2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【葦原大介】ワールドトリガー◆758【五分五分】

1 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:33:31.55 ID:JQkxSgOPd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜22巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆757【我々の力が必要な時】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1603470454/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part211
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1598349727/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:34:28.91 ID:JQkxSgOPd.net
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること

3 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:34:56.15 ID:JQkxSgOPd.net
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1587833753/
(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

全角半角 変換ツール
https://so-zou.jp/web-app/text/fullwidth-halfwidth/

4 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:35:34.34 ID:YLl4MYX80.net
ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛

5 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:35:35.64 ID:JQkxSgOPd.net
ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛

6 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:35:53.48 ID:YLl4MYX80.net
保守テロイド

7 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:36:01.62 ID:YLl4MYX80.net
保守ンド

8 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:36:14.68 ID:YLl4MYX80.net
保守パー

9 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:36:20.16 ID:YLl4MYX80.net
保守オラ

10 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:36:48.64 ID:YLl4MYX80.net
保守ーピオン

11 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:36:58.95 ID:YLl4MYX80.net
保守ガスト

12 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:37:13.60 ID:YLl4MYX80.net
保守ビス

13 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:38:01.93 ID:YLl4MYX80.net
保守グーレット

14 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:38:18.90 ID:YLl4MYX80.net
保守トニング

15 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:38:35.74 ID:YLl4MYX80.net
保守アメーカー

16 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:39:00.81 ID:YLl4MYX80.net
保守レット

17 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:39:09.72 ID:YLl4MYX80.net
保守ホーク

18 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:39:42.16 ID:YLl4MYX80.net
保守ラ

19 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:40:00.34 ID:YLl4MYX80.net
保守マンダー

20 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:40:12.67 ID:YLl4MYX80.net
保守ネット

21 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:41:47.09 ID:YLl4MYX80.net
もう大丈夫
このスレは死なないよ

22 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 10:52:16.78 ID:2HpL8YS90.net
おちてしまうとはなさけない

23 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 12:04:50.70 ID:dGTwePU/0.net
>>1テンプレ保守乙

一応昨日の配信のアーカイブ置いとく
https://www.youtube.com/watch?v=YFnR0xa3jkw&feature=youtu.be

24 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 12:18:34.80 ID:oMSLaNpb0.net
アニメスレ
ワールドトリガー Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1604064604/

25 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 12:19:53.32 ID:oMSLaNpb0.net
当スレでアニメスレリンクが抜け落ちてたのでテンプレ改正
950はこちらで立ててください

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜22巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆757【我々の力が必要な時】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1603470454/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part211
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1598349727/ (漫画サロン)
ワールドトリガー Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1604064604/ (アニメ新作情報)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

26 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 13:00:32.99 ID:GQG6jMHK0.net
黒江は才能あるけど現時点ではまだまだ未熟なイメージがある。

A級の中では見劣りする感じ。緑川もそんな感じだったけどユーマとやって今は一皮むけたので
一歩リードしてるイメージ

27 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 13:21:31.96 ID:h42f97SsM.net
木虎はA級5位部隊のエースだから格的には里見や影や三輪クラスのはずなのに
どうしても黒江や緑川の仲間なイメージがある

28 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 13:49:35.33 ID:7uPmuPxn0.net
黒江がランク戦の時 地形戦のこと聴いてたのが違和感
A級なのに 知らないの?なんで加古さん教えてないのと思った

29 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:04:06.79 ID:wkBIWK9g0.net
双葉もしゅんも現時点では才能ある若手枠だと思ってる

二、三年後にはトップランカー入りしたり
B級上位で隊長やってるかもしれない


アニメのこれからの声優って確定済みなのは発表されたガロプラ隊以外だとザキさんと結束ちゃんくらい?
カトリーヌの所は全員喋らなかった記憶があるけど柿崎隊はどうだっけ、良い奴そうだったの下りあったっけ?

30 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:07:18.03 ID:dGTwePU/0.net
木虎と黒江は明確に差があるように思う(特にガロプラ時点)
それに例えば木虎よりカゲのが明らかに個人としては強いだろうけど
エース以外の地力は嵐山隊のが影浦隊よりずっと上だろうし

31 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:13:02.65 ID:u+q3NXSA0.net
>>28
普通に教えてないだけじゃね?
中一女子にそんな難しい事いっぺんに教えても頭わーってなるわ

玉狛第二だって作戦の細かい意図をチカに教えてはいないと思う
全体的な作戦と、具体的な指示と、よくやったチカ、だけやろ
たぶんそういう扱い

あと、加古さんは戦術は搦め手なのに言葉は感覚派っていうやべーやつのような気がする

32 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:13:39.10 ID:jAsWQ9jT0.net
クロエが聞かないとメガネが一人でブツブツ喋ってるみたいになるだろ

33 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:16:27.03 ID:7uPmuPxn0.net
あ 俺が恥ずかしいやつかw 双葉はあえて聴いたんだな

34 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:18:13.45 ID:Nmk7wpHA0.net
黒江ネームドだと修に次いで直近の入隊だしね(同期が茶野隊)

35 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:18:48.82 ID:gBXZJHLs0.net
黒江も千佳もそこまで考える必要はないしね
本人がもっと余裕もって全体を見渡せるようになるころに学んでもいいし
「僕(私)の言うとおりに動けばいいんだ」といって手駒にしてる可能性も

36 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:19:53.63 ID:3/wYNtPqa.net
>>31
そもそも修は仲間にも何も情報与えないで一人でシコシコ勝手に追い詰められるタイプの陰キャじゃん
遊真から絡みに行かないと何も進展しない
同じゴリッゴリの陰キャの千佳が作戦の詳細なんか聞きに来る訳ないし年齢は関係無いでしょ
少し上の木虎はすでに自分で戦略立てられるしあの茜だって作戦立てるのに積極的に参加してる
性格的な問題で年齢は関係ないよ

37 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:23:22.69 ID:3/wYNtPqa.net
>>31
加古さんは戦術の下地はめちゃくちゃあるけどあくまで直感を優先するタイプだと思う
解説の加古隊長と試合中のウキウキシューター望ちゃんは別人

38 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:30:27.95 ID:B64L2jYM0.net
次号、4日発売で3日祝日、2日くらいにはもう早売り早バレ来ちゃうかな?

39 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:39:35.48 ID:7uPmuPxn0.net
そろそろA級との選抜戦やってくり
喋ってばかりはあきるよ

40 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:46:52.86 ID:cwrG5XrK0.net
木虎と黒江はスコピ改と魔光のお披露目で手のひらクルクルされるよ
おれのサイドエフェクトがそう言ってる

41 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:50:42.41 ID:t6CoiWrI0.net
加古隊に必要なピースってユーマじゃなくて加古さんの直感の勝率2割
を確実に引き当てていく生粋のギャンブラーじゃないかな

42 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:57:09.04 ID:3/wYNtPqa.net
>>40
スコピ改はとっくに御披露目されてない?
あのスッゴい使いにくそうなクルクル回るおもちゃ

43 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 14:57:24.21 ID:Nmk7wpHA0.net
>>40
木虎のスコピは地味にもうお披露目されてるぞ

44 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 15:00:19.56 ID:3/wYNtPqa.net
>>41
実質戦闘員ふたりでしかも一人はド新人なのにA級6位にいるんだから新たに必要なピースなんて無いんじゃないかな?
加古さんの勧誘に本気度を感じなかったし
イタリア人が挨拶がわりに女の子口説くのと一緒で有能なKに会ったらとりあえず勧誘してるような感覚
そうだったらなおさら柿崎香取は惨めだけどね

45 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 15:14:55.47 ID:t6CoiWrI0.net
>>44
隊員含めて試作と改造トリガー比較的多いから開発室をチャーハン作る感覚で使ってる可能性
てゆか加古さんに誘われる誘われないで能力決めるのにそんなに意味があるのか
自体も不明でしょ

46 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 15:18:00.31 ID:u+q3NXSA0.net
てかスコピ改って一番最初に登場した改造トリガーだなw

47 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 15:18:44.41 ID:A9jw7jqLM.net
木虎のスコピ回転したことあったっけ?
足ブレードか双刃型で普通に使ってるだけじゃなかった

48 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 15:32:33.53 ID:vxWGAhPI0.net
>>47
よく見るとイルガーに対して使ってる時に回転してる

49 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 15:43:46.37 ID:7VWr6R46M.net
もしかしてこれのこと?
https://i.imgur.com/QCVW80S.jpg
流石にショボすぎる…

50 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 15:55:14.05 ID:Xd4ojVBD0.net
たぶん回転することで腕を振らなくても攻撃できるから隙が少ないんだろうけどあんまり有効な改造だとは思えないな…

51 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 15:57:15.37 ID:uKQSFBGsr.net
アニメではよ影浦隊vs鈴鳴vs東隊戦見たいな
タマコマの勝ち試合なんだけど他の部隊のバケモノっぷりもしっかり描写されてて好きなんだよな〜

52 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 16:02:04.04 ID:NYQgQLRla.net
前と後ろで形状(役割)の違うスコーピオンを同時に出しておいて、一々形を変化させなくても両方使えるのが強み とかじゃないの?
キトラはトリ貧だから頻繁に形変えたりしたくないとかそんな理由で

よねやんもトリオン節約のために槍使ってるわけだし

53 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 16:05:06.58 ID:vxWGAhPI0.net
これも回転してるかな?
https://www.youtube.com/watch?v=jPAYzI_XdJk

54 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 16:09:17.08 ID:9DWzV9wy0.net
基本的に余計な機能つけるほど基礎的な性能は落ちると思うけどトリ貧のキトラが改造してまで元々柔軟性の高いスコピを回転させる必要あるのかね

55 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 16:16:26.42 ID:v+iP9mP+0.net
回転させて勢いをつけないと全然切れない悲しみを背負ってるのかもしれない

56 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 16:28:58.98 ID:xYzINqbJ0.net
>>36
>>
全然作品読んでなさそうな認識だな
ほっときゃ楽なのにおせっかい焼いたからこその縁だぞ

修は悩みは独りで抱え込むけど
戦術はちゃんとチームメイトに公開してる

東塾生が隊長なんだからとりあえずは個の力を伸ばすのに専念すれば良くて
戦術理解はこれからだろ
年齢っていうよりも経験値の問題

57 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:01:36.52 ID:67pr1dNW0.net
スコピ(改)で自動回転するならドリルいけるなドリル

58 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:04:59.79 ID:67pr1dNW0.net
>>28
加古さんは感覚派
同じ感覚派の小南を見れば
後輩にろくに教えてないのがわかる

59 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:07:28.57 ID:4A7bFLVE0.net
加古隊のKは感覚派のKでもあったか

60 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:08:36.91 ID:AUzUiNsAM.net
>>54
A級改造は他の機能削減かコスト増加が必要だろうね、トリ貧なら前者しかない
木虎のは回転以外の変形機能を削ったんじゃないかと思う
色んな形で生成する自体はできるけど遊真風間さんが使う小技とかマンティスやらが一切使えないみたいな

61 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:10:04.08 ID:67pr1dNW0.net
>>40
スコピクルクルで固いイルガーの外殻四角に穴を開けたなら
集中シールド&エスクード斬りが出来るかもしれんしな

62 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:10:57.46 ID:67pr1dNW0.net
>>60
木虎の足スコピ足スコピ
ちゃんと変形してる

63 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:12:14.51 ID:67pr1dNW0.net
ちな木虎のスコピはサブにスコピ(改)ひとつだけー

64 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:12:42.68 ID:AUzUiNsAM.net
>>62
出してからの変形ができないんじゃないかって意味

65 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:15:31.76 ID:67pr1dNW0.net
スコピは出した後も起点を身体中どこでも動かせるのも強みだしな
百倍のように木虎のいろんな所から生えちゃう

66 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:16:45.54 ID:Dm+tw8I10.net
バグワとスコピ同じ側にあるのに同時に使ってんだよな

67 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:16:58.25 ID:67pr1dNW0.net
>>64
ややトリ貧4の木虎さんがそんなとっさに
破棄と作成を繰り返すようなことはしないと思う

68 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:23:45.72 ID:AUzUiNsAM.net
>>67
それが勿体無いから双刃しか使わなかったんじゃないかな
太刀川の発言的に足ブレードも最近使い始めたっぽい

69 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:25:29.95 ID:B64L2jYM0.net
>>66
その話題出すと、バッグワームはサブ側に入っていてもメイン側で使えるとかトリガーサブ側からメイン側に臨時接続してるとか、妄想語る奴が出てくるからやめとけ

70 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:25:41.58 ID:J1D83Qg50.net
>>59
香取も空閑もK
感覚派みんなK

71 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:27:58.53 ID:9DWzV9wy0.net
シールドとバッグワームはほぼ全員使うんだから別枠でいいよな

72 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:30:51.09 ID:7bRXPVXd0.net
>>70
風間 木虎 古寺と理論派の代表も揃ってるんですがそれは

73 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:31:11.88 ID:cwrG5XrK0.net
妄想乙で済ませるとワートリは最大限楽しめないぞ
鉛狙撃とかA級8位とか小南3位とか実現する妄想もあるからな

74 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:37:58.38 ID:Ki0BsMHQ0.net
空閑も感覚派と思いきや
睡眠しない学習で結構努力家だったりする

75 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 17:40:44.71 ID:9BuyGozFp.net
>>73
妄想は自分の日記帳にでも書いてろ

76 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 18:12:02.63 ID:G+A41kQD0.net
ワートリキャラは大抵一度失敗すると次に挽回シーンもらえるから、ガロプラ戦で一度ポカした黒江も緑川とかみたいに遠征選抜戦かその後くらいできっと良い見せ場があるさ

77 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 18:12:10.54 ID:A1Hiii4Y0.net
こなせんって最古参レベルなのに年上に敬語使うの良いよね
林道さんが好きっていうのもポイント高い

78 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 18:35:26.96 ID:jbzQQX64a.net
木虎は黒トリ争奪戦の時にトリガーセット変えてたヒュースはクガと試し打ちした後にトリガーセット変えたって考えるよりは
バグワに知らない機能あるって考えた方が筋通る希ガス

79 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 18:37:45.95 ID:7bRXPVXd0.net
スコピの出したままoffという線もあるし
切れ味0で変形できないけど出しっぱにはできる説

80 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 18:43:15.69 ID:KnbE17f1M.net
なんなら鉛弧月とかいう作者公認の実現する(かもしれない)妄想まであるからね
マネージャーが普段から検閲してるらしいから妄想もいつか拾われるかもしれんよ

81 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 18:46:36.18 ID:RANqyRKcM.net
>>79
修vs風間さんでシールド+スコピ2本がミスだと書かれて1本に修正されたからその線は無いと思うよ

82 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 18:48:21.32 ID:t6CoiWrI0.net
>>77
太刀川迅みたいな負けたくない相手には呼び捨てしてるだけって
年上にはさんや先輩ちゃんとつけてるし年下には呼び捨てやちゃん付けで普通でしょ
近くにいてあえて絡みのなかった二宮や那須さんあたりはライバル視してるのかもしれんけど

83 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 18:56:43.77 ID:28y1zctk0.net
>>82
年上なのに呼び捨てかつため口の王子…

84 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 19:03:42.69 ID:7bRXPVXd0.net
ルビがオージだから親しみを込めたあだ名の一種だろう
ちなみに蔵っちも弓場ちゃんも年上な

85 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 19:14:01.08 ID:vxWkuh7BM.net
犬飼は先輩呼びだったけどタメ口
もしかしてこれ鋼や風間さんもさん付けなだけでタメ口なのでは…

86 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 19:16:45.74 ID:0dqA4Agi0.net
>>84
逆に王子がこなせんを何と呼んでるのか気になる…

87 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 19:24:52.29 ID:BA88eG0ia.net
>>82
弓場ちゃんという例外

88 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 19:31:51.37 ID:OGhjry4Ja.net
>>49
いつ見てもダサい…
合理的な木虎の発想とは思えないしなんとなくこの武器からは根付の影を感じる

89 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 19:33:30.90 ID:OGhjry4Ja.net
木虎のスコーピオンの本質は1枠で刃を2本出せる改造だと思ってるんだけどどうかな?

90 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 19:35:29.30 ID:YLl4MYX80.net
なわけ
ぶっ壊れすぎ

91 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 19:40:12.25 ID:0dqA4Agi0.net
>>89
スコピなんだから元々刃が複数みたいな形状だって使用者の意思ひとつで自在だよ
使用者の手足の振りとは別に回転する動力源を内蔵している点こそ独自要素だろう

92 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 19:41:34.03 ID:OGhjry4Ja.net
>>90
言うほどぶっ壊れかな?
結局制御するのに頭のリソース奪われるから2本以上はどのみち使えないだろうし

93 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 19:46:06.35 ID:YLl4MYX80.net
一枠で二つ分の火力は強すぎ
脳のリソース云々の前に鉛弾の改造の同じスロットでできるってのも強いのに

94 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 19:47:54.56 ID:RxKVVqyl0.net
もちろん総エネルギーはスロット1個分よ?

95 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 19:51:11.99 ID:RxKVVqyl0.net
>>91
自由に形は変えられるけど分裂は出来ないでしょ
それを分裂させてるのが改造要素っていう予想なんだけどなぁ

96 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 19:52:21.32 ID:0dqA4Agi0.net
>>95
分裂してないのだが

97 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 20:04:16.05 ID:cwrG5XrK0.net
刃を2本出せる分裂ってこういう感じ?
https://i.imgur.com/LLhjEjM.jpg

98 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 20:07:40.71 ID:ZMl+42PS0.net
まあ初期は設定ぶれるし無理やり解釈しても意味なくない?

99 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 20:13:54.22 ID:u+q3NXSA0.net
>>79
スコピの出したままOFFが存在するかは確認されていない
おそらくブレードが体内に引っ込んだ状態がOFFなんじゃないかと

100 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 20:41:14.95 ID:Q3uuDO7La.net
>>97
分かりやすいのきた
ブランチは1本から枝分かれしてるでしょ?
遊真のもそう
ただこれは枝分かれしてるだけであくまで1本でしょ?
これが2本になるってこと

101 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 20:44:19.99 ID:Xd4ojVBD0.net
>>100
いや言いたいことはわかるけど改造がそれではないと思うよ

102 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 20:45:53.31 ID:mFYvhYq5a.net
でそのメリットなんなのよ
君の設定じゃ出力は一本分しか出ないんでしょ なんの意味もないじゃん

103 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 20:46:57.24 ID:+AM2zpuy0.net
木虎の回転スコーピオンは投げられたら痛そう

104 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 20:54:07.72 ID:cwrG5XrK0.net
>>100
ふむ、別々の部位から幾つでも同時に出せる(1つ1つの出力はグラホみたいにその数だけ減る)って解釈で合ってるかな?
回転機能と関係なさそうだしそれっぽい描写も思い浮かばなかったからなぜ思ったのかは全然わからないんだけども

105 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 20:54:14.00 ID:jAsWQ9jT0.net
ずっと見てると目が回りそう

106 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 21:32:37.36 ID:67pr1dNW0.net
ブリンチしたやつが二本回転するとドリルになる多分

107 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 21:57:12.82 ID:Oy9AEMmSa.net
ブランチの2本回転使って木虎自身がドリルになる

108 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 22:02:18.17 ID:U41CnEWW0.net
>>77
小南が年上に敬語つかったことなんて作中で一度もないぞ
幼い時ならなおさら林藤にも使ってないだろうな

109 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 22:11:29.81 ID:vxWGAhPI0.net
>>108
風間さん

110 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 22:15:34.95 ID:U41CnEWW0.net
>>109
敬語使ったことないやん
ガロプラ戦でもおつかれさまでしたじゃなくておつかれさまだし

111 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 22:20:53.96 ID:25wYDpWhH.net
そもそも会話してたっけ

112 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 22:43:09.94 ID:B64L2jYM0.net
一応年上にはさん付けで呼ぶよ、迅とか太刀川以外には
敬語で話してるのは見たことがない

113 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:00:06.68 ID:cwrG5XrK0.net
鋼もさんづけしてるけどナイスカバーだけだ

114 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:00:41.46 ID:DMighcxQ0.net
一個上の18歳に対して王子(オージ)蔵っちであだ名呼び、19歳の迅は呼び捨て弓場はちゃん付け、20歳の太刀川は呼び捨てだからそんなにちゃんとさん付けしてるイメージない
18歳だけに絞っても鋼さん犬飼先輩で呼び方ばらっばらだから

115 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:00:48.88 ID:RntSTOhv0.net
ボーダー歴で言えば迅よりも先輩だからな
例えるならこなせんは若いが優秀な先輩社員
他は同格か格下の年上の後輩社員
もうこれお互いどう接すればいいかわかんねえな

116 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:04:24.98 ID:gpSgY+r5d.net
こなせんは城戸司令すらあのおっさん呼ばわりだし誰にも敬語使ってる姿が思い浮かばん で それに理由があってもおかしくない 陽太郎のクソガキっぷりにも理由があったから

117 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:07:42.76 ID:YYRfOto/a.net
キトラは初期に出てきたキャラだから弱そうな印象になっちゃう

118 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:08:02.04 ID:RntSTOhv0.net
マジレスすると村上はあんま絡んだことないからさん付けしてるんだろ
親しくて尊敬=さん付け レイジとか
親しくて仲良し=呼び捨て 迅 太刀川
親しくない年上=さん付け 村上
親しくはないがそこそこ知り合いな年上=先輩 犬
だいたいこんなんだろ

119 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:16:57.66 ID:U41CnEWW0.net
レイジを尊敬してるようには見えん
タメ口だし

120 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:20:04.82 ID:gpSgY+r5d.net
敬語一切使わないのはユーマ陽太郎こなせんの3人のみ つまり・・・

121 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:26:16.08 ID:4QqqYiHm0.net
ネイバーはどこにでも居る

122 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:35:45.87 ID:mFYvhYq5a.net
な、ネイバーですら敬語使うのにその3人はおかしいよな!

