2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新テニスの王子様 Golden age205(+341)

1 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 134c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:28:16 ID:Merdp/m10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK


■前スレ
新テニスの王子様 Golden age204(+340)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1597906938/

〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>970シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:30:30 ID:Merdp/m10.net
保守の極み

3 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:32:04 ID:Merdp/m10.net
百錬自得の保守

4 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:32:19 ID:Merdp/m10.net
才気煥発の保守

5 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:32:36 ID:Merdp/m10.net
天衣無縫の保守

6 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:32:51 ID:Merdp/m10.net
矜恃の保守

7 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:33:15 ID:Merdp/m10.net
愛しさの保守

8 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:33:23 ID:Merdp/m10.net
切なさの保守

9 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:33:34 ID:Merdp/m10.net
心強さの保守

10 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:36:56 ID:Merdp/m10.net
保守練自得の極み

11 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:37:06 ID:Merdp/m10.net
保守煥発の極み

12 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:37:20 ID:Merdp/m10.net
保守無縫の極み

13 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:37:31 ID:Merdp/m10.net
保守の光

14 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:37:43 ID:Merdp/m10.net
保守の保守

15 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:39:41 ID:Merdp/m10.net
保守保守だね

16 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:40:23 ID:Merdp/m10.net
さあ、油断せずに保守

17 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:42:11 ID:Merdp/m10.net
保守保守

18 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:42:23 ID:Merdp/m10.net
もうちょいもうちょい

19 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:42:31 ID:Merdp/m10.net
20までだっけ

20 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/28(金) 21:42:39 ID:Merdp/m10.net
これでおk?

21 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/28(金) 21:43:16 ID:mXTlU4j40.net
おつ

22 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 22:44:43.87 ID:D+/axWVx0.net
もうすぐバレの時期かー
さすがに決着付くだろうな、幸村vs手塚

23 :作者の都合により名無しです :2020/08/28(金) 22:56:25.92 ID:n1TVQr7Q0.net
バレってどこから情報出てんの?

24 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/28(金) 23:25:20 ID:x0uTkoHA0.net
>>1ナイス乙 青い鳥!

幸村VS手塚は9月でもまだ終わらない気がする 未来剥奪って凄い能力っぽいし 10月発売号で決着くらいかな?

25 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-ae59 [14.9.147.161]):2020/08/28(金) 23:27:16 ID:n1TVQr7Q0.net
流石に終わるんじゃね?次で終わらないと単行本一巻半くらいこの試合になる。新では最長

26 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/08/28(金) 23:59:50 ID:D+/axWVx0.net
旧では関東決勝真田vs越前が最長だったっけな

27 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c589-1ItU [106.73.128.160 [上級国民]]):2020/08/29(土) 00:02:17 ID:JSTgjsQa0.net
未来奪われて負けは手塚のポジションからして考えにくいから手塚も何かだして破るんだろうな

28 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/08/29(土) 00:09:22 ID:cvi6SGXv0.net
幸村、未来はく奪で完全に手塚を圧倒したが、力尽きて最後の1球がアウト。尚、手塚は最後まで反応できず。
「幸村よ、お前の執念と強さ、しかと見せてもらったぞ…!」
ゲームセット・ウォンバイ手塚! 2セットto1!
(まだ全身が痺れてマトモに力が入らへん。化け物め、幸村…! もしあれが決まらへんかったら…)

ってな終わり方になれば、どっちの株も下がらないで済むかと

29 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-A2I2 [126.200.182.60]):2020/08/29(土) 01:43:09 ID:giU+uq3N0.net
最近また読み始めたんだけど青メッシュ先輩がシングルスやらない理由って何?ただ話の展開的に使いにくいから?

30 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 02:09:06.16 ID:GLNJZsly0.net
>>28
お前馬鹿?
何で関西弁なんだ

31 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 02:19:43.78 ID:6ojNWywV0.net
個人的にはタカさんVS樺地 越前VS金太郎 跡部VS入江に続いて引き分けがいいのかなーって思えてきた

幸村 未来剥奪で0-5のマッチポイントから一気に6-5のマッチポイントまで逆転

手塚 未来剥奪破りの新技を編み出し6-6のタイブレーク

お互い一歩も譲らず試合が終わらない

手塚も幸村も互いの新技の後遺症で両者試合続行不可能

32 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 02:58:02.94 ID:GdXN/Pwxa.net
QPやベルディ仁王見てると幸村相手に接戦だと株は下がるというかプロは厳しそう

33 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 03:29:10.72 ID:5D5HVlwx0.net
手塚の天衣+アルティメットとか絶対に破れちゃいけない技だよな
これ以上ないだろ

34 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/08/29(土) 03:50:44 ID:cvi6SGXv0.net
幸村って、真田より上の王者立海を統率する部長なのに、多くから君付けされてるよな

35 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-tAYM [221.82.186.12]):2020/08/29(土) 04:23:03 ID:GLNJZsly0.net
新テニスの王子様は実質立海が主役ポジションだから
幸村には勝って欲しい
手塚は脱穀者

36 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/29(土) 04:30:32 ID:6ojNWywV0.net
幸村が勝つと次のビスマルク ジークペアが勝って雪辱を果たせるから丁度良いんだけどね 逆に手塚は前回勝ってるし

37 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 07:24:11.00 ID:Q0lkZbDfp.net
ネタバレ
ーーーーーー
未来を奪う宣言後、それまでと変わらない攻撃(五感剥奪ガチャ連打)を続ける幸村
手塚が五感剥奪されずポイントを決めにいくと逆に点を取られるビジョンが見えてその通りになる
金太郎「なんや大見得を切った割には地味な攻撃やな〜」
五感ガチャと謎の未来奪いを織り交ぜて追い上げる幸村
突然膝をつく手塚
大石「手塚!?」
乾「……!この試合、止めないとマズイかもしれない」
真田「一体何が起こっているのだ!?」
乾「今の幸村は零感のテニスで自分自身の五感を奪っている。その状態で手塚の五感を奪う、手塚が五感を取り戻すことを繰り返しているうちに2人の五感が混ざり合っている可能性がある」

幸村の新技の正体は零感のテニスで奪った自分の五感と相手から奪った五感を混ぜ合わせて返却する五感転移だった

木手「それで何故この試合を止めるという話になるんです?」
エチ前「幸村さんって確か…」
柳「病気…手塚の未来を奪うという発言…!」
何度も五感を奪われ取り戻すことを繰り返していた手塚は
幸村が病気で苦しんでいた時の五感を少しずつ植えつけられ体が蝕まれていく
逆に幸村は肘を炒め始める

幸村「我慢比べと行こうか…!」
次回へ続く

38 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 08:09:24.81 ID:zumvgj5fd.net
>>30
>>35
こと蘭でしこしこ幸村おじさんとは?
毎日構ってほしくて1日中5chにはりつてエロ漫画エロ小説見ながら部屋に引き込もってる子供部屋ジジイsoftbank221082186012.bbtec.net
生産性皆無のうんこ製造機こと221.82.186.12であり

あらゆるスレに24時間常駐している模様

特徴として自分が中心じゃないと発狂する誰からも必要とされてないコンプレックスからかわざと変な発言などをしてなんとか構ってもらおうとする自身が発達障害持ちの馬鹿なのが悔しいのか全方位dis漫画キャラdisをする等々行動パターンは少ないWW

蘭でしこしこ幸村おじさんを発見した場合はイップスを移されないように気をつけようWW

もっと詳しく知りたい場合はケンモなどに稀にあるみんなのオモチャ蘭でしこしこ幸村おじさん情報で知識を深めようWWW

39 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Rexm [126.182.57.173]):2020/08/29(土) 09:27:06 ID:fxq5ycWNp.net
>>36
お前公式宣伝2回も同じ相手に負けた日吉や向日の前でも同じこと言えるの?

40 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 09:51:33.16 ID:r/O7Oumc0.net
ジークの煽り方が向日さんに似てるようなモゴモゴ

41 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-VQ5f [126.94.182.27]):2020/08/29(土) 14:03:50 ID:TDp1qgSO0.net
>>37
今、流行りのシェアリングの五感版ですか。

42 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/29(土) 14:04:27 ID:6ojNWywV0.net
向日 切原 ジーク…調子こいた小者の系譜

43 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/08/29(土) 14:16:54 ID:cvi6SGXv0.net
ジークと切原が似てるからD1で対決を、なんて思ったが、
今までの凄まじい3試合のあとにこれかよ?って思ってまう

44 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-hSpb [14.12.113.128]):2020/08/29(土) 14:23:45 ID:WBR0Z9PM0.net
手糠釘光

45 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/29(土) 14:34:11 ID:qKyzGHji0.net
もし切原ジークがD2出るなら、それこそ全国決勝の黄金みたいにカットでええんちゃう

46 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/29(土) 14:41:33 ID:6ojNWywV0.net
鬼●-○QP
デューク 仁王○-●ダンクマール ベルティ
幸村---手塚
大曲 切原○-●ビスマルク ジークフリート
平等院○-●ボルク
3勝1敗1分け こんな感じかな

47 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Rexm [126.182.57.173]):2020/08/29(土) 15:19:13 ID:fxq5ycWNp.net
不二切原やってくれないかなぁ

48 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-/SWW [60.157.76.87]):2020/08/29(土) 15:31:23 ID:FczF6Odq0.net
手塚にちゃんと勝ってほしい
ここまで来て幸村に負けるとかないよ

49 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-sj/5 [124.213.125.218]):2020/08/29(土) 15:46:26 ID:mCUyLsdh0.net
負けならもちろん勝っても幸村なんかに苦戦しててらプロは厳しいけど
ハゲはシンデレラに甘いからプロ行き許可しちゃうんやろなぁ

50 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/29(土) 15:52:44 ID:6ojNWywV0.net
手塚が試合後ドイツからのプロ行きを白紙にして日本からデビューするかも

51 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-Rk8x [106.128.108.245]):2020/08/29(土) 15:58:35 ID:RADJ/LNra.net
あのおじいさんのもとでプロデビューするのかな
選手を大事にしてくれる印象ないんだが

52 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65bc-bme7 [218.42.207.74]):2020/08/29(土) 16:01:12 ID:uPd45NMj0.net
ドイツは手塚を獲得できて良かったですな
さもないとS2にフランケンで幸村にボコボコにされてましたな

53 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 16:34:34.75 ID:Q48bWG9v0.net
S3-高校生最強格
D2-プロvsジョーカー
S2-中学生最強

こうきてD1に切原は正直不自然だよな。ドイツ側は天衣無縫を体得したジーク出すのは分かる。格的には跡部真田金太郎クラスが自然。同じ理由で大曲も微妙

54 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 16:44:16.24 ID:y94u7ltUd.net
手塚は跡部財閥にスポンサーになってもらえば楽そう

55 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 16:47:12.47 ID:0OdeY3Xb0.net
手塚「跡部社長には頭が上がりませんよ」

56 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 16:50:03.35 ID:6ojNWywV0.net
手塚国光プロ スポンサー 跡部財閥 MIZUNO

57 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 16:56:42.31 ID:uPd45NMj0.net
D1は見ものだね
シングルスなら天衣ジークに対応できそうな中学生が越前とか遠山とかいるけどダブルスに対応して天衣ジークに対応できそうな中学生が現状いなさそうだもん

58 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/29(土) 16:59:23 ID:Zhu/GbdMr.net
手塚も森永乳業におっぱい搾ってもらうべきですなぁ

59 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-sj/5 [124.213.125.218]):2020/08/29(土) 17:00:39 ID:mCUyLsdh0.net
ペアがビスマルクだとしたらあいつも強すぎるからね
日本は実質3人分くらいの戦力用意しないと

60 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/29(土) 17:05:37 ID:6ojNWywV0.net
手塚が勝つか幸村が勝つかでD1の日本ペアは変わってくるよね
手塚が勝ったら日本は勝ち確のペア
幸村が勝ったら日本は負け確のペア

61 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-sj/5 [124.213.125.218]):2020/08/29(土) 17:07:27 ID:mCUyLsdh0.net
たしけ「日本が優勝するとは言ってませんよ」

62 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/29(土) 17:07:54 ID:qKyzGHji0.net
ボルク「あり…ワイは?」

63 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:08:44.28 ID:mCUyLsdh0.net
>>61の時のたしけ
まるで5ちゃん見てるような口ぶりだったわ

64 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:25:41.69 ID:cvi6SGXv0.net
S2は手塚が勝って、先にドイツが王手をかけて欲しい
D1がビスハルトの圧倒的実力で今にも勝利決めそうなのを、何とか日本が食らいついてS1に繋いだ方が

65 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:27:13.37 ID:uPd45NMj0.net
ファンブックの時の発言だっけ
越前の日本戻る展開をやたら擁護してた気がする

66 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:28:44.72 ID:h5wIxgbE0.net
>>59
菊丸が3人に分身して(菊丸 菊丸 菊丸 高校生)4対3(ジーク ビスマルク ビスマルク)で日本の勝ちよ

67 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:29:48.99 ID:yLoQbHBed.net
>>66
3人いても菊丸様じゃちょっと戦力足りねーなぁ

68 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:30:19.56 ID:uPd45NMj0.net
リアルな意味で読者が1番ハラハラするのがS2を幸村が勝って日本が先に王手をかけた時っていう

69 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:32:09.69 ID:mCUyLsdh0.net
>>68
ありワイの恐怖でドキドキしちゃう

70 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:36:26.07 ID:6ojNWywV0.net
でもこの漫画今までありワイこれしかないよね?
不動峰戦 四天宝寺戦 フランス戦

意外と少ない

71 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:40:39.53 ID:qKyzGHji0.net
不動峰戦の橘さんは明らかに今戦う場面じゃなかったから何の問題もなし。むしろ後の楽しみが出来た。なお
四天宝寺は後なんかないからダメっていうかアホ。ただただつまらないだけ。予想を外そうとして作品のランクを3段階は下げた。
カミュも同じ。後の楽しみどころかガッカリ感しかない。その後の仁王にあっさりイリュージョンもされてカミュとは何だったのか感しかない。

72 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:42:22.36 ID:mCUyLsdh0.net
でも世界戦入ってから5試合やったのってなかったんじゃなかったっけ?
満を持してドイツ戦でやってくれればいいけど

73 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:44:29.16 ID:IS2sJUYsr.net
新は各国主力選手が容赦なくS3で出てくるからな

74 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:46:20.24 ID:mCUyLsdh0.net
なんでドイツ戦から順番変わったんだろうね
手塚の出番を主軸に考えてたとしたら余計今まで通りダブルス→シングルスの順で良かったと思うけど

75 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:51:29.47 ID:uPd45NMj0.net
ダブルス2つとも勝つからかな?
今までの順番なら先に日本が2連勝しちまうから

76 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:52:35.96 ID:6ojNWywV0.net
仮に従来の進行だと
D2プロペアの勝ち
D1日本の勝ち
S3QPの勝ち
S2幸村の勝ち
S1ボルクの勝ち とか?

77 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:53:37.94 ID:6ojNWywV0.net
間違えたボルク→お頭だ

78 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:54:03.43 ID:dSoG9A0gp.net
仮に手塚負けたら あの世界の5chにどういう叩かれ方するんかな

79 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 17:56:07.68 ID:mCUyLsdh0.net
ここまでさんざん盛り上げておいて急に格が落ちるからってD1カットにならないといいんだけど
わざわざプロをD2に持ってきてるんだからなんか考えてるとは思うけどね

80 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 18:02:17.70 ID:l+VeJD4Mp.net
>>63
たしけは絶対5ch見てる

81 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 18:09:12.87 ID:WdKC7Ke6a.net
手塚は渡独1ヶ月そこらなのにドイツ選手として出てる時点でなんやこいつだと思う

82 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 18:10:16.24 ID:GPR5Z9Boa.net
ボルクが勝たなきゃ流石におかしい
よって、S2かD1は引き分けと日本勝利のどちらかの組み合わせ

83 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 18:10:30.34 ID:qKyzGHji0.net
越前やリョーガよりはマシという事実

84 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 18:11:03.20 ID:J1hyqAhZH.net
手塚はもしこの試合負けたら肝心な試合で絶対に勝てないただのネタキャラになってしまうな

85 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 18:14:01.84 ID:yLoQbHBed.net
でもさ手塚ってドイツの大会で手塚ゾーンの痕跡残してボルクに発見されたんだろ
いつの間にかヨーロッパの大会とか出てたんだなw

86 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 18:14:42.95 ID:KoJB87eFd.net
リョーガとか日本戦前に交通事故で死ぬくらいの扱いがちょうど良いよ
日本もアメリカも裏切ってあのニヤついた顔見るだけでイライラする
この作品で1番嫌い

87 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 18:19:52.04 ID:qKyzGHji0.net
まだワンチャンアメリカのスパイという可能性もあるから…どっちにしろクズだけど

88 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 18:21:24.93 ID:6ojNWywV0.net
幸村が手塚に勝利→手塚が我に帰り日本に戻る→ボルクを倒せる日本人がいない→平等院「ボルクを知り尽くしてる日本人はお前だけだ手塚」→S1手塚VSボルク→手塚やっと強キャラに勝利!

ありそう

89 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 18:21:49.84 ID:PISwF3TZ0.net
ちゃんと作中でも世界中おちょくってるクソ野郎として処理されるならまあそういうキャラって納得いくけど
作者はカッコいい風来坊みたいな感覚で描いてそうなのがどうしようもない

90 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 18:22:02.90 ID:r/O7Oumc0.net
リョーガって裏切ったこともそうなんだけど選手としてのポリシーみたいのが何も無いのがな
リョーマを動かすコマ要員でしか無いから世界戦に出られてもいまいち興味が出ない

91 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 18:25:47.77 ID:bVzCkafMa.net
ジーク→また天衣かよ
ビスマルクさん→地味だしプロダブルスの二人が既に敗れてるし…

D1が上手く盛り上がるか心配

92 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 18:26:18.91 ID:jPi8pBTjd.net
リョーガは大坂なおみ感ある

93 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-dtPr [182.251.228.251]):2020/08/29(土) 19:04:14 ID:00BcIL3qa.net
カミュの出番バッサリ切ったんだからリョーガアメリカのままでメダノレに勝たせてラスボスでもよかったんじゃ

94 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-PxHo [49.98.152.18]):2020/08/29(土) 19:31:23 ID:hjEeA17zd.net
QPの神化みたいなカッコいい覚醒シーンが手塚にもあるのかと思ってたらないし見開きの一枚絵も幸村ばっかりだし
手塚をどういう位置付けのキャラにしたいのか分からない

95 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-sj/5 [124.213.125.218]):2020/08/29(土) 19:33:02 ID:mCUyLsdh0.net
>>94
完全に持て余してると思う
ドイツ行かせた時点で描きたいこと描ききったのかもな

96 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/29(土) 19:36:20 ID:PISwF3TZ0.net
今はもう日本が打ち倒すべき敵として描いてるだけじゃね?

97 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-sj/5 [124.213.125.218]):2020/08/29(土) 19:39:41 ID:mCUyLsdh0.net
そうなんだけどQPの敵とは思えない濃厚描写見た後だからな
QPはまともな試合初めてというのが大きいけどさ

98 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/29(土) 19:42:09 ID:ZOxiEohw0.net
手塚は将来プロも約束されてるし今は日本中学生がどうやってドイツで強化された手塚を倒すのかってのに焦点当てるのは妥当っちゃ妥当なんだけどね

99 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/29(土) 19:44:46 ID:6ojNWywV0.net
てかぶっちゃけ鬼VSQPも試合の中身自体はあまりなかったと思う
第1セットQPがタイブレーク狙いで取りました
第2セット鬼が天衣無縫で取りました
第3セット鬼に圧倒されるのもQPの作戦で負けました

ホントにこれだけ 接戦でもなく終始鬼がQPの掌で踊らされてた印象

100 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc3-sj/5 [1.75.234.170]):2020/08/29(土) 19:45:52 ID:P87lGujQd.net
試合なんてそんなもんだろ
漫画だからどうやって強くなったかという回想やら何やらで肉付けして面白くなるもんだぞ

101 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/29(土) 21:31:17 ID:qKyzGHji0.net
QPというかレンドールとQPの作戦に完璧にハマって負けたって感じ。実際勝率何て一%もなかった。全てにおいて完全敗北だと思うよ。

102 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-sj/5 [49.98.160.157]):2020/08/29(土) 21:45:40 ID:XBqIZ6pud.net
あんな10年以上かけた感動的な大作描かれた後でQPが監督の前で負けたら悲しいし
回想描かれた時点で勝負決まってたのかもな

103 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc3-YPZe [1.79.84.16]):2020/08/29(土) 21:48:19 ID:yj4AZpIAd.net
神化QPってボルク以上なのかね
今のあいつに勝てる奴は居ないみたいに
ボルク自身言ってたし

104 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 22:00:00.94 ID:fVZ9hTD00.net
海堂の無敵と同じ定期
神Pはたまに過剰評価されてるがボルクどころかラインハートとアマデウスに勝てるかも怪しいよ。

105 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 22:07:11.85 ID:qKyzGHji0.net
いや天衣無縫の鬼が手も足も出ないレベルだぞ。アマデウスとかLINEハートどころじゃないだろう

106 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 22:10:57.53 ID:H3xa+kGx0.net
テニスアカデミー最高傑作がQPなら
ボルクはなんなのって思う

107 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 22:15:35.56 ID:mCUyLsdh0.net
>>106
同じテニスアカデミー出身じゃないんやろ

108 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 22:39:29.11 ID:fVZ9hTD00.net
天衣無縫なんて幸村が光に飲み込まれなきゃたいしたことないことを証明してくれてるな
QPというより鬼を過剰評価してる感じか。

109 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 22:40:49.64 ID:XBqIZ6pud.net
大したことないとはいえアマデウスやラインハートが天衣無縫攻略できるかどうか分かんないから何ともね

110 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 22:40:52.23 ID:Q48bWG9v0.net
実際QPにはどうあがいても誰を出しても勝てなかっただろうし、その中で後続の中学生のモチベを最高にした鬼先輩は超有能よ。

111 :作者の都合により名無しです :2020/08/29(土) 22:42:19.31 ID:Q48bWG9v0.net
基本的に独自のオーラ持ってるやつは天衣無縫と渡り合える気はする。だからアマデウスやゼウス様は天衣無縫相手でも勝負できる

112 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e37e-8Lr9 [61.192.53.74]):2020/08/29(土) 22:50:21 ID:5D5HVlwx0.net
南次郎「天衣は誰でもなれる」
この答えが全てだろう
リョーマはサムライの血が覚醒してやっと南次郎の域に到達なのかな

113 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-A8dz [126.72.63.38]):2020/08/29(土) 22:54:31 ID:gu8L/RLU0.net
レンドール有能監督っぽいけどQPの試合以外は気にしてないのかな
プロダブルスが負けるのは想定してないだろうけど手塚には何かしら作戦与えたりしてないのか
それともQPプロダブルスボルクの3勝だから他は気にしてないのか

114 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-sj/5 [124.213.125.218]):2020/08/29(土) 22:59:09 ID:mCUyLsdh0.net
監督が作戦を与えるとかいうことをたしけがQP戦で初めてやったからうまくできないですね

115 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e8-nUCc [27.134.160.95]):2020/08/29(土) 23:10:23 ID:KIxdWVas0.net
手塚が勝った場合
日本のD1 は徳川跡部、徳川遠山、徳川不二
VSビスマルクジーク
最後は命削ってお頭勝利で日本決勝へ
この辺りが来そう
幸村が勝った場合
お頭徳川VSボルマルクでそのまま日本勝利

こんな展開どうやろ

116 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3ef-wwp8 [123.224.73.26]):2020/08/29(土) 23:10:32 ID:H3xa+kGx0.net
QPは愛しさと切なさとは対戦済みなようだけど
以前吸収した愛しさや切なさの天衣無縫で対抗しようとは思わなかったのかね?
あえて天衣無縫使わず心強さを吸収する方向にシフトして
試合中に3種類マスターして圧勝って作戦だったのだろうか

117 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-sj/5 [124.213.125.218]):2020/08/29(土) 23:14:40 ID:mCUyLsdh0.net
>>116
吸収してもバラで使えるわけじゃないから
ドラゴンボールみたいに揃わないと使えない

118 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/29(土) 23:15:42 ID:6ojNWywV0.net
スミレちゃんの神オーダー
橘さんの3タテオーダー
伴爺の緩急をつけましょう
榊の向日 日吉速攻ペア
オサムちゃんの千歳1人VS手塚 乾ペア
名古屋の外人部隊
幸村の真田に真っ向勝負を捨てさせる 不二に手塚

監督や監督的な奴の作戦

119 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-ae59 [14.9.147.161]):2020/08/29(土) 23:17:57 ID:Q48bWG9v0.net
>>118
読んでて一番おお!ってなったのは橘さんの3タテオーダーだな。ただ四天や立海にはそれでも3タテ食らったのは印象悪い

120 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb19-6cy7 [49.250.205.194]):2020/08/29(土) 23:21:13 ID:eSPWjbwP0.net
不動峰の森って空気だけど何ができるの?

121 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/29(土) 23:22:44 ID:PISwF3TZ0.net
静かなること森の如く
これは森のプレイを真似たものに過ぎない

122 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-eMID [106.132.139.164]):2020/08/29(土) 23:42:28 ID:J44FPkKua.net
森 vs QPとか見てみたい

123 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 00:11:16.67 ID:Yf/iU8Zbd.net
森の圧勝に決まってるやん

124 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 00:24:40.76 ID:PZPXJmfn0.net
石田→波動球
桜井→強烈なトップスピン
内村→前衛キラー
森→…

白石よりよっぽど"ベールに包まれし男"だよな

125 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 00:26:58.76 ID:KcAkCdkD0.net
不動峰は来年から入部希望者増えてさらに強くなるか
それとも橘が抜けて弱くなるか

126 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 00:35:00.30 ID:u3HHbK5q0.net
>>110
たしかに平等院や徳川でも普通に負けそう

127 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 00:46:26.23 ID:oXr82s3Xd.net
>>126
だったら千石とか出しとけば良かった
そうすればQPだって神化しなかったし
ラッキーでQPがお腹壊して棄権したかもしれない

128 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM19-PX9h [36.11.229.154]):2020/08/30(日) 00:59:59 ID:P31BNluDM.net
平等院出してれば普通に勝ててただろ
徳川でも勝てたかもしれない
そもそも鬼じゃなければQPは神になれないからな

129 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd03-sj/5 [49.106.217.237]):2020/08/30(日) 01:12:48 ID:oXr82s3Xd.net
ノーマル状態でも鬼よりは強いから徳川が鬼に勝てるならまあワンチャン

130 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp99-Rexm [126.245.204.112]):2020/08/30(日) 01:16:33 ID:Y9p4CaOPp.net
>>128
ノーマルQPだとノーマル鬼には調整して点取れて勝てて天衣鬼にはフルボッコ食らうレベルか
これだけでもやっぱ相当強いよな
平等院ならいけるだろうけど徳川あたりならワンチャンいけるってくらいか
種ヶ島は負けはしないけど勝てもしなそう

131 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 03:03:33.64 ID:IcjFzeb20.net
今更だけど越前兄弟はやっぱアメリカ代表にいた方がドイツの次の相手としては盛り上がったと思うな
S3ラインハート S2リョーガ S1リョーマとかだとマジで誰をぶつけて誰が勝つか分からない状態に

132 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 03:08:24.12 ID:QOn9zgoId.net
越前ファンからカミソリでも送られてきたんじゃね?
そのくらい強引な方向転換だったぜ

133 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/30(日) 04:50:07 ID:cZX9TXKIr.net
徳川とフランスのホモ王子が幸村に騎乗する権利を賭けてシングルス決闘
その後に真田が正妻の余裕を見せてフランスに勝ちを決める展開を描きたかったけど
それだけはやめてくれと周囲が必死で止めた結果
リョーマを戻してノンケ王子との決闘にせざるを得なかったんだゾ

134 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-u5JS [60.112.153.62]):2020/08/30(日) 07:29:14 ID:DOKeIQoh0.net
氷帝 vs 立海が作られるらしいけど、跡部以外の氷帝メンバー
全員修行を積んで、新技を体得くらいの補正ないと厳しくないか?

