2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター☆SPECIAL part137

1 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:44:09.46 ID:cPZNNyaxa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事

■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
http://corocoro.tv/pokesp/
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/
■サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/series/982
■まとめサイト
http://special.suppa.jp/
■wiki
http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/
■ポケスペ板(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3261

●現在コロコロイチバン!でSM・USUM編、
●単行本は56巻・XY編6巻・ORAS編3巻・SM編5巻・剣盾編1巻まで発売中。
●通巻版57巻 11月26日発売予定
★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。
また、カップリング話もやめた方が吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論して下さい。
★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。
公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推は程々に。
★次スレは>>980が立てて下さい。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
★スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい。
★ワッチョイ無しで立った新スレは破棄し、立て直すこと。
★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。
良い作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。
作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。
とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。
★キャラクターや作者に対する誹謗中傷はスレが荒れるので厳禁です。
★マンガや画像の無断転載は著作権の侵害にあたる為スレでは禁止とします。
★学年誌・コロイチ・ポケファンのネタバレは避難所スレで。
http://jbbs.shitarab...mic/3261/1378857825/

★荒らし及び荒らしコテハンは完全スルー。NGワード登録推奨。
荒らしの相手をするのも荒らしと同類。完全スルーが一番です。
推奨NGIP
[39.110.250.222]
[39.110.250.214]
[202.162.132.94]
[182.251.246.○○]
以上同一人物の可能性
上記のIPはスルー推奨です。可能な限り触れないこと。
◆前スレ
ポケットモンスター☆SPECIAL part136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1591449033/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:44:32.19 ID:cPZNNyaxa.net
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/comics/pokemon_sp_b2w2/

ポケットモンスターSPECIAL-Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BCSPECIAL

第3章の未収録部分
http://www.pokesho.com/zasshi_pksp.html

過去の公式サイトと制作秘話
https://web.archive.org/web/20070502062817/http://www.netkun.com/pockemon/index.html
https://web.archive.org/web/20100423072610/http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/pokemon/official/index.html

日下秀憲先生&山本サトシ先生のTwitter
https://twitter.com/k_hidenori_
https://twitter.com/satoshi_swalot/

ポケットモンスターSPECIALの楽しみ方
https://www.pokemon.jp/special/pokespenjoy/

第1章 赤・緑・青編             1巻〜3巻
第2章 イエロー編              4巻〜7巻
第3章 金・銀・クリスタル編        8巻〜15巻
第4章 ルビー・サファイア編        15巻〜22巻
第5章 ファイアレッド・リーフグリーン編 22巻〜26巻
第6章 エメラルド編             26巻〜29巻
第7章 ダイヤモンド・パール編      30巻〜38巻
第8章 プラチナ編              38巻〜40巻
第9章 ハートゴールド・ソウルシルバー編 41巻〜43巻
第10章 ブラック・ホワイト編        43巻〜51巻
第11章 ブラック2・ホワイト2編      52巻〜55巻
第12章 エックス・ワイ編          55巻〜 XY編1巻〜6巻
第13章 オメガルビー・アルファサファイア編 ORAS編1巻〜3巻
第14章 サンムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン編 SM編1巻〜6巻

第15章 ソード・シールド編 剣盾編1巻〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:45:01.95 ID:cPZNNyaxa.net
テンプレ終わり
保守20までかな?

4 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:47:24.10 ID:cPZNNyaxa.net
保守

5 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:48:00.40 ID:cPZNNyaxa.net
保守

6 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:48:24.88 ID:cPZNNyaxa.net
保守

7 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:48:46.48 ID:cPZNNyaxa.net
保守

8 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:49:08.25 ID:cPZNNyaxa.net
保守

9 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:49:33.90 ID:cPZNNyaxa.net
保守

10 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:49:55.44 ID:cPZNNyaxa.net
保守

11 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:51:20.62 ID:2DrHjMl0a.net
保守
連投規制キツいのね

12 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:51:55.42 ID:WNZaE+/O0.net
ポケットモンスターSPECIAL公式ツイート
https://twitter.com/pokesp_special
も追加で。
(deleted an unsolicited ad)

13 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:53:04.50 ID:2DrHjMl0a.net
あぁそういや忘れてた
申し訳ない
次スレ立てる時は1に追加かね

14 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:53:51.92 ID:0c0iSnAc0.net
保守

15 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:54:48.86 ID:ff1JzwpRM.net
保守

16 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:54:58.74 ID:2DrHjMl0a.net
保守必要なスレでたてたの初めてだけど20レスって結構大変ね

17 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:55:03.16 ID:4swkmB/n0.net
保守

18 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:55:17.43 ID:2DrHjMl0a.net
保守

19 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:55:25.75 ID:0c0iSnAc0.net
保守

20 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:55:27.65 ID:4swkmB/n0.net
保守

21 :作者の都合により名無しです :2020/10/07(水) 22:56:43.24 ID:2DrHjMl0a.net
大丈夫かな
誤爆やらかしてスレ立てする羽目になるとはおもわなんだ
保守ありがとう

22 :作者の都合により名無しです :2020/10/08(木) 17:45:21.28 ID:XLmcP9ZW0.net
>>1
乙です

23 :作者の都合により名無しです :2020/10/09(金) 20:11:49.40 ID:vhOzDxxX0.net
保守

24 :作者の都合により名無しです :2020/10/09(金) 21:51:21.52 ID:40k/s8eW0.net
もう保守しなくても大丈夫なのでは?

25 :作者の都合により名無しです :2020/10/11(日) 07:41:05.01 ID:MYY1riTBa.net
剣盾早くムゲンダイナ戦にならないかな
ダンデがどんだけ酷い目にあうかが正直気になるわ
アニメも意外と酷い目にあいそうだし

26 :作者の都合により名無しです :2020/10/11(日) 18:05:40.53 ID:dG7W5+Hk0.net
ポケスペ剣盾編かなり面白いな
ホップ、マリィ、ビートをどう動かすかが鍵のような気がする

27 :作者の都合により名無しです :2020/10/11(日) 20:15:57.21 ID:fZZD/KSkp.net
ポケスペはだいたいどの章も中盤あたりまでは面白いんですよ!

28 :作者の都合により名無しです :2020/10/11(日) 21:43:54.85 ID:bzqFsQBY0.net
終盤では?あの伏線回収が面白いと思う

29 :作者の都合により名無しです :2020/10/11(日) 21:45:41.78 ID:k2in/xqn0.net
個人的にだけどアニメでホップマリィビートは関係者は出てるけど本人達は出てこないみたいだしスペでは活躍して欲しいな
中盤で一番好きなのは7章で一回3人が離れるところだなー

30 :作者の都合により名無しです :2020/10/11(日) 21:46:43.14 ID:lKeRtJAMd.net
クリスはいつまでもスパッツ

31 :作者の都合により名無しです :2020/10/12(月) 17:36:00.24 ID:l3StbM/cd.net
ローズがどう描写されるかがいちばん気になる

32 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 02:46:36.99 ID:GgbPyfe0d.net
最初に読んだポケスペなんだった?

俺、小5の頃にコンビニで売られてた4巻。
感想はぶっちゃけ混乱しかなかった。
全く知らない奴が表紙だし、レッドがフシギバナだし、コラッタ・ドードー・ピカチュウというナメたパーティーだし、シルフカンパニー崩壊してるし、氷のミサイルだし、ポケモンチェイスだし……。
で、これはなんだ? となったのがハマった切っ掛け。

33 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 02:58:38.49 ID:nsAHZ4530.net
10代のころに一巻から読んだけど、ジムリーダーがロケット団っていうのは斬新で驚いたな。

34 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 04:30:35.32 ID:JBFiWMyr0.net
『なんかいっぱい表紙にポケモンとキャラがいるな』という感覚で14巻
開幕でいきなり主人公っぽいキャラがリアルファイトでKOされるわ、マチスがロケット団だわ、ROCKETに意味が込められてるわで今までポケモンに抱いていた視点が色んな意味で変わった。

35 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 04:38:44.06 ID:NEghs9ZU0.net
1巻を新刊コーナーで見かけて手に取ってから

この話は個人のチラ裏にしかならないのでここでやめようぜ

36 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 10:14:33.86 ID:vrtV9G1eH.net
裏表紙の、車椅子に座ってマスクを外してるヤナギが妙に印象残ってる

37 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 13:35:27.95 ID:MvMgZEMz0.net
>>29
ハウが不遇だった分ホップやビートには尺使って活躍して欲しいな〜
ただ割とこの2人辛い展開も多いからXYみたいな重くなり過ぎる可能性もあってそこら辺バランス調節難そうとも感じる
そーちゃんとマリィに頑張ってもらおう

38 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 14:26:42.07 ID:f/cDsF6ta.net
幼稚園の頃に近所の友達の家で3巻を読んだな
かたくなるカビゴンに笑ってた思い出 子供のツボは分からんもんだ

39 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 15:22:18.21 ID:4KGwGI3q0.net
>>37
ビートはゲーム通りの展開だろうけどホップの顛末ってザシアンザマゼンダイベントありきだと思ったけどどうするんだろう

40 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 20:58:45.76 ID:og78ZxlP0.net
学年誌でクリスの話を読んで知ったのがきっかけ
女の子バージョンの主人公の活躍が当時は珍しかったから
今思えばサファイアやプラチナの下地的存在だったような気もしないでもない
っていうか今でもあんまりないんじゃないかな?
女主人公が男主人公と同じくらいかそれ以上に活躍するゲームメディアって

41 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 21:12:44.72 ID:JBFiWMyr0.net
そもそもちゃんとゲームの男主人公がそれぞれの地方で主人公として活躍してる作品が少ない

42 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 21:14:30.30 ID:JBFiWMyr0.net
>>41
メディアミックスにおいて

43 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 22:09:58.03 ID:nsAHZ4530.net
コロコロだとどうしても男主人公メインになるからね。
男女が均等に活躍してるポケモン漫画は貴重。

44 :作者の都合により名無しです :2020/10/14(水) 22:15:08.74 ID:KvlVW+eKr.net
サファイアやプラチナがバトル担当なのも面白かったな
男側も下げられてるわけじゃなくちゃんとかっこいいのも良い

45 :作者の都合により名無しです :2020/10/15(木) 10:58:55.44 ID:2w3VRMDQ0.net
>>32
たまたま読んだ第3章が自分の中のポケスペの原点だな
ゴールドとクリスの掛け合いが物凄くグッと来たのを今でもよく憶えてる

46 :作者の都合により名無しです :2020/10/15(木) 17:44:35.73 ID:1X5gmdrk0.net
ポケモンワンダーランド2004に載ってた親子喧嘩が初ポケスペだったな
ゲームとセンリしか知らなかったからセンリの胸倉掴みと焦りまくってるマリの様子がトラウマだった
雑誌ではサファイアちゃんとして名前だけだったから後から読んで衝撃

47 :作者の都合により名無しです :2020/10/15(木) 20:01:57.25 ID:AVpvIzHZ0.net
>>39
正直ホップは御三家も取られ兄からの推薦枠も取られザシザマも取られついでにしーちゃんへの矢印疑惑で噛ませにされる予感、となるとリーリエハウ以上にゲームでの良い所取り上げられすぎて不遇だしもうちょい何とかして欲しいが…
BW以降の原作の名有りライバルの扱いとしてはヒュウが一番バランス良かった気がするなあ

48 :作者の都合により名無しです :2020/10/15(木) 20:47:31.18 ID:0rj09HgD0.net
ヒュウって原作じゃ名有りじゃなくてグリーンシルバーパールみたいな名前付けられるライバルだからソフトの数的に仕方ないとはいえ所有者にならなかった時点で不遇に感じる

49 :作者の都合により名無しです :2020/10/16(金) 03:53:47.21 ID:pM6lhQDx0.net
ホップは迷走して相棒のウールーをメンバーから外すのとかしーちゃんにとって地雷だし
あと研究者への道を歩むのももっと掘り下げできるでしょ

50 :作者の都合により名無しです :2020/10/16(金) 09:55:31.16 ID:bPxs++JV0.net
原作ライバル不遇問題についての妄想
日下はミツルのフルネームをミツル=エメラルドにできないかゲーフリに掛け合って拒否されたんじゃないかと思う
原作ライバルを図鑑所有者として扱うことよりも図鑑所有者の名前の統一感を重視していた日下は
それでミツルを図鑑所有者にする計画を取りやめた
以降名前を変えられない原作ライバルは図鑑所有者にしてもらえなくなったと

51 :作者の都合により名無しです :2020/10/16(金) 11:00:47.17 ID:8smfF/wZ0.net
そーちゃんのローテは水で、NNも最後が「ン」で、メッソン系に合わせたNNになってて、
そーちゃんの一人称は「ボク」で水組男主人公に合わせたキャラ付けになってるから、
将来的にはサルノリが離れて、別個体のメッソンが来るかもしれない。

ホワイトも最初からツタージャ持ってたわけじゃないし、今後の展開に期待。

52 :作者の都合により名無しです :2020/10/16(金) 12:45:14.38 ID:FPyLxH8sd.net
ホップはザマゼンタに認められて手持ちに加えるけど途中で戦線離脱してしーちゃんに託す3犬パターンすら無さそう

>>48
御三家3種3体ずつ出てたから1体ぐらい手持ちで与えられてても良かったよな
バンジロウとか持ってるのに

53 :作者の都合により名無しです :2020/10/16(金) 13:01:41.25 ID:uBuUtmi0H.net
それシルバー当てはまらなくない?とは思ったけど、そーちゃんとインテレオンは合いそうではある
あとしーちゃんの手持ちのNNは量を表す接頭辞なんだっけ。今更だけども

54 :作者の都合により名無しです :2020/10/16(金) 13:04:20.44 ID:uBuUtmi0H.net
そういやそーちゃんしーちゃん呼びはなんか慣れたな
フルネーム打つよかラクだし

55 :作者の都合により名無しです :2020/10/16(金) 13:50:27.75 ID:qCMkVAUea.net
>>52
一応プラズマ団に使われてたツタージャ付いてきてたけどな

56 :作者の都合により名無しです :2020/10/16(金) 14:45:18.61 ID:jSM+NZWKa.net
そーちゃんの身具持ち縛りをわざわざ崩すかな
テッコツン進化したら名前変えるんだろうか

57 :作者の都合により名無しです :2020/10/16(金) 14:58:56.33 ID:8smfF/wZ0.net
図鑑所有者以外で御三家を正式な手持ちにしてるキャラ

キワメ(ジョウト御三家)
チェレン(ジャノビー)
ベル(ミジュマル)
アララギパパ(ダイケンキ)
ヒュウ(ツタージャ)
バンジロウ(チャオブー)
プラターヌ博士(フシギダネ、ゼニガメ)
ハウ(アシレーヌ)
ダンデ(リザードン)
 
マナブ(メッソン)

ポケスペで図鑑を持ってなくても御三家を持ってるキャラは
ゲームで実際に御三家を持ってたり、御三家を持っていてもおかしくない格のあるキャラばかりなのに、
マナブだけモブなのに、御三家を与えられてるのは浮いてるよね。ゲーム通り、ライバルのホップじゃダメだったのかな?
もしそーちゃんからサルノリが離反してメッソンが来るなら、サルノリはホップに渡って欲しいな。

後、マフォクシーの新しい親が誰か分からないので、マフォクシーは除外しました。

58 :作者の都合により名無しです :2020/10/16(金) 18:29:58.10 ID:EEfMtDlu0.net
マフォクシーは身具持ちだからそーちゃんの手持ちだ!!

まあ、無理だわな

59 :作者の都合により名無しです :2020/10/16(金) 20:45:24.92 ID:PWRNopIf0.net
身具のこともあるから外れないだろうけど個人的にポケスペでくらいはゴリランダーにスポット当てて欲しいなあ

60 :作者の都合により名無しです :2020/10/17(土) 01:40:58.20 ID:vBJOWUBvd.net
>>57
これ見ると、水組ってワイが最後か。

草組
レッド、クリスタル、エメラルド、ダイヤモンド、ホワイト、エックス、ムーン、剣創人

炎組
グリーン、ゴールド、サファイア、パール、ブラック、ファイツ、サン、盾・シルドミリア

水組
ブルー、シルバー、ルビー、プラチナ、ラクツ、ワイ

61 :作者の都合により名無しです :2020/10/17(土) 06:18:22.43 ID:5ffxfTCu0.net
マフォクシーは、原作ではサナが御三家もらってるわけだから、サナの手持ちになるのが自然だったと思うけれど……ダメだったのかな?

パキラのもとにフォッコがいったけれど強くなっただけで特に何もなかったし、最初からサナがもらっていても話の展開に支障は出なかったと思う

もしサナがフォッコをもらっていたら、フォッコは他の御三家よりはスポットライト当たらないかもしれないけれど、今の扱いよりはマシだったんじゃないかなあ

62 :作者の都合により名無しです :2020/10/17(土) 07:11:16.20 ID:2j09xAFKa.net
>>57
たまにでいいからヒースさんのことも思い出してあげて

63 :作者の都合により名無しです :2020/10/17(土) 08:00:00.92 ID:8ikNp54n0.net
マフォクシーはマイチェン出ること前提で三人目の図鑑所有者用に温存した結果のアレだからな

64 :作者の都合により名無しです :2020/10/17(土) 08:46:26.46 ID:hZzUExKF0.net
>>56
>>59
エックスの手持ちはメガシンカ縛りだけど、御三家のマリソ(ブリガロン)だけはメガシンカしないから、
御三家は縛りにカウントされてないんだと思う。だから、そーちゃんのインテレオンが身具を持ってなくても御三家なので、特例扱いで大丈夫だと思う。

>>53
シルバーはライバルで男主人公ではない。水組男主人公はルビーとラクツの事。二人とも一人称がボクだし。

65 :作者の都合により名無しです :2020/10/17(土) 17:33:48.68 ID:8ivatGFp0.net
マフォクシーはZが出なかったのが不幸としか…
結果的に見れば原作通りサナに持たせたほうが良かったわな

66 :作者の都合により名無しです :2020/10/17(土) 17:38:12.01 ID:8ivatGFp0.net
今後ゲームがマイチェン路線に戻ることないだろうし、グリーンシルバーパールみたいな原作ライバルがモデルの主人公はもう出ないと思うと寂しいな
ヒュウは3バージョンあれば主人公だったろうしハウやホップも3バージョンあって名前変えられてたらグリーンらと同じようなポジションだったろうに…

67 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 09:58:32.97 ID:GWevvP7E0.net
結果的には出てるけどプラチナは下手しいなかったかもしれないよ一生お嬢様のまま
ゲーフリがそういった商法を思いつかなったのは時代が良かった

68 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 13:29:52.82 ID:NAF8OAf70.net
ポケスペって後付けやハッタリが綺麗にキマるパターン多いけどプラチナは地味にその筆頭だと思う
下手したら名無しになってたのもそうだが、ダイヤパールプラチナで高貴なお嬢様に一番合いそうなのはと言われたらプラチナだろうし
第2バージョンの名前が女主人公名な最近のパターンならパールとプラチナの名前も逆だったかもしれん

69 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 13:52:15.24 ID:D1Yaypp00.net
最近じゃ普通だけどマイチェンあったDPtまでだと原作で名無しライバル不在だったのがあるからだけど女主人公に2つ目のソフト名宛がわれたパターンのRSが異端だよな

70 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 14:43:23.65 ID:bpveqFn00.net
オリジナルミツルはライバルというには薄かったし、お隣りさんを異性ライバル兼恋仲的キャラにしたんだろうな
グリーンとシルバーがライバルとして光ってたから尚更RS編は個性のあるライバルを試行錯誤してたんだろう

71 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 14:46:08.74 ID:bpveqFn00.net
DP編は3人旅だからパールは主人公のライバルというより兄弟の兄貴分的キャラになったな

72 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 14:52:11.49 ID:bpveqFn00.net
ポケスペ恒例?のライバルとの喧嘩もラクツで途切れちゃったんだよな
個人的に好きだったんだけど

レッドとグリーン→5章
ゴールドとシルバー→ガチの喧嘩はない
ルビーとサファイア→ヒワマキシティの絶交
ダイヤとパール→ズイタウン
ブラックとチェレン→リーグの決勝戦

73 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 14:58:10.46 ID:bpveqFn00.net
>>69
というより、ミツルが名付けライバルじゃなかったから、3章までの恒例でゲームでライバルポジションのお隣りさん兼女主人公に2つ目のソフト名が宛てがわれたのだよ
もしミツルが名付けライバルだったらミツルがサファイアになって、エメラルドは女主人公の名前になって本来のエメラルドは誕生してなかったかも

74 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 15:04:08.16 ID:bpveqFn00.net
ダイパまでは主人公ヒロインライバル・ポケモン図鑑・御三家が上手いこと三竦み揃ってたけど、BWから2だったりマイチェン出なかったりしてるから、三竦み揃わなくなっちゃったんだよね

主人公の名前がソフト名も剣盾で途絶えたし、何より選ばれなかった御三家が可哀想だから、これからの章はまた三竦み関係に戻して欲しいな

75 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 15:10:57.72 ID:NAF8OAf70.net
多分今後マイチェン路線に戻ることないだろうし、これからは原作で御三家持つ名有りライバルにもちゃんと御三家持たせて三竦み成り立たせて欲しいな
…と思ったが何だかんだ言って御三家持ちじゃなくなった名有りライバルってサナとホップくらいか

76 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 16:22:26.36 ID:/nRX+pwq0.net
>>74
ブラックツー→ラクツとホワイトツー→ファイツが
名前=ソフト名って判定になるなら
創人とシルドミリアもよくね?

77 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 17:12:59.00 ID:bpveqFn00.net
昔はライバルキャラが唯一無二だったのが複数人になったのが三竦みし辛くなった原因でもあると思う
SMはメインキャラがリーリエ、グラジオ、ハウ剣盾はホップ、ビート、マリィといるし

78 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 17:42:20.67 ID:NAF8OAf70.net
>>77
そうは言っても複数人いる場合でも御三家持ちのメインライバルははっきりしてるんだから理由にならない気がするがなあ

79 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 19:20:17.99 ID:wRJACEIm0.net
ラクツに至ってはコードネームだしなああれ

80 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 19:54:55.90 ID:IOAgd6tLF.net
プラチナに関しては日下がTwitterか質問コーナーか忘れたけど「必ずマイチェン出してくれると思ってました」って言ってたよ

XYもZなり2なり出ると踏んでたんじゃない?
SMで諦めてハウに御三家渡したと(空気だったけど)

81 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 21:46:06.54 ID:Gwiw+4/xp.net
エメラルドやイエローは勝手に作った訳ではなくエメラルドver.や黄版があってこそこいつらは本当に運の良い時代に生まれたな

82 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 23:19:02.10 ID:HTaAQDzM0.net
BW→えっ!マイチェン2つ!? 名前はなんとかしたけど、図鑑所有者3人にできないな
XY→えっ、マイチェンでないの!? 図鑑所有者は二人のままでいって、かわいそうだけどマフォクシーははぐれにしよう
SM→マイチェンでるかわからんし、御三家は最初から配っておこう…ええっ!?またマイチェン二本!? もうソフト1つにつき所有者1人の縛りもなし!!

公式に踊らされっぱなしのこの頃
プラチナの件で公式から情報聞いてたと思っていた頃が懐かしい

83 :作者の都合により名無しです :2020/10/18(日) 23:45:06.15 ID:zNPIQmcG0.net
そーちゃんはマリィ
しーちゃんはホップかビート
これでいいのだ
こうであってくれ

84 :作者の都合により名無しです :2020/10/19(月) 00:02:13.94 ID:rtAQBqdM0.net
>>83
なんで?

85 :作者の都合により名無しです :2020/10/19(月) 08:11:28.38 ID:DpofNHet0.net
ユウキ&ハルカでなくルビー&サファイアにしたことがポケスペを今の流れにした第一の分岐点
チェレン&ベルから図鑑を取り上げたのが第二の分岐点のように思う

86 :作者の都合により名無しです :2020/10/19(月) 11:01:40.04 ID:ij1iVxG00.net
独自のキャラ付けやストーリー展開をしていく以上、ゲームのデフォルト名をそのまま採用しなかったのはそれはそれで良かったんじゃないかとは思ってる
タイトル名そのままがいいかっていうとまた別だけど、取り合えずワイちゃん以外は変な感じはしなかったし
あとラクツ・ファイツ・そーちゃん・しーちゃん見るにそこまでこだわりはもうなさそう

例えば仮にBW編の筋書きがそのままで、ブラック君と社長がメイン格なのは変わらんとしても、チェレンとベルに図鑑渡たしても良かったのではとも思う
尺の問題もあるから重点おく人数増やせないってのもあるんだろうけおも

87 :作者の都合により名無しです :2020/10/19(月) 11:03:09.64 ID:ij1iVxG00.net
「けおも」ってなんだ「けども」だ。失礼

88 :作者の都合により名無しです :2020/10/19(月) 12:06:29.00 ID:K0a6K/HLa.net
所有者3人目ぽくみえるけど図鑑ぶっ壊したNさんにも触れてやれよ

89 :作者の都合により名無しです :2020/10/19(月) 12:15:30.06 ID:bHaQ0a/ud.net
Nの仕事は(図鑑が)砕けることだからな

90 :作者の都合により名無しです :2020/10/19(月) 14:44:25.73 ID:AeIkuuy+0.net
もし今DPが出ていたら、お嬢様がパールで、パールがジュンでパールはソフト名も図鑑も御三家も貰えなかったし、
ダイヤモンドとお嬢様の二人の絆が軸になって、ダイヤモンドとお嬢様の二人旅になってたかもしれない。

当然、ヒコザルは図鑑所有者の手持ちになれずハブられる。
XYから一匹だけ御三家がハブられるのが実現してしまった。

91 :作者の都合により名無しです :2020/10/19(月) 18:19:57.90 ID:2h4DaOAga.net
次話は明後日か? 明日宣伝あるかな
宝物庫の話なら、伝承やザシザマに
今後どういうアプローチするか見えてくるかもしれないし楽しみだ

92 :作者の都合により名無しです :2020/10/19(月) 19:09:27.12 ID:gvqvbH9m0.net
公式Twitter9月からずっと更新ストップしてるよね

93 :作者の都合により名無しです :2020/10/19(月) 20:01:04.35 ID:ij1iVxG00.net
山本先生すら気付くのに時間かかった公式Twitterさん

94 :作者の都合により名無しです :2020/10/20(火) 11:30:12.03 ID:zcsr2eGh0.net
公式ツイッターはあれマジで何のために作られたのか

95 :作者の都合により名無しです :2020/10/20(火) 20:11:39.07 ID:R9BgOzQr0.net
ダンデvsキバナのツイート軽くバズってる
ダンデキバナ効果凄いな
これを機にコロイチ買う人増えるといいね

96 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 11:03:10.32 ID:q+41Q7Gk0.net
私も剣盾ではキバナが2番目に好きだから(1番はネズ)、今回は初めて雑誌ごと買ったよ
ネズが出てきたら毎月買う事になるかもしれない
自分はもういい年で、こういう雑誌買うのは恥ずかしいから電子書籍で出してほしい

97 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 15:03:20.22 ID:lA6L8PaC0.net
児童向け雑誌は付録の問題があるのと子供への需要の面で電子書籍化難しいんだろなあ

98 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 15:06:27.44 ID:UD9gEJGLp.net
ソードシールド編に過去の図鑑所有者登場させてリストラポケ出してもいいと思うんだよね
沢田マリオなんて別のゲームのマリオのアイテムとか出してる訳だしさ

99 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 18:04:28.35 ID:rxNeKQQq0.net
>>97
少女向け雑誌(なかよしとかちゃおとか)は電子書籍も出てるからできそうな気もするけどね

100 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 20:09:27.82 ID:fZzRshlda.net
その比較対象にするならサイズ的にも「ぷっちぐみ」の方が近いかなあ

101 :作者の都合により名無しです :2020/10/21(水) 20:43:56.85 ID:cK7GCQ1Yr.net
付録なし特典なしで値段そのままの雑誌や本も結構有るで

102 :作者の都合により名無しです :2020/10/22(木) 20:50:59.79 ID:jq3CX0LM0.net
通巻版57巻は11月
剣盾2巻は12月発売

103 :作者の都合により名無しです :2020/10/22(木) 23:18:16.04 ID:sHXCT6Ew0.net
日下先生はレッド対グリーン以来ライバル関係も盛る傾向にはあるんで、ダンデとキバナも結構バチバチさせてくれそう
勿論ゲームでの人気キャラってのを意識してかもだけど

104 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 01:08:01.83 ID:6M3kYZhS0.net
デンジとオーバも割と優遇されてたよね

105 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 01:10:38.96 ID:hLwlWgsfK.net
トータルテンボス

106 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 08:36:46.44 ID:efJZ7U4k0.net
エキスパンションパスも、剣盾編に統合されるのかな。
USUMみたいに。今日の13時、冠の雪原の配信が楽しみ。

107 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 13:48:31.92 ID:6M3kYZhS0.net
BW2の二の舞になるから作者の体力的にももう並行同時連載はしないんじゃないかなぁ
ピカブイもスルーされたし

108 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 15:11:24.64 ID:K4yuLJTQ0.net
山本先生の垢も公式垢も動いたか
ちょっと心配だったけど少しほっとした

109 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 19:22:46.98 ID:rWTFvc7l0.net
バドレックス様普通に喋るのか
心開いた相手にしか話さないミュウツーの器ちっちぇえな

110 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 21:31:28.16 ID:6M3kYZhS0.net
ポケスペではローズとピオニーの絡みあるかな

111 :作者の都合により名無しです :2020/10/23(金) 23:05:58.24 ID:6M3kYZhS0.net
ラテラルタウンのジムリーダーはサイトウかオニオンか
個人的にはサイトウがジムリーダー昇格の為にマイナーリーグで頑張ってるイメージ

112 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 08:03:42.58 ID:GAaoBl7a0.net
>>109
ミュウツーは環境が環境だから人間不信になった

113 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 12:28:09.42 ID:reC/b1lx0.net
ニャース「せやな」

114 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 13:14:13.91 ID:SNPn6otR0.net
対そーちゃんで描くか対しーちゃんで描くかで、どのジムリになるか決まりそう

115 :作者の都合により名無しです :2020/10/24(土) 14:29:39.98 ID:kdiWoroO0.net
>>96 その感覚なつかしいなぁ
自分は中高の時は恥ずかしかったけど大学からは何も感じなくなったな(遠い目
ポケスペ好きな若い子は折角読みたくても買えない子も多そう雑誌的に
BW2盛り上がったのってネット上で見れたのもデカかったからまた何かうえぶりで連載してくれないかな

116 :作者の都合により名無しです :2020/10/25(日) 04:39:40.90 ID:EBBmonrwd.net
>>109
つっても五章時点で5歳児だからな。喋れる様になったのもその辺りだし。

ぶっちゃけケルディオより若い可能性あるし、デオキシスだって地球上で姿が安定しなかっただけで、宇宙生命体としては結構な年齢だろうし。

117 :作者の都合により名無しです :2020/10/25(日) 17:02:37.60 ID:LhpT0n260.net
ゲームのポケモンの話は微妙にスレチかもしれんけどポケモン剣盾のマイチェンは出ないのだろうか?