123 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:45:01.56 ID:xB1qDvkSa.net
城戸さん含む旧面子は子どもの頃からの既知だし鋼さんとかは鈴鳴と合同が多かったり支部の人達が鋼呼びだからとかって感じかね
というか敬語ってその人の性格と距離感次第だからそんなガチガチに考えんでも良いのでは
言動からにじみ出る態度の方が重要じゃない?

124 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:49:16.71 ID:67pr1dNW0.net
>>118
玉狛と鈴鳴は防衛任務でよく共同になるって言ってた

125 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:52:46.66 ID:67pr1dNW0.net
>>123
陽太郎たちが五年前に亡命してきた
それ以前から旧ボーダーは存在した
城戸、最上、空閑有吾にネイバーフッドの存在を教えて
トリガーを与えたネイバーフッド関係者が
陽太郎と同じ天然に偉そうだし、それが小南の祖父とか関係者だろうさ

126 :作者の都合により名無しです :2020/10/31(土) 23:55:00.20 ID:4QqqYiHm0.net
とりまる「実は俺もネイバーだという事がバレて玉狛に移籍になったんですよ」

127 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 00:01:25.84 ID:JnttIiV00.net
>>126
小南「えっ!そうだったの!?」

128 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 00:05:37.21 ID:/8Js2CNm0.net
とりまるの属性がどんどん増える

129 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 00:11:48.50 ID:YFPaiwGX0.net
>>127
嘘です(現時点では)
…しかし嘘じゃない可能性も有ると思います

130 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 00:37:41.81 ID:vaxvZHop0.net
玉狛全員ネイバーもしくはネイバー関係者でもまあそうねくらいで終わる

131 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 01:06:46.11 ID:a4DfayuT0.net
最近いろいろな衝撃の真実が明らかになって何もかも信用できなくなってる
烏丸先輩はひょっとしたら烏丸じゃなくて鳥丸かもしれないし雷神丸はほんとに犬なのかもしれない

132 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 01:18:20.74 ID:t/pOiHU4a.net
>>84
旧弓場隊メンバー相手にタメ口&あだ名なのかと思いきや神田のことは神田さんと言ってるのが謎

133 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 01:22:34.54 ID:J3qgH7rK0.net
弓場ちゃんが弓場ちゃんなだけ説

134 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 01:52:26.32 ID:d8xlBGok0.net
単純に良く知らん人はさん付けなだけじゃないの

それに人の呼び方にカッチリルール決めされてる方が何か違和感あるけども

135 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 01:56:50.86 ID:F/Wj5fno0.net
弓場ちゃんみたいな893を呼び捨てするとパァンされるしさん付けも実は中身が可愛いとかでアレだからちゃん付けしてるんやろ多分

136 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 02:02:05.36 ID:Zl4s3V2ha.net
単純に相手との距離感じゃない?
村上とか一緒にいても絶対盛り上がらないだろうし、弓場さんはあんな感じだけど割と面倒見良いし

137 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 02:59:55.12 ID:k+Np2qaIa.net
ゆばちゃんのキャラでちゃんづけで呼ばれて怒らないのふしぎだよね
じつはちゃんづけで呼ばれてうれしいんだよあのひと

138 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 03:04:09.16 ID:Fcrk3M1+0.net
ザキさんと同じ面倒見のいい兄貴分
委員長(若頭)体質

139 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 04:54:47.71 ID:d8xlBGok0.net
そうか?別に弓場はそんな気難しい奴じゃないやろ。

140 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 06:11:17.01 ID:xdS84Otp0.net
>>30
影浦隊の隊員の実力
北添:9000P後半
気が利く上に自力で点が取れるヘビーガンナー
絵馬:中学生No1=緑川より上=ランカー(10000以上)クラス?

嵐山隊が総合力が上ならまだ分かるが、隊員の質で言えば全く劣っていないと思うがな
影浦隊が過去にA6だった頃は二宮隊もA級にいただろうから、嵐山隊よりも順位が上だった可能性もある

141 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 06:12:54.00 ID:xdS84Otp0.net
>>61
あれ自爆モードに入る前だぞ

142 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 06:23:55.84 ID:VaoTc9E/M.net
個人ポイントで比べたら
影浦(実質)≧木虎≧嵐山≧絵馬≧佐鳥>北添>時枝
って感じ
風刃候補や訓練成績の情報からの想像だけどな

143 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 06:32:29.52 ID:qbyNZVHq0.net
木虎は米屋と同等級で9000点代
嵐山は1万点代のイメージ
佐鳥は1万点代も8000点代も両方イメージできちゃう

144 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 08:07:07.20 ID:kADvZBSK0.net
>>102
コスト1で手と足から刺せるのは強いでしょ
木虎はそもそもトリオンで勝負できる人間じゃないからどうやってガードの隙間を狙うかに重きを置いてそうだし

145 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 08:52:32.50 ID:31pNc6pu0.net
現在のエースは木虎だけど、ポイント自体は嵐山の方がまだ上っぽいかな

146 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 08:58:41.30 ID:Ys0cy51B0.net
>>143
佐鳥は砂の中で東さんの次に古株だから万行ってると思う

147 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 08:58:46.09 ID:zrvyIrg90.net
そういや米屋VS木虎って(比較的)低トリオンの上級者バトルだったんだな。
地形と環境を利用して個人戦を勝った木虎と、相手の体勢を崩して味方に獲らせた米屋(元々は部屋から追い出した所を出水と挟撃する予定だったんかな?)
武器見るとやっぱり2人とも色々工夫してるね

148 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 09:40:16.22 ID:VaoTc9E/M.net
>>146
古株ってだけで万になるなら諏訪も万越えてるわ

149 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 09:44:11.18 ID:uu0w9HJH0.net
諏訪さんもいい線行ってそうだけどな
R8とか香取にやられながら一滴も汗をかかず堤を助けた所とか
ラービットやらエネドラやら千佳砲やら参考相手が悪すぎただけで

150 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 09:52:26.59 ID:O90tU2i90.net
嵐山が1万超えてるイメージないなあ

151 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 09:55:33.27 ID:ZsTKd/Fx0.net
ガンナーでやってる実質A級の優秀なゾエさん犬飼が8500〜9000あたりだから
万能手でポイントばらける嵐山が10000超えはさすがになさそう

152 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 10:01:47.77 ID:yIbnCng70.net
>>142
木虎は中学生だから絵馬より下じゃないの?

153 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 10:02:11.29 ID:nNDDGIwU0.net
初期メンの城戸は53万です

154 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 10:23:07.37 ID:yWPCIoD00.net
ってか今のところ風刃候補全員1万越えだよなポイント判明済みは
木虎嵐山はオールラウンダーだからまた違うのかもしれんが

あと佐鳥は未判明スナイパーの中ではほぼ確実に1万越えだと思うけどなぁ
むしろ東さんより上の可能性だって普通に高いと思ってる

155 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 10:27:00.70 ID:VaoTc9E/M.net
>>151
ポイントバラけるといってもそれで実力よりポイントが下になるわけじゃないぞ
バラけようがバラけまいが、ランク戦を重ねればどちらも実力に相応しいポイントになる

156 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 10:40:33.18 ID:WTXvExppa.net
3種類装備してるスナイパーはポイントバラけてそう

157 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 10:44:35.16 ID:nNDDGIwU0.net
そのかわりポイント3倍デーとかのサービスありそう

158 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 10:55:16.55 ID:/oK4rCFG0.net
弓場ちゃん達初出の時は本気でその筋の人達で作ったチームなのかと思ってた
トノとかなんか鉄砲玉ぽい雰囲気あるじゃん?

159 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:04:39.62 ID:yWPCIoD00.net
風刃候補この辺はほぼ1万越え確定だろうし

迅   太刀川に並ぶレベルで明らかに1万越え
風間 村上より順位上で1万越え確定
村上 ポイント判明済み1万越え
雪丸 アタッカー5位か7位ほぼ確定で1万越え
生駒 ポイント判明済み1万越え
弓場 ガンナー1位を競ってるレベルでゾエさんが9000台と考えるとほぼ1万越え
三輪 情報判明済みとはいえ黒トリ相手に立ち回ってる元A級1位東隊


こっからしたも1万あったもおかしくないんだよな
片桐 A級8位ガンナー。ガンナー3位?
加古 元A級1位東隊。A級6位シューター。シューター2位か3位? 
佐伯 A級4位オールラウンダー
嵐山 A級5位オールラウンダー
木虎 A級5位オールラウンダー

160 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:06:31.94 ID:lexLxIjs0.net
ポイントの話不毛だわ
根拠のない妄想のぶつけ合いするならツイッターかなんかで作者にポイント表請求すれば?

161 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:07:07.99 ID:l+N56OXJM.net
>>152
そうだな忘れてたわ

162 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:10:23.14 ID:iR0z1Za20.net
B級上位なら9000でエースになれるみたいだし
A級上位のエースなら1万は超えててほしい>木虎

163 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:11:12.59 ID:xdS84Otp0.net
>>151
ゾエさんラウンド7時点で9700越えてたぞ

164 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:13:09.22 ID:Gp5HLNu/0.net
そもそも嵐山隊は個人ポイント稼ぐ時間がなさそう

165 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:16:06.61 ID:ZsTKd/Fx0.net
ランク戦どれくらいやってるかで変わってくるだろうしなぁ
嵐山隊なんか忙しくてC級案内してる時しかランク戦室いるの見ないし
那須さんなんかも全然やってないだろうし。二宮カゲの詐欺組と同じで
あんなのがマスターギリギリで基準にされたらかなわんだろ

166 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:17:02.96 ID:fKXwf7yv0.net
木虎は可愛いくておっぱいも大きいから私の中では1万超です

167 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:20:28.84 ID:dQu2ebued.net
広報活動とかスカウト活動はボーダーに貢献してるから特別ポイント出してるって設定があるかもよ〜

168 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:24:30.85 ID:j28dGyhR0.net
ほんなら迅さんは予知でポイント入りまくるかもしれん

169 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:27:19.34 ID:qOjguU1l0.net
そもそも千佳が大規模侵攻で(修と遊真の)ポイント貰ってB級昇格してたしな
個人ランク戦とつよさは上の方だと若干合致してない部分は多そう

170 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:28:34.15 ID:/oK4rCFG0.net
こなせんの実質1位だしって台詞も気になる
単なる強がりじゃなくて、ランク戦してたら得られたであろうポイント加算したら本当に太刀川越えるとかなのかも

171 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:29:49.49 ID:S8dwC6UQ0.net
チカちゃんのポイント移動に関してはほぼ例外的措置だろ
早くベイルアウト持たせなきゃヤバいって話だったし

172 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:30:03.10 ID:yWPCIoD00.net
>>170
それはもう解決済みじゃない?本当に実質1位だったから

173 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:30:10.76 ID:VURlD/ZV0.net
大規模防衛戦はじめてなのにアフト戦後の論功行賞出しなれてた気がする
色んなところで論功行賞出してそう

174 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:42:04.64 ID:iR0z1Za20.net
>>172
残念ながら
「元1位」なだけで「実質1位」ではありません

175 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 11:55:08.65 ID:/oK4rCFG0.net
あるいは太刀川風間が遠征で得たポイントを加味しないと、なのかも

176 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 12:28:09.81 ID:rRDnPzIXd.net
スナイパーって何して個人ランク決めてるの?

177 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 12:32:58.55 ID:Fcrk3M1+0.net
そりゃ所持ポイント
ネイバー相手の防衛任務やチームランク戦で得られる

178 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 12:38:17.30 ID:R/FDawzFM.net
>>165
個人戦ただ多くやればポイント上がるわけじゃなくてタイマンの強さが反映されるだけだから那須はむしら適正ポイントだよ

179 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 12:38:51.80 ID:Fcrk3M1+0.net
>>148
諏訪さんはチームランク戦で取られるのも多いからな
ソロで勝つタイプじゃないし

180 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 12:40:02.22 ID:inND6AzV0.net
>>176
訓練の成績とチームランク戦のポイントと、あとたぶん実戦の討伐報酬くらいじゃないかな
特別戦功とか入ればそれでも増えるだろうけど

個人ランクって呼称だけど「個人戦のランキング」じゃなくて「個人のポイントのランキング」だから

181 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 13:09:23.01 ID:3VAfMtuIa.net
>>144 別に改造なしでも体の中ブランチすればできるだろ

182 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 14:05:26.54 ID:d8xlBGok0.net
ブランチブレードの図解見ると大丈夫かな?体の中抉られてベイルアウトしないかな?って
心配になってしまう

183 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 15:04:48.68 ID:g5MpUmHq0.net
ウルバリンばりの超回復

184 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 15:41:23.42 ID:j28dGyhR0.net
ワートリって面白いけど作者は考えること多くて大変そうだ

185 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 16:03:49.02 ID:Cb0HIXhl0.net
アニメのPVみたいなの今更ながら見てきたんだけどニコキラ紫色なのか
なんか村上の髪みたいな色だと思ってた

186 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 16:23:08.94 ID:JoSi7wuDa.net
>>181
時間かかるじゃん

187 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 16:33:59.45 ID:3VAfMtuIa.net
そんなスコーピオンの変化の時間知るほど考察できんやろ
妄想すぎゆ希ガス

188 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 16:35:57.57 ID:F/Wj5fno0.net
>>182
免疫みたいなもんで自己(のトリオン)由来のトリガーだと誤爆することはないんじゃないか

189 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 16:38:00.49 ID:z0PlZdIGd.net
ガロプラのトリガーはみんな紫色なのかもしれない

190 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 16:43:12.32 ID:rgZdHmGL0.net
>>185
自然に近い村上の髪色より、見映えがするSFぽい色採用するわな
YouTubeでレイガストの色あたりで
トリガーの色を確認して〜とか言ってるけど
ネコ公認なんだろうか

191 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 16:47:30.47 ID:d8xlBGok0.net
あくまでアニメ化する上での視覚的分かりやすさを追求しただけでは

192 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 18:00:32.55 ID:inND6AzV0.net
たぶん戦闘体って中心部分が切られない限り致命傷にはならなそうな気がするのよね
(切られた時にブシューするところ)

でもって、トリオンが漏れるか漏れないかだけの話でちょっとの損傷は自動でふさがるみたいだから
戦闘体の「肉」の部分って筋肉って言うよりトリオンのエネルギーがゲル状になってるんじゃないか?ってイメージしてる

193 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 18:42:10.33 ID:e4HYxXXrM.net
身体の中を通す時は切れないように設定するだけじゃね
元々ブレードも柄を作ってるんだし

194 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 18:45:07.44 ID:rgZdHmGL0.net
>>192
両足斬られれてトリオン漏れでベアルアウトした荒船
片足斬られてトリオン漏れでベアルアウトしたオッサム
トリオン漏れ次第かと

195 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 18:45:40.66 ID:rgZdHmGL0.net
>>194
ベイルアウト

196 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 18:56:29.22 ID:rbg1BL+1F.net
>>178
機動力のあるシューターってタイマンじゃかなり強いそうだけどな
カゲ村上あたりでも射程と機動で劣るからどうすんだってくらい

197 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 18:58:21.97 ID:52PLyYno0.net
綺麗にスパッと切られるか弾丸でもげるかでトリオン消費量が違いそうな気がする

198 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 19:13:25.77 ID:zrvyIrg90.net
>>198
シールドの性能が劣る時は雷蔵のいうクソゲーだったんだろうね
けど性能上がったから引きながら後ろ向いて弾撃つのと、前面にシールド貼って突っ込んでくのだと後者が速そう。
たとえ寄れなくてもシールド貼って距離詰めながらトリオンのリソースを相手が吐き続けてくれる。
二宮位のトリ充の技持ち以外のシューターは今の環境だとタイマンは厳しいんじゃないかな?

199 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 19:48:42.38 ID:u4TZKBNT0.net
那須バイパーに集中攻撃されてそんな余裕あるか

200 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 19:50:13.55 ID:9KSFaewl0.net
中心部に限らずトリオン体には急所に当たる部分があるんじゃない?
堤は頭と心臓の2択でガードしてた

201 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 19:54:25.76 ID:Ys0cy51B0.net
那須のバイパーじゃ何発撃ってもシールドを破るのは難しいから
普通に懐に突っ込まれて負けるパターンが多いんだろ

202 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:05:33.15 ID:yIbnCng70.net
伝達脳と供給器官の説明って作中でされてなかったっけ?

203 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:06:08.98 ID:pl/Qvg3Q0.net
されてるけどそれ以外になんかあるじゃないのって話では?

204 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:13:05.25 ID:96+gZ22dM.net
>>196
機動力の差は1程度じゃ絶対的な差ではないってことだろう
スナイパー以外の射程は元々最大射程じゃなくてその隊員の得意な距離くらいの意味合いでも使われてるからそいつらも長射程の攻撃ができないという訳ではない

205 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:15:00.10 ID:v6T5/kyOa.net
アマトリチャーナってパスタ料理だったんだな、知らんかったわ

206 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:23:52.69 ID:qt6qTGcFM.net
あと那須は2戦ともマップ選択権ありの戦いでバイパーの性能フル活用できる条件だったから個人戦だとその違いも出てくると思う

207 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:29:05.12 ID:XuC7wsPj0.net
シールドって物質なのかね?シールドの上に乗ったり出来るんだろうか。

208 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:38:55.22 ID:k+GCUt/m0.net
アニメって日付け周りどうするつもりなんだろ?

209 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:39:57.33 ID:pl/Qvg3Q0.net
忍田さん体内に出してるし物質じゃないと

210 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:44:36.25 ID:rgZdHmGL0.net
>>208
一期で既にランク戦の日時ずらしたから
茜の引っ越しがどうなるかだけでは

211 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:46:43.23 ID:rgZdHmGL0.net
>>199
バイパーはハウンドのような追尾性がないから
那須の考えつかない動きをすれば避けられる

212 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:47:19.04 ID:pl/Qvg3Q0.net
アニオリのせいで神田が受験終わってんのにランク戦休む野郎になってしまった

213 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 20:57:17.46 ID:oNsQfHST0.net
今月は4日発売だよね?
3日祝日だから明日には早売り早バレ来ちゃう?

