2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 16【芝田優作】

1 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr97-fjIg):2023/07/03(月) 16:39:51.49 ID:A9IyzkK9r.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は『!extend::vvvvv:1000:512』を3行に増やしてください。

ダイの大冒険公式HP
https://www.dqdai-official.com/articles/822
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

178 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-ncI4):2023/07/08(土) 21:28:43.75 ID:vgFJ7Fv/r.net
獄炎とは逆に本編から17年後を
平和な世界をひたすら描く

179 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1789-W+zX):2023/07/08(土) 21:36:21.90 ID:5S0S5ZZl0.net
>>178
それはいい
ヒュンケル×エイミ ポップ×メルル
の純愛同人誌が欲しい

180 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/08(土) 21:41:55.91 ID:7hUM/Scv0.net
17年後だとダイがどうなっているか描かないといけないだろうし
まだ行方不明のまま戻っていなかっただと悲しすぎるし
アラサーのダイの外見って、獄炎のバランくらいの外見でいいのかね
ポップはジャンクそっくりの腹の出かかったゴツいオヤジで、
レイラそっくりに成長したマァムとの間に子供がいるとか

やっぱり描くなら魔界編の後さね

181 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f01-st6X):2023/07/08(土) 22:08:53.34 ID:g//EZAqO0.net
>>179
エイミ「ブレアウィッチプロジェクト見ましょブレアウィッチプロジェクト」

182 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fef-D2Oo):2023/07/08(土) 22:10:58.00 ID:EzSRmQBO0.net
>>177
魔王の魔力によって覚醒した影響で、本来の鬼面導師には無い幾つもの特殊能力に開眼した
って設定があるのだから、アバンと接触させずにそれらを駆使して他3名を梃子摺らせるくらいは欲しかった
隠居放牧爺さんのまま終わってしまう

>>180
フローラとアバンを見習わずにダイは3年そこらでさっさとレオナの下に帰って着いという

183 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-ncI4):2023/07/08(土) 22:15:47.09 ID:vgFJ7Fv/r.net
本編から17年後
・アバンの使徒
ダイ29歳、レオナ31歳
ポップ32歳、マァム33歳
ヒュンケル38歳
・獄炎関連
アバン48歳、マトリフ115歳
レイラ50歳、フローラ46歳

184 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-5uIf):2023/07/08(土) 22:23:19.08 ID:fPPizT9fd.net
勇者王アバンの日常が見たい
黒の核晶の処理や世界の復興、ダイ所在のヒント探し、
魔道具の発明、城を抜け出してフローラに呆れられたり…楽しそう

185 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-kkOg):2023/07/08(土) 23:11:34.30 ID:QRcCy0Kd0.net
そうやって妄想できるのも、それらがはっきり描かれておらず、
作者が余計な発言もしないおかげだという事を忘れない方がいい。

186 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/08(土) 23:27:54.25 ID:7hUM/Scv0.net
>>184
世界を救った勇者が王様になるというのは、ファンタジーでは指輪物語のアラゴルン依頼の伝統ではあるんだが
ゲームのドラクエでは意外と多くはない?

1勇者は故郷の王国は継ぐのを断って、新天地で一から建国したのでアバンとは違うし
5主人公は勇者じゃないし、まあ主人公の息子は勇者で、やがて後を継いでグランバニア王になるんだろうけど
これは単なる血縁による王位継承なので(2のローレとサマルもそうだが)アバンとはケースが違う

アバンと同じ、故郷の国の王位を旧王家の血縁無視で王様になったのはFF4のセシルとヤンかな
もっとも学問の名家とはいえ臣下の家の出であるアバンが即位出来たのは、旧王家生き残りの
フローラと結婚したからだろうから、でも実はアバンは王じゃなくて、王配だったりして
故エリザベス女王の旦那のフィリップ王配みたいな地位、日本の皇室の歴史にも何人かいる
フローラははっきり女王と名乗っていたので、アバンが王配でなく正式な王なら「王妃」に格下げ?されたのか

187 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1729-STDj):2023/07/08(土) 23:33:19.35 ID:1n0BIbaD0.net
アバンは王配ではなく王らしいがそこまでゲームと同じ状況でなくてもいいだろう

