのでは

573 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 07:39:41.44 ID:tvFmqMZW0.net
>>571
> スカーに言われる前にKKは残ることを示してたしスカーも当たり前のように受け入れていたのは長年の信頼関係が見えてよかった

それだ、すごく納得できる

566だけど
あの場で残るのはスカーとKKが適切なんでけど、KKを残す事に躊躇いとかはなかったのかなって思ってたんだ
けど、長年の経験や互いの信頼からそんな事考えるまでもなく本能的にタッグ組んでたんだね

574 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 08:10:57.66 ID:mbxWmwSxd.net
まあKKはこういう仕事している以上
死ぬ可能性が高いのは理解しているだろうし
多分旦那さんも理解してるしある程度は覚悟もあるだろう
子供達が孤児になることはないし
後は任せられる頼れる旦那さんはいる

575 :作者の都合により名無しです :2020/10/20(火) 21:32:29.65 ID:Jxr4LB3x0.net
今回は先行公開しないのかな?

576 :作者の都合により名無しです :2020/10/20(火) 21:44:59.11 ID:YUVtFLcp0.net
いつも次かその次の日くらいには更新されてるしそのうち来るだろ

577 :作者の都合により名無しです :2020/10/20(火) 22:19:54.62 ID:Jxr4LB3x0.net
そか、ありがとう

してあるのとしてないのがあるのを初めて見たもんで

578 :作者の都合により名無しです :2020/10/20(火) 23:59:01.30 ID:vjUR/dAz0.net
けっこう後からぽこぽこ先行上げられるイメージだけど
どっちにしろSQのHPはやる気ないよな
なんで発売日アマゾンやキンドルで先に知るんだよっていつも思う

579 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 00:02:16.68 ID:DokKGzlN0.net
何時も結構ぎりぎりだった記憶

580 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 07:55:51.56 ID:Ao9fRylxM.net
>>577
知ってる限りライズの先行公開は毎度こんなん
血界は必ず後のほう

しかし発売明後日だよねー
さすがに今日には出ると思うんだが

581 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 08:14:40.18 ID:GmWd6qLz0.net
みなさんレスありがとう
いつもギリギリか発売後に見てたんだな
待ちきれなくてすみませんでした


>>578
本当にやる気ない
HPで発売日見たことない

582 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 08:30:31.09 ID:YnDvKHoX0.net
集英社の編集は作者に知らせずに企画を潰したりするから
全部教えてくれる少年画報社の編集に感謝してたな

583 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 17:05:45.48 ID:1ASsc0CQ0.net
先行キタワー!!
緊張してきた

584 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 17:36:30.04 ID:rq4n07Wva.net
兄ロウようやく出てきたか
何やってたんだ
まさかホントにおとなしくただ謹慎してたんじゃ

585 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 19:56:35.64 ID:g/nvHDFSd.net
意外と早く警部補出てきた
最後の最後まで伏兵として出てこないかと思ってた

1コマめの警官の目付きが操られてる人みたいで疑ってしまったw

586 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 20:02:58.02 ID:vCq2huLl0.net
もしやギルベルトさんの大立ち回りが見れるのか

587 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 20:20:58.56 ID:hcoLAR94a.net
マッケンジーとかって今まで出てたっけ

588 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 20:27:17.21 ID:g/nvHDFSd.net
>>587
いつも警部補の脇に立ってた帽子を目深に被ったトレンチコートの男じゃないか?
名前出てたのは初めてだと思う

589 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 21:52:41.97 ID:XE3eU6Et0.net
マッケンジーとかハリソンとか
いかにも洋画に出てくる名前でめっちゃ好きw

590 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 22:14:20.87 ID:YnDvKHoX0.net
やっぱりHLPDの警官達は双子含めアイルランド系多いんだろうなってネーミングだ

591 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 00:12:27.10 ID:8tT7u7EXd.net
やっぱり師匠登場したなー
斗流も今まで観た事ない大技出してきたな
前回はスティーブンも観た事ない大技出してきたから
これはクラウスさんの流派も観た事ない大技出してくる期待大

592 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 00:16:04.61 ID:8tT7u7EXd.net
あとロウ兄弟原作初カラーおめ!

593 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 01:15:14.14 ID:qqJ2nA7K0.net
師匠中指クソワラタ

594 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 01:42:11.95 ID:uHN8v0Ht0.net
ギルベルトさん…
レオの責任結構重いぞ…

595 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 07:03:31.20 ID:i3lhkfx4a.net
ギルベルトさんの能力を思い出そう
遠距離操作のパトニカに和む

596 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 07:13:28.23 ID:8tT7u7EXd.net
医師達の話だと治療が難しそうだけど
(ルシアナ先生の大技除く)
ギルベルトさんの治癒力はちゃんと働くんですかね

597 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 07:24:47.20 ID:GvqtssA60.net
とりあえず死にはしないんじゃね
くっそ痛そう

598 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 09:32:07.51 ID:wHhJTeQu0.net
師匠がでるだけでこの安心感よ

599 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 09:47:26.78 ID:8tT7u7EXd.net
申し訳ないけどザップ見てると斗流があんまり強い流派に感じないんだけど
師匠見てるとやっぱり凄い流派なんだと思える

600 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 11:48:00.38 ID:CmpXmppU0.net
師匠が来ただけでこの安心感よ
そんな師匠ですら禁忌解放しなきゃならないレベルってヤバイ
クラウスの密封技がないと本当に太刀打ちできないんだな…

601 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 11:50:02.70 ID:CmpXmppU0.net
あと作者コメント笑ったw
新担当さんはいくつなんだろう…

602 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 12:39:25.35 ID:8YB+C8FM0.net
タイクーンブラザーズが走って車を折ってくるシーン見て
ターミネーター2が脳内再生されるんだが

603 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 12:41:16.82 ID:wh4OOiVU0.net
コミックバスターのライブラ・コラボカフェで
しれっと混ざるロウ警部補に吹いたw

604 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 18:17:07.46 ID:YFTGrO7n0.net
>>600
結局会場だろうが輸送ルート上だろうが強奪したら
追跡してくるBB兄弟との会敵は不可避じゃねえかという無理ゲー感
一般的な蠱毒の運用に最後の1人以外全員の死亡が入ってることを考えると
人蠱の一部を殺害することがさして有効とも思えないし

605 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 18:38:51.05 ID:YNyps3dta.net
チェインが全然出てこないなと思ったけど人狼局勢ヴェネランダちゃんが暴れたあたりのドサクサで会場入ってたりする?

606 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 18:42:06.36 ID:de+9klmO0.net
師匠VSフェムトが見たい。
互角くらい?
でも、同じ漫画なのに恐ろしく噛み合わないな、この二人。

607 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 20:12:08.82 ID:CmpXmppU0.net
師匠がタイクーンブラザーズを滅殺か撃退したら(勝つ前提で話してるw)
レオが守ろうとしてるものを見たときに生かしておいてくれるのかな
殺す必要無いもんな

ツェッドのときは言葉が通じたから生きたいか死にたいか聞いてくれたけど
今回はどうだろう

608 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 20:15:42.90 ID:de+9klmO0.net
禁忌解放するのは、師匠じゃなくて弟子二人じゃないの?
師匠ならBB兄弟くらい通常技で滅殺できんじゃないの?

609 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 20:30:08.94 ID:CmpXmppU0.net
>>608
ブラザーズの回復力みて高位の存在だからさすがの師匠も解放するってことかと思った

610 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 20:30:59.80 ID:qqJ2nA7K0.net
どうみても弟子の方だろ

611 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 21:25:42.96 ID:uHN8v0Ht0.net
ルシアナ先生の幻界執刀の場面、スティーブンだけかと思ってよーく見たらKKも対象になってるな。

612 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 22:00:29.78 ID:8YB+C8FM0.net
弟子を禁忌解放させて師匠は何すんだろうと考えたら
開放状態の弟子二人を掴んでブラザーズに殴りつけている地獄絵図しか想像できなかった

613 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 22:20:28.14 ID:5ETo/sEBa.net
師匠なら弟子の血液も二人同時に操れそう

614 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 22:23:13.72 ID:46jjtyAe0.net
師匠は必死に生きようとしてるやつには親切だから
レオの言い分聞いたらなんかしてくれそうな…

615 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 01:26:06.55 ID:KdwD7faXH.net
その言い分を押し通せるだけの力がないなら一刀両断じゃないかなあ
ツェッドの時のあれは害する理由がないからってだけだと思う

616 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 05:55:05.68 ID:2V9F7KFW0.net
トライガンに今更ハマりました。
古い作品なのでキャラグッズとか手に入りにくいので困ってます。
やっばメルカリ?しか無いのかな?

617 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 08:37:04.14 ID:1oZoEFD10.net
>>614
殺すのは安易で生かす方が難しいから難しい方選んでほしいよね
弱かったり生きる価値の無い奴は死ぬべし論理じゃスティーブンやザップも死ぬべしになってくからな
今まで散々うたってきた多様性と真逆だ

618 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 10:32:03.06 ID:EVJ8p3UE0.net
師匠なら生かすのは簡単だけど、「それでは貴様らの組織は糞の役にも立たん無能」
とか言って自分ではやらないと思う
で、レオを地獄の満漢全席で鍛えて元の様に生き返らせる術を身に着けさせると

619 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 11:22:35.46 ID:x2/Y7p5P0.net
まぁ、師匠は呪術師でも医者でもないからあの3体に関しては畑違いでしょ
ふーんそうで終わりそう、あれのために動く義理も道理もないし

620 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 11:56:43.41 ID:CdwVgz7la.net
>>618
レオが血闘術使えるとザップがリストラされちゃうから…

621 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 11:58:59.39 ID:CdwVgz7la.net
>>619
師匠がそんなドライな人だったらツェッドも生きてないしザップもついていかなさそうな

622 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 12:31:25.42 ID:awA8ZP0+0.net
クラウスの「誌の恐怖に怯えることと略奪行為になんの関係性が?」は
いつぞやの黒人が白人警官に殺されたときデモと称してスーパーが襲われたことを揶揄してるのかなやっぱり
>>616
自分は五年くらい前に遊びにいった旭川でトライガンのガチャガチャ見つけたよ
あとは、時々行われる原画展みたいのを気長に待つとか

623 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 12:35:10.55 ID:vHrDbIsta.net
>>616
昔の作品だから今ほどグッズは出てないよ
探すとしたらオタク向け中古販売店とか?
最近出たものならムービックのやつとかあと世界展の通販ももうすぐ始まる

https://www.movic.jp/shop/goods/search.aspx?search=x&keyword=%83g%83%89%83C%83K%83%93

624 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 17:05:56.19 ID:EVJ8p3UE0.net
人蠱の中の人に対して、半年前は「殺せ」っていう奴らが多かったんだけど、
今はレオ派が多いんだな
半年前はレオ擁護したら「脳内お花畑」とか言われたけど、
そんな事言ってた殺せ派は、今どこにいるんだろうな

625 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 17:11:41.25 ID:Oh9gSHkXa.net
レオを否定してたというよりは過激なスティーブン擁護派が多かったんだと思う
前からスティーブン絡みの話はヒートアップすること多かったし

626 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 17:38:31.57 ID:x2/Y7p5P0.net
まだ最新話解禁一日で特定の少人数しか書き込んでないのにスカー擁護派もレオ支持派もなにもあるか
過疎ってるスレでわざわざ対立煽るな

627 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 17:50:40.46 ID:G1KZ8juz0.net
そういう変な対立煽る言い方せんでもよかろうに

内藤作品だからまあ、殺さないのが正解なんだろうなという共通認識があるから
番頭やザップの立場も擁護したくもなるし
今回「人蠱を連れてるからこそ追撃されてる」ということがレオにつきつけられてしまったので、レオにとってはなかなかハードな展開になってきたなと思った

628 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 19:24:36.43 ID:1oZoEFD10.net
>>627
追尾機能はオークションで競り落とした正当な所有者に紐付けされてるから
本来の作戦だった会場に潜入して強奪するプランAやクラウス逮捕後の輸送ルート上で強奪するプランBでも
VSブラザーズは避けられないよ

629 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 19:35:25.60 ID:s8U/H0BG0.net
師匠だったら「その人蟲の子確保しとけば向こうからBB2体がホイホイ来てくれるんだろ? 願ったりかなったりだな」
ノリノリで返り討ちしようとすると思う

630 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 20:39:11.15 ID:cC9jez8N0.net
でも人蠱がいつまでもつかわからんと幻界病棟の医師達が言ってたから
師匠が満足するようなBBホイホイにできるとは思えんが

