2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【葦原大介】ワールドトリガー◆759【漆間さんトレンド入り】

1 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 01:59:28.12 ID:+mPDb/gra.net

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜22巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆758【五分五分】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1604108011/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part211
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1598349727/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:00:30.02 ID:+mPDb/gra.net
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること

3 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:00:47.34 ID:+mPDb/gra.net
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1587833753/
(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

全角半角 変換ツール
https://so-zou.jp/web-app/text/fullwidth-halfwidth/

4 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:01:04.80 ID:+mPDb/gra.net
ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛

5 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:01:19.90 ID:MZSj+SBg0.net
アニメスレ
ワールドトリガー Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1604064604/

6 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:01:57.31 ID:+mPDb/gra.net
完全にアニメスレの件見落としてました
申し訳ない

7 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:02:35.15 ID:MZSj+SBg0.net
>>950
次スレからは>>1のテンプレの適当な位置にアニメスレのリンクを「※原作のネタバレ禁止、実況厳禁」と付けて追加してください

8 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:02:36.68 ID:+mPDb/gra.net
当スレでアニメスレリンクが抜け落ちてたのでテンプレ改正
950はこちらで立ててください

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜22巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆757【我々の力が必要な時】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1603470454/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part211
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1598349727/ (漫画サロン)
ワールドトリガー Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1604064604/ (アニメ新作情報)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

9 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:03:28.01 ID:MZSj+SBg0.net
保守宮

10 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:03:32.86 ID:MZSj+SBg0.net
保守雲

11 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:03:38.60 ID:MZSj+SBg0.net
保守浦

12 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:03:45.79 ID:cEz0ELTS0.net
たて乙

13 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:03:48.86 ID:MZSj+SBg0.net
保守駒

14 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:04:01.92 ID:MZSj+SBg0.net
保守子

15 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:04:25.91 ID:ytt3N6VF0.net
保守自転車

16 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:04:32.40 ID:MZSj+SBg0.net
保守場

17 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:04:35.77 ID:+mPDb/gra.net
保守1

18 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:04:38.57 ID:MZSj+SBg0.net
保守馬

19 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:04:47.80 ID:MZSj+SBg0.net
保守船

20 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:04:55.00 ID:+mPDb/gra.net
保守2

21 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:04:58.03 ID:MZSj+SBg0.net
漆保守

22 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:04:59.48 ID:PGtubrPm0.net
乙乙

23 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:05:15.45 ID:MZSj+SBg0.net
も大こス死、確認!w

24 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:05:25.97 ID:00VwCWvf0.net
最終的に>>1乙するかどうかは
本人の意思と都合次第になるが
仮にそこで>>1乙を断ったとしても
>>1がスレを建てた』という実績と評価は消えることはない

25 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:06:06.96 ID:+mPDb/gra.net
カッコの中は独断で入れてしまいました
ではさようなら

26 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:09:42.97 ID:ftqLkZj00.net
迅速な部隊シミュレーター作成に敬礼(^o^ゞ

907 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6188-sr0a) sage 2020/11/04(水) 01:45:20.28 ID:MZSj+SBg0
つまらないものですが作りましたお納め下さい
https://shindanmaker.com/1030103

27 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:20:56.82 ID:7NgBcCXY0.net
44名 内訳

AT 15名
 辻、空閑、ヒュース、影浦、生駒、海、王子、樫尾、
 小荒井、奥寺、三浦、村上、笹森、熊谷、菊地原

GN 9名
 犬飼、ゾエ、弓場、来馬、若村、諏訪、堤、虎太郎、漆間(仮)

SH 4名
 二宮、修、水上、蔵内

AR 6名
 帯島、香取、柿崎、照屋、木虎、歌川

SN 10名
 千佳、絵馬、隠岐、東、外岡、太一、荒船、穂苅、半崎、古寺

28 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:23:14.16 ID:zYR8l76Y0.net
今月そこで終わらないでぇぇぇ
修の部隊だけでも教えてぇぇぇ

この選抜試験さ、B級上位を遠征組としてどう評価するとかの
あわよくば会議室内でまとまる話だと思ってたけどさ
これ基地内の模擬戦で最高カロリーな部分になるんじゃねぇか?

29 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:47:23.74 ID:MeokwqUU0.net
遠征艇内部の構造なんだけどさ
中央左側の吹き出しの上のやつってシャワー室とトイレかね?
ずっとトリオン体かと思ったけど生身で過ごすんかこれ?

30 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:55:34.02 ID:MZSj+SBg0.net
>>28
妄想が捗るやないか!

31 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:57:02.39 ID:gAtKhOy60.net
ガッツリ修不利な設定にしてきたな
この先どうなるんだろ

32 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 02:58:58.66 ID:ytt3N6VF0.net
>>31
前回裏ルートのフラグは作った

33 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:00:51.41 ID:R7cJVtdda.net
シャワーのときに眼鏡オフ切っ掛けに目からビーム出せるようになるんやで

34 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:05:02.23 ID:EncxV+/O0.net
とりあえずこんなもんかなメンバーは
https://i.imgur.com/Oadzofy.png

35 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:05:49.17 ID:MZSj+SBg0.net
歌川をARに修正できてえらい

36 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:07:04.95 ID:/qi9tYEO0.net
シューター少ないな…

37 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:09:06.39 ID:EncxV+/O0.net
シューターは上手い感じ全員頭脳派だな

38 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:09:21.86 ID:XguWy0KJ0.net
前スレ1000
トリオン体を使用した後はトリオンと神経を回復させるために睡眠が必要だぞ、トリオン体でいる間はトリオン回復しない
生身に黒トリから直接トリオン供給されてる遊真だけが特別

39 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:10:39.42 ID:2pjh6R2R0.net
忍田< これから組みたい人 組みたくない人ランキングを発表します!
組みたい人
1位 東
2位 空閑
3位 北添

組みたくない人
1位 別役
2位 香取
3位 影浦

40 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:10:51.81 ID:cEz0ELTS0.net
「最長」三十六時間っていう表現が気になるな

ナ○トの中忍試験みたいに敵同士の小隊が協力展開ありそう

41 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:12:09.13 ID:ytt3N6VF0.net
AR女子チーム強そう(相性は考慮しない)

42 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:13:09.05 ID:nBzELdIgM.net
作者と那須さんの体調が心配

43 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:13:26.39 ID:EncxV+/O0.net
木虎は多分ユカリちゃんめっちゃ気にいるだろうし…

44 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:14:18.60 ID:17vS9BgV0.net
>>40
全滅したら終わりって事じゃね?

45 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:14:20.90 ID:zYR8l76Y0.net
>>29
ベイルアウトすると艦に帰ってきて、トリオン体の再構成までは時間がかかる
少なくとも、誰かが生身でいる時間があることは想定しないといけない
最悪ほぼ全員生身になって逃げかえるシーンすら考えないといけない

物資の浪費はいかんので、トリオン体で出発することにはなるだろうけどさ

46 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:14:47.48 ID:7/q+f5kB0.net
>>38
さんきゅう

47 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:15:12.91 ID:QJvOSL4u0.net
東さん、遠征メンバーの候補なんだね
居残り組の指揮を取る役なのかと思ってた

48 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:15:23.30 ID:MZSj+SBg0.net
>>39
うーんこれは残当

49 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:16:17.24 ID:l/q0dpfv0.net
35時間の訓練って自衛隊のレンジャー訓練みたいなやつか?

50 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:16:37.93 ID:7/q+f5kB0.net
トリオンの多い千佳やヒュースや二宮は
トリオン体破棄のあと、どれだけトリオン体作成にかかるかわからないしな

千佳は2日くらい覚悟しないといけないのでは

51 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:17:10.02 ID:cEz0ELTS0.net
>>44
なるほど 森ステージ初だし色々楽しみだな

52 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:19:49.05 ID:MeokwqUU0.net
>>45
なるほど、それはそうよね
ガロプラ襲撃の時の遠征艇内部図だと座席と燃料タンクしか無いように見えたからずっとトリオン体で行くものだと思ってたわ
ありがとう

53 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:20:11.22 ID:SYIgMCWk0.net
読者目線ならまだしも、オッサム視点だと試合中になんか話しかけられた位のはずなのになぜ嫌われているのか

54 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:20:54.98 ID:gAtKhOy60.net
組みたい組みたくない
どっちにも選ばれない人が落ちそう
そして修が落ちそう

55 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:21:00.09 ID:h1JpUpbWa.net
キチンと戦術組む人にはカトリーヌは合わない
生駒隊とかカゲ隊とか自由や乱戦が得意なカオス系なら全然合う

56 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:21:22.49 ID:P/cLsrrB0.net
>>50
千佳って回復量も尋常じゃなく多いだろうしそこまでかからんでしょ

57 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:21:52.57 ID:cJN0wGro0.net
今さらだけど漢字読めないとかって既出なの?

58 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:24:28.59 ID:7l5RTnJv0.net
>>56
トリオン量が多いほど回復に時間がかかるって明言されてる
そもそも総量が多いからといって回復量が増えるとは言われてない

59 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:26:34.12 ID:PGtubrPm0.net
アンケートとシャッフルをぶっこんできたのやっぱ凄いわ
それぞれのキャラが選んだ5人と2人が誰なのか
さらに選ぶ過程で落とした人の可能性まで考えると
読み込み勢ほど妄想が止まらなくなる仕様
これアンケートの方、いつかどこかで答え合わせできるんだろか?

60 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:26:39.43 ID:YihMY12Z0.net
トリオン体は作成したら使い切りやで
トリオン体のまま休憩しても微回復なんかしない

61 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:26:55.00 ID:41I9JSSF0.net
Q&Aから回復量は比率ではなく個人での差は無い固定量と思われる
が、千佳は白いごはんを食べると急速回復しそうでもある

62 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:27:50.99 ID:MeokwqUU0.net
>>40
36時間暴れ続ける天羽から逃げ続けろ!
とか面白そうだと思った

63 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:28:54.30 ID:Gt87JQcJ0.net
香取ちゃん、メガネに苦手意識を持たれてた

64 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:31:02.56 ID:7/q+f5kB0.net
>>56
トリオン体は作ったらトリオン回復しないし傷も治らない
(ハイレインと日常体遊真除く)
ダメージが多くなったら破棄して作り直すのがデフォ

65 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:31:43.02 ID:UNzf/6pj0.net
組みたくない1位は流石にダントツで修でしょ
最低限ワイヤー陣活かすにはユーマクラスのスコピ使いが必須
即席連携取るには実力が他より数段劣っいる
トリガー構成が歪で連携に慣熟が必要なのにそんな時間がない
トリオンないから長期戦不利
指揮役としても他の小隊長が劣っているわけでもない

遠視選抜受からせるにはどれだけ下駄履かせりゃいいんだろう

66 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:33:07.74 ID:7NgBcCXY0.net
GUとSH混ぜるのも乱暴だし、
ポジション詐欺も居るから雑な話ではあるが
バランス良く行くならこんな感じ?

AT、SN、AR、GU(SH) が6隊
AT2、SN、GU(SH) が3隊
AT、SN、GU(SH)2 と AT2、GU(SH)2 が各1隊

67 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:33:44.70 ID:RpYHlA9P0.net
荒船は一隊に一人欲しい人材

68 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:33:57.18 ID:i2zm3NWsr.net
36時間隠れてればいいわけでもないから
定期的にお題出されて未達成ならペナルティなんだろう

69 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:33:59.26 ID:17ne0IKN0.net
修みたいな総合値低いけど一芸あるみたいなのを上手く使ってみたいと思う人もいるかもしれないし
修みたいな弱い奴と組みたくないと思う人もいるかもしれないし
どっちとも思わない人もいるかもしれない

70 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:34:20.44 ID:7/q+f5kB0.net
>>57
遊真はネイバーのせいか学校の成績が悪い
ダンガーより悪く陽太郎並
おそらくヒュースも文字に関しては似たり寄ったり
BBFの成績表でわかる

71 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:35:09.74 ID:CKxYdow10.net
一緒に行きたい人って遠足みたいなノリだけど遠征って命に関わらないんだっけ?

72 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:37:29.07 ID:MZSj+SBg0.net
関わるぞ
リスクヘッジするのは目に見えてる

73 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:37:35.28 ID:7/q+f5kB0.net
>>71
命に大いに関わる
貴重なトリオン多いトリガー使いではあるし
アフトで遠征艇壊されたら、みんなアフトでC級と一緒に働かされるだろうな

74 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:37:37.14 ID:EncxV+/O0.net
仮にカゲ、諏訪、生駒、太一が集まったら作戦がバカみたいになりそう

あといきなり混ぜこぜチーム作る場合は頭脳派の奴を一人噛ませたい所だから
修も魅力には欠けるにしても需要はある程度あると思う
一番何とも言えないのは数が多くて実力が中途半端なアタッカー

75 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:38:13.83 ID:7l5RTnJv0.net
地味に菊地原がオペの力量で差が出そう
並列処理苦手なタイプだとただでさえ人数多い、聴覚共有間に合わない、上手くできないと嫌味言われるでメンタルめちゃくちゃ削られる

76 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:38:35.26 ID:0ctE4xNZa.net
>>67
終盤までできるだけ隠密しつつ寄られたら弧月で応戦できるって普通に強いよね

77 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:39:26.95 ID:8QOKqa15a.net
まだランク戦もどきを続けるのかって気もするけど、そもそもランク戦めちゃ面白いからこれで良かった

78 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:39:27.96 ID:vxV1A5sX0.net
遠征だし黒トリガー想定戦もやるんかな

79 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:39:32.33 ID:cJN0wGro0.net
>>70
ネイバーフッド文明が日本語バリバリ喋るとことか
でも名前は洋風だったりするとことか暗黙の了解って感じでも無さそうよね

80 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:39:32.39 ID:7l5RTnJv0.net
行きたくない人を沢山書いた奴と逆に沢山書かれた奴は遠征には連れてかないだろうな

81 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:39:43.05 ID:7/q+f5kB0.net
修、真剣にアンケートを考えたら
唯我と一緒に遠征に行きたいと思ってないだろ
本当に遠征先で唯我と一緒のチームにされたら冷や汗かいて困るだろうに

82 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:39:48.68 ID:7NgBcCXY0.net
聴覚共有はオペもだけど、戦闘員も急にできるもんじゃないと思うけどな

83 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:40:21.26 ID:4L6P2BUr0.net
隊員が作戦会議してることに感動するマリオください。

84 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:41:06.41 ID:zYR8l76Y0.net
後半の長時間戦闘の内容は、遠征先での戦闘を想定してる、ってことは
主な要素は、艦の防衛、敵陣への潜入と突破、戦力差と勝利条件の不均衡ってあたりか

地形ボーナスやトリオン兵ボーナス、勝利条件で調整した、フラグ争奪戦と見た

85 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:44:51.71 ID:CKxYdow10.net
敵地での害意に反応するためにカゲは確定
ユズルも確定だろな、ゾエは知らんが
メタ的な人選だと芦原の限界もあるしもう物語も終わりに向かってるんだろうから天羽もここで遠征行かないとダメなキャラ
迅と太刀川は残りそう
遠征編クライマックスと同時にミデンが攻められて遠征組とミデン防衛組並行で活躍する感じを妄想してる

86 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:44:58.16 ID:7/q+f5kB0.net
>>84
敵味方に黒トリガーいれつつ別れて自軍の遠征艇を隠し守りつつ
敵側の遠征艇の破壊&占拠確保とか
やったら実践的

87 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:45:38.24 ID:8QOKqa15a.net
修は臨時隊もリーダーになると思わせて一隊員にしてきそう。
当然ユーマチカヒュースとはある程度バラバラにしてくるだろうから玉狛第二対決面白そう。ユーマvs修あるんだろうな。

88 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:47:11.37 ID:UNzf/6pj0.net
修チームに来そうなのは香取、菊地原、太一辺りかな
胃が休む暇がなさそうだな

89 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:47:44.54 ID:EncxV+/O0.net
隊長面接って何するんだ?
「まず弊チームを希望された理由は何ですか?」とかやるのか?
https://i.imgur.com/aD7To09.jpg

90 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:48:06.92 ID:7l5RTnJv0.net
遊真に見えないスパイダーは効きそう
切り替えミス覚悟で空いてるスロットにメテオラ入れてくるかな

91 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:49:27.18 ID:MZSj+SBg0.net
太一は来なくて作品のキャラ出し的に漆間来そうなんだよなあ

92 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:50:40.28 ID:CKxYdow10.net
漆間はサイドエフェクトでも持たされるんじゃないか

93 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:50:46.00 ID:EncxV+/O0.net
就活みたいになるのかドラフト会議みたいになるのか
あるいはランダムやらで決まるのか気になる

94 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:51:09.14 ID:WmRr/m6o0.net
修と香取組むフラグすごいけどあえてここはユーマ香取で組んでほしい
スパイダーマンコンビのアクロバット連携見たいんじゃ

95 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:52:43.49 ID:nBzELdIgM.net
でも誰かが既に指摘してたけど、
選抜で全部4人チームになることと、これまでオペの負担が理由で3チームが主流だったこととの
整合性は意識して描いてほしいよね。

広範囲マップ長時間戰なので単純に同時処理負担は軽い(衝突場面が少ない)というのはあると思うが。

96 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:54:16.23 ID:CKxYdow10.net
どいつがどのチームなのか読者が混乱しそう
隊服はどうなるんだ

97 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:54:20.11 ID:UNzf/6pj0.net
宇宙兄弟であった閉鎖環境試験みたいに
1次はコミュ力とか対応力見るんだろうから
相性良い奴とは組ませないだろうな
でも流石に戦力バランスはある程度取るだろうけども

98 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 03:59:31.23 ID:2pjh6R2R0.net
三雲 香取 漆間 生駒 がいいな

99 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:00:17.80 ID:EncxV+/O0.net
ヒュースが今先輩選ぶ理由が分からん
貧乳だからか?

100 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:00:45.21 ID:TLGbwBCy0.net
36時間戦闘はバトルロイヤルじゃなくて紅白戦になりそうだな

101 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:01:49.55 ID:R7cJVtdda.net
ショッピングモール戦のときに太一が逃げる動きを見せてたから縦構造なのにしっかりアラートかけられたことを評価してるんじゃない?

102 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:02:01.82 ID:zYR8l76Y0.net
あー長時間戦闘で、チカが含まれてるチームは、チカの生存が勝利条件とかだったら面白いな―
今回の遠征の演習としてはベストでは

103 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:02:37.00 ID:ZydiZrPBa.net
>>99
そりゃ腰掴んでガッツンガッツンするなら肉付きがいい方が楽しいからね
奴ぁむっつりすけべですよ

104 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:02:50.83 ID:UNzf/6pj0.net
2次試験は森林地帯っぽい感じだし
スパイダー大活躍しそうだな
メテオラぶっぱでワイヤー地帯消すわけにもいかないし
ワイヤートラップでゲリラ戦あるんじゃないか

105 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:02:57.20 ID:lgcl91XH0.net
修は長時間バグワもキツいだろうし割と詰んでるかも

106 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:03:30.24 ID:7l5RTnJv0.net
>>98
ノープラン派香取生駒とソロ充漆間は作成作り込む修と相性悪そうで良いね
更にオペが器用な人じゃなかったら死にそう

107 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:04:52.72 ID:nBzELdIgM.net
里見分析によるところの弓場ちゃんが二宮に有利取れるシチュでもある。

108 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:05:07.08 ID:CKxYdow10.net
行きたくない人でチーム組まされるトラップ

109 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:05:07.72 ID:ZydiZrPBa.net
遠征艇に戻れずに長時間孤立することを想定した訓練かな
36時間オーバーしたらどのみち死ぬか捕虜になるって前提で

110 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:05:43.06 ID:cJN0wGro0.net
長らくハウンドとかいうスマートバレット謎だと思ってたけど
ハウンドはちっちゃい遠征挺なんだな
トリオン反応を追いかけて飛ぶ遠征挺のミニチュア版

111 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:06:14.97 ID:UNzf/6pj0.net
遠征選抜編終わるのに何年掛かるんだろうなぁ
11チームとか描く事多すぎて話進まねえぞ

112 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:06:51.22 ID:xzojGHK10.net
>>95
遠征だから途中で死んだり怪我したりで欠けるのも想定してるだろうから3人で出撃するけど一人リザーバーって設定なら寧ろ3人ジャストより自然だと思う

113 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:08:34.69 ID:41I9JSSF0.net
東さんのチームにジャクソンが入って、戦術面での弟子入りを決意したりして

114 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:08:52.63 ID:17vS9BgV0.net
>>53
前スレでも書いたけど、オサムが嫌ってるというより
「嫌われてると思ってる」から書いたんじゃないかと

115 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:09:14.72 ID:CKxYdow10.net
第一試験は半年もあれば描けそうだけど第二試験は3年じゃ済まなそう

116 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:11:12.24 ID:zYR8l76Y0.net
ハッ…東ニノの再結成ワンチャン…?
同部隊にはならなくても、長時間戦闘で部隊が組んでる、くらいはあるぞ

117 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:13:43.18 ID:17vS9BgV0.net
>>116
編成方法にもよるけど、元チームメイト混ぜたらシャッフルしてる意味無くね?
同様に弓場ちゃんと王子蔵内もNGな気がする

118 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:14:22.14 ID:CKxYdow10.net
辻ちゃんが隊長として女隊員をまとめなくてはならなくなる予感がしてならない

119 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:17:16.98 ID:MZSj+SBg0.net
辻ちゃんは性格だけならよっぽど女の子女の子してるわ

120 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:20:21.35 ID:EncxV+/O0.net
つまり辻がトリオン換装しようとしたら女物の服着せられて女装しちゃうのか

121 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:22:08.83 ID:CKxYdow10.net
あとやりそうなのは菊地原隊長とか雨取隊長とかだな
11人となると難しいなぁ
というかA級の大部分が部屋にいなそうなのは何故なんだろう

122 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:27:02.11 ID:AZWxfA1nd.net
1番指揮できる人がその部隊で隊長役になるだけだから、指揮できない人を臨時隊長にしても意味がないよ

単純に指揮が上手い人が11人選ばれると思う

123 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:27:15.80 ID:ZydiZrPBa.net
順番に男女であの狭いロッカーに入って一時間過ごしてもらう
性行為及び粘膜接触は禁止
繰り返す
性行為及び粘膜接触は禁止だ

SQなんだからこれくらいは

124 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:29:50.26 ID:MZSj+SBg0.net
うわキツ
この忍田さん頭ん中ピンク色なの?

125 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:33:29.65 ID:lgcl91XH0.net
せっかく臨時隊長決めるんだから普段隊長やってない人になってもらいたいわ

126 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:33:41.62 ID:LcUA9IMI0.net
合格してる2チームの扱いが他と同じなのかねぇ…
A級4人とオペレーター以外の二宮・玉狛第二が
隊長とかだったりして

127 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:33:46.23 ID:zYR8l76Y0.net
あとは、ユーマ影香取で組んだ、遠征での強襲役になりそうなメンツ固めた部隊とかもいてもいいなぁ
どうせ遠征中はそんなメンツで組むんだし

>>117
チーム外の友好関係とかもあるし、全部が全部慣れないメンツで組ませるのは難しそう
そもそも全チームで、不協和を試す課題を課す必要はないのよな
相性よさそうなメンツで組んだ時の最大値を測るためのチームがいてもいい

東ニノに関しては、カオスになること請け合いな長時間戦闘で、肩並べるシーンがあってくれたらいいなぁ、くらいで

128 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:35:00.33 ID:SDRwOmayp.net
迅からレクチャー受けた風刃使いが36時間襲いかかってくる。来シーズンA級ランク戦も無いならA級も絡んでくるか?

