2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホットヨガスタジオLAVA ★10

1 :Yogi:2016/12/16(金) 16:41:03.38 ID:IPLGJJGp.net
ホットヨガスタジオLAVAに関するスレです
個人を特定し誹謗中傷するような書き込みはやめましょう

ホットヨガスタジオLAVA
http://www.yoga-lava.com/

前スレ
ホットヨガスタジオLAVA ★9
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yoga/1478516744/

2 :Yogi:2016/12/16(金) 16:42:12.48 ID:IPLGJJGp.net
FSP曲一覧

It's my party
Updown funk
black jazz
gentlemen
gannam style
whatmakes you beautiful
We are never ever getting back together
Marilyn Monroe
Happy
Come get it bee
Problem
What is jazz
Are you gonna go my way
Let's get ridiculous
Hotel room service
Ring Ding Ding
Fire burning
Can't hold us
Before you walk out of my life
Stay with me
addicted

3 :Yogi:2016/12/16(金) 16:45:33.07 ID:IPLGJJGp.net
FSB曲一覧

watch me/banvox
Scream & Shout feat. Britney Spears/will.i.am
SAMURAI/jazztronik
All The Way/CAPSULE
Dee J/CAPSULE
Laser/banvox
pentatonix/can't sleep love
justin bieber/what do you mean?
lady marmalade

4 :Yogi:2016/12/16(金) 17:12:02.67 ID:NCyFsJDX.net
・現代ヨーガの系譜 『宗教研究』2011年3月号 伊藤雅之 愛知学院大学


1990年代後半以降、身体的ポーズ(アーサナ)に力点を置いた現代ヨーガは、アメリカ、イギリスをはじめとする世界各国で流行し、現代社会に広く浸透するスピリチュアリティ文化の主要な担い手となってきている。
アーサナを組み合わせた体操は、ヨーガの実践者、とりわけ熱心な実践者にとってはスピリチュアルな探求として捉えられる場合が多い。

そもそも現代ヨーガは、いつ、どのように発展したのだろうか。

現代実践されている(ヨーガの)アーサナの大半は、十九世紀後半から二十世紀前半にかけて西洋で発展した身体文化を強調する運動に由来する。
この身体文化は、キリスト教の伝導活動であるYMCAによって、またイギリス陸軍によってインドに輸出された。
その後、インドの伝統武術と融合し、伝統的な「ハタ・ヨーガ」の名のもとに(を自称して)まとめられた。
それが現代のアーサナの起源である。

つまり、今日世界的に流行しているヨーガは、『ヨーガ・スートラ』に代表される古典ヨーガや中世以降に発達した(本来の)ハタ・ヨーガとの結びつきは「極めて」弱いと言えるだろう。

現代ヨーガは、1920−30年代頃に、「現代ヨーガ」の父と呼ばれる、T・クリシュナマチャリア(1888−1989)によって行われた。
彼は、西洋の身体文化から発生した数多くの体操法を自らのヨーガ・クラスにおいて積極的に採用し、それをインドの伝統的ヨーガであるハタ・ヨーガの技法として確立(自称)したのである。
同時に、その理論的基盤としてヴィヴェーカーナンダをはじめとするヒンドゥー復興運動の思想および『ヨーガ・スートラ』を援用した。つまりクリシュナマチャリアによって、西洋式体操がヨーガに仕立て上げられたのである。

http://ci.nii.ac.jp/naid/110008514008

5 :Yogi:2016/12/16(金) 17:13:05.12 ID:NCyFsJDX.net
クリシュナマチャリヤ  Krishnamacharya (1888-1989)

近代ヨガの父と言われるヨガ指導者。日本ではあまり知られていないが、世界中に拡がるヨガブームの礎を築いた人物。
その弟子は、アシュタンガ(ヴィンヤサ)ヨガのパタビ・ジョイス、アイアンガーヨガのB.K.S.アイアンガー、インドラ・デヴィなど。
アーサナを中心とした現代のヨガは、直接または間接的にクリシュナマチャリアの影響を受けている。

6 :Yogi:2016/12/16(金) 17:14:06.22 ID:NCyFsJDX.net
・ヨガの大いなる真実 マーク・シングルトン

「冬の薄日がケンブリッジ大学図書館の高い窓から差し込み、一冊の黒い革の装丁をほのかに照らしていた。
私は本のページを操りながら、馴染みのあるポーズをとっている男女の写真の数々を眺めた。
戦士のポーズ、ダウンドッグのポーズ、ウッティタ・ハスタ・パダングシュターサナ(手で足の親指をつかむポーズ)、
次のページにはヘッドスタンド、ハンドスタンド、スプタ・ヴィラーサナ(横たわった英雄のポーズ)......
あたかもアーサナのテキストに載っていそうな写真だ。

だが、それはヨガの本ではなく、20世紀初頭のデンマークで生まれた体操、「プリミティブ・ジムナスティクス」についての記述だった。

その日の夕方、自分のヨガクラスで生徒たちの前に立ちながら、私はさっきの発見を思い返していた。
いま自分が教えているヨガのポーズのほとんどが、1世紀ほど前にひとりのデンマーク体操の先生が考案したものと同じだなんて......。
その人物はインドに行ったこともなければ、アーサナを習ったこともない。
それなのに5秒カウントから腹部の「引き締め」、ポーズからポーズへのダイナミックなジャンプ移動まで、すべてが驚くほどヴィンヤサヨガに似ていた。
それらはどれも私が知っているものばかりだ!

時が過ぎても好奇心は収まらず、もっと調べてみることにした。
そこでわかったのは、このデンマーク体操が19世紀にヨーロッパ人の運動法を大きく変えたスカンジナビア体操のひとつであることだった。
スカンジナビア体操はヨーロッパ各地に広まり、陸海軍をはじめとして多くの学校での身体訓練の基本となった。
そしてその流れはやがてインドにもたどり着く。YMCAインドの調査によれば、1920年代に「プリミティブ・ジムナスティクス」は
インド亜大陸でもっとも人気のあるエクササイズのひとつで、その上をいくのがP.H.リングが開発したスウェーデン体操だったという。
私はいよいよ混乱してしまった」

7 :Yogi:2016/12/16(金) 17:15:08.00 ID:NCyFsJDX.net
かくしてシングルトン氏は 「もし日々実践しているヨガが由緒ある古代インドの伝統でないとしたら、いったい私は何をやっているのだろう?」
という疑問に突き動かされて独自の調査研究を開始していく。

数々の文献:「ヴェーダ」「ヨガ・スートラ」「ウパニシャッド」「ヨガ・ウパニシャッド」「ゴーラクシャ・シャタカ」「ハタヨガ・プラディピカ」etc.

数々の先人たち:スワミ・ヴィヴェーカーナンダ、スワミ・クヴァラヤナンダ、T・クリシュナマチャリヤ、K・パタビ・ジョイス、B・K・S・アイアンガー、インドラ・デヴィ、T・K・V・デシカチャー etc.

「ヨガの歴史を掘り下げて調べていくうちに、パズルのピースが少しずつ埋まりはじめ、ようやく全体図が見えてきた」

そして、驚くべき真実(彼曰く)を発見します。
「近代ヨガのアーサナはインド生まれではない!?」

「クリシュナマチャリヤはダイナミックなアーサナ練習法を考案した。それは主として、身体鍛練の時代精神に寄り添うインドの若者に向けられたものだった。
クヴァラヤナンダの練習法と同じく、ハタヨガとレスリングの鍛練法と、近代ヨーロッパ体操を組み合わせたもので、それ以前のヨガの流儀には見られないものだった。
 こうした実験がやがていくつかの現代アーサナ練習法へとつながっていったが、中でも特筆すべきは、今日アシュタンガヨガとして知られるスタイルだ。
この練習法を用いたのはクリシュナマチャリヤの豊富な指導歴の中ではごく短期間だったが、結果的にはこれがヴィンヤサ、フロー、パワーヨガなど
アメリカのヨガスタイルの誕生に大きな影響を与えることになった」

「つまり、近代ヨガとは、ヨガという大樹に新しく移植された接ぎ木にすぎないと。(中略)ヨガを数多くの根や枝をもつ古代の大樹と考えることは、真の”伝統”に背くことでもなければ、ヨガと称するものをすべて無批判に受容することでもない」

8 :Yogi:2016/12/16(金) 17:16:09.94 ID:NCyFsJDX.net
●ホットヨガ

ホットヨガとは、室温35〜39度前後、湿度60%前後に保たれた室内でアーサナを中心としたエクササイズを行うヨガである。
実施する室内環境は、ヨーガ発祥の地インドの気候を模したとも言われる。
様々な利点が主張されているが、エクササイズやダイエットの効果は通常のヨーガと変わらないと指摘されており、高温多湿の環境で行うことが肉体に悪い影響を及ぼすこともある。

ホットヨガと一般に普及している常温で行うヨガとの相違点は、行われる空間の温度と湿度である。
しばしば発汗によって「毒素を排出する」「デトックスできる」と主張されるが、人間の身体には元来不要なものを排出する内臓のシステムがあり(発汗はこのシステムに含まれない)、汗をかくことの目的は身体の冷却であるため、この毒素神話は否定されている。
http://yoga.about.com/od/askauntyoga/f/sweatouttoxins.htm

美容やダイエットを目的に行う人が多い。
ヨガよりホットヨガのほうが汗をかきやすく、発汗量が多いほどトレーニングの質が良い、カロリー消費量が多いと考える人も多いが、
実際はそうとも言えず、ホットヨガが普通の環境で行うヨーガに比べて特に優れたエクササイズであるという証拠はなく、通常のヨガと比べてカロリー消費量が多いわけではない。

ヨガとホットヨガのトレーニング効果に基本的な差はなく、むしろ高温多湿の環境が体に悪い影響を及ぼすこともある。
ホットヨガをより良く感じるのは、柔軟性を感じるという心理効果ではないかと指摘されており、科学的に紐解くと、持久力、柔軟性、バランス力などを比較しても大きな違いはない。
普通のヨガと同程度のトレーニング効果である。
http://news.livedoor.com/article/detail/7942936/

肉体的に大きな負荷がかかることがあるため、行う際には安全策を取る必要がある。
適切な服装をし、十分な水分補給を行うことが必要であるが、ホットヨガは発汗率が低いため、水分補給をしすぎると低ナトリウム血症になる危険が大きく、水分補給が多すぎても少なすぎても問題である。
心臓疾患や肺疾患など、高温の環境で悪影響を受ける可能性のある人や、熱中症になったことがある人は避けるべきとされており、妊娠中の女性は始める前に医療機関に相談する必要がある。
また、レッスン後に汗をかいたままにすると、皮膚に雑菌が繁殖しやすいため、ニキビができやすくなる人もいる。
http://diamond.jp/articles/-/75546
http://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c02/13.html
http://woman.infoseek.co.jp/news/bodycare/biranger_192350

9 :Yogi:2016/12/16(金) 17:16:38.93 ID:8sKesVqd.net
>>1

水素水の話だけど、水素水申し込んだら荷物軽くなっていい
効果は期待してないよ

10 :Yogi:2016/12/16(金) 17:17:12.00 ID:NCyFsJDX.net
★ヨーガ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC

11 :Yogi:2016/12/16(金) 17:25:55.98 ID:SrM3csC6.net
>>1

12 :Yogi:2016/12/16(金) 18:46:55.26 ID:vzm5y9ug.net
昨日スタジオ行ったら、水素水の効果を謳った新聞記事が大きく貼ってあったけど、今回の報道受けても知らんぷりして貼り続けるんだろうな
ってか少し前から水素水効果なしって言われてるのにって思って見てた
その新聞記事、2007年のだったw

13 :Yogi:2016/12/16(金) 19:41:51.57 ID:yimOcI3M.net
いちおつ

14 :Yogi:2016/12/16(金) 19:43:16.47 ID:t0ALsuSb.net
水素水に限らずサプリなんかも、「だけ」で痩せますや効果あります的な売り文句は最初から信用しないようにしている

まぁ、騙されて飲んだところで毒にも薬にもならんから、サンプルはいただくけど笑

15 :Yogi:2016/12/16(金) 20:50:28.38 ID:E9YQ5fqP.net
最初、毎回ペットボトル買うより安くて楽だしいいと思って水素水会員になってたけど、生理不順で通ってる婦人科の先生に調子悪くなる人はみんな水素水飲んでる人と言われて辞めた。
水素水じゃなくて普通の水の会員があったらうれしいのにな。
この報道を機に変わらないかな。

16 :Yogi:2016/12/16(金) 21:08:49.31 ID:8sKesVqd.net
>>15
勤務先が医療機関だけど、待合室の患者様用に水素水のサーバー置いてる(治療目的ではない)
患者さんにも好評だし、医師からやめて欲しいってクレームきたことはないけど病気になる人もいるんだね

17 :Yogi:2016/12/16(金) 21:28:57.23 ID:wGoH1NQD.net
水素水=アルカリイオン水

だよ。

18 :Yogi:2016/12/16(金) 22:48:51.73 ID:jQh8Ueti.net
水素なんてすぐ抜けるから毒にも薬にもならんよ
サーバーが不衛生で菌が繁殖してるんじゃ?

19 :Yogi:2016/12/16(金) 23:02:11.87 ID:yBzVqaA6.net
2週間行ってなかったら来ませんか?
メールきてた

20 :Yogi:2016/12/16(金) 23:09:50.61 ID:L38ISa/G.net
>>15
水素水飲んでるから具合悪いのか
具合悪いから水素水に手を出すのか

21 :Yogi:2016/12/17(土) 04:03:49.21 ID:EPhlQfKT.net
前スレ930で

>>太陽礼拝って、何するんだ?なんか、怪しい新興宗教みたいたな。大丈夫かね?

なんてドシロウト/超初心者まるだしで書いてた君ぃ、その後
やさしいパワーヨガかハタヨガビギナーくらいは出て
サンサルテーションを初体験したのかな?w

22 :Yogi:2016/12/17(土) 07:49:20.68 ID:3C3AeRwp.net
>>21
なにさま?

23 :Yogi:2016/12/17(土) 08:24:34.52 ID:IMJgvDfP.net
>>21
そんなイライラしなくても。。。

24 :Yogi:2016/12/17(土) 08:26:21.79 ID:IMJgvDfP.net
わたし、太陽礼拝ってレッスンでは聞いたことなくて、
ネットで調べて知ったわ。
調べたら、ひとつひとつのポーズは『あー、あのレッスンで習ったポーズかぁ』って
感じだけど。

25 :Yogi:2016/12/17(土) 08:30:29.65 ID:BWEV2Rja.net
>>24
へー、そうなんですか。
そういえば「太陽礼拝」という言葉を聞くのはパワーヨガのレッスンだけかもしれません。

26 :Yogi:2016/12/17(土) 10:39:21.64 ID:pYlWkUA4.net
ヨガベーシックでも言われるよ>太陽礼拝

27 :Yogi:2016/12/17(土) 12:30:28.11 ID:YImNH9D/.net
ハタヨガでも言ってた気がする

28 :Yogi:2016/12/17(土) 16:57:42.22 ID:Bb2gDh4C.net
ヨガって瞑想をしやすくするための下準備ですからね。
最終的に、瞑想のみで何十年も山にはいる修行僧を目指しましょう…

片岡鶴太郎もヨガでガリガリだよね。野菜とか木ノ実など1日1食。毎朝7時間のヨガと瞑想みたい。

29 :Yogi:2016/12/17(土) 19:01:28.15 ID:LVGoTx7I.net
本人はそれで125歳まで生きたいみたいだけど、そんな生活で生きてもって普通は思うよね

30 :Yogi:2016/12/17(土) 22:23:22.49 ID:r2FWgNXg.net
話が変わりますが...

YFAのアームバランスのポーズ、お名前わかるかたいらっしゃいますか?

31 :Yogi:2016/12/17(土) 23:33:35.21 ID:IqFt17ES.net
>>30
ヨガジャーナルに全てのポーズありますよ
http://yogajo.jp/pose/lists/2/3.html

32 :Yogi:2016/12/18(日) 10:00:14.39 ID:87uqzwgs.net
12周年のクーポンでもらえるって
期間違いで2回もらえるってこと?
バースデーのオイルもだけど
もらってる人全然見てなくて
カウンターでお願いするの躊躇してる

33 :Yogi:2016/12/18(日) 10:37:37.24 ID:CVIxJuV2.net
>>32
うちの店舗は受付時にプレゼントしてますって全員に言ってたよ。継続期間も確認しないで手当たり次第に言ってるから帰りに対象外でしたって言われて腹立った。

34 :Yogi:2016/12/18(日) 17:32:09.16 ID:qY3qJllp.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co169496
12月12日 23時09分頃
放送経過時間
3時間47分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

35 :Yogi:2016/12/18(日) 18:51:11.04 ID:S9S3SxSE.net
>>32
今月の分、昨日もらいましたー。
受付の隅にテスターが置いてあって、決めたら商品カードと会員証を受付で渡して…2800円相当のオイルをいただきました。そうしたら、会員ページのクーポン欄に書いてあった表示がなくなりましたよ。

36 :Yogi:2016/12/18(日) 19:41:43.12 ID:AIUnDHSn.net
>>32
うちも何の告知もなかったけど、帰りにちょうど他に人がいなかったからお願いしちゃったよ
店舗によって違うのやめて欲しい

37 :Yogi:2016/12/18(日) 21:26:28.12 ID:WLUE7AB8.net
どなたか教えて下さいませ。
マンスリーライトフルの会員で、
登録店舗以外のレッスンを受ける場合に必要な料金は、
レッスン時に現金で払うのか、
それとも口座振替時に合算されて引き落とされるのでしょうか?

38 :Yogi:2016/12/18(日) 22:04:57.55 ID:53CBji31.net
>>37
店舗で受付する時に、現金で支払いです。
店舗によって400円、600円、900円と料金が違うので、HPで調べて下さいね

39 :Yogi:2016/12/18(日) 22:50:16.21 ID:87uqzwgs.net
>>33>>35-36
ありがとう
次回勇気だして行ってみる

40 :Yogi:2016/12/19(月) 04:43:55.57 ID:nWUPMNkF.net
大洋礼拝が新興宗教?なんて言ってる人は一昨日きやがれwだね
今では横浜→DeNAだよ

41 :Yogi:2016/12/19(月) 04:51:29.44 ID:nWUPMNkF.net
>>25->>26->>27
イントラによるね
日本語/英語/サンスクリット語
にも分かれるし
英語やサンスクリット語で言われても初心者はスルーしちゃうだろね

42 :Yogi:2016/12/19(月) 06:18:33.76 ID:4QPHEpZd.net
>>40
大洋礼拝なんて言ってる人は一昨日きやがれw

43 :Yogi:2016/12/19(月) 07:01:05.44 ID:LOeCr2Y0.net
>>38
ありがとうございます!

44 :Yogi:2016/12/19(月) 12:23:27.37 ID:EJpFaJhN.net
ダウンドッグがどうもうまくならなきなーと悩んでたんだけど今日ラグ忘れてマットでやったらバッチリ決まった
ラグが滑ってたのね…気づけよ自分…

45 :Yogi:2016/12/19(月) 12:51:33.95 ID:AQev5egU.net
マットすべるよね
バスタオルでもすべることあったけど体重を足の方にかけて腹に力入れたらなんとなく安定してる

46 :Yogi:2016/12/19(月) 12:52:28.98 ID:AQev5egU.net
あ、ごめん>>44はラグが滑ってるのか

47 :Yogi:2016/12/19(月) 16:46:04.29 ID:ZIwsgdjl.net
10人いないぐらいの空いてるレッスンなのに、わざわざ人に近い狭いところに入り込んで来る人なんなんだろう。場所にこだわりでもあるのかな。
もっと空いてるところ行けばいいのに……
そのせいで先にいた印守ってる人が別の場所に移動しててなんかかわいそうだった。

48 :Yogi:2016/12/19(月) 16:48:55.82 ID:kD4nmTVu.net
>>47
あるある。
エクササイズ系のマット使わないレッスンで遅く来たから端っこだったはずなのに、水を飲むタイミングで水飲んで戻ったら私のいた場所に立たれた時は困った。

49 :Yogi:2016/12/19(月) 20:32:27.49 ID:QbJJkReH.net
カップルでヨガするのはいいんだけど
狭いのに無理に二人で並ばれるとしんどい
男はさらに幅とるのに

50 :Yogi:2016/12/20(火) 01:24:07.92 ID:hK2eYn4f.net
狭いlavaに通うからいけないんでは?

51 :Yogi:2016/12/20(火) 04:58:03.03 ID:yXFhgpZA.net
>>50
広いlavaなんてあるんですか?
あっ、lava自体がダメって話ですかね?

52 :Yogi:2016/12/20(火) 09:12:21.66 ID:C1ibGW/O.net
通ってる幾つかの店舗、年明けに移動するイントラ多いんだけど、この辺りのエリアだけかな?関東主要私鉄沿線住宅地数店舗です〜なんか寂しい‥

53 :Yogi:2016/12/20(火) 11:39:11.84 ID:lsMf53GZ.net
未だに水素水売ってるんだな。効果がないとはっきりと証明されたのに。
群れをなして並んでる頭の弱い人達を見ると何を考えて生きているのだろうかと思ってしまう。

54 :Yogi:2016/12/20(火) 11:40:42.75 ID:lsMf53GZ.net
相変わらず豚ブスババアの3Bが8割を占めるな。

55 :Yogi:2016/12/20(火) 12:12:59.39 ID:tKcrOm0c.net
>>52
県内に一店舗しかない地域だから移動はほとんどないよ
やっぱり都会だとそういうのあると寂しいね

56 :Yogi:2016/12/20(火) 13:43:26.66 ID:OJeXHroc.net
私はメイン店舗の負荷高い系のクラスをよくやるイントラが苦手だから早く異動してほしい
言い間違え、ポーズ忘れとかが多くてヤダ

57 :Yogi:2016/12/20(火) 13:52:14.50 ID:Hb1+3q8f.net
>>55
うちのインストラクターは県内一店舗しかないエリアに異動になったよ
引越しは年明けにするらしいけど新年早々に大変そうだ

58 :Yogi:2016/12/20(火) 16:29:33.06 ID:Robo4tPj.net
毎回毎回帰り際に水素サプリゴリ押しいらんわw

59 :Yogi:2016/12/20(火) 22:55:14.55 ID:x2yCOYlA.net
マット位置の目印、なんでナナメに被る位置に二重にバミってんだろね?
それと左右真横に並ばれたら接触して窮屈な位置の真横にもバミってて意味不明。
そういう横ならびの列がかぶりながら4列、というスタジオばかり。
マーキングぶん人数は、位置が被ってるしでムダに定員以上ぶんあるし。
スタジオを定員数ジャストで前後左右ズラシながらカブリなしでマーキングすべき。

60 :Yogi:2016/12/20(火) 23:08:37.81 ID:WUFkwAy/.net
>>59
アンケートにかいてー!
私は書いてみたら変わったよ

61 :Yogi:2016/12/20(火) 23:08:55.73 ID:x2yCOYlA.net
>>47-49
全部あるあるw
レッスン開始直前直後に入って来たくせに
混みあってる場所に割り込んでマット敷く人は大概
血液B型というKY人種wということであきらめて許してあげようwwwww

62 :Yogi:2016/12/20(火) 23:30:27.36 ID:PIYDGIvz.net
メイン店舗のバミリは隣同士も前後にずれるように貼られてるから完全に満員でも印通りに敷けばカブらないし、普段から基本的に守ってる人が多いからいいんだけど……
サブ店舗が斜めとカブってるし、この前常連らしきおばさん達も「ちゃんと引いてもカブっちゃうしねぇ〜〜」って話しながら印無視してた。
やっぱアンケート書こうかな〜

63 :Yogi:2016/12/20(火) 23:35:12.64 ID:rStLFmCV.net
>>51
つい通いやすいところ行っちゃうけど、たまに別店舗行くと、ゆったりしすぎてて驚愕することあるよ。

64 :Yogi:2016/12/20(火) 23:42:40.94 ID:XPiRe0ob.net
自分は地元の店舗1店しか通ってなかったので
12周年のイベントで他店に初めて行って、
すんごいビックリしたよ!
広いし、光スタジオで天井が高くて気分良かった!
広いスタジオ、うらやましいなあ〜。

65 :Yogi:2016/12/21(水) 01:43:07.07 ID:WundREC4.net
最後のナマステ前に水素サプリの営業トークするのは勘弁してほしい
1時間動いて汗かいたのはなんだったんだって感じで醒める

66 :Yogi:2016/12/21(水) 01:45:04.97 ID:dOTa6dT/.net
>>60
レッスン受けたらアンケートのお願いメールがくるのがうざい
アンケートにメールがうざいって書いたけど変わらないよ(´д`|||)
配信停止とかできないのかな?

67 :Yogi:2016/12/21(水) 07:47:46.22 ID:qFnlVMTz.net
煽りやステマ抜きで、水素水サプリに効果感じた方、感想聞かせてくださいませ。

68 :Yogi:2016/12/21(水) 08:09:23.88 ID:1lkrErCU.net
バミるの意味がわからなくてぐぐった

いつも田舎のメイン店舗で滅多に満員にならないけど、仕事帰りにサブの店舗行ったら超満員でキレイに市松模様にマットが並んでてすげーwって思った
水素サプリはこの間目の前で2万出して買ってる人を見てびっくりした
たまにレッスン前に一粒ずつ配ってるけど全然効果わからないから買って毎日飲んでる人に感想聞きたい

69 :Yogi:2016/12/21(水) 08:12:55.09 ID:jemGlq9q.net
>>67

サンプルを飲んだ次の日は、トイレが近い気がする。
いいのか悪いのか分からないけど。

70 :Yogi:2016/12/21(水) 10:38:57.38 ID:fh4Y0Z2q.net
>>67
去年半額で売ってたときに水素サプリ買ったけど寝る前に2錠飲んでたら起きるのが楽になった気がする
あくまでも個人の感想で

71 :Yogi:2016/12/21(水) 10:56:23.85 ID:vr2hADmN.net
>>67
寝る前に2粒飲むと翌日寝起きが違います。
起きてから、すぐ行動起こせるというか

50代というのもあってか、レッスンから帰宅(夜の場合)したら何もする気が起こらない位、疲れていた時期がありましたが、水素美人飲みだしてから、それもなくなりました。
個人差もあるし、本当に水素美人のせいかはわかりませんが、サプリはそれしか飲んでないのでわかりません(^^;;

72 :Yogi:2016/12/21(水) 12:04:42.34 ID:8X9Es2DK.net
>>67
ヨガ前に飲むと汗をかきやすい。
余分な水分が外に出てる気はする。
でもむくみ解消してるかはわからない。
その程度しか効果感じない。

>>69
もらったサプリが溜まったので、昨日3粒まとめて飲んだら今日トイレがめちゃくちゃ近くて仕事に支障が出てる…
69読んで納得した

73 :Yogi:2016/12/21(水) 12:06:02.91 ID:xkl1S8T7.net
プラセボはなかなかあなどれないと思うよ

風邪のひきはじめに風邪薬飲んだら治ったという人は正直うらやましい

プラセボを馬鹿にする人間は不幸だよね

74 :Yogi:2016/12/21(水) 12:42:04.95 ID:uYGySJ5t.net
プラセボって、薬効成分は全くない偽薬が
本来の意味では?
風邪薬はちゃんと風邪薬なのだと思うが

水素美人はサプリだから薬効はないから
プラセボのうちに入るとは言えるがw

75 :Yogi:2016/12/21(水) 13:06:47.92 ID:WundREC4.net
物販の売り上げって個人のインセンティブになるのかな?
レッスン中もセールストークするガツガツした人と何にも言ってこないさっぱりした人の落差が激しい

76 :Yogi:2016/12/21(水) 13:17:02.22 ID:lzXqm2j2.net
帰り際、この受付が
セールストークで埋まってると
残りの1人はさらっと帰してくれるよ
その人も埋まったら受付できなくなるから
いちいち狙うのめんどいし
捕まってる人には申し訳ないけど

77 :Yogi:2016/12/21(水) 14:06:51.91 ID:v3Uh6kvY.net
水素水カプセルのプラセボ期待してるなら、同じ商品をネットで安く買った方が賢いのでは?
でもあまり飲みすぎると結石とかできそうな成分だけども

78 :Yogi:2016/12/21(水) 14:19:02.93 ID:kWwmutyM.net
水素美人=牡蠣殻パウダー

79 :Yogi:2016/12/21(水) 14:56:06.09 ID:xJASJKt8.net
>>74
市販のは症状を抑える薬を混ぜてるだけで
風邪に効く薬はないのよ

80 :Yogi:2016/12/21(水) 16:02:54.03 ID:U/MBT0vX.net
>>58
この地獄を毎回適当に笑って逃げてるけど。安いでしょって言われてもねぇ…普通にマッタリとヨガしたいだけなのに。

81 :Yogi:2016/12/21(水) 17:09:04.41 ID:cJScxCDF.net
>>79
んー、
プラセボは
ラムネ食べて風邪治るみたいな?ことよ

風邪薬は薬だからねぇ

82 :Yogi:2016/12/21(水) 18:00:38.47 ID:4NL5har7.net
>>79
ウイルスに効く薬はないからあれは偽薬といいたいのかもしれないけど
悩んでる症状がおさまったら治ったと思ってもおかしくないと思うんだけど…

83 :Yogi:2016/12/21(水) 19:49:09.78 ID:Cl6lLY5A.net
風邪薬やプラセボの話なんてどうでもいいよ

84 :Yogi:2016/12/21(水) 19:56:10.50 ID:v8gebyd1.net
今日レッスン後にヨガマット盗まれたんだけど、こんな事ってあるのね

85 :Yogi:2016/12/21(水) 20:26:05.34 ID:JXyHensS.net
間違われたんじゃなくて?

