2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1635】なんだお前はーっ アイツの仲間かーっ編

1 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:13:57.58 ID:gdqHvXg20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定5月20日(月)
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/
キン肉マン2世W追っかけ連載中(毎週月曜0時にキン肉マン公式サイトにて更新):https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スンレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1634】不思議なほどに馴染む姿編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1715528761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:18:52.11 ID:gdqHvXg20.net
エクサベーター

3 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:19:43.60 ID:H/e575ds0.net
エンデマン

4 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:19:47.11 ID:kOZFNmVg0.net
ペシミマン

5 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:20:26.32 ID:gdqHvXg20.net
ファナティック

6 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:20:51.14 ID:kOZFNmVg0.net
パピヨンマン

7 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:21:52.69 ID:gdqHvXg20.net
ウォーズマン

8 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:22:24.57 ID:kOZFNmVg0.net
テリーマン

9 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:22:56.44 ID:gdqHvXg20.net
ネプチューンマン

10 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:23:25.19 ID:kOZFNmVg0.net
キン肉マン

11 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:23:45.88 ID:DzSbUESx0.net
クリスタルマン

12 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:24:35.93 ID:gdqHvXg20.net
ネメシス

13 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:25:02.42 ID:kOZFNmVg0.net
ザ・マン

14 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:26:42.82 ID:kOZFNmVg0.net
ロビンマスク

15 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:26:54.28 ID:gdqHvXg20.net
アシュラマン

16 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:28:05.14 ID:kOZFNmVg0.net
バッファローマン

17 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:28:20.59 ID:gdqHvXg20.net
ザ・ワン

18 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:29:19.04 ID:gdqHvXg20.net
キン肉マンマリポーサ

19 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:29:37.69 ID:nHU7yTgp0.net
完骨キン骨マン

20 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:29:38.07 ID:kOZFNmVg0.net
キン肉マンゼブラ

21 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:30:27.11 ID:nHU7yTgp0.net
なんて正確で的確な保守なんだ

22 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 04:02:07.17 ID:gdqHvXg20.net
これで行く!!

23 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f09e-aesm [2001:240:1be:9f6:*]):2024/05/15(水) 04:55:54.09 ID:/Nc9vuj20.net
>>1乙射撃! 乙っ込め〜っ!

24 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d77e-d0Z3 [2001:268:c294:3cb:*]):2024/05/15(水) 04:59:46.94 ID:nogUv4RZ0.net
カオス登場→2世究極のタッグ編の電子書籍がバカ売れ(紙の本は恐らく絶版なので)
クロエ登場→2世超人オリンピック編の電子書籍がバカ売れ(こちらも紙の本は恐らく絶版なので)

ゆで先生は商売上手やなぁ

25 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f09e-aesm [2001:240:1be:9f6:*]):2024/05/15(水) 05:00:51.60 ID:/Nc9vuj20.net
なんだお前は〜っ!
>>1乙の立て主か〜っ!?

26 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 05:43:51.48 ID:FfiOR2xK0.net
スレ立て乙には大会参加をご遠慮願おうか!!
ねえ スペシャルマンさんにカナディアンマンさん!

27 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 06:00:32.71 ID:QsYjQi9D0.net
>>26
不思議なほど馴染む保守

28 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ aecf-09YS [58.183.208.147]):2024/05/15(水) 06:32:57.99 ID:yfM/trfK0.net
連載実績&休載ペース
○=連載
▲=雑誌自体の休刊など休み
◎=原作者休養中の小説版コミカライズ掲載

◎10/16月 スニゲーター&ステカセキング外伝eposode1
◎10/23月 〃
◎10/30月 〃
◎11/6月  〃
▲11/13月
◎11/20月 〃
◯11/27月 433話 時間に心服する男たち!!の巻
◯12/4月 434話 魂のシンクロニシティ!!の巻
◯12/11月 435話 地獄のユニゾン技の行方!!の巻(ここまで84巻)
◯12/18月 436話 時間超人の5人衆!!の巻(ここから85巻予定)
▲12/25月
◯1/1月→1/4木 437話 "五大刻(ごだいこく)"の狙い!!の巻
▲1/8月
◯1/15月 438話 蝶たちの舞踏戦!!の巻
◯1/22月 439話 "蝶"上決戦、開幕!!の巻
○1/29月 440話 超人墓場に集いし者!!の巻
○2/5月 441話 永遠なる時を生きる蝶!!の巻
▲2/12月
◯2/19月 442話 鱗粉(りんぷん)のツープラトン!!の巻
◯2/26月 443話 邪悪神との再契約!!の巻
◯3/4月 444話 1億パワーの果てに!!の巻
▲3/11月
◯3/18月 445話 神域に届きし者たち!!の巻
◯3/25月 第446話 勝利のために…!!の巻
◯4/1月 第447話 "五大刻"への対抗戦力!!の巻
▲4/8月
◯4/15月 第448話 キン骨マンの贈り物!!の巻
◯4/22月 第449話 義足に次ぐ想定外!!の巻
◯4/30火 第450話 5つの拠点!!の巻
▲5/6月
◯5/13月 第451話 ウォーズマンライジング!!

2023
1月○▲○○○
2月○▲○○
3月○▲○○
4月○▲○○
5月▲○○○○
6月○▲○○
7月○○▲○○
8月○▲○○
9月◯◯▲◯
10月◯▲◎◎◎
11月◎▲◎◯
12月◯◯◯▲
2024
1月◯▲◯◯○
2月○▲◯◯
3月◯▲◯◯
4月◯▲◯◯◯
5月▲◯

29 :作者の都合により名無しです (アウアウ Sabe-4MEY [59.132.31.135]):2024/05/15(水) 07:23:18.93 ID:0xgHIf7Wa.net
https://twitter.com/yude_shimada/status/1596548217604231168
(deleted an unsolicited ad)

30 :作者の都合により名無しです (アウアウ Sabe-4MEY [59.132.31.135]):2024/05/15(水) 07:23:22.77 ID:0xgHIf7Wa.net
この話題を蒸し返すのもあれだが続編にリンクさせるために空白の期間に何があったのか埋める作業をするのは無理があるスターウォーズじゃないんだから
それをゆでだけでやるってなったらそらもう綻びだらけになるんよ

31 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ aecf-09YS [58.183.208.147]):2024/05/15(水) 07:36:18.64 ID:yfM/trfK0.net
>まぁまぁ二人ともキン肉マン好きなことはわかってるので
> 私も言葉足らずのことがあったのが悪かったのですが
> 現行のシリーズが即II世につながるのではなくキン肉マンシリーズはいつかII世には続けるつもりですよて言いたかったんです。

原作ゆでも時によっては

ファン同士が揉め事になりかけるのをなだめ
さらにその原因として自分の落ち度も謙虚に挙げ
どこが誤解で何が真意なのかを簡潔に示して
誤解やさらなる揉め事を防ぐ

ということができてるのにな…

レオパルドンの件のときにこのくらいの冷静さと知性が(原作ゆでだけでなく集英社のスタッフ・責任者にも)あれば
禍根を残さずに済んだだろうにな…

32 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2a-W6jz [2405:1202:9702:2100:*]):2024/05/15(水) 07:59:20.77 ID:Bn2UALfh0.net
>>1
読めた!
これ、変装したウォーズマンが戦ってるように見せかけて
既に到着していたロビンもやはり変装していて
ウォーズマンのフリをして戦うという流れだろ?
つまりは読者を騙すための変装

33 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2a-W6jz [2405:1202:9702:2100:*]):2024/05/15(水) 07:59:43.63 ID:Bn2UALfh0.net
>>950
時間超人の正体が分かったぜ!!
あれってリセットの繰り返しで強くなった超人のことだ
例えばドラクエで仲間に命の木の実を与えた場合、
HPが4しか上がらなかったらリセットボタンを押す
6上がったら満足してセーブする
これの繰り返しでトータルのHPにかなりの差が出てくる
人生はやり直しが利かないが、ゲームのように時間を巻き戻して
吟味することが出来たら最強の超人が誕生する
それが時間超人なんだわ
刻の神の力ならそれが可能であろう
つまり、グリムリパーがそのまま成長した姿がサイコマンであり
リセットを繰り返して強くなった存在がファナティックなのだと言える
同様にパピヨンマンはペンタゴン、エンデマンはタイルマンの進化形であろう
「旧式」だの何だの言ってるのはそういう訳
どうだゆで、当たっているだろう?

34 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e2a-W6jz [2405:1202:9702:2100:*]):2024/05/15(水) 08:00:28.07 ID:Bn2UALfh0.net
>>100
閻魔さんがネプの仮面を直したシーンで
「ウォーズマンも治してやれよ」という書き込みが見られたが
なんで治さなかったか教えてやろうか?
それは五大刻との戦いでウォーズマンがピンチに陥った時に
オニキスマン(=維新の神)が憑依する展開を用意しているからなんだよなあ
同様に他の超人たちにも超神が憑依するだろう
なんでバベルで戦ったばかりの超人を再度戦わせようとしているかと言ったら
そういう展開を狙っているからだな
ただスグルは憑依を断るであろう(主人公だから)
そして相手の五大刻が実は刻の神だったというオチで
敗北を喫することだろう
どうだゆで、当たっているだろ?

35 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-KmNn [49.98.160.179]):2024/05/15(水) 08:16:39.72 ID:9DxkNYo/d.net
ペシミマンの正体は時間超人にスカウトされたエリート超人のガゼルさん

36 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 09:56:16.67 ID:sgHq7lWu0.net
ここでウォーズマンの強化型、後継機とか出したら面白いんじゃなかろうか?敵か味方かわからんが

37 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 10:00:38.82 ID:oNmQTtmIM.net
>>1
π乙

38 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 10:08:14.07 ID:U0XzHg1l0.net
げぇー長文の神!

39 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 10:12:52.08 ID:yu5tBROY0.net
>>31
カオスだけではなくクロエも出したし今がそのいつかなのかな。やっぱり二世と繋げるつもりなんだな。

40 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 10:19:01.92 ID:pO0vNOJnM.net
二世が始まったのは初代キン肉マンが終わってちょうど10年後、
それが初代のファンの「懐かしい!」ってノスタルジー効果で売れたわけだけど
2世が終わってからもう13年
期は十分熟してると思う
とはいえキン肉マンをスグルと万太郎の物語に限定する必要はないのでそろそろキン肉マン3世を初めてもいいかもしれん

41 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 10:22:15.27 ID:R7T3k29n0.net
サイコマンのそっくりさんもいることだし、
5大刻に始祖達みたいな濃ゆい人間関係があるのを期待してもいいのだろうか

42 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 10:24:50.42 ID:pO0vNOJnM.net
それはそうと今週の二世はチェックメイト初登場だよ
グロ、どうでもいいギャグ、サンシャインのドヤ顔と今のキン肉マンが失ったものが詰まってる回

43 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 10:25:25.41 ID:oNmQTtmIM.net
今シリーズは最終章なのは確定してたっけ?

刻にトドメを刺した後、皆が安堵していたら「ゲキョゲキョー。刻の頭部は惜しい。私が持ち去っていく。世界に悪のある限り」…続く

44 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 10:32:33.75 ID:oNmQTtmIM.net
>>42
追っかけ配信やな。
二世から画がレベルアップしている様子がわかるな。
グロというか体が柔らかくないとかけれない技が増えてバリエーションもここから豊富になっていく

45 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 10:39:34.13 ID:g0Tq51mF0.net
>>43
そもそも超神編が最終作って言っててまだ超神編

46 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:04:27.44 ID:wSBCR+sN0.net
>>42
dMp編のサンシャインはヒールとして実にいいキャラしてたのにな。

47 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:07:10.32 ID:vEohXlV60.net
そもそも、ゆでは今シリースが最終章とか言った事一度もない
始祖編のころからこれが最終これが最終ってホラ吹くホラフキマンがいるからマジで迷惑してる
息を吐くようにホラ吹くからなあ

48 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:11:21.34 ID:Tar6hSOJ0.net
チェックメイト、いいキャラだったのに見た目が凝りすぎてるせいで出番がなくなる悲しきキャラ
だが代わりに活躍するのがバリアフリーマンってのがあの頃のゆでの迷走を象徴している

49 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:12:42.51 ID:yu5tBROY0.net
まぁ神より強い敵出せるとは思えないし今のキン肉マンは10年くらい連載してるはずだからこのシリーズで終わると思う。

50 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:15:42.38 ID:X9To42Ne0.net
二世の初期でキン肉マンは万太郎を格闘技に関わらせなかった設定が
いつの間にかレスリングの英才教育してた事になってたのって
キン肉マンが産まれてすぐ豚と間違えて捨てられたのが無かった事になったみたいなもんだよな

51 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:16:49.83 ID:Tar6hSOJ0.net
超神編の始まりは今までにないスケールの大きさだったから
ゆでも歳だからこれが最終シリーズかも知れないと言われてたが
時間超人編では全く言われなくなった

52 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:18:49.80 ID:XCoU0GMV0.net
>>49
たぶん刻の神とけっちゃくついたら肉と牛でザマンザワンの代理戦争やって終わるんだろ

53 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:24:49.87 ID:X9To42Ne0.net
そういやケビンがスタン・ハンセンみたいな人間を虐殺したのもマズかったな
それ以降ケビンが何を言っても何をやっても見ててしらけちゃった

54 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:43:22.89 ID:g0Tq51mF0.net
チェックメイト見た目より痛みを感じない設定が使いにくかった説。いやまあ見た目もめんどいからかアニオリですらほぼバンクで戦闘シーンは済まされた。しかも乱入だけ

55 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:45:25.46 ID:He93gis+F.net
>>50
何か大昔の読み切りでスグルは捨てられもせずにちゃんと小学生時代過ごしてるのもあったな
ミートがイジメられてちんこに落書きされるやつ

56 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:47:53.66 ID:X9To42Ne0.net
>>55
黄金のマスク編で「スグルが13歳の時〜」とかあったのを皮切りに
王位争奪編では幼少期の裕福なボンボン生活が過去として描写されてたね

57 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:54:08.93 ID:lgdd6F85d.net
五輪TBF決勝戦でも、三輪車の練習中竹藪で脇腹に大怪我した逸話が出てきてる
以後には反映されてないようだけど

58 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:58:17.63 ID:X9To42Ne0.net
あー戦争の頭脳のコンピュータで解析されて肉のカーテン破られたアレか!

59 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:13:03.76 ID:9DxkNYo/d.net
チェックはロビンポジ行けたのに勿体無かった
ケビンは万太郎とのW主人公でも問題無い人気だったな

60 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:18:37.77 ID:pO0vNOJnM.net
子どもの頃紐くじが得意だったというエピソードまである

61 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:21:52.51 ID:pO0vNOJnM.net
もし幼少時に地球に捨てられてダメ超人と罵られながら成人になるまで自活してたとしたら、
割と他の不幸な偽王子と変わらない境遇だよね

62 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:22:22.70 ID:zZVIUCpx0.net
アニメでは時々ミートがツッコんでるな
「しかし王子は赤ん坊の頃に捨てられたはずでは」って
あれはアニメスタッフにも思うところがあったんだろうか

63 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:23:23.72 ID:NKCbJjrK0.net
脇腹弱点も三輪車の練習の時に付いた古傷のはず

64 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:28:01.02 ID:K1UHJxfY0.net
諸々の矛盾は刻の神にどうにかしてもらおう
多分最後には和解するだろうし

65 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:28:31.49 ID:1Wv4//Lld.net
>>46
残虐超人も忘れないで。当時は独立した勢力だったはず。

66 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:38:03.50 ID:cryXAiR40.net
天界の空いた空席どうすんだろうなぁ、
2世で超人から神になった奴なんていなかったろ

67 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:41:53.22 ID:dQaSJr7B0.net
>>1
キン乙マン
テンプレ
スンレ立て宣言してから
になってるで笑

68 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:41:55.16 ID:X9To42Ne0.net
>>61
不幸と言えばフェニックスマンに看取られたはずの実母は決勝戦に現れたよね

69 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:43:04.90 ID:DNBWZjk90.net
結局は万太郎が少年の頃までは1番幸せだったんだな
タツノリサダハル真弓アタルスグルついでに5王子共は不幸自慢大会開催できるな

真弓はご飯食べてる時にタツノリが襲われ撃退するの見るのさすがにトラウマになるレベルだろうし

70 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:58:43.49 ID:X9To42Ne0.net
というかストロングマンに関しては決して裕福ではなかったにしても
開拓民のエースみたいなポジで別に不幸には見えなかったよね?

71 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 13:03:16.10 ID:4rJfOrQz0.net
>>68
意識を失っただけで死んではいなかったんだろう

72 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 13:09:13.62 ID:JTzgictw0.net
タッグ編もウメーウメーやるまではそれなりにもりあがってたんだ…

73 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e126-JJIu [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/05/15(水) 13:13:17.81 ID:4Wg2bhjJ0.net
>>69
それがあったからアタルのスケジュールに食事入れなかったんかな…

74 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM51-pyQQ [150.66.65.112]):2024/05/15(水) 13:13:22.78 ID:pO0vNOJnM.net
>>68
正直フェニックスマンが全然違う顔になってた方が驚きが大きくてシズ子が生きてたのはそこまで驚かなかったぜ

75 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea6e-YREO [113.155.49.75]):2024/05/15(水) 13:14:44.02 ID:4rJfOrQz0.net
>>72
あれ?むしろウメーウメーの時こそ究極タッグで一番盛り上がっていたような・・・

76 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f09e-aesm [2001:240:1be:9f6:*]):2024/05/15(水) 13:22:56.42 ID:/Nc9vuj20.net
>>72
先日、究極タッグをリアタイでレビューしてた人の
当時のブログをたまたま見たんだが、開幕 間もない
頃は期待感いっぱいに「ゆでたまご先生は今が
全盛期!」とか書いてあってフイタw

77 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM1a-doMl [49.239.73.168]):2024/05/15(水) 13:35:31.07 ID:kIpSmKRmM.net
>>40
三世やるとしたら名前どうなるんだろ
やっぱりキン肉翔平かな

78 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d62c-qYA6 [153.191.192.9]):2024/05/15(水) 13:51:33.91 ID:DzSbUESx0.net
真弓は無印の振る舞いが能天気過なバカ殿ぎて、でもそれが好きだったから
シリアスな過去を後付けされてもえぇ…ってなる

79 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa2b-2tdO [240b:253:540:1500:*]):2024/05/15(水) 14:01:11.71 ID:/++hOtJs0.net
>>77
初代 野球選手
二世 ウルトラマン
それぞれ違うから三世が別からでもおかしくはないな
プロレスラーからとるか、人気にあやかってYouTuberとか

80 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f09e-aesm [2001:240:1be:9f6:*]):2024/05/15(水) 14:07:55.23 ID:/Nc9vuj20.net
>>78
宮廷内の権力闘争で腐敗した守旧派を次々に葬って
いく冷酷非情な本性をカムフラージュする為に
あえてバカ王を装ってたのかもよ?w

81 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/15(水) 14:09:00.62 ID:X9To42Ne0.net
>>74
フェニックスマンのマスクとスーパーフェニックスのマスクが同じデザインになったのはもう少し何とかならなかったのか

盗人ジョージとパワフルマンももう一枚脱がさないと素顔じゃないんじゃ?

フェニックスは被ったままでよかったんだからあの2人も1枚脱がす必要あったのか?

ソルジャーマンに変装するのにマスクだけ奪う意味は?ああ服はドラム缶で作れるんだっけ

ゆでだからしょうがない

82 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f44b-8Ntt [240b:11:cbe0:af00:*]):2024/05/15(水) 14:11:25.03 ID:LaJxhvaf0.net
万太郎の性格ならキン肉カズヒロかキン肉ハヤトにしとけばよかった

83 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/15(水) 14:13:47.57 ID:X9To42Ne0.net
そういや万太郎の素顔は耐熱で万太郎のマスクは物体の体積を縮小する機能があったんだったな
これだけで何の話か分かったらお見事

84 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f09e-aesm [2001:240:1be:9f6:*]):2024/05/15(水) 14:14:56.98 ID:/Nc9vuj20.net
>>83
ウルトラマンタロウ?

85 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4acf-JJIu [2001:268:9a67:1716:*]):2024/05/15(水) 14:19:58.85 ID:i8AHDjQA0.net
>>81
パワフルマンだって初出と回想じゃ全然違うし 

86 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:26:10.02 ID:X9To42Ne0.net
>>84
全く関係無いよー

マスクのおでこの部分に火傷するほど熱くなった電球を挟んで
高熱を出した芝居でミートを騙すシーンね

87 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:28:42.33 ID:vQ195swg0.net
>>50
一応ラーメンマンに教わってはいたんだけどね
なぜか卓にも後から鍛えられていた設定が生えてきたという謎

88 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:29:54.85 ID:pO0vNOJnM.net
>>77
ベタな昭和ネタできそうだから
キン肉アルセーヌとかどうだろ

89 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:29:55.09 ID:dQaSJr7B0.net
>>1
ゆでたまご先生というか集英社さんにガチの希望要望リクエスト
いまキン肉マン二世も追っかけWEB連載してるけど
キン肉マン二世を最初から最後まで全編全巻
集英社漫画文庫で再文庫化してくれないかしら
そしたらキン肉マン二世を文庫版で全巻買いそろえると思う
こういう人は全国にけっこういるんじゃないかと思う
決して少数派ではなくけっこう多い多数派やと思う
需要は必ずあると思います
事業として必ずや黒字化すると思います
ぜひともほんまにお願いします

90 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:31:24.87 ID:dQaSJr7B0.net
>>1
ゆでたまご先生というか集英社さんにガチの希望要望リクエスト
いまキン肉マン二世も追っかけWEB連載してるけど
キン肉マン二世を最初から最後まで全編全巻
集英社漫画文庫で再文庫化して再販してくれないかしら
そしたらキン肉マン二世を文庫版で全巻買いそろえると思う
こういう人は全国にけっこういるんじゃないかと思う
決して少数派ではなくけっこう多い多数派やと思う
需要は必ずあると思います
事業として必ずや黒字化すると思います
ぜひともほんまにお願いします

91 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:34:17.46 ID:vQ195swg0.net
>>75
そこ意見が分かれるよな、あと不自然すぎる試合経過時間のアナウンスの多さとか、無言のマンモスマンの不穏なコマとか伏線は張ってあったし
あのままウォーズが勝つなんて思ってた奴の方が少ないと思うんだけどな
なのに絶対勝つと思ってたのにみたいな感じの人がいるのがちょっと不思議だわ

92 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:35:06.62 ID:vQ195swg0.net
>>77
ミートポジションのキャラが裏切りそう

93 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:37:48.87 ID:Uwn+F4ia0.net
方向性を度外視すれば間違いなく二世で一番盛り上がったよウメーウメーは
なんならステカセインフェルノより盛り上がってたよ
地獄の釜の蓋が開いたような盛り上がり方だったってだけで

94 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:41:45.51 ID:DzSbUESx0.net
ウメーウメー自体は良かったろ、その後を間違えただけで
準決勝のネプなんかセイウチン用のプロットをそのままマンモスに転用しただろみたいな言動だったし
初志貫徹(恐らくセイウチンの勝ち上がり)するか、路線変更するならちゃんと練り直してほしかった

95 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:42:00.34 ID:/Nc9vuj20.net
>>86
理科雄ネタかと思った、ヒネリ過ぎたわw

96 ::2024/05/15(水) 14:44:40.47 ID:w6X6mJJE0.net
アレはそれまでにウォーズの信者がベアーズ決勝進出妄想とかを長文で繰り返しスレに書き込んでたせいで疎まれてたからってのもある
ウメーウメーから更新まで半狂乱になってたしな
今となってはあそこからウォーズが生き残る目はないって分かるんだけど

97 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:48:21.85 ID:cryXAiR40.net
いくら人気キャラだと言っても、
ウォーズ活躍しすぎ、さすがにウザいと思われてた感じ。
かませ脱却は良いけど、贔屓の引き倒しになってもイカン。
ウメーウメーでそんな読者の空気にピッタリ合致したのだよ。

98 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:49:13.49 ID:pO0vNOJnM.net
「ウメーウメー」ってマンモスマンが裏切ったことが話題になってたのか
単に「ウメーウメー」ってセリフが面白いからだと思ってた

99 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:49:54.77 ID:teOLuzNnr.net
>>94
今のゆでなら時間超人が火山噴火→マンモス(orセイウチン)が必死にネプを守る→マンモスの献身にネプが「捨て去ったはずの友情に守られるとは……」とボワァして時間超人を粉砕とかにするんだろうけどこれだとネプとマンモスが強すぎるんだよね
結局強く設定しすぎて始末に困ったってのもあるから、

100 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:50:04.57 ID:Uwn+F4ia0.net
まあエンターテインメントとしては最高だったなあの一週間(二週間だったかもだが)は
ウォーズのファン以外にとっては

101 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 15:06:26.93 ID:LaJxhvaf0.net
ネット連載前で集英社が違法アップロード取り締まるようになる前だから
雑誌の早売りのネタバレと、早売り読んだふりしたぼくがかんがえた展開のウソバレとかさかんで
ウメーウメーの展開はウソバレだと思われてた気がした

102 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 15:24:32.89 ID:Uwn+F4ia0.net
ストーンオーシャンの唐突な最終回の時は荒れたな
早バレはあかんけどあの頃の乱痴気が懐かしい

103 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 15:28:39.82 ID:X9To42Ne0.net
まあ「後で何かにつながるだろう」という期待感込みで「点」への評価はあったにせよ
最後まで全部見て結局何も生まずただ胸糞でしかなかったと判明した時点で
ネプの老害化とマンモスの呂布プレイを面白いと思ってる奴はほぼおらんでしょ

事実ネプの老害化は失敗で後悔しているとゆで自身も言い出す始末だし

104 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 15:55:30.29 ID:vQ195swg0.net
>>98
どっちもじゃないかな、あと単行本でウメーウメーがパゴッパゴッに謎修正されてまた話題が再燃したりとかw

105 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 15:56:16.57 ID:+NnCl0R80.net
>>90
二世も連載してるのか
二世は色々おもしろい要素があっただけにもったいないからなあ

106 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 15:57:01.57 ID:+e/DLQ9Ur.net
じつは向こうのスパイだった ミイラ取りがミイラになジャスティス

107 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 15:57:49.30 ID:+e/DLQ9Ur.net
あとはザマンがもうどうでもよくなってた説

108 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:00:40.97 ID:+NnCl0R80.net
>>106
ジャスティスは裏切りの前例あるからなあ…

109 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:05:16.52 ID:DNBWZjk90.net
ファナティックのサイコマン似も勢いで描いた気がしないでもない
面白くしてくれればなんら問題ないけど

110 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:07:08.37 ID:lgdd6F85d.net
>>80
超人レスラーとしてはパッとしなかった(それでも優勝はしてるのだが)のは宮廷闘争を優先してたから、と
後付されてるがその辺も読み切り一席ぶつ構想が一応あるのかな

111 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:11:42.76 ID:+NnCl0R80.net
>>110
ネメシスとの出会いで才を隠す必要性を感じたとかあるかも知れんしな

112 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:17:30.30 ID:/++hOtJs0.net
父親としてはドクズであるが、タツノリ・サダハルが苦汁をなめたキン肉王家の闇にうち勝ったとして勝手に評価の上がる男キン肉真弓

113 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:26:24.23 ID:XCoU0GMV0.net
どうせ後付けでスグルを捨てたのはキン肉王家の闇との争いに巻き込まないためとかそんな理由がくっつけられそう

114 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:30:02.76 ID:xHmmzuFw0.net
>>113
そこはギャグ路線を死守して欲しい

115 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:32:07.82 ID:xHmmzuFw0.net
真弓はアタルをスパルタで潰して豚と間違えてスグルを捨てるとかかなり問題のある大王だよな

116 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:33:48.09 ID:R3FGwFNG0.net
卓を捨てたのは敵対勢力から追われて宇宙船の重量を減らして少しでも逃げるスピードをあげようとしたんやろ

117 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:50:43.22 ID:lgdd6F85d.net
『ブタ面はコンピュータで選ばれミートを子守しつつ小学校に通いキン肉フラッシュに開眼』
の読切はパラレルだと当初から言われているので
『叔父の悲劇と父の苦難を見てきて佞臣に憤り、息子のマスクを叔父そっくりにしたのは
 守旧派に対する叔父の将来の復権も含めた無言の宣戦布告であり、地球に投棄したのも実は
 守旧派から逃がし市井で雑草の勁さと思いやり即ち慈悲の精神を学べとの獅子千尋の思いであった云々』
という真相読切は……ちょっとカッコつけ過ぎか
あのキング・トーンによる簒奪騒動も守旧派の悪あがきであったとかナントカ

118 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:52:41.34 ID:nHU7yTgp0.net
>>115
アタルに関しては王宮の闇を完全排除して欲しかったという願いでやってたならしょうがないかも

119 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:54:17.32 ID:fIxAfCe+0.net
>>115
数億年続いてた慈悲の神→シルバーマンの系譜が、真弓のせいで途絶えてた可能性も十分あった

120 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:59:51.70 ID:YyyzrPmE0.net
駄作扱いされた時間要素出してきたのはゆでが本気で挽回するつもりなのか

121 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 17:34:51.49 ID:Tar6hSOJ0.net
フェニックスvsスグルの不幸マウント合戦って
近年SNSで取り沙汰されてる不幸マウント問題に先駆けてたな

122 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 17:36:05.54 ID:slytpbS+a.net
布団の上で体が柔らかい彼女に
メープルリーフクラッチの形やらせてもらおうとしたけど
無理だった

123 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 17:38:55.94 ID:4Wg2bhjJ0.net
>>122
アーチェリーストレッチで我慢しとけ

124 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e77-SGlM [2400:2200:95a:269e:*]):2024/05/15(水) 17:51:32.96 ID:zZVIUCpx0.net
スグルは自分から「私は子供のころにブタと間違われて捨てられた」みたいな不幸アピールしたことないよな

125 :作者の都合により名無しです (アウウィフ FF15-aesm [106.154.184.44]):2024/05/15(水) 17:56:36.04 ID:6UwOLyJUF.net
>>123
キャー! プレボ案件!w

126 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd70-FL+r [49.106.210.244]):2024/05/15(水) 18:13:20.81 ID:ckUWPzKcd.net
嶋田1人だけが意地になってる気がしないでもない

127 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 36a8-37FI [2400:4151:2003:a500:*]):2024/05/15(水) 18:16:28.82 ID:Uwn+F4ia0.net
然り

128 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa91-2tdO [240b:253:540:1500:*]):2024/05/15(水) 18:20:09.33 ID:/++hOtJs0.net
>>122
使え、これをキャミ
つマリキータ・デッドリーライド

129 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 959e-KmNn [2409:12:9520:310:*]):2024/05/15(水) 18:39:32.63 ID:FfiOR2xK0.net
>>124
ロビンはそんなスグルを美化しているが普通に老人子供殴ってる件

130 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e468-VMp3 [110.5.38.133]):2024/05/15(水) 18:42:14.97 ID:Aad5gM1E0.net
二世に繋がるならこの改心したようなキン骨マンも毒親になってしまうのか

131 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-A6d7 [110.132.24.111]):2024/05/15(水) 18:46:54.02 ID:YXlNk11J0.net
2世をなかったことにするんじゃなくて新たな二世を生む説

132 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2402-v+M8 [113.34.193.118]):2024/05/15(水) 18:49:58.07 ID:/XTOb6q90.net
(| Φ|Φ |) ニキニキ

133 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6ff-nr3a [2400:2650:8223:d600:*]):2024/05/15(水) 18:53:34.63 ID:VSxCWlpA0.net
ニキニキって
ドリフの西遊記か
伊東四朗(ちょっと違うけど)しか思い浮かばんわ
もっといい奇声はなかったのかよ

134 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa91-2tdO [240b:253:540:1500:*]):2024/05/15(水) 18:55:40.81 ID:/++hOtJs0.net
>>131
旧約二世と新約二世シリーズに分かれるのか

135 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 672c-aesm [240a:6b:1351:4601:*]):2024/05/15(水) 19:00:39.68 ID:sgHq7lWu0.net
カオス(カオスらしき男)は、例えば刻の神軍の襲来で滅びた(2世の)世界から来たとすればどうだろう。

136 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa91-2tdO [240b:253:540:1500:*]):2024/05/15(水) 19:15:40.31 ID:/++hOtJs0.net
このシリーズで出たカオスが究極タッグのカオスという前提だけど
刻の神の野望を止めて未来を守ったカオスが二世の時代まで生き延び、未来から帰ってきた万太郎たちと新章の残したもの両方を含んだ後日談を描いて、それを究極タッグ編“29”巻として出せば面白いと思うんだ

137 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 19:23:03.40 ID:4Wg2bhjJ0.net
試みとしてはおもしろいと思うが単行本約1冊分の外伝描く時間と構想、今のゆでには酷だと思うが

138 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 19:25:45.79 ID:yu5tBROY0.net
今のゆでたまごが二世を描いたら万太郎はスケベじゃなくなるんだろうな。究極タッグの時点でそういう場面は減っていたけど。

139 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 19:32:48.53 ID:N+HAENn00.net
豚と間違われて捨てられて地球で育ったキン肉マンの他にキン肉星で高校生になってもウンコ漏らしてたキン肉マンもいるんだよな

140 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 19:35:11.14 ID:re61H5DX0.net
豚と間違えられて捨てられたエピソードはなかったことになったんじゃなくてキン肉星で恵まれた暮らししてるエピソードとも同時進行で再度語られてたのがゆでの恐ろしい所

141 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 19:36:48.10 ID:M3unYIjP0.net
実はもう一人兄弟がいて
今そいつは地下牢に幽閉されているのでは?

