2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1309】✕と十編

1 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-Cqwz [220.221.227.17]):2020/08/31(月) 19:40:22 ID:mNz1wybC0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定8月31日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.ya.../lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1308】次鋒レオパルドンいきます‼?編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1598801045/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb53-N5E/ [143.189.5.197]):2020/08/31(月) 19:45:33 ID:0RK+HwIo0.net
1乙ギャアー

3 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-mvnS [126.35.17.168]):2020/08/31(月) 19:47:27 ID:bjTNM3h7p.net
なんだ、この>>1乙は?

4 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e344-6cy7 [219.125.87.45]):2020/08/31(月) 19:49:37 ID:94DO/9gb0.net
孫を茹でるのか(困惑)

https://i.imgur.com/NbursCe.png

5 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:50:37.32 ID:Ps+gofFq0.net
ああ、特殊記号に当たるものを使ってるからスレタイがバグってんのか。

しかし、スマホやパソコンで見る分には気にならないが紙で見ると
4コマ以下の大ゴマ展開だな。これで書き込みがキャプテン翼並に真っ白だったら
目も当てられん。

6 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:51:10.82 ID:ouuKFX9x0.net
https://i.imgur.com/CoqNIRG.jpg

カルマン、ゾルマン、カグラは今回のシリーズの神々のメンバーに採用されそうやな
発案者それぞれ違うけど横の繋がりあるんやろう
あとはモールスあたり

7 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:51:50.41 ID:0RK+HwIo0.net
>>6
ソルマンな

8 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:51:52.81 ID:0ybW4iY60.net
誤字は折り込み済みの長州よ

9 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:52:02.96 ID:mNz1wybC0.net
>>5
すまん×と+にすべきだった
うちだと表示問題ないけど

10 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:52:34.09 ID:VbW9BHMjp.net
>>1乙だけど、PART1308が重複して二つとも使ったので、本当はこのスレは1310だな

11 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:52:43.13 ID:eVkooTE60.net
>>1


散々言われてるけど
「極めし0.9秒の美学」は意味不明だな

瞬殺を得意とする超人が
瞬殺に美学・誇りを持ってるっていうのなら分かるけど
瞬殺された奴に美学も何もないだろ

12 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:53:45.71 ID:RDAY15d6M.net
乙パルドン逝きます

13 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:55:48.12 ID:VIxK4qX40.net
>>6
何回見ても林檎が狂気

14 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:56:36.49 ID:0ybW4iY60.net
瞬殺されたことは事実だが、1秒未満かどうかは読者は気にしていないと思う

15 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:56:37.64 ID:LK9AzaGld.net
嶋田先生
「レオパルドンが半沢直樹を抜いてトレンド2位、何があった!?」

理由は先生が一番分かってるでしょうが!www

16 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:57:34.60 ID:YKvVHimh0.net
いちおつ

ミキサー大帝枠だよなぁキングオブポップ

17 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:58:10.47 ID:+186Y32i0.net
不必要な解説がだんだんクドくなっていくなあ

18 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:58:37.92 ID:0ybW4iY60.net
先週時点で、登場していないのにトレンド入りしていたんだろう?

19 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:58:38.53 ID:9i+MakSD0.net
ゆでた孫って長州力にディスられてるw

20 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:58:54.05 ID:rdfW1Yw6M.net
だからお願いですここは私に>>1乙させてください

21 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:59:21.37 ID:WiB65rh80.net
前スレ
>>ウォーズマンの本名はミハイル・ボルコフ

ウォーズマンの本名はニコライ・ボルコフだろ。現実のレスラーからそのままとってたはず。(因みにモデルの人はロシアが嫌でアメリカに亡命してきたのに、ロシア万歳ギミックをやらされてた…)

22 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 19:59:43.44 ID:7+kh3qco0.net
>>1

>>6
もしも調和の神がゼラチンマンだったら、話し合いで和解できそう

23 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:00:28.81 ID:VbW9BHMjp.net
>>21
ミハイルは父親のほうだな

24 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:00:42.12 ID:TLfOFmMbd.net
剛力チーム、正義超人なのに、なんであんなに超人強度高いの?

25 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:01:10.75 ID:CbIMm2cCd.net
正義超人じゃないから

26 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:01:42.40 ID:nsKkZE9A0.net
ランペイジマンはマンモスマンより数倍強いと
公式で述べられてしまったな

27 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:02:13.73 ID:h7/1H0joa.net
レオパルドンの掟破りのカシードラルボンバー返しでの勝利を期待

28 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:02:22.58 ID:nIFgy1v5a.net
フェニックス「以前マンモスマンから聞いたことがある。
奴はレオパルドンから底知れぬ恐怖を感じ
ゴング前に思わず不意打ちしてしまった、
マトモに戦えばどうなっていたか判らないと…

29 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:02:40.67 ID:+ay7sMu60.net
レオパルドンの前座に使われたキャノンボーラー達の立場っていったい

30 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:03:55.94 ID:LpEn8N8Ed.net
気絶の神キャノンボーラー

31 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:04:03.59 ID:nIFgy1v5a.net
>>26
実はレオパルドンはマンモスマンより十数倍強かった前フリ

32 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:04:17.94 ID:0RK+HwIo0.net
煽り文を公式扱いはどうかと思う

33 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:04:20.43 ID:k5hgR0UC0.net
神様なのに
格下の相手の技を受けきり
キッチリと全員仕留めた上で
マイクムーヴもして煽り
本命を名指しにして呼び込み
勝った時と負けた時の賭けも言って
完璧なプロレスムーヴした所に

これだからな
https://i.imgur.com/znEyagB.jpg

34 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:05:17.26 ID:EHG/D4BQ0.net
今回ビッグボディはレオパルドンの頼みにこたえたけどレオパルドン勝利を期待してるかね

35 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:05:19.27 ID:/huEA+Tu0.net
>>19
孫を茹でてんじゃねえよ

36 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:05:36.24 ID:mNz1wybC0.net
>>33
サンレッドっぽくて草

37 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:05:48.22 ID:g+Viycndd.net
ギャアー!

38 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:05:48.56 ID:pWrxMGNxM.net
コイツはいいからがジワジワくるww

39 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:06:19.82 ID:9l0B9wO90.net
>>6
カルマンとソルマンに挟まれるソダイゴミ
すごく弱そうだが色々なギミックもってそう
12人はいるみたいだし強そうなのばかりじゃなくこんな感じのも1人くらいはいそうだ

40 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:06:34.94 ID:scIqk16x0.net
他のチームメイトとかなり差が付いたことを考えると
どんな方向性であれ突き抜けた個性を持つことは大事なんだな

41 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:06:57.86 ID:EHG/D4BQ0.net
>>33
こう言いたくなるよな

42 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:07:05.78 ID:sIaZMznK0.net
次回でレオ様の地獄の砲弾でキャノンボーラーが撃ち出されるんだろ?

43 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:07:08.96 ID:0RK+HwIo0.net
>>34
ラストのコマなんか期待に満ちた目をしているではないか

44 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:07:23.84 ID:IiZXEWaq0.net
レオパルドンが2度目の瞬殺喰らったら
マンモスが加勢にやってくるだろう
新技ビッグペニスドリルで

45 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:07:35.48 ID:Pf/uaOBE0.net
カルマンは二世っぽさある

46 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:08:07.47 ID:eVkooTE60.net
実際のプロレスでもブーイングだろうな

最高に盛り上がってる所に
よくわからん奴が乱入してそいつの試合になるんだから

47 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:08:18.03 ID:EjJoIXK/0.net
もし、今人気投票すればレオパルドンは上位ランク確実だね

48 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:09:21.76 ID:yOopAGuOp.net
>>33
ただし試合後でボロボロな相手を狙う

49 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:09:29.22 ID:scIqk16x0.net
マンモスマンの数倍はさすがに言いすぎだな
もしマンモスマンのクローンがいたとして
プライド投げ捨てて2人がかりで闘えばさすがに勝てるだろ

50 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:09:52.50 ID:YPW9PD050.net
>>42
邪悪神が弾丸なら勝ち目あるな

51 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:10:09.55 ID:2L8Z1h610.net
https://pbs.twimg.com/media/Egoy46JU0AAbBpd.jpg

52 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:10:24.84 ID:k5hgR0UC0.net
>>46
親日のケンタがやったアレだな
ネタとして盛り上がったけど興奮したファンはぶちギレ
漫画だから笑ってられるけど、神様も冷めてしまうわ

53 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:10:54.07 ID:BFYeO+j/r.net
レオパルドンは瞬殺されても善戦してもバズるのが確定してる

ズルい

54 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:11:07.30 ID:q9YXSQMRr.net
そういやレオパルドン(って言うかビッグボティチームのメンバー)って正義超人って設定なんだよな…

55 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:11:36.32 ID:ZkZd2Z9Kd.net
>>54
違うよ

56 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:12:03.74 ID:scIqk16x0.net
ただこれ乱入なしで進んだ場合
どう考えてもビッグボディは死ぬしかないからな

相手はモノホンの神様で1億パワーがあっても勝ち目は限りなく薄い
しかも手負い

今の方が楽しいと思うよ

57 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:12:19.46 ID:l1qVnrYT0.net
アタル>マンモスマン
サタン>アタル
ジャスティスマン>>>サタン
ザマン>>ジャスティスマン
ザマン>ランペイジマン


これぐらいだろうからマンモスの数倍強いってのは妥当だな

58 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:12:28.25 ID:MI2PzTjd0.net
>>1
やーつさー

59 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:12:33.00 ID:0EaGax5pd.net
強力チームが正義超人ってデマもう訂正するのも億劫だわ
いちいち目くじら立てるほど大したアレでもないけど

60 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:13:07.72 ID:Cf/Fsdaud.net
>>46
ギャラリーは大盛り上がりだが今回

61 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:13:39.16 ID:scIqk16x0.net
>>59
どこでそういった誤解が生まれたのか気になる

究極タッグ編で時間超人が「正義超人云々」と語った時に
背景に強力チームが映っていたことでもあったのか?

62 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:13:59.12 ID:mNz1wybC0.net
>>61
アニヲタwikiらしい

63 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:14:52.04 ID:EHG/D4BQ0.net
>>56
ビッグボディが手負いではなかった場合の勝ち目はどれくらいだろうか

64 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:15:25.35 ID:tXr/t1t0a.net
先週 レオパルドンだけ居なくてTwitterのトレンド入り
今週 レオパルドン登場でTwitterのトレンド入り
来週 レオパルドン戦死でTwitterのトレンド入り(瞬殺or多少粘る)予定

65 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:15:31.58 ID:w83QwQDU0.net
もうレオパルドンが総理大臣で良いよ

66 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:16:07.72 ID:scIqk16x0.net
>>63
それでも相当低いと思うよ

相手はおそらくザ・マンと同じ9999万パワーだろうから
強力の神が憑依しても超人強度の差はほぼない

そして体に慣れていないとはいえ
基礎スペックは始祖以上でザ・マンに近いとの説明があるから

67 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:17:36.84 ID:WiB65rh80.net
ビッグボディチームで一番超人強度低いのは神に頼ってないビッグボディさんか?
強度だけが全てはないとはいえレオ様のほうが勝率高いのではw

68 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:17:37.20 ID:scIqk16x0.net
しかもおそらく現状は神の力がなくて
強力の神が援護しに来る気配もないことを考えると
勝てる要素がほぼない

ビッグボディには頼みの綱のボワァすらないからな

69 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:17:40.88 ID:BcfXVW90a.net
20時29分からみんはやってアプリでレオパルドン関連限定クイズ29問やるから、みんな来てくれよな!

70 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:17:47.93 ID:k5hgR0UC0.net
今週改めて見るとバズる要素あるしな
長州力の超人
双葉としあきの超人
レオパルドン

せこいわ

71 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:18:30.82 ID:fcfXefRid.net
レオパルドンがトレーニング積んで強くなってたって展開であろう。山とかステカのように。
まぁ負けるんだけと。(~_~;)

72 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:18:32.34 ID:ecg0JP8O0.net
マンモスマンよりも数倍強い相手だし勝ち目は無いな
王位争奪戦の知性VS強力で、もしもマンモスマンが芝居を打たずにそのまま
ビッグボディと戦ったとしても見た感じマンモスマンの圧勝だろうしね

73 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:19:08.95 ID:nIFgy1v5a.net
学研の超人図鑑では
ビッグボディチームの4人は皆
悪魔・悪行超人に分類されているな

74 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:19:26.38 ID:scIqk16x0.net
>>72
パワーだけならぎりビッグボディが上かもしれないが
マンモスマンには知性と豊富な技もあるからな

何よりあの時のビッグボディはメンタルがヘタレすぎ

75 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:19:44.99 ID:l1qVnrYT0.net
そりゃビグボチームだってアタルが奇襲してたら
ソルジャーと同じ末路だったろうからな

76 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:20:31.14 ID:Cf/Fsdaud.net
>>65
3日で辞任

77 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:20:40.10 ID:zH00jH+a0.net
ロープマンくっそ強そうだな
でも本編で見たいのはフェイス

78 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:20:43.50 ID:YKvVHimh0.net
瞬殺の専門家!
次鋒レオパルドン!
行きます!

79 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:20:59.09 ID:MI2PzTjd0.net
本日の解説は戦車評論家の秋山優花里殿です
よろしくお願いします

80 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:21:44.11 ID:nsKkZE9A0.net
レオパルドンがやられるのはほぼ確定だろうが
どこまで食らいつけるかだな
カナディのように見せ場を貰えるのか?それとも

81 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:22:25.86 ID:9l0B9wO90.net
>>51
今にもサイコガンぶっぱなしそう
てか必殺技の地獄の砲弾は背中の砲塔から放つと思うが
左手につけてるのは飾りじゃなくちゃんと弾出るのだろうか

82 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:22:45.22 ID:JhmbQWYG0.net
ボワァする布石としてチームメイトが来たのではないだろうか

しかし、剛力の神はカピラリアピースを自分で保管はしてないのね
実体がないと、下天した超神には対抗できないとか理由があるんだろうか

83 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:22:52.66 ID:HhXPHsKJ0.net
スグルだって、油断して7秒で負けたこともある。
「ノーズフェンシング〜!!」なんて初見の技がいきなり来たら、誰だって避けるの無理やろ。
どんな強者だって不意打ちでひとたまりもないのは不思議なことじゃない。
レオポンだって、油断さえなければあるいは...。

84 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:23:05.23 ID:LK9AzaGld.net
強力チームは、単なる利害関係でなく、本気でビッグボディーを崇拝してるっぽいけど、
ビッグボディーのどこにそんなカリスマ性があったのかは気になる。
もちろん、本来の「ストロングマン」は、「村一番の力持ち」って感じで良いやつなのは間違いないが。

85 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:23:17.56 ID:EHG/D4BQ0.net
>>72
それは戦えばビッグボディが勝てたと作者が言ってたはず

86 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:23:25.25 ID:D2CHyul3d.net
>>80
扉でギャアーッendと予測

87 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:24:50.14 ID:7+kh3qco0.net
>>73
そもそも超人の属性って
どれにも属さない「無所属」も多いという事にすればいいと思うんだけど

二世の「悪行超人」とかいう呼び方は本当にカッコ悪いわ
悪魔超人と一文字しか違わないのに、何故か「悪行」だとすごく安っぽい印象になってしまう

88 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:25:42.86 ID:XMj1/dnGp.net
>>33
サタン様とは違うベクトルで塩いんだよなあレオパルドンの乱入タイミング

89 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:26:43.96 ID:jY2SFPxk0.net
来週ビグボが「奴はスパーなら俺でも遅れを取る」とか言い出したりして
実際スパーなら強いんです、とかゆでが言ってたとかなんとか

90 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:27:04.85 ID:DsHnajnPa.net
主砲はたぶんフェイバリット技

91 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:29:20.20 ID:bjTNM3h7p.net
地獄の砲弾(主砲でラリアット)

92 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:29:28.52 ID:tXr/t1t0a.net
背中の主砲や手のサイコガンから察するとグオゴゴゴと突進して接近戦をするタイプには見えないのだが

93 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:31:15.59 ID:7dWvb2uB0.net
柱とかアオリ文がなんかおちょくってる感じなのがなあ
第三者が言うならともかく

94 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:32:26.54 ID:V5+IIiRh0.net
来週の1ページ目で死んでるだろ……

95 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:32:55.71 ID:GQmzYuvZ0.net
秒殺されたらビッグボディが逃げる時間さえ稼げないからな
善戦することに期待

96 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:33:46.73 ID:Wp40WK/60.net
まぁ、知性や技巧の神が「邪悪の神」と呼ばれる由縁も謎だけどね

残虐の神はともかく

97 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:36:16.30 ID:D2CHyul3d.net
>>94
アオリは「一週間と0.91秒!」だな

98 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:36:30.88 ID:EHG/D4BQ0.net
>>96
知性や技巧を司どってるから邪悪なのではなく
知性や技巧を司どる神が偶々性格が悪かったんでないの?

99 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:37:07.96 ID:scIqk16x0.net
最初から邪悪呼ばわりされてたわけじゃないんだろう
天界の中枢から追われたって言ってたし

100 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:38:21.31 ID:m/P/K7Ny0.net
>>51
誤射してビッグボディ撃ち抜きそう

101 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:39:29.40 ID:+186Y32i0.net
>>87
悪行超人ってくくりは悪魔、完璧、残虐超人の残党で文字通りの烏合の衆だからなあ
ハッタリが効いてなくてダサいのは実態からしてそう

102 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:41:34.65 ID:scIqk16x0.net
とりあえずビッグ・タスクばりにレオパルドンを迎撃しようとする
パニッシュメントエングレイバーを避けるところからだな

103 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:41:43.13 ID:RjM8HleE0.net
強力チームは開拓時代のストロングマンの同僚とか後輩ってわけじゃないんだな。
強力チーム結成秘話。これお願いします。
ゆでたまご先生。

104 :作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa19-aCQB [36.12.109.6]):2020/08/31(月) 20:42:40 ID:qROgU49Pa.net
これ完全に強力友情パワーが炸裂する展開だな
ランペイジマンに圧倒されるビッグボディの手がペンチに変化し、体はレンガで覆われ、頭にはヘッドギア、背中には大砲装着される

105 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd15-DoCg [118.19.75.75 [上級国民]]):2020/08/31(月) 20:43:23 ID:7Y4HXmQf0.net
108人もいるけどやっぱ試合するのは10人くらいなんだろか
そんで負けた調和の神が爆弾飲んで汚い花火して他の神々を引き返させると

106 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-mvnS [126.35.17.168]):2020/08/31(月) 20:45:17 ID:bjTNM3h7p.net
>>103
きっと開拓時代に回収したペンチと土人形と戦車とキャノンボーラーが恩返しにきたのだ

107 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128]):2020/08/31(月) 20:45:46 ID:7+kh3qco0.net
>>99
知性の神の「古い友人」が調和の神だった場合
調和がフェニックスのいる場所に行って、調和と最初に戦うのがマンモスマンになる可能性もありそう

108 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5bd-bme7 [114.173.250.251]):2020/08/31(月) 20:48:28 ID:ndliK7Sq0.net
ランペイジマンや他の超神の会話を聞くと、根っからの悪党には見えない

109 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd53-eS8N [118.240.43.109]):2020/08/31(月) 20:50:12 ID:jS+yXlu+0.net
スペシャルマンが何の説明も無しにハブられてたから、レオパルドンもそのパターンあるかと思ったけどな

110 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d95-ifKp [222.8.192.186]):2020/08/31(月) 20:51:28 ID:scIqk16x0.net
>>109
一緒に特訓したとは言ってた
ハードすぎて体を壊したんでないかな?

111 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d3c-Zadr [180.22.198.127]):2020/08/31(月) 20:51:36 ID:n31mDpJj0.net
ゼブラの救援に現れるのはモーターマンか

112 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f510-7AZq [114.144.209.36 [上級国民]]):2020/08/31(月) 20:52:56 ID:R6/9tZ/V0.net
ランペイジと2世に出てきたコイツ関係あるかな?
いや、ないな
https://i.imgur.com/NJk8Eaw.jpg

113 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-YPZe [106.168.65.249]):2020/08/31(月) 20:53:47 ID:teSLVtLX0.net
倒すイメージは無さそうだから
塩マンみたいに実力を認めて勝ちを譲られるパターンなら行けるか?

114 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-mvnS [126.35.17.168]):2020/08/31(月) 20:56:16 ID:bjTNM3h7p.net
>>108
超人を救うとら反対のベクトルだけど
不退転の決意で下天する高潔さはザ・マンに匹敵すると思うよ

115 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:58:28.97 ID:WOQFOYxI0.net
>>114
かつての完璧始祖のダンベルシステムと同じく
「もし自分達が負けたら潔く消えてやる」という気概はあるよね。

116 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:58:36.72 ID:IsEojd2j0.net
ビッグボディの初勝利にネットが騒ぎすぎで、作者は剛力チームを出せばいいと浅はかになりすぎたな。
正直瞬殺されるなら出ない方が良かったわ。
まどマンモスマンが1人できて、
「剛力チームを倒した償いみたいなもんさ」
って感じで、ランペイジマンと接戦が良かったな。
それからのビグボの勝利に繋がる流れで。
チームメイト全敗で、ビグボも負けたら普通すぎで面白くないわ。

117 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:58:40.12 ID:U4V7ljyK0.net
>>57
ザマンとジャスティスにそんなに差は無さそうだけど
将軍、ザマン、ジャスティスは同じくらいでしょ

118 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:59:01.07 ID:scIqk16x0.net
救世主を気取りながらも醜い最期を晒した
プッチや月、ザマスなんかを見てると
こっちの世界の連中はそういう見苦しさがなくていいな

119 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:59:51.49 ID:7+kh3qco0.net
>>112
ネプキンみたいな髭面だな
ストロングザ武道を真似たビッグザ武道みたいに
後世の超人が神のモノマネしただけかも

120 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:59:53.51 ID:0RK+HwIo0.net
>>116
センスのないなお前

121 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 20:59:57.14 ID:dqLL22eY0.net
調和の神は、実はかなり前に下天していたのだ
そして超人たちの中に潜入し、調査していた
そう、『調和の神・スペシャルマン』!!

122 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:00:08.81 ID:w83QwQDU0.net
スペシャルマンが仮に今出て来たら、カナディを殺された怒りを誰にぶつけたら良いのか困るだろうな
殺した海賊含めたオメガ勢とスグルに友情が芽生えているし

123 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:01:54.64 ID:EHG/D4BQ0.net
>>118
月というのが一瞬誰のことかわからなかった
通称かあだ名か何かかと思ったけどそのままね

124 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:03:34.48 ID:IsEojd2j0.net
本来なら広野で働いていたビッグボディは打たれ強くて忍耐強くて、色んな面でタフなんだよな。
そして神からの1億パワー。実物がいたとしたら王位争奪戦ではトップ争いしそうな強さなんだよ。

125 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:05:58.42 ID:e/5x0nN/a.net
>>1

193847579
  
 

126 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:06:00.77 ID:JhmbQWYG0.net
>>122
まあリング上で起こったことの結果は飲み込む
というのが、最低限の超人の矜持だし……
(これを認められないのが在野のゴロツキ超人だと思う)

127 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:06:13.55 ID:WOQFOYxI0.net
しかし、瞬殺された強力チームの中に何故か居なかったから予感はしていたが、
35年前の出オチネタをセルフパロディしてきたか・・・w

「次鋒・レオパルドン行きます!!」
「パニッシュメント・エングレーバー!!」
「ギャアーッ!!」

128 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:06:35.02 ID:XjSObc14d.net
>>116
こういう奴って何が面白くて漫画読んでんだろう
どの漫画でもあーじゃないこーじゃないリアルじゃないとか言って文句だけは一人前に読んでそう

129 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:06:57.99 ID:kSUHp/J7d.net
>>84
そりゃあんた、力自慢は更なる力自慢に惹かれるもんだろ

130 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:07:43.34 ID:7dWvb2uB0.net
レオパルドンは頑張って始祖編の魔雲天枠かな

131 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:08:54.39 ID:WOQFOYxI0.net
ビッグボディってバカっちゃバカなんだけど、
バカの自覚があるし反省もするバカなんだよね。
バカの割にギアマスター倒す時は妙な知略使ってたり謎が多い。
ゆでだからしょうがないが。

132 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:11:12.68 ID:w83QwQDU0.net
俺はバカだからよって億泰みたいで憎めないな

133 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:11:17.61 ID:Ps+gofFq0.net
自分を馬鹿や凡人と見切っている人は
自分を天才と思ってる凡人よりも賢くて強いぞ。

134 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:11:17.64 ID:s2I7C2cg0.net
>>122
でもスぺってなんだかんだ性格いいから
堂々と戦った結果にはケチ付けないような気もする

135 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:13:21.82 ID:6qCp4KkL0.net
>>85
超人強度で勝る相手に敢えてマンモスマンをぶつけて戦力を消費する意味ないもんね
強力だけはホンモノな訳だし

136 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:14:49.93 ID:5Uzft/+w0.net
ウギャア
ビッグボディー!

137 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM19-YRmH [36.11.225.139]):2020/08/31(月) 21:15:15 ID:Jpqk7KEpM.net
>>104
ビッグボディ「うわーーっ 動けない〜〜〜っ!!」

138 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b55-GOzA [119.228.124.66]):2020/08/31(月) 21:15:31 ID:WOQFOYxI0.net
変な知ったかぶりして、ことごとく予想を外すロビンマスクのような智将(笑)もいるので。
超人オリンピックでキン肉マンに指摘された自分の才に溺れる弱点を克服出来ていないしする気も無さそう。

139 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b48-TvmC [153.213.201.125]):2020/08/31(月) 21:15:36 ID:RDqNmSd80.net
>>122
海賊が「カナダの事は忘れろそうすればお前は強くなる」とでも助言してくれれば
スペシャルも強くなって出番が増えて人気もでるかもしれん

140 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b71-UH6m [153.162.26.61]):2020/08/31(月) 21:15:38 ID:dqLL22eY0.net
オレも「ビッグボディ死なないで」「勝ってくれ」って
強く願ってるからなあ
ペンチマンたちも同じ気持ちなのだろう
ビッグボディの人柄がそうさせるんだ

141 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-pHBA [14.13.233.96]):2020/08/31(月) 21:15:48 ID:QCc55BBq0.net
しんがりなんだから
普通に考えたら殿を逃がすための存在だよね?
ビグボさん、そんなところで悠長に観戦していては駄目なのでは?

142 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7beb-Xbxe [39.3.195.59]):2020/08/31(月) 21:15:52 ID:/to4uQPO0.net
少年誌の頃に合わせて次や出ろを平仮名にしてるとか細かいことよく作者も思いつくな

143 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2535-JI6e [122.130.33.236]):2020/08/31(月) 21:17:29 ID:AfcDdq1v0.net
>>141
他の下天が逃さないだろう。ダメ回復の時間稼ぎができればいいんじゃないか

144 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e343-1etN [125.1.197.174]):2020/08/31(月) 21:19:06 ID:7dWvb2uB0.net
超人は治療より試合観戦の方が回復早い

145 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b48-TvmC [153.213.201.125]):2020/08/31(月) 21:19:32 ID:RDqNmSd80.net
>>118
プッチ→ンプリン?
月→プラネットマン?
ザマス→ドラキュラ?