135 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a31f-WNtJ [115.85.114.148]):2020/08/30(日) 07:38:15 ID:H8cZNR940.net
全員ナックルサーブとナパーム覚えてKO狙いで余裕よ

136 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/30(日) 08:13:08 ID:u3HHbK5q0.net
>>134
仮に氷帝側が全員跡部でも勝率が良くて五分ってレベルだよな
幸村真田仁王に対抗できそうなのが跡部しかいない

137 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-eMID [106.132.129.15]):2020/08/30(日) 08:18:02 ID:XXQmGQYta.net
向日vs幸村

138 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f515-ifKp [114.187.105.168]):2020/08/30(日) 08:18:56 ID:w8ik9LK90.net
>>134
氷帝&四天宝寺連合 VS 立海くらいにした方がおもしろそう。

139 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb19-6cy7 [49.250.205.194]):2020/08/30(日) 08:26:24 ID:AX+KYOLf0.net
ジローって意味ありげに五番コートにいたけど結局何もなかったよな

140 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/30(日) 08:32:40 ID:IcjFzeb20.net
D2 忍足 向日●-○柳 切原
D1 宍戸 鳳○-●ジャッカル 丸井
S3 日吉●-○仁王
S2 樺地---真田
S1 跡部●-○幸村

滝○-●浦山

141 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/30(日) 08:39:48 ID:J1wDEY5y0.net
勝ち目ありそうなの跡部と樺地と宍戸鳳だけど、跡部はシングルスだから相手が悪くて勝てそうにない。樺地は追い詰めるけどなんやかんや勝てそうにない。宍戸鳳だけだな…
そういや新では手抜き跡部と互角だったけどタンホイザーサクッと返してたし、実はかなり強いのかね?あの試合見た限りじゃジローはもちろん忍足にも勝てそうだが。

142 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/30(日) 08:42:51 ID:J1wDEY5y0.net
日吉の事な。元々ハイテンション越前とかなり競ってたし、向日と組んだせいでザコ認定されてるけど氷帝No,2になっててもおかしくないよな。

143 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 08:59:21.48 ID:Y9p4CaOPp.net
>>138
これで組んでも若干立海有利ってのがすごいな
金太郎と跡部でシングルス取れても他がなかなか厳しそう
白石VS仁王ならやっぱ仁王かな

144 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 09:07:36.69 ID:5B+9n184a.net
仁王は引退するから戦力外でしょ

145 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 09:09:52.02 ID:AX+KYOLf0.net
ガムハゲが立海No.1ダブルスって設定だけど
真田柳、柳生仁王、柳仁王、柳切原の方が強そうだ

146 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-dhUO [106.130.126.115]):2020/08/30(日) 09:19:26 ID:V46ODi6ra.net
立海氷帝アニメは氷帝忖度で互角にされんのかな

147 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/30(日) 09:33:38 ID:J1wDEY5y0.net
そもそも関東立海では柳生仁王がD1で万全の黄金にも勝ってるのにガムハゲが全国No,1は無理がある。
単にアニメの不二手塚を逆輸入したくて仁王のイリュージョンネタ思いついたからってのと、黄金のダブルス?1の伏線を無理くり回収する為の設定でしょ。

148 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-zfQg [49.98.151.41]):2020/08/30(日) 09:37:29 ID:3lPM8ENKd.net
ダブルスは宍戸鳳の最強コンビだと普通に勝って面白くないからジロー鳳で負け
日吉樺地の2年生コンビで負けで追いつめられてから
宍戸がシングルスで勝ち
忍足がシングルスで勝ち
跡部ノーゲーム
補欠の向日負け
こんなとこだろう

149 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp99-Rexm [126.245.204.112]):2020/08/30(日) 09:46:40 ID:Y9p4CaOPp.net
わけわからなくて草生える

150 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6302-oeZn [221.255.161.121]):2020/08/30(日) 10:02:34 ID:sZumpScJ0.net
岳人7人いれば勝つる

151 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/30(日) 10:12:54 ID:IcjFzeb20.net
S3 跡部 樺地VS仁王
S2 宍戸 鳳 VS真田
S1 忍足 向日VS幸村
これでギリくらいか…?

152 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e375-5Jwh [123.176.247.132]):2020/08/30(日) 10:14:19 ID:jVQByyMu0.net
氷帝vs立海はBIG3の負けが想像できないんだよな
ダブルス2つと日吉でなんとか互角に持ち込めるか?
D
忍足向日 仁王柳生
宍戸鳳  丸井ジャッカル

S
芥川 柳
樺地 真田
日吉 切原
跡部 幸村

153 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 10:23:32.68 ID:45hln00G0.net
跡部も真田柳ならまあ勝てる可能性あると思うが幸村に勝てるとも思えんからな。
かといって跡部以外で真田柳に勝てるやつワンちゃん樺地くらいしかいないんだがな。
これに仁王とかもいるしなー立海

154 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 10:35:02.02 ID:Y9p4CaOPp.net
S1とS2に幸村と真田
D1に柳
S3かD2に仁王
これだけで立海オーダーのバランス相当だからな
このオーダー組まれただけで仮に跡部が幸村か真田どちらかに勝っても氷帝の勝利はほぼ無理ゲー

155 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 10:51:29.78 ID:V46ODi6ra.net
氷帝四天でよかったんじゃないかって

156 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 10:55:32.13 ID:PZPXJmfn0.net
どの時点で対戦するかによるな。新の合宿後なら立海勢が強化されすぎてて勝負にならん。全国終了時とかなら、描き方次第でいい勝負になる

157 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 10:56:34.06 ID:5B+9n184a.net
陰雷黒龍みたいな多彩な技ある真田より五感さえどうにかすれば金太郎でも勝てる幸村の方が跡部的には勝算ありそう

158 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 11:00:50.61 ID:PZPXJmfn0.net
D2 ●向日忍足vs仁王柳生○
D1 ○宍戸鳳vs丸井ジャッカル●
S3 ●樺地vs柳○
S2 ○日吉vs切原●
S1 ○跡部vs真田●

これならギリいい勝負になる。氷の世界習得時、幸村が真田にあのままなら負けてたって言ってたし。まあ絵に幸村いたからあり得んけど。

159 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 11:02:37.38 ID:PZPXJmfn0.net
vs跡部でいい勝負させるために、今本誌でやってるvs手塚を幸村に勝たせて株上げておくのかも。手塚に負けて跡部といい勝負じゃ元ラスボスの威厳なくなるで

160 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f515-cA0p [114.187.105.168]):2020/08/30(日) 11:23:01 ID:w8ik9LK90.net
滝さんにがんばって欲しい。

161 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-xUby [1.72.1.175]):2020/08/30(日) 11:25:18 ID:vAqCr5UYd.net
新スレ乙です(´・ω・`)
早いな最近

162 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/30(日) 11:27:35 ID:f4jYiH6l0.net
>>158
こういう願望を持つ氷帝ファンを納得させる作品を作ってるって考えるとほんと恐ろしいな

163 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/30(日) 11:33:41 ID:6mSnNDMV0.net
>>158
相当補正かけなきゃそれでも立海の全勝だよなあ……

164 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/30(日) 11:33:49 ID:J1wDEY5y0.net
切原は全国と新で株下げまくったからウイークポイントだとは思うが、それでも勝てそうなのは跡部以外樺地しかいない。
青学も舐めプと向日日吉の謎強化と樺地の大健闘があったからいい勝負になってたけど、普通に氷帝があまりにも弱すぎる。

165 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-KqBh [124.211.238.14]):2020/08/30(日) 11:36:47 ID:SdDS4wpw0.net
勝敗に関してはどっちのファンにとっても損な結果になるの目に見えてるんだよな
このカードが見たいってのはあるけど本気の対戦なら実力的に氷帝が勝つのはあり得なすぎる

166 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 11:40:55.37 ID:6mSnNDMV0.net
人気で無駄に底上げされちゃったけど、本来は関東レベルの学校だしな
昨年も全国には一応出れたけど、関東二位のシード枠で初戦負けしてなかったっけ?
本来はその程度の学校であり、今年もそのレベルを踏襲してるはずだった……
少なくとも立海相手に、このペアなら勝てるかどうかとかそういう予想をすることすらおこがましいレベル
それが許されるのは四天宝寺クラスよ

167 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 11:41:33.47 ID:J1wDEY5y0.net
一番問題なのが苦戦するだけでも違和感あるレベル差って事だな。立海強くしすぎなんだよ…キャラで売るならもうちょいバランス考えろと言いたい

168 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 11:41:57.24 ID:cZX9TXKIr.net
立海が最も恐れているのは日吉王国ですなぁ

169 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 11:47:37.36 ID:giUK+dA4M.net
D2 宍戸鳳vsガムハゲ
D1 向日日吉vs仁王柳生
S3 跡部vs柳
S2 樺地vs真田
S1 忍足vs幸村

これで氷帝にワンチャンあるぞ
D1だけは負け確だから他で三勝できれば
忍足なら心を閉ざして五感剥奪対策出来るし

170 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 11:49:38.56 ID:f4jYiH6l0.net
>>169
D2まず勝てない
D1絶対勝てない
S3勝てる
S2まず勝てない
S1絶対勝てない
どこにワンチャンが?

171 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 11:55:39.29 ID:Y9p4CaOPp.net
でも正直切原と樺地なら樺地の方が強そう
肉弾戦だったら体格のいい樺地の方が圧倒的に有利そうだしデビル樺地とかおそらく幸村も引くレベルだぞ

172 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:01:57.25 ID:SdDS4wpw0.net
>>167
立海が強すぎなんじゃなくて氷帝の跡部以外を実力に見合わぬ扱いしてるって話じゃないか

173 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:02:04.96 ID:J1wDEY5y0.net
個人的にはきゃらの強さは
二年生エースの日吉切原や、忍足柳は同格に近い感じにした方が良かったと思う。あと芥川が弱すぎるからもうちょい強くしてくれ

174 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:03:52.22 ID:H8cZNR940.net
ガムハゲって絶対的な最強ダブルスって感じしないし宍戸鳳なら良い勝負できんじゃね

真田柳みたいな半分ネタみたいなダブルス除けば試合描写ある中では銀謙也のダブルスが一番強そう

175 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:04:03.78 ID:6Vxcvqnn0.net
氷帝側に勝ち目があるとすれば真田幸村両方捨てて残りの3勝狙いだろうけどわざわざアニメ作っといてそんなんやるわけないしなあ

176 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:09:21.08 ID:PvdPN6vf0.net
氷帝人気に媚びて立海の格が下げられると思うと憂鬱
もし順当に氷帝が全敗だったら手のひら返して一生ついて行くわ

177 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:10:15.50 ID:f4jYiH6l0.net
>>175
真田幸村捨てても残りは
手塚とほぼ同等のペテン師
全国No.1ダブルス
乾に今まで戦った相手で一番強いと言われる柳切原ペア
ここを全勝って優勝した青学にすら無理だよね

まあ公式戦じゃないしOVAでは団体戦じゃなくて個別に試合するだけだろうけど

178 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:10:39.84 ID:Ff0b4HFB0.net
仁王vs樺地のコピー対決とか、ガムvsジローのボレー対決みたいになるのかね?どっちも立海が上位互換だけど。跡部は本編なら風林火山のみの真田なら勝てそうだけど、雷入ると無理だろう。死角ぶち抜かれても追い付きそうだし。

179 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:12:37.85 ID:BS7QFwBNM.net
何が糞かって手塚に善戦できるポテンシャルある樺地を素直に強キャラにせずに不二に完膚なきまでにボコボコにされたクソ雑魚芥川に負けさせたこと
あんな事やっても芥川が強かったとは誰も思わんし樺地はコピーした技次第で自滅するカスって印象付けて氷帝のレベルをさらに下げただけ

180 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:16:49.90 ID:J1wDEY5y0.net
団体戦形式にこだわらないならこんな感じでダブルス多めで戦えばいい試合になるか?
宍戸鳳 ガムハゲ
忍足樺地 柳真田
日吉芥川 柳生仁王
跡部 幸村
いや何をどういじくっても宍戸鳳以外勝てる気しないわ

181 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:17:40.15 ID:Y9p4CaOPp.net
・忍足を今の不二並に爆上げ
・樺地のコピーポテンシャルをフルパワーで発揮
・宍戸鳳がシンクロ取得
・日吉が下克上精神でド覚醒

これくらいしないと立海とはいい勝負できなそうだな

182 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:20:18.85 ID:6Vxcvqnn0.net
宍戸鳳ペアだけは本当に強いのが救いではあるけど
あくまで普通に勝ち目がありそうってだけで確実に勝てるほどでもないから柳にデータ取られて対策されたら負けも普通にありえるし
そうなると残りで3勝って不動峰で四天宝寺に勝つより難しそう

183 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:20:20.24 ID:f4jYiH6l0.net
時系列が全国前なら雷もイリュージョンもまだ秘密だろうし多少マシだが
全国後だったらどうしようもない
勝つことではなく立海の胸を借りつつ氷帝が意地を見せて数ゲーム奪うってくらいが理想かな

184 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:28:25.76 ID:f4jYiH6l0.net
>>182
宍戸鳳ペアもシンクロ前の黄金と互角で黄金側のスタミナ切れでギリ勝ちって感じだから
5-2と圧勝ペースだったガムハゲはまず無理だし
データで滝サーブを物ともしない柳切原ペアも厳しい
マシな試合ができるかな?くらいで勝ち目はないよ

185 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:29:32.66 ID:PZPXJmfn0.net
宍戸鳳vs丸井ジャッカル
跡部vs真田
日吉vs切原
実力が拮抗してる(氷帝に勝ち目がある)まともな組み合わせがこれしかないからなー。幸村が出てきて跡部が潰された瞬間負け確だし。
ジローvs丸井
樺地vs仁王
向日vsジャッカル
この辺は見てみたいけど難しいな

186 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:41:00.72 ID:3WLiMQ5L0.net
>>131
リョーマ兄弟がアメリカに居るかいないかで作品の緊張感が変わってるレベルだもんな
日本が負けそうみたいな不穏な空気をちゃんと残してリョーマと対戦する日本の中学生ーズの予想させたり良い作用しかないのに
ほんとなんでリョーマを日本に返したのは勿体ねぇわ

187 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:41:28.67 ID:3lPM8ENKd.net
ジローvs丸井で(一方的ではあるが)憧れを越える
日吉vs切原で新人戦のリベンジ
跡部vs真田で全国前の続き
この辺の伏線回収はしてきそう

188 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:47:20.50 ID:kBbTpTteM.net
樺地って柳とシングルスしたらどうなるのかな?
手塚のゾーンと百錬はコピーしたけど、データテニスって色んな動きの積み重ねみたいなものじゃない

189 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:48:18.13 ID:h5DtGGeF0.net
王者立海は青学に負けるまで、本気の実力勝負でS1までもつれ込んだ事が無いらしいから、
例え練習試合とは言え、氷帝とS1跡部までもつれ込むのは違和感以外の何物でもない

190 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:52:17.96 ID:9t1RsqpTa.net
すでに丸井芥川は練習試合のOVAあるし
まじどういう形式で試合するんだろう

191 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:52:48.70 ID:vAqCr5UYd.net
おまえらドキドキ学園祭とかやってた?
嫌いな声優ボイスオフにしてた?

192 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 12:53:35.35 ID:vAqCr5UYd.net
すみません誤爆しました

193 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 13:05:29.58 ID:u5+D8otV0.net
忍足・向日━丸井・ジャッカル
宍戸・鳳━仁王(海堂)・柳生
芥川━柳
樺地━真田
跡部━幸村
日吉━切原が一番しっくり来るけど勝てるとすれば精々芥川ぐらいか

194 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 13:09:52.16 ID:6mSnNDMV0.net
芥川がどうやって柳に勝つんだよw

195 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 13:11:44.87 ID:lcVnAz4S0.net
氷帝vs立海で部長対決の跡部vs幸村やらないわけにはいかんよな? 

196 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 13:15:33.36 ID:QX4WOJ0aa.net
とりあえず不二糞死んで欲しい
あのキモさ吐き気する

197 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 13:21:45.59 ID:uVlhPSL+a.net
人気あると出番は増えるけど別に強くなるわけじゃない
氷帝の全国区が跡部だけなのは一貫してる

198 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 13:25:05.30 ID:lVOenlQx0.net
樺地は「い”い”い”−−っ」とか言わなくなったよね

199 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 13:25:57.53 ID:545R3Qk/0.net
けどぼろ負け描写なんてないだろ多分
ドリームマッチ投票みたいなのじゃダメだったのか
てか映画も予定してるんだよな

200 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 13:34:57.70 ID:mrJ5jC1g0.net
>>160
(=゚ω゚)ノ

201 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 13:53:03.04 ID:qwlmIozia.net
もう氷帝側は「今まで実力を隠していたけど実は滝さんは手塚クラスでした」ぐらいの強化がないとマジでどうしようもない

202 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/30(日) 14:04:39 ID:IcjFzeb20.net
今ってもうダブルス専門って価値観崩壊してるよな
普通に跡部 仁王 白石 木手 幸村とか強いシングルス選手がやった方が強い
菊丸大石 丸井ジャッカル 宍戸鳳とかもう勝てないでしょ

203 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-sj/5 [1.66.98.239]):2020/08/30(日) 14:09:44 ID:C3PJnm27d.net
突然だけどベストオブワンセットマッチってコールどっから来たの?
たしけオリジナル?
そのように言う大会とかあるの?

204 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e320-3GGl [125.197.236.212]):2020/08/30(日) 14:11:41 ID:/XnP3X9t0.net
元々ダブルスはシングルスできないプレイヤーの集まりだったから
向日「俺達ダブルス専門」っていってたけどさ、ダブルス苦手な桃城に負けてんだから
もはやどうしようもない

ダブルス専門=シングルスで出してもらえない
氷帝戦以降そういう価値観になってしまった。

向日・忍足が6-2ぐらいで菊丸・桃城を倒してさえいれば
ダブルスはダブルス専門プレイヤーで戦った方が強い路線のままだったけど

205 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-6yZx [125.15.182.80]):2020/08/30(日) 14:11:48 ID:u5+D8otV0.net
>>199
不二vs跡部
幸村vs白石
仁王vs樺地
千歳vs切原
金太郎vs亜久津あたりが強そう

206 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 14:31:30.09 ID:PZPXJmfn0.net
氷帝・四天宝寺の連合だとまあいい勝負かな
D2 白石銀vs柳切原
D1 宍戸鳳vs丸井ジャッカル
S3 千歳vs仁王
S2 金太郎vs真田
S1 跡部vs幸村

207 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 14:41:08.29 ID:IcjFzeb20.net
立海VS四天宝寺
D2柳 切原VS金色 一氏
D1丸井 桑原VS銀 忍足
S3真田VS千歳
S2仁王VS白石
S1幸村VS金太郎

ちょっと無理そう汗

208 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 14:47:31.35 ID:2OydloRNr.net
立海対四天は千歳がシングルスで役に立てないのが辛いな
手塚乾ペアに一人で挑むつもりだったらしいしダブルスで出した方がいいんじゃないか?

209 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 14:48:18.43 ID:7scgBNrid.net
芥川樺地ー丸井ジャッカル
宍戸鳳ー仁王柳生
忍足ー柳
日吉ー切原
跡部ー真田
これで関東大会準拠ならそこそこ見応えありそう

210 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 14:52:25.74 ID:IcjFzeb20.net
>>209
やっぱ幸村と全国仁王が相当ハードル上げてるんだな

211 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 14:52:46.69 ID:H8cZNR940.net
D2銀謙也
D1千歳財前
S3白石
S2金太郎
S1小石川

212 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 14:56:01.11 ID:2OydloRNr.net
>>209
関東って氷帝がガンガン立海をヨイショしてたのに勝負になるわけないだろ

213 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 15:02:17.10 ID:J1wDEY5y0.net
勝ちそうって言ってるわけじゃないだろ。普通に面白い試合にはなると思う。
ダブルス専門は学校ごとなら全然OK。真田と幸村が組んだ方が強いって言っても実際組んだらシングルスが穴になるしな。
新はオールスターすぎてシングルス最強クラスが腐るほどいるから、ダブルス専門なんて足手まとい以外何物でもない。

214 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 15:02:32.02 ID:lcVnAz4S0.net
>>208
千歳はシングルスで橘さん倒した実績があるだろ

215 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 15:04:56.20 ID:Y9p4CaOPp.net
>>208
千歳は多分シングルスなら幸村真田仁王以外なら勝てる
と言ってもその3人が出てくるセン濃厚だから役に立たないって言ってるんだろうけど

216 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 15:06:46.87 ID:KcAkCdkD0.net
仁王はテニス部退部
幸村は検査のために不在
これなら良い勝負になるやろ

217 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 15:07:46.28 ID:2OydloRNr.net
>>214
相手が立海だからな
陰がある真田と才気で読んでても五感を奪われる幸村と手塚をコピーできる仁王相手じゃあどこに出ても全く役に立たない

218 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 15:09:36.55 ID:IcjFzeb20.net
千歳が橘さんに7-5で勝っても橘さんはすでに切原に14分6-1で負けてるから全然強そうに見えなかったな
せめて10分6-0で倒してくれたら分かりやすいんだけど

219 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 15:11:01.35 ID:J1wDEY5y0.net
仁王の手塚は劣化だから十分可能性あると思うけどな。零式サーブないし。
手塚の後に白石出してきたのも意味不明だけど、完全コピー白石と劣化手塚が同レベルだったと考えればつじつまがあう。

220 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 15:15:31.74 ID:6mSnNDMV0.net
>>209
いや関東準拠なら跡部が真田に勝てる要素が0になって、尚更無理だぞ
関東立海って言ったら、相対的に圧倒的強さを誇ってた時期だし、関東氷帝はそこまで強化されてないし

221 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 15:22:42.55 ID:f4jYiH6l0.net
関東の氷帝って
忍足はヒグマ落としができるだけで急造ペアに負けたダブルス専
宍戸鳳ペアも別に最強クラスのペアではないし
跡部は山に勝てないことが明言されているしで碌なもんじゃないからな
日吉も長髪宍戸からレギュラーを奪えてない程度じゃあ切原に血祭に上げられて終わりだろうし

222 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/30(日) 15:26:43 ID:IcjFzeb20.net
全国決勝で仁王は手塚破られたら白石選んだけど幸村や真田選んでも負けてたのかね
不二の戦略は百腕巨人で相手のコードボールを引き出して星花火だと思うけど ただあの時トリプルカウンターがパワーアップ版じゃなくて旧版の方なのも謎だったけど

223 :作者の都合により名無しです (エムゾネ FF03-AzDg [49.106.174.50]):2020/08/30(日) 15:32:58 ID:52WDF7lZF.net
少年漫画の物語の都合に何言ってるんだ
勝ち負け関係なくラスボスのネタバレを仁王に先にさせるわけないだろう
こういう細かいこと言ってるのが自分の思い通りの結果にならないとクレーマーと化すんだよな

224 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/30(日) 15:37:07 ID:J1wDEY5y0.net
三行目いらなさすぎてワロタ。

225 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/30(日) 15:38:48 ID:f4jYiH6l0.net
仁王対不二は不二が6ゲーム目を取った時点で手塚をやめて白石になったっぽいのに
星花火一発で試合終了してるのが一番の謎なんだよなあ
不二が星花火4連発で最終ゲームを取った可能性もなくはないけど
さすがにコードボールへのカウンターを打たれたら返せないのにコードボールを連発するほど仁王もあほじゃないだろうし
6-5になってからもう3ポイント手塚のままでポイントを奪われていたんだろうか?
根本的には手塚の時点で新トリプルカウンターと蜉蝣とヘカトンを完璧に返してるのにわざわざ白石に変身する意味が全くわからんけど

226 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Rexm [126.193.60.244]):2020/08/30(日) 15:41:45 ID:7EyTdNMOp.net
>>225
そんなことその試合に限らずいろいろな試合に言えるから細かいこと気にしたらあかん

227 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a31f-WNtJ [115.85.114.148]):2020/08/30(日) 15:46:11 ID:H8cZNR940.net
不二が負けた相手になることで精神的に揺さぶり掛けたかったんじゃね

228 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb20-IsWJ [49.129.240.177]):2020/08/30(日) 15:53:03 ID:DRhWr8xX0.net
>>203
え、普通じゃね

229 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/30(日) 15:58:40 ID:cZX9TXKIr.net
クローズド愛は手塚にしか使えないホモ技な可能性がありますなぁ
ホモの愛を恐れて手塚を解除→ホモに無敵を誇る白石に頼るのは納得できますなぁ

230 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-sj/5 [1.66.97.125]):2020/08/30(日) 16:04:35 ID:0K2l9Utld.net
>>228
中学の大会では普通なの?

231 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-ifKp [60.147.131.138]):2020/08/30(日) 16:24:09 ID:2uUhIEUF0.net
>>196
不二嫌いな人なんているんだ

232 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 16:29:52.70 ID:f4jYiH6l0.net
>>226
ここまで致命的なのって他にあったっけ?

233 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 16:36:28.89 ID:cZX9TXKIr.net
ホモに無敵を誇るのは本物の白石だからであって
ホモな仁王はよりタチが悪いホモに食われるだけですなぁ
自然の摂理に違和感などありませんなぁ

234 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 16:45:37.72 ID:66358Wkp0.net
五感剥奪って当然の如く言われるけど、味覚と嗅覚奪えるメリットは何か?
考えても幸村が河村寿司の入口付近で入店客の味覚と嗅覚を奪っていく。
そんな姿しか想像できなかった。

235 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 16:47:55.56 ID:37ylKcob0.net
致命的な意味が分からない。とどめに星花火でかつて負けた白石も完全攻略したってだけの描写だろ

236 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 16:49:20.81 ID:IcjFzeb20.net
>>234
打球に影響する風や空気を味や臭いで判断するとか?

ダメだ 自分で書いてて意味分からんw

237 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 16:55:49.28 ID:D5pBYehRa.net
仁王が不二戦で変身した白石もどこか不完全だったりしたのだろうか

238 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 16:58:09.68 ID:KV/Qs3Ydd.net
>>234
聖闘士星矢は味覚奪われたら、喋れなくなってたぞ。

239 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 16:59:53.78 ID:AX+KYOLf0.net
白石と木手って全国大会時では同じくらいの強さなんだろうけど(重りの後付け除く)
不二に勝利した白石と手塚に惨敗した木手じゃ白石が強そうに見えるよな

240 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 17:06:25.69 ID:xKjNRa8sr.net
聖闘士星矢も六感まで奪って虚無の世界に落とす嫌がらせ以外に意味はなさそうなんだよな
幸村はわざわざ触覚と視覚と聴覚って言うのが面倒だから五感って言ってるだけな気がするが

241 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 17:09:31.71 ID:IcjFzeb20.net
でも視覚 聴覚 触覚無くて味覚 嗅覚って情報があるよりも本当に全ての情報が遮断された方が心理的ストレスは強そう

242 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-Zlnq [126.35.21.67]):2020/08/30(日) 18:00:23 ID:P2FWKzeQp.net
不二は全国決勝の不自然すぎる補正強化がキライ。あれ仁王のイリュージョンが手塚と大差ないならたった一試合で強くなりすぎ。

243 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/30(日) 18:10:31 ID:cZX9TXKIr.net
散々手塚との疑似プレイを楽しんだくせに
「君は手塚の足元にも及ばない」と鬼畜発言してやり捨てしてたろ?

244 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-ruZA [27.83.217.124]):2020/08/30(日) 18:11:14 ID:YMD07U6o0.net
>>221
あれって氷の世界会得の実験台にしてるから一方的にやられてたんじゃないの?

245 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/30(日) 18:14:52 ID:f4jYiH6l0.net
>>244
関東大会の話してるのに全国大会の話をされてもなあ

246 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8541-svM1 [160.86.90.178]):2020/08/30(日) 18:19:37 ID:lcVnAz4S0.net
>>221
ムーンサルトの向日さん忘れてるぞ

247 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/30(日) 18:22:40 ID:cZX9TXKIr.net
イリュージョンを使わない裸の仁王と未だ無敗のメガネ紳士
メタ的にはこの2人が一番負け役にしやすいですなぁ
氷帝が誇るホモをぶつければいけますなぁ

248 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 18:25:44.26 ID:YMD07U6o0.net
>>245
もともと持久戦は得意だから会得の為の練習でなければ負け確って程じゃ無いんじゃない?
という意味で言ったんだけど立海に単独乗り込んだ時以外でどこかで明記されてたっけ?

249 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 18:29:16.19 ID:lcVnAz4S0.net
そもそも氷帝は レギュラーじゃないとはいえ
六角のダビデに100人斬りされるレベルだしな

250 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 18:36:12.37 ID:f4jYiH6l0.net
>>248
関東決勝で真田が風を使った時に
柳・切原・跡部がそれぞれ林・火・山にやられたって話してる
まあ跡部については時系列的には結構前の出来事かもしれんけど

251 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/30(日) 18:55:17 ID:u3HHbK5q0.net
>>239
木手がヘカトン攻略できるテクニックあるかどうか微妙だから大差はないけど白石≧木手くらいの差なのかもしれない
百錬手塚と白石の試合も見てみたくはある

252 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/30(日) 19:00:10 ID:6Vxcvqnn0.net
木手が素でヘカトン返せる技量があるかは分からんけど
縮地でネット際に詰めればヘカトンは機能しないから不二は木手に勝てんと思う
通用しそうなカウンターが蜉蝣包みしかない

253 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 19:02:53.07 ID:xKjNRa8sr.net
ヘカトンを返すテクニックって特殊過ぎて不二戦以外いつ使うの?って感じだしな

254 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 19:16:06.56 ID:u3HHbK5q0.net
>>252
前つめてボレーしてもネットしたら笑う

255 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 19:24:17.76 ID:sZumpScJ0.net
木手って今強いんだ
砂かけ眼鏡の雑魚イメージね

256 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 19:24:58.45 ID:H8cZNR940.net
あり得るな
白石が思いっきりロブ上げても無理だし回転自体をどうにかしない限り何やってもネットを超えられないのかもしれない

そもそもそんなんでヘカトン破れるならもっと早くに白石は破れてそうなもんだが

257 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 19:27:37.77 ID:J1wDEY5y0.net
普通に考えたら全方位に一瞬で移動できる機動力、田仁志ほどではないかもしれんがビッグバンを打てるパワー、
決定力の高い大ハブも打てるスペックで言うならトップクラスの実力者だけど…百錬に手も足も出ずに負けたせいで強キャラには思えないんだよな。印象大事。

258 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 19:30:43.25 ID:i4/BtxIga.net
せめて手塚を4-0まで追い詰めたのがゾーンを破った上でなのかがハッキリしていればなあ

259 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 19:38:59.39 ID:KcAkCdkD0.net
>>230
ググったら普通に出てきたんだが

260 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 19:40:39.06 ID:L8v6nu94p.net
>>254
打った瞬間90度に落ちたら草

261 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 19:44:15.50 ID:DHJVFESqd.net
>>259
テニプリ関連とテニプリオタと思われる知恵袋の質問しか出てこねーわ
URL教えてクレメンス

262 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/30(日) 19:53:38 ID:6mSnNDMV0.net
調べたら、トップにテニプリ無関係のサイトが出てきたけどな

263 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-8Lr9 [126.233.151.215]):2020/08/30(日) 19:59:26 ID:L8v6nu94p.net
立海の声優全員集合の番組やっててビックリ
なんかあるんかな

264 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-A8dz [126.72.63.38]):2020/08/30(日) 20:02:24 ID:KcAkCdkD0.net
>>261
https://chouseisan.com/l/post-24937/

>>263
立海声優勢揃いで結構豪華そうなことやってるな

265 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d2b-Nunv [222.226.63.13]):2020/08/30(日) 20:06:42 ID:14U1Cc7y0.net
仁王不二戦って仁王は不二になってたらどうなったんやろ

266 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-sj/5 [1.66.105.73]):2020/08/30(日) 20:08:39 ID:FKpVboiHd.net
>>264
このサイトにあるようにベストオブ○セット、3セットや5セットなら分かる
5セットやって3セット先取したほうが勝ちだから

1セットしかやらないならベストも何もないからベストオブワンセットマッチは変じゃないの?
”ベストオブワンセットマッチ”と引用符付けたらテニプリしか出てこないからオリジナルのたしけ節か?と思った次第だよ

267 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-Zlnq [126.35.21.67]):2020/08/30(日) 20:08:50 ID:P2FWKzeQp.net
ウス…

268 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/30(日) 20:09:45 ID:u3HHbK5q0.net
考えれば中高生が3セットマッチとか凄い世界だな

269 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/30(日) 20:10:06 ID:IcjFzeb20.net
手塚が樺地の零式ドロップ簡単に破ったみたいに自分のプレーや技の対処法は用意してあるんじゃないの

270 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/30(日) 20:12:56 ID:6mSnNDMV0.net
>>266
その場合はただの誤用では?
たしけ節とかいう独特の言い回しされてもよくわかんねw

271 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-sj/5 [1.66.105.73]):2020/08/30(日) 20:21:45 ID:FKpVboiHd.net
>>270
普通じゃね?と言う人がいたから中学テニスの大会では普通なのかと思って知りたかったんだ
誤用じゃないのに誤用と思ってるのも申し訳ないし
誤用ならそれでいいわ

272 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-tAYM [106.160.144.78]):2020/08/30(日) 20:32:28 ID:lVOenlQx0.net
今更だけど関東立海戦の「大石の鼓動が止んだ」ってめっちゃ危ないよな

273 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-XjA8 [126.179.255.70]):2020/08/30(日) 20:38:07 ID:xKjNRa8sr.net
>>269
あれは零式ドロップを破った訳じゃないだろう
手塚が突然零式を打てば相手はギリで追いついても打ち上げる事しかできないからそこを追い打ちをかけるのは木手にもやった戦法

274 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/30(日) 20:45:08 ID:IcjFzeb20.net
>>273
あぁ、あれそういう描写だったっけ 自分も結構記憶が曖昧になってきてるw
じゃあ縮地法で破った木手やるじゃん

275 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/30(日) 20:45:39 ID:J1wDEY5y0.net
そもそも技って上手く使ってなんぼなのに、単に強い技と弱い技になってるのがなんだかなって感じ。

276 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-dhUO [126.130.102.206]):2020/08/30(日) 20:58:03 ID:U9a2vSyX0.net
>>264
新番組なのとライブ中止で選出みたいよ

277 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc3-sj/5 [1.75.232.185]):2020/08/30(日) 21:37:19 ID:nQn/1RmVd.net
跡部幸村S1きそうなポスターだな

278 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/30(日) 21:44:10 ID:6Vxcvqnn0.net
まあ漫画のセオリー的に考えれば両校の部長対決は当然やるだろうしなあ
問題はS1まで繋ぐ展開を露骨に不自然な氷帝贔屓感出さずにどうやるか

279 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-dhUO [126.130.102.206]):2020/08/30(日) 21:44:24 ID:U9a2vSyX0.net
氷帝立海アニメ
U-17W杯後設定
前後編構成で2021年早春公開
氷帝メインぽい
S1跡部幸村でも他は結構捻ってきそうか?

