2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1305】超神の名は伊達じゃない編

1 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-RTUg [60.60.236.76]):2020/08/24(月) 09:35:07 ID:ErVZuv8V0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定8月31日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1304】テ〜トテトテト編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1598196919/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-hNDK [126.133.255.98]):2020/08/24(月) 09:36:12 ID:DC+72ctyr.net
保守

3 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bd9-Dag0 [217.178.96.78]):2020/08/24(月) 09:37:33 ID:gkP3XklQ0.net
ゴーレムマンはクビをねじり切られて死んだんじゃなかったの?

4 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-vK4d [1.72.7.72]):2020/08/24(月) 09:39:52 ID:XXcJO1frd.net
>>1乙パルドンいきます!

5 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-lzvr [111.239.188.219]):2020/08/24(月) 09:41:39 ID:grPk1Ip1a.net
仲間たちが肉弾戦で足止めしてる隙にレオパルドンが大砲で狙ってるんだろう

6 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d6c-Z+L7 [202.222.48.65]):2020/08/24(月) 09:42:14 ID:KIWAeljQ0.net
えと…超神はレスリング初めてだよね…?

7 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-9CH9 [221.85.134.14]):2020/08/24(月) 09:42:17 ID:yDmoQj2o0.net
3対1って普通に反則じゃね?

8 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-+hNU [106.128.139.30]):2020/08/24(月) 09:42:23 ID:NR0DfT/ta.net
ビグボ「見ているかみんな!メープルリーフクラッチ!」
三人「兵馬俑へ行かなきゃ!」


なつての大将に呼応したシンクロニシティと考えれば何らおかしなことはない

9 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-ka/V [219.210.150.1]):2020/08/24(月) 09:42:36 ID:15jNiR2b0.net
>>3
バカは喋るな
何回同じこと言っても誰もなにも言わないだろ?愚問だアホ

10 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3da-YpYZ [221.133.90.30]):2020/08/24(月) 09:42:42 ID:i+mRS7Xa0.net
逆に考えるんだ
超神が下りてきた兵馬俑にゴーレムマンがいたのではなく
ゴーレムマンたちのオーラに引き寄せられて超神たちが兵馬俑に導かれたのだ

11 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-p+Us [106.129.213.128]):2020/08/24(月) 09:44:52 ID:/cCOEu/qa.net
大好きなマンモスマンを悪く言われてキレてるおじさんが一人

12 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-ka/V [219.210.150.1]):2020/08/24(月) 09:45:09 ID:15jNiR2b0.net
>>7
なんの反則だよ
これはゴングもレフリーも居ないんだぞ。試合とは違うって理解しろよ

13 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-jtIM [106.180.46.132]):2020/08/24(月) 09:46:16 ID:RX6OwmxOa.net
一般読者や出戻り読者を意識してるであろうプレボ復活2話目にして1コマもスグル出てないのが凄い
ロビンも戦争も牛も出てない
出てるのは旧作で瞬殺されたビクボチームというブレなさが好き

来週レオ様が来てまさかの神との対決もおもしろいし、因縁のマンモスが助太刀に来るも圧倒的にボロクソにやられるのも絶望感あってよい

14 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b5d-6wnQ [175.177.6.56]):2020/08/24(月) 09:46:16 ID:YbSwFCt+0.net
次は裁きの神レッドシューズマンが森永ココアを飲みながら参戦!

15 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d56d-RTUg [60.60.236.76]):2020/08/24(月) 09:47:26 ID:ErVZuv8V0.net
>>7
シーッ!
超神はルール詳しくないから黙ってりゃわからん

16 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b9f-YpYZ [153.188.36.136]):2020/08/24(月) 09:47:54 ID:PI+a9V6G0.net
キャノンボーラーさん、スペランカー並みの耐久力じゃないか???

17 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b53-030Z [143.189.5.197]):2020/08/24(月) 09:48:18 ID:aYZfdn0J0.net
リングが出てこないのですが、どうすればいいですか?

18 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-ka/V [219.210.150.1]):2020/08/24(月) 09:48:20 ID:15jNiR2b0.net
>>13
アホすぎだろお前

19 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-3qHE [126.51.139.54]):2020/08/24(月) 09:48:29 ID:fbCr6hPg0.net
X飛び出し技はマンモスのノーズフェンシング
つまりレオパルドンは過去にそれくらいそこを強化
アトランティスの首のそれ
X技くらってもレオは耐えられるはず 再び伏線回収になるな

20 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 456d-3Lde [116.64.53.245]):2020/08/24(月) 09:49:03 ID:n66O3ymO0.net
レオ様はまた3コマでやられると期待。

21 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 456d-1yu9 [116.65.79.124]):2020/08/24(月) 09:49:12 ID:iRC+ReFN0.net
復活(?)しても貫かれや粉々で斬殺の
ペンチやゴーレムに比べて一応五体満足なやられ方のキャノン
地味に優遇(?)されてんなw

22 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-wSGD [49.104.27.12]):2020/08/24(月) 09:49:29 ID:DUXFsnkUd.net
むしろこの紙耐久のキャノンボーラー相手にちょうど引き分けられたマンモスマンの繊細な力加減が凄いと思った

23 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-p+Us [106.129.213.128]):2020/08/24(月) 09:49:46 ID:/cCOEu/qa.net
>>13
確かに今週主人公がいないw

24 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b15-RTUg [121.115.221.54]):2020/08/24(月) 09:49:50 ID:w7q4twMZ0.net
うおおお!すぐ開戦しちゃうのか

25 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e8-8VL/ [115.31.17.145]):2020/08/24(月) 09:49:57 ID:rtA9LdIf0.net
マンモス参戦するとしたらフェニに裏切られてるから知性チームでは出てこなさそうな。

26 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2304-u2+K [59.147.37.231]):2020/08/24(月) 09:50:02 ID:/9JZS7M80.net
>>1乙パルドン逝きます
ドラクエウォークみたいなマッスルウォークって感じの万歩計アプリゲーないかな
近所の公園の便所にベンキマン

27 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spb1-M5jW [126.35.200.47]):2020/08/24(月) 09:50:31 ID:nQGAulY4p.net
>>1乙!
ツイッター上ではドサクサに紛れてスパイダーマンが話題になってて笑えるw

28 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbbc-u2+K [119.231.54.111]):2020/08/24(月) 09:50:36 ID:fYOzFAxw0.net
マンモスはロビンを謎パワーで復活させて連れてくるぞ

29 :作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM8b-dXVt [133.106.74.170]):2020/08/24(月) 09:52:38 ID:gT16oa27M.net
>>1乙

プロレスの神、計12将いたな
また数多いな
超神、ポセイドン、ハーデ-スとか

あと、超神ビビューン、
     ズシーン、
     バシャーン

とか出てくるのか

30 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d515-A4sG [60.47.43.149]):2020/08/24(月) 09:53:46 ID:/axwYwGR0.net
レオパルドンがトレンド入りとか

31 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spb1-3fea [126.33.40.122]):2020/08/24(月) 09:54:09 ID:RMYMM54lp.net
もしや安土城姫路城大阪城が現世と超人墓場を繋ぐ入口だったように、
兵馬俑は死者の魂を人形という土塊の肉体に受肉させる事で超人を転生させる場所であり、
それに気づいた調和の神達は兵馬俑に舞い降りたのでは…!?(とんでも起源説

32 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bd9-Dag0 [217.178.96.78]):2020/08/24(月) 09:54:14 ID:gkP3XklQ0.net
ゴーレムマンはクビをねじり切られて死んだんじゃなかったの?

33 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-n+O8 [182.251.184.46]):2020/08/24(月) 09:54:59 ID:uFAm+9iCa.net
始祖と同じくらいの実力のような気がするけどジャスティスならテト神を倒せるかな?

34 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75df-Dag0 [118.243.248.13]):2020/08/24(月) 09:55:19 ID:pGnyaYRG0.net
>>1


ファンのためのセルフオマージュのつもりで描いたんだろうけど
王位編と同じような瞬殺じゃなくて違う形で活躍させたほうが良かったと思うな

まあ、ビッグボディを逃がす時間稼ぎとかのプラスアルファ要素は付けてくるのかもしれんけど
なんかもったいない

というか、メイプルリーフクラッチの浮かび上がる顔でメンバーの出演は終えても良かった
そっちの方が魂はいつでも一緒感は出てるし

35 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-6wnQ [49.104.39.172]):2020/08/24(月) 09:55:55 ID:WjvK180ud.net
ニヤニヤが止まらんw

36 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-6wnQ [1.72.8.15]):2020/08/24(月) 09:56:02 ID:aduidbkpd.net
ままさかマンモスマンと相討ちになったキャノンボーラーが!?

37 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 09:58:02.10 ID:w7q4twMZ0.net
やっぱビッグボディ満身創痍じゃん・・・

38 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 09:59:28.57 ID:/cCOEu/qa.net
>>32
そうそう
マンモスマンにねw

39 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 09:59:40.24 ID:pGnyaYRG0.net
やられ役は大量にいる過去超人がやるとすれば

長州力のグレートサンバイザーは
超神として登場する確率が多少は高くなったか

40 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:00:53.43 ID:fbCr6hPg0.net
レオパルドンが下手に捲土重来で大活躍するのもなぁ
やっぱ瞬殺されてこそってのもあるし
匙加減が難しいとこだ

41 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:01:49.73 ID:1Q6uvVzD0.net
>>37
レオパルドんが同じくらいまで痛めつけるから

42 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:03:07.57 ID:kfLLFaFr0.net
ゴーレムマンは石の重りをつけたただのおじさんだったのか

43 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:04:55.28 ID:IY4WsdvZ0.net
ビッグボディが負けて、次鋒レオパルドン行きますで勝つ展開とかあるかな。
ミート君でさえ一勝できるんだからあり得るよね。

44 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:06:33.92 ID:RMYMM54lp.net
キャノンボーラーは打ち所悪くて気絶しただけっぽいし、
ゴーレムマンも石が砕けはしたけど吐血もないし四肢も首も残ってるから来週もまだ生きてる可能性あるけど、
ペンチマンは流石にこれ絶対死んだろ…

45 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:06:55.66 ID:HbuJAIAd0.net
「出てこない」というだけでここまで存在感を示すレオパルドン・・・

46 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:07:14.97 ID:Rfab84GKa.net
ホークマンはクソ力ありのキン肉マンと渡り合ったから期待してる

47 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:08:42.20 ID:17iOPo3Ba.net
このままでない方がますます存在感あるな

48 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:08:56.95 ID:RMx8nQed0.net
>>42
モアイ・ザ・バーバリアンの悪口はやめろ

49 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:10:03.45 ID:n66O3ymO0.net
【悲報】キン肉マンゼブラ、まだ寝てる

50 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:10:11.05 ID:xqi8NOuPa.net
>>46
パイーレートに期待外れと言われた1段階目のくそ力と?

51 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:11:50.98 ID:KMIN7EDsa.net
U世のタッグ編の頃は読者の裏をかく展開を意識して描かれてる感じだったが
今の新シリーズって読者が見たいであろうシチュエーションを意識している気がする
レオパルドンを残しているあたり、さすが分かってらっしゃる

52 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:12:47.35 ID:/cCOEu/qa.net
>>44
名前忘れたけどテントウムシも生きてたからまだ希望はあるよ

53 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:13:28.50 ID:PI+a9V6G0.net
>>50
1段階目かどうかはわからんよ
出力不安定だっただけで、既にバッファローマンや悪魔将軍を倒したこともあるんだし

54 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:15:51.82 ID:X0xQKnx/0.net
>>52
マリキータマン

55 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:15:58.88 ID:52zavXY80.net
>>32
フェイスフラッシュで生き返ったんやない?

56 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:16:06.61 ID:5Bs8CTiXF.net
キャミキャミ、シャババー、カラカラ、ジョワジョワ、テハハ

いろいろあるけどテトテトが良いわぁー

57 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:17:39.77 ID:dptiIkSP0.net
>>32
ペンチマンもパワフルノーズブリーカーで…

ビックボディが胸糞悪いかつての敵の技借りて逆転というのも…
食らえ!デスボディーシュート!

58 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:17:49.77 ID:IX8AJ50c0.net
>>32
当時は
でーじょうぶだ墓場で頑張ったら生きけーれる

59 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:18:09.71 ID:j07sCSJhr.net
キャノンボーラー眠そうな目じゃなくなってかっこよくなったな

60 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:19:37.46 ID:bO6H8sbC0.net
来週のレオパルドンのやられっぷりが楽しみだなぁ
間違っても活躍はして欲しくないぜ

61 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:24:18.61 ID:6qOLPKFNp.net
>>50
後ろにミートが控えてたからミートを戦わせるわけにいかないって第2段目のクソ力は出てた可能性は高い
というか第3段目は運命の王子と戦っている間に目覚めた境地だからな

62 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:25:45.35 ID:XXcJO1frd.net
レオパルドンがまた瞬殺されたら一度も正式な試合してないのに2回死んだ超人として名を残すことになる

63 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:25:51.25 ID:kk1A8QaJ0.net
>>23
主人公はビッグボディ

64 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:26:16.82 ID:17iOPo3Ba.net
レオパル丼なら地獄の砲弾で兵馬俑爆破あるなこれ

65 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:26:28.90 ID:n66O3ymO0.net
レオパルドン「俺にもブラック・シップくらいぬるい奴を回してくれよ…。」

66 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03f6-Dag0 [133.204.252.7]):2020/08/24(月) 10:28:29 ID:Nu9xRkqI0.net
見てるか清水たち・・・!でレオパルドン勝利だな

67 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-Pfxf [49.98.174.120]):2020/08/24(月) 10:29:04 ID:6UP7g1dad.net
レオパルドンは信号弾発射して動ける他の超人達を呼び寄せる役かもな

68 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbe7-u2+K [103.118.94.12]):2020/08/24(月) 10:29:15 ID:TG9wFm1G0.net
>>37
そもそもそんな言い訳がどうこうって相手じゃねーわ
カピられて骨コースやぞ

69 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5594-IEoI [124.154.150.6]):2020/08/24(月) 10:29:53 ID:dptiIkSP0.net
>>111
次鋒→弱い説を作ったからなw(実際には流れを作ムードメーカー)
先鋒→とにかくガンガン攻めるタイプ
中堅→絶対負けないエース級
副将→試合展開を作れる参謀
大将→一番強い大黒柱
こう考えると王位争奪のメンバー構成がよくわかるな。

70 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-m32p [126.152.228.192]):2020/08/24(月) 10:30:20 ID:yWw6580fp.net
ボスが砲弾になってレオパルドンのバズーカでランペイジ目がけて飛んでくんだろ
俺にはわかってる

71 :作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM8b-dXVt [133.106.74.170]):2020/08/24(月) 10:30:47 ID:gT16oa27M.net
レオパルト・ツヴァイとして、改良型がでるやもしれんね

72 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-AjOS [106.154.131.247]):2020/08/24(月) 10:31:45 ID:XMnmtz1pa.net
兵馬俑に超人がまだまだ隠れてそうなんだが

73 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-gNfa [110.130.15.223]):2020/08/24(月) 10:33:09 ID:n+QACUpg0.net
テトリス超人?

74 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5594-IEoI [124.154.150.6]):2020/08/24(月) 10:33:52 ID:dptiIkSP0.net
>>71
イリューヒンのように変形で対空型のゲパルトになるとか。

75 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b5b-5c7A [207.65.216.119]):2020/08/24(月) 10:34:36 ID:OaKDXnBj0.net
レオ様はトレント入りか
やはり人気者は一味違う

76 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:35:11.14 ID:2TKVmNto0.net
レオパルドン 3コマでやられるとみた

77 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:35:40.83 ID:yWw6580fp.net
3人がランペイジを押さえ込んでるうちに
なぜビグボ兄さんは下腹部のテトにスーパーマンパンチを打ち込まなかったのか…

78 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:35:51.82 ID:XMnmtz1pa.net
レオパルドン→マンモス→ロビン の流れが完全に見えてきたんだが

79 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:36:16.84 ID:dsxDa2b30.net
来週はどちらに転んでも神回だなw

80 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:37:28.95 ID:gll8LpOi0.net
テト────ッ!

81 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:38:31.96 ID:IX8AJ50c0.net
ペンチマンはジャンクマンと似た攻撃に特化したフォルムなのに恐怖感が無いな
ジャンクは敵の時は1発食らったらヤバイやんって思った

82 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:39:24.40 ID:ZpSKoN+m0.net
普通に考えると4人で救出にきて全員やられてそれで終わりなんだけど
レオパルドンを一切出さなかったのは凄くうまいと思った
色々想像・妄想が膨らんで来週までワクワクが止まらん

83 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:41:22.73 ID:k14qzYO+0.net
>>59
スタイルもよくなってたな
投げられただけでKOの最もクソザコな扱いだったけど

84 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:42:01.10 ID:yWw6580fp.net
レオパルドン「出…出れない〜」

85 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:42:30.28 ID:8FcAzmO6a.net
キャノンボーラー酷い扱いだけどガキの頃以来のキャノンボーラーファンの俺にはセリフあるだけ満足だったよ…ありがとうゆで

86 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:46:45.75 ID:jDS/X9Qjx.net
みんなレオパルドンに期待してるようだが一人だけ出てこなかったソルジャーマンがどうなったか思い出して欲しい

87 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:47:55.54 ID:vYZFvo5c0.net
テトテトと聞くと新潟県民は「Teny!」と叫びたくなるだろうな
あの口癖といい、強力チームの再登場の仕方といい、今回は度肝を抜かれてばかり

88 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:52:55.12 ID:flb3NLP00.net
ビッグボディ「レ、レオパルドン!?」
レオパルドン「お久しぶりです。ビッグボディ」
ビッグボディ「お前…ず、ずいぶん鍛え直したんだな…」

みたいな展開希望

89 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:55:07.18 ID:XXcJO1frd.net
>>86
真残虐チームは全員死んだままでは

90 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:55:32.48 ID:fdVAzoutr.net
>>17
現時点では超人プロレスで人間をリングに上げないように
勝負するまでもない・勝負にならない連中と見てるのかも

来週でビッグボディを逃がそうとしたレオパルドンが捕まり助けるために強力の神の憑依を承諾
再来週の1コマでバラバラにされるレオパルドンからパワーアップした神憑きのビグボを見て
ランペイジがリングを設置する相手にふさわしいとか言い出す流れかも

91 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:55:45.57 ID:IX8AJ50c0.net
マンモスが実はレオパルドンはクソ強いのを感じて奇襲するしか無かったって設定加えるのはなんかやめて欲しいな
ゆでってこの手の上げ好きだろ

92 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:59:16.74 ID:dptiIkSP0.net
>>81
ジャンクマンは針だけど、ペンチマンは工具なので…
グシオンニッパーのように挟んでからが本領なんだが…

93 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 10:59:43.07 ID:KMIN7EDsa.net
>>91
ブロッケンマンだな

94 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:00:21.61 ID:yWw6580fp.net
レオ様は策士
ランペイジさんに伏兵は3人だと思わせておいて油断したところを背後から砲撃で颯爽と登場ですよ
「かかったな、ランペイジマン!ズガーン!!」

95 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:01:03.00 ID:RUxhV1lG0.net
尊敬してやまないあやつの像を涙を流しながら破壊したやつってまだ生きてるの?
あとキャノンボールたちは結界の中からどうやってでたの?

96 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:02:25.65 ID:aYZfdn0J0.net
>>95
落下位置を予測していた邪悪5神が
サタンオメガ作戦の前に
あらかじめ仕込んでいたんだろ

97 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:02:58.95 ID:7xmUYA8k0.net
こうなると、犬もカラスマンも生きてるな。

98 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:03:47.97 ID:qGfpu5S6r.net
>>72
真ソルジャーチーム

99 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:04:46.25 ID:pmb62BRE0.net
いち早く兵馬俑の中に隠れてたあいつらの事を考えるだけで今週を余裕で乗り切れると思わないか?

100 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:05:26.79 ID:Sl0SQD2p0.net
>>91
むしろレオパルドンが奇襲してるように見えるが

101 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:07:09.50 ID:RUxhV1lG0.net
ゆでの漫画家人生の集大成なら
マモルマン
グルマン
アーサーマン
スクラップマン
ライオンハートマン
トータルファイターマンを出せや。

102 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:07:59.75 ID:52zavXY80.net
>>91
瞬殺されたのは緊張してたせいで、レオパルドンはスパーリングでは無茶苦茶強いみたいな事以前作者が言ってたな

103 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:08:25.01 ID:7U5TS6GxM.net
チラ裏来週の展開予想
ゴーレムマンを惨殺したランペイジマンがビッグボディに襲いかかる
と突然兵馬俑がグオゴゴゴ化、地獄の砲弾でランペイジマンを砲撃
レオパルドンよお前もかとビッグボディ感激。そこへ意識不明の重体だったキャノンボーラーが起きて助けに来た経緯を説明。しかしランペイジマンは砲弾を受けても涼しい顔
そこで、レオパルドンはキャノンボーラーを砲弾化させて打ち出し超高速でキャノンラリアートを浴びせる奇跡のツープラトン技キャノン地獄を繰り出す、命中し、兵馬俑大爆発
やったか?  →次週へ

104 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:08:52.48 ID:aYZfdn0J0.net
神相手とか余計緊張するやん?
まさかグオゴゴゴが神倒すとかないですよね

105 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:10:33.30 ID:hpGEzE2ia.net
レオパルドン出るタイミング間違った説

106 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:10:48.64 ID:Sl0SQD2p0.net
ゴングも鳴ってないのに襲いかかってるだろレオパルドン

107 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:13:29.73 ID:kh/7dlZy0.net
ビッグボディ「なにが超神だ、その頑ななおつむをペンチマンよ、破壊してやれーーっ」があったら最高だった

108 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:14:57.54 ID:PS3cSAyPM.net
ビッグボディがギヤマスターにメイプルリーフクラッチ極めて、みんな見てるかって言ってた時も、みんな兵馬俑に隠れてたのかな。

109 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:15:30.74 ID:/9JZS7M80.net
ビグボチームの読者反応でこれからの路線を決めるかな
ミスターVTRとかマンリキとか出したり

110 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:16:51.93 ID:XmYwr83Dd.net
スパーリングのときの強さと緊張がほぐれたパーフェクトレオパルドンみたい

111 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:16:52.97 ID:J6zHPUwOd.net
これレオパルドンがオーバーボディで超人が出てきてビッグボディ勝利もあるんじゃない?

112 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:18:52.33 ID:elXcnd+Qr.net
まぁとりあえず読者に媚びといてだらだら半年引き伸ばして結局ビッグボディは負けるんだろwww

113 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:19:06.33 ID:iZbzXuGi0.net
なぜか神が降りてきた兵馬俑で事前にスタンバイ
ビッグボディはすぐ側にいるのにキャノンボーラーが「あの」お方と発言

強力チームメンバーにも何か裏があるんじゃね?

114 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:19:06.78 ID:U15XIMVxd.net
ビッグボディを逃がす為に自爆攻撃を仕掛けるも無傷みたいな感じかな

115 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:23:03.35 ID:FLBWahes0.net
先ほど読了した。

兵馬俑から何者かが、敵か味方か?
→お前らかい!

116 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:24:00.96 ID:Sl0SQD2p0.net
だいたいビッグボディは強力の神が白羽の矢を立てた超人とか言ってるけど
生まれた時にキン肉マンと同じ病院にいた5人のうちの1人ってだけだから
選択肢なんかほとんど無いだろ
パワフルマンとどっちに憑依するのか選ぶぐらいだろせいぜい

117 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:26:41.77 ID:co/tO6GJM.net
レオパルドン「集合場所どこだっけ?」

118 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:27:17.87 ID:yWw6580fp.net
レオパルドンは1人だけ集合時間間違って
到着ちょっと遅れてるだけっぽい
今行きますグオゴゴゴ、とのこと

119 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:28:17.53 ID:u93uF/On0.net
次週レオパルドン逝きます!!

120 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:28:45.29 ID:Sl0SQD2p0.net
あと秦の始皇帝とか兵馬陽についてはきちんと予習してるけど
ビッグボディチームのメンバーには「何奴だお前ら」とか言ってる神
調べておくべき事の優先度が逆だろ

121 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:29:31.86 ID:xGh7b45i0.net
とは言え王位の時はともかく今回の件で男気溢れ人望もあり実力も見せてくれたからそれに見合う器はあったと言える
これ以上は真ソルジャーと残虐神が哀れなだけだし言ってやるな...

122 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMe1-syQQ [150.66.88.246]):2020/08/24(月) 11:30:35 ID:2o/3LCbVM.net
次は強力の神を呼び出してテト神と会話させた後に1億パワーでビグボを完全回復させてから試合開始だな

123 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75df-Dag0 [118.243.248.13]):2020/08/24(月) 11:31:10 ID:pGnyaYRG0.net
緊張したから力が出せなかったとか学生かよ

現実のプロレスでも試合ではイマイチだけど
スパーリングの実力はピカイチで一目置かれている選手もいたけど
彼らの場合は華が無くて勝ちブックが貰えないからであって緊張とかは関係ないしな

124 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bb-lzvr [139.101.231.154]):2020/08/24(月) 11:34:28 ID:sjZWAatK0.net
キャノンボーラーは耐久力だけは高い

125 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2394-YpYZ [61.194.140.126]):2020/08/24(月) 11:34:47 ID:RMx8nQed0.net
>>113
ピースが兵馬俑に隠してあって超神連中はそこにやってくるだろうと強力の神がメンバーに教えたとか?

126 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-Yu1u [1.79.87.78]):2020/08/24(月) 11:34:51 ID:DvdSj+knd.net
ファンサービスしつつ面白いって凄いことだよね
毎週楽しすぎる

127 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15ac-9xSC [220.209.226.135]):2020/08/24(月) 11:35:50 ID:Q31Vbc7y0.net
あのマンモスマンと引き分けたキャノンボーラーをあっさり倒すなんて、超神の強さ恐るべしだぜ。

128 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-2QNr [111.239.163.49]):2020/08/24(月) 11:36:31 ID:mKT3HqUTa.net
正直ビッグボディチームが再登場したって事実だけで大満足だキャノンボーラーとかイケメンになってるし最高だよ
レオパルドンの別格扱いには期待してしまうけどどんな扱いになろうが俺はもうすでに大満足だ

129 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b21-ut61 [223.133.95.66]):2020/08/24(月) 11:37:02 ID:Sl0SQD2p0.net
レオパルドンなんて明らかにゴング前に不意打ち仕掛けてるのに
緊張してたとか言い訳にしか聞こえんが
ノーズフェンシングは初見殺しだから
知らなきゃどんな超人でもほぼ回避できない
レオパルドンがやられたのは仕方無かった
って事でいいだろ

130 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-m32p [126.152.228.192]):2020/08/24(月) 11:37:04 ID:yWw6580fp.net
その頃レオパルドンは1コマも登場することなく
兵馬俑の中で窒息によりひっそりと息絶えていたのであった…

131 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-dyOg [1.72.6.163]):2020/08/24(月) 11:37:32 ID:c3MgewLRd.net
毎回残酷に殺られるペンチマン
毎回あれ?もう殺られたの?ってなるキャノンボーラー

132 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d55-idME [128.22.115.237]):2020/08/24(月) 11:39:06 ID:IX8AJ50c0.net
ビックボディチームはスグル無しで自力でボワッと2まで発動しても良いと思う

133 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dbd-YpYZ [114.169.224.36]):2020/08/24(月) 11:40:52 ID:gll8LpOi0.net
ゲボ子やゼブラのチムメンも出てくるのかな

134 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-jMhc [126.94.215.185]):2020/08/24(月) 11:41:02 ID:2GFG1QCG0.net
超神 食欲の神グルマン! 鉄の神 スクラップ三太夫! そして幽霊の神アーサー童子!