188 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f01-st6X):2023/07/09(日) 00:37:28.35 ID:c5wwQhb50.net
>>180
ポップがマトリフに「あんたのできることは全部オレが覚えて見せる」と発言していたのを見るに
実家の武器屋継ぐよりマトリフの後継いで魔術の研究やってそうな気もする
まあ武器屋と魔道士の二足の草鞋かもしれんが

189 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-ZqH8):2023/07/09(日) 00:41:51.79 ID:9pstgQnWr.net
>>186
王配説は以前からあったけどオフィシャルガイドブックでカール国王と明言された

190 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/09(日) 01:04:40.24 ID:HXaza6Kg0.net
本編の時代に妙齢の美人に成長した稲田絵のチョコマが見たい(芝田絵でも全然オッケーだが)
くずのマトリフはレイラの娘にさえエロい事をするくらいだし、
チョコマにも平気でチョッカイかけそう

191 :作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-0AZe):2023/07/09(日) 01:17:20.64 ID:IDG32rDtd.net
後付けだから仕方ないんだけどギュータの面々は本編の頃どうしてたみたいな設定はあるのかな
あの力はかなりの戦力になると思うが

192 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f760-CYrZ):2023/07/09(日) 01:44:25.81 ID:LcmZhJNe0.net
>>191
フォブスターがギュータ関係者の弟子とかの後付けはできるかも

193 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/09(日) 01:52:06.40 ID:HXaza6Kg0.net
>>191
ギュータがギルドメイン大陸の何処にあるのか分からないが
もし巷で言われているギュ―タ=牛タン=仙台説がマジだとしたらw
ギルドメインが日本の本州になぞらえるとしたら、東北地方に位置するリンガイア領に属していたっぽい
仙台の位置を強引に当てはめると岩山だらけの地であるギルドメイン山脈の南かな
位置的には、本編で鬼岩城が隠されていたあたりにもなる
(リンガイアの王都の位置は青森らしい)

本編ではギュータの面々も超竜軍団の侵攻時にリンガイアの王都に助っ人に行くくらいはしたのかもしれないが
バランや竜騎衆が相手では、ほとんど何も出来ずに終わっちゃったんじゃないだろうか
ちなみにその時にバウスンと会ったりはしたかもしれない

194 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f8d-1QCw):2023/07/09(日) 06:51:43.42 ID:x1wVM9gE0.net
>>174
ラーハルト「あれって、勝手に使い手のところに戻ってくるストーカー機能あるし別に…」

195 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1789-SsRL):2023/07/09(日) 09:11:48.17 ID:UwYBp0b70.net
アバン王とかめちゃくちゃ有能そうだな
本当に平和な時代ならわざと無能王を演じそうだが

196 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1716-ncI4):2023/07/09(日) 10:07:56.78 ID:TGlH8CER0.net
平和な世界ながら竜の騎士囲ってカールのアバン王を始めとして周囲から警戒されるパプニカ王国

唯一の核保有国みたいな立ち位置

197 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-1QCw):2023/07/09(日) 11:12:13.40 ID:DKy0BF5Ka.net
つか、無印の戦後って
ベンガーナ王が経済関連で暴走するぐらいしか
各国上位層に不安要素ないよな
強いて言えば、将軍以外に人材がいないこれから復興するリンガイアの上位層に
変な人材が入ってこないか辺りと
ロモス王がまたころっと騙されないかどうかぐらいで

198 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f20-kkOg):2023/07/09(日) 11:12:47.56 ID:grHUwQFI0.net
ダイとかいったか、そいつはたったひとりで大魔王を倒したそうだぜ…

199 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/09(日) 11:17:04.16 ID:HXaza6Kg0.net
>>196
でもあの世界は、ロードス島戦記のフレイムみたく悪を滅ぼして平和を取り戻した後、
一つだけ図抜けた大国になった国も、諸国王の中から一人、カシューみたいな飛びぬけた英雄王も誕生してない

所詮カール王家の人間じゃないアバン王は、国際社会的にはフローラ女王の旦那(正式な王配じゃないにせよ)としか見られないだろうし
レオナは、そこは所詮14のガキ、戦後、ダイと即婚約でもしていたら>>196みたいな事になってたかもしれないけど、肝心の竜の騎士が
行方不明だし、ヒュンケルによって国王も重臣も大量死、王都は廃墟と、国力ガタ落ちで、そう警戒はされなさそう
ロードスのカシューは、アルキードのバカ王&クズ大臣ズが懸念していた、バランが大国の王になっちゃったようなケースなので、
警戒されるのも、火種になるのも当然だった