214 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 21:02:25.23 ID:YPDQSJHSa.net
カンダタが受験終わってるとしても来季以降見据えて弓場ちゃんが断ると思う

215 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 21:16:49.83 ID:O0o8guF4a.net
だとしても試合くらいは見にくるよなぁ
ほんまアニオリ

216 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 21:20:26.91 ID:52PLyYno0.net
アニオリで観戦しに来るかもしれんよ
まあ元隊員とはいえ部外者が観戦できるかは分からんけど

217 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 21:26:23.86 ID:6Jzv4EEP0.net
>>210
最初から日付が決まってた誕生日関連とランク戦の日程以外は最初からその日にやるつもりだったでも通ると思うけどな
茜の引っ越しも中学卒業と同時とはいってたけど具体的な日付の明言はされてないし

218 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 21:31:39.48 ID:qOjguU1l0.net
四月から三門を離れると確定してるからこそ参加しないカンダタと
最後の思い出づくりで参加する茜ちゃん
どちらもその隊の考えに寄り添ってはいる

219 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 21:36:49.17 ID:inND6AzV0.net
っていうか、1週間ずれてるだけだからどっちでも何も問題なさそうだけど
原作でもランク戦の最終戦以降は日付明言されてないので今3月何日か不明

220 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 21:46:57.86 ID:TeibF8JYa.net
>>219
エルガデスの一週間の後、さらに事態の収集とか
スパイダー教わるので一週間間あけていたはず

221 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 22:09:54.40 ID:VURlD/ZV0.net
そもそも神田の受験日っていつかも明らかにされてないし明らかにされてたとしても変えれば済むどーでもいい話じゃないの?水着ネタだけでもエルガデス編の価値のほうが高いぞ

222 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 22:27:32.51 ID:qOjguU1l0.net
アニメの再放送がまるごとカットされたのは悲しい事件でしたね

223 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 22:51:12.43 ID:I0aGk3ija.net
那須が万能じゃないのはわかるけど鈍足ガンナーがどうやって那須に勝てるのかは知りたいな
北添とかやたらポイント高いけど本当に那須と個人戦やって勝てるのかアイツ?
ひたすら那須の気持ちになって適切なガードを選び続けるクソゲーが始まる気しかしないんだけど

224 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 22:51:23.06 ID:o75/HL9D0.net
ゼノ様…

225 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 22:52:22.22 ID:o75/HL9D0.net
>>211
スタイリッシュ処刑見たあとでは那須の考えつかない軌道なんて存在しないだろ…

226 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 22:58:56.35 ID:Fcrk3M1+0.net
>>223
那須さんのいるとこに曲射適当メテオラで開幕ワンチャン
那須さんと比べて優秀なトリオン9で
那須射程4 ゾエ射程6で
那須さんより2も長い射程を活かすとか
グレネードで遮蔽物の建物を死角に曲射やるとか建物ごとやるとか
那須さんは防御6で低いからシールドに頼らず走って避けるタイプなんだろうし

227 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 22:59:55.54 ID:iBHDH4SzM.net
>>223
来馬の片手撃ちでもヒュースのシールド割れるんだから鈍足って致命的だよな
巴や梶尾が逃げながらハウンド撃ち続けるだけでも北添に勝てるんじゃないかっていう

228 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 23:00:42.99 ID:Fcrk3M1+0.net
>>225
修のハウンドと違うし堤は二宮みたいな
スタイリッシュ反復横飛び一発でよけられたんじゃと思わなくもない

229 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 23:06:24.02 ID:Fcrk3M1+0.net
足を止めてドコドコショットガンを撃つイメージで
諏訪隊の三人が同じ機動力7って信じられない
もっとトロいかと思ってた

230 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 23:19:41.77 ID:xLyPrAkU0.net
機動力7だと「なんの芸もない雑魚そのもの」
機動力8だと「ちょろちょろ躱してムカつく」
1の差はとんでもなくでかいな

231 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 23:20:58.55 ID:ODqTIZvkM.net
いやいや耳、耳

232 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 23:36:38.65 ID:iBHDH4SzM.net
諏訪はエネドラから「こんな雑魚が高性能なトリガーを持たされるわけねえ」って言われるくらい純正な雑魚

233 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 23:43:24.16 ID:Ys0cy51B0.net
その機動力8のアタッカーがユズルの近距離アイビスを避けるのが難しいという事実

234 :作者の都合により名無しです :2020/11/01(日) 23:51:42.74 ID:inND6AzV0.net
機動ってグラホ入れてるってだけで1くらい加算されてる気がする

235 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 00:16:10.40 ID:QhOSdH3y0.net
先月まではアニオリに大きな不整合はなかった。
雷神丸のせいで絶対に譲れない不整合が発生してしまったのだ・・

236 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 01:46:28.09 ID:Awu7KB5m0.net
ボス
https://twitter.com/W_Trigger_off/status/1322917587953569792?s=19
(deleted an unsolicited ad)

237 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 02:03:46.96 ID:axrYlVM9d.net
明かされた雷神丸の設定って本当かどうかわからんしなあ多分ブラフだろ

238 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 02:10:49.11 ID:ylgNG2960.net
人間語を理解してどや顔してる
雷神丸は普通のカピバラじゃないと思いますよ

3巻表紙下のように陽太郎が雷神丸を犬だと信じ込んでいたのは
どこまででいつまでだったんだろう?
カピバラと紹介した時点でアウトなんだが

239 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 02:14:58.88 ID:ylgNG2960.net
>>235
アニオリは先走って新設定をつくるからアニオリ
迅が駆けつけずに陽太郎が傷ついたら
雷神丸が覚醒暗黒魔獣化して三門市の外を焦土と化していた、でいいじゃないか

240 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 02:31:39.51 ID:w9fMXPWw0.net
イズホの頭上ネコも普通じゃないけどあれもなんかあるんだろうなあ(棒

241 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 02:34:56.71 ID:r7JdQwsm0.net
猫と違って雷神丸はモテグラフにも運動能力グラフにもいるんだよな

242 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 02:51:00.96 ID:w9fMXPWw0.net
爆音射撃中の佇まいを見ても普通のネコじゃないな黒幕に違いない
http://imgur.com/bgBHgWe.jpg

243 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 03:29:41.09 ID:drvTK2lc0.net
登場タイミング的に実はアフトのネコ型ラッドとか

244 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 03:57:13.86 ID:wvMnHrGs0.net
>>226
来るとわかるグレネードなんてあたんねえよ
射程の6だってどうせライフルの射程じゃないんだし万一にも勝ち目無いと思うぞ

245 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 04:29:13.22 ID:k+8KoetZ0.net
ゾエさんの射程6は突撃銃と平均されてると思う
実際計るともっと遠くまで飛んでる
飛んでるだけだけど

246 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 04:31:45.63 ID:5scj9u7ba.net
そのねこはある程度の人語を理解してイズホの会話に頷いてた

247 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 04:32:00.47 ID:k+8KoetZ0.net
しおりちゃんがアニメランク戦の日程変更をお知らせするんだぜ
https://i.imgur.com/IH5d9U8.jpg

248 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 05:09:30.38 ID:5eTJs3Kf0.net
なんか知らないイケメンとエロそうな多毛美人がいた
あれは隊室がヤリ部屋と化していますね

249 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 05:10:02.61 ID:5eTJs3Kf0.net
忘れてくれ

250 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 05:50:31.55 ID:CazvY1+r0.net
つまらない蛇足のアニオリの癖に変に原作ストーリーに埋め込もうとするから変な事になる。

2期ではエルガテスの事は夢の中の出来事にしておけ

251 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 06:41:02.39 ID:7Xs1lkHy0.net
>>245
届く距離と当たる距離はちがうからね
BBFの射程は当たる距離だろう

252 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 06:41:53.40 ID:CazvY1+r0.net
ゾエの射程0説

253 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 07:30:36.51 ID:k+8KoetZ0.net
>>251
でも6なら当たるって感じでもないんだよな
アレたぶん手持ち武器の平均って意味しかないと思うよ

レイジさんとか見ても普通に考えてチカより射程短いわけないじゃん?

254 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 07:40:37.63 ID:fovckC7pp.net
明日祝日だから今日早売りしてるな
ベイルアウト推奨

255 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 07:41:44.97 ID:uBUfT6+NM.net
九州コンビニでふつうにスクエア早売りしてたから
今朝のうちに天然早バレが来るよ。あとは各自判断よろ。

256 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 07:51:30.22 ID:a72QEWSmd.net
オッサムよりトリオンも技術も高くて合成弾使えるシューター勢がオッサムと同じ射程だから普段からよく戦ってる距離とかそんな感じ

射程6ってどれくらいだろう、イズホチャが95mで太一に当ててたし100mくらいかな

257 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 08:02:17.24 ID:o1MAxzkC0.net
オッサムの弱さってあんまり表現されてないよね
強い人でも狙われれば普通に落ちるから倒されても弱さが際立たない

258 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 08:08:41.81 ID:yP5u/qGm0.net
設定上は弱いって言われてるだけでそもそも弱くないよな

259 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 08:25:08.67 ID:quW35zD90.net
>>174
コナミが本気出してた時期に1位だったんだから実質1位でいいんじゃないの?

260 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 08:25:12.45 ID:lB3rI7AS0.net
修は自分の実力を理解してあまり前に出ないから落とされにくい
調子に乗ってどんどん前に出ると那須戦みたいになる

ヒュースがいればそれでいいんだけど
抜けられるとまた遊真頼りになる

261 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 08:25:52.84 ID:fovckC7pp.net
ネタバレ
遠征選抜試験は自転車に乗るのが必須条件
だからヒュースも自転車に乗る訓練をしていた

262 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 08:27:05.89 ID:cc/mvwTL0.net
ネタバレ
こなせんが可愛い

263 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 08:28:56.08 ID:lB3rI7AS0.net
ネタバレ
一部のコンビニにSQ入荷

バレはバレスレで

264 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 08:31:27.67 ID:iVfwSOiZ0.net
R1:不参加 R2:作戦勝ち&最後の殊勲打でMVP R3:素直な動きで強敵相手には厳しくなる R4:虐殺&完敗 R5:スパイダーお披露目 R6:真っ先に狙われて可もなく不可もなく R7:来馬落とせなくてユヅルに点やる R8:二宮落とす

弱いけど戦犯になってないしむしろ頑張ってるほう。でも弱いことに間違いはない

265 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 08:38:37.87 ID:uJOxFU3Y0.net
作戦を通すとこまで行けるのもチームメイトに恵まれているからで純粋に頑張った結果成果が出たと感じたのはスパイダーがはまったぐらいかなあ

266 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 09:15:21.73 ID:Z5ScRSaT0.net
ジャンプフェスタオンライン
ワールドトリガー参戦決定

首の調子が安定しないため

本末転倒だろ余計なことさせてんじゃねえ

267 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 09:22:41.63 ID:uJOxFU3Y0.net
連載も作者の体調も第一優先だけど作品を生かす活動が全部余計なこととはさすがに言えない
宣伝も大事なんだから
掲載数1話と天秤にかけて決めたことだからそこまで邪険にしなくていいんじゃない?

268 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 09:25:31.95 ID:o1MAxzkC0.net
また調子悪くなってきてるの心配だよね

269 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 09:26:52.43 ID:H1bvMZgId.net
>>257
>>258
B級でも相当見劣りするレベルの唯我にいいとこ勝率3割だから普通に修はB級最弱争いするくらいの弱さだよ
個人戦したら7000台相手でも10:0だろう
C級装備の新3バカの方が強いまである

270 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 09:44:17.75 ID:uBUfT6+NM.net
>>267
体調の悪化は神のみぞ知るところだから
天秤にかけるもんじゃなくて、「できるだけ安静に」しかないんだよ。

会社の経営的判断として、休載のリスクとアニメで大ブレイクを天秤にかけることはあるんだろうけど、
それって「作者の健康」をベットしてるわけだから、一読者としては怒りしかないよ。

271 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 10:29:30.78 ID:akrZMq3kM.net
>>269
> C級装備の新3バカの方が強いまである

さすがにほぼ100%有り得ないと言っておく

272 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 10:31:41.04 ID:ylgNG2960.net
>>253
唯我と三輪木虎のハンドガンの射程数値が違うから平均でもない

273 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 10:32:46.63 ID:ylgNG2960.net
>>271
さすがにトリガー一個はな
B級装備のC級三馬鹿ならわからんけどね

274 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 10:36:20.24 ID:CazvY1+r0.net
ちゃんと戦略を練れば修勝てるかもね・・・って言うレベルだと思う

275 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 10:38:57.13 ID:FabUcJYH0.net
フルトリガー同士なら修ボロ負けやろ

276 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 10:42:59.12 ID:j5EtfiCOH.net
さすがにそこまで弱くねーだろ修

277 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 10:49:55.18 ID:FabUcJYH0.net
まぁ3-7くらいで負けるだろうね

278 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 10:50:36.13 ID:CV5o7X61a.net
4-6くらいが良い線だと思う

279 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 10:51:51.07 ID:O850uQRAa.net
欠点をいじるのは楽しいけど
やりすぎるとどうにもついていけなくなるものです

280 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 11:01:59.59 ID:u1ypfsjr0.net
今の修はB級になれるくらいの力はあるんだから
まあ三バカよりはちょっとだけ強いか互角くらいだろ

281 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 11:09:49.32 ID:CazvY1+r0.net
B級になれる力・・・あるんだろうか?

B級昇格は割と個人戦でバチバチやり合ってポイント稼ぐのがメインだから結構苦戦しそうだけど

282 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 11:24:45.67 ID:jMj3oNQZ0.net
同じ条件で戦ったらまだぜんぜん甲田隊のが強いんじゃ…あいつらステータス優秀じゃん
逃げに徹して落とされにくくなったことと単独で勝てることは違うだろ

283 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 11:49:41.75 ID:w5Wml7D5d.net
今のオッサムがC級からやり直してB級になれるかと言えば無理だな
相当時間がかかる

284 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 11:54:31.89 ID:Wrl7IjJ30.net
100万の修の上でぼくは立っている

285 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 12:19:26.24 ID:CMnDLd7Ja.net
隊員シャッフル
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297239.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297240.jpg

286 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 12:22:33.75 ID:O+wogGFKd.net
修の正隊員昇格もよく考えると……
でもその後ちゃんとトリオン兵倒したりアフト戦で論功行賞でpt貰えてるから最低限B級にあがる力量はあるはず
訓練さぼらず満点とり続ければランク戦無視してもいつかはあがれるし

287 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 12:23:33.57 ID:drvTK2lc0.net
オッサムは高レベル相手に日々訓練してるんだから、自覚無くても強くなってるはず

288 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 12:29:47.34 ID:unwhSlSPd.net
よくよく考えたらオッサム無しのヒュースユーマ遠征入り怖すぎだろ
これで五分ってマジかよ

289 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 12:35:56.11 ID:x8AhVErxa.net
トリオン兵はC級のままじゃ狩れないしアフト戦も同様に無理
B級前提に成し遂げたことを力量でB級に上がれるってのは...

290 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 12:36:04.31 ID:Et2EWm3SM.net
高レベル(唯賀)

291 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 12:37:16.62 ID:uBUfT6+NM.net
>>285
自分が貼った画像でみんなが盛り上がるところが見たかった?
バレスレ行ってろゴミ

292 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 12:44:12.74 ID:w5Wml7D5d.net
ネタバレか?
ベイルアウトするわ

293 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 12:44:24.33 ID:0TvfuHhNM.net
なんだバレだったのかよ
つい見ちゃったよ
いつものクッソつまんねえコラ画像かと思ってスルーしてたのに

294 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 12:45:19.44 ID:m4gZgiz3d.net
c級はまず弾を避けれる敏捷力が要求されるんだよな。修には無理ゲー
つーかレイガストのスラスターを標準で寄越せや雷蔵!

295 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 12:50:08.60 ID:ghu69iKX0.net
訓練でもポイントは入るが
隠密はともかく踏破のポイント低そう
何年かかる事やら

296 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 12:58:55.50 ID:a72QEWSmd.net
隠密も修が満点取れるビジョンが見えん
R7見る限り太一以下でしょあれ

297 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 13:43:50.27 ID:4w0tpi18M.net
はぁ?っていってんの新キャラかと思ったわ

298 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 13:45:35.34 ID:ekfCCdPa0.net
今更シャッフルとか…
那須隊とか女の子パーティーじゃなくなっちゃうやん

299 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 13:48:03.52 ID:quW35zD90.net
辻 香取 那須 熊 華

300 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 13:55:41.41 ID:CazvY1+r0.net
何で普通にネタバレに乗っかって話してる奴いんの?

数か月位前までは普通に電子書籍出るまでスレいても支障は無かったんだが民度低い奴増えたな。
ワートリ読者の風下にも置けんな。

ベイルアウトしとくか

301 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 13:55:43.92 ID:w5Wml7D5d.net
本当にシャッフルだとオッサムと同じ隊員が可哀想だな
即興チームだとどう考えても邪魔

302 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 13:58:40.55 ID:0TvfuHhNM.net
元々バレ張り放題で透かしがどうとか語り放題なスレやったやん
公式予告?バレはバレやろ

303 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 14:12:13.30 ID:qUU01p9ra.net
公式か犯罪かでは天と地ほど差がある

304 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 14:14:24.90 ID:o1MAxzkC0.net
ネタバレってふんわりとした表現で誤魔化されがちだけど犯罪だからね

305 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 14:18:12.73 ID:px2mc/xhp.net
発売日前はバレカスが湧くからバレが嫌なら各自撤退すべきだけど
だからってバレカスが許されてる訳じゃないからね
自衛すべきだがそれはそれとしてクズはクズ

306 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 14:26:08.01 ID:9GusQ1Hl0.net
基本的な質問で恐縮ですが雨取チャーナが並々ならぬトリオンで防御に回れば絶対無敵シールドを作れそうですが何で簡単に落とされるのでしょうか?
シールドにトリオン量が反映されない場合は敵と自分の間に巨大な弾を生成して遠距離以外なら道連れで自爆できそうなものですが何故やらないのでしょうか?

307 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 14:33:58.02 ID:YTIrpoZ4a.net
チカチャンがメテオラも防げるクリスタルシールド張って犬飼くんに射殺されずにシールド張りつづけてユーマとオッサムで犬飼倒してたら一位になっちゃうからなぁ

308 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 14:38:06.26 ID:5BvgSZrv0.net
ワールドトリガー Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1604064604/
アニメスレです
ネタバレは本スレ同様お控えください

309 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 14:38:35.63 ID:5BvgSZrv0.net
バレスレかと思って貼ったら本スレやったすまんな

310 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 14:45:43.25 ID:wvMnHrGs0.net
>>307
メテオラに言うほどの威力無いぞ

311 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 14:47:20.61 ID:FabUcJYH0.net
チカオラは別だがな
ヒュースですら

312 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 14:47:57.99 ID:uJOxFU3Y0.net
つーか先月ガチで通報されてたのにそれでも我慢できないんだな
警察は時間かかっても確実にピンポンしに来るぞ

313 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 15:01:56.84 ID:unwhSlSPd.net
やっぱ全面シールドって弾撃てないのかな
手だけ出してハウンドするだけでも強そうだけど

314 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 15:36:36.24 ID:IvXv2/YC0.net
犯罪画像貼り野郎また来てたのかいい加減捕まればいいのに
発売日まで離脱だな

315 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 15:49:08.10 ID:cc/mvwTL0.net
>>307
それが実現しても1位にならないぞ

316 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 16:02:42.80 ID:3DiE1zdQM.net
この程度で捕まるなら誰もバレスレに画像なんて貼らんわ

317 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 16:04:51.86 ID:SWXn0aMAd.net
固定シールド使っても射撃できると思うよ

そうじゃないとシューターはシールドで囲えば何もできないクソ雑魚になってしまうからな

318 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 16:09:38.26 ID:WVvPpKsT0.net
>>317
どゆこと?

319 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 16:15:08.48 ID:H1bvMZgId.net
遠隔シールドで相手を囲えば無力化できるからって意味じゃないの
シールドの射程が標準で25mだから弾の射程の方が長くて無理だと思うけど

320 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 16:16:11.55 ID:Up7XQFLZa.net
シールド普通にすり抜けられて意味ないやろ

321 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 16:30:56.62 ID:CWzqAr8id.net
固定シールドはメテオラで吹き飛ばされてもご丁寧に足場が残ってる辺り普通に触れそうだけどね
だからなんだという話な気もするけど

322 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 16:31:43.06 ID:SWXn0aMAd.net
ボーダーのシールドは結構汎用性があって
遠隔で相手にひっつけられるんだ 
大規模侵攻中にB級合同が米屋やったようにな
そしてシールドは円形にもできるからシューターをシールドで囲うことは容易い
もし、シューターがシールドで囲われると何もできないとすると、弓場が二宮に近づいた時など、有効なシューター対策としてボーダー隊員の常識になっているはず  
まあ、シューターはシールドで囲われても平気って考えるのが妥当

323 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 16:40:38.44 ID:FabUcJYH0.net
常識になってないからできないは雑すぎるけどな
グラスホッパー踏ませるなんてずっとこことかで先に予想されてたし修ハウンドでよくね論も度々上がってた

まだまだ成熟しきってない分野なんだからみんなができないと思っててもできちゃうことは多々あるし(合成弾マンティス)

324 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 16:45:07.07 ID:SWXn0aMAd.net
それはまあそう
もしかしたら、そういったシールドの使い方がまだ発見されてないだけかもね

325 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 17:12:56.37 ID:iVfwSOiZ0.net
開けた場所から両攻撃で2人に両防御させるし、入り組んだ場所なら片方置き弾
しつつ2人に両防御させれたら、アステロイド入れて鳥籠と緩急つけたらえらい
ことになりそう。トマホークは太一やったけどあんましっくりこなかったんかな

326 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 17:25:57.53 ID:xJ2mMvfFa.net
結局リソースが相手より上だったら勝てるって話だからな

327 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 17:50:22.24 ID:fovckC7pp.net
ネタバレ
遠征選抜試験はネイバーフットに日本文化を広げるための礼儀作法試験
ヒュースに箸の持ちか方を教えるのに悪戦苦闘する玉狛支部

328 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 17:50:48.90 ID:WVvPpKsT0.net
遠隔シールドで敵シューターを囲む戦法が効果的じゃないのは良いんだけど
それと「固定シールド中も射撃できる」という話の繋がりが見えないんだが

329 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 17:54:30.16 ID:nMjdIhcYa.net
シールドで囲まれれば撃てないやん→忍田さん体内にシールド貼ってたから透過できる→固定シールドは千佳の足跡残ってたし通れないんじゃない?→固定シールド中も射撃できると思うよ

330 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 18:23:41.24 ID:px2mc/xhp.net
まず固定シールドを遠隔で張れるのかっていう疑問が

331 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 18:42:55.44 ID:WWv+ojCV0.net
要するに封印の術みたいな使い方するトリガーが欲しいって事だな
それがシールドで流用出来ればお得じゃん!と

332 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 19:05:18.98 ID:CH14vLAN0.net
普通に売ってて驚いた

こなせんはいつも可愛い😍

333 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 19:17:04.39 ID:BfvQC7f30.net
他人のシールドなら弾でブチ割ればいいんじゃないの?

334 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 19:35:48.57 ID:WWv+ojCV0.net
>>332
自分も買ったけど本当の発売日の4日まで我慢しようね

335 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 19:52:27.07 ID:stnh83730.net
警戒区域って有刺鉄線で囲んでるイメージがあるけどレイジさんや林道支部長が本部に行く時、車で来れてるんだよな きちんと壁を隔てる場所があって、そこに厳重警備された正門みたいなのがあったりするのかね

336 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 19:57:02.82 ID:CH14vLAN0.net
>>334
うん 早くみんなと語りたいべ

337 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 19:57:29.96 ID:7Xs1lkHy0.net
>>335
各種機材や物資を搬入する経路は整備されてるはず
中学校のモールモッドも本部に搬入しただろうし

338 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 21:18:50.34 ID:DK6gYFcT0.net
>>335
車輌用の搬入エレベーターあったりして

339 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 21:21:16.92 ID:DK6gYFcT0.net
>>331
攻殻機動隊みてたらワイヤーでトリオン兵みたいの止めて
その後に液体で固めてたから
ボーダーにもぶっかけて固める液体ほしいなと思ってしまった

340 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 21:23:12.05 ID:DK6gYFcT0.net
>>320
キューブをシールドの向こうに出せたら意味ないな

341 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 21:24:52.32 ID:DK6gYFcT0.net
>>257
主人公特権か隊長や天才に落とされる事が多いからな

342 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 21:42:06.29 ID:WWv+ojCV0.net
>>339
っ【ニコキラ】

343 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 21:43:00.18 ID:CGNMNwNT0.net
いままでランク戦でオッサム落としたのって
R3那須、R4東、R5香取、R6王子、R7絵馬かな
確かに隊長か天才さんやね

344 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 21:43:52.52 ID:WWv+ojCV0.net
>>338
基地内の自動販売機のジュースとかは外部の業者だからそういう通路はちゃんとあるんじゃなかったかな…

345 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 21:47:01.97 ID:nvPLhNF1a.net
>>337-338
>>344
BBF Q.206

346 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 22:01:12.85 ID:jZLXrsgj0.net
今回発売日って3?4?
もうすぐ解禁?まだ待つ?