135 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-Lf6i [126.152.230.38]):2020/08/24(月) 11:41:40 ID:9XW+f5mDp.net
オールドファンに媚びて殺される
強力チームがかわいそうでした


136 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bfd-u2+K [121.93.104.96]):2020/08/24(月) 11:41:59 ID:AsHUm4Vs0.net
キャノンボーラー弱いだのなんだの言われてるけど
歴史上超神と初めて戦った超人として名が残るんだぞ
ビッグボディチームはチームとして名が残る
なんと名誉なことか

137 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-xvQ3 [111.239.153.250]):2020/08/24(月) 11:43:35 ID:OoGn7gsxa.net
もう訳わからんから俺に教えてくれ

・超神:元神・・・神クラスの強さ
・ザマン:元神・・・神クラスの強さ
・サタン:神・・・神クラスの強さ

・ゴールドマン、ジャスティス:完璧超人始祖・・・神超えを目指す超人の監視
・ネメシス:完璧超人・・・始祖クラスの超人

・キン肉マン:超人・・・神クラス強さを持つ火事場のクソ力を持つが基本は始祖以下
・オメガの民:超人・・・始祖以下
・フェニックス、ソルジャー:超人・・・始祖以下

こんな感じで合ってる?

138 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2304-toQt [59.147.37.231]):2020/08/24(月) 11:43:51 ID:/9JZS7M80.net
バイクマンがオートバイに変形したみたいに
戦車に変形とか余裕だよな

139 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-p+Us [106.129.213.128]):2020/08/24(月) 11:45:09 ID:/cCOEu/qa.net
>>130
なんか地獄甲子園を思い出すな

140 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d515-TM+U [60.46.245.169]):2020/08/24(月) 11:47:36 ID:7xmUYA8k0.net
ビッグさん、試合の怪我が治って無いという
ことが分かった。これは負けるパターン。

141 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:52:11.74 ID:aYZfdn0J0.net
>>136
例えば呂布の初陣で初めて瞬殺された武将って名前残ってる?

142 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:52:24.89 ID:yWw6580fp.net
「ランペイジマン、お前の体の×マーク…
45°回転させるとこの十字になることを知っていたか!」
みたいな深そうで意味がないセリフを吐いてレオ様は登場してほしい

143 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 11:52:25.65 ID:BUVtBs0dd.net
勝つにしろ負けるにしろビッグボディの試合は先送りになりそうで良かった
もう今シリーズも王位編キャラ中心でやって欲しいわ

144 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:02:23.44 ID:xGh7b45i0.net
>>142
俺たちを雑魚と見下しペケマークを刻んでやろうってんだがなあ
×を回転させれば+になる!仲間の存在が+となり実力を何倍にも引き上げるのが俺たち超人だ!貴様の×をプラスにしバツでなくかけるマークにして神を超えてやろうじゃねえか!ってゆで展開に

145 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:04:44.57 ID:S5pXZDosp.net
変形したバイクマンにゼブラが乗って助けに来るパターンあるで

146 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:04:53.39 ID:0QwIh8JkM.net
本編に名前も出てこないのにトレンドになる超人がいるらしい

147 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:07:32.99 ID:/GFbAkAPx.net
なんかまたキャノンボーラーだけ死んだかどうかわからないやられ方だな

148 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:07:52.86 ID:ax1jzWOy0.net
>>86
メープルリーフクラッチの時の背景に出てきたから大丈夫やろ

149 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:08:51.54 ID:sHkWqktx0.net
キャノンボーラー格好良いなあんなんだったっけなw

150 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:09:34.62 ID:mcSqdgxG0.net
フェニックスは人望なさそうだから誰も助けにこなさそうだな。

151 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:10:37.07 ID:/l4gDDi20.net
>>121
>男気溢れ人望もあり実力も見せてくれた
ビッグボデーはオメガ編あってホント良かったよな
メイプルリーフクラッチの「見ているか」のコマは軽く感動したもの

152 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:10:58.12 ID:+msTTvy10.net
ゲェーッ
プリズマンの硬い身体が割れて…
中からクリスタルマンがーっ!!

153 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:12:31.76 ID:hpGEzE2ia.net
>>125
まっすぐ向かって来られるってそれって隠せてないのでは

154 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:12:54.14 ID:vkh1YuNa0.net
キャノンボーラー「レオパルドンは置いてきた はっきり言ってこの戦いにはついてこれそうにない」

155 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:13:09.74 ID:yWw6580fp.net
>>149
整形して二重瞼を一重にしたという噂は聞きました

156 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:13:24.83 ID:D5wCbUnO0.net
>>6
ザ・マンも下天した直後は格闘技の素人だったと思うか?

157 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:13:39.87 ID:/yQMl3MhM.net
あの3人が弱すぎるのか超神が強すぎるのか
後者だとしたら手負い、1億なしのビクボは負け確だな


来て早々にやられるならゆではなんのために強力メンバーを登場させたのか?

158 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:13:47.68 ID:fLPhsYUSM.net
暴れるマンの笑い声聞いて風の谷のナウシカ思い出した奴!
俺です

159 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:14:01.86 ID:ax1jzWOy0.net
キャノンボーラー昔はハァハァしか言ってなかったのにw

160 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:14:01.91 ID:S5pXZDosp.net
死んでた筈のキャラは超人墓場の苦役を終えたのかな
ディクシアが出てくるか気になるな
死んだままなら何故ディクシアだけなん?ってなるし

161 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:14:49.62 ID:iZbzXuGi0.net
キャノンボーラーって昔はもっとデブだったよな

162 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:15:27.31 ID:VA6LklrGd.net
無粋だと分かっていてもあの人形の中で待っていたのかよ突っ込みたくなる

163 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:15:41.20 ID:D5wCbUnO0.net
何で兵馬俑の中にいるんだとか難癖つけられてるが
あのお方の兵隊ってセリフから強力の神が情報をもたらしたと普通に想像できるだろうに
文字を読まずに絵しか見てないのかね、こういう連中って…

164 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:15:44.26 ID:tX21Ad8Md.net
>>150
サタンクロス・・・知性の神から加勢するように指示された
ディクシア・・・・スパイ
プリズマン・・・・こいつ知性の神の持つピースなんじゃね?
マンモスマン・・・裏切られること前提で行動

フェニに惹かれて集まった奴居そうもないしな

165 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:16:11.58 ID:vkh1YuNa0.net
キャノンボーラーこそ必殺技をタックルにすべきだった

166 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:17:34.40 ID:/9JZS7M80.net
ランペイジマンはオーバーボディで中身がレオ様なのかな

167 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:18:28.50 ID:2CcD3PFJ0.net
>>137
ネメシスも始祖以下だろ

168 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:18:47.11 ID:/GFbAkAPx.net
俺はてっきり兵馬俑の中から部品が飛び出してリングになると思った
ページめくったら強力チームがいて目を疑った

169 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:19:03.28 ID:7RYQYwi2M.net
戒律神ギミックと笑い声はどうかと思うがセリフ回しはかなり好きだな

170 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:19:29.65 ID:yWw6580fp.net
他チームメンバー「これでわれわれのかくれんぼのハードルは一気に上がってしまったようだ…」

171 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:19:43.84 ID:/yQMl3MhM.net
強力チームの面々が生きてたってことは旧作最後のFFで生き返ったってことか
てことは技巧チーム、知性チームも生き返っていてもおかしくない
ディクシアも生きてるならアリステラがフェニにキレる必要もなかった

172 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:19:59.60 ID:3Zv5czWx0.net
レオパルドンが奮闘するも負けそうになった時にマンモスマン登場!

173 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:20:08.11 ID:WjvK180ud.net
レオ様は神側に混じってたりして

174 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:20:08.87 ID:VA6LklrGd.net
>>163
それはあなたの感想ですよね
自分の空想こそ真実でそれを他人にも押し付けるとか小学生並に頭悪すぎで笑う

175 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:21:57.85 ID:D5wCbUnO0.net
>>32
死んだくらい大した事ないだろ
旧作ラストのフェイスフラッシュで復活できたか
超人墓場で真面目に働いてきたかのどっちかしかないのはキン肉マンの読者ならすぐに考えられるぞ

176 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:22:34.95 ID:D5wCbUnO0.net
>>174
幼稚な煽りだな

177 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:23:58.76 ID:AsHUm4Vs0.net
>>166
ランペイジ「王位編で+マークが気になったから憑依したら瞬殺されて焦ったわー
憑依で力が出せなかったのもあるけどマンモスって強いよねびびったわ」

178 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:24:07.62 ID:cyIcqAD30.net
>>137
まず神クラス、始祖クラスみたいな、クラス分けが適さないと思う。

なぜなら始祖同士、神同士であっても、上から下までかなり差があると思われるので。

179 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:24:21.34 ID:tX21Ad8Md.net
実際のところBBよりマンモスの方がまだ神に勝てそうな気がするし
噛ませとしてもインパクト強いよな

180 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:24:25.47 ID:jPCkn3QSa.net
マンモスマンはなぜか再び氷漬けにされてそうだ

181 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:24:27.81 ID:j07sCSJhr.net
反論できないから幼稚な煽りだなでマウントとってうやむやにしようとすんの草

182 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:26:11.25 ID:J2Vzwbgn0.net
マンモスマンが裏切り、ガネーシャマンとして神に

183 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:26:26.86 ID:v0bnAU75a.net
ディクシアは生き返ってるが、スパイ容疑で墓場に拘留。
フェニのピンチに駆けつけ、アリステラと合体オメガマンとかになると見た笑

184 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:27:07.00 ID:/ZebFmxFa.net
これでビクボが次週撤退したら
超神に勝つフラグだな

185 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:27:32.08 ID:S5pXZDosp.net
何で兵馬俑の中にいたかどうかで詰まってたらこの先付いて行けないぞ (´・ω・`)

186 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:28:48.16 ID:/ZebFmxFa.net
>>164
プリズムのピース説は、なるほどなと思った
十分あり得るな

187 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:30:09.39 ID:n09H3pbt0.net
>>121
残虐神は真にはさっさと見きりをつけてアタルという勝ち馬に鞍替えした賢い神だぞ

188 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:31:11.09 ID:AsHUm4Vs0.net
ピース説がほんとうなら破壊したラーメンマン・・・

189 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:32:08.53 ID:VA6LklrGd.net
剛力の神だけが事前に超神達の襲来場所と時期を知ってたなんて馬鹿過ぎる妄想でマウント取る馬鹿
それなら五王子全員とっくに知ってるだろマヌケ

190 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:33:16.36 ID:AsHUm4Vs0.net
場所的にビッグボディが近かったか
どこにくるかわからないからみんなで世界のあちこちに移動してたんじゃないの?

191 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:33:48.90 ID:0bzuZ1gC0.net
テトテトマンのカシードラルボンバーってかけたほうが痛そうじゃない?

192 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:34:04.97 ID:RRqTD0k4M.net
委員長が間に合わなくて試合預かってないからやらんと思う
レオパルドンが捨て石になって逃がすんじゃないか
この展開でレオパルドンだけ出ないのは不自然だけど同等の3人纏めて瞬殺した相手とタイマンは無理だし

193 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:34:28.18 ID:slP/g6P0a.net
ビッグボディが読んだわけでもないのに駆けつけてくれるなんて人望あったんだな

194 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:35:04.98 ID:n09H3pbt0.net
>>178
以前このスレで始祖は位は同格だけど強さには差があるといったら始祖信者がわらわら出てきてボコボコにされたことがある
それ以来始祖の話題は避けた方がいいなと悟った
お前さんにも忠告しておく

195 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:36:37.29 ID:Gb+Z5Us5d.net
>>87
ゲーッ、ダミ声の太った女性アナウンサー!?(新潟一番)

196 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:37:18.68 ID:nWU5BVtF0.net
超神さんはどうやら始祖位の強さなんだろうな。並の超人じゃ荷が重すぎるからジャスティスや悪魔将軍の再登場あるな。マンモスマンやプリズマン出てきたら胸熱なんだけど。

197 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:38:09.73 ID:/ZebFmxFa.net
始祖の中でも、金銀ジャスティスは、ザマンともいい勝負しそうだし
神クラスと言ってもいいんじゃないかな
現に、他の始祖とかサタンボコボコにしてるし

198 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:38:11.26 ID:jPCkn3QSa.net
ミキサー大帝よ〜
早く超神をパワー分離機にかけて自爆してくれ〜!

199 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:38:35.20 ID:YbSwFCt+0.net
紫蘇

200 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:38:45.83 ID:hf46t+ixd.net
>>176
>文字を読まずに絵しか見てないのかね、こういう連中って…

>超人墓場で真面目に働いてきたかのどっちかしかないのはキン肉マンの読者ならすぐに考えられるぞ

幼稚な煽りってこういうのでは?

201 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:39:14.49 ID:G94URL3y0.net
レオパルドンは来る前に死んでたら伝説になるな
漫画に出でこないだけで話題を持って行くのがレオパルドンというキャラクター

202 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:39:37.34 ID:xKKsj9/dd.net
ゆで先生絶対ここ覗いてるだろうなあと今週号見て思った
となるとキン肉マンのストーリー原案はこのスレの住人たちか
原作ゆでたまご
原案5ちゃんねらー

203 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:40:33.79 ID:2tgCe3SC0.net
>>185
ビッグボディーに気づかれず後ろからついてきていた
ビッグボディーが神と会話してる最中に忍び込んだと考えれば

204 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-clD/ [49.98.139.247]):2020/08/24(月) 12:41:09 ID:hf46t+ixd.net
始祖は血盟軍とかと同じで腐女子ついてるからなんか的はずれな擁護するのいるんだよなあ

205 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3518-1CXK [150.31.250.146]):2020/08/24(月) 12:41:13 ID:zWf/neCG0.net
次回の扉で瞬殺されるレオ様

206 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd2a-s5Ld [112.138.79.76]):2020/08/24(月) 12:41:52 ID:BOba/O+y0.net
仮に漫画家が見てるとしたら5chよりTwitterじゃねーの

207 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dbd-YpYZ [114.169.224.36]):2020/08/24(月) 12:42:11 ID:gll8LpOi0.net
>>202
さすがに自意識過剰すぎて草

208 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 233b-eeyG [219.126.132.20 [上級国民]]):2020/08/24(月) 12:42:22 ID:iZbzXuGi0.net
本命 レオパルドンが1人でビッグボディを逃す時間稼ぎ
対抗 レオパルドンも負けてボワァしたビッグボディvsテトが始まる
大穴 レオパルドンがテトに勝利
超大穴 来週1コマ目でテトの足元に転がってるのが3人から4人に増えてる

209 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-m32p [126.152.228.192]):2020/08/24(月) 12:42:23 ID:yWw6580fp.net
大将が手負いなんだから子分たちは試合前の乱闘でランペイさんにダメージ与えておくべき場面だが今んとこノーダメだぞ
レオパルドンは命と引き換えに放つスーパー砲撃的な何かでランペーにワンパン入れるんだ

210 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b12-lZUI [111.233.112.84]):2020/08/24(月) 12:42:33 ID:9KzJ1NHa0.net
>>175
なぜディクシアだけ死んだままなんだ

211 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d515-TM+U [60.46.245.169]):2020/08/24(月) 12:43:13 ID:7xmUYA8k0.net
大聖堂爆弾とか、ゆでも考えたな。
確かに効きそう。

212 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b5b-5c7A [207.65.216.119]):2020/08/24(月) 12:44:09 ID:OaKDXnBj0.net
ペンチクローはマンモスマンも吐血したのに完全無傷とは
やはり神は始祖クラスか

213 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-+hNU [106.128.139.30]):2020/08/24(月) 12:44:58 ID:NR0DfT/ta.net
>>202
どこをどう読んだらそんな風に思えるんだ

214 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-r90C [49.106.210.247]):2020/08/24(月) 12:45:05 ID:wEIP01pkd.net
レオパルドン ラーメンVSブロッケンみたいに
マンモスがまともに戦ったらヤバいと思ったから瞬殺せざるを得なかった
って後付けきそうだな

215 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 233b-eeyG [219.126.132.20 [上級国民]]):2020/08/24(月) 12:45:35 ID:iZbzXuGi0.net
>>212
よく見るとこめかみに汚れレベルの血がついてる

216 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-RTUg [219.113.197.186]):2020/08/24(月) 12:46:11 ID:pxnNABi30.net
ゴーレムマンてイスラエル出身だっけ
「約束の地」から来た超人が神に
それも大聖堂を名に冠した技で処刑…

217 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bef-Dag0 [153.207.64.134]):2020/08/24(月) 12:47:06 ID:Iqn3kZgv0.net
こんだけチームメイトが死にまくったらビッグボディ勝つしかないやん
でもビッグボディごときが超神に勝っていいものか?

218 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1515-clD/ [220.221.227.17]):2020/08/24(月) 12:47:09 ID:+msTTvy10.net
ゴーレムは元々ユダヤの伝承だからなあ

219 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3518-1CXK [150.31.250.146]):2020/08/24(月) 12:48:33 ID:zWf/neCG0.net
ビッグボディに邪神降臨すればスペックは互角だから。。。

220 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-CSkA [182.251.242.15]):2020/08/24(月) 12:48:47 ID:/ZebFmxFa.net
マンモス、サタンクロス、ディクシアは出てきたら期待持てるな
ただ、その意味ではマンモスは格好の噛ませにも出来るが
マンモス瞬殺なら読者も驚愕するが、ペンチマン瞬殺じゃ当たり前過ぎて強さ指標にならないし

221 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:49:31.63 ID:jPCkn3QSa.net
下天したばかりの慣れない肉体だから
来週にはゼイゼイしてるかもよ

222 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:50:57.08 ID:aYZfdn0J0.net
>>221
そんなフリーザみたいな弱点いらないし

223 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:51:22.55 ID:S5pXZDosp.net
ここの住人は新しい敵勢力は天使超人だの、ベルゼブブやらだの言ってたんだぞ
超神に比べてこのセンスの無さよ

224 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:51:24.73 ID:+msTTvy10.net
そこはフェニックス思い出してやれよ

225 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:52:38.20 ID:G3NUJfRdd.net
>>223
でも話はメガテンぽくなったな
メガテンに親殺されたガイジの願望を無視して

226 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:52:50.27 ID:u/BBn7mRd.net
その時レオパルドンは…って流れでマンモスに土下座してビッグボディ救援を依頼しとる涙の展開

227 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:53:12.43 ID:+msTTvy10.net
天使は始祖が既にいるし

228 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:54:13.54 ID:BZYdrT6Hd.net
>>202
これはネタで書いてるだろうがマジで5ちゃんがすべての中心で回ってるって思考の奴がたまにいるからこわいわ

229 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:54:18.66 ID:S5pXZDosp.net
ザマンとか超神とか偶にセンスある所見せるよなゆでは

230 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:54:44.73 ID:TG9wFm1G0.net
>>207
反応あるところはどこであれある程度チェックしてはいるんじゃないかな直接ではないにせよ
読者の反応は今後の指針になるわけで
いち読者視点でもみんなの反応は何だかんだ参考になるよ

すべてが真っ当な反応とも思わんけど

231 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 12:56:01.23 ID:3GmPMF30a.net
ゴーレムスピアーッ!!
ビッグボディ「…この後の試合で俺の数少ない設定されてる技の強力スピアー使ったらカラオケで持ち歌先に歌われてるのにもう一回入れるKY超人呼ばわりになっちゃうかな…」

232 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 13:00:04.68 ID:9cDjePgG0.net
>>217
ボワァがあれば勝つ理由としては通る。
しかし、いくらボワァがあっても既に受けてるダメージがあるんだよな
強力の神が治療くらいしてくれんものか

233 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 13:00:49.24 ID:RRqTD0k4M.net
ギア戦を見て祝福に駆けつけたら様子がおかしいから隠れて見てたで良くね?

234 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 13:00:49.63 ID:rQ0x3sddM.net
レオパは結局負けるけどビッグボディ勝つ為のきっかけは残して逝きそう

235 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 13:01:57.97 ID:cyIcqAD30.net
>>194
実際、始祖も悪魔騎士とは3勝3敗の時点で、始祖クラスみたいな分け方はあまり意味をなさないわな。

これから出てくる、神たちだってストーリーの展開上で何人かは、正義や悪魔、完璧、5王子らに負けることになるだろうし

結局、神や始祖、悪魔も正義も、強いかどうかは個人による

236 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 13:02:37.10 ID:S5pXZDosp.net
四人抜きされて王位編のオマージュかな
それだとビッグボディーが勝つ可能性はある

237 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 13:05:34.80 ID:BZYdrT6Hd.net
>>232
けどここで戦って負けたとするとビッグボディよりダメージ受けてるフェニックスとゼブラなんか勝つの絶望じゃね?

238 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 13:08:16.41 ID:MQOg0gtX0.net
フェニックスが知性憑依で全回復してるからビッグボディも強力憑依で全快できるだろ

239 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3c3-1Cby [115.39.9.235]):2020/08/24(月) 13:10:25 ID:MQOg0gtX0.net
>>194
将軍に瞬殺されたミラージュとそこそこ善戦したアビスと将軍自身は明確に差があるよな

240 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-opce [182.251.241.15]):2020/08/24(月) 13:19:51 ID:DLoCzNOga.net
>>77
バッテンの餌食だからしなくて正解だった

241 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-jMhc [126.94.215.185]):2020/08/24(月) 13:21:44 ID:2GFG1QCG0.net
ミラージュはともかくアビスはガンマンクラスだろう

242 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2351-YfOT [123.218.230.31]):2020/08/24(月) 13:22:10 ID:2CcD3PFJ0.net
>>163
いやそんな台詞だけではわからんだろ 他の読者が自分と同じ感覚でキン肉マン読んでると思ってる?

243 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c524-iGDM [180.5.15.4]):2020/08/24(月) 13:22:53 ID:QJXVKUwL0.net
よく考えたら、ザ・マンはランペイジと同等以上なんだよな
となると、ザ・マン相手にある程度食い下がれたマウンテンはランペイジに瞬殺されたビクボチーム三人よりだいぶ強いことになるなw

244 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-FJIH [126.179.39.233]):2020/08/24(月) 13:26:43 ID:357UOZP3r.net
強力チームや技巧チームでは全員瞬殺されても仕方ないがスグルに勝ってもいる飛翔チームなら
まともに戦わず特殊能力を駆使すれば超神相手でも多少はやれるかもしれない

245 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde0-CSkA [112.136.8.196]):2020/08/24(月) 13:28:46 ID:RUxhV1lG0.net
ミスターVTRとかペンタゴンて能力がラスボス並みなのがな。あんなんDIO様と同じ能力じゃね?
調和の神って世界を一巡するのかね。

246 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb10-YpYZ [113.147.34.86]):2020/08/24(月) 13:29:11 ID:mPNK1rF40.net
兵馬俑の人形沢山あるし、超人沢山生き返れるな

247 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75e7-eyK5 [118.238.29.222]):2020/08/24(月) 13:29:44 ID:9oakghqj0.net
超人墓場の出口のひとつは兵馬俑と解釈していいんだよね?

248 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7551-Dag0 [118.15.106.198]):2020/08/24(月) 13:34:04 ID:i3Fb+nAP0.net
遅ればせながら読んだけど兵馬俑の人形からペンチマンとかが出てくるって
このスレで先週予想した奴いただろ。すげえな。

249 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0335-opce [133.202.215.207]):2020/08/24(月) 13:43:33 ID:cyIcqAD30.net
>>243
魔雲天と剛力メンバーの対決って、割と良い勝負にはなりそう。

250 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-ZtY9 [106.128.20.57]):2020/08/24(月) 13:44:13 ID:zy33J2Eha.net
読んでる最中
そういや1人来てないけど、誰だっけ?

このスレを見て
ああ、レオパルドンか!

251 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b10-YieA [111.106.164.161]):2020/08/24(月) 13:47:03 ID:dmg3IHV40.net
レオパルドンは置いてきた
はっきり言ってこの闘いについていけない

252 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd10-zgzq [106.160.144.189]):2020/08/24(月) 13:49:21 ID:u93uF/On0.net
レオパは捲土重来

253 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d15-YpYZ [114.183.236.219]):2020/08/24(月) 13:49:53 ID:WaoYwp960.net
レオパルドンは登場コマ数が少ないから有名になったんでしょその長所を消すかね?
名もなき超神「ランペイジマンあまり油断をするなよこいつがねらってたぞ」
で放り投げられるレオパルドンの死体みたいでいいんでね?

254 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-VZyT [126.234.26.234]):2020/08/24(月) 13:51:43 ID:jX4BIlQHr.net
強力チーム出たって事は、他のチームも今後出そうだな
でも、とすると知性チームどうすんだろ?
ディクシア復活または生きてましたチャンスある?

255 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d15-Gu9u [58.89.32.28]):2020/08/24(月) 13:51:44 ID:I3DZ2A1J0.net
友情パワー使えそうな奴等

256 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM13-idME [103.84.127.230]):2020/08/24(月) 13:52:08 ID:RRqTD0k4M.net
知性チーム以外だとまともにシングル戦出来るってか見てみたいのはホークとバイクくらいかな
VTRは凄く面白いか全く駄目かの極端になりそう
レオパルドンは実質新キャラみたいなもんだから別枠
ボディの初戦の感覚

257 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-clD/ [1.75.255.160]):2020/08/24(月) 13:55:46 ID:B6UKziP7d.net
バラバラになったかに見えたゴーレムがランペイジを羽交い締め

ゴーレム「今だレオパルドン!俺ごとやれー!」

兵馬俑の中に隠れてたレオパルドンが地獄の砲弾で狙撃

当然ノーダメ

レオパルドン「アワワ…」

胸の×がレオパルドンを貫きそうになる

???「ノーズフェンシングーっ!」

×が弾かれる

こんな感じでよろしく

258 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd10-i6pf [106.167.208.234]):2020/08/24(月) 13:55:52 ID:8gEpd6sy0.net
スレ立ておつです。

259 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-YpYZ [221.26.251.90]):2020/08/24(月) 13:56:39 ID:4MWzW7tt0.net
強力はやられネタキャラとして出せるけど、
他のチームはスグルチームにかなり善戦している奴らばかりだから、
雑魚扱いってわけにもいかないだろうな
かませとしてはいいんだろうけど

260 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d15-LNlU [114.189.49.145]):2020/08/24(月) 13:57:22 ID:qheZg0hQ0.net
よくよく考えたらジャスティスやオメガの連中はワームホール作れるじゃん
サッサと助けにいけよ

261 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b53-030Z [143.189.5.197]):2020/08/24(月) 14:00:24 ID:aYZfdn0J0.net
知性チームで出せるのが
サムソンとマンモスぐらいなもんか?

