2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新テニスの王子様 Golden age204(+340)

1 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d3ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:02:18 ID:uCHiSW2f0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK


■前スレ
新テニスの王子様 Golden age203(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1597232823/

〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>970シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:02:54 ID:uCHiSW2f0.net
保守

3 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:03:10 ID:uCHiSW2f0.net
保守

4 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:03:23 ID:uCHiSW2f0.net
保守ゾーン

5 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:03:36 ID:uCHiSW2f0.net
保守ファントム

6 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:03:57 ID:uCHiSW2f0.net
ミラージュ保守

7 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:04:10 ID:uCHiSW2f0.net
規制弱くなった?

8 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:04:28 ID:uCHiSW2f0.net
保守

9 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:04:49 ID:uCHiSW2f0.net
保守零式

10 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:05:08 ID:uCHiSW2f0.net
保守の柱になれ

11 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:05:29 ID:uCHiSW2f0.net
保守ドロップ

12 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:05:47 ID:uCHiSW2f0.net
保守サーブ

13 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:06:07 ID:uCHiSW2f0.net
連投しすぎです肩が‥‥

14 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:06:51 ID:uCHiSW2f0.net
保守国光なら最後まで諦めない

15 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:07:04 ID:uCHiSW2f0.net
事実上のリタイア

16 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:07:45 ID:uCHiSW2f0.net
と見せかけてオーストラリア戦で保守

17 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:08:12 ID:uCHiSW2f0.net
と見せかけてドイツ戦で保守

18 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:08:32 ID:uCHiSW2f0.net
最後の保守

19 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:08:50 ID:uCHiSW2f0.net
オリジナル保守

20 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 16:09:03 ID:uCHiSW2f0.net
メテオ保守

21 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-2/pl [221.58.10.153]):2020/08/20(木) 16:20:33 ID:u2YW1+xR0.net


22 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0be4-NiLJ [153.142.13.184]):2020/08/20(木) 16:23:57 ID:W0ACba1V0.net
30巻売上上がったな

23 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-Lf6i [27.137.237.223]):2020/08/20(木) 16:25:43 ID:cJc6CuhE0.net
保守の神童

24 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-QKNK [27.84.94.114]):2020/08/20(木) 16:42:00 ID:hmvcQJdJ0.net
売上アップおめ保守

25 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 16:50:56.59 ID:Nnly3t0da.net
南次郎さんも当然アルティメットゾーン出来ますよね?

26 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 17:01:32.93 ID:zt0IETbY0.net
オーストラリア線で真田が山じゃなくて林使ったのがまじで納得いかない

27 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 17:03:11.86 ID:+AKxjnjs0.net
山がどんなものかたしけも知らないからね。ホントすごい漫画家だよ。

28 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 17:11:17.10 ID:WOqNDC3D0.net
どっしり構えるとギャラリーが勝手に「出たー山だー」とか言い出すイメージ

29 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 17:16:22.29 ID:sVYcCzeAr.net
大曲戦ではまだ山を使ってたのにね

30 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 17:20:53.70 ID:NpfKqQFI0.net
>>1乙です

真田ってもしかして忍者が最後の試合だったりして…

31 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 17:32:03.82 ID:L3IK78bOa.net
山は良いのが思い付かなかったのなら普通に手塚ゾーンまんまで良かったのに
たしけのプライドが許さなかったのだろうか

32 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 17:36:02.16 ID:zt0IETbY0.net
風→構えた状態から一気に振り抜くことで高速の打球を打つ
林→相手の回転を和らげて返す
火→強烈なグランドスマッシュ
山→?

それこそオーストラリアの鉄壁の守備みたく、返球に専念し防御を固めることで相手にミスらせるとかでよかった

33 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 17:40:00.49 ID:sVYcCzeAr.net
>>32
火はグランドスマッシュだけじゃないぞ

34 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 17:44:21.47 ID:f/HNMrbB0.net
山はガチで謎
動かざることだから相手の返球をコントロールする手塚ゾーンみたいな技かと思ったら氷が効くから違うし

35 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 17:46:30.71 ID:sVYcCzeAr.net
風林火山はスターバイブルみたいなもんだろ
元々万能な真田が球速技術球威守備のどれかに集中する

36 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-Lf6i [27.137.237.223]):2020/08/20(木) 18:16:08 ID:cJc6CuhE0.net
林が回転だから山はパワーショットを無効にすると思ってました

37 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31f-zBG3 [115.85.114.148]):2020/08/20(木) 18:17:04 ID:qsWfMksB0.net
つくづく思うがスタバって旧作レベルの微妙な能力だな
平等院やカミュは何を思って「とんでもない中学生」と評したり「面白い」と興味を持ったのか

38 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-Dag0 [119.243.117.0]):2020/08/20(木) 18:24:01 ID:ig2jHn3U0.net
山の何が凄いかって一度も描写されないまま峰に進化してその峰すらも描写されてないこと

39 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/20(木) 18:25:33 ID:uCHiSW2f0.net
>>34
真田も風林火山に拘って一応用意してるけど、自分でもどうしていいかわかってない説。
恐らく手塚ゾーンを見たときはパクるべきか葛藤しただろうな。

40 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75cc-CiQE [118.238.238.98]):2020/08/20(木) 18:26:36 ID:sq2gUvI80.net
【月収700万中学生】キメラゴンの大阪出張に密着【天才すぎ】|AbemaPrime
https://www.youtube.com/watch?v=8Vir5yiWpkw
【大人涙目】月収1千万中学生キメラゴンの性事情エグ過ぎ。。
https://www.youtube.com/watch?v=I67EAn_dNG8
月収1170万円の不登校中学生キメラゴンと天才YouTuberの不登校小学生ゆたぼんの対談!
https://www.youtube.com/watch?v=fB-bpXXz_Pg
【暴露】月収700万中学生キメラゴンの恋愛観を聞いてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=H6mpF_6wV1Y
月収700万円中学生をさらに稼がせる方法を提案してみた
https://www.youtube.com/watch?v=NSHSMi3IH8Q
【キメラゴン】月収700万中学生の考え方が凄すぎるwww
https://www.youtube.com/watch?v=QXFKkch12GI

41 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM91-AtKm [110.233.246.222]):2020/08/20(木) 18:30:57 ID:3DAcYRLTM.net
百歩譲って使う相手がいなかったなら仕方ないけどオーストラリア戦は本当に養護できない

42 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-AI8d [221.82.186.12]):2020/08/20(木) 19:20:38 ID:BviIEUCP0.net
ぶっちゃけ
戦力的に世界編の中学生は立海だけでいいよな
あと越前とか数人でいい
大石とか戦力外が居るのが謎

43 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/20(木) 19:21:26 ID:NpfKqQFI0.net
冷静に考えたら跡部 真田が既に倒した手塚に挑戦中の元ラスボス幸村って微妙だな

44 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-Lf6i [27.137.237.223]):2020/08/20(木) 19:22:35 ID:cJc6CuhE0.net
樺地にも実質負けみたいなことされてるしな手塚

45 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/20(木) 19:32:00 ID:HW+gGQHDp.net
各校の主力がバランス良く揃った選抜が見たかったわ
青学から越前、手塚、不二
不動峰から橘さん
ルドルフから赤澤さん
山吹から亜久津と千石
六角から佐伯かダビデ
氷帝から跡部と忍足か樺地
比嘉から木手
四天から遠山、千歳、白石
立海から幸村、真田、柳
仁王は作品ブレイカーだからなしで

46 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-AI8d [221.82.186.12]):2020/08/20(木) 19:36:43 ID:BviIEUCP0.net
>>45
バランスとか無意味
実力主義で選ぶから立海ばかりになってる
素の仁王に勝つジェントルマンですら他校のエースクラスだろう

47 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-hjX1 [49.104.44.232]):2020/08/20(木) 19:37:55 ID:T0RqKb+td.net
>>42
こと蘭でしこしこ幸村おじさんとは?
毎日構ってほしくて1日中5chにはりつてエロ漫画エロ小説見ながら部屋に引き込もってる子供部屋ジジイsoftbank221082186012.bbtec.net
生産性皆無のうんこ製造機こと221.82.186.12であり

あらゆるスレに24時間常駐している模様

特徴として自分が中心じゃないと発狂する誰からも必要とされてないコンプレックスからかわざと変な発言などをしてなんとか構ってもらおうとする自身が発達障害持ちの馬鹿なのが悔しいのか全方位dis漫画キャラdisをする等々行動パターンは少ないWW

蘭でしこしこ幸村おじさんを発見した場合はイップスを移されないように気をつけようWW

もっと詳しく知りたい場合はケンモなどに稀にあるみんなのオモチャ蘭でしこしこ幸村おじさん情報で知識を深めようWWW

48 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 19:58:01.25 ID:9r4UirNO0.net
真田おじさんいつのまに立海厨にギガント進化したん?

49 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 19:59:43.62 ID:gXb0NVBKd.net
むしろ柳がいらないな。立海ビッグ3とか既に崩れてるし、幸村真田仁王でいい。下手に格を保とうとしてクソつまらない試合になるって最悪のパターンだった。

50 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 20:00:44.15 ID:T0RqKb+td.net
>>46
毎日構ってほしくて1日中はりつて構ちょ発言繰り返すsoftbank221082186012.bbtec.net蘭でしこしこ幸村おじさんWW生産性皆無のうんこ製造機こと221.82.186.12はたまには外に出ろゴミWw

妄想オナニーしてるのはてめぇだよジジイWW引きこもること山の如し妄想すること林の如し突っ込んでもらうためにかまちょ発言orキャラdisでエロ妄想する生きる価値なしこしこおじさん侍おるでごじゃるんかー?WW

755 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2d-yy/f [221.82.186.12]) 2018/06/20(水) 23:45:37.51 ID:6ZHtbSjj0
蘭ってすごく妄想するタイプだから
絶対オナニーとかやってそう・・・

51 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 20:02:33.68 ID:aUsfYJMPd.net
柳生はよくオリジナル仁王に勝てたな
海堂や仁王に真似されるレーザービームしか必殺技がなく、アニオリではゴルフ打ちとかふざけたことやらされてたけど、もしかして相当強いのか

52 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 20:03:50.63 ID:NpfKqQFI0.net
>>45
ていうかむしろ
大石 千石 忍足 切原 丸井 柳 木手 銀
加治 袴田 伊達 外道
こいつらがいらないw

中坊で世界で通用するの越前 不二 亜久津 跡部 幸村 真田 仁王 金太郎 白石くらいでしょ

53 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 20:05:40.53 ID:KjifBw+hM.net
海堂と同じく曲がるレーザーで二択攻撃できるようになったわけだし
読んでても返せないレーザーが読むことすら不可能になったと思うとまあテニスの範囲では凶悪
蛹くらいになら普通に勝てそう

54 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 20:06:02.96 ID:KjifBw+hM.net
蛹ってなんだよ柳だわ

55 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 20:12:54.82 ID:LWWca7Xr0.net
高校生ももうすこし人数絞らないからお頭とか入江とか大曲が全然活躍できてないよ
鬼が加地倒したみたいに入江も大曲倒してジーニアス10入りしとけば良かった
そしたら種子島大曲の代わりに種子島入江ペアみれたのによ
今後絶対高校生ダブルスないよな〜

56 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/20(木) 20:18:10 ID:HW+gGQHDp.net
すまん正直実力ほぼ無視して単純にオールスターを挙げた。立海に偏りすぎてぶっちゃけ面白くないのよな。試合展開も似たり寄ったりだし。せっかくいいキャラ揃ってるのに、大半がただの賑やかしってもったいなすぎる

57 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-X6B7 [126.237.209.38]):2020/08/20(木) 20:20:12 ID:9r4UirNO0.net
>>49
手塚いない状態でまじのガチで合宿の時点で14人厳選するなら
越前不二幸村真田柳仁王遠山白石千歳銀跡部木手亜久津橘
異論は認める

58 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd10-AI8d [106.160.144.78]):2020/08/20(木) 20:35:56 ID:WOqNDC3D0.net
>>51
ゴルフ=紳士のスポーツってことなんだろうけど安直すぎる
漫画に逆輸入されなくてよかった

59 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb19-Y9t9 [49.250.205.194]):2020/08/20(木) 20:45:05 ID:f/HNMrbB0.net
>>57
概ね同意だけど柳よりは乾じゃね?

60 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-Dag0 [119.243.117.0]):2020/08/20(木) 20:46:23 ID:ig2jHn3U0.net
木手の実力が今でもよく分からん
VS手塚のときに4ゲーム連取したのは手塚が舐めプしてたのか
あるいはマジで手も足も出なくて百錬使わざるを得なかったのかでだいぶ評価変わるよな
仮に百練無し手塚を素で圧倒できてたなら白石や柳らへんよりは普通に強そうだけど

61 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/20(木) 20:50:56 ID:sVYcCzeAr.net
>>51
実際関東決勝でもペテンっぽいことしてたの全部柳生だし
普通に戦闘力が高いんだろう

62 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/20(木) 20:53:22 ID:NpfKqQFI0.net
>>60
ゾーン使ってなかったから舐めプ
越前も田仁志戦と跡部戦はcoolドライブ使わなかったから舐めプ
金太郎戦はサムライドライブ使ったっぽいからガチ

63 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-lzvr [182.251.225.57]):2020/08/20(木) 20:56:36 ID:M+fGWFNxa.net
柳生はイリュ無効化スキルありそう仁王にしか意味ないけど

64 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-hQdj [49.98.211.121]):2020/08/20(木) 21:00:30 ID:gXb0NVBKd.net
仁王のイリュージョンに制限をつけなかったせいで最強になっちゃったんだよな。能力的な制限として、中学生は9割、高校生は7割の力でしかコピーできないとかが良かった。せっかくハウリングっていう能力進化の余地を作ったんだからイリュージョンを進化させるようなハウリングを描くべきだったと思うんだよな。

65 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-hQdj [49.98.211.121]):2020/08/20(木) 21:02:46 ID:gXb0NVBKd.net
>>64
仁王がカミュになってカミュとしてハウリングするんじゃなくて、仁王のスキルはあくまで(模倣)としてしかハウリングに活かせない。入江の(演技)とハウリングすることでイリュージョンの制限が解除されて完全になるとかが良かったかな。

66 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-SLGz [125.15.182.80]):2020/08/20(木) 21:24:55 ID:+p5xdKnO0.net
>>57
越前柳木手二翼out切原inで10名+乾柳(偵察班)+大石忍足(医療班)で14名
交代は亜久津→越前、石田→クラウザーかな
二翼は平等院にトラウマ再発して辞退で格好付く

67 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-X6B7 [126.237.209.38]):2020/08/20(木) 21:32:16 ID:9r4UirNO0.net
>>59
柳の方がダブルス優れてるし本来シングルスよりの乾より使い道多そうだからなぁ

68 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 21:49:15.04 ID:HW+gGQHDp.net
全国決勝の醜態見たら、もう乾が柳より上なんて一ミリも思わないわ。

69 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 21:49:41.92 ID:zt0IETbY0.net
今思ったけど無印時点では幸村は白石の完全上位互換か。基本に忠実なテニスのするのが白石で、基本能力が高すぎて相手の互換を奪うのが幸村だから、白石がオール3.5なら幸村は4~4.5はありそう

70 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 21:51:33.44 ID:W0ACba1V0.net
パーフェクトタイプなら
白石<幸村<QP

71 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 21:53:50.65 ID:Wk8yo8Um0.net
関東の仁王は変装という個性を丸ごと柳生に持っていかれてほぼ劣化柳生だったからな
そこからイリュージョン会得で作中最強のバランスブレイカーと化したのはやりすぎだが

72 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 21:58:50.16 ID:cJc6CuhE0.net
柳があくと兄さんにボコられたりしてんのに選抜されてんのほんま意味不明

73 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 22:05:32.53 ID:OCHHzkwOM.net
柳はあくと兄さんと対戦後も本戦までの間にデータ集めたりして強くなったみたいなこと乾が言ってたろ

74 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 22:11:08.71 ID:NpfKqQFI0.net
幸村ってたかが中学のテニス部員でしかないのにBLEACHの愛染とユーハバッハみたいな能力両方持ってる異常者でしょ

75 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 22:12:13.96 ID:ajhIDPem0.net
別に中学生選抜なんだから柳が選ばれるのはおかしくもなんもないだろう
幸村金太郎以外で下位No.を地力で上回ってた描写があるのは桃城だけだし
その桃城が勝った平原もあくと以下なんで必ずしも柳より強いとは言えん

76 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 22:16:07.89 ID:+DsLnhQT0.net
千石や忍足や木手や丸井に比べたら、まだ柳の方が使えると思う
何よりデータを扱える参謀としての能力はデカい

77 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-RTUg [27.84.54.16]):2020/08/20(木) 22:21:30 ID:ajhIDPem0.net
その三人と並べられるのはさすがに木手がかわいそう
14人選抜なら>>57に完全同意で木手は元々選抜されるくらいの格はあると思うが

78 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/20(木) 22:25:07 ID:NpfKqQFI0.net
フランス戦D1が毛利 柳だったのがさっぱり分からない 真田か赤也でいいじゃん

79 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-YpYZ [60.86.150.128]):2020/08/20(木) 22:28:59 ID:YMn3MnYU0.net
>>78
ダブルスプレイヤーの柳にぼろ負けした赤也が?

80 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0371-qjQY [133.218.186.90]):2020/08/20(木) 22:30:17 ID:UzuQlou50.net
>>78
毛利&柳の試合は結構おもしろかった。
特に対戦相手が個性的で良かった。

81 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/20(木) 22:31:59 ID:HW+gGQHDp.net
忍足以上白石以下くらいの絶妙なポジションだと思ってるわ木手

82 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31f-zBG3 [115.85.114.148]):2020/08/20(木) 22:32:23 ID:qsWfMksB0.net
幸村がいれば何一つ勝ってる部分がない白石は代表にいらないなこれ
部長は代表のお荷物っすわ

83 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0371-qjQY [133.218.186.90]):2020/08/20(木) 22:34:59 ID:UzuQlou50.net
>>82
その白石に何一つ勝ってる部分がないと思われる
千石さんの立場がなくなります。

84 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/20(木) 22:35:00 ID:NpfKqQFI0.net
確かにジョナタンだっけ?あいつは可愛くて面白かった
設定からしてたしけは適当に考えた臭いけど

85 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-NiLJ [1.66.98.24]):2020/08/20(木) 22:38:46 ID:975Gq3lCd.net
ホモっぽくてキモイだけで全然面白くなかった
相手は一許だしあの試合自体無駄だったやで

86 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31f-zBG3 [115.85.114.148]):2020/08/20(木) 22:40:44 ID:qsWfMksB0.net
>>83
千石にはラッキーと動体視力がある

87 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-SLGz [125.15.182.80]):2020/08/20(木) 22:42:20 ID:+p5xdKnO0.net
>>79
OBとしての激励や本当にあいつら(ビッグ3)超える気あるんかい?でエピソード作れるからでしょ
なんならキミ様は不二と組んで白石でもいいし

88 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b2c-u2+K [153.139.7.1]):2020/08/20(木) 22:47:02 ID:Wk8yo8Um0.net
千石って本当にラッキーか?と思ったが意外とラッキーかもしれない
全国では個人成績2勝0敗だし
何より六角や不動峰のような悲惨な噛ませにされることなく爽やかな気分で物語から退場できた
醜態を晒さずに済んだというのは相当ラッキーなのでは

89 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/20(木) 22:52:12 ID:NpfKqQFI0.net
でも結局
桜乃を貰う越前
朋ちゃんを貰う堀尾
杏を貰う神尾
優紀ちゃんを貰うタカさん
ミユキを貰う手塚
北海道マネを貰う跡部
が勝ち組だな

幸村なんていくら強くてもオカマしか捕まえらんないし

90 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/20(木) 22:53:36 ID:zt0IETbY0.net
六角は事前の強キャラ感は凄かったのに残念だったな
ダビデ→氷帝100人斬りや長ラケットで強キャラ感出すも、桃城河村という脳筋ダブルスに敗北
佐伯→不二と互角感出して強そうだったのに舐めプ甲斐に敗北
葵→つまらない金太郎のさらに劣化。コードボールなんて不二先輩は目瞑っても狙えるぞ

91 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-i6pf [153.151.138.49]):2020/08/20(木) 22:54:21 ID:MdibdXV+0.net
>>82
つっても白石って不二に勝ったんやで
当時の不二が中学生特有の「あー俺本気出せなくて辛れぇわー」病にかかってたとはいえ
重り付けた状態でパーフェクトゲーム寸前にまで持っていったのはやっぱ凄い
そら幸村には勝てんだろうけど、それでも中学生全体で言えば明らかにトップクラスだろ

92 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/20(木) 22:57:25 ID:zt0IETbY0.net
無印終了時だと
越前幸村
真田手塚金太郎跡部
千歳橘白石不二柳仁王

こんな感じだっただろうからな。白石は十分トップクラスよ

93 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-RTUg [27.84.54.16]):2020/08/20(木) 22:58:20 ID:ajhIDPem0.net
トップクラスってのがどこまで指すかは微妙だがまあ上位十四人からはもれないわな>白石
でも純金つけてましたは糞だし打球が偏る弱点まで追加されたせいであんまり強くなってる気はしない
何事もなかったようにすべてが均等にレベル高いオールラウンダーに戻ったしな

94 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 23:06:44.99 ID:34qKFRjId.net
今の不二と白石がやったらどっちが勝つんだろう
重り外してステータスオール7にできる白石
時を止めるスタンド使いになった不二

平等院から警戒されてた不二の方が将来性はありそうだが

95 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 23:14:35.12 ID:NpfKqQFI0.net
無印の時は
SS 越前
S 幸村
A +手塚 不二 跡部 真田 仁王 金太郎
くらいのイメージだったな

96 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 23:19:06.66 ID:MdibdXV+0.net
S 越前、幸村
A 手塚、真田、金太郎
B 跡部、不二、白石、仁王、柳
C 千歳、橘
D 師範

無印終了時点のトップ層はだいたいこのくらいのイメージ

97 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 23:22:06.75 ID:34qKFRjId.net
才気煥発破られたくらいで何も出来ずに完敗する千歳がモロ過ぎるのがなあ
あれじゃ手塚どころか不二にもボロ負けするわ

98 :作者の都合により名無しです :2020/08/20(木) 23:25:01.49 ID:f/HNMrbB0.net
真田が関東優勝よりも雷を封印する事を選んだのはクソ
まあ所詮雷は後付けだけどね

99 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-SLGz [125.15.182.80]):2020/08/20(木) 23:43:38 ID:+p5xdKnO0.net
千歳は悪いけど四天vs氷帝、立海でオーダー考えてみた時に一番邪魔になるんよな
シングルス3つは
vs氷帝 1白石跡部、2石田樺地 、3遠山芥川
vs立海 1白石幸村、2遠山切原、3石田真田がしっくり来る

100 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0320-pPXa [133.209.117.140]):2020/08/20(木) 23:46:03 ID:msvqmvEk0.net
今テニプリ読み返して思ったんだけど、もしかしたら補欠に選ばれたのは
忍足じゃなくて桃城だったかもしれないよね

三船「大石にかわってもう一人・・・」みたいに言い出した後に場面転換して
桃城がアラメノマ偵察に行ったシーンが入った
※そもそも越前がかえってきてから桃城がでしゃばってたし

三船は「桃城、お前は代表じゃないんだからお前の方が部外者なんだよ」
みたいに言い出すし、明らかに桃城が選ばれるような流れだったじゃん?

そして桃城が呪術で精神崩壊したから三船が考え直して
忍足の特殊能力結構つかえるな、桃城のかわりにこいつにしたろ
みたいに思った可能性あるよね

101 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-PJgn [1.66.98.171]):2020/08/20(木) 23:52:12 ID:iXWA5GKjd.net
手塚は全国大会でイマイチだったな

比嘉中戦S1 手塚 6-1 木手
氷帝戦S1 手塚 7-6 跡部
四天宝寺戦S1 手塚 7-5 千歳
立海戦S3 手塚 7-5 真田

主人公の最大のライバルってことを考えるとこんな感じで良かったんじゃね
肩の爆弾がなければ負けないし、それで負けた相手(跡部)にもちゃんとリベンジするってことで
千歳は弱すぎたから逆に強化して金太郎と甲乙付けがたいくらいの格にする
手塚は出場するときは地区、都、関東全部S1だし、全国でも準決勝までそうしていて、最後の最後にリョーマにS1を譲ると熱いと思う

102 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/20(木) 23:59:22 ID:sVYcCzeAr.net
>>98
真田を擁護するとCOOLドライブという初見殺しにやられたけど真田は最後の瞬間まで負けるつもりは一切なかったんだよね
マッチポイントになる前に本気出しておけば良かったんだけど
リョーマのハイテンションが最後まで持つわけないと油断してしまったんだ

103 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 00:05:36.02 ID:An+CaF4j0.net
まあでも関東立海は総じて良かった
何が良かったってダブルスがかなりいい仕事してるよ
まず桃城海堂がいきなり6-1で負けてるからね、今まで青学がこんな惨敗したことない、しかもパワーリスト付き
それにゴールデンペアが割とあっさり負けてしまったのも衝撃だった

104 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 00:13:07.00 ID:mw5uJE2F0.net
でもそこから
乾 試合を調整して柳に勝利
不二 越前に負けた切原をもう1回負かす
越前 雷と陰を使わなかった真田にcoolドライブを決めて勝利

手塚いない方が強い汗

105 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-lzvr [182.251.224.237]):2020/08/21(金) 00:48:10 ID:QLDNJbWia.net
手塚は負けてるから仕方ないけどリョーマも真田戦から跡部とタイブレ、金太郎と引き分け、幸村とは天衣で競り合うことなく圧勝
無我までのが試合自体も面白かった気がする

106 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-AI8d [221.82.186.12]):2020/08/21(金) 01:06:45 ID:9beWHnbT0.net
>リョーマのハイテンションが最後まで持つわけないと油断してしまったんだ

主人公は体力無限で必ず勝つという糞つまらない展開になった

107 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/21(金) 01:44:52 ID:4a0DZAIPp.net
手塚は雑魚には強くて強敵には負ける印象が強すぎる。
跡部ー強敵、負け
木手ー雑魚、勝ち
樺地ー雑魚、なのに雨のおかげで辛勝
千歳ー強敵かと思いきや雑魚。素直に強敵にしておけば…
真田ー強敵、負け
これで今やってる幸村に負けたら伝説になるな

108 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd43-q0CH [49.98.9.157]):2020/08/21(金) 01:58:59 ID:jAhP4N1zd.net
>>103
関東立海はスポ根漫画「テニスの王子様」の最終章だからな
その後に全国大会を舞台に連載されてたギャグバトル漫画「テニスの王子様」とは別物

109 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-QKNK [106.128.110.10]):2020/08/21(金) 02:23:44 ID:KIin7ISha.net
関東氷帝で手塚の青学全国優勝にかける覚悟を丁寧に描き
その手塚が怪我で抜けてレギュラー陣が奮起
同じように部長不在の立海と戦って勝つ
この辺の構成はやっぱり上手かったと思う

110 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/21(金) 02:29:31 ID:mw5uJE2F0.net
無印連載中の都大会くらいの頃はいずれ全国で青学と不動峰の再戦があってS1で手塚と橘さんが6-6でタイブレーク突入とか本気であると思ってたな
お互いの応援席にそれぞれヒロイン桜乃と橘妹もいて

111 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nV35 [126.179.33.228]):2020/08/21(金) 02:30:08 ID:Ak1fcI9Kr.net
え…越智

112 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-NiLJ [124.213.125.218]):2020/08/21(金) 02:32:09 ID:zGySZ19y0.net
いい加減二翼のことは諦めろよ

113 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-QKNK [106.128.110.10]):2020/08/21(金) 02:38:18 ID:KIin7ISha.net
桜乃どっから出てきた
手塚のヒロイン枠は大石だろ

114 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/21(金) 02:45:30 ID:mw5uJE2F0.net
>>113
いや単純に友達同士だったヒロイン同士が敵同士として自分の学校応援してたらいいなぁってw
結局青学が勝たないとリョーマも終わるし

115 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 05:10:01.06 ID:p1yXem6vr.net
ハゲが好きな手塚とハゲになれない跡部は二人のすれ違いを演出していた···?
思えば平等院との抽選会、越知とのペア···
跡部の仕事を大石が奪っているのも象徴的だ···

116 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/21(金) 06:36:10 ID:VM946Rij0.net
地区大会時点ならともかく、全国で青学vs不動峰がS1までもつれるのは9割型無いな。
石田→波動球を進化させてる河村
伊武→スポットは燕返しの餌食
地区大会も偶然拾った一勝だしな

117 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/21(金) 07:18:32 ID:4a0DZAIPp.net
そこはいつもの3タテ決戦よ。
S3伊武、乾
D2神尾石田、不二タカさん
S2橘、手塚
これで結構いい勝負しながら3タテで決着が付く。

118 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b2c-u2+K [153.139.7.1]):2020/08/21(金) 08:55:49 ID:XYSeNv+H0.net
全国の不動峰って四天戦で立海戦と同じように惨敗したこともあって
立海戦の惨敗を経て成長したったのが全く感じられないんだよな
その時既にたしけ内で不動峰がどうでもいいものに位置づけられていたのだろうけど

119 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-YpYZ [60.86.150.128]):2020/08/21(金) 09:03:24 ID:wPy2lkqC0.net
関西の有力校牧野藤に勝ったんだから上等でしょ

120 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-i6pf [114.175.35.141]):2020/08/21(金) 09:08:25 ID:ZDoCcsbD0.net
不動峰戦を見てると、関西大会の四天宝寺vs牧ノ藤が如何に面白くなかったか

121 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-X6B7 [126.237.209.38]):2020/08/21(金) 09:15:56 ID:4e22Q7mc0.net
>>120
もうそれはボロカスだったんだろうな
金太郎と萩なんてそれこそ一球で決着だろ

122 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0320-pPXa [133.209.117.140]):2020/08/21(金) 09:17:32 ID:S2oT7I4R0.net
牧ノ藤の戦力で立海と戦ったら
6−0 6−0 6−0の3タテで負けるんだろうな
何しろ不動峰相手にそれなりの勝負したとはいえ1-4で負けるんやから

あの舞子坂中学に勝ったチームですら
立海相手に6−0 6−0 6−0 6−0 6−0で敗れているんだし

そう考えたら不動峰はすごいよ
6−0 6−0 6−1という結果に終わったんだからさ
あの牧ノ藤ですらなしえなかった1ゲーム奪取に成功している

123 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 09:29:35.87 ID:Rh4ML5yr0.net
あそこで本気出した橘さんが勝ってたら神展開だったな。

124 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 09:30:06.83 ID:UjJDzuVYp.net
今年の関東はショボいと千歳は言ってたが明らかに関西や他地方の方がショボい

125 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/21(金) 09:48:49 ID:7smY0cNvr.net
あの時点では全国は真田クラスの猛者だらけにする予定だったんだろうな

126 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0320-pPXa [133.209.117.140]):2020/08/21(金) 09:56:52 ID:S2oT7I4R0.net
越前も「全国には真田さんみたいな強敵たくさんいるんでしょ?」
みたいに言ってたからね

あの時点では、関西代表平均レベル>>関東代表平均レベルにする予定だったのかも
現実は関東代表平均レベル>>>関西代表平均レベルだったけど

127 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 10:12:02.17 ID:4e22Q7mc0.net
牧ノ藤やら獅子楽やら名古屋星徳とかワンチャン椿川あたりは作者次第ではかなり強敵になり得たのにね
ザ・全国の強敵って感じさせる学校は四天宝寺だけだったと言う…
比嘉はダークホースって感じだし

128 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 10:34:22.99 ID:5f2FV+VUa.net
毛利高校幸村抜けてるじゃ前年と比べると格落ち感あるそれに一年に真田が負けてるし

129 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 10:38:42.55 ID:3zmRyZz0M.net
関東真田のときに中学テニス界で最強って言われてたし真田以上をポンポン出すつもりはなかったんだろう

130 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 10:44:10.43 ID:XYSeNv+H0.net
無駄に氷帝立海と再戦させたこともそうだが
青学と対戦しない学校をまともに描かない方針が何より全国を格落ちさせてる

131 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/21(金) 10:56:02 ID:7smY0cNvr.net
これから青学と戦う敵がその前に苦戦してたら弱く見えちゃうからそれまでは圧勝してくるのが基本だからな
千歳が橘に苦戦したのが初の快挙じゃないか?
そのせいで青学と対戦したチーム以外クソ雑魚という関東1強状態になってしまった

132 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 11:09:03.73 ID:mw5uJE2F0.net
青学にスパイマネ送って強豪感出してた北海道が氷帝に5-0の全てラブゲームで敗れてマネージャーまで跡部にメロメロされたり
海堂と柳を偵察して指示した強いレギュラー陣がいるんだろうなぁと思ったら立海に5-0の全てラブゲームで比嘉中木手の話で眼中にもなかったり…

133 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 11:24:54.17 ID:IM+yZSHu0.net
不動峰で思い出したけど
不動峰と四天宝寺が戦ったときに金太郎が「不動峰って最後まで試合できるやつおらへんのか?」って言ってたのめちゃくちゃ性格悪く見える

134 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 11:26:27.92 ID:OHP7+mwd0.net
ランクS 青春学園(関東) 立海(関東) 四天宝寺(関西)
ランクA 氷帝(関東) 名古屋星徳(関西) 比嘉(九州) 
ランクB 不動峰(関東) 牧ノ藤(関西)

っていう風にランク分けされてると思うけど
関西と関東だけで注目すれば、互角に見える不思議

135 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 11:29:52.57 ID:3742H1fH0.net
たしけは西日本に何か個人的な恨みでもあるのか
青学や立海とまともに戦える所が四天宝寺だけなのはさすがにどうかと
前々から名前出てた獅子学は小物チンピラ集団にされ
沖縄は暴力テニス集団にされる

136 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 11:35:27.56 ID:mw5uJE2F0.net
>>135
しかもその四天宝寺の中でも関西人の白石 お笑い 銀は良い感じだったのに九州人の千歳は6-1で惨敗
まぁ巻き込まれて財前も醜態晒したけど

137 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 11:44:02.17 ID:3kQ/7s9Q0.net
>>126
真田は沈黙してたけど、今となっては答えられなかったんだろうなとしか思えないw
雑魚しかいないから
そういや手塚も沈黙してたっけ

138 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 11:45:15.26 ID:3742H1fH0.net
>>136
むしろ四天はお笑いがいらんかった
あそこは大石菊丸、鳳宍戸、ガム禿に相当する全国区のダブルスペアを用意しておいて欲しかった
四天はシングルスに人材が寄り過ぎてる

139 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 12:01:41.50 ID:4e22Q7mc0.net
>>138
小春一氏なんて私生活離れてないレベルのホモなんだからどのダブルスペアよりお互い分かり合ってるだろうし余裕でシンクロできそうなんだけどな
その上小春はIQ200あってデータ最強クラスになれるし一氏は色々モノマネすればダブルスクラスの相手なら翻弄できるしなんでこんなパッとせんのや

140 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 12:03:35.38 ID:ZDoCcsbD0.net
オサムちゃんは青学をダブルスが極端に穴だとかほざいてたが、
自分らが見えていないんだろうかなと今思う

141 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 12:05:25.49 ID:wPy2lkqC0.net
>>139
小春はビジネスホモだから真に心は通じてなかったんだろうな

お笑いテニスはある意味最強の大阪への侮辱だと思う
お笑い無しで普通の強キャラにしとけばよかったのに

142 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 12:06:58.36 ID:mPVMv+Ned.net
実際、シングルスは完璧だったよな四天宝寺
白石で無敗の不二を潰した
金太郎も一球勝負の様子見るに、普通に越前に勝ててただろう
師範がタカさんに負けた事だけが唯一の誤算だった

143 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 12:09:50.06 ID:p1yXem6vr.net
>>133
ホームランのおっちゃんの勝ちやぁ!