118 :作者の都合により名無しです :2020/10/25(日) 17:04:24.45 ID:DiHHIP+L0.net
制作陣曰く冠の雪原が実質マイチェンだとさ

119 :作者の都合により名無しです :2020/10/25(日) 20:02:36.28 ID:hjh55Kcw0.net
剣創人は有名な刀鍛冶の子孫なのか

120 :作者の都合により名無しです :2020/10/27(火) 00:05:09.85 ID:duKJeMdu0.net
史上初の日本人(?)の図鑑所有者なのに特に掘り下げ無いのかね

121 :作者の都合により名無しです :2020/10/27(火) 00:54:57.03 ID:eH6nadcfd.net
いや、いらなくね?

冠がマイチェン扱いなら、図鑑所有者出てくるかもな。

122 :作者の都合により名無しです :2020/10/27(火) 14:26:58.64 ID:GIAmYSNE0.net
>>119
鬼滅ネタで妄想が捗る

123 :作者の都合により名無しです :2020/10/27(火) 20:24:06.93 ID:G5GZaiIz0.net
ヤローとルリナ
メロンとマクワ
カブとピオニー、ローズとピオニー、ダンデとピオニー
ポプラとビート
ネズとマリィ
キバナとダンデ、ホップとダンデ
マスタードとポプラ、マスタードとダンデ
マスタードとクララとセイボリー

ポケスペでも掘り下げられるといいね

124 :作者の都合により名無しです :2020/10/29(木) 18:36:29.91 ID:IjiKWexmd.net
図鑑所有者って字面、良く考えるとそれほどかっこ良くないのに、カッコいいの何でだろうな。

125 :作者の都合により名無しです :2020/10/29(木) 20:25:59.63 ID:rSbVX00R0.net
このイメージかな?
https://www.pixiv.net/artworks/33137489

126 :作者の都合により名無しです :2020/10/29(木) 20:36:38.34 ID:ZhizBLupa.net
漢字五文字で厳つく見えるけど確かにそのまんまなネーミングだ
紆余曲折しまくりながらも何だかんだ20年以上積み重ねてきた重さ、だろうか

127 :作者の都合により名無しです :2020/10/29(木) 22:40:55.53 ID:ukS21RI/0.net
>>125
懐かしい
忠実なる音楽師か
今も活動してるのかな

128 :作者の都合により名無しです :2020/10/29(木) 23:00:06.27 ID:RfRPToeg0.net
現実的に考えれば、高性能な電子生物図鑑を持ち歩いてるだけの少年少女なんだよな。

それが山口組だの、日本赤軍だの、オウム真理教だのを壊滅させてきた訳だよな。

129 :作者の都合により名無しです :2020/10/30(金) 10:04:06.77 ID:pXvqrksra.net
>>109
今更だけどバドレックスはピオニーを介して話してただけでピオニー自体は喋れないからな

130 :作者の都合により名無しです :2020/10/30(金) 10:19:11.25 ID:pXvqrksra.net
間違えたバドレックスが喋れないだ
ピオニーすまん

131 :作者の都合により名無しです :2020/10/30(金) 12:17:22.79 ID:qKFwrg2g0.net
ポケスペの女主人公はもう一人の主人公兼ヒロインだから、一般トレーナーとは一線を画す強さだけど、
男主人公には基本的に劣るよね。御三家も♀だったり、男主人公に不利なタイプだし(赤緑青の公式攻略本ネタだけど)。

男主人公を活躍させる為に、男主人公より目立ったり、活躍させないようにしてるんだと思う。
ダブル主人公とは言っても、男主人公が絶対的・中心的になってる。

132 :作者の都合により名無しです :2020/10/30(金) 13:05:18.48 ID:41qCDQfc0.net
めがぴょんが♂なのちょっと意外で好き

133 :作者の都合により名無しです :2020/10/30(金) 19:44:02.26 ID:f+ID+k3Q0.net
同一地方内で一番強い女の子ってお嬢様ぐらいか
あとサンは戦う回数多いしついでに怪我も多いけどムーンとの差はそんななさそう

134 :作者の都合により名無しです :2020/10/30(金) 19:44:31.93 ID:f+ID+k3Q0.net
お嬢様のギャロップはオスだったのね

135 :作者の都合により名無しです :2020/10/30(金) 21:50:05.83 ID:lYcdKhx40.net
ぽけりんBBSには二度と行かない

136 :作者の都合により名無しです :2020/10/30(金) 23:39:04.23 ID:rfgUZBI70.net
女主人公って無難に一定の地位を得ている者が多い印象
男は英雄か平凡かの両極端

137 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 04:24:05.46 ID:+oNY/CtPd.net
ゲーム的に考えれば、ルビーってそこまで強くないよな。

エネコロロ←コンテスト特化のポケモン。バトル不遇。
ポワルン←天気特化のポケモン。バトル不遇。というか、人のポケモン。

138 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 06:48:19.70 ID:k0b5l3iN0.net
んたこといったらヤナギのデリバードとか……

139 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 13:04:33.31 ID:KuuRVnAAd.net
ポケスペ主人公の初登場時の年齢ってゲームの主人公の年齢と同じって認識でいいの?
剣盾の主人公の年齢謎すぎて早く公開してほしいわ

140 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:53:24.71 ID:wHOPTIbQ0.net
BW主人公以外は基本的に11歳前後

141 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 01:40:09.80 ID:A3O4bgHiH.net
ts
://youtu.be/fnMjYrrq0SA

142 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:38:16.46 ID:915yUZf+0.net
ポケスペもアニメ化してくれないかなぁ
ひたすら地味な存在だった鬼滅の刃がアニメ化を切っ掛けにこれ程の怪物コンテンツに成長したのを鑑みるとポケスペも何か大きな切っ掛けさえあれば爆発的に伸びると思うんだよ

143 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:47:09.67 ID:wKeRbWju0.net
トレーナーにダイレクトアタックなんて良い子の前に見せられるわけがない

144 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:57:53.00 ID:tJ3b3KGJ0.net
ギャグ補正があるだけでアニメはダイレクトアタックをやってるんだけどな…

145 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 21:12:00.48 ID:WqJ8wgCi0.net
むしろタケシのグレッグルのどくづきとかコジロウと手持ちのやり取りがギャグ補正で済んでるのが恐ろしい
ゲームもククイ博士は自分で技食らうのが信条みたいなところあるし

146 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 21:40:10.16 ID:SUS8on1B0.net
まぁ知名度を上げるにはアニメ化が一番である事は間違いない

>>142
鬼滅は割と初期から伸び代あったぞ

147 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 22:53:03.18 ID:A3O4bgHiH.net
ht
//youtube.com/watch?v=rW2ammdrtUo

148 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 12:55:33.36 ID:9sJkwbHXp.net
ポケスペはダイマックスアドベンチャーでクソ外れ引いても絶対に勝てるからいいよな
無能NPCや役立たず外人にその運分けてあげてほしいくらい

149 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 17:25:42.20 ID:J9Jr6uJ90.net
友人とダイマックスアドベンチャーやればいいと思うんですけど(名推理)

150 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 17:59:34.87 ID:VKs7mrgnM.net
ソーナンス
ソルロック
イーブイ
レイドバトルにこいつら出してほしい

151 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 19:57:44.76 ID:X6i690y10.net
完全再現されたしょぼい味方に足引っ張られてキレる剣創人君か…

152 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 21:00:40.87 ID:hduDZ5Hsa.net
そーちゃん、しーちゃん……

153 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 23:18:55.90 ID:zDz7kbQd0.net
>>142
50巻以上出てて主人公がコロコロ変わる漫画はアニメ化しても漫画のほうは伸びないと思うわ
それより公式サイトと公式Twitterまともに運用しないとオワコン臭がすごくて足引っ張ってる
契約は知らないけどポケモン公式ツイに宣伝してもらうとかできないのかねぇ
知名度ならポケモンという看板があるんだし

154 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 23:22:43.84 ID:Awu7KB5m0.net
ジョジョはどうなった?

155 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 12:12:12.92 ID:Tn8H3eJY0.net
ポケスペ公式Twitterくん、寡黙でかっこいいすね(皮肉)

156 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 13:59:08.74 ID:icxcXgIC0.net
公式Twitterさんは海外版の宣伝してて驚いてしまう程には自分の中でハードル下がってる
山本先生の告知のが圧倒的に機能してるやんけ

157 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 15:41:50.20 ID:RWWebF9T0.net
>>154
アニメ化で再評価されてジョジョって名前もよく聞くようになった
あと作者もテレビに出演したりアニメ化ってやっぱすげえなあって思った
ただジョジョの最新シリーズが注目浴びてるって事はなくてやっぱアニメ化した最初の部分が語られてるなあって感じ

158 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 02:57:01.57 ID:1xyGosvu0.net
なぜか公式ツイにプロフィール書かないし誕生日祝うキャラ祝わないキャラと差をつけるし
適当でやる気のないイメージがつくから最初からやらないほうがマシだったな
作家のTwitterは見たくないって人は多いから公式ツイができたのはいいことだったが
キバナで今までにないほど注目されてるのに推すべきときにしっかり推さないでどうする

159 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 05:11:01.02 ID:KkyH9e6op.net
ラクツってどれくらい強いんだろう
流石にレッドとかには劣るかな

160 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 17:35:19.06 ID:8AhVIYrvM.net
公権力を扱えるという意味なら社会的立場はオーキドより強い

161 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 17:37:49.68 ID:9W67XVWT0.net
そことコネがあるブルーもまあまあある

162 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 17:47:31.67 ID:F6qGZpMwa.net
ラクツは幻2匹で戦っていたイメージしかないからなんとも言えない 強いのは確かだが

もしレッドとラクツが戦うなら、ニョロさんとケルディオの対決がみたいなあ

163 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 18:19:30.35 ID:+81+R3kY0.net
金の力ならお嬢が

164 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 18:29:03.57 ID:wfAv7FWb0.net
ラクツの本気って国際警察の本気だからね
あらゆる手段を取っていいならラクツが最強になりそう

165 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 18:56:08.50 ID:eJGnGs/s0.net
地球を救ったルビーが最強だよ

166 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 19:49:41.57 ID:sOzuQIBy0.net
シンプルなバトルの腕だと、ブラックNアデクゲーチスアイリスと同地方内でも上はいそう
なんでもありだと間違いなく厄介だろうけども

167 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 20:08:32.18 ID:+81+R3kY0.net
運度神経とか頭脳面での個人の能力は多分一番凄いんだろうけど

168 :作者の都合により名無しです :2020/11/05(木) 20:31:47.04 ID:9W67XVWT0.net
運動神経はサファイアがトップ

169 :作者の都合により名無しです :2020/11/06(金) 02:58:42.12 ID:AO4JRwdcd.net
サファイアは運動神経がすごいってか、野生(五感の鋭さ+気配を消す+四足歩行)がすごいって感じだな。

運動神経(シジマ仕込み)と頭脳(オーキド仕込み)と特殊能力(対ゴーストタイプ特効、図鑑を生かした戦闘)のバランスなら、グリーンも相当だけどな。

170 :作者の都合により名無しです :2020/11/06(金) 20:16:42.29 ID:sxxdxoj70.net
ファイツ、サファイア、エックスは祝ったのに間に誕生日飛ばされたキャラ可哀想だから謝罪コメントくらいして欲しい
こんなに更新頻度が遅いなら公式Twitterの意味がないと思う

171 :作者の都合により名無しです :2020/11/07(土) 05:21:46.16 ID:/2cTBYn7p.net
このシリーズ、ヒロイン兼主人子を野生児、お嬢様、社長、N信者にするのすごい思い切ってて好きだわ
毎回違った可愛さを楽しめる

172 :作者の都合により名無しです :2020/11/07(土) 09:33:58.78 ID:fFnNFLns0.net
10月中はかろうじて新号ツイートしただけだから
10月誕生日のキャラは触れられてないんだな
期待した分悲しくなったファンもいるだろうな

173 :作者の都合により名無しです :2020/11/09(月) 00:22:20.57 ID:hQliY1zGd.net
改めて通してBW2読んだけど、これラクファイじゃなくて、ヒュウファイの物語なのでは?

174 :作者の都合により名無しです :2020/11/09(月) 16:42:32.85 ID:YabQWMp70.net
ギエピーとポケスペ以外のポケ漫画が長続きしない大半の理由は版権料だろうな
どんなに売れてても収益は何割か持っていかれるYouTubeの事務所で言うUUUMに通じるものがあるな

175 :作者の都合により名無しです :2020/11/09(月) 16:48:45.76 ID:iI6J09pva.net
そう言えばギエピーってまだやってるの?

176 :作者の都合により名無しです :2020/11/09(月) 17:01:38.30 ID:YabQWMp70.net
余裕でやってる版権料取られるとは言え
ストーリーやオリキャラはほぼ考えなくていいからオリジナル漫画よりは楽なんだけどね

177 :作者の都合により名無しです :2020/11/09(月) 19:18:56.81 ID:DVNiPGRg0.net
ギエピーは月刊コロコロにはもう載ってないけど、別冊コロコロとコロコロアニキでは連載中。

178 :作者の都合により名無しです :2020/11/09(月) 19:47:24.17 ID:4Q3xIiMk0.net
1ポケ1作描いてた4コマの人って今もやってるのかな?

179 :作者の都合により名無しです :2020/11/09(月) 23:07:43.93 ID:Psqoqcped.net
マリィの存在を初めて知った日下先生の心境やいかに。

180 :作者の都合により名無しです :2020/11/10(火) 22:47:24.45 ID:GcTF9BKXd.net
>>179
「せからしか」はサファイアのもんだからなのか、言わせなかったね。

181 :作者の都合により名無しです :2020/11/10(火) 23:26:10.66 ID:+/NFbi8ba.net
>>177
そうなのか
ありがとう

182 :作者の都合により名無しです :2020/11/11(水) 00:26:13.50 ID:5ANFmqD60.net
>>178
やましたたかひろ先生のことならコロイチやポケモンだいすきクラブで連載してる。
赤緑青のころは縛りが少なかったせいか下ネタもたまにあったな。

183 :作者の都合により名無しです :2020/11/11(水) 01:59:21.06 ID:PuWoZxhz0.net
>>182
ありがとう
ヤドンとヌオーが常にノロノロしてたのが印象的だった

184 :作者の都合により名無しです :2020/11/11(水) 08:24:13.90 ID:7NFYVGmbd.net
カモネギが侍だったりするやつか
ポケスペと一緒に表紙だった小学〇年生が懐かしい

185 :作者の都合により名無しです :2020/11/11(水) 11:17:28.93 ID:QStn0Zk0p.net
ポケマスにポケスペキャラ出してもよくね?
スパロボXΩにだって兜甲児や流竜馬が2人いるんだしゲーフリと日下もそんな神経質にならんでいいと思うんだけど

186 :作者の都合により名無しです :2020/11/11(水) 12:35:30.74 ID:xSIJaXEka.net
出すとしてもオリキャラのイエローやエメラルドだろうけどポケスペ知らんやつからしたらなんだこいつらってなるでしょ

187 :作者の都合により名無しです :2020/11/11(水) 13:00:35.43 ID:QStn0Zk0p.net
流石にスパロボと同列に語っちゃダメか

188 :作者の都合により名無しです :2020/11/11(水) 22:35:11.48 ID:UxmCPmLJd.net
スペファンにありがちなこと。
ブルーが馴染みすぎてて、オリジナルだと忘れがち。

189 :作者の都合により名無しです :2020/11/11(水) 23:23:11.49 ID:HK4dyCSm0.net
ブルーは攻略本由来
https://twitter.com/phoca275/status/760491234360037377?s=20
(deleted an unsolicited ad)

190 :作者の都合により名無しです :2020/11/12(木) 01:23:43.11 ID:lF1cwRuGp.net
ナナカマドのポケモン図鑑のうち二つは本来の所有者はウージとパカだったと思うと面白いな
今までと比べておっさんすぎる

191 :作者の都合により名無しです :2020/11/12(木) 02:02:15.76 ID:noPtN3tPd.net
海賊版図鑑所有者
チャクラ

図鑑所有候補者
ウージ&パカ
トロバorサナorティエルノ

図鑑強奪者(シルバー除外)
上級SHITAPPA

図鑑所有放棄者
ベル

図鑑破壊者
N
チェレン
パキラ

192 :作者の都合により名無しです :2020/11/12(木) 05:24:38.39 ID:9ZCNX3wi0.net
この漫画のマーズちゃん、何かに似てると思ったら「めぞん一刻」のこずえちゃんだ

193 :作者の都合により名無しです :2020/11/14(土) 06:25:41.47 ID:DdrRVTE70.net
pixivの感想漫画読んでて思ったが、創シルってあんな抱き合ったりしてるの?

194 :作者の都合により名無しです :2020/11/14(土) 10:24:47.87 ID:jl2OX7QZr.net
コロイチ買って確認しなよ

195 :作者の都合により名無しです :2020/11/14(土) 13:08:04.83 ID:H9xHe0VI0.net
そっかブルーは図鑑を盗んではいなかったんだっけか

196 :作者の都合により名無しです :2020/11/14(土) 13:24:24.34 ID:EpF7i5Z5d.net
HGSS編でせっかく新図鑑になってるんだし
ゴールドとシルバーに正式に図鑑を授ける話が欲しかった

197 :作者の都合により名無しです :2020/11/15(日) 11:50:45.63 ID:4e8XidxV0.net
剣創人、盾・シルドミリア、色々な意見あるけど俺は良い名前だと思ってる
この独特なネーミングセンスからポケスペっぽさを感じて何か嬉しくなる
ラクツ、ファイツの時以来だ

198 :作者の都合により名無しです :2020/11/15(日) 11:53:05.64 ID:yvPGFvqCF.net
ポケスペには関係ないけどコロコロアニキが次の春号で紙媒体は最後でそれ以降はデジタル限定になるそうだ
デジタル化を機にポケスペも連載して欲しいけど当時のコロコロと無関係だから無理なんだろうな
一応アンケートには書いてみるけど

199 :作者の都合により名無しです :2020/11/15(日) 12:02:30.88 ID:4e8XidxV0.net
コロコロアニキか
コロコロイチバンもその内そんな感じになるのかね
雑誌の売れ行き次第かな

200 :作者の都合により名無しです :2020/11/15(日) 14:41:41.73 ID:zu8mXuHKa.net
>>192
何か分かる

201 :作者の都合により名無しです :2020/11/15(日) 15:34:33.95 ID:4e8XidxV0.net
毎章個性的なキャラ付けされた主人公達が出て来るけど参考にしてる他作品のキャラクターとか居るのかね
確かXYパーティーはズッコケ三人組だっけ?

202 :作者の都合により名無しです :2020/11/15(日) 16:08:56.39 ID:EoTKIfqfa.net
>>198
コロコロアニキのポケスペと言えばこれだよな
https://i.imgur.com/xarSDtr.jpg

203 :作者の都合により名無しです :2020/11/15(日) 17:48:46.53 ID:wMUyD84W0.net
イエロー・サブマリン

204 :作者の都合により名無しです :2020/11/15(日) 18:41:08.64 ID:3GLjrJ7/d.net
>>201
シンオウの自転車屋=逆転裁判の巡査。
六賢人のロット=ロード・オブ・ザ・リングの白のガンダルフ。
マグノリア博士=「ブリティッシュ・ベイクオフ」のメアリー・ベリー。
しーちゃん=金田朋子(の声)
スカル団の下っ端(大)=アローライシツブテ
スカル団の下っ端(小)=ズルック

後は、ジョウト組にはそれぞれ

ゴールドサン
シルバームーン
クリスタルスター

ってコンセプトモチーフがあることしか知らない。

205 :作者の都合により名無しです :2020/11/15(日) 19:52:31.59 ID:p+ypPK1L0.net
初期ブルー→峰不二子
シンオウ組→西遊記の悟空一同

206 :作者の都合により名無しです :2020/11/16(月) 08:23:37.29 ID:SG1ewMrW0.net
ゴールド→ジョセフ・ジョースター

207 :作者の都合により名無しです :2020/11/16(月) 08:28:19.84 ID:iUbWdw1P0.net
レッド→イエローの世代交代はギャバン→シャリバンのバトンタッチを参考にしたんだとか

208 :作者の都合により名無しです :2020/11/16(月) 08:57:33.29 ID:SUhG5DHh0.net
クリスは名前を忘れた当時のグラドルらしい

209 :作者の都合により名無しです :2020/11/16(月) 09:46:17.06 ID:YHnC+BtD0.net
サファイアはもののけ姫ではなく仮面ライダーアマゾンとスケバン刑事麻宮サキがモデル...

210 :作者の都合により名無しです :2020/11/16(月) 15:07:05.42 ID:IsTvAqVg0.net
>>197
ラクツ・ファイツは上手いなあと思ったけど
剣盾は普通にソードシールドじゃ駄目だったんだろうか…

211 :作者の都合により名無しです :2020/11/16(月) 16:33:43.93 ID:IHGxNAHi0.net
ソード君とシールドちゃんだとソッドとシルディの名前と少し被るから敢えて奇を衒った感じにしたとか?

212 :作者の都合により名無しです :2020/11/16(月) 17:08:56.71 ID:vEteRIyt0.net
単純にシールドが女主の名前としてまったく可愛くないしな
あと二人とも職業由来の名前っぽいから職業と合わせて付けたんじゃないか

213 :作者の都合により名無しです :2020/11/17(火) 00:05:55.52 ID:aw1Nm451a.net
ポケスペ剣盾ではマナブのポジションが一番美味しい気がする

214 :作者の都合により名無しです :2020/11/17(火) 01:45:30.76 ID:xH/4bXFu0.net
シロナの不意打ち気味のりゅうせいぐんからのオーバとデンジふたりがかりでやっと倒せるギラティナ強すぎない?

215 :作者の都合により名無しです :2020/11/17(火) 06:52:41.09 ID:ACS/j+YYd.net
4章のグラードン・カイオーガに比べればそうでもない。
あっちはルサ・ジムリーダー・四天王・レジ系三匹・レックウザでやっと止まったからな。

216 :作者の都合により名無しです :2020/11/17(火) 06:53:59.25 ID:S0B40wCo0.net
レックウザさん不甲斐ないな…

217 :作者の都合により名無しです :2020/11/17(火) 14:10:17.56 ID:rcGCxMCUp.net
DP編辺りから全ポケ出てないからリストラは言うほど致命傷でもないような気がするな

218 :作者の都合により名無しです :2020/11/18(水) 22:04:53.33 ID:zG7TZNILa.net
アニポケ映画でもポケスペでも大体イライラしてるレックウザくん

219 :作者の都合により名無しです :2020/11/18(水) 23:38:17.17 ID:i1BCju6M0.net
レックウザさんはポケダンの救助隊だと最後に隕石を破壊して世界をお救い下さるのだぞ

220 :作者の都合により名無しです :2020/11/19(木) 00:24:19.70 ID:A55B9UFl0.net
しかしそんなレックウザさんだがスマブラXではジャングルの湖から飛び出して来る中ボスにされてしまっている……

221 :作者の都合により名無しです :2020/11/19(木) 09:28:37.94 ID:Nc/tqYCga.net
>>199
イチバンはターゲット層と付録の関係上デジタルオンリーはまず無い
てかデジタルにしたらポケカの付録とか付けられなくなるからポケカのコミカライズに悪影響出る

222 :作者の都合により名無しです :2020/11/19(木) 10:36:36.35 ID:gM/ucGWda.net
ポケスペ世界の最強のポケモンはヤナギのウリムーとデリバードでしょうよ

223 :作者の都合により名無しです :2020/11/19(木) 12:15:45.18 ID:+R+Bf9gh0.net
ヒョウガの戦闘シーンも見たかった

224 :作者の都合により名無しです :2020/11/19(木) 14:33:33.25 ID:TCivt2js0.net
アカネと間接的に戦ってる。

225 :作者の都合により名無しです :2020/11/20(金) 12:36:52.97 ID:hN8dbMZ+0.net
ラテラルタウンのジムリーダーはオニオンっぽいね

226 :作者の都合により名無しです :2020/11/21(土) 00:02:36.64 ID:X4KJNFW3a.net
サイトウさんはどうなっちゃうのかね?

227 :作者の都合により名無しです :2020/11/21(土) 00:12:48.75 ID:miT/yZRra.net
今日はポケモン第3世代の日
2002年にRSが発売
2014年にORASが発売

228 :作者の都合により名無しです :2020/11/21(土) 00:30:46.08 ID:Yrtp9ygZa.net
そーちゃんは何を考えてるのか分からない
しーちゃんはたまに闇を感じる
この二人は何処へ向かうのか

229 :作者の都合により名無しです :2020/11/21(土) 00:48:46.30 ID:8hRU80B1a.net
https://i.imgur.com/ritX5.jpg
https://i.imgur.com/h0pypZo.jpg
https://i.imgur.com/JePxnqF.jpg
姉妹だったのか
あまり似てないな

230 :作者の都合により名無しです :2020/11/21(土) 05:16:44.55 ID:qg5qqjkN0.net
>>229
テテフとラプラスの顔厳ついな

231 :作者の都合により名無しです :2020/11/21(土) 08:21:39.84 ID:VFwntwMy0.net
57巻の表紙なかなか好き
もこお可愛い

232 :作者の都合により名無しです :2020/11/21(土) 08:21:40.22 ID:VFwntwMy0.net
57巻の表紙なかなか好き
もこお可愛い

233 :作者の都合により名無しです :2020/11/21(土) 08:22:08.96 ID:VFwntwMy0.net
連投しちゃった。失礼

234 :作者の都合により名無しです :2020/11/21(土) 12:40:45.95 ID:BiAykpHz0.net
通巻版57巻は11月26日(木)か

235 :作者の都合により名無しです :2020/11/22(日) 10:14:11.15 ID:ZRQG9nW20.net
早くORAS編を通巻版で読みたいなぁ
先行版は物足りなかったから大幅に加筆して欲しい

236 :作者の都合により名無しです :2020/11/22(日) 11:14:12.57 ID:mAQ7lmvea.net
ヒガナのその後が気になる

237 :作者の都合により名無しです :2020/11/22(日) 13:35:36.82 ID:ZRQG9nW20.net
ヒガナの動かし方はゲームよりポケスペの方が上手かったと思ってる
同じセリフでも言わせ方が違うだけで随分と印象が変わる

238 :作者の都合により名無しです :2020/11/22(日) 13:58:21.15 ID:mAQ7lmvea.net
想像力を加速させろ

239 :作者の都合により名無しです :2020/11/22(日) 14:05:45.89 ID:ZRQG9nW20.net
ポケスペの完全オリジナル解釈でいいからシガナとかゲームでは謎のまま終わった要素を全て解明してくれないかな
あとはツワブキ社長とデボン社へのフォローも欲しい

240 :作者の都合により名無しです :2020/11/22(日) 14:12:58.42 ID:mAQ7lmvea.net
そう言えばポケマスにヒガナ実装されたらしいな

241 :作者の都合により名無しです :2020/11/22(日) 20:18:56.42 ID:8XLfZl/q0.net
ポケスペ公式Twitterでブラックとホワイトとプラチナの誕生日スルーされてずっとモヤモヤしてる
アカウント作ったならちゃんと機能して欲しい

242 :作者の都合により名無しです :2020/11/23(月) 09:46:02.39 ID:/K1WVjln0.net
ORAS編はマリさんとダイのその後も欲しいな
先行版だとデータ盗まれてホウエンを混乱状態にしただけだったから
4章の活躍を考えると悲しすぎる

243 :作者の都合により名無しです :2020/11/23(月) 11:45:27.36 ID:JBOiNt/7d.net
ポケスペ公式ツイートってアカウント名からして不慣れな雰囲気が漂ってて色々怪しい

244 :作者の都合により名無しです :2020/11/23(月) 19:10:04.08 ID:tKL/Fd5U0.net
お嬢様とかムーンの目パッチリしてんの結構好き

245 :作者の都合により名無しです :2020/11/23(月) 19:22:41.07 ID:ZHPOU4Hm0.net
>>242
と言っても、例の記者はカロスに栄転するから仕返し的なことも出来ないし、ルビー達に謝ることしかできなくない?