347 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 22:04:52.27 ID:WWv+ojCV0.net
>>346
公式の発売日は4日だから、いっそのことネット閉じて別のことしてた方が良いぞ

348 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 22:12:31.43 ID:8sTsjneb0.net
レイガストという最高硬度を持ちかつ敵を閉じ込めることも可能な神装備があるのだが?

349 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 22:27:47.93 ID:fkwVPetG0.net
帯島ちゃんの褐色まんこにガッツリ膣内射精したい

350 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 22:41:09.61 ID:6wZVncTe0.net
オビニャンって全身褐色なん?
エッロ

351 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 22:45:13.70 ID:jZLXrsgj0.net
まだ丸1日以上あるのね
ゼルダ無双の体験版でもやって解禁待つわ

ネタバレ今日もうさみちゃんはかわいい

352 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 22:56:25.41 ID:Z5ScRSaT0.net
ネタバレ
付録にUMAいるけどメガネ君いない

353 :作者の都合により名無しです :2020/11/02(月) 23:45:54.97 ID:jga7Arrma.net
ネタバレ

大人オビニャン
https://i.imgur.com/tcWjjf3.jpg

354 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 00:01:00.02 ID:/6l+lj+c0.net
>>353
乱星国家エルガテスでブイブイ言わせてそう

355 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 00:05:27.40 ID:lJ/8suDe0.net
ネタバレ

太刀川は慶ではなくK
https://i.imgur.com/nuUtD6b.jpg

356 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 00:12:17.26 ID:C25It0Zma.net
>>327
ふつうに箸使ってうどんとか食ってたような

357 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 00:14:02.09 ID:YRKuG+AT0.net
>>356 ???
書きかけられてるぞ

358 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 00:21:14.65 ID:GsP8wdRUa.net
>>355
奴はKなのか
そのわりには医者の才能があるようには見えないな
(スーパードクターKって今でも続いてんのな凄えや)

359 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 00:24:00.74 ID:paRCIFnBa.net
ネタバレ
選抜試験はまさかの筆記試験!
修は愛用の四菱ハイユニで挑むが…?

360 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 00:39:34.80 ID:xh+D/6IK0.net
>>356
この箸の使い方が普通…?さては貴様ネイバーか
https://i.imgur.com/tUL3QdC.jpg

361 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 02:03:51.00 ID:EHzYMoml0.net
ヒュースが二宮対策でエスクード使ってなかったけどなんでだろう

362 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 02:29:36.95 ID:Qt47g7bBa.net
>>361
にのまる相手に使ってたでしょ
もう1個間に合えば〜みたいな会話してた

363 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 02:44:05.86 ID:sVOU8Cvg0.net
ネタバレ、ヒュースが可愛すぎて腐に目覚めそう

364 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 02:49:13.48 ID:EHzYMoml0.net
>>362
おもっくそ使ってたねありがとう
つーか二宮さんの大玉ならエスクード割れるのか
平均アイビスでも2枚シールドじゃないと防げないのに
絵馬の壁抜きアイビスが太一のエスクードに防がれたんだよな

365 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 02:52:16.98 ID:YRKuG+AT0.net
何発も打って割れてる可能性もあるから
あとアイビスは地面貫通してるから威力減してるし

366 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 03:05:14.70 ID:XTiOkygW0.net
エスクードにアイビスを防ぐ程の耐久力があったら烏丸や弓場があっという間にエスクードを破壊できた事がおかしくなる
逆に絵馬のアイビスが防がれたのが例外的なケースだとすれば、他の描写全ての整合性が取れるから
そういう事だろう

367 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 03:27:46.63 ID:Stz8IcWP0.net
>>366
烏丸じゃなくて二宮トリオンのとりまるのにのまる
東さんトリオンのアイビスはラービットの腕に弾かれたから
弾トリガーとアイビスとエスクードの関係はトリオン次第じゃないかと思う

368 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 03:54:53.01 ID:fQrFxKSK0.net
>>359
正解がない問題っていうのを思い出すなぁ
しかし対戦相手も答えを考えずに
マークシートだからと3人とも答えを違うものにするという
全然教育には悪い漫画だったな

369 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 06:18:22.21 ID:af1KYmraM.net
鳥丸、学校とバイトと弟妹の世話やりつつ無償で修教えてるんだろ
聖人だな

370 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 06:31:11.91 ID:fFtAsC8B0.net
>>366
にのまるはあっという間ではないだろ
弓場の方は那須のように弾を上手く集中させればアイビス以上の火力が出るというだけの話だ

371 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 06:35:40.89 ID:XTiOkygW0.net
>>370
烏丸はヒュースが追加のエスクード出す暇もない程にあっという間
弓場は複数箇所のエスクードを同時に破壊してる上に外側にも弾道がズレてて全く集中してない

372 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 06:45:29.12 ID:WHW66O4yK.net
>>358
(今やってるのは続編のK2やぞ)

373 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 06:48:10.33 ID:fFtAsC8B0.net
>>371
冒頭の時点で2枚出した後だし遊真が結構耐えたと言ってるから割と時間かかってるぞ
そもそも移動もせずに止まり続けてたかも定かではないしな

弓場は4発分描かれてないからその分だろう

374 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 06:55:39.67 ID:aV1cqVjba.net
明日か楽しみやねぇ
選抜試験テンポいいと良いな

375 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 07:05:29.67 ID:XTiOkygW0.net
>>373
耐えたってのはエスクードの話じゃなくてヒュースの技術の話だろ
それともエスクードの耐久力が出す度に変わると思ってるのか

4発追加してもエスクード破壊箇所の1か所につき2発撃ち込むのが限度だから足りない

376 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 07:12:08.23 ID:af1KYmraM.net
トリオン多いとエスクードの防御力もたかいよねきっと

377 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 07:16:12.72 ID:WHW66O4yK.net
コンビニにSQあるやんって思ったら前のだったでござる

378 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 07:24:07.63 ID:EHzYMoml0.net
弓場銃で貫通
弓場銃は集中シールド(ヒュースの通常)で防御可
旋空とスラスター斬りで破壊可→素の弧月じゃ一撃で壊せない
エスクードの耐久はAかA+くらいか

379 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 07:33:19.66 ID:fFtAsC8B0.net
>>375
2発で足りないと言えるかどうかわからないぞ、3発目で破壊貫通した分がヒュースに飛んでるのかもしれんし
でもそう考えるとにのまるがエスクード壊したのは確かにあっという間という事になりそうだったわ
威力重視で一点集中させたり丸ごと1発だったらアイビス以上の火力なのかも

380 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 07:58:02.43 ID:/avrMnRaM.net
>>378
エスクードの耐久力はシールドよりかなり高い(嵐山評)のに集中シールドより弱いって事は流石にないんじゃないの

381 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 08:01:49.42 ID:fJMp1yNy0.net
アイビスと弓場銃を比較だと
弓場銃は射程を極端に切り詰めた分、連射が効くということだろう

弓場銃は1点集中できればアイビスを凌駕する火力
あと対エスクードだと縁の部分を破壊はしても貫通まではしてない感じに見える

382 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 08:05:22.70 ID:BaSj+S+EM.net
弓場銃は2発撃ち込んでも犬飼のシールドにヒビも入ってないから2、3発程度ではアイビスには及ばん
6発撃ってようやくアイビス並、って程度だろ

383 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 08:15:33.08 ID:kfaNp80SM.net
犬飼に2発って1発当てて一度リロード挟んででもう1発じゃなかった?
ヒュースのシールドに広めに3発入ってもうズタボロだったで
2発同じところに入れば集中シールドまず壊れると思うんだけど
https://i.imgur.com/jZHOeMV.jpg
https://i.imgur.com/gKRfjwF.jpg

384 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 08:33:19.76 ID:fJMp1yNy0.net
イーグレット単発 ≒ 弓場銃単発
のイメージで見てる
通常シールド貫通、集中シールドでギリ防げる

21巻186話でエスクード壊してるシーンは
状況的に両攻撃で全12発撃ったところだろうし
エスクードは2発で砕けてるけど貫通まではしてないように見える
(前コマで2発、エスクード3枚に6発、シールドに2発、回避2発かな?自信ない)

385 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 08:36:49.04 ID:3VtaM6kJ0.net
今月は掲載あるの?
公式ツイッター見てきたけどアニメの話ばっかで見つからなかった
SQ買ってもこれしか読まんから載ってないとダメージ大きい

386 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 08:41:27.80 ID:qHFWTCm9a.net
このスレちょっと遡れないレベルではそりゃツイ見ても無理だろうな

387 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 08:43:15.02 ID:fJMp1yNy0.net
載るよ
https://twitter.com/W_Trigger_off/status/1322086869836861440
(deleted an unsolicited ad)

388 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 08:43:25.22 ID:aXV3WkHla.net
1話掲載だよ

389 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 09:12:13.40 ID:3fkrdPKg0.net
>>359
おじいちゃん自重

390 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 09:21:13.20 ID:3VtaM6kJ0.net
あー告知あったのねありがとう
アニメってか声優1mmも興味無いんで
途中でツイッター見るの挫折した

391 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 09:23:38.36 ID:c/I+AB410.net
検索能力のなさを声優のせいにしようとしてる

392 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 09:26:02.01 ID:BaSj+S+EM.net
>>383
その程度の広さでヒュースのシールドが他の隊員の集中未満になるとは考え辛いから
直前でアイビスを防いだ分の耐久力が落ちてるんだろ

393 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 09:27:10.14 ID:3VtaM6kJ0.net
いちいち喧嘩腰な奴がいるけど何故なんだろう

394 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 09:34:51.46 ID:P8UufBS80.net
掲示板にいるような奴なんてみんなコミュ障だからな

395 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 09:37:44.86 ID:M6yqwyG+M.net
>>392
リロード挟んだ分犬飼の集中シールドが回復したから2発目防げたってのはあると思うよ

396 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 10:12:36.08 ID:H29mPaaoa.net
自分の無能さを棚に上げて他を腐すのはなぜなんです?

397 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 10:52:34.10 ID:YRKuG+AT0.net
https://i.imgur.com/piFhYJT.jpg

398 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 10:55:31.45 ID:lJ0WwSDz0.net
大規模侵攻の時、エネドラのせいで本部に入れなくなったのまでは分かるんだけど、エネドラ倒したのにレプリカが入り口解析してたのが何でか分からない
どっかで説明あった?

399 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 10:59:44.39 ID:zvW9e4nJa.net
エネドラが機器操作して封鎖したんじゃなく
エネドラが侵入して壊れたから開かなくなったんだぞ
倒れたからって全部治るわけない

400 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 11:35:49.07 ID:2vnRwv7Wd.net
ちょこっと教えてやりゃ済むことじゃんね

401 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 12:07:01.60 ID:MZvLb0ax0.net
ニノマルフルアタでエスクードがぼこぼこだったのは
固定物に対してなら射程弾速切り詰めて威力上げられるからとかかな
一度に複数枚展開できるエスクードで防御間に合わないって強すぎるだろ修正しろ

402 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 12:24:21.69 ID:WethYzYTM.net
俺もTwitterの検索機能とかよく分からんからアニメ関連のツイートは邪魔でしかないわ
原作公式アカウントは単行本関連とQ&Aだけ呟いてればいいのに
次号載るか載らんかなんて前号の誌面で発表しろや

403 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 12:36:09.80 ID:sOfqlApRa.net
俺は悪くねえ!俺の興味のない事をつぶやく公式が悪いんだ!
…凄くかっこ悪いです

404 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 13:07:47.25 ID:xh+D/6IK0.net
愚かなレプリカルーク

405 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 13:12:40.73 ID:r270UyWX0.net
にのまるはやしゃまるみたいにシリーズ化してくれんかな

406 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 14:01:53.10 ID:OTT+ES0i0.net
たちまるとかいずまるも出来るんだろうか

407 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 14:04:57.43 ID:MZvLb0ax0.net
ランビリス装備のヒューマル
ボルボロス装備のエネマル
風刃装備のカゼマルくらいなら実装できそう

408 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 15:03:10.44 ID:3fkrdPKg0.net
野生の魂を宿したらいじんまる

409 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 15:05:05.56 ID:B5AyqWpk0.net
そこにはカピバラの顔で黒スーツを着たとりまるが

410 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 16:14:19.72 ID:r270UyWX0.net
たちまる:多分無理 いずまる:センスでどうにか ゆいまる:財力的に無理
ふゆまる:トラップ知らんから無理 とうまる:無理
かざまる:できそうなきはする うたまる:出来る きくまる:耳ないから無理
くさまる:オペできんこともなさそう みどまる:できる さとまる:できそう
あらまる:できる きとまる:できる ときまる:できる さとまる:たぶんできない
かこまる:できそう ふたまる:できる
みわまる:できる よねまる:できそう ならまる:できない こでまる:メガネあればワンチャン

B級はいこまるとかなすまるは技術的に無理ゲー以外はできそう

411 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 16:19:50.54 ID:YRKuG+AT0.net
ほんま風間さん舐められてるな

412 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 16:26:48.43 ID:829Ht/mA0.net
なあ、遠征選抜説明の各隊描かれて所で柿崎隊の左側のペアの奴らって何隊?

413 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 16:30:24.34 ID:W+MQfbqrM.net
バレスレで聞け

414 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 17:47:07.34 ID:fJMp1yNy0.net
さとまるが2人いるやんけ

415 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 17:48:50.86 ID:B5AyqWpk0.net
里美→さとまる
佐鳥→さとりまる
コレで区別しよう

416 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 17:49:01.39 ID:lJ/8suDe0.net
里見と佐鳥

417 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 17:58:56.61 ID:fJMp1yNy0.net
>>398
トリガーホルダーで認証するから扉の前まで行って操作する必要があるけど、その時間も惜しかったからでは?
事前に開けておいて飛び込むだけにしたかった

418 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 17:59:45.23 ID:zPFuasSW0.net
ゆうまる

419 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 18:45:52.62 ID:8x3weusbd.net
バレ画像とか上げてるのって本気でイラッと来るんだけど通報したら効果あんのかな

420 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 18:46:40.64 ID:xh+D/6IK0.net
>>419
効果なんて無いよ

421 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 18:50:52.42 ID:YRKuG+AT0.net
次からIPスレにする?

422 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 18:54:20.89 ID:iLxAwnCwM.net
ネタバレが嫌ならネットを遮断すれぱいい

423 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 18:56:03.94 ID:fJMp1yNy0.net
通報するなら淡々とすればいい
このまま荒れるようなIPも一案だけど、今のところ早売り分だけで自衛もできる範囲だから現状維持でいいかな

424 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 18:56:33.01 ID:8x3weusbd.net
>>422
その理屈はおかしくないか
ルール違反をしてるのはネタバレする人だろ
ネットがいつまでも無法地帯だと思ってるおじさんかもしれないが

425 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 18:59:10.74 ID:vsaLYPWx0.net
悪気はなくても誤爆するアホがいる
他にどうやったら防げるか教えてくれ

426 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 19:01:43.98 ID:TPieJ5Xyr.net
フラゲとかじゃなく普通にコンビニ置いてるからな…
わざわざ画像上げるやつは糞だと思うが本気で好きなやつはどうせロムってるだけでもう読んでるんだろ

427 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 19:05:03.71 ID:B5AyqWpk0.net
いつも電書買ってるからコンビニで読まずに待機してる

428 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 19:12:08.98 ID:i81bAc/80.net
紙面58人やんか
余り3人どうするんや・・・

429 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 19:14:34.77 ID:i81bAc/80.net
>>428
あ、オペ子14人や
そこで3人溢れるんか

430 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 19:20:13.31 ID:f2M6kLTS0.net
別にIPスレでいいんだけど、なんかいまだにごちゃごちゃ言う奴がいるんだよな
何が困るのか知らんけど

431 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 19:50:37.35 ID:kG5pmYZa0.net
通報なら集英社にスレURLとレス番号をメールするといい

432 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 19:57:33.39 ID:+3i2FuOpM.net
暫定隊長はやっぱ現職隊長以外から選ぶんかな
わざわざ次回に発表引っ張ったってことは
修が人に使われるコマの立場になったらどうなるんや

433 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 20:14:20.39 ID:/78NzW1k0.net
うたまるとせみまるはハゲ

434 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 20:19:20.81 ID:lJ/8suDe0.net
山田くん、
>>433
の座布団全部取り上げなさい

435 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 20:20:15.98 ID:1zPOFzc1a.net
末尾Mってやっぱクソだわ

436 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 20:20:25.53 ID:qL1xhlOZM.net
ゾエさんはまるまる

437 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 20:28:04.77 ID:Stz8IcWP0.net
>>433
せみ〜のボーダーが誰か思い出せない

438 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 20:47:38.76 ID:U43JGc1Ip.net
末尾Mガー!とか言ってるキチがこのスレにも来ちまったか…

439 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 20:50:20.96 ID:SGUTnVsU0.net
末尾はよくわかんないけどキチなのはここでバレを書き込むやつでしょ

440 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 20:55:20.93 ID:829Ht/mA0.net
暫定チームは遠征一緒に行きたくない人にチェック入れた奴同士優先で組ませる感じかな
行きたい人とは組ませない感じで
修は行きたい人にチェック入れてる奴はいなくて
行きたくないに入れてる人は多くて大人気だろうから
組ませるチームは他チーム構成作った後の余り物な気がするな。余り物が悪いわけでもないけど
まあ香取は修とほぼほぼ組まされそうだわ

もしBBF2が出るなら誰が誰にチェック入れたのか理由含めて公開して欲しいとこだな

441 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 21:21:43.37 ID:pwITee6sd.net
これわざとやってんのかw
なんか多分悲しい奴なんやな

442 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 21:48:41.70 ID:U43JGc1Ip.net
>>439
言いたい事をはっきり言わずに「末尾Mガー!」としか言わない奴も同レベルだよ。末尾Mの人が全ておかしいわけでもないのに、考えなさ過ぎる。

ネタバレやめろ、とだけ言えば良かったんだよ、>>435

443 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 21:58:10.40 ID:IOL6m/1X0.net
>>424
そりゃ強盗犯とその被害者では強盗が100%悪いに決まっているが
だからといって何で俺の方が強盗なんかのために労力を割かなきゃいけないんだって言って戸締り施錠をしない奴がいたら呆れられもするだろうよ

444 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 22:14:04.23 ID:OEGRJWbC0.net
一部地方のコンビニには普通に普通に置いてあるから話をしたいのはわかるがあと2時間くらい我慢しろよと思う

445 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 22:14:47.85 ID:OEGRJWbC0.net
普通にが被った・・・そんな重要ではないです

446 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 22:53:06.61 ID:sVOU8Cvg0.net
BBF2はアニメ終了と合わせてきそうだな

447 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 23:21:03.59 ID:EhNgeP/ea.net
早売り地域ではなくても早く売る雑誌がいくつかあるので
そういうところの人はそもそも早売りだと気づいてない場合が多い
SQ以外だと徳島の少年チャンピオンは水曜納品とかな

448 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 23:30:26.98 ID:/qbCaOIjM.net
バレを怖がってるのにわざわざ5chを覗いてる奴ってマゾなのかな?

449 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 23:37:38.04 ID:wi0F1cJ/a.net
まぁまぁあと30分我慢しようぜ
珍しくこんな流れになってるってことは語りたくなる展開が待ってるってことだろうし楽しみに待とう

450 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 23:39:12.22 ID:c/I+AB410.net
バレの棲み分けが理解できてないのはキッズだなあって思うけどこの時間帯にスレに張り付いてる奴らも内容知ってて解禁後すぐ語りたい奴らばっかだろ

451 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 23:39:14.61 ID:QXYKB0Ik0.net
情報量多いし妄想捗るよ

452 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 23:40:16.98 ID:aScgiJky0.net
>>446
アニメスタッフ「先に出してよ…」

453 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 23:41:46.40 ID:xh+D/6IK0.net
BBFに載るような情報はアニメスタッフには渡してるだろ
A級ランク戦の星取り表とか渡してるくらいなんだし

454 :作者の都合により名無しです :2020/11/03(火) 23:45:35.81 ID:wi0F1cJ/a.net
あの段階では明らかに必要なかった風間兄のフルネームですら資料として提出してるくらいだし

455 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:00:09.65 ID:dJ0KdCDD0.net
今号の一番萌えたところ

チカがユズル選出

456 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:00:15.74 ID:7VydiG6z0.net
木虎ドラ1でドラ2きくっちーかいな

457 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:00:15.81 ID:PGtubrPm0.net
ガイスト起動!

458 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:00:21.02 ID:R2s2nbO90.net
オサキトです!オサキトですよ!(錯乱)

459 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:00:22.30 ID:gEb3vIQ0a.net
あれ漆間さんか?