142 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 19:45:37.63 ID:VSxCWlpA0.net
キン肉マンの「豚と間違われて」の話は
わいらの小さい頃の「橋の下で拾われて」
と同じなんじゃないの?

143 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 19:52:01.89 ID:ICrlXyvj0.net
最終的には1巻分使ってしっかり説明されるだろうし気長に待とう

144 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 19:56:46.15 ID:wSBCR+sN0.net
赤ん坊のとき豚と間違われて宇宙に捨てられたけど、すぐに回収されて少年時代は普通に学校に通っていて、成人間際にキング・トーンの手で地球に追放された?

145 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:01:08.94 ID:R7T3k29n0.net
>>132
J民みたいな笑い声と小物化で冷めたけど読み直したらじわじわ愛着湧いてきたわお前…

146 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:26:08.33 ID:HhuRm+A90.net
>>131
2世は面白いんだけど、ちょいちょい糞要素あるからなあ…

147 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:26:29.91 ID:HhuRm+A90.net
>>130
ボーンコールドはもう産まれてるんだっけ?

148 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:32:32.88 ID:re61H5DX0.net
>>147
キン肉マンに悪事を邪魔される度に折檻してたって設定だから既に……

149 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:37:21.95 ID:4Wg2bhjJ0.net
>>144
ミートが連れて帰るまで自分がスグルという名で宇宙人で王族ってことも全然知らなかったってエピソードと、十年以上捜索したけど見つからなかったってエピソードはどう組み込ませようか

150 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:43:53.44 ID:sS2c8h+9M.net
ウメーウメーを「盛り上がった!」とか
ここの50代はそうやって正当化するんだろが
実態はあれでもう見放されただけに過ぎん
もうこの漫画見てないから、ジジイがウォーズ関連で煽っても無駄だよw

151 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:52:50.80 ID:JTzgictw0.net
>>97
2世だとウォーズって言うほど活躍してなくね?

152 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:55:11.66 ID:6UklJ19M0.net
アタル兄さんほんま無能
なんでボーンコールドがオメガマンの子供なのよ

153 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:56:57.72 ID:FfiOR2xK0.net
>>150
ハッハハハ ボーイ 大人をからかっちゃいけないよ!

154 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:58:28.23 ID:HhuRm+A90.net
>>148
ボーンコールドっておいしいキャラだったよな…
前作お邪魔キャラの息子だけどベテランの実力派超人だしさ

155 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 21:06:17.14 ID:EjrwyWz00.net
ウォーズマンは試合しなくていいわ
30分経って煙吐くまでお約束になってるし
いい加減にコンピューターシステム更新しろよ

156 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 21:11:12.25 ID:mBexr+fTa.net
ウォーズマンの頭脳は16ビットやぞ

157 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 21:13:00.99 ID:u1xPDUEH0.net
テスト

158 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 21:26:37.56 ID:5sISauEW0.net
>>156
超高性能16ビットCPU V30搭載
5インチフロッピーディスクドライブ搭載
たまにフロッピーの読み込みでカシャカシャいう

159 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2c2d-RO6I [2400:2411:4921:f300:*]):2024/05/15(水) 21:28:47.87 ID:OYa8oEUP0.net
ウォーズマンは3戦連続オーバーヒート&超友情達成しそう

160 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea6e-YREO [113.155.49.75]):2024/05/15(水) 21:29:49.08 ID:4rJfOrQz0.net
>>158
当時としては高性能なのかな?

161 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ba5-aesm [240f:71:e057:1:*]):2024/05/15(水) 21:29:54.85 ID:ojnu8XEX0.net
今テレビ埼玉でキン肉マンやってるけど 次回は超人オリンピック最終予選 月への往復マラソンだ

162 :作者の都合により名無しです (スップ Sd44-aesm [1.72.3.239]):2024/05/15(水) 21:41:19.33 ID:+hgIRXKrd.net
埼玉の小学校で流行ったりしてないのか?

163 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fc08-posK [58.85.25.111]):2024/05/15(水) 22:00:21.82 ID:+NnCl0R80.net
>>155
オニキスがアップデートしてくれるかも

164 : 警備員[Lv.17(前5)][初] (ワッチョイ 9afd-mciw [240b:250:8861:a00:*]):2024/05/15(水) 22:01:00.10 ID:FZb84uzn0.net
2世は読んでなくてよく知らんけど
カオスとか言うのがタイムリープしてきてる2周目の世界が今の連載で
2世とは繋がっていながらも2世とは少しずつ違う世界なのかなと想像
クロエ衣装とか共通するパーツがありつつも
違う未来になっていってるのを見せてるなら面白いね

165 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6ff-nr3a [2400:2650:8223:d600:*]):2024/05/15(水) 22:02:59.42 ID:VSxCWlpA0.net
全超人で月への往復マラソンやったとしたら
一位はマリポーサかな
カラスマンはスピードはあるが持続力に難がありそうだし

166 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 44a4-Y2Up [240d:0:3c3c:6200:*]):2024/05/15(水) 22:07:24.02 ID:wN5dsxhV0.net
超神戦も引き分けだったし、ウォーズマンはもっとパワーアップして欲しいんだよな

167 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e163-JJIu [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/05/15(水) 22:12:20.37 ID:4Wg2bhjJ0.net
パワーアップもいいけど落下激突系の新必殺技を編み出してほしい ウルフでさえ与えられてるのに

168 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f24-DC0K [126.116.161.91]):2024/05/15(水) 22:18:09.93 ID:re61H5DX0.net
あのリアルディールズ編で一番成長できたのは牛を除くとウォーズだと思う
機械のコンプレックスに違う価値観を見せられたのは神だけある

169 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fc08-posK [58.85.25.111]):2024/05/15(水) 22:20:03.08 ID:+NnCl0R80.net
>>168
二世タッグだと価値観変わってたしその繋ぎみたいな感じでよかったよな

170 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fac0-e7L/ [2400:2413:2860:500:*]):2024/05/15(水) 22:21:04.35 ID:kPt7587B0.net
>>133
嶋田がブレイキングダウンにハマって○○ニキって語呂が気に入ったのだろう

171 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f052-739I [2405:6581:ab80:2000:*]):2024/05/15(水) 22:22:47.81 ID:eN2WM5D30.net
30分制限とかは漫画キャラとしては美味しい要素ではあるんだけどね
下手に克服してしまうと個性が消える

キャプ翼の三杉は心臓病さえなければ最強クラスかも・・・と妄想の余地が残るキャラだったのに
病気を克服したとたん他のキャラと大差なくなったし

172 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad44-W6jz [240b:12:61a2:6c10:*]):2024/05/15(水) 22:33:24.07 ID:OjOKUfgK0.net
超友情モードで活動時間5分増えるし爆縮すれば超人強度5倍になるしいい設定じゃないか
通常モードがわりとポンコツなのがいけない
あと氷の精神モードが全否定されてるのが厳しいな

173 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa50-2tdO [240b:253:540:1500:*]):2024/05/15(水) 22:55:49.73 ID:/++hOtJs0.net
オニキスブラッケンドオーバーライダーを受けた経験を生かしてOLAP完成とかもいいかも

174 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 866c-aesm [2001:268:9205:31d:*]):2024/05/15(水) 23:06:51.05 ID:GsdVQOKi0.net
マリポやネメシスはともかく
レギュラーキャラが最終戦負けは考え難い
かといって戦争が五大刻に勝てるのか
スグル牛以外の他レギュラーもだが
かといって下っぱの後出しはお茶濁し感あるし

175 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad44-W6jz [240b:12:61a2:6c10:*]):2024/05/15(水) 23:19:19.89 ID:OjOKUfgK0.net
敵キャラだってかませ犬になるのが毎シリーズ何人かいるから
五大刻にもあいつドミネーターやエルカイトより弱いだろという奴がきっといる

始祖編もネメシスよりシングマンやカラスマンが強いとはとても思えなかったし
実際は知らんけど

176 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ebd-CmJB [2400:2652:9421:5600:*]):2024/05/15(水) 23:20:20.21 ID:pX2FmzrA0.net
>>103
オレと一緒にイチバンになろうと言った初登場時が瞬間最大風速で、以降は回を重ねるごとに堕ちに堕ちた糞野郎に成り下がったからな

177 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f24-DC0K [126.116.161.91]):2024/05/15(水) 23:22:48.17 ID:re61H5DX0.net
シングマンは人の良さを付け込まれて相性勝ちされたような所があって、実際には攻撃はほとんど通用せず奥義も出す前に騙し討ちされたからそんな弱い印象は無いな
カラスマンは相手がニンジャなのもあってすげえ弱そうに思えたw

178 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f25d-YEv9 [175.177.44.174]):2024/05/15(水) 23:25:49.77 ID:9RKv7lR+0.net
ジャック・チーさんはプロレス技すら怪しいかませさんだった

179 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6d5-0yLd [133.247.0.142]):2024/05/15(水) 23:26:00.23 ID:CDFepVxG0.net
>>168
てか正義超人の殆どは王位編の頃から大して成長してなくない?
明確に強くなったのは戦争とジェロくらいで

180 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9469-0tlf [210.1.165.119]):2024/05/15(水) 23:30:36.74 ID:hQEt24Wr0.net
>>60
あんたの記憶は改竄されとるな
「おおっ私はなんでことをしてしまったんじゃ
小さい頃の糸あめくじではあめの付いていない
カスばかり引いていたというのに
こんな時だけ当たり(ロビンの糸)
を引いてしまうなんてーっ」

181 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ebd-CmJB [2400:2652:9421:5600:*]):2024/05/15(水) 23:30:50.29 ID:pX2FmzrA0.net
今のスグルは明らかに7000万以上になってるぞ。8100万の海賊男を力で上回っているんだから

182 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 409d-3URx [2407:fc40:41:e800:*]):2024/05/15(水) 23:56:22.14 ID:Gr9iINMJ0.net
虚数の超人強度が出てくるのでは?

183 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd14-ounJ [49.104.10.188]):2024/05/16(木) 00:03:53.72 ID:L0niZWACd.net
なんかペシミの雑魚蹂躙あまり迫力ないな
始祖のオメガ先祖粛清とかオメガ六槍の若手正義超人蹂躙の方が迫力あったような
ジャスティスはペシミと同じダブルアイアンクロウで頭部丸ごと破壊してたし、アリステラも元斗皇拳みたいな技で相手を粉々にしてたし

184 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd14-ounJ [49.104.10.188]):2024/05/16(木) 00:05:00.58 ID:L0niZWACd.net
>>181
7000万は旧作時点でも第一段階の数値じゃないのかな?

185 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM1a-B3N4 [49.239.65.72]):2024/05/16(木) 00:10:55.44 ID:N2w1YSXoM.net
>>183
オメガの民によるあの惨殺がなければマリキータも応援されたのだが。

186 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/16(木) 01:16:16.15 ID:0qagazta0.net
>>147
万太郎と戦った時点で「30代後半」の設定だから
テリーマンに贖罪した後でも虐待している計算になる

187 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fe0d-TTzL [2400:4152:4842:9000:*]):2024/05/16(木) 01:29:27.53 ID:h/8+8Kl20.net
>>185
あれの評判あんま良くなかったら雑魚惨殺は止めたのかも、俺も二世の悪いとこっぽさ感じて好きじゃないし

188 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 02:26:29.21 ID:Od4fDx8g0.net
そんなに二世が嫌いならもう読むのやめたほうがいいぞ

189 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 02:30:11.35 ID:W5Let25v0.net
>>171
三杉淳は持病の心臓病さえなければ大空翼
や日向小次郎を凌ぐしのぐそれ以上の世代
No.1の才能の持ち主かもしれんっていう
幻想があったのに3Mっていって
岬太郎松山光三杉淳の3人組のユニットに
括られくくられちゃったのがあれよな

190 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 02:38:27.64 ID:W5Let25v0.net
>>171
三杉淳は必殺技がオーバーヘッドキックっていうところも実によかった
大空翼も使えるオーバーヘッドキックを
大空翼以上に使いこなせるってところが
実に絶妙に巧妙で上手かった巧みだった
オーバーヘッドキック自体が一世代前の
レトロな懐かしの必殺シュートなところも
ほんまによかった
ここらへんのキャラ作りキャラ設定は全部
何もかも本当にうまかった

191 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 02:47:42.01 ID:ekeVctO/0.net
>>186
U世は2017年開始の設定
今の作中は1989あたりなのでボーンコールドは7〜11歳
家出をしたのは8歳らしいので既に家出後でもおかしくない

192 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 03:15:08.14 ID:W5Let25v0.net
>>171
スレチのキャプテン翼話を続けてすまん
けども明和東とか大友中とかも実に魅力的
やったよな
東邦対明和東も作中屈指の名勝負だったし
メンバーがよかった大友中キャプテンの
浦辺反次はんじとか最高に魅力的な人物
チャーミングで男気漢気のある魅力のある男
あと好きなのは大阪予選の決勝で
巨漢キーパーの中西太一率いる難波中学が早田誠率いる東一中に一歩及ばず敗退する
試合とかかのう
今あげた中学はその前の小学校編のメンバーがうまいこと最高に絶妙に散らばってて
小学校時代の関係とか因縁を引きずってる
のがよかったしうまかった
旧キャラの扱いや出し方がほんまに天才的にうまかった神懸かってた
三杉淳の天才感の出し方醸し出し方とかも
本当にうまかった絶妙だった
中学からの新キャラも小学校からの旧キャラとの対比で光輝いてた

193 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 03:19:21.63 ID:W5Let25v0.net
東一中の早田誠

194 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 03:21:49.32 ID:W5Let25v0.net
カミソリシュートとカミソリタックルの
早田誠

195 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 03:28:27.43 ID:W5Let25v0.net
隼シュートの新田瞬
新田隼ではなく新田瞬

196 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 03:34:16.27 ID:yp4pIW4i0.net
うるせぇいい加減にしろ

197 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 03:43:06.97 ID:s+z7Defp0.net
>>184
七千万で最終段階の慈悲のマッスルスパーク使ってるけど

198 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 03:47:08.07 ID:/sFFcZ3I0.net
そういやエクサベーターくんの相手は多分スグルだから生き残る可能性が一番高いんだよなあいつ…

199 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 04:20:49.72 ID:Rl00ThrSd.net
キン肉マンはキン肉マングレート(カオス)とタッグを組むだろう

200 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 18ff-txKt [2400:2411:1840:f400:*]):2024/05/16(木) 05:48:03.15 ID:FpB3EgSK0.net
パピヨンの所に100t行ってるし、ペシミのとこも一足先に誰か技巧か飛翔の超人を登場させればよかったのに
エンデマンの所にはパルテノン行かせてほしい

201 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 06:31:18.92 ID:ItRK2Ndq0.net
キャプ翼ファンの人の熱量がスゴイねw
三杉くんはバトル漫画によくある?”超実力者&何かしらのハンデ=バランスが保たれているキャラ”と思われ、
例えばキン肉マンでは老カメハメ師匠とかシルバーさんを思い出した(ちょっと違う?)
ウォーズマンの30分縛りはソレに当ったような当らないような…

202 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 06:34:08.68 ID:LvW0N2EM0.net
>>181
超人強度=腕力ではないぞ

203 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 06:35:59.25 ID:8yV9fOWK0.net
私の超人強度は50万です

204 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 06:43:37.69 ID:LiAmgQYb0.net
タイルマン→20万パワー
ザ・魔雲天→50万パワー
悪魔将軍(1000万or1500万パワー)の力はサンシャイン相当で並大抵ではない(700万パワー)

腕力系の超人強度は何故か低い傾向がある

205 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 06:47:50.64 ID:LiAmgQYb0.net
逆にいうと超人強度は低くても腕力は高い例がある

206 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 06:50:54.51 ID:Y9SMT+qm0.net
>40
ずいぶん前から描くと言ってた真弓編もまだ描いてないしな

まあ真弓を主人公にして新シリーズとかじゃなく
読み切りか長くても若大将編くらいだろうけど

>48
見た目のせいとは限らんだろう
試合機会は与えてもらえなかったけど登場は多いし
見た目よりチェスネタがゆでに向いてないからだろう
(Vジャンプ版では出してもらえたがあれはのちに小説版にも関わる
有能編集がサポートしてるからだろうな)

>57
ブートンの話で地味に反映されてたような>スグルの脇腹

>76
究極タッグ後の、ゆでの作劇への信頼が地に落ちてしまってる状態でも
毎回おもしろいことを積み重ねてれば始祖編のようにすぐ信頼はとりもどせる

劣化してもオメガ編とかのように好評の「惰性」はけっこう残るけど
その状態から「惰性」が解けて劣化が意識されるようになってくるとやばい

>78
昔はスグルとのかけあいはミートより真弓だったんだよな
なかなかいい味を出してた

>90
今は紙や印刷、流通のコストなしでデータで売れるからなあ…

ゆで的には本で売りたいだろうし
2世に絡めてる同期の1つには久々のタイミングで2世を本で売りたいってのもあるんだろうけど
旧作と比べればあんまニーズは見込めんだろうから黒字化はあやしいんじゃなかろうか

本編にカオスやクロエなど2世ネタが増え始めたり、追っかけ連載もあるものの
2世がらみでもう1ムーブ後押しがないと勝算が立たんのではなかろうか
始祖編アニメの1期が済んだあとのインターバルにでも2世アニメをサービス配するとか

>94
ウメーウメー自体はかなりウケてて、「なぜそんなとこを修正してしまう?」というツッコミが多かったな

94が言う通り単発でそのシーンとか裏切り展開だけ見ればいい感じ
でも究極タッグ全体に言えることだが話が練れてないせいでせっかくのサプライズをプラスにできてないんだよな

>96
それはあんま関係ないな
ウォーズ関連とかジェイド関連は肯定側否定側ともどもそういう視野の狭い極論勢は悪目立ちしてたが
論調からして96もそういう手合いだったんだろうなあ…

207 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 06:51:20.10 ID:Y9SMT+qm0.net
>109
始祖編が早い段階で評価されてるのは1話1話の満足度が高くなる準備・努力・工夫がちゃんと伝わってくるから
残念ながら超神編はその部分がかなりおろそかだから上っ面だけテコ入れしてもすぐには評価上がるもんじゃないし
ファナティックにしてもリヴァイアサンのときに武道コスの設定を全然活かせなかった失敗例があるから
それこそ始祖編並に「信頼を取り戻すに足る一話一話の積み重ね」が見えてこないうちは
武道コスのように失敗する可能性が高そうだという目で見ることになる

>121
別にスグルフェニに限らんだろう、昔の漫画は不幸や苦労のマウント合戦な展開は普通にありふれてたろう

>128
実際その体勢やってた画像なかった?(作中でマリキータが使うより前からあったような)

>154
ゲームだと親子タッグとかも出来たっけな
双方の心情を考えると気になりすぎるタッグだが…

>183
やっぱ作画自体のレベルが落ちてるってのはあると思う
量産クロエ()個々は丁寧に描いてると思うけど(そういう部分は上手い)
割れ方が大味だったりして「ペシミに゛破壊力がある」というより「量産クロエがもろすぎる」ように見えてしまったり
超神編の試合では多いが「状況や迫力が伝わりにくい絵」になってるせいもあるかな

>200
せっかくならこの5会場での試合が済んだ後にアテネのアクロポリスになにかがあったことにすれば

世界の名所をネタにすることが多くなった今(旧作や2世はアメリカタッグでの失敗で必要以上に萎縮したのか
地方予選や各キャラの地元の話意外では海外を描かないようになってた
始祖編はそれを解禁したという点でも大きな転機だったわけだが)
パルテノンは名所とリンクしてる稀有なキャラだから使い方はこだわったほうが良さそう

208 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 06:57:08.79 ID:HTDTEkly0.net
クロエといえばタクティクスなので
他のクロエたちに戦略アドバイスしながら連携でペシミマンに対抗するウォーズマンとかあるかも

209 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 07:19:02.42 ID:FpB3EgSK0.net
ペシミマン   → マンリキ まだ間に合う。次回割って入ってほしい
エンデマン   → パルテノン
エクサベーター → VTRとミキサー
ファナティック → ホークマン

210 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 07:24:58.29 ID:uTACJSk/0.net
>>209
今更割って入ってもどうにもならないだろ
しかも何故エクサベーターだけ二人なんだ?

211 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 07:25:09.11 ID:a5Qwgxk7d.net
>>204
連載当時タイルマン好きだったな
ライバルになると思ってたのにあっさり脱落したのはショックだったな
友達も驚いてたな

212 :名無し :2024/05/16(木) 07:25:50.03 ID:cCLQc86w0.net
こち亀とデジモンを同一世界にしてほしい

213 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 07:31:31.68 ID:a5Qwgxk7d.net
タイルマンで検索したらタイルマン像があるのを知ったwww
やべえwwww連休にでも見に行くかもwww

214 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 07:40:12.55 ID:Dik2+n0+0.net
>>211
確か日本予選だと途中までトップだったんだっけか

215 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 07:54:13.32 ID:CvOl4Luh0.net
ウォーズファンからするとオニキス戦は勝ちらしいから次は噛ませでええな

216 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 07:55:17.80 ID:HTDTEkly0.net
タイルマン、描くの地味に面倒そう

217 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 07:56:34.88 ID:HTDTEkly0.net
>>215
試合に負けて(引き分けだけど)勝負には勝ったってやつかね

218 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 07:58:34.69 ID:NmqTnnQu0.net
ウォーズマンではなくクロエなので。ただペシミも中身がありそうなのがまた

219 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 07:59:33.06 ID:RmUrSTwxM.net
>>197
ミキサーからあとスグルの火事場測定してないから
それまで火事場のクソ力=7000万パワーと聞いてたので
7000万パワーマッスルスパークと言っただけで
実は9500万パワーぐらいあったのかもしれない

220 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 08:23:43.79 ID:CvOl4Luh0.net
>>217
内容もわざわざ避けずに受けてかすめた程度だから怪しいな

221 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 08:25:12.28 ID:Rl00ThrSd.net
ウォーズマンがペシミマンあるいはサルダートの戦いで行方不明になるなどして、クロエは今回ではなく後々に出したほうが盛り上がったんじゃないかな?

222 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 08:27:03.61 ID:QLKz3RDe0.net
ウォーズマンのあの攻撃バッファローマンは避けたけどオニキスマンは受けてたったからな

223 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 08:39:01.89 ID:HTDTEkly0.net
試練という実力試しだしな
受けて立つオニキスマンはカッコよかったがペシミマンは避けて当たらなきゃ意味はないニキニキとかいいそう

224 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 08:41:32.34 ID:CvOl4Luh0.net
そもそも避けられて当たってたら勝ってたならともかく受けてくれて引き分けならどうやっても引き分け以上にはならんだろう

225 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 08:42:05.06 ID:1rT4XDK+0.net
>>213
岐阜の多治見だな
「タイルマンをつくる会」って団体が地元や近隣のイベントに参加してタイルマン像を軽トラとかに乗せてパレードしてる
ワシは関市の刃物祭りで参加してるの見た、会の人達が色んな超人のコスプレして一緒に行進しとった

226 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 08:48:20.34 ID:Rl00ThrSd.net
市販されていたロビンのマスク(メガハウス社)を持ってるけどそれを被ってあのパレード?に参加してもいいんだろうか?

227 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 09:10:14.14 ID:LvW0N2EM0.net
今後そういうイベントがあって、参加する気があるなら行ってみてもいいんじゃないか?
ただあのマスクって何万もしなかったか?人が多い場所だと破損や盗難の心配もあるが気にしないならいいけど…

228 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 09:16:58.08 ID:Z+pQnuHJ0.net
>>213
タイルマン象で検索したら凄い出来良いなこれ!

229 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 09:49:04.68 ID:0qagazta0.net
>>200
むしろパルテノンのエンタシスをドカタのエクサベーターが解体工事する方が絵としてインパクトあるんじゃ?

230 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 09:50:43.92 ID:0qagazta0.net
>>214
新幹線博多まで飛ばした
なおテリーマン・・・🐶

231 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 09:50:45.50 ID:fj3fNFpm0.net
オニキスマンのオニキス・パルパライザーが伏線になってるとかしらそん

232 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 09:57:08.18 ID:Rl00ThrSd.net
メガハウスのロビンのマスクは2016年当時で27500円くらいだったんだそう。当時としてはなかなか高かったけど今から見れば安いくらい。昔の洗剤の容器とかジャンボマシンダーのような材質で結構硬いので破損の心配はあんまないな。

233 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 09:59:19.39 ID:LvW0N2EM0.net
あぁ何だ、思ったよりずっと安かったんだなw
破損の心配もないなら大丈夫そうだ

234 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 10:03:17.49 ID:/danF+U40.net
重いから被ったらダメってやつじゃなかった?
違ったかな?