631 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 20:57:24.66 ID:EVJ8p3UE0.net
師匠満足したいんだったら、永遠の虚に行ってきてくれよ

632 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 23:44:34.14 ID:HZhLrcv70.net
ザップのよっしゃよっしゃがテンション上がってる感じがいいね
ただ二人とも身体中に針が刺さったままなのが痛々しいが

633 :作者の都合により名無しです :2020/10/25(日) 08:31:39.66 ID:298gGL160.net
あの刺さったのっていつまであの形状を保っているのか
医者ズの説明よりギルベルトさん生き地獄状態じゃなかろか

再会弟子に中指ピーかます師匠キャラって初めて見たわ

634 :作者の都合により名無しです :2020/10/25(日) 09:04:19.75 ID:I1J2ly+e0.net
アニメ化で中指モザイクや映画ネタをもう絶対にカットさせないぞという意志を感じる

635 :作者の都合により名無しです :2020/10/25(日) 11:54:09.68 ID:mIZ6WPDZa.net
最初またレオが幻覚見せて実は斗組が通用しました
だと思ってたから師匠は驚いた
ギルベルトさんにも見せ場あるし師匠も登場とか人蠱編は正にオールスターだな
禁戒奥義のジャンプ本誌感が凄い

636 :作者の都合により名無しです :2020/10/25(日) 22:24:39.02 ID:0dCrJRL30.net
斗流の二人は、奥義とかまだ伸びしろがあるからいいけど、
スティーブンとKKは、戦いのインフレについていけないヤムチャキャラになりつつある

637 :作者の都合により名無しです :2020/10/25(日) 22:43:17.60 ID:U3xvXUzbd.net
元々BBと人類の間には越えられない壁があるし、ライブラの良さは純粋な強さじゃなく適材適所のチームプレイだからWSJスタイルのインフレとか?って思うし、ヤムチャ化も?って思うけど、ワッチョイ 696d-LA9sがスカーアンチということだけはよくわかる

638 :作者の都合により名無しです :2020/10/25(日) 22:46:43.90 ID:GcBAkqaI0.net
スカーアンチああアレか
やたら長ったらしく気持ち悪い長文垂れ流して
不快感からキャラ毎嫌いになりそうなヤツか

639 :作者の都合により名無しです :2020/10/25(日) 23:41:01.30 ID:LBqM5dPba.net
696d-LA9sのレス読んだけどアンチかね
前から思ってたけどスカーには繊細というか面倒くさいのが多いな
クラウスやレオザップなんかは結構言動とかでキツイレスされてもアンチだなんだ言う人おらんのに

640 :作者の都合により名無しです :2020/10/25(日) 23:58:37.96 ID:XxA2DFyR0.net
体張ってんのにヤムチャ化なんて茶化すからだろ〜

641 :作者の都合により名無しです :2020/10/26(月) 00:59:04.83 ID:AqHgTEE20.net
つまらんレスで突っかかってるの全部同じやつだろう(-LA9sのやつ)

自分も出先からレスすることあるんだけど
Wi-Fi切り替えても使ってる機体同じだとワッチョイの後半ID同じなんだよ

642 :作者の都合により名無しです :2020/10/26(月) 01:40:20.99 ID:z69qgfCad.net
LA9sは5ちゃんで使用率二番目に多いブラウザなんだから過疎スレでも同じ奴いるの当たり前だろ
突っかかてない人もいるのにみんなスティーブンアンチ認定してるのかよ

643 :作者の都合により名無しです :2020/10/26(月) 01:49:07.83 ID:AqHgTEE20.net
いや、変な人だからスルーしたら?っていうだけ
一番自分がスルーできてなかったねすまん

644 :作者の都合により名無しです :2020/10/26(月) 06:05:24.73 ID:d8vN8+eDd.net
どうでもいいが
スピード感がありすぎて60ページがあっという間過ぎる
もっと読みたいし3ヶ月が遠い
でも内藤先生のお年考えるとこのペースでギリギリなんだろうな
タイムマシン欲しい

645 :作者の都合により名無しです :2020/10/26(月) 10:25:26.64 ID:VLFPbH180.net
B2Bも10巻で終わると思っている人多そうだけど、果たしてあと5、6話で完結するスケールの話なのか?

646 :作者の都合により名無しです :2020/10/26(月) 11:36:34.10 ID:d8vN8+eDd.net
オークション落札者のリチャードさん(だっけ?)の正体すらさっぱり分からないしな
まあ一コマで分からないまま退場の可能性もあるけれど

647 :作者の都合により名無しです :2020/10/26(月) 11:51:58.92 ID:8MXbEP0Aa.net
あっちはあっちでキュリアス達が到着してるしひと悶着ありそう

648 :作者の都合により名無しです :2020/10/26(月) 12:24:20.23 ID:XOzQFbUaH.net
斗師弟でタイクーン倒してキュリアスによって落札者退場とかになれば事態は結構シンプルになりそうではある

649 :作者の都合により名無しです :2020/10/26(月) 18:20:11.43 ID:B5hqTPwe0.net
地方民ようやく読めたー

ギルベルトさん再生者だから結果として大丈夫だけど、結構エゲツない攻撃食らってたし、痛みは感じるんだよね、他の仲間達だっていつ命落としてもおかしくない
あの3体とその他の命を乗せた天秤の均衡を担うにはレオには荷が重過ぎ、やっぱクラウスの盤石さが必要だわ

ファーデムって受けた側になんかデメリットとかあるのかな?カラーの兄ロウ前髪逆じゃない?スネ夫的なあれ?
ってか、パトリックもギルベルトさんに対しては敬語なんだな、なんか新鮮だった

650 :作者の都合により名無しです :2020/10/26(月) 18:23:13.33 ID:B5hqTPwe0.net
ってか、ネタバレ回避にスレ見てなかったから亀さんだけど、>>624の対立煽り…

このスレなんてほんの数名で回してるようなもの、言い回しや考え方でわっちょいやID変わってもだいたい誰が書き込んでるかわかるのにお花畑

そもそも、受け取り方も意見も各人各様、何が、誰が正しいかなんてない
漫画で原作者や主人公が死刑廃止を主張したって、読者が全員死刑制度を否定しなきゃいけないわけじゃないし、死刑のない世界が正しいなんていうわけでもない

>>624は、この人蠱編でどういう落とし所になったとしても功利主義者の敗北とか、スカー派息してないとか、内藤作品はこんなこと言わないとかくだらない事絶対言うなよ

651 :作者の都合により名無しです :2020/10/26(月) 19:05:58.02 ID:yuKJTlrJ0.net
>>648
落札者がキュリアスくんたちと潰し合う過程でタイクーン1人か2人呼び戻してくれないかな

652 :作者の都合により名無しです :2020/10/26(月) 20:38:16.65 ID:yuKJTlrJ0.net
>>650
普通に別人なんで雑に認定されても困るわ

653 :作者の都合により名無しです :2020/10/26(月) 22:52:08.33 ID:K5C3QgOU0.net
>>624 は、この人蠱編でどういう落とし所になったとしても功利主義者の敗北とか、スカー派息してないとか、
内藤作品はこんなこと言わないとかくだらない事絶対言うなよ

言わねぇよ
-B6QPみたいにワッチョイ出して、個人集中攻撃するようなことはしない

654 :作者の都合により名無しです :2020/10/27(火) 02:06:26.92 ID:dHnKSHNv0.net
普通に今もレオは甘いと思ってるけど終わった話だし長引かせるもんでもないから話題にしないだけだよ
わざわざむしかえして違う意見の奴を叩くとかどんだけ根にもってんだか

655 :作者の都合により名無しです :2020/10/27(火) 06:54:56.58 ID:aJOeBw+Ia.net
出て来い出て来い思ってた師匠登場に歓喜
弟子貶しながら助けにくるツンデレ師匠可愛い

あと巻頭カラーのロウ兄弟カッコいい

656 :作者の都合により名無しです :2020/10/27(火) 10:12:02.35 ID:IDIiDAhq0.net
アニメを資料に描かれたのは師匠なんだろうか

657 :作者の都合により名無しです :2020/10/27(火) 18:16:11.03 ID:tCZDbtVP0.net
アニメで師匠はサムズアップしてたから、
今回はその逆をしたんだろう

658 :作者の都合により名無しです :2020/10/27(火) 23:22:52.05 ID:99llZXZX0.net
アニメ師匠の謎言語しゃべってるの好き

659 :作者の都合により名無しです :2020/10/27(火) 23:29:46.85 ID:yGMywBZR0.net
師匠は謎言語喋ってるのにツェッドに合わせて英語話してくれるの紳士的

660 :作者の都合により名無しです :2020/10/28(水) 10:18:23.03 ID:NoYQoERqd.net
とりあえずタイクーン兄弟に殺されるより
師匠のご指導の方がよっぽど恐ろしいのは伝わりました

661 :作者の都合により名無しです :2020/10/28(水) 18:46:29.25 ID:b6lMZy9a0.net
タイクーン兄弟も恐ろしいけどな
VRじゃなかったら、ニーカとか首チョンパだぞ

662 :作者の都合により名無しです :2020/10/28(水) 19:46:53.81 ID:5RuWxxnw0.net
師匠のご指導VS豪運との一日デート
ファイッ!

663 :作者の都合により名無しです :2020/10/28(水) 20:38:57.69 ID:mftyAi5u0.net
ヨガでヨガファイヤー、ヨガフレイムとか使う血界の眷属(ブラッドブリード)いそう

664 :作者の都合により名無しです :2020/10/28(水) 22:47:01.55 ID:Qi39ZIM00.net
師匠出たし豪運さんも来ないかな
本人何もしてないのに周りの被害がピタゴラ的に連鎖して壺ぶっ壊れるオチくらいしか思い付かないけど

665 :作者の都合により名無しです :2020/10/28(水) 23:08:46.41 ID:306qozBS0.net
>>664
豪運さんは導入の頃出てたからHL自体にはもう来てるんだけど今何してるんだろ
人蠱の一部殺して今の100人分が滅亡の兵として使えなくなっても壺本体が機能してる限り材料さえあれば再生産できそう

666 :作者の都合により名無しです :2020/10/29(木) 04:37:00.87 ID:vkwf4wi70.net
人蠱の一人でも殺したら大変だからBB兄弟が頑張っているんだが

667 :作者の都合により名無しです :2020/10/29(木) 07:36:16.64 ID:ZXoln5EV0.net
>>666
落札者が今制作中の人蠱の完成に拘る限り損切りして次の滅亡の兵作りに移行することを考えないから
人蠱をこれ以上使わせないことを目的とするならレオの行動は完成遅延としては非常に有効に思える

668 :作者の都合により名無しです :2020/10/29(木) 08:47:35.62 ID:Ru6ytYUYH.net
呪いって完遂できなかったら呪ってる張本人にしっぺ返しが来るのあるあるじゃない?
不測の事態で溢れてそろそろやべぇ状態から簡単に放棄なんてできそうには見えない

669 :作者の都合により名無しです :2020/10/29(木) 11:01:40.93 ID:hrHYYQct0.net
対処くらいやりそうではあるが

670 :作者の都合により名無しです :2020/10/29(木) 20:43:07.50 ID:ZXoln5EV0.net
豪運に弾かれた呪いはBBに返ったりしないから呪い返し的な概念は無いんだろ

671 :作者の都合により名無しです :2020/10/29(木) 22:54:26.92 ID:vzHD/7iW0.net
動物病院の動物に肩代わりさせるとかそういう対策をしてるんだろう

672 :作者の都合により名無しです :2020/10/30(金) 11:03:07.06 ID:OmkwQtoA0.net
コラボカフェの詳細見た
ちゃっかり紛れ込んでるダニエルにいつも笑う
まぁ、コラボだとどれもこんぐらいの値段だよなって納得出来るけど、HLPD、テメェはダメだ
ドーナツ一個と紙コップのコーヒーで950円…

673 :作者の都合により名無しです :2020/10/30(金) 13:11:06.02 ID:VH6ykS2ja.net
ドーナツ1個がとても大きいとか

674 :作者の都合により名無しです :2020/10/30(金) 15:54:23.47 ID:OcLtgKRJ0.net
>>668
なるほど、術者に呪いが返ってくるのはお決まりだもんな
単行本ラスト「そろそろやべえか」は侵食が強まってたから足りない三人分として取り込まれるのかと思ってたけど
その可能性もあるのね