ところでポップ一家ってどこの国民なんだろ?ランカークスがどこの国の村なのか名言はされてないよね
ジャンクがベンガーナの王宮鍛冶屋だったから、やっぱりベンガーナか?
戦後、ポップを欲しがる国もいるだろうし、将来、ベンガーナ宮廷魔術師ポップになる可能性も、昔のマトリフみたく、
大臣とかに煙たがれる可能性も大だけど、そうなると父親みたく大臣ブン殴ってクビかも

200 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-pRup):2023/07/09(日) 11:17:05.46 ID:eQo93uvR0.net
まあカール国アバン王朝くらいは作れる功績はあるからな

201 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1729-STDj):2023/07/09(日) 11:24:03.27 ID:v2Rr+qww0.net
カールはあそこから復興するだけでもパプニカ以上に大変だっただろうな

202 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f20-kkOg):2023/07/09(日) 11:26:08.68 ID:grHUwQFI0.net
語られると確定してしまうから本編の未来は描かないほうがいいのかも…?

203 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMbf-Xks7):2023/07/09(日) 11:29:16.49 ID:VMGPZAVqM.net
伝説の勇者上がりとか超人オリンピック王者とかが治める国に住みたくない

204 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-STDj):2023/07/09(日) 15:58:50.65 ID:OTbBLlBy0.net
>>199
そこはアバン王がうまく立ち回ると思うなあ。
勇者や冒険者を育成する立場から、世界の平和を守る立ち位置に代わるわけだし
賢者の家系に生まれた知識をフル活用できそう。
アバンの書なども、万民に見せてもいい部分を抜粋して、平和、もしくは平和維持のための
教育書として世界に流通させたりもできそうだし。

パプニカの三賢者も当初はクソの役にも立たない面々と思っていたが、
後半である程度は見せ場があったし、魔王軍に敵わなかったという反省から
教育制度そのものを根底から見直すことで見違える可能性もありそう。
それこそカールのアバンの協力で、賢者の国としての輝きを取り戻すかもね。

205 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/09(日) 16:54:52.69 ID:HXaza6Kg0.net
アポロとかいう戦闘でも軍略でも恋愛ドラマでもまるで見せ場が無かった、イケメンである事しか取り得のないw影薄男に
戦後、名誉挽回がないと可哀想だな
とりあえず頭だけは良さそうな顔だし

206 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-STDj):2023/07/09(日) 17:36:59.24 ID:OTbBLlBy0.net
一応リーダー格っぽいし、バルジのコアを凍らせたという実績はあるねw

しかし三賢者&謀反を起こした悪役賢者全員が極大魔法を使えないというのは
あまりにも情けない気がする。
魔法使い、僧侶の呪文双方を使えること自体がレアな世界だったのかねえ・・・

207 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176e-OhzR):2023/07/09(日) 17:37:38.11 ID:TTXnfSaO0.net
遊び人から転職したんだろ

208 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-pRup):2023/07/09(日) 17:44:48.02 ID:eQo93uvR0.net
魔王ですらベギラゴン使えないしメラゾーマもマヒャドも極大じゃないし
じゃあもうイオナズンかバギクロスくらいしかないじゃない

209 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/09(日) 17:44:54.66 ID:HXaza6Kg0.net
獄炎にテムジンは出したのに、バロンは出さなかったな
バロンはこの時代まだ子供か

210 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ZEWD):2023/07/09(日) 18:13:49.38 ID:vBNArNMRa.net
ヒュンケルくらいの年齢だろ

211 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1789-W+zX):2023/07/09(日) 18:23:14.23 ID:RzMFwBV+0.net
三賢者はいつから結成したかな
あと 火水の法則を知っていますか

212 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-CIjV):2023/07/09(日) 19:04:54.02 ID:FKV2uSCba.net
パプニカは権力闘争が原因じゃないかなあ
実力者が揃ってるならキラーマシンなんて玩具に頼るはずないし