262 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-or65 [123.220.244.165]):2020/08/24(月) 14:01:03 ID:4chb40BO0.net
ゼブラ「俺のとこにも技巧メンバー集まっちゃうんだろうなぁw(チラッ」

263 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3518-1CXK [150.31.250.146]):2020/08/24(月) 14:01:49 ID:zWf/neCG0.net
金目当てのプロ集団に友情などない

264 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1515-clD/ [220.221.227.17]):2020/08/24(月) 14:03:45 ID:+msTTvy10.net
そこで最初は金目当てで集まったけどなんだかんだ見捨てられずに駆けつけるのが友情でしょ

265 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd10-i6pf [106.167.208.234]):2020/08/24(月) 14:04:37 ID:8gEpd6sy0.net
ゼブラ戦は人望がなくて最初誰も集まらなくて、
本当にピンチのピンチになったときにまさかチーム仲間が来てくれるとは?
という展開になるかも?

266 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2304-u2+K [59.147.37.231]):2020/08/24(月) 14:04:51 ID:/9JZS7M80.net
ゼブラチームメンバーの手のひらに友情ダコが出来てんだろう

267 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:05:53.13 ID:G+OiGkgQ0.net
前の正義二軍が不評だったから今回は一話で雑魚三人をパッケージで処理したのは良かった

268 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:06:47.50 ID:GIHibYBta.net
出てないだけで笑えるんだから
レオパルドンってやっぱすげーな

269 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:07:58.14 ID:0l9SUXxr0.net
レオパルドン「レオパルンドン砲いきまーす」
マンモスマン「ふっ・・あやつめ」

270 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:07:58.69 ID:8gEpd6sy0.net
1週間待ちきれない

271 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:08:17.23 ID:AI2n+kPz0.net
>>231
そこで友情パワーに目覚めて仲間の技に全部強力をつけて
強力スピアー→強力クロー→ロープに振って強力ラリアットですよ

あ、レオパルドンどうしよう

272 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:09:14.64 ID:FkybctiMd.net
強力チームがいつから兵馬俑の中でスタンバってたのかわからんけど、下手したらメイプルリーフクラッチを見れてない可能性もあるのか

273 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:11:09.67 ID:0l9SUXxr0.net
レオパルンドンの考案者は
あのヤラレぷりで当時同級生からいじめられたけど
まさか活躍する日がくるとはなw
生きてみるものだな

274 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:12:46.66 ID:AI2n+kPz0.net
>>272
兵馬俑は始皇帝の護衛として埋葬されているので当然護衛の務めとして外界を見張る機能が付いているはず(謎理論)

275 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:13:14.88 ID:I6mJ5Uqt0.net
今回の三人ってウルフ除く五本槍とどっちが強いのかな?

276 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:16:35.18 ID:8F0+WnbCa.net
>>260
多分それで兵馬俑の中から出現したんだろな

しかしキャノンボール、左手一本で投げ飛ばされてるんだな・・

277 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:16:36.12 ID:8gEpd6sy0.net
>>273
ゆでたまご先生の読者考案超人の扱いの差が激しすぎる。
考案者の気持ちまでは考える余裕ないかもしれないが、格差が激しい。
募集するときにザコ超人に使うのか強い超人に使うのか言ってくれたらいいのにね (^^;

278 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:17:34.28 ID:VTRgZxoOa.net
レオパルドンどうなるの

279 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:18:01.82 ID:P+w9la450.net
王位編のチームを出してくる展開だと血盟軍参戦も違和感なくなるしよく考えてるなあ・・・

280 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:18:51.12 ID:0l9SUXxr0.net
レオパルドン「くらえーー!」
ランペイジマン「ふっ くだらん技だ!」
超神「ランペイジマンよけろーーっ!」
ランペイジマン「!?」
ランペイジマン「サッ つーーーー」
超神「あのバカめ! どんな技か見切れんのか」

281 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:22:23.06 ID:AI2n+kPz0.net
>>254
こんなときにあいつが居てくれれば・・・からディクシアの代打でアリステラ参戦じゃない?

282 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-b4Cr [106.154.128.174]):2020/08/24(月) 14:25:02 ID:VTRgZxoOa.net
ビッグボディ 既に一勝している、傷ついてる、超神初戦と条件が悪すぎる

283 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b4c-OQVS [121.87.13.174]):2020/08/24(月) 14:26:09 ID:P+w9la450.net
フェニとゼブラは慕われてるわけではないからなあ・・・知性や技巧チームがどんな理由で参戦するかだな

284 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-cDXz [219.167.51.6]):2020/08/24(月) 14:26:39 ID:k14qzYO+0.net
>>282
かつての仲間が参戦して目の前で瞬殺
この1つの要素が加わっただけで勝てるなこれと思えてしまう

まあゼブラの白黒融合したときもそう思ったんだけどね

285 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b10-Dag0 [153.186.227.170]):2020/08/24(月) 14:28:48 ID:Q+iF87J/0.net
剛力チーム出てきてくれたのすげえ嬉しいし
あっさりやられたのも当然だろうと思うけど折角生きてたんだし死んでほしくねえなぁ…

286 :作者の都合により名無しです (ワイーワ2 FF13-URWr [103.5.140.189]):2020/08/24(月) 14:34:40 ID:6g4o3bNJF.net
>>278
チェンジ!レオパルドン

287 :作者の都合により名無しです (ペラペラ SD91-Dag0 [110.163.52.164]):2020/08/24(月) 14:37:04 ID:qUej+FQtD.net
ペンチマンとマンリキどうして差が付いたのか

288 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-Ssjx [126.199.212.136]):2020/08/24(月) 14:38:15 ID:luVxSgSep.net
>>283
強力チームだって慕ってる描写はなかったけどリーダーを守るために集まったし

289 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde0-CSkA [112.136.8.196]):2020/08/24(月) 14:38:58 ID:RUxhV1lG0.net
キン肉マンのゲーム全てクソゲー って何故?
キン肉マンあるところクソゲー あり。

290 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7510-KCZZ [118.158.18.108]):2020/08/24(月) 14:42:02 ID:/Omem0lQ0.net
キャミーのせいでゼブラはもうちんぐり返しのイメージしかない
技巧チームメートがあの中継見てたら立場ないな

291 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:44:26.36 ID:tcnM34tHa.net
>>284
かつて闘ったライバル達の幻影に励まされて
負ける主人公、万太郎で初めて見た

292 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:45:21.70 ID:kk1A8QaJ0.net
秦の始皇帝というフレーズからキングダムとのコラボでレオパルドンの中から王騎マンとか出てきたら胸熱

293 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:46:47.91 ID:6271CiG40.net
レオパルドンはBBが殺される寸前に登場して庇って死亡だろ

294 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:50:49.54 ID:XXcJO1frd.net
>>275
ベンキならこの3人には勝てそう、カレクックは微妙だがギリ負け、カナは楓についてビグボと意気投合して見逃してもらい、ティーパックは首を飛ばされる

295 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:50:51.81 ID:qheZg0hQ0.net
友情パワーに目覚める流れなんだろうけど
これでビッグボディーが負けたら、まんま五本槍と一緒なんだよな

296 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 14:52:47.25 ID:2cFi3QCt0.net
マンモスマンがいたらな

297 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2356-Dag0 [219.117.218.48]):2020/08/24(月) 14:54:42 ID:6271CiG40.net
メイプルリーフのように地獄の砲弾は見られるんだろうな

298 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bd9-Dag0 [217.178.96.78]):2020/08/24(月) 14:57:40 ID:gkP3XklQ0.net
https://music5.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1132551255/
渡辺美里ファンサイト

これを下のコメント欄にコピペして欲しい。
https://www.youtube.com/channel/UCuBNlTQ8usMswxH2JsA8V0g
渡辺美里 Official YouTube Channel

299 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8b-NuY1 [133.106.191.121]):2020/08/24(月) 15:00:24 ID:4PyoJTqAM.net
これいないのがレオパルドン以外だったら、ここまで気にならなかったよ

300 :作者の都合により名無しです (アウウィフ FFd9-opce [106.171.49.184]):2020/08/24(月) 15:02:00 ID:TZHqX1OZF.net
他も大概だがレオパルドンは背中の砲身が兵馬俑に入らんから欠席したのかもしれん

301 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-QQL3 [126.224.150.149]):2020/08/24(月) 15:02:40 ID:bD1AaW420.net
>>126
前フリ30年とか黄金期ジャンプ漫画にしか出来ねえわな

302 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75df-Dag0 [118.243.248.13]):2020/08/24(月) 15:04:04 ID:pGnyaYRG0.net
レオパルドンなんて連載当時にそんなにネタにされたのかな

キン肉マンをずっと後に読み返すまでこのキャラの事は全く記憶になかったし
周りの誰も存在を覚えてなかった
そりゃあ投稿者の清水君の周りでは色々話題になったかもしれないけど

連載のずいぶん後にネットでネタキャラとして確立されたんじゃないかと思うんだけど

303 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-P1D5 [126.193.58.227]):2020/08/24(月) 15:11:20 ID:/NEXr48kp.net
こんなことならメンバー出てこないで、マンモスマンが単独で登場の方が良かったわ。
とりあえずランページマンと引き分けダブルノックアウトくらいにはなりそうだから。

304 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bef-Dag0 [153.207.64.134]):2020/08/24(月) 15:15:25 ID:Iqn3kZgv0.net
ゲエーーッ あれは数億年前に下天した「戦乱の神」レオパルドン!

305 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbbc-u2+K [119.231.54.111]):2020/08/24(月) 15:16:23 ID:fYOzFAxw0.net
強力チームは熱狂的なファンが居たりするから…

306 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2307-2/pl [125.30.47.89]):2020/08/24(月) 15:18:40 ID:hQ8BILAY0.net
>>69
次鋒 ラーメンマン(ムードメーカー)
先鋒 キン肉マン(最終戦までは打撃特化)
中堅 アレクサンミート(ある意味負けない)
副将 ジェロニモ(ミート冬眠中の参謀というか何とか)/ウォーズマン(ロビン亡き跡の参謀)
大将 ロビンマスク(ブルージャスティスの大黒柱)

307 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM31-rgi1 [36.11.225.26]):2020/08/24(月) 15:19:00 ID:yK5wmLvdM.net
ランペイジマン様、ここは次鋒レオパルドンが行きます!

308 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-8/ld [126.194.255.86]):2020/08/24(月) 15:20:42 ID:j07sCSJhr.net
ペンチは死んだくさいがゴーレムとキャノンはまだ来週まで息がありそうだな

309 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1515-clD/ [220.221.227.17]):2020/08/24(月) 15:23:02 ID:+msTTvy10.net
ペンチも生きてんじゃね
スプートニックだかメテオマンだかもウォーズに胸に風穴空けられても生きてたし

310 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-AI8d [126.90.106.176]):2020/08/24(月) 15:23:10 ID:eXpumIc/0.net
ジャスティスは裁きの神tってくらいだから超神じゃないのか…

マンや邪悪神以外にもスーパーマンロードの神やキン肉族に金銀マスクをもたらした神とか
反調和陣営は結構いるのでは?

311 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2307-2/pl [125.30.47.89]):2020/08/24(月) 15:24:05 ID:hQ8BILAY0.net
>>262
ゼブラチーム「友情ダコもってんだこっちはコラ!」

312 :作者の都合により名無しです (ワントンキン MM29-ddZ/ [114.168.193.198 [上級国民]]):2020/08/24(月) 15:24:44 ID:owUpCuNNM.net
ギヤマスターに落ちてきたアレがランペイジマンにも落ちてきて
「実は俺だったんだ」って中からレオパルドンが出てくると予想

313 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8def-50JC [210.146.191.92]):2020/08/24(月) 15:26:34 ID:kk1A8QaJ0.net
>>262
ゼブラチーム「来てやったぞ、金よこせ」

314 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2304-u2+K [59.147.37.231]):2020/08/24(月) 15:27:13 ID:/9JZS7M80.net
ビッグボディを逃がすために南斗超人砲弾で飛ばすのかな

315 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b4c-OQVS [121.87.13.174]):2020/08/24(月) 15:29:59 ID:P+w9la450.net
時間稼ぎ的な見せ場なら飛び道具ありのレオパルドンが一番期待できそう
あと投げられただけのキャノンボーラーはまだ戦える感じがするな

316 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7551-Dag0 [118.15.106.198]):2020/08/24(月) 15:31:43 ID:i3Fb+nAP0.net
来週レオパルドン絶対出るだろうけど
出なかったら出なかったでまた伝説になるのでそれも良い。

317 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75df-Dag0 [118.243.248.13]):2020/08/24(月) 15:33:12 ID:pGnyaYRG0.net
まあこの状況で参戦すれば
キン肉王家からの金一封もしくは職の斡旋くらいはあってもおかしくないから
ゼブラチームみたいな金目当ての超人でも出てきてもおかしくはない

問題は、参戦したらほぼ100%死ぬことだけど

318 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-vK4d [1.72.7.72]):2020/08/24(月) 15:33:14 ID:XXcJO1frd.net
ちょっと前に不死身テントウムシを見たばっかだから誰が生きててもそうそう驚かんぞ

319 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-KI/h [14.11.8.224]):2020/08/24(月) 15:33:55 ID:UGgT8j/W0.net
北京の紫禁城から西安の始皇帝陵までずいぶん走ったなあ

320 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75dd-M5jW [118.241.248.216]):2020/08/24(月) 15:34:09 ID:M8R0S0jI0.net
尖端恐怖症のレオパルドン様はまだテト?

321 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e302-opce [115.125.76.121]):2020/08/24(月) 15:36:33 ID:eJDg6hsB0.net
ランペのXが胸から出てくる技って、
二世の一巻で誰かがやってなかったっけ

322 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-8/ld [126.194.255.86]):2020/08/24(月) 15:37:03 ID:j07sCSJhr.net
ボーンキラーとかいう麻原彰晃みたいなのがしてたな

323 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-cDXz [14.10.130.32]):2020/08/24(月) 15:37:44 ID:1K12p5YK0.net
これビッグボディ以外の偽王子達も超神戦で同じように仲間が駆けつけて戦うんだろうな
フェニの時はマンモスやサムソンティーチャーやオメガ弟も来るのかね

324 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-cuW2 [106.154.133.212]):2020/08/24(月) 15:38:50 ID:ClYkSL7Za.net
ペンチマンが終始冷や汗かいてて可哀想になった

325 :作者の都合により名無しです (アウウィフ FFd9-opce [106.171.49.184]):2020/08/24(月) 15:43:43 ID:TZHqX1OZF.net
ゼブラチーム「お助け料一億万円ローンも可」

326 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1515-clD/ [220.221.227.17]):2020/08/24(月) 15:44:20 ID:+msTTvy10.net
ウィザードマン改めボーンキラーはたぶん投稿者はもっとファンタジーな戦い方してほしかったんだろうなあって
まあ10年経って正式採用されたなら文句言えんか

327 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bdf9-Lf6i [122.223.151.87]):2020/08/24(月) 15:44:28 ID:bww0430r0.net
兵馬俑って門外不出に近い国宝なのに派手に壊したな

328 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-gNfa [110.130.15.223]):2020/08/24(月) 15:45:37 ID:n+QACUpg0.net
はよ麺を出せよ

329 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1515-clD/ [220.221.227.17]):2020/08/24(月) 15:45:57 ID:+msTTvy10.net
姫路城と名古屋城が合体する漫画やで

330 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-cDXz [14.10.130.32]):2020/08/24(月) 15:47:24 ID:1K12p5YK0.net
しかし、ランペイジマンが普通の超人みたいな見た目で神っぽくないな
どうせ実力も始祖中位クラスだろうし
てか神なのになぜプロレスをするのか…(笑)
神なら手から光線出してとかできねぇのか

331 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b4c-OQVS [121.87.13.174]):2020/08/24(月) 15:48:33 ID:P+w9la450.net
ゼブラは金次第だろうけど、フェニだけは助ける義理が全然ないからどんな動機付けで来るのか今から楽しみだ

332 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5594-IEoI [124.154.150.6]):2020/08/24(月) 15:49:18 ID:dptiIkSP0.net
>>327
主人公からして国宝の銅閣寺を怪獣退治の際に誤って踏みつぶしているしw

333 :プリズマン (スプッッ Sd03-2QOU [1.75.211.91]):2020/08/24(月) 15:50:30 ID:4TQwuxeGd.net
>>330
超神って名乗るくせになw

334 :作者の都合により名無しです (ペラペラ SD91-Dag0 [110.163.52.164]):2020/08/24(月) 15:50:59 ID:qUej+FQtD.net
サムソンティーチャーは知性の神に恩あるし来るんじゃない

335 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2304-u2+K [59.147.37.231]):2020/08/24(月) 15:52:29 ID:/9JZS7M80.net
小さい頃闘将読んだとき
黒人ボクサーキャラの天安門破裂拳って技名かっこよく感じたけど
スゲーやべえ名前だったんだな
今だと当然名前が普通のに変わってる

336 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-cDXz [14.10.130.32]):2020/08/24(月) 15:54:24 ID:1K12p5YK0.net
>>331
フェニの為ではなく超人の存亡がかかっているから戦うんでないの

>>333
しかもテトテトだし…
まぁ、ゆでらしいけどw

337 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5594-IEoI [124.154.150.6]):2020/08/24(月) 15:54:47 ID:dptiIkSP0.net
>>335
連載当時(1983年)は何の問題もなかったんだが…

338 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-AjOS [106.154.131.247]):2020/08/24(月) 15:57:04 ID:XMnmtz1pa.net
ビッグボディ「ランペイジマンは危険だ!逃げろ!出るんじゃない!」
レオパルドン「次鋒レオパルドン いきます!!」

なら泣ける。

339 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-mRb7 [1.66.102.230]):2020/08/24(月) 15:57:56 ID:zk4lLIprd.net
かつて仕えた君主が偽王子と知ってなお忠誠を誓うか
ファファファ…泣かせるではないか、これが友情パワーという奴か?
しかしフェニックスよ、貴様にはその援軍も期待できぬようだな!

からの「ここにいるぞ!」でアリステラ増援とかだったら泣ける

ザ・サムライ登場時みたいにシルエットがディクシアでよく見たらアリステラみたいな演出付きで

340 :作者の都合により名無しです (スップ Sd43-7qPS [49.97.109.68]):2020/08/24(月) 16:00:07 ID:4F6YphA6d.net
>>330
プロレスするのか(笑)とか言ってるけどルール無用のビームで超人を蹂躙する神とか見たいならキン肉マン読むの止めたら?

341 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-LNlU [126.182.85.87]):2020/08/24(月) 16:00:14 ID:S5pXZDosp.net
来週は巨大化したレオパルドンにビッグボディー乗り込んで戦う展開だな

342 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 456d-3Lde [116.64.53.245]):2020/08/24(月) 16:00:56 ID:n66O3ymO0.net
ランペイジが体力全開の誰と戦うかにもよるよな。実力査定。
まさかのネメシスに勝利、とかになったら超神スゲー!って思うけど
初っ端だし、中国だから麺が出てきて勝つんかな。

343 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd2c-YieA [122.26.75.0]):2020/08/24(月) 16:03:21 ID:MnHHSPJC0.net
まずはジェロニモがやられないとと思うのはパターンにはまりすぎか

344 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232f-qjQY [61.119.223.37]):2020/08/24(月) 16:04:01 ID:H24j+ETF0.net
>>3
その上、死体をフェニックスによって城外に蹴り飛ばされている

345 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-6wnQ [106.72.49.160]):2020/08/24(月) 16:06:44 ID:qIXVmeKh0.net
レオパすげー緊張してそう

346 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b9f-NoOw [175.41.65.129]):2020/08/24(月) 16:07:15 ID:8tmDOM8G0.net
>>257
ヤベェ それいいじゃん
マンモスマンの純正なシングルスってとっても見たかったので

でもビッグボディが今憑依中かどうかはずっとぼかしてきたので
そのマンモスの登場と強力の神の登場でまさかのタッグ
貞淑の神 バイコーンマン が登場して欲しいぜ

347 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-cDXz [14.10.130.32]):2020/08/24(月) 16:08:29 ID:1K12p5YK0.net
>>340
別に見たいなんて言ってないだろ
読むの止めたらとかお前に言われる筋合いないわな

348 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-WyFH [1.75.209.8]):2020/08/24(月) 16:08:57 ID:manr/+3Nd.net
ここでまさかまさかのカメハメ登場でビグボさんに指導しつつタッグですよ
ビグボさん偽王子の中だと一番スグルに近いと思うんだ

349 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0320-LQqW [133.201.129.224]):2020/08/24(月) 16:11:38 ID:V314ZC5T0.net
超神、マンモスマンと引き分けたキャノボを瞬殺かよ……。
インフレしすぎじゃね?

350 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23c4-3qHE [61.116.219.29]):2020/08/24(月) 16:12:57 ID:QPOYkBZU0.net
>>340
プリズマン涙目

351 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d55-3qHE [128.22.115.237]):2020/08/24(月) 16:13:10 ID:IX8AJ50c0.net
今のビッグボディなら仲間3人も惨殺されたら黙ってないだろ
友情パワー2で逆転勝利じゃないか
試合自体は延期になりそうだけど
ところで今回の敵みたいに問答無用に超人殲滅を目的にしてるなら友情パワー3って発動できないような

352 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-LNlU [126.182.85.87]):2020/08/24(月) 16:13:40 ID:S5pXZDosp.net
調和神=カメハメ説を唱えている人はずっといるな
あの変な鳥が胸のシンボルになるとか

353 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232f-qjQY [61.119.223.37]):2020/08/24(月) 16:13:44 ID:H24j+ETF0.net
>>82
うまか棒

354 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c524-iGDM [180.5.15.4]):2020/08/24(月) 16:13:56 ID:QJXVKUwL0.net
>>302
何となくだが、多分ネタにされだしたのは2世が始まってから
連載時にはネットも無かったし人気も下火になってたからフェニックスチームはヤベえ奴らって程度の認識だったはず
2世になってから新旧強さ比較が始まり、その流れで明らかな噛ませキャラがいじられ出して注目されるようになった
正確には三大悪行超人が紹介された時からかな
とどめはミートの三重殺説明

355 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f563-zWfL [182.170.89.17]):2020/08/24(月) 16:14:12 ID:dkexNrnx0.net
ケガしてるからビッグボディさんの格は下がらなそうで良かった

356 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7503-M5jW [118.4.214.20]):2020/08/24(月) 16:16:10 ID:qZukGvu00.net
ランペイジってさーあんな動き鈍そうな3人の攻撃避けられないし、蹴り捕まえられるし実はすげー動き鈍くて弱いんじゃね?
忍者とかカラスあたりだと完封されそう

357 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-RVpE [49.98.175.66]):2020/08/24(月) 16:16:33 ID:wZx+IH7Td.net
満身創痍のこの状態で勝てるとすれば剛力の神が憑依しての友情パワーか
んで超神側としては今のは神が力貸してたからノーカンと

358 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b53-030Z [143.189.5.197]):2020/08/24(月) 16:17:07 ID:aYZfdn0J0.net
>>356
ノーダメだから避ける必要がないんだ
ホントだよ

359 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-LNlU [126.182.85.87]):2020/08/24(月) 16:18:40 ID:S5pXZDosp.net
勝つやろ
マッスルインパクトでるぞ

360 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b10-Dag0 [153.186.227.170]):2020/08/24(月) 16:18:42 ID:Q+iF87J/0.net
ビグボがピンチで死にそうになったところで兵馬俑の一体が射撃してきそう

361 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-rQra [182.251.152.250]):2020/08/24(月) 16:18:52 ID:uXAhJBb2a.net
こんなにレオパルドンの登場が待ち望まれた事が肉史上あったであろうか

362 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:21:05.53 ID:dx3fFLXta.net
技を考えるのも大変だろうけど、いくらなんでもゴーレムジャイアントスイングはひどいよ…

363 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:21:25.52 ID:rYFABEY40.net
次回やたら強いカンフー殺法使うレオパルドンが出てくるよ
なお本物は鎖に繋がれてる模様

364 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:23:24.88 ID:X8i1lVPP0.net
>>1
調和の神が乗ってる鳥の正体ってホークマンっぽいな

365 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:23:44.25 ID:uXAhJBb2a.net
>>362
旧作オマージュだから正しいでしょ
ラリアットもそうだけど

366 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:24:32.31 ID:5V1Jj8VFd.net
レオパルドンって、ソルジャーチーム向けだよね。

367 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:27:12.75 ID:RMx8nQed0.net
>>362
旧作でもマンモスマンの鼻をつかんで振り回したゴーレムマンの得意技だぞ

368 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:28:16.24 ID:H/BIGZbcd.net
扱いがアレだけどやっぱビッグボディさん率いる強力チーム好きだわ
アリステラみたく憑依からのボワァあるで

369 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:29:55.40 ID:UcF47bZt0.net
なんかこのスレ
長文マン以外にも頭のおかしい奴いない?

370 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:30:48.15 ID:aYZfdn0J0.net
>>369
新たな敵を探したいのか?

371 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:31:22.87 ID:qZukGvu00.net
>>369
テトどうした?