86 :Yogi:2016/12/21(水) 20:41:29.05 ID:i6PJmg2Z.net
どうやって盗まれたの?

87 :Yogi:2016/12/21(水) 20:45:13.03 ID:ToDenq5z.net
更衣室でってこと?

88 :Yogi:2016/12/21(水) 20:48:44.80 ID:v8gebyd1.net
>>85
店舗側が色々調べてくれてるけど、間違えた人居ないって言ってるから盗まれたと思われる。

>>86
レッスン後更衣室で目を離した隙に無くなってた。

89 :Yogi:2016/12/21(水) 20:53:13.69 ID:IVlTIbBy.net
ラバってカメラついてないの?
今時、どんな店でもカメラってあるのかなーって思うのだけど。女性だけでほぼ裸でウロウロしてる空間、防犯意識ってどーなの??

90 :Yogi:2016/12/21(水) 22:19:05.25 ID:mptVUbDI.net
入り口にカメラついててもよいけどね。現金置いてるしね。

91 :Yogi:2016/12/21(水) 22:23:36.97 ID:/WxzYbSx.net
いくら臭いマットでもきちんと手元におかなあかんね。もしくは大きく名前書くとか。
高いマットならかわいそう…以後みなさま気をつけましょう…

92 :Yogi:2016/12/21(水) 22:27:30.94 ID:13vHaf+I.net
今日ちょうど「会員様が財布を紛失されました!見かけた方いらっしゃいませんか?」
と財布の画像入りでデカデカとポスターみたいの貼ってるのを見たわ。
もちろん盗むやつが1番悪いとしても、自己責任で気をつけなきゃだし、店側にも対策がんばってほしいよね。
というか、好きでヨガ通ってる人にそんな悪人がいるとは思いたくなかったわ。

93 :Yogi:2016/12/21(水) 22:53:00.44 ID:8l0k27nS.net
どんなに高いマットでも、人のもの盗ってどうするんだろう。普通に使うのかな……

マットに限らず、ちょっと離れる時にロッカー閉めない人とかいるけど、危ないよね。盗る人が1番悪いけど、あの時気をつけてれば……って後悔しても遅いのに。

94 :Yogi:2016/12/21(水) 22:58:09.46 ID:qFnlVMTz.net
67です。
みなさん、感想ありがとうございます!

95 :Yogi:2016/12/21(水) 23:18:24.47 ID:lzXqm2j2.net
手癖の悪い人っているよね
私も化粧ポーチ盗まれました。
置き忘れたのが悪いんだけど
ちょっとしたブランドものだったからか
お店離れて5分の間にもう盗られてた。
物騒だから気を付けましょ。

96 :Yogi:2016/12/21(水) 23:21:22.21 ID:lzXqm2j2.net
皆さんはヨガ納め何レッスンですか??
ヨガ初めはも決めてる方いたら教えて下さい!
そういや、スケジュール出ないですね

97 :Yogi:2016/12/22(木) 00:21:35.98 ID:6oyt7VFm.net
納めは108回
始めは考えてないけどいつも出てるののスケジュール次第かな

98 :Yogi:2016/12/22(木) 00:37:56.87 ID:yfi0N7Z2.net
>>89
裸でウロウロしてる空間に死角ないくらいにカメラついてたらその方が怖いかも
流出しそう

99 :Yogi:2016/12/22(木) 01:52:43.07 ID:qYcftGjm.net
10年前にくらべたら中韓を筆頭に、東南アジアや南米とかからの
外国人の比率が増えてます。民族差別でもなんでもなく
統計的な事実として、日本人よりも外国籍の人の犯罪率のほうが
断然高いのです。日本人なら臭いしキモいと思う他人のマットも
買うよりマシと考える外国人が増えてるということです。
労働力が安あがりになる移民推進政策には大反対です。
おのずと日本人の賃金も下がることになるからです。
以下でこのレスに違を唱える人は外人としての自己紹介乙

100 :Yogi:2016/12/22(木) 07:33:44.94 ID:aaVHiDeG.net
私も化粧ポーチ盗まれたことあるよ
人のマットとか化粧ぽーたた

101 :Yogi:2016/12/22(木) 07:35:16.65 ID:aaVHiDeG.net
ぽーたたって・・・申し訳ありません

ポーチ盗んでどうするんだろうとは思いますが
更衣室だしカメラは難しいですよね

102 :Yogi:2016/12/22(木) 07:51:46.75 ID:e5vbERFN.net
シャワーから出てきたらベンチに誰かのマットが放置されてて、その横に着替えとかタオルとか置いて着替えてたら持ち主が出てきて舌打ちしながらマットを回収していった
自分が置いていったくせに舌打ちかよ…誰も盗まねーよ、と思ったが、盗む人もいるのね

103 :Yogi:2016/12/22(木) 09:29:51.98 ID:aWgx8yXk.net
プラセボだろうなーと思いながら飲んでるけど、お酒飲んだ日は特に朝の目覚めが違うので、結果続けてる。

104 :Yogi:2016/12/22(木) 09:30:38.87 ID:aWgx8yXk.net
>>103
あ、水素サプリのことです。

105 :Yogi:2016/12/22(木) 09:31:04.84 ID:sA5fQiy+.net
>>102
その舌打ちは何の舌打ちなのだろう。
横でも置くなってことだとしたら怖いな。

殺伐とした店舗怖いから最近は空いてる店舗ばかりいってるけど、混んでるからといって殺伐としてるわけでもないんだよな…某高級住宅街の店舗は混んでるけどみんな感じいいもん。

106 :Yogi:2016/12/22(木) 10:04:34.00 ID:RwqiSsAZ.net
私が良く行く店舗でも、レッスン後にベンチ全体にマット置いて、そのままシャワー浴びに行ってる奴がいる。
シャワーや着替えの間に乾かしておきたいんだろうけど、ベンチに荷物置きたい時困るよね。

なぜか、スタジオに行く時間帯が同じでその光景をよく見る。今度見かけたらご意見箱に投稿するわ。

私はスタジオに行く前に、近くのパチンコ屋のコインロッカー(500円玉入れて返却されるやつ)に貴重品入れて、荷物は最小限で行くようにしてる。

107 :Yogi:2016/12/22(木) 10:28:50.19 ID:i2sxjhhb.net
自演工作員が風邪ひいたら、書き込みゼロ。w

108 :Yogi:2016/12/22(木) 12:15:22.98 ID:GCsFoKth.net
今月に入ってからマットをロッカーにしまってからシャワーに行って下さいねって
レッスン終わりにIRが言うようになった
盗難のせいなのか、マナーが悪い人がいて苦情あったせいなのかは分からないけど

109 :Yogi:2016/12/22(木) 12:36:13.39 ID:X2fs5IsL.net
毎日、仕事帰りの夜ラバへ通えてたのに、おじいさんの介護と病院の送り迎えで
ほとんど通えなくなって、辞めようか悩んでいます。

110 :Yogi:2016/12/22(木) 12:38:22.44 ID:X2fs5IsL.net
ちなみに、週三回なんとか通ってます。

111 :Yogi:2016/12/22(木) 13:24:25.76 ID:7/fsaNPl.net
>>110
介護お疲れ様です。
大変ですね。
今の状態で週3個で行けるのであれば、月4回のコースとかどうですか?

私は病院の付き添いが多いのですが、ヨガやるとその時間は集中できるので、リフレッシュできます。
義母と実母だけですが、見るのが私だけなので介護になればどうなるのかな?と思いつつ、今はヨガでリフレッシュできるので感謝しています。

112 :Yogi:2016/12/22(木) 15:33:33.77 ID:uj9ncLhW.net
>>110
週3回通ってるなら全然okでないでしょうか?
週2でも月8回くらいだしー。気分転換はした方が良いですよー

113 :Yogi:2016/12/22(木) 15:36:20.51 ID:RwqiSsAZ.net
1月からのスケジュール確認したら、いちばん好きなイントラが移動になったようで、メニューになかった。
ショック〜。

114 :Yogi:2016/12/22(木) 16:04:45.76 ID:tAXK7dV/.net
私は入会して1年ちょっとですが、平均すると週3回通っている感じです。
だから「週3回しか通えないから辞めようか悩む」ということに驚きました。
みなさん、そんなに頻繁に通っているのですか?

115 :Yogi:2016/12/22(木) 16:38:51.96 ID:p3vMtdIj.net
通いはじめの頃は変に気合い入れてて週4絶対行くことにしてたけどメイン店変えたり仕事忙しくなったりで今は週2〜3くらいに落ち着いてる
継続2年半

116 :Yogi:2016/12/22(木) 18:06:53.26 ID:KO11T/QJ.net
>>112

昔あった回数券、復活してほしいですね。
あれ、意外と使いやすくてよかった

117 :Yogi:2016/12/22(木) 18:20:45.58 ID:GCsFoKth.net
頑張って通って週3だけど多い方だと思ってた
普段は週2
回数券が2900円くらいだから、週2でも充分お釣りがくるよね

118 :Yogi:2016/12/22(木) 19:22:57.03 ID:ozGGlLqQ.net
好きなイントラのレッスン選んで通い詰めた結果、時間や体調的に厳しくても、その人以外のレッスン選ぶことが難しくなってしまって‥その人いるのに、違う人のレッスン選ぶの失礼でしょ‥来月好きなイントラ移動。悲しいけどほっとしてる‥

119 :Yogi:2016/12/22(木) 19:47:05.35 ID:6oyt7VFm.net
まったく同じ時間に同じプログラムが同時にあるってわけでもないのに失礼とか思わないと思う

120 :Yogi:2016/12/22(木) 19:57:05.66 ID:ozGGlLqQ.net
けど。受けなかったら、用事だった?とか聞かれると、段々しんどくなってはきてた。

121 :Yogi:2016/12/22(木) 20:07:22.96 ID:ZCu6dca0.net
>>118
誰もあんたを気にしてないから。

122 :Yogi:2016/12/22(木) 20:10:13.31 ID:ozGGlLqQ.net
ここ界隈だと、ちょい名の知れた人間なんよー、悪いけど。アタシ。

123 :Yogi:2016/12/22(木) 20:10:57.20 ID:cJKYw+n9.net
>>120
それは重いね

124 :Yogi:2016/12/22(木) 20:11:47.15 ID:cJKYw+n9.net
しまった変な人にレスしてしまった

125 :Yogi:2016/12/22(木) 21:21:37.20 ID:ozGGlLqQ.net
レスありがとう。私ノーマルよ。ウザいレス入れくるやつがいたから、軽ーく虚言いれといただけ。けどこれ以上はあなたも気持ち悪いだろうから、もう去りまーす。

126 :Yogi:2016/12/22(木) 21:26:52.23 ID:KO11T/QJ.net
この時期、特に今年はカレンダー的に
独り身は寂しか…って思ってたけど
キャン待ち20人超あって、
ちょっとホッとした笑

127 :Yogi:2016/12/22(木) 21:34:18.24 ID:0P8yy18+.net
>>125
逝きなさい

128 :Yogi:2016/12/22(木) 22:26:53.94 ID:I8al9MoN.net
毎月新しいスケジュールみて、好きなイントラさんが新しい種類のレッスン増えてると嬉しくなる
1つ増やすのがかなり大変と知り合いでイントラしてる人に聞いてから尚更

129 :Yogi:2016/12/23(金) 00:31:41.39 ID:Rp9ZyMyJ.net
いい加減飽きてきたころの1月は三大祭りだった。やめたい

130 :Yogi:2016/12/23(金) 00:47:57.42 ID:C9FTVl/1.net
>>116
私も昔回数券派でした。今は、週4-5なのでマンスリーOKだけど、当時は育児に手一杯だったから、全店使えて週1-2で通うにはとても便利でした。LAVA歴12年目。

131 :Yogi:2016/12/23(金) 03:14:15.04 ID:LQJrBK1T.net
>>122
名の知れた姉さん。いつかお会いしたいわ
ごきげんよう

132 :Yogi:2016/12/23(金) 07:22:57.51 ID:ixCcGh3h.net
1月のプログラム、異動による減員のためか、同じインストラクターさんによる3レッスン連続の日ばっかりになってた。
しかも30分刻み。
今までは多くても2レッスン連続だったし、さすがにこれはインストラクターさんが気の毒すぎる。
他の店舗を知らないのですが、これって普通ですか?

133 :Yogi:2016/12/23(金) 07:53:24.19 ID:8lmE1dy0.net
>>122
いつの時代の人間?w
きっとすごーいおばさんなんだろな

134 :Yogi:2016/12/23(金) 07:57:03.69 ID:z4q4blpU.net
>>132
いつもではないけど、イントラの人数足りない時は3連続レッスンしてるイントラいるよ。

135 :Yogi:2016/12/23(金) 09:07:51.63 ID:2ad4j0V5.net
>>132
レッスンは本数での歩合らしいから大丈夫じゃないですかね。

136 :Yogi:2016/12/23(金) 09:27:14.59 ID:2hcL/781.net
業務委託なら1レッスン5,000〜10,000円らしいから結構よいよね。

137 :Yogi:2016/12/23(金) 11:01:04.81 ID:gI6n/H9S.net
そうやってイントラが減らされるのはそこの売上が少ないからなのかな

メインは混んでるけど回数来てる人が多くて、実は実質の人数がそうでもなかったらどうしよう

138 :Yogi:2016/12/23(金) 14:39:20.98 ID:uq1PJqGT.net
今月の12周年の特別レッスンたくさんあったのはよかったなぁ。来月の予定でたけど、しょぼく見えてしまう。
今月みたいな形に毎月すればいいのに

139 :Yogi:2016/12/23(金) 15:20:51.31 ID:YnNhEDVC.net
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

140 :Yogi:2016/12/23(金) 16:42:16.18 ID:F8l9FY7L.net
胸とお腹をつける前屈がすごく苦手
太腿の前がぷるぷるして力が抜けない・・・
何かコツとかありますか?

普通の前屈は全く問題ないんですが
お尻や太腿後ろの筋肉はかなり硬めで
筋膜リリースを試してるところです
他にできそうなことがあればアドバイスお願いします

141 :Yogi:2016/12/23(金) 17:22:47.15 ID:yj7JJNUz.net
>>140
足曲げてます?思いっきり曲げてももにお腹乗せる感じで
そこからお尻を突き上げてみてください。

142 :Yogi:2016/12/23(金) 17:27:23.21 ID:4FoFuO/o.net
>>140
胸とお腹をつける前屈ってなに?

143 :Yogi:2016/12/23(金) 17:36:12.79 ID:70D0kylY.net
>>142
太陽礼拝の前屈じゃないですかね?

144 :Yogi:2016/12/23(金) 17:53:56.45 ID:3aXXE6l6.net
前屈やって太腿の裏がプルプルは効いてるってことだろうけど
前がプルプルするのは腿裏が固いからとかそういうの関係なく
体勢自体が違う気がするなあ
マニュアル以外のアドバイスも逐次はさみながらやってくれるイントラさんだと
今どこに力入ってるのが正解か言ってくれたりしてわかりやすいよね

145 :Yogi:2016/12/23(金) 18:55:38.61 ID:Pv71Irzp.net
行く度に室温と湿度が違う…
室温も湿度も高いと強度弱くてもヘロヘロになるね

146 :Yogi:2016/12/23(金) 19:00:26.99 ID:WrsmSYvS.net
リンパのあとはあつい

147 :Yogi:2016/12/23(金) 19:40:34.32 ID:ZFJ2DrVa.net
>>143
あれは腿とお腹をつけろって言われるんじゃないっけ?
膝曲げてもいいよね?

148 :Yogi:2016/12/23(金) 20:00:24.37 ID:c91HQro6.net
>>147
そうですね。
イントラさんは、膝曲げて太ももとお腹つけて下さいと言われますけどね

149 :Yogi:2016/12/23(金) 20:01:24.28 ID:ZZQZ+GVm.net
>>145
朝イチのレッスンは温度も湿度も上がってなくて汗かけないけど
ラストのレッスンは温度も湿度も上がっててしんどい(´д`|||)

150 :Yogi:2016/12/23(金) 22:10:56.74 ID:hI0Jh3Gu.net
ラバですごく素敵なイントラさんに出逢えました。感謝!

151 :Yogi:2016/12/23(金) 23:20:08.01 ID:qa0k83mr.net
>>150
いいですねヽ(*´▽)ノ♪
どこの店舗だろ〜

152 :Yogi:2016/12/23(金) 23:45:07.50 ID:z4q4blpU.net
1月27は新年会でもやるのか、横浜市内の店舗は休みが多い。
店休日が金曜日以外の店舗が休みにしてるから、金曜日店休日の店舗に合わせたのかも。

153 :Yogi:2016/12/24(土) 01:54:13.53 ID:RuY4I2WO.net
あれじゃない?会報にのってる集まり。決起集会みたいなやつ。

154 :Yogi:2016/12/24(土) 10:05:07.16 ID:fHuJdLqM.net
会報って、27日から配布なのに、もう読めるの?
ホームページの電子版も確認したけど、まだ秋の22号になってるし。

155 :Yogi:2016/12/24(土) 10:39:51.34 ID:Umu0R8wa.net
>>154のレス読んで、HPでLAVA Lifeのバックナンバーをざっと見てたら、結構面白いね。
まだ最初の3号くらいだけだけど、プログラムの開発エピソードとか、ポーズの解説とか載っている。
このお正月休みで時間がある時に全部読んでみようと思った。ソノマエニオオソウジシナクッチャ…

156 :Yogi:2016/12/24(土) 20:46:56.37 ID:mXFOouG1.net
家でも厚着で身体が縮こまるこの時期、キャミとレギンスで過ごせる空間と時間があるだけでもありがたみを感じる
行き帰りは辛いけど

157 :Yogi:2016/12/24(土) 22:14:14.54 ID:WIanOuIC.net
FSDで斜め前の人がポジションからズレまくりでどんどん迫ってきてぶつかるし、後ろが壁でもう避けきれなくて少し前に行ってくださいって言っちゃった
休憩の時にさっきはすみません壁がってフォローはしたけど、言う方も気分が良くないね

158 :Yogi:2016/12/24(土) 23:41:02.11 ID:fHuJdLqM.net
>>157
そういうのは言って当然。
一生懸命なのはいいんだけど、特にエクサ系とかの、位置が関係ないレッスンは没頭する余り、人様の邪魔になっているのに気が付かないおめでたい奴がいるから。
きつい言い方さえしなければ言っていいよ。
私も、FSDの時に注意した事あるし。

159 :Yogi:2016/12/25(日) 00:00:09.69 ID:cvwaKYJa.net
>>158
FS.特にディスコは、初めての人は一列目にいるけど、一列目が意外とIR見えなくてずりずりと後ろに下がってきますよね笑

160 :Yogi:2016/12/25(日) 01:11:17.77 ID:p5yoEANW.net
エクサを本気でしたいなら
スポクラいけや
ぐだぐだ言われてもヨガスタジオだし
平和によろしく

161 :Yogi:2016/12/25(日) 01:21:17.26 ID:UlTOiT1D.net
お水どうしてますか?
水素水マンスリーですか?

162 :Yogi:2016/12/25(日) 06:14:34.60 ID:bUOBwI4P.net
元々効能云々より水持って行くの重いからと思って入ったんだけど
汲むのに並んだり容器洗ったりがめんどくさくなってきた
容器もヘタってきたし
今までも基本家の浄水かペットの水500を1〜2本で週3〜4回だったから
値段的に考えて2月からやめようと決めたばかり

163 :Yogi:2016/12/25(日) 07:27:16.54 ID:lPsTMY5O.net
私はペットボトル派なのですが、水素水のキャップの音(パキッ)に最初はびっくりしました。500円で容器自由なら毎月利用したいです。

164 :Yogi:2016/12/25(日) 08:00:48.41 ID:ItfdnNyd.net
ホームセンターで安く箱買いしたペットボトル持ってってる

今日が今年最後にラバ行ける日だったのに昨晩から胃腸炎っぽくてしんどい
行きたい、でも、の繰り返しで朝から悶々としてる

165 :Yogi:2016/12/25(日) 08:51:01.21 ID:7D3ukzCB.net
胃腸炎なんて迷惑だからやめて

166 :Yogi:2016/12/25(日) 13:02:34.81 ID:tIPCGcwy.net
https://www.2ch.net/

167 :Yogi:2016/12/25(日) 13:05:32.87 ID:tIPCGcwy.net
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

168 :Yogi:2016/12/25(日) 13:39:13.64 ID:grrWSaYY.net
ほんと。ノロだったら伝染されでもしたら、はなはだ迷惑。

169 :Yogi:2016/12/25(日) 14:17:10.55 ID:Mi7muFju.net
久しぶりに強烈なワキガの方が近くにいた。体質だし仕方ないとはいえつらかったなぁ
鼻から吸ってーという指示がつらい

170 :Yogi:2016/12/25(日) 14:37:29.72 ID:lPsTMY5O.net
初歩的な質問で申し訳ないのですが、現在フリーフルなのですが、無駄キャンセルは2回までなら翌月の予約できる数は変更ありませんか?3回目からペナルティかかるんですかね?

171 :Yogi:2016/12/25(日) 14:47:48.85 ID:MXD+mlLm.net
隣の男の鼻息が吸うのもはくのもうるさすぎた

172 :Yogi:2016/12/25(日) 15:21:54.12 ID:VS5HYsQa.net
>>170
私は2回目でアウトだった。

173 :Yogi:2016/12/25(日) 15:25:44.73 ID:lPsTMY5O.net
>>172
ありがとうございます!私もアウトですわ。
キャンセル待ちの繰り上げ予約確定を見逃してしまってました。。

174 :Yogi:2016/12/25(日) 15:29:06.64 ID:VS5HYsQa.net
>>173
私も入会したばかりの頃に、
キャンセル待ちの繰り上げが来ていたのに気づかず…のせいでした。

175 :Yogi:2016/12/25(日) 15:50:05.02 ID:grrWSaYY.net
>>170
だから、無断キャンセルペプナルティー無しは、実質1回まで。
2回やらかすと、次回から1予約のみ。

>>171
私もそれが嫌だしうざいから、男女共用スタジオには行かなくなった。
おっさんの方が、マットの印守らなかったりとマナー悪いし。

176 :Yogi:2016/12/25(日) 18:03:52.48 ID:/F4E0RrE.net
11月からホットヨガを始めて週5〜6回行ってます。
今まで28日前後できていた生理が約3週間遅れてますがそんな方いらっしゃいますか?
ちなみに体重は2キロくらい落ち、腹筋がつきました。
強度2のレッスンも自分にはキツイです。
急に腹筋を使うようになったからかな、と思っているのですが。

177 :Yogi:2016/12/25(日) 18:24:08.64 ID:XluOIhIk.net
妊娠検査薬を

178 :Yogi:2016/12/25(日) 18:28:13.77 ID:/F4E0RrE.net
177
回答ありがとうございます
妊娠の心配はありません

179 :Yogi:2016/12/25(日) 20:39:48.40 ID:RIRY1fhf.net
週3で通ってて、生理も正常
腹筋ほとんどないけど強度2はそんなにきつくないです。
ヨガベーシックくらいですよね?
少し休んだ方がいいんじゃないんでしょうか

180 :Yogi:2016/12/25(日) 21:25:12.85 ID:/F4E0RrE.net
179
ありがとうございます
今までの週4日の運動+ヨガなので身体にはきついのかもしれませんね。
冷え性克服で始めて夜も足が暖かくなったので、少しペースを考えてみます。
年明けに来ない場合は病院いきますね。

失礼しました

181 :Yogi:2016/12/25(日) 21:49:13.83 ID:lcZDILuK.net
基礎体温つけてないの?
妊娠の心配がなくても
今からでもつけたほうがいいですよ
たぶん婦人科でも言われると思いますが・・・

182 :Yogi:2016/12/25(日) 22:11:17.12 ID:J4adkv/V.net
こないだ、ポーズとる度に、「あっぁー」「はぁーん」「ふぅーん」とあえいでる人が後ろにいて気になって仕方なかった。
まだまだ修行が足りないですね。
とは言え、もうちょっと回りの事も考えてほしいわ。。
イントラも注意こそしなかったけど、帰りに大変そうでしたけどだいじょうぶでした??って声かけてた。

183 :Yogi:2016/12/25(日) 23:23:56.17 ID:nFgrO8U1.net
周りが気になるアフォばかり

そんなん自分の気に入らない人なんてどこにでもいる

毎日愚痴ばかりの人生なんだろ〜な。

184 :Yogi:2016/12/25(日) 23:45:56.02 ID:RIRY1fhf.net
>>180
お大事にしてください
そう、基礎体温もつけた方がいいですよ
私の場合ヨガやってるとき、生理前だといつも普通に出来るポーズが出来なくなったりします
だからそれも加味しながら予約入れてます

185 :Yogi:2016/12/25(日) 23:46:12.42 ID:ItfdnNyd.net
他人のレスが気になるアフォ()

そんなん自分の気に入らないレスなんてどこにでもある

毎日sageレスばかりの人生なんだろ〜な。

186 :Yogi:2016/12/26(月) 00:30:17.21 ID:+iiC+jiO.net
181
184
ありがとうございます
基礎体温計は持っていたのでしばらく計ってみようと思います。
予定日頃に蕁麻疹がでたりしたので疲れているのかもしれません。
ヨガに行くと楽しいのですが様子を見ながら続けます

187 :Yogi:2016/12/26(月) 00:38:03.57 ID:2NBGMXew.net
>>180
さすがに今までの週4+ヨガだと、キツすぎるのかも(^^;;
まだ身体も慣れてない11月からで週5.6回というのは‥
冷え性改善したようですが、これからは冷える時期ですので、ゆったり湯船に浸かるとかもいいかもしれませんね。
休む勇気も必要ですよ(^^)

188 :Yogi:2016/12/26(月) 00:54:09.95 ID:91hdkeKB.net
>>185
胃腸炎テロ

189 :Yogi:2016/12/26(月) 00:58:15.39 ID:rWyL+sF7.net
わざわざ遡ってまでご苦労様

190 :Yogi:2016/12/26(月) 01:18:21.07 ID:byVi9n5A.net
>>182
他人と比べないようにするって意味での気にしないは大事だけど、同じ空間に変な人とかいたら気になるのは仕方ないと思う
ましてや音とかはシャットアウトしにくいし

191 :Yogi:2016/12/26(月) 01:58:55.61 ID:G7CGpVPc.net
LAVAラグめっちゃスベるんじゃあああああ!!!

