2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1321】スクラップ&ビルドなう編

1 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:04:03.68 ID:DLxZMDeo0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定9月28日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1320】神に盾突いた男!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1600072632/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:05:13.65 ID:DLxZMDeo0.net
後はまかせたぜ・・・グオゴゴゴ

3 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:07:32.10 ID:oiXDP0h1a.net
ボシューボシュー

4 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:08:12.41 ID:spC4MmDI0.net
お、俺にもよく分からないんだ
邪悪の神にそそのかされて1乙しただけなんだ

5 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:08:27.16 ID:t1dWDBxy0.net
>>1
そして保守

6 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:08:34.43 ID:t1dWDBxy0.net
保守

7 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:08:43.23 ID:t1dWDBxy0.net
保守

8 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:08:56.86 ID:t1dWDBxy0.net
age保守

9 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:09:09.89 ID:t1dWDBxy0.net
中断

10 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:09:46.29 ID:spC4MmDI0.net
ウギャー 1乙マーン!

11 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:11:49.84 ID:spC4MmDI0.net
https://www.facebook.com/takashi.shimada.3110

ゆで先生のありがたいお言葉も貼っておくぞ

12 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:12:26.95 ID:oiXDP0h1a.net
ウホ保守

13 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:12:29.00 ID:J1TUzuv80.net
ああ、いい住民ってヤツは新スレに備えて一乙は残しておくものだ!

14 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:18:53.44 ID:/0VJAPsqr.net
ゲーッ保守の超神!

15 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:22:48.32 ID:DLxZMDeo0.net
>>11
twitterの肉ファン「う・・裏切られた・・!」

16 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:31:57.22 ID:oy3HOB3N0.net
地獄の乙弾

17 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:35:45.05 ID:wj63Dlga0.net
つ、次!>>1乙しろ!

18 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:36:01.87 ID:bkO8cUoMH.net
嶋田先生2世の時もそうだったけどやっぱネットに触れない方がいいよなぁ、レオパルドンはファンサのつもりで書いてるんだろうけどつまらないし白ける

19 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:36:37.03 ID:j5QXBeRl0.net
昨日までは
あやつに例えるパターンが多かったけど

ストロングザ武道ではなく、ビッグザ武道だわ
もはや今の状態は完全にネプチューンキングとしか言いようがない

20 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:36:38.84 ID:Ox9tc6MH0.net
レバー君
ここみてるなら手を上げなさい

21 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:40:13.33 ID:qwOV/Rj00.net
友情パワーなんて綺麗事言ってる人間が他所では便所の落書きとか説得力ゼロ

22 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:40:16.54 ID:TE/9nB2Qd.net
レオパルドンもうかばれないな

23 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:41:06.89 ID:lSno+7gKM.net
ゆでがネプキン化してて笑う
ツイッター擁護民がネプや

24 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:42:11.42 ID:t1dWDBxy0.net
前スレ>>999ホントこれ
せっかく正常化しかけたスレがまた無駄に荒れると思うと今からウンザリだわ
アホだなとは思っていたが、予想を遥かに超えるアホっぷりにリアルでため息が出るわ

25 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:43:13.53 ID:OelDxA9X0.net
漫画家本人だけでなく編集長までアホなのだからもう救いようが無いわ

26 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:44:12.76 ID:t1dWDBxy0.net
>>23
そのTwitterで擁護する側の人がまだいるのか
その人らが無駄に傷つけられる前にちゃんと説明と謝罪はしといた方がいいと思うよ

27 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:44:47.88 ID:wj63Dlga0.net
レオパルドン登場で注目集まってからのこの流れとか
清水君次鋒ネタでいじられるよりつらいやろ…

28 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:44:56.10 ID:i/i/CiW4p.net
実際便所の落書きだからな
今さら何も驚くことなど何もない…

29 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:45:26.13 ID:t1dWDBxy0.net
清水君はキレてもいいと思う

30 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:45:40.27 ID:gqphAbff0.net
便所に1000個も落書きしてあったら怖いよね、逃げ出したくなる。

31 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:46:18.39 ID:eXUZS5EQ0.net
吉野家の件もおそらく嶋田の誤解&言いがかりだよね

32 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:46:33.04 ID:TE/9nB2Qd.net
清水君もうかばれないな

33 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:46:39.76 ID:1SFBzF7J0.net
>>19
ネプキンは凶器使って狂ってただけだけど
エゴサしてブロックは新しい形だぞ…
あやつともまた違うし…

34 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:46:52.07 ID:l7ZYZBgDa.net
>>19
Twitter民への手のひら返しはむしろこれだと思う

チッ あのウォーズマンのうすのろ野郎
これで奴との師弟関係もご破算

35 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:46:57.27 ID:llr5og7k0.net
中井先生なんとかしてくれ

36 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:47:02.25 ID:M9SDcPCeM.net
ツイッター民があやつをまだ養護するサイコマン的立ち位置になってくるな

37 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:47:58.72 ID:SR2rI0agr.net
嶋田「都合の悪い投稿は(削除するから)忘れよ」

38 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:48:35.76 ID:a4DLisVUd.net
単純にあやつは感情の制御ができてないから休ませたほうがいいと思うな…

39 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:49:13.17 ID:1SFBzF7J0.net
>>34
不要になったら消しちゃうのはフェニックス的では?

あの傷ではもうTwitter民は使い物にならん!

Twitter民<この技はお前たちに裏切られたときのためにとっておいた技だーっ!

40 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:49:38.41 ID:jHp7GKvC0.net
カメハメ「我が弟子嶋田よ、困っておるようだな」
嶋田「し、師匠!私は師匠から漫画の原作の書き方を教わり、文章格闘術を極めたつもりでおりました、
 し、しかし、このネット世界ではその文章格闘術がまったく通用しません!」
カメハメ「嶋田よ、それは私の責任だ、私はお前に48の原作格闘術を教えた。しかし本当はあと52の文章術があったのじゃ」
嶋田「な、なぜそれを教えてくださらなかったのですか」
カメハメ「文筆家にはふたつのタイプがある、暴走型と緻密型じゃ。
暴走型は頭のネジを外して戦うパワーファイターじゃ、緻密型は教養を強化して戦う技術型…
 おぬしは暴走型の資質が強すぎたので、手っ取り早く強くするために暴走型の資質だけを鍛えた。
 いまこそ残り52の文章術をマスターし、完全無欠の戦士となるのだ」
嶋田「なるほど、ツイッター民の緻密型の文章家に負けないためには、そのテクニックをマスターする必要が」
志村けん「芸人として成功する方法はひとつです、常識を学びましょう。私は弟子には常識をまず学ばせます」

41 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:50:02.63 ID:iKfZeUUwa.net
ゆでが味方もいるのに
Facebookは良いなぁツィッターは便所の落書きだよ
とか言い出したwまた拡散されてる

42 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:50:14.44 ID:bU+tAkoz0.net
スクショ禁止はまあしょうがないかって感じだったがこんな泥仕合になるとは

43 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:50:43.33 ID:qwOV/Rj00.net
読者からの応募の力を借りて成り上がってきたのに裏では読者を見下してたってことがバレたようなもん

44 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:51:08.26 ID:88N7WqV8D.net
自分でガソリン撒いてるんだし救いないわ

45 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:51:25.44 ID:1SFBzF7J0.net
ぶっちゃけ始祖編のときの編集が中心になって
中井先生がいれば
いま暴れてる方は不要なんでは??

46 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:51:33.89 ID:1I5xdYP20.net
傲慢の神やな

47 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:54:06.59 ID:eXUZS5EQ0.net
中井先生はもう少し超人の顔を丸く描いてほしい

48 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:54:32.88 ID:XfbqTLKe0.net
レオパルドンが後にここまでの荒れネタになるとは思わなかった

49 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:54:44.54 ID:lwoua1av0.net
ジャンプラ編集長とか乗っかってきたから余計に泥の底が深くなったよね

50 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:55:17.25 ID:1I5xdYP20.net
ネタバレ通報アカがまさかのゆでにフォローされただと!?
ブロックされたんじゃ??

51 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:56:12.95 ID:YGt45eIB0.net
一部のアカン奴見てTwitterは全部便所の落書きはイカンよ
レッテル張りとかヘイトを増長させるだけやし

52 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:58:11.85 ID:BnS80D1a0.net
まあ編集に言いたいのはキン肉マンが潰れるのは自業自得だからいいが
他の漫画まで巻き込みやがったら許さんぞ、と

53 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:58:37.19 ID:rzIShG2G0.net
実際今のツイッターは便所の落書きとしか言いようのない奴もいるけど
そんなこと明言して反発が起きないわけないだろうに
Facebookだから他の人には伝わらないとでも思ったのか

54 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 00:59:36.75 ID:/0VJAPsqr.net
別にツイが便所の落書きでも構わんけどな
うつつ抜かして休載なんて事がなければ
悪役になりきって吠えてみりゃ石投げてくる観客のヤジのサンプルでも拾えるかもしれんし

55 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:01:02.05 ID:i/i/CiW4p.net
マンガ同様、ホントいろいろ動きが読めないなw

56 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:01:24.21 ID:j5QXBeRl0.net
>>34 >>39
それもそうだけど色んな意味でネプキンが一番しっくりくると思うわ今の印象は
サイコマンは編集者

57 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:02:08.31 ID:sOQn642D0.net
>>51
結局働かない方のゆでは
老害ヘイトマンだったってことじゃないのかなあ

言葉の一つ一つが雑すぎる
本当に原作者かこいつは

58 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:02:19.09 ID:S1LttaDv0.net
便所の落書きのトレンドではしゃいでた漫画家は誰なんだろうね

59 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:02:48.50 ID:Dw1JU7Z7d.net
正に仕事してない方のゆでだな
どんだけ暇なんだよまったく…

60 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:03:47.94 ID:sOQn642D0.net
>>58
前スレ950じゃないが
自分に都合の良い意見・賞賛の声だけが欲しいってことなんだろう
幻滅とも違う、なんかわからんもやもやがあるわ

61 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:04:38.11 ID:1I5xdYP20.net
>>56
ネプチューンキングでGoogle画像検索するとソシャゲの画像で私欲に満ちた老将ネプチューンキングってあってワロタ

62 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:05:34.63 ID:/0VJAPsqr.net
今のところまでリングはできても観客がいないけど
仮に人間の観客を入れて超神を応援したら「超人はみんな死ね」と同じことになってしまうな
難しい状況だ

63 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:06:08.76 ID:XfbqTLKe0.net
>益虫害虫全て殺虫剤で始末
某所のレスだけど的確すぎて笑える

64 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:06:49.11 ID:567MhhRua.net
便所の落書きはまあその通りだけどあれだ
それを言っちゃあおしまいよ

65 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:06:55.24 ID:Gdb/d+Dr0.net
twitterにスクショした画像を載せるをやめてくれと言っただけで感想を禁止とはゆでは言ってなくてそこへ編集の感想は禁止という言葉がきっかけで荒れる 5分で消費する人がどういう人を指すのかをゆではもっと具体的に言うべきだった それを全読者を指してると勘違いした読者が怒りだしてさらに荒れ始めた
個人的に編集が余計な事言ったのが一番の原因だと思う

66 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:07:07.47 ID:sOQn642D0.net
>>63
そして
そもそも他者を「虫」と認識してること自体が問題というね…

67 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:08:16.11 ID:S1LttaDv0.net
完憎 ヘイトマン

68 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:08:31.24 ID:j5QXBeRl0.net
また凄い事が起きてる

「キン肉マンネタバレ通報」アカウントが
ブロック解除された上に嶋田にフォローされた模様

なんかもう笑えてきた
行動パターンが全く理解できないわ

69 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:13:03.61 ID:88N7WqV8D.net
嶋田は周りの声異常に気にするんだろうね
批判にブロックを称賛にはリツイートを多用するようにさ

70 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:16:34.03 ID:YGt45eIB0.net
もうネットでプロレスしてるとしか思えんわ

71 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:17:56.87 ID:l7ZYZBgDa.net
『Twitterは便所の落書き』はその通りだろって意見は当のTwitterにもあるけど
ゆでが何を見てそう思ったかというと
そこにいるファンのツイートを見てだからな。

ネタバレ通報をブロック解除してフォローしたのは
荒れる気配を察して手懐けようとしてるんだと思ってる。

72 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:18:37.23 ID:8X6AM8MO0.net
私はいいと思う

73 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:19:08.06 ID:lw9gtwVFM.net
嶋田「思いやり持てよ!誰かが悲しんだり怒ったりする可能性のある事やめなよ!!!!」

74 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:23:29.43 ID:0KRu+Jw8K.net
汚い公衆便所の壁に張り出してある漫画をただ読みしてまーーす
えへへ

75 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:26:34.29 ID:JpP9M6fz0.net
>>68
あの基地外、裏切られた悲劇の被害者ぶってたからな
ああいう被害者マウントでこられると同じスクショ被害を訴えてたゆで的には
一番手を焼くからさっさとフォローしなおして手打ちにしたんだろうな

76 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:30:09.28 ID:i/i/CiW4p.net
>>68
仕事が手につかないとか言って反省しとったから
まあお情けかもな

77 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:34:05.10 ID:0KRu+Jw8K.net
通報垢裏垢説

78 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:34:48.19 ID:j5QXBeRl0.net
そうなると結局は

超人閻魔=嶋田
サイコマン=ネタバレ通報を筆頭とした取り巻きの集団

という構図に戻っただけだな・・・

79 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:36:20.12 ID:1I5xdYP20.net
通報垢はゆでの関係者だったりしないよな?

80 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:43:34.84 ID:sG3OHWQfM.net
>>45
同意
中井先生さえいれば、シナリオは別に嶋田じゃなくてもいいよなあ

81 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:44:11.57 ID:IaW2b7Xrd.net
https://i.imgur.com/Z60LfFc.jpg
縦読みも気づかん馬鹿扱いされてんぞ

82 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:45:00.52 ID:Dm01tFWx0.net
いけないなぁ…読者のことを悪く言っては

ってネタにするのも悲しいなぁ
主人公スグルなら絶対に発言しないようなセリフを友情マンガの作者が言うのは

83 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:49:17.33 ID:YGt45eIB0.net
>>82
二世のスグルなら言いそう

84 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:51:44.19 ID:e5bYLeCX0.net
もう作者と読者の信頼が完全に失われたからどうにもならない
残念だよ
せめて他の漫画に迷惑はかけないでくれ

85 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:55:54.15 ID:e5bYLeCX0.net
そして図らずもこの事件のきっかけとなってしまったレオパルドンの作者清水君には本当申し訳ない
まさかさらにレオパルドンのイメージに傷がつくとは…

86 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:58:29.51 ID:sOQn642D0.net
>>85
今回別に「次鋒」でもない奴に、バズらせるためだけに例のセリフ言わせて
恣意的に盛り上がらせたところで冷水どころか液窒ぶっかけたような状態だからなー…

87 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:58:47.95 ID:MY3FrBZa0.net
感想返せっていわれても面白かったってちゃんと返してんだよなあ

88 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 01:58:59.85 ID:lw9gtwVFM.net
>>83
今のスグルは有能編集のお蔭でゆで本人は究極でスグルに暴言吐かせてた頃と全く変わってなかったんだな…

89 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:04:50.61 ID:SR2rI0agr.net
一度しかるべき病院のしかるべき科で診断を受けた方がいいな。あきらかにあやつは狂っている。

90 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:05:28.82 ID:MY3FrBZa0.net
今ってキン肉マン飛び越えて他の作品まで波及して手に追えなくなった騒動をなんとか収拾付けるために仕掛けてるゆで・レクイエムの最中だろ?乗せられすぎだよ。

91 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:06:17.26 ID:egvDZ2lN0.net
今更何やっても元には戻らないのにね
もう全面的にお詫びの広告でも出して、嶋田の方は引退するくらいしないと炎上は収まらないと思う

92 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:06:22.93 ID:j5QXBeRl0.net
>>81
出来れば>>45のような事態は避けたい
何とかして他作品のファンからのヘイトも鎮めなければならない

こういう時こそ東大卒の編集者さん
高学歴の人脈を使って『対人トラブル解決のプロ』のような賢い人とかに相談して上手く収束させてほしい・・・

93 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:07:30.03 ID:YGt45eIB0.net
>>85
清水君も今元気に存命なら40代くらいか
ひょっとしたら結婚して子供もおるかもしれんな
アノ超人はパパが子供の頃応募して採用されたとか言ってるかも
で小学生の時のトラウマが再び来るとは本人もびっくりやろ

94 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:10:22.63 ID:hkBfTIb+0.net
他作品の感想については集英社でてこないと何ともならんよ

95 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:12:28.46 ID:/0VJAPsqr.net
>>93
というより本人の名前がネットでこうも執拗に
イジリのネタにされるとは思わなかっただろうなと

96 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:16:08.66 ID:hkBfTIb+0.net
つうか綺麗に解決するのかこれ

97 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:19:43.97 ID:0KRu+Jw8K.net
編集長は早く(便所の落書きについて)同じ気持ちですって表明して焦土にしてほしい

98 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:20:27.36 ID:sOQn642D0.net
>>96
作品そのものに暗雲という気がしてしょうがないね
この炎上(?)がベースとなって作品エタる可能性だってあるし

99 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:21:50.60 ID:qKdSyPLo0.net
ゆで嶋田の行動がひどすぎて、ネタバレの争点とかもはやどうでもよくなってきたな…

100 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:22:57.24 ID:P/MWoaE30.net
>>96
しないよもう
Twitter民がお気持ち表明で過剰なほどに具体的な感想を出すのやめるという手法に出て
ゆでもそれを受けてTwitter民をこき下ろしてさらに燃料追加してる
話題の風化を待つしかないけどキン肉マンという話題も一緒に風化するだろうから読者はどれだけ残るかな

101 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:24:18.56 ID:hkBfTIb+0.net
問題点はゆでの素行じゃなくてどの程度のネタバレかっていう点だったのになぁ

102 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:25:25.48 ID:0KRu+Jw8K.net
Twitterは便所の落書き
さしずめそこで宣伝してる漫画は昔の公衆電話に張られてるピンクチラシかな
プレイボーイだしねwww

103 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:27:22.75 ID:DZwiqJfc0.net
>>92
> 何とかして他作品のファンからのヘイトも鎮めなければならない
いやもう無理でしょ
ジャンプラ編集長がアホなのもあるけど
必死でSNSでバズって売れようともがいてる他作品のファンは
このクソ老害がとしか思ってないよ
露骨に感想減ったのも多いし

104 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:27:57.58 ID:OEHGvYb70.net
>>80
とはいえ自伝やインタビュー読むと中井先生は嶋田を信頼仕切ってるからなあ
もし本当に原作降ろすなんて話になったら漫画家止めるまであるだろ

105 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:42:41.07 ID:BCX/dgyQ0.net
https://www.j-cast.com/2007/04/27007221.html
そういえば昔アニメ会社の役員がファンの批判をバカにする投稿して辞任してたな
漫画家は出版社と雇用関係にないから単純比較はできないけど

106 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:49:54.35 ID:hkBfTIb+0.net
集英社がさっさと出てこなかったのが原因なのにゆでだけが責任取らされてもなぁ

107 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:52:59.83 ID:XfbqTLKe0.net
無関係のつるピカハゲ丸くん腐したツイートにいいね入れちゃうかー
もう末期だね

108 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:55:45.11 ID:hkBfTIb+0.net
もう精神的な安定が保ててないんじゃ・・・

109 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:57:16.14 ID:OT8uN+2d0.net
なんか色々冷めてきたな・・・

110 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 02:57:32.51 ID:j5QXBeRl0.net
「レオパルドンなんか出したせいで変な事になった」とか言ってる人もいるみたいだけど
自分はそうは思わない

『戒律の神』『暴れ回る戒律』
「信じるものが絶対的に正しい」という宗教戦争を連想させるような存在
これが元凶となって現実にまで影響を与えて、今の呪われた状況が発生したとしか思えないからとりあえず次回でランペイジマンは退場させてほしい

111 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:01:01.55 ID:Dw1JU7Z7d.net
まあなんだ
この騒動が他の漫画にこれ以上波及しないように集英社はしっかりケアしてくれ

112 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:02:00.18 ID:OT8uN+2d0.net
他の漫画の感想すらアウトですとかすげえよ

113 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:02:11.45 ID:sG3OHWQfM.net
しかしつい1ヶ月ほど前までは、Twitterのトレンド入りでゆでも凄く喜んでて平和的で内容も盛り上がっていたのに、一体何がゆでをここまで突き動かしたんだろ?
なんかTwitterに親でも殺されたかのように憎悪を募らせてるし、本当に何があったんだよ…

114 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:04:39.02 ID:lw9gtwVFM.net
>>106
何とかしようにも共同で公式声明出したのに勝手に条件変更するかのような発言連発するような人をフォローするとか無理ゲーじゃないかな

115 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:06:37.17 ID:Zd0PDhn70.net
問題はまだまだトラブルを起こす可能性があるってところだろう
現状野放しだからな
一旦ネットから遠ざけたほうが良いだろうね

116 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:06:40.87 ID:qKdSyPLo0.net
肉は今でも好きだが、ゆでのことは忘れたい気持ちだ。

117 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:09:19.37 ID:j5QXBeRl0.net
>>113
自分的には、紙の連載が始まった事が全てのきっかけだと思っていた
それと「編集部に言わされてるだけだから嶋田先生を批判するのは良くない」と当初は思ったが
しかし他にも何か原因がないと現況の説明がつかないんだよな・・・

118 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:11:28.82 ID:OelDxA9X0.net
>>113
あまりにも嶋田がアレなんで俺はフォロー外したけど、総フォロワー数は特に減ってないもんな。
なんでここまでツイッターをディスってるんだろ

119 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:15:28.37 ID:TGFUCjf30.net
ゆでたまごで検索すると老害とかサジェスト出んのが嫌なんでない?

120 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:18:44.60 ID:DLxZMDeo0.net
自業自得だろwwwwwwwww

121 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:22:02.55 ID:sOQn642D0.net
>>115
ネット上では信者らが忠誠度競争してるから論外
編集が鈴をつけに行ってる様子もない
本人は学ぶ姿勢を持ってない・一ミリたりとも頭下げようとしてない、むしろ挑発してる

…この後さらに炎上が悪化する未来しか見えないんだよね

122 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:28:34.02 ID:j5QXBeRl0.net
始祖で例えると
「零式」の暴走を止めるには「壱式」が登場するしかないんだよ
でも読者が何をどう頑張っても「拾式」か「それ以外の始祖」にしか成れない
編集者でも誰でもいいからとにかく誰かが「壱式」の役割をする必要がある

123 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:31:51.03 ID:sOQn642D0.net
>>122
絵の方はわからんが、仕事してない方は
零式じゃなく破門された武道の末期みたいなメンタルしてるから
壱式いても無駄じゃないかなとも思ったり

124 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:41:58.08 ID:OEHGvYb70.net
>>113
Twitterというかネット民に長年「働かない方のゆで」と揶揄され続けた事に対するヘイトが随分たまっててそれが今回爆発したんじゃないかな
言ってる方は愛情込めてネタにしてるつもりでも嶋田本人にしてみればバカにされ見下されてるとしか感じないだろう
そこは俺らも反省すべきだわな…

125 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:43:06.13 ID:+8nsIQuZ0.net
仕事してない方のゆでとか言われてた癖に最近は広報活動頑張ってるな

126 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:46:48.45 ID:BnS80D1a0.net
>>119
キン肉マンだけならともかく他の漫画にも迷惑かけてるからな…
老害言われてもしょうがないよな

127 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:51:24.30 ID:UQf+Ko6ka.net
手当たり次第にエゴサブロックの次はこれ?>>68
何やってんだよ、これ以上燃料投下するなって…ちっとも鎮火しないだろ
ただでさえ漫画史に残る騒動になってるってのに、編集部も何してんだろうか

128 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:52:29.77 ID:2vQwjueoD.net
ジャンプラ編集長さえ余計な真似しなかったら、ここまで酷いことになってなかった
あれの無思慮の極みみたいなひとことで、キン肉マンはいますべての元凶として扱われてる

129 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 03:57:43.36 ID:sG3OHWQfM.net
これからも読むのは読むけど、今後作中で友情とか分かり合うとか言われても、どうしても今回のゆでの行動が心に引っかかって、今までみたいに素直に楽しめない気がして本当に残念だ
ゆで自身が分かり合うを完全否定してエゴサしてブロックとかシャレになんねえわ…

130 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:04:54.59 ID:OelDxA9X0.net
別に無理してまで読む必要無いだろ。
他の娯楽はいくらでもあるんだし

131 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:11:26.24 ID:lw9gtwVFM.net
>>129
漫画の中だけならともかくリアルでも常日頃から友情友情言っといてのコレはほんと不味いと思う
今後何言っても説得力がなくなってしまう

132 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:12:43.98 ID:a4DLisVUd.net
やめるかも
オメガ編は始祖編がなかったら読んでない程度の出来だったと思うし……
サタンはおもろかったけどさあ

133 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:14:32.38 ID:sG3OHWQfM.net
ゆでの行動が問題なだけで別に作品自体が嫌いなわけじゃないよ
そういう人は多いだろ
ゆでに文句があるなら読むなって言うのは今のゆでの思想とそっくりだな

134 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:15:43.74 ID:G40GWM5/0.net
こんな無軌道ムーブ見せられたら
ブチギレの衝動で本当に訴訟起こすんじゃねって不安になるわ

135 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:16:34.02 ID:M0ja1Xco0.net
イヤんなった人は無言で立ち去ってくれるとありがたい
いいだけ毒を吐きまくられるのは迷惑、他人のこと言ってる場合じゃないよって思う

136 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:17:25.93 ID:0yqUiMuyd.net
生みの親を子は選べないからな
キン肉マンを憎むのは筋違い。肉だけに

137 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:20:43.92 ID:OelDxA9X0.net
>>133
別に読むなとは言ってないわw
素直に楽しめないならやめれば?と返しただけで

138 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:23:05.32 ID:j5QXBeRl0.net
まだ諦めるのは早い
いま暴れている超人閻魔をザマンに戻すことが出来れば
「作中の展開をそのまま現実で再現して見せた奇跡の天才漫画家」として歴史に名を残せるだろう

しかしそれが出来なかった場合は、逆の意味で歴史に名を残すことになりそうだな・・・

139 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:30:08.88 ID:sG3OHWQfM.net
>>137
何か嫌なことがある度に、じゃあ読まなければいいじゃんっていうのは、ゆでの思想と似たり寄ったりだよ
作品自体は好きだから読み続けるけど、素直に楽しめるように問題を解消してほしいって思ってる人は多いだろ

140 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:30:51.46 ID:XN01xKs9M.net
私はなにか間違っていたのか?

141 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:33:14.84 ID:azJrF0FAa.net
半沢直樹を越えた!とかトレンド入りで本人も編集者も大はしゃぎしてたくせに
アニメ化希望のハッシュタグつけて拡散してくれとか言ってたのに
何で急に狂ったのか

142 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:35:09.14 ID:Dm01tFWx0.net
ここはもう裁きの神の出番やろ
剣で決着や!

143 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:47:37.57 ID:G40GWM5/0.net
割れで読んでた中国人の難癖にはマッハ土下座した集英社が
この件では高圧的に警棒振り回してくるのは何なんだよ
作者も出版社も動きがメチャクチャだ

144 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 04:48:35.73 ID:SOMbTH4W0.net
担当か編集長がペインマンだったらすぐに解決していた話だよね、今回の件。
ジャスティスマンでもまだ柔軟さがあるのに。ゆでの原作者の先生は・・・・・・

145 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 05:03:47.68 ID:/aXsypCA0.net
>>81
縦読みで煽るとかこいつもしょうもないな
こういうやつがいるから便所の落書きと思われるんだろうに

しかし嶋田クビにして山ちゃんと中井でやったらいいみたいな意見がチラホラ見られるけど
ディープオブマッスル読んだことある人か?つまらなくはないけどキン肉マンらしくはなくなるぞ?

146 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 05:07:04.90 ID:8BqUpd0RM.net
ミーポ君フォローし直されたんかwくっそ笑う
キチガイのフリしてるだけの愉快犯に明白だけど嶋田振り回されすぎだろ

147 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 05:34:52.72 ID:CsUXNPdud.net
弾圧の神シマダマンが「Twitterは便所の落書き」呼ばわりしてまた燃えたの?w

148 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 05:39:24.55 ID:YWjV8jmRa.net
>>141
紙媒体復帰のほうがトレンド入りなんぞより嬉しかったという事になるが、半沢越えもアニメ化の話もこれでもう無いだろうな

149 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 05:41:35.91 ID:XN01xKs9M.net
実際本人は便所の落書き気分でしか書いてないんだろう
ほんの言葉一つで他所にどんな影響が出るのか理解してないんだろうね

150 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 05:43:04.10 ID:+8nsIQuZ0.net
あの世代の漫画家は紙媒体最高Webは左遷が多いから嬉しい気持ちはわかるが浮かれすぎたな

151 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 05:48:05.00 ID:YWjV8jmRa.net
これから友情パワーで神を撃退しても盛り上がりに大きく水を差す事になっちまったなぁ
エゴサブロックとかネタバレ訴訟とか便所の落書きとか、事あるごとに枕詞として延々と語り継がれちまうぞ
その便所を一番喜んでたのは誰やねん

何やってんだよ還暦にもなって…アニメ化して欲しかったのにこれじゃあもう無理やんけ、スポンサーはそっぽ向くだろうしな

152 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 05:50:01.54 ID:SOMbTH4W0.net
便所の落書き?
ゆで先生はベンキマンに謝ってくれ。
彼がどれだけ傷つくかわかってんのか!!