280 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc3-sj/5 [1.75.232.185]):2020/08/30(日) 21:45:39 ID:nQn/1RmVd.net
跡部財閥が湘南にテニスコート新設するならしゃあないな

281 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-sj/5 [124.213.125.218]):2020/08/30(日) 21:46:26 ID:atuUrN200.net
部長は引き継いでるからS1は玉川vs日吉

282 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 21:47:42.02 ID:s7ARMhfRM.net
世界大会後の設定なのか
ならいくらでも新技とか実は強くなってましたと後付けできるな

283 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 21:48:42.10 ID:megcUqKF0.net
氷帝が勝てそうなオーダー

284 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 21:53:34.31 ID:zfnKoLV60.net
2021公開とのことだがそういえば本来の映画はどうなった汗

285 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 21:55:50.24 ID:L8v6nu94p.net
代表選抜された人数でもう勝負決まってる感あるけど接戦なのだろうか

286 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 21:57:02.09 ID:cZX9TXKIr.net
仁王がイリュージョン使わないのが確定というわけですなぁ
ちょうどいいハンデですなぁ

287 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 21:57:06.57 ID:J1wDEY5y0.net
世界大会後だと更に差が開いてるよな代表での経験から考えて…ほぼ立海だぞ代表

288 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 21:58:41.64 ID:u5+D8otV0.net
テニラビ
橘&切原のイベント&SSRカード
不二芥川小春平等院SSR
OVA
2021年春前後編
ストーリー
世界大会後跡部財閥が湘南にコート設立
引退も兼ねて立海とエキシビションマッチ

289 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 21:59:44.49 ID:eoL2xNYIM.net
仁王がイリュージョンなしで代表選抜後の大会中もしくは大会後に向日さん達が強くなってれば接戦になるかもな
まあそれが嫌なら見ないというのも選択肢のひとつだ

290 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:00:29.22 ID:cZX9TXKIr.net
2021年だと幸村の最後の試合が終わっても跡部の最後の試合が終ってませんなぁ
ネタバレはできないのでこちらも延期確定ですなぁ

291 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:00:30.85 ID:n877mCOy0.net
2年に引き継いだ後の話みたいだから立海には受験ハンデつけよう
錦先輩の台詞がここで伏線回収

292 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:02:28.56 ID:KfzRcP4v0.net
立海の忖度力が試されるストーリー

293 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:02:31.95 ID:U9a2vSyX0.net
どっちも中高一貫では
世代交代推すのに玉川でないだろうから氷帝アニメになりそうだな
仁王はイリュージョンできる素スペあるんだしなんとかなるだろ

294 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:02:41.13 ID:L8v6nu94p.net
内部進学だろうに受験って何故…

295 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:03:48.90 ID:ywvXSoYVd.net
跡部が準決勝か決勝で幸村レベルに覚醒するのは確定か
原作で登場する新技を先行公開とかありそうだな

296 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:03:49.71 ID:cZX9TXKIr.net
向日さんは崖の上で既に強化されていますなぁ
低めムーンサルトがついに日の目を見ますなぁ
シシドサンや日吉も崖の上でブラジャー桃城クラスになっていても不思議ではありませんなぁ

297 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:04:55.79 ID:atuUrN200.net
ムム…?次のD1に跡部が出る可能性高まった?

298 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:06:03.07 ID:dYolIX52a.net
テスト

299 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:06:33.18 ID:HZ92HsZ+M.net
立海
S 幸村
A 真田 仁王 柳
B 柳生 丸井 ジャッカル 切原

氷帝
S
A 跡部
B (宍戸&鳳)
C 樺地 忍足
D 芥川 日吉
E 向日


正直このくらいの戦力だろ
立海はBIG3+仁王の4人縛ってもまだ有利なレベル

300 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:09:47.95 ID:megcUqKF0.net
幸村も手塚と跡部両方に負けることはないだろう

301 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:10:29.68 ID:f4jYiH6l0.net
エキシビジョンだし全敗でも予定された試合は全部やるだろう
みんなが奮闘して6-0だけは避けるって展開でいけるな

302 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:17:20.35 ID:h5DtGGeF0.net
日本の中学生、あまりに強過ぎるだろ
次の大会、手塚も日本代表に合流すりゃ、もう他国がつけ入る隙無いで

303 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:17:28.61 ID:atuUrN200.net
原作よりアニメ映画を見るファンのほうがぶっちゃけ多いだろうし
跡部と幸村はどっちが勝っても地獄になりそうだなあ

304 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:19:09.87 ID:IzCsjrgv0.net
選抜後だと幸村・・・零感。ミラージュ、未来奪う 真田・・・黒龍、嵐森炎峰
仁王・・・世界のイリュ-ジョン 丸井・・・ワンダーキャッスル 多分切原もドイツでるなら
なんか覚醒するだろうし普通に無理だなあとべだけは

305 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:20:37.55 ID:cZX9TXKIr.net
蜃気楼で手塚の技を無効化
天衣無縫は相手を萎縮してくるのでそれも無効化

手塚を弱体化させているだけで幸村自身の強くなってるアピールが全くなかったのは
跡部を幸村に善戦させるためだった···?
未来剥奪の正体も跡部には相性で通用しないナニかな可能性がありますなぁ

306 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:24:01.16 ID:H8cZNR940.net
世界後だから仁王がイリュージョン使わないのは大きい


がそれでも氷帝が不利なのは変わらないから向日&滝と真田をトレードくらいしてもバチは当たらないな

307 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-0aHt [1.72.6.207]):2020/08/30(日) 22:27:01 ID:ywvXSoYVd.net
映画が世界大会後なら切原の成長はそっちで見せればいいしドイツ戦と決勝には出ないんじゃね

308 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a31f-WNtJ [115.85.114.148]):2020/08/30(日) 22:29:25 ID:H8cZNR940.net
丸井と跡部の試合も氷帝立海戦で描写すればいいからもう代表で試合はいらないな
千石と木手出番だぞ

309 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/08/30(日) 22:30:38 ID:h5DtGGeF0.net
氷帝なんかが立海に勝てる訳無いじゃん

310 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/30(日) 22:31:19 ID:cZX9TXKIr.net
バスで隣同士だった種ヶ島千石ペアの出番ですなぁ
君様白石も隣同士だったのが伏線ですなぁ

311 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb19-yRqa [49.250.205.194]):2020/08/30(日) 22:32:21 ID:AX+KYOLf0.net
テニスで未来を奪うというパワーワード

312 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-8Lr9 [126.233.151.215]):2020/08/30(日) 22:33:40 ID:L8v6nu94p.net
忍足とジローがもっと強かったら…

313 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:35:41.14 ID:6Vxcvqnn0.net
忍足は死ぬ気で頑張れば真田から1ゲームくらいは奪えそうな雰囲気あるけどジローは1ポイントすら取れるとは思えない

314 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:38:06.71 ID:cZX9TXKIr.net
データを捨てた忍足

315 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:42:30.33 ID:h5DtGGeF0.net
今やテニプリは様子見でも5ゲームくらい奪わせてくれるからな
ブン太なら芥川でも互角に戦える術があるかもね

316 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:42:39.66 ID:H8cZNR940.net
真田の陰vs忍足の心閉ざし

317 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:44:12.20 ID:megcUqKF0.net
日本代表ほぼ立海だからな
たしけがどうやって氷帝に善戦させるか楽しみですなぁ

318 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:46:46.77 ID:H8cZNR940.net
あらかじめ立海レギュラーに乾汁飲ませて戦えば…

319 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:50:55.55 ID:KfzRcP4v0.net
せっかく跡部財閥がコート作ってくれたのに
そのコートで財閥の御曹司(の学校)をボコボコにするほど空気読めない奴らではないと思う

320 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:52:21.10 ID:U9a2vSyX0.net
草試合でも負けてはならんのだ!

321 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:52:24.29 ID:h5DtGGeF0.net
スポーツマンにとっちゃ最低の忖度だな

322 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:53:55.22 ID:NSMzisXKa.net
向日の低めムーンサルトが実践でお披露目されるのが楽しみ

323 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:55:19.91 ID:cZX9TXKIr.net
エキシビジョンなのでレギュラー外しされる人はいなそうですなぁ
単2複3ですかな?

少なくとも氷帝は原作でやってないペアがきそうですなぁ

324 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:55:29.07 ID:6Vxcvqnn0.net
低めムーンサルトって多分初期の菊丸がやってた普通のダイビングボレーだよな

325 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:56:33.02 ID:PZPXJmfn0.net
新での強化考えると、
跡部→跡部王国、曲系、氷の皇帝、+α
日吉→手加減跡部と互角
向日→低いムーンサルト
幸村→病気完治、蜃気楼、零感、未来奪い、(ハウリング)
真田→嵐森炎峰、黒龍
仁王→超高度なイリュージョンただし封印
丸井→ワンダーキャッスル
切原→天衣無縫対策?

跡部の強化はまだあるだろうけど、新で氷帝が有利になったのって仁王がイリュージョン封印してくれる事くらいだからな

326 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:57:09.79 ID:SdDS4wpw0.net
>>318
乾呼ばなくても柳の汁で気絶か吐血だな

327 :作者の都合により名無しです :2020/08/30(日) 22:57:42.37 ID:Ov9yD0hR0.net
アニメでスケスケの日吉王国が猛威を奮う時が来たか

328 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-8Lr9 [27.137.237.223]):2020/08/30(日) 22:59:16 ID:D/SWCGb20.net
幸村とイリュージョンなければ氷帝側の強化もまぁまぁ仕方ないでしょで納得できるけどいるせいでおそらく起きる不自然すぎる強化で勝ち目がない相手とやらされるのが

329 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-6yZx [125.15.182.80]):2020/08/30(日) 23:03:24 ID:u5+D8otV0.net
ダブルス3試合にして前編
日吉切原、跡部幸村が後編だと尺埋まるか
>>308
リョーマ不二金太郎木手千石で回すんか┄

330 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/30(日) 23:03:37 ID:cZX9TXKIr.net
日吉王国で立海サイドを弱体化させる方向ですなぁ
裸にされてはまともにテニスをすることなど不可能…!

331 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/30(日) 23:06:12 ID:cZX9TXKIr.net
真田柳ペアとジロー樺地ペアが見られるわけですなぁ

332 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-ae59 [14.9.147.161]):2020/08/30(日) 23:06:13 ID:PZPXJmfn0.net
立海は関東レギュラー+幸村のうち1人でないわけで、そうなるとイリュージョン使わない宣言した仁王なんじゃないかって思う。ビジュアルでも忘れられたみたいに小さかってし

333 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f509-Vm9Y [114.198.210.107]):2020/08/30(日) 23:08:08 ID:X3rDv/Nb0.net
部長対決、日吉切原とシングルやって
真田どうするんだ、樺地か忍足?慈郎もイケるんか?

334 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-dhUO [126.130.102.206]):2020/08/30(日) 23:10:04 ID:U9a2vSyX0.net
>>332
氷帝も8人いるしエキシビジョンマッチだから問題ないと思うぞ

335 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-8Lr9 [126.233.151.215]):2020/08/30(日) 23:10:49 ID:L8v6nu94p.net
シングルス4のダブルス2か

336 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM19-vwrB [36.11.228.66]):2020/08/30(日) 23:11:36 ID:rRZy49L2M.net
>>170
D2のガムハゲは強いといってもシンクロ黄金にボコられる程度
宍戸鳳は逆にシンクロ黄金に勝利している。
D1については仁王が強すぎるので向日と日吉を捨てゴマとして組ませた。
S3
柳相手なら跡部で確実に一勝できる。
S2
樺地が真田の技をことごとくコピーしたら体格差から樺地優勢となる。
よって樺地の勝利
S1
心を閉ざした忍足は幸村の五感剥奪を防ぐ事が出来る。
ラスボス補正がなくなった今の幸村なら
千の多彩な技を持つ忍足に五感剥奪なしで勝つことは出来ない。

337 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-0aHt [1.72.8.108]):2020/08/30(日) 23:12:55 ID:oQIU1RBPd.net
真田の相手は樺地かなぁ
自分と同じ技を使う相手とか真っ向勝負の真田にうってつけだし
嵐森炎峰まで完全にコピーした樺地を倒すことで自分を超えたってオチにしそうな気がする

338 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/30(日) 23:16:07 ID:cZX9TXKIr.net
無敗を誇る宍戸鳳に真田柳をぶつけて敗北の淵へと誘うのも悪くないですなぁ
忍足向日さんは柳生仁王とぶつけてメガネ男子と兎詐欺対決ですなぁ
高メテオドライブvs低めムーンサルトですなぁ

339 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-Rk8x [106.128.108.159]):2020/08/30(日) 23:19:36 ID:uVlhPSL+a.net
神尾みたいに真田柳にボコられて涙目になる宍戸さんはちょっと見てみたい

340 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/08/30(日) 23:26:48 ID:h5DtGGeF0.net
黄金ペアとの試合を見る限り、宍戸鳳よりガムハゲの方が強そう
でも氷帝の絶望的メンツの中じゃ、跡部抜けば唯一勝てる可能性アリだからな
勿論、跡部が幸村じゃなく真田と戦うこと前提だが

341 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/30(日) 23:31:16 ID:cZX9TXKIr.net
ハゲ「忘れちゃいないか?崖の上で強くなったのは…お前らだけじゃないってことをYO!」

342 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/30(日) 23:31:54 ID:6Vxcvqnn0.net
>>337
真田が素で樺地倒したら
雨降らなきゃ負けてたかもしれない手塚の株が相対的にまた下がるな

343 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-ae59 [14.9.147.161]):2020/08/30(日) 23:33:51 ID:PZPXJmfn0.net
黄金ペアが決勝で本気だったか分からないのがな。
どうせシンクロで逆転するからってことで時間稼ぎのためにゲーム取らせてたのかもしれないし。

344 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a31f-WNtJ [115.85.114.148]):2020/08/30(日) 23:33:54 ID:H8cZNR940.net
そうならないためにも真田と樺地の試合のときだけ最初から雨降らそう

345 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/08/30(日) 23:34:25 ID:h5DtGGeF0.net
いや、手塚と言うより、既に河村やジローが樺地に勝ってる(引き分けた)訳で…

346 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/30(日) 23:35:26 ID:J1wDEY5y0.net
宍戸鳳は黄金がシンクロしても粘ってたし、追い詰められてからも底力があるから強く思える。
ガムハゲは素の実力では宍戸鳳より上だけど、シンクロされたら何も出来ずに瞬殺だったから底力がない。ゆえに宍戸鳳が勝ちそうな気がする。

347 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/30(日) 23:37:24 ID:cZX9TXKIr.net
パワーまでは再現できないようだなで切り捨てた
伊達男児の株が上がるだけで誰も下がりませんなぁ

348 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/08/30(日) 23:37:29 ID:h5DtGGeF0.net
あのゲーム差を考えたら、手加減してるよりも、本気で行って接戦に持ち込んだ方が時間稼ぎになるだろうに
つーかシンクロにしても、大石限界の末偶然だった氷帝戦と違い、立海戦じゃ使いこなしてるから、より強力だろう

349 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-dhUO [126.130.102.206]):2020/08/30(日) 23:39:58 ID:U9a2vSyX0.net
本気で時間稼ぎするなら1ゲーム先行してないと危なすぎるからなあ
相手に5ゲーム譲っても余裕余裕だったけど

350 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MMf9-015t [110.233.246.217]):2020/08/30(日) 23:42:30 ID:yA6kmsMrM.net
漫画的にピンチに見せかけたかったんだから仕方ない

351 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/08/30(日) 23:43:14 ID:6mSnNDMV0.net
ガムハゲの方が宍戸鳳よりも強そうに思える
それこそ素の状態での黄金に対する試合内容で判断する限り
黄金vs宍戸鳳の方はなんかうやむやというか、結局使いこなせてないシンクロに振り回されて負けたんじゃね
それこそ不二相手に無我に目覚めた切原のように

352 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/08/30(日) 23:44:25 ID:h5DtGGeF0.net
タイブレークまで持ち込む消耗戦になってなかったし、大石の腕ハンデも描写ないし、
コートサーフィスが蒸し風呂のように熱い描写もないし、コンディションは良かったんだろうね
シンクロ以外は本気だよ。そのシンクロも使いこなせるレベルまで昇華した

353 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b50-pxNF [153.186.154.55]):2020/08/30(日) 23:44:43 ID:Ov9yD0hR0.net
というか全国で対戦した時のゲーム差とか苦戦云々より合宿以降にどれだけ伸びてるかだからな
丸井は少なくともワンダーキャッスルで強化されてるからガムハゲ有利だがハゲと宍戸鳳の成長次第でいくらで結果は変わる

354 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e8-nUCc [27.134.160.95]):2020/08/30(日) 23:44:56 ID:w4OSN24b0.net
バレ
幸村の未来剥奪は徳川とのハウリングを1人でできるような能力
そのビジョンを相手に植えつけて相手のプレーが過去のものになる
スマン上手く説明できん
幸村勝利と思った瞬間画面クラッシュ(ナルトの幻術破りな感じで)で手塚が天衣無縫に百錬オーラが左手に巻きついた感じで、幸村に感謝しつつ自分でプロになるための未来を掴み取る的なセリフを言いながら出てきた瞬間、ものすごいSSSフォアハンドを決めてゲームアンドマッチ
その後D1 は越知跡部VSビスマルクジーク
越知マッハをビスマルクが返してそれを跡部がジークに破滅へのロンドをかましたと思えばジークが矜恃発動で難なく返す
跡部は手塚対策で自分で天衣対策をしてる感じを匂わせて次号

355 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-0aHt [1.72.8.108]):2020/08/30(日) 23:45:32 ID:oQIU1RBPd.net
宍戸鳳は試合が省略されてない&ネオスカッドで得点したから粘った印象があるだけでシンクロに対する対応力はガムハゲと大差ないぞ
シンクロの2人同時スイングを一度しか返せてないしガムハゲもシンクロから返球してるシーンはある

356 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/30(日) 23:47:10 ID:J1wDEY5y0.net
結局は木手と同じで雑な試合の犠牲者って事だな。
新でのジャッカルの扱いもクソだし、たしけはホント人気ないやつはどうでもいいってのが伝わってくる

357 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-8Lr9 [27.137.237.223]):2020/08/30(日) 23:50:14 ID:D/SWCGb20.net
全国はマジで参考にならん雑試合から評価が難しい

358 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-sj/5 [124.213.125.218]):2020/08/30(日) 23:51:53 ID:atuUrN200.net
いくらなんでも本バレにしては早いと思うがヤキモキしたくないからしばらく潜るか
見ちゃったから本バレなら嫌だなあ

359 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/30(日) 23:51:59 ID:IcjFzeb20.net
パリコレ戦で三船が君様ともう1人イケメン中学生選ぼうとした時 越前 真田 柳 乾の順に見て白石指名したけど
あの世界では越前 真田 柳 乾ってあんまイケメンでもないのかな?
跡部 白石は明確にイケメン設定だけど

360 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3b2-KXlP [125.4.246.168]):2020/08/30(日) 23:54:05 ID:DRU4Qy2O0.net
S4まで作る変則マッチで…
ポスター通りに行くなら、

D2柳生仁王vs向井樺地
D1ジャッカル丸井vs宍戸鳳
S4柳vs芥川
S3切原vs日吉
S2真田vs忍足
S1幸村vs跡部

361 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM93-015t [119.241.245.231]):2020/08/30(日) 23:57:25 ID:qgt4v4BlM.net
向日+丸井=向井

362 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2c-YPZe [153.242.21.9]):2020/08/30(日) 23:59:10 ID:n877mCOy0.net
前後編みたいだが全く違う話をやるのか
まさか前編氷帝勝ちバージョン後編立海勝ちバージョンにするのか

363 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/30(日) 23:59:20 ID:cZX9TXKIr.net
✕人気ない奴はどうでもいい
○ハゲはどうでもいい

364 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65bc-bme7 [218.42.207.74]):2020/08/31(月) 00:03:46 ID:K+AvWjvg0.net
つまりボルクはカットですね

365 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1da6-tTXv [124.150.243.112]):2020/08/31(月) 00:10:28 ID:GwfUuiN90.net
>>288
は?世界対戦後の氷帝と立海とか実力差天と地ほど差があるやん…四天宝寺氷帝vs立海くらいやないと釣り合わんやろw

366 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 00:13:11.64 ID:GwfUuiN90.net
日向はここにきていまだにスタミナ改善しないで速攻で試合終わらせる作戦しかないわけないよな?
スタミナ克服は流石にしてますよな?

367 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 00:13:21.05 ID:HWrETE03r.net
お頭は空の上から氷帝vs立海を見ていますなぁ…

368 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 00:15:09.29 ID:nDjql+S4a.net
>>354
すげぇガチぽい

369 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 00:18:17.98 ID:tRTtQLVI0.net
ぶっちゃけ氷帝って弱くね?
跡部→肘痛めて百錬と才気使えなかった手塚に辛勝
樺地→超劣化仁王
日吉→越前 乾海堂 跡部に全敗の透視&露出狂
忍足→桃城ごときのライバル
向日→劣化菊丸 全敗
宍戸→橘さんに15分6-0で惨敗
鳳 →サーブだけ
芥川→ボレーしかない 不二弟に勝ち不二兄に6-1で惨敗

370 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 00:19:25.92 ID:hjm/EVD30.net
>>354
これが本バレならあっさり試合終わるんだな

371 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 00:20:22.68 ID:gw4U6tBkr.net
>>342
真田は手塚ゾーンをパワーで崩してるから樺地よりすごいんだよな
樺地が真田の撃ち方を真似したらパワーが上がったりしない限り怖くもなんともない
そうでなくても技も多いから樺地がコピーしてる間にポイント稼いで勝てそう

372 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 00:20:57.83 ID:CHMS9NDeM.net
本バレなら跡部越知の証拠画像はよ

373 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 00:21:07.05 ID:TBytUEkzd.net
金曜発売の雑誌の搬入って二日前なんだけど今読めるってどんな立場の人間だろう
印刷所か外国か

374 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 00:22:14.19 ID:K+AvWjvg0.net
忍足向日は桃城菊丸を4-0に追い込んだまでは強キャラ感あったのに、その後あっさり逆転されたのはがっかりだわ
忍足さんもうちょっと粘ってくださいよ

375 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 00:25:15.85 ID:3D49GReW0.net
忍足さんは粘ってただろ!菊丸と違って向日さんが最後まで寝てたのが悪い。

376 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 00:27:31.73 ID:FUPv0K6LM.net
忍足侑士、あいつはゲームを知っている(向日は知らない)

377 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 00:29:52.51 ID:K+AvWjvg0.net
結局攻めても桃城に対応されとったしな

378 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/31(月) 01:27:21 ID:WbzpWD7u0.net
>>354
本バレだとしたらドイツ戦D1で越知跡部って熱いには熱いけど跡部って決勝出るもんだと思ってたわ
切原や不二が決勝か?

379 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-8Lr9 [126.233.151.215]):2020/08/31(月) 01:28:33 ID:NtVTLOdzp.net
越智跡部はええな

380 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-sj/5 [49.98.163.88]):2020/08/31(月) 01:41:26 ID:HfbXWylLd.net
月末過ぎたら早バレ回避したい奴は見ないほうがいいって言われてたから月末に投下したのかな
月末前に本バレが来たパターン俺は見たことないな

381 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d15-Nunv [60.46.237.1]):2020/08/31(月) 01:43:30 ID:Gp77bJjQ0.net
越知が跡部ageの装置にされるのは嫌だなあ

382 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 02:42:52.38 ID:XS3aDe6N0.net
越智って高校の中では人気No1なんだっけ?
ドイツ戦に出る可能性は十分あるっちゃあるは

383 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 02:44:50.06 ID:CFb9gYeo0.net
越知が出るなら枠的に大曲や木手は出番ないかな
シングルス1と決勝の残り8枠で確実に出るのが越前遠山不二徳川平等院種子島
多分出るはずなのが切原入江

384 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 03:03:25.06 ID:pCMf9jYOp.net
ドイツ戦のD1に徳川や種ヶ島をのけてまさかの越知か
まぁ描写だけ見るととてもNo.9に見えないから出場自体に否定はないけど
中学生だけで見るなら仁王幸村跡部なら一応ガチメンツになってるな
真田はフランス戦出たしリョーマ金太郎はダブルス考慮するとドイツ戦はないだろうし

385 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bdef-3Wlq [118.8.131.83]):2020/08/31(月) 03:32:56 ID:Qgg6R3SI0.net
越知跡部の氷帝部長ペアは見たかったからこれが本バレなら楽しみだな!
青メッシュ先輩とキングの絡みはマジで見たかった

386 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 06:14:37.12 ID:tRTtQLVI0.net
あくまで個人の感想だけどテニヌ21年くらいかな?読んできて幸村VS手塚が1番面白いw
蜃気楼の鏡 零感のテニスかっこよすぎ

そもそも最初は無印至上主義なとこがあって新はそんなに好きじゃなかったんだけど 世界編入った辺りからむしろ新の方が刺激的で好きになって無印を今読み返すと面白いけど物足りなく感じるように…汗

387 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 06:30:13.14 ID:amd1CZFra.net
氷帝vs立海というカードを他のスポーツ漫画で例えてください

388 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 06:35:44.18 ID:5UC4SlTg0.net
>>387
山王vs陵南

389 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 06:37:13.25 ID:3D49GReW0.net
>>387
Dear Boysの明和大日立VS天王寺

390 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 07:34:07.17 ID:gOafQlUG0.net
>>387
東邦vs武蔵

391 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb3e-wAmQ [111.64.217.234]):2020/08/31(月) 08:58:28 ID:vlMwf5oc0.net
やっぱ幸村は負けか…
SSSもオーラもないともう厳しいのか

392 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/31(月) 09:08:06 ID:eo06Xbfk0.net
もう終わった話題っぽいけど黄金対ガムハゲについて
あの試合は一番時間稼ぎができるシーソーゲームにもっていっていない時点で黄金が素の実力で負けてるのは確実
シンクロした後はまだリョーマが到着してないのに試合を終わらせちゃっているから
シンクロすると手加減ができなくて倒しちゃうけどシンクロ無しではゲームを取れない
シンクロ黄金>ガムハゲ>黄金って力関係が明確に出てる試合だった
正直あの試合を見てガムハゲより宍戸鳳の方が強いって思う人がいるとは思わなかった

393 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/31(月) 09:14:23 ID:tRTtQLVI0.net
えーまだガチバレって決まった訳でもないんでしょ?汗 うーん…

394 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-sj/5 [1.75.0.229]):2020/08/31(月) 09:37:20 ID:wfqo0s9Jd.net
なんでバレ投下する人って投下した後消えるん?
いる?