192 :Yogi:2016/12/26(月) 04:32:09.48 ID:GlDbtui3.net
>>190
解決しない悩み(他人問題)を毎回書き込みされてもねー。
客はどうしようもないし。
ただ共感してほしいタイプなだけなの?

193 :Yogi:2016/12/26(月) 04:34:04.14 ID:GlDbtui3.net
lavaにいる変な人・きになる人・マナー違反な人を語るスレでもつくれば?とおもいます。

194 :Yogi:2016/12/26(月) 06:15:28.10 ID:YsrK4pwX.net
2chで何言ってんだか

195 :Yogi:2016/12/26(月) 07:02:20.41 ID:rWyL+sF7.net
192のためにあるスレではないので、気に入らないレスくらいスルーすれば?と思います

196 :Yogi:2016/12/26(月) 08:12:01.94 ID:4702z/OE.net
ラバスレなんだし、個人攻撃とかじゃなければ、別になに書いたっていいんじゃない?

便所のらくがきにそんな秩序を求められても、、、

197 :Yogi:2016/12/26(月) 08:30:03.97 ID:XlSK9uMX.net
ほんとLAVAラグすべる
他のラグはサイズ合わないしストレス

198 :Yogi:2016/12/26(月) 09:21:23.61 ID:WJQUY4GZ.net
みんなが2ちゃんでどこみてるのか知らないけど、2ちゃんならなに書いてもよいなんて発想が結構ゲスいよこのスレw

199 :Yogi:2016/12/26(月) 10:07:40.80 ID:CFiL6g+7.net
正直今日あんな客がいたとかくだらんババアの井戸端会議内容いらん。便所に落書きするくらいなら瞑想でもやっとけよ

200 :Yogi:2016/12/26(月) 10:11:17.63 ID:JqtRJikh.net
気に入らんレスはあぼんすればいいだけじゃん?単に煽りたいだけの糞野郎なんてどの板にも出没するんだから

201 :Yogi:2016/12/26(月) 10:17:26.83 ID:CFiL6g+7.net
あぼんしたいが単発IDうざいな

202 :Yogi:2016/12/26(月) 10:30:49.20 ID:Q0eTBplJ.net
lava秩序ある人専用スレでも作ったら?
私は別に周りの人への愚痴はあるあるだと思って聞いているし、書くことでストレス軽減になると思う。

203 :Yogi:2016/12/26(月) 10:55:45.15 ID:VBevypw+.net
水素水は完全否定されたわけだけど、まだここはサーバー置いて単なる水で金稼ぎしてんの?

204 :Yogi:2016/12/26(月) 11:49:05.70 ID:XiQCGoWE.net
>>202
うわぁぁ

205 :Yogi:2016/12/26(月) 12:25:20.04 ID:4702z/OE.net
>>199
お前もなー

206 :Yogi:2016/12/26(月) 13:22:35.96 ID:60kloCK2.net
昨日 108回太陽礼拝に出ました。
ラバ受講履歴を見たら丁度108回目に受けたレッスンで何だか嬉しくなりました! 自己満足です。

207 :Yogi:2016/12/26(月) 13:27:51.43 ID:6ZCb008U.net
>>203
単なる水でも行く回数によってはコンビニでミネラルウォーター買うより安いんだから
いいんじゃねって結論だったのでは

208 :Yogi:2016/12/26(月) 13:35:40.03 ID:JBdK8VIN.net
昨日108回太陽礼拝やってる店があるの?
開催する店はどの店も年内最終日にやるものかと思ってた

209 :Yogi:2016/12/26(月) 13:59:56.26 ID:tLBFKDrn.net
>>208
私のメイン店舗は最終日前日だわ。
108回太陽礼拝はちょっと興味あるんだけど、辛そうなんで躊躇してる。

210 :Yogi:2016/12/26(月) 14:13:32.46 ID:kIyjoXhY.net
同じく、108回の太陽礼拝って最後まで頑張れるかなーと躊躇してる。
参加した人の感想聞きたいな

211 :Yogi:2016/12/26(月) 14:22:24.52 ID:zSqjmmFR.net
108回は躊躇しているとキャンセル待ちになってしまって、やっぱりやりたい!と思った時には出来ない人気クラスだと思っていたのだけど、まだ空きがあるところがあるのか…
迷ったらとりあえず予約だけでもした方がいいよ!

212 :Yogi:2016/12/26(月) 14:34:50.20 ID:6ZCb008U.net
基本(イントラによる進行)は108回ノンストップだけど
途中で休んでた人もいたよ。

213 :Yogi:2016/12/26(月) 14:50:39.80 ID:tLBFKDrn.net
>>210
前スレでも話題になって、去年受けたって人が何人か書いてくれていますよ。
「苦行」とか「なんでこんなことやってるんだろう」とかのレスを読んでしまったので、
躊躇してしまいました。

214 :Yogi:2016/12/26(月) 15:06:04.69 ID:yfpv1PIp.net
>>210
意外とできちゃいましたよ。筋肉痛ハンパなかったけど達成感すごいっす。

215 :Yogi:2016/12/26(月) 17:51:42.66 ID:60kloCK2.net
206です。
出来るか不安でしたが、何とか達成出来ました! 90分でしたが、ウォーミングアップもなくいきなり太陽礼拝に入りました。54回目のダウンドッグを少し長めにとるので、その時にお水飲みました。今日は筋肉痛です(笑)

216 :Yogi:2016/12/26(月) 18:06:15.02 ID:XjzCCkRl.net
>>202
ヨガの効果なしwワロタ

217 :Yogi:2016/12/26(月) 18:13:15.75 ID:Uc3wKrqy.net
太陽礼拝は常温で108回やりたい
ホットではちょっとね〜

218 :Yogi:2016/12/26(月) 18:46:47.42 ID:53PBE7GT.net
>>216
一番ストレスたまってるのが本人っていうオチw

219 :Yogi:2016/12/26(月) 18:57:51.73 ID:qYH4eHKF.net
>>217
去年は常温でしたよん

220 :Yogi:2016/12/26(月) 19:55:36.09 ID:dQEXkIsX.net
>>217
去年、一昨年と違う店舗に行ったけれどいずれも常温でした。
最初の年はキツくていつ終わるの?!という感じで数日間は筋肉痛だったけれど、二年目はあれ?もう終わり?!で筋肉痛にもならなかった。チャトランガは1/3くらい軽減したけど。
年末の最終営業日ってこともあるけれど、108回頑張った、一年頑張ったっていう爽快感と一体感が気持ちよくて毎年でます。

221 :Yogi:2016/12/26(月) 20:59:19.76 ID:raJ0iYb9.net
>>192
毎回同じ人が書いてるわけじゃないだろうし仕方ないよね。

222 :Yogi:2016/12/26(月) 20:59:57.74 ID:raJ0iYb9.net
>>194
ほんとに

223 :Yogi:2016/12/26(月) 21:01:23.03 ID:raJ0iYb9.net
>>199
じゃあ どんな内容だったら書いていいの?

224 :Yogi:2016/12/26(月) 21:02:45.47 ID:raJ0iYb9.net
>>206
めっちゃ良いね🎵
記念になりましたね

225 :Yogi:2016/12/26(月) 21:46:42.82 ID:hOzBYosV.net
ラバでなくても108回太陽礼拝が年末にあって他の店は1回3000円くらいだったから
試しに出ようと思った。
108回もチャトランガってきついよね…チャトランガ苦手

226 :Yogi:2016/12/26(月) 21:47:45.63 ID:URhBhRlh.net
筋肉痛はどこが痛くなりますか?

227 :Yogi:2016/12/26(月) 22:06:01.56 ID:dQEXkIsX.net
>>226
太ももの裏と、二の腕が痛くなりました

228 :Yogi:2016/12/26(月) 23:26:25.21 ID:c92MfCLG.net
>>227

太ももの裏が筋肉痛??
ちょっと体験してみたい!
初めてだからどうしようか迷うけど
達成感あるなら出てみようかな…
120分クラスの方がよさそうですかね。

229 :Yogi:2016/12/26(月) 23:30:59.69 ID:c92MfCLG.net
最終日の108回見てたら
2度108回レッスンするイントラいる!
さすがに驚く!!!

230 :Yogi:2016/12/26(月) 23:37:44.04 ID:60kloCK2.net
>>224
ありがとうございます‼

231 :Yogi:2016/12/26(月) 23:41:29.04 ID:6ZCb008U.net
去年出た時はイントラは3人いた
誘導する人と数える人とあと1人はなんだっけw
それをローテーションしてたよ。
だからイントラは108回やってなかった

232 :Yogi:2016/12/26(月) 23:48:38.30 ID:c92MfCLG.net
>>231
そうなんですね!
ちゃんも誘導もしてくれるんですね。
イメージ的に、ヨーイドン!的に始まって
音に合わせて個人プレーみたいだと
思ってましたww

108回も「ルックアップ、チャトランガ」
って言うのも聞くのも大変そう…

233 :Yogi:2016/12/26(月) 23:59:09.75 ID:3j4n00tH.net
この前WSで54回やってみたけど、その後3日間胸と肩が筋肉痛になったから、108回やったら年末年始は使い物にならなくなりそうで不安w

234 :Yogi:2016/12/27(火) 00:45:59.96 ID:uePlfaAQ.net
太陽礼拝のイベントは120分のクラスと90分のクラスがある。
過去に参加された皆さんどっち派だったんですかね。

235 :Yogi:2016/12/27(火) 01:01:03.80 ID:ji2ssbTX.net
108回太陽礼拝は
ある程度なれていて筋肉付いてないと、
正月筋肉痛かもね。
ここで教えてもらった
終わったあとにウィダーのプロテイン飲んで実験してみるよ。

236 :Yogi:2016/12/27(火) 01:49:47.77 ID:Ivjr3svv.net
この前54回太陽礼拝で当日はなんか楽勝じゃんと思っていましたが
翌日ひどい太もも裏の筋肉痛になってびっくりしましたが
同じような方もいらっしゃるようですね

ももうらとは意外でした

237 :Yogi:2016/12/27(火) 05:33:12.61 ID:37L0sdVV.net
>>234
両方あるよ。
90分はせわしない。120分はダウンドッグで一息つける。

238 :Yogi:2016/12/27(火) 09:17:35.93 ID:T+p9F8+V.net
うちのイントラは一人でやって、声かけは回数だけ。「い〜ちぃ、にぃ〜、さぁ〜ん」的な。30すぎで嫌気さして、60すぎの頃意識遠のいた‥のが私の去年。

239 :Yogi:2016/12/27(火) 18:36:22.77 ID:zmGPyqIk.net
>>235
30分以内にプロテイン飲むとびっくりするくらい筋肉痛なしだよー
ふぁいとー

240 :Yogi:2016/12/27(火) 19:06:25.41 ID:Rq3NpgmL.net
108回チャイルドポーズ
手の位置や膝の開閉で
バリエーションあり

241 :Yogi:2016/12/27(火) 19:23:52.41 ID:Ycl6jrN5.net
ヒヨるなぁ…
太もも裏痛ほしいけど
忙しなくタンタンとこなすだけなら
普通のレッスンのが身になるか
でも年末締め的な区切りにはもってこいだし

242 :Yogi:2016/12/27(火) 19:29:14.67 ID:PutXQixu.net
日和る?

243 :Yogi:2016/12/27(火) 19:41:42.57 ID:n5TL/MZ6.net
淡々と同じ動きの繰り返し
が好きならよいけどねー。
飽きるし、なんか宗教団体に入った気分になるし、まだおわんないの!?って50回目くらいからずーっと思う

244 :Yogi:2016/12/27(火) 19:42:19.75 ID:loodbd7r.net
日による

245 :Yogi:2016/12/27(火) 21:04:31.90 ID:LKf/Pub5.net
前54回はやったことあるけどきつすぎて初めて無になれたよ
いつもレッスン中は他のこと考えちゃったりするから翌日背面が全部筋肉痛になったけど出てよかった

246 :Yogi:2016/12/28(水) 17:20:43.78 ID:HQB/JNuu.net
https://8card.net/p/24414370086

247 :Yogi:2016/12/28(水) 18:35:38.77 ID:bsfwPNR0.net
ホームページに、顔写真登録が必須になるって載ってた
それはいいとして、
「一人ひとりの会員様との絆を大切にするため」って理由付けが余計
普通に本人確認の為で十分なのに
マット必須の時もそうだけど、なんで変な理由付け足すんだろう

248 :Yogi:2016/12/28(水) 18:48:59.50 ID:Y7kffVBO.net
>>247
うっせーな、BBA

249 :Yogi:2016/12/28(水) 19:23:48.85 ID:q0UEIEdR.net
>>247
それは私も思った。
変な理由だと思った。

250 :Yogi:2016/12/28(水) 20:19:16.83 ID:9QqIhtOx.net
>>247
確かに変な理由付けだね。
普通に本人確認だと、今までは本人確認すらできてなかったと思われるのが嫌なのかな?

251 :Yogi:2016/12/28(水) 21:20:59.31 ID:0WzG+SJ4.net
子どもかw
まさか他人のカードでなりすます阿呆を防止するためってストレートに書けないだろ

大人なら察してあげなさい

252 :Yogi:2016/12/28(水) 22:00:44.57 ID:bj7YxYrQ.net
変な理由つけるくらいなら
ストレートになりすまし防止でいいと思うけどね

253 :Yogi:2016/12/28(水) 22:12:48.47 ID:/V851TJM.net
なりすまし!そんな悪いことしてる人いるのね
明日はLAVA納めだね

254 :Yogi:2016/12/28(水) 23:13:06.45 ID:sSXYNGH7.net
まぁ、普通は会員カードに顔写真つけるもんな

255 :Yogi:2016/12/28(水) 23:21:17.70 ID:BionLy7H.net
今日レッスン言ったけど、誰一人として
スタッフさんから写真の話なんか
出てきませんでしたよー!
いつ撮られるのかしら??って思って
サイト見たけど、ファイル重すぎません?
多くがスマホだろうに、A3ってポスター用の
データそのままあげてるのかな…ww

256 :Yogi:2016/12/28(水) 23:32:31.67 ID:52ZNUs+o.net
プレゼントのDr.タッフィーのオイル類ですが、まだ貰ってない人は勝手に種類決められて渡されるんですね。
自分の好みではないものを渡されて戸惑ってる人を見受けました。
私のメイン店舗ではテスターで好きな匂いから選ばせて貰えたたけど、最初のほうだったからかな。
皆さんどうでした?

257 :Yogi:2016/12/28(水) 23:52:30.39 ID:siOueGC9.net
>>256
初日に受付でスタッフさんが手当たり次第に声かけてましたよ。対象外の人にもね。

258 :Yogi:2016/12/29(木) 00:05:25.43 ID:+KvC60yl.net
お願いしなくても帰りのカード返却と一緒に渡されたけど
向こうで勝手に選ばれてたわ

259 :Yogi:2016/12/29(木) 04:22:01.18 ID:ghTfijte.net
渡されるだけまし!
うちのメインは
なーにもいってこないので、昨日自らいいました。

260 :Yogi:2016/12/29(木) 04:24:27.25 ID:ep2aZjbE.net
私は入会初日、帰り際にその日着てたジャケをオシャレだとほめられた
後日、入会初日らしい人が帰り際にシューズをオシャレだとほめられてるのを見た
ちなみに別の異なるイントラです
完全にマニュアル化されてそう
なんか寒気するから、そういうのはもうやめてほしい

261 :Yogi:2016/12/29(木) 08:47:07.32 ID:Rp6IzlUc.net
しょうもないオバチャンでも誉められたら無邪気に喜んでるよ
どう見ても似合ってないのにその○○可愛いとか言われて
でも、いいんじゃないそれで

262 :Yogi:2016/12/29(木) 09:42:10.21 ID:R7T6w+Dt.net
社員紛れてんのか
気色の悪いスレになったな

263 :Yogi:2016/12/29(木) 10:10:19.38 ID:YJi7Rbe9.net
太陽礼拝108回明けの今日
ウィダーのプロテインも飲んでみたけど腕と脇周辺が筋肉痛だ
脚は思ったより痛くない
チャトランガかなー
ダウンドッグも後半力んでしまったし

264 :Yogi:2016/12/29(木) 10:17:51.99 ID:tgB9udow.net
>>258
勝手に選ばれるの嫌だな…苦手なものもらっても困る。図々しいかと思ったが初日にもらって正解だった。

265 :Yogi:2016/12/29(木) 10:38:18.35 ID:XPP7FWVt.net
エクサの時はアミノバイタル(レッスン前).プロテイン(レッスン後)と摂取して、疲労溜めないように頑張ってますが....108回太陽礼拝も、そうした方がいいくらいの疲労度ですかね?ちなみに90分の方です。

266 :Yogi:2016/12/29(木) 10:42:26.14 ID:3/enMnch.net
プレゼントなんだからこっちで商品決めていいでしょって感じがイヤ。
フロントでごちゃごちゃ時間かからないようにしたいんでしょうけど。
プレゼント第2弾では勝手に決められて渡されるんだろうな。

267 :Yogi:2016/12/29(木) 10:56:51.44 ID:JiZcEg6P.net
うっさいBBAばっかだな。もう上がってる歳の癖して何気取ってるのかな?

268 :Yogi:2016/12/29(木) 11:40:05.31 ID:+NPyB8gQ.net
>>265
うん。飲んだ方が良いですよ。

269 :Yogi:2016/12/29(木) 12:41:33.58 ID:VagORSGN.net
1月からFSPの曲が変わるって
内容とか他のエクサも変わるのかはフロント大混雑で聞けなかった

270 :Yogi:2016/12/29(木) 13:48:06.12 ID:JN3Fx+Uh.net
公式HPのトップにある、ヨガ友紹介キャンペーンの対象店舗が
「アリオ鳳店を除く各店舗」とあったので、予約状況を見てみた。
今日のレッスンはすべてキャンセル待ち(最大28名)だし、
4日も結構キャンセル待ちのレッスンが多い。
今は新規会員は要らないってことか。
大阪府最南部の店舗だから、集中してしまうんだろうな。

271 :Yogi:2016/12/29(木) 15:55:17.07 ID:g5Mtn5p3.net
今年最後のレッスン終わってしまった
正月中も行きたい(>_<)

272 :Yogi:2016/12/29(木) 18:18:07.06 ID:gdzZz+Q4.net
みんな福袋買うの?

273 :Yogi:2016/12/29(木) 18:42:07.25 ID:xwzEjSLD.net
予約してたのに行きそびれちゃった…
無断キャンセルじゃないけど
昨日がLAVA最後だったから
5日も怠けることになる。

正月ヤバイな…

274 :Yogi:2016/12/29(木) 19:03:05.21 ID:s768a4Wr.net
>>256
私はハイビスカスとロトフラワーが好きなので
バースデー特典と合わせて2本選ばせてもらいました

275 :Yogi:2016/12/29(木) 19:04:33.67 ID:s768a4Wr.net
>>272
ゼリーがリニューアルするって聞いたので
ちょっと悩んでる

276 :Yogi:2016/12/29(木) 21:58:41.69 ID:POETNPqR.net
オイルのプレゼントなんて貰ってないや……

277 :Yogi:2016/12/29(木) 22:15:43.73 ID:t+J+vj/3.net
>>256
退会手続きしてる人も貰えるんだね。あまりの不公平にびっくりしたよ。

278 :Yogi:2016/12/29(木) 22:30:45.23 ID:gi7No7vf.net
>>277
>退会手続きしてる人も貰えるんだね。あまりの不公平にびっくりしたよ。

なんで?「これから」じゃなくて「これまで」に対する感謝じゃないの?
今退会手続きしていない人でも1か月後か2か月後に退会手続きするかもしれないじゃん。

279 :Yogi:2016/12/29(木) 22:40:17.20 ID:t+J+vj/3.net
>>278
休会中の人も貰えるんだよね。
でも、最近再入会したら対象外
おかしくない?

280 :Yogi:2016/12/29(木) 23:24:06.06 ID:2iNb2Ftf.net
>>269
へーそうなんだー
動きとか変わらないといいなぁ、やっと慣れて来たところなのに

281 :Yogi:2016/12/29(木) 23:31:56.13 ID:gi7No7vf.net
>>279
>最近再入会したら対象外

一旦退会してからの再入会ってこと?
それは仕方ないんじゃない?何事にも線引きは必要だし。
あらゆる人が満足する基準を定めるのは結構難しいと思う。

282 :Yogi:2016/12/30(金) 00:12:24.85 ID:ko1McFQ1.net
全然関係ないコメントですが..
夜、108回太陽礼拝受けてきました!
あれは、確かに煩悩なくなりそうですね笑

90分の方だったのですが、時間内には終わりませんでした(=゚ω゚)ノ逆に、90分だったよ!そして時間内で108回終わった!って方いらっしゃいます?

283 :Yogi:2016/12/30(金) 00:28:09.46 ID:y2m9g8WH.net
時間内に終わってクールダウンのシャバーサナも長め、
記念撮影まであったよ〜

284 :Yogi:2016/12/30(金) 00:32:51.49 ID:IR5Oxv0Q.net
あーだめだ福袋売り切れたわ

285 :Yogi:2016/12/30(金) 01:12:04.85 ID:RAk+lj+I.net
>>282

時間内に終わらないとどうなるんですか??

286 :Yogi:2016/12/30(金) 02:49:50.28 ID:ykHt0rSA.net
>>285
ただ延長するだけだよ。

287 :Yogi:2016/12/30(金) 05:36:13.90 ID:w5Od3rLm.net
>>285
ホントだ。5万円でBE-MAX6箱の福袋、確かにお得だとは思っていたけど。
開始30分ほどでもう売り切れなんだね。

288 :Yogi:2016/12/30(金) 10:56:07.33 ID:BqxSilxl.net
ビーマックスは韓国産だし、ご遠慮いたします。
ビーマックスは韓国に類似品あるでしよ?
でもそれも大腸菌が発見されたし、韓国産の食品は気をつけた方がよいよ

289 :Yogi:2016/12/30(金) 11:15:46.50 ID:QJbM2aKS.net
>>287
なにこの棒読みw
売り切れてない上に6箱にシェーカー3つもいる?

290 :Yogi:2016/12/30(金) 11:33:11.80 ID:w5Od3rLm.net
>>289
>>287を書いた時には「カートに入れる」をクリックできなかったんで
売り切れたのかと思ったんだけど、今はできるね。
別にステマのつもりはなかったんだけどな。

291 :Yogi:2016/12/30(金) 11:41:10.18 ID:bvp413il.net
lavaオンラインでlavaタンク購入を検討してます。
キャミ持ってますが 同じサイズを選択して大丈夫ですかね?
タンク着るときは 上からかぶって着ますか?ユニクロみたいに下から足を通して
着るのでしょうか?
持ってるからおられてら教えてください。

292 :Yogi:2016/12/30(金) 11:56:00.87 ID:ew+sn2bH.net
>>282 283
昨夜の108回90分楽しかった〜〜
割と楽勝で、グラッセのアシュタンガの方がきついと思う。
時間オーバーしたけど、記念撮影してカードサイズの表彰状もらったよ。メンバーカードに入ってる。

293 :Yogi:2016/12/30(金) 12:24:57.08 ID:QJbM2aKS.net
>>290
そっか、ごめん。
買ってあげて!

年末欲張ってエクサ系出まくったら全身筋肉痛だわ…FSDが特にきつかったなあ。

294 :Yogi:2016/12/30(金) 12:29:59.48 ID:jKi8qGCu.net
私が通っている店舗は108回太陽礼拝は120分だったよ。
最後の30分はクールダウンをたっぷりと。
36回×3セットで、吸って、吐いての掛け声のみでカウントはなくて今何回なのかわからなかったせいか、あっという間に108回終わった。
常温の中、じわじわと汗かいてきて、最後はだらだら。達成感あったし楽しかった。
レッスン納めにふさわしかったな。

295 :Yogi:2016/12/30(金) 12:55:26.96 ID:w5Od3rLm.net
>>293
あ、いえ。一瞬興味を持ったんだけど、商品詳細を見て韓国製だと分かって一気に買う気をなくしていましたw

296 :Yogi:2016/12/30(金) 14:40:36.78 ID:KnyZ811z.net
シャバアサナとは
✕やすらぎのポーズ
◎屍(しかばね)のポーズ
○亡骸(なきがら)のポーズ
ですからね

297 :Yogi:2016/12/30(金) 14:44:58.24 ID:KnyZ811z.net
"塀の外"のポーズではありません

298 :Yogi:2016/12/30(金) 15:02:00.99 ID:0XKwNU3H.net
108回の後のクラス受けたんだけどもんの凄い悪臭が残ってた…
いつも臭いけど尋常じゃなかった
なんであんな臭くなるんだろ
タンパク質とカビと柔道部の部室が混じり合ったみたいな匂い

299 :Yogi:2016/12/30(金) 18:05:49.54 ID:PUXD6Up/.net
>>295
韓国製やったのね(。>д<)

300 :Yogi:2016/12/30(金) 18:06:46.76 ID:PUXD6Up/.net
>>296
やすらぎのポーズだと思ってました(°Д°)

301 :Yogi:2016/12/30(金) 21:50:31.07 ID:5qL7OEVC.net
108回でました…体が痛い

302 :Yogi:2016/12/30(金) 21:59:08.29 ID:0RkydW6+.net
同じく出ました。痛いけど去年よりは軽傷のような‥
何事も経験というか、鍛錬ですね。

303 :Yogi:2016/12/30(金) 22:30:41.07 ID:wVzEfssb.net
今日行ったスポーツクラブでホットヨガのクラスが終わったら、大半が筋トレにそのまま直行してたw
受けてないけど、スポクラのだとホットの意味が違うのか?
lavaなら着替えないとまず無理ですよね!

304 :Yogi:2016/12/31(土) 06:43:12.35 ID:Mqb7P7yT.net
>>303
ホットヨガの室温
ラバ>ジョイフィット>セントラル

他は知らないけどラバ暑すぎ

305 :Yogi:2016/12/31(土) 07:49:13.33 ID:13L2wc5I.net
みなさん、ウェアってどこで買ってますか?
まだ始めたばかりで、手持ちのジムウェアで間に合わせていましたが、
けっこうハマって通えてるので、ちゃんとしたの買おうかなーと思っています。

306 :Yogi:2016/12/31(土) 08:58:17.42 ID:qzEYbNVo.net
他のホットヨガを体験した友達2人は、lavaの暑さマシと言ってました。

ジョイフィットのホットヨガは、lavaと比較すると人口密度違うし、壁?が違うから、どうしても室温も違うでしょう

小さな教室の常温ヨガは何軒か体験しましたが、冬は寒くて楽しめなかったなあ

307 :Yogi:2016/12/31(土) 09:22:15.97 ID:awLXUOH9.net
>>305
私、ユニクロだな笑
ラバのオンラインショップはどうですか?