213 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-5uIf):2023/07/09(日) 19:14:54.91 ID:7t6BMONud.net
玩具って、呪文が効かなくて並みの物理攻撃じゃ破壊できないとかパプニカの天敵ではないか
自分の肉体は一切傷つかずに思い通り動かせてなおかつ一方的に敵をいたぶれるなんて最高じゃん

214 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-pRup):2023/07/09(日) 19:16:59.66 ID:eQo93uvR0.net
ザボエラ乙

215 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/09(日) 19:35:39.38 ID:HXaza6Kg0.net
ザボエラは、超魔生物といい超魔ゾンビといい、バイオ系というか、生命魔学方面から最強の戦闘生物を作ろうとしたけど
機械方面の研究はしてなかったのかな
自分が乗れるキラーマシーンの強化版とかは考えもしなかったのかね、ハドラーの強化も、肉体を一部機械して、サイボーグにするとか
超魔ゾンビの中に入って動かすよりも、ロボットに乗って操縦する方が、カッコええやん。
まあファンタジー世界の老魔族にそんな感覚は無いだろうけどw
息子共々、生命魔学への造詣は深かったけど、機械方面を研究する知識はからっきしだったのかな。これも親子揃って

216 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1789-W+zX):2023/07/09(日) 19:38:15.75 ID:RzMFwBV+0.net
キラーマシンは魔王軍のどこの直属かな

217 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1729-STDj):2023/07/09(日) 19:41:50.28 ID:v2Rr+qww0.net
「自分の肉体は一切傷つかずに思い通り動かせてなおかつ一方的に敵をいたぶれる」という言い方はやっぱりザボエラなんだけど
要するに(メドローアみたいな特殊系の攻撃を除いて)攻撃力と防御力を高くすれば良いので発想自体は普通だと思う

218 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-OhzR):2023/07/09(日) 19:45:58.11 ID:uKxnnXEpa.net
超魔ハドラーはバーンが与えた前の身体より強く竜の騎士に匹敵するレベルだったんだからメカより正解だろ

219 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f01-st6X):2023/07/09(日) 19:48:32.63 ID:c5wwQhb50.net
>>211
その続編のダイ闇堕ちもの読みたいんだけど

220 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-pRup):2023/07/09(日) 19:52:48.65 ID:eQo93uvR0.net
でも色々想定外で強くなってたよね?

221 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1729-STDj):2023/07/09(日) 19:59:46.95 ID:v2Rr+qww0.net
強くはなったけど黒のコアが魔力を吸いすぎて危ない状態になってしまったし
(他人事だからザボエラは気にしてないだろうが)生命力を一気に消費するという欠点もあるみたいだけどね

222 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-kkOg):2023/07/09(日) 20:36:26.68 ID:IKIYeEwn0.net
生命力の消耗に関しては超魔生物そのものの特性というより
魔炎気を使う影響の方が大きい気もする。
ハドラーは自分の命も顧みず力を求めた訳だからね。

超魔生物の肉体がそもそも短命である、という場合は
あんな言い方はしないだろうし。

223 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ZEWD):2023/07/09(日) 20:44:03.42 ID:vBNArNMRa.net
まあ無理矢理常時竜魔人やってるような感じなら命は縮みそうだけどね
ハドラーって元はあと500年くらいは生きられそうじゃん

224 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1789-W+zX):2023/07/09(日) 20:50:11.95 ID:RzMFwBV+0.net
ザボエラはミストバーンに黒のコアの件を
言われた時にどう言ったらよかったのか
またミストバーンじゃなくてキルバーンなら
まだいい

225 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1729-STDj):2023/07/09(日) 20:58:27.03 ID:v2Rr+qww0.net
>>224
黒のコアを仕込んだのがバーンというのは悟っただろうから「バーン様の意向に背かないために放置しました」とでも答えれば
ミストバーンは文句を言えなかっただろう

226 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d74d-Ez+6):2023/07/09(日) 21:05:10.63 ID:SsxBVbYK0.net
ザボエラは黒の核晶が仕込まれてることに気付いた時にゾッとしなかったんだろうか?
ヘタしたらバラン編直後のベギラゴン合戦の時に誘爆してたかもしれないのに