460 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:00:38.61 ID:YihMY12Z0.net
かいきーん

461 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:01:10.91 ID:gEb3vIQ0a.net
二宮がリーダーの隊に修放り込まれるんじゃないだろうか
もしくはその逆

462 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:01:25.97 ID:ZydiZrPBa.net
これは閉鎖空間のストレスに耐える訓練かな?
じゃあ後半も苦手な相手しかいない状況で連携できるかが試されそう

463 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:02:58.78 ID:/F9WMYcn0.net
漆間さんきたかな?
嫌な人に香取を書いた修は多分組まされるな…

464 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:03:00.58 ID:dJ0KdCDD0.net
わざわざトリオン少ないやつがきつそうって話入れてるから、オッサムがトリオンの少なさのメリットの展開とかありそう

465 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:03:11.61 ID:gEb3vIQ0a.net
仮にあのキャラクターが漆間とオペレーターだとして、この展開なら確かに無理なく出せるし上層部の評価も高いことがわかる

466 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:04:03.55 ID:R2s2nbO90.net
嵐山隊は役割的に遠征難しそうだけど、ボーダーの顔である面子が一人も行かないってのも世間的にどうなんだ?キトラだけ代表で行くってのもありそうだなって思ってたけど可能性高まってきた気がする

467 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:04:21.44 ID:MZSj+SBg0.net
逆にアレが漆間隊でなかったら何者なんだよ

468 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:04:59.49 ID:E+m6iAzL0.net
>>459
来てる隊が中位以上で隊員とオペのコンビって事は多分漆間さんだろうな
相当イケメンでビックリしたけど

469 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:06:17.27 ID:VNLzzqsB0.net
漆間さんめっちゃもっさりしてて笑うこれは隠密得意そう
修が一緒に行きたくない人に香取挙げてるのはもっと笑う

470 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:06:29.52 ID:R2s2nbO90.net
そういえば隊長会議ってのはどうなったんだろ

471 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:06:39.13 ID:17vS9BgV0.net
ちょま、これさらっと漆間さん出てきてるじゃねーか!?

472 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:07:33.89 ID:/F9WMYcn0.net
宇宙兄弟みたいな閉鎖空間での共同生活テストやるのか
どれくらい本編でやるかな…

473 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:08:06.23 ID:osjQFdv+a.net
B級下位の人達ってもう出ないのかね?
常磐隊の宇都宮って子は見たかったんだけどな
BBFの新作出す時があったら下位の隊員全員揃ってから出してほしいし
どこかでお披露目とかないか

474 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:08:06.74 ID:eHhDVW8i0.net
香取はまぁ…うん…

475 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:08:23.24 ID:ZydiZrPBa.net
志岐ちゃん大丈夫?

476 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:08:37.36 ID:9MNM8TIKd.net
シャッフルか〜!
チーム内以外での戦い方とか気になったたからこれは面白い展開

477 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:08:44.93 ID:R2s2nbO90.net
もっさりした漆間さんらしき人とみずかみんぐのツーショット見たい

478 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:09:11.81 ID:17vS9BgV0.net
修が最初に木虎選ぶのエモい、最後にニノさん選ぶのもエモい

479 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:09:21.20 ID:E+m6iAzL0.net
>>475
組み合わせ次第ではオペレートが機能しなさそうw

480 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:09:53.57 ID:17vS9BgV0.net
ヒュースのチョイスが渋すぎる

481 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:09:57.50 ID:JP0jTaqXa.net
漆間さんマジできたな!

482 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:10:02.17 ID:XRUoz5y80.net
犬飼と水上はヒュース包囲網でも立ち回りうまかったから
やっぱ厄介って思われてんのね

483 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:10:04.87 ID:YihMY12Z0.net
玉1が候補っぽくないから残留決定かな?栞ちゃんは玉2専属になると
地味に栞ちゃんがオペるシャッフル隊が気になる

484 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:10:12.41 ID:h0og7elH0.net
ヒュースが犬飼ってない先輩選んでるのなんかいい
よくない?

485 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:10:48.39 ID:nIjbM5Rm0.net
あれ漆間さんか
ていうことはワンチャンオッサムとチームあるかも?

486 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:11:08.99 ID:rAUlrQe30.net
これオッサムとカトリーヌ組まされる展開じゃないですか

487 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:11:36.17 ID:4pCuNa3D0.net
ヒュースは今ちゃんも選んでるからここの民と好みが近い。

488 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:11:44.71 ID:VNLzzqsB0.net
そういや今会場にオペは14人いるけど、試験に参加するのは11人なんだな
小夜ちゃんが抜けのかもしれんがそれでも多いしどうするんだろ

489 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:11:55.09 ID:YihMY12Z0.net
閉鎖空間が糸まみれになってしまいます

490 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:12:17.12 ID:IOfp1GgZ0.net
行きたくない人香取で草生える
木虎や菊地原と違って突っかかられてから一度も話してないもんねぇそらそうだわ

491 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:12:38.10 ID:h0og7elH0.net
閉鎖環境試験やるなら当然いるんだろう
運営側の憎まれ役

492 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:12:47.52 ID:17vS9BgV0.net
たぶんシャッフルは「行きたい人」とチームをマッチングされて「行きたくない人」が含まれるチームと戦うか、その逆だろうな

493 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:13:03.56 ID:JfEKFUKN0.net
普段、隊長じゃない人も選ばれるとすれば歌川、古寺、蔵内、水上あたりは指揮もできて隊長の素質がありそう!

494 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:13:16.34 ID:E+m6iAzL0.net
>>486
その辺若干気になるよな
隊長同士でも組むってなると組み合わせが全く予想つかん

495 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:13:20.93 ID:gEb3vIQ0a.net
あぁこれ右上から最終ランク順になってんのか
じゃあ漆間さん確定だな
流石に野良A級にオペレーター専属ってことはなさそうだし

496 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:13:29.89 ID:c+wsWJqY0.net
漆 間 亘 登 場

497 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:13:35.72 ID:lgcl91XH0.net
多分修と香取は逆両思いだと思う
そしてそういう奴らは優先的に組まされそう

498 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:14:36.41 ID:YihMY12Z0.net
軍隊として考えた場合明らかにモチベ下がるチーム組ませて試験する意味なんかないと思うけどな

499 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:15:03.74 ID:JP0jTaqXa.net
那須さんは体調考慮して説明会だけ不参加なのかね
試験自体も長時間拘束だと厳しいか

500 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:15:14.06 ID:XRUoz5y80.net
11部隊ってことは何人か隊長じゃなくなる?
というか臨時だからじゃなくても選ばれる可能性あるんか

501 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:15:38.81 ID:ZydiZrPBa.net
隊長同士で組んだ場合の指揮権限どうするよ問題(ハンガー戦で風間さんが太刀川含めて指揮してたみたいな)
とか
隊長がいない状況で誰が指揮するか問題(ランバ戦くる先のことは置いておいて)
とかもちゃんと対処できなきゃいけないから
そこらへんも考えてシャッフルされると思う

502 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:16:09.91 ID:gEb3vIQ0a.net
下手したら4人部隊を3人部隊のオペレーターが指示出す必要が出てくるのかな
これはきつい

503 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:16:26.80 ID:Mcr77D8P0.net
>>498
戦場でそいつと2人生き残りになったらどうすんのよ
試験の目的からもストレスかかる状態はアリアリだろう

504 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:16:35.60 ID:rAUlrQe30.net
長時間戦闘訓練は復帰が早いという低トリオンの数少ないメリットが活かされるやつだよね

505 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:16:38.09 ID:7VydiG6z0.net
よねやん遊真の5人から外れててかわいそう…

506 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:16:48.54 ID:h0og7elH0.net
一緒に行きたい、でたくさん選ばれた人が隊長になってるとかじゃないかな
そうじゃないと互いに指定した仲良いメンツが固まりそうだし
逆に苦手な人同士で組ませる意味もあんまりないと思う

507 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:16:49.90 ID:/F9WMYcn0.net
>>498
何が起きるか分からない異世界に乗り込むんだ、嫌い合ってる同士が戦場で孤立するかもしれないだろ
いがみ合う気持ちを抑えてピンチを切り抜ける練習だよ

508 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:16:50.80 ID:XguWy0KJ0.net
オペが3人余るけどどうすんのかね

509 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:17:28.26 ID:07GGhfox0.net
三雲二宮香取とかになるんですかね
続き読みて〜

510 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:17:31.47 ID:FS120/9/0.net
修と遠征行きたい人って入力してくれた隊員いなさそう

511 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:17:48.89 ID:PGtubrPm0.net
シャッフルという爆弾。隊長の発表を持ち越した上に
一緒に行きたいかどうかのヒントだけで構成隊員の選出基準を
明らかにしないことで読者の妄想が無限に広がっていく……
葦原大介……やはり、おそろしい猫……!

512 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:18:15.06 ID:EbBErB/N0.net
修香取助かる

513 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:18:15.60 ID:IOfp1GgZ0.net
>>500
遠征先じゃ状況によってなにがどうなるかわからないから、鋼やチカみたいなタイプが他人に指示を出す必要もあるかもしれない
そしてその指示をカゲや香取なんかが聞く必要もあるかもしれない

514 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:18:30.57 ID:h0og7elH0.net
これから1ヶ月妄想チームがたくさんスレに誕生すると思うとワクワクするぜ

515 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:18:35.97 ID:c+wsWJqY0.net
コレ隊長だけ決めてあとは自分で集めてーなのか、
フルメンバー決められてるのかで結構違うな。
個人的にはフルメンバー決められてる方が面白そう。

516 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:18:53.43 ID:Db7hG/DmM.net
那須さんは体調的に耐久試験は無理か・・・
寂しい

517 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:19:01.82 ID:YihMY12Z0.net
>>503
選抜試験としてベストエフォートが出せない面ばっかり見るかな?

518 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:19:02.01 ID:bYmwDk1N0.net
カトリーヌ一緒に行きたくない人www
これ一緒に行きたくない人と組まされるんじゃね?

519 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:19:05.61 ID:R2s2nbO90.net
>>509
この三人と同じ閉鎖空間テストに放り込まれたくないw

520 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:19:32.38 ID:gEb3vIQ0a.net
さよこがアステロイドをぶっ放す時が来たか

521 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:19:43.27 ID:17vS9BgV0.net
たぶん隊長経験長い人ほど隊長外されそうな気がする
駒として動く事に慣れてないって理由で

522 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:19:44.84 ID:oKGwCTQw0.net
一緒に遠征に行きたくない人
香取www

523 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:19:51.95 ID:7NgBcCXY0.net
無限に妄想広がるやつやん、これ

524 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:20:04.95 ID:5m2QSGehH.net
修といきたいやつはいないだろうなあ

525 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:20:07.44 ID:YihMY12Z0.net
というか人間できてるメンツが多すぎて行きたくないに票ブチこまれる人間が思いっきり偏ってそう

526 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:20:12.18 ID:qraGYaa+0.net
香取と修同じチームになりそう
ていうか香取かなりフォーカスされるな

527 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:20:19.39 ID:h0og7elH0.net
でも実際カトリーヌは修と組むよりも、圧倒的な格上に手綱取られたらどうなるかを見たい

528 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:20:26.10 ID:PHAg2m7m0.net
ついに漆間さん登場かな
あのページ、B級の順位順になってるから間違いなさそう

BBFみたらトリガー構成が普通のガンナーに近くないですかね...どういう戦闘スタイルだ...

529 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:20:48.40 ID:eHhDVW8i0.net
モリアーティのアニメで流されるCMが楽しみだな

530 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:21:01.57 ID:fVRDtiDjd.net
個人選抜にはむいてそうな試験だけどチーム選抜の判定が難しそうな試験だな
出番しばらくないかと思ってた面々の活躍見れそうなのは嬉しいけど

531 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:21:14.11 ID:qraGYaa+0.net
今回1話しかないの特に辛い・・・

532 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:21:18.09 ID:XguWy0KJ0.net
漆間は強化版若村と考えればよろしい

533 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:21:22.19 ID:/F9WMYcn0.net
>>528
1人だけメタルギアやってるとか言われたりするな…

534 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:21:29.92 ID:41I9JSSF0.net
言葉は通じてるが漢字が読めんあたり、テレパシー的な能力が発動してそうな世界

535 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:21:51.05 ID:R2s2nbO90.net
しかしこれはまだまだ遠征本番まで長くかかりそうね
ワートリの物語がたくさん読めるのは嬉しいが巻末コメントでも書かれてた首の具合が心配だ

536 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:22:21.13 ID:4pCuNa3D0.net
修が香取と組みたくないっていうのはネタとしては面白いけど、
修は煽られたからって苦手認定するようなタマでもないような。

537 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:22:27.90 ID:bETwJVh30.net
>>528
スニークさ

538 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:22:35.24 ID:c+wsWJqY0.net
閉鎖空間試験やら、長時間戦闘やらあるせいか那須さんは不参加なのな。
まぁ病人にそんなコトさせるわけにも行かないか。

539 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:22:39.06 ID:IOfp1GgZ0.net
登場したチームでまだ一度もフォーカスされてないの漆間隊だけだからどっかで絶対紹介入るぞわくわく

540 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:23:01.99 ID:17vS9BgV0.net
>>528
物陰からメテオラ投げ込んで混乱に乗じて狩って行くタイプだと妄想してる

541 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:23:27.61 ID:7BXjUDVU0.net
相変わらずカメラ目線のイコさん

542 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:23:27.98 ID:ZydiZrPBa.net
きっとワンパンマンのキングみたいな最強キャラなんだよ漆間さん

543 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:23:37.55 ID:Z1OFqi320.net
やっぱ遠征試験に宇宙飛行士的な閉鎖環境試験はあるわな
この試験カゲ先輩はめちゃくちゃきつそう…

544 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:23:42.94 ID:dJ0KdCDD0.net
ソロで動くからこそ輝く漆間さん
語るまでもない二宮
色々アレの香取

オッサムはここら辺と組んで欲しい

545 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:23:50.82 ID:rAUlrQe30.net
カトリーヌと組みたくないのは名前だけわかるようにして理由を明かさないあたりに何か仕込みありそう

546 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:24:14.17 ID:FOsX5F0I0.net
A級少ないけど
既に決まってるメンバーか?
それとも防衛組?
ファントムババアも遠征行きたいみたいなこと言ってたよな

547 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:24:27.68 ID:bYmwDk1N0.net
>>534
ヒュース吹き出し常時カクカクだしそうなんじゃないかな

548 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:24:39.04 ID:JfEKFUKN0.net
>>528
トリガー構成から推測するとカメレオン、バッグワーム、ダミービーコンで隠れて置きメテオラで罠貼ってサイレンサーアステイドで着火させて落とす
みたいな?

549 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:24:49.74 ID:Arc9Q6gM0.net
>>509
もし俺が隊員だったらそこにだけは行きたくないわ

550 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:25:02.94 ID:5m2QSGehH.net
ってかまじで一人で中級なんだな漆間

551 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:25:12.24 ID:rL2/wAn10.net
葦原先生コメント見るとまた首の調子よくないみたいだしゆっくりして欲しいという気持ちとこの続きがはやく見たいという欲望がある

552 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:25:12.25 ID:qraGYaa+0.net
見開きのところで木虎と話してるのは古寺か?
三輪隊も古寺だけ選出なのかね

553 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:25:19.95 ID:bETwJVh30.net
漆間と六田
予想外に美男美女

554 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:25:24.30 ID:Z1OFqi320.net
自転車で真顔でこけるヒュースがシュールすぎる
角なし=トリオン体ってことで痛みとかないからそうなるのは分かるがそれでも笑える

555 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:25:28.38 ID:gEb3vIQ0a.net
ヒュースが摩子さんとやや寸のこと評価してんのいいね
こういう細かいシーンがいい

556 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:25:29.46 ID:17vS9BgV0.net
っていうか、これ自転車のくだりで3ページ使う必要あった?w

557 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:25:32.91 ID:XguWy0KJ0.net
>>546
A級で集まったのは個人でも希望してるメンツだけなんじゃね
希望してる部隊の試験はまた後日別にやるでしょ多分

558 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:25:35.67 ID:07GGhfox0.net
隊長だけ固定で隊員は交渉だとオッサム悲しいことになりそう
bの2だから隊長にはなるよな

559 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:25:36.64 ID:ZydiZrPBa.net
隊室がヤリ部屋になってそうな漆間隊

560 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:25:48.13 ID:FOsX5F0I0.net
普通に考えれば隊長クラスが1チームに集まる事はないと思うが
敢えてという可能性もあるか

561 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:26:07.43 ID:UopaGrEH0.net
A級隊員が4人しか姿見えないけど、どうなってるのだろう
A級7位片桐隊の尼倉がアンケートいる所から察するに他のA級は別で試験してるのかね

562 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:26:10.05 ID:IOfp1GgZ0.net
>>547
吹き出しはキャラの性格…性質?ごとに作者がなんとなく分けてるだけだからあんまり気にしない方がいいぞ

563 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:26:12.76 ID:7NgBcCXY0.net
この面子から11人の臨時隊長か
木虎と古寺の指揮6がついに火を吹くと見た

東、二宮、王子、柿崎、木虎、古寺
弓場、諏訪、村上、水上、歌川 かなー

修や玉狛ぶっこんでくるかな

564 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:26:20.26 ID:PHAg2m7m0.net
そういえば柿崎隊がオッサムに厳しいことを言ってるな...選抜戦では強く生きて欲しい

565 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:26:31.33 ID:dJ0KdCDD0.net
>>556
アホか?
ドヤ顔のこなせん見るために必要だろ
今号の最重要イラスト

566 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:26:43.02 ID:c+wsWJqY0.net
よく見たらオサム一緒に行きたくない人に香取入れてんじゃねぇかww
まぁそりゃそうか。

567 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:26:45.92 ID:4pCuNa3D0.net
閉鎖環境試験って、「みんな人間が出来すぎてる」っていうワートリのリアリティ弱い部分をわざわざ浮き彫りにするような展開だな。

568 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:26:54.44 ID:h0og7elH0.net
そういや三日後の隊長面接って、臨時隊長の面接なのかね

569 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:27:00.02 ID:eHhDVW8i0.net
>>534
読み切りのトリガーキーパーだと『翻訳トリガー』なるものがあったな

570 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:27:00.74 ID:Uk+zLwtd0.net
ヒュースのチョイスがあまりにも地味でウケる

571 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:27:05.73 ID:41I9JSSF0.net
漆間さんはもっとおっさんだと思ってた

572 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:27:10.29 ID:ZydiZrPBa.net
修と組まされた連中はまず修の有効活用法から考えないといけないのか

573 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:27:12.37 ID:htqa+WMXd.net
地味にキトオサ派の栄養補給回だな今回

574 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:27:17.26 ID:Arc9Q6gM0.net
>>556
今回1話な上大ゴマも多いし、重いシーン減らしたんじゃね?

575 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:27:20.31 ID:poisounb0.net
>>546
決まってるメンバーは自動で除外もあるかもな
太刀川あたりが行かないわけないし

576 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:28:06.81 ID:fVRDtiDjd.net
遠征経験あってSEも便利なキクッチーもいるし、木虎だけってのもわざわざ疑問視されてたしなんか他の思惑もあるのかも

577 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:28:16.73 ID:PHAg2m7m0.net
>>556
日常パートが不足してたから入れた説
あと、ネイバーとの文化の違いを描写したかった可能性もあるな

578 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:28:39.76 ID:bYmwDk1N0.net
A級はチーム参加がないチームで個別参加希望してる人達だけ来てるんでしょ

579 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:28:54.13 ID:qraGYaa+0.net
修ってベイルアウトしてから何時間でまたトリオン貯まるんだっけ?
トリオン少ないからこそ貯まりやすいみたいな設定あったよね

580 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:29:14.33 ID:/F9WMYcn0.net
>>556
地球に馴染んでる描写だから要るよ
遠征編が終わった後の日常回で自転車に乗って買い物する帰化したヒュースとかやるんだよ

581 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:29:14.56 ID:17vS9BgV0.net
>>555
摩子さんは、まぁR5の壁抜きとかR7のダミビ操作で評価されてるんだろうけど
今ちゃんはどのへんがヒュースに刺さったんだろう?