246 :作者の都合により名無しです :2020/11/23(月) 23:38:56.67 ID:bbFYKpY20.net
マリィさんとダイの大冒険

247 :作者の都合により名無しです :2020/11/24(火) 01:51:21.78 ID:Orvvjvzc0.net
デオキシスに救いはないだろうか

248 :作者の都合により名無しです :2020/11/24(火) 05:24:37.25 ID:GV/9fA730.net
デオキシスは未だ登場していないメルメタン一族やボルケニオンに比べたら救われてる

249 :作者の都合により名無しです :2020/11/24(火) 08:09:51.02 ID:zE+VMJwy0.net
今思ったけどラクツの手持ちって、みんな身体の一部が武器になってるのね
フタチマル 刀
ケルディオ 剣
ゲノセクト 大砲
カブトプス 鎌
グライオン 鋏
シュバルゴ 槍

250 :作者の都合により名無しです :2020/11/25(水) 07:28:57.21 ID:pHWndLZ80.net
創人のお得意先だったりしてな

251 :作者の都合により名無しです :2020/11/25(水) 08:41:25.72 ID:K/xnjaP2d.net
フタチマル以外は体の一部だが、身具と言えるのか?

252 :作者の都合により名無しです :2020/11/25(水) 10:22:31.10 ID:oGBSQLVaF.net
言えないはず
図鑑で大砲はプラズマ団に改造され付けられただからゲノセクトは身具と呼べる可能性もある

253 :作者の都合により名無しです :2020/11/25(水) 20:30:06.23 ID:JJneiGWV0.net
>>249
身具職人の出番かな?

>>250
そういう繋がりがあったら面白そうだな

254 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 09:10:45.91 ID:OI8JDtTja.net
https://i.imgur.com/iaEiDD4.jpg
https://i.imgur.com/tA2v6LG.jpg
https://i.imgur.com/i9aOAcS.jpg
君の名は……!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

255 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 10:39:42.38 ID:rXXSAiWfF.net
転載禁止のスレで複数回転載
これは悪質
以下

アウアウカー
182.251.247.

はスルーで徹底して下さい

256 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 10:58:24.84 ID:OdrEc7hQ0.net
>>254
マナブのポジションをホップにする事は出来なかったのかな
創人は顔立ちもキャラ付けもダイヤに近い物を感じる
シルドミリアはよく分からん

257 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 14:09:36.76 ID:+rv3+yX8p.net
>>249
厳ついポケモンばっかなのに全員にマルって付けてると思うと和むな
ケルデマルのシーン笑う所じゃないのに毎回シュールで笑ってしまうわ

258 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 16:40:45.73 ID:6fdYR8Gb0.net
>>254
おばあちゃん良いキャラしてるな
https://i.imgur.com/CQFCeRA.jpg

259 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 18:33:33.62 ID:FDWMn8eK0.net
ババア!!結婚してくれ!!!

260 :作者の都合により名無しです :2020/11/26(木) 20:32:59.88 ID:8cRVG3z90.net
57巻読んだ。
良い加筆修正だった。先行版が出てる故の仕掛け。
ふたりは公式イケメン。

261 :作者の都合により名無しです :2020/11/27(金) 00:02:02.57 ID:NKhyuOTa0.net
物語が始まる前から既に悪の組織であるフレア団の支配下にあったカロス地方ヤベーなぁ

262 :作者の都合により名無しです :2020/11/27(金) 11:17:17.92 ID:kiNxz4TEa.net
けど久々にゾクゾクした展開だった

263 :作者の都合により名無しです :2020/11/27(金) 19:42:30.52 ID:7+h5DRmu0.net
つーか公式HPもTwitterも放置されて全く動いてないのか?

264 :作者の都合により名無しです :2020/11/27(金) 19:44:12.49 ID:/bPo6F/S0.net
ぽかちゅうがダウンした説

265 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 07:47:25.51 ID:QjC2cFPtp.net
web連載にならないかなぁ全員同じ時間に見れて安価で読めるからかめちゃめちゃネットで盛り上がってたし
無料公開されてた時とかweb連載してた時とか感想も多くて楽しかった

266 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 11:49:53.25 ID:mZHSK8aa0.net
12章先行版よりも旅してる感じ出ていいな

267 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 12:46:38.32 ID:A5L+Y9Zz0.net
剣盾人気だしWeb連載の方が話題になりそうだよね

268 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 14:42:40.77 ID:HEZWwYJj0.net
WEB連載のライブ感すこ

269 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 14:53:41.87 ID:JxQsPPNh0.net
ブラホワの再開より盛り上がるシーンはもう来ないのかもしれない…

270 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 20:06:55.52 ID:GHU9YmISF.net
>>269
すんなり受け止めかけた。
再会の間違えかな?

271 :作者の都合により名無しです :2020/11/28(土) 21:14:46.09 ID:Ho3rhwkw0.net
移籍先が決まらず漂流してたころはハラハラしてた頃がなんか懐かしい
いやもうならんくていいけども

272 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 11:58:41.53 ID:V2YF9DAo0.net
>>271
学年誌が次々と廃刊になって行った頃の事は思い出したくもない
ポケスペの先行きが案じられて毎日もう生きた心地がしなかった

273 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 13:04:38.81 ID:kn9ZFRFcd.net
YouTubeのような無料娯楽が充実してる今の時代のちびっ子がたかが雑誌に毎月1000円も払い続けるだろうか…って思ったし
正直コロイチもいずれ怪しくなりそうだしいっそ廃刊になってweb連載一本でいこうぜって気もしないでもない
過去の傾向上作者のやる気がある内は意地でも連載続けるだろうし

274 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 13:26:28.69 ID:5ZhV5Dem0.net
コロコロイチバンってポケスペが移籍して来た頃はまだ隔月誌だったよな

275 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 15:17:58.44 ID:9qaxJdmg0.net
もう2020年も残す所あと1か月な訳だが考えてみれば今年って日下先生も山本先生も半端なく忙しかったであろう事は想像に難くない
単行本の刊行ラッシュに加え毎月の連載も並行して行う訳だし多忙を通り越して苦行
ワンピの尾田っちや鬼滅のワニ先生の比じゃない忙しさだったと思うわ

276 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 19:08:17.74 ID:Ktvnumle0.net
剣盾2巻も直しが訳100ページらしいしなぁ。

277 :作者の都合により名無しです :2020/11/29(日) 21:23:07.72 ID:8foWDWkh0.net
ORAS編の加筆に期待したいけどBW2みたいに駆け足になるのかな…
正直月一でも連載キツいならリメイク以外の章は違う作画担当者でやった方がいいのでは
学年誌でルビーサファイア編FRLG編エメラルド編同時連載してた頃が懐かしい

278 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 15:55:40.92 ID:1rMSy7YZ0.net
今年発売されたポケスペの書籍は通巻版の54巻、55巻、56巻、57巻、剣盾編の1巻か
よく頑張ってくれた

279 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 20:51:58.18 ID:71rIbNRK0.net
>>278
まだ12月に剣盾二巻があるぞ。

280 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 23:51:21.83 ID:wsv5hmTT0.net
少し遅れたが今日やっと57巻を買えた

281 :作者の都合により名無しです :2020/12/01(火) 00:17:17.46 ID:MuQjtCGb0.net
最新刊を読んでてシトロンのキャラに何か違和感あるな〜と思ってたらアニポケの方を強く意識してたせいだった事に気付いた

282 :作者の都合により名無しです :2020/12/01(火) 00:50:22.39 ID:K+lv4KEr0.net
年明けに58巻出るかな?

283 :作者の都合により名無しです :2020/12/01(火) 11:30:08.90 ID:MuQjtCGb0.net
コルニの爺ちゃんは割と厳格なイメージあったけどポケスペだと大らかな好々爺なんだな

284 :作者の都合により名無しです :2020/12/01(火) 12:40:36.79 ID:KGxoCniLa.net
権力の象徴か

285 :作者の都合により名無しです :2020/12/01(火) 12:43:54.65 ID:ANsX9+aW0.net
ポケスペのコルニ爺ちゃんはマスタードとキャラが被る

286 :作者の都合により名無しです :2020/12/01(火) 12:50:56.72 ID:MuQjtCGb0.net
>>285
それだわ
最近どこかで見たような気がしてたんだ

287 :作者の都合により名無しです :2020/12/02(水) 13:03:21.25 ID:CHI+VJm40.net
BWみたいに御三家がもう一組出て、ポケスペでもホップに御三家与えて欲しいな。

288 :作者の都合により名無しです :2020/12/02(水) 14:41:41.69 ID:6U/9tjg+a.net
ポケスペと鬼滅がコラボする夢を見た
目が覚めて脱力した

289 :作者の都合により名無しです :2020/12/02(水) 14:46:46.83 ID:g4DN+md/0.net
何と言う惨めな悪夢だ……

290 :作者の都合により名無しです :2020/12/02(水) 15:22:32.19 ID:fgb2U2sE0.net
コラボするならジョジョ

291 :作者の都合により名無しです :2020/12/02(水) 16:24:21.22 ID:opuzz0G60.net
ポケスペ独自の「ポケモン図鑑を与えられたトレーナーは特別なトレーナー」って設定は上手いと思ってる
ゲームのポケモンやアニポケだと一般のトレーナーも割と普通にポケモン図鑑を持ってる描写あるからな

292 :作者の都合により名無しです :2020/12/02(水) 21:24:19.20 ID:FALh9GGc0.net
そういう設定だったっけ?

293 :作者の都合により名無しです :2020/12/02(水) 21:40:39.63 ID:PfFzWLJB0.net
マサキあたりが特別なトレーナーとか言ってた
図鑑を持つから特別と言われるとうーんって感じだけど

294 :作者の都合により名無しです :2020/12/02(水) 22:17:17.17 ID:Swe+gihW0.net
心を燃やせ
負けるな
折れるな
諦めるな

295 :作者の都合により名無しです :2020/12/03(木) 02:21:24.48 ID:o9GTKfWE0.net
図鑑所有者同士が集まると図鑑が自然に共鳴音を鳴らすって設定は何か好き

296 :作者の都合により名無しです :2020/12/03(木) 08:02:05.01 ID:xZQiLZsl0.net
でもイッシュ4人が集まった時は共鳴音鳴らなかったよな

297 :作者の都合により名無しです :2020/12/03(木) 12:13:52.00 ID:ylOp3nyE0.net
オーキドが作ったのしか鳴らないんじゃない?
好きな設定だったんだけどな

298 :作者の都合により名無しです :2020/12/03(木) 17:08:50.65 ID:gv1QT8II0.net
オーキドというか国内組限定?
いや、あれは元々同期三機が揃った時の音だし。
イッシュは9機予定だったから、オミットした可能性あるか?
カロスは一機破壊されたので鳴らない可能性あるし、アローラは二機だけだし、ガラルはスマホアプリだし。

299 :作者の都合により名無しです :2020/12/03(木) 17:18:04.00 ID:N5WkyN6y0.net
イッシュ図鑑9機の予定ってマジかよ初耳
ブラック、ホワイト、ラクツ、ファイツ、ベル、チェレンは所有者として後は誰に持たせる予定だったのか気になる

300 :作者の都合により名無しです :2020/12/03(木) 17:31:15.11 ID:dFwxZFeP0.net
アララギ、アララギ父、ベルの3組?

301 :作者の都合により名無しです :2020/12/03(木) 18:33:15.60 ID:PkoR9JoYa.net
アララギはオーキドと交流全くないし
図鑑作るにしても機能の発想は違うだろう

302 :作者の都合により名無しです :2020/12/03(木) 19:02:14.67 ID:gv1QT8II0.net
イッシュは御三家が三組いたから勘違いしてないか?

ブラホワでアララギ親子にそれぞれ御三家と図鑑が一組あったから計六機だぞ。

303 :作者の都合により名無しです :2020/12/03(木) 19:40:36.56 ID:WC4/kF8q0.net
集まると共鳴……ケロン人かな?

304 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 17:26:07.72 ID:a/eFtPD8a.net
>>302
BW編で3機
BW2編でラクツファイツの2機じゃないの?

305 :作者の都合により名無しです :2020/12/04(金) 22:05:55.94 ID:MYzXpNX90.net
今日発売された鬼滅の刃の最終巻である23巻を読了
単行本の描き下ろしで加筆された部分が濃厚で大満足
雑誌掲載時は物足りなくても単行本化の際にこうして後からでもしっかり補完してくれるのは本当に有難い
ポケスペだとエメラルド編やBW2編がこうだったな

306 :作者の都合により名無しです :2020/12/05(土) 05:42:34.65 ID:PgF/kuwvd.net
>>304
BW2の二機は、BW編の余ったやつ。

307 :作者の都合により名無しです :2020/12/06(日) 22:15:15.22 ID:cD04DMiA0.net
>>305
寧ろ加筆の方にしか希望を見出せなくて苦しい

308 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 14:26:06.46 ID:qM7srU5P0.net
下世話な話になるが単行本になる際の表紙や描き下ろし分の原稿料って確かで出ないんだよな
作者の作品愛と読者へのサービス精神が問われる訳か

309 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 14:46:04.60 ID:9Chxm7H/0.net
印税は入るからそれでなんとかなる場合がまれにある

310 :作者の都合により名無しです :2020/12/07(月) 17:58:40.80 ID:dut8pv5hM.net
印税が原稿料を上回るなんて相当な売れっ子だけだがな

311 :作者の都合により名無しです :2020/12/08(火) 00:30:05.45 ID:ysFyqIgs0.net
成程な
世知辛いわ

312 :作者の都合により名無しです :2020/12/08(火) 19:59:04.12 ID:PqyPt1N9d.net
Twitterに上がってたポケスペの手書きアニメ普通に感動した。

313 :作者の都合により名無しです :2020/12/09(水) 13:24:38.25 ID:OsVtvfXo0.net
>>312
それ公式?

314 :作者の都合により名無しです :2020/12/09(水) 15:53:12.57 ID:vXpK9KcY0.net
今更だけど今月の見てマナブって必要か?って疑問
別にいなくとも話は進むような…

315 :作者の都合により名無しです :2020/12/10(木) 14:22:08.54 ID:qyGy736y0.net
ペタシは結構最後まででてたけどマナブはゴロウみたいにフェードアウトしそう
メッソンがどうなるか

316 :作者の都合により名無しです :2020/12/10(木) 20:34:50.76 ID:/MBm3xMPF.net
あくまで個人的の考察

●マナブは読者の鏡(コロイチのメイン層の小学生男児)
読者層に近いマナブを通して主人公達と冒険している感覚を楽しんで貰う
一般人のキャラを挟む事でこのシリーズから読む新規の読者にも触れやすい、わかりやすい環境を作る(周りのキャラに解説させる等)

●ゲームの販促
友達がゲームを持っていたり、アニメは見たことあるけど、やった事ないって子のために漫画のようにゲームもマナブ君のように主人公達と冒険してみよう!とポケモンの魅力を伝える目的

317 :作者の都合により名無しです :2020/12/10(木) 20:36:11.88 ID:/MBm3xMPF.net
●個性的な主人公を出す為
コロイチだと主人公は熱血漢、猪突猛進、バトルに強い等テンプレに限られる
特殊なタイプはメイン層に共感が得られない
マナブはリアルな読者に近いが主人公にするには個性が薄い
なので、マナブというキャラを挟む事で個性的な主人公を出し易くする

長文はクソ
叩かれて然るべきだと思ってる

318 :作者の都合により名無しです :2020/12/10(木) 21:08:34.71 ID:jxhpssMA0.net
薄明の主人公みたいなポジってことか マナブも何かやりたい事見つけたりするのかな
ただ三人もライバルいるからいい塩梅で深堀するにはマナブ君ほどほどにしてほしいな…
ポケスペ影薄ライバルハウ再来の恐怖

319 :作者の都合により名無しです :2020/12/10(木) 23:45:40.48 ID:D30ew+oI0.net
マナブは鬼滅の刃で言う所の村田さんや後藤さんみたいな存在だと勝手に思ってる

320 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 00:20:19.59 ID:RaK7Kq0U0.net
マナブってカントーだかの出身だっけ?

321 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 10:21:21.42 ID:USYWuhXYd.net
ホップは出番減りそうだな
ゲームが多すぎっつーかホップの出番とマリィビートの出番バランス取れよって思ったくらいだしポケスペくらいが3ライバルの出番平等になって丁度良くなりそうなもんだが

322 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 10:31:07.62 ID:RaK7Kq0U0.net
ホップはいうても幼馴染でチャンピョンの弟だしゲーム出た頃からマリィビートと扱い同じにしろとは思わなかったな

323 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 12:49:32.91 ID:J8db6u9sp.net
ホップをマリィビートと同じ位置の扱いにして男女主人公+マナブの一行旅パでバランスよくした感
あとポケスペだとマグノリアの助手を創人とシルドミリアがやってるからソニアの役割がなくなった

324 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 13:18:31.75 ID:J1BHpXIQr.net
一巻買ったんだけどしーちゃんうるさかわいい

325 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 14:29:42.98 ID:gFlnzYrg0.net
>>320
ゴロンダ知ってるから恐らくカロス出身。

でも、カロス出身で図鑑所有者知ってるのが割りと謎。
XYのラストでマナブが加筆されるかも?

326 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 14:32:21.76 ID:gFlnzYrg0.net
>>323
なくなったから、存分に仕込んでる。
ダンテとは疎遠なのに、ルリナとかキバナには普通に会ってて、存在感だけダンテに匂わせたり。

327 :作者の都合により名無しです :2020/12/11(金) 22:47:08.41 ID:VXxACT6w0.net
自分はマナブはイッシュ出身だと思ってた トレーナーズスクール繋がりで11章末に出るのかと

328 :作者の都合により名無しです :2020/12/12(土) 22:18:01.15 ID:vfsPKzjud.net
グリーンのペンダントとガイルの剣を作ったのが、そーちゃんの一族だったら面白いな、と密かに思っている。

329 :作者の都合により名無しです :2020/12/13(日) 07:30:44.16 ID:pYDgjGha0.net
そう言われてみればグリーンのあれも盾要素あるのか

330 :作者の都合により名無しです :2020/12/13(日) 12:15:02.50 ID:1vQ0s2jZ0.net
ホップは実質もう一人の主人公だったから、アニポケもポケスペも邪魔だったんだろうなあ。
せめて御三家はホップに与えて欲しかった。

331 :作者の都合により名無しです :2020/12/13(日) 12:53:26.85 ID:SXWZ4MeI0.net
ホップといいリーリエといい原作の重要NPCって
ポケスペじゃ主人公がその役割を担うから
どうしても割を食ってしまうのな
ゲーム主人公両方出してる以上はどうしようもないか

332 :作者の都合により名無しです :2020/12/13(日) 13:18:56.56 ID:g9yhbpWZd.net
原作で御三家貰ってるけどスペだと没収(主人公組で埋まってるわけではない)組は不遇だな
ダンシングデブ達はアニメだとカントー御三家貰ってたけど(図鑑見せ合いっこ厨に至ってはメガシンカまで貰う)

333 :作者の都合により名無しです :2020/12/13(日) 14:55:54.40 ID:bu1NDuE+r.net
ゲームの剣盾は過去作との繋がりが希薄だけど、ポケスペはやっぱり繋がりを期待しちゃうよね。
上のほうで言ってる人もいるけど、そーちゃんが過去作に登場した人の道具を作ってるとか。

334 :作者の都合により名無しです :2020/12/13(日) 22:43:33.91 ID:kpZeNBOH0.net
>>328
それは上手いな
そういう後付けは大歓迎だ

335 :作者の都合により名無しです :2020/12/14(月) 01:45:43.23 ID:O+vFdJeH0.net
>>333
繋がりもそうだが時系列が知りたいな
初代組とか何歳になってるんだろう?

336 :作者の都合により名無しです :2020/12/14(月) 04:51:57.34 ID:LjScyma2d.net
個人的解釈だと初代組は25、6歳。

ガラルは預かりシステム管理者もいないから、余計希薄に感じる。

337 :作者の都合により名無しです :2020/12/15(火) 00:18:26.09 ID:KbC6duaQd.net
山本先生、メロンさん出す時はやっぱり盛るのだろうか?

338 :作者の都合により名無しです :2020/12/15(火) 00:31:00.77 ID:hu0d9hrt0.net
アテナさん系になるのかな…

339 :作者の都合により名無しです :2020/12/17(木) 13:04:03.02 ID:1w++sNgB0.net
>>338
アテナは雑誌掲載時はスリムだったのに単行本に収録された際にはデブスババアにされてて笑った

340 :作者の都合により名無しです :2020/12/17(木) 20:28:33.19 ID:d0uB/bxo0.net
41巻表紙のアテナはHGSS編連載初期の絵だからかスリムだよね

341 :作者の都合により名無しです :2020/12/18(金) 19:55:08.49 ID:aMWgg30n0.net
https://i.imgur.com/q4qB6xb.jpg
アテナってコイツか
確かHGSSにしか出て来てないよな
ゲームでもポケスペでも影が薄い

342 :作者の都合により名無しです :2020/12/18(金) 21:13:54.27 ID:kb7sLLPS0.net
初代組顔だけでも見たいけど後々時系列の矛盾が出る可能性から出せないんだろうな
大人になった彼らは何してるか(職)だけでも知りたいな ブルーの国際警察に協力みたいな
一番気になるのはイエローなんだがまともに働く姿が想像つかない…

343 :作者の都合により名無しです :2020/12/18(金) 21:22:09.97 ID:TlZRUl+60.net
オーキドとかキクコあたりの年齢がそろそろ危ない

344 :作者の都合により名無しです :2020/12/18(金) 22:40:59.97 ID:6zozJ8e+0.net
近年のシリーズでもオーキド本人は登場していない
原作的にもそういうことなんだろう

345 :作者の都合により名無しです :2020/12/18(金) 23:34:24.11 ID:ytYZuFSI0.net
登場するたび研究所を襲撃されたり拐われたりする人だからら出番がなくて本人は安心だな

346 :作者の都合により名無しです :2020/12/19(土) 00:15:52.42 ID:jlH7x6db0.net
>>343,344
不謹慎だけど笑ってしまった
この作品お年寄りキャラ多いよね
キワメばあさんが一番長生きしそう

347 :作者の都合により名無しです :2020/12/19(土) 09:37:15.76 ID:FNq1CK0Ed.net
キワメばあさんなら500年くらい生きても納得してしまいそう

348 :作者の都合により名無しです :2020/12/19(土) 11:14:16.40 ID:S92sZhEd0.net
既に500歳ですと言われても納得してしまう

349 :作者の都合により名無しです :2020/12/19(土) 12:00:30.62 ID:aVB6Igtz0.net
>>341
あの四人の中ではアポロのみ唯一ピカブイに再登場した

350 :作者の都合により名無しです :2020/12/19(土) 13:06:39.33 ID:6E+zjwntd.net
ゲームの剣盾は下手したら過去作キャラ全員死んでるくらい未来の時間軸なんだよな

351 :作者の都合により名無しです :2020/12/19(土) 18:18:14.91 ID:cSyxzdDJ0.net
オーキドとか舞台装置として必ずしも必要ではないし…
グリーンが訃報をさらっと語っても驚かん

352 :作者の都合により名無しです :2020/12/21(月) 11:21:24.28 ID:Ux3Ehq5D0.net
どうしてそんな悲しい事を言うの!?

353 :作者の都合により名無しです :2020/12/22(火) 07:54:46.20 ID:rLuLogzgd.net
キバナさん、ハガレンのヒューズみたいなムーブしてんのな。

354 :作者の都合により名無しです :2020/12/22(火) 13:34:33.98 ID:7gfZ3dw20.net
ゴールデンタイムラバー

355 :作者の都合により名無しです :2020/12/22(火) 19:30:07.30 ID:rLuLogzgd.net
ぶっちゃけ、ポケモン系の中ではぶっちぎりの死亡率を誇るポケスペ。

というか、ホウエン地方死にすぎ。
アオギリ・マツブサとか二回死んどるし。

356 :作者の都合により名無しです :2020/12/22(火) 22:00:23.99 ID:fGCxA2Zd0.net
でも生き返るけどな

357 :作者の都合により名無しです :2020/12/22(火) 22:27:27.18 ID:sqNBO93r0.net
アニメもXYあたりからポケも人も堂々と死に始めた気がする
それまでも映画ではちょこちょこ死んでたけど

358 :作者の都合により名無しです :2020/12/22(火) 22:41:22.37 ID:MyVtmoTsr.net
ラティオス…

359 :作者の都合により名無しです :2020/12/23(水) 11:24:19.87 ID:Gp/21LK+0.net
死ぬ時まで死ねない

360 :作者の都合により名無しです :2020/12/23(水) 15:38:41.25 ID:lIQtZawA0.net
パキラとフラダリは生きてるらしいね

361 :作者の都合により名無しです :2020/12/23(水) 19:13:30.57 ID:GShDTy6D0.net
そろそろ親やライバルを悪の組織に殺されて復讐に出るとかやってくれ

362 :作者の都合により名無しです :2020/12/23(水) 19:17:54.28 ID:tHfo1iS60.net
ダークサイドヒュウ

363 :作者の都合により名無しです :2020/12/23(水) 20:01:17.02 ID:ftBElOSE0.net
ブルーとかサカキのせいで両親との再会延ばされたのにORAS編でよく冷静でいられたよな
悪の組織にポケモン奪われて復讐はヒュウがいたけど、BW2編の登場人物の多さや連載のゴタゴタで活躍出来なかったな
誘拐されて復讐はシルバーもいるね

364 :作者の都合により名無しです :2020/12/23(水) 20:06:12.46 ID:ftBElOSE0.net
学年誌の廃刊の連鎖が積み重なって、ゲームの新作の発売の速度が速くなったこともあって、プラチナ編くらいからいつも章の終盤はゴタゴタしてるっていうか、駆け足感ある印象

365 :作者の都合により名無しです :2020/12/23(水) 20:28:12.28 ID:tHfo1iS60.net
ムーンもなんで普通にしてられるのか不思議がってたけどザオボーに騙されたと知った直後のサンの心境ってどうだったんだろう

366 :作者の都合により名無しです :2020/12/24(木) 01:30:10.45 ID:/X+ZfCvL0.net
復讐よりドロドロした恋愛が見たい

367 :作者の都合により名無しです :2020/12/24(木) 11:54:37.53 ID:JYCMf1KA0.net
ドロドロは別にしてないが4章13章とか10章とかか?
最近の尺取れなさだと入れてくの難しそう
まあアクセントぐらいがちょうどいいとは思うけど

368 :作者の都合により名無しです :2020/12/24(木) 12:38:12.01 ID:/Yg24OTar.net
ルビーきゅんはもういいです

369 :作者の都合により名無しです :2020/12/24(木) 12:42:13.91 ID:Ww13lP2A0.net
サキはどこいったんですかね

370 :作者の都合により名無しです :2020/12/24(木) 14:02:39.17 ID:GCcdoZsi0.net
レインボーロケット団の結成を目指してたりして

371 :作者の都合により名無しです :2020/12/24(木) 19:15:14.14 ID:0sm7IGnx0.net
そろそろキスシーンくらいやってもいいと思うんだ

372 :作者の都合により名無しです :2020/12/24(木) 21:53:36.28 ID:1GzFlFqD0.net
ダンデとソニアドロドロしてそう

373 :作者の都合により名無しです :2020/12/25(金) 17:16:07.46 ID:xKxmvmzL0.net
今思うと悪役よりも4章で原作で全く接点のないミクリとナギをオリジナルでカップル(しかも元サヤ)関係にしてたのスゲーな
昔はトレーナーの掘り下げとか無いからそれだけ自由にやらせて貰えてたんだろうけど

今人気のガラル地方キャラでそれやってたらただでさえカップリング関連殺伐してるのに、炎上どころの話じゃないことになっただろうな

374 :作者の都合により名無しです :2020/12/25(金) 17:20:33.60 ID:xKxmvmzL0.net
ワタルやカンナは初代で傲慢な台詞あるし
マチスはアニメでも嫌味なキャラになってたし
ナツメはアニメでも好き放題やってたし

シバやイツキはほぼ台詞や出番がない
当時でも何か言われそうなのはヤナギとカリンくらい

375 :作者の都合により名無しです :2020/12/25(金) 23:33:52.67 ID:TZvEMmlzd.net
剣盾2巻おもしろかったわ。

ホップ君、コクる前に身を引きそうな脇役ムーブしてんな。

376 :作者の都合により名無しです :2020/12/26(土) 12:04:27.99 ID:8rp2pzQ5d.net
ゲームだと男主人公でも女主人公でも当たり障りないような関係性にする必要あったから恋愛感情とか皆無だっただけにポケスペだと思春期男子感が追加されて良いな

377 :作者の都合により名無しです :2020/12/26(土) 13:46:00.38 ID:bd9j5HE+0.net
2巻読んだ
そーちゃんが相変わらず不審な動きしてるけどローズの目論見を知ってる?のかな

378 :作者の都合により名無しです :2020/12/26(土) 21:10:22.94 ID:njEPW03W0.net
2巻読んだけど、もう4番目のジムとか結構テンポ早いね
あと、ルリナはヤローを呼び捨てしてるんだ

379 :作者の都合により名無しです :2020/12/27(日) 01:40:14.11 ID:51KOHnQE0.net
鎧の孤島、冠の雪原、クリア後のソッドとシルディの話も入れないといけないからね

380 :作者の都合により名無しです :2020/12/27(日) 11:01:31.90 ID:S9XU3bN+d.net
冠はともかく鎧は最低限ならマスタードとダクマ出せば良いから1ページでいけるな

381 :作者の都合により名無しです :2020/12/27(日) 13:30:05.63 ID:5gBQu8zh0.net
ポケスペ剣盾編の2巻って25日に発売だったのか
28日だと勘違いしてたわ
馬鹿だな俺

382 :作者の都合により名無しです :2020/12/27(日) 16:56:36.74 ID:7Rnd3eFh0.net
忘れる訳がない
偶然にも映画の公開日と同じ日に発売だからな

383 :作者の都合により名無しです :2020/12/27(日) 17:58:43.29 ID:sAbOKTEop.net
そーちゃんにはビート
しーちゃんにはホップ

じゃあマリィはマナブとなんかあるかな?