わざと狙いよったであいつ!

畜生ですなぁ

144 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 12:10:39.85 ID:9Vn9uGOYp.net
金太郎白石銀千歳がシングルスにいればまぁ青学立海以外の学校を全く寄せ付けないだろうからな
立派な全国銅メダリストですわ

145 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 12:14:54.17 ID:3742H1fH0.net
金太郎は性格悪いんじゃなく、小学校高学年のクソガキそのまんまなんだろ

146 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 12:24:42.95 ID:mw5uJE2F0.net
>>140
ダブルスが穴
大石菊丸 乾海堂 桃城海堂 不二河村 菊丸桃城 不二菊丸

147 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 12:38:49.63 ID:9Vn9uGOYp.net
地区〜全国を通して組んだ青学のダブルスペアってこの6組なのか
思ったより少なくて驚いた

148 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 12:39:50.22 ID:9Vn9uGOYp.net
と思ったら河村桃城がいたから7組か

149 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 12:43:30.00 ID:w7UUfhkO0.net
手塚乾は?

150 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 13:02:14.35 ID:3zmRyZz0M.net
最初は大石菊丸ペア以外はダメだったけどようやく戦えるダブルスが出来てきたって感じか

151 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-SLGz [125.15.182.80]):2020/08/21(金) 13:20:52 ID:9uGqywvz0.net
初戦:比嘉vs牧ノ藤、不動峰vs獅子学
2回戦:青学vs比嘉、不動峰vs四天
準々:青学vs四天
準決:青学vs立海、氷帝vs名古屋
決勝:青学vs名古屋とかでよかったかも

山吹六角緑山は関東止まり

152 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/21(金) 13:32:52 ID:mw5uJE2F0.net
確かに不動峰 山吹 緑山 六角は全国行かなくてよかったかも
関東で不動峰は青学にS1で不二が本気になって橘倒して敗退
緑山 六角 山吹は全部立海に3-0のストレートで敗退とかで

153 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-zBG3 [126.199.212.211]):2020/08/21(金) 13:39:03 ID:0P5d6jXGp.net
四天もSは白石金太郎千歳で盤石なんだから銀をダブルスに回して謙也と組ませておけば全国トップレベルのダブルスが一つ埋まるんだがな
ホモダブルスと財前小石川ダブルスどっちが強いのかは知らんが余った1枠をこいつらが埋めればいい

154 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 13:52:01.15 ID:JrnHJkEXp.net
銀が便利すぎる

155 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 13:57:50.58 ID:7smY0cNvr.net
忍足銀ペアはガムハゲの凶悪版って感じで絶対に対戦したくないペアだな

156 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 14:07:20.95 ID:mw5uJE2F0.net
あの時のベストオーダーなら
青学-四天宝寺
S3 不二-白石
D2乾海堂-小春一氏
S2手塚-千歳
D1河村桃城-銀謙也
S1越前-金太郎
かな?黄金ペアは怪我として

157 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 14:15:21.66 ID:IM+yZSHu0.net
タカさんですらまともに返せない波動球が毎回飛んできて
ハードヒットさせないように走らせようとしても謙也が拾ってくるって思うと黄金でも勝ち目一切なさそうに見える

158 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 14:21:25.87 ID:4e22Q7mc0.net
>>155
描写だけ見れば丸井ジャッカルの上位互換だよなぁ銀謙也は
丸井が妙技で銀の波動球を打たせないようにしつつジャッカルがスタミナ勝負で謙也を潰すしかない

159 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.151.138.49]):2020/08/21(金) 14:52:58 ID:3742H1fH0.net
今思うと、銀がS2だったのは千歳が退部したからそのバックアップだったのかも
本来はS1金太郎、S2白石、S3千歳で、銀は謙哉とダブルス組む予定だったとか
でもそれだと千歳は才気渙発破れる不二には勝てそうにないから、やっぱS2千歳、S3白石なのかな
さすがに脳筋タカさんじゃインテリ系の才気渙発をどうにもできんだろうし

160 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/21(金) 14:53:10 ID:7smY0cNvr.net
丸井に触らせてもボレーで予想外な所に落とされてポイントを奪われるだけだけど
銀に触らせたらそれで試合終了の恐れがあるからな
流石に忍足はジャッカルには劣るんだろうけど

161 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde8-qjQY [122.129.163.247]):2020/08/21(金) 14:54:21 ID:Rh4ML5yr0.net
不動峰VS四天戦、神尾石田がザコだったというより銀謙也が強すぎたんだと思うわ。真田一許に完封された時と同じで。乾海堂とかでも同じ結果になったんじゃねーの?

162 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdbc-aVnz [218.42.207.74]):2020/08/21(金) 15:12:43 ID:An+CaF4j0.net
四天宝寺はシングルス枠が多すぎたから千歳が獅子学のままでも良かったんだよな
そんで獅子学が氷帝を下して青学と対戦で良かった

163 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/21(金) 15:13:28 ID:mw5uJE2F0.net
冷静に考えたらタカさんってかなり優遇されてたと思う
全国準決勝で間違いなくトップクラス級の銀をS2の晴れ舞台で倒すとか
しかも結果的に越前と並んで唯一全国無敗だし

164 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd10-AI8d [106.160.144.78]):2020/08/21(金) 15:34:24 ID:5z6yaXtT0.net
氷帝戦S3、桃城じゃなく不二を使ってれば忍足にたぶん勝ってたよね
シングルスは不二手塚越前で固定するのが一番勝率高そうだけど

165 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/21(金) 15:39:04 ID:7smY0cNvr.net
そりゃあ不二体忍足なら不二が勝つだろうけど
あそこは樺地が来てもそれ以外が来てもそれなりに戦えるヤツってことで桃城を出すのはアリだと思う

166 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spb1-7iA+ [126.247.96.217]):2020/08/21(金) 15:47:43 ID:9Vn9uGOYp.net
桃城と河村でパワープレイヤー対策は実は一貫してるからな
関東氷帝・六角・全国氷帝・四天宝寺
比嘉は田仁志がパワープレイヤーだと見られてなかった説

167 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 16:01:32.19 ID:mw5uJE2F0.net
アメリカは誰がS3 D2負けたか分からないけど 仮にS2でラインハートがリョーガに勝っても
残り2つは勝つ算段ついてるのかな 医者をメダノレに当ててKO狙いとか

168 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 16:09:52.00 ID:3742H1fH0.net
タカさんvs師範ってぶっちゃけ全国ベストバウトだろ
ネタ的にもあの頃が一番盛り上がってた

169 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 16:17:01.65 ID:7ogNpn+F0.net
仮にラインハートがリョーガに勝利しても、スペインはメダノレが残ってるんだから
勝ち目はほぼないよね

実はS3でメダノレがすでに出ていて調子こいてたら面白い流れになるけど
そんな予想だにしないことはやってこないだろうし

170 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 16:35:19.64 ID:qcXC02s40.net
リョーガは国籍変えまくる精神障害者にしか見えないし、
ラスボスとしては微妙過ぎる

171 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 16:48:41.52 ID:9Vn9uGOYp.net
>>168
ネタと当時のネット反響という点に関してはベストバウトベスト3に入る

172 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/21(金) 17:26:31 ID:VM946Rij0.net
>>133
それだったり、鬼戦で劣勢だったのに天衣サーブでエース取り出してから「打ち合わなオモロないで?」って煽り出したり、ナチュラルに性格悪く見えるから好きじゃない

173 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/21(金) 17:33:33 ID:VM946Rij0.net
ダブルスは
S 大石菊丸 宍戸鳳 ガムハゲ
A 柳切原 乾海堂 銀謙也
B 河村不二 忍足向日 知念平子場 海堂桃城 お笑い 伊武神尾

まあ基本的にはこんな感じ?仮に個人戦ダブルスがあったら、シンクロ使える黄金が勝つか個人能力の高い真田幸村が勝つかって感じか

174 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/21(金) 17:39:44 ID:VM946Rij0.net
アメリカの医者は相手の古傷を再発させるんだから、大手術が必要なほどの大怪我してたメダノレには相性抜群じゃね

175 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-7iA+ [126.237.209.38]):2020/08/21(金) 17:46:37 ID:4e22Q7mc0.net
>>173
柳生仁王はどこだよ

176 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2320-pPXa [125.198.10.88]):2020/08/21(金) 17:46:53 ID:7ogNpn+F0.net
>>174 つまりこういう流れになるってこと?

メダノレ「リョーガ、その雑魚をさっさと片付けろ」
ゲームセットウォンバイ アメリカ 6-3

メダノレ「ちっ 使えん奴だ、だが次のダブルスで我々の勝利だ」
ゲームセットウォンバイ アメリカ 6-2
キコ・ドゥドゥ「ラインハートが根性みせたんだ、俺たちが負けるわけにはいかないぜ」

ラルフ「さぁ、ドクター 止めを」
ゲームセットウォンバイ アメリカ 6-0
メダノレ「・・・」

177 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd43-q0CH [49.98.13.119]):2020/08/21(金) 17:54:27 ID:mPVMv+Ned.net
>>172
その程度の煽りなら越前の方が…
つーか越前は対戦相手の外見(というか体型)侮辱までやってるし

178 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/21(金) 17:55:50 ID:mw5uJE2F0.net
準決勝 日本VSドイツ アメリカVSスペインは無印準決勝 青学VS四天宝寺 立海VS名古屋とダブる

幸村VS手塚は河村VS銀 ラインハートVSリョーガは赤也VSクラウザーのところ

179 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 18:08:31.99 ID:IM+yZSHu0.net
>>177
越前はストレートに煽るけど金太郎はなんか嫌味っぽいと言うか素で相手見下してるような言い回しだからなあ
つーか体型って田仁志の事だろうけどあれは先に相手がチビって言ってきたから言い返しただけで越前から煽ったわけではないだろ

180 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 18:13:31.62 ID:C/vAd7DKp.net
ネタバレ
未来を奪う宣言後、それまでと変わらない攻撃(五感剥奪ガチャ連打)を続ける幸村
手塚が五感剥奪されずポイントを決めにいくと逆に点を取られるビジョンが見えてその通りになる
幸村の新技の正体は五感を奪った相手が五感を取り戻す際、自分が過去に五感で感じ取った内容を紛れ込ませる能力だった

何度も五感を奪われ取り戻すことを繰り返していた手塚は
幸村が病気で苦しんでいた時の五感を少しずつ植えつけられ体が蝕まれていく
幸村「君のテニス生命は今日で終わりだよ」

膝をつく手塚と幸村を批判する大石で次回へ続く

181 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 18:15:32.46 ID:7UBLNvX30.net
おつかれ

182 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/21(金) 18:34:22 ID:VM946Rij0.net
>>180
3話かけてその薄さは酷い。S2まだ終わんないのかい

183 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd10-AI8d [106.160.144.78]):2020/08/21(金) 18:34:55 ID:5z6yaXtT0.net
知念って193cmもあるのに体重は60kgしかないなんて痩せすぎじゃないか
こいつは葵をチビ扱いしてたな

184 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-pOkK [106.132.128.110]):2020/08/21(金) 18:35:30 ID:gRvvtgJxa.net
その体格でビッグバンを返すという

185 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spb1-sq7h [126.35.209.215]):2020/08/21(金) 18:38:29 ID:eobmC79/p.net
補足
幸村は零感で自分の五感を奪っている
その状態で相手の五感を奪うと同じ箱の中に2人の五感が入る
それをコッソリと混ぜておく事で相手が五感を取り戻すときに相手へ移すことができる
試合前の完治しました描写は実は試合後で持病を全部手塚へ転移させたから完治した

天衣無縫に対抗できるのは転移無法の極みだったというオチ

186 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0be4-KxOF [153.142.13.184]):2020/08/21(金) 18:39:32 ID:7UBLNvX30.net
つまらん嘘バレ作成するやつはNGに入れておくに限るな

187 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b3e-woKd [111.64.217.234]):2020/08/21(金) 18:40:53 ID:5Q1k8Pf30.net
今月末「未来を奪う」
来月末「君のテニス生命は今日で終わり」

進展なくて草

188 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-YpYZ [60.86.150.128]):2020/08/21(金) 18:55:03 ID:wPy2lkqC0.net
>>173
勝つのは真田幸村ペアというか真田だろうな
シンクロしても返せない打球は返せないままだし
シンクロお得意のどっちが打つかわからない戦法も
雷で追いついて打ち返せば大石菊丸ごときに雷が返せるはずがない
真田の真っ向勝負精神をくすぐって雷を使わせないように持っていくしかないけど
そうこうしてる間に幸村の互換剥奪が飛んでくるしな

189 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 19:35:16.22 ID:5wsTUVKAM.net
手塚いつも選手生命奪われそうになってんな

190 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 20:03:48.06 ID:Rh4ML5yr0.net
旧の時点でダブルスは強い奴が二人組んだ方が圧倒的に強いからな。まあチーム戦だから全然それで良かったんだけど、今はいくらでも強い奴がいるからダブルス専門なんて正直いらん。

191 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 20:19:31.72 ID:3742H1fH0.net
今更だけど、越前がダブルスできない設定どうなったんだろう
新に入ってから全国区のシングルスプレイヤーも手塚ですら小器用にダブルスこなしてんぞ
もしかしてダブルスできないの越前だけなんじゃないか

192 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 20:22:48.31 ID:IM+yZSHu0.net
ちょっと精神乱された程度でパートナーにラケットぶつける皇帝もいるし…

193 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 20:23:40.89 ID:PhpRzb6G0.net
もう来月号のネタバレが来る時期になつか
ほとんど嘘バレだけど

194 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 20:25:38.65 ID:ujpx05K/M.net
日本代表のダブルス専門中学生は仁王柳
シングルスでも強いがダブルスでこそ力を発揮するのがこの二人

195 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 20:25:57.65 ID:7UBLNvX30.net
シングルスプレイヤーって言うけどトッププロってなんだかんだ言って結構ダブルスも強いんだよね
ボルク兄弟のダブルスとか結構強そうだしプロの大会のエキジビで実際やってそうだ

196 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 20:27:32.24 ID:7smY0cNvr.net
まあ部活で2年半やってればダブルスのやり方を知らずに過ごすことは無いだろうな
ダブルスできないのなんて親父とシングルスしかしてなかった越前とガチでやり始めたばかりの金太郎くらいだろう

197 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 20:38:19.36 ID:mw5uJE2F0.net
越前と手塚がダブルス組んだら不動峰の森 内村ペアにも負けそう

198 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 20:42:28.93 ID:i+9cBv2N0.net
>>191
しれっと金太郎をいなかったことにしないであげて

199 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 20:46:35.17 ID:aMIVfoz6M.net
なーに実質シングルスがある

200 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 20:47:58.16 ID:EdDHm6jT0.net
>>173
真田柳は?

201 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 20:50:26.67 ID:VM946Rij0.net
橘さんは切原に負ける前に一個くらい見せ場欲しかったな。そのせいで微妙なイメージしかない。あと切原戦もせめて5-7くらいのスコアならよかった。

202 :作者の都合により名無しです :2020/08/21(金) 20:51:06.00 ID:V+VdS0Yr0.net
>>197
手塚「阿!」
越前「吽!」
これで勝てるからへーきへーき

203 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/21(金) 21:03:27 ID:4a0DZAIPp.net
手塚よりも阿吽戦法の方が百倍マシという事実。

204 :作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM8b-GTdT [133.106.71.222]):2020/08/21(金) 21:13:09 ID:3EX05Yl4M.net
懐かしいなストリートテニスの頃の阿吽の呼吸でのダブルス

205 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-Dag0 [119.243.117.0]):2020/08/21(金) 21:15:40 ID:IM+yZSHu0.net
阿吽戦法ってあれ結局どういうサインプレーなのか分からん

206 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/21(金) 21:16:42 ID:mw5uJE2F0.net
橘さんはテニヌ最初期からの敵役だけあって思い出が半端ないから未だに未練が残ってしょうがない苦笑
千歳が雑魚だったり金太郎がイマイチ冴えなくても別に何とも思わないけど

207 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-7iA+ [126.237.209.38]):2020/08/21(金) 21:20:49 ID:4e22Q7mc0.net
>>197
手塚がゾーンやファントム使っても全部リョーマが返して台無しになりそうwww

208 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dbf-YpYZ [210.1.150.185]):2020/08/21(金) 21:22:39 ID:zia+hfTZ0.net
>>133
絶対許さない
財前もタカさんに対してクソ性格悪い
一生許さない

209 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0be4-KxOF [153.142.13.184]):2020/08/21(金) 21:23:47 ID:7UBLNvX30.net
なお>>208は次スレで手のひら返して許している模様

210 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spb1-7iA+ [126.247.96.217]):2020/08/21(金) 21:27:28 ID:9Vn9uGOYp.net
>>190
中学生の大会でダブルス個人戦やったらフツーに幸村真田が優勝だろうな
リョーマ金太郎はダブルスできる描写ないし跡部にしろ手塚にしろダブルスだと誰と組んでも各々片割れがどうしても戦力ダウンしちゃうし
学校の垣根越えて跡部手塚組んでもまぁ厳しいだろうし

211 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM31-HbX5 [36.11.224.250]):2020/08/21(金) 21:36:17 ID:dPSy22wgM.net
昔なら幸村仁王(幸村)でシンクロするのが一番強い
今でも幸村仁王(徳川)でハウリングするのが一番強い

212 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0be4-KxOF [153.142.13.184]):2020/08/21(金) 22:02:06 ID:7UBLNvX30.net
どの学校でもどの国でもいいからメンバー集めてチーム作れるとしたらどう組む?

213 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/21(金) 22:31:15 ID:ZDoCcsbD0.net
QP
プロダブルス
ボルク
平等院・アマデウス
メダノレ

214 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde8-qjQY [122.129.163.247]):2020/08/21(金) 22:31:15 ID:Rh4ML5yr0.net
強さを求めるなら日本とドイツだけでいいな。

215 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0be4-KxOF [153.142.13.184]):2020/08/21(金) 22:32:52 ID:7UBLNvX30.net
だよね…
でもどうしても入れたい奴いるんだろ?橘さんとか

216 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.151.138.49]):2020/08/21(金) 22:36:30 ID:3742H1fH0.net
>>198
金太郎がダブルスできない設定なんてあったっけ
まあいかにも出来なさそうではあるけど

217 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM31-2xkj [36.11.224.60]):2020/08/21(金) 22:38:24 ID:3zmRyZz0M.net
プロダブルスと仁王デュークダブルスは次やったらプロが勝つのかね
そうだとしても大会ナンバー2ダブルスは間違いないよね

218 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2320-pPXa [125.198.10.88]):2020/08/21(金) 22:42:56 ID:7ogNpn+F0.net
>>212 

中学生世界選抜

S3 金太郎(オーストラリアのエースを倒す中学生)
D2 ベルティ 仁王(仁王がダンクマールになれば実質大会NO1ダブルスに近い)
S2 越前(補正込みなら中学生世界最強クラス)
D1 あくつ 幸村(天衣を使わない最強ペア)
S1 手塚(プロに最も近い中学生)

補欠:ジーク フランケン プランス ノア 真田 跡部 柳 ※柳のみダブルス要員

※高校生世界選抜

S3 QP(ドイツNO2の実力は健在 神になれるなら実質U-17世界最強)
D2 デューク カミュ(フランスNO1ダブルスペア ハウリング可能)
S2 メダノレ(ボルクをも超える逸材)
D1 平等院 徳川(日本期待のダブルスペア 阿修羅の神道でどこまでいけるかがカギ)
S1 ボルク(ドイツNO1にして世界最強クラス)

補欠:鬼 種ヶ島 ゼウス ビスマルク アマデウス ラインハート リョーガ

219 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-QKNK [106.128.110.10]):2020/08/21(金) 22:48:35 ID:KIin7ISha.net
手塚 亜久津 金太郎 真田 木手
どうせならたしけが喜ぶ7人にしようと思ったけど
あと2人が思いつかない

220 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31f-zBG3 [115.85.114.148]):2020/08/21(金) 22:50:00 ID:V+VdS0Yr0.net
>>219
桃城

221 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-Dag0 [119.243.117.0]):2020/08/21(金) 22:50:26 ID:IM+yZSHu0.net
たしけのお気に入りと言えば桃城
だがレベルが違いすぎる

222 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.151.138.49]):2020/08/21(金) 23:22:34 ID:3742H1fH0.net
たしけってノリですぐキャラをポイ捨てする冷淡さの割には妙な親心も持ち合わせてるからな
今思うと六角戦で越前じゃなく海堂がシングルス3だったのって、もう既に全国のオーダーの青写真が出来てたから海堂に最後のシングルスの機会を与えたかったのかも
初期からのライバルである不動峰を(展開上否応なくかませになるとは言え)やたら引っ張って全国まで連れて行ったりと
思い入れのある初期キャラを切り捨てられない部分も持ってそう

223 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-rB2H [126.255.187.145]):2020/08/21(金) 23:31:00 ID:p1yXem6vr.net
たしけが悦ぶ(意味深)

224 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-7iA+ [126.237.209.38]):2020/08/21(金) 23:35:53 ID:4e22Q7mc0.net
>>212
S3:リョーガ
D2:デューク・仁王
S2:メダノレ
D1:ダンクマール・ベルティ
S1:ボルク

225 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/21(金) 23:36:41 ID:VM946Rij0.net
青学メンバーは最後のシングルスが
越前→全国決勝
手塚→全国決勝
不二→全国決勝
河村→全国準決勝
桃城→全国三回戦
菊丸→全国二回戦
乾→関東決勝
海堂→関東準決勝
大石→なし

ダブルス専の大石除いたら海堂が一番前なのか。まあダブルス要員として便利になったからしょうがない。桃城と組んでも乾と組んでも強いし

226 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-QKNK [106.128.110.10]):2020/08/21(金) 23:47:15 ID:KIin7ISha.net
>>222
柳生と海堂がタッグ組むエピソードあったけど
あれは幸村復帰で試合が無くなった柳生のフォローなんだろうな

227 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-Dag0 [119.243.117.0]):2020/08/21(金) 23:53:22 ID:IM+yZSHu0.net
コツか何か教えてもらったんだろうけど海堂ってそこで即興でレーザー撃ってるわけだし
桃城との入れ替わりでダンクも打ってるし何気に結構器用だよな

まあ柳生もスネイク打ってるし桃城も同じくトルネードスネイク真似てるの考えると
100%の完成度じゃなきゃちょっと真似する程度はそんな難しくない世界なんかな

228 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-O5na [126.255.1.90]):2020/08/22(土) 00:00:04 ID:HtAAUK7Ur.net
ここで幸村がひっくり返したら
鬼vsQPと全く同じ試合展開だけど。

僕は神になる
君の未来奪わせてもらう

勝つフラグかなあ、、

229 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d15-qjQY [114.187.105.168]):2020/08/22(土) 00:04:54 ID:RhbjHi3C0.net
>>212
D2:ヘラクレス先輩&ヘラクレス先輩
D1:ヘラクレス先輩&ヘラクレス先輩
S3:ヘラクレス先輩
S2:ヘラクレス先輩
S1:ヘラクレス先輩

230 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0be4-KxOF [153.142.13.184]):2020/08/22(土) 00:10:27 ID:kVURiFNG0.net
強キャラぶってるのに大事なところで負ける手塚さんがまたまた見られるの?

231 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 00:26:17.33 ID:ByI32TjG0.net
肝心な大一番にここまで接戦になった手塚は大抵負けてるから、
今回こそは勝って欲しいが、日本が負けるって事だからなぁ

232 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-IO/P [126.31.56.31]):2020/08/22(土) 00:33:56 ID:YEuvVKLX0.net
世界戦だし手塚手塚言って手塚に負けるより勝って世界見て欲しいけどな

233 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-NiLJ [1.66.98.143]):2020/08/22(土) 00:34:00 ID:hddwtTuxd.net
さすがに今回負けたらネタキャラってことでいいよね

234 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM79-AtKm [122.130.227.241]):2020/08/22(土) 00:36:26 ID:FbIXvdHXM.net
プレ戦で跡部入江ボコボコにした手塚QPの両方に勝ち逃げ許してドイツに勝ったぞって言われてもスッキリせんしな

235 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/22(土) 00:46:19 ID:JfhSKkr7p.net
氷帝戦だって宍戸鳳に二回とも負けてるしへーきへーき

236 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-qGBx [14.13.41.192]):2020/08/22(土) 00:53:00 ID:ZLpecoqY0.net
>>231
わざわざドイツに行かせてまた肝心な公式戦で負けるって流石にないと思うけどなあ
後個人的には日本がプロとプロ予備軍のドイツに負けるのは有
それをキッカケにリョーマがプロに転向してプロ編やって欲しいから

237 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/22(土) 01:24:53 ID:ahnsLbEE0.net
たしけってギリシャ オーストラリアにストレートとかフランスに3-1とか主人公チームを妙に持ち上げ過ぎる部分あるから
メインのシングルスしかもエキシビで負けたQP手塚2つともリベンジならず落とすって考えにくいんだよな 粋じゃないというか

QP戦で鬼を負けさせてまで勝たせたのは分かる ボルクをお頭が倒すと考えるとQPくらいは勝ってないとドイツの格が落ちるから
だから6-7 6-3 3-6で負けたみたいに手塚も5-7 6-3 6-7辺りで負けるんじゃないかなぁ…

238 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-Dag0 [119.243.117.0]):2020/08/22(土) 01:32:11 ID:ybmACEkE0.net
この試合もう負けてもいいぞみたいに言われると勝つ漫画だしな
途中まで幸村敗北確定だと思ってたけど意外と分からん

239 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-NiLJ [1.66.98.143]):2020/08/22(土) 01:34:31 ID:hddwtTuxd.net
手塚さんカッコ悪いよぉ…

240 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-O5na [126.255.1.90]):2020/08/22(土) 01:35:37 ID:HtAAUK7Ur.net
同じく。

シングルス連敗って考えにくいのと

手塚は立ちはだかる壁みたいにかかれてるから、
倒されるんじゃないかなあ、と。

日本が王手をかけても、うろたえないドイツと
手塚の敵として、ジークが無印宍戸みたいな位置付けで勝利、な気がする。
作者も手塚を負かせてもいいほどのキャラと思って幸村を持ってきたんじゃないかなあ。

金太郎や越前 1年には負けさせられない
不二を越えさせるのも微妙。

そして回想入った
越前、不二、跡部、切原が決勝。

241 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/22(土) 01:39:21 ID:JfhSKkr7p.net
これで幸村が勝ったら試合に勝って勝負にも勝って完全勝利だな。そして手塚は不動のネタキャラに。そろそろ作中でも言われそう。手塚さん、また負けてる….とか。

242 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 01:49:13.39 ID:WR1pUGa80.net
ボルク「本番に弱いのがお前の課題だ」
クニミツ「ヤヴォール」

243 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 01:49:21.49 ID:ZLpecoqY0.net
>>240
そもそも手塚って作中で「立ちはだかる壁」っていう程の実績ないじゃん
既に跡部にも真田にも負けてるんだし幸村に負けたらドイツまで行って幸村の噛ませ犬になるだけ
たしけがまだリョーマvs手塚を描く気があるならここは手塚が勝たなきゃ駄目だろと思うけど
描く気ないなら幸村ageで幸村勝利でおかしくないね

244 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 01:51:08.44 ID:QTFFC0IQ0.net
手塚戦はドイツ戦という枠から切り離されてる気がするから、たしけはここまでの勝敗は気にせず結末考えてそうな気がする。

245 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-Dag0 [119.243.117.0]):2020/08/22(土) 02:21:33 ID:ybmACEkE0.net
無印時代考えると何度も負けてるけど
新テニ入ってからは全勝だし過去に一度勝った跡部ですら全く相手にならないのは描かれてるからな
それで結局最後まで中学生は手塚を越えられませんでした、じゃ物語としてスッキリしない

246 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spb1-Lf6i [126.33.16.63]):2020/08/22(土) 04:11:08 ID:s9KDLqPkp.net
プロ目指してドイツ行ったのに日本いた方が強かったのではみたいなことされても冷める

247 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-NiLJ [124.213.125.218]):2020/08/22(土) 04:25:16 ID:WR1pUGa80.net
少なくとも腕痛くなるの克服できたわけだし精神面でもどう見ても日本は離れて良かったでしょ
勝っても負けてもそれは確かやと思うで

248 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/22(土) 04:29:15 ID:ahnsLbEE0.net
一応日本に留まる:跡部 真田に敗北レベル→ドイツに移籍:幸村に敗北レベルにバージョンアップはしてるから汗

249 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-rB2H [126.255.187.145]):2020/08/22(土) 04:46:27 ID:dSWMlFUCr.net
新デレラが12時すぎたら勃たなくなるのはもう許されませんなぁ
しかし至高至高しすぎて先にイッてしまうならありえますなぁ
精市はめちゃ至高ですからなぁ

250 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spb1-7iA+ [126.247.96.217]):2020/08/22(土) 06:14:17 ID:O9E4asA4p.net
シングルス連敗は云々って書き込みちょくちょく見るけどむしろ王者ドイツ相手だからこそメインのシングルス2つ落としてまだ個人の実力のごまかしが効くダブルス2つをかろうじて取るって展開の方がしっくりくるわ
そして平等院が命かけて奮戦して大金星あげたが一歩でも間違えてれば日本は余裕で負けてたって話の方がまだドイツの格も保たれるし
何より味方側がシングルス2つ落とす且つ中堅戦で負けて1勝2敗って展開は初めてだしここらで見てみたいって気持ちもある

251 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-NiLJ [124.213.125.218]):2020/08/22(土) 06:18:40 ID:WR1pUGa80.net
弱小のはずの日本がドイツ相手に先に王手は冷めるよな

252 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-Lf6i [126.152.122.250]):2020/08/22(土) 07:31:09 ID:nl3Pe/zAp.net
ありわいは?

253 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/22(土) 08:16:47 ID:JfhSKkr7p.net
ボルク「結局戦えませんでしたなぁ」
平等院「これも運命だったのかもしれないね」

254 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 09:30:38.43 ID:ByI32TjG0.net
ここまで強キャラになった手塚は、同じ中学生ならリョーマ以外に負けて欲しくないな

255 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 09:39:46.32 ID:U+TZKmCza.net
なんか肝心なところで負ける遊戯王のバクラみたい

256 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 09:54:40.56 ID:E/j+hViD0.net
2勝2敗までもつれた試合が関東氷帝立海と全国氷帝立海だけで、その内の2/3負けてるからな手塚

257 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 10:00:38.14 ID:WgZQsnuy0.net
不二をこれ以上負けさせられないからと言って負けさせられたこともあったね手塚
たしけの中では不二>手塚なのか?