しかしクラウスは合流できるのだろうか?
相当フラストレーション貯まってるし、今の現状を知ったらまた壺ごとタコ殴りにしかねないほどキレそう

675 :作者の都合により名無しです :2020/10/30(金) 16:23:00.32 ID:41qCDQfc0.net
アリギュラの出番もあるかな

676 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 12:27:58.75 ID:1Ao9bLB90.net
トライガンの方のコラボカフェやって欲しいんだよなぁ…
いぬぼくとか古い作品のカフェをやってるからいけそうだと思うんだけど

677 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 17:06:21.64 ID:63WOyfVgM.net
画報社に要望してみたら?
30周年なりなんなりでワンチャンあるかもよ
サーモンサンドとか具体的なメニューあるしねえ

678 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 20:35:21.33 ID:Oh+jE2CB0.net
エクスペンタブルスって何だっけ?って思ってたけど映画のタイトルに激似だったわ
クラウスのムキムキ具合ならスタローン達と共演できる

679 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:22:47.95 ID:gxhmVFXr0.net
>>676
作者関連のイベがあれば可能性はあると思う…
ところでいぬぼくは2009年〜2014年連載 2017年再放送〜ブルーレイBOX販売
その後もグッズだカフェだと続いているしファン層はたぶん20代女性
1995年〜2007年連載のトライガンとは色々条件が違うと思うぞ

680 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 10:54:47.31 ID:e5pXcDVq0.net
フェムトの戯技携帯這混沌(ノクトガルモビルセルチェルケイオ)とクラウスの絶対不破血十字盾(クロイツシルトウンツェアブレヒリヒ)が相殺とかクラウス強すぎる。

681 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 20:28:52.17 ID:gT1D6TO50.net
ギ…ギルベルトさん…
お年もお年だし心配だけど、重症ではないようで
回復するのは確定事項
3期までもう誰一人も欠けてはいかんのです

682 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 21:37:44.22 ID:7x9VbrSf0.net
ギルベルトさんであり閣下であり聖帝でもある
どうかご無事で

683 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 22:05:17.31 ID:XxvywpiS0.net
後遺症が残らないといいな

684 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 22:09:24.43 ID:Pm3W0gWwa.net
何かと思えば銀河さんかっ

685 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 22:09:50.03 ID:xkQeKdw5d.net
とりあえず1番重傷なKKさんがきちんと復帰できますように

686 :作者の都合により名無しです :2020/11/06(金) 06:04:59.10 ID:ohU1WKnl0.net
5分くらいやっと最新話読んだ人の感想かと思ったわ
確かに回復するけどあれが重症じゃないって…ってモヤモヤしてしまった

687 :作者の都合により名無しです :2020/11/06(金) 12:41:45.68 ID:wF7lKhIA0.net
あのトゲトゲは一定時間経過で消えてくれるのか
刺さりっぱなしは地獄だわ

688 :作者の都合により名無しです :2020/11/06(金) 20:40:45.37 ID:oDGUppVx0.net
KKとスティーブン、四肢切断だけど治るんでしょ

あと、ミシェーラ妊娠おめでとう

689 :作者の都合により名無しです :2020/11/06(金) 20:53:06.72 ID:I0BU5U+6d.net
スティーブンは四肢切断されてなくね?

690 :作者の都合により名無しです :2020/11/06(金) 21:10:09.01 ID:CMdF3ivXa.net
>>688
レオの歯が抜け落ちて
神々の差し歯になる

691 :作者の都合により名無しです :2020/11/06(金) 21:13:49.89 ID:T+/+IyVO0.net
>>688
本当にミシェーラ妊娠おめでとう
体調に気を付けて元気な赤ちゃん産んでほしい

692 :作者の都合により名無しです :2020/11/06(金) 22:49:28.82 ID:9v65oehZ0.net
各国特殊部隊はほとんどサイボーグで義体サイバネ手術が行政に記録されてるくらいメジャーだから
手足とか内臓が自前じゃない奴はゴロゴロしてるんだろうな

693 :作者の都合により名無しです :2020/11/07(土) 20:17:38.88 ID:PsbBq9J40.net
>>683
お年もお年だから心配…

ミシェーラ何事かと思ったら中の人か

694 :作者の都合により名無しです :2020/11/10(火) 19:57:44.56 ID:Ls2CLG6JM.net
心配する気持ちは分かるし祝い事に水を差したくもないんだが
声優とキャラクターの同一視は違和感ある

ときに世界展の通販は明日開始だぞ
ないかも言われてた複製原画もあるから
手始めに品定めをしておくのだ

tps://www.kinokuniya.co.jp/f/dsd-107004008007--?p=3

695 :作者の都合により名無しです :2020/11/14(土) 09:48:19.54 ID:L9EsBJ+80.net
類人猿が板チョコに喜んでるシーン、なんかの映画で観たような気がするけど思い出せない

696 :作者の都合により名無しです :2020/11/14(土) 12:16:02.65 ID:jZa61Iw30.net
>>695
2001年宇宙の旅じゃね
謎のキューブリック推し

697 :作者の都合により名無しです :2020/11/14(土) 12:17:09.32 ID:2aSeRUf+a.net
>>695
2001年宇宙の旅

板チョコ→モノリス

698 :作者の都合により名無しです :2020/11/14(土) 15:10:48.02 ID:L9EsBJ+80.net
ネトフリの視聴履歴漁って解決した
チャーリーとチョコレート工場の2021宇宙の旅をオマージュしたシーンだった
モノリス→ウォンカチョコレートでまんまやんってなった

699 :作者の都合により名無しです :2020/11/14(土) 19:01:20.24 ID:ny/fBBhQ0.net
>>695
猿の惑星で猿が人類に角砂糖やって喜ばせてたシーンじゃない?

700 :作者の都合により名無しです :2020/11/16(月) 19:09:47.03 ID:NubbtsCwM.net
銀河万丈復活す
ttps://www.oricon.co.jp/news/2176848/amp/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw010&__twitter_impression=true

701 :作者の都合により名無しです :2020/11/16(月) 20:51:35.00 ID:9Lt0HUzz0.net
特使役の人も回復してほしいね

702 :作者の都合により名無しです :2020/11/19(木) 19:56:28.57 ID:wpbyTAcb0.net
電子ゴーグル付けたニーカはエロイよね
部屋に入ってきた人は、パドリックとニーカがSM的セックスをしてると思ったかもしれない

703 :作者の都合により名無しです :2020/11/20(金) 22:03:23.63 ID:hPjNnIXUM.net
舞台第二弾初日
どうなるかと思ったが客入りはまずまず
配信含めると相当数の観客となったぽい
役者は顔も口許も覆ってないけどなんか聞き取れないセリフ多かった
ただこれは自分の耳の問題かもしれない

704 :作者の都合により名無しです :2020/11/20(金) 22:28:55.10 ID:xy/0jyJX0.net
配信メインは正解だと思うが警戒度最高レベルの状況で観客入れて大丈夫なのか?

705 :作者の都合により名無しです :2020/11/20(金) 23:38:54.75 ID:hPjNnIXUM.net
>>704が明日死なないとは誰も断言できないのと同様に
大丈夫かなんて誰にも分からない

誰ひとりマスク外さずたまの笑い声以外は発声もなかった
正直10人に1人はマスク外したりずらしてる新宿あたりの雑踏よか遥かに安全な気がしたよ

706 :作者の都合により名無しです :2020/11/20(金) 23:59:34.80 ID:xy/0jyJX0.net
>>705
2週間後の感染状況でわかりそうだね

707 :作者の都合により名無しです :2020/11/21(土) 08:56:19.94 ID:iSLeAa5u0.net
>>705
ご託はいいけど常識的にまずアカンやろ

708 :作者の都合により名無しです :2020/11/21(土) 12:19:18.07 ID:QJ4cIRDI0.net
クラウス役の人
脚なっが

709 :作者の都合により名無しです :2020/11/23(月) 04:25:40.34 ID:IQEPVz2k0.net
このご時世だし配信やるなら配信だけでよかった気もするが
役者のここ二週間の体調をしっかり管理把握した上でやってることを信じるしかない
役者が感染してたなんてことで血界の名がニュースに出ることがないのを願うばかり

710 :作者の都合により名無しです :2020/11/23(月) 08:40:19.17 ID:hZOza3Fx0.net
観客がコロナ感染しても客席降りたりせずマスク付けてたら濃厚接触者にあたらないって扱いで
ニュースに出るのは出演者とスタッフが感染した場合だけだけど東京は市松解除しちゃったし危ない橋なのは変わらないわな
実際に出演者とスタッフがコロナで客席4列目の観客が感染した舞台があるが観客は濃厚接触扱いにならずに自費PCR検査で判明してる

711 :作者の都合により名無しです :2020/11/24(火) 09:35:07.68 ID:mu2Fvbded.net
最近アニメを見たんですけど、スティーブンの首にある傷?刺青?みたいな物てなんなんでしょう?
漫画を読んでた時はあんな物があるなんて全く気が付かなかったんですが……

712 :作者の都合により名無しです :2020/11/24(火) 10:01:42.70 ID:45vbprV8a.net
>>711
あのタトゥーは血凍道に関係した物らしい
詳細は公式でも明かされてない

作者によると首筋から心臓の上を通って両脚まで延びてるらしいよ

713 :作者の都合により名無しです :2020/11/24(火) 12:26:56.83 ID:mu2Fvbded.net
>>712
なるほど、漫画だとこれ描かれてるシーンある……?レベルだと思うんですがそんな設定があったんですね
首から足までだとスティーブンってもう全身タトゥーはいってる感じなのか

714 :作者の都合により名無しです :2020/11/24(火) 13:13:27.29 ID:8Pkr90dPa.net
アニメ公式グッズ絵では右胸にタトゥーは無かった
左胸はシャツで隠れてた

715 :作者の都合により名無しです :2020/11/24(火) 19:00:08.28 ID:5ymjtkhs0.net
>>712
え、股間まで延びてるのあの刺青…

716 :作者の都合により名無しです :2020/11/24(火) 20:17:03.59 ID:g1xBohIad.net
心臓から足の付け根を通ってつま先くらいまで繋がってるんだろうけど
股間は関係なくない?

717 :作者の都合により名無しです :2020/11/24(火) 20:50:14.48 ID:8Jb/zN2WM.net
理科室とかにある人体模型の血管みたいな感じになってるのかなって思ってた

718 :作者の都合により名無しです :2020/11/24(火) 21:49:12.47 ID:MNWYYgng0.net
なんかうねうねと足先まで伸びていてかっこいいものでは無さそう
首からチラ見えしてる時がピーク

719 :作者の都合により名無しです :2020/11/24(火) 22:38:45.43 ID:g1xBohIad.net
だからきっちり着込んで
肌を出さないようにしてるんじゃない?
まあグッズだと多少脱がされはしてるみたいだけど

720 :作者の都合により名無しです :2020/11/25(水) 00:50:59.27 ID:ectureZ50.net
スティーブンはガードが固いから裸はでないと

721 :作者の都合により名無しです :2020/11/25(水) 06:23:53.87 ID:bI2kAh6g0.net
トライガン、血界となんでも自由な世界観描いてるわりには刺青キャラって少ないね
ラズロくらいか

722 :作者の都合により名無しです :2020/11/25(水) 07:33:25.23 ID:KWMUJEj10.net
自由だから刺青入れるようなヤクザ寄りキャラは
みんな手とか足とか内臓とか無くしててサイボーグになってる

723 :作者の都合により名無しです :2020/11/25(水) 08:36:50.92 ID:I0OfILXZ0.net
漫画の刺青キャラってラズロみたいな顔面が多いけどどっちかっていうとアウトローとかファッションってより風習っぽい印象強いからね
あんまり複雑な紋様だったりイラストを目立つ場所に入れると毎回描くのめんどくさいし

724 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 00:17:12.96 ID:hWS+9QSH0.net
>>722
すごい納得した

725 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 02:08:46.13 ID:mo16tsU80.net
せやかてレオみたいなのが服脱いだら刺青バリバリで肌色のほうが少なかったりしたら引くやん

726 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 08:01:12.16 ID:ICw9xYr20.net
>>724
結界壊すのに別の結界ぶつけるようにスティーブンの刺青は血凍道に関するものだから
呪文が本体のBBに対抗する呪術的な意味合いみたいな区分けはあるんだろうな

727 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 18:29:35.27 ID:zXi7vR730.net
血凍道を使えるようになるには変な刺青を彫るという業を背負わなければならないのか
ザップやツェッドには刺青無いし

728 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 18:48:14.83 ID:bJ89Qvxsd.net
もしかしたら才能溢れるクラウスやザップやツェッドと違って
一般的な地力しかないから刺青入れて強化してるとかだったりして
努力で補うタイプ
知らんけど
まあ血法使い全員が刺青入れたら描く先生がしんどいだろうし