372 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:31:36.02 ID:qqHrCRyq0.net
レオパルドンが出ないおかげでスレもTwitterもレオパルドン大喜利になってるのが笑う

373 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:31:51.22 ID:vAdbjI7F0.net
てかアイドル超人の主力まだ肉星にいるんだろ
どうにかして運んで来いよあれ

374 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:32:07.72 ID:nHCmAXQGd.net
中国だからパンダマン来るだろ

375 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:33:21.30 ID:dx3fFLXta.net
ゆうたどこいった

376 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:33:32.38 ID:dx3fFLXta.net
誤爆しました…

377 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:35:41.47 ID:uXAhJBb2a.net
>>373
正義がワームホール開けてくれるだろ

378 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:36:09.77 ID:qqHrCRyq0.net
キャノンボーラーって前回も死んでないよな

379 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:37:19.59 ID:D5wCbUnO0.net
>>289
別に全てクソゲーではないが

380 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:38:55.03 ID:1K12p5YK0.net
>>289
PS2のマッスルジェネレーションズは俺の中で名作

381 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:40:47.70 ID:cy29Jxcn0.net
ゆでもレオパルドンがコアな人気あるの知ってるからどう調理するか楽しみではある

382 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:40:52.14 ID:D5wCbUnO0.net
>>330
そんな戦いが見たいならドラゴンボールでも読んどけばいいだろ
キン肉マンでやる事じゃないわ

383 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:41:20.23 ID:A611kB9Xa.net
>>378
前回も死んでる
ラリアット食らって死んだ

384 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35d0-FozS [150.147.75.39]):2020/08/24(月) 16:43:25 ID:YTBskKRJ0.net
剛力のくせにこいつら打たれ弱いよな

385 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-s+3V [133.207.15.192]):2020/08/24(月) 16:43:42 ID:D5wCbUnO0.net
レオパルドンとキャノンボーラーは生存したという説ならよく見たけど

386 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-cDXz [14.10.130.32]):2020/08/24(月) 16:45:52 ID:1K12p5YK0.net
>>382
お前他の奴にも突っかかってるな
いいおっさんが漫画のことで喧嘩売ってるなんて周りの人に知られたら恥ずかしいぞ

387 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-Is5t [14.11.3.161]):2020/08/24(月) 16:46:59 ID:Ebh/Wc+w0.net
テトテトテトってなんやねーん

388 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bd9-Dag0 [217.178.96.78]):2020/08/24(月) 16:47:30 ID:gkP3XklQ0.net
>>381
前回を凌ぐ負けっぷりを見せて欲しい。

ゴーレムマンは見た感じはそこそこ強そうだね。

389 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:48:27.26 ID:S5pXZDosp.net
まぁ神さまがプロレスやる云々は、超人プロレスの起源が神さまだったで問題無いしな
超人は神さまに似せて作ったって話だし、オリンピックの起源がオリンピアにある様な感じで

390 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:48:31.74 ID:MQOg0gtX0.net
>>356
このマンガがプロレスだということを理解してない

391 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:51:39.99 ID:YTBskKRJ0.net
相撲や五輪だって神様に捧げる祭事だったんだ、プロレスも神から賜ったものに決まってる

392 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:54:00.53 ID:ZAUU5VabM.net
ここからビッグボディ側が勝つ道筋
レオパルドンが駆けつけランペイジマンに勝つ
ビッグボディが普通に勝つ
レオパルドンが殺され怒りによりゆ友情パワーにビッグボディが目覚め勝つ
レオパルドンとビッグボディが善戦し援軍が駆けつける。
レオパルドンがおとりになりビッグボディを逃がす。

393 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:59:05.27 ID:qIXVmeKh0.net
強力4人衆的には先鋒ペンチから一人ずつ出る段取りだったのにゴーレムとボーラーが飛び出しちまったせいで…

394 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 16:59:10.20 ID:S5pXZDosp.net
ここで逃げたら何の為に入って行ったんだになるから逃げは無いだろう
横槍が入って有耶無耶になる展開ならありそうだけど、誌面復活していきなりそれも考え難い
今は俺達みたいにずっと読んでた人だけが対象じゃなくなってるし

395 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:01:12.58 ID:DtRZzfWc0.net
レオパルドン元々ソルジャーチームにいたんじゃねーのかと思わせるデザインだよな。

396 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:04:06.81 ID:SVHup5sz0.net
キャノンボーラーはマンモスマンと引き分けた実力者

397 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:04:53.95 ID:ykkK8Fz6p.net
ゆで「レオパルドンの投稿者さんはあの瞬殺でいじめに遭ったんだな……よし、罪滅ぼしに次は見開きで瞬殺や!」

398 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:06:40.62 ID:luVxSgSep.net
>>396
このレス多すぎだろ頭強力かよ

399 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:07:16.08 ID:okWmlZE6r.net
>>395
キャノンボーラーも名前だけならそっちのチームっぽい

400 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:07:20.13 ID:Ebh/Wc+w0.net
1話でほぼ全滅かよ
真ソルジャーチーム来ても見どころねーな
羊とか鮫とか顔見せだけはつまらんの
キャノンボーラーぐらいは1話使って欲しかった

401 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:07:27.50 ID:/yQMl3MhM.net
レオパルドンはゆでによる汚名返上サービスがあるから今回出てないんだろう
さらに「王位戦では超人レスリング史上最速の0.4秒で敗北した俺だが……」
と、ゆでが設定したタイムを本編で出すと予想

402 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:07:46.85 ID:cy29Jxcn0.net
ついに地獄の砲弾が見れるかと思うと涙がで、出ますよ・・・
ほんと何十年越しだろうか

403 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:11:41.97 ID:lyShDeVMd.net
飛翔チームの信頼関係は正義超人ばりだからかつやけ期待出来るな。

404 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:13:15.98 ID:dkexNrnx0.net
フェニさんとことゼブラさんとこはあんま仲良くなさそう

405 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:13:50.53 ID:Ebh/Wc+w0.net
>>403
しかも知性並みに超人強度の高い連中ばっか
ある意味最強かもな

406 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:14:41.23 ID:FR7hTb1Wa.net
地獄の砲弾が自らの命を使った自爆技だったらどうしよう・・・

407 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:15:49.18 ID:BUVtBs0dd.net
今シリーズで勝ちを割り振られたキャラは神に勝ったとう大金星だな
ゼブラとか今シリーズの一勝で名誉挽回してさらにお釣り来る

408 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:15:56.76 ID:Ebh/Wc+w0.net
>>402
来週最初に兵馬俑の中から砲弾撃ち込んできそう

409 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:19:45.48 ID:KGiyHj5+0.net
個人的には一番の謎はシングマンの奥義と行方です
シングデモリッションウェーブが奥義なのか?

410 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:19:55.79 ID:+EjhEoQxp.net
毎度毎度のことながら超人たちの中での問題であって人間は蚊帳の外だな

411 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:21:24.30 ID:+EjhEoQxp.net
>>330
逆だ
天界から伝わった試合形式が転じてプロレスになったんだ

412 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:21:58.15 ID:D5wCbUnO0.net
>>210
まず予言書を焼かれて消えた者の魂は超人墓場には行かないので、労働して玉4つ集める手段が不可能になる
次に旧作ラストのフェイスフラッシュで復活した可能性はゼロではないが極めて低いと思う
生き返ってるなら兄や同胞が来たのに隠れていた理由が必要になり何かと面倒だしな

413 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:22:21.61 ID:rIvb1I7wr.net
次週レオパルドン逝きます!

414 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:23:40.59 ID:/yQMl3MhM.net
強力チームも絆があったんだな
ないのは知性と技巧か

しかしなんでキャノンボーラーは登場時から肩にヒビ入ってんだ?何かの伏線か?
ゴーレムマンの体のレンガは鎧だったのか
レンガごと素の体だと思ってた
ということは頭部も被り物か

415 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:25:23.21 ID:c7ZJEfgh0.net
今のゆでと編集なら読者としてほぼ心配するような事などない

・・・けどたった一つだけどうしても拭い去れない心配と不安がある
変な笑い声・語尾をどこまで被らず産み出せるかという事だ!

416 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:26:08.26 ID:ykkK8Fz6p.net
とりあえず胸からバッテン光線はダサいので
腕をバッテンさせて光線を出すのはどうだろうか

417 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:26:12.54 ID:xGh7b45i0.net
ビッグボディは言わずもがな
マリポーサも盗人ジョージの経歴はあれだが正統派のファイトで仲間への気遣いも出来て慕われるに値する男だったからなあ

418 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:26:24.81 ID:EnBHDD3gd.net
強力チーム弱すぎだろw何しに来たんだこいつら

419 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 17:28:25.47 ID:fYOzFAxw0.net
>>416
ポーズがマッ!になりそう

420 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spb1-opce [126.236.102.43]):2020/08/24(月) 17:29:30 ID:FVqH0tkSp.net
ところで残虐の神って何してんの?
この一大事に行き場所なくてフラフラしてんの?

421 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-t545 [49.98.141.146]):2020/08/24(月) 17:32:01 ID:EnBHDD3gd.net
>>414
キャノンボーラーは王位に登場した時からひび入ってたからああいうデザインなんじゃないの

422 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-cjzt [49.98.168.159]):2020/08/24(月) 17:32:33 ID:H/BIGZbcd.net
>>416
それなんてキン肉フラッシュ

423 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b83-DG+q [153.216.156.5]):2020/08/24(月) 17:32:54 ID:KGiyHj5+0.net
カオス出してほしい

424 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-7JHE [126.234.121.74]):2020/08/24(月) 17:33:02 ID:okWmlZE6r.net
>>416
正直光線は反則だと思うの
確かキン肉マンとかも撃てたよね

425 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-pOkK [106.133.57.180]):2020/08/24(月) 17:34:33 ID:b/KXue/0a.net
>>342
そこはマンモスでしょ

426 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-joc+ [182.251.108.48]):2020/08/24(月) 17:34:43 ID:tcnM34tHa.net
来週レオパルドンはまた3コマで死ぬのか
それとも1話丸ごと戦って汚名を晴らすのか

427 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-RTUg [219.113.197.186]):2020/08/24(月) 17:36:46 ID:pxnNABi30.net
キャノンボールって1980年の自動車レース映画のイメージしかないから
なぜこいつの名前が「キャノンボーラー」なのか
よくわからなかった
今でもわからない

428 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 552e-AI8d [124.26.59.236]):2020/08/24(月) 17:41:50 ID:xLE8/nnz0.net
ランペイジマンの必殺技は、
いちばんうえの手が簡単に抜かれて脱出されそうやけどな
あと、あれで落としたらランペイジのテト足がちぎれるか折れる

429 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-2IEs [49.106.216.175]):2020/08/24(月) 17:42:06 ID:LqEfgfzfd.net
レオパルドンはマンモスマンに腹を刺され

そしてヤツはそのまま死んだ

430 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-Is5t [14.11.3.161]):2020/08/24(月) 17:45:42 ID:Ebh/Wc+w0.net
>>427
読者応募の超人でキャノンボールマンが原型ってだけだしな
弾丸野郎的なイメージなんだろうが、ありきたりだねえ

431 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2304-toQt [59.147.37.231]):2020/08/24(月) 17:47:21 ID:/9JZS7M80.net
モーターマンがラーメンに大会最短記録KOされた屈辱を神を倒すことで払拭したいとかあるんだろな

432 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-C80c [106.133.179.68]):2020/08/24(月) 17:47:38 ID:O1KHQo4Ga.net
>>366,395
わかる

433 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-Is5t [14.11.3.161]):2020/08/24(月) 17:48:27 ID:Ebh/Wc+w0.net
>>427
読者応募の人のコメントみたら大砲の弾の男だとさ
そのまんま

434 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7556-Uk2d [118.11.14.83]):2020/08/24(月) 17:49:58 ID:q9vhLP6B0.net
ランペイジマンまだ戒律らしい言動ないし
三人の超人相手にしたとはいえ「あばれる」って感じじゃない
···まだまだ謎だらけだ

435 :作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa31-t4dj [36.12.102.150]):2020/08/24(月) 17:50:14 ID:Lem2JrnIa.net
村上くんが書いたキャノンボールマンは凶悪な面構え

436 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf8-VaPK [153.232.176.150]):2020/08/24(月) 17:52:17 ID:4FCeBFgI0.net
ビッグボディには兵隊がちゃんと助けに来てくれた


果たして、仲間とは軽薄な金の繋がりしかない寝たきり状態のシマウマ超人に救いはあるのか?

437 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d14-k5df [114.69.46.66]):2020/08/24(月) 17:53:36 ID:2VUXgwGC0.net
>>129
は?

俺的には、マンモスの方が不意打ちしかけたようにしか見えないんだが。。w
正々堂々と名乗りを上げてリングインしたレオパルドンに対して
不意打ちをしたマンモスっだと思うんだが

438 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-YcOt [27.81.63.233]):2020/08/24(月) 17:54:03 ID:xAf6sbBE0.net
>>420
ブロッケン引っ張り出す穴作った時にエネルギー使い果たしたからしばらく休み

439 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ddd8-8irN [192.47.152.40]):2020/08/24(月) 18:00:19 ID:rYFABEY40.net
>>436
さすがに3戦3敗は可哀想でござる

440 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-uqnq [49.98.166.57]):2020/08/24(月) 18:01:23 ID:BUVtBs0dd.net
>>436
技巧チームで友情シーンやればめちゃくちゃ感動するな

441 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-Is5t [49.98.131.164]):2020/08/24(月) 18:02:42 ID:+lpQ+B98d.net
>>437
どっちなんやろな
絵だけ見てるとレオパルドンも飛びかかってはいるけどな
グオゴゴゴとか叫んでるからマンモスも気づいたみたいだし

442 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-joc+ [182.251.108.48]):2020/08/24(月) 18:02:59 ID:tcnM34tHa.net
一流の超人なら弱点は既に克服しているはず

ノーズフェンシングを対策済みの今のレオパルドンなら
ランページのバッテン攻撃は通じない

443 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bef-Gthm [153.207.192.127]):2020/08/24(月) 18:03:32 ID:GS9Frboi0.net
>>101
アーサーマンは元ネタは「幽霊小僧がやってきた!」の亜鎖亜童子だけど
意外とイギリス王朝繋がりでロビンマスクと因縁があるかも?
ロビン王朝(ダイナスティ)に対してのペンドラゴン王朝(ダイナスティ)とか

444 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:05:24.14 ID:rYFABEY40.net
>>442
レオパルドンツヴァイ爆誕!

445 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:06:19.90 ID:fYOzFAxw0.net
弱点の克服はサンシャインが証明しておるからな

446 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:08:26.16 ID:6x83GAbfa.net
>>424
自力で撃つ飛び道具なら反則じゃないと思うけど、ビーム撃つと肉マーク白くなって消耗するって設定あったから試合じゃ使わないんじゃなかろうか

447 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:08:35.93 ID:OoLFALCC0.net
>>414
レンガの下に生身の体あったんだな
ゴーレムマン登場から数十年経って新事実発覚

448 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:08:45.87 ID:Peaqhb9Gd.net
>>445
ローラーつけたせいで砂化の能力劣化してる気もするけどな

449 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:10:00.55 ID:Peaqhb9Gd.net
>>447
ダサすぎる

450 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:10:48.92 ID:q9vhLP6B0.net
夢中~で~
頑張る君~に〜エールを~
レオパルドン21

451 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:13:21.75 ID:luVxSgSep.net
>>439
阿修羅マン….

452 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:14:32.53 ID:luVxSgSep.net
マウンテンも岩肌の下に中身あるっぽいし…

453 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:15:44.81 ID:HeeJHMM7M.net
レオパルドンはマンモスでも速攻でやるかやられるかの強キャラだから
ビグボがやられてレオパルドンが敵討ちするんだな

454 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:16:07.79 ID:TP4uvucT0.net
レオパって略すとトカゲを思い出す

455 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:16:50.40 ID:MyJh4uTLa.net
>>442
ノーズフェンシングを防ぐために
胸部装甲を鍛え上げてきた!
お前のバッテン程度では通らん!
…な、なにっ×が回転して…

エングレイバーポリッシングー!

ウギャア ビックボディー!

456 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:20:19.77 ID:MrzzQxbLd.net
>>340
テンポマンが消えて読むの止めろマンが増えてきたな

457 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:22:36.39 ID:RuluHkb5d.net
フェイスフラッシュっていつまで光ってられるんやろなぁ
永遠やったら味方が戦ってる時ずっとマスク半脱ぎでいいかもしれんw

458 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:24:28.44 ID:W47PP8Kmd.net
友情レオパワーあくしろよ

459 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-/2Tw [126.141.168.243 [上級国民]]):2020/08/24(月) 18:32:20 ID:lZy6fh9B0.net
見開きページ久々だったな何回もページ戻って見返しちゃったよ
何回戻って探してもそこにレオパルドンはいなかった

460 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:35:54.18 ID:tcnM34tHa.net
キャノンボーラーの顔、スカーフェイスにそっくりだね
まさか父親…!?

461 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:37:01.73 ID:erksEgXmd.net
ランペイジマン「ゲェー、あなたは数年前下天した戦車の神レオパルドン」

462 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:38:37.56 ID:OaKDXnBj0.net
>>356

防御など弱者の技
真の強者は全ての攻撃を受け切る

463 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:40:10.40 ID:I0mWd3Y80.net
これレオパルドんの初勝利あるぞ

464 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:42:22.76 ID:yxokPCbY0.net
>>398
キャノンボーラーニンジャにも顔似ててめちゃくちゃイケメンだな

465 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:44:07.64 ID:ykkK8Fz6p.net
その力を試してやろうって言っておいて
技をシュパパパと全部避けられたら悲しいもんな

466 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:44:49.99 ID:OaKDXnBj0.net
未登場でここまで盛り上がるレオ様スゲーな

467 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:45:58.11 ID:rYFABEY40.net
すき家とコラボでレオパル丼出せばレオパルドンの勝利

468 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:49:06.82 ID:zHspe48zM.net
ガルパンマンはよ。

469 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:51:27.19 ID:erksEgXmd.net
こいつらじゃ勝てんよ
https://i.imgur.com/x4YLDDg.gif

470 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:51:43.57 ID:7AnmFTXL0.net
ビッグボディ次の試合はヤムチャみたいになるんじゃないのか?

471 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:52:26.55 ID:o9qOoF+/0.net
盛り上がってんなあ・・さすがゆでw
あの二枚開きに全てを懸けてた
清水君だけ居なかったのはワザと、いつ出るんだ

472 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:54:09.51 ID:pGnyaYRG0.net
>>354
>>連載時にはネットも無かったし人気も下火になってたからフェニックスチームはヤベえ奴らって程度の認識だったはず
>>2世になってから新旧強さ比較が始まり、その流れで明らかな噛ませキャラがいじられ出して注目されるようになった

やっぱりそうだよね
一部でレオパルドンは連載当時からネタキャラだったみたいな紹介のされ方をしていて違和感があった

473 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:54:17.36 ID:ljsZIzOI0.net
死ぬなーっ、レオパルドン!

474 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:54:48.81 ID:uXAhJBb2a.net
>>440
「これがその友情の証だー!」と技巧メンバーの懐から取り出されるゼブラメダル

そういや知性チームの時はマンモス、サムソンはいいとしてプリズマンはどうなるんだろ
今回はの元凶とも言えるカピラリアの使い手だしなあ

475 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:56:44.60 ID:lNDXh+eg0.net
帰宅して今やっと読んだがあいつらが出てきた所で変な声出たわw
夜中に同じように変な声出した人がどれだけいるんだろうか

476 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:56:59.61 ID:I6CGjxVHd.net
バキで烈が最大トーナメントで克己を瞬殺したのは、後で克己の実力を恐れて不意打ちで倒すしかなかったという話になったから、
マンモスもレオポンは正攻法で倒せないからああなったんだろうな
なんせゴング鳴る前だし

477 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:59:11.92 ID:0xe7m4Ny0.net
野暮な突っ込みかもしれんが試合の形式じゃないならビッグボディも一緒に戦えよこれじゃ見殺しじゃないか

478 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:59:13.83 ID:G4Oa/bEyM.net
ビックボディは友情パワー目覚めるの確定やん

479 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:59:33.89 ID:bDuqW9yu0.net
いきなり謎の神パワー使って殲滅とかしないのはパーツの隠し場所吐かせる為か
死体から記憶読み取る能力とかは無いんだな元神なのに

480 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 18:59:58.40 ID:I6CGjxVHd.net
俺は絶対にガンダムやチューチャイやホーガンが援軍に来ると思うわ

481 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:00:02.87 ID:aFZJ/6Yid.net
>>476
刃牙のはマッハ突きをマッハ突きで破る名シーンだったのにな
余計なことするから迷走しまくるんだよ

482 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:00:11.32 ID:erksEgXmd.net
何で剛力チームのメンバーは忠誠心高いんだよ
元のストロングマンはレスラーじゃないだろ

483 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:01:07.61 ID:vzHIb3tM0.net
登場時のゴーレンマンの得意げな表情に嫌な予感しかなかったんだが案の定瞬殺...
この、口の片方だけ少し上がってるのがアメリカ遠征編を思い出す

484 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b53-030Z [143.189.5.197]):2020/08/24(月) 19:01:54 ID:aYZfdn0J0.net
>>482
属性同じ、怪力自慢を揃えた
こだわりのチームだぞ

485 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-CnyQ [106.154.125.140]):2020/08/24(月) 19:04:26 ID:MyJh4uTLa.net
マンモスマンに向かっていける奴等だからな

こ、こわい…とかいううすのろ野郎とは違う

486 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd35-Dag0 [122.130.33.236]):2020/08/24(月) 19:04:29 ID:3yRUnMpe0.net
>>479
3人組にはブツの有りかを知らせず、レオパルドンだけに知らせて
レオパルドンが密かにどこか安全なところへ運んでいたとか

487 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM31-FQgO [36.11.229.237]):2020/08/24(月) 19:05:06 ID:7U5TS6GxM.net
貧乏くじ引いてるゼブラ救済の為、旧技巧チームの救援もあってもいいか
お前たち金は払ってないぞ・・と驚くゼブラに対してモーターマンが「王位争奪戦の時に十分過ぎるほどもらってるから」なんてどうか

488 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db6d-Dag0 [119.172.21.236]):2020/08/24(月) 19:06:00 ID:I0mWd3Y80.net
バイクマンにモーターマンが乗って登場するだろ

489 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d15-LNlU [114.189.49.145]):2020/08/24(月) 19:08:13 ID:qheZg0hQ0.net
ゼブラがインフェルノのポーズで乗って颯爽と登場だって

490 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3f1-3Lde [115.163.40.144]):2020/08/24(月) 19:08:22 ID:IBQd+xF30.net
だせぇ・・・。口癖と言い胸の伸びるバッテンと言い雑魚狩りしてイキッてる姿と言い小物臭い

491 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-opce [126.199.204.243]):2020/08/24(月) 19:08:37 ID:+V6P3xLip.net
いまのゆで画力で剛力チーム見ると、ペンチマンが異様に弱そうに見える
ゴーレムマンは少し強そう

492 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 153c-xQro [220.213.36.66]):2020/08/24(月) 19:11:09 ID:Os7f4qM/0.net
ゼブラ「また金で雇ったぞ!代金はキン肉王家ツケだ!」

これだろう

493 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 152c-3qHE [220.96.87.128]):2020/08/24(月) 19:11:10 ID:YWbScho20.net
神相手はプロレスをしないなら怪獣退治と一緒みたいな感じで
超人同士の対決ではご法度となっていた巨大化を解禁したりしないだろうか(一部オリンピックで使ってた奴いるが)
いきなりやれば「え、それしていいの?」と面食らって最初の1人くらいは超神倒せるはず

494 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-s+3V [133.207.15.192]):2020/08/24(月) 19:11:11 ID:D5wCbUnO0.net
>>469
次鋒がいない!!
というサブタイが今の状況にピッタリ合ってるのがまた凄いなw

495 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-VZyT [126.235.134.133]):2020/08/24(月) 19:12:19 ID:OsWFI5OY0.net
>>469
そんな事より、今回の内容と画像のタイトルが上手く繋がっているんだが

496 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-6wnQ [106.72.49.160]):2020/08/24(月) 19:13:09 ID:qIXVmeKh0.net
ゆでの伏線すごすぎーー

497 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-s+3V [133.207.15.192]):2020/08/24(月) 19:13:57 ID:D5wCbUnO0.net
>>488
手が電池じゃハンドル握れんだろw

498 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db6d-Dag0 [119.172.21.236]):2020/08/24(月) 19:14:29 ID:I0mWd3Y80.net
>>495
凄すぎる!!

499 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e33f-8/ld [115.162.180.236]):2020/08/24(月) 19:14:34 ID:yxokPCbY0.net
次回ビグボに迫るあばれる君
???「俺を忘れてもらっちゃ困るぜーっ!」で地獄の砲弾ぶちかましからのレオパルドン参戦で頼む

500 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b80-9FJc [89.187.160.216 [上級国民]]):2020/08/24(月) 19:15:05 ID:o9qOoF+/0.net
>>477
怪我の具合に寄るが、戦える状態じゃないと思うぞ多分>うわー、動けない!

走ってきて、死ぬほど息を切らしてたのもそれ

501 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 153c-xQro [220.213.36.66]):2020/08/24(月) 19:15:09 ID:Os7f4qM/0.net
>>497
バイクとモーター合体しそう

モーターバイクマンだ!とか言って

502 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM31-FQgO [36.11.229.237]):2020/08/24(月) 19:15:17 ID:7U5TS6GxM.net
>>469
オーバーボディのキャノンボーラーはともかくゴーレムマンはなぜ超人強度不明だったんだろうか

503 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-rQra [182.251.152.250]):2020/08/24(月) 19:15:57 ID:uXAhJBb2a.net
>>497
ゆでならなんとでもしそうだしなあ

504 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 153c-xQro [220.213.36.66]):2020/08/24(月) 19:16:34 ID:Os7f4qM/0.net
>>469
格ゲーでいうなら全員投げキャラ並のバランスの悪さだなw

505 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b5d-P1D5 [175.177.43.157]):2020/08/24(月) 19:18:38 ID:XheSeII20.net
サタンクロスとプリズマンはよ

506 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db95-/KQc [183.77.141.211]):2020/08/24(月) 19:18:49 ID:EmKHRym10.net
「こわくない、こわくない」
「ほら、こわくない・・・ねっ・・・」
「おびえていたんだね、でももう大丈夫」

507 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-Dag0 [14.13.20.193]):2020/08/24(月) 19:19:32 ID:o4lgrPtS0.net
>>91
ブロッケン好きだけど難敵はなんか冷めたわ

508 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-s+3V [133.207.15.192]):2020/08/24(月) 19:19:59 ID:D5wCbUnO0.net
>>502
旧作のほとんどの超人の超人強度は連載終了後に設定されてるから
それは別にゴーレムマン1人の問題じゃない

509 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-4ZHb [182.251.51.10]):2020/08/24(月) 19:20:44 ID:25AlyUBEa.net
ゼブラに未練たらしくゼブラメダル持たせてた位だから
ゼブラチームも集結するんだろうな
フェニックスチームは消滅組やプリズムの扱いがどうなるか

510 :age (ワッチョイ 7516-3Lde [118.105.251.87]):2020/08/24(月) 19:21:18 ID:FRZ28yZg0.net
超神っていうくらいだから強すぎなんだと思ったがこれほどとは・・・

511 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-lL8s [126.4.159.20]):2020/08/24(月) 19:22:17 ID:v/TZbfO70.net
これなら勝ってたのに
https://i.imgur.com/KKzzOBf.png

512 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-mRb7 [1.66.102.230]):2020/08/24(月) 19:24:10 ID:zk4lLIprd.net
>>511
ひとりだけカメラ目線

513 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-CSkA [106.180.3.134]):2020/08/24(月) 19:25:36 ID:uGYNAcpSa.net
早バレ
レオパルドン登場
ウルフマンみたいに自分の胸に手を突っ込んで超人パワーを取り出し、ビクボに分け与えて絶命
「後はお前に託したぜビッグボディ〜!!」

514 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b80-9FJc [89.187.160.216 [上級国民]]):2020/08/24(月) 19:25:54 ID:o9qOoF+/0.net
清水君…見てるか…?
君の作った超人が…今、ハブられて大人気なんだ…

515 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-VZyT [126.235.134.133]):2020/08/24(月) 19:26:07 ID:OsWFI5OY0.net
>>415
ネプキン
フォーク
ザマン
「グロロ〜」

516 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d15-3Lde [114.180.82.54]):2020/08/24(月) 19:26:22 ID:xpNMdm+O0.net
>>487
「フッ…今更アンタを助ける義理も無いが、こいつが妙に騒ぎやがるんでな」
「そ、それはゼブラチーム結束の証…ゼブラメダル!?」

517 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-mRb7 [1.66.102.230]):2020/08/24(月) 19:28:02 ID:zk4lLIprd.net
>>516
かっこいい

518 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-VZyT [126.235.134.133]):2020/08/24(月) 19:28:22 ID:OsWFI5OY0.net
>>512
しかも立ち向かうシーンでは消えている
ビグボの「お前たち!」の台詞あたりでやられたか?

