2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【河添太一】不徳のギルド【月刊少年ガンガン】フルで19のらー

1 :作者の都合により名無しです (ワンミングク MMf7-UlK4):2024/04/30(火) 19:57:42.64 ID:9T0EMgZzM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を三行重ねてスレ立てしてください

作者Twitter
https://mobile.twitter.com/magyo_

ガンオン
https://www.ganganonline.com/title/481

ニコ静
https://seiga.nicovideo.jp/comic/32124

アニメ公式
https://futoku-no-anime.com

次スレは>>980がたてて下さい

前スレ
【河添太一】不徳のギルド【月刊少年ガンガン】18ラのエース・トリュー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1709994252/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:00:03.68 ID:2thPF/hl0.net
?「名前の由来1」
キクル・マダン→マタンキクル(狩人)+魔断
ヒタム・キャン→ひたむき+キャン
メイデナ・アンジェ→メイデン+エンジェル
ハナバタ・ノーキンス→花畑+脳筋
トキシッコ・ダナー→トキシック+ダウナー
ノマ・ルーン→ノーマル
ミシェリー・ヒット→人見知り
コイン・ロンリバス→コイン+フロントリバース
サン・ホシ→三蔵法師+三ツ星
カンゼボウ・ビー→完全防備
オックリ・ビー→送り火
レスミス・ケアー→ケアレスミス
サラン・ブレイド→サラブレッド
ラコブ・ウデプシン→力こぶ+腕っぷし
ズソー・コクマリ→呪詛+刻参り
ヨウ・スミス→様子見
センリク・テツタイト→戦略的撤退
リリィ・ロジロ→リリー+色白
ユリン・ギムコ→百合+小麦色
ミヅキ・ムコン→向こう見ず
シズク・チョウチョウ→調子付く
レナコル・オーゴリー→熟れる(こなれる)+驕り
ヒソミ・ジトマチ→潜み+じっと待ち
ウィル・テール→ウィリアム・テル
イズ・ミーン・ミル→ミーミルの泉
ホチョウ・ハツドリ→服部保長(はっとりやすなが)
ザンゾー・ハツドリ→服部半蔵(はっとりはんぞう)+残像
トゥルー・ノーキンス→真の脳筋+トール
クララ・シック→クラシックメイド
リアン・ヴィクトル→ヴィクトリアンメイド
ハウンズ・スチュワート→ハウス+スチュワード
ラニ・ウッドマン→ランド→フットマン

3 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:00:22.32 ID:2thPF/hl0.net
?「名前の由来2」
ゼニス→ゼウス
テース・ノース→テーテュス(海の女神。エウリュノメの親)
エノメ→エウリュノメ(ギリシア神話の女神)
エシュネ→エウプロシュネ(エウリュノメの子供)
ライア→アグライア(エウリュノメの子供)
レイア→タレイア(エウリュノメの子供)
トリュー・ニシキ→陸軍戦闘機「屠龍」 
  &正式名称の「二式(ニシキ)複座戦闘機」
ショウキ→二式単座戦闘機「鍾馗(ショウキ)」
プンプク・チャノマ→分福茶釜+お茶の間
ヒュダイ・キンズ→筋肥大
メガス・キンズ→メスガキ+魔法使い(メイガス)?
フォーネ・ペール→ペルセポネ(ペルセフォネ/ギリシャ神話の女神)
ホアンカ・ゴヨウ→保安官+御用
ウルス・フェート→ウルズ(ウルド/北欧神話の運命の三女神)+運命(フェイト)?
ジュナ・トパチリ→受難+とばっちり
ナダメ・ナデヨシ→なだめる+撫でる+よしよし
ワンダ・ランド→ワンダーランド
ハゴン・サズノガワ→反魂+三途の川

 呪名一覧
トキシッコ・ダナー→トキシック(毒):人体の毒に対する毒。「解毒」の呪名。体内の異物を完全無効化し、唾液を介して他人を解毒することも可能
カンゼボウ・ビー→完全防備:その名の通り「完全防備」の呪名。物理・魔法・毒といった如何なる攻撃であろうともその体が傷つくことはない
ヒュダイ・キンズ→筋肥大:(詳細は解説待ち)

4 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:00:35.66 ID:2thPF/hl0.net
?「名前の由来3」
※は作者のTwitterや単行本からの情報

スライム…そのままスライム
トドクマ…トド?+クマ+(手が遠くに)届く※
デカイム…でかい+スライム
スタコラビ…すたこら逃げる+ラビット
イライノ…イライラ?+ライノ(サイ)+イノシシ
カジリス…家事+リス+(齧歯類なので)かじる?
カオダイショウ…アオダイショウ+大小の顔
ヤマネッコ…ヤマネコ+根っこ
モノトリー…物取り+鳥+モノポリー(独占)
ヨケグモ…避ける+ゴケグモ※
ビビール…びびる+ヴィール(仔牛肉)※
ブレイブル…ブレイブ+ブル(雄牛)※
モーロックス…牛の鳴き声「モー」+耄碌+ロック(岩)+オーロックス(絶滅した牛)※
シタツヅメ…舌+スズメ(→舌切り雀?)+舌鼓(したつづみ)
コヨウコ…子+妖狐+双子なのでコ(子、狐)が2つ?
ズボシバナ…図星+ホシバナモグラ
マウントード…マウント(山)+トード(カエル)
ミクリープ…ミミクリー(擬態)+クリープ(這う)※
フユウデ…浮遊+幽?+腕
ネコダマシイ…猫、猫騙し+魂
オウルナイト…オウル(フクロウ)+ナイト(夜)(→ナイトオウル…夜型人間)+オールナイト
マヒマヒ…麻痺+マイマイ(カタツムリ)
ザブーン…波の音「ザブザブ」+バブーン(ヒヒ)
テンタコル…テンタクル(触手)+タコ
デルタートル…デルタ(三角形)+タートル(亀)
フォッグス…フォッグ(霧)+フォックス(狐)
マリョクイ…魔力+アリクイ
フエテ…増える+エテ(猿じゃないけど)+(本体が動くのは)不得手?
バイマシラ…倍増し+ましら(猿)
ガンメン…岩+顔面
ウシオノボウシ…潮(うしお)+カツオノエボシ
ゴレント…ゴーレム+プラント
ラモール→モグラ(モール)+ラモール(イタリア語で死神・死)?
マナグマ→マナ+アナグマ

5 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:01:12.46 ID:2thPF/hl0.net
?「名前の由来4」
カミカイヒ…神回避
ナイトメア…(悪夢)
セイテン…斉天大聖+青天
マスラオウ…ましら(猿)の王+益荒男
マモノリ…魔物+海苔
フェニザスク…フェニックス+朱雀
ハデスマン→ハーデス+デスマン?
キムジナー→キジムナー+ムジナ
ホライゴン→ホライモリ※+ドラゴン?
 おまけで植物
ダマルピナ…玉(だま)+黙る+ルピナス
アシドメグサ…足止め+シロツメクサ?チドメグサ?
チカエル…地下+〜エル(天使名)、血+変える

6 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:01:28.42 ID:2thPF/hl0.net
?
各ジョブの特徴まとめ・1

「狩人」
時に罠に嵌め、時に毒を使い、時に背後から刃物を刺し、時に死角から弓を射る、「不意討ち騙し討ち上等!」なスタンスのジョブ。その攻撃手段は弓・吹き矢・ナイフなど、遠近ともに物理的なものが多い。
魔物から身を潜めた上で致命の一撃を加える事を得意とするので、実力者ならばソロでもやっていける。
PT内では斥候の仕事をする事も。
スキル名は、「猟技」(りょうぎ)。

「武道家」
体そのものを武器とし、己の身一つで全てを守り抜く戦い方をするジョブ。その為、戦闘手段は基本的に至近距離での体術のみ。
スキル名は、「武技」(ぶぎ)。

「白魔術師」
味方の回復や補助などの効果がある「白魔法」の専門家。反面、攻撃手段は皆無なので前衛は任せられない。だがPTに一人居るかどうかでガード達の生還率に直結する、とても重要な役割のジョブ。魔法発動時には杖を使う。
白魔法の中でも、治癒魔法を使える様になるにはフェニザスク教会に所属して、【神鳥】と呼ばれる魔物・フェニザスクから「聖紋」を腰に授からないといけない。その為、実質「白魔術師=フェニザスク教徒」。
ちなみに治癒魔法は有料であり、受けた者へ請求書が月末に届く。ガードは全員その為の保険に加入しており(1割負担)、魔物の討伐手段を持たない白魔術師にとっての収入源となっている。

「黒魔術師」
炎・氷・雷などを魔法で発生させて攻撃する事に特化した「黒魔法」の専門家。杖から放たれる魔法で大勢の雑魚を一掃したり、強敵に特大の一撃をカマしたりなど、PTにおける火力の要と言えるジョブ。しかし、接近されると魔法発動が間に合わない恐れが生じて危ないので、白魔術師と同様に前衛は任せられない。
黒魔術師は皆、【神雲】と呼ばれる存在である魔物・ゼニスを擁する「天頂院」という機関に所属している。

7 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:01:41.31 ID:2thPF/hl0.net
?
各ジョブの特徴まとめ・2

「戦士」
頑丈な鎧に身を包み大きな近接武器を手にして戦う、物理的な攻撃性能に優れたジョブ。フィジカルに秀でた者が就くケースが多く、PT内では基本的にゴリゴリの前衛。
スキル名は、「戦技」(せんぎ)。

「赤魔術師」
互いに相反する魔法を使う故に折り合いの悪かった、白魔術師と黒魔術師の架け橋となる為に作られたジョブであり、白魔法と黒魔法どちらも使える魔術師。白魔法で味方の補助をしつつ、黒魔法で敵を攻撃、という戦い方が可能。更には魔術師でありながら杖の代わりに武器を使っての近接戦闘まで行えるという、物魔両面の良いとこ取りなジョブ。
しかし、魔法の出力は白黒どちらも本職のそれより低く、上級の魔法は習得自体不可。武装においても、戦士がブンブン振り回すような破壊力の高いゴツい武器は使わないので、器用貧乏になる事も。

「騎士」
頑丈な鎧に身を包み近接武器を手に戦う前衛物理職。それだけ見ると戦士と同じだが、こちらは魔物の注目を自身に集めるスキルや大きな盾を使う事で味方への攻撃を通さない、所謂タンク役としての性質を持ち防御性能が高いジョブ。
スキル名は、「騎士道」(きしどう)。

「学者」
「学術」という魔法スキルが込められた特殊な札を用意し、それを対象に付着させることで様々な効果を発揮させるジョブ。
学術の込められた札は他者でも使用できる。

「屍術師」
死んだ魔物の魂を「屍術」(しじゅつ)という魔法スキルで操り蘇生させ、手駒として戦わせる後衛職。同時に複数の死者を使役できる。その為、敵を倒せば倒しただけ戦力が増えるので集団戦に強い。
やっている事のイメージの悪さ故、世間からは「非人道的だ」と白眼視されているジョブ。

8 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:02:02.32 ID:2thPF/hl0.net
?
各ジョブの特徴まとめ・3

「盗賊」
「盗技」(とうぎ)というスキルを活用して周囲の情報収集や不意討ちを行う事に特化したジョブ。PT内では専ら斥候役として働くケースが多い。
軽快な身のこなしが命と言える為、動きを阻害しない軽装に身を包み、持ち運びし易いナイフをメイン武器として用いるのが一般的。

「魔物使い」
屍術師と逆で、まだ生きてる魔物を「調教」のスキルで操り、手駒として戦わせるジョブ。魔物の体表面を鞭で叩き、“飼”(テイム)のスキルを発動する事で支配下に置く。
反抗的な魔物に対しては命令に従わないと頭痛を発生させるスキル、“躾”(パニッシュ)を使う。
“飼”は脳に作用するスキルなので人にも有効。ただし法に抵触する。

「魔法戦士」
近接武器と、黒魔法をベースにした専用魔法スキル「魔戦技」(ませんぎ)を駆使して戦う、前衛後衛どちらもイケるジョブ。赤魔術師と変わらない様に見えるが、こちらは味方をサポートする白魔法を使えない代わりに攻撃魔法の威力が赤魔術師の使う黒魔法より高い、攻撃に重きを置いたジョブとなっている。
ちなみに攻撃魔法の威力は「黒魔>魔戦>赤魔」。

「呪術師」
他者の弱体化や妨害に特化した魔法スキル「呪術」を使う、デバフの専門家。敵が使うデバフへの対抗手段にも精通している。

「忍者」
「忍法」のスキルにより身体能力を驚異的なレベルに底上げしてからの体術と、火遁や水遁などでの遠距離攻撃で戦うジョブ。
サラン・ブレイドの台詞の中で存在が明かされたジョブで、現役ガードではキクルの師匠の孫娘のザンゾーがついているジョブ。

「警察官」
社会の治安維持を担う公務員としての警察官であると同時に、ガードのジョブとしても登録・存在している。その為、他のガード同様に魔物が出現する危険区域に入る事が出来る。
但し、犯罪捜査等で必要な時に警察庁からの指示が出た時のみであり、積極的に魔物を狩猟する訳ではない。

「時魔術師」
過去に起こった出来事を再現する「時魔法」を行使して、犯罪捜査等で活躍しているジョブ。その為、法曹三者でなければこのジョブに就けない。
時魔法の発動には第三者の監視が絶対に必須。

以下4ジョブは現時点では詳細不明
「竜騎士」スキル名は「竜技」
「重戦士」スキル名は「重戦技」
「曲芸師」スキル名は「曲芸」
「緑魔術師」
「幻術師」

9 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:02:15.02 ID:2thPF/hl0.net
?
作者Twitter情報まとめ
2018年
・レスミスは成人、キクルより年上(→8巻カバー下で22歳と判明)
・15話でシッコの下半身が燃えてないのは火が上に向かうから
・ヨケグモのモチーフはゴケグモ
2019年
・当初はカミカイヒ戦でキクルの家が燃える予定だった
・料理(攻撃アイテム)は魔物にも効果がある
 ただし匂いで怪しまれて近づかれないので弓矢などで放り込む必要がある
・タネの村2日目でブルマのひたむきと制服のメデは同じ服だが
 シッコは性格的に、ハナバタは家柄的に違う服を着るタイプなので別の服になってる
・ミシェリーの実力は単独で魔物と戦えるレベル
・ハナバタの狂花は24話時点で熟練度が上がって長持ちするようになってる…
 というセリフが入る予定だったがカットされたので公式の設定ではない
 →原作66話でマナ増加により長持ちするようになったとして公式化
・キクルは自主的にほぼ毎日働いておりギルドから強制とかされてはいない
 長く休むと魔物が活性化してしまう
・(25話について)過去話も含めて「入ってない」
・27話の服はシッコから借りたので獣人用の尻尾穴がない
・みっちゃくらを何度か試すうちに脱ぐ必要がないことに気づいた
・(29話でカンゼボウがキクルの実力を疑っていなかったことについて)
 エースなのでキクルのことはぼんやり知っていたのかも

10 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:02:30.26 ID:2thPF/hl0.net
?
2020年
・ネコダマシイはキクルに取り憑く魅力を感じていない
・キクルは自分の知名度の低さ自体は気にしていないが直に悪口を言われると傷つく
・ひたむきに対して普通の魔物はひたすら欲望をぶつけるが
 賢い魔物(例:ザブーン)は好意を伝え友好的な関係を築こうとする
 もっと賢い魔物は人に化けてひたすら欲望をぶつける
・八百屋・服屋・肉屋のおじさんは普通の人間

2021年(1)
・デルタートルは作者公認のアホなデザインだが本人はクールな性格
・メブキなど地名は自然に関係したもの ブル県・グリン県の県名はそのまま色
・ザブーンがいかがわしい写真を撮っていたが悪気はない
・メイデナは7巻の巻末以降は百合学友と何事もなかったかのように接している
・2話でキクルが言及してた「何度か仕事したことある白魔」は47話のパーティーの子
・メブキに来る前のキクルは白髪がない
・メブキ・コダマ・イバラだとキクルが討伐数トップ
 自力である程度の索敵ができるので魔物とのエンカウント率が高い
・レスミスは呪名持ちではない
・赤魔導士と魔法戦士の主な違いとして赤魔には白魔法があるが黒魔法の威力は魔戦技より低い
・呪名には条件があり意図的に作ることはできない(条件自体は単純)
・キクルの師匠たちは実力者ではあるが特別な立場ではない一般のガード

11 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:02:45.86 ID:2thPF/hl0.net
?
2021年(2)
・キクルvsサランは100回戦っても結果は同じだがキクルが上位互換とかではない
 対魔物ならサランでないと倒せないことも当然ある
・(キクルのジョブについて)スキルは習得していないがれっきとした狩人であり
 緑友会(狩人ギルド)に会費を納めている・ギルドから給与が出ていることは他の狩人と同じ
 スキルの使用料も発生しているが退職時に返納するスキルはない
・キクルはハナバタに対して敵意がないので傷つけられない 逃げ隠れることはできるが泣いちゃうのでしない
・キクルvsカンゼボウは拘束と窒息が有効なので勝てる
 フィールド・時間無制限ならハナバタ父にも勝てる
・登場済みの章ボスネームド間の優劣はあまりなく戦った場合は双方に勝ち筋がある
 マスラオウの猴帝はその時点の残存魔力で上回っていればナイトメアのタタリモッケも無効化できる
 ただしナイトメアも魔力量は高いので実際に防げるかは半々
 カミカイヒの毒は万全のマスラオウにも有効
・盗賊のスニークピークは飛ばした目の方が見られると消えるが飛ばした後の本人が見られる分には問題ない
 飛ばせる距離は熟練度などで個人差がありコインの場合は500m前後
 技量によっては壁をすり抜けることもできるが現在のコインは無理
 透視性能などはない(一応服だけギリギリですり抜ければ可能)
・サンがイバラ勢をボコってメデが治した時の治療費はボコられた2人に請求が行ってる
 やりすぎた場合は加害者側に請求される
・キクルはオレっ娘が嫌いなわけではないがノマの一人称オレは合わないという見解
・平時の覗き見スキルの使用は禁止されておりバレた場合一生ガードに就くことはできない
・53話でマスラオウが食べていたのはただの果物 モチーフはサルナシ
・マスラオウのスキル名は人の上に立つ・人を裁く者が元ネタ

12 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:03:07.09 ID:2thPF/hl0.net
?
2022年(1)
・ギルドの許可が下りれば魔物使いは街でも魔物を3体まで使役できる
 狩人も小型の魔物を1体だけ連れ歩ける
・セイテンの体の長い毛は「猿は人間に毛が三筋足らぬ」という故事から
 毛を3本足して「人」を表現したもの
・体をそのまま動かす屍術(リビデド・ドミネト)は巨体であるほど維持に必要なマナが増える
・警察官は公務員兼ガードなので危険区域に入れるが他のジョブと違って警察庁の指示がなければ出動できない
 時魔術師は法曹三者しかなれず、第三者の監視下でなければスキルを使うことはできない
・メイデナの「天使」は教会内の役職とは関係ない特別な称号
・シッコのオムライスより冷凍食品の方がおいしい
・キクルはメイデナがいないと2回は死んでるか後遺症が残ってる
・ガードはほぼ実力主義 サン以外にも女性のエースはいる
・マスラオウの総大猩はコダマ山全域の全魔物を統率できるレベル
・ガードのグッズはエースでなくても作られる
 街のガード人気によってはトップ10までグッズ化されてることもある
・マスラオウがメブキ・コダマ・イバラを襲った場合
 メブキには土地神が、コダマには???がいるため壊滅はしない
 スキル返納済みのハナパパではマスラオウに勝てない
 イバラが襲われたら全滅していたが移動距離が長くなるので襲う前に気付かれる可能性がある
・フェニザスク教が宗教団体なのに対して天頂院は普通の黒魔術師ギルドなので全員がゼニスを信奉しているわけではない
・61話のハトは無害な魔物 種族名は「ピチョン」
・赤魔は上級呪文のない専用の黒魔の技典+白魔法のための聖紋が別々に与えられる
 魔法戦士は独立した魔法戦士の技典がある