729 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 21:00:06.69 ID:Dfi75yN/0.net
昨日誕生日だったのに忘れられたザップ

730 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 22:34:05.80 ID:7t+u0/Ena.net
>>729
ギルベルトさんやチェインの誕生日はきみのように思い出す人もいなかったからザップはマシよ

731 :作者の都合により名無しです :2020/11/27(金) 00:40:39.63 ID:KFO4i6KNa.net
誕生日が大晦日のクラウスは覚えやすいけどな
あとスティーブンが6/9なのは覚えてる

732 :作者の都合により名無しです :2020/11/27(金) 02:59:14.30 ID:V1XMIJ7Da.net
あと2/29(うるう年で四年に一度)のツェッドも

733 :作者の都合により名無しです :2020/11/27(金) 03:38:44.54 ID:kQjAqbRCd.net
そういえば今年うるう年かとログみたらツェッドの誕生日案内する人はいたけど
誰からもおたおめレスなくツェッド13歳キモかったってレスしかなくて見なきゃよかった

734 :作者の都合により名無しです :2020/11/27(金) 10:41:10.90 ID:aDJHM7Jqa.net
漫画作中で誕生日の話題が出てこないとあんまり覚えられないかなぁ

735 :作者の都合により名無しです :2020/11/27(金) 13:05:25.28 ID:fXbkobbTa.net
サザエさん時空化してるから誕生日ネタ出来ないんだな

736 :作者の都合により名無しです :2020/11/27(金) 13:55:22.27 ID:wzlvPoWcd.net
なんか漫画キャラってクリスマスやらハロウィンやら元日やら七夕とか
なんか記念日ぽい日に誕生日なキャラ多いよね
覚え易くするためかもしれないけど
確かに血界のキャラの何もない日に誕生日来ても覚えてないことのが多い

737 :作者の都合により名無しです :2020/11/27(金) 18:36:41.24 ID:CHvqg+Ek0.net
各イベントも義眼契約は冬、鰓呼吸は年末、大崩落は初夏みたいな感じでぼかしてるし
具体的な日付に特別な意味を持たせたくないんだろうなと思ってる

738 :作者の都合により名無しです :2020/11/27(金) 21:06:24.54 ID:QLGgoMP8d.net
みんなの生年月日もスティーブンの刺青も作者は特に何も考えていなさそう
刺青に関してはただのキャラ付けで初期は描き忘れることもあったし、アニメ化でグッズ展開とかもあるから関係者からちゃんと設定考えてって尻叩かれてそうだし
生年月日はB5に載せるからしぶしぶって感じ
ごちゃごちゃうるさいと全員1月1日にするとかも言ってたし

739 :作者の都合により名無しです :2020/11/27(金) 22:17:55.52 ID:3wV/hgV30.net
まあナイトー先生は設定厨ではなくどちらかというと「カッコいい」が描ければ設定は構わないって人だからな

740 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 00:19:53.66 ID:uw9k07HA0.net
むしろ「その設定知って・・・どうするの?」って感じの作家だよね

741 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 00:25:16.78 ID:8nt8i6ti0.net
キャラの誕生日とかやたら気にするのは物語よりキャラの比重が重い気がする

742 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 00:33:05.57 ID:NvmZJKVMH.net
好きな食べ物とか趣味とかならキャラの造形が深くなることもあるだろうけど誕生日はなあ
ザップ見て11月生まれっぽい顔してる〜とか思わんし

743 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 00:53:37.34 ID:iT6PwwNnd.net
11月生まれっぽい顔ってのがそもそも分からない

744 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 00:54:30.66 ID:8nt8i6ti0.net
親がクリスマスとかに盛り上がってデキた奴とかそういうの?

745 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 07:31:10.57 ID:CIyjtd0J0.net
ザップは孤児だから産まれた日が分からないし秘境育ちで必要も無かったから
便宜上ライブラに入った日とかを誕生日にしてるとかの方がそれっぽい

746 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 10:38:40.16 ID:iT6PwwNnd.net
師匠が拾った時に包まれていた肌着に
名前と生年月日が書かれていたかも知れないじゃない

747 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 11:15:01.18 ID:dI2NTbWL0.net
>>746
「キシャシャーッ(雑布にくるまれていたからお前は今日からザップとする)」

748 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 11:56:48.66 ID:Y/iJKuV4d.net
じゃあ苗字は……?

749 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 12:23:08.46 ID:Imjnhf+a0.net
近くに蓮と風呂があったから

750 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 17:31:57.29 ID:TtlN5nma0.net
蓮風呂雑布
国籍:日本

751 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 18:11:22.67 ID:OAtEmtHI0.net
名前が雑巾(ぞうきん)なのはひどいかなって…

752 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 00:48:30.35 ID:Ziz0rhj/0.net
ハガレンの作者が「キャラは成長するのに身長体重とか決めてどうするの」(うろ覚え)みたいなことを言っててすごく納得した
クラウスは初期から身体がずいぶんでかくなってるし、レオはどんどん背が縮んでるし、KKはもしかしたら胸が大きくなるかもしれないし
数値なんて意味ないと思う、あっ…(ターン!!

753 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 00:54:16.17 ID:ph0NK4BQ0.net
>>752
兄は大した身体成長ないし弟は身体すらないのに そんなこと言ってたのか

754 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 01:03:46.65 ID:PIwd5OUz0.net
兄は北行って時間飛んでからかなり伸びたからな
まあ成人迎えてるキャラばかりな血界で適応すべきかは怪しいもんだけど確かにレオの身長は…
パイセンなんて新しい女の子に粉かける時しょっちゅうデブザップになりそう

755 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 12:11:45.94 ID:ay7rFF7nd.net
誕生日や血液型なんかアレだけど、身長はクラウスデカイけど2m超えてるのかーとかキャラのイメージにダイレクトに繋がるから、途中で伸びるとしてもこの時点では何センチとわかってる方がいいかなぁ

756 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 12:49:54.89 ID:WtI24N7Wp.net
山のフドウとか
キルラキルの蒲郡先輩みたいなもんか?

ガマ先輩なんか身長てか大きさ変幻自在だったが

757 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 12:50:36.11 ID:uEPY/nSla.net
身長とか体重は具体的な数値が出ると身近な人と比較してリアルでいたらこのくらいとかイメージしやすいよね
身長はともかく体重はおかしいでしょって数値のキャラもままあるが

758 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 12:55:11.36 ID:WtI24N7Wp.net
人じゃないけど
ゲッターロボのイチャモンはやめて差し上げろ

759 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 13:17:20.33 ID:Xdtj9HlZ0.net
>>757
原作者が「実写化するなら主人公は誰」と聞かれたとき
「猫ひろし(身長)」と答えていたのを思い出すわ

760 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 20:20:14.94 ID:ay7rFF7nd.net
猫ひろしがレオ役とか30越えジャニーズが制服着て高校生役やるよりキツいなw

761 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 23:43:55.40 ID:u1+yIEzF0.net
男塾世代は身長とか気にしないと聞いた
ワンピースも結構いい加減

762 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 13:36:17.80 ID:6z2nQ7Al0.net
下世話ですけど、スターフェイズさんちのお家賃おいくらなのかしら?
ちなみに日本の32歳の平均年収は400万ほどですが、その場合家賃8〜10万が妥当なんですよね
フィクションとはいえ、あんないい部屋羨ましいですよ

763 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 13:53:41.84 ID:dsk4MP7CH.net
アメリカって都市部の家賃の相場は高めだし露骨に立地の治安に左右されるんだったはず
ライブラの活動資金は秒で溶かすザップはともかくレオも仕送り送ったら首あまり回らなくなる程度の量だし他で賄ってるんじゃ

764 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 13:55:38.39 ID:usbMNGG0d.net
家政婦雇ってるレベルですし

765 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 17:32:03.83 ID:1Yj+QVHDa.net
バーべキューグリルのある広いバルコニーもあって
大人数でホムパも開けちゃうお部屋ですから

766 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 18:44:08.41 ID:B8Dm1yOdM.net
配当とか運用の不労所得けっこうありそう

767 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 19:11:09.48 ID:z/KfE1Bs0.net
平穏な時期は私設部隊の方々も佐官職人とかやってるかもしれない

768 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 22:38:59.83 ID:gBZ2XlMa0.net
セキュリティのこともあるからライブラから家賃でてると思うけどな
セキュリティ条件満たす部屋となるとあのグレードしかないって感じなんだと思う
ライブラ末端もそれぞれ重要機密は知ってるわけだけど
スターフェイズの頭の中はそれらが全部繋がる機密なわけで

769 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 23:07:51.20 ID:usbMNGG0d.net
家賃はそうかもしれないが
家政婦と私設部隊はライブラからは資金出せないよね

770 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 23:08:23.15 ID:9xRhqzfT0.net
活動費は一律と言っていたが住宅手当てが出るほどライブラに余裕があるのだろうか
ボスが二週間かけて資金援助行脚してるのにその資金であんな広い家に住んでるとは考えにくくないか

771 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 23:24:20.16 ID:gBZ2XlMa0.net
ライブラががんがん使ってる武器とか情報収集に使う金って家賃どころではないはず
末端まで全部にいい手当て出すのは無理としてもライブラの頭脳守るために出す家賃は経費だと思う
HLの税金がどうなってるのかは知らんが…
ただスターフェイズがある程度自己負担もしてるような気はするな
そのほうが自分の特殊部隊使うにあたって都合がいいとかそういう理由で

772 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 23:41:45.03 ID:usbMNGG0d.net
KKの参観回でとんでもない価格の武器を平然と購入してたスナイパーもいるから
幹部クラスはそこそこ稼ぎあるんでしょ
命がけの仕事でもあるしね
賭博30分でお金溶かすバカはたぶんペナルティで減額と入院費でかなり減らしてるかも

773 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 23:44:00.51 ID:9vrD4cxH0.net
スティーブンってライブラとは別にどっかの会社で働いてるんじゃなかった?
その会社の給料がとてもいいとか

774 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 23:56:31.20 ID:V4KT693+0.net
牙狩り傘下のペーパーカンパニーHL支部所属社員がライブラ構成員的な
現金持たせたくない•持ちたくないザップやレオは天引きで401kされてる

775 :作者の都合により名無しです :2020/12/05(土) 06:45:37.27 ID:Mv98gPta0.net
こういう話してると
まず気になるのは師匠は活動資金どうしてんかな?
スポンサーおるんか?

776 :作者の都合により名無しです :2020/12/05(土) 08:58:49.41 ID:vrp+kHq+0.net
世捨てとかそう言うレベル越えてるデス仙人だしお金持ち歩く習慣すらなさそう
どうしても必要になったらエルダー級のヤサを漁るとか牙狩り本部にタカるとか

…あれこれザッp

777 :作者の都合により名無しです :2020/12/05(土) 10:03:00.32 ID:vaslZpjW0.net
BB狩ってたら勝手にお布施やら色々捧げられてそう

778 :作者の都合により名無しです :2020/12/05(土) 11:54:16.25 ID:Mv98gPta0.net
でもほら師匠だとスマホ決済とか使いこなしててもなんか違和感ないというか…

779 :作者の都合により名無しです :2020/12/05(土) 13:09:18.40 ID:1xy3TQ1/0.net
神格化してる可能性もあり

780 :作者の都合により名無しです :2020/12/05(土) 13:12:17.35 ID:VbGckMBNM.net
生活維持コスト低そうだし弟子に特注エアギルス与えられる財力はあるので普通にFIREしててもおかしくない

781 :作者の都合により名無しです :2020/12/05(土) 13:22:56.24 ID:fNmBDLt10.net
日光と空気だけで生きてるといわれてもそうかと思うけど
BB情報得るために何かハッキングしてても驚かない
金は普通に口座持ってる気すんだよなあ
牙狩りに協力したあとにきっちり振り込んでもらう

782 :作者の都合により名無しです :2020/12/05(土) 13:23:30.75 ID:kqdYg6zcM.net
「あれがユージローハンマ」みたいに信仰されてても、まあ普通におかしくないな

783 :作者の都合により名無しです :2020/12/05(土) 13:56:37.58 ID:vaslZpjW0.net
そこらの猪とか鹿とか血法で捌いて焼いてでも生活できそうだし
どっかの山に金塊やら置いてそうでもあるし

784 :作者の都合により名無しです :2020/12/05(土) 17:09:57.51 ID:XcBborvG0.net
牙狩りから活動資金は出ないの?