153 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 05:53:47.48 ID:sOQn642D0.net
>>149
言葉を商売道具にしているプロのはずなんですけどね…
変な表現だが、中井氏が言い過ぎて燃えたとかならまだ合点がいく(いかない)が

曲がりなりにも言葉のプロが、言葉を凶器にして誰彼構わず殴りかかってる状況を理解できないわ正直

154 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 06:13:55.25 ID:Q/jpB8qK0.net
具現を呈するぐらいだからね
Twitterでいろいろロクデナシな行動するのを見ているというわけだから便所の落書きと思うのはまあ良しとして
ただ批判がある中でそれを発言してしまうのはね……
どこでネタバレを見るか分からないから気遣ってくれと言ってたのはゆで先生なのに
この発言を拡散されるリスクは考えなかったのか

155 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 06:17:22.62 ID:SOMbTH4W0.net
もう本人に「2世の時の失敗を繰り返したくなかったら謝罪した方がいい」と助言するしか
道はないのだろうか。それとも先生が事の重大さに気づくまで読者は静観すべきなのか。

156 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 06:19:27.93 ID:c3UQIjay0.net
>>65
同意
ゆでがお気持ち表明してるだけだったのに公式が乗っかって面倒なことになった

今暴走してるのはアレだが

157 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 06:23:18.43 ID:SR2rI0agr.net
実際に便所の壁にネタバレ感想やゆでへの不満を書いてる奴は居るんだろうか?

158 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 06:24:29.12 ID:Z6TJKVr+0.net
内容はタイガーマスクら梶原作品のパクりでキャラクターの大半は読書応募
作品自身は何もないスッカラカンなんじゃねーかと

159 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 06:31:49.58 ID:SOMbTH4W0.net
梶原一騎先生のタイガーマスクの作品は素晴らしいけど原作者の世間的な評価がアレだし
キン肉マンも原作者の評価が著しく下がるという意味では同じ道を辿っているのかも。

160 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 06:43:09.03 ID:B3rsEj3D0.net
こんな作者が友情パワー何段階!とか言ってたんだから失笑もんだわ。
お前の場合は憎しみパワー5倍10倍って感じだろ。
オメガの民って自分のことだったんじゃない?ネタバレの恨み〜ネタバレの恨み〜って。

161 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 06:44:22.02 ID:vhceUXYYd.net
Twitterが便所の落書きなら嶋田は植村花菜の唯一のヒット曲の曲名そのまんまだなwww

162 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 06:52:37.39 ID:5xyvb4dQa.net
ここも我慢の限界を超えたか

163 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 06:53:17.08 ID:bkO8cUoMH.net
>>75
多分そこまで考えてない、単に荒れてるから焦ってブロ解除しただけ

164 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 06:53:34.49 ID:jHp7GKvC0.net
>>158
旧日本の戦争にしても、現在の日本のコロナ対策にしても、
善い日本と悪い日本の2種類を見ることができる。
今できうるかきり誠実に最善を尽くす日本と、
やるべきことを何もやらないどうしようもない日本。

こわいことに、どちらも捏造ではなく真実の日本なのだ… なので、客観的に100点中で20点くらいの辛口な見方と、100点中で80点くらいのポジティブな見方の両方をできるようになるしかない。
それができない奴は偏向者でしかない…

キャラの大半が他人のアイデアで、絵の上達も遅く人格的にも暴走型でアイデアそのものもどこかから拝借がときおり、という、どうしようないゆで、の見方と

プロレス・レスリングを扱う漫画としては現実の描写の限界を越えた世界観を描いて確立し、従来のプロレス文化を発展的に継承し衰退文化に新風を吹き込み得る独創的なアイデアも持ち、現在ではオンリーワンの世界観を持つ1ジャンルのカリスマ化け物漫画
という、すばらしいゆでの姿と
こわいことにどちらも真実なのだ…

165 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 06:57:09.99 ID:/mimofBWH.net
ゆで嶋田さんサイドは思うところはありつつも言い散らかしと一部言い過ぎが混乱を生んだことを謝罪、
集英社さんサイドも主だった人間が混乱を助長させたことを謝罪、
集英〜ゆでで協議し完成させたネタバレ感想ガイドラインを発表

読者さんサイドも思うところはありつつも許すことなど何もない、と矛を収める

今からでもこうならないのか

166 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:01:24.44 ID:8X6AM8MO0.net
>>162
イナゴが荒らしてるだけだから

167 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:04:41.05 ID:sG3OHWQfM.net
>>165
今までの対応見てると嶋田や編集がこの問題を収拾できるとは思えない
この問題を収拾できるとしたら中井先生くらいしかいないよ

168 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:05:41.91 ID:jHp7GKvC0.net
ゲームの世界に、格闘ゲームという1ジャンルが築かれているが、
そこからこれだけパロディのネタにされるという時点で、
旧キン肉マンが日本人のサブカルチャーにどれだけなくてはならない存在になっていたか、
そこはゆでを評価する上で意識するべき。

そしてさらに絵を上達させてストーリーテリングもある要素では新境地を展開。こ
れだけやってくれただけでもゆでたまごは日本人の希望を担う一柱だと言える。

今回のことは、一部読者の感情を害することだが、実害を与える事故を起こしたレベルてはない。大麻とかやって捕まるアホ芸能人と比べれば万倍ましだろう。
この程度で悲観するには当たらない。余裕を持ってあたるべし

169 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:17:17.62 ID:pBvz+ggv0.net
漫画自体以外の場外乱闘は、どっか別のスレでやれんのか
いや、他板とかに迷惑かけるだけか…

170 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:21:15.16 ID:sG3OHWQfM.net
>>169
自己矛盾に気づけよ

171 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:21:23.07 ID:xae+S2jk0.net
キン肉マンと言う漫画だけじゃなく集英社全体の方針にも影響しそうな雰囲気だしな
そして集英社は業界トップだから集英社の方針が変われば他も… という感じではある
ゆで先生も正直こんな大事になるとは思ってなかったんじゃないかな?自身の影響力を考えてなかった

172 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:22:08.07 ID:1SFBzF7J0.net
>>73
慈悲の心どころじゃないな…

173 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:22:50.32 ID:1SFBzF7J0.net
>>85
www

174 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:24:09.88 ID:pBvIKc+80.net
アニメ化希望のハッシュタグ拡散を呼び掛けたり色々と利用しておきながらああいう発言をしたら、ツイ民は不快だろうな
謝罪した方がいいんじゃないかね

175 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:24:16.67 ID:jHp7GKvC0.net
ジャニーズ事務所とゆでがすこし似ている。
裏切り者をありとあらゆる手段でひねりつぶして従えてきたものの、もはや抑えが効かず子飼いのタレントに逃げられ続ける…

176 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:24:37.72 ID:7sSawyUyx.net
落としどころを作ってどうにか決着つけたところで
失われた熱が帰ってくるわけじゃないからなあ
ロビンが蘇ろうがマンモスマンが出ようがトレンド上位はもう無理だろう

ゆでは深く考えてなかっただけにしても、
編集のあの声明は読者に与える影響を軽視しすぎだよ

177 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:25:10.86 ID:vhceUXYYd.net
集英社の法務部仕事しろよ
スクショ以外の件は訴訟ちらつかせた不当な恫喝、言論弾圧だろうが

178 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:27:30.03 ID:iJV9n4yGx.net
中井さんが嶋田に対してお前Twitterやめろ
って言って取り上げるのが一番いいと思うんだよな
嶋田も中井さんの言うことなら従うしかないだろうし

179 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:28:16.86 ID:01rvuaVmH.net
集英社の法務部が仕事してたらバスターコールとかやらないから…
いや、ステマが明確に犯罪になるアメリカでは小さく集英社の関与を記載してたあたり仕事はしてるのか倫理観がおかしいだけで

180 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:30:39.53 ID:SOMbTH4W0.net
考えてみれば展開としては雪隠詰め状態なんだよね。
ブロッケンJRは試合をしてしまったし、アタルも出した。
今更ラーメンマンやテリーマンで出しても見飽きているから試合展開が予想できる。
ビックボディが神と戦って負けたら前回の勝利に泥を塗ることになる。
ダメだこりゃ。

181 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:31:50.30 ID:j5QXBeRl0.net
>>175
今回の集英社の対応を見ていると、吉本興業にも近いような気がする
そもそも嶋田に対して強く言える人間が社内に1人もいないとしたら
集英社にとって嶋田は松本人志のような存在なのだろうか?

182 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:32:01.20 ID:44PN9Qr6a.net
そこまで言うなら嶋田はもうTwitter垢消すべきでは
お前もその便所で宣伝活動して便所の落書きのデカさ(トレンド)でキャッキャしてたんだろ

183 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:33:42.81 ID:SOMbTH4W0.net
嶋田先生はネットよりも紙媒体が上だと思っていて完璧超人みたいにネットを見下し
傲慢になっていた。だから時代遅れの考えになり魂が老化してしまったんだ。

184 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:34:55.89 ID:CusiPpgJ0.net
420>蘇ったら1番奮戦しそうな王位争奪編キャラはバイクマンだろうね。
そうかねえ…王位の活躍度はそれなりのものだろうけど
ギミック度が高いキャラの2戦めは微妙だからなあ…
ゆでがそこまでアイデア盛る気になれるかどうか

438>ブロック祭以降は割と本気であやつマンに失望してる
個人的にはtwitter重視してないせいか
ゆでが例によってちょっとダメな感じでムキになってる程度のことだろうし
「周囲の人間はゆでからネット環境取り上げろ」というのも私怨交じりの言いすぎだろうと思ってたが
その後の経過を見ると言い過ぎでもなかったっぽいな…

460>作品はそれが盛り上がる効果があっても他の読者への弊害なるかもしれない私物化をファンがしていいものではない
無料公開だから転載も自由だろうと本気ではき違えてるのもいるしな
当初の苦言はゆでに理があったし
「スクショバレのおかげで宣伝になってた」効果があるにしてもそれを作者に恩に着せる筋合いはないし
作者が嫌がるならそこは控えればいい話

でもその後の3日ルール(なんかトーンダウンして「せめて一時間は」などと言うことが変わってたりするようだが
それもこれも見解を確認したい読者が全貌を把握しづらいtwitterで思いつくままに発言するから
誤解を生んだり伝わらなかったりするわけで、それもゆでおよびこんな問題なのにゆでをコントロールできない編集の愚かさだろう)

481>ずっと前から思っていたけど、超人募集でケン広島さんの採用率は異常だと思う
というより究極タッグの頃には超人募集熱が冷めてたのか、はたまた作品が低迷しはじめてて作品離れがおきたせいか
応募してる分母がものすごく減ったんじゃなかろうか(コスチューム投票の頃にはもうかなり顕著な傾向になってた)
一人に限らず究極タッグの頃からの常連の採用率はあまりに偏り過ぎてるし、その異常さがたまたまとかじゃなく
オメガ編まで何年も続いてしまってるわけだからな
2世前半でもジェイドやシグナル考えた人の採用率は高めでいわば超人募集のエース格みたいな語られ方もしてたもんだけど
究極タッグの頃からの常連数名への偏りは作品人気を含めたいろんな事情を勘繰れてしまうほど悪目立ちしてるからな

487>そんなだから法律があるが、これに頼ってもせちがらくなる
法律がはじめからパクリの線引きをしてくれてるわけじゃないぞ
判例がその後の判断材料になるということはあるが

490>私みたいな絵心のない人間は採用された超人のページを見ると絶望しそうになる。
よほど常連ばかりに偏り過ぎた超人募集をさすがにゆでサイドもまずいと思ったのか
「キン肉マンジャンプ」では応募促進のために「絶対に採用される応募はがき」をつけたり応募のコツを載せたりしてたが
その中には絵の上手さは必要条件ではないということも書いてあったよ
新規応募者のハードルを下げるためだろうけど

新シリーズの超人は微妙なのも多かったけど、でもいろんな方向性のキャラを柔軟に受け入れてるのが
超人募集の懐の広さだからな

504>肉スレですらそんなんだから肉知らんやつは言わずもがな大不評だしほんと誰も得してなかった
パロディは難しいからなあ…
ある程度読者視聴者プレイヤーのノリや温度をわかってないと仮にネタの出来が良くても滑るだけで済まず反感を買いかねないし
その点「キン肉マン」という漫画の中で「キン肉マン」の過去の名シーンや名セリフ、ウケたネタ要素などを再利用するのは
作品を跨いだり受け手の層がずれたりしない分やりやすい部類だろうけど
出来のいい始祖編でさえ時々「ただ無理矢理名シーンを重ねただけ」なイマイチなセリフオマージュもあったくらいだし

185 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:35:51.91 ID:CusiPpgJ0.net
526>強いのはわかり切ってんだし このあとの試合でもいくらでもやれる
いや、そういう問題じゃないんだが
戦い方に一貫性がなさすぎるというか、いかにも「今はレオパルドンのターンだからその見せ場づくりに都合いい言動を
無節操につぎはぎしてるだけ」な感じで
超神らしさランペイジらしさがほとんど出せてない
そこらはそれこそオメガ編序盤での六鎗客の轍をみごとに踏んでると思う

599>コミュニティ全体の空気として「肯定的にとらえよう」て流れが今まではあったが一転「叩いてよし」という流れに切り替わった
全体というのはかなりあやしいな
そこまで信者臭い場でもないわけで、実際ゆでの苦言以前にもすでに「ちょっとレオパルドンネタに頼り過ぎ」とか
「ビッグボディチームのノリが二次創作臭い」みたいな声は少なからず出てるし
だからといって肯定派がそれらを言論統制したり、批判的な側がムキになって押し付けることもない
それこそそれなりに「コミュニティが健全」な状態だったけどね

それに仮に579が言うように批判的意見を控えてた層が控えなくなるという変化も事実としていくらかあるだろうけど
それよりははるかに「ゆでへの反感が作品叩きにまで向かってる」という変化の層のほうが多いだろう

問題はゆでサイドがそこらを分けて認識できなさそうなこと
現状だともはや原作ゆでは物事が冷静に見えなくなってるようだし
編集もオメガ編からはアオリひとつとっても読者のノリへの駄目な感じの迎合や話題性重視などで
物事の実態よりうわっつら重視な感じだし

583,593
元の寓話や小話だとケチつける人々は別々だが
その絵だと同じ2人がケチつけ続けてるようだからちょっと酷いな
(でもネットだとそういう一貫性ないのに粘着してるようなのもよくいるからなあ)

671>あの声明が出てる以上有能編集()とやらも耄碌してゆでと同レベルの知能の持ち主に成り下がったか
今の編集は無能さが目立つとは思うが
あの声明で耄碌扱いは違うと思う
(まあゆでがのっけから処罰をちらつかせたり、その後も基準がどうなのかを攪乱するようなゆで発言が続いたせいで
あの声明で安心できない人が相当いるんだろうけど、無能というならそういうゆでをちゃんと仕事上の責任としてコントロールできてないこと)

734>ぶっちゃけブロックしまってるっていう行為自体が反感買われるよな
736>なおツイッターに張り付いてるとしか思えない勢いで賛同意見にいいね付けまくってるもよう
やっぱこういうところはゆでの幼さが出てしまうな…自分を偽れない人の好さの裏返しなのかもしれんが

809>よく考えられた“ヒール”のキャラクターだったなと、大人になって改めて思ったわ
ミッショネルズはサンダーサーベルあたりは賛否分かれるものの「ヒールとして成功してるがゆえの嫌われ方」
時間超人はヒールとして失敗してて、作品をつまらなくするせいで嫌われてるからかなり違うわな
芸人が実力を発揮して客を「笑わせてる」のと、芸がつたなくて「笑われてる」くらい違う

886>大本営発表によるとツイッターは便所の落書きだってよ
アカウント名も画像も違うし捏造か?と思ったがtwitterじゃなくFBか

なんか別の対象によく使われるフレーズをあまり当てはまらないのに目下反感を持ってるtwitterに使ってるってのは
いろんな意味で発言者のお里が知れてしまうな(もし捏造であれば捏造者の)
原作ゆでであればやらかしモードのときの考えのない発言だろうけど

979>ジョジョリオンで何を主張したいのかよく分からないけどな
もうかつてのJOJOの流れで捉えないほうがいい作品ではあるな

186 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:35:56.42 ID:vhceUXYYd.net
抑圧超人レイシスト嶋田

187 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:36:11.59 ID:+8nsIQuZ0.net
島流しにされたかつての超大物だから扱いづらいのは確かだろうな

188 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:36:27.07 ID:sG3OHWQfM.net
この際、感想とネタバレの境界を司法の場ではっきり示してほしい気持ちもある
このままだとゆでの本心とは別にみんな委縮してしまうから、もう今までのように盛り上がれなくなってしまう

189 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:37:02.02 ID:4/Xv6SV1d.net
>>180
もう別に目新しい超人出してサプライズしなきゃとかじゃなく、事実上の最終章にふさわしく
純粋に実力トップクラスの正悪完璧四王子オメガ連合の超人達が
過去最大の強敵である神々に挑むスケールのデカい戦いが見たいしそれで十分だと思うんだけどな

190 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:37:14.82 ID:01rvuaVmH.net
>>181
さすがにそれは無いだろ
噂が本当なら潰れるかどうかの瀬戸際らしいプレイボーイ編集部なら頭が上がらないかも知れんけど集英社全体って枠ではあやつにそこまでの力は無いよ
ジャンプラ編集長辺りは自分が肉の直撃世代とかで個人的なお気持ちが爆発しただけっぽいし

191 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:38:56.68 ID:t1dWDBxy0.net
>>162
別にTwitterなんか使ってもいないから便所の落書き発言と利用者との揉め事自体は勝手にやってろと思うけど
このスレが巻き添え食らって荒れに荒れまくるのは心底ウンザリだわ、まさかここまでアホとは思わなんだ…

192 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:40:43.74 ID:t1dWDBxy0.net
>>167
ホントいい加減だんまりしてないで裁きの神として相方を裁いてほしいわ
そりゃ関わりたくもないだろうけど

193 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:41:15.26 ID:QwdDVCdu0.net
まだ続くのかこの話題
実はゆでが本格的に炎上商法に舵を切ったとかじゃあるまいな
いい加減ウンザリだからはよ沈静化して欲しいんだが、チョロチョロチョロチョロ燃料投下してくるな

194 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:42:20.60 ID:CusiPpgJ0.net
しかし「雑誌連載開始でゆでが余計なことしそう」と危惧してた人が居て
住人が早売りからのバレを警戒するのは分かるけどさすがにそれはゆでを見くびりだろうと思ってたが
まだ雑誌連載数話目でここまでの騒ぎとは…
最初の苦言は賛否あれどそんなに責められる問題提起ってわけでもなかったけど
その後はゆでが自滅にむかって突き進んでるようなところがあるな…

吉牛騒ぎの時にはヤバくなっていったんバックレたときには確かよく更新してたブログも止めてしまって
あとで海外に行ってたからとか言い訳してたこともあった気がするが
バックレるというわけじゃないけどいったんネットから距離置いて(すくなくとも発信は控えて)
騒ぎもゆで自身も落ち着くのを待たないとシャレにならんことになるのでは?



983>ゆでが面妖とかランペの難しそうなセリフ思いつくのかね?
ゆでは2世より前から、あんま使い慣れてなさそうな言葉を背伸びしてひっぱってくる傾向はあるよ
そんなゆでのおかげでガキの頃に「軍門に降る」とか「牙城を崩す」みたいな表現を知ることができたけど

>31
あれは本当はかなり長い経緯がある
トリビア、すき家なか卯とのコラボ、コラボの件を「吉野家を裏切った」と言われゆで弁明&キレ
それぞれの間にかなりの期間があいてるからなあ…
で、3つめの時に最初は知らない人が多かった事実を明かすことで同情されてたけど
それでネットニュースにまでなって調子に乗ってしまったのか感情が高ぶって歯止めがきかなくなったのか
あることないこと盛ってしまったせいですぐ誇張がバレて信用を失って「どっちもどっち」みたいに見られてしまった

そういえば今回の苦言は雑誌サイドに言わされてるのでは?と見る声がかなり多かったけど
吉野家騒ぎのときもゆで側もやらかした感じになったあと「牛丼を嫌いにならないでください」と綺麗に収めようとしたときに
ゼンショー(すき家などの会社)のお偉いさんがなぜか一緒にコメントしててわざとらしかったなあ…

>41
なんかtwitterの段階でもゆでに味方するスタンスの人は多かったし
真面目な読者の中には基準がはっきりしないせいで気になってただけの人もいるだろうに
友情的なものより敵意みたいなものしか見えなくなってしまうのかねえ…
なんか掘らなくてすむ墓穴を自ら掘り進めてる感じだな

なんか始祖編であれだけ「わかりあう」を中心に据えた話を描けたのに
その「わかりあう」の最大の体現者ということになってるスグルに似つかわしくない言動をオメガ編でさせてたあたり
余裕ない時のゆでは「わかりあう」とは程遠いメンタルなのかな

>45
始祖編の有能編集の作劇力は携帯小説版を見れば分かるが
キャラ愛はあるしマニアックなツボを押さえてるし、因果応報などの話の核もしっかりしてるし
意表つくのとお約束を守るのバランスもなかなかだし、簡潔にいい読み味でまとめる力はある
けどやっぱ原作ゆでの「ゆでイズム」は他人には真似しにくいんだろうな
「キン肉マン」らしいかというとちょっと違うし
ギャグも多いけどノリがかなり違う

>60,69
謙虚さや余裕があるときはもっと落ち着いた対応してると思う(始祖編が軌道に乗って以降とか)
今回の件は雑誌の売り上げを気にしなきゃならなかったという事情もあるだろうけど
始祖編に比べると実はオメガ編は不評とまではいかないけど数段落ちる評価だし
それはゆでの方でも気にはなってるんだろう
雑誌に戻ってくるにあたって「作品史上最高の盛り上がり」みたいに盛り立ててたのは
意気込みを見せる、あるいは作者を鼓舞する意味ではよくあることだろうけど
現実とは多少ギャップはあったわけで、圧倒的なネタ要員レオパルドンを出せば爆発的な好評かと思ってたところ
(苦言以前にも)そこまで全面的にはウケてるわけじゃなかったり
自身の発言がきっかけで(おそらくゆでは予想してなかった)感想の委縮や作者への反感を招いてしまって
内心ものすごくショック受けてるんじゃないかな

195 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:43:54.16 ID:j5QXBeRl0.net
>>190
なるほど
だとしたら集英社の上の人たちが何とかして事態を収めてくれることを期待するしかないな・・・

ガンマンがあやつから目を背けた意味が今ならよく分かる
こんな状況になってしまった現実を直視するのが本当につらすぎる・・・

196 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:45:16.12 ID:t1dWDBxy0.net
>>178
これ

197 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:48:34.54 ID:a7I2N5w/0.net
>>178
バカな中井くんに意見してやって
とか言い出しそうでこ、こわい

198 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:51:18.26 ID:+8nsIQuZ0.net
ジャンプで売上半端ないレベルの人なら集英社も速攻動くだろうが
今のゆではまあ放置していいかって感じになるのは仕方ない気がする時間が経てば解決するだろみたいな
結果はこれだけど

199 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:52:14.14 ID:FpLpxul8r.net
シリーズ集大成が始まって数話だけどこっからすっかりヘソ曲げた嶋田が話作るんだろ?もう終わりじゃん

200 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:52:23.52 ID:PBkSdx+N0.net
長文超人しれっと会話に入りたそうだけど誰も相手にしないぞ

201 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:53:14.76 ID:Gc0x5dG/a.net
ここまで漫画の中身の話題なし
皆言いつけ守っててえらいなぁ

202 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:53:19.71 ID:4+ifyRmTd.net
あやつは吉野家騒動の時自分で掻き回して沖ながら「吉野家を嫌いにならならないでください」とかぬかす性根の腐った奴だからな…
今回の騒動で「中井を嫌いにならならないでください」とか言い出しかねん

203 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:53:49.75 ID:QwdDVCdu0.net
最初のスクショの話だけで済ませておけば、あの時点では指示する人の方が多かったんだから、もう黙っておけば良かったのにな

204 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:54:07.21 ID:4/Xv6SV1d.net
集英社はともかく週プレにとっては痛手だと思うんだけどなんの助け舟も出さないのかなあ

205 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:54:36.26 ID:CusiPpgJ0.net
>193
なくはないんだよなあ…

オメガ編からは担当が変わったのか同じ担当でもやり方をかえてみたのか知らんが
内容をじっくり練るより少しでも話題が稼げることを重視してる風潮があるし
アオリやサブタイトルもそういう地に足がついてないというか
読者ネタに乗っかろうとしてるようないやらしさが目立ってる

あとこれは去年は40周年だったという事情はあるんだろうけど
図鑑とかクイズ本なども含めた同時発売とか
これまた連載そのものの内容よりは外部のことで世間に知らしめようという傾向も強かった

そういう話題性重視傾向を踏まえると
炎上商法やってもおかしくない体質はあったように思う

ただ、狭い視野で見れば(たとえばせいぜい雑誌の売り上げレベルの話)
炎上させて「キン肉マン」に関心なかった層まで巻き込めてる今の状態でも
全然プラスにはなりえないだろうし
0.9秒がらみの漫画のアオリがすべってたように炎上させればなんとかなるだろう、だけで成算なくやらかしたのかも

たとえばこれがひいてはなかなか実現につながらないアニメ化を一気に状況打破する巧妙な布石だった、とかなら見事なもんだが
現実はそんなかっこいいものではないだろうな

206 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:56:37.44 ID:B3rsEj3D0.net
一般的にはキン肉マンなんてオワコン漫画なんだけどなあ。
いくら今の連載が面白いよ!とファンが布教に努めても成果は上がらないし。
ツイッターだけ見てたら今でも超人気漫画だと錯覚してしまうんだろうか。
基本的にオタクの声が大きいよね、ツイッターって。

207 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:57:03.51 ID:vhceUXYYd.net
更新後月曜0:00以降の言葉での感想は内容に立ち入ってもネタバレとは言わない
公表されたものに言及してもそれは感想以上でも以下でも無い

ネタバレとはフラゲ等不当な行為で公表前に販売前に内容をバラす行為であって公表されたものものに関してはどうこう言われる筋合いは無い
集英社の見解とか嶋田の見解とかどうでもいい、表現の自由、言論の自由がある

208 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:57:12.76 ID:lg2/NFu5M.net
>>200
長文マンなんぞ皆NGにしとるだろうからな

209 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:57:34.71 ID:t3cUCjuF0.net
プレボが死んだら龍継はどうするんだ
まあ打ち切りになってもそのまま忘れそうだが

210 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:58:40.07 ID:CusiPpgJ0.net
>200
こういうあたりが発言履歴でも程度が知れてる信頼と実績の馬鹿君だなあ…

211 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:58:56.38 ID:1SFBzF7J0.net
>>190
あやつってw
不覚にもワロタ

212 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 07:59:27.85 ID:nM7IrYoj0.net
>>206
基本的にオッサンしかファンいないからな

213 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:00:51.80 ID:i7HNDt60d.net
>>201
漫画の中身より議論のネタになるものを読者に向けて投下したからな

214 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:01:35.14 ID:j5QXBeRl0.net
>>203
ほんっっっっとにそれなんだよね
スクショ禁止だけで終われば何の問題も無かったのに

「感想はツイートしてもいいですか?」 ←これ聞いた奴がマジで馬鹿すぎる
「ゴールドマンとシルバーマンは戦ったらどっちが強いの?」 ←こいつと同レベルの大戦犯

215 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:03:25.59 ID:axp7M4p7r.net
>>164
>絵の上達も遅く人格的にも暴走型


筋を考えるライターと絵を描く作画の2人でゆでたまごなんだけど...

ちな推理小説のエラリークイーンも2人やで

216 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:05:21.14 ID:iAYFlmUZ0.net
中身の話ったって今週ほとんど進んでないじゃん
月曜でもう話し尽くしたよ

217 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:06:21.24 ID:CusiPpgJ0.net
>208
都合のいいキャッチボールを成立させるために
わざわざその発言だけに単発が涌くのも わ か り や すければ

同様に馬鹿君が
1か月や2か月どころじゃない話を
事実確認の習慣もない馬鹿君らしい思い込みでここ1、2週のことだと勘違いしたまま
その他には誰にもしないような勘違いを共有した、かつ程度の知れてる発言者がこの板でも別板でも同じタイミングで現れる間抜けさ

なお今回も該当板にも実に わ か  り や す い生態を裏付けるように涌いてるものな

218 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:06:37.10 ID:T/4biqC3d.net
>>213
こいつはリング外のストーリーにも手を抜かない有能ブッカーだぜ〜っ!

