2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【荒川弘】黄泉のツガイ【月刊少年ガンガン】

1 :作者の都合により名無しです :2022/01/12(水) 15:19:51.97 ID:FPrRrzXRd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

月刊少年ガンガン公式
https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/yomitsuga/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

53 :作者の都合により名無しです :2022/02/14(月) 18:34:25.68 ID:RZXV0PIS0.net
>>33
亀レスで失礼。それ、ガンガンじゃなくて今は亡きボンボンに載ってたやつじゃない? 『海の大陸NOA』って漫画の主人公が使った「海斬剣」って技だったと思う。

54 :作者の都合により名無しです :2022/02/14(月) 21:19:10.38 ID:7utKq3Zer.net
>>52
鮟鱇はでかいの(メス)とちっちゃいの(オス)だぞ
最後のページよく見ればわかる

顎のやつもやっぱオスメスあるのかな?

55 :作者の都合により名無しです :2022/02/17(木) 00:51:52.32 ID:zaidBMC/0.net
荒川先生も鬼滅の刃読んでるんだな
某対談でちょっと触れてた

56 :作者の都合により名無しです :2022/02/17(木) 06:53:27.68 ID:f5p1itOI0.net
何の対談?
スレチかもしれないけど興味あるな

57 :作者の都合により名無しです :2022/02/19(土) 20:12:38.34 ID:sNYGebM50.net
単行本が待ち遠しい

58 :作者の都合により名無しです :2022/02/19(土) 21:45:58.45 ID:ge7KNug40.net
この前でたハガレンメモリアルじゃね
買ってないからしらんけど

59 :作者の都合により名無しです :2022/02/19(土) 23:40:56.21 ID:piFH3lRh0.net
正直世界観がまだ分からんのにキャラや専門用語ばかり増えてくからよく分からんことになってる

60 :作者の都合により名無しです :2022/02/20(日) 00:17:01.41 ID:UQA8O+0s0.net
謎の多いまま話が進んでいく
それでもサムライ8みたいにならないのは
作者に筆力があるからだろうな

61 :作者の都合により名無しです :2022/02/20(日) 11:17:00.04 ID:ClEZboLk0.net
来月はどんな新要素が出てくるかwktkしてる
今回出てきた神様は何をするのか色々想像して楽しんでる

62 :作者の都合により名無しです :2022/02/22(火) 03:29:56.21 ID:pOM+KWcO0.net
主人公サイドにあんま魅力的なキャラがいないのがね
ガブちゃんやアササイドの方が気になる

63 :作者の都合により名無しです :2022/02/22(火) 08:09:56.83 ID:6yoMALHc0.net
どちらが正義かは知らないが、
一方的に虐殺してるガブちゃんの方が魅力的とは
変わった人だなあ

64 :作者の都合により名無しです :2022/02/22(火) 10:02:03.60 ID:dnLmvpHy0.net
>>56

https://alu.jp/article/W6UcZPD8CCY9ohbKrqNa

65 :作者の都合により名無しです :2022/02/22(火) 11:54:02.33 ID:7sRjw7dkd.net
ガブちゃんは魅力的だけど
仲間側にもツガイ使い?出てくるでしょ

66 :作者の都合により名無しです :2022/02/22(火) 20:01:28.81 ID:wB7dLnTh0.net
1話は良かったから早く展開動かした方が良いよね
ツガイでペアにしないといけない縛りで何か苦労しそうだけど

67 :作者の都合により名無しです :2022/02/22(火) 22:59:09.34 ID:0Gk1GdzrM.net
1,2話は良かったけど3話がちょっとかったるいな、1話使ってありきたりな現代不慣れ描写と敵(?)勢力のお披露目

68 :作者の都合により名無しです :2022/02/23(水) 09:11:55.96 ID:v6ibH9O20.net
昆布でダシをとるとなぜあんなにうまいのか不思議だったが、
高級食材だったのか。

69 :作者の都合により名無しです :2022/02/23(水) 22:28:34.74 ID:dE/Aodk40.net
主人公は何も事情知らないまま巻き込まれで話が進んでるからね
アサの方は何かしら事情がある人達の集まりっぽいしそっち側の話あるともう少し何をやってるか分かるのかな

70 :作者の都合により名無しです :2022/03/11(金) 07:57:02.64 ID:O4slkXBL0.net
結局ハガレンの人だよな

71 :作者の都合により名無しです :2022/03/11(金) 14:52:50.49 ID:3UIarJLla.net
発売日でもこれって事は期待外れだった?