235 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 10:09:23.71 ID:JqGJLkYr0.net
>>227
セフトゥーンマン「いくぞ、武道!マスク狩りだ!」
スティール・ザ・武道「ハッ!」

236 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 10:17:14.80 ID:IPFuznuuM.net
オニキスマンの鎧がケビンの鎧とか全く気が付かなかった

237 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 11:47:07.34 ID:Ga6yZlgE0.net
金属加工のプロの工場が鏡面加工の金属製のロビンマスクのマスクが別に出てて
それが結構高かった(16万5000円、重さ7キロ)
被ってパレードできたら首の筋肉ティーカップマンレベル

238 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 11:55:37.09 ID:7uXzsNZ90.net
メガハウスのロビンマスクは今じゃ入手できないだろ?ヤフオクとかメルカリにあるのか知らんけど
後からどっかの会社から出た金属製のマスクは重たそう

239 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 11:55:40.96 ID:Ga6yZlgE0.net
これや
https://www.ironfactory-castem.com/SHOP/CI10006.html

240 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 12:10:03.15 ID:2kKawJ070.net
>>71
紛らわしいババアだなw

241 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 12:34:14.78 ID:tvfFyhXl0.net
>>68
それってアニメの方だけの話?
知性の神が母親を助けてくれた可能性もあるのかな

242 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 12:37:37.29 ID:LvW0N2EM0.net
>>237
あー、それだ
そっちのと勘違いしたんだろうな、きっと

243 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 13:07:17.21 ID:8Q1AC4F+0.net
>>140
今の連載じゃ豚と間違えられたのは言われてないはずだし王位編の過去でいいんだろうな。赤ん坊の時からキン肉マンが地球にいるとフェニックスの嫉妬の理由がなくなるし。

244 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3656-Jfg8 [2400:4151:2003:a500:*]):2024/05/16(木) 15:15:02.87 ID:Z9q0X7Kf0.net
シズ子の死ぬ死ぬ詐欺とスグルの多次元幼少期の話が同時進行してて頭がおかしくなりそうだ

245 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad18-N+Ow [2400:2200:19d:f671:*]):2024/05/16(木) 15:18:49.85 ID:QLKz3RDe0.net
王位編で語られてるように捨てられたのが幼稚園入学のお祝いの旅行の時と
捨てられた時期が変更になったということかな

246 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4d-zra6 [202.214.198.187]):2024/05/16(木) 15:23:03.26 ID:RxJtNGXyM.net
>>244
不幸マウント取り合ってる二人の話が完全に噛み合ってないもんな

247 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/16(木) 15:24:57.14 ID:0qagazta0.net
>>241
原作だけど?(フェニックスマンの顔も後の回想シーンと全然違う)

https://i.imgur.com/vPQxF4J.png

248 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b34f-nr3a [240f:71:133e:1:*]):2024/05/16(木) 15:30:48.51 ID:W5Let25v0.net
>>1
まあペシミマンもロボ超人くさいよな
ウォーズマンと試合させるってことは

249 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff3f-37FI [240a:61:5291:3547:*]):2024/05/16(木) 15:31:17.86 ID:nz7MxCE90.net
部屋の片隅でニヤニヤしてるシーンのインパクト強すぎるせいでマスクかぶってないと違和感あるんだよな
なんかちょっとネットミーム化してるし

250 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5171-pIuf [220.100.64.67]):2024/05/16(木) 15:32:06.33 ID:Ow26oy9K0.net
>>247
寝返り打っただけじゃねえかな

251 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 367c-Jfg8 [2400:4151:2003:a500:*]):2024/05/16(木) 15:36:36.64 ID:Z9q0X7Kf0.net
フェニックスが更生したせいか、なんか前よりシズ子への風当たり強くなってて草生える

252 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e42-uRaU [118.87.151.70]):2024/05/16(木) 15:36:59.76 ID:fDUs9uYx0.net
>>247
知性の神に身体があるじゃん
邪悪神っていつから生首だけになったんだっけ?

253 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4d-zra6 [202.214.198.187]):2024/05/16(木) 15:42:17.04 ID:RxJtNGXyM.net
>>247
ね、眠っただけやから……

254 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6e0-2tdO [2400:2200:4a3:5884:*]):2024/05/16(木) 15:50:20.94 ID:JqGJLkYr0.net
>>251
悪気はないんだろうけど
フェニに王子かもしれないとそそのかしたり勝手にマッスルフォールの水を浴びさせたりと
わりと王位争奪戦の混迷を深めた原因の一つだしな

255 :作者の都合により名無しです (スププ Sd70-lzeL [49.98.253.99]):2024/05/16(木) 15:57:55.70 ID:401NfYQid.net
王位アニメ版だと超人預言者様がシズ子の寿命を少し伸ばしてくださった模様
あと原作ではフェニックスの頭の良さは国が保護すべきとして王族も通う学校に進めて
そのまま行けばそこそこの将来は見込めたはずだがなぜかリセットされて一から
養子選抜トーナメントに参加し決勝で実父急死で辞退となったりしてたが
思えばあの決勝相手がジャイアンツ星のキョジン族のシゲル君だったのだろうか
あるいはキング・トーン簒奪の際に挑戦してたら一足飛びに宇宙チャンプ兼大王に成り上がれてたかも…?

256 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73a1-d9PB [106.180.184.193]):2024/05/16(木) 16:06:08.40 ID:xk0JHSEU0.net
とりあえず戦争の確定勝ちフラグは立ったな
まさかペシミがいきなり出てくるとは思わなかったが
あとはロビンがここにくるのか、はたまた他の誰かが絡むのか、まさか単独で倒すのか

257 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-Emq1 [49.98.144.179]):2024/05/16(木) 16:18:22.09 ID:xxwzWW7+d.net
パピヨンみたいに新しい時間超人作るんじゃないの
戦うのはそいつ

258 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1228-7SHi [2001:268:c295:7ce6:*]):2024/05/16(木) 16:43:01.75 ID:CvOl4Luh0.net
2世1話と鼻提灯割るシーンさえ無ければペシミ戦後そのまま2世のオリンピック直前まで昏睡してたとかで綺麗に繋がるのにな

259 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d63f-nr3a [2400:2650:8223:d600:*]):2024/05/16(木) 16:45:50.79 ID:tvfFyhXl0.net
>>247
あ、いや、王位編の決勝に来たというのが
記憶曖昧でアニメの話かなと思った。
まあ、あの時に母親が死んでたとしても
その直後に、何事もなかったかのように
スーパーフェニックスに昇華っていうのも
気持ちの切り替えが早すぎるし
何らかの形で母親が救われたって事もなくはないと思う

260 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/16(木) 16:58:38.24 ID:0qagazta0.net
>>255
「てこの原理の応用で大きな相手も簡単に倒せた」とか言ってるけど
柔道でもレスリングでも初歩的な技術体系に組み込まれているから
それぐらい知っていて何がどうアドバンテージになるのか?は言わないお約束

261 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-e7L/ [126.62.247.168]):2024/05/16(木) 17:02:25.57 ID:XsGAsUSU0.net
始祖編アニメ始まるからコミックス39巻から読み直してるけどテリーvsマックスラジアル結構グロ描写だな 後あやつマンが結構テリーの挑発に対してノリノリでなんか笑っちゃった

262 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3153-ToPw [2001:268:9ad3:9b26:*]):2024/05/16(木) 17:11:21.24 ID:KQzOW9BJ0.net
>>261
へえあなたの39巻にはラジアル戦が載ってるのかー
38巻に収録されているはずなんだけどな
印刷ミスかな?レアだから大事にしなよその「39」巻

263 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b37b-nr3a [240f:71:133e:1:*]):2024/05/16(木) 17:14:54.53 ID:W5Let25v0.net
>>1
わかった読めたあれやろ
ペシミマンはロシア出身のロボ超人で
ウォーズマンとは友人というか元同僚というか旧知の中で
祖国ロシアに見切りをつけてアメリカに亡命したとか
そういう感じやろ
あとはそれプラス
スパイとか二重スパイとかそういう設定を足すかどうかとか
これもメタルギアっぽい

264 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f25d-YEv9 [175.177.44.175]):2024/05/16(木) 17:40:14.19 ID:9uv/fPmf0.net
ウォーズマンは過去のトラウマが多すぎるから記憶なくすか殺人マシン化してた方が楽

265 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a27e-f5rl [61.205.233.204]):2024/05/16(木) 17:42:58.27 ID:QGucPL3r0.net
ペシミマンのこの目の形が
ΦΦ

⊖⊖
ヘルズベアーズに似てるのは意味があるのだろうか

266 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/16(木) 17:55:16.49 ID:0qagazta0.net
>>259
原作でシズ子が死んでたら
赤子の顔に滝の水すり込んでた曝露話も出て来ようがないじゃん

267 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e18-CmJB [2400:2652:9421:5600:*]):2024/05/16(木) 17:58:18.67 ID:59eqNjQ60.net
前から疑問に思ってたが、キン肉マン親子ってキン肉星出身なのに何で日本代表なの?わざわざロシアからイギリスに帰化したウォーズマンの立場は?

268 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM1a-YEv9 [49.239.73.181]):2024/05/16(木) 17:58:56.11 ID:/bTq6oyAM.net
でも、サタンが口説く好みのタイプではないんだな、フェニ

269 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-7YBT [126.62.247.168]):2024/05/16(木) 17:59:34.49 ID:XsGAsUSU0.net
ヘルズベアーズはテディベアのボタン目がモチーフでペシミマンは多分ガスマスクモチーフだからあんまり関係ないと思うよ

270 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dcf0-S+MU [2400:2200:43b:7043:*]):2024/05/16(木) 18:04:49.30 ID:w7hpAsJB0.net
ロビン惑星ってどこだよ

271 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2c9b-KmNn [2001:268:9981:1f9d:*]):2024/05/16(木) 18:08:57.19 ID:2wW5inZj0.net
>>268
自分より頭の良い超人は騙せ無いので…

272 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8639-DC0K [2001:240:241b:9f73:*]):2024/05/16(木) 18:17:26.85 ID:BdRrzCgX0.net
スグルに関しては成人するまでずっと日本で暮らしてて日本のヒーローやってたから日本代表でも違和感は無いw
むしろ出自が判明したからってキン肉星に帰って大王やることになる方が納得行かなくてロビンの気持ちが分かるわw

273 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 18:26:24.45 ID:RxJtNGXyM.net
>>267
戦争は口では色々言ってるがEUの国籍が欲しかったんやろ

274 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 18:26:24.82 ID:fDUs9uYx0.net
真弓時代
長男家出しました
次男行方不明です

スグル時代
溺愛して甘やかしてました

サダハル「……」

275 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 18:28:24.40 ID:zUMCBAkI0.net
>>274
まずアタルの存在が
サダハルおじちゃんの逆鱗スクラッチなんだよね

「長らく歴史の闇に隠されていた王族(王子の兄弟)」ってまさにサダハルそのものじゃん…

276 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 18:29:16.52 ID:RxJtNGXyM.net
>>274
やっぱ不老不死解除はアカンわ。下等はやはり信用できん。
将軍さまは下等を信用してるから「不老不死止めろ」つってるんだろうけどあいつら怖いお目付け役がいなくなったらすぐ堕落しそう。
正義かネメシスのどちらか(できれば両方)は不老不死にしていざとなったら堕落した下等を膺懲する存在でいるべき

277 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 18:30:40.51 ID:0qagazta0.net
>>271
でも劇中でその天才的頭脳ですごい作戦を思いついた事は一度も無いんだぜ?
北斗の拳の海のリハク然り

278 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 18:32:54.84 ID:tvfFyhXl0.net
>>265
刻の神シリーズが大円団を迎えて終了して
ウォーズとペシミマンの間に何らかの友情が芽生えるのかもしれんね
ヘルズベアーズそこからの名残かも

279 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 18:33:45.76 ID:9uv/fPmf0.net
6王子フージョンの最強キャラの登場(ただし、神を超えちゃう)

280 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 18:36:01.55 ID:70tQnOBX0.net
>>221
そしてそのまま一輝ポジションにでも

281 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 18:49:19.85 ID:NmqTnnQu0.net
>>267
ウルトラマンが代表だったがそいつが出ないから代わりに出ようとしたら何故か出れちゃったので。

ソ連やイギリスにはそういうヒーローいなかったんだろう。

282 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 18:55:10.84 ID:JqGJLkYr0.net
>>267
キン肉一族の祖シルバーマンの拠点GINKAKUがあるのだ
下手したらキン肉星より縁が深いかもしれないぞ

283 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 18:57:49.44 ID:0qagazta0.net
>>281
修正でウルドラマンに替えられたんだっけ
ロビンマスクに負けて自粛とか何とか

284 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 19:39:18.21 ID:NmqTnnQu0.net
その癖予選に8マンやv3がいたりするからなぁ。てかマグマ大使や月光仮面やアトムとかも日本代表狙ってそうなのによく日本代表になれてたなウルトラマン

285 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 19:51:01.19 ID:hKUw4/wZ0.net
ペシミマンに辛勝したクロエ、しかしその場に…

バッファ「ザ ・ワンに言われ、ここに来たんだが」
アシュラ「随分と派手にやった後のようだな」
クロエ「ロ、ロビンマスクにバッファローマン、アシュラマン…!」
ロビン「私達のことを知っているのか? いや大方刻の神から話を聞かされていたのだろう。つまりお前は時間超人だ!!」
アシュラ「カーカッカッカッ、それならば話は早い! 早速相手になってもらおう!!」
バッファ「向こうは手負い、こっちは3人…久々に苦戦しない相手になりそうだがなぁ〜っ!」
クロエ「パ、パマーギーチェ…」

286 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 20:07:39.40 ID:cUfUZlSgd.net
ペシミマンの正体はシングマン

287 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 20:20:37.56 ID:LvW0N2EM0.net
>>283
元からウルドラマンだろう

288 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 20:33:45.03 ID:JqGJLkYr0.net
ロビンもクロエに変装して潜入してたら面白いかもね

289 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 20:39:56.03 ID:xi6jggk3d.net
ロビン「実は、今週既にやられてました…」

290 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 20:46:17.89 ID:0qagazta0.net
そもそもバッファローマンが嘘をついていないのなら
キン肉マンと戦った時点でバッファローマンの超人強度は1002万パワーのはずなんだよな

291 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 20:48:59.92 ID:401NfYQid.net
王冠着けたような頭とか中のウォーズがロシア国籍放棄してたりとか
クロエはイギリス系意匠だと思ってたけど純ソ連製デザインだったとは意外

292 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 20:58:37.14 ID:uTACJSk/0.net
>>290
ウォーズマンと戦った時点で1000万パワーだったのがそこで勝って1001万パワー
次の1万パワーは?

293 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 21:02:57.15 ID:0qagazta0.net
>>292
ミートもバッファローマンが狩った事になっている
過去に狩られた奴がバッファローマンの傷の一つ一つになっていて
ミートの分の傷から血が垂れてゼロパワーを破った

294 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 21:08:17.69 ID:uTACJSk/0.net
>>293
それならミートのを含めて1000万パワーじゃないか?
もっとも元々100万パワーだったのが1000人倒しても1100万パワーになっておらず
サタンに利子を払っている説があるのでミートやウォーズマンの分もそちらに入っている可能性もあるが

295 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 21:20:51.15 ID:qfrVToLy0.net
>>290
1000万パワーになった時点で
契約がきれた

296 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 21:21:56.23 ID:SGjs3cDP0.net
バッファローマンって100万パワー時代はカナダの強豪カナディアンマンよりも遥か下の雑魚超人だったんだよな

297 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 21:25:19.64 ID:NTp0QyWm0.net
出番はまだ先だろうけどファナティックはやっぱり好かんな
武道やオメガマンは消化不良だったキャラを上手く再利用したいって意図がわかるしうまく調理できてた
比べるとファナティックは始祖編で見事に描き切ったサイコを人気取りの為にまた引っ張り出しただけという感じ
ジャスティスを麺そっくりにしてしまったらそれを超えるキャラにはならないというインタビューに感心した分がっかりしてるとこもある
手のひら返しさせて貰えりゃそれに越した事はないが…

298 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 21:25:47.85 ID:tvfFyhXl0.net
バッファローマン以外の1000万パワー以上の超人
例えばネプチューンキングは
実際は5012万2689パワーとか
5000万パワーきっちりのわけないだろうけど
1000万パワー以上の超人とか、細かい単位まで申告する超人とかいないし
そんなもんじゃないの?

299 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 21:38:15.24 ID:AWlJiMJW0.net
ザ・マンリキ「せやな(721万パワー)

300 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 21:40:35.44 ID:w9JG/N0G0.net
>>297
いうてアリステラも便乗クソ野郎なんだよなあ・・・
チーム全体プロデュースして敗戦の責を問うならまだ分かるけどさ
「最後の超人」とはいえたかが一人派遣しただけでエラソーに、それも裏でコソコソやってこれだからな

301 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 21:40:48.71 ID:uTACJSk/0.net
マンリキでも1万パワー単位ではあるんだよな
それより細かい超人強度の超人はカニベース以外にいたっけ?

302 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 21:42:13.15 ID:AWlJiMJW0.net
ビーンズマン(10パワー)
プヨプヨ(25パワー)

303 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ba5-aesm [240f:71:e057:1:*]):2024/05/16(木) 22:05:50.98 ID:qAzGFQ3G0.net
ルピーンの1万パワーってのもネタにもならん微妙な数字

304 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fabd-2tdO [240b:253:540:1500:*]):2024/05/16(木) 22:06:09.69 ID:HTDTEkly0.net
>>295
サタン「一人倒す毎に一万。今の10倍である1000万パワーまで与えよう」
牛「1000万パワー! よし、1000人倒せばいいんだな!」
(900人目以降で超過)

まるで牛がバカみたいじゃないですか

305 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/16(木) 22:10:44.30 ID:0qagazta0.net
>>294
だから「さけたミートの卷」の後のウォーズマン戦では1001万パワーじゃないとおかしい
上限1000万パワー縛りでも無いと無限に上積み出来てしまうのもあるだろうけど

306 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 542c-nr3a [2407:c800:5a11:48a:*]):2024/05/16(木) 22:22:00.00 ID:QQhnPNux0.net
オニキスマンに折られたウォーズマンの腕、治ってるな
骨折してたら、アンドロイドを攻撃して衣服を剥ぎ取れないもんな

307 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 542c-nr3a [2407:c800:5a11:48a:*]):2024/05/16(木) 22:22:52.05 ID:QQhnPNux0.net
鬼鱚マン

308 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 22:26:20.17 ID:uTACJSk/0.net
>>305
いやバッファローマンが1000万パワーを申告したのは作中でウォーズマン戦が最初だから
それまで999万パワーだったのがミートをバラバラにしたことで1000万パワーになったんじゃないかということ
まあ先ほども書いたようにサタン金利として支払ったでもいいと思うけど

309 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 22:41:48.27 ID:+r8q3+d/0.net
端数省略してた可能性もあるんじゃないか

310 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 22:47:22.09 ID:7eW+KozW0.net
1000万パワーの根源がロングホーンらしいので
ロングホーンをアップデートすれば1000万パワー以上蓄えられたかもしれん

311 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 22:51:44.67 ID:uTACJSk/0.net
サタンとの契約で超人強度を増やして最強の超人に近づいていくと言っていたのに実は1000万パワーが上限でしたというのもな
端数省略は回答としてありだと思う

312 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 22:58:37.27 ID:0qagazta0.net
>>308
なるほど
発言の時系列的にバッファローマンが嘘をついていないならミートがキリ番なのか

313 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 23:25:46.07 ID:pl4qG3cJ0.net
超人強度は初代は有効数字二桁
2世で三桁
超神だけが四桁

314 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 23:30:58.31 ID:8yV9fOWK0.net
>>277
大迷路
予言書を見抜く
亀甲縛り

て、天才だ!

315 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 23:39:09.64 ID:8yV9fOWK0.net
サタン「100万パワーの超人が1人倒したら1万パワー増やしてあげるよ。1000人倒したら1000万パワーだよね???」
牛「そうだが???」
肉「なにかおかしいのかのう???」
テリー「間違っていない」

316 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 23:53:11.26 ID:a1758uE80.net
>>304
7悪魔編の中盤(アトランティス戦後)でも牛は計算間違いやってたから……

317 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 00:05:19.45 ID:VFnufKIN0.net
>>315
利子と突っ込まれてるサタンのペテンだよねw

318 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 00:16:57.61 ID:HVPtRoPEM.net
1102万パワーまであり得ることに今日まで40年間気づかんかったわ。
俺も牛と同じ知能か。

319 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 00:20:38.90 ID:5QCtUplQ0.net
頭からっぽの方が夢詰め込めるから

320 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 00:31:33.44 ID:HVPtRoPEM.net
そうだな。現在ゆでの才能が枯渇したのではなく、俺が純粋に小学生時代のように楽しめていないんだろうな。色々気づいてしまうんだろう。

321 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 00:58:31.07 ID:SWni+2y60.net
たのしそう
https://i.imgur.com/J05e9Cw.jpeg

322 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 01:09:12.65 ID:rJvpohEH0.net
グレートの中身入れ替わってもバレなければいいが
敗退したテリーマンなら普通失格じゃないのか?

323 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 01:09:32.94 ID:1HvO8cfj0.net
サタン様としてはザ・マンを倒せる1億までバッファを育てるつもりだったが
900人倒したところでパワーの成長が止まってしまったんだろう

324 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 01:30:41.32 ID:s/GiVdeS0.net
>>321
ジャンクマン微妙に将軍にこっそりジャンククラッシュかけますよーみたいで遊び心ありそうw

325 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 01:32:48.40 ID:D1kkwcKf0.net
魂を売った時点でゼロパワーからやり直したんじゃないの

326 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 01:45:26.32 ID:fLcMlzFx0.net
テリーは肩の☆をアシュラに返してもらったからセーフなんだよ
牛の超人強度とかもだけど、こまけーことはいいんだよ

327 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 01:54:56.21 ID:vwCWQ8XT0.net
>>320
旧作の方が明らかに高度な方法論で漫画描いてるとしか思えんけどなあ
今のゆでも漫画そのものに対しては当時ほど一生懸命じゃないでしょ環境だって全然過酷じゃないし

328 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 02:06:35.20 ID:e6hBtg+j0.net
スクリュードライバーがソ連に因んだ名前だと今気づいた四十男の深夜2時

329 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 05:47:49.29 ID:eI2Jv/wy0.net
>>321
悪魔超人はキャラが際立っているな
スピンオフもっと読みたいわ

330 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 06:18:33.73 ID:LW/4c1xt0.net
>>316
マッスルドッキングはそれぞれの技の十倍の威力!

331 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 06:32:13.20 ID:SqPGXLDq0.net
詩的ね

332 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 06:40:39.63 ID:BsNQvUnq0.net
情がないという悪魔将軍に育てられ愛や友情を否定していた悪魔超人たちの方が正義超人より仲良さそう

333 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 07:02:41.63 ID:fT/B7Kvq0.net
小学生時代、息子の友愛感情を否定して憎しみを説くアシュラ夫妻を見つつ、何だか仲睦まじそうだなぁとw
あと息子に対する愛情にも深いものを感じたもので

334 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 07:08:07.43 ID:fT/B7Kvq0.net
それにしても2世でアシュラやサンシャインは悪魔超人の行動原理に「無軌道、無秩序、無慈悲」とかを掲げていたような
…ザ・マンとしてはゴールドマンの教えとしてソレでいいのだろうか
(神々や始祖が太古の昔から存在を許さない”ヒャッハー超人”の皆さんと、何が違うのだろう?)

335 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 07:25:32.96 ID:/TU8csiG0.net
>>334
でも串カツの二度漬けは許さないサンちゃんさん

336 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 07:35:30.80 ID:1U+gyCpZM.net
サタンさんは知ってか知らずかザマンの系譜ザワンの系譜それぞれに取り入ってるんだね

337 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 07:40:24.40 ID:HVIzdnpr0.net
>>332
将軍様も情はないが師弟愛だけは残ってるからな
それが将軍様のカリスマや弟子同士の連帯感に繋がってるのかもしれない

338 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 07:53:33.18 ID:g0kpt2S+0.net
>213
できた当時話題になってたな

タイルは本当だったら「最後の活躍が旧作7,8巻」のマイナーキャラだったところを
始祖編では試合にこそ出てないが
ただついでで人間化されたベンキやカレクックと比べると
その回のメインキャラといえるレベルのシーンは描いてもらってるんだよな

>214
トーナメントに出す気は無かったかもしれんが
「下馬評では優勝候補筆頭」というキャラということで描いてたんだろうな
新幹線予選でも圧倒的、ローラースケート予選では2位に2周差つけるほどのダントツトップ
その後のウォーズやラーメンの活躍を考えると
ウォーズらは様子見で力をセーブしてたということなのかね

>229
しかしあの柱はゆで漫画によくある「肉体を寄せ集めて作った」建造物であると同時に
なぜか液化して化石化能力まである謎物体だからなあ…

>234,237
キャステムの金属製のマスク?

なお同社がティーパックマンのティーカップも出してたような(こっちはしょぼい)

>252
神々は人間界に現れるときはあの顔だけ状態のことが多い
天上界では体もある
邪悪神に限らず、他の100神も王位争奪編のときには顔だけ状態で空に浮いてただろう
(あの中にのちのワンやランペイジも混じってることになる)

>258
単発企画の段階では
その後のヘラクレスファクトリーでブロやウォーズが別行動してる構想はまだ無かっただろうからな…
ブロはHF立ち上げのときに参加しない意思表明のシーンも描かれてるけど

>262
別に煽る必要はないのでは
よほど幼稚なのか悪意の用い方が下手すぎるなあ…

339 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 07:55:28.69 ID:g0kpt2S+0.net
>267
ウォーズのケースは関係ないだろう
元ソ連出身(他国所属)だった関係性を消したかったんだろうし

なお細かいことにこだわるなら
ウォーズがクロエとしてセコンドに付いた漫画上の元ネタである、
ソ連代表ウォーズマンのセコンド・バラクーダの中身はイギリス超人ロビンだったが特に問題にはなってない
 ・2世オリンピックの制約が旧世代オリンピックより厳しかった
 ・ウォーズ個人のこだわりの問題
 ・ロビンは前のオリンピックで「国外追放」扱いだったので無問題
旧作はいろんなことやってるから、辻褄合わせを考える時に上記3番めみたいな思わぬ好材料が転がってることが多いんだよな

スグルのほうの件は
地球出身じゃないキャラは必要に応じて地球上の代表国を選べるのかもな
旧作だとフェニはオーストラリア、ゼブラはナミビア、ソルジャーは東ドイツ、BBはカナダ、マリポーサはメキシコ
マリポーサは生まれはキン肉星で、他にモクテスマ星で生活してたことも分かってるけどメキシコ出身扱い
フェニはその後のデータ集では設定が変わって
なぜか作中に一度も出てこなかった「サーロイン村」出身ということになってたが

>270
旧作ロビンも初期はそういう設定あったのにな
旧作後半だと父親の代からイギリスに豪邸もってるし
2世以降の設定だと祖父の代ですでにイギリスにいるし
ストーンヘンジの設定からしてイギリスの地に何千年も居着いてるんだろう

>277
オメガが電気で自滅しかけたときに
電気を引き受けて地中埋蔵したりしてただろう
他にもリングを傷つけずスプリングを取り出したりと
いかにも「ゆで漫画の」天才的頭脳キャラっぽいほほえましさ

マンモスのナパーム対策とか裏切りへの備えなど
マンモスのほうが知性を感じさせるシーンは多いな

340 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 07:56:44.82 ID:g0kpt2S+0.net
>297
過去の名シーンや成功キャラは、ただ使えばいいってもんでもないんだよな
出せば安易な懐古サービスにはなるだろうけどそれだけ
使い方が下手だとマイナスになることもある

ダメなときのゆではそういうことが多いな
成算や収拾を考えない使い方をしてそれで満足してる

セリフ程度ならそれでもいいかもしれんが
でもセリフだけでも「いけないなァ神のことを悪く言っては」ネタは
一度やってウケたからといってすぐまた使いまわしてイマイチだったし
「ただいまキン肉マン」「おかえりテリーマン!」ネタも何度か使ってるものの
状況にあってなくて違和感が出てしまってたりする

新キャラや新要素なら出たとこ勝負で描きながらころがしていってもいいと思うが
(超神編の体たらくを思えばぶっつけよりある程度計画的作劇のほうがいいと思うけど)
過去の名シーンや重要キャラを使うのであれば
その良さを引き出せる形をちゃんと用意したうえで使わないと過去の遺産を台無しにしかねない

始祖編におけるスト武は、新登場キャラの中に見覚えのある奴がいることで
完璧超人ということは推測でき、でもビッグ・ザ・武道ではなさそうということで
事前の印象付けや推測喚起、新シリーズの敵勢力の導入などいろんな意味で上手く使えてたのに対し
同じ武道姿でもリヴァイアサンのは話題不足をごまかす苦し紛れの蛇足に見えてしまう

現状はさすがに超神の頃よりは作劇は良くなってきてる(気はする)ものの
始祖編と超神の頃とどっちのクオリティに近いかといえば後者だから
ファナティックもリヴァイアサンの武道コスみたいな蛇足になる可能性はけっこう大きいと思っている

量産クロエ登場(笑)などの今までならやらなかったような大胆な変化はあるので
今度作劇が復調するかもしれんが

>320
気付ける自分と、それでも無心に楽しめる自分は両立できないことはない

>327
ダブスタ氏のオツムや状況把握能力でよく「明らかに」などと平気で言えたもんだなあ…
(まあまさにその把握能力の低さと厚顔無恥さの結果、発言がダブスタになってしまってるわけだが)

>今のゆでも漫画そのものに対しては当時ほど一生懸命じゃないでしょ環境だって全然過酷じゃないし
こっちはある程度正しいけど

>328
小学生向け漫画のネーミングにしては洒落てるよな
技が技だけにそういう語源があるとは気づきにくいし
でも派生技としてモスコーミュールとかを安易に量産すると野暮な感じになるかも

>332
旧作の設定だと弟への憎悪がサタンを呼び寄せるほどだったから
強い感情パワー持ち
残した怨念で亡霊戦術(血しばりや地獄のキャンバス)使えるから
ある意味正義超人(ウルフジェロや夢タッグ決勝の亡霊超人)よりも死後の友情的なパワーも強いかも

341 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 08:01:58.78 ID:/TU8csiG0.net
>>337
ユーモア教室を開くくらい頭も柔らかくなったんや

342 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 08:16:27.02 ID:6wP6DtHH0.net
超人のご先祖は神の中の誰かなんだから系譜は珍しいことではない

343 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 08:19:08.80 ID:HVIzdnpr0.net
>>341
将軍様の頭とか柔らかさとか聞くと
スカルクラッシュを外そうと鉄柱にガンガンするS武道と頭に巻き付いてる将軍様のシーンを思い出す
真面目な戦闘シーンなのに何故かシュールなのだ

344 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 11:33:33.86 ID:MSADgOWt0.net
>>328
どのスクリュードライバーの事を指してるのか知らんけど
カクテルのスクリュードライバーを最初に作ったのはイランのオイル採掘場で働いていたアメリカ人だぞ
まあウォッカはロシアの酒だけど

345 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 11:37:18.68 ID:oi6sBpdS0.net
>>334
シルバーが正義超人軍を立ち上げなければ、
この世は悪行と悪魔だらけで、それこそカピラリア2発目食らってた可能性が高いな。

346 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 11:55:12.66 ID:VFnufKIN0.net
そういや五大刻って神と同じ1億パワーで超神をも越えてるけど
カピラリアを防ぐ薄膜は持っているのだろうか?