227 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-STDj):2023/07/09(日) 21:55:41.98 ID:OTbBLlBy0.net
そういやザボエラは今作で完全に「発達障害者」みたいな描かれ方をしてるな。
致命的なまでに自己を顧みることが出来ない。
自らの品位を貶めるような数々のゲスな提案や態度が、どれだけの軽蔑や侮蔑、
信頼を失わせ、自分が求める地位や名声を遠ざけるかも理解してない気がする。
そしてその現状に一人腹を立てているというか。

本編では性格最悪という感じで読んでいたが、そもそもそっち方向のキャラとして
原作者は描いていたような気がするねえ。

228 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3720-kkOg):2023/07/09(日) 22:27:43.43 ID:af1cizLq0.net
久しぶりにWebページ見たら更新されてたんで読んだ
いやー やっぱり滅茶苦茶面白いな
しかも来週も更新されるというんで楽しみだわ

229 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fef-D2Oo):2023/07/09(日) 23:52:58.42 ID:03U2KZfL0.net
この時代の科学力で機械兵器を目指したところで、鎧の魔剣等の金属でキラーマシンを造った程度のものしか目指せず、
六大軍団長級以上の存在が暗黒闘気や魔法力をこれでもかと詰め込まないと、結局大した代物にならんので

230 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ZEWD):2023/07/10(月) 00:30:31.30 ID:tvqoAv/Ka.net
戦車とかに比べるとキラーマシンはかなりスペック高そう
キラーマシンはワンオフだけど

231 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-pM1d):2023/07/10(月) 01:28:34.57 ID:wOYKUqJjd.net
逃げは悔いを残す…
マトリフはアバンのおかげで変われたというよいシーン
その前向き思考で今後パプニカ王宮の相談役引き受けてしまうのかな
本人は内心その結果どうなるかわかっていたんじゃないかとは思うけど
ただ想像以上にアレだったってことなんだろうな
本編のあのやさぐれ方からすると

232 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d794-kkOg):2023/07/10(月) 10:07:41.81 ID:ZbhBcNN30.net
>>230
ブラス爺ちゃんが「キラーマシンは魔王が勇者を殺すために造った殺人機械」と言っているからな。
地底魔城に放置されていたのを修復したとしても、その脅威を知っていないとそんなことはしないし、
パプニカを攻略する際に投入されたと考えるのが自然。

233 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-kkOg):2023/07/10(月) 10:29:51.99 ID:OSIsuKWH0.net
ハドラーにも幹部にもキラーマシン作る技術無さそうだし
実はブラス爺ちゃんがこさえたなんてサプライズあったりしてな

234 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f10-kkOg):2023/07/10(月) 10:32:17.07 ID:ZWsoEdwx0.net
>>173
とっくに実用化してるんだが一体何を言ってるんだ

235 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f10-kkOg):2023/07/10(月) 10:45:33.12 ID:ZWsoEdwx0.net
>>226
改造中にヘタしたらおかしな動作して爆発するかもしれないのに
放置しましたってのがかなりザボエラの行動としては不自然なので
いっそ知らなかったことにすればよかったと思う

236 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-hB6C):2023/07/10(月) 12:04:08.72 ID:Yn3/zFPc0.net
本当マトリフ格好いい

237 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ygWf):2023/07/10(月) 12:31:47.62 ID:YbKYUB1Za.net
最強の素材オリハルコンでも意思の力がないとマキシマム軍団程度の扱い
ましてやマシンなんてなあ

238 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-Zifs):2023/07/10(月) 12:49:55.38 ID:nCY+gd2Qd.net
でも確かにこれだとダイ大でハドラーが夜襲した時も地獄の爪で突っ込めば勝てたよなってなるわ
魔族の領分の魔力で押し負けるとは普通思わんだろうけどバルジでポップに一杯食わされた事から学んでないのがな
やっぱ魔軍司令時代はどれも判断が甘い

239 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1789-W+zX):2023/07/10(月) 20:03:38.56 ID:29ZHJcuw0.net
ザボエラがやらかした偽マァム事件を
マァムかレオナが知ったらどうなりますか

240 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f92-4IMa):2023/07/10(月) 22:16:27.93 ID:KLTMlbf60.net
テスト

241 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f92-4IMa):2023/07/10(月) 22:21:27.83 ID:KLTMlbf60.net
お、行けるか