146 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d15-8BP0 [222.151.4.205]):2020/08/31(月) 21:19:46 ID:j4E2R/DG0.net
レオパルドンの砲塔は、ロビンの鎧と同じで力を抑えるために装着しているということにしよう

147 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128]):2020/08/31(月) 21:19:56 ID:7+kh3qco0.net
ビッグボディはスグルとは交流が一切無かったからこそ
スグルに頼らない形で友情パワーを発現させる事には凄く大きな価値がある
「超人という種族全体の可能性を神に示す」ためにはスグル関連だけでは足りないからな

148 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-cQT6 [126.133.193.174]):2020/08/31(月) 21:20:38 ID:JpD3BgMir.net
>>140
5王子の他の4人がクールなのでよけい熱い性格が際立つんだよな

149 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-cEc3 [126.3.33.225 [上級国民]]):2020/08/31(月) 21:22:11 ID:s2I7C2cg0.net
どれだけ時間稼ぎができるかになるかな
とはいえ相手が悪いにもほどがあるし

150 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f515-Kv8K [114.189.49.145]):2020/08/31(月) 21:22:28 ID:w83QwQDU0.net
仮に死んでいたのがスペシャルマンで、後からカナディが出て来たなら
チェ、キン肉マンの偽善野郎め
って言いそう感はある

151 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d5c-AsP/ [180.199.145.72]):2020/08/31(月) 21:23:25 ID:dz9qK0jV0.net
煽りが極めし0.9秒の美学やら
マンモスマンの数倍強いぞとか酷いわ。

0.9秒の美学ってなんだよw

152 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d95-ifKp [222.8.192.186]):2020/08/31(月) 21:23:30 ID:scIqk16x0.net
キャノンボーラーがあんなやられ方なのも
「結構平気そうなのにKOされる」という
旧作の要素を守っているからなのか

153 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-JI6e [126.224.108.79]):2020/08/31(月) 21:23:33 ID:EHG/D4BQ0.net
>>146
なるほど
マンモスマンはそれを見抜いて外されると危ないと感じたからその前に倒したわけだな

154 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d5-1etN [163.131.200.153]):2020/08/31(月) 21:23:54 ID:Wp40WK/60.net
キン肉マンには「技の引き出しの多い方が勝つ」
言い換えれば、未知なる新技を温存している方が勝ち易い傾向がある。

新シリーズになってからはその傾向が特に強い

技を既に2つも出してしまったランページマンと、1つも出していないレオパルドンとでは
有利不利は明らか

155 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d95-ifKp [222.8.192.186]):2020/08/31(月) 21:26:06 ID:scIqk16x0.net
>>154
じゃあスペシャルマンにも期待できるな

156 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7beb-Xbxe [39.3.195.59]):2020/08/31(月) 21:26:38 ID:/to4uQPO0.net
つまり全部耐えて新技乱発するマリキータ最強ということか

157 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3f2-d63q [219.105.83.160]):2020/08/31(月) 21:26:40 ID:gIdsuwo00.net
このような機会がレオパルどんにあたえられるなら真ソルジャーチームの登場もあるな

158 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b71-UH6m [153.162.26.61]):2020/08/31(月) 21:28:35 ID:dqLL22eY0.net
>>147
「友情や慈悲のパワー」がスグル特有というのがおかしいもんな実際
「頑なな奴」は戦って、その先にわかり合う必要があるだろうけど
ビッグボディみたいなタイプは、スグル関係なく発現してもおかしくはない

159 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3a5-FPWI [125.196.185.180]):2020/08/31(月) 21:28:53 ID:MI2PzTjd0.net
地獄の砲弾を単なる飛び道具だからルール違反として処断する戒律の神

160 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-cEc3 [126.3.33.225 [上級国民]]):2020/08/31(月) 21:29:33 ID:s2I7C2cg0.net
ランペイジマンは超人プロレスラーとしては新人だからまだまだこれから
きっと下天するまで、デビューに備えて強力の神とプロレス中継見たりプロレス雑誌とか読み漁ってワクテカしてたに違いないんだ

161 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-1etN [106.154.120.179]):2020/08/31(月) 21:30:22 ID:r8yDRj0xa.net
キャノンボーラーといいレオパルドンといい
口調が紳士的でこいつらの方が知性を感じる

162 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-JI6e [126.224.108.79]):2020/08/31(月) 21:30:30 ID:EHG/D4BQ0.net
前回姿を見せた仲間にレオパルドンがいなかったショックで二世終了後初めてこのスレに来て
更に今回レオパルドンが出てきたからあわててこのスレに来たけどここは面白いわ

163 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-YDZE [106.133.81.179]):2020/08/31(月) 21:31:59 ID:tXr/t1t0a.net
>>157
真ソルは死んでるから残虐さんがアタルの所に来たんじゃなかったっけ?

164 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c589-Xbxe [106.73.25.33]):2020/08/31(月) 21:32:02 ID:5Uzft/+w0.net
後生ですから!

165 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b55-GOzA [119.228.124.66]):2020/08/31(月) 21:33:59 ID:WOQFOYxI0.net
というか、瞬殺された3人やレオパルドンが「初見殺し」要素を引き出した上で倒れる事で
負傷で劣勢のビッグボディに攻略のヒントを与える「犬死にじゃなかった」系展開もありそう。

https://pbs.twimg.com/media/DOxA9CHUMAAukn4.jpg

166 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-Xbxe [106.167.225.25]):2020/08/31(月) 21:35:20 ID:15VdHl7G0.net
結局オッサンのノスタルジーだけの焼き直し漫画

167 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b10-n8AH [153.194.164.22]):2020/08/31(月) 21:35:31 ID:0/to3IiN0.net
>>6
ヤンマジンのおっぱいでかいな

168 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd10-yRqa [118.158.232.52]):2020/08/31(月) 21:36:18 ID:CefJTsnx0.net
アンチ乙
本当の知性持ちはアブストラクト・フェニックスに従うべきだから

169 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d95-ifKp [222.8.192.186]):2020/08/31(月) 21:38:27 ID:scIqk16x0.net
>>166
そりゃ若い人は進撃の巨人だの鬼滅の刃だと
別の作品に夢中だしな

170 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5f4-JI6e [114.147.64.215]):2020/08/31(月) 21:40:11 ID:6TrGjC020.net
>>165
ビッグボディが
「・・・よし 大体わかった」 とか言って不敵な笑みを浮かべたらしびれちまうな、
って口元見えないわwww


そういえば俺たちもみんな今はマスクマンなんだな

171 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-Cqwz [49.98.139.244]):2020/08/31(月) 21:40:33 ID:KzRKREs1d.net
ジャンプの漫画は月曜更新でそのオッサンのノスタルジーだけの端役超人にツイッターのトレンドで負けてたようだが?

172 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM19-BT4f [36.11.228.126]):2020/08/31(月) 21:40:51 ID:CHMS9NDeM.net
作者もレオパルドンは緊張し過ぎてただけで、実はめちゃくちゃ強いとか言ってたよな。

173 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3f2-d63q [219.105.83.160]):2020/08/31(月) 21:41:21 ID:gIdsuwo00.net
>>163
残虐さんと同様に、アダルの所に真ソルチームが駆けつける

174 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-nUCc [126.161.140.47]):2020/08/31(月) 21:42:06 ID:gVP1aW5I0.net
だんだんロープマンがカッコ良く見えてくる

175 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-rAPr [126.35.157.46]):2020/08/31(月) 21:42:15 ID:ARy4/8ycp.net
>>153
マンモスマンは最大の難敵レオパルドンから発せられるオーラに本能的に脅威を感じた
今やらなければ俺がやられる!
だから相手が油断している出ばなの一撃で一気に決着をつけるしかなかったのだ
これがあの瞬殺劇の真相だ

176 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b55-GOzA [119.228.124.66]):2020/08/31(月) 21:42:21 ID:WOQFOYxI0.net
>>170
言いたい事は分かるよ。

https://pbs.twimg.com/media/ERb6XsGUcAAsyVx.jpg

177 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc3-e/zb [1.75.249.26]):2020/08/31(月) 21:42:29 ID:b/Y1H6RLd.net
二週連続で
レオパルドン>チェンソーマン他ジャンプ漫画
だからなツイトレンド
しかも先週は登場すらしてないのに

178 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b05-8fPi [119.240.155.95]):2020/08/31(月) 21:42:37 ID:cARva6mF0.net
瞬殺9:勝つ1ぐらいの気持ちだな。
実際は逆に勝ってほしいけど。

179 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMab-SqYU [133.106.249.134]):2020/08/31(月) 21:42:41 ID:GGx2pDv0M.net
CullManのCullって間引く、選り抜くって意味なのか
名前だけ聞くと調和勢の中でもちょっと他と思惑が違う神とかそんな雰囲気

180 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d95-ifKp [222.8.192.186]):2020/08/31(月) 21:43:22 ID:scIqk16x0.net
まともに試合できたホークマンやマンリキよりも遥かに勝ち組になるなんて
わからんものだ

181 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd15-fq6R [118.20.57.88]):2020/08/31(月) 21:43:50 ID:idxNsX1A0.net
>>166
ウルセ〜。二度と来るな。レス乞食。

182 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd10-yRqa [118.158.232.52]):2020/08/31(月) 21:43:51 ID:CefJTsnx0.net
マンモスマン「レオパルドンは生涯最強の相手。オレはあのノーズフェンシングでの不意打ちファイティングでしk

183 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd03-lPIP [49.104.39.186]):2020/08/31(月) 21:44:21 ID:37Bfmj9Qd.net
レオパルドンが勝利…?
いや!ない!

184 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbcf-nH5v [223.223.3.114]):2020/08/31(月) 21:44:57 ID:9+rbYVQf0.net
兵庫県の清水くんは今どういう気分だろう

185 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:46:43.18 ID:Wwv+3Q7W0.net
>>165
これ系で一番良かったのやっぱバッファローマンの角だな
センスであれ綿密な計画であれ100点以上の出来

186 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:47:35.61 ID:DySNs+pga.net
背中の大砲を撃つときはお辞儀をするのか横向きに打つのか
はたまた立ったまま迫撃砲のように撃つのか

187 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:49:49.79 ID:Y4gdYj1Z0.net
バイクマンに苦戦して死にそうなってるラーメンにスグルが
自分の王位のことはいいから直ぐに逃げてくれって言ってくれたことに対して
何とかしてこの素晴らしいドジ超人に王位につかせてやりたいとラーメンが思ってて
二人がかっこよく感じたな
それと同じぐらい今回のビッグボディチーム好きになった

188 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:50:55.92 ID:WOQFOYxI0.net
>>185
ミキサー大抵のネジは後付けに過ぎましたからねwww

189 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:51:15.91 ID:O3/ksYZP0.net
今回レオパルドンは次鋒じゃなくて副将だと思うがまぁ気にしないでおくか

190 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:52:12.24 ID:Zc9cFOTX0.net
マジでマンモスマン戦は1秒で決着だったんかいw
経過を描かなかっただけじゃなくてw
こりゃ来週は戦闘シーンさえなく開幕冒頭レオパルドンの死体シーンからだな

191 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:52:16.46 ID:w83QwQDU0.net
多分、レオパルドンは捨て石覚悟でダメージを負わせに行くけど、無情にも神には通じないってパターンかな
でもそれが却ってビッグボディの友情パワーに火を点けるみたいな

192 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:53:38.62 ID:m/P/K7Ny0.net
>>189
ちゃんとした試合なら先鋒だしな

193 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:54:54.70 ID:Ps+gofFq0.net
1秒で決着だと、モータマン戦でのラーメンマンが最短タイムと言うのと矛盾が生じるので
レオパルドンはゴングなる前に終わったという事にしよう

194 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:55:04.87 ID:WOQFOYxI0.net
ビッグボディは自分をバカと割り切ってるから変なプライドが邪魔しないし頭が柔らかい。
「・・・これは?・・・そうか!そうだったのか!」って展開を作りやすいキャラ。
スグルの居場所が無くなりますぜ。ゆで御大。

195 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:55:22.96 ID:scIqk16x0.net
彼らにとってもう次鋒というのただの順番ではなく矜持なのだ

196 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:55:23.52 ID:1jMgLYla0.net
次回、扉で死亡とかありそうで怖い(´・ω・`)

197 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:55:34.75 ID:D2CHyul3d.net
>>192
自称しんがり
命令は次峰
実態は副将

198 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:55:37.84 ID:6qCp4KkL0.net
レオパルドンもあの時の続きをやりに来たんだよ
だから次鋒でいいの
レオパルドンの誇りはビッグボディチームの次鋒として選ばれたことに、後悔は次鋒としての務めを果たせなかったことにあるんだから

199 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:56:07.47 ID:oMpRKderr.net
おい……見てるか清水……お前が考えた超人が再びここにいるのだ……!! それも……神超えを果たそうとしている

さすがに無理かw

200 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:56:47.42 ID:Y4gdYj1Z0.net
王位編のメンバーで他に人気のある超人って誰だろ
マンモスマンは出るだろうな

201 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:57:03.00 ID:m/P/K7Ny0.net
最近のスグルは無理矢理アホにさせられてる印象が強すぎる

202 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:57:18.17 ID:WOQFOYxI0.net
しんがり=自分で終わらせる=ビッグボディの手は煩わせない
って意味だったら男気は感じる。
問題は結果がどうなるか。

203 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:57:43.30 ID:ARy4/8ycp.net
次回のキン肉マンは試合が予想より早く終了したため
試合開始直後の1秒間のハイレベルな攻防をスローモーションのコマ送りで1話分にしてお送りします

204 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:57:43.91 ID:SzjIb4WB0.net
レオパルドンはブロッケンと同じ提案してタッグ戦に持っていくべき
https://i.imgur.com/qBxPDAo.jpg

205 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:57:55.86 ID:s2I7C2cg0.net
ビッグボディは大概強豪なのに、なぜかこれから成長していくって感じのキャラなので
色々と極まってるスグルよりも主人公的な動きをさせやすそう

206 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:57:59.27 ID:/btk4ekj0.net
チームの名誉に傷つけたことをずっと後悔していて他の仲間たちと一緒に行動できなかったと考えるといじらしくもある

207 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:58:53.36 ID:6TrGjC020.net
>>176
みんな考えることは一緒だなw
しかしこれもそれなり時間かかったろうにw

208 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:58:56.91 ID:EHG/D4BQ0.net
>>199
神超えは流石に無理かなw
一人しかいないから仕方がないが

209 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:59:04.47 ID:tXr/t1t0a.net
>>200
パルテノン「ゼブラ様…黒ゼブラに」
ゼブラ「それもういいわ」

210 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:59:24.72 ID:yX1cRVCW0.net
王位戦ってアタルチームの面々がいなければとにかく酷い話だったからな。
フェニもゼブラもチート能力に依存した悪い意味でござかしいキャラにしか見えない。

211 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 21:59:29.62 ID:WOQFOYxI0.net
フェニックスの窮地にスグルのフェイスフラッシュでも復活が確認されなかったディクシアがまさかの登場とかは?

212 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:00:30.17 ID:SzjIb4WB0.net
ゆでたまご「レオパルドンが強くて何が悪い」

213 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:00:58.23 ID:j4E2R/DG0.net
預言書が燃えて消滅したマンモスが出るなら、オメガ弟が出ても不思議はないんだがなあ
まあ、両方出ないと思うが

214 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:05:43.90 ID:kaGi810S0.net
マンモスの兄が出るかも?

215 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:06:50.83 ID:/btk4ekj0.net
ないとは思うけどビッグボディが三大奥義使ってランペイジマン仕留めたら騒然となるだろうな

216 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:06:51.80 ID:jS+yXlu+0.net
扉で死んでるとかあるわけないだろ
なんのためにランペイジマンにノーズフェンシングに酷似した技を持たせたのか
その後はさっさと退場させてほしいけど

217 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:07:21.33 ID:fQUyuvAF0.net
まだグオゴゴゴは言ってない
しかし3人を簡単にまとめてぶっ潰した相手にレオパルドンがまともに闘えるとは思えない
やはり瞬殺か?


テレビでゆでが言ったレオパルドンKO負けのタイムはやっぱ活きてるんだなw

218 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:07:27.63 ID:9kFLl67Hp.net
レオパルドン無駄に熱い演出してるのにランペイジ誰だコイツ?コイツはいいから早く始めようみたいなこと言ってめっちゃ冷めてて草

219 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:08:01.77 ID:s2I7C2cg0.net
マッスルインパクトがまだあるしな

220 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:08:28.31 ID:uM/bsdgE0.net
0.9秒以内で倒さないとマンモスマン以下になってしまうランペイジマン

221 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:10:40.45 ID:nH4Y8ZG30.net
レオパルドンを考えてくれてありがとう!
同じ志水として誇りに思う

222 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:11:16.24 ID:LxHATQe50.net
なんかさ、扉で瞬殺されかけて
ビッグボが「やっぱりダメか」とかポロッと言いそうで怖い

223 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:11:31.38 ID:7+kh3qco0.net
>>213
フェイスフラッシュと超人墓場以外で蘇らせる方法が難しすぎるんだよな

例えば「予言の神」というのが出てきて、何やかんやで予言書が復元して生き返る、みたいな強引な展開しか思い浮かばないわw

224 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:11:43.31 ID:/btk4ekj0.net
バッテン光線に貫かれるけど最後のイタチッ屁で地獄の砲弾発射
光線を出している間は脆い発射部分に直撃して思わぬダメージとか

225 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:11:54.93 ID:kaGi810S0.net
>>194
スグルは今でもウンコ漏らすギャグでも問題なくできそうだが、
ビッグボディにはそのギャグは無理だと思うから
両者のバカの見せ方の次元がすみわけできてそうな気がする

226 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:11:55.00 ID:+Lrpvox3a.net
>>36
あー、何か既視感あるなぁ、と思ったらサンレッドか!

227 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:12:51.66 ID:c4lCntEm0.net
>>220
何でそれだけでマンモス以下ってなるんだよ

228 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:12:56.77 ID:6qCp4KkL0.net
レオパルドンの勝機は、先程の手合わせから超人を舐めてかかっているランペイジマンが迂闊に放った初撃へのカウンターにあると思う
かなり絞り込んだ体型から、まともに受けるのではなくて低姿勢のタックルで攻撃を回避してから至近距離での地獄の砲弾に全てを賭けると予想してみた
まあ…厳しいとは思うけど…

229 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:15:46.45 ID:LxHATQe50.net
>>228
「超人墓場で心臓の位置をずらす特訓をしたんだーっ」

230 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:15:53.17 ID:WOQFOYxI0.net
>>223
>フェイスフラッシュと超人墓場以外で蘇らせる方法

何の説明も無くしれっと復活してるケースが一番多そう。
四次元殺法コンビとか。

231 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:16:27.66 ID:+ZXaJ45d0.net
>>200
サタンクロス、ホークマン、バイクマンあたりは人気がありそう

4王子参戦時、マリポーサによる「王位継承戦の前から実際には計画が進んでいた」の発言から、
各チーム一人づつスパイがいた説が前に出たが、BBチームにはそんな奴はいなかったから
その説は消えたものの、継承戦に出場したどこかのチームの誰か一人が邪悪5神以外の神々の
情報をつかんでいた、または結託していたという展開を個人的には期待したい

232 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:17:33.89 ID:EHG/D4BQ0.net
>>227
対レオパルドンの内容についてはマンモスマン以下と言えなくもない
それがどうしたという話だが

しかし自分にはさっきからラッキーマンと努力マンが
スーパースターマンが何秒で負けるか予想している場面が思い出されて仕方がない

233 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:19:10.49 ID:c9uGDgJpa.net
レオパルドンが何らかの形で見せ場を作ってくれないとこの後出てくるであろうVTRやバイクマンに一切期待出来なくなるから頑張ってくれ

頼むから来週2ページ目で瞬殺とかやめてほしい

234 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:19:46.46 ID:tXr/t1t0a.net
>>215
スパーク
スグル、アタル
リベンジャー
フェニ、マリポ
インフェルノ
ゼブラ、ビグボ←new

235 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:20:07.56 ID:LxHATQe50.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  レオパルドンの活躍に期待してるようだが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  レオパルドンはレオパルドンだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  無茶言うな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

236 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:20:14.35 ID:M/HkZXjyM.net
下天って超神(=超人)になるってことだよな?
カピラリア撃ったら自分らも死ぬんじゃね?

237 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:21:31.52 ID:/YpzUC0D0.net
>>21
そいつフェニックスの方も間違ってたぞ

238 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:21:35.65 ID:max43AByd.net
レオパルドン自爆しそう。
「サヨナラ…ビッグボディ様…」

239 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:21:39.77 ID:jS+yXlu+0.net
>>231
サタンクロスもホークマンも二人がかりだからなあ、卑怯って印象が強い

240 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:24:23.37 ID:kaGi810S0.net
>>238
レオパルドンがランペイジマンを後ろから羽交い絞めにして
天高く見えなくなるまで上昇していって道連れ自爆で勝利というパターンはありえる

241 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:24:30.53 ID:mNz1wybC0.net
>>235
お前ら躍進したじゃん

242 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:24:42.78 ID:EHG/D4BQ0.net
>>239
サタンクロスが二人がかりなのを誰も咎めないのは昔から納得しがたかったな
アシュラマンの師匠だから強いのはいいけど

243 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:25:19.42 ID:GyzSyFFj0.net
なんだこの男は?のセリフにワロタ w

244 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:26:17.82 ID:7+kh3qco0.net
>>230
しかしマンモスマンはともかくディクシアをどうするか
今の状況でマンモスマンだけ生き返ってしまうと不自然すぎるんだよね

あの2人ってそもそも『死んだ』のではなく、正確には『予言書が燃えて存在が消滅した』わけだから
悪魔将軍の言う「死んだらおしまいなのだ」とは違うし
とにかく何とかして予言書を復元させることさえ出来れば戻ってこれるはずなんだよな

245 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:26:24.71 ID:9PSRMVi8p.net
クッ!
超人募集、またしても俺の
ザ・乞食は採用されなかったか…

246 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:26:26.62 ID:scIqk16x0.net
ビッグボディら捲土重来組は
今のスグルができなくなったポジションを肩代わりしている気がする

247 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:27:34.66 ID:nH4Y8ZG30.net
正直主人公以外が活躍したり目立つマンガの方が好き

248 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:27:36.28 ID:/YpzUC0D0.net
>>67
超人強度の高さ=勝率の高さとは限らないぞ
負けるやつは負けるからな

249 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:28:12.58 ID:WOQFOYxI0.net
飛翔チームのミスター・VTRはガチで超神を倒せるスペックの持ち主だけどね。
多分出て来ないだろうけど。

250 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:28:50.79 ID:GyzSyFFj0.net
>>204
懐かしい このシーン好きだったなあ

251 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:29:27.15 ID:YKvVHimh0.net
>>235
お前らに似た投稿超人居るよな

252 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:30:15.04 ID:6TrGjC020.net
>>199
なんかそれだと、神超えは神超えでも
3Pシュートをバンバン決めちゃうみたいじゃんw

253 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:30:22.31 ID:scIqk16x0.net
>>251
ヘキサゴンとかクロックレスラーとか晒し者に見える

254 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:30:33.16 ID:jS+yXlu+0.net
>>244
キン肉マンチームも予言書燃やされたけどフェイスフラッシュで復活したんだよね?
フェニックスもそれで助けたし
なのに他の預言書燃やされた超人は助けてないのか

って言うか2世で出たんじゃないの?
読んでないけど

255 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:30:48.59 ID:XI2WhabSa.net
ランペイジがマンモスの数倍強いはおかしいってあるけどマンモスがアイドル超人よりちょっと強いぐらいで神が全員上位始祖と同等の強さならおかしくないと思うぞ
ガンマンとか火事場バッファローより強かったしジャスティスもテリーやアシュラ戦で言わずもがなだし

256 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:31:18.24 ID:CZhWOdfE0.net
ヘキサゴンとバミューダVは投稿だっけ?

257 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f515-CSDm [114.186.230.92]):2020/08/31(月) 22:32:38 ID:0ybW4iY60.net
ディクシア以外は出られる気もするが、キャラごとに読者が相応に納得する展開を用意できるかどうか

258 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-CSDm [49.98.136.119]):2020/08/31(月) 22:32:49 ID:YzugGAPgd.net
俺も最初は質の悪いファンサービスかと思ったが
王位編の出来に納得してないが故のゆでのリベンジなのかもと思い直した

259 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b55-GOzA [119.228.124.66]):2020/08/31(月) 22:34:17 ID:WOQFOYxI0.net
>>244
実際あのフェイスフラッシュで予言書が燃えて消滅した面々が復活してるから、
「復活はしたがオメガの任務のために身を隠していた」
「真相を知ってオメガ救済のためにザ・マンではなく調和の神を倒さんと兄にも生存を秘する」
といったゆで式後付けも不可能ではないかと。

260 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d95-ifKp [222.8.192.186]):2020/08/31(月) 22:34:40 ID:scIqk16x0.net
出し惜しみしない、悔いを残さないっていう意味で
おいしいネタはどんどん使っていいよ
本当にこれが初代最終シリーズもあり得るし

261 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-pyQU [106.167.208.234]):2020/08/31(月) 22:35:37 ID:kaGi810S0.net
オメガ編の王子たちが出る前の序盤の戦いよりはるかに面白い展開になっている

262 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd02-Vi8/ [118.83.61.190]):2020/08/31(月) 22:37:55 ID:pFTH3+dt0.net
何故かバッテン攻撃を顔面で受けまくりボロボロになるレオパルドン
しかし数十発目、×が+にハマって抜けなくなる
「貴様、狙っておったな」
引っ込めようとするとレオパルドンも一緒に飛んでくる
「く、来るなー!」

263 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128]):2020/08/31(月) 22:38:22 ID:7+kh3qco0.net
>>259
なるほど、そっちの方がいいね

264 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a515-1etN [58.95.36.53]):2020/08/31(月) 22:39:28 ID:3hCFvQpA0.net
調和の神ってまさか女じゃないよな?

慈悲の神の恋人。
最後は2柱そろって消え去る運命。

ベタ過ぎるか、あまりにも。

265 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-JI6e [126.224.108.79]):2020/08/31(月) 22:39:38 ID:EHG/D4BQ0.net
マンモスマンは復活の理由はまだしもせっかく旧作で友情パワーにうたれつつ死んだのに
二世であんな扱いしておいて今更出されても、という気がする
サタンクロスやプリズマンならまだしもだけどどちらも別の理由で難しいかな

266 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 056c-c+u/ [202.222.48.67]):2020/08/31(月) 22:40:54 ID:9l0B9wO90.net
>>249
セコンドでアシストしてれば相手の技無効にできるから
出てきても扱いに困りそう

267 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e358-nUCc [125.192.107.76]):2020/08/31(月) 22:41:24 ID:RxRdyzkJ0.net
レオパルドンが出てきてからの伸びがすごい

268 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd3f-tTXv [220.219.235.33]):2020/08/31(月) 22:41:33 ID:yX1cRVCW0.net
新シリーズはスグルやアタルや将軍様の試合よりも
勝つかどうかすら怪しくて死ぬかもしれないけど立ち向かう悪魔超人や正義超人の二軍達やビッグボディやマリポーサの試合の方が面白い
ジャスティスvsサタンやフルメタル組やテリーvsジャスティスやスグルの試合は最低だった

269 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b55-GOzA [119.228.124.66]):2020/08/31(月) 22:42:10 ID:WOQFOYxI0.net
>>247
子供の頃、特撮物でヒーローじゃない人間が怪人倒しちゃうシーンで興奮しなかった?
主人公の戦隊が何をやっても一切ダメージが通らなかった強敵をホームレスが特攻で倒すシーンとか胸熱過ぎたわ。

270 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e358-nUCc [125.192.107.76]):2020/08/31(月) 22:42:41 ID:RxRdyzkJ0.net
>>26
むしろ数倍程度なのか?と思った.