72 :作者の都合により名無しです :2022/03/11(金) 20:10:36.73 ID:k+qvFxOI0.net
「面白くなりそう」が延々と続いている感じ

73 :作者の都合により名無しです :2022/03/11(金) 20:42:38.45 ID:LH3TGHGfa.net
謎が多いのはいいけど謎を考察する盛り上がりがないんだよな

74 :作者の都合により名無しです :2022/03/11(金) 20:44:44.75 ID:20HAXPdu0.net
これは面白くなりそう
なりそう

75 :作者の都合により名無しです :2022/03/11(金) 21:53:47.12 ID:k+qvFxOI0.net
今のとこサムライ8程ではないけど
作者買いの固定読者に甘えて
スタートダッシュに失敗パターンに
ならないといいね
まぁ何作も当ててるし大丈夫やろ

76 :作者の都合により名無しです :2022/03/12(土) 09:58:22.19 ID:WrWmu35G0.net
ガブちゃんもスカベンジャーズも封で口を閉じたら攻撃能力が大幅に下がるんかな

77 :作者の都合により名無しです :2022/03/12(土) 22:52:20.32 ID:H754xq3jM.net
ここへ来て八軒と駒場は路頭に迷うことになってしまったんだな

78 :作者の都合により名無しです :2022/03/15(火) 14:43:10.77 ID:DZjZVjS60.net
結局高橋留美子にはなれないのか...まず鬼滅作者に負けたが

79 :作者の都合により名無しです :2022/03/16(水) 21:43:29.72 ID:g76BFt7w0.net
主人公のスタンド?の二人がなんかダサいのがな

80 :作者の都合により名無しです :2022/03/17(木) 01:08:41.73 ID:eW9V8ysR0.net
なんか厨二的なカッコ良さに欠けるよな
ハガレンはその点良かったが
キャラは全体的に良いと思うんだけど

81 :作者の都合により名無しです :2022/03/17(木) 15:17:23.95 ID:o+0kL59T0.net
呪術とかチェンソーマンとかで今の少年漫画のバトル描写って相当向上したし
意表を突くような、なにか目新しい要素がないとワクワクしない感じはするね

82 :作者の都合により名無しです :2022/03/17(木) 20:39:32.76 ID:SHr/Jpvf0.net
憎しみは新たな憎しみを生む
耐えねばならんのだよ

83 :作者の都合により名無しです :2022/03/17(木) 22:25:30.15 ID:REemg2Sr0.net
>>79
わかる、動物系は良いけど人型のデザインいまいちだよね

84 :作者の都合により名無しです :2022/03/21(月) 01:51:11.32 ID:PPkL2JXH0.net
他の漫画の動物見てると
動物書ける作者って貴重だと思うんだけど
うまくいかないもんだな

85 :作者の都合により名無しです :2022/03/21(月) 15:40:31.86 ID:nxyg+xte0.net
ガンガンは読者が部数が少ないからね
ジャンププラスみたいに無料公開してsnsでバズらせ作戦で行く方がヒットになりやすい

86 :作者の都合により名無しです :2022/04/12(火) 03:24:53.42 ID:mcngdier0.net
やっぱり戦闘入ると面白いな

87 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-9ktn):2022/04/15(金) 03:08:42 ID:4Lv44rkx0.net
発売したのにコメントなしか…

88 :作者の都合により名無しです :2022/04/15(金) 04:45:40.72 ID:qUlx4yNod.net
ハゲの謎の強キャラ感

89 :作者の都合により名無しです :2022/04/15(金) 21:38:06.59 ID:jxD1W3Yu0.net
普通に面白いけどな
ただ作者がここが盛り上がってないことを気にしてそうだから変なテコ入れしないか不安だ
自信作を無視されたら傷つくわな

90 :作者の都合により名無しです :2022/04/16(土) 05:29:03.64 ID:4qEHBtbyK.net
バカだな
影響するのは便所の落書きより読者アンケートだよ
面白いと思うならネットでクダ巻くより毎号アンケート葉書出した方がいい

91 :作者の都合により名無しです :2022/04/16(土) 17:38:46.32 ID:v3BHQKY50.net
>>90
教えてくれてありがとう
アンケート送りたいけど、雑誌を電子書籍で購入してるから無理だな。残念。

92 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f22-+Z5x):2022/04/16(土) 19:56:35 ID:2GruIpCL0.net
単純に知名度が低すぎる
面白い漫画よりみんなが知ってる漫画が売れるから