219 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:07:17.72 ID:axp7M4p7r.net
先週と今週アクションパートだもんな
単行本で一気に読むの楽しみだわ

220 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:08:21.64 ID:UjKl89b9a.net
Twitter・・・愚痴、悪口、ネタバレ
Facebook・・・ビジネス自慢、忙しい自慢
Instagram・・・リア充自慢、旅行自慢、グルメ自慢
mixi・・・自分語り
5ちゃんねる ・・・ネット界の西成

221 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:09:13.24 ID:QwdDVCdu0.net
>>220
異論無し

222 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:09:33.21 ID:t1dWDBxy0.net
>>201
更新直後から昨日まで普通に話してたから
その皮肉は成立せんぞ

223 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:10:11.81 ID:SOMbTH4W0.net
超人募集で採用された人って採用されたら嬉しいけど時期によって嬉しさが違うかも。
究極タッグのモブ超人→出ただけでも嬉しい。でも扱いが・・・・・・
完璧無量大数軍→悪魔超人と戦っているよ!最高!
完璧超人始祖→こんなに魅力的なキャラになって夢みたいに嬉しい!
これぐらい差がありそう。
これから超神に採用された人達がどんな感想を抱くか楽しみではある。

224 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:11:06.62 ID:t1dWDBxy0.net
>>223
確かガンマンの片方の人はデザイン変更に文句言ってなかったか?

225 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:11:35.33 ID:saWQln4pd.net
>>222
このスレの伸びのこと言ってんじゃないの?

226 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:12:47.05 ID:hveX8GjKr.net
ガンマンのやつはめちゃくちゃ女々しく文句垂れてたな
あんなクソデザインをあんな強そうにされたんだから感謝が先だろガイジwwって思ったけどな

227 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:14:50.21 ID:xae+S2jk0.net
レオパルドンのデザイン考えた人も今頃喜んでる事だろう

228 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:15:27.59 ID:B3rsEj3D0.net
ネットなんて広いように見えて、特定のジャンルに絞ると実はすごく狭い世界だからねえ。
でもそこばかり見てると頭が煮詰まるというか、自分はもの凄く影響力が強いと
錯覚してしまうんだろうなあ。だから傲慢にもなるんだろうなと。

229 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:15:32.50 ID:j5QXBeRl0.net
>>220
じゃあ嶋田はTwitterやめてtiktokでも始めればいいよ

とにかく今のままではTwitter続けても悪循環にしかならないので
「スクショ禁止」だけど「感想は完全に自由」
という告知を改めてし直すのが最適解

230 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:16:36.79 ID:01rvuaVmH.net
あえて肉本編の話するならレオパルドンの切り札をなんのひねりもない落下技にするのはいかがなものかと
発射の勢いで体当たりする人間砲弾とかあの勢いのまま天井に叩きつけるとか落下なら落下する際に加速するとかで良かったんじゃねーの?

231 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:18:43.56 ID:SOMbTH4W0.net
超神は残り11人の枠がある。調和の神を外しても10人だ。
全員が違う人からのアイディアの採用、もしくは合体だとしたら
最低でも10人、最高でも20人くらいのアイディアが採用されることになる。
もしそうなったら枠が広がるわけで応募する側も希望の光が見えてきそうなもんだが。

232 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:19:10.44 ID:spC4MmDI0.net
>>230
それには同意
レオパルドン編はひねりが足りない

233 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:20:31.00 ID:CApKoYqz0.net
しかし2世初期、始祖編と不死鳥のように蘇り成功をおさめたゆでが、また迷走し始めてるのを見ると
始祖編で格好いいところを見せたネプが未来で迷走して老醜を晒す展開も現実的に起こり得ることとして理解できる
やっぱり現行連載と2世は繋がってるんだなw

234 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:20:53.05 ID:SOMbTH4W0.net
スキーマンが出てきたら超神なんて7人くらいは1人で倒してくれそうなんだが。
何しろ彼は前人未到の7億パワーでアリステラよりも先に神越えをしているんだ!

235 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:21:35.04 ID:LMKs3H1Y0.net
嶋田の「フェイスブックはいいなあツイッターなんて便所の落書きだよ」に泣き笑いだわ
確かに言ってる事は正しいけどツイッターのおかげでここまで持ち上げられてたのも事実なのに
好意的に見れば歳とっていろいろ緩んで口が滑っただけなんだろうなと思うけどやっちまった感すごいわ

236 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:22:03.97 ID:CusiPpgJ0.net
>206,212
超ではないにせよ
それなりの数のオッサン読者を抱えてるだけでも
売れる漫画の部類には入るだろう

始祖編以降は新しい作風を模索しつつ勢いがあった2世前半と比べると
不純物を除きすぎたり、良くも悪くも保守的になりすぎてて
その意味では出来のいい始祖編でも間口は狭くなってるかもな

>207,214
ゆでがその後もいろいろやってるからややこしいものの
ここの住人の多くは3日ルールが出たときでも
その程度のことは分かってて平然としてたろう

拡大解釈した自粛警察がウザいだろうことへの危惧は出てたけど

>223
時間超人は嫌われまくってたけど
あれだけ長く登場してたし考案者的にはそれなりに嬉しいもんだろうな
オメガ編はキャラ名も出ずデザインもあまり分からないままやられてしまうモブが多かったが
ああいうのでも本編には出てるしゆでから色紙とかもらえるわけだしな

237 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:22:38.60 ID:Q/jpB8qK0.net
>>212
懐古主義というわけではないけど
敵との戦いを通じて紡がれる友情とか敵とのドラマとかが始祖編で再評価されて
古参ファンが中心としてもこういうのもいいなあという盛り上がりはすごく良かったと思うんだよね
スクショの件は正当な主張だし
ここで水が差されても地道に良い作品を作っていればまた盛り上がるとは思ってたんだが
何か老害扱いされない危機感を感じ始める

238 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:22:43.75 ID:t1dWDBxy0.net
>>230
言い方悪いがどうせ負けるんだから別に落下技でもいいんだけど
地獄の砲弾を技の勢いに利用するなら上昇する時より落下する時に使えば威力も上がって外されなかったかもって思った
どっちにしろ効かなさそうだけど…

239 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:24:32.39 ID:VlRQ6V5Q0.net
スクショ禁止だけでよかったのに
セーフな感想とネタバレの違いの定義も示さずに禁止したせいでこの有り様

240 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:25:07.01 ID:S+5JBLnT0.net
>>234
スキーマンが7億パワーで出てくるとしたら調和の神が超神化した状態とかじゃないか?
ザ・マンと同格だから多分そうならないとは思うけど

241 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:25:07.67 ID:t1dWDBxy0.net
>>235
まともなファンにまで唾を吐いたのは底抜けのアホだと思う
書き込んだ言葉は削除しても残るが、せめてシラフでやってない事を祈るわ

242 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:25:32.04 ID:spC4MmDI0.net
>>235
FBの取り巻きに慰められてご満悦だったのに、バレた途端即消しで逃亡も最高にダサい

243 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:28:11.63 ID:qiwVNz4V0.net
この漫画、作品は面白いのに
作者の人格がやばすぎてもったいないな・・・

244 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:29:54.71 ID:CApKoYqz0.net
>>243
人格というより知能の問題だと思う

245 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:31:10.07 ID:KfnwYBOg0.net
嶋田のことを嫌いになっても肉は嫌いにならないでくれ…

246 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:31:19.77 ID:fIMT7rs1a.net
>>235
実際にFacebookでは特に問題視されなくて
Twitterではやれ老害だのネットを知らないだの感想とネタバレの線引きが難しい(だから全部自由にやらせろ)と
嶋田にとっては看過しがたい状況だったんだろうな
それでも著名人だったら本音を吐き出しちゃダメに決まってる
アイドルがキモいファンしかいないとか本音出すかよ

247 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:33:09.64 ID:IaW2b7Xrd.net
ツイッターにはそれこそ批判だけじゃなくて自分に媚びてくる取り巻きだっていっぱいいたのにそいつら丸ごと便所扱いだからな

248 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:34:12.46 ID:JpDdyToU0.net
「俺はあいつらとは違う」って立場取ろうとしてるようだけど
嶋田から見れば同類なんだから諦めなよ

249 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:34:39.43 ID:SOMbTH4W0.net
2世に出てきたホルスマンって超人、個人的に10年以上もネタキャラとして大好き。
何しろ出番が自家用ジェット家でご飯食べて超人オリンピックの開会式に出ただけ。
間違いなくどこかで脱落しているはずだけど、その描写が無い。
彼だけ存在がものすごい浮いているから、良い意味で目立つ。一種の清涼剤的な?

250 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:34:41.99 ID:axp7M4p7r.net
>>233
あれは過去で王位編前にロビンマスクが死んだらそうなるしな
強くても人気が無くて河に飛び込んだ男がセイウチンをスカウトした時はワロタ

251 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:35:14.03 ID:67llZS54a.net
>>248
ああ、Facebookの取り巻きのことだろ?
それは同意だわ

252 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:35:22.62 ID:7ukw1Q8/p.net
いいね欄の嶋田無量大数軍みてると頭おかしくなるから、こんなもんにリプ返してる嶋田先生が錯乱してしまうのは当然だよ

253 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:43:52.76 ID:LMKs3H1Y0.net
嶋田もそろそろ「俺もよくわからないんだ…相方や編集にそそのかされて言っただけなんだ」
とか言わないかな

254 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:45:29.36 ID:spC4MmDI0.net
5分消費、FBでも発言してたのか
https://may.2chan.net/b/src/1600187920317.jpg

255 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:46:05.72 ID:SR2rI0agr.net
誰か早く病院連れてってやれ

256 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:48:34.82 ID:fMpKfad2r.net
>>254
mayだとすぐ消えるから
https://i.imgur.com/LYLg6rw.jpg
https://i.imgur.com/kybpLIQ.jpg

257 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:49:04.03 ID:qwOV/Rj00.net
漫画業界の未来のために汚れ役になってるなんて思ってたらマジの老害だな

258 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:49:39.38 ID:t1dWDBxy0.net
>>245
ならんけど、この件もこの先もずっと言われるんだろうなと思うと
ホントこの人は迷惑な事ばっかやってくれるなとただただ呆れるわ

259 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:49:53.44 ID:spC4MmDI0.net
>>256
便所発言のはてなブログもできたし、
これでずっと残るな

260 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:50:57.80 ID:W4UikP7D0.net
キン肉マンの無印の続編読んだけど嶋田先生がベルクマンの法則とかロンズデーライトなんて知ってるわけ無いと思うしレオパルドンとか報われないキャラにスポットあてたりする展開も2世の残念でいい加減な展開みてるも嶋田先生が考えてるとはとても思えない。
無印からの続編って編集の人がほとんど考えてるんじゃないの?って思ってしまうんだが…

261 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:51:53.86 ID:LMKs3H1Y0.net
ただひたすら中井氏が気の毒としか言えん

262 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:52:25.17 ID:t1dWDBxy0.net
>>260
おまそうとしか…

つか今はそんな事はどうだっていいんだ、重要な事じゃない

263 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:52:48.22 ID:JwTpX8ly0.net
>>230
愚者超人と呼ばれるくらいだからあの程度の必殺技でちょうどいいんじゃないか
身の丈にあってる

264 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:54:10.52 ID:vhceUXYYd.net
愚者超人≠レオパルドン
愚者超人=シマダマン

265 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:54:13.13 ID:SOMbTH4W0.net
ゆで先生、怒りでゆでられすぎてゆでたまごじゃなくて温泉卵になりたいのだろう。

266 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:56:46.90 ID:74mVN3BT0.net
>>207
自分もそう思う、そもそもネタバレってのは内部の関係者に主に適用される性質のものでは
キン肉マンという漫画の関係者が更新前にその内容を勝手に公表すれば立派なネタバレだし訴訟もありうる

作者が公式に堂々と公開し、その後でその内容を文字にしてどの様に述べようとそれは「感想」にとどまる
それを作者や編集や出版社が規制だの制限だの訴訟だのおかしな話だ
キリがなくなる話だが、発売済の本に対する「読書感想文」だって、全国のまだ読んでいない人らに対する
「ネタバレだ」などと喚いても誰も相手にしない

267 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:57:27.46 ID:lnaPLZ5w0.net
編集部はこの騒ぎどう収拾するんだろうか?

268 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 08:58:06.77 ID:01rvuaVmH.net
ここまで話がこじれるとあやつの話作りにも影響ありそうなのが怖い
今執筆してる内容が出てくるのは一月後くらいかね

269 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:01:36.25 ID:B3rsEj3D0.net
キン肉マンなんて一般ではオワコンになった過去の漫画に
付き合ってくれた奇特なファンを敵扱いしてるんだからなあ、始末におえないよ。
ゲーム出そうがパチンコにしようが一般では全然盛り上がらないしね。
極一部の辛抱強いファンに支えられてたっていう事実を知らないんだろうなあ。

270 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:02:02.73 ID:LMKs3H1Y0.net
ネットでネタバレ見れてしまうような環境ならまず公式が「見てね!」と言ってる最新話ぐらい見れるだろと思ってしまう

271 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:03:43.39 ID:xae+S2jk0.net
>>269
お前はレスの感じを見てるとただのアンチだな。帰りなさい

272 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:03:52.74 ID:xbg3ZdDn0.net
必死にTwitterという便所に擁護という落書きしてた奴は可哀想

273 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:04:42.11 ID:SOMbTH4W0.net
神VS人間の終末のワルキューレの対戦表くらいキン肉マンも盛り上げてほしい。
対戦表だけで盛り上がる漫画ってそうそうないよ。

274 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:04:51.94 ID:xbg3ZdDn0.net
>>256
友情パワーのかけらもないって自分のことか

275 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:05:03.60 ID:lnaPLZ5w0.net
これは作者より編集部の失態だよな。
どうすんだろ、これ。

276 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:06:30.33 ID:gqZccWFia.net
誰かあやつ先生を止めてやれよ
完全にバグって人類滅亡させるマザーコンピュータみたいになってんじゃねえか

277 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:07:49.00 ID:J2SquW5G0.net
働かないゆではTwitterを自粛するのが良いと思うが
編集はどうしたものか
糞めんどくせえぞ、そもそもネタバレと感想の線引なんて無理なんだし編集部としての統一見解出しようが無いんだから

278 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:08:15.39 ID:axp7M4p7r.net
普通にジャンプで早バレしたときに「プレボでは許されてるやん!」とか大阪の迷惑駐輪CMみたいな事でジャンプ本誌の被害がヤブヘビにされない為の処置だと思ってたわ
だから3日とかゴニョゴニョ言ってたんだろ

279 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:08:47.46 ID:Gc0x5dG/a.net
>>274
「これが私の提唱する真・友情パワーだ!」

280 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:09:39.36 ID:t1dWDBxy0.net
>>276
こうしたら元に戻らんかな
https://i.imgur.com/FFCsWPT.jpg

281 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:09:54.92 ID:KfnwYBOg0.net
やはり中井先生の鶴の一声しかない
「ここはお互い漫画に集中しよう」みたいに言ってやってほしい
そしてネット上で謝罪→SNS休止で片が付く

282 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:10:20.78 ID:eQ1aDDjVa.net
>>276
滅亡するのは自分の作品だけなのが泣ける

283 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:10:38.05 ID:xbg3ZdDn0.net
>>279
嶋田先生のため友情パワー発動して擁護してたのに便所の落書き扱いはマジで可哀想

284 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:12:55.81 ID:SOMbTH4W0.net
アクタージュ然り、嶋田先生しかり、原作担当がロクなことをしない。

285 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:13:55.89 ID:SR2rI0agr.net
わたしの牛丼を返しなさい

286 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:15:30.36 ID:KfnwYBOg0.net
著作権云々については「スクショは控えてね、感想はどしどし呟いて!」
が落としどころだろう

287 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:16:28.47 ID:axp7M4p7r.net
>>284
たかが繊細ヤクザが発狂する失言とリアルに被害者がいる性犯罪者と一緒にするなよ
編集の対応がカスで無関係の作画家が被害者なのは同意する

288 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:16:40.74 ID:t1dWDBxy0.net
>>283
恐らく感情的になり過ぎて思わず書き込んじゃったんだろうな
前スレではエゴサしてブロックしてる最中にムカついて思わずやったと推測されてたが
巻き添えでツバ吐かれた方はたまったものじゃないわな

289 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:17:25.39 ID:/MarVBqS0.net
ザマン化してて草

290 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:19:50.83 ID:c3UQIjay0.net
だまらんかー嶋田!

291 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:20:51.25 ID:xbg3ZdDn0.net
>>288
気持ちはわかるが場所ごと非難はちょっとな

292 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:22:54.21 ID:SOMbTH4W0.net
もう嶋田先生がネプチューンキングにしか見えなくなった。

293 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:23:13.56 ID:LMKs3H1Y0.net
中井がお忍びでデッサン教室に通って絵をパワーアップさせたように嶋田も何かしら精神修行してきた方がいいかも

294 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:33:04.15 ID:8fWo3LMVr.net
コラ画像もアウト?

295 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:39:01.12 ID:fIMT7rs1a.net
「ツイッターにはろくでもない奴がいる」ならまだしも
ツイッター丸ごと罵倒は何よりツイッター上でついて来たファンが可哀想

296 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:40:06.26 ID:01rvuaVmH.net
>>294
四次元殺法AAに対するお気持ち表明の事を考えるとコラもと言うかコラこそNGって感じだと思うよ

297 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:41:42.50 ID:xbg3ZdDn0.net
>>294
あやつの認定的な意味ならアウトだと思う

298 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:42:52.59 ID:fIMT7rs1a.net
>>294
ぶっちゃけ人の著作物を勝手に利用して別のものに改造して使うのはどう考えてもアウト
アングラだからなんとなく見逃されているだけで本来はツイッターみたいな公共といえる場で流していいものじゃないよ

299 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:43:22.90 ID:SOMbTH4W0.net
正直言って正義超人軍、悪魔超人軍、完璧超人軍、オメガ、戦えそうなのを全部集めても
神の人数には及ばないと思う。

300 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:46:07.47 ID:LMKs3H1Y0.net
嶋田マンの「人が二週間かけて描いたものを5分で消費して…」を見る限り承認欲求8000万パワーだし
その辺の無能がチンポイジリながら作ったコラでバズられるのなんて一番耐えられない屈辱だろうな

301 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:46:27.10 ID:EboSIqeq0.net
キン肉マンって昔から普通に考えれば有り得ないレベルの矛盾や設定忘れがあって、それが「ゆでだから」という言葉で大らかに受け止められてきたけど
今のゆで先生の言動も含めてADHDの特性なのではないかと解釈すると腑に落ちるんだが

大事なことを忘れる、立ち止まって深く考えてから行動に移すことが苦手、その時の思いつきや感情が優先してしまう……etc.

実際のところどうかは分からないけど、生まれ持った障害だと捉えてみると、この惨状も仕方ないのかなと同情できる

302 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:47:04.79 ID:jQ/qXJhap.net
俺はブロッケンでお前はニンジャのコラ、あんまやってほしくない

303 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:48:00.79 ID:HIbIiXpl0.net
漫画界の老害っていうと井上雄彦と森川ジョージが浮かぶけど嶋田も入るのか

304 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:49:50.66 ID:gqZccWFia.net
漫画界の老害第一人者って小林よしのりじゃないの

305 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:51:35.16 ID:SR2rI0agr.net
>>293

それより心療内科か精神科を受診すべきだ

306 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:53:03.34 ID:mrU+rVEk0.net
>>304
そいつは漫画以外の部分に口出すからあかんだけで漫画自体への取り組みは結構真面目だよ

307 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 09:58:24.90 ID:B3rsEj3D0.net
>>301
週刊漫画なんて毎週毎週の勢いが全てだったからね。
当時は矛盾や後付けは当たり前だったし別にそれでもいいと思う。
作者自体が未熟だったっていうこともあるし、それと持って生まれた性格や障害とは
関係ないと思うけど。どちらかというとネットの毒にやられてる気がする。
周囲全てが敵に見えてるんじゃないかな。

308 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:01:34.45 ID:lnaPLZ5w0.net
旧キン肉マン連載当時は、まだ90年代のツッコミブーム到来前で設定の矛盾とかにわりと
大らかだったからな。

309 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:02:01.03 ID:RjEncJq90.net
時と場合によっては作者が具現を呈することがあるわい 

310 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:06:49.45 ID:Q9SVJcUIa.net
>>301
都合の悪いことは病気のせいにする行為はその病気だと診断されて社会と自身の折り合いをつけながら生きようとしている人への侮辱だぞ

311 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:06:52.42 ID:YWjV8jmRa.net
大人げない、還暦にもなってあまりに大人げないぞ、一体何だツイッターでブロックだの便所だのと
歳相応にどっしり構える事は出来なかったのかよ、とことんみっともなくて情けないぞ嶋田

神谷氏ももう一度スグルを演じたいと望んでいるし、俺は令和の新しい時代に新しい肉アニメが見たかった…
神谷氏の声の新しいキン肉マンをテレビで見たかったのに…何やってんだ全く

312 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:09:12.17 ID:67aHCaCxD.net
>>310
本人自身が開き直るならともかく、本人の性格の問題に見えることの裏に障害が隠れてるかもと周囲が疑ってみることは優しさではないかね?

313 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:11:11.43 ID:7ukw1Q8/p.net
だってオラは便所の落書きだから…

314 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:12:07.61 ID:hveX8GjKr.net
黙らんかーっ!嶋田ー!
漫画家というものはあまりSNSをするものではない
両の眼で静かに読者の反応を見ていればいいのだ

315 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:16:55.97 ID:Q/jpB8qK0.net
性格と根本的な器質は切り離せないし
説明だけで解決にはならないなら現実的な対応を考える方が建設的だよ
Twitterを止めろじゃないけど
とりあえず自垢への質問に対する返答だけするとかしてエゴサは控えた方がいいんじゃ

316 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:18:53.99 ID:Q9SVJcUIa.net
>>312
疑うのなら診察を勧めてやるのが筋ってもんだろ
素人診断で慮ってやることは優しさじゃないと思うが

317 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:23:29.68 ID:M6qSOPMEp.net
批判もさすがに誹謗中傷レベルになるまでやってるやつはどうかしてる

318 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:24:36.81 ID:eQ1aDDjVa.net
社会的地位を築いた嶋田が今更障害者認定を受けるメリットがないやん

「障害のせいだったんだ」って読者が納得したり馬鹿にしたいだけだろ

319 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:31:23.18 ID:Q/jpB8qK0.net
中井将軍とか神谷将軍とか清水将軍とか出張って諌めてくれないもんかしらね

320 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:36:30.69 ID:YWjV8jmRa.net
>>314
まったくだ、アタル兄さんに当たる人が嶋田にはいないのか

誰か何とかしてくれ、もうアニメ化どころじゃなくなってんじゃねーか
表現者がファンを失望させてどうするか、編集部何とかしろ!

321 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:41:41.12 ID:4akWLkrT0.net
ゆではTwitterやっちゃいけないタイプ

322 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:46:00.86 ID:4akWLkrT0.net
公開直後の映画や発売直後のゲームのネタバレがよくないのは分かるけど
誰でもネットで無料で見られて一話数分で読める漫画コンテンツをネタバレすんなとか意味不明も度を越している
Twitterに感想載ってても誰も困る人間がいないのに

むしろ日曜の夜にあれだけ大勢の人間が一斉に盛り上がってるなんて
漫画家冥利に尽きるだろう。なぜそれが理解できないんだ

323 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:46:43.97 ID:WTk8pfw10.net
あっという間に一つのコミュニティが崩壊して、他の所にまで影響が拡がっていく様は中々貴重だ
もうキン肉マン本編よりも、この騒動の行き着く先の方が気になってきた……

324 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:49:31.24 ID:lnaPLZ5w0.net
Web連載やめて週プレに一本化するしかないんじゃないかな?

325 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:50:29.36 ID:L8JmFzgRd.net
嶋田はもともとキャラのAAにキレたり
格ゲーに超人の技が使われてキレたり
吉野家から牛丼タダにならないことにキレる
器のちっちぇえ人間だよ

今回の嶋田のお気持ち表明も、漫画は雑誌で読んでナンボでネット掲載の漫画なんて漫画じゃないと内心バカにしてるのが透けて見える

326 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:52:55.73 ID:spC4MmDI0.net
>>324
最終章で打ち切りくらったら受けるな

327 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:53:15.61 ID:Wskx20ixa.net
例の騒動で気になったから数年ぶりにここに来て見たけど、マジで誰も感想すら言ってないんだね...

328 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:53:44.38 ID:L2sUbrbza.net
雑誌は地域によって発売日が違うから
地方に行き渡るまでネタバレすんなって話になりかねないという罠。

329 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:58:32.50 ID:Q/jpB8qK0.net
>>327
今は騒動>話の感想になっちゃってますんでね
前は長期休載の時でも話はしてたんだけどね

330 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 10:58:38.30 ID:01rvuaVmH.net
>>302
あれブロッケンが俺もお前も同類だって言っててニンジャが一緒にするなって言ってるような文脈で使われてばっかで
本来の、立場が変わっても俺が俺でお前がお前だってことは変わらないだろって意味を知らない人が多すぎてな

331 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:02:14.64 ID:t3cUCjuF0.net
正直感想もこっからビッグボディがボワァして勝つんだろうなーくらいしか出ないわ

332 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:02:18.30 ID:HIbIiXpl0.net
森川ジョージも電子化反対してて一歩読めないし
紙で読めって老害思考なんとかせいや
縦読み漫画もあるのにさ

333 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:06:35.32 ID:xae+S2jk0.net
>>324
何となくそうなるフラグにしか見えない
もしかすると集英社も最初からその気でこの騒動を起こした
のかも

334 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:08:51.26 ID:axp7M4p7r.net
>>332
たて読みでキン肉マンを読みたくないわ
見開きとかコマ割り画面構成が上手いアクション有りは紙でないと価値が半分以上減する

335 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:09:54.10 ID:YWjV8jmRa.net
ネット漫画、ネット小説がバカスカアニメ化してブレイクしてる時代なのにウェブ連載の何が不満だ
小説家になろうの小説なんて素人が書いてんだぞ、素人の作品が毎シーズンアニメ化されて円盤が売れてるこの時代、
歴史あるジャンプ漫画の肉なら順当に行けば紙媒体復活の次はアニメ化だだったろう、その眼を自分で摘み取ってしまうとは、愚かにも程がある

336 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:11:21.57 ID:0BLMO/IV0.net
黙っていれば一週間もしたら治まるのに投下し続けるからもうどうしようもねえな

337 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:15:07.14 ID:Wskx20ixa.net
>>329
日曜深夜の楽しみだったな、ここを覗くの
24時になったら本誌の最新話を見てからここに直行
コメント読むの追い付かない位に盛り上がってた
こういう交流が裏であるから作品も盛り上がるのに、今回の騒動は本当に残念だ

338 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:15:17.88 ID:J2SquW5G0.net
ゆでが便所の落書き言ってるけど
訴訟しますってのはナイフ突きつけるのと同じだよね
そんなん態度が硬化する人間が出て当たり前で
先に喧嘩しかけたのはゆでなんだよね

339 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:20:49.97 ID:aNm8MaAHa.net
ゆでは月曜日もキン肉マンがトレンド入りすると思っていたのだろう。
が、意に反して321話だけトレンド入り。Twitterの仕組みがよくわかっていないので、ツイ民の嫌がらせと解釈したゆでは裏切り者をブロックし、FBで毒づいている

340 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:21:59.26 ID:z7nYWSKpp.net
「便所の落書き」は昔から使われるけど言葉が強すぎる
それに反発受けてる状況でそれ言うと容易に揚げ足をとられてしまう
一方でスクショとかについては正論の部分もあるし安易に引っ込めることもできないし
尾を引く拗れかたしそうだな

341 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:26:22.67 ID:IlrgVRWPd.net
しっかしおんなじ雑誌に載ってて年齢もそんなに変わらんはずの猿渡先生は大人しいのになぁ
嶋田先生の思ってることが全くわからんわ…

342 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:28:23.77 ID:axp7M4p7r.net
>>338
なぜそこでゆでが知りもしない自分がナイフで脅される〜俺は被害者
って発送になるのか理解に苦しむわ
スクショバレ有りでアフィリエイト稼ぎしてたとか後ろ暗いところがなければ
被害妄想というか自意識過剰というか何というか

343 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:33:02.13 ID:J2SquW5G0.net
>>342
web公開日から3日間ネタバレすんなって言ったからでしょ
何も悪くない普通に楽しんでる人で該当者多すぎるんだよね

344 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:34:47.04 ID:qKdSyPLo0.net
いや、傍から見てもやり過ぎだよこれは。

345 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:35:15.43 ID:Htt8Ymvbd.net
今の嶋田くん=凶器を振り回す下等超人(自称完璧超人)

346 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:38:06.08 ID:+8nsIQuZ0.net
まああんなこと言われたらネタバレじゃなくても積極的に呟く奴は少なくなるよな
そしてネタバレもせず熱心なファンも巻き添えくらった

347 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:39:46.14 ID:axp7M4p7r.net
>>343
3日後までハッシュタグは付けないでくれだったのでは?
公式の訴訟対象も「悪質な」でなにも悪くない普通に楽しんでる人は同考えても対象外だよ
安心してココアさんでも飲んで寝てろ

348 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:40:25.62 ID:SOMbTH4W0.net
石ノ森先生の009の神々編と比較?された記事がちょっと前に出て、これを読んだときに
キン肉マンも未完になりそうな気がした。

349 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:42:29.63 ID:HRm58gxEa.net
皮肉全くなしにといったら嘘になるけど、インターネットマーケティングの事例として非常に興味深い
100匹だかのワニがどうたらのやつは、完結後間髪入れずネットに請求力を向けた。電通は3日間をあけたらブームは過去のものになると知っていたから。で大失敗
あやつマンはネットの爆発に3日間をあけろという。
これで明日トレンドに何か入ろうものなら、もっと言えば揺るがぬ数字としてプレイボーイの部数引っ提げてこようものなら、俺たちオメガの民はあやつマンの名を呼びながら涙を流すしかない

350 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:43:33.89 ID:M6qSOPMEp.net
>>340
好き勝手に書き込んでただけなのに
自分たちのおかげでキン肉マンは人気が出たんだとか思い込んで正当化してるTwitter民とかネット民がキレてるだけなんじゃないの?
あと死活問題のアフィね

351 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:44:20.58 ID:YWjV8jmRa.net
編集部今なにしてんだ?ちゃんと対応を協議してんのかね?
兎にも角にも早くツイッターを取り上げろ、還暦がSNSで毒吐き続けるなんて老害行為、これ以上見てられるかみっともない

せっかく勢いづいた新シリーズなのに、アニメ化諦める事になるとはな…

352 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:44:51.22 ID:Htt8Ymvbd.net
月曜の朝に敢えて煽るかのように更新された内容に立ち入る感想をTwitterで書いたけど今のところ言論弾圧警察には絡まれて無いわ

353 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:45:27.21 ID:aNm8MaAHa.net
>>350
残念ながらその段階は過ぎた
公式垢としてあまりにも品がない

354 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:46:12.91 ID:t3cUCjuF0.net
どうせアニメ化してもロビンの声がーとか騒ぐ連中が多そうだから、ぶっちゃけしないほうが幸せに思えるがな
やるなら(せめてスグルは残すにしても)一新して欲しいわ

355 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:48:10.85 ID:J2SquW5G0.net
>>347
落ち着いて事態はみるべきはゆでと編集部だと思うね
一度ナイフを見せてしまったのに、その後になあなあで済ますのは関係の改善にはならないね

356 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:50:45.71 ID:hveX8GjKr.net
このまま行くとどっかのガイジデブみたいに読者に開示請求しそう

357 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:51:29.44 ID:P+bvsaSc0.net
作者と作品は分けて考えるものだとは理解しているが感想書くなweb版は温情で残してあげているだのマンセーにばかり同調してツイッターは便所の落書きだの言われたら悪感情を抑えられんわ

358 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:51:55.98 ID:qKdSyPLo0.net
今までにゆでが起こした騒ぎってどういう顛末になったのかな?
これからどうなるかを予想する参考にしたいんだが。

359 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:54:03.96 ID:7ukw1Q8/p.net
>>349
俺はあやつマンがおかしいと気がつきながらも目を逸らすガンマン役がいい

360 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 11:56:28.20 ID:+8nsIQuZ0.net
あやつだって慕っていた奴ごと切り捨てはしないだろう

361 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:06:21.13 ID:axp7M4p7r.net
>>355
なにがナイフかアホらしい
有りもしない被害妄想で悲劇のヒロインに自己陶酔してるお前が最っ高に気持ち悪いわ

362 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:06:21.68 ID:8fWo3LMVr.net
>>359
俺はおかしくなってるのが分かってて受け入れてるサイコマン役がいい

363 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:07:42.95 ID:hveX8GjKr.net
嶋田は私はいい読者を持ったとかいわなさそうだもんな

364 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:08:36.49 ID:e5bYLeCX0.net
次回掲載前にまた失言かそれ相当のことをやらかしそう
ていうかあと12日…

365 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:08:51.87 ID:t1dWDBxy0.net
>>354
ロビンの声は王位編と同じ人がやったらいいでしょ

>>360
それを巻き添えにしてツバ吐いたから余計な騒ぎになってるんだよ

366 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:09:08.49 ID:Od4M4Zv0a.net
チェッ 便所の落書きどものウスノロめ
どうせならキン肉マンアニメ化決定してから死ねば良かったんだ!