384 :作者の都合により名無しです :2020/12/27(日) 21:00:42.35 ID:TyEBMjz60.net
なんかホップに挫折与える役がビートからそーちゃんになりそうで怖いんだが?
そーちゃん、ナチュラルに人の逆鱗に触れるし。

385 :作者の都合により名無しです :2020/12/27(日) 21:49:17.37 ID:wMM3oD5Sd.net
>>380
あれ?
これもしかして、ダクマ受け取るのはマナブか……?

しーちゃん手持ち決まってるし、そーちゃん身具縛りだし。

あ、そーちゃんの残りの手持ちはバリコオルとザシアンでほぼ確定っぽい?

386 :作者の都合により名無しです :2020/12/28(月) 15:10:45.98 ID:wvH47UmQ0.net
そーちゃん何者なん?怖いわ何か

387 :作者の都合により名無しです :2020/12/28(月) 18:21:00.50 ID:FMaIKcRJ0.net
そーちゃんは実はローズの妾とか?
ローズの動向を知っているのも夜の付き合いからローズを探っていた

388 :作者の都合により名無しです :2020/12/28(月) 18:23:57.25 ID:MAOnCgga0.net
しーちゃん手持ち入れ替え無しだとするとザシザマもわからんな
まあ伝説は手持ちにならないこともあるからわからないけど
そーちゃんヤレユータンは予想外で良かったダーテングのあれとかも身具になるのかな

389 :作者の都合により名無しです :2020/12/28(月) 22:10:53.69 ID:wEzL3C2m0.net
>>386
興味のあるなしがハッキリしてて、社交性が低く、割りと頑固でマイペース。
恐らく『職人』らしい性格を意識してると思う。

390 :作者の都合により名無しです :2020/12/28(月) 22:36:24.73 ID:MAOnCgga0.net
性格というか明らかに何かを知ってて目的を持って動いてる感じがあるのは気になる

391 :作者の都合により名無しです :2020/12/28(月) 23:40:45.91 ID:wvH47UmQ0.net
>>389
その見方はなかった
あくまで職人気質って事か
確かにそうかもしれないな

392 :作者の都合により名無しです :2020/12/29(火) 00:12:48.70 ID:8XAAAcQq0.net
>>390
ラクツみたいに裏の顔があるとか?

393 :作者の都合により名無しです :2020/12/29(火) 23:23:46.14 ID:KSAXS9Xn0.net
今月の見たけどそーちゃん過去中々重いね
サラッっと流したけどのちの伏線になるやつだよねコレ

394 :作者の都合により名無しです :2020/12/30(水) 00:56:08.64 ID:7iK2mNgX0.net
伏線としてどう捌くのだろうか?期待半分不安半分

395 :作者の都合により名無しです :2020/12/30(水) 01:56:14.53 ID:RyPcJiAOd.net
ガラル組はチラホラと闇が伺えるな

396 :作者の都合により名無しです :2020/12/30(水) 20:49:21.84 ID:Xi7GHHvfa.net
DS/ポケモンPT・バトルファクトリー
『加藤純一vs金ネジキ』生放送/第6夜

『ポケモン金ネジキ絶対感動のクリア放送』
(19:32〜放送開始)

ps://
youtube.com/watch?v=0t2E8gL4IeA

397 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 02:16:17.83 ID:Mg6EaF4Q0.net
完璧な空……

398 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 14:31:55.67 ID:YHInHm460.net
サンやムーンは過去に負けない強さがあったし
エックスは分りやすく表面に出してくれたし
ラクツは人間の心持ってなかったからそれ以前の問題だったから
そーちゃんしーちゃんは今までとは違う闇の持ち主だな!

399 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 17:46:56.32 ID:XMBmZyHd0.net
大晦日だな
今年はポケスペの単行本が沢山発売されて嬉しかった
おかげで凄く充実してた

400 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 18:44:45.36 ID:wrcMwKV/d.net
今年だけで6巻刊行だもんなぁ。

401 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 19:14:59.62 ID:F41luBjlM.net
>>400

>>1

402 :作者の都合により名無しです :2020/12/31(木) 19:35:11.14 ID:PzW8GlFja.net
58は2月26日
早ければ次でポケファンのストックが尽きる

403 :作者の都合により名無しです :2021/01/01(金) 00:58:41.09 ID:vkhN24eca.net
明けましておめでとうございます
どうか2021年もポケスペの新刊ラッシュが続きますように

404 :作者の都合により名無しです :2021/01/01(金) 15:41:24.88 ID:GJUP3mfC0.net
明けましておめでとう!
そして、ムーンちゃんハッピーバースデー!
一日遅れでマサキもハッピーバースデー!

405 :作者の都合により名無しです :2021/01/01(金) 16:10:40.56 ID:WGNMbm0k0.net
あけおめ!ことよろ!誕おめ!

406 :作者の都合により名無しです :2021/01/02(土) 00:45:05.89 ID:NNakM2KD0.net
今年もポケスペに幸あれ

407 :作者の都合により名無しです :2021/01/02(土) 13:14:56.60 ID:kn7hB9WB0.net
あけおめ〜

今年は通巻版も剣盾もどんどん出るな!

408 :作者の都合により名無しです :2021/01/02(土) 15:30:45.82 ID:do+AAEdca.net
テンション上がって来た

409 :作者の都合により名無しです :2021/01/03(日) 22:08:06.86 ID:XdbXL7jB0.net
マナブのポジションをイエローやエメラルドみたいなオリジナル主人公にする事は出来なかったのかな

410 :作者の都合により名無しです :2021/01/03(日) 22:14:56.92 ID:Qxm7t5YWa.net
まさか御三家を貰えるとは
かなり優遇されてる気がする

411 :作者の都合により名無しです :2021/01/03(日) 23:33:33.62 ID:vd04bEr10.net
>>409
ゲームに原型のないキャラを出すと発狂する馬鹿が湧いて来るからね……

412 :作者の都合により名無しです :2021/01/04(月) 00:58:02.41 ID:J3zfr52L0.net
ゲームのポケモンのプレイヤーとアニポケ視聴者とポケスペ読者は住み分けて欲しい
それだけだ

413 :作者の都合により名無しです :2021/01/04(月) 01:44:00.57 ID:ck1zUuWF0.net
先生ら版権料取られてそこまで自分達の利益になってないのに長く続けられるのは感心する

414 :作者の都合により名無しです :2021/01/04(月) 14:24:19.80 ID:Hi9K+eq+a.net
両先生の収入は気になるな
どれくらい稼いでるんだろうか

415 :作者の都合により名無しです :2021/01/04(月) 17:34:44.95 ID:a8YBjIf00.net
連載と通巻版の関わりでいっぱいなんだろうけど、レインボーロケット団とピカブイ編も見たかった

416 :作者の都合により名無しです :2021/01/04(月) 18:08:44.73 ID:xsQcebRq0.net
>>415
わかる。
特にレインボーロケット団は見たかった。
さすがにムーンとサンだけじゃ手が足りないから、各地方の先輩が助っ人に来るとかの胸熱展開を期待してた。

417 :作者の都合により名無しです :2021/01/04(月) 19:32:03.86 ID:hBcrH6vm0.net
ピカブイ編ならグレン出身のサンとか出そう

418 :作者の都合により名無しです :2021/01/05(火) 00:28:03.05 ID:BUTkhDu20.net
レインボーロケット団か
サカキ様は健在だけどマツブサとアオギリは消滅、アカギは改心、ゲーチスとフラダリは逮捕
まぁSaqueがどうにかしてくれるか

419 :作者の都合により名無しです :2021/01/06(水) 06:04:22.49 ID:iquAA6ki0.net
普通にゲームと一緒でパラレルワールドから来たでいいと思う。
そうすれば、死んでようが関係ないし。
問題はザオボーの方で、ゲームと展開違うし、さすがにこれもパラレルワールドからっていうのは無理があるような…

420 :作者の都合により名無しです :2021/01/06(水) 13:21:23.95 ID:gcEMRat/0.net
パラレルワールドはあまり好きじゃないんだよなぁ
ゲームのポケモンはあれやって収拾が付かなくなったと言うか一線を超えてしまった感ある

421 :作者の都合により名無しです :2021/01/06(水) 18:21:16.41 ID:hYHNiLlJ0.net
rr団の話がかなり雑だからな
やったことがエーテルパラダイス占拠しただけとか…

422 :作者の都合により名無しです :2021/01/06(水) 23:16:11.87 ID:WzcCwIqyd.net
まずは占拠から始める辺り、ロケット団らしいっちゃらしいけどな。

ピカブイ編はそもそもオーキド博士が新たに図鑑作る理由もないしなぁ。
あり得るとしたら、図鑑普及のためのテストとかか?

423 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 07:22:34.67 ID:KZUzPwH00.net
>>420
確かに今までパラレルワールド的なシナリオはなかったからそういう手できたのかって驚いた記憶はある。
でも、ポケスペからするとそうでもしないとボス全員集めれないし、都合としてはいいのかなって。

424 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 08:21:37.55 ID:sIFIcdIO0.net
ポケスペではメルタン一族とボルケニオンはピクシブのオリポケに成り下がってるな
先生方は架空のポケモンだと思っている節もある

425 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 10:06:09.04 ID:3plrVWYP0.net
メルタンはあのワンピースにもゲスト出演したポケモンだぞ

426 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 11:08:36.64 ID:6S0qkKpW0.net
>>420 3DS最後だからお祭り騒ぎしとこうぜってのは分るんだけどね…
今までのシリーズやってる人からすれば時系列諸々ぐちゃぐちゃすぎて草だった
ピカブイ連載は無理だとしても何らかの形で出演して欲しいな

427 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 20:26:02.28 ID:bI4YSrMOd.net
本来ならB2W2編が2018年には完結して、ポケスペピカブイ編を1年くらいうぇぶりで連載出来たんだけどな。

428 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 20:43:33.94 ID:0MCjyDag0.net
そう思うと何かモヤるな
久々にイエローを見れたかもしれないのに

429 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 22:23:50.19 ID:3plrVWYP0.net
イエロー・・・大きくなってるかな・・・

430 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 22:34:45.68 ID:kFfIIjkR0.net
先輩待望論ばっかりだな

431 :作者の都合により名無しです :2021/01/07(木) 23:29:06.08 ID:6S0qkKpW0.net
Nというトキワの力類似能力者の物語見ちゃうとイエローはどう成長したか気になるんだよなあ
おそらくBWみたいなシリアスにはならないしぼかすだろうけど
あとポケスペファン的にピカブイのブルー登場は特別感あってな…連載見たかった

432 :作者の都合により名無しです :2021/01/09(土) 08:07:37.28 ID:hKHzikLt0.net
漫画家ではないけどYouTuberのうごくちゃんが死んだんだが日下先生と山本先生も心配だ
先生方より数十年歳離れてる子でも急死してるから不安になる

433 :作者の都合により名無しです :2021/01/09(土) 12:40:14.67 ID:9fV7VZoL0.net
最近度々ダイパリメの話題が上がるけどもうそういう時期なんだねえ
もしリメイク編連載なればプラチナとムーンの関係明らかになったりするのかな
時系列どうなるのかね

434 :作者の都合により名無しです :2021/01/09(土) 13:16:16.37 ID:x/IZPQKOp.net
ちょうど15周年だし作ってもいいと思うんだよね9世代の後に作ってもあんまり旨味ないし
それに買う人間全員がバトル脳じゃないんだからストーリーを純粋に楽しみたい人だっている

435 :作者の都合により名無しです :2021/01/09(土) 17:52:27.88 ID:Zr27MlGP0.net
先生方が体力的に厳しそうなら、ポケモンレンジャーザコミックみたいに、
インターネット上で4話くらいの短期連載にするというのも手だよね、ダイパリメイク編。
今回を逃したらサキとの決着をつけるタイミングがなくなりそうだから、ダイパリメイク編はやってほしい。

436 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 11:52:31.91 ID:2dE+bhTap.net
ダイパリメ作る気ないならキョダイマックスにキングラーやダストダスじゃなくて
ルカリオやキッスやガブ使えよと思う

437 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 12:05:55.27 ID:scdZqIri0.net
個人的にはDPリメイクは来なくてもいいかなぁ
RSのリメイクであるORASが微妙だったから何か怖い
これ以上はスレチだから言わないが

438 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 22:03:58.25 ID:GyA210rF0.net
>>429
13章後と思われるカントー・ジョウト集合絵を見るに背は伸びた。腰も恐らく細くなった。なかった部分はほぼないに等しいにランクアップした。

439 :作者の都合により名無しです :2021/01/10(日) 22:59:34.72 ID:WT62ZxH5d.net
DPリメイク出たら無駄に広いシンオウのマップを再現できるだけのリソースがなくて最悪ワイルドエリア形式になりそう
まあ剣盾でDPの伝説ポケモン全部出しちゃってるからリメイクも出ないでしょ

440 :作者の都合により名無しです :2021/01/11(月) 07:37:31.42 ID:Wu2wI+xf0.net
リメイク不要ならピカブイなんかもっと作る意味ないねポケgoやればいいだけの話なのに課金さえしなきゃ無料で遊べる
特性ない持ち物ない2世代以降のポケモン出ない追加進化ないFRLG以下のゲームをわざわざ作ったんだぞゲーフリは

441 :作者の都合により名無しです :2021/01/11(月) 13:03:46.39 ID:Pv7V6I/i0.net
ポケgo盛り上げてもswitch購入ひいてはポケモンソフト売上に繋がらないだろ
盾剣の伝説大盤振る舞いでリメイクこない説も分かるけど逆にDPだけ無視する理由にならないし
いつかは来るでしょ

>>435 今ネット連載すればの巣もごり需要で盛り上がりそうだな 
本誌だとやっぱ書店に行くのがしんどいんだよね…ネットで連載あったらすげえ嬉しい

442 :作者の都合により名無しです :2021/01/11(月) 14:22:14.50 ID:mDsLuEZTp.net
DP15周年は今年だけしかないこのチャンスを逃すと一生ないんだぞ

443 :作者の都合により名無しです :2021/01/11(月) 14:30:28.21 ID:lTkbLCO60.net
シンオウチャンピョンは公式からもかなり推されてるしきそうなものだけどね

444 :作者の都合により名無しです :2021/01/11(月) 15:02:42.14 ID:mDsLuEZTp.net
もう一つ言い忘れた事あるけど主人公の家にグレッグルの置き物も別に違う世代のポケモンでも良かったのに
わざわざ4世代のポケモン選ばれてるもんな

445 :作者の都合により名無しです :2021/01/11(月) 18:19:08.50 ID:RoCouBL4a.net
ポケスペは剣盾チャンピオン交代どうするんだろう

446 :作者の都合により名無しです :2021/01/11(月) 23:21:22.63 ID:x0zima/R0.net
>>445
BW編みたいにリーグトーナメント中にブラックナイトが起きて、事件後ローズが逮捕されてリーグ崩壊、ダンデがリーグを立ち上げるって感じかな?

447 :作者の都合により名無しです :2021/01/12(火) 16:18:42.51 ID:z2/JVwLfd.net
そういや剣盾にはポケスペ裏名物水攻めがまだないな。

448 :作者の都合により名無しです :2021/01/12(火) 16:58:47.42 ID:PN959Hp20.net
エール団がダイレクトアタックを批難するぐらいだからガラルで水攻めは邪道なのでは?

449 :作者の都合により名無しです :2021/01/12(火) 21:35:23.65 ID:nDUnS2Rw0.net
ダイレクトアタック(事故)上等のカントーリーグが野蛮みたいじゃないか?

450 :作者の都合により名無しです :2021/01/13(水) 13:46:53.28 ID:lCG0y90I0.net
ポケスペ界だとカントーから戦犯(サカキワタル)が出てたり
街の住人は連れ去られたり島占拠されたり森が壊滅されたり破壊光線ブッパされたり…
他地方住民から世紀末無法地帯扱いされてそうだなカントー
カントーに出張に行くのめっちゃ嫌がってたら笑う

451 :作者の都合により名無しです :2021/01/13(水) 14:31:30.36 ID:s9T5ohaX0.net
喧カントージョウト

452 :作者の都合により名無しです :2021/01/13(水) 14:42:45.10 ID:WXSDzoc10.net
図鑑所有者でなくても、御三家を貰える条件
・図鑑所有者に近い特別なトレーナー(必須)
・御三家が最初の一匹、パートナー、主力
・ゲームで御三家を持っている
・御三家を持たせないと、ストーリーが破綻する
・ライバルは図鑑所有者じゃないけど、男女主人公とライバルの三人で、御三家を三竦みさせたいから

ゲームでもポケスペでも御三家を貰ったキャラ
チェレンとベル(イッシュ)
ヒュウ(2年後イッシュ)
ハウ(アローラ)

ゲームでは持ってるけど、ポケスペでは御三家を没収されたキャラ
サナ(カロス)
ホップ(ガラル)

ポケスペは御三家を所持できる条件がゲーム以上に厳しいので、先生は基本的にソフト名を冠していないキャラに、御三家を与える気は無さそう。

453 :作者の都合により名無しです :2021/01/13(水) 14:42:45.19 ID:WXSDzoc10.net
図鑑所有者でなくても、御三家を貰える条件
・図鑑所有者に近い特別なトレーナー(必須)
・御三家が最初の一匹、パートナー、主力
・ゲームで御三家を持っている
・御三家を持たせないと、ストーリーが破綻する
・ライバルは図鑑所有者じゃないけど、男女主人公とライバルの三人で、御三家を三竦みさせたいから

ゲームでもポケスペでも御三家を貰ったキャラ
チェレンとベル(イッシュ)
ヒュウ(2年後イッシュ)
ハウ(アローラ)

ゲームでは持ってるけど、ポケスペでは御三家を没収されたキャラ
サナ(カロス)
ホップ(ガラル)

ポケスペは御三家を所持できる条件がゲーム以上に厳しいので、先生は基本的にソフト名を冠していないキャラに、御三家を与える気は無さそう。

454 :作者の都合により名無しです :2021/01/13(水) 14:45:31.04 ID:WXSDzoc10.net
>>452
>>453
ミスして連投しました。

455 :作者の都合により名無しです :2021/01/14(木) 15:01:21.02 ID:O3IKwXUm0.net
>>452
でも今回のマナブ君は全く条件に入ってなくない?
ライバルキャラでもないし、たしか序盤にいたモブトレーナーでしょ?
今回のマイナーチェンジポジが鎧と冠だから、どっちかの主人公みたいな感じになると個人的には予想している。(エメラルドみたいなオリジナル主人公)

456 :作者の都合により名無しです :2021/01/15(金) 01:10:20.69 ID:mlVcUFdN0.net
そんなに水攻めあったっけ?
と読み返して気になったこと。

レッドやグリーンはもう論外として…………、クリス剛毛過ぎね?
あのお下げが乱れてるシーンほとんどなかったんだが。

457 :作者の都合により名無しです :2021/01/15(金) 08:46:32.97 ID:l1mLGTTI0.net
>>455
DLCでソフトは出てないし、USUMもSMと統合されたから、鎧冠も統合されて、新主人公は出ない気がする。鎧冠も主人公はマサルとユウリだし。衣装チェンジで済ませるんじゃないかな。

458 :作者の都合により名無しです :2021/01/15(金) 10:15:28.67 ID:5jvt7M3H0.net
>>457
確かにソフトは出てないけど、ゲームフリークから公式にマイナーチェンジ代わりとして出すって話してたし、全く可能性が無いわけではないのでは?
確かにUSUMの例もあるから、衣装変えるだけで終わる可能性もあるけど。
せっかく一緒に旅をして、メッソンも貰ってるし、お嬢様みたいにあとからマイナーチェンジの名前貰えると思いたいんだよね。
じゃないとわざわざなんで登場させた?ってなるし。

459 :作者の都合により名無しです :2021/01/15(金) 20:34:09.27 ID:L3NAEGH1p.net
剣盾の完全版出たし追加はないんじゃないかな?ゲーフリ自体も金に困ってないしな
あんまり増やすとリストラ発言が嘘つきになってしまう

460 :作者の都合により名無しです :2021/01/15(金) 21:57:40.40 ID:5i8hkcRU0.net
仮にダイパリメイクあってもピカブイやらなかったしやるか分からんよ

461 :作者の都合により名無しです :2021/01/15(金) 22:59:09.43 ID:kNgSAes50.net
>>458 完全にこれは個人的な憶測だけどマナブ君は今のアメリカの社会情勢を反映して入ってるのかなあ…と思ってる
ポケモンは今や日本だけの物ではないので肌の色等々上がうるさいと思うんだよね
マナブ君はXYトロバ的な第三者として話を紡ぐ役割かと思ってる

462 :作者の都合により名無しです :2021/01/15(金) 23:55:05.39 ID:o2vyRjTg0.net
すまん
ちょっとテストさせてくれ

463 :作者の都合により名無しです :2021/01/16(土) 00:56:50.77 ID:+0goOyzZ0.net
何ともなかった
スレ汚し失礼した

464 :作者の都合により名無しです :2021/01/16(土) 12:40:59.32 ID:auW42SiR0.net
剣盾の3匹目の御三家を、原作で御三家持ちのホップから没収してまで、モブに持たせた理由が知りたい。
どう見てもモブよりホップの方が御三家を持つのに相応しいのに、今までの伝統を壊してまでモブに御三家を持たせないで欲しかった。
ホップに御三家を持たせて欲しかった。

465 :作者の都合により名無しです :2021/01/16(土) 17:48:44.67 ID:mdXRE10q0.net
>>461
なるほど、そういう見方もあるのか。
てかそれなら主人公の見た目をそっち寄りにすれば…と思ったけど、デフォルトが馴染み深いだろうから難しいか。
トロバは主人公であるエックス達に特に近い存在に感じたからフォッコのトレーナーになれば良かったのになって個人的に思った。
先生方もそう感じて、今回は早々に同じポジのマナブ君にメッソンあげた説あるよね。

466 :作者の都合により名無しです :2021/01/16(土) 21:31:40.81 ID:NhU5tcfC0.net
そういうのも令和のポケスペだと思って割り切ってる

467 :作者の都合により名無しです :2021/01/16(土) 22:24:57.60 ID:F0AxbiDNd.net
9章のゴールドってレッド以外の先輩のいいとこもちゃんと吸収してんの、いいよね。

ポケモンが自分達でトレーニング始めたり、進化の方法知ってたり。

468 :作者の都合により名無しです :2021/01/16(土) 22:36:15.92 ID:K5uIs7Q00.net
クルミちゃんの放っといてるようにしか見えないのにとか勝手にトレーニングとかどういう描写なのかと思ってたけど先輩リスペクトだったのか

469 :作者の都合により名無しです :2021/01/17(日) 00:50:55.67 ID:oan27CBG0.net
まぁ私見だが基本的に図鑑所有者は天才や超人揃いだからポケスペ剣盾のマナブは読者があの世界観に入り込めるように感性が読者に近い等身大のキャラとして機能する役割を担ってるんじゃないか

470 :作者の都合により名無しです :2021/01/17(日) 03:27:24.43 ID:k62IJuIB0.net
>>460
ダイパリメイク編はやるんじゃない?
サンムーン編でお嬢様がムーンのお姉さんって匂わせてたし、関係性を明確化できるのそこしかないのでは?

471 :作者の都合により名無しです :2021/01/17(日) 08:58:21.50 ID:HtolcPJv0.net
御三家ローテが今も続いているなら、来年の9世代の御三家は

そーちゃん(水)、しーちゃん(炎)
男主人公(草)、女主人公(水)

になるけど、しーちゃんはローテ通りだけど、そーちゃんは草なんだよね。
ホワイトみたいにサルノリから別個体のメッソンに交代するのか、8世代も9世代も男主人公は連続で草御三家なのかな。
ホップが御三家を没収された分、9世代のライバルにはちゃんと炎御三家をあげて欲しい。

472 :作者の都合により名無しです :2021/01/17(日) 09:09:55.64 ID:3NdaTzvld.net
そーちゃんは身具マイスターだから仕方ないね。

473 :作者の都合により名無しです :2021/01/17(日) 13:44:36.48 ID:ZeJ0FpKz0.net
そーちゃんオイラの枕も直して〜

寝具マイスターじゃねぇよ!パコーン

474 :作者の都合により名無しです :2021/01/17(日) 19:08:16.71 ID:Qjudse7Qd.net
シンオウ組欠乏症か、おいたわしや。

シンオウ組はやっぱ助け合う関係だったのが印象的だよな。
助け合う関係が珍しいってのが、まず少年マンガとしてどうなんだと思うが。

475 :作者の都合により名無しです :2021/01/18(月) 22:41:43.98 ID:+GQ/nx0P0.net
シンオウ組は三人ともトレーナーとしてはド素人ってのが当時は斬新で衝撃的だった

476 :作者の都合により名無しです :2021/01/18(月) 23:43:22.11 ID:QNVMze8r0.net
伝説バーゲンセールやるからダイパリメやらない理由にはならんだろう
伝説なんてポケgoだのホーム使えば煩わしいアドベンチャーやらなくても連れてこれるしポケモン買うユーザーの割合はストーリー楽しみたい8でバトル脳が2だぞ

477 :作者の都合により名無しです :2021/01/19(火) 00:16:44.65 ID:kpnOfns+d.net
>>475
わかる。当時、めっちゃ心配だった。そんで、お嬢が一番強くなるとは思わなかった。

478 :作者の都合により名無しです :2021/01/19(火) 02:00:58.91 ID:fjEEXVGo0.net
DP編はお嬢様の成長物語だしな

479 :作者の都合により名無しです :2021/01/19(火) 19:58:23.49 ID:XQ693Pe/0.net
ダイヤの普段はのんびりしててちょっと地味だけど、敵に対しては確信をつくことを言って頼もしくなる主人公感が好き
悪のボスと和解したのもダイパ組だけだし

480 :作者の都合により名無しです :2021/01/19(火) 20:27:17.99 ID:YIJImeyZ0.net
結果和解したような感じになってたヤナギ
スペのSMは結局一番の悪党はザオボーって感じ?

481 :作者の都合により名無しです :2021/01/19(火) 21:50:42.79 ID:cgLmCrtvd.net
>>480
グズマは中ボス
ルザミーネがラスボス
ザオボーが全ての元凶

って感じか?
あいつがモーンの背中押さなきゃ、ルザミーネも狂わなかったし。

482 :作者の都合により名無しです :2021/01/20(水) 14:05:33.13 ID:JdLQTNfn0.net
今月のコロイチでサイトウ、メロン、マクワ登場か

サンムーン編みたいに、3巻までが剣盾の内容、4巻からはブラックナイトやクリア後や鎧の孤島・冠の雪原の内容を混ぜた感じになるのかな

483 :作者の都合により名無しです :2021/01/20(水) 23:23:23.53 ID:AbWu2pTa0.net
結構ハイテンポだな

484 :作者の都合により名無しです :2021/01/20(水) 23:52:01.70 ID:KJVcAShP0.net
急がないと、ダイパリメイク編に間に合わないからな。学年誌がいくつも存在してた時代とは違うんや。

485 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 00:53:22.32 ID:y5SPciTY0.net
作者の年齢的にも並行連載はもうキツそうだしな

月1のコロイチだけの連載になったからハイテンポで行かないと

486 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 01:36:55.30 ID:ZDs8IPocp.net
このお二方より若い漫画家でも死ぬ時代だから油断できない
亡くなった作者達は日下と山本ほどストレスや疲労は溜まっていた訳でもないからな

487 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 01:48:45.61 ID:pFaED0s5a.net
https://i.imgur.com/8ASjYcz.jpg
ロケット団
四将軍

488 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 05:42:05.28 ID:zyEqxBIzd.net
何故、定期的に死ぬ話がぶち上がるのだろうか?

489 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 07:34:56.23 ID:ZDs8IPocp.net
実際彼らより歳が若い漫画家が他界しているから仕方ない

490 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 11:00:01.26 ID:d1lghZVV0.net
水木しげるが何故、あそこまで睡眠の大切さを説いていたか、よくわかる。
睡眠こそ最大の健康法なんだよな。

491 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 12:51:22.59 ID:y5SPciTY0.net
ポケスペではマクワメロン、サイトウオニオンはどっちもジムリーダーなのね

492 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 13:25:41.15 ID:d1lghZVV0.net
ジムリーダーが交代するたびにいちいち模様替えするの、大変っすね。

493 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 16:41:34.17 ID:8NhC+ISb0.net
ここでローテーションバトルですよ
原作じゃ消されたけどな

494 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 19:37:26.85 ID:rZYRDegc0.net
メロンさんのデカメロンが想像以上だった^q^

495 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 20:15:34.38 ID:98qOp/Gya.net
メロンって登場したの1ページだけ?