今のガンガン連載で売れようと思ったらマンガ大賞とかに選ばれてTwitter上で有名になるしかないんじゃないか
それかアニメ化まで待つ

93 :作者の都合により名無しです :2022/04/18(月) 19:32:49.91 ID:G/m8S4/sM.net
読む人間が多くてすぐにバズらせる事が出来るジャンプラが有利すぎるな
あそこのは別に内容が優れてるわけでもなんでもないからガンガンでやってたら絶対売れてない

94 :作者の都合により名無しです :2022/04/22(金) 04:07:16.68 ID:j1/SHhbE0.net
面白いから読む人多いんだろ
今のガンガンの連載陣が面白かったらもっと話題になってるよ

95 :作者の都合により名無しです :2022/04/28(木) 06:26:53.94 ID:e4Mh8rHF0.net
何をしてるのか、未だに明らかにならないのがツラいな
来月号で、やっと大まかな説明に入るんだろうけど

96 :作者の都合により名無しです :2022/04/28(木) 20:02:17.28 ID:pBQ4J4I3d.net
>>94
言うてもブルーピリオドとかガンガン以上に掲載誌売れない上に他の連載も微妙なのに話題になってるやん

97 :作者の都合により名無しです :2022/04/28(木) 22:46:46.17 ID:rPB4kA1Ir.net
他sageしなきゃ擁護できないとか
単純な愚痴やダメ出しよりあかんやつやな

98 :作者の都合により名無しです :2022/04/30(土) 17:12:59.91 ID:X7Bqyhz00.net
今号のガンガンと別マガ読んだけどもツガイとアルスラーン比べたら、やっぱりアルスラーン戦記の方がおもしれーな・・・

ツガイはナンか大袈裟に超能力でドンパチやっているだけだからな・・・アル戦はファンタジーの世界なのに魔法などの超能力要素はあまり出ないからね。その分、人間ドラマで話が進行するからな

99 :作者の都合により名無しです :2022/05/04(水) 18:25:59.23 ID:dacTu4OiK.net
一巻6/10発売
収録されるの今月分までかな

100 :作者の都合により名無しです :2022/05/04(水) 22:00:09.66 ID:z6kKzmvG0.net
案外はやいね

101 :作者の都合により名無しです :2022/05/12(木) 04:14:24.10 ID:jPgQmOiH0.net
敵のツガイは牛頭馬頭と陰陽かな?
番って制約あるとキャラ出すのも大変そうだけど、バンバン出してくれるのはありがたいな

102 :作者の都合により名無しです :2022/05/12(木) 12:21:36.87 ID:kIRQkMbZr.net
生きてるかもしれない兄を心の支えにしていたから感情が爆発してギュッてしていい?と連呼するアサ。悪い男に騙されない事を願うばかりである。

103 :作者の都合により名無しです :2022/05/12(木) 22:26:28.18 ID:CEVpS3+h0.net
結構話動いてきて面白いわツガイ
ナナはどうすんのさこれ

104 :作者の都合により名無しです :2022/05/13(金) 09:27:48.81 ID:ANh4a82Sa.net
一巻楽しみ

105 :作者の都合により名無しです :2022/05/13(金) 20:19:07.99 ID:+qD7D1gS0.net
「村人、皆●し」について、問い詰めないのは何故なんだろ

106 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b24-DJoJ):2022/05/13(金) 21:02:00 ID:+XdyGt2P0.net
>>105
聞く前に新しい敵が来ちゃった。

107 :作者の都合により名無しです :2022/05/14(土) 10:17:21.87 ID:lNPxpAxf0.net
最後に出てきたツガイがニーナとアレキサンダーのキメラに似ててビックリ。

108 :作者の都合により名無しです :2022/05/14(土) 14:33:11.40 ID:8XxDMfDH0.net
悪い意図があるとは思えないけどなあ。

109 :作者の都合により名無しです :2022/05/16(月) 11:34:08.83 ID:WGHAy/Fx0.net
村人の命が軽いよな

110 :作者の都合により名無しです :2022/05/16(月) 16:23:43.34 ID:fj5JuWbBr.net
まぁ自分のこと騙してた連中だし
信用度で言えば影森家より少し上くらいでしょ
あと復讐よりも別の目的を優先してるのもあるし