271 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-GOzA [126.51.186.28]):2020/08/31(月) 22:42:58 ID:3k7sr82D0.net
ボディは別に剛力の神がその才能を見込んでとかじゃなく
偶然スグルと同じ日に生まれただけにしすぎないのに
ランペイジは選ばれし存在みたいにいうてるけどかいかぶりすぎだぞ

272 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d2c-Xbxe [124.100.4.140]):2020/08/31(月) 22:43:21 ID:uM/bsdgE0.net
スグルvsネメシスは試合前のキングコブラの
「俺はお前と戦えたことを誇りに思っているぞ」が最高潮

273 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f515-CSDm [114.186.230.92]):2020/08/31(月) 22:43:37 ID:0ybW4iY60.net
集大成、全員出す
と仮定すると、ロビン抜きには話せない

274 :作者の都合により名無しです (ワンミングク MMe3-4cDt [153.235.51.196]):2020/08/31(月) 22:43:50 ID:RDAY15d6M.net
>>264
肉で女絡みを描くとろくなことにならないとマリさんが教えてくれた

275 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbc4-Htn8 [223.134.109.114]):2020/08/31(月) 22:44:25 ID:CZhWOdfE0.net
>>272
いや俺も忘れるなーだからなww

276 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f515-CSDm [114.186.230.92]):2020/08/31(月) 22:44:49 ID:0ybW4iY60.net
>>271
ただの5分の1だよね

277 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4301-sRzE [133.207.15.192]):2020/08/31(月) 22:45:08 ID:/YpzUC0D0.net
>>116
純粋な勝負の結果に償いが必要なのか…

278 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ e358-nUCc [125.192.107.76]):2020/08/31(月) 22:45:37 ID:RxRdyzkJ0.net
>>81
飾りだったら笑えるwww

279 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-pyQU [106.167.208.234]):2020/08/31(月) 22:46:25 ID:kaGi810S0.net
今回の超神編、レオパルドンとかそれぞれの王子のチーム所属超人が
超神を倒していく話にしたら案外いけると思う。

280 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b55-GOzA [119.228.124.66]):2020/08/31(月) 22:46:51 ID:WOQFOYxI0.net
スクリュードライバーで高速回転するベアクローで頭抉られたのに
何故かベアクローの幅を直径とする円形の傷でなく●●●●状の傷を負ったラーメンマンなら何とかしてくれる。

281 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-MWL5 [49.97.106.248]):2020/08/31(月) 22:47:50 ID:i8FUNLiNd.net
>>279
確かにミキ帝とか出てきたら嬉しい

282 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d95-ifKp [222.8.192.186]):2020/08/31(月) 22:48:13 ID:scIqk16x0.net
>>271
ストロングマンとジョージのどっちを選ぶか程度の余地はあったから

283 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-JI6e [126.224.108.79]):2020/08/31(月) 22:48:25 ID:EHG/D4BQ0.net
>>271
後で真実を知ってランペイジマン落胆というのが思い浮かんだけど
ビッグボディは自分が選ばれた理由を知ってるんだっけ?
旧作ではよくわからないけど王位争奪戦に出場させられたみたいなこと言ってたよな

284 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b55-GOzA [119.228.124.66]):2020/08/31(月) 22:49:28 ID:WOQFOYxI0.net
>>283
それ以前に憑依されたリアクションが「?」だぞ。

285 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e35d-ifKp [219.110.166.118]):2020/08/31(月) 22:49:39 ID:wqQOCbdd0.net
キャノンボーラーってさ
ロックマンに出てきそうじゃない?

286 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bf8-JI6e [153.151.235.4]):2020/08/31(月) 22:49:43 ID:XpYXHd+s0.net
>>280
バギとか読んでない?
天蓮華と同じ動きでベアクローと同じ回転をすることでダメージを最小限に抑えたんだよ
まあかなりの速さだから俺じゃなきゃ見逃しちゃうのも仕方ないけど

287 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp99-KfQX [126.247.120.156]):2020/08/31(月) 22:50:20 ID:9PSRMVi8p.net
プリズムマンは何か設定付けざるを
えないよな…

288 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d95-ifKp [222.8.192.186]):2020/08/31(月) 22:52:05 ID:scIqk16x0.net
ストロングマンはボクサーや盗人のような修羅場をくぐってきたわけじゃないけど
あの強力と石頭と人望は間違いなく有用な素質やったろ

289 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:54:27.93 ID:ARy4/8ycp.net
レオさんは砲塔などを備えているからみんな当然砲弾が出ると考えているようだが、このマンガはキン肉マンだからな
砲塔からポンッと花が咲いたり、軽妙な音楽と共にハトが出てきたりしても決して驚いてはいけない

290 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:54:32.88 ID:yX1cRVCW0.net
>>279
悪魔超人とか正義超人の二軍とかもそうだったけれど、掘り下げられてなかった超人が負けるにせよ意地を見せた方が面白い。
復活しそうなロビンやアタルやラーメンやテリーやブロとかはほんとつまらない。

291 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:56:52.71 ID:CZhWOdfE0.net
>>285
旧デザインは出てきそうだな主に目のせいでw

292 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:57:03.78 ID:UZD8EbC80.net
>>290

> >>279
> 復活しそうなロビンやアタルやラーメンやテリーやブロとかはほんとつまらない。
俺もコレ思ってた。
いや、王道最高だし好きなんだけどさ、自分は王道楽しめる年じゃなくなった
脇役の話しこそ好き

293 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:58:10.62 ID:pFTH3+dt0.net
>>288
人望、石頭、どれをとっても大王にふさわしい男だった
ただひとつ欠点があるとすれば、頭が悪すぎたところだ…

294 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:58:51.14 ID:/YpzUC0D0.net
>>194
卓はあれで結構賢いんだよ、変な事に詳しかったりするしな
一方ビッグボディは卓よりは落ち着きがあるが、石頭解説シーンみたいなストレートな馬鹿っぽさもある

295 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:59:03.40 ID:RxRdyzkJ0.net
王道は王道で面白いけどな
始祖編の銀さん対サイコ以降の3試合は凄かった

けどレオパルドンには期待している

296 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 22:59:51.42 ID:WOQFOYxI0.net
>>286
確かにあのラーメンマンなら回転の軸と相対速度をピタリと一致させても不思議は無い。
ドラゴンスクリュー掛けられたら逆らわず同じ方向に体をローリングさせれば膝を守れる要領ですね。
見事な推察です。

297 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:00:51.28 ID:CZhWOdfE0.net
ストロングマンは敵であるギヤマス助けようとしたり自分が傷ついてるのに仲間のために自分がいこうとしたりとマジで一番スグルに近いよな

298 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:01:01.62 ID:scIqk16x0.net
実際アイドル超人だけじゃもうマンネリだっていうのは
ゆでも重々承知で出番を遅らせたり新顔を入れたりしていると思う

299 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:01:29.48 ID:o0n7lAms0.net
>>285
ビッグボディ以外のビグボチームは
ロックマン出向組とちゃうか
ホークマンもちょっとくさい
モーターマン、きんぐざひゃくとん、
ミキサー大帝、プリズマんも

300 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:02:21.38 ID:0ybW4iY60.net
ミキサー大帝のセコンドにつくミート
ネジを返却するスグル

301 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:03:50.51 ID:3hCFvQpA0.net
>>293
クソワロ(w

302 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:05:09.66 ID:Na3AfA9x0.net
そもそもフェイスフラッシュってなんで使わなくなったんだっけ?
メタ的にはあれ使えたら便利すぎるからってのはわかるが
漫画では別にスグルとか封印する説明なかったよな?

303 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:05:10.89 ID:RxRdyzkJ0.net
今週のレオパルドンが語ってるシーンがツボすぎる
まあ30年以上笑いの種だったしなあ…
ランペイジがレオパルドン知らないのは研究不足すぎないか

304 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:06:39.64 ID:6qCp4KkL0.net
>>303
キン肉マンのコミックスを1巻から72巻まで揃えていてもノーマークだろ普通…

305 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:07:23.44 ID:5FE/pCJ+d.net
マリポーサチームはMr.VTRセコンドにつけとけば何とかなりそう

306 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:07:27.87 ID:/YpzUC0D0.net
>>227
どこの層で流行りだしたか知らんけどよく分からん理屈だよな
レオパルドンが自分にやらせろと言った以上はあれから鍛えてきて強くなったか、何かしらの策があるのは明らかだしな

307 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:08:27.84 ID:nH4Y8ZG30.net
まさかのオーバーボディで超超強化レオパルドンに

308 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:08:46.78 ID:scIqk16x0.net
フェイスフラッシュを乱用しちゃいけない理由は
キン肉族の権威を肥大化させすぎて腐敗の温床になるとか
うっかり発光失敗しちゃったら自害確定じゃんとか

309 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:09:15.40 ID:XpYXHd+s0.net
8の字バスターを横にすれば!∞だー!!

この理屈を受け入れている俺達にわからない理屈なぞあるのだろうか

310 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:09:34.04 ID:sEz+3QP2a.net
レオパ命懸けで男見せてるのに編集の煽りがやたら不快だな

311 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:09:50.00 ID:3m4PDNVha.net
まあ3コマ+1ページくらいだから研究?に見落としぐらいあるわいなー

312 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:10:31.04 ID:sijU0Z/X0.net
レオパルドンはマスクマンだから正体が強い人とか

313 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:10:46.97 ID:3m4PDNVha.net
煽りはガヤ芸人のツッコミみたいなもん

314 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:11:38.44 ID:7+kh3qco0.net
>>279
倒せるかどうかはともかく
「負傷した五王子を助けるためにチームメンバーが戦う」展開は熱いし面白いわ

「オメガ編でカナディアンマンたちの代わりにチームメンバー使えば良かったのに」
という意見も分かるんだけど、それだとレオパルドンは紅茶の代わりに使われるから今回の話は無かったしな

315 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:11:58.22 ID:3m4PDNVha.net
レオパルドンは旧作では 首が浮き出てて 変だよな

316 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:12:31.17 ID:dqLL22eY0.net
ランペイジマンはコミックスを飛ばし読みしかしてないんだよ
時間なかったんだろ

317 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:12:33.82 ID:pjZwlp700.net
>>283
王位編でフェニとの試合中に神にそそのかされたんだって言うてる
王位の資格がある。王になれば贅沢できる。もうあんな開拓民みたいな
生活しないでいいと言われた 

318 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:12:59.17 ID:5FE/pCJ+d.net
このシーンのフィギュア出してくださいお願いします
https://imgur.com/8nbDRem.jpg

319 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:13:26.36 ID:bC3dovn1d.net
レオパルドンの戦いぶりではキャノンボーラーが剛力最下位に認定されそうだな

320 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:13:38.03 ID:KvYbAgku0.net
ずっと自分が許せなかったキャラが奮起する熱い展開ではあるのだが
冷静に考えてみると作中あまり時間は経ってないよな

321 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:14:09.66 ID:scIqk16x0.net
煽りは以前から安定してセンス悪くてごく稀にヒットする程度だったけど
今回は素直に応援路線じゃなくてギャグに舵を切ったのが最悪の判断だったな
完全に色眼鏡で見ていて流れが読めていない

322 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:14:24.38 ID:XpYXHd+s0.net
知ってる神が選んだから興味あるってだけで、他の超人はまったく覚えてないと思う
正義だとキン肉マンとひょっとしたらジャスティス倒したってことでテリーマンくらいで
ほかは誰?って顔しそう

323 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:15:40.32 ID:e0m8jZx/0.net
今頃読んでみたけどなんだこの神展開w
ゆでは天才かw

324 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:16:08.94 ID:3m4PDNVha.net
なんでキャノンが副将なのか謎w

ラリアートしか技なくてラリアートと地面に落とされてやられるなんて見た目ロックマンのスペランカーじゃないか

325 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:17:28.16 ID:RxRdyzkJ0.net
そうか30年越しなのはおれらだけで
作中では2ー3年なんだな…

編集が不快なのはおれもおもうけど

326 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:18:14.47 ID:/btk4ekj0.net
>>320
始祖編が王位争奪戦の1年半後だから
2年は経ってないんじゃないかな

327 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:18:33.08 ID:CZhWOdfE0.net
>>320
一年と数カ月くらいだよな確かw

328 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:18:46.73 ID:jS+yXlu+0.net
>>320
そういやそうだね
レオパルドン胸貫かれたけど死んではいなかったらしいから、傷直して半年かもうちょっとくらい特訓して、それから兵馬俑に潜んでたくらいか

329 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:20:17.16 ID:SzjIb4WB0.net
レオパルドンの正体を
戦車の神
オメガのスパイ
パーフェクトオリジンの1人

実はこうだったぐらいしないと勝ち目ないぞ

330 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:20:35.95 ID:RxRdyzkJ0.net
始祖編はテリー対ラジアル始まってから2日間の出来事だったっけ?

331 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:21:05.22 ID:nH4Y8ZG30.net
レオパルドンの正体がマンモスマンなら勝てる

332 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:21:23.94 ID:EHG/D4BQ0.net
>>317
そこで何故自分が選ばれたのか疑問に持たないのはやっぱり頭良くないな
ひょっとしたらそれも教えられてて幸運だったなというくらいで済まされたのかもしれんけど

>>324
他のメンバーでも同じようなものじゃない?
一応超人強度はキャノンボーラーが一番上かもしれないが

333 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:22:43.11 ID:scIqk16x0.net
確かに全員惨敗なんだけど
キャノンボーラーだけは他のチームメイトと比べても
何か突出した能力があるのか疑問に思う

334 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:24:54.44 ID:EHG/D4BQ0.net
>>333
だから超人強度・・・
ゴーレムマンの超人強度知らんけど
単純に考えればパワー重視の強力チームでパワーが一番だったとか

335 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:25:55.54 ID:/btk4ekj0.net
やはり力まかせチームにはラリアッターがいないと

336 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:26:03.28 ID:/huEA+Tu0.net
あれ
まさか超神の一人に伝説のスキーマンとか出てこないよな?

337 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:28:02.71 ID:/YpzUC0D0.net
>>258
どっちも考え過ぎ

338 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:28:31.08 ID:s2I7C2cg0.net
7神合体スキーマンとかに

339 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:30:02.24 ID:jS+yXlu+0.net
超人強度って総合的な強さの指標だろ?
単純な重量挙げで決まるわけじゃないよな
ザニンジャの超人強度覚えてないけど、あれだけ速いなら腕力は平凡でも高いんだろ

340 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:33:18.45 ID:pjZwlp700.net
レオパルドンオーバーボディー説

341 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:39:29.47 ID:cmzEKqk00.net
>>333
バランスのいいキャノンボーラー

342 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:40:23.97 ID:wqQOCbdd0.net
アタルもピースの在処知らされてて防衛を任されてるんかね?

343 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:40:36.51 ID:W1jPoq5A0.net
超神の凄さを見せるのは先週やったので、
レオパルドンは思ったよりは善戦するのではなかろうか。

しかし、調和の神派12人全員が負けるまでやる気とすれば、
勝った負けたを繰り返して5年はやりそう。

ザ・マンが到着して5人1組の団体トーナメントを提案する気もする。

344 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:44:36.61 ID:WOQFOYxI0.net
でも、あいつら、キン肉マンの王位継承に一切異論を唱えなかったんだよな。

345 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:46:15.00 ID:o0n7lAms0.net
ペンチマン
必殺技 ペンチプレス

レオパルドン
必殺技 地獄の砲弾

ゴーレムマン
必殺技 ジャイアントスイング

キャノンボーラー
必殺技 ラリアット
超必殺技 爆弾頭突き

キン肉マンビッグボディ
必殺技 ヌハーッ
超必殺技 メイプルリーフクラッチ

先鋒から中堅でスーパーゲージを貯めて、

副将と大将で使いまくる布陣
超必殺技

346 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:47:28.50 ID:RxRdyzkJ0.net
レオパルドンが勝っても別に超神の価値はさがらんと思うんだよね
ジャンクがペインマンに勝ったけどその後ガンマンとサイコをみて始祖はすげえってなったわけで
ペインマンは別にバカにされてないし
ラジナンみたいに片っ端から負けたらおいおいってなるけれども

347 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:48:43.68 ID:cL3d3rvR0.net
調和はザマンと同等として
ザマンがオリジンの方が遥かに神たる資格持ってる言うから
全員がザマン並オリジン以上とは限らないのではないかな
そのザマンと調和も同等からかなり時間だってるんだろ
ザマンは厳しい修行したしゴールドマンとは何度も激しいスパーリングしてるし
あの天の向こうでのうのうとしてる奴らにしんの裁きをて言ってるし
1人で乗り込んで全員倒す自信あったんじゃないのか
その後予想外のロンズデイライトパワーにやられたけど

348 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:49:05.14 ID:gMkUdKVod.net
次週、レオパルドンの砲塔フェンシングで0.8秒でレオパルドン勝利

349 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:50:55.41 ID:yMFw8bGSd.net
レオパルドンがランペイジマンに伏線なる傷が何かつけて、ビッグボッディーが相討ちドローに持ち込む展開かなあ

350 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:52:07.73 ID:WOQFOYxI0.net
考えれば、飛翔の神・技巧の神・強力の神・飛翔の神はそれぞれ憑依抜きに実体化してるよな?
そして、一瞬で正義超人達に倒された。
アレは何だったんだ?
下天ではないし。

351 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:53:18.09 ID:rqp+O/Mrd.net
>>318
ビグボの嬉しそうな顔ときたら

352 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:54:07.49 ID:cL3d3rvR0.net
ゼラチンマンが神だと対戦相手ペインマンかな
1人くらいギニュー特撰隊の不意打ちくらってクビ切られたクルドみたいなのもいる可能性あるよな

353 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:55:27.71 ID:AqZO3vnva.net
>>347
資格ってのは強さの事じゃないと思うよ
強いだけで認められるなら弱肉強食の世界で問題ない筈

354 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:56:32.22 ID:dqLL22eY0.net
レオパルドンが善戦して、
当面はビッグボディは"放免"
というのもあるかな?

355 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:56:52.38 ID:cL3d3rvR0.net
ランペイジマン頭に血がでて傷あるよな
ペンチクロー案外効いてダメージあるんじゃないのか

356 :作者の都合により名無しです :2020/08/31(月) 23:57:37.39 ID:RxRdyzkJ0.net
>>354
それが可能性高いと思う
アリステラたちがオメガの星に帰る暇もないし

357 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:00:43.74 ID:LcfOqOPPa.net
ビッグボディの場面、今回27コマあってマスクマンなのに顔芸ばりの表情の豊かさは凄いと思ったわw

358 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:00:58.30 ID:VOxMADie0.net
長州と言えば昔、龍が如くで天龍、藤波と一緒にゲスト出演して、彼らが
早口言葉で何を言っているのか当てろ、みたいなミニゲームがあったな

359 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:02:57.80 ID:OSQG4hOg0.net
なんかこの流れだとソルジャーマンの活躍あったりして
モーターマンとかは出たとしても瞬殺だろうから出ても出なくてもどっちでもいいが
パルテノンとかサタンクロスが活躍するのはありそうだけどそれよりロビンとかアシュラとかラーメンの試合さっさと見せろ!と思っちゃうな

360 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:04:56.73 ID:UAx2Tfr3p.net
だからお願いです!!!
あの時の号令を再び私に!!後生ですから!!
私にもう一度ご指示を下さい!!!

「なんだこの男は?」

361 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:07:20.38 ID:/dIxMRTQd.net
せめてレオパルドンの勇姿は謎モニターで世界中継してやって欲しかった

362 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:07:34.94 ID:CvptCfMh0.net
>>255
数倍はありえないな
マンモスの数倍なら
もう誰も勝てないだろ

363 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:08:13.07 ID:JV5g2sVb0.net
>>361
確かに

364 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:09:23.29 ID:ZwJmmBDx0.net
>>361
リング出すなら中継モニターも出さなきゃな
始祖たちはその辺ちゃんとしてた

365 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:10:01.13 ID:JV5g2sVb0.net
>>359
ないって
ソルジャーマンなんてなんの話題にもなってない
レオパルドンは醜態含めて知名度は高い
ゆでのそういうさじ加減は絶妙

366 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:11:06.08 ID:VOxMADie0.net
マンモスマンがキャノンボーラーと相打ちだったのは演技、って
いうのはあの世界では知れ渡っているんだろうか。それとも世間
的にはとんでもない誤解をされたままなのか…

367 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:12:58.82 ID:4itkJMDq0.net
>>173
マスク泥棒「…誰?」

368 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:13:32.31 ID:JV5g2sVb0.net
>>366
キン肉マンチームの内輪で気づいただけっぽいしなあ

実況で、なんという余裕だーっっ!とかはなかったし
世間的にはマンモスと引き分けた超強豪超人と思われてるかも…

369 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:13:43.42 ID:KpOO5/ZT0.net
そんなことより
富澤たけしと長州力は本物なの?

370 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:16:12.52 ID:/dIxMRTQd.net
>>368
キャノンボーラー本人もその認識で今回意気揚々と出てきてたとしたら悲しいな

371 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:16:36.82 ID:LqhyHz9Z0.net
ビグボチームは強豪マンモスマン相手に充分戦ったチーム扱いなのでは
世間から非難されてる可能性があるのはビッグボディ

372 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:17:40.18 ID:O4Ecl8/w0.net
>>369
本物。
ニュースになってた。

https://www.oricon.co.jp/news/2170751/full/

https://news.merumo.ne.jp/article/genre/10013972

373 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:18:10.46 ID:ZwJmmBDx0.net
>>369
本物だよ
長州はYouTubeで投稿してる動画がある

374 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:19:09.76 ID:829onR54r.net
リングが出てきたけど観客は呼ばずに済ませるのかね
超人も完璧も客席準備して古代ローマ皇帝のパンとサーカス同様に魅せてこそプロレスって心得てる所が魅力のひとつだと思うんで
兵馬ようでも鬼でもいいからギャラリーを入れてほしい

375 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:19:19.08 ID:5/OYDlo30.net
ゴング前にレオパルドンを戦闘不能にしたマンモスマンはどうして失格にならないのだろう
レオパルドンは駆け寄っただけで攻撃してないのに

376 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:19:29.49 ID:VOxMADie0.net
マンモスマンも実力的には文句なしだけど究極タッグとかのせいで
すっかり裏切り者キャラ(下手したら呂布レベル)が定着してる節が
あるから、彼も彼で名誉挽回あるのかな

377 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:21:27.45 ID:O4Ecl8/w0.net
>>376
しかも、あの展開、ただただ不快なだけで面白くなかったという評判だからねえ。
作者もネプの処遇含めて否定的なコメントしてたし。

378 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:21:32.21 ID:c74KpzKDr.net
>>333
ディフェンスに定評がある

379 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:21:35.49 ID:JV5g2sVb0.net
>>374
オメガ編のサグラダファミリアの無観客試合は今思うと先取りしてたな
盛り上がりのなさがすごかった

380 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e358-CR/O [125.192.107.76 [上級国民]]):2020/09/01(火) 00:22:29 ID:JV5g2sVb0.net
>>378
いやアームホイップ一発でのびたやんw

381 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-cEc3 [126.3.33.225 [上級国民]]):2020/09/01(火) 00:23:02 ID:LqhyHz9Z0.net
観客の神を呼ぼう

382 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-JI6e [126.224.108.79]):2020/09/01(火) 00:23:46 ID:qb0PkfuM0.net
>>370
キャノンボーラーは試合がどうなったか知ってるのかね
マンモスマンのラリアットを受けて意識を失ったはずだから
多分マンモスマンがどうなったかは把握してないよな
後で誰かから聞いたかもしれないけど

383 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-tAYM [126.93.32.77]):2020/09/01(火) 00:24:04 ID:c+7Yv6G30.net
キャノンボーラーのキン消しで毎日遊んでた幼少時代…

384 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-95e8 [126.35.18.159]):2020/09/01(火) 00:25:12 ID:UAx2Tfr3p.net
ついでに実況の神も

385 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-Pal4 [126.237.22.34]):2020/09/01(火) 00:25:20 ID:829onR54r.net
>>355
肉体が無かった存在らしいから実体化したら我が身が傷つくって事を知らないなら勝機になるのかもな

386 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-U/tE [126.34.124.155]):2020/09/01(火) 00:26:24 ID:c74KpzKDr.net
>>379
やっぱり驚き役と解説役がいてこそだなって思った
あの無観客試合は

387 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd02-Vi8/ [118.83.61.190]):2020/09/01(火) 00:27:53 ID:ZwJmmBDx0.net
兵馬俑の顔ひとつひとつがモニターになってて全世界からリモート中継

388 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-vo88 [49.98.175.36]):2020/09/01(火) 00:28:21 ID:/dIxMRTQd.net
>>386
富樫虎丸と雷電はまさにガヤの神だったな

389 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d6f-JI6e [182.158.130.228]):2020/09/01(火) 00:28:27 ID:VOxMADie0.net
>>386
ゲギョゲギョ、解説なし、実質無観客、しかも対戦相手は塩野郎という中で
あれだけ盛り上げた我はやはり偉大ということだな

390 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp99-KfQX [126.247.120.156]):2020/09/01(火) 00:29:03 ID:ZQdGSu/Sp.net
宇宙超人委員会は超神との試合でも
チケット売るのか?
売るんだろうなぁ…

391 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-cEc3 [126.3.33.225 [上級国民]]):2020/09/01(火) 00:30:38 ID:LqhyHz9Z0.net
>>389
そこは否定しない

392 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-vo88 [49.98.175.36]):2020/09/01(火) 00:30:47 ID:/dIxMRTQd.net
>>390
無断でチケット売って神の怒りを更に買ってカピラリアかもしれんな

393 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-U/tE [126.34.124.155]):2020/09/01(火) 00:30:51 ID:c74KpzKDr.net
>>384
「ハイそれでは私、実況の神と
ゲストに解説の神
そして中継はミスターVTRより宇宙ネットでお送りします」
とかじわじわ来るわ

394 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-cEc3 [126.3.33.225 [上級国民]]):2020/09/01(火) 00:31:34 ID:LqhyHz9Z0.net
ご覧ください客席が観客の神で満員です!

395 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-U/tE [126.34.124.155]):2020/09/01(火) 00:32:45 ID:c74KpzKDr.net
>>388
確かにあのコンビはいい
そこに鉄壁の民明書房

>>389
いやサタンはマジリスペクト
ジャスティスと並んで最高の無観客試合を魅せてくれた
超人レスリングの鑑だわ

396 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-vo88 [49.98.175.36]):2020/09/01(火) 00:33:12 ID:/dIxMRTQd.net
興行の神「ウッハウハやな」

397 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb19-6cy7 [49.250.205.194]):2020/09/01(火) 00:33:14 ID:tFWcHItA0.net
お客様は神様ってか

398 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd02-Vi8/ [118.83.61.190]):2020/09/01(火) 00:37:12 ID:ZwJmmBDx0.net
やっぱりキン肉マンといえば「あーーっと!」がないとな

399 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-rAPr [126.35.157.46]):2020/09/01(火) 00:37:21 ID:BVzq8yZxp.net
>>380
あれはコマンドメント・クロス・ホイップといって
ランペイジマンの奥義技だからしょうがない

400 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-JI6e [126.224.108.79]):2020/09/01(火) 00:41:57 ID:qb0PkfuM0.net
サタンが戦ってる頃このスレに来てればよかった

401 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bef-JMbW [153.206.5.81]):2020/09/01(火) 00:43:37 ID:aWWhJaEu0.net
おととい来やがれ

402 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-U/tE [126.34.124.155]):2020/09/01(火) 00:48:22 ID:c74KpzKDr.net
サタンは
観客想いに欠ける試合運びのアリステラやマリキータ
ムッツリしたアタルや
一辺倒の泣き演技のブロッケンJr.に
超人レスリングのあるべき手本を見せてくれた
いわば超人師匠

403 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:56:29.19 ID:ez0Qf6+b0.net
なんだかんだ見所は多いシリーズだと思う

404 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 00:58:55.50 ID:c74KpzKDr.net
ゆでたまご先生が今読者にいちばん求めてるのは
「また突っ込むのかよレオパルドン!」
というツッコミだと思う

405 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:00:50.08 ID:LKRpTXJ20.net
地獄の砲弾って背中の大砲からキャノンボーラー打ち出す合体技なんじゃね?