496 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 22:09:50.35 ID:0eu0V4rF0.net
しーちゃんがオニオンに敬語だったのがなんかちょっと意外
しーちゃんよりオニオンのほうが年下に見えるけど、やっぱりジムリーダーだからか

497 :作者の都合により名無しです :2021/01/21(木) 22:28:06.88 ID:y5SPciTY0.net
もしダイパリメイクされたら4章みたいにコンビニ本発売されるのかな

498 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 11:56:10.95 ID:Itg54J6Y0.net
レンコミを紙媒体に掲載するのが思ったより絶望的で・・・。
当時の画像を保存してた有志を募るしかないのでは。

499 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 21:39:07.50 ID:Nh4VoPCv0.net
>>496
そういや、サファイアってセンリの事なんて呼んでたっけ?
もしかして、呼んだことない?

500 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 21:57:54.35 ID:8bIL56Ly0.net
>>499
4章の最後にジムチャレお願いしてるときにセンリさんって呼んでる

501 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 23:13:57.22 ID:xdWfEZ72d.net
>>500
ありがとう。

502 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 23:21:24.06 ID:RSSv0W/v0.net
やや急展開ではあるけどスムーズに話が進むのは良いな
ビートもうローズ委員長に見限られたのか

>>494
流石だよな
これだからポケスペは目が離せん

503 :作者の都合により名無しです :2021/01/22(金) 23:24:28.49 ID:qQBfr8g/a.net
ねいろ速報は定期的にポケスペの記事をまとめてくれるな

504 :作者の都合により名無しです :2021/01/23(土) 00:26:58.78 ID:heI12Tre0.net
思春期の青少年の下心を刺激するエロさとストレートに読者の心を揺さぶる少年漫画的な熱さをポケモンに組み込んでポケスペと言う漫画が成り立っている

505 :作者の都合により名無しです :2021/01/23(土) 16:38:43.15 ID:RsUAJjk9p.net
原作と口調が同じなのもいいな
>メロン

506 :作者の都合により名無しです :2021/01/23(土) 17:33:24.41 ID:/2KNZ96e0.net
スペは結構かーちゃんタイプの扱い上手いイメージ
年長者がかっこいいのも好きなところだからマスタードには結構期待してる

507 :作者の都合により名無しです :2021/01/23(土) 21:34:34.06 ID:vJhiJdlpd.net
かーちゃんタイプ。
図鑑所有者なら、クリスとムーンかな?

最近、渋で運ムンの考察論文出してる人がいて、目から鱗の部分があっておもしろかった。
まだ続くと思うけど。

508 :作者の都合により名無しです :2021/01/23(土) 21:44:46.38 ID:/2KNZ96e0.net
>>507
いやメロンとかアロエみたいなお母さんくらいの年齢のキャラってことね

509 :作者の都合により名無しです :2021/01/24(日) 16:24:19.74 ID:yR3r3uV1a.net
ママン……

510 :作者の都合により名無しです :2021/01/24(日) 23:08:19.38 ID:Enqhvd8xd.net
ヤナセ・ベルリッツ博士はじいや任せであんまり母親って感じしないけどな。
ホウエン組にとっては重要人物だけど。

511 :作者の都合により名無しです :2021/01/24(日) 23:19:24.02 ID:bkYA4L6c0.net
>>510
エメラルドと間接的に関わってるのが面白い

512 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 01:41:09.03 ID:Xmjni0Iq0.net
そもそもヤナセ自体が後付けだろうしな
プラチナの母親設定

513 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 02:26:48.31 ID:ssfMe2Pe0.net
>>512
その後付けが違和感なく上手い具合に噛み合うから凄い

514 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 11:51:31.41 ID:LbfYTVNL0.net
ムーン設定画の「目元がプラチナ似」って今思えば伏線だったんだな

515 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 12:12:49.74 ID:iH5NXd81p.net
ムーンは分家の娘説を推す

516 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 16:35:15.12 ID:qMjhiJQ20.net
最高の後付けは金銀エンディングからのエメラルドだと思う

517 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 20:16:02.54 ID:Xmjni0Iq0.net
自分はヒガナとボーマンダの後付けかな
しかもレックウザを逃したのがボーマンダっていう奇跡

518 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 20:36:46.87 ID:VrY3vLfC0.net
アローラにいたアクロマはラクツの変装って何かに繋がってくるのかな
単にスペのアクロマは警察に協力しなさそうだから?

519 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 21:36:12.55 ID:fuj75WDZd.net
後付けで最高なのは、やっぱ三章かな。
一章、二章で散らされた物が軒並み回収されてる。

520 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 22:21:42.78 ID:fuj75WDZd.net
最近までファイツが暴走の炎組なの納得してなかったんだけど、友達に

「え? でもあの娘、よく妄想が暴走してね?」

って言われて、なんか納得した。

521 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 23:48:28.73 ID:QW/R/Zsfa.net
伏線と後付けって違うのか?

>>520
あの娘はN信者だしなぁ……

522 :作者の都合により名無しです :2021/01/25(月) 23:55:26.32 ID:VrY3vLfC0.net
別にこのタイプの御三家のトレーナーはこういう性格とかって定まってないよね?

523 :作者の都合により名無しです :2021/01/26(火) 01:08:06.19 ID:vYBM24Q0a.net
https://i.imgur.com/aXYQFOY.jpg
https://i.imgur.com/WjYrf4q.jpg
https://i.imgur.com/6Fjv7uu.jpg
https://i.imgur.com/5hUnZGN.jpg
https://i.imgur.com/VDNZX7J.jpg
https://i.imgur.com/LXPyTbM.jpg
サカキ様すこすこセット

524 :作者の都合により名無しです :2021/01/26(火) 01:19:24.42 ID:4ObnAM9ya.net
大地が月を赤く染める

525 :作者の都合により名無しです :2021/01/26(火) 01:45:40.82 ID:rsSkakL2a.net
https://i.imgur.com/hSJiWDj.jpg
サカキ様のポジションをサキにすればレインボー・ロケット団もワンチャン行けんじゃね?

526 :作者の都合により名無しです :2021/01/26(火) 01:58:55.97 ID:zORSEHe5a.net
アルコバレーノ

527 :作者の都合により名無しです :2021/01/26(火) 07:25:55.68 ID:VrIQ/9zrd.net
>>521
あらかじめ後に繋げるために張っておくのが伏線。

後から、前に出した部分を切り取って繋げるのが後付け。

>>522
ないけど、ある程度片寄ってはいるからね。

528 :作者の都合により名無しです :2021/01/26(火) 10:23:19.20 ID:eYgmO91P0.net
伏線回収と後付けの天才と言えば藤田和日郎

529 :作者の都合により名無しです :2021/01/27(水) 14:38:24.32 ID:kVdTMKTP0.net
>>528
あの人かなり行き当たりばったりだぞ
だから毎回こうして苦労してる
https://i.imgur.com/8deUPyZ.jpg

530 :作者の都合により名無しです :2021/01/28(木) 08:28:58.89 ID:ajzObyJr0.net
ポケスペ剣盾は今の速度なら2021年内にヨロイ島やカンムリ雪原にも行きそうな気がする

>>529
島本は藤田をネタにしてる時だけ面白い

531 :作者の都合により名無しです :2021/01/28(木) 11:01:05.36 ID:v3cbE8be0.net
ダイパリメ出なかったらサキちゃん勝ち逃げになってしまう

532 :作者の都合により名無しです :2021/01/28(木) 14:36:55.45 ID:eKWe1g4Z0.net
もし先生がゲームフリークからXYのマイチェンが出ない事を事前に教えて貰っていたら、フォッコは行方不明にならずに、最初からサナが貰っていたのかな。

533 :作者の都合により名無しです :2021/01/28(木) 18:49:52.28 ID:Gj7oKOFy0.net
58巻来月ってことは3ヶ月に1巻ずつ出していく感じか
流石にBWの時みたいに毎月1巻は年齢的にキツイのかな
今は先行版もあるし

534 :作者の都合により名無しです :2021/01/28(木) 18:55:06.50 ID:xJSLB1KR0.net
https://i.imgur.com/cs6nshf.jpg
https://i.imgur.com/4ohKZO7.jpg
イエローお前のせいで俺の性癖メチャクチャ歪んだぞ
どう責任取ってくれんだよ

535 :作者の都合により名無しです :2021/01/28(木) 18:58:58.26 ID:l/jw/4Rx0.net
この頃の絵でこのキャラデザなら男に見えなくもないの普通にすごい

536 :作者の都合により名無しです :2021/01/30(土) 02:26:08.52 ID:YmY+wlYd0.net
山本サトシ先生の描いてる第5章のイエローが一番中性的な感じがして好きだな

537 :作者の都合により名無しです :2021/01/30(土) 08:35:45.36 ID:V8iyJHEF0.net
ポケスペのヒュウのツタージャはヒュウが卵から育てた個体じゃないし、研究所出身でもないし、プラズマ団が奪ったポケモンだけど、
実はホワイトのあまんだ(ジャローダ♀)とチェレンのジャノビー(♂)の息子(娘)っていう可能性は無い? プラズマ団が奪ったツタージャはヒュウに懐いたけど、正体はあまんだの子供だった!みたいなの。
実はラクツ、ヒュウ、バンジロウの御三家は三組目の研究所の個体だった! というのも良いけど。

538 :作者の都合により名無しです :2021/01/30(土) 12:06:20.13 ID:K+NuXcF0p.net
ニドキングはイエローより小さいという事実
まぁスペの方のニドキングは180超えてそうだったが

539 :作者の都合により名無しです :2021/01/30(土) 16:22:39.01 ID:jRLxbthl0.net
山本先生のTwitter見てて思ったんだけど、ネズ好きなんだろうか
私もネズ好きだからカッコよく描いてくれたら嬉しい(ついでに出番も多いと嬉しい)

540 :作者の都合により名無しです :2021/01/31(日) 14:48:46.02 ID:tN/4Pod90.net
ラムダの変装のイエロー割と好き
そんな紛い物に負けちゃうワタルさん……

>>536
分かる
色気が半端ない

>>539
山本先生のTwitterは例の件から怖くて見れない
心の底からお願いだから政治系のツイートは金輪際しないで欲しい

541 :作者の都合により名無しです :2021/01/31(日) 16:38:09.51 ID:BxpA0QCJ0.net
24巻のFRLG編でブルーが船に逃げようとした時に追いかけてきた男達に
手足を掴まれて逃げるのを邪魔されてピンチになるシーンがめっちゃ好き

あのシーンはとにかく興奮する

542 :作者の都合により名無しです :2021/01/31(日) 17:16:07.74 ID:eYSU4JLV0.net
足掴んでるやつおいしすぎる…

543 :作者の都合により名無しです :2021/01/31(日) 17:30:05.82 ID:1a6BBsFz0.net
俺は辺野古基地移籍賛成派だから山本サトシ先生の例のツイートにはショックを受けた
それでもポケスペへの愛だけは揺らがないぜ
情熱は失われていない

544 :作者の都合により名無しです :2021/01/31(日) 18:11:16.52 ID:BxpA0QCJ0.net
>>542
分かってくれる人がいて嬉しい
あの水色のルーズソックス履いた足をガシッと掴むシーンが結構強調されて描いてるのが個人的にかなりツボだった
俺もあの男達に混ざってブルーの左足を掴んで逃げるのを邪魔したい気分になったわww

545 :作者の都合により名無しです :2021/01/31(日) 19:37:20.87 ID:kWUj/Mae0.net
アメリカではスターウォーズに出演してる俳優でさえ自由に政治の話してるのに、
漫画家がちょっと政治の話したくらいで大騒ぎする日本人は繊細ですなぁ。

546 :作者の都合により名無しです :2021/01/31(日) 19:38:05.94 ID:+9mEfoeg0.net
むしろあの発言がきっかけでポケスペ公式アカウントと住み分けするつもりなんじゃないの

547 :作者の都合により名無しです :2021/01/31(日) 19:43:53.03 ID:siouNh450.net
レンコミ読みたいなあ

548 :作者の都合により名無しです :2021/01/31(日) 19:48:01.88 ID:kWUj/Mae0.net
紙媒体になってるのが未だに一話だけとか、もはや幻の漫画。

549 :作者の都合により名無しです :2021/01/31(日) 20:47:48.09 ID:9jPwvFeYd.net
レンジャー編は時系列的に恐らく13章と7章の間だろうし、13章エピローグ後に無理やりねじ込めることもできそう気がするけどね……。
そうなると、また加筆修正で仕事増えますよ。

550 :作者の都合により名無しです :2021/02/01(月) 23:40:06.64 ID:7NHCQoyG0.net
ゲームのポケモンはポケモンレンジャーやポケモン不思議のダンジョンみたいな派生作品の方が面白い

551 :作者の都合により名無しです :2021/02/02(火) 21:18:22.63 ID:cZqU8Zad0.net
ワイちゃんおめでとう
先生女性キャラの誕生日はしっかり宣伝してない?気のせい?w

552 :作者の都合により名無しです :2021/02/03(水) 00:28:24.78 ID:moVO5BgK0.net
ワイ・ナ・ガーベナか
初めて見た時は凄い名前だなぁと思ったもんだ

553 :作者の都合により名無しです :2021/02/03(水) 02:11:42.53 ID:VC/Ak/Yf0.net
初登場のころは、なんJ民扱いでネタにされてたよな。

554 :作者の都合により名無しです :2021/02/03(水) 10:05:24.83 ID:8EII+OzG0.net
ワイの手持ち

555 :作者の都合により名無しです :2021/02/03(水) 11:47:26.60 ID:Qpfs99BG0.net
【悲報】ワイの幼馴染、引きこもる

556 :作者の都合により名無しです :2021/02/03(水) 13:37:42.85 ID:EtzYy0Sv0.net
初めて読んだ4章の見開きいっぱい使ってセンリに締め上げられるルビーが印象的だった
そこまで無双してたルビーがガッツリやられて苦しそうなのに、その姿すら美しく画になるという

557 :作者の都合により名無しです :2021/02/04(木) 01:15:10.46 ID:iEJUFvje0.net
>>553
彡(゚)(゚)「ワイは図鑑所有者や!」

>>556
殺し合い級の親子喧嘩だったな

558 :作者の都合により名無しです :2021/02/04(木) 12:25:54.75 ID:rGBjZCnN0.net
マイチェン図鑑所有者

カントー→ブルー(攻略本の女主人公)、イエロー(オリキャラ)
ジョウト→クリスタル(クリスタルから追加された女主人公)
ホウエン→エメラルド(オリキャラ)
シンオウ→プラチナ(女主人公)
イッシュ→ラクツ、ファイツ(続編の男女主人公)

カロス →無し
アローラ→無し
ガラル →無し?
9世代 →多分無し

BWからは男女主人公二人しか図鑑所有者にならなくなってるけど、USUM発売でアローラのソフトは4本になったのに、サンとムーンの衣装チェンジで済ませたのは、
7世代ではもう既にマイチェン図鑑所有者を出す決まりを廃止したのかもしれない。遅れ具合を考えたら、今DPが出ていたらお嬢様がパールでパールはジュンでシンオウ組はダイヤモンドとお嬢様の二人だけだったし、
今BW2が出ていたらラクファイは登場せず、ブラホワの衣装チェンジで済ませてたかもしれない。

559 :作者の都合により名無しです :2021/02/04(木) 12:25:54.78 ID:rGBjZCnN0.net
マイチェン図鑑所有者

カントー→ブルー(攻略本の女主人公)、イエロー(オリキャラ)
ジョウト→クリスタル(クリスタルから追加された女主人公)
ホウエン→エメラルド(オリキャラ)
シンオウ→プラチナ(女主人公)
イッシュ→ラクツ、ファイツ(続編の男女主人公)

カロス →無し
アローラ→無し
ガラル →無し?
9世代 →多分無し

BWからは男女主人公二人しか図鑑所有者にならなくなってるけど、USUM発売でアローラのソフトは4本になったのに、サンとムーンの衣装チェンジで済ませたのは、
7世代ではもう既にマイチェン図鑑所有者を出す決まりを廃止したのかもしれない。遅れ具合を考えたら、今DPが出ていたらお嬢様がパールでパールはジュンでシンオウ組はダイヤモンドとお嬢様の二人だけだったし、
今BW2が出ていたらラクファイは登場せず、ブラホワの衣装チェンジで済ませてたかもしれない。

560 :作者の都合により名無しです :2021/02/04(木) 12:26:36.46 ID:rGBjZCnN0.net
>>559
ミスして連投しました。

561 :作者の都合により名無しです :2021/02/04(木) 13:43:08.30 ID:frYyoVSp0.net
今日ようやくポケスペ剣盾編の単行本2巻を買えた
ちょうど今日発売の鬼滅の刃の公式ファンブック第2弾と画集も一緒にまとめて購入
散財したが充足感と達成感が半端ない

562 :作者の都合により名無しです :2021/02/04(木) 22:08:32.14 ID:xY75akVY0.net
満足してんなら散財とは言わなくね?

563 :作者の都合により名無しです :2021/02/05(金) 20:23:04.02 ID:X9VEdqglM.net
>>562

>>1
見てね
あとsageて

564 :作者の都合により名無しです :2021/02/05(金) 23:08:05.89 ID:BRXlwCx8a.net
>>561
俺もゲットしたよ
炭治郎の笑顔が眩しい
https://i.imgur.com/D3Tf3bm.jpg
https://i.imgur.com/2AjcOkn.jpg

565 :作者の都合により名無しです :2021/02/06(土) 11:40:56.13 ID:pcn78+qS0.net
そーちゃんは職人版ダイヤ
しーちゃんは少女版パール
そろそろ今までにないキャラ付けの主人公が見たい

566 :作者の都合により名無しです :2021/02/06(土) 19:02:24.74 ID:kERkXwjhd.net
剣盾組って常識人枠不在の割りと過激な設定じゃね?

567 :作者の都合により名無しです :2021/02/06(土) 20:22:52.20 ID:4Az4zAo70.net
しーそーそんなにダイパルに似てる?

568 :作者の都合により名無しです :2021/02/06(土) 21:21:35.25 ID:pdQragpY0.net
個人的には
しーちゃんはパールベースのサファイヤよりかな 一般常識が欠けた野性味な感じ
そーちゃんはダイヤベースのルビーより 素直さが欠けたしたたかな感じ

569 :作者の都合により名無しです :2021/02/06(土) 23:01:13.11 ID:yOOPjvLO0.net
そろそろ性転換みたいなアブノーマルな主人公出してくれ

570 :作者の都合により名無しです :2021/02/07(日) 07:55:55.03 ID:UvF3xlLVd.net
次世代SSでも探せよ。

571 :作者の都合により名無しです :2021/02/09(火) 00:45:58.62 ID:sUdBu6lv0.net
2人とも歳だし後何世代かで終わりそうな気がしてきた
既に一回交代してる作画はともかく日下さんなしではポケスペ足り得ないし

572 :作者の都合により名無しです :2021/02/09(火) 03:18:32.46 ID:rd6Vt0Hgd.net
YouTuberでポケスペ検索すると最終的に海外ファンの怪しい動画に行き着く説

573 :作者の都合により名無しです :2021/02/09(火) 14:30:19.40 ID:omz4JS9tp.net
山本先生は交代してもかろうじてポケスペと言えるけど
ポケスペの心臓である日下先生が抜けたらもはや別物だな

574 :作者の都合により名無しです :2021/02/09(火) 20:18:41.66 ID:c747amwm0.net
ゼロの使い魔みたいに、原作者が癌で死亡した後、後継者に引き継がせた例もあるけど、
日下レベルの脚本を作れる逸材を見つけるのは苦労しそう。

575 :作者の都合により名無しです :2021/02/10(水) 23:56:10.79 ID:hGv63tvpa.net
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

企画配信
『ポケセン封鎖
(利用禁止ストーリークリア)
BW編』第2夜

『ポケモンセンター封鎖のお知らせ
〜ブラックver〜2回目』
(20:45〜放送開始)

hps://
youtu.be/AHXIlY23n8A

576 :作者の都合により名無しです :2021/02/12(金) 01:38:16.60 ID:v5Ntro2P0.net
ありがとう、モア殿……!!

577 :作者の都合により名無しです :2021/02/12(金) 17:38:24.77 ID:3WgUkpF/a.net
>>566
マナブがその常識人枠なのでは?

578 :作者の都合により名無しです :2021/02/12(金) 17:40:56.04 ID:Z3HAaapva.net
三度目の正直

579 :作者の都合により名無しです :2021/02/12(金) 17:46:41.06 ID:QKP9Vv8aa.net
>>576
ポケモアか

580 :作者の都合により名無しです :2021/02/12(金) 17:55:51.69 ID:ay2FjTbta.net
レッドはイエロー
グリーンはブルー

581 :作者の都合により名無しです :2021/02/12(金) 17:56:56.56 ID:MbwYoPsva.net
カモン
エビバディ
色トリドリ

582 :作者の都合により名無しです :2021/02/12(金) 17:58:43.23 ID:1ekTAVDIa.net
なかなか被らなくなった
システムアップデートした影響か?

583 :作者の都合により名無しです :2021/02/12(金) 18:06:06.26 ID:2DTsqmn8a.net
今ちょうどポケスペ剣盾編の単行本を読んでるんだけどジムリーダー等のゲームに原型のあるキャラは割とゲーム通りの性格してるな
昔みたいな悪役化は流石に無理か

584 :作者の都合により名無しです :2021/02/12(金) 18:51:21.90 ID:OtUBGXVua.net
ダツラとジンダイの性格がゲームとポケスペでは正反対なのが面白かった

585 :作者の都合により名無しです :2021/02/12(金) 19:49:06.11 ID:F4lUuZcD0.net
>>584
ダツラとジンダイの性格が正反対なのはアニポケとでは?
ゲームはダツラもジンダイも熱い性格で、アニポケはダツラは熱い性格だけどジンダイは冷静で威厳のあるキャラになってたな

586 :作者の都合により名無しです :2021/02/12(金) 22:57:02.52 ID:KuQT74TI0.net
ジンダイといえばバトルピラミッドの迷路が入るたびに変わる理由なんだろうね・・・
猫の恩返しみたく壁にはっついて動かしてるのかな

587 :作者の都合により名無しです :2021/02/12(金) 23:08:23.35 ID:pEwUM7zw0.net
トレーナーはバーチャル
ポケモンは入る度に特定の括りに固定
で済むから壁は脱出(棄権)されたあとに床に一度沈めて別の組み合わせで引き上げればどうにかなりそう

588 :作者の都合により名無しです :2021/02/13(土) 01:38:16.93 ID:3WWyqwHR0.net
キャラ改変と言うと最近だとフウロが特に印象深い
ゲームでは明るい娘だったのにポケスペでは若干クールな感じになってた
ブラックをタワーオブヘブンの屋上から突き落としたシーンは笑った

589 :作者の都合により名無しです :2021/02/13(土) 12:09:08.32 ID:+5g5u9mdd.net
今思うとトレーナーがバーチャルっていい設定だよな
これが生身の人間だったらガイル事件の時モブトレの避難のことも考えなきゃいけなくなってた
おそらく作者そこまで考えてないけど

590 :作者の都合により名無しです :2021/02/13(土) 12:46:48.81 ID:O5zuwMNA0.net
バトルドームは一般トレーナーだからどのみち避難は必要だったかと

591 :作者の都合により名無しです :2021/02/13(土) 20:17:17.42 ID:SgVeIz4/0.net
https://pbs.twimg.com/media/DsceP2hUwAAuRQW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D94zjnsUcAAw28t.jpg
また映画のイラコンに参加してくれんかな

>>579
変わってないな
何か凄く安心した
https://pbs.twimg.com/media/EsExG6MUYAAu1Jt.jpg

592 :作者の都合により名無しです :2021/02/14(日) 12:51:21.85 ID:tvmJxIBCa.net
イエローと言う最高のボクっ娘を創ったポケスペは偉大

593 :作者の都合により名無しです :2021/02/14(日) 23:28:08.76 ID:yzvTEqEO0.net
エメラルドは最初からショタっ気を出す感じで行けばイエローみたいに人気が出たかな

594 :作者の都合により名無しです :2021/02/14(日) 23:33:24.58 ID:sARPY8yn0.net
通常巻って次いつだっけ?

595 :作者の都合により名無しです :2021/02/14(日) 23:59:40.73 ID:yzvTEqEO0.net
>>594
通巻版58巻は確か2月26日だったと思う
違ったら謝る

596 :作者の都合により名無しです :2021/02/15(月) 00:02:02.73 ID:ujxQzYxR0.net
よく考えたら二・二六事件の日じゃないか
何か嫌だな

597 :作者の都合により名無しです :2021/02/15(月) 16:54:24.74 ID:cQDyEBGP0.net
最近イエローの顔が全力回避フラグちゃんの顔に見えてきた

598 :作者の都合により名無しです :2021/02/15(月) 17:30:05.43 ID:ujxQzYxR0.net
ポケマスにイエローとエメラルドが実装されないかな
ゲームに原型のないポケスペのオリジナルキャラならワンチャンあると思いたい

599 :作者の都合により名無しです :2021/02/15(月) 18:58:56.18 ID:OB9apcTIa.net
ポケマスのシロナさんがメチャクチャなイメチェンしてて笑った

600 :作者の都合により名無しです :2021/02/15(月) 21:24:45.13 ID:xtdpasrKp.net
主役差し置いて脇役が出てるゲームなんて普通にあるしね
エメラルドやイエローくらいならポケマスに出してもよさそうなんだが日下先生にも利益は入るからな

601 :作者の都合により名無しです :2021/02/15(月) 22:35:00.93 ID:Ae3cznUi0.net
>>595
ありがとう!そろそろ表紙出るかな
新しい表紙のコンセプト良いよね

602 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 06:38:16.85 ID:WDomrJZya.net
https://i.imgur.com/XM7gafy.jpg
https://i.imgur.com/63WAhob.jpg
何とも言えない気持ちにさせられる

603 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 06:40:43.70 ID:Zizd9qSCa.net
日下先生や山本先生はポケマスやってるのかな

604 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 07:43:33.75 ID:sTau2dKd0.net
若い頃……?

605 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 08:05:45.67 ID:6oWl+ZmDa.net
https://i.imgur.com/NVloUU1.jpg
https://i.imgur.com/I19id2F.jpg
髪型どうなってんだ

606 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 08:10:05.88 ID:6Ls3LYDoa.net
ゲームのキャラの過去とかポケスペで勝手に脚色したら怒られるかな
ジムリーダーを悪役化とかさせてるくらいだし今更か

607 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 10:11:15.41 ID:t7KzgfQG0.net
原作で「サカキがジムリーダー」があったから、それを発展させた

608 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 12:41:26.32 ID:ayeayQRW0.net
金銀編はゲーフリからお叱りがあったらしいからそれ以降は悪役はなくなったね
DP以降はゲーム自体でキャラ掘り下げるようになったし

609 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 12:56:31.30 ID:b9HdByMn0.net
ゲーム側が悪の組織に幹部を設定したのがRSからだからな
XYではパキラが四天王なのに悪役だけどあれは原作の設定を掘り下げただけだし
結果掘り下げすぎたあまりカロス地方の社会全体が主人公の敵みたいになったけどアレはゲーフリ的にどうなんだろう

610 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 13:16:17.89 ID:sTau2dKd0.net
ゲームはゲーム、ポケスペはポケスペだから好きに弄ってもいいと思うけどな
一部のゲーム勢は文句を言うだろうけど忖度せず自由にやって貰いたい

>>608
ゲーフリに怒られたのか……

611 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 14:18:25.52 ID:OhGhyx130.net
借りる時に契約にそういうの書いとけよゲーフリ
ピカが電気技でイワークやニドクイン倒した描写も苦情来たのかもしれんな

612 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 14:28:31.83 ID:t7KzgfQG0.net
あれはアニメでもやったから

613 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 18:04:30.23 ID:dLi/Wo9r0.net
最近だとアクロマがかなり悪らしい悪になってたなー
Nがアデクと交流して成長してたのは良いオリジナルだと思った

614 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 20:35:28.34 ID:J34Egdcl0.net
ソッドとシルディという名前はポケスペに対していい加減主人公にソフト名付けるのやめろという牽制を籠めてる可能性

615 :作者の都合により名無しです :2021/02/16(火) 20:51:22.75 ID:xyuPoah/0.net
悪のシーソーコンビに対して正義のしーそーコンビとかやったらいいのに

616 :作者の都合により名無しです :2021/02/17(水) 00:02:00.58 ID:l3Nep0nZd.net
SMの悪役も良かったな。

グズマも掘り下げがちゃんとしてて高評価だったし、ルザミーネの狂った感じも、ザオボーのガチクズっぷりも良かった。

617 :作者の都合により名無しです :2021/02/17(水) 04:26:04.26 ID:7FqVlUb/M.net
日下には悪役かどうかは俺が決めるくらいの勢いでやってほしいわ

618 :作者の都合により名無しです :2021/02/17(水) 13:09:51.84 ID:jMiWRa7x0.net
原作キャラ改変するならオリキャラでやればいい
初代はアニポケも好き勝手にやってた緩い時代だったから許されてたけど

619 :作者の都合により名無しです :2021/02/17(水) 20:44:39.68 ID:3QBhM70+a.net
つまりサキがまた暗躍すればいいわけだな

620 :作者の都合により名無しです :2021/02/18(木) 11:48:13.36 ID:IzOkwW2D0.net
表紙の草案来たな

621 :作者の都合により名無しです :2021/02/18(木) 15:19:40.98 ID:FZiVAshrp.net
ダイパリメ作らなきゃサキが勝ち逃げしてしまうそれに20周年や九世代の後に作られても旨味があんまりない

622 :作者の都合により名無しです :2021/02/19(金) 03:14:17.91 ID:2hhdx73W0.net
ダイパリメきたら、ORASみたいな追加ストーリーあるのかな。
その場合、プルートがまた悪役ポジションかね。
プラチナでは、立ち絵まであるのにバトルできないプルートにモヤモヤしたんだよなぁ。

623 :作者の都合により名無しです :2021/02/19(金) 07:07:26.51 ID:+zW178ZD0.net
Saqueが残党として活躍できなくはないかな

624 :作者の都合により名無しです :2021/02/19(金) 12:28:49.03 ID:gvm703LHa.net
シンオウからだよな御三家が究極技習得してないの

625 :作者の都合により名無しです :2021/02/19(金) 12:32:20.80 ID:36DZ4dFw0.net
イッシュは代わりにコンボ技習得してる

626 :作者の都合により名無しです :2021/02/19(金) 14:19:18.64 ID:whB3p9ph0.net
ゴールドとプラチナの微妙な対比って一応置いといた伏線になるのか、それともただのキャラ付けなのか。

627 :作者の都合により名無しです :2021/02/19(金) 14:22:26.25 ID:whB3p9ph0.net
とりあえず、時系列はBWとBW2の間になりそう(BW2冒頭のハンサムの台詞より)な気がする。

628 :作者の都合により名無しです :2021/02/19(金) 16:59:03.98 ID:LlFKlepZ0.net
伝説バーゲンセールやったからリメはないと言われているがポケモン買っているユーザーすべてがバトル脳な訳じゃないんだからさ
伝説ならあんなストレスのたまるアドベンチャーより過去作やポケGO使った方が楽

629 :作者の都合により名無しです :2021/02/19(金) 22:43:38.93 ID:N+M7xgGYa.net
『ポケモンセンター封鎖のお知らせ
〜ブラックver〜バッジ6個目』
(20:04〜放送開始)


hs://
youtube.com/watch?v=cst_wfRI-qg

630 :作者の都合により名無しです :2021/02/19(金) 22:49:03.22 ID:uetDVS7r0.net
てす。

631 :作者の都合により名無しです :2021/02/20(土) 19:50:10.99 ID:JzjS4zdoa.net
『ポケモンセンター封鎖のお知らせ
〜ブラックver〜最終回〜』
(19:14〜放送開始)

ht://
youtube.com/watch?v=JJd5Ynsfxg8

632 :作者の都合により名無しです :2021/02/20(土) 22:38:56.91 ID:AabBUTuA0.net
ポプラがゲームのマーズと同じ台詞言っててワロタ
「ふつうのおんなのこにもどります(はぁと)」

633 :作者の都合により名無しです :2021/02/21(日) 06:01:44.22 ID:HFD3BQ0qd.net
おい、なんでボールガールになってんだ。

634 :作者の都合により名無しです :2021/02/21(日) 12:47:28.47 ID:H6Ydi3KB0.net
めっちゃ追い詰めるポプラさん

635 :作者の都合により名無しです :2021/02/22(月) 09:35:41.88 ID:2mbeiNe6F.net
サカキの二軍
・スピアー
・パルシェン
・ゴローニャ
・クロバット
・ボスゴドラ

で合ってたっけ?