258 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 10:04:27.33 ID:/8B1uqAI0.net
嘘だろ……?あの手塚が負けた……?
を2回もやったのが間違いだったな

259 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/22(土) 10:51:43 ID:E/j+hViD0.net
全国なんて比嘉戦しかS1じゃないんだよな手塚。氷帝と立海はしょうがないとして、四天宝寺はS1で手塚vs千歳やって欲しかったわ。リョーマを金太郎に負けさせて、不二を白石に負けさせたら絶望感でるし

260 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/22(土) 11:08:03 ID:ahnsLbEE0.net
次のD1ビスマルクとジークフリートだよね
あいつら2回負けるのはないからS2はやっぱり手塚が負けるのか…?
流石にそこまでは配慮しないかな

261 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb19-Y9t9 [49.250.205.194]):2020/08/22(土) 11:10:19 ID:irS3+sDw0.net
>>260
青学戦で二回負けた日吉と向日さん

262 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-0KXY [49.98.136.171]):2020/08/22(土) 11:25:58 ID:IqCiZKgod.net
>>257
そら跡部と双璧をなす腐人気キャラですし
あと、不二のミステリアスさと底知れなさって、「もしかしてこいつ本気出したら手塚より強いのかも」と思わせる雰囲気を纏ってた
実際に手塚自身も本気の不二の底知れなさについては無印でも新でも度々言及してるし
不二vs白石は、すっかりギャグ路線になった全国では数少ないまともな好ゲームだったけど
不二が負ける姿を見たくなかった読者は当時かなり多かったはず

263 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.151.138.49]):2020/08/22(土) 11:47:41 ID:xdFdFUjT0.net
不二って強敵キャラが弱体化せずにそのまま仲間陣営にいるような感じだよな
青学の中でもなんか異質というか
そういうのも人気の理由の一つなんだろうけど

264 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spb1-7iA+ [126.247.96.217]):2020/08/22(土) 11:50:14 ID:O9E4asA4p.net
>>260
むだな予測だな

265 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 12:04:27.21 ID:Zy9t42YQr.net
>>259
リョーマは負けさせないってのはこのマンガの大前提なんだからそこは言ってもしかたない

266 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bef-1yu9 [153.214.177.33]):2020/08/22(土) 12:42:23 ID:WgZQsnuy0.net
たしけと皆川の対談でリョーマは絶対負けないけど試合は面白くないことないんです!とかいってたけど
ぶっちゃけ勝敗決まってるって面白さ半減するわな
今の手塚幸村戦の面白さの半分はどっちが勝つかわからないところだと思うし

267 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.151.138.49]):2020/08/22(土) 12:48:45 ID:xdFdFUjT0.net
越前リョーマって範馬刃牙と同じだからな
作者の寵愛を受けすぎた主人公補正の塊で、「こいつの試合は毎回つまらねえ」ってなる
それでも関東大会決勝の真田戦あたりまでは楽しく見てたけどね

268 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb19-RTUg [49.250.205.194]):2020/08/22(土) 12:50:12 ID:irS3+sDw0.net
手塚って腕ガースペランカー芸がなくなっても
今回幸村に負けたら接戦になると負ける芸人になるよな

269 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-0KXY [49.98.136.171]):2020/08/22(土) 12:52:57 ID:IqCiZKgod.net
全国決勝とかいうてにぬ

270 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-0KXY [49.98.136.171]):2020/08/22(土) 12:56:25 ID:IqCiZKgod.net
全国決勝とかいうテニヌ化が進みきった場面で、「回転かけすぎると腕に負担かかる」とかいう現実的な問題を持ち出されてもね
というか手塚ファントムって、不二がヘカトンケイルでやったみたいにラケットの裏面も使うんじゃダメなのか?
そっちのが腕への負担は減って回転数も増しそうだけど

271 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-YpYZ [60.86.150.128]):2020/08/22(土) 13:06:42 ID:p9egwwks0.net
>>270
回転の方向が違うから無理だろうな
仮にできても回転がバレバレで打ち消されやすくなってしまうから破りやすい
ゾーンの回転も跡部の眼力が極まってようやく見えてきたレベルらしいからな

272 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 13:24:24.48 ID:JfhSKkr7p.net
さすがにリョーマの試合は刃牙ほどつまらなくはないだろう。刃牙はもう試合がどうこう以前に、出てきただけで不愉快になるレベルだからな。あくび噛み殺してた顔見た瞬間百八式ぶちかましたくなった。

273 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 13:26:14.47 ID:ahnsLbEE0.net
残りの出場人数は10人で
平等院 徳川 入江 種ヶ島
越前 金太郎 跡部 不二 は多分確定だと思うんだけど あと2人は誰かな

274 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 13:39:23.04 ID:j5275Hk00.net
越前s3 不二種子島d1 跡部入江2s 徳川s2 金太郎s1かね

275 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 13:40:00.33 ID:gkmiFIHea.net
越前の試合って勝敗決まってる割には面白いと思うけどな
1戦ずつうっすらテーマがある

伊武→既存のスポ根漫画の否定
裕太→誰かの背中を追いかけ続けてる者同士
亜久津→努力で相手の身体能力を超える
日吉→青学勝利の決定打(それまで越前の後ろには手塚か不二が控えてた)
真田→新世代スポ根テニス漫画の集大成

田仁志→パワーテニスをどう攻略するか
跡部→ファンサービス
幸村→トンデモvsマジレス テニスって楽しいじゃん

276 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 13:45:18.77 ID:JfhSKkr7p.net
こうして見ると個人的につまらなかったのは跡部戦と幸村戦だけだな。主人公補正とか越前のためだけに全部回ってるのが露骨に伝わってきていやだった。祐太と亜久津戦はすごい好き。

277 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 13:46:56.10 ID:E/j+hViD0.net
>>273
まあ切原は入るでしょ
D1 種子島切原
S1 平等院

S3 金太郎
D2 入江跡部
S2 徳川
D1 不二高or高高
S1 リョーマ

基本的にはこうじゃない?

278 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 13:47:55.27 ID:E/j+hViD0.net
>>276
幸村戦はいいとして、跡部戦は手塚をS2に回す理由なかったからな

279 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-QKNK [106.128.110.10]):2020/08/22(土) 13:56:09 ID:gkmiFIHea.net
新世代スポーツ漫画を確立しようと目論んだのなら
不動峰から始まって立海で終わるってのは綺麗な流れだなあと思う
この2校はいかにも従来のスポ根って感じだ

280 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/22(土) 14:29:01 ID:Zy9t42YQr.net
>>278
越前のパワーでは樺地に勝てないからだろ

281 :作者の都合により名無しです:2020/08/22(土) 15:23:24.38 ID:aU4qrYk1Y
切原が次出てこなかったら逆張り言う奴出てくんだろな
手塚の相手が不二じゃなかったから逆張りとか言ってる奴と同レベル
作者はそういうつもりじゃなく単純に王者ドイツ戦でそんな雑魚を出す気が最初からないだけ
逆張りとか言ってんのは勝手に願望垂れ流してるキャラ厨だけ

282 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/22(土) 14:37:28 ID:ByI32TjG0.net
田仁志に勝ったばかりなのに…
まぁ、苦手なパワープレイヤー相手に二連戦は、小さい1年には過酷か

283 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb19-Y9t9 [49.250.205.194]):2020/08/22(土) 14:52:21 ID:irS3+sDw0.net
白石と真田は準々決勝で成長して余力も残してるが枠が少ないから出番終了かな

284 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/22(土) 14:52:23 ID:Zy9t42YQr.net
タニシは動きの激しいジャンプサーブ使いだから威力が落ちてくれただけで
根本的にパワーを攻略できた訳じゃないからな

285 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/22(土) 14:56:46 ID:ahnsLbEE0.net
白石は試合もキャラもつまんないからね 天才でシングルス負けなしの不二を倒したってのが面白がられただけで
パリコレポージング対決とか跡部に思い切りやらせて欲しかったわ

286 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31f-zBG3 [115.85.114.148]):2020/08/22(土) 15:00:10 ID:vsdjb+tt0.net
白石はオーラもスタンドも貰えなかった敗北者だから仕方ない

287 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde8-qjQY [122.129.163.247]):2020/08/22(土) 15:05:17 ID:m5L/MVRF0.net
キャラはともかく試合は面白かったぞ。少なくても新テニではトップクラスだ。
黒色のオーラとかいうガッカリオーラとテニプリ最低試合を繰り広げた真田が勝ち組とは思えんけどな。

288 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 652b-zBG3 [222.226.63.13]):2020/08/22(土) 15:07:28 ID:j5275Hk00.net
真田の試合が1番つまんねえんだよな
敵なら見栄えあるのに

289 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 15:46:03.11 ID:ybmACEkE0.net
真田は雷の負担軽減するだけで最強クラスになり得たのにどこで間違えたのか

290 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-2xkj [126.65.240.196]):2020/08/22(土) 15:57:54 ID:o+DWbe6c0.net
光の速度で動くんだから負担軽減は無理だろう

291 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/22(土) 16:24:20 ID:ahnsLbEE0.net
真田はマジであのふざけた忍者で活躍最後だったらちょっとヤバイな…汗

でもあの忍者 素顔は可愛いけどサイコっぽい感じもあったから忍者なんて設定にしないで真面目に不気味な選手として描けば真田も良い見せ場になったのに

292 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-0KXY [49.98.136.171]):2020/08/22(土) 17:13:54 ID:IqCiZKgod.net
真田とか幸村とか手塚とか
無印で最強クラスだった連中の試合は総じてつならんイメージ
こいつらがこれ以上強化された所であんま感動とかないし
今やってる幸村vs手塚も個人的にはなんか微妙だわ

293 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.151.138.49]):2020/08/22(土) 18:15:13 ID:xdFdFUjT0.net
つべで再放送やってるアニプリ見てたけど
菊丸の喋り方キモすぎ
一年トリオウザすぎ
チア二人もウザすぎ
記者二人の解説が一々入ってテンポ悪すぎ
途中で見るに堪えなくなってやめたわ
やっぱあのシュールでドライな空気感はたしけにしか出せないのか

294 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/22(土) 18:16:30 ID:QTFFC0IQ0.net
まあアニメは対象年齢クソ低いから…

295 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-0KXY [49.98.136.171]):2020/08/22(土) 18:19:36 ID:IqCiZKgod.net
菊丸のにゃあにゃあ語は当時からキモいしクドいと思ってた

296 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/22(土) 18:24:44 ID:ByI32TjG0.net
まぁ、中学生だからね
菊丸は無邪気な末っ子だし

297 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.151.138.49]):2020/08/22(土) 18:26:31 ID:xdFdFUjT0.net
でも原作の菊丸はそんなキモい印象は受けなかったぞ
そもそも菊丸って原作でにゃあにゃあ言ってたっけ

298 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-opce [182.250.243.2]):2020/08/22(土) 18:31:36 ID:0Uf+rbgca.net
桜乃と朋ちゃんって青学の試合全部観てるっけ 越前の試合だけかな?

鬼VSQPの序盤の打ち合いでこの2人も試合観てるコマがあってなんか新鮮だった 一応、越前以外の試合も関心あるのかな

299 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-Dag0 [119.243.117.0]):2020/08/22(土) 18:33:13 ID:ybmACEkE0.net
アニメは試合前回想→試合中にさっきと同じ回想→次回の冒頭で同じ回想3回目みたいなことやってた記憶
当時のアニメとしては珍しくないけど露骨な引き伸ばしが多い

300 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-IO/P [106.130.127.132]):2020/08/22(土) 18:36:29 ID:H+Uw8C5wa.net
引き延ばしに延ばしてそれでも足りなくて
関東決勝は原作で結果でてないのに決勝突入してたからな

301 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.151.138.49]):2020/08/22(土) 18:42:05 ID:xdFdFUjT0.net
どーせ引き延ばすなら、アニオリでもなんでもいいから南次郎過去編でもやればよかったのに
さすがにサイクロンスマッシュは失笑したわ

302 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-Lf6i [126.199.90.57]):2020/08/22(土) 18:44:15 ID:Kho57GeMp.net
菊丸ってたしけの要望であーなったんじゃなかったっけ?
最初は普通だったよな

303 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-opce [182.250.243.2]):2020/08/22(土) 18:46:17 ID:0Uf+rbgca.net
ぶっちゃけアニメはOVAや新もあんま良くない印象
なんか漫画の感じを再現しきれてない感

304 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-7iA+ [126.237.209.38]):2020/08/22(土) 18:46:56 ID:Usi/2Jzx0.net
アニメのど初期はやたらカッコいい声と喋り方だったよな菊丸
そして原作でも猫って例えられただけでニャーニャー言ってないのにアニメだとニャーニャー言い過ぎ

305 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-C1zy [1.72.1.48]):2020/08/22(土) 18:47:29 ID:FYCr6OuEd.net
桜乃ちゃんて昔からああだっけ?
リョーマ以外眼中にない感じで日本じゃなくリョーマを応援してます的な
うーんまあそっかそうだよね…

306 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-pOkK [106.132.136.242]):2020/08/22(土) 18:51:43 ID:9JxNe69Va.net
アニメ版は華村先生と朋ちゃんの大きめなアレと立海のチアガール達を見るためのものだから

307 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde8-qjQY [122.129.163.247]):2020/08/22(土) 18:56:09 ID:m5L/MVRF0.net
アメリカ戦でケビンが素っ裸になった場面は笑いすぎてしぬかと思った。

308 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 19:03:57.86 ID:ybmACEkE0.net
>>305
今ほどヒロイン臭は出してなかったけど元々リョーマ以外とほとんど関わってないし
少なくともリョーマの抜けた日本をわざわざ応援する印象は全く無いな

309 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 19:09:59.58 ID:0Uf+rbgca.net
高校生TOP10は鬼 種ヶ島 君島 遠野 毛利 越知 デュークは活躍済みか
残りの平等院 徳川 入江 大曲は確実に出るかな

310 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 19:23:13.33 ID:E/j+hViD0.net
アニメでいいなって感じたのはタカさんvs樺地と手塚vs跡部だけかもしれん。その2試合はBGMとか合間ってアニメのいいとこ出てたけど、基本は展開遅いし見るのが苦痛でやめた。
菊丸キモいのも同意。漫画だとめっちゃ好きだったんだけどな

311 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 19:24:57.90 ID:Usi/2Jzx0.net
>>306
朋ちゃんいいキャラしてるけど原作だとリョーマ一筋だけどアニメだと青学レギュラーみんなにかっこいいかっこいい言いまくってて若干キャラ違うのが面白い

312 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 19:26:56.02 ID:95fbI+rV0.net
越前VS亜久津はアニメの方が好き

313 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 19:32:28.59 ID:L5FxutX20.net
手塚の技はちゃんと回転で説明していやできてないわ

314 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 19:39:31.23 ID:xdFdFUjT0.net
>>310
確かにアニメのBGMは良かった
主に青学メンバーが反撃開始するときに流れるBGMと
手塚と跡部戦で流れてた、なんか重厚な感じのBGMが特に印象的

315 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 19:44:53.85 ID:irS3+sDw0.net
アニメの朋ちゃんの「ピャアアアアア」みたいな鳴き声すき

316 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 19:47:40.90 ID:nWj4zrhLd.net
アニメの手塚ゾーンは手塚の横を通り過ぎたボールがバックして戻ってくるから笑う

317 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spb1-7iA+ [126.247.96.217]):2020/08/22(土) 20:07:10 ID:O9E4asA4p.net
>>316
ワロタ
逆に打ちにくいよなあれ

318 :作者の都合により名無しです :2020/08/22(土) 22:31:41.45 ID:lZpRluZu0.net
アニメとか朋ちゃん見て癒されるためのだろあれ

319 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-O5na [126.255.1.90]):2020/08/22(土) 23:20:56 ID:HtAAUK7Ur.net
種子島、遠山ペアな気がしてる。
手塚幸村は引き分けに逃げると思うから決勝をかけて切原

シングルスプレイヤーでも、絶対シングルスだけ!っていうのは越前だけだと思う。
今はダブルスって意外性重視だし。

回想入った
越前、不二、跡部が決勝。
なんとなーく金太郎とリョーマはバラけさせるんじゃないかなと。
決勝は観客席からコシマエー!って応援してそう。

D1種子島遠山
S1平等院
サドンデス 切原

決勝
S3 徳川
D2 木手 大曲
S2 跡部
D1 入江 不二
S1 リョーマ

完全にはしょった木手大曲ペア(ちょっくらついてきな修行フラグ)
4刀流ペアとしてリベンジやる気がする

320 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-PJgn [60.157.76.87]):2020/08/22(土) 23:38:45 ID:ikwCZHzc0.net
そとそも金太郎がもういらないでじょ
もうやりきっているし、過去エピソードとか実力以外に何か面白味のあるキャラでもないし
リョーマ、跡部、不二、赤也
中学生の最低枠数を満たすこれで十分

321 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-QKNK [27.84.94.114]):2020/08/23(日) 00:16:33 ID:XyOYYUQQ0.net
>>312
わかる
アニメのOPの映像使ってたのが印象的だった

322 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 00:24:50.15 ID:gCNZwLBq0.net
確定枠が越前跡部平等院徳川入江の5人。
まあ出るだろ枠が切原不二種子島の3人。
怪しいのが木手大曲越知。
実力的にはアリだけど2回目だから出ないだろう枠が真田幸村平等院デューク。

現実的には上10人が打倒かな

323 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-NiLJ [124.213.125.218]):2020/08/23(日) 00:38:39 ID:EkNEIS7+0.net
新のアニメはアメリカ代表が出てくるとこ(越前がアメリカ代表に入る前)で終わってるんだよな〜
続き見たい気もするけど今作ったら低予算の上に声優の人数だけは必要で出来悪そうだからいいや

324 :作者の都合により名無しです:2020/08/23(日) 01:05:19.95 ID:XcP2z1xV2
>>319
ここまでガチメンツできてるのにそんな重要局面で切原みたいな雑魚を使うわけないだろ
D1に天衣金太郎はあり得るが

325 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 00:59:12.95 ID:EkNEIS7+0.net
S2 引き分け
D1 ジークフランケン 日本勝ち
S1 ボルク 日本勝ち
補欠 ビスマルク 出番なし

こういうのもありそう
ドイツが中学生ペアなら日本が勝っても自然
平等院は命を引き替えに

326 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 01:04:10.45 ID:gCNZwLBq0.net
そこから始めてもクソ試合多めな予選を通らないといけないしな。決勝トーナメントもドイツ戦まで碌な試合ないし、そこまで持たない気がする

327 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 01:20:35.06 ID:pWJxmzaZr.net
不二先輩が決勝ならば決勝に出ない可能性は金太郎よリョーマのほうが高そうですなぁ
オーダーはリョーマ帰還前の構想から弄らないというわけですなぁ
越前兄弟は軽井沢いって···至高れ!

328 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-O5na [126.255.1.90]):2020/08/23(日) 01:59:29 ID:Va4p9ZE2r.net
>>320
いや、俺も見たくはないけど
多分でるよ

329 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/23(日) 02:08:15 ID:TcVem7mF0.net
金太郎のポジションはリョーマのライバルなんでまずはリョーマに活躍してもらわないと金太郎のキャラが立たない気がする。

330 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 02:32:04.26 ID:WP+gN4Cv0.net
誰もモブキャラの金太郎なんて見たくないし
金太郎なんて幸村に負けて怖い怖い震えてた印象しかない

331 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 03:22:21.77 ID:Ax39oKlf0.net
鬼越えした金太郎見たいなぁ

332 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-opce [182.250.243.15]):2020/08/23(日) 04:22:21 ID:3N6u6I3ca.net
越前VSプランス読んでて思ったのは 越前の試合ってちゃんとしてるよなーってこと
ちゃんとした試合で面白い 実は頭脳派だし

さすが主人公

333 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 04:38:23.98 ID:4ouVOd6Bd.net
>>325
ビスマルクが居なかったら完全体ドイツに勝った気がしない
ボルク、Q.Pに次ぐNo3.っぽい選手じゃん(プロダブルスもいるけど雰囲気的に)

334 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 04:46:37.28 ID:EkNEIS7+0.net
>>333
まあね
俺的にはこのパターンなら平等院が死にかけて負けて補欠ビスマルク戦まで見たいが

335 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d15-qjQY [114.187.105.168]):2020/08/23(日) 06:56:57 ID:JMrWSTw80.net
>>306
朋ちゃんそんなに大きかったっけw

336 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bef-3Lde [153.214.177.33]):2020/08/23(日) 08:23:56 ID:GlNRKWzl0.net
せめてリョーマがアメリカ行ったままだったら金太郎を日本側主人公的ポジに据えることもできたがなあ
なにげに徳川が主人公っぽい立ち位置だし(明確な目標有り)リョーマすら持て余してたら
金太郎は空気にならざるを得んわ

337 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-hjX1 [49.104.44.232]):2020/08/23(日) 08:46:02 ID:Y89X51dWd.net
>>106
>>330
つまらないと自分の人生を自己紹介する蘭でしこしこ幸村おじさんちゃーすsoftbank221082186012.bbtec.netはしゃべるなよWW生産性皆無のうんこ製造機こと221.82.186.12はたまには外に出ろゴミWw

キモおっさんがハァハァしたいとかきしょすぎWWしゅもーん疾きこと早漏のごとし蘭の声でしこしこりんぐだけが生き甲斐のうんこ製造機ジジイおりゅんかー?WWwWどうしたこどおじ顔が青いぞWWW

744 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2d-yy/f [221.82.186.12]) 2018/06/19(火) 23:52:33.46 ID:vvs44e6t0
山崎和佳奈のエロい音声が聴けるアニメやゲームはないの?
蘭姉ちゃんの声でハアハアしたい

338 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-0KXY [49.98.136.171]):2020/08/23(日) 09:02:52 ID:Uy6MxaSJd.net
>>336
徳川言うほど主人公か?
こいつこそドイツとダブルスやって以降空気な感じじゃね

339 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde8-qjQY [122.129.163.247]):2020/08/23(日) 09:18:04 ID:DvlSKa2/0.net
設定とか主人公っぽいやつは結構居るけど、ほぼ全員空気だからな。
越前も金太郎も跡部も幸村も徳川も試合の時だけしか目立たない。

340 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-Lf6i [1.79.82.126]):2020/08/23(日) 09:23:28 ID:4X3C/IvGd.net
キャラが多過ぎんだよボケが

341 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-2xkj [126.65.240.196]):2020/08/23(日) 09:26:38 ID:Ax39oKlf0.net
誰の漫画にケチ付けてんだよ

342 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/23(日) 09:45:13 ID:8pPPD+nr0.net
まだまだだね

343 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/23(日) 09:58:53 ID:TcVem7mF0.net
主人公は108人いるぞ

344 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:03:04.42 ID:EJPLBfCh0.net
平等院はいくらなんでも人気無さすぎだろう 後、幸村のテニスは畜生過ぎるから
手塚が潰して欲しいわ、未来を奪われるのは幸村の方になる、手塚が負けたら青のエクソシスト全巻買うわ

345 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:08:21.77 ID:TcVem7mF0.net
平等院の人気のなさはデザインと性格両方とも女子ウケ悪すぎってのが原因だろうな。
男女問わずお頭として慕ってる読者は多そうだが女が人気投票で標いれるかというといれない。

346 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:17:48.42 ID:2Bk+3Ax0d.net
こんな世界戦やるより脇チーム同士の戦いを掘り下げるなり、交流試合やるなりしたほうが盛り上がっただろうなあ
関東での不動峰vs山吹が一番しっかり見たいわ
あとは観月がどれだけ跡部に手も足も出なかったのか

347 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:17:51.46 ID:cHCWQhzL0.net
若い頃の偽謙也みたいな見た目だったらもう少し人気出たかもしれない

348 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:20:27.46 ID:pWJxmzaZr.net
お頭は悪役令嬢ですからなぁ

349 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:21:18.00 ID:R44bpffyr.net
平等院は悪役のまま行けばよかったのに変に実は良い奴路線に来ちゃったからな

350 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:21:20.58 ID:gCNZwLBq0.net
そういえば3位決定戦で橘さんが「あの佐伯を抑えた!さすが全国区だ橘!」みたいな感じで持ち上げられてたけど、舐めプ甲斐が佐伯に6-4だからむしろ橘さんうーんってなったよな

351 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:21:22.22 ID:8xDcWZ+Y0.net
立海の錦先輩が新で出てこなかったのは謙也に似てて
キャラ被りするから?

352 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:25:04.58 ID:3Ntscpdcd.net
平等院74位、鬼75位もう少し上でもいいのにw

353 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:25:31.10 ID:CxSiUG9la.net
残りの出場枠が10人 やっぱり
高校生:平等院 徳川 種ヶ島 入江 大曲
中学生:越前 金太郎 跡部 不二 切原
で確定なねかな

354 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:27:44.85 ID:gCNZwLBq0.net
>>353
フランス戦までなら大曲の登場でおー!ってなってたけど、ドイツ戦のガチ布陣や残り出るであろう面々と比較するとどうしても劣るよな。
それでも大曲使うなら流石に金太郎じゃなくて木手と組ませてほしい

355 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:31:30.64 ID:pWJxmzaZr.net
大曲を使うぐらいならデュークがもう人肌脱ぐべきですなぁ

356 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:34:13.56 ID:Het0qMgup.net
>>350
黒髪の橘は赤目切原に惨敗・佐伯に2ゲーム取られる程度なのに対して金髪の時なんて千歳じゃなければ四天宝寺は抑えられる奴がいないって言われるレベルだからな
本当にスーパーサイヤ人と一緒で50倍くらいの戦闘力差があるんじゃないかと疑うレベル

357 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:34:46.81 ID:F6HoUfCg0.net
越前を日本代表に戻したのは本当に悪手だったな
たしけの迷走によるものとは言え、あれで越前自身の印象もかなり悪くなった(元々そんな良いものでもなかったけど)
というかマジであの大会のガバガバ規定どうなってんだよ

358 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:37:45.09 ID:DvlSKa2/0.net
でも橘さんは黒髪の方がずっと好きだった。今でも脳内で黒髪に補正されてしまう

359 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:41:06.93 ID:JAn+43QeM.net
アメリカ行っても応援してくれる桜乃とかよかったのにな
リョーマが敵チームっていうのもワクワクしたし

360 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:46:22.23 ID:Het0qMgup.net
日本とアメリカ対戦してリョーマの試合でそれでもリョーマを応援してる桜乃とか見たかったな

361 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:50:11.89 ID:QzT5KPMQa.net
>>360
大石かな?

362 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:53:43.36 ID:DvlSKa2/0.net
無印の負債をようやく支払った金太郎が主役になれる状況に持って行ったのにたった一巻分でホームシックで戻ってきた越前に台無しにされるというギャグマンガ並みの展開。

363 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 10:57:26.68 ID:CxSiUG9la.net
幸村VS手塚好きだけど頂上決戦感出されると どうしても鬼VSQPに比べてまだまだだね感が…

てか今更だけど鬼って強化版桃城だったんだね
試合の服装 パワーあるけど特化されてる訳じゃなくマルチプレイヤー ジャックナイフが必殺技 後輩に好かれる…

364 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 11:00:42.18 ID:F6HoUfCg0.net
まあ金太郎ってスペックだけならアイシールドの阿含みたいなもんだし
圧倒的な才能の暴力に、小さい頃からテニス頑張ってきたリョーマが最終的に負けるって展開もあんま少年漫画的とは言えないのも理由の一つかも

365 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spb1-7iA+ [126.247.96.217]):2020/08/23(日) 11:02:03 ID:Het0qMgup.net
>>363
(中学生の)頂上決戦ならまぁ…
鬼は桃城にも金太郎にも亜久津にもフラグを建てて罪な男やでぇ

366 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-AI8d [221.82.186.12]):2020/08/23(日) 11:13:24 ID:WP+gN4Cv0.net
>>363
お前は阿保だ
ボルクに代表されるように本物のテニスをする人間は派手な技は無いし
手塚、真田、幸村は既に鬼を越えている

367 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-qjQY [60.147.131.138]):2020/08/23(日) 11:13:38 ID:YUTI3Qex0.net
金太郎の不人気っぷりは異常

368 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spb1-sq7h [126.35.82.187]):2020/08/23(日) 11:15:27 ID:ZO3HlwVxp.net
手首の構造上返せない回転かけたショットって見た目は地味だけど十分派手な技だろ

369 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM31-HbX5 [36.11.224.34]):2020/08/23(日) 11:15:41 ID:iScTCKvAM.net
実績を考えると手塚幸村真田辺りが日本人中学生の頂上決戦なのは間違いないからな
仁王とか阿久津は強いだけで過去の実績がなさすぎる

370 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-hjX1 [49.104.44.232]):2020/08/23(日) 11:16:36 ID:Y89X51dWd.net
>>366
蘭でしこしこ幸村こどおじちーすWWエロ漫画エロ小説見ながら部屋に引き込もってるsoftbank221082186012.bbtec.netはしゃべるなよWW生産性皆無のうんこ製造機こと221.82.186.12W

蘭の足と声で黒龍二重のヌキヌキしこりんぐオーラ斬しながら五感剥奪されるエロジジイおるかー?産まれてきてごめんなさいはよせんかぁ!WWW

731 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2d-yy/f [221.82.186.12]) 2018/06/18(月) 09:09:36.22 ID:rsGnS2CB0
初期のアニメの名探偵コナンで山に登山かハイキングか何かに行って
蘭がコナンに自慢げに足を見せるシーンがあったと思うのですが
何話かわかりません
わかる人いますか?

371 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/23(日) 11:21:09 ID:8pPPD+nr0.net
中学生頂上決戦にしても、亜久津と金太郎とプランツとフリートはともかく、リョーマがいるからなぁ

372 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/23(日) 11:21:35 ID:8pPPD+nr0.net
プランスだったか

373 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM13-AtKm [119.240.141.26]):2020/08/23(日) 11:22:55 ID:FuKbbneeM.net
>>361
単なる観客の桜乃と日の丸を背負って戦ってるとか言っときながら他国の選手応援してる大石は全然違うんだよなぁ
ゴキブリ大石は反省しろ

374 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b2c-opce [153.242.21.9]):2020/08/23(日) 11:23:08 ID:8xDcWZ+Y0.net
目の前の敵を倒すのみの挑発的カッコ良さのリョーマがホームシックで戻ってくるとかダサ過ぎてガックリきたわ
平等院倒すのはどこいっちゃったんだよ
金太郎も後付け初心者設定つけたけど活かされることはないだろうし

375 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-Dag0 [119.243.117.0]):2020/08/23(日) 11:26:12 ID:b8NN6lZ10.net
越前は事あるごとに「みんな倒したい」「誰にも負けたくない」って言ってるけど
金太郎は世界一になるとか言い出してもなお越前以外の選手に目立って執着してる様子がないせいで
「越前のライバルとして用意されたキャラ」以上の印象が付かない

376 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-jMhc [126.94.231.243]):2020/08/23(日) 11:27:06 ID:EJPLBfCh0.net
大石は純粋に手塚が好きなんだよ、コンビ組んでる菊丸はビジネスパートナーだけどな
不二は手塚の身体だけが目的の鬼畜野郎

377 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-opce [182.250.243.3]):2020/08/23(日) 11:31:26 ID:NAX2Z/NGa.net
一か八か新は主人公を金太郎にしちゃえばよかったのに リョーマと違って負けることもある主人公
その裏でアメリカ代表のリョーマはアマデウスやメダノレを倒して決勝 日本VSアメリカの最後の試合で金太郎VSリョーマが実現
正直リョーマの公式戦初黒星も見てみたいから金太郎がそれを果たせばいいと思うよ

378 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-0KXY [49.98.136.171]):2020/08/23(日) 11:32:40 ID:Uy6MxaSJd.net
金太郎の初心者設定は元からあったんじゃないの?
無印だと明かされる場面がなかっただけで
実際に動き方がテニスのそれじゃなかったり、テクニックも糞もない力任せのパワーショットが必殺技だったりと
身体スペックゴリ押しスタイルがどことなく初心者臭いし

379 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.151.138.49]):2020/08/23(日) 11:37:32 ID:F6HoUfCg0.net
>>375
幸村にボロ負けした後は幸村に執着してたやん
そんでもってリベンジ果たした(幸村に負けを認めさせた)からもう満足してまたコシマエに切り替えたと
鬼のオッチャンはライバルというか、なんか保護者っぽいし

380 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/23(日) 11:38:44 ID:R44bpffyr.net
>>363
横にエベレストがあるのに富士山の頂上を争ってるようなもんだからな
せっかくの世界大会なのに日本人同士ってのもしょぼい
合宿中に終わらせてほしかった内容
平等院を倒すためにアメリカに行ったリョーマみたいな動機があるわけでもないし

381 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b50-sHqq [153.186.154.55]):2020/08/23(日) 11:39:39 ID:UM7gURZ00.net
>>369
言わんとしてることは分からんでもないけど青学を柱として優勝に導いた越前は?