308 :Yogi:2016/12/31(土) 10:13:35.05 ID:dPkfkR3N.net
>>305
わたしもユニクロのエアリズムとレギンス。
安くて種類豊富で機能的で動きやすい。
ヨガ雑誌に載ってるのとかlavaのは高い…。
ネックは同じ服の人と会いやすいこと。
特にボトムスはホットヨガの性質上、すぐに膝のあたりが薄くなるから高いのを長く着るのも馴染まないと思ってしまう。

309 :Yogi:2016/12/31(土) 12:31:38.02 ID:rDCdZAi5.net
forever21の人も多いよね。
こないだFSDでバッチリ覚えてて踊ってるのに、服装が寝まきみたいなひとがいた。
カッコよかった。

310 :Yogi:2016/12/31(土) 12:34:42.47 ID:LINEHkvu.net
私、まさにforever21着てます!
サイズ見つけるの大変だけど、安価だから何枚か買っちゃいました。

311 :Yogi:2016/12/31(土) 13:02:48.66 ID:uozBe51G.net
>>309
私かしら、、、笑

312 :Yogi:2016/12/31(土) 14:55:47.88 ID:13L2wc5I.net
ID変わってると思いますが>>305です。
>>307 >>308 >>309 >>310、ご返答ありがとうございます。
TOPSはユニクロブラトップなんですが、エアリズムのレギンスあるの
知りませんでした!
オルタナティブのコットンのぴったりしたパンツで過ごしていたのですが、
汗でずっしり重くなって困っていたので参考になりました。
Forever21も見に行ってみます。
みなさん、よいお年を〜

313 :Yogi:2016/12/31(土) 15:16:52.02 ID:UhfC1pjq.net
>>312
gap fitも安くてかっこいいよ

314 :Yogi:2016/12/31(土) 16:01:25.06 ID:ksVSIV3H.net
年末年始でLAVAも仕事も休みなので家でヨガベーシックやろうと思ったけど、流れが全然思い出せない
かなり通ってるのに

315 :Yogi:2016/12/31(土) 17:13:00.42 ID:NimOff6J.net
>>311
だとしたら、超かっこよかったっす!
後ろからガン見しててすみません!笑

316 :Yogi:2016/12/31(土) 17:22:55.64 ID:PLug7VZO.net
>>314
私もです 笑
思い出せるポーズだけやってます 笑

317 :Yogi:2016/12/31(土) 18:48:32.16 ID:ACYDGvOT.net
>>315

IRよりかっこよく踊られてる方って
ついガン見しちゃいますよね!
FSDはノリ良くレッスン受けられてる方見ると
ダンスを基礎から学びたくなる

318 :Yogi:2016/12/31(土) 19:35:36.44 ID:uozBe51G.net
>>317.>>315
きっと、ID変わってると思いますが311です。
私は寝巻きと言うか、Tシャツ短パンとかなのできっと違う方ですよね....自惚れ失礼しました...(^_^;)

FS系は、自分を捨てて踊れば楽しくノリよくできますよ!(^^)
私も、ダンスとか習ったことないですが
そな感じでテンション高くやってたら、この前FSDをいつもと違う店舗で受けたら、IRさんにダンスやってますよね?って言われました。笑

319 :Yogi:2016/12/31(土) 19:48:18.86 ID:MPPiUD6O.net
>>282
うち108回/90分で終わりましたよ
最後の20回くらいは息つく暇もなくて
サーキットトレーニングみたいな感じでした

320 :Yogi:2016/12/31(土) 21:28:50.74 ID:AhfjfiZX.net
>>314
まずは呼吸観察→あいさつ→四つん這い

で、合ってる?

321 :Yogi:2016/12/31(土) 22:01:22.88 ID:87RwxqrW.net
>>320
四つん這いからの〜キャットストレッチ??

322 :Yogi:2016/12/31(土) 22:03:53.63 ID:NimOff6J.net
>>314
腹式呼吸、
ポーズ(四つん這いからお尻を突き出したり背中丸めたり)、
肩入れのポーズ、
弓を引くポーズ(膝曲げ甲を手で持って伸ばしつつ身体を前に。腰は並行に)
立ち木のポーズ(足を足の付け根に置く手は上で合掌か広げる)、
鷲のポーズ(肘曲げ外から合掌足を巻きつけ前に倒す)、
腹筋(足合わせて座り倒れて人差し指揃えて前へ突き出す)、
コブラ、上体反らし
バッタ、顔も足もあげる上体反らし
飛行機(上体反らし手は後ろに伸ばす)、
ゆりかご(うつ伏せから足首を掴んでユラユラ
チェアポーズ(くの字に膝曲げて手は合掌で上
(かかとを高く上げる)
背中を床に沿わせるポーズ、
両手と片足を並べて股関節ストレッチ
4点プランク
三角のポーズ(足首掴んで反対の手は上)
チャイルドポーズ
ラクダ(立て膝から沿って踵をつかむ)、
ウサギ(正座踵をつかんで頭天を床に)、
ガス抜きのポーズ(両膝抱えて寝転び丸くなる)
かかとでももを叩く
かんぬきのポーズ(足を開いて膝以外に手を添え脇腹を伸ばす
呼吸カパラバディ
ねじりのポーズ(足を絡めて座り上半身ねじる)、
シャバアーサナ


昔メモったけど何か足りないかも。
誰か補完よろしくお願い致します。

323 :Yogi:2017/01/01(日) 01:21:59.83 ID:q+AxBJuQ.net
>>314です
ありがとうございます

最初の腹式呼吸の後、仰向けに寝て顔を膝を逆に倒す→膝を抱えて丸まる→ゴロンゴロンと転がる
があったような
うろ覚えですみません

私も覚えてるポーズをバラバラにやってるけど、やっぱあの考えられてる流れの中でトータルでやりたいんですよね…
今年はただ誘導に付いてくだけじゃなく、覚えることも意識してみます

324 :Yogi:2017/01/01(日) 02:11:52.13 ID:+N0m4CbL.net
>>322
すごいですね🙆
これ、メモらせてください🙇

325 :Yogi:2017/01/01(日) 02:13:40.59 ID:+N0m4CbL.net
>>323
ゴロンゴロンあります!

326 :322:2017/01/01(日) 09:03:05.87 ID:nIQHeiWa.net
始めてすぐに書いたものなので順番とかもめちゃくちゃな気がするので、
http://kansou.bitter.jp/hotyoga/yoga-basic/
ここも見て補完してください。
良い正月を!

327 :Yogi:2017/01/01(日) 09:50:05.57 ID:HV58ICv5.net
あけましておめでとう!
今年も沢山ヨガしたいなー!

328 :Yogi:2017/01/01(日) 09:55:13.47 ID:biXoy1XR.net
あけましておめでとうございます🎍
私も沢山ヨガしたいです(^O^)

ヨガベーシック書いて下さった方ありがとうございます。

たしかに覚えてすると余裕ができますね。
良い事聞きました。ありがとうございます♪

今年も宜しくお願いします。

329 :Yogi:2017/01/01(日) 15:01:16.29 ID:5RO/8xyR.net
あけましておめでとうございます!
今年も楽しくホットヨガできますように!

330 :Yogi:2017/01/01(日) 21:23:09.27 ID:2iXbKQK1.net
326さん、ありがとうございます。他のもとても参考になります。

331 :Yogi:2017/01/01(日) 23:56:37.80 ID:o+XOZe9f.net
明けましておめでとうございます
今年は週3回いきたいな

332 :Yogi:2017/01/02(月) 00:16:30.04 ID:qF5SIZkd.net
大好きなヨガベーシックのイントラさんが
1月のスケジュールに入ってない……
どうしたんだろう。心配だし、あのイントラさんじゃないとベーシックが楽しくない

333 :Yogi:2017/01/02(月) 01:25:27.71 ID:8UKA1van.net
ベーシックで背筋系ポーズ後に
うつ伏せで腕は体側に伸ばし手は尻の横で掌天井向きに置き
顔は横向き(右左交代)という休憩の姿勢が窮屈すぎて休憩になりません
勝手にスフインクスの手の位置でオデコをマットにつけて休んでる私は異常?

334 :Yogi:2017/01/02(月) 01:29:43.99 ID:36vE3M6a.net
>>333
オデコつけるほうがなんか苦しい気がする

335 :Yogi:2017/01/02(月) 01:46:03.87 ID:+C9KEyOT.net
自分が楽ならそれでいいじゃない
ここで異常だと言われたら止めるの?

336 :Yogi:2017/01/02(月) 10:34:22.83 ID:vpn4CKTO.net
>>333
異常とまでは言わないが、苦しそうではある。
でも、怪我などのない範囲で自分が楽な方に行くのは問題ないだろうから気にしないでいいよ。

337 :Yogi:2017/01/02(月) 12:35:43.06 ID:Gxm4sBsy.net
>>333

私もチャイルドポーズで
おしりをかかとにつけるのが
苦しいときがあります

その前のポーズや温度湿度、
強度で変わるけど、その時その時の
自分が一番楽だと思うポーズにしてますよ
何より休むときはリラックスすること
深く呼吸することが大事だと思ってます

338 :Yogi:2017/01/02(月) 12:35:55.20 ID:/H6aQBKt.net
>>333
休めるためのポーズだから
自分が苦しくないほうがいいよ

339 :Yogi:2017/01/02(月) 12:39:12.59 ID:Gxm4sBsy.net
キャン待ちする方、どのくらいの順番
人数までなら待ちますか??

この間、30人近くて無理かと思ったら
繰り上がってて慌てたことがあったり
10人弱でも全然箸にも棒にもな時もあって
予定とかレッスンの組み方がイマイチ
掴めなくて困ってます…

340 :Yogi:2017/01/02(月) 13:31:17.50 ID:h/FeQE50.net
>>332うちもー、どこの店舗?

341 :Yogi:2017/01/02(月) 16:38:18.48 ID:NT+xj6FN.net
>>339
レッスンとか時間とか天気とか客層にも寄るので
要素が多すぎです・・・癖を掴まないとなんとも

うちのスタジオ(24人くらい?)の場合
場所柄か平日の夜のレッスンは繰り上がることが多いので
14-16人/1週間前なら待ち入れて様子見ます

342 :Yogi:2017/01/02(月) 17:24:30.34 ID:cnfTiwdV.net
休日の朝イチとかも、かなり繰り上がり率高い店舗なので、20名でもダメ元で入れてます。前日夕方からキャンセル出始めます。

343 :Yogi:2017/01/02(月) 21:01:48.50 ID:XaFn2cgg.net
あけましておめでとうございます!
ネットで買ったチャコットの2万の福袋届いたけど、まぁこんなもんかなって感じ
半額の時に4着ラバの買えばよかったなぁ

344 :Yogi:2017/01/02(月) 21:56:32.29 ID:vUrNeeWh.net
福袋≒在庫整理

345 :Yogi:2017/01/02(月) 22:20:30.91 ID:a+QleOYw.net
今月はイントラの異動がかなりあるから、>>332の人が書いてるイントラも異動したんじゃない。
8日にオープンする新店もあるし。

346 :Yogi:2017/01/02(月) 22:26:34.31 ID:a+QleOYw.net
>>322に補足
弓のポーズの前に、基本姿勢からのウォーリアUと三角のポーズが抜けてる。

立木のポーズの後は、山のポーズもやってるし。
基本姿勢、バランス系ポーズ後からの山のポーズは3回やってる。

347 :Yogi:2017/01/02(月) 23:05:24.84 ID:CiB2MkU1.net
>>344
だよねw
アームカバーとかレッグウォーマーが付いてくるのはあらかじめ分かってたんだけど
ホットヨガで使い道ないから誰かにあげよ

348 :Yogi:2017/01/03(火) 00:16:43.58 ID:gUoWxQg5.net
年末の108回の筋肉痛、まだ残ってる人いますか?

349 :Yogi:2017/01/03(火) 00:37:09.47 ID:U/HXr1Pn.net
>>347
ヤフオクで高く売ってみる
これが強者

350 :Yogi:2017/01/03(火) 06:41:13.27 ID:LUTM+x3Z.net
>>348
まだ少しある。うらもも

351 :Yogi:2017/01/03(火) 08:18:35.69 ID:rpMKeSqj.net
333

352 :Yogi:2017/01/03(火) 08:20:46.22 ID:7pwydIYi.net
新規オープンする店舗の混み具合ってどんな感じですか?
初めての人が多いのか、他店の経験者が多いのか…体験ならマットは貸してもらえますよね?
新店舗で始めてみたいのでいろいろ気になってます。
新規オープンする店舗についてご存知の方、教えてください。

353 :Yogi:2017/01/03(火) 08:22:45.18 ID:gUoWxQg5.net
>>350
一緒に108回やった方が前は4日まで痛かったと言われていて、正月登山に行った私はどれがヨガの筋肉痛かよくわからない身体の疲れあり。また今年も頑張ります。

354 :Yogi:2017/01/03(火) 08:44:31.36 ID:rpMKeSqj.net
>>351は私333のタッチミス。>>334-338ご意見ありがとう。
他のスポクラ4社でもヨガ経験ありですが、うつ伏せで休憩の時には
両掌を重ねて枕にしたその手の甲にオデコをのせて休憩するよう指示する
イントラが7割ほどだったので、それに慣れてしまってるのかも。
腕が体側だと顔は横向きでも下向きでもきついです。
だからスフインクス(orベビーコブラ)の手の位置にして真下を向いてるんです。今後は
スタジオ後方や左右の端でひっそり勝手に1人でそうすることにします。

355 :Yogi:2017/01/03(火) 08:45:52.45 ID:N7OuxxvM.net
今日ラバ初めしようと思ってたのに生理来てしまった

356 :Yogi:2017/01/03(火) 08:46:33.95 ID:1jiWjFTY.net
>>354
休憩の体制ごときでひっそりやることないんじゃない?
自分が見られていそうで嫌だというのでなければ、気にせずやっていいと思うよー!

357 :Yogi:2017/01/03(火) 11:12:50.96 ID:JI/dsObX.net
>>352
数年前に新店オープン時に入会しました。
当時はヨガベーシック、リンパヨガばかりをループしてたので、今はやさパワ、リラックス、ハタヨガのループをしてるんじゃないでしょうか。
最初はそんな感じなので他店からの移動者は少ないと思いますが、少しずつ増えてくると思いますよー

358 :Yogi:2017/01/03(火) 11:19:30.80 ID:gUoWxQg5.net
ホットヨガってやっぱりきついときもあるし、みんな自分のために時間やお金使ってわざわざ参加してるので、他人のポーズやいでたちや、ちょっとおかしいなと感じるときもあるけど、基本流してますよね!他人なんか気にしないでいきましょー!

359 :Yogi:2017/01/03(火) 14:25:50.33 ID:MVLObeY8.net
>>352
新店が建つ場所にもよる(周りにホットヨガがある場所か過疎地か)けど、最初はヨガベーシックとか基本的なレッスンが多いと思う
お腹引き締めや美脚などは数ヶ月してからプログラムに加わったような
あと新店のインストラクターさんはある程度精鋭された上手な人が集められる感じがする

360 :Yogi:2017/01/03(火) 17:03:35.71 ID:7/JtvH6k.net
今日のLAVA初め、
ものすごくタバコ臭いがいて
スッキリどころか気持ち悪くなるかと思った
私服が臭うのはまぁ我慢するけど
着替えてあの異臭の放ちようは異常でした
女性でタバコ臭いってなんだかね…
喫煙者コーナー作ってほしいわっ!

361 :Yogi:2017/01/03(火) 18:10:14.63 ID:mhA1kzxI.net
>>360
髪か、ウェアににおいがついてたんでしょうね〜。
ホットヨガの湿気と熱気でモワーってなりそう。さすがに空気清浄機までは置いてないですもんね。

362 :Yogi:2017/01/03(火) 18:30:44.39 ID:gqiZzDC6.net
リンパ+ヨガってやっぱり露出の高い服の方がいいよね?
しかし、男女兼用スタジオでショートパンツはちょっと露出高すぎるかな...と悩んでいる
ヨガパンツみたいなゆるいやつはかさばるし、皆どうしてる?

363 :Yogi:2017/01/03(火) 18:36:18.30 ID:N7OuxxvM.net
いつも通り半袖とスウェットだな
私も男女兼用のスタジオ通ってるけど若い子なんかは普通にショートパンツ履いてるよ
まあ男の人いても1人とか2人だけだけど
前スレかなんかで出てた白いレオタードとかだとちょっとぎょっとするかもだけど、
ショートパンツくらいなら別に普通なんじゃ

364 :Yogi:2017/01/03(火) 19:56:22.84 ID:HSWqSWzl.net
>>362
長めのトップスにすごく短いパンツ履いてます。

365 :Yogi:2017/01/03(火) 20:21:41.54 ID:7onvRWNb.net
8日にオープンする新店は、ヨガベーシックやリンパヨガ等、体験ばかりのレッスンだった。
会員専用のレッスンは週に1回程度しかなかった。新店のオープンしてからしばらくはとりあえず、会員獲得が目的なんでしょ。
近隣に既存店があるから、上級者はそちらに行けみたいな感じ。

366 :Yogi:2017/01/03(火) 20:32:13.76 ID:E6khQ/B6.net
>>362
ユニクロのリラコみたいな薄手のバミューダはいたりしてた
太腿の付け根を指圧したり、両手で太腿を
クリップのように挟んではパッと離す動作の
繰り返しのマッサージとかある

367 :Yogi:2017/01/03(火) 20:48:49.50 ID:4voRVeAh.net
>>362
オイルやバーム使いたい人は露出多いほうがいいんだけど
動くパートもあるので
動いたときにいろいろ見えそうなウェアは
避けたほうがいいですよ

368 :Yogi:2017/01/03(火) 21:44:11.10 ID:3IpR7Dcb.net
ショートパンツは自分で思ってる以上にうしろから丸見えだよ
下手すると陰毛とか具まで

369 :Yogi:2017/01/03(火) 21:46:57.80 ID:1jiWjFTY.net
>>368
そうですよね。
なので早めに行って1番後ろに必ず座ります。

370 :Yogi:2017/01/03(火) 23:43:54.35 ID:h1GPrbAY.net
>>368
パンツはいてるのにそんなに見えるの?

371 :Yogi:2017/01/04(水) 00:11:18.24 ID:q2TNUDks.net
具を見たことあるよ。ブカブカのパンツだったのだろうか?謎

372 :Yogi:2017/01/04(水) 00:54:05.13 ID:1f1ygbsE.net
レギンスもタイツみたいな薄手のやつの人は
パンツが透けてますもんね
Tバッグだった方が透けてる上に
くっきり食い込んで何だかかわいそうだった

373 :Yogi:2017/01/04(水) 00:54:14.66 ID:y1qQ6L7C.net
ホットヨガし始めてから、足の裏やら手の指やらがやたらひび割れするような‥いわゆるぱっくり割れ‥泣 多湿な空間だししっとり潤いそうなのに‥何故?

374 :Yogi:2017/01/04(水) 01:21:48.09 ID:9pjdDChd.net
うええ
さすがにレッスン中に見えたらやる気なくすわ

375 :Yogi:2017/01/04(水) 02:30:19.02 ID:uG4T1CIx.net
他人の下着が見えようが自分の下着を見られようが
スタジオ内、特にレッスン中はなぜか全く気になりません
でも下着の中が見えてはダメですね

376 :Yogi:2017/01/04(水) 07:18:52.00 ID:sh3mucJs.net
昨日のラバ初め、やさパワ。
8人しかいなかった。
いつも混んでる店舗なんだけど。
新人イントラ(…と言ってもイントラになって3ヶ月くらい経つけど)だからか、やさパワだからか、1月3日の15:30だからか…とにかく空いてたのはよかったけど、いつもより汗もかけず物足りなかった。
やっぱり彼女のやさパワは、もう出ないかな。
皆さんも、イントラで受けるレッスン選んでますか?

377 :Yogi:2017/01/04(水) 08:01:28.60 ID:1f1ygbsE.net
>>376
私は選んじゃってます
何となく、進むペースとかノリとか
空調とか温度湿度とか、
合わないなぁと感じたら
レッスンとかスタジオとかで
別のものを探してます
最近は混みすぎる人気のIRのも
ギスギス感と終わった後のシャワー争奪戦に
嫌気が指してるので避けてます

378 :Yogi:2017/01/04(水) 08:52:10.94 ID:B92sWmLD.net
ヨガフローアドバンスって具体的にむずかしいポーズありますか?

379 :Yogi:2017/01/04(水) 09:23:13.80 ID:NDUKn/Js.net
>>378
スタンディングスプリット、ハヌマーン(前後開脚)、それと、
バランスポーズで上半身をひねり、上げたほうの足を別の方の手で掴みながら伸ばす、ってやつ。

自分としてはこんなのが難しい。でも、完璧にできてる人は少ない(特に前2つ)。

380 :Yogi:2017/01/04(水) 09:31:18.81 ID:NDUKn/Js.net
>>379
ごめんなさい!ヨガアドバンスと間違えてしまいました。

ヨガフローアドバンスは一回しか受けたことないのでウロですが。
まずアームバランス。鶴のポーズ?、賢者のポーズ?などなど。
私はどれもできなかった。
スタンディングスプリットもあったけど、ヨガアドバンスと違って
フローの中で、しかも何度もやるので、より一層しんどい。
あと、バインド系もできなかったなぁ…

381 :Yogi:2017/01/04(水) 09:33:24.76 ID:aLorANjk.net
それヨガアドバンスじゃない?
ヨガフローアドバンスはバカーサナとかあるよ

382 :Yogi:2017/01/04(水) 09:43:46.77 ID:/haFocR6.net
今月から休会してるけど、通常予約が1件しか出来なくなってる。
3月から復会する予定だけど、3月になれば再び、通常予約4件、キャンセル待ち2件に戻るのかしら。

383 :Yogi:2017/01/04(水) 09:53:51.58 ID:VnVajpgt.net
>>376
むしろ選ばないの?
フリーなので好きなイントラのしか出てないよ。
新規開拓もしてるけど。

384 :Yogi:2017/01/04(水) 11:47:03.52 ID:EtTWp/Op.net
>>378
アームバランス系…
・鶴のポーズ(バカーサナ)
・サイドクロー
・賢人カウンディニャに捧げるポーズ II(?)

ねじりの半月
ツイストのハイランジで腿の下でバインド

後はPW上級やYAでも出てくる
賢者のポーズ(できる人は上の足を掴む)、
弓を引くポーズからスタンディングスプリット

などなどがフローで次から次に出てきます
できないポーズがあってもすぐ次に行くので大丈夫

最初は早くてわけわからずフラフラになるけど
慣れてくると楽しいですよ〜

385 :Yogi:2017/01/04(水) 14:12:20.50 ID:ZABcIQ47.net
バームとか塗るとキャミの紐にべったりついてしまって
洗っても取れなかったのでそれ以来服で悩んでます

386 :Yogi:2017/01/04(水) 19:43:11.70 ID:SodMRb54.net
バームよりオイルのほうがべったりしにくい気がする

387 :Yogi:2017/01/04(水) 20:13:16.17 ID:2/W/DgDM.net
>>385
ラバのキャミでやってるけど、ベッタリって記憶はないかな
ボトムは取れなくなったのある
お気に入りのだと凹みますね

388 :Yogi:2017/01/04(水) 20:24:48.66 ID:DGQZ6ToX.net
>>383
私もフリーフルでイントラとレッスンの組み合わせで選んで行ってる。予約サイト、イントラ名で検索できるようにしてほしいって何度もアンケートに書いてるけど実現しないなぁ。

389 :Yogi:2017/01/04(水) 21:29:45.97 ID:lKS2ZnRF.net
>>388
前はイントラがわからなかったからイントラ検索できなくてもイントラわかるだけ良くなったなと思う。

390 :Yogi:2017/01/04(水) 21:53:18.81 ID:6h9MCiDF.net
>>389
キャン待ちできるときだけじゃなく
予約状況とかキャン待ちの人数も
分かるようにしてほしいですよね
いっぱいなら他の店舗でもいいのにって
思うときあるし。

391 :Yogi:2017/01/04(水) 22:12:32.69 ID:DGQZ6ToX.net
>>389
そういえばそうでしたね。色んな店舗で紙のレッスン表もらってイントラ確認してました。

392 :Yogi:2017/01/05(木) 00:08:36.70 ID:PgLy+lLy.net
レッスンって毎月、テンプレートみたいなのあるんでしょうかね?よく行く数店のスケジュール見比べると、だいたい強度の強いレッスンって同じ日の似た時間帯に組まれてることが多いんですー。パワー上級とかたまにしかないのに近隣店舗でかぶらせなくても‥

393 :Yogi:2017/01/05(木) 05:17:26.09 ID:l/jhdtZ8.net
>>392
強度の強いレッスンは昼間の時間帯が多いね。できる人が限られてるのもあると思うよ。長く働いてるイントラ(先輩)は自由に時間をきめられるんじゃないかな?
新人は夜とか土日が多い

394 :Yogi:2017/01/05(木) 10:33:17.54 ID:BfM92dU+.net
リンパのウェアについて相談したものです。
やはりリラコとかが使いやすいんですね
あいにく手持ちのリラコにシミがついてしまっているので
ゆるすぎず、具の見えないショートパンツにしてみます!
そもそも、リンパの男性参加率ってどれくらいなのかわからないのでドキドキです
皆さんありがとうございました

395 :Yogi:2017/01/05(木) 12:58:55.07 ID:pbeKqOq+.net
>>390
それ、わかります。
アンケートに書いてみます😊

396 :Yogi:2017/01/05(木) 13:40:22.89 ID:UBnnM8LN.net
>>394
リンパにもたまーに男性います。
大抵1番後ろか端にいるので気になるのでしたら早めに行って遠い場所を確保がおすすめ。

397 :Yogi:2017/01/05(木) 17:56:26.16 ID:Yz4SaoX8.net
>>393
うちのメイン店舗では、イブの夜と、年末最後の2つのレッスンをするはずだったIRが急遽休んだ穴埋めの両方とも店長がやってた。
誰も入れない場合は店長が責任を持ってやるのかなぁと思った。

398 :Yogi:2017/01/05(木) 18:44:48.82 ID:1LFRHh/G.net
>>392
うちは大体少しずつ時間がずれていく
1コマ目なら次の日は2コマ目みたいな
ただ新三大は合間合間に入るんだよね

1番幅広くレッスンできる人が
フォローする体制なのは仕方ないと思うけど
もうちょっと各レッスンの頻度
平均的にしてほしいわ

399 :Yogi:2017/01/05(木) 19:09:45.17 ID:lzeYDqsn.net
週末の午前とかに人気のレッスンを人気のIRでやったら混みすぎるのかなと思ってる。

400 :Yogi:2017/01/05(木) 21:12:35.64 ID:v/sO8ofd.net
>>399
私が通ってる店舗は、週末午前にFSDとかふつーに入ってますよ(=゚ω゚)ノ

401 :Yogi:2017/01/05(木) 22:23:03.83 ID:BrzJN9Gw.net
うちの店舗は月会費が安めだからかなあ。
全然ハードなクラスがないよ。
今月なんてヨガアドバンスすら一回もない!

402 :Yogi:2017/01/06(金) 01:25:54.12 ID:EV0YrVRO.net
>>400
fsdはあまり人気ではないかな…
エクサ部門なら人気なの?