406 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:20:22.41 ID:R/beez170.net
レオパルドンは背中の戦車を下ろして、マッスルインフェルノみたいに乗って戦うんだ

407 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:26:20.22 ID:16vkXuCv0.net
サンドイッチマンは以前も観客に紛れてたしなあ

408 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:32:40.50 ID:qMDUju3Da.net
背中の大砲は飾りだから・・・

409 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:33:05.00 ID:3nF9k2CJ0.net
すげー面白かった
レオパルドンこんなキャラなのかよ人語話せるかも怪しかったのにw
遅れて出てきた理由も、びびって出れなかった、密閉空間なので気がつかなかった、油断させて不意打ちをしようとした、くらいしか思いつかないけどどれも当てはまらなそうなのが、理由教えてくれw
あとランペもちゃんとした情報仕入れろよ剛力の神は才能とか関係なく病院で火事が起きた時の五人から選んだだけだぞw

410 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:39:54.91 ID:IvNomJ7Cd.net
パニッシュメントエングレイバーーーっ!

ギャアーッ

411 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:41:27.11 ID:FUMsV6/N0.net
次回は女房質に入れてでも見なきゃな

412 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:47:32.50 ID:MXGvkoeO0.net
レオパルドンの見せ場だけどまた秒でやられないだろうな

413 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:48:24.29 ID:UCT1F8Bx0.net
来場瞬殺はさすがにないやろな
見せ場を見せてくれて

414 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:49:36.17 ID:8V9Kabu0M.net
レオパルドンは来週負けてくれたらいいよ、それ以上はやりすぎ

415 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:51:28.01 ID:qMDUju3Da.net
0.9秒以上耐えた時に、熱い男・ビックボディが感涙にむせぶとかなら・・・素敵やん。

そして、そのビッグボディを見て一瞬気が緩んだレオパルドンが「ギャアーッ」ってやられたら・・・いいやん。

416 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:53:25.12 ID:UCT1F8Bx0.net
この流れでマンモスマンが来週登場しないかな

417 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 01:56:35.05 ID:qFmxq1AL0.net
試合時間は長くなくてもいい
でも確かにビッグボディチームここにありという証を残してくれ
何とか一矢を報いてくれよー!

418 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:03:11.13 ID:NpZ7WOrO0.net
数週後ランペイジマンがサタン様みたいにネタキャラ化してる可能性

419 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:11:21.70 ID:TpKOv4S6a.net
ゆでから正式にスクショNGのお達しが出たな
画像上げてるやつはそれなりの罰則があるってさ

420 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:16:13.27 ID:cMvqQFj70.net
ネタバレしてる奴は楽しみを奪っているという想像力もなければ罪悪感もないからな
タチが悪いのはスクショのおかげでトレンド入りしてるんだとか言い出す奴
救えないバカ

421 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:26:00.68 ID:rwjxhMih0.net
>>420
ゆでがSNSの有用性が判らんおじいちゃんってだけだろ
ネタバレ嫌な奴は自分で回避するわ
あーあ、若い人の目にも入ってたのに
これでおっさんだけの楽しみに戻っちゃった

422 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:27:32.62 ID:Y4u0DJ580.net
Twitterってネットがアングラだった時代のノリが抜けてないおっさんがそのままの価値観で好き勝手やってる印象だな
一人くらい訴えられた方が勉強になるんじゃねえの

423 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:29:55.10 ID:rwjxhMih0.net
プレイボーイの早売りスクショできゃっきゃしてたこのスレの住人が言うことか?

424 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:33:03.09 ID:xuVMmqrnd.net
>>421
犯罪者の負け犬の遠吠えが心地よい

425 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:33:33.44 ID:rwjxhMih0.net
つか紙媒体なんか止めりゃ良いのに
紙で出すから紙待ちの奴に配慮しろってことなんだろうけど
今更紙待ちの奴なんていねーよゆで
肉ファンはもう電子の海を泳いでるわ

426 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:43:43.24 ID:rwjxhMih0.net
>>424
俺はキャプチャしてないけど
バズってるのを見るのは楽しかった
もう無いかと思うと残念だわ
プレイボーイ編集部になんか吹き込まれてんだろうな、お爺ちゃんだからな

427 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:46:23.59 ID:9SjX0efZ0.net
倒れていた3人はリングが地中から盛り上ってから姿が見えないが
側面の兵馬俑にでも落下したのか?

428 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:51:56.76 ID:cMvqQFj70.net
この期に及んで作者の都合より自分の都合を優先したがる奴ってヤバイよね

429 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:54:25.67 ID:rwjxhMih0.net
>>428
プレイボーイの都合だろw

430 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 02:56:52.90 ID:TpKOv4S6a.net
ネタバレNGだと本誌の話題は火曜になってからか?
瞬間風速起こすのはきつそうだな

431 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:00:09.81 ID:QwnUavrma.net
キャプするバカがわるいわ

432 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:04:21.54 ID:4YNoGQDjd.net
あの「知らん」もスクショにキレてるからぞんざいな対応だったんでは

433 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:04:36.93 ID:qMDUju3Da.net
トレースしたり加工した絵をツイッターに上げるのはいいんかのぅ?

キャプチャで盛り上がってるんだから、ゆではもう少し様子を見たらいいのにな。どうせネットや立ち読みで只で読むリスナーばかりなんだし。


てか、セリフを考える方のゆでが「具現を呈する」って書いてて悲しいよ。
でも単行本72巻は買うぜ!

434 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:06:18.30 ID:rwjxhMih0.net
キャプは本編への導線だったわ
ネット配信だけならそれで問題無かったのに
今更紙媒体に復帰したからそれが断絶する

435 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:08:04.00 ID:4YNoGQDjd.net
>>433
トリミングも困ったもんだってリプで言ってるよ
なんにせよ全面禁止だと今後話しづらくなるな
感想サイトとかも全消えするだろうし

436 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:09:06.37 ID:QwnUavrma.net
>>433
見逃されてるだけで本当は完全アウトだよ

437 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:09:35.52 ID:4YNoGQDjd.net
まあグレーなところでやってたんだから怒られたら潔く過ちを認めるのが義務だわ

438 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:11:19.03 ID:rwjxhMih0.net
>>435
そんなバカだと思いたくないけどな
てか「ゆでが止めろと言ってるからやめろ〜」
と瞬間湯沸し機みたいになるんじゃなくて
利点の方が多いとゆでにとくとくと説明した方が良いのにな

439 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:13:06.16 ID:rwjxhMih0.net
>>437
web配信になるまでキャプバレできゃっきゃしてたのがこのスレの連中なのは絶対に忘れたら駄目よ

440 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:13:13.79 ID:16vkXuCv0.net
あー、フライングじゃなくて月曜のキャプがダメってことなのか
それはけっこう厳しいな
今って同人みたいに親告すればアウトなことは見逃して利用するのが当然みたいになってるしなあ

441 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:15:04.47 ID:4YNoGQDjd.net
>>438
ないわ
最悪web連載終わるよそんなアホなことしたら…

442 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:22:13.59 ID:A9MFS6hAd.net
この件でツイッター漁って見たけどキン肉マン界隈中々やばいやつ多いな
遠回しに俺たちが流行らせたのに感が出ててきつい

443 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:23:49.32 ID:rwjxhMih0.net
>>441
発行部数の減少に歯止めがかからないプレイボーイの道連れかぁ

444 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:27:38.30 ID:rwjxhMih0.net
>>442
ツイッター限定で言えばYESだろ
キャプもしてたが布教してた奴けっこういたし

445 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:28:23.68 ID:pa9SGGEGd.net
>>430
ネタバレは問題ないだろw

446 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 03:33:02.30 ID:4YNoGQDjd.net
ゆでのいいねリスト見たけど、スクショツイートにもいいね入れてるから単にネタバレやめろってのと集英社につつかれたのが原因なんかな?

447 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd15-Cqwz [220.221.227.17]):2020/09/01(火) 03:53:11 ID:16vkXuCv0.net
このタイミングでってことはまあゆでの一存じゃない可能性は高いと思う

448 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bddf-1aaR [118.243.129.69]):2020/09/01(火) 03:54:24 ID:7PiYWYg40.net
>>447
紙に同時連載してんのは大きいだろうな

449 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6328-JI6e [157.147.77.20]):2020/09/01(火) 03:55:11 ID:RDdsBtym0.net
>>442
SNSの使い方もいろいろあるけど
自己顕示欲みたいなもんあるじゃん
そういうのが行き過ぎてる人も多少いてもおかしくない世界だからしょうがない
それが流行らせてくれたってのもあるし

>>420
だから自分が気になるものがあるときは
SNSはスルーなんだよ
ネット全部スル−

450 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bce-1etN [119.63.26.118]):2020/09/01(火) 03:59:07 ID:bumGszsl0.net
ネットのネタバレスクショ規制したら単行本の売上上がると集英社が思ってるのかね
プレイボーイ掲載→ネット層以外にアピール→始祖編アニメ化という流れを予定してるのかも
ダイ大が今さら凄い規模でメディア展開されるし
肉ももしかしたらリメイク話が裏で進んでるから今ままでみたいな無法地帯状態を規制したいのか

451 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cf-JI6e [221.12.221.184]):2020/09/01(火) 04:03:09 ID:JhVP268w0.net
525>扉絵の応募超人、週プレ編集部がTwitterで『今回は本編とは別枠でゆで先生に選んでいただきました!』って言ってるから
そういうことを言ってしまう編集も野暮だなぁ…
採用者(というより応募者)がかなり偏った状況のまま改善されない超人募集をテコ入れしたいのかより魅力ないものにしたいのか

639>Yahoo!ニュースに長州力
こういうのも「キン肉マン」という漫画の強みだった超人募集を改めて世に知らしめる点では
いい材料なのにそれだけに上記のお粗末さは気になるな

547>まあ前例に囚われず作者の好きにしたらいいのだが しかしネタキャラを公式が弄るというのは何事においても難しい仕事だな
今回は別にネタキャラ部分を公式が乗っかってるような扱いじゃないわけで
素直にレオパルドンの言動に感動してる人も多い
ただ、その流れを尊重するならアオリが悪ノリしすぎてるな
オメガ編以降のアオリやキン肉マンジャンプのネタページなんかも同じような駄目さが時々鼻につく

666>トラウマ克服に一週 必殺技披露に一週 敗北に一週
こういう流れにした以上、瞬殺天丼はどうかと思うけど
かといって3話もかけるようだとよほど見所ある見せ方だったり、他にもシリーズの進展に貢献する要素をちりばめるなど
神がかった構成力でもない限りオメガ編のまずさを繰り返すようなことになりそう

741>今回の敵って慈悲の心必要かね?問答無用で全滅させようとしてるし
慈悲というより前シリーズからやたら強調されてるスグルの美点は「わかりあう」だな
価値観から存在まで桁違いでわかりあいがありえないレベルの、超人を消滅させるべき失敗の被創造物くらいに思ってる相手ってのは
「わかりあう」を前面に出してる今のスグルやこの漫画にとっては相当高いハードル・試練だろう
ただ、そのテーマというか構図でを読者の興味が途切れないよう話を作るってのはかなり大変だろうし
下手するとオメガ編みたいな尻切れの方向転換が必要になるかもしれんが

879[49.98.138.37]
935[1.72.9.63]
968[49.98.12.138]
985[1.75.6.153]
988[49.98.131.126]
結局のところ馬鹿君は誰を相手にしても
自身の知的コンプレックスから的外れな突っかかり方をしたり
話の流れや経緯に関係なく自ら知能レベルや品性低劣さ、そもそも文章を理解する能力すらないことを
自ら露呈して自滅するという繰り返しだなァ… 馬鹿なりの最低限の議論姿勢すら
いつも通り放棄して議論能力のなさも自ら露呈してるし こういうのを死ななきゃ治らないという

馬鹿君と一目でわかる荒らしが涌いたスレなんかでも
今や馬鹿君らしい借り物知識の間違った垂れ流しややピントのズレた内容についての低レベル争いに終始して
『前スレで挙がってた伏線・未解決事項』が連載で判明してるのにそこに参加してる人が誰一人それに言及してないなど
あまりに悪目立ちする馬鹿がいると従来の一定の知的レベルの住人が敬遠するスレになってしまうことが証明されてしまってるし

452 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cf-JI6e [221.12.221.184]):2020/09/01(火) 04:04:11 ID:JhVP268w0.net
>5
ウェブ移行以前からゆでは(どっちかといえば演出的にも無駄な)大ゴマ傾向は増えてたけど
「スマホなどで見る人もいるから」という言い訳ができるようになってからは
大ゴマ多用の大義名分ができてより加速してる気はするな
まあでも内容的に満足度さえあれば昔より絵の密度が落ちてもそこまで悪い事でもないかもしれない
作画ゆでの場合酷かった時は闘将終盤みたいな体たらくだっただけに

>11
そこはアオリのセンスのなさが出てしまったってとこだろうな
というか今の担当は多分キン肉マンジャンプのギャグパートなんかも主導してたんだろうけど
読者的なノリを同じ感覚で再生産出来てる感じではなくて
読者的なノリの面白さは分かっててそれを紹介・利用したい気持ちはあるものの
どそれを読者向けに披露する形に制御する能力がなくて
ダメな感じの悪ノリになったり、適切に使えば面白いものをズレてしまってすべった感じにしてしまってるんじゃないかな
>321
オメガ編以降のアオリのセンス劣化はやっぱ目立ってるな
始祖編が「コミックスに収録されないのはもったいない」と惜しまれてたのと対照的
話が充実してた上に、その内容に寄り添って余韻をよりよくする秀逸なのが多かったからなあ…

>46
前回でレオパルドンのことを想起させる前フリは充分あったわけだし
別に観客に対してランペイジマンvsビッグボディというカードを公表してたわけでもないだろうに
「最高に盛り上がってるところに」ってのもあんま状況にあってないな

まあかなりマシだった更新直後の感想ラッシュに勢いがあるときの肉スレとはいっても
上記のように馬鹿君レベルの人間が涌いてることがはっきりしてる時期だと
こういう勢いあまって極論やウソになってしまう人が出てくるのも仕方ないな

>124
いや、旧作だとたとえフィジカルが他王子より圧倒的に上回ってたとしても
それが意味を持たないレベルでメンタルがダメというか王位争いの場に立つ覚悟すらないありさまだった
そういう醜態部分のいくらかは前シリーズからのビッグボディにはなかったことになってるっぽいけど

>131
自虐的自覚的に使わせたり、むしろ愚直ゆえに疑問を素直にぶつけたり本質を突いたりという形だから
かえってそのバカさがかっこよく(そして賢く)見えるという描き方になってるな
そういうさじ加減は始祖編の頃からの上手さだな

453 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cf-JI6e [221.12.221.184]):2020/09/01(火) 04:08:17 ID:JhVP268w0.net
>166
なんかスレの(好意的感想が多い)盛況という現実の中にこういうのがあると
そんな場でこんなことを言わざるを得ない人の哀れさが際立ってしまうな…

>194
そもそもゆではそこまでキャラの描き分けというか役割分担をはっきりさせてないから
そういう気づきはキャラ付けより話や試合展開の都合の方にはるかに大きく影響されるけどな

>421
こういうのは見苦しいなァ…
ゆでだってtwitterその他でSNSの有用性くらい分かってるだろうに
その上で作者が望んでないと言ってるというのに逆ギレという幼稚さ

>433
それも本当に言葉を知らなくて間違えたわけじゃないってのは分かるレベルだろう

>446
まあネットと雑誌の二本立て体制だからこそ問題が表面化したんだろうな
ゆで的には紙の連載の方が愛着はあるわけだし、そっちの購読者を減らす可能性には苦言を呈したいんだろう
雑誌との二本立てが決まった時に我々の多くが「雑誌を早く手に入れた人間による更新前バレ」を嫌がったわけだけど
ネットで見れる状況がこれだけある中でも雑誌読者を想定してるゆでからすれば
我々の多くと立場がちょうど逆の同じ感覚を想定してるんだろう
それとこれでゆでが紙の方を重視してることははっきりしたわけだから
下手すると「個々に対する処罰」なんていう手間のかかることより先に
「注意・警告を再三繰り返したにもかかわらず改まらないので」とウェブの方を一時的にストップさせてしまう可能性もある
プレボは昔より手に入りにくいからそうなって欲しくはないな

454 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd6d-nUCc [116.220.6.135]):2020/09/01(火) 04:08:18 ID:cMvqQFj70.net
金の問題じゃないと思うぞ
不本意な形で作品に触れてほしくないってのは
クリエイティブな仕事をしている者からすれば
当たり前の話
それがわからない奴が色々難癖つけて自分を正当化しようとしたがるマジで救いようがない

455 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 04:34:29.98 ID:oYZNBar30.net
『しんがり』とは撤退する味方を無事に逃がすためにおとりになる部隊のこと。
つまりビッグボディは戦わず始皇帝陵に隠してあるカピラリアピースを持って逃げるのでは?

456 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 04:50:41.00 ID:RDdsBtym0.net
>>454
製作者側が嫌がってることやってまで
やるこっちゃないからな

457 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 04:53:49.22 ID:7PiYWYg40.net
>>453
お、おう…お前わかりきったことをなんでそんな長々と連レスすんの…?

458 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 05:00:24.44 ID:PtKwbQ4N0.net
レオパルドーン礼儀正しい奴だな

459 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 05:05:16.26 ID:PtKwbQ4N0.net
>>409
ビッグバデーのよし次鋒お前行け!をどうしても聞きたかったんだろうな
超人生命絶たれるほどの屈辱を拭い去る為に
だからじっと我慢してた

460 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 05:08:27.10 ID:IyWdi9w70.net
オルカはヒロアカの先生と被るんだよなぁ

461 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-utOz [126.163.182.162]):2020/09/01(火) 05:18:27 ID:PtKwbQ4N0.net
最初ゴゴゴゴゴゴゴって下から突き出たリングのポールをみんなレオパルドンだと思っただろうな

462 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-utOz [126.163.182.162]):2020/09/01(火) 05:19:44 ID:PtKwbQ4N0.net
超人大募集見たけど
どれも過去にいた超人の何かのオマージュで目新しさ無かったわ
もっと奇抜なデザイン欲しいね

463 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 05:40:54.91 ID:RrMeUx670.net
>>462
グレートサンバイザー見たことある?

464 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 05:52:53.71 ID:PtKwbQ4N0.net
>>463
あんなのコニタくんに羽が生えただけだろ!

465 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 05:56:23.57 ID:3YfDNRS20.net
ライドンキングの作者も超人大募集に送ってそう
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/309a1c29ba30765a02a6fabac197e4cba13162bc.39.2.9.2.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/EEFAa67UcAE-PTw.jpg

466 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 05:56:38.21 ID:suf5U80T0.net
いっそのことキン肉マンに触れたこともないような小さい子供やご年配に自由に描いてもらってそこからゆでによるリファインというのはどうだろう

467 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 05:57:11.29 ID:16vkXuCv0.net
りんごのやつ実際そんな感じやん

468 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 06:12:36.37 ID:LToPU6Vya.net
集英社がトレンドに上がってて何かと思ったらゆでだったか

469 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 06:34:06.20 ID:aveT0Iof0.net
もう超人のデザインは出尽くした感がある。
ホッチキスマンとか、チープ。

470 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 06:36:07.14 ID:rUoi0YjOd.net
地中からリングが盛り上って出てきたけど、倒れていたペンチマン、ゴーレムマン、キャノンボーラーはどうなったんだろう?

471 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 06:41:33.14 ID:hp6VCodI0.net
次鋒って一番弱いやつがやるんだよなぁ

472 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 06:42:03.10 ID:0VAJtN3T0.net
>>397
w

473 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 06:58:23.58 ID:OtR6AZrm0.net
ビッグボディ慕われすぎ

ゼブラ編も楽しみだ

474 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:02:14.16 ID:3YfDNRS20.net
既にゆうれい小僧にホッチキスマンみたいな奴いたしな
https://pbs.twimg.com/media/CShMS0qU8AExeZx.jpg

475 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:03:04.03 ID:16vkXuCv0.net
納豆のやつはいいデザインだと思うんだがなあ

476 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:16:08.53 ID:9Msyb8u+d.net
今回超人と神々との戦いで興行権のゲート収入と
放映権料が入らないのは委員長にとっても痛いんじゃないかいな?
国立競技場クラスの箱で試合やったりPPV やったりグッズとか作ったらボロ儲けだろうに
オメガの時は試合後にアナウンサーが喋ってたから中継してたんだろうけどw

477 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:18:59.93 ID:gtA5R4YB0.net
超人募集に長州さんがデザインしたグレートサンバイザーが採用されたね
長州さんおめでとう

478 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:19:47.54 ID:E73QSg9id.net
>>474
なんか見覚えあると思ったらこいつだったか
ゆうれい小僧のキャラなんて朱雀鬼と三面地獄しか印象にない

479 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:22:10.86 ID:CzheeAbP0.net
>>468
この件についてだけど
ネタバレ禁止という事だったらスクショだけでなく
Twitterでは文章でネタバレ書くのもアウトになる可能性あるのかな?

このスレで更新日の0時以降に今まで通り感想を語り合うことは流石にセーフだよね?

480 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:22:43.15 ID:WhnPJ7XN0.net
次回左手の砲身でガツーンガツーンとランペイジマンを殴りつけて
それ飾りかよとツッコミされるかもしれん

481 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:25:44.58 ID:VsOh0Q2T0.net
>>479
それがダメならネット公開が雑誌より一日遅れになるんじゃないかい

482 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:26:22.27 ID:HBtD2a6Bp.net
>>469
マトモなデザインもあるにはあるけど大体既に劇中で始祖達に虐殺されまくってる印象

483 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:30:57.50 ID:VsOh0Q2T0.net
アリス兄さんにスライスされた出番一コマで原型もよく分からない公募超人がいたけど
レオパルドンにはなれなかったな
勢いが違うのか

484 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:36:36.91 ID:tDHdL3rbr.net
これ、次回の扉絵で倒れてるパターンやろ

485 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:38:05.55 ID:bA5VZpSYd.net
>>462
超人募集がありきたりだけど

ゆでオリのジャスティスとシルバーは
納得のかっこよさですげえわ

486 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:41:22.11 ID:1j87ppdqH.net
WEB版だけだった時から話題の回は0時にスクショ飛び交ってたわけだし今更対策どうの言うならもっと前から言ってれば良かったのに

487 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:43:46.35 ID:AdpsKxjA0.net
もしホチキスマンが本採用されたらステープラーマンに改名されそう

488 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:45:05.63 ID:VsOh0Q2T0.net
雑誌発売より前にネタバレを拡散するのは止めてくださいってことかな
雑誌で読む人のためと雑誌の売上と両方あるのかもしれないけど

489 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:46:09.76 ID:wVHquXs70.net
そもそもが無断転載なのに貼っつけてるほうが偉そうにとやかくいうのがおかしいだろ
スクショ対策に関してはebook側の話。システムで対策取れてない以上あとは読者のモラルの問題じゃん

490 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 07:58:13.94 ID:b0MJAZMd0.net
かつてない盛り上がりだったのにくそまとめブログに取り上げられて変なとこで水刺されちゃったなあ
WEB版だけ一週遅れとかにならなきゃいいが…

491 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:00:09.32 ID:KBbvPfVja.net
>>33
レオパのブック破りだったか

492 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:05:06.60 ID:1c6gz/OZd.net
何でゴーレムマンやレオパルドンがすっぽり収まるような5m級の悪目立ちする兵馬俑があるんですかね??

493 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:05:16.65 ID:CzheeAbP0.net
しかし普通に考えれば
Twitterというのは「自分が見たくない情報でもフォロワーがツイートすると目に付いてしまう」
それに対して
5chの場合は「能動的にスレを見ようとしないかぎり絶対に目に入ることがない」
これの違いってすごく大きいから、このスレで画像貼らずに感想語るのはセーフとしか思えないんだけど

494 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:06:49.21 ID:5nMErC0+0.net
肉世界の兵馬俑は巨漢超人を模したものがあるんだろう

495 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:07:04.26 ID:pzwvvu5Ir.net
>>492
キン肉マンで今更それ言うかw

496 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:09:56.94 ID:5nMErC0+0.net
兵馬俑もいつものミステリアスパートナーの衣装だと思えば普通か

497 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:16:33.67 ID:TrOfuLf10.net
究極のときにこんなこと言い出したらもっと叩かれていた

498 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:22:52.62 ID:aErqyw9KM.net
0.9秒バズーカ「チョットマッテチョットマッテビグボさん」

499 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:24:35.35 ID:Met2nFdQM.net
紙掲載のメリットがあまり感じられないな
バレなしで0時ジャスト更新で盛り上がるのが良かったのに

500 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:25:05.11 ID:RSoCrf8lp.net
0.9をひっくり返すと6.0になる!

501 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:30:11.45 ID:OoXN0WWz0.net
でも紙の方が絵が綺麗だよ
あと立ち読みしてて誇らしいw

502 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:34:33.57 ID:9jiplmGta.net
ゆでのツイート今気づいたけどまあ仕方ないか
五王子登場辺りからほぼ毎回0時から即トレンド入りしてたし、最大瞬間風速だと鬼滅より凄い時あったから守護りたい気持ちはわかる

503 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:35:02.39 ID:QlsiJI6Vd.net
強力チームのビッグボディーへの心酔ぶりの理由がよく分からなかったけど、
強力チームを「ろくブル」の小平ニ軍団に置き換えるとなんだか納得がいったw

504 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:35:24.07 ID:qi62oN7I0.net
>>344
そりゃ自分らの邪魔にならない範囲なら王位の継承くらい自由にさせるだろ
それすら許さないなら58代も続かんぞ

505 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:36:49.74 ID:wUic6JzU0.net
>>501
立ち読みも場合によっては違法だけどな

506 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:38:55.15 ID:HBtD2a6Bp.net
>>501
最近は書店コンビニやブックオフですら立ち読みするなの貼り紙あるのザラだぞ

507 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:39:29.15 ID:TiKqPYKFd.net
うーん
このまま改善されないようだとWEB版だけ1週間遅れとかになりそうだな
そうするとトレンド入りとかはなくなっちゃいそう

508 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:41:43.41 ID:wUic6JzU0.net
>>507
まず何人か訴えればよくね。
紙媒体出てるからって問題じゃないし

509 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:42:04.29 ID:b0MJAZMd0.net
究極連載してた頃は俺も立ち読みしてたけど昔と違って今の雑誌は全部ヒモやらシールやらで完全防御されててもう立ち読み出来んだろ
勝手にそのへん引っぺがして読んでるような基地外ならそのうち捕まるぞ

510 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:42:24.83 ID:EY685I8i0.net
オーバーボディといや、ガンダムビルドファイターズトライの主人公ガンプラ登場シーンは胸部撃ち抜かれたドムの中から綺麗に仕上がってるビルドバーニングガンダムが出てきたぞ。

511 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:46:10.45 ID:qi62oN7I0.net
>>347
実際ザ・マンが自分に匹敵するのは調和の神と言ってるからね
調和の神の「等しき存在」というセリフを誤解して全員が調和の神と同等の実力を持つと勘違いする層ができてしまっているが
等しいのは神という立場の話でしかないからな、ラジナンの時もこういう誤解があったよな

512 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:47:58.40 ID:CzheeAbP0.net
>>507
Web版を遅らせるのは逆効果だと思うけどなぁ・・・
それこそ違法に紙面の画像をネットに上げるバカが出てきそうだわ・・・

513 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:51:44.23 ID:qi62oN7I0.net
>>366
>>368
ロビン達があれだけ大声で「ワザとだ!!」なんて言ったら観客に丸聞こえだと思うよw
しかもその後のやり取りもしっかり中継されてるんじゃないかな

514 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:53:26.25 ID:c74KpzKDr.net
まあバカな子を自警団の超人が諫めるのが現状良いんじゃないかな
誌面にあるのにweb掲載も並行されるには
読み手側のある程度の秩序も前提になるでしょう

515 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:59:46.41 ID:4WDODVlbd.net
苦言を呈するのに漢字間違えるのは締まらないなぁw

ゲェ〜変換ミスの超人!?