382 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde8-qjQY [122.129.163.247]):2020/08/23(日) 11:40:19 ID:DvlSKa2/0.net
越前は最初からアメリカに行ってたんだから、新で戻ってこずにそのままアメリカ代表として出りゃインパクトもあって良かった。どうせ日本でもロクな活躍してないんだから居なくても何も問題ないしな。
アメリカ(旧の最初)→日本→アメリカ(旧のラスト)→日本(新)→アメリカ→日本(ホームシック)とんでもないコウモリ野郎だ。

383 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-jMhc [126.94.231.243]):2020/08/23(日) 11:43:56 ID:EJPLBfCh0.net
越前兄弟は人間の屑過ぎるわ

384 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.151.138.49]):2020/08/23(日) 11:44:38 ID:F6HoUfCg0.net
それな
ただでさえ日本人がアメリカ代表とかドイツ代表でやってるの違和感ありまくりなのに
手塚は全国で腕痛めたからメディカルチェックの為にドイツに渡ってそのままボルクの目に留まりドイツ代表行き
越前はアメリカでリョーガと再会してそのまま強引にアメリカ代表チームに引っ張られる
これで良かった

385 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3a6-mL9a [115.124.176.86]):2020/08/23(日) 11:49:22 ID:Os92dDgl0.net
てか中学生の世界大会でよかったんだよね

386 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-opce [182.250.243.3]):2020/08/23(日) 11:53:41 ID:NAX2Z/NGa.net
ドイツ戦での円陣見て思ったけど やっぱり日本代表多すぎるな
他の国は7、8人しかいないのに

他国は高校生中学生の実力者混合なのに対して日本は結果的に中学生だけが代表になっちゃったでも別に悪くなかったかも?

387 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-AI8d [221.82.186.12]):2020/08/23(日) 11:54:51 ID:WP+gN4Cv0.net
>>377
>一か八か新は主人公を金太郎にしちゃえばよかったのに

お前は阿保だ
あんな不人気で何の魅力もないキャラが主役なら誰も読まずに打ち切り
試合の度に「ふんぎゃ〜!!!」と言って飛び回る、もうねあほかと

388 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b50-sHqq [153.186.154.55]):2020/08/23(日) 11:56:47 ID:UM7gURZ00.net
>>386
本当は高校生を倒した中学生で世界に挑む予定だったけど、高校生を強く書きすぎて噛ませに出来ずに今の形に変更したんじゃなかったっけ。

389 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-hjX1 [49.104.44.232]):2020/08/23(日) 11:58:45 ID:Y89X51dWd.net
>>387
蘭でしこしこ幸村おじさんこと1日中連投しても誰にも相手にされず必死になって安価つけ続けるsoftbank221082186012.bbtec.netはしゃべるなよWW生産性皆無のうんこ製造機こと221.82.186.12はたまには外に出ろゴミW

蘭の普通のセリフでキチガイな想像して抜き巻きりんぐのうんこ製造機おじさんおりゅ?Wしこしこおじさんおりゅん?WwW僕は妄想オナニーを楽しむことなんて出来ないWW

562 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622d-ek9g [221.82.186.12]) 2018/06/07(木) 08:56:30.55 ID:v7AeUIvb0
コナンの第88話「ドラキュラ荘殺人事件」前後のアニメで
蘭ねえちゃんが「何だかゾクゾクしちゃう」みたいな台詞があったはずだけど
どの回かわからなくなった・・・

390 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-opce [182.250.243.3]):2020/08/23(日) 12:03:49 ID:NAX2Z/NGa.net
>>388
そうなんだ そっちの方が作品としてのバランスはよかったかも
てか高校生強く描きすぎても作者のシナリオでどうにでもできそうだけどねw

391 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/23(日) 12:11:24 ID:R44bpffyr.net
>>386
予選のルールを考えれば各チーム21人は代表が居るはずなんだがな

392 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM13-AtKm [119.240.141.26]):2020/08/23(日) 12:23:43 ID:FuKbbneeM.net
柳はあくと兄さんに敗れたがその試合でデータを得た乾があくと兄さんを倒す
誰が日本代表になるか分かりますね?
柳です

393 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde8-qjQY [122.129.163.247]):2020/08/23(日) 12:27:26 ID:DvlSKa2/0.net
シングルスで明確に実力負けしたのって柳以外ほとんど居ない気がする。鬼とか徳川とかトップクラスの相手は別として。

394 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 12:39:02.50 ID:ozxWDxvrp.net
柳の設定だけはほんと謎
赤也に1ポイントも取らせないのは立海BIG3だからと納得するにせよ、負け組で修行して唯一1軍に実力で惨敗
その後、乾やあくと兄さん差し置いて謎の代表入り
千石や忍足みたいな数合わせじゃなくてちゃんと試合まであるし

395 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 12:45:55.08 ID:yJQwAL0F0.net
柳は…なんだろう
なんとなく相手が悪いよう感じを出す姿が女さんの共感を呼んだのかな
毛利は言うに及ばず、乾のときも自分が黙って引っ越したのに若干乾が悪い的な空気感出してたよな

396 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 12:46:40.46 ID:YGooyXWDa.net
最初から丸井じゃなくて柳いれとけばってなるとこだよな
どうせペア運用しないんだから木手いれたしとか関係ないし

397 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 12:48:35.04 ID:z5MZ7BnWa.net
フランス戦で最初から選ばれてた真田は忍者とふざけた試合させられて後から入った柳は毛利と真面目に試合させて貰ってるの草

398 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-QKNK [106.128.110.10]):2020/08/23(日) 13:33:15 ID:qBsd2Vywa.net
>>377
新テニはSQの目玉扱いで連載始まったし主人公変更は編集が許さないでしょう

前作主人公がラスボスとして立ちはだかるってSEED DESTINY思い出すけど
結局あれも新主人公の人気が出なくて前作主人公を主人公として戻してたな

新テニは途中から越前ラスボス金太郎主人公をやろうとして
にっちもさっちもいかなくなって
なんか今までの敵がかわりばんこに主人公やってる感じ

399 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-C1zy [1.72.1.48]):2020/08/23(日) 13:33:26 ID:Ts+WdaW6d.net
完結したらアニメ化お願いしますホント
序章リメイクはそのあとで声優一新でお好きにどうぞどうぞ

400 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-2xkj [126.65.240.196]):2020/08/23(日) 13:35:16 ID:Ax39oKlf0.net
越前より不二跡部幸村あたりのほうが人気なんだし跡部主人公路線もあったんじゃね

401 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/23(日) 13:42:13 ID:8pPPD+nr0.net
跡部じゃもはや実力がな…

402 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31f-zBG3 [115.85.114.148]):2020/08/23(日) 13:44:17 ID:cHCWQhzL0.net
どうせ跡部もなんか超強化されるぞ

403 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb19-Y9t9 [49.250.205.194]):2020/08/23(日) 14:06:15 ID:hYTYO1bL0.net
>>401
実力なんてたしけの匙加減で変わるからな

404 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-7iA+ [126.193.45.91]):2020/08/23(日) 14:18:55 ID:JNNBZTV/p.net
跡部は今後の強化次第ではヤバくなりそう

405 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-IO/P [106.130.136.223]):2020/08/23(日) 14:19:44 ID:YGooyXWDa.net
新になってから跡部が一番強化されてるっしょ

406 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b3e-woKd [111.64.217.234]):2020/08/23(日) 14:24:18 ID:34KUx6Ge0.net
跡部王国のパワー感のあとに氷の皇帝って言われてもなんかちょっとガッカリ感あった

407 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-hQdj [49.98.211.121]):2020/08/23(日) 14:31:12 ID:M/hK5YERd.net
氷の皇帝ってどんな技かよくわかんないんだよな。音波みたいなの発生させてガラス割るってことか?

408 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/23(日) 14:39:07 ID:8pPPD+nr0.net
対手塚対策に編み出された必殺技だと思ったのにー
乾の眼鏡が割らされたのは伏線なんかじゃなく、無意味だったんか

409 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 14:43:20.69 ID:JNNBZTV/p.net
>>407
初見の眼鏡かけたプレイヤーは確実に眼球傷つける
視力悪いやつはコンタクト必需品になる
地味に恐ろしい技だよな
コンタクト嫌いなやつとかも一定数いるしそういうやつは裸眼でやらなければならない

410 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 14:52:29.95 ID:b8NN6lZ10.net
タンホイザーサーブ使わなくなったのはもう通用しないって事なんかね

411 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-opce [182.250.243.18]):2020/08/23(日) 15:03:58 ID:KT4w26S9a.net
てかS2で跡部が手塚倒すと思ってた
ゾーン ファントムは眼力で回転見破って攻略
天衣は王国と氷で人体レベルで見透かして攻略
零式サーブは皇帝とタンホイザーでサービス合戦
みたいな感じで

412 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd10-AI8d [106.160.144.78]):2020/08/23(日) 15:08:56 ID:O2uBXlt70.net
入江の本気の強さってどれくらいなんだろうね

413 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 15:10:41.86 ID:18lgjktTd.net
史上もっとも熱い戦いとかいう割に手塚の回想が拍子抜けだったな
どうしてもQPのと比べてしまうし
もっとドイツでどんなトレーニングしてたとか見たかった
シンデレラだから何やねん

414 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 15:13:55.29 ID:YGooyXWDa.net
1ヶ月程度のトレーニング回想って余計にQPと比べられないか?

415 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 15:14:04.80 ID:xJfWzFfRd.net
新テニの跡部は入江戦以降パッとしないイメージ
あんなに強そうだった跡部王国が単体では越知毛利の6割にすら通用しなかったし
オーストラリア戦はドルギアスとのフラグが折られて氷の皇帝は跡部のキャラに似合わない技だし

416 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 15:16:59.91 ID:9qv1tyLpp.net
眼鏡割りサーブ打った時点で跡部のこと心底どうでも良くなったな。インスタバエと同じものを感じた。
かっこいい台詞言ってかっこいいポーズするだけの存在。ホモの不二の方がなんぼかマシ。

417 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 15:23:29.51 ID:KT4w26S9a.net
不二 亜久津 跡部 幸村 真田 仁王 金太郎 白石 銀の中学生オンリーでの世界大会もそれはそれで面白そう
1人1人の試合回数も増えるし

418 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 15:31:43.97 ID:M/hK5YERd.net
跡部仁王のダブルスは良かったけどな。跡部が崩れたら仁王が、仁王が動けなくなったら跡部が相互にフォローし合ってアツかった。

419 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 15:32:03.83 ID:cHCWQhzL0.net
仁王はイリュージョン強過ぎるから個人的には代表には入れたくない
強豪国の大将クラスもコピーできるなら最強格以外負ける要素ないし他人のテニスばかりやってたら仁王というキャラが試合に出る意味がない

420 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-Lf6i [126.199.90.57]):2020/08/23(日) 15:40:05 ID:/RCmZ1HZp.net
仁王は制限あってオリジナルには勝てないから色々と工夫するならよかったんですけどねぇ
今はただただ最強

421 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-pOkK [106.132.126.95]):2020/08/23(日) 15:43:01 ID:asDktMo/a.net
跡部は乱入した樺地を咎めたりポイントを無効にするよう言わなかった時点で…
まあ元々全国で手塚から逃げるような小物ではあったけど

422 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde8-qjQY [122.129.163.247]):2020/08/23(日) 15:53:28 ID:DvlSKa2/0.net
仁王はただ便利で都合よくて最強で何一つ魅力がない。しかも人真似だから絵面的にも面白くない。新で一番いらないキャラだったと思う。

423 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 16:23:00.00 ID:F6HoUfCg0.net
>>416
確かに眼鏡割りサーブはいただけなかった
そういう超常的なテニスできないから、相手の弱点見つけて持久戦の泥沼に引きずり込む戦法選んだんちゃうかったんかいと
なんか取ってつけた感が凄いんだよなあれ

424 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 16:23:51.11 ID:q7lAkjGpp.net
>>418
描写だけは熱いけどどうも無理矢理勝たせてもらった感が強くてどうもね

425 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 16:38:10.65 ID:Uy6MxaSJd.net
真田の黒龍、不二のザ·ワールド、越前の光る球、跡部の眼鏡割りサーブ
元々の本人の特性と何ら関係のない新必殺技はなんか違和感感じるよね
アニメで越前にサイクロンスマッシュ与えられた時のそれと近い感覚
その点で言えば白石のスターバイブルは良かった

426 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 16:38:12.38 ID:hYTYO1bL0.net
>>424
分かる
跡部の名勝負といえばやっぱり関東手塚戦だよな

427 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 16:42:40.25 ID:18lgjktTd.net
俺は入江戦が好きだけどな

428 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 16:43:16.08 ID:DvlSKa2/0.net
跡部仁王は負けてれば名試合になってたかもしれん。ルール的どころか物理的に勝てない状況で勝っちゃいかんわ。
>>425
白石の試合が評価高いのはそれがあるかもな。まさしく正統進化。奇をてらったりインパクトだけの進化なんて誰も望んでない。

429 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 16:57:07.65 ID:8pPPD+nr0.net
跡部の眼力を考えると、女子は誰も寄り付かなくなりそうだがな
スケスケだぜ♡ ツルスケじゃねーの♡

430 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 17:01:18.84 ID:Ts+WdaW6d.net
>>408
たしけ「手塚の眼鏡割ると思った?な〜んてね☆」

あの人セルフ伏線クラッシャーだよね
それで誰が得してるかいまいちわからんけど

431 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 17:05:59.87 ID:Ts+WdaW6d.net
日吉王国って本当に見えてるのかね
妄想じゃなくて

432 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 17:09:35.94 ID:q7lAkjGpp.net
>>431
服だけ透けてる程度ではまだまだだろう
跡部なんて骨まで透けて見えるレベルなんだぞ

433 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 17:14:46.48 ID:2Bk+3Ax0d.net
いや、日吉のアレが完成形だろ
男の夢が詰まってる

434 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-YpYZ [60.86.150.128]):2020/08/23(日) 17:36:56 ID:plFENjcl0.net
>>418
展開は一見熱いんだけど
冷静になってみるとなんで仁王があそこまで命かけるのかわからないのと
仁王が倒れてる状態でどうやって跡部仁王ペアがゲームを取ってるのかが謎すぎるのと
樺地乱入の取り扱いとかひどいところが山盛りなんだよなあ

435 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb71-qjQY [113.197.213.235]):2020/08/23(日) 17:40:58 ID:Z9UKL6V10.net
「これは・・・ダブルスぜよ・・!」
「先輩ッッ!!」
最後を熱く決めてくれるから仁王は好きなキャラだ。

436 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 17:53:53.81 ID:F6HoUfCg0.net
>>434
柳生はじめ立海の仲間ならともかく
跡部と仁王なんて合宿前は会話したことすらなさそうなのにな

437 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-Y9t9 [106.180.44.121]):2020/08/23(日) 18:06:09 ID:oM1WR3C2a.net
仁王はご都合主義の便利屋で舞台装置

438 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 18:22:53.52 ID:9qv1tyLpp.net
プロダブルス、あの仁王相手によく頑張ったと思うよ。

439 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 18:52:16.34 ID:2MKkslm9p.net
最後のイリュージョンとか言ってたからもう出番はないと思う
今度こそ最初からオリジナルで戦うってのもそれが強かったら今まで何でイリュージョンして遊んでたってなるし最後宣言撤回してベルティやダンクマールになってもそれはどうなのってなる

440 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 18:55:46.81 ID:b8NN6lZ10.net
乾が夢でメテオドライブ見たのは星花火みたいな技をもし敵に使われたら…みたいな恐怖心ってことで理解できなくもないけど
それを何の説明もなく本当に仁王が使ってる理由を「漫画のノリ」以外で無理矢理にでも説明できるだろうか

441 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 18:56:48.55 ID:oMOZSToia.net
日本の高校生は鬼以外好きになれなかったな
海賊 ブラックホール ホームラン 演技 交渉 2刀流 酔拳…とかネタとしては面白いけど流石にやり過ぎ 露骨にふざけ過ぎて真剣には読めないし
中学生も五感剥奪 レントゲン 完全コピー 光速とかあり得ないんだけど、厨二心くすぐるかっこよさがちゃんと備わってるというか

442 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 18:58:12.42 ID:9qv1tyLpp.net
たしけは手塚幸村戦を優先したんだろうな。勝敗がわからないようにする為にプロダブルスは負けさせるしかなかった。その為に仁王を一時的に最強にさせて、終わったら用済みだからイリュージョンも捨てて最強から下ろした。いま中学生で一番強いのは手塚幸村ですよと。ホント便利な舞台装置だったな。

443 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 19:03:03.34 ID:M/hK5YERd.net
>>440
まあ無理やり理由づけるなら、仁王視点全国決勝で敗北の決定打になった技だから自分の切り札として練習してたってことじゃない?星花火がなきゃ仁王が勝って立海3タテ優勝してたわけだし、一番印象に残ってそう

444 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 19:39:05.78 ID:qfYqJ407r.net
旧テニ真田対手塚で
雷がいつ来るかわからないからずっとファントム打って自滅してたけど
あれ零式ドロップだったら真田に勝てた?
雷使わないと返せないし、ファントムより負担小さいよね

445 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-AI8d [221.82.186.12]):2020/08/23(日) 20:07:24 ID:WP+gN4Cv0.net
>>444
勝負事やスポーツの世界でタラレバを言うお前は阿保

446 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-hjX1 [49.104.44.232]):2020/08/23(日) 20:08:40 ID:Y89X51dWd.net
>>445
こと蘭でしこしこ幸村おじさん

誰にも相手にされなくて更に必死に連投開始softbank221082186012.bbtec.netWW生産性皆無のうんこ製造機こと221.82.186.12はどこでも構って芸dis芸WW

蘭の風呂シーンなくてクッソー!とか悔しがるキモ童貞ジジイおりゅんりゅんかー?WwW

559 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2d-hrqA [221.82.186.12])
第255話「松江玉造連句14番勝負」
アニメのこの話で蘭のお風呂シーンはありますか?

561 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622d-ek9g [221.82.186.12]) 2018/06/07(木) 06:23:28.79 ID:v7AeUIvb0
>>559
くっそーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

447 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/23(日) 20:09:34 ID:RbTF0HRt0.net
てか来月には流石に決着つくよな?w
D1は既に1度倒したペアだけどどうすんだろ

448 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-NiLJ [124.213.125.218]):2020/08/23(日) 20:12:29 ID:EkNEIS7+0.net
ビスマルクジークペアとは限らないからね

449 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 20:17:49.70 ID:cHCWQhzL0.net
ジークフランケン
フランケンビスマルク
の可能性もある

450 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-bRzh [49.104.46.66]):2020/08/23(日) 20:43:58 ID:lZ7x7dZVd.net
中学生4人起用という舐めプはして欲しくないなあ

451 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/23(日) 20:45:04 ID:gCNZwLBq0.net
>>444
まあ時間稼ぎも目的だったからファントム連打でラリーを続けたんでしょ。零式打って雷で決められるを繰り返して真田の脚が限界になってから反撃したら勝ち目あったかもだけど

452 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-NiLJ [124.213.125.218]):2020/08/23(日) 20:47:40 ID:EkNEIS7+0.net
D1 ボルマルク
S1 ジーク

の可能性もありますなあ
ジークは直前でかなり強化されてますからなあ

453 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/23(日) 20:50:19 ID:gCNZwLBq0.net
vs一軍は高校生だけか→いや中学生でも一人だけ
ガキども全員ビビってやがる→俺がやってもいいかな

これに怪我完治と中学生の思い背負ったvs手塚があるんだし、新の主人公は幸村と言っても過言ではない

454 :sage (ワッチョイ bd20-pPXa [122.133.73.124]):2020/08/23(日) 21:11:53 ID:oXbLSxR30.net
中学生の出番を増やすために

D1 ジーク(天衣)、フランケン vs D1 切原(新オーラ)、丸井

ってことも考えられるよね
ここで丸井を消費しておかないと、丸井は唯一一度も試合してない
レギュラーになってしまう

レギュラー出番回数
幸村 3回(プレ、オーストラリア、ドイツ)
真田 2回(オーストラリア、フランス)
白石 1回(フランス)
越前 1回(フランス)
跡部 1回(オーストラリア)
不二 1回(オーストラリア)
金太郎 1回(オーストラリア)
木手 1回(スイス)
銀  1回(スイス)
あくつ 1回(スイス)
大石 1回(ギリシャ)
切原 1回(ギリシャ)
仁王 1回(ドイツ)
丸井 0回

補欠出番回数
柳 1回(フランス)
千石 0回
忍足 0回

補欠の柳が試合したのに、レギュラーが試合0ってそんなの丸井からしたら
たまったものじゃないし、もし出番0ならレギュラーに選ばれる必要もなかった
ゆえにここは切原丸井じゃないと困るんだよね

455 :作者の都合により名無しです:2020/08/23(日) 21:39:41.11 ID:XcP2z1xV2
>>454
困るとかお前の願望だろ
中学生4人起用とかドイツ戦まで舐めプかよ
ここまでのガチ布陣の後に中学生だけのダブルス対決なんて見たくねーわ
白けるしそれこそ困るわ

456 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 21:40:02.63 ID:DvlSKa2/0.net
丸井切原がドイツ戦に出たら負けにきましたって言うようなものだしさすがにそれは勘弁してほしいわ…

457 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 22:06:58.90 ID:gCNZwLBq0.net
丸井切原とかペアとして成立する気がしない。丸井は基本的に来るべきチャンスしか狙わないんだし、切原に汚れ役ができるとは思えない。ワンダーキャッスルもあれパートナーが木手だから生きただけで、実際前衛が粘っても後ろから打たれるショットで決めるなんて難しいよダブルスじゃ

458 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 22:44:48.04 ID:oXbLSxR30.net
そこで丸井も進化するんですよ
ジャッカル「ブン太あいつ俺に内緒であんな技を」
木手「丸井君ついに完成したんですね」
とか言わせておけばいい

立海で不遇扱いされている2人が進化して日本の勝利に貢献する
そういう熱い展開で

459 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 22:52:13.19 ID:TcVem7mF0.net
時間差地獄と悪魔化のハウリングでコート上が魔界と化すかもしれん

460 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 22:58:57.96 ID:DvlSKa2/0.net
むしろ切原の方が役に立たんと思うので進化するなら切原だが。まあどの道現時点でクソザコ二人出すなら残りのメンバーが闇討ちにでも遭うとかしないとな。

461 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 23:21:24.58 ID:8xDcWZ+Y0.net
ドイツ戦立海4人とか勘弁しろし

462 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 23:34:15.32 ID:RbTF0HRt0.net
跡部はあと1回出場するとしてダブルスだと思うんだけどやっぱり入江と組むのか青メッシュ先輩とまさかの氷帝ダブルスがあるのか

463 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 23:36:27.38 ID:cHCWQhzL0.net
忍足と氷帝ダブルスかもしれない

464 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 23:39:05.88 ID:QmZGzPBb0.net
流れからしてD1も乾海堂vs柳切原か黄金vsプラチナの逆オマージュやりそうだけど
切原覚醒フラグもvs名古屋戦だし

465 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 23:39:10.50 ID:/RCmZ1HZp.net
最強ドイツに丸井切原は流石に舐めプがすぎて見てられん
強化が来たら来たでそれは寒すぎる

466 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 23:49:55.55 ID:Uy6MxaSJd.net
今思ったんだが、来年の全国って四天王寺一強くさくね
越前がアメリカ帰る以上、金太郎に勝てる見込みある奴がいなくなる
赤也が覚醒して金太郎の対抗馬になり来年の王座奪還を成し得るかどうかがまさに今このドイツ戦にかかってると思うと面白いな

467 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 23:56:58.82 ID:RbTF0HRt0.net
仮に入江と組んだ跡部が氷の皇帝使ったら入江の眼鏡割れて大変そう 手塚の眼鏡も分からないし

氷の皇帝使う度に乾の眼鏡割れてたら それはそれで笑えるけど

468 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 23:57:01.64 ID:F6HoUfCg0.net
来年は二年に逸材揃ってる不動峰が本命だろ
四天は金太郎と財前しかいないから、最低三勝しなきゃいけない以上厳しい
不動峰ってまさに強い相手の試合捨てて穴突いて勝つオーダーが得意だし

469 :作者の都合により名無しです :2020/08/23(日) 23:58:26.68 ID:oXbLSxR30.net
でもさ、四天も3年生が主力だったから
来年残るは金太郎と財前やぞ? 部長:財前 副部長:適当な3年 エース:金太郎
この構成で全国一強はさすがに無理があるような

立海や氷帝は部員もおおいし、やっぱり立海、氷帝の方が
総合的には強そうに思える
もちろん、個人戦限定でいけば来年金太郎が優勝してもおかしくないけど

470 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 00:00:57.66 ID:psmFNr4d0.net
青学のやる気出した荒井は戦力になるんかなあ
不動峰の内村とか森くらいには勝てるんだろうか

471 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 00:03:19.39 ID:kzB4izddd.net
鳳、樺地、日吉がいる氷帝が本命じゃないか
不動峰は神尾、伊部、鉄以外はモブと大差ない

472 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 00:05:38.42 ID:N5Kmp9Zo0.net
今、荒井がレギュラーになってる時点で青春学園に未来があるとは思えん
越前が2年生時点で青春学園在籍としても

S3 海堂 D2 荒井、水野 S2 越前 D1 池田 林 S1 桃城
こんな構成になるんやろ?
荒井が天衣無縫に目覚めたり、池田や林がハウリングしていかないと
勝機はない 

473 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 00:06:06.62 ID:ZDyY/e+i0.net
四天は金太郎と財前しかいないのもアレだけど
その一角の財前の実力が怪しいのがね
金太郎も金太郎で四天にあんま忠誠心とかなさそうだし
「コシマエ勝負や待っとれよ~」とか言って渡米してもおかしくない

474 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 00:07:54.97 ID:aomCPNiB0.net
氷帝はワンチャンで
日吉→眼力極めて跡部2世
樺地→コピー極めて仁王2世
鳳→サーブとシングルス極めて青メッシュ2世
になれるかもしれないしね

475 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 00:10:57.04 ID:kzB4izddd.net
最終回のエピローグは新テニ前なのか後なのか
新テニ前だったら、新テニで越前はそのまま日本に居着く可能性もなきにしもあらずだけど

476 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 00:14:39.79 ID:iTsKfA7b0.net
まあ金太郎が全国大会までリョーマとの試合待つ理由ないよね、青学まで走ってきて勝つまで試合やれば満足しそう

477 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 00:18:00.91 ID:ZDyY/e+i0.net
回想シーンとか見るに、青学の3年組は1年当時から怪物ぞろいっぽかったから
やっぱあの世代は特別な黄金世代だったんだな
リョーマしか収穫なしで、しかもその唯一の収穫にも逃げられるリョーマ世代は何気に暗黒世代になりそう
カツオがどこまで頑張れるか

478 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/24(月) 00:36:04 ID:iKGKpqp40.net
>>466
リョーマがいないならシングル最強は金太郎だけど、団体戦勝てるかって言ったらわからんな。
青学→桃城海堂(越前)
不動峰→橘さん以外の6人
氷帝→日吉鳳樺地
六角→ダビデ葵
四天宝寺→金太郎財前
立海→切原

479 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/24(月) 00:39:38 ID:iKGKpqp40.net
氷の皇帝で入江の眼鏡が割れる→眼鏡外したら本気になるタイプで超強くなるってこんなパターンじゃね。

480 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/24(月) 00:40:14 ID:aomCPNiB0.net
次の立海はBIG3全員が推す玉川よしおがどれ程の実力者かにかかってるかと
うまくいけば玉川 赤也 浦山しい太で新BIG3が誕生するかも

481 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-RVpE [126.242.250.215]):2020/08/24(月) 00:45:51 ID:iTsKfA7b0.net
山吹は壇くらいしか期待できないのがなぁ

482 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/24(月) 00:50:33 ID:iKGKpqp40.net
まあS1の室町くんとD2の片割れ(新戸部みたいな)は残るはず

483 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM31-Gryq [36.11.224.136]):2020/08/24(月) 01:25:03 ID:1ZO6loqNM.net
氷帝は樺地と日吉がいるしもう一人強い奴がいれば優勝しそう

484 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd20-pPXa [122.133.73.124]):2020/08/24(月) 01:28:19 ID:N5Kmp9Zo0.net
氷帝には鳳がおるやろ、あとは樺地とペア組んでたやつも
不動峰相手に6-4で勝利してなかった?

485 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-QKNK [27.84.94.114]):2020/08/24(月) 01:40:11 ID:hSFlvmIl0.net
来年オーダー読み違えたら不動峰に負けるよ
海堂の弟とか真田の甥を入学させてレギュラー埋めよう

486 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-2xkj [126.65.240.196]):2020/08/24(月) 01:42:47 ID:NX+hKRru0.net
鳳宍戸ペアで一勝
跡部で一勝
忍足樺地日吉ジローのどれかシングルスで一勝
ってのが勝ち筋じゃね

487 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/24(月) 02:47:37 ID:aomCPNiB0.net
天衣無縫→零感のテニスで対抗
至高のゾーン→実質攻略出来ない手塚ゾーンだからラリーを延々と続け手塚がイップスから五感喪失した瞬間に決める
零式サーブ→まだ攻略出来てない

今のところ幸村はこんな具合かな 次の未来剥奪で一気に変わるのか

488 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 03:08:24.40 ID:/Qh1KJ3o0.net
零式サーブは本人のスペック上がるほど強そうだからなぁ
多分今だと毛利はわからんけど真田も返せなそう

489 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bd6-rhrd [153.225.179.145]):2020/08/24(月) 05:39:27 ID:689a8von0.net
2年だけで全国まで行ってる緑山とかいう地味な強豪
全員奮起してこれから本気出す感じだし

490 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde8-qjQY [122.129.163.247]):2020/08/24(月) 07:40:38 ID:0fHPhsRG0.net
不動峰って神尾達以外の連中も牧の藤とかに勝ってなかったっけ?
地区大会の時点でも黄金相手に2ゲーム取ってたし、全国でも戦果上げてるから十分戦力だと思うけどな。

491 :作者の都合により名無しです:2020/08/24(月) 08:45:31.64 ID:eI8Fk9aqh
ドイツ戦は一度負けてる日本が今回は本気で勝ちに行くという気迫が描かれてるのに
コンセプトを理解できず出番の調整とか言って妄想オーダー垂れ流してる奴がいまだにいて草
仁王や幸村等今の時点で充分強い奴が出るんだよ
真田跡部不二すら力不足に感じる中で切原だの丸井だの成長を期待して〜とかは要らねーの見りゃわかるだろ

492 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 08:27:25.39 ID:Q8NY1nG40.net
>>480
まず学年揃ってないが

493 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 08:31:16.19 ID:JRzoy/0fp.net
>>478
こう考えると来年の立海絶望的だな
仮に切原が覚醒して化けても2番手が現時点の切原以下と考えると格落ち感が半端ない
控え選手だけで比較すればほかの学校よりレベルは高いんだろうけど

494 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 09:57:21.40 ID:aomCPNiB0.net
他国の選手で1番記憶に残るキャラ ヘラクレス先輩説

495 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:12:43.61 ID:rdtdrhjN0.net
氷帝なら向日くらいが標準的な強さんなんだろうなってのが容易に想像できるけど
立海の標準的な強さがいまいちよくわからんのだよな
三強は確実に突然変異クラスとして
全国ナンバー1ダブルスらしい丸井とジャッカルが標準クラスってのも考えにくい
柳生も昨年からレギュラーっぽいから標準よりは上だろう
イリュージョン無しの仁王も柳生とほぼ互角だったから標準よりは上
毎年こいつくらいの強さの奴が出てくるんだろうなってキャラがいない

496 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:44:58.19 ID:ZDyY/e+i0.net
>>493
忘れがちだけど切原も一応全国区なんだぞ
(黒髪の)橘にボロ勝ちしたり、(目が見えない状態の)不二と大接戦を演じたりもした
次の世代で確実に切原に勝てそうな奴は金太郎くらいしかいない
こう考えると、切原予備軍が大量に控えてるであろう立海がかなり強く見えないか?

497 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:47:18.38 ID:EuGqq2aF0.net
その切原が副部長になるとは...