785 :作者の都合により名無しです :2020/12/06(日) 11:27:53.17 ID:FGZC5jFud.net
BB関連なら出るかもしれないけど
異界関係は出ないんじゃない?

786 :作者の都合により名無しです :2020/12/06(日) 18:01:58.66 ID:KkO6+Why0.net
牙狩り本部って謎過ぎる
上層部は師匠以上に人間やめた人ばかりなのか
それとも肩書ばかりのお役所組織か

787 :作者の都合により名無しです :2020/12/06(日) 18:50:05.55 ID:nqabUjYm0.net
牙狩りの元は中世に各地の王族や領主たちが領地内BB退治するために資金出し合ったものかなあと妄想してる
代々関わってきた一族が各地にいて彼らが組織回しててエスメラルダもその末席にいるみたいな
まあ末端の牙狩りイメージはMIBに近いんだが

788 :作者の都合により名無しです :2020/12/06(日) 18:53:43.04 ID:nqabUjYm0.net
こちら側にいるBBて大半が元人間なのかね
HLに観光にきたりしないのかな
異界に簡単にいける穴もある

789 :作者の都合により名無しです :2020/12/06(日) 19:36:04.03 ID:tWg9CnlP0.net
牙狩りや神々の義眼がうろついてるHLに観光に来るの封印されたい奴では?
今まで出てきたやつらは吸血、グール生産、目障りな牙狩り片付けたい•破壊活動•虚に帰るついでに破壊活動•人類社会に潜伏•仕事(護衛•売春)が目的とかだし

790 :作者の都合により名無しです :2020/12/06(日) 22:48:37.57 ID:XGA/Sa6B0.net
見た目は人とそんな変わらないから何か騒ぎを起こさない限りバレない(可能性が高い)し、そこら辺をぶらぶらうろついてたりする事もあるんじゃない?
子供を育てている奴もいるくらいだし大人しくのんびり暮らしてる奴がいてもおかしくはないよね

791 :作者の都合により名無しです :2020/12/06(日) 23:02:50.86 ID:nqabUjYm0.net
義眼の存在知ってるとHL近寄りたくないかもしれないけど
知らないならHLは一般にまぎれて暮らすにはいいところだと思う
外だと鏡に映らないって不自然極まりないけどHLならちょっと変でも皆気にしないし

792 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 02:26:48.68 ID:5XuGQ2D+d.net
そもそも義眼が諱名読める事も知らないのでは?

793 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 06:23:15.51 ID:/N69IbdOa.net
これだけBBの目的が一定しないと
BB通しで争ってたりしてそうだけどね
いつかたけのこ派とキノコ派で争うBBに出くわすかもしれない

794 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 07:42:33.49 ID:5XuGQ2D+d.net
ゲームでレアが出なくてキレて
ゲーム会社職員全員グール化とかな
まさに牙狩りの出番

795 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 07:47:55.41 ID:LY7KRpYG0.net
虚の中にBB社会あって棲み分けしてるから牙狩りに滅殺されるかもしれない人界に出てくるやつ自体マイノリティなんだろ
エデンBB見てても分かるように寿命が無いやつ同士で争っても基本的に今じゃなくてよくね?みたいな感じでモチベーション無いんだろう

796 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 08:55:20.03 ID:yb5af1iSH.net
そもそもBB同士で争ってお互い決定打はあるんだろうか
一方的にボコボコにすれば格付けはできるだろうけど殺し合いになるほどの打点がなさそう

797 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 16:06:11.24 ID:c8OcZCLza.net
>>796
牙狩りに住所教えるとか嫌がらせはやってそう

798 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 20:13:46.98 ID:A6B176AO0.net
>>797
陰湿で草

799 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 21:32:09.63 ID:o8WFVfT20.net
再生能力しか取り柄のないポンコツBBとか出てこないかな

800 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 21:43:44.07 ID:ZjlTob9+0.net
攻撃した傍から即全回復、牙狩りの体力が尽きるまで我慢しまくるBBかぁ・・・

801 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 22:19:36.50 ID:ICOjTgTP0.net
人間大好きBBも居ると思うぞ

802 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 23:10:38.15 ID:K4QqQbsy0.net
殴り合い大好きでわざわざ死体使って地下で遊んでたりもするし人間だった頃の人格やらなんやらがBBになっても結構反映されてるんじゃないかな

803 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 23:19:48.23 ID:reanMr92p.net
不本意にBBにされて人としての死を遂げる為に牙狩りに協力してるのもいるのかも

804 :作者の都合により名無しです :2020/12/08(火) 01:25:39.69 ID:n3bXxVEP0.net
>>798
最初に出てきたエルダー13の名前書いたメモのページ
あれBB同士の嫌がらせでやってたんじゃ…?

805 :作者の都合により名無しです :2020/12/08(火) 01:52:35.10 ID:j2j27yYw0.net
なりたくないのにBBなったとかでBBなってからも人恋しいとかありそう
虚のBBとはBBとはいえ結構違ってそう
諱名の秘密は明かさなくても牙狩りと持ちつ持たれつで協力してきたのも過去にはいたかもしれないね

806 :作者の都合により名無しです :2020/12/08(火) 05:52:14.00 ID:n3bXxVEP0.net
クリスマスのヘルサレムズってなにやんだろな
やっぱ黒魔術的な生け贄イベント?

807 :作者の都合により名無しです :2020/12/08(火) 08:03:51.62 ID:Q5D8zKwYa.net
リア充殲滅テロ

808 :作者の都合により名無しです :2020/12/08(火) 08:11:39.40 ID:n3bXxVEP0.net
魔導科学的なもので強化されたマッスルローストチキン軍団の反乱

809 :作者の都合により名無しです :2020/12/08(火) 08:33:13.17 ID:By0XtXIV0.net
強制配達プレゼントによるロシアンルーレット
アタリは魔獣召喚

810 :作者の都合により名無しです :2020/12/08(火) 10:10:26.68 ID:FTykocPLd.net
フェムト辺りが何か楽しいイベントを開催してくれる

811 :作者の都合により名無しです :2020/12/08(火) 14:07:58.64 ID:bQNbY7XDd.net
ボスがパーティを張り切る
ラインヘルツ家協賛の超豪華な本場クリスマスメニュー

812 :作者の都合により名無しです :2020/12/08(火) 19:31:26.51 ID:By0XtXIV0.net
ライブラ構成員はたぶんキリスト教以外もいるから宗教色の薄いニューイヤーパーチーが冬イベのメインなんすよ

813 :作者の都合により名無しです :2020/12/08(火) 21:51:50.44 ID:7MkSTm9y0.net
13王はフェムト以外も働いてほしい

814 :作者の都合により名無しです :2020/12/09(水) 03:25:26.38 ID:13Y5YBvV0.net
「サンタなんていないよ」
「サンタはいるよ。ヘルサレムズには」
から始まるクリスマススプラッタホラー

815 :作者の都合により名無しです :2020/12/09(水) 10:53:58.93 ID:d6BkasN30.net
クリスマスが今年もやってくる
楽しかった出来事を消し去るように

816 :作者の都合により名無しです :2020/12/09(水) 16:29:06.02 ID:4XBb18aV0.net
出来事どころか自分たちの存在も消えるんだよなぁ・・・

817 :作者の都合により名無しです :2020/12/09(水) 16:41:13.83 ID:hvmOo/wjM.net
クリスマスの前にジャンフェス2日目の12:35から配信やるけどいつものようにペン入れ配信かな

818 :作者の都合により名無しです :2020/12/10(木) 19:03:40.95 ID:MT+U7IRO0.net
世界展の通販のやつ滑り込みで注文して来た

819 :作者の都合により名無しです :2020/12/10(木) 19:20:49.20 ID:aPIAtAbI0.net
ライブラの活動資金って少ないらしいけど具体的にどれくらい貰っているんだろう
他に何か職探して稼がないと食べていけないレベル?

820 :作者の都合により名無しです :2020/12/10(木) 22:40:19.62 ID:TCEyCPT00.net
住居家具付きのツェッドが当初働かなくてもいいと思うくらいにはあり、兄弟子に煽られてからは他で稼ごうかと思うくらいの額だから
実家住みじゃないと生活成り立たないってぐらいの手取りなイメージ

そもそも秘密結社だし、怪しまれるからみんな表向きの仕事を他に持ってるだろうな

821 :作者の都合により名無しです :2020/12/10(木) 23:10:01.04 ID:rjEqCncsd.net
正直内藤先生はそこまで深くは考えてないと思う
設定厨って人でもないし

822 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 00:29:12.71 ID:IrE9W0Xl0.net
あそこの金の価値とか物価とか分からんし話に大きく影響なさそうだもんな
主婦のバーゲン戦争話でも出たら楽しそうだけど

823 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 00:57:58.21 ID:BD4aiIC+d.net
アニメではレオナルドは引っ越しする度に部屋が大きくなっていってたな

824 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 07:34:14.20 ID:Fwlx4oGE0.net
一番裏切られたらヤバい奴だからレオが自分で見つけた形にして裏でライブラが物件借り上げしてそう
だから家賃滞納しても待ってもらえる

825 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 07:57:52.15 ID:+9ZMYgobH.net
大家さんがスティーブンの私設部隊の一員だったらもう何も信じられねえ

エアギルス回みたいな大企業の株価暴落ネタ出てきたらインテリ班が空売りに奔走してライブラの資金調達したりしてるのかな

826 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 08:33:47.63 ID:Fwlx4oGE0.net
大家さんはヴェデッドさん繋がりであってほしい
世界の危機情報に精通してたら投資に有利だし世界守るモチベになるな

827 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 09:28:04.87 ID:RaK7Kq0U0.net
あの種族は比較的穏やかな感じで癒される

828 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 09:32:52.79 ID:0h5H7Alad.net
人間の首を猫と同等にペットとして可愛がってるの異種族感あって好き
アニキ達はべデット家で今も飼われてるのかな

829 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 12:06:55.51 ID:6901Ocqfa.net
>>828
浄化されて真人間?になってそう

830 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 12:26:12.46 ID:RItMZ/dwd.net
番頭って立体化されてたっけ

831 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 14:09:24.53 ID:B3XbSZdt0.net
いつになるかわからんが、ねんどろで出る予定では
鼻水顔がほしい

832 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 14:12:36.25 ID:BD4aiIC+d.net
鼻水欲しいな
春風はなんとなく変えパーツで出そう

833 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 15:17:46.46 ID:2Pog070c0.net
顔の傷が特徴だから別のねんどろの顔流用は難しいか

834 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 16:04:33.28 ID:TZsJY/UeM.net
春風顔パーツは確定してる
鼻水は付くか分からない

835 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 17:27:32.75 ID:fIFFjjnt0.net
リボルテック番頭欲しいけどな
キックポーズバシバシ決まるやつつくってくれよ

836 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 18:41:40.44 ID:SiSgyBPx0.net
ヴェネランダちゃんのフィギュアはまだですか

837 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 19:08:14.98 ID:BD4aiIC+d.net
ヴェネランダちゃんなら抱き枕でも良いですよ

838 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 19:22:42.18 ID:TiFda7+w0.net
ヴェネランダちゃんならなんでもいいです

839 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 22:17:52.08 ID:2Pog070c0.net
DX 次元刀(by バ○ダイ)
ボタンを押すと効果音とヴェネランダちゃんが技名をさけ…叫ばんよな

840 :作者の都合により名無しです :2020/12/14(月) 16:23:53.74 ID:buqp0yBi0.net
危険な壺を破壊されたせいで無関係な町の住民に大勢犠牲が出たけれど
壺を守れなかったオーナーはちゃんと責任を取るのかな?

841 :作者の都合により名無しです :2020/12/14(月) 16:24:39.05 ID:KsYBvr1G0.net
まあそこはHLだし

842 :作者の都合により名無しです :2020/12/14(月) 20:22:14.58 ID:XWmWyZ880.net
結界破壊して無差別大量虐殺起こしたり幇助すると歴史的罪人扱いらしいから逮捕しようとするくらいはするんじゃね

843 :作者の都合により名無しです :2020/12/14(月) 21:48:11.30 ID:DC85dug30.net
そもそもヴェネランダちゃんが壺をぶった斬ったのが発端だけどそれを知っている人がいるのかどうか
バレたらヴェネランダちゃんも指名手配されたりするんじゃないかな

844 :作者の都合により名無しです :2020/12/14(月) 22:31:02.88 ID:KsYBvr1G0.net
次元刀は行方不明って体だし知ってるのも今の所は絶対的味方のゴードンとモキートだけっぽいからなあ

845 :作者の都合により名無しです :2020/12/15(火) 20:45:19.79 ID:kRk/BOvp0.net
レオがヴェネランダちゃんに気がついてる描写なかったっけ?
うろ覚えだが

846 :作者の都合により名無しです :2020/12/16(水) 18:14:01.22 ID:SrgqiCpQ0.net
違和感は覚えているが何がとは分かってないんじゃない?