516 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 08:59:53.54 ID:g61ygCr70.net
0.9秒の美学とかネタにしてるが
それは瞬殺したマンモンスマンの立場でいう言葉だろ
破れたレオに秒殺に美学なんか成立しないんだから
編集はなんかネタふりを物故んで来るんだが狙いすぎなのがみえみえなんだよ

517 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:07:48.95 ID:qi62oN7I0.net
>>492
ミッショネルズのグレダーのコスの中にマイルドマンからネプキンまでみっちり詰まってたし今更だな

518 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:08:49.44 ID:vE/OBiuN0.net
大事な呟きを誤字するとはさすがゆでだぜ

519 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:22:27.49 ID:J4NO0Quz0.net
展開自体はファンサの一環としてまずまずだけど
煽りのセンスの悪さは結構冷めた目で見てるよな皆

その悪乗りすら尚面白がるギャラリーが決して少なくないあたり
担当もある程度分かった上でやってるのかも知れんけど
そういう層も取り込まねばならないとしたら出版業界の苦境の一端が垣間見えることだな
下劣で稚拙だけど今風の戦略としての成果も場の盛り上がりが示してると思う

520 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:25:26.95 ID:DRA9BRRuH.net
ゼラチンマン、ゆるキャラみたいな容姿だなw
サンリオのぐでたまに通じるような

521 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:25:52.05 ID:DZMQlxFH0.net
>>33
この神もしかして一番話が分かる人なのでは・・・?🤔

522 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:27:32.37 ID:C+qQ+G0dd.net
>>516
俺はそれで次週マンモス出てくるんかとも思ったけど、レオパルドンで十分盛り上がるからそんな勿体無い使い方はさすがにせんのかな

523 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:31:43.38 ID:lIz9VQ6V0.net
>>519
チャンピオンのバキの
「先生〜!打ち合わせと違うじゃないですか〜!」
とか見てたんで
キン肉マンの今週のアオリ程度は気にならなかった

524 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:34:44.89 ID:7PiYWYg40.net
煽りは始祖編のが良かったよな
担当変わったのかな

525 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 09:36:31.72 ID:EY685I8i0.net
ランペイジ(バッテン)とジャスティス(ジャッジメント)の相性はいかに

526 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:01:26.86 ID:bGOBYPFGa.net
主役どころかレギュラー陣も全く居ないのに
話が盛り上がって進んでるのがすごい

527 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:06:05.72 ID:EY685I8i0.net
オメガ編 カナディアンマン✕→ビッグボディ○→超神?編 レオパルドン(今ここ)

528 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:16:18.80 ID:R/beez170.net
雑誌でしかしてないなら仕方ないけど、キン肉マン読んでるやつで連載でわざわざ雑誌のほう買うやついるのか?

529 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:16:34.11 ID:9jiplmGta.net
ホッチキスマンじゃなくてザ・ステープラーならカッコよさげなのに

530 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:38:27.08 ID:QSBwffdt0.net
初日に貼るから

みんながもう知った頃にこんなシーンあって好きだったとか貼るくらいなら怒らないのに

しかしキャプ画像貼り付けてタグつけて
アニメ化に貢献してると思ってるようなアホを駆逐して
きちんと金になるファンを増やしていかないととは思う
バズるより大切ではある

531 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:39:29.60 ID:EW82n+J+a.net
レオパルドンイケメンになっとるやん
ちゃんと首があって面長になっとる
足もブーツ履いてシュッとしたマスクマンになっとる
旧作ではヤボったいデザインだったのに良い意味で別人並みのリファイン
これは活躍するね

532 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:50:38.66 ID:t9SY4vmLa.net
画像切り抜きはクソとしてTwitter上の勢いが消えなきゃいいなと願うだけ

533 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:51:47.96 ID:qIBNXYB9a.net
瞬殺も善戦も勝利も期待されてるどう転んでもおいしい存在

534 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:52:12.27 ID:ZUDXX8aw0.net
わざわざ張らなくてもあのシーンっていえば済むことなのに、
なぜ素直に従わないのか

535 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:54:23.51 ID:XQmlnBW3a.net
>>534
貼ったほうが早いし、リツイートやいいね沢山貰えるから

536 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:56:49.73 ID:TgwjbIGnr.net
>>531
プロレス技をかけられる前提の体型だとしたら楽しみだな
やられ方を期待って不謹慎だけどアロガントスパークとかやられ方が目に焼き付くインパクトだったわ

537 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 10:57:32.18 ID:XNZV7Eh70.net
マンモスマンすら一撃で仕留めたキャノンボーラのラリアットに耐えた超人と
マンモスマンに一撃で倒された超人の戦いか。

そう考えると、確かにマンモスマンの数倍は強いわな。

538 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:07:03.58 ID:GeparIedd.net
ノーズフェンシングの傷が残っているから、傷を鍛えてきた理論で胸筋✕字拳を受け止めようとするものの、数倍の強さを止めきれずギャアーーー!

539 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:08:19.64 ID:xhTfONBb0.net
貼ったやつ片っ端から訴えていけよ
じゃないとあいつらわかんないって

540 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:10:35.20 ID:4olOHut9a.net
@
単行本派の僕から言わせてもらうと、最新話公開しましたツイートの時に冒頭のコマのサムネイル画像付けるのホントやめてほしい。アレこそネタバレってヤツでしょうに。

ネタバレを嫌がるならweb更新で読めば良いのにと思うわ

541 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:12:02.65 ID:ff77PEGn0.net
レオパルドンの背中の砲塔は何のメリットがあるのだろうか
重くて邪魔にしかなっていないのではないか

542 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:14:36.77 ID:PtKwbQ4N0.net
来週それなりに活躍するんだろうけど
仮に誰が作者だったら
レオパルドンをまた開始1秒ひと突きで殺せるかな
そこまでサディスティックな漫画家って誰だろ

543 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:15:08.60 ID:lIz9VQ6V0.net
ゆでがちゃんと戦車のことを調べているなら
ランページマンの×攻撃を正面から受けたりはしない筈
傾斜装甲で衝撃を受け流せば直線的な攻撃は通用しない

544 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:16:45.46 ID:JV5g2sVb0.net
>>524
始祖編の煽りはよいと思った
淡々と状況を説明してるというか

545 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:17:04.52 ID:jyzI0oYHa.net
>>542
チェンソーマンの人とか

546 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:20:37.82 ID:+STdZj6q0.net
実際マンモスの数倍強いのは事実だろう
マンモスの強さって鼻と牙による部分が大きいし

547 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:26:35.38 ID:lIz9VQ6V0.net
実際にマンモスマンが再登場したら
例え超神が相手でも惨敗はしないだろうけどね

せいぜい1.2倍くらいの違いだと思う
実際に戦ったらね

548 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:28:05.66 ID:+STdZj6q0.net
ただ今カマセに使うには一番のキャラなんだよねマンモスw

549 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:28:50.53 ID:PtKwbQ4N0.net
そんなの許されないだろ
二世の悪夢は流石のゆで先生でもコリゴリだよ

550 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:32:11.39 ID:w/E3kuXXa.net
>>457
あれはNG推薦だよ

551 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:37:20.39 ID:Aqz3AlX00.net
さすがに四王子には回復の時間与えてやれよ

552 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:39:20.29 ID:J4NO0Quz0.net
>>546
説明になってないどころか疑問が深まる一方だぞ
その超強力な鼻と牙をも凌駕するランペの武器って何?って話になるが

553 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:39:59.75 ID:8Qj7bHW/d.net
マリポーサなんか太ももに穴空いてるからな
流石に連戦はいじめ

554 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:42:27.79 ID:8P3YQoRk0.net
なんにしてもあの煽り文は無いわーせっかくのレオパルドンの雄姿があの一言で台無しだわ

555 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:42:41.88 ID:Svn7wP3zH.net
意味が分からん。二世はネプチューンマン、マンモスを大事にし過ぎて、
その他の正義超人が、スグル含めてダメダメなのが不評だったろうに

556 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:43:51.58 ID:X+UTUQBwa.net
なんやなんや
思ったより部数が伸びないから騒ぎ始めたんか?
本誌掲載料でお手当アップしたのかな

557 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:46:04.78 ID:O4Ecl8/w0.net
>>511
「私が親玉ではない」=「主従関係ではない同志の集まり」
って普通に解釈出来る人が大多数では?

>>517
バッファローマンが黄金のマスクかぶれたのもね。
そういう系はラッキーマンでもメタ視点でネタにされてたよね。

558 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:49:32.84 ID:prT4QHGvp.net
雑誌で読む組と歩調を合わせてあげてほしいってことか
一早く読んで一早くバズらせようってのも盛り上げにはいいけどゆで先生自ら苦言を呈するほどに弊害もあるわけだ

559 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:50:37.05 ID:O4Ecl8/w0.net
>>528
無いなあ。
リアルタイムはWEBで読んで金出して買うのは単行本だろうし。

>>533
全部回収するには胸に一撃食らって「やはりダメだったか・・・」と思わせてからの逆転かね?

560 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:50:37.28 ID:Svn7wP3zH.net
彼岸島だって主人公のチェーンソーがどう見ても
包帯撒いた中に入りきらないだろうに
いきなり登場したろ、突っ込むのは野暮ってもんだ

561 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 11:51:51.61 ID:E6NFzpsn0.net
>>536
あー
確かに武富士ドロップかけられる前提の体型か

562 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-rAPr [126.233.8.225]):2020/09/01(火) 12:02:34 ID:LxJUZvzKp.net
仮に自分が雑誌だけで読んでる読者だとしたら
プレイボーイ入手するまで肉関係のツイは漁らんけどね

563 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-pNcP [49.97.100.17]):2020/09/01(火) 12:04:07 ID:UwcdDo6Wd.net
>>531
しかも回想シーンではちゃんと首がないように見えるという。

564 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-D7ez [219.194.246.71]):2020/09/01(火) 12:05:43 ID:fCU9WocX0.net
レオパルドンを採用された清水君の同級生の証言では清水君は無理やり「次鋒レオパルドン行きます!グオゴゴゴ」と言わされ、他の同級生を追い掛け回す行動を無理やりやらされていたとか
その時の清水君の目には薄っすら涙が浮かんでいたという・・・(´;ω;`)
このスレに清水君降臨しないのは、当然だわな・・・
清水君にとってレオパルドンは暗い過去のトラウマなのだから・・・
ゆではその罪滅ぼしの為にランペイジマンという超大物をレオパルドンに倒させてせめてもの罪滅ぼしをしようとしているのかもしれんな

565 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4def-JMbW [180.57.210.194]):2020/09/01(火) 12:10:00 ID:+STdZj6q0.net
なんのことかと思ったらゆでがスクショに文句言ってるのか
具現てのがゆでらしいがw

ただwebの盛り上がりはそのスクショネタあっての部分もあるからなぁ
やっぱり雑誌に戻したのは悪手だと思うわ
せっかくwebスタイルで成功したんだから単体継続させるべき

566 :作者の都合により名無しです (JP 0H93-d5I0 [103.208.223.113 [上級国民]]):2020/09/01(火) 12:11:25 ID:Svn7wP3zH.net
>>565
散々、予想されてた事なのにな>紙媒体の限界

ネットだけに戻してほしいわ

567 :作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMab-Mfdk [133.106.83.39]):2020/09/01(火) 12:11:35 ID:BA/symuhM.net
石像の中にいたからメイプルリーフクラッチ誰も見てなかった説

568 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bdc5-EJha [118.241.189.73]):2020/09/01(火) 12:11:48 ID:25sXMZVD0.net
>>551
邪悪神が憑依すればいい全回復だよ

569 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4def-JMbW [180.57.210.194]):2020/09/01(火) 12:13:40 ID:+STdZj6q0.net
そもそも他に見るもんもないプレボ本誌を
わざわざ肉目当てに買うやつが大勢いるとはとても思えん

売上伸びないならwebだけにしようぜ
下手すると究極タッグの時の躓きに近いことが起こりうる

570 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-KoTa [1.66.99.72]):2020/09/01(火) 12:14:25 ID:IGiquQwrd.net
>>509
完全防御してるのは付録のついてる雑誌だけだぞ

あれだけ劇的に煽っておいてさすがに次回レオパルドン瞬殺はないと思いたい・・・

571 :作者の都合により名無しです (JP 0H93-d5I0 [103.208.223.113 [上級国民]]):2020/09/01(火) 12:15:27 ID:Svn7wP3zH.net
肉関連ではもう、嫌な思いでしかない>プレーボーイ本誌

572 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-Vi8/ [106.132.81.67]):2020/09/01(火) 12:17:05 ID:/2moNw+1a.net
来週、瞬殺は止めて欲しいなー
これで来週瞬殺されたら今週の話しが丸々意味なし&哀しいだけになるし意地は見せて欲しいぞ
まあ勝つならともかくそれ以外で一話以上掛けられるのも勘弁だけど

573 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e304-JMbW [59.147.37.231]):2020/09/01(火) 12:17:09 ID:5nMErC0+0.net
レオパルドンのフィギュアを付録にすればいい

574 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-mNtl [126.34.109.135]):2020/09/01(火) 12:18:01 ID:/gpKxh0jr.net
どんな理由があれスクショ貼るのはダメなことって常識的に考えて分かるだろ
作者自ら止めろって行ってきたなら尚更
売上に貢献云々とか読者が気にすることじゃない余計なお世話
いっそのことスクショ禁止のアプリで連載しちまえば良いのに

575 :作者の都合により名無しです (ワンミングク MMe3-jhOi [153.155.237.3]):2020/09/01(火) 12:18:22 ID:nCo9Uin0M.net
ゆでたまごがニュースになってると思ってらスクショだった
おれもスクショしたんだけど消した方がいい?

576 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4def-JMbW [180.57.210.194]):2020/09/01(火) 12:18:34 ID:+STdZj6q0.net
>>573
もうそういう付加価値ないと売れないよな
おっさん層はもうグラビアじゃ釣れないだろう

577 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-pHBA [14.13.233.96]):2020/09/01(火) 12:19:43 ID:RkLY4FSn0.net
>>564
自分の考えた超人が強いとは、下手すりゃ噛ませの可能性もあることを理解しろってのも酷だよなぁ

あれ?
マンモスも応募じゃなかったっけ?

578 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd79-PXgE [118.106.54.138]):2020/09/01(火) 12:20:24 ID:JqWw6gYn0.net
バッテンで攻撃されるのは確実
あとは食らうか死ぬかだけた

579 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd03-RYxG [49.106.217.161]):2020/09/01(火) 12:21:57 ID:IvNomJ7Cd.net
>>500
もって6秒か…( ´゚д゚`)

580 :作者の都合により名無しです (JP 0H93-d5I0 [103.208.223.113 [上級国民]]):2020/09/01(火) 12:22:04 ID:Svn7wP3zH.net
違法行為してる奴は、全員捕まっちまいな
「売上貢献してる」とか偉そうに言うな

581 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d5-50xw [163.131.200.153]):2020/09/01(火) 12:22:59 ID:lIz9VQ6V0.net
>>568
フェイスフラッシュ使えるのが3人もいるのに

ドラゴンボールで言えばデンデが3人いるようなもの

582 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-005w [126.208.158.254]):2020/09/01(火) 12:23:16 ID:U4YwgiEZr.net
古参に媚びたネタに走ってる時点でオワコン

583 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dbd-wwp8 [180.36.59.60]):2020/09/01(火) 12:23:45 ID:df8742gy0.net
黒に近いグレーゾーンを著作権者のお目こぼしでスルーされてただけなのに盗人猛々しい奴がいるな

584 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4def-JMbW [180.57.210.194]):2020/09/01(火) 12:24:00 ID:+STdZj6q0.net
>>574
じゃあなんで今まで長年放置してたんだって話よw

585 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd2f-8Lr9 [118.0.234.47]):2020/09/01(火) 12:24:47 ID:dx5VLFdO0.net
ビッグボディは新シリーズで株上がりまくりだな
レオパルドンの気持ちを汲んで当時の言葉をそのまま言うなんて粋過ぎるだろ!

586 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-ZjlT [126.212.252.63]):2020/09/01(火) 12:25:01 ID:pzwvvu5Ir.net
>>577
それまで読者応募で採用された超人は初期以外噛ませ役は少なかったしましてやあれだけの出番しかないとは予想し難いだろうな

587 :作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMab-D51T [133.106.89.179]):2020/09/01(火) 12:25:06 ID:AdeRKVpzM.net
ゆではそんなにスクショ拡散されるの悔しかったら
じゃあ話題になって面白い漫画を提供するのやめてみろよ!

588 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4301-sRzE [133.207.15.192]):2020/09/01(火) 12:26:15 ID:qi62oN7I0.net
>>563
パンツの+もちゃんと旧デザイン仕様だぞ

589 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e358-CR/O [125.192.107.76 [上級国民]]):2020/09/01(火) 12:26:32 ID:JV5g2sVb0.net
>>553
おっとゼブラは完全KOされてるし
アリステラスグルアタルも戦える状況じゃないし
仕切り直しはありそう

590 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-7fW7 [106.180.50.238]):2020/09/01(火) 12:27:08 ID:WxS+F9Oca.net
Twitterなぁ
Twitterめんどくさくてもう何年も放置してるわ
基本Twitterって愚痴かイイネ狙いで無理矢理良い事書いてるかのどっちかじゃん?
自分は5チャンでいいわ

591 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e358-CR/O [125.192.107.76 [上級国民]]):2020/09/01(火) 12:27:27 ID:JV5g2sVb0.net
>>558
出版社側からクレームきたんだろうなあ
ゆでさんもスクショにいいねしてたし

592 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-0aHt [126.33.106.187]):2020/09/01(火) 12:27:34 ID:s5iFn4imp.net
web漫画の1ページ目に注意書き載せればいいのでは
とりあえず書いとけば、読まずに貼った人には自警団が攻撃するでしょ

593 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4301-sRzE [133.207.15.192]):2020/09/01(火) 12:27:55 ID:qi62oN7I0.net
>>564
そりゃこんな風に心の傷のかさぶたを剥がすような事言われてイジられるの分かってるもの、来るわけないって

594 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd15-Cqwz [220.221.227.17]):2020/09/01(火) 12:28:07 ID:16vkXuCv0.net
今は同人みたいなグレーゾーン(親告して初めて罪として成立する)はあえてほったらかして広告や宣伝に利用するのが当然みたいになっとるからなあ
実際それが正解なことが多いんだが

まあ何より現状維持でよかったものが雑誌への帰還で要らん動きが出てしまうという危惧されてたことが起こってしまったのが

595 :作者の都合により名無しです (ワンミングク MMe3-jhOi [153.155.237.3]):2020/09/01(火) 12:29:17 ID:nCo9Uin0M.net
いまレオパルドンが熱いよって宣伝することの何が悪いのか良く分からないな
ゆでたまごはネットを理解してないんじゃないのか?

596 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e358-CR/O [125.192.107.76 [上級国民]]):2020/09/01(火) 12:29:54 ID:JV5g2sVb0.net
>>595
ゆででなくて出版社からだろう

597 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dbd-wwp8 [180.36.59.60]):2020/09/01(火) 12:30:46 ID:df8742gy0.net
10代20代の学生ならともかく
肉の読者なんていい年したおっさんが大半だろうに

598 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4def-JMbW [180.57.210.194]):2020/09/01(火) 12:32:06 ID:+STdZj6q0.net
>>594
結局それなんだわ

599 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd6e-8BP0 [118.105.119.89]):2020/09/01(火) 12:33:13 ID:6Ya01oMU0.net
後生ですからに笑えた

600 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:37:18.95 ID:nCo9Uin0M.net
>>596
せっかく盛り上がってるのにな
Twitterみたから週プレ買うのやめるわー
ってそんな奴居るのかな?逆じゃて

601 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:39:06.34 ID:/x+lEzpoa.net
キャプしてた犯罪者は捕まればいいじゃん
アホが

602 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:39:11.74 ID:prT4QHGvp.net
>>594
逆にいえばいつでも権利者がナタを振るえるというわけだから
原作者が苦言を呈したらグレーゾーンはブラックに早変わりですよ
勝手にやってるわけですから著作側の意見が出たらそれに従うのが本来の筋な訳ですよ

603 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:40:51.12 ID:cPodlpcqd.net
まあ雑誌をメインストリームに置きたくて、その布石でしょ
無料公開のWEBが最速な現時点だけ見れば謎采配だけど、今後雑誌が最速の媒体になれば画像は邪魔になるからな

すぐに雑誌限定の先行公開とかWEB版を一週遅らせるみたいな次の一手が来るだろう
画像張るななんて話自体は元々張らないからどうでもいいけど
雑誌なんて古臭くて面倒くさいもんを今更また買わされる流れが目に見えてるのがゲンナリだわ

604 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:41:01.21 ID:haZ1Pws00.net
webで無料公開してるんだからいいじゃんとか言って集英社を怒らせるとweb連載やめて雑誌連載のみにするとか言いかねないから刺激するな

605 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:41:10.67 ID:/x+lEzpoa.net
レオパルドンのせいで清水君いじめられまくって
本人の前でレオパルドンは禁句になってたとか
そんなキャラ再登場させて清水君の心をえぐりにいくのがすごい

606 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:42:06.33 ID:XQmlnBW3a.net
>>605
清水君が存命かどうかもわからんし

607 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:42:40.17 ID:Md9g0o4o0.net
迂闊にも今週泣いてしまったな

608 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:43:51.77 ID:1B3/IH+A0.net
>>604
それやられたら俺はラーメンマンになる

609 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:44:17.62 ID:XfRe85cta.net
プレイボーイの値段って意外と高いんだよね。
それほど面白い内容も載ってないし、漫画のタフも内容がスカスカ。
異常に多いグラビアページを減らして値段を安くするなり努力したらいいのに。


キン肉マンが戻る場所はやっぱり週刊少年ジャンプだったな。

610 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:44:42.40 ID:JV5g2sVb0.net
>>605
不謹慎だが学級会とかで清水くんにレオパルドンとか次鋒とか言ってはいけません!とか先生が注意してたのかな

611 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:44:54.41 ID:Svn7wP3zH.net
>>604
紙媒体なんて最初から止めりゃ良かったんだ
肉が蘇ったのはウェブ限定だから

612 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:46:22.05 ID:XQmlnBW3a.net
ウェブ掲載を経て復活したのに
雑誌に戻れたからウェブは捨てます
ってなったら恩知らずだろ

613 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:47:45.82 ID:s5iFn4imp.net
>>604
これな
リツイートで著作権侵害になったり、いいねで名誉毀損になる時代だぞ
Twitterへの画像転載やめろと言われたらはい分かりましたで荒立てない方が大事

614 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:47:50.68 ID:16vkXuCv0.net
まあこのクラスの漫画をタダで読めるということをちょっと見つめ直す機会かも知れん
でもワンパンマンやメイドインアビスとかもタダか、読んだことないけど

615 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:48:01.42 ID:KhSXVUuC0.net
スクショで拡散は確かに問題があるとは思うがプレボ先行にしてWEBでの公開を遅らせればいいだけじゃねぇの

616 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:49:19.01 ID:y7wqrTjMa.net
>>609
それ
紙で読むならジャンプに尽きる
だいたい半分エロ本みたいなイメージのプレボなんてそうそう買えない
嫁子供に見つかったらどうすんの
ジャンプならリビングに転がしてても大丈夫だし、子供と一緒に読めたりもするしな

617 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:50:44.95 ID:s5iFn4imp.net
ジャンプも半分エロに近づいてきてる気がしないでもない

618 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:50:51.11 ID:FdjdNgSJa.net
べつにスクショ禁止にしても問題ねえだろうな。ここにいるような肉スレの住人は単行本買うし。
ウェブで読むとしょっぱいなと思ってた話も何回も単行本で読み返すと味わい深くなってる気がする(´・ω・`)

619 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:51:54.67 ID:l7Sh+zAod.net
>>615
プレボの転載するだけでしょ

620 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:51:56.66 ID:HBtD2a6Bp.net
清水くんはまだ本人が開き直ればおいしいネタになるだけいいだろ。
どうやっても下ネタにしか昇華できないキンターマンの小林くんとかどうすればいいんだよ

621 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:52:21.36 ID:hAUiGIEi0.net
とにかくスクショしていい理由は一つもないから止めような

622 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:53:04.19 ID:BYaUwT/F0.net
>>620
下ネタで投稿しなければいいだけでは?

623 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:53:06.52 ID:UVjPqEGg0.net
>>542
画太郎先生

624 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:54:13.97 ID:KEk4LHtQr.net
>>600
キン肉マンはそうだろうけど
集○社にはネタバレしたら買う価値なくすような漫画もあるだろうからな
漫画家が許可したくても出版社がダメって話はあるし
日本の漫画が海外にライセンス渡して英語版で売りはじめた時はスクショどころかファンアートでも公式サイトがやめろって出してた

625 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:55:02.41 ID:DKxGyV6Cr.net
スクショ云々は、旧シリーズがWJで連載されていた時代でいうところの、友達同士でジャンプ回し読みして盛り上がるようなもの、と思うんだけどな。
まあ、ゆで本人が具現を呈した以上俺は貼るのもうやめるけど。

626 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:55:54.12 ID:DlOSIc1Xd.net
「キン肉マン」作者「悲しくなりました」 作品スクショに苦言「それなりの罰則をかんがえます」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/01/kiji/20200901s00041000172000c.html

ゆでのほうはここ見てるんだな

627 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:55:55.76 ID:16vkXuCv0.net
正直ゆで自身はあんま言いたくなかったんじゃないかと思う
まあ憶測にしかならんが

628 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:56:19.40 ID:FdjdNgSJa.net
週プレが売れなくなるとダメージが大きいのはゆでより猿先生か…と思ったが別に週刊プレイボーイ買わないでも普通に見かけたら単行本買ってた俺がいた…

629 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:58:22.47 ID:FdjdNgSJa.net
ゆでがここまでいうならここにスクショ貼るのも禁止でエエわ

630 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 12:59:20.94 ID:s5iFn4imp.net
回し読みって買った人以外は金払ってないから出版社的には損してるからな
金かかるなら読まないって人に読ませたところで、単行本が売れるとは思わんな

631 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:01:47.43 ID:Svn7wP3zH.net
そう、クリエイター側に恩恵がないんだ、
創造主に利益が行くようにせんとな
確かに俺達の時代の回し読みを、ネットでやってる感覚か、
これも時代の趨勢よの

632 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:01:53.73 ID:X8mihyEx0.net
ところでなんでレオパルドンあんな所に隠れてたんだ?