498 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:50:05.72 ID:aomCPNiB0.net
玉川の方が切原より強いのかね 流石に天下の立海が弱い奴部長にする訳ないし

499 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:51:39.12 ID:psmFNr4d0.net
柳に手も足も出ないレベルの切原じゃなあ
海堂あたりには普通に負けそうだし何なら猛獣オーラ組にも不覚取りそう

500 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:57:02.22 ID:kzB4izddd.net
切原は一皮剥けて天衣無縫になるには暴力テニスをやめる所から始めないと
越前も手塚も鬼も、テニスに対して真摯という点で一貫してる
金太郎はそもそも平常時から天衣無縫みたいなメンタリティ
切原が覚醒するとしたら、金太郎型が一番可能性ありそうだが

501 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:00:54.55 ID:rdtdrhjN0.net
>>496
赤目になるまえの黒髪橘に翻弄されてた切原がレギュラーになれてるということは
標準的な3年生はそれ以下だからモブはやはり弱いぞ

その切原自身もこの先なんらかの強化がないと
3番コートに押されてるレベルじゃあ一軍下位に勝った桃城に勝てるとは思えんし

502 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/24(月) 11:32:53 ID:14S/PaZnp.net
切原は現状、ダブルスパートナーにおんぶに抱っこでここまで来たようなもんだからな。マジで何で選ばれたの?ってレベル。ダブルス上手いわけじゃないし、シングルスでは雑魚もいいとこ。最初から一許さんで良かった。

503 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM13-AtKm [119.240.142.201]):2020/08/24(月) 11:37:15 ID:0h00jTBHM.net
No17(笑)に実力で完敗したくせに何故か代表に出てる柳も大概なんだよなあ
鬼に負けた雑魚扱いの加治からも1ゲームすら取れなさそう

504 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/24(月) 11:44:51 ID:isYFgoIkr.net
>>503
中学生を出さなきゃいけないルールなんだから高校生と比較しても仕方ないだろ
問題はアクト兄さんを実際に倒した乾とか結果を出した中学生を差し置いて大会に出てる所

505 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4de1-YieA [114.160.230.191]):2020/08/24(月) 11:45:58 ID:A3FJzhiV0.net
>>498
いくら強くても置物の部長ですら務まるか怪しい危険人物だからなあ

506 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:00:08.96 ID:rWR0osmCd.net
赤也の成長のためにレギュラーで試合経験積ますのが目的だったなら赤也より強いモブ3年がいてもおかしくはないぞ
ダブルスではガムハゲ以下だからレギュラーじゃなくてシングルスならガムハゲ以上みたいな

507 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/24(月) 12:07:48 ID:TelQTdAB0.net
リョーマって本当に2年生時は青学に居ないのかね?

508 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-rB2H [126.255.187.145]):2020/08/24(月) 12:14:03 ID:PWdfbcJ6r.net
金太郎とヤりたくならない限り全中に出る意味がありませんなぁ

509 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.151.138.49]):2020/08/24(月) 12:18:22 ID:ZDyY/e+i0.net
越前的には中一の時点でもう日本中学テニス界から学べるもんは全部学んだだろうからなあ
唯一相手になり得そうな金太郎とは全国大会まで待つなんて非効率な事しなくても、やりたくなった時に連絡一本で向こうから飛んでくるだろうし

510 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-0KXY [49.98.136.171]):2020/08/24(月) 12:23:09 ID:kzB4izddd.net
阿久津が二年設定なら来年度も面白くなりそうだったんだが

511 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/24(月) 12:24:26 ID:aomCPNiB0.net
逆にリョーマはアメリカでいくらでも強い相手見つかるのになんで1年だけ青学に入ったんだろ
実は手塚 幸村 跡部 真田とか凄いのが固まってる世代だって知ってた?

512 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-NiLJ [1.75.2.186]):2020/08/24(月) 12:28:09 ID:oiJhZQJzd.net
リョーガは異母兄弟?
南次郎浮気したの?

513 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/24(月) 12:49:02 ID:isYFgoIkr.net
最終話の一個前で青学の柱になれって言われて承諾してるのに即座に渡米するなんてコシマエ鬼や

514 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:53:40.63 ID:A5lp0ERC0.net
切原1年、菊丸木更津亜久津向日芥川丸井田仁志知念は2年でよかったかもな
山吹は千石でもいいけど

515 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-QKNK [106.128.110.10]):2020/08/24(月) 13:23:35 ID:agGYDpO5a.net
立海だって県大会では赤也以外の2年生を試合に出してたかもしれない

516 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-QKNK [106.128.110.10]):2020/08/24(月) 13:38:15 ID:agGYDpO5a.net
>>513
たしかに柱はどうした?って当時は思った
ただ、エースをねらえ!の第1部も主人公が渡米して終わったので
越前がアメリカ行って終わるのは必然ってどこかで見てすごい納得したな

あれは少女漫画だしジャンル違うけどテニス漫画描くなら絶対意識してるはず

517 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0be4-NiLJ [153.142.13.184]):2020/08/24(月) 13:41:18 ID:3Zv5czWx0.net
テニスは個人競技だしましてプロ目指すなら変な柱とか拘ってる場合じゃないのは手塚さんが身を持って証明してくれた

518 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/24(月) 13:44:41 ID:aomCPNiB0.net
ぶっちゃけプロになりたいなら中学生の団体戦の全国1位とかどうでもいいからね
手塚は大石に流されて無駄な時間過ごしたね

519 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd91-8+FT [110.163.10.134]):2020/08/24(月) 13:49:23 ID:4CH9i12Bd.net
全国優勝した時点で青学の柱の務めは完遂してるんじゃね
今こそ青学の柱になれって台詞もお前の手で優勝決めろ的な意味合いかと

520 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ad-AORt [180.12.52.100]):2020/08/24(月) 14:41:03 ID:Bn6X/3/A0.net
青春を謳歌したいって気持ちも尊重してあげろよ

521 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-0KXY [49.98.136.171]):2020/08/24(月) 15:27:36 ID:kzB4izddd.net
学校なんて所詮は教育の場でしかないんだから、そこに忠誠誓って成長期の大事な時間を無為に費やすのもなんか違うからな

522 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0be4-NiLJ [153.142.13.184]):2020/08/24(月) 15:36:19 ID:3Zv5czWx0.net
手塚もなんだかんだリーダーであり頼られる自分に酔ってたと見える
それで得られたものもないとは言い切れないがな

523 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-hQdj [49.98.211.121]):2020/08/24(月) 15:38:03 ID:lYdgHUCFd.net
切原は関東で不二とやってる時が一番天衣無縫に近かった気がするな。赤目化が解けて無我発現した時、ラフプレーを捨てて進化したんだと思った。
でもまさか全国では無我と真逆の悪魔化なんてさせるからびっくりしたもんよ

524 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-Dag0 [119.243.117.0]):2020/08/24(月) 15:59:10 ID:psmFNr4d0.net
それで悪魔化やめて天使化したと思ったら結局また遠野と組んで悪魔化してるからな
迷走のワカメ王子

525 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/24(月) 16:00:50 ID:aomCPNiB0.net
赤也ってナックルサーブしか技なかった奴だからね

526 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:21:27.86 ID:689a8von0.net
主人公と同じテクニックを使う全国最強校の二年生エースとして序盤から登場してたのにどうしてこうなった
アンタ潰すよ発言もその後のラフプレー路線の伏線だったかもしれないが、今となっては九鬼()と同レベルのイキリにしか見えない悲しさ

527 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:53:18.73 ID:0fHPhsRG0.net
関東決勝の切原に戻して

528 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:56:05.77 ID:lYdgHUCFd.net
赤也なんて固有技ナックルサーブと赤目化しかなかったんだから素直に無我路線で育てれば良かったのに。そう考えると指導者としては幸村無能だな

529 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:59:43.46 ID:psmFNr4d0.net
幸村真田にとって無我は一見凄そうだけど実際はスタミナ浪費するだけの糞技って認識だったからなあ
百錬も手塚以外じゃ使いこなせん、才気はバカじゃ無理、天衣は誰も到達してないんじゃ無我を見限るのは仕方ない部分もある

530 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:20:54.34 ID:jCfpNnM4p.net
関東決勝で切原がシングルスに出た時点で命運決まった気がする
全国決勝で真田切原って二枠もシングル枠関東決勝と重なるのは微妙だし重ねたとしても不二にまたボコられるのも微妙だし申し訳程度に準決で悪魔化で焦点当てさせて決勝は適当にダブルス出すかってなってそう

531 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-sQXH [1.75.252.245]):2020/08/24(月) 17:37:14 ID:gYiSwwk5d.net
悪魔がちゃんと強くて手塚戦やれば今みたいになってなかったろうな

532 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde8-qjQY [122.129.163.247]):2020/08/24(月) 18:29:25 ID:0fHPhsRG0.net
悪魔って実際強くなったのかどうかもよく分からん。クラウザーに目潰ししたから勝っただけにしか見えんし。不二以外だったら目潰したらそりゃ勝てるよ。
しかも最後の相手が乾海堂という、向日日吉ごときに負けそうになってた最弱ペアだし。立海だったら誰が組んでも勝てそう。
そんな相手によりにもよって一許さん使っちゃったのホントもったいないな。D2とD1逆だったら勝てたかも知れない。

533 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/24(月) 18:34:01 ID:isYFgoIkr.net
せめて悪魔にトルネードとジャイロのコンビネーションを攻略させてあげればよかったのにな
海堂目線では自分が標的になれば対応できるかもしれないのにペアが標的にされて負けるという絶望感はあるけど
悪魔の価値は下がったな

534 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-7iA+ [126.237.209.38]):2020/08/24(月) 19:11:07 ID:/Qh1KJ3o0.net
桐原は関東まではマジでいいキャラしてたんだけどなぁ
限界を越える!的な敵キャラは魅力的な奴多いし
金太郎よかなんぼかいいライバル的なキャラだったのに…

535 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.151.138.49]):2020/08/24(月) 19:13:17 ID:ZDyY/e+i0.net
そもそも何で切原を暴力テニスキャラにしたんだろう
あれを容認して試合に出してる真田と幸村も糞な人間性に見えてしまう
アイシールドで関東決勝相手の高校の主将が、勝つために暴力キャラを敢えて容認して試合に出して利用してて人でないし呼ばわりされまくってたけど
それと全く同じことしてる

536 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-YpYZ [60.86.150.128]):2020/08/24(月) 19:23:53 ID:rdtdrhjN0.net
言われてみればボールをぶつけて弱体化させて倒すって王者っぽくないよな
越前の覚醒のためにはただテニスで負けそうってだけでは弱かったからとかかな?

537 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c512-kQUx [110.4.138.51]):2020/08/24(月) 19:24:28 ID:8EkVVBQ10.net
暴力テニス結構好きだけどな
パワーテニスより面白いわ

538 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7574-YpYZ [118.13.93.230]):2020/08/24(月) 19:25:22 ID:QpPfDB6U0.net
タカさんがいい人キャラやってる漫画だから

539 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde8-qjQY [122.129.163.247]):2020/08/24(月) 19:28:45 ID:0fHPhsRG0.net
何というかまともにテニスやってるやつに暴力テニスするのはダサイとは思う。クラウザーは半分自業自得だから仕方ないけど(切原がクズな事に変わりはない)
タカさんは比嘉相手の時も波動球ぶつけたりしなかったしな。

540 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0be4-NiLJ [153.142.13.184]):2020/08/24(月) 19:28:51 ID:3Zv5czWx0.net
校庭走らせも鉄拳制裁も今の時代なら全国ニュース案件

541 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/24(月) 19:29:02 ID:aomCPNiB0.net
関東時点で橘は手塚や跡部級って見られてたから赤也との試合は6-1とか極端なカウントじゃなくて7-5とかの接戦でいい で後に千歳が橘を7-6で倒して手塚が千歳を7-5くらいで倒す

赤也はリョーマとの野試合はナシ
関東決勝が青学生との初対戦で不二のトリプルカウンターと消えるサーブ平然と破って6-6まで追い込んでガチの不二にギリギリ負けたら格好がついた
で越前は真田の風林火山は破るも最後は無我のcoolドライブと雷の攻防になって6-7でギリギリ負けて惜しくも立海の優勝

で全国は準決勝でネタ路線の悪魔化はナシでここで初めて無我に目覚めて逆転勝利
決勝は控えでD2は柳と3年で引退の柳生が出て勝利

これだと赤也の印象は一切落ちなかったかな?って気がする 長文失礼

542 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:33:10.67 ID:ZDyY/e+i0.net
>>538
こういう時によくタカさん槍玉にあげられるけど
故意に相手にボールぶつけるのと、パワー勝負で自分と相手のどっちが先に潰れるか根競べするのは根本的に違うと思う

543 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:36:37.15 ID:isYFgoIkr.net
タカさんのボディショットはマッチポイント先輩が初だからな

544 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:43:22.19 ID:inFptKYAF.net
橘さんは弱体化設定なしで7-6で赤也に競り負けて(赤也は立海OBを8人連続で相手にする驚異的な集中力という設定を活かす)、その後練習で普通にさらに強くなり、千歳はS1で手塚に7-5で敗北
赤也は野試合なしで関東大会でS2でリョーマを倒す
真田は全国に温存される
これで良いんじゃね

玉川ってあまり強そうに見えないけど、赤也より若干弱くて出られなかっただけで、日吉や財前あたりより強いってことは普通にありうるんだよな
なんなら立海はそういう2年が赤也以外に6人いてもなにもおかしくない
BIG3がいない時期でも関東13連覇してたチームなんだから、伝統的に関東最強クラスの戦力を育成していたはず

545 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-AI8d [221.82.186.12]):2020/08/24(月) 20:08:15 ID:G9T9WCMN0.net
>関東時点で橘は手塚や跡部級って見られてたから赤也との試合は6-1とか極端なカウントじゃなくて
>7-5とかの接戦でいい で後に千歳が橘を7-6で倒して手塚が千歳を7-5くらいで倒す

お前は阿保だ
立海は7人の手塚というほど一人一人が全国区の選手
田舎の橘など惨敗で相応しい

546 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0be4-NiLJ [153.142.13.184]):2020/08/24(月) 20:11:02 ID:3Zv5czWx0.net
最近真田キチ帰ってきたの?

547 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:18:24.63 ID:14S/PaZnp.net
立海大贔屓の今、帰ってこない理由がないもんな。個人的にはもう立海はお腹いっぱいだけど。

548 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:20:28.89 ID:PoEWWEgba.net
↓しこしこ幸村おじさん

549 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:36:17.36 ID:ZDyY/e+i0.net
>>544
そうは言っても、切原が橘を圧倒した時のインパクトは凄かったからなあ
強豪六角を3タテ目前で、「手塚いなくても青学強いなあ。これ関東楽勝じゃね」って思わせてからの「ゲームセットウォンバイ切原6-1」はかなり衝撃的だった
あそこからの関東決勝は、スポ根少年漫画としてのテニプリの最後の輝きとも言える熱い展開の連続だった

550 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/24(月) 20:40:22 ID:TelQTdAB0.net
関東決勝はどの試合も名勝負だったよな
特にS1真田戦は珍しくリョーマがただただ我武者羅で熱かった

551 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-QKNK [106.128.110.10]):2020/08/24(月) 20:43:50 ID:agGYDpO5a.net
>>535
真田幸村に限らず他のレギュラー陣も
後輩の人格陶冶とか身体への負担より勝利を優先する人種なんじゃないの

552 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/24(月) 20:44:17 ID:aomCPNiB0.net
バランスで考えるなら青学VS六角はS2で越前が葵に7-5で決めて3-1で決勝進出
一方立海はS3で切原が橘に7-5で決めて3-0で決勝進出が無難だったかな
それだけでも越前と切原の差を表現出来た気がする

553 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-7iA+ [126.237.209.38]):2020/08/24(月) 20:51:17 ID:/Qh1KJ3o0.net
>>552
越前が次に備えてアップに行ってる時に切原VS橘戦見かけるシチュエーションは絶妙だから原作のあのままでええわ
葵にそこまで苦戦するやつが次の切原や真田にあんないい勝負できるのはおかしいってなるし

554 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-QKNK [106.128.110.10]):2020/08/24(月) 20:54:21 ID:agGYDpO5a.net
立海が後ろ通ってるのに振り向けなかった場面は印象的
あの越前がびびるほどの相手なのかと
いつもなら喧嘩売りに行くのに

555 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/24(月) 20:56:33 ID:isYFgoIkr.net
立海の凄さを表現するなら青学対六角がD1をやっててS3に備えて越前がアップしてるときに既に立海対不動峰は試合終了してるってのはありかもね
それで燃えた越前が葵を瞬殺するとか

556 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/24(月) 21:02:06 ID:aomCPNiB0.net
まぁ確かに当時切原が橘6-1で完封した時はまだ橘を手塚や跡部級って信じてたから「えー!?こいつ別に1番強い奴じゃないんでしょ?それでこれって青学勝つの無理じゃね!?」ってショックだったねw 多分テニヌ読んでて最初のデカいショックってあそこだった

ただその分 越前が6-4で切原倒したり乾や不二がどんどん倒していくに連れて「あれ?意外とこんなもんか…?」って気持ちにもなったけど

557 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bd6-rhrd [153.225.179.145]):2020/08/24(月) 21:08:26 ID:689a8von0.net
野良試合で切原が英語全く理解出来なくて周りのおっさんたちも察してるシーン地味に好き
っていうかあの時点だと赤目状態でも精神的異常者感はなかったんだよな

558 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/24(月) 21:09:36 ID:TelQTdAB0.net
当時の橘が手塚と同レベルの有能な選手とか大石に言われてたのに、
その大石が切原に対し「橘を倒した実力、恐らく不二と同等かそれ以上」とか言ってたのがもやっと来た
手塚レベルを6−1の14分で倒したのに、不二なんかが同等に近いのか?と思った

559 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c512-kQUx [110.4.138.51]):2020/08/24(月) 21:15:51 ID:8EkVVBQ10.net
アクシデントがあったから…

560 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-7iA+ [126.237.209.38]):2020/08/24(月) 21:16:57 ID:/Qh1KJ3o0.net
無我越前≧金髪橘=無我切原≧不二>赤目切原>黒髪橘>切原≧越前

当時は描写だけ見てるとこんな感じがする
大石はああ言ってたが不二は赤目相手でも平然と3ゲーム取ってたし地力だったら不二>切原っぽい

561 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-hjX1 [49.104.44.232]):2020/08/24(月) 21:16:59 ID:K+ArMP+Wd.net
>>545
唯一の居場所のここでも構って芸続けるしか脳がない蘭でしこしこ幸村おじさんうーすWWエロ漫画エロ小説見ながら部屋に引き込もってる子供部屋ジジイWW

すまん蘭の水着で抜きまくりんぐの生産性皆無うんこ製造機おるかー?WWWりゅんかー?W

402 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2d-hrqA [221.82.186.12]) 2018/05/31(木) 04:25:29.39 ID:NpXHBJxu0
この蘭ねえちゃんが水着で露天風呂に入ってる話は
アニメの何というやつかわかる人は居ますか?
http://b20.photo.store.qq.com/http_imgload.cgi?/rurl4_b=c28958efb53fe2d3e9593cf49604ca7e4a70b1123435aca98ea6a9307e3f3769d7ef7bfd386b9c82f8ddc479a9bf820c768feb048ba53db05bb5c32372828effe498bf02aac2cd0bd254a6e97a919b3ede5baab5

562 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:24:47.31 ID:ZDyY/e+i0.net
>>556
あそこはむしろ、乾や不二といった青学No2とNo3の頼もしさを感じた場面だったけどな
特に乾とか手塚と互角に戦える実力あるのに、せっかくレギュラー復帰してもそれを活かす機会全然なかったし
不二も今までその実力に見合う全国区プレイヤーとガチでやり合う機会がなかった
だから今まで手塚の影に隠れて爪を隠してた鷹がとうとう本領発揮したって感じがして、頼もしいやら燃えるやらで関東立海のシングルス3と2はめちゃくちゃ好きだった

563 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:27:38.19 ID:a7TSC6rUd.net
真田が部長ではなく副部長だったのは衝撃だったコイツより強い奴がいるのかって意味で

564 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:29:39.10 ID:rdtdrhjN0.net
>>560
不二切原戦はスコアは接戦だけど不二がのんきに手塚のこと考えてなきゃ6-0もあり得たからな

金髪橘は関東直後は不二にちょっと優位にラリーするだけだったけど
まだまだ余裕ありって感じで無我越前よりは強そうだったけどなあ

565 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:30:19.35 ID:ksJjaZz4M.net
いやそれは最初から分かってたやん
切原めっちゃ真田"副"部長て強調してただろ

566 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:38:32.52 ID:rdtdrhjN0.net
真田が副部長と判明した時の真田の強さは錦先輩に6-3ってことしかわかってないな

567 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:39:40.96 ID:ZDyY/e+i0.net
当時は真田の名前が副なのかと思ってたわ
「こんなラスボスオーラ凄い奴が副部長なわけないやん…この切原ってやつ生意気そうやし"副部長"って洒落のつもりでフルネームで呼んでるんやろ」
みたいに思ってた

568 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:40:04.29 ID:JIiShWJ+0.net
>>535
相手校の監督を狙撃したり、
ダブルスパートナーを背後から狙撃したり、
比嘉も悪魔じみた連中が揃っている。

569 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:43:09.15 ID:JRzoy/0fp.net
まさか本当に全国でも当時いなかった幸村や手塚除けば真田が最強のままだとは思いもよらなかったよな
関東大会のあの結末ならば絶対真田以上の選手少なくとも数名は全国で出てくるだろうと
金太郎はようわからんけど千歳なんてその最たる候補だったのに…
さすがたしけや

570 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:46:29.42 ID:Z4jWeJQ6d.net
実際に真田以上にラスボスオーラヤバいキャラは登場しなかったな
幸村はあんまラスボスっぽくない
微妙に不二とキャラ被ってるのもあれだけど
数ヶ月前まで病床に伏せってて、つい最近手術したやつが即復帰って「お前試合なんか出て大丈夫かよ」的な感想しか出なかった

571 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:47:35.83 ID:aomCPNiB0.net
冷静に考えたら関東決勝の真田ってレギュラー陣だけじゃなく自分で自分に裏拳100発入れるべきだな
絶対勝利至上主義を謳ってた癖に自分は雷を温存して優勝旗逃すとか…

572 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:51:38.88 ID:/Qh1KJ3o0.net
>>571
コレも散々言われてるけどたしけの後付けは致命的に下手くそよな
越前の敗戦から鍛えまくって雷と陰習得したで全て済む話だったのに
奥の手使わず舐めプして負けるって本来の真田のキャラで考えると一番悪手な気がする

573 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:52:31.91 ID:ZDyY/e+i0.net
全国から登場した全国区プレイヤー
四天 金太郎、白石、千歳、銀
比嘉 キテレツ

なおこれで終わりな模様
新キャラ考えるのめんどいからって、たしけさぁ…

574 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:52:37.27 ID:8EkVVBQ10.net
真っ向勝負に拘るなら手塚を倒すために封印なんてセコいことせずさっさと使えってんだ

575 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:53:39.69 ID:isYFgoIkr.net
柳があの敗戦が弦一郎に与えたものは計り知れないとか抜かしてたけど
特に何も得てないよな

576 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:56:33.14 ID:aomCPNiB0.net
>>575
真田「温存はしてはいけない!たるんどる!!」とか?w

577 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:57:16.32 ID:fm3PVDJ70.net
たしけの後付で珍しく上手いと思ったのは
九鬼があんなに弱いのにイキってたのは切原に変装したしい太に勝って自分が切原に勝ったと思い込んでいたから
ってやつ

578 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:57:52.92 ID:ctDtF4OJ0.net
立海が連覇中なのに全国には更に強い奴がいるってまぁ無理あるよな

579 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:58:29.38 ID:JRzoy/0fp.net
>>573
全国の白石と木手の試合って地味に好カードそうだから見てみたい
木手の全方位縮地法を白石のバイブルテニスでどう攻略するのか
スペックもそこまで差がなさそうだし

580 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:04:38.22 ID:689a8von0.net
普通に考えたら木手って超パワーショットか反応不可能なレベルの高速ショット以外で攻略するの不可能だよな
君様の普通の打球で失点してたから全方位縮地も言葉ほど万能じゃないのかもしれないけ

581 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:05:00.79 ID:hSFlvmIl0.net
プレイスタイルを隠すためとはいえ
復帰戦がいきなり全国大会最終試合って無茶にも程がある

582 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:06:12.23 ID:Z4jWeJQ6d.net
さすがに不二を圧倒してた白石とキテレツだと相当差があるだろ
仁王のイリュージョンとは言え不二は百錬自得と才気煥発使う手塚を攻略出来てて、キテレツは百錬だけの手塚に何も出来なかったわけだし

583 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:10:31.91 ID:rdtdrhjN0.net
>>578
当然各校打倒立海を掲げて鍛えてるだろうからその結果立海以上の強さを手に入れてたってのは別に無理ないと思うけどな
昨年立海に負けた時にはS1だったから出場していないやつとか
スーパールーキーが加入したりとか
他校から全国区選手が転校してきて層が厚くなったりとか
長年の研究が実って扉を開けたりとかもあるわけだし

584 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:13:26.06 ID:ZDyY/e+i0.net
でも手塚vsキテレツはネタ的な意味でベストバウト級だと思う

始まる前からもう面白い比嘉中のマジキチな言動
突然オーラを纏い始める手塚
全国のジャンプ読者に衝撃を与えた「そのチンケなオーラ」発言
何故か流血し手塚の名を絶叫するキテレツ
そして奥の手が砂で目潰しという絶妙なショボさ

何から何まで最高に笑わせて貰ったわ
今思うと、テニプリが本格的にテニヌとして認知され始めたのがまさにこの試合からだった

585 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:15:13.85 ID:isYFgoIkr.net
>>582
その不二は既に白石を克服してる不二だろ

586 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:27:07.27 ID:ZDyY/e+i0.net
白石と木手はさすがに同列ではないと思うぞ
ラスボス一歩手前の四天宝寺の部長が、初戦で手塚に瞬殺されたキテレツと同格ってのはさすがにアレだし
まあ主人公チーム補正とか抜きで冷静に考えるとキテレツ糞強いと思うんだけどね
何の負担もなしに真田の雷使えるようなもんだし
ビッグバンやハブ使えるから火力面も十分以上だし
手塚の百錬お披露目の生贄にされた話の都合の犠牲者なのだ

587 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:27:29.57 ID:0fHPhsRG0.net
手も足も出ず新技のごり押しで対抗するしかなかった白石を次の試合では完全にスペックごと超えてるってすごいな。補正強すぎて全然感情移入出来ん

588 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:27:29.57 ID:0fHPhsRG0.net
手も足も出ず新技のごり押しで対抗するしかなかった白石を次の試合では完全にスペックごと超えてるってすごいな。補正強すぎて全然感情移入出来ん

589 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:32:20.63 ID:1EM91+un0.net
縮地って一瞬で移動したように錯覚するだけで高速移動してる訳じゃないのに高速移動してるようにしか見えないよな

590 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:35:15.58 ID:rdtdrhjN0.net
全国決勝の仁王の手塚イリュージョンが手塚の能力を再現しているとしたら
白龍や鳳凰返しにあっさり追いついたりと百錬才気なしでも白石より強そうなんだよなあ
正直あの辺は話の展開ありきでキャラ同士の強さとか一切考えてないと思うわ

>>586
俺も木手はかなり強いと思う
ただ縮地の高速移動にかまけて力押ししかしてなかったから百錬のカモだったんだろうな
新でこれといった強化描写もないのにしれっとジーニアス10とやりあえてたし

591 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:38:16.66 ID:Z4jWeJQ6d.net
というか不二戦の白石の強さはおかしい
赤目切原をほぼワンサイドゲームでボコってた不二をワンサイドゲームでボコるって何やねん
不二を負けさせるのは良いとしても、あんな圧倒vs圧倒のシーソーゲームじゃなく、手塚vs跡部とみたいな拮抗した戦いが続く感じにするべきだった

592 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:41:31.82 ID:9KNrCZ8j0.net
>>566
いま考えれば錦先輩ってめちゃすごくね?
ブランクあるのに真田を相手に6-3って相当なレベルやぞ?
ブランク取り戻したらG-10でも不思議じゃないレベル

593 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:41:55.13 ID:ZDyY/e+i0.net
実際全国大会は
相手が0-5で圧倒
新技思いついた主人公チームの誰か(大抵手塚か不二)が追い上げ
みたいな展開がやたら多い

594 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:44:06.90 ID:Z4jWeJQ6d.net
>>590
仁王手塚は最初から百錬全開じゃなかったっけ?
うろ覚えで申し訳無いが

595 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:44:09.38 ID:G9T9WCMN0.net
>>586
お前は阿保だ
木手に圧勝した手塚に勝った真田を木手と一緒にするな阿保
雷と木手なんて別物
菊丸の高速移動や不動峯のリズム君程度のもの

596 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bda6-fRet [122.132.120.64]):2020/08/24(月) 22:45:25 ID:xSa5O8CE0.net
>>578
立海戦で全員留学生に中身変わった名古屋
九州二翼の千歳とスーパールーキー金太郎が加入した四天宝寺
この2つは立海倒してもおかしい事にならなかったと思う
その場合幸村の扱いが難しいけど

597 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-YpYZ [60.86.150.128]):2020/08/24(月) 22:45:50 ID:rdtdrhjN0.net
>>589
そもそも縮地初披露の知念がコードボールに驚いたところから一気に追いついてるからな
おじいも一応「速く歩く」って言ってるし
錯覚を起こさせているんだって解釈した佐伯が間違ってるんだろう
>>593
全国大会で青学が互角の戦いでゲームの取り合いした記憶はほぼないもんな
黄金対宍戸鳳くらいしか浮かばん

598 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.151.138.49]):2020/08/24(月) 22:50:55 ID:ZDyY/e+i0.net
さすがに百錬も才気もない手塚だったら白石には勝てんでしょ
零式ドロップと手塚ゾーンだけの手塚はキテレツにも大苦戦するレベル
個人的にはこの二つだけで戦ってた頃の手塚のが好きだったけどね
無我とか出てきたせいで、手塚もトンデモ技使わなきゃ生き残れなくなった環境がすべて悪い

599 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-YpYZ [60.86.150.128]):2020/08/24(月) 22:51:20 ID:rdtdrhjN0.net
>>594
明確に百錬を使ってるラリーは一瞬で
それ以外はオーラも消えてるし特に言及もないしで不明
ただ他がおろそかになるからゾーンと併用前提の百錬を使いながらネット際から一気に白龍の落下点まで飛んで
そこからまた鳳凰返しに追いつくのはもっと異様な光景だと思う

600 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/24(月) 22:52:38 ID:iKGKpqp40.net
赤也は冷静に振り返れば関東時でもそこまで強キャラじゃなかったな
vsリョーマ→右手の舐めプなのにほぼ互角
vs不二→眼の見えない相手に負け

601 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-hjX1 [49.104.44.232]):2020/08/24(月) 22:54:08 ID:K+ArMP+Wd.net
>>595
誰にも相手にされず必死に連投する蘭でしこしこ幸村こどおじエロ小説うーすWwW唯一の居場所の5chで存在感示そうとあらゆるとこでくっさいエロ話や他人disしてきたツケが回ってきててワロ大草原ぶつ森森

カスジジイWWしつこくサービスシーン求めるひきこもりジジイおりゅ?WWWりゅんりゅんりゅんかー?WWW蘭でしこしこ幸村おじさんの五感が失われているWW

88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2d-lIv/ [221.82.186.12]) 2018/05/16(水) 14:21:55.07 ID:r9iuj2qj0
>>82
>めっちゃ初期にシャワー浴びてる蘭のおっぱいに顔埋めるシーンなかったっけ

お風呂に入るシーンならあったけど
蘭のサービスシーンを挙げてくれ

602 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spb1-7iA+ [126.233.67.1]):2020/08/24(月) 22:55:36 ID:JRzoy/0fp.net
>>586
そうか
プレイスタイルとか相性でいい勝負しそうだと思ったんだがな木手VS白石
木手の技は悉く攻略されるだろうが白石側も意表突いたり高クオリティなプレイしても縮地で追いつかれて決め手が無さそうだし
アンリみたいな縮地の弱点突くテクがあれば別だけどそんな描写も特にないしなぁ

603 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/24(月) 22:59:44 ID:iKGKpqp40.net
>>541
橘さんは切原を圧倒し4-0まで行くも、赤目化により切原が粘り始める。互角のラリーが続く中、橘は赤目化が切原の体に大きな負担をかけてることを察して苦渋の試合放棄。真田は暴力テニス路線の危険性を知り、無我を教え込む。
とかなら橘さんの格は全然保てる、寧ろ上がるし、赤也も無我ルートで成長できてよかった。

604 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/24(月) 23:03:51 ID:iKGKpqp40.net
>>560
忘れがちだけど切原にボコられてた時のリョーマは右手で打ってたからな

605 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-pOkK [106.132.132.223]):2020/08/24(月) 23:04:31 ID:MNjMQMXXa.net
アニオリのファントムボール路線マジ有能

606 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:04:49.89 ID:7mEFG1TA0.net
白石は黄金を腕につけた状態で不二のヒグマ落としを真っ向から破るパワーやヘカトンをあえてコードボールで返せるテクニックがあるからな

607 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:06:36.29 ID:isYFgoIkr.net
>>603
ボロ負けした後輩の思いを背負ってコートに立ってるのにそんな理由で棄権されてもなあ

608 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:07:15.41 ID:9KNrCZ8j0.net
でもさ、あの黄金のガントレットって金メッキしただけのプラスチックじゃん
そんな軽い物つけてるだけで、戦闘力下がったりせえへんやろ?