403 :Yogi:2017/01/06(金) 01:27:19.46 ID:EV0YrVRO.net
>>401
アドバンスあたりになると
たぶん3年くらい働いてないと
取れないんだと思う。
そこまで耐久あるイントラはあまりいないよ

404 :Yogi:2017/01/06(金) 01:33:10.57 ID:EV0YrVRO.net
三大ヨガで1年

骨盤、美脚、パワー初.yfbなどで1年

ここらで好きなイントラいなくなる。
毎年お決まりよ

405 :Yogi:2017/01/06(金) 02:13:22.23 ID:g6/hkCP+.net
フリーのデイタイム、つまり
全店利用可ただし土日祝以外の18時までに退館する
という会員種別、税込み13000くらいで希望

406 :Yogi:2017/01/06(金) 06:33:42.05 ID:i43j6r5Q.net
>>393
上位クラスが出来る人は少ないから、他店から助っ人で呼ばれる。上位クラスが出来る人はベテランで、結婚、出産した人も多く、正社員を辞めてフリー契約の人もいる。
そういう人は平日昼間にしかレッスンを頼めないようです。
どんな助っ人を呼べるかどうかは、店長の人脈によるようで、店長が変わったら助っ人の顔ぶれが変わることも。
異動が多いのだから人に依存しないで、エリアで安定配分して欲しいなぁ。

407 :Yogi:2017/01/06(金) 08:22:52.09 ID:PBs/+Bvq.net
>>405
わかるー
でも今のラバの推しはフリーフルだからできないだろうなあ…

408 :Yogi:2017/01/06(金) 08:47:17.90 ID:+xqXwbqU.net
ヨガが目的なんだからエクサ系充実させられてもなぁ。
イントラ的にはダンス出身が多いから教えるのは楽しいんだろうけど。
うちはFSDいつもキャンセル待ち。

409 :Yogi:2017/01/06(金) 11:12:25.63 ID:8lVV5BTI.net
>>404
それでなんだ
3大とか新3大って具体的になに?

美脚好きなのでなくなったら嫌だなぁ

410 :Yogi:2017/01/06(金) 11:27:47.58 ID:xr7jatfR.net
辞めたイントラって次の職はなんなんだろう

411 :Yogi:2017/01/06(金) 11:58:13.25 ID:M+3O6jdV.net
ラバの経験活かせるのって、街の公民館のシルバーヨガの先生とかかな?

412 :Yogi:2017/01/06(金) 18:14:13.92 ID:DgeyiBxl.net
Dr.TAFFI配りまくりだけど余ってるのかな
ここのロトフラワーとケナフ好きだから嬉しいけど

413 :Yogi:2017/01/06(金) 21:51:38.82 ID:AyMWaln8.net
ヨガベーシックなくなって足が向かない
辞めようかな

414 :Yogi:2017/01/06(金) 22:10:09.11 ID:c+FmROhX.net
うちはヨガベーシック増えて、パワーヨガやお腹引き締めが減ってる
今日も仕方なくヨガベーシック出たけど物足りない〜

415 :Yogi:2017/01/06(金) 22:32:55.40 ID:i43j6r5Q.net
>>409
新三大は、やさしいパワーヨガ、リラックスヨガ、ハタヨガ。
この3コースが昨年できるまでは、新人の登竜門は、ヨガベーシック、リンパヨガ。その後はパワー初級、美律あたりかな。骨盤、美脚、肩こり、お腹あたりに行く人と、ヨガフローベーシック、ヨガアドバンスに行く人が分かれるような。

416 :Yogi:2017/01/07(土) 05:59:31.38 ID:aNFNdQ6K.net
よく通う店舗の店長が誰だか分からない。基本的にはホームページのスタッフ紹介の1番上の人なのかな??

417 :Yogi:2017/01/07(土) 07:52:47.11 ID:XbdCVe3g.net
>>416
私もそう思ってたんだけど、違ってた。
店長は多分その店舗の「火元責任者」と同じだと思う。少なくともうちの店舗はそう。
「火元責任者」は壁とかドアにシールが貼ってあったりします。

418 :Yogi:2017/01/07(土) 07:54:13.61 ID:CIEc2FGY.net
1月になってからFSP出た方いますか?
曲だけ変わるのか、動きも変わるのか知りたいです

419 :Yogi:2017/01/07(土) 08:06:18.89 ID:rkbTKIXT.net
>>418
FSPのレッスン出ましたが曲も内容も同じでした。首都圏ではないので変更内容に遅れをとってるのかも。

420 :Yogi:2017/01/07(土) 08:07:41.53 ID:rkbTKIXT.net
うちの店舗、今日と明日はリラックス以外すべてキャンセル待ち。一歩遅れを取ったらこうなる。

421 :Yogi:2017/01/07(土) 09:08:57.31 ID:k257SF1u.net
HPのスタッフ写真、何ヶ月も前に移動して、もうレッスンしてない人とか
いくら美人で客寄せになるからといって、いつまでも掲載してないでほしい
その一方で、スタッフ写真ゼロの店舗もあるけど 不 気 味

422 :Yogi:2017/01/07(土) 09:39:30.51 ID:9FSjXncO.net
>>421
細かいBBAだな。

423 :Yogi:2017/01/07(土) 10:28:30.77 ID:9FSjXncO.net
>>421
× 移動
○ 異動

424 :Yogi:2017/01/07(土) 12:47:00.51 ID:iToNgPQ/.net
>>415
ありがとう!
そうなってるんだね

425 :Yogi:2017/01/07(土) 13:55:08.19 ID:YD7bEt6n.net
>>418
以前FSP変わると書き込みした者です
うちの店舗は10日すぎまでFSPがなくて確認出来てない状況です
FSPのレッスン中にイントラが言ったので確かだとは思うのですが

426 :Yogi:2017/01/07(土) 14:04:23.05 ID:CIEc2FGY.net
>>419
あ、そうなんだ。順次変更していくのかな?ありがとう!

427 :Yogi:2017/01/07(土) 14:05:17.14 ID:CIEc2FGY.net
>>425
なるほど。今日出るのでお伝えしますねー

428 :Yogi:2017/01/07(土) 14:33:16.84 ID:YdrXEaEJ.net
質問ですが、LAVAのインストラクターさんは、インストラクターと言うからには皆やっぱり強度の強いポーズができるんですかね?
脚を上げるバランスポーズやら、アームバランスのポーズやら。
それともできなくてもインストラクターになれるのですか?

429 :Yogi:2017/01/07(土) 14:49:15.88 ID:bFlja8B2.net
FSPとかじゃなくゆったり動く系のレッスンで
照明の明るさMAXってよくあること?眩しかったわ

430 :Yogi:2017/01/07(土) 15:04:30.89 ID:/Awmff0I.net
>>428
都内常温レッスンが行きつけですが、インストラクターとかなりの頻度で一緒に受けてます。
人によりけりですが、必ずしもすべてのポーズができるわけではないようです。

431 :Yogi:2017/01/07(土) 16:07:59.37 ID:LfKVdi3v.net
>>417
なるほど!火元責任者チェックしてみます。
ありがとう

432 :Yogi:2017/01/07(土) 16:49:29.85 ID:ZtPhWDM9.net
>>431
キモ

433 :Yogi:2017/01/07(土) 18:47:48.35 ID:aG9QRWBN.net
>>432
なぜそう思うのでしょう?

434 :Yogi:2017/01/07(土) 19:28:25.32 ID:Zg/HW2qA.net
>>421
私がよく行く店舗のホームページのスタッフも紹介も、昨年の10月に異動したイントラと、今月から新店に異動したイントラが未だに載ってるから、3日前に問い合わせフォームから指摘してやったけど、今の所まだ修正も返事なし。

435 :Yogi:2017/01/07(土) 21:42:02.26 ID:bZI/biTz.net
FSP変わってませんでした〜

436 :Yogi:2017/01/07(土) 22:42:18.45 ID:/BIcRWJ9.net
2本受けたのに発汗ドリンクくれなかった…ハンコは押されてるのに…リラックスの新人イントラうつ伏せのポーズ丸々忘れてて最後のお休みのポーズ10分ぐらいしてた

437 :Yogi:2017/01/07(土) 22:44:40.97 ID:/BIcRWJ9.net
私も発汗貰えなかった時あります!アンケートに書いたら改善されるのかな〜ちゃんとアンケート見てるのかな

438 :Yogi:2017/01/08(日) 01:18:23.12 ID:Ah/PpwaY.net
受付は若い学生のアルバイトだしねー。

439 :Yogi:2017/01/08(日) 01:45:46.50 ID:RgyoVefg.net
加入の契約するとき、規約とかシステムとか分からないとこ質問する度に
「えーっと、…どうなんでしょうかねぇ〜」みたいな感じでへらへら笑ってるだけで
こっちが「確認してもらえますか」って言ってやっと別のスタッフに聞きに行くっていう
受付いたんだけど、学生のバイトと聞いて納得

440 :Yogi:2017/01/08(日) 04:39:29.58 ID:xGQbQFpJ.net
>>431
店長誰か気になるよね。ってか自己紹介のところに店長表示欲しい。
キモくない!

441 :Yogi:2017/01/08(日) 05:12:17.51 ID:z4MbO0A9.net
>>440
なんできになるの?コロコロかわるのに

442 :Yogi:2017/01/08(日) 05:50:12.65 ID:xGQbQFpJ.net
>>441
一度しか行かない飲食店とかでも気にならない?
店長は基本的にちゃんとしたイントラなのだと思うし…

443 :Yogi:2017/01/08(日) 07:05:09.81 ID:tHgcxDuM.net
店長/支配人/マネージャー の類をホームページ上で公表してないのは
苦情や要請がその人1人に殺到してしまうからじゃないかな

しかし、数ヶ月も前にいなくなったイントラを
顔写真つきで現スタッフとしてホームページ上で公開し続けてるのは
いなくなったイントラ個人にもかなり迷惑な話だと思う

444 :Yogi:2017/01/08(日) 07:39:11.26 ID:5T58at1z.net
>>440
キモー!

445 :Yogi:2017/01/08(日) 12:49:06.65 ID:Ah/PpwaY.net
>>442
LAVAに限っては
店長がちゃんとしたイントラかどうかはわからないよ。長く店長してるわけでないし
すぐに変わったりするよ。

委託の人の方がヨガの知識あるし、誘導もうまかったりする。

446 :Yogi:2017/01/08(日) 12:51:14.94 ID:GdhR8GWF.net
>>442
クレーマー族?
まったく気にしたことない

447 :Yogi:2017/01/08(日) 13:43:55.54 ID:5T58at1z.net
理由も知らせずに公開してない店長を調べようとかするのは、犯罪に発展する可能性もあります。
片棒を担がないでください。

448 :Yogi:2017/01/08(日) 14:16:53.04 ID:Jn/Q2xP7.net
なんの犯罪w

店長はその店で一番上級者向けのレッスン(YFAとか)をする人かなぁと思ってる。
ただ、YFAのレッスンする人がうちの店舗は2人いる。

449 :Yogi:2017/01/08(日) 14:18:02.28 ID:pEz29L3y.net
>>448
そんなことはないよ。
うちの店舗はパワー初級が店長だよ

450 :Yogi:2017/01/08(日) 14:27:24.28 ID:Jn/Q2xP7.net
>>449
へぇ、そうなんですね。
プラスワン店舗はYFBができる唯一の人が店長かと思ってたけど、違うかもしれないのかな。

451 :Yogi:2017/01/08(日) 14:31:46.61 ID:+MWMnOwI.net
聞けばフツーに教えてくれるよ。へんな構絵は意味ないよーな。

452 :Yogi:2017/01/08(日) 15:12:37.79 ID:XhQ9C58K.net
僕が行ってる店舗が特別なのかも知れませんが、シャワーがひとつしかなくて同じレッスンに5人とか男性がいると次のレッスンの人とかも出てきて、順番守らない人とかがいて、毎回かなり殺伐とした空気になるのですが、他の男性会員さんはどんな風に思ってるんだろ?

453 :Yogi:2017/01/08(日) 16:30:28.88 ID:XlZoo4/W.net
うちもシャワーは一つしかないので休日はすごいことにいなっています
最大7人とかありました

454 :Yogi:2017/01/08(日) 16:33:09.97 ID:XlZoo4/W.net
でも、みんなゆったり待つかシャワー浴びずに帰る人も多いです

若干空気読めず、マット洗ったりボディーソープ使う人もいますが

455 :Yogi:2017/01/08(日) 16:50:22.25 ID:+abKp4pJ.net
>>435
425です
ありがとうございます
変わらないならその方が慣れてるからいいのですが

456 :Yogi:2017/01/08(日) 17:15:22.71 ID:anwEF7oD.net
更衣室で鼻歌うたって汗まみれの脱いだものとかラグを床に置いたりシャワーの足拭きマットの上に置いてしまうタバコ臭いデブのおっさんがいますけど
場違い感ハンパないので退会してほしい。おっさんくさいおっさんの来るとこじゃない

457 :Yogi:2017/01/08(日) 18:27:54.18 ID:aAvThUVb.net
芸能人がブログなどで紹介してブームとなっている「水素水」について、国民生活センターが違法とみられる表示や広告が目立つと注意を呼びかけている。禁じられた健康効果をうたうだけでなく、水素自体が検出されなかった製品もあった。
「痒(かゆ)い部分に水素水をつけて」「最先端のアンチエイジング」「老化や病気の原因となる悪玉活性酸素を消去」――。ネット上に記載された水素水や水素水生成器についての商品説明には、健康への効果をうたう文言が並ぶ。
同センターは、特に売り上げが多いとみられる容器入り水素水と生成器の19商品について、表示や広告の表現を調査。13商品で、パッケージや販売サイトなどに健康効果と受け取れる表現があった。
飲料や食品は、健康効果をうたうことを医薬品医療機器法などで禁じられている。特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品であれば可能だが、水素水で許可・届け出されたものはない。同センターは健康効果をうたった事業者に表示の改善を求めた。
全文はソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-00000071-asahi-soci

458 :Yogi:2017/01/08(日) 19:35:25.23 ID:7uDBQaeg.net
水素水入ってるけど、特に効能期待してないよ、最初から。ただ便利なだけw

459 :Yogi:2017/01/08(日) 21:08:47.66 ID:WOO2iuGX.net
>>458
サプリの売り上げすごいから信じてる人多数と思われ

460 :Yogi:2017/01/08(日) 21:15:58.97 ID:XlZoo4/W.net
リピーター多いみたいだから効果あるんじゃないかな?
自分は信じてないから効果なかったけど

ちょっとうらやましいね

461 :Yogi:2017/01/08(日) 21:37:42.29 ID:Ur9xBwYO.net
一番好きなイントラさんが今月でLAVA辞めるって今日知った。ショック。

462 :Yogi:2017/01/08(日) 21:41:42.44 ID:/xCbNPWv.net
水素水を飲み始めてから寝起きが良くなった!
と思ってた時が私にもありました。
今でも便利だから続けてるけど。

463 :Yogi:2017/01/08(日) 22:46:33.60 ID:1uxvw/Vc.net
LAVAが入ってるビルに
今度コンビニが入るらしくて
水素水続けるか迷ってる

464 :Yogi:2017/01/08(日) 22:53:36.38 ID:UlpcfY+4.net
>>463
私だったら品揃えと来客数見てから考えるかな

465 :Yogi:2017/01/09(月) 00:18:43.51 ID:jXCKnYk0.net
元々コンビニ一階、ラバ二階な店舗に通ってます。月に何回通うかによりますよねー。結構水素水会員多いですよ。紀香さん普及の頃一番多かったかな。OLさんなら水素水便利だけど主婦なら水筒持参でいいかなとか‥私はレッスンまえに水素水汲む手間が嫌い‥

466 :Yogi:2017/01/09(月) 00:20:51.61 ID:uaTY4Hg8.net
40秒もじっと待ってるの辛い
その間、押し売りされたりするし
後ろ並んでるし

467 :Yogi:2017/01/09(月) 00:34:37.33 ID:agURVg7l.net
量販店かアマゾンで箱買いしとけばいいじゃない
衛生的かつ経済的

468 :Yogi:2017/01/09(月) 00:45:23.49 ID:udsRS04v.net
仕事後に行く時に朝から1lも持ち歩きたくないのよ

469 :Yogi:2017/01/09(月) 01:02:38.37 ID:vurZSV3z.net
レッスン一時間で1リットル飲むの無理だ
500のペットでさえキツい

470 :Yogi:2017/01/09(月) 01:04:50.91 ID:agURVg7l.net
あーなるほど
468は463なのかな
仕事帰りに行くんなら、ラバと同じビルのじゃなくても行く途中のコンビニで適当に買えば
いいのでは?
私は水素水について懐疑的だから、基本は家の箱買い在庫、在庫が切れた時は家の近所の
コンビニで水1L買ってそれ持ってラバまで行ってる

471 :Yogi:2017/01/09(月) 01:07:11.33 ID:6QGbg2RH.net
会社にロッカー無いの?

472 :Yogi:2017/01/09(月) 01:13:33.67 ID:agURVg7l.net
468への質問?
だとしたら468さんは朝から持ち歩くのが嫌だと言ってるだけで、会社に持って行っても
置き場がなくて困るとは言ってないと思うんだけど、どういう意図の質問なんだろう

473 :Yogi:2017/01/09(月) 01:52:17.29 ID:udsRS04v.net
468です。463と同一ではないよ。
自宅から職場まで徒歩や乗換でけっこうな距離がある。
重い荷物つらい。
そして職場からLAVAへ徒歩だけど途中にコンビニがないw
>>463が羨ましい。

474 :Yogi:2017/01/09(月) 02:03:23.54 ID:V+9qxjSx.net
LAVA近くにあるドラッグストア68円で売ってる、プライベートブランドの水を買ってるよ。
店員にお願いしたら常温かえるし。週2だから
ドラッグストアがあればコンビニより安くてオススメ

475 :Yogi:2017/01/09(月) 02:11:32.46 ID:5P8uIGiL.net
すぐ近くに安く売ってるところがあればそれにこしたことはないと思う

476 :Yogi:2017/01/09(月) 09:22:45.27 ID:f5Z6NR7g.net
私は水素水入ってますが、特に効果を期待とかではなく便利だからです。

週3〜5回、休日は2本続けてレッスン受けるなんてこともあるので、また、水分をよく摂るので店舗で水を汲めるのは便利だなと思って入ってます。

477 :Yogi:2017/01/09(月) 09:51:05.57 ID:33/WR1mj.net
家から水を運ぶのも嫌だしっていうことで水素水に入ってますが、1リットルも飲めないし、今のサービスでもらったパックが壊れたら辞めようと思ってます。
水素水入る前、ふと水道の水飲んだらまずかったからなあ…あの水を浄水して水素入れてるのだとしたらちょっとやだな。まあ、飲めるけど。

478 :Yogi:2017/01/09(月) 10:06:40.02 ID:VpvLIauS.net
>>460
一人称自分は甘え

479 :Yogi:2017/01/09(月) 10:11:53.01 ID:6QGbg2RH.net
>>472
私は会社近くの安い店で買い込んでロッカーに置いてるから。
ラバる日にはロッカーから持ってく。

480 :Yogi:2017/01/09(月) 11:08:27.79 ID:P4rJQUx5.net
LAVA STYLE使って効果あったって方いますか?

もしよろしければ、どれくらいの期間で効果出たか教えてもらえたら嬉しいです。
個人差はあると思いますが参考にしたいので。

481 :Yogi:2017/01/09(月) 11:13:12.56 ID:9UqibcHa.net
個人差ありすぎて参考にはなりません。

482 :Yogi:2017/01/09(月) 11:33:37.20 ID:NaGq3SgI.net
>>481
ありがとうございました。
こんな質問してすいませんでした‥。

483 :Yogi:2017/01/09(月) 11:40:18.01 ID:gLsJV6o7.net
初心者、身体硬いんだけど骨盤いけるかな?
ちなみに運動音痴です
やさパワとハタ初級どっちがハードなんだろう

484 :Yogi:2017/01/09(月) 12:00:47.20 ID:f5Z6NR7g.net
>>483
骨盤、体かたくてもいけますよー!無理ない範囲を自分で見極めてください(^ ^)そんなに辛いポーズとかは出てこないです。
やさパワとハタだったら、私はハタがハードだと思います。
ハタ、ポーズのキープが長いので
しっかりとお腹とかに力入れてると辛い筋トレしてるみたいな感じになります。笑

485 :Yogi:2017/01/09(月) 13:51:25.26 ID:gATB+zXg.net
>>477
そうみたいよ。水道が止まった店舗は水素水も止まったみたいだよw

486 :Yogi:2017/01/09(月) 14:25:42.41 ID:T1afpw88.net
レッスン続けて入る人って、着替えないの?

487 :Yogi:2017/01/09(月) 14:30:35.46 ID:gLsJV6o7.net
>>484
ありがとうございます!
ずっと1.5〜2をさまよってたけど
下半身アプローチしたいので骨盤やりたいなと思ってて...自分のペースで頑張ってみます

488 :Yogi:2017/01/09(月) 14:57:48.35 ID:FOIOFkn4.net
>>486
私は着替えないなぁ
どうせ汗かくし

489 :Yogi:2017/01/09(月) 15:04:47.64 ID:WItt4ueO.net
>>486
着替えますよ

490 :Yogi:2017/01/09(月) 15:50:08.98 ID:ud0+ZORf.net
>>486
わたしは着替えますね。
ウェアが汗でズッシリしちゃうし、、、

491 :Yogi:2017/01/09(月) 17:35:35.51 ID:02zjgbjV.net
>>477
水道代とは別にコストのかかる水使ってたら1000円で提供するわけないと思うぞ

492 :Yogi:2017/01/09(月) 17:36:42.84 ID:3J5IVN1k.net
こんな季節にヘルパンギーナにかかって三連休一度もヨガ行けなかったー。
せっかく今月からフリーにしたのに!
今週末には復活できそうだからまた頑張ろ。

493 :Yogi:2017/01/09(月) 19:44:49.01 ID:WItt4ueO.net
>>492
私も張り切ってたのに寝込んだ。。毎日予約入れてたのに凹む

494 :Yogi:2017/01/09(月) 20:54:47.41 ID:f16Yio2E.net
私も年始仕事でそのままインフルかかってしまって、まだ今年1回も行ってない
身体がガチガチだから早く行きたい

495 :Yogi:2017/01/09(月) 22:37:47.64 ID:KdG/Mz8u.net
私も〜
ひどい風邪ひいて、治りかけだけどまだたまに咳が出るから迷惑だろうと思って行けない…

496 :Yogi:2017/01/10(火) 10:43:45.00 ID:EMnakwJ8.net
ホットヨガやると、免疫下がるんだよね。

497 :Yogi:2017/01/10(火) 10:53:24.45 ID:ApGFiMlc.net
>>496
適当なこと書くなよ、免疫力は上がるよ。

498 :Yogi:2017/01/10(火) 12:11:29.68 ID:cBd7cYMe.net
日本で裸でヨガをやったら逮捕されるのだろうか?

これが1番解放感があると思うのだが。

499 :Yogi:2017/01/10(火) 12:12:21.81 ID:cBd7cYMe.net
>>497
体温上がって血流良くなるからな。まあウォーキングで十分だが。

500 :Yogi:2017/01/10(火) 12:13:18.56 ID:cBd7cYMe.net
>>477
水素水は効果が全くないとあれほど報道されているのに、まだ飲むつもりか?

501 :Yogi:2017/01/10(火) 12:35:30.15 ID:KngLOGFC.net
>>497
ソース希望!

502 :Yogi:2017/01/10(火) 13:05:24.15 ID:vGcB1lPl.net
>>497
初めて2年。普通に風邪ひくんだが…
あと急にホットきつくなってきた。やめ時なのかな。

503 :Yogi:2017/01/10(火) 13:06:42.64 ID:PYR6YhlH.net
現在休会中で今月はレッスン行ってないけど、先週の暖かさから、先週末の寒波による気温の差が激しいのに、体調良いんだけど。
レッスン行ってた時の方が、怠さや疲れが抜けない感あったけど。

504 :Yogi:2017/01/10(火) 13:27:45.51 ID:WdYOThr/.net
始めたばっかりなんだけど、1.5から2を続けてれば3とかできるようになるかな?
体硬すぎて3とか恥ずかしくて挑戦できない…

505 :Yogi:2017/01/10(火) 14:52:25.36 ID:HSgWxFRc.net
>>504
インストラクターも含め誰もあなたのこと体が硬いとか気にもしてないから色んなレッスンに参加しないと損ですよ

骨盤も最初はキツイと感じるかもだけど3回目くらいから平気になるし

506 :Yogi:2017/01/10(火) 15:04:27.99 ID:EMnakwJ8.net
>>501
自律神経と免疫には悪い効果しかないよ。

507 :Yogi:2017/01/10(火) 16:17:23.99 ID:qQE7ImDl.net
>>504
立木のポーズが出来ないレベルだけど
気にせず強度3の受けてるよ

508 :Yogi:2017/01/10(火) 17:54:48.93 ID:+C2/B8wy.net
立ち木のポーズできないってバランスがとれないってこと?

509 :Yogi:2017/01/10(火) 18:03:25.16 ID:KpQTVOLV.net
パワーヨガ上級予約してみた
初級はできないポーズとかないけど
ついていけるかなーどんな感じですか?

510 :Yogi:2017/01/10(火) 18:04:44.30 ID:KpQTVOLV.net
>>506
でもあなたもホットヨガやってるんですか?

511 :Yogi:2017/01/10(火) 18:12:35.34 ID:vGcB1lPl.net
>>508
立木のポーズ、私も股関節が固くて足をキレイにかけられない。だからと言って、足の裏をかける方法は骨盤に良くない気がするからしたくない。

512 :Yogi:2017/01/10(火) 18:55:22.78 ID:eKhker40.net
パワー上級はプランクから膝を折らずに胸とお腹つけるのと、アッパードックになるくらいかな?
あとは太陽礼拝の細かいポーズ説明がない。アドバンス2つよりもキツくないと思う〜

自律神経はわからないけど発汗は普通に体力削れるよね。ミネラルも排出しちゃうし。
疲労が取れなくて常温に移ったけど同じようなレッスンでも疲れ具合が違う。
ホットは終わったあとグッタリする感じもいいんだけどね〜

513 :Yogi:2017/01/10(火) 19:50:09.17 ID:eKBHRjkM.net
>>510
鉄の神経と言われ、彼にも女らしくなれ、と言われてます。私は少し自律神経を弱めたい位だけど、負荷がかかるとますます強くなるタイプなので。

514 :Yogi:2017/01/10(火) 19:59:05.36 ID:o9b1hFNx.net
強度は人によって感じ方が違う気がする
運動不足で腹筋がないからか、自分の場合
リンパ>ヨガB、美律>美脚、肩こり>ハタビギナー、お腹
ハタヨガビギナーが結構ぷるぷるしまくりできつい

515 :Yogi:2017/01/10(火) 20:13:38.03 ID:pxOrOgoc.net
>>513
それ自律神経関係あんの

516 :Yogi:2017/01/10(火) 20:20:54.26 ID:twE5kPXs.net
自律と自立を間違えてないか

517 :Yogi:2017/01/10(火) 20:23:43.79 ID:2UHcHW0d.net
ホットヨガで体温上がったあと急降下するから
他のスポーツと同じ程度に風邪引くんだと思う

518 :Yogi:2017/01/10(火) 20:48:15.38 ID:wN88PGya.net
>>509
511さんが書いてる通り、太陽礼拝が軽減なし。プランクから膝をつかずにチャトランガから、コブラではなくアッパードッグになる。
フニャっとなっちゃうくらいなら、膝をついてでもいいからチャトランガを脇を締めてやるよう、声かけしてくれるイントラもいるよ。
ダウンドッグからウォーリア1→2、その後にポーズ発展させてく感じ。
パイプランク→サイドプランクとか、ハーフムーンとか、ショルダースタンド→鋤のポーズとか、半分の鳩のポーズとか、色々ポーズ発展がありますが、説明があってからやるのと、出来ない人は出来ないながら頑張ってチャレンジする感じです。
休みなく動くヨガフローベーシックのほうが、私は辛く感じる。最初は出来ないポーズがあっても、何度もチャレンジしてたらできるようになるよ。
私は体幹のなさを痛感して、パワー上級と並行してお腹と骨盤に通った。

519 :Yogi:2017/01/10(火) 22:33:00.55 ID:KpQTVOLV.net
>>512 >>518
詳しくありがとうございます!
たぶんできないポーズあるけど、きっと自分だけじゃないよね
たまにしか行ける時間に上級ないし、がんばってきます
私はヨガフローベーシックよりお腹がキツく感じます
ほんと人それぞれですねー

520 :Yogi:2017/01/10(火) 23:00:37.67 ID:6z6H/wIm.net
終わったあと化粧では隠しきれないくらい顔が真っ赤になってしまいます。
他の人は顔色まったく変えずに涼しげにポーズとっているので恥ずかしいです。

体が慣れれば少しはマシになりますかね?