395 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd03-DfGA [49.104.16.103]):2020/08/31(月) 09:43:25 ID:aD9Ojx72d.net
越智跡部は面白そうな組み合わせではある
切原は今見た幸村の試合をアウトプットするにはまだ早いだろって言われればまあそうだねって感じだし

396 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Rexm [126.193.56.156]):2020/08/31(月) 09:44:03 ID:2WZVzMuvp.net
>>392
シンクロ大石菊丸>丸井ジャッカル>大石菊丸=宍戸鳳
だろうね
素の黄金ペアは宍戸鳳相手の場合シーソーゲームでタイブレークまで、丸井ジャッカル相手の場合2-5だか1-5まで追い込まれてた
時間稼ぎとは言え優位に立つに越したことはないから実力が勝ってたら黄金ペアはゲームを優位に取りつつラリーを長引かせることもできたはず
ただ宍戸鳳>丸井ジャッカルって意見の人はおそらくシンクロした黄金ペアに対する粘りの描写の差で判断してるんだと思う
丸井ジャッカルはシンクロに対してまるで歯が立たない描写だったけど宍戸鳳はネオスカッドでポイント取ったり若干ラリーできたりしてたしね

397 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-oeZn [49.97.92.103]):2020/08/31(月) 09:49:50 ID:eWI8Zj6Hd.net
どちらにせよシンクロ無いから菊丸大石には勝てない負け犬たち

398 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/08/31(月) 09:50:03 ID:WbzpWD7u0.net
今回のがまぁ本バレと仮定して

ドイツ戦
S3 鬼
D2 デューク・仁王
S2 幸村
D1 越知・跡部
S1 平等院

決勝戦
S3 遠山
D2 不二・切原
S2 徳川
D1 種ヶ島・入江
S1 越前

しっくりこないことはないかな

399 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/31(月) 09:52:08 ID:eo06Xbfk0.net
>>396
ラリーはガムハゲも当然してるし宍戸鳳が特に粘ってるって感じないんだよな
ネオスカッドがシンクロしても返せないのはいいことだけど
結局試合中の1/4しかサーブの機会はないから決定打にはならない
宍戸鳳が試合に勝ったという点だけで押してる人が大半だと思う

400 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/31(月) 09:52:14 ID:tRTtQLVI0.net
本バレだったら幸村は越前 ボルク 手塚と重要な試合で必ず負ける称号を手塚から譲り受ける訳か…

なんか悲しいや

401 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM19-PX9h [36.11.228.57]):2020/08/31(月) 09:54:23 ID:5S0k5r6eM.net
切原はもう役目終えた感もあるけどどうなんだろうな
内容はいかにもありそうだけど時期が早いのと画像ないからまだ本バレかい分からんな
てかまだ僕の推しは全国の頃は強かった合戦続いてるのか

402 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-oeZn [49.97.92.103]):2020/08/31(月) 09:54:32 ID:eWI8Zj6Hd.net
妥当だろ
相手の五感奪うとか未来奪うとか最低の事しかしてないんだから

403 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 10:48:43.70 ID:P9Z2RtKbr.net
幸村には五感を奪うとか幻を見せるとか魔法による場外乱闘みたいなのから脱却してほしかったけど
流石に勝っても負けても未来を奪うが最後の進化になるよな

404 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 10:54:47.33 ID:tRTtQLVI0.net
>>403
分かる 幸村には普通のテニスだけで手塚のテニヌと戦って欲しかった気持ちもある
元々幸村の十八番は信じ難いテニヌ技をツッコミ入れつつ普通に返すマジレステニスだったし

405 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 11:01:31.14 ID:1rJ73EQYd.net
状況的にあまり信じられないんだけど

破滅へのロンドってまだ現役技なんだというところと
ビスマルクがマッハすんなり返せるならかっこいい
天衣対策の試合が終わってまた天衣対策ネタで次号に引っ張るのは面白くないと思う

406 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 11:04:08.33 ID:1rJ73EQYd.net
手塚勝つなら次は日本勝ち確だから結局天衣対策しても勝てなかった幸村の上を跡部がいくことになる
まあその辺は相手のジークが手塚より下ということでバランス取るんだと思うが
整合性ありすぎて逆にたしけらしくない気がしてくるw

407 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 11:15:28.76 ID:V81lFFm8M.net
失意へのフーガとかいうわざわざロンドから進化させる必要あったのか分からない技
慟哭へのジークとかいう更に作る意味あったか分からない上に普通に返されて終わった技
こいつらどうなったの

408 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 11:20:01.91 ID:3D49GReW0.net
跡部と不二は腐の餌だからな。試合ごとに新技使ってかっこよく描かないとダメなんだろう。
越智パイセンが出るなら嬉しいけど、跡部と組むのは微妙だわ…

409 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 11:24:53.24 ID:P9Z2RtKbr.net
普通ならスマッシュに持ち込んだ時点でそのラリーは勝ちだし
相手がラケットを落とした時点で勝ちだから
その後の打球がどんな動きをしようが関係ないと思うんだが
よくあんなにバリエーション作ったよな

410 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/31(月) 11:46:24 ID:tRTtQLVI0.net
仮に本当に越知 跡部なら
越知がジークに向かってマッハを打った瞬間に越知の顔を横切ってボールが返球されてジークを見たら天衣になってる みたいなシーンがありそう

411 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1da6-tTXv [124.150.243.112]):2020/08/31(月) 11:52:19 ID:GwfUuiN90.net
バレが本当なら天衣無縫はデフォで覚えてなきゃトップとやれないんやな

412 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-tTXv [106.129.7.111]):2020/08/31(月) 11:53:44 ID:nDjql+S4a.net
南次郎が居た時代とリョーマの時代どっちが凄いんやろ
南次郎がリョーマの時代で通用するかなぁ南次郎の時代は南次郎が初めての天衣無縫獲得者で無双してたとかまだ成熟してなさそうなんだよね

413 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-sj/5 [49.97.105.173]):2020/08/31(月) 11:53:57 ID:wPn3Z3Dzd.net
天衣は所詮中学生しか使わないプロへの登竜門的な技
高校生になったら鬼くらいしか使ってないし使っても負ける

414 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 12:00:30.25 ID:3D49GReW0.net
南次郎はぶれずにこの作品の最強キャラだと思ってたけど、天衣無縫のデバフ設定で一気に格が落ちたわ。

415 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 12:04:56.24 ID:WbzpWD7u0.net
南次郎なんてデバフをものともしなそうだけどな
でも今のリアルテニス界ってラケットの発達とかで昔より今の方がレベルが高いらしいからテニプリの世界も南次郎の時代より今のプロの方がレベル高い可能性がワンチャン

416 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 12:31:31.12 ID:x/6CiJ8E0.net
南次郎「天衣無縫の極みなんてもんは存在しない」

こんなこと言ってるやつだぞ
そもそものレベルが違いすぎる

417 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMab-U8Dk [133.106.253.64]):2020/08/31(月) 12:41:11 ID:Bxm97CYxM.net
幸村に勝ってほしい自分がいる

418 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-tTXv [106.129.7.111]):2020/08/31(月) 12:44:53 ID:nDjql+S4a.net
南次郎は刃牙の勇次郎みたいに設定最強であって欲しいなぁ
でも、流石に今のプロの方が引退した南次郎よりは強いとは思う…

>416
天衣無縫を意識して使ってる時点でまだまだ甘ちゃんみたいなこと言って無双しそうでもあるなw

419 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-XjA8 [126.194.96.70]):2020/08/31(月) 12:52:59 ID:P9Z2RtKbr.net
流石に引退して10年くらい経ってるはずだし未だに世界最強ってことはありえないだろう
リョーマが学校に行ってる間トッププロが頻繁に訪れてずっと現役レベルのトレーニングしてたとかなら別だが

420 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/31(月) 12:56:59 ID:u3i91ziI0.net
強かったけどプロになって一年くらいで引退したんじゃなかったっけ?
全勝とはいえ一年目なら出られる大会も相応のレベルだしな〜

421 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2c-3Wlq [153.139.178.135]):2020/08/31(月) 13:10:45 ID:is4txk3Y0.net
手塚をどう強化するのかと思ったら天衣と百練のW発動か
これは決勝でリョーマもその域に達するか楽しみだ。本バレならだけどw

ジークあっさり天衣無縫発動出来るなら1セット取られるまで使わなかった鬼さんとプランス戦でずっと使わなかったリョーマはなんだってなるが…

422 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc3-DTHT [1.75.208.167]):2020/08/31(月) 13:11:24 ID:X5pMpv8Rd.net
越知高校生の中では人気あるらしいしまぁいいんじゃないかとは思うが、2回も世界戦でて多分両方勝つとか高校生の中で実績No.1確定で草
デュークも2回勝ったけど1回負けたしちょっと微妙
種ヶ島も同率No.1になる可能性はあるが

423 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-0aHt [1.72.8.108]):2020/08/31(月) 13:13:19 ID:mLWwbDded.net
南次郎は渡米して一か月で色々なトーナメントに出場して世界ランクNo.1の選手も倒してる
それからも世界相手に全勝を続けてランク1位になる直前で引退

424 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/31(月) 13:14:50 ID:u3i91ziI0.net
百錬にしてもロンドにしても今時使いそうにない技だな
手塚はもう既存技同時使いのみで新ネタなし貰えないキャラになってしまったか

425 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/31(月) 13:19:46 ID:e4qBbuhb0.net
何だかんだビッグサーバーは強いんだよなこの漫画
その上ダブルスがシングルスで頂上争いできない奴の処分場みたいな場になってるから
単体の戦力としては弱い方のはずの越知が相対的に強キャラになるんだろう

426 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-8Lr9 [126.233.151.215]):2020/08/31(月) 13:20:34 ID:NtVTLOdzp.net
新しい技ぽんぽん貰うより昔からの技を磨いて戦う方がカッコ良さはあるけどな

427 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-jIo3 [153.142.13.184]):2020/08/31(月) 13:28:37 ID:u3i91ziI0.net
バレ投下した本人はもういないの?
そういう時ってだいたい嘘バレなんだよなぁ

428 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 13:38:01.40 ID:wU0hcXS9p.net
既存の技を強化、進化させる方がずっと良いわ。
第二第三の不二跡部はいらん。

429 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 13:43:42.66 ID:gLExQNdYd.net
普通に幸村と跡部が試合やれば幸村が勝つだろうが、春には立海VS氷帝もあるし、跡部と幸村の強さを保つためにも天衣を破った跡部、天衣に敗れた幸村ってことで跡部にもそれなりの強化というか、この人気ある2人が試合してどっちが勝っても負けても納得できる成績残そうとしてるのかな
幸村が跡部に勝てば、手塚に負けた幸村、手塚に勝った跡部で三すくみにもできるし
※ダブルスぼろ負け跡部はなかったことで笑

430 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 13:47:24.19 ID:u3i91ziI0.net
バレは考慮しないとしても跡部は今年暴れるとか何とか言ってたから次出てくるなら間違いではないね
立海vs氷帝の制作が決まってて、ドイツ戦の人選もそれに合わしてきたかもね
前も丸井のライブの前にわざとらしく丸井に試合させたりしてたし
たしけはそういうことする

431 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 13:47:34.24 ID:u3i91ziI0.net
バレは考慮しないとしても跡部は今年暴れるとか何とか言ってたから次出てくるなら間違いではないね
立海vs氷帝の制作が決まってて、ドイツ戦の人選もそれに合わしてきたかもね
前も丸井のライブの前にわざとらしく丸井に試合させたりしてたし
たしけはそういうことする

432 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 13:58:49.96 ID:XS3aDe6N0.net
いつもバレってこんな早くないし嘘バレだろうが
跡部越知の氷帝ペアはありそうだよなー

433 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 14:02:21.81 ID:2WZVzMuvp.net
ドイツ戦出る中学生が幸村跡部仁王の3人なら真面目にガチってるから全然いい

434 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 14:05:15.99 ID:bXGPO/BQd.net
跡部、不二、切原、徳川、種ヶ島の誰かでしょ!
ダブルス1の組み合わせは!

435 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 14:11:30.82 ID:HvC6STc80.net
跡部はCM出演果たしてるから暴れ終わってる説ある

436 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 14:11:38.99 ID:qePSuKU/M.net
ここで切原や木手を出すのがナメプなのと同様にダブルス苦手でもなさそうな種子島や徳川温存して越知ってのはナメプやん
王者ドイツにナメプとか嘘バレかな

437 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 14:12:59.19 ID:6gZXdfyed.net
徳川はしょっちゅう見てる気がするから今回は温存で良いよ

438 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-XjA8 [126.194.96.70]):2020/08/31(月) 14:18:40 ID:P9Z2RtKbr.net
プレ以来出番ないのにどこで見てるの?

439 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb10-nUCc [121.106.199.22]):2020/08/31(月) 14:19:21 ID:XS3aDe6N0.net
エキジビションも含めると今まで試合に出たgenius10ってデュークは最長の3で平等院が0で
それ以外は全員1回なんだよな
その中で遠野は負傷で医療班に行ったからないとして
徳川は高校生の最終兵器的な感じでスペイン戦に持ち越しだろうし人気の高い越知はマジで来そう

440 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d15-Nunv [60.46.237.1]):2020/08/31(月) 14:20:52 ID:Gp77bJjQ0.net
跡部って新でかなり優遇されてるのに結局公式戦シングルスには出させてもらえなかったんだね
実力的には妥当だけどちょっと意外

441 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/31(月) 14:21:01 ID:u3i91ziI0.net
人気高いっつっても誤差みたいなもんだぞ…
映画に合わせるなら越知も氷帝だからピッタリだがよ

442 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1da6-tTXv [124.150.243.112]):2020/08/31(月) 14:24:03 ID:GwfUuiN90.net
鬼先輩好きやなぁ阿久津とダブルス組んで欲しかったわ

443 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/31(月) 14:41:35 ID:HWrETE03r.net
>>435
暴れ牛ですなぁ
エルトレオデエスパニョール!
モォ〜

444 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb10-nUCc [121.106.199.22]):2020/08/31(月) 14:48:22 ID:XS3aDe6N0.net
ドイツ戦終わったら新テニでも焼肉やって
お頭に文句つける大石とか見たい

445 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/08/31(月) 14:50:58 ID:e4qBbuhb0.net
やっぱりお頭ってビーフ・オブ・ジ・アメリカンとか言ってテニスボールから肉出したりするのかな

446 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMab-MBMh [133.106.39.9]):2020/08/31(月) 15:08:32 ID:mLwMEWEcM.net
シンクロ使える中学生ペアって大石菊丸だけ?個人では仁王が使えるようになってたからOVAで仁王柳生ペアで使ってきそうだな時系列がわからんけど

447 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM19-PX9h [36.11.229.106]):2020/08/31(月) 15:21:39 ID:kIE2FA2qM.net
OVAは世界大会後だからイリュージョンしない仁王にシンクロは使えないはず
黄金以外なら橘千歳が猛獣シンクロ完成させてるかもしれない

448 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-8Lr9 [126.233.151.215]):2020/08/31(月) 15:41:04 ID:NtVTLOdzp.net
イリュージョン使わない仁王に勝ってドヤされても何か微妙だしたしけの腕が問われる

449 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-JM6i [126.35.206.12]):2020/08/31(月) 15:46:52 ID:H9r2+aLpp.net
イリュージョンする→最期のイリュージョンとは…?
イリュージョンしなくても強い→今までなんでオリジナル使わなかった…?
イリュージョンしなくて弱い→主力技封印したキャラに勝っても…

450 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-Zlnq [126.35.21.67]):2020/08/31(月) 15:47:54 ID:wU0hcXS9p.net
イリュージョン使わずに負けたら、真田の封印から何も学んでないことになるし仁王は勝つでしょ

451 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb10-nUCc [121.106.199.22]):2020/08/31(月) 15:51:50 ID:XS3aDe6N0.net
鈴木鷲尾とか言うモブキャラすらシンクロ使えるって今思うとなんだかなぁって感じ

452 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-XjA8 [126.194.96.70]):2020/08/31(月) 15:52:44 ID:P9Z2RtKbr.net
上位の高校生とガチれる強さが無いだけで国内の中堅中学生くらいはイリュージョンなしで余裕だろう

453 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM93-015t [119.241.245.135]):2020/08/31(月) 15:55:27 ID:IPPAmqMEM.net
かと言って仁王はイリュージョン使わなくても強いですアピールのために舐めプ仁王に氷帝負けさせるのもな

454 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-XjA8 [126.194.96.70]):2020/08/31(月) 15:59:05 ID:P9Z2RtKbr.net
実際イリュージョンなし仁王に跡部以外の氷帝メンバーが勝ったら快挙だしドヤっていいと思うわ

455 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-ae59 [49.98.209.219]):2020/08/31(月) 16:09:23 ID:Xx/rbF6Yd.net
氷帝vs立海も見たいけど、氷帝vs四天宝寺も面白そう。そっちの方が実力近いだろうし。
D2 芥川日吉vs謙也財前
D1 宍戸鳳vs銀金色
S3 樺地vs白石
S2 忍足vs千歳
S1 跡部vs金太郎

456 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/31(月) 16:49:45 ID:tRTtQLVI0.net
D1が跡部 越知なら決勝のオーダーは
S3金太郎
D2入江 不二
S2徳川
D1種ヶ島 大曲
S1リョーマ
と予想 切原は無し

457 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-jIo3 [153.142.13.184]):2020/08/31(月) 16:59:43 ID:u3i91ziI0.net
バレ投下の>>354は四国限定バイダ使ってるな
早売りは西日本が多いらしいし四国ではこんなに前に買えるのか?w

458 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/08/31(月) 17:48:02 ID:3D49GReW0.net
俺も四国勢で時々バレ投下してるけど、スレ見る限り並ぶのちょっと早いとは思う。

459 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-ae59 [49.98.209.219]):2020/08/31(月) 17:49:39 ID:Xx/rbF6Yd.net
氷帝vs立海は、話の流れ的にS1は次世代に任せそう。
S3 跡部vs真田
S2 樺地vs幸村
S1 日吉vs切原

氷帝は2年生多いから跡部はS3に。跡部が真田に勝利して、Sは幸村が樺地ボコればいい。

460 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-Rexm [126.193.56.156]):2020/08/31(月) 18:04:23 ID:2WZVzMuvp.net
>>456
切原出てほしいけどなぁ
決勝に次世代の若獅子達出すのって展開的には熱いやん
越前遠山切原とか
特に切原は不二とダブルス組んで情熱的な展開繰り広げてほしい

461 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM93-015t [119.240.142.40]):2020/08/31(月) 18:13:46 ID:+fq3abZvM.net
>>460
そんな事するならそもそも海堂と日吉が既に活躍してるはずなんだよなぁ

462 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 18:25:00.11 ID:u3i91ziI0.net
>>458
君が本バレを落としてくれているのは知ってる
君と同じ地域からの発信ということは信ぴょう性のあるバレなのか…?
早いなあ

463 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 18:25:10.05 ID:u3i91ziI0.net
>>458
君が本バレを落としてくれているのは知ってる
君と同じ地域からの発信ということは信ぴょう性のあるバレなのか…?
早いなあ

464 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 18:25:20.04 ID:u3i91ziI0.net
>>458
君が本バレを落としてくれているのは知ってる
君と同じ地域からの発信ということは信ぴょう性のあるバレなのか…?
早いなあ

465 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 18:26:19.21 ID:u3i91ziI0.net
ごめんなんか変だわ

466 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 18:32:29.92 ID:G710g5rtM.net
菊丸印の連投

467 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 18:36:08.98 ID:HWrETE03r.net
亜久津「もっとできんだろ?」

468 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-8Lr9 [126.233.151.215]):2020/08/31(月) 18:42:40 ID:NtVTLOdzp.net
圧力の極み

469 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:08:14.31 ID:/L4XcELl0.net
立海VS氷帝は世界大会終わった後の話か
全国後とかなら氷帝惨敗だけど世界編後なら戦力は均等でいい勝負になりそうだな
インフレしたけど売れ残っちゃった忍足、丸井、切原の出番もあるし

470 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:13:49.39 ID:tRTtQLVI0.net
世界大会後だと
跡部→破滅 失意 慟哭 タンホイザー 皇帝 世界 王国
樺地→コピー
忍足→心を閉ざす 1000の技
宍戸→ライジングカウンター
鳳 →ネオスカッド
芥川→ボレー
日吉→下克上等 タンホイザー返し 日吉王国

471 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:19:56.91 ID:9n39VRBc0.net
>>469
相変わらず跡部以外は勝ち目なくね?w
忍足にもワンチャンあると言えばあるけど、強化されまくってるのは立海の方が多いしなあ
ただでさえ元々強いのに

472 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:19:58.16 ID:nDjql+S4a.net
>>470
跡部だけ見ると破滅を呼ぶ悪の帝王間半端ねぇなw

473 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:21:42.89 ID:GwfUuiN90.net
>>470
日向さんの地獄の特訓で会得した低めのムーンサルトを省くとか虐めか?

474 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-ae59 [49.98.209.219]):2020/08/31(月) 19:28:26 ID:Xx/rbF6Yd.net
跡部vs幸村のS1に持ち込める前提で話すなら、勝つ可能性が高いのは宍戸鳳のダブルスだけなんだよな。樺地日吉忍足がシングルスでワンチャンって感じで、日吉vs切原を描くなら少数的に氷帝に勝たせそう

475 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/31(月) 19:29:11 ID:HWrETE03r.net
低めムーンサルトにはアニオリであることを忘れさせる魅力がありますなぁ

476 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/08/31(月) 19:34:17 ID:u3i91ziI0.net
>>474
エキジビだからどうせ全試合やるよ

477 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-jIo3 [153.142.13.184]):2020/08/31(月) 19:41:24 ID:u3i91ziI0.net
跡部の弁は「今は静かにしてな 今年は俺様が世界を驚かす年だ」らしい
ダブルスで世界動かすのかな?w

478 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/08/31(月) 19:44:44 ID:tRTtQLVI0.net
仮に全員出場 仁王がイリュージョン使わないのを考えると…
S1跡部VS幸村
S2樺地VS真田
S3日吉VS切原
S4忍足VS柳
D1宍戸 鳳VS柳生 仁王
D2芥川 向日VS丸井 ジャッカル
とか

479 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM19-vwrB [36.11.228.112]):2020/08/31(月) 19:45:20 ID:+1Ef0pRDM.net
忍足と樺地がハウリングして
芥川が天衣無縫に目覚めて
日吉が牙突で切原を殺害すれば立海に勝てる

480 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:59:03.86 ID:CaRAKqxcM.net
忍足さん1試合で1000の技全て披露してもいいのよ?

481 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:02:47.34 ID:eus0gasSM.net
越知と跡部のダブルスはガチっぽい感じする

むしろたしけわかってんじゃんって展開だもん

482 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:06:28.05 ID:+3xVp5N/d.net
俺らが理解できるダブルスをたしけが…?

483 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:15:32.23 ID:e4qBbuhb0.net
発展技のフーガとジーク作ったはずなのに結局ロンド使ってるのがむしろガチっぽく見えるんだよな

484 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:17:40.19 ID:1XhnUG9h0.net
その後反応なし画像なしなとこ見ると、バレ投下した本人も本バレかどうか知らない拾いオチかもね
でも内容的には本バレっぽい気もするけど日本は強すぎて上位高校生温存策か…

485 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:22:08.96 ID:V+d64Insd.net
氷帝VS立海って世界大会後の話なのね
そんなの描けるのかね
普通に瞬殺の組み合わせが生まれるような

486 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:26:32.23 ID:tRTtQLVI0.net
越知 跡部VSビスマルク ジークだと地味に越知の方が天衣ジークにマッハ アサシン サイヤ人化全て潰されて足引っ張りそうな気がする
跡部もクニミツに対するアンサー試合になると思うから1人でビスマルクと天衣ジーク圧倒する程の覚醒をしそう

487 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:27:13.41 ID:2h2/oyYHr.net
展開的にこれで勝っちゃうんだから日本の層の厚さがエグい
マジで手札が違いすぎる

488 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:28:55.45 ID:Xch0c4C70.net
ジークって手塚に比べりゃ大したことない印象だけど、天衣無縫を使えることに違いないから、
跡部が天衣無縫を敗れるスゲー!を描写するために、まーた上手い事跡部アゲに利用された気がする

489 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:33:01.14 ID:eElzBPNLd.net
ジークフリートは跡部の好きなワーグナーの歌劇の主人公ですなぁ
コート上で歌劇が始まりますゾ
竜殺しのジークフリートは背中が弱点ですな

490 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:37:25.83 ID:G710g5rtM.net
手塚は天衣だけじゃないとは言え
天衣使えなくても大丈夫なことを証明するって言って出ていった幸村に負けさせておいて跡部が天意破ったらなぁ

これで後の氷帝VS立海で6-3くらいで幸村勝たせるならまあいいけどどうせギリギリの接戦にするだろ
まず無いとは思うけどそれで跡部が勝って氷帝勝利になったら幸村の扱いが完全にゴミになる

491 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:40:29.41 ID:9n39VRBc0.net
どの時間軸でも氷帝が立海相手に善戦できる時期なんてないんだよな

492 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:40:30.81 ID:s1s2JUYaa.net
>>478
これが一番しっくりくるな
忍足と芥川が入れ替わる可能性もあるけど
でも見れば見るほど氷帝で勝てそうなのが宍戸鳳くらいであとは引き分けに持ち込めれば御の字ってくらい戦力差あるな

493 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:45:02.75 ID:5UC4SlTg0.net
俺は不二の白鯨でジークフリートの背中攻撃してKO勝ちを予想してたんだがなぁ

494 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:46:58.97 ID:/Wrb+RJFd.net
本バレならジークフリートの下の名前明かされてたかどうか教えて欲しかった
地味に気になる

495 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:48:00.39 ID:e4qBbuhb0.net
心閉ざしてデータが活きないようにできれば忍足VS柳は割と善戦できそうな気がするし
忍足の株上げつつ柳の株もそこまで下がらないだろうからやってほしいわ

496 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e8-nUCc [27.134.160.95]):2020/08/31(月) 20:54:43 ID:FJne6GrL0.net
エルンスト・ジークフリート

497 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/31(月) 20:55:09 ID:eo06Xbfk0.net
>>495
関東決勝で「別格や」」とかいってビビり散らしてたやつに
データを無効にされたくらいで負けたら株ダダ下がりなんだが

498 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/08/31(月) 20:56:43 ID:HWrETE03r.net
跡部のキングサイズの○ニスがジークフリートの弱点バックを攻め立てますなあ
慟哭へのジークとは伏線ですなぁ

ジーク「AHH×2」

499 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a58d-8Lr9 [58.146.94.66]):2020/08/31(月) 20:57:25 ID:CFb9gYeo0.net
まあ強さは作者次第でいくらでも強くも弱くもできるからな
旧のアニオリだと柳が代表外れて忍足や菊丸が代表入りしたりするし

500 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dad-d/FX [180.12.52.100]):2020/08/31(月) 20:57:47 ID:HvC6STc80.net
ヤジロベーが丸井に憧れてる時点で圧倒的に立海が上だもんな。納得できるように接戦に持ち込めるんだろうか

501 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/08/31(月) 20:57:51 ID:eo06Xbfk0.net
「負ける」とまでは言ってないか
にしても忍足に善戦されて株が下がらない立海選手はいないだろう

502 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:58:12.97 ID:HvC6STc80.net
ヤジロベーじゃなくてジローだわ

503 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:59:04.71 ID:6e3dszgsd.net
>>496
バレの人やん
ホンマかよ

504 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:59:11.08 ID:/WQIVgT5M.net
接戦になった時点で立海sage確定だからなあ

505 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:00:22.91 ID:CFb9gYeo0.net
氷帝VS立海は8人全員やるっぽいけど、S4とD2なんかね
全員シングルスとかは可能性無い?

506 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:01:50.98 ID:HWrETE03r.net
フランケンのファーストネームが明かされる機会はあるんですかな?

507 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:02:53.39 ID:6e3dszgsd.net
エルンストって苗字やんけ
ジークフリートが本当は名前だからあべこべなんか

バレの人何でもいいから画像は出せないのかなぁ

508 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:05:13.04 ID:tRTtQLVI0.net
向日 日吉みたいなザコは例外として幸村クラスは関東で負けた真田 柳 切原が全国で勝ったみたいにエキシビダブルスで負けたから今回は勝つと思ったけどドイツ2連敗か…
そのかわり同じくエキシビで負けた強者ビスマルク 天衣ジークも日本に2連敗さしてバランス取る訳か

509 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:06:08.70 ID:6e3dszgsd.net
失礼、名前でも苗字でもあるんやね

510 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:18:19.79 ID:WbzpWD7u0.net
>>505
ぶっちゃけ全員シングルスでもいいけど描写の尺が追いつかなそう

511 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:19:11.25 ID:mbdd+F5Wp.net
>>496
手塚のプロ入りの話はなんか言及あった?