367 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:09:10.15 ID:YWjV8jmRa.net
>>354
声優に関しちゃ残念ながら鬼籍に入ってる人も居るし1期と2期でガラっと変わってるし、ゲーム版の声も違うし
スグルさえ同じならさほど苦言を呈す声も出ないだろうと思う

368 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:10:02.85 ID:z7nYWSKpp.net
じゃあ変わってしまったことに涙しながら
過去の姿を慕い続けるシングマンさん役で

369 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:11:01.47 ID:E7v1u0oWd.net
>>362
大義であった!(ブロック)

370 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:11:06.12 ID:SOMbTH4W0.net
仮にキン肉マンがアニメ化しても声優さんの問題は残るよね。
若い声優さんのプレッシャーが凄いことになりそう。

371 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:13:51.25 ID:bkO8cUoMH.net
もうアニメ化は無理よ、今回ので絶望的になった

372 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:14:01.94 ID:fIMT7rs1a.net
ザ・ニンジャとブロッケンの違うのだコラとか著作権で言えば完全私的利用改編でアウトなんだけど
法人も著作者もいるツイッターでまでなんの抵抗も無く貼られるのはやりすぎでもあったんだよな
5chなんかで隠れてこそこそやってたグレーゾーンなのに数で無法を押し通すのがツイッターのやり方になってるし元々気に入らなかったんだろうね
それでもこの発言は最悪過ぎてもうね…

373 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:15:02.81 ID:YWjV8jmRa.net
じゃあ、変わったあやつを当てにせず孤軍奮闘するカラスの人役で、

いやちがう!そんな話じゃないんだ

374 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:16:46.80 ID:hveX8GjKr.net
どうじゃ、お前も(読者恫喝を)やってみんか?

375 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:16:48.48 ID:P+bvsaSc0.net
あやつにはゴールドマンが居たがゆでには誰も居なかったのが悲劇かな

376 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:18:20.76 ID:SOMbTH4W0.net
2世が究極タッグも合計で57巻あって、同じ巻数分初代を38巻から続けたとなると
95巻になる。95巻も書いたらさすがに完結するとは思う。
今は72巻だからまだまだ先かな。

377 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:19:03.96 ID:TfK5/mYsd.net
マジであやつになったな
通報マンとかいう取巻き始祖もいるし

378 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:20:01.00 ID:SOMbTH4W0.net
じゃあ私は誰になろうかな。思いつかない。カラスマンでもサイコマンでもシングマンでもないし。

379 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:21:25.10 ID:Gdb/d+Dr0.net
便所の落書きとかはあんまり言ってほしくはないけどゆでがこういうこと言ったのは5chやtwitterとかでゆでを煽ったり老害だとかコメしたりして便所とか言ったんじゃないの 今回の騒動は全部ゆでのせいってわけではないでしょ 編集が余計なこと言ったり読者が勝手に解釈して荒らしたのも原因だと思うぞ

380 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:22:13.81 ID:+8nsIQuZ0.net
Twitterの嶋田無量大数軍という頼もしい嶋田の味方

381 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:22:40.40 ID:axp7M4p7r.net
ナツコさんの声が鶴ひろみさんなんか
訃報が急すぎてショックだったの思い出した


サイコマンは子安さんでガンマンはコング桑田さんがいいな

382 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:22:58.08 ID:hveX8GjKr.net
サイコは中尾隆聖一択だわ

383 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:23:03.53 ID:YWjV8jmRa.net
>>371
ケチついた漫画のアニメ化なんてスポンサーも付かんからね
製作委員会方式だと数が集まらんと動けないし、こんな有り様じゃもう絶望的

ツイッターでアニメ化のハッシュタグで意気揚々としてた嶋田が、今や便所の落書き扱い…
どうしてこうなった…

384 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:23:18.16 ID:TfK5/mYsd.net
論破されたら自害(垢消し)な

385 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:24:29.10 ID:t1dWDBxy0.net
>>367
>>370
初代の一期と二期(王位編)、二世、ゲームでやってる人達で十分間に合うでしょ
もっとも声優の問題よりもアニメ化の心配の方が先なんだけどな…

386 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:25:02.65 ID:t1dWDBxy0.net
>>381
2代目ブルマの人にやってもらえばいいよ、関西人だしね

387 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:25:35.63 ID:8fWo3LMVr.net
>>378
みんなの意見を柔軟に聞いて判断するペインマン役はどう?

388 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:26:49.89 ID:SOMbTH4W0.net
サタン様は柴田秀勝さんで。ものすごい合っているんだよ。

389 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:27:59.33 ID:SOMbTH4W0.net
>>387
それ最高。ありがとう。ペインマンってほんと憧れる・・・・・・

390 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:28:05.12 ID:u8yuXi5t0.net
便所の落書きで喜んでたのは誰だよ?あ?

391 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:28:13.91 ID:7S+M/UNl0.net
三世で挽回して欲しい。

392 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:29:09.21 ID:CjIB1bwX0.net
便所の中でアニメ化希望拡散してください!とか叫んでたのか

393 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:31:37.50 ID:YWjV8jmRa.net
>>382
うむ、鉄板で他に居ないな
あやつは麦人さんで将軍は津嘉山さんとかか

394 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:32:41.82 ID:rIr+GphXM.net
あちこちの便所にレオパルドンって落書きされてる!スゴい!!ってイキってたわけだな

395 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:32:56.79 ID:cpjZkoOna.net
>>382
中尾隆聖だとあまりにフリーザすぎるので、自分は三ツ矢雄二のイメージ

396 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:33:11.12 ID:1SFBzF7J0.net
>>230
ちょっと勢いあるパイルドライバーだわなあれじゃ
最近はやりの落下系は身体の要所を固めてるのに

397 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:33:26.84 ID:zkLuSg/Ta.net
今の敵が暴れる戒律神ってこれ狙ってるでしょ
なんで戒律なのにランペイジなんだって思ってたけどそういうのもあるって本人が教えてくれたよ

398 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:34:24.27 ID:P+bvsaSc0.net
便所の中から便所の落書き云々言うならまだいいけどFacebookからわざわざ便所に向かって便所の落書き云々言うのはねぇ、ツイッターで直接言ったら非難轟々されるのを自覚しているからFacebookに投稿したのが姑息

399 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:35:13.10 ID:SOMbTH4W0.net
>>393
三ツ矢雄二さんも合いそう。

400 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:36:04.85 ID:hveX8GjKr.net
しかもバレたら消して逃亡だからなww
wwwww

401 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:36:13.52 ID:HRm58gxEa.net
ペインマンカッコいいよな。圧倒的に強いのに、ジャンクマンの一瞬の機転をラッキーパンチとせずにその闘いぶりを評価して、10億年信じたものを趣旨替えしてまで潔く次代に託す。それは粗野なジャンクマンも敬意を示すわ
墓守鬼たちから慕われてるのもうなずける

402 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:37:39.96 ID:cpjZkoOna.net
ペインマン様は島田敏がいいな
存命だったなら市川治氏

403 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:38:07.48 ID:1SFBzF7J0.net
>>369
www

404 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:39:47.88 ID:axp7M4p7r.net
ゲギョゲギョとかテトテトとかあの辺な笑い方を自然にこなせる声優ってなると若手は無理そう

405 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:40:32.85 ID:YWjV8jmRa.net
>>399
そうやな、三ツ矢氏の方が近いかな

カラスの声は…誰でもいいやww

406 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:41:02.45 ID:cpjZkoOna.net
>>404
始祖の立ち位置的にもベテランで固めて欲しい

407 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:41:23.48 ID:cpjZkoOna.net
>>405
カラスは若本規夫でイメージしてる

408 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:41:28.61 ID:SOMbTH4W0.net
完璧超人始祖と虹ヶ咲スクールアイドル同好会のメンバーが属性がとても似てる。
人数が同じ10人というところも。

409 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:42:35.56 ID:t1dWDBxy0.net
>>402
これ同じだ、スレで何度か言ったわw
やっぱ合うよな

410 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:42:50.29 ID:YWjV8jmRa.net
>>407
そんな渋いのかよ!ww
高めの声のイメージだったが言われて見れば悪くないw

411 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:43:48.47 ID:d1fAoXaVd.net
強力チームとレオパルドンは、もうお腹いっぱい
次回更新では、新展開・新情報・ 場面転換を満載で頼む

412 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:43:52.73 ID:01rvuaVmH.net
若本さんは銀英伝でロイエンタールやってた頃みたいな演技ならカラスマン大歓迎なんだが
最近の演技過剰なスタンスでやられると困る

413 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:44:43.94 ID:SOMbTH4W0.net
シルバーマンだけは声のイメージが全くできない。
女性声優さんでもいいと思う。

414 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:46:32.17 ID:7ukw1Q8/p.net
ペインマンは自分からダンベル差し出してわざわざジャンクマンのスパイクの先っぽに引っ掛けてあげる紳士だからすき

415 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:46:49.89 ID:xG361JKc0.net
無理やり声優の話してるのわざとらしくて草

416 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:46:56.67 ID:jHp7GKvC0.net
ネットはこわいところなんや、
名前ださんとしゃべれるしな
ノーネームの不特定多数の読者とやりとりせにゃならんて、
みなし公人たる有名人にはかなりの大変さよ

417 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:47:06.96 ID:Vsp40q4jp.net
シルバーは初代だと二又さんだったから
そのままで行けそう

418 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:47:24.81 ID:cpjZkoOna.net
>>413
シルバーは難しいよな
ベテランで柔らかい系の声だと古谷徹、水島裕、難波圭一あたりだろうか

419 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:47:37.35 ID:0BLMO/IV0.net
銀さんは塩沢兼人イメージ

420 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:47:53.19 ID:YWjV8jmRa.net
>>413
アムロの中の人とかどうよ、若手に私の戦いぶりを見ていなさいとか言えるレベルの声優じゃないとな

421 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:48:35.81 ID:Gdb/d+Dr0.net
ミラージュマンは宮本充かな
ペインマンは大塚明夫のイメージ

422 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:48:42.26 ID:xG361JKc0.net
なんという分かりやすい火消しなんだ

423 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:51:04.28 ID:wIO3cUXo0.net
肉おじが声優の話とか無駄な話過ぎて笑う
ひょっとしてアニメ化なんて夢見てるの?不人気雑魚漫画が?

424 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:51:05.59 ID:zkLuSg/Ta.net
必死にあやつを見ないようにしているガンマンではないのか

425 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:51:18.34 ID:cpjZkoOna.net
>>419
ジェロ「オラは?」

426 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:52:54.14 ID:HRm58gxEa.net
もう巨山を動かす可能性を持ったTwitterを先導する石臼をあやつマンは手放してしまったから、アニメの話は詮無いことなのだ

427 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:53:31.06 ID:SOMbTH4W0.net
>>418
>>420
うーん、まだしっくりこない感じ。

428 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:54:26.87 ID:axp7M4p7r.net
>>419
すごい強キャラ感あるなあ...

429 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:54:42.22 ID:YWjV8jmRa.net
>>422
火消しじゃねぇ、ただのヤケクソ遊びだ
なんたってもうアニメ化は絶望的なんだからな…当の本人はわかってんのか…

430 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:54:45.71 ID:c3UQIjay0.net
アニメ化したとして声優は思いきって全交代でもいいかもしれん
ダイの大冒険も違和感あるけど受け入れるしかない

そりゃあ俺だって佐藤正治さんのサンシャインを聞きたいさ!!!

431 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:54:47.72 ID:t3cUCjuF0.net
結局二世の頃にさんざ言ってた真弓伝はリップサービスだったのか構想自体は存在したのかぐらいは知りたかった
でもどうせドリーマンとタッグ組んだりロビンナイトと殴り合いしたりとかそんな感じがな

432 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:56:33.38 ID:lmSz0GZla.net
キン肉マンゴーファイトの歌詞を毎日リツイートしてるのも当てつけなんだろうな
なんか幼い人だなー

433 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:57:31.64 ID:7ukw1Q8/p.net
俺たちは所詮在りし日の始祖様たちを肴に酒盛りする墓場鬼よ。もう超人墓場に未来はない

434 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 12:58:13.08 ID:74mVN3BT0.net
>>402
ペインマンはおれも島田敏氏がいいと思う
カラスは井上和彦氏、ガンマンが乃村健次氏、ミラージュが銀河万丈氏、
ネメシスが大塚明夫氏、マンが飯塚昭三氏のイメージ

435 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:00:29.65 ID:hkBfTIb+0.net
>>423
ワッチョイの前半部分を変える方法を調べてから書き込みなさいよ

436 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:01:18.22 ID:axp7M4p7r.net
>>431
スグル引退にロビンマスクが乱入した話からすると
ハラボテと絡めていくらでも話を作れそうなのにな

437 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:06:21.85 ID:rzIShG2G0.net
始祖は全員ベテランで固めて欲しいんだよな
俺はガンマンは大友龍三郎にやって欲しい
シングが塩屋浩三でジャスティスは池田秀一と思ってた

438 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:07:39.96 ID:SOMbTH4W0.net
>>434
ガンマンは玄田哲章さんも合いそう。ミラージュマンが銀河さん。威厳が凄そう…・・・
悪魔将軍は稲田徹さんかな。

439 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:07:45.94 ID:Lbx76ZWRd.net
>>419
もう死んでるんですけど・・・

440 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:07:54.27 ID:t3cUCjuF0.net
無攻撃無攻撃…

441 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:09:21.24 ID:hLyPhiGIa.net
何にせよ、便所の落書き呼ばわりで
#再アニメ化運動は完全に死んだな

442 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:09:47.68 ID:SOMbTH4W0.net
シルバーマンは緒方恵美さんが合いそう!

443 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:10:49.05 ID:1I5xdYP20.net
アニメ化の話は楽しくていいね

444 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:11:49.27 ID:Gdb/d+Dr0.net
>>418
シルバーは二世でジェイドの役やってた声優なら合いそうじゃない?

445 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:11:54.48 ID:hLyPhiGIa.net
実際は大御所声優なんてポンポン使われないと思うぞ

446 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:14:06.20 ID:hLyPhiGIa.net
すまん、夢物語を現実的に話しても面白くないよな

447 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:14:42.58 ID:4akWLkrT0.net
悪魔将軍      大塚明夫
シルバーマン   古谷徹
ザ・マン       若本規夫
サイコマン     三ツ矢雄二
ジャスティスマン 池田秀一
ガンマン      玄田哲章 

448 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:15:41.75 ID:YWjV8jmRa.net
>>433
あんたガンマンだろ?w

449 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:16:15.05 ID:SOMbTH4W0.net
意外かもだけど緒方さんなら美少年爽やかボイスの中に苦悩や葛藤を詰め込んで
シルバーマンを演じてくれそうなんだよ。

450 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:16:32.97 ID:hLyPhiGIa.net
ネメシスを神谷明にしてスグルは新しい声優にしよう

451 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:17:52.78 ID:fIMT7rs1a.net
ネメシスは二世でスグルを演じた古川登志夫とかどうかな

452 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:19:56.56 ID:t1dWDBxy0.net
>>450
それならちゃんと卓をやれって絶対叩かれると思うぞ
当の神谷明本人でさえ卓をやりたがってるしね

453 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:20:50.54 ID:4akWLkrT0.net
サイコマンは中尾隆聖って意見多いけど
フリーザは丁寧口調であってオカマではない
オカマのサイコマンにはダミ声よりもオネエ声の三ツ矢雄二の方が絶対にハマる

中尾隆聖にはイケメン声で是非スプリングマンをやってほしい
ドンピシャだ

454 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:21:24.07 ID:ifjg2lLtp.net
声優のネタバレやめて下さい!

455 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:22:40.34 ID:cpjZkoOna.net
>>453
三ツ矢雄二は中の人もグレーゾーンだしな
アビスは茶風林で考えたが少し声が軽いか

456 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:22:47.20 ID:ADRAVhB2a.net
>>432
今の嶋田のどこに心に愛があるんねんと思う
この状態で来週休載だろ?ツイッターの浅いファンはもちろん今まで応援してた読者も離れるな

457 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:23:15.05 ID:YWjV8jmRa.net
大塚氏は今のアタルぽいな、いや千葉ちゃんも悪くないんだが

458 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:23:46.78 ID:SOMbTH4W0.net
悪魔将軍 稲田徹
ガンマン 玄田哲章
サイコマン 三ツ矢雄二
ザ・マン 飯塚昭三
サタン 柴田秀勝

459 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:24:05.87 ID:jHp7GKvC0.net
>>273
しゅうまつのワルキューレは、
実在の偉人とか神話の神とかそのものをモデルにしているので
ややドーピング気味

460 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:24:19.27 ID:t1dWDBxy0.net
>>456
別に離れはしないが、馬鹿やったなぁとは思うよ

461 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:24:56.55 ID:sOQn642D0.net
>>449
緒方賢一に美少年は無理がないか?

462 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:25:00.11 ID:OzEojRXnd.net
神谷明はコナン降板で金にうるさいイメージついたからスタッフが嫌がりそう。

463 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:25:00.57 ID:m840uPFg0.net
ゆでもたいがいだけど取り巻きのイエスマンも見てて寒い
超人同士のBLイラスト描いてツイートしてるやつとかもいて気持ち悪い

464 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:26:17.80 ID:kux5WUBQ0.net
SNSたいしてやらないしスレくるのは基本月曜だから感想で盛り上がってるから個人的には影響無いに等しいな

465 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:27:23.09 ID:SOMbTH4W0.net
緒方恵美さんね。賢一さんではなく。

466 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:30:02.32 ID:+8nsIQuZ0.net
しかしアニメマジで見たかったんだがな特に始祖のとこ
古すぎて覚えてないがキン肉マンのアニメって批判も結構あったよな

467 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:30:24.62 ID:YWjV8jmRa.net
悪魔将軍 津嘉山正種
あやつ 麦人
サイコマン 三ツ矢雄二
シルバー 古谷徹
ペインマン 嶋田敏
ガンマン 玄田哲章
ジャスティス 古川登志夫

飯塚昭三氏とかはもう90近いからちょっと無理ぽい

468 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:31:14.90 ID:cpjZkoOna.net
>>467
あやつは銀河万丈で

469 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:31:47.89 ID:1I5xdYP20.net
ダイの大冒険みたいに初めからアニメ化でもいいな
無駄なところを省いて

470 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:32:38.88 ID:PBkSdx+N0.net
キン肉マン改-KAI-でも作る気か

471 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:33:03.52 ID:MY3FrBZa0.net
ゆでTwitterからも逃亡してる?

472 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:33:20.61 ID:Gdb/d+Dr0.net
ジャスティスマンのイメージは最初山寺宏一だったけど最近は速水奨でシングマンが山寺宏一のイメージ カラスマンはワンピースのアーロンだっけ?あの声のイメージ サイコマンは中尾隆聖かDBのウィスとか合いそう 逆にミラージュマンが中尾隆聖でもありな気がする

473 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:34:47.04 ID:T4SYkykJa.net
>>466
キン肉マンに限った話ではないがジャンプアニメなど特有の引き伸ばし問題でね
引き延ばし部分をアニオリのギャグパートで稼いだ結果子供には大人気になったが後にみると害悪でしかないから評価はよろしくないかと

474 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:37:30.47 ID:YWjV8jmRa.net
>>466
このままツイッター民を味方に付けて半沢越えのトレンド入り連発してりゃスポンサーの目にも止まって可能性もあったはず
第321話なんて皮肉がトレンドじゃもうその目も潰えただろう…

475 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:37:32.02 ID:t3cUCjuF0.net
アニメ版はアリサさんが死ぬせいでアトランティス戦周りがどうにもな

476 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:40:05.30 ID:1I5xdYP20.net
>>470
やるなら作り直して欲しいな
改は再編集だし

477 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:44:08.18 ID:fIMT7rs1a.net
アニメはアメリカ遠征編が別物になってたな
アリサさんは死ぬしローデスもスカルボーズもまとめて敵として順番に倒されるし
ローデスに至っては超人ロボにされて原作はかけらもなかった

478 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:44:17.00 ID:rqhzSC0Rp.net
なんかどんどん悪化してるな

479 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:44:58.87 ID:t1dWDBxy0.net
>>466
極悪超人編までは名シーンを茶化したりキン骨マン達のギャグを挟んだりしてアレな所はあった
一番謎なのが「め組の人」を丸々歌ったシーンだな、尺稼ぎにしてもあそこまでやりたい放題できたのは当時の人気のおかげなんだろうか
王位編は王位編で相変わらずキン骨マン達のパートを挟んだり、オリキャラのコニタが目に付いたり
アシュラvsサタンクロスがカットされたりとこっちはこっちで色々ある
でも両方とも良改変があったり矛盾を解消したりと悪い所ばかりでもないよ

480 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:45:00.15 ID:SOMbTH4W0.net
シングマンは丹下桜でもいいような気がしてきた。見た目からは想像できない口調と声の
ギャップ。

481 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:45:58.76 ID:MY3FrBZa0.net
>>474
そもそも皮肉でもなんでもなく感想言えないからリンク貼ってるだけじゃないの?だから話数がトレンドなんて馬鹿な事態が起きる

482 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:46:51.26 ID:H10qVEQNa.net
>>433
悲しい…もう過去の話か、現実逃避の声優の話しか出来ない…

483 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:46:56.10 ID:7HX3r19A0.net
これ以上事態は悪化せんやろ思って寝て昼休みにネット見たら「便所の落書き」発言・・・
先生自省しろとまではいわんけど燃料ぶち込むのもうやめないと本当にヤバいよ

484 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:48:12.19 ID:T4SYkykJa.net
アシュラサタンクロスは腕多すぎて描くの大変だからカットでいいよ
とゆでだかジャンプだかが言ったんだっけ

485 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:49:03.09 ID:+m9X8/pjd.net
なんで燃料投下してんの?これ読者離れるよ

486 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:49:08.09 ID:t1dWDBxy0.net
キン肉マンのスレでキン肉マンの話をしてたら現実逃避とか頓珍漢な因縁をつけられるのだから本当に異常事態だな
ゆでも次から次へと余計な事をやってくれたもんだわ

487 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:49:39.77 ID:hkBfTIb+0.net
その先のゲーム化まで見たかった

488 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:50:36.63 ID:t1dWDBxy0.net
肉ジェネの新作やりたかったわ

489 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:51:51.59 ID:sOQn642D0.net
>>485
救えないことに、界隈にいる狂信者というか親衛隊からすると
それはむしろ望むところと言う…

界隈には、己と作者以外が消えれば作者を独占できるくらいに考えてそうなのもちらほらいる

490 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:53:29.37 ID:7HX3r19A0.net
他人のレスへのおおざっぱな肯定と、雑な意思表明が事態を悪化させてるってさんざん言われてるのに
ついにツイッター全体をまとめて批難しちゃったからねえ・・・主語をマキシマムに拡大してどうるんだよ

491 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:53:30.28 ID:hkBfTIb+0.net
>>489
先が無くなるっていうことを考えられないのか・・・

492 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:53:32.51 ID:nrry0dsw0.net
旧アニメの尺かせぎは今見ると酷いが、仮に始祖編がアニメ化されたらキン骨マンや五分刈のギャグでずっこける将軍やあやつは少し見てみたい気がする

493 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:54:08.89 ID:fbHWX/l30.net
嶋田のパーソナリティは万太郎に近いのかな
良い感じで嫌悪感煽るよな笑

494 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:57:12.41 ID:Wt7Oe0fW0.net
アニメと言っても
始祖編はそれまでのシリーズの積み重ねがあってこそだから
新規の人がアニメ見てもそれ程面白いと思わんだろうな

悪魔超人やら完璧超人やらの超人属性の名前くらいは知ってるかもしれんが

495 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:57:16.65 ID:sOQn642D0.net
>>491
作品はどうでもよくて、作者との幸せな空間(仮)みたいなのが何より尊いというタイプの信者は実在する

496 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:59:06.92 ID:fbHWX/l30.net
オメガ編以降本編つまらなくなってたけどこんなかたちでまた盛り上げてくれるとは

497 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 13:59:46.23 ID:G40GWM5/0.net
当たり判定がどんどんでかくなる
面白くなってきたぞシマダマンヲチ

498 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:00:24.32 ID:hkBfTIb+0.net
>>494
始祖編が人気だったときもアニメ化の話が無いのはその辺も大きいのかなぁ

499 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:02:26.67 ID:QwdDVCdu0.net
アニメ化はもう完璧に潰えたな
まぁ自業自得だからしょうがないが

500 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:03:04.38 ID:YWjV8jmRa.net
>>494
なぁに刃牙だってグラップラー時代からだいぶあいてアニメ化したからイケるっしょ

501 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:04:01.21 ID:VerFx6i5x.net
>>490
>他人のレスへのおおざっぱな肯定

ほんとこれだよなあ
「そうですよね!」ってゆでに対して肯定的なスタンスで来るやつに対しては
部分的におかしな主張が含まれてても、それ込みで「その通りです」って安易に返しちゃうから(温情発言とか)
ヘタクソな擁護から出た余計な表現がどんどん嶋田本人の見解として広まってしまうという
もうちょっと内容を吟味したらいいのに

502 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:04:51.60 ID:QPQOO0iN0.net
このスレ最初さすがゆでとマンセーしてたら
ゆでに梯子外された阿呆集団ってネット評だけど
なんか言い分ある?