13 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:06:21.51 ID:2thPF/hl0.net
?
2022年(2)
・著作権フリー魔法は市民用であり返納義務はない
・ディガイスは妖精族専用に構築されており他の種族では使えない
・ピュリフル系の浄化魔法は血液を真水にしたり水を超純水にしたりはできない
・ネームド発生の頻度はまちまち
・魔物はマナが枯渇すると餓死する
・ガード女子でスライム印のゴムが何か知ってるのはシッコ、コイン、オックリ、サン
 →ひたむき、メデ、ハナバタ、ノマ(?)、ミシェリーは知らない
・トリューの槍は雑誌掲載時から単行本で簡略化されているが単行本版が公式
・トリューがメデコインを連れて来た後は事情を知ってはいるが当事者ではないので口を挟まなかった
 ショウキは避難所で待機してた
・マスラオウ戦でキクルが滝に落とされた後は対流から逃れるために底まで潜ってから
 左手と両足で浮上した
・メイデナは他の白魔が上級魔法を使う負傷や治療に数時間かかる負傷を下級魔法でパパッと治せるスペック
・ノマの聖紋は普通の白魔のものと同じ
・物語序盤は年度初めなので新人が多い
・白魔法で請求される治療費は術者によって異なるが術者自身に入る給料は一律
・デカイムはマナを吸い続けるとさらに大きくなる
・ボルテガはひたむきは体質ゆえ・シッコは自分のマナだからダメージは小さかった
 キクル(というかひたシッコ以外)が直撃してたらヤバかった
・イグニガの自爆は前方に撃った分の反動であることと火が上方に向かうことから下半身が裸にならなかった
・キクルの服→https://twitter.com/magyo_/status/1581584087105515520
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

14 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:07:27.72 ID:2thPF/hl0.net
?
2022年(3)
・休日のトキシッコが厚底靴を履いているのは身長を気にしているハナバタのため。運動音痴のため始めた頃は足元グラグラで不自然だった
・ドクター・マーダーのフルネームは「キル・マーダー」
・原作8話のメデシッコ特訓回でトキシッコがわざとらしく帰宅を促したのは無茶をして自分より疲弊していたメイデナのため。
・重火器などをないものもあるが、基本的には2000年代程度の情報化の進んでる社会。ニコニコはないが2ちゃんはある頃。ケータイが単なる連絡手段だった時代
・ひたむきとハナバタは現在も成長中。110すらも通過点に過ぎない
・ダマルピナは薬品や沈黙効果を持つメイジマッシャーの材料の一部になる
・ザンゾーは煽り耐性ゼロなだけで人を傷つけようという悪意は一切ない。
・ハツドリさんは命をその辺の石と思えるサイコ野郎なのでスキル関係なく殺気を消せる
・11巻最終話時点での作中の経過時間は1話から数えてちょうど60日
・毒抜きのシーンでトキシッコが脱いだのは肌同士の接触が解毒の一助になることを期待しての脱衣のため、あそこの正しいツッコミは「キッくん何で下脱がないんだよ」
・カミカイヒの回避能力は視線に込められた敵意や殺気を読み取ってのため、そもそも敵意や殺気が消せるなら発動しない
→キッくんが殺気消せたならカミカイヒ戦は苦労しなかった。サイコ野郎の現役ハツドリさんならカミカイヒを単独撃破できる
 反面パワータイプのハナパパだとカミカイヒと戦えたとしても劣勢を強いられる
・モーロックスは岩だけでなくオーロックスと耄碌からきている
・65話で女子三人が履いてないように見えるのはハイレグ着用している。と作者が言っているだけなので履いてない事にしてもいい。
・ひたむきは知識がないため0を1にする能力には欠けるが得た言葉や情報と真摯に向き合うため1を2にする能力は高い
・エノメさんはもしもキクルに紹介する新人候補にノマが残っていたら女性として紹介していた
・ノマは1月生まれであり原作第1話の4か月前から活動をしていた。(つまり原作は5月スタート)

15 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:07:56.85 ID:2thPF/hl0.net
?
2022年(3)
・先輩たちはノマの詳細(性別等)について知っていた
2023年
・スタッフ無しについては
「フルデジになってからどのタイミングでどのように依頼を出せばよいのか分からなくなり1人で描くしかなくなったからです。」
・ヒュダイはずっとイバラ2位です。
9巻でハナバタがラコブとズソーを「トップ3」でなく「上位ランカー」と言ったのは間に彼が居たためです。

現在判明しているガードの使用スキル(魔法一覧)※一部一般人の著作権フリー魔法含む

キクル:隠密・零式、投擲術・零式、石火・零式、縮地・零式、刹那・零式、明鏡止水・零式
ひたむき:カウンター、チャクラ、みっちゃくら、かもんたー、ひたむきゃのん
メイデナ:キュアル、ピュリフル、アウェクル?、イルミナ、キュアルラ、ピュリフガ、シルドマ
トキシッコ:ボルテジ、ボルテラ、ボルテガ、イグニト、イグニラ、コルドラ、イグニガ、コルドス
ハナバタ:狂花、爆砕、大旋風、打上花火、地裂
エノメ:デフエス、ララバド
ノマ:コルドス、コルドラ、ボルテジ、ピュリフル、アウェクル、イグニラ、ディガイス
ミシェリー:ランパート、ウォークライ、デディケイション、レスト
イズ:吸ノ式、荷ノ式、誤ノ式、視ノ式
カンゼボウ:ウォークライ、オンスロート、コンヴィクション
オックリ:ドミネト、リビデド、リリウス、ポゼシオ、デサイス
コイン:イーヴスドロップ、バックスタブ(未完成)、スニークピーク
サン姉さま:テイム(飼)、パニッシュ(躾)、プラントキラー(植物特効)、ビーストキラー(獣特効)、フィード(餌)
ズソー:誘ノ指、縛ノ髪、返ノ人型
サラン:コルド・アウロ、ボルテ・ラノス、ウイズ・マンテ、イグニ・ソルド、グラウ・シルズ
ヒソミ:毒蛇
Hカップ:イグニラ
名称不明の時魔術師:プレバク
ゼニス:全スキル使用可能、トラムマ、ディガイス
ザンゾー:刹那
ウルス:プレバク
ホアンカ:アレスト(捕縛)、ショック(雷撃)、
フォーネ:ディガイス
プンプク:フレイムフープ、ファイアブレス
メガス:魅惑ノ香(ミワクノコウ)
狩人(カボクのガード):鷹ノ目(タカノメ)、毒蛇、火蜥蜴(ヒトカゲ)、山嵐
忍者(カボクのガード):煙玉、縮地
騎士(カボクのガード):オンスロート
トリュー:恣竜裂爪(シリュウレッソウ)、昇竜摑脚(ショウリュウカッキャク)
ヒュダイ:増大(インクリース)→筋鎧兵(ブラウン・ゴーレム)
ワンダ:イルジオ
ハゴン:ドミネト、アストル(幽体離脱)

他、テース・ノースが日焼け止めの魔法(著作権フリー。呪文名不明)、現役時代のホチョウ・ハツドリが影分身を使用している

16 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:08:17.11 ID:2thPF/hl0.net
?
最新話までの日程表(※非公式。66話時点で1話より60日目は確定)

1話 ひたむきに頑張ります! 1日目 5/1
2話 少女の知らない世界 2日目 5/2
3話 晴天の霹靂 3日目 5/3
4話 瀕死の狩人 4日目 5/4
5話 みんなで遊ぼう 5・6日目 5/5・6
6話 あなたが初めてです 7日目 5/7
7話 ドクター・マーダー 8日目 5/8
8話 白と黒 9日目 5/9
9話 キョウカのヒミツ 10日目 5/10
10話 肉の宴 11日目 5/11
11話 新しい家族 12日目 5/12
12話 メーデー 13日目 5/13
13話 無理ゲー 13・14日目 5/13・14
14話 ミントアイス 14日目 5/14
15話 完全燃焼 14日目 5/14
16話 ありがとう 15日目 5/15
17話 金のタマゴ 16日目 5/16
18話 やわらかいもの 17日目 5/17
19話 揺れる思い 18・19日目 5/18・19
20話 偉大な父 19日目 5/19
21話 ぷるぷる 20日目 5/20
22話 新たな伝承 21日目 5/21
23話 おうちにかえる 22日目 5/22
24話 ニューワールド 23日目 5/23
25話 しわ寄せは走ってくる 24日目 5/24
26話 今日は帰りたくない 25・26日目 5/25・26
27話 謎解きリトル 26日目 5/26
28話 メイデニャ 27日目 5/27
29話 お先真っ暗 28日目 5/28
30話 花吹雪 29日目 5/29
31話 悪い夢 30日目 5/30
32話 決めつけは良くない 30日目 5/30
33話 NIGHT 30日目 5/30
34話 KNIGHT 30日目 5/30
35話 お客様 33日目 6/2
36話 魔法の鏡 34日目 6/3
37話 激しい責め 35日目 6/4
38話 団体サマー 36〜41日目 6/5〜10
39話 少女の届かぬ世界 41日目 6/10
40話 少女の初めて 41日目 6/10
41話 大人の時間 41日目 6/10
42話 夏の小三角 42日目 6/11
43話 さらばフウロウ山 43・44日目 6/12・13
44話 オタパーの姫 45日目 6/14
45話 かもんべいびー 46日目 6/15
46話 伸びるタイプ 47日目 6/16
47話 ご挨拶 48日目 6/17
48話 姫と女帝 49日目 6/18
49話 拾う弱者 50日目 6/19
50話 捨てる強者 50日目 6/19

17 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:08:31.81 ID:2thPF/hl0.net
?
51話 サル退治 50日目 6/19
52話 エース 50日目 6/19
53話 大将・皇帝・閻魔羅闍 50日目 6/19
54話 増エテ倍マシラ 50日目 6/19
55話 王手 50日目 6/19
56話 青天に還る 50日目 6/19
57話 それぞれのその後 51日目 6/20
58話 ひたシッコ家事代行サービス 52日目 6/21
59話 空は続いていく 53日目 6/22
60話 神婚さん 54日目 6/23
61話 大事な話 55日目 6/24
62話 正統派ヒロイン 56日目 6/25
63話 強化イベント 57日目 6/26
64話 三つ子の魂 58日目 6/27
65話 洗礼 58日目 6/27
66話 兄様の有様 59・60日目 6/28・29
67話 責任取ってよね 61・62日目 6/30・7/1
68話 夏の盛り
69話 初期微動 7/4
70話 自戒の日 7/4
71話 界樹祭 7/6
72話 脈動 7/6
73話 連行 7/6
74話 後の祭り 7/6
75話 貧乏くじ 7/6
76話 地底の天使 7/6
77話 アンラッキーセブン 7/6・7/7
78話 異なる同じ黒 7/7
79話 当たりくじ 7/7
80話 ムリゲー? 7/7
81話 死神(ラモール) 7/7
82話 明るみに出る 7/7
83話 彼の岸 7/7

18 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:08:48.75 ID:2thPF/hl0.net
?
[単行本カバー下のパロネタ情報]
4巻・ドラゴンボール(神様)
5巻・もののけ姫(モロ)
6巻・グレンラガン(シモン)
7巻・ガッシュ(清麿)
8巻・シャーマンキング(ハオ)
9巻・マクドナルド(CM)
10巻・CLANNAD(岡崎 汐)
11巻・ポケットモンスター(ナンジャモ)

[キャラ同士の呼称一覧]
『対キクル・マダン』
ひたむき → 「キッくん」
メイデナ → 「キクル」
トキシッコ → 「ダンナ、ダンナ様」
ハナバタ → 「先輩」
ノマ → 「マスター」
オックリ → 「メブキのエース」
コイン → 「クルるん」
エノメさん → 「キクル君」
エシュネ → 「キクル、パパ」
ミシェリー → 「狩人さん」
サン → 「マダン」
ザンゾー → 「兄様(あにさま)」

『コインちゃんの「誰だそいつは」リスト』
キクル → 「クルるん」
ひたむき → 「ワンコ」
メイデナ → 「メデち」
トキシッコ → 「トッキー」
ハナバタ → 「ハナぱい」
ノマ → 「ノマるん」
サン → 「おチビ」
エノメ → 「エノママ」

19 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf42-y8PE):2024/04/30(火) 20:10:08.08 ID:2thPF/hl0.net
書き込みいいのらー

パ10rush 僕はもう疲れたよ(風呂行ってくる)

20 :作者の都合により名無しです (ワンミングク MM7b-UlK4):2024/04/30(火) 20:18:44.93 ID:9T0EMgZzM.net
?
[単行本カバー下のパロネタ情報]
4巻・ドラゴンボール(神様)
5巻・もののけ姫(モロ)
6巻・グレンラガン(シモン)
7巻・ガッシュ(清麿)
8巻・シャーマンキング(ハオ)
9巻・マクドナルド(CM)
10巻・CLANNAD(岡崎 汐)
11巻・ポケットモンスター(ナンジャモ)
12巻・フルメタル・パニック(相良宗介)
13巻・テイルズ オブ ジ アビス(ルーク)

[キャラ同士の呼称一覧]
『対キクル・マダン』
ひたむき → 「キッくん」
メイデナ → 「キクル」
トキシッコ → 「ダンナ、ダンナ様」
ハナバタ → 「先輩」
ノマ → 「マスター」
オックリ → 「メブキのエース」
コイン → 「クルるん」
エノメさん → 「キクル君」
エシュネ → 「キクル、パパ」
ミシェリー → 「狩人さん」
サン → 「マダン」
ザンゾー → 「兄様(あにさま)」

『コインちゃんの「誰だそいつは」リスト』
キクル → 「クルるん」
ひたむき → 「ワンコ」
メイデナ → 「メデち」
トキシッコ → 「トッキー」
ハナバタ → 「ハナぱい」
ノマ → 「ノマるん」
サン → 「おチビ」
エノメ → 「エノママ」

21 :作者の都合により名無しです (ワンミングク MM7b-UlK4):2024/04/30(火) 20:28:13.61 ID:9T0EMgZzM.net
テンプレ貼りやすい様に950辺りから
追加済みの1〜17までのテンプレあると
大分違うと思う

22 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87b3-RPrl):2024/04/30(火) 20:42:00.15 ID:U/UxsKtX0.net
>>1-21
乙ぱいはやわらかいからいたくない
                ハナバタ

23 :作者の都合により名無しです :2024/04/30(火) 22:35:16.67 ID:C/I1ji6Q0.net
>>21
( ゚∀゚)o彡°乙っぱい!乙っぱい!

24 :作者の都合により名無しです :2024/05/01(水) 09:04:44.87 ID:q8Ui0JW20.net
「待たせたね、キクル」
かつて敵だった相手との共闘、キクルのピンチに駆けつけるサラン・ブレイド様はよ

25 :作者の都合により名無しです :2024/05/01(水) 09:16:27.15 ID:7MwY86CV0.net
サランが復帰したら、イバラに女性ガードが集まる
ここで、キクルがサランを友(という名の死亡宣告)と呼んだら
集まった女性ガードはスタンプラリーの一員に…

26 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-FvXU):2024/05/01(水) 10:07:08.14 ID:HT4QjPTi0.net
そしてキクル総攻めスレが立つと

27 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f47-6H/1):2024/05/01(水) 10:38:03.67 ID:oEbTu4hH0.net
おた

28 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87d7-m5pU):2024/05/01(水) 11:40:14.80 ID:9rHZW2mk0.net
サラン女体化 か

29 :作者の都合により名無しです :2024/05/01(水) 13:20:27.07 ID:YMMWA05L0.net
次スレは
「サラン・20イド」
とか?

30 :作者の都合により名無しです :2024/05/01(水) 14:39:55.13 ID:O/Qza1xT0.net
おつ

31 :作者の都合により名無しです :2024/05/01(水) 15:58:37.24 ID:NeaDTvJ+0.net
>>1-21
せ・・・せんぱいは・・・
乙ぱい押しつけてくる子・・・
きらい・・・?

32 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfca-w0xG):2024/05/01(水) 22:47:30.63 ID:vPspnDh+0.net
乙くり

ところでゼニスってゼウスがモチーフだけど
ゼニスという単語自体に天とか頂とかいう意味があるので
(天への信仰から生まれたとも言われているし
天頂院の名にも反映されている)
名前の由来に加えてもよいのでは

33 :作者の都合により名無しです (JP 0H5b-L2an):2024/05/02(木) 02:21:59.05 ID:eykXlt1cH.net
>>25
むしろサラン女性説確定判明からの本人がスタンプラリー入りの可能性

34 :作者の都合により名無しです (JP 0H5b-L2an):2024/05/02(木) 09:23:35.41 ID:eykXlt1cH.net
>>25
むしろサラン女性説確定判明からの本人がスタンプラリー入りの可能性

35 :作者の都合により名無しです (JP 0H5b-L2an):2024/05/02(木) 09:24:14.92 ID:eykXlt1cH.net
あれ、なんか連投されてたすみません

36 :作者の都合により名無しです :2024/05/02(木) 14:28:25.09 ID:FeE9cjg30.net
サランが女でラコブやズソーを尻に敷いてたとすると萌えるが、
やったことがかなりの胸糞だから、
善人ばかりのキクルハーレム入りはなかなか難しい
ハーレム王キクルや被害者のハナバタとノーキンス氏なら、
改心したサランであれば余裕で許すと思うけどね

37 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c785-8r3J):2024/05/02(木) 15:42:54.27 ID:MuHKbxHe0.net
というか未だにサランに固執する気持ちがわからない
自分は少しも好意もってないし再登場とか望んでもいないけど
何がそんなにいいのかとまでいうと言いすぎかもしれないが…

38 :作者の都合により名無しです :2024/05/02(木) 16:36:08.87 ID:yWR4yYoS0.net
善人、善人・・・?(コインちゃんを見ながら

39 :作者の都合により名無しです :2024/05/02(木) 17:11:50.81 ID:MuHKbxHe0.net
小悪魔なだけだから…多分

40 :作者の都合により名無しです :2024/05/02(木) 17:20:32.03 ID:bvxMmkeR0.net
トリューがヒュダイボコって、メガスを下僕にしたのなら
サランをボコるところか骨格をバキバキにしたキクルなら、奴隷コースしかありえんな

41 :作者の都合により名無しです :2024/05/02(木) 18:01:46.46 ID:KILQIRbm0.net
>>37
一読者の想像にしか過ぎないと断った上で、
イキった敵役が主役にコテンパンにされる、所謂「わからせ」的なシチュのニーズに
当てはまっているのが関係あるんじゃないかと思っている

最近の例だと、フリーレンのアウラが筆頭格として有名か

42 :作者の都合により名無しです :2024/05/02(木) 18:17:45.47 ID:5zfmzzdk0.net
親はいずれ登場するだろうと予想してる

43 :作者の都合により名無しです :2024/05/02(木) 22:05:28.71 ID:nh2dzQgD0.net
普通に考えたらサラン達はガードのスキル悪用とガードへの暴行、今回の聖紋の剥奪の原因って事で良くても塀の中逝きだと思うけど
ガードの能力で一人でも殺めたら死罪って世界だし