242 :作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa4f-kzgB):2023/07/11(火) 00:52:49.19 ID:fkjBLVT/a.net
まともに行ったらダイ、ヒュンケル、クロコ、ポップ+マトリフの餌食
バルジ島みたいに軍で押し寄せるのは過去に失敗したし、眠らせて夜襲するのも失敗
魔軍司令は運も実力もない

243 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fef-U/9h):2023/07/11(火) 02:40:59.72 ID:0wI24/ZZ0.net
>>242
ポップの挑発に乗ってダラダラ時間浪費してなければ問題無く奇襲で終わってた
そもそもポップはザボエラに任せておけば良いから、ポップが無力化されるのを待つ必要すら無い
ポップを警戒して安全策をとったのだろうが

魔法の撃ち合いにしても、勝ち確になって安堵した途端にベギラゴンの威力が増して圧倒し始めたから、
日和らず最初から全力投球してれば押し勝ててた余地はあった
ビビり散らしてる癖に虚栄心に塗れ沸点は低い所為で尽く勝機を逃がしている

244 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/11(火) 08:33:28.41 ID:/VLuYP2T0.net
獄炎で魔王やってた頃の方が判断も的確で精神力が強かった感じがするな
怖い上司に管理されているよりも、自分がトップの方が実力が発揮出来るタイプか

245 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ZEWD):2023/07/11(火) 09:00:39.73 ID:6yTv/icma.net
相手の専門領域で戦う癖あるよね

246 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/11(火) 09:26:00.84 ID:/VLuYP2T0.net
自信家の器用貧乏って感じw
相手の領域でも勝てるって自己を過大評価するも、
魔法から格闘まで一応なんでも出来るが、高レベルの器用貧乏ゆえに自己過信し、
ひとつの職業・技を極めた専門家に敗退するというパターン
超魔生物になって、覇者の剣による超魔爆炎覇こそがオレの最強の技と確信するまで
それは続いた
でも、ようやく一つに絞ったのに、ギガストラッシュに負けたんだから報われない
まあこれは相手とその技がが悪かったとしか

247 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5716-rqKn):2023/07/11(火) 10:26:36.52 ID:+3n3DSQ50.net
魔王時代は相手の得意分野で本当に勝てちゃったから引きずってるんだと思う
当時最強の拳聖ブロキーナにタイマンでは実質勝ってるし

248 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-ZqH8):2023/07/11(火) 11:33:39.36 ID:YhguCB0ir.net
>>246
負けた本人は心の底から満足しきっていたのが救いか
「悔いはない、むしろ感謝しているぞ おまえたちの手で地に落ちてからがオレの本当の人生だった」
ってセリフめちゃ好きだわ
獄炎のハドラーがああなるのかと思うといろいろ感慨深い

249 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f94-fcmx):2023/07/11(火) 12:10:27.04 ID:oSvG4UUC0.net
戦後カールの伝説の装備がどうなったのか気になるところだ
さすがにハドラーといえども地獄の爪で全部見ぐるみ剥がしました
とかさすがにないだろうし

250 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f20-knyK):2023/07/11(火) 16:43:05.45 ID:A52jgOfD0.net
獄炎のハドラーって今のところ地獄の爪使ってないよね
あれは復活後に得たものなのかどうかは最終決戦次第か

251 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-knyK):2023/07/11(火) 19:27:21.06 ID:PA01LFpG0.net
もしガンガディアの奥の手がドラゴラムじゃなくてマホカンタだったら
マトリフはどう対応していたんだろうか?

252 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f20-STDj):2023/07/11(火) 19:28:58.64 ID:A52jgOfD0.net
ガンガディア本人にメドローアではなく周りのオブジェクトにぶち当てて圧殺する作戦じゃないか?