609 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:07:25.09 ID:c3Z4FKQnM.net
越前って赤也と戦った後立海メンバーの誰かがタクシーとかで越前の家に送り届けたのかな?学生証見ないと住所分からないと思うけど

610 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:08:52.36 ID:7mEFG1TA0.net
>>608
外して戦闘力上がったから3軍のフラワー若旦那相手に勝負できるようになったんだが

611 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:16:32.79 ID:iKGKpqp40.net
橘vs切原 5-4→5-7(橘の試合放棄により切原勝利)

D2 大石菊丸vs仁王柳生 5-7
D1 乾海堂vs丸井ジャッカル 1-6
S3 リョーマvs真田 3-6
S2 乾vs柳
S1 不二vs切原

D2に黄金ペアって奇襲で一勝取りに行くもまさかの敗北で衝撃を与え、D1は立海のNo.1ダブルスにボコボコにされる。そして主人公登場のS3でも初の敗北をし、3タテ食らって準優勝。こんな感じだと半端ない絶望感だと思う。
橘vs切原はスコアだけ聞いた越前がビビるが、全国前とかどこかのタイミングであれはわざと負けたってことを読者に明かす

612 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:20:16.36 ID:3Zv5czWx0.net
>>608
純金ですけど

613 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:25:04.79 ID:8vBuCAtyd.net
>>592
錦先輩は真田に「お前なら高校に来ても即戦力だ」って言ってるから外部受験じゃなくて高等部へのエスカレーターだし、そもそもこの対戦が関東大会直前で既に7月だから、高等部でも3ヶ月は練習しているはず

記者の前だし、真田が負けた言い訳を無理に探してあげただけでは……

614 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:25:40.84 ID:ZmpkA+990.net
>>611
乾貞治分身すな

615 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:35:57.80 ID:SlBHPiYd0.net
立海OB出たって聞いた時最初錦先輩だと思ったわ
たしけ存在忘れてそう

616 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:37:17.57 ID:psmFNr4d0.net
木手はスペック的には強いはずだけど
そこそこ強い元悪役ってキャラの都合上噛ませ犬要因しか回ってこないからどうしようもない
何だかんだ白石と同格くらいはあると思うけど

617 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:37:55.70 ID:jCfpNnM4p.net
本気じゃないあの時の真田に本気っぽそうな錦先輩

618 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:39:48.05 ID:9KNrCZ8j0.net
>>613
そう考えるとやっぱりおかしいよね3か月も練習しておいてブランクもくそもないよな
そりゃあ3年ぶりにテニスを再開して3か月とかいうならまだしも
そんなに間隔あいてるわけねぇし

そもそも立海は付属だから受験関係ないんだった
真田がいってたブランクって何だったんだろう?

ただ、錦先輩は立海高等部の中では雑魚ではないだろうね
幸村が中1のときに、雑魚の2年や3年は5感奪われてテニス辞めてるから
生き残った上に真田とある程度戦える錦は高等部でも中の上くらいはいってるはず

619 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:59:49.39 ID:khElzp5uM.net
通常手塚に勝っていたキテレツが百錬自得を使われてから圧倒されていたのがよくわからん
百錬って手塚ゾーンありきの技だから手塚ゾーンを破れた時点でキテレツの勝ちは確定だろうに

620 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-opce [122.255.129.194]):2020/08/25(火) 00:21:31 ID:KDuQq9bI0.net
不二「本気じゃないから0-5まで追い込まれたけど 本気出したら6-7までいったw」

白石「ガントレット着けっぱで勝ったったわw」

不二「傷付くなぁ…」

621 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-Lf6i [27.137.237.223]):2020/08/25(火) 00:28:41 ID:L3fqvE0J0.net
意味不明な後付け

622 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/25(火) 00:56:55 ID:sSyyOh/Qp.net
人気があるキャラはどんな無茶してでも優遇してやるという強い意思。

623 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/25(火) 01:22:06 ID:VYUolYL90.net
そもそも木手って手塚ゾーン破ったっけ?
そもそも手塚ってあの時手塚ゾーン使ってたっけ?

624 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-2xkj [126.65.239.131]):2020/08/25(火) 01:23:43 ID:+6sN38Vo0.net
実際それくらい不二と白石は実力差あったでしょ
というかガントレットバレしたらオサムちゃんに怒られるから取れなかったのかも

625 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM43-AtKm [49.129.187.5]):2020/08/25(火) 01:27:22 ID:ZmAdLDW/M.net
>>623
仮にゾーン破れたなら何か言われるだろうけど特に何も言われてないから多分使ってない
けど手塚の性格的に4ゲームも取られるまでゾーンすら見せない舐めプしてたとも考えにくいし
逆に何故かゾーン使わずに4ゲームも連続で落としてたなら仲間から何か言われそうだけどそれもない
ひたすら雑な試合だった

626 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/25(火) 01:38:25 ID:lZcZvNGu0.net
四天宝寺戦時だと、
執着しない不二<白石=本気不二<純金解除白石
って感じか

627 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/25(火) 01:39:53 ID:sSyyOh/Qp.net
大石の時にも使ってなかったな。最初の試合の時にも実力の半分も出してなかったし、手塚は相手のレベルに合わせて戦うタイプなんだろう。

628 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/25(火) 01:41:17 ID:lZcZvNGu0.net
>>607
それこそ後輩思いの橘さんだからこそ他校の後輩が壊れてくのが耐えられなかったみたいな感じでいいキャラになる。普段は荒々しく振る舞ってるけど後輩思いの優しい先輩って

>>614
ごめんごめん、消化試合だからボーッとしてたわ。このメンバーで行くと桃城かな

629 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 02:36:36.81 ID:KDuQq9bI0.net
テニヌは謎の舐めプがあるよな
全国決勝で幸村が「仁王は真田や俺にだってなれる」って言ってたけど じゃあさっさと手塚や白石じゃなくて真田幸村で不二倒せ!とか
今やってる試合も手塚は零式サーブがあんなに有効ならもっと早く使えばよかったのでは?とか

多分どっちも何か事情があるんだろうけど

630 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-YpYZ [60.86.150.128]):2020/08/25(火) 06:33:45 ID:Ht3ZoNga0.net
>>625
あまりに描写が少なくてわからんけど
そもそも百錬を使いだすまでは手塚も常時ゾーンってわけじゃないよね
跡部戦は序盤からゾーンを使ってはいるけどあれだけ接戦ってことはゾーンじゃないラリーが大半じゃなきゃおかしい
ゾーンは相手をコントロールできていてこそなんだから全方位縮地という今までにない相手にゾーンが使えないのは無理もない
むしろ百錬の倍返しによって安定した返球ができるようになったからこそゾーンも安定して使えるのかもしれない

631 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 07:43:36.02 ID:cGm7k5tk0.net
>>604
無我になるまであんなボコボコにされてたのになんで右手使い続けてたんだろ
無我発動しちゃったから無意味になったけど決勝控えてるから手の内見せないという越前なりの配慮だったのかね
素の状態の左手使った試合描写ないからとりあえず無我るまでは切原≧越前くらいだと考えてた

632 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-nJk0 [126.208.208.214]):2020/08/25(火) 08:25:40 ID:g6cHbonjr.net
試合に負けそうってレベルじゃなくて物理的にボコボコだったもんな
あの状況で本気出さない理由がわからない
切原の打球が全く見きれてないから左に間違えても大差ないとは思うけどね

633 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/25(火) 08:28:25 ID:sSyyOh/Qp.net
左殺しとは何だったのか

634 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/25(火) 09:03:16 ID:VYUolYL90.net
テニスで人を傷つけることを良しとしない手塚は、
テニスで人を傷つけることを必殺技とする日本代表選手の姿を見て、何を思っただろうか?

635 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-qjQY [60.147.131.138]):2020/08/25(火) 09:15:53 ID:KNRVQzHt0.net
>>622
謎に人気ある財前が全く優遇されてないから微妙

636 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-Is5t [122.255.129.194]):2020/08/25(火) 09:19:48 ID:KDuQq9bI0.net
無印お前なんだったのキャラ

九州2翼 手塚クラスの橘さん

Jr.選抜 動体視力が菊丸 越前以上のラッキー千石

氷帝学園215名のNo.2の芥川慈郎

王者立海大2年エース 対手塚用の左対策 越前の他にもう1人唯一片足スプリットステップが使える 手塚クラスの橘さんを6-1で完封の切原赤也

元祖主人公 越前のライバル 四天宝寺で最も強い遠山金太郎

九州2翼 無我の奥の3つの扉の1つ才気煥発の極みを使える千歳千里

637 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 09:31:03.13 ID:sSyyOh/Qp.net
切原は新になってからが特にカスだから無印はギリセーフ千石さんは…全国で負けてないし、神尾との試合は面白かったからセーフ。
橘さんと千歳と金太郎はアウト。

638 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 09:45:10.40 ID:GfsAdKACM.net
金太郎はまだ活躍の機会あるけど千歳と橘はもうないからな

639 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 10:00:45.51 ID:WNmGCHgld.net
>>616
旧での描写や新での扱い的に、白石は現状真田跡部あたりと同列扱いで、キテレツはそれよりワンランク下のイメージ
メタ的な事言うと、白石の方が女読者しやすいイケメンでキテレツのビジュアルはちょっとアクが強いから…

640 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 10:03:10.69 ID:sP8HWYkoa.net
久々初期の読み直してるけど柿ノ木中って立海と何度も練習試合ってなんなん

641 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 10:18:58.20 ID:g6cHbonjr.net
>>632
読み返してみたら「持ち変えて」が「間違えて」になってるやんけ

642 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 11:30:32.22 ID:+tOEomhea.net
>>640
多分立海の控えのさらにそのまた控えの調整くらいに使われてたんだろうな……
それでも1ゲームも取れずに完敗するレベルだろうけど

643 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-pOkK [106.132.129.134]):2020/08/25(火) 12:11:56 ID:SRtDMl/Wa.net
真田の雷といい白石の純金ガントレットといいたしけは過去に自分が描いた名試合を自分で汚す性癖でも持ってるんじゃないかと勘ぐってしまう

644 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-Dag0 [119.243.117.0]):2020/08/25(火) 12:13:21 ID:AfJtBqye0.net
そういや手塚って初対面の相手に初手からゾーン使ったことはないんだっけ?
相手の癖見抜くために最初はラリーしなきゃいけないみたいな設定が作者にはしっかり存在するんかな

645 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 12:18:48.05 ID:KDuQq9bI0.net
手塚「肘痛かったから」
橘「過去の過ち過ったから」
不二「本気出すの遅かったから」
真田「雷使わなかったから」
白石「純金ガントレット嵌めたまま勝った」

646 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 12:22:04.94 ID:6JwmpTlH0.net
柿ノ木の九鬼って「お前は決して弱くない。俺が強すぎただけだ」とか決め台詞だけなら地味に人格者なんだよな

647 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 12:46:14.58 ID:XbfhPGUD0.net
九鬼って地区予選でちったけどさ
相手が不動峰だったからしょうがないんだよな

不動峰は昨年度準優勝チームより上なんだからさ
イブ君を相手に4-6とかで負けてたら、相当な実力者といっていいんじゃないかな?

648 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 12:48:57.60 ID:o1iI4knZd.net
九鬼本人来てるな

649 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 12:49:50.26 ID:2oYB7b/za.net
6-1で負けたスパテニさんよりは強いのか
まあ伊武の強さも地区予選時と全国時では違うんだろうけど

650 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-zBG3 [126.193.19.52]):2020/08/25(火) 12:54:32 ID:+jSzmW7kp.net
門脇あんなんでも跡部が名前覚えて認識してるくらいには知られてる存在だからな
関東橘くらいはあったのかもしれない

651 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b10-opce [121.106.199.22]):2020/08/25(火) 13:06:27 ID:7i+tmIKO0.net
ジークフリートって最初は手塚を毛嫌いしてたけど
手塚を名前で呼んだり今は普通に仲は良さそうなのな
手塚が出てきた時と天衣無縫になった時の
謎ファイティングポーズも気になるが
自分も手塚を全力で応援してますって意味なのかな

652 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0be4-NiLJ [153.142.13.184]):2020/08/25(火) 13:14:48 ID:CTPM1ETE0.net
>>651
ファイティングポーズはコピペだがもちろん応援はしてるだろうね
人気投票で4位だった手塚に「ふざけんな、お前ならもっとやれるだろ」って言ってたしサシ食事もしてるらしい
ツンデレだよあいつは

653 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 13:57:28.21 ID:yoSYg5v60.net
エース萩くんの試合を見させろ

654 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 15:39:51.96 ID:XbfhPGUD0.net
各チームエース
立海 → 幸村 青春学園 → 越前 四天 → 金太郎 氷帝 → 跡部
不動峰 → 橘 六角 → 佐伯? ルドルフ → 赤澤 名古屋 → セルゲイ?
緑山 → 季楽 獅子楽 → 大丸? 牧ノ藤 → 萩 山吹 → あくつ

全国区のエースというくくりでも相当差あるよね ※旧テニ終了時点格付け
越前 幸村 金太郎 跡部 
セルゲイ 橘 赤澤 あくつ 
佐伯 季楽 萩 大丸

概ねこういう序列になりそう
特に全国区エースワースト4(佐伯 季楽 萩 大丸)だと
青春学園NO4の乾に勝つことも難しいだろうな

655 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 15:47:17.56 ID:KDuQq9bI0.net
エキシビで手塚は勝ってビスマル ジクフリは負けてるから今回は手塚が負けてD1が勝つのかな

手塚って新だと大和 入江跡部ペア 南アフリカの主将と全勝なんだよね

656 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 15:51:41.87 ID:XbfhPGUD0.net
不二と海堂にも一応勝ってる

657 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 15:58:42.74 ID:132bMOLQd.net
不二戦はあれ勝ったのか?
途中でやめて続きのイメージの中だとウォンバイ不二になってるけど

658 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 16:02:15.48 ID:XbfhPGUD0.net
手塚vs不二は6-0で手塚の勝利
手塚に敗北した後に不二がイメージの手塚と対戦して
自分の勝利を宣言した

という流れだと思っている

659 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 16:05:29.30 ID:GlnEAgqOr.net
今の不二とこれ以上打ち合うつもりはないこのオカマ野郎
って試合放棄してるから不二の勝ちですなぁ

660 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 16:05:44.17 ID:CTPM1ETE0.net
ボルクとの練習試合は多分負けてるな
プープケの舐めまわすような視線を受けてた時の

661 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 16:22:26.04 ID:AfJtBqye0.net
佐伯って最強チームを結成せよのゲームだとダブルス向きのアビリティ多数持ってるからダブルスなら結構強い一方
素のステータス自体は地味ーズと同レベルで裕太にすら劣るクソ雑魚だったのが違和感あったけど

ダブルスではまあまあ活躍した一方シングルスだと舐めプ甲斐にすら負けるレベルって描写見ると実は結構的確な設定だった気がしてきた
本気出してもダブルスプレーヤーの菊丸に勝てない程度の雑魚に舐めプされて負けるってシングルスじゃ青学レギュラー全員に手も足も出ないだろあいつ
多分シングルス最弱候補の大石にすら6−3くらいで負ける
当時まだ強キャラだった乾相手なんて1ポイントでも取れたら勝ちでいいレベル

662 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 16:34:17.88 ID:7i+tmIKO0.net
でも幸村も新で結構勝ってない?新でのみ覚えてる限りでは
真田に勝、不破さんに勝、ボルクフランケンに負、金太郎に99勝1分、オーストラリアペアに勝
徳川とは特訓だからまた別として
多分こんな所だったと思うけど金太郎で勝利稼ぎすぎててヤバい

663 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 17:03:05.06 ID:euQXoTKyd.net
まあ新テニ優遇四天王は幸村仁王跡部手塚だな。試合数だけじゃなく、描写も考えるとこうだろう。
逆に不遇四天王は二翼海堂ジャッカルか?

664 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM79-AtKm [122.130.227.244]):2020/08/25(火) 17:18:07 ID:4LuutEJ6M.net
何度か言ってるけど強い奴の出番が多くなるのが必然なんだから幸村は全く優遇ではない
元ラスボスのくせに手塚より遥か格下の「中学生の中では強い方」程度の枠に突っ込まれたのはむしろ冷遇されてるくらい

悪魔赤也に手も足も出なかった乾に負けたはずなのにシングルスで悪魔赤也を完封するほど強いことになった上
一軍との試合で負けたにもかかわらず何故か勝った乾を差し置いて代表入りして試合もきっちり描かれてる柳や

イリュージョンも完璧じゃないって言われて不二にボコられて終わった雑魚のはずがプロすら打ち倒す最強キャラと化した仁王の方が遥かに優遇されてる

665 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-0KXY [1.75.248.29]):2020/08/25(火) 17:21:57 ID:VNftPKxmd.net
跡部も最初らへんだけで、後はパッとしなくないか?
新必殺技の音速サーブもなんか跡部っぽくないし

666 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 17:24:45.25 ID:OCbH0+rR0.net
元々強いやつを強くし続けて出番も与えるのは優遇と言えるだろう。白石とか強くなったのにもう出番ないからな。
跡部も無印では微妙な実力なのに新では主人公並みの扱い。まあ俺は不二と仁王が優遇されすぎだと思っているが。

667 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 17:27:36.10 ID:Wb34OplKp.net
>>664
幸村相当優遇の類だろ
1試合1試合ここまでエピソードの描写掘られてる中学生幸村くらいだと思う

668 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 17:29:54.72 ID:7i+tmIKO0.net
プロに勝った仁王や
天衣無縫を与えられて、何故か中学生全員が挑戦者と言う中学生のラスボス感まで出して
これ修さんの已滅無以外で返せるの?って程のトンデモ技を与えられた手塚や
この2人は相当優遇されてる
逆に不遇は越前じゃない?旧の頃に較べたら明らかに本試合数は減ってる
と言うか王子以外でまともな描写のある本試合なくね?

669 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 17:29:55.13 ID:L3fqvE0J0.net
柳はあの意味不明なエピソードのために生贄にされた感じだな

670 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 17:33:14.22 ID:KDuQq9bI0.net
あの唐突なスポーツドリンクの小人ネタはなんだったのか
せめてやるなら元々代表入りしてる真田か赤也なんでは…?

671 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 17:40:58.76 ID:GlnEAgqOr.net
たしけの両親の復縁なんて読者はどうでもいいですなぁ

672 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 17:42:12.61 ID:pk6FAJDl0.net
柳による唐突な幸村大好きすきすき描写ほんと笑う
せめて新テニ序盤から伏線があればなあ

673 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 17:46:10.94 ID:euQXoTKyd.net
幸村はただ試合多いんじゃなくて、
vs真田→無印ラスボス対決
vs不破→中学生で唯一一軍戦に選出
vsボルク→他の中学生が全員ビビって萎縮する中立候補、作中初のプロ戦&ハウリング
vsオーストラリア→特になし。これはやらなくても良かった
vs手塚→中学生全員の想いを背負って中学ラスボスに挑む。病気&過去のトラウマ克服

って各試合濃いんだよな。特に不破戦ボルク戦は中学生の中でも特別なんだなって感じた

674 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 17:47:29.16 ID:CTPM1ETE0.net
丸井も突然幸村のために遠野の選手生命奪い始めたじゃん?
たしけにとって病気の設定が便利だったんだろうな

675 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 17:54:15.90 ID:OCbH0+rR0.net
幸村の病気なんて旧ですでに終わった話なのにな。くどいし人気取りの道具にされてる感あってイヤだったわ。
正直立海の話はドイツで最期にしてほしい。スペイン戦は立海以外で見たいわ。

676 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 18:00:26.27 ID:KDuQq9bI0.net
でも決勝は越前兄弟の身内ネタ 徳川の義 金太郎とこれはこれであんま興味湧かない…

677 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 18:05:07.31 ID:GlnEAgqOr.net
真田幸村ペアはたしけと奥さんの出会いだすなぁ

678 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 18:09:38.81 ID:Wb34OplKp.net
リョーマ金太郎跡部はまず決勝枠で確定だからな
個人的には不二は切原とダブルス組んでくれたらクソ熱いんだけど流石にストーリー上舐めプすぎるしなぁ

679 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 18:20:23.06 ID:euQXoTKyd.net
予選以来でてないメンバーで行くと、中学生は大石切原跡部不二金太郎木手銀、高校生は越知種子島大曲。この辺のメンバーにリョーマ平等院徳川入江加えた中から選ばれるね。

680 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-RTUg [114.175.35.141]):2020/08/25(火) 19:02:27 ID:VYUolYL90.net
決勝は徳川、平等院、種ケ島、入江、リョーマ、跡部、金、または不二かな
不二と金は白石同様、豪州戦で充分持ち上げられたから終わっていいと思うが

681 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-Is5t [122.255.129.194]):2020/08/25(火) 19:11:48 ID:KDuQq9bI0.net
お頭はボルク戦が最後じゃね
決勝はリョーマ 金太郎 跡部 不二 徳川 入江 種ヶ島と予想

大曲 木手丸井ペアは出番無しかな…

682 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bef-3Lde [153.214.177.33]):2020/08/25(火) 19:15:04 ID:zhjEK6Lo0.net
>>670
性格的にも幸村との付き合いの長さ的にも真田が一番怒りそうと思ったがそうでもなかった
たしけが柳が怒るシーンあるから楽しみにしてって暖めてた話がまさかあんな一許とは

683 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-Dag0 [119.243.117.0]):2020/08/25(火) 19:18:42 ID:AfJtBqye0.net
ちゃんと期待通りにボルクVS平等院があるのかが今の最大の不安だなあ

684 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0be4-NiLJ [153.142.13.184]):2020/08/25(火) 19:19:15 ID:CTPM1ETE0.net
カミュのありワイはトラウマだよね

685 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-Lf6i [126.199.90.57]):2020/08/25(火) 19:24:01 ID:XbfO3576p.net
強者を試合させずお互いの格を保とうとさせる最大の失敗

686 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde8-qjQY [122.129.163.247]):2020/08/25(火) 19:44:16 ID:OCbH0+rR0.net
デュークの株は上がらずカミュの株は違う意味で下がっただけ。あそこはデュークが進化して熱戦を繰り広げる場面だろうに。
直談判からの流れがただただ無駄で全員バカだったってだけの話になっちまった。たしけの脳内マジでヤバイと思う。

687 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 19:51:58.00 ID:KDuQq9bI0.net
言っても仁王が見せた実際のカミュの革命的プレーって門脇のスーパーテニス並のお間抜けだったよ苦笑
負けてる様で勝ってるゼウス様 頭脳のノア君 弱点が得意なってるラインハート この辺の大将のやっつけ感が…
闇のテニスのアマデウスくらいかガチっぽいの

688 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 19:53:22.45 ID:BooU4qEL0.net
決勝の中学生枠はリョーマ跡部はほぼ確定だろうけど最後1,2枠は結構悩ましいね

689 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 19:57:01.29 ID:PHyuoGPfd.net
カミュの株を下げたくないなら3タテ狙いとか理由つけてS3でぶつければ良かっただけなんだよな
それで実力通りデュークは負けるが、後続の越前真田が頑張ったおかげでフランスに勝利
これで丸く収まる

690 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 19:57:50.00 ID:AfJtBqye0.net
新で初登場のキャラだとアマデウス一番好きかもしれんけど完全な噛ませ犬キャラにされたのが泣ける
アメリカがラスボスならまだマシだったけどアメリカがスペインに負けるなら間接的にアマデウスの株がさらに下がりそうだし

691 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 20:00:18.09 ID:OCbH0+rR0.net
カミュの革命的テニスってぶっちゃけエレガントな亜久津でしょ?ネタ思いつかなかったから試合させなかっただけにしか思えん。

692 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 20:03:04.95 ID:AfJtBqye0.net
エレガントな亜久津地味に的確で吹いた

693 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 20:04:47.26 ID:yoSYg5v60.net
つまり阿久津はワイルドなカミュなのか

694 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 20:05:34.62 ID:CTPM1ETE0.net
独創的な戦術なんてたしけに思いつく訳ないですよね

695 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 20:08:05.52 ID:KDuQq9bI0.net
カミュがエレガントな亜久津ならデュークはエレガントな河村か

696 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 20:13:08.93 ID:Wb34OplKp.net
>>691
ワロタwwwww

697 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 20:14:03.64 ID:7i+tmIKO0.net
アマデウス正直微妙だったけどなぁ
相手の弱点を突くって完全に跡部王国の下位互換じゃん
打球が見えてても身体が反応できない絶対死角を突くからラルフみたいに弱点を克服しようがないし
今は身体能力的にもアマデウスが上だけど
3年後跡部には敵わなくなってそう

698 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 20:43:51.43 ID:GlnEAgqOr.net
たしけは光をケツの穴に見立てているので
対極にある闇は当然ドス黒い〇ニスを表現していると考えられる
俺の〇ニスはダークサイド・・・
跡部の巨大な闇がアマデウスを貫くというわけですなぁ

699 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM31-HbX5 [36.11.229.57]):2020/08/25(火) 21:14:02 ID:0PMDIzpbM.net
>>695
そこは銀だろ

700 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM31-HbX5 [36.11.229.57]):2020/08/25(火) 21:17:19 ID:0PMDIzpbM.net
全国後のOVA始めて見たけどなかなか面白いな
手塚vs金太郎とか不二の蜉蝣包みと銀の波動球ラリーの続き変なお笑いで誤魔化さずにちゃんとみたかったわ

701 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-7iA+ [126.237.209.38]):2020/08/25(火) 21:36:17 ID:cGm7k5tk0.net
>>700
原作でも見たい組み合わせだよな手塚VS金太郎とか不二VS銀とか
欲を言えば不二VS千歳と手塚VS白石も見てみたい

702 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/25(火) 22:03:36 ID:lZcZvNGu0.net
>>701
不二vs千歳は不二が有利すぎるんだよな。神隠しは似たようなサーブ使う不二には効かないだろうし、才気もクローズドアイがあるから

703 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb71-qjQY [113.197.213.235]):2020/08/25(火) 22:15:48 ID:4w9eEr7X0.net
>>674
遠野先輩が不憫過ぎて泣ける。
あんだけヒドイ目に遭っても折れない心、
ヒドイ目に遭わせたキミ様を許す慈愛、
赤也を守ってうまく扱ってギリシャに勝利、
好きなキャラだったんだがなあ。

704 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-hQdj [14.9.147.161]):2020/08/25(火) 22:23:22 ID:lZcZvNGu0.net
vs君島遠野戦は、理想のダブルス完成→木手の裏切りで1vs3に→実は君島が遠野を裏切ってる→木手の再裏切りで2vs2→実は丸井も君島の味方

こんなふうに敵味方が何度も入れ替わる素晴らしい勝負だったよな。これがテニスということを除けば

705 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c512-kQUx [110.4.138.51]):2020/08/25(火) 22:24:23 ID:pgVZTUxf0.net
>>702
スカッドサーブを打つ鳳なら乾の高速サーブを返せるはず並の謎理論

706 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 22:30:38.07 ID:CTPM1ETE0.net
丸井さんはほんクズよ

707 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 22:30:56.24 ID:OCbH0+rR0.net
不二と千歳は直前の白石戦とか考えると基礎スペックの差がかなりあるからその辺がどう出るかだな。
ていうか仁王戦で手塚超えとか言ってたけど夢物語にもほどがある。あの時点の仁王のイリュージョンはかなり劣化版だと思うわ。

708 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 22:31:48.50 ID:AfJtBqye0.net
試合外で敵を買収して味方を再起不能にしようとするド外道が
試合で相手選手にボールぶつけてる程度の奴に対して卑劣極まりないとか言ってるのシンプルに頭おかしい

709 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 22:51:49.61 ID:VYUolYL90.net
>>707
とは言え、零式サーブを打てない以外はほぼ手塚だったでしょ

710 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-YpYZ [126.255.187.145]):2020/08/25(火) 22:57:37 ID:GlnEAgqOr.net
君様はラフプレイではなくホモが嫌いなだけですなぁ

711 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-SlOb [126.182.33.54]):2020/08/25(火) 23:12:00 ID:sSyyOh/Qp.net
交渉云々がなければ名勝負になっただろうになあの試合。捻りすぎて漫才テニスと同じ展開になってたわ。

712 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd8d-Is5t [122.255.129.194]):2020/08/25(火) 23:38:48 ID:KDuQq9bI0.net
君様って結局唯一の試合で負けたよな
今の所貢献したのは青メッシュ 遠野 種ヶ島 毛利 デュークか

713 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 00:16:05.70 ID:tO3YBit00.net
対ドイツは2−2−1で控え対決千石VSジークで千石勝つよ

714 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 00:17:20.61 ID:CtOnPvJ2d.net
ジークって中2のエース感漂ってるけど中3だよね

715 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 00:41:29.55 ID:+ohLu1pZ0.net
ジークフリートはドイツの赤也って感じがする

716 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-jx7h [60.157.76.87]):2020/08/26(水) 02:42:19 ID:LYBLj9zn0.net
アマデウスは普通に決勝リーグで平等院と試合させてあげてほしかった
あれだけ熱望してたんだからさ
平等院だってボルクorメダノレで一試合だけより二試合見たかったし

717 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 03:16:00.66 ID:trw2aq1Wa.net
アニメ見たが青学メンバーは不二以外みんな個性あってキャラに魅力あってすこやな
不二は綺麗役しかしない汚れ役(恥役)一切なしのなろう主人公みたいだからほんまにきしょすぎる
越前は最初不快感あったが途中から愛嬌出て好きになったわ
ただの菊丸の口癖の猫言葉だけは糞だわ
不二同様きしょすぎる
原作ではないこと何故アニメで改悪してしまったのか…
腐女子層増やそうとしたんか知らんけど逆に狙いすぎてドン引きされるんちゃうか?

718 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/26(水) 03:52:58 ID:+ohLu1pZ0.net
アニメ主題歌はOVAや新テニのよりもfuture、Driving myself、You got gameとか最初の頃の歌の方が好きw

719 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 04:09:00.83 ID:eZaaBbsMr.net
菊丸の演技はたしけの希望ですなぁ
黄金ペアは母子のイメージと推察されるので
赤ちゃんプレイ時にはニャーニャーするのがたしけの性癖ですなぁ

VR手塚とのソロライブでコート上を精市まみれにした不二先輩は
汚いのでアニメ化できませんなぁ
原作が汚いので綺麗に拭き取ってあげなければならないアニメはねぎらうべきですなぁ

720 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Zlnq [126.182.33.54]):2020/08/26(水) 06:12:07 ID:I61ArOUap.net
VR手塚との試合って天衣無縫のデバフがないから勝てたのかね。まあその後すぐこれが今の君の実力なのかあって震えてたけど。

721 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-ae59 [14.9.147.161]):2020/08/26(水) 07:15:23 ID:OnU4OEO30.net
アニメの菊丸はガチでキモい。漫画だと気になんなかったほいっとかもいちいちウザいし、ルドルフ戦なんかが最悪だった

722 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/08/26(水) 08:07:15 ID:H4FExWJC0.net
『S1は遂にボルクだーー!!』
平等院(ついに俺の出番か…!)
徳川「俺に行かせてください」
平等院「…好きにしろ(´;ω;`)」

723 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/26(水) 08:27:12 ID:pYnpKt5c0.net
>>709
ほぼ手塚どころか
全国以降の手塚はゾーンで一か所に突っ立ってるだけだったから
白龍や鳳凰返しに軽々追いついて見せるフットワークにびっくりしたわ
思ってた手塚よりはるかに強い

724 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-jx7h [49.97.101.12]):2020/08/26(水) 08:48:20 ID:ha8e15fZd.net
>>722
プレでボコられたことを考えるとリベンジで徳川出場が一番自然なんじゃね
今のウチの中学生共では手塚には勝てん!
→幸村出場ってのを見ると
平等院以外に誰がボルクプロと戦えるんじゃ!
もフリに見える

725 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 08:55:23.42 ID:pYnpKt5c0.net
ボコられたあと特になんの描写もないキャラがリベンジに出て普通に戦えるのはすごく不自然だけどな
序章の青学みたいに試合のたびに強くなってきたとかならともかく

726 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Rexm [126.182.80.202]):2020/08/26(水) 10:18:24 ID:UizkLiUmp.net
流石にこれ以上平等院の世界戦デビュー引っ張られるのはあかんから平等院VSボルクはしっかりやって欲しい
徳川は決勝でリョーガかメダノレとやってこいつら越えればいい

727 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/08/26(水) 11:53:52 ID:H4FExWJC0.net
徳川とリョーガって何となーく似てるんだよなぁ
リョーマとリョーガはきっと異母兄弟だろうし、徳川とリョーガも異父兄弟だったりしてw

728 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-xUby [1.72.1.48]):2020/08/26(水) 12:11:57 ID:/5mpnb85d.net
昔のアニメってほんとわけわからん改悪してたよね
鬼滅の刃とかでやったら炎上だろ
原作ではサラッと終わった箇所を冗長に延ばされるだけでもイラッとくるのに

729 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d50-/WQt [124.101.201.88]):2020/08/26(水) 12:14:07 ID:rC/X9DTB0.net
越前が最後決めて優勝するって当たり前かな?やっぱり

730 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-sj/5 [124.213.125.218]):2020/08/26(水) 12:19:09 ID:gkQVpgVd0.net
そんなに昔じゃなくてもアニプリは人気キャラ出したいがために余計なことする
2年で毛利に負けた謙也が責任感じて1年間プレイスタイルに自信持てなくてウジウジしてたり
ニ翼もなんか白石に説教されてたな

731 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/26(水) 12:21:45 ID:7M9o66mm0.net
まさか二翼が白石謙也に負けるとは思わなかったな

732 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 12:35:17.01 ID:wIKrkoQw0.net
新テニアニメは「テニプリはギャグ漫画」という言葉の解釈違い感が凄かった

733 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 12:52:25.86 ID:eZaaBbsMr.net
スタッフにノンケしかいないので原作理解度が足りませんなぁ
アニメにも三ツ矢雄二氏のような人材が必要ですなぁ

734 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 12:58:22.78 ID:+ohLu1pZ0.net
アニメって全然見てないから詳しくないんだけど クラウザーVS外道 白石赤也ペアの試合がカットされてて驚いた記憶がある

735 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-sj/5 [124.213.125.218]):2020/08/26(水) 13:05:08 ID:gkQVpgVd0.net
俺もあんま記憶にないけどテレビ放送でカットされた部分はOVAで売ってたと思う

736 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-f6T1 [126.208.208.214]):2020/08/26(水) 13:55:21 ID:UmeKyJk4r.net
革命軍対2番コートの試合が描かれた代わりにコートシャッフルマッチがカットされたんだっけ?