512 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:23:36.91 ID:gmeNzH5T0.net
バレが本当なら、千歳あたりに天衣と百錬は共存出来ないと思ってたバイくらい言わせて欲しい。オーラの攻防力移動をどうしているのかは分からんが。

513 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:24:07.36 ID:Of2k9exEd.net
>>505
それなんだよな
試合形式が出てないからいくらでも氷帝に寄せることが出来なくもない(普通にやれば立海が勝つ)
アニオリの青学氷帝みたく全部シングルスタイブレークなしとかなら
鳳のスカッドサーブが決まり続けて柳あたりと引き分け・・・と思ったけど宍戸ですら返せるからなぁ

514 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:24:29.58 ID:e4qBbuhb0.net
>>497
それ言ったら柳からデータ貰った程度で赤也ごときが乾をザコ呼ばわりできるのもおかしいしデータの有無って相当でかいんやろ
データマンですらない桃城だって心閉ざされた途端に不利になったくらいだし
まあ正直それでも忍足が勝てるとまでは思わん

515 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:30:39.32 ID:FJne6GrL0.net
>>511
「クニミツ、プロになったらまずはスキンヘッドだ」
「ja」

516 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:33:19.06 ID:wSa1akGxM.net
>>515
両者共に本気なのか冗談なのか全然わからん…

517 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:36:23.84 ID:OsFCAvMu0.net
>>515
兄貴がツルッパゲ、弟が下ハゲだからクニミツは頭頂ハゲにしよう

518 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:37:11.54 ID:s1s2JUYaa.net
氷帝vs四天は跡部樺地宍戸鳳が上手くハマればワンチャン勝てる
vs比嘉は普通に勝てそう
D2 向日日吉vs不知火新垣
D1宍戸鳳vs平古場知念
S3 樺地vs田仁志
S2 忍足vs甲斐
S1跡部vs木手

519 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:40:05.61 ID:9BDyj8bPa.net
大会中に氷帝面子が超パワーアップしたって言うなら
大会に5人もでてた立海どうなのってなるからなあ
原作監修ならシャッフルマッチとかでよかったんじゃね

520 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:41:06.83 ID:XgWMqt8E0.net
確証はまだないにせよバレを受け入れられない

521 :作者の都合により名無しです (JP 0H2b-KqBh [101.102.202.88]):2020/08/31(月) 21:45:41 ID:2oKxHZkAH.net
>>514
桃城に関してはデータじゃなく心とか場の流れを読む力が優れてるからこそ心を閉ざすが有効だったんじゃ

522 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:48:24.45 ID:eo06Xbfk0.net
>>514
そりゃあ桃城はもともと素の技量で負けてるところを
研ぎ澄まされた洞察力で上手く試合を回してたんだから無効にされたら不利になるよ
データマンですらないどころか完全に桃城をメタった能力だろ

523 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:49:47.36 ID:jFm76PaU0.net
氷帝vs立海って黒子のバスケでいうと秀徳vs洛山みたいなもんか

524 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:52:28.10 ID:P9Z2RtKbr.net
忍足は心を閉ざせるから幸村に勝てるとか喚いてるやつのせいで
忍足の心を閉ざすを持ち上げるやつ全員印象が悪くなってしまった

525 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:55:32.84 ID:CFb9gYeo0.net
全員シングルスなら丸井、ジャッカル、柳生、能力無し仁王の4人に跡部、樺地、忍足、鳳で4勝出来そうではある
まあ跡部の相手は幸村か真田だろうけど

526 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:58:26.33 ID:0U+RFxyld.net
バレの人が冗談言い出したからやっぱり嘘な気がしてきた

527 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:05:51.06 ID:NtVTLOdzp.net
忍足と柳なら忍足の超強化で接戦になってもまぁまぁ仕方ないかになるけど番手的に当たりそうな真田と接戦は真顔になる

528 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-XjA8 [126.194.96.70]):2020/08/31(月) 22:18:33 ID:P9Z2RtKbr.net
真田は雑魚相手に風林火山は使わないだろうしそこそこ見れる試合を展開してくれるかもしれん

529 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb71-ifKp [113.197.252.203]):2020/08/31(月) 22:21:28 ID:7sRd30mp0.net
キミ様の交渉術をラーニングした樺地が幸村を寝返らせれば、
とか思ったけどキミ様に擬態した仁王が跡部引き抜くからな。
お互いが背中から狙撃される謎ダブルスになっちゃったり。

530 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-/Owl [106.181.107.95]):2020/08/31(月) 22:25:06 ID:s1s2JUYaa.net
忍足の見せ場作るならvs柳で心閉ざしてデータが効かないとかvs柳生仁王ペアで詐欺が効かないとかかな
真田の相手は樺地かなぁ、技多い奴の方が樺地の強敵感増すし

531 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3ef-1etN [123.224.73.26]):2020/08/31(月) 22:45:37 ID:VQghIqC30.net
>>512
トーナメントで手塚が百錬使ってるから余計にガチっぽいんだよな
あのときも天衣使えるのになんで今更百錬?ってなったし

532 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:07:24.47 ID:WjlqWIGqd.net
忍足の心を閉ざすって一部能力無効化みたいな能力なだけで素の能力はそのままだろ
心を閉ざしても柳には勝てないし心を閉ざさなくても向日には勝てる

533 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:41:11.65 ID:Bzo6TqB30.net
実際、忍足を幸村に当てるのはアリかも。技千個持ってるなら全部返されるまで五感奪われないんじゃね
ただ技って呼べるような特別なショットじゃないし幸村は普通に千球返せそうだな

534 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:46:44.38 ID:fDwMA18G0.net
>>527
一応フランス相手に勝ってるのに新技とかの分かりやすい強化がなかった柳ってなんなんだろうな

535 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:56:58.13 ID:6gbCBoM5a.net
大して強化されてない柳やイリュ出来なくなった仁王は負けてもいいけど
幸村やフランスNo.2に勝った真田が跡部以外に負けたら世界とはなんだったのかになりそう

536 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:59:03.11 ID:hjm/EVD30.net
手塚に負けるならアニメの跡部には勝つだろう多分

537 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:06:38.20 ID:AyRbjWM/0.net
跡部はテニプリの一流中学生の中で唯一無我発現してないのが気になる
インサイトを極めたものだけが辿り着ける第四の扉とかないのかな

538 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:09:49.02 ID:FqYNimUV0.net
>>537
骨まで見えてるのにこれ以上いくと見えないものまで見えてしまいそう…w

539 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/09/01(火) 00:31:17 ID:wFemKiPS0.net
たしけはテニミュで幸村が負けた場面で泣いてるファンを見て今の試合考えたらしいからホントに幸村がそんなあっさり負けるのかなぁ

大きな試合だと
幸村…越前に負け ボルクフランケンに負け オーストラリアDに勝ち 手塚に負け
真田…越前に負け 手塚に勝ち オーストラリアDに勝ち 忍者に勝ち
跡部…手塚に勝ち 越前に負け QP手塚に負け オーストラリアDに勝ち
亜久津…越前に負け アマデウスに負け

幸村と亜久津は日本のお荷物泣

540 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-6yZx [125.15.182.80]):2020/09/01(火) 00:39:02 ID:7QxCQMTt0.net
>>523
桐皇vs洛山

氷帝がギリギリ勝てそうな組み合わせが
D1宍戸鳳丸井ジャッカル
S3樺地切原
S1跡部真田くらいだが樺地が棄権負けする可能性もかなりあるんよな

541 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1da6-tTXv [124.150.243.112]):2020/09/01(火) 00:47:36 ID:FqYNimUV0.net
>>539
手塚も手塚で世界最高峰クラスのプロの教育受けてるのに幸村に負けたらそれまでの努力はなんだったの?wwwみたいになるし
幸村も幸村でラスボスやってたのに負けてばっかじゃんも部長の威厳が損ないかねないし…

どっちが勝つかほんま予想がつかんな幸村が勝つと個人的に熱いけどそろそろ手塚も最強中学生に名高い活躍見たいし二人とも負けた姿見たくないわw

542 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:50:27.52 ID:C4m87JDq0.net
まあ下馬評だと圧倒的手塚だったんだから幸村は負けても善戦したねで終われるだろう
というか跡部と組むのは入江じゃないのか
真面目になんなんだアイツは

543 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:26:01.84 ID:3A0atD/30.net
徳島はかなり早くに売ることあるみたいね
30日は早すぎと思うけど
本バレならバラしたのは書店員?

544 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:04:59.26 ID:9Q+Kgn59p.net
六角ルドルフ山吹連合で氷帝や比嘉に勝てる?

545 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:59:26.92 ID:ij4OCrCT0.net
>>543
ありえるな

546 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:36:39.16 ID:Ojuqh3KV0.net
旧テニで百錬のオーラをいろんな場所に移動させた先に天衣無縫があったのに
天衣無縫に百錬足すのは矛盾している気がするが
作者がそういうならそうなんだろうね

547 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:41:42.82 ID:3A0atD/30.net
なんとなく本当っぽくは見えるけどちゃんと読むとなかなかイミフな内容というか文章が下手すぎる…

一人で徳川とハウリング(予感できるということ?)?
で、マッチポイントまで追いつめるも最後は手塚が突然底力を出してものすごいSSSを打ってギリギリ勝ちってなかなかショボいな

548 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/09/01(火) 03:52:33 ID:wFemKiPS0.net
桜乃ってちょうど幸村の公式シングルス2回とも観てるけど今回も負けたら内心(この人中学生で1番強いはずなのにまた負けてるなぁ…)とか思ってそう

549 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 04:44:34.68 ID:9Q+Kgn59p.net
元々リョーマ君に負けた人くらいにしか思ってないからへーきへーき

550 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 04:46:41.21 ID:PUJv5nmmd.net
そもそも無印でも真田の小学時代の回想で手塚>幸村だし幸村にラスボス感なんてなかった
最強は普通に手塚の認識じゃね
故障なしの前提で

551 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 04:48:05.42 ID:JDVYH/WYr.net
氷帝新旧部長ダブルスは想定してたが本当に来るか

552 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 04:49:25.77 ID:c+4MsdkP0.net
桜乃ちゃんはリョーマ君しか見てないから何も思ってないよ
今もリョーマ君の試合まだかなぁって思ってるよ

553 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 04:55:29.17 ID:JDVYH/WYr.net
一度組んだダブルスは無いんだな

554 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 05:01:17.75 ID:8sEdK/M4r.net
真田も桜乃もたしけの奥さんならば
桜乃もまた幸村の奥さんであり
真田もリョーマの奥さんなのではないか?
10年後のリョーマと一緒にいるのは三つ編みの真田なのではないか?

555 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 05:09:33.22 ID:NskjujXId.net
ジークってふっ飛ばされた描写しかないから下に見られがちだけど手塚だったらふっ飛ばされなかったかというとふっ飛ばされてたと思うんだよな
あれはテニスの技術云々の問題ではない
むしろ俺は手塚みたいなイメージ綺麗系キャラがふっ飛ばされるところが見たかったね

556 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 06:33:42.02 ID:z1CE0CxA0.net
てかSSS打って勝利!なら今月号の巻き返し必要だったか?

557 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:00:54.45 ID:TPahWD6Ud.net
まあ、あの天才的なボルク弟でも吹っ飛ばされたしな

558 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:21:08.79 ID:cuoidPHRd.net
嘘バレ臭いな。こんだけ散々天衣だしまくったんだし、天衣無縫vs切原はやるでしょ

559 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:25:07.91 ID:N41kVCOZM.net
画像upか別のバレ主からの情報で判断するしかないな

560 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:32:55.51 ID:wFemKiPS0.net
てかぶっちゃけリョーマぶつければ手塚に確実に勝てたよね
メタ的な話抜きで天衣 百錬 才気 ホープ サムライドライブ 両利きの素養ありのリョーマに手塚が勝てるビジョンが見えない

561 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:44:08.92 ID:ONDmRURhr.net
>>546
百錬のオーラ移動はゾーンのないリョーマが百錬を使うための進化であって
その先に天衣無縫があったわけじゃないと思うが

562 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:55:54.70 ID:8qt0iJo+0.net
バレが本当だったら鬼QP戦の二番煎じ感が否めないんだが

563 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:20:07.25 ID:RHJap+iKd.net
準決を立海メンツにして、決勝は、金太郎リョーマ跡部かな?
それを率いるのは徳川とか?
てか、お頭はボルクと闘って勝った後も決勝出さないと、キャプテンのメンツ丸潰れだろ!
日本を世界の頂点に導く者として

564 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:22:46.22 ID:AcdZvxudd.net
ボルクの方が格上だから試合には勝ったけど救急車で病院直行みたいな流れになるんだろ多分

565 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:26:09.51 ID:ZzSTEDWla.net
メタ抜き越前だったら至高で負けそうホープが唯一通用しそうだけどSSS系はもう対策されきってるし

566 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:29:41.43 ID:/TMC7dFzp.net
>>563
ボルクは倒すけど全力使い果たして決勝では使い物にならないってオチだと思うわ

567 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:44:44.95 ID:IyYCsmNVp.net
アマデウスもプロダブルスもプロとは何だったのか?て扱いだからなあ
さすがにボルクは避けそうな気がするがもう出ないキャラならあっさり使い捨てもあり得そう

568 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:08:43.17 ID:wFemKiPS0.net
丸井木手ペア 大曲先輩 キコに強そうなラッキー千石←こいつらって結局出番無いの?

569 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:16:39.60 ID:+jYtxbajd.net
高校生が出れるのは残りドイツ戦が2人でスペイン戦が4人
そのうち平等院と徳川は確定として残り4人だから大曲先輩はどこかで出るんじゃないかな

570 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:17:52.19 ID:hdq8WkHd0.net
出てるかと思ってコンビニ寄ったけどまだだったわ。結果が気になるぜ…引き分け以外で頼むぞたしけ

571 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:20:41.12 ID:wFemKiPS0.net
むしろ引き分けが理想だな俺は 手塚が負けてもドイツまで行ってボスキャラに3連敗って虚しいし 幸村が負けても越前 ボルク 手塚に全敗の旧ラスボスって…

572 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:32:39.41 ID:ONDmRURhr.net
引き分けは本来ルールにない逃げの一手だからな
決着をつけたくないなら戦わせんなよって話

573 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:56:34.42 ID:3A0atD/30.net
手塚の勝ちでいいけどすんでのところで負けそうになった挙げ句ものすごいSSSで終わるのはちょっとなあ

574 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:58:24.30 ID:/TMC7dFzp.net
手塚が勝って追い込まれてD1とS1で取って大逆転勝利ダー!がおそらく大半の考えだろうけどたしけがそんな素直にやってくれるかどうか

575 :作者の都合により名無しです:2020/09/01(火) 11:05:36.53 ID:JnhQt4fbk
まだ切原が〜とか言ってる奴いるの?
手塚の相手は不二(跡部)とか言ってた奴並みに恥ずかしいからやめとけよ

576 :作者の都合により名無しです:2020/09/01(火) 11:18:28.94 ID:JnhQt4fbk
高校生残り6人試合枠あるなら平等院種ヶ島徳川大曲越知入江でほぼ確定だろう
遠野を本戦で出さないためだけに投入されたのが丸わかりな加治や他雑魚高校生は論外
中学生は最低あと4人出さなきゃいけないとなると実力的に越前不二跡部遠山だろう
他のまだ出てない奴らは高校生に買われてないから期待できる描写なし
切原のようなDで足引っ張るだけの最雑魚は論外
ドイツ、スペインともに中学生4人以上使う舐めプも当然論外

577 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:24:15.07 ID:pbxFEjetd.net
S1を取る?
成程、日本はジャッカルをS1に据えてる訳ですね
ハゲ×ハゲ対決、楽しみです

578 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:55:14.82 ID:Zdgfxw38d.net
>>573
いくら強くてもリョーマのホープで終わりでしょっていう声に対する返しなのかもね

579 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:31:00.16 ID:8sEdK/M4r.net
ものすごいSSSとはリョーマが王子に使ったSSSを超えしSSSですかな?

580 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:41:24.47 ID:UmTqMrRMa.net
>>579
まるでスーパーサイヤ人のバーゲンセールだな…

581 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:56:08.01 ID:wFemKiPS0.net
話題の氷帝VS立海で日吉が日吉王国発動して立海メンバー全員としい太が全裸になる展開はファン層を考えたら絶対やるべき

582 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:08:08.21 ID:3A0atD/30.net
なぜ手塚はマッチポイントを取られ返すまでものすごいSSSを出せなかったのか

583 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-eMID [106.132.120.225]):2020/09/01(火) 12:14:26 ID:K3okDdwWa.net
全国優勝が決まった時に乾が撮った手塚の微笑む瞬間のビデオで手塚を脅して棄権させる展開はよ

584 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-dtPr [182.251.221.221]):2020/09/01(火) 12:22:01 ID:ZzSTEDWla.net
いくら一人ハウリングできてもあのセットカウントじゃ零式サーブあるし幸村のマッチポイントにはならなくね

585 :作者の都合により名無しです (スププ Sd03-ZsNY [49.98.65.75]):2020/09/01(火) 12:24:56 ID:T48/X4H/d.net
忍足の技にもSSSってありそう

586 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-sj/5 [49.98.147.208]):2020/09/01(火) 12:25:03 ID:9tiEB0/Zd.net
手塚エンジョイしてそうだからドイツでは普通に笑顔見せてそう
ドイツ語難しいけど表情で会話するって言うてた

587 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd03-YlDg [49.104.24.92]):2020/09/01(火) 12:26:48 ID:rMVuJqwld.net
>>560
天衣、百錬、才気、両利きまでは手塚もあるから、至高、零式各種とホープ、サムライドライブがどうかって話じゃない。手塚勝ちそうに思えるけど。

588 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMab-MBMh [133.106.180.53]):2020/09/01(火) 12:34:33 ID:QxshNNiHM.net
手塚負けたら大石泣いちゃう

589 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMab-U8Dk [133.106.158.57]):2020/09/01(火) 12:35:24 ID:N41kVCOZM.net
幸村負けたら真田が泣くぞ

590 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:39:19.38 ID:K3okDdwWa.net
ノーゲームになったら?

591 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:42:24.98 ID:wFemKiPS0.net
手塚って油断が嫌いなのに必殺技出すタイミングがちょっと変な気がする
跡部戦では肘悪いからか?百錬使わず
木手戦では手塚ゾーン使ったかどうか不明のまま0-4まで行って百錬発動
千歳戦で突然 才気と零式サーブを披露したけどこの2つは最初から使えたのに今まで出さなかったのか千歳戦の前から試合中に習得したのか
幸村戦は基本ガチっぽいけど零式サーブはもっと早く使ってもよかったしその後のサービスゲームでも使ってる?か分からない

592 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:44:10.74 ID:0fYX1SLh0.net
大石は日本代表の裏切者ですなぁ

593 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:48:35.30 ID:IyYCsmNVp.net
手塚の勝利に喜んだ後バレが本当なら越知出るから
今度はちゃっかり日本応援するよ大石

594 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:50:00.86 ID:N41kVCOZM.net
立海メンバーに鉄拳くらうかもしれん

595 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:57:59.20 ID:9tiEB0/Zd.net
3セット分の攻撃と守備全部覚えてるけどこの後暗記テストでもあんのか
試合に集中しろ

596 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:05:03.12 ID:DRJvy3Q7d.net
>>591
全力と本気は別物ってやつじゃない?

597 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:11:29.18 ID:0Uzwq7Rt0.net
>>585
ゲームの乾の技にS.S.S(ステルスソニックサーブ)ならあったな

598 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:16:20.62 ID:PUJv5nmmd.net
>>591
無印の時から手塚は舐めプ常連プレイヤーだぞ

599 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:23:44.69 ID:BRlwjxSW0.net
作者がナメプ演出しかかけないからな
それか瞬殺か

600 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:27:48.96 ID:hdq8WkHd0.net
手塚跡部戦みたいな実力伯仲はアレが最初で最後だったな…試合展開がどんどん大味になっていった。
旧の手塚千歳戦、黄金ガムハゲ戦は雑な試合の極致と言ってもいい。新では真田忍者戦か。
圧倒的な実力差を見せてから覚醒or実は本気じゃなかったって展開が多すぎる。鬼QP戦の序盤みたいにもっと強者同士の試合を見せてほしい。

601 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:40:06.91 ID:t2qy44Wy0.net
鬼QPはもともとの実力差が開きながら進んで行ったわな
伯仲すらしてなかったという話

602 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:40:15.28 ID:ZzSTEDWla.net
鬼も最初から天衣にならなかったり舐めプなんだけどな

603 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:57:18.28 ID:ONDmRURhr.net
3セットマッチは長いから初っ端から全力全開とはいかないのはわかるけど
1セット落としてからってのは遅いよな
何かしらフォローが欲しかった

604 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:59:59.84 ID:X4qq5GeD0.net
1セット落としに行ったらそりゃ負けるわ
…という事は、やはりS2は手塚が負けるのか?
あのバレは結局嘘バレだったのか?

605 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 14:03:46.18 ID:X2feFcqud.net
嘘バレでもテニプリ補正で本物だと言う幻覚を起こさせる

606 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 14:05:49.17 ID:3q6AZnjjd.net
四国民がまだ売ってないと言うからなぁ
書店員や流通の人がバラしてるなら問題だ

607 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 14:06:04.35 ID:/TMC7dFzp.net
現実の男子プロはほとんど5セットマッチという現実
ずっと動いて打ち合い続けてるのに鬼畜ゲーすぎるわ

608 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 14:07:10.08 ID:t2qy44Wy0.net
1セットマッチで187点までタイブレークするのと5セットマッチどっちがつらいんだべw

609 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 14:13:51.98 ID:BRlwjxSW0.net
まあ幸村のマッチポイントならタイブレークになってるはずだし
そこらへん触れないのは不自然
そこまで差を詰めずに手塚勝ちそうだと思ってるが

610 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 14:16:04.72 ID:vZ5jWCzVd.net
阿久津とアマデウスの一時間ラリーはやりすぎた

611 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/09/01(火) 14:20:12 ID:t2qy44Wy0.net
>>609
途中から得点がわからなくなってるけど幸村が未来奪い始めてから1ポイントも取れないで逆転されマッチポイントに持ち込まれるのは手塚無能すぎるな

612 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6302-oeZn [221.255.161.121]):2020/09/01(火) 14:34:19 ID:Rk9gn2oj0.net
手塚と幸村では差があるか
手塚は純粋にテニスを楽しんでいるな、自分に対して幸村がどこまでやれるか、どんな技で倒そうとしてくるのか
余裕が違うな

613 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-dtPr [182.251.221.221]):2020/09/01(火) 14:36:02 ID:ZzSTEDWla.net
先月号素直に読むなら5-0マッチポイント手塚で未来剥奪でデュースこっからデュース中に未来剥奪破って6-0なら幸村惨めだし
手塚が1ゲーム取られて零式サーブで勝負決めたらそれはそれでもやっとする

614 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/09/01(火) 14:38:44 ID:t2qy44Wy0.net
めちゃくちゃ一進一退のラリーしてるふうの描写だったのに5-0だったらウケる

615 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dad-d/FX [180.12.52.100]):2020/09/01(火) 14:43:43 ID:iQsU6S5B0.net
以前長期休載があったけどこのタイミングだったら面白かったな。リアル未来剥奪だった。

616 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp99-JM6i [126.182.57.130]):2020/09/01(火) 14:44:13 ID:Tm3Ym67Xp.net
こっから負けようとしたらドヤ顔で出した新技で点取れず2点連取されるかデュースは取るけどその後ゲーム奪われるかだからどっちにしろかっこ悪い
幸村が株を落とさず負けるには新技がKO狙い前提の技で耐えられて負けしかない

617 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-dtPr [182.251.221.221]):2020/09/01(火) 14:44:15 ID:ZzSTEDWla.net
4-0から手塚サーブなんだから5-0になっててもおかしくなくない?
幸村サーブならラリーになるけど零式サーブならラリーにすらなんないし

618 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/09/01(火) 14:57:35 ID:t2qy44Wy0.net
第1ゲームが手塚サーブで交互にやったら4-0とコールされた後の第5ゲームは手塚サーブのはずだけどラリーになってるから零式使ってないか返せてるんじゃないの?

619 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-dtPr [182.251.221.221]):2020/09/01(火) 15:25:39 ID:ZzSTEDWla.net
>>618
ラリー続いてるのは幸村がサーブのときだよコールが幸村が先だし手塚がサーブでラリー続いてたら0-15ってコールになる

620 :作者の都合により名無しです (エムゾネ FF03-AzDg [49.106.187.246]):2020/09/01(火) 15:27:00 ID:nHfQFAHaF.net
何の説明も描写もないなら使ってないとか返せてるとかじゃなくてたしけが何も考えてないだけだな

621 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:33:34.53 ID:t2qy44Wy0.net
>>619
確かにコールはそうだな
じゃあ第5ゲームは飛ばしたんだ
すまんこ

622 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:42:13.06 ID:q7BvEnrBd.net
こんな漫画突っ込みどころしかないんだから真面目に考察とか無駄の極みだろ
なんとなくでいいんだよ

623 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:50:32.76 ID:t2qy44Wy0.net
バレについてなんだけど
幸村のマッチポイントから手塚がSSSの1撃で勝つってどういう状況なんだろ
2点開かないと勝てないんだけど
頭悪かったらごめんね

624 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:53:07.16 ID:Tm3Ym67Xp.net
幻術破り的な演出ならデュースにしたところから既に幻術で手塚のマッチポイントまで巻き戻ってトドメなら一撃で終わる

625 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:57:35.37 ID:sBXWCrbGd.net
劣勢からの技ひらめきって大体負ける気がする

626 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:59:09.28 ID:ONDmRURhr.net
不二切原戦とか不二仁王戦とか
直前に表示されたカウントと描かれたラリーだけ見るとまだ途中だろって所で試合終了するのはよくある
厳密なポイント管理より印象的なシーンでバーンと試合を終わらせる事方向なんだろう

627 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:02:35.47 ID:wFemKiPS0.net
流石に幸村負けるにしても零式サーブくらいは破って欲しいんだけどな

628 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:04:18.80 ID:T1Jj87m6p.net
幸村が勝つと思われた瞬間と言ってるから幸村アドバンテージのはず
なのに手塚が一撃で勝つ
嘘バレの可能性が高まったのでは?

6ゲーム一気に取るのもあまり現実的ではない気がする
バレ投下した人が流し読みでいろいろ間違ってるのかもしれないけど

629 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:11:53.14 ID:IH/EoAYpM.net
これで嘘バレだったら踊らされてあれこれ聞いてる人が滑稽すぎるし本バレだろ(震え声)

630 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:33:37.09 ID:wFemKiPS0.net
手塚は舐めプの常習だけど それを超える最悪の舐めプ選手は真田だったな
常勝立海!1つも取りこぼしは許さん! 幸村に優勝旗を持ち帰る!負けたら裏拳!とか言って自分は雷温存して中1に5-7って…
仁王もイリュージョン使わなかったけど

631 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:37:04.52 ID:4ioVFfsDF.net
>>630
あれで今後も越前は公式で絶対に負けないんだなって分かった
接待プレイすぎる

632 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:38:55.24 ID:ONDmRURhr.net
>>631
発覚したの全国決勝なんですが

633 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMab-U8Dk [133.106.158.79]):2020/09/01(火) 17:36:49 ID:DIHEcOamM.net
そろそろいつもネタバレ来てる頃?

634 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/09/01(火) 17:37:21 ID:X4qq5GeD0.net
>>630
本気出して負けた跡部様の悪口はそこまでだ

635 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/09/01(火) 17:43:50 ID:AD2dUziM0.net
>>634
お前はいったい何を言ってるんだ?

636 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/09/01(火) 17:49:58 ID:X4qq5GeD0.net
中1に対し、舐めプで負けた真田と、本気で負けた跡部の違い

637 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/09/01(火) 17:55:20 ID:AD2dUziM0.net
負けてはならんのだ!って言いながら自分は手加減してて負けた奴を非難する話に
どうして本気でやって負けた奴の話をかぶせてくるのか全く理解できないんだが
面白いと思って言ってんの?

638 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd93-oeZn [183.74.206.249]):2020/09/01(火) 17:59:54 ID:jloSVfg2d.net
イライラしてるの?

639 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/09/01(火) 18:01:40 ID:X4qq5GeD0.net
別に面白くなければそれでいいよ
そんなに反応しなきゃいいだけじゃね

640 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/09/01(火) 18:02:35 ID:hdq8WkHd0.net
本気でやって負けたやつと舐めプして負けたやつだったら、本気で戦って負けた奴の方がかっこいいと思います。

641 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-0KRt [182.251.250.17]):2020/09/01(火) 18:03:55 ID:ZEHBGMoqa.net
>>231
むしろこの糸目好きな奴って腐女子だけだろw
嫌いな奴が大半ですわ
無印イキリ太郎してムカついてからコイツも同じように惨めに醜態晒して欲しかったわ
地区レベルでヤル気ない癖に青学で唯一汚れ役さそないほど作者から守られてたしな
全国区のゴールデンペアは負けまくりな上、惨めな思いして割り喰ってたのに…

642 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/09/01(火) 18:05:31 ID:wFemKiPS0.net
跡部戦はむしろ越前の方が真田倒したcoolドライブ使わなかったから舐めプか?って思ったけど似たようなタンホイザーパクったら一発で返されたからcoolも効かないって判断したのかね

643 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-XjA8 [126.194.96.70]):2020/09/01(火) 18:07:06 ID:ONDmRURhr.net
本気でやって負けるのは普通のことだからな
本気出さずに負けた手塚真田橘がぶっちぎりでかっこ悪い

644 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/09/01(火) 18:10:05 ID:0Uzwq7Rt0.net
この漫画「使ったけど通用しなかった」「どうせ通用しないと判断したから使わない」どっちの描写もなく
読者的には使えば通用しそうな技を最初から使おうともしてない描写が多いんだよなあ
越前のドライブCなんて特に条件も反動もなく連発できて一撃必殺級の性能のはずなのに田仁志戦より後では全然使ってないし

645 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/09/01(火) 18:11:28 ID:AD2dUziM0.net
>>642
COOLドライブはもともとかなり高い位置から打ち下ろす打球っぽいし
真田との最終ラリーみたいにスマッシュでも決められないくらい相手が鉄壁の時しか意味ない
いかれてるのは普通のラリーの中で平然とバウンドしない打球を放てるドライブCだ
あれはたしけもやりすぎたと思ったのかそのまま消えたな

646 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-oeZn [49.98.210.130]):2020/09/01(火) 18:19:35 ID:aTmR0s12d.net
イライラ収まった?