253 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/11(火) 19:51:12.01 ID:/VLuYP2T0.net
マホカンタを有効活用する敵が少ない
バーンとシグマくらいかな、でもシグマのは正確にはマホカンタじゃないし

ところでマホステはやっぱり、ダイだけじゃなく、あらゆるDQ漫画で一切描かれなかったな
どう考えても魔法を打ち消すよりも跳ね返す方が絵になるからだろう

254 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f20-STDj):2023/07/11(火) 19:52:51.66 ID:A52jgOfD0.net
マホステってロト紋では使われてなかったっけか

255 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d721-knyK):2023/07/11(火) 19:58:28.94 ID:cjBPCHq50.net
2年近くつづいてた謎の規制がようやく解除されたときいて
ほんと三条さんって話作りすごい上手いなって改めて最新話みても思うわ
まじで魔界編やるにしても三条さんなら絶対に大丈夫だわ

>>254
ジャガンのエビルデインだかをはじくのに使ってたね

256 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/11(火) 20:18:34.50 ID:/VLuYP2T0.net
フィンガーフレアボムズやカイザーフェニックスは(マホプラウスも)マホカンタやマホステでで防げないのか
一応はこれらもメラゾーマではあるんだし
三賢者もフバーハを使うより、こっちだったろう

>>255
獄炎は最初は三条さんの仕事はプロット作成だけで、後は芝田に任せてるんじゃないかなって思ってたが、
途中から明らかに、ちゃんと自分でシナリオを書いてるって分かったな
1~3巻は芝田単独でもやれるかもしれないけど4巻から急激にエンジンがかかってきた感じ
ギュータ編や凍れる時の秘宝編とか本領発揮って感じ、、今の最終決戦もそうだが、この密度の濃さ、骨太さは
若手漫画家単独じゃ至難だ。三条さん本人が細部までシナリオを詰めないと、これは作れんわ

257 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-4oIi):2023/07/11(火) 22:22:20.76 ID:Y8Rv4trx0.net
そういう誤解があるんでジャンプ+の作品紹介とかでもスピンオフって言葉は一切消えたね。

258 :作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa4f-kzgB):2023/07/11(火) 23:38:20.96 ID:6ylAHo9za.net
稲田先生で魔界編は体調面で無理だったけど、芝田さんが担ってくれるならファンも納得で有りということ
もしやるなら芝田さんは漫画家として、唐沢監督はアニメーターとしてダイで骨埋めてもらうだろうな
アニメで現代のファンに火がついたのと優秀な漫画担当もいるのであとは三条さん次第

259 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-1QCw):2023/07/12(水) 17:21:39.04 ID:QZQbug7ua.net
アバン先生とハドラーのウスイホン見つけちった
買うべきかスルーするべきか

260 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f20-STDj):2023/07/12(水) 23:22:54.94 ID:7joEg2fS0.net
テンプレにVジャンプ+無いのね
https://shonenjumpplus.com/search?q=%E5%8B%87%E8%80%85%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%B3

261 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fef-U/9h):2023/07/13(木) 01:57:25.73 ID:RE3FDCoT0.net
>>251
この作品のマホカンタは魔法力によって反射の減衰率が変化し、大魔王程の魔法力になってようやく
ほぼ100%の状態で反射出来る。言い換えれば次元の違う大魔法の魔法力ですらカンストはしない

だからガンガディアやマトリフが使ってもフバーハに毛の生えたような微妙なバリアになるのが精々で、
しかもマホカンタと他の呪文を同時に発動出来ないだろうから、ただのしょぼいバリアで亀ガードしてるだけ状態になる

262 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/13(木) 02:47:39.89 ID:ipeJeqYY0.net
シャハルの鏡がカイザーフェニックスでぶっ壊れたのは失望した
効果マホカンタなら、いかなる魔法を受けても、跳ね返すだけでぶっ壊れるなよって思うが
これはマジックアイテムを通じてマホカンタの、対魔法バリアとしての無謬性を否定しているという点で
>>261の説を補強してると思う

263 :作者の都合により名無しです (エムゾネ FFbf-SsRL):2023/07/13(木) 09:49:58.00 ID:od/IljzOF.net
カイザーフェニックスとポップの爆裂呪文の同時反射だったからシャハルの鏡さんの耐久性能が保たなかっただけなんじゃ

264 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-1QCw):2023/07/13(木) 11:04:49.19 ID:weTtB+Dga.net
>>263
ワイもそう思う
261さんは済まないけど妄想レベルだと思われ

265 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-ANQM):2023/07/13(木) 11:14:54.50 ID:a8R8yeIZr.net
大魔王の魔法力でようやくほぼ100%に届く。てのは単行本の解説に明記されてるから
他の奴じゃ使えたところで10%どころか1%反射できるかすら怪しいのは正しいだろ