44 :作者の都合により名無しです :2024/05/02(木) 22:24:16.88 ID:UJ49SqyO0.net
サランが次にシャバに出てくるとしたら刑期を務め終えた後か
犯罪歴に目をつぶってでもエースの戦力が欲しいほどヤバい状況になった時だろうな

45 :作者の都合により名無しです :2024/05/02(木) 23:01:27.20 ID:eykXlt1cH.net
>>37

なんて説明すればいいかは分からないけど、
見た目良くて天才で性格も悪いから基本的に人生困らなそうで羨ましいから好きだなとは思う
なんか羨ましいと思うキャラを好きになりやすいんだよな

46 :作者の都合により名無しです:2024/05/02(木) 23:11:16.37 ID:HgpWxWpd.net
>>45
>見た目良くて天才で
「そんなに褒められて好いてもらえると照れるナ」
「そのあとの“性格も悪い”を意図的に外すなよ」

47 :作者の都合により名無しです :2024/05/02(木) 23:20:16.50 ID:zJfVh1sbd.net
キッくんの興味がノマからサランに移ったか

48 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 07:18:55.33 ID:lWEyZr4d0.net
>>43
何かしら首輪つけないと出てこれないよな

49 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 07:20:16.70 ID:yCW7VLiV0.net
サランとかは戦力として貴重すぎるから、特例で呪いの首輪みたいなのして、その期間だけ外に出れる代わりにネームドの退治に同行できる。でもルール破った時点で、呪い発動して死ぬとかしそう。

50 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 07:28:16.63 ID:qPWN/fnL0.net
出てほしいと言うか髪の色不明だからカラーでもう一回出したいみたいな事作者が呟いてたからその内出てくるんじゃないかなとは思ってる
全く出す気無いなら取り調べの時心折れて自己否定する様子なんか描かずに聖紋剥奪とか人同士のいざこざならどうとでもなるとか重要そうなところだけサクッと描けばいいだろうし

51 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 07:34:31.82 ID:WtO0WsmK0.net
再登場を否定するわけじゃないけどクズ描写からの分からせとしてだけでもあの取調べ描写は意味あると思うな

52 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 08:02:22.47 ID:qMzZshzv0.net
ハナバタの件が初犯で、真剣に心を入替え、きちんと謝罪するなら、懲役刑の一つとして危険な討伐での戦力としての再登場も許せるかな
ハナバタもお人好しだから、心からの謝罪なら素直に受け入れるだろう
あの件はサランにされたことより、キクルに色々としてもらって、差し引きプラスと考えているフシもあるし

ただ、あの手慣れた様子から何回もやってそうなんだよな
それはそれで、そんな状況に何回も陥るエースってなんだよって気もするが

53 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 09:36:19.19 ID:0rdlj+2R0.net
つか逮捕された時点でスキル返納つーか取り上げられてるか封印されてんじゃないの

54 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 09:48:11.82 ID:e2Pq2zXg0.net
マスラオウ戦からまだ3週間も経っていないんですよ

55 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 09:59:53.06 ID:Snze7nYCH.net
>>52
一応単行本の裏で初犯だとは言われてたね
本当にただマスラオウが相性悪すぎただけで弱い訳ではないとも

56 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 10:07:27.70 ID:AYk0Xr/z0.net
見殺しはあっても自分たちからは初犯ってやつか
あのアイコンタクト見るに「ええー?ほんとにござるかぁ?」だけども

57 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 11:07:21.15 ID:VwgZQNHj0.net
ズソーとラコブがめちゃくちゃ察し良かったのかもしれない(適当)
サランわりと他の人にはゆらゆらした喋り方してたし接してるうちに察し力上がったのかもしれない

58 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 11:55:30.07 ID:ZMMKWnqJ0.net
ハナバタはキクルに抱き締められた時点でサランの事なんかどうでも良くなってるから謝罪とか要らないだろうけど

59 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 12:38:20.07 ID:NVdrhU/r0.net
他人を囮にして逃げたのは初犯だが、他人を囮にしてネームドを倒したことはあると思ってる
結果として囮役が死なずにネームド倒せてたら被害者が訴え辛い空気にはできるだろ

60 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 12:39:49.59 ID:YrMzQvyw0.net
サランは良くてゴッドカルマシーンみたく
ギルド側の決戦生体兵器のパーツにされそうだな

61 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7e9-RPrl):2024/05/03(金) 17:48:00.26 ID:GvDihPIL0.net
そういや聖紋剥奪のせいで助けられなくて誰か死んだら、その責任もサラン達が負わされるのかね?

62 :作者の都合により名無しです :2024/05/03(金) 20:56:26.23 ID:Y4byn17v0.net
うろ覚えだけどサランのしたことは鳥のお気にのメイデナに危害加えたことで
取り返しのつかないことになるとこだったんよね

63 :作者の都合により名無しです :2024/05/04(土) 13:56:21.02 ID:p1xodfPY0.net
メデレイプだったらデスフェニックスになってたんか?
これだから処女厨のロリコンは

64 :作者の都合により名無しです :2024/05/04(土) 14:34:30.66 ID:t7wSZMxd0.net
メデは魔物にイロイロされたり、
ルームメイトと〜今夜はハードコア〜してるけど、それはいいんか?

65 :作者の都合により名無しです :2024/05/04(土) 15:59:32.94 ID:RKp7KmUJ0.net
フェニザクスさまは被虐ロリの百合推し神だから
男が挟まんなきゃ問題ない

66 :作者の都合により名無しです:2024/05/04(土) 16:06:17.50 ID:qG3KT3iG.net
>>64
イズさん「セクハラの定義は〝された側がどう感じるか〟だよ」
つまり、
魔物からは殺されてないだけマシ
ルームメイトとは交友を深める親睦の証
ラコブは顔からしてロリコンレイプ魔に見えるので、
情状酌量の余地なしと

67 :作者の都合により名無しです :2024/05/05(日) 01:33:38.99 ID:GSN3h0Y00.net
声が小さいミシェリーの「これでよし…」に対するプンプクの「え…」がじわる

68 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e15-vu8N):2024/05/05(日) 02:17:15.16 ID:LOEEB3Kt0.net
>>67
ミシェリーがスキルをしっかり使って活躍してくれたのは嬉しかった
しかも自己回復もしてるから、まだ戦えそうだし

69 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a61a-auFI):2024/05/05(日) 09:50:25.67 ID:S4O+fq810.net
やはりエースがまともなのはコダマだけか
おっぱいも大きいしな

70 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb24-7Wo3):2024/05/05(日) 10:38:13.40 ID:orIcSUau0.net
メブキのエースも巨乳なうえにお嬢様ですごいんだが

71 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ aaac-W3Fu):2024/05/05(日) 10:53:16.91 ID:a6uKd8zI0.net
ハナバタ「いま先輩を侮辱する声が聞こえた…」

72 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97e3-auFI):2024/05/05(日) 12:04:52.11 ID:O57py0Dy0.net
誰もその先輩を侮辱してないよ
ハナバタちゃんをエースまで育て上げた立派な人だったんだね?

73 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a09-uL+8):2024/05/05(日) 12:20:08.05 ID:M3/NF3Pu0.net
スレ民誤解してるけど
ハナバタちゃんはエースじゃなくてメブキ2位ね

74 :作者の都合により名無しです:2024/05/05(日) 12:20:16.57 ID:hw0vIyum.net
キッくんはエースとして目立てても、今以上にスタンプラリーを叩かれるだけなんだ
このままエースではないと思われていたほうが、陰キャとしては幸せなはず

75 :作者の都合により名無しです (バットンキン MM36-N+KI):2024/05/05(日) 12:25:21.97 ID:tpHFEBNiM.net
>>73
本当に誤解している人もいるかもだが、
スレ民みたいな不徳オタならやっぱネタに乗っかって言ってるんじゃね?

76 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b7d-g/PP):2024/05/05(日) 12:34:36.32 ID:/mEqdYl40.net
>>75
言うのも野暮かもだが>>73まで含めてネタかと…

77 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a61a-auFI):2024/05/05(日) 12:47:06.41 ID:S4O+fq810.net
>>73
は?じゃあ一位誰だよ?

78 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fada-Pt07):2024/05/05(日) 13:10:32.11 ID:oG4dZi6E0.net
エースでイケメンでハーレムもちを僻む社会がサランを育んだんやろうなーって

79 :作者の都合により名無しです :2024/05/05(日) 13:49:47.57 ID:1My43Qfd0.net
>>77
キルクとかいう奴
公式で見たから間違いない

80 :作者の都合により名無しです :2024/05/05(日) 14:13:53.17 ID:kzI+sVCk0.net
しらね

81 :作者の都合により名無しです :2024/05/05(日) 15:33:20.86 ID:giz7+MX30.net
目立つ実績もなければゴシップも見つからんかった

82 :作者の都合により名無しです :2024/05/05(日) 15:48:30.94 ID:WnYCQeeE0.net
コスプレのデリヘルの常連と聞いたけど

83 :作者の都合により名無しです :2024/05/05(日) 16:05:42.47 ID:S4O+fq810.net
田舎のメブキだと知られてないんだな
キョボクならみんな知ってるぞ
スタンプラリーっていえば大体伝わる

84 :作者の都合により名無しです :2024/05/05(日) 17:06:19.36 ID:qvJdR1lE0.net
イバラだろ

85 :作者の都合により名無しです :2024/05/05(日) 17:28:34.97 ID:KNrpZp+50.net
ネットの仕込みに協力してくれたり慕ってくれる女子が3人もいたな
爆ぜろクソボケ

86 :作者の都合により名無しです :2024/05/05(日) 19:18:20.84 ID:l1M50cVV0.net
ネット工作もスタンプラリーも制服デリヘル嬢に依頼してるんだろうな
同年代より金を持ってる感じ悪い奴とギルドのうわさ

87 ::2024/05/05(日) 19:58:36.86 ID:pOML1CGx0.net
雑魚専w

88 :作者の都合により名無しです :2024/05/05(日) 20:12:53.37 ID:3XePba5+0.net
(これだけ煽ればエロ自撮り貼られるやろ…)

89 :作者の都合により名無しです :2024/05/05(日) 20:37:36.02 ID:HLNNE4P80.net
>>64
ルームメイトとのアレコレはあくまで二人の贖罪のためにお願いされて仕方なくだからっ!!
40分致したのだって二人がエッチな声で鳴いたせいなんだからっ!!!

90 :作者の都合により名無しです :2024/05/05(日) 22:05:29.98 ID:W1hMXz190.net
仕方なくとか言い訳してるけどユリンの胸揉む時の表情がもう完全に女の子襲う変質者の表情なんだよ

91 :作者の都合により名無しです :2024/05/05(日) 22:53:04.84 ID:3txSRCyt0.net
>>86
https://i.imgur.com/sBf2bLA.jpg

92 :作者の都合により名無しです :2024/05/06(月) 01:07:44.51 ID:o0GMUpTV0.net
>>90
でも変質者の心を持ったメイデナと、
聖者の心を持ったラコブだったら、
前者を取るだろう?

93 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea47-vcm4):2024/05/06(月) 01:28:51.03 ID:t8UycFiQ0.net
変質者の心を持ったメイデナはいつものメイデナだが
聖者の心を持ったラコブなど存在しない

94 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6691-0+0w):2024/05/06(月) 07:00:23.72 ID:pKQSGrPW0.net
変質者の心を持ったメイデナを正しい道に導くなら
フェザニクス様もお許しになるに違いない

95 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eabd-OeND):2024/05/06(月) 07:16:07.79 ID:1OCuxdap0.net
フェミスザク様な

96 :作者の都合により名無しです :2024/05/06(月) 09:45:57.17 ID:oLLmmpd80.net
ロリ鳥「だがそれがいい!ニカッ」

97 :作者の都合により名無しです :2024/05/07(火) 13:54:44.13 ID:1qJesJIh0.net
ツチガミって超優しいよな
ダイの大冒険のバランもツチガミと似たような過去があるが
バランは「人間は全部滅ぼす」って結論だったからな

98 :作者の都合により名無しです :2024/05/07(火) 19:15:23.34 ID:ZMFuZhCBd.net
>>97
そこはホアンカちゃんの功績もあるだろう
自戒の日にどうしようもなかったツチガミ様の力じゃどのみち人間全滅は無理だし、カボク絶対滅ぼすマンだったところ、ホアンカちゃんのおかげで極力部外者には手を出さないよう方向転換したわけだから

99 :作者の都合により名無しです :2024/05/07(火) 19:19:47.24 ID:ZMFuZhCBd.net
ただ、面倒ではあっても、もっと滅ぼすべき相手は精査すべきだったな
クズ老害ならいくら殺しても後悔はないだろうけど、キクルに、被害者の中には無関係のものもいたはずと指摘されて痛いところをつかれた雰囲気だったし
フォーネだけではなく、過去の村人たちのように善良な人間も少なくはないと知ってたはずだしな

100 :作者の都合により名無しです :2024/05/07(火) 20:26:15.79 ID:1qJesJIh0.net
>>99
シナリオの構成上の話だが、ツチガミが老害や実行犯のみを的確に狙っていたら
キクル達のツチガミを止める大義名分が成り立たなくなるから
無関係な者も殺してしまったことにしたのかもしれんね

101 :作者の都合により名無しです :2024/05/07(火) 21:26:23.86 ID:zXCtpf1i0.net
犯罪者裁くのはあくまで警察の仕事であってどんだけクズだろうと一応民間人だからガードとしては助けなきゃならないんじゃ
魔物に人が殺されたけど犯罪者だったんで討伐対象にはなりませんなんてギルド側がする訳にいかないだろうし

102 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea7f-mIX4):2024/05/07(火) 23:28:08.62 ID:8pKFdZ9G0.net
設定上はそうだけど漫画的にキクル達が悪役になりかねんからやっぱり無辜の民殺しはシナリオ上必須かなぁ……

103 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e33-bjZH):2024/05/08(水) 05:31:04.23 ID:wBe2R3Hp0.net
そういやブンプクはフォー姉事故死と思ってたのに、ハデスが襲ってくるかもしれないって良く考えたよな。
結果襲ってきたけど、理由は昔の恨みというよりは婚約者殺された恨みな訳だし

104 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73d1-ecuT):2024/05/08(水) 06:06:29.64 ID:rGEtd6U10.net
フォー姉が事故死した

ツチガミは過去のカボクへの怨恨もあってフォー姉がカボクの住民に殺されたと誤解して襲ってくるかもしれない

という流れがプクの思考だったのかな
結果的には誤解ではなかったわけだが

105 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2616-kljv):2024/05/08(水) 07:30:14.89 ID:NcpOb0Fy0.net
昔の恨みで襲ってくるっていうのがプンプクの認識だったな
フォーネが死んだことでカボクを見逃す理由がなくなったって理屈

106 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a692-uL+8):2024/05/08(水) 08:24:51.12 ID:LBHelIVn0.net
一緒に来てくれたらステキ的なことも言ってたけど
真のツチガミを覚えている人を残しておきたくて仔細に話してたんやろな

107 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-Np3+):2024/05/08(水) 08:26:12.74 ID:5t+h1FD70.net
コインのやる気が無くなってるの魔物側に感情移入してる感じかね

108 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-Np3+):2024/05/08(水) 08:26:16.80 ID:5t+h1FD70.net
コインのやる気が無くなってるの魔物側に感情移入してる感じかね

109 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a80-mIX4):2024/05/08(水) 08:42:58.96 ID:oYhShPLA0.net
魔物側に感情移入までは行ってなさそうだけど
少なくともガード側としての大義はあまり感じてないな

110 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b785-Se0A):2024/05/08(水) 08:57:05.09 ID:7r//TOq+0.net
たとえば前のマスラオウ戦の時などは実際に被害あってるのみちゃって見過ごせないとか
同じ討伐目的できているガードで若い女子たちだからとかそういうのがあったと思う
(この辺、同じ討伐目的のガードを生贄にして逃げたサランたちとの対比でもある)
で、今回の場合は話にきいてるジジババが自業自得じゃない?みたいな感じだし
それらや既にやられてる人らをみてないのもあって気持ちが薄くなってんじゃない

111 :作者の都合により名無しです :2024/05/08(水) 21:16:26.40 ID:taqLss/O0.net
ガードとして仕事はしてるけど、元々の原因はジジババが土地神を蔑ろにした結果じゃんって憤ったり無力感が出るのは分かる
逆にそれら一切を含めて人を守るってガードの仕事を徹頭徹尾貫いてるキッくんが凄すぎる
全然ブレてない

数話前には全容を知ったキッくんが同情してハデスマンたちを逃がす展開もありそうとか思ってたけど、81話でその流れが完全になくなったんで、後はワンダとハデスマンのどちらが倒れるかだな

112 :作者の都合により名無しです :2024/05/08(水) 21:38:14.78 ID:HtxegzmN0.net
つかこの一件、他所で土地神やってる魔物や
捜査不十分で終わらせたギルドやら影響受ける陣営多すぎてな
この作品のラスボスに相当する黒幕が全て糸を引いていた!でもいないと収拾つかん段階に入ったわけで

113 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 02:32:34.89 ID:UMIYce9z0.net
レスミスさんが裏で糸を引いてたりして

114 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73d1-ecuT):2024/05/09(木) 07:29:38.99 ID:lc43Nbf50.net
ラスボスはエシュネちゃん(真顔)

115 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a09-uL+8):2024/05/09(木) 07:36:10.31 ID:a0/M4coS0.net
>>113
勝手に絡まって身動き取れなくなってそう

116 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2616-kljv):2024/05/09(木) 07:36:10.87 ID:go6KZxxv0.net
>>107
どっちかと言うと何も貢献できない無力感が先にあって
後付の理由でジジババうんぬん言い出してるように見える

117 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 12:19:20.34 ID:RzAqtTCW0.net
きっくんってやっぱり魔物相手じゃくて対人特化だよな

118 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 12:24:40.06 ID:rJxZKp540.net
ギルドエースの不祥事多過ぎだろこの世界って思ったけどそういやタイトル「不徳のギルド」だったわ
キッくんが不埒で不徳なだけじゃなかったんだな……

119 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 12:39:06.16 ID:a3r9uNtW0.net
他の地方だとハナバタ父クラスがデフォで
魔物根絶寸前まで狩りまくってるんなら
帳尻は合わせられる

120 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 13:01:16.95 ID:8HQ4tZcg0.net
キッくんは魔物よりも対人特化にしてガードを取り締まるギルドナイトにでもさせたほうがいいな

121 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 13:30:17.26 ID:112vfvKv0.net
師匠はそっち推してたな
警察とかのが向いてる

122 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 14:17:37.69 ID:x+9qr1Qm0.net
この世界のポリスメン、サン姉さまの奴隷の変態じゃん

123 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 17:00:03.67 ID:V2gYvEU10.net
ホアンカちゃんみたいないい子だって居るんですよ!
ハデスの章におけるMVP候補筆頭だよ

124 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 19:34:24.42 ID:y32ZJmZG0.net
ホアンカ「やめてください!わたしはホモじゃありません!」

125 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 20:03:31.34 ID:IIlFpaPj0.net
警察はちゃんとしてるんだよな
いやちゃんとしてなかったかもしれないわ

126 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 21:33:50.59 ID:VCDJ1lF70.net
警察はちゃんと見てるだろ!