129 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:38:43.61 ID:4L6P2BUr0.net
メンタル面の弱点を克服するのに荒療治は逆効果、
というのが現代の常識なので、
もちろん違う考え方もあるだろうがワートリには似合わんと思う。
組みたくない同士で組ませるとか逆に幼稚だよ。

130 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:38:45.99 ID:CKxYdow10.net
>>125
まぁなるでしょ
一番見る必要があるのは敵地での混乱状態だからな
指揮り慣れてない奴が指揮せざるを得なくなったようなカオス状態こそ上層部が一番見たがってるもの

>>127
連携の最大値はそれこそ普段のチーム戦で出てるんじゃ

131 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:41:04.78 ID:nrM8WITIa.net
東さん、ニノ、太一がかき回し役(チームに不和を発生させる)かな

132 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:43:13.50 ID:7l5RTnJv0.net
>>129
これ治療じゃなく試験だからストレス耐性無い人は評価低くなって当然だと思う
どこでバラバラになって嫌な奴と組むことになるかわからないし

133 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:44:16.11 ID:ZydiZrPBa.net
メンタルが壊れた俺は「エロいことだけ考えてれば幸せ」という結論に達した

134 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:44:56.17 ID:8ilFms0dd.net
シャッフル楽しみ過ぎる
太一引き取ってくれるの仏先輩以外いるんかな。。。

あとオペ三人はどうするんだろうね
A級経験ありの栞ちゃんひゃみさんヒカリちゃんが参加しない感じかね

古寺がこっそり落胆する景色が見える

135 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:50:56.51 ID:2pjh6R2R0.net
ヒュースの角ばれ心配だな

136 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:56:22.86 ID:0RbkLmB+d.net
自分が気に入らないと徹底的に「有り得ない」みたいに言う奴w
どれだけ修が活躍しようが必ず文句言う変なのがランク戦最終ラウンドからいるよなw
香取と組まされた時に修が指揮した場合どうなるか楽しみだわw

137 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 04:59:40.46 ID:zYR8l76Y0.net
>>130
失礼だけど、香取隊とか東隊は、部隊の評価としてはデバフかかってるんで…
香取はもっとアグレッシブな部隊に入れれば輝くし、東さんには特定の強みを渡せばより強く運用する
最大値ってのはそういうワクワク感よ
一部の兵の組み合わせ運用が強いことが演習で分かれば、遠征に持ち込めばいい
東さんにチカ渡してどう運用するかとか見たくなぁい?

138 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:01:48.89 ID:JmvjTtFB0.net
試験なんだからむしろ意図的に負荷はかけていくんじゃない?
遠征の途中で一人だけ帰るとかできないんだし

139 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:08:36.94 ID:CKxYdow10.net
>>137
まぁわざわざ最大値を発揮できるような都合の良すぎる状況を想定して訓練するなんて勿体なさすぎるから
実際には未開の地で今までのチーム戦では起こり得ないような、指揮もおぼつかない大混乱が予想される、というか大混乱を想定してやるべきだと思うよこういう場合は

140 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:14:02.23 ID:nBzELdIgM.net
歌川古寺木虎は「隊長経験積ませるために
Bに混ぜます」でしっくりくるけど
菊地原はどうなんだろうなあ。
状況判断は的確だし、人当たりは悪いが引っ込み思案ではないし、
意外にリーダー向きなのか?

141 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:18:20.73 ID:W67BwWQM0.net
事前アンケートの形でキャラ好感度を開示していくスタイル良くできてる
めっちゃ好きなキャラだから水上にフューチャーされて嬉しい

142 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:20:23.07 ID:W67BwWQM0.net
>>135
チームメンバーには事前に開示されるのでは?
いやそこを自力で乗り切るまでが試験か?

143 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:25:13.17 ID:DDXBjE3o0.net
漆間さんとオペの子いるじゃーん!!!!!!!
選抜試験で実力がお披露目されるのはほぼ確定か

144 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:26:54.80 ID:HFN3gTFN0.net
カトオサ推しの人息してる?

いやむしろ「意識してる」とかでプラスに考えるのかな……

145 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:30:33.12 ID:HFN3gTFN0.net
六田ちゃん(漆間隊オペ)ちょっと気だるげな表情にロングヘアって外見的にはかなり好みだ
早く喋らせて?

146 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:30:42.07 ID:nBzELdIgM.net
漆間さん何らかの戦闘に有利なSEの代償として相貌失認持ちの説を唱えてみる。

147 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:32:07.25 ID:W67BwWQM0.net
そうかアレ漆間六田か
しかし小夜子ちゃん呼んで大丈夫なのかこの試験

148 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:33:09.67 ID:DDXBjE3o0.net
小夜子ちゃんも周りに那須隊とか女の子もたくさんいる場では大丈夫でしょ

149 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:33:25.60 ID:HFN3gTFN0.net
>147
閉鎖空間で長期間一緒に生活するんだから大丈夫じゃなかったら落とされるんじゃねえかな……

150 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:34:48.87 ID:O1pV6UHT0.net
選抜試験サクッと終わらせるかと思ったのにかなり長期になりそうじゃん
面白いからいいけど

151 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:37:02.04 ID:DDXBjE3o0.net
>>150
言っても閉鎖環境訓練なんて一瞬で終わらせるでしょ
メインが戦闘の方なのはわかりきってる

152 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:38:20.63 ID:W67BwWQM0.net
>>149
いや試験の内容的に途中退出不能(チームメンバー全員試験落ち)になりかねないから…

しかし後ろ姿でほぼ全員判別つくのヤバい

153 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:39:09.02 ID:McBrd3Fza.net
三輪隊嵐山隊は居残り組
風間は遠征で風刃使うからじゃね?

チームから離れ遠征に参加するつもりの木虎古寺と風間隊二人が参加

154 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:41:18.71 ID:K7omKKJi0.net
二宮の名前書けるのがオッサムの凄さだよな

155 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:42:15.23 ID:CKxYdow10.net
あんだけフラグ立てて三輪が行かないわけないと思うけど
天羽が行くなら風刃はミデンに置いとくと思うんだよな流石に

156 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:45:50.81 ID:7Wbl/0xN0.net
遠征行くまで一年かかる可能性も覚悟しておく

157 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:46:57.65 ID:ucgGkSWja.net
>>144
カプ厨きっしょ

158 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:48:24.02 ID:01zWCbIq0.net
男女55人、閉鎖環境、シャッフル
何も起きないはずがなく…

159 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:50:06.12 ID:uGpJs7I9a.net
>>123
良い歳したオッサンが少年漫画のことでキモい妄想語りやべーな

160 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:50:31.17 ID:d7kPldwt0.net
>>158
コナンと金田一を連れてこよう

161 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:51:05.01 ID:7l5RTnJv0.net
犯人は太一

162 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:52:45.62 ID:d7kPldwt0.net
>>159
老いると希死念慮が酷くて妄想してないとヤバいんだ
少しでもネガティブになるとキツイ

163 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:54:48.37 ID:qRWAToQh0.net
カプ厨も自分だけの妄想厨もキモいわ

164 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 05:55:00.56 ID:4z0JoEX40.net
ただアンケートに答えるだけの回でこの情報量はおかしいw
今ちゃんの評価高くてビックリしたけど、そういや水中戦での視覚支援が栞ちゃんと同時だったり有能さ見えてたわ…

あとオッサム絶対ヨーコちゃんと組まされるやつじゃないですかこれw

165 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:02:26.73 ID:W67BwWQM0.net
>>164
最終ページがそれを示唆してますね
「…はぁ!?」のセリフと表情もザ・香取で最高

166 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:04:17.39 ID:nKvy/j5u0.net
閉鎖環境試験スタート
https://img.animanch.com/2019/05/d5227446.jpg

167 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:05:15.21 ID:01zWCbIq0.net
作るチームは5人なのに、アンケートで一緒に行きたい人は5人で本人を含めると6人だ
妙だな…?

168 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:12:45.87 ID:W67BwWQM0.net
説明会に来てるオペは中位14位までの14人
チームは11だから3人抜けるがどうなるか

169 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:13:55.47 ID:MZSj+SBg0.net
前スレでも言ったが宇佐美先輩はいなくなりそう
紐2人が分からぬ

170 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:15:03.80 ID:G0zIcY4+0.net
なあこれ小夜子がいるから女性陣殆ど持ってかれるけどいいのかこれw

171 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:15:59.65 ID:SDRwOmayp.net
遠征希望してて指揮力高い人が臨時隊長に選ばれるんかな

172 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:20:17.99 ID:W67BwWQM0.net
>>99
マジレスするとスイッチョフ作戦を評価してる
ヒュースは太一発案だと知らないし、スムースな支援そのものは今の手柄

173 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:22:47.07 ID:W67BwWQM0.net
>>134
ヒカリ(影浦隊)は遠征経験ないんじゃないかな
>>170
小夜子ちゃん辞退は普通にあり得ると思う

174 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:23:23.12 ID:h66Y4fVv0.net
発表してくれよぉぉぉぉ

175 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:26:31.51 ID:HFN3gTFN0.net
古寺の服はミスかと思ったけどジャケット脱ぐとこうなるのか
これまで描かれたことあったっけ?

176 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:31:43.73 ID:rL2/wAn10.net
>>175
最近だとround8の観客席で三輪隊がこの服装になってるよ あとユズル初登場の時でも奈良坂がこの格好してる

177 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:31:45.76 ID:f6eEdFas0.net
これリタイア有りだけど人間関係でギスってリタイアしたら基地内で顔合わせる度気まずくなるやつだよね

178 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:32:58.49 ID:W67BwWQM0.net
しかし選抜試験終わっても出発までに4月丸々1ヶ月ある
出発までリアル2年じゃ収まらないのでは…?
完結までライフワークになるな

179 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:34:44.47 ID:iPNwClpid.net
ろっくん隊長で汚名挽回だな

180 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:36:53.93 ID:cmGfXZmL0.net
組みたくない理由:トリオン2

181 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:37:12.97 ID:MmrBXpkn0.net
誰が誰を選んだのか、アンケート結果を全員分知りたい

182 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:38:18.18 ID:rg3IjfVRd.net
>>179
お前わざとだろw

ジャクソンは東塾行けばいいんじゃないかな
まずは桜子に東さん解説回のログ借りてこよう

183 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:40:11.70 ID:4in/rtnoa.net
くまちゃんは行かんやろって思ってたけど最悪出穂は那須さんに任せりゃいいのか
小夜子はステータスだけ見たら行くべきだけど8割以上男だしな
てか迅行かないならこなせんかレイジは行けよって思う

184 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:41:43.31 ID:4pCuNa3D0.net
遅刻はしてないがこれ玉狛、一番遅く来てるな。
遠い人間はむしろ早めに来るもんだぞ。

185 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:43:35.91 ID:FgWNDz8P0.net
>>154
あれプルダウンメニューからの選択式だからw

>>151
せやろか?私はワートリ版ROOM303みたいな雰囲気のストーリーを読めるんじゃないかと
楽しみにしている。勿論全員分描くのではなく修グループだけだとは思うけど。

そして他のメンバーの閉鎖環境試験は是非宇佐崎しろ先生に外伝でお願いしたい

186 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:45:08.30 ID:/wlyhRg2a.net
絵馬ユズル
組みたい人:
・雨取千佳(取り消し線)
・雨取さん(取り消し線)
・千佳ち(取り消し線)
・雨取千佳(取り消し線)
・ゾエさん

187 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:46:39.87 ID:qRWAToQh0.net
香取と組みたくない理由は何だろうなw

・話を聞かない
・いつも怒ってる
・若村が不憫

188 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:46:43.07 ID:t9CtBIe0a.net
それにしても那須さんってもったいないよな
シューターはネイバー戦では一人でも多くいた方がいいけど病弱じゃどうにもならないもんな
せっかく自由度高い貴重なバイパー使いなのに

189 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:47:52.01 ID:FgWNDz8P0.net
修「一緒に行きたい人…木虎、菊地原、二宮」
私「正気かこいつ・・・」

俺的ワートリ性格悪いランキングTOP3やんけ

190 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:48:30.17 ID:t9CtBIe0a.net
>>170
加古さん、木虎、香取、照屋、小夜子かね?
くまちゃん以外ほぼ入る

191 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:50:05.04 ID:qRWAToQh0.net
>>189
修はお世話になった人として指名しただけかと

192 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:52:19.71 ID:f6eEdFas0.net
本来の隊と散り散りになった想定みたいなもんだよな
ガロプラ防衛戦の時言ってた臨時の指揮権は基本的に年功序列でって話がここで適用されてくるかな

193 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:52:20.79 ID:FgWNDz8P0.net
二宮は別に世話してなくない?ポイントごっつぁんでしたwって事か

194 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:52:32.73 ID:t9CtBIe0a.net
>>189
そもそも修はぼっち過ぎてほとんどのキャラと交流が無いだけでしょ
玉狛勢も木虎以外の嵐山隊も唯我もいないんじゃそうなる

195 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:52:53.30 ID:FgWNDz8P0.net
菊地原も嫌味言っただけで世話はしてないな…

196 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:53:50.16 ID:wG7wnchVd.net
>>160
最も過酷な試験になるな何人生き残れるんだ…

197 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:54:03.21 ID:T6C9miNq0.net
それでは一週間 閉鎖環境での試験です同室のンバーは 
木虎 菊地原 出水 東 二宮 って言われたらキツい

198 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:55:47.28 ID:17vS9BgV0.net
>>187
そのへん全部オサムは知らないでしょ
オサムと香取の絡みはR5の試合中の会話だけなんだから

つまり、オサムは単純に「香取は自分たちが遠征を目指す事に不満を持っている」って認識してるんだろう

199 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:56:53.86 ID:7VydiG6z0.net
>>189
木虎→同年齢だし手厳しい所もあるけど自分を導いてくれた人
菊地原→LINEの連絡先も知ってて気になる事も案外聞けちゃう
二宮→情報くれるって言ったよね?

200 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:57:18.17 ID:W67BwWQM0.net
>>195
的確な助言(修目線)してるからね
きくっちーの一緒に行きたい人知りたい

201 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:58:33.97 ID:7VydiG6z0.net
>>189
木虎→同年齢だし手厳しい所もあるけど自分を導いてくれた人
菊地原→LINEの連絡先も知ってて気になる事も案外聞けちゃう
二宮→情報くれるって言ったよね?

202 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:58:39.18 ID:t9CtBIe0a.net
加古さんと二宮は絶対組んで欲しい
あの関係性はかわいい

203 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 06:59:16.74 ID:/wlyhRg2a.net
>>197
東さんいるから問題なし。
問題なのは全員、東さんの名前をアンケートに書いてる可能性があることぐらいか

204 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:00:09.27 ID:O1pV6UHT0.net
このシャッフルで1番苦しむのは菊池原だろ
修と一緒になれるといいな

205 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:01:12.29 ID:t9CtBIe0a.net
>>198
単純に明確な敵意向けてくる相手と仲良く出来る自信がないだけでしょ
ただでさえコミュ力無いんだから
香取は修さえ気付くレベルだし
まあだからこそ組まされると思うけど

206 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:01:18.46 ID:cmGfXZmL0.net
良いも悪いも誰からも名前をかかれない漆間さん。

207 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:04:30.73 ID:rg3IjfVRd.net
オペ以外の女性陣は
チカ、くま、木虎、てるてる、ヨーコちゃん、帯島ァの6人かな?

ついでで調べたけど年齢別れてんね
中2:雨取、帯島
中3:木虎
高1:照屋、香取
高2:熊谷

208 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:04:48.45 ID:t9CtBIe0a.net
冷静に考えると義務教育途中の中学生はさすがに行かせるべきじゃないよな
卒業見えてる中3まではまだ分かるけど

209 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:05:13.81 ID:W67BwWQM0.net
ユーマの言ってる「地面が平ら」は舗装されてるってことかな
しかしTシャツに描かれてるのはなんだろうSWEETY?

210 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:05:46.65 ID:t9CtBIe0a.net
>>204
普通に修も千佳もダメだろ

211 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:05:59.61 ID:TgTkdLTTa.net
チーム組めずに先生と組まされるの可哀想…

212 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:07:58.62 ID:nLhRXPDGa.net
先生(東)

213 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:08:08.51 ID:jK/4XPHKa.net
>>203
元々人望あるのに選択肢の一番上にあるのがあかんw
選択率ダントツトップだろうなあw

214 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:08:31.88 ID:17vS9BgV0.net
>>203
つまり、東さんが誰って書いてるかがカギになってくるわけだな





[帯島 ユカリ▼]
[雨鳥 千佳▼]
[黒江 双葉▼]
[木虎 藍▼]
[照屋 文香▼]

215 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:08:56.25 ID:qRWAToQh0.net
修が香取以外で誰と組まされるのかが楽しみ
嫌味メンバーと組まされて欲しい

216 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:09:11.80 ID:QG+fGY+K0.net
結構言われてるが、苦手な相手こそ訓練で組まされるだろう、を前提に考えたら
臨時隊長は「組みたくない」のトップ11なんじゃないかなー、と思うけどな。

だから修、ニノ、カゲ、香取は現行隊長でも確定、太一も確定

217 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:10:22.84 ID:7VydiG6z0.net
>>199
しまった二重投稿になってるなんでだろ…

218 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:10:51.70 ID:f6eEdFas0.net
修は責任感で交流頑張りそうな隊長よりも他に合わせる隊員としての動きの方が正直見たい

219 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:11:46.27 ID:t9CtBIe0a.net
柿崎隊の隣にいるのって誰?
まさか漆間隊?
漆間隊っていうなら解釈違いのルックスなんだけどオペレーターが
はわわ系のドジっ子メガネちゃんじゃないのかよ?

220 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:11:50.49 ID:17vS9BgV0.net
>>208
歌川、菊地原は確実に中学生の時に行ってるっぽいけど

221 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:12:02.32 ID:lgcl91XH0.net
二宮を組みたいに選ぶ人多いと思うけどな
戦力的に

222 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:12:37.34 ID:JP0jTaqXa.net
組みたくないじゃなくて一緒に遠征に行きたくない人だからなー
オッサムはなんだかんだ実績出したし上位2人に入るかと言われたらそんなでもない気がするが

223 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:15:07.70 ID:tsFbGm3x0.net
防衛戦見てるとチーム単位で動くことの方がむしろ多いしシャッフルはそれなりに慣れてそうだけど

224 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:15:31.49 ID:W67BwWQM0.net
>>219
B級最終順位の順に並んでるので漆間隊ほぼ確定
漆間隊はB14位で中位末席

225 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:15:50.18 ID:t9CtBIe0a.net
>>220
ヒント、長期遠征

226 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:17:03.31 ID:4L6P2BUr0.net
解釈違いって作者本人にも使える言葉なの?

・アンケートにない名前
・会議室にいる一部A級
・全55隊員から漏れる3オペ子
・加古隊はじめとしたA級の選抜方法
・ランク戦上位2チームの扱い

このへんが謎要素か。

227 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:19:27.84 ID:t9CtBIe0a.net
リスタート関係無いなら長期間戦えるトリオン持ちは最低でも一人は欲しいからな
その中でも実績あって指揮も取れる二宮はそりゃ票集まるよ

228 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:22:18.98 ID:JP0jTaqXa.net
ヒュースみたいな選び方してる人もそれなりにいそうではある
敵にした時の面倒さならオッサムはなかなかのもん

229 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:23:08.65 ID:qRWAToQh0.net
とりあえずまだ票が誰に一番集まったーとかわからないのに決めつけてる早漏はなんなんだろう

230 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:27:35.38 ID:jK/4XPHKa.net
高トリオンは復帰が遅いってデメリットのあるしなあ

231 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:32:48.72 ID:/wlyhRg2a.net
影浦
組みたい人:
・ゾエ
組みたくない人:
・犬飼

犬飼
組みたい人:
・ゾエ
組みたくない人
・影浦

ゾエさんは戦火の中心におるな。

232 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:35:54.89 ID:W67BwWQM0.net
栞ちゃんか「自分の隊以外で」と説明してるよ

233 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:36:04.37 ID:Kw68NY3o0.net
ろくろうが今回の臨時チームで何か成長のきっかけを掴んで欲しいな

234 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:37:20.86 ID:wG7wnchVd.net
>>231
犬飼ってない人はカゲ嫌ってないと思うよ
だからカゲから嫌われてるきはするけど

235 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:38:38.94 ID:LsjGxUJcF.net
修と香取
行きたくない人と組むことになっても遠征前に克服して成長したり
案外一緒にいると相性良かったと思えたりするというのが分かったりして色々幅が広がりそう

236 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:40:12.23 ID:GKljnnoCa.net
オッサムチームに漆間さん欲しい

237 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:42:16.69 ID:qRWAToQh0.net
まだどんなキャラかわからない漆間とか紹介するチャンスだよな

238 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:43:05.49 ID:FgWNDz8P0.net
>>199
まだ遠征に選ばれてないしどうせ教えてくれないし、そもそもそれは遠征一緒に行きたい理由では無いだろ。


11人の隊長はどうなるかがまずは次の楽しみだよなー。忍田さんの思惑ベースで考えるとリーダースキルを確認したい人を
選ぶんだろうな。

修は駒として優秀でないのは分かり切ってるから隊長に選ばれるかなと思ってる。他は:

水上
犬飼
倉内
奥寺
小荒井
村上
笹森
柿崎
照屋
漆間

とかかなぁと予想。普段クレバーに動いてる人、駒に徹してる人、指揮対象が変わった場合
どうなるか見たい人、隊長の癖に指揮した事無い人みたいな感じで選んでる

239 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:43:45.00 ID:f6eEdFas0.net
香取はスパイダー入門したてだし具体的な連携学ぶためにも修か木虎とは接触しときたい所

240 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:45:18.13 ID:v6JjgJdWa.net
>>228
トリオン2とかまずいらねえよ水上と修を一緒にすんな

241 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:45:21.32 ID:OD089MLqH.net
またワートリの薄い本が増えてしまうな

242 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:45:37.04 ID:wG7wnchVd.net
現隊長が隊員としてどうサポートするかも見れるし悪くないね
東さんだけボーナス隊員になるのはどうやっても変わらないけど

243 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:47:05.60 ID:ucgGkSWja.net
>>162
認める辺り逆にメンタル強いやろそれ

244 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:48:43.28 ID:YQW/oSWFK.net
>>230
ベイルアウトしたら復帰が遅いだけで必要な時だけじゃないの?
トリオン体破棄なら再作成分使えば問題無いイメージだが

245 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:49:21.97 ID:mUPfbEKEd.net
朝からオッサムアンチがイライラで笑うw

246 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:53:32.68 ID:yLHaNfy+0.net
読んだわ
漆間っぽい奴イケメンすぎて草
これ絶対選抜試験でガッツリ絡みがあるタイプだわアツい
キトラとか古寺はちょうど人数を分けるための数合わせかね
さすがに三輪とか遠征希望だろうし
A級は基本一次試験は無条件でパスってとこかな

247 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:55:10.19 ID:QrPwLzhV0.net
アンケート答えた人全員の組みたい人組みたくない人BBF2で出してくださいお願いします

248 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 07:59:54.94 ID:Jy0YMdP9d.net
>>185
アクタ厨まだ息してたの

249 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:01:03.10 ID:FgWNDz8P0.net
試験内容が遠征を前提とした能力及び適正評価試験だからA級は殆ど実施済み何だろう。

今回混じってる4人はまだ試験を受けてない奴とあと閉鎖環境試験中のグリーンカード役だと
思う。

忍田「菊地原、些細なミスでも何でも良いので誰かを批判する不穏な発言をして空気を悪くするんだ」
菊地原「試験開始時からずっとやってるよ」

250 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:03:37.95 ID:W67BwWQM0.net
>>230
info QA Q3 Q34だな
>>244
Q24も合わせて
ベイルアウトの際にはトリオン体が破棄されるというだけで
破棄した場合は状況に関わらずイチから作り直しだと思ってる

https://worldtrigger.info/article/qanda.php?gr=2

251 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:03:55.56 ID:oBNHe2atM.net
外からはまた身内戦やるのか早く遠征行けやって言われるだろうけど
ランク戦もっと見たかったからこういうの嬉しい

252 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:04:56.60 ID:HV1VeHrsa.net
試験官達はニヤニヤしながらシャッフルチーム組んでいそう

253 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:06:20.74 ID:bw0jH5TGr.net
ミューラー 仏パイセン 蔵っち の3人となら閉鎖環境試験もなごやかにクリアできそう

254 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:08:26.59 ID:AQVlseo+d.net
190話のカラーがチーム分けの伏線になっとるんちゃうか?