デフォでほぼ100%反射する伝説の武具は伊達じゃない。
特にあんなゴースト軍団には過ぎた玩具だわ

266 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-OT1J):2023/07/13(木) 13:38:11.70 ID:WL68rJXv0.net
そう言えばシャハルってメドローア弾いた事無いよな
完全反射ならカイザーとイオを返した時に壊れたりしないだろうし
実はミラーシールドぐらいの反射率で残りはオリハルコンだから耐えてただけってオチは無いのかな

267 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-ZqH8):2023/07/13(木) 14:16:35.93 ID:0qsxaUGEr.net
>>265
バーンでようやく、て書き方ではなくて「マホカンタは使い手によって反射率が変わり、バーンだと
受けた呪文を100%反射できる」って感じの解説だったぞ確か
つまらバーンよりもある程度下のレベルでも完全反射できる可能性はあるから>>261はちと断言しすぎだろう

268 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-F13i):2023/07/13(木) 14:19:06.65 ID:qNUIDYv10.net
作中にも公式の資料にも何の情報も無い以上、純度100%の妄想だね

269 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ZEWD):2023/07/13(木) 14:47:05.92 ID:wsoRXS6Ea.net
議論ばっかしてるから進まないんだよ
誰か俺がマホカンタ構えてみようという度胸のある奴はいないのかね

270 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-MRnd):2023/07/13(木) 15:41:49.14 ID:57hX+PDzr.net
俺魔法使いだから多分使えるわ

271 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/13(木) 16:38:13.29 ID:ipeJeqYY0.net
>>270
魔法使いから転職させてもらうなら、ダイの女性キャラの中で誰がいい?

272 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fef-U/9h):2023/07/13(木) 22:39:01.36 ID:RE3FDCoT0.net
>>267
https://i.imgur.com/QFrtgn2.jpg

俺もうろ覚えだったが、「殆ど100%」ということは、バーンの魔法力をもってして
やっとこさ100%反射に届くか否かの境界線上という解釈になると思うぞ

273 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1729-STDj):2023/07/13(木) 22:44:39.66 ID:iASivrYR0.net
以前アニメスレだったかで話題に出た覚えがあるけどマホカンタの反射率が100%に届かなかった場合
跳ね返しきれなかった呪文の残りははマホカンタを使った側が受けることになるのか
どちらにもいかず分散消滅みたいになるのかは不明なんだよな

274 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fef-U/9h):2023/07/13(木) 22:54:32.78 ID:RE3FDCoT0.net
ベギラマやベギラゴンのようなビームのように放射し続ける系の呪文の場合、
術者による100%の呪文と反射された50%の呪文が延々とかち合い続ければ
マホカンタを張っている方が押し負ける

という考え方をすると、壁として放置した状態でその場から離れられない限りは
100%反射出来る術者以外にとっては正直unk呪文だわな

275 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-kkOg):2023/07/13(木) 23:29:56.97 ID:ipeJeqYY0.net
マホカンタがそういうシステムなら、マジックバリアの呪文は、ややこしくなるからあの世界には無さそうだな
FFだとマホカンタがリフレクで、マジックバリアがシェルなんだよな

ついでにFFだと、DQで言うスクルト、マジックバリア、ピオリムを三種いっぺんに同時にかけられる
マィティガードという魔法があるな

そういえばダイだとスクルトやスカラかけまくりで、対物理をガチガチに硬くするという戦闘方法は本編も獄炎でも使われないな
あの世界じゃ、どうせ物理防御なんて、何かの必殺技で破られるから無駄かw
パッと思いつくだけでも空裂斬や閃華裂光拳とかはスクルトでいくら防御上げてもダメージ変わらんだろうし

276 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-kkOg):2023/07/14(金) 00:09:24.73 ID:Ze0C4nZx0.net
次も来週更新とは気前いいな

277 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fef-U/9h):2023/07/14(金) 00:25:39.80 ID:/QGzhSk40.net
問題はロカが凹られてる丁度良い所で更新が云ヶ月後になるであろうこと

278 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-OT1J):2023/07/14(金) 02:34:21.01 ID:1Nu/Bre30.net
>>275
DQ2仕様でスクルトが弱い世界なのかもな

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200