847 :作者の都合により名無しです :2020/12/17(木) 21:56:35.15 ID:xqjhB/U30.net
HLで無差別大量虐殺は日常茶飯事な筈なのに、
何故今回に限って暴動パニックが起きているのか

848 :作者の都合により名無しです :2020/12/17(木) 22:22:42.59 ID:dww7hKNa0.net
>>847
逆に考えるんだ
日常茶飯事起きてる虐殺よりも
生き残ったやつが多いから結果的に暴動が起こってるんだ

849 :作者の都合により名無しです :2020/12/17(木) 22:46:24.46 ID:QMyf6dFk0.net
義体サイバネ技術が普及してる世界だから内臓無くしたくらいじゃ死なないけど一発アウトなラインはあるんだろう

850 :作者の都合により名無しです :2020/12/17(木) 22:55:01.62 ID:dww7hKNa0.net
>>849
せやかて死んだくらいなら降霊術で呼び出して裁判で証言させるくらいはやりそうな世界観だし…

851 :作者の都合により名無しです :2020/12/17(木) 23:01:01.69 ID:QMyf6dFk0.net
>>850
ノーパン大僧正の信者達以外にも成仏できないとかしたくないとかで霊魂の状態でそこら辺漂ってる奴らウヨウヨいそう

852 :作者の都合により名無しです :2020/12/18(金) 07:51:53.19 ID:NhQDnqqO0.net
普段でも小さい暴動や火事場泥棒は頻発しててHLPDあたりに鎮圧されてるだけな気がする
今回は絶望の定義を未来を考えられないことだとはっきり説明しておきたかったんだろう

853 :作者の都合により名無しです :2020/12/18(金) 14:35:52.14 ID:Fy4OqWAId.net
今までのちょっとした暴動とは違って人蟲は世界を滅ぼす力があるアイテムだからもう終わりだぁってなっているんじゃない

854 :作者の都合により名無しです :2020/12/18(金) 16:54:37.12 ID:pCTiw+L/0.net
今までが季節性のインフルで今回がコロナ(HL版)みたいな感じじゃね

855 :作者の都合により名無しです :2020/12/19(土) 21:49:20.95 ID:iEaR+x3H0.net
明日のジャンフェスの配信楽しみだ

856 :作者の都合により名無しです :2020/12/20(日) 14:04:31.72 ID:hEF4vTqR0.net
ジャンフェス見逃してもうた

857 :作者の都合により名無しです :2020/12/20(日) 14:10:20.85 ID:Zb3A0oDSM.net
1/28にRISE発売以外の原作情報は無かった

858 :作者の都合により名無しです :2020/12/20(日) 14:39:45.71 ID:iMDJshfk0.net
ペン入れとかインタビューとか見たかったなぁ

859 :作者の都合により名無しです :2020/12/21(月) 03:21:35.80 ID:QbXY3vcw0.net
舞台メインで残念だった

860 :作者の都合により名無しです :2020/12/21(月) 08:02:44.40 ID:grgG16YJ0.net
舞台番組別にあったんだし空間編成術は地下部分含むかとかHLの川の水はどこから来るのかとか
原作者に原作のこと話してほしかったな

861 :作者の都合により名無しです :2020/12/23(水) 17:13:25.23 ID:L0yBmMTp0.net
最近Twitterで見つけた
突然のガングレイヴ感
https://twitter.com/yellowishrice/status/1341055827222913024?s=19
(deleted an unsolicited ad)

862 :作者の都合により名無しです :2020/12/24(木) 09:25:58.02 ID:c2EdZzpR0.net
師匠も久々に登場したことだし、フィリップ君もそろそろこないかな?先輩バトラーのピンチにこう、あの一話で終わらすには惜しいキャラだ

863 :作者の都合により名無しです :2020/12/28(月) 12:32:36.11 ID:dYMVayZbd.net
出てくるたびに少しずつ顔無くなっていきそう

864 :作者の都合により名無しです :2020/12/28(月) 14:04:51.70 ID:tvLCW5Eod.net
フィリップさんの再登場は自分も願ってはいるけど
HLで脳味噌抜かれ死にそうになり
散々痛い目を見たうえに
ギルベルトさんに改めてライブラ入り聞かれた時の拒否っぷり見ると
本人の意志とは関係なく強制的に連れて来られない限り自分から再びHLの地に足を踏み入れる事は無さそう

865 :作者の都合により名無しです :2020/12/28(月) 14:32:43.34 ID:2mMGu4W0M.net
本宅からの報告とかでズーム出演はありそう

866 :作者の都合により名無しです :2020/12/28(月) 16:04:12.18 ID:HIEJWC59r.net
フィリップさん 28歳 ←わかる
クラウスさん  28歳←?!

B5の設定みた感想

867 :作者の都合により名無しです :2020/12/28(月) 16:33:01.86 ID:pl6l9EzJ0.net
ツェッドとニーカの年齢もなかなか

868 :作者の都合により名無しです :2020/12/28(月) 22:19:05.75 ID:qTySQ0Q70.net
次のriseまであとひと月だね〜

869 :作者の都合により名無しです :2020/12/29(火) 21:55:23.53 ID:E6/BVJI70.net
人蟲編後何話くらいあるのかな
来月RISE読んだ後また3ヶ月待たないといけないと思うともう既にツライ

870 :作者の都合により名無しです :2020/12/29(火) 22:03:49.00 ID:6PVQoH0Dr.net
10巻ごとに終わる説が本当なら
あと5話かな。2022の1月のがそれに当たるんだけど。
別に10巻ごとに終わるなんて根拠も何もないんだよね…

871 :作者の都合により名無しです :2020/12/29(火) 22:07:37.42 ID:WlLqlerld.net
つか競売落札者のリチャードさんがラスボスなんかな?
ノーパン大僧正みたいに見開き1ページで屠られるんだろうか

872 :作者の都合により名無しです :2020/12/29(火) 22:10:31.42 ID:EyPmXQAc0.net
なんで契約するとあんな感じになっちゃうんだろうか

873 :作者の都合により名無しです :2020/12/29(火) 22:41:32.71 ID:Q3qVK8Gi0.net
>>870
元々3年くらいの話をやると言っていたので4巻12話構成で10巻で終わるとキリよく終われるし
シナリオも今のところ三幕構成どおりに進んでるねという話よ

874 :作者の都合により名無しです :2020/12/30(水) 00:11:56.67 ID:c7qbqese0.net
あと一ヶ月か長いな
師匠がきたことで安心感が生まれたけど人壺の中身の決着をどうつけるのか想像できん

875 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 00:14:39.14 ID:KcRT1FPU0.net
クラウス
誕生日おめでとう

876 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 07:34:12.25 ID:C2QaS4c8a.net
クラウス誕生日おめ
現在の時点で何歳なのか知らんけどw
30代にはなった?

877 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 08:29:40.00 ID:1D3nc1Lcd.net
クラウスさんは永遠の28歳です
今年は何回目の28歳の誕生日なんだろう

878 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 10:20:14.31 ID:njvbd9JH0.net
深夜大戦のときのキュリアスに時間進まされた分ってどのくらいなんだろう

879 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 10:31:45.86 ID:1D3nc1Lcd.net
スティーブンの時計ぐるぐる回ってたけど
スティーブンは何処が老けたんだろう?

880 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 10:44:13.44 ID:Y1D97gYf0.net
見えないところとか?
最近揚げ物受け付けなくなったよとか

881 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 11:15:18.29 ID:JfCxzBNOM.net
ローストビーフ好きなのに胃もたれするようになるとか地味にイヤなやつ
お裾分けが増えるな

882 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 12:09:49.79 ID:tnS6NcaLa.net
>>878弟子コンビが数週間絶食状態同然で〜
てオマケ漫画でやってたから
そのくらいじゃね?

883 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 12:35:38.50 ID:njvbd9JH0.net
>>882
本編中だと2人が腹が減って…ってなったとき周りにいた人たちはミイラになるレベルまで時間が進んでたから
距離によってその辺は変わってるんじゃないかな

884 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 17:55:27.99 ID:K47uZF6G0.net
師匠「キーシャシャキシャシャキーシャシャ(串カツの合間合間にな、キャベツを食うとキャベツの成分で胃もたれが防がれるんじゃよ)」

885 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 20:02:10.82 ID:Y1D97gYf0.net
キャベジンですね

886 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 20:11:52.70 ID:1D3nc1Lcd.net
キュリアスの能力は血法使う人間には効きにくいとか

887 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 21:48:14.22 ID:pphEUbz50.net
ここの住民はもう読んでそうだけどトライガン明日までタダで読めるって

https://twitter.com/nightow/status/1344540864463339520?s=21
(deleted an unsolicited ad)

888 :作者の都合により名無しです :2021/01/02(土) 22:09:56.17 ID:EpzLJR8n0.net
スティーブンとKKは強化改造手術を施すべきだな
戦力強化の為に
姐さんは全身義体に
番頭は変身ベルトをつけて

889 :作者の都合により名無しです :2021/01/02(土) 22:55:18.40 ID:M45zTIZJ0.net
師匠「キーシャシャキーシャシャキーシャ(強化希望と聞いてやってきました)」

890 :作者の都合により名無しです :2021/01/03(日) 02:31:15.67 ID:ZCZqje+n0.net
年末の大掃除で腰やったよ
自分もヴェデッドさんみたいな素敵な触手の家政婦さんに手伝ってもらいたい
クラウスさんは鍛えてるから腰痛めることなんてないんだろうなぁ

891 :作者の都合により名無しです :2021/01/03(日) 17:24:09.96 ID:TW5x0qlM0.net
クラウスさんは内臓を鍛えろ

892 :作者の都合により名無しです :2021/01/05(火) 18:54:58.16 ID:S0hk3u5y0.net
>>890
自分も長らく腰痛持ちだったが腹筋背筋鍛えたら改善した
今は太ってしまってまた腰痛に悩まされてるが…
クラウスさんほど鍛える必要はないけど筋トレオススメ

893 :作者の都合により名無しです :2021/01/05(火) 19:35:35.46 ID:Yz+R4wY30.net
ラットって人に慣れるし懐こい個体はペロペロしたりしてくれるけど、ギルベルトさんがペロペロされたらどんな反応するのか見たい

894 :作者の都合により名無しです :2021/01/05(火) 20:00:54.81 ID:VuIZUwk00.net
ペロる前に袋に詰められゴミ箱行きにしかならん気がする
その前にギルベルトさんはネズミ全般が駄目なのだろうか(カピバラ見ながらふと思った)

895 :作者の都合により名無しです :2021/01/05(火) 20:31:34.13 ID:YyPLIU/8H.net
>>884
キン肉マン、キン肉マンU世に登場する悪魔超人(悪魔六騎士)のサンシャイン/ニュー・サンシャイン(キン肉マンU世では残虐超人・悪魔超人・完璧超人の残党が結成した悪行超人軍団「d・M・p」(デーモン・メイキング・プラント)の幹部、悪魔超人軍の首領)ですね
サンシャイン/ニュー・サンシャインの好物も串カツなので

896 :作者の都合により名無しです :2021/01/05(火) 20:40:25.50 ID:E3voWAKl0.net
ニーカの中の人は、今後売れるだろうな
鬼滅声優だし、今後ヒロインになるキャラだし
クラウスさんもクソ親父役で出てるけど

897 :作者の都合により名無しです :2021/01/06(水) 09:44:29.86 ID:P1vr7Pi50.net
とっくに売れっ子では

898 :作者の都合により名無しです :2021/01/06(水) 12:41:33.54 ID:QumxDlqsM.net
>>894
友だちでネズミだめって人がいるけどカピバラもハムスターも全部駄目らしいからでかけりゃ大丈夫ってものではないかもな

899 :作者の都合により名無しです :2021/01/06(水) 15:06:41.26 ID:PRNHIOZ/0.net
歌舞伎町なんかにも丸々太ったネズミが闊歩してるしHLの路地裏なんてとんでもないのが居そうだ

900 :作者の都合により名無しです :2021/01/06(水) 19:50:38.86 ID:iRP0RVt40.net
ネゴがいたしな、HL

901 :作者の都合により名無しです :2021/01/06(水) 20:11:59.66 ID:udhOM6TF0.net
歌舞伎町に出張に行き、ジェノサイドを開始するギルベルトさん

902 :作者の都合により名無しです :2021/01/06(水) 20:42:36.62 ID:lHUdUVCNa.net
そういやギルベルトさんて某夢の国は駄目なのかな?
ねずみ男とかピカチューとかのキャラもあかんのかいな?