255 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:10:18.06 ID:0z3Yom2pd.net
行きたい人同士は組ませない
行きたくない人同士は組ませるとかやってきそう

256 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:14:02.15 ID:d7kPldwt0.net
>>252
シャッフルという単語を見るたびに
クラブエースだのジャックインダイヤが脳をちらつく

257 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:14:06.44 ID:Vo5Jd6eAa.net
修がまず木虎を選んだことにニヤニヤした
木虎は修を選んだだろうか

258 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:16:51.36 ID:NlP5OecCp.net
>>257
木虎「べ、別に好きであなたを選んだわけじゃないから!あなたの張るスパイダーは私にとっても都合が良いだけだから!!」

259 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:18:08.94 ID:gAtKhOy60.net
玉狛第二に負けた隊の隊長は修を選びそうな気がするな

260 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:19:45.28 ID:NlP5OecCp.net
>>259
諏訪さんあたりは選んでてもおかしくはない

261 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:20:32.06 ID:Jy0YMdP9d.net
>>259
カゲや香取が選ぶとは思えんわ

262 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:21:38.77 ID:Vo5Jd6eAa.net
たぶん東さんとゾエさんは大人気だよな

263 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:21:40.30 ID:0z3Yom2pd.net
>>259
王子は間違いなく選んでる

264 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:22:35.16 ID:JmvjTtFB0.net
王子と二宮ぐらいじゃない?選んでくれそうなの

265 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:23:14.23 ID:dhyQQ90Xr.net
修、木虎、香取のチームとかだったら強いのにめっちゃギスギスしそう

266 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:24:27.19 ID:5XlzWlJZM.net
選ぶ理由が能力だったり単に仲良かったりで様々だからな

267 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:24:37.67 ID:yLHaNfy+0.net
>>260
諏訪さんはどっちかというとユーマだと思う
堤はわりと修選んでそう

268 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:25:29.73 ID:5XlzWlJZM.net
一度も絡みがないのに相性最悪だと誰もが疑わない木虎とカトリーヌ

269 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:26:28.41 ID:MBQGwNY/0.net
最初のチャリとかアンケートのシーン無駄に長くない?
読めるタイミング少ないんだから、テンポよく進めてくれよ

270 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:28:00.12 ID:yLHaNfy+0.net
それと修は戦闘面では他より劣ってる認識だろうからこういう場面でのリーダーシップを見るためにかなりキツイ人選の上でリーダーやらされそうだね

271 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:28:31.75 ID:i2diwrSud.net
二人とも三雲の巣戦法との相性は悪くないから敵に回すと結構嫌なチームではあるかも修木虎香取

272 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:28:35.39 ID:68/AEgO30.net
集まってるの見てスーツにネクタイの二宮隊ホントウケる

273 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:28:35.56 ID:01ZincYBa.net
相性最悪と思いきや組ませるとちゃんと連携できた木虎と黒江

274 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:29:12.62 ID:oOd6Jb7CM.net
香取と若村が閉鎖空間で一週間過ごし、顔を赤らめてモジモジしながら出てくる展開希望

275 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:29:30.57 ID:01ZincYBa.net
>>272
企業説明会で「普段着でお越し下さい」って書いてあったのを罠と思い込んだ人

276 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:30:57.72 ID:qRWAToQh0.net
てかスパイダーを嫌々だけど香取は使った戦法やってるから動き的にも相性いいはず

277 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:31:09.92 ID:OMbWCD1/a.net
>>100
以前あったカラー絵は伏線だったりして

278 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:31:40.86 ID:yLHaNfy+0.net
そういう観点から予想するとリーダー修、辻、香取、小夜子+あと1人だな

279 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:33:41.88 ID:ed9CDv9Fa.net
修を組みたい人にいれてる人は何人ぐらいいるもんなのか
王子とか菊地原はいれてそう

280 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:36:00.03 ID:JmvjTtFB0.net
千佳がいないなら巣に籠もったところでメテオラで破壊されるだけじゃない?
木虎香取だと射程短いからメテオラ止めるには巣から出るしかないし

281 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:36:51.45 ID:ku5AeKTLa.net
チャリの話で三輪車の三輪隊は最強だな!と思ったら古寺ハブられてたわ

282 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:37:11.69 ID:4L6P2BUr0.net
ハンター試験だったら「そっちのほうが面白いから」で試験内容を考えていいけど(会長のキャラだし)、
ワートリの場合は、本当にその試験内容で適正を測れるのか、優秀な人材を逃さないのか、
読者全員なら突っ込まれるうえで漫画としても面白くしなきゃいけないから大変そう。

283 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:37:11.89 ID:Amwq0cVg0.net
話が進み始めたと思ったらここからしばらくまた停滞しそうだな
来年中に出発できなさそう

284 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:46:07.53 ID:nBzELdIgM.net
煽りじゃなしに、目先の面白さより遠征編が早く始まることを希望してる人の気持ちがわからない。むしろ遠征がはじまってあの頃のほうが面白かったなと思うのではと、そっちが自分は心配なんだが。

もちろん自分が死ぬまでには最終回を見たいと思うし人間いつ死ぬかわからないといえばそれまでだが。

285 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:46:28.14 ID:uEmKk9Vu0.net
純粋に香取が遠征にいくことになりそうで嬉しい
これは帰ってきたら超絶パワーアップしている展開まったなしだな

286 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:47:52.63 ID:uEmKk9Vu0.net
ずっと昔から香取に足りないものはユーマのような実戦経験だと思っていた
これ遠征編が終わったら香取隊即A級昇進あるで

287 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:49:14.58 ID:MBQGwNY/0.net
>>284
お前が単にボーダーキャラ同士の絡みにしか興味ないだけでしょ
延々と身内バトルやってる感すごいぞ今

288 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:50:58.44 ID:fRR2UxeBa.net
死ぬ可能性もあるのに気楽に答えるアンケート
ホンマ部活感覚ですわ

289 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:52:33.21 ID:gAtKhOy60.net
閉鎖環境試験で宇宙兄弟みたいなストレス試験とかをだらだらやりだしたら嫌だな

290 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:52:58.91 ID:uEmKk9Vu0.net
皆勘違いしてそうだから説明しとくとあのアンケートは名前に上がらなかった奴が0点で
一緒にいきたい奴は+3
一緒にいきたくない奴は+1
のような形式なんだぞ
これは無関心な奴が一番点数が低いという古来アンケートにある手法で、香取が(笑)扱いされてるけど、実際は香取のが名前書かれてない奴よりポイント貰ってるし
修と組まされる可能性高いってことだぞ
おk?

291 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:54:44.97 ID:Amwq0cVg0.net
>>284
面白い面白くないの話じゃない
あと試験編をダイジェストですっ飛ばして今すぐ旅立て
と言ってるわけでもない

じっくり描くのはいいんだけどこのペースだと
遠征がいつになるのかとちょっと心配なだけ

292 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:55:14.86 ID:68/AEgO30.net
それだけベイルアウトが根底にあるんだろな
例えやられても分身が壊れて自分はベットの上位の感覚で命の危険なんて感じてない

293 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:56:15.09 ID:pvepSTce0.net
やっと見れたが1話しかないのに情報量多すぎ笑う
このアンケ全キャラ分をBBF2に載せて欲しいわそれだけで1年は語れる

行かない決定済みだろう嵐山隊や体調的に那須の名前がないのは分かるけど
玉駒第一や唯我の名前がないのはなんでだろう、第一はさすがに来てほしいんだけど第一もいかないのかなー

ヒュースが水上を評価してて嬉しい、そして迅を選ぼうとしてて笑う、修が香取を選んでてさらに笑うw

漆間さんがなんとなくイメージ通りでビックリしたわ
草壁隊片桐隊からも選抜試験で登場あると思ってたからそっちはないのはちょい残念
いるA級といないA級の基準も気になるなぁ

294 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:56:21.51 ID:uEmKk9Vu0.net
>>291
安心してもいい。絶対面白くなる
だってこれ香取も修を一緒にいきたくない奴に入れてるから必ず組まされる
さすが猫先生、これは面白くなりそうすぎて怖いレベル

295 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:56:58.41 ID:AM0okAO/0.net
B級(中位以上)の適正を測るからA級四人は隊長役的な感じで召還されてるのかな
古寺木虎がチーム遠征出来ないから個人で参加してる可能性はゼロではないが
風間隊を遠征期間中にチーム分断させる理由がないし

そしてハブ確定唯我

296 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:57:03.62 ID:4L6P2BUr0.net
唐沢さんの言ってた「ルールは大人の手にある。三雲君が本当に大変なのはこれからだ」のモノローグは、
ランク戦の終盤よりも、今のこの選抜試験に掛かってると思うんだけど。
勝敗だけで決まらないとしたら、審査基準を先に明かしてくれないと読むほうも熱中しにくいよな。

297 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:59:04.37 ID:nKvy/j5u0.net
修、香取、菊地原のチーム見てー!

298 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 08:59:41.14 ID:AM0okAO/0.net
あと36時間耐久戦闘でオッサムトリオン持つのかな
再出撃化なら自爆特効しまくれるけど

299 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:00:27.55 ID:7Wbl/0xN0.net
シャッフルチームで動いた結果
ジャクソン「え、めちゃくちゃやりやすい」

300 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:01:22.28 ID:nKvy/j5u0.net
>>299
これがチームっていうものなのかと感動しそう

301 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:01:43.88 ID:JmvjTtFB0.net
>>296
基準が分かってるほうがこいつは駄目なんだろうなって分かってしまうから萎えるな

302 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:03:46.12 ID:01ZincYBa.net
香取と息を合わせるの楽そうかキツそうかって言われたら
まあキツそうの方になりそうだしな

303 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:04:05.17 ID:41I9JSSF0.net
>>299
気付いてしまいましたか…

304 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:05:08.40 ID:68/AEgO30.net
>>299
でも物足りなく感じてしまう

305 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:05:19.01 ID:oOd6Jb7CM.net
グループディスカッションのようなものかな
勝敗ではなくチームへの貢献が問われるという

306 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:18:17.20 ID:2pjh6R2R0.net
アンケート同じチームから選べないのに
間違ってるやつなんなの?

307 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:25:36.54 ID:SIjv7tMIM.net
三雲隊長にヨーコちゃん隊員でくっこのメガネうちのより優秀じゃん……

って展開ないですかね?
ジャクソンが不憫過ぎるか……

308 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:26:52.57 ID:psm1T8xed.net
アンケート「一緒に遠征に行きたい(行きたくない)人」であって「一緒に組みたい(組みたくない)人」じゃないのに
間違ってるやつなんなの?

309 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:28:46.09 ID:tqsVltZGa.net
組みたい人組みたくない人の方が言いやすいからつい

310 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:28:47.63 ID:4rsH9yu7a.net
こいつ想像以上になんもできないわね……ってなる方が可能性高い

311 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:36:21.75 ID:J25E5veZ0.net
修「僕のチームはぁ…木虎、香取さん、加古さんでぇ…オペレーターはぁ…誰にしようか迷うなぁ!(ニチャア

312 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:37:36.86 ID:CQjI80zn0.net
これ辻ちゃん後ろ振り返ったら動揺するやつだ

313 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:44:00.30 ID:uEmKk9Vu0.net
>>307
こいつが隊長で景浦隊よりポイント高いなんて…
一体どれだけ変態隊員の集まりなの……ゴクリッ

314 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:44:38.92 ID:4L6P2BUr0.net
「よくこんなに展開を急がないでいられるな」とは思う。誰に対しても失礼な言い方かもしれないが「誠実な冨樫」みたいな印象。

しかし最近の漫画はテンポ早過ぎるものがよくヒットするので
「そのスピード感が当たり前」ってなるのもコワいから、
ワートリみたいに異常なほど丁寧に描かれた漫画が、
ちゃんと読者を掴んで「漆間さん」でトレンド入りしたりするのは個人的には心強く感じる。

315 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:45:44.44 ID:0oY3GrQF0.net
>>307
もうメガネ対決タイマンで完封されたシーンを目の前で見てるので…

オッサム二宮の名前当然挙げてるかと思ったので最後なのは意外だったわ

316 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:45:58.18 ID:FgWNDz8P0.net
遠征への参加を希望するか?もそこそこ語りがいあると思うんだ

ヒュースは当然希望するだがユーマはチームでならって回答してそうだよね。

チカは…希望するかなぁ。修がどっちだろ、チーム希望かねぇ

317 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:47:18.82 ID:Amwq0cVg0.net
ところであの初登場の2名は漆間隊で確定なの?

318 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:49:06.87 ID:bSL3KhIA0.net
>>314
作品名よりキャラ名が先にトレンド入りしたの草生えた

319 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:53:21.77 ID:uEmKk9Vu0.net
東の一緒に遠足にいきたいポイントが知りたい
断トツ1位だろw

320 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:55:13.48 ID:uEmKk9Vu0.net
皆とりあえず枠埋まったら東にいれてそう
一番上にいれる奴も多そう

しかし香取をここで使うのは本当面白いわ
遠征一緒にいきたくないでわざとみせてるのも上手い

321 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:57:11.75 ID:4rsH9yu7a.net
>>317
・B級中位以上
・オペと隊員の二人しかいない
・未登場

早川隊が中位入りしてて那須隊みたいな理由で人がいないってんでもない限りは漆間隊のはず

322 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:57:55.23 ID:rtUfzq+V0.net
ワートリのキャラは割と理性的な人が多いから香取みたいなキャラは貴重だよね
ガロプラ編のレギー然り

323 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 09:58:28.61 ID:uEmKk9Vu0.net
必ず5人チームだから華の並列処理能力の低さも露呈される回とかあったら面白そう

324 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:00:46.02 ID:2tBzDp8Od.net
ストレステストなんて、ペンチメガネ最強だろ。

325 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:04:28.70 ID:7/q+f5kB0.net
>>321
那須隊勝利のあと
ちゃんと順位で
13 柿崎、
14 漆間、
15 海老名
の順位になってるから
早川の出る意味も隙もない

326 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:05:23.76 ID:6eat62A1d.net
選抜試験前日に隊長会合があるから、そこで漆間の顔と名前が公式に一致するんだろう。

327 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:09:02.49 ID:6fnhT6J1M.net
隊長面談て既存の隊長じゃなく臨時隊長でやるのかな

328 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:10:45.83 ID:sKY2wygC0.net
>>324
チームで受けるものなので
本人が強くても周りに余計な不和を生じさせるタイプは低評価
修がそういうタイプかは別問題だけど

329 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:12:14.62 ID:4rsH9yu7a.net
>>325
そうか、じゃあ間違いないな

330 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:13:31.55 ID:HV1VeHrsa.net
修に長時間戦闘なんて可能かねえ
ここで覚醒するんかな

331 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:15:35.22 ID:yLHaNfy+0.net
>>327
たぶんそうじゃない?
例えばB居残り組の中からそういう隊長の適性がありそうな奴をこの機会に見たいとか

332 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:17:33.64 ID:yLHaNfy+0.net
すまん勘違いしたわ
隊長面談て会合のことか
それは普通に現行チームの隊長だろう

333 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:18:33.23 ID:FfDgNXRr0.net
【悲報】臨時隊長によるドラフト会議の結果、三浦・若村選手共に選ばれず

334 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:18:56.66 ID:o+a9e7q9M.net
第二試験はまだ出てない森林地帯になるんかな
遠征の環境を「森林」と限定しちゃうのもまた極端だと思うけど
遮蔽物ないロケーションだとすぐ終わっちゃうしなぁ

335 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:21:49.78 ID:89aCVDTyd.net
エース4人チームとか出来たらガンガンいこうぜで各自自由行動にした方が強そう

336 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:23:37.63 ID:4rsH9yu7a.net
>>334
まあ「市街地」や「工業地帯」、「河川敷」ではないだろうからねえ…

337 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:23:48.48 ID:bSL3KhIA0.net
隊長面談は隊長会議的なものなのかな

338 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:24:09.39 ID:XqKCGNIjd.net
>>325
海老名隊そこまで来てたのか
桜子以外も見たかったね。。。

339 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:25:15.13 ID:01ZincYBa.net
コンコン
どうぞ
失礼します ガチャ
あっもういいです帰ってどうぞ
どういうことですか?
もうわかったんで

340 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:38:21.80 ID:kMwxZzoPd.net
>>297
菊地原じゃなくても木虎もいいかもしれない

341 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:46:09.40 ID:2tBzDp8Od.net
今更に隊員の能力把握とか表の理由で真の目的があるなら良いけど、本当の理由なら今まで何をしてたんだって組織としての無能感が出る。

342 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:47:28.41 ID:DDXBjE3o0.net
オッサムが隊長になるのは確定だとして
人数上絶対に臨時隊長にならない隊長が出てくるけど誰になるんだろう(元から隊長もクソもない漆間さんとかもいるが)

343 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:50:50.12 ID:QLJ3ekjR0.net
本部から見て隊長適性高そうな人を臨時隊長にしてみるとかもあり得る

344 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:53:46.03 ID:X7eoLJwip.net
修以外全員女子チームとかになりそう
少なくともキトラカトリと同じストレスチームで適切を測ろう

345 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:56:26.34 ID:YQW/oSWFK.net
>>265
チームスパイダー

346 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:58:46.47 ID:0oY3GrQF0.net
>>334
長時間だし遠征先想定だしたぶんいっせいにやるとなると、いろんな地形がある広い場所になるんじゃないの

それにしても、11チームだとオペレーター余るな

347 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:59:46.99 ID:rtUfzq+V0.net
木虎みたいにズバッと言う人よりオッサムの方が案外カトリーヌとの相性は良いのかもしれない

348 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 10:59:52.57 ID:01ZincYBa.net
>>345
三人「あのとききーみはーわかかったー」

349 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:01:28.52 ID:0oY3GrQF0.net
>>347
「それは…そうなんですが」って言われたら絶対ヨーコちゃん舌打ちする

350 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:02:48.40 ID:LOfbFPBw0.net
この説明会に参加してるB級で遠征経験者はいないっけ

351 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:03:13.73 ID:HWSO0MFT0.net
イコさん迫真のカメラ目線笑うからやめろ

てか玉狛第一不参加ってことはこなせんの出番めちゃくちゃ減るやん
人気投票2位と3位が留守番確定とは...まあそっちの見せ場も多いんだろうとポジティブに考えるか

352 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:04:28.38 ID:9xG2WS/e0.net
実は今回嵐山がいないのは風刃を持っていくためだったりして?

353 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:04:37.70 ID:HWSO0MFT0.net
てかジャクソンまーた冷や汗かいてやがる
お前修か⁇

354 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:07:03.42 ID:X7eoLJwip.net
単行本のおまけでいいから今回のアンケートの全員分の答案見せてほしいな
東さんとか誰選んだのか気になる

355 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:07:30.42 ID:YQW/oSWFK.net
>>346
実況しよう

356 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:09:44.68 ID:HWSO0MFT0.net
あと那須さん遠征不参加は知ってたけど
一応隊員の戦力テストも兼ねてるのに不参加とは...
まあどっちの試験も途中で死にそうだから仕方ないか

357 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:13:03.99 ID:bH03p/okd.net
>>252
50人以上の男女を隊員シャッフルして密室に閉じ込めて…
そこまでは良いけど誰落とすんだよw
なんかいかがわしいことしたら落ちるのか?

358 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:13:16.37 ID:MpjfECa40.net
11部隊作ってもらう、だからこれからドラフト会議があるのか

359 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:13:50.93 ID:6ZxnsIpMM.net
オフィシャルデータブックのトリオン量が重要になってきそう
キトラとかかなり低いんだよな

360 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:13:59.67 ID:h66Y4fVv0.net
ユーマは誰得んでもうまくやりそう
ヒュースきてから顕著だけどエース張るよりサポートのほうが上手そうだと思ってる

361 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:16:41.83 ID:Xod0d0Ymr.net
>>354
そういや漆間さん?でたらB級全員登場になるのかね
そろそろBBF改訂版出してもいいんじゃね?

362 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:17:20.43 ID:01ZincYBa.net
ウルシマオンライン

言ってみたかっただけ

363 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:17:47.75 ID:0oY3GrQF0.net
でもトリオン低いやつは低いやつで、節約しながら戦うやり方を知ってるからな

364 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:18:01.82 ID:DDXBjE3o0.net
>>361
まだ下位の方は出てない人多い

365 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:18:22.09 ID:7BXjUDVU0.net
>>361
海老名隊、常盤隊、早川隊がまだ

366 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:18:32.93 ID:cHeVT9Ns0.net
なかなかいいメンツ
隊長:東春秋
隊員:ヒュース・クローニン
   照屋文香
   弓場拓磨
オペレーター:六田梨香

367 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:19:36.61 ID:bSL3KhIA0.net
>>357
宇宙飛行士の閉鎖環境適応訓練みたいなもんじゃない?
1週間ぶっ通しで同じ空間にいるのはシンプルにきつそう

368 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:19:59.42 ID:01ZincYBa.net
こういうのグラブルの編成見てるみたいで楽しい

369 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:22:32.78 ID:0oY3GrQF0.net
閉鎖空間に響き渡るヨーコちゃんのもぎゃああがいまから楽しみ

370 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:23:09.22 ID:zY6/4zHna.net
四日後・・
ヒュース「これは、これは速い。ごぼうむきごぼうむきだ」

371 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:23:12.63 ID:LOfbFPBw0.net
一次試験の方はすぐに終わるよな多分
人間同士の軋轢とかギスギスとか基本描かない、内に秘めさせる漫画だし
ユズルと二宮が一緒になって色々誤解が解かれる展開かね

372 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:23:14.73 ID:FfDgNXRr0.net
漆間「どうも、生粋の能ある鷹(二羽目)です」

373 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:23:46.31 ID:FgWNDz8P0.net
試験が始まった直後とかはキャラ登場コマに個人ランクポイントが表示されてた様なセンスで
アンケート回答見せてくれるんじゃないかな。

本編で焦点を当てるキャラはそういう感じで店て後の大半はBBFで・・・みたいな

374 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:26:55.67 ID:0zGkJWZad.net
あのアンケート受けたのはA級とニノ隊玉狛第二だけ?
B級は受けてない?

375 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:31:04.47 ID:rL2/wAn10.net
>>374
遠征選抜を希望していないのに〜ってセリフがあるから多分B級中位以上の人はやってるんじゃないかな

376 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:33:17.65 ID:8lGdKPR6M.net
選抜試験説明会参加者アンケートって書いてあるよ

377 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:33:37.72 ID:UBKMKbWKa.net
二宮さん意外と5番目くらいに修入れてそう

378 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:34:07.90 ID:gfXVKZd+a.net
>>353
顔は似てるよね
2Pカラー(色違い)の修

379 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:38:56.42 ID:8WtUpyuwr.net
修ハーレムチームかもしれんがそれより
三輪とカナダ人チームみたい

380 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:39:30.91 ID:bSL3KhIA0.net
漆間さんずっとさん付けで呼んでたから見た目若くて困惑してる
ワートリ世界なら16〜18ぐらいかな

381 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:43:37.20 ID:WhByuKAea.net
B級中位最終戦をいらないとか、話進めろとか、言ってた人いたけど今回の話見るとあれは必要だったのがわかるな。

382 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:44:01.54 ID:zFiRkwUlM.net
東さんとか二宮とかもう実力明らかな人に試験する意味あるのだろうか
長期ってのがよっぽど特殊なんだな

383 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:44:35.34 ID:LV20pL90d.net
B級中位には全員アンケ配られてそうだよね
遠征参加可否もいっしょに聞いてたし
だとするとA級でリストから除外されてる人らの基準は何なのか
嵐山隊なんてメディア受けするだろうに
リストの名前の有無も実は参加に無関係なのか

384 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:45:26.05 ID:CKxYdow10.net
最終試験はランダム転送じゃなくてチームまとまって転送されそう

385 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:46:08.05 ID:Xod0d0Ymr.net
>>381
基本的にそうそう無駄なことは描かない漫画だわな
冒頭の自転車のシーンもどう活きるか読めない

386 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:47:08.65 ID:01ZincYBa.net
下手したらユーマのレール付き手裏剣見て
ヒュース「あれってよく刺さったよな」
とか言ってそう

387 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:49:22.50 ID:0oY3GrQF0.net
>>382
二宮といっしょの遠征艇で一週間すごすというプレッシャーで他のB級のメンタルを鍛えるんだぞ

388 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:50:58.45 ID:IcJnCdO90.net
小夜子ちゃんが左の前髪を耳の後ろにやってるのが気になった

これ、ランク戦後隊長会議はまだやってないのかな?

389 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:51:44.58 ID:yFpDFNMdr.net
空閑対修きたか

390 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:51:54.17 ID:01ZincYBa.net
二宮「へへっ……なああんた持ってるんだろ、カナダドライでいいんだ……ウィルキンソンでもなんだったらマックスバリューでも我慢するよ……」

391 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:57:21.45 ID:QNVOvG7dM.net
東さんはてるてるとか原石っぽいのを選んでそう

392 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:59:09.96 ID:waXI6scD0.net
>>390
修「神戸居留地のLASでよければ」

393 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 11:59:45.41 ID:T+t15X0+0.net
閉所で男4女1で1週間過ごすとか女側のストレスヤバそう
個室とか贅沢なもんはないだろうし風呂トイレも共同?
オペも大変ね…

394 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:00:35.43 ID:BLG+r++4a.net
東さんは参加者の中にいる試験官ってイメージある

395 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:01:25.25 ID:Cv4Uy/A1d.net
>>390
ドデカミンでも飲んどけ

396 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:01:35.57 ID:edQT7xlhF.net
そういや今期遠征狙ってる加古さんいないな
別でやるのかな?