503 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:05:53.42 ID:t3cUCjuF0.net
肉ジェネもいいけど超人聖戦史を真面目に作ろうとはしてくれないのか
運命の五王子の中でビッグボディチームだけモブだったのは悲しかったぞ

504 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:06:08.75 ID:/aXsypCA0.net
>>453
わかるわ
中尾氏はフリーザのイメージが強いけどあしたのジョー2のカーロスリベラがめちゃくちゃカッコよかったから
ああいう丁寧なキャラじゃなくてまたイケメンボイスやってほしいスプリングマンめっちゃ合いそう

505 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:06:54.51 ID:QwdDVCdu0.net
作品の面白さとは別に地雷の作家が描いてる漫画として、読みもしない奴等にまであれこれ言われるのは癪だよな
漫画家は漫画の面白さだけで勝負すれば良いのに、何で余計な事をあれこれ言うのか

506 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:09:20.05 ID:0gdnTuvM0.net
仮にアニメ化しても感想禁止スクショ禁止なんでしょ?
今時ネットで画像検索しても公式HPしか画がでない状況で感想も無し
そんなもん誰がアニメ化するかよ

507 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:09:21.65 ID:Htt8Ymvbd.net
まあこの騒動初手から間抜けだったからな
苦言を呈するを具現を呈すると恥ずかしい間違い
単純な変換ミスの可能性もあるけど他人に注意するのに言葉を間違えるとか締まらないよな

508 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:12:27.48 ID:nrry0dsw0.net
>>498
始祖編アニメ化の際の最大の問題点はタイトルがキン肉マンなのにキン肉マンの試合が全然ないことだと思うw

>>504
イケメンじゃないけどタッチの西村好きだわ。何気にアイツ達也に2勝で負けたことないんだよな

509 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:13:31.76 ID:0gdnTuvM0.net
全ページアップロードみたいなのと、作品内容を好きに語り合うのとを混同したのが不幸のはじまり
それを出版社の編集長クラスですら混同して規制に動いたことで事態が悪化したな
はっきり言って初手から馬鹿丸出しだと思ってた

510 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:16:05.39 ID:MY3FrBZa0.net
>>502
何も言い返せんかったわ

511 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:16:47.11 ID:Wt7Oe0fW0.net
始祖は死んだだけなら
王位編の最後のアタルロビン達の霊体みたいな感じで出てこんかな

地上の戦いには直接関与せずに
天界に残ってる光線発射要員の神を撃退する援護射撃的な感じで

512 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:18:54.07 ID:+8nsIQuZ0.net
同業者から賛同がそこまで集まらないのは正直嶋田も想定外だろうな

513 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:19:01.61 ID:ymCgSl7+0.net
5分で消費は何より消費という言葉を使ったのがいけなかった
消費=消費者、読者だと思われてしまう
おもちゃにされるとか言っておけばよかった

514 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:19:58.35 ID:h+wCNjwma.net
>>512
そらそうだろ

515 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:21:02.33 ID:t3cUCjuF0.net
この騒動のどさくさでタフもweb連載にならねえかな
アレの為だけに毎週プレイボーイ置いてあるとこまで出向いて立ち読みするのもしんどいわ

516 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:21:08.09 ID:7HX3r19A0.net
つうか賛同してる同業者ってあきまんみたいな面倒臭い人しかいなかったような

遠回しに批判したりネット規制を否定してる作家は多数いたけど

517 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:23:05.50 ID:ymCgSl7+0.net
ここまで先行きが不安なシリーズもない
調和の神様を悪者にしたからとんでもない不和が起こった

518 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:23:55.28 ID:t1dWDBxy0.net
>>502
アホにアホ呼ばわりされても
こみ上げてくるのは乾いた笑いだけなんだよなぁ


>>505
漫画家はあまり表に出るべきじゃないんだよ、少なくとも昔はそうだった
そのおかげでボロも出にくかったんだろうけど…

519 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:25:48.83 ID:iwwSsG7up.net
>>516
すでに人気や地位を築いている人以外にはその道を狭める提案でしかないしね
いま賛同すると飛び火するし

520 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:26:16.79 ID:yNnCOKHSM.net
>>501
プレボ編集部も本来ならこんな状況でガン無視する様なことはないのだろうけど嶋田のそれがあるから口が出せないというのはあると思う
次は流石に法務部と相談の上だろうけど熟考の末に出した声明を当の本人にガンガン捻じ曲げられたらやってられないだろう

521 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:27:43.49 ID:0gdnTuvM0.net
>>516
当たり前だろ
WEB上で自分の作品が勝手に広がってくれることのありがたみを理解してる作家ならこんなこと言わない
オチをばらされただの最終ページを貼られただのそんなことを規制しはじめたらネットで漫画を語り合うのは不可能だ
自衛するのが正解なのに上から押さえつけようとして集英社まで乗っかってきたから大変なことになってる

522 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:31:32.69 ID:nrry0dsw0.net
>>516
あきまんのツィートとイラスト意味が良くわからんかったがあれは賛同なの?

523 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:34:47.72 ID:OzEojRXnd.net
>>521
そこまでして語らんでいいってのがゆでのスタンスだからなあ
もう見捨ててドラゴンクエストタクトでもして遊んでればOK

524 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:34:57.65 ID:7HX3r19A0.net
>>522

自分に質問してきたり頼まれてないのに意見したら即ブロックしますと公言してる人だからなあ
今回はゆでに意見した奴全部俺はブロックしますってのが賛同なのか皮肉なのか分からんところはある

525 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:37:00.38 ID:OzEojRXnd.net
あきまんはうしじまいい肉にふられてからおかしくなった

526 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:39:06.41 ID:iwwSsG7up.net
悪い傾向だね
このまま悪化して「ゆでたまごの言うことなんか聞かなくていいや」になると
本来、反省すべき悪質な行動すらもうやむやになって全てがマイナスになって終わりかねない

527 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:40:12.94 ID:0gdnTuvM0.net
>>523
ネットに救われた作家の考えることじゃないな
まぁこのまま燃え続ければ勝手に断筆宣言するんじゃないかと思ってる

528 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:40:20.34 ID:T4SYkykJa.net
実際言うほどありがたみなんかないんだろうな
ネタバレの害悪のほうが遥かにデカくて

529 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:43:03.91 ID:MH71b8qpM.net
まだ3日経ってないんだからネタバレ感想したらダメだぞ
後悔するハメになるかもしれないからな

530 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:43:53.14 ID:0gdnTuvM0.net
>>529
それももう古い情報だぞ
言ってることコロコロ変わってるからw

531 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:45:23.62 ID:MH71b8qpM.net
>>530
え?そうなん?月曜の0時から3日間ネタバレしたらダメなの無くなったのか?

532 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:45:44.93 ID:7HX3r19A0.net
いや、今の書店の現状考えるとSNS→WEB公式→電子書籍の導線が無いと単行本の売り上げが壊滅的になるよ
今バカ売れのスパイ×ファミリーも半分くらいは電子書籍だし

533 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:45:59.24 ID:MH71b8qpM.net
何がダメなのか教えてくれよ

534 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:47:34.32 ID:fIMT7rs1a.net
>>531
今は1時間くらいは我慢しろになった
それもまた変わるかも知れないけど

535 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:49:11.54 ID:MH71b8qpM.net
>>534
めちゃくちゃ緩くなったんだな
でも俺みたいにその情報が届ききってないから戻らないだろうなあ…

536 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:50:49.82 ID:kux5WUBQ0.net
どこの話か知らんけど普段て水曜でもずっと感想いいあってたの?
雑談とかなしで

537 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:51:15.79 ID:e5bYLeCX0.net
その場限りの発言はすぐに流れたり内容が変ったりするからね

公式に残っているのは
SNSやブログ等、ネット上における『キン肉マン』画像利用についてのお願い
https://wpb.shueisha.co.jp/news/info/2020/09/10/112011/

これ
発言に行きすぎや誤りがあったと思うのなら訂正なりなんなりするでしょうに

538 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:51:19.14 ID:AcYTsF0Hx.net
スパイが本誌のほとんどの作品より売れてて、
無料で読めようが売れるものは売れると証明して、ネットの可能性を示したところで
そのスパイを抱えてるジャンプラの編集長がアレだもんな
ごめんなさい発言といい、あの編集長はアホだと思う

539 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:52:17.71 ID:tPAzt8EXd.net
嫌儲なんか未だに文字だけのバレでも訴えられるとか騒いでるからな
他にも何も知らずに混乱してる人とかいるんじゃないか

540 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:57:41.84 ID:D8H3wK/Oa.net
岡村隆史のコロナお嬢発言といい、
取り方によっては問題ない意見だが、人により大問題という案件は多い。
ゆでの言うことも10分の1は分があるが、10分の1では公言する意見としては話にならないレベル。
橋下徹クラスなら、10分の7か8は分のある意見にしてから発言してるから、まだ問題は起こりにくい方。

ゆで嶋田の場合、弁護士かライターに文章を添削してもらってからおおやけにアップしたほうがいいだろう。

541 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:57:51.27 ID:0gdnTuvM0.net
>>539
一度ネガティブな情報が拡散するとなかなか元には戻らない
パニック状態になってると言ってもいいわ

542 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:58:33.21 ID:1I5xdYP20.net
意見コロコロ変えて発言すると信用されないって気づかないもんかねゆでは

543 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:59:01.85 ID:Gdb/d+Dr0.net
>>506
変な解釈はしない方がいいぞ

544 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 14:59:17.86 ID:MY3FrBZa0.net
>>531
単行本派に配慮して発売までNGやで

545 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:00:10.85 ID:e5bYLeCX0.net
>>538
あの発言も罪深いね
なにを思ってかはともかく自分が抱えている漫画家の可能性を自ら潰しにかかったのだから
更迭でいいと思うよ

546 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:00:43.26 ID:7HX3r19A0.net
中年層がSNSから電子漫画の導線を確立して人気作になったって漫画史的にも誇れる開拓実績なんだけどな
何でこうなった…

547 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:01:00.05 ID:qS8tyWJTa.net
Twitterやってない自分からしたらTwitterとかどうでもいいんだが、やっぱめんどくさい奴多いんだなという印象

ゆでの一語一句にいちいち一喜一憂するとかさ
耐性弱いのかなんなのか、いちいちめんどいやつだなと

548 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:03:11.93 ID:g5Li/eVo0.net
ジャンプラ編集「ゆでと読者は仲がいいからしないと思うけど戦ったらどっちが強いの?」

549 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:05:48.57 ID:sG3OHWQfM.net
5分で消費とか言ってるけど、一体ゆでは1話読むのにどれだけ時間をかけてるんだ?
普通、どんな作品でも数分で読み切るだろ
数分で読み終わっても、そのあとみんなでワイワイ感想を語り合うからこそ作品が長持ちするんじゃないの
感想禁止なら、それこそ数分で読み終わって終わりだろ

550 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:12:04.54 ID:TZSNXUSop.net
インスタやFacebookがある今となってはTwitterは5ちゃんの延長でしか無いからな
表現者は一方的に宣伝の為だけに使って、安易に一般人の発言に賛同したり返信すべきじゃないわ
誰をフォローしたか、何をリプしたかで人間性や思考性まであれこれ言われる訳だし
昔より低俗になったのに発信力もある分5ちゃんよりタチが悪くなってる

551 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:13:42.19 ID:xXS3foMIx.net
Twitterだけでなく他のSNSやネットにまで圧力かけてるのが問題
頭おかしいわマジで
ここでもネタバレすんなってことだし

552 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:14:06.84 ID:Z3nIDSZWd.net
俺は始祖編とオメガ編で担当変わったんじゃないかと思ってるんだけどどうよ?
証拠としてアオリが急に稚拙になったりネタに走ったりしだしたのを上げたい
本編のストーリーが煩雑になったのも大きいけどさ

553 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:14:56.62 ID:YWjV8jmRa.net
5分で消費発言もなぁ、そんなのバトル漫画は全部そうやんけ
その読者の5分に全てを掛けるのがバトル漫画家ってもんだろうに
だからアニメ化したって引き伸ばしに苦労せにゃならん、連載中ならすぐに追いついてしまうしな

554 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:15:07.39 ID:quihfvX7a.net
>>547
コロコロ変わる生のゆで理論をリアルタイムで楽しめるキラーコンテンツだぞ
お祭り騒ぎになるのも無理はない

555 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:16:04.51 ID:MY3FrBZa0.net
いやまあTwitterのみダメ他のネット媒体はOKってのもおかしいから一括で指定するのは間違いではないよ
単純に禁止にすることがおかしいとか、正しい面もあるが曖昧な部分も含めて厳重な対応匂わせるやり口間違ってんだろっていう根本がダメなだけで

556 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:17:38.69 ID:t1dWDBxy0.net
>>552
変わってない

557 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:18:03.83 ID:u7QIXx/D0.net
>>549
己がツイッター中毒のくせにツイッターは便所の落書きと罵倒したのと同じ
自分はどうかとか考えられない、考える前に発言する

558 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:20:31.36 ID:TZSNXUSop.net
バカ発見機とは良く言ったもので
この言葉以上にTwitterを的確に表現した言葉は無いわ

559 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:21:28.68 ID:Z3nIDSZWd.net
>>556
そうなのか……
始祖編の担当が戻ってきたら変わるかな、なんて淡い期待だったが

560 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:21:52.36 ID:Gdb/d+Dr0.net
>>549
5分で消費をまだ勘違いしてる人がいるのか…あとゆでは感想禁止とまでは言ってない そこに編集が余計なこと言ったせいでここまで荒れてる ゆでももう少し詳しく説明すればよかったけどそこを勝手に解釈してゆでに暴言吐いてる読者が多い ゆでだって人なんだから暴言吐かれたら怒るだろ

561 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:21:52.46 ID:+8nsIQuZ0.net
こんな状態でも付いてきてくれた熱心な方々も便所の落書きで切り捨てたからな
今度から投稿する前に編集に見てもらった方がいい

562 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:22:37.40 ID:WuuOnLezd.net
Twitterに漫画の感想を書きたいなんて理解できない、くだらない、
そんなことを世界に発信したいと思わない

って文句をTwitterアカウントや5chから書き込んでる奴は何なんだ?って思う
お前が日頃やってるそれは「世界に発信している」「くだらないこと」とは違うのかと

563 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:23:26.80 ID:/aXsypCA0.net
>>547
承認欲求の強いやつが拡大解釈して自分も被害者だと騒ぎ立てた事件ではあるが
そもそも発端のゆで嶋田が承認欲求の塊みたいな性格だからなぁ…w
ほんとTwitterが害悪にしか思えんくなってきた

564 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:26:28.21 ID:y5iUV+Q7M.net
なんかキン肉マンって悪役キャラのほうがノリノリでイキイキしてるのってゆでの写し見だったからなんだな

565 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:27:43.70 ID:ymCgSl7+0.net
Twitterは馬鹿発見で馬鹿製造機
企業が使ってるけど5chより危険

566 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:27:59.02 ID:iwwSsG7up.net
SNSは承認欲求を刺激するには最適のツールだが成長を促すツールかと言われるとそうでもないからな

567 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:30:21.08 ID:ymCgSl7+0.net
さすがにここまでいったらTwitterをやめるだろ
あんなことを言ってそのまま使い続けたらおかしい

568 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:30:32.92 ID:kUfoTuSO0.net
便所の落書き発言はイエスマン取り巻きばかりのFBだけでこそっと発言
ファンに見つかって話題になると即削除
言い訳できないまずい発言だと本人も自覚しているから削除してなかったことにしたいんだろ
スクショや魚拓をとられていてご愁傷様

569 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:30:58.28 ID:fIMT7rs1a.net
ツイッターは企業やオタクじゃない人も見ているのに5chと変わらないようなノリの人も大勢いて
5chで言えばレス一つに一喜一憂する承認欲求の強いコテハンが何万人も集まってるような場所だからな

570 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:31:28.00 ID:y5iUV+Q7M.net
まあ正直ゆでが高慢知己な態度やいい加減な発言をするのはいつものことだから
漫画全体のことに波及してしまったのは集英社と一部の編集者が悪いと思うよ

571 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:33:37.42 ID:WuuOnLezd.net
漫画の感想書く奴なんてツイッターに何万人いるか分からんがその中でよくバズる奴なんて数人だろ
それ以外の奴はいいねひとつもつかないし影響力も一切ないけどそれを承知で書き捨ててる
良くも悪くも5chに書く感覚と大して変わらん

572 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:33:56.81 ID:t1dWDBxy0.net
>>565
>>566
「Twitterだって…あれは良い物なんです…使い方によってはこの世をより良くできるんです…」

573 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:34:08.85 ID:sG3OHWQfM.net
>>560
ゆでが3日間は感想控えろと言ってたじゃん
これは編集じゃなくてゆで自身の発言だぞ
勝手に解釈しているのはまさにお前じゃん

574 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:34:46.40 ID:lnaPLZ5w0.net
作者先生って、カットした衝動でそのままネットに書いちゃうタイプの人間なんだろうな。

575 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:36:18.82 ID:qJFNIsuj0.net
何が起きてるんです?(´・ω・`)

576 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:38:50.44 ID:MY3FrBZa0.net
>>574
出来れば思いつきをカットしてツイートするべきやね

577 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:39:20.41 ID:7ukw1Q8/p.net
いかん!(目を逸らし相互ブロック)

578 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:39:58.20 ID:RTFtdfhF0.net
5chの名無しシステムってすごいんだと再認識したわ

579 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:40:18.34 ID:zAjDSGy40.net
「便所の落書き」なんて又聞きの形容使う方がクリエイターとして終わってるわ
悪い意味で俗人化したら退屈でつまらん、話とも言えない何かしか書けなくなるのは目に見えてる
というよりずっと前からそんな調子だからな

580 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:41:36.05 ID:/aXsypCA0.net
>>572

ここみたいな匿名掲示板は吐き捨てる所だし
Facebookみたいなとこは本名だったりリアルに影響するから立場がある人間ほど発言に気を遣うとこだけど
Twitterはアカウントはあるからいいねとか気にするやつは気にするんだろうけど暴言吐いたりしても逃げられるという中途半端な立ち位置だからなぁ
やっぱ企業や有名人が利用するのはいいけど一般人と交流したらあかんと思うわ

581 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:41:55.88 ID:t3cUCjuF0.net
バトルマン巡査の正体はウォーズマンだという事はネタバレになります?

582 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:43:16.92 ID:sKeZmYcN0.net
>>572
そこだけは認められない

583 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:43:48.71 ID:jPUfdZqi0.net
>>581
とんでもないネタバレだなw

584 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:44:10.35 ID:tVIBexBwd.net
この漫画一度も読んだことないけど作者きしょすぎひんか???

585 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:44:28.54 ID:c3UQIjay0.net
>>581
おい!
これからスクラップ三太夫読むところだったんだぞ!

586 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:45:20.33 ID:t1dWDBxy0.net
>>580
だよね、上でも書いたけどやっぱ立場や責任のある人はやるべきじゃないと思うわ
自身の過失じゃなくてもいつどこでどんなボロが出るか分からんし、自制のできない人なら尚更やるべきじゃないと思う

587 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:48:09.36 ID:T4SYkykJa.net
悪人ではなくても悪意ぶつけられたら毒撒き散らすわな
まあゆではヤクザみたいなことしてたし悪人な気もするが

588 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:48:17.25 ID:ZJzqqzTga.net
>>581
はい逮捕

589 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:49:48.27 ID:iwwSsG7up.net
>>572
ネタバレだけは認められない

590 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:49:50.77 ID:y5iUV+Q7M.net
Twitterっていうのは人の集まりそのものだから
そこの発言を便所の落書き呼ばわりは良いファンも悪いファンもまとめて読者を便所呼ばわりしたのと同じだから
悪意以外にも反応を投げかけてしまってる

591 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:51:47.69 ID:lnaPLZ5w0.net
Web連載やめて紙媒体に一本化する場合、問題はWebの読者がどれだけ紙媒体に移行するかだな。
「便所の落書き」発言の後だと躊躇う読者もチラホラ出て来そうだ。

592 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:52:58.67 ID:t3cUCjuF0.net
>>591
紙に移行するなら単行本派になるわ、とそこそこの層がなりそうで、
そうなった結果更にネタバレがどうこうで荒れる気がしてならない

593 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:56:39.43 ID:7ukw1Q8/p.net
便所に描いてあった落書きでみたんだけど、Web更新木曜にしてからスクショの件を編集部からのお願いという形で出したら万事解決だよね

594 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:58:39.16 ID:kux5WUBQ0.net
Web連載やめたいんかね

595 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 15:59:24.65 ID:lnaPLZ5w0.net
>>594
作者・編集部の発言見る限り、Web読者をうざがってるのは確かみたいだね。

596 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:00:49.52 ID:+8nsIQuZ0.net
Webなんて島流しと思ってるにしても
傍から見て丸わかりなのは良くないよね

597 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:00:58.15 ID:71Sb//wqa.net
別に辞めたっていいと思うんだけどね

598 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:02:52.94 ID:t6pZm0qr0.net
ここだけの話モンゴルマンの正体ってラーメンマンらしいよ

599 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:04:15.81 ID:y5iUV+Q7M.net
感想くださいって呼びかけてた林編集はチェンソースクショペタって
連載で読んで欲しい
感想・応援・分析ツイートこれからも是非ってツイートしてるし
紙面の編集者も一枚岩ではないのだ

600 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:06:48.14 ID:ZJzqqzTga.net
紙媒体を売るためにWEBはやめたい、しかしツイッターでバズりは期待したい、でもネタバレはダメ。っていうチグハグ状態なんだよな。どっちも美味しいところだけつまみ食いしようとして大失敗してる

601 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:07:02.94 ID:Gdb/d+Dr0.net
>>573
控えろってだけで禁止とは言ってないが?

602 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:07:39.32 ID:qJFNIsuj0.net
>>598
闘えラ−メンマンとキン肉マンのラ−メンマンと
いまだに同一人物なのか無関係なのかわからん(´・ω・`)

603 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:09:04.79 ID:t6pZm0qr0.net
WEB送りを島流しみたいなもんだひどい集英社止めようぜという相談を二人でしてた
ってのはゆで本人らがインタビューで以前言ってたしの

604 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:09:18.31 ID:EJ1wulDAa.net
webの更新を紙より1、2週間遅らせるだけで全員が得できるのに
なんでこんなことになってんだ

605 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:11:52.51 ID:yNnCOKHSM.net
>>542
漫画の中でやると読者が喜ぶものだから現実でもそれでOKだと思い込んでいるのかな

606 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:15:16.20 ID:qJFNIsuj0.net
バズりたければ紙媒体とかネタバレ禁止という考えを捨てよ
そうすればおまえは強くなる
  中
(´・ω・`)

607 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:16:28.64 ID:yNnCOKHSM.net
>>603
言ってたね
プレボ編集部のことも結構コキ下ろしてた気がする
今回なかなか助け舟が出ないのもその辺関係してるのかな?

608 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:16:37.04 ID:OzEojRXnd.net
吉野家の一件みればわかるように嶋田は恨の精神で生きてる
自分を馬鹿にしたネット民を許すことはないだろうしweb連載も半年くらいでやめるだろう

609 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:16:37.66 ID:lnaPLZ5w0.net
Webから紙媒体に移行したいなら、なおのこと「便所の落書き」なんて言うべきじゃなかったよな。
Webの読者をまるっと切り捨てたいならともかく、そういうわけじゃないんでしょ?

610 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:18:49.17 ID:H10qVEQNa.net
二世の頃ならまだWeb送りって気持ちも分かるけど、そのWeb連載で成功して復活したのに
もう雑誌が売れなくなって電子書籍が弾頭した現在でも、こんなに紙媒体に執着してるとは思わなかったよ
Twitterなんかわりと早い段階からやってたのに

611 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:19:31.28 ID:AGuDMKE10.net
>>609
感想は歓迎してるよ!肉友!

612 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:21:46.43 ID:ej0OvQxKr.net
>>602
別人やで

613 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:22:41.41 ID:lnaPLZ5w0.net
>>610
テレビ黎明期にテレビに活躍の場を移した映画俳優みたいな心情なんだろうかね?

614 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:22:51.73 ID:iwwSsG7up.net
キン肉マン最終回より週プレ電子版に完全移行の方が早い気もするな

615 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:24:00.70 ID:t6pZm0qr0.net
あと「子供の頃串カツ屋で串床に捨てて勘定ちょろまかしてた」みたいな話も
インタビューにあったけどこれ注目をあびる優れた人が炎上したのと同じレベルの話
なのでその辺の脇の甘さは昔からあったからねぇ

でもこれで本気でゆできらいになったわーもう読まないわー
とか言ってるの声の大きい一部だけで大多数のWEB民は変わらず続き期待してるのに
誰も得してねえなこれ?