903 :作者の都合により名無しです :2021/01/06(水) 21:22:13.00 ID:PAemqFEsr.net
ゲームとかにはあまり詳しくないんだけど
モンハンにはネズミみたいなのっているんかね?

904 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 01:42:35.80 ID:35A8sucTd.net
自分は恐怖症レベルでカエルが嫌いだけど、セサミのカーミットもけろっぴーもケロロ軍曹も無理
同じくヘビ恐怖症のイモトは自分で描いたヘビの落書きにも悲鳴上げてた
あれほど動揺するくらいならいくらギルベルトさんでもわからんよ
みっきーは二足歩行だからまだ大丈夫でもレミーのレストランのネズミは確実に無理だと思う

905 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 09:23:35.45 ID:WUExqHIj0.net
>>904
カエルの姿かたちがダメなんだよね?

調理済みなら大丈夫だから、そこから慣れていこう

906 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 10:49:26.69 ID:Xn7GDRRC0.net
いきなりサイコ野郎が出てきて笑った

907 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 15:42:44.28 ID:plAIgthLa.net
怖いものか
俺は饅頭が怖いなぁ
熱いお茶がついてたら恐怖で絶望して泣き出しちゃうよ

908 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 17:05:13.42 ID:Asxl9RNId.net
小さいゴキですらキモくて無理なのにデカイ虫みたいな生物が闊歩してるHLで生きていける気がしない
ネズミなんて虫と比べたらとても愛らしいわ

909 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 17:27:35.06 ID:cVi3r49Ud.net
なにこの流れ
嫌いなもの暴露大会?

910 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 18:11:01.03 ID:iwPGky2t0.net
怖いものだろ?
公開1週目で気合いの入ったファンが全員観に来て
2週目からはガラガラのカーペンターみたいな映画が怖い
今は別の意味で怖くなっちゃったな

911 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 21:32:42.32 ID:gSv+3v8q0.net
現金100億円を渡されたら怖いなぁ
「差し上げます。自由に使ってください。」って言われたらもっと怖いなぁ

912 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 22:57:47.94 ID:kI6+TiGza.net
そうだな、kkさんや
ここらでお茶が一杯怖くなったな

913 :作者の都合により名無しです :2021/01/08(金) 00:05:06.05 ID:47LN/EyT0.net
100億円あげます
ただしそれ相応の運命が待ち受けている

914 :作者の都合により名無しです :2021/01/08(金) 00:59:17.90 ID:ZnLMWd1S0.net
99時間

915 :作者の都合により名無しです :2021/01/08(金) 08:54:19.85 ID:icskDmW/a.net
連載待ち遠しい キュリアスに時間進めてもらいたい

916 :作者の都合により名無しです :2021/01/08(金) 22:17:18.86 ID:KnDkf9wY0.net
>>915 は、老衰しました
ご冥福をお祈りいたします

917 :作者の都合により名無しです :2021/01/08(金) 22:28:46.52 ID:spbffP7m0.net
キュリアスの時間操作って人体や物の時間が単純に進むだけで、進んだ時間分文明が発達するとかそう言う事はないからマジで無駄に死ぬだけだな

918 :作者の都合により名無しです :2021/01/08(金) 22:41:51.86 ID:gcBmaXN40.net
待つ時間を大切にします…

919 :作者の都合により名無しです :2021/01/09(土) 01:50:44.38 ID:5wlCVsoS0.net
つまりキュリアスは…うなぎの養殖やキノコの高速栽培に重宝するな!

920 :作者の都合により名無しです :2021/01/09(土) 07:55:04.77 ID:Qj15n96h0.net
うなぎやキノコだって時間かけても手間かけないと商品にならないから
単純に時間経過が要求される製品の風化耐久試験とかが適してる

921 :作者の都合により名無しです :2021/01/09(土) 07:58:24.51 ID:kkzYJl63d.net
まあ食べる事もしないで急に時間進められても餓死して干からびるしかないからね

922 :作者の都合により名無しです :2021/01/09(土) 08:01:14.49 ID:kkzYJl63d.net
時間を止めたり戻したり出来るなら
もう何でも出来る神と言っても良い能力だけど
進めるだけとかあんまり使い道ないよね

923 :作者の都合により名無しです :2021/01/09(土) 11:53:22.47 ID:26l9mWCWM.net
機能としては世界が一回滅ぶ機能があれば世界崩壊幇助器具的に最低限クリアしてるので
量産できて滅亡の兵を局地的に派遣できる人蠱さんと比べるのは…

924 :作者の都合により名無しです :2021/01/09(土) 14:20:31.22 ID:tt1MW1oJr.net
キュリアスかブレングリードの時間を手に掛ける
能力で蠱毒の子供らを何とか戻したり出来無いかねえ。進める事はできても戻す事が出来るとは明言されていないんだよね。

925 :作者の都合により名無しです :2021/01/09(土) 15:05:29.02 ID:nfZxShEA0.net
使い道なら発酵系?
一瞬で百年物のワインが作れるとか?

926 :作者の都合により名無しです :2021/01/09(土) 18:19:13.46 ID:habvTnXtM.net
>>924
クリスティーンのセリフや引き延ばされ続ける人蠱生成時間なんかからも時間がキーワードっぽいんだよなあ
レオが交渉カードを持ってるので時間に対抗できる堕落王がなんとかしてしまう気もする

927 :作者の都合により名無しです :2021/01/09(土) 23:45:28.11 ID:2VL0ei/c0.net
>>892
ある程度太っても、30〜60分サンドバッグ叩けるくらい鍛えとけば腰痛はなくて済むよ

928 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 01:20:43.89 ID:MEOohBcv0.net
堕落王って時間に対抗できるの?
神に近い存在だから?
それともフェムトの名の通り量子単位的な技とかあるのかな?

929 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 09:02:09.50 ID:mJndEIZk0.net
チェイン活躍してほしい 今回能力まだ使い所なくて出番ないよね 戦闘のときに口調と人相がガラ悪くなるチェインが好き

930 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 09:16:35.41 ID:wIRJLrW1M.net
>>928
深夜大戦の対キュリアスで魔獣は矢継ぎ早の再生して対抗してたけど
堕落王は時間経過に平然としてたので別の対抗手段があるのだろうし
世界崩壊幇助器具からリビルドされた?人間もしくは準ずる何かを最終的には元の状態に戻して帰せると宣言できる裏付けの技術がおそらくある
正体は技名の這い寄る混沌や半神の名前のヨグソトースの系列感、銀の鍵の門からしてクトゥルフ関連で
アリギュラの元ネタのクリスティーンと合わせてキングやカーペンターあたりの繋がりを感じる

931 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 14:00:04.76 ID:AKpIbZ6UH.net
千年生きてあらゆる魔導を練り上げた血界の眷属(棒)だから本人が時間経過で平然としてるのは素で余裕だった可能性もあるぞ
あと内藤センセは元ネタは元ネタでしかなくて作品内にクトゥルフ神話組み込むみたいなのはあんまやらないイメージあるわ
十三王の素性が語られる時が来たとしたらちゃんとNightow節に咀嚼されてそう

932 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 14:25:36.26 ID:F+WRQeb+0.net
ドット絵を懐かしいと思うほど短いスパンでこちとら生きとらんわって言ってたからなフェムト
百年二百年くらいの時間経過なんぞビクともしないんだろ

933 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 14:39:05.62 ID:8qwDpn5mM.net
>>931
レオがオーラに反応しないから堕落王はおそらく血界の眷属ではない
血界の種族という噂は1巻時点であるが13王は13人の長老ではないだろうしなあ
ヘルサレムズロットのネーミングや霧、モルツォグァッツァの料理名からもクトゥルフ臭は漂ってる

934 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 16:03:11.93 ID:mJndEIZk0.net
フェムトは並外れた超人だけど一応元人間、って思ってる

935 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 16:19:14.92 ID:ZweZ07U70.net
神性存在の設定からしてクトゥルフ神話の影響は大いにあるんだろうけどそういう元ネタから逆算した考察は無意味だし嫌われる元だぞ
Fateなんかみたいに出典ありきの話じゃないんだし

936 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 17:07:27.55 ID:MEOohBcv0.net
以前レオがピーター・パーカーが元ネタだから大学生だのじんこの描写はホロコーストの小説の写真が元だから結末もその小説通りになるだの言ってたズレた元ネタ厨だろ?

937 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 17:26:36.38 ID:YYMYLYaZ0.net
>>928
もう過去に何度もいわれてるが神性どもが多次元宇宙超えのケンイシカワとかクトゥルフみたいなのと同スケールかつ
堕落王もそいつらと同じ域の設定なんだからその気になったそんな程度のもんじゃねぇよ
そんでそれをしっかり詳細に描くことも内藤のおっさんはまずやらない

938 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 17:38:58.52 ID:TATCR0SBM.net
>>922
まだ全然使い来ないしてないから逆行できないかもだが
所詮は連中の暇潰し以下のおもちゃだからどうやってもできないのかもしれんし
そうだとしてもやがて超進化して何でも出来る様になるのかもしれかもな
どうにせよ何でも出来るあの連中のおもちゃであることに変わりはないが
まあいつものように内藤は深く考えてなさそうだけどな

939 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 18:04:14.94 ID:s9Kv1kmy0.net
本当に人類を滅ぼしたいのなら時間逆行させて人類が発生しないようにすればいい
やはり神性存在は滅びないよう足掻いてる人間模様を見たいだけなんじゃないか

940 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 18:52:38.03 ID:YYMYLYaZ0.net
宇宙も人間もどれも目くそ鼻くそなスケールで暇の暇なんだから、わざわざこっち合わせて遊びたくもなるだろうよ

941 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 19:04:06.55 ID:YYMYLYaZ0.net
内藤版の妖神グルメみたいな話みたいわ
血界らしくマイルドに、そんでもってイカれた発想でしょうもなく仕上げてほしい

942 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 20:22:38.37 ID:8qwDpn5mM.net
>>935
堕落王本人がキュリアスを調べたら元に戻すと言ってるから同じ要領で人蠱を人型に戻すのも不可能ではないだろうなってだけだよ
わざとやってると思うようなところはたいていわざとやってるらしいから

943 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 21:38:02.68 ID:Cw9eCwW50.net
でも自分で弄くり回して最後に元に戻すのと全く関係ないアイテムが何かしらの作用で改造した人間を元に戻すのではちょっと違う気もするね

944 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 22:00:18.37 ID:bShYJj+S0.net
ずーっとコロナで先が見えなくてストレスだねぇ

945 :作者の都合により名無しです :2021/01/11(月) 01:46:22.65 ID:2CcNZtMTa.net
月末にはRISEだイ`

946 :作者の都合により名無しです :2021/01/12(火) 20:47:52.32 ID:KrfbUCsvd.net
https://mobamemo.com/

947 :作者の都合により名無しです :2021/01/13(水) 18:45:36.36 ID:anubJtv20.net
原作派ってわけじゃないんだけど元々漫画好きでアニメは殆ど観ない人だったんだけど血界戦線アニメの
出来が良すぎてビックリした 解釈違いとか好きなセリフ削りとかは多少あったけど文句言うほどじゃないな
やっぱ好きな作品が動いてる姿見れるのは嬉しいね

948 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 08:37:01.02 ID:xp+dd0rN0.net
1期は音響がダメで台詞が全然聞き取れなくて視聴をやめたな

BGMや効果音がでかくて声の音量は小さく同時にかかるから
何言ってるかマジでわかんなかった。 絵はいいのにもったいない話だ

949 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 09:27:01.44 ID:0LqwsQL5a.net
そうか?普通に聴けたけど
個人差があるのかな

950 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 10:02:24.33 ID:V0ODYfIrH.net
1期1話のラストの方なんかは色々ごちゃごちゃさせすぎだろと思った記憶はあるな

個人的には血界の1話の長さをTVアニメの尺で再現しようってのが無理あると感じてしまうから攻殻S.A.C.みたいなゴリゴリのアニオリ血界が観たいけど難しいんだろうなあ
1期のアニオリが滑ったのは置いといてもアニメ業界的に原作再現こそ至高みたいな風潮強くなったし

951 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 10:13:41.77 ID:bqOrcSjf0.net
1期作画は力入ってて凄い綺麗だと思う
内容はともかく双子も可愛いかった
てかアニオリ抜きにしてもオシャレすぎたよね原作はもっと異界要素強い生泥臭いカオスな感じ