397 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:06:14.62 ID:cEz0ELTS0.net
A級部隊いないのって閉鎖試験に読者が追い付きにくいのと別に第二試験でフルボッコする役だからなのかな

風間 三輪隊 嵐山隊が来る
それでA級四人が戦闘拒否して必ず連れて行く千佳の運用を考える

398 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:06:39.72 ID:YqJFhh5+0.net
かとりん
きくっちー
海くん
太一
こんなチーム見たい

399 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:07:47.73 ID:gAtKhOy60.net
A級でチームで行けるところは自動的に遠征部隊になるんじゃないかな
嵐山隊みたいに嵐山は行けないが木虎は行ける、だと試験て感じ

400 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:07:55.12 ID:lgcl91XH0.net
今回のは個人選抜とB級の能力査定が目的で、チームの選抜試験はこれが終わったらやるんでしょ多分

401 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:09:20.57 ID:iHPgftzgM.net
遠征編4年後とかになりそうだな

402 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:09:48.93 ID:8WtUpyuwr.net
試験中ヒュースが角ポロリしないかな

403 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:09:57.21 ID:YQW/oSWFK.net
余ったオペは敵役のA級やらS級のオペをやるパターンもあるのかな?

玉狛第一フルメンバーとかやんちゃ小僧から時間まで逃げ切れ

404 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:12:53.69 ID:Vo5Jd6eAa.net
風間さんはなぜいないんだ

405 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:14:49.18 ID:yhFcbjwb0.net
すげー面白そうだけど、結果が出るまでに3年は掛かりそうだ

406 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:18:14.61 ID:wG7wnchVd.net
A級がいないのはなんでと思ったけど閉鎖環境試験で一週間は防衛任務出来ないからか
A級とB級下位だけで防衛任務回すの大変そうだな

407 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:18:18.62 ID:StHWrFOsM.net
シャッフルで修と木虎ときくっちーと香取が一緒になるじゃん?
香取が修の動きが悪いとディスったのをきっかけに木虎が「まったくね。もっとここをこうしてこうするべきだわ」ってアドバイスするわけ
そしたらきくっちーが「自分の方がもっと的確な指摘できますが?」みたいな対抗心燃やすっていう展開を俺のサイドエフェクトが囁いてくる

408 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:20:52.59 ID:esCBEDKs0.net
36時間耐久の敵役がA級チームだと熱いなぁ

409 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:21:42.05 ID:edQT7xlhF.net
二宮さんは一緒に遠征行きたい人に修を入れてくれてると信じてる

410 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:21:55.49 ID:33MmH97Qd.net
>>284
葦原がトリオン貧者なんだから当たり前だろ

411 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:22:54.04 ID:yhFcbjwb0.net
二宮さんと修が同チームになるんだろうな、という感はある

412 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:25:35.21 ID:NlP5OecCp.net
>>269
小南先輩、知らないんですか?今回の遠征選抜試験は自転車に乗りながら戦わなきゃいけないんですよ?

413 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:25:43.82 ID:4rsH9yu7a.net
>>407
当の修は素直に「(みんな…すごい…!)」とか思っててその様子をオペ(誰だろうヒカリとかかな?)が笑ってたりするんだな

414 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:26:53.27 ID:vYgxjOeK0.net
>>409
二宮「鳩原は絶対入れておこう…」

415 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:29:31.52 ID:U/qxB9Nbr.net
色々妄想したいとこだが、さすがにオペ除いて44人ランダムは当てるのは不可能だよな
隊長11人だけでも当たらないだろうし

416 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:31:17.38 ID:D8ThEOdT0.net
>>255
それは俺もあると思った
ガチの戦闘が発生した時にあいつは嫌だとか言ってられないし、ボーダーの任務に関しては連携取れないと困る

417 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:36:04.70 ID:Vo5Jd6eAa.net
ヒュースが自転車に乗って戦う

418 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:36:54.82 ID:xGywI8U20.net
最長36時間戦闘は4巴で負けた3チームが交代を延々と続けるとかかな
1ミッション36時間で残り12時間をまた別のミッションだと効率悪い気がする

419 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:37:10.45 ID:ggZuEvMaa.net
乗馬テニスならぬチャリランク戦

420 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:38:37.88 ID:CKxYdow10.net
こう見ると女の戦闘要員てほんと少ないな
那須隊と香取隊は遠征不参加希望なんだろうしB級からはてるてると帯島ちゃんしか可能性ありそうなのいないのか
この2人ならてるてる遠征選ばれそうだな

421 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:39:37.84 ID:ZydiZrPBa.net
自転車を武器に戦うダークヒーローが
かつてジャンプには存在したそうだな

422 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:39:40.92 ID:D8ThEOdT0.net
そういえばヒュースみたいに能力だけ見てるやつとか、役割が被る隊員は避けたいとか思う人がいるかもね

423 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:42:19.79 ID:Vo5Jd6eAa.net
東さんは誰と組んでも素晴らしそうだから、あえて合わないタイプと組ませたい
誰だろう?

424 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:42:21.17 ID:Dtg6gftUM.net
スコピとシールドグネグネすればそれっぽい物は作れるか?

425 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:43:52.97 ID:6ryfsPDid.net
閉鎖環境訓練って別に自分の隊だけで1週間過ごすって言われてないよね
日替わりで別の隊と合同訓練したりする可能性もあるんじゃないか?
あるいは隊内で役割分担とかしたら他の隊の同じ役割のメンバーと作業することになるとか
あのアンケートが活きるのは戦闘訓練よりこっちの訓練じゃないかと思うのだが

426 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:45:00.75 ID:39PuK/37a.net
仮に選択肢に入っていたとしてサトケンを選んでくれた女子がいたのかどうか

427 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:46:13.40 ID:CKxYdow10.net
今日出たうちの2/3くらい落とされると考えるとB級からの戦闘要員は10人ちょいくらいになるのかな
そうなるとキャラ人気とかトリガーのバランスで自ずと誰が選ばれるか推理できそう

428 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:46:51.64 ID:cHeVT9Ns0.net
ユーマの口ぶりから、あっちの世界は地面が平らでなく、トリオンを食う乗り物が主流なんだろうな

マウンテンバイクが大活躍回とかあるだろうか

429 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:47:04.82 ID:8NE9gDwrd.net
>>423
問題児と組ませてしまうと東さんが御してしまいそうだし
別の役割を課せられてるとかもありそう

遠征ほぼ内定組の戦力を東さんのところに固めて近界民想定とか

430 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:48:19.71 ID:fRR2UxeBa.net
オッサムが隊長で部下に二宮やカトリーヌとか選ばれる展開で

431 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:48:50.17 ID:TgTkdLTTa.net
>>389
チカvs修も熱いな

432 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:49:46.70 ID:StHWrFOsM.net
作戦室キレイにしてる隊員とあまり気を使ってない隊員が一週間閉鎖空間訓練したらキレイな性格の方のやつがブチ切れそう
1番綺麗な隊と汚い隊ってどこだろ

433 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:50:00.57 ID:33MmH97Qd.net
>>389
>>431
開始数秒でマッチングじゃねえか

434 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:50:14.86 ID:GKljnnoCa.net
諏訪さん欲しい

435 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:50:43.27 ID:uEmKk9Vu0.net
現情報でこれだけは確定してるからすでにワクワク
修隊長で香取が隊員になるw
後個人的に若村隊長も見たいけどさすがにないか

436 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:50:47.12 ID:33MmH97Qd.net
開始数秒で終わるマッチング

437 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:50:47.33 ID:9xG2WS/e0.net
チカの運用を任された東さん、滾る。

438 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:51:41.28 ID:Dtg6gftUM.net
指揮られる弓場さんは見たい

439 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:52:06.04 ID:7qST9eGt0.net
カトリーヌまだ燻っとるんかワレって感じだったけどここでオッサムと組ませる為だったんだな
ニノさんも来そうだし修さん苦労人だなぁw

440 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:52:09.24 ID:1D+wYzxid.net
チカ子が誰の隊長のトコ行くかよねー

441 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:53:14.49 ID:ggZuEvMaa.net
諏訪さんは二宮選んでそう
「なんか案出せ」

442 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:53:44.30 ID:Vo5Jd6eAa.net
二宮さんとこにチカ

443 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:54:04.51 ID:4rsH9yu7a.net
>>432
選抜試験の中でってんでなければ一番汚いのは太刀川隊、一番綺麗なのは嵐山隊

444 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:54:31.15 ID:5aWZCJ9ad.net
普段隊長じゃない面子が隊長役になったり隊長が隊員になったりってのもあるのかな
わざわざシャッフルするって事は部隊メンバーがバラけてる非常事態も考慮に入れてるんだろけどこれだと隊長被りや隊長不在も視野に入ると思うし

445 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:54:39.28 ID:5IKCp6dG0.net
東さんはリーダーとして引っ張っても補佐役として支えても、敢えてフリーで遊撃やっても優秀で、
揉め事に繋がる人間的、性格的要素も今のところ皆無だよなぁ
合わない相手が想定し難い

446 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:54:50.74 ID:AM0okAO/0.net
>>427
漆間さん当確か

447 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:57:29.61 ID:uEmKk9Vu0.net
人気作の引き延ばし目的だったらつまらなくなるのは目に見えてるし嫌だけど、葦原先生がやりたかったことで引き延ばしは一切ない展開だからすげー楽しみなんだけど
例え来年一杯かかってももの凄く面白いものになると信じてる。だから遠征はやくいけ!とは思わないな
進撃の引き延ばしは明らかに蛇足だとわかるレベルだったし、ああいうのは読者としては嫌だけどさ

遠征試験が終わった後に
香取「麓郎、あの眼鏡。あんたより上手かったわよ」
と文字で表現したらエロく見える人はむっつり

448 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:58:08.49 ID:7qST9eGt0.net
生駒さんのところに派手な奴集めて他の奴が活躍してる後ろでカメラ目線の生駒さんが映る様にするべき

449 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:58:21.49 ID:CKxYdow10.net
>>446
誰が選ばれるかよりこいつは選ばれないだろうなって感じで除外してくとわりと残るの少なくなるな
荒船隊の荒船以外とか

450 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:58:40.60 ID:5XlzWlJZM.net
雨取隊長爆誕の可能性

451 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:59:13.80 ID:jGpSR4GMd.net
実力的にオッサムを選ぶ人はいるのだろうか
逆にオッサムは強い奴しか選んでないけど

452 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:59:31.55 ID:GKljnnoCa.net
隊長以外をどう決めるか気になるな
やはりドラフト会議か?

453 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 12:59:40.31 ID:89aCVDTyd.net
各隊長ドラフト会議開始

454 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:00:01.36 ID:gAtKhOy60.net
選抜のあとの研修も長くやるとか言ってたよな

あしせんは何巻で完結させるつもりなのか

455 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:00:29.49 ID:DDXBjE3o0.net
遠征中の防衛編がありそうなことを考えると人気キャラでもあえて残していく判断もある
というか現時点ですでに迅が行かない予定だし

456 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:00:52.82 ID:7qST9eGt0.net
オッサムはトリオン消費極小でそこそこ頭回って素直に言うこと聞いてくれて罠も仕掛けてくれる有能な隊員だぞ!
遠征先ならとりあえずこいつ先遣隊で出そうってなる枠

457 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:01:29.38 ID:StHWrFOsM.net
>>443
嵐山隊は確か全員きれい好きだっけか
逆にそのへんは怒らず勝手に片付けしてそうだなw

458 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:03:06.98 ID:T+t15X0+0.net
漆間さんも臨時隊長になるの?
指揮とかできる?

459 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:03:29.33 ID:noc1g1+lr.net
>>456
原作封神演義のザコ仙人かい
(終盤は味方の空気キャラが特攻死してそうかこの術の弱点は!が延々続く)

460 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:04:13.48 ID:YihMY12Z0.net
正直スポーツ物で全国行くためのランキング戦やりまーす→全国の前に敗退者含めたシャッフルドリームチームマッチやりまーすだったら引き延ばし感きつくて醒めてたと思う

461 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:05:20.32 ID:uEmKk9Vu0.net
木虎は適当に影、光あたりと組ませればプライドも相まって面白くやってくれるが
やはり修が隊長で、香取、木虎のチームスパイダー(笑)が一番イカれてるよなw

462 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:05:43.52 ID:vzloDVCza.net
SQの宣伝ページで見ただけだけど、二期のアニメすごいクオリティー高そうじゃない?おにめつぐらいのコンテンツに、育ってほしいなぁ

463 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:05:46.08 ID:boNFsq7pd.net
二宮 修 ユズル 香取あたりで組ませて、仁礼光とか藤島ののみたいな何かあったら黙って無さそうなオペレーター付けたい
でも生駒さんがここにぶちこまれるのも見たい
妄想が止まらん

464 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:11:05.75 ID:4TAasm520.net
やっぱり生駒さん好きだわ

465 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:13:37.56 ID:ggZuEvMaa.net
イコさんの一緒に行きたい人全員女の子説

466 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:14:15.75 ID:Slkg1BUrd.net
とりまるは太刀川隊室が汚すぎて耐えられなかったとか
いつも一人で黙々と片付けてたとか(涙)

467 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:15:24.82 ID:BLG+r++4a.net
組みたい候補トップの木虎はなさそう
組みたくない香取は確定として最後に決めた二宮さんがありそうな感じかな

468 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:16:10.97 ID:O8B12ujod.net
これやっぱ修と香取組む可能性あるんじゃない?
アンケートはフラグだろw

469 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:16:31.76 ID:ZydiZrPBa.net
太刀川隊ではワリカンによるファミレス会が月数回行われていたのでとりまるは脱退した

470 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:17:36.50 ID:CKxYdow10.net
カゲは犬飼に入れてるよ

471 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:21:48.27 ID:cJN0wGro0.net
2040年から来たけど今遠征挺出発したわ

472 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:21:51.24 ID:O8B12ujod.net
漆間も修と同じチームになりそうじゃね
てか未登場A級はここでも登場なしかよ

473 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:21:52.41 ID:B5QNQd0u0.net
行きたくない香取は盛大にふいたwwww
まーあんなヒス女はいらんだろ
性格がアレでもニノくらい実力があるならまだしもさぁ

474 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:23:50.81 ID:cJN0wGro0.net
お前ら葉子ちゃん嫌いなのな
現実の女の方がよっぽど悪辣だけど大丈夫か?

475 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:25:20.39 ID:ZydiZrPBa.net
悪い面が見える二次元女子は安心できる
良い面しか見えない二次元女子は怖い
三次元女子は畏怖

476 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:25:45.58 ID:Yd1pRD7PH.net
漆間トレンド入りしてたのか
盛り上がるとこそこかよお前ら

477 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:26:40.61 ID:4rsH9yu7a.net
つまり二宮は性格がアレ

478 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:27:00.80 ID:wXUkPUY9a.net
自転車の練習にトリオン体使えば
転んでも人体にダメージないからいいよね
転げすぎると自転車が曲がるけど

479 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:27:53.38 ID:ytt3N6VF0.net
閉鎖環境試験の詳細は芦原先生の体調を考慮して矢吹先生がスピンオフで描きますw

480 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:27:53.49 ID:MVF3eoqSd.net
会議に参加した隊員が描かれてるページで菊地原の上に書かれているのが漆間さんってことでいいの?

481 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:28:12.31 ID:A46AmvD1a.net
自転車で左膝やらかしてからトリオン体になりたくてしょうがない

482 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:28:34.80 ID:CKxYdow10.net
顔もまだ未出なA級ってこの5人だけだな

草壁 オペレーター兼隊長
佐伯 風刃候補
宇野 スナイパー

喜多川 トラッパー
小早川 オペレーター

片桐隊は読みきりで全員出てた?よね確か

483 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:30:38.64 ID:7DuVCxhza.net
矢吹せんせい週ジャンの連載終わったの?
スピンオフやってくれるなら大歓迎

484 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:30:44.55 ID:ggZuEvMaa.net
マキリッサ

485 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:31:38.49 ID:3P8e6VVZ0.net
香取さんがメガネに嫌われたと聞いて

ちょっと心情がよくわからない
個人的な設定は試合中にちょろっと会話したくらいしかないのでは

486 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:31:50.34 ID:7DuVCxhza.net
>>465
俺は女子と組んだらアカン顔やろ
隠岐は雰囲気がイケメンだから許される

487 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:37:50.05 ID:Xod0d0Ymr.net
>>485
オッサムの事だから感情論での好き嫌い以上になんか理由あるんちやうん?

488 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:39:27.17 ID:xr+xVVG1d.net
カトリーヌいれたのは嫌いっていうか嫌われてそうだからな気がする
言ってきた内容も内容だし

489 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:39:53.39 ID:3P8e6VVZ0.net
>>487
まぁギャグ成分抜きにするなら、チームや戦術を重視して動くかどうかだわな

490 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:41:46.03 ID:AM0okAO/0.net
オッサムはどちらかというとぼっち側なので年上女子にきつく言われたら心が傷ついてる

491 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:41:49.91 ID:7DuVCxhza.net
>>474
香取葉子は珍しく過去エピソード掘り下げられてるし
作中では性格や態度悪くて嫌われる要素あっても読者には魅力的に映るよう描かれてると思う
被災後の華との会話でアタシらが組んだら最強でしょって無邪気に笑い合う小学生時代のシーンとかジーンとさせられる
考えてみればここまで過去を掘り下げて描かれたの主人公格以外ではほかにはいないんじゃない?
作者としてはけっこう気に入っているのかもな脇役としては

492 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:44:45.02 ID:A46AmvD1a.net
A級は精鋭 B級は主力ってよくここのスレで言われてたけど
作中だとB級中位以上が主力なのね
しっくりくる

493 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:46:08.33 ID:jGpSR4GMd.net
>>456
いうてオッサムって素直か?
納得できないとそれはそうなんですがで反抗しまくるぞ
弱いくせに反抗的って邪魔でしかないやん

494 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:46:29.86 ID:7DuVCxhza.net
>>490
修は記者会見の一件や、上層部に対しても交渉できる中学生とは思えない胆力の持ち主だからそんな繊細さはあるかな?
母の圧に鍛えられてか、誰が相手でも堂々としてる
これ女子から見たら三雲くんすごいって流れができてもおかしくないやで

495 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:46:55.22 ID:Amwq0cVg0.net
A級とB級で大きな実力差が無いからな
B級100人でかかってもA級1人に傷一つ付けられないみたいな

496 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:47:18.29 ID:je2AX4rMd.net
オッサムの歴代師匠の名前が並んでて感慨深い

497 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:48:20.87 ID:gPYoeHvuM.net
B下位は育成枠っぽい

498 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:50:18.10 ID:hfRKo68sa.net
自転車のくだりは向こうの地形について
近界組にさらっと語らせる為の導入だなとしか
しかしいいとこで終わりやがって葦原体大事にしろよな

499 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:50:57.87 ID:xr+xVVG1d.net
ユズルチカニノ
っていうユズルへの天国と地獄みたいなチームがみたいスナイパー二人はないだろうけど

500 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:52:27.58 ID:1IRJibK6F.net
大規模侵攻がランク戦の下地になってランク戦が選抜試験の下地にきちんとなってるの凄い
50人以上のキャラが殆ど既出でみんな何かしらの描写があったからこその今回の盛り上がり

501 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:53:39.55 ID:MD7IVlm4d.net
ワンチャン二宮隊千佳、ヒュース、出水とかもあり得るのか...?

502 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 13:53:59.46 ID:7qST9eGt0.net
まさかカトリーヌがここでオッサムに道を示して貰って正ヒロインになるとは

503 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:00:51.61 ID:zG1Ue/RFd.net
ユズルはなんとなく遊真とのチームになりそうな気がするんだよな
前回の絡みのちょっと悪い関係のままになってるし

504 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:02:58.67 ID:A46AmvD1a.net
まさかカトリーヌが修に「別にそんなんじゃない材料が余ったから押し付けただけ弁当」を
バンソーコーいっぱいの手で持ってくるとはこの時誰も……

505 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:03:15.37 ID:E9+6fMn40.net
隊長面接って隊長達が上層部の面接受けるんじゃなくて隊長達が隊員面接して選ぶってことなのかな

506 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:04:19.42 ID:3UvBhdf5M.net
日常回もっと欲しいなって思ってたけど閉鎖環境試験?
これはいいものだ…隊員たちの絡みがいっぱい見れそう

507 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:05:18.13 ID:7BXjUDVU0.net
隊員シャッフルするって聞いた時にリアクションしてるのが香取と修なのも
組まされるフラグに見える

508 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:05:32.35 ID:0z3Yom2pd.net
隊としてはいかないキトラはともかく
なんで他のA級がいるのか謎

509 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:05:43.32 ID:nKvy/j5u0.net
「どうしてあなたと同じチームなのかしら」と修に言って答えられる木虎

510 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:07:04.27 ID:KaQ6nS570.net
なぜ唯我の名前を書こうとしたんだ修よ

511 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:08:03.34 ID:nKvy/j5u0.net
二宮戦決着のときに見られたあの絆よ

512 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:08:17.30 ID:je2AX4rMd.net
>>510
師匠だからな

513 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:09:12.48 ID:A46AmvD1a.net
修って唯我のことを厄介さん扱いじゃなく
普通に普通の親しい友人と思ってる?

514 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:09:49.29 ID:v65+3Vbnp.net
遊真のチームで仲良しグループでやるなら
影浦村上当馬ゾエ緑川のどれかだよね?めちゃくちゃ強くないか?

515 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:11:35.28 ID:MdarM+Cp0.net
次回が楽しみなのは言うまでもないけど閉鎖環境試験がイメージしづらい 修学旅行的な班行動?座学オリエンテーリングあり?一週間は長いよね

516 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:13:35.06 ID:qjpkx+kq0.net
>>508
A級若手だと緑川や黒江は?となるし
チーム不可の個人選抜希望者としても、風間隊の2人はチームで行けるのでは?となる
風間さんの名前がアンケートにあるのは修のセリフから分かるし

まぁ数合わせの恣意的な人選でもいいんだけどね

517 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:13:44.69 ID:7qST9eGt0.net
ネイバー憎んでる奴をユーマとヒュースと同じ部屋にしろ

518 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:14:09.98 ID:q+RjdsiV0.net
カトリーヌが修に名前を認識されていると聞いて飛んできました!