347 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 11:59:38.04 ID:VFnufKIN0.net
今鍵穴を封じるためにカピラリア持ちの人柱みたいになってるジェロニモだけど
薄膜が無い相手にはカピラリアチョップはクリティカルにならないか?
このあたりバランス崩れちゃうよね

348 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 12:03:11.34 ID:niTUdQ5o0.net
ネタバレ
ペシミの正体はミハイルマン
ビギンズで爆散した際に刻陣営がキーとなるバーツを回収改修しており、ペシミマンとして復活(鬼パワーアップ)
パトムスキークレーターにきた理由は狼の部屋壊滅とニコライへの贖罪のため

そうとも知らず、クロエ仮面をつけたウォーズマン(ニコライ)と仮面同士での大激突、最終局面で正体が判明し、ウォーズマン勝利も物悲しい決着

349 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 12:04:50.13 ID:bzDbNiHz0.net
>>346
それをさせない為にジェロニモを退場させたのかも
まあコーティング済みの可能性もあるが

350 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 12:09:40.33 ID:j2B7EgFS0.net
>>346
創造を失敗したときの粛清も視野に入れてるだろうし
カピラリア対策は施してない可能性あるね

351 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 12:28:23.36 ID:JJSYcnyF0.net
正義悪魔完璧
開祖だけ見れば完璧が1番情が深いはずだから
正義なんて開祖だけ見れば情なんてものあるわけがない

352 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 12:30:44.66 ID:mAgfSWdz0.net
虐殺王 シルバマン

353 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6e0-2tdO [2400:2200:4a3:5884:*]):2024/05/17(金) 12:42:51.00 ID:LnUfEpPd0.net
>>346
持ってるから刻の神もあっさりピースを手放した可能性はある

354 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eacd-aesm [2001:240:1be:1ffa:*]):2024/05/17(金) 12:44:54.83 ID:IhjnmhyF0.net
>>348
悲し過ぎるやろ
ペシミズムに浸りながら考えたんか?w

355 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 12:47:40.11 ID:LnUfEpPd0.net
始祖が粛清に来てた頃の昔の時代は始祖がハンターになったリアル逃走中みたいになってて、天界の神々には人気番組だったかもしれないな

356 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 12:56:00.67 ID:IhjnmhyF0.net
>>355
神々の他人事感w

357 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 12:56:58.24 ID:bzDbNiHz0.net
>>355
捕まる=死なのは厳しいにも程があるw

358 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 12:57:59.35 ID:VFnufKIN0.net
>>351
情はあったがアロガントスパークの改良に失敗し続けたんじゃなかった?
それが最後の最後にサイコマン相手に峰打ち成功させて
峰打ちに気付かず「それみたことか」と揶揄るサイコマン相手に
ドヤ顔で「見てごらん」ってマウント取ってた

359 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 13:27:10.98 ID:SWni+2y60.net
たまたまブロッケンがやられてできた穴に落とされて偶然生きながられたのにドヤる虐殺王

360 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 13:55:14.31 ID:b/xY5OK90.net
>>275
そらサダハルおじちゃんも「タツノリの面影を感じる」(サダハル最大級の褒め言葉)っていうわな

361 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 14:41:50.27 ID:8Uz0CH2x0.net
>>348
違うと思う

362 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 14:48:28.60 ID:VFnufKIN0.net
でもタツノリも善人だっただけで結局根本の問題は解決出来なかった訳でしょ?
真弓が政治力で立ち回ったんだから真弓こそが中興の祖じゃないの?

363 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 14:49:38.06 ID:sDWIY+jmd.net
悪魔は友情もあるが連帯感や使命感も強いな
ただ将軍ありきな感じはする
いなくなったらバラバラになりそう

364 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 14:53:34.70 ID:wfTbLRiid.net
ファミ通みてたら水着クロエのタペストリー付き限定版!とかあって一瞬吹いた。

365 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 14:55:10.04 ID:BsNQvUnq0.net
真弓は引退してから40年近く経っても民の人望が厚かったらしいからな

366 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 14:57:16.28 ID:9CU9x7x5M.net
クロエっていうとパッと思いつくのは24の女性だな
彼氏がデブのおじさんで目の前で毒ガスにやられた

367 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 15:02:40.52 ID:x/8FPXeu0.net
エコエコアザラクメコメコザメラク

368 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 15:06:28.09 ID:IhjnmhyF0.net
>>363
実際、将軍がいない王位編では阿修羅もニンジャも
「ボスがいないから自由行動!」って感じだったしな

369 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 15:06:29.57 ID:VFnufKIN0.net
キン肉バスターがキン肉族王家秘伝の技なのかカメハメ48の必殺技なのかもブレブレ
後者だとしたらネーミング自体おかしい

まあ読者考案のキン肉バックブリーカーの名前だけ変えた技だからしょうがないか

370 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 15:08:12.52 ID:5EcZQeyZ0.net
クロエの流儀だなおれはw

371 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 15:16:43.92 ID:wfTbLRiid.net
キン肉バスターって(当時30近い)ゆでたま先生とご先生がプロレスごっこやってる最中に身体がもつれて偶然できた技じゃなかったのか・・・

372 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1833-ToPw [2001:268:9a78:da7e:*]):2024/05/17(金) 15:57:21.34 ID:E38ZDUlo0.net
>>371
算数もできないのか
ゆでの生年月日調べろ

373 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6e0-2tdO [2400:2200:4a3:5884:*]):2024/05/17(金) 16:01:21.42 ID:LnUfEpPd0.net
>>369
カメハメ師匠の殺人技の一つ「五所蹂躙絡み」がキン肉族の伝家の宝刀「キン肉バスター」になったんじゃない?

374 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8639-DC0K [2001:240:241b:9f73:*]):2024/05/17(金) 16:02:04.78 ID:BsNQvUnq0.net
負けた将軍様をこき下ろすはぐれ悪魔の言動はめちゃくちゃ好き
2世で崇め奉る状態になってたのはきしょかった

375 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eeb-CmJB [2400:2652:9421:5600:*]):2024/05/17(金) 16:04:42.94 ID:/LMFflP70.net
二世にはゴールドマン将軍は登場していない。究極も含めてサタン将軍しか出てきていないのだ

376 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM51-JXCn [150.66.87.64]):2024/05/17(金) 16:32:43.78 ID:Jp1KyVoRM.net
キン肉マン二世、ゴールドマンやシルバーマンがいない宇宙の出来事だった?

377 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 16:36:55.16 ID:Jp1KyVoRM.net
ネメシス「おかしいだろう、キン肉マンタロー、
サタンが悪魔将軍ゴールドマンの格好で
アシュラマンに怪しげな石を与えただと?

アシュラマンの脚が悪魔将軍の脚になって
地獄の断頭台だと?
地獄の断頭台とは、脚を移植しただけで
使いこなせる技か?

378 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a7c-aesm [240a:6b:641:a391:*]):2024/05/17(金) 17:19:20.97 ID:a9fpuRNy0.net
ミハイルマンを出すアイデアは面白いんじゃないか?あるいはミハイルマンの頭脳をコピーしたロボットとか?んで、ウォーズマンにアドバイスするの。(鋼鉄ジーグのマシーンファーザーみたいな感じ)

379 :作者の都合により名無しです (スププ Sd70-lzeL [49.98.253.99]):2024/05/17(金) 17:37:13.77 ID:NPpxY+nMd.net
>>377
旧作タッグの準決勝の時点で足腰パーツだけで敢行したのに対し
スグル「断頭台は将軍の五体揃ってこその技、こんなのじゃ蝿も殺せないぜーっ!」
とか何とか返してなかったっけ

380 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-d1mO [49.98.152.117]):2024/05/17(金) 17:48:06.22 ID:wycbxTjqd.net
ジェネラルストーン埋め込んでるんだから
アシュラマンのテクニック的には
将軍と同程度になってたと言われても
不思議はない
アシュラの脚では
耐えきれないというだけ

381 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02ef-MSqS [163.139.243.82]):2024/05/17(金) 17:56:03.69 ID:6wP6DtHH0.net
ならロンズデーライト阿修羅バスターを出せよ

382 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e1e6-JJIu [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/05/17(金) 18:02:44.95 ID:kN1A2Ke+0.net
>>373
仏壇落としといいそれといい ハワイ超人で和名の必殺技はなんかモヤる

383 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0428-VsV1 [240a:61:141:1cb8:* [上級国民]]):2024/05/17(金) 18:03:19.51 ID:ILEx/VEz0.net
TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 公式💪2024年7月放送決定💪 @kin29man_anime

TVアニメ『#キン肉マン』完璧超人始祖編 初回放送にて0話放送決定💪

これまでのキン肉マンと仲間たちの友情や激闘の日々を振り返る第0話放送となることが決定しました❗

完璧超人始祖編までに至る過去シリーズとなる怪獣退治編、超人オリンピック編、7人の悪魔超人編、黄金のマスク編、夢の超人タッグ編、キン肉星王位争奪編の数々のシーンが、約30年ぶりに令和版キン肉マンとして新たに映像化📺

https://pbs.twimg.com/media/GNxOTRXaIAAEtdS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GNxOTyvbQAADxDg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GNxOUoxbsAA0O1h.jpg

384 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e6e3-Qv8r [2400:2650:8582:3f00:*]):2024/05/17(金) 18:11:06.83 ID:B/0GDAXS0.net
水金地火木キン肉マン

385 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 18:15:34.15 ID:K3WRTCJ30.net
>>383
7月放送予定とは言ってたけどもう遠くないところまできているんだね

386 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 18:18:09.04 ID:lWSKQFfa0.net
もーいーくつ寝るとー
キン肉マンー

387 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 18:28:04.23 ID:ps0jknsx0.net
0話ってもしかして一時間スペシャルだったりするのだろうか

388 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 18:32:15.44 ID:QR+yhcZ60.net
>>383
OVAみたいなクオリティやな

389 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 18:46:44.50 ID:LnUfEpPd0.net
>>383
スグルvsフェニのPVが出てたから回想シーンは入れるかなと思ってたが0話とは力入ってるな

390 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 18:51:55.20 ID:kN1A2Ke+0.net
>>383
これで初見の人や新章から入った人はどうするの問題は解決やね しかしやるとしてもてっきり旧作アニメをダイジェスト風に流すかと思ったわ 制作会社違うから新規に作ったんかな

391 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 18:52:08.80 ID:Di7Thjhi0.net
結婚式の話欲しかったな

392 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 18:57:16.51 ID:LnUfEpPd0.net
キン肉マンの法曹予定枠で今やっているなろうアニメが全12話らしいのでキン肉マンも全12話1クールと見るべきか
0話入れて12話でピークアブー戦までやるのかな

393 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 18:58:02.99 ID:SWni+2y60.net
死ぬなー!フェニックス!!

394 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 18:59:18.13 ID:a9fpuRNy0.net
第0話は30分枠で収まるの?

395 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 19:02:22.26 ID:zV16o3/l0.net
イベントで1話2話先行でやるけど、
早ければそこで残りの声優バレか。
まぁ今月29日に無量大数軍来る
だろうけど

396 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 19:03:03.04 ID:VFnufKIN0.net
何も考えずにガンガン放送したら追い付きそうになって
クソみたいなコメディとかアニオリ回を挟んでた頃が懐かしい

397 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 19:04:40.50 ID:6iTtmBMm0.net
>>391
ガチスパーの話?特に本編に関わらんしそれこそ配信限定とかでよくね

398 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 19:09:48.68 ID:aZTjiOZz0.net
完璧始祖編なんだから完璧始祖出さなきゃ詐欺みたいなもんだろ

399 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 19:15:36.88 ID:TF5Z46FC0.net
>>396
むしろ逆。毎回2クールずつ伸ばしていったらなんか追いついた感じ

400 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 19:19:13.65 ID:/tr7nGb10.net
二期二期

401 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 19:30:46.82 ID:B/0GDAXS0.net
完璧始祖超人の巻

402 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 19:35:20.60 ID:xoG2gaAo0.net
漫喫で始祖編読もうかな
50巻くらいから?

403 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 19:39:16.97 ID:LnUfEpPd0.net
>>398
S武道「呼んだか?」

404 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 19:41:40.42 ID:MSADgOWt0.net
谷山紀章のインタビューくっそワロタw
喋りがめちゃめちゃ達者だな。お笑い芸人レベル。今後、キン肉マン関係のトークショーに是非呼びたい逸材
こんだけ面白くてキン肉マン好きなら兼役で今後出る他のキャラやってもらえばいいのに
あの声ならいろんな役できそう

405 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 19:49:19.05 ID:eOrfULi7M.net
>>402
38〜60まであるぞ
始祖編から読んでも楽しめるから、じっくり読んでくれ

406 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 19:57:08.14 ID:TF5Z46FC0.net
37巻からある漫喫もちょくちょくあったり。でも37巻は読み切り集という

407 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:03:13.71 ID:xoG2gaAo0.net
>>405
さんきゅ
王位継承の直後やんか

408 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:10:09.72 ID:JicupzJ10.net
0話でタッグ編や王位編も総集編をやると言う事は
始祖編で出番が無いネプキンや運命の5王子達の声優が判明するって事か?
と言う事はオメガ編以降も放送の予定があるって事?
せっかく出演するのに0話だけしか出番が無いのは可哀相だしな
オメガ編だけじゃなくひょっとしたら超神編や時間超人編もアニメ化の可能性があると期待していいのかな

409 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:10:55.36 ID:MSADgOWt0.net
バスタードの主役DSをやるほどの谷山紀章がすぐやられるカーメン役
その他のキャラの声優もメジャーなキャラやってる人が多い
今後追加される声優も有名どころばかりだろうからアラフォーアラフィフ声優オールスターみたいな陣容になりそう
まさかこんなに豪華になるとは予想できなかった

410 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:15:30.65 ID:MSADgOWt0.net
昔、キン肉マンのアニメ化希望の話をスレでしてた時は皆好き勝手大物声優挙げまくってたよな
そんな大物ばかり集められるもんか!って笑ってたけど、むしろ今回の現実のキャスティングの方が豪華という
このスレ加齢臭するから昔の声優しか知らないんだよな
今回のキャスティングした人、絶対にキン肉マンファンだわ。キャラの特性をよく理解してて上手く配役している

411 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:18:23.33 ID:TF5Z46FC0.net
吉野のスプリングマンはいつもの吉野だったり

ミートが二世のときの声に似てたり。気になるとこがないわけでもない。

豪華なのはたしかに思う。

412 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:25:09.84 ID:0/KodfBN0.net
初代キン肉マンを軽く追いかける感じか
本当のスタートはその後

413 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:25:17.92 ID:q1FFrgGb0.net
ウォーズマン連戦じゃんこれ負け確だなって思ったけどウォーズマンじゃなくてクロエなら勝負はわからんな

414 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:30:10.85 ID:LnUfEpPd0.net
>>408
あくまで回想シーンということで声の決まってるキャラ以外は無音声とかかも
予想としては調印式で顔を合わせたテリー・アシュラ・ネプが本来ここにいるべきブタ男について回想するシーンで0話は進みそうな気がする

415 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:31:36.28 ID:VFnufKIN0.net
>>407
37巻は番外編として36巻で一度終わってから38巻が出るまで四半世紀以上開いてるんだよな

416 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:33:45.21 ID:VFnufKIN0.net
>>411
吉野ってピエロの声からキルバーンの声に少しずつ変えていくシーンが演技巧くて背筋ぞっとしたわ

417 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:35:21.01 ID:s/GiVdeS0.net
>>413
つまりクロエが勝ったらクロエの勝ちになるな
戦争が連敗しても問題無いな

418 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:40:46.05 ID:q1FFrgGb0.net
ウォーズマンは新連載始まってからは負けなしです

419 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:43:20.54 ID:VFnufKIN0.net
ファナティックはサイコマンの事を「まあ聞いた名前ですが」と匂わせ発言してるから
わざとすっとぼけてるようにしか見えない

420 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:44:17.16 ID:JicupzJ10.net
>>416
ちなみにスプリングマンとキルバーンは声優が新旧共に被ってるww
2人共、初代が田中秀幸さんで2代目が吉野裕行さんとどっちも同じ

421 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:49:00.20 ID:PZZtAMc/a.net
新キルバーンはかなり良かったから、その中の人をバネ小僧に使っちゃうのはもったいない気はする
ニャガとかもできそうだったんだが

422 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:51:21.91 ID:0xSzrKrAd.net
>>413
施設の皆が兵隊の中でも善戦してる奴がいる。
頑張れー頑張れーしてたらマスク剥がされてウォーズマンが出てきてウォーズ頑張れするけどウギャーしてよく頑張ったで終わりそう

423 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:52:57.22 ID:x/8FPXeu0.net
>>413
二世はよく知らないが、クロエの姿は見た事はあったけど
クロエってそんな伝説的人物なんだな

424 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:54:19.29 ID:fo5yCh+Ya.net
ゴールドとシルバーかマンとワンのタッグが見たいよ

425 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:54:23.06 ID:TF5Z46FC0.net
>>420

宮野真守がうる星やつらで神谷明が昔やったキャラをやってたのはちょっと前に知ったけど。ちょくちょくそういうキャスティングというか引き継いだ感のあるキャスティングはありそうだ。

426 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:54:49.51 ID:VFnufKIN0.net
>>420
マジかwww
キャスティングした奴狙って依頼したんじゃねーの?w

427 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:55:46.20 ID:oaG2yQ/p0.net
ただの変装だよ
ウォーズマンが超人オリンピックでイギリスのケビンマスクのセコンドにつくための。だから>>291みたいな違和感もある

428 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:55:53.67 ID:kN1A2Ke+0.net
>>423
いや、そこまで神格化したキャラでもなかったような 単に二世キャラが思わぬ形で再登場して盛り上がって持ち上げてるだけだと思う

429 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:56:46.06 ID:MSADgOWt0.net
そうかなあ。上坂は世にも珍しい30代のガチキン肉マンファンでかつ肉のイベントの司会もこなしてて
ある種のコネ枠みたいなもんかな~と思ってたけど、いざミートの芝居を見るとなかなかどうしてベストマッチングだと思ったわ
旧作のミートも良いけどあれかわいすぎるんだよ。マスコット的キャラ
最近の知的キャラ化したミートだと上坂くらいの芝居がピッタリだと思う

430 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:59:49.52 ID:TF5Z46FC0.net
>>429
30代だと再放送の王位編や2世で育ってそう、子供の頃に見たのが王位編や2世ってタイプかな?

431 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 21:04:44.01 ID:r30Z9yC90.net


432 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 22:05:37.23 ID:D+0Xb2Jj0.net
てすと

433 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 22:19:59.17 ID:4I5//2Th0.net
また超人オリンピックやってくんないかな 全超人集めて予選からさ 本戦は16人かな

434 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a4d8-O+g9 [2400:2653:8763:5e00:*]):2024/05/17(金) 22:25:21.79 ID:apa9ErBL0.net
超人オリンピックはシングル部門とタッグ部門で開催してはどうかな?

435 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86e8-txKt [240b:252:7c0:8600:*]):2024/05/17(金) 22:25:51.00 ID:Tkzg3lYq0.net
アニメ化発表されたときに俺が予想したとおりになったな
0話で総集編

436 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d26f-JbHg [2400:2651:d0e1:8700:*]):2024/05/17(金) 22:26:34.68 ID:Di7Thjhi0.net
テニスみたいに個人のシングル部門ダブルス部門と団体戦部門で分けるか

437 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6d5-0yLd [133.247.0.142]):2024/05/17(金) 22:41:37.68 ID:xCSkO1vv0.net
新作総集編とはかつてない豪華な仕様
最初からのリメイクではない続編からのアニメ化があまり無かったのもあるけど

438 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1890-txKt [2400:2411:1840:f400:*]):2024/05/17(金) 22:44:20.52 ID:MSADgOWt0.net
>>430
上坂すみれは上智大学外国語学部ロシア語学科卒のお嬢様で生粋のソ連・ロシアオタク
それ以外でも昭和プロレスが好きでキン肉マンを読み始めた
そこにソ連出身のウォーズマンが出てきたからファンになるのは必然だったんだろうね

439 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:15:10.91 ID:NPpxY+nMd.net
>>383
映画『ハルク』(2003)がコケた後MCUの『インクレディブル・ハルク』(2008)でリブートするも
誕生編をまた丸ごとやるのがクドいからかアバンタイトル数分でダイジェスト的に流したのを思い出すな

440 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:18:39.42 ID:B/0GDAXS0.net
今回のアニメで将軍はキン肉マンと一緒に牛丼音頭を踊ってくれるだろう
最後にちゃんと牛に殴られてキク~もやってくれる

441 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:20:45.65 ID:61UjuAHC0.net
>>383
見たことないアングルだな
グリグリ動くんだろうか

442 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:21:54.96 ID:FMMc0SOop.net
結局嫁はどっちなんだ?

443 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:22:35.83 ID:rJvpohEH0.net
キン肉マンとテリーマンはどっちが強かったんだ?

444 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:26:59.05 ID:TMF3X9/O0.net
>>443
始祖編ではキン肉マンが正義超人最強の男と言われていた

445 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:34:16.05 ID:rJvpohEH0.net
馬場、猪木 宮田、幕之内みたいに勝負しないまま終わりそうな気がする

446 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:59:56.00 ID:VFnufKIN0.net
>>443
テリーマンはキン肉マンに一発で殴り倒されている

447 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 00:07:30.58 ID:K3+loUal0.net
テリーは作者のお情け以外でスグルに勝てる要素ないじゃろ

448 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 00:30:30.16 ID:m6TYbPAH0.net
節操なく勝ち馬に乗ろうとしてコンビ相手をかえるテリーより、ボンベの助手として裏方で援護を買って出るジェロニモの方が好感が持てるズラ

449 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 00:45:05.30 ID:q7Y7cgQH0.net
実力ではジャスティスに全く及ばなかったテリーが時間超人に勝つのはかなり無理がある

450 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 00:45:53.21 ID:8Qx9D75Y0.net
>>383
画が神掛かってるな

スパークを掛けた瞬間のスグルの顔ええな。
このクオリティでお願いします

451 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 01:24:02.62 ID:2IPqtqMw0.net
ウォーズマンvsペシミマン ○-×
ネメシスvsファナティック ×-○
ネプチューンマンvsエンデマン ×-○
キン肉マンvsエクサベータ ○-×
テリーマンvsパピヨンマン ○-×

予想

452 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 02:07:03.97 ID:Au4kfdE70.net
正義超人
スグル、テリー、戦争、麺といるが誰を負けさせるのかな?
ロビンは別枠になってしまって戦力ダウン

453 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 02:14:10.18 ID:I+BkvZAr0.net
これまでスッキリしない泥仕合ばっかだったせいでウォーズマンってだけで簡単に負ける、信用ならぬイメージがついてしまったからね

454 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 02:16:39.35 ID:6h5mRhzc0.net
>>1
>>383
アメリカ遠征編と宇宙野武士編も
ちゃんときちんときっちりアニメ化して
ちょうだいよ
どっちも大好きなんやから

455 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 02:18:20.89 ID:6h5mRhzc0.net
>>1
>>383
アメリカ遠征編と宇宙野武士編も飛ばさずに
飛ばさないでちゃんときちんときっちり
アニメ化してちょうだいよ
どっちも大好きなんやから

456 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3e2-aesm [240f:71:133e:1:*]):2024/05/18(土) 02:25:17.72 ID:6h5mRhzc0.net
>>1
>>383
アメリカ遠征編と宇宙野武士編もせめて
この第0話だけでもちょっとでもさらっと
でも触れてアニメ化して触ってちょうだいよ
黒歴史扱いして無かったことにしないで
この両シリーズが好きなファンも全国に
たくさんいるんやから
ファンがたくさんいるわけやから
そういうファンの気持ちも大切にして
考えなあかんで
ゆでたまご先生

457 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3e2-aesm [240f:71:133e:1:*]):2024/05/18(土) 02:29:01.10 ID:6h5mRhzc0.net
>>452
ラーメンマンはザ・ワン陣営入りが大方の
予想やと思うバッファローマンもいるし

458 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7603-pqcA [2001:ce8:152:742f:*]):2024/05/18(土) 02:32:13.26 ID:Au4kfdE70.net
味方でヤバそうなのは、まずネメシスはキツイな
あとネプに戦うなら阿修羅も。
ロビンは引き分けくらいかな
麺と牛の2000万パワーズ復活にちょっと期待
戦争をわざわざクロエにして負けさせそうのはどうかと

459 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3e2-aesm [240f:71:133e:1:*]):2024/05/18(土) 02:32:29.06 ID:6h5mRhzc0.net
>>452
それでジャスティスマンは刻の神陣営入りが大方の予想かのう
ラーメンマンもジャスティスマンも移籍か
トレードやね

460 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3e2-aesm [240f:71:133e:1:*]):2024/05/18(土) 02:35:29.91 ID:6h5mRhzc0.net
>>19
完肉キン肉マン
完骨キン骨マンやんね

461 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e6e3-Qv8r [2400:2650:8582:3f00:*]):2024/05/18(土) 02:38:51.84 ID:4OCNZvOs0.net
宇宙野武士編はギャグパートも面白い

462 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/18(土) 02:47:15.43 ID:SW1kvIkJ0.net
クリスタルマンはあれほど強かったのに以降登場しなくなってしまった

463 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 03:03:24.15 ID:FNgI9xOP0.net
>>376
マスクのまま安置されてるからね
そこは問題ないかと

464 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3e2-aesm [240f:71:133e:1:*]):2024/05/18(土) 04:22:01.85 ID:6h5mRhzc0.net
>>1
あとついでっていったらあれやけど
キン肉マン二世アニメも残り全部アニメ化
しちゃってくださいよ
超人オリンピック ザ・レザレクション編の
決勝戦から
結果は原作通りケビンマスク優勝にして
その次の悪魔の種子デーモンシード編と
究極の超人タッグ編まで
キン肉マン二世のアニメを放送していた
テレビ東京制作かあるいは
キン肉マンの新アニメを放送するCBC/TBS
制作で
さらにBS11でも放送するのもいいと思うし
見たいファンは絶好いるし多いと思います
需要は必ずあると思います
キン肉マン二世のアニメが完結せずに未完で終わっているのが今でも非常に気になる
ぜひともほんまにお願いします

465 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 04:33:23.13 ID:6h5mRhzc0.net
>>1
そうそうあとキン肉マンまったく関係ない
けど小学館さんにガチの希望要望リクエスト
浦沢直樹先生のテニス漫画のHappy!ハッピーの小学館漫画文庫版を再販してください
それで今後もずっとそのまま販売し続けて
ください
この漫画はビッグコミックスピリッツで
柔道漫画のYAWARA!ヤワラの次に連載された作品です
浦沢直樹先生はこの漫画が自身の作品で
いちばん好きだとおっしゃっていました
ぜひともほんまにお願いします

466 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 05:34:21.36 ID:HHptAiFt0.net
宇宙野武士編がアニメで飛ばした(厳密にはスペシャルに回された)
のを逆手に取ったギャグがキン肉マンレディーであったな
原作とアニメが混じったパラレルワールドなのもあってか。
ミート「なんか忘れてる気がするんだよなぁ・・」で宇宙野武士編を無理やりねじ込むという

467 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-6hpl [106.146.92.233]):2024/05/18(土) 05:50:26.76 ID:pfU5EK6pa.net
ガキの頃ひとりはいたよな
あだ名がビーンズマン

468 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea04-S3Jj [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/05/18(土) 06:32:35.13 ID:CtAM2Oe10.net
>>359
サイコが技の研鑽を怠ったのが悪い

469 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea04-S3Jj [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/05/18(土) 06:34:28.10 ID:CtAM2Oe10.net
>>364
基本丸出しのクロエが水着履いてもなぁw
まあパンツの有無が自由なペンタゴンもいるし、クロエが水着履いててもいいかもしれんねw

470 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d23d-aIi2 [219.126.88.6]):2024/05/18(土) 06:43:15.73 ID:14K60EPx0.net
なぶり殺しにされてる100tをコンドルキックで救出して
100tセコンドに熱血ファイトのテリーマン
そんな胸熱の展開こねえかな

471 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2cbe-d0Z3 [2001:268:c293:6502:*]):2024/05/18(土) 06:51:05.25 ID:8Qx9D75Y0.net
>>429
「声を松島みのりに寄せなかったのはミートが成長したから」って言ってて納得させられたわ。

俺は松島ボイスの方が好きだけど

472 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ aecf-09YS [58.183.208.147]):2024/05/18(土) 07:00:03.24 ID:1dV3lE3V0.net
>346
あの薄膜設定も
好意的に見れば「超人と超神の違い」をちゃんと設定してると言えなくもないけど
実際のところは
ピース集め・超神の下天(神の超人化&もう天界に戻れない)・カピラリア照射などの設定を作ってみたものの
「神が天に戻れず、肉体が超人化してしまったところにカピラリア照射したら自滅だろw」と読者からツッコミが多出して
ごまかしに取ってつけたような言い訳設定にしか見えんからなあ…

実際、最初から考えてたにせよ苦しまぎれの後付にせよ
その設定を全然有効利用できてないわけだしな
ジェロのカピラリア体質は試合を盛り下げるマイナス効果しかなかったし(それ以前にエクス戦がクソすぎたが)
バイコーン戦とエクス戦でしか出てこないお荷物設定になってるし

リヴァイアサンの武道コスのノープランさに限らず
超神編はこういうお粗末さが随所に見られるからなあ…

かといって薄膜設定を今後も持ち出してもプラスになるとは思えないし
ジェロ用に用意はしてみたものの半端な使い方止まり(マイナスを少なめで食い止めた)のは
シリーズの傷口を広げずに済んだ(他の選択肢に比べれば相対的に)賢明な判断といえるかもしれない

>348
じゃあヘソでも押してみるか

その場合、
ウォーズが対戦相手のボディのべースが父親だと気づく
→いざというときはヘソを押せば破壊できる
→しかし父の最期の再現となるのでしのびない
→普通に戦うが劣勢。食い止めないと世界に被害が拡大。ヘソを押せば解決だが悩む
→ワン戦バッファのイマジナリスグルじゃないけど、都合よく父の意識が現れ「気にせずヘソを押せ」と勇気づける
→ヘソを押す これでペシミは跡形もなく爆散消滅するはず
→ニューサンシャインの日輪マークのごとく、弱点が武器にすりかわっていた
→「ウギャア キン肉マーン!」
ヘソを押した腕ごとヘソに開いた異次元空間に飲み込まれるゆでイズム
で、都合よく刻の神の元にワープ

473 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ aecf-09YS [58.183.208.147]):2024/05/18(土) 07:03:12.79 ID:1dV3lE3V0.net
>369
キン肉バックブリーカーはバスターとはかなり違うだろう
(バスターは相手の胴が丸まるのに対し、ブリーカーの方は背側に反る技)
それにバスターのほうがかなり先では?