521 :Yogi:2017/01/10(火) 23:03:57.05 ID:jG00a8rV.net
>>514

ハタヨガって侮れないですよね!
フローベーシックとかパワーヨガを
頻繁に受けて体力ついたと思ったら
ハタヨガでプルっプルでへこたれました

522 :Yogi:2017/01/10(火) 23:17:42.16 ID:7wws6Wjh.net
>>520
わたしも始めた頃は顔が真っ赤でした〜。
恥ずかしいですよね! たぶん呼吸がまだ上手にできてないから?熱がこもってしまうんだと思います。慣れたらいつのまにか顔が真っ赤にならなくなりました

523 :Yogi:2017/01/10(火) 23:25:35.31 ID:KfCartka.net
水素水の効果うんぬんもですが、もともと常温の水を勧めていたはずなのに
水素水が常温でないのが気になって仕方がない笑

524 :Yogi:2017/01/11(水) 00:05:50.87 ID:lJ7IuJVu.net
>>523
わかる。スタジオによっては常温と選べたりするけど、基本冷たいのがなんだかなあ。

525 :Yogi:2017/01/11(水) 00:11:26.07 ID:tgV03ULU.net
ラバに通ってれば、痩せたり、筋肉ついたりしますか?それともリラクゼーションやストレス発散のみ?

526 :Yogi:2017/01/11(水) 00:44:09.00 ID:cv1iDXWr.net
>>525
肥えたよ笑

527 :Yogi:2017/01/11(水) 01:03:56.17 ID:inomtsVl.net
個人差なのでしょうね。私は、体調不良には全くなりません(^^;;
疲れもさほど感じません。というか、一昨年までは疲れも感じてましたが、昨年の夏以降から元気になりました(笑)

水素水の効果は全く期待していませんが、月20日前後は行くし、たまに交通機関使うので契約しています。
ただ水素美人は買ってます(笑)
寝起きが違うんです。お酒飲んだ翌日は特に感じます。

528 :Yogi:2017/01/11(水) 03:52:59.85 ID:MIDjj1i0.net
>>525
今までが運動ゼロだったから筋肉ついて引き締まったよ
腹へこんで嬉しい
体重は計ってないからわからん

529 :Yogi:2017/01/11(水) 06:30:17.51 ID:ys296gO+.net
>>525
ヨガ自体の運動量は散歩程度だから、ヨガだけで痩せる事はまず無いです。生活習慣や食習慣が変わると、効果はあります。

530 :Yogi:2017/01/11(水) 06:42:31.79 ID:zwaFgDro.net
ですよね。数年単位でほぼ毎日通って始めるまえより2kg増‥泣
今となってはヨガが好きだというモチベーションだけで通ってます

531 :Yogi:2017/01/11(水) 07:00:21.97 ID:7v+sWqRj.net
でも体幹やインナーマッスル鍛えられてると思うな

532 :Yogi:2017/01/11(水) 07:43:32.53 ID:gGr1GCdr.net
>>492-495 他人を思いやる心をもつ普通の日本人なら皆さんのように
病気を人にうつさないようレッスンを休むマトモな人ばかりだと思うけど
最近は1クラスに1人は咳をずっとゴホゴホしながら出てる人がいて呆れます。
イントラさんは勇気をもって咳の止まらない人などは強制退出させてほしい。

533 :Yogi:2017/01/11(水) 10:26:59.79 ID:5/gTTWrC.net
体幹とインナーマッスルつくから基礎代謝があがってそれで痩せるし締まる。
運動はそれ自体の消費カロリーよりそれにより上げられる基礎代謝での消費カロリーがダイエットになる。
筋肉つけば女でも1日1400kcalくらい基礎代謝できる

534 :Yogi:2017/01/11(水) 10:28:30.74 ID:ueD+TPzA.net
LAVA通って10ヶ月くらいたつけど私も体重増えた。
でも、むくみがとれて見た目がすっきりしたから前の方が太って見える。
インナーマッスルもついて少しは引き締まったのかな。

他にホットヨガ始めて良かったと思った効果は、姿勢を意識するようになったので猫背がマシになったのと、もともと低体温だった平熱が1度近く上がった!

535 :Yogi:2017/01/11(水) 10:43:40.43 ID:fxQLSJ2u.net
>>533
アホ?

536 :Yogi:2017/01/11(水) 11:31:05.44 ID:UwrknRec.net
テレビCM初めて見た
今のオシは芥川舞子タンなのねw

537 :Yogi:2017/01/11(水) 12:03:52.31 ID:e+IRzI+r.net
>>536
テレビでCMやってるよね

>>511
同じく立木のポーズ出来ない
私の場合はフラフラして最後に足ついちゃうパターンだ

538 :Yogi:2017/01/11(水) 12:10:19.91 ID:M66nYDmq.net
>>520
冷ためか温めのシャワー浴びると少しマシにならない?

539 :Yogi:2017/01/11(水) 15:42:07.57 ID:gqm72Ob0.net
>>480
LAVA Style使ってました
入会時の初回購入特典?とかでラグと一緒に購入
トウガラシエキス等の刺激成分入ってないのに、ホッカイロあてたような温かさ(熱いぐらい)あってヨガ後の冷え防止には良かったけどスリミング効果は全く感じませんでした。
温められる分、乾燥がひどくなり温感が消える頃にはクリームの成分?か良く分からないカサカサの膜ができ、痒くなるので時間差でボディクリーム塗らなきゃ過ごせない。面倒なのでリピはないですね。
持ちは1回のレッスンで両腕・脚全体・お腹と腰に薄く塗って20回分ぐらい。参考になれば。

540 :Yogi:2017/01/11(水) 22:01:51.10 ID:T+wtDmHq.net
最近通い始めた

ピクラムヨガと比べて感じること。
・インストラクターがレベル低い
・温度が低くて汗出にくい
・60分なので短い(ピクラムは90分)
・デブ多い

今のところ、ヌルくてあんまり運動にならないな。
ピクラムでは半年で10`痩せたけど、ここは無理かな…でも転勤でここしか通えないしな…

541 :Yogi:2017/01/11(水) 22:03:45.60 ID:T+wtDmHq.net

ヌルいって、室温が低い、運動量が低いってことね

ホットヨガ版カーブスって感じだな。

542 :Yogi:2017/01/11(水) 22:16:09.57 ID:JD7f8Gzx.net
あれより室温高いなんてすごいな、ビクラムヨガ。

543 :Yogi:2017/01/11(水) 22:16:32.70 ID:cx8IZk4i.net
>>540
ピクラムって臭いんでしょ?
そんなとこまず通いたくない

544 :Yogi:2017/01/11(水) 22:32:01.88 ID:yD7QLF59.net
ピクラムってwww

545 :Yogi:2017/01/11(水) 22:58:29.63 ID:JD7f8Gzx.net
うわ。ホントだ。点々じゃなく丸ですね。>>540さんが使っているのは。
これは恥ずかしい。

546 :Yogi:2017/01/11(水) 23:09:52.15 ID:DqADbpAo.net
半年で10キロって
どれだけオーバーしてたんだろう

547 :Yogi:2017/01/11(水) 23:26:06.72 ID:inomtsVl.net
>>542
ビクラムではないですが、別で体験した友人がlavaも体験したんですが、lava温度低いから楽と言ってました。

548 :Yogi:2017/01/11(水) 23:53:04.95 ID:zwaFgDro.net
>>544
こういう微妙な観察眼ってじわっと笑える

549 :Yogi:2017/01/12(木) 00:08:51.90 ID:V4kvobBB.net
信者多いの?このスレ

カーブス5年通ってて痩せないババァも多いけど、ここも似たようなもんだよ。

ネガも受け入れたほうが良いぞ

550 :Yogi:2017/01/12(木) 00:13:47.89 ID:cAGGDqpB.net
あわよくば痩せればラッキーくらい。
身体が柔らかくなったり、肌がつるつるになったり‥痩せ以外の効果を期待して続けています

551 :Yogi:2017/01/12(木) 00:18:40.21 ID:z+7Et6gT.net
>>548
いや、だって めっちゃ上から目線なのに
今まで通ってた所の名前すら間違えてるの、イタくない?

552 :Yogi:2017/01/12(木) 00:21:34.18 ID:cAGGDqpB.net
>>551
イタすぎ‥w
ご本人にとって痛恨のエラーか‥

553 :Yogi:2017/01/12(木) 00:22:16.43 ID:V4kvobBB.net
スケールのちっちゃいオバちゃんばかりなのは良くわかった(笑)

554 :Yogi:2017/01/12(木) 00:22:37.52 ID:otyBXIht.net
10キロ痩せてさらに10キロ痩せるつもりなのかなあ
それは無理だ

555 :Yogi:2017/01/12(木) 00:26:26.78 ID:V4kvobBB.net
昨日も周り3面デブ。
しかも、二人はベージュのスパッツ。
パンツラインが浮き出でて本当気持ち悪い
しかも、それが汗ダラダラなんだぜ

556 :Yogi:2017/01/12(木) 00:31:12.85 ID:V4kvobBB.net
デブはマンスジ見せてるの犯罪レベルだから、よく理解しておけ!

557 :Yogi:2017/01/12(木) 00:34:45.01 ID:7BbBOLUs.net
>>556
うわぁ下品...

558 :Yogi:2017/01/12(木) 01:11:44.59 ID:qyvghDf9.net
インストラクターにも憧れるスタイルの人いないからそーいう事なんだろうなーと思ってる

559 :Yogi:2017/01/12(木) 01:14:06.10 ID:INT+VyCC.net
>>556
おとこ?

560 :Yogi:2017/01/12(木) 01:16:39.60 ID:8pmDu0a7.net
行ってる所のイントラさんはみんなスタイルいいよ
生徒はまちまちかなw
あれくらいになりたいけどBMI19からなかなか落ちない
ヨガだけじゃ難しいね

561 :Yogi:2017/01/12(木) 01:32:43.71 ID:mHcSGx2E.net
>>558
自分がいってるとこは凹凸がないタイプの細いイントラが多いんだけど、ホットでは女性らしいボディライン作りは難しいのかな

562 :Yogi:2017/01/12(木) 01:41:49.90 ID:1QIxrJBn.net
>>266
かなりの遅レスだけど、私の店舗では年末の最終日に勝手に選ばれたプレゼントでもめてる人がいてた。
こんなトラブル発生するだろなとは思ってた。

563 :Yogi:2017/01/12(木) 01:45:29.19 ID:8eUHfJok.net
>>562
どんなもめてたの?

564 :Yogi:2017/01/12(木) 01:47:19.20 ID:1QIxrJBn.net
>>270
またまた遅レスです。
確かにアリオ鳳ってかなりキャンセル待ち多いですね。ここはショッピングモールの中で駐車場も2時間は無料なのかな。まだ新しいお店だし便利だしって感じで会員さんも多いんでしょうか。
大阪南部ではビバモール和泉店も今月オープンなので少し分散されるかな?と思ってます。ここも駐車場ですしね。

565 :Yogi:2017/01/12(木) 01:52:33.47 ID:1QIxrJBn.net
>>563
本人の好みに関係なく勝手に渡すなと。プレゼントだからって何渡してもいいだろうって考えてるのか?とスタッフにかなりご立腹でした。
最初のほうはテスターで色々選ばせて貰えたことも知っておられるようでした。
私も選ばせてもらったクチなので好みの香りじゃなかったらイヤかもと横目で見ながらチェックアウトしました。

566 :Yogi:2017/01/12(木) 03:34:33.83 ID:qLlbMdTK.net
おばちゃんばっかりなんだから受付を
ガキでなくてちゃんとした大人にしてほしいなー
ショップ店員みたいなバカな喋り方となれなれしさがきらい
客がありがとうございます!なのに、◯◯さんありがとう〜って言っていて二度見した

567 :Yogi:2017/01/12(木) 03:56:36.16 ID:TcXa1OVy.net
他のヨガを体験すらしたことないから分からないけどイントラのレベルが高いってどんな感じ?
ピクラム()通ってる友達はLAVAのプログラム自体を見下してる。
LAVAは色んな強度あって好きなんだけどな。

レベルって言ったら私はイントラより受け付けの人が気になる。
やっぱ比較的若い人は言葉遣いやら目線の使い方とかができてないなーって思うことが多々ある。

568 :Yogi:2017/01/12(木) 04:12:34.56 ID:TcXa1OVy.net
>>566
手を止めながらレス書いてリロったらこんな時間に同じ意見あってびっくりしたw

フレンドリーな空気って丁寧語でも作れるのにタメ口しか喋れないのってスキル低いというか、時々テンション違いすぎてバ〇なの?って思うことあるw
店出る時もお疲れ様でした〜って作業しながら言うのは仕方ないけどせめて目線は相手に向けた方がいいんじゃない?とか。

あとは単純に受け付け時に言った事を帰りの時に連携されてないとかケアレスミスが多い。
そして受け付けがコロコロ変わるのは何故?

569 :Yogi:2017/01/12(木) 06:43:10.68 ID:AuqMaIAX.net
ビクラムヨガは創始者が捕まってるし。ホットヨガはやはり頭には良く無いのかな?

570 :Yogi:2017/01/12(木) 06:51:09.51 ID:VjeTu/1W.net
LAVAのイントラはヨガ初心者がすぐに新三大を受け持っていきなりデビューできるところだから
質が低いのは仕方ない。

571 :Yogi:2017/01/12(木) 08:29:16.37 ID:QXrL6CYI.net
イントラがそのまま事務仕事をしてるから、最初びっくりしたし、大変だなーとおもって多くは望まないよ…
逆にそっけなくてもいいから、いろいろ押し売りしないでってかんじ。

lavaは新人がそのままおっかなびっくりやってるみたいなクラスが多いからレベルはひくいよね
色々通ってて思うのが、ふつうは毎回先生が季節や気候や出席者によって、ちょっとづつ内容を変えるけどlavaはそれがないから飽きる
受講者の方でレッスンを選べよ、ということなんだろうけど近所にあるとこがほぼ2種類くらいしかレッスンがなくて飽きる…

572 :Yogi:2017/01/12(木) 09:11:41.24 ID:kFAe1s2k.net
LAVAの受付スタッフは登録制だから、近隣に何店舗かあると、人手が足りない時にあちこち行かされる場合があるみたい。
ずっと同じ店舗にスタッフも多いけど、やっぱり続かないんだと思う。
うるさい客の相手して、面倒な事務処理して、商品の押し売りやって、雑用して。
あれで時給950円だもん。割に合わないわ。

573 :Yogi:2017/01/12(木) 09:17:59.42 ID:V4kvobBB.net
ビクラムヨガを押してるって勘違いされてるみたいだが、相対的に見ると良くわかった。
温度が低い→汗かきにくい、運動にらない
時間が短い→同じ
イントラのレベルが低い→運動量が低い

あまり効果でにくい
つまり、効果は気分転換位
痩せる&運動の効果を求めてたら厳しい。

ホットヨガ界のカーブスだな(笑)

574 :Yogi:2017/01/12(木) 09:26:59.07 ID:LQVleZl+.net
昨日、三ヶ月ぶりにレッスン行きました。インストラクターほとんど変わっててびっくり。
以前からクラスとクラスとの時間差が短いからかロッカーの回転が悪く着替え待ちが気になってました。マット持参になってさらにひどくなってて次のクラスが始まるのに荷物をロッカーに入れられない人が続出。籠に入れてスタッフルームで預かってた。
びっくりです。紛失物が出た時に責任持てるのかな。
だいぶ前にロッカー回転できる人数が定員なんじゃないですかと言ったことあるけど、まさかひどくなるとは。。。
ちなみにロッカー数は80です。
他も同じようなのですか?

575 :Yogi:2017/01/12(木) 09:46:32.54 ID:juygTybK.net
ホットヨガじゃ痩せないよね
毎回FSPとか出てたら多少痩せるかもしれないけど
痩せると思って通ってないわ

576 :Yogi:2017/01/12(木) 09:52:08.46 ID:2iJsBt3k.net
>>573
気温と運動量は関係無いけど?

577 :Yogi:2017/01/12(木) 12:19:54.86 ID:8pmDu0a7.net
>>561
細いイントラ多いよね
お尻が高い位置でぷりってしててスパッツ姿が素敵なイントラがいるんだけど、ああなりたい
胸が豊かな人は、ローランジの時あふれそうになってる
ヨガはそういう体型にむいてないのかも

578 :Yogi:2017/01/12(木) 12:29:03.41 ID:6bmXrhbK.net
だがビクラム氏は逮捕だからな〜www
きてるおっさんも同類多そうだしたしかに臭い

579 :Yogi:2017/01/12(木) 12:43:37.64 ID:/GmKrYEV.net
レッスン内容とかスタッフとか、100%満足でないにしても、結局1万以上毎月払っても辞めていないというのは、通い易さや値段や、その他色々総合点でラバが現時点で各々にとっていちばん無難ということでしょー。全く嫌なら辞めるよ、寄付じゃないんだからw

580 :Yogi:2017/01/12(木) 13:05:32.88 ID:uWHz8Nd9.net
入会したばかりの頃、月会費が高いから、2〜3レッスンくらい覚えたらすぐ辞めて後は家でやろうと思ってた。
1年以上通ってるけど全然覚えられない。。
色々言われるけど、インストラクターさんはやっぱすごいなと思う。

581 :Yogi:2017/01/12(木) 13:23:29.92 ID:DNL8oiKJ.net
通いやすさだけやで。

いつもノーパンでやってるけど、バレないかドキドキ

582 :Yogi:2017/01/12(木) 13:36:10.92 ID:kFAe1s2k.net
>>574
ロッカーが80しかないとか、どこの田舎の店舗?
都心の店舗ならAとBの2つのスタジオがあって、ロッカーは120〜150くらいあるよ。
Aスタジオの定員が25〜38前後、Bスタジオの定員が20前後だとすると、平日の夕方以降と、土日祝日の午前中に両方のスタジオを使用してると、
とてもじゃないけどロッカーの数が80とか足りないでしょ。

福岡に旅行した時に博多店によく行くけど、博多店はスタジオ1つで、平日の夜は混んでいて、ロッカーの空きが無いとバスケット渡されるけど、レッスンが終わった人は出ていくから、空き次第、鍵をくれるけどね。

583 :Yogi:2017/01/12(木) 13:58:47.59 ID:t1XXMyjm.net
>>567
レベルが高いイントラは、知識ももちろんだし、アサナもめっちゃ凄い
自分じゃ出来ないレベルまで知識も身体も行ってる人は無条件で尊敬してしまう
あとは流れかな
ラバはマニュアルだけど、普通のスタジオは毎回シークエンスが違う
強度の高いクラスは、常温でもホットなみに汗かくよw
筋肉相当使うから、インナーマッスルめっちゃつくw

584 :Yogi:2017/01/12(木) 15:06:20.35 ID:jImOqWjI.net
TバックにレギンスはTの部分に汗書いて
お尻が
Tの汗型になってる人多い

585 :Yogi:2017/01/12(木) 15:59:07.70 ID:rTxcwu0D.net
>>580
馬鹿なの?

586 :Yogi:2017/01/12(木) 16:18:44.62 ID:Uf6EF5gK.net
>>565
在庫なかったら選択肢ないのは
仕方ないと思うんだけど・・・
うちの店舗はプレゼントは予約ができないんで
早めに決めてくださいねってアナウンスしてくれてた

587 :Yogi:2017/01/12(木) 16:44:43.31 ID:5aePhw5/.net
>>580
一年かよって覚えられないって
なんかしらの疾患かも。病院へ

588 :Yogi:2017/01/12(木) 18:31:51.89 ID:GOd75LpM.net
おっさんのノーパンってバレるかね?

589 :Yogi:2017/01/12(木) 18:38:06.18 ID:ix8OD6AD.net
>>582
えー、いいな。横浜の郊外の店舗だけど、スタジオ1つでロッカー60くらいだよ。

590 :Yogi:2017/01/12(木) 18:57:29.11 ID:4+wFJAfQ.net
>>589
横浜の郊外=田舎

591 :Yogi:2017/01/12(木) 19:40:10.28 ID:kFAe1s2k.net
>>589
大船じゃね?

592 :Yogi:2017/01/12(木) 19:43:21.31 ID:kFAe1s2k.net
早速、今日、12周年きねんエッセンシャルバームもらってきた。
今月休会中なのに、Dr.TAFFIだけかと思ったけど、エッセンシャルバームのクーポンも表示されてた。
今月の月会費、ちゃんと休会の値段になってんのかな。
27日にならないとわかんないし。

593 :Yogi:2017/01/12(木) 19:59:23.78 ID:Z4rJjOaP.net
>>582
まさに博多店です!!!
ここで個別店舗名出すのはどうかと思ったのですがあまりにもピンポイントで笑ってしまいました!
ロッカー80で夕方のくらすで定員45オーバーしてます。そしでロッカー鍵がなくなって使用不可が何個かあるみたいでした。
いやー。こんだけの店舗数あるのに(笑)

594 :Yogi:2017/01/12(木) 20:30:35.28 ID:MBqksdHp.net
確かにこんなに店舗あるのに偶然てあるんだね
メインは定員40でロッカー70くらい
田舎だからこんなもんかなと思ってたけど、手前の方のロッカーだとラッキーって思う
カゴ使う店舗は大変だ

595 :Yogi:2017/01/12(木) 21:03:07.20 ID:wszScWJ6.net
>>572
時給は低いけど、レッスンは受け放題らしい。
ちょっといいな…と思った。

596 :Yogi:2017/01/12(木) 21:05:31.50 ID:wszScWJ6.net
>>594
そんなに人が来ないとふんでたんだろうね。明らかにそれじゃロッカー足りない笑

597 :Yogi:2017/01/12(木) 21:11:55.89 ID:ix8OD6AD.net
>>591
大船じゃないけど、大船はたまに行く。
常にキャン待ちすごい人数だから、出店時のマーケティングミスったか?と思ったら近くにもう1店舗できたから多少緩和するかなー。

598 :Yogi:2017/01/12(木) 21:17:30.06 ID:WOOZR3XC.net
>>595
どこも、受付なんざ950円から1000円だと思うけど。レッスン受け放題は裏山だよね。バイトしたいけどババアだから無理だ。

599 :Yogi:2017/01/12(木) 21:34:24.19 ID:8UDCmxEQ.net
カゴ…銭湯みたいだね
こんだけの会費はらってんのに、ひどい

600 :Yogi:2017/01/12(木) 21:38:37.63 ID:kFAe1s2k.net
先月、サブ店舗に行ってた時の事、メイン店舗のスタッフがレッスン終わりで出てきた。
ちょっと後ろめたかった。

601 :Yogi:2017/01/12(木) 22:00:43.66 ID:QHkHt2OG.net
LAVA、イントラの質が若干議論されてますが
私がメインで通ってところは新人さんもきちんとされてますよ。
ポーズの質問とかしても、「この時はここを使いたいので....」なんてきちんと答えてくれます。
結局は、その人次第なのでは?
LAVAは新卒採用が多いので、相対的に見て【出来ない】と思われてしまう人が多いのでは...?

602 :Yogi:2017/01/12(木) 22:10:57.97 ID:GOd75LpM.net
ラバ以外数店簿経験ある?

相対的ってのはそういった使い方だから(笑)

603 :Yogi:2017/01/12(木) 22:21:30.15 ID:MMf/HdC8.net
>>601
新卒採用??そうでもないよ?

LAVAはRYT200などをもっていなくても
インストラクターになれちゃうから
ヨガができないと思われても仕方ないかと

ヨガが好きでRYT200などを取得してる新人もたまにいるけどね

新人インストラクターはほぼ素人だよ。

604 :Yogi:2017/01/12(木) 22:28:49.10 ID:zMlua3xu.net
最近レッスン変更多すぎ。みなさんのところはいかがですか?

605 :Yogi:2017/01/12(木) 22:29:30.99 ID:JlYpwrb1.net
>>601
何が言いたいんだ!コラ!

606 :Yogi:2017/01/12(木) 23:03:11.00 ID:dDCN2/JM.net
200とっててもお察しなイントラもいる
要はお金で資格貰ってるだけだもん

607 :Yogi:2017/01/12(木) 23:33:30.63 ID:fp0Uupem.net
LAVAみたいな大手チェーンてメンバーにとってもイントラにとってもゲートウェイなんじゃないの

608 :Yogi:2017/01/13(金) 00:49:17.63 ID:rrw3uRra.net
もっといいヨガ教室あるのだろうけど、最寄り駅近くにあるラバでヨガできるの、今のところ満足してます。ヨガを特別でなく日常の生活に入れて楽しみたいので、遠くの立派な教室ではムリがある、現状‥本格的にやるのは数年先かな。

609 :Yogi:2017/01/13(金) 01:10:01.33 ID:d7Fy+8Ag.net
>>606
その通りだけど
せめて基準を200取得済みにしてほしいとは思うよ
インストラクターを語るなら
LAVAの公式プログラム取得済みとか、
だからなに?レベルだよ?

610 :Yogi:2017/01/13(金) 06:42:59.81 ID:0ficpttX.net
>>606
馬鹿か?そんな事を言い出したら、資格全般の否定だろうが?

611 :Yogi:2017/01/13(金) 09:10:45.91 ID:OKPYIXSC.net
みんな、60分を過ぎた以降の疲れと汗を知らないんだろうな。
90分プログラムだと、最後の20分は本当に辛い。
ゴルフラウンドだと、ハーフかフルの違い位大きい。

でもお気に入りは遠いから、安近短のラバで我慢。仕方ないね。

612 :Yogi:2017/01/13(金) 09:42:53.97 ID:70pAfZku.net
>>611
自分の通っている教室は2時間だけど?

613 :Yogi:2017/01/13(金) 09:45:53.92 ID:Unm3PZVh.net
>>612
えー2時間ホットなのー?干からびそう

614 :Yogi:2017/01/13(金) 09:47:14.97 ID:fIx4qfjt.net
他店の話題は別スレ立てろカス

615 :Yogi:2017/01/13(金) 09:47:36.18 ID:/p7nWV3G.net
cmやるならさ、会費やすくしてほしいわ

616 :Yogi:2017/01/13(金) 09:52:07.96 ID:sSeyncba.net
>>614
カスとまでは思いませんが、そう思います。
宣伝かもしれませんね(^O^)

617 :Yogi:2017/01/13(金) 09:56:42.79 ID:VUN3A56P.net
昨日もらった12周年記念バーム、早速、ヤフオクに出してやったわw

618 :Yogi:2017/01/13(金) 10:08:07.90 ID:1zruNYJz.net
5〜6日ぶりに行く時はやさpwやハタで充分。柔軟性がなくても取り組めるプログラムでポーズも難しくない。会員の入れ替わりが激しいラバでは新3大のコマ数が増えるのは仕方ない気がする。

619 :Yogi:2017/01/13(金) 10:17:27.76 ID:15Zo0zU0.net
ハードなのや変わったレッスンを
増やして欲しいって言うニーズを
カバーするためのフリー推奨だと思うんだが
ライトの契約で好みのレッスン増やして
ってたまに見るけど無理だよね

うちの店舗はフリーのキャンペーン始まってから
キャンセル待ちがかなり減った
予約とりやすくて嬉しいけど
最寄りの店舗閉鎖されたらキツいわ

620 :Yogi:2017/01/13(金) 12:24:21.35 ID:OKPYIXSC.net
宣伝じゃねーわ
ラバのメリット伝えてんだろ?
相対的ってわかる?(笑)

621 :Yogi:2017/01/13(金) 13:09:07.40 ID:4FKxOSeP.net
12周年の第二弾プレゼント選べず受付で帰り際強制的にボディクリーム渡された。
ほかの店舗もそうなのかな?