519 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:14:24.77 ID:8WtUpyuwr.net
昔閉鎖環境でのストレス治験の募集あったな
受からんかったけど

520 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:15:21.71 ID:nBzELdIgM.net
このご時世、太一やコアラがつるんで女子隊員の風呂覗くシーンとかあったら固定読者の1割くらいごっそり減るかもしれない。

521 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:16:15.67 ID:KaQ6nS570.net
これ男子と女子同じ部屋になるんだよな?
思春期ばかりのボーダー隊員たちには刺激が強いですよ

522 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:16:43.93 ID:nKvy/j5u0.net
名前を書こうとしたら無かったと唯我に伝えたら超喜びそう

>>515
宇宙兄弟のサイトで紹介されてる閉鎖試験はこんな感じ
https://koyamachuya.com/column/adopt_criteria_of_astronaut/13077/

523 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:17:30.99 ID:A46AmvD1a.net
>>521
大丈夫だ
血迷って胸に顔を埋めて臭いを嗅ごうとする奴が来ないように
あえて女子は入浴を控えていればいい
幼女戦記にそのような対処法が書いてある

524 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:17:52.22 ID:4rsH9yu7a.net
>>513
ちょっとアレな先輩であることはとりまるとしてた話からわかってるけど、それはそれとして仲の良い大切な友達の一人だと思ってそう

525 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:20:41.95 ID:w7cd5MmO0.net
同じポジション内でで仲のいい人見つけてるユーマチカと違ってオッサムの交友関係は…

526 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:22:16.18 ID:KaQ6nS570.net
102号室  辻 帯島 熊谷 木虎 染井

辻「!?」

527 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:22:18.28 ID:MZSj+SBg0.net
https://twitter.com/7_netshopping/status/1323641083423805441?s=19
???「チカちゃんねぇ、お米だよ」
(deleted an unsolicited ad)

528 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:23:03.33 ID:oOd6Jb7CM.net
あああ続きが読みたい・・・

529 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:23:52.38 ID:qjpkx+kq0.net
>>482
佐伯と宇野は後ろ姿だけ出てる
聞くところによるとカレンダーで名前確定済み
片桐隊はデビュー読切「ROOM303」からの出演だな
片桐(と結束)は2巻で出てる(迅にあいさつするキャラ)

530 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:25:00.39 ID:xr+xVVG1d.net
>>526
辻ちゃんが死んじゃう

531 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:26:21.92 ID:nKvy/j5u0.net
ボーダーの上層部やA級隊員はもちろんネイバーフッド各国に通じる人脈の鬼に嫌がられる女としてボーダー内で話題になる

532 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:26:23.08 ID:BGtzRQkY0.net
オサムは長期戦闘訓練だと戦闘員とオペレーター交互にやりながらゾンビ戦法もアリだよな

533 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:26:25.03 ID:5aWZCJ9ad.net
パッと思い付いた仲の良い人だけで全部埋まった遊真
思い付いた人の中から遠征に行かない面子を除いたら埋まらなかった千佳
諸事情で仲の良い人物が玉狛以外いないのでスペックで選んだヒュース
当人比で親交の深い人から選ぼうとして埋まらなかったからスペック重視に切り替えた修

修…

534 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:27:54.55 ID:MZSj+SBg0.net
いやお友達が無理なら遠征中にスペック高いのに叩き上げてもらう方がオッサム的にいいと考えたわけで

535 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:30:24.07 ID:CKxYdow10.net
>>529
露出的に>>482この5人て遠征行くの確定な気がするな
小早川は分からんか

536 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:31:05.47 ID:XhlsRvTod.net
>>533
玉狛以外のB級だと一番親交深いでしょ>二宮
一緒に焼き肉食ってんだぞ

537 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:31:43.86 ID:qjpkx+kq0.net
>>350
東さんが可能性あるかも?くらいかな
第1期東隊時代はなさそうなので、片桐ら第2期東隊時代になりそうだけど可能性は低い

歌川 菊地原 栞ちゃんは遠征経験あるけどA級枠ってことで

538 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:32:51.92 ID:BGtzRQkY0.net
>>533
チカは当真とかに良くしてもらってるしスナイパー組は一緒にいること多いのにユヅルしか選んでないの意外とドライよな

539 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:33:31.94 ID:ggZuEvMaa.net
二宮がいるグループだと閉鎖環境試験に入る前に焼肉食いに行ってそう

540 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:33:58.89 ID:rtUfzq+V0.net
修が二宮さん選んだのは戦力とか鍛えてもらうのとは別な気がするけどなあ

541 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:34:11.31 ID:w7cd5MmO0.net
BBF2には誰が誰に投票したかの一覧表が付いてくるんだよね?

542 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:36:47.67 ID:KaQ6nS570.net
二宮さんを選んだのは麟児さんや鳩原さんの件でいろいろ縁が深いからじゃない?

543 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:40:14.59 ID:qjpkx+kq0.net
>>538
当真は出穂(とユズル)の師匠であって言うほど千佳本人には絡んでない感じもあるし

544 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:41:15.12 ID:5aWZCJ9ad.net
>>536
焼肉で友好度上がってたとしたらそれなりに会話が弾んで友好的で変な心理戦仕掛けなかった辻ちゃんの方が友好度高そう

545 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:41:31.37 ID:4rsH9yu7a.net
二宮が入るのは情報貰う約束果たしてもらわなきゃいけないし、広い目で見たら目的が同じ仲間だからだろ

546 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:47:12.69 ID:ky8xwURk0.net
二宮さん隊長のチームだと、シャッフルされた隊員もスーツになるのかな

547 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:53:05.03 ID:WQ+mx38Ed.net
アンケートに無いのが遠征非参加ってことかいな
迅玉狛1唯我木虎以外の嵐山隊か

548 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:55:07.26 ID:HVYqY7Rb0.net
リーダーどうなるんだろ
ヨーコちゃんが三雲下に入れられるなら単純に隊長やってる人じゃないだろうし
エース枠とかあるとするとカゲやイコさんもリーダー枠ではなさそう
ゾエ水上ジャクソンあたりか?

549 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:56:45.95 ID:FgC/ocLJ0.net
角だかネコ耳の生えたプリングルズおじさんが気になる……

550 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:57:58.23 ID:zskk9E1Wa.net
読者の視点だと香取と修は相性激悪なのわかるけど
オッサムから見て香取ってどこがそんなに駄目なの?
試合中になんかはなしかけられた

551 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 14:59:37.77 ID:zskk9E1Wa.net
読者の視点だと香取と修は相性激悪なのわかるけど
オッサムから見て香取ってどこがそんなに駄目なの?
試合中になんかはなしかけられた程度でしょ?

むしろ空閑以外でワイヤー活用してくれる貴重な人材なんだし、それは見てる筈なんだからそこまで嫌わなくていいんじゃないか?
行きたくない人、三輪とかかかれてる方がまだ理解できる

552 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:00:59.38 ID:dCv1BbXI0.net
でも香取は人の意見聞くようになったから修と組んだらジャクソンのことこと考え直すかもしれん

553 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:01:45.21 ID:BLG+r++4a.net
香取にぐちぐち言われたから相性悪いと思ってるんじゃね
木虎もぐちぐち言うけどなんだかんだアドバイスくれるし

554 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:02:17.38 ID:WQ+mx38Ed.net
あの会話は修さらっと流してたがあまり印象はよくないだろうと思う

555 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:03:06.37 ID:HVYqY7Rb0.net
好き嫌いじゃなくて不可解なんでしょ
よく分からないけど噛み付いてくるから苦手っていう

556 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:03:48.80 ID:7qST9eGt0.net
一緒になりたくなかった理由聞かれて正論突きつけて喧嘩になりそう

557 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:05:02.24 ID:AHzYUlb8a.net
ザコメガネとか隊員が強いだけとか煽る香取
そうですね特に否定もせず煽りに乗らない修
見たい

558 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:06:26.19 ID:zskk9E1Wa.net
チームメイトとは組めない
多分元チームも✕(蔵内王子と弓場ちゃんとか)
東さんはチートすぎるので除外
さよちゃんも多分除外(ただでさえオペ子は余るし)
こんな感じかな?

559 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:07:40.02 ID:J+mQo5W80.net
香取ちゃんは修から見える範囲ではチームの一員としては扱い難いし、そこを度外視して選択するほどスーパーな強さもないからなぁ

560 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:08:06.04 ID:sqLrr/VcM.net
https://i.imgur.com/hmmqDGQ.png
https://i.imgur.com/HzDrPQu.png
https://i.imgur.com/b6BAHus.png

561 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:08:57.28 ID:v65+3Vbnp.net
香取は強いけど香取に強い人は結構いるから

562 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:09:28.30 ID:zskk9E1Wa.net
>>295
どっかの眼鏡が情報洩らしたせいで、遠征行くこと自体一般人にも知れ渡ってしまったから嵐山隊からも一人くらい出しとかないと格好がつかないとか、そんな理由かもしれない

563 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:12:16.91 ID:rtUfzq+V0.net
性格も戦闘スタイルも自分勝手なところあって修の戦い方とは合わない上に試合中の会話からあんまり好かれてないことは分かるわけだからまぁ一緒になりたくはないんじゃないかな
そこまで強く拒否してるわけでもないだろうけど

564 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:13:12.05 ID:zskk9E1Wa.net
比較的仲良い方なんだし、リーゼントの名前も出してあげればいいのに。チカちゃんよ
そんなにユズルがいいのか!

565 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:16:46.06 ID:Audr+X++M.net
香取隊のログも結構見てるんだろうし自分とは合わないと思ってるんじゃないの
単身突っ込んでいった香取をフォローしに行ける強さは修には無いし

566 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:18:57.41 ID:FgC/ocLJ0.net
とりまる「こいつ俺の弟子なんだ 香取もいろいろ教えてやってくれ」

567 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:19:12.53 ID:biyA6DBUa.net
ヒュースが挙げた東・村上・犬飼・水上でチーム組ませたらかなり強そうで笑うわ
全員職人気質だし淡々と仕事しそう
ポジションもバランスいい

568 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:19:16.36 ID:zskk9E1Wa.net
一緒に行きたい人ランキングの一位は東さんで確定として
2位、3位になりそうなの誰だろ
あのリストは会場にいない人の名前もあったから難しい予想になるけど

やっぱり鋼君とかだろうか、戦力として文句無いし性格や戦闘スタイルも遠征とか行くには向いてそうだし
ただくるせんも遠征行かない限り鋼君は遠征不参加だろうな・・・
他はキトラとか雪丸とかザキさんとか荒船さんとかが人気所だろうか、あとてるてる

569 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:21:03.74 ID:HVYqY7Rb0.net
角付きを隠して一週間やり過ごすヒュースだけ別ゲー

570 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:21:23.18 ID:DOrAra4q0.net
悲しいけど行きたくない人ランキングは一位修二位コアラ三位木虎でトリオン差別くっきり出るよ

571 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:30:34.37 ID:zskk9E1Wa.net
>>570
行きたくない人第一位はぶっちぎりで太一だと思う
太一>>>>>>>>>メガネ>>コアラ>香取>その他だと思ってる


カゲはC級とかから恐れられてるだけで
鋼荒船ザキユーマあたりとちゃんとやれてるあたり対してB級中位以上からは嫌われて無いと思う

572 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:36:57.87 ID:1jqkPqXX0.net
行きたくない奴トップは真の悪だろ

悪「足が滑った」!ガチャーン
遠征挺「エラー発生、航行不能」とかなったらどうしてくれる

573 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:36:58.75 ID:xr+xVVG1d.net
>>568
ゾエあたりじゃね人気ありそうなの

574 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:39:02.81 ID:AM0okAO/0.net
オッサムがトリオン貧者なのバレてたら仲のいい人以外からは行きたくないと思われててもやむなし
木虎が選んでくれてればいいけど五人までとなると修を五番以内にいれてもいいと思ってくれそうな人が思いつかないな
ユーマヒュースは単純に強いしユーマは仲良しも増えたからいっしょに行きたい人に選ばれてそう
千佳にはユズルがいる

575 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:39:03.88 ID:J+mQo5W80.net
太一は好きだけど、今回の班分けはともかくとして、こいつが遠征組に入ると無駄にハラハラしそうだw

576 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:40:23.22 ID:/TKOVCeYp.net
「自分の隊以外で一緒に行きたい人」と言ってるけど
一緒に行きたくない人は自分の隊から選んでいいのかな

577 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:42:31.89 ID:nBzELdIgM.net
太一は顔立ちもかわいげだしヘルメットもかっこいいし、
対外的にはそんなに印象悪くないんじゃないの。
太一と一番遠征に行きたくないの今ちゃんでしょ。

578 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:42:52.64 ID:BX07KXyvM.net
36時間試験は玉狛第一、太刀川隊、冬島隊が敵側になって戦って欲しい

579 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:43:04.85 ID:zskk9E1Wa.net
修のトリ貧はとっくにバレてるでしょ、アステロイドちっこいし

てかきくっちーを修入れてくれてるだろ
友達だぞ

580 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:43:14.93 ID:vNJ033XgF.net
コアラは物怖じしない所あるからムードメーカーと考えると悪くないんじゃなかろうか
遊真の人選理由が傭兵っぽくてヒュースは軍人っぽい思考が出てるの良いな

581 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:48:52.13 ID:jGpSR4GMd.net
ここに来て交流関係の広さがテストになるとはなあ
ボッチには鬼門やんけ

582 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:49:42.18 ID:IOfp1GgZ0.net
>>567
トッキー、ゾエ、トノが同じ気質持ちだな

583 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:53:03.68 ID:89aCVDTyd.net
ユズル「俺が守る」
チカ「メテオラ(ドゴォーン)」

584 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:57:20.70 ID:/TKOVCeYp.net
忍田「実はヒュース隊員はアフトクラトルの人間で、敵の本国に到着する前に無力化する必要がある……という設定の訓練をする」

585 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 15:58:25.91 ID:fRR2UxeBa.net
ユズルは間違いなくチカ選ぶだろうけど、チカがユズル選んだのがニヤけてしまう
まぁ玉狛以外だと那須隊関連かスナ連中しか関わりないもんな

586 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:01:12.87 ID:LtFb2nVar.net
36時間戦闘の相手がA級だとその間の防衛誰がするんだ問題がある
B下位や雷蔵あたりでどうにか出来なくもなさそうだが

587 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:01:18.95 ID:iuL8pR6u0.net
ドラフトにしても本部で決めてたとしてもどうせ同じチームの人は組ませないだろうと予測されるから
修はもちろんだけど小荒井と奥寺が戦力的につらい気がする

後は遊真や修相手にした時に千佳がどうなるかとか
鈴鳴も来馬相手に鋼や太一はどうするんだろとか
妄想がはかどりますな
照屋も崎さん相手にと思ったが照屋は割り切ってぶった切りそうだな

それと弱いだけならまだしもトラブルメーカーの太一はいろんな意味で欲しくない

588 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:03:42.25 ID:ggZuEvMaa.net
二宮の元で魔改造されて帰ってくるチカちゃんは見てみたい

589 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:05:11.20 ID:ZL6a9Jk3d.net
奥寺、辻と組まされるチカちゃん

590 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:05:52.93 ID:m+bz/7bO0.net
修は臨時隊長に選ばれるのかな
「隊員としてはただの雑魚じゃねーか」と凹まされるルートと
実力不足の隊長を誰も信頼しなくて凹まされるルートどちらもありえそう

591 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:09:56.61 ID:33MmH97Qd.net
>>532
オッサムにオペレーターが務まると思ってるんだ
傲慢だね

592 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:10:35.76 ID:iuL8pR6u0.net
隊長経験ある人からわざわざ隊長出さないんじゃないのかな
まあ絶対にないとは言い切れないけど

むしろ一般隊員のほうが修としては辛いだろ
隊長なら隊長として作戦立案に率先しましたで
反対されようが何しようが仕事はした感じ出せるが
指揮が高い人のチームにでも入ったら何もやる事無いレベル

593 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:12:12.59 ID:esCBEDKs0.net
太一と閉鎖空間で一週間も一緒に過ごすとか、めちゃくちゃメンタルに来るわ

594 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:12:28.25 ID:89aCVDTyd.net
>>590
隊長としての素質は餅からもお墨付き貰ってるしそっちは大丈夫だろ


隊員としては・・・レイガスト頼むぞ

595 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:12:53.33 ID:68/AEgO30.net
千佳が隊長になったらどうしよう感

596 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:14:17.04 ID:SYIgMCWk0.net
メガネが駒としてまだまだ弱いってんなら確かにその通りだけど
運の要素もあったとはいえ、チーム戦術でニノさん落とした以上隊長としての信用が無いって事も無いと思うが
少なくともB級中位以上でそんな思考してる奴はほとんどいないと思う

597 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:17:36.25 ID:Audr+X++M.net
修には必殺のトリガーオフがあるし
さすがに生身の人間撃たんやろ、無敵!

598 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:17:37.32 ID:AJx/xJXP0.net
小夜子ああいう場所に要れるんだな
那須隊女子会にも参加しなかったのに

599 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:17:39.34 ID:/TKOVCeYp.net
ツイッターのサジェスト
https://i.imgur.com/9CEN7th.jpg

600 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:18:15.96 ID:J+mQo5W80.net
修は強いて言えばトラッパーが面白そうな気がするけど、トラッパー自体がよくわからんのよな
何をどこまでやれるのかも、本人のトリオン量が重要かどうかも謎だ

601 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:18:38.76 ID:iuL8pR6u0.net
玉狛で唯一隊長になったらヤバそうなのが千佳だからなw
葦先だからむしろやりそうな気もするけど

後は太一と海あたりの下にはつきたくない
むしろお飾りにして別の人が中心になるパターンか

602 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:21:13.13 ID:Uxkq/85s0.net
イコさんのチームにボケ殺しが集まって困った顔とか見てみたいが
マイナスの感情にしろ皆基本的に受け答えはしっかりしてて
スルー力の高い人がほとんどいない事に気付いた

603 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:23:36.93 ID:68/AEgO30.net
太一と一週間
ギリ耐えられるか、耐えられなくてプッツンするか微妙な所だ
3日とかなら笑って済ませられるだろうけど

604 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:25:55.19 ID:StHWrFOsM.net
葦原先生の事だから各キャラアンケート結果をまとめたエクセルデータを編集に渡しそう

605 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:26:03.63 ID:grBGvdEma.net
>>600
トラッパーはトリオン量が一番重要だから明確に向いてない

606 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:27:29.31 ID:grBGvdEma.net
>>261
影浦は別に玉狛に負けたって認識無いだろ

607 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:33:04.02 ID:StHWrFOsM.net
>>603
太一がなんか失敗する分には多分耐えられそう
ただし一度でも太一がこっちの失敗を茶化してきたら間違いなく手が出る

608 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:36:00.51 ID:grBGvdEma.net
さすがに天羽はそろそろうごけよ
お前何話分ベールに包まれてると思ってんだ

609 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:41:45.53 ID:grBGvdEma.net
>>598
くまちゃんの側を離れずべったりって感じではあったけどな

610 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:42:58.87 ID:iuL8pR6u0.net
長時間戦闘の内容が
迅と天羽のブラックトリガーから36時間耐久テストとか

もちろん倒してしまっても構いません

611 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:43:56.61 ID:8uhp7jDl0.net
今回出てるなかで隊長以外で隊長の資質ありそうなのっていうと
犬飼、水上、蔵内、村上、古寺、ヒュースあたりかな
ヒュースはまあ向こうでは駒勘定には入れられないけど

612 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:44:52.79 ID:4B8s37gna.net
>>342
むしろ修が臨時隊長の言うことをきかずに
「ボクがそうするべきと思った通りからだ!」のノリと独断で動かないか
確認のためにこういう事をしてるんじゃ?

613 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:45:37.87 ID:J+mQo5W80.net
>>605
どっかで明記されてたっけ
冬島さんなんかはトリオン能力高い設定だから、そうなのかなーとは思うけど

614 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:47:05.33 ID:DOrAra4q0.net
>>613 バグワ改はトリオン消費多い スイッチボックスも多い
Q&A情報

615 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:48:56.72 ID:jGpSR4GMd.net
トラッパーは高トリオンかつ技術が必要だからオッサムには絶対無理
単にトリオンが高いだけならトラッパーはもっと増えてる

616 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:49:24.65 ID:PYCt5TgVa.net
みんなもっさりした方を漆間さんと決めつけてるが、隣のパツキンロンゲの方である可能性もあるぞ

617 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:49:50.64 ID:jGpSR4GMd.net
初出はツイッターの質問回答で
確か単行本にも収録されてた気がする

618 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:50:09.86 ID:J+mQo5W80.net
>>614
おー、ありがとう

619 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:50:58.42 ID:YihMY12Z0.net
>>616
オペの制服着てるからそれはない

620 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:51:51.29 ID:68/AEgO30.net
>>616
おぺ子と服入れ替えてるとか言う不思議チームでもなければ流石にそれは

621 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:52:18.28 ID:B0cMTHKc0.net
>>610
まぁ選択できなかったメンバーは敵として出るのが確定なんじゃない?
迅や天羽含めて。

とはいえ選択できて
登場していない雪丸とか選抜にいないのが気になるね。

622 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:54:21.48 ID:Jy0YMdP9d.net
>>410
マガジンのワンピースの作者とか初期の高橋留美子はトリモンレベルか

623 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:57:17.89 ID:XHDOYf3h0.net
小夜子チームとして
木虎、香取、照屋、帯島
これは確定だな

624 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:58:09.27 ID:KaQ6nS570.net
早くトラッパーの戦いを見せろ

625 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:59:14.40 ID:8uhp7jDl0.net
漆間さんどっかで見たことある顔だな

626 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 16:59:59.30 ID:FgWNDz8P0.net
修とヒュースと漆間は友達いないしチーム組むの鬼門になりそう

627 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:01:14.00 ID:4B8s37gna.net
>>625
もさもさしたイケメンがあと3歳若かったら
きっとこんな感じ

628 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:01:57.75 ID:zYR8l76Y0.net
>>611
何回か副隊長ポジの昇進が話題になるけど
その度に堤も加えてやってくれって思う

629 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:02:38.50 ID:4B8s37gna.net
>>614
バッグワームタグは4枠使うかわりにトリオンを節約する

630 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:03:34.01 ID:h66Y4fVv0.net
最長36時間の長時間戦闘訓練ってトリオン体の再構成ができたら復帰可能とか無いかな

631 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:03:39.51 ID:DOrAra4q0.net
>>629 こめんそうだった

632 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:04:49.10 ID:KaQ6nS570.net
ヒュースは友達いないけど強いから一緒に組んでみたいって人は割と多そう
オッサムは…

633 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:06:42.43 ID:4L6P2BUr0.net
まだ設定全体の一角しか描かれてないのに
何年間もB級同士の戦いを続けてしかもそれがまだ続くっていうんだから、
相性合わない人にとっては確かに拷問みたいな漫画なのかもしれない。

俺にとっては、どこをどこまで掘っても面白さしか出てこない鉱山みたいなすげえ漫画なんだが。
作者が最先端の医療を受け続けられるようもっと直接課金させろと言いたい。

634 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:07:35.87 ID:cHeVT9Ns0.net
修を選ぶやつなんておるかなと思ってたけど、指揮官や戦術に恵まれてなくて力を発揮できなかった隊員は修に光明を見出すかも

635 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:08:27.56 ID:89aCVDTyd.net
つつみんは固定土下座シールド論争を思い出して笑ってしまう

636 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:09:38.67 ID:J+mQo5W80.net
修はワシが育てた、とかやりたい人もいるだろう

637 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:10:01.18 ID:FgWNDz8P0.net
そもそも二宮を出し抜いて仕留めた奴がこれまでに居るのか?ってレベルだから作中での
修の評価は我々読者が思うより高いんじゃないか。

638 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:11:42.30 ID:7/q+f5kB0.net
>>632
年配隊長に危険視されてモテモテ

639 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:12:40.87 ID:7/q+f5kB0.net
>>636
木虎とか唯我とか

640 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:14:21.16 ID:d6jL2eKd0.net
もう第一試験がグリーンカードの再来としか思えない

641 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:17:02.00 ID:7/q+f5kB0.net
>>630
ミッションの勝利や目的によってはあるだろ
修以外、全員相討ちトリオン体破壊
先にやられていて現場に1人で現れる再トリオン体作成オッサム

642 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:18:53.87 ID:qRWAToQh0.net
二宮の「三雲では俺たちの脅威になりえない」の発言に対して
遊真の「つまんない嘘吐くね」が炸裂したから二宮も多少は脅威に思ってくれていることは確定

643 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:19:25.95 ID:swBKjP3Bd.net
ランク戦好きだけどここから遠征行くまでまたランク戦みたいなので5〜6巻も使うのは引き伸ばし感が強くて流石に勘弁だわ
進行ペース1年で2巻分には足りないくらいなのに3年も待てん、アニメでさらに遅くなるだろうし

644 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:21:05.06 ID:x4kSRFJCr.net
木虎は香取がスパイダー使った時に反応してたから仮に同じチームになったらその辺の話しそう

645 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:21:14.59 ID:YihMY12Z0.net
読んでもよくわからないんだけどこの閉鎖空間訓練とシャッフル試験、面接試験は遠征希望に関わらずB級中位以上が戦力の底上げを目的に全隊参加する
ただなぜか遠征試験と一緒くたに実施されて遠征を主眼に据えた想定と思われる
不適合と判断されたら遠征に行けない可能性もある
遠征に適格と判断されたら本人の希望に関わらず船に乗る可能性もあるでOK?
じゃあ必死こいてB級2位に食い込んだのはなんの意味があったの?