111 :作者の都合により名無しです :2022/05/16(月) 20:08:43.15 ID:T9Q/Wwzi0.net
村人が何をしたかだよな。
アサは村人達を絶対許さないって言ってるけど、ダンジ親子は見逃してるんだよな。あれも自分の手で頃す気がないのか母親を守ってたから見逃したのかハッキリしない。

112 :作者の都合により名無しです :2022/05/18(水) 22:52:21.26 ID:GGMZeqbE0.net
単行本になんか特典って付くのかな

113 :作者の都合により名無しです :2022/05/20(金) 14:29:58.26 ID:YpELAK9S0.net
話題にすらならないね

114 :作者の都合により名無しです :2022/06/11(土) 10:29:51.83 ID:lqPEpZwu0.net
面白かった
ハガレン読んだときの衝撃を思い出したわ

115 :作者の都合により名無しです :2022/06/11(土) 19:28:23.69 ID:9SiJLEyCa.net
「後は好きにやってくれ左右様」の所のユル君めちゃカッコええな

116 :作者の都合により名無しです :2022/06/12(日) 08:35:26.93 ID:5FcoVFXFM.net
単行本読んだけどわりと面白かった
ハガレンほどではないけどそこそこヒットしそう

117 :作者の都合により名無しです :2022/06/12(日) 12:30:48.42 ID:4XnO1rVY0.net
>>111
冒頭の出産シーンでダンジ母が無茶だとか言ってるから
もしかしたら脱走の手引きしたとかかもね

118 :作者の都合により名無しです :2022/06/12(日) 22:58:06.70 ID:D5FeNBz20.net
主人公がアジア圏の少数民族かとおもったらガッツリ日本人だった

119 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-vmRe):2022/06/14(火) 00:19:15 ID:Y8HR+qA00.net
こういう巻き込まれ型の主人公でかなり売れたのって最近だとグールくらいだよな

120 :作者の都合により名無しです :2022/06/14(火) 16:32:35.12 ID:l9lKb2JV0.net
ジンさんのツガイの名前が「愛と誠」出典で、
ハナちゃんのツガイが虎鉄でスカーフ巻いてて「じゃんり子チエ」出典とか
荒川弘の漫画愛がさりげにでていて好き

121 :作者の都合により名無しです :2022/06/14(火) 16:51:59.83 ID:8JmBzIwsr.net
やっぱり単行本出るとスレも勢いが出てくるな

122 :作者の都合により名無しです :2022/06/14(火) 19:24:22.90 ID:XCQ52DbZ0.net
あれ小鉄だしたまたま被っただけかと思うが

123 :作者の都合により名無しです :2022/06/15(水) 10:37:06.91 ID:maURRS4Ba.net
ハガレンと結界師だと作風は遠かったが
バードメンと黄泉のツガイだと作風近づいてくるな

アンコウ本体と擬似餌でツガイだとスティンガー君とコーウェン君みたいだな

124 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr87-BZvn):2022/06/16(木) 10:22:05 ID:V52WBpfor.net
アンコウのツガイは大きいメスと小さいオスだよね
メスが飲み込んだもの(包丁)をオスが吐き出す描写があった

ちなみにアンコウの生態を調べると面白いよ
交尾せず文字通り小さいオスは大きいメスに吸収され一体化する

125 :作者の都合により名無しです :2022/06/17(金) 12:32:40.55 ID:u2LV8Izva.net
偽アサ可愛かったのに出てこないすかね?

126 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 19:09:50.16 ID:BGXzwaeLM.net
ガンガン未読で追いかけてなかったけど本屋で単行本見かけたので買った
やっぱ面白いな早く設定が知りたい
もっと宣伝すればいいのにと思うけど自分が目にしてないだけかな

127 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 20:42:37.13 ID:kcVL6yGN0.net
コンビニの本棚にも置かれてるし注目度高いんかね

128 :作者の都合により名無しです :2022/06/20(月) 15:13:21.95 ID:zu3BaSfO0.net
本屋で表紙だけで買ったけど面白かった
やっぱり本気出すと強い系の主役はアシタカみたいで引き込まれるわ

129 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa52-hKxS):2022/06/20(月) 19:41:13 ID:BuPUNf4ma.net
まだあの集落に大量の人死にを出した理由はわからん感じ?