ハナバタとサンの顔と胸を

127 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb24-EZW/):2024/05/09(木) 22:10:51.34 ID:+5goi+p90.net
ホアンカはライザを倒せる逸材

128 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 22:13:21.03 ID:q626tGwl0.net
ヤツはふともものネームドだからな

129 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 22:53:47.58 ID:pONhm4Je0.net
コメありで読み返すと自分で気づかなかったこと書いてあって面白い

130 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 23:01:21.03 ID:GkCLRqik0.net
ミシェリーのウォークライは気づかないよな

131 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 23:06:09.93 ID:ptvRWjeld.net
あんなに叫んでるに?

132 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 23:45:02.56 ID:LNBtbC2a0.net
インパイアにちゃんと傷があるのも気付かなかった(節穴)

133 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 00:06:16.57 ID:gFcdAJsH0.net
ゎぁぁぁぁぁ

134 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 01:55:09.13 ID:/wocfSiFH.net
ミシェリーのウォークライ、ミシェリーがなにか喋ってること自体には気付いてたんだけどウォークライだと気付かずプクちゃんのファイアブレスに感動してるのかとしばらく勘違いしていた

135 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 05:56:29.98 ID:+yTpJ/NF0.net
うわぁー暗い

136 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 12:51:20.65 ID:wrgzmwtM0.net
きっくんとワンダだとどっちが勝つんだろう
ハデスマンを討伐しないといけないけどワンダもフォーネの事件の実行犯として捕縛するべきだよね

137 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 13:21:45.06 ID:05olPfqf0.net
もっと腹から声出せよ

138 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 13:39:14.26 ID:3tJz+L4bd.net
>>136
コミュ力はワンダの圧勝

139 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 14:15:05.49 ID:lmFZbaFn0.net
ワンダは純粋ないい子だから……

140 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 15:01:09.32 ID:/wocfSiFH.net
コミュ力と知名度と社会的地位はワンダの勝ちだな
それはエースだいたいそうか………

141 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 15:03:28.55 ID:/wocfSiFH.net
まあ捕縛せずとも良い奴なのは分かるし最初は村の計画に反対してたっぽいし、ハデスとフォーネの関係や自戒の日当時の真実を知ったら自分から警察に名乗り出そうではある

142 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 15:04:43.37 ID:xfqjYsvn0.net
なんなら罪を犯したのは事実だし最初から事が済んだら自首するつもりの可能性もあるかな

143 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 18:25:41.53 ID:Vd3hb/BCH.net
>>95
ザクU ↓
呼んだかな?
(・ω・)ノ

144 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 18:35:32.40 ID:UsKh54530.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

145 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 19:10:21.99 ID:UC/8rjhU0.net
まだワンダが何者かわからない件

146 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 23:08:21.82 ID:v8MVzaE70.net
ワンダの虚像

147 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 23:37:55.38 ID:RAMyF5Jld.net
コーヒーのワンダ

148 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 00:16:44.77 ID:GGszdHkS0.net
神髄の消耗ヤバそう
そしてフォーネがあまりにもホラー

149 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 00:26:38.03 ID:k141stL3d.net
幻術に関しては思いこみによるダメージだから神髄でなくても利くのでは?

150 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 00:35:57.88 ID:Hs6O2MsE0.net
ホアンカちゃんめっちゃ活躍するじゃん
最初出たときはここまでのキャラだとは思わなかった
この騒動の後メブキに異動しない?

151 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 00:59:04.74 ID:LQM46yDs0.net
吸ノ式ヤバいな
直接貼ればネームドでもマナ吸収して弱体化なんて事もできそうだし
魔物には特効攻撃なのでは?

152 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 02:12:51.49 ID:pJf5Yi3xa.net
あかん…。絶対あかんことしたやつや

153 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 02:17:25.46 ID:xn+/IWsy0.net
多分貼ってる間しか効かないだろうから知能高い魔物相手には今回のノマみたいに工夫しなきゃ効果薄いと思う
しかし戦い方色々考えるだけでも大変なのにノマらしい成長の仕方とかさりげない伏線とかホント感心させられるわ

154 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 05:01:51.79 ID:SQGuJD5jH.net
ノマは本当にキッくんの弟子として優秀だし、キッくんがガードから退いたら次期エース候補になりそうだな

155 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 05:28:01.94 ID:Vic7CrQS0.net
え、不徳のギルドってエロ漫画じゃなくてホラーだったっけ?

156 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 06:24:37.11 ID:mWQ4etnlr.net
ノマがネームドとやり合えるレベルになってますやん
あとなんか新しい設定出てきたな

157 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 06:48:17.96 ID:nAoNJL+20.net
前から気になっていたんだが
毎回マナを枯渇させないと擬態は戻せないのかな
欠陥スキルのような…
だってハナバタの現状やこの前の修行の内容からしたら
枯渇するまで使いきってまたマナ上限が増えるんだよね
やがて戻せなくならないか

158 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 07:33:48.49 ID:vPdohATL0.net
ノマはやりすぎた。イズさんがいないと死んでしまうやつ

159 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 07:49:19.37 ID:ed3VIwSH0.net
>>134
俺もでかい炎への感嘆だと思ってしまったわw

>>157
ノマきゅんが扱い慣れてないせいもしくは女体に親和性高すぎてマナ切れるまで解けないだけで
通常は自分の意思で解除するものだと思うよ

160 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 08:18:13.09 ID:vPdohATL0.net
唐突な設定の後出しはなるべくやめたほうがいいな。次号はこうなるんじゃないかと予想することも漫画の楽しみなのにそれを奪う。

161 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 08:39:16.20 ID:Vic7CrQS0.net
その意表をつくのも一つの手なんだからアクセントに使うくらい良いだろ…

162 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 08:57:33.00 ID:u0AW7Ax40.net
ガンガンて毎月12日発売じゃないの?おまえらなんでもう最新話の話してるんだ?

163 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 09:02:42.82 ID:IyRGlErB0.net
今月は11日発売
12日が休日・祝日の場合は前後にズレるのよ

164 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 09:04:37.05 ID:u0AW7Ax40.net
>>163
ありがとう!祝日でずれるのはしらなかった

165 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 09:27:25.53 ID:uYuUru1V0.net
神性が無いと攻撃通らない相手をどう攻略するかって話は結構出てたけど
ワンダが神性持ちの予想は無かったかな?

166 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 09:40:02.43 ID:nAoNJL+20.net
>>159
そうなんかな
ゼニスが直に与えてるやつだからさあ…

167 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 09:43:15.16 ID:xn+/IWsy0.net
>>160
確かに唐突に見えるけどこれも多分色々伏線貼ってるんじゃないかな
無効化スキル持ちのネームドとか土地神との戦いも想定した魔物のランク付けとかそういう魔物に対抗するスキルあってもおかしくはないし回復防御系のジョブを極めさせる為って理由なら今まで散々メデを危険地帯に送ってた理由の一つとして納得出来そうだし

168 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 09:58:32.98 ID:nAoNJL+20.net
ホアンカちゃん優しいな
しかしネームドである彼らを見逃すのは可能なのかな
かつてきっくんが魔物の子供を狩って周囲に責められたけど

169 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 10:06:22.67 ID:SQGuJD5jH.net
>>165
ここだとあんま出なかったけどTwitterだとその説もちらほら出てたなぁ

170 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 10:29:32.58 ID:SGpOwyumM.net
ノマるん専用ビーズ状触手

171 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 10:36:49.89 ID:nAoNJL+20.net
もしハデスマンがこれで倒されるなら
討伐者はワンダになるのか?なんだかなあ
そして現在午前4時台…メイデナがただの置物になるまで3時間切っちゃったな

172 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 10:43:43.72 ID:63DwtEdj0.net
おかしい…
ノマの描写が1番読んでて興奮する…

173 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 11:03:26.34 ID:QGTFbon60.net
キムジナーは変わらずノマを「彼女」と認識していたようだが
擬態が解けて正体を現したノマが実は男性と知った時、どのような心境に陥るだろうか

174 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 11:33:21.39 ID:mWQ4etnlr.net
ワンダの技でお姉さんのおっぱいで窒息させる幻覚見せたら生前カンゼボウも殺せるじゃん

175 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 11:52:44.79 ID:b1W6WVgO0.net
回復魔法の封印は決着付いた後ハデスマンを治させない為の措置かもしれない
人に仇なした神を確実に始末する為にそこまで読んだ上でタイミング指定したのかも

176 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 11:59:33.70 ID:938h/bOud.net
>>175
チカエルが回復させようとして死ぬとか、暴走するとか、そんな未来しかみえない

177 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 12:39:01.46 ID:w4KSJrrx0.net
>>173
エルフは生えるんだなって思う

178 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 12:48:29.81 ID:SQGuJD5jH.net
以前ゼニスが使ったトラムマを見るに幻術は術者が内容を指定できるものではなく被弾者の心理に由来するのかもしれない
そう仮定するとハデスマンは少なからず「自分のせいでフォーネが殺された」って思ってるかもしれなくて地獄だな

179 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 13:07:05.75 ID:ed3VIwSH0.net
トラムマが名前の通り術者によらず被弾した本人のトラウマ掘り起こす術なだけじゃね?
子供たち宥めたのも場合によってはリアル昆虫出てきて阿鼻叫喚とかだとあかんやつやん

180 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 13:32:31.44 ID:rtZdE7TrM.net
>>172
ノンケだけど、ノマくんのお尻良いよね

181 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 14:00:09.73 ID:vKkb2GZB0.net
>>173
>擬態が解けて正体を現したノマが実は男性と知った時、どのような心境に陥るだろうか
「これはこれで……
 むしろ二度美味しい(^p^)」

182 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 15:05:08.16 ID:J83dMd1V0.net
キムジナー「こんなの・・・本でも読んだことない!」ってショックを受けて以降数多の女の子キャラに生やしまくるフタナリ絵師として活躍するよ

183 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 15:14:17.15 ID:XgKKuWWm0.net
>>167
カタログスペックだけを見るなら、メイデナも神髄習得の境地へ至る可能性あるもんな。不死鳥由来の魔法の奥義っつったら、安直だけどやっぱ「死者蘇生」とかか?

184 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 15:30:58.11 ID:XgKKuWWm0.net
ワンダの神髄スキルで見せてる世界なんだが、冠にハートがついてる女王、白い兎、ニヤニヤ笑いを浮かべる猫、武器にスペードやクラブのマークがある兵隊、明らかにモチーフは「不思議の国のアリス」だよな?
フルネームが「ワンダーランド」のもじりだから何かしら関連させてくると思ったけど、こう来るとは…!
原典の挿絵(ジョン・テニエル画)っぽく描かれてあって、マジ不気味だわ。一応は児童文学なんだが…。

185 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 15:35:12.37 ID:vKkb2GZB0.net
>>184
かなりこだわって描いてるんだな
太一ちゃんすげーわ

186 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a6d-u0ZM):2024/05/11(土) 18:24:47.31 ID:+mHoWGvO0.net
コインちゃんの人間らしさ本当好き

187 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 18:39:04.81 ID:BrWarAhB0.net
コインちゃん、もうキクルにベタ惚れやん

188 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 19:43:24.14 ID:O0cjmfUv0.net
そんなコインちゃんに一晩中乳首吸われた男がいるらしい

189 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 19:46:15.88 ID:nAoNJL+20.net
コインちゃんはくるるんとか言い出したあたりから
どうにかきっくんを落とそうと頑張ってるよ
自分のために働くのはよいね

190 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 19:58:34.31 ID:gtv0Bz5A0.net
あの世界でイケメン高収入で女性関係フリーとくると
普通は競走率高すぎてヒタムキあたりでも霞むだろうにな
やっぱ男のノマはマスターの仔を産むENDか

191 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 20:09:15.90 ID:eefovjVJ0.net
コインは経歴に対して本音がまっすぐすぎる

192 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 20:22:10.42 ID:2ZdKPac1d.net
コインちゃんの告白、ハナバタやノマもちゃんと聞こえてるのかな?

193 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 21:21:45.10 ID:XgKKuWWm0.net
>>190
しかもDVとかしない人間性だし、酒も煙草も博打もしないし、既に家持ちだし、家事も出来るし、面倒くさい親戚付き合いとかも無さそうだしでキッくんマジ超優良物件なのよね。

194 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 21:40:52.46 ID:do6KAgSUp.net
酒はエロ上戸発動しなかった場合どうなるか未知数じゃね?

195 :作者の都合により名無しです:2024/05/11(土) 22:42:06.37 ID:8/aHKC0V.net
>>192
ハナバタはそういうの気にするタイプだから、
作者的には今回は聞かせてないんじゃないかな

196 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 22:46:48.86 ID:358PiAi10.net
一応、慰安旅行でミシェリーと酒を飲む描写はあったな、キッくん

197 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3fd-2zps):2024/05/11(土) 23:21:04.71 ID:Vic7CrQS0.net
>>193
けど人妻に協議離婚迫るぜ?

198 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 23:31:59.97 ID:XgKKuWWm0.net
>>197
ちゃんと離婚してフリーになって貰ってから手を出そうとするのは誠実だろ!?

199 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 23:42:02.24 ID:FKm6wa5E0.net
結果、旦那とサンドイッチして娘に兄弟()認定されたけど

200 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 23:43:33.91 ID:0Rz5SRAV0.net
DVしない(睡眠中近づくと自動反撃)

201 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 00:21:22.96 ID:uDPwjsjh0.net
最初から一緒に寝れば問題ないから(未確定)

202 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 00:23:47.43 ID:NeDZVydm0.net
>>196
ハツドリさんとも飲んでたけど酒の味はわからないって言ってるし付き合い程度には飲む感じかな

203 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 00:31:09.56 ID:inWY5iOx0.net
>>190
目立ってない上に雑魚専って思われたり、女囲ってるって思われてて、案外評価低いんだよな
プラス女性にも発言に遠慮ないし

204 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 00:48:52.95 ID:64i+oZ3uH.net
キッくんを評価してくれるのは一部の同業者と敵対者ばっかりだもんな……

205 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 00:56:57.29 ID:f8rukgIk0.net
直球なのはイイゾイイゾ〜
キッくんはもっと報われていい

206 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 01:25:23.75 ID:uDPwjsjh0.net
スタンプラリーの面々にはほぼちゃんと評価されてるからええんや
ガチ勢もそこそこ居るし

207 :作者の都合により名無しです:2024/05/12(日) 02:15:31.51 ID:k72R3s8O.net
キッくんのことをちゃんと評価してくれる人、
さらには好意的に見てくれる人まで複数いる
タイミングが合って、
キッくん自身がほんのちょっと勇気を出しさえすれば、
報われる日もそう遠くないはず

────なんだけど、
キッくんは鈍感系主人公として、
好意にはなかなか気づかないでままでいてほしいし、
本当に誰かとくっつく時はもう最終回間近の時であってほしいかなw

208 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 09:01:53.75 ID:OHs8HvO1r.net
最終的に作中世界のキッくんの評価は可愛くて才能ある弟子を侍らせてるだけのヒモみたいな評価で終わりそう

209 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 09:30:19.30 ID:64i+oZ3uH.net
エシュネちゃんで抉られた傷を克服しない限り誰の好意にも気付けなそうだなぁ

210 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 09:35:03.15 ID:tFWsY/PW0.net
>>199
兄弟認定は娘じゃなく旦那からだよ

211 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 09:38:05.46 ID:EuHWDHAp0.net
娘がそういう勘違いをしたわけだから、穴兄弟認定は娘のほう

212 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 11:22:22.58 ID:PYb9oG8Q0.net
キクル評価するひとって、人より魔物よりの連中だなあ

213 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-W6jz):2024/05/12(日) 11:39:51.27 ID:AbqYPqCJ0.net
※キクルはガード2年目です

214 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d4d-fP7h):2024/05/12(日) 11:49:18.72 ID:nRjGzFaO0.net
エリアの強さ変わるレベルの掃討能力やエースと100回やって100回勝つ対人能力がスキル使用なしの身に宿ってるのはやっぱ修行だけが理由じゃないよな

215 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b86-Hnix):2024/05/12(日) 12:23:52.04 ID:EuHWDHAp0.net
キクルは磔にされてる神様の血を引いてる可能性が…

216 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 14:31:21.69 ID:3WtHGtz+0.net
ただ、キッくんは数多くの女を黙らせる魔法(エノメさんの名前)を習得してるし、自覚ないだけで言い寄られたことはあるのではなかろうか?

キっくんに好意を持ってる女性が探り入れるためにタイプの女性聞いてきたのに、どうせ陰キャをからかおうとしてるんだろと過剰に防衛反応したとか

217 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 14:50:26.02 ID:uDPwjsjh0.net
>>209
キッくんがトラムマ食らったら過酷な修行時代の悪夢を見るのか親子から受けた傷に塩を塗り込まれるのか

>>215
その場合神性に血は直接関係ないって事になりそうだが
そうすると親子愛の神性はマジでゼニス1人の信奉で成立することに?

218 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 14:57:59.26 ID:Y/oUDO7u0.net
キクルの謎身体能力は果実由来の方がありそう
イチゴの絵と説明で思考誘導されてるけど爆弾だと明記されていないから生物兵器なのかもしれない

219 ::2024/05/12(日) 19:04:30.56 ID:bImzLT0lF.net
モグラ事件が片付いたらコイシッコ休日デートサービスでまんこ慣れせんとな

220 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b24-e7L/):2024/05/12(日) 19:41:34.95 ID:K45AKfJd0.net
ギャグパートオンリー回早く欲しいよ

221 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 20:38:57.16 ID:NeDZVydm0.net
マシラからハデスの間も結構長めのギャグパートはあったけど後日談入れたパワーアップイベントや土地神との戦いの準備って感じだったからな
タネやフウロウみたいなほのぼのしててついでに立ちバックやエロ上戸の時みたいに普段茶化してるシッコが思わぬダメージくらうやつもう一回くらいやってほしいな

222 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 22:36:39.31 ID:k72R3s8O0.net
>>219
コイシッコは一回あったから、
メンバーチェンジじゃないかな?
コインは本人が熱望しても外されそう

本命・サン姉
対抗・ノマ
穴・メイデナ
大穴・ハナバタ

下2人はキッくんにとってリスクも大きい

223 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 22:48:29.64 ID:sq9Z9PWy0.net
シッコはダンナのこと意識してなさそうなフリしてて実は1番美味しい距離感まで行ってるからな

焦ってるとこみてみたい

224 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 23:21:45.00 ID:QLBJ50uG0.net
メデは今回の章でキッくんから俺の命に代えても守るからと告白(?)されてるし可能性ありそうだけど……

未読の方で告白(?)された後の反応やるかもしれんしわからんか

225 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 23:41:15.69 ID:jOXbKvpB0.net
XXシッコ○○サービスシリーズとしてはサン姐さんは無いけど救援に対しての個人的なお礼()ならありうるか
別の街のエースが揃ってギャグやってられる着地だといいな

226 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 23:56:02.48 ID:eW5kjRYZ0.net
>>225
>救援に対しての個人的なお礼()ならありうるか
それに勝手についてきて、
「サンシッコサービス」と言い張ったりはしそうだなw

227 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:08:48.93 ID:/jMoMxvg0.net
サン姐さんなら容赦無くふんじばって捨てそうじゃね?