952 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 10:29:59.52 ID:BM4ygzHT0.net
なかなか他に日常回をもっと見たい、見れるって作品が見つからないんだよね
物語である以上は目的に向かってストーリーが真面目に進んでいくもんだけど
血界戦線はHLでの日常のドタバタをだらだらと頭空っぽでもっと見たくなるんよね
原作も1話完結型が多いしもともとそういう狙いなんだろうけど見事にハマった感じだ

953 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 10:36:59.61 ID:mOFT4GWrd.net
配信動画はわりとBGM大きくて聞き取れない部分あった
放送時のそのまま使用してたのかな
BDやDVDだとその辺修正されてるっぽい
確かギリカちゃんが出てきた辺りの話で
レオとブラックは初めて地下鉄で出会って会話するシーン
ブラックの声が完全に後ろの音に消されて声が聞こえないから
レオが独り言言ってるみたいで変な感じになってた部分はしっかり修正されていた

954 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 11:14:37.99 ID:JYb/p21aM.net
2期→1期で視聴したときBGMうるさすぎて慌てて音量下げたわ
謎のクラシックも話の内容と合わせたりしたら分かりやすくて効果的になったのかな
だったんじんの踊り使うなら絶望王の動機は結界壊して異界に帰りたいにするとか

955 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 12:28:39.46 ID:BfFAjmE+d.net
1期は原作シナリオに変にオリキャラが絡んで来ずにほぼ独立した形だったのはいいけど、その分前後に入るアニオリパートに尺取られて原作カットしまくりだったのがなぁ
あのアニオリに取られた5分があれば原作のあのシーンも入れられたんじゃないか?みたいな
まぁアニオリ無しが理想だったけど入れるなら入れるで最終3話くらいアニメのエンディングとしてアニオリ入れて、原作シナリオは1話丸々使って各話作って欲しかった

956 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 12:38:42.04 ID:v9a2v3aud.net
最終回の放送延期とか初めてだったわ

957 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 13:43:02.69 ID:aHi9G8FQH.net
原作カットしまくった挙句アニオリ回が尺に収まらなくて放送延期でスペシャル放送なんて後にも先にもこれ以外あってたまるかって事態だったからね…

958 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 14:05:11.85 ID:WfQtjmQpa.net
アリギュラちゃんの声だけでお釣りがくる

959 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 14:05:31.22 ID:HvWa1QDYM.net
たっぷり2〜3年準備期間があってあの顛末か…みたいな

960 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 14:55:55.94 ID:Rj3jJrIq0.net
最終話で放送延期はいちおうガルパンってでかい例があったな…

961 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 18:38:12.89 ID:NiFYJ7my0.net
次スレそろそろだけどワッチョイいる?
荒らしも今のところ大丈夫そうだし何よりスレ立てめんどいんだ

962 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 22:35:14.66 ID:T0U+ZeXs0.net
外したら湧くのあるあるだしIPまで出してんならともかくワッチョイだけなら無くす理由がないと思うわ

963 :作者の都合により名無しです :2021/01/15(金) 02:07:24.44 ID:2lGuQ2Jv0.net
確か公式本の声優のコメントでも「もし次あればスケジュールは守ってくださいね」的なコメントあったような…

普通は作品を褒め称えるポジティブなコメントが並ぶもんだと思ってたから衝撃を受けた記憶があるわ

964 :作者の都合により名無しです :2021/01/15(金) 06:45:24.87 ID:OBy6QZ/dd.net
1期アニメの話題になるとわりと揉めてくるし
それに便乗してたまに変な人も浮上してくるからワッチョイはあった方が安心

965 :作者の都合により名無しです :2021/01/15(金) 06:58:36.84 ID:PCNmFbsAM.net
>>961
>>23と同じ人かな
970踏まなければ立てる義理とか無いのでそこに義務感を感じなくてもいいんでは

書き込みはできてもスレ立てができないのが年単位で続いてて
せめてもとテンプレ職人やってた者だがここは立てられたよ
各種URLが飛べなくなってるのは仕方ないかもしれないが
>>7とかなら時間合えばアップデートしたテンプレ作っとくわ

966 :作者の都合により名無しです :2021/01/15(金) 08:32:20.23 ID:X9QOsgn9a.net
>>965有難いが無理はするなよ

数スレ前に立てたけど出来たよ

967 :作者の都合により名無しです :2021/01/15(金) 19:28:46.58 ID:530bWx5l0.net
ワッチョイあってもいいけど、反対意見があったら即ワッチョイ晒すの止めてね
「特定するぞ」と同じ意味の行為だから

968 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 02:34:31.18 ID:VPx6gnOe0.net
なに言ってんだお前

969 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 11:50:49.65 ID:aPAYh6Ej0.net
晒されてるのいつもひとりだろ?
そういうおかしなヤツの抑止力のためのワッチョイなんじゃ?

970 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 12:30:46.89 ID:nvSIGN5xH.net
ワッチョイなんて週跨ぎするの上2桁くらいだしよっぽどろくでもない発言量産しないと普通印象残らないよ
まして発売日付近以外はこんな速度のスレじゃ

971 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 12:34:18.36 ID:nvSIGN5xH.net
すまん立てられなかった
>>975か宣言してからお願いします…


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

内藤泰弘の作品全般について語ったりする、そんなスレ……!

ジャンプSQ.RISEにて、超SF伝奇ドタバタ日常アクション『血界戦線』の新シリーズ『血界戦線Back 2 Back』連載中!

TVアニメ『血界戦線』DVD&BD全6巻
『血界戦線&BEYOND』DVD&DVD全6巻 好評発売中!

ジャンプコミックスSQ.『血界戦線1〜10巻(集英社、1〜9巻定価473円、10巻定価540円)』
ジャンプコミックスSQ.『血界戦線Back 2 Back1〜7巻(集英社、定価480円)』
JUMP j-BOOKS『血界戦線 オンリー・ア・ペイパームーン』、『血界戦線 グッド・アズ・グッド・マン』(集英社、作 秋田禎信、各 定価650円)』
オフィシャルファンブック『B5 血界戦線 (通常版)』(集英社、定価3240円)
 (『王様のレストランの王様』OVD同梱B5限定版(定価6480円)、『ザップ・レンフロ因果応報中!!/バッカーディオの雫』は受注生産につき再販なし)


YKコミックス『トライガン#1,#2(少年画報社、各巻定価714円)』
 (『トライガン#1,#2』は、徳間書店『トライガン1〜3巻』と同内容です)
YKコミックス『トライガンマキシマム(少年画報社、全14巻)』※『トライガン』続編

作者も参加の公式アンソロジー 
YKコミックス「TRIGUN-Multiple Bullets」(少年画報社、定価699円 全1巻)

-※新装版※-
YKコミックスNEO『トライガン N-1,N-2』(少年画報社、各巻定価1234円 全2巻)
YKコミックスNEO『トライガン・マキシマム N-1〜N-7』(少年画報社、各巻定価1234円 全7巻)
 (N-7のみ定価1543円)
トクマコミックス『サムライスピリッツ』(徳間書店、1026円 全1巻)

海洋堂より血界戦線アクションフィギュア発売中!
クラウス 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ザップ 約120mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
(2015年8月25日、5184円)

コトブキヤ ARTFX Jシリーズよりトライガンフィギュア発売中!
ヴァッシュ・ザ・スタンピード (9975円)
ニコラス・D・ウルフウッド (9975円)
ヴァッシュ・ザ・スタンピード -The Gunman in Black- 
(WF会場価格 9500円/コトブキヤショップ価格 9975円)

次スレは>>970あたりでお願いします

○関連スレ

血界戦線 & BEYOND 血闘術49式(dat落ち)
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1514292538/

※前スレ
【トライガン】内藤泰弘134【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1596124415/

※↑スレ立て時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてスレ立てして下さい。(荒らし対策の為ワッチョイ表示)※2

972 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 23:37:03.87 ID:DGqSRbtN0.net
ライズ表紙またほのぼの系だから中身激重なんだろうなあ

973 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 00:21:37.04 ID:bV/5hcqa0.net
シャボン玉の時は(事務所の)屋根まで飛んでこわれて消えたからな

974 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 18:51:04.73 ID:Xu9FOSHbd.net
立ててみる

975 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 19:01:26.65 ID:Xu9FOSHbd.net
立てました
テンプレお願いします

【トライガン】内藤泰弘135【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611309437/

976 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 19:03:30.10 ID:8DPzyXFwM.net
>>975
オッケーちょうど今帰ってきたわ
たておつです

977 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 19:03:55.48 ID:8bIL56Ly0.net
乙です

978 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 19:10:03.81 ID:Xu9FOSHbd.net
続きのテンプレと保守お願いします
全部出来なくてすみません

979 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 19:15:50.20 ID:8DPzyXFwM.net
>>978
テンプレ8まで貼りました
>>9は終わってるのでいらないと思う

では保守よろしく!

980 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 19:45:53.88 ID:8DPzyXFwM.net
16で規制
またあとで来るけど20まで保守なのでいける方よろしくお願いします

981 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 20:22:33.46 ID:XWG0udiEa.net
>>975
スレ立て乙
保守も終わってました乙
RISEも発売されし楽しみだな

982 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 21:22:10.88 ID:P6hwTrZA0.net
梅がてら
チェインちゃんのワキ可愛い
最新話では存在希釈解除されないかな?
今の話も面白いけどチェインメインの胸キュンストーリーみたいんじゃ

983 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 21:27:01.28 ID:d8b8BaUn0.net
心臓発作(人為)?

984 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 23:09:35.64 ID:eevWHyq/0.net
表紙のKK、今まで見てきたKKの中で一番可愛いな
いつもは男から女かわからないような見た目してる事が多いもんな……

985 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 23:20:46.83 ID:jmpiu1yh0.net
本編ズタボロなのでサービスサービス

986 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 23:22:17.43 ID:8bIL56Ly0.net
腕がちゃんとあるので安心します
まあ医者たちいればくっつけるのは簡単だからそこまで心配してないけど

987 :作者の都合により名無しです :2021/01/23(土) 00:18:55.14 ID:+Uc/DZQnd.net
ザップの頭鷲づかみしてる手はスティーブン?

988 :作者の都合により名無しです :2021/01/23(土) 08:20:04.42 ID:0Lkxt4l80.net
ザップがツェッドにちょっかい出しててレオがこけそうでチェインのワインが溢れて大惨事になりそうなのでKKの自撮りに付き合いつつシメる用意をしてる

989 :作者の都合により名無しです :2021/01/23(土) 18:09:53.65 ID:txPmFKew0.net
みんなどこで情報ゲットしてんのかと思ったらTwitterね
一週間前なのに相変わらずホームページはヤル気ないな

表紙ほのぼのしてていいなあ…久々にスクエアあたりで日常回描いてほしい

990 :作者の都合により名無しです :2021/01/24(日) 14:07:22.79 ID:y6/Y2ryZa.net
ホームページやる気なさすぎて、血界は大丈夫としても掲載誌はまた潰れるんじゃないかと心配だよ…

991 :作者の都合により名無しです :2021/01/24(日) 16:07:12.05 ID:GYUZ3sMH0.net
明日明後日あたり先行来るかなぁ〜

ってか本当HPやる気なし
他社の電子書籍サイトから発売日知るとかどーなのよ?

992 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 18:54:00.12 ID:JXyjaC/2M.net
今回の先行は早かったなー

両方停滞してもあれなので埋めます
できれば新スレは22みたいなんは少なくなってほしいな
無理矢理に過ぎるしつまんねえのよ

993 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 18:54:20.85 ID:JXyjaC/2M.net
埋め埋め

994 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 18:56:02.46 ID:JXyjaC/2M.net
今どきはHP見るより
ツイッターの方が宣伝向いてるのは確かかもしれない

995 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 18:57:31.70 ID:JXyjaC/2M.net
でも結局ためし読みはサイトだし
図書カード応募しないって決めないと電書アプリすら開けないんだよね…

996 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 18:58:42.98 ID:JXyjaC/2M.net


997 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 19:25:44.03 ID:glQz0rq50.net
うーめー

998 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 19:28:56.02 ID:glQz0rq50.net
そうそう
世界展Finalの受注グッズが28日以降に発送開始だそうよ
アクスタとかはもう届いてるから原画とかの話だなたぶん

999 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 19:30:33.96 ID:glQz0rq50.net
ブレングリード流血闘術999式埋め

1000 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 19:30:44.16 ID:glQz0rq50.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200