582 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:29:33.04 ID:Z1OFqi320.net
遊真の仲いい枠によねやんは入んないんだな…
まあお好み食ってないし模擬戦もなんだかんだやれてないし…

583 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:29:34.17 ID:bETwJVh30.net
>>552
木虎と古寺は遠征選抜に受かったことないのかもしれないが
菊地原と歌川はありえんし臨時隊長枠かな

584 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:30:01.73 ID:ZydiZrPBa.net
>>581
スイッチョフだろうとは思うけど
誰の発案とかはヒュースからはわからんからな

585 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:30:02.54 ID:7Wbl/0xN0.net
修木虎香取で組まされそう

586 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:30:28.84 ID:YihMY12Z0.net
>>581


587 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:30:31.69 ID:Db7hG/DmM.net
>>556
向こうの乗り物は全てトリオンで動くと言う伏線だぞ

588 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:30:41.97 ID:JmvjTtFB0.net
香取は香取が組みたくないって書いた人の部下にされそう

589 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:30:56.39 ID:dJ0KdCDD0.net
二宮は自分からオッサムと組みたいと思うパターンだと思うがなぁ

590 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:30:58.49 ID:07GGhfox0.net
三輪隊って行かないのか
行かせてもらえないのか

591 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:31:03.38 ID:NFStg3Gw0.net
どれだけ執筆が遅くなろうと意地でも話のペースを速めないという強い意志を感じる
耐久試験で試されるのは読者の方なんだ

592 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:31:10.00 ID:rAUlrQe30.net
オッサム(隊長)
木虎
カトリーヌ
ニノさん
という胃の痛くなりそうな組み合わせ希望

593 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:31:15.63 ID:rDpo/DtQ0.net
>>585
ハーレムじゃんウラヤマシイナー

594 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:31:21.07 ID:jCGiz5pW0.net
11チームならオペレーター余るのかな

595 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:31:27.69 ID:7VydiG6z0.net
修に比較的キツい事言う木虎菊地原香取の中でドラ1ドラ2と拒否に分かれる…

596 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:31:32.72 ID:XguWy0KJ0.net
>>572
ついでにオペに負担のかからない運用が望ましい
かなり難易度高い

597 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:31:43.01 ID:bETwJVh30.net
>>571
おっさんだったらB級中位の最下位が可哀想だから
若く設定された感じ

598 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:31:52.98 ID:lptxQJQmd.net
「一緒に遠征に行きたい人」に修選んだ隊員も同部隊で戦いたいとは思ってないだろうな

599 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:32:03.00 ID:eHhDVW8i0.net
珍しくカメラ目線じゃないイコさん
https://i.imgur.com/XSKaZXT.jpg

600 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:32:17.78 ID:cEz0ELTS0.net
犬飼先輩は辻ちゃんに指示出してる印象強いからリーダーなって欲しさある

601 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:32:42.20 ID:Z1OFqi320.net
>>598
選ぶやつがいるのかという問題があるな
さすがに駒として弱すぎるし

602 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:33:03.66 ID:bETwJVh30.net
>>595
最後に二宮も選んだから
修はMじゃないかな?

603 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:33:04.93 ID:FOsX5F0I0.net
犬飼先輩やっぱ評価高いな
反応感すらあるからな

604 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:33:27.05 ID:/F9WMYcn0.net
>>594
遠征挺の操縦とか総合オペレーションの担当に指名されるかもしれない

605 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:33:33.46 ID:MZSj+SBg0.net
>>599
決めるべきでは無いところではちゃんと控えるこれは達人ですわ

606 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:33:35.17 ID:poisounb0.net
>>593
香取(→烏丸←)木虎



607 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:33:38.12 ID:rAUlrQe30.net
カゲは一緒に行きたくない奴に犬飼ってないさん入れたんだろうか

608 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:33:41.44 ID:XRUoz5y80.net
唯我選ぼうとしてるのちょっとうける

609 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:33:43.91 ID:YihMY12Z0.net
チカの回答的に行きたくないに入れないこともできるから得票するってよっぽどやで

610 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:33:55.29 ID:c+wsWJqY0.net
別にサポートと指揮専任でもいいよって隊員はいるやろ。
生駒とか弓場はそこらへん丸投げして戦闘に徹したほうが生きそうだし。

611 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:33:56.73 ID:nIjbM5Rm0.net
チームでなら行きたいっていうのは影浦体が該当するのかな

612 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:34:04.96 ID:PGtubrPm0.net
組み合わせ決まったらまたBBFと首っ引きになるよって俺のサイドエフェクトがそう言ってる

613 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:34:13.97 ID:PHAg2m7m0.net
耐久試験は鳩原関連を二宮さんとオッサムが一週間話し合う展開になるんじゃないかな...と予想
スパイスに香取を添えて

614 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:34:20.39 ID:MZSj+SBg0.net
ユズルは絶対個人で入れてるとしか

615 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:34:20.45 ID:Db7hG/DmM.net
>>584
暗視機能のオンオフをシームレスにこなしたのが評価された?

616 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:34:21.75 ID:h0og7elH0.net
>>579
2時間とかで再出撃できるんだったか

617 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:34:59.65 ID:bETwJVh30.net
>>612
え?
だいたい頭に入ってない?(真顔)

618 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:35:10.40 ID:RpYHlA9P0.net
閉鎖環境試験は宇宙兄弟思い出した

619 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:35:20.07 ID:dJ0KdCDD0.net
行きたくない人は犬飼入れてるやつ多いと思う
なんかやだもん

620 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:35:22.87 ID:4pCuNa3D0.net
>>599
帯島の瞳をとおしてこちらを見ている説

621 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:35:49.65 ID:zs4ZIr7Ld.net
閉鎖環境試験で香取と打ち込まれるのは誰でもきつそう

622 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:36:04.22 ID:h0og7elH0.net
俺は閉鎖環境試験と言われたら真っ先に、
嫌な嫌な嫌なやつを思い出す。あれは試験じゃないけどさ

623 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:36:04.55 ID:/F9WMYcn0.net
逆に修に使われてみたいって奇特な人もいるかもしれない
迅も面白そうとは思ってたみたいだし

624 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:36:06.05 ID:jCGiz5pW0.net
>>604
総合オペレーターとかかっこいいね

625 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:36:16.05 ID:7VydiG6z0.net
>>608
あの選び方だと唯我>二宮>風間の序列になるんよね

626 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:36:19.51 ID:MZSj+SBg0.net
>>620
視界ジャックかな?

627 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:36:19.92 ID:NFStg3Gw0.net
>>599
https://i.imgur.com/cyNE3Ql.jpg

628 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:36:33.85 ID:EncxV+/O0.net
ワートリとページが同じで一瞬話が繋がってるように見えて戸惑ったんだけど
気になって見たらThisコミュニーケーションがワートリみたいな戦いしてて笑った(面白かった)

629 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:36:37.11 ID:E+m6iAzL0.net
>>588
候補がめちゃくちゃいそうなんですが…

630 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:36:50.46 ID:XguWy0KJ0.net
>>610
サポートとしても修はB級下位レベルでしかない
指揮は素質あるけど

631 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:37:08.11 ID:qraGYaa+0.net
>>583
歌川は隊長に向いてそうだけど菊池原はどんな隊長になるのか想像つかないな
ぜひ見てみたい

632 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:37:14.83 ID:7BXjUDVU0.net
忍田「それでは『一緒に行きたく無い人』で最多の票を獲得した者を発表する」

633 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:37:21.01 ID:tBuVlwqd0.net
ミズカミングを選ぶとはヒュースはお目が高いな
あのチーム水上が制御役かってたからな

634 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:37:43.48 ID:Pf25j1SW0.net
理屈の上ではこうなる(キリッ)

635 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:37:47.33 ID:Z1OFqi320.net
修の選んだ面子はランク戦以外で親交がある面子って感じだな
東さんとはそこまで絡みないけど

636 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:37:50.62 ID:qraGYaa+0.net
>>632
イジメかな?

637 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:37:54.81 ID:rAUlrQe30.net
>>632
止めてやれよォ!

638 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:37:56.35 ID:dJ0KdCDD0.net
雰囲気良さそうで強さもある人が東さんぐらいしかいねぇ
嵐山さんおらんし

639 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:38:02.01 ID:h0og7elH0.net
今ちゃんとマコさんに共通してる点なら、隊員の実力差が大きいチームのオペしてることかな…

640 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:38:12.94 ID:/qi9tYEO0.net
ヒュースとかこれシャッフルしたチームで戦闘体解けたらまずいんじゃ…?
さすがに事情説明すんのかな

641 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:38:21.13 ID:qrjbqW5h0.net
>>627
イコさん絶対こっちを認識してるよな

642 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:38:43.25 ID:RpYHlA9P0.net
辻と志岐は一緒に行きたくないに異性って書きそう

643 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:38:53.14 ID:8wHj8+TGa.net
>>632
約1名が凄いもぎゃりそう

644 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:38:59.25 ID:c+wsWJqY0.net
>>632
好感度測定器かな?
実際問題コレ閉塞空間試験と長時間戦闘だけだから、人柄ってかなり重視されるよね。
まず人柄で合う人間じゃないと戦闘に進めないし、閉塞試験の時人間関係悪化したらあとに響くし。

645 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:39:13.56 ID:Db7hG/DmM.net
>>632
BBF2の一番の盛り上がりポイントじゃん

646 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:39:19.75 ID:Z1OFqi320.net
>>633
自分が戦ったことがある相手から選んだって感じだけど
もし最初から玉狛第二に入っていろんなチームと戦ってたら人選変わってたかな?

647 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:39:21.89 ID:MZSj+SBg0.net
ワイ、玄界文化に適応する気のないヒュースで草生える

648 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:39:24.52 ID:7Wbl/0xN0.net
学校のクラス替え感あるな
年度末近くに仲良い友達と仲悪い友達の名前書くアンケートあった
いじめ対策とか不登校対策で役に立ってたけど

649 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:39:37.40 ID:XguWy0KJ0.net
千佳がいるチーム有利すぎるな

650 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:39:42.91 ID:Arc9Q6gM0.net
>>606
その中で一番モサモサに可愛がってもらってるのがオッサムという……

651 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:40:02.79 ID:qraGYaa+0.net
>>616
ありがとう
こりゃ長時間戦闘は逆に有利かもね

652 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:40:18.28 ID:4pCuNa3D0.net
荒船が選んだ5人を知りてえ

653 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:40:19.83 ID:MZSj+SBg0.net
実力とか縁的に香取は振り向いてすらくれねぇだろ

654 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:40:29.23 ID:h0og7elH0.net
あのアンケートだと、修が弱いから一緒に行きたくない、って書く人はそうおらんだろうな
行きたい人には選ばれないだろうが、行きたくない人にも選ばれないと思う

655 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:40:40.54 ID:FOsX5F0I0.net
クガ景浦村上生駒の4人がタッグでの闘いは見てみたい

656 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:40:47.84 ID:ZgDIJ+Un0.net
>>505
未だにソロランク戦やれてない可能性すらあるという

657 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:40:52.04 ID:Z1OFqi320.net
>>652
鋼はまず間違いなく入ってるだろうな

658 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:40:56.02 ID:EncxV+/O0.net
もし辻が女子に囲まれたチームに配属されたらどうなるんだ?

659 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:41:22.71 ID:PHAg2m7m0.net
城戸さん「それでは次に『誰にも選ばれなかった人』も発表させてもらおう」

(今回出たオペレーターの名前、全員覚えてなくて申し訳ない気分)

660 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:41:23.77 ID:gEb3vIQ0a.net
第一巡選択希望隊員ゥ…(ねっとり)
二宮…
三雲 修 玉狛支部玉狛第二

661 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:41:26.15 ID:MZSj+SBg0.net
>>652
鋼、カゲ、ユーマ辺りは確定としてあと2人がな
普通にゾエさんとかポカリかな

662 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:41:27.39 ID:YihMY12Z0.net
>>651
よく考えろ
トリオン体再構成するってことはその分デス重ねるってことだから何も有利じゃない

663 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:41:43.91 ID:y+3Q+NEW0.net
修行きたいメンバーにA級レベルしかいれてないの図々しくていいな

664 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:41:48.60 ID:eULJfHZ3M.net
木虎隊長で隊員は修香取ニノさんで行こう
辻ちゃんはチーム全員女子ね

665 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:41:49.77 ID:MZSj+SBg0.net
>>660
関野しゃしゃり出ないで寝ろ

666 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:41:54.04 ID:Z1OFqi320.net
>>661
同じ隊以外で

667 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:41:54.49 ID:jCGiz5pW0.net
一緒に行きたい人1位は当然東さんだよな

668 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:41:57.13 ID:Db7hG/DmM.net
>>646
那須さんが候補に入ってたら選びそう

669 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:42:09.61 ID:Arc9Q6gM0.net
>>592
そうなったら俺共感性羞恥発動して読めないわ

670 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:42:19.55 ID:rAUlrQe30.net
てか辻ちゃんの女性苦手問題って結構切実だよね遠征だと

671 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:42:43.22 ID:RpYHlA9P0.net
どの隊員が誰を選んだとか
選ばれたランキングとかだけでも金出して読みたい

672 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:42:55.31 ID:Z1OFqi320.net
つーかこれあれだな
BBF2が出るなら全員のアンケート結果載せるべきでしょ

673 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:43:07.46 ID:41I9JSSF0.net
>>592
一緒に行きたくないが絡んできそうだから、その編成は有りそう

674 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:43:08.23 ID:tBuVlwqd0.net
みんな東さんを第一候補に入れそうだから4位に入れてる修はワンチャン可能性あるな

675 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:43:10.28 ID:FOsX5F0I0.net
36時間戦闘なんて少しでもダメージ喰らえばトリオン体維持できる時間じゃない筈だし
ベイルアウトになったら終わりっていう条件だと厳し過ぎるよな

676 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:43:11.83 ID:MZSj+SBg0.net
>>661
あっホンマ(絶句)
ならポカリout飼ってないinで

677 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:43:29.68 ID:EncxV+/O0.net
しれっといる新キャラ
https://i.imgur.com/Vbb7p2e.jpg

678 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:43:33.84 ID:xILegE+Mp.net
ランク戦終わって遠征選抜でようやくA級隊員中心に話が進むかと思ったのに、まだB級隊員メインの話引きずるのか…。B級にも好きなキャラもいるし他のキャラも嫌いじゃないがそろそろお腹いっぱいだ

679 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:43:42.04 ID:MZSj+SBg0.net
>>676
まーた安価ミスってるよ
>>666

680 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:43:42.73 ID:qraGYaa+0.net
>>662
それもそうか

681 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:43:46.26 ID:rDpo/DtQ0.net
>>663
そもそも修がよく知ってる程度に絡んでるのがそのへんしかいないし

682 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:44:07.48 ID:cEz0ELTS0.net
二宮隊が約一年前に遠征試験落ちたの辻ちゃんが女子部隊に入れられたからってのも一因だったりしないのかね

そもそも遠征艇は男女別室だと思うんだけど閉鎖環境試験は混合なのかも気になる

683 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:44:19.69 ID:JP0jTaqXa.net
会場にいるB級は戦闘員40人オペ14人でA級戦闘員が4人
オペ3人は今回保留にして戦闘員44人とオペ11人でシャッフルでええんかね
そう考えるならA級のメンツは絶妙なメンバーではある

684 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:44:26.58 ID:YQW/oSWFK.net
男性恐怖症と女性恐怖症のチーム来るか?

685 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:44:26.90 ID:R2s2nbO90.net
>>627
ここの二宮さんの顔、絶妙に変な感じで見てるだけで笑える

686 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:44:38.18 ID:AJx/xJXP0.net
>>677
漆間さんか?

687 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:44:39.39 ID:tsFbGm3x0.net
読んだ直後は香取以外語ることないと思ったんだけどw

688 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:44:44.48 ID:c+wsWJqY0.net
オサムの組み合わせばっかり取りざたされるけど、コレ他のメンバーの組み合わせも気になるな。
絶対どっかで漆間さんとからむ、ってか絡んでくれ

689 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:44:46.58 ID:YihMY12Z0.net
>>677
結婚した頃のキムタクと工藤静香

690 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:44:56.88 ID:rDpo/DtQ0.net
>>677
これ鳥丸かと一瞬思ったわ

691 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:45:34.09 ID:MZSj+SBg0.net
とりまるくん感あるな漆間らしき男性

692 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:45:45.87 ID:7NgBcCXY0.net
臨時隊長に木虎で
流石に年上は指示しにくいだろうって配慮で

木虎、修、帯島、虎太郎、樫尾 辺りを予測しとこう


過去最高に次号が楽しみだな

693 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:45:48.02 ID:jCGiz5pW0.net
芦原先生の事だから全員分のアンケートをエクセルで作ってるはず
てことでBBF第2弾が出る時は是非載せてください

694 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:46:08.45 ID:ftqLkZj00.net
面白かった!宇宙兄弟っぽいテストあるかもって書いたことあったけどほんまにやるんかい

695 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:46:15.69 ID:FOsX5F0I0.net
あの僅かな関わりで苦手にランクインさせる香取は流石だな
菊地原はむしろランクインしてるのに

696 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:46:28.62 ID:/F9WMYcn0.net
>>658
命懸けの異世界生活の予行練習でも克服出来ないなら落選しかない

697 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:46:31.98 ID:Ejwll55X0.net
オッサムは閉鎖環境試験で東塾入りして、シャッフルで水上に弟子入りして強化されてもらいたい

698 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:46:37.58 ID:c+wsWJqY0.net
>>662
ルールによるんじゃね?
実戦と同じで再出撃アリかつデスが軽いルールなら有利に働く可能性はある。

699 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:46:50.43 ID:PHAg2m7m0.net
誰も指摘してないから書くけど
遠征選抜戦のステージ「森」みたいだね
名前だけでて実際に戦ってる風景がでてないのは「展示場」だけかな

700 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:46:50.33 ID:H4C8+Get0.net
修×木虎の波が来てますよね・・・
でもこの感じだと修×カトリーヌの方がキテルかも・・・

701 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:46:51.34 ID:rAUlrQe30.net
実際のところ駒としての能力も組み合わせで考慮されてると最強の駒であるニノさんと最弱の駒であるオッサムが組み合わされる確率高そう

702 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:47:01.51 ID:EncxV+/O0.net
辻香取熊谷木虎と、ののorヒカリちゃんで…

703 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:47:22.57 ID:qraGYaa+0.net
>>688
旧弓場隊再結成とかはありそう

704 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:47:24.54 ID:MZSj+SBg0.net
>>695
菊地原は波長が合うから是非ともご一緒したい
試合中に精神攻撃してくるようなのはオッサムでもNG

705 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:47:26.05 ID:bETwJVh30.net
>>691
漆間もさもさしたイケメン枠

706 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:47:33.36 ID:42UOnCtc0.net
イコさんが選んだ5人が気になります
かわいいファイブなのか普通に強者5なのか

707 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:47:35.46 ID:XguWy0KJ0.net
>>695
菊地原先輩とはライン交換するくらいの親交は築いてるんだよなあ

708 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:48:41.52 ID:FS120/9/0.net
ドカベンの高校野球編→プロ野球編みたいで面白いな

709 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:48:49.91 ID:Z1OFqi320.net
>>707
というか玉狛以外だと一番親交あるよね

710 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:48:57.36 ID:jCGiz5pW0.net
露骨に強いチームとかありそう
強い相手にどう立ち回れるかがわかるとかで

711 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:49:05.68 ID:ftqLkZj00.net
11チーム5人で55人だから一番最後のA級4人は入らないのかな?いない那須隊長を入れて55人になるし

712 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:49:09.67 ID:MfLgD2vj0.net
>>677
漆間なの?
漆間隊長(隊員なし)なの…?

713 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:49:14.47 ID:R7cJVtdda.net
A級の人の言葉にちゃんと菊地原は反応してるのすこ

714 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:49:17.30 ID:4pCuNa3D0.net
森での長期戦っていうとハンター試験のバッジ争奪みたいな感じになるのかな。

715 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:49:31.46 ID:tBuVlwqd0.net
普通こういう展開だとギスギスしてキャラの株を落としたりするもんだけどどうなるんやろ?
香取ちゃん以外は精神年齢高いから卒なく出来そう

716 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:49:53.81 ID:bETwJVh30.net
>>684
辻ちゃんは目を合わせられないだけで
女の子好きでモテたいんだよ

717 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:49:57.51 ID:XguWy0KJ0.net
>>698
ベイルアウトが完全保証できない遠征で戦闘体壊すのが軽い問題になるとか有り得ないと思うがな

718 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:50:05.00 ID:E+m6iAzL0.net
>>702
辻ちゃんは地獄見そうだけど葉子と木虎とか最悪の組み合わせにも見えるな…

719 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:50:14.75 ID:IOfp1GgZ0.net
>>702
小夜子ちゃんを辻ちゃんと分けちゃうと受難チームが二つになっちゃうんだが!?

720 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:50:28.69 ID:rDpo/DtQ0.net
>>712
漆間隊が隊長とオペだけなのは既出だし席順的にもまあ確定やろ

721 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:50:34.33 ID:YihMY12Z0.net
>>698
実戦に即してこそ再構成に何時間もかかる上に良くて遠征艇に戻される、悪くてその場で生身に強制換装だろうにデスペナ軽い訳がないと思う

722 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:50:45.92 ID:FOsX5F0I0.net
チカオラが誰の手に委ねられるのかで話が面白くなるな

723 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:51:01.79 ID:MZSj+SBg0.net
この流れだと絶対塩昆布と辻ちゃん同じになると予想つくわ

724 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:51:28.87 ID:7dBTOulu0.net
雪丸って顔まだなんだっけ?いそう?