228 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:38:51.81 ID:rerOUtMA0.net
ひたむきもガードなって数ヶ月くらいだっけ?
覚えた技
ミッチャクラ ひたむきゃのん
短い間に2つとか有能だな(目そらし)

229 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:09:08.21 ID:JRWRCvne0.net
トキシッコが誰か連れてこようとしてドタキャンになって二人きりで焦る場面とかみたい

230 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:09:29.85 ID:GRDNEDV50.net
かもんたーもあるから3つだよ

231 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:50:35.71 ID:Fzy9Himi0.net
>>227
そういうオチまで含めて見たいw

232 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 05:52:42.42 ID:FME6J73J0.net
ひたむきが未だに討伐数0なのは、何かのフラグだと思っている

233 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 10:19:11.35 ID:1A1A/GNS0.net
爺婆たちが誰が一番悪いのか押し付けあってたけど、法律的に一番悪いのはガードの力で殺人したワンダすよね
自分たちが神クラスの危険なネームドモンスターをどうやって討伐するか相談してたら、ワンダが勝手にやったって官憲に言い訳できそう

234 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 10:28:37.02 ID:cmGJdGah0.net
スキル使用による犯罪が別枠の罪状になるのか元の罪状に対しての加重規定になってるのかやな
教唆が実行犯と同罪というのを適用できる前提だけど

押し付け合いをプレバグ出来ればいいが牢屋の場所そのものが崩壊した場合検証難しくなるんかね

235 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfba-S+MU):2024/05/13(月) 11:36:07.62 ID:dHX40okL0.net
殺人現場の過去映像を視せられたウルスさんもホアンカちゃんも生き残るだろうし、ハデスマンと爺婆達との会話を聞いてたサン姉様もいるし爺婆達は逃げられんだろ

236 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf85-11I0):2024/05/13(月) 12:00:11.54 ID:VXU2DJly0.net
少なくともワンダとハゴンは捕縛を免れないと思う
いいこなのにっていうけどこれは完全アウトだよね
キッくんがサランぼこったのとはわけが違う

237 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ abef-4Nhj):2024/05/13(月) 12:51:07.94 ID:uZQ4WJ8Q0.net
なんだかんだでワンダ強そう

238 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 12:53:28.85 ID:Xn2Ri0bvH.net
そういえば爺婆共で責任のなすりつけ合いしてるって事はワンダ・ハゴンという実行犯に全責任引っかぶせはしなかったんだな
示唆したこともバレてるからそのへんスキップしただけかもしれんが

239 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:07:35.91 ID:XbcRsTh10.net
『ツチガミ様は自戒の日に村を守らずに逃げ出したと子供たちに教育してるポン…』
この話をしたときのプクの目ん玉がぐるぐるで催眠術にかかってるかのよう
これはもう一波乱あるんじゃないかと

240 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:37:07.24 ID:SmJHMApM0.net
>>239
プクも洗脳教育受けていたという印なんじゃね?
そのうえで信頼するフォーネの言う事の方を信じるのを選んだ
洗脳に抵抗してるから、時々頭痛が発生するとか

241 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:42:56.79 ID:SmJHMApM0.net
ワンダは、根は悪いやつではないこと示唆されてるけど、もし本当に罪を犯してるならつぐなわなければならない
さすがにコメディメインの作品で、情状酌量の余地あるけど死刑になりました、はやらんだろうから良くてこの戦いで戦死かな

もし救いがある展開になるとすれば、ワンダはフォーネを殺すつもりはなかったのに、ハゴンあたりが手を下し、ツチガミのせいで死んだように思わせているとかかな
これなら、罪がないわけではないけど死刑になるほどではなく、神髄スキル持ちということも考慮して執行猶予になるとかあるかも

242 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d717-aesm):2024/05/13(月) 15:00:07.85 ID:ts4KYU+L0.net
死んだエースや実力者ははもれなく人形送りにされます

243 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 459e-ceyS):2024/05/13(月) 15:14:52.78 ID:v7VWTtbT0.net
>>238
最終的にそれやりそうな気がするんだよなぁ

244 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9f8-VMFP):2024/05/13(月) 15:34:43.90 ID:tcIShAUn0.net
ワンダは仮に死ぬなら全て終わったあとに事後処理で改心(既に良い奴だから改心とはちょっと違うかもしれん)した上で死罪を言い渡されてフェードアウト(明確な死亡シーンは描かれず)か、
カンゼボウの所から逃走した先でヤケ起こしたハゴンが誰かしらに危害加えようとしたところを庇って、とかかな
本人の性格などを汲んで名誉を傷付けずに殺すなら

245 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 18:20:41.92 ID:MJaP4rvx0.net
ワンダはエースとしても天才的すぎるから、今後の防衛を考えると痛すぎる。
罪は償わせるにしても、条件付きでなんとか出そうとするのではないだろうか。

246 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 18:41:27.23 ID:UqnO2mMj0.net
>>245
そこで、処分を一時保留にしてサランとともにガードにつかせる
事情を知らん女性陣からは監視役のキクルにヘイトが向けられると

247 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 19:37:15.12 ID:cmGJdGah0.net
ワンオペキッくんに男の面倒まで見させるつもりかよ
コノハ組ほ成長したけども

248 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 19:43:33.20 ID:WPTOASKE0.net
サラン・ブレイド、ワンダ・ランド、オックリ・ビーの犯罪者トリオで構成されるワサビ組を発足

249 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 19:58:36.49 ID:u0r+pJFdH.net
ワサビ組わろた 渋いな……

250 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 20:03:25.42 ID:u0r+pJFdH.net
殺人未遂のサラン、殺人のワンダ、銃刀法違反&放火のキクルで犯罪エース組なら考えた事がある

251 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 20:09:51.11 ID:00fbsSnU0.net
ひょっとしてハナバタよりコインの方がLOVE度高いんじゃね、さすが夜のチョコバナナ

252 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 20:16:29.91 ID:uerk8UnF0.net
でも装備貸しただけのガードが殺されてフォーネ殺害実行犯のワンダが生き延びるってのも筋通らないよな

253 :作者の都合により名無しです:2024/05/13(月) 20:59:51.48 ID:JCOuyv2X.net
>>248
発想が素晴らしいw

254 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 21:00:50.78 ID:cmGJdGah0.net
装備貸与で死罪なわけじゃないので並べても意味がない

255 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 21:47:03.36 ID:Td6PrvTE0.net
貸しただけって言ってもそれがフォーネ殺す計画に繋がるって知った上で貸し出してるしな
おまけに自分達は計画殺人に加担したけど殺される程の事はしてないと思ってるし

256 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 22:02:17.05 ID:IHVQ78Px0.net
>>252
ガードとして討伐にきて負けただけ

257 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 00:53:12.24 ID:3M7FXR2U0.net
フォーネ殺害の罪は許されないと思う。
オックリの場合も犠牲者いたら事情関係なく死刑だったろうとカンゼボウがいってたしな

ただフォーネは自戒の日絡みでハデスとカボクの仲を決裂させた黒幕の可能性がある…

258 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 02:23:39.77 ID:gpucZr6j0.net
そんなわけないぽん

259 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b5f-Hnix):2024/05/14(火) 04:37:33.76 ID:3M7FXR2U0.net
そのポンが、初対面のフォーネを姉と不自然に慕ってんだよね…
怪しい…

260 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 06:49:42.12 ID:Z4CzP5jn0.net
ポンちゃんはこれから(海苔的に)活躍してほしいから無罪で

261 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 07:25:01.37 ID:k9+rblNi0.net
エシュネのジョブの神髄で短時間大人になるのは確定だろ
エノメさんと2人で落としにいけば童貞なんて一瞬だな

262 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 07:29:35.17 ID:4FmbMciL0.net
女殺しといて女性に嫌われそうだとか言って泣いてるワンダはちょっと怖い

263 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 07:48:01.48 ID:/Ko2WoZQ0.net
ハナちゃんはおっぱいのネームドだけどワンダはなんのネームドなんだろう

264 :作者の都合により名無しです (JP 0H9f-VMFP):2024/05/14(火) 08:27:06.08 ID:XcbtdHCyH.net
>>262
それはなんか「初対面の少女に軽蔑されたら悲しい」とかそう言う感じでは……?
自分が同じ立場でもそう感じると思う

265 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf85-11I0):2024/05/14(火) 08:46:20.25 ID:Cc0KGCZf0.net
メデの白魔法で状態異常解除とかないんかな
幻惑解除できれば対抗できそう

266 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 10:24:23.29 ID:yzPYvLeG0.net
アウェクルでいいんじゃね
ノマがハナバタの狂花解除した時「精神を正常に戻す魔法」つってたし

267 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6316-gQNF):2024/05/14(火) 12:48:03.32 ID:Xf6FxApk0.net
>>262
カボク民殺しといてカボク民を守る!(キリッ)とかも言ってるしだいぶサイコパス感ある

268 :作者の都合により名無しです:2024/05/14(火) 13:03:38.84 ID:i322xnXq.net
殺しを実行したのはあくまでハゴンであって、
ワンダは騙されてるor洗脳されてるって可能性も微レ存
もちろんそれでも全然無罪ではないが

269 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf85-11I0):2024/05/14(火) 13:10:20.43 ID:Cc0KGCZf0.net
やたらとハゴンが実行犯でワンダは無罪って言いたがってる人いるけど
ハゴンは屍術師だぞ
外傷なく死に至らしめられたのはワンダの幻術があってこそ

270 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf85-11I0):2024/05/14(火) 13:11:20.28 ID:Cc0KGCZf0.net
>>266
じゃあそれで一旦ワンダに対抗出来ないかなあ…
とはいえ一応きっくんたちもハデスマン討伐に来たんだからワンダの邪魔はしがたいかなあ

271 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 13:32:11.87 ID:ga6Uj1qo0.net
絶賛戦闘中のホライゴンサイド、動き出してもいないチカエルサイドはどう影響するのやら
答え合わせは大分済んだはずなのに、まだ全体の半分も終わって無いような感じがする

272 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 15:24:02.47 ID:Cc0KGCZf0.net
そーいやチカエルセイテンサイドはセイテンが保護された後全然出てないな
自分もニコニコから途中で雑誌派になったりしてまだどこか途中読み抜けてる可能性もあるんだけど

273 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 15:26:56.94 ID:wECSHbp20.net
ワンダも老人達に洗脳されて~という逃げ道あるけど実行犯だからなあ
今回の精神攻撃で凶暴化したハデスマンに殺されるか、ギリギリでキッ君が助けて
後で罪の重さを理解して自殺ENDな未来しか見えん

274 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:01:47.90 ID:/Ko2WoZQ0.net
ほぼ無敵のカンゼボウ
神髄もちのワンダ
当たりさえすればネームドもワンパン大火力のシッコ

人間やめたエース級連中と比べるとサランきゅん天才のわりになんかショボくない…?

275 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:30:18.15 ID:XcbtdHCyH.net
>>274
正直今回ハデスマンからワンダが「これほどの才能をお持ちだったとは」みたいに言われてるの見て天才エース枠取られたな……とは思った

276 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:36:21.16 ID:XcbtdHCyH.net
>>273
本人の性格自体は善良だというのなら、それこそ「町内会に洗脳されてたから」という逃げ道を用意されても自ら贖罪を選びそうなんだよな
それが生死どちらで償うかはまた置いとくとして

277 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:46:51.38 ID:tYvCmWGsM.net
善良な人は人殺しなんてしない

278 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:08:50.31 ID:Cw8ZJZbk0.net
>>274
神髄の話見た時にサランさん両親の才能を完璧に受け継いだ天才なのに…ってなった

279 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:11:12.73 ID:D7OIBfuD0.net
キクルとかいうのが関わるとどんどんエースが消えていくな

280 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:21:55.15 ID:Cc0KGCZf0.net
>>279
やばいなトリューピンチか

281 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:30:36.48 ID:Vt/K3Y150.net
女ガードでスタンプラリーしたり、メスガキ奴隷はべらしたり、サン姉さま以外のエースにゃろくなやついねえな

282 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:32:49.09 ID:XcbtdHCyH.net
そろそろエース殺しのキクルとか呼ばれかねない

283 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:50:05.12 ID:Xspu+so00.net
ワンダに時魔法ダビログつかって、真実を知ったらどんな反応するか見たいな

284 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 19:16:38.00 ID:i322xnXq0.net
>>274
ほ、ほらルックスはいいから!
実際のところ、どれだけモテたかはしらんけど

285 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 19:20:57.65 ID:ga6Uj1qo0.net
サラン逮捕後、女性ガードがイバラからゴッソリ居なくなるぐらいにはモテてたそうな

286 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 19:25:51.07 ID:n0IyjbAY0.net
他のエースがチート揃いで霞んでるけどよくよく見返すとサランもサランでなんでこの動き出来んだよ……みたいなのは結構あるから…()

287 :作者の都合により名無しです:2024/05/14(火) 19:27:57.34 ID:T6uCahsF.net
サランはラコブ、ズソーとの男だけの3人パーティーだし、
ヒュダイがなんとか抑えてる輩軍団がガードやってるせいで、
イバラギルドはメスガキちゃん以外男しかいないイメージがある
それこそ男子校のヤンキーたちみたいなw

288 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b8e-xKFK):2024/05/14(火) 19:43:18.20 ID:kKGnB/sX0.net
ジュナの白魔術借りて幻覚解除とかしなかったのはただ単に蔵に入れてないのか神髄レベルだと通常スキルじゃ対処出来ないのかどっちなんだろ

289 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab1e-HYib):2024/05/14(火) 19:55:03.78 ID:i322xnXq0.net
>>285
初期コインちゃんみたいなミーハーなガードもいるだろうから、
十分ありうる感じw

>>288
後者じゃないかな?
でも、ハデスマンはこれで無理に人間型を続ける気が無くなって、
ラモールネームドとしての本性を出しそう

290 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 01:44:36.03 ID:kDHZtCoS0.net
本気で暴れ出したハデスマンを止めるためにほかのネームドたちが犠牲になるとかありそう 
キムジナーvsハナバタ&ノマが互いに殺し合う気はなかったって時点で、
ネームド3匹は許される流れになりそうだし

291 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf91-jUiB):2024/05/15(水) 08:36:17.37 ID:i48Hx9KN0.net
>>277
うーん、魔物と魔物の仲間殺してるだけだからなあ…

292 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e73e-2p88):2024/05/15(水) 08:55:04.28 ID:YU4urPbU0.net
ハデスマン戦は最初で最後の乳なしパーティでの戦いだろうし硬派な戦いがまだまだ楽しみだわ

293 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 09:30:06.44 ID:f6MuKbBA0.net
>>292
スリングショットを諦めない

294 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 09:33:19.94 ID:6YHl004mM.net
>>252
メデも乳無しパーティの一員だな

295 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 09:34:08.65 ID:6YHl004mM.net
>>292だった

296 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:37:24.52 ID:dlzT1KHNH.net
エース3人に2位に天使って相当すごいメンツなのに乳なしパーティーの語感ダサくて面白い

297 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:07:12.37 ID:4J2s2yfM0.net
ヒュダイは乳あるだろ

298 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:19:19.07 ID:K/TCovxf0.net
狩竜戦+白(時間制限有り)

ボス戦にはキツそうな編成

299 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-e7L/):2024/05/15(水) 13:19:14.94 ID:Zat8kh2yr.net
ヒュダイはハナバタより大きいしもっと大きく出来る

300 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:31:13.72 ID:Bjl+sFba0.net
ナイチチ組か・・・

301 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:50:31.75 ID:814b2OLmd.net
本当にすごい幻術って話なら精神世界で機械的に処理すればいいだけなのになんでよりにもよって一番やっちゃいけない殺害方法取ろうとしてるんだろうねカボクのエース

302 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 15:24:53.80 ID:4J2s2yfM0.net
トラムマと同じで具体的な内容はやられた方の脳内で決まるんじゃね

303 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 15:55:26.28 ID:7Qr/iTho0.net
>>302
それは思うね
最愛の相手に刺されるなんて、
本人が一番嫌なパターンだろうからね
それを強制的に見させられて精神的ダメージもデカそう

某作品のイケメン勇者は幻もイケメンで
自分自身を「撃て」と言うし、
本物でもそう言っただろうなと思わせるイケメンぶりだったw

304 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:04:44.90 ID:hN4aPcUp0.net
マスターならそう言う、が口癖になったノマのアフターストーリーかな

305 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:41:33.29 ID:Yh1d7z750.net
>>301
ワンダはキョボクのエース
82話でオックリがそう言ってる

カボクは村なのでエースはいない
ソースは13巻P168の教えてエシュネちゃん!

306 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 17:07:51.54 ID:h7aHdqPN0.net
>>304
キクル亡き後だと映えそうな言葉

307 ::2024/05/15(水) 19:18:52.31 ID:kxrx4Hqj0.net
メガシッコパパ活サービスで癒やして

308 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:03:24.83 ID:YU4urPbU0.net
ハデスマンの力がどんどん落ちていって最後に老人達だけでもと攻撃しにいって返り討ちにあう展開だけはみたくないわ

309 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:12:58.79 ID:DO0LvIZv0.net
>>308
仮に神性を失ってもまだネームド相当の強さはあるだろう。だから流石にガードですらない一般人のジジババどもに返り討ちにはされんやろ。

310 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 21:24:31.20 ID:UsuGHhtq0.net
>>303
むしろ幻覚とはいえフォーネに会えたのは嬉しかったんじゃないだろうか

311 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 21:53:02.83 ID:jmlZkY6L0.net
個人的には神性を削らずに勝ってほしいんだよなあ

視力が弱いのを突いて勝つとかはいいけど、デバフして勝つのはなんかモヤモヤする

312 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 22:14:56.84 ID:t78hw2pw0.net
>>306
100年後もつかってそう。
妖精族って長寿だったよね?

313 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 22:37:45.02 ID:K3Z3M4PF0.net
長命とは言われてないが
おばあちゃん見るに若い姿長く留めるな
キクルは長生きできないだろうな

314 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 22:44:38.18 ID:7Qr/iTho0.net
>>313
まだ二十歳そこそこで一部白髪になっちゃってるしね
いや、最新話でもわかるように、
https://i.imgur.com/dRYiaeQ.jpeg
もう少年期には、ああなってたわけで……
どれだけストレスフルな生活送ってきたんだか

315 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 22:47:17.12 ID:7Qr/iTho0.net
>>310
それはあるから、次回刺されたまま抱きしめたりしそうじゃない?
「どうせこれは幻影だ」とか言って魔物的にそのまま抱き潰して、
幻覚を解除しそうな気もしたり

316 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 23:03:19.23 ID:JmT7A1lP0.net
>>311
この作品は主人公の特性的に、圧倒的強者をいかに型に嵌めるかが面白さだと思うけどなあ
今の章でもショウキを信仰の受け皿にしたところとかメッチャ良かった

317 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 23:07:06.23 ID:0cMqn5b00.net
>>313
テースさんが長命を仄めかしてた気がする

318 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 23:33:22.04 ID:A6E13QEg0.net
最新話で自動車免許の例えが出てきて、うん?と思ったのだけど今まで作中で自家用車って出てきてたっけ
電車とか戦車は出てきてたけど

319 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 23:35:24.78 ID:dlzT1KHNH.net
バスはあるし自家用車も多分あるんじゃないかな

320 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 23:43:32.97 ID:+zP4l+l80.net
街から街の移動に使うのかな

321 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 49ed-W6jz):2024/05/15(水) 23:46:20.65 ID:ml5F7unW0.net
キッくんがワンダの幻術受けたらどんな幻覚見るんだろ?