519 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-7qPS [1.75.211.152]):2020/08/24(月) 19:30:05 ID:eCkI7TkQd.net
見開き笑える
このメンツで見開きwww

520 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d98-YpYZ [120.50.192.54]):2020/08/24(月) 19:31:47 ID:uJsYH82Y0.net
折角久々に出て来たのにこの扱いは酷過ぎるなビッグボディチーム
カナディアンマンですら見せ場が貰える昨今なのに

521 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-opce [126.199.204.243]):2020/08/24(月) 19:31:49 ID:+V6P3xLip.net
>>509
傭兵にだって友情はあるんだー!

522 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:32:38.06 ID:D/oNHga+0.net
来週の一コマ目で当たり前のように死んでるレオパルドンの勇姿が目に浮かぶわい

523 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:34:34.60 ID:+d0STtR6d.net
バイクマンは次は地獄のデスロードマッチやろなあ

524 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:37:55.42 ID:NP7g3CXK0.net
キャシードラルボンバーという必殺技を先に見せてしまったランペイジマンの負けでしょ
レオパルドンの必殺技で打ち上げてからの友情パワーに目覚めたビッグボディのマッスルインパクトで終わる気がするというか今回も勝って欲しい

525 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:38:22.98 ID:KaohQ9Fi0.net
マンモスマンなら超神の一人や二人余裕だろう

526 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:39:21.42 ID:1QcL/UEpa.net
パニッシュメントイングレイバーと
ノーズフェンシングが似ているので
レオ様ピンチ

527 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:41:36.60 ID:zcna6Th70.net
>>472
ネタキャラというより当時に思ったのは
デザイン一番カッコいいのにすぐに負けてしまったのが残念って事だな

528 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:41:46.52 ID:uJsYH82Y0.net
>>475
俺なんて懐かし漫画板に居たらネタバレされたんだけど。超ありえないんだけど
パイレートマンの8000万パワーの時もネタバレされたなあ
マナーを知らん連中だ

529 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:44:28.16 ID:MyJh4uTLa.net
>>472
ファンロードでいじられまくってただろ

アミバとビッグボディの人気の大半はそれ

530 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 19:45:53.70 ID:0oaNr5rfd.net
>>476
なんかフェニックス対ビッグボディについてそれと似たようなことを期待する声があったような

531 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e33f-8/ld [115.162.180.236]):2020/08/24(月) 19:46:55 ID:yxokPCbY0.net
実際一億パワーメイプルリーフ食らったら溢れる知性の受け身無理で負けるんじゃねぇかな

532 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8b-cvJ9 [133.106.55.32]):2020/08/24(月) 19:48:46 ID:aSU6XLrdM.net
飛翔チームは全員5000万越えに描き直されたのだから強力自慢のビグボチームもそろそろ設定を変更すべきでは?

533 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f555-YpYZ [182.165.8.17]):2020/08/24(月) 19:49:15 ID:rRR52bjP0.net
強力チームが出てくるとキン肉マンはヤオスレを思い出す

534 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d98-YpYZ [120.50.192.54]):2020/08/24(月) 19:51:40 ID:uJsYH82Y0.net
何気にビッグボディチームは良デザインしてるよな
ゴーレムマンとか普通に強キャラ感あるし

つか、ゴーレムマンって曲がりなりにもマンモスマン投げ飛ばしたりしてたし
相手が悪かっただけでそこそこ強そうなイメージ持ってたんだが
どうやらそうでも無かったみたいだな

535 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-wSGD [49.106.207.130]):2020/08/24(月) 19:52:16 ID:0oaNr5rfd.net
>>529
でもアミバはファンロードなんてもんが存在することすら知ってる奴はほぼいなかったであろう俺の周辺でもアニメ放送時にリアルタイムで割と人気あったわ
じゃんけんで負けた奴がデクになる秘孔究明ごっこが流行ったり、俺は天才だ〜の物真似上手い奴がいたり

536 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-ByDm [106.128.136.106]):2020/08/24(月) 19:52:46 ID:EMVjnAhLa.net
ランペイジマンの今週のフィニッシャーは、実はけっこうなセクシーポーズ
美女の超人にこの技で落とされて快感の中で逝きたいものだな

537 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8b-6KYS [133.106.196.186]):2020/08/24(月) 19:53:31 ID:CmTFXTM+M.net
ガルパンマンはよ。

538 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d98-YpYZ [120.50.192.54]):2020/08/24(月) 19:54:23 ID:uJsYH82Y0.net
>>536
ロックマンの方でも初の女性型ボスとか出たし
キン肉マンでもそろそろ、実は正体は女性超人ってネタをやっても良い頃の気がする

539 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-Rk/e [106.129.94.60]):2020/08/24(月) 19:58:13 ID:ijohdeMpa.net
ランペイジマンはボーンキラーのお父さんなんだ

540 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2352-/9M+ [219.124.88.161]):2020/08/24(月) 19:58:27 ID:zO0lskQw0.net
ゴーレムマンって、あんな酷い殺され方して、さらに死体もモニタに蹴飛ばされたのに、どうやって生き返ったのか?

541 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d98-YpYZ [120.50.192.54]):2020/08/24(月) 19:59:45 ID:uJsYH82Y0.net
>>540
まだ超人墓場のシステムが生きてるうちに復活したんだろう

あれ?もしかしてレオ様だけ復活できなかったのか?

542 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-wSGD [49.106.207.130]):2020/08/24(月) 19:59:53 ID:0oaNr5rfd.net
>>534
今回はそれこそ相手が悪いのでは

543 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75df-Dag0 [118.243.248.13]):2020/08/24(月) 20:00:12 ID:pGnyaYRG0.net
>>529
ファンロードか
確かにファンロードみたいな全国の漫画アニメファンの声が分かる雑誌は見た事なかったから
自分の周り以外の作品の感想とかってわからなかったな

今と違ってネットも無い頃は基本的には自分のすぐ周りの意見が全てだもんな
あとはせいぜい巻末の読者ページとかか

544 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 153c-xQro [220.213.36.66]):2020/08/24(月) 20:02:25 ID:Os7f4qM/0.net
ランペイジ→×
レオパルドン→十

ペケギミックを十で避けると予想

545 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-ByDm [106.128.136.106]):2020/08/24(月) 20:02:27 ID:EMVjnAhLa.net
キャノンボーラーは、片腕を掴まれて片腕で投げられただけでガハッ!て、
ダメージ受けすぎやん
俺の夢の中で、ヤクザに片腕掴まれて壁に叩きつけられたドラえもんがブガァ!と悶絶してたが、
あれ並の弱さやな

546 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f555-YpYZ [182.165.8.17]):2020/08/24(月) 20:02:51 ID:rRR52bjP0.net
マンモスマンと互角にやり合ったキャノンボーラーを一瞬で倒すとは超神恐るべし!

547 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-Z4yU [1.79.88.106]):2020/08/24(月) 20:03:16 ID:UACA6Dsjd.net
ビッグボディはストロングマン時代からみんなが困ってた切り株を抜いたりしてあげてたから
すげえ人望があるんだろうな

548 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-KCZZ [106.73.25.33]):2020/08/24(月) 20:03:42 ID:KaohQ9Fi0.net
キセノン・ボーラーならではの引き分けが見たかったが

549 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-lL8s [49.104.16.181]):2020/08/24(月) 20:04:40 ID:erksEgXmd.net
https://i.imgur.com/q0yXBno.png

550 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb1-M5jW [126.193.127.224]):2020/08/24(月) 20:05:39 ID:rwpIamZFp.net
足止めしている間にレオが砲撃で兵馬俑を埋めるんだろ
その間大将を逃して

551 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d15-7qPS [114.186.230.92]):2020/08/24(月) 20:05:48 ID:daZ18tGZ0.net
レオパルドンとマンモスマンの揃い踏みを期待する声が多いな
幻聴かもしれんが、俺もその一人だ

552 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2307-MRUi [125.30.16.81]):2020/08/24(月) 20:07:46 ID:fV4gtruc0.net
>>551
ツープラトンは
レオパルドンの背後からノーズフェンシングでレオパルドンごと貫くんだよな

553 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbe7-u2+K [103.118.94.12]):2020/08/24(月) 20:08:13 ID:TG9wFm1G0.net
>>538
ボスじゃなくてもロールちゃんとか最初からいたし・・・
エックスの方でも複数いたしダッシュにもそりゃもう色々と

比較するだけ無駄だなあまり意味のない冒険はしない方が吉だろ
現状安牌しか切ってないしひとまずそれでいい

>>547
タイミング計ったりしっかりアピールしたり結構抜け目無い奴ではある

554 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-Rk/e [106.129.94.60]):2020/08/24(月) 20:09:41 ID:ijohdeMpa.net
プリズマン食べてそう

555 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b5b-5c7A [207.65.216.119]):2020/08/24(月) 20:10:43 ID:OaKDXnBj0.net
3コマ超えたらマンモスマン以下になるから、
最も戦いたくない相手だろう

556 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:13:19.75 ID:fbCr6hPg0.net
ゼブラ「俺のとこ誰も来ないどうして?」

557 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:15:35.92 ID:4Cyimc9R0.net
レオ様は実はマンモスマンにとって最大の対戦相手だったって流れだな
あの時は全力を込めたノーズフェンシングでカウンター狙うしかなくて、かわされてたら力が残ってないから負けてたとか

558 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:16:53.94 ID:daZ18tGZ0.net
>>552
サンシャインマグナム
あるいは、志々雄と由美

559 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:25:15.26 ID:fZi2Ela10.net
カマセ瞬殺フラグを折るために身代わりになったか…

あの男は象連れてきてくれるのか既に人知れずKO済みか

560 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:26:01.75 ID:VCyJpneD0.net
これレオパルドンがランペイジマンに特攻心中しかける気がしてきたなあ
まんまチャオズみたいになりそうでやだけど

561 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:26:36.65 ID:x+OYLryYd.net
>>302
アニメ版王位争奪戦のさらに再放送で初見だったが相当なインパクトだったぞ
同時期のオーレンジャーと少し顔が似てたのもあって

562 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:27:28.50 ID:9PhIp4JB0.net
このままレオパルドン出てこないんじゃないかって
不安になってきた

563 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:27:54.21 ID:daZ18tGZ0.net
ビッグボディが特攻かけなかった場合、こいつらは兵馬俑の中でじっとしていたのだろうか

564 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:28:39.90 ID:zEfxCrIfd.net
さーて来週のレオパルドンは?

1.「地獄の砲弾」準備中。強力三人衆はオトリ。
2.生きていたキャノンボーラーとツープラトンを敢行。
3.もう死んでる

565 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:28:48.29 ID:zcna6Th70.net
>>557
そこまでレオパルドンが強いのかどうかは分からんけど
少なくとも来週にレオパルドンが瞬殺される事はまずないだろうね普通に考えれば
もし瞬殺されるなら今週の時点で>>549みたいにされてるはず

566 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:29:42.48 ID:TUu7hQyVK.net
こんな感じで全チーム友情があるのかな
逆に不自然
お前ら給料ボイコットして友情で職場に通勤してるか?
無償の友情チームはキン肉マンチームだけで良いよ
俺は上司の為に無償で命掛ける気は更々ない

567 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:29:57.23 ID:IXNiKzC/0.net
ビッグボディが満身創痍だしどうしても神に頼りたくないらしいので
強力の神がレオパルドンに憑依して試合する展開かな?

568 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 20:30:26.60 ID:zRwu0SoZ0.net
レオパルドンはどこぞに潜んでいるな…フン…どうでもいいがな

569 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-/2Tw [126.141.153.244 [上級国民]]):2020/08/24(月) 20:36:19 ID:8ICqkhhu0.net
地獄の砲弾という技名にヒントがあるのでは
つまりだ

キャノン・ボーラー、ゴーレムマン、ペンチマンは敢えて死を覚悟で特攻した
ランペイジマンを3人がかりで殺せるならそれでよし
殺せなくて逆に殺されてもその魂をレオパルドンが弾にして打ち出すそれが地獄の砲弾

570 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d2c-3Lde [114.148.190.128]):2020/08/24(月) 20:36:29 ID:zcna6Th70.net
>>566
その例えとは状況が全然違う
神に負けたら超人は存在できなくなるから
今は問答無用で全ての超人が協力せざるを得ない

571 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-hjX1 [49.106.214.185]):2020/08/24(月) 20:36:36 ID:eRcyk3p3d.net
パルテノンマンとか神関係者っぽいやん

572 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-JlBm [49.98.137.193]):2020/08/24(月) 20:37:39 ID:zEfxCrIfd.net
>>569
面白いな。じゃあ何故王位編は次鋒なの、という話だが。

573 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f56f-Dag0 [182.158.130.228]):2020/08/24(月) 20:39:04 ID:zRwu0SoZ0.net
>>571
いちばん神の関係者っぽいのはプリズマンでしょ

574 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2343-YpYZ [125.1.197.174]):2020/08/24(月) 20:39:21 ID:fZi2Ela10.net
あいつら何時からあそこにいたんだろうな
調和軍がビッグボディのとこ来たから強力の神が連れてきた?

575 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6595-qjQY [222.8.192.186]):2020/08/24(月) 20:39:52 ID:IXNiKzC/0.net
ビッグボディが命がけで闘っているのに
今ここで何もせず黙っていたら本当に死んでしまうかもしれない

たとえ奇跡的に生き残れたとしても見捨てた後ろめたさで
二度と仲間として振る舞うことができなくなるんじゃないだろうか
それは彼らにとって死ぬより辛いことかもしれない

576 :作者の都合により名無しです (ワイエディ MMeb-n7kZ [123.255.135.210]):2020/08/24(月) 20:42:33 ID:MlTzBK8SM.net
レオパルドン来週は出ない
最終戦のの調和対ザマンの試合でザマン劣性の時に地獄の砲撃でピンチを救うんじゃないか?

577 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd9c-lQNA [122.255.215.126]):2020/08/24(月) 20:42:47 ID:D/oNHga+0.net
肉体得たばかりなのに☓マークが飛び出す技とかいつ習得したんだろう

578 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd35-Dag0 [122.130.33.236]):2020/08/24(月) 20:43:58 ID:3yRUnMpe0.net
>>573
知性のピースを元に作られたとかね
生まれたての赤ちゃんだからあまり頭がよくなかったとか

579 :作者の都合により名無しです (ワイエディ MMeb-n7kZ [123.255.135.210]):2020/08/24(月) 20:44:39 ID:MlTzBK8SM.net
>>101
知ってる人少ないかもだけど、頼む捕血豈棲出してくれ
出たらお前らにビール奢る

580 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-3Lde [126.141.145.255]):2020/08/24(月) 20:44:53 ID:fbCr6hPg0.net
>>574
どう考えたって戦力にならないのにわざわざ連れて来るか?
援護射撃にすらならんだろ

581 :作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM8b-Ssjx [133.106.87.5]):2020/08/24(月) 20:45:23 ID:h72KweoaM.net
>>529
ローディストだったがレオパルドンどころか「キン肉マン」作品単体すら
他のジャンプ漫画に比べファンロードで話題にされることは滅多になかったよ
星矢や北斗は単体で特集されてたが肉はせいぜいブロレス特集の中で触れられてたぐらい
そりゃレオパルドン瞬殺へのツッコミネタは1回や2回はあったが
毎月特集や各コーナーでネタにされてたアミバと比べたら雲泥の差だよ

582 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6595-qjQY [222.8.192.186]):2020/08/24(月) 20:45:25 ID:IXNiKzC/0.net
>>580
試合中継を見て自分たちの意思で来たと考える方が自然だな

583 :作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa31-6rfH [36.12.98.158]):2020/08/24(月) 20:46:07 ID:TlHI1SCTa.net
ビッグボディってアタルも含めた運命の王子たちのなかで唯一過去の闇落ち描写がないんだよな。
強力の神にそそのかされて王位争奪戦に参加したけど、せいぜい王様になったら友達と腹一杯飯が食えるからとかそんなんじゃないのかなって。
キヤノン・ボーラーがあの方に身を捧げる兵隊だとか言ってたけどそういう雰囲気よりはアニキのために俺はやるぜ的な方が似合いそう

584 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMab-VpKg [163.49.200.33]):2020/08/24(月) 20:46:28 ID:2WxyGhahM.net
強力の神の仕込み以外は説明がつかない
兵馬俑が超人の器や柩とか言い出すか?

585 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6595-qjQY [222.8.192.186]):2020/08/24(月) 20:46:57 ID:IXNiKzC/0.net
ランペイジマンが普通にマンモスマンより強そうに見える

586 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spb1-A8FP [126.33.132.10]):2020/08/24(月) 20:47:14 ID:ykkK8Fz6p.net
>>562
レオパルドンの名はスパイダーマンのロボに受け継がれ彼は消えていったのだ

587 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5594-3Lde [124.154.253.203]):2020/08/24(月) 20:47:37 ID:39eWFwZ60.net
次鋒レオパルドン、逝きまーす

588 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b94-i6pf [1.33.245.100]):2020/08/24(月) 20:47:49 ID:cpBUrsD80.net
>>572
だって大将が、「何が知性だ!」って言ってた脳き、、、
パワーに全振りの人だし。

589 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-hjX1 [49.106.214.185]):2020/08/24(月) 20:48:29 ID:eRcyk3p3d.net
邪悪神はビグボが友情パワー目覚める展開に賭けたんでね

590 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-/2Tw [126.141.153.244 [上級国民]]):2020/08/24(月) 20:48:53 ID:8ICqkhhu0.net
ビッグボディチームは最高だ
こいつら肉世界で一番好きだ

591 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-hjX1 [125.102.174.142]):2020/08/24(月) 20:49:30 ID:epOZstYx0.net
マンモス「レオパルドンは過去最大の難敵….」

592 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2343-YpYZ [125.1.197.174]):2020/08/24(月) 20:49:54 ID:fZi2Ela10.net
連中が散ることでビッグボディがクソ力第二段階を発動する可能性も

ただ偶然あそこにいたとしたら観光でもしてたのかと…アイツ抜きで

593 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd15-CvrN [122.50.55.79]):2020/08/24(月) 20:49:58 ID:l3mJXDkk0.net
1984年~1985年くらいにジャンプで知性チーム対強力チーム戦やってたと思うが、それを考えるとなんだか感慨深いなw
少し涙が出てきそうになるわ

594 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6595-qjQY [222.8.192.186]):2020/08/24(月) 20:50:06 ID:IXNiKzC/0.net
今や普通に飛翔チームや技巧チームより勝ち組なんじゃないか

595 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-v4UK [49.96.12.67]):2020/08/24(月) 20:50:11 ID:x+OYLryYd.net
ランペイジマンがことあるごとにお前も兵馬俑にしてやろうかと言ってるのには何か曰くがありそうだ

596 :作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM8b-Ssjx [133.106.87.5]):2020/08/24(月) 20:51:02 ID:h72KweoaM.net
そもそもファンロードは編集長やその取り巻きが車田ファンだったので
忖度というか星矢への厚遇ぶりは今思うと凄かった
ジョジョや北斗なんかもそう
肉だって人気あったのに編集長が興味なかったから鼻にもかけられてなかった
嫌われてた訳じゃないから取扱いNGではなかったが
余計にファンロード誌面における肉の不遇な扱いが目立ってた感じ…

597 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-hjX1 [125.102.174.142]):2020/08/24(月) 20:52:00 ID:epOZstYx0.net
今回は無観客試合みたいなもんだからレオパルドンも緊張しないだろ

598 :作者の都合により名無しです (ワイエディ MMeb-wrLf [123.255.129.49]):2020/08/24(月) 20:52:07 ID:L7m1bYNYM.net
>>590
弱小チームだけど仲良さそうだよな
みんなでお好み焼き焼いて食べてそう

599 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spb1-A8FP [126.33.204.98]):2020/08/24(月) 20:53:02 ID:Wm1u/mdjp.net
>>584
ビッグボディと調和の神が話をしている間に追っかけてきた三人が人形を被ってこっそり近づいてた説

600 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6595-qjQY [222.8.192.186]):2020/08/24(月) 20:54:20 ID:IXNiKzC/0.net
キン肉マンジャンプだったか
ゆでが「強力チームにも出番を作れないか考えたんですよ」と言ってた時
あれはどこまで考えての発言だったのかなぁ

601 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b53-030Z [143.189.5.197]):2020/08/24(月) 20:54:53 ID:aYZfdn0J0.net
>>598
弱くない!

602 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-YpYZ [106.154.120.33]):2020/08/24(月) 20:55:20 ID:Gd0lgfrla.net
来週はランペイジのバッテン攻撃を
ストロングポイントになった胸板で受け止めるレオパルドンが見られるか

603 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-CT3l [59.138.234.13]):2020/08/24(月) 20:56:44 ID:ANafCYom0.net
ウメーウメーってなに?

604 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8def-50JC [210.146.191.92]):2020/08/24(月) 20:56:49 ID:kk1A8QaJ0.net
【漫画】「キン肉マン」片腕3キロの鋼製! バッファローマンの“サポーター”が本物仕様で発売 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598263730/

605 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMab-VpKg [163.49.200.33]):2020/08/24(月) 20:56:53 ID:2WxyGhahM.net
カピラリア光線で殺された超人のなれの果てとか
超人墓場に行けなかった死体の棺
つまりロビン復活フラグとみた

606 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b94-i6pf [1.33.245.100]):2020/08/24(月) 20:56:55 ID:cpBUrsD80.net
マンモスマンが強すぎるだけで、
剛力チームはスグルチームと戦ってたらそれなりに善戦してたと思う。

607 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-z9XK [106.73.203.192]):2020/08/24(月) 20:57:08 ID:b/cgrgS10.net
レオパルドンが得意なのはプロレスじゃなくて長距離攻撃
今回居ないのは丁度良い射撃ポイントに移動したためで、ランぺイジマン来週退場

608 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd15-CvrN [122.50.55.79]):2020/08/24(月) 20:57:09 ID:l3mJXDkk0.net
知性チーム対強力チームやってたときにやってたときのジャンプでブラックエンジェルは結構好きだったな
そんときは北斗の拳もまだラオウも出る前だったと思うね

609 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6595-qjQY [222.8.192.186]):2020/08/24(月) 20:57:24 ID:IXNiKzC/0.net
>>601
まぁシリーズ初期なら超人オリンピック上位を狙えたり
悪魔超人に善戦できる強さだったかもしれない

610 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7510-RTUg [118.158.232.52]):2020/08/24(月) 20:58:07 ID:yXEu3xIs0.net
レオパルドンも守護キャラみたいにゆでバフ盛々にされそうだがどうなんだろうか
まぁその熱意をちょっとでもジェロニモにも分け与えてほしいが

611 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-KCZZ [219.116.152.39]):2020/08/24(月) 20:59:00 ID:dX3g3Ept0.net
休刊前のファンロード長年買ってたが、肉ネタそのものがあまりなかった気がする
スポーツコミック特集とかワンチャンだけど、当然スラダンで埋め尽くされるわけで

まー、もっとも優遇されてた漫画かはだれかと言われたら、そりゃ連載持ってた柴田だろうなw

612 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6595-qjQY [222.8.192.186]):2020/08/24(月) 20:59:15 ID:IXNiKzC/0.net
カナディアンマンやビッグボディの奮闘を見ても
まさかレオパルドンが最後の希望になる日が来るとは思わなんだ

613 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 456d-qjQY [116.220.115.114]):2020/08/24(月) 21:00:07 ID:t3EetFji0.net
強力チームって裏がないというか正攻法の超人ばかりだよね。
ある意味潔いけど、陰謀渦巻く王位争奪戦を闘い抜くには正直過ぎたなと。

614 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f56f-Dag0 [182.158.130.228]):2020/08/24(月) 21:00:14 ID:zRwu0SoZ0.net
オールスター出演と言っても噛ませとしての登場ばかりだったら嫌だなあ

615 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b53-030Z [143.189.5.197]):2020/08/24(月) 21:00:34 ID:aYZfdn0J0.net
>>610
ジェロはいらん

616 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7510-KCZZ [118.158.18.108]):2020/08/24(月) 21:01:10 ID:/Omem0lQ0.net
こんだけゆでが媚るんなら
ロビン復活ジェロ活躍言ってる人たちにも可能性ある気がする
面白いかどうかは別にして

617 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6595-qjQY [222.8.192.186]):2020/08/24(月) 21:02:31 ID:IXNiKzC/0.net
これが初代肉の最終シリーズかもしれんのだから
アレはいらんこれもいらんって言っても不毛だと思うがな
むしろ悔いが残らないほど出し尽くして欲しい

ゆでは2世再開するとも宣言しているしな
ツイッターだかで

618 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-3Lde [126.141.145.255]):2020/08/24(月) 21:04:49 ID:fbCr6hPg0.net
ロビンはどこかいいところで出すんじゃないの
ジェロは知らん

619 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd15-CvrN [122.50.55.79]):2020/08/24(月) 21:06:18 ID:l3mJXDkk0.net
サムソンティーチャー絶対出るだろ?今回でアシュラマンが師匠越えしてほしいが、
どんなふうに神と絡むかが問題だけど

620 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d15-7qPS [114.186.230.92]):2020/08/24(月) 21:07:05 ID:daZ18tGZ0.net
>>614
では、王位編の各チームの次鋒に勝たせるか

621 :作者の都合により名無しです (エムゾネ FF43-JlBm [49.106.192.71]):2020/08/24(月) 21:07:57 ID:IhNx/fIRF.net
流石にジェロも試合はあるだろうな。
ブロとウルフはもう休ませてほしい。

622 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d10-ByDm [114.19.34.68]):2020/08/24(月) 21:07:57 ID:jr9rkMta0.net
マンティスマン「我こそは予言の神、マンティスマン!
 お前ら全員食い殺してやる!」
マリキータマン「俺が相手してやる!」
マンティスマン「なかなかやるなこいつ」
マリキータマン「貴様、腹の中で何かがうごめいているぞ」
マンティスマン「こ、こいつはまさか」
ロビンマスク「私が出てくる場所は、マンティスマンの腹の中からだーっ!」
ぼごぉぁ

623 :作者の都合により名無しです (ワイエディ MMeb-n7kZ [123.255.135.210]):2020/08/24(月) 21:09:26 ID:MlTzBK8SM.net
>>566
払う立場だが割りきりだろ