636 :作者の都合により名無しです :2021/02/22(月) 12:34:45.98 ID:7US8wnn40.net
【DOS-V COVID-19】 新型コロナ仕掛人ビル・ゲイツ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1588751058/l50
https://o.5ch.net/1rvma.png

637 :作者の都合により名無しです :2021/02/24(水) 00:28:02.37 ID:uTSPeSUO0.net
ポケスペ剣盾編って過去の章と比べると明らかに凄い勢いで話が進んでるよな
良く言えばテンポがいい、悪く言えば駆け足気味

638 :作者の都合により名無しです :2021/02/24(水) 07:01:00.95 ID:ZMTTpbj40.net
鎧や冠も控えてるからなー

639 :作者の都合により名無しです :2021/02/24(水) 10:14:12.44 ID:m7HuMf930.net
ダイパリメイクもあるぞ!

640 :作者の都合により名無しです :2021/02/24(水) 15:12:03.41 ID:moWWvxxQp.net
エメラルドやイエローが未だポケマスに実装されてないなムサコジより使用料はずっと安いはずだぜ?

641 :作者の都合により名無しです :2021/02/24(水) 19:50:49.17 ID:QPBElvXOd.net
>>640
ムサコジはゲーム出てるし。

642 :作者の都合により名無しです :2021/02/24(水) 20:16:30.38 ID:SVrWEPI00.net
鎧兜はなくても別に…

643 :作者の都合により名無しです :2021/02/25(木) 18:40:55.62 ID:ARGQcqiV0.net
ピカブイスルーしたからダイパリメイクあったとしてもやるか微妙だぞ

644 :作者の都合により名無しです :2021/02/25(木) 21:09:21.67 ID:/epgkAxud.net
いよいよ明日だ!

645 :作者の都合により名無しです :2021/02/25(木) 21:19:11.61 ID:ARGQcqiV0.net
58巻のディアンシーって書き下ろしだろうか

646 :作者の都合により名無しです :2021/02/26(金) 01:28:50.40 ID:9RWAymLi0.net
山本サトシ先生がルビサファリメイク発表の時みたいに画像で反応したら可能性ある

647 :作者の都合により名無しです :2021/02/26(金) 01:29:41.69 ID:9RWAymLi0.net
サキ達などのその後を補完して欲しいんだよな

648 :作者の都合により名無しです :2021/02/26(金) 03:11:45.76 ID:J9eXrdxt0.net
ディアンシー回ってポケモンファン掲載のやつだっけ。
モブのハンターみたいなやつがパキラに燃やされる回。

649 :作者の都合により名無しです :2021/02/26(金) 19:16:17.62 ID:zCJzt+bgd.net
58巻来たと思ったら56,57買い忘れてたのに気付く

650 :作者の都合により名無しです :2021/02/26(金) 20:08:19.49 ID:riSz7axod.net
コンコンブルとコニル辺りのは初めて読んだけど、おもしろかった。
より追い詰められてる感じが出ていいね。
完全に主役以外の視点で進む話は、スイクン編以来かな?

後、ミクリさん出てきて嬉しい。

651 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 00:16:33.30 ID:0H5zQWuzd.net
シンオウ組にまた会えるぞ

652 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 00:26:54.91 ID:aKg9F1Ynd.net
ブリリアントダイヤモンド!
シャイニングパール!
今年、発売!

って事はポケスペ16章だぁ!

653 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 00:27:43.50 ID:A8FF9dMv0.net
ダイパ来たな

654 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 00:30:55.62 ID:aKg9F1Ynd.net
とりあえず気になる点。
・キャラデザ変更なしっぽい。
・追加シナリオなさそう。
・LEGENDアルセウスの存在がどう絡むか。

655 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 00:37:18.49 ID:vqxL3T+A0.net
冬までに剣盾編を終わらせなければいけなくなりました。

656 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 00:38:19.45 ID:jVRx8gez0.net
追加要素あるならやるかもしれないけどダイパそのまま移植なら
本編でもピカブイスルーしたしリメイク章やるか微妙だと思う

657 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 00:40:05.17 ID:jVRx8gez0.net
>>655
やるとしたらまた並行でweb連載でしょ
何でコロイチの方終わらせなきゃいけないの?

658 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 00:48:14.74 ID:gMQGRArNd.net
>>654
レジェンドアルセウス絡めて、過去と8章から数年後のシンオウの話を同時進行形式で進めるとかかな?

過去編はアルセウスがシント遺跡に移る、人を段々信用しなくなっていった経緯(ゴールド曰くの悲しそうな目をする理由)
現代編は9章の出来事からシンオウに帰ってきたアルセウスと8章後のシンオウ組みたいな感じとか

659 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 00:51:16.73 ID:a956EeqN0.net
昔の話って日下先生凄い惹かれそうな気がするんだよな

660 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 01:10:08.16 ID:aKg9F1Ynd.net
追加シナリオなしで、サキが出てくるならカントー(特にイエロー)。

アルセウス繋がりならジョウト。

追加シナリオありなら、ホウエンまで出てくるかも。


LEGENDアルセウスの御三家繋がりなら、時を越える男・ゴールド、異世界を旅した毒女・ムーン、サイコパス警視・ラクツ参戦。

661 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 01:12:31.21 ID:aKg9F1Ynd.net
>>655
後、10話で終わるわけないだろ。
つか、日下先生ならBDSPがっつりやりこんでから書くと思うし。

662 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 01:24:11.66 ID:MRngeiuh0.net
HGSS編位の尺しか取らないな

663 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 05:17:16.92 ID:YUPnzGJMa.net
遂にDPのリメイク来たな
「ブリリアントダイヤモンド」と「シャイニングパール」か
どんな風にポケスペの今後に影響するのかな

664 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 06:10:45.45 ID:mOpX1h8C0.net
◯ダイヤモンド
×ダイアモンド

◯サファイア
×サファイヤ

この手の誤表記ほんと腹立つ
頼むから間違えないでくれ

665 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 07:03:28.95 ID:vqxL3T+A0.net
わかる。ハクリュウとかミューツーとか許せんよな。

666 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 11:15:16.04 ID:pwTDE1lb0.net
リメイクやオープンワールドおめでとう すっげえ楽しみ
それとPVにポケスペ出してくれてありがとう これが一番嬉しかった

667 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 11:40:09.28 ID:DEyW8ZPB0.net
>>666
ポケスペ一巻 真斗先生
ポケスペ46巻(初の海外舞台) 山本サトシ先生

正直、いない物扱いで出てこないと思ってたわ。
公式が触れるのは実は初めてでは?

668 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 14:08:47.89 ID:vqxL3T+A0.net
ただでさえ尺が少ないのにダイパリメイク編をやる余裕なんてあるのか、という思いと、
サキちゃんとの決着をつけてほしいからダイパリメイク編は必要、という思いがぶつかって複雑な気分だ。
尺どころか、日下&山本の年齢的にもキツそうなんだよね。
でもワイは、サイン会の時に日下が言ってくれた、「サキはいつか再登場させる」という言葉を信じたい。

669 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 14:10:22.55 ID:owbrzJ2QM.net
ダイパ置いてアルセウスやるんだよ

670 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 14:32:51.02 ID:STN9z1OX0.net
今の時代だからこそダイヤとパールのポケモン漫才を求めたい

671 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 15:24:58.60 ID:I+rh99a60.net
>>666
分かる
グッと来た

672 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 16:45:48.26 ID:mPtXsy/O0.net
ユーチューバー芸人やってるのかな
お嬢様めっちゃスパチャしてくれそう

673 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 17:26:16.81 ID:pwTDE1lb0.net
>>672
ありそうで笑ったww今の芸人の風刺画として描くかもなw
お嬢様スパチャの掛け金半端なくてむしろお嬢様の方がネット社会で有名になる要素多いんだよなあ

674 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 17:36:11.94 ID:fRZOp46I0.net
映画で『ポケチューバー』出してたから可能かも

675 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 18:41:58.11 ID:PT0YrC66d.net
モティはLEGENDアルセウス乗り気っぽい。

676 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 19:13:58.40 ID:jVRx8gez0.net
イッシュ以降は月日がかなり経ってて、シンオウまでが区切りみたいだから、追加シナリオないならカントーからシンオウまでの図鑑所有者でそろそろサキと決着つけて欲しいな

677 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 19:36:07.82 ID:7vQoZCFF0.net
今更サキごときがカントーやホウエン組の相手など務まらんだろ

678 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 19:47:31.55 ID:fRZOp46I0.net
レインボーロケット団が絡めば壮大になる

679 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 20:57:46.30 ID:A8FF9dMv0.net
今更アカギ動かしようないからなあ
プルートだっけがまたやらかすならともかく

680 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 21:54:49.88 ID:VdQALLdg0.net
だいぶ年月が経ってダイヤとパールが成長してて漫才まだ続けてたらテレビで引っ張りだこの人気芸人になっててほしい

681 :作者の都合により名無しです :2021/02/27(土) 23:52:31.95 ID:TYpJSwzz0.net
ルビサファの時はいきなりゲンシカイキのパッケージ見せたが
ディアルガパルキアのパッケージまだ見せてないから
何かフォルムチェンジ要素とかあるかもしれない・・・

682 :作者の都合により名無しです :2021/03/01(月) 01:38:07.49 ID:4oB5cJRJ0.net
ダイヤパールプラチナが一番好きなバージョンだし主人公達の中でもダイヤが一番好きなキャラだからうれしすぎる
楽しみにしとこう

683 :作者の都合により名無しです :2021/03/01(月) 04:17:37.41 ID:PBV+6M4W0.net
そうだわ
今まで通りならただ再登場するんじゃなくて年取って大きくなった三人に会えるのか
胸熱

684 :作者の都合により名無しです :2021/03/01(月) 10:12:02.45 ID:SL76ZaAhd.net
あのPV見るとダイパリメイクはピカブイっぽくて追加要素なさそうだし本命はアルセウスっぽいから
16章が仮にシンオウが舞台でもアルセウスのほうをやるんじゃないかな?

685 :作者の都合により名無しです :2021/03/01(月) 12:11:38.69 ID:8vA2oqXDa.net
尺カツカツだしそもそも連載やるかも怪しくないか?

686 :作者の都合により名無しです :2021/03/01(月) 13:00:19.85 ID:ums20cZVd.net
現時点じゃ新要素なさそうだから
新要素ないまま連載やるなら空気だった四天王とか申し訳程度だったマナフィ引っ張り出すしかネタなくね?

687 :作者の都合により名無しです :2021/03/01(月) 18:02:51.61 ID:QpzdZWT60.net
つーか、多分ダイパリメイクからアルセウスって間がほとんどないだろうし、
どちらかを連載するとなると、やっぱりアルセウスになるだろうな。

688 :作者の都合により名無しです :2021/03/02(火) 06:57:45.93 ID:E7jTYr080.net
しかし、ポケスペで連載されてるのは基本的に本編のみなんだよな。
ポケモンレンジャーザコミックは、世界が繋がっているとはいえポケスペシリーズではないし。
ポケスペというくくりでは、ポケモンスナップ要素が一番大きく扱われていると言ってもいい。
果たして、今までのこだわりを捨てて、明らかに外伝であるレジェンドアルセウスを本編として連載するだろうか。

689 :作者の都合により名無しです :2021/03/02(火) 21:20:49.62 ID:YNshqOo/0.net
>>688
一応レジェンドアルセウスはポケモン本編のポケットモンスターシリーズとして発売予定だから、一応ポケモン本編の作品だよ。
公式サイトでもポケットモンスターシリーズの最新作と表記あり

BDSPが外注でアルセウスがゲーフリということを考えると本当はアルセウスがFRLGやHGSS・ORASのポジションでBDSPがピカブイのポジなんだろ

690 :作者の都合により名無しです :2021/03/02(火) 22:39:16.29 ID:uoiAmB/Kx.net
SM編はよくわからなかったなあと思って久しぶりに読み返したけど、やっぱりよくわからなかった。
加筆修正に期待。

691 :作者の都合により名無しです :2021/03/03(水) 20:40:05.75 ID:tyf6KgWCa.net
信じられん
誰も何も言わないのか

692 :作者の都合により名無しです :2021/03/03(水) 20:45:55.65 ID:eeyc2sjJa.net
今日はイエローの誕生日だぞ
何で誰も何も言わない?まさか忘れてるのか?

693 :作者の都合により名無しです :2021/03/03(水) 21:22:09.60 ID:lL+c6hvj0.net
覚えてるし公式のお祝いもちゃんと見たけどここでは変なファンがついてるから言いづらい

694 :作者の都合により名無しです :2021/03/03(水) 21:30:05.45 ID:/jPFxWoda.net
気にする事はない
遠慮なく思いの丈を叫べ

695 :作者の都合により名無しです :2021/03/03(水) 21:33:09.72 ID:UHjNmGk00.net
アウアウカー Sa73-a1aG
今回もIPコロコロ変えてる
これまで散々荒らしてきた輩だからな
誰も触れるなよ

696 :作者の都合により名無しです :2021/03/03(水) 21:43:08.45 ID:7hgKj4rHa.net
IPなら変わってないぞ
IDって言いたかったのかな?

697 :作者の都合により名無しです :2021/03/03(水) 22:00:45.73 ID:w/SIQuRca.net
去年の3月3日は何してたかな
本格的にコロナが流行り出して周囲が慌ただしくなって来た頃か

698 :作者の都合により名無しです :2021/03/04(木) 08:30:39.95 ID:K5RQcTeMd.net
ブリリアントシャイニングと名前に付くからには
禁伝の新フォルムくらいはあるかもしれないが
それもアルセウス過去編で消化すればいいや

699 :作者の都合により名無しです :2021/03/04(木) 08:33:53.20 ID:K5RQcTeMd.net
そもそもポケスペでアルセウス処理したの金銀組だったわ

700 :作者の都合により名無しです :2021/03/04(木) 11:41:27.18 ID:8OEME2Yz0.net
本当にダイパリメイクどう漫画にするんだろ?
アルセウスが過去編であるなら、その導入としてダイパリメイクのシナリオから始めるって手があるけど、追加要素ないならそれも難しいよね。

701 :作者の都合により名無しです :2021/03/04(木) 12:47:44.96 ID:457z/JoE0.net
普通に現状じゃダイパリメイクはスルーでしょ
昔ピカブイ編はやらないって言ったら、公式が本編だって言ってるから絶対やるって断言してきたのいたけど結果この通りだしね
今年中には剣盾編も終わらないだろうし、通巻版も追いつくまでまだ先は長いし、さらに剣盾編のコミックもあるし作業は膨大
そもそもうぇぶりが無理だろうし掲載誌がない
じっくり剣盾編やってくれればいいよ

702 :作者の都合により名無しです :2021/03/04(木) 15:04:52.55 ID:R+nqJ+110.net
ぶっちゃけゲフリっていう上次第じゃね?アルセウスに力入れてるしアルセウスは連載すると予想
剣盾じっくり言うけど今の時点で結構ハイスピードに展開進めてるよね 
もうビートがピンク勧誘受けたんだっけ?

703 :作者の都合により名無しです :2021/03/04(木) 16:13:14.67 ID:ZqWmfdmpp.net
ナンバリングのリメイクよりポケとるや名探偵ピカチュウと言った外伝の方が優先って時代は変わったんだね

704 :作者の都合により名無しです :2021/03/04(木) 18:28:03.22 ID:l0a3bvMn0.net
もしリメイクに新要素があればそこだけちょっと手をつけて後はアルセウスかな
金銀リメイクも四将軍とポケスロンとシント遺跡って感じだったし

705 :作者の都合により名無しです :2021/03/04(木) 20:17:20.68 ID:xH0+u0q40.net
セレビィもあるよ

706 :作者の都合により名無しです :2021/03/05(金) 04:10:45.91 ID:g5L4UdIxa.net
https://i.imgur.com/vjaUNrM.jpg
https://i.imgur.com/01X4K0I.jpg
https://i.imgur.com/VNDUoJ0.jpg
今年の冬はDPリメイクとアルセウスか
単純にゲームとして楽しみな一方でポケスペがどうなるのか気になる所だな

707 :作者の都合により名無しです :2021/03/05(金) 11:10:05.55 ID:YBmjq9+d0.net
ブリリアントダイヤモンド、シャイニングパール、アルセウスはポケスペでは一つの章としてまとめて捌くんじゃないかと予想
つーかそうする以外に方法はなかろうよ

>>706
アルセウスのタイトルロゴ渋くてカッコイイな
ブリリアントダイヤモンドとシャイニングパールはリメイクでアルセウスは完全新作って認識でいいのかな?

708 :作者の都合により名無しです :2021/03/06(土) 20:01:35.05 ID:qx8zC+Dz0.net
アルセウスの3匹の人選がよくわからんな不人気だからという理由で選んだ?

709 :作者の都合により名無しです :2021/03/06(土) 22:05:33.01 ID:9YuaTO3e0.net
ゴールデンカムイ読んでたからなのか特に何も違和感なく受け入れられた

710 :作者の都合により名無しです :2021/03/06(土) 23:33:17.94 ID:+YBRcqBN0.net
>>708
どれもアイヌ文化が絡んでるらしい
梟、火山、ラッコはアイヌの人々の信仰対象だったそうだ

>>709
パチリスのチタタプを食べるのか
ヒンナヒンナ

711 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 00:30:30.66 ID:Ytq8Cyoi0.net
るろうに剣心の北海道編、ゴールデンカムイ、うしおととら、銀の匙、波よ聞いてくれ、北海道を舞台にした作品にハズレ無しッ!

712 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 00:36:36.28 ID:bMldWn09a.net
なつぞら

713 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 00:38:17.95 ID:Xhsu77Y70.net
久しぶりに読み返したけど13章と7章の期間ってまだ不明?
有識者の考察ぐぐったら8年とかあったけどさすがにそれは初代組の年齢ヤバくなるよな?
あとベーってゴールドが孵したのに性格やんちゃになってないのはなぜ?

714 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 00:41:52.64 ID:/5CIiBfp0.net
9章と13章が同じ年らしい

715 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 00:44:37.76 ID:Xhsu77Y70.net
>>714
9と13が同年なのは知ってる
9→(同年)→13→?→7の13と7の間よ

716 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 00:51:19.85 ID:Xhsu77Y70.net
ちなみに13章と7章の間が8年だと他の章との計算から12章のグリーンは33歳らしい
合ってんのか知らんけど

717 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 00:51:41.85 ID:QjJliUBXa.net
あくまで私見だが9章→13章→7章は全て同年内の話だと思ってる

718 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 00:59:11.25 ID:/5CIiBfp0.net
初期設定では
7章は6章の4年後らしい

719 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 01:02:48.47 ID:wqeSAq6Za.net
初期設定とは何ぞや?

720 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 01:03:34.00 ID:/5CIiBfp0.net
学年誌掲載時のナナカマド博士のセリフ

721 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 01:17:45.72 ID:ERVFCUTDa.net
単行本収録時には修正されてたセリフの事か

722 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 01:20:43.50 ID:Xhsu77Y70.net
>>717
13章時点でクロツグがパールといっしょにいる
8章でパールがクロツグとの再会時に「何年家ほったらかしてんだよ」って言ってるから7.8章と13章は同年ではない
あと9章ラストで生まれたベーはダイヤが幼少期の頃からいっしょって情報がポケスペディアっていうファンブックに載ってるらしい
幼少期ってのがいつまでを指してるのかはわからんけど

723 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 02:05:18.55 ID:DDInp3CR0.net
モクローいるならムーンとも絡ませられるかな?

724 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 19:11:11.20 ID:DGjETAES0.net
プラチナムーン姉妹設定が奇跡的にうまく作用する可能性

725 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 22:59:29.85 ID:/vAhZNtaa.net
キバナの他の地方じゃ世界滅ぼしそうな事件が起こりまくってるってセリフに笑う
本当修羅の世界だなww

726 :作者の都合により名無しです :2021/03/07(日) 23:55:05.97 ID:33S5HURAa.net
>>722
そうなのか
わざわざありがとう
今ちょっと手元に単行本ないから今度ちゃんと確認します

727 :作者の都合により名無しです :2021/03/08(月) 17:36:08.41 ID:3VBeV2iI0.net
単行本は買ってないのか?

728 :作者の都合により名無しです :2021/03/08(月) 21:19:24.50 ID:000Ou5cHa.net
買ってるよ
出先だったから単行本を読める状態じゃなかった

729 :作者の都合により名無しです :2021/03/08(月) 21:45:40.94 ID:FieZch+o0.net
とりあえず繋がりが明確な章の流れをまとめると、
・1章→2章→3章→4章→5章→6章→9章→13章(カントー、ジョウト、ホウエン)
・7章→8章(シンオウ)
・10章→11章(イッシュ)
・12章→14章(カロス、アローラ)
・15章(ガラル)は完全に時期未定

730 :作者の都合により名無しです :2021/03/09(火) 02:10:55.45 ID:SSxofQNq0.net
現時点で図鑑所有者って23人いるのか
プリキュアのように増えて行くな

731 :作者の都合により名無しです :2021/03/09(火) 11:19:29.12 ID:dpLZWs1U0.net
時系列の混乱させてるのはシンオウ組だからな。
そういう意味でもリメイクはありがたい。
元々、ゲームのダイパがいかりの湖のニュース流したのが原因だけど。

732 :作者の都合により名無しです :2021/03/09(火) 12:42:56.35 ID:I/qsHFc60.net
某所より

1→2(2年後)→3(1年後)→4(2年後)→5(半年後)→6(2ヶ月後)→9(3年後)→13(同年)→7(1年後?)→8(二週間後)→10(不明、3年後疑惑?)→11(2年後)→12(不明)→14(2ヶ月後?)→15(不明)

グリーンの年齢判明待ちかな

733 :作者の都合により名無しです :2021/03/09(火) 13:40:05.44 ID:pUnm/yYUd.net
グリーンは公式のどっかで20代前半って言われてなかったっけ?

734 :作者の都合により名無しです :2021/03/10(水) 12:08:05.72 ID:/HDjwOL3a.net
え?マジで?

735 :作者の都合により名無しです :2021/03/10(水) 20:18:53.57 ID:BP2cyI1m0.net
ダイパのリメイクとかあと5年くらいしないとポケスペでなさそう(小並感)

736 :作者の都合により名無しです :2021/03/11(木) 10:32:05.50 ID:nM+DKp3D0.net
剣盾編は本編半分位は消化したよな
DL版やるかどうかで余裕に差がでそう
個人的にはやらないでシンオウ地方の連載の準備に当てて欲しい

737 :作者の都合により名無しです :2021/03/11(木) 15:41:51.37 ID:AKWBevQn0.net
流石に昔みたいに複数誌並行連載はキツイか……

738 :作者の都合により名無しです :2021/03/11(木) 18:33:04.30 ID:jTnxVxbG0.net
山本サトシ先生以外にも描かせるのはどうよ?

739 :作者の都合により名無しです :2021/03/11(木) 18:36:50.81 ID:OWmFOhjA0.net
山本先生の特撮由来の構図や表情のつけかた結構好きだからなー

740 :作者の都合により名無しです :2021/03/12(金) 10:53:04.91 ID:aTIniu5a0.net
せめて、外伝的なレジェンドアルセウス編は真斗にお願いできませんかね?
このままじゃ山本が過労で死ぬわ。

741 :作者の都合により名無しです :2021/03/13(土) 01:39:46.01 ID:+htF/jAh0.net
鬼かな?

742 :作者の都合により名無しです :2021/03/14(日) 03:19:31.58 ID:122sFFAld.net
ナゾノクサが枯れっちまうわ。



剣盾はゲーム内容半分消化して残り四巻分。鎧と冠がマイチェン版で出るとして、三巻分か。

通常版は今年は後、5月8月11月で61巻まで。XYが終わってルビーがセクハラする所まで行くかな?

743 :作者の都合により名無しです :2021/03/14(日) 06:53:04.52 ID:k5USrmbFp.net
チャクラがあーこいつら使えねーわと捨てたキングラーとゴルバットとニューラは
エロバナーで見かける女を強姦してるキモ男を刻んでポロックにできる力はあるんだがそれでも弱い扱いなんだな

744 :作者の都合により名無しです :2021/03/14(日) 20:14:27.43 ID:axSugoIda.net
鎧と冠やってないんだけど何か新エピあった?
新キャラは別として

745 :作者の都合により名無しです :2021/03/15(月) 00:46:38.95 ID:1N+Zxy/id.net
昨日、しーちゃんの誕生日なのに今さっき気づいた。
おめでとう、しーちゃん!

746 :作者の都合により名無しです :2021/03/15(月) 18:52:02.74 ID:rImJ6MJ2d.net
そういえばスケールワールドの企画者ってポケスペが好きですとインタビューで公言してたし
今まで出てる組み合わせとか並びもポケスペ風味強いしシンオウの組み合わせも期待してよさそう
ヒビキコトネシルバーにしたんだしどうせならリーフもリーフじゃなくてブルーにして欲しかったが
ピカブイ出る前だったし紹介欄の色も水色だったし

747 :作者の都合により名無しです :2021/03/15(月) 20:52:53.43 ID:xNRFVgW6a.net
ポケモンプラチナ/BF50連戦
『加藤純一vs金ネジキ/Round9』

『ポケモン金ネジキを
クリア放送2021』
(19:33〜放送開始)

youtube.com/watch?v=7QV0sKeH3kw

748 :作者の都合により名無しです :2021/03/16(火) 00:54:06.82 ID:VPh+oIxhM.net
ブリブリはどうせただのリマスターなんだしやる訳ねーだろ、ピカブイだった追加要素ほとんどないからやらなかったんだし
やるとするならストーリー広げられるレジェンズを優先するわ

しかし昔がどれくらいかは分からんがベルリッツ家って確か200年続いてるんだよな?てことはちょうど200数年前orちょっと後にやるのか
原住民の忍者がどうやって財閥にまで成長するのかは謎だが

749 :作者の都合により名無しです :2021/03/16(火) 05:23:17.61 ID:aW22h++Cd.net
いかなる名家も、初代はただの平民だぞ。

750 :作者の都合により名無しです :2021/03/16(火) 07:25:31.12 ID:VPh+oIxhM.net
財閥って元商人やろ

751 :作者の都合により名無しです :2021/03/16(火) 12:39:07.04 ID:S7CZfehl0.net
もしレジェンズの連載だと主人公はベルリッツ家の始祖なら話作りやすそうだな
レジェンズのプラチナ似の主人公が商業を初めてベルリッツ家の伝統がどう作られたのかって200年後のプラチナに続く話になれば面白そう

752 :作者の都合により名無しです :2021/03/16(火) 16:42:27.66 ID:RN5cXUO4M.net
でもベルリッツって名前はあの時代の雰囲気に合わない気ががが

753 :作者の都合により名無しです :2021/03/16(火) 22:06:06.20 ID:H9aZWLjD0.net
ベルリッツはドイツ系の姓だよな
つまりお嬢様はドイツ系日本人?