725 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:51:29.53 ID:MZSj+SBg0.net
>>722
チカとオッサムのどっちかがニノさんと同じになるって奴やろ

726 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:51:35.21 ID:00VwCWvf0.net
東塾にオッサムカトリンぶち込もう

727 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:51:41.39 ID:ZydiZrPBa.net
>>723
カップリングが成立するといいですね

728 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:51:44.29 ID:tBuVlwqd0.net
>>722
この爆弾どう処理するんやろ
一人勝ちやんけ

729 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:52:01.82 ID:7NgBcCXY0.net
絵馬、隠岐、東、外岡、太一、
荒船隊、古寺、千佳 でSNは10名だな

SNなしチームもできてしまうな

730 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:52:05.11 ID:EncxV+/O0.net
チカは意外と東さんとか…

731 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:52:17.88 ID:R2s2nbO90.net
忍田「閉鎖空間試験第一グループ、辻新之助、志岐小夜子、以上。続いて第二グループ…」

732 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:52:41.39 ID:bETwJVh30.net
>>689
若い子にはキムタクはともかく
工藤静香が通じない可能性がある…

733 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:52:43.90 ID:/qi9tYEO0.net
そういえば加古隊とかもいないんだな
遠征狙ってるって話あったし居ないの意外

734 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:52:49.14 ID:gEb3vIQ0a.net
>>731
最早ある種のハラスメントなのでは

735 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:52:59.85 ID:MZSj+SBg0.net
>>724
B級集められてるからいるわけない
漆間漆間言われてるもっさりがその可能性もあるがもう片方が結束じゃないことがほぼ確定、隊服的にも草壁でもない
A級も既出しかいない

736 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:53:04.93 ID:Db7hG/DmM.net
オペは小夜子ちゃんアウトかな
ガールズチーム以外捌けないだろうし

737 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:53:14.15 ID:FOsX5F0I0.net
普通のランク戦と違ってキル数の価値が下がりそうだけどよう分からんな

738 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:53:17.79 ID:UopaGrEH0.net
>>711
那須隊長を外して55人だろ

739 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:53:19.02 ID:ftqLkZj00.net
でも遠征希望してないメンバーを1週間閉鎖試験で拘束するほどの理由がわからんなガッツリ防衛メンバー減るし
残りのA級とかで防衛するんだろうけどシフト崩壊やん

740 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:53:26.54 ID:Arc9Q6gM0.net
>>692
木虎ちゃんなら年齢気にせず指示出ししそうだけどな

741 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:53:31.26 ID:XRUoz5y80.net
香取がどこのチームに入るのか気になる

742 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:53:33.85 ID:MZSj+SBg0.net
>>732
静かに揺れてる職人森田が光る
今こそお前が主役になる時だ

743 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:54:01.44 ID:c+wsWJqY0.net
>>731
せめて四人チームにしてやれよww
ほら、太一とかカゲとかいれてさ

744 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:54:08.88 ID:rAUlrQe30.net
狙撃手あんまいないからチカちゃんと東さん組むことはないんじゃないかなあ

745 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:54:26.70 ID:bETwJVh30.net
>>733
あそこはB級中位以上隊への
遠征に行かなくても防衛主力になる隊への
遠征選抜説明会なんだろうし

746 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:54:30.20 ID:R7cJVtdda.net
二宮とチカ組んで欲しいな修がその二人相手にどんな作戦組むのか知りたい

747 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:54:59.89 ID:MZSj+SBg0.net
>>739
お金欲しいンゴでシフト崩壊が日常の働き方改革に逆行する明るく楽しい職場なんやぞ

748 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:55:04.07 ID:Db7hG/DmM.net
>>722
チカコを預けられるのは東さんくらいかな

749 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:55:06.35 ID:XguWy0KJ0.net
てかこれ戦闘試験は全チーム参加のバトルロワイヤルやるつもりなんだろうか
確実に3〜4巻分くらいかかるから流石に手早く終わる方式にして欲しいんだが

750 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:55:12.12 ID:JP0jTaqXa.net
>>711
オペが14人いるんだぞ
オペは実際は11人参加になるんだから隊員は44人いなきゃいけない
那須さん抜いてA級組入れると今いる人でぴったりになる

751 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:55:40.49 ID:Arc9Q6gM0.net
>>705
当分玉狛第一は登場しないというフラグ……?

752 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:55:41.57 ID:UopaGrEH0.net
>>744
スナイパーは10人しかいないから、流石にそれはないだろう

753 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:55:48.06 ID:/qi9tYEO0.net
>>745
そういうことか
あまりにA級少なすぎるしな

754 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:56:36.03 ID:PHAg2m7m0.net
>>750
今さら気づいたけど...ワールドトリガーってすごくキャラ多いな!そこが魅力だけど!!

755 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:56:37.46 ID:07GGhfox0.net
試験中の防衛は忍田さんが一人で走り回るよ

756 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:56:42.88 ID:c+wsWJqY0.net
チカは遠征に関してほぼ確定枠だから多少優遇してラクな隊長のもとに配属される可能性。
ザキさんとか来間さんとか。

757 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:56:47.20 ID:7Wbl/0xN0.net
中途半端にいるA級メンバーが気になる

758 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:56:52.81 ID:FOsX5F0I0.net
メガネが隊長枠に選ばれるかが最初の争点か

759 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:56:59.84 ID:eHhDVW8i0.net
トランプより上

https://i.imgur.com/eiIJuwX.png

760 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:57:03.93 ID:ftqLkZj00.net
>>738
いやもう2回数えたけど那須隊長なしだと玉狛第二5人入れて54人だよ

761 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:57:13.45 ID:MZSj+SBg0.net
1次は早めに終了させて第2次ガッツリってパターンやろ

762 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:57:26.80 ID:rDpo/DtQ0.net
>>759
ステルスしろよ

763 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:57:37.80 ID:/F9WMYcn0.net
>>739
ランク戦しないで防衛だけしてる兼業サラリーマン隊員とか各支部にいるからちょっと有給消化してもらえば大丈夫でしょ

764 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:57:42.14 ID:00VwCWvf0.net
>>755
すごい安心感

765 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:57:52.73 ID:7NgBcCXY0.net
まぁSNかぶりも2名くらいなら許容じゃない?
4人チームなわけだし

東、千佳となるか
絵馬、千佳となるか

766 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:57:56.37 ID:RpYHlA9P0.net
修の一緒に行きたくないのが香取で草

767 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:58:01.14 ID:qraGYaa+0.net
スナイパー独占したらめっちゃ強くなりそうな気がする

768 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:58:06.64 ID:fVRDtiDjd.net
互いに選んでいそうなのにスナイパー被りNGで別チームになるユズルくんか

769 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:58:13.36 ID:Db7hG/DmM.net
>>729
A級から補充して全チームに入れて欲しかったな

770 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:58:18.91 ID:mzXc/FN70.net
とりあえず臨時隊長イレブン予想で今月は乗り切れる
今後の適性を測るってんなら隊長らしい隊長からは選出されないのかな?
となると現隊長は概ね外してくんのかね、修以外
修は玉駒第二以外のチームメンバーでちゃんと隊長としてこなせるか的な能力観ておきたいだろうし(物語的にも)選ばれるでしょ

771 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:58:23.21 ID:d54SQQiua.net
説明会会場の見開きページで通路越しに村上と荒船が話してるのなんかいいな

772 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:58:28.38 ID:tsFbGm3x0.net
>>759
やっぱ新キャラは漆間なん?

773 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:59:05.00 ID:YQW/oSWFK.net
>>744
むしろスナイパーチーム作ろう

774 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:59:06.13 ID:MZSj+SBg0.net
これは同じになりますねえ間違いない

775 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:59:50.24 ID:gEb3vIQ0a.net
>>769
当真奈良坂は強すぎるし他にA級SNで登場済のキャラクターいないし…(佐鳥は出ないのが明言済のため省いた)

776 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 00:59:57.79 ID:rDpo/DtQ0.net
チカがメテオラ爆撃してうち漏らしをスナイパーが狩っていくチームもあり得るわけだから

777 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:00:17.80 ID:ftqLkZj00.net
>>750
なるほど!ありがとうよく分かった
オペ3人外れるってことか誰だろう

778 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:00:22.85 ID:cJN0wGro0.net
36時間もあったらオッサムがゾンビアタック出来るじゃん
単純計算で二宮さんの7倍速だろ?

779 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:00:37.47 ID:Db7hG/DmM.net
チカをスナイパー枠に数えて良いものか・・・

780 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:00:42.94 ID:cEz0ELTS0.net
千佳は確定だから希望出してる人の中でほぼ確定の実力ある人と組ませたほうが有意義だよな〜村上先輩来るかな

781 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:00:58.49 ID:/F9WMYcn0.net
>>773
擬似荒舟隊か…

782 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:01:35.62 ID:YihMY12Z0.net
栞ちゃんとヒュースのサポートと修というか弱い庇護者がいてやっと一発撃てたのにすぐ他の誰かに飼い慣らされてズコバコ撃ってくるチカちゃんなんか見たくないで

783 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:02:06.33 ID:rAUlrQe30.net
ユーマとヒュースは誰と組んでもそれなりにやれそうだからやっぱりオッサムとチカちゃんの動向に注目が集まってるな

784 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:02:15.55 ID:JP0jTaqXa.net
36時間耐久でスニーキングしながら一人ずつ暗殺していく漆間さん

785 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:02:23.03 ID:MZSj+SBg0.net
>>777
宇佐美先輩がまず居なくなりそう
塩昆布とか加賀美とかもいなくなりそうだがわからぬ

786 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:02:45.45 ID:c+wsWJqY0.net
というかこれ「作ってもらう」って口ぶりからして元のチムメン以外なら自由結成か……?

787 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:02:56.13 ID:00VwCWvf0.net
>>784
なんで選抜試験でもソロってんすかねぇ…

788 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:03:26.03 ID:MZSj+SBg0.net
ドラフトかもう決まってるかやろ
ドラフトしたら個人的におもろいけどなあ

789 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:03:35.87 ID:qraGYaa+0.net
地味に隊服どうなるのか楽しみだわ
分かり辛くなりそうだからリーダーの隊服に合わせるとかあって欲しい

790 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:03:37.71 ID:Z1OFqi320.net
>>783
ヒュースほとんど他部隊と絡みないけど選んでくれた奴いるんだろうか
なんとなくコアラは選んでそうな気もするけど

791 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:03:39.91 ID:Db7hG/DmM.net
>>775
元A級1位の隊長は強すぎないと?

792 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:03:45.13 ID:YQW/oSWFK.net
そういえば来月の付録はワートリクリアケースだな

誰得の抗菌仕様で安心

793 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:03:52.48 ID:MZSj+SBg0.net
>>784
人数的にもフォーマンセル確定済みだぞ

794 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:03:55.04 ID:JP0jTaqXa.net
修と東さん以外で千佳をちゃんと運用できる人いるかな
強いて言うなら二宮だろうが千佳凄いストレス抱えそう

795 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:04:01.22 ID:lgcl91XH0.net
ヒュースは正体的に東さんとか風間隊あたりと組ませた方がいい気がする

796 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:04:05.43 ID:Arc9Q6gM0.net
>>786
あっ……
オサムが……

797 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:04:34.94 ID:MZSj+SBg0.net
そういえば来月表紙におまけか
猫に無理させるのやめーやほんま

798 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:04:54.49 ID:Kw68NY3o0.net
オッサムが他人に対して苦手って意識持つのが意外だったわ。

799 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:04:58.27 ID:7Wbl/0xN0.net
栞ちゃんは遠征経験あるし能力高いのわかりきってるからチームメンバーには入らないだろうな

800 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:05:05.88 ID:mzXc/FN70.net
臨時隊長 修
隊長 二宮、香取、王子
オペ ……

801 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:05:10.28 ID:cEz0ELTS0.net
まじかアプリの定期購読外さなきゃ

802 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:05:31.33 ID:/qi9tYEO0.net
表紙&おまけに合わせて1話掲載にしたならまあ…

803 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:05:38.19 ID:7NgBcCXY0.net
>>794
木虎ちゃん、年下には優しいんやで

804 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:05:39.76 ID:tsFbGm3x0.net
那須隊は那須さんだけいないのワートリのビジュアル的にマイナス過ぎるだろ…

805 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:05:46.39 ID:UopaGrEH0.net
>>786
たしかに隊員とオペレーターの選び方はまだ明言されてないね

806 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:05:59.33 ID:MZSj+SBg0.net
>>803
なお黒江

807 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:06:03.70 ID:ftqLkZj00.net
誰かこんな感じのチーム組み合わせシミュレーター作って♥
https://ultra.zone/2018-FIFA-World-Cup-Group-Stage-Draws

808 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:06:08.84 ID:PHAg2m7m0.net
>>792
ついでのように表紙
作者のトリオン大丈夫か...?

809 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:06:13.09 ID:/F9WMYcn0.net
>>784
漆間の気配を察して距離を離そうとすると修のワイヤー陣に引っ掛かり…

810 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:06:21.15 ID:rDpo/DtQ0.net
忍田「はいじゃ二人組作って」

811 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:06:35.05 ID:IOfp1GgZ0.net
>>794
仏、ゾエ、あと犬飼もホントは優しいよ

812 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:06:43.13 ID:eULJfHZ3M.net
実は今月2話掲載できる予定だったけど来月表紙で落としたらやばいから1話を来月に回した可能性

813 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:06:46.45 ID:41I9JSSF0.net
>>790
弧月戦やった人達は何人か選択してるんじゃないかな

814 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:07:01.33 ID:RpYHlA9P0.net
この面子ってヒュースの正体知ってるんだっけ?
角隠したまま乗り切れるのかね

815 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:07:06.00 ID:T+t15X0+0.net
天羽討伐試験かと思ったら全然そんなことはなかった
黒トリ詳細はいつになったら分かるんだよー

816 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:07:21.77 ID:MZSj+SBg0.net
>>807
ええやんけ
診断メーカーとかでも作れそうだが

817 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:07:33.31 ID:tsFbGm3x0.net
しかしまあランク戦ほぼほぼ無意味な選抜試験やな

818 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:07:35.94 ID:cJN0wGro0.net
マイクとか使ってるけど
電気代勿体ないしトリオン体でやれば良いのに

819 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:08:07.90 ID:tsFbGm3x0.net
>>810
オッサム余るじゃんw

820 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:08:12.91 ID:Db7hG/DmM.net
>>796
三雲くんがグループ作れていませんよー誰か入れてあげてー

821 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:08:14.51 ID:YihMY12Z0.net
>>812
普通にそう思ってた
読者の妄想爆発させる引きで終わったのも計算でしょ

822 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:08:18.22 ID:MZSj+SBg0.net
ボーダーはわざわざ不必要な場所にトリオンを使わない主義の集団やから

823 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:08:42.13 ID:JP0jTaqXa.net
トレンド入りしてるけどナチュラルにみんなさんづけしてるの笑うでしょ
https://i.imgur.com/D5C3VZi.jpg

824 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:09:05.18 ID:gEb3vIQ0a.net
>>791
すっかり抜け落ちてた

825 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:09:06.78 ID:R7cJVtdda.net
ネクタイおそろっちなのたまにじわじわ来る

826 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:09:09.75 ID:07GGhfox0.net
犬の指示で動くチカちゃん怖いな

827 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:10:21.77 ID:Cn+0O/fOM.net
ジャクソンは誰かから選ばれたのかなぁ

828 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:10:33.36 ID:IOfp1GgZ0.net
まあ三雲くんが作れてない時点で足りないチームができてるからあぶれようがないのだけど

829 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:10:51.22 ID:cJN0wGro0.net
行きたい人じゃないけど
二宮さんは絶対オッサム選んでるよね
遠征行きたいの知ってる人は全員選んでるまである

830 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:11:16.52 ID:R2s2nbO90.net
>>815
二次試験は黒鳥役天羽に他遠征決定済み隊員と再現トリオン兵を配置した仮想敵地攻略戦とかどう?

831 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:11:18.89 ID:YihMY12Z0.net
>>826
犬飼&千佳「いえーいメガネ君見てるぅ~?↑」ズゴゴゴゴ

832 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:11:25.94 ID:7Wbl/0xN0.net
説明からすると臨時隊長がメンバー決める感じっぽいけどドラフト制だったら面白い

833 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:12:14.33 ID:tsFbGm3x0.net
今ってそんなに優秀なイメージなかったけどなんか活躍したっけ?
邪悪に対する耐性とか?

834 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:12:26.54 ID:Kw68NY3o0.net
ベタだけどオッサムはニノと葉子ちゃんと同じチームになって欲しいな
オペレーターは今ちゃん希望

835 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:12:28.84 ID:FS120/9/0.net
最後のコマで小夜子汗かいてて既にヤバそう

836 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:12:33.94 ID:Tg81ge9Gr.net
臨時隊長は隊長からしか選ばれないだろうけどB級の修大好き人間はみんな隊長なんだよな
菊地原と木虎は組んでくれそうだけどあと1人は誰になるんだろ

837 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:12:48.64 ID:4pCuNa3D0.net
修が香取を「組みたくない」に選んだのが、
「よくわからないけど嫌われてるみたいだし自分と組みたくないだろうから」だったら泣けるし、ありそうな気がする。煽られたからって苦手に思うタマじゃないと思うんだ。

838 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:12:51.89 ID:c+wsWJqY0.net
自由結成だとしたら実際コレ余り物チームになったらどうなるんだろ。
香取、漆間、オッサム、太一、小夜子みたいな地獄のチームが生まれる可能性あるのか。

839 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:13:18.23 ID:YihMY12Z0.net
ヒュースがお姉さんフェチっつーエリン女の子説の伏線

840 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:14:22.64 ID:cJN0wGro0.net
そういやSE持ちオペレーター誰なんだろ
ヨミ君の事じゃなきゃこの中にいるよねたぶん

841 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:14:24.01 ID:R7cJVtdda.net
修って自分が正しいと思ったことと上司の言うことどっち選ぶんだろ
臨時隊長選ばれんくて待てって言われても走り出したりしたら落ちるぞ

842 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:15:16.87 ID:17vS9BgV0.net
これさ、A級は歌川、菊地原、木虎、古寺の4人だけ来てるけどどういうことだと思う?

おそらく、風間隊、嵐山隊、三輪隊の他のメンバーは
既に何らかの理由で参加「可否が決まって」いて、
その上で個人選抜でもでも参加したいA級がこの4人って事なんだと思うんだが

843 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:15:19.02 ID:YQW/oSWFK.net
>>808
多分アニメ開始予定に合わせてたのが伸びた説(適当

844 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:15:21.27 ID:ZgDIJ+Un0.net
>>832
東さん(臨時隊長じゃなかったら)倍率高すぎな予感

845 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:15:43.23 ID:mzXc/FN70.net
ユーマ、かげ、二宮、東で組もう

846 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:15:55.16 ID:ytt3N6VF0.net
「閉鎖ルーム試験ですが賢い犬も同行します」

847 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:16:03.69 ID:07GGhfox0.net
>>838
敵にこれがいたらすごい怖くない?

848 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:16:05.91 ID:7NgBcCXY0.net
修の希望が丸っと拾われて

二宮、木虎、菊地原、修の
修以外ガチA級チームかもしれん

849 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:16:33.95 ID:FOsX5F0I0.net
この間遠征に行ったばかりの風間隊ってのが明らかに別枠だな
というか菊地原は割とチート級だな

850 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:16:52.79 ID:qraGYaa+0.net
>>841
そりゃ自分が正しいと思ったことよ

851 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:17:09.35 ID:eHhDVW8i0.net
>>846
スーパーうちゅうねこもほしいな

852 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:17:18.50 ID:XguWy0KJ0.net
風間隊には捕虜の始末っていう仕事があるから参加確定やぞ

853 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:17:25.99 ID:h0og7elH0.net
>>840
草壁隊の草壁隊長だと思ってた

854 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:18:15.73 ID:R2s2nbO90.net
>>848
修が隊長役だったらヒュース以上に作戦に納得しないと動いてくれなさそうな面子

855 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:18:27.11 ID:IOfp1GgZ0.net
>>847
確実にスパイダーを上手く使えるやつが二人とスパイダーを悪魔的な発想で扱えるやつが一人
ステルス性も高いし森で乱戦やるとしたら狙われたくないな

856 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:18:44.36 ID:eULJfHZ3M.net
A級メンバーは城戸さんの送り込んだトラップ
わざと閉鎖環境で問題を起こす役割

857 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:19:06.58 ID:17vS9BgV0.net
>>798
オサム自身はあんま苦手って思ってないけど、
香取がオサムたちが遠征目指してることに不満そうだったから一応入れたんじゃない?

858 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:19:25.28 ID:qraGYaa+0.net
>>856
宇宙兄弟で見たやつじゃん!

859 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:19:35.38 ID:rrIRmGXed.net
>>840
一番可能性ありそうな草壁隊長はいないぞ

860 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:20:12.69 ID:07GGhfox0.net
便所詰まらせて逆ギレする木虎?

861 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:20:27.62 ID:17vS9BgV0.net
>>823
二文字だとトレンド入らないってだけみたいよ

862 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:20:54.55 ID:rL2/wAn10.net
ところでなぜ遊真のTシャツ プリングルスのロゴもどきなんだ?葦原先生好きなのか……?