322 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab0e-HYib):2024/05/15(水) 23:46:36.09 ID:7Qr/iTho0.net
>>318
ハナパパ(トゥルーさん)が謝礼金1億エニーを断ったキッくんに、
「この他にも土地や自家用車…
 使用人の派遣も考えていたのだが……」って言ってるから、
公共交通機関だけでなく、個人で持てる車もある模様
当然運転免許もあるんでしょう

323 :作者の都合により名無しです (スププ Sd2f-N19c):2024/05/15(水) 23:46:49.76 ID:X5YUlmTMd.net
キッくんも車買えるんじゃないの?

324 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e115-8azd):2024/05/16(木) 00:58:42.13 ID:zd3oz3070.net
一般道路なら自分の足で走った方が早そう

325 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c78c-e7L/):2024/05/16(木) 01:00:27.44 ID:YNI2hn3P0.net
確かにキッくんならポンと新車を買えるだけの貯蓄は有るだろうけど、無くても日常生活で困ってなさそうだからなぁ。
あの身体能力なら日々の買い物にも職場(メブキの森)への行き来にも車は要らないだろうし、買ったら持ってるだけで維持費が発生するからね。
何より、ドライブデートに誘う相手も居ないし…。声かけりゃホイホイついてく娘は沢山いるけども。

326 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 01:57:49.43 ID:ofzrSvuf0.net
慰安旅行に行ってもトレーニングがしたいと言い出すようなワーカホリックだからね
車は必要ないっていうより車があるとダメになるとか思ってそう

327 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 06:32:12.22 ID:AhHZ2LnE0.net
朝起きたら下のトンガリが無くなってたんだが😨

328 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 08:13:33.19 ID:5nhkcYgg0.net
車は移動手段というより輸送手段

329 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 08:23:09.71 ID:5f7J4ngCH.net
車は持ってなさそうだけど自立の一環で免許は取ってそうだよね

330 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 10:27:44.62 ID:R+fwEXFk0.net
そういえばどこまでが徒歩圏内なんだろう
普段は基本山歩きだけど

331 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 10:32:10.20 ID:SdRDQDi80.net
ファンタジーによくあるマナがないと運転できないタイプのやつだったりしてな

332 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 12:40:16.24 ID:z5QOGDEH0.net
>>321
毒よりも毒食べさせられるか、おっぱいで窒息死かそのへんの幻覚で攻められるんじゃね?

333 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 12:53:49.79 ID:CIO7R6Bx0.net
>>331
携帯使えてるから携帯式の電源はあるっぽいし
流石に車くらいの質量を個人のマナで。ってのは難しいと思いたい
ひたむきなら無限電源になりそうだけど

334 :作者の都合により名無しです (スププ Sd2f-N19c):2024/05/16(木) 16:13:32.95 ID:iIsQ1umOd.net
>>331
運転席から触手が生えてくるんだろうか

335 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3dfe-8HZ0):2024/05/16(木) 16:19:09.71 ID:hj7+wf4e0.net
絶頂ドリフトだと!?

336 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5339-ceyS):2024/05/16(木) 16:37:24.74 ID:5nhkcYgg0.net
なんか企画物AVでそんなバカバカしい感じのがあった気がする

337 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb47-jUiB):2024/05/16(木) 16:43:39.45 ID:TlYPt3YS0.net
>>333
アークナイツぽいな

338 :作者の都合により名無しです (ワンミングク MM7f-HO1h):2024/05/16(木) 16:48:16.32 ID:apPVQ9zgM.net
>>336
なんでそんなニッチなの知ってるんてすかね…

339 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-YREO):2024/05/16(木) 17:34:34.33 ID:gj7uhC6z0.net
ああF1日本グランプリね
そこそこ名の通った女優集めて
マジモンのサーキット借りた伝説の企画

これは不徳でも勝てないんじゃないか

340 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5a4-e7L/):2024/05/16(木) 17:55:54.37 ID:vCLermLV0.net
1〜5巻のテーマはそれぞれ紹介日常戦闘恋愛解明ですけど、6巻以降のテーマってどこかで触れられてます?

341 ::2024/05/16(木) 19:00:42.26 ID:A+XKGopX0.net
>>333
あの世界なら体内メタンガス車かもしれん

342 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 19:21:14.08 ID:SCRxYoX+0.net
ひたむきゃのんは放屁で飛んでいた……?

343 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 20:53:18.76 ID:3uF35Osx0.net
>>342
「屁のつっぱりはいらないのです~><」

344 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 21:08:45.56 ID:YNI2hn3P0.net
>>343
言葉の意味は解らんが、とにかく凄い自信だ!!

345 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 23:36:12.08 ID:Gm8fqS+d0.net
今年リメイクアニメ放映予定だったな

346 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 00:52:55.28 ID:uXlMLsgn0.net
>>344
武道家一筋?年~♪
弱いの遅いの 
メイデナ「ていうか武道家向いてないよ!!」の~(泣)

347 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 01:29:05.27 ID:5q+/SWHC0.net
ひたむき自身には一切の殺生ができないよう因果が働いているような気さえしてくる

348 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 01:44:44.11 ID:6/VGkixk0.net
>>248
ビーを一人加えてワビサビにしよう

349 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 01:54:54.41 ID:9I1c6PAJ0.net
>>347
ひたむき自体が果実だから

350 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 08:19:22.62 ID:6/VGkixk0.net
>>349
むきむきしてモグモグ

351 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:46:49.11 ID:+bAVULmT0.net
「オ」ックリ
ハ「ナ」バタ
ゼ「ニ」ス
コ「イ」ン

でオナニー組

352 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db68-S+MU):2024/05/17(金) 21:29:00.28 ID:aSgWFyHi0.net
前スレでコダマは現在
オックリ
サン姉
セイテン
で組んでるからオサセ組……と書いたけど

それに気付いたコインが
「あたしたちがコノハ組ならあんたたちはオサセ組よね」
とか余計な事言ってサン姉にしばかれ、セイテンは何の事か理解できず、オックリに知らなくていいのとか言われたりする光景が見える

353 :作者の都合により名無しです (スププ Sd2f-N19c):2024/05/17(金) 21:32:27.18 ID:eUj5EZXhd.net
コインって見かけがあんなだけど、割りとデリカシーはある方じゃないか?
何気に根性もあるし、おっぱいもDカップなら充分!

354 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ df08-iZBz):2024/05/17(金) 21:41:52.56 ID:m8P2l/FI0.net
Dを自分側に取り込むことで底上げを図るシッコ

355 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db68-S+MU):2024/05/17(金) 22:04:21.62 ID:aSgWFyHi0.net
>>353
デリカシー?
ひたむきに向かって「足太ワンコ」って言ったり、サン姉の頭ポンポンしながら「一定数いるのよねー ロリから蔑まれて快感覚えちゃうヘンタイが」って言ったり、マスラオウの墓の前で「ちなみにアンタはチビで生産コスト低そうだから等身大のえっちぃヤツとか作られそう」とか言ったりするコインちゃんに?

356 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfc9-El9X):2024/05/17(金) 22:31:44.03 ID:ZY0nmzXb0.net
テレパシー?

357 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:08:14.74 ID:m8P2l/FI0.net
サン姐さんには命懸けで対抗心燃やしてたからノーカンにしてあげて
ひたむきへのは言い訳不能やな

358 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:12:16.90 ID:jSVwtJaj0.net
むしろ思った事を考えずにズケズケ言ってしっぺ返し食らっているな
ただ、何だかんだで行動でリカバリーしようと頑張っているから好感持たれやすいんだと思う

359 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:48:15.50 ID:Mvhem4zya.net
この辺は作者のバランス感覚が冴えてるといつも思う

360 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:50:35.53 ID:/KVM6G3M0.net
死にさらせー! ←好き

361 ::2024/05/18(土) 00:27:47.24 ID:o1G/jCkld.net
コインとメスガキちゃんの失言コンビ

362 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 04:53:10.69 ID:hZ7Vovj30.net
>>358
あー、そこがコインとシッコの差なんだな
上に姉二人の末っ子気質で可愛い甘えを見せて自己中なこと言っちゃうコインと、
分かっててわざと自己中キャラを演じてみて相手の様子を見てるシッコ
似てるようで微妙に違う
まあキッくんからすれば、
どっちも同じようにしか感じられないだろうけどw

363 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 20:05:17.63 ID:6xKy/vBT0.net
>>351
天頂院併合するな

364 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 22:04:55.51 ID:VKWhppa00.net
>>360
分かりみ

365 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 00:52:56.40 ID:FA5Ta5090.net
マスラオウ編より長くなる見込みなのに、表向きの真相は解明されてしまった…
どうなるんだろう

366 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7616-ry7x):2024/05/19(日) 09:20:03.27 ID:D7TaithR0.net
ワンダが殺人計画に加担した事情がまだ明かされてないな
ツチガミ討伐後に奴が生き残って口封じを狙ってくるならもう一戦することになる
それと審判の日にカボクが襲撃された理由がデカい謎として残ってる

367 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a0a-4AVf):2024/05/19(日) 09:35:53.31 ID:hBv0Z/k40.net
自分でフォーネ殺しといてハデスにあんな幻覚見せるの控えめに言ってド外道だと思うのだけど彼の中でどんな理屈で正当化されてるのか知りたい

368 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7aba-2WiB):2024/05/19(日) 09:36:39.15 ID:8+27k+Js0.net
実はツチガミ、カボク幹部両方を潰すために長期に渡って計画された策略で、
フォーネはそのために派遣されたエージェントだったのだ!

ってことはないだろうなあ
太一ちゃんはそういう徹底した胸糞は描かない気がするし
たとえ国家的陰謀があっても、
国家を超える神々が存在しちゃう世界だしねぇ

369 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b62-Jhcd):2024/05/19(日) 09:41:02.16 ID:Z2GnoU8+0.net
>>367
逆恨みでフィーネと組んで村を滅ぼそうとする魔物でしょ
実際襲ってきたわけだし手を抜く理由なんて何もない

370 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6a0-Ziv2):2024/05/19(日) 10:55:39.49 ID:fgQ2BxZm0.net
ワンダは幻覚の中に閉じ込めて眠りにつかせただけのつもりだったとか
そこをハゴンあたりがハデスマンの仕業に見せかけて殺して、ハデスマンもワンダもお互いが下手人と誤解してる、ってのがまだ丸くおさまる可能性のある真相かな

371 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ daca-33ng):2024/05/19(日) 11:34:17.18 ID:nkV5ECxC0.net
装備借りて偽装とかしてる時点で
計画的犯行だろどうみても

372 :作者の都合により名無しです (ベーイモ MM06-6aqi):2024/05/19(日) 11:44:35.05 ID:9mCMW6VRM.net
ワンダ騙されてた説はワンダが馬鹿じゃないと成り立たないのがな

373 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:22:49.89 ID:E3Qu49PX0.net
>>370
丸くおさまってるか?

374 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:32:29.74 ID:+d5mr1M50.net
ワンダが殺してなきゃハゴンがどうこう出来ないので無理筋よな

375 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:43:57.58 ID:xFU72KQd0.net
まぁカルト宗教ハマっちゃうインテリだっている訳で

376 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 15:53:39.93 ID:UFcPGjdW0.net
結局ワンダがフォーネ殺しについてどう思ってるかが作中で描写されないと何とも言えないけど
官憲の目を欺いて殺人したことに何の後ろ暗さも感じてないのだとしたら結構ヤベー奴だよね

377 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 15:54:55.17 ID:XQcGurT20.net
未来視の定番対策法のランダム攻撃か

378 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7ef-X1PU):2024/05/19(日) 18:56:42.89 ID:8zEtB+GS0.net
久しぶりに最初から読み直したらカンゼボウ訃報報道の時
トリューとショウキ出ていた、やるじゃん

379 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e00-fyOl):2024/05/19(日) 21:24:03.79 ID:0/dM+W5I0.net
>>376
後ろ暗さはあると思うけど、それより村を守りたいという使命の方が重たいんじゃないかな

380 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 21:47:32.23 ID:nkV5ECxC0.net
ハゴンは最初反対していたあいつを誘導したと話しているから
殺害の実行犯はワンダでも立案はハゴンとみられる
ワンダの罪で減免される要素ってそのくらいかな

381 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 22:52:32.84 ID:+ARxswpl0.net
そーいや描写は無いが、カンゼボウがカンゼオンになった時にショウキがそれを感知してたりするのだろうけど、「カンゼオン=カンゼボウ」だというのは判るのかな?

382 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 22:58:47.06 ID:+d5mr1M50.net
基本はマナの大きさだけで個人のを感じ分け出来るわけではないと思うのよね
セイテンだけ離脱は大きさだけでも個人特定出来ただろうし
ひたむきへの反応見るに目の前(ほど近く)であれば質まで感じ取れそうではあるのであくまで個人的なイメージだけど

383 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:56:50.48 ID:7EnT1HS70.net
>>367
ゼニスが使った幻覚みたいに特定の条件の幻覚見せるだけで細かい内容までは使った本人にもわからないんじゃ
発動するだけで息切らすのに幻覚の内容まで自分で細かく操ってたらトリュー達と話してる余裕なんて多分ないだろうし

384 :作者の都合により名無しです (JP 0Hbb-+Zxj):2024/05/20(月) 00:40:26.01 ID:lmryl/C6H.net
そもそもワンダ視点だとハデスとフォーネの関係なんて知ってても町内会辺りから聞かされてそうな「ツチガミとフォーネはグル」くらいのものだろうし、ましてやハデスがフォーネを失って悲しんでるなんて知らんだろうからわざわざあの内容を設定して見せることは無いんじゃないか

385 :作者の都合により名無しです (JP 0Hbb-+Zxj):2024/05/20(月) 00:44:22.78 ID:lmryl/C6H.net
フォーネ殺しの件についても「最初は反対してた」みたいな事も言われてたから何も思ってない訳では無いと思う
それ以上に村を護らなきゃと思ってるか、ハデスが言ってた 無辜の民が死んだと言うなら尚更彼らは始末するべき 発言と同じように「ここでツチガミを倒せなかったらフォーネが無駄死にになる」的な意味の可能性もあるかな

386 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e02-gYRJ):2024/05/20(月) 01:20:44.16 ID:lwxV9Gzt0.net
土地神にここまで敵対行動取ってカボクは神に見捨てられたいんかな
ハデスマンどうにかできても色んな神の加護消えそうや

387 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 07:30:52.09 ID:zRsBihCF0.net
教唆されたにしても殺人という選択をするのは普通に外道
裏取りもしてないならなおさら
魔物やそれに肩入れする人間になら何やってもいいというレイシストなんだろう
キクルとは相容れない存在

388 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 07:45:06.64 ID:DhVxuaZA0.net
>>386
カボクの連中のツチガミ軽視・蔑視は、
住民のほとんどが界樹教徒であることも一因なんだから、
純真な信仰をしてると言えるか怪しい幹部級は別として、
一般大衆の信仰心が篤い土地なのは間違いないだろう
界樹教への信仰で「フェニザスク信仰→白魔術」みたいなメリットを得られるのかはわからんけど

389 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 08:32:15.34 ID:7deIT5ZQ0.net
最終的に「村を救うか」「フォーネを庇うか」の2択みたいな事になって前者を選択したみたいな感じも有り得るんじゃないか

390 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 09:53:43.54 ID:zRWm99RV0.net
カボクもハデスマンもワンダたちも罰せられるべきで勝者のいない話になるんだろうか

391 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 11:06:23.90 ID:q78RxoUb0.net
でもガードの仕事は人を襲う魔物を退治することであって
魔物にくみしているっぽいからといって人を殺してもいいってことはないと思う
この世界でその言い訳がありなら、こんな偽装をする必要自体がないのだから
だから、どんな理屈こねようと最初反対してようとやった以上はやったことの責任とるべき

392 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 11:08:48.22 ID:q78RxoUb0.net
しかし
たとえばサランたちのようなハナバタ見殺しの件とは異なり政治的なことが絡まないなら
ワンダたちが処罰対象にはなっても公にこの事実が明かされることはないのかもな

393 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 11:12:06.51 ID:wjJXJ5rHd.net
ワンダはカボクの老害の思想をずっと植え付けられていた被害者ってオチなんだろ
ワンダが馬鹿っていうか幼少の頃からそう育てられていたから考える頭がない
プンプクはフォーネがいたからその思想を回避出来たってっだけ

まぁ7時過ぎて瀕死の誰か助ける為にチカエル死ぬのと老害は人間の法で裁くんだろうけど

394 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 11:15:44.55 ID:q78RxoUb0.net
ハデスマンが被害者であったけれど加害者になってしまった(故にガードとしては討伐対象)というのと同じで
ワンダが教育の被害者であっても加害者であることは事実なので警察に裁かれることになる
ここで亡くなるのでない限り

395 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 11:47:53.16 ID:xhFXGKXe0.net
バスも電車もあるのにこの世界なんで銃火器ないんや?

396 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 11:51:25.07 ID:Bvvr+Jds0.net
>>395
70話にハッキリ理由が描かれてるから読んできなさい

ガンガンオンラインアプリならポイント使えばタダで読める

397 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 14:00:33.50 ID:LOamFEZW0.net
全世界の陸上・航空・海上の化学兵器・火器を破壊し尽くし、
以降の製造も不可能にするって、
界樹の力はヤバすぎるね
ゼニスなんかスキル全部使えてどんな姿にもなれるぐらいしか力がないし、
人間に裁判されて従うしかないあたりも、
はるかに格下感があって切ない……。゚・(>﹏<)・゚。
みんなの役に立ってるフェニロリ鳥と比べても、
全然人気ないしね

界樹>>>フェニザスク>>ゼニス>>>>>土地神
このぐらい格差があるのでは?

398 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 14:28:34.99 ID:LnsauealM.net
ショウキ「ゼニス?聞いたもないな。どこを護ってる土地神なんだ?」

399 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 15:08:56.81 ID:x/q7B6JR0.net
製造不可能ってのは

・界樹の能力で物理的に作れない
・作る事は出来るが作ると界樹に察知され壊される
→製造者が何らかのペナルティ(天罰)を喰らう
→そのペナルティ(天罰)が恐ろしくて作らない

どれだろう?

400 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 16:28:37.44 ID:BqMfZi460.net
ハデスマンって元はまものだけど、一応神扱いだから、人に天罰与えてるだけなんだよな。

401 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 17:30:41.87 ID:Mq+oXRyb0.net
キムジナーは堕ちたし、ホライゴンもいつの間にかひたむきに懐いてそうで
かなり神性低下してそうだがどうなんだろ

402 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 18:01:30.78 ID:yay4/2VCd.net
「老人会」って軍需工場または研究所設立に合わせて流入してきた余所者なんじゃという気がしてる。

403 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 20:54:19.58 ID:g1BdzNaM0.net
ネームド達が人間に絆されたとしてもハデスマン信仰が無くなるわけじゃないと思うが

404 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 21:00:32.73 ID:cAkaCwQ/d.net
雑魚魔物全討伐しているわけじゃないし
ハデスマンを信仰しているからこそ止めたいっていう側面もあるからな
神性低下したとしてもネームドには変わりないし
ネームドになってようやく勝機が見えるレベルでやった勝ったじゃないからな

405 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 21:07:34.02 ID:RpGt7q5I0.net
>>400
無垢な双子に天罰を与えられるひたむき!?