>383,390
なるほど
旧作あっての始祖編ではあるから
始祖編に関わる旧作内容はダイジェストでも用意してあったほうが親切だな

>>407,415
旧作(ジャンプ連載、36巻まで)→(ジャンプで何作か打ち切り、集英社外で何作か連載)
→2世(プレボ連載、29巻まで)→究極タッグ(プレボ連載、途中からウェブ連載に、28巻まで)

 その間に描いた本編絡みの読み切りなどをジャンプコミックス37巻として出す)

→始祖編(ウェブ連載、コミックスはジャンプコミックスの続きとして38巻~60巻)
→オメガ編(ウェブ連載、61巻~72巻)→超神編(ウェブ+プレボ連載、73巻~現在84巻)

なお、今回出てきたアンドロイド超人兵の元ネタは2世オリンピックに出てくる

>429
世にも珍しいというほどレアじゃないだろう

>438
とはいえ旧作ウォーズは所属国設定以外はソ連・ロシア要素あんまないけどな
アニメとかだとコサックダンスとかバラライカとか出してそれっぽさがあるけど

>466
夢タッグ準決勝あたりでなぜか宇宙野武士編(ビーンズマンの携帯用モンスターとか)が扉絵になってたことがあったな
アニメ特別編のタイミングだったのかな

>470
テリーの試合はあんま期待してないけどそのシーンはいいな
パピヨンはアシュラとも戦いそうな気はしている(バタフライエフェクト等の風の表現が竜巻地獄っぽい・
鱗粉ギミックがサンシャインの砂に似ているなど)

474 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6d5-0yLd [133.247.0.142]):2024/05/18(土) 07:15:40.64 ID:q7Y7cgQH0.net
アニメの宇宙野武士編は7人のアイドル超人が初めて一同に会した
地味に記念碑的エピソード

475 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea37-S3Jj [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/05/18(土) 07:27:14.03 ID:CtAM2Oe10.net
>>369
元はカメハメの技だろ、色々あって卓がキン肉バスターと名付けた話もあるんだが

>>371
18でデビューしたのに?
誰に聞かされだか知らんけどおかしくない?

476 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16fe-Vs7F [2400:2200:97a:e951:*]):2024/05/18(土) 07:28:10.48 ID:sPhS/JMh0.net
>>427
そんな事よりなんでクロエの時だけ目が入ってんだよという違和感がw
仏師の中身だった時よりはマシかもだがw

477 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea37-S3Jj [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/05/18(土) 07:31:33.63 ID:CtAM2Oe10.net
>>377
あれは本来6人の悪魔騎士で合体して将軍になってたのを2人で使った不完全な技だったから本来の威力を出せなかっただけ
自分の脚を切断して将軍(サタン)から直接脚を移植したのなら使えてもさほどおかしな話でもない

478 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 07:41:23.30 ID:BWJ2z5+fa.net
なんかジャンクマンがペイン戦で死んだと思ってるやつ意外といるんだがなんでや

479 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 07:44:27.36 ID:CtAM2Oe10.net
>>420
ウォーズとヒュンケルも新旧同じ人だな

480 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 07:50:37.25 ID:UpMxZ7Df0.net
面倒終太郎でも思ったが宮野スグルは神谷に寄せているダミ声は声量が足りない

481 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 07:52:04.58 ID:joZVbdLJ0.net
>>478
始祖編のラスト死んだ他の悪魔超人含めて悪魔超人軍総帥が全員の意志を伴って帰還したせいじゃない?
なおミスターカーメン

482 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 07:53:18.05 ID:HHptAiFt0.net
始祖編のアナウンサーは二世だとレックスキングか。そもそも別のアニメで実況自体はやってたな。ヒーローバンクってアニメでプロレスみたいな実況やってたからあんな感じかなぁ

483 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 07:53:25.73 ID:UXPRf7aO0.net
>>452
麺は単体で負けるイメージが湧かない
負けるとしたらシリーズのラスボスクラス

484 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 07:55:04.40 ID:UXPRf7aO0.net
アデランス中野さんは誰になるのだろうか?

485 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 07:56:28.98 ID:HHptAiFt0.net
>>484
今回は出番なさそう。アナウンサーも外見が出てないし。原作通りに声だけってパターンになりそう

486 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 08:10:03.46 ID:zQV9OdSd0.net
>>485
だが観客の中にちょくちょくいることだし・・・
観客といえばよく芸人がいるようだ本人に歓声げてもらおうか

487 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 08:41:23.52 ID:fp331qxe0.net
これはプロレスだからカロリー0だな

488 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 08:43:34.94 ID:PIG7WJu20.net
戦績良いのに弱いイメージが付き纏ってるテリーと対照的にラーメンマンは強いイメージあるのに戦績はアイドル超人ではワーストクラス

489 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 08:58:50.56 ID:HHptAiFt0.net
負け試合が多い割には強キャラ感出してるロビン。思いっきりかませなのに

490 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 09:01:30.73 ID:8E4Ex8GX0.net
そもそもとっくに弱体化してるはずじゃないのか…
年齢的にも事故的にも

なんでピークすぎてからどんどん強くなってるんだよロビン
タッグの時のカメハメ師匠はまだ「スタミナ不足」とか描写されてただろう

491 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 09:01:37.19 ID:pj21FH6U0.net
マリポーサ戦勝利
マンモスマン打倒
王位争奪戦での活躍は大きいんじゃない?

492 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 09:10:44.23 ID:8Qx9D75Y0.net
あらゆる角度から考察した結果・・・・・





ウォーズ(クロエ)が次に登場するのは3か月後ぐらいだろうな

493 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 09:16:59.39 ID:HHptAiFt0.net
ロビンと麺は実力で負けた相手が少ないのはありそうな気がした。全力出してイーブン。事故が起きれば普通に負けるテリーもそこはあんま変わらんはずなんだが

494 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 09:31:12.39 ID:axMddRRj0.net
試合の流れが毎回序盤でKO寸前にされる上にキン肉マン含めた他メンバーみたいな一撃必殺がないから弱いイメージになるんだろう。

495 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 09:47:11.77 ID:pj21FH6U0.net
>>348
ペシミマンはミハイルマンを意識したキャラではありそう
ロボ改造を受けたことでようやく五大刻に選ばれてて、最終的に1億パワーの暴走コース

496 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:08:22.80 ID:ziR+FhYW0.net
>>492
流石にこの後はペシミマンと対峙だろう。

ペシミ「ゾワゾワだ!」

497 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:25:56.06 ID:irmgUppY0.net
>>451
ネプは旦那のフン!効果がありそうだから勝つんじゃない?

498 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:26:13.34 ID:0DNqxijQM.net
ラメーンは線の細い二軍
雑魚散らし専

499 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:29:02.06 ID:qdk2w/R/0.net
ウォーズマンビギンズネタをブッ込むのならミハイルマンだけでなくカマーンダス絡みも見たいな

500 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:38:18.16 ID:Gu2qBo5j0.net
パピヨンとファナが勝ってまたタッグマッチやぞ
スグルとネプの巌流島コンビだ

501 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:38:57.20 ID:SW1kvIkJ0.net
スクリュードライバーでベアクローが高速回転しながら当たったのに
何でラーメンマンの側頭部の傷跡は●●●●なんだ???

502 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:39:07.31 ID:u5dVv8Q30.net
ジャンクマンの取れたジャンクハンドはくっつけない方が義手とかつけられてQOL上がりそう

503 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:39:25.77 ID:tCEcnnYj0.net
ロビンは負け試合こそ多いけどラスボス級相手だったり対アトランティス戦では実力で圧倒した上でのセコイ負けだったりだからか
個人的には強キャラ感に納得する、自身の格を下げずに相手の強さを演出する“あるべきかませ”のイメージw
テリーは対アシュラ戦など結果は引き分けだけど実質的には負けだったイメージが強く、勝った試合は“主人公補正”も感じてしまうので
あと魔雲天戦やラジアル戦などキッチリと勝利しているものの泥臭さが(ソレは良さだと思うが)、弱キャラ感に繋がってしまう印象

504 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:45:38.66 ID:SW1kvIkJ0.net
>>490
悪魔超人編で「私はもう他のみんなのような若いパワーは残っていないがテクニックがある」とロートル発言してたからな
お前そんなに歳行ってたのか???と
キン肉マンより10歳近く年上だったっけ?

505 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:47:24.42 ID:SBzuWxiq0.net
スグル18歳の頃にロビン26歳ぐらいかな
カナディが30歳とか

506 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:48:43.06 ID:8E4Ex8GX0.net
>>504
試合中に飛行機直撃して谷底転落して
「死んではないが超人レスラーとしては再起不能」だった記憶

なぜか偽王子や超神倒してるが

507 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:49:41.35 ID:1Z9xuSha0.net
28歳くらいじゃなかったっけロビン
そんでアニメだと何故か30歳に変わってたような

508 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:52:57.64 ID:UGLoRAS90.net
ロビンってベテラン面してるけどテリーよりレスラー歴浅いんだよな

509 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:53:02.36 ID:SBzuWxiq0.net
喧嘩マンが新人選手でロビンより結構年下なんだな意外と

510 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 10:57:57.24 ID:SW1kvIkJ0.net
>>508
オックスフォード大出るまではラグビー選手だったからな

511 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 11:01:10.68 ID:UGLoRAS90.net
人間基準でもめちゃくちゃハイスペリア充ライフ満喫して今までろくに練習したことない超人レスリングも瞬く間に上手く行って簡単にスターになって
そらスグルに負けるまで調子乗ってるわなロビン

512 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 11:02:41.67 ID:u5dVv8Q30.net
今だったら絶対ビートルズの権利者に盗用で訴えられる(新アニメの声優でカバーとかできない)
ロビンマスクのキャラソン思い出した

513 :(ヽ´ん`) :2024/05/18(土) 11:03:09.97 ID:t3yqUbCz0.net
超人が人間に混ざってラグビーとかやばすぎるだろ

514 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 11:03:56.88 ID:AUtrvvVW0.net
テリーが弱いイメージは牛腕みたいなごっつぁん要素や
モーターマンにボコボコな印象がな

515 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 11:04:40.77 ID:1j1BffjS0.net
プリーズプリーズミー♪

516 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 11:09:37.36 ID:6lBcQHhud.net
ロビン一族はあれだけ長くいたらシビンマスクやカビンマスクもいたかもしれない

517 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 11:10:11.79 ID:FBob368G0.net
>>513
この世界スポーツ漫画のキャラが普通にいそうだから案外レベル自体は高そう。
アイシールドばりの試合起きてそう

518 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 11:11:41.03 ID:u5dVv8Q30.net
イギリスの大学ラグビーはロビンマスクの前にも後に人間やめた奴とかいたから

519 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 11:12:14.93 ID:8E4Ex8GX0.net
時間超人DIO

520 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 11:19:31.62 ID:CtAM2Oe10.net
>>506
そこから当面は戦えないに上書きされた

521 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/18(土) 11:26:55.22 ID:SW1kvIkJ0.net
バラクーダが覆面だった設定もバラクーダが素顔だった設定に上書きされてて草

アシュラマンの三面も妙に表情豊かな仮面にされてまた無かった事にされてるし大仏ヘア設定は生きてるのか?

522 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eaed-aesm [2001:240:1be:1ffa:*]):2024/05/18(土) 11:56:21.56 ID:fBXBCOSp0.net
>>504
初めて出会った時、スグル20歳でロビン26歳

523 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 189e-txKt [2400:2411:1840:f400:*]):2024/05/18(土) 12:00:24.32 ID:p990GFZE0.net
テリーはタッグ編まで準主役補正があったけど人気がなかったからその補正をロビンに獲られた
悪くも悪くも旧作後期のゆでは人気投票に振り回されすぎた

524 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d23d-aIi2 [219.126.88.6]):2024/05/18(土) 12:00:38.76 ID:14K60EPx0.net
>>503
テリーは正義相手にボーイ呼ばわりしたり、マウントとって
最後は心を折って戦意喪失させた

525 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eaed-aesm [2001:240:1be:1ffa:*]):2024/05/18(土) 12:00:54.74 ID:fBXBCOSp0.net
>>506
よく言われてる考察として
「7悪魔編で1度死に、バッファのパワーで復活した
から肉体のマイナス面がリセットされたのでは?」
というのがある

526 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd8a-1hO5 [130.62.156.242]):2024/05/18(土) 12:02:07.27 ID:8E4Ex8GX0.net
>>525
テリー「一回死んでリセットしてるが足が治らねえ…」

527 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6da-2tdO [2400:2200:4a3:5884:*]):2024/05/18(土) 12:05:23.56 ID:pj21FH6U0.net
ロビンを診察した医者が王大人やリハク並みだったで済む話よ

528 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e87-A6d7 [2001:268:9869:fbcc:*]):2024/05/18(土) 12:06:31.37 ID:FBob368G0.net
実際タッグ編のテリーカッコ悪いからなぁ。ジェロニモは終始振り回されるし。
ちょっとジェロニモが可哀想になる

529 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eaed-aesm [2001:240:1be:1ffa:*]):2024/05/18(土) 12:09:30.53 ID:fBXBCOSp0.net
>>526
他人のパワーもらわなかったからやろか?w

530 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1241-O1xs [240b:12:1181:1f00:*]):2024/05/18(土) 12:10:07.19 ID:axMddRRj0.net
けど、サンシャインを倒した人間が超人になったとしたら期待するだろ

531 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd8a-1hO5 [130.62.156.242]):2024/05/18(土) 12:10:45.33 ID:8E4Ex8GX0.net
>>529
ネプネプの投げたサンダーソードもらってるから(棒)

532 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 12:15:22.87 ID:SW1kvIkJ0.net
キン骨マンがドクターボンベの資料もパクってきて義足に盛り込んだとかいくらでも膨らませられただろうに

533 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 12:16:17.68 ID:yHjIPHS90.net
>>492
場面変わってパピヨン対100トンはありそう

534 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 12:17:07.88 ID:4OCNZvOs0.net
>>501
手首から先は回転しないのかもね
胴を回転させてジャイロ効果で直進性を安定させているのがスクリュードライバーなのかも
手首ごと回転させるバージョンも有ると思うから状況で使い分けてるのかな

535 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 12:19:02.92 ID:SW1kvIkJ0.net
>>534
いやラーメンマンがゴングで受けた時は回転しながらベルの部分を削ってたのよ
でゴングが完全に破損して回転しながら側頭部直撃

536 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 12:20:48.99 ID:zQV9OdSd0.net
ゴングで一回泊まったようにラーメンマンの頭も刺さったら止まるぐらい硬かったんだよ
しかしあの状態からよく再回転できるな

537 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 12:24:31.85 ID:SW1kvIkJ0.net
ラーメンマンも同じ速さで同じ方向に回転していた説

538 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 12:26:16.82 ID:SW1kvIkJ0.net
ちなみにベアクローはキン肉王室父子が模造してたが何故か真弓の手首ごと取れた

539 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 12:30:59.60 ID:RnGobL5V0.net
ゴングで受け止めてからの一連の台詞は一瞬で実は回転は止まってない
ラーメンマンの頭に刺さる直前で手首がゴングに引っ掛かって止まった

540 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 12:34:15.30 ID:yHjIPHS90.net
刺さった状態で回転したら手首がネジ切れるから瞬間に止めた

541 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 12:40:12.43 ID:ZWbPyLFo0.net
人間と一緒にラグビーとか奇行以外の何ものでもないな

542 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 12:44:28.27 ID:4OCNZvOs0.net
>>540
それだろうね。手首に安全装置が付いていて回転で手首が破損しないようにクローが刺さって回転出来ない状態なら手首が回って手首を保護する機能

543 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/18(土) 12:52:05.08 ID:SW1kvIkJ0.net
首から下には皮膚があるのに何で顔だけ皮膚無しで「顔の中身」が出てるんだろ?

544 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e13-+ZwO [124.219.197.160 [上級国民]]):2024/05/18(土) 12:54:11.20 ID:5BX+tkrt0.net
試合途中からアレキサンドリア・ミート→ウォーズはええんか?
これを認めるなら瀕死になってから入れ替えればいいことになる
アレキサンドリア・ミート負け、ウォーズ次鋒で途中加入、他はスライドでよくね?

545 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d66d-nr3a [2400:2650:8223:d600:*]):2024/05/18(土) 12:56:45.82 ID:OsNdcJAn0.net
>>506
>>525
誇り高き英国紳士超人と言われたロビンマスク。
「二度とリングに立てない体」というのは
残虐非道なバラクーダという存在に成り下がって
引け目を感じたところからのただの理由付けでしょ
わいらだって例えば非行に走ったりしたら親の責任にしたり
そういうのはあるだろうし
プライドの高いロビンなら尚更だと思う。あれは自分の守る為のただのウソ

546 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM51-JfHs [150.66.76.231]):2024/05/18(土) 12:57:16.16 ID:/DdIxs6eM.net
棺桶に入れられた時点で本当は戦争の負けだったはず
真弓の肛門の中に隠れていた場合は戦争の勝ち

547 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/18(土) 13:01:30.30 ID:SW1kvIkJ0.net
ブロッケンジュニアはウォーズマンの頭を握り潰せる握力がある設定・・・

548 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 959e-KmNn [2409:12:9520:310:*]):2024/05/18(土) 13:01:31.97 ID:UXPRf7aO0.net
子供の頃から不思議なのだがベアークローは凶器では?反則じゃないの?

549 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/18(土) 13:03:12.61 ID:SW1kvIkJ0.net
「お前のベアクローを借りるぞ」

「ベアクローは足に装着する物ではない」

体の一部ではないよね?
マンリキー戦で手ごと取れて翌週にガントレットが取れてる事になってたりするけど
ゆでだからしょうがない

550 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea53-S3Jj [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/05/18(土) 13:03:22.32 ID:CtAM2Oe10.net
>>547
9巻のやつだと頭じゃなくてマスクだったな
どちらにせよサイコに匹敵する握力があるならヘルメットの方も握力でどうにかできそうだが

551 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdde-aesm [1.75.254.196]):2024/05/18(土) 13:04:15.52 ID:33GvhaSad.net
ビッグファイト決勝決着後から、悪魔5超人戦までの間にロビンが回復し改心した出来事があったと考えたほうが自然だろう。これを読み切りまたは短いシリーズにすればいい

552 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea53-S3Jj [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/05/18(土) 13:05:01.39 ID:CtAM2Oe10.net
>>548
最初から手足や体に内蔵されてる物や自分の能力で作った物なら普通にセーフ

553 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9469-0tlf [210.1.165.119]):2024/05/18(土) 13:06:20.06 ID:ziR+FhYW0.net
>>499
カマーンダスは超人墓場の崩壊に
巻き込まれました

554 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-0yLd [60.104.90.93]):2024/05/18(土) 13:10:08.86 ID:qnvu9whX0.net
新シリーズで1番救済された正義超人は戦争か?
最後の戦いがアレで2世もアレだからなあ

555 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea53-S3Jj [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/05/18(土) 13:10:34.15 ID:CtAM2Oe10.net
そういやいたな、若大将の読み切りに出てきたロビンの友人のジョンブルマンもいたし
あいつら生き返るのにどんだけ時間かかってんだか

556 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 266d-DC0K [119.175.179.46]):2024/05/18(土) 13:11:45.71 ID:bMKPeLW20.net
設定変更による後出し過去改変は全然構わないが
一度出したものはそのまま単行本で残して欲しい
台詞や絵が描き変わってるとがっくりする

557 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/18(土) 13:15:43.01 ID:SW1kvIkJ0.net
>>556
無茶言うなよ
ハーケンクロイツとかもう無理だよ

558 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea53-S3Jj [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/05/18(土) 13:20:22.49 ID:CtAM2Oe10.net
仕方のない変更ならいいだけど
風林火山の〆のリバースロメロを変えたのは何故なんだ…

559 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eaed-aesm [2001:240:1be:1ffa:*]):2024/05/18(土) 13:21:55.85 ID:fBXBCOSp0.net
>>556
一番驚いたのはグレートマスクの「黒→赤」かな

560 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26bc-hsyG [119.231.227.46]):2024/05/18(土) 13:29:20.99 ID:YWtBdA/R0.net
ベンキマンの頭の上に乗っかってるアレも水道の蛇口にしちまった以上、かつて「エラードマン」だった、
というあの読み切りも出来なくなる

561 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb46-aIi2 [240f:52:f4ee:1:*]):2024/05/18(土) 13:37:19.27 ID:bzCjH0+v0.net
>>557
ブロッケンの肩の白丸の部分にレオパルドンの顔と同じマークでも入れておけばいいのにね

562 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d66d-nr3a [2400:2650:8223:d600:*]):2024/05/18(土) 13:39:02.27 ID:OsNdcJAn0.net
マリキータマンはキャミーではなく
ミッサーのままの方がカッコよかったのに
「キャミキャミ」ではなく「ミサミサ」ではダメだったのかね

563 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdde-aesm [1.75.254.196]):2024/05/18(土) 13:40:38.98 ID:33GvhaSad.net
エラードマンはジャグーチマンとかにすればいいんじゃないの?でも既に読者投稿で蛇口モチーフの超人はいたような?

564 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea53-S3Jj [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/05/18(土) 13:41:18.47 ID:CtAM2Oe10.net
>>560
普通にエラードオブジェになってると思うよ、旧アニメのそれは東映の自主規制だし今のアニメには何も関係ないよ
つかそれ言ったら超人閻魔どうなっちゃうの

565 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/18(土) 13:42:12.42 ID:SW1kvIkJ0.net
>>561
騎士鉄十字章ね

566 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 13:45:17.85 ID:joZVbdLJ0.net
ジャック・チー……

567 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 13:50:54.96 ID:11+J/VF50.net
>>551
ネメシス戦で語ってたしそんなクソみたいな読み切り全く必要ないわ

568 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 13:52:30.40 ID:9uSFCyR00.net
蛇口外してギアの隙間に挟む訳のわからない攻撃をギアマスターに繰り出すことになるやん

569 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 13:53:22.73 ID:fBXBCOSp0.net
>>562
「デスノート」のヒロインかな?w

570 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 13:57:38.79 ID:SW1kvIkJ0.net
>>560
あれはベンキーマンという別人です

571 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 13:58:00.96 ID:kzXIyyIS0.net
>>321
スニゲ教官の後ろから見守ってる感とサンシャインの頭領感すこ

572 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 13:58:19.60 ID:BN509TGH0.net
>>490
カメハメは流石に年取りすぎてたからな

573 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 13:59:44.16 ID:BN509TGH0.net
>>506
きっと診断したのが人間専門のドクターだったんだろう

574 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:00:56.57 ID:OsNdcJAn0.net
>>569
ふむふむ、そんなキャラが存在してたのか
もしかしたらミサミサになるのを避けて
キャミキャミにした可能性もあるんかな

575 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:01:16.82 ID:SW1kvIkJ0.net
>>573
ゲェーッ!脳が無い!

576 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:05:41.59 ID:SBzuWxiq0.net
ベアクローは着脱自在だと牛の角とかと違って生まれつき生えてるものってならんな
ネプのチョッキのトゲだってホントはダメじゃないの

577 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:06:44.24 ID:33GvhaSad.net
ラーメンマンには脳がないことへの説明は今回のシリーズでやるかもしれないね

578 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:11:51.42 ID:SW1kvIkJ0.net
ロビンマスクの兜のツノもダメだよな

ゆでだからしょうがない

579 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:12:27.62 ID:8E4Ex8GX0.net
>>578
せんぬきもフォークも使ってないからセーフだ

580 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:14:16.61 ID:BN509TGH0.net
デビルマジシャンの義手の下にあった棘は凶器らしい

581 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:15:48.72 ID:bMKPeLW20.net
悪魔将軍のダイヤモンドソードは武道公認

582 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:16:41.13 ID:8E4Ex8GX0.net
普段から拳にバンテージ巻いてたら
ほどいてクビ締めてもセーフなんだろうか

583 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:18:32.41 ID:SBzuWxiq0.net
カウント5まで悪いことしていいんだっけ

584 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:20:37.30 ID:8E4Ex8GX0.net
>>583
4.9だよ
5行ったら負け

585 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:22:42.22 ID:bMKPeLW20.net
主流派を引き連れた離反をしても許されてたネプキンはコーナーポストを凶器にしたら幹部の座を剥奪されてしまった

586 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:24:50.69 ID:8E4Ex8GX0.net
環境利用は合法のはずなんだけどな

なあ、転がってたソードボードを腕につけてラリアットしてた喧嘩男?

587 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:27:29.79 ID:RQlMiEyZ0.net
当時ロビンマスクがマリポーサに勝ってビックリした人
なんせ1億パワーに勝つんだぜ

588 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:29:31.42 ID:SBzuWxiq0.net
偽リベの銀さんのお仕置き光線が痛いのかな

589 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:45:19.85 ID:AUtrvvVW0.net
お仕置き光線以前の時点でマリポーサ死に体だったけどね
どのみちロビンスペシャル喰らう

590 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 14:51:31.34 ID:SW1kvIkJ0.net
>>585
コーナーポストだったら痛くないだろ
鉄柱だよ

591 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:01:07.71 ID:mydU2Txa0.net
>>321
BHとステカセ腕組んでるように見えるけど
君達そんな仲よかったの?

592 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:04:06.28 ID:11+J/VF50.net
マリポ戦のロビンは酷かったからな
ピタからの偽リベンジャーで失神
アステカドロップ等の波状攻撃でまた失神
しかもズボッと偽リベンジャーの為に突っ立たせてもらってるし
偽リベンジャーにこだわったせいでアノアロの杖が裏切り天罰ビームとロビンが王朝補正されまくりだわ

593 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:06:53.81 ID:CtAM2Oe10.net
>>576
コスだってノーカン、4巻を読もう

594 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:13:37.15 ID:AUtrvvVW0.net
マンモスマンの鼻も預言書もえても消えないから後付け武装なんだ
肉面みたいな感じで神経接続されてるっぽいけど

595 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:14:30.78 ID:K3+loUal0.net
ピタ?

596 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:18:56.24 ID:6GtW4BAU0.net
マンモスは角が伸びすぎて自分に刺さったから絶滅したんだ、
って子供の頃はちょっと信じてました、マジで。

597 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:19:25.99 ID:R2pVD8xW0.net
そもそも始祖の金銀兄弟とか
超神も武装くらいしてるし

598 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:19:45.48 ID:tHgNB9Ln0.net
>>594
氷河期に氷漬けになってた頃は全身毛むくじゃらで頭と体が体毛で繋がってるし
ビッグタスク伸ばしてぶっ刺してそこから栄養補給してるんだけどな

599 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:21:30.85 ID:AUtrvvVW0.net
だから神経接続されてるんだろう
預言書燃えても存在が残っている以上あのマンモス部分は
ロビンの鎧と同じ判定

600 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:22:30.13 ID:J+4PlWVV0.net
都合の悪いことは忘れよは実はマンの教えでネプにも受け継がれいる
だから自分は板に剣を打ち付けたやつを使ったのを忘れて
ネプキンがコーナーポスト使った時に裏切られたと感じた

601 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:24:20.25 ID:AUtrvvVW0.net
ソードデスマッチは環境利用すること前提のリングだから
コーナーポストは引っこ抜いて使用することを前提とされていない

602 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:25:27.17 ID:UXPRf7aO0.net
https://i.imgur.com/cgeWSRa.jpeg
https://i.imgur.com/rBhvODH.jpeg

603 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:28:02.60 ID:SW1kvIkJ0.net
>>594
「親にも手を上げられた事の無い俺の毛皮の下の素顔を挟んだなーっ!」

604 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:28:13.88 ID:BN509TGH0.net
>>602
バッファローマンにやられた背中への傷も逃げたことでつけられた傷ではないからセーフ

605 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:28:30.58 ID:Bnsocjgl0.net
ネプは不完全だけどパロスペ決められたときに背中見せてんだよな

606 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:31:59.32 ID:OsNdcJAn0.net
>>596
刺さってというのはともかく
マンモスのライバルのサーベルタイガーは
牙が大きすぎて絶滅したと言われてるし
ネズミも歯が原因で死んだりするし
頭の良い子供だよ

607 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:32:43.60 ID:ZWbPyLFo0.net
ソードボンバーはグレートに肉体的ダメージを直接与えたわけじゃないからセーフ
ネプキンも鉄柱でテリーの手を叩くふりして脅すだけなら問題なかった

608 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:35:53.55 ID:SBzuWxiq0.net
剣道キャラだから試合中でも竹刀使っても良いってならんかな
忍者は鉄製の手裏剣使ってるし

609 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:36:59.66 ID:AUtrvvVW0.net
ルールで使用しても問題ないのならそれは凶器ではないんだ

610 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:38:12.55 ID:pj21FH6U0.net
凶器判定についてはキャラ的にOKなら問題ないというスタンスなのだ
凶器判定に殺傷力のあるなしなど問題ではないわー

611 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:40:15.84 ID:9fhbVMfE0.net
>>596
最終戦であの牙はマンモスマンの意思に関係無く相手の体温や流血に反応して相手めがけて伸びてく設定になってたけどじゃあそれまでの試合ではまあそのなんだ…

612 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:42:07.06 ID:aah7OZgX0.net
>>604
アビスガーディアンを習得していればこれも無傷で凌げたはず

613 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:49:02.42 ID:ZWbPyLFo0.net
アビスガーディアンでハリケーンヒートくらったらアビスガーディアンごとグルグル回っていたのか
それともアビスガーディアン貫かれていたのか興味あるな

614 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:50:20.20 ID:CtAM2Oe10.net
>>602
マグネットパワーという自身の能力で試合場にある物を技として使っているのでノーカンでしょ
それがアウトならネプキンがマグネットパワーで卓をソードボードの棺桶に閉じ込めた時に文句を言うはず
鉄柱引っこ抜いて手で持って身動きのできない相手を殴るだけという能力でも技でもない蛮行だから許せなかったんだよ

615 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 15:53:19.11 ID:CtAM2Oe10.net
>>608
ちゃんと技だったらいいんじゃないの?
ボーンコールドだってナスティギムレットどころか外付けの武器のシューティングアローだって何も言われないんだし

616 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 16:00:51.27 ID:RnGobL5V0.net
>>613
牛が弾き飛ばされてマットに這いつくばる
アビスガーディアンは結局将軍ですら背後から襲うことはできず正面から戦うしかなかった

617 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 16:07:29.88 ID:3+R68Rqd0.net
ネプチューンマンは対戦相手に縛られると予想
ネプといえば緊縛

618 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 16:14:35.90 ID:6h5mRhzc0.net
>>1
そうそうあとキン肉マンまったく関係ない
けど小学館さんにガチの希望要望リクエスト
浦沢直樹先生のテニス漫画のHappy!ハッピーの小学館漫画文庫版を再販してください
それで今後もずっとそのまま販売し続けてください
この漫画はビッグコミックスピリッツで
柔道漫画のYAWARA!ヤワラの次に連載された作品です
浦沢直樹先生はこの漫画が自身の作品で
いちばん好きだとおっしゃっていました
YAWYRA!は今でも文庫版が販売され続けているから
それとまったく同じ感じで
それとこちらも同じくビッグコミックスピリッツに連載されていた
窪之内英策先生の超名作漫画ツルモク独身寮の文庫版も復活再販して
今後もずっと永続的に販売し続けてください
どちらも需要は必ずあると思います
ビジネス的にも成立して黒字でいけると思います
ぜひともほんまにお願いします

619 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 16:18:18.06 ID:6h5mRhzc0.net
>>1
どちらも文庫版というところがポイントです

620 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 16:19:10.84 ID:6h5mRhzc0.net
>>1
ほんまにお願いします
ほんまの話

621 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 16:21:29.72 ID:jr04Fqk+0.net
>>614
スニゲーター先生、ではトラウマで戦意喪失してるモンゴルマンに鉄条網被せて力任せにグルグル回して発狂死させようとした行為はどう考えたらいいのでしょうか?