624 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e33f-8/ld [115.162.180.236]):2020/08/24(月) 21:10:00 ID:yxokPCbY0.net
>>577
試しにやってみたら出た

625 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8b-cvJ9 [133.106.55.32]):2020/08/24(月) 21:10:33 ID:aSU6XLrdM.net
ジェシー・メイビアとかシシカバ・ブー辺りはポテンシャルを感じる
都合の悪いことは忘れてしまえばいいし

626 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd15-CvrN [122.50.55.79]):2020/08/24(月) 21:11:31 ID:l3mJXDkk0.net
ロビンの復活って、男塾の月光みたいに敵に洗脳されて正義超人と戦うなんて展開になったら、やっぱりウォーズマンが戦ってほしいな

627 :作者の都合により名無しです (ワイエディ MMeb-n7kZ [123.255.135.210]):2020/08/24(月) 21:11:45 ID:MlTzBK8SM.net
>>617
二世はやらないだろ
今シリーズが漫画家最後のつもりで書く

628 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-CT3l [59.138.234.13]):2020/08/24(月) 21:11:49 ID:ANafCYom0.net
6巻7巻あたりの超人はは不遇だな

629 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5bd-aVnz [60.33.232.216]):2020/08/24(月) 21:12:10 ID:WnVlL36Q0.net
せっかく生き返ったのに、ペンチマン、ゴーレムマン、キャノンボーラーは全員死んでしまったのか?
レオパルドンは出てないし強力チームの扱いが可哀想

630 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7510-RTUg [118.158.232.52]):2020/08/24(月) 21:12:32 ID:yXEu3xIs0.net
>>614
なるだろうね
マンリキホークマンとかはそうなりそう

631 :作者の都合により名無しです (ワイエディ MMeb-n7kZ [123.255.135.210]):2020/08/24(月) 21:13:20 ID:MlTzBK8SM.net
>>630
ホークマンは鳥対決ありそう

632 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-CT3l [59.138.234.13]):2020/08/24(月) 21:14:42 ID:ANafCYom0.net
もうゴーレムマン生きてた時点で生き死にのライン曖昧になったよね
ゴーレムマンは墓場から復活したのかFFで復活したのか 
ディクシアは生き返ったのか真ソルチームはどうなんだ

633 :作者の都合により名無しです (ワイエディ MMeb-n7kZ [123.255.135.210]):2020/08/24(月) 21:14:44 ID:MlTzBK8SM.net
ミキサー大帝出てきてピンチに卓の、部屋からネジを持ってきたミート君が投げ入れるとかあるな

634 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbbc-u2+K [119.231.54.111]):2020/08/24(月) 21:15:39 ID:fYOzFAxw0.net
ホークマンは火事場奪われる前のスグル相手だったから…
そういう点ではまだ可能性はなくもないけどまぁ出れても噛ませよな

635 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-YieA [123.221.1.45]):2020/08/24(月) 21:16:03 ID:FV1A1mse0.net
終盤リングを支える役よりは一瞬でも闘って負ける方がずっといいだろ

636 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-Dag0 [126.73.189.159]):2020/08/24(月) 21:16:33 ID:jOA3zYZj0.net
超人を皆殺しにする神がロビンを復活させるって、
もはや神に戻れないことも含めてかなりの破れかぶれな作戦になりそう。

637 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-CT3l [59.138.234.13]):2020/08/24(月) 21:17:43 ID:ANafCYom0.net
ロビンには復活してほくしないし、レオ様は登場しなくてよい

638 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7510-RTUg [118.158.232.52]):2020/08/24(月) 21:18:08 ID:yXEu3xIs0.net
ヒステリック持ちの英国超人とかいらんから

639 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMab-VpKg [163.49.200.33]):2020/08/24(月) 21:18:22 ID:2WxyGhahM.net
飛翔チームは支援役として優秀な能力持ってるVTRとミキサー大帝が居るし
まあどっちの能力も無効化されて瞬殺されそうだけど

640 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db95-/KQc [183.77.141.211]):2020/08/24(月) 21:18:58 ID:EmKHRym10.net
ビッグボディのおまえら見てるかの
あの感動どう説明すんの?????
みんな生きてるやん・・

641 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56a-RVpE [180.16.211.198]):2020/08/24(月) 21:19:16 ID:pWX0odeH0.net
なんで生きてるんだって話になるが超人だからな
人間とは違うから首もげようが胸を突かれようが死なないんじゃないの

642 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8b-cvJ9 [133.106.55.32]):2020/08/24(月) 21:19:17 ID:aSU6XLrdM.net
ギルティされたアシュラマンが割とピンピンしてたしもう絵面だけでは死んだかどうか判別不能になってしまった

643 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15b1-6K87 [220.247.33.24]):2020/08/24(月) 21:19:53 ID:KiWzMba00.net
(試し読みできる範囲にあって助かったぜ)
下天したランペイジマンの子孫?

https://i.imgur.com/Dka0ao9.jpg

644 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6595-qjQY [222.8.192.186]):2020/08/24(月) 21:20:30 ID:IXNiKzC/0.net
>>640
(あの世から)見ているか、じゃなくて
(中継の映像を)見ているか、だったんだろう

多分描写されていないだけで
フェイシュフラッシュで生き返ってたんだ

645 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b6a-ahcw [153.215.124.225]):2020/08/24(月) 21:20:43 ID:r6e6DwZG0.net
「レオパルドン、おまえは弱いんじゃねぇ。スロースターターだから実力が出せなかったんだ!今度は最初から全開で行け!」

レオパルドン劇勝!

646 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-YieA [123.221.1.45]):2020/08/24(月) 21:21:10 ID:FV1A1mse0.net
神が超神に成るには依代が必要でその一人がロビン
ランペイジマンは・・・

647 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-CT3l [59.138.234.13]):2020/08/24(月) 21:21:11 ID:ANafCYom0.net
>>641
生き死にのラインは始祖編で生理したはずなんだがなあ

648 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spb1-m32p [126.35.158.82]):2020/08/24(月) 21:21:46 ID:f9n1GUoTp.net
調和神も当然仲間の伏兵がいるだろうと身構えてる中
5王子で1人だけ誰もチームメンバー来なかったら
なんとも切ない感じになりそう…

649 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b6a-ahcw [153.215.124.225]):2020/08/24(月) 21:22:17 ID:r6e6DwZG0.net
>>647
都合の悪いことは忘れよ!

650 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMab-VpKg [163.49.200.33]):2020/08/24(月) 21:23:06 ID:2WxyGhahM.net
王位編のキャラは最後のフェイスフラッシュでみんな生き返ってた事にするのが正解だわ

651 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdd1-opce [218.110.163.32]):2020/08/24(月) 21:23:07 ID:HBprxT4S0.net
>>645
リング上ではあのザマだが戦場というガチ中のガチでは最強説があるからね

652 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbbc-u2+K [119.231.54.111]):2020/08/24(月) 21:23:07 ID:fYOzFAxw0.net
牛のせめてもの詫びで超人パワー分け与えられて復活したウルフマンを忘れたのか

653 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db95-/KQc [183.77.141.211]):2020/08/24(月) 21:23:29 ID:EmKHRym10.net
>>646
今回の話で調和の神がカメハメなのが確信したわ

654 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b71-QyHX [153.162.26.61]):2020/08/24(月) 21:23:32 ID:AIT+D6mP0.net
ペンチマンは生きてるよ
なーに、胸にバッテンマークの穴が空いただけのこと

655 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd10-Dag0 [106.172.173.78]):2020/08/24(月) 21:23:44 ID:pcjC3IKk0.net
ベンチマンなんか可愛いな

656 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7510-RTUg [118.158.232.52]):2020/08/24(月) 21:24:41 ID:yXEu3xIs0.net
レオパルドン「オレのウィークポイントはストロングポイントとなった!グォゴゴゴ」

657 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db95-/KQc [183.77.141.211]):2020/08/24(月) 21:24:47 ID:EmKHRym10.net
>>650
真ソルは死亡確定してるやん

658 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2307-MRUi [125.30.16.81]):2020/08/24(月) 21:25:03 ID:fV4gtruc0.net
つか、ロビンとかもフェイスフラッシュで生き返らせてやれよ

659 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b6a-ahcw [153.215.124.225]):2020/08/24(月) 21:26:01 ID:r6e6DwZG0.net
>>651
男爵ディーノが活躍したみたいなの期待

660 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bef-JlBm [153.204.97.204]):2020/08/24(月) 21:26:14 ID:w2tR5h9z0.net
マン「ロビンこそ「調和の神」が下天した姿なのだ。
あるときから記憶を失い『正義超人ロビンマスク』という仮初めの姿を通していたようだがな」

肉「そ、そんな!ロビンが元神だなんて!」

マン「覚えているだろう、ただのガラスを巨大な鈴にした奇跡を。あれこそ調和の神の力なのだ!」

肉「アッあぁァ!?」

661 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6595-qjQY [222.8.192.186]):2020/08/24(月) 21:26:58 ID:IXNiKzC/0.net
超人様「ソルジャーマンが生きてる?夢オチに決まってんだろ」

662 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-CT3l [59.138.234.13]):2020/08/24(月) 21:27:48 ID:ANafCYom0.net
レオ様再登場したら、次鋒=レオの文化崩壊する

663 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:29:09.99 ID:2WxyGhahM.net
>>657
真ソルジャーチームはリングで戦って無いし
たぶんスグルが存在を知らなかったんだろう…

664 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:32:12.34 ID:RUxhV1lG0.net
調和の神ってスーパーマンロードの神じゃね?
金銀マスクの神は金銀の父親で
キン肉マンを超人ホイホイまで飛ばした女はサタンが変身したもの

665 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:32:46.26 ID:AIT+D6mP0.net
ソルジャーマンは本来、
とある星の戦場で戦死していた運命…

666 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:33:17.53 ID:2CcD3PFJ0.net
>>653
それはないと思う

667 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:34:37.27 ID:BQqUsQ0U0.net
このテンポでオメガ編を書いてたら
サタンはラスボスになってただろうに…
サタン報われねぇな

668 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:34:45.65 ID:pcjC3IKk0.net
「そこにもう一匹隠れているのは解ってるんだ
 喰らえパニッシュメントエングレイバー
「ウギャー
「愚者よ!超神を謀れるとなど夢々思うなかれ

登場0コマで死亡と見た

669 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:34:51.85 ID:AIT+D6mP0.net
超人否定の急先鋒が
直近で人間を超人にするかのう?

670 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:37:06.00 ID:Z8ej1eexp.net
レオパルドンが話題になるの完全にゆでの狙い通りだってわかるわ
わかっても話題にしたくなるとかもう負けだ負け俺の負けだよ

671 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:38:23.05 ID:FV1A1mse0.net
マーベラー

672 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:39:56.59 ID:mPzQXcpd0.net
>>668
??「俺以外にウギャーを使うことは許さん!」

673 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:39:58.51 ID:vGAC7Fuj0.net
次鋒レオパルドン死んでるー!?

674 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:39:59.51 ID:ANafCYom0.net
>>670
そりゃそうよ ここまでは狙い通り
問題はレオが再登場したときよ 
レオ=次鋒の文化を破壊してまで再登場させるいみがあったかどうかや
再登場させないのが正解やと思ってるやつは多いやろ

675 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:40:15.27 ID:jmaiXamc0.net
レオパルドンがマンモスマンを連れてくる展開かな

676 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:40:27.25 ID:4DcYXYgB0.net
グオゴゴゴゴがないからレオパルファンは不満だろ
引き伸ばし展開も目に見えてるし今回のは不評と見た

677 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:41:50.03 ID:6O0ZbQpT0.net
>>351
慈悲でないと神超え出来ないと明確に示されているから仲間を倒された怒りでは勝てない気がする

678 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:41:49.90 ID:/6Z7vzkA0.net
>>632
つーか、ゴーレムって元々は泥人形で、要するにサンちゃんの親戚やからな
首をネジ切られようが四肢を破壊されようが何しようが死なない訳よ

ゴーレムを倒すには身体の何処かに書かれた
術者の文字を消さなきゃならんが
マンモスマンが文字消す描写はないし
試合が終わって暫く経ってから復活したと考えるのがフツーだろ

679 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:42:34.91 ID:r6e6DwZG0.net
レオパルドンは兵馬俑の中で息絶えた

680 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:43:06.92 ID:jOA3zYZj0.net
なんで生きてるかと言えば、
マリポーサ戦(厳密にはミキサー大帝戦)で死んでたペンタゴンが
フェニックス戦では生きて応援してるぐらいだからな。

王位編から始祖編までに数年の空白時間があるから
悪魔将軍に石臼ぶっ壊される前に墓場を抜けることはできただろう。

681 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:43:16.26 ID:zcna6Th70.net
>>632
自分的に一番疑問なのが
預言書で消滅した超人が
過去の写真の画像ですら消えるのに人々の記憶からは消えないのは何故なのか

682 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:44:48.00 ID:4DcYXYgB0.net
レオパルドンいないことに今気づいたわ

683 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:46:33.66 ID:0RtoKgfla.net
しかし一夜明けて冷静に考えてみるとビッグボディさん
あんなメンバーでよく王位争奪戦勝ち上がれると思ったもんだな・・・・・

684 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:46:41.83 ID:yXEu3xIs0.net
レオパルドンを出さないと肩透かし
次鋒レオパルドンにするとそれはそれでどうなんだって話
あんまり強くしすぎるとここは1つ超神候補に下天を思い直してほしい事になる
でもフェイバリットは出してる

ここは一つ強力の神あたりに下天してもらうのが

685 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:47:09.37 ID:jOA3zYZj0.net
>>683
俺にもよくわからないんだ。気が付いたら無理やりメンバーを集めさせられて…

686 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:47:42.19 ID:ANafCYom0.net
ビグボチームと真ソルチームはいい勝負

687 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:48:54.55 ID:Z8ej1eexp.net
>>681
あれは実際には格闘技界から永久追放みたいなもんなんだろうな
リアルタイムで見た人々の記憶にだけは残るけど
それまで積み上げてきた記録や戦歴は全て抹消されるっていう

688 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:49:44.73 ID:AIT+D6mP0.net
イケナイなァ、チームメイトのことを悪く言っては

689 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:49:45.44 ID:cy29Jxcn0.net
ビッグボディ傷治ってないんじゃまともに戦えなそうだが
やはり剛力の神が下天するか1億パワーで回復しないときつそう

690 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:50:14.62 ID:mPzQXcpd0.net
>>674
ファンの大半が望んでるのは、レオの健闘じゃないもんな
2,3ヵ月もレオを見たいわけじゃない。長くやればやるほど反感を買う

清水君には申し訳ないが

691 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:50:18.42 ID:N17eKBot0.net
次鋒レオパルドン行きます!グオゴゴゴ〜!!!
で来週締めるんやろな分かってても熱いわ

692 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:51:02.05 ID:ANafCYom0.net
スグルチームだけスグルミートテリーロビンウォーズラーメンジェロネプの8人構成

693 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:52:03.36 ID:/6Z7vzkA0.net
>>686
ビグボTは田舎の昔馴染みみたいな牧歌的なイメージ有るけど
vsフェニックスTを考えて編成された真ソルTは
プロ目線で練られた構成の筈だからなぁ

案外フェニックスT相手ならかなり戦えたのかも知れんぞ

694 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:52:09.03 ID:0RtoKgfla.net
可能性高いのは皆も言ってる通り、ビッグボディを逃がす為の足止め要員かな・・・・

695 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:52:33.32 ID:EmKHRym10.net
レオパルドンの勇姿を見た
マンモスマンの「フッあやつめ」が聞きたい

696 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:53:18.60 ID:LUShY3640.net
>>681
シュタインズゲートを例にすると
預言書が燃えるとその超人がいなかった世界線に移行する
でも超人は全員リーディングシュタイナー持ちなので記憶はそのまま
要するに細けぇ事は気にすんなってこと

697 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:53:23.39 ID:i7/9Bj8K0.net
レオパルドンに求められてるのはビッグボディのバフなどであって
試合するだけでランペイジ他超神の格が下がっちゃう

698 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:53:27.39 ID:w6OAtX9q0.net
ビッグボディもたくさんの神たちの前になす術なくやられるだけやろな 一人倒してもバックにあんなに神がいたらどうもなんないやろ

699 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:53:52.19 ID:ANafCYom0.net
タツノリ暗殺のシーンで登場死亡が2コマで完結してたやついたから、
それを考慮すれば既にレオ様は第一人者ではないので再登場させてもショックは少ないとも言える

700 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:54:27.83 ID:6O0ZbQpT0.net
はよレオパルドンでないかなー
リングのない戦争だからこそ彼の地獄の砲弾は輝くと思う

ビッグボディは仲間を倒された怒りに駆られて戦いを挑んだらきっと返り討ちにされるから、ここは何とか逃げて欲しい

701 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:54:59.03 ID:TG9wFm1G0.net
>>683
知性は流石に相手が悪すぎただけで他は絶対勝てないって程の相手でもないだろ
スグルも当初はミートだけだしこれも十分勝てる相手だわな
準優勝ならワンチャンいけるいける

702 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:55:43.90 ID:N17eKBot0.net
なんか傷アピって勝ちフラグな感じするわ
ブラックホールのせいだけど

703 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:57:06.21 ID:yXEu3xIs0.net
マンモスマン「サタンクロスめ、やられたか レオパルドンでさえ勝利したというのに」

704 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:58:06.90 ID:b94A98vdd.net
鉄の杭で心臓を貫かれたのに生きていたマリキータマンがいるから、ペンチマンも生きてるはず・・・

705 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:59:25.36 ID:UuJkpbSt0.net
>>697
対峙するだけで格が下がるって恐ろしいキャラだよなレオパルドンw

706 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:59:37.90 ID:r6e6DwZG0.net
マンモスマン「私が一番苦戦したのがレオパルドンだ」

707 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:59:45.24 ID:6sZTLak2M.net
>>690
名前出すのやめろ

708 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 21:59:54.05 ID:yXEu3xIs0.net
5コマ以内に倒さないとウメーウメー以下だからな

709 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:00:37.15 ID:a4E9UEqc0.net
4人ずつで8チーム作れるのでトーナメントが可能だな
肉兄弟+オメガ
悪魔チーム(バッファロー、アシュラマン、サンシャイン、BH)
正義チーム(ラーメン、ウォーズ、テリーマン、ブロッケンJr)
完璧チーム(ジャスティス、ネメシス、ネプ、ピーク)
4王子チーム
12超神Aチーム
12超神Bチーム
12超神Cチーム

710 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:02:43.15 ID:ErVZuv8V0.net
ゴーレムマンワンチャン生きてる可能性あるのかな
サンちゃんみたいに変幻自在の超人かもしれん

711 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:03:01.14 ID:AIT+D6mP0.net
もはやレオパルドンと戦うのはリスクといえる

712 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:03:34.02 ID:LUShY3640.net
>>709
サタンチームも入れてくれよ
下克上や!

713 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:03:48.66 ID:Os7f4qM/0.net
懐かしの超人が大集合とか告知しなければ衝撃度さらに凄かっただろうなw

714 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:03:49.24 ID:w2tR5h9z0.net
マンモスマンのときも、ランペイジマンのときもチームメイトが惨殺されたのに全然怯まずに向かっていくのは凄いよな、強力チーム。

幽白の某チームみたいに、普通はアワワ言って逃げ出すところだと思う。

715 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:03:50.84 ID:v/TZbfO70.net
レオパルドンの負けっぷりは二世の世界なら国民から迫害うけるレベルだからな
既に廃人になってるかも

716 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:06:21.58 ID:2WxyGhahM.net
まだ強力チーム死亡確認された訳じゃないし
王位編もゴーレムマン以外は死亡描写あったわけじゃない

717 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:06:21.63 ID:gXKOFaV30.net
>>702
ビッグボディは裏返っても
ストロングマンにしかなれないんだぜ・・・・・

718 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:07:14.56 ID:t1QnCGY70.net
ランペイジに砲塔を曲げられて地獄の砲弾をビッグボディに誤爆させるレオパルドンでひとつ

719 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:07:15.36 ID:uXAhJBb2a.net
>>713
第一弾が強力チームとはさすがに思わんかったけどなあ

720 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:07:24.35 ID:owG1hLrW0.net
一コマも出てないし言及もされてないのにここまでレオパルドンに注目が集まってるのが凄い
狙ってやったなら見事と言わざるを得ない

721 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:08:43.04 ID:6sZTLak2M.net
超神の強度は9999万パワーだし1億のビッグボディが勝つだろ

722 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:09:18.25 ID:zcna6Th70.net
>>698
現状で最も問題なのがそれなんだよね
ランペイジ1人だけが中国に来たなら勝ち目もあったのかもしれないけど
全員集合しちゃってるからどうしようもない
この状況でビッグボディが生存するためにはとりあえず撤退するしかないんだよな

723 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:10:21.40 ID:ErVZuv8V0.net
普通ストーリー漫画で作者が露骨に読者受け狙いだしたら読者側は冷めるもんだがな
流石ゆでと言わざるをえない

724 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:10:29.04 ID:Qvd/KqNWd.net
次週
ランペイジマン「何が強力だ!数百万パワー程度で力を誇るなど片腹痛いわ」

レオ「グゴゴ…確かに俺たちは圧倒的なパワーも強い技も持ち合わせていないかもしれない…たが、信じ合う力は強力だったぜ!」

725 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:10:50.38 ID:mPzQXcpd0.net
>>707
お、次鋒・清水。元気だったか?
レオパルドンの雄姿の下にデカデカと掲載されてますがな

726 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:11:23.39 ID:fYOzFAxw0.net
移動に関してはジャスティスかマンがワープホール作ってくれるやろなぁって

727 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:12:25.05 ID:/6Z7vzkA0.net
例え雑魚の瞬殺されたキャラであっても
自分が考えた超人が漫画内に登場するのは
嬉しかったんじゃないかなぁ

728 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:13:07.22 ID:2WxyGhahM.net
出し惜しみする必要無いし
次週レオパルドン逝きます!
で処理されるだろうけどその後の展開だよなあ

729 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:14:07.07 ID:AIT+D6mP0.net
ステップマンを考えた人も本望だったかな

730 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:14:10.78 ID:Os7f4qM/0.net
ゴーレムのwikiみるとゆでが利用出来そうな設定盛りだくさんw

作った主人の命令だけを忠実に実行するロボット・召し使い
eの文字消さなければ不死身
一般的に土だが神話や伝承で石や金属製も存在
ゲームや創作物では財宝や重要アイテムを守る障害物の様な存在

ピース所持はゴーレムマンだなw

731 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:14:59.13 ID:UuJkpbSt0.net
>>717
ああ〜っ
ビッグボディのマスクの下から龍牙拳・マグナムの顔がーっ!?
https://i.imgur.com/mojKFPd.jpg

732 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:16:16.27 ID:4MWzW7tt0.net
>>706
一撃で倒さなければ、危なかったみたいな感じ?

733 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:17:16.68 ID:EmKHRym10.net
レオパルドンと対峙してマンモより早く倒せなかったら
ランペイジマンの格が下がるよな???
ゆでのことだからちゃんと考えがあるのだろうが

734 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:17:18.79 ID:ss2vc+YJ0.net
ビッグボディ前作で成長したかと思いきや

そのまま投げ飛ばせ〜ゴーレム!
から
逃げろ!ゴーレムマンで
相変わらずだなあと思ってしまった

735 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-RTUg [126.66.206.209]):2020/08/24(月) 22:20:11 ID:a4E9UEqc0.net
マウンテンでもザ・マンにもう少しダメージ与えたのにな
こいつら3人合わせてマウンテン以下かな

736 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7510-RTUg [118.158.232.52]):2020/08/24(月) 22:23:43 ID:yXEu3xIs0.net
それプラネットマンはサイコマンにダメージを与えたって言うのと同じ事だぞ

737 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-lQNA [106.133.97.92]):2020/08/24(月) 22:23:59 ID:FR7hTb1Wa.net
マウンテンはあれでも悪魔超人の尖兵だから
しかも鍛練を重ねてたからね

738 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-MgAU [111.239.97.174]):2020/08/24(月) 22:24:21 ID:XCsxKIk2a.net
>>683
相手がスグルチームだったらめちゃ善戦してた

739 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-Dag0 [126.73.189.159]):2020/08/24(月) 22:24:23 ID:jOA3zYZj0.net
個人的な予想では
レオパルドンはビッグボディの試合後(おそらく負け)に
止めを刺されそうなビッグボディを戦車砲による
超人砲弾で逃がす役割と見た。

740 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8371-VqLe [101.128.134.161]):2020/08/24(月) 22:24:42 ID:4DcYXYgB0.net
というかザ・マンは舐めプしてた可能性ある
慈悲の神だし
下等な割に良く頑張ったって褒めてたし
甘さが目立つ

741 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:27:13.16 ID:2WxyGhahM.net
テリーの一撃には少しダメージ受けてたようだけど
マウンテン戦はノーダメに見える

742 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:27:59.40 ID:Fsldvb280.net
レオパルドンの考案者、いまどんな気持ちだろうな?

743 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:31:46.24 ID:t1QnCGY70.net
S武道の時は自分の強さを抑えるために
超人硬度を0.5ぐらいにして弱体化しているのだ

744 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:33:57.29 ID:GtuJeG/Y0.net
>>325
ぶりぶりざえもんかw

745 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:34:04.86 ID:maHJBcnAa.net
昔Amebaでレオバルドンの考案者の同級生が当時の事をブログにあげてたの読んだことあるわ

746 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:34:31.78 ID:LRwQ3gmD0.net
グロロー(ピクピクってしてただろ!

747 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:34:40.08 ID:ss2vc+YJ0.net
>>681
×預言書
○予言書

なんでこんな間違いをするのかね

748 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:34:41.14 ID:EmKHRym10.net
ランペイジマン「兵馬俑に忍んでいた3人に気づかないとでも思っていたか?」
ランペイジマン「いや・・4人だったな」
ビッグボディ「どういう事だ?」
ランペイジマン「あとひとりは兵馬俑の中よ」
       「エングレイバーで貫かれたレオパルドンの死体が」
ビッグボディ「・・・・・・・・・・・」

749 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:36:05.50 ID:f9n1GUoTp.net
兵馬俑に隠れている猛者どもの殺気に気づかぬとは
ランペイジのやつもまだまだよのう〜

750 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:36:27.91 ID:4DcYXYgB0.net
考えたら
ゆでってズルいよな
キャラのデザイン読者に考えてもらってさ
他の作家より楽してんじゃないの?
それもデビューしてからずっとだぜ?