616 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:24:38.08 ID:TZSNXUSop.net
>>608
ゆるす事など何もないってスグルに言わせた人とは思えない心の狭い所を時々見せるな

617 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:26:04.99 ID:/qFlhZu90.net
作者がドンドン燃料追加していって笑うしかないわ

618 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:27:50.98 ID:t3cUCjuF0.net
ゆでは遠回しに猿先生ごときじゃプレイボーイの販促に繋がらないと愚弄するのやめろ

619 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:28:45.14 ID:RkhytW7S0.net
>>559
東大出の山ちゃん(山下貴弘?)なら、大解剖や超人図鑑、クイズ本でも
ライターやってるから離れてないはず

620 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:29:28.41 ID:5EAUBg3Er.net
ゆで先生!や、やさい食べてますか?w

621 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:29:57.21 ID:zOF6e71Ax.net
今でこそ復権したけど、実際当時は左遷そのものだったからな、Web連載
紙面>Webの意識を持ち続けて、やっと復帰できたところだったから、このタイミングでブチギレたんだろう
ネタバレそのものが問題ならブロッケンが結界から出てくる回でとっくにキレてたはず

622 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:31:02.83 ID:G5PKpB+L0.net
掲載紙に縛られるのもバカだと思いますなー
webでせっかく掲載紙の呪縛をたちきったのに
二世アニメ世代ですけど
原作でマン太郎が風俗行くとかスグル様がエッチグッズ買ってたのショックすぎましたよ

正直「プレイボーイ」なんて雑誌買うのマンコには無理だしたぶん中学男子とかも無理と思う
ネットで買うのも無理だし電子も無理履歴に残るのが嫌すぎる
単行本は全く問題ないんだけど
ゆではそういうとこわかってない
「キン肉マン」単体のが健全で格上なんだ

623 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:31:40.48 ID:fbHWX/l30.net
再アニメ化するには物語が必要のはず
それは「あのキン肉マンがSNSを中心に再ブレイク」とかだったのに一連の発言と今回の便所の落書きで自ら潰してしまったよな

624 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:34:34.34 ID:t6pZm0qr0.net
そうだよなー
「週刊少年ジャンプ」に凱旋するなら今のWEB連載より格上げって感じもするけどプレイボーイじゃなー

625 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:36:10.49 ID:G5PKpB+L0.net
オタクの六法やってる弁護士さんの話だと

1 文字バレでも刑事罰アリ! (セリフそのまま引用なら)
2 もちろん画像はアウト
3 結局作者の意志でほとんどの場合「訴訟可能」

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd55282934e3e3fb68bb9594b7db4b64f39fc317?page=3

フワっとごまかしてた最悪の事実が顕在化したって感じ
nmmnとか半生とほとんど一緒だったんだなって

626 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:36:11.19 ID:Dm01tFWx0.net
キン肉マンの作者が便所のとか言い出したら肉便器じゃないですかやだー

627 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:36:31.95 ID:sG3OHWQfM.net
>>601
解釈の違いだな
ネットの反応を見てると現に禁止と受け取った奴は大勢いるけど?
多くの人にそう解釈される発言をしている時点で問題だろ

628 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:36:52.78 ID:sKeZmYcN0.net
プレイボーイって漫画誌じゃないから
正直漫画目的ではそうそう買わない

629 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:37:56.49 ID:PBkSdx+N0.net
スグルはウンコやしっこ漏らす汚ない超人だからな

630 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:38:47.11 ID:t3cUCjuF0.net
>>628
というか漫画誌じゃないからマキバオーとかと一緒にWebへ移ったんだろ?
なんでタフやってたり肉が戻ったりしてるんだ

631 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:41:31.83 ID:G5PKpB+L0.net
>>627
「法的措置」は可能なので……こっちが都合よく解釈しても万一訴訟されたら死ねる

632 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:43:50.08 ID:sG3OHWQfM.net
Web更新を遅らせればという意見もあるが、Webと紙媒体のどちらを先に公表しようが、感想(ネタバレ)の問題は何も解決しないよ
紙媒体の読者だって感想くらい書き込むだろ

633 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:44:34.95 ID:ZJzqqzTga.net
>>601
どこまで控えるべきかを明示してないのが問題なのよ

634 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:46:43.92 ID:m840uPFg0.net
>>585
なんでこれから読むのにバトルマンがスクラップ三太夫に出てるの知ってるんですかねえ笑

635 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:47:16.44 ID:7ukw1Q8/p.net
便所の使い方って難しいよな
多目的SEXしてても捕まらないけど、イタズラでAV流してたYouTuberは逮捕されたし
俺は爆弾仕掛けるとかしなければ大丈夫だと思い込んでた
これからは真の便所ユーザーとして紙媒体を消費していきたい

636 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:48:24.29 ID:4p2PFApD0.net
基本Twitterなんてその瞬間瞬間のつぶやきでしかないんだし
読んで3日も経ってから瞬発力のある感想なんて書けんわ

637 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:48:37.08 ID:G5PKpB+L0.net
>>632
ゆではそんなこと思ってないだろうけど
現実には「紙だろうと関係ない! バレは訴訟対象 タゲにとれる!」なんだよね

法律とか無関心だったけどこれからはそうも言ってられないよー
「昭和はよかった」おじさんの気持ちが私にもわかってきた

638 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:48:56.33 ID:tpJhlenn0.net
考え無しの言葉足らずテキトー発言して受け取り側には俺の都合の良いように解釈しろというのが嶋田イズム

639 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:50:51.01 ID:4p2PFApD0.net
紙媒体を先にした方が早売りネタバレスキャンの被害ひどくなりそうだけど
逆に訴訟もしやすくはなるだろうが

640 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:51:36.02 ID:cH8XC6dUa.net
嶋田委員長「つつがなく」
読者「なんて言い草だ!」
嶋田委員長「だまらっしゃい!君達は見たくないのか?この魅力的な続きが」

641 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:52:16.75 ID:sG3OHWQfM.net
>>636
本当にそうだよね
ツイッターは掲示板とは違うからね

642 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:53:44.51 ID:TZSNXUSop.net
誰かが言ってたけど承認欲求の強い嶋田が、自分のツイートよりもネタバレスクショの方にいいねが沢山付いていた事でヘソ曲げたってのが、今回の騒動の発端ってのは正しいと思う
後から辻褄合わせみたいにあれこれ継ぎ足したから、整合性も取れないんだろ

643 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:54:13.31 ID:e5bYLeCX0.net
>>625
>小林弁護士は苦言を呈する。

これはあてつけなのか

644 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:54:14.59 ID:G5PKpB+L0.net
消費者の身勝手な意見かもしれないけど
全部は論外として)スクショあったほうが絶対盛り上がるし
面白いコマをスクショして全然関係ない他のtweetにも貼るのとか楽しい
なんとか日本版フェアユースにしてもらえないだろうか
(ちなみにフェアユースという言葉自体今回の騒動で知った)

645 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:55:06.60 ID:t3cUCjuF0.net
これの余波で肉レビューサイトは軒並み潰れるのかな
究極タッグのレビューを読み比べてどこも同じ感想しかなかったりしたのが面白かったりしたのに

646 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:56:11.32 ID:44PN9Qr6a.net
>>644
スクショは上手いこと利用してるところもあるけど(アフロ田中の奴とか)
嶋田が断固拒否してる以上肉は無理

647 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:56:38.71 ID:G5PKpB+L0.net
>>643
基本オタク側の人だからね……

648 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:58:14.66 ID:yNnCOKHSM.net
>>638
これ
「きちんと解釈すれば意図は読み取れるんだからいいだろ」で済むなら
ジャンプラ作家が必死に感想頂戴アピールする必要なんか無かったわけで

649 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:58:24.26 ID:4kUEzhjWr.net
>>644
赤松健 スクショ 引用
この辺でググれ
https://i.imgur.com/Bgk8b5s.jpg

ネット世代の漫画家が、面倒だから全部規制したい政治家相手に
法律家と一緒に検討委員会作って引用で落としどころ調整してた
突然逆走始めたのが嶋田とプレイボーイとジャンプ+、すなわち集英社

650 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:58:45.52 ID:cH8XC6dUa.net
まあツイッターもまた変節してしまったよ
超人フォロワー強度の大きいだけの奴が幅を聞かせる汚泥と化した

誰が書き込んだかよりどんな内容が書き込まれたかが大事な名無し掲示板は、浄化排気システムがうまく回ってる

651 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:58:50.02 ID:zAjDSGy40.net
>>624
ジャンプが欲しいのは過去に役目を果たした今のゆでではなく
それこそ当時のゆで並みのブームを「今」起こしうる次の若手だぞ

652 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:59:16.94 ID:SOMbTH4W0.net
食戟のソーマとコラボしてえりなか緋沙子のどっちかが
キン肉マンに究極の牛丼をご馳走する話とか見たかったのに!
よりによってジャンプではなくプレイボーイ、しかもソーマが終わった後とは・・・・・・!!

653 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:59:49.48 ID:5WrwK+mX0.net
誰も噂しなければイマドキ一瞬で忘れ去られていくし、新規も入らんし炎上収まってから3ヶ月くらいで連載終了とかありそう

654 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 16:59:56.21 ID:t1dWDBxy0.net
>>602
闘将はパラレルだよ、ラーメンマンと拉麺男は別人

655 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:00:46.55 ID:JwTpX8ly0.net
>>431
ブロッケンマンが若手で未熟設定にされそうで嫌だな
陳老師と戦って残虐ファイトに具現を呈されそう

656 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:00:56.04 ID:0gdnTuvM0.net
>>649
この努力を全て無に帰するような行動だから
無知な弁護士も乗っかって違法です罰則つきますっていってるからかなり質が悪い
集英社の対応は適切ですとか頭悪すぎる

657 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:02:13.24 ID:G5PKpB+L0.net
>>649
ありやと
勉強させていただきやす

しかし赤松健すげーな神かよコイツ
パンチンカス漫画をよみがえらせたあの「まんが図書館Z」もやってるとか

658 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:03:05.85 ID:e5bYLeCX0.net
>>647
まあ

>また、『キン肉マン』では散見されますが、一部のコマを切り抜いて台詞を改変する場合などは、
>著作者人格権(同一性保持権)の侵害にも当たると考えられます。

のあたりなどちゃんと読んでいて周辺事情に詳しいことはうかがえる

659 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:03:15.97 ID:cH8XC6dUa.net
とりあえずきっちり神シリーズを描ききってくれれば、ダーシマが暴れても別に構わんよ
面白ければいい
読者を馬鹿にした事で新規が寄り付かなくなって売り上げが下がるのは、本人や編集部の問題だし

ここにいる古参連中なんて何が起きても作品自体は最後まで見届けるタフな読者がほとんどだろうし

660 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:04:33.43 ID:t3cUCjuF0.net
正義超人は裏でセコい反則技使って戦ってた、並の事をまたやらん限り連載は続くでしょ

661 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:06:01.33 ID:e5bYLeCX0.net
作者は裏で訴訟をちらつかせていた、並の事を今行なっているわけですが

662 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:07:27.20 ID:0gdnTuvM0.net
この炎上が自然消滅することはもう無いだろう
ここですらもう気にせず楽しもうぜってなっても
感想は云々ネタバレは云々と粘着されるに決まってる

663 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:08:10.40 ID:TZSNXUSop.net
便所の落書きと言った後でTwitterで何食わぬ顔で更新をアピールしたら、ここぞとばかりに叩かれる筈だけど果たしてどうするのかな
もうTwitterは止めるしか手は無いと思うけど
取り敢えず更新して無いから集英社から何か言われてそう
連名で何か発表する可能性あるかな

664 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:08:30.67 ID:cH8XC6dUa.net
作者が品行方正でも作品がつまらなさすぎて作者が食い詰める
面白いは正義なんよ

ゆで自身がハードル上げてしまったから、逆にクオリティが上がるかそれとも士気と一緒にクオリティも下がるか
ゆでという漫画家の真価が問われる

665 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:08:56.06 ID:t1dWDBxy0.net
>>659
俺はそうだよ
そりゃとんでもなく馬鹿な事やらかしたなとは思うし今回の事に対してキツい事も言ったけど
それでゆでは勿論キン肉マンをも見捨てるわけじゃないからな
和月やしまぶーがやらかしても単行本捨てたりはしなかったしね
何だかんだ言っててもそういう人結構いると思うけどな

666 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:09:22.88 ID:Nhl1qDLma.net
ゆではちょいちょい場外乱闘してたからまたかーぐらいにしか思わんけどなw
書き手も読み手も歳とってるんだし未完エンドは嫌だから本編進める方に注力してほしいわ

667 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:09:31.62 ID:pW5w3I9c0.net
便所の落書きに失礼

668 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:09:38.90 ID:4kUEzhjWr.net
>>659
怒られそうだがもう冷めた
超人と神がどうなろうと肉の展開に興味はない
ただゆで・プレイボーイ・ジャンプ+の三馬鹿が放火した結果、漫画とWebの文化がどうなるかに興味がある
肉はどうでも良いが漫画文化は落ち着いて欲しい

669 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:10:22.62 ID:kux5WUBQ0.net
名前使って脅しプロレスタダ見しまくってたのに比べたら炎上くらいな

670 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:11:04.33 ID:4kUEzhjWr.net
>>665
和月や島袋もアクタの痴漢も読者相手に唾吐いてはいなかったぞ

671 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:12:17.41 ID:ZJzqqzTga.net
結局「プレイボーイ買えよ、ネタバレはすんなよ」っていう本音を分かりにくく遠回しに言って、それに更にゆでのネット嫌いが合わさって今の状況になっている気がするわ。
作者自身がリアル火事場のクソ力使ってどうすんのって感じ

672 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:13:11.73 ID:Vd8Osf4Xa.net
作者はどうしちまったんだ
二世のネプみたいに歳のせいから来る焦りでまともな判断ができなくなっちまったのか

673 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:13:32.68 ID:+IZmifvNa.net
やはりTwitter依存厨が騒いでという構図なのか
もうおまえらもゆでもこの機会にTwitterやめたらいいんよ
ろくなことない

674 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:13:39.88 ID:7ukw1Q8/p.net
便所の落書きにあった通り、これ以上失望しないように先んじて嶋田先生をブロックしにいくガンマン戦法で行こうと思う

675 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:14:08.56 ID:1HUqTVPv0.net
ゆでがWEB勢のネタバレが嫌ならWEB公開を1〜3日もしくは1話分遅らせればいいだけでは(俺含めてここの人たちはみんな嫌だろうが)
ただしそれやってもプレイボーイの電子版なら0時読みできるけどね 編集部的にはむしろそれが狙いか

676 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:14:21.26 ID:pW5w3I9c0.net
単行本もプレイボーイも買わずにウダウダ文句ばかり言ってるお前らはこき下ろされても仕方ないだろう…

677 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:15:12.57 ID:lnaPLZ5w0.net
>>676
どうして単行本買って無いと思える?

678 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:16:19.07 ID:4Q7t4xkrx.net
本編が始祖編並に面白ければ作者のイメージがどうなろうと追っかけるけど、
今のとこ超神編面白くないからな…
とりあえず旧キャラ出しとけみたいなテキトーさを感じる

679 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:17:14.19 ID:rf5xibmMa.net
>>659
今シリーズのあやつ乱心編は最後まで追っかけるけどその後どうするかは顛末次第かな

680 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:17:26.00 ID:EboSIqeq0.net
ネットの書き込みに傷付いて自殺する有名人が連続して出ているようなご時世に、あまり厳しい言葉をゆで先生にぶつける書き込みは止めようぜ
あの感じを見てると「便所の落書き」という攻撃的な態度は自身の精神を守るための防衛であって、裏を返せばメチャクチャその落書きを気にしてるってことだと思うんだよ

681 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:17:31.93 ID:t3cUCjuF0.net
出てくる旧キャラが意外にも強かったりしたらそりゃね
でもオメガの時にさんざなんで出番が無かったのかを分からされるシーンばっか描かれたらね

682 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:19:05.70 ID:T30MLZ7Ra.net
>>680
確かに
ゆでだけじゃなくバカな編集呼ばわりされた担当編集や吉野家の人たちも同じように傷ついただろうな

683 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:19:21.94 ID:Gdb/d+Dr0.net
>>627
お前が現実で周りの奴らに自分が馬鹿だとか屑とか思われてたらお前はそれを認めるのか?

684 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:19:25.18 ID:cH8XC6dUa.net
>>671
こんな面白い作品を出してるんだから、それに見合うだけの金と名誉を寄越せという思いが強いのかなと感じる

685 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:20:23.78 ID:ZJzqqzTga.net
>>680
自分から殴っておいて殴り返すのはダメ、っていうのは通らんでしょう。それにゆでが自殺するようなタマとは思えんな

686 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:20:56.89 ID:0gdnTuvM0.net
これで次の更新で”便所の落書き”がトレンドいりしたら最高に面白いことになるだろうな

687 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:23:02.61 ID:1HUqTVPv0.net
>>678
旧キャラ出すのが最大のファンサービスな作品ではある
始祖や完璧の生き残りと超神がやっても試合の純粋な面白さ以上のものは出ないし
旧キャラは火事場のクソ力みたいなものなんだよ! 本編もボワァさせとけばいいやみたいなテキトーさを感じなくもないが

688 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:23:19.96 ID:TZSNXUSop.net
まぁ結局は面白いかどうかが一番で作者の人格なんて問題ないってのが本音だわな
ただ、あくまで面白いから支持されるのであって、つまらないなら吐いた唾は倍になって返ってくるからな
余計なことを言って不必要に敵を作る理由も意味も無いし、漫画家は漫画だけに専念しろって

689 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:23:48.24 ID:cH8XC6dUa.net
>>675
web中止プレボ完全移行の地ならしをしている感はあるんだよな
今なら断行しても反発少ないという土壌が出来上がってしまった
計算してそういう策を練られる人には見えないが、結果的に出来上がってしまった

690 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:24:54.32 ID:Htt8Ymvbd.net
俺、便所の落書き超人やってて月曜の朝には内容含む感想を文字数ギリギリまでかいたり、嶋田に対してかなり辛辣な批判してるけどまだブロックされてないなぁ

直で絡まなきゃブロックはしないのかね?

691 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:25:02.72 ID:0gdnTuvM0.net
>>689
遅かれ早かれそうなると思う
こんなに面倒ならWEBのファンなんかいらないってもうなってるしな

692 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:27:19.65 ID:EboSIqeq0.net
>>685
あっち(嶋田先生)は一人で顔も素姓も知られている
匿名掲示板での書き込みは多数が素性を明かさずに言いたいことを言えてしまう

実名VS匿名、一人VS多数という構図の非対称性についてはよく考えた方が良いよ
それに、どうせ自殺なんかしないからってフルボッコにしていい理由にはならない

693 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:28:33.16 ID:OzEojRXnd.net
キン肉マン掲載してもプレイボーイの売り上げあんまりのびない

紙の連載打ち切られてまたweb専属に戻る

ゆで「ただいま、ネット民」
お前ら「お帰り、テリーマン!」

どうせこうなるのわかってるからあんまり先行き心配してない。

694 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:28:42.14 ID:4p2PFApD0.net
嶋田先生は謝ることはまずないだろうし
それこそ「面白ければそれでいいだけ」な5分で消費され読み捨てられる漫画になるんだろうなあ

695 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:29:28.58 ID:+8nsIQuZ0.net
>>692
これはネタかもしれないがこういうファンすらも殴りにいった
便所の落書きはちょっとどうかと思うわ

696 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:30:19.18 ID:iSIX001ka.net
いま報道ランナーっていう関西のニュース番組でキン肉マンのネタバレ問題取り上げられてた
もう取り返しが付きませんね

697 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:32:23.78 ID:0gdnTuvM0.net
>>696
なんって言ってた?
また杓子定規にゆで集英社の対応は問題ないって感じだった?

698 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:32:59.72 ID:cH8XC6dUa.net
安生洋二「謙虚イズベスト」

人間いい時ばかりじゃないから、あまり人を切り捨てる行為を続けるといざという時に困ったり、助けてくれる人がいなくなるよ
もう年も年だし病気で長期休養だったり、プレボ自体が廃刊でweb専に戻る事だってないとは言えないんだから

699 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:33:13.83 ID:xs/SqRkoa.net
立川談志
1975年12月26日、三木内閣の沖縄開発政務次官に就任するが、政務次官初仕事である沖縄海洋博視察では二日酔いのまま記者会見に臨み、地元沖縄メディアの記者から「あなたは公務と酒とどちらが大切なんだ」と咎められる。これに対して「酒に決まってんだろ」と返したことがさらに問題となる。さらに詰問する記者に対し、退席を命じ、会見を打ち切ろうとしたため批判を浴びた。弁明を行うはずの参議院決算委員会を寄席を理由に欠席するに至って、自民党内部からも反発が起こり辞任。在任期間は僅か36日であった。談志自身は、議員になったのは兼職をしてもいいと言われたからであり、自分は大衆との接点を持ち続けるのが信条だとして、自民党も離党した。この時、親交がある石原慎太郎[注釈 3]から「謝罪したらどうだ」と説得されたが拒絶している。



一芸に秀でて素晴らしい業績を残すが、病的に自分に甘い人というのは存在する。
そろそろそっとしておいたほうが…

700 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:33:38.15 ID:t1dWDBxy0.net
一回嶋田自身がちゃんと謝った方がいいわ
あとプレイボーイの編集もかな?

701 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:35:46.02 ID:cH8XC6dUa.net
>>693
お前ら「許すことなど何もない」

ここのファンは嶋田が暴れる事より、作品が暴走する方に大騒ぎするしな
究極タッグとかかなり荒れてた

702 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:36:46.76 ID:G40GWM5/0.net
この件で一番非難されるべきは集英社だと思うんだ
本来作家を守るべき出版社が油撒いて煽ってどうすんだよ

703 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:36:55.67 ID:sG3OHWQfM.net
>>683
何を訳の分からんことを言ってるんだ?
ほとんどの奴は馬鹿だとか屑だとかゆでの人間性を否定するような誹謗中傷なんかしていないし、そんな奴が少数いたとしても誰も共感してないだろ
お前は発言の問題を指摘することと誹謗中傷の区別もできないのか?

704 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:36:56.38 ID:4kUEzhjWr.net
>>691
ただどう考えてもWebの肉読者よりプレイボーイ購読者のが少なくて尻すぼみになるのは目に見えてる
肉とタフ以外魅力のない三流カストリ誌(ライバルは週刊大衆)
さらに当の肉で作者が読者を便所虫扱いしちゃって
https://i.imgur.com/bZxIkN6.jpg

705 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:36:59.72 ID:zAjDSGy40.net
>>680
むしろセンチでナイーブなツイッター民の自殺の方心配しろよw

それにかつてエヴァにボッコボコにされて世を儚むも
結局思いとどまり今に至るゆでを舐めてはいけない
って書くとなんかネプみたい、そりゃ感情移入するわwww

706 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:38:14.48 ID:7HX3r19A0.net
報道ランナーとかいうの見てるが線引きは難しいがネタバレには配慮しましょう、
作者の解釈によっては訴えられるかもしれませんねーという内容で完全に火に油だな

こんなの見せられたらもう誰も作品について呟かんだろ

707 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:39:53.36 ID:OzEojRXnd.net
>>700
アジア解放の為に世界中を敵に回して戦った俺たち日本人が謝らないように
紙で読む読者の為にと大義名分掲げた嶋田が謝罪するわけない。

708 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:41:00.52 ID:rCIVadWP0.net
失礼な!プレイボーイにはこの世の全てが載ってるってステーションバー村田が言ってたぞ!

709 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:41:53.37 ID:cH8XC6dUa.net
>>704
ここに羅列された雑誌群自体がどんどん尻すぼみだよねぇ
買ってまで読むメイン読者層がアラ還

710 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:42:12.57 ID:4+ifyRmTd.net
牛丼といえばキン肉マンなのに今牛丼業界No.1のすき家とのコラボって一回限りだよな
すき家とのコラボの後、無料の食事券叩き返したってドヤるゆで見て
すき家側にこいつは根に持つめんどくさい奴だ今後は触れちゃ駄目だなっていう防衛本能が働いたんだろうか

711 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:42:55.51 ID:0gdnTuvM0.net
>>706
やっぱりそうなるか…スクショと引用のガイドラインと効果についての理解が進んでないともいえるけど
基準の無い配慮や法的な問題を指摘すれば必ず委縮ムードになる
杓子定規な解釈すればそうなるけどそれじゃ産業は育たないってことを理解せずに軽はずみなことを言って炎上を加速させる
メディアも乗り込んできて完全にWEB漫画の文化を壊す気だな

712 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:44:57.34 ID:/aXsypCA0.net
>>685
うろ覚えだからはっきり言えんけど、二世前の低迷期に自殺しようと思ったって話なかったっけ?
生たまごか火事場の仕事力か忘れたけど自伝で読んだことある気がする

713 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:45:09.82 ID:cH8XC6dUa.net
中井が我関せずな飄々としたスタンスなのが救い
こういう性格だから癖の強い嶋田とも長年コンビを続けられたのかもしれない

714 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:46:18.55 ID:sG3OHWQfM.net
>>692
自分が有名人であり、不特定多数の人が参加しているSNSで発言すれば、多くの反応があるのは分かったうえで利用しているはずだろ
誹謗中傷はダメだけど、言論に対する言論での反論や批判は表現の自由であり、極めて重要な権利だぞ
反論や批判が嫌ならSNSは自制するしかないよ
それが嫌でSNSを利用しない芸能人もたくさんいるよ

715 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:46:54.68 ID:+8nsIQuZ0.net
嶋田の面倒なとこはTwitterで話題にはして欲しいんだよな
この状況で盛り上げろって無理でしょ

716 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:47:40.26 ID:fIMT7rs1a.net
>>685
あっち(嶋田)が悪いから殴り返してもいいって考え方は怖いよ
正義が過剰に暴走しても自分じゃ止められなくなる
別に便所の落書き発言を擁護しないし呆れても見下げ果ててもいいけど
暴言で殴り返すのは誰かが我慢して止めないと

717 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:47:53.41 ID:7HX3r19A0.net
低迷期から現在の年齢まで黙々と絵の研鑽続けて来られた方だからな>中井氏
読み放題で初期の絵見ると進化すごいわ

718 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:48:09.13 ID:hLyPhiGIa.net
>>715
別の方向に盛り上がってるだろ

719 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:48:43.81 ID:e5bYLeCX0.net
>>706
現在出している声明をなぞるならやはりそうなるしかない
結局読者が萎縮する

>>713
連名で声明出してるからね
本当は我関せずじゃ駄目なのよ

720 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:48:52.20 ID:/aXsypCA0.net
>>710
自分が覚えてる限り2回はコラボしてたよ
最初の29周年の時のやつと、CCPのフィギュアとかも絡んでたやつ

721 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:50:07.78 ID:hLyPhiGIa.net
今年の40周年はコロナでコラボしにくかったのかな。お互いに

722 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:53:06.39 ID:yNnCOKHSM.net
中井先生「何もしない友情もある」

723 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:54:44.70 ID:ZzWmZi/1M.net
もう次からスレタイに【糞運営】ってつけたらええやろ

724 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:55:08.29 ID:hLyPhiGIa.net
便所の落書き編

725 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:56:40.60 ID:OlIwqkiSx.net
私は何か間違っていたのか?編
がいいな

726 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:56:46.32 ID:Htt8Ymvbd.net
便所の落書きでアニメ化募る編

727 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:56:56.43 ID:cH8XC6dUa.net
変に謝罪すると今度はツイやブログ民側が増長して、結局嶋田がぶちぎれる未来しか見えないから俺は謝罪はいらない派だな
とにかくこれ以上火に油を注がずSNS投稿をフェードアウトで軟着陸の方がマシな気がする

728 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:58:04.03 ID:2NmxEduQa.net
キン肉マンを5分で消費するスレ

729 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 17:59:14.69 ID:ZJzqqzTga.net
>>692
自殺しなそうというのはあくまで個人の印象で、もちろんただの誹謗中傷は良くないと思っているよ。
ただ今回の件はまっとうな批判、苦言、反論がほとんどでいわゆる誹謗中傷によるフルボッコとは違うと思う

>>716
殴るって表現は少し過激だったスマンかった。要は強い言葉を
言ったら強い言葉が帰ってくるのはしょうがないって言いたかった

730 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:02:27.60 ID:G5PKpB+L0.net
>>714
本来芸能人様もド貧民も東大卒の伊勢谷様も同じ土俵なのがネットやSNSのいいとこだったと思うんですがねえ

木村花事件以降
なんとなく実名芸能人を叩いてはいけないし
それどころか正統な批判さえ誹謗中傷認定できる(線引きは結局芸能人ひいきの裁判官任せ)
実名芸能人は何言ってもいいし
実名芸能人主導でハッシュタグ祭りしてそれを世論とする
みたいなヘンテコな流れできちゃいましたよねえ

木村花の自殺ってホントにSNSでの炎上か? も曖昧なまま

731 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:05:17.73 ID:/aXsypCA0.net
自分の立場が公になってる一部の有名人と大多数の匿名みたいなもんの一般人
Twitterなんかは同じ土俵とはとても思えんけどなぁ

732 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:06:37.78 ID:DZwiqJfc0.net
>>649
それ違法ダウンロード改正の話で
スクショ貼り付けて感想はアップロードだから意味が違うじゃん
元からアップロードは>>625のリンク先にあるように引用条件満たさなきゃ違法だよ
区別ついてないのかごっちゃにして語る人が多いが

733 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:08:18.30 ID:Htt8Ymvbd.net
嶋田や集英社の言論弾圧に反対してるのが誹謗中傷扱いされたらそれこそ日本から言論の自由、表現の自由が死ぬ

734 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:09:32.57 ID:t6pZm0qr0.net
漫画家は面白い漫画を描いてそれでこちらを「グ、グム〜」って言わせてくれたらそれが一番いいんだけどなあ

735 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:09:38.49 ID:uMg8Dlx1d.net
キン肉マンを5分で消費する便所の落書きの皆さんちーっす!!

736 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:10:07.77 ID:mnm81zWL0.net
>>727
嶋田が「ちょっと頭冷やすので当面SNSから離れます」ってのが現状最善だよね

便所の落書き発言や、都合のいい信者発言をいいねしまくってるの見つかった時点で、編集や嶋田がもうどんな真摯な対応しても昔には戻れない

737 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:12:19.25 ID:+8nsIQuZ0.net
>>736
自分もそれが一番だと思うけどTwitterすら面倒くさそうな人だし多分リアルでも面倒だよな
編集とかに言われても絶対にやらなそうだから自分で気付いて貰うしかないか

738 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:12:48.36 ID:t1dWDBxy0.net
>>706
まあいいんじゃない?それが嶋田自身が望んだ事なんだしな

739 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:12:59.41 ID:j5QXBeRl0.net
>>502
このスレではなくTwitterだろそれは
「便所の落書き」というのも、5chに対して言うなら全然いいし誰も気にしないんだよ

そういう煽り文句ごときで本気で怒るような奴は5chには少ない
どちらかと言えばTwitterの方がバカが多いからそこに向けて煽るのは過剰反応されやすいので良くない

740 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:13:42.90 ID:YktO6zbKd.net
結局こういう界隈の荒れって事態がどっちに傾いても負けてる方、叩いても良さそうな方を無関係の有象無象がこぞって叩き始めてお互い疲弊してくだけなんだよな
黙って沈静化するのを待つしかない

741 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:13:49.85 ID:1HUqTVPv0.net
5分で消費って実際にそれくらいで読めちゃうからな
脳内でアニメ化して30分かけろとでも言うのだろうか

742 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:15:02.22 ID:Gdb/d+Dr0.net
>>703
ネットで大勢の人がそう思ってるからだから自分もそう思う お前が言ってることはこういうことだろ?だからああいうコメント書いたんだろ?

743 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:15:11.82 ID:ZJzqqzTga.net
>>731
実名でツイッターという土俵にあがることにはメリットデメリット両方あるけど、デメリットが怖いなら匿名であがればいいのでは?

744 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:15:33.66 ID:ymCgSl7+0.net
嫉妬深い怒りっぽいかまってちゃん
この3つのうちのどれかに当てはまる漫画家はSNSをやらない方がいい

745 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:16:26.14 ID:G5PKpB+L0.net
Twitterには顔出しで肉信者やってる人もいるからな
そいつらも当然かもしれんがセリフ書き出しくらいはやってる
スクショあげて単行本では修正・変更されてるって報告したり……
嶋田先生と編集の言葉がガチにクイティカルに刺さったのはそういう層ではないだろうか

746 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:18:49.82 ID:sOQn642D0.net
>>616
スグル「ゆるすことなど何もない」
嶋田「ゆずることなど何もない」

747 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:19:08.14 ID:4+ifyRmTd.net
あまりネットに触れないおじいちゃんの嶋田はSNS とか
自分が発言したらしたで反応があるから新鮮味があって面白いから今後の影響考えず訳もわからずやってんじゃないかいな。
反応があるから面白がって止められずのいわば猿にオナニー教えたようなもん。

748 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:20:14.73 ID:sOQn642D0.net
>>659
> タフな読者

作者を愚弄しながら読むということか?