>>745
知らなかった
来年は祝えるように記憶しておく

>>746
有難い
ポケスペ好きを公言してくれる人が増えると嬉しい

754 :作者の都合により名無しです :2021/03/17(水) 03:00:55.90 ID:tqorFQyna.net
オーキド・グリーンやオダマキ・サファイアはどうなるんだよ

755 :作者の都合により名無しです :2021/03/17(水) 07:25:51.69 ID:AwKdX7clM.net
>>754
あいつらは姓が日本人っぽいからまだマシ
なおイエローデトキワグローブ

756 :作者の都合により名無しです :2021/03/17(水) 08:15:27.88 ID:8RBHBrED0.net
姓はともかく名前が英語の教科書に出てくる先生っぽい

757 :作者の都合により名無しです :2021/03/17(水) 22:40:05.04 ID:OLneLbvC0.net
先祖系の話はだいっっっきらいなんだ

現代のキャラの功績はきちんとその時代のキャラが為したものだっつの
先祖が偉大だったからーだの研究を引き継いでーだの反吐が出る

758 :作者の都合により名無しです :2021/03/17(水) 23:22:51.67 ID:8RBHBrED0.net
いきなり何よ

759 :作者の都合により名無しです :2021/03/18(木) 08:18:02.92 ID:aN+/2dKiM.net
>>757
名門系のお嬢様なんてそんなもんだろ

760 :作者の都合により名無しです :2021/03/18(木) 19:38:01.71 ID:o9SgSozT0.net
昔にはジムもリーグもないんだから
ジムリやチャンピオンの祖先が出てくるのはおかしいよな
いたとして過去でどういう役職についてるんだ

祖先が強かったから子孫も強いっていうのは燃えない

761 :作者の都合により名無しです :2021/03/18(木) 21:10:15.79 ID:KY3faNOZM.net
つーかレジェンズ主人公がDP主人公とそっくりなの気味悪すぎ
ピカブイは別人にしてたのにこれだけ頑なに変えないのなんなん
コウキ一族とかハンチング帽に呪われてんの?w

762 :作者の都合により名無しです :2021/03/19(金) 18:58:51.98 ID:cE5sskP2M.net
今月のポケスペ

キバナさん過去章の事件に詳しい
ローズ委員長テヘペロ
しーさん2ヶ月連続出番無し!主人公とは!?

763 :作者の都合により名無しです :2021/03/19(金) 20:37:27.86 ID:izqnVCTHa.net
『ポケモン金ネジキを
クリア放送2021 その3』
(19:50〜放送開始)

h
youtube.com/watch?v=MV1MACU-ZMY

764 :作者の都合により名無しです :2021/03/20(土) 01:30:05.82 ID:hWp5927q0.net
ポケスペ剣盾編ってあと何話やれるのかね
まぁ最悪いつも通り通巻版の単行本で描き下ろしで完成させるって手があるけど

>>762
ゲームのポケモンの人気キャラだからか扱いが慎重な感じしたわキバナ

765 :作者の都合により名無しです :2021/03/20(土) 01:41:38.18 ID:14r/E8AY0.net
2巻と同じく6話収録なら3巻は5月に出るはず・・・

766 :作者の都合により名無しです :2021/03/20(土) 15:46:27.65 ID:9MnzKkOs0.net
5月28日発売ってアマゾンに出てるよ。

767 :766 :2021/03/20(土) 15:47:27.63 ID:9MnzKkOs0.net
すまん。通巻版じゃなくて剣盾編のことか。

768 :作者の都合により名無しです :2021/03/21(日) 10:47:01.81 ID:nQ8Yawx50.net
ダンソニ拗らせてて思わず笑う。

769 :作者の都合により名無しです :2021/03/21(日) 14:38:42.63 ID:y5REB72R0.net
頭脳派キャラと化したキバナ。

770 :作者の都合により名無しです :2021/03/22(月) 23:56:40.79 ID:mr9ctqlWa.net
ポケスペのダンソニか

771 :作者の都合により名無しです :2021/03/24(水) 19:39:59.76 ID:lPhGmhxm0.net
初代はジムリーダーや四天王を敵枠にすることができたけど
ルビサファ以降は人気キャラとかを悪役にすることができないので
主要キャラ全員善玉側になってしまい敵の数が足りないという事態に

772 :作者の都合により名無しです :2021/03/24(水) 20:35:55.11 ID:34mkfT240.net
XYとか地方全部敵みたいなもんだったのに

773 :作者の都合により名無しです :2021/03/24(水) 23:41:58.87 ID:gYY2Ek1+0.net
スズナとスモモめっちゃ可愛かったなぁ

774 :作者の都合により名無しです :2021/03/25(木) 11:02:00.92 ID:KVUN3/z/0.net
ヤナギでやり過ぎて怒られたんだっけ?
チェレンとフォッコの闇堕ちはOKだったのかな。

775 :作者の都合により名無しです :2021/03/25(木) 16:00:45.52 ID:TAoyzEdu0.net
シルドミリアはホップでいいな
創人はマリィと何かあって欲しい

776 :作者の都合により名無しです :2021/03/25(木) 16:59:13.68 ID:R8OuZ31U0.net
2巻のキロと再会する話良かったな

777 :作者の都合により名無しです :2021/03/25(木) 17:12:12.24 ID:TAoyzEdu0.net
>>776
同意!!

778 :作者の都合により名無しです :2021/03/25(木) 22:04:53.85 ID:ikyzmR2Gd.net
Twitter見てたら、ニコスぺでとうとうボイスドラマが作られたらしい。
あの人らの情熱すごいよね。

779 :作者の都合により名無しです :2021/03/26(金) 23:55:06.18 ID:XTv/B2Oe0.net
>>778
こマ?

780 :作者の都合により名無しです :2021/03/27(土) 01:40:55.98 ID:wfqW4zqN0.net
ニコ動で一時期ポケスペの替え歌を聞きまくってたなぁ

781 :作者の都合により名無しです :2021/03/27(土) 12:03:25.01 ID:ykgNxGkk0.net
ファンの自主製作でアニメーションやボイスドラマ作られる位愛されてるんだからはよアニメ化しろって思うよな
死ぬまでにはポケスペのアニメ化見たい所存

782 :作者の都合により名無しです :2021/03/27(土) 21:26:56.81 ID:vbPq7BJC0.net
作画変わってるんだから原作の販促にならないじゃん
1〜9巻の新装版でも出します?

783 :作者の都合により名無しです :2021/03/27(土) 23:28:38.50 ID:wfqW4zqN0.net
アニメ化か……

784 :作者の都合により名無しです :2021/03/28(日) 00:55:41.15 ID:XO3VM9om0.net
まぁアニメ化は幾ら何でも高望みが過ぎる
せめてポケマスに参戦とかその程度でも実現してくれたら有難い

785 :作者の都合により名無しです :2021/03/28(日) 03:40:55.70 ID:bDKqO1aPd.net
そもそも小学館からもゲーフリからもかなり扱い悪いからな。

大体、約3000万部クラスの漫画の掲載紙がなくなるってなんだよ?
ぶっちゃけ学年誌3つで同じ主人公の別々のストーリー走らせて単行本でひとつにまとめるとか、3つの異なる章同時連載とかすごい無茶ブリされてるよね。

24年やってて、原作25周年PVでようやく初めてまともにほんのちょっと触れられただけで話題になっちゃうってどうなのよ?

786 :作者の都合により名無しです :2021/03/28(日) 09:03:47.01 ID:3j+gCbMp0.net
所詮二次創作

監修受けてるんだったらプラチナの名前で困るはずないし
「もしマイチェン式じゃなかったら詰んでた」ってことは

787 :作者の都合により名無しです :2021/03/28(日) 11:00:43.52 ID:41bRnLUsd.net
ポケスペで人気あるのってRS編までだし今更アニメ化しても…って感じでしょ

788 :作者の都合により名無しです :2021/03/28(日) 22:35:48.90 ID:HIAUtS+o0.net
ゲームでもオーキドにはもう役割がなさそうだし
いよいよオーキド悪役化してくれ
一気に話題高騰するぞ

789 :作者の都合により名無しです :2021/03/28(日) 23:49:20.92 ID:LiC7nvN30.net
わしじゃよ

790 :作者の都合により名無しです :2021/03/29(月) 00:45:53.38 ID:DO0VyAqY0.net
>>784
むしろポケマスの方がムズくね?容姿は同じで中身と名前が違うキャラ出されてユーザーは困惑するだろ
何にせよポケスペが何かの形で日の目を浴びて欲しいのは同意

791 :作者の都合により名無しです :2021/03/29(月) 01:34:16.02 ID:tc0je/WR0.net
名シーンのぶつ切りでいいからPVアニメでも…
そのくらいの販促してくれたって。

792 :作者の都合により名無しです :2021/03/29(月) 06:20:51.15 ID:y0VHC0ly0.net
作品の販促のためにあるのがコミカライズだっていうのに
コミカライズそのものが販促してほしいっていうのはどんな矛盾だろう

793 :作者の都合により名無しです :2021/03/29(月) 10:16:58.78 ID:DO0VyAqY0.net
ツイッターでポケスペの販促してる時点で今更だろ
コミカライズは販促しちゃダメってどんな理屈

>>791 小学館十八番のアニメーション付きCMやってくれって願望はあるな
今の不景気な小学館に余裕あるか分からんけど

794 :作者の都合により名無しです :2021/03/29(月) 14:35:14.40 ID:eUe3L1O4a.net
意図的にバズらせて映画化までしたとあるマンガでも爆死の現状考えるとポケスペってすげーって思う

795 :作者の都合により名無しです :2021/03/30(火) 00:56:46.99 ID:PQlYJezP0.net
サンムーン以降は極力ゲーム主人公に公式的なキャラ付けをしない方針っぽいからなぁ

ゲーム内に異性主人公がNPCとして登場しない
デフォルトネームがゲーム内で表示されない
テレビアニメも女主人公がヒロインじゃない
ショートアニメのジェネレーションは主人公系キャラは登場しない
ショートアニメの薄明は主人公は足元しか映さない
本編ゲームを元にした短期コミカライズは、ゴールデンボーイズより後のものはほとんどオリジナル主人公

ポケマスやアカシアは全作扱うコンセプト上仕方がないが
大々的なものでは、主人公はプレイヤーという扱いなんだろう
着せ替えや髪型をいじれるようになったんだから固定のイメージを付けるのはナンセンス

796 :作者の都合により名無しです :2021/03/30(火) 18:05:30.43 ID:6TJCpIOY0.net
>>786
ポケスペは二次創作ではない

797 :作者の都合により名無しです :2021/03/30(火) 21:34:50.53 ID:vClT7YEwa.net
確かにその理屈だとサトシアニメも二次創作になるのでは

798 :作者の都合により名無しです :2021/03/30(火) 22:01:26.24 ID:PQlYJezP0.net
映画のまぼろしがゲームに逆輸入されるし
サトシゲッコウガや大谷声のピカチュウとか

799 :作者の都合により名無しです :2021/03/31(水) 01:30:46.27 ID:Vn8oce6J0.net
あくまでポケスペは派生作品であって二次創作とは言わない
二次創作ってのはユーザーや一般人が創作した物の事を言う

800 :作者の都合により名無しです :2021/04/01(木) 01:44:53.97 ID:KAy3hQuv0.net
公認ではあっても公式ではあるまい

801 :作者の都合により名無しです :2021/04/01(木) 10:40:29.52 ID:ffC1A421a.net
急にどうした
誰も公式だなんて言ってないし思ってもないぞ
やべーのいて草

802 :作者の都合により名無しです :2021/04/01(木) 17:21:51.34 ID:NdDv/n+00.net
俺は公式だと思ってるよ

>>800
公認なら即ち公式と同義なのでは?

803 :作者の都合により名無しです :2021/04/01(木) 17:37:08.08 ID:73UQucrq0.net
初期は偉い人がかなり干渉してたみたいだけどね

804 :作者の都合により名無しです :2021/04/01(木) 18:57:05.79 ID:q485kt4i0.net
ポケモンやポケモンのコミカライズ自体の規模がまだそこまででもなかったし

805 :作者の都合により名無しです :2021/04/01(木) 22:25:12.80 ID:45qIOLxV0.net
24巻のFRLG編で船に逃げようとするブルーが追いかけてきた男達に
腕や足を掴まれて邪魔されてピンチになる場面がピンポイントだがめっちゃ好き

806 :作者の都合により名無しです :2021/04/02(金) 00:08:05.88 ID:hUU+NPd60.net
>>805
ちょっと分かってしまう

807 :作者の都合により名無しです :2021/04/02(金) 01:05:20.36 ID:H/uqrdF80.net
何回同じ話するんだw

808 :作者の都合により名無しです :2021/04/02(金) 02:19:24.16 ID:6qlftWDW0.net
あのシーンの何がツボなのか分からんがなんか性的なんだよな

809 :作者の都合により名無しです :2021/04/02(金) 03:04:19.14 ID:OcL2mZgc0.net
公式アンソロジー本の巻末に
「公式の見解を示すものではございません」って注意書きがあるようなもんだろ
それと似た扱い

810 :作者の都合により名無しです :2021/04/02(金) 10:56:56.68 ID:ymu9lUrS0.net
天気研究所でのセンリ戦のルビーも性的で好き
首締め上げられるとことか階段から落ちそうになって怯えてるとことか

811 :作者の都合により名無しです :2021/04/02(金) 20:04:29.57 ID:6qlftWDW0.net
俺男なのにサワムラーに腹蹴られるレッドさんに興奮した思い出がある。スペとリョナ性癖の親和性が高すぎんのが悪いよ

812 :作者の都合により名無しです :2021/04/02(金) 20:12:50.93 ID:H/uqrdF80.net
ニョロボンにばくれつパンチ食らって足切られて流血してるにその後ぴんぴんしてたゴールド見てると割とあの世界の住人も頑丈なのかなと思った
流石にヒガナは寝込んだけど

813 :作者の都合により名無しです :2021/04/02(金) 20:49:06.99 ID:bd+XFal60.net
>>808
あのブルーの足掴んで引っ張るメガネのサラリーマン風の男性がめっちゃ羨ましい
俺もあの男らに混じって空いているブルーの左足掴んで引っ張って邪魔したかったw
男3人に邪魔されても片手だけで耐えるブルーはさすが図鑑所有者というか凄い根性だと思った

814 :作者の都合により名無しです :2021/04/02(金) 21:34:11.35 ID:dIlAMNNb0.net
何か足りないと思ったらそろそろ尊厳破壊とかもやってくれ

815 :作者の都合により名無しです :2021/04/02(金) 22:05:36.93 ID:bd+XFal60.net
あとDP編でスズナがジュピターのトリトドンのどろばくだんで
身動きが取れなくちゃうところも結構好きで興奮してしまう

816 :作者の都合により名無しです :2021/04/02(金) 23:02:19.02 ID:OcL2mZgc0.net
ソフトのバージョン名2つを男女主人公に充てるようになってからあんまり燃えんな
少年漫画で男女1対1バディものはあんまり流行らんよ
恋愛との区別化が難しいしね

主人公チームはやっぱり男2女1じゃないと

817 :作者の都合により名無しです :2021/04/03(土) 00:05:03.33 ID:IxCAwNii0.net
>>810
ルビーの「ぐぐぐ…離せ…ぇ」は良いリョナ
でもセンリ戦は屋上見上げたりびしょ濡れで仲裁するマリがエロい
というかマリはスタイル良すぎるし服装セクシーで4章では終始エロ担当

818 :作者の都合により名無しです :2021/04/03(土) 00:30:06.03 ID:iFv8/7GM0.net
ポケスペでヒガナをボコボコにしてくれたのは正直かなりスカッとした
ゲームでは最後まで鼻持ちならない奴だったからなぁ
おかげで溜飲が下がった

819 :作者の都合により名無しです :2021/04/03(土) 15:53:57.44 ID:3BBfAsh10.net
俺はさすがにヒガナは引いた。ネットに迎合しすぎてないか?

820 :作者の都合により名無しです :2021/04/03(土) 17:21:45.41 ID:CDMn58Bu0.net
プラチナお嬢の手持ちが苦しむ描写が多かったのは中々そっちの需要を感じた

821 :作者の都合により名無しです :2021/04/03(土) 19:40:21.58 ID:hAxMkdJGM.net
だからここで尊厳破壊があれば一気にバズるんだがな…

822 :作者の都合により名無しです :2021/04/03(土) 20:58:34.87 ID:ZIM4eZlb0.net
>>820
プラチナは初めての自転車とかスキーの場面がめっちゃ好きで面白かった

823 :作者の都合により名無しです :2021/04/03(土) 21:44:12.25 ID:CDMn58Bu0.net
>>821
BW編での観覧車でのぶぶちゃん離反の社長やムシャ離反のブラック
博士としてどうなのかNに糾弾された時のアララギ博士や闇落ちチェレンあたりは軽めだけどそれに近い気もする

824 :作者の都合により名無しです :2021/04/03(土) 22:02:08.78 ID:LF82p0ZW0.net
オールスターものとかだと
みんないい子ちゃんにしないといけなくて
キャラ付けに幅が無かったりするし

825 :作者の都合により名無しです :2021/04/03(土) 23:20:21.22 ID:IxCAwNii0.net
>>823
どろばくだんで拘束されたスズナ
センリに見つかったルビー
Nに糾弾されたアララギ博士
直前までご機嫌だったのにいきなり絶望に追いやられる落差がポケスペはたまらん

826 :作者の都合により名無しです :2021/04/03(土) 23:25:47.93 ID:S3bHO3wK0.net
>>822
あとハンサムに怒鳴られて涙目になる所もいいぞぉ

827 :作者の都合により名無しです :2021/04/04(日) 00:46:52.93 ID:uZOYo6Js0.net
>>825
それ系だったら島民に迫害されて折れてた時のレッドとかカロス組のラストとか

828 :作者の都合により名無しです :2021/04/04(日) 00:56:19.12 ID:b+cx3UqE0.net
尊厳破壊って醜態を世間に晒されて身内からも見放されるくらいでしょ
身内だけで理解して完結するのは尊厳破壊とは呼ばない

829 :作者の都合により名無しです :2021/04/04(日) 05:00:22.54 ID:+CXX2XW/d.net
>>755
カロス(フランス)系の苗字だよな。

ダイヤ誕生日おめでとう。

830 :作者の都合により名無しです :2021/04/04(日) 05:03:47.38 ID:+CXX2XW/d.net
>>826
マキシ戦のずぶ濡れ姿こそ至高

831 :作者の都合により名無しです :2021/04/04(日) 10:40:25.75 ID:skhKBucy0.net
>>828の尊厳破壊への理解の深さに感心している

832 :作者の都合により名無しです :2021/04/05(月) 20:52:29.45 ID:wTfJYgtz0.net
>>829
同じラテンだから大差ないけどイタリア系だと思ってたワ

833 :作者の都合により名無しです :2021/04/06(火) 18:55:25.35 ID:i2h+CRbp0.net
>>825
どろばくだんで拘束されたスズナは、男3人に逃げるの邪魔されるブルーと同じくらいめっちゃ好きだわ
ブルーもスズナもどっちもルーズソックス履いてて可愛いんだよね
できればスズナがデルビルやポチエナみたいな犬ポケモンにルーズソックスを噛みつかれて乱暴にグイーッと引っ張られて、
必死に足を振って抵抗するけど頑なに放してくれず、ルーズソックスがビリッと音を立てて破けるシチュとか
ピンポイントかつマニアックだけどめっちゃ見たかったなぁ

834 :作者の都合により名無しです :2021/04/06(火) 21:21:09.67 ID:dVg6cJX80.net
なんだこの性癖開陳スレ!? たまげたなぁ。

835 :作者の都合により名無しです :2021/04/07(水) 00:18:37.03 ID:CFDpwsqI0.net
数日ぶりに見たらなかなか業の深いスレになってて笑った
しかも割と共感が出来てしまう
まぁこれもポケスペの楽しみ方の一つか

836 :作者の都合により名無しです :2021/04/07(水) 00:26:38.76 ID:OyJgCaBaa.net
こうして見るとプラチナ嬢は濃いな
なかなか刺激的な描写が多い

837 :作者の都合により名無しです :2021/04/07(水) 09:33:06.13 ID:0K7QU6gT0.net
スズナのルーズソックス、あとカヒリのあのオレンジのハイソックスとか靴下フェチにはめっちゃたまらない

838 :作者の都合により名無しです :2021/04/07(水) 18:07:09.71 ID:8jfgXXYJ0.net
むーーかし読んでた

この漫画読んでる人たちは みんな
レッドといえば フシギダネだよね

839 :作者の都合により名無しです :2021/04/07(水) 18:29:43.46 ID:WfeRFQwK0.net
ピカとフッシーの陰でレッドを支え続けるニョロさんが好きなのでニョロボンです
それかギエピー

840 :作者の都合により名無しです :2021/04/07(水) 18:29:48.90 ID:ihor5SXAd.net
お国柄を言い訳に山本がウッキウキで書いてんのいいよね、ブラックホワイト。
ホワイトやシキミやフウロに隠れぎみだけど、地味にベルの描き方もヤバい。
後、シキミの襟巻き外したのは完全に山本の趣味だろ。

841 :作者の都合により名無しです :2021/04/07(水) 20:44:44.91 ID:0K7QU6gT0.net
獰猛な野生のデルビルにルーズソックスを噛みつかれて乱暴にグイーッと引っ張られて、
必死に足を振って抵抗するスズナの姿を想像したらめっちゃ可愛くて興奮しちゃう!

842 :作者の都合により名無しです :2021/04/07(水) 21:11:24.58 ID:JU7gins80.net
ここが特殊性癖の集会所ですか?

843 :作者の都合により名無しです :2021/04/07(水) 21:17:20.21 ID:0K7QU6gT0.net
カヒリがスカル団の下っ端に背後からドンッ!と突き飛ばされて倒れて、
その隙にあのオレンジのハイソックスを無理やり脱がされて
足裏をコチョコチョされたら哀れだけどめっちゃ可愛い!

844 :作者の都合により名無しです :2021/04/08(木) 00:10:37.13 ID:8RYIgyKJ0.net
落ち着け
素数を数えろ

845 :作者の都合により名無しです :2021/04/08(木) 00:12:36.36 ID:ohsIQ5Qya.net
ジョジョ6部アニメ化するんだってね

846 :作者の都合により名無しです :2021/04/08(木) 07:18:31.82 ID:QQMSt9Rk0.net
ジョジョみたいに章ごとに順を追ってアニメ化するんだったら
そもそも先に原作ゲームでそれをしてるはずだから

847 :作者の都合により名無しです :2021/04/09(金) 05:08:14.66 ID:3MhbhOj60.net
>>846
ちょっと

848 :作者の都合により名無しです :2021/04/09(金) 07:34:33.76 ID:dT7Yr5uza.net
https://i.imgur.com/BZJOx2W.jpg
https://i.imgur.com/9UVj9TZ.jpg
アニポケの看板ポケモンがサトシのピカチュウならポケスペの看板ポケモンはレッドのニョロだよな

849 :作者の都合により名無しです :2021/04/09(金) 16:44:49.54 ID:j0orbPk10.net
>>838
赤緑の男主人公で最初のパートナーにヒトカゲ選んだパターンってオリジンまでは少数派だったんだよね
アニメは言わずもがなピカチュウでそれ以降から金銀までのポケモンメディアのほとんどはアニメ準拠
コロコロはピッピ推しだしポケスペはフシギダネ派
金銀HGSSのレッドはアニメと同じでどれを選んでても納得する手持ち構成だったし

850 :作者の都合により名無しです :2021/04/09(金) 19:27:59.24 ID:DsiLdZ6n0.net
BW2編読んだ
明らかに尺が足りてないのに急に生えてきて特に何か生かされるわけでもなかったラクツの感情がない設定はなんだったのか

851 :作者の都合により名無しです :2021/04/09(金) 19:33:41.79 ID:luIgjo5s0.net
感情といえばエムリット
つまりダイパリメイク編で再登場フラグ

852 :作者の都合により名無しです :2021/04/09(金) 19:36:45.48 ID:cIBBQlSQ0.net
BW2編は終盤かなり駆け足気味だけど上手くまとめ切ったと思ってるよ
自分としてはブラホワ再会で気持ち的に救われたから十分だ

853 :作者の都合により名無しです :2021/04/09(金) 21:33:16.12 ID:7/iVNXOWd.net
逆にラクファイはいつ再開すんだろうなぁ。

854 :作者の都合により名無しです :2021/04/09(金) 23:08:55.50 ID:jS9eKKdC0.net
B2W2編といい、XY編といい、ほろ苦いENDなのがまたいいんすよねぇ。

855 :作者の都合により名無しです :2021/04/09(金) 23:51:21.86 ID:hiQ4xhTr0.net
XY編って事件は解決したようで実は解決してないんだよね
フレア団がカロス地方に残した爪痕が大き過ぎる

856 :作者の都合により名無しです :2021/04/10(土) 20:01:46.18 ID:o7R0roMA0.net
まともに終われなかったときに無理やり褒めようとするときに使う「ほろ苦い」

857 :作者の都合により名無しです :2021/04/10(土) 21:36:31.14 ID:zkPLrY0i0.net
BW2編はとくにどう見ても綺麗に終わり損ねただけだしな

858 :作者の都合により名無しです :2021/04/11(日) 00:05:11.48 ID:0OLn+jgT0.net
B2W2の終わりは個人的には駆け足すぎて好きじゃない。
XYも先行版ではあまり好きじゃなかったけど、通巻版でおもしろいなって思い始めたから今後も楽しみ。

859 :作者の都合により名無しです :2021/04/11(日) 00:37:43.23 ID:U/lwQEjkd.net
BW2は「次」があるなら、そう悪くはないと思う。
あればだけど。

860 :作者の都合により名無しです :2021/04/11(日) 13:26:34.14 ID:Y3F1Zoey0.net
ラクツは実はサイコパスでしたとかただでさえ尺が限られてるのに風呂敷広げすぎだったと思う
BW2編は結局ブラックとホワイトの再会場面くらいしか印象的なシーン覚えてないや

861 :作者の都合により名無しです :2021/04/11(日) 13:32:10.44 ID:Y3F1Zoey0.net
今思うと最大月刊で3誌連載とか凄いことやってたな(ポケモンレンジャーの読み切りもあったし)
今はコロイチだけの連載なのに剣盾編の作画が崩壊気味なのが気になる
ルビーサファイア編後期からダイパ編初期くらいまでの目の大きいキャラデザが好きだった

862 :作者の都合により名無しです :2021/04/11(日) 17:47:23.04 ID:VHywA99H0.net
流石に60巻近いと嵩張ってきたからDMMのキャンペーンで電子版に乗り換えるかな

863 :作者の都合により名無しです :2021/04/12(月) 03:57:43.02 ID:f3YSzDTud.net
TwitterでDMMで全巻揃えたって人ちらほらいるな。

864 :作者の都合により名無しです :2021/04/12(月) 12:11:56.93 ID:ALrhdq7D0.net
今年中に12章が完結して、マフォクシーの新しい親を教えて欲しいな。
原作通りサナか、オリジナルアレンジでトロバなのか。

865 :作者の都合により名無しです :2021/04/12(月) 12:11:57.07 ID:ALrhdq7D0.net
今年中に12章が完結して、マフォクシーの新しい親を教えて欲しいな。
原作通りサナか、オリジナルアレンジでトロバなのか。

866 :作者の都合により名無しです :2021/04/12(月) 12:12:37.09 ID:ALrhdq7D0.net
>>865
ミス。連投しました。

867 :作者の都合により名無しです :2021/04/12(月) 15:05:10.02 ID:ndy3tdA2K.net
現行シリーズがっつりやった方が良くね
新規読者層増えんぞ

868 :作者の都合により名無しです :2021/04/12(月) 20:25:41.09 ID:lNKy50Thd.net
通巻版は今XY編だけど、それ以降は書き下ろしがあるにしても9割以上先行版と同じ内容なんだよね。
先行版持ってる人は通巻版を買う意味ある?