751 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:37:55.66 ID:FR7hTb1Wa.net
>>750
俺らはそんなゆでに魅せられてるんだ
ダメ男に尽くす女みたいなもんだ

752 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:39:06.35 ID:F4Sexk3Rr.net
大真面目にボディスラム一発でやられるキヤノンボーラーが
最高にいい

この大真面目にやるボケこそが好き
始祖編では頭が天井につかえた控え室のザマンが頂点

753 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:39:58.46 ID:mPzQXcpd0.net
面白けりゃいいんだよ
動物のお医者さんだって読者にネタ募集してもらったけど、
一切、悪いことがない。H大の獣医学部はハムテルと漆原教授で大人気だw

754 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:40:48.31 ID:F4Sexk3Rr.net
>>750
ど素人の描いたデザインをキャラに確立させるって
これはこれでかなり高度なことで
だからあまり他の作者はやらないしやれない

自分の思い入れからキャラ作らないと筆が乗らない
漫画家も多いし

755 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:41:09.29 ID:F5w2m2Msp.net
その分誰も思いつかない様な奇天烈なお話作ってるしな
普通の作家なら先ず兵馬俑の中に隠れさせないし、仮に隠れさせても理屈っぽくなる

756 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:42:36.29 ID:F4Sexk3Rr.net
>>735
ザ・マンは受けの美学を持ってる最高のレスラーだからな
ランペイジマンはど素人

757 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:43:00.27 ID:f9n1GUoTp.net
そんなラクで素晴らしいならマンガ家はみんな募集を真似するはずだからな
ロビンとかあのクラスの主要キャラまでことごとく募集超人というのはなかなかすごい

758 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:43:09.19 ID:IXNiKzC/0.net
>>742
もうキン肉マンのこと自体嫌いになって読んでなさそう

759 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:43:29.11 ID:t1QnCGY70.net
>>750
しかし、読者考案キャラがメインキャラ(しかも大半)として活躍する漫画なんてそうそうないんじゃかいか
鬼滅だって募集すれば子供たちがたくさん応募してくれたと思う

760 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:43:29.33 ID:fYOzFAxw0.net
ゆでだからで許される
他の漫画だと何でそこに居たのかの説明が必要になってしまう

761 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:44:23.25 ID:HBprxT4S0.net
神マン「そういや、ここへ来る道中にミリヲタ風のキチガイがウザかったので殺しておいたぞ」
ビ「レオパルドンのことか〜〜〜っ!!

762 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:44:36.65 ID:IXNiKzC/0.net
え、>>707はマジで清水君なの?

オレはレオパルドンの活躍期待してるよ

763 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:44:48.99 ID:i7/9Bj8K0.net
仮に説明するにしても
強力の神が超神の降り立つ土地を予測して〜で確実に納得する

764 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 22:45:01.25 ID:jOA3zYZj0.net
他の漫画家なら設定変更するときはリブートなどと格好をつけたこと言って
大々的に宣伝もするが、ゆではそんなことはしなくてよいのだ。

765 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 153c-xQro [220.213.36.66]):2020/08/24(月) 22:46:30 ID:Os7f4qM/0.net
>>755
隠れた理由や経緯を矛盾しない様に気を使って描写して3週位消費しそう感はあるな

766 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b10-ZLTA [175.108.254.79]):2020/08/24(月) 22:47:07 ID:2cFi3QCt0.net
なぜ兵馬庸の人形の中にいたかよりもあの人形壊しちゃったことが気になる

767 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdd1-opce [218.110.163.32]):2020/08/24(月) 22:47:42 ID:HBprxT4S0.net
剛力メン「り…理由だの整合性を求めるなんてあんたらしくもないぜ…ゴアッ

768 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-RTUg [125.101.45.206]):2020/08/24(月) 22:48:01 ID:FJw+/Uz30.net
なるほど、これから各王子たちのチームメイトたちが出てきて超神と戯れて何週間も時間稼ぎするわけか。
マンモスマン辺りはちょっと見せ場作るけど結局やられてな。
そんで王子たちもボワァするわけね。
もう見切られてるよ、ゆでたまご先生?
始祖編の勢いはどうしたのかな?

769 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-lL8s [126.4.159.20]):2020/08/24(月) 22:48:02 ID:v/TZbfO70.net
ビックボディチームの忠誠心みるに
キン肉星の大王候補としては偽王子達の中では一番だったかもしれん

770 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spb1-m32p [126.35.158.82]):2020/08/24(月) 22:49:27 ID:f9n1GUoTp.net
>>758
見ているか、◯◯くん
あの日君に見せてやれなかったこの技を…

と言いながらレオパルドンが必殺技を出すしかないな

771 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bc4-8/ld [223.134.109.114]):2020/08/24(月) 22:50:23 ID:LRwQ3gmD0.net
>>769
ギヤマス助けようとしたりしてたし一番スグルに近いやつだと思うわ

772 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spb1-LNlU [126.245.32.32]):2020/08/24(月) 22:50:58 ID:F5w2m2Msp.net
ゆでも勢いって言ってるしな
細かい説明は端折るから、お前らで適当に補完しろって事だろ多分

773 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b5d-P1D5 [175.177.43.157]):2020/08/24(月) 22:51:09 ID:XheSeII20.net
レオパルドンが緊張していないことを願う

774 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-RTUg [125.101.45.206]):2020/08/24(月) 22:51:43 ID:FJw+/Uz30.net
まあ確かに兵馬俑の中に隠れていた理由とか考えもしなかったな。
キン肉マンゆえに。
何も思わずにスルーする作者と読者の阿吽の呼吸な。

775 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-RTUg [125.101.45.206]):2020/08/24(月) 22:53:25 ID:FJw+/Uz30.net
寧ろこのままレオパルドン出さない方が漫画誌の歴史に残る演出になりそう。

776 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 456d-3Lde [116.64.53.245]):2020/08/24(月) 22:54:46 ID:n66O3ymO0.net
一方、技巧チーム

バイクマン「おい、なんかゴミが落ちてんぞw」
モーターマン「シマウマにしか勝てないアホ。」
ザ・マンリキ「まだ寝てんぞ、どーする、アレ。」
パルテノン「シラネ、ほっとけ。こちとら大臣の椅子も白紙にされたしな。」

ゼブラ「(み、みんな…まってくれぇ…)」

777 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d2c-3Lde [114.148.190.128]):2020/08/24(月) 22:55:47 ID:zcna6Th70.net
>>747
訂正ありがとう
学生が見るスレとは思えないが、今は夏休みだから漢字の変換ミスには気を配るべきか
しかし例えば預言書でも聖書の黙示録なんかは未来の予言だけどね

778 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3b9-ri+I [115.165.152.61]):2020/08/24(月) 22:56:11 ID:1G6ga1HU0.net
最初に超神超えを果たすのはスグルかアタルのどちらかしかないだろうからビクボがどう負けるかなんて正直興味なかった
でもこんな展開で来られたら熱くなるしかねえわ
やっぱゆでは天才だわ

779 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b5b-5c7A [207.65.216.119]):2020/08/24(月) 22:56:14 ID:OaKDXnBj0.net
ゼロコマ瞬殺で伝説になるのも良いが、
レオ様の勇姿を一度は見てみたい

780 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdd1-opce [218.110.163.32]):2020/08/24(月) 22:56:51 ID:HBprxT4S0.net
ビ「お前達がここにいた理由を訝るなど、確かにガラじゃないな…
確かな事は倒すべき相手が目の前にいるという事!

ど〜れ……お前らの仇討ち、このオレに任せな!

781 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 456d-qjQY [116.220.115.114]):2020/08/24(月) 22:58:30 ID:t3EetFji0.net
雑誌連載になったから週刊掲載で安定するのが嬉しいなあ。
たまには休みもあるんだろうけど、今までは不定期な感じだったから。
コロナの影響で漫画の描き方も多少は変わったのかな?
変更したことが良い方向に進めばいいけどね。

782 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2304-u2+K [59.147.37.231]):2020/08/24(月) 22:58:53 ID:/9JZS7M80.net
コンビとかチームでいっぺんに複数の超人が登場するとき
身長差や体格差の凸凹のバランスが素晴らしいな
デザインも多様性があって

783 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bba-Dag0 [153.205.62.212]):2020/08/24(月) 22:59:22 ID:rGDdOOeL0.net
トーテートーテーと鳴る救急車
テトテトという口癖のランペイジマン
なにか関係があるのだろうか

784 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-Dag0 [126.73.189.159]):2020/08/24(月) 23:00:26 ID:jOA3zYZj0.net
>>781
ネット連載してても原稿は紙でやってるのと、アシも一つ所に集めてるスタイルだから
あんまり変わらないんじゃね?

785 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b6a-ahcw [153.215.124.225]):2020/08/24(月) 23:00:39 ID:r6e6DwZG0.net
>>735
ガンマンなんてバッファの最後のギガブラスター以外は全てノーダメだぞ

786 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bdef-u2+K [122.17.24.212]):2020/08/24(月) 23:01:12 ID:WdHxoVnt0.net
いやプレボでも普通に休載するだろ

787 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bc4-8/ld [223.134.109.114]):2020/08/24(月) 23:01:25 ID:LRwQ3gmD0.net
技巧はバイクが試合すんのかな
飛翔は100tかホークとみた
知性はマンモスとサムソンティーチャーがやりそうだな

788 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-rysF [49.98.173.233]):2020/08/24(月) 23:01:46 ID:UIy/JCfzd.net
お前らレオパルドンレオパルドンってまだキャノンボーラーさんが残ってるだろ
あのマンモスマンと引き分けた男だぞ投げられたくらいで終わるわけないだろうが!

789 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f56f-Dag0 [182.158.130.228]):2020/08/24(月) 23:01:58 ID:zRwu0SoZ0.net
原型がスクエアマンだからテトラから取っているのでは?

790 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b6a-ahcw [153.215.124.225]):2020/08/24(月) 23:02:55 ID:r6e6DwZG0.net
ってか調和の神との最終決戦は誰が相手?
ザマン卓アリステラ辺り?

791 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2304-u2+K [59.147.37.231]):2020/08/24(月) 23:03:08 ID:/9JZS7M80.net
レオパルドン行きます!って言ってくれるかな

792 :作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa31-t4dj [36.12.97.147]):2020/08/24(月) 23:03:17 ID:arLfKccYa.net
>>511
コマが引き締まる

793 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db6d-Dag0 [119.172.21.236]):2020/08/24(月) 23:04:25 ID:I0mWd3Y80.net
ここだけの話レオパルドんは生き返っていない

794 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:05:10.57 ID:zRwu0SoZ0.net
ジャスティスマン、サタン様との戦いに敗れるものの彼の足が
テリーの新たな足になるっていう予想は見事に外れたけれど、
正義さんと超神との戦いの結果、そうなったりするのかな。

795 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:05:22.17 ID:cy29Jxcn0.net
ガンマン強い――強すぎる――!!
好き

796 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:05:30.43 ID:BOba/O+y0.net
死にそうになってレオパルドン行きますって言った時にノーズフェンシングが助けに来る気がする

797 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:06:03.71 ID:3u6jx1cS0.net
兵馬俑のオモシロ起源説を期待してたんだが、割と普通の説明だったな

798 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:08:12.75 ID:UIy/JCfzd.net
レオパルドン逝きます!

799 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:08:25.55 ID:DtRZzfWc0.net
超神は勘違いして過大評価してる、剛力の神に選ばれたって言っても何万人という超人の中から選んだ訳でもなく、偶然スグルと同じ病院で同じ日に生まれた5人から選んだけだからなぁw、実際は正義2軍に近いウルフでも勝てるような奴らに辛勝しただけだし。

800 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:09:48.66 ID:f9n1GUoTp.net
>>793
もう1人はいつどこから出てくるんだ、いつ来るんだと敵に思わせておいて最後まで出て来ないという、相手の集中力を削ぐ高度な作戦だから、これは
死せるレオパルドン生けるランペイジを走らす、とはよく言ったものだよ

801 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:10:06.91 ID:Iu3oBKZw0.net
>>713
おれがだいぶ前からこのスレで強力チーム来るって言ってたから発売前から定説みたくなってたじゃん

802 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:10:15.00 ID:pGnyaYRG0.net
下手に参戦して瞬殺されるよりは
王位編から死んだままの方が活躍の場はあったかもしれんな

幽霊超人として天界からサポートする役目とかでも良かったし

803 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:10:49.78 ID:3YoJQqvd0.net
>>349
あれはフェニックスの指示で手加減ヤラセで引き分けただけやぞ。

804 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:10:59.23 ID:jOA3zYZj0.net
火事場抜きのウルフの居ぞり投げで死ぬような神様でもある。
…神様って死ぬんだっけ?

805 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:11:21.73 ID:zcna6Th70.net
>>797
まだ意外な事実が隠されているかもしれない
ゴーレムマンたちが生き返った理由に関連してるとか

806 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:12:28.63 ID:3YoJQqvd0.net
>>790
さすがに最終決戦を主人公がやらないのはなぁ…。

807 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c509-N59K [180.149.173.26]):2020/08/24(月) 23:15:59 ID:fyYYrhIy0.net
レオパルドンは神に逆らうのをためらってチームから抜けたんだ
後日、生き残ったビッグボディとキャノンボーラーに詫びを入れて再加入試験を受ける予定

808 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-pOkK [106.133.98.67]):2020/08/24(月) 23:16:04 ID:maHJBcnAa.net
>>804
知性さんはマッスルスパークでフェニと一緒に死んだはず

809 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-qEN7 [111.239.181.199]):2020/08/24(月) 23:16:27 ID:yJkqYM1Xa.net
>>349
しかも一番しょぼいやられ方だったな

810 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-rysF [49.98.173.233]):2020/08/24(月) 23:16:30 ID:UIy/JCfzd.net
>>806
でも良くてセミあたりだろうな
もしくは6人タッグか

811 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-HFkf [110.132.199.65]):2020/08/24(月) 23:20:35 ID:3YoJQqvd0.net
これで来週レオパルドン出てこないわ or 1コマ殺、ビクボも瞬殺だったら、それはそれで流れとしては正しいかもしれんな。ファンとしては歯ぎしりものかもしれんけど。

812 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-qjQY [27.89.101.68]):2020/08/24(月) 23:21:10 ID:SVHup5sz0.net
ジャスティスマンはラスボスのカマセになるのがほぼ確定してるからなあ
ラスボスに敗れ消滅する寸前ネプチューンマンに完璧超人界の未来を託すと予想

813 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-yK84 [221.42.250.149]):2020/08/24(月) 23:21:38 ID:TsyHGpyZ0.net
>>349
頭悪すぎだろ、お前

814 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b6a-ahcw [153.215.124.225]):2020/08/24(月) 23:22:18 ID:r6e6DwZG0.net
>>806
前シリーズはザマン対将軍だし

815 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 456d-3Lde [116.64.53.245]):2020/08/24(月) 23:22:42 ID:n66O3ymO0.net
スグルに最終戦任すには、今のところ設定が弱いからな…。
ネメシスみたいな同族をまた出すわけにもいかんだろうし、開祖シルバーマンは味方だし。
カメハメが師事していた伝説の超神とか出す?

816 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75df-Dag0 [118.243.248.13]):2020/08/24(月) 23:23:59 ID:pGnyaYRG0.net
最後は調和の神VSスグルのシングルだとは思うけどスグルのタッグも見たいな
たぶん今回で最終シリーズだし

アタル、フェニックス、アリス、ネメシスあたと組むのが見たい

817 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-MgAU [111.239.97.174]):2020/08/24(月) 23:24:06 ID:XCsxKIk2a.net
>>786
普通に休載すると思うがwebのみと違い代筆が必要になるな

818 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:24:30.01 ID:8R2eGgVP0.net
ビッグボディはギアマスター戦で過去の自分を乗り越えたのにまたあの時と同じように自分を信じてくれた大切な仲間を全員失ってしまうのか
可哀想すぎる

819 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:24:38.13 ID:Ebh/Wc+w0.net
このままレオパルドン出なかったらそれはそれで伝説になりそうな気もしてきたな
そっちの方がいいかもしれん、活躍してもアレだし瞬殺されてもそのまんまだからな

820 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:25:06.69 ID:IXNiKzC/0.net
キャノンボーラーは前回も今回も
大した傷を負っていないように見えるように一番あっさりやられてるな

実はチームの中で一番弱いんじゃね?

821 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:27:13.77 ID:2HPXaFtn0.net
なんかビックボディの顔の描きかた雑に感じないか?パチもんくさいというか。

822 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:28:24.12 ID:jOA3zYZj0.net
始祖編は悪魔将軍が裏主役になりえるモチベも設定もあったけど
今回はスグルではなくて悪魔将軍やザ・マンの手を借りましたということになったら
二人が夢見たことはやっぱり無理でしたで終わっちゃうからなあ。

でも、オメガ編を一シリーズと見れば、スグルは二回続けてラストバトルをできなかったことになるのか。
パイレートマンだと、王位編に例えればゼブラ戦あたりで退場したようなものだしなあ。

823 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:29:52.36 ID:5uPH3LLW0.net
>>787
ホークマンじゃないの?
一番飛翔チームっぽい奴だし

824 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:30:02.19 ID:Z/Oh1P3a0.net
ビッグボディチーム 熱い信頼関係
マリポーサチーム ??
ゼブラチーム 金だけの関係
フェニックスチーム ギミックと汚い手連発のヒール軍団
キン肉マンチーム メンバー入れ替わりまくる汚いチーム

825 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:30:08.95 ID:IXNiKzC/0.net
確かに区切りとしては六鎗客編と今シリーズは独立してるが
サタン様をシリーズボスとして認識している人がどれだけいるだろう

826 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:33:00.98 ID:Os7f4qM/0.net
スグル最終戦だろ流石に、シリーズじゃなくて作品としての完結だし

火事場・友情パワーを昇華した本人がそれを見せ超人の是非を問うって主役らしい

827 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:33:52.94 ID:NGccaBIr0.net
ゆめゆめって努々が正しいのだろうが、夢々も間違ってないように思えてきた

828 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:34:35.59 ID:F4Sexk3Rr.net
>>820
世渡りがうまい超人なんだよ
ああやってダメージをあまり受けずにファイトマネーを稼いできたんだ

829 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:34:59.38 ID:wiSAEq5+M.net
なあ、どう考えても兵馬用のあのサイズからあんな大型キャラが出てくるのおかしくないか?
上の方で「理屈じゃないんだ」みたいなこと言ってるやつらいるけど変なものは変だろ
オメガの民や超神のマントは空間詐欺みたいなもんだと無理やり納得できるけど
兵馬用は実在の現物だぞ?現代人の女性くらいのサイズだぞ
無理だわ

830 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:37:04.49 ID:tlxt3bKXp.net
すげえ延びてんな!

とりあえず超神に勝って生き残りそうなやつら

キン肉マン
アタル
カツノリ
フェニックス(神憑依)
ゼブラ(神憑依)
バッファローマン
アリステラ
ネプチューンマン

ジャスティス
ゴールドマン
ザ・マン

新キャラ

831 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:37:08.59 ID:XCsxKIk2a.net
>>829
超人なんだから体のサイズくらいなんとかなる

832 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:39:22.79 ID:IXNiKzC/0.net
超人は巨大化できるけど小さくなれる設定はないんだっけか

833 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:39:22.82 ID:f9n1GUoTp.net
今んとこ強力チームの面々は何一つ役に立ってないけど
実は後々ビッグボディさんの勝利に重要な役割を果たすことをまだ誰も知らないのであった…

834 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:39:47.30 ID:XCsxKIk2a.net
身もふたもないことを言うとベースは昭和の特撮ヒーローのノリだから
兵馬俑から現れてもそんなもんだとしか

835 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:40:03.72 ID:IXNiKzC/0.net
ビッグボディを生きて逃がすことができたら
実質強力チームの勝利と言って良い

836 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:40:58.46 ID:IODhY6xGd.net
マンモス対強力チーム見直してみたけどランペイジの戦い方は一応マンモス戦に寄せて描いてるのかな?

837 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:43:42.52 ID:mPzQXcpd0.net
カツノリってノムさんの息子か

838 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:43:43.31 ID:IXNiKzC/0.net
ビッグボディ様は見た目ほどバカじゃないから
「取り消せよ…今の言葉」みたいなことはないはず

839 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:45:07.30 ID:785S7IwTd.net
>>830
1人野村監督の息子が入ってるな

840 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:45:10.21 ID:n09H3pbt0.net
>>821
それはペンチマンで思った
ヒゲや原始人ぽいコスチュームがワイルドで気に入っていたから
画力アップした今のゆでの絵を楽しみにしていたのでがっかりした
寝ぼけづらのキャノンボーラや気持ち悪い口元が気にくわなかったゴーレムたちはかっこよくなっていたのに

841 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:45:12.35 ID:UGgT8j/W0.net
ペンチにあご髭が生えてる妥当性が理解できなくてつらい

842 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:45:38.50 ID:EmKHRym10.net
キャノンボーラー
ベンチマン   『見てるかレオパルドン、いまそっちに行くからな』
ゴーレムマン

843 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:46:14.94 ID:ZPUD4kO90.net
これでビッグボディまで殺されたら救われない

844 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:47:07.19 ID:n66O3ymO0.net
学研の図鑑に確かオーバーボディはサイズごと変えられるみたいなこと
書いてなかったっけ?
その応用みたいなものでは?>剛力チーム

845 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:48:13.05 ID:n09H3pbt0.net
>>824
マリポーサチームはよく話題に出るようにチームの結束力と忠誠心が強いのが有名だけど
ゆでがそれを理解しているのか心配

846 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:51:46.59 ID:IXNiKzC/0.net
ペンチクローの先端に隙間があるのがどうも強そうに見えない

847 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:52:42.31 ID:+msTTvy10.net
てかアシュラが阿修羅から出てきたのだってそんな変わらんやろ…
アシュラだから阿修羅ってのはもちろんあるけどさっきまでリングサイドいたのにワンクッション置く意味わからんし

848 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:54:30.97 ID:n66O3ymO0.net
>>824
先鋒 キン肉マン
次鋒 ミート
次鋒 ウォーズマン
中堅 ラーメンマン
中堅 テリーマン
副将 ジェロニモ
副将 アシュラマン
大将 ロビンマスク
大将 ネプチューンマン

1チームだけよくもこんな無茶が通ったもんだ。

849 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:56:16.12 ID:XCsxKIk2a.net
マリポーサチームのメンバーってどう言う経緯であんなに結束力高まったんかね
悪党仲間?

850 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:56:16.62 ID:2CcD3PFJ0.net
>>812
何故カマセになるのが確定してるのかがわからん

851 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:56:52.12 ID:F4Sexk3Rr.net
>>846
それ以前に
頭がペンチで口だけついてさらに原始人ぽい造形
これに違和感を持たない時点で
俺らは十分ゆでの手の平の上だ

852 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:57:55.89 ID:fV4gtruc0.net
>>848
ウォーズマン、テリーマン、ジェロニモは
ハンデにしかなってない気もするが
ぶっちゃけ、肉以外で活躍したのはロビンとラーメンだけだ

853 :作者の都合により名無しです :2020/08/24(月) 23:59:39.71 ID:F4Sexk3Rr.net
>>849
ホークマンの飛翔力や
100tの変形力
VTRのなんでもあり力や
マリポーサの曲芸力で
大人気サーカス団でもやってたのかもしれんな
ミキティーも本来の使い方で色々混ぜてたのかもしれないし

854 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:00:07.05 ID:6Q33qTu+0.net
>>848
テリーと戦争は決勝不参加だしミートは完全に戦力外だったしアシュラは
そもそもあんな迷宮自体が不公平すぎる代物なんだから、それをくぐり抜
けるのに助っ人の一人くらい力を借りてもいいだろうって感じだし。

決勝はスグルが二回戦っているけどメンバーとしては一応5人

855 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:00:17.20 ID:Hbaqx7y40.net
VTRは無断アップロードしてそう
まだインターネットないけど

856 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:03:15.31 ID:zCeFCHSl0.net
超人パワーは、ロビンパワー全開で
ガラスの破片をベルに変えられるほど
自分の体の体積を変えるくらいなんだというのだ

857 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:04:00.37 ID:5H2+XnwL0.net
>>854
ウォーズマンが闇討ちされてなければ、
ネプチューンマンは参戦してないよな
地味にここが知性チームの敗因

858 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:04:06.14 ID:evdJ4r8Rd.net
テトテトテニィ

859 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:04:07.73 ID:7K6OvZwCr.net
>>852
王位を賭けた戦いなのに
すでに王だった100tと引き分けたテリーは至高

なんか知らんけど100t戦のテキサスクローバーホールド
見開きのコマは王位編で一番カッコいいなと思った
一ページなんだよ

860 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:04:35.90 ID:riASWS7P0.net
>>849
マリポーサはロビンから見ても王の風格と実力を備えてたのだから
ソルジャー並みに見てて惚れ込むようなエピソードがあったんじやね?

861 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:04:57.59 ID:zCeFCHSl0.net
兵馬俑の人形がいともたやすく破壊されるというテーマは、
中国文化をがこれからいともたやすく破壊されるというテーマ予見書のメッセージ

862 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:06:14.78 ID:p4wcXfue0.net
超神12人に勝たなければいけないんだろ
卓が4人抜きはすると思うけど、あと8勝は誰かな

863 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:06:20.22 ID:zRsK8XQFp.net
>>837、839

あ。サダハルだった!

とにかく12勝しないといけないから、勝てそうなのはそんな感じかな、と

864 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:08:33.49 ID:5H2+XnwL0.net
>>859
全然関係ないが
キン肉マンに出てきた必殺技の中で
一番好きなのがジェットローラーシーソーだわ
あれなら超神だろうが一撃で倒せる!

865 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:09:15.60 ID:8meyoiwTd.net
>>850
それ

866 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:09:27.26 ID:I0Ot9Nq00.net
王位編最後の6人タッグはいまいちタッグって感じがしない

867 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:09:29.25 ID:Y0DVv0ma0.net
>>855
見た目が映画泥棒ぽいな

868 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:09:35.76 ID:2XDwyMeF0.net
>>856
レオパルドンパワー全開で何ができるのか期待に胸膨らむな。

869 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:09:51.74 ID:PEMMsBJaa.net
最終戦は慈悲の神と調和の神じゃないの
ザマン光だすから

870 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:09:57.23 ID:8f+I245c0.net
前回出せなかったメイプルリーフクラッチ

871 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:10:02.65 ID:hGxarHun0.net
>>783
「テトラ」からきてんじゃないかな

872 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:10:39.68 ID:hGxarHun0.net
>>787
パルテノン見たい
絶対ファン多いだろ

873 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:10:53.68 ID:zCeFCHSl0.net
Mr.VTR「助けに来たぞマリポーサーっ!」
そのとき鳴り響くサイレン音
秩序の神、警官マンが現れる
警官マン「デカデカデカーッ!におうにおうぞ、この中に違法アップロードに手を染めておる者がおるーっ!」
Mr.VTR「やかましい!貴様の相手はこの俺だーっ」
警官マン「ネック・クラッチングチャンスリーッ!」
首根っこを膝で抑える
Mr.VTR「がはぁ!い、息ができんーっ」
警官マン「このまま窒息死させてやる!」

874 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:12:08.53 ID:5H2+XnwL0.net
>>849
そういや100tも元ぬすっとだそうだな
どう見ても向いてねえ

875 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:12:11.35 ID:0qkfcbGw0.net
さんざん既出だが王位編はギミック糞リングが多すぎた

876 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:12:28.42 ID:I0Ot9Nq00.net
>>850 >>865
確定と言うのは言い過ぎだが、調和の神の強さを示すには
悪魔将軍、ザ・マン、ジャスティスマンのうち誰かを倒すというのが
わかりやすい表現だと思う

ザ・マンは一応隠居の身、
将軍負けさせるとシャレにならないくらい炎上しそうなので
一番やりやすいのがジャスティスってことじゃないだろうか

877 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:12:59.27 ID:OJziOn1r0.net
100tが実力を発揮するには大道具と小道具の準備が必要だけど
神がそれを許すとは思えないから今シリーズ参戦は無理っぽいけどな

878 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:14:13.99 ID:I0Ot9Nq00.net
冷静に考えるとプラカードやシーソーなしでも十分強いはずなんだけどな
重りを少なくした状態でも十分重いのにそれでいて素早いとか

879 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:14:44.92 ID:pyh14lpN0.net
>>876
S武道の噛ませはタイルマン、ベンキマン、
カレクック、マウンテンだった

880 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:14:51.73 ID:JlMOyjaI0.net
キャノンボーラーは生きているだろう。

ところで、この超人ってゆでオリジナル??