737 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-sj/5 [49.98.161.30]):2020/08/26(水) 13:57:36 ID:Urbmiz90d.net
その割に酒盗みに行くところは1話使ってた

738 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/26(水) 14:05:48 ID:+ohLu1pZ0.net
でも世界大会編がアニメになったら全部面白そうかも
初っ端のヘラクレス エヴァ戦とか幸村VS手塚でキャラソン流れるとか

739 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb10-YPZe [121.106.199.22]):2020/08/26(水) 14:23:47 ID:HED2GO3B0.net
2年前の鬼vs平等院カットやら
袴田にバカはすぐにプライドを無くすが平等院になってたりとか
改悪すぎて見るのも耐え難かった

740 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd6-v6mi [153.225.179.145]):2020/08/26(水) 14:27:19 ID:c9OG2zbt0.net
尺の都合でカットっていうなら分かるけど、
>>739の二行目みたいな意味不明な改変はどういう経緯で起こるものなんだろう
声優のギャラとかなのか

741 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-f6T1 [126.208.208.214]):2020/08/26(水) 14:29:38 ID:UmeKyJk4r.net
平等院は他でも喋るから声優呼んでるけど
遠野は呼んでなかったんだろうな

742 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-YDZE [106.132.129.113]):2020/08/26(水) 14:46:43 ID:PcqsrO68a.net
鬼vs平等院の世界の技シリーズカットは酷かったなあ

743 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdf9-YPZe [110.163.10.221]):2020/08/26(水) 15:20:49 ID:1l52P5X7d.net
徳川vs平等院も世界の技カットだったな
パイレーツオブザ・ワールドはあったけど
エスパニョールやフェニックスがなかった

744 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/26(水) 16:09:50 ID:eZaaBbsMr.net
平等院「エルトレオデエスパニョール!」

諏訪部「モォ〜」

745 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 16:24:19.17 ID:OnU4OEO30.net
フランス戦の柳は屈指の謎采配だったな。幸村の病気云々を描きたいなら真田か丸井が良かった。特に丸井なんて幸村のために遠野の膝壊してるし、小学生の頃から幸村に憧れてて毛利が許せなかったとか色々できたと思う。
ビッグ3に固執するせいで半端に柳の見せ場を用意しなきゃなんなくて悪循環だな

746 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/26(水) 16:34:58 ID:+ohLu1pZ0.net
柳って別に人気ないよな 作者のお気に入りなのかね

立海勢は幸村が手塚 仁王がプロダブルス 丸井は出番無し 真田は忍者(笑) 残るは赤也だけか

747 :作者の都合により名無しです:2020/08/26(水) 17:17:19.74 ID:G6tbVs80T
真田や切原より人気上位なんだが

748 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/26(水) 16:47:31 ID:eZaaBbsMr.net
柳蓮二はたしけの母になってくれたかもしれない男性だ

749 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Rexm [126.182.80.202]):2020/08/26(水) 16:57:57 ID:UizkLiUmp.net
>>746
仮にも王者校の3番手で通ってる奴が日本代表に選ばれないのはいくらなんでも格好つかんしなぁ
いくらダブルスプレイヤーでも

750 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-/WQt [106.130.121.34]):2020/08/26(水) 16:59:59 ID:2etjNlewa.net
なんか新テニの知識があるから今更無印読み返してもめっちゃ物足りなくなってるわ
新テニの補足ないとか考えられんわ

751 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-Vquy [122.129.163.247]):2020/08/26(水) 17:04:50 ID:ftUchs2l0.net
最初から立海の代表入りは幸村真田柳で良かったんだよ。ていうかあくと兄さん()に負ける必要が全くなかった。
がむしゃらな柳を描きたかったんだろうけど、シングルスの弱さが際立っただけで株が下がっただけ。
一軍戦は乾柳のコンビでダブルスで勝てば良かった。それなら僅差で乾より柳が選ばれた形になっても納得いくし。

752 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-xUby [1.72.1.48]):2020/08/26(水) 17:09:37 ID:/5mpnb85d.net
>>733
スレチになりますが三ツ矢さんの弟子の声優さんもソッチ系だと最近知って仰天しますた

753 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-xUby [1.72.1.48]):2020/08/26(水) 17:12:07 ID:/5mpnb85d.net
つかアニメ続編やってくれないと外国キャラの歌出せないよね
破裂音の人とか

754 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/26(水) 17:14:14 ID:SnMW04pI0.net
破裂音のキャラソンすげー名曲になりそうね

755 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/26(水) 17:16:03 ID:SnMW04pI0.net
ただでさえ高校生役は芸人とかイケメン俳優とかを無理やり声優にしてドヘタ演技してるから
大量の外国人に声つけるとなると学芸会以下になりそうできついよ

756 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-ae59 [14.9.147.161]):2020/08/26(水) 17:42:52 ID:OnU4OEO30.net
>>751
それな。
No.20(秋庭)vs入江
19,18(双子)vs桃城海堂
17(袴田)vs田仁志
16,15(あくと+1人)vs乾柳
14(加治)vs謙也
13,12(伊達伴)vs河村樺地
11(鏡像)vs幸村

こんな感じが良かった。大阪ダブルスは寒かったからなしで。仁王と金太郎はこの後も出番あるし見送り。海堂とか田仁志とか見たかったな

757 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-ae59 [14.9.147.161]):2020/08/26(水) 17:45:10 ID:OnU4OEO30.net
青学多いな、河村じゃなくていいかも

758 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/26(水) 17:50:14 ID:+ohLu1pZ0.net
見たかったダブルス
亜久津 河村ペア
乾 切原ペア
柳 海堂ペア
大石 向日ペア
忍足 菊丸ペア
跡部 真田ペア

759 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-tAYM [106.160.144.78]):2020/08/26(水) 17:50:50 ID:0Ma/vtJV0.net
>>755
タカさんの人は芸人だけど上手かったね

760 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Rexm [126.182.80.202]):2020/08/26(水) 17:51:07 ID:UizkLiUmp.net
ごめんその中だと真田跡部以外見たい気起きないわ

761 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 18:07:40.41 ID:ftUchs2l0.net
見たかったダブルスは
乾・柳
真田・跡部
越前・金太郎
橘・千歳
桃城・忍足(祐)
千石・神尾
この辺かな。やっぱり作中で関りあるけど学校が違う二人のコンビが見たかった。

762 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/26(水) 18:18:30 ID:SnMW04pI0.net
は、破滅へのタンゴ…

763 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a31f-WNtJ [115.85.114.148]):2020/08/26(水) 18:23:43 ID:oi15quul0.net
白石と幸村がダブルス組んでも高いレベルの地味なテニスしてそう

764 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/26(水) 18:23:52 ID:7M9o66mm0.net
乾柳はG10戦かアラメノマ戦あたりでやらせればよかったのにな
現時点でも中学生ダブルスペアの中ならベスト10には入れる強さだろ

765 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/26(水) 18:24:37 ID:SnMW04pI0.net
アニプリといえば手塚と戦う相手を決めるために跡部と真田とで試合してたの何度思い出しても草
手塚は何も知らないし

766 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 18:34:31.27 ID:Om4oRpaVd.net
そもそもアラメノマじゃなくてイングランドで良かった

決勝リーグ

初戦 イングランド
準々決勝 スイス
準決勝 ドイツ
決勝 スペイン

こんな感じで良くね
イングランド戦で跡部のシングルスも消化しとこう

767 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 18:42:16.75 ID:MXdXrviQa.net
アニメ版のタンホイザーサーブ燃費クソすぎて笑う

768 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 18:47:09.65 ID:+ohLu1pZ0.net
アラメノマって銀華枠だよね 当時青学の前で「よっしゃー!いくぜ!!」→「棄権します 腹痛いんで…汗」のコマで爆笑した思い出

769 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 18:49:26.53 ID:ftUchs2l0.net
たしけはキャラ出したいのにめんどくさがって試合省略していくクセが致命的すぎるな…
アラメノマとかこっちからちょっかい出して返り討ちに遭ったら普通は「試合で叩きのめしてやる!」ってなるもんじゃないの?何でそのまま闇討ちで棄権に追い込むんだよ

770 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 18:52:27.14 ID:SnMW04pI0.net
キャラ考えるのは得意だし好きだけど試合の内容は考えられないのよ

771 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 18:54:05.84 ID:/5mpnb85d.net
たしけ先生はオサレ師匠リスペクトなの?

772 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 18:55:46.05 ID:Om4oRpaVd.net
そもそもアラメノマと日本だと日本の方が明らかに悪役くさい
練習場をこそこそ偵察してボールを撒き散らかして、精神攻撃でKOされたからって文句を言える立場か?
夜中に宗教儀式している最中にボールぶつけられてボコボコにされて棄権とか可哀想過ぎる

773 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 18:55:56.61 ID:UizkLiUmp.net
>>769
たしけはオツムもあまりよろしくないし不器用だから仕方ない

774 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 19:01:13.12 ID:+ohLu1pZ0.net
仮にアラメノマ戦描いたら陰の真田 心を閉ざす忍足 幻影返しの幸村 精神の暗殺者青メッシュと洗脳テニス合戦になるのか…
伝説になりそうだから描けばよかったのに

775 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 19:07:37.81 ID:Om4oRpaVd.net
真田の陰は
「一縷の隙も無くし様々な行動パターンを匂わせる」
モードであって精神攻撃には特に効果はない
要は無茶苦茶フェイントが上手くて次に何をするか読めないだけだろう

776 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 19:08:15.17 ID:OnU4OEO30.net
>>766
普通にリョーガ残留の決勝アメリカで良かったんだよな。準決でリョーガにメダノレ倒させとけばよかった

777 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 19:12:22.88 ID:UizkLiUmp.net
>>775
精神攻撃効かないなら幸村戦で五感奪われないだろうからな

778 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 19:22:38.68 ID:2Y9Qt0Y2M.net
>>775
でも手塚ゾーンは無効化できないゴミ技

779 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 19:43:43.92 ID:tO3YBit00.net
アラメノマ戦はラッキーだけで千石が1つ勝ち星とれる

780 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/26(水) 19:47:56 ID:h4iMm+9R0.net
精神攻撃使わないと桃城ごときに押されるレベルの相手じゃなあ

781 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb71-Vquy [113.197.213.235]):2020/08/26(水) 19:48:52 ID:bTGfqNw+0.net
>>775
忍足の「心を閉ざしやがって!」と何が違うんだろう?
侑士にも才気は効果無いんでしょうか。

782 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 19:53:33.85 ID:bTGfqNw+0.net
>>767
クラシック音楽系の技ってこれと
「失意へのフーガ」だけでしたっけ?

783 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 20:07:17.04 ID:vicu1KI60.net
真田の陰は手塚や跡部の技も無効化できるし
林と並んで地味にハイスペック技

784 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 20:11:31.19 ID:5z2rbKeNd.net
平等院が陰林オブジョイトイって技に昇華しそう

785 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 20:18:33.34 ID:ftUchs2l0.net
アニメのJr選抜、基本作画も脚本もアレだけど面白い試合は結構あるんだよな。
何よりチームの実力差が新ほど開いてないから良い。特に千石のボビーマックス戦は面白いわ。
基礎スペック最強の相手に緩急と純粋なメンタル勝負で、千石らしい試合巧者っぷりが良かった。

786 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 20:22:19.15 ID:1U8Z0ybaa.net
D2で跡部と真田を使うという頭悪そうなオーダー好き

787 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 20:25:51.41 ID:M0UpXRHS0.net
マイケル・リーとか言う中華系アメリカ人が異常に強かった

788 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 20:26:40.58 ID:bI3NA1Und.net
>>783
蘭でしこしこ幸村おじさんこににちはWWW人と関わることが5chしかないエロ小説ジジイワロスープWWW

誰にも相手にされず構って芸もdisり芸も弱り気味で無難なレスしてる蘭でしこしこ幸村おじさんおりゅんりゅんくわぁー???WWW

ひたすらに蘭のエロシーンを求め続けるゴミ生きていてごめんなさいはよしろやWW

74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2d-lIv/ [221.82.186.12]) 2018/05/15(火) 15:26:43.83 ID:0SrfvMDS0
>>73
その辺は知ってます
もっと沢山挙げてください

789 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 20:35:52.01 ID:H+Hf/edpa.net
>>787
まさか相方のビリーのショットガンボレーが葵吹雪として原作に逆輸入されるとは思わんかった
まあたしけが大昔の旧アニオリなんて覚えてるわけないから偶然なんだろうけど

790 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 20:45:03.76 ID:UizkLiUmp.net
>>786
関東Jr.選抜オーダー

D2 真田・跡部←!?!?!?
D1 忍足・菊丸←??????
S3 千石←??????
S2 不二←まぁわかる
S1 切原←……………

791 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 20:51:05.82 ID:SnMW04pI0.net
初期赤也って越前と並ぶくらい強そうだったもんなあ

792 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 21:11:43.89 ID:ftUchs2l0.net
Jr選抜の切原はちゃんと不動峰にも自分にもけじめつけたのに新ときたら

793 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 21:23:47.48 ID:+ohLu1pZ0.net
切原の悪魔化ギャグっぽくて嫌い 赤目化カッコよくて好き

794 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 21:26:30.30 ID:OnU4OEO30.net
楽しむ←→ラフプレー
天衣無縫 無我の境地 通常 赤目 悪魔

こんな感じだろ。本当になぜ無我路線で育てなかったのか。ワンチャン暴力テニスにも天衣無縫並の強化があるとか

795 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 21:31:14.43 ID:AgMpx/y/p.net
>>756
仁王金太郎をここで使って一軍上位との試合でもまた出したのがほんと謎だよな
数少ない試合の機会なんだから二翼とか出して猛獣のシンクロのお披露目とかして欲しかった

796 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 21:31:18.31 ID:7M9o66mm0.net
>>793
今見ても関東大会までの赤目の試合描写かっこいいの多いわ

797 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 21:36:32.75 ID:c9OG2zbt0.net
しかも悪魔化のスイッチが髪形いじりとかだからなあ
赤目化はスピード試合へのこだわりから、それを達成するための集中状態みたいな感じだったのに

798 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 21:53:59.62 ID:o7lrjXBm0.net
>赤目化はスピード試合へのこだわりから
そんなこともうたしけ忘れてそう

799 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 21:58:22.74 ID:h4iMm+9R0.net
そういや赤也ってスピード試合にこだわってた理由とかも特に何も無いんだっけ
ラフプレーでも何でも素早く相手を倒すことこそが実力の証明だと考えるようになったエピソードとかあればデビル化に多少の説得力もあっただろうに

800 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 22:01:31.13 ID:7M9o66mm0.net
・リョーマに並ぶ唯一の一本足のスピリットステップ使い
・15分以内に試合を終わらせるスピードへのこだわり
・真田も目を疑うほどの異様な集中力
・王者立海の2年生(の中で)エース
・不二にマッチポイント握られ決められる寸前で無我覚醒

うーんこれは立派な主人公のライバルですわ(遠い目)

801 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 22:02:10.66 ID:ftUchs2l0.net
暴力テニスに対する答えってアニオリの越前との練習試合の時言った「そんな事しなくても俺はお前を倒せる!」って台詞が全てだと思うんだよな
切原は不二戦で無我の扉開いて、テニスに対し真摯に向き合う方向で行くべきだった。相手を潰すじゃなくて自分を高める方が切原に合ってたと思うわ。

802 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 22:08:29.54 ID:9NkH/2wSM.net
まあ最悪遠野みたいな極悪非道路線でも徹底して掘り下げるならまだマシだったけど
赤目→赤目じゃなくなって無我→やっぱ無我やめてデビル化→デビル化は危険と言われて天使化→結局またデビル化→越前との練習ではまた無我路線みたいな雰囲気

この迷走っぷりで特に新に入ってからは明確な強化が全く無いのがヤバい

803 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 22:10:47.26 ID:CjjcHTyza.net
もう時すでに遅しだけどホント切原みたいなキャラこそ崖上修行組に行かせるべきだったと思う
というかあのタイミングが切原が再びカッコいいキャラになれる最後のチャンスだったと思う

804 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 22:17:59.62 ID:x1a2tuGB0.net
わりと真面目に切原を勝ち組に残したのは新テニ史上3本の指に入るレベルの過ちだったと思う

805 :作者の都合により名無しです :2020/08/26(水) 22:21:05.41 ID:ftUchs2l0.net
切原には王道な成長して活躍して欲しかったけど、もう手遅れだと思う。ここまでの描写や実績がもうどうしようもない。
頼むからドイツ戦に切原出すのはやめてほしい。今回の幸村手塚戦で道を示して受け取っただけで十分だ。覆水盆に返らずだたしけ。

806 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-f6T1 [126.208.208.214]):2020/08/26(水) 22:33:25 ID:UmeKyJk4r.net
残ったら残ったで最先端のトレーニングで正当進化してれば良かったのにな
なんの進歩もなく3番コート戦で足引っ張ってた時点で戦力としてオワリだよな

807 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/26(水) 22:45:35 ID:+ohLu1pZ0.net
切原は手塚クラスの橘を15分弱6-1で瞬殺し越前どころか手塚をも食うかもしれない危険な存在だったのに3強+1の座を見事に仁王に取られた格好でな

寝過ごして青学侵入して滅茶苦茶にして逃げるギャグシーンとか三枚目すぎて逆に不気味だったな…

808 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-YDZE [106.132.126.113]):2020/08/26(水) 22:53:05 ID:t0N3wieta.net
たしけってカッコいいキャラを考えるのは得意なのにその後の扱いが本っっっっっっっ当にヘッタクソだよね

809 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb10-YPZe [121.106.199.22]):2020/08/26(水) 22:57:16 ID:HED2GO3B0.net
今の3年は中1の頃から上級生の上を完全にいっていたように
初期切原もそんな雰囲気で登場はしていたけど
実際は立海レギュラーで1番雑魚だった事も判明しちまったからなあ

810 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/26(水) 23:04:38 ID:7M9o66mm0.net
今思うと1セットマッチ15分ってかなりやばい
6-0で終わるとして単純計算で1ゲームにつき2分半
仮に切原が全部サービスエースとリターンエースで決めてもボールを拾う時間やサーブ打つまでのタイム考慮すると相手側も無駄にテキパキしなければならない
相手がサーブトスちょっとミスったりチェンジコートの時ベンチでドリンクじっくり飲んだり顧問のアドバイス聞いてるなどして少しでも間が開くとめっちゃキレられそう
なんて迷惑プレイヤーなんや切原赤也

811 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Zlnq [126.182.33.54]):2020/08/26(水) 23:05:10 ID:I61ArOUap.net
切原はたとえどんなに迷走しても弱くても、アニメ原作共に出番多くて試合にも勝って優遇されているが、橘さんはアニメも原作もゴミカスみたいな扱い。どんな業を背負えば、作者や製作陣にここまで嫌われるんだろうな。

812 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/26(水) 23:07:44 ID:SnMW04pI0.net
チェンジコートだけで絶対90秒は使うからな
学生の大会は知らんが

813 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-8Lr9 [27.137.237.223]):2020/08/26(水) 23:11:20 ID:vTEsnn1w0.net
もうドイツ戦にもスペイン戦にも出ずに眠っててほしい切原

814 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-ae59 [14.9.147.161]):2020/08/26(水) 23:11:44 ID:OnU4OEO30.net
赤目化してからのリョーマ戦は1ゲーム1分半だったはず

815 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/26(水) 23:14:49 ID:7M9o66mm0.net
サーブ打ってからポイント決まるまでのラリー間のみで時間計ってるなら15分以内は可能かな
でもそれだとなんかせこいというかコレジャナイ感が…
今度タイム係のジャッカルに聞いてみるか

816 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/26(水) 23:15:42 ID:h4iMm+9R0.net
海堂も日吉も全く出番がない所見ると
赤也も導火線に火が付いてそのうち大成しそうな雰囲気出したからもういいよねで試合に出てこない可能性は十分ある

817 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/26(水) 23:20:34 ID:+ohLu1pZ0.net
スイス戦で負けた以外出番なさそうな大曲先輩共々 切原にはベンチを導火線に火付けて温めといて貰いたい

818 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 00:08:13.48 ID:yQhOsc2P0.net
>>809
実際、関東決勝までの切原は立海一の天才で、実力的にも既に柳を追い越す勢いみたいな感じで描いてたんだと思う

819 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 00:15:45.93 ID:v2j3ngAfr.net
どちらかというと柳の強キャラ設定の方が後から出てこなかったっけ?

820 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 00:31:03.22 ID:UBJ6dCVH0.net
試合前のデータの精度は柳>乾
試合中のデータ収集力は乾>柳のイメージ

乾はシングルスプレイヤーだけど試合中データを取る時間稼ぎしてくれる海堂がいるダブルスの方がいいよな

821 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 00:34:23.45 ID:FGySZkdX0.net
乾前に座らせて二刀流大曲に耐えてもらうか

822 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 00:37:20.90 ID:qxw6933IM.net
勘弁しろし

823 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/27(木) 01:37:28 ID:VxSEpLYm0.net
強者と見せて桃城 神尾に負けたJr.選抜千石
強者と見せて切原に15分6-1で惨敗した手塚級の橘さん
強者と見せて越前 不二に連敗した手塚級の橘さんを15分6-1で瞬殺した切原

この3人のガッカリに比べれば6-1とはいえ手塚に倒して貰った千歳や試合無しでも越前と引き分け ラスボス幸村に倒して貰った金太郎はだいぶマシ

824 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-8Lr9 [126.33.88.135]):2020/08/27(木) 01:47:05 ID:xWzmgZarp.net
その中でもアニメではええ格好させてもらった切原千石はまだマシ
真の敗者は橘さんただ1人

825 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Zlnq [126.182.33.54]):2020/08/27(木) 03:02:19 ID:PKqSbDpZp.net
アニメではアレが橘さんの実力だし、不二切原戦ではフェンス越しにボール飛ばして来て尻餅つかされるし、Jr.選抜には入院中で呼ばれないし、その合宿では切原に九州二翼とか弱いくせにちゃんちゃらおかしいぜってバカにされるし、マジでゴミのような扱い。一体橘さんが何したってんだ…

826 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 03:12:25.18 ID:fc1DnqeU0.net
大丈夫
社会に出てから成功するのは橘さんみたいな男だよ

827 :sage :2020/08/27(木) 03:28:49.93 ID:v4vXeSQi0.net
氷帝NO2のジロ−さんはいつ活躍するんだよ

828 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 04:14:41.00 ID:VxSEpLYm0.net
橘さんが胸糞なのは負ける度に橘妹にもダメージが向かうというね…

829 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-ae59 [14.9.147.161]):2020/08/27(木) 06:02:43 ID:IK3FGfVu0.net
不動峰に入ってからゴタゴタや後輩の面倒見てたから元互角の千歳より弱いのはいい。ただ初期から引っ張った橘さんを噛ませにするなら切原をもっと強く描いて欲しかった。なんで海堂から逃げるんだよ

830 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-YDZE [106.132.124.3]):2020/08/27(木) 06:51:26 ID:dsx5ETtga.net
橘さんのモデル、昔たしけをいじめていた奴説

831 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/08/27(木) 07:52:55 ID:su5xsWrP0.net
手塚の腕をヤッた先輩はたしけらしいな

832 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 08:41:26.23 ID:4HRqCy90a.net
初期跡部は杏ちゃんをナンパしたり
「二時間は最低でも踊ってもらうぜその肩の破滅と共に(ニチャア…)」と手塚のテニス生命を潰そうとするチンピラ系だったのに出世したな

833 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-r5IW [60.120.55.138]):2020/08/27(木) 10:51:18 ID:nS2swKSL0.net
実際橘さんは会社では一番良い先輩になると思う
次点で白石
幸村は涼しい顔で酷いこと言いそうだし
真田は自分により厳しいのは良い事だけどそれでも他人に厳しすぎて付ける部下選ばないとすぐ辞めそう

834 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 11:09:33.53 ID:AZaIUamd0.net
橘さんの敗因は髪型

835 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 11:16:54.32 ID:Tm4vL5JVd.net
そういや応援席の橘さん黒髪坊主に戻ってたけどあれはミスなのか本当に戻ったのかどっちなんだろ

836 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 11:23:35.06 ID:J+t1cxwkp.net
>>835
そのあと金髪に戻った描写があったはずだからたしけのミス
思い入れが無さすぎて泣けてくるんだ

837 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 11:24:58.70 ID:AEXXAUfq0.net
跡部さんって髪の毛伸びるの早くない?

838 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 11:33:48.22 ID:su5xsWrP0.net
大人の事情なのさ

839 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 11:49:17.67 ID:qGacsh0X0.net
何巻かの表紙の跡部の短髪は割といい感じにかっこいいのに漫画中に出てくる跡部短髪のコレジャナイ感

840 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-f6T1 [126.208.208.214]):2020/08/27(木) 11:54:39 ID:v2j3ngAfr.net
四天戦を観戦してる跡部はアングルとかが悪いと思う

841 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-nUCc [182.251.242.6]):2020/08/27(木) 12:01:45 ID:BVW9qy9Ha.net
情弱な俺に教えてくれ
新テニスの最新話って何という雑誌で、毎週何曜日発売なんだ?
週刊少年ジャンプしか知らんのや

842 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/27(木) 12:04:43 ID:nUmAh3PF0.net
まだまだだね

843 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 12:11:09.37 ID:Tm4vL5JVd.net
>>836
ww

844 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 12:12:46.31 ID:Tm4vL5JVd.net
>>841
毎月四日頃に発売されるジャンプSQ(スクエア)という雑誌です
セブンイレブンなら立ち読みできるかも

845 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 12:17:52.04 ID:fc1DnqeU0.net
インターネッツで調べればいいのに…

846 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 12:21:17.69 ID:6iJbU+QoM.net
コンビニで立ち読みて小学生の発想で草
と思ったけど一応テニヌは少年漫画だったな

847 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 12:31:41.52 ID:VxSEpLYm0.net
俺未だに跡部の「ちゃんと相手の弱点はスケスケになったか?」って台詞思い出してちょっとニヤける
別に大した発言じゃないのになんかツボる

848 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 12:40:25.61 ID:Tm4vL5JVd.net
なおうちの近隣のセブンは週間ジャンプも縛ってるぜ!(でもサンデーとマガジンは縛らない)

849 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-nVpf [106.133.161.84]):2020/08/27(木) 12:59:56 ID:dlASh/Fma.net
アニメのジュニア選抜

D2 真田 跡部
D1 忍足 菊丸
S3 千石
S2 不二
S1 切原
控え 越前


橘さんはリハビリ中だから参加してないんだっけ?

850 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-nUCc [182.251.242.6]):2020/08/27(木) 13:11:46 ID:BVW9qy9Ha.net
>>844
サンキュー
近所のTSUTAYAなら立ち読みできる
いつもジャンプ読んでるから

851 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/27(木) 13:48:34 ID:qGacsh0X0.net
>>849
手塚は怪我せず幸村は病気せず亜久津が引退しなかったら関東最強チームも見れたのにねぇ
おそらくガチでチーム組んだら当時でも橘の枠はない…

852 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/27(木) 14:00:46 ID:OgrlI6Nb0.net
それだったら菊丸忍足千石外れて手塚幸村橘かと。当時の亜久津はそれこそ日吉より少し強いくらいだったし。
個人的には千石は外したくないが。数少ない良改変だったし。むしろアニメのように原作でも復活してほしかったけどな。

853 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-8Lr9 [27.137.237.223]):2020/08/27(木) 14:05:51 ID:FGySZkdX0.net
跡部不二越前と立海から控え入れて5人のが強いだろうけど千石の強化はよかったね

854 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/27(木) 14:15:28 ID:VxSEpLYm0.net
アニメといえば幸村VS真田で幸村が山や雷で点取られる改変してたけど あれは真田の技を全部1発で返す絶望感がいいのにって思った

855 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 14:21:21.12 ID:v2j3ngAfr.net
>>852
当時の亜久津は日吉より弱いよ
亜久津戦で成長した越前が更にハイテンションになって6-4なんだから

856 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/27(木) 15:16:05 ID:OgrlI6Nb0.net
>>855
そう考えてみると確かにそうかも。でも亜久津って当時の敵では珍しく進化するやつだったから、実際に日吉と戦ったら当時でも亜久津が勝ちそう
関東では伊武、裕太、日吉、季楽、真田と戦ったけど、亜久津以外試合中に強くなるやつ居なかったから印象深い。

857 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-tAYM [106.160.144.78]):2020/08/27(木) 15:31:55 ID:DBmF+Rf30.net
>>856
季楽っていうか緑山の場違い感すごい
なんであんなチームと戦わせたのか

858 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3a6-e6Gn [115.124.176.86]):2020/08/27(木) 15:33:14 ID:1qHBJGLE0.net
日吉ってツイスト返せなかったから
阿久津以下の印象があるんだよな

859 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/27(木) 15:38:11 ID:VxSEpLYm0.net
でもその日吉が今ではタンホイザー普通に返せて日吉王国も使えるという

860 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/27(木) 15:42:10 ID:nUmAh3PF0.net
亜久津戦での越前はベストテンションの先に行ったから「オヤジ…強くなりたい!」で何かよくわからんパワーアップしてたんだと思うし普通に日吉よりは格上じゃね
つーか試合した時期が違うとは言え補欠の日吉ごときより弱い奴が世界を取れるレベルの怪童とか言われてたら流石に物語としておかしい

861 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/27(木) 15:48:29 ID:rGk+coIB0.net
>>857
一回戦が本来ならばシードで当たらないはずの氷帝と不幸にもぶつかってしまった
って展開だからそこから先の敵が全部強敵だと氷帝と一回戦で!?って衝撃が薄れてしまうからだろうな
一校くらいは軽く倒せる相手を置いとかないと

862 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/27(木) 15:52:20 ID:OgrlI6Nb0.net
結果的には六角も緑山と似た扱いだったな…強豪感あったのになにより葵が弱すぎた。
あと地味に佐伯と樹のダブルス、不二菊丸に6-3で負けてるんだよな。比嘉戦での六角のボロ負けは当然の結果だったのかもしれない。

863 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-f6T1 [126.208.208.214]):2020/08/27(木) 15:53:58 ID:v2j3ngAfr.net
>>860
「強くなりたい」でのパワーアップは当然日吉戦に引き継がれてるんじゃないの?
基本的にリョーマは偶発的にでも手に入れた力はその後は完全にモノにしてるし
「強くなりたい」だけ失われてるとは考えたことなかった

全く練習無しで体格と筋力と運動神経だけでアメリカのジュニア優勝経験のあるリョーマより強いんだから怪童だろ

864 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/27(木) 15:58:16 ID:VxSEpLYm0.net
正直氷帝が全国に行く展開はちょいダサだった それなら関東準決勝で青学VS氷帝やればよかったのに

865 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/27(木) 16:13:07 ID:nUmAh3PF0.net
>>863
極限まで追い詰められたことで偶発的に限界を超える力を発揮したようなもんだと思ってたわ
少なくとも亜久津戦は序盤完全に手も足も出なくて必死に追いすがっていったのに対して
日吉戦はそこそこ苦戦したとは言えそんなに限界まで追い詰められたって感じではなかったし

まあその時のパワーアップが追い詰められた瞬間だけの一時的なものか後にも引き継がれてるかは分からんけど
日吉戦でのベストテンション発言はそれこそ亜久津やらの今までの戦いを見た上で
「一見ギア上げすぎてる用に見えるくらいが越前のベストテンション」って仲間が気付いただけで
日吉戦で初めて越前がベストテンションになったってのは絶対違うと思う