622 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 16:34:01.02 ID:tCEcnnYj0.net
鉄条網デスマッチならば鉄条網を使うのはアリではないでしょうか、押忍

623 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 16:36:20.20 ID:6h5mRhzc0.net
>>1
キン肉マンまったく関係ないけど
小学館さんにガチの希望要望リクエスト
浦沢直樹先生のテニス漫画のHappy!ハッピーの小学館漫画文庫版を再販してください
それで今後もずっとそのまま販売し続けてください
この漫画はビッグコミックスピリッツで
柔道漫画のYAWARA!ヤワラの次に連載された作品です
浦沢直樹先生はこの漫画が自身の作品で
いちばん好きだとおっしゃっていました
YAWYRA!は今でも文庫版が販売され続けているから
それとまったく同じ感じで
それとこちらも同じくビッグコミックスピリッツに連載されていた
窪之内英策先生の超名作漫画ツルモク独身寮の文庫版も復活再販して
今後もずっと永続的に販売し続けてください
どちらも文庫版というところがポイントです
どちらも需要は必ずあると思います
ビジネス的にも成立して黒字でいけると思います
ぜひともほんまにお願いします

624 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 16:50:12.89 ID:pj21FH6U0.net
>>600
剣板は舞台装置だからソードボンバーなんてコーナーポストに相手の頭を叩きつけるようなもんよ

625 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 16:52:48.91 ID:pL5iyXhA0.net
ネプのチョッキのトゲはどう考えても凶器だと昔からずっと思ってる

626 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 16:54:44.33 ID:pj21FH6U0.net
>>617
パピヨンマンに緊縛される
エクサベーターに吊り上げられる
エンデマンに石炊き拷問される

好きなネプチューンマンを選べ

627 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 16:58:52.51 ID:tHgNB9Ln0.net
>>621
グ…グムー…

628 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:03:11.89 ID:K3+loUal0.net
>>625
ダブルレッグスープレックスもトゲがあってこその技

629 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:05:39.67 ID:Gc7mau5G0.net
>>625
ロビンのトゲとかジャンクマンの手のトゲとかも凶器なのかな?

630 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:08:31.59 ID:2G+PztEId.net
凶器の適当な分別って二世の委員長がシグナル相手の万太郎を不利にさせるために勝手に決めつけたルールじゃなかったか?

631 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:08:57.27 ID:CtAM2Oe10.net
>>629
テリーやミートは反則ではないと4巻で言ってるぞ
ジャンクは生まれつきそういう手だしね

632 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:09:29.88 ID:k0dSu/x70.net
>>628
トゲ無しだと無理なのか?

633 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:11:09.72 ID:CtAM2Oe10.net
>>632
肉ジェネだと喧嘩男の状態でも使ってるよ

634 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:12:03.50 ID:p990GFZE0.net
コスチュームに堂々と装着している武器で、これで攻撃するぞと誰にでも分かるのならOKの世界観なんだと思う
サイコマンの帽子もOK
剣山デスマッチも最初から剣山を使用可というルールだからズルくない
ズルいのは相手の想定外である鉄柱やガラス片での凶器攻撃

635 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:13:42.02 ID:jr04Fqk+0.net
>>632
できないことはないけど、M字開脚の足を抱えてるだけだから不安定で上手く決まらない 

636 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:14:29.97 ID:fp331qxe0.net
始祖編アニメ化記念にPS5でキン肉マンゲーム出ないかなぁ

637 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:14:55.98 ID:SW1kvIkJ0.net
>>629
ジャンクマンの手は生まれつきだからいいんじゃないの?

その点バッファローマンのヒザは二世の卒業試験見る限り着脱式だからクロだよなあ

638 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:15:07.60 ID:pj21FH6U0.net
コスチュームがOKならキン肉マンもいつ洗ったか分からないパンツで勝負すればええ

639 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:15:09.82 ID:ycTMCboM0.net
環境利用いい始めたら落ちてたガラス片も合法のはずなんだが

640 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:21:02.47 ID:k0dSu/x70.net
鉄柱も環境利用と言えば環境利用

641 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:21:58.04 ID:CtAM2Oe10.net
ガラスを故意に割って、攻撃の手段として意図的に使うのは駄目なんじゃないかな
ロビンパワーみたく試合の流れを変えるくらいならセーフかと

642 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:34:57.14 ID:tCEcnnYj0.net
ネプキンがネプから鉄柱使用を咎められた時に「環境利用じゃい」と答えていればネプ判定ではセーフだったのでは?
「時と場合によるわい(=鉄柱利用は凶器攻撃だけどOK)」と答えたからネプ判定で「裏切られた!」になった説

643 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:35:52.12 ID:THRwA6c/0.net
>>624
少なくとも能動的に凶器調達するよりはまだフェアといえる
ネジケンのガラス片>>>ソードボンバー 今やこれは常識

こういう感覚通じない人おるかー?

644 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:37:40.65 ID:Gc7mau5G0.net
悪魔将軍のパイプ椅子攻撃は反則
ロビンのツノでザクザクはok
カレークックのルーを目にぬるのは反則?
毒ガスとかサンダーサーベルとかはどうなんだろうか
モンゴルマンに一つ一つ答えてもらいたいな

645 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:39:07.18 ID:6h5mRhzc0.net
>>1
小学館さんにガチの希望要望リクエスト
浦沢直樹先生のテニス漫画のHappy!ハッピーの小学館漫画文庫版を再販してください
それで今後もずっとそのまま販売し続けてください
この漫画はビッグコミックスピリッツで
柔道漫画のYAWARA!ヤワラの次に連載された作品です
浦沢直樹先生はこの漫画が自身の作品で
いちばん好きだとおっしゃっていました
YAWARA!は今でも文庫版が販売され続けているから
それとまったく同じ感じで
それとこちらも同じくビッグコミックスピリッツに連載されていた
窪之内英策先生の超名作漫画ツルモク独身寮の文庫版も復活再販して
今後もずっと永続的に販売し続けてください
どちらも文庫版というところがポイントです
どちらも需要は必ずあると思います
ビジネス的にも成立して黒字でいけると思います
ぜひともほんまにお願いします

646 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:39:53.77 ID:fp331qxe0.net
プロレスはレフェリーも含めてプロレスだからな

647 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:43:00.16 ID:ZWbPyLFo0.net
テハハハー凶器ごときで傷つく体なんぞ下の下よ

648 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:44:08.02 ID:qdk2w/R/0.net
>>603
うるせぇ、これでも食って落ち着け
ウメーウメー

649 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:45:08.57 ID:tCEcnnYj0.net
100万人から門下生がいるらしい某空手道場のトップで「空手=手に武器を持たぬ道=武器使用は×!」の判定基準では…
「たまたま身につけていたベルト」とか「たまたま懐に入れていた扇子」までは許可らしい
であるならば普段から着けているコスチュームの角とか頭に乗せてるカレールーとかもOKなのでは?
つーか、神様のトップからして武道コスって防具着用してズルくないかい…? と思ってしまう

650 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 17:47:27.37 ID:tCEcnnYj0.net
>>646
ソレはありますな
プロレスならば、レフェリーや観客も魅了して手に持ったブツを非凶器として認めさせればセーフ(それも技術)
逆にレフェリーや観客に嫌われて凶器扱いされたらアウトで

651 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:08:09.96 ID:pj21FH6U0.net
定期的に凶器論争になるけどどう結論を持っていきたいのだ
ネプキンとネジケンの凶器攻撃は許されない
それだけで丸く収まるじゃあないですか

652 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:13:55.10 ID:I+BkvZAr0.net
ネタバレをその日の気分で訴えるとか言ってるアヤツと同じで気分で変わるから考えるだけ無駄だね

653 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:15:51.85 ID:THRwA6c/0.net
>>644
パイプ椅子は完全に外部装置やん他3つは選手登録通ればOK
ミッショネルズも流石に事前に説明くらいしてるだろ完璧超人が~マグネットパワーが~前方後円墳が~って
パイプ椅子だけは絶対に許すな

654 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:16:57.68 ID:tHgNB9Ln0.net
>>642
鉄柱を使った技としての攻撃なら思う所はあってもまだ受け入れられたはず、それこそ未来ネプのアイアンバットスクイーズページみたいにね
ネプキンの場合、ただ普通に鉄柱を手に持って殴るだけだったからああなったんじゃないかな

655 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:18:04.64 ID:8E4Ex8GX0.net
>>644
カレクックは認定凶器というやつかもしれない

656 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:18:47.84 ID:Y9rLMJSYd.net
>>644
パイプ椅子以外全部コスや本人のファイトスタイルや能力じゃん

657 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:19:19.70 ID:8E4Ex8GX0.net
>>654
鉄柱にメガトンキング落とし→手の甲をぶっ壊しにいってたら
ネプチューンマン「マジかよキングすげえ…」とかになってた可能性?

658 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:21:11.02 ID:lQsm3/mJ0.net
熱湯は反則とは言われないけど実際のプロレスでやったら堪らないよね

659 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:23:21.13 ID:8E4Ex8GX0.net
実際のプロレスだと消火器噴霧くらいは普通にあるな
あと火炎放射とかも

660 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:24:18.84 ID:tHgNB9Ln0.net
>>655
カレクックのそれは頭載格闘術という流派の戦い方(カレーは禁じ手だが)だし
そういうものとして通るんじゃないのかな

661 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:27:53.02 ID:Y9rLMJSYd.net
>>657
その場合、卓は場外でアポロンウィンドウを探してる最中なので
相方のネプ本人をメガトンキング落としに使わせてもらうしかなくなるなw
果たしてネプの心中やいかに…

662 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:29:15.06 ID:G2/kxkT00.net
ネプ、次も勝てそう?
みんなの予想的にどうやろ。

663 :名無し :2024/05/18(土) 18:33:54.23 ID:OnH/g9g30.net
キン肉マン銀河とかの銀河超人は野原しんのすけに勝つ事が出来るよ

664 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:37:36.03 ID:SW1kvIkJ0.net
>>643
レオパルドンは砕いた石柱の破片を取り込んで地獄の砲弾にしたよな

665 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:41:40.26 ID:8E4Ex8GX0.net
>>661
いや、引き抜いた鉄柱「に」メガトンキング落としかけるのよ(落下点をテリーの手にする)
ホッピングでもやるみたいに

666 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:42:04.28 ID:p990GFZE0.net
贔屓のキャラの勝ち負けで読者がマウント取り合うのもみっともないんで
あんまり勝ち負けにこだわったりしないほうがいいとは思うわ。余計なお世話だけど
負けても名エピソードになったりキャラが格好良ければそれでいいじゃん、ってスタンス取りたいね

667 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:44:21.58 ID:pj21FH6U0.net
>>654
楽しそうに笑いながらやってた下等ムーブがもうダメなやつ

668 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:45:10.27 ID:OsNdcJAn0.net
>>662
ネプチューンマンて
宇宙超人タッグ→王位争奪→二世→始祖編→超神編→刻の神編
毎度登場して作者に優遇されまくってる感じだし
さすがに今回は負けちゃうかな

669 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:48:33.05 ID:SW1kvIkJ0.net
>>668
え???

670 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 18:54:03.63 ID:OsNdcJAn0.net
オメガ六槍客編は出番がなかったけど
五王子がいたし仕方なし。
始祖編の最後の方では
ネメシスと肩を並べる存在のように描かれてたし

671 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 19:05:39.07 ID:bMKPeLW20.net
せっかくマリポを手も足も出ない噛ませにして五大刻の強さアピールしたからザマン側の5人が全員勝てるって展開は早々なさそうなのがなあ
ネプは何らかの形でタッグ戦になってマグネットパワーが復活すれば勝てなくもなさそうだが

672 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 19:06:05.08 ID:THRwA6c/0.net
>>664
ゆでだからのようでゆでじゃないと思う
つーかさこういうモーションにも何かリアクション挟めば少年漫画らしいリズム出来ると思うんだよね
何で今のゆでって手順を省くんだろうかそういう所が嫌いだしその延長線上にあるのが牛問答なんだよ

673 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 19:10:27.63 ID:ZWbPyLFo0.net
ネプは二世がなければ優遇されてるというかスグルの仲間になった超人達の中で最強格だし
あの歴史さえなければ今のところかなりの人格者で次世代完璧超人の鏡といえる存在

674 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 19:20:48.24 ID:THRwA6c/0.net
元から身投げする不人気塩レスラーにあの歴史さえなければも何もないだろ
むしろ老醜をさらし続け株を下げる姿…オレにとっては一番ザ・サムライらしく見えるよ

675 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 19:22:47.49 ID:tHgNB9Ln0.net
>>665
あくまでも勝利のための非情なファイトであれば、葛藤しても完璧超人としてやはり何も言わないと思う
でも葛藤が生まれるくらいにブレ始めていたからワンチャン妨害する可能性もあるかもしれない
鉄柱を手に取って即キング落としの態勢に入ったのならともかく、本編のように数ページに渡って下衆な言動を続けたら間違いなく邪魔するかなぁ

676 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 19:25:00.45 ID:pj21FH6U0.net
二世であれだけ出番もらえたんだから優遇といえば優遇

677 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 19:33:51.67 ID:BqFMtplc0.net
正直、いくら超人閻魔とはいえ
誰かに傅くネプは魅力ないな。

II世で落ちぶれたと言われようとも
不遜で食えないキャラがネプだと思うから

678 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 19:40:23.43 ID:SW1kvIkJ0.net
縛り上げられて「汚い真似はやめろ〜」って喚いてる姿でお腹一杯だよ

679 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 19:49:45.32 ID:UXPRf7aO0.net
二世のネプは本当に記憶から消したい
人気投票の通りロビンとネプでタッグ組んで万太郎の巨大な試練として立ちはだかってくれれば最高だったのに

680 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 19:59:35.49 ID:CtAM2Oe10.net
よくある意見だけどやっぱりグレートとして万太郎を教え導く存在になって
途中で退場してカオスと入れ替わってほしかったなぁ

681 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 20:16:38.26 ID:SW1kvIkJ0.net
もっと言うなら老害なら老害でいいけど何したいのか意味不明で何も生まなかったってのが一番不快

682 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 20:22:12.88 ID:bzCjH0+v0.net
オプティカルファイバークロスボンバーはクッキンクッキンほどではないけど気持ち悪かった

683 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 20:22:25.88 ID:liLkveQ70.net
セイウチ捨てないで負けてたらそんな言われてなかったんじゃ

684 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 20:35:41.13 ID:jr04Fqk+0.net
>>679
ゆでは読者の望む展開や活躍をいい意味でも悪い意味でもやりたがらないからなぁ…

685 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 20:58:07.52 ID:bMKPeLW20.net
ネプ当人のせいではないとはいえカオスの命と引き換えに見苦しく生き長らえるオチになるのがクソダサい

686 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 21:01:32.31 ID:q7Y7cgQH0.net
老いてもなお格闘者でありたいネプが悪堕ちする展開には不満は無い

問題はあっさりセイウチンからマンモスに乗り換えたり
カオスに救われて退場とか言動が迷走したこと

687 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 21:13:41.11 ID:5om18cJgM.net
汚い真似は止めろと言いながら悪堕ちすると自分もやっちゃうのがネプと師匠のネプキンの持ち味じゃね

688 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 21:15:27.04 ID:33GvhaSad.net
ネプチューンキングかなんかの霊が憑依していてオカシクなっていた設定にすればよかったのでは

689 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 21:22:12.93 ID:i1LH9PqRa.net
ネプチューンマスクにキングの呪いが発動するが
これをクリアしてこれからは喧嘩マンで行ってほしい

690 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 21:23:22.64 ID:RQlMiEyZ0.net
ネプはラリアットでKO取って欲しい

691 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 22:33:19.22 ID:fWLWxoR90.net
>>321
アトランティスのファンにはたまらない一枚だな

692 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 23:00:30.92 ID:COzJxNDf0.net
>>46
サンシャインヘッドは丹下段平と化してて、チェックメイトと美しい師弟関係であった。
串カツの食べ方講座も好き。

693 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 23:00:45.01 ID:fWLWxoR90.net
偵察に行ったネプは既に捕えられてて、いつも通り鎖で縛られてそう

694 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 23:07:12.28 ID:COzJxNDf0.net
>>686
せっかく連載を通じて育ててきたカオスを、パートナーチェンジネタやりたいからって死なせる理由を押し付けられた老害ネプもひどい迷惑だわ。

695 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 23:08:41.84 ID:Xp14qkGH0.net
元無量大数軍だったのに勝手に完璧超人の代表として調印しちゃうのも師匠であるネプキンを踏襲してるな

696 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 23:11:11.48 ID:SW1kvIkJ0.net
あれのせいでキーマンが突然いなくなって物語の骨格がへし折れた感は否めない

697 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 23:12:25.62 ID:SW1kvIkJ0.net
正義の時間超人宗家の務めとして悪の時間超人を討つんじゃなかったのかと
拍子抜けもいいところ

698 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 23:28:23.60 ID:jcEB77rq0.net
>>696
正義超人としての目覚めを描いたのは何だったんだと呆れたよな

699 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 23:29:09.08 ID:jr04Fqk+0.net
>>689
マンが新調してくれたのに呪いかかってるのか…

700 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 23:40:11.73 ID:SW1kvIkJ0.net
>>698
2000万パワーズの体を張った教育も全部無駄に

701 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 00:45:11.76 ID:QxOPpZZH0.net
ネプの素の実力って結局どれくらいなんだよ
ロビンアシュラ麺より一枚上ってイメージがあったが

702 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 01:13:57.80 ID:PM5+IQ4q0.net
アニメ化のインタビューを今更見たが上坂すみれそんなに昭和好きで32歳とか
仕方がないアラフィフの俺が嫁にもらってやるか

703 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ed-GBj+ [2001:240:1be:1ffa:*]):2024/05/19(日) 04:54:35.21 ID:eYZV+xkt0.net
頂かれ…

704 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee4a-/VKk [223.133.93.116]):2024/05/19(日) 05:13:24.08 ID:OuS03WdT0.net
>>686
セイウチンは途中で正義超人に戻ったんだから
ネプが見限っても問題無いだろ
何を言ってるんだろうな

705 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee4a-/VKk [223.133.93.116]):2024/05/19(日) 05:17:55.14 ID:OuS03WdT0.net
>>694
連載を通じてカオスの人気はこれっぽっちも育ってなかっただろ
テコ入れか何かでケビンに入れ替えられたとしても仕方が無いよ

実際のところどういう事情でああなったのかは知らんが
人気投票1位のケビンの方がいいに決まってるだろカオスよりも

706 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876d-sC7m [60.62.47.196]):2024/05/19(日) 05:20:05.14 ID:e4Qd9EiE0.net
>>702
おっさんみんなにそういう夢見させて芸能界をサバイブしてんだよ
あんなの水商売のサービストークみたいなもんだ

あれでドストエフスキーとかも読んでるからな
普通のおっさんの手に負えるタマではない

707 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee4a-/VKk [223.133.93.116]):2024/05/19(日) 05:25:04.08 ID:OuS03WdT0.net
>>695
ネプよりもアシュラマンが平和条約に調印してる方が意味わからんのだがね

将軍が復活してるのになぜ?

708 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3378-bYHt [2409:12:9520:310:*]):2024/05/19(日) 05:31:47.41 ID:f3POU1ca0.net
>>686
そもそもセイウチンでは盛り上がらないのに選んだのがね
ボーンやスカーならまだしも
せめてガゼルだろ

709 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 06:21:37.57 ID:SaZ8moiA0.net
ガゼルマンはちょっと…

710 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 06:29:56.69 ID:0r6c4f3z0.net
ガゼルマンってカナディアンマン感が有る

711 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 06:34:12.32 ID:rR6oJlwZa.net
>>706
パッパが光通信の元重役なんだっけ?
下手に手を出したらコンクリート行きだな

712 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 06:39:29.29 ID:AG18DBdw0.net
後々の設定から考えれば調印時から将軍の息が
かかっていると考えた方が辻褄が合うのだが、
あの時のアシュラ(とネプ)のほのぼの感が
どうしても旧最終回準拠にしか見えない

数回後のシルエットは将軍復帰で手の平返した
から旧デザインに戻ったと取れてしまうし

革命狙いでギリギリ辻褄合わせても厚顔な
エセ調印者感が拭えないネプにしろ、
アシュラが何かを狙っているような表情でも
あれば辻褄は合ったのだが、
あの時点では旧最終回の印象を損なわない
必要があったのか、単なる描き送りか

713 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 06:42:46.21 ID:dpxoHEGI0.net
>>707
悪魔将軍本人が「条約なんかに胡坐をかくな。悪魔は平気で裏切る」って言ってるんだから
都合が悪くなったり、正義超人が同盟組むに値しなくなったと思えば事前通告なしに
条約を反古にする気なのはアシュラマンだって同じだろ

714 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 07:07:56.73 ID:zReJZFtz0.net
チームアホは戦えるナチグロンの域を出てないからなぁ。それじゃインフレについていけんよ

715 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 07:14:24.70 ID:Ktur9oEU0.net
大塚明夫が将軍か武道の噂があるけど仮にそうだとしたら

将軍:大塚明夫 武道:若本規夫 or 玄田哲章??
武道:大塚明夫 将軍:山寺宏一 or 小山力也??
おまけ:シルバーマンは堀内賢雄

今の豪華キャスト陣ならどんな大物を予想してもOKな状況が信じられない

716 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0271-yhXX [240b:253:540:1500:*]):2024/05/19(日) 07:25:05.04 ID:Smp3AB4d0.net
第452話「五大刻の暗躍!!」

うーむ、先の展開の分からないサブタイね

717 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM57-RiPG [150.66.96.85]):2024/05/19(日) 07:28:02.56 ID:jtc/SPCqM.net
麻雀漫画みたいだな。四暗刻の暗躍!に見えた

718 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1654-fzq3 [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/05/19(日) 07:33:16.43 ID:fHYUgOps0.net
>>707
あえて三属性不可侵条約を結ぶ事でザ・マンをキレさせて表に引きずり出すのが狙いという説もあったな

>>710
俺もセイウチン含めてビッグボンバーズポジションと思ってたけど
あの2人は思ってた以上に正義超人の初期メンバー的な評価なんだよな
まあキッドもジェイドもイマイチパッとしないからガゼルやセイウチンの格の差がさほど開かないというのもあるのかもしれないが

719 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1654-fzq3 [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/05/19(日) 07:34:51.34 ID:fHYUgOps0.net
>>716
クロエの試合は一旦置いといて、他のキャラを見せていく感じか

720 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-lB5S [110.132.127.212]):2024/05/19(日) 07:38:37.74 ID:qz0YRAzO0.net
…約束反故は悪魔超人の十八番と言って憚らない人達との条約の意味とは…?wと思ったけど
言われたテリーマンもそらそうだけどみたいなノリで対応していて笑った

721 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd9-vkxy [240a:6b:1370:4013:*]):2024/05/19(日) 07:44:40.10 ID:K/qISuoJ0.net
ガゼルは首席の片鱗一切見せなかったのが
Vジャンプだと少しは活躍するんだっけ

722 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e8b-XL4O [143.189.117.109]):2024/05/19(日) 07:48:58.37 ID:k7xnMmmp0.net
新キン肉マンは少年誌漫画に戻ってきた感じが良かったな
二世は青年誌漫画を意識しすぎた
少年漫画のリバイバル系は読者の対象年齢としては青年誌漫画にするのが正しいんだろうけど

723 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 07:53:47.74 ID:Smp3AB4d0.net
>>718
悪魔将軍は調印式を結べばクソ力を危惧する超人閻魔が動き出すと考えていた
だから自分も復活し、六騎士を引き連れてラジナン勢が出撃している隙を突いて超人墓場に侵攻した
全ては悪魔側の想定通り

724 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 07:55:39.81 ID:HDT7Mh7M0.net
ブラックホールの中の人の評価ってどうなん?

725 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 08:00:45.77 ID:dpxoHEGI0.net
>>724
香取のような、やらされてた感しかないアニメ声優業と比べたら
全然マシ。
既にいくつも配役をアテられてるので、ジャニのごり押し人事ってほどでも。
どっちかというと、アイドル以外でも飯食えるように軸足をこっち側にも置いてるというようなもの。

726 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 08:18:41.06 ID:OXx1P0EG0.net
「大魔王の暗躍!!」

今に覚悟しておくゲギョ〜!

727 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 08:22:08.21 ID:10YWV3Wd0.net
男塾もそうだけどさ、ゆでや宮下に女のハダカとか求めてねえんだよ。ただひたすら筋肉だけ描いてりゃいいんだ

728 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 08:25:50.54 ID:r1iCk8c80.net
>>725
香取って香取慎吾?赤ずきんチャチャ?
でもあれでも姫ちゃんのリボンに出てた草薙よりかはかなりマシだった

729 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 08:45:15.31 ID:P1yiJ9ul0.net
ミステリースポットぶん殴ってマグパ噴出させるっていうおもっきし目立つ事しておいて暗躍とは…

730 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 08:52:31.30 ID:dpxoHEGI0.net
>>728
もう一つ、アニメ版のサムライスピリッツで主役の覇王丸やってる。
当時の声はガキ過ぎてチャチャの登場人物ならまだしも、覇王丸ではゲーム版のドスの利いた声には程遠い

731 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 08:56:14.56 ID:L7uG6Uv80.net
まあ、有名な人を声優に招いて作品の宣伝するというのは今もやってる手法ではあるしね
それに外ればかりでもない

732 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 08:59:58.45 ID:HDT7Mh7M0.net
>>725
そうか
1番好きな超人だからちょっと心配してたけど
悪くないかもね

733 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 09:14:03.98 ID:fHYUgOps0.net
>>732
芸能人にしてはかなり上手い方だが、芸能人ならまだまだ上がいるレベル
ペンタゴンみたいな試合中のさらに乱入で一時的な出番ならともかく
2試合やったりサンシャイン運んだりと出番が多いBH役として起用するのは思い切った事やったなという感想、少なくとも下手だったり棒読みではないよ

734 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 09:41:40.23 ID:VPkyhc0UM.net
コワルスキー長官はこれで終わりか?
期待しているのだが。

「ペシミマンよ、敗北は許さぬぞ」
「ニキッ? そ、その声は!」

735 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 09:45:49.68 ID:1L1gFbs0M.net
>>321
撮影は尻の超人?