881 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:14:59.76 ID:7K6OvZwCr.net
>>864
なんとなく伝わる
このなんとなく伝わる感こそ
キン肉マンとそのファン同士の話しの真骨頂

882 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:15:57.32 ID:p1Esht6bd.net
>>876
マリキータあたりも危なそうではある
あの異様な不死身っぷりが調和の力を引き立たせるためだとすれば

883 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:17:12.69 ID:JlMOyjaI0.net
>>879
そう、ザ・マンって見せ方がうまかったから
強者っぽくできていたけど、倒したのは雑魚ばかり。

だからネプと一戦交えてほしかったんだよな。

まあこのシリーズでネプは神狩りをしそうだから
変に格を落とす必要もないと編集とも話し合いがあったのかな?

884 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:20:25.84 ID:R6Yjrnjg0.net
>>640
そもそもレオパルドンとキャノンボーラーは生きてたそうだが?

885 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:20:27.17 ID:7K6OvZwCr.net
>>882
まあマリキータならどうぞどうぞだけどな
彼も「ゲボコー!!」言って斃れて歴史に名を刻んでほしい

886 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 00:21:32.33 ID:p1Esht6bd.net
カマセとはちょっと違うんだけど始祖たちの誰も超えることが出来なかった存在ってだけで強さの説得力としては十分だった気もする

887 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 456d-3Lde [116.64.53.245]):2020/08/25(火) 00:22:32 ID:2XDwyMeF0.net
ジャスティスマンが負けるとしてもそんな敵にネプ如きが勝てる気がしないな…。
ネプはメンタルが弱くてスタミナもないしな。
スグルや万太郎、ケビンのようなやられてもやられても不屈の闘志で
起き上がってきて満身創痍の状態で火事場のクソ力発動の逆転勝ちキャラとも思えない。

888 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-ka/V [126.133.195.225]):2020/08/25(火) 00:23:38 ID:7K6OvZwCr.net
マウンテンの肉体を破壊する超重そうな蹴りとかで
肩書きなどを超えた
絵だけの説得力で十分だったよ
そこが本当に良かった

889 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-s+3V [133.207.15.192]):2020/08/25(火) 00:23:54 ID:R6Yjrnjg0.net
>>667
意味分からん、まあそんな事にならなくて良かったが

890 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-RBSG [49.96.7.140]):2020/08/25(火) 00:25:22 ID:Wpk/4IHbd.net
噛ませと言う点でサダハルは異様に厚遇されてたな
ロビン・麺・ジェロニモ・テリーと名だたる強豪を惜しみ無くつぎ込んだ
贅沢フルセット

891 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-a6km [49.96.35.58]):2020/08/25(火) 00:26:15 ID:0c99Jk0Ed.net
ある意味将軍がカマセ?
クソ力に目覚めなければ負けていたんだから

892 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spb1-G2A/ [126.33.217.241]):2020/08/25(火) 00:26:15 ID:YajBAgiAp.net
レオパルドンは一命を取り留めたが再起不能なんだっけか。死んだ方が再起できるってのも何だが

893 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-gNfa [110.130.15.223]):2020/08/25(火) 00:28:03 ID:SkDRBdd40.net
ついに72巻か

36巻で完結したのにその倍発刊したんだな

コマはでかいが

894 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bbd-7ZZ1 [153.183.66.92]):2020/08/25(火) 00:28:05 ID:riASWS7P0.net
ストロング武道は目がヤベー奴なのに
倒したマウンテン寝かしつける所作とか、節々で
根本にある慈愛のようなものも見て取れて
底知れぬ凄味があった

895 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-9jqr [126.3.33.225 [上級国民]]):2020/08/25(火) 00:31:41 ID:63gwASJR0.net
慈愛というかお茶目というか
怖いこと言ってるのになんかこの人いい人だわって感じが

896 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 456d-3Lde [116.64.53.245]):2020/08/25(火) 00:32:04 ID:2XDwyMeF0.net
>>667
https://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/6/9/6927e06e.jpg

897 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2309-6SBr [61.11.200.62]):2020/08/25(火) 00:32:07 ID:iv+gFRPR0.net
レオパルドンに見せ場を作るフラグ立ちまくりw
(勝つとは言っていない)

898 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75df-Dag0 [118.243.248.13]):2020/08/25(火) 00:32:30 ID:cvGJXVB50.net
ネプは試合あるだろうし、マンモスもおいしいとこで出てきそうだな

共に究極タッグで醜態をさらした2人だけど
時系列的にマンモスはロビンと戦う前の改心前の状態だったから外道な振る舞いでも全然良かったけど
ネプは始祖編神編を経た後であの様だと思うと素直に応援する気も無くなって来るな
結局ここでカッコいい所見せても老害と化すのかよって感じで

899 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23e9-9FJc [125.198.62.208 [上級国民]]):2020/08/25(火) 00:34:43 ID:yNkyoSwL0.net
ザ・マンが参戦して、調和一派に勝っても
「あぁ、あいつは元神だし…」で認めないと思う
ジャスティスが一番、相手の強さを示すのに分かり易いかも

900 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d79-RBSG [202.95.160.201]):2020/08/25(火) 00:34:48 ID:pyh14lpN0.net
マンモスマン出すなら王位争奪編のデザインに戻してほしい
二世のは知性より野生って感じで好かん

901 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-wSGD [49.104.23.4]):2020/08/25(火) 00:36:22 ID:p1Esht6bd.net
>>890
その強さを散々見せたサダハルとの対比的描写で
アロガントを使いこなす銀や「ノーダメージです」のサイコの実力の高さをわざとらしさなしに感じさせるのもいいよな

902 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-s+3V [133.207.15.192]):2020/08/25(火) 00:36:39 ID:R6Yjrnjg0.net
>>721
昔9999万のザ・マンより1億の4王子達の方が強いと言い張る層がいたが、それに近い珍説だな…

903 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23e9-9FJc [125.198.62.208 [上級国民]]):2020/08/25(火) 00:37:19 ID:yNkyoSwL0.net
準決まで行って醜態晒したとは思えん、
決勝までいかせりゃ良かったの?

904 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-bHD2 [106.132.85.51]):2020/08/25(火) 00:37:48 ID:3R+kcE/Aa.net
>>775
ビボ「皆来てくれたのか!
ん?誰か足りないような気もするが、まあいいか」

905 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-wSGD [49.104.23.4]):2020/08/25(火) 00:38:36 ID:p1Esht6bd.net
調和に次ぐ実力者を倒すのはアラステラになるのかな?
あまり読者受けしなさそうな展開ではあるが

906 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3dfa-E+up [58.1.122.118]):2020/08/25(火) 00:40:37 ID:AlPunTA40.net
神って下天すると強くなるのかな
そうなら天界に攻め込みたいところだな

907 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 456d-3Lde [116.64.53.245]):2020/08/25(火) 00:41:44 ID:2XDwyMeF0.net
前シリーズでザ・マンが完璧始祖の方がかつての神より強いとか言ってたのを
踏襲して今の始祖は超神より強くなってしまってる可能性もあるけどな。

908 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2351-YfOT [123.218.230.31]):2020/08/25(火) 00:42:27 ID:wOmfW5DI0.net
>>876
別に将軍やアタルとかの人気キャラを1〜2回負けても問題ないと思うけど

909 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-ka/V [126.133.195.225]):2020/08/25(火) 00:43:27 ID:7K6OvZwCr.net
>>899
ジャスティスは神との最終決戦で
普通にレフェリングしていてほしい

勝った時片腕を高々と握り上げてほしい

910 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-9jqr [126.3.33.225 [上級国民]]):2020/08/25(火) 00:43:29 ID:63gwASJR0.net
アリスはなんだかんだ好きな方なので
活躍するならそれはそれで

911 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbbc-u2+K [119.231.54.111]):2020/08/25(火) 00:43:58 ID:qDRMUPDd0.net
アリスちゃんはどっかでスグルとタッグマッチやりそう

912 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-ka/V [126.133.195.225]):2020/08/25(火) 00:44:29 ID:7K6OvZwCr.net
>>906
まずは神がみんなレスリングはじめる不思議に
思い至らないあたり
みんな飼い慣らされすぎだw

913 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b48-yT53 [153.213.201.125]):2020/08/25(火) 00:45:17 ID:cPBl1LLz0.net
>>857
闇討ちなんてしなくても結局リング上でも同じような展開になったろうしな
かえって勝ち星を一つ損しただけな気がする

914 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d2c-3Lde [114.148.190.128]):2020/08/25(火) 00:45:50 ID:OJziOn1r0.net
>>898
まさにそれ
2世の件でマンモスマンを最悪だとか言い続けてる人は
例えば初期のテリーマンとかラーメンマンとかバラクーダのイメージを未だに引き摺って
「テリーもラーメンもロビンも性格悪いから嫌い」って言い続けるようなもの

915 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-slpV [126.179.10.117]):2020/08/25(火) 00:48:00 ID:7cefwT8Or.net
最新話を見て、久々に来た
予想
レオパルドンは全身をハリネズミのように武装で包み、可変・合体なんでもあり
超人の域を超えた超兵器を相手に、ランペイジは軽々と葬られる(予想)

916 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-clD/ [1.75.252.203]):2020/08/25(火) 00:48:13 ID:3QC2DS5md.net
>>902
お前14レスもして大半が突っかかりレスだな
キモい

917 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 456d-3Lde [116.64.53.245]):2020/08/25(火) 00:49:37 ID:2XDwyMeF0.net
>>914
二世マンモスは1人で時間超人倒せたのでは?
と思えるほどの強さは良かったんだけどね…

ウメーウメー
パゴ?

こういうのがね…

918 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbbc-u2+K [119.231.54.111]):2020/08/25(火) 00:50:55 ID:qDRMUPDd0.net
超神にバゴアバゴアを超える笑いが出るのかどうかも気になります

919 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b48-yT53 [153.213.201.125]):2020/08/25(火) 00:51:04 ID:cPBl1LLz0.net
>>874
100tは重りを外すと超スピードが出せるから警備を翻弄したりお宝を持って素早く逃走したり役立つんじゃないか

920 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23e9-9FJc [125.198.62.208 [上級国民]]):2020/08/25(火) 00:52:19 ID:yNkyoSwL0.net
>>909
悪いけど、そこまで優遇するキャラじゃないね
既にアシュラ、テリーの1軍主力とお笑いサタン倒してるし

921 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-9jqr [126.3.33.225 [上級国民]]):2020/08/25(火) 00:52:47 ID:63gwASJR0.net
いまのゆでなら二世再開しても不安感はないので
その辺のフォローは今後に期待しよう
あとチェックメイトの試合をもう一試合くらい見たい…

922 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2304-u2+K [59.147.37.231]):2020/08/25(火) 00:58:32 ID:uHWZh37Z0.net
友情の神とかもいるのかなヘイトマンとか

923 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-/2Tw [126.141.129.9 [上級国民]]):2020/08/25(火) 00:59:20 ID:uF7c6miq0.net
万太郎にまたイライラさせられるのか…

924 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-9jqr [126.3.33.225 [上級国民]]):2020/08/25(火) 01:12:25 ID:63gwASJR0.net
万太郎は成長してもまた元に戻るのがあれだから
その辺をうまくやってくれればだいぶ違うと思う

925 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-s+3V [133.207.15.192]):2020/08/25(火) 01:18:29 ID:R6Yjrnjg0.net
まあ再開するならタッグ編から5年後くらい経った設定にして、各キャラの性格等を一新してやり直してほしいな

926 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b89-Is5t [153.171.93.138]):2020/08/25(火) 01:21:24 ID:Yntjw7PM0.net
>>829
そんなもの
へのつっぱりは
いらんですよ!

927 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b89-Is5t [153.171.93.138]):2020/08/25(火) 01:24:45 ID:Yntjw7PM0.net
>>907
神に相応しいって言ってるだけで神より強いとは一言も言ってないかな
神より強くなってたらマンさんグレたりしないよ

928 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-HFkf [110.132.199.65]):2020/08/25(火) 01:26:08 ID:mhG0YeYN0.net
>>668
>「そこにもう一匹隠れているのは解ってるんだ
> 喰らえパニッシュメントエングレイバー
>「ウギャー
>「愚者よ!超神を謀れるとなど夢々思うなかれ

>登場0コマで死亡と見た

やばい0コマでやられるという発想はなかったwww

929 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b5d-P1D5 [175.177.43.157]):2020/08/25(火) 01:39:42 ID:uIxq7Sev0.net
マンモスマンは他でたくさん出てたからいらね
サタンクロスとプリズマンはよ
ミスターVTRもはよ

930 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d2c-3Lde [114.148.190.128]):2020/08/25(火) 01:41:09 ID:OJziOn1r0.net
>>928
それは前例あるから今さら同じような事するよりはレオパルドンが活躍する方が面白い

https://pbs.twimg.com/media/EWijViOVAAII0JF?format=jpg

931 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spb1-JYj3 [126.247.126.76]):2020/08/25(火) 01:43:56 ID:zRsK8XQFp.net
もうこんなの作られてんだね

https://m.youtube.com/watch?v=fZPVNiQGe4w

932 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23e9-9FJc [125.198.62.208 [上級国民]]):2020/08/25(火) 01:49:50 ID:yNkyoSwL0.net
レオに活躍されたら神の威厳、駄々下がりっす

933 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd2a-s5Ld [112.138.79.76]):2020/08/25(火) 01:51:29 ID:Icx3JMiW0.net
マンモスは友情に感化されてたけど残虐性無くなったら弱体化しそう

934 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23e2-7rbr [59.147.197.125]):2020/08/25(火) 01:53:54 ID:C75u9+O20.net
ネプが活躍すると二世での老害ぷりがきわだってしまうから複雑

935 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-wSGD [49.104.23.137]):2020/08/25(火) 01:55:06 ID:WwWyqAzed.net
>>909
真の裁きの神と戦って欲しかったり

936 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 01:59:45.76 ID:DkWjXHDZ0.net
サタンクロスは強キャラの印象残ってるけど試合があんま面白くない、ギミックリングの犠牲者かもしれんが。

937 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 02:00:46.69 ID:OJziOn1r0.net
>>932
そこに拘る意見が多いみたいだけど、超人の可能性を示す戦いなんだから別に良くない?
そもそも神の威厳を守ることに執着したら始祖クラス以外の超人は全員負けさせるしかないじゃん

938 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 02:01:35.85 ID:I0Ot9Nq00.net
>>912
そういう発言は何度か見てきたけど
じゃあレスリングの代わりに何を始めるべきだと思う?

939 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 02:03:17.48 ID:aDE73oAA0.net
カシードラル(cathedral)…大聖堂

大聖堂落とし?

940 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 02:04:13.76 ID:WwWyqAzed.net
調和の神こそがプロレスという競技の発案者だったというオモシロ起源説

941 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 02:05:06.66 ID:yNkyoSwL0.net
拘るも何も、2週も3週も費やすキャラではないだけ

942 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 02:09:47.27 ID:Yntjw7PM0.net
>>940
というか神々がレスリングをやっていたから被造物の超人も本能的にレスリングで全ての決着をつけてしまう生き物なんだろう

943 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 02:39:29.94 ID:NgX+dorp0.net
ビッグボディから主人公のオーラが、、

944 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 02:40:34.84 ID:I0Ot9Nq00.net
>>932
魔雲天に2〜3週もかけるボスキャラとかあり得んよな

945 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 02:41:50.17 ID:eKLJzsU40.net
サタン軍団
プリプリマン 、クモノコチラス、フラッシャーバルーン、ミスターアメリカン、ミリオンヘル、
アームストロング、謎の男マダー?
神軍と超人軍と魔王軍の三つ巴が見たいんだけど。

946 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 02:43:38.40 ID:C75u9+O20.net
パルテノンとか神との掛け合いありそう

947 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 02:46:14.72 ID:yNkyoSwL0.net
マウンテンは、あれでもあの御方に認められてるしな

948 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-sG6J [125.202.237.86]):2020/08/25(火) 02:51:05 ID:J5IvizWA0.net
中盤〜終盤辺りでキン肉マンの試合のときに
サタンクロスに跨がったフェニックス
バイクマンに乗ったゼブラ
ホークマンに乗ったマリポーさ
マンモスマンに跨がったレオパルドン
が傷だらけで応援に駆け付けてほしい

949 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdd1-opce [218.110.163.32]):2020/08/25(火) 02:58:56 ID:LKsfk5qD0.net
>>824
完全武装の100tを見るのは何年ぶりだろとか言ってるから
戦友って感じかと思う>マリポチーム
なお初登場時に完全武装だった気がするのはいつものゆでクオリティ

950 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdd1-opce [218.110.163.32]):2020/08/25(火) 03:01:00 ID:LKsfk5qD0.net
>>936
実は私も忍者だったのだ〜に萎え
マリキが強くても嫌われてるのと似てるな

951 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-q8kx [49.104.31.155]):2020/08/25(火) 03:04:47 ID:Y2V5FR+fd.net
>>934
都合の悪いことは忘れよ

952 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-pz8O [111.239.159.208]):2020/08/25(火) 03:05:06 ID:lgKrvlRqa.net
よく考えたら邪悪の神達も下天すれば超神になれるんだよな?

953 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdd1-opce [218.110.163.32]):2020/08/25(火) 03:13:45 ID:LKsfk5qD0.net
建てます

954 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdd1-opce [218.110.163.32]):2020/08/25(火) 03:16:36 ID:LKsfk5qD0.net
建てました
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1598292851/?v=pc

955 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-/2Tw [126.141.180.235 [上級国民]]):2020/08/25(火) 03:26:49 ID:kE/4PdAf0.net
ゲェーッ!
サブタイ一緒の超人…

956 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1515-clD/ [220.221.227.17]):2020/08/25(火) 03:32:55 ID:Hbaqx7y40.net
起きてる人保守してくれ…

957 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-3Lde [126.163.177.99]):2020/08/25(火) 04:31:57 ID:ltMuPlDH0.net
何気にリングなしでやるのって珍しくないか
プロレスじゃなかったのか

958 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d1c-m5fp [114.161.145.57]):2020/08/25(火) 04:33:16 ID:/83SX+xE0.net
超神側がプロレスするとは言ってないからなぁ…w

959 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-69bo [106.161.105.86]):2020/08/25(火) 05:46:28 ID:rjzq0ruPa.net
超神つえー。

960 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2304-u2+K [59.147.37.231]):2020/08/25(火) 05:57:36 ID:uHWZh37Z0.net
雪山で特訓中の真ソルジャーチームが謎の超人に惨殺されてるようなもんか

961 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-Is5t [14.11.3.161]):2020/08/25(火) 06:30:57 ID:UDVq6njW0.net
>>949
盗人ジョージの知りあいが100t?
すげー人脈だな 笑

962 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-M5jW [126.79.166.135]):2020/08/25(火) 06:41:23 ID:lcE/zDcl0.net
レオパルドンはプロレスしようとしたけど理解していないマンモスマンにやられた
とか
マンモス興業的には使いにくいね

963 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 06:44:11.84 ID:uHWZh37Z0.net
>>962
キャノンボーラー戦でようやく理解したようだな
教科書通りの試合運び

964 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 06:59:59.69 ID:9GFr2MqF0.net
兵馬俑に関するトンデモ起源説からのリング登場だろうな多分
丁度良い具合にこんなものがあったから、これを利用する事にしようとか言って

965 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 07:09:18.07 ID:RKc439Lc0.net
HEIBAYOUって書いてあるモニターが生えてきそう

966 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 07:09:19.44 ID:txtCbjih0.net
>>962
マンモスマン「この八百長ヤロウ!」

967 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 07:13:26.75 ID:FTFtNzPda.net
いいぞぉ〜!>>954!そのままスレをたててしま・・・

968 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 07:16:15.13 ID:jkGrPy50d.net
ペンチマン達はあれだろ男塾に出てきたホルスのカラスみたいなもんだろ
勝てると思って挑んでるんじゃなくて主と死ぬのが目的

969 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 07:34:55.32 ID:JD++hbXr0.net
オメガとの戦いの時に来てたら三人がかりなら勝利もありえたのに

970 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 07:37:46.10 ID:FTFtNzPda.net
キャノンボーラー相変わらず打たれ弱すぎやろ
毎回こんなんでノックアウトすんのって通常攻撃で戦闘不能になるし
あとゴーレムは相変わらず格上相手に奮闘するけど大技でやられんのな。

971 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 07:51:05.65 ID:83Vti5EDd.net
調律の神がこの戦いをみて和解すればいいが

972 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 07:58:40.16 ID:y8yrzhd+0.net
>>971
調和な

973 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 08:11:47.66 ID:B2mzgIXn0.net
キャノンボーラー生きてはいるんだよな?死んでるとしたら弱すぎる
来週キャノンボーラーがランペイジを後ろから羽交い締めにしてそこにレオパルドンが必殺技を喰らわせないかな

974 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-1Wmm [49.98.152.141]):2020/08/25(火) 08:16:41 ID:5kd5TpJQd.net
>>973
フェザータッチで倒すマンモスマンさんすげえ!

975 :作者の都合により名無しです (スップ Sd43-xQro [49.97.103.61]):2020/08/25(火) 08:18:06 ID:pXsdWkS9d.net
0コマ死亡やら次週逝いきますやら地獄の砲弾やら予想されてるがその全部を斜め上で覆すのがゆで

976 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMab-E+up [163.49.204.64]):2020/08/25(火) 08:25:41 ID:GlYWfGSSM.net
一話まるまるつかってレオパルドンの過去回とかやったらすごいな

977 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad9-hQQt [106.129.214.186]):2020/08/25(火) 08:26:03 ID:EB51d6/8a.net
レオパルドン瞬殺→闘将ラーメンマンみたいな「ゆ…る…さん!」でアーマー筋肉で弾き飛ばすと予想
フィニッシュはマッスルリベンジャー前半からのマッスルインパクトや!

978 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spb1-A8FP [126.33.204.98]):2020/08/25(火) 08:28:56 ID:KwBHD4AHp.net
>>971
調和(新シリーズ2話目にして我らを無視してレオパルどんとやらに話題をさらわれようとは……やはり共存の道なし!)

979 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 09:08:10.71 ID:RKc439Lc0.net
砲台背負った兵馬俑が出てきて隠れてるのがバレるレオパルドン

980 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 09:26:47.90 ID:txtCbjih0.net
キャノンボーラーは致命傷にならないうちに退場する天才

981 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 09:28:02.58 ID:lheB54YBr.net
>>962
鳩を放り込んだらビックタスクが勝手に動くしな
あれバレてるから今は弱点になりそうな気が

982 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 10:29:03.42 ID:DuvOmeHHx.net
ところで始皇帝陵の中で戦ったりしてすでに兵馬俑に被害出てるんだけど
中国共産党から怒られたりしないの?

983 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 10:30:32.95 ID:TjRMDbHc0.net
時間稼ぎにもならない雑魚超人

984 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 10:35:26.24 ID:5kd5TpJQd.net
>>982
石油王との友情パワーがあるから

985 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 10:52:25.22 ID:2f9Qu5INa.net
>>982
合体した名古屋城と姫路城、
あの後どうなったんだろうか…

986 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 10:55:30.65 ID:uHWZh37Z0.net
お城合体関ヶ原ワープって邪悪神の力でやったんじゃないんだよな

987 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 11:22:05.13 ID:C1os1cj+d.net
銀閣寺の時みたくこっそり戻ったんじゃないかな

988 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 11:28:22.21 ID:5FR1stVX0.net
宇宙超人委員会の設営能力でなんとかしたんだろう

989 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8589-RTUg [14.13.51.32]):2020/08/25(火) 11:38:31 ID:Khwkqxc+0.net
噛ませはファン少なそうなネメシスあたりにさせりゃええのに

990 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-s+3V [133.207.15.192]):2020/08/25(火) 11:43:07 ID:R6Yjrnjg0.net
>>986
勝手に浮かんで勝手に飛んで合体したんだぞ

991 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM99-RVpE [202.214.198.111]):2020/08/25(火) 11:50:26 ID:7ZimHfzXM.net
レオパルドンは砲身をランペイジの胸に突き刺して勝つだろ
かつて自分がやられたように

992 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-1Wmm [49.98.152.141]):2020/08/25(火) 12:01:28 ID:5kd5TpJQd.net
>>989
ジャスティスマンこそがいい

993 :作者の都合により名無しです (ワンミングク MMa3-JC7u [153.235.51.196]):2020/08/25(火) 12:34:23 ID:OC4jX90TM.net
>>989
俺は好きだぞ
でもこのまま消えていくよりは噛ませでも出番は欲しいから賛成

994 :作者の都合により名無しです (オッペケ Srb1-N76H [126.204.8.176]):2020/08/25(火) 12:38:49 ID:drelIQ7rr.net
神相手にリセットしたピークをぶつけたらどうなるんだろ

995 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7503-M5jW [118.4.214.20]):2020/08/25(火) 12:39:32 ID:HW0UVlBm0.net
>>994
学習される前に瞬殺

996 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-t545 [49.98.129.183]):2020/08/25(火) 12:44:33 ID:3vr1/Huzd.net
レオパルドンが不意打ちでランペイジマンに傷をつけてそれのおかげでビッグボディが勝てたりしたら胸熱

997 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spb1-JYj3 [126.247.126.76]):2020/08/25(火) 12:45:53 ID:zRsK8XQFp.net
>>989
ネメシスはアタルとスグルに超人界の未来を託して死にそう

998 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 12:49:14.38 ID:3vr1/Huzd.net
>>997
おまえが氏ねや

999 :作者の都合により名無しです :2020/08/25(火) 13:25:03.68 ID:R6Yjrnjg0.net
誘導
次スレは>>954

1000 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd35-Dag0 [122.130.33.236]):2020/08/25(火) 13:28:22 ID:9Ipzmg1t0.net
ナイスだ>>999マン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200