406 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 21:16:37.79 ID:LOamFEZW0.net
>>399
自戒の日に戦車がツタみたいな植物で破壊されてる絵があったから、
「作ったらすぐ壊される」みたいな感じじゃないかな
同時に自戒の日の「審判」で6千万人が死んだとあるから、
作った者・持った者も同時に殺されるんじゃないかと…

407 :作者の都合により名無しです :2024/05/21(火) 06:00:54.10 ID:KhF3arxar.net
サン姉ってハデスマンの信仰無くせるなら逆に自分を信仰させたら神になれたりするのか

408 :作者の都合により名無しです :2024/05/21(火) 11:49:37.72 ID:TVBQItTv0.net
マナを直接力の源にする魔物と、そうじゃないヒトではまた勝手が違うんじゃないかな
ザ・特異体質のひたむきに限ればまた状況が変わってくるかも知れんが

409 :作者の都合により名無しです :2024/05/21(火) 19:59:38.48 ID:qYxKZxRE0.net
神性が人間にあつまるとどうなるかは、分け御霊扱いされてるトリューみたらわかるのでね?

410 :作者の都合により名無しです :2024/05/21(火) 20:10:00.44 ID:nWq1uNx60.net
FF7Rやってて思ったんだけど
不徳のギルドみたいなキャラだったら
操作してて楽しいだろうなと。

411 :作者の都合により名無しです :2024/05/21(火) 20:20:03.83 ID:d1EMNKuoH.net
ふと思ったんだけどフォーネの風貌って不思議の国のアリスの原典の方のアリスのビジュアルに寄せてる…?

412 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 09:22:31.82 ID:aDlksVbc0.net
分け御霊って便宜上そう言っただけで別に関係ないのでは
と思ったけど竜騎士というジョブとかショウキとコンビを組む意味とかよくわからないな
どっかに書いてあったっけ?

413 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3cf-F/8D):2024/05/22(水) 11:21:12.71 ID:d2klMnB60.net
詳細不明
竜騎士自体は竜を使役するのが本来の形でショウキが土地神なのがイレギュラーなんだと思ってる
ショウキとコンビなトリューに対して神性を強調する形で分け御霊と称したんだろう
ザンゾーちゃんも頭の回転早いよね(ネットでは空回りするけど)

414 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 177a-Aabr):2024/05/22(水) 11:51:11.97 ID:wQ8snDZi0.net
いつまでやってんだよはやく追われよ
温泉回みたいなのまたやってくれよ

415 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff96-bsSQ):2024/05/22(水) 12:02:36.04 ID:whjQ+7pT0.net
怨戦悔

416 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 13:32:47.50 ID:6DGjzqwp0.net
>>414
ワンダくんハァハァしてるし決着ははやそう

417 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 16:47:16.59 ID:+l9xUIP50.net
分け御魂といったから村人がトリューも神様だと思って、結果トリューにも神聖あつまるんじゃないかと思っただけですわ。

418 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff5c-bsSQ):2024/05/22(水) 17:18:03.39 ID:pBQt6G090.net
神性ってそんな簡単に得られるもんなんかね

419 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 17:42:44.22 ID:aDlksVbc0.net
>>417
それはないのでは
それは結果的にはあくまでショウキさまありがたやーでしょう

420 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 18:02:14.74 ID:b4mFH5Nh0.net
ダジャレで物理無効能力手に入れられる世界だから、
たったひとりにでも神と拝んでもらえれば神性を手に入れらえるのかもしれない

421 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 18:09:00.04 ID:6DGjzqwp0.net
両親の重いとかでも神性もらえるんか

422 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 18:28:11.43 ID:aDlksVbc0.net
呪名には条件があるって言ってたような

423 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 18:42:31.07 ID:lOCV9UV+0.net
神様に祝福されるとかの比較的偶発的な条件なんじゃね>呪名

424 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b374-F/8D):2024/05/22(水) 19:24:53.55 ID:d2klMnB60.net
>>420
老害たちはフォーネ1人でツチガミの神性維持してると考えてた訳だしな

425 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 20:08:21.87 ID:6DGjzqwp0.net
老人からみたフォーネはツチガミの信者か

426 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 21:52:03.09 ID:7LT0BSoh0.net
1人で神性付与行けるかはとは話ちょっと変わるけど
ひたむきがお参りしてるいかにも寂れてそうな謎の神いたよな

427 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 21:57:09.21 ID:BtyjNXAR0.net
狐様はタネの村のジジイわわやババアが一応祀ってるから

428 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 22:18:34.44 ID:hTFeoNVR0.net
そういやあの双子タネの村じゃ無邪気だったらしいけどひたむきにはエロいイタズラしてたよな


って事はショウキもいずれ……?

429 :作者の都合により名無しです :2024/05/23(木) 03:02:06.00 ID:kVnLPQGN0.net
同性のオックリすら狂わせるのだ況やショウキをや

430 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f63d-Ziv2):2024/05/23(木) 05:45:33.24 ID:E2lqpE0o0.net
ハデスマンもあんな顔して、フォーネに対して双子みたいなことしてた可能性も!?

431 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3db-F/8D):2024/05/23(木) 07:20:16.84 ID:lmcpXtoQ0.net
ハデスマンはくっつかれて照れちゃうくらいガチのウブだから…

432 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff5c-bsSQ):2024/05/23(木) 07:50:29.74 ID:ft1sxmT/0.net
むしろフォーネがハデスマンに対して……

433 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1743-o7VW):2024/05/23(木) 12:37:05.28 ID:tdoCPQUY0.net
フォーネ「獣もいけるしな」(ヌッ

434 :作者の都合により名無しです :2024/05/23(木) 14:08:08.01 ID:6U0WGglw0.net
チカエルの胸揉んでたし雌もいけるだろ

435 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff5c-bsSQ):2024/05/23(木) 14:54:23.69 ID:ft1sxmT/0.net
ディガイスで性転換できるんだからなんでも出来るよ

436 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f675-+Zxj):2024/05/23(木) 16:24:58.92 ID:NMsNy90f0.net
ハデス様は紳士だから婚前交渉なんてしないよ
フォー姉の方は知らん。実は性豪だったら笑う

437 :作者の都合により名無しです :2024/05/23(木) 21:19:04.84 ID:2dxkq3Pq0.net
これまでの回想のこともあって、フォー姉が肉食系(対ハデスマン限定)だったイメージが結構強いな

438 :作者の都合により名無しです :2024/05/23(木) 21:34:10.77 ID:6izvU87d0.net
>>416
ワンダだけに缶コーヒー飲んで一服して欲しい

439 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 04:24:24.04 ID:srbuDtxy0.net
ようやく最新話読めたけど吸ノ式を使う予想が当たって嬉しい

440 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 11:53:47.59 ID:sHt78Gpj0.net
学者のスキル離れてて他人でも使えるってかなり有能だよな
1人いるだけでチーム能力向上になる

441 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 12:10:39.88 ID:QC2DtmS10.net
>>439
よくぞ当てた!褒美に痔をやろう!

442 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 12:36:47.79 ID:8xKoYzsQ0.net
学者が作ったスキル札を使った犯罪があった場合は責任の所在はどうなるんだろう

443 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 12:42:23.16 ID:QC2DtmS10.net
この世界技術力の割に治安がボッコボコだから
既に相当数悪用されてそうだな

444 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 14:52:04.91 ID:GBeYnHTy0.net
死術師と犯罪の親和性が高いんでどんだけ暗数あるのか興味あるわ

445 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 16:50:56.00 ID:vlnRK+Sx0.net
>>444
ハゴン「死骸こき使って戦わせるようなジョブだぜ!?」
ハゴン「屍術師なんざ漏れなく
    どっかしらネジぶっ飛んでだよ!!!」
うーん、実際に屍術師になって犯罪を犯した奴が言うと説得力あるよなぁ
スキル使用も対魔物限定って法律で規定されててもおかしくない特性だと思うね

446 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 18:16:17.65 ID:uiTgcmd50.net
ああいう札って、マナボトルとかと同じで単に道具なのでは
道具を使っての犯罪を道具つくった人に責任問うことはあるまい

447 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 18:25:23.20 ID:GBeYnHTy0.net
>>445
サン姐さんも目溢しされてるだけでほんとはアウト扱いだったし死術も人間相手に使う時点でアウトだろうね
魔除けの害意判定は絶対的なものみたいに扱われてたけど悪意ある死術師の操った魔物には効くのだろうか?
既に魔物の意思がないからスルーされるとすると色々出来ちゃうよなぁ

448 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb9-NxsZ):2024/05/24(金) 20:04:33.11 ID:t9vS/xEW0.net
そいやキクルってマナないんだよね?
マナ全くなくなると命の危険あるみたいだけど、キクルは其の辺どうなるんだろ。
速攻気絶するのか、それとも全く平気なのか

449 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 20:31:27.78 ID:EbDWo7rBd.net
普通は臓器もマナを使ってるんだろうし
無いなら無いで慣れるんじゃないか

450 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac8-cj2u):2024/05/24(金) 22:13:29.20 ID:Ly3DWKat0.net
ハナバタの狂花が自然に解けた時はマナ枯渇状態だってイズさんが言ってた
でも普通に動いてる

451 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 01:06:58.39 ID:VD16hYeY0.net
魔物はマナなくなると死ぬけど、人間はそうではないよ

452 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 03:54:21.37 ID:6n3qatst0.net
普通はまぢもう無理、ってなるんだけど人間のネームドが平然と動けちゃうから一般人がクソザッコに見えちゃうんだ

453 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 08:34:52.19 ID:s+80cs9O0.net
人間のネームドは父親もネームドだけど、
それなら母親・兄はどんな感じなのか気になるねぇ
ほかにもイズさんの奥さんとか、
ザンゾーの両親とか、
シッコの弟妹とか、
コインの姉2人とか、
出てきてほしい人がいっぱいいるのです

454 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 15:15:05.65 ID:Ht+QvHAe0.net
吸の式を使うと死ぬこともあるそうだから
今回、ノマのやったことは褒められたことじゃないね

455 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 18:07:38.47 ID:MVcf7i7A0.net
マスターがお仕置きしないとな

456 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 18:54:48.64 ID:xG6PmRlm0.net
読み返してたんだけど今ハデスマン白魔法使えるのか……なんでもありすぎる

457 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 18:59:54.43 ID:liVoK8+D0.net
白魔法はトパチリちゃんが王者の蔵にいるからだろ

458 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 19:21:32.31 ID:ja4dCjHV0.net
7時までなら

459 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 22:14:34.31 ID:VD16hYeY0.net
白魔法7時までってのが、どっちに転ぶのか
キクル側が使いたい時に使えないのか、ハデスマンが、トパチリちゃんが蔵にいるから使えると余裕こいてて使えなくなるのか

読者目線だと、キクルチームはもちろん、ハデスマン側にも死んでほしくはないから、ろくな結果にはならないと予想できるけど

460 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 731a-GD45):2024/05/26(日) 02:30:47.85 ID:9WKdeJUu0.net
瀕死のワンダをチカエルが治療。その代償としてチカエルは死んでしまう
魔物に命を救われたワンダは前非を悔い自首

めでたしめでたし

461 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 933c-h7V3):2024/05/26(日) 06:47:49.24 ID:OvHTAFAl0.net
そういやハデスマンは時間制限知らないのか

462 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 09:01:30.74 ID:6Xg8fNtU0.net
ジュナ・トパチリちゃんもメール見てないかもしれないので
把握してないかも

463 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 09:43:54.44 ID:gcVoPULU0.net
トパチリちゃんが把握してても王者の蔵の機能を知らなければスキルが借用されるなんて夢にも思わないだろうしねぇ
ウルスとトパチリって今情報共有できる状況だったっけ?

464 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 13:49:21.03 ID:9WKdeJUu0.net
フォーネを殺害されて手引きしたカボクの重鎮と実行犯を殺す。これはわかる
カボクに見切りをつけ、自戒の日に成人していた者全員を殺そうとする。これはおかしい

465 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 14:46:18.18 ID:71Y5tzS30.net
元より正当性などない個人的復讐でしょうよ
情状酌量できる度合いの差だけ

466 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 15:25:48.88 ID:QZXq9Lxt0.net
その情状酌量で説明つくのは、自戒の日に大切な者を奪われている場合かな
自戒の日がカボクとの関係決裂の原因であったとしても、それでカボクの成人全員にまで復讐対象とするのは変かな

467 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 15:42:34.81 ID:/skHRNVX0.net
自戒の日の原因と当日何が起こったのか
カボクの住人がどういう行動してツチガミがどうしたのか

そのあたりの詳しい事が分からんからまだなんとも言えんな

468 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 17:24:31.27 ID:YnpICXky0.net
神様蔑ろにしたと考えたら
カボク全滅はまぁ残当やろ
上位存在かつ人間では対抗不可能な武力持ちやねんから

469 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 17:36:17.95 ID:syMTibPK0.net
個人を特定するのは不可能→じゃあ丸ごとやってしまおう

短絡的だけど今イスラエルでやってるのもこれだしな
当時生まれてなかった世代を外すだけでもマンガの方がマシなくらい

470 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 17:40:30.84 ID:qZq6OdDJ0.net
ホアンカちゃんが頑張ったからちゃんと絞り込みしてくれたんですよ
マスラオウの時もそうだが相手側が全力で潰しにきてないからこそ対抗出来てる

471 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 18:01:40.52 ID:3gKiv6250.net
最近になって他の村から引っ越してきたお年寄りなんか居たら完全にとばっちりだなぁ
そういう意味でどんな線引きしても加害者側の勝手な理屈でしかなくてやっぱり正当性は無いと思う

472 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 18:04:59.16 ID:qZq6OdDJ0.net
正当性なんか最初からないよ
キクルが言ったやん、被害者だったかもしれないが加害者になったって

473 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 18:25:42.80 ID:RUcOYAUE0.net
ホアンカちゃんに敬意を払って祭り中の襲撃を見送り、
その間に通常個体達に40歳以上の人間を見分けて歓迎()する指示教育してるんよな
調べる手がないから丸ごと、からウルスさん&ホアンカちゃん登場で大幅に計画変更してる

474 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 19:21:44.54 ID:/skHRNVX0.net
村を襲わず最初から町内会のお偉方の打ち上げのみに狙いを絞ってればキッくん達が介入する口実を与えなくても済んだ

……のかな?
それでも介入してたんだろうなとは思うけど
キッくんやトリューは兎も角、他のモチベはもっと低かったかもね

475 :作者の都合により名無しです (スププ Sdb3-wn8i):2024/05/26(日) 21:03:41.63 ID:J0O/+GyQd.net
どんな理由があっても人襲った時点でアウトに決まってんだろうが

476 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 933c-h7V3):2024/05/26(日) 21:16:51.65 ID:OvHTAFAl0.net
正当性あるとかセーフとか誰も言ってないのに誰と戦ってんのみんな

477 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d97b-bnQw):2024/05/26(日) 22:36:25.78 ID:jkncKYAU0.net
ワンダハゴンとかガードの皆さんだけならぶち殺してもギリ許されたんだろうけど、どんな糞でも民間人に手を出したらあかんのよ…

478 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 23:07:05.86 ID:YnpICXky0.net
人の法にハデスマンが従う意味はないがな
最早人の敵やねんから
許される気も無いだろうけど

479 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 01:47:33.11 ID:gLeULzUM0.net
人間サイドと魔物サイドで何を本懐とするか、の違いでしかないからな

ハデスマンは自分の手でフォーネの仇を討てれば良い
キクルたちは事情は汲んでも私刑は看過できない

同じ目線で立てない以上は、どちらかが折れるか、お互いが気の済むまでぶつかるしかなかろうて

480 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 02:15:50.76 ID:xlnM33nL0.net
そういう話ではなくて、フォーネの仇をうつのに基準が『自戒の日に成人していた』ってのは辻褄合わないってことかな
おそらくカボクは兵器製造に手を染めていたんだろうが。

481 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 02:57:47.31 ID:gLeULzUM0.net
カボクの暗部はこれから掘り起こされるとして、
「自分に悪意が向けられている間は抑えられていた怒りが、その悪意が恋人に降りかかった事で爆発した」的な事を
オックリが言ってたんで、対象がツチガミを迫害していた世代全体に向けられているのはその辺の心境もあるのかなと思ってる

482 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 08:02:43.69 ID:nUlpB2ys0.net
この事件終わったらキッくん@コインのご褒美いちゃックスAノマの命大事にお仕置きックスBサン姉の助けてくれてありがとックス
は最低限あるだろうから今のうちに精力つくもの食べといたほうがいい

483 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 08:23:31.49 ID:9OOa7lC80.net
村人への報復の理由全てをフォーネの件だけに求めたらそりゃ納得できんわな

484 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 09:12:59.40 ID:ivzQCdxZ0.net
トチガミを追放しただけでは安心できず、ハデスマンを仕留めるためにまずフォーネを殺したって流れだから
自戒の日基準になるでしょ

485 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 09:41:11.89 ID:oRnpqAtv0.net
自戒の日でカボクも制裁受けたらしいからハデスマンがどう関係しているのかやね

486 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 10:54:58.27 ID:fP8vDyDA0.net
>>480
本当はざっくりカボク殲滅でもいいところを
ホアンカちゃんが頑張ったからせめて責任世代までと基準を緩めてくれたわけで
辻褄あわないなんて言い出すのは一体何を読んでいるんだ

487 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 11:13:04.73 ID:deTdnMns0.net
>>486
>本当はざっくりカボク殲滅でもいいところを
そこまでやらなくても土地神が人間に敵対して殺害までしてしまった時点で、
「シンボル(唯一個体)」として討伐対象になっちゃうわけで……
ハデスマンはどこか人がたどり着けないところに逃亡でもしない限り、
もう生き残れる道はないんだよね
もっとも、現状奴と対峙してるキッくんたちに先に生存の危機があるけど

488 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 11:59:33.47 ID:fP8vDyDA0.net
>>487
別に対象絞ったからって免責されるなんて話はしてないんだが何と戦ってるの

489 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 12:01:00.81 ID:fP8vDyDA0.net
当時成人してた人基準にするのおかしいって話に対しての
そもそもそんな基準すらなかったのをホアンカちゃんの発言により妥協したのがあの基準ということを言ってるんだよ

490 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 12:06:12.98 ID:H4sWU1pm0.net
何と戦ってるの?もなんか変に煽ってる気はするが噛み合ってなさそうなのはそう

491 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 12:12:04.68 ID:zCap4mbe0.net
当時成人してた奴って基準は多分最初からそうなんじゃね?
ホアンカちゃんの功績は人が減る夜まで襲撃を待たせた事

492 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 12:22:36.21 ID:H4sWU1pm0.net
「選別するのも面倒なので村ごと破壊します」
からすると当初から大人だけと考えにくいかな、俺は

フォーネ謀殺を知って過激な発言になったという解釈もできなくはないけど

493 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 12:23:02.16 ID:fP8vDyDA0.net
>>490
だってこの話何度するのって感じなんだもんさー

494 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 13:32:14.75 ID:deTdnMns0.net
>>488>>490
言い合いしてるところに横から口挟んだ自分が悪いんだけど、
犠牲者の人数とか免責とかは全然気にしてないんよ
俺はハデスマンが人間の敵になってしまった事実を言ったわけで、
それは人間側に非があろうが無かろうがね
もうハデスマンが倒されるか、
逃亡するかの末路しか残されてないなって話

495 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9368-ikRv):2024/05/27(月) 15:38:01.15 ID:a868VUiH0.net
ハデスマン最後の神性を剥がすには、カボク上層部の恐れをなんとかせねばだ!
サン姉ボコれ!ワンダ精神汚染で廃人寸前にしろ!

って展開になれば、ちょっとすっきりすると思う

496 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 15:56:08.18 ID:Ph8FxJUE0.net
んでセイクンが人間犯罪者を襲ったらどうすんの

497 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 16:37:13.24 ID:1H2WfW3A0.net
犯罪者で正当防衛とはいえ人間を襲ったカンゼオンも実はまあまあやばい立場に置かれている?