749 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:20:17.74 ID:y5E/bTfLM.net
>>740
それだと結局抜本的解決を放棄して有耶無耶にするだけだから
遺恨はいつまでもなくならないしこの件のゆでと週プレは
立場や影響力が小さくなるだけ。
で、ゆでがなにかするたびにこの件は忘れていない奴らに
蒸し返されて余計に影響力を弱める。
週プレは編集長の退任とキン肉マンの連載を打ち切れば
いいだけなんだけど。

750 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:21:18.87 ID:Wt7Oe0fW0.net
普段はキン肉マン読んでなくてスレに来ることも無いのに
こういう事があったからこのスレに嬉々として書き込んでる人もいるんだろうな

作品の内容に触れないのなら
ゆでたまごスレでも作ればいいのにとも思うけどな(もうあるかもしれんけど)
そっちの方が集中して議論できると思うし

751 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:21:54.73 ID:s7ottS9Q0.net
コミックスも雑誌もグッズも買わずウェブ版読んだだけでネタにするSNS勢と、数十年買い支えて応援して来た勢をまとめて批判しちゃったからなぁ
前者のみに批判が向けばいいけど、実際にはこの二者は明確に分けられず重なってる部分も多いからなー
小学生のころ少ないお小遣いで買い揃えてた自分も悲しくなりますよ

752 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:22:23.35 ID:t6pZm0qr0.net
現状嶋田と集英社に「現状を悪くすることはあっても良くする能力が一切ない」事が露呈してるので
「これ以上悪くしないために何もしない」が消去法で最善手になってるんだよなあ

753 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:22:45.30 ID:sOQn642D0.net
>>747
SNSがどういう存在であるのかをイマイチ理解してないんだろうなとは思う
古今東西のSNS炎上してる人に共通というか

インプットの際:全世界からいくらでもとれる、俺の邪魔をするな、俺が気に入らないのはどんな汚い言葉でも叩くぞ
アウトプットの際:身内だけ見ればいい、他人は口出ししてくるな

とかこういう感じの思想

754 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:25:03.48 ID:/aXsypCA0.net
>>743
そりゃそうだしそんな話はしとらんw
匿名なのをいいことに集団の中から石投げつける行為は昔からネットにゃつきものだけど
場合によっては投げ手が意図せずとも石が刃物になるから気をつけようねってこと

755 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:25:56.96 ID:qKdSyPLo0.net
皆様に迷惑かけてごめんなさい、今まで通りでいいです。SNSはもう止めます。
が一番いいんじゃないかな〜。ゆで&プレボの全面敗北になるけど。
怒りを飲み込んでこれくらいのことしなきゃもう無理だろ。

756 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:26:47.35 ID:sOQn642D0.net
>>754
実名の側は石どころか大砲だったりするけどね
著名人の実名発言って奴の火力は半端ないんスよ

757 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:27:07.57 ID:G5PKpB+L0.net
いっそ匿名禁止でもいいと思ったけど
実名強制されてる外国でも叩きあいして自殺とか普通どころか日本以上に多いという

758 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:29:01.05 ID:y5E/bTfLM.net
>>755
年寄りほど謝れないからねぇ。
嶋田の最近の言動を見てたら腹芸もできないだろうし
暴れるだけ暴れるだろ。

759 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:29:36.65 ID:+8nsIQuZ0.net
今回に関しては嶋田も殴ってるからな
むしろ無差別に殴ってるから厄介

760 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:30:11.75 ID:T4SYkykJa.net
1か月もすれば皆飽きて忘れてんじゃね

761 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:30:28.97 ID:G5PKpB+L0.net
>>756
有名人の信者が突撃して焼き尽くすことも多々ありますからねえ
中川しようこさんの一件とか
(あれは普通に保健所連れてくなネコ殺し! の時点で誹謗中傷の法的構成要件みたしてるような気もしますが

今回は肉信者が過去のスクショあげてる人を通報祭りとかはしてないみたいなんで
ゆでのファンはマトモな人多いなとは思います

762 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:30:55.46 ID:sKeZmYcN0.net
Twitterが便所の落書きだなんてその通りだとしか言えん
本人に直接暴言吐くようなやつまでいるし2chよりタチが悪い

763 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:31:11.56 ID:sOQn642D0.net
>>759
「貴様等が石を投げてきたのかあああああああ」って言いながら都市中心部に核攻撃したのが嶋田氏だね…

764 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:31:24.00 ID:/aXsypCA0.net
>>750
それはほんとそう思う
実質このスレとか感想書きまくられてるし影響もそこまでたいしたことないと思うんだが
単に荒らしたい人やキン肉マンそのものよりも討論がしたいような人、
それに数スレ前に自ら告白してた人もいたけど、Twitterでスクショしてた側の人がここに来て暴れてたりするんだと思うよ

765 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:31:27.63 ID:qiwVNz4V0.net
2〜3日もすれば
私は何か間違っていたのか?

とか言い出すと期待

766 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:31:38.25 ID:4+ifyRmTd.net
>>758
嶋田先生が「あやつ」から「ランペイジマン」に変化するのか…

767 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:32:03.71 ID:hLyPhiGIa.net
>>757
匿名禁止かいいならFBに籠ればよい
種に交われば種にあらずー!

768 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:32:33.79 ID:t6pZm0qr0.net
>>760
ま、忘れて漫画の内容の話しかしなくなってるのが理想的な流れよ

769 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:32:57.70 ID:sOQn642D0.net
>>761
信者ファンネルを自分の気分だけで自在に使って攻撃してる有名な事例に、手足無しマンがいるけど
嶋田氏にはあのレベルまで堕ちて欲しくない
だが、このままいくとあそこまで行きつきそうな気もする

770 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:33:25.00 ID:wj63Dlga0.net
これ以上燃料入ったら超神編と同時に作品も終わりそう

771 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:33:29.20 ID:g5Li/eVo0.net
5分どころか三十年くらいネタにされてるのに、キン肉マンは

772 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:34:06.29 ID:T30MLZ7Ra.net
スクショを取り締まるのなら変なイラスト上げてるのもどうにかしてほしい
BLとか本編のキャラとは全く違うギャグ調のとか

773 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:34:07.53 ID:sG3OHWQfM.net
>>742
言い訳はいいから、問題の指摘と誹謗中傷の区別くらいできるようになってからレスしろよ

774 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:37:10.04 ID:j5QXBeRl0.net
あの「ネタバレ通報アカウント」というのはネット初心者だろうな
あまりにもバカ正直すぎて、わざと演じているようにも見えない

誰でも最初はネット初心者だった頃があるわけだが
当時に自分がしていた言動とか今思えば本当に恥ずかしかったりする

はっきり言ってしまうと、嶋田先生もそういうタイプなんだよ
いわゆる「ネットのノリ」みたいなものを知らずに、常にマジレスしてしまうタイプ

だから一番いい解決策は
・作者のTwitterはもう告知専用にして使う機会を減らす
・読者との交流とか雑談などは全てFacebookでする

こうすれば余計なノイズを見る機会が減って落ち着くだろ
Facebookはネットというより「リアルでの会話」に近いから

775 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:38:15.58 ID:sOQn642D0.net
>>774
ところが
初心者(という自覚のない初心者)ほど猿のようにやりたがるんだよねー…

776 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:39:31.58 ID:t6pZm0qr0.net
ネタバレ通報アカウントの人
あれ完全に味方にしたらくっそ厄介な「無能な働き者」の見本だよなあ

777 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:44:56.58 ID:/aXsypCA0.net
>>774
2chは昔からよく「新しいスレに来たら半年ROMれ」って言われてたけど、
空気を読んでからレスしろよっていう意味だったと思う
それがTwitterだと完全匿名でもないアカウント制だから浮いた発言するやつが悪目立ちするんだよな
ぶっちゃけ嶋田本人もどこからがネタバレですかって聞いたやつもそのネタバレアカウントのやつもみんなKYだと思うわ

778 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:46:11.91 ID:2+FevaLH0.net
今回の騒ぎがきっかけで単行本の売上がガタ落ち、なんてことにならない限り
嶋田にとって考えを改めることにはならんだろう。
金を落とさないファンはファンではない。

779 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:48:21.49 ID:y5E/bTfLM.net
>>778
まさか。
ネタバレのせいにして反省しないに決まってるだろ。

780 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:48:25.15 ID:hkBfTIb+0.net
>>777
ネットデビューが2ちゃん経由してるしてないかって大きいよね

781 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:51:46.70 ID:YJ3u/9Ty0.net
>>741
20Pの漫画を5分で消化できないやつは逆にやばい
5分で消化しないように感想書いたり他の人の感想読んだりこれからの展開予想したりしてるのに
週プレ読者のためにネタバレやめろとかいわれたら3分で消化しちゃうよ

782 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:53:56.57 ID:sG3OHWQfM.net
>>754
お前が何を言いたいのかよく分からん
誹謗中傷がダメなのはお前が言わずとも、どこのSNSでも当然のルールじゃないの?
匿名なのをいいことにって言うけど、匿名で自由に呟けるというツールを自分の意志で利用しながら、匿名で寄ってたかって反論するのはけしからんってのは違うでしょ
ゆでが自分の素性を明かして利用するのは自由だけど、それはゆでの勝手であって、反論や批判をするのに素性を明かす必要なんてないし、反論や批判を躊躇する必要なんてないでしょ

783 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:57:49.59 ID:t6pZm0qr0.net
実際騒いでるのは
この騒動がなくても本を最初から買わない人が大半だろうし
多少減るかもしれないけど露骨な下がり方はまずしないでしょ

784 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 18:59:43.21 ID:0gdnTuvM0.net
>>783
まぁどうなるかね
本当に影響ないのかはこれからわかる

785 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:01:34.73 ID:mq28zsJjd.net
まあ少なくともこれまで買ってた俺は買わなくなるけど
こればっかりは実際数字出てみないとわかんないね

786 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:02:17.22 ID:fIMT7rs1a.net
>>783
これが雑誌だったら熱心に追いかけるのはやめてコミックスだけとかにもなりそうだけど
元々が原稿料無料のWEB掲載じゃなんだかんだとそのままコミックス買い続ける人も多いだろうね
プレイボーイ?知らん

787 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:02:32.08 ID:/mimofBWH.net
はげ丸くん、という他の作者の漫画の名前入ってるツイートにいいね押しちゃうのはダメだと思う

もしどっかの漫画のファンが
「もう○○に関わるな。アホはキン肉マンでも読んどけ」とかツイートしてて
そのツイートに○○の作者がいいね押してたらゆで嶋は大激怒だろ、我慢できないだろと

788 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:02:53.12 ID:/aXsypCA0.net
>>782
別に批判がダメだなんて言ってないよ、ルール上問題なくてもマナーが悪けりゃ事件になりえるから度を過ぎたのは気をつけたほうがいいよねって言ってるだけ
上で「自殺するようなタマじゃない」って言ってる人がゆでが自殺を考えたことあるってのを知らんかったり無知ゆえの批判ほど怖いなと

789 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:02:56.55 ID:MH71b8qpM.net
web連載やめればいいのにな
これで全て解決なのに

790 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:04:16.45 ID:MH71b8qpM.net
>>783
俺もそう思うわ
あやつは気持ちよく漫画書きたいだけなんだし、web連載やめれば万事解決だよ

791 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:04:16.82 ID:7ukw1Q8/p.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いバイアスに日々侵されていくのが俺は恐ろしい
ここ数日で最新話の展開に文句つけだす俺たちが恐ろしい
キン肉マンは最高だということだけは忘れたくない

792 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:04:19.67 ID:oB1Lprv7a.net
>>789
3日ネタバレ禁止なら更新を木曜にするとかいくらでも方法はある

793 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:05:30.68 ID:Gdb/d+Dr0.net
>>773
お前ネットの反応見て大勢の人が同じ事思ってるからお前も感想が禁止と思ったんだろ自分で書いてるじゃん 誹謗中傷がダメと言ってるお前がシナリオは嶋田じゃなくてもいいって書いてるが?これは誹謗中傷じゃないのか?

794 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:07:02.70 ID:Ys2al9lS0.net
オメガの星と一緒なんだよ
恨みを捨てることがキン肉マンを救うことになるんだ
それを知らないまま走り続けるディクシアにそれを肯定するマキリータと役者も同じと来てる

795 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:08:39.51 ID:88N7WqV8D.net
小人閑居して不善をなす
嶋田が暇なのが悪い

796 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:09:44.36 ID:Q8XaDEDt0.net
実は最初の一言「具現を呈す」から間違ってんだよ、二重に。

苦言を呈するってのは「お前、気づいてないけど、それあかんからな」っていうニュアンスがある。
だからこの一言でもう、ゆでvsファン全体になっちゃってる。ファン全体をディスったように感じられたからこそ、ゆでにおもねるやつは「僕は違いますよね!」っていうアピールに走るわけよ。
こんな言い方しないで批判対象をアフィカスに絞って叩けばよかったんだよ。

797 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:09:55.47 ID:/aXsypCA0.net
>シナリオは嶋田じゃなくてもいい
個人的にこれは誹謗中傷とは思わんけど、長文マンも書いてたが
始祖編の有能編集と言われてる山ちゃんが書いたらディープ・オブ・マッスルのようになるだろうし
中井先生が書いたらテキサス・ハリケーンの超人オリンピックになるだろう
本当にそれが現行のキン肉マンよりおもしろいのか聞きたいわw
とはいえ自分も騒動関係なくここニ週の展開はつまらんと思ってるけど

798 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:11:21.37 ID:RZdiQ9gb0.net
しかもマリキータよりアリステラがさらにタフすぎる

799 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:12:27.41 ID:+8nsIQuZ0.net
今残っている嶋田の信者は筋金入りだな
何回も殴られてもあやつを見限っていない強いぞ

800 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:13:08.08 ID:wj63Dlga0.net
>>791
憎しみという友情パワーとは真逆の力が徐々に伝染しつつある
まさかこれはサタンの仕業では…

801 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:14:28.00 ID:Ox9tc6MH0.net
>>797
なら現役エロゲシナリオライターの俺が

802 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:14:28.93 ID:/9oI52Cna.net
webを0時にチェックしてコミックも発売日に買ってるけど、ワチキはプレボのみになったらコミックで一気見に移行するだろうなぁ
ネタバレに怯える日々を迎える事になる

残念だけどそうなったらそうなったで受け入れるしかない
空虚な月曜日が還ってくる…

803 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:16:28.31 ID:t6pZm0qr0.net
シナリオは嶋田じゃなくてもいいなら
出来上がるのは闘将拉麺男じゃないの?

804 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:18:40.85 ID:8Dqq27+1a.net
嶋田の人間性がカスなのは承知してたつもりだったがここ数日の動きは流石に想像を越えてるわ
自分の中のキン肉マン熱が冷めてる感じはあるしこのまま戻らなかったらコミックスも買わないと思う

805 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:18:46.98 ID:I+yRWVhO0.net
あの素頓狂な理論やトンデモ起源説は嶋田以外に考えられるものではないしな

806 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:19:31.00 ID:QvsuD3WB0.net
オメガ編がいまいち、特にフルメタ戦で不満溜めてた層が
今回の件で一気に爆発した感じだな
サタンで少しはカンフルになってたからまだこのレベルだけど

ぶっちゃけ今も中身がもっと面白ければスレもここまでにはなってない
なにしろ内容的に語ることが少ないからこうなってしまう

807 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:21:02.42 ID:Q8XaDEDt0.net
まあ、マイナーキャラ復活させて盛り上がるとか公式二次創作みたいなもんだから嶋田じゃなくてもできんじゃね、とは思うよね。

808 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:21:13.84 ID:j5QXBeRl0.net
>>792
結局はそれが最善策だよ
色んな方面に全て配慮しつつ、最もダメージが少ない落とし所としてはそうするしかない

809 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:21:25.10 ID:sG3OHWQfM.net
>>788
>ルール上問題なくてもマナーが悪けりゃ事件になりえるから度を過ぎたのは気をつけたほうがいい
具体的にどういう行為のことを言ってるの?今回多くの人がそれに該当したの?

>ゆでが自殺を考えたことあるってのを知らんかったり
ゆでの言論に対して反論や批判をするのに、なぜそんなことを知っておく必要があるの?


お前さんは言論の自由を軽く考えすぎているんじゃないかい?

810 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:27:07.12 ID:s7ottS9Q0.net
おれはフルメタ戦好きだけどな
親父の仇っていう憎しみを捨ててラーメンと共に歩む道を選んだブロッケンを起用するアタルのセンスよ
実力は牛が上だから正義贔屓で選んだと思ってた。どこまでも、戦ってわかり合うの精神の兄弟だなぁと

811 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:27:26.52 ID:/9oI52Cna.net
この騒動で驚いたのはゆでクラスでもweb原稿は原稿料出てないという書き込みだな
本当なら同人作家と変わらん扱いじゃないか
プレボやebooksから出てそうな感じなのに

812 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:27:36.65 ID:t1dWDBxy0.net
>>760
そうなるはずが作者自ら燃料投下するから始末が悪い
実際先週ずっと荒らしに好き勝手されたこのスレだって今回の更新直後は何事もなかったように通常運転に戻ってたからな…

813 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:27:58.31 ID:MwZ7n7fo0.net
2世のタッグ編でマンモスマンを連れ去ったフェニックスは、よく考えたら王位前の改心する前の邪悪なフェニックスだったんだな

現在連載中のオメガ編のフェニックスは王位後の改心したフェニックス

今頃気付いた・・・

814 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:28:08.20 ID:sG3OHWQfM.net
>>793
言い訳はいいから問題の指摘と誹謗中傷の区別くらいできるようになってからレスしろよ
シナリオは嶋田じゃなくてもいいというのは、別に嶋田の人間性を否定しているわけじゃないし、誹謗中傷との指摘は当たらない
旨いと評判の料理を食べて、旨いけどこの具はなくてもいいと言うのと同じこと
馬鹿だとか屑だとかゆでを罵った覚えはないけど?

815 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:28:12.36 ID:1I5xdYP20.net
>>811
webって原稿料出ないのか
知らなかった

816 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:29:18.24 ID:t1dWDBxy0.net
>>763
それは大袈裟だろ、今回の便所の落書き発言だってTwitterの利用者にしか言ってないんだし

817 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:30:24.65 ID:hkBfTIb+0.net
原稿料についてはどこかで見た気がしただけでうろ覚えだったから話に出さなかったけど
確定情報来たの?

818 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:32:55.61 ID:QvsuD3WB0.net
二世の時から思ってたがゆでは言葉の使い方のセンスが
決定的におかしいと思う
旧作はそうでもなかったが二世から常用しない難しい言葉とか
ウケ狙いっぽいのを多用するようにして逆に滑ってた

だからアブストラクトフェニックスとかやらかしちまうんだよ

819 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:33:47.08 ID:t1dWDBxy0.net
そこはいいじゃん、面白かったぞ

820 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:35:17.88 ID:4+ifyRmTd.net
>>811
■原稿料

読切の場合は、モノクロ1ページで9000円〜。
連載の場合は、モノクロ1ページで12000円〜。
もちろん連載経験作家さんなどは、過去の実績を踏まえた額を相談の上、お支払いしています。縦スクロールはページ換算して原稿料をお支払いします。


■広告収入

ジャンプ+はオリジナルの連載中マンガに入る広告売上の50%を作家さんに還元しています。毎月、数十万円単位でお戻ししている作家さんが複数いらっしゃいます。

ジャンプ+の新人漫画家でもこれだけもらえるんだからゆでが原稿料0はありえんだろ

821 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:35:21.97 ID:/aXsypCA0.net
>>809
>どういう行為?
そりゃ人それぞれ発言の意図も受け取り方も違うだろうし線引きしてもしょうがない
>必要があるの?
必要があるなんて言ってないよ、怖いってだけ
>言論の自由
この騒動も同じだと思うけど、お願いされた程度のものを規制されたとしか受け取れないからややこしくなってるのでは

822 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:35:37.22 ID:0KRu+Jw8K.net
Twitterの利用者(全世界)

823 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:38:33.34 ID:/mimofBWH.net
そんなにゆでと集英社がイヤならもう肉は週プボのアナログ連載のみにして
月曜0時からのWebはトータルファイターK→ライオンハート→グルマンくんを延々再掲載し続けるゆでマイナー劇場に

824 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:39:05.31 ID:sG3OHWQfM.net
いつも思うんだけど、ゆではそういう言葉の誤りが多いけど、公表前に編集者が原稿をチェックしないの?

825 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:39:17.15 ID:7ukw1Q8/p.net
俺が!好きな言葉は!捲土重来!だ!
なぜならば!嶋田先生が!中井先生が!俺に教えてくれたから!
俺はあやつマンを理解できぬとも信じたかったガンマンでありたいし使命を信じて半ばで死んだ幸せな六槍客ルナイトでありたい

826 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:40:30.91 ID:Gdb/d+Dr0.net
>>814
お前の例えがいまいちよくわからんからもっと具体的に説明してくれよ どういうところを否定してシナリオは嶋田じゃなくていいって言ったんだ?

827 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:40:33.36 ID:spC4MmDI0.net
https://note.com/eisyun/n/nd01c7cf16d3a

長いけど何がいけなかったのかわかりやすく解説してるな

828 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:41:08.44 ID:y5E/bTfLM.net
>>815
原稿料は出ないことはない。
ゆでのスタンスがそれというだけ。
ただ紙雑誌より安いというのはうういずみっていう
引退漫画家が言っていた。

829 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:44:24.68 ID:3ZMjxcH60.net
まともに受け取る印税より、違法サイト(外国人がやってるように装った日本人運営だった)が裁判に引っ張り出されて払わされた賠償金のほうがずっと上だった、とか
ニュースであったな…
嫌な時代だね

830 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:50:25.44 ID:GXYPY7sZ0.net
マリポーサチームが揃えば、全員図鑑で5000万パワー以上が確定したから、超神ともかなりうまくやりそう。
つーか、ミスターVTRが上手く編集してくれるだろう。

831 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:51:36.94 ID:sG3OHWQfM.net
>>821
>そりゃ人それぞれ発言の意図も受け取り方も違うだろうし線引きしてもしょうがない
発言の意図や受け取り方ってのは内心でしょ。
別に俺は発言者の内心を聞いているわけじゃないよ
ルール上問題なくてもマナーが悪けりゃ事件になりえるってのは、単なる内心の問題じゃないってことでしょ
だから法やルールに反しないのに、マナーだけの問題で事件化されるのは具体的にどういう場合ってのを聞いてるの

>必要があるなんて言ってないよ、怖いってだけ
ゆでの過去について知っていない人の発言がどうして怖いの?
作品が好きでも、ゆでの過去に詳しくない人なんてたくさんいるでしょ

>お願いされた程度のものを規制されたとしか受け取れない
お前さんは人様にお願いするときに法的措置をちらつかせるの?

832 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:51:59.44 ID:d3cBh+XzM.net
>>824
究極の頃は雑誌追い出されるくらいだしぞんざいな扱い受けてたんじゃないかな
あれほどのベテランに原稿料ゼロを提示する位だしかなり舐められていたのでは

833 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:52:30.71 ID:VzrmRPs90.net
いや本来ならゆでたまご、という公人としてSNSでコメントしなくちゃいけないのを
今は完全に私人の意見としてノーチェックで全世界に好き勝手発信してる状態

もう上のほうでネット取り上げろ状態なんだけど動くかなあ編集部

834 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:52:41.98 ID:sG3OHWQfM.net
>>826
人に質問する前にまずは、問題の指摘と誹謗中傷の区別くらいできるようになってからレスしろよ

835 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:52:47.72 ID:7MTpoLD4M.net
>>829


836 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:53:48.20 ID:AEG8jEg10.net
しかし究極タッグ編のときの本編つまらない、嶋田も発言するたびクソみたいなこと言ったりケツの穴が小さいことばっか言ってた時ならともかくなんで始祖編で成功収めた今なんだろうな
よほどプレイボーイ側に言われたか?始祖編で成功したのに東映もバンナムも京楽もメディアミックス提案しに来ないのに癇癪起こしたか?

837 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:54:15.28 ID:3A5FoFkx0.net
>>788
貴方は誰か有名人を批判するとき過去の発言とか著書を調べてから批判してるんだね、立派だよ

838 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:58:19.51 ID:spC4MmDI0.net
>>836
プレイボーイに返り咲いてすぐ結果を出したかったんだじゃないか。
かつて自分をないがしろにした馬鹿な編集どもを見返したかった
それにはネットのネタバレが邪魔だと思った、これを規制すればプレイボーイの売り上げが上がると思った。編集もそう思った。

839 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 19:59:48.40 ID:Q8XaDEDt0.net
>>838
悲しい話なんだけど、結果が出なかったんだろうね

840 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:00:47.12 ID:1I5xdYP20.net
>>828
やっぱそうだよね
さすがに貰ってはいるか

841 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:05:36.60 ID:PeLNMQwGr.net
>>800
昔、キン消しを箱に入れて
はぐれ悪魔コンビの人形遊びしたわ
カーカカカとか言って

842 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:06:39.53 ID:spC4MmDI0.net
>>839
強力チームとレオパルドンで売上爆上げの予定だったが
ネットの盛り上がりの割にはプレボ部数に影響がなかったのでは

843 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:08:06.60 ID:PeLNMQwGr.net
>>838
あとムダに詰められたのかもと不安視してる
編集の悪魔に
「戻らせてやったのに
 部数が伸びないではないかー
 貴様再び超人墓場に戻りたいのかー
 貴様にもできることがないか考えてみろこのウスノロ」
とかさ

844 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:12:56.80 ID:Q8XaDEDt0.net
まあ部数伸びなくてもゆでのせいじゃねえんだけどな、プレイボーイの部数伸ばすなんて無理ゲーだし。

その部数が伸びなかったスケープゴートみたいな感じでwebのせいだと嶋田に空気入れたやつがいたってとこじゃねえかな。

845 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:13:44.69 ID:cH8XC6dUa.net
やっぱりwebでも原稿料出てる可能性高いんだね
それならwebとプレボの二刀流でいつもの倍の200万超人ドルでお得!とはなってないんだろうか

846 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:14:16.38 ID:U6N45JCLM.net
唐突に便乗してしかも「誤解させて誠にごめんなさい」とか混乱に混乱を重ねたジャンプラ編集長が一番の悪ってことで

847 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:14:25.98 ID:kJySQMNer.net
えーと・・・・・・
つまり今まで通りでいいって事(´・ω・`)

848 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:16:29.14 ID:Q8XaDEDt0.net
最善手はダチョウ上島的な感じで「取り乱しました、しばらく告知以外はTwitter休みます」だと思うんやが。

849 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:17:37.22 ID:PeLNMQwGr.net
>>845
悪魔超人界はそんなゼブラチームみたいに
羽振りよくない

850 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:20:36.38 ID:PFivBfFr0.net
ゼブラはいいねも金で買ってるのか

851 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:20:46.22 ID:PeLNMQwGr.net
>>847
おうよ
今週のレオパルドンは俺はとても良かったと思う

>>848
それで喜ぶのはキャプ貼り・まとめの残虐超人だけという
悪手でしかないわ

852 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:22:17.56 ID:cH8XC6dUa.net
プレボのコラムニスト

江夏豊、オール巨人、セルジオ越後、堀江、西村、小島慶子、古賀茂明、リリーフランキー、橘玲、中井りか、ムツゴロウ他

グ、グムー

853 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:24:44.70 ID:kJySQMNer.net
キン肉マンでプレボの部数上げるとか無理やろ
グラビアのお姉ちゃん達が頑張る方が現実的だろ
(´・ω・`)

854 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:24:45.57 ID:Q8XaDEDt0.net
>>852
吉田豪がインタビューしてまとめたら売れるかもしれないメンツだけど、こいつらのコラムでは金払えんな。

855 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:25:24.88 ID:Gdb/d+Dr0.net
>>834
区別できたよ だから教えてよどういうところを否定してシナリオは嶋田じゃなくていいって言ったんだ?

856 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:25:27.97 ID:zAjDSGy40.net
>>842
始祖も結局は懐古ネタよりも「今」が評価された結果だと思うがね 
懐かしの面々にしてもジャンクなんかすごい新鮮味のある戦いだったけどな

すべてが噛み合った時も歯車がずれた時も大きく影響されるよなゆでは
ハイリスクハイリターンの極致というか、良くも悪くも昭和のオッサンらしいわ

857 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:25:53.64 ID:cH8XC6dUa.net
>>849
PVに応じた出来高あれば相当稼ぎそうなのにね
カツラの広告とか貼ればいいんじゃないかな

858 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:28:11.39 ID:rzIShG2G0.net
>>847
スクショはやめておけばぶっちゃけ変わらないと思う
ツイッターもある程度内容に関わる「レオパルドン火事場のクソ力に目覚めてそう」みたいに呟いてる奴とか普通にいるし

859 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:28:12.46 ID:Q8XaDEDt0.net
>>857
40代以上しか見てねえからね。ヅラ広告はいいとこついてんじゃねえか?