622 :Yogi:2017/01/13(金) 13:39:54.32 ID:gIuEiasQ.net
うちはプレゼントは選択肢なし
記念のバームもなかった
というかスタッフ自体キャンペーンのこと知らなかった様子

全てにおいてダメダメな対応です

623 :Yogi:2017/01/13(金) 13:44:57.61 ID:/3dDTtsA.net
>>616
顔文字キモイ。( ^ω^ )

624 :Yogi:2017/01/13(金) 13:48:26.24 ID:s6uF0wZm.net
12周年のページには好きな一本プレゼントとあるのに
クーポン(ネットの)には種類はお選びいただけません、とあるね
先月のは帰りに向こうで選ばれたものを渡された

625 :Yogi:2017/01/13(金) 13:58:45.98 ID:7Oy95JUM.net
>>619
県内に一店舗ってフリーフルでも選べない所もあるからね
まぁジムは長続きしなかったから、一店舗でもあるのはありがたい
旅行行った時って何となくフリーフルにしてたけど、来月からはライトに変えようと思ってた

626 :Yogi:2017/01/13(金) 17:39:19.11 ID:rrw3uRra.net
ラバは可もなく不可もなくな印象だけど、今回のプレゼントは企業としてお粗末だなーと感じます。香りも日本人好みのって大体予想つくから希望が集中するだろうな豊富な在庫準備もしないで、よくプレゼントとか企画するなぁーって。やってることが逆効果だよ‥

627 :Yogi:2017/01/13(金) 17:50:27.82 ID:qTA3ga8H.net
仕事後にレッスンに通っている方で、家族がいる方は夕飯どうしていますか?
自分は一人暮らしですが仕事後、家帰って30分で簡単なごはん作って食べて即家出て21時のレッスン出てぎりぎりなんですが
この先家族を持つことになったらこのリズムはさすがに無理だろうなぁと思い、
家族が実際にいらっしゃる方はどうしているのか気になって質問させてもらいました。
揃って夕飯というのは難しそうですよね。

628 :Yogi:2017/01/13(金) 17:55:34.26 ID:VUN3A56P.net
マンンスリーフリー・フル特典で貰える12周年バームと、Dr.TAFFIシリーズは、「お好きなのお選びください」って、選ばせてくれたよ。

629 :Yogi:2017/01/13(金) 17:57:39.07 ID:KB94PsT4.net
>>627
家庭持ちが夕方や夜にヨガ行くのは迷惑。

630 :Yogi:2017/01/13(金) 17:59:19.35 ID:7Oy95JUM.net
>>627
先にご飯出して、ヨガに行ってる
自分は終ってから食べるから遅い時間
週に1回くらいだし、特に問題なくやってますよ
日曜日は午前中行くからご飯関係ないし

631 :Yogi:2017/01/13(金) 18:05:02.15 ID:S3AsY4dJ.net
>>627
ちょ、それは未来の旦那と相談しなよww

632 :Yogi:2017/01/13(金) 18:17:43.23 ID:vqTS8Oo2.net
スタッフとの無駄会話がめんどくさすぎて、それだけで通うの心折れそう。
長時間じゃないから普通に返して終わりだけど、
思ってもないようなこといちいち話しかけてくんなよ。

633 :Yogi:2017/01/13(金) 18:20:18.04 ID:vqTS8Oo2.net
>>627
旦那が深夜に帰ってくるから、
夜にヨガ行って帰ってから作ってるよ。食べるのは旦那の帰りを待ってから。
生活スタイルなんていろいろあるから、今から心配しなくていいよ

634 :Yogi:2017/01/13(金) 18:22:35.93 ID:Do2GT/fu.net
>>632
すごいわかる!!

顔ちぃさーい!とか
すごい可愛い服ー!とか

はぁ、ありがとうございます…。しか返答できないし、なんで馴れ馴れしいのだろうと思う。美容院でもあんなに空気読めないやついないのに…

気安く話しかけんなメンド臭いって思って
最近は下向いて、ササッート帰ってる

635 :Yogi:2017/01/13(金) 18:30:08.73 ID:jLFpM2Lc.net
今日レッスン終わりに、インストラクターから、「セキュリティ対策の写真とりました?★」とか声かけられました。
何それ、怖い
皆さんの店舗はいかがですか

636 :Yogi:2017/01/13(金) 18:52:17.78 ID:G5bbZClI.net
12周年キャンペーンはフリーフル継続者のみ限定バーム+タフィー
ライトフルとかライトデイ、マンスリー4はタフィーのみ。

タフィー選べるかどうかは店舗によって違う模様。お察しの通り、余った在庫を処分するためのバラマキですよ。
なぜ店舗によって選べる・選べないが変わるかというと、バラマキ処分ゆえに在庫がなくなり次第販売終了の商品もあるから、そういう商品はもうお店から発注が出来なくなってしまっているため。
その割に選べないクレームが多かったようで本部からは「勝手に種類決めて渡さないで!」とお達し。いやいや、種類豊富にしようとしても発注出来ないんですけど。無理ゲーなんですけど…

つまり勝手に決めて渡されるか、人気の商品は選んでも「品切れで…」と言われるかの話。
本当にこの会社はケチ臭い。感謝と銘打つくらいなら、多少会社に赤が出るくらいになっても商品増産しておけという話。
渡す側は品切れというとき非常に気まずい気持ちになります。

全店舗分の物も用意出来ないなら、マンスリー料金一ヶ月値引きとかにしたらいいのに。(もちろん利益最重視なのでそんなことは絶対しないとわかっている)

637 :Yogi:2017/01/13(金) 18:59:39.81 ID:g+fFvZnG.net
>>629
誰に迷惑?少なくともあなたと会員には迷惑じゃないよね??

638 :Yogi:2017/01/13(金) 19:02:29.20 ID:jLFpM2Lc.net
>>636
ラバの関係者の方ですか?
詳しくありがとうございます

質問なんですが、写真の登録って目的は何なのですか?知っていたら教えて欲しいです。強制力は無いですよね、

639 :Yogi:2017/01/13(金) 19:13:14.85 ID:Ra1jR5tW.net
>>638
強制力というか、全員とることになったみたいですよ。HPに書いてあった

今の会員証は他人に貸せるからじゃない?
スポーツジムとかは普通に入会時写真とるから違和感ないけど

640 :Yogi:2017/01/13(金) 19:16:24.56 ID:VfHALn9p.net
>>638
もちろん強制ではありません。
目的は、スタッフがお客様の顔と名前を覚えるためという目的が一つ。
他人の会員証でレッスンを受けようとする人を防ぐためが一つ。(ありえないと思うかもしれないけれど、現状は出来てしまう状況ではあるんです)
会員証お忘れになったときも、確認がスムーズに取れます。今まで同様、念のため身分証の提示をお願いするとは思いますが。

641 :Yogi:2017/01/13(金) 19:19:09.31 ID:VUN3A56P.net
いつも行ってるスタジオなら、スタッフやイントラに顔覚えられてるけどね。
なにを今更って感じ。入会時から写真付きの会員証にしとけばいいのに。

642 :Yogi:2017/01/13(金) 19:20:19.51 ID:Ra1jR5tW.net
>>640
え、強制でしょ?
すべてのお客様に登録をお願いしますって書いてあったよ。
拒否できるの!?

たしかに今更感ですよねw
会員証に写真つけとけよって感じ。

643 :Yogi:2017/01/13(金) 19:29:08.82 ID:VfHALn9p.net
>>639
この通り、異動が多い会社なので…
突然「いつも」が「いつも」ではなくなってしまうんです。

>>642
すべてのお客様にお願いしてます。ただし強制とは言えません。
即ち強制力はありません。むしろそんなの強制力あるとか言ったらマズいでしょう…

644 :Yogi:2017/01/13(金) 19:30:20.80 ID:VfHALn9p.net
すいません
>>639じゃなくて>>641でした

645 :Yogi:2017/01/13(金) 20:03:36.76 ID:JGompeI8.net
>>643
なんで強制だとまずいのですか
写真付きの会員証って当たり前の認識ですが…?

646 :Yogi:2017/01/13(金) 20:19:56.99 ID:oAKMfmCR.net
>>630
私も同じ感じ。21:10からのレッスンに出て、終わって帰ってbmaxにしてる。

647 :Yogi:2017/01/13(金) 20:22:26.42 ID:oAKMfmCR.net
>>641
フリーフルやプラス1の問題じゃない?
他人に会員証貸して入ってる人が捕まってたとかいう話、前々スレくらいにあったよね。

648 :Yogi:2017/01/13(金) 20:30:59.25 ID:j+D/oCC9.net
>>637
嫁に言ってるんだよ!ヨガより家族を大切しろや!

649 :Yogi:2017/01/13(金) 20:42:37.81 ID:G5bbZClI.net
>>645
写真がある会員証についてマズいというわけではないんです。
何と言ったらいいんだろう…

今から始める会員さんにとってはスポーツジム同様当たり前となる話であったとして、一方で今までそんなこと言われたことなかった会員さんからしたら「え、いきなり何?」となりませんか?
ましてや個人情報中の個人情報ともいえる顔写真。
以前入会された方には入会時にそういう説明もしておらず、HPに記載程度。

これで強制がまかり通ってしまっては…。スタッフはあくまでお願いとしか言わないと思います。
中には気の回らないスタッフが「でも〜皆さんにお願いしてますので〜!」とか強めに言ってしまって、またいつかクレームになっちゃったりするんだろうなとかも思います。
本当、ニュアンスの話です。解りづらく混乱させてしまい申し訳ありませんでした。

650 :Yogi:2017/01/13(金) 20:58:04.79 ID:j+D/oCC9.net
>>649
要点を短くお願い。

651 :Yogi:2017/01/13(金) 21:13:05.45 ID:rrw3uRra.net
スタッフかー?とおぼしき方を深追いするの、辞めてあげたい。
人としての良心で書いてくれて、けどスタッフとしての責任感も少なからずあるのだろうし。でさらっと流して、次にいきたい。

652 :Yogi:2017/01/13(金) 21:14:42.11 ID:p1OzpnMI.net
顔ブサいから顔写真つきの会員カード持ちたくない
わざわざ証明写真とるのもいやだ

653 :Yogi:2017/01/13(金) 21:30:56.55 ID:oAKMfmCR.net
>>652
会員証には写真載らないって聞いたけど。
フロントの確認画面かなんかに出てくるだけで。

654 :Yogi:2017/01/13(金) 21:45:34.94 ID:rrw3uRra.net
けどフロントではがっつりカオがでるみたいですよ。撮ってすぐ隣の店舗で、撮ってもらったんですねー、って言われたので

655 :Yogi:2017/01/13(金) 21:46:26.83 ID:iKwROoww.net
>>617
いくらで売れたか教えてください

656 :Yogi:2017/01/13(金) 21:54:15.83 ID:oAKMfmCR.net
>>654
フロントのスタッフが顔確認するためだからしょうがない。レッスン終わりの汗だくの赤ら顔で撮ったよ。。

657 :Yogi:2017/01/13(金) 22:07:31.72 ID:ZaW7hfhA.net
左前の女性推定90`
前の女性推定30`

う〜ん 同じ生き物なんだろうか?

痩せすぎて心配
ガクガクブルブル

658 :Yogi:2017/01/13(金) 23:11:24.74 ID:AtgAVqG2.net
>>627
レッスン前に食べないで帰ってからゆっくり食べた方がいいんじゃないのかしら…

659 :Yogi:2017/01/14(土) 01:12:27.31 ID:SOYgaeSW.net
>>639
レスありがとうございます

ジムってそうなんですか?知らなかった!

660 :Yogi:2017/01/14(土) 01:14:59.49 ID:SOYgaeSW.net
>>640
詳細ありがとうございます

なるほど、、そうなんですね

ちなみに、コールセンターに確認したら、強制ではなく、サービス向上の為、任意との事でした

661 :Yogi:2017/01/14(土) 01:18:10.62 ID:SOYgaeSW.net
>>647
そんなセコイ事する人居るんだ…

ビックリ

662 :Yogi:2017/01/14(土) 01:21:54.19 ID:SOYgaeSW.net
色々教えて下さった皆様ありがとうございます。私はまだ、通い始めて一年くらいですが、他のジムの利用をした経験もすくなく、住所や口座番号とセットで顔写真まで預ける事にかなり抵抗を感じました。
強制では無いみたいなので、写真は拒否しようと思います

663 :Yogi:2017/01/14(土) 01:33:08.42 ID:/eheUhoD.net
顔写真拒否は好きにしたらいいと思うけどその分自分が本人であるという証明も困難になる事をお忘れなく

664 :Yogi:2017/01/14(土) 01:40:16.99 ID:SOYgaeSW.net
>>663
とても親切な方ありがとうございます

あいにく、2店舗しか行かないので心配には及びません、ありがとう

665 :Yogi:2017/01/14(土) 01:43:47.28 ID:IsHujG7P.net
性格の悪さがにじみでてるなー

666 :Yogi:2017/01/14(土) 03:51:38.27 ID:SOYgaeSW.net
>>665
に前向きになれる良い事が起こりますように★

667 :Yogi:2017/01/14(土) 04:08:08.57 ID:NCz9dMf9.net
なんで顔写真を嫌がるのかわからないけども?個人情報?学生証にだって写真はついてるし私のいってる資格の専門すらも
顔写真付きの証明書だよ。

しかもLAVAは会員証には顔写真つけないっていってるのにww


気にしてる人ってコンプレックスがある
ちょっとあれな人なの??
たかが一般人の個人情報を誰が欲しいとおもうの?勘違いはなはだしいよw
パンピーでない顔と住所が一致したらまずい大物なの?

女性優先車両賛成で口うるさく乗ってるブスに通ずるメンド臭い女だね

668 :Yogi:2017/01/14(土) 04:11:41.24 ID:NCz9dMf9.net
>>662
あんたみたいな人は
LAVAなんて通ってないで
個人レッスン通いなよ

669 :Yogi:2017/01/14(土) 04:17:38.49 ID:NCz9dMf9.net
まぁ、任意ならとらなくてもよいけどねww

ブスって厄介

670 :Yogi:2017/01/14(土) 07:40:42.33 ID:1COi80kI.net
>>667
大学の学生証でも写真嫌なんだけども

たかが一般人の個人情報でもその人自身を知りたいんじゃなくて
世間は悪用されるリスクを減らす意味でやたらと個人情報出したくないだけだよ

671 :Yogi:2017/01/14(土) 08:21:09.98 ID:SiLWDkBD.net
>>667
ストーカーされたこと何度かあるから
もう個人写真は撮りたくないし
極力データにも残したくない

672 :Yogi:2017/01/14(土) 09:08:44.88 ID:bsJsPD4X.net
パワーヨガ意外にしんどかった

あの位の運動量が良いよ

インストも当たりだった(^^)

でも夜は美人すくない…
胸の谷間の楽しみがなかったな…

673 :Yogi:2017/01/14(土) 09:50:09.97 ID:IsHujG7P.net
>>666
なんで自分のことだと思った?

やっぱり自覚あるから光速で反応しちゃうんだねー

674 :Yogi:2017/01/14(土) 10:51:55.68 ID:g0n7Oo49.net
>>655
まだ売れてないよ

675 :Yogi:2017/01/14(土) 11:13:21.89 ID:ZMoCY3TV.net
顔写真に抵抗ある人結構いるんだね
コナミとセントラルに通ってたけど顔写真必要だった記憶がある
コナミは写真撮られてセントラルは証明写真持ってったかな
逆だったかも

だから入会の時にここは要らないんだ、ヨガスクールだから悪いことする人いないんだって逆に驚いたw

676 :Yogi:2017/01/14(土) 11:17:48.44 ID:nFt4ZOo8.net
言われてみれば会員証安っぽいよね
今まで写真はいってないのってなかったわ
規模が大きくなったてことなんだろうね

677 :Yogi:2017/01/14(土) 11:25:54.58 ID:CYAgGpC8.net
顔写真会員証嫌だから
LAVAにしたんだけどなー

678 :Yogi:2017/01/14(土) 11:43:00.02 ID:yWHcY4Jf.net
いやだから会員証には顔写真つかないから

679 :Yogi:2017/01/14(土) 11:50:38.33 ID:3lnWDC1b.net
写真を嫌がるようなブサは来ないで欲しい。私は美形だからかえって嬉しいよ。

680 :Yogi:2017/01/14(土) 11:59:19.01 ID:eRy/iv2H.net
他人の事なんかどうでもいいわ

681 :Yogi:2017/01/14(土) 14:05:44.71 ID:FyL0ST3K.net
>>677
顔写真会員証になるの?
それは嫌だな、だって終わって汗だくの素っぴんに写真取られたんだよね
そんな写真会員証に貼られたくない💦

682 :Yogi:2017/01/14(土) 14:09:31.30 ID:E5c90fKX.net
>>681
ちゃんと読みなよ…

683 :Yogi:2017/01/14(土) 14:11:02.06 ID:E5c90fKX.net
>>671


684 :Yogi:2017/01/14(土) 14:25:50.63 ID:rBnb9Pgt.net
少し上のレスも読めないのかねぇ

685 :Yogi:2017/01/14(土) 17:04:50.63 ID:p7C1rgX1.net
午前中ヨガして1時半にお昼食べてから今まで寝てしまった……

みんなヨガのあときびきび動ける?

686 :Yogi:2017/01/14(土) 17:43:17.76 ID:KqXmq50Y.net
>>685
リンパ以外はなんとか。リンパを朝に受けたらそんな感じになる

687 :Yogi:2017/01/14(土) 18:00:08.64 ID:yWHcY4Jf.net
寝ようと思ったら寝れるし動こうと思ったら動ける
今日は昼間2コマ行ってきて帰ってから風呂入って今まで掃除してたけど、横になったら
すぐ寝れる自信ある

688 :Yogi:2017/01/14(土) 19:35:27.96 ID:bsJsPD4X.net
2コマ受けてる人って、間の時間は何やってる?
連続してすぐ入ってる?

689 :Yogi:2017/01/14(土) 19:56:21.33 ID:yWHcY4Jf.net
30分後に始まるレッスン取るようにしてるから、10分ぐらいはロッカールームで汗拭いたり
顔洗ったりしながら少しクールダウンして、後はもう中入って準備ヨガしたり寝たりしてる

690 :Yogi:2017/01/14(土) 20:55:56.02 ID:lTKJBlpa.net
>>684
偉そうに
写真つきの会員証になんてならない

691 :Yogi:2017/01/14(土) 20:58:04.69 ID:lTKJBlpa.net
水素水マンスリー解約してきたー

692 :Yogi:2017/01/14(土) 21:45:21.14 ID:QIco4mc8.net
>>688
着替えたり、水汲み直したりして30分後のレッスン入ってる

693 :Yogi:2017/01/14(土) 22:00:05.59 ID:Czcu8GOb.net
YFBって体験レッスン可だけど、ヨガ経験者ならまだしも、初めての人って辛くないのかな。
入会して2,3ヶ月経ってから初めて受けた時にPW初級よりもキツく感じたし、慣れるまで水飲むタイミングも少ないのもあってかなりキツかった記憶ある。

694 :Yogi:2017/01/14(土) 22:04:56.86 ID:yRlUcZqr.net
FSD、音楽変わった。準備ができたイントラから対応してくみたいで、全店で変わるのは4月予定だって。
全然違う曲なのに動きは同じ。オリジナルで作ったのかなぁ。歌がないのが多いせいか、動きの間の切れ目がわかりにくい。慣れたら大丈夫だろうけど。
FSP、FSBのことは何も言ってなかった。

695 :Yogi:2017/01/14(土) 22:11:15.13 ID:yRlUcZqr.net
>>693
たまに見かけると、キツすぎて入会ためらうんじゃ?って思うよ。ベーシックって名前に騙される。

696 :Yogi:2017/01/14(土) 22:29:44.28 ID:MkVHC9rB.net
>>694
情報ありがとうございます(^ ^)
変わってない曲もありますか?
また、694さんは都心の店舗に行かれたのでしょうか?

697 :Yogi:2017/01/14(土) 22:31:15.68 ID:xWJzmAg3.net
>>694
Dも変わるの??

Pの変わったver.一度受けたけど
ノリづらくて、なんと言うか洋風の
ラジオ体操みたいな音楽で
音も楽しみにしてる私には正直つまんなかった
あれならエクサじゃなく強度高いヨガのがいい

698 :Yogi:2017/01/14(土) 22:32:41.38 ID:4FL+o0a1.net
>>690
読解力大丈夫?

699 :Yogi:2017/01/14(土) 22:38:24.59 ID:yRlUcZqr.net
>>696
全曲変わってました。横浜の店舗です。

700 :Yogi:2017/01/15(日) 00:20:13.94 ID:pkljWkn6.net
>>698
お前こそ笑

701 :Yogi:2017/01/15(日) 00:29:16.41 ID:wicjCPli.net
本日のおさわり禁止ID:pkljWkn6

702 :Yogi:2017/01/15(日) 01:28:02.53 ID:pkljWkn6.net
会員証のケース?カバー?しっかりしたものを持ってる人もいる中で、
私は透明の袋なんだけど、この差は何?

703 :Yogi:2017/01/15(日) 01:46:18.94 ID:gi2CjyZb.net
初めて2ヶ月目だけど
ものもらいとかふきでもの、あと唇に謎の水疱ができた
唇やふきでものは乾燥のせいとはいえ
ものもらいとかは衛生環境のせいかな
感染症とかもらったことある人いる?

704 :Yogi:2017/01/15(日) 02:09:53.62 ID:pkljWkn6.net
>>703
畳やレンタルマット、衛生的とは言えないものね、、、

705 :Yogi:2017/01/15(日) 04:38:26.58 ID:QgRzD6Z/.net
今日 隣りの女性が可愛くて、程よいムチムチと真っ白な肌で、ホットヨガ中初めて立ってしまった… 座り中心で良かったけどバレたかな(笑)

706 :Yogi:2017/01/15(日) 06:29:54.62 ID:Ac0AEMcQ.net
>>705
カウパー出てたよ

707 :Yogi:2017/01/15(日) 07:11:07.96 ID:B/Cl8p1C.net
>>702
私も以前は透明の袋でした。
IRさんに聞いたところ、フリーフルの方はケース?みたいなやつになったそうです。

708 :Yogi:2017/01/15(日) 07:11:58.32 ID:tfozOpRI.net
>>703
ものもらいとかなら環境だけではなさそう
普段でも目を擦ったりするとなりやすいし
畳やマットだとしても
直接目の周りがつくことなんてまずないし

709 :Yogi:2017/01/15(日) 07:52:19.57 ID:dq9dHP5K.net
まだ一ヶ月のLAVA初心者です。
少し体重が落ちてきて嬉しい。
先輩方、LAVAで何キロ痩せましたか?

710 :Yogi:2017/01/15(日) 08:29:01.93 ID:miEkcgjK.net
>>702
フリーフルではないですが、水素水、バスタオルレンタルだと見やすいように、しっかりカバーになるようです。

711 :Yogi:2017/01/15(日) 08:34:15.35 ID:bZKttH/2.net
>>709
私は5ヶ月目の初心者ですが、逆に体重増えましたorz
強度強いの受けてばっかりだからですかね...

712 :Yogi:2017/01/15(日) 08:34:57.17 ID:QgRzD6Z/.net
>>706

アン♡
はずかしい…

713 :Yogi:2017/01/15(日) 09:08:35.73 ID:9gDSHKNx.net
LAVAに入会して8ヶ月だけど、入会時より3キロも増えたよ。
今月は休会中だけど、今の方が体重が落ちてきたくらい。
来週からパート始めるから、ますます落ちるわ♪

714 :Yogi:2017/01/15(日) 09:44:28.14 ID:DychB0bp.net
>>693
強度3.5って書いてあるし、経験者向けに解放してるんじゃないかな
体力ないから自分は体験でリンパを受けたよ

715 :Yogi:2017/01/15(日) 11:29:09.01 ID:2qcnZPWn.net
1年で6キロくらい減った。でも元がデブ過ぎたのでね。
筋肉は増えたと思う。増えたと一番早くに感じたのはお尻。

716 :Yogi:2017/01/15(日) 12:25:16.09 ID:dq9dHP5K.net
>>715 6キロも!すごいですね。
週何回位行かれてますか?

717 :Yogi:2017/01/15(日) 12:52:02.04 ID:Pp4PVg8R.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

718 :Yogi:2017/01/15(日) 13:33:55.75 ID:LyJXtotH.net
ラバは太るよ。私3kg増。毎日ほとんど2レッスンフリーフルが開設されてずっと続けてるけど。
痩せたいならラバ行かず食事制限するしかない‥のが私の結論。
もう痩せなくていいや、の境地になった‥

719 :Yogi:2017/01/15(日) 13:43:08.61 ID:2qcnZPWn.net
>>716
週3〜4回です。パワー初級とフローベーシックを中心に選んでいます。
でも、本当に元が太り過ぎだったんで今でもまだ小太りですよ。
ちょっと痩せて気が緩んで結構お菓子を食べてしまうのもよくないんですけどね。

720 :Yogi:2017/01/15(日) 14:17:17.65 ID:v+L8Mt+x.net
毎日2レッスンて凄い
主婦とかなのかな

721 :Yogi:2017/01/15(日) 15:54:56.42 ID:IxGFujCU.net
体重全く減らないけど顔のくすみが取れて化粧ノリが良くなったから化粧品安いのに変えた

722 :Yogi:2017/01/15(日) 16:13:28.40 ID:fb/H/r2D.net
ハイパーナイフやエンダモロジーをやってるかた、
いますか?
効果ありますか?

723 :Yogi:2017/01/15(日) 16:52:40.12 ID:sxLdQLrr.net
いくら毎日のように2レッスン行っててもバクバク食ってりゃそりゃ太るだろ。ヨガ以前の問題。

724 :Yogi:2017/01/15(日) 17:17:25.45 ID:FS3kCR8s.net
>>721
裏山
自分はホットヨガ行き始めてからしばらくして化粧品コーナー行ったら、顔の水分が不足してオイリーになってるって言われちゃったよ
前は、水分油分バランス取れてたのに…
肌年齢、10以上も高いって言われちゃった
悲しい

725 :Yogi:2017/01/15(日) 17:37:21.68 ID:SVAbqdin.net
通算30レッスン出てますが、リンパヨガって何か必需品があるそうで
めんどくさくてまだ一度も出たことがありません。
バームか何か買うんでしたっけ?
景品でもらったエモリエント・オイルウォーターというのでもかまいませんか?
スタッフやイントラに質問すると販促されそうなのがいやで
ここでお尋ねしてるわけです。

726 :Yogi:2017/01/15(日) 17:47:43.52 ID:Ac0AEMcQ.net
>>724
普通はそうだよ。うそ書いてる人ってやだよね。

727 :Yogi:2017/01/15(日) 17:49:25.64 ID:0MSXukBl.net
>>725
ワセリンでも大丈夫ですよ。

728 :Yogi:2017/01/15(日) 18:03:24.45 ID:wicjCPli.net
>>725
手持ちのクリームとかオイルでいいよ
イントラもレッスン中にそう言ってる
皮膚擦ったりするから、何も塗らないと黒ずみの原因になるらしい
ちなみに何にも塗ってない人も結構いる

729 :Yogi:2017/01/15(日) 19:18:16.91 ID:ZUmsgYZA.net
ホットヨガは汗を大量にかくから
皮膚の中の水分も大量に流出して乾燥肌に
なるよ
肌が汗で潤っているように感じるけど
それは幻想だよ
しっかり保湿しないと乾燥肌か、油分が多めに
分泌されてオイリードライ肌になるよ

皮膚を擦るのは黒ずみどころか長期的には
シミ発生のもとになるよ
シミが嫌な人は、自分に合うクリームとかオイルは必須だよ

730 :Yogi:2017/01/15(日) 19:18:50.53 ID:XicpWp6y.net
>>718
もともと痩せてて、筋肉ついて重くなったんじゃない?