736 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 09:48:34.82 ID:s5Ib1mP0d.net
大塚明夫?がボスキャラ役は放送中のヒーローアカデミアと被るからそれは無いと思う?同じようにグリムリパーもフリーザの人にはならないと思う。アニメのドラゴンボールと時期が被るから

737 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 09:52:35.82 ID:2NI1PLbk0.net
>>712
>あの時のアシュラ(とネプ)のほのぼの感

そりゃ調印式なわけだし
TV出演してる有名人とかもそうだけど
しかめっ面でいやいや感を前面に出してたりしたら
SNSで叩かれまくったりするからね
大人の事情ってもんもあるでしょ

738 :名無し :2024/05/19(日) 10:18:14.22 ID:qdsBCHBF0.net
雄カプモンのポッチャマがセーラーマーキュリーに変身している亜美のマンコをスカートの下の白レオタードの股間と柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつつくドラゴンボールとキン肉マンとサザエさんとドラえもんとクレヨンしんちゃんと仮面ライダーと仮面ライダーV3とこち亀とコードネームはセーラーVと美少女戦士セーラームーンとウルトラマンエースと人造人間キカイダーとデスノートとコードギアス反逆のルルーシュとアンパンマンとマリオとびんたがコラボするドラゴンボールヒーローズと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい

739 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 10:22:31.84 ID:hFz/Pu3q0.net
>>706
「罪と罰」とか「カラマーゾフの兄弟」ぐらいオッサンでも普通に読んでるだろ
問題はそれを「原語版」で読んでいるという事
対するオッサン共はキリル文字を顔文字にしか使った事が無い

740 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 10:27:11.82 ID:hFz/Pu3q0.net
>>708
そうそう
老害ネプが選んだのがチェックメイトやスカーだったらまだ絵的にかっこ良かった

意外性でいくのなら「お前はHF1位のエリートでありながら・・・」でガゼルマンでもよかったし

741 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 10:29:12.34 ID:dpxoHEGI0.net
だが総じて細身イケメンばかり書いてた頃の2世のメンバーでは
ネプチューンマンの剛腕を受け止める相方と考えるなら、腕の太いセイウチンしかいなかった

742 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 10:30:37.26 ID:7S+jMzPF0.net
それで常軌を逸した猛トレーニングして野生を研ぎ澄ます、とかじゃなく
縛ってぶら下げてたからな…縛られて喜ぶのはアンタだけだよネプチューンマン

743 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 10:47:38.52 ID:e4Qd9EiE0.net
>>739
いやドストエフスキー読むおっさんはまあいるとしても、
若い女で読んでる奴なんて普通に結構やばい奴じゃん

おっさんの好きなもん好きな女なんて、例えタレントでちょっと距離置いた方がいいよ
原語なのが凄いとか言ってる時点でお前も結構危ういんじゃないか

744 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026a-A6Y8 [2400:2200:95a:56f7:*]):2024/05/19(日) 11:02:42.86 ID:EeWDjqlt0.net
そういうネタはいらない
一回やって受けなかった時点で終わりにしろ

745 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9719-K8ug [240b:11:cbe0:af00:*]):2024/05/19(日) 11:03:59.42 ID:dYKAtC6+0.net
AKBとかなんとか坂の一部のメンバーのファンのおっさんにもそういうのいるけど
いい年して自分より若い娘(キン肉マンの読者層からしたら)のファンである自分を正当化するために
好きな女の子の学歴とかスキルを実測値以上に過剰に持ち上げて崇拝しちゃうやつ

746 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16dc-19GD [2400:2411:1840:f400:*]):2024/05/19(日) 11:09:01.72 ID:Ktur9oEU0.net
>>736
そんな話初めて聞いたw ホラ吹きや知ったかぶりもここまで来ると病気だわ

747 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3378-bYHt [2409:12:9520:310:*]):2024/05/19(日) 11:10:27.67 ID:f3POU1ca0.net
>>741
スカーはムキムキマッチョだろ

ムキムキと言えば味方にならなかったがボルトマン仲間にして欲しかったな
スカーと組んでパワーコンビとか胸熱

748 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47e2-RvP6 [2400:4053:1c1:1c00:*]):2024/05/19(日) 11:12:49.23 ID:lX3dgu950.net
夏休みに読む名作文庫100選みたいのに、
ドストエフスキーも1冊くらい入ってるんじゃないか?
一般教養として学生時代に一通り読んで卒業していく物って扱い。
そんなの読んでたらヤバイから避けるとか言われるのは収容所群島とかそういうやつじゃない?

749 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee06-Zfuc [2400:2200:6b4:e5f7:*]):2024/05/19(日) 11:20:54.24 ID:B+zsHf4v0.net
すみぺの闇の深さは声ヲタには有名だぞ。
仮に営業ネタだとしても、そういうキャラとして愉しめば良し。

750 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc2-GBj+ [1.75.254.196]):2024/05/19(日) 11:35:26.81 ID:s5Ib1mP0d.net
84巻とキン肉マンジャンプが7月発売なんだそう

751 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc2-GBj+ [1.75.254.196]):2024/05/19(日) 11:36:19.19 ID:s5Ib1mP0d.net
84巻じゃない、85巻でした

752 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae97-RvP6 [2001:268:c292:4614:*]):2024/05/19(日) 11:54:35.65 ID:5+LfnTjF0.net
>>750
発売日をアニメに合わせて来たか
キン肉マン祭りが遂に始まるな

どこの書店もキン肉マンコーナーを設置して単行本85冊をズラッと並べるんだろうよ。
壮観だな

そして2世の文庫本よ・・・




・・・・テメェの席はねーから!ww

753 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:05:02.40 ID:myKjsQX70.net
>>750
その直前に総選挙の発表でまた29位の読み切りが肉ジャンに載る流れかな

754 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:08:06.26 ID:2NI1PLbk0.net
わいは二世は熟読してないが
シチューの話は知ってる
「お前たちが五大刻を名乗るなら、俺たちは五大厄と名乗らせてもらおう!」
登場してほしいねライトニングとサンダー

755 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:10:27.50 ID:S3DCQEK+0.net
ネプがセイウチを選んだのは良かったと思ってるよ
セイウチが万太郎の元を去ったまではワクワクしたし
でもその後の展開は老害がウホホするだけの誰得展開だよ

756 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:10:55.27 ID:5+LfnTjF0.net
>>753
肉ジャンじゃなくてアニメ開始直前の少年ジャンプに掲載されたら一気に弾みが付くね

757 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:26:18.39 ID:fHYUgOps0.net
>>736
ドラゴンボールZのフリーザとアンパンマンのばいきんまんが長いこと被ってた中尾隆聖氏について一言

758 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:27:37.84 ID:hFz/Pu3q0.net
>>725
香取と言えば180cmの両津勘吉・・・
中川とフュージョンでもしたのか?と

759 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:28:52.67 ID:IgUpwj9Z0.net
中尾隆聖氏にはサイコマンではなくガンマンをやってほしいと思っている少数派です

760 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:35:06.25 ID:hFz/Pu3q0.net
>>742
汚い真似はやめろー!

>>748
>一般教養として学生時代に一通り読んで卒業していく物って扱い。

「鎧の重さがこっちに移った分早く落下する!」をバカにしてた小学生が順当に成長してたら
そのぐらいのレベルになってるのが標準的だわな
ただロシア語なんてマニアックなもん履修した奴はそうそうおらんだけの話

761 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:37:47.98 ID:BSOqGHnE0.net
>>759
冥竜王の声がフリーザ様だったしガンマンも同じでも…
いやセリフの量が違い過ぎるしやっぱり自分にはイメージ合わない

762 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:38:01.93 ID:FdJWK78W0.net
オードリーとかどっかで出てきそうだな

763 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:38:24.47 ID:BSOqGHnE0.net
>>760
連載当時小学生でそれバカにしてた人そんなにいるんかな?

764 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:43:05.72 ID:f3POU1ca0.net
>>761
ガンマンは旧銭形のイメージ

765 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:43:54.92 ID:hFz/Pu3q0.net
>>763
ガリレオのピサの斜塔の実験とかみんな知ってたでしょ

766 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:50:15.87 ID:BSOqGHnE0.net
>>765
たしか小学生の頃学習漫画で見たけど連載当時の読者ならゆで理論の勢いの方が勝ったりしないのかね?
自分がキン肉マンを見たのはもっと後だから当時のことはよくわからんが

767 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:51:23.08 ID:Ktur9oEU0.net
ブラックホールが宮田って事はペンタゴンに旧ジャニとか芸能人持ってくる可能性はあるな
ちょっとしか出てこないし、こういう話題性にあるキャスティングは大歓迎
宮田の芝居、特に問題もないし
ケンコバ、オードリー、バナナマンあたりにチョイ役やってもらうのも良いと思う
ニュースになるしお祭り感が出る

768 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:56:19.83 ID:Ktur9oEU0.net
調べてみたらケンコバ、かなりアニメ声優やってるなあ。あの声だしアニメ向きかも
チョイ役じゃなくて割と台詞の多い役もできそう
アビスマンとかピッタリじゃん

769 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 13:09:10.17 ID:zm6L5ov+0.net
この罪と罰ドータラコータラいつまで続けるの・・・?
本どんだけある思ってんねん所謂名著でも何でも読む人読まん人いるだけの話だろうに

770 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f55-sC7m [180.144.1.225]):2024/05/19(日) 13:12:43.93 ID:hFz/Pu3q0.net
>>766
Expo85とかあった時代なんで軒並み科学少年だったよ

新幹線の最高速度が300km/h超えたり828mの超高層ビルが建ったり
あの頃の科学の常識は今覆されているけど
ファインセラミックスとか光ファイバーとかが普通に実用化されているのは感慨深い

771 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9719-K8ug [240b:11:cbe0:af00:*]):2024/05/19(日) 13:15:29.00 ID:dYKAtC6+0.net
クライム・アンド・パニッシュメントーッ
ってジャスティスマンの新技になりそうだな

772 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a63a-6wUx [2400:4151:c362:db00:*]):2024/05/19(日) 13:19:44.88 ID:BSOqGHnE0.net
>>770
ぶっちゃけあれ落下速度云々以上に落下途中にロビンから鎧を奪えることの方がおかしいと思う

773 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6b4-UU0O [2400:2650:8223:d600:*]):2024/05/19(日) 13:22:18.25 ID:2NI1PLbk0.net
>>763
中高生でも民明書房信じ込んでる奴らばかりだというのに

774 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-M+wF [60.105.247.158]):2024/05/19(日) 13:23:48.82 ID:jVmRqnHp0.net
麺がクロエコスで潜入してないかな
そうすりゃ戦争とのタッグが実現する
正義超人のシングルスとか
お腹いっぱいなんだ

775 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ aeda-yhXX [2400:2200:4a3:5884:*]):2024/05/19(日) 13:30:43.35 ID:L7uG6Uv80.net
何が斜塔だ!
森と泉でブルーシャトーしてやるぜー(小並感)

776 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc2-GBj+ [1.75.254.196]):2024/05/19(日) 13:38:05.19 ID:s5Ib1mP0d.net
いや、ジャニタレを使うのは止めたほうがいいと思うわ

777 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f09-KmrQ [14.193.181.109]):2024/05/19(日) 13:38:12.65 ID:8jlHtCi60.net
ジェロニモの事でアシュラマンとサンシャインが揉めた時アシュラマンが意味深な表情してるシーンがあったけどその後結局特に何もなかったよな
これも含めて諸々ゆではその場のノリでしか描いてないんだろうな

778 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6b4-UU0O [2400:2650:8223:d600:*]):2024/05/19(日) 13:42:21.93 ID:2NI1PLbk0.net
そんなシーンあったかな

779 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e62c-RP0s [153.191.192.9]):2024/05/19(日) 13:45:49.87 ID:PsDnSc8x0.net
>>755
最初はキッドとセイウチンの救済シリーズになる気がしてたんだよな…
万太郎がセイウチンに謝るきっかけを作るためにもセイウチン対時間超人は絶対やるべきだったと思うし
あのセイウチンが時間超人に善戦できたってなればネプの動きも、カオスが助けに入るのもある程度納得行ったろうに

780 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f55-sC7m [180.144.1.225]):2024/05/19(日) 13:55:24.75 ID:hFz/Pu3q0.net
>>772
突起物が奇麗にフードとマントに収まってたり
一瞬で脱げたり着れたり考えてみれば凄まじいな

あの鎧はどちらかと言えば引きちぎった感じだが硬度9だった話はどこ行った?と

781 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f55-sC7m [180.144.1.225]):2024/05/19(日) 13:57:56.18 ID:hFz/Pu3q0.net
>>778
あったけど単純にジェロニモの実力を信用してなかっただけだと思った
競馬で言えば大穴みたいな奴を自信満々に推すサンシャインに不信感を抱くのも不自然ではないし

782 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0206-zKIf [240b:250:1c0:e500:*]):2024/05/19(日) 14:16:11.39 ID:8ye5/23b0.net
逆立ち首四の字で着地なんて誰も思い付かんよな

783 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0281-X29V [2001:240:247a:372a:*]):2024/05/19(日) 14:22:55.01 ID:e2huATuP0.net
>>780
超人タッグ編では鋼鉄製なんだよなあ
https://i.imgur.com/MdeqKC5.jpeg

784 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16dc-19GD [2400:2411:1840:f400:*]):2024/05/19(日) 14:23:16.13 ID:Ktur9oEU0.net
>>776
もうすでに宮田が決定してるんだなあ・・
実力があるならジャニもヘチマもグズグズ文句言われる筋合いはない
女性ファン取り込めるし話題になってるし俺は大歓迎。ジャニってレッテル貼って脳死で拒絶するほどバカ爺じゃねんだわ

785 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ff4-1CqC [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/05/19(日) 14:27:37.93 ID:wi6v4V0O0.net
>>783
普段はサファイア製でこれの為に鋼鉄製を作った説 

786 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd5-6wUx [2400:2200:193:8b17:*]):2024/05/19(日) 14:28:37.54 ID:qEEv2Dll0.net
>>783
材質が違う鎧をいくつか持ってるんだろうな
一度悪魔将軍に鎧を斬られたし新しく作り直したのかもしれない

787 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0281-X29V [2001:240:247a:372a:*]):2024/05/19(日) 14:34:10.50 ID:e2huATuP0.net
2世では鋼鉄製が歴代のロビン王朝に継がれていってるから悪魔将軍戦でのサファイア製がイレギュラーなのかも知れん
直前のジャンクマン戦ではたやすく立方体の塊されてるし

788 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc2-GBj+ [1.75.254.196]):2024/05/19(日) 14:39:03.70 ID:s5Ib1mP0d.net
ジャニタレは昔から権利関係、肖像権がうるさいよね。あとあとややこしいことになりかねない可能性があると考えると使うべきではないと思うんだよね

789 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16d0-GBj+ [2001:240:1be:1ffa:*]):2024/05/19(日) 14:41:14.96 ID:eYZV+xkt0.net
当時ロビンよりもネプの方がかなり大きい体格で
描かれてたから、「鎧を奪わなくても最初からネプの
方が重いんじゃないの?」と思ったガキワイw

790 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 14:45:35.19 ID:wi6v4V0O0.net
いやまあそうなんだけどさ…宮田が出てるアニメが配信や再放送されてない、または差し替えって言うなら当てはまるけど 
あとややこしいことって言うならそんなん誰でも起こり得る事態だと思うけどな 

791 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 14:50:56.24 ID:s5Ib1mP0d.net
例えば昔のウルトラマンティガのCDだと主題歌がV6歌唱ではなく別の歌手に差し替えられたりしたじゃない。今だとそういうのないのかも知んないけどさ。

792 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 14:52:57.06 ID:85CDcM9B0.net
>>492,533
ゆでがこれで別の場面に行くか?
ここでぶった切るとまた狼の部屋の場面に戻るのがまだるっこしくなりそう
場面転換するならさっさとペシミとの対戦が開始したところまで行って切り替えそう

でも本来あまりザッピングせず一試合に集中したがるゆでが
パピヨン戦では試合中にワンの様子とかテリーの様子とかいろいろ割り込ませてたから
今のゆでなら中途半端に止めて場面切り替えるのもあるか

793 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 15:01:30.17 ID:fHYUgOps0.net
>>778
あるにはあったが勝手な思い込みだろうな
そのすぐ後にアシュラ自身がジェロニモを応援してるしね

794 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 15:01:52.38 ID:L7uG6Uv80.net
>>784
実力か
羽賀研二もうさん臭い人だったけどケン・マスターズの声の評価が高かったの思いだした

795 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 15:06:32.90 ID:fHYUgOps0.net
羽賀研二はアラジンでも上手かったな、宮迫も凄かった
どちらも今はあんなだが…

796 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 15:13:38.52 ID:eYZV+xkt0.net
>>795
その2人を一緒くたにするのはさすがに宮迫が
かわいそう…でもないかw

797 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 15:21:02.88 ID:eUPppNYh0.net
>>768
芸人なんかいらんわ
一人許したらゆでのコネで俺も俺もって次々入ってくるぞ
棒だらけになっていいのか

798 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 15:36:09.47 ID:hFz/Pu3q0.net
>>794
あとTM西川がるろうに剣心にちょい役で出てた時も普通にレベル高かったしな

シティハンターに国生さゆりが出てた時はひど過ぎたが(神谷明も我慢の限界を超えた)

799 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 16:08:49.92 ID:eYZV+xkt0.net
伝説のキューティー鈴木w

800 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 16:10:13.56 ID:fHYUgOps0.net
くすくすぅ

801 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 16:14:04.62 ID:f3POU1ca0.net
>>777
そりゃジェロニモを分身させたりするし

802 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 16:40:50.13 ID:3+xr5pDd0.net
ロビン消滅時、ミートの額にママって書いてあったのは新しい単行本では修正されてるのかな

803 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 16:42:44.39 ID:7S+jMzPF0.net
どういう状況であのミスが出たのか今でも謎だ

804 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 16:44:50.44 ID:J4BN5Zw20.net
新アニメのBGMは奇跡のマッスルドッキングだけは続投されてほしいな

805 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 17:13:58.18 ID:W4s7zWRaM.net
ネプチューンマンは素顔のお目目が可愛すぎて強さが消されてしまった

806 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 17:24:11.85 ID:s5Ib1mP0d.net
私がなぜジャニタレの起用を快く思わないかと言うとキン肉マンが藤田まことさんなきあとの必殺仕事人シリーズみたいになってもらいたくないからなんだ。宮田某だけならともかくそのあともどんどんジャニタレが起用されたら嫌なんだ

807 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 17:24:29.18 ID:hlarv2Mf0.net
宮田に集客効果あるかな
横山裕並のブサイクなのに

808 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 17:28:54.91 ID:2NI1PLbk0.net
>>803
ミートの母性的な何かが発現して、それが額に現れた。
3つのコマで、ビビンバ→ママと女性連続で来てるから作者がつい描いてしまった。
どっちかやな

809 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 17:31:20.60 ID:cWzqWzHm0.net
宮田は今のキスマイでベスト5に迫るくらいカッコいいし
横山裕はスーパーエイトの中でベスト5に入るくらいカッコいいよ

810 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 17:39:32.91 ID:HOPSUkdg0.net
今夜はeBook正常に更新されるのかな

811 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 17:44:04.97 ID:L7uG6Uv80.net
>>810
更新予告がちゃんと出てたから大丈夫と思う

812 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 17:46:47.93 ID:L7uG6Uv80.net
ジャニタレ関連はスマップと嵐ぐらいしかよく分からないが
PV観る限りだと宮田というジャニタレの方が上手い側やん、他も頑張れという感想

813 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 17:49:09.67 ID:ljoYpddE0.net
つか、いつまで決まったことグチグチ言ってるんだか なんやかんや言っても見るんでしょ

814 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 17:55:33.79 ID:bvAQ+Uuq0.net
>>812
宮田はちょっと前のプリキュアで出番少ない役だけど双子の演じ分けできてたから大丈夫だと思う

815 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 18:05:49.42 ID:3gCgjIxe0.net
【ボクシング】元クルーザー級4団体/3団体ヘビー級王者のA.ウシク(ウクナイナ)vsWBCヘビー級王者・T.フューリー(イギリス)、史上初のヘビー級4団体統一戦はウシクが制冠。判定2-1の大接戦、9回ダウン奪取で3人目の2階級4団体王者に [ネギうどん★]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716099229/

816 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 524d-RvP6 [2001:268:c292:8d6a:*]):2024/05/19(日) 18:10:18.15 ID:tgmOVQR70.net
>>769
スグル「おいおい、いつも冷静なお前がどうしたんだ?(モミモミ)」

817 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 524d-RvP6 [2001:268:c292:8d6a:*]):2024/05/19(日) 18:24:11.13 ID:tgmOVQR70.net
>>795
こち亀の白鳥を演じた堺雅人の事もお忘れなく。

堺はその役を演じてからブレークしたんだろうな
知らんけど

818 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f09-KmrQ [14.193.181.109]):2024/05/19(日) 18:25:08.78 ID:8jlHtCi60.net
>>811
更新されるのかではなく「正常に」更新されるかが問題なんじゃね

819 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebc6-4PJT [240f:52:f4ee:1:*]):2024/05/19(日) 18:33:44.07 ID:3+xr5pDd0.net
>>818
なんという冷静で的確な判断力なんだ…!

820 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16dc-19GD [2400:2411:1840:f400:*]):2024/05/19(日) 18:37:47.85 ID:Ktur9oEU0.net
堺雅人はウォーズマンの大ファンだから声優の候補に挙がってたのかな
まあスケジュールとかギャラ考えると現実的じゃないか

821 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6b4-UU0O [2400:2650:8223:d600:*]):2024/05/19(日) 19:02:50.15 ID:2NI1PLbk0.net
>>819
お前は頭が固すぎる!テハハハハ!

822 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 337b-ejFv [2400:416f:6a4b:4700:*]):2024/05/19(日) 19:30:09.47 ID:cXK71zS/0.net
先週みたいなゆでらしい頭のおかしい流れを期待

823 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0206-zKIf [240b:250:1c0:e500:*]):2024/05/19(日) 19:50:26.19 ID:8ye5/23b0.net
そろそろウルルグロロレベルのトンデモ説が欲しいのう

824 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ aeda-yhXX [2400:2200:4a3:5884:*]):2024/05/19(日) 20:06:13.16 ID:L7uG6Uv80.net
>>820
(仕返し+仕返し)×いつもの2倍の損害請求×3倍の炎上工作で12倍返しやりそう

825 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 20:08:06.95 ID:kB3KPp+u0.net
万太郎の小野坂昌也も重要な役やりそう
シルバーかサダハルならシルバーか

826 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 20:19:40.98 ID:tgmOVQR70.net
戦略家の嶋田がアニメ開始時にどのキャラをぶつける(登場させる)かが見ものだな

アニメの始祖編に合わせてテリー戦を持って来るかもな

827 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 20:31:13.99 ID:/w9I/4Vp0.net
>>716
ゲェーッ貴様は更新の神!

828 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 20:52:33.67 ID:Xqpd4hss0.net
出た!!100トン血殺のVサインの巻

829 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 20:52:42.71 ID:4XtWp7bbp.net
アニメは海外遠征とかマシンガンズをキッチリやってもらいたかった

830 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 20:55:12.34 ID:H7nuOOV7d.net
ペインマンは島田敏が似合うと思う

831 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 20:58:36.46 ID:8BZKcnzH0.net
分かる
ペインマンは仙人感があるからね

832 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 21:04:53.85 ID:hFz/Pu3q0.net
俺の中では完塩は池田秀一なんだが無理だろうなあ・・・

833 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 21:11:32.17 ID:kB3KPp+u0.net
今夜の更新、そのままクロエウォーズマン×ぺシミになるかな?
サダハルテリーネプチューンの舞台説明になると思う

834 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 21:12:11.40 ID:fHYUgOps0.net
>>830
俺もそう思う、あと旧アニメ時代だったら市川治さんあたりが合ってたと思う

835 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 21:15:07.50 ID:eYZV+xkt0.net
>>830
俺は子安武人が合うと思ってるよ

836 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 21:21:57.60 ID:eYZV+xkt0.net
>>832
今までのキャストも豪華だったし、可能性はあるん
じゃないかな? 俺も池田さん希望だ (^∀^)

837 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 21:25:03.76 ID:7S+jMzPF0.net
>>832
じゃあサタンは古谷徹で

838 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 21:27:54.92 ID:k7xnMmmp0.net
映画はインフィニティロングホーントレインで400億円稼ぐ

839 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 21:35:11.13 ID:VlUTRm590.net
あやつゴールドシルバージャスティスネメシスあたりはネームバリューある人キャスティングしてるだろ

840 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 21:43:37.16 ID:zm6L5ov+0.net
>>833
いうてまだ戦うと決まった訳じゃないからなあ
現状どうやって倒すのあの化け物?って段階だし
でもキャラとしての格は既に下降線辿りつつあるんだよなペシミ
メンドくさがらず盛り上げる段取りつけてくれよ

841 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 21:53:21.73 ID:1g7nppHI0.net
意外にペシミと少しやり取りして
他の対戦カード発表あるかな?
大ピンチの100tの所にテリーが駆けつけるかな

842 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 22:01:46.48 ID:nke+zU+G0.net
テリーはエンデ辺りで勝星を稼ぎそうな気がする
とは言え100tへの援軍で一番盛り上がりそうなのもテリーなんだよな

843 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 22:03:20.51 ID:+kwtWlQg0.net
100tは駆けつけたミスターVTRがセコンド努めて勝利する

844 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 22:03:26.43 ID:k7xnMmmp0.net
ネプチューンマンはクロスボンバーの練習で武道と一緒に重機を壊してたから
腕ショベルが復讐

845 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 22:04:36.39 ID:ZBuLWznP0.net
エンデと短パンショベルが弱そうで負け役と思ってたがペシミもワンチャンどころか5割負けそう

846 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc2-GBj+ [1.75.254.196]):2024/05/19(日) 22:06:39.37 ID:s5Ib1mP0d.net
カオス(カオスじゃないかもだけど)を先に出すよりは正体不明のキン肉マングレートとして出した方が良かったのでは?

847 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 479d-LGyl [2407:fc40:41:e800:*]):2024/05/19(日) 22:11:53.88 ID:jKr55w3E0.net
>>715
高いギャラは払えない。

848 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e8b-XL4O [143.189.117.109]):2024/05/19(日) 22:16:17.08 ID:k7xnMmmp0.net
サイコやペインは飛田さんやらんかな

849 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 826d-sC7m [27.139.149.156]):2024/05/19(日) 22:19:56.15 ID:V9tXps0v0.net
ペシミの見た目は最近の超人の中だとかなり好きなんだが、このまま消えるのは惜しいな

850 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5248-Uyvj [2403:7800:b4ca:2d00:*]):2024/05/19(日) 22:21:31.66 ID:8BZKcnzH0.net
仮面ライダーカブトの矢車想みたいな感じのキャラだったはずなのにただのチンピラになってしまった

851 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16a1-tTHO [2400:2653:8763:5e00:*]):2024/05/19(日) 22:22:08.32 ID:xJ10IV0v0.net
ペシミさん、あのコートどうやって脱ぐんだろ
腕と一体化してるからずっとあのままなのかな

852 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4224-WhaG [221.110.128.179]):2024/05/19(日) 22:25:49.78 ID:nvpWm0oF0.net
>>760
ガリレイのピサの斜塔での実験は子供の頃に読んでたので、ロビンの鎧の分の落下速度の差はおかしいと小学生の頃は考えた。

でも、中学生の理科の授業で引力の大きさは質量によるもの(木星の引力は地球の引力より大きい)と習い、ロビンの鎧の質量が惑星くらいあれば落下速度に差が出て来る事を知って、ゆで先生をみくびったことを反省した。

853 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eef6-yq6b [2001:ce8:133:1c3c:*]):2024/05/19(日) 22:27:42.42 ID:P1yiJ9ul0.net
>>849
見た目良いよね。腕が左右でデザイン違うの好き

新肉は毎回敵陣営が1〜3人寝返ったり改心して生き残るからペシミもワンチャン残ってくれるかもしれん

854 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb52-XVI4 [240f:71:133e:1:*]):2024/05/19(日) 22:33:22.88 ID:NXvQKDq20.net
>>1
ゆでたまご先生と集英社さんとCBC/TBSさんにお願い
今度始まるキン肉マンの新アニメの第0話に
アメリカ遠征編と宇宙野武士編のダイジェストと
いま連載中の時間超人編時点でいまだ未回収の
キン肉マンゼブラチーム全員と
キン肉マンマリポーサチーム全員を
出してください
ぜひともほんまになにとぞガチのマジでお願いします

855 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 166e-UQRA [113.155.49.75]):2024/05/19(日) 22:36:34.42 ID:IyNbmiA00.net
>>852
ロビンの鎧の重さは惑星並みだったのか
そんな物を着たり貸したり奪ったり
超人って凄いなw

856 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb52-XVI4 [240f:71:133e:1:*]):2024/05/19(日) 22:38:40.80 ID:NXvQKDq20.net
>>1
といっても今の時間超人編にいまだ未回収の
ゼブラチーム全員とマリポーサチーム全員の
回収再登場は決してあきらめていません
今後も連載終了まで最後まで絶対にあきらめません
何度でも言い続けるし
何回でもここに繰り返し書き続けます
リクエストし続けます

857 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 438a-DUwZ [130.62.156.242]):2024/05/19(日) 22:42:00.08 ID:7S+jMzPF0.net
>>852
> ロビンの鎧の質量が惑星くらいあれば

問答無用で中性子崩壊して地球もあっという間に滅ぶぞ…

858 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 22:59:21.39 ID:LsYXqKoad.net
>>856
ここに書き込んでも何の意味もないので集英社にお便りを送ってください
あなたの意味のない書き込みはここにいる皆の迷惑です

859 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:01:05.64 ID:bvAQ+Uuq0.net
>>715
若本規夫はちょっと前にもう新しい役はやらない宣言したからないと思う

860 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:01:34.72 ID:eYZV+xkt0.net
>>858
強く同感!

861 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:03:00.79 ID:eYZV+xkt0.net
>>859
残念至極!

862 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:06:05.17 ID:QMeuny1g0.net
ウォーズマン、相手を追い詰めるも奥の手のリジェネ機能で負けるって落ちが付く感じかな。
予定調和過ぎ?

863 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:07:22.55 ID:f3POU1ca0.net
>>857
宇宙の全てを破壊して新しく再生する威力のステカセキングの100万ホーンが効かないのが超人
惑星の重さの鋼鉄製の鎧くらい紙のように破って奪うさ

864 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:10:42.87 ID:1g7nppHI0.net
5人が戦う前に100tに加えてジャスティスも戦ってる最中の可能性もある訳か
コレは普通に団体戦やるだけで終わらないかな?