130 :作者の都合により名無しです :2022/06/21(火) 11:34:06.68 ID:8eZT3ywr0.net
Web版の単行本初めて買っちゃった
そんで今月号読んだら7話だっけ?間の話を読めて無いから早く2巻読みたいわ

131 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa47-MgxL):2022/06/22(水) 06:42:58 ID:OBSYthOea.net
オリコン5位おめ

132 :作者の都合により名無しです :2022/06/23(木) 00:20:48.82 ID:M/ZvPJp9a.net
右と左って何モチーフだ
風神雷神か金剛力士か

133 :作者の都合により名無しです :2022/06/23(木) 15:34:39.61 ID:cKszncgA0.net
あんな美人なおしら様
俺も見たいわ!

134 :作者の都合により名無しです :2022/06/23(木) 17:07:32.15 ID:F+Wm705r0.net
面白い作品なのにこのスレが伸びないのは認知度が無くて読んでる人が少な過ぎなんだろうなー

135 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 05:02:06.55 ID:O/wKSKJo0.net
解と封と左右様がそれぞれ天敵の意味がよく分からんなあ これから明かされるんかな

136 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 11:32:54.02 ID:pMY43Yvc0.net
>>132
狛犬の阿と吽だろ

137 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 16:04:05.62 ID:p2N1vZLf0.net
俺の予想だと解と封の力が強力だからそれが暴走した時のためのストッパー。

138 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 21:22:56.69 ID:ZlsRaADX0.net
発売日から本屋の積みをみてるけど全然減らないんだよな。補充されてるのかもだけど。

139 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 21:49:21.01 ID:pMY43Yvc0.net
やっぱ宣伝足りてないんかねー

多分これ話たまったらすぐアニメ化なるわ、って思いながら読んでたんだが

140 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 21:55:54.68 ID:msHWpTNL0.net
最寄りのアニメイトで買ったけどそんときは最後の1冊だったよ
いやまぁパッと見の在庫とか参考になんないだろうけど

141 :作者の都合により名無しです :2022/06/25(土) 11:46:50.13 ID:sAXmkeXN0.net
Amazonで単行本が既に571件の評価ついてるけどな?
星は4.9

142 :作者の都合により名無しです :2022/06/25(土) 19:06:20.83 ID:o26WLytC0.net
オリコン5位→8位
12万部売れたか

143 :作者の都合により名無しです :2022/06/25(土) 21:40:42.06 ID:mf6/IqxGM.net
漫画のうまさ読みやすさは安定してるしアニメ化しそうと思うけど
もう少し話たまったら売れそう
都内のコミック豊富に扱ってる本屋は鋼もあわせて大きめに宣伝してて嬉しかった

144 :作者の都合により名無しです :2022/06/26(日) 13:09:44.52 ID:aTeQPHNH0.net
人気出るのも時間の問題だと思う
一巻からあんなに面白いとは

145 :作者の都合により名無しです :2022/06/26(日) 15:20:20.06 ID:wZlgMoZ00.net
というか一巻から2週連続トップテン(初週3日間集計とはいえ)なんだからすでに人気作だわ

146 :作者の都合により名無しです :2022/06/26(日) 21:26:48.26 ID:kjYTpBOx0.net
荒川だしこれだけ売れればSNSで話題になってあとは勝手に売れる
マンガ大賞とかこのマンとかでもそれなりに票集めるだろうからそこでまた伸びるだろう

147 :作者の都合により名無しです :2022/06/26(日) 21:32:40.79 ID:kjYTpBOx0.net
これをきっかけにガンガンも多少は息を吹き返せばいいんだけどな
ナナしゃんとかそれほど売れてないのかな

148 :作者の都合により名無しです :2022/06/27(月) 04:16:29.32 ID:TOJd2SBza.net
息を吹き返さない
書店で扱っていないから
電子版なら売れるかもだが

149 :作者の都合により名無しです :2022/06/27(月) 11:48:07.58 ID:sj7rWIO00.net
スクエニも雑誌のサブスクやればええのに

150 :作者の都合により名無しです :2022/06/27(月) 15:14:51.22 ID:Hvj4VqLBa.net
最近はアニメで火がつく時の燃え具合がすごいことになってるから、良い枠でアニメ化できればハーフミリオン以上は当然射程圏だろうね
再来年くらいの話だろうが

151 :作者の都合により名無しです :2022/06/27(月) 18:42:50.90 ID:pLE15psGM.net
そんなの例外無くマンさん受けを狙ってるのだけだぞ

152 :作者の都合により名無しです :2022/06/27(月) 19:30:02.38 ID:UEFBvFfX0.net
荒川ってオマンコにも人気の作家じゃん
ツガイもオマンコ人気に乗っかれば良い

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200