647 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-XjA8 [126.194.96.70]):2020/09/01(火) 18:21:07 ID:ONDmRURhr.net
一瞬だけ無我も真田戦でしかやらなかったな
しかも一瞬だけ無我でパクった風は真田本人はしっかり構えなきゃ打てないのに
リョーマはすごい体勢から打ってる進化版みたいになってるし

648 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-eMID [106.132.135.119]):2020/09/01(火) 18:25:00 ID:QoaO5CTQa.net
越前vs海堂←ツイストサーブ
神尾vs千石←虎砲
不二vs切原←消えるサーブとナックル(アニオリではちゃんと使われていた)
越前vs真田←雷
手塚vs木手←ゾーン
越前vs跡部←ドライブCとCOOLドライブ

序章は大体こんな感じかね

649 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 258d-nUCc [122.255.129.194]):2020/09/01(火) 18:27:58 ID:wFemKiPS0.net
ヤバい 舐めプで苦戦する手塚よりダサい舐めプで負けた真田より更にダサい舐めプ王がいたわ

本気出せなくて0-5マッチポイントまで追い込まれるも本気だしたら6-7で負けてスゲー感出してたら後にその相手は純金ガントレット付けっぱなしという更なる舐めプだった事が判明した不二先輩
傷つくなぁ…泣

650 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/09/01(火) 18:31:02 ID:hdq8WkHd0.net
神尾千石戦はすでに終盤だったし、虎砲はとっくに攻略されてると補完出来る。桃城があっさり破ったくらいだし桃城戦でも後半使ってなかった。
今見ると結構あっさりなんだよな桃城千石の試合。虎砲があっさり攻略されるわジャックナイフでラケット弾かれるわ…jr選抜とは

651 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/09/01(火) 18:35:42 ID:0Uzwq7Rt0.net
千石は結局負けた後も余裕ありげな顔してるし
勝ちへの執着心が無いのが一番ダメっぽい
一応亜久津の代わりに代表入ってる辺りスペック自体は高い方なんだろうし
平等院が家族人質に取るとかして千石に本気出させれば強くなるだろ

652 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/09/01(火) 18:41:44 ID:X4qq5GeD0.net
家族を人質にとる奴がトップのチームなんて応援するの嫌だw

653 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d3b-uTKU [180.3.126.75]):2020/09/01(火) 18:42:18 ID:19aHBANE0.net
マッハだけは大事にしてくれ

654 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3ef-1etN [123.224.73.26]):2020/09/01(火) 18:46:45 ID:A5vlcNTs0.net
ぶっちゃけマッハって平等院や鬼は返せるのだろうか
描写でいえばボルクのサーブより速そうだし

655 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-jIo3 [153.142.13.184]):2020/09/01(火) 18:49:21 ID:t2qy44Wy0.net
>>352
バレが本当ならビスマルクが軽々返せるレベルなのでは?w

656 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:53:15.66 ID:wFemKiPS0.net
サーブといえばレーザー返せる寸前まで行ったゴールデンペアが鳳のネオスカッドに最後まで指一本触れることすら出来なかった展開
普通の漫画なら攻略しそうなのに

657 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:53:18.51 ID:hdq8WkHd0.net
正直マッハ返されるんだったら更に上の高速サーブを出してほしい。デュークさんも鬼も最後まで元々の強さで戦ってたけど、高校生だって特訓して、もしくは試合中強くなってもいいはずだ。

658 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:00:00.65 ID:2xBkqkb2M.net
マッハはオーストラリアの中学生が同レベルのサーブ打てる時点でな

659 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:02:55.27 ID:A5vlcNTs0.net
マッハって名前がシンプルで良い

タキオンは名前負けしてて逆にダサい

660 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:05:23.42 ID:J7ROqH+3a.net
スーパーメガトンワンダーデラックス山噴火サーブ…

661 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:09:06.59 ID:t2qy44Wy0.net
ニュートリノのほうが早そう

662 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:11:12.04 ID:hdq8WkHd0.net
マッハは下手に名前いじらずそのままで強くなってほしいな。
マッハ返された後、反応できないほど速いサーブ打って「マッハLv2…」とか言ってくれたら惚れるわ。

663 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:11:45.43 ID:sF5Kfc4ba.net
バレまだぁ!

664 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:12:17.22 ID:t2qy44Wy0.net
俺のマッハは108式まであるぞ…

665 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:15:38.56 ID:hdq8WkHd0.net
そこまで行ったら陳腐になるから…(リタイアしたハゲを見ながら)MAXは言わない方がかっこいいと思う。

666 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/09/01(火) 19:29:56 ID:0Uzwq7Rt0.net
すげえ今更だけど現実的にスポードボールとパワーボールが別ってあり得るの?
この漫画だと速いボールでも威力があるって言われてなければ捉えられれば普通に返せるし
逆にパワー系ショットのスピードが早くて当てられないって言われたこと全然ないよな

667 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-nVpf [106.133.167.44]):2020/09/01(火) 19:32:22 ID:SUHznNX/a.net
仙石が返せないジャックナイフをムーンサルトしながら返す向日は実はすごいのでは?

668 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-OMoA [49.98.174.151]):2020/09/01(火) 19:38:28 ID:RHJap+iKd.net
越知と跡部のダブルスも嘘バレだったとは…
まさかの白石2連戦かい!れ

669 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/09/01(火) 19:40:49 ID:ij4OCrCT0.net
越知の本気のマッハを返される姿ってあんまり見たくないから嘘バレだったら嘘バレでホッとする

670 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-dhUO [106.130.122.88]):2020/09/01(火) 19:42:30 ID:gXCrivdaa.net
白石くるなら種子島か?

671 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/09/01(火) 19:44:01 ID:t2qy44Wy0.net
そろそろ嘘と本当とバレっぽい謎の呟きで混沌としてくるな
越知跡部のは嘘バレだろうな

672 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5d6-yRqa [114.175.35.141]):2020/09/01(火) 19:45:07 ID:X4qq5GeD0.net
向日さんは実はジュニア選抜に選ばれた千石よりも強いんだゾ!

673 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-Rexm [126.237.209.38]):2020/09/01(火) 20:08:14 ID:ij4OCrCT0.net
え?なに?白石D1なの??
ここで白石は別に求めてないんだが…

674 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/09/01(火) 20:13:23 ID:t2qy44Wy0.net
公式ツイート来た
やっぱ嘘バレだったもよう

675 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-sj/5 [153.142.13.184]):2020/09/01(火) 20:15:49 ID:t2qy44Wy0.net
相変わらずフィーチャーされるのは幸村ばっかよの〜

676 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-hJZQ [49.97.109.14]):2020/09/01(火) 20:18:03 ID:jAA21UCYd.net
今月でも終わらなそうやな

677 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-0aHt [1.75.2.2]):2020/09/01(火) 20:19:00 ID:kBJnXEz5d.net
また幸村の回想ターンか
いくら日本チームだからって偏りすぎじゃね
クライマックス迫るって表現からしてまだ決着つかんのか

678 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/09/01(火) 20:19:26 ID:0Uzwq7Rt0.net
この星の爆発まであと1分!って言ってからアニメ丸々1話分戦い続けたドラゴンボールじゃないんだからそろそろ終わってくれないと…

679 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-hJZQ [1.75.10.237]):2020/09/01(火) 20:20:48 ID:6+5kcEZzd.net
人気キャラとはいえ滅茶苦茶掘り下げるね

680 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM03-015t [49.129.187.140]):2020/09/01(火) 20:20:55 ID:q4/pnQQ1M.net
手塚くん汗ダラッダラですね

681 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-jIo3 [153.142.13.184]):2020/09/01(火) 20:24:55 ID:t2qy44Wy0.net
確か今月で5ヶ月?
ほとんど幸村の描写だけどめちゃくちゃ持ち上げて勝たせるつもりなのかなこれ

682 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-jIo3 [153.142.13.184]):2020/09/01(火) 20:25:58 ID:t2qy44Wy0.net
確か今月で5ヶ月?
ほとんど幸村の描写だけどめちゃくちゃ持ち上げて勝たせるつもりなのかなこれ

683 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-jIo3 [153.142.13.184]):2020/09/01(火) 20:26:08 ID:t2qy44Wy0.net
確か今月で5ヶ月?
ほとんど幸村の描写だけどめちゃくちゃ持ち上げて勝たせるつもりなのかなこれ

684 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-jIo3 [153.142.13.184]):2020/09/01(火) 20:26:45 ID:t2qy44Wy0.net
すまんまた連投の極みしてしまった

685 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-DWKV [36.13.24.75]):2020/09/01(火) 20:27:04 ID:5w7Mnlzh0.net
>>666
いわゆる威力のある球って要はスイートスポットで返しづらい球の事で、そういう意味では強い回転のかかったボールは凄く返しづらいからフラットショットに比べてスピードのないパワーボールと言えるかも

686 :作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMab-j+hu [133.106.72.5]):2020/09/01(火) 20:27:52 ID:Je70i+CfM.net
ドイツ戦は特に異能力バトルみたいになっててなんか微妙
マジレステニス見られると思ったのにそんなこともなかったしS2も早く終わってくれんかな

687 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6302-oeZn [221.255.161.121]):2020/09/01(火) 20:31:24 ID:Rk9gn2oj0.net
股下を抜かれる未来が見えた
なるほど、手塚くんは幸村くんに自分の息子をシゴかれる未来が見えてしまったわけですね

688 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-ae59 [49.98.211.71]):2020/09/01(火) 20:31:50 ID:Afz3yZXId.net
>>595
爆笑した笑
まあ相手の打つ傾向とか掴むためじゃない?

689 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-YPZe [126.233.232.44]):2020/09/01(火) 20:33:08 ID:T1Jj87m6p.net
鬼QPは休載挟んで半年やったけど今ほど長く感じなかったな
幸村を勝たせるために必死なのか単に引き伸ばしてるのか
どっちにしろ幸村の話多すぎて飽きてきたなあ

690 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a31f-WNtJ [115.85.114.148]):2020/09/01(火) 20:36:33 ID:hzE+asbp0.net
この手塚戦の熱意の10分の1でもフランス戦メンバーにも分けてやれよと言いたい

691 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-8Lr9 [126.233.151.215]):2020/09/01(火) 20:37:24 ID:9Nkzsppzp.net
か、神の子…

692 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-hJZQ [1.75.6.56]):2020/09/01(火) 20:40:24 ID:+3aCuUQBd.net
新テニは腐に媚びた結果幸村と跡部にスポットを当てすぎだなw

693 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-1etN [126.255.187.145]):2020/09/01(火) 20:40:33 ID:8sEdK/M4r.net
なんでも現地記者の話では神の子メッシがバルサ退団を決意したのは
手塚の歌を聴いたかららしい・・・

694 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be4-jIo3 [153.142.13.184]):2020/09/01(火) 20:43:41 ID:t2qy44Wy0.net
今月で終わらないならめちゃくちゃ追い上げた幸村が勝つチャンスが…

・手塚が勝つけど幸村ファンの気持ちを考えてすげー描写増やした
・幸村を勝たせるために、ふさわしい実力の描写としてすげー描写増やした
・手塚について描くことはないがとりあえず引き伸ばしたかった

うーん

695 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-0aHt [1.75.2.2]):2020/09/01(火) 20:44:00 ID:kBJnXEz5d.net
そういや小6時代の手塚vs幸村の話が語られてないけどこれも回想する気なのかね
やるなら今月号でまとめて回想してくれ

696 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-KqBh [124.211.238.14]):2020/09/01(火) 20:45:26 ID:mjiWC34P0.net
>>690
本当のこと言ったら二強が可哀想だろ

697 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-1etN [126.255.187.145]):2020/09/01(火) 20:47:40 ID:8sEdK/M4r.net
初めて出会ったあの日は12時過ぎたら勃たなくなって帰宅してしまったが・・・
今の幸村くんでなら至高れる
油断せずイクぞ幸村Ahh×2

698 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb15-bARu [121.118.9.88]):2020/09/01(火) 20:48:18 ID:5gAIuJjv0.net
>>695
あーそれで過去に買った方が今回負ければ一勝一敗だねってことで収まるのかm

699 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25e8-ifKp [122.129.163.247]):2020/09/01(火) 20:50:40 ID:hdq8WkHd0.net
今月号で終わらないならいくら何でも長すぎ…せめて次の対戦誰が出るかくらいまではやってくれ…
幸村嫌いじゃないけどこれ以上はいらない。ていうかオーストラリア戦でもっと描写出来たろ。弦一郎君とかやってる場合じゃないよ。

700 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-hSpb [14.12.113.128]):2020/09/01(火) 20:52:12 ID:8pWSmN0F0.net
メダノレ乱入の方がマシに思えてきた。。。

701 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-ae59 [49.98.211.71]):2020/09/01(火) 21:02:02 ID:Afz3yZXId.net
オーストラリアは3戦ともイマイチだったからな。なんで後にも出番ある奴ら出したのか謎

702 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:10:58.44 ID:kBJnXEz5d.net
幸村回→幸村回→手塚回→幸村回→幸村回(暫定)

これで幸村勝ったら幸村贔屓されすぎ手塚良いとこなさ過ぎでどうかと思う

703 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:15:03.75 ID:9Nkzsppzp.net
流石にこの贔屓で手塚負けはないよな
幸村負けのためのお膳立て感凄すぎる

704 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:18:44.24 ID:0Uzwq7Rt0.net
むしろ会場にすら幸村が只者じゃないって認識させることで手塚が負けた場合の言い訳が立つようにしてるように思える
手塚の描写はドイツ行くまでに色々描いてきたから今は日本側の幸村の描写が中心になるのは当たり前だし
今の立場で手塚と幸村の描写が五分五分だったらその方がおかしい

705 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:25:53.68 ID:t2qy44Wy0.net
確かに中学生じゃ勝てんと言われた手塚が中学生に負けるなら幸村が相当凄い奴じゃないと納得はできない
南アフリカの主将に勝ったばいとかで持ち上げてたからそれで敵の凄さの表現は済ませたつもりなのかもだけどさ

描写は五分五分とはいかなくても一応日本を巣立っていった偉大なる元部長という経緯があるんだし
リョーマの目標だった存在でもあるんだから6:4の4くらいは見たかったぞ
大和戦以来のまともな試合だぞ

706 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:29:58.62 ID:9Q+Kgn59p.net
ドイツに行ってからの手塚は雑に上げてただけだからな。もっと描写は必要だと思う。ていうか幸村だけ描写多すぎ。ただの贔屓やん。腐が泣いてたからって理由の時点で隠そうともしてないなたしけ。

707 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:37:40.65 ID:8sEdK/M4r.net
幸村は神の子・・・つまりはたしけのジュニア♂の擬人化ですなぁ
自分の〇ニスを大事に扱うのは人として当然のことですなぁ
デカすぎることを気にしていても大切なムスコですなぁ

708 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:40:17.23 ID:iQsU6S5B0.net
やっぱ手塚はダブルスに回した方が良かったと思う。ダブルスなら手塚の今までとは違う一面を描けるからもっと手塚寄りのシーンも盛り込めたはず。

709 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:52:13.84 ID:t2qy44Wy0.net
>>708
俺もダブルスが良かったな
ジークとのダブルスが新鮮で面白そう
ボルクとのハウリングでもいいけど

710 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 22:04:46.52 ID:xiJIqVgG0.net
こんだけ幸村ageにageたんだから手塚に負けてもいいよね?かと思うほど幸村のターン

711 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 22:15:14.06 ID:zarQvD1YM.net
まるで今月もう読んだかの言い様だな
とりあえず今月で終わってくれてればどっちが勝ってもいいや

712 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 22:17:25.82 ID:t2qy44Wy0.net
今月で終わりそうにないから慌ててるんだ!
知らんけど

713 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 22:17:55.07 ID:in69gmjm0.net
幸村ageしたいなら合宿で幸村無双させといて大会前に病気(治療)退場が1番綺麗だったと思う
手塚もドイツ行かせて大会には参加させなきゃ格も上がったままでよかった

714 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 22:28:53.25 ID:7lWuB1S/M.net
まだ終わらないのかよ
いい加減グダグダすぎるわ
幸村の試合を引き伸ばすなら全国決勝の越前戦にすりゃ良かったのに

715 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 22:40:30.03 ID:ueF/WETSd.net
もっと飛んで塩

716 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 22:45:47.03 ID:iL6nDNqJ0.net
>>661
ニュートリノのほうが速いんだと長らく思ってた

717 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 22:50:05.36 ID:t2qy44Wy0.net
>>716
音速より88万倍早い光速より早いとのこと

718 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 22:53:43.58 ID:X4qq5GeD0.net
神の子の回想も良いが、小6時の幸村vs手塚がどうなったかも何気に知りたいかも

719 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 23:02:19.68 ID:yVM7molO0.net
氷帝ナメられまくりだな
ふつうに立海に善戦する戦力だと思うけどな
青学は補正だからな

720 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 23:05:28.20 ID:+YfZDKd1a.net
>>719
冗談だろ?
跡部が頑張るくらいで残りは雑魚やんマジで

721 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 23:12:08.34 ID:9Q+Kgn59p.net
跡部は相手が悪すぎるから宍戸鳳くらいしか勝てるビジョンが見えない

722 :作者の都合により名無しです:2020/09/01(火) 23:53:10.39 ID:VgmV9MZJa
今月号で終わりにして欲しい
手塚―幸村 好カードだしどっちも負けて欲しくないけどグダグダになってる 😭

723 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-1etN [60.86.150.128]):2020/09/01(火) 23:31:43 ID:AD2dUziM0.net
○○しか勝てなさそうっていう意見が出ることすら信じられん
氷帝側に勝てそうな奴なんていないだろう

724 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/09/01(火) 23:32:23 ID:X1abUk9t0.net
宍戸鳳も無理ぞ
ガムハゲは描写で損してるけど、普通にこいつらの方が強いから

725 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e37e-8Lr9 [61.192.53.74]):2020/09/01(火) 23:34:04 ID:rFktifFB0.net
跡部と真田が互角くらい
あとは氷帝が戦力的にきつすぎる

726 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 654c-R39V [218.251.54.215]):2020/09/01(火) 23:37:17 ID:X1abUk9t0.net
>>723
跡部が真田と幸村以外と当たれば一勝できるだろうけど、それ以外はマジで誰がどう当たろうと無理だよな
立海のダブルス要因がシングルスで出たとしても氷帝側に勝てる奴がいない

727 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-eMID [106.132.134.206]):2020/09/01(火) 23:42:14 ID:CNeGGWDka.net
もうさ…立海だけ旧アニオリの強さにしてあげたほうがいいんじゃね?

幸村←補欠
真田←風のみ
仁王←レーザー無し、イリュージョンなんてもってのほか
柳生←レーザー無し、ゴルフ打ち()

728 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bef-8BP0 [153.214.177.33]):2020/09/01(火) 23:54:35 ID:4J1cEDs90.net
白石D1とかどっから出てきたのさ

729 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d10-KqBh [124.211.238.14]):2020/09/01(火) 23:55:59 ID:mjiWC34P0.net
>>727
面白くないけどそれなんのため?

730 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-JI6e [119.243.117.0]):2020/09/01(火) 23:56:37 ID:0Uzwq7Rt0.net
絶対ないけど樺地が丸井倒したら芥川は地味に嫌がりそう

731 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-i4z5 [126.255.187.145]):2020/09/01(火) 23:57:52 ID:8sEdK/M4r.net
日吉宍戸向日さんが崖の上で桃城並の進化を果たして6−0を回避すれば十分ですなぁ

跡部「団体戦の勝敗はケツしたが手は抜かないほうがいい」

732 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM19-PX9h [36.11.225.48]):2020/09/01(火) 23:57:55 ID:VuUGarRVM.net
世界大会後だからいくらでも後付けで強さなんて変えられる
代表に選ばれてない柳生ジャッカルは既に忍足より下かもしれん
僕の推しは強いんだおじさん以外は氷帝が善戦するぐらい気にしないから問題ないだろう

733 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-sj/5 [1.72.1.142]):2020/09/01(火) 23:58:32 ID:0iZuBX2Jd.net
手塚さん

こ、これは…!?
とか
ま、また…!?

とか慌ててて面白いな

734 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95a0-Frq8 [14.192.119.144]):2020/09/02(水) 00:06:28 ID:noNAzL/J0.net
正直アルティメットが卑怯すぎて手塚負けてほしいと思ってるの俺だけか?
ブラックホール出たときも一線越えたわテニプリ終わったなって思ったが
ブラックホールの方が納得できる技が出てくるとはな

735 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4be4-UtJr [153.142.13.184]):2020/09/02(水) 00:07:45 ID:HdgZLz0I0.net
ブラックホールはテニプリ三大意味わかんない技だろ

736 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95a0-Frq8 [14.192.119.144]):2020/09/02(水) 00:11:50 ID:noNAzL/J0.net
>>735
いや三大意味わからん技ではあるが空間削り取って止めるイメージだけはギリわかるやん
アルティメットはどう考えてもそうはならんやろ

737 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4be4-UtJr [153.142.13.184]):2020/09/02(水) 00:13:48 ID:HdgZLz0I0.net
>>736
イメージは分かるけどテニスボールは空間削り取れないやん
アルティメットはボールでできることかろうじてやっとると思うがのう

738 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-tq3H [106.132.139.50]):2020/09/02(水) 00:15:05 ID:9Lajetb7a.net
いやー、あくまでも「ボールの回転」という現実的な現象の範疇で留まってるアルティメットより「空間を削り取る」の方がマシはないわ

739 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b20-Q6Op [119.243.117.0]):2020/09/02(水) 00:15:49 ID:HLYu6YaH0.net
最初っから明らかに魔法ならまあそんなもんかと割り切れなくもないけど
至高ゾーンは表裏一体の複合回転云々とか言って中途半端に現実味出してるくせにシンプルに物理法則無視してるのが納得いかない気持ちはまあ分かる

740 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-Ep2h [49.98.211.71]):2020/09/02(水) 00:16:06 ID:h/HhSLMYd.net
アルティメット
ブラックホール
氷の皇帝
この3つがテニプリ三大訳わからない技
殿堂入りが巨大化

741 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95a0-Frq8 [14.192.119.144]):2020/09/02(水) 00:20:43 ID:noNAzL/J0.net
手塚ゾーンとファントムは相手の返球予測して回転かける技なのに
相手に2分1の手塚ゾーン当てさせる予測もへったくれもない物理無視技だから気持ち悪いんよ
ブラックホールも意味わからんと重ねて申し上げておくが

742 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-rIoT [1.75.6.234]):2020/09/02(水) 00:20:57 ID:gLGh9i9ld.net
ブラックホールこそ異次元テニスやろ

743 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb4c-Zh5B [121.86.62.94]):2020/09/02(水) 00:23:19 ID:wOTevp3F0.net
>>725
だとしたら映画にしないよ
立海も青学に負けてるしふつうに互角だろう
氷帝も全国トップレベルの学校だし

744 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6515-W0oP [60.46.237.1]):2020/09/02(水) 00:23:33 ID:PSeAGeB50.net
巨大化はウケ狙いに特化しすぎて説明なさすぎ

745 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa71-PSbz [182.251.240.18]):2020/09/02(水) 00:23:47 ID:j5vHZVGva.net
どれもこれも平古場のハブをちゃんと解説しなかった乾さんが悪い

746 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-Ep2h [49.98.211.71]):2020/09/02(水) 00:25:13 ID:h/HhSLMYd.net
確かに、黒龍なんて目じゃないくらい曲がってるもんな飯匙倩は

747 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b50-v7qC [153.186.154.55]):2020/09/02(水) 00:26:09 ID:Ysf4K1cK0.net
少年漫画なのでどんどん意味不明のとんでも技はでてくるのは仕方ない
むしろテニヌはそういう漫画。

748 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-aF/j [106.73.128.160 [上級国民]]):2020/09/02(水) 00:26:45 ID:pSILXS8q0.net
>>704
いやどんな理由つけようがここで手塚負けは逆張りだろ

749 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-UtJr [1.72.1.142]):2020/09/02(水) 00:30:57 ID:PaMIHiCld.net
まだ誰も今月号を読んでないから分からないな

幸村上げに上げまくってるから手塚がギリギリ負けるのも無しじゃないと思いますけどね
だってたしけだし

750 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-tq3H [27.95.179.17]):2020/09/02(水) 00:34:05 ID:pD2KjGAF0.net
今までテニヌで出てきた全ての技を混ぜたらどんなショットになるんだろう

751 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-trU6 [221.82.186.12]):2020/09/02(水) 00:49:04 ID:6iZy3VG20.net
>>746
お前は阿保だ
ハブはただの荒れ球
黒龍はプロでも返球できない技

752 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-jngY [106.129.13.10]):2020/09/02(水) 01:30:46 ID:pQXo1IU7a.net
>>746
ハブはオートやから予測しやすいけど黒龍はマニュアルやから予測しずらいから黒龍のが上ちゃう?

753 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-Lk5U [106.128.75.199]):2020/09/02(水) 01:35:33 ID:oCh0ZmkIa.net
無印見返したら跡部は真田の山崩せてなかったんだし勝てる要素ないよね

754 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 237e-zu2G [61.192.53.74]):2020/09/02(水) 01:37:26 ID:pnJxbmNW0.net
>>753
幸村「あのまま続けていたら真田は跡部に負けていた」

これ

755 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp81-Fm0r [126.35.21.67]):2020/09/02(水) 01:37:48 ID:UVJK+8+5p.net
マジな話真田は進化に完全に失敗したから、もう出番なしでいいと思う。ただひたすらに試合がつまらない。

756 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5ad-L0kg [180.12.52.100]):2020/09/02(水) 01:44:03 ID:oJW9anUa0.net
>>750
10球の玉がそれぞれ2つに割れてクネクネ曲がりながら消えて、打った人がラケットを人振りすると全ての球が起動を変える。
打つ人のフォームはフラワーで受けた人は五感を失い返球は相手のもとに返っていく。観客の眼鏡は割れる。

757 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-UtJr [124.213.125.218]):2020/09/02(水) 01:48:13 ID:yR88Hfda0.net
テニプリで一番リアルじゃないのは技とかじゃなくてプレ戦前には世界31位(ツベが44位なので実質最下位も同然)だった日本があれよあれよと勝ち進み優勝しようとしてるとこだな
青学はまだ最初から強豪校だったからいいが

758 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa71-RWxE [182.251.228.231]):2020/09/02(水) 02:01:56 ID:4aJ+Hpi6a.net
回想するなら幼少期じゃなくせめて徳川との練習にしてやれよと思う徳川が空気すぎる

759 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2c-u+ki [153.139.178.135]):2020/09/02(水) 02:27:16 ID:IFZlppuT0.net
>>757
それに関しては高校生だけで見るとそのくらいのランクってことなんじゃない?通用しそうなのは上位のお頭、鬼先輩、デューク、種子島くらいな感じだし。
日本は中学生が圧倒的に強くて人数も多いから今大会のルールにマッチしていたのがデカいと思う。
カミュも中学生の使い方が勝利を握っていたって言ってたし

760 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b20-Q6Op [119.243.117.0]):2020/09/02(水) 02:43:01 ID:HLYu6YaH0.net
仮に他国が全員高校生入れられたとしても今出場してる高校生より強い奴はいないし
日本の戦力はナンバー17のあくと兄さんですら柳の上位互換って考えるとそこまで大きく変わらんだろうし
高校生だけの大会でもトップ5くらいは普通に入れそう

761 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 03:38:33.18 ID:6iZy3VG20.net
>>755
真田中学生の主役ポジションの一人
決勝でも必ず出番がある
お前はオカマでも応援してろ

762 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 05:00:19.61 ID:6baHMwOQr.net
大曲〜毛利でもフランスのレギュラークラスですからなぁ
デュークをフランスに返還しても負ける要素がありませんなぁ
リョーガが抜けたアメリカにも勝てますなぁ
QPを神にさえしなければクニミツベルティがいないドイツも喰いかねませんなぁ

763 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 05:26:12.82 ID:1xcWAiby0.net
>>750
地球無くなるぞ

764 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 07:18:56.47 ID:LC6EZ8rn0.net
唯一手塚のターンが発売済歌か手塚に関して描く事もうないんだろうけど
ならドイツ代表入りさせないで会場から日本とドイツ見守ってる立場でもよかったな

765 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 07:22:12.84 ID:/5Ys6Jaba.net
S1平等院S2デュークS3霧谷or加治or大曲D1君島遠野D2越知毛利
強い国とやればS3とD1が足引っ張りそうだけど遠征時でも南アフリカやオーストラリア程度には楽勝しそう

766 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 07:23:18.45 ID:LCs5Fe6l0.net
>>760
むしろ高校生only大会でも日本は普通に世界NO1クラスじゃないの?
日本 種→ギリシャNO1を倒す 徳川→世界NO1を相手に3ゲーム奪う(相方は五感奪われたのに)
   デューク→ドイツNO3のレギュラーを倒す 平等院→スイスNO1のライバル
   鬼→ドイツNO2に惜敗する 越知→ギリシャNO2を倒す

これほどの戦力を持っていて、世界1位じゃないほうが不自然
2年前は何かの間違いで、運悪く予選突破できなかっただけ

767 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 07:25:51.70 ID:hNl1wbfb0.net
>>754
でもその後の全国決勝S3で、
幸村「正直今の真田に勝てるのは、俺しかいない」

768 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd4c-8nkP [218.251.54.215]):2020/09/02(水) 07:27:54 ID:ytqVepnm0.net
全国真田>全国跡部>関東真田

というだけのこと

769 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-4dlc [49.98.79.77]):2020/09/02(水) 07:30:02 ID:+/2tmVH2d.net
>>751
>>761
蘭でしこしこ幸村おじさんちーすW前スレ必死にかまちょ芸で連投するも1回も話に入れて貰えてなくて草ああああああああW

softbank221082186012.bbtec.net生産性皆無のうんこ製造機こと221.82.186.12ちゃすWWW

いっちゃうのシーン探してますじゃねーんだよ子供部屋エロジジイがWWw

名探偵コナンとエロ小説エロ漫画で抜きまくりの糞ジジイおりゅかー?wWw僕は妄想を楽しむことなんて出来ないンゴオオオオWWWみんなまだまだ動きが悪いンゴオオオオW

60 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2d-lIv/ [221.82.186.12]) 2018/05/14(月) 14:44:49.58 ID:yeMeaWGO0
新一と蘭のこのシーンが何話だったか、あるいは映画だったか
思い出せずに探しています。

蘭「イっちゃう!新一がイっちゃう!!
イかないで新一!!」
http://007.shanbara.jp/manga/data/ran001.jpg


確認した所第一話やエピソードONEでは無いようですが
どなたかわかる方はいらっしゃらないでしょうか?