646 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:21:49.68 ID:ytjxG3lir.net
修は少ない手札でやりたいことをキッチリ通してくるから怖い
…と思ってたらこっそり手札追加したり入れ替えたりしてくるから怖い

647 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:21:52.06 ID:cMDrqPsRM.net
まぁ第一試験に1巻、第二試験に4,5巻くらい使うだろうね
遠征は4年後

648 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:21:59.26 ID:G1ibgCcv0.net
このアンケートの投票って現実にも似たようなのあったら気まずいよな
上司に見られる同僚好き嫌いアンケートみたいなもんじゃん
例えばAと一緒に行きたいに投票したけどA側は一緒に行きたくないに投票してたりで理由まで選択できる…

649 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:22:24.09 ID:7/q+f5kB0.net
とりあえず少なくとも来年前半には、アフトに向けて遠征出発はなくなったのは確か
ずっと遠征選抜試験。キャラ視点を変える度ごとに延びていく

650 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:22:24.45 ID:0ctE4xNZa.net
>>621
雪丸の苗字は一条だから一緒に行きたい人の画面のコマで出水と犬飼の間に載ってるよ

651 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:22:30.02 ID:FgWNDz8P0.net
3年も待てんって一体何を待つのか。

ファンは常に1か月後の最新話を待っているだけだ。

652 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:23:54.04 ID:G7zCthZda.net
千佳ちゃんの隊長は見てみたい

653 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:24:48.63 ID:DOrAra4q0.net
マジレスすると25巻で出発するから

654 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:25:28.96 ID:7/q+f5kB0.net
>>645
遠征にA級の主力がごそっと抜けてしまうから
防衛中に、穴埋めの臨時隊長をやれる人材の見極めとかあるの

655 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:25:53.39 ID:c8+PRV74a.net
>>645 チームごとと個人ごとは違うよ

656 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:26:17.36 ID:7/q+f5kB0.net
>>651
われわれは二年待ったのだ

657 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:27:12.15 ID:J+mQo5W80.net
本人が希望しなければ船には乗せないでしょう
根本部分で強い不満を抱えた人間を無理矢理に乗せると、問題が起こる可能性が滅茶苦茶高まるし

658 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:28:21.52 ID:G1ibgCcv0.net
>>657
それはもう作中で説明してるよ

659 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:29:06.96 ID:/qi9tYEO0.net
第二試験がどういう内容か分からないからなんともだけど
長時間戦闘の日程は2日しかなかったし全チーム一纏めでやるとすればランク戦みたいに十数巻とかはならないんじゃない?

660 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:30:16.66 ID:7/q+f5kB0.net
>>581
ここにこなくても現隊長たちの条件は
メンバーを集められるコミュニケーション能力だし
隊長じゃない平隊員の臨時隊長たちにも自分で隊員スカウトさせるんちゃう?

661 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:31:31.49 ID:we1UoxgMa.net
逆に一緒に行きたくない人だけでチーム組まされそう

662 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:33:05.28 ID:G1ibgCcv0.net
遠征行く前に過去編読みてえんだ

663 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:33:48.55 ID:7/q+f5kB0.net
>>661
自分と真逆の人からは学ぶ事も多いというしな
カトリン、考えこむオッサムよりずっと判断力と突破力速そうだし

664 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:34:15.93 ID:d6jL2eKd0.net
第二試験は風刃適正の時みたくバトルロイヤル形式になるのか、はたまた紅白戦みたくなるのか

665 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:34:17.57 ID:YihMY12Z0.net
>>655
そこが若干理解できてない
千佳ヒュースは確定で遠征行き
修が着いていきたいならB級2位になれよ=B級2位なら玉狛2が全員で行けるよって解釈だったんだけど
つまりA級希望隊+B級1位2位の希望者+アルファで遠征訓練だと思ってた
その枠で選別があってアルファ分は別で選抜ならわかるんだけど結局全部隊ごっちゃにして優秀な成績ならチャンスあるんだったらB級2位は何も必須条件じゃなくない?

666 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:37:29.20 ID:HGSouzyO0.net
>>661
その場合は修と香取が組まれる可能性があるんか
それにしても、修に香取とは組みたくないって思われているのはすごいなぁ

667 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:38:22.48 ID:we1UoxgMa.net
>>663
修は本人には直接言わないだろうけど、香取はもし同じチームに入れられたら面と向かって言いそう

668 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:38:45.57 ID:qRjQXnf/a.net
まぁ確かにこのテストの形式だと2位になった恩恵はよく分からんよな
個人で落とされそうだし

669 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:40:05.96 ID:Vo5Jd6eAa.net
修は自分が香取に嫌われてると思ってるから一緒に行きたくない人なんだよね?
でも二宮さんにもには嫌われてると思ってなさそう(実際二宮さんは修を嫌いではないだろうけど)

670 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:40:06.79 ID:4L6P2BUr0.net
既に出ている情報をなるべくフラットに並べるなら
今回の一次、二次試験とは別に
A級隊による選抜試験が別に行われる
そこには加古隊が参加していて、玉狛と二宮隊も参加する、
ということになるのでは。

671 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:40:21.78 ID:we1UoxgMa.net
>>667
あんたとは一緒に行きたくないって書いたのよって

>>666
スパイダーパクられたからな

672 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:42:06.60 ID:CKxYdow10.net
ていうか香取隊はそもそも不参加希望じゃね

673 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:45:56.01 ID:KaQ6nS570.net
>>664
生身の相手を殺す覚悟を試すメンタルテストだと思う

674 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:46:00.29 ID:d6jL2eKd0.net
>>663
修にとって木虎はテクニカルな、香取はメンタルで対をなす役回りな感じがする
選抜試験では修が隊長で隊員がこの二人に加え二宮も入ると予想
修に主砲戦力の駒としての使い方をなんだかんだで説きそうではある

675 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:46:41.02 ID:jGpSR4GMd.net
予想という名の願望で草

676 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:46:54.04 ID:HGSouzyO0.net
>>665
今回の説明で、
資格がないチームからも個人を選ぶためって言っているから、
チームが選ばれるわけじゃないと思うけど?

677 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:47:06.42 ID:DOrAra4q0.net
>>665 アルファ分がB級中位だよ
修がわざわざフキダシて→ヒュースがフォローしてるじゃん
途中で城戸さんが「遠征選抜への参加資格を得てない部隊からも」って言ってる
だから例えば香取が遠征チームと行きたいってあのアンケートで選んだとしても三浦ジャクソンと受からないとその資格すらないってこと

678 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:49:47.01 ID:YihMY12Z0.net
>>670
今回の試験とは別に選抜試験と面接をする可能性があるてことなのかね?
逆にB級1位2位だけハードルが増えているような気もするが
今までのランク戦の目標を半ばうっちゃってるような

679 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:52:37.51 ID:W67BwWQM0.net
>>645
「チーム単位で選抜するB1位2位」と「個人単位で選抜するB中位以上」の試験を、まとめて同条件で行うのが不可解なのは同意
チームをシャッフルする試験は個人選抜としては妥当だけど、チーム選抜としてはかなり不適当だから

それこそルールは大人の手の内にあるって話だと思う
もし仮に、玉狛第二が2位に入ったから(修を落とすために)シャッフル試験をB上位2チームまで拡大したと言われても納得できる

680 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:52:38.13 ID:lgcl91XH0.net
修が個人選抜で選ばれるわけないんだからチーム枠で入り込むしかないだろ

681 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:54:32.70 ID:jGpSR4GMd.net
つかチームだけじゃなくて個人でも実力を見るのは当然では?
毎回毎回同じメンツで探検するわけじゃないだろうし
なんかあった時の為にも必須事項だろ

682 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:54:52.24 ID:xr+xVVG1d.net
>>680
根付さんとラグビー部に政治習って交渉人枠で乗り込もう

683 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:55:26.10 ID:kv+nlW83F.net
A級の数人は何枠で来てるんだろう
一緒に行きたい枠でも遠征に行きたいA級枠でも少なすぎるよな
謎だわ

684 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:56:20.73 ID:HGSouzyO0.net
>>670
今回映っていたA級は部隊はいかないけど個人で行きたい人ってこと?
でも三輪隊で古寺がいるから部隊で行きたくないってならない?

685 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:56:43.31 ID:CKxYdow10.net
影浦隊以下の隊からは多くても1人だと思う
今回の遠征定員を30人弱程として
玉狛2カゲユズル天羽に加えてA級でまだ一切露出のない>>482から草壁、佐伯、喜多川あたりを確定とするとあと10数人くらい?
喜多川が行くなら加古隊の他の隊員も行くだろうし三輪も行くべき立ち位置のキャラだと思う
B級から選ばれるのはそう多くはないのかも、上記を省いたら5〜7人くらいだろうか

686 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:56:44.07 ID:YihMY12Z0.net
>>676,677
つまりユズル救済回なのかね?
玉狛2はB級として混ざってるけどこの一連の試験は遠征の合否には直接関わってないって解釈でいいのだろうか
じゃあ修の物語的にはランク戦が最後のチャンスじゃなくて今までは何だったんだとなるけど
かと言って面接やらで明らか欠格事由晒したらほんちゃんの選抜の内申にも関わるだろうしなんか損だな

687 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:57:06.84 ID:AM0okAO/0.net
今回の遠征は結構な人数を投入予定=遠征中は三門が手薄になる
いくら迅と玉狛第一が居残りしててもどうしても人手不足にはなるから
ここでいったんB級の人員の力量を改めて測るためにまとめて試験してるのでは

688 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 17:58:07.62 ID:d6jL2eKd0.net
>>675
願望なら那須さんや生駒なんだよなぁ

689 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:02:51.32 ID:W67BwWQM0.net
>>680
修が遠征行くならチーム枠しかないという前提で
試験は事実上個人単位の枠で行われるっぽいという話

修落とすために色々仕込まれてそうというか
迅「五分五分」(超渋い顔)の意味というか
まぁまだ試験内容の全貌が明らかでないから、ほとんど妄想だけど

690 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:03:27.25 ID:Z1OFqi320.net
遠征選抜資格という意味では二宮隊玉狛第二はA級と同じ扱い
A級4人+二宮隊+玉狛第二で11人
臨時隊長11人って…

691 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:06:44.40 ID:ecI/qpuDM.net
個人能力が低ければ自殺しにいくようなもんだからまあしょうがない

692 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:08:04.83 ID:gpFKE25Td.net
せっかく遠征の話が進んだかと思いきやまた仲間内バトルか。シャッフル戦て要はドリームバトル見せたいだけだろ

693 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:09:36.67 ID:W67BwWQM0.net
>>690
ふーむなるほど
しかし千佳隊長は無理がありすぎる あの場では誕生日含めて最年少なはずだし
機関員として同行は内定済みだし

694 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:10:00.87 ID:azJ95meGd.net
修が個人能力でユーマとヒュースに劣り、トリオン能力で千佳に劣る隊員3人を率いて
初めて絡むオペレーターともいい感じにコミュニケーションとって36時間訓練を上手く凌いだら激アツすぎんか?

695 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:10:07.01 ID:lgcl91XH0.net
遊真が遠征行けるような口ぶりだったのは今回の試験で個人枠で内定貰えるからかな
これが終わったら加古隊とか交えたチーム試験が始まると思うので、修にとって今回最低限必要なのは遠征に不適格の烙印を押されないことだと思ってる

696 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:12:16.26 ID:YQW/oSWFK.net
>>683
お前らB級によく思われてないから親睦深めてこい枠かな

697 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:16:33.74 ID:AM0okAO/0.net
>>694
千佳に勝るトリオン量はいない定期
まあB級中位チームの非エース三人と華さんあたりと組ませてなお無事生き残れたらオッサムまじ隊長てなるな

698 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:16:38.33 ID:AV11F7npM.net
木虎がうっかり選抜試験に参加申し込みしたのは修が心配だから
古寺と歌川と菊地原が参加するのは個人の実力が不足しているから
だと思われます

699 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:17:07.60 ID:G1ibgCcv0.net
>>696
歌川って嫌われてたんか…

700 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:17:36.26 ID:we1UoxgMa.net
大規模侵攻でもB級混成が戦果上げてるからなぁ
遠征中に侵攻があった場合を考えてチーム以外との連携力とかも見ときたいんじゃね

701 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:19:00.78 ID:kYB2FacQM.net
漆間隊以上の本部隊員、オペレーター除くと70人もいないからな
流石に主戦力の半分近くを遠征に割くようなことはしないと思うから
遠征はオペレーター入れて多くても30人かな、自ずと誰が行くか絞られてくる
個人的に二ノ宮は行かない気がするな

702 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:19:28.37 ID:we1UoxgMa.net
>>697
華さんなら当たりじゃねぇのオッサム
やりたいことだけは決まってる男だから

703 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:19:50.76 ID:LT1YKIx6d.net
展開自体は面白いんだけど
遠征選抜を目標にあれだけ長丁場のランク戦編やって
なんとかB級上位まで上がったぜ!ってとこで
「別に上位じゃなくても選抜参加できました」はズコーだったわ
まあ上位はチームメンバー全員無条件で選抜参加、それ以外は個人選出っぽいから
ランク戦勝ち上がってなければ修だけ選出されなかっただろうしこれはこれでアリか

704 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:20:02.24 ID:piS1uXIDr.net
玉狛以外が千佳を使える気がしない…
普段隊長してない人が臨時隊長して欲しいなぁ

705 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:20:33.55 ID:OGyKjHacd.net
オッサムの要望が全部通ったら余程酷いことをしない限り突破余裕だな
面子が強すぎる
全員A級経験者
流石に仲間におんぶに抱っこで合格はやめてほしいが

706 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:21:01.36 ID:nBzELdIgM.net
>>690
これはそこそこしっくりくるし何より面白そうだな。
もしこの線だとしたら、木虎は「心配でついてくる」じゃなくて、
「心配だから食い止める」が目的かもしれない。

707 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:21:52.21 ID:we1UoxgMa.net
>>698
古寺はともかく、菊地原と歌川が力量不足はありえないと思う
というか前回遠征行ってるしな

708 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:23:21.23 ID:OGyKjHacd.net
つかこのままだと遠征に行くの2年くらい余裕でかかりそうだな
やべえわ

709 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:23:51.89 ID:LT1YKIx6d.net
>>702
華さんとやりたいという意思が定まっていればやらせてもらえるということですか!?

710 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:25:53.19 ID:17vS9BgV0.net
>>350
今のところ判明してる範囲では東さんだけだと思う

711 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:26:19.80 ID:YihMY12Z0.net
>>703
それそれ~的確にまとめられる人はすごいな
個人選抜は本部から有力株へ声をかけるなら全然わかるけど全員にもうワンチャンありまーすならランク戦で頑張った意義とは?ってなる

712 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:27:36.02 ID:KPnY9cTia.net
過去の遠征選抜試験も同様な形式だったとしたら鳩原が落とされたのも納得
もしも事情知らない他チーム隊長にキル指示されてもできなくて場が混乱しそう

713 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:29:32.60 ID:yVbTwaPxM.net
漆間はトリガー構成からいって隠密ガンナー
隠れながらスナイパーを探し
敵同士を食い合わせて漁夫の利を狙う戦術だろう

714 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:30:15.31 ID:17vS9BgV0.net
>>711
いや、その有望株を評価するための試験だって説明してるやん

715 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:30:38.06 ID:OGyKjHacd.net
鳩原は内定取り消しになっただけで
合格自体はしてるぞ

716 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:30:45.76 ID:ytjxG3lir.net
上位2位以内はヒュース加入の条件じゃなかったっけ
「キツい条件だけどネイバー入れるならこれくらいは達成してね」って言ってたような

717 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:30:51.65 ID:nKvy/j5u0.net
一緒に行きたくない人香取を思い出すだけで面白い。
ランク戦のやり取りだけでなく香取隊のログを見て「こいつやべえ」とか思ってたのかな

718 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:32:11.97 ID:17vS9BgV0.net
>>713
そんなん長時間戦闘訓練で大暴れするに決まってる

719 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:32:51.52 ID:W67BwWQM0.net
>>704
メンタルの機微の把握は大変でも、射撃の命令だけならできるのでは
隠密はほっといてもそこそこできるし、一発だけで流れを変える威力があるから
命令にきっちり従える限りは自爆だって有力な作戦ですし(率先して自爆するのはダメというだけ)

720 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:33:23.57 ID:KPnY9cTia.net
よく見たら最後のコマの小夜子、汗かいてんのな
そりゃそうだよなシャッフルしたら男性隊員と組む確率高いもんな…

721 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:33:31.24 ID:17vS9BgV0.net
城戸さんの話をよく読めばわかるけどこれは個人選抜の評価試験
チーム選抜はこれとは別に行われるっぽい
A級がいないのもそれが理由だと思う

722 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:34:07.49 ID:nBzELdIgM.net
盛り上がりを意識するなら
チーム単位の選抜が先にあって、A級スゲーで玉狛脱落、
あとは個人でみんな通るしかない、修どうする?
という流れのほうがわかりやすいけど、
大筋でランク戦編と代わり映えしない感じもするから微妙か。

723 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:34:13.06 ID:bloVp+QhM.net
メテオラを持ってるのが気になるな
あれで乱戦中の味方を敵もろとも殺しまくって孤立したとか
出て行った隊員が作ったのが茶野隊だったりして

724 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:37:44.31 ID:YihMY12Z0.net
>>714
展開的な話としてB級中位の有望株かつ遠征希望者(例えば東さん鋼ユズルカゲとかから選んで)に別途声かけてA級とB級1位2位の遠征選抜に混ぜて試験ならスマートだけど
二宮隊玉狛2含めてなぜかプレテストを行って、かつそのテストの内容が修の当落に影響するならランク戦の目標達成した意味が揺らいでくるよねって話

725 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:38:15.10 ID:DOrAra4q0.net
>>716 これ見て17巻見返してたけど城戸さん達は別に三雲隊で連れてくつもりなんてないんだな
千佳入れるから大きくなってB級からも個人で選ぶって流れだからB級2位以上になったら遠征試験に修たちが挑戦できるってだけで香取とかその他大勢のB級となんも変わらんのだわこれ

726 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:38:51.06 ID:v51hQ3GlF.net
>>704
東さんの千佳の使い方は見てみたい
他チームの試験の様子を見られるなら
修にとっては自分の発想にない玉狛メンバーの動かし方のいい勉強になるね

727 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:40:01.20 ID:17vS9BgV0.net
たぶん、アンケートで書いた人と優先的に組むとは思うんだよな

そうでもないとあえて修にニノさん選ばせた理由がなくなる
ランク戦で敵として戦った後だから今度は味方の方が盛り上げるだろうし

あとは閉鎖環境訓練中に雑談として「何を話す」かってのも重要になってきそうなのよね
あしせんのやり方だとここでさりげなくけっこう重要な情報をぶっこんで来る気がするんだ

特に他の隊員の過去話とかは絶対にここでぶっこんで来ると思う
グループディスカッションのテーマとかで

728 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:40:28.14 ID:DOrAra4q0.net
だから別に三雲たちはこれでやっと土台に上がっただけで
>>645 だからその主張はヒュースを入れた条件であって元からB級2位以内の特典なんてなかったんだよ

729 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:40:49.82 ID:fDgxFIed0.net
>>723
1人なら範囲攻撃でゲッツー狙えるメテオラはいるだろ

730 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:42:18.60 ID:94Emy3DJ0.net
全チーム気になりそうな展開になりそうだが
フォーカスするのは主に主人公組が入ったチームになるんだろうなぁ

731 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:42:24.87 ID:W67BwWQM0.net
>>721
それならB3位〜14位のみでやればいいという話で
今回の試験でもA級は(今回いる4人除いて)また別に選抜されるぽいから
B1位2位はA級と合同でチーム選抜する方が筋がよいだろう

732 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:43:55.66 ID:DDXBjE3o0.net
言っても玉狛だけでも4チーム描写されて(栞ちゃんも含めれば5チーム?)
さらに対戦相手チームも少なくとも戦闘中は描写されると考えると
11チームの過半数は余裕で描写されそうな気もする

733 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:44:20.90 ID:17vS9BgV0.net
>>731
それでもいいんだろうけど、
遠征選抜だけじゃなくB級の査定も兼ねてるから上位中位全員参加って事でしょ

734 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:44:29.18 ID:DOrAra4q0.net
>>731 修たちはべつにチーム遠征選抜なんてないよ

735 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:46:29.25 ID:YihMY12Z0.net
>>728
ありがとう見返してくる
B級2位の取引内容を曖昧に覚えていたっぽい
じゃあ今回の試験で修とユーマが個人で遠征適合者に選ばれてやっと玉狛全員がA級合同の選抜試験に参加できるということだな

736 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:46:49.05 ID:R/mXkFoY0.net
例えばチームじゃなく個人選抜される隊員は選抜試験で100点満点中80点以上出した人だとして、チームランクが一定の順位を満たしていれば個人の能力は60点とかでも合格するってことじゃない?(点数は適当ね)
ただしチームランクが一定の順位を満たしていても個人の点数が50点とかやったら落とされる。
で、個人の点数が余裕で80点超えなさそうな隊員に関しても能力値は見ておきたいから一緒に試験を受けさせると。

まあドリームチームやるためにややこじつけ感があるってのは自分も思うよ
採点基準みたいなのがわからないと現状では何とも言えないね

737 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:47:15.29 ID:v51hQ3GlF.net
>>727
まさか修が隊長で隊員が二宮・木虎・菊地原とかいう夢のギスギスチーム爆誕すんのか
修の汗作画が追いつかなくなりそうだけど
上手くやったら二宮三輪加古さん抱えてた東さんに匹敵する隊長スキルと認められるな

738 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:49:46.98 ID:DOrAra4q0.net
>>735 ちゃうちゃうちゃう
A級合同の遠征選抜には参加しないと思うよ
B級でも何隊か個人でも何人か選ぶって話で

739 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:49:57.20 ID:fDgxFIed0.net
読み直したけどヒュースを入れるからB級2位までに入らないと選抜試験を受けさせてあげないよ
ってちゃんと書いてるじゃん
読解力がなさすぎる

740 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:50:40.74 ID:nKvy/j5u0.net
修のリスポーンの速さに加えて、ガロプラから変身トリガーの技術供与を受けて自爆攻撃兵ができる

741 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:51:44.66 ID:fDgxFIed0.net
>>735
読解力がなさすぎて草
アフィか?

742 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:52:18.76 ID:DOrAra4q0.net
>>739 そうよ
だからヒュース入れなかったら別にB級2位以内にならなくても遠征選抜は受けられたんだよ
元々はA級のみ遠征試験受ける→A級になるためにはB級2位条件ってだけで

743 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:52:25.84 ID:94Emy3DJ0.net
まぁこじつけだろうがなんだろうがすげー楽しそうな展開で楽しみだわ

744 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:53:20.89 ID:/OkewUqia.net
やっぱり小夜子はいじめたくなる
嫌がる小夜子という状況だけで興奮する

745 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:54:51.90 ID:c8+PRV74a.net
あぁなるほどな
別にB級2位以内はヒュース加入で付け加えられた条件であって遠征選抜受ける権利ではないわけね
だから香取隊とかその他B級中位勢と同じ試験に受かるわけなのか
しかもA級と戦うなんてのも曲がり曲がった妄想だったわけね

746 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:55:04.23 ID:/OkewUqia.net
謎に集合絵以外でも描写された熊谷と小夜子は辞退するのかもな
意味深な間があったけど

747 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:55:21.98 ID:HGSouzyO0.net
>>689
シャッフルしたチームで試験するのに、
なんで個人単位なんだ?

>>703
元々、個人なら2位にならなくてもいいって話だったじゃん
ただそれだと、修やユーマは不確定だから、
チームでいけるよう2位を目指そうって話だったわけで

748 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:56:23.61 ID:DOrAra4q0.net
>>689 修も元々個人枠狙い
チームで目指してたのは遠征選抜をそもそも受けるため

749 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:56:32.15 ID:bSL3KhIA0.net
あんまり六田ちゃんが話題になってなくて残念
あの自信なさそうな雰囲気に蛙っぽい口たまんなくない?

750 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:58:40.48 ID:Dtg6gftUM.net
わかってしまった
実は陽太郎は影武者で真の王子は風間さん
そのため歌川菊池原は個別参加となった

751 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 18:59:42.00 ID:7l5RTnJv0.net
>>740
卑劣メガネだな

752 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:00:05.74 ID:v51hQ3GlF.net
隊長以外もチームメンバー全部忍田さんが決めてくれるんだよね?
ハイ隊長面子は以上なので皆5人組作ってー!だったら
陰キャには体育の授業レベルの難易度だぞ

753 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:00:57.64 ID:FcFW+wBl0.net
隊長に選ばれた11人が所属チームのメンバー以外をドラフトするのかね?

754 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:01:09.30 ID:ru4036Ud0.net
隊長によるドラフトでも最後まで残ったら辛いからメンツは全て決めてほしいね

755 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:01:43.62 ID:t9NXI87N0.net
ぶっちゃけ作者が大人数でワチャワチャしてるの書きたくなったか
B級のキャラ人気捨てるの惜しんだだけだろうし
三位以下入れる理由に大きな意味なんてないわなーとしか思わない
楽しそうだけど超長くなりそうなのが不安

756 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:02:45.30 ID:da1LlwxJ0.net
行きたくない人間と組まされるのか

757 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:02:55.14 ID:LT1YKIx6d.net
隊長がドラフトする展開ならイケメン帝国築こうとする香取隊長が見たいです

758 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:03:37.74 ID:DOrAra4q0.net
全然違うわなんでもない
東たちにはB級2位以上はA級扱いって通達来てたわ
今までのレス全部間違ってたわ
すまん

759 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:03:46.73 ID:HGSouzyO0.net
>>731
B1と2が遠征選抜試験を受けられるのは、
ランク戦が途中で終わるからであって本来はA級だけじゃなかった?
だから、A級とは別に、B級はB級でするってだけじゃないの?