860 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:28:44.17 ID:AEG8jEg10.net
https://twitter.com/KitaYasuaki/status/1306182840707497985
木多はクソみたいな漫画家だが読者目線で考えることが出来てるな
もうアクティブの読者だいぶ減ったろうけど嶋田なりプレボなりが公式の見解と手打ち出してこんな騒動終わらせてほしいわ
嶋田の今までの発言蒸し返したり誠意ある謝罪しろって言う層は間違いなく出てくるだろうが早いとこなあなあで終わらせないでいつまでもこの状態だとキン肉マンという作品自体が終焉迎えて評価も正しくされなくなるぞ
(deleted an unsolicited ad)

861 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:28:57.00 ID:c18E3r9F0.net
>>831
ちらつかせたのは編集部な。

スクショや悪質なネタバレに対して法的措置は著作権者の権利だよ。
無料公開されてはいるけど著作権は放棄してないからな。

ゆでは十分読者に配慮した発言をしてたけど、
ごく一部の読者側が「俺たちが盛り上げてやったのにと」傲慢になりすぎて
火に油を注いでいるのが実情。

一番迷惑しているのは静観している普通のファン。

862 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:29:45.97 ID:d3cBh+XzM.net
ωマン「ネプチューンマンを始末すれば一生遊んで暮らせるいいねが手に入る!」

863 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:31:16.38 ID:c18E3r9F0.net
読者あっての作品ではあるけど、読者が口出しする権利はないし
作者がツイッター読者にビビって過剰なまでに配慮した発言をすべきとも思わない。

嫌なら黙って去れ。

864 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:31:56.28 ID:sG3OHWQfM.net
>>855
区別できたことをここでちゃんとわかるように証明しろよ?
レスするのはそれからだ
そのあとは、ごめんなさいだろ

865 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:35:33.02 ID:sG3OHWQfM.net
>>861
散々利用してきたツイッターを便所の落書きと罵っておいて一体どこが読者に十分配慮してるんだ?

866 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:36:17.99 ID:t1dWDBxy0.net
>>847
つか何か変える必要があるのかよ
一体どうしなきゃいけないと思ったんだ?

867 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:36:21.54 ID:aCTVyLgA0.net
状況がわからんが

「入店はマスク着用でお願いします」
店の前にクロスボンバーする気満々のヘルミッショネルズが

こうですか?

868 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:37:46.50 ID:t1dWDBxy0.net
ちょっと何言ってるか分からないですね

869 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:37:59.92 ID:t3cUCjuF0.net
>>863
もっとロビンマスクみたいに言ってくれ

870 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:41:02.02 ID:kJySQMNer.net
もうロビンがどんな奴だったか
忘れてしまったよ(´・ω・`)

871 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:41:20.28 ID:95t8staLa.net
>>869
チッ読者のウスノロ野郎
奴との関係もこれでご破算

872 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:41:46.23 ID:d3cBh+XzM.net
>>869
この欲深野郎が!

873 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:46:55.85 ID:c18E3r9F0.net
>>865
身勝手に騒いでいる人に対して呆れているんでしょ。
全員に言っている訳じゃないぐらいわかるでしょ。

そういうのがわからないからお前はダメなんだ。

874 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:47:53.24 ID:t1dWDBxy0.net
>>871
>>872
そっちかいw

875 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:49:29.90 ID:G5PKpB+L0.net
法律が悪い気はする
一部であってもセリフ抜き書きがNGとか意味不明だし
言論の自由なんだと思ってんだと

876 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:50:51.69 ID:VzrmRPs90.net
SNSってのは相手を指定しない限り全世界に対して喧嘩売ってんのと同じやで
そんなことわからん奴がSNSなんかすんなやって話

877 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:51:03.97 ID:7ukw1Q8/p.net
サイコマンなんだよアイツなんでアイツあやつマンなんであんなに好きなんだよ
シルバーマンのことも大好きでソリの合わないガンマンも多分好きで下等超人のことも正義超人として好きでさぁ
便所の落書きの受け売りだけど、誰よりも正義超人なんだよサイコマンアイツ何なんだよアイツはきっと嶋田先生も好きになるんだよ愛し方教えてくれよサイコマン

878 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:53:18.16 ID:kJySQMNer.net
売上とか紙媒体は忘れよ
そうすればおまえは強くなる
  中 ・・・
(´・ω・`)  ∞

879 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:54:12.67 ID:sG3OHWQfM.net
>>873
お前の主観なんてどうでもいい
散々利用してきたツイッターを便所の落書きと罵った時点で配慮もクソもないよ

880 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:57:32.88 ID:G5PKpB+L0.net
レオパルドンのオチを貼ったら違法になる可能性があるというのは嫌って程わかってるんだ
友人の死で金儲けワニの一件でコラも違法ってのもわかってるんだ
(そしてそれが権利者様が許すも自由殺すも自由ということも)

でもそんなもん咎めだしたらSNSは回らないと個人的には思う
マンガ村みたいのでない限り全部許可でいいだろうと
それこそ例のワンピースバレサイトでさえいいんじゃねえのって思ってしまう
あれも画は少しだけだったし

881 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:58:44.09 ID:VzrmRPs90.net
>>852
連載再開号、久々に本誌読んだけどこれ誰向けに作ってるんだとか本気で思った
おっさん読者もヤング読者もキツイんじゃないかとは

882 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 20:58:47.35 ID:Q8XaDEDt0.net
対象を限定して言うべきことをファン全体に言ってしまった、っていうのがまずあって、
その上で「webは厚意で残してる」とか「Twitterは便所の落書き」まで言っちゃうと、現在のファン層のほとんどをディスってるのと変わらんのよな

883 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:01:13.55 ID:Q8XaDEDt0.net
ネタバレでがっかりする紙の読者、はっきり言うと全国で数十人ぐらいしかいないと思うのよね

884 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:01:22.94 ID:G5PKpB+L0.net
>>878
売上は忘れるなよ……いやプレイボーイの売り上げは忘れていいかw

しかし肉の単行本も同じかもしれません
同じ集英社のワンパンマンとかほぼ全編ずっと無料で晒して売れてるんだから
無料やめたら売れるってのは間違いなのかもしれません
(あんま参考にならんし嘘くさいけどプペルとかも無料でむしろ売れてるというし)

885 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:03:21.28 ID:G5PKpB+L0.net
>>882
ややこしい事に「タダ読み乞食がいっちょまえの口きてんじゃねえよ」ってのは他の読者が言う分には正論なんだよな

886 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:03:49.40 ID:Gdb/d+Dr0.net
>>864
何でお前に謝罪しないといけないんだ?

887 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:04:17.16 ID:a7I2N5w/0.net
正直に言うと今夜はどんな燃料が投下されるのか楽しみです

888 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:04:26.16 ID:Q8XaDEDt0.net
>>884
無料のweb連載やめたら、単行本さっぱり売れへんと思うよ。
日曜深夜の盛り上がりがプロモーションになって売れてたんやから。

889 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:07:24.14 ID:88sjR1HF0.net
マンガの神様とか今いたら燃料投下しまくりだろうね

890 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:07:45.35 ID:G5PKpB+L0.net
>>888
ですかねえー
そこらへん実際どうなんだろう
『俺らのワチャワチャが宣伝になってる』『両先生の助けになってる』って思えたら信者冥利につきますが

891 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:08:06.85 ID:epXTxJPqr.net
>>853
まあそうよなヤンマガの漫画家が「俺らがどんなに頑張っても十代のアイドルが脱ぐ方が雑誌の売れ行きの桁が違う」と言ってたしグラビアメインに出切るプレボなんか更にだよ

逆に言えばマンガネタでツイして「売ってやってる」なんて発言も世間知らずの鼻くそみたいなもんだ
鯖が落ちる勢いでバルス祭りになってもジブリに金が入らないのと同じで
「スクショや早バレで紹介してやってるから売れた」なんて犯罪者の言い訳でしかない

892 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:10:54.93 ID:Q8XaDEDt0.net
>>891
わちゃわちゃはかなりプロモーション効果高いと思うよ。
アフィカスはまあ別の話よ

893 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:11:50.07 ID:9/35b6G8x.net
グヌヌヌ…なぜ編集部は
こんな性格の歪んだ男を重用するのか!?

894 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:12:10.81 ID:HRm58gxEa.net
俺たちが楽しんで、どこかでよかれと思ってを免罪符にしてはっちゃけてたことが、あやつマンには負担になってた事実は、辛いな

895 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:12:12.08 ID:Q/jpB8qK0.net
ゆで先生の雑誌連載へのこだわりをもっと知っていれば
一連の発言ももう少し理解して受け止められたのかねえ(ネタバレ三日待てとか)
でも今までWeb連載でやって来たのに分かる人少ないだろうし
Web連載を軽視してしまうことになるのは変わらないから揉めるのは避けられんか

896 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:12:19.98 ID:1I5xdYP20.net
まとめサイトに便所の件載ったから
ゆでも年貢の納めどきやな
プライド高いから謝罪しないだろうけど

897 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:13:03.03 ID:cH8XC6dUa.net
プレボじゃなくて週刊少年ジャンプ復帰なら、低迷期を経てよく頑張ったな久しぶりにジャンプ買ってみるか!と好意的に送り出されたのかな

898 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:13:47.54 ID:Q8XaDEDt0.net
>>897
そのレベルの作品ではないわ

899 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:13:50.77 ID:Ox9tc6MH0.net
>>888
一般人はwebで乳首出てるか確認してから単行本買うからな

900 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:14:05.40 ID:spC4MmDI0.net
>>897
Vジャンプには載っけてくれなかったのかな

901 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:15:16.50 ID:GUnjg4t+0.net
ジャンプ色々言われてるがなんのかんので続編は出来るだけ載せたくないだろう

902 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:16:44.84 ID:kDiO9Tf40.net
週刊少年ジャンプ本誌に翼のWY編は乗ったのに…なお、そこからが雑誌たらいまわし&一度は集英社追放のはじまり。

903 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:17:36.91 ID:Ox9tc6MH0.net
近所のコンビニ美人の店員さんしかいないからプレイボーイ買いにくい(´・ω・`)

904 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:19:21.34 ID:Fn29T0id0.net
感想書かなくてもめっちゃ伸びてるやん

905 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:20:19.94 ID:j5QXBeRl0.net
>>867
まぁそんな感じだな

キン肉マン知らない人も今はスレに来てるだろうから補足して言い換えると

「どうぞご自由に万引きしてください」とか書いた看板と貼り紙をしてある店があって
店に入ってみたら大勢の警官が常に拳銃を構えて見張ってる状態

906 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:20:44.21 ID:VzrmRPs90.net
>>889
いやぁあの人ならネットやってる暇を惜しんで漫画描いてると思うわ

CGの可能性やWeb出版とかPCという媒体そのものには興味を持つかもしれんけど
少なくとも個人的な意見や愚痴の発信源としては使わないやろと

907 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:20:48.48 ID:SOMbTH4W0.net
作者の言動と作品の内容が真逆だと作者の心が乖離してくることがたまにあるんだよ。
日常で怒りや恨みなどをため込んでいると慈悲だの友情だのを書いてもどこか嘘臭く
思えてしまうというか、読者にそうみられてしまうことは避けられないかも。
そして精神状態が作品に影響して面白みがなくなってくる。ここが怖い。

908 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:21:26.15 ID:spC4MmDI0.net
結局嶋田の器が小さかったのが主な原因だろう。ここまで来ると

909 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:21:27.00 ID:mnm81zWL0.net
>>903
今回のイザコザに近いものがあるな
実際に罪に問われるとは関係なく萎縮するのが問題なんだよな

910 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:21:31.22 ID:epXTxJPqr.net
>>903
稿料下がるだろうけど週プロレスとかnumberの方が買いやすいわな
そしてマンガだけファイルした後の脱け殻をゴミに出しやすい

911 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:21:44.65 ID:Q/jpB8qK0.net
スレはむやみに伸びればいいというものではない

アタル兄さん登場回の時もプレボに掲載されたけどそっから雑誌復帰の話が出たのかねえ

912 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:22:06.45 ID:spC4MmDI0.net
>>904
嶋田先生が毎日盛り上げてくれるからな

913 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:22:13.67 ID:88N7WqV8D.net
そりゃあやつ化ゆでとか面白すぎるし

914 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:23:03.25 ID:spC4MmDI0.net
>>911
その時の売り上げがよかったのかもな

915 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:23:50.61 ID:G5PKpB+L0.net
>>910
それなら女性も未成年も買いやすい

916 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:24:08.57 ID:wNdtEAZN0.net
プレイボーイとかおっさんも兄ちゃんも買いにくいわなぁ
ヤンジャンじゃ駄目だったんかな?

917 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:24:20.02 ID:oy3HOB3N0.net
漫画家というのはむやみにつぶやくものではない
両の腕で静かに漫画だけを描いていればよいのだ

918 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:26:14.59 ID:Q/jpB8qK0.net
>>906
手塚先生がどうかは本人のみ知るだが
ネットで何か言うぐらいなら作品にぶち込むという姿勢の作家もいるしね

919 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:27:36.98 ID:3A5FoFkx0.net
>>917
あやつは描かない方のゆでだからなぁ…

920 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:28:19.84 ID:d3cBh+XzM.net
>>907
今の嶋田先生この世の全てを憎むサタン様モードっぽいし究極で荒んだ旧キャラ描いてた頃より精神状態悪そう

921 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:28:56.69 ID:LOvji5pca.net
>>916
今の肉は完全に懐古向けの閉じたコンテンツでどこに載せても新規層の開拓は期待出来ないからなあ
連載枠ひとつ潰して載せたい漫画じゃないでしょ

922 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:29:24.95 ID:G5PKpB+L0.net
手塚大先生(大先生とか揶揄じゃなく使うのはじめて)が存命ならSNSどうしただろうなあ
余計なことつぶやいて壁村耐三に殴られてる気もする

923 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:30:10.27 ID:2+FevaLH0.net
実際ネットでの人気と現実の売上は連動するとも限らんし。

産経新聞なんて部数減少で販売網縮小。

924 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:32:24.71 ID:t3cUCjuF0.net
Twitterで超人募集とかせずにハガキに拘ってたのも今ならなんとなく理由が分かるわ
やってたならすまんが

925 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:32:28.05 ID:Q8XaDEDt0.net
>>921
webでおっさんがわちゃわちゃしてて、おっさんが「え?キン肉マンまたやってんの?」って寄ってきたら、おっさんが「今が一番おもしろい」って言って引き込むだけのおっさんだけマーケティングで成立してるおっさんのマンガやからな

926 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:33:02.31 ID:cZY/mjD90.net
>>891
放映権でジブリに金は行くでしょ

927 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:34:33.10 ID:AEG8jEg10.net
>>916
そもそもなんでプレイボーイで復帰したのかわからん
グルマンくん描くために角川の月刊少年エース行ってクソ撒き散らして完全にゆでたまごは終わったと思われたろうにプレイボーイとはいえ良く集英社に戻れたな

928 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:35:14.54 ID:gf6D3kC10.net
>>916
ビュルビュルできない漫画はヤンジャンには載せられない

929 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:35:36.18 ID:spC4MmDI0.net
>>927
元ドル箱コンテンツの続編だから許されたのでは

930 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:36:26.01 ID:oy3HOB3N0.net
>>927
アデランスの中野さんのおかげでしょ

931 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:37:11.92 ID:nibY18MT0.net
>>925
ツイッター見てたら始祖編から入ってサイコマン推しになった腐の人が現状をめちゃくちゃ悲しんでいて
世界って広いなあ……って顔になったよ

932 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:37:23.82 ID:Q8XaDEDt0.net
プレイボーイが死にかけててテコ入れがしたかったってのもあるやろね(テコ入れにはならんかったと思うが)

933 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:38:56.74 ID:j5QXBeRl0.net
しかし未だに編集部からコメントないのか
「ネットで炎上する」という事象について甘く見過ぎでは?
本物の火事と同様に対処は早ければ早いほど簡単に鎮火できるのに

934 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:39:19.60 ID:egvDZ2lN0.net
本人にそのつもりはなくても、主語を入れずにTwitterは便所の落書きでは、利用者全体の事を指してると思われて当然じゃん
そんな事も想像できないって、物書きとしてはもうボケてるんじゃないのか

935 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:39:29.39 ID:Q8XaDEDt0.net
>>931
腐はどこにでもいるんやなあ

936 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:39:46.57 ID:zAjDSGy40.net
>>885
むしろ権利者が言う分には自己責任を伴う正論だが
ただの外野が他人に向けてこんな事言う奴ってまず正気じゃないだろ
人の財布に勝手に手突っ込んで指折られても文句言えんぞ

前々から思うけどこれも借り物の形容だよな
馬鹿って何でも意味も分からずに使いたがるよな

937 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:39:51.81 ID:G5PKpB+L0.net
>>932
昭和をひきずるオッサンを煮詰めたよなコンテンツとして生きるのも一つの道じゃないですか
何かに特化すれば生きる道も見えてくるということもあると思います
「秘伝」とか今も生きてますからね
本物の試合を武術家の演武をネットでいくらでも見られる時代にですよ

938 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:41:19.34 ID:nibY18MT0.net
>>937
月刊武術とかは死んたけどね

939 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:41:49.63 ID:cH8XC6dUa.net
>>925
オッサンの口コミに支えられてる部分はちょびっとあるな
居酒屋で隣に座った見知らぬオッサンが同い年でキン肉マンの話したらいまやってるの知らなかったわ
ウォーズマンとマンモスマンがタッグ組んでるんですよ!と話したらうわー明日大人買いしてこなきゃと言ってた

940 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:42:32.69 ID:SOMbTH4W0.net
もうロビンマスクVSネメシスみたいな名勝負が生まれないのかと思うと悲しすぎる。

941 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:43:25.62 ID:iAYFlmUZ0.net
こ…これが嶋田の…

942 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:44:58.78 ID:cH8XC6dUa.net
>>940
バ、バキに比べれば…

943 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:45:03.13 ID:suJKFuvR0.net
>>933
そもそもゆでは最初、なんとかなったらいいのになとしか言ってなかったのに
週プレの編集部が根拠皆無な法的対処をちらつかせたことにどうして
賛同しちゃったんだろうな。

現状週プレの編集長もろともゆでの連載が消えるしか落とし所がない。

944 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:46:53.94 ID:j5QXBeRl0.net
>>941
破和ーーーーーッ!!!!

945 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:47:07.73 ID:spC4MmDI0.net
>>943
謝らなくていいんですよ
黙ってくれれば😊

946 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:48:13.82 ID:QvsuD3WB0.net
もうね
どん引きしすぎてすっかり熱が冷めたよ
二世のヘルヘル戦の後みたいだ

947 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:48:28.29 ID:iJV9n4yGx.net
嶋田が典型的なサイコパス野郎だっていうのが今回の件で良く分かった
そもそも自分に非がある言動だって言う自覚も理解も全くしてないんだろうな

948 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:49:12.38 ID:d3cBh+XzM.net
>>939
程なくウメーウメーに直面したであろうおっさんを思うとやり切れないというエピソードですね

949 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 21:49:18.76 ID:G5PKpB+L0.net
>>945
爆笑しましたわ
ほんとそう

950 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 22:06:16.93 ID:spC4MmDI0.net
立てて見るか…

951 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 22:09:03.63 ID:KsCH/nYA0.net
要するに今までのwebでの連載は紙媒体に戻るまでの腰掛けのようなもので
だったということか
紙媒体に戻れたからもうwebのファン層は消えてくれてかまわないと

952 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 22:10:41.55 ID:RAwOA+r3p.net
何かその内日曜にやってるワイドナショーで取り上げられそうだよな
この一連の流れ

953 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 22:12:20.24 ID:a7I2N5w/0.net
>>951
無料で読んでるくせにゴチャゴチャうるさいぞアリンコどもー!
ということか

954 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 22:12:22.26 ID:spC4MmDI0.net
【キン肉マンPART1321】私は何か間違っていたのか?編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1600261753/

すまん、スレ番1つ間違えたから
次々スレで調整してくれ

955 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 22:19:57.55 ID:THmTPGWp0.net
>>939
実を言えば俺もたまたま読んだプレボでマンモスとウォーズを見て復帰して大人買いした
>>948
で知性と獣性が売りなのにウメーウメーの獣100%の発言で爆笑した
翌週の酷いマンモスとウホホ見るまではマイブームでしたw
>>954
乙です

956 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 22:21:41.53 ID:pBvIKc+80.net
スレ立て乙

今回の騒動を見ていると
「マンガ家というものはあまりしゃべるものではない!」と思ってしまった

957 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 22:26:04.30 ID:ui/zSYmqa.net
https://i.imgur.com/9geX8yp.jpg

958 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 22:27:52.06 ID:iJV9n4yGx.net
>>951
Webで読んでる人(ほぼ10割そうだと思うが)の中にも純粋に応援したいから
紙のコミックス買ってる人もいるのにね
俺がもしその立場なら今回の件で醒めてもう一切コミックスは買わなくなるだろうなあ

959 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 22:30:29.94 ID:spC4MmDI0.net
惑わされるな

960 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 22:49:47.44 ID:G40GWM5/0.net
木多ですら切れが悪い
やっぱりゆでって御大なんだな
逆に言えば窘められる人が居ない

961 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 22:53:05.72 ID:Wooakv2N0.net


962 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 22:56:57.11 ID:spC4MmDI0.net
>>960
ガチで訴えてきそうな程面倒な人だと
業界で有名なんだろ

963 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:00:47.88 ID:spC4MmDI0.net
ゆで嶋田のフォロワー減ってない?
8万→7万になってる気がするが気のせいか

964 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:02:19.81 ID:1I5xdYP20.net
ゆでのいいねツイート見てると面白い
あやつとか言われてるのも気づいてるぞww

965 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:10:08.87 ID:e5bYLeCX0.net
嶋田があやつとしてサイコマンみたいな忠臣がいないんだよなあ
むしろ本人があやつ化を自覚しているならなおさらあんなキャラ自分で作り出せたのかなって

966 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:11:53.46 ID:vmmTT54N0.net
まるで一般人がwebで無料で漫画描いてたら大手出版社から声が掛かって、それまでの漫画は公開中止にして、あとは雑誌のほうとコミックを金出して続きを見てください
あなた達は私がプロデビューするための踏み台にすぎなかったのよ
みたいな感じだな

967 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:13:09.64 ID:oy3HOB3N0.net
ゲギョゲギョー
ゆでの体を借りて好きにやらしてもらっておるぞー

968 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:14:48.88 ID:Dm01tFWx0.net
>>960
木多「ネタバレは論外にしても、面白かった本の感想は共有したいなー」
リプ「私も先生の連載漫画の感想を多くの人と共有したいです」

すこ

969 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:16:54.29 ID:e5bYLeCX0.net
>>968
なかなか次を書かないのは全然優しい方なんだなと
直接読者の脅威にはならないから

970 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:19:22.91 ID:t1dWDBxy0.net
>>907
そんな事まで考えて漫画なんか読まないよ、息が詰まるわ
つかどんだけ繊細でデリケートなんだ

971 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:20:02.78 ID:cH8XC6dUa.net
火事場の仕事力とか自伝の生たまごとか今読み直すと味わいがあるな
嶋田の本名が金山だったとか中井の父親がヤクザの親分とかすっかり忘れてた
仕事術の方も現況と比較しながら読むとじわじわくる

972 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:23:22.27 ID:ymCgSl7+0.net
意外とこの騒動があっても単行本の売り上げもプレイボーイの売り上げも今までとそう変わらないんじゃないかと思う

973 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:24:47.28 ID:t1dWDBxy0.net
>>945
それもあるけどやっぱり謝っといた方がベストだと思うんだよな

>>972
キン肉マン一つで売上げが極端に変わるとは到底思えないもんな

974 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:24:53.21 ID:nibY18MT0.net
>>960
木多はtwitterでは常識人RPしてるから
こんなもんだよ
むしろ普通にしてた方が面白い状態になってるし

975 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:27:11.71 ID:iKOgjBsQp.net
まだブーブー言ってるやつはホントよく飽きないな
変に煽ってるやつもいるし

976 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:34:51.58 ID:siVh9EJX0.net
ゆでが性格悪い上におバカなのは知ってたから特に驚きは無いしこの程度でファンは辞めない
プレイボーイは漫画雑誌じゃ無いし内容もアレなんでその編集長がバカでも特に驚きは無い

でもジャンプラの編集長がバカじゃダメだろ
みんなお前がゆでをなだめて収拾付けてくれる事を期待してたのに逆にガソリンぶっ掛けやがって大炎上じゃねえか糞が

977 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:42:30.83 ID:ymCgSl7+0.net
間接的にゆでに優良読者と認められた俺たちは勝ち組だ
5chで感想言ってただけだから人畜無害だった

978 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:49:25.42 ID:j5QXBeRl0.net
>>976
そもそも今回の一連の騒動って
嶋田の言動なんかよりも編集部の責任が最も大きいんだよな
「感想を述べたら法的措置」というパワーワードのせいで
他作品の作者とか読者の人たちまで広く影響が出てしまったのは大失敗だった

979 :作者の都合により名無しです :2020/09/16(水) 23:57:13.56 ID:e5bYLeCX0.net
詰まるところ集英社に問題があるんだと思うよ
相当数の漫画作者が反応したり自衛のために釈明せざるを得なくなったからね

980 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:02:28.76 ID:A6aw3jsW0.net
いや問題は嶋田の言動なんだけど、編集はもうちょっとうまくコントロールしたりとりなしたりせえやっていうことだよね

981 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:13:43.61 ID:Lzksctgp0.net
まぁ、あまり気にしないでいいと思うんだよな。感想言わんでも自分が面白ければ良いし。

982 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:14:23.81 ID:B5JQKYyRM.net
>>977
本当の勝ち組はキン肉マンみたいなマンネリ糞漫画のコミックスを買わなかった俺達一般人だな

983 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:15:30.95 ID:FAhXp4Fi0.net
立て乙
「「便所」」でゆでの振る舞い賛美してた漫画家、今どんな気持ちなんだろうな 笑えるわ

984 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:16:32.46 ID:qoXHE+NQ0.net
もはや肉だけの問題ではなくなったからな。ワイドショーにも取り上げられて一般にも認知されたし
はいこの話お仕舞い!にはできないんだわ

985 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:17:41.68 ID:78sq8Sr90.net
とりあえず
法的措置に関する告知について補足するコメントを早く出すべき
「悪質なネタバレ」と「普通に感想を発言する」ことは全く違うという事
それを勘違いしてる人たちが多いから誤解を解かないかぎり鎮火しそうにない

986 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:21:50.94 ID:FIx3m7MO0.net
>>985
線引きすると、まとめサイトにも「ここまでならネタバレしてOK」と公式がお墨付き与えちゃう形になるから出来ればもう触れたくないんだろうなあ。

987 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:23:22.43 ID:VD03J/XTa.net
だからキン肉マンについては全ての作品が無期限で内容を語る事自体がアウトと思わせておくしかないのかな

988 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:23:31.61 ID:JgO8R/+H0.net
もう誤解を解いても便所の落書きなんて言ってる時点で無理
そもそも誤解じゃないだろ
信者が都合よく解釈してゆでが都合よくいいねを付けてるだけ

ジュビロが言うように本音

989 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:27:47.46 ID:AUqMvUqF0.net
人間考えもしないことをそう簡単に口に出したり言葉にできないから
思ってなければ言えないこと
失言とか炎上ってのは大体そんなもの

990 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:27:53.70 ID:78sq8Sr90.net
しかし何も言わずにこのまま放置するのは明らかに悪手だよ
キン肉マンを知らない人たちが今回のニュースを見たら
作品自体にかなり強めの悪印象が付いてしまった可能性が高いよね残念だけど

991 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:31:56.96 ID:AUqMvUqF0.net
>>986
触れないでおくといつ何時でも法的手段で狙い打ちされる可能性があるという圧力と
永久に付き合うことになるけど

あと誤解している人がいるけど「Twitter、Instagram等のSNS」とあるように
ここも例外じゃないから

992 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:33:53.16 ID:VUyMlw+xd.net
誰だよジュビロって
知ってて当たり前みたいな感じで言われても困るわw

993 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:38:19.53 ID:78sq8Sr90.net
例えば
「作品に対する誹謗中傷に対して法的措置」と言うなら理解は出来るけど

「正当な方法で作品を鑑賞して感想を述べた善良な読者に対して法的措置」???
じゃあその作品ってそもそも罠を仕掛けるために公開したんですか? と聞きたくなるわ
地引網じゃないんだから

994 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:45:52.77 ID:0MxgMQaM0.net
やばすぎる

995 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:46:19.55 ID:uzdp1QJO0.net
便所の落書き
味方にすると頼りないが敵にすると面倒くさい

一昔前は2chのことだったのに時代は変わったなあ(しみじみ)

996 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:46:39.40 ID:Zhjsbzenp.net
>>992
Jリーグのチームだよ

997 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:46:59.90 ID:FmGIiPI1M.net
>>991
あの文章からここも法的措置を取られると思ってる人は感想書かなけりゃいいだけの話

月曜日は感想で埋まってたが何もなかったし、結局内容がおもしろけりゃここは変わらず伸びるしつまんないとレスも減るだけ

5chが例外なのはおかしい!とツイ民が思うのならゆでにでも集英社にでもチクったらいいんじゃないの

998 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:49:44.56 ID:FAhXp4Fi0.net
>992
一応補足しとくと便所で「漫画家の本音に目くじら立てんなよ〜本音が出る人間だから面白い漫画かけるかもしれんからな〜」って援護射撃してた漫画家

999 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:49:51.41 ID:78sq8Sr90.net
だから結局は公式がそれを説明し直すしかないんだよ
そうしないかぎり延々と無意味な議論で話題がループするだけ

1000 :作者の都合により名無しです :2020/09/17(木) 00:50:43.62 ID:ruhrtsSHd.net
ギャアーー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200