863 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:21:27.44 ID:Z1OFqi320.net
自転車が倒れない原理は回転のモーメントがどうとかだったと思うけどこの辺習うのって高校物理だっけ
ヒュースが単に学がないだけかネイバーフッドでは物理学が全然発展してないのかどっちだろう

864 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:21:52.78 ID:R7cJVtdda.net
>>850 やはりブレスレット無しに遠征は不可能だったか……

865 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:22:50.23 ID:00VwCWvf0.net
A級と元A級全員はオペ抜いたら11人だしバラけるかな流石に

866 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:23:51.51 ID:2XDzkj0aa.net
それを言い出したらエヴァンゲリオンみたいなロゴなのがなんでなんやってなる

867 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:24:03.96 ID:bETwJVh30.net
>>778
ベアルアウトするたび
ここにボーダーの遠征艇があるよと
教えるのがネック

868 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:24:12.74 ID:4KU3I6/ca.net
チカ、ヒュース、ニノでトリモンチーム作りたい

869 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:24:12.89 ID:rll4nNWt0.net
いつまで内輪揉めみたいな修行パートを長々とやってんだ
この作者あほだろw

870 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:24:24.31 ID:cJN0wGro0.net
あーなんか全然メンツ理解してなかった
A級は基本参加だとおもってたわ

871 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:25:11.65 ID:QrPwLzhV0.net
読みながら「スレは今ごろ一緒に行きたくない人:香取葉子の話題で持ちきりなのでは」と思ってたら漆間さんに全て持ってかれた

872 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:25:44.93 ID:FOsX5F0I0.net
木虎が最初に出てくる辺りやっぱり大好きなんだな
やはりメインヒロインか

873 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:27:16.64 ID:4tIlhMUs0.net
苦手な人と組まさせられる展開じゃないですか、やだ〜

874 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:27:30.78 ID:7NgBcCXY0.net
きくっちーはチーム外だからきっと
栞ちゃんと修の名前入れたんだろうなとか想像しちゃうよね

875 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:28:40.46 ID:Cn+0O/fOM.net
ヨーコちゃんスパイダーバフも使えるしチーム相性はいいのか

876 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:28:43.31 ID:ytt3N6VF0.net
カゲはユーマ以外と組めるのだろうか

877 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:28:51.06 ID:R2s2nbO90.net
>>874
口ではぶつくさ文句言いながら修選んでそう

878 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:29:16.10 ID:MZSj+SBg0.net
>>876
鋼とか荒船とか相方のなり手はいくらでもいるぞ

879 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:29:43.39 ID:QrPwLzhV0.net
辻ちゃんは一緒に行きたくない人に女子の名前並べてそう
選抜試験で女子と組まされる辻ちゃん見れますか?

880 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:30:17.96 ID:PoqgzBfG0.net
>>846
逃げ場がない荒船

881 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:30:30.06 ID:hJRbv+K2a.net
漆間さんのピックワードが奇跡の41歳になってて噴いた

882 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:30:41.50 ID:Db7hG/DmM.net
>>874
最初に出てきたのは嵐山さん
・・・つまり

883 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:30:42.01 ID:nBzELdIgM.net
地味に「組みたくない」上位に来そうな隊員・王子一彰

884 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:32:10.53 ID:B0cMTHKc0.net
正直アンケート結果でにやにやしたい。

885 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:32:32.65 ID:Db7hG/DmM.net
>>882
>>872だった

886 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:33:32.41 ID:MZSj+SBg0.net
カゲは意外と行きたい人気高そうなんだよなあ

887 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:34:32.97 ID:2XDzkj0aa.net
王子は勝手に変なあだ名つけるから嫌がられるわ

888 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:34:41.26 ID:bETwJVh30.net
>>833
当真と国近を留年から救った
はず

889 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:35:07.51 ID:R2s2nbO90.net
犬飼ってないさん、カトリーヌと一緒になるカゲが見たい

890 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:36:22.90 ID:00VwCWvf0.net
>>879
上がり症克服のためにチカ帯島クマヒカルと組ましたい
バランスも悪くないはず

891 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:36:27.98 ID:qraGYaa+0.net
4人チーム固定なのも面白い
3人チームのオペレーターは苦労しそう

892 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:36:54.29 ID:MZSj+SBg0.net
ほとんど3人だから、4人になってどうなるかを見るテストでもあるやろ

893 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:36:55.69 ID:ftqLkZj00.net
ユーマは協調性あるしチカとヒュースは行くの確定してるからピンチになりそうなオサム中心に描かれるのかな?
で漆間隊長の紹介は漫画的にもやるだろうからオサムと同じ組になりそうな気がする

894 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:37:02.13 ID:cJN0wGro0.net
遠征経験豊富なヒュース君がチームプレーとオペレーターを重視するってことは
仲間割れで沈没する遠征挺がたくさんいるってことだな

895 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:37:10.12 ID:4KU3I6/ca.net
>>884
BBF2の企画きまったな

896 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:37:12.85 ID:wsECsFCW0.net
戦闘員44人は11でキレイに割れるけどオペは絶対に3人余るじゃん
過去選抜試験に合格してそうな宇佐美と氷見は省いてもいいけど、あと1人は適性なしで小夜子とか?

あとA級の4人は数合わせかね?

A級戦闘員 4人
B級戦闘員 40人
B級オペ 14人

897 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:37:16.65 ID:2XDzkj0aa.net
アホの子トリオにされたゾエさんの汚名挽回も見たい

898 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:37:32.18 ID:LcUA9IMI0.net
第二は36時間11チームでバトルロワイヤルでもするんだろか?
何にせよ試験だけで相当話数要るなこれ

899 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:38:10.48 ID:07GGhfox0.net
>>894
実際そうなったからな…

900 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:40:11.35 ID:cEz0ELTS0.net
外岡と漆間は別チームがいい

901 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:41:11.03 ID:2XDzkj0aa.net
男子と組まされる小夜子とか
女子と組まされる辻ちゃんは
パワハラで訴えてもいい

902 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:41:13.09 ID:QLJ3ekjR0.net
>>894
そりゃそうだろ
経験者だぞw

903 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:42:35.91 ID:cJN0wGro0.net
勢いが有りそうでないような微妙な感じ
>>900
次スレ?

904 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:43:58.31 ID:cEz0ELTS0.net
たてられなかったスマン
>>920頼んだ

905 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:44:34.22 ID:2XDzkj0aa.net
B級ランク戦で想定より二巻は延びたし復帰から二年を費やしているから
これから行われる試験も、なんやかんやで二年かかると思う

906 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:45:17.43 ID:cJN0wGro0.net
>>867
遠征時のベイルアウトはガロプラ式でルーラじゃないんじゃね

907 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:45:20.28 ID:MZSj+SBg0.net
つまらないものですが作りましたお納め下さい
https://shindanmaker.com/1030103

908 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:45:29.69 ID:cVD5bZdTa.net
シャッフル部隊とかそんなのどう転んでも予想や妄想で楽しいやつじゃん

909 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:45:43.73 ID:Nv0OPJ8ZM.net
>>889
仲はともかく強さはいい線いきそう

910 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:45:47.33 ID:vxV1A5sX0.net
強欲メガネわろた
一緒に行きなくない人にしれっとカトリンの名前入ってるね

911 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:47:31.97 ID:7kyGuAx20.net
葦原先生なら全員誰に投票したか見てしっかり納得できるよう考えてあるんだろうなあ

912 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:48:05.66 ID:QrPwLzhV0.net
ユズルは絶対チカの名前書いてるだろうしフィーリングカップル成立じゃん

913 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:49:03.26 ID:ZoNQmys/0.net
現在のメンバーを考えればメガネが強欲になるのも仕方ない

914 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:49:33.68 ID:QQwW+mzM0.net
チカと二宮組ませようぜ
トリオンの暴力に対して他を対抗させるのだ

915 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:49:41.66 ID:XguWy0KJ0.net
>>906
ベイルアウトに距離の制限があるってことは艇が着陸してる必要あると思うぞ
この短期間で仕様もコストも違うだろうガロプラ式に改良できるわけもないし

916 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:50:31.82 ID:7kyGuAx20.net
個人的には太一にどのくらい一緒が嫌票入ったかが気になる

917 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:51:05.96 ID:lgcl91XH0.net
修は有能オペと組めなかったら即落ちしそう

918 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:51:32.00 ID:YihMY12Z0.net
>>907
隊長:別役太一
隊員:東春秋 小荒井登 香取葉子
オペ:仁礼光
とかいう幼稚園チームができました

919 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:52:06.51 ID:FS120/9/0.net
今まででトップクラスに妄想が捗る1ヶ月になりそうだな

920 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:53:01.37 ID:+mPDb/gra.net
>>865
12じゃね?元A級

921 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:53:16.06 ID:eHhDVW8i0.net
何故に
https://i.imgur.com/3Y4b75T.png

922 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:54:33.88 ID:R7cJVtdda.net
>>907


遠征選抜試験第1試験 臨時部隊
隊長:生駒達人
隊員:二宮匡貴
   空閑遊真
   雨取千佳
オペレーター:染井華
でした。だれも勝てないw

923 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:54:49.12 ID:ftqLkZj00.net
>>907
やるやんけ!

924 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:55:04.53 ID:7kyGuAx20.net
>>907
隊長柿崎
隊員堤、村上、歌川
オペ藤丸
というスナイパーいない以外は文句のない部隊ができあがりましたありがとう

925 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:55:27.71 ID:ytt3N6VF0.net
東さんは育成目当てな人選をとるかガチなメンバーを組むのか

926 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:56:55.66 ID:eHhDVW8i0.net
>>907
遠征選抜試験第1試験 臨時部隊
隊長:来馬辰也
隊員:南沢海
   奥寺常幸
   蔵内和紀
オペレーター:仁礼光

エースが欲しいな...

927 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:56:59.57 ID:vxV1A5sX0.net
隊長から一人づつの指名制なのか遠足や修学旅行の班決め制なのか気になる

928 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:57:27.96 ID:ZydiZrPBa.net
>>925
本番なら育成パはやめてガチパではいくだろう
古戦場でやらかしたら騎空団をクビになるぜ

929 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:57:36.99 ID:h1JpUpbWa.net
東さんはどんなメンバーでも融通効きそう感ある

930 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:58:17.88 ID:+mPDb/gra.net
やべ次スレか
やってみます

931 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:58:43.21 ID:7kyGuAx20.net
東さんいる部隊になった時の安心感凄いだろうけど
そもそも東さんってこの試験一緒に受けなくてもいい人物な気がする

932 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:59:16.10 ID:rrIRmGXed.net
>>907で遊ぶのはいいが次スレ建ってないから気をつけろよ

933 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:59:17.86 ID:ftqLkZj00.net
2週間で2次試験終わること考えると最終試験もあるんじゃないかなあ
https://imgur.com/r7290gz.jpg

934 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:59:34.45 ID:MZSj+SBg0.net
特権取れなかったんだから仕方ないやろ

935 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:59:52.06 ID:VXIK79Yva.net
全員のアンケート結果見られたら妄想爆発する
選択理由が積極的か消極的か、実力か人柄重視か
遊真とか普段接してる人が実力十分だから仲良い人で選んでる感じだし

936 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:59:52.50 ID:vxV1A5sX0.net
辻ちゃんは絶対女子と組まされそうだよなあ

937 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:00:10.59 ID:+mPDb/gra.net
【葦原大介】ワールドトリガー◆759【漆間さんトレンド入り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1604422768/
これでいいのかな?人生で初めてスレ立てをしたのでミスってたらごめんなさい!
テンプレ貼ってきます

938 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:02:49.04 ID:mzXc/FN70.net
>>921
漆間さんは奇跡の41歳だった?

939 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:03:31.98 ID:YihMY12Z0.net
髪型のセンスは40代っぽくはある

940 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:03:46.12 ID:SYIgMCWk0.net
読者目線ならまだしも、オッサム視点だと試合中になんか話しかけられた位のはずなのになぜ嫌われているのか

941 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:05:07.75 ID:QrPwLzhV0.net
>>937
スレ立て乙サム

千佳ちゃんの胃がベイルアウトしそうなチームできた
https://i.imgur.com/4qFmDGZ.jpg

942 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:05:49.92 ID:17vS9BgV0.net
・自転車は曲芸
・こっちの世界の地面は平ら
・想像なのにドヤるこなせん
・説明会は3/13(という事は通達時点は3/9〜11くらい?)
・試験は3/25まで
・アンケート(参加希望、行きたい人、行きたくない人)
・嵐山、佐鳥、時枝、迅、玉狛第一、唯我はリストに名前がない
・(言及されてないがリストには綾辻さんもいない)
・那須隊はチカ的には既に仲良し枠
・ユーマ→緑川、カゲ、ゾエ、村上、当真
・ヒュース→東、村上、犬飼、水上、人見、今
・チカ→ユズル
・オサム→木虎、菊地原、出水、東、二宮 行きたくない:香取
・オサムは唯我も選ぼうと思ってた
・説明会にはB級上中位と歌川、菊地原、木虎、古寺が招集
・那須さんは欠席
・漆 間 さ ん (仮)
・どうやらランク戦と昇格戦は無いっぽい?
・1次試験は閉鎖環境試験
・2次試験は長時間戦闘試験
・シャッフル
・5人編成11部隊

943 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:06:14.22 ID:qraGYaa+0.net
>>937
乙乙

944 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:06:36.65 ID:MZSj+SBg0.net
一 緒 に 遠 征 に 行 き た く な い 香 取 葉 子

945 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:07:04.33 ID:pG5tftlOd.net
>>941
あまりにもイカつくて草

946 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:07:40.19 ID:/qi9tYEO0.net
>>937
立て乙
シャッフル診断はよく分からん組み合わせでも東さんが入るだけで安定感出るな

947 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:07:58.93 ID:z0qdRQ0w0.net
遠征選抜試験第1試験 臨時部隊
隊長:影浦雅人
隊員:奥寺常幸
   ヒュース・クローニン
   村上鋼
オペレーター:藤丸のの

1人だけ格落ち気味のがいるけど超前のめり強力チームだった

948 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:09:25.73 ID:00VwCWvf0.net
>>941
アタッカーからしたら地味に攻撃届きづらくていやらしいチームだなww

949 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:11:12.99 ID:R2s2nbO90.net
>>937
立て乙

950 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:11:49.65 ID:cEz0ELTS0.net
>>937 乙ー

951 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:13:00.65 ID:MeUBU/OBd.net
>>907
遠征選抜試験第1試験 臨時部隊
隊長:照屋文香
隊員:隠岐孝二
   古寺章平
   絵馬ユズル
オペレーター:宇佐美栞

意外といけるのでは

952 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:13:50.81 ID:R2s2nbO90.net
>>907
今ちゃんも鼻血モノのイケメン部隊できましたわよ

遠征選抜試験第1試験 臨時部隊
隊長:弓場拓磨
隊員:隠岐孝二
   歌川遼
   ヒュース・クローニン
オペレーター:今結花
#遠征選抜試験 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1030103

953 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:14:52.95 ID:rAUlrQe30.net
>>937



遠征選抜試験第1試験 臨時部隊
隊長:三雲修
隊員:ヒュース・クローニン
   王子一彰
   二宮匡貴
オペレーター:今結花

ふむ

954 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:15:46.82 ID:EDV3ANc70.net
二宮、修、香取、菊地原を組ませて
二宮のストレスマッハさせたい、余裕そうなら太一も追加したい

955 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:16:04.44 ID:YQW/oSWFK.net
まだ漆間さんの性別が判明した訳じゃないよな?

956 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:17:11.00 ID:ZydiZrPBa.net
>>938
漆間さんがジャニーズのベテランだったとは……

957 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:18:15.46 ID:ytt3N6VF0.net
漆間さんコラ画像が成仏できそうですね

958 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:18:27.61 ID:eHhDVW8i0.net
Yahooもかよ...
https://i.imgur.com/WUD8WuX.png

959 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:18:45.05 ID:ZydiZrPBa.net
>>941
オペレーターがしょうさ?
少佐?
https://i.imgur.com/cVlNH8A.jpg
あっ違った小佐野だ

960 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:18:52.36 ID:QrPwLzhV0.net
奥の長髪美人の方が漆間さんの可能性も微レ存

961 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:21:01.73 ID:rAUlrQe30.net
オペレーターやりたいのに何故か戦闘員やらされる少佐か

962 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:22:01.14 ID:pb//GtrC0.net
漆間恒が女子で六田梨香が男ってことはないやろ

963 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:22:17.99 ID:17vS9BgV0.net
なんで41歳なの?

964 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:22:26.89 ID:MZSj+SBg0.net
取ってるかもしれないから…

965 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:24:08.44 ID:QrPwLzhV0.net
手前の髪の毛もさもさしてる人も女性だと思えば女性に見えなくもないな

966 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:25:26.93 ID:eHhDVW8i0.net
ちなみにソリッド・スネークは42歳らしい

967 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:27:39.79 ID:SDRwOmayp.net
本部はガロプラ攻めてこないの知ってんのかな?55人も訓練に注ぎ込めば手薄になるけど…A級20人ちょっとで後はB級下位か…

968 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:28:30.26 ID:00VwCWvf0.net
>>960
その場合オペが帯服着て戦闘員がスーツ着るヘンテコ部隊になっちゃう…

969 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:28:53.98 ID:H4C8+Get0.net
今月この一話で切ったことでファンがオレだけのチーム妄想で耐え抜いてしまう・・・

970 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:30:34.09 ID:YQW/oSWFK.net
基本オペは隊服着ないからなー(隊服がスーツは例外

971 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:33:29.52 ID:EncxV+/O0.net
見えてるメンバーは全員でこうかな…?
https://i.imgur.com/8dez7Kb.png

972 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:34:35.11 ID:R7cJVtdda.net
シャワーブースあるような空間なのに初めてあったばっかりの男女混合突っ込むかね?戦闘員ちょうど女子六人だから女子部隊だけは確定ありそう

973 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:34:56.84 ID:7/q+f5kB0.net
>>937


今ちゃんの取り合い大人気

>>907
隊長 王子
水上、二宮、漆間
オペ 今
だった

974 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:35:45.61 ID:7NgBcCXY0.net
>>971
見やすい!
歌川はARですな

975 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:36:51.66 ID:7/q+f5kB0.net
>>971
歌川はオールラウンダー定期

976 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:37:19.17 ID:h1JpUpbWa.net
オッサム、王子、二宮さん、東さんみたいな全力理論派部隊も見てみたい

977 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:37:59.33 ID:7NgBcCXY0.net
帯島ちゃんもARだな

978 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:38:54.70 ID:17vS9BgV0.net
>>971
ヒュースってAT扱いじゃね?

979 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:40:15.30 ID:EncxV+/O0.net
そういやAT、AR問題があるのか…
あとSDキャラも単行本から引っ張ってくるか〜

980 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:42:19.32 ID:ZydiZrPBa.net
>>972
最終的には男女混合で船に乗るんでしょう

981 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:43:52.43 ID:uPjrzazn0.net
相当に亀だが今月もネタバレ奴が居たようだね
ネタバレで楽しいのはバレかましてる本人だけなんでやめてくれ
迷惑でしかない 嫌われるよ

制作側はいつだって最高の演出で俺ら楽しませようと
時間かけて作ってくれてるんだから
かすめ取ってきた切れっ端を貼り付けてそれで褒められたいとか
虫が良すぎるし 何より作者に失礼だ

ホントに皆でわいわいしたいならルール守って解禁までワクワクして待ってろ

長文失礼 なんか幼さが感じられたんで一回だけ忠告しときたかった

982 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:44:14.79 ID:rAUlrQe30.net
長期間密閉空間で一緒に過ごすのだから男だ女だでワーキャー言ってたら話にならんのじゃね宇宙飛行士みたいに
だがら辻ちゃんが死ぬ

983 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:46:10.79 ID:ZydiZrPBa.net
>>981
近所のコンビニに普通に売ってるのならセーフなんだな?

984 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:49:47.31 ID:tTlDrIDx0.net
この漫画キャラの精神年齢高いから男女同室でもHな事にはならんのだろうな悲しい事に
ラッキースケベという精神年齢関係無いHな展開が微レ存

985 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:50:17.59 ID:cEz0ELTS0.net
普段から隊組んでる人と同室と成人男性と中学生女子がフィールド外初接触はかなり変わると思うけどな
トリオンでできた船ならメンバー決まってからの一か月で壁弄って女子部屋つくることもできるだろうし……普通に修とカトリーヌとか見たいけど気になる

986 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:51:49.05 ID:7l5RTnJv0.net
トリオン体でいればシャワーいらないだろうになんでブースあるんだろ
戻りたくなるんだろうか

987 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:52:40.69 ID:7/q+f5kB0.net
>>983
ネタバレスレでならな
本スレはマナー違反でNG

988 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:52:46.16 ID:SYIgMCWk0.net
読者目線ならまだしも、オッサム視点だと試合中になんか話しかけられた位のはずなのになぜ嫌われているのか

989 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:52:49.15 ID:R7cJVtdda.net
クレームきたら面倒くさそうだなっていうだけで考え出したので自分もラブコメ展開を望みたい

990 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:54:01.80 ID:7/q+f5kB0.net
>>986
トリオン体のまま寝ても夢見が悪いとか
トリオン回復しないとか
返答あったはず

991 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:54:39.61 ID:eHhDVW8i0.net
>>986
常時トリオン体は太るぞ

992 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:54:44.25 ID:ytt3N6VF0.net
ラブコメ展開を挟めるほどのトリオン容量が無いんや…

993 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:55:10.06 ID:17vS9BgV0.net
>>986
ベイルアウト一切しないならな

994 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:59:17.39 ID:QJvOSL4u0.net
今回、ちょっと面白すぎじゃないですか
ラーメンとカレーと焼肉と寿司とカツ丼がテーブルで踊ってる感じするわ

995 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:01:34.55 ID:QJvOSL4u0.net
今回、ちょっと面白すぎじゃないですか
ラーメンとカレーと焼肉と寿司とカツ丼がテーブルで踊ってる感じするわ

996 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:02:35.49 ID:00VwCWvf0.net
それは重すぎ

997 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:02:52.06 ID:ytt3N6VF0.net
茄子抜きという食事

998 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:04:09.92 ID:QJvOSL4u0.net
スマソ。リロードしたら 2 回書き込まれちゃった・・

今回も全ページが驚きの面白さだったね
すごい!

999 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:04:30.37 ID:MZSj+SBg0.net
妄想スキーワ民の脳天に直撃させる神回たしかなまんぞく

1000 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:04:55.79 ID:7l5RTnJv0.net
>>990
睡眠もいらないはず
遊真はトリオン回復してるみたいだけどあれは黒鳥からの供給なんだろうか

>>991
めっちゃ栄養効率良いだけで節制すれば太らないよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200