770 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d503-KW1C [180.18.20.180]):2020/09/02(水) 07:44:56 ID:vXVNC9uw0.net
>>767
あの頃は雷陰なかったからな。風林火山だけの真田では、氷の世界には勝てないって事じゃない?

771 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8de8-yOpk [122.129.163.247]):2020/09/02(水) 07:49:23 ID:HC1vOC2r0.net
今日こそ売ってると思ったのにまだなかった。やきもきさせてくれるぜ…
公式ツイート見た感じまだ幸村の話で、しかも子供の頃の神の名の由来とか語られるらしいが…ここまで来てそんなん絶対蛇足だって…

772 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp81-Sr7K [126.182.117.148]):2020/09/02(水) 08:01:57 ID:DtcjeipSp.net
つまらないプライドで雷陰封印してるようじゃ強くなった跡部に負けるぞってことだな
実際封印してたせいでOB達が積み上げてきた関東連覇記録途絶えさせたし

773 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-trU6 [221.82.186.12]):2020/09/02(水) 08:24:19 ID:6iZy3VG20.net
>>768
お前は阿保だ
跡部は真田の山か火にも惨敗してるし
乗り込んできた時も何の技も使わない巣の状態で圧勝だった

774 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-XrX+ [60.86.150.128]):2020/09/02(水) 08:32:12 ID:lubSrgqJ0.net
真田の性格的には意地でも山だけで氷に対抗しようとしそうだしな

775 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-4dlc [49.98.79.77]):2020/09/02(水) 08:38:18 ID:+/2tmVH2d.net
>>773
毎日はりついて構って芸してもだれにも相手にされてないことに気付いて連投開始Wひきこもりの蘭でしこしこ幸村おじさんちゃーすWw子供部屋ジジイがなに言っても説得力ねーんだわWW

エロいよなじゃねーんだよゴミがこんな変態ジジイが実在すると考えるだけで吐きそうになるわ

しつこく蘭のサービスシーン求めていっちゃういっちゃうでシコるゴミジジイこと蘭でしこしこ幸村おじさんおりゅん?産まれてきてごめんなさいしろカスWWW

72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2d-lIv/ [221.82.186.12]) 2018/05/15(火) 13:34:56.75 ID:0SrfvMDS0
アニメの名探偵コナンで蘭のサービスシーンが見れる回を教えてください
66 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2d-lIv/ [221.82.186.12]) 2018/05/15(火) 03:13:06.31 ID:0SrfvMDS0
>>64
サンクス当たってた

この蘭が「イっちゃう!イっちゃう!」言うシーンえろいよな・・・

776 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 09:58:56.30 ID:ElytSbXQM.net
>>765
仮にここにリョーガと鬼足せれば10位くらいの国までは普通にザコ扱いできるくらいの戦力あるよな

777 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 10:01:54.00 ID:M1twKsnRp.net
今思うとランキングは異常な低さだったな

778 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM01-5GWi [36.11.229.95]):2020/09/02(水) 10:42:59 ID:VqTEqOPYM.net
メダノレ「こんな低レベルな試合をいつまで続けている気だ?」
そう言いつつメダノレが幸村を拳銃で狙撃するが手塚がゾーンで庇い死亡
これで良いよもう

779 :作者の都合により名無しです (スップ Sd43-rIoT [49.97.111.71]):2020/09/02(水) 10:43:55 ID:NfOWrgrHd.net
てか新作映画やるんだね

780 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a302-BJuw [221.255.161.121]):2020/09/02(水) 10:57:38 ID:IzwIxQ5h0.net
タイトルがリョーマ!とかなかなかシュールだ

781 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 11:10:29.30 ID:fSHq4ye90.net
U-17後なのは確定したのにいつまで関東の話をほじくり返してるんだ

782 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 11:21:31.29 ID:ASY2KDK10.net
幸村は氷帝vs立海で見せ場あるから負けそうだな
跡部のインフレも早めにやっておきたいしダブルスできそうだな

783 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 11:21:38.63 ID:1xcWAiby0.net
だって今の中学の代って関東の精鋭+四天の一部+木手がベストメンツだしそりゃ関東に焦点当たるよ

784 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.181.63]):2020/09/02(水) 11:24:08 ID:KrMfFXHGa.net
>>778
拳銃から発射された弾なんてテニスボールの回転どころじゃない推進力なのにそれも回転で引き寄せるのか?って相手が最初なのに回転かけらないやないかい

785 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-lZfZ [126.194.96.70]):2020/09/02(水) 11:27:00 ID:RUpMgXD1r.net
新も含めて氷帝で関東から明らかに強くなったのが跡部くらいだからな
その跡部も戦うであろう真田と幸村もグングン強くなるし

786 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp81-Sr7K [126.182.117.148]):2020/09/02(水) 11:30:51 ID:DtcjeipSp.net
何のために眼鏡割サーブを会得したと思ってるんだ
全ては柳生を倒すこのときのためだぞ

787 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8de8-yOpk [122.129.163.247]):2020/09/02(水) 11:36:38 ID:HC1vOC2r0.net
立海に樺地の天敵の超パワータイプや天性の身体スキル持ってるやつがいないのが救いだな。
にしても世界編の後って更に実力差開いてるじゃん。まあそれだったら選ばれなかったやつらが死ぬ気で特訓してたって言えばどんな強化しても許されるからな。

788 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.250.7]):2020/09/02(水) 11:37:01 ID:fNOqmgN5a.net
ドイツ戦D1は高確率で赤也でてくるよな
ペアは誰だ?高校生だろうけど赤也と接点ありそうな遠野は逝ってしまったしな
入れ替わり組の2軍メンバーやno.11〜20もない
赤也絡みじゃないとビスマルクとジークを考えての抜擢かな

789 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31f-Sr7K [115.85.114.148]):2020/09/02(水) 11:39:23 ID:1I+OGjpk0.net
>>787
ジャッカルvs樺地で「もう動けません…」でジャッカルが勝つかもしれない

790 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM01-Sz8X [36.11.229.227]):2020/09/02(水) 11:39:30 ID:58XRcLCbM.net
また同じマウントの取り合いしてるのか
俺の推しは関東や全国の頃強かったこれからもグングン強くなる(願望)はもう分かったから繰り返さなくていいよ

791 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp81-16Fo [126.233.24.204]):2020/09/02(水) 11:41:42 ID:ZxEdrMsep.net
>>787
いくら猛特訓したところで世界を知った奴らとの壁は厚い描写をしてほしいがそうなると立海は幸村真田柳仁王切原に対して氷帝は跡部しかいなくなっちゃうんだよな
これじゃ勝負にならないからやっぱ氷帝側はかなりのインフレ強化がされるんだろうな
まぁ仁王はもうイリュージョン使わないから弱体化するんだろうけど

792 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31f-Sr7K [115.85.114.148]):2020/09/02(水) 11:43:32 ID:1I+OGjpk0.net
宍戸鳳あたりは合宿後に猛特訓してたとかでシンクロかハウリング身に付けてそう

793 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-lZfZ [126.194.96.70]):2020/09/02(水) 11:46:30 ID:RUpMgXD1r.net
石田鉄の波動球を柳生が攻略したりと樺地のパワーに怯みそうなキャラが立海にはいないんだよな
波動球をコピーするまでタカさんの両手波動球すら返せなかったのは樺地にとってかなりマイナス

794 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b20-Q6Op [119.243.117.0]):2020/09/02(水) 11:46:50 ID:HLYu6YaH0.net
丸井はパートナー捨ててるからシンクロできないだろうしワンチャンあるな

795 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-lZfZ [126.194.96.70]):2020/09/02(水) 11:49:19 ID:RUpMgXD1r.net
>>792
卒業する先輩とのダブルス練習するくらいなら来年のための特訓をしてほしいんだが

796 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-WQIC [126.255.187.145]):2020/09/02(水) 12:22:54 ID:6baHMwOQr.net
シシドサンとのやるのは趣味ですなぁ
息抜きしてリフレッシュするのも大切ですなぁ

797 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp81-zu2G [126.233.17.118]):2020/09/02(水) 12:30:42 ID:5+4Mjzx2p.net
中学より高校のが大事だろうし仕方ないね

798 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-if8s [49.96.39.5]):2020/09/02(水) 12:32:04 ID:nd5mKYejd.net
宍戸はネオスカッドサーブを返したうえで鳳に負ける実力
これなら返せず負けたほうがまだ良かった

799 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b50-v7qC [153.186.154.55]):2020/09/02(水) 12:35:09 ID:Ysf4K1cK0.net
今は鳳より宍戸の方が伸びてるかもね
合宿途中の時点で自分の為に戦わない手塚を圧倒した大和やシンクロ出来る鷲尾鈴木より格上の2番コートを宍戸達負け組が倒してるからな。

800 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.130.216.55]):2020/09/02(水) 12:38:01 ID:jRgSkfWya.net
立海厨がめちゃくちゃいるが幸村、真田、跡部以外はだれがだれに勝ったり負けたりしてもおかしくないメンツだとしか思えないけどな
跡部も幸村、真田に勝ってもおかしくない強さ

801 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8de8-yOpk [122.129.163.247]):2020/09/02(水) 12:43:13 ID:HC1vOC2r0.net
代表に選ばれた中学生面子と試合数見てみ?
世界戦の後なら跡部だけは可能性あるな確かに。

802 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa71-RWxE [182.251.222.37]):2020/09/02(水) 12:51:03 ID:ONgBXToZa.net
一軍上位戦で大和が選ばれてたのが解せない手塚に負けて引退ほのめかしてたのに
手塚が日本にいれば大和のポジは手塚になってたんだろうか

803 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.130.216.55]):2020/09/02(水) 12:53:59 ID:jRgSkfWya.net
>>801
ドングリにしか思えんなぁ
ボス級のやつら以外はね
立海部員はほかのとこよりは上だけど勝ち目が全くないかのような意見は全く理解できんな
阿久津とかみたいな元ボス級相手なら無理ってなるけどしょせん立海部員の一人程度

804 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a302-BJuw [221.255.161.121]):2020/09/02(水) 12:55:41 ID:IzwIxQ5h0.net
岳人は誰になら勝てそうだと思うの?

805 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31f-Sr7K [115.85.114.148]):2020/09/02(水) 12:56:48 ID:1I+OGjpk0.net
>>804
浦山しい汰

806 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-WQIC [126.255.187.145]):2020/09/02(水) 12:57:09 ID:6baHMwOQr.net
低めムーンサルトvs高めテオドライブ

807 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-QrH4 [1.75.243.125]):2020/09/02(水) 12:58:47 ID:f87yFmlNd.net
No.2のジローが立海最下位争いの丸井に憧れてるってレベルな時点でな

808 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2c-ALHH [153.139.7.1]):2020/09/02(水) 12:59:04 ID:Gj0Q8cxE0.net
しい太は将来性あるからな
向日が追い越されるのは時間の問題

809 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-XrX+ [60.86.150.128]):2020/09/02(水) 12:59:26 ID:lubSrgqJ0.net
序章から一貫して立海は別格の強敵として描かれてきたからな
氷帝が勝つって言うやつがまともに内容を読めてない厨としか思えんわ

810 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp81-zu2G [126.233.17.118]):2020/09/02(水) 13:06:38 ID:5+4Mjzx2p.net
立海側の別格が幸村真田仁王って3人いるのがな
上3人以外なら柳vs忍足とか日吉vs切原とかで接戦になっても露骨な違和感みたいのはないけど3人飛び抜けてるやつがいるので無理だな
今後切原に強化きたらもう氷帝はもうどうしようもない

811 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM43-oL8p [49.129.186.58]):2020/09/02(水) 13:08:07 ID:fTwpT8FnM.net
氷帝ナンバー2と言われたジローが不二に6-1負け
立海では弱い方の赤也が手塚をも凌ぐと言われた状態の不二に7-5の接戦
これでどうやったら氷帝が立海に劣らないと思えるのか純粋に気になる

812 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-lZfZ [126.194.96.70]):2020/09/02(水) 13:09:29 ID:RUpMgXD1r.net
丸井はジローの憧れの存在
切原は宍戸を瞬殺した橘を瞬殺
柳は忍足に「別格や」と持ち上げられ
真田は跡部でも山を攻略できなかった過去が発表される
キレイに氷帝を噛ませにして立海の地位が確立されてるんだよな
跡部は新でもう一度出番があれば超えられるだろうけど

813 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 13:10:57.63 ID:Ysf4K1cK0.net
序章云々の設定はインフレでとっくに崩壊してるけどさすがに氷帝が勝つとまで思ってる人はいなさそう
人気キャラが多い立海と氷帝でわざわざファンサービスの映像作品作るんだからある程度実は特訓してインフレしてましたで調整できるWC後にして両方に見せ場作るんだろう。
仁王がイリュージョンしない設定は大きいね。

814 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 13:11:39.50 ID:fcApVBjZd.net
立海が強いってより氷帝の層が薄すぎる
四天vs立海なら良い勝負できる

815 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 13:14:29.49 ID:ONgBXToZa.net
氷帝インフレして引き分け辺りが落としどころじゃない?
戦前の戦力差なんてインフレでどうにでもなる関東青学も普通に負けててもおかしくない戦力差でも勝っちゃったし

816 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 13:16:37.98 ID:icKX7Krkd.net
氷帝vs四天王寺 はどう

817 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 13:17:10.41 ID:icKX7Krkd.net
普通に四天王寺か

818 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 13:18:06.03 ID:icKX7Krkd.net
訂正 四天宝寺

819 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 13:22:52.21 ID:RUpMgXD1r.net
>>813
わざわざ新作作るくらいだからそこそこの試合はさせるだろうね
そこで 「こんな特訓して強くなったぜ」的な説明が入れば御の字
最悪の場合なんの説明もなくさも当然のように接戦になる

820 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 13:29:31.43 ID:6xMyY6dta.net
作者の匙加減ですぐプロ級まで進化するんだから現状で比較しても無意味でしょ…
わざわざアニメ作って3タテさせるとも思わんし

821 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 13:38:00.58 ID:FxP6R31vd.net
言うほどいきなりインフレした奴いないだろ
新でも活躍してるのは元から強い設定の奴ばかりだ

822 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 13:39:44.88 ID:HC1vOC2r0.net
しいて言えば亜久津かな。元々の設定は強かったけど実力はそれほどでもなかった。

823 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-Ai5D [106.130.139.16]):2020/09/02(水) 13:45:59 ID:xylcgkjja.net
よっぽどうまくやらないと氷帝age立海sageなるの見えてる

824 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.130.216.55]):2020/09/02(水) 13:49:00 ID:jRgSkfWya.net
関東で立海に勝った青学が全国で氷帝とふつうに良い勝負だったろ
なぜに全く勝ち目がないと思うのか

825 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31f-Sr7K [115.85.114.148]):2020/09/02(水) 13:51:03 ID:1I+OGjpk0.net
立海vs性学四天抜き中学連合くらいで勝負になるかな

826 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.130.216.55]):2020/09/02(水) 13:54:26 ID:jRgSkfWya.net
ビッグ3のうち幸村、真田だけだよ全く勝ち目がないかなレベルのやつは
あとのレギュラーは青学基準で考えてどんぐり乗せ比べ

827 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-QrH4 [1.75.246.223]):2020/09/02(水) 13:55:33 ID:FxP6R31vd.net
桃城使うなんて忖度しなければ3タテされてたのが全国氷帝だし

828 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-lZfZ [126.194.96.70]):2020/09/02(水) 13:56:00 ID:RUpMgXD1r.net
オーダーを完全に読んで相性抜群の選手を当てた上
相手が主力の一人を温存してくれた結果の2-3負けはすごくいい勝負でしたね

829 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-trU6 [221.82.186.12]):2020/09/02(水) 13:58:59 ID:6iZy3VG20.net
>>826
お前は理解力が小学生並の阿保だ
立海はレギュラー全員が別格なのは日本代表の中学生を見てもわかる
主人公チーム補正など特別なものがなければ丸井やジェントルマンですら他のチームは勝てない

830 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-lZfZ [126.194.96.70]):2020/09/02(水) 14:02:07 ID:RUpMgXD1r.net
>>827
でもS3が不二であっさり勝利してたら大雨が降る前に手塚樺地戦が終わってしまうリスクはあるぞ
あの時点ですでに手塚が零式サーブが打てれば勝てるけど

831 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-4dlc [49.98.79.77]):2020/09/02(水) 14:06:16 ID:+/2tmVH2d.net
>>829
平日も構ってもらうために固定回線で24時間家でスレにはりつくも誰にも相手にされない蘭でしこしこ幸村おじさんこににちはWWW人と関わることが5chしかないエロ小説ジジイワロスープWWW

構って芸もdisり芸も弱り気味の蘭でしこしこ幸村おじさんおりゅんりゅんくわぁー???WWW

ひたすらに蘭のエロシーンを求め続けるゴミ生きていてごめんなさいはよしろやWW

74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2d-lIv/ [221.82.186.12]) 2018/05/15(火) 15:26:43.83 ID:0SrfvMDS0
>>73
その辺は知ってます
もっと沢山挙げてください

832 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-6wOM [106.160.144.189]):2020/09/02(水) 14:10:54 ID:rFaPekVk0.net
ジャッカルが活躍してくれればそれでいい

833 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a302-BJuw [221.255.161.121]):2020/09/02(水) 14:16:55 ID:IzwIxQ5h0.net
ファイヤー…

834 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.130.216.55]):2020/09/02(水) 14:19:05 ID:jRgSkfWya.net
立海で別格なのは幸村と真田だけ
ジローは新で樺地に勝っちゃうし最強格以外はガバガバ
>>828
主力温存っても手塚使ってるからな
あの結果ならふつうに立海とやりあえると思うぞ

835 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8de8-yOpk [122.129.163.247]):2020/09/02(水) 14:21:01 ID:HC1vOC2r0.net
樺地は相手が強かろうが弱かろうが関係ないからな。むしろ天気予報氏の桃城の方が楽に勝てたまである。

836 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.255.3]):2020/09/02(水) 14:23:28 ID:5FvFivw2a.net
ジロー、忍足、樺地、日吉、宍戸、鳳が真田に勝てるほどにとかだったらビックリだが柳、丸井、柳生、仁王と互角にやりあえましたくらいでそんな驚くか?

837 :作者の都合により名無しです (エムゾネ FF43-wKT+ [49.106.188.231]):2020/09/02(水) 14:24:43 ID:Nk2l+j7nF.net
天衣に瞬殺されるレベルだったのに天衣覚えたりそれ以上になった幸村あくつ手塚仁王金太郎
全国の頃のレベルの手塚白石二翼を劣勢に追い込む3番コート以上の2番コートを追い出した崖の特訓組
3番コートを瞬殺する1軍を倒した桃城けんや大石仁王
どう考えても新になってどちゃくそインフレしてるやんw

838 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 14:31:44.41 ID:IzwIxQ5h0.net
なるほどインフレしますね
皆がインフレしてますね
あれ、皆がインフレしてるなら結局変わらんやん!
氷帝の負け!

839 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 14:37:55.93 ID:HC1vOC2r0.net
皆がインフレして 立海は他に比べて圧倒的にインフレしてる そして氷帝は跡部以外全然 勝ち目ない
個人的には主人公立海なんて全く見たくなかったんだけどな。ちゃんと越前か遠山主人公にして各校バランスよく代表に入ってほしかった。
ていうかキャラで売るんだったらそれやれよと。元々人気あるやつだけ露骨に贔屓した結果が今の立海と氷帝の差だよ。

840 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 14:41:51.71 ID:2hh4fPRHM.net
僕の推しは強いんだ合戦まだやってるのか
強さなんてたしけがうまい具合に面白くなるよう調整してくれるよ
世界大会後の空白の期間で差が埋まってたら発狂しそうな勢いだな
それでも立海が総合的に負けることはないと思うが

841 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 14:59:55.56 ID:+nuWzKopF.net
いや、やってないよw
インフレどちゃくそしてるのにしてないと言ってたからそれ突っ込んだだけ
なぜかその後立海がとか氷帝がとかインフレしてるかしてないかに何の関係もない論点ずらしの論戦に巻き込まれそうになってるのは草

842 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 15:00:26.25 ID:UVJK+8+5p.net
一行目いらなすぎて吹いた

843 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 15:02:05.52 ID:6iZy3VG20.net
>>839
>元々人気あるやつだけ露骨に贔屓した結果が今の立海と氷帝の差だよ。

お前は阿保だ
実力主義で選んだら立海ばかりになったというだけ
誰が世界編で大石や菊丸、タカなんかと見たいと思う?

844 :作者の都合により名無しです:2020/09/02(水) 15:06:57.99 ID:v4/3GD4qB
>>788
手塚の相手は不二(跡部)とか言ってた奴と同じレベルで恥ずかしいな

845 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-4dlc [49.98.79.77]):2020/09/02(水) 15:05:56 ID:+/2tmVH2d.net
>>843
誰にも相手にされない蘭でしこしこ幸村こどおじエロ小説うーすWwW唯一の居場所の5chで存在感示そうとあらゆるとこでくっさいエロ話や他人disしてきたツケが回ってきててワロ大草原ぶつ森森

カスジジイWWしつこくサービスシーン求めるひきこもりジジイおりゅ?WWWりゅんりゅんりゅんかー?WWW蘭でしこしこ幸村おじさんの五感が失われているWW

88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2d-lIv/ [221.82.186.12]) 2018/05/16(水) 14:21:55.07 ID:r9iuj2qj0
>>82
>めっちゃ初期にシャワー浴びてる蘭のおっぱいに顔埋めるシーンなかったっけ

お風呂に入るシーンならあったけど
蘭のサービスシーンを挙げてくれ

846 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-lZfZ [126.194.96.70]):2020/09/02(水) 15:15:36 ID:RUpMgXD1r.net
>>834
立海は不二を含むベストメンバーでも苦戦してるからな
氷帝の勝ち星2つも
補欠の桃城と手負いの黄金という微妙なところ
宍戸鳳が唯一の希望だけど黄金をもっと苦しめた実績からしてガムハゲには手が届かない
柳はシングルスに行ってもらって柳生仁王ペアを相手にすればもしかして?って感じかな
仁王はイリュージョンなしでも名古屋を圧倒する力はあるから怖いけど

847 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp81-16Fo [126.233.24.204]):2020/09/02(水) 15:20:26 ID:ZxEdrMsep.net
ぶっちゃけ仁王は素でもダブルスなら氷帝陣相手なら余裕そうだからな
まぁでもたしけの匙加減でどうとでもなるしどうせみんないい勝負になるんだろう
これで関東の実力がまた底上げされてしまうばい

848 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM93-oL8p [119.243.55.238]):2020/09/02(水) 15:20:47 ID:1no/ejcgM.net
とにかく最悪なのは仮にも一度はナンバー2と言われたくせに本気出してない不二に手も足も出なかった芥川(この漫画の6-1って本当に天と地の差レベルだし)
そしてその芥川が樺地に勝ったこと
これのせいで全てがガバガバになってる
向日は普通に雑魚だけどただ弱いだけだからまだマシ

849 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b20-Q6Op [119.243.117.0]):2020/09/02(水) 15:30:16 ID:HLYu6YaH0.net
一応日吉向日は序盤だけなら乾海堂を圧倒してたからスタミナ度外視して速攻仕掛ければその間は本当に強いんだろうし
その向日相手に7点先取で1ポイントも取らせなかった忍足は柳生くらいとなら互角に戦ってても違和感ない
ただ実際に立海がシングルスでわざわざ柳生出すかって言ったら絶対出さないだろうけど

850 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-6wOM [106.160.144.189]):2020/09/02(水) 15:37:26 ID:rFaPekVk0.net
合宿追放後に謎の場所で修行を積んで謎のパワーアップした樺地

851 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 230d-aeEP [219.100.23.56]):2020/09/02(水) 15:50:26 ID:QRK9XkgG0.net
真田幸村と仁王赤也のダブルス仁王はイリュージョン無し
で、ジャッカル丸井柳生をシングルにすれば勝てる氷帝が

852 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 15:52:20.20 ID:IzwIxQ5h0.net
そこまでしないと勝てないんか

853 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:01:32.56 ID:wcIW11BJd.net
跡部以外でジャッカルに勝てる奴いるか?
丸井柳生は樺地なら勝てるだろうがジャッカルは樺地よりスタミナありそうだし

854 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:07:49.34 ID:HdgZLz0I0.net
31巻の表紙は跡部

855 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:07:58.88 ID:oJW9anUa0.net
ジャッカルのオフェンス力次第な気がするがあいつさらっとポール回しする器用さ持ってるしな。強いぞジャッカル。

856 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:19:58.19 ID:jdcggaGnd.net
元疑似手塚だから技術力はあるはず

857 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:23:25.20 ID:Z4lZRmrQ0.net
>>773
一応言っとくと山は使ってたぞ

858 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:27:01.69 ID:Z4lZRmrQ0.net
>>787
つまり選抜はされてて強化はもらってない忍足が最弱になると

859 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:30:54.11 ID:Z4lZRmrQ0.net
柳vs忍足は面白そうだな。氷帝の中で唯一データが無いとか試合中も心を閉ざされてデータが取れないとか

860 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:33:55.58 ID:HC1vOC2r0.net
柳はダブルスの方が強いけど、シングルスも十分な強さだからな。どっちで出ても良いし勝っても負けてもいい。絶妙なポジションだよ。忍足相手ならちょうどいい。

861 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:34:06.49 ID:RUpMgXD1r.net
>>851
そこまでやっても跡部がシングルス1つは取るとしてあと2勝が安定ではないな
主力を1人外した上残りをダブルスに突っ込んで無駄遣いさせても楽勝ではないって酷い戦力差だ

862 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:34:27.39 ID:Z4lZRmrQ0.net
>>824
たしかに、百錬開放の手塚やシンクロありの黄金ペアあっても接戦だったし、氷帝と幸村なし立海は互角以上に行けそう

863 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:39:44.73 ID:rFaPekVk0.net
仁王のメテオ返せる奴いんの?
まさか忍足のあれじゃ無理だし

864 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:41:39.11 ID:2hh4fPRHM.net
>>845
>>857
みたいな毎回ガイジと馴れ合いしてるのは同じやつみたいだが自演か?
違うなら変態の馴れ合いは気持ち悪いから別スレでも立ててそっちでやれよ

865 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:42:30.69 ID:mTeYmkAd0.net
忍足の技の地味さ

866 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 16:43:34.70 ID:rFaPekVk0.net
忍足は技をあと993個くらい残してるからな
それ次第で勝てる可能性ある

867 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-LOs8 [106.128.35.246]):2020/09/02(水) 16:50:50 ID:BWDX/emfa.net
忍足はアニメで不二から5ゲームとってるから乾に負けた柳より強いイメージがあるわ
さすがに真田や幸村と闘えるレベルではないが…

868 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2320-lyyM [125.194.53.198]):2020/09/02(水) 16:54:52 ID:gOzlWVav0.net
忍足と柳は同じ日本代表補欠だから同格だよ
日本代表補欠(忍足、柳)>補欠でもない奴ら(柳生、ジャッカル)>合宿に呼ばれない奴ら(赤澤、佐伯)

こういう序列が完成しています

869 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-lZfZ [126.194.96.70]):2020/09/02(水) 16:54:53 ID:RUpMgXD1r.net
忍足は希望があるかもな
関東大会は向日に足を引っ張られて負けただけだし
全国大会は桃城相手に苦戦してたけど負けてはいないから本気を出したらもっと強いってのができなくはない
波動球を軽々返したり白石とタイブレークでそこそこやり合える従兄弟と同等くらいあるかもしれん
関東大会でD2に甘んじていたことだけがネックだ

870 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-yOpk [60.147.131.138]):2020/09/02(水) 16:55:57 ID:wJaJNlyR0.net
向日VS佐伯ならどっちが勝つの?

871 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2320-lyyM [125.194.53.198]):2020/09/02(水) 16:58:20 ID:gOzlWVav0.net
向日「俺、日本代表に選ばれた奴の相方なんだ」
この一言だけで、向日は大多数の選手にマウントを取れる

872 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp81-16Fo [126.233.24.204]):2020/09/02(水) 16:59:21 ID:ZxEdrMsep.net
>>868
その理屈だと千石も柳や忍足と同格になるってことだな

873 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MM93-oL8p [119.243.55.238]):2020/09/02(水) 17:00:40 ID:1no/ejcgM.net
>>870
シングルスなら向日
佐伯はダブルスじゃなきゃ本当にゴミ

874 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 05ef-u+ki [118.8.131.83]):2020/09/02(水) 17:03:31 ID:A5CuQew60.net
本編より映画の話の方が盛り上がってて草

875 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2320-lyyM [125.194.53.198]):2020/09/02(水) 17:04:16 ID:gOzlWVav0.net
と・・・とうぜんやで、千石って今まで本気だしてないだけだからね
千石が負けた試合は全国出場がかかっていない試合だけだから

ここで負けたら敗退っていう時に負けた事ないよね?
千石は負けてもいい試合の場合半分以下の力で戦ってるんだ

桃城と戦った時は相手が越前じゃなかったからさらにやる気なくして
2割ぐらいでやってただけだから

876 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-lZfZ [126.194.96.70]):2020/09/02(水) 17:06:49 ID:RUpMgXD1r.net
>>873
佐伯は宍戸が0-6で負けた橘から2ゲームも奪ってるぞ

877 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8da6-RWxE [122.132.124.218]):2020/09/02(水) 17:10:53 ID:nMaaIyo30.net
伸びてるからバレ来たかと思ったら違った

878 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2320-lyyM [125.194.53.198]):2020/09/02(水) 17:11:45 ID:gOzlWVav0.net
>>876

逆に考えるんや、橘は試合が進む度に弱くなっていると
橘は不動峰のメンバーを鍛えるために、自分の練習時間を削っている

ゆえに、橘(全国大会)>>橘(地区大会)>橘(都大会)>橘(関東大会)
こういう強さ推移になってるんだ 

※関東終了〜全国開始までにブランクを取り戻し
金髪にしてあばれ球と猛獣のようなオーラを身に着けた

この例でいくと、関東橘が橘史上最も弱かった時といえる
佐伯に2ゲームとられたのも、切原にぼろ負けしたのも
橘が弱くなりすぎたからなんだ

879 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4b-je76 [133.106.32.154]):2020/09/02(水) 17:14:36 ID:e/uIVphlM.net
31巻表紙が跡部ということは、次の試合は跡部か…?
今月号まで収録されるとすると、今月号でやはり決着つくのでは。

880 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-16Fo [126.237.209.38]):2020/09/02(水) 17:14:44 ID:1xcWAiby0.net
>>873
シングルスでも向日より佐伯の方が上だろうよ
相性もあるだろうが向日が橘から2ゲーム奪えると思うか?甲斐から4ゲーム奪えるか?