760 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:04:45.59 ID:fDgxFIed0.net
様々な適性を見るなら隊長じゃない人が臨時隊長もあり得るな
指揮する側から指揮される側になった時に適切に行動できるかも重要だろうし
逆も然り

761 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:04:53.49 ID:FcFW+wBl0.net
>>757
とりまるがいたら木虎と香取が一悶着おこしてたな

762 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:05:03.20 ID:JP0jTaqXa.net
漆間さんってスナイパーキラー疑惑あるんだっけ

763 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:05:14.43 ID:DOrAra4q0.net
やっぱこれとは別にA級で試験があるって考えた方が素直なのかなぁ

764 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:05:33.52 ID:LT1YKIx6d.net
>>755
B級はもうお腹いっぱい堪能したので次はA級と対戦して
あんなに親切にしてくれた嵐山や出水に牙をむかれる展開が見たかったのはある

765 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:05:55.88 ID:FcFW+wBl0.net
漆間隊長?ももっさりしたイケメンだなー

766 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:06:33.60 ID:YihMY12Z0.net
A級とB級は別で試験する
B級の中で部隊丸ごと試験受けられるのは1位と2位でそれも遠征参加確実ではない
それとは別に個人でも何人か選ぶよ
…までが取引の内容だった?と思う
そのB級の試験が今回ってことか?
ヒュース加入と千佳借受けとA級昇格できないけど特別枠を設ける話で取引条件と見返りが交錯しててよくわからん
多分読み返しても修とユーマの当落条件がわからんまんまだと思う

767 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:08:10.35 ID:DDXBjE3o0.net
>>762
ROUND2が鈴鳴那須柿崎隊でスナイパーが計2人で
漆間さんの得点も同じく2点っていうところからだな
実際隠密主体の戦法から孤立してる狙撃手を狙うのは理にかなってもいる

768 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:08:48.58 ID:DOrAra4q0.net
>>766 いや東が遠征選抜ではB級2位以内をA級とするって通達きてるらしいからそのB級試験に修とかA級メンツが出る理由がわからんわ

769 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:09:03.43 ID:R/mXkFoY0.net
そもそもB級2位以内を目指せってのが何の条件かもかなりフワッとしてないか?

770 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:11:45.69 ID:XguWy0KJ0.net
>>724
修が落ちるのなら修が遠征に行くなんて最初から論外だったというだけの話よ
本人が言うとおり実力が付いてないのに遠征行っても意味無いし
修一人だけ見ればそうなって当然のスペック

771 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:11:46.28 ID:W67BwWQM0.net
>>748
「B級からも数隊 個人でも幾人かの遠征隊員」と言っていて
チーム枠があるかのような言い回しをしてる

まぁ城戸司令の交渉術がすごかったという話で
まんまと騙されてた俺が恥ずかしいヤツなんだろうな、これ

772 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:12:35.05 ID:DOrAra4q0.net
>>769 それはヒュース加入する代わりに遠征選抜をうける基準を高めるって取引

773 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:13:41.88 ID:2tBzDp8Od.net
>>497
育成枠はC級。
Bは警戒警備に当たる戦力枠だぞ。

774 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:16:10.41 ID:XguWy0KJ0.net
木虎小寺菊地原歌川は個人での遠征希望してるから居るんだと思うけどな
アンケートの1番

775 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:16:21.98 ID:nKvy/j5u0.net
「B級が主力」は名目、そう思っていた時期が僕にもありました

776 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:17:01.58 ID:SQJyjc8Ia.net
城戸さん的には修は無駄に頑固なだけのトリオン貧者だし遊真もヒュースも近界民だし千佳さえ貰えればあとは邪魔だからB級2位とかいう無茶振りを示す
マジで2位になりやがったが正直千佳以外は要らないからB級中位以上の見所のある隊員を呼んできて修たちを落とす理由を作りたい
みたいな事情もあるのかなあと思ってた

777 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:17:19.27 ID:YihMY12Z0.net
>>768
あーたしかになんで木虎やらいるねんってことになるな
「遠征資格のない部隊で参加を希望している個人」の試験が含まれてることは確実かな
>>741
読解力で修とユーマの当落条件を教えてくれ

778 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:17:37.31 ID:x6w9dN9Na.net
どうせストーリーに絡んでくるのはA級が最低レベルなんだろと思ってました

779 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:18:25.46 ID:LT1YKIx6d.net
ドラフト制なら臨時隊長発表後に忍田さんが
「指名時の参考資料として一緒に行きたい人・行きたくない人のアンケート結果を纏めておいた」
って言って大画面にパワポ映し出す地獄みたいな展開希望

780 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:18:41.05 ID:MmrBXpkn0.net
>>712
それはないだろ
千佳が撃てないって多くの人が気付いてたし、鳩原もランク戦で武器破壊しかしてなかったのなら周りも普通に気付いてるだろ

781 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:18:41.52 ID:HGSouzyO0.net
>>768
B級の能力試験も兼ねているからでは?
A級が少数参加しているのもその試験の手伝いとかで

782 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:19:16.39 ID:W67BwWQM0.net
17巻での城戸司令との交渉は
ヒュースを入れずに千佳を差し出した場合の話が意図的に回避されてる
(フェアではないからと修達側に配慮した体になってるけど)
しかも今回でB中位以上なら全員個人選抜試験を受けれることが示された

ゴールを動かして相手を誘導する卑劣な交渉術に見える
城戸司令が何枚も上手だったという話で、それに乗せられた修が未熟だったというだけではあるけど

783 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:19:33.60 ID:XguWy0KJ0.net
>>755
ぶっちゃけるとね

784 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:20:36.07 ID:we1UoxgMa.net
>>776
真の目的に必要って迅に言われたし、そこで端から嘘吐くタイプじゃない気がするんだよなぁ

785 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:20:41.87 ID:t9NXI87N0.net
>>764
片桐隊とか構成みても面白そうだし、俺もそっちの展開見たかったわ

786 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:21:22.40 ID:R/mXkFoY0.net
>>772
すまん149話読み返したがそうは見えなかった
自分の読解力が欠けてるだけかもしれんが

787 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:22:18.42 ID:gAtKhOy60.net
戦力とか個人の特性なんかランク戦で把握しとけって思う
じゃないとランク戦の意味ないし

788 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:22:38.21 ID:x6w9dN9Na.net
こんな最高の餌を与えられたらそりゃスレも収集つかなくなる

789 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:23:44.29 ID:DOrAra4q0.net
>>781 じゃあ修たちが出る理由は?
>>782 俺もそう思ったけどそのあと東がB級2位以内は遠征選抜じゃA級扱いって通達もらってるのに修たちが出る理由は?B級個人選抜試験も一応受けるってこと?あとB級から何隊かって言われてるし隊選抜も兼ねてると思う

790 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:24:12.26 ID:W67BwWQM0.net
>>776
個人選抜のためにB3〜14位(除く玉狛)までの試験を予定していたが、
玉狛2位を受けてB1〜14位までの試験に拡大した
というのが俺の妄想

791 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:24:21.16 ID:3zNP3iiIM.net
一次試験で部隊内でのゴタゴタを忍耐強く乗り越えた修
二次試験で彼を待ち受けるのは
強力無比な無差別砲撃と防御不可の黒弾
スパイダーとグラホの立体機動で迫リくる白と緑のコンビ
余りあるトリオンで逃げ道をふさぎ無数の曲がる玉をぶつけてくる角隠し
君は生き延びることができるか

792 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:24:25.36 ID:vKcPzl1ja.net
>>737
その面子で二宮が隊長やらない合理的な理由が全く無い
そもそも二宮と菊地原は既に遠征試験を過去にパスしてるんだからこれから力量確かめたい遠征童貞達と進んで組ませないだろ
弱い奴らに下駄履かせる意味がない

793 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:24:33.95 ID:AM0okAO/0.net
積極的に個人ランク戦や混成部隊に参加してるならともかく
普段チーム単位でしか参加しない消極的な隊員の救済も兼ねてるのかも
漆間さんとかさ

794 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:24:49.25 ID:R/mXkFoY0.net
>>787
今回の試験でシャッフルチームを組むことによって普段と違う役割とか違うチームを体験させて、ランク戦だけでは把握できない特性や戦力を把握するつもりなんじゃないのか?
普段隊長じゃない人に隊長させて適性見るとか
まあ、来月の展開を見ないとわからんけど。

795 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:25:30.20 ID:FcFW+wBl0.net
オサム木虎香取のトリプルスパイダー殺法が見たい

796 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:26:12.10 ID:wSKFVqAf0.net
玉狛がB級3位以下でも今回の試験には参加してたけどチームで遠征は最初から論外だったってだけよな
個人で修遊真ヒュースが選ばれたとしてもチカがトリオンタンク要因確定
今回の試験で全員が合格してようやくチームとして参加してチカに行動権が与えられるってだけでしょ

797 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:26:22.86 ID:x6w9dN9Na.net
みんな各々いろんな考察があっていいんだが何故自信満々100%確定みたいでかつ攻撃的なんだ

798 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:26:41.40 ID:biyA6DBUa.net
本来A級だけが選抜試験を受けられるけど今回はR8までしかやれないからB級上位2チームまでって話じゃなかったっけ
結束ちゃんも解説ではっきり遠征選抜の条件はB級2位以上って言ってたし

そのA級+B級1,2位はチーム単位で通例の選抜試験がこの後ある予定で
それとは別に遠征挺をでかくできるから今回の個人選抜試験を開催ってことだと思ってた

799 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:27:15.96 ID:dJ0KdCDD0.net
ランク戦ってあくまで相手の手の内わかってたりチームで動くの前提だからな
全く情報なくて敵地戦闘だと厳しいのは尚更
オッサムが敵地でスパイダーなんて使えないしね
チカの砂とかも
ただ普段から防衛訓練や実験で割と能力の把握は出来てると思うが
ヒュースとかユーマみたいな新入りは別だけど

800 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:27:17.80 ID:W67BwWQM0.net
>>755
どちらかというとバトル以外の隊員の絡みをもっとたくさん描きたくて
相当前から暖めてた構想なんじゃないかと今号みて思った

801 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:27:21.50 ID:7nm/YeXW0.net
帰りにコンビニで買ってきてやっと読めた
シャッフルであえて「一緒に行きたくない」で組ませることで臨時で組んだ場合の力を図る気がする
つまりカトリーヌとオッサムが組む


と思ったけどやっぱり上がってたか

802 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:27:32.87 ID:DDXBjE3o0.net
むしろ二宮こそ指揮いけるのは分かり切ってるんだし指示される側での力量を観たいってのはあるんじゃないか?
修が試験中に力を見せるなら駒としての力じゃなく戦術、指揮の面になるってことは上層部も分かってるだろうし

803 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:27:33.40 ID:XguWy0KJ0.net
>>796
個人で修が選ばれるとか100%有り得ないんだよなあ

804 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:27:51.06 ID:nX7EFxIG0.net
犬飼がどうにも好きになれねえ

805 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:28:42.22 ID:we1UoxgMa.net
>>795
それはちょっと熱い
「「「スパイダー、オン」」」

806 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:29:34.81 ID:DOrAra4q0.net
>>786 特例としてヒュース入隊を許可→ただし条件雨鳥機関員くれ
A級昇格試験はなし→けど人追加で入れられるからB級からも隊、個人で選ぶ
で最後に付け加えて「2位以内 少々難しい条件だが近界民を部隊に入れる以上厳しめに...」
だからヒュース加入の条件では?

807 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:30:03.22 ID:CymU0gfhp.net
チカって別の人らとチーム組んだ時撃てるんかね

808 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:30:16.23 ID:DOrAra4q0.net
>>798 そう思うけどならなんで修も二宮も出るん?

809 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:30:28.79 ID:gAtKhOy60.net
メタ的に修は受かるだろうが36時間試験に受かる絵がまったく思い浮かばない

あしせんはどんな構想なんだろ

810 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:30:35.46 ID:we1UoxgMa.net
むしろA級からの参加理由が気になるけど
そこら辺説明無いとなんとも言えませんわ

811 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:31:41.57 ID:LT1YKIx6d.net
今月の展開を踏まえての選抜条件やらヒュース加入条件やらのそもそもの部分の整合性は
「そこそこちゃんと読んでる」というこの漫画の読者の中核層が一番混乱してるだろうから
できれば本編か単行本おまけでフォローが欲しい

812 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:31:41.93 ID:nX7EFxIG0.net
三雲香澄と忍田の絡み頼む

813 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:31:58.60 ID:dJ0KdCDD0.net
どことは言わないけどA級チームの中にB級より弱いチームあるからですわ

814 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:32:15.07 ID:DDXBjE3o0.net
>>809
長時間戦闘でこそ実は極端なトリオン弱者有利の環境になるって説は見たな
修はトリオン体回復までの時間が短いからやられても短いインターバルで復帰できる
戦闘訓練が復帰ありルールという前提だが

815 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:32:53.19 ID:nX7EFxIG0.net
>>807
自分にとって特に大事な人を守る とかいう前提がありそうだな

816 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:33:10.46 ID:XguWy0KJ0.net
>>808
個人でも選抜される能力あるかどうかと、チームで選抜されても能力足りてない個人を弾き出す必要あるかどうかを見るためじゃないの

817 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:33:29.14 ID:biyA6DBUa.net
>>808
この後やる(と想定して書くけど)チーム単位の遠征選抜に隊として不合格でも
今回の個人選抜で優秀だったら個人で受からせるためじゃないかな
例えば二宮隊が隊として不合格でも二宮個人が今回の試験で優秀だったら二宮だけ遠征に行けるみたいな

818 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:33:49.44 ID:vKcPzl1ja.net
小夜子ハードの理想系は臭そうなデブと臭そうなおっさんって決めてたから汗臭そうな冬島がいないのは普通に残念
百パー臭い北添はマストとして服が臭そうな笹森と加齢臭始まってそうな堤は理想
あと一人は誰がいいかな?
村上は童貞臭凄そうだけど年上じゃないのがマイナス
東さんはなんとなく無臭な感じがするし誰がいいだろう?
小夜子が泣くまでは続けたい

819 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:35:21.79 ID:vKcPzl1ja.net
>>802
二宮なんかよっぽどアホな指示飛ばさなきゃ勝手に成果あげるだろ
脳筋ごり押しでも通用してたやつだぞ?

820 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:35:55.89 ID:ujWFORfr0.net
>>387
突っ立ってろよ、三雲
とか言いそう。

821 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:35:59.42 ID:lIvlmOMQ0.net
三輪が遠征希望って作中に言及あったっけ

遠征先で住民皆殺ししてやるってこともないだろうし
モチベ的には姉のような犠牲を出さないための
防衛任務のほうが三輪のやりたいことなのでは。

822 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:37:28.23 ID:DOrAra4q0.net
>>817 完全同意
>>816 それなら遠征試験の必須条件ってこと?他のA級は受けなくてもいいのに?元々A級昇格試験に組み込まれてあってA級と同じチーム選抜受けるなら受けろってこととか?

823 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:37:40.92 ID:we1UoxgMa.net
>>820
1週間後笑顔で肩組んで試験ブロックから出てくる二宮&三雲

824 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:38:41.62 ID:FcFW+wBl0.net
説明会に来てるA級はチーム単位では今回不参加だけど個人としては行きたいって感じなのかな?
風間隊の2人が謎だけど

825 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:39:45.45 ID:HGSouzyO0.net
>>787
本部の指令とかがすべてのランク戦を見ているほど暇があるわけないだろう

>>789
A級の扱いで選抜試験を受けられるのとは別に、
B級の隊員であるから能力試験も受けてもらうって話ってだけでは?

826 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:40:19.42 ID:DOrAra4q0.net
>>825 納得しました

827 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:40:31.55 ID:W67BwWQM0.net
>>821
本編での言及はないけど、BBFでは城戸派最右翼ですね

828 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:42:52.85 ID:LT1YKIx6d.net
>>800
大規模侵攻編の出水・米屋・緑川の突貫編成隊とか
ガロプラ迎撃時の攻撃手四天王ドリームチームとか
見てるだけで面白かったしワクワクしたので作者も楽しんで描いてるんだろうなとは思った
そもそも人気出たきっかけが黒トリ争奪戦であれも城戸派の混成部隊ありきの展開だったし
この漫画の真髄はチーム混在わちゃわちゃ戦闘なのかもしれん

829 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:44:21.06 ID:DDXBjE3o0.net
この選抜試験でB級部隊が呼ばれるにせよ呼ばれないにせよ
来季のランク戦は開催できないわけだから
戦力把握の合理性より先に「今季ランク戦ないの不公平じゃない?」って文句を封殺するのが主目的でしょ

830 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:44:42.04 ID:XguWy0KJ0.net
>>822
昇格戦がこれと全く同じというわけじゃないだろうけど極端に弱いやつは上がれないシステムになってるんじゃないの

831 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:45:42.49 ID:IvTuhwOdd.net
今回の試験個人で幾人か選ぶ可能性があるって言ってるのにやたら混乱してる人はなんなんだろう?

832 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:47:54.75 ID:FgWNDz8P0.net
>>797
C級隊員だからさ


というか試験が閉鎖環境試験だからA級はもうやってるから必要無いって事じゃねーの?
俺のSEがそう言ってるよ

833 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:48:43.11 ID:DOrAra4q0.net
>>831 じゃあなんで修たちが出る必要あるのよ

834 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:49:27.64 ID:tEiw7WETa.net
A級の居なかった面子の理由を考えてみた

太刀川隊:太刀川出水は当確で唯我は辞退
冬島隊:当真真木は当確で冬島さんは辞退
風間隊:本来は隊で当確だったが風間さんが菊地原歌川に勉強してこいと言った
草壁隊:不明
嵐山隊:広報部隊として居残りだったが木虎のみ遠征志願しあの形に
加古隊:黒江はさすがにお留守番か?加古さんは個人で当確?喜多川ちゃんは?謎
三輪隊:古寺以外は過去に試験クリア済み?月見さんは居残り有事に備えそう
片桐隊:スターシステムのネタ部隊なため出番無さそう
玉狛第一:迅のお願いでお留守番してそうだがとりまるくらいは経験積ませてもいいんじゃね?って思う

835 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:49:30.12 ID:17vS9BgV0.net
三輪はなんていうか尖りすぎてて逆にNGって言われそうだけど・・・
まぁ三輪隊としては何らかの理由で参加できないけど古寺は個人でも行きたいって事なんだろうな

だとしてもよねやんが来ない理由が微妙に謎、めっちゃ好奇心ありそうなのに
もしかしてよねやんに隊として参加できない原因があるのか?

836 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:49:49.27 ID:nX7EFxIG0.net
>>797
それなw
まるで自分がストーリー作ってるかのようにw

837 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:50:06.21 ID:HGSouzyO0.net
>>833
826で能力試験のためっていうので納得したんじゃなかったの?

838 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:52:00.87 ID:ylLm1YKWF.net
>>387
持ち込みOKなら人工雪ありったけ持ち込めば一週間大人しく雪だるま量産してくれるよ

839 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:52:24.68 ID:x4kSRFJCr.net
長時間戦闘訓練はザキさんはトリオン低い奴が不利っていってるけど、36時間も設けてる辺り復帰時間の早さにも漫画内で触れてくるやつかな

840 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:52:32.93 ID:W67BwWQM0.net
>>900
次スレは>>8で立てて下さい

841 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:53:18.73 ID:O1pV6UHT0.net
これ修普通に選抜落ちるんじゃないの
適正をどう判断するか知らんが仲間に助けてもらってクリアは通用しなさそうなんだが

842 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:55:28.97 ID:tEiw7WETa.net
>>835
古寺は月見塾の課題なんじゃね?
月見さんくらいスパルタならそれくらい軽くやりそう

843 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:55:44.26 ID:DOrAra4q0.net
>>837 納得したけど他の人の意見が聞きたくて

844 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:56:10.91 ID:YihMY12Z0.net
結局B級2位で何の条件を満たせたのかがわからないから混乱してるのかなと自分で思う
B級2位までをA級部隊として扱うならチーム選抜より前に個人能力での振るい落としにかけられてるのは不公平
ヒュース加入のクリア条件のみなら中位含めた試験行ってる以上ヒュース入れなくても当時の実力で選抜試験を受けることはできたよね

845 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:56:39.29 ID:R4s7ahwva.net
選抜試験は何気にオペが重要になってくるな
問答無用で戦闘員4人編成にされてるから
3人以下の経験しかないオペは二次試験で差が出そう

846 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:57:05.35 ID:SAd16PRz0.net
>>841
ここで個人枠に選ばれなくてもよっぽど致命的なことしない限りA級のチーム選抜の方でもっかい挑戦できると思うよ

847 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:57:25.89 ID:h66Y4fVv0.net
>>823
なにそれ見てみたい

848 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:59:48.39 ID:HGSouzyO0.net
>>844
チーム選抜より先に個人をすると何で不公平なんだ?
個人でふるい落とされてもチームで行ける可能性はあるのだし
順番が逆なだけじゃないの?

849 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 19:59:53.53 ID:AM0okAO/0.net
>>845
戦闘員選抜と見せかけてオペの底上げが真の目的だからここから女の子だらけのワートリダークネスになるっておれのサイドエフェクトがそういってる

850 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:02:02.80 ID:YihMY12Z0.net
>>848
修的にはダブルチャンスあるって解釈でいいのかな?
チーム選抜の前に個人で落ちたらゲームオーバーですって思考だったから

851 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:02:34.45 ID:swBKjP3Bd.net
>>846
ただオッサムの弱さと経験の無さは結構致命的というね

852 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:03:54.61 ID:mPt+8O0g0.net
2年の休載期間中BBF片手に延々していた妄想が今現実に…
36時間戦闘で生まれるドラマが今から楽しみだ
組み合わせ次第で少年漫画の枠を超えてビジネス書みたいになりそうなのも良いなあ
こういう展開で上司キャラが後のキャリアにまで言及するのも実に気が利いてる

853 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:04:57.77 ID:7nm/YeXW0.net
人型近界民二人とトリオンモンスターっていうチート軍団に頼らず
普通の隊員と組んだ上でオッサムが隊長として実力を発揮できるか

みたいな話になるんかね

854 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:06:09.88 ID:R4s7ahwva.net
木虎以外の嵐山隊が参加しないということは
他にも何チームかのA級は参加しないんだろうな
多分緑川以外の草壁隊と片桐隊は不参加な気がする
もったいないけど多分そうだと思うんだわ

855 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:10:35.35 ID:W67BwWQM0.net
>>854
草壁隊と片桐隊はアンケートに名前が載ってるのが確認できる
玉狛第一や木虎以外の嵐山隊は名前自体がない
名前が載ってる以上希望すれば試験を受けれる立ち位置のはずだろう

856 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:11:31.58 ID:2tBzDp8Od.net
小夜子と辻ちゃんで36時間テストさせたい。

857 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:13:12.56 ID:FcFW+wBl0.net
オサムが真っ先に木虎の名前上げてたけどオサムの好感度は木虎に振れてるのかな

858 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:13:45.28 ID:YihMY12Z0.net
>>856
むしろお互い距離感掴めるから他の異性より楽なんじゃないかな

859 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:14:19.69 ID:HGSouzyO0.net
>>854
修が風間の名前を挙げているので、
会場にいないけど風間も遠征希望なはず

860 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:16:07.52 ID:qraGYaa+0.net
修が隊長の場合→オペレーターに知り合いがいない
修が隊員の場合→修を欲しがる人がいない
詰んでないか

861 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:17:14.24 ID:5Ym5IY2o0.net
辻ちゃんと女子4人を同室にしたり
ユズルと千佳を同室にしたり

一週間監禁試験、無限に遊べるやんw

862 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:18:05.31 ID:qRWAToQh0.net
やたらと修と香取のコマがあった気がするし
やっぱこの2人は組まされるだろうな

863 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:18:21.16 ID:AM0okAO/0.net
A級四人のことは考えてもきりがないから
とりあえず数あわせ要因とかでいるとかでよさそう
嵐山隊三人と玉狛第一と唯我だけは不参加確定でいいだろうけど

864 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:19:01.66 ID:orKyhPsI0.net
>>857
修の上位3人は世話になった人順で
下2名は頼れる人って感じだな

修の行きたくない人は香取と後一人誰なんだろうな
犬飼辺りかな

865 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:19:12.67 ID:TgTkdLTTa.net
読者から募集して、一番良いチーム分けを本編とは別にマンガ化してもらおう
名案では?