633 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:02:00.21 ID:KEk4LHtQr.net
読者から逮捕者が出てニュースになったらどんな漫画家でも嫌だわな
あと好きな漫画がスクショでアフィカスの資金源になるのもワシはヘドが出るほど嫌じゃ

634 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:03:16.43 ID:FdjdNgSJa.net
>>631
回し読みどころかまとめサイト見るだけ読んだ気になって満足する奴らもいる寒い世の中だからね…

635 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:07:14.80 ID:EY685I8i0.net
新章フィーバーで人も増えた為に粗がより目立ってしまった感否めない

636 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:07:21.52 ID:J4NO0Quz0.net
>>609
貴様ー!

ジャンプが今欲しいのは若手なんだ

637 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:10:23.26 ID:prT4QHGvp.net
作品はファンと共に生きるものだが
どんなに熱心だろうとファンが作品を支配していいものでとないしね
これで盛り下がるというならゆで先生がそんな盛り上がりは望んでないってことさ

638 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:12:45.36 ID:R/beez170.net
スクショは禁止でいいけど、リアタイが雑誌だけになったらわざわざキン肉マンだけのために買ってまで読まなくなるし、そういう人増えたら打ち切りで単行本もでなくなるだろうね

639 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:13:10.36 ID:GPDcS9NQa.net
>>504
しかし超人歴史上はじめて神超えの可能性が出てきたスグルの王位継承を
いっさい邪魔しなかったんだぜ…

640 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:14:34.44 ID:rwjxhMih0.net
>>634
電子配信でそれは無いと思うぞ
紙媒体の作品をまとめ読んで満足感得るのは俺もやってたけど
web漫画は普通に読むわ
買に行く必要も金出す必要も無いからね

>>635
それも違うだろ
プレイボーイの都合ってだけだろ
スクショなんて始祖編からずっとやってるじゃん

641 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:15:33.32 ID:ZUDXX8aw0.net
そんなもんお前らが心配する必要ないし辞めろと言ったらそのままやめろよ
お前らおっさんなのに往生際悪すぎる

642 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:16:14.20 ID:Fb5Jmtetd.net
>>639
邪悪の神が騒いでただけじゃねーか

643 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:17:52.30 ID:GPDcS9NQa.net
プレイボーイと週刊少年ジャンプで同時掲載したったらええねん
プレボは調和編
週刊少年ジャンプは無量大数軍編から

644 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:20:16.98 ID:rwjxhMih0.net
>>637
俺はプレイボーイ本誌の都合に振り回されてるのが鼻に突くわ
今更紙掲載してもファンにもキン肉マンにも良いこと何も無いしな
唯一プレイボーイ本誌の部数が回復する可能性があるだけだろ

645 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:20:18.56 ID:lIz9VQ6V0.net
スクショの有無に関わらず、WEBで無料公開している以上
プレイボーイの売り上げには寄与しないよね

646 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:21:02.36 ID:QL14NyHl0.net
なんか肉のスクショ問題がだんだんおおごとになってる

647 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:21:32.50 ID:ZUDXX8aw0.net
うん、そんな売上のことはどうでもいいんだ
著作権者がやめろと言ったら辞めるのが著作権法なんだ

648 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:22:01.34 ID:/XApQBsn0.net
>>645
今はスマホしか持ってない層が増えたから
大きい画面で見たいという重要はあると思う
やはりスマホは小さい

649 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:25:10.08 ID:EY685I8i0.net
単行本買ってた方が安上がりで保存しやすい

あと、政治的に絡む記事含むプレボ本体に漫画ってVジャンプよりアカンよな

650 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:27:01.50 ID:cPodlpcqd.net
そもそも「ゆでがなんと言おうと俺はスクショ取るんだ!」なんて言ってる奴存在しないか極少数だろ
あくまで従う事を前提とした上でこの措置に何らかの感想があるってだけで

651 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:27:20.55 ID:prT4QHGvp.net
>>646
突き詰めるとWeb連載とそれを取り巻くファンのあり方、Twitterとかにおけるバズり至上主義の功罪とかいろいろ問題が出てくるしね

652 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:27:38.98 ID:JwZWy9AkF.net
みんなが一番危惧してんのはこれがプレボ編集の意向だとして、また漫画の内容にまでいらん口出ししてくるんじゃないかってことじゃね

653 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:28:15.55 ID:/x+lEzpoa.net
まあ泥棒キャプ野郎が開き直ってんのが一番やべーよ

654 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:28:57.75 ID:O4Ecl8/w0.net
業界に詳しい人がいたら聞きたいんだが、最近の発掘してきた昔のヌードグラビアとか、あれ何なの?
ああいう事すると安上がりで済むから?でも需要あるか怪しくない?
そんなもん無理矢理挟むぐらいなら無い方がよくない?
そら部数落ちるのに歯止めかからんわ。

655 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:29:51.55 ID:rwjxhMih0.net
>>650
まぁね
そもそもスクショ撮ったこと無いし

656 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:30:31.29 ID:BYaUwT/F0.net
タフ・キン肉マンの日本を代表する格闘漫画がプレイボーイを支える… ある意味“最強”だ

657 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:31:35.20 ID:FnMUm/ywa.net
少なくともここでスクショができなくなったから単行本買わないとかいうやつおらんやろw
最終章ぽいしもはや読むのが楽しみでしかない

658 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:32:13.74 ID:cMvqQFj70.net
まだウダウダ文句言ってるバカがいるのか
作者がやめろっつってんだからやめればいんだよ
売り上げとか集英社に言われたからとか俺らが気にすることではない

659 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:33:05.88 ID:rwjxhMih0.net
>>647
ゆでがツイッター初めた時からそういうスタンスなら良いけど
プレイボーイ掲載復活で言いだしたのがな
編集部にテキトー吹き込まれてんじゃないかと邪推しちゃうんだよな

660 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:34:14.45 ID:EY685I8i0.net
まあ普通にスクショよりも単行本買う方がええしな。

読み返してここはああだったって言うとえ?そんなんだっけ?と忘れやすいオッサンの巣でもあるからスクショ使ってしまうやろな。

661 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:38:31.19 ID:feqFdVSc0.net
スクショ垂れ流しはずっと前からあったけど、よっぽどレオパルドンのネタバレが許せなかったのかな

662 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:39:17.66 ID:KEk4LHtQr.net
>>654
そんなんより開口健のオーパ!と悩み相談コーナーを再録した方がよっぽど買う気でるのに

663 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:39:27.51 ID:DKxGyV6Cr.net
>>659
ゆで「オ……オレにもよくわからないんだ。集英社の編集にそそのかされてムリヤリツイートさせられたんだ」

664 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:42:45.62 ID:lIz9VQ6V0.net
キャプテン翼みたくキン肉マンマガジンでも創刊すれば良いのに

翼マガジンは隔月刊だけど毎号連載3話+外伝1話掲載で
隔週の雑誌連載時と比較しても休載ナシと実質同じ

話の展開は相変わらず遅いけどね!

665 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:45:29.55 ID:EY685I8i0.net
肉ジャンプ「あ、はい」

666 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:46:03.21 ID:lIz9VQ6V0.net
そう言えば翼でも時間切れ間際に新田が同点ゴールを決めたり
不遇キャラ救済の流れになってるなw

667 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:46:21.81 ID:FnMUm/ywa.net
>>664
キン肉マンマガジンちょっとほしいかもw

668 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:46:34.74 ID:l+Ir1KjFa.net
新田はゲームでイキってた覚えがある

669 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:51:56.38 ID:yELaBPFCF.net
レオパルドンwww

670 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:53:04.24 ID:uS1ua77P0.net
紙媒体に再掲載されても、よほどそれ以外の特集でもない限りプレボは自分は買う事が特にない
はっきり言ってグラドルの水着姿になんぞ何の興味もない

「当時少年だった今の成人男性」をターゲットにしているのは解らんでもないが、プレボをテープや
紐で縛っているコンビニもかなり多いし、スクショ蔓延が原因でweb連載をやめられたら困る

671 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:54:30.21 ID:lIz9VQ6V0.net
新田がミューラーからゴールを奪うとか
キン肉マンで言えば
ジェロニモがマンモスマンに勝つに等しい

672 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 13:56:31.46 ID:ctPxfB510.net
>>666
負傷若林のかわりに出るたび3失点して戦犯になりかける森崎ェ

673 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 14:01:12.93 ID:m8DgV9XQp.net
紙媒体だから月曜深夜にネタバレされたら、売上げに響くだろうと編集部が考えるのも別に当たり前の話だしな
紙媒体復活と新シリーズ開幕をプレイボーイも後押ししていた訳だし、作者が止めろって言ってるならやる奴は減るだろ

674 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 14:02:13.15 ID:ojzqUsV70.net
>>672
いっつも怪我してる若林にも責任がある

675 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 14:04:13.17 ID:fCU9WocX0.net
>>672

シュナイダーのファイヤーショット取っただろ!

676 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 14:04:33.46 ID:hrUlC2yV0.net
スクショだらけって
そんだけみんなが楽しんでる証拠やん
ネタキャラ出せばそらそうよ

677 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 14:06:10.99 ID:ctPxfB510.net
・五輪予選OG戦

若林出場中1-0→負傷退場で森崎in→1-3で逆転負け

・五輪決勝T一回戦ドイツ戦

若林出場中2-0→負傷退場で森崎in→あっさり3点取られて逆転


ジェロニモ以下の扱いである

678 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-QGY2 [106.160.144.189]):2020/09/01(火) 14:11:59 ID:dYuwZBva0.net
テンション上がるとモラル失って犯罪行為をしちゃうのが厄介

かつての渋谷ハロウィンの暴徒と同じレベル

679 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-rJfL [182.251.121.196]):2020/09/01(火) 14:15:14 ID:5bNUyKoSa.net
>>676
ゆでがダメなのって言ったらダメなの

680 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4301-sRzE [133.207.15.192]):2020/09/01(火) 14:15:18 ID:qi62oN7I0.net
>>635
これな

681 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-06nL [182.251.145.212]):2020/09/01(火) 14:16:57 ID:tUlgQ+sOa.net
>>659
テキトーって
雑誌の売り上げに直結するんだからそりゃ編集部側もそれくらいは言うよ
Web媒体のみ時とは事情がまるで違う

682 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd15-Cqwz [220.221.227.17]):2020/09/01(火) 14:17:22 ID:16vkXuCv0.net
>>664
毎号レオパルドンのパーツついてきそう

683 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e394-1etN [61.194.140.126]):2020/09/01(火) 14:17:23 ID:yR/9ydFB0.net
清水君の話って本当?
応募してた身としてはレオパルドンのような扱いでも本編に登場しただけで羨ましくてたまらないんだが

684 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-5iZ1 [126.236.221.237]):2020/09/01(火) 14:19:04 ID:HBtD2a6Bp.net
『どうせ当時から肉好きだった中年達は無量大数軍からWeb見つつ単行本購読してるだろし、紙媒体で新たに人増やしたいならプレイボーイじゃなくてジャンプでやって、
ついでに10代からの公募デザインも増えてほしいなぁ』
と思ったけどダルメシマンの人当時15歳だったわ。

685 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-Kv8K [126.33.99.244]):2020/09/01(火) 14:19:05 ID:m8DgV9XQp.net
まぁ貼ってる人に悪意が無いのは明らかなだけにな
著作物の二次使用は著作権法に触れますので控えて下さいって言えば、みんなすんなりと納得するだろうに
作者自身に水を差す発言をさせたのは悪手だったな
これは週プレが強く言って、ゆでにそう言う事情なのでお願いしますってフォローさせるのが一番良かった

686 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e33b-3bvG [219.126.132.20]):2020/09/01(火) 14:21:49 ID:BYaUwT/F0.net
>>684
いたいけな十代のキャラがあんなにクソミソにやられたのか…
まぁレオパルドンよりマシか

687 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd15-Cqwz [220.221.227.17]):2020/09/01(火) 14:26:27 ID:16vkXuCv0.net
ダルメシは普通に活躍したしネタ成分も強めだし勝ち組じゃろ
死に様が悲惨だったけど

688 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3d6-cB9P [125.174.185.240]):2020/09/01(火) 14:26:49 ID:L0W3R4/A0.net
完珍 ジ・オチンチンマン

689 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM19-2jMI [36.11.229.11]):2020/09/01(火) 14:27:05 ID:XY3ARnE1M.net
ゆでと集英社が辞めろといってるわけだしヘタしたら著作権侵害で法的措置とられることも 似たようなケースで児童雑誌のテレビマガジンで新ライダーのネタバレの画像で厳重注意をされた例もあるし

690 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-rAPr [126.233.115.152]):2020/09/01(火) 14:27:15 ID:U6HKoahDp.net
雑誌だけで読んでる人なんで圧倒的少数派だろうから
そのためにちゃぶ台全部ひっくり返してカルチャーぶっ壊すより、なんとなくグレーゾーンでやっといた方が良かったと思うけどな
これで雑誌の売り上げ増えるとも思えんし

691 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-QGY2 [106.160.144.189]):2020/09/01(火) 14:27:34 ID:dYuwZBva0.net
超チン強度は?

692 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4301-sRzE [133.207.15.192]):2020/09/01(火) 14:31:01 ID:qi62oN7I0.net
>>686
ダルメシマンか、完璧な犬呼ばわりされたり、ご苦労だったなダルメシマン!→ギャゴーン!!とか
ウォンウォン納得いかねえ!→お黙りなさいこの負け犬が!等の名シーンを生み出してくれたのは読者として十分楽しませてもらったぞ
人気キャラのBHをあれだけ追い詰めたんだし頑張った方だよ

693 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2549-IKFe [122.223.107.98]):2020/09/01(火) 14:31:37 ID:Znc89o8H0.net
スクショで話題にあげてもらうってのは、すごく宣伝になるのになあ
絵をなくして、コメでつぶやいても、何も伝わらないよ
電通に高い金渡して宣伝するより、ただで広めてくれるんだって理解しないと
何ページもとか、やり過ぎはアカンから、一応のラインは引いたほうがいいけど

694 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-rAPr [126.233.115.152]):2020/09/01(火) 14:32:48 ID:U6HKoahDp.net
一時的にネタバレなくなる代わりに
この作画マジですげえぇww
とかもなくなるわけでね…

695 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-QGY2 [106.160.144.189]):2020/09/01(火) 14:33:24 ID:dYuwZBva0.net
宣伝になるとかお前が言うな

作者がやめろっつってんだからやめろや

696 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b48-TvmC [153.213.201.125]):2020/09/01(火) 14:38:18 ID:ZYp5lLxy0.net
>>683
新超人紹介ページに載っただけでも嬉しいのに本編でたとえ数個コマのやられ役とはいえ最高だよな
普通なら少々冗談で0.9秒をネタにすることはあっても友達も褒め称えうらやましがるはず
いじめられたという話は絶対ネットのよた話だと思う

697 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc3-KoTa [1.75.247.8]):2020/09/01(火) 14:40:38 ID:bHCXM7CRd.net
ビッグボディがギヤマスターに勝った時フェニックスうれしそうにしてたよなあいつら本当はすげぇ仲いいんだろうな

698 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-148o [126.186.62.115]):2020/09/01(火) 14:40:59 ID:W7JkNsQCr.net
一話から扉とラストの煽りだけ保存してるわ

699 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1da7-JI6e [124.155.20.1]):2020/09/01(火) 14:41:36 ID:s0Krul2z0.net
最近、コナミがストーリーをネタバレされるとゲームが売れないから
ゲームプレイ動画配信をやめろと言ったら
ツイッターとかヤフコメで「動画配信のおかげでゲームの認知度上がったのに何言ってんだ」
とかボロクソに叩かれてたな

それ見て動画配信許容派は頭おかしいと思ったな
作品作ってる人間が迷惑だと思ったならそれが全てだろうに

700 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4b-8yxY [163.49.206.179]):2020/09/01(火) 14:42:28 ID:opMMhb/6M.net
作画すげえええ!なんていう自分への賛辞よりも、読者がネタバレ無しで100%漫画を楽しめることを作者が望んでるんだよ。

701 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc3-KoTa [1.75.247.8]):2020/09/01(火) 14:42:35 ID:bHCXM7CRd.net
>>673
月曜深夜?日曜深夜じゃなくて?

702 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-N5E/ [106.130.54.136]):2020/09/01(火) 14:44:21 ID:XQmlnBW3a.net
>>701
本が並ぶのは翌日営業日だろ
コンビニにしたって早朝だろうし

703 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e8-TqKP [123.254.52.245]):2020/09/01(火) 14:44:36 ID:MIsEpwd40.net
スクショに苦言とあったけど、コラの事?
それとも話丸々転載でもしてる奴いるって事?

704 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-Cqwz [49.98.133.223]):2020/09/01(火) 14:45:48 ID:QD982Duld.net
コナミはまずゲームメーカーとしての信用が地に落ちてるから比較にならぬ

705 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-N5E/ [106.130.54.136]):2020/09/01(火) 14:46:59 ID:XQmlnBW3a.net
>>703
今週はラストのコマ転載され杉との事

706 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-jB0A [106.133.165.243]):2020/09/01(火) 14:47:34 ID:56W3EU5Fa.net
>>703
たぶんTwitterとかで拡散してるみたいなやつだと思う

707 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-0aHt [126.33.106.187]):2020/09/01(火) 14:49:08 ID:s5iFn4imp.net
利益に繋がらないから無料でも宣伝はいらないんだよ

708 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d18-1etN [150.31.250.146]):2020/09/01(火) 14:52:54 ID:ZUDXX8aw0.net
自分が楽しくないから作者の言うことには従わないしスクショ万々貼る
こういう常識のないおっさんのせいでWEB連載は紙と同時か遅らされるんだろうなぁ
ほんと自分本位だね

709 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-nUCc [182.251.225.135]):2020/09/01(火) 14:53:35 ID:9Doh38Aoa.net
>>699
何故か他人のふんどしで相撲を取るどころか、他人の料理にくっつくハエでしかないのにマーケティング担当になった気でいるからな。追っ払うか仲間を呼んでもいいよってなるかは権利者のさじ加減なのに

710 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-rAPr [126.233.115.152]):2020/09/01(火) 14:54:12 ID:U6HKoahDp.net
別にゆで先生の方針に従わないと言ってるわけじゃなくて、副作用として失われるものも大きいんじゃないかと指摘してるだけなんだよね
言わばファン同士の感動の共有に制限をかけるような側面もあるわけだから

711 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-nUCc [182.251.251.13]):2020/09/01(火) 14:55:09 ID:oGjJLbCPa.net
>>710
それが必要かどうか決めるのは権利者であってファンとやらがどうこういう問題じゃないでしょ

712 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-QGY2 [106.160.144.189]):2020/09/01(火) 14:56:10 ID:dYuwZBva0.net
感動の共有ならこのスレでいいじゃん

713 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-N5E/ [106.128.48.211]):2020/09/01(火) 14:56:34 ID:jaEqj28da.net
スクショが宣伝になってる!とかほざいてる愚かな腐った奴らのせいでウェブ連載が掲載遅くなる哀しいことになったらどうすんだよ…

714 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-Cqwz [49.98.133.223]):2020/09/01(火) 14:57:33 ID:QD982Duld.net
このスレ以前から勝手に極大解釈してオオゴトにしようとするバカがいたけど今回それが噴出してんな

715 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d5-50xw [163.131.200.153]):2020/09/01(火) 14:58:01 ID:lIz9VQ6V0.net
>>689
たのしい幼稚園で「かめんライダーアマゾンとうじょう!」
と大々的に発表された直後に
TVでは何故か新仮面ライダーの名前を募集していた

あれ以来マスコミは信用していない

716 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d18-1etN [150.31.250.146]):2020/09/01(火) 14:59:47 ID:ZUDXX8aw0.net
うん、お前のような馬鹿がいるから注意促してるだけな

717 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d5-50xw [163.131.200.153]):2020/09/01(火) 15:00:14 ID:lIz9VQ6V0.net
>>708
スクショ云々に関係なく

WEB無料を制限しなければプレボ連載は無意味だ

718 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd15-fq6R [118.20.57.88]):2020/09/01(火) 15:00:46 ID:aveT0Iof0.net
>>697
今は共通の的と戦ってるし。

719 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc3-e/zb [1.75.241.196]):2020/09/01(火) 15:00:58 ID:vEC9eqZnd.net
みんなが言いたいのは>>710だと思うけどなんか勝手に頭の中で架空の無法アップローダーを作り上げて勝手に発狂してる知恵遅れがいるな

720 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-D6OB [126.255.25.32]):2020/09/01(火) 15:01:01 ID:KUHQe0c8r.net
でもweb無料はやめないでほしい
コンビニに立ち読み面倒くさいのよ

721 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d18-1etN [150.31.250.146]):2020/09/01(火) 15:01:06 ID:ZUDXX8aw0.net
だから売上とか無意味とかじゃなくて著作権法に従えよ
頭悪すぎて怖い

722 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-Cqwz [1.72.7.229]):2020/09/01(火) 15:02:20 ID:gnCGMpQyd.net
>>719
キムチの食いすぎじゃね

>>721
落ち着け知恵遅れ

723 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-QrCN [1.75.10.204]):2020/09/01(火) 15:03:58 ID:KSdNNHSid.net
ID:ZUDXX8aw0が勝手に脳内で見えない敵と戦い始めてんの草生える
平日昼過ぎから暇なオッサンニートだな

724 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b55-GOzA [119.228.124.66]):2020/09/01(火) 15:04:30 ID:O4Ecl8/w0.net
画像転載とネタバレを別件として扱わないと問題グチャグチャのままだよね。
画像転載は著作権侵害で意に反する加工とかだと著作者人格権侵害まである。
一方、ネタバレは言葉で出来るので個人の良識に任せる以外どうしようもない。

725 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-N5E/ [106.128.48.211]):2020/09/01(火) 15:05:42 ID:jaEqj28da.net
みんなが真に恐れてるのはウェブ連載にとばっちり来ることだろ。スクショとかどうでもいいんだよ。あんなもん貼ってる奴らの自己満足にすぎん。なくても困らん。

726 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-GsWo [126.186.46.2]):2020/09/01(火) 15:07:36 ID:DKxGyV6Cr.net
まあ、苦言を呈するのはともかくとして、一足飛びでいきなり「罰則を考えている」と言われたら、えっ、ゆでにとって俺らはそんなに迷惑な存在だったのか……と軽くショックを受けてしまうな。

727 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e8-TqKP [123.254.52.245]):2020/09/01(火) 15:08:03 ID:MIsEpwd40.net
>>705>>706
なるほど
懐メロ噛ませ登場のファンサービス程度に思っていたけど
ゆでからしたら、結構力を入れたい部分なのだろうね

728 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-1QOY [49.98.9.52]):2020/09/01(火) 15:08:29 ID:3iA0VfeId.net
アニメ化を切望してるのにこれは悪手じゃないかと言ってるだけで従わないと言ってるわけではない(そもそもスクショを貼る住人なんてそんなにいない)のに
うるせえ従え犯罪者どもとかとか勝手に虚空に向かって発狂してるから会話にならん

729 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d5-50xw [163.131.200.153]):2020/09/01(火) 15:09:00 ID:lIz9VQ6V0.net
有料で売られている物をコピー、拡散すれば
出版社に明らかに損害を与える犯罪だが

無料で公開されている物を無償で拡散するのは果たして犯罪?
他者の著作物で商売するのは犯罪だけど

730 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd15-Cqwz [220.221.227.17]):2020/09/01(火) 15:09:41 ID:16vkXuCv0.net
自粛警察みたいになってんな

731 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 656f-1etN [218.224.19.96]):2020/09/01(火) 15:13:13 ID:KhSXVUuC0.net
>>729
無償といっても著作権フリーではないからな
勝手に転載したら著作権法違反になるのは当然

732 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-YDZE [106.133.98.172]):2020/09/01(火) 15:18:41 ID:4olOHut9a.net
法とか権とか難しく考える必要無くない?
作者が嫌な事は読者がしなければ良いだけ

733 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e8-7fW7 [219.106.173.34]):2020/09/01(火) 15:18:58 ID:E6NFzpsn0.net
水を差すと言えばラストコマの煽りの「超神はマンモスマンより何倍も強い!」こそ十分水差してると思う
そんな全員事知ってるわ
知った上で過去を払拭するために立ち向かっていく
それがアツいんじゃないか
普段ダメ超人だけどここぞという時に立ち向かう
これこそキン肉マンの原点
最高潮にアツく盛り上がってるのにこれはない
ここは「グオゴゴゴ」か「レオパルドンGOファイト!」の二択しかないだろ

734 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbc4-Htn8 [223.134.109.114]):2020/09/01(火) 15:19:03 ID:Xe25vJ380.net
単行本買うから別にスクショしなくてもいいわ
まさか全ページスクショしてるガイジ乞食でもいるのか?

735 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b03-ojmu [153.186.207.198]):2020/09/01(火) 15:21:42 ID:SxZSFwGZ0.net
これこじれるとWeb連載無くなるぞ

736 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-YPZe [106.129.205.23]):2020/09/01(火) 15:22:48 ID:tD2/RGwVa.net
ゲェーーーッ
レスバの超人...

737 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc3-e/zb [1.75.253.177]):2020/09/01(火) 15:24:16 ID:XGfbqTC4d.net
ID:ZUDXX8aw0の人の話聞かないガイジっぷりと勘違い正義厨っぷりまんま自粛警察だな
働けよクソニート

738 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-KVaA [106.129.122.114]):2020/09/01(火) 15:24:22 ID:sKOyXxGCa.net
>>729
無償で見られるのようになってるものと無償で使用(転載)していいものは違うからな

739 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d15-9gqe [60.47.43.149]):2020/09/01(火) 15:24:42 ID:ruj9VaoY0.net
これでしくじり先生行きにならないといいけど

740 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1da7-JI6e [124.155.20.1]):2020/09/01(火) 15:25:43 ID:s0Krul2z0.net
煽りと言えばマウンテンの「誇り高き完敗」とかは良かったな
一番印象に残ってる

”完”敗っていう言葉を持ってくるのがセンスあると思った

741 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-cEc3 [126.3.33.225 [上級国民]]):2020/09/01(火) 15:26:48 ID:LqhyHz9Z0.net
作者がダメって言ってるならダメでいいじゃないか

742 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-fI+K [126.236.221.237]):2020/09/01(火) 15:27:32 ID:HBtD2a6Bp.net
ゲェーッ!あぼーんの超人ーッ!