866 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-YDZE [106.132.131.14]):2020/08/27(木) 16:21:25 ID:DcJZmgsda.net
越前vs日吉はスコアを6-4にするならもう少しそれっぽく描写してやれよと思った

867 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/27(木) 16:25:08 ID:qGacsh0X0.net
>>866
あれはアニメの通り6-2もしくは6-1でも納得できたな
あのゲーム内容で日吉が越前から16ポイントも奪えたとは到底思えん

868 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/27(木) 16:33:30 ID:VxSEpLYm0.net
越前兄弟がアメリカ代表のままなら
S3 種ヶ島VSラインハート
D2 入江 不二VSキコ 中学生
S2 徳川VSリョーガ
D1 越知 跡部VSホプキンス 中学生
S1 金太郎VSリョーマ
とかになったんだろうか

869 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 16:40:10.53 ID:v2j3ngAfr.net
>>865
亜久津に追い詰められて成長したから日吉には追い詰められずに済んでるんじゃないの?
まあそこについては亜久津戦のパワーアップに限ってはその試合限りで失われたものだとしても
テンションについても青学メンバーがあれだけ驚いてるのに
メンバーが気づいてなかっただけでリョーマは元からそのテンションでやってたってのは無理があると思うわ

870 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 16:44:15.76 ID:OgrlI6Nb0.net
ベストテンションに関しては「今までの試合でも見せてた最高のテンション」じゃないかな。
それが最初から最後まで続くのが、越前の本来の姿だったというのが青学メンバーが驚いた理由だと思う。

871 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 16:53:34.75 ID:IK3FGfVu0.net
>>854
火から雷のコンボあっさり返したのは衝撃的だったな。特に雷は当時ファントム以外で破られてなかったのに、何の必殺技でもないグリップ打ちで返球ってのが良かった。基礎スペックだけで圧倒してる感あったな

872 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/27(木) 17:27:27 ID:nUmAh3PF0.net
>>869
「あれが本来の彼のベストテンションなのかもしれない」って言い方から考えれば
以前から似たような状態を何度も見てたからこそ「越前はこのテンションが普通なのかも」って判断になったって考えた方が自然だろ
初めて見たベストテンションに対して突然何の根拠もなく「あれが本来のテンション」って言い張ってたらおかしいじゃん

873 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-f6T1 [126.208.208.214]):2020/08/27(木) 17:29:26 ID:v2j3ngAfr.net
>>872
なんで「かもしれない」が言い張ってることになるのか理解できんのだが

874 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/27(木) 17:33:33 ID:rGk+coIB0.net
>>870
普段の試合だと常時80くらいで戦っててここぞというときだけ100の力で戦うところを
日吉戦に関してはずっと100で戦ってたってことなんだろうけど
正直この漫画のキャラって普段ペース配分してるように全く見えないから
突然ペース配分のことを言われてもなんかすっと入ってこないんだよなあ

875 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 17:46:28.92 ID:OgrlI6Nb0.net
>>874
正直ペース配分とかが無意味になったのは関東決勝の真田戦からだと思う。越前の試合で主人公補正を感じたのもここから。
それまでは青学の他の試合でも飛ばし過ぎてバテて逆転されたり(向日さんとか)試合展開にスタミナ配分はちゃんと描写されてた。

876 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 17:48:40.79 ID:nUmAh3PF0.net
>>873
「いつも以上にテンションが上がってプレイできるのも頷ける」って意見に対してわざわざ「いや」って否定してから言ってるだろ
ある程度根拠と自信がなきゃ普通そんな言い方しねえよ

それでも語尾が「かもしれない」だから可能性を提示しただけで自分の意見が正しいとは思ってないって考えるならもうそれでいいよ

877 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:02:11.83 ID:v2j3ngAfr.net
何度も見てるから判断できるって考えるのも謎だし
「いつも以上に」って言葉を自分でも引用してるのに何度も見たことがあるって考えるのも謎だし
「いや、こうかもしれないよ」って発言を断定してるって考えるのも謎
まあもういいみたいだからこれ以上追及しないけど

878 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:05:45.01 ID:VxSEpLYm0.net
越前が公式戦で倒した相手の格って
S 亜久津 幸村 プランス
A 跡部 真田
B 田仁志
C 伊武 ノブテール
D季楽 裕太 って感じかな

879 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:08:49.12 ID:YltYD+1N0.net
越前って今なら軽く手塚なんかのせそうなのにまだ負け越してる扱いなのがなんか草

880 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:12:53.08 ID:IK3FGfVu0.net
手塚は越前に勝ち越してるって要素がなくなったら完全に跡部真田の下になるからな原作では。新で幸村に勝てば少し株上がるよ

881 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:19:26.94 ID:rGk+coIB0.net
>>875
向日さんはペース配分というよりスタミナが…
その向日さんも常に全力で速攻で決めるってことだろうし
海堂もかたっぱしから打球を拾って配分を考えて戦う緑山を否定してたし
漫画的にペースを抑えてるところを描いても仕方ないんだろうけど
常に全力ってイメージのキャラが多いな

882 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:22:36.56 ID:G5Z4aeq8M.net
>>881
海堂は相手が飛ばし過ぎだと思うくらい拾っても全然平気なほどスタミナがあるって描写じゃなかった?
海堂なりのペース配分はあるんじゃないの

883 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:28:42.82 ID:p4dYNAV5d.net
自分のサービスゲームだけキープしてタイブレークでトップギアに入れられるように調整したQ.Pとその作戦を考えたレンドールとかいう有能コンビ

884 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:32:08.35 ID:OgrlI6Nb0.net
鬼とQPの試合は旧の序〜中盤を思い出して良かった。

885 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:35:39.26 ID:YltYD+1N0.net
レンドールとかいうガチ有能が出てくるとバアさんの無能さが浮き彫りになってしまう

886 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:45:24.60 ID:p4dYNAV5d.net
竜崎先生はパワープレイヤーにはパワープレイヤーをとか色々考えているらしいけど、四天宝寺戦は有能無能以前にオサムちゃんとオーダーを示し合わせていただろと疑ってしまう
普通に考えて手塚がダブルスで出てくるとか予想しないでしょ

887 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:47:18.52 ID:YltYD+1N0.net
まぁ男と女だからね

888 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 18:57:49.87 ID:9AqNExWz0.net
>>886
おさむちゃんは手塚ダブルスは予想外って言ってたぞ

889 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 19:03:40.61 ID:p4dYNAV5d.net
>>888
予想外(すっとぼけ)だろ

890 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-ae59 [49.98.211.121]):2020/08/27(木) 19:32:47 ID:NKS/trOEd.net
>>886
そもそも不二S3河村S2を読むのは無理あるよな笑

891 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/27(木) 19:36:12 ID:qGacsh0X0.net
>>886
あのオーダー発表会ただの茶番にしか見えないわ

892 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-tAYM [106.160.144.78]):2020/08/27(木) 19:38:45 ID:DBmF+Rf30.net
乾手塚vs財前謙也の試合が見てみたかった
まさか退部届をクズかごに捨ててまで千歳を戻してくるとは

893 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/27(木) 19:42:00 ID:YltYD+1N0.net
>>883
鬼のサービスゲームは体力温存しつつ互角に見せてたってことかぁ
現に第2セットは天衣になるまで鬼は防戦一方とのことだったしな

894 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-zfQg [1.72.2.51]):2020/08/27(木) 19:54:16 ID:yN58DL2Od.net
>>890
銀がS2なのをスミレちゃんが読み切って河村をあててくるとオサムちゃんが読み切ればまあなんとか

895 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bdef-GOzA [118.6.126.141]):2020/08/27(木) 20:01:40 ID:qcTJUfdQ0.net
そういえば今更だが立海には監督がいないのか
玉川がリーダーシップ発揮して練習させないと弱体化激しそう

896 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-dhUO [106.130.138.106]):2020/08/27(木) 20:30:00 ID:mMeO+I0va.net
トルト監督

897 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-Rk8x [106.128.111.226]):2020/08/27(木) 20:42:29 ID:I2vLHM75a.net
伊武戦と亜久津戦で越前が青学の勝利を決めてたけど
後ろに手塚がいないのは日吉戦が初めてだった

ベストテンションって単語が日吉戦で出てきたのそんなにおかしいとは思わない
負けられない戦いほど越前は強くなるって意味なのでは

898 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/27(木) 20:43:46 ID:qGacsh0X0.net
>>892
これ実現するとどうしても乾が足手まといにならないと苦戦しようがないからな
ダブルスと言えど手塚が財前謙也に苦戦するって樺地戦以上に株を落としかねないし
決勝も乾が足引っ張ってたし流石に連続で醜態は晒させたくなかったんだろ

899 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MMc1-015t [122.130.226.165]):2020/08/27(木) 20:54:40 ID:JzBkp7YPM.net
ぶっちゃけ財前謙也じゃ手塚乾から1ゲームすら取れるとは思えん

900 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/27(木) 20:55:17 ID:rGk+coIB0.net
忍足の従兄弟って時点でちょっと底が見えてるとはいえ謙也の強さは不明だし
その謙也に足引っ張るなと言わせる天才財前君が強くて苦戦しても別にいいんじゃないか?
少年漫画でかませの代名詞みたいになってるモノマネキャラに奥義を全部真似されてても足も出なかった樺地戦とは全く違う

901 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dad-d/FX [180.12.52.100]):2020/08/27(木) 21:18:04 ID:rWhDlhNT0.net
>>895
実力No.1なはずの切原を差し置いて部長になるくらいだから部長としての能力に長けてるタイプなんじゃね?

902 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/27(木) 21:19:13 ID:VxSEpLYm0.net
手塚を変則シングルスにして越前 手塚 不二 河村のシングルス4つを実現させる発想はマジ天才
ただ1番肝心な越前VS金太郎が実現しないとは思わなかったけどw

903 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb71-Vquy [113.197.213.235]):2020/08/27(木) 21:44:33 ID:tihMkpV/0.net
>>902
タカさんの勝利は素直に嬉しかった。
実力が上だからといって必ずしも勝利するとは限らない。
そんな勝負の世界を示してくれた。

904 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2c-JMbW [153.139.7.1]):2020/08/27(木) 21:44:38 ID:odijfA9i0.net
千歳は退部させて青学戦出さないつもりだったなら橘さんに負けさせててもよかったかもしれない
結局のところ勝たせたから青学戦にも出す流れになったわけで
それが二翼の株を地の底まで落とす結果に

905 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d12-Rwgu [110.4.138.51]):2020/08/27(木) 21:46:11 ID:vEJdd3yJ0.net
橘さん勝たすってその後試合する内村と森の気持ち考えろよ

906 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb71-Vquy [113.197.213.235]):2020/08/27(木) 21:47:41 ID:tihMkpV/0.net
>>898
乾が自分の汁飲んで腹壊してリタイアすれば
誰も傷付かずに金太郎VS龍馬が実現したかもしれないね。

907 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-ae59 [14.9.147.161]):2020/08/27(木) 21:49:15 ID:IK3FGfVu0.net
>>897
あの時の日吉は氷帝の切り札として登場したし、本気越前から4ゲーム取ったり次のS2は俺だとか言ったり強キャラ感がすごかったな。
再登場がD2だったので全てが崩れたけど。赤也柳にも言えることだけど、再登場がD2だとそのチーム最弱に成り下がった感出ちゃうよな。試合内容も内容だし

908 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/27(木) 21:56:44 ID:YltYD+1N0.net
本来一回負けたら出れないからね
負けても使わざるをえないほど部員の中では実力が抜きん出ているのだろう

909 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MMc1-015t [122.130.227.202]):2020/08/27(木) 21:58:20 ID:ZB/s/mCmM.net
結局分かりやすい派手な必殺技のないキャラはは活躍の場がどんどん減っていくんだよなぁ
日吉の演舞テニスは比嘉の縮地みたいに技になってるでもなくただ単に普段の癖を出して変わった動きしてるだけだし

910 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 22:02:14.16 ID:mYJA0o25r.net
普段の癖ではなく秘めた癖を出して日吉王国を発現させてしまいましたなぁ

911 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 22:14:41.79 ID:L3Hv7j1p0.net
タカさんが勝つのはいいけど勝たせ方が糞すぎる

912 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 22:17:18.35 ID:5K3VeXVUa.net
ジローなんてS2だったのに全国じゃ出なくなったな向日より使えそうなのに

913 :作者の都合により名無しです :2020/08/27(木) 22:21:06.68 ID:vEJdd3yJ0.net
シングルスで積極的に前に出ていくスタイル好きなんでジローには頑張って欲しかった

914 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-ae59 [14.9.147.161]):2020/08/27(木) 22:26:00 ID:IK3FGfVu0.net
ジローは普通にダブルス向きだよな。忍足か宍戸と組ませたらいいと思った。原作のジローは天然だけど、アニオリの海堂戦のジローは常識ないガイジになってて嫌だった

915 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/27(木) 22:32:34 ID:rGk+coIB0.net
ジローは単体の戦力では当然向日より上なんだろうけど
スネイクで丸井を無力化した海堂にぶつけることを考えると厳しかったんだろう

916 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/27(木) 22:33:28 ID:qGacsh0X0.net
>>907
まさか柳も切原も実力や扱いが仁王以下になるなんて関東大会連載の頃の読者に言っても誰も信じないだろうなw

917 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Rexm [126.182.134.225]):2020/08/27(木) 22:35:25 ID:J+t1cxwkp.net
>>915
毎度思うけど氷帝は日吉をS3にしてD2を忍足・ジローにして向日を幻のシックスマンにした方が絶対バランスいいと思う

918 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/27(木) 22:52:01 ID:VxSEpLYm0.net
てか忍足は不二と同じくダブルスだと実力が制限されるシングルスプレーヤーって設定にしてその不二と天才対決させればよかった
相手が桃城って汗

919 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-0aHt [49.98.156.78]):2020/08/27(木) 23:01:07 ID:GIJHmXtqd.net
忍足がダブルスで弱体化してたら俺たちダブルス専門とか言ってた向日さんが馬鹿みたいじゃないか

920 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MMc1-015t [122.130.227.202]):2020/08/27(木) 23:13:51 ID:ZB/s/mCmM.net
たしけは中盤ごろまで桃城を強キャラにしようと思ってた節があるからな

921 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bef-VQ5f [153.214.177.33]):2020/08/27(木) 23:24:51 ID:ISOcxK680.net
たしけが一番自分に似てるキャラ桃城って言ってたからな

922 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/27(木) 23:29:04 ID:YltYD+1N0.net
たしけ陰キャだろ?
似てるってホンマか?

923 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/27(木) 23:29:37 ID:qGacsh0X0.net
確か身長体重は真田と一緒って聞いたことあるが…

924 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MMc1-015t [122.130.227.202]):2020/08/27(木) 23:31:10 ID:ZB/s/mCmM.net
新で好きなキャラはドゥドゥって書いてたし明るい兄貴分キャラが好きなんだろうな…

925 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/27(木) 23:32:56 ID:VxSEpLYm0.net
桃城が強キャラ化したら鬼先輩なのかなーって思った
パワーあるけどトップクラスじゃない 意外とテクニカル 髪が立ってる 上ジャージ前開けに短パン ジャックナイフ 人望がある

926 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-tAYM [106.160.144.78]):2020/08/28(金) 00:18:36 ID:bzo5CuHf0.net
>>923
180cmで70kgくらいあるのか…
けっこう長身でややがっしりした体格なんだね

927 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 00:36:30.68 ID:um1nkS5Ad.net
その身長で70kgなら見た目はスリムな方だろう
たしけは太ると結構分かりやすいけどね

928 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 00:46:30.20 ID:n1TVQr7Q0.net
丸井のワンダーキャッスルってさ、後ろから攻撃できる木手と組んでるときは活きたけどジャッカルとのペアじゃ何もできなくなるよね。攻守から守攻になるのは意味あるけど攻守から守守になるのは、、、

929 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Zlnq [126.182.33.54]):2020/08/28(金) 01:03:40 ID:Hvar8RbTp.net
丸井は越智パイセンと組めば強いと思うけど、見たいかと言えばみたくはないかな。
しかしシングルスがオールラウンダーばかりで展開が似たり寄ったりなの何とかならんかな。

930 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/08/28(金) 01:08:50 ID:D+/axWVx0.net
中学生と同じなんかたしけ

931 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/28(金) 01:09:58 ID:mXTlU4j40.net
老けたおっさんだぞ

932 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/28(金) 01:13:10 ID:x0uTkoHA0.net
手塚→零式ドロップ 零式サーブ 手塚ゾーン 手塚ファントム 至高のゾーン 百錬自得の極み 才気煥発の極み 天衣無縫の極み

幸村→五感剥奪 幻想返し 蜃気楼の鏡 零感のテニス 未来剥奪

幸村の技はどれもシンプルでかっこいいな

933 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 03:08:27.21 ID:cbVO1/Aa0.net
ヒョロイ中学生多い中真田はガタイいいよなぁ

934 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 03:23:07.97 ID:Uao3Vhch0.net
中学生より小さいのか俺…

935 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 05:04:56.07 ID:vX2Fns5Dr.net
たしけはデカくて太いことを気にしていますなぁ
それを反転させたのが太一くんですなぁ
人は自分にはないものを求めるということですなぁ

936 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 06:12:08.56 ID:/K11QikJd.net
太一はレギュラーになれたのかな

937 :作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMab-wwp8 [133.106.67.193]):2020/08/28(金) 09:40:10 ID:z40thaDyM.net
そういや仁王がやたら手塚に化けるのはなんなの?
全国時点なら真田や幸村に化けた方が強いのでは?

938 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-f6T1 [126.208.208.214]):2020/08/28(金) 09:55:43 ID:wnmc+l5Fr.net
左利きだからじゃないの?
初めて右利きにイリュージョンしたのは菊丸だと思うけど菊丸は実力的には下だし
真似する難易度があるんだろう

939 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM19-PX9h [36.11.225.8]):2020/08/28(金) 10:07:37 ID:PxhAEbNWM.net
単なる漫画の都合というかイリュージョン自体が後付け

940 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-ifKp [60.147.131.138]):2020/08/28(金) 10:38:16 ID:Mmlzm8ou0.net
>>746
立海はジャッカル以外は全員上位の人気キャラだよ
四天は金太郎銀さん千歳以外は全員上位の人気キャラだよ

941 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/28(金) 10:45:57 ID:x0uTkoHA0.net
世界大会編が終わったら次は日本に戻って個人戦編やって欲しいな

942 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/28(金) 10:53:05 ID:JAT4xATW0.net
>>939
後付けなのは間違いないけど後付けの中でおかしなことになってるから後付けは関係ないぞ
幸村に「俺にだってなれる」なんて余計な事を言わせなければ
イリュージョンは手塚が限界なんだって思ってもらえるのに
幸村の発言のせいでなれるならなれよという当然なツッコミポイントを与えてしまってる

943 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/28(金) 11:19:21 ID:94jD6iLq0.net
金太郎も千歳もちゃんとした試合描いてたら普通に人気出たと思うわ。あんなクソ試合描いて人気出るわけない

944 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/28(金) 11:26:46 ID:mXTlU4j40.net
新旧でどっちも気合入った試合描かれてるのに全然人気の無い亜久津の悪口はやめるんだ

945 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd03-YlDg [49.104.25.76]):2020/08/28(金) 11:29:38 ID:0WcKEs3+d.net
>>942
まぁ全国時点でいうなら、幸村本人がプレイする前に偽物がテニスするわけにもいかないしな。零式サーブ使えない劣化コピーだったから、結局幸村、真田、手塚にはあの時点ではなりきれなかったんだろう。

946 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/28(金) 11:35:03 ID:cbVO1/Aa0.net
>>944
亜久津は男人気ありそうだけどな
男なら誰でも一度は憧れるだろ亜久津って

947 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 11:43:59.37 ID:94jD6iLq0.net
亜久津が人気ないって個人的には信じられないくらいなんだよな。好きなやつは多いけど一番じゃないから票が集まらんのだろうか

948 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 11:51:14.40 ID:6M5LroYxM.net
壇がショタ可愛いし腐需要ありそうなのに人気ないのか

949 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 12:01:10.12 ID:JAT4xATW0.net
>>945
そうなんだよ
メタ的にもあのタイミングで幸村のテニスを描くわけないのに
なんであのタイミングで幸村に「俺にもなれる」って言わせたのかが全く分からない
長期連載ではるか昔に描いたことと矛盾するのとは訳が違うし

950 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 12:06:38.95 ID:IziWue3JM.net
でも関東S2で切原が風林火山の火を使ったときはワクワクしたじゃん

951 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 12:23:55.89 ID:94jD6iLq0.net
あの試合の仁王は準決で下がった不二の格を上げる為だけの存在だったから…

952 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 12:35:37.96 ID:w/EXAmyZa.net
全国時点の仁王はイリュージョンで幸村をどこまで再現できるのだろうか

953 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 12:44:47.81 ID:+1shqZJS0.net
そりゃ(ギャグ)スポーツ漫画でイケメンでもないヤニカス暴力DQNを好きになる奴は少数派よ

954 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 12:48:37.33 ID:x0uTkoHA0.net
不二は仁王の手塚ゾーンや手塚ファントムはやっぱり蜉蝣包みで攻略したのかね
どうせ幸村になっても劣化幸村だし真田になっても雷使えないんだろうな あの時点では

955 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 12:51:15.49 ID:mXTlU4j40.net
蜉蝣包みってどんな技まで無力化可能なのかよく分からんのだよな
そもそも初出からして捉えたボールの回転無くせるのはともかく空中で不規則に動くハブ捉えられる理由には全くなってないし

956 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 12:54:19.18 ID:nFWk/mX/0.net
理屈としては種子島の能力と同じなんじゃないの
回転を見切る=回転による軌道も見切るみたいな

957 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Rexm [126.182.134.225]):2020/08/28(金) 15:02:54 ID:YfNuQ5S+p.net
>>952
幸村→返球能力マックスだけど五感奪えない
真田→風林火山のみ

って勝手に解釈してた

958 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb02-Rk8x [113.38.243.218]):2020/08/28(金) 15:04:17 ID:4E9qGO6d0.net
柳と仁王でガチ勝負したらどっちが勝つんだろう

959 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-f6T1 [126.208.208.214]):2020/08/28(金) 15:11:29 ID:wnmc+l5Fr.net
>>957
あの返球能力を真似できたら不二にはまず負けないだろ

960 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-oeZn [49.97.92.199]):2020/08/28(金) 15:15:00 ID:5U8+JLZjd.net
>>958
初っ端からデータ捨てるよね

961 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 15:26:02.05 ID:x0uTkoHA0.net
そもそも幸村って不二の上位交換って印象がある
トリプルカウンター→素で全部返す
蜉蝣包み→蜃気楼の鏡
心の瞳→零感のテニス

今月ラストのマッチポイントから未来剥奪も白石に追い詰められた不二が門番で逆転狙う展開を思い出す

962 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 15:26:49.56 ID:fNA2ZigoM.net
旧作だとたまに見かけた不二、木手、柳、白石あたりの力関係が気になるかな

963 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 15:30:59.90 ID:x0uTkoHA0.net
>>962
その4人だと柳は一段落ちる気がする 所詮乾に負けるレベルだし汗

964 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/28(金) 15:40:52 ID:mXTlU4j40.net
乾の強さがクチャグチャだからなあ
全員が手塚クラスと言われた立海の中でも格が違うBIG3の柳に勝利って実績考えたら白石千歳あたりよりも普通に格上に思えるくらいなのに
実際にはその後他校の誰も乾を警戒してないし試合では千歳に遠く及ばないどころか赤也に雑魚呼ばわりされるほど凋落
その赤也はデビル化してなお柳に手も足も出ない(これが一番おかしい)

結局乾は柳戦のときだけチートしてたクソ雑魚扱いかと思えば柳に代わってあくと兄さん倒してるから
柳にデータ取って貰ってるとは言えやっぱりシングルスでは柳と同等くらいの実力はあるような描写
ライブ感で描いてても普通ここまでメチャクチャにはならんだろ

965 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/28(金) 15:47:50 ID:JAT4xATW0.net
>>964
データマンはデータの有無で劇的に強さがかわるということだろうな
乾>柳>悪魔切原>赤目切原>データなし乾>データなし柳
全国決勝は柳がデータをかく乱して乾をデータなし状態に落としたから雑魚だったと

966 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bd6-v6mi [153.225.179.145]):2020/08/28(金) 15:48:46 ID:nFWk/mX/0.net
全国決勝のダブルスは完全に手抜きだから整合性とか考えるだけ無駄な気がする

967 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/28(金) 15:50:48 ID:cbVO1/Aa0.net
>>962
不二はデータ系に強そうだけど白石みたいなテニスはデータとは相性悪そうなんだよなぁ
スペックじゃなくて相性で不二>柳>白石>不二って感じがする
木手相手の場合全方位縮地法が強力だから不二はヘカトンケイルと星花火くらいで他2人は決め手無さそうなんだよなぁ
少なくとも木手と柳なら木手に軍配が上がりそう
木手と白石はぶっちゃけ読めないから全国の段階でもいいから試合描写見たかったな

968 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MMf9-015t [110.233.246.185]):2020/08/28(金) 15:56:44 ID:v8PFw4ykM.net
木手はヘカトンケイル見てからネット際に縮地で詰めるだけで攻略できそう

969 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a31f-WNtJ [115.85.114.148]):2020/08/28(金) 15:57:36 ID:+1shqZJS0.net
白石みたいな全てが高バランスで基本に忠実なテニスするタイプはむしろデータで弱点つきにくい印象あるけどな

970 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/28(金) 16:02:37 ID:x0uTkoHA0.net
白石ってもう金太郎のプレーに大車輪山嵐 108式波動球 モノマネ データ お笑いテニス スピードスター 神隠しが使えるんでしょ

強くね?

971 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMab-U8Dk [133.106.206.188]):2020/08/28(金) 16:03:45 ID:oYCRTPShM.net
そろそろネタバレの季節か

972 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/28(金) 16:08:59 ID:mIXbODmo0.net
最近は何日前に本バレ来とるん?
前日か早くて二日前か?

973 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 16:33:25.64 ID:94jD6iLq0.net
木手が柳や白石に勝てるイメージが全然ない。やはり最初の試合の印象がな…

974 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 16:38:20.06 ID:YfNuQ5S+p.net
>>973
柳や白石が百錬の手塚相手にしても木手と大して結果変わらなそうだしなぁ
相性はあれど結構実力は近いと思う

975 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 16:44:26.58 ID:Pbufrhvp0.net
友達に単行本貸してからまだ色紙の応募してないことに気づいた…

976 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM19-PX9h [36.11.229.132]):2020/08/28(金) 17:18:15 ID:/U7cNlCuM.net
>>972
早くても3日前のイメージ
月跨ぐ前にくるのはだいたい嘘バレだから見たくない場合は月変わったらスレ経ちすればよさげ
というか最近分かりにくい嘘バレ多すぎて画像なしはほぼ信用できないが

977 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/28(金) 17:34:14 ID:mIXbODmo0.net
>>976
ありがとう
だよね、月末までは嘘バレだ
月跨いでからも嘘バレだ本バレだってなるの面倒だからスレ断ちしよう

978 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dad-d/FX [180.12.52.100]):2020/08/28(金) 17:58:57 ID:doMUWip00.net
とりあえず「巨大化」ってキーワードが入ってるのは嘘バレだなw

979 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM19-vwrB [36.11.228.49]):2020/08/28(金) 17:59:55 ID:6M5LroYxM.net
>>974
柳ならデータで手塚の裏をかいてゾーンを封じられそうだけどな
乾がゾーンに完封されたからやっぱ無理かな

980 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-f6T1 [126.208.208.214]):2020/08/28(金) 18:03:42 ID:wnmc+l5Fr.net
>>979
乾が完封されたのはゾーンのデータが全くなかったからだろうけど
才気を使ってもゾーンの裏をかくことはできなかったから柳でも無理じゃないかな

981 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-dtPr [182.251.229.118]):2020/08/28(金) 18:16:00 ID:LlN7YGXla.net
柳って林攻略できなかったレベルだしゾーンだけでも厳しそうだが

982 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-YDZE [106.132.139.76]):2020/08/28(金) 18:23:48 ID:YIE/uqspa.net
そもそも柳に林なんて使う機会あるのだろうか
かまいたち?空蝉?

983 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-nVpf [106.133.161.84]):2020/08/28(金) 18:37:36 ID:7ya7KJzsa.net
ネタバレ
ーーーーーー
未来を奪う宣言後、それまでと変わらない攻撃(五感剥奪ガチャ連打)を続ける幸村
手塚が五感剥奪されずポイントを決めにいくと逆に点を取られるビジョンが見えてその通りになる
金太郎「なんや大見得を切った割には地味な攻撃やな〜」
五感ガチャと謎の未来奪いを織り交ぜて追い上げる幸村
突然膝をつく手塚
大石「手塚!?」
乾「……!この試合、止めないとマズイかもしれない」
真田「一体何が起こっているのだ!?」
乾「今の幸村は零感のテニスで自分自身の五感を奪っている。その状態で手塚の五感を奪う、手塚が五感を取り戻すことを繰り返しているうちに2人の五感が混ざり合っている可能性がある」

幸村の新技の正体は零感のテニスで奪った自分の五感と相手から奪った五感を混ぜ合わせて返却する五感転移だった

木手「それで何故この試合を止めるという話になるんです?」
エチ前「幸村さんって確か…」
柳「病気…手塚の未来を奪うという発言…!」
何度も五感を奪われ取り戻すことを繰り返していた手塚は
幸村が病気で苦しんでいた時の五感を少しずつ植えつけられ体が蝕まれていく
逆に幸村は肘を炒め始める

幸村「我慢比べと行こうか…!」
次回へ続く

984 :作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMab-06Vp [133.106.91.206]):2020/08/28(金) 18:40:15 ID:fNA2ZigoM.net
乾ってダブルスで切原にボコボコにされてなんか強いイメージないけどゾーンなしの手塚追い詰めた部内試合は良かった

985 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 18:43:44 ID:Merdp/m10.net
肘炒めは草

986 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-ae59 [14.9.147.161]):2020/08/28(金) 18:48:12 ID:n1TVQr7Q0.net
>>961
蜉蝣包みも素手返すに含まれない?むしろ素手返すの一環に蜃気楼の鏡(両手フォアで守備範囲広がる)がある感じ

987 :作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMab-j+hu [133.106.75.163]):2020/08/28(金) 19:13:17 ID:n4krZ3xCM.net
>>975
スレ立てよろしく

988 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-DfGA [126.224.121.10]):2020/08/28(金) 19:18:12 ID:Pbufrhvp0.net
スレ立てチャレンジ

989 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/28(金) 19:18:53 ID:x0uTkoHA0.net
日本代表いらない奴多すぎ問題
加治 袴田 伊達 中河内
切原 大石 丸井 忍足 千石 銀 木手
コーチ陣も三船以外いらん

990 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-DfGA [126.224.121.10]):2020/08/28(金) 19:20:44 ID:Pbufrhvp0.net
遅れた上に規制で立てられませんでした…近いけど>>987の方お願いします


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK


■前スレ
新テニスの王子様 Golden age204(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1597906938/


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>975シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

991 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 21:06:26.48 ID:mXTlU4j40.net
きっちり立てるぜ
ジャッカルが↓

992 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 21:28:56.06 ID:Merdp/m10.net
おい、俺かよ!

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1598617696/

993 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:30:10 ID:Merdp/m10.net
あ、スレタイの数字よくわからないまま立ててしまった……
間違えてたらごめんなさい

994 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/28(金) 21:42:10 ID:mXTlU4j40.net
俺もよく分からんけど新テニに入る前のスレ番号?
まあ致命的なミスじゃないし大丈夫っしょ
とりあえず乙

995 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:43:24 ID:Merdp/m10.net
>>994
あざます
340固定なのかね?

996 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-Rk8x [106.128.109.206]):2020/08/28(金) 21:54:11 ID:SSAOCRrqa.net
>>992
ジャッカル乙

997 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/28(金) 21:58:37 ID:mIXbODmo0.net
希望は関係なくどっちが勝つと思う?

998 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM19-PX9h [36.11.225.183]):2020/08/28(金) 21:59:52 ID:kAP7OjjhM.net
>>992
ハゲ乙

999 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-DfGA [126.224.68.234]):2020/08/28(金) 23:13:31 ID:K97rIvAF0.net
>>992
ありがとうございます、助かりました

1000 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 00:18:20.02 ID:JFp/F8psM.net


1001 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb3e-wAmQ [111.64.217.234]):2020/08/29(土) 00:42:15 ID:LuX7m4Uy0.net
うめ

1002 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-oeZn [49.98.213.9]):2020/08/29(土) 08:06:02 ID:JLiqjZ9Hd.net
はい

1003 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-oeZn [49.98.213.9]):2020/08/29(土) 08:06:12 ID:JLiqjZ9Hd.net
はい

1004 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-oeZn [49.98.213.9]):2020/08/29(土) 08:06:31 ID:JLiqjZ9Hd.net
はいはい

1005 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-oeZn [49.98.213.9]):2020/08/29(土) 08:07:16 ID:JLiqjZ9Hd.net
ははい

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200