865 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:11:29.45 ID:7S+jMzPF0.net
>>863
超人はさておき地球が無事なのが納得いかねえw

866 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:11:57.10 ID:f3POU1ca0.net
>>862
その展開だと一輝が助けに来そう

867 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:12:19.51 ID:XbnzFEJM0.net
ラーメンマンが失踪したまま最終回迎えたら伝説

868 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:13:20.36 ID:f3POU1ca0.net
ウララが磔のまま忘れられたら伝説

869 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:13:46.68 ID:XbnzFEJM0.net
>>864
妨害工作を指示されてるロビンとアシュラがどう絡んでくるのかも気になる

870 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:20:45.85 ID:1g7nppHI0.net
ジャスティスが敗れる程ファナティックが強かったら誰なら勝てるってなるなあ
ネメシスでもキツい覚醒した誰かかなあ?

871 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:21:00.90 ID:P1yiJ9ul0.net
>>862
今回の試合でウォーズが負ける可能性は絶対に無い
もし負けたら時間超人が施設で量産されてそれが世界中に蔓延る
→ウォーズの敗北が大戦犯になってヤツの株が著しく落ちてしまう
人気のあるキャラをそんな蔑ろな扱いにするワケ無い。無いよな…?

872 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:22:03.23 ID:7S+jMzPF0.net
>>871
ウギャァァー、ザ・マーン!

873 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:23:42.35 ID:lX3dgu950.net
ラーメンマンなら2世に出てきた幽霊の自分と交信出来そう。

874 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:25:24.72 ID:16i5H2v/0.net
>>851
「ジャンクマンはあの手をどうやって脱ぐんだろう」とか言ってるのと同じでは

875 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:26:05.13 ID:1g7nppHI0.net
今更だが麺が万太郎の師匠やってるの見て
キン肉マン二世はプロレスとカンフーを融合したゆでの好きな物の良いとこ取りだと思ってたが全然違ったぜ
麺が師匠の設定あまり活かせんかったな

876 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:34:44.89 ID:OXx1P0EG0.net
声優忖度で全員勝たせるってのはないよね。
ネメシスがまだ未公開だけど。

877 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be7-DUwZ [170.249.115.241]):2024/05/19(日) 23:47:54.42 ID:zm6L5ov+0.net
>>862
あの申し訳程度の回復も実質機能してねえからなあ
一応「攻略の手順」は踏んだものの実質普通に戦ってるだけだし
漫画としては奥義強調するだけでいいんだけどなぁ

878 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebc6-zLGC [2400:4150:8361:4200:*]):2024/05/19(日) 23:48:32.90 ID:bvAQ+Uuq0.net
本郷猛が映画「仮面ライダー1号」 で戦い続けるために(本当は藤岡弘、の体型が変わったからだけど)自分を改造してバージョンアップしたようにウォーズマンの改良があってもいい?

879 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 972d-fWX1 [2400:2411:4921:f300:*]):2024/05/19(日) 23:50:53.09 ID:+kwtWlQg0.net
五大刻は「刻の神が理想とした時間超人の完成形」らしいから
あっさり全敗して新しい次の敵登場という展開にはならなそう

880 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-dgI5 [110.130.62.92]):2024/05/19(日) 23:55:05.45 ID:Wev4qXa90.net
ああジャスティスマン

881 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eee7-2B95 [240b:13:4422:4300:*]):2024/05/19(日) 23:55:25.15 ID:AqUsyIaN0.net
もう更新来てて草

882 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb41-vMOR [2001:268:723e:7154:*]):2024/05/19(日) 23:55:27.88 ID:Bjfn6cWU0.net
ジャスティス捕まってるじゃん

883 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 526d-RvP6 [2001:268:c292:8d6a:*]):2024/05/19(日) 23:55:49.29 ID:tgmOVQR70.net
>>847
今回選ばれた声優たちの多くがキン肉マンファンらしいから、ほぼボランティアぐらいのギャラで仕事を引き受けてそう

884 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b641-yzJu [193.114.24.252]):2024/05/19(日) 23:56:22.93 ID:0dH1w4Ia0.net
ジャスティスマン実質退場で草何があったかは次で語られるんだだろうけど相変わらず無傷なのは草生える

885 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5268-y+EG [240b:13:c3e0:2900:*]):2024/05/19(日) 23:57:12.31 ID:M1wpa0O20.net
ジャスティス結構余裕ありそうで草
ボコボコにされて磔にでもされてると思ったら

886 :作者の都合により名無しです (スップ Sda2-KUZz [49.97.10.223]):2024/05/19(日) 23:57:31.94 ID:sNAtK69Rd.net
ゲーッ、ジャスティスマンのホルマリン漬け!?

887 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0289-DUwZ [123.225.70.128]):2024/05/19(日) 23:57:49.93 ID:i7o2zINy0.net
ネメシス負けそー

888 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 438a-DUwZ [130.62.156.242]):2024/05/19(日) 23:58:10.40 ID:7S+jMzPF0.net
ジャスティスの人形あるいは偽物という可能性

889 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16b2-LGyl [240a:61:52c2:5fd6:*]):2024/05/19(日) 23:58:15.10 ID:qcBk0AgG0.net
>>883
声優のギャラを下げることにつながるから、よくないなあ。

890 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-kryU [60.104.90.93]):2024/05/19(日) 23:58:26.04 ID:1g7nppHI0.net
ジャスティスよ囚われるにしてもよ
そんな装置にそんなポーズってもうギャグ漫画じゃん

891 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8293-GBj+ [61.46.43.206]):2024/05/19(日) 23:58:39.12 ID:DjABcpWl0.net
ジャスティスがファイティングポーズのまま
囚われてる…(泣)
タイマンで負けたのではなく、サタンと戦ったときに何が仕込まれたとかなのかも

892 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0289-DUwZ [123.225.70.128]):2024/05/19(日) 23:59:23.11 ID:i7o2zINy0.net
キン肉族宗家は同じキン肉族宗家以外の相手に負けてほしくない

893 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0289-DUwZ [123.225.70.128]):2024/05/20(月) 00:00:01.08 ID:vA+DtUoh0.net
ジャスティスは無傷だから普通に闘って負けたわけじゃなさそうね

894 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 526d-RvP6 [2001:268:c292:8d6a:*]):2024/05/20(月) 00:00:04.72 ID:Mjs0sZ+00.net
ジャスティスだっさwwwww

895 :作者の都合により名無しです (スップ Sda2-KUZz [49.97.10.223]):2024/05/20(月) 00:00:10.84 ID:r1805qIKd.net
とりあえず5大刻とザ・マン側の対面を一通り描いてから戦闘かな

896 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f756-sC7m [150.249.183.66]):2024/05/20(月) 00:00:12.54 ID:Ojg9RbLj0.net
ゲーッ!ジャスティスがポーズ決めながらカプセルに入れられてる!

897 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-kryU [60.104.90.93]):2024/05/20(月) 00:00:30.96 ID:skrEfuVI0.net
うーむネメシスの考えからして完全な別人でも本人でも無いな
コレは本人を元にした別な何かか?

898 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e20f-pLq2 [2001:ce8:150:a599:*]):2024/05/20(月) 00:00:35.70 ID:EY/Rjd4v0.net
ゲギョゲギョ、読者たちよ、あの塩の情けない姿を見たであろう
私もその気になればあのくらい簡単にできたのだが楽しませるために花を持たせてやったまでのこと
楽しませ笑わせる最高のエンターテイナー、これがサタンの…

899 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 438a-DUwZ [130.62.156.242]):2024/05/20(月) 00:01:32.15 ID:JzDGZaBO0.net
>>898
ハワーッ

900 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ a610-X1PU [121.107.157.43]):2024/05/20(月) 00:01:52.75 ID:QEZ2oeAV0.net
ジャスティスマンがホルマリン漬けになってて笑う

901 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-IFz/ [110.131.250.252]):2024/05/20(月) 00:01:58.04 ID:Q30/Eo7q0.net
クロエの姿の方が何となく饒舌だな
ウォーズの時より強キャラ感もある

902 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b641-yzJu [193.114.24.252]):2024/05/20(月) 00:02:25.55 ID:+193hCCq0.net
もう少しダメージある感じかと思ったらファナティックもジャスティスマンもかなり余裕ありそうだし何が起きたかわからないな

903 :作者の都合により名無しです (スップ Sda2-KUZz [49.97.10.223]):2024/05/20(月) 00:02:51.08 ID:r1805qIKd.net
まあ時間を止めたとかだろうな
じゃなきゃあのポーズのまま捕まるとかないわ

904 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 826d-033Z [61.23.152.18]):2024/05/20(月) 00:03:11.71 ID:XvJXG39n0.net
あれだな
ファイティングポーズをとった瞬間に上からカプセルが落ちてきてとじこめられたな
前にウルトラシリーズで見たわ

905 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eef6-yq6b [2001:ce8:133:1c3c:*]):2024/05/20(月) 00:03:23.44 ID:kZ2fLwy+0.net
アシストフィギュアみたいなジャスティスで草

906 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb34-XUHo [2401:4d42:7be0:600:*]):2024/05/20(月) 00:03:27.03 ID:Ck3Kc3pa0.net
自然な流れでウォーズとペシミマンリングインしたな

907 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f756-sC7m [150.249.183.66]):2024/05/20(月) 00:03:36.10 ID:Ojg9RbLj0.net
次回あたりジャスティスも「ジャスティスマン?誰それ?」
状態になってそうな予感

908 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a771-AXtR [220.100.64.67 [上級国民]]):2024/05/20(月) 00:03:36.98 ID:7hqCTATG0.net
https://iili.io/JPZOrLF.png
これ絶対あとで装置飛び出して暴れそう

909 :作者の都合により名無しです (スププ Sda2-V4nD [49.98.251.230]):2024/05/20(月) 00:03:51.97 ID:VCql0azzd.net
そんなに似てるのかって不思議がってるけど自分がネメシスの名前知ってることは不思議に思わないのかな

910 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82db-tWK5 [61.198.70.141]):2024/05/20(月) 00:04:00.20 ID:IQD9jnWa0.net
次回ジャスティスが容器ぶちやぶって出てきても驚かないぞ

911 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ef-VIB3 [118.1.195.252]):2024/05/20(月) 00:04:05.67 ID:0cMxjvLt0.net
ジャスティスは強すぎたか

912 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e20f-pLq2 [2001:ce8:150:a599:*]):2024/05/20(月) 00:04:09.04 ID:EY/Rjd4v0.net
>>904
ジャスティスの父が助けに来るのか、はたまたその前にジャスティス4兄弟か

913 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5271-VIB3 [2405:6580:a280:100:*]):2024/05/20(月) 00:04:09.39 ID:4S9ge/pe0.net
ハワーッ!

俺たちのジャスティスがついに「かませ」に!

914 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0277-ORK7 [2404:7a87:87a1:3900:*]):2024/05/20(月) 00:04:18.56 ID:QdW2OqqD0.net
ぺシミの小者クサさやべええええ

915 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0275-iN7j [123.176.161.228]):2024/05/20(月) 00:04:19.38 ID:WMR28sOB0.net
いやクリソツやろサイコマンに
微妙な違いあるか?

916 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3ab-Th5a [210.2.203.85]):2024/05/20(月) 00:04:32.26 ID:PeJ5V1/+0.net
ジャスティスが塩漬けにされてる

917 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee4e-IFz/ [2404:7a84:8520:c600:*]):2024/05/20(月) 00:04:34.99 ID:c6Led1170.net
最後のコマのジャスティスちょっとシュールで笑う

918 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02bb-UU0O [2001:ce8:143:3590:*]):2024/05/20(月) 00:04:38.68 ID:wdBXXRtO0.net
やはりファナティックが刻の神か

919 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMa2-xXMj [49.239.70.240]):2024/05/20(月) 00:04:43.75 ID:SD19nVJjM.net
情報を得るため「あえて」捕まったと信じたい。

920 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e24-GBj+ [111.188.186.120]):2024/05/20(月) 00:04:52.09 ID:WgFOSdlr0.net
塩のホルマリン漬け

921 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9750-lB5S [2400:4051:fa2:ab00:*]):2024/05/20(月) 00:04:58.87 ID:dnzaEc4d0.net
ジャスティス、お前何しとんねん!!!

922 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5254-VIB3 [240b:11:1a80:5400:*]):2024/05/20(月) 00:04:59.74 ID:dc78Jj3r0.net
ジャスティスが時間停止AVみたいになってるw

やっぱりテリーの勝ち方が不完全だったからジャスティスも敵に回るのかな
とするとやはりテリーが相手するのか?

923 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f756-sC7m [150.249.183.66]):2024/05/20(月) 00:05:00.60 ID:Ojg9RbLj0.net
ファナティックの顔が前回登場時よりサイコマンに近付いてる感じが

924 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb10-UQRA [106.137.13.84]):2024/05/20(月) 00:05:19.16 ID:C2Um1Nw+0.net
やっぱジャスティス捕まってたか

925 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbaa-V3wm [202.222.39.203]):2024/05/20(月) 00:05:32.48 ID:SDGdm5pw0.net
>>904
かっこいいポーズで固まってるところまで同じ!

まさにあの場面のオマージュ

926 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82db-tWK5 [61.198.70.141]):2024/05/20(月) 00:05:44.28 ID:IQD9jnWa0.net
クロエとペシミ対峙するとこカッコイイじゃん

927 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-vB0Z [106.72.145.161]):2024/05/20(月) 00:05:47.38 ID:4YHHKZgC0.net
漫画だからわからんけど
ファナティックは声もサイコと同じなんだろうか

928 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0275-iN7j [123.176.161.228]):2024/05/20(月) 00:05:54.26 ID:WMR28sOB0.net
サイコマンが装置の中で浮いてるかと思ったらジャスティスだった

929 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 166e-UQRA [113.155.49.75]):2024/05/20(月) 00:05:54.61 ID:MdsUKyba0.net
ファナティックはサイコマンを元にした時間超人で今度はジャスティスマンを元にした時間超人を作り出そうとしているとか?
しかし完璧超人始祖屈指の最強の男という言い方は何とも

930 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bbc-lB5S [112.71.6.55]):2024/05/20(月) 00:06:04.02 ID:wP8TUoVy0.net
ある程度同時進行で進めていくんかな

931 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a610-2mAp [121.105.212.67]):2024/05/20(月) 00:06:07.03 ID:IFdWnIvs0.net
ニキニキ五月蠅い
なんJ民かよ

932 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ a610-X1PU [121.107.157.43]):2024/05/20(月) 00:06:21.72 ID:QEZ2oeAV0.net
かませというよりか扱いに困るから一時的に退場してもらってるだけだろ

933 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eeb8-/VKk [223.133.89.56]):2024/05/20(月) 00:06:21.87 ID:IlzD95hc0.net
ジャスティスは時間を止められてるのか?

934 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b20-40VT [122.131.104.64]):2024/05/20(月) 00:06:40.80 ID:ZXhifpNF0.net
ウルトラマンみたいな捕まり方しやがって
しかしこれだと戦って負けたわけじゃなさそう

935 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eec3-1QZg [240b:251:8e0:6c00:*]):2024/05/20(月) 00:06:40.96 ID:QaMEw21p0.net
ジャスティスが容器に入ってる!
ジャスティスの脳も容器に入ってる!

936 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 522e-pLq2 [240b:11:1921:c000:*]):2024/05/20(月) 00:06:54.22 ID:S4FJxmO30.net
マントごとホルマリン漬けていったい

937 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa6b-RvP6 [106.155.9.254]):2024/05/20(月) 00:06:58.07 ID:ygdXvtI3a.net
ネメシスの口が開きっ放しでアホの子みたい。

こんなに感情を表に出すヤツだったっけ?
もっと冷静な男だと思ってたわ。

938 :作者の都合により名無しです (スップ Sdc2-S+Oo [1.75.7.35 [上級国民]]):2024/05/20(月) 00:07:00.85 ID:0U6FPEULd.net
ペシミマンからターボメンみたいな雰囲気感じるの何だろう?

939 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5254-VIB3 [240b:11:1a80:5400:*]):2024/05/20(月) 00:07:04.61 ID:dc78Jj3r0.net
>>927
そういう2役は吉野裕行あたりをキャスティングすればいい

あれ?スプリングマン?

940 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9750-lB5S [2400:4051:fa2:ab00:*]):2024/05/20(月) 00:07:04.76 ID:dnzaEc4d0.net
ファイティングポーズで固まってるジャスティスって、時間に関するトラップに引っ掛かったみたいだな。
まぁ、ぶっちゃけネメシスとジャスティスの試合は正直見てみたい。

941 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82ef-Vkux [61.207.75.159]):2024/05/20(月) 00:07:06.66 ID:TdAyJoJZ0.net
クロエとアタルの瞳が同じだな(´・ω・`)

942 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82e8-sC7m [27.134.158.170]):2024/05/20(月) 00:07:09.23 ID:+m4vRWmb0.net
ウルトラマンAでヒッポリト星人にタール漬けにされたウルトラ兄弟を思い出した
ウルトラマン似のネメシスゆえにその印象が強い

943 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16dc-19GD [2400:2411:1840:f400:*]):2024/05/20(月) 00:07:20.66 ID:H9ZgsI5X0.net
なんかメチャクチャ面白いな。始祖編のテンションが戻ってきた
アニメ放送前のゆでもモチベーション凄い

944 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbaa-V3wm [202.222.39.203]):2024/05/20(月) 00:07:29.32 ID:SDGdm5pw0.net
とりあえず、いきなりジャスティスの首が転がってなくてちょっとホッとした

というか、むしろジャスティスがあちら側になったらどうすりゃいいんだ?どうにもできんでしょ

945 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-X29V [126.116.161.91]):2024/05/20(月) 00:07:35.39 ID:UeoCkNtS0.net
バンバンバンとガラスを叩いてるのかと思ったがこれは場面の効果音か?

946 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f756-sC7m [150.249.183.66]):2024/05/20(月) 00:07:52.23 ID:Ojg9RbLj0.net
ジャスティスほどの男が無傷で捕まったとなると
サダハル様は厳しい戦いを強いられるな…

947 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dff3-KcuC [2409:10:a340:5800:*]):2024/05/20(月) 00:07:54.99 ID:psc6+cfU0.net
>>908
タイラントかお前はw

948 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3384-sfF/ [2404:7a84:5080:3800:*]):2024/05/20(月) 00:08:12.04 ID:auV0+s9X0.net
塩試合マンが塩漬けに…

949 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebc6-zLGC [2400:4150:8361:4200:*]):2024/05/20(月) 00:08:17.44 ID:3zsCkn5V0.net
ジャスティスマンをさほど痛めつけず拘束した感じだけど刻の神の命令なのかファナティックの意思なのか

950 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e24-GBj+ [111.188.186.120]):2024/05/20(月) 00:08:32.57 ID:WgFOSdlr0.net
ニキ〜ッてなんだよなんJ民かよ

951 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3396-AONw [2400:4053:7202:2800:*]):2024/05/20(月) 00:08:45.49 ID:EuuOHIEA0.net
https://i.imgur.com/qnqBrSw.png
開幕からシュール

952 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82e8-sC7m [27.134.158.170]):2024/05/20(月) 00:08:52.74 ID:+m4vRWmb0.net
キン肉マン世代のオジサマたちはウルトラマンにも詳しい人が多そうで

953 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b28b-IFz/ [133.186.81.12]):2024/05/20(月) 00:08:59.14 ID:U1UNfbaR0.net
捕まってたのかジャスティス
肉体にダメージはなさそうだがトラップにでもハマったか

954 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b20-40VT [122.131.104.64]):2024/05/20(月) 00:09:03.90 ID:ZXhifpNF0.net
来週しれっと脱出してきても驚かない

955 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 337d-lB5S [240b:253:2a2:4a00:*]):2024/05/20(月) 00:09:19.56 ID:ZKDAYYI80.net
とりあえず正義マンは戦力外にするために入れられた感

956 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16dc-19GD [2400:2411:1840:f400:*]):2024/05/20(月) 00:09:32.43 ID:H9ZgsI5X0.net
まさかジャスティスマンを苗床に強力な超人を量産する気か?
絶望しかないんだけど

957 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82ef-/BG0 [61.89.249.83]):2024/05/20(月) 00:09:34.87 ID:0GDi0Ogd0.net
クロエ姿のウォーズ頼もしいな
しかし正義捕まったのはマグネットパワー関連か?

958 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 526d-RvP6 [2001:268:c292:8d6a:*]):2024/05/20(月) 00:09:40.90 ID:Mjs0sZ+00.net
>>889
声優のギャラ問題の為に戦った神谷明の代表作でそれをやってはいけないよね

959 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee4e-IFz/ [2404:7a84:8520:c600:*]):2024/05/20(月) 00:09:42.95 ID:c6Led1170.net
ジャスティスは強すぎて退場させられてるんかな
ジョジョのフーゴみたいに
ファイティングポーズ取ってるし寝返ってないっぽくて良かったわ

960 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 826d-033Z [61.23.152.18]):2024/05/20(月) 00:09:50.19 ID:XvJXG39n0.net
しかしペシミマンの小物臭はんぱねえな
一番不気味で大物っぽかったのにどうしてこうなった

961 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1691-7UEg [2001:268:9aff:95cf:*]):2024/05/20(月) 00:09:50.65 ID:wydXSpek0.net
ネメシスは知っていてサイコマンのことは知らないというのは妙だな
まあ意味ないんだろうけど

962 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9750-lB5S [2400:4051:fa2:ab00:*]):2024/05/20(月) 00:10:02.54 ID:dnzaEc4d0.net
ファナティックに関しては時間軸の違うサイコマンで納得出来る。
ジャスティスがファイティングポーズでホルマリン漬けになってるのには、時間の能力が関係してるんだろうな。

963 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bbc-lB5S [112.71.6.55]):2024/05/20(月) 00:10:28.71 ID:wP8TUoVy0.net
ブーツ拭いたのは何なんだ

964 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f756-sC7m [150.249.183.66]):2024/05/20(月) 00:10:29.40 ID:Ojg9RbLj0.net
洗脳されたジャスティスマンvsネメシスの可能性もあるな

965 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b20-40VT [122.131.104.64]):2024/05/20(月) 00:10:29.48 ID:ZXhifpNF0.net
同時進行だとウォーズの方は勝ちそう

966 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-ndky [126.106.210.244]):2024/05/20(月) 00:10:30.85 ID:zo33FzIa0.net
なんでそんなポーズで固まってるんだよw

967 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ aef8-XUHo [2400:4152:62c3:f900:*]):2024/05/20(月) 00:10:42.52 ID:IoymzLWt0.net
決着着いたあとハワーと割ってその気になればいつでも出られたがと言ってる様子が目に浮かぶ

968 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 479d-LGyl [2407:fc40:41:e800:*]):2024/05/20(月) 00:10:45.09 ID:OXLCPufF0.net
サイコマンのコスチュームの模様が描きやすいよう雑になっている。

顔の隈取りにカーブがかかっている。

969 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f8c-V3wm [240d:18:22:ef00:*]):2024/05/20(月) 00:10:47.59 ID:eFIwCseL0.net
ホルマリン「こんなものか」

970 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-X29V [126.116.161.91]):2024/05/20(月) 00:10:49.40 ID:UeoCkNtS0.net
ネメシスはアロガントスパークを決めるが何故か克服してて耐えられて負けか

971 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbaa-V3wm [202.222.39.203]):2024/05/20(月) 00:10:55.50 ID:SDGdm5pw0.net
あぁ、これでネメシス負け確定か?

サイコマンが洗脳されたのか?って推察していたが、
自分(とジャスティス)が洗脳されるフラグなのでは?

972 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-y9Qq [126.4.159.20]):2024/05/20(月) 00:10:57.92 ID:OUsFVHaZ0.net
イマイチ盛り上がらんな

973 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8b-kryU [138.64.65.145]):2024/05/20(月) 00:11:29.00 ID:3Ke1xImG0.net
実は五大刻の他の奴らも素顔みんな他の始祖のそっくりさんの可能性ある?

974 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42cf-Mq/j [221.12.225.130]):2024/05/20(月) 00:11:30.31 ID:NcM6eN1n0.net
変なポーズでコポコポしてる塩草
クロエとペシミが睨み合ってるコマカッコイイわ

975 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0290-bsSQ [240f:71:ffd1:1:*]):2024/05/20(月) 00:11:31.32 ID:eJkcr8D60.net
いくらネメシスでも相手があのジャスティスだよな
流石にきつそう

976 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2d5-kryU [133.247.0.142]):2024/05/20(月) 00:11:38.48 ID:5CFO0cTc0.net
>>962
サイコマンは一億年くらい生きてるのに
それ以前だったら弱過ぎ

977 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4215-Ugvx [203.217.180.181]):2024/05/20(月) 00:11:54.10 ID:wvbGsg2P0.net
ジャスティスがヒッポリト星人に囚われてブロンズ像化される前のウルトラ兄弟みたくなってるな

978 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a771-AXtR [220.100.64.67 [上級国民]]):2024/05/20(月) 00:12:18.08 ID:7hqCTATG0.net
ネメシスは負けちゃうとコレクションが2体になっちゃいそうなのがなあ

979 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 166e-UQRA [113.155.49.75]):2024/05/20(月) 00:12:24.16 ID:MdsUKyba0.net
ジャスティスマンが敵だとネメシス一人に敵が二人だからな
実際にはファナティックとネメシスが戦ってジャスティスマンを助ける流れだと思う

980 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 522e-pLq2 [240b:11:1921:c000:*]):2024/05/20(月) 00:12:33.48 ID:S4FJxmO30.net
そろそろネプキン出てきそうだな

981 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9750-lB5S [2400:4051:fa2:ab00:*]):2024/05/20(月) 00:12:33.52 ID:dnzaEc4d0.net
ペシミマンのアメリカンな恰好からして、テリーマンと戦うもんだと思っていたんだけどなぁ…。

982 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2e8-l3WF [2400:4051:542:1c10:*]):2024/05/20(月) 00:12:40.02 ID:hLqJWTg40.net
>>944
一応こっち側にも将軍とか反則枠がいるから
その辺の消化枠。
なんなら1億パワーない塩あいてならワンマンも行けるんでない?

983 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47a5-IFz/ [2400:2653:cd00:5c00:*]):2024/05/20(月) 00:13:16.71 ID:VC2Z0Ka00.net
ネプの声が寄りにもよって杉田とか萎えた
アニメ見ないわ

984 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-l3WF [60.76.53.222]):2024/05/20(月) 00:13:17.69 ID:s711I93A0.net
ジャスティスなんか普通にカプセル割って出てきそうで笑っちゃう

985 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 337d-lB5S [240b:253:2a2:4a00:*]):2024/05/20(月) 00:13:19.86 ID:ZKDAYYI80.net
ジャスティスマンがもし洗脳されてたら、憑依できなかったサタン様はホルマリン以下ということに

986 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3371-X8JX [240f:7e:91e6:1:*]):2024/05/20(月) 00:13:24.44 ID:maVscoQ40.net
サダハルvsファナティックなら負け確定だが、サダハルvsジャスティスなら勝てるかもしれん
実力とかではなく、話の展開的に

987 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae01-r1ry [119.243.163.67]):2024/05/20(月) 00:13:35.95 ID:GDaztc3d0.net
これでサイコマンを知らないのにサグラダファミリアを選んだ謎は作中でも触れられた
どんな答えがあるのやら

988 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1676-fzq3 [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/05/20(月) 00:13:46.96 ID:zzgkFD+/0.net
>>875
残念ながらそうでもない、一応究極タッグで活かされる、という触れられる

989 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebc4-P6w0 [240b:11:64a0:e100:*]):2024/05/20(月) 00:13:51.63 ID:OoHTqzER0.net
ヒッポリト星人何故か思いだした

990 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9750-lB5S [2400:4051:fa2:ab00:*]):2024/05/20(月) 00:13:52.80 ID:dnzaEc4d0.net
※978
倒した相手をコレクションするって、KOFのルガールかよw

991 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ a610-X1PU [121.107.157.43]):2024/05/20(月) 00:14:04.45 ID:QEZ2oeAV0.net
ジャスティスは負けブック飲んでくれないからこうするしかないんだよね

992 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbaa-V3wm [202.222.39.203]):2024/05/20(月) 00:14:07.83 ID:SDGdm5pw0.net
>>952
まあ実際、ヤマトやガンダムが始まるまではウルトラマンが一番人気の話題のタネだったしなぁ
しょっちゅう再放送もしていたから、怪獣図鑑とかで見ていた知らない怪獣の活躍も運が良ければ見ることができました

993 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebc6-zLGC [2400:4150:8361:4200:*]):2024/05/20(月) 00:14:16.04 ID:3zsCkn5V0.net
>>904
ウルトラマンゼロでこの話のオマージュがあってそちらではグレンファイヤー(ファイヤーマンのリメイクキャラ)が驚いたポーズで固められてしまった

994 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b36d-ahPQ [210.20.71.89]):2024/05/20(月) 00:14:36.34 ID:kMz4zoUF0.net
【キン肉マンPART1636】そ…そこにいるのは…ジャスティスマン!編

995 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b36d-ahPQ [210.20.71.89]):2024/05/20(月) 00:14:40.08 ID:kMz4zoUF0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1716131648/

996 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e62c-N6Df [153.134.2.10]):2024/05/20(月) 00:14:40.82 ID:h/hbIrGR0.net
ネメシスから、冷静な完璧超人らしさが失われた...?

997 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e6f8-sC7m [153.232.149.213]):2024/05/20(月) 00:14:50.53 ID:VEESu5L70.net
ジャスティスどういう状況だろう、時間関係の能力で動き止められてるのか?

998 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb10-UQRA [106.137.13.84]):2024/05/20(月) 00:14:51.94 ID:C2Um1Nw+0.net
サタンに勝ったジャスティスをこう使うとは噛ませ以上に効果的な使い方かもしれんね

999 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb6c-sTb1 [240b:11:9a0:4f00:*]):2024/05/20(月) 00:15:06.97 ID:El1B9WCo0.net
強すぎて使い道に困るからこうするしかなかった

1000 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e26e-5xYQ [115.38.88.8]):2024/05/20(月) 00:15:16.94 ID:mfXYbRH/0.net
ファナジャスコンビもあるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200