743 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4320-Xbxe [133.201.32.224]):2020/09/01(火) 15:27:50 ID:1B3/IH+A0.net
マンモスマンは描写が秀逸だったから実力以上に強いイメージがあるんだよな
例えば、マンモスマンvsネメシスだったら、どっちが強い?
無論、ネメシスの方が強いに決まってるんだけど、
かと言ってマンモスマンがバトルシップシンクを食らって倒れるようなイメージも湧かない

744 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd15-Cqwz [220.221.227.17]):2020/09/01(火) 15:28:06 ID:16vkXuCv0.net
>>740
ある意味あれより絶望的な格差だけどどうなるかね
あんな名勝負にはならないと思うけど

745 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-3gZI [49.98.133.34]):2020/09/01(火) 15:28:57 ID:cPodlpcqd.net
>>735
こじれなくても端から廃止かそれに近い施策取る気満々でしょ
そうでなきゃそもそもプレボ掲載なんてしないしとっくに薄々わかってた話

746 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d5-50xw [163.131.200.153]):2020/09/01(火) 15:29:23 ID:lIz9VQ6V0.net
無料公開されている物を無償で拡散した場合
損害賠償請求は可能かはちょっと興味ある

747 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:31:50.07 ID:OSTyUn760.net
>>743
いやオレは湧くよ
巨体と思いきり体重ある分だけより激しく
ガガァァン‼︎‼︎ なって沈むじゃん

んで「まだ息があるな」とか言われて
上空飛ばされてスパークの餌食に

748 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:32:09.46 ID:sKOyXxGCa.net
>>746
ツイッターにあげたイラスト勝手にまとめられた裁判で判例あるよ

749 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:32:31.52 ID:6SAzV4/Vd.net
肉ファンはプレボの編集部に不信感があるってのもあるだろうな
今回の件はゆでの一存じゃないだうし

750 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:32:33.20 ID:PtKwbQ4N0.net
>>743
実在のプロレスラーが元になってる超人は
やっぱ出来上がりにキレがあるんだよな

751 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:32:45.55 ID:ti6aEVZo0.net
普通にあるだろ
週プレのサイトやebookで見るのが筋だわ

752 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:32:58.99 ID:OSTyUn760.net
>>746
そのまんま、CMのあげる君の
「つかまるよ、マジで」案件じゃん

753 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:33:40.51 ID:XfRe85cta.net
>>685
編集者「ネット上のキャプチャについて苦言を呈すべきですよ!」
ゆで「?・・・そうなんか。ツイッターで呟いとくわ。
(グゲンヲテイスル?初めて聞く言葉やけど質問すんの恥ずかしいな。俺、キャプチャとかも分からんし)」

ツイッターでは「具現」と変換された呟きが・・・

754 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:37:58.01 ID:Xe25vJ380.net
苦言がどうやったら具現になるかはちょっと気になるな

755 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:39:29.85 ID:16vkXuCv0.net
おそらく具現化系能力者

756 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:41:02.56 ID:OSTyUn760.net
芸スポ板でゆでのスレ立ってるね
諌めてる人がたくさんいる一方
法という観念もなさそうなヤバいのがイキりレスしてて怖い

757 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:41:15.41 ID:LqhyHz9Z0.net
細かい理屈はさておき
いつも楽しませてくれる作者が困ってるならそこは配慮すべき

758 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:41:50.86 ID:0Gpirs3x0.net
連載に再登場させていただきました。
しかし一晩と持たずに著作権問題が発生
こんな屈辱がweb連載の歴史の中であったでしょうか? いや!ない!
迷惑をかけたのは私なんです!

759 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:41:51.71 ID:HBtD2a6Bp.net
>>749
プレボ編集が嫌いってわけじゃないけど、プレボって聞くと未だに究極タッグ編のアレコレで負った古傷が痛んでさ…(いやあれはプレボというよりゆでが原因な気もするが

760 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:44:12.81 ID:JXnqCcHOd.net
上で自粛警察みたいに発狂してるバカみたいにほっときゃみんな何となく従うだろうに無駄に事を荒立てようとするバカがいるからなあ

761 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:44:38.26 ID:/x+lEzpoa.net
作者どうこう以前に見逃されてるだけって意識がないのがヤバイわ
見せしめにガンガン逮捕していっていいぞ
ポケモンエロ同人も逮捕したしな

762 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:44:44.63 ID:ruj9VaoY0.net
これで良い方向に転がるならいいんだけど全くそんな気がしないのがなんともね

763 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:44:47.69 ID:dLHCbbDr0.net
著作権者が やめないと訴えるよ、って言ってるんだから、受けて立つ覚悟があるならこれからもSS続ければいいんじゃないの
勝てる可能性は完全にゼロだけど

764 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:44:53.62 ID:dy1/emidM.net
>>419ここからか

【漫画】「キン肉マン」作者 #ゆでたまご・嶋田氏「悲しくなりました」 作品スクショに苦言「それなりの罰則をかんがえます」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598929669/

765 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:45:09.65 ID:X8mihyEx0.net
>>758
迷惑かけた分働いてもらおうじゃないか本編で

766 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:46:20.80 ID:YmRsT5Zp0.net
>>743
最近多いよねこういうの 実際に試合した訳でもないのにマンモスマンはネメシスより弱いとか 金銀正義が始祖上位とかっていう人 何を根拠にそういう答えに行き着くのか知りたいわ カラスマンとか将軍以外の始祖には負けたことがないんだから始祖上位に入ってもおかしくないと思うけどね

767 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:46:24.42 ID:16vkXuCv0.net
膝にウメーウメーを受けてしまってな…
あれは一周して楽しかったが

768 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:46:35.07 ID:OSTyUn760.net
レオパルドンの口調、妙に丁寧だったよね
あいつ言葉遣いの良い超人部門でナンバーワンじゃないか

769 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:46:46.14 ID:ti6aEVZo0.net
何を言った所で著作物は作者と出版社のものなんだから、作者が止めろって言ってるなら、これ以上掘り下げようが無い

770 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:46:52.80 ID:1B3/IH+A0.net
>>744
全く歯が立たないまでも、意地で一撃を入れて援護射撃の役割は果たすと思う
1.1秒頑張れば面目は立つし、ビッグボディが奮い立つ理由付けとして十分

771 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:47:33.14 ID:O4Ecl8/w0.net
>>750
グレートサンバイザーも?

772 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:48:48.26 ID:HBtD2a6Bp.net
>>755
???「私は具現の神!我らの理想の為、潔く終末を受け入れろ!」
スグル「ちょうどよかった。ちょいと試しに牛丼出してみてくれんか」

773 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:48:49.33 ID:n1NcWnsQd.net
苦言を具現と間違えたことにより苦言が具現化しそうだなwww

これぞゆでイズムだな

774 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:48:49.23 ID:VicIjoOGH.net
>>719
作者側からしたら「余計なお世話」で終わり

775 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:49:46.57 ID:O4Ecl8/w0.net
>>768
レオパルドンどころか強力チーム全員何故か正義超人設定だったはず。

776 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:51:07.84 ID:Xe25vJ380.net
>>775
だからそれアニオタwikIとかいうガイジが好きそうなとこの嘘情報だろ

777 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:51:35.01 ID:SxZtLYDG0.net
始祖は設定見る限り下位っぽいシングマンとペインマンも今まで負けてないどころか
普通に戦ったらダメージすら負ったことないとしか思えないんだよな
本編では攻略させたけどあいつら防御性能おかしいわ

778 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:52:04.22 ID:IOMRrL91M.net
時報

779 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:52:57.55 ID:bM9zoIvxd.net
>>774
こっちだって別に逆らうつもりがあるわけじゃないんだから
キチガイ自粛警察が歯茎剥き出しにしながら噛みついてくるのは余計なお世話だわ
つーかやってることただのスレ荒らし

780 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:53:30.76 ID:BYaUwT/F0.net
シング、ガン ギミックが仇になって負け
カラス チート技で五分五分の勝負に持ち込まれて負け
ペイン ゆで理論で負け

ギミック皆無のジャスティスは一般超人じゃどうしょうもないな

781 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:54:31.30 ID:LqhyHz9Z0.net
キャノンボーラーは正義超人っぽいからその辺からじゃないの

782 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:55:27.27 ID:sKOyXxGCa.net
まああんなかっこいいレオパンドン

783 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:56:14.36 ID:sKOyXxGCa.net
まああんなかっこいいレオパルドン見たら拡散したくなるきもちわかるけどな

784 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:56:31.07 ID:tQiskf63p.net
盛り上げようが認知度上げようが
それで著作者側の利益にならなくなるなら
本末転倒でしかないしねえ

785 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:58:25.12 ID:s0Krul2z0.net
始祖は基本的に上位下位ないと思うけどな
始祖間の相性があるだけで

786 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:58:53.00 ID:LqhyHz9Z0.net
ジャスティスに、その戦い方はプロレス的に有罪!
とか言って強引に揺さぶれば
…無理だな

787 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 15:59:18.57 ID:/x+lEzpoa.net
既にやっちゃったやつが
許してやれに持ち込みたくて暴れてんのかねぇ

牛丼位差し入れてやるから
大人しく逮捕されとけ、著作権法はもう
親告罪じゃないし

788 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:00:17.38 ID:K1JPbYazd.net
お前はweb連載でキン肉マンを読み
オレはTwitterに上がってるコマでキン肉マンを読む!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

789 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:00:18.80 ID:VicIjoOGH.net
>>779
俺達の方へ批判を向けて自己正当化しないように、
著作権を持つ作者サイドが「イヤ」と言ってるなら、それに従いなさい

790 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:00:58.03 ID:5OhW2le9a.net
ゴーレムマン好きだった小学生が、ゴーレムマンのキン消し持ってるだけで『ザコ超人が好きなヘンタイ』
『頭おかしい、気持ち悪ぃ!』っていじめられてたらしいから
俺らが思ってる以上にガキって陰湿で残忍なんだと思うわ

791 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:01:58.91 ID:JSmk+ao6d.net
ほらみろ、>>787みたいな荒らしが便乗して煽り入れてくるだろ

792 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:02:21.89 ID:oYZNBar30.net
>>697
ゼブラに対して
フェニ「ゼブラの奴負けたか。ビッグボディですら勝ったのに」という愛のある言葉を吐いたがね

793 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:02:58.55 ID:t+oRBQUt0.net
著作権違反のゴミクソキチガイ汚物共が
自分のやってることを正当化しようとして必死過ぎて大草原

794 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:03:08.61 ID:7l8d1Tkpp.net
色々言いたいことはあるけど、
作者本人がやるなって言った以上は
「ま、まぁあんたほどの人がそう言うなら」で済む話だろ。

795 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:03:32.57 ID:PtKwbQ4N0.net
>>771
あんなのコニタに羽が生えただけだろ!

796 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:03:39.65 ID:Io3BmWOHp.net
引用してネタにされて盛り上げてる漫画だし明らかにそういうファンに媚びてきた漫画家が今さらこれを言うのか…と残念な気分になる
プレイボーイ本誌に復帰して過敏になってるのもあるだろうが
2世終盤でweb移籍になる時も不平を口にしてたから気持ちはわかるが

797 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:04:03.40 ID:RqCADPkyd.net
>>787>>789の池沼っぷり見る限りやっぱこいつら日本語通じないわ
こういう荒らしなんだろうな

798 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:04:47.61 ID:Io3BmWOHp.net
>>794
それはそう思うな
著作権違反とか言ってる馬鹿は置いとくとしてもゆでが嫌ならやりたくないし画像転がらなくなっても正規に読み続けるだけ

799 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:06:09.87 ID:s7FtNhXlM.net
そもそも無所属超人=正義じゃねーの?

800 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:06:24.33 ID:1R2qpLEId.net
>>789
いいか、もう一回言うぞ
こっちに向かって白眼を剥いて歯茎剥き出しにしながら噛みついてくるな知恵遅れが

801 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:07:06.43 ID:EY685I8i0.net
ゆでたまごという超人が火事場のクソ力第3段階を使えるほどのパワーで転載止めてねって言われちゃな

802 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:07:21.59 ID:SpStMd+Sd.net
そろそろ自粛警察のふりしてスレ荒らしてくる頃だろうなって思ってたが案の定だな

803 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:07:53.76 ID:ti6aEVZo0.net
どうせ再来週ぐらいには誰もこの話してねーよ

804 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:10:01.77 ID:VicIjoOGH.net
>>800
お前、何と戦ってんの?
「作者が嫌ならやめろ」という
至極、単純な話だと思うが

805 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:11:52.78 ID:7MDU5JCPd.net
人の足引っ張るのに一番いいのは問題ないことを問題あると騒ぎ立てることだからねえ
みんながゆでがそう言うなら…と普通に従うつもりでも
勝手に「違反しようとしてる奴がいる!俺に逆らうお前も同類だな!」とか捏造して騒げば足引っ張れる
朝鮮豚どものお得意なやり方

806 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:12:10.21 ID:Io3BmWOHp.net
ハッシュタグ作って再アニメ化盛り上げようぜみたいな煽動をしてる人がやることに違和感はあるよ
でも作者がこういうリスクある発言をしてまでやめてねってお願いしてるんだからそれを反故にする無粋な真似はしたくないでしょ

807 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:13:05.53 ID:df8742gy0.net
Twitterやまとめサイトと比べるとここがぶっちぎりで民度が低そうだな

808 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:13:14.66 ID:4RknVtZEd.net
>>804
どうでもいいけどお前のワッチョイ完全に荒らし御用達で草生えるわ
キモ

809 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:13:29.27 ID:Hv3+aQLzd.net
まあ、別に画像がネットにアップされなくても
普通の読者はなにも困らないしな

盛り上がりがどうとか、別に読者が考えることでもないし
画像をアップした人が捕まろうが捕まらなかろうがどうでもいい

810 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:14:31.50 ID:OSTyUn760.net
>>800
発狂するなよ

811 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:14:37.82 ID:4RknVtZEd.net
>>807
お前がいるからね

812 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:15:57.34 ID:VicIjoOGH.net
捕まる可能性あるから、必死なのかね。
俺にアンカー付けてる単発君は
著作権法はベルヌ条約あるから、
作者側が訴えれば一発だぜ

正義ぶってるわけでなく、ただの法律論やぞ

813 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:16:49.38 ID:LqhyHz9Z0.net
ここのメイン層は月曜0時になるとおもむろに集合してきて公式で読み漁り盛り上がる超人だから大丈夫

814 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:17:00.25 ID:nK86Az7Ha.net
キン肉マンの場合、WEBで無料公開されているので有料漫画にくらべて、だってタダだしゆでだしスクショぐらい許してくれるだろうといった緩みは確かにあったと思う。
すまないゆで。

815 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:17:01.63 ID:lIz9VQ6V0.net
無料WEB公開自体が集英社にとって確実に経済的損失になっているんだけどね

二世の頃は毎週必ずではないが
頻繁にプレイボーイを購入して通勤中に読んでいた

816 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:17:35.93 ID:Ae4oZtuqd.net
大した問題じゃないのになんで勝手に見えない敵作り上げて勝手に著作違反の大敵と戦ってるみたいに吠え散らかしてんだろ
スクショ貼るのなんてごく一部だしその人らもこれからは普通に自重するだろうに
こういう知的障害者?

817 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:18:57.82 ID:Bp8594R7d.net
>>812
お前、何と戦ってんの?
「日本語理解できないなら黙ってろ」という
至極、単純な話だと思うが

818 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:19:37.69 ID:Bp8594R7d.net
>>816
少なくとも日本語を理解する知能はなさそうだな

819 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:23:23.35 ID:lIz9VQ6V0.net
自分は犯罪を犯すつもりは無いが
他人が犯罪を犯すのを止める気も糾弾する気も無い
好きにすればいい

820 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:23:57.31 ID:16vkXuCv0.net
>>815
元々プレボ側の戦略でweb連載に異動になったのにそれも変な話だけどなあ
ゆでは島流しみたいに捉えていたようだけど、そうだとしたら好転してまた引き戻すってのも不安しかない

821 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:24:21.39 ID:tQiskf63p.net
盛り上げるために「自分たちのようファンを上手く使うべき」という意見はもっともに聞こえる反面、それ決めるのは作品出す側だしゴリ押しすると
「結局、人気に便乗して自分が得したいだけじゃないの」と思われかねない
時と場合によってはひとまず大人しくしておく方がいいわい

822 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:25:09.31 ID:VicIjoOGH.net
大問題になってるから、作者から釘差されてるのに
これで捕まったら「自粛警察が大問題にしたからだー」とか
見当違いの逆恨みしてきそう

823 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:25:47.47 ID:Jkw19Uo/d.net
>>822
少なくとも今このスレはお前というバカに荒らされてるな

824 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:26:00.71 ID:NNCNfFxxd.net
何でid変えてるの?

825 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:26:49.01 ID:KWD+ixo0d.net
てかJP 0Hで上級国民って完全に荒らし用の端末じゃねえかw
笑わせんなw

826 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:28:34.09 ID:h9BU+joDd.net
やっぱり5chで文章に読点多用する奴は変なのしかいない

827 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:34:55.40 ID:7l8d1Tkpp.net
荒らしにしてやるのは反応や返信じゃないぜ。“ここ(NG登録)”さ

828 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:36:42.09 ID:QSBwffdt0.net
ハッシュタグでキャプ絵貼りまくってる人には
ご満悦っぽく見えたしなんかトレスか模写か塗り絵みてーな
ファンアートRTしてたのも見たことあるし
やっぱ結末のページを丸ごと貼っちゃったってのが
きっかけになったとしか思えないな
実際よくないことだしな 
でも今のキン肉マン人気はあっても
本誌だけでは絶対トレンド入り難しいよな…

本当にファンの質がよくない

829 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:38:59.11 ID:O4Ecl8/w0.net
>>777
ペインマンは将軍様でもダメージ通せなかったそうだね。

830 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:39:43.02 ID:EY685I8i0.net
次鋒レオパルドンいきます!!の絵が半端じゃなかったのは間違いない

831 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:40:56.89 ID:o8FsLaMVd.net
竹刀を折った奴が誰かとか心底どうでもいいのにずーっと大きな謎みたいにこだわってたキチガイいたじゃん
あとプラネットマンの冥王星がどうとか
ああいうのが無駄に事を荒立てようとしてるイメージ

832 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:45:01.75 ID:tQiskf63p.net
今度のラストの煽り文に「スクショやめてね」と書いとけばいいんじゃない

833 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:47:04.19 ID:lIz9VQ6V0.net
>>820
二世はアニメ化もされたから
小中学生がプレイボーイを読むのを懸念したのかね〜、
今思えば

プレイボーイは成人雑誌じゃないからコンビニで普通に読めるし

834 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:52:54.66 ID:EY685I8i0.net
プレボじゃなくてVジャンプで連載復活してればモロ編クライマックスのドラゴンボール超とどう扱うか面白かったろうに

835 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:53:55.19 ID:J4NO0Quz0.net
>>817
議論になってないから黙って相手のレス読んでろって
怒る前に「ベルヌ条約」でググってみたら?
偏った主観と歪んだ願望ばっかでなんら具体性も客観性も根拠もないよねキミ
日本語の掲示板読める奴なら最低限日本語理解してるだろ、馬鹿にはそんな事も分からんのか?

とりあえず今回、著作権に関して作者ゆでたまご直々に釘を刺してきた事実だけは認識しとけよ
今後どうなるかは分からんが出るとこ出たら「馬鹿だから理解できませんでした」なんて言い訳通用しないと思え

836 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 16:54:25.41 ID:OTlieBFl0.net
最終コマのレオパルドンの筋肉はどう見ても勝つ超人の筋肉だけど、予告通り0.9秒で殺されるんだろうなw

837 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-+ppS [49.98.156.246]):2020/09/01(火) 16:58:28 ID:n1NcWnsQd.net
文体、文調とか関係なくそもそも平日の日中に2ちゃんに書き込んでる時点で俺もお前らまともでは無い

838 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-mvnS [126.233.107.183]):2020/09/01(火) 17:00:39 ID:tQiskf63p.net
逆に考えるんだ
レオパルドンをバッテン光線で秒殺できなくても代わりに後ろのビッグボディを仕留めればランペイジマンがマンモスマン以下と言われることはないと

839 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-fI+K [126.35.27.122]):2020/09/01(火) 17:03:47 ID:7l8d1Tkpp.net
>>829
『ペインマン辺りが生きてれば対超神用の貴重な戦力になっただろうに』と思ってたけど、
空撃ちしたジャンククラッシュの熱で無効化されるレベルだし、もし超神側にエレメント使いがいたら詰みそうではある。

840 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d6d-nUCc [110.130.202.117]):2020/09/01(火) 17:09:03 ID:girgl+BK0.net
>>815
ところで、最近プレボに限らず通勤電車で雑誌を読む人を見たかい?
現実はもう君が知っている時代から変わっているよ

841 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-7fW7 [106.180.51.204]):2020/09/01(火) 17:09:37 ID:2YpXURYKa.net
この30何年間、ここまでレオパルドンに注目したことがなかったので顔の十文字がすごく気になってきた
ただの十文字なんだろうけど、なんか後付け設定でもして四次元コンビと三人タッグ組んだらおもしろそうかもしれない

842 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-fI+K [126.35.27.122]):2020/09/01(火) 17:12:44 ID:7l8d1Tkpp.net
これがバミューダ?ちゃんですか(違う

843 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-jOHQ [106.128.129.60]):2020/09/01(火) 17:12:57 ID:5OhW2le9a.net
火炎とか熱を発する超神はいそう

844 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d5-50xw [163.131.200.153]):2020/09/01(火) 17:13:51 ID:lIz9VQ6V0.net
>>840
ジャンプとマガジンは結構いるよ
自分はサンデー派だけど

845 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a334-eS8N [211.14.241.250]):2020/09/01(火) 17:14:06 ID:t+oRBQUt0.net
>>837
世の中全員が昼間働いたり学校行ったりしてるわけじゃないし
平日休みのやつだっている
まともじゃないのはそういう「当たり前」の事が考え付かないお前だけで十分

846 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4320-IsTQ [133.201.32.224]):2020/09/01(火) 17:16:06 ID:1B3/IH+A0.net
>>836
0.9秒で殺されるかもしれんが、死んでても動くかもしれん

847 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-+ppS [49.98.156.246]):2020/09/01(火) 17:17:45 ID:n1NcWnsQd.net
>>845
概ねの話だよ概ねの
0-10で受け取るお前もアレだな

逆に言えば平日休みの人間が休みの昼間に2ちゃん書き込んでるってのも虚し過ぎるだろ

848 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128]):2020/09/01(火) 17:29:27 ID:CzheeAbP0.net
法に関する議論スレになってきてるけど
『戒律の神』の力は現実世界にまで影響力があるのかも

849 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-6d5O [126.208.199.132]):2020/09/01(火) 17:31:28 ID:sV3ofHnJr.net
この漫画強力チームにジャック
されとるやん

850 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4301-sRzE [133.207.15.192]):2020/09/01(火) 17:34:33 ID:qi62oN7I0.net
>>726
そういう事をしていたならともかく、何もしてない人はショックなんか受けないでしょ

>>788
違うのだ!!

851 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5f8-V+F4 [114.156.234.144]):2020/09/01(火) 17:34:59 ID:+etKxfdo0.net
今更だけど
レオパルドンって真ソルジャーチームっぽいデザインだよな。

852 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-nUCc [182.250.242.16]):2020/09/01(火) 17:38:39 ID:qyRsNYO0a.net
嶋田がなにそれ?って言ったからAAについて教えただけの人にしらねえよって言い放ったりしてるのはあれ怖かっただろうな

853 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-MWL5 [49.98.134.23]):2020/09/01(火) 17:41:12 ID:98tord/md.net
>>659
ゆでは昔から著作権に関しては(表向きは)非常に厳しいぞ
AAまとめスレのことを著作権違反と言って荒れたことあるし

854 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 17:45:07.70 ID:4P+pp9jm0.net
ええと、レオパルドンがスクショマンで
ゆでが悲しんでいるから自粛警察が出動して?
それが気に喰わねぇからお互い大人気なく日本語がどーのこーの?で、レオパルドン!
ああっ!!ただでさえアホな頭が混乱する!!
スクショの件で喧嘩したいならそれ用のスレが
乱立してるからそれに行けっ!!
俺をガイジと思っても構わんっ!!
純粋にキン肉マンスレを楽しませてくれ!

855 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 17:45:22.31 ID:Xe25vJ380.net
あのAAを顔真っ赤にしてキレてたのはちょっとひいたけどな

856 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 17:45:45.92 ID:qi62oN7I0.net
>>833
その頃には二世のアニメなんぞ数年前に終わってたぞ、漫画を切り捨てたのはただの編集部の方針の変更でしょ
子供がプレイボールを読むかもとかの問題については連載をVジャンプと並行する事で何とかしたんだよ

857 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 17:47:31.27 ID:cPodlpcqd.net
良い子の諸君はわざわざゆでに話題振ったやつが悪いよ
下手に許容して「ゆで公認!」とか騒がれても困るし否定するしかないでしょ
あの騒動の割と直後に単行本の帯に良い子の諸君ネタ使われたのは間が悪すぎて笑ったけど

858 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 17:47:54.00 ID:CzheeAbP0.net
例えば>>33の画像のセリフ部分を

「スクショ貼るのはルール違反だからやめよう!」

みたいな感じにしてTwitter民に周知させればいいのでは
と一瞬思ったがそれ自体がスクショ使ってるわけだから駄目だな・・・

859 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 17:48:55.36 ID:tppvbB6sr.net
スクショより、マッスルショットかなんかの画像を使ってYouTube動画作ってる人の方が問題だと思うけどな
そういう動画は見たことないけど広告収入得てるんだろうし

860 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 17:49:50.18 ID:OTlieBFl0.net
王子の配下も出てくるってことは、マンモスマンとかプリズマンあたりの強超人も出てくるのか
で、プリズマンがカピラリアの欠片なんだろ

861 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b94-MWL5 [183.77.169.186]):2020/09/01(火) 17:57:51 ID:VYBc8PHr0.net
時間操るとか時間超人も神みたいなもんだと思うんだが時間超人始祖みたいなやつは出ないかな?

862 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-LaVt [1.66.105.209]):2020/09/01(火) 17:58:04 ID:6Tdhgsqtd.net
下天のなかにリターンマスクいそうな予感がする。

863 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d3b-xiBb [180.23.178.57]):2020/09/01(火) 18:02:28 ID:cwyGavWT0.net
ま、百歩譲って著作権とかを一切無視したとしても、今回のレオパルドンなんかは
最後のコマに至るまで、今までの経緯や様々な描写の後に表現されたもの。

それをいきなり公開されたら作者が望んでいた効果は得られないし、
多くの読者の興奮度も半減だろう。
哀しいというより、もう激怒してるだろうな。

864 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f515-8BP0 [114.180.53.175]):2020/09/01(火) 18:02:58 ID:UYIoftdm0.net
まさか、強力チームが単行本の表紙を飾ったりするのであろうか

865 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4301-sRzE [133.207.15.192]):2020/09/01(火) 18:03:02 ID:qi62oN7I0.net
>>861
時間超人の始祖ならとっくに出ただろう、ホーラ・アヴェニールを忘れたか

866 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f52c-8BP0 [114.148.190.128]):2020/09/01(火) 18:04:59 ID:CzheeAbP0.net
>>861
時間の神と戦えるのはミスターVTRしかいないけど
チート同士で引き分けにして他の試合は一切しないようにすればいい

867 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d89-pHBA [14.13.233.96]):2020/09/01(火) 18:10:13 ID:RkLY4FSn0.net
>>858
一瞬でも思ったのがすげーよ

868 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:18:03.40 ID:CzheeAbP0.net
まぁ今後はTwitterでスクショ貼ったら
「スクショ警察」の人たちがそいつに一斉リプしてすぐに削除させるだろうね

869 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:21:16.26 ID:ktAREZs00.net
>>542
冨樫なら来週の出だしは
BBと愉快な仲間たちが全滅したと言う知らせを
マリポが聞く場面になる

870 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:25:30.02 ID:7l8d1Tkpp.net
>>866

  r‐‐、
∧l☆│∧  
/,、,,ト.-イ/,、 l  
 r'⌒ `!´ `⌒)
( ⌒γ⌒~~ /|  
 |`ー^ー― r' |
|/ |  l  ト、 |
/     i
  /   入  |

871 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:26:28.41 ID:NlV4gzQP0.net
なんか言えよwww

872 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:30:19.18 ID:CzheeAbP0.net
>>870
すまん忘れてた・・・
ピンチの状態で今度はブラックホールになって神を倒すのか

873 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:33:58.58 ID:iWjUbwcNp.net
逆にスクショする人の気持ちや考えってのは何だろね

874 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:34:36.73 ID:4P+pp9jm0.net
レオパ「自分ですか!?やっぱり自分がしゃしゃり出てきたのが行けなかったんですか!?
もしかして、また迷惑かけました!?」
ビクボ「いや、今回の件はスクショマンの問題であって、お前は関係ないから気にしないでいいよ···」
ランペ「ウム、汝は気にしなくてよい。」

875 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:37:14.28 ID:8Y2KbCrPd.net
画撮の神、顕現!