866 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:19:16.30 ID:KaQ6nS570.net
>>860
木虎「しょうがないわねエリートの私が協力してあげるわ」
菊地原「きみ一人じゃ何もできないでしょぼくに感謝しなよ」
二宮「私を倒した褒美だ一度だけ力を貸してやろう」

いけるいける

867 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:19:55.81 ID:FcFW+wBl0.net
もしもオサムが東さんや二宮と同じチームになったら1週間もみっちり戦術指南受けられるよな

868 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:20:10.95 ID:W67BwWQM0.net
>>861
ランク戦のあとは遠征がメインになるかと思っていたら
それ以上に濃厚で無限に食べれそうなメインディッシュが出てきて混乱している

869 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:20:11.45 ID:OGu20lhsd.net
>>845
>3人以下の経験しかないオペ
ヤリマン最強みたいな言い方やめてください

870 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:20:45.62 ID:G0zIcY4+0.net
>>859
風間隊二人がいる辺り、A級組は単純に数合わせかね。三輪隊も三輪と米屋は行きたがるだろうし

871 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:22:32.05 ID:7NgBcCXY0.net
これ、オペもアンケートやったのかな
栞ちゃんがどんな回答したのか気になる

風間隊で埋めるか、オペ仲間かな?
それ以外が知りたい!!

872 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:22:54.36 ID:qRjQXnf/a.net
>>865
読者が考えるより作者が考える方が面白くね?

873 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:23:02.50 ID:6eat62A1d.net
>>474
機嫌のいい時の葉子ちゃんは好きだよ

874 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:23:12.85 ID:SBZA6tXwa.net
辻のパーティは小南、加古さん、出穂、宇佐美のお触り系女子欲張りセットがいい

875 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:24:45.30 ID:Wqy2DHt40.net
>>864
三輪じゃね?弧月キックされてるし

876 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:25:08.15 ID:HVYqY7Rb0.net
これオペ子が3人あぶれるんだけどチームが試験やってんのに外されるとかかわいそうやろ

877 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:26:05.87 ID:orKyhPsI0.net
香取は過去描写されて他キャラよりかなり優遇されてるけど
いかんせん態度と発言でボーダー内キャラでは悪感情高いから
修と組んで好感度回復してもらいたい
そういやツンデレいないんだよなワートリって

878 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:26:40.56 ID:+HggioPdM.net
予想
真面目眼鏡 三雲隊長
ツンデレ娘 木虎隊員
イライラ娘 香取隊員
謎のイケメン 漆間隊員

菊地原よりも初登場の漆間のほうが面白くなりそう

879 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:26:53.66 ID:DDXBjE3o0.net
>>876
小夜子ちゃんとかあぶれなくても辞退したいレベルだろうしセーフ

880 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:27:54.35 ID:HGSouzyO0.net
>>857
スパイダーの講習してくれたし、
名前がない人らを省いた中では一番頼りになるって思っているのだろう

881 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:28:46.41 ID:G0zIcY4+0.net
>>876
一人歓喜しそうなのいるけど
実際誰が外されるんだろ。最初の試験が設備の操作を覚えてもらうのも兼ねてるから操作出来る人は外すのかね?あるいはもうオペ三人でキャピキャピしてもらうか

882 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:29:09.55 ID:agpNFFJ70.net
三輪は修のことめっちゃ嫌ってるけど
修は三輪の事嫌ってるとは思えないんだよな

嫌ってたらチカキューブを葛藤もなく渡せん

883 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:29:20.92 ID:qRWAToQh0.net
>>878
A級は一部隊に一人ならそれが見たい

884 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:29:36.03 ID:7nm/YeXW0.net
>>877
優遇というか
スーパー初見殺しにボコボコにされた詫びというか
そんな感じだったなあ

885 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:29:38.18 ID:bSL3KhIA0.net
計算苦手で申し訳ないけど忍田本部長が言う隊長1人オペ1人隊員3人の11組って絶対できるもんなの?
オペ三人があぶれる前提だとしても
>>875
突然クラスメイト(後の相棒)を撃ったり、弧月キックを食らわす奴より先に書かれる香取ェ…

886 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:30:19.73 ID:rAUlrQe30.net
雨取臨時隊長って呼ばれて複雑な表情をするチカちゃんが見たいです

887 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:30:29.11 ID:AM0okAO/0.net
>>885
見開きページの人数を数えてくれば良い

888 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:30:58.56 ID:FcFW+wBl0.net
A級レベルのオペレーターが栞ちゃんとひゃみさんと光ちゃんの3人だけか
流石に名軍師ぞろいだな

889 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:31:13.42 ID:7NgBcCXY0.net
修の遠征行きたい人ランキングは
フルメンバーverなら

迅、嵐山、コナミ・レイジ・とりまる、木虎 くらいの順番かもしれない

890 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:31:19.36 ID:7nm/YeXW0.net
> そういやツンデレいないんだよなワートリって

三輪とか二宮さんとか割とオッサムにツンデレなイメージある

891 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:31:42.26 ID:m8rR16F+d.net
華さん優秀じゃなかったっけ

892 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:31:48.89 ID:qRjQXnf/a.net
修の中での三輪の立ち位置は気になる

893 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:31:59.92 ID:t9NXI87N0.net
>>800
全員参加を書きたくなった時期なんて作者にしかわからんけど
書くのを決めたのは割りと最近なんじゃないかな
というか、物語上はいなくても問題ないB級を試験にねじ込むなんて
どこ削るかを考えるタイプの作者なら最後まで悩むだろうしな

894 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:32:45.33 ID:W67BwWQM0.net
885
>>27 >>34
オペ除いて44人集まってる

895 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:32:46.61 ID:YihMY12Z0.net
敏腕とは言われてるけどひゃみさんが有能軍師ムーブした描写はないと思う

896 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:32:47.17 ID:xEJx7qOc0.net
香取と修が組む事、みんな予想しているな
ぶっちゃけ香取が嫌がっていても修なら香取を使いこなせるかもしれない
香取は女版ユーマだと自分は勝手に思っている。

897 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:34:20.33 ID:WQ+mx38Ed.net
>>864
二宮はできるだけ近くにいることで些細な情報でもかまわないから
手に入らないかみたいな思いがあるのかなと思った
あとは他の隊員が鳩原のことにドライだったので二宮本人にも興味を持っているとかだったら面白い

898 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:34:53.66 ID:2tBzDp8Od.net
描写がないからと25歳のロートルB級隊員とバカにしたら後で焼き土下座する羽目になるのがワートリ

899 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:36:01.85 ID:9aLSLyMMM.net
三雲隊の一緒に遠征に行きたい人

遊馬 好きな先輩と友達 なんとも中学生らしい選択
千佳 仲のよい友達 これも中学生らしい
ヒュース 戦ってみて有能だと判断した敵の隊員 職業軍人らしい選択
修 お世話になってる人とこれからお世話になりそうな人 中年サラリーマンか

900 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:36:12.42 ID:5Ym5IY2o0.net
未来予知は全員欲しがるSEなのに、それ以上に迅が嫌いかw
厄介攻撃は評価するが、それとは別に迅が嫌いw

901 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:36:25.90 ID:17vS9BgV0.net
>>850
たぶんダブルチャンスって解釈で良いんじゃないかと

というか元々みんなそういう解釈(チームがダメでも個人選抜も)だったと思うけど
順序が逆になってるから混乱してるんじゃないかな?

902 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:38:21.48 ID:ot+9wBGqa.net
一緒に行きたい人にユーマ挙げてる帯島ちゃん想像したら可愛かった

903 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:39:15.74 ID:orKyhPsI0.net
>>896
スコピ使いでワイヤーにも慣れてる
戦闘面での相性はB級アタッカーの中ではユーマの次に良いと思うぞ
性格面での相性は間違いなく最悪

904 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:39:24.45 ID:bSL3KhIA0.net
>>887
>>894
サンクス
A級4人含めたら確かに44人いて成り立つね
オペは必然的にあぶれるけど>>888で触れられてるようにA級経験オペが除外されるのかな
もしくは試験資格のある二宮隊玉狛第二のオペと嫌そうな顔してた小夜子の3人か

905 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:39:47.69 ID:d6jL2eKd0.net
三輪はまだ接点あるしボーダー入った経緯を知ってる分、修も嫌悪感無いだろうよ
ただ香取に関しては面識ないのに初顔合わせのランク戦の最中にイライラすんだよ!とか言われてたら苦手になるのも仕方ねえわ

906 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:40:18.61 ID:swBKjP3Bd.net
交渉の時の個人選抜候補に出てるのが1万越えの隊員しかいないから修が個人選抜通る可能性は万に1つもないとは思うけどね

907 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:41:19.92 ID:Wqy2DHt40.net
ヒュースにあれだけ言われるとか迅さんに大規模侵攻でどれだけの嫌がらせをされたのか

908 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:41:36.65 ID:HVYqY7Rb0.net
しおりちゃんが玉狛第一枠でオペ外れるとしたらメガネで5人組めるやん
「三雲ァ!」

909 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:41:41.66 ID:nX7EFxIG0.net
>>895
まあ二宮隊のレベルの中でオペレーションそつなくこなし続けてると考えれば・・・

のの、光は案外処女

910 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:41:56.25 ID:xzojGHK10.net
偉そうに遠征行くやつは選抜するぞ!って言ってるけどB級上位以下に個人戦強いやつが多すぎてそんな舐めプで侵略しに行くのかよって違和感がある

911 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:42:02.66 ID:5Ym5IY2o0.net
すまん、なんか900踏んだが建てかた分からんw
誰か頼む

912 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:42:07.66 ID:2tBzDp8Od.net
された屈辱は他人で晴らすヒュースだからな

913 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:42:16.72 ID:O1pV6UHT0.net
香取ちゃんは目上の逆らえないような隊長の下で命令通りに駒として戦わせるような使い方のが良いと思うな

914 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:42:56.38 ID:HGSouzyO0.net
>>891
並列処理が5
他の中位以上のオペで器機と情報の三種類で5なのは彼女だけ
ついでに香取隊のあの状況を放置気味なのが部隊の一員として悪印象になっている

915 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:43:17.70 ID:dOady/iVM.net
隠密ガンナーの漆間隊長
存在感を消去するSEないかな
黒子のバスケみたいなの

黒子のゴルフは作品自体が存在感を消去した

916 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:43:47.11 ID:aUQXqcQIr.net
>>471
2080年から来たけど今アフト到着したぜ

917 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:44:24.34 ID:Jy0YMdP9d.net
>>776
ゆうごさんとのこともあるし遊真は別にそんな要らないとか思ってなさそう
ヒュース?拷問で(適当)

918 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:44:27.39 ID:mxBOtBID0.net
玉狛第二がチーム組みたい人の上から3人と組むことになったら
修:木虎、菊地原、出水
ユーマ:緑川、カゲ、ゾノ
ヒュース:東、村上、犬飼

修の隊は暇な時間めちゃくちゃ静かそうだな・・・
出水以外は気にしないだろうけど

919 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:44:32.91 ID:ot+9wBGqa.net
>>911
wとか付けてる場合じゃないよ
次指定しましょうよ

920 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:44:42.32 ID:MZSj+SBg0.net
>>915
案外普通性能そうなんだよな漆間

立ててくる

921 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:46:37.76 ID:bLU67inva.net
A級組の扱いが分からないけど殆んどの隊が戦闘員4人になるから余ったオペはサポートとかになるんだろうか

922 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:47:11.53 ID:zYR8l76Y0.net
そういえば、遠征艇のオペレーター構成はどうなるんだろうな
今までのような1小隊1オペは過剰だろうし、1個中隊1オペと仮定
A級27人中遠征に行くのは15人ちょいと仮定
B級からはぶっちゃけ10人がいいとこ
とすると合計25人ちょい=2個中隊ちょい。オペ2人に、サポート+1で、3人くらいくるのかな?

923 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:47:15.38 ID:bETwJVh30.net
>>884
詫びは諏訪と那須をボコったので終わってるんじゃ

924 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:47:48.81 ID:MZSj+SBg0.net
【葦原大介】ワールドトリガー◆760【曲芸に近い】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1604490434/
新スレです。仲良く使ってね、楽しく使ってね

925 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:48:38.24 ID:bSL3KhIA0.net
わざわざ漆間隊を中位に戻すぐらいだしあしせんは何か企んでるに違いない
>>916
あしせんが漫画描いてる(感涙)

926 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:49:31.74 ID:W67BwWQM0.net
>>924
乙です テンプレ修正も乙

927 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:50:20.12 ID:+4V/c2QT0.net
5人に二宮さんを選ぶオサムが
相変わらずペンチメンタルで笑ってしまう

928 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:51:06.64 ID:qRjQXnf/a.net
たておつ
てか強制4人だと並列低いオペ死んじゃわない?それを評価するためでもあるんだろうけど

929 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:51:32.68 ID:ot+9wBGqa.net
>>924
おつおつ

あれ?よく見たら月見花緒ちゃんいなくない?なんで???
俺の予想では遠征行く予定だったのに

930 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:53:25.64 ID:bSL3KhIA0.net
>>924
その場にいなかったA級は1週間の空白期間を補うため外れてるだけじゃない?
1週間もB級下位だけに任せるのは厳しいし

931 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:57:04.23 ID:m8rR16F+d.net
>>914
見たら全然ショボいのな
成績も宇佐美綾辻月見に負けてるのね

932 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:58:56.25 ID:bETwJVh30.net
>>929
そこに勢揃いしているのはB級中位以上だからだ
下位チームはいない
漆間を特定できるのもB級中位以上、A級数人と言われたからだしな

933 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 20:59:25.56 ID:x6w9dN9Na.net
私は支部通いのサラリーマン隊員で週末は本部に弧月の扱いを教えに行ってて月見花緒ちゃんの師匠という設定です

934 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:00:55.60 ID:7nm/YeXW0.net
>>931
並列以外は平均以上なんだけどね……並列がね……


というかオペ比較したらウサミンパイセンが強すぎる

935 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:01:02.69 ID:orKyhPsI0.net
>>931
お前それ修の戦闘能力は
二宮や出水に負けてるのねって言ってるようなもんだから

936 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:01:03.36 ID:HGSouzyO0.net
>>922
今まで戦闘員4人でもオペは大変って話なのに、
中隊規模でオペ1人なんて無茶だろ

937 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:01:31.50 ID:W67BwWQM0.net
「A級と玉狛第二と二宮隊 参加するのはそれだけかと思ってた…」と修に言わせてるわけで
葦原は試験対象のズレを自覚的に描いてるよね
答え合わせは来月以降になるけど

938 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:01:31.81 ID:c8+PRV74a.net
ま数値だけで見たら国近がぶっ壊れなんですけどね さすが1位さん

939 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:03:06.65 ID:FcFW+wBl0.net
光ちゃんになるべく粘って死ねってオペされたい

940 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:03:07.61 ID:mCxZkvSi0.net
修は自分より格上だらけのメンバーになってポンコツっぽくされるなか頑張るパティーンだよ

941 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:03:26.61 ID:x4kSRFJCr.net
三輪は人型に即発砲したし普段から「ネイバー殺す」とか口癖にしてたし常識で考えたらこれまでは選考外やったろうな
指示には従うとしても素行と態度が悪すぎる
今の三輪ならギリギリありかもしれんけど

942 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:03:50.59 ID:qRWAToQh0.net
格上のなかの格上をどれだけ指揮できるかでしょ修は

943 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:03:53.49 ID:v65+3Vbnp.net
>>931
そいつらオペレーターでもトップクラスに優秀だから比較するのは可哀想だろ

944 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:03:54.44 ID:bETwJVh30.net
>>931
最強部隊も兼任する主人公チームでエンジニアにも手を出している宇佐美と
ボーダーの顔公報アイドル部隊の副会長綾辻と
ボーダーNo.1の幼なじみにして元A級一位東の正統戦術後継者認定された月見ら
作者に愛された天才たちと、
秀才になろうと頑張っている戦災孤児をくらべるでないわ
涙がでちゃう

945 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:05:21.52 ID:x6w9dN9Na.net
オペってほんと大変そうだよな
草壁さんは隊長も兼ねてるしなんか凄いSEで情報処理してそう

946 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:06:17.85 ID:FcFW+wBl0.net
アニメ2期終わったらBBF2出して欲しいな

947 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:06:47.72 ID:ot+9wBGqa.net
>>932
知ってた(知ってた)

948 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:07:01.19 ID:bETwJVh30.net
>>941
即発砲した弾に生身が当たっても痛くて失神するだけなので死なない

もっと安全に無力化できる弾が出来るといいねえボーダー

949 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:07:01.85 ID:x6w9dN9Na.net
今回のアンケートのまとめだけでも買う価値があるな…

950 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:07:17.20 ID:m8rR16F+d.net
しゃーねえインテリ好きの俺は鬼怒田さんを推すか
雷神丸のフィジカルと同列の鬼怒田さんの成績ってなんなん

951 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:08:04.58 ID:W67BwWQM0.net
>>941
遠征行かす気ないのに直接命令出したりして重用してたとしたら
城戸司令の人が悪すぎる

952 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:08:56.42 ID:orKyhPsI0.net
試験で修に求められてるのは
言い方悪いけどそこそこな奴らと組んで結果だせるかどうかだと思うけどな

953 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:09:16.57 ID:ot+9wBGqa.net
感覚系オペレーターおサノ先輩の本領発揮が見たい

954 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:09:47.62 ID:YihMY12Z0.net
六田ちゃんがこの試験限りの登場になりそうだしSE持ちのオペってこの子じゃないかな
オペの活躍ってショッピングモール戦ぐらいしか描かれてないから遠征前にSEとともに一回オペ戦やるかも

955 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:10:08.05 ID:W67BwWQM0.net
>>950
文字通り世界を背負って立つ大天才やぞ

956 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:10:18.26 ID:O1pV6UHT0.net
三輪や城戸さんは初期は悪人にするつもりで途中で路線変更しただけでは

957 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:11:17.14 ID:ot+9wBGqa.net
>>956
安易な悪人にはせんやろあしせん

958 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:11:39.45 ID:q8ytWYxNd.net
>>918
ゾノ?まあわかるけど
そのユーマのチームなかなかいい組み合わせだな

959 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:11:52.59 ID:uuWHgNsrd.net
>>952
確かに修は大駒を活用してきたからな
戦術面を見るなら桂馬や香車の使い方は巧いのかどうかも見とかないとね

960 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:12:28.70 ID:J+mQo5W80.net
A級で個人で呼ばれてる菊地原や木虎は長期遠征未経験なんだろうか

961 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:12:35.87 ID:bETwJVh30.net
>>952
・臨時隊長として格上を使えるか
・臨時隊長として普通レベル隊員で目的を達成できるか
・平隊員で臨時隊長とチームの役にたてるか
・平隊員で臨時隊長から離反して勝手に行動し始めないか
どのパターンを上層部が見たがっているのか、見極められてるのか

962 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:13:21.85 ID:x6w9dN9Na.net
>>959
来馬や香取に見えた…

963 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:13:43.57 ID:94Emy3DJ0.net
これで修が隊員になってたらどうなってしまうんだろう

964 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:13:52.93 ID:bETwJVh30.net
>>960
菊地原は遠征経験組で
エネドラの死体にも触れた

965 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:13:59.37 ID:x4kSRFJCr.net
>>948
対話の意思を示してた相手でさえあれだったら外行ったら100%トラブルになる未来しかないやん···

966 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:14:39.85 ID:7dBTOulu0.net
トリオンが低いと不利…

オサム「これから生身で殺し合いをしてもらいます」

967 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:15:40.04 ID:uuWHgNsrd.net
>>966
ゾエさん無双じゃねーか

968 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:16:31.27 ID:AM0okAO/0.net
>>966
メンタルは持ってるけど体の方はおそらくトリオン同様下の方から数えた方が早いのに自殺行為だ

969 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:16:46.26 ID:W67BwWQM0.net
>>966
生身でも不利定期
千佳に負ける持久力恥ずかしくないの?

970 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:18:03.06 ID:v65+3Vbnp.net
チカより体力ないからな修

971 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:18:34.75 ID:bETwJVh30.net
>>956
リリエンの紳士やシュバインのように
敵のように登場して理想の大人パターンだと思う

972 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:19:12.37 ID:zYR8l76Y0.net
>>936
うん、書いた後でちょっと無茶とは思った
25人、6個小隊、オペ6人なら、全体で情報共有できるギリギリ…なのかな?
現実の軍隊のオペレーター業務って何人で廻してんだろ

973 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:19:46.49 ID:bETwJVh30.net
>>967
影と食い合わせた後に狙えばよかろうなのだ

974 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:21:31.35 ID:HGSouzyO0.net
>>956
迅の未来予知があるから、
単純な悪役は無理だろう

975 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:22:43.42 ID:ot+9wBGqa.net
>>973
既に認め合ったカゲゾエがそう簡単に食い合うかな?

976 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:24:11.94 ID:bETwJVh30.net
>>954
A級隊長オペの草壁だと思う

977 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:24:13.57 ID:W67BwWQM0.net
>>973
ゾエカゲやれても
ザキさんが控えてるんだよなぁ

978 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:28:51.29 ID:bETwJVh30.net
漆間六田は一時的にもB級下位落ちしてるから
もしサイドエフェクト持っていても
戦闘に役に立たないのだと思う

979 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:32:43.34 ID:GUzJXoKZ0.net
>>961
メガネが平隊員のパターンとか読者も作者も見たくないやろ

980 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:33:36.07 ID:R/mXkFoY0.net
>>979
そうか??

981 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:34:46.97 ID:XguWy0KJ0.net
修から指揮を取ったらもう汗しか残らん

982 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:36:04.93 ID:YihMY12Z0.net
オサムスエット

983 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:37:20.67 ID:FcFW+wBl0.net
香取と組んで1次試験で不穏な空気になってにっちもさっちも行かなくなって選抜落ちるとかだったら笑う

984 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:37:27.84 ID:W67BwWQM0.net
ポカリと修は相性が良かった…?

985 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:38:33.70 ID:eHhDVW8i0.net
>>981
冷や汗かいてることのある人間かけてるメガネ
が残る

986 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:38:49.60 ID:h1JpUpbWa.net
納得できなければペンチする反骨精神も残るやろ

987 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:41:09.00 ID:TgTkdLTTa.net
1000なら修はオペレータ

988 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:42:05.04 ID:qraGYaa+0.net
>>963
逆オファーかけそう

989 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:42:12.14 ID:mxBOtBID0.net
選抜試験に選ばれなかったらペンチして遠征艇に忍び込む・・・?

990 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:42:27.08 ID:94Emy3DJ0.net
香取ってかなり出番あるような気がするが
ワートリには珍しいキャラだから重宝されてんのかな

991 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:43:25.49 ID:DDXBjE3o0.net
>>990
エネドラしかりレギーしかり感情を行動に表しやすいキャラは話動かすのに便利だからな
ワートリは特にそういうキャラが珍しいし

992 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:44:47.01 ID:rAUlrQe30.net
誰と組ませても波乱を起こせるカトリーヌは貴重な存在

993 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:46:22.56 ID:m8rR16F+d.net
うちのユーマも3秒目を離したら取り敢えず足を折るからな
オッサムの監視無しなんて猛獣を放し飼いにするようなもんよ

994 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:46:49.83 ID:ot+9wBGqa.net
むしろジャクソンが酷い目に合いそうだよ混成

995 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:47:34.98 ID:GUzJXoKZ0.net
作者公認サンドバッグ香取隊

996 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:47:36.19 ID:h1JpUpbWa.net
ジャクソンは東さんの部隊で戦術学んでほしい

997 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:48:26.40 ID:bETwJVh30.net
>>994
ジャクソンは誰と組んで酷いめにあっても
他の隊員にもっと落ち着け周りを見ろって諭されてレベルアップできるフラグ

998 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:50:23.80 ID:m8rR16F+d.net
オッサムの再生速度は世界一
モールモッドに破壊されてもイルガー戦でトリオン体復活してたからな

999 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:54:02.52 ID:ot+9wBGqa.net
1000なら修無双

1000 :作者の都合により名無しです :2020/11/04(水) 21:54:42.27 ID:bSL3KhIA0.net
そろそろジャクソンは犬飼ってないさんと絡んでもいいんじゃないですかね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200