881 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4be4-7b5z [153.142.13.184]):2020/09/02(水) 17:19:59 ID:HdgZLz0I0.net
>>879
ちゃんと数えてないけど今月号まではたぶん収録されないよ
表紙は最近ほぼ関係ないからなぁ
次の試合に出ないとも言えないが

882 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2320-lyyM [125.194.53.198]):2020/09/02(水) 17:20:29 ID:gOzlWVav0.net
向日さんが持っている低めのムーンサルトを忘れたんですか?
あばれ球とかいうただ分身したように見える球やバイキングホーンww
という小技が低めのムーンサルトに勝てるとは到底思えない

向日(関東)vs橘(関東)なら 0-6で橘の勝利
向日(全国)vs甲斐(全国)なら 2-6で甲斐の勝利
こういう結果になりますよ。向日さんはやればできるのです

883 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-lZfZ [126.194.96.70]):2020/09/02(水) 17:27:28 ID:RUpMgXD1r.net
思い返すと氷帝は切原のせいで弱いんだよな
シングルスでレギュラーだったらしい宍戸が橘にボロ負けしたのにその橘は切原にボロ負け
ジローを瞬殺した不二が切原に苦戦することで更に氷帝の立場が無くなる
その後その切原が名古屋戦で立海で一番弱いっぽくなってトドメ

884 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8de8-yOpk [122.129.163.247]):2020/09/02(水) 17:29:32 ID:HC1vOC2r0.net
正直強いやつらの試合より、裕太VS葵とか神尾VS甲斐とか日吉VS伊武とかの方が見たい

885 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b50-v7qC [153.186.154.55]):2020/09/02(水) 17:32:37 ID:Ysf4K1cK0.net
佐伯って合宿いたっけ?
なんかいた記憶がないんだけど不参加なら向日には今やだいぶ差つけられて負けそう
記憶違いでいたならごめんよ

886 :作者の都合により名無しです (ワントンキン MM09-q9uz [122.20.206.254]):2020/09/02(水) 17:33:51 ID:WmDnCs0bM.net
次の表紙跡部ってこれ手塚勝ちは無いのか?30巻表紙まで飾った上ageに数ヶ月もかけられた癖して幸村負けたらモヤッと来るし

887 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-TdIY [106.133.167.44]):2020/09/02(水) 17:39:59 ID:maDXvA99a.net
>>885
六角はバネさんとダビデだけや

888 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9dd6-th+2 [114.175.35.141]):2020/09/02(水) 17:40:17 ID:hNl1wbfb0.net
また跡部が拍子かよ…
いつだったかの裏表紙とほぼ同じじゃん

889 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp81-16Fo [126.233.24.204]):2020/09/02(水) 17:41:07 ID:ZxEdrMsep.net
>>884
比嘉と不動峰は見てみたい
かなりいい試合になるはず

890 :作者の都合により名無しです (JP 0H43-uZdr [49.98.80.16]):2020/09/02(水) 17:51:06 ID:Ii8+p4GyH.net
田仁志くんにはだいぶ親しみ湧いたけど比嘉の他の連中は未だに印象悪い
勝ってほしくないな

891 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4be4-7b5z [153.142.13.184]):2020/09/02(水) 17:54:41 ID:HdgZLz0I0.net
手塚のこと描かないなら描かないでいいけど内容のないシンデレラと歌でごまかす辺りに未練を感じる
あれが手塚ファンへのサービスのつもりか?

892 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-trU6 [106.160.144.78]):2020/09/02(水) 17:55:20 ID:9zPryvIw0.net
「はいでー、かってんぐわー」ってやたら印象に残ってるんだけどいまだに意味は分からない

893 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d53b-dIrG [180.3.126.75]):2020/09/02(水) 17:58:07 ID:mTeYmkAd0.net
千石ファントムで相手の打球すべてアウトのラッキー起こせ

894 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-W0oP [49.104.42.219]):2020/09/02(水) 18:04:41 ID:hLnomGIYd.net
>>890
チビとかデブとか罵り合ってたのに今やマブダチの越前とタニシくん
桃白は付き合い長くてもただの手下止まりなのにさすがたにし

895 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 18:07:49.66 ID:Kj9vu0W10.net
タニシ、タカペアとかみてみたかったなぁ

896 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 18:11:48.72 ID:HLYu6YaH0.net
田仁志の腹の撫で心地が実家の猫に似てるから撫でさせてくれって越前が言ってるらしいけど
どういうきっかけでそんなもんに気付いたのか分からんし
仮に気付いたとして人によっては怒りそうなこと頼む越前もおかしいし普通に許可する田仁志もおかしい
もうシンクロできるレベルの好感度あるだろあいつら

897 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 18:19:31.24 ID:Zt9czowDM.net
>>885
佐伯は呼ばれてすらない
受験勉強で辞退なのか自主トレしてるのかは知らんがネタ抜きで今の佐伯が低めのムーンサルトに勝てる要素は0に近い

898 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 18:24:47.37 ID:ZxEdrMsep.net
>>894
田仁志みたいな動けるデブって学生テニスでもたまーに見かけるけどあーいうやつって体脂肪率以外と低くて驚く
筋肉なのかよみたいな

899 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-WQIC [126.255.187.145]):2020/09/02(水) 18:51:35 ID:6baHMwOQr.net
>>896
たしけはハゲは駄目でもデブはイケるようですなぁ

900 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-bjwb [49.98.141.65]):2020/09/02(水) 18:53:24 ID:VI7wJ9s2d.net
つか31巻の表紙跡部かよ
内容と関係ないじゃん

901 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4be4-7b5z [153.142.13.184]):2020/09/02(水) 18:56:04 ID:HdgZLz0I0.net
せっかくペア表紙縛りが消えたのにまた一人に逆戻り
旧の時みたいに集合絵じゃダメなの?

902 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-/1tI [1.75.2.2]):2020/09/02(水) 19:04:15 ID:fcApVBjZd.net
仁王みたく次の試合に出るから先行して表紙になった可能性もあるけど
氷帝vs立海の情報出したタイミングに合わせて跡部ファンがジャケ買いするのを狙ってるだけに思える

903 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9589-Ep2h [14.9.147.161]):2020/09/02(水) 19:04:41 ID:Z4lZRmrQ0.net
31巻はほぼ丸々手塚幸村の試合やって最後にD1発表なんじゃない?そこで跡部登場

904 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75aa-7b5z [222.228.167.166]):2020/09/02(水) 19:14:27 ID:EYgVnEhT0.net
>>881だけど勘違いしてた
今月の2話目くらいまでは31巻にたぶん載る

関係ない表紙の可能性も次の試合の可能性もどっちもあるかな
跡部は27巻(特装版)でも表紙だったのにね
テニミュの立海戦と映画立海vs氷帝でたしけの気持ちが盛り上がってんのかな

905 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-XrX+ [123.224.73.26]):2020/09/02(水) 19:24:37 ID:BPa+c3jB0.net
入江と仁王がダブルス組んだらよかったと思うんだが

「なーんてね」
「プリッ」

心を読む能力とイリュージョンがハウリングしたらとんでもないことになりそう

906 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-16Fo [126.237.209.38]):2020/09/02(水) 19:29:10 ID:1xcWAiby0.net
仁王の「詐欺」と入江の「演技」が共鳴したようだ
恐ろしすぎわろたww

907 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5ad-L0kg [180.12.52.100]):2020/09/02(水) 19:31:14 ID:oJW9anUa0.net
コンフィデンスマンくる?

908 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2320-lyyM [125.194.53.198]):2020/09/02(水) 19:38:30 ID:gOzlWVav0.net
手塚vs幸村の続き
未来を奪う技は5感封じとは違い、幻覚を相手に見せて精神を崩壊させる技だった
手塚は腕を怪我してテニスができなくなるイメージを見せられ実力を出し切ることができなくなった

幸村が零感で自らの5感を封じたのは、5感以外の精神力を高めるためのものであったのだ
零感で高められた精神攻撃は、手塚の天衣無縫(切なさ)でも防ぐことはできない
6-6となりタイブレークに突入した

ここで回想が入り、手塚は越前と戦った時のことを思い出していた
あの時の越前は手塚にかなわなかったが、とても楽しそうにテニスをしていた
負ける事を恐れるな、テニスを楽しむんだ そう越前のように

手塚は切なさに加えて愛しさの天衣無縫も発動、幸村の未来剥奪を破った
ボルク「クニミツ 2つのシュトルツシュトラールを・・・」
最後に放たれたサーブは視認することができないゼロ式サーブ
幸村は手塚との試合に敗れた

続いての試合はダブルス1 日本側は種ヶ島と切原のペアで挑む
種ヶ島「アカ、いくぞ」切原「はい・・・」
幸村をみつめ何かを決意した赤也。もう負けられない、ここで負けるわけにはいかないんだ
対戦相手はビスマルクとジークのペア 次号へ続く

909 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-16Fo [126.237.209.38]):2020/09/02(水) 19:50:28 ID:1xcWAiby0.net
>>908
お!?
きたか!?きたか!?種ヶ島切原!

910 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-/1tI [111.239.178.116]):2020/09/02(水) 19:53:27 ID:veucAVdKa.net
幸村の過去書いてない時点で嘘ばれ確定
妄想おつかれ

911 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8de8-yOpk [122.129.163.247]):2020/09/02(水) 19:54:03 ID:HC1vOC2r0.net
神の子幸村の話がないのはなにゆえ?

912 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-XrX+ [123.224.73.26]):2020/09/02(水) 19:54:46 ID:BPa+c3jB0.net
天衣無縫の極みの同時発動と、QPの「天衣無縫吸収」って別物なのかな?

QPは単体の天衣無縫は発動できず、3種そろってようやく発動できるみたいな感じなのか

913 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9dd6-th+2 [114.175.35.141]):2020/09/02(水) 19:58:49 ID:hNl1wbfb0.net
今夜はまだバレ来ないんだな
明日には来てくれるかな?

914 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MMf1-oL8p [118.109.188.102]):2020/09/02(水) 20:00:17 ID:Ysf4K1cKM.net
手塚が「また股下を抜かれる未来が…!」みたいに言ってるから
未来剥奪はまあ普通に考えて相手に自分が負ける未来を見せて本当にその通りになるみたいな能力でほぼ確定してる

915 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-Ai5D [106.130.139.16]):2020/09/02(水) 20:01:32 ID:xylcgkjja.net
>>902
あれ28巻だから柳生とペアだったんじゃねーの

916 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6515-W0oP [60.46.237.1]):2020/09/02(水) 20:12:56 ID:PSeAGeB50.net
28巻と柳生になんの関係あるの

917 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b19-nc4X [49.250.205.194]):2020/09/02(水) 20:35:59 ID:9TP8UZ5y0.net
種子島切原とか予想され過ぎて外してくる可能性もあるよな

918 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a302-BJuw [221.255.161.121]):2020/09/02(水) 20:40:25 ID:IzwIxQ5h0.net
>>908
嘘バレなのは全然良いんだけどさ
腕の怪我のイメージ見せるとか本当にこんなのあったら幸村マジで病気だよ
当時クラウザーに血で目潰しした切原と同レベルのクズ

919 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-6wOM [106.160.144.189]):2020/09/02(水) 20:44:20 ID:rFaPekVk0.net
嘘バレって何の意味があるの?
ツイカスと同じ承認欲求だよね

920 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5ad-L0kg [180.12.52.100]):2020/09/02(水) 20:52:35 ID:oJW9anUa0.net
同人誌書くのと似たようなもんだろ

921 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp81-sZ3q [126.33.149.217]):2020/09/02(水) 20:58:36 ID:+6ykZY9Dp.net
未来を奪う宣言後のラリーで五感剥奪を運良く回避し続けるも謎のビジョンが見えそれが実現してゲームを取られる手塚

手塚のサービスゲーム
大石「5ゲーム先取している手塚のサービスゲーム…零式サーブで手塚の勝ちだ!」(ガッツポーズ)
手塚「……!?」
零式サーブを放とうとするが体が思うように動かずダブルフォルト
大石「手塚!?一体どうしたって言うんだ…!?」
幸村「俺が病気だった時の五感を植え付けた。いずれ立つことすら叶わなくなる。」

幸村の回想に入る
1年の頃の幸村
1年ながらも上級生を千切って鼻毛千切って鼻毛する幸村
隙を一切見せない完璧な佇まいから自信を喪失して対戦相手は戦意を喪失して跪いてしまう(五感は無事)
夕日をバックにスマッシュを決める幸村
客席に居た誰かが呟いた
「か 神の子…」
それ以降幸村は「神の子」と呼ばれるようになる
しかし病気で倒れる
病気で苦しむ中、幸村はあることを願う
「痛みが無くなれば良いのに…」
その瞬間、幸村の痛覚が消えた
神の子である幸村の願いが聞き届けられ幸村は五感を喪失する能力を手に入れた
五感剥奪は自分の五感を喪失する能力を応用して自分が屈服させた相手に同じ症状を与えられるように磨き上げたことで実現した技
回想終わり

永らく本来の能力である「五感喪失」を使っていなかったが天衣無縫攻略に活用したことで原点に立ち返ることができて技が一段進化した
新技は過去に五感で感じ取ったものを未来として相手の五感に上書きする技だった
手塚が見たビジョンは幸村が試合の中で「視た」過去を手塚の「視覚」に上書きしたもの
幸村が過去に感じ取った「痛み」が手塚の五感に上書きされたことで手塚は零式サーブどころか普通のサーブすらままならずダブルフォルト4連打でタイブレークに突入したところで次回へ続く

922 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b20-Q6Op [119.243.117.0]):2020/09/02(水) 21:00:24 ID:HLYu6YaH0.net
ここに来てボーボボコラボか

923 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-XHgM [49.96.40.166]):2020/09/02(水) 21:04:39 ID:CN9LCH7td.net
幸村が千切って鼻毛千切って鼻毛…見たいぞ、おい

924 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5a6-jngY [124.150.243.112]):2020/09/02(水) 21:04:41 ID:Kj9vu0W10.net
>>921
これが…髪の子か…

925 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-jngY [106.129.4.222]):2020/09/02(水) 21:05:17 ID:lJ3zUsS9a.net
>>921
これは楽しみやわ

926 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9589-Ep2h [14.9.147.161]):2020/09/02(水) 21:06:07 ID:Z4lZRmrQ0.net
>>908
「神の子…」はどこ行ったんよ

927 :作者の都合により名無しです (ドコグロ MMf1-oL8p [118.109.188.102]):2020/09/02(水) 21:06:11 ID:Ysf4K1cKM.net
鼻毛真拳奥義!蜃気楼の鼻毛!!(ミラージュ・ボーボボ)

928 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp81-zu2G [126.233.17.118]):2020/09/02(水) 21:06:43 ID:5+4Mjzx2p.net
鼻毛真拳の使い手ですなぁ

929 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:09:18.68 ID:Z4lZRmrQ0.net
未来奪うは相手のプレーに失敗するイメージをすごいずつ植え付けてっていずれ全てのプレーに失敗するイメージが出てくるって感じだろうな。五感剥奪も原理的にはそんな感じだったけど、一気に奪いに行くのは格上や天衣無縫に効かなくなってきたから、時間かけて少しずつ崩していく的な。

930 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:10:58.38 ID:nMaaIyo30.net
まさかのボーボボバレ

931 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:12:13.56 ID:IzwIxQ5h0.net
幸村の相手選手の力を奪ったりするプレイスタイル本当好きになれない
相手を苦しめたりじゃなくて自分の技で戦うことは出来ないのか
これが幸村の技なんだろうけど

932 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:12:17.73 ID:1xcWAiby0.net
両さんとコラボした時も面白かったけどボーボボとコラボしてもクソ面白そう

933 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:15:14.78 ID:HLYu6YaH0.net
以前は完璧なプレーするうちに相手が勝手に五感失ってるだけ(少なくとも設定上は)だったけど
これが本当だとしたらマジでただの魔術で相手倒しに行ってるからな

934 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:15:20.59 ID:BYZQ8Vcep.net
イメージが実現するのは過去のプレイしていた時の感覚も上書きしているかららしい

935 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:18:08.66 ID:5+4Mjzx2p.net
サイコパスですなぁ

936 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:19:31.48 ID:hNl1wbfb0.net
>>921
えっ? S2まだ終わらないの?
てか幸村の過去と技の解説だけ?

937 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:27:37.61 ID:W409NkiUx.net
>>931
普通にテニスしてるだけなのに向こうが勝手に苦しんでるだけだからな、本来は
また俺何かやっちゃいました?

938 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:29:48.44 ID:IzwIxQ5h0.net
>>937
新になってから意図的にやってないかい?

939 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:31:20.11 ID:Ysf4K1cK0.net
未来を奪う宣言してるしなぁ。

940 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:40:55.84 ID:lubSrgqJ0.net
やってることは不和にやったのと一緒じゃないか?
フランケンシュタイナーにも幻を見せてボルクの一喝であっさり解けてたのに
なんで今更?感が強いな

941 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:50:16.28 ID:hY+pXdZf0.net
こんなことやったら手塚をさらに覚醒させるだけなんじゃ

942 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:51:42.42 ID:ZxEdrMsep.net
幸村ってプレイスタイル自体は球を返すことに専念してるすごいシンプルな能力のはずなのにここからどうやって五感剥奪や幻想や未来剥奪という発想につながるのか

943 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:55:46.30 ID:HLYu6YaH0.net
>>941
しかしここまで来たらゾーンとかじゃどうにもならんだろうし
天衣の強化で突破できたら結局越前のときと全く同じパターンになる上に直近のQPともダダ被りで最悪だしなあ
ちゃんと納得行く決着できるのかこれ

944 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:56:28.31 ID:QRK9XkgG0.net
>>941
幸村病気治ったからな
手塚も治って覚醒するフラグになってしまう

945 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 21:58:50.48 ID:RUpMgXD1r.net
全国決勝の時点で幸村が圧倒してるときには発動せず
リョーマが盛り返してきたら「まずい」って言ってひと睨みした途端に五感が失われてるからな
幸村は何もしてないのに勝手に相手がイップスになるってたしけコメントが明らかにおかしい

946 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 22:13:29.72 ID:hNl1wbfb0.net
今更だが、幸村って主人公サイドなんだよな、敵じゃないんだよな
やってることが完全に悪者のそれ過ぎて、今頃良い娘と化した平等院や亜久津以上に悪質な気…
もはや手塚の方が主人公側っぽくて、ゴキ●リ頭が応援したくなるのも分かる

947 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 22:19:16.68 ID:KrMfFXHGa.net
種子島が切原をアカなんて適当過ぎるな

948 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 22:44:06.09 ID:6baHMwOQr.net
やっぱりお頭は女の子だよな

949 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 22:48:21.23 ID:d4qA6TKm0.net
自分のトラウマを相手に植え付けるとかエグいな

950 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 22:49:10.66 ID:wJaJNlyR0.net
手塚はヒロイン

951 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 22:50:46.92 ID:Z4lZRmrQ0.net
全然違う話なんだけど、関東終了時では氷帝より銀河中の方が成績いいっての見て笑ったわ
銀河が特別枠でも良かったのか

952 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 22:52:54.34 ID:A5CuQew60.net
てか五感剥奪って元々そういう技じゃねーだろw
イップス(技ではない)って書かれてたじゃん

953 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 23:04:29.77 ID:Ef+1AZ3Da.net
次の巻の表紙は跡部らしいけど切原ほんとに出るのか?

954 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 23:14:20.43 ID:oJW9anUa0.net
>>947
種子島「レッド、いくぞ」

955 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 23:18:25.25 ID:Z4lZRmrQ0.net
ワンチャン跡部切原ペアがD1

956 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 23:19:24.46 ID:QjtnQFpdd.net
>>946
たしけ「はっきり言って越前リョーマは悪人ですよ。 悪人がさらなる悪人を倒す物語が『 テニスの王子様』なんですよ。」

こういうマンガだぞこれ
あんたそもそも勘違いしてるよ

957 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 23:21:44.16 ID:hNl1wbfb0.net
さらなる悪人を?

958 :作者の都合により名無しです :2020/09/02(水) 23:58:57.66 ID:UF/i/+C+0.net
時系列順ではなくて公開順なら
ドイツD1 → 立海VS氷亭 → ドイツS1以降
なんだから、D1に切原が出られなければスペイン戦の出番も絶望的だよな

だってスペイン戦で切原が出て覚醒したら、遡及効の法則で
何でその実力を氷亭戦で見せなかったねんドアホってなる

959 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 00:12:07.22 ID:VdUqCXPuM.net
それ跡部も同じ法則が当てはまってしまうんだよな

960 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 00:17:18.15 ID:OQCdg97id.net
幸村の能力もいやらしいけど
でも手塚が完璧過ぎてもはや倒す道筋見えない

961 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 00:22:48.77 ID:9Q8bj4DBa.net
D1なら構想あるだろうけど決勝はもうリョーマ不二金太郎ぐらいで立海氷帝メンバー外されるの確定か

962 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 00:23:58.37 ID:b4l+Tm1Hp.net
>>947
なんか汚いですね

963 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 00:37:00.69 ID:YE22GqWE0.net
2021年春なら多分ドイツのS1終盤だろうから決勝のS3ならギリ構想間に合って多少は連動させられるかもしれない。
タンホイザーとかもアニメが先だったし
まあ切原や跡部を決勝のS3に出すわけないだろと言われればそれまでだが。

964 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 00:39:29.31 ID:yZTfSKky0.net
中学生枠の関係であと4人中学生を出さなきゃいけないけどそれは越前遠山不二跡部で間に合ってるからな
切原出すくらいなら消耗少なそうな真田や白石あたり出せばいいんじゃね?ってなるわ

965 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 00:51:46.66 ID:TyySb2wb0.net
まーた大石は敵の応援してるのかw
幸村悪役すぎだろ

966 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 01:09:16.08 ID:ErjEeTza0.net
まぁ、立海vs氷帝の映画が控えてるみたいだし、
新でも参戦中学生が立海ばかりの中、そろそろ跡部が活躍すべきだ、って状況かもな

967 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-mwuX [27.84.91.56]):2020/09/03(木) 01:51:52 ID:/gY073190.net
>>946
幸村が性格良いキャラとして描かれたことなんて一度もないような

968 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5a6-jngY [124.150.243.112]):2020/09/03(木) 01:56:12 ID:ol9nFMGQ0.net
幸村のマジ魔王スタイル好きだなぁ忍足の心を閉ざす技術ってもしかして幸村に結構有効的?

969 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-mwuX [27.84.91.56]):2020/09/03(木) 02:02:04 ID:/gY073190.net
感謝してると言いつつボールぶつけたり
この前の「スッキリした〜」といい
完治した途端に自分の苦しみを相手に植え付けたり
テニスに関して陰湿なのは一貫してるんじゃないのか

970 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp81-zu2G [126.233.17.118]):2020/09/03(木) 02:54:34 ID:FRi/ikjFp.net
そりゃーこんな先輩の下にいたら初期切原みたいのも出てきますわ

971 :作者の都合により名無しです (スップ Sd43-rIoT [49.97.111.251]):2020/09/03(木) 02:56:24 ID:JTvapiSpd.net
>>968
幸村は神の子だけに神スタイルやろ
切原は魔王に昇格しそう

972 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d8d-zu2G [58.146.94.66]):2020/09/03(木) 03:04:33 ID:yZTfSKky0.net
切原を悪魔化させる為に切原ボコられるように仕向けるし、悪魔化した後に相手が死のうが知ったこっちゃないという作中トップクラスの屑

973 :作者の都合により名無しです (スププ Sd43-uZdr [49.98.68.11]):2020/09/03(木) 03:36:47 ID:OQCdg97id.net
あのさあ

テニスで死ぬってなんだよ???

974 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM01-5GWi [36.11.229.90]):2020/09/03(木) 06:15:00 ID:u8dT+x0RM.net
>>37
これが半分ぐらい当たっていたのか
すげえな

975 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM01-5GWi [36.11.229.90]):2020/09/03(木) 06:18:55 ID:u8dT+x0RM.net
あわわ
俺がスレ立てかよ

976 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 06:26:46.80 ID:u8dT+x0RM.net
新テニスの王子様 Golden age206(+341)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1599081913/

立てたけど上の謎の詠唱を間違いました。
すいません

977 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 06:38:29.29 ID:dPseX6DX0.net
まだ幸村vs手塚終わらないのかよ…流石に長いわ

978 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 06:53:51.29 ID:yu7Wdrl00.net
幸村って性病みたいな奴やなテニスを対戦したら五感取られるって

979 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 06:56:22.70 ID:sGs72x+e0.net
保守

980 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 07:12:14.81 ID:ErjEeTza0.net
女子が一番対戦したくないのが跡部だろうが、
幸村に関しては誰であっても危険過ぎて対戦したくないな

981 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 07:19:41.82 ID:Jy60l+020.net
>>980
むしろもっと私をスケスケにして!とかもっと五感奪ってって女の方が多そう

982 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 07:50:07.92 ID:gOTZOM1E0.net
実際女にモテるのは渡邉くん

983 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 08:04:49.23 ID:ErjEeTza0.net
不二にはロックオンされると粘着ポエムされるし、乾には徹底的にデータ収集されるし、
海堂にはジワジワ甚振られるし、河村に至ってはとことんバーニング♡されちゃうからなぁ
年頃の女の子には気色悪かろう…

984 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 08:13:27.05 ID:b4l+Tm1Hp.net
>>982
わかる
デュークみたいなのが実はすごいモテる

985 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 08:33:11.44 ID:ol9nFMGQ0.net
>>982
室伏みたいに男女にモテるやろなぁ

986 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 08:54:23.30 ID:zh4OV+7H0.net
まあでもこれは手塚がさらに進化する展開しか見えんな

987 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-HNL5 [49.104.18.104]):2020/09/03(木) 09:07:35 ID:9Kbipzq9d.net
本バレだったんか
これは手塚勝ちだな

988 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b20-Q6Op [119.243.117.0]):2020/09/03(木) 09:12:58 ID:3uYLtCSe0.net
未来剥奪を破って放った一球がアウトになって試合としては幸村が勝ちの可能性もあるだろ!!!
無いわ

989 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4b-je76 [133.106.33.29]):2020/09/03(木) 09:15:29 ID:Hdjts7ecM.net
ネタバレきたの?

990 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 10:20:31.09 ID:UYFmw5UM0.net
SQ買ったけど最後の見開きかっけえ
あと新テニもミュージカル化するんだってよ

991 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 10:22:04.47 ID:Hdjts7ecM.net
手塚勝利ほぼ確定?

992 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 10:26:03.62 ID:zhfgFkdBd.net
神の子エピの内容は?

993 :作者の都合により名無しです :2020/09/03(木) 10:37:13.42 ID:UYFmw5UM0.net
>>992
幸村10歳で出場した大会(14歳以下の部)
中学生と対戦してて馬鹿にされるけど幸村は怖くて一言も発せなかった→でも何故か相手が勘違いし始めて相手のミスが増える→それから幸村はどんなにピンチでも最後の一球まで諦めずに微笑むようにした→相手はイップスに陥る→神の子と呼ばれるように

イップス発動きっかけエピソードだった

994 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a302-BJuw [221.255.161.121]):2020/09/03(木) 10:47:46 ID:nY2CZSgh0.net
よっわいエピソードだなあ

995 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b50-v7qC [153.186.154.55]):2020/09/03(木) 10:49:06 ID:YE22GqWE0.net
まさか決着は来月に持ち越し?

996 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e502-mKwE [124.33.52.138]):2020/09/03(木) 10:50:08 ID:cfCeRZco0.net
手塚勝つ流れやわ。
幸村もがんばったけどな...

997 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-lZfZ [126.194.96.70]):2020/09/03(木) 10:53:30 ID:u8MQwXLEr.net
世界大会の試合中にやるようなエピソードじゃないよな
ファンブックとか完全版のオマケレベルだろ

998 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-43Rb [106.73.128.160 [上級国民]]):2020/09/03(木) 10:56:59 ID:zh4OV+7H0.net
神の子のエピソードが予想以上にくだらなくて笑う

999 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83bc-PWaN [101.141.14.56]):2020/09/03(木) 11:04:07 ID:UYFmw5UM0.net
ちなみに手塚はプロになるための心構えがしっかりできているとレンドールから評価されてる
手塚が「未来を塗り替えて来ます」と宣言
3セット目5-4手塚リードで次号遂にクライマックスとのこと

1000 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a302-BJuw [221.255.161.121]):2020/09/03(木) 11:11:22 ID:nY2CZSgh0.net
次のゲームが手塚サーブなら天衣+ゼロ式で終わりや

1001 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.185.8]):2020/09/03(木) 11:17:57 ID:7+2hWF8qa.net
もう買えるのか?どこもネタバレしてないが?
まぁ早くければ深夜になれば本当のネタバレか分かる

1002 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-6wOM [106.160.144.189]):2020/09/03(木) 11:28:00 ID:gOTZOM1E0.net
プロには髪が邪魔だな
手塚もハゲになれ

1003 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83bc-PWaN [101.141.14.56]):2020/09/03(木) 11:28:52 ID:UYFmw5UM0.net
関西はだいたい前日に買えるよ

https://i.imgur.com/nCMTFXV.jpg
https://i.imgur.com/EopArwP.jpg

1004 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp81-sZ3q [126.182.209.27]):2020/09/03(木) 11:29:45 ID:PNeJ5XNyp.net
本バレ来たか

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200