876 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:38:10.45 ID:08OSXZF1a.net
>>856
でもタフはずっと連載してるよね何故か

877 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:39:12.62 ID:OYLhpyvU0.net
ヤンジャン黎明期を支えた漫画家への義理立てじゃないっスかね

878 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:45:30.74 ID:g61ygCr70.net
なんでいまになってプレボ連載再開したんだって感じ
ウェブ連載だからこそよみがえった感よくなった感じもあったのに

879 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:47:32.17 ID:rrISIskQ0.net
レオパの大砲喰らったら強豪超人でもダメージくらうのかな

880 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:48:51.75 ID:TjAkgT+a0.net
プレボ打ち切りに相当腹を立ててたもんな
ネオ王位争奪戦やるつもりだったとか言って
2世世界のフェニとマンモスどうなったんだ

これ終わったら新しい2世やるのかな
創作意欲は全然衰えてなさそう

881 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:51:45.74 ID:L0W3R4/A0.net
ウギャアオチンチンマーン!

882 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:57:27.78 ID:+/VmAwF/0.net
キン肉マンの連載のスクショとか盗作コラ画像作ってスレに上げてるアホとか全員提訴していいよ
特に悪質なのはキン肉マンの感想ブログで金稼ぎしてるアホ

883 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:57:49.30 ID:cGWm19aO0.net
>>881
キンターマンがいるので却下

884 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:58:24.54 ID:P5Xoj1UH0.net
肉女子の話はNG

885 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 18:58:47.19 ID:XfRe85cta.net
単行本73巻の帯はレオパルドンの絵と「スクショすんな!」って文字でいいと思う

886 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:08:18.39 ID:atGw5y1d0.net
レオパルドンの顔はドイツ軍の鉄十字だけど、ブロの腕章みたいに鍵十字にしたら
海外からひどい圧力がかかるんだろうな、卍ですって言い訳も通用しないし

887 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:10:12.50 ID:iWjUbwcNp.net
でもプレボ併載で更新が安定するならそれでいい気がするよ

888 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ac-1etN [211.129.68.231]):2020/09/01(火) 19:19:18 ID:/XApQBsn0.net
そういや二世の頃は単行本派だったが
毎回表紙でひどいネタバレするのに辟易したの思い出した
特にウォーズマンのやつ

889 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-IjEQ [106.154.131.59]):2020/09/01(火) 19:19:27 ID:XfRe85cta.net
Web更新を月曜深夜にしてもいいかもね。

キン肉マン効果でプレイボーイがバカ売れ

その儲けで最高のスタッフによるアニメ化決定
(神谷明も起用)

という展開もありえる。

890 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb53-N5E/ [143.189.5.197]):2020/09/01(火) 19:22:13 ID:wUic6JzU0.net
>>889
ないよ。

891 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-Pal4 [126.204.113.244]):2020/09/01(火) 19:22:21 ID:DyNJSFmOr.net
>>853
レオパルドンのネタいじりで投稿者傷付いた話があるんだから
キャラの大部分が投稿ならそうなるんじゃないか

有名なドラえもん最終回の同人誌も
作者のサイトと相互リンクしてるファンが作者へのファンフィクとして書いた小説を
なんも関係のない同人漫画家が勝手に同人誌にして売りさばいて小説を書いてウゥブ公開してたファンが謝りまくってサイト閉めたことに不二子不二夫がぶちギレたからだし

892 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-50xw [182.251.108.80]):2020/09/01(火) 19:22:28 ID:08OSXZF1a.net
集英社のアニメで神谷明が干されてるのは
コミックバンチの役員だからとか聞いたけど

893 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM09-de9R [150.66.85.130]):2020/09/01(火) 19:24:11 ID:Met2nFdQM.net
下手にプレボに復帰しない方が良かったな
スクショはダメだとしても

894 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-0aHt [126.33.106.187]):2020/09/01(火) 19:24:15 ID:s5iFn4imp.net
web更新をずらすまでだな
でもネットとリアル両立のは大抵webが先行するんよね、わざと足並み合わせてない感がある

895 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5f4-U/tE [114.147.64.215]):2020/09/01(火) 19:25:48 ID:OSTyUn760.net
結論 お金を落とそう 単行本を買おう

これだけは間違いなく正解

896 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ac-1etN [211.129.68.231]):2020/09/01(火) 19:26:09 ID:/XApQBsn0.net
>>892
神谷明は何年か前のこち亀のスペシャルに出てし
シティーハンターの新作にも出てた
youtubeに上がってる今の肉の販促動画にも起用されてるし
現状神谷と集英社の関係は問題ない

897 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb53-N5E/ [143.189.5.197]):2020/09/01(火) 19:26:22 ID:wUic6JzU0.net
何故一部の違反者のために読者全体が不利益を被るのか。見せしめに数人訴えればおとなしくなるだろ。

898 :作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMab-0aHt [133.106.66.101]):2020/09/01(火) 19:27:05 ID:r6x4+Gh/M.net
>>882
キン肉マンの感想書くだけで稼げるの!?
さすがにそんな奴はおらんだろ

899 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb53-N5E/ [143.189.5.197]):2020/09/01(火) 19:27:56 ID:wUic6JzU0.net
>>898
アフィで稼げる

900 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5ef-JMbW [114.159.58.232]):2020/09/01(火) 19:28:42 ID:ctPxfB510.net
そもそもキン肉マン読むためだけにわざわざプレボ買うやつなんて
今時いるわけないでしょ、分かってたことじゃん

901 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp99-0aHt [126.33.106.187]):2020/09/01(火) 19:29:22 ID:s5iFn4imp.net
感想ってかまとめサイトのことでしょ
昔じゃあるまいし個人の感想ブログなんて誰も見ないよ

902 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-3gZI [49.98.133.34]):2020/09/01(火) 19:31:02 ID:cPodlpcqd.net
単行本は買ってるしお金落とす意欲もあるけどプレボ買う気はしない

903 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33c-JMbW [115.65.146.82]):2020/09/01(火) 19:32:30 ID:euFgO7IT0.net
レオパルドン、また瞬殺されてしまうん?
それとも、一発逆転のソードピッカーとか会得してきたんだろうか

904 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d15-OdAQ [60.47.4.80]):2020/09/01(火) 19:33:48 ID:QSBwffdt0.net
俺は紙で買ってるぞ

905 :作者の都合により名無しです (ワイエディ MM93-ojmu [119.224.173.56]):2020/09/01(火) 19:34:20 ID:AXAZ0BcfM.net
>>889
ここまで問題になると、もう落とし所はWeb連載を月曜日昼間からにするしかないだろ

906 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb53-N5E/ [143.189.5.197]):2020/09/01(火) 19:37:06 ID:wUic6JzU0.net
ここまで問題って作者が一回具現を呈しただけだろ。

907 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM61-DfGA [202.214.198.191]):2020/09/01(火) 19:37:28 ID:YWtITderM.net
強力チームは出した
あとは知性、技巧、飛翔の面々だが技巧の再集結はなさそうだ


調和チームはビグボも倒したらどこにいくんだ?
この間にBHがフェニ、ゼブラ、マリポをLMでまとめて引き連れて
MSで回復させたほうがいいんじゃないか?

908 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4301-sRzE [133.207.15.192]):2020/09/01(火) 19:37:41 ID:qi62oN7I0.net
>>905
えー…やだよー
と思ったが、携帯から見れば別に問題ないか
ただプレイボーイの方が先になるからネタバレ食らうだろうな、コンビニで立ち読みするのもアレだしなぁ…

909 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd10-50xw [118.2.210.46]):2020/09/01(火) 19:40:19 ID:HtNalLuW0.net
ゆではスクショのことは具現しているけどネタバレのことは特に具現してなくない?

910 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4b-SXox [163.49.209.203]):2020/09/01(火) 19:40:30 ID:jltN5wEnM.net
スクショなんてみんなアングラグレー行為だとわかっててやってると思ったよ
黙認や推奨してる人もいるけど、権利者が嫌がったらそこまでだね

911 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb53-N5E/ [143.189.5.197]):2020/09/01(火) 19:40:53 ID:wUic6JzU0.net
>>907
よく技巧は金でしか繋がってないから来ないって言うけど、超人皆殺しなら金以前に自分たちの命がかかってるから事情が分かれば来るだろ

912 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5ef-JMbW [114.159.58.232]):2020/09/01(火) 19:41:32 ID:ctPxfB510.net
webの何がよかったってネタバレがこないのも一つあるよな
それで更新を待ってここやツイで一気に盛り上がる
ゆでも言ってたが怪我の功名で復活できた部分は大きい

ここでの本誌復帰が運命の分かれ道にならないといいけど

913 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-JI6e [126.14.122.176]):2020/09/01(火) 19:42:26 ID:pqXEeEQI0.net
今回みたいな1ページのインパクトのあるスクショはむしろ宣伝効果ありそうなんだけどな
プレイボーイ待ちの人はweb版見ないように努力してるんじゃないのかね

914 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-3gZI [49.98.133.34]):2020/09/01(火) 19:43:25 ID:cPodlpcqd.net
>>909
ネタバレになるからスクショが駄目なんだろ
単にゆでに止める権利があるのはスクショまでってだけの話で真意まで汲み取るなら文字含めて控えるべき

915 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5ef-JMbW [114.159.58.232]):2020/09/01(火) 19:45:52 ID:ctPxfB510.net
それはゆでの真意じゃなく編集部の本音だろうなw
ゆで本人は公開と同時に盛り上がるのが楽しみと明言してる

916 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:48:14.12 ID:1xYbl0u00.net
レオパルドン嫌いじゃないけど軍事兵器モチーフがそのまま活躍すると意外性が無い
もっとペンチとかベンキとかケンダマとかが神々に立ち向かうほうがキン肉マンっぽい

917 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:50:36.75 ID:4P+pp9jm0.net
扉絵のソダイゴミ見て久しぶりにオモチャ超人登場しないかなぁと思った
12人も超神がいるんだから一人ぐらい.....

918 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:53:22.53 ID:V+ar00nH0.net
グオグオ

919 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:53:42.65 ID:pyDYTOZud.net
十二神も始祖みたいに○○マンで統一しそうな予感がする

920 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:54:26.45 ID:jltN5wEnM.net
玩具の神って何がモチーフになるんだろうな

921 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:57:11.68 ID:pyDYTOZud.net
バネ

922 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 19:59:08.97 ID:7l8d1Tkpp.net
???「うーん近代オモチャにはかなわん」

923 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 20:03:17.88 ID:EY685I8i0.net
どちらにしても雑誌掲載復活が悪影響臭いな

924 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 20:04:18.44 ID:mcuQAsudr.net
ネタバレがダメだと言うんだったら
レオパルドンとかtweetするのもダメになる
それなのにレオパルドンがトレンド入りしたら公式で持ち上げる

925 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 20:05:25.77 ID:uh0im2IA0.net
次スレが近そうだから>>1のリンクの訂正をお願いしたい
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/

926 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 20:06:22.47 ID:r6x4+Gh/M.net
>>231
素朴な疑問なんだが何でいまだに王位争奪編のことを
王位継承編って言い続ける人がいるんだろ?
本編を読んでもゆでがどっちつかずのいい加減に表記してた訳じゃないし

927 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp99-5iZ1 [126.233.240.171]):2020/09/01(火) 20:06:49 ID:J5FcflV2p.net
>>61
多分やられっぷりが正義超人に見えるんだろう

928 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-IjEQ [106.154.131.59]):2020/09/01(火) 20:07:33 ID:XfRe85cta.net
ジャンプみたいにプレイボーイを早売りしてる地域もあるのかな?
web更新前に内容をばらすコメントがあったら、


ゆ・・・許さん!!(闘将ラーメンマン口調

929 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-I0QB [126.208.129.252]):2020/09/01(火) 20:07:34 ID:mcuQAsudr.net
>>927
超人オリンピックのパチンコにキャノンボーラーがデザインされてたかららしい

930 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5ef-JMbW [114.159.58.232]):2020/09/01(火) 20:08:11 ID:ctPxfB510.net
>>926
いやほとんどいないだろ使ってるのw
使ってる奴もただ勘違いしてるだけだと思うぞ

931 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-i9AE [106.128.144.174]):2020/09/01(火) 20:10:27 ID:n9Tx8Rhca.net
ランペイジ「ところでレオパルドンよ、ナチス鉄十字というのを知っているか
 画像検索で調べてみるがよい」
レオパルドン「あ、あぁ〜っ!」
ランペイジ「プレボ復活早々に人権団体から抗議を受けたらどうなるのかなーっ!?」
レオパルドン「オ、オレはただ、一般人公募のイラストにそそのかされて」
ランペイジ「いけないなぁ、一般人のことを悪く言っては」

932 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM71-G1zz [210.138.208.25]):2020/09/01(火) 20:10:59 ID:0giTyf0oM.net
>>733
編集の煽りは作者と一緒になって幻想を作るのが仕事なんだよな。マンモスより強いとか秒殺とかは読み手が心の中や友人たちとツッコミ入れて愉しむべき所なのに編集が入れてるのは無粋だわ。公式の同人化と言ってもいいが。
スクショ云々は出版社の方が正しいだろうけど、読者のこういう意見も汲んでほしいな。

933 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-YDZE [106.133.98.172]):2020/09/01(火) 20:12:36 ID:4olOHut9a.net
>>928
あるでしょ
前スレに貼ってあった2次創作のやつだって煽りに0.9秒とか使ってるし早売りを仕入れ改変したと考えるのが普通

934 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-IjEQ [106.154.131.59]):2020/09/01(火) 20:14:09 ID:XfRe85cta.net
>>933
あらら。
それは悲しい。

935 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd3f-tTXv [220.209.5.63]):2020/09/01(火) 20:15:17 ID:WjsvrEds0.net
プレイボーイでの掲載をやめればいいだけじゃね

936 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-ZoJo [182.251.120.111]):2020/09/01(火) 20:17:20 ID:tmION48Qa.net
子供は案外心ないよ。当時はやっぱり大変だったかと。
そしてそのまま育った大人が集まってるんだよ。

937 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 656f-1etN [218.224.19.96]):2020/09/01(火) 20:17:39 ID:KhSXVUuC0.net
>>935
肉の人気も捨てたもんじゃないので再び掲載したら売り上げが伸びるとでも思ったんじゃねぇの
仮にWEB版が終了したとしてもこの歳になってプレボなんて買いたくないから単行本発売するまで待つけどな

938 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bb-JI6e [115.38.9.70]):2020/09/01(火) 20:18:07 ID:kFAvnKq40.net
>>931
清水くん…(´;ω;`)

939 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-Pal4 [126.204.113.244]):2020/09/01(火) 20:20:43 ID:DyNJSFmOr.net
>>931
ナチスはカギ十字
鉄十字はナチス以前からあるやつ

こういう旭日モチーフは戦犯とかトンチキなデマを真顔で書き込むなよみっともない

940 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-JI6e [126.64.185.195]):2020/09/01(火) 20:21:19 ID:gxrLkcMi0.net
>>931
ドイツの鉄十字にケチつけるって、日章旗を
「大日本帝国の旗」っていうようなものだぞ。

941 :作者の都合により名無しです (スププ Sd03-nUCc [49.98.49.27]):2020/09/01(火) 20:26:11 ID:G9itEoICd.net
なんかランページも結構いいキャラしてると思えてきたんで
(元)神=マン以外は只の屑ゲス

来週は一コマで倒せないからマンモス以下の雑魚とか言われてるかと思うと辛いな

942 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b6d-JUYp [153.181.76.130]):2020/09/01(火) 20:28:38 ID:QoD3GN8L0.net
王位編のときは完全に脱落していたが今回は熱くて泣けた
(ネットで情報は得ているのでなんとなく話の経緯は理解しているつもり)
ぎりぎりまで踏ん張って見せ場作ってくれレオパルドン
そして部下を仲間というビッグボディに火事場のクソ力を発揮してほしい

943 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ac-1etN [211.129.68.231]):2020/09/01(火) 20:29:56 ID:/XApQBsn0.net
>>926
多分ハンターハンターという漫画にそういうのがあるから
だからリアルタイム読者じゃないんだろう

944 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd56-TfYI [118.11.14.83]):2020/09/01(火) 20:30:16 ID:4P+pp9jm0.net
今でもブロッケンjrが活躍してるのでセーフ

945 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e33b-3bvG [219.126.132.20]):2020/09/01(火) 20:30:37 ID:BYaUwT/F0.net
地獄の砲弾があるなら神威の砲弾もある筈

946 :作者の都合により名無しです (スププ Sd03-nUCc [49.98.49.27]):2020/09/01(火) 20:31:21 ID:G9itEoICd.net
友情パワーの話になるたび

スグル戦ってないから〜
〇〇からの感染ルートが〜
とかシステマチックな扱いになったのが少し苦手

スグルと関係ないやつは友情あってもボワァできない→結局本当の友情じゃない似非みたいな扱いな風潮

947 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d6f-JI6e [182.158.130.228]):2020/09/01(火) 20:31:33 ID:VOxMADie0.net
でも砲弾なのにタイトルで鉄砲玉扱いされてるレオPさん…

948 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65bc-mvnS [218.110.42.51]):2020/09/01(火) 20:33:16 ID:VsOh0Q2T0.net
>>941
昔の超人がやらかさなかったら
話の分かる神様だったかもしれないな

949 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d2c-Xbxe [124.100.4.140]):2020/09/01(火) 20:33:50 ID:nylzUJpc0.net
贅沢は言わないからレオにはベンキマン程度に善戦してほしい

950 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65bc-mvnS [218.110.42.51]):2020/09/01(火) 20:34:06 ID:VsOh0Q2T0.net
>>946
あれはスグルの心に打たれてとか触発されてとかの方がいいよね

951 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb15-jhOi [121.118.29.72]):2020/09/01(火) 20:34:14 ID:xSgmbL2o0.net
>>648
おじさんタブレットもパソコンもあるのよ

952 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65bc-mvnS [218.110.42.51]):2020/09/01(火) 20:34:32 ID:VsOh0Q2T0.net
950踏んだか
立ててみる

953 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb15-jhOi [121.118.29.72]):2020/09/01(火) 20:37:31 ID:xSgmbL2o0.net
>>734
そうじゃなくて
楽しさを共有したくてコメントと読んでない人にも分かるように一緒にスクショを載せるんだよ
正直これを禁止する出版社とゆではアホ
まあゆでは言わされてる可能性大

954 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ac-1etN [211.129.68.231]):2020/09/01(火) 20:37:59 ID:/XApQBsn0.net
>>951
だから時代が変わってきたと言ってるだろうに
パソコンとスマホどっちが新しいんだよ

955 :作者の都合により名無しです (スププ Sd03-nUCc [49.98.49.27]):2020/09/01(火) 20:39:08 ID:G9itEoICd.net
そういえば最初の方でスグルがファミコンソフト持ってたな…
ドラクエ3とか出てた頃かな

956 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4b-SXox [163.49.209.203]):2020/09/01(火) 20:39:42 ID:jltN5wEnM.net
見開きはやっぱり紙の方が見応えあるなと思うし、本誌復活に合わせて見開きを持ってきたのはゆでたまごもプロだなと思った

957 :作者の都合により名無しです (スププ Sd03-nUCc [49.98.49.27]):2020/09/01(火) 20:44:15 ID:G9itEoICd.net
肉で連戦だから勝てる勝てないって結構タブーな気がするんだよね
前のダメージが残ってたから勝った負けたって相手の株が下がるだけだし

958 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd56-TfYI [118.11.14.83]):2020/09/01(火) 20:45:25 ID:4P+pp9jm0.net
>>955
ビビンバに買い物頼まれてたんだっけ!?
もしかしてビビンバはゲーマーなのかな
あの時代に大人の女がゲーマーなのは珍しい

959 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb15-jhOi [121.118.29.72]):2020/09/01(火) 20:45:56 ID:xSgmbL2o0.net
>>954
タブレットはパソコンより新しいけど?

960 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd10-yRqa [118.158.232.52]):2020/09/01(火) 20:45:58 ID:P5Xoj1UH0.net
BH「せやろか」

961 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6dc1-G1zz [222.5.46.173]):2020/09/01(火) 20:46:07 ID:JiRw4Gem0.net
43インチのPC画面でWebのやつ見てるけど、何だかんだ言って紙のほうが見やすい。細かいところに気がつくし臨場感もある。
タブレットでもたまに見るけどやっぱ紙のがいいかな。

962 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d24-1etN [180.54.98.167]):2020/09/01(火) 20:46:58 ID:H0rXBEb50.net
ゆでのスクショ対応気に入らない奴は、キン肉マンとWPB不買運動でも始めたら?
売り上げダウンしたら対応見直しするだろ

963 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c510-pCC1 [106.165.209.64]):2020/09/01(火) 20:48:07 ID:9SjX0efZ0.net
>>946
火事場のクソ力と友情パワーの不思議な側面は残しておいていいと思う
それこそ慈悲やら友情なんて千差万別なんだ
あまり定義付けると優劣やらなにやらついてきて作劇の幅を狭めるので王位編以前の扱いくらいでいい

964 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ac-1etN [211.129.68.231]):2020/09/01(火) 20:48:20 ID:/XApQBsn0.net
>>959
だからタブレットなんてそんなに一般人持ってないだろ
バランスでもの考えろよ

965 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d6f-JI6e [182.158.130.228]):2020/09/01(火) 20:48:46 ID:VOxMADie0.net
>>953
>楽しさを共有したくてコメントと読んでない人にも分かるように一緒にスクショを載せるんだよ

でもそういうサイト、アフィ広告も大量に載せてるのが多いよね。欲しいのは共有でなくカネ。

966 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d2c-Xbxe [124.100.4.140]):2020/09/01(火) 20:52:11 ID:nylzUJpc0.net
>楽しさを共有したくて

迷惑

967 :作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-ZmXt [182.251.40.23]):2020/09/01(火) 20:54:32 ID:4DxZMA/Ga.net
言葉の意味はわかるが言うのが5年遅い気がする

968 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 20:54:49.36 ID:VsOh0Q2T0.net
950だがホスト規制で立てられなかった
ebookjapanのリンクと次のスレ番を1311に変更したかったができなかった
利用してもらおうと思ったけどテンプレのコピペも貼れなくてね
すまない

969 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 20:56:20.39 ID:xSgmbL2o0.net
>>964
スマホしか持ってない若者が
今さらプレイボーイなんてダサいおっさんの雑誌を買う?ないない

970 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 20:58:55.06 ID:9SjX0efZ0.net
どれいってみる

971 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 20:59:20.11 ID:xSgmbL2o0.net
どう考えてもこのレオパルドンブームに乗じてキン肉マン再ブーム狙った方がいいのに
プレイボーイに気を遣ってTwitterのスクショ禁止とか悪手だろ
勿体無いなあ
嶋田にブレーンが付いてればな

972 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:00:05.35 ID:qi62oN7I0.net
>>958
まずファミコン自体がブームだったしな

973 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:00:46.72 ID:VOxMADie0.net
つ…つぎ>>970出ろ!!

974 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:00:50.81 ID:YmRsT5Zp0.net
>>953
それをやめろと言ってるのでは?

975 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:01:19.79 ID:/XApQBsn0.net
>>969
老若は関係ない
スマホで充分足りる人間がパソコンを必要としなくなった構図だからな

976 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:02:07.46 ID:ez0Qf6+b0.net
ネタバレってどういうこと?
みんなまずは更新チェックしてからSNSで語り合うんじゃないの?

977 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:02:41.86 ID:VOxMADie0.net
>>974
本当にファンでやっているんだったら作者がそう言うんだったらとやめる
単なるアクセス数稼ぎのアフィ目当てだったら逆ギレして作者批判を始める

978 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:03:43.60 ID:5nMErC0+0.net
ゆで先生は見て見ぬふりをしてプレボの関係者、編集がネットにガミガミ文句言うなら問題ないか

979 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:04:00.14 ID:gxrLkcMi0.net
>>955
あれ、当時のスレによるとファミコン・キン肉マンタッグマッチとかの
タイトルが見えたそうだ。

マッスルタッグマッチが1985年。ドラクエ3が1988年。
今のシリーズが1989年設定だったかな。

980 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:05:57.80 ID:gxrLkcMi0.net
>>976
内容を文章でワイワイ言うのはまあ見逃すが、
紙のプレイボーイが本棚に並ぶような時間帯より先に
WEB版の画像を切り取ってツイッターで
「レオパルドンキター!」は集英社的に迷惑ってこと。

981 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:06:03.14 ID:Cew92l3+0.net
割れ厨の言い訳がいつも判で押したように「宣伝になる」なところに草生えるわ。

982 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:07:20.35 ID:9SjX0efZ0.net
つぎ>>985でろ!
ごめん無理だった テンプレだけ直したので使っておくれ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定9月7日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1309】✕と十編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1598870422/

983 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:08:02.99 ID:ZwJmmBDx0.net
ツイッターでレオパルドンで盛り上がったってどうせそいつら単行本なんか買わないよ

984 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:08:10.94 ID:k9iTy2sLd.net
盛り上がりに水を差してしまったのは残念だね

985 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:08:43.07 ID:qi62oN7I0.net
>>982
どーらオラにまかせな

986 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:10:23.00 ID:xSgmbL2o0.net
>>983
鬼滅の刃とかも若い人達のブームから売れたんでないの?それを否定するのはなあ

987 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:10:55.31 ID:foZHs0N60.net
>>985
すげえ!!

988 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:11:18.32 ID:8uW5r4H3d.net
次の扉アオリは「君は何故 君は何故 闘い続けるのか命を賭けて」だな!

989 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:13:23.49 ID:XfRe85cta.net
>>973
正に次鋒w

990 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:13:24.87 ID:ez0Qf6+b0.net
オレも正直紙雑誌にに戻るのはマイナスにしか感じないけど
ゆでは喜んでたんだろ?

991 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:13:40.19 ID:gxrLkcMi0.net
鬼滅おじさんwは、鬼滅がWEB連載されてから言えばいいよw

紙媒体の連載でも早売りバレする奴をみて
勇者!とかこれでブームに火が付く!とか言って喜びそうだね。

992 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:14:03.95 ID:EY685I8i0.net
チェンジ、レオパルドン!w

993 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:15:02.57 ID:s0Krul2z0.net
スレ立て乙

994 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:15:03.38 ID:ez0Qf6+b0.net
>>92
代理で出てきたから間違いではない

995 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:15:41.27 ID:IvNomJ7Cd.net
つぎ次鋒出ろ!

996 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:15:52.52 ID:IvNomJ7Cd.net
次鋒レオパルドン行きます!

997 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:16:52.63 ID:IvNomJ7Cd.net
グオゴゴゴ

998 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:17:10.21 ID:EY685I8i0.net
テトちゃん建て乙

999 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:18:03.05 ID:/kN9+bFb0.net
忍耐の神 ザ・ガマン

1000 :作者の都合により名無しです :2020/09/01(火) 21:18:03.41 ID:9Tv7gBHF0.net
>>990
いや
webで成功したから本誌に戻るのが怖かった
それで条件としてwebと平行にしてもらった
この前のインタビューでそう言ってる

明らかに雑誌側が泣きついた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200