498 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 16:49:19.58 ID:zCap4mbe0.net
サラン達の時と同じく「相手のほうがヤベーから不問」で通せるかな……

499 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 16:51:34.18 ID:H4sWU1pm0.net
>>496-497
正当防衛や制圧のための多少の危害なら普通にセーフだと思う
殺害や明らかな過剰防衛だとアウトだろうけど特例の塊な2人だからギルドがもみ消すかもネ

500 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d327-J8nr):2024/05/27(月) 18:55:53.16 ID:deTdnMns0.net
>>496-497
セイテン、カンゼオン、ショウキはギルドからガード認定されてるネームドだから、
正しい判断ができるだろうという前提なんだろうね
それぞれサン、オックリ、トリューに使役されてる立場でもあるから、
何かやらかしたらその3人にも責任が発生すると

カンゼボウがカンゼオンとして、
フユウデのネームドになってたってのは本当にビックリした
まさか、あのオックリを撫でたフユウデが伏線になってたとはねぇ……

501 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab15-8QFO):2024/05/27(月) 23:52:58.07 ID:AjDHmPQ70.net
>>499
>ギルドがもみ消すかもネ
社会の闇ってのはあって当然だが、
メブキのギルドをエノメさんだけで仕切ってるのを見ると、
ギルドの上層部はこの国の首都とかにいる感じか
ガードを管理することを考えると、
エース級の元ガードとかがスキルを持ったままやったほうが安心できそうだが

502 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9300-qN5o):2024/05/28(火) 00:02:26.38 ID:Ag4Kzx990.net
メブキ内にもエノメさんのとこ以外にもギルドはあるよ
ビー兄妹の件の前例もあるし、サランの時もフェニザスクに筒抜けの可能性がなきゃ隠蔽してたと取れる発言もあったから統括組織があるかはともかくどのギルドもイメージダウンを嫌うのだろう

503 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b02-eN49):2024/05/28(火) 00:22:01.05 ID:dWxi8q0o0.net
散々言われてるが
タイトル通り不徳なんよな
この世界のギルドって

504 :作者の都合により名無しです:2024/05/28(火) 01:05:13.32 ID:YmOQ5hUa.net
ガードにえっちなことばかり起きるから、
不徳なギルドなんだと思ってました><

505 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 01:56:00.35 ID:5ExZa/Uu0.net
エノメさんの勤める施設は、あくまでもギルドの出張所なのかもな(日本でいう交番)
スキル持ちの犯罪は、通常より重罪になるように、ガードを管理するギルドは国の重要機関

506 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 03:08:51.01 ID:DfwM3Be/0.net
“太く”なギルドだと思ってた

507 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 04:00:31.93 ID:SMze008b0.net
太くねぇって!(脊髄反射)

508 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 06:46:32.98 ID:pk+deg/C0.net
足太ワンコが代表格だけど他にも大概なキャラいる

509 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 07:15:38.41 ID:5YQh++xG0.net
男のノマですら太ももムチムチだもの

510 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 07:35:57.35 ID:wn9+z8cF0.net
Dは貧の世界

511 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 09:46:02.84 ID:AGJlaR2P0.net
ところでマスラオウの弓の見せ場がほしい

512 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 11:11:20.38 ID:LqnZGVlE0.net
ヒロインの足がどんどん太くなるギルド!

513 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 12:00:27.15 ID:JPQRqjQv0.net
>>511
ハデスマンには神髄使わないと攻撃が効かない設定なのキツいよねぇ
今回の戦いではマスラボウの出番がもう無いんじゃないかとすら思えてくる

514 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 12:34:50.35 ID:pNWUnCLD0.net
一応雑魚狩りに使われてるけど

515 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 12:38:55.70 ID:QpTRg1R70.net
右腕にトキシッコ
左腕にメイデナ
これ装備した方がキクル強くなりそう

516 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0985-wF2H):2024/05/28(火) 12:54:43.52 ID:AGJlaR2P0.net
>>513
マスラオウもいっぱい手下従えてたからちょっとくらい神性ないかなーって期待したんだけどねー

517 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 14:34:58.00 ID:JPQRqjQv0.net
>>514
そんなオーバースペックな武器で、
「雑魚狩りエース」の神髄見せるのやめて!w
スキル奥義の神髄は使えないけど

>>516
確かにわざわざマスラオウの遺骸で作ったんだから、
そういう特集性能を持っててもおかしくはないね
キレキレッの太一ちゃんならそういう伏線も用意してきそうだから、
期待しちゃう

518 ::2024/05/28(火) 14:38:16.29 ID:DBGSPxaw0.net
>>515
怯えて敵に媚びて治療魔法を施す左腕
敵にダメージを与えずに自爆魔法を炸裂させる右腕
・・・
背後にはフルになっちゃってるメブキのエース

うん、いつも通りだ^^

519 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 14:38:31.20 ID:Vhk/lfwo0.net
キクルよ…お前の悪に挫けぬ心と全てのメスガキを愛する心が
さらなる力を授けてくれたぞ
そうだ!魂になったマスラオウと合体してパワーアップすることができる
名付けて「魔羅王丸」!!

520 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 15:05:32.23 ID:JPQRqjQv0.net
マスラオウがいなくなったコダマ山で、
今でもバイマシラたちが故マスラオウを信仰し続けてたりしたら泣ける
それがマスラボウを特殊武器として活性化させうると
ネックなのは、
魔物は知性を持たないと信仰する形での神性付与はできないってのがあるのからねぇ…
その辺太一ちゃんがうまいこと考えそうではあるけど

521 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b3c-h6V4):2024/05/28(火) 16:30:36.39 ID:DfwM3Be/0.net
「お前が覚えてる限り···」
「俺は消えねぇから···」

そう言われたセイテンがいるじゃん

522 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b6a-kVMo):2024/05/28(火) 16:40:14.58 ID:1DOeKTdv0.net
>>515
真ん中にはマスラオウがそびえたつな

523 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d35b-J8nr):2024/05/28(火) 16:57:03.66 ID:JPQRqjQv0.net
>>521
おおっ、確かにそうだった!

524 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0985-wF2H):2024/05/28(火) 17:05:40.02 ID:AGJlaR2P0.net
ああでも、ハデスマンにしてもショウキにしても
人型をとるものなんだっけ、魔物さんが神性を得ると
マスラオウはそこまでいってたら、それで人とうまく共存できてたらまた違ったかなあ…

525 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0903-v33R):2024/05/28(火) 18:11:02.00 ID:QSGG8QI70.net
キクルはなんか一応マナの充満した空間で補充し続けたらスキルつかえるかもしれないから、ひたむきがみっちゃくらでぎゅ~とし続けたら使えるんだと思ってる。
ひたむき界樹様と同じマナらしいし、神聖ありそうだからダメージもワンチャン…

ないか…

526 :作者の都合により名無しです:2024/05/28(火) 18:20:23.22 ID:SEg36Ugi.net
>>525
ひたむきが「みっちゃくら」しっ放しってことは、
端から見ると相当エロいぞ
メイデナ、ハナバタ、ミシェリー
、ザンゾーあたりは悶絶して見てられないんでは?
合体して必殺技(スキル)を使うなんて、少年漫画らしくはあるがw

527 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 18:35:53.00 ID:iwsQe2220.net
キクルがメイデナ、ハナバタ、ひたむきをそれぞれ装着した自動回復フォームと申したか

528 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 18:43:18.07 ID:RurjxJ4J0.net
100かので何かそんなの見たぞ

529 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 18:44:52.14 ID:dWxi8q0o0.net
キクルなら3人装備位なんとも無いな
内2人は軽いし

530 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0903-v33R):2024/05/28(火) 19:01:15.88 ID:QSGG8QI70.net
>>526
メデのように背中からぎゅーーーーといけば自動回復するだろ。みっちゃくらも合わせて更に倍だね!

531 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a109-ySQ2):2024/05/28(火) 19:58:06.78 ID:pk+deg/C0.net
ひたむきだけでいいような

532 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 933b-h7V3):2024/05/28(火) 20:12:00.16 ID:+I8uznZ+0.net
ひたむき汁でマナ回復
トキシッコ汁で解毒
ハナバタ汁でカルシウム補充
ノマ汁でタンパク質補充
プンプク汁でお婆さんのリベンジ

533 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 938e-SI8U):2024/05/28(火) 22:16:00.67 ID:LPcziXj40.net
今回の話所々マシラの対比になってるせいで話が進む程取り調べの時強調されてた人同士のいざこざならって部分思い出してもやもやする
エースのワンダがフォーネ殺害とか自戒の日何があったかとか色々人やギルドにとって都合悪そうな部分揉み消したりするのかな

534 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 23:49:55.63 ID:6ucB72zs0.net
>>532
プンプクは汁の具材(肉)の方だろ

535 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 00:34:58.26 ID:WIxNSnWG0.net
敢えて混ぜたんやろ、ばばあ汁よろしく

536 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 03:41:49.01 ID:YHAKlam10.net
自戒の日自体は『兵器製造の報い』のはずだから、ギルドにとって今さら後ろめたいことってのも無いと思う

537 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 03:59:02.11 ID:7PQX7MJY0.net
古今東西の様々な物語の中には普通じゃない兵器、あるよね

538 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 04:59:17.36 ID:YHAKlam10.net
果実と呼ばれた生もの兵器 キクル・マダン
自戒の日に魔道を損傷しマナを使えない体質となる

磔になっていた神?が自戒の日に天罰を行ったんだと思う。ゼニスのいう余計なことを…とは自戒の日のこと

539 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 05:25:48.83 ID:tEHTXPYZ0.net
敏感な女の子と密着して使えるスキルってもうアレじゃん狩サーの王じゃん

540 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 10:13:14.75 ID:0+E+L8Tn0.net
おもえばタネの村とかはちょっとあれなとこあっても平和だったなあ…

541 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 10:18:03.10 ID:i6rnSOVa0.net
サークルをクラッシュする兵器サークルクラッシャー
世の中には様々な兵器が存在する

542 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 13:52:40.59 ID:tEHTXPYZ0.net
タネのおばあちゃんは界樹教なのに穏やかで柔軟やったね
というかタネ村民が基本周りを見れる人達やったミシェリー気にかけてたし

543 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 15:22:00.32 ID:ojIdQJi50.net
カボク民のせいで界樹教徒の評判ガタ落ちである

544 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 21:07:06.51 ID:drGFzVEw0.net
コインちゃんの叫び、字面だけ見ると完全な死亡フラグなのに、スキルの発動条件と思って読んでると全くそう思わない不思議
先月の引きで心が折れちゃったのかと思わせてからのこれは、ホント見せ方が上手い

545 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 21:30:19.63 ID:WPo6lgJ+0.net
>>533
警察官が介入してるから隠蔽はできなさそうだけど
自戒の日の真相次第では警察組織に圧力がかかるような展開もあるかもね

546 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 22:55:32.62 ID:2/+jzNAc0.net
サランの取り調べしてたんも警察官やろ?
やる時は警察とギルドはグルになるよ
まあ今回はウルスさんが隠蔽許さへんと思うけど

547 :作者の都合により名無しです :2024/05/30(木) 18:35:42.08 ID:9qavcS1f0.net
実際のところ明確にきっくんを好きなのって
コインとハナバタだけだよな

548 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a110-RNf/):2024/05/30(木) 19:46:46.58 ID:7vl5+cEg0.net
見事に貧富の差だな…

549 :作者の都合により名無しです :2024/05/30(木) 20:11:03.32 ID:0sTPjQso0.net
>>547
お兄ちゃん妄想はセーフなんです?

550 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13ca-iAIR):2024/05/30(木) 21:43:11.70 ID:tm0iOlJN0.net
>>547
わりとトキシッコが時折正妻みを出してくるような

551 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1cd-gPj7):2024/05/30(木) 21:47:23.98 ID:OSgEcjPx0.net
>>547
だんだんコインがかわいくみえてきた
初期よりずっといい

552 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c19b-oeLu):2024/05/30(木) 21:52:00.78 ID:9W3AKVN50.net
おまけ見る限りメデも完落ちじゃない?

553 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db16-taxo):2024/05/30(木) 21:57:18.89 ID:581V8ds70.net
伝えてない想いなんて無いも同然だぞ

554 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9309-qN5o):2024/05/30(木) 22:06:01.49 ID:Mlwj+9Z/0.net
正妻戦争じゃなくて好きかどうかやし

555 :作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-W9GU):2024/05/30(木) 22:09:33.06 ID:e+jSS6lId.net
メデはガチで危ない方向へ突き進んでるよね
「首締めて、お兄ちゃん」とか言い出しかねない

556 :作者の都合により名無しです :2024/05/30(木) 22:28:12.84 ID:tm0iOlJN0.net
旦那様呼びの時点で落ちてると思うんだが

557 ::2024/05/30(木) 22:38:29.35 ID:7rfOF7yO0.net
>>556
>旦那様呼びの時点で
確かにw
しかも本人に向かって正面から、
「すごくカッコ良かったゾ? ダンナ様❤」
だもんね

558 :作者の都合により名無しです :2024/05/30(木) 22:43:16.13 ID:gp5JGDjv0.net
添い寝してる時点でまぁそういう事やねコイシッコは
初期メンで明確に矢印無いのはひたむきだけだと思ってる

559 :作者の都合により名無しです :2024/05/30(木) 22:45:36.76 ID:UEtS+8SWM.net
>>547
ミシェリーなんかは選択肢がキクルしかないと思うわ
同じ陰キャ同士ってことで親近感持ってくれてるしw

560 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1ef-Vtow):2024/05/31(金) 00:07:21.83 ID:mhdje8Dk0.net
ひたむきも通い妻だな!と言われて(*´ェ`*)ポッとなってるからそれなりに高感度有るやろ

561 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c194-RNf/):2024/05/31(金) 00:39:58.16 ID:SOx9PEwO0.net
>>544
一度戦線離脱した扱いになり
未発見状態になるのかな

562 :作者の都合により名無しです :2024/05/31(金) 08:06:12.66 ID:2ll5jbSA0.net
サン姉ミシェリーも落ちてるまでは行かなくてもガッチリ好感度ある
ノマは自分の価値観が複雑なだけで拒んやろうなって感じある

やっぱ同世代だと博愛主義のひたむきだけ恋愛矢印細い気がするわ

563 :作者の都合により名無しです :2024/05/31(金) 10:50:15.22 ID:pn9xD5YK0.net
スタンプラリー面子で現状脈なしなのはオックリとプンプクくらいだしオックリもひたむき命なだけで男女のそれでなくとも好感度はあるからな

564 :作者の都合により名無しです :2024/05/31(金) 11:50:33.78 ID:xxlHcer10.net
>>543
ポ○コレだって思想自体は問題ないというか良いことなんよな
看板掲げてる人たちがクソヤベー差別主義なだけで

565 :作者の都合により名無しです :2024/05/31(金) 14:25:51.73 ID:ExQvBOOS0.net
>>563
オックリちゃんはキクル家でおっぱじめちゃうくらいのサービス精神はあるよ

566 :作者の都合により名無しです :2024/05/31(金) 16:31:52.47 ID:lKFCCtxO0.net
オックリはキクルとはひたむきを争う仲なので男女のそれにはならないし基本対抗心ではないだろうか
ガードとしてエースとしての力はみとめていても

567 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c6-hgRK):2024/05/31(金) 20:57:57.17 ID:Z1XmV8Gm0.net
恋愛面もそうだけどひたむきの内面って意外と謎だよね
素直に見れば裏表の無い良い子ちゃんなんだろうけど
そう見せかけて実は…ってこともありそう

568 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9309-qN5o):2024/05/31(金) 21:01:11.02 ID:uOufdE540.net
裏設定は色々あるだろうけどキャラ的な裏表はないと思う
あったらふともも不信になる

569 :作者の都合により名無しです :2024/05/31(金) 21:51:25.15 ID:5QQsy8Va0.net
そういや獣人系はどっかがモフモフだったりせんのかね?
ふとももはすべすべもちもちしっとりやわらかっぽいけど

570 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7331-GD45):2024/06/01(土) 05:02:04.58 ID:+KxIJgN/0.net
性格の裏表とは別に、魔素を100%変換できるひたむきが普通の子のはずがないよね

571 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 08:11:49.49 ID:wjmAbiaH0.net
そういえばイズさんヒタムキのこといたいけねとか嘘がないのが嘘くさいみたいとか何かこうあの性格そこものが人間として見ていいのか疑ってる感じだったな

572 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 08:35:34.68 ID:wVpD1gMV0.net
皆樹神はキクルのことを気にかけているから
神がキクルに意図的に遣わせた何かなんだろうと思うよ

573 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 08:44:03.03 ID:ut+Re7ln0.net
あの太ももで普通の子は無理でしょ

574 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 09:32:59.12 ID:BXpYPVKc0.net
ひたむき、おれ屍のイツ花的存在だったりして

575 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 12:18:23.57 ID:PH/VcE410.net
ひたむきの亡骸が突然ダンスして
中から真っ裸の界樹(人型)が出てくるんだろ

576 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d105-qN5o):2024/06/01(土) 13:07:35.80 ID:jIVyvAhv0.net
ひたむきの中あったかいナリィってこと!?

577 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d300-J8nr):2024/06/01(土) 13:30:35.90 ID:tokhLgj00.net
>>571
ひたむきが武道家としてそれで魔物を殺せるんか?って性格で純情すぎるけど、
エノメさんも相当「いい人」なんよね
あちらはヤることやって子供も産んでるし、
ギルド運営とかで大人の黒い世界も多々知ってはいるだろうけど

578 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 13:54:33.81 ID:ytmcqcqO0.net
エノメさんめちゃめちゃ押しに弱そうな人妻感ある

579 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 13:55:42.15 ID:8MtwiHJ60.net
ひたむきはつるつるたがら、モフモフではない
温泉回で確認された

580 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 15:40:08.77 ID:QQ5LzghG0.net
ひたむき=獣人族の始祖の生まれ変わり、という可能性を妄想した
だとするとオックリが思わず「お母さん」と呼んでいたのもあながち間違っていないということに……

581 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 15:55:03.39 ID:pVTX1j590.net
エノメさんって、キクルくらい好感度あれば、土下座すれば(しなくても?)ヤラせてくれそうだよな

娘の許可も下りてるし

582 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 15:55:50.01 ID:MjeTqLCX0.net
>>579
柏手打って拝んでたもんな

583 :作者の都合により名無しです:2024/06/01(土) 16:12:26.25 ID:vYF5YzxF.net
>>578
テース・エノメ・エシュネ×キッくんで、
三世代親娘丼描いた薄い本きぼんぬ!!

584 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 16:44:06.61 ID:tokhLgj00.net
獣人がモフモフなのは、尻尾と耳ぐらいなんだと思う
あとは普通の人間と獣人との間にハーフが生まれるのかが気になるね
産めるんであれば、
キッくん争奪戦で ひたむきとオックリとカンゼボウに加点がされるからね

585 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 16:55:30.10 ID:MjeTqLCX0.net
アッ-!

586 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 17:31:27.80 ID:ytmcqcqO0.net
もはや触れるだけで精気吸えるカンゼボウ選手の圧倒的リード

587 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 17:39:36.66 ID:TMciPjXJ0.net
前の話読み返してたら、「同室だったよナ」「大丈夫だよ」の当時のくだりって吹き出しだけで絵が無かったのな
コインちゃんのデート妄想きっくんとか、なんか書き下ろしを見てるようなお得感がある不思議

154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200