869 :作者の都合により名無しです :2021/04/12(月) 20:59:11.62 ID:uH2SoWBt0.net
XY編はZがある前提かはわからないけど
色々と不明瞭な点が多いから加筆がありそう

870 :作者の都合により名無しです :2021/04/12(月) 23:56:51.12 ID:ItT4m8500.net
ラクファイの少し切ない終わり方も好きだぞ
再会しても良し
再会しなくても良し

871 :作者の都合により名無しです :2021/04/13(火) 00:01:23.15 ID:zTl6KUhI0.net
ファイツは何だかんだで崇拝するNと仕事してるしまぁ

872 :作者の都合により名無しです :2021/04/13(火) 05:57:30.17 ID:Unq20pzzd.net
アローラ編は過去章に繋がる謎多いし、加筆してくれると嬉しいな。
個人的にはアローラレッド見たいけど、カントーに向かうリーリエへの「マサキから頼まれて来た、カントー側から送られてきた案内人」ってくらいしか思い付かんね。

873 :作者の都合により名無しです :2021/04/13(火) 17:50:10.33 ID:Q7yihijt0.net
>>868
ある
愛だ
俺は先行版も通巻版もちゃんと買い集めてる

874 :作者の都合により名無しです :2021/04/14(水) 23:40:05.91 ID:mavAR/eX0.net
ポケスペSM編を通巻版で加筆するならサンとムーンの関係をもっと細かく描いて欲しいな
あの二人は最初から各々の目的の事しか頭になかった感じだからもう少しお互いの事を意識してる描写が見たい

875 :作者の都合により名無しです :2021/04/15(木) 16:30:55.77 ID:6CPe/CBL0.net
何にせよ先行版だろうと通巻版だろうと単行本を買って差し上げないと作者さん方が潤わんだろうがよ

876 :作者の都合により名無しです :2021/04/16(金) 02:39:03.12 ID:LZkLLsDr0.net
山本も日下もいい歳で体力的に厳しいし、アシスタント雇う資金がたくさん必要だろうしな。
俺も自分の分はもちろん、布教用にもうワンセット購入してるわ。

877 :作者の都合により名無しです :2021/04/16(金) 09:17:50.87 ID:MUp5i4K90.net
紙と電子版両方買ってる 場所取らないしいいよ

878 :作者の都合により名無しです :2021/04/18(日) 16:32:46.78 ID:Wnr2gFPo0.net
もしレッドがサカキの部下になってたら生来の粘りとサカキの戦術眼を併せ持ったトレーナーになってたんかな
レッドの良さが消えてそうな気もするが

879 :作者の都合により名無しです :2021/04/18(日) 23:55:40.46 ID:Xecys+d70.net
サカキはレッドをシルバーの代わりにしたかった……?

880 :作者の都合により名無しです :2021/04/19(月) 15:39:38.38 ID:rNqUwxI50.net
レッドをロン毛にして赤に染めさせて名前もシルバーに変えさせるとかヤバいな

881 :作者の都合により名無しです :2021/04/21(水) 08:01:18.98 ID:xRYHbw8Kd.net
レッドはゴールドの師匠であり、ルビーの元憧れであり、ブラックの夢のきっかけ。

882 :作者の都合により名無しです :2021/04/21(水) 12:17:55.67 ID:7gUZaI6Sp.net
ダイヤモンドにとってはヒーロー

883 :作者の都合により名無しです :2021/04/21(水) 13:52:34.67 ID:MR5lHg7td.net
エックスにとっては大人げない人のライバル
サンにとっては存在は知ってるかも。
創人にとっては「え、誰?」

884 :作者の都合により名無しです :2021/04/21(水) 14:04:02.97 ID:bwb26gvk0.net
ラクツにとっては資料を見ました程度

885 :作者の都合により名無しです :2021/04/21(水) 23:16:17.35 ID:yKdIY59h0.net
レッドさんの影響力マジパネェっす

886 :作者の都合により名無しです :2021/04/22(木) 00:17:16.52 ID:1aIzGgUc0.net
レッドさんの鋭利な三本角ヘアーほんと好き

887 :作者の都合により名無しです :2021/04/22(木) 10:51:05.13 ID:OimGBlna0.net
今月の剣盾編、着せ替えシステムを変装という形で活かすの良いっすね。

888 :作者の都合により名無しです :2021/04/22(木) 15:24:19.28 ID:5TIx0EX/0.net
>>887
ああいう工夫はポケスペならではだな

889 :作者の都合により名無しです :2021/04/23(金) 00:17:17.23 ID:XE/8nvSS0.net
ポケスペの単行本は先行版も含めると今どれくらい売れてるんだろう

890 :作者の都合により名無しです :2021/04/23(金) 00:19:23.89 ID:7U4UgWnXa.net
https://i.imgur.com/919JSfG.jpg
ラクツの身体どうなっとんねん

891 :作者の都合により名無しです :2021/04/23(金) 00:49:55.75 ID:BZijzDjZd.net
>>889
公式で出た1200万部が2011年。
2017年に1億5000万部のガセが流れた時、山本が否定した時に出した数字が約3000万部。

今は累計(通常、先行、海外)で5000万〜6000万部くらいでない?

892 :作者の都合により名無しです :2021/04/23(金) 10:55:49.15 ID:KlvGUgxtF.net
それ売上じゃなくて発行部数な
発行部数は売れなくて返本、在庫になった物も含めての数字、売上を全部調査するなんて不可能だしね
もっと言えば発行部数もそれを調査する機関もないから出版社が水増しして告知してもバレない

54巻、55巻の特装版がかなり書店で売れ残ってたから減らされてる感はある

それはそうと盾さんは数ヶ月ぶりに登場したと思ったらジムチャレンジ失敗して終了か
もてぃメロンは思ったよりも若い

893 :作者の都合により名無しです :2021/04/24(土) 22:29:54.98 ID:9vmEe5Uwp.net
水御三家持ちが水タイプ被りしやすいのも健在だったか
ブルー・・・カメックス 、タッツー
シルバー・・・オーダイル、ギャラドス、キングドラ
ルビー・・・ラグラージ、ミロカロス
ラクツ・・・フタチマル、ケルディオ、カブトプス
マナブ・・・ジメレオン、ウオチルドン

894 :作者の都合により名無しです :2021/04/25(日) 00:13:12.97 ID:Gav7dYrjd.net
>>893
タッちゃんは外していいんじゃね?

895 :作者の都合により名無しです :2021/04/25(日) 02:31:22.95 ID:5/mWY0gJd.net
>>890
あんまり言いたくないけど絵劣化したよね

896 :作者の都合により名無しです :2021/04/25(日) 06:27:00.29 ID:aWzkXr2y0.net
アニポケでツルギが出てきちゃったじゃん

897 :作者の都合により名無しです :2021/04/25(日) 17:19:20.29 ID:uQqIW0qA0.net
次の先行版は5月?6月?

898 :作者の都合により名無しです :2021/04/25(日) 21:10:45.78 ID:mGnUUXpFd.net
5月28日だったはず。

899 :作者の都合により名無しです :2021/04/25(日) 21:14:07.72 ID:mGnUUXpFd.net
間違えた。
5月のは通常版。
剣盾3巻は6月下旬。

900 :作者の都合により名無しです :2021/04/25(日) 23:48:45.32 ID:myjPv03n0.net
謝謝!

901 :作者の都合により名無しです :2021/04/26(月) 02:08:05.37 ID:SrzdKrW+0.net
買わねば……(使命感)

902 :作者の都合により名無しです :2021/04/26(月) 07:43:01.77 ID:Z+UMul8T0.net
電子版も新しいのは買ってるけど1セット揃えようかなあ

903 :作者の都合により名無しです :2021/04/27(火) 00:17:45.82 ID:peorfugk0.net
紙媒体で購入する
電子版も購入する
両方やらなくっちゃあならないってのがファンの辛い所だな
覚悟はいいか?俺は出来てる

904 :作者の都合により名無しです :2021/04/27(火) 17:28:08.46 ID:RtE3w7W80.net
>>896
声は神谷浩史か
https://www.famitsu.com/news/202104/23218622.html

905 :作者の都合により名無しです :2021/04/27(火) 18:59:53.28 ID:qSSNonzq0.net
先行版はkindleで買ってるけど、カバー折り返しや裏表紙が未収録なのが不満
kindle以外の電子書籍版もそこは同じなのかな?

906 :作者の都合により名無しです :2021/04/27(火) 19:04:09.13 ID:rVRwbyic0.net
場合による
作品によってはファンの要望に応えてか、特定の巻やアップデート以降で読めるようになることがある

907 :作者の都合により名無しです :2021/04/27(火) 21:33:34.02 ID:MXGO8oFAa.net
>>904
結婚したのか、俺以外の奴と……

908 :作者の都合により名無しです :2021/04/28(水) 00:43:00.09 ID:tMP+E18s0.net
>>906
今は未収録でもアップデートで追加される可能性もないではないのね
作者のことばや描きおろしイラストの載る部分だから是非収録してほしいな

909 :作者の都合により名無しです :2021/04/28(水) 14:41:22.24 ID:Sk6YJr37a.net
今月メロンさん出てきたみたいだけど大きかった?

910 :作者の都合により名無しです :2021/04/28(水) 19:26:44.00 ID:uEt/Rqmwa.net
でかいッ!!(≧∇≦)b

911 :作者の都合により名無しです :2021/04/28(水) 23:50:45.41 ID:js78y5Tk0.net
おっぱいがいっぱい

912 :作者の都合により名無しです :2021/04/29(木) 01:07:48.09 ID:OBopQe3e0.net
ホント男子はおっぱいばっかりなんだからー

アスナvsイズミのおっぱいバトル好き

913 :作者の都合により名無しです :2021/04/29(木) 12:44:22.07 ID:BUhIlrhmd.net
イズミはあの時点で、作中1のデカさだしな。

914 :作者の都合により名無しです :2021/04/29(木) 22:01:27.42 ID:BOR3XOli0.net
ブルーの水色のルーズソックス
スズナの白と水色の縞模様のルーズソックス
カヒリの白ライン入りオレンジ色のハイソックス

靴下フェチにはこの辺りメチャクチャ堪らない!

915 :作者の都合により名無しです :2021/04/29(木) 23:40:05.38 ID:JlERrb+Z0.net
分かる
分かるぞ
分かるとも

916 :作者の都合により名無しです :2021/04/30(金) 07:19:18.68 ID:Sr2+/raJ0.net
女キャラしか語られないからダメなんだよ
少年漫画の真似事したいなら男キャラの魅力で勝負しなきゃ

917 :作者の都合により名無しです :2021/04/30(金) 10:23:23.58 ID:RAA0B5akM.net
24巻のFRLG編で、船に逃げようとするブルーが追ってきた男達に手足を掴まれて邪魔される場面めっちゃ好きだわ
特にブルーの足を掴んでたサラリーマン風の眼鏡の男が羨ましい
ブルーの水色のルーズソックスに触れているわけだし、あそこもブルーの足を掴むところが強調されててフェチには堪らなかった
左足の方がガラ空きだったから、自分もあの男達に混じってブルーの左足を掴んで引っ張って邪魔したかったなあ

918 :作者の都合により名無しです :2021/04/30(金) 10:35:21.47 ID:tEaaHeI60.net
メタモンにシバかれてそう

919 :作者の都合により名無しです :2021/04/30(金) 13:13:06.43 ID:ARgp3u8w0.net
ジグザグマの尻の穴修正は草。

920 :作者の都合により名無しです :2021/04/30(金) 13:19:45.74 ID:14p9sE9U0.net
ポケスペのオリジナル主人公と言えばイエローとエメラルドだけど他のキャラ達だって言ってしまえば皆オリキャラみたいなもんだよな
ガワだけゲームの主人公の容姿を借りてるだけでキャラ付けはポケスペ完全オリジナルだし

>>916
勿論そっちの方もバリバリ語られてるぞ

>>919
海外版だっけ?他にもグリーンの名前がブルーでブルーの名前がグリーンになってるらしいな

921 :作者の都合により名無しです :2021/04/30(金) 17:30:05.88 ID:hTVjhTBt0.net
そもそもゲームの主人公自体に最初から個性がない
あいつ等はキャラクターじゃなくてプレイヤーのアバターだから

922 :作者の都合により名無しです :2021/04/30(金) 19:09:42.32 ID:NGFEsYrr0.net
クリスおたおめ〜
今見返すと10巻のクリス編って色々泣けるポイント多いわ

923 :作者の都合により名無しです :2021/04/30(金) 19:57:36.07 ID:SSOMG20Zd.net
クリス、誕生日おめでとう。

クリスタルパーティーで一番優秀なのはパラぴょんだよな?

924 :作者の都合により名無しです :2021/05/01(土) 16:15:20.45 ID:2WEVh3eN0.net
4章のマリさんはセクシーすぎると思うからもっと話題になってほしい
ハスブレロに池に引きずりこまれる場面
カイナでセンリに押しのけられる場面
天気研究所でずぶ濡れの仲裁
カナシダトンネルの背中丸出し衣装
アオギリマツブサが手組むところ見て過呼吸
館長を訪ねるときの太腿
仕事のできる大人の女性感が良すぎるから図鑑所有者以外で一番好き

925 :作者の都合により名無しです :2021/05/01(土) 16:38:05.53 ID:aDn9oxOi0.net
カガリさん定期

926 :作者の都合により名無しです :2021/05/01(土) 20:50:55.95 ID:S2vzys8ea.net
心を込め奏でる古都の音、魂に響き渡る……コトネとヒビキ?

>>922
ママンのスパルタっぷりが怖くて泣いた

>>923
大正義キノコのほうし

927 :作者の都合により名無しです :2021/05/01(土) 21:39:23.65 ID:L1rkLmHqd.net
youtube.com/watch?v=3qRdBk8C9Mk

928 :作者の都合により名無しです :2021/05/02(日) 09:41:26.78 ID:M6vcg7nJd.net
パラぴょん
広範囲キノコほうし(直径6キロ)
容体に合わせた薬作り(骨折、切り傷)
鋼鉄の扉溶かし崩した溶解液

929 :作者の都合により名無しです :2021/05/02(日) 09:58:24.69 ID:6zUH65Vk0.net
直径6キロは災害レベル

930 :作者の都合により名無しです :2021/05/02(日) 12:22:39.81 ID:i+FNK5Xm0.net
>>928
切り傷レベルなら一瞬で治るしほんとチート

931 :作者の都合により名無しです :2021/05/02(日) 12:26:30.58 ID:JRx2W2Ca0.net
今の環境だったらふみん、やるき、はやおき、そうしょく、マジックミラー、草タイプ、と色々対策が生まれてるから時代を感じるな

932 :作者の都合により名無しです :2021/05/02(日) 23:38:24.28 ID:Fytjbgr10.net
ぼくキノコ!乗っ取り完了です!

933 :作者の都合により名無しです :2021/05/03(月) 00:28:30.64 ID:F8jqGD9Z0.net
ポケダンね
分かる人にしか分からないか……

934 :作者の都合により名無しです :2021/05/03(月) 12:50:24.70 ID:UU77haYh0.net
本当はキノガッサで代わりは効くけどあえて手持ちを入れ替えない優しさ

935 :作者の都合により名無しです :2021/05/03(月) 18:24:34.70 ID:9WlbWOYc0.net
幼少期怪我した自分を助けてくれたポケモン達だし…

936 :作者の都合により名無しです :2021/05/04(火) 10:43:54.95 ID:Q4miu6+l0.net
キノガッサはセンリの噛ませだし。

937 :作者の都合により名無しです :2021/05/04(火) 12:51:51.55 ID:04RyRD1p0.net
>>936
野生のキノガッサが生息してる恐ろしい世界

938 :作者の都合により名無しです :2021/05/05(水) 23:02:02.43 ID:RjrXbRah0.net
今日は子供の日か
菖蒲湯に浸からねば

939 :作者の都合により名無しです :2021/05/06(木) 00:02:36.55 ID:LsHbLqHe0.net
ミスった
失礼した

940 :作者の都合により名無しです :2021/05/08(土) 20:07:58.16 ID:Q7GeBB36a.net
htt
youtube.com/watch?v=j3uxgglhVFw

941 :作者の都合により名無しです :2021/05/08(土) 22:40:05.59 ID:JvW9gTXe0.net
そーちゃんとしーちゃんは今後の展開次第では進展しそう
いや、野暮か

942 :作者の都合により名無しです :2021/05/10(月) 21:36:37.37 ID:bNDFX+P9d.net
ラクツとブルーがどんな会話したのか気になるなぁ。

943 :作者の都合により名無しです :2021/05/10(月) 23:56:41.75 ID:tWYmdWXC0.net
何故にその二人?

944 :作者の都合により名無しです :2021/05/11(火) 00:05:45.37 ID:B/W1Eb4E0.net
11章ラストの書き下ろし

945 :作者の都合により名無しです :2021/05/11(火) 03:56:51.19 ID:esW//pc20.net
そういう事か
ありがとう

946 :作者の都合により名無しです :2021/05/11(火) 07:54:44.98 ID:/paQoxJp0.net
あれすれ違っただけじゃ

947 :作者の都合により名無しです :2021/05/11(火) 12:48:20.60 ID:wBt1TBMTa.net
11章にブルー出てたっけ?

948 :作者の都合により名無しです :2021/05/11(火) 12:55:20.45 ID:UtCSsK1R0.net
ヒント:メタちゃん

949 :作者の都合により名無しです :2021/05/11(火) 16:46:41.61 ID:esW//pc20.net
言われるまで気付かんかった
ネタが細かすぎる
まぁそこが良い所なんだが

950 :作者の都合により名無しです :2021/05/11(火) 17:28:23.80 ID:B/W1Eb4E0.net
ネタばらしは14章の書き下ろしかな

951 :作者の都合により名無しです :2021/05/11(火) 18:00:46.77 ID:esW//pc20.net
国際警察と繋がりがあるっぽいブルー姉さん
過去に交流があったらしいグリーンさんとカルネ
初代組だとレッドさんとイエローは特に目立った動きがないなぁ

952 :作者の都合により名無しです :2021/05/11(火) 22:09:57.11 ID:wq1APSd/d.net
>>951
さて、一億円を拾い集めたのは誰だろう。
そこら辺期待してる。

953 :作者の都合により名無しです :2021/05/11(火) 22:38:16.52 ID:esW//pc20.net
通巻版59巻の発売日は5月28日か
54巻と55巻が同時に発売されたのが去年の5月だったな
ちょうどコロナで一番ゴタゴタしてた時期だ

954 :作者の都合により名無しです :2021/05/11(火) 22:40:56.22 ID:/pNvhIHGa.net
やっぱり個人的には運ムンが見てぇなぁ

955 :作者の都合により名無しです :2021/05/11(火) 22:45:22.01 ID:esW//pc20.net
第13章ORAS編が最も通巻版で加筆する要素が多いような気がする
エメラルドとフロンティアブレーンの話とかヒガナのその後とかその他諸々

>>952
そこで来るのか?

956 :作者の都合により名無しです :2021/05/12(水) 00:11:33.14 ID:WZHeVZsq0.net
一億円で思い出したけどああいう別れ方した割に最終回でしれっとダラー戻ってきてたからサンとの再会はちゃんと見たいなあ

957 :作者の都合により名無しです :2021/05/12(水) 01:43:33.83 ID:UaQ35LpQ0.net
ダラーがザオボーを追い詰めるシーンが好きだ
必殺仕事人みたい

958 :作者の都合により名無しです :2021/05/12(水) 07:23:55.00 ID:JjbmKaQfd.net
ブルーが国際警察と繋がり持ってるのは、やっぱシルバーの為か?

959 :作者の都合により名無しです :2021/05/12(水) 17:57:39.93 ID:D1kY3Qy4M.net
シルバーが犯罪してブルーが揉み消しとか一線越えてね?

960 :作者の都合により名無しです :2021/05/12(水) 19:19:28.09 ID:WZHeVZsq0.net
単純にこれまでの発明を活かす為では
クリちゃんも一緒だったから紹介されたとか

961 :作者の都合により名無しです :2021/05/13(木) 13:22:25.37 ID:jHs5BS9sM.net
アカネがうっかりヤナギのジムの氷の床に気付かず滑っていくシーンが地味に好き

962 :作者の都合により名無しです :2021/05/13(木) 14:19:23.98 ID:QrVcbkG30.net
https://i.imgur.com/mO6lTba.jpg
しーちゃん可愛い

963 :作者の都合により名無しです :2021/05/13(木) 16:52:49.06 ID:/YUjyODWd.net
>>962
変質者キター

964 :作者の都合により名無しです :2021/05/13(木) 19:34:02.11 ID:ErpWA7Wv0.net
そういやシルドミリアもスパッツ履いてるのか?

965 :作者の都合により名無しです :2021/05/14(金) 00:21:24.37 ID:0nyidXKg0.net
https://i.imgur.com/xL5sgKi.jpg
https://i.imgur.com/ss8CiFw.jpg
変質者と言ってくれるな
確かにワタルのマントおっぴろげ変態ポーズに似てるけど

966 :作者の都合により名無しです :2021/05/14(金) 19:05:45.37 ID:dczZJ0w4a.net
セクシーだわ

967 :作者の都合により名無しです :2021/05/14(金) 19:30:05.32 ID:eub2hPEH0.net
https://i.imgur.com/QJVL8xG.jpg
このシーンを是非とも山本サトシ先生の絵で見たいッスね

968 :作者の都合により名無しです :2021/05/14(金) 20:22:34.76 ID:vrPpGqNOd.net
それについてはやまもてぃの絵でもエロさはあんまり変わらんと思うわ
ナツメがエロくなりすぎて説得力なくなるくらいか

969 :作者の都合により名無しです :2021/05/14(金) 22:33:46.03 ID:KYcuxiOZ0.net
うたうとなきごえで怪音波になるとかよく考えると怖い

970 :作者の都合により名無しです :2021/05/15(土) 23:23:24.09 ID:IKdg+6pg0.net
お部屋デート

971 :作者の都合により名無しです :2021/05/16(日) 00:19:24.34 ID:gt0ccngM0.net
ブルー姉さんが鳥類への恐怖を克服する場面は熱い

972 :作者の都合により名無しです :2021/05/16(日) 13:01:33.93 ID:dQjx2M9r0.net
eBookJapanで電子全巻揃えたが見開きのページが左右でズレてる&スキャンの仕方がゴミで間に白線入り
場合によっちゃ断裁したあとなのか端に破れみたいなものまで映ってる
ネットの自炊画像でも流用したのか?って品質で愕然としたし流石にクレームもいれた
https://i.imgur.com/X58RO5F.jpg
https://i.imgur.com/Xd75spq.jpg
https://i.imgur.com/mmKJt9b.jpg
https://i.imgur.com/M0Ikx6q.jpg

実本と同じ価格で全巻ほぼこういう状態は流石にナンセンス

973 :作者の都合により名無しです :2021/05/16(日) 13:57:26.91 ID:1VqrlvG6a.net
『ポケモンプラチナ
金ネジキ(50連勝)クリアするまで
止まらない男の配信〜最終章〜』
(13:03〜放送開始)

htp://youtube.com/watch?v=FPGoDeH6msE

974 :作者の都合により名無しです :2021/05/16(日) 22:22:23.40 ID:UO/eEjsId.net
>>959
ロケット団の情報集めじゃねぇの?

975 :作者の都合により名無しです :2021/05/16(日) 23:16:17.72 ID:gt0ccngM0.net
>>972
この程度なら特に気にならないな

976 :作者の都合により名無しです :2021/05/16(日) 23:17:24.56 ID:IIzaG77Oa.net
>>972
声を上げてくれて感謝する
これを受けてちゃんと修正されるといいね

977 :作者の都合により名無しです :2021/05/16(日) 23:19:21.82 ID:gt0ccngM0.net
やっぱり本当に好きな漫画は紙媒体で読むに限るわ
それ以外は適当に電子書籍で軽く読めるようにする

978 :作者の都合により名無しです :2021/05/17(月) 01:23:38.64 ID:xLtV8e/F0.net
電子書籍の最大の強みは本の置き場に困らない事だから読みたいけど真面目に集める気がない漫画を読むのに最適
本当に好きな漫画は紙媒体で真面目に集める
こんな感じでいい

979 :作者の都合により名無しです :2021/05/17(月) 06:59:30.37 ID:cS8I//C90.net
本当に集めたい本だから実本と電書両方揃えたんだぞ
実本とか全巻初版帯付で山本サトシさんのサイン入りもちゃんと別に保管してる

だからこそ電書のこの体たらくが許せないんだよ

980 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 01:43:33.39 ID:FsMn9OGt0.net
>>979
気合い入ってるな
大したもんだ
悪かった

981 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 06:27:38.04 ID:uGrboMV20.net
多分貴方は実際に買ってないから気軽に言えてるだけ
それくらい酷い内容

新しい巻ならマシと思いきや見開きの左右で画像取り込み後の処理を変えてるのか色味が全く違ってたり、ズレてるの無理やり合わせたのかキャラクターのシルエットが破綻してる場所とか幾らでも出てくるから悲しい

982 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 17:16:20.79 ID:OA2t0Ucf0.net
折り込みの作者コメントとか裏表紙見れないのもちょっと

983 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 19:44:25.05 ID:pXU36uSEF.net
→スレ立ての際この行を消して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事

■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
http://corocoro.tv/pokesp/
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/
■サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/series/982
■まとめサイト
http://special.suppa.jp/
■wiki
http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/
■ポケスペ板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/comic/3261

●現在コロコロイチバン!でソード・シールド編連載中
●単行本は58巻・XY編6巻・ORAS編3巻・SM編6巻・剣盾編2巻まで発売中。
●通巻版59巻 5月28日。剣盾編3巻 6月28日発売予定
★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。
また、カップリング話もやめた方が吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論して下さい。
★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。
公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推は程々に。
★次スレは>>980が立てて下さい。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
★スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい。
★ワッチョイ無しで立った新スレは破棄し、立て直すこと。
★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。
良い作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。
作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。
とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。
★キャラクターや作者に対する誹謗中傷はスレが荒れるので厳禁です。
★マンガや画像の無断転載は著作権の侵害にあたる為スレでは禁止とします。
★学年誌・コロイチ・ポケファンのネタバレは避難所スレで。
http:/jbbs.shitarab...mic3261/1378857825/
★荒らし及び荒らしコテハンは完全スルー。NGワード登録推奨。
荒らしの相手をするのも荒らしと同類。完全スルーが一番です。
推奨NGIP
[27.138.80.200]
[39.110.250.222]
[39.110.250.214]
[182.251.○○○.○○]
[118.238.222.78]
[202.162.132.94]
以上同一人物の可能性
上記のIPはスルー推奨です。可能な限り触れないこと。
◆前スレ
ポケットモンスター☆SPECIAL part137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1602078249/

984 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 19:45:22.07 ID:pXU36uSEF.net
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/comics/pokemon_sp_b2w2/

ポケットモンスターSPECIAL-Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BCSPECIAL

第3章の未収録部分
http://www.pokesho.com/zasshi_pksp.html

過去の公式サイトと制作秘話
https://web.archive.org/web/20070502062817/http://www.netkun.com/pockemon/index.html
https://web.archive.org/web/20100423072610/http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/pokemon/official/index.html

日下秀憲先生&山本サトシ先生のTwitter
https://twitter.com/k_hidenori_
https://twitter.com/satoshi_swalot/

ポケットモンスターSPECIALの楽しみ方
https://www.pokemon.jp/special/pokespenjoy/

第1章 赤・緑・青編             1巻〜3巻
第2章 イエロー編              4巻〜7巻
第3章 金・銀・クリスタル編        8巻〜15巻
第4章 ルビー・サファイア編        15巻〜22巻
第5章 ファイアレッド・リーフグリーン編 22巻〜26巻
第6章 エメラルド編             26巻〜29巻
第7章 ダイヤモンド・パール編      30巻〜38巻
第8章 プラチナ編              38巻〜40巻
第9章 ハートゴールド・ソウルシルバー編 41巻〜43巻
第10章 ブラック・ホワイト編        43巻〜51巻
第11章 ブラック2・ホワイト2編      52巻〜55巻
第12章 エックス・ワイ編          55巻〜 XY編1巻〜6巻
第13章 オメガルビー・アルファサファイア編 ORAS編1巻〜3巻
第14章 サンムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン編 SM編1巻〜6巻
第15章 ソード・シールド編 剣盾編1巻〜
(deleted an unsolicited ad)

985 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 19:50:48.38 ID:kF1unT22F.net
>>981
980過ぎたら新スレの保守が終わるまで書き込み控えてもらえると助かります
あと>>980は頻繁に変わるけど荒らしのIPなので今後スルーしてくれると嬉しいです

986 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 21:36:06.04 ID:FsMn9OGt0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1621341045/
ポケットモンスター☆SPECIAL part138

どうにか立った
久々だから心配だったが上手く行った
即死回避保守の協力よろしく

987 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 21:46:04.94 ID:B/Dvtwe/0.net
↑荒らしによるIP非表示、テンプレ改変した悪質なスレ
保守は荒らしと同罪、破棄で

988 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 21:50:45.77 ID:FsMn9OGt0.net
ちゃんとワッチョイ導入してるからテンプレに叛いてはいないぞ

989 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 22:01:24.98 ID:B/Dvtwe/0.net
ポケットモンスター☆SPECIAL part138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1621342372/
新スレ立てました

990 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 22:19:28.79 ID:FsMn9OGt0.net
まぁIPまで表示だと気楽に書き込めない人も多かろう
好きな方に書き込めばいい

991 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 22:55:36.51 ID:FsMn9OGt0.net





992 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 22:55:55.84 ID:FsMn9OGt0.net


水晶

993 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 22:56:21.36 ID:FsMn9OGt0.net




994 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 22:56:43.46 ID:FsMn9OGt0.net
金剛石
真珠
白金

995 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 22:58:40.84 ID:FsMn9OGt0.net


黒2
白2

996 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 23:08:58.40 ID:FsMn9OGt0.net
X
Y

997 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 23:10:06.19 ID:FsMn9OGt0.net
太陽


998 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 23:10:43.26 ID:FsMn9OGt0.net



999 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 23:10:55.70 ID:vzEkg+5Wa.net
ただいまとおかえり

1000 :作者の都合により名無しです :2021/05/18(火) 23:11:46.28 ID:FsMn9OGt0.net
夜に駆ける

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200