731 :Yogi:2017/01/15(日) 19:54:05.88 ID:jCwRdGmj.net
私も通って3ヵ月で肌の調子が良くなった
化粧品の肌診断で言われたよ
後何故か便秘が治った
体重は1キロしか減ってないから誤差の範囲だけど

732 :Yogi:2017/01/15(日) 20:16:49.15 ID:TTFtXPAN.net
>>718
なにがラバ太るよだよ、週一回行って緩くポーズとって食いまくってんだろうがよデブ。デブは考え方が身勝手で自分に甘いからデブなんだよ。他のもののせいにすんなデブ。

733 :Yogi:2017/01/15(日) 20:33:19.43 ID:LyJXtotH.net
ラバ前。
身長161、体重47

デブとかデブでないとか、考えたことない‥

ラバ歴四年。
体重49.9。
すみません‥デブです。

734 :Yogi:2017/01/15(日) 20:51:05.99 ID:wicjCPli.net
荒らしに構うことないよってレスしようと思ってたけど、この人もこの人で何かあれだな

735 :Yogi:2017/01/15(日) 20:51:48.89 ID:8z2H2uqs.net
>>733
ガリじゃんw

736 :Yogi:2017/01/15(日) 20:54:49.83 ID:8z2H2uqs.net
あ、ガリじゃないか。普通だね。

737 :Yogi:2017/01/15(日) 21:01:27.66 ID:LyJXtotH.net
ガリじゃないよー。肉ついてる。太もももしっかり。
161で50って、どーよ。
やっぱりラバは好きだけど、痩せはないよー、が結論。

738 :Yogi:2017/01/15(日) 21:10:54.06 ID:Fhb0917/.net
10月から通い始めました
体力ないから強度2のしか受けてないんだけど、みなさんどのタイミングで強度あげましたか?

739 :Yogi:2017/01/15(日) 22:13:08.97 ID:B/Cl8p1C.net
>>737
私は164で60ありますよ(−_−#)
結構がちむち?系なので全然60あるとは思われませんが.
>>738
とりあえず、気になるのをいけるタイミングで受けてみたらいいと思いますよ!辛いと思ったらチャイルドポーズするなりでその時はしのいで、また強度落とせばいいと思いますし...
受けたいレッスンが毎月同じタイミングとか、頻度とは限らないので
気になるもので行けるタイミングがあるならとりあえず挑戦してみることをすすめます。

740 :Yogi:2017/01/15(日) 22:14:38.41 ID:0WpyusCD.net
>>725
手持ちのオイルやクリーム、バームで大丈夫だけど無香料のみね。
エモリエントウォーターは匂いありじゃなかったっけ。

741 :Yogi:2017/01/15(日) 22:24:27.51 ID:h3Xn6djP.net
>>725
リンパ1回目はバーム貰える

以降も続けるならばバームにするか他の用意すればよい

私は無印の無香料でスゥィートアーモンドとローズヒップを交互に使ってます

742 :Yogi:2017/01/15(日) 23:05:15.10 ID:wJTu7M+w.net
タフタアーモンドノートもらった
箱から出したら開封してないのに匂いがすごい
そんな嫌いな匂いじゃないからいいけど

743 :725:2017/01/16(月) 06:51:04.03 ID:ceSjZKVQ.net
>>727-728,>>741ありがとう
エモリエント油水はスポクラのアロマヨガ〜アロマリラックスなどのクラスで
よく炊かれるようなアロマの香り全開です。LAVAで使ったらレッドカードですか?

744 :Yogi:2017/01/16(月) 06:55:08.23 ID:ceSjZKVQ.net
>>740アンカーうちわすれました

745 :Yogi:2017/01/16(月) 07:39:34.59 ID:yDr1TtIV.net
>>743
香り付きはアウト

746 :Yogi:2017/01/16(月) 08:25:05.13 ID:w4Tup1wm.net
すげーうるさいよね香り付きにかんしては。
ほかのルール違反は注意しないくせに。

747 :Yogi:2017/01/16(月) 08:33:59.04 ID:PvH8Pl+c.net
>>746
後荷物の持ち込みw

そういえば、一時期マットをしまってからシャワー室に行ってくださいって言ってたのに最近言わなくなったよ
ロッカーが奥だとマットしまうにも時間がかかるから文句が出たのかな

748 :Yogi:2017/01/16(月) 08:59:38.92 ID:SrAvRFE0.net
>>746
鼻から深呼吸するから、自分の好みじゃない匂いがしてきたら地獄だもんね…。クレームが多いんじゃないかな。

749 :Yogi:2017/01/16(月) 12:39:12.20 ID:Kr8MDc9c.net
今日初めてお腹に参加するんです。
私ハタヨガBもよろけたりするのに、大丈夫かしら?

750 :Yogi:2017/01/16(月) 14:43:53.02 ID:aeYyog4f.net
昔々、レッスン前中後にイントラがアロマスプレーを撒いてた時代がありましたが、クレームが出たらしく、なくなりました。
ワキガすごい人がいる時、にこやかに誘導しながらシュシュシュシュシュシュシューってしてくれて助かったことがあります。

751 :Yogi:2017/01/16(月) 15:34:18.42 ID:Ee19XRoA.net
>>750
懐かしいですね。
私が行く店舗は、レッスン後だけでした。
クレームでなくなったんですか。その頃から、何かとルールが変わってきたので(マット場所とか持参とか)てっきり、経費関係でなくなったと思ってました。

752 :Yogi:2017/01/16(月) 15:49:33.79 ID:BlhpcFBD.net
>>749
知らん。

753 :Yogi:2017/01/16(月) 16:00:50.47 ID:XI5AvDL7.net
>>749
サイドプランクあたりはきついので程々に。無理そうならチャイルドポーズで。

754 :Yogi:2017/01/16(月) 18:33:02.47 ID:5+Ff4+SQ.net
>>749
わたしも同じような状況。最後の方キツイけど、無理ならチャイルドポーズで。
お互いがんばりましょー!

755 :Yogi:2017/01/16(月) 18:55:34.97 ID:hKRx43bs.net
レッスン前に真後ろの人がひたすらヘッドスタンド。別に何しても自由だとは思うけど、さすがに倒れてくるんじゃないかヒヤヒヤした

756 :Yogi:2017/01/16(月) 19:05:57.88 ID:kPs+nbxb.net
>>755
初心者がやってるわけじゃないんだから
倒れてこないだろwなれたら倒れることなんてまずないしw

757 :Yogi:2017/01/16(月) 19:17:54.13 ID:VTNAm6gs.net
バストアップのクラスつくってほしいなー、といつもおもってる

758 :Yogi:2017/01/16(月) 19:57:06.36 ID:HKtiGpJo.net
そういうのできたとしたら男も参加してくるのかな…
骨盤も美脚もホルモンにもいるからな

759 :Yogi:2017/01/16(月) 20:04:04.98 ID:pr638PMG.net
谷間を見るのが楽しみで通わせて頂いてます。
楽しみ減らさないで(*_*)

760 :Yogi:2017/01/16(月) 20:14:00.31 ID:oqkriefr.net
>>750
えーーー
クレームですか、、、、
あれ、良かったのに しょーもないクレームつけないでほしい

761 :Yogi:2017/01/16(月) 20:22:32.78 ID:M1FjiWMR.net
クレームがあって…とか客のせいにしつつ、ただの経費カットだとおもうよー

762 :Yogi:2017/01/16(月) 20:42:36.26 ID:khDjv35d.net
>>758
ホルモンにいるの!?
なんにも考えずに予約いれてんのかね

763 :Yogi:2017/01/16(月) 20:55:57.92 ID:p9x6pMLx.net
行ける時間にやってるレッスンがそれしかなかった…とかなのかね。

男性で通ってる人って、真面目にヨガがしたい人と、下心目当ての人の割合どんな感じなのか気になる

764 :Yogi:2017/01/16(月) 21:08:26.63 ID:/fFujxXd.net
次々店舗を増やすのは銀行から融資を受けるため
実際経営はギリギリ

765 :Yogi:2017/01/16(月) 21:40:13.21 ID:Cf/cJpAo.net
>>762
ホルモンって
膣の上の丹田をきゅーっと意識するやつ?

男性の場所もあるから、男性もいて当たり前だと思うよ
セロトニンの分泌云々なら女だけのものでないしもともとヨガは男性グルの…
ってようはヨガは女だけのものでないのよ。

766 :Yogi:2017/01/16(月) 21:42:22.94 ID:Cf/cJpAo.net
骨盤も美脚も
女子狙いの名前だけど、
やってることはヨガのポーズだからね。男性もいて当たり前だと思う。

767 :Yogi:2017/01/16(月) 21:44:25.18 ID:h0KI2Fsr.net
男、男ってw
男性会員だって美脚や美律って名前に抵抗ありつつも、インストラクターにわざわざ勧められたら受けて見る気にもなるよ

少なくともあんたらに興味あるわけじゃないんだから自意識過剰も大概にしなさいね

768 :Yogi:2017/01/16(月) 21:44:59.52 ID:IbZwWqss.net
>>765
ヨガはどちらかというともともとはどちらかというと男性のものだと思う
ただ女性向けのプログラムになってて女性中心のスタジオ化してるのにわざわざ?って感じじゃないの

769 :Yogi:2017/01/16(月) 21:57:50.37 ID:pr638PMG.net
男だけどさ、
ドラえもんみたいな体型女性ってラバに多いね。
ダイエット目的だろうけど。
女性って自覚がある?なんであの体型まで何も手立てをしてないのが本当に不思議。
ホットヨガ来て頑張ってるだろうけど、あの体型にヨガウェアがぱっつんぱっつんだと何か凄い生き物を見てるようで…

途中で諦めたのだろうか?

770 :Yogi:2017/01/16(月) 21:59:44.40 ID:VazPvWqQ.net
スプレーなくなるちょっと前からスプレーする前に香りの気になる人に挙手させて
そこだけ撒かないとかやってたし香りが性に合わない系のクレームがあったのかなとは思った

771 :Yogi:2017/01/16(月) 21:59:55.81 ID:M1FjiWMR.net
たしかに、あそこまで太る途中でどうして何とかしなかったのかと思うよなあ
9号が入らなくなったら食べる量へらす、とか

772 :Yogi:2017/01/16(月) 22:07:46.57 ID:XUxwZWXs.net
>>762
リンパの流れをよくするものだから違和感ないよ。

773 :Yogi:2017/01/16(月) 22:08:39.68 ID:a6QSDz6C.net
ホルモンヨガは締めてってよく指示があるけど、男の人はどこを締めるのかな?
ないよね?

774 :Yogi:2017/01/16(月) 22:10:06.99 ID:OqrWNxk1.net
極端に太い人はだいたい遺伝的なものがあると思う

775 :Yogi:2017/01/16(月) 22:10:10.43 ID:XUxwZWXs.net
ラバで男男いやいや言ってる人って体型醜い人だよね。別に普通の体型してたら見られても嫌じゃない。ロッカーでもそういう醜い人は我が物顔だったり他人に気が回らないの多いよね。

776 :Yogi:2017/01/16(月) 22:10:10.68 ID:pfoXlabu.net
>>773
ちん◯の付け根の心。ちゃんとあるよ。

777 :Yogi:2017/01/16(月) 22:13:14.21 ID:ig1w6XDu.net
スポーツクラブのヨガプログラムに通っている友人によると
「尿道を締めて」と言われるそうだ。男性はどうなんだろう?

778 :Yogi:2017/01/16(月) 22:14:22.15 ID:Cf/cJpAo.net
>>773
それどこしめてんの?
膣を閉めてるの?わかりやすく膣ってだけでその奥の
丹田を閉めるんだよw
丹田は男と女両方にあります。

779 :Yogi:2017/01/16(月) 22:14:35.32 ID:a6QSDz6C.net
膣を締めてだと思ってたから、
女性だけのクラスと男性のいるクラスはレッスン内容も微妙に変えてるんだね

780 :Yogi:2017/01/16(月) 22:14:49.78 ID:voySgxUC.net
アルコールスプレーを自分用にレッスン室に持ち込むのってアリですか?

781 :Yogi:2017/01/16(月) 22:16:17.80 ID:/3YpNaSY.net
体型は年齢も出産有無も関係するからね
もちろん本人の努力と心掛けあれば
ちょっとお肉がぐらいで済むんだろうけど

782 :Yogi:2017/01/16(月) 22:19:55.37 ID:ig1w6XDu.net
昨日、今日と偶々一緒になった男性。
APPAの「ンハー」みたいな感じの「ンフー」をずっと出し続けていてすっごく気になった。

783 :Yogi:2017/01/16(月) 22:25:23.00 ID:kT829g1p.net
マットの印が三角形でどっち向きかパッと見わかりにくいせいか、印の内側ではなくて外側に沿って敷く人がよくいる
1人ずれると周りに影響して何人かの場所がつぶれるし、泣く泣く狙ってた場所諦めることも
イントラたちも気づかないのか注意しないもんな
三角やめてかぎかっこ見たいな印にすれば一目瞭然なのに

784 :Yogi:2017/01/16(月) 22:37:20.77 ID:rpf2jbYT.net
>>757

同じく!!!
ありがたいことに
痩せて浮腫みとれてきたら
デコルテ辺りが貧相になった

785 :Yogi:2017/01/16(月) 22:41:29.69 ID:p9x6pMLx.net
>>783
前にかぎかっこの店舗あったけど、剥がれやすかったからやめて三角にしたみたい。

786 :Yogi:2017/01/16(月) 22:48:00.14 ID:yvirbsPY.net
>>769
ごめんね

787 :Yogi:2017/01/16(月) 22:50:53.15 ID:7e2MelWv.net
>>786
こんなとこで謝るなら
ヤマ(制御・禁戒)しなさい

788 :Yogi:2017/01/16(月) 22:50:59.87 ID:xGYxK+Jo.net
わたしが行ってる店舗はかぎかっこ

骨トレ出た事ある方感想聞きたいです
ダウンドッグ系多いのかな?

789 :Yogi:2017/01/16(月) 22:51:15.17 ID:yvirbsPY.net
>>780
なしですね

790 :Yogi:2017/01/16(月) 23:05:27.62 ID:uHUn+1P2.net
アロマはクロスや畳を傷ませるから廃止になった、と当時イントラから聞きました‥ま、いずれにしても、経営陣、お金の損得そろばんはじいたんだとは思うけど‥

791 :Yogi:2017/01/16(月) 23:05:27.81 ID:uHUn+1P2.net
アロマはクロスや畳を傷ませるから廃止になった、と当時イントラから聞きました‥ま、いずれにしても、経営陣、お金の損得そろばんはじいたんだとは思うけど‥

792 :Yogi:2017/01/16(月) 23:34:34.66 ID:9b4pueoy.net
人の体型についてどうこう言ってるのは男女問わず単純にキモい

793 :Yogi:2017/01/16(月) 23:39:19.68 ID:fHQYXgT6.net
>>783
もしかしたら今日同じレッスンに居たのかな?
三角マークの外側に合わせている人いましたよね(笑)

794 :Yogi:2017/01/17(火) 00:06:05.00 ID:xNsRKmCa.net
>>769
違ったら申し訳ないけど女でしょ

795 :Yogi:2017/01/17(火) 00:40:55.39 ID:l8Lltunz.net
>>757
美乳のクラスありません?
場所によるのかなぁ

796 :Yogi:2017/01/17(火) 00:50:21.75 ID:X5EvgYaA.net
>>789
ありがとう

797 :Yogi:2017/01/17(火) 01:34:07.48 ID:MAvmC66t.net
>>795
特別レッスンでは?

798 :Yogi:2017/01/17(火) 09:11:19.50 ID:zR8EYeio.net
男です!

ラバを見てると、女のタイプで多いのは4つ。
1 ドラえもん体型
2 脚だけ太い。ガンダムのドムタイプ
3 極端なガリガリでこれまた奇形
  体脂肪率一ケタの前半?(笑)
4 極端にスタイル良い美人(前の方に座る率高し)
が目立つ

男は案外普通体型だがワキガ率高し!

4は目の保養になっております

女性の皆さん色々と悩ましいね(笑) 

ラバの文句を言う人は1か2が多いだろうね!

799 :Yogi:2017/01/17(火) 11:15:12.83 ID:fLnt96Lv.net
地方のLAVAに通ってます。
男性更衣室ないよ。男性をスタジオで見たことがありません。
なので、てっきり女性専用なのかと思ってた。

800 :Yogi:2017/01/17(火) 11:46:32.75 ID:C1QQyqUH.net
>>799
なら女性専用なのかと
メインも女性専用でこのスレ見るまで男性のいる店舗があるのを知らなかったくらい

801 :Yogi:2017/01/17(火) 12:12:14.21 ID:UbHwLrS6.net
>>799
公式サイトの中の、各スタジオのページで
男女共用か女性専用か明記してるはずだよ

802 :Yogi:2017/01/17(火) 12:42:44.66 ID:AnSO72l+.net
最近常温にホットから流れ込んでくるマナー悪い人達増えた気がする…来ないで欲しい。
レッスン後にあの独特の雰囲気の余韻味わいたくて常温行ってるのに、挨拶途中にそそくさスプレー取りにバタバタ走り回ったり。常温はハイレベルの人ばかりだから刺激になるのに、ホットの人達のガタガタなダウンドッグとか見てるとマジで萎える

803 :Yogi:2017/01/17(火) 13:02:15.74 ID:Zw+TzEy2.net
>>802
常温のクラス、キャンセル待ちも増えたよね。
マットも詰めないで敷く人とか周りに気遣いない人も増えた気がする。

804 :Yogi:2017/01/17(火) 13:15:20.70 ID:zR8EYeio.net
>>801

高級志向だろうから、プライベートのヨガサロンに行ったほうが良いと思う。
そちらで思う存分堪能してください。
ここは残念ながら平民が利用する場所でございます。

805 :Yogi:2017/01/17(火) 13:15:52.63 ID:zR8EYeio.net
>>802
でした

806 :Yogi:2017/01/17(火) 13:43:21.82 ID:XuJkFhLO.net
ベリーフィットフローってどんな感じですか?
ダンス系は今までFSPを1回だけ受けたことがあります。

807 :Yogi:2017/01/17(火) 13:51:09.40 ID:qAwVsONX.net
やだなー
ドラえもん体型とか言われちゃうのかぁ。
通いづらくなったわー。

808 :Yogi:2017/01/17(火) 14:33:52.59 ID:238Yf0Sw.net
>>807
恥晒して初めて痩せようと思うんだから、仕方ないよ。トドオバちゃん!

809 :Yogi:2017/01/17(火) 14:42:26.53 ID:9x0abi1t.net
ラバって市民プールとかスーパー銭湯だと思ってればちょうど良いのかも。女体を楽しみに来る男やマナーの基準が違うと自分が一段上だと勘違いする自称上級者‥所詮みんなのラバw その辺の人が利用する庶民の憩の場でございます。

810 :Yogi:2017/01/17(火) 14:47:58.83 ID:AnSO72l+.net
>>804
なるほど(笑)

811 :Yogi:2017/01/17(火) 14:58:03.59 ID:i0Yc670V.net
だって。駅近にあって
月々約3000円で痩せるって書いてあるんだから

ドラちゃん的には楽して痩せられるって思うんでは?

実際は痩せないし、3000円は嘘。
だから半年くらいでやめていくのよ。

812 :Yogi:2017/01/17(火) 15:36:23.21 ID:jlEE0P+t.net
>>808
あたいはラバに通ってアームバランスができるようになったオバチャンやで。

813 :Yogi:2017/01/17(火) 16:08:37.53 ID:fdYdfDqn.net
また今日も目くそが鼻くそを笑ってらあw

814 :Yogi:2017/01/17(火) 16:08:56.07 ID:zR8EYeio.net
ホットヨガ中って1ヒール履いてないから、足短いのが目立つ(笑)
顔は可愛いのに大根脚の女って多いね。

815 :Yogi:2017/01/17(火) 16:23:04.27 ID:oJIUW7Rd.net
ただでさえキャン待ち2桁当たり前のスタジオがますますカオスに
体験もいっぺんに3人とか入ってるし
ロッカー、下にされたけど両隣いるしすべて大変
シャワー待ち列とトイレ待ちが重なってるしなあ

でも安さ求めたらこの状態でも仕方ないよね

816 :Yogi:2017/01/17(火) 17:21:57.48 ID:cta+MbV0.net
アロマは経費カットですよ、あれは結構いいやつ使ってたんだって

817 :Yogi:2017/01/17(火) 22:24:05.47 ID:/pJAANwH.net
>>816
いいやつ使ってたんですね〜
好きだったんだけど質の悪いやつを振り撒かれてたらイヤだな〜とか思ってたので余計に残念です(´・ω・`)

818 :Yogi:2017/01/17(火) 23:02:48.45 ID:95kggjyP.net
1日に2レッスン、連続して受けている方いますか?
ウェアは2セット持って行ってますか?
次のレッスンまで30分くらい、そのままの格好で待機してたら変でしょうか?

819 :Yogi:2017/01/17(火) 23:04:02.72 ID:9x0abi1t.net
ラバは便利に使ってる物をある日突然取り上げる手法を得意とする企業体質なので、アロマも然り‥個人的にはおしぼりみたいな紙タオルが次消えるのでは、と思ってる。

820 :Yogi:2017/01/17(火) 23:17:35.84 ID:iMiv9T3H.net
>>818
少し前のレスを見てみるとかの習慣つけた方がいいよ
続けて受けることのない人には全く興味ないんで
少しでも話題をループさせない努力はしなさいね

821 :Yogi:2017/01/17(火) 23:34:35.97 ID:2uST4DZw.net
おしぼりみたいな紙タオルって何?
そんなの置いてないよ

822 :Yogi:2017/01/17(火) 23:39:07.95 ID:HDDC9bGb.net
>>819
おしぼりタオル、置いてる店が減ってきてる。

アロマいい品質のものなら、かいでみたかったな。勝手に安香水っぽいものかとイメージしてた。

823 :Yogi:2017/01/17(火) 23:58:23.58 ID:pOre36Ea.net
>>822
そうなんだ

今の所、メインもプラス1も、おしぼりタオル置いてある。メインは受付の所。プラス1はレッスン後にイントラが配る。店舗によって違う事が多いから異動多いイントラさんは大変だなと思う事が多い。

アロマは、日によってかな?香りが違ったので楽しみの1つだったけど。

824 :Yogi:2017/01/18(水) 00:06:06.27 ID:t8HGQfmR.net
アロマはレッスンごとに違う香りだった気がする。
ジュニパー?っていうのだけ強烈に覚えてる。
確かリンパだったかな?

825 :Yogi:2017/01/18(水) 00:57:45.69 ID:0gPCPy4q.net
初心者だからアロマ時代を知らないけど、いつが復活してほしい

夜のレッスンだとスタジオが結構クサイ

826 :Yogi:2017/01/18(水) 01:10:35.64 ID:D1FGqAVR.net
>>821
介護とかで使うシート

827 :Yogi:2017/01/18(水) 02:19:10.65 ID:koM0mrDX.net
2年くらい続けてるんだけど
マンスリーの平日昼間で11000円くらいの月額
今入りなおしたら安くなるんだろうか
なんで今月額3000円とかなんだろう

828 :Yogi:2017/01/18(水) 02:33:02.77 ID:iL0umngD.net
>>827
はじめての方限定って書いてあるよ

829 :Yogi:2017/01/18(水) 03:41:45.71 ID:ZLai/Eu/.net
>>827
カラクリがありまして3000円ではないんだけどねw

830 :Yogi:2017/01/18(水) 03:53:46.29 ID:ZLai/Eu/.net
誰かテンプレつくりましょ、、、
毎回同じ質問ループすぎる。
新規キャンペーンが始まったからしかたないけどさ…

831 :Yogi:2017/01/18(水) 09:10:41.47 ID:Cft9CH7q.net
普段はサブ登録している駅前の常にキャン待ちごある店舗に通ってる。昨日、久しぶりにサブから歩いて15分のメインに行ったら同じ時間で10人しかいなかった。マットロッカーも100人分くらい出来てるし、シャワー争いないからマットのアフターケアものんびり出来るしびっくり。
人が少ないとのびのびやるからか、めっちゃキツくて、普段人の多さで伸び切れてないのを痛感した。

832 :Yogi:2017/01/18(水) 09:27:53.98 ID:mEpD6ijo.net
>>830
お願い致します

833 :Yogi:2017/01/18(水) 11:37:06.06 ID:jaT4CZEK.net
>>830
テンプレなんか作っても誰も見ないよ。私も無視します。

834 :Yogi:2017/01/18(水) 11:38:10.00 ID:aGxLVyHV.net
予約ページに「アロマを使ったレッスンのモニター募集」ってあるけど、今後導入予定なのかな?
行ってみたかったけど予定が合わない

835 :Yogi:2017/01/18(水) 12:24:53.73 ID:eVZpTtaR.net
>>830
よく考えたらLAVAはすぐ制度が変わるからテンプレが意味ない…かも。

836 :Yogi:2017/01/18(水) 12:35:27.81 ID:ThjZadMA.net
>>830
持ち込める物
フェイスタオル、水、バーム(無香料の物)
このくらいしか思い浮かばないw

837 :Yogi:2017/01/18(水) 14:29:45.10 ID:3DiBhaYF.net
テンプレよりFAQのが馴染みそうだけど、それはそれで荒れそうだ(^^;

マナーとか男がぁとかいう話題は特にw

838 :Yogi:2017/01/18(水) 15:39:14.37 ID:ODP8nOMI.net
QリンパヨガではLAVAのバームを買わないと参加出来ませんか。
A無香料のものなら手持ちのオイルやクリーム、バームでもなんでも大丈夫です。

Q連続でレッスンを受けたいんですが
A全部着替えても、下着だけ替えても、着替えなくても自由です。


前の出たのを参考に書いてみた
連続レッスンについては人によって違うよね

839 :Yogi:2017/01/18(水) 17:14:42.19 ID:jOp2iZHs.net
バームや着替えとかのノーマルな質問はスタッフかコールセンターに聞いてみればいーのでは?

840 :Yogi:2017/01/18(水) 18:51:42.12 ID:b+/6jsTM.net
>>839
ほんとそれ。

841 :Yogi:2017/01/18(水) 19:09:11.06 ID:H4NvV60o.net
NEXTターンのサービス改悪&客単価アップは「無料レンタルマット」の有料化とみた!

842 :Yogi:2017/01/18(水) 19:59:46.74 ID:f6AiJSg1.net
マンスリーメンバーフリーだけマットレンタル無料とかか
ほんとにありそうで嫌だ

843 :Yogi:2017/01/18(水) 20:17:57.05 ID:H4NvV60o.net
その次はマンスリーフリーもバスタオル有料化!

844 :Yogi:2017/01/18(水) 20:41:08.93 ID:jOp2iZHs.net
ラバもヨガも好きでイントラとも仲良くして‥お金も自分なりにはラバに落として‥数年。なんでこんなに嫌な気分になるんだろー。やっぱりラバから肘鉄食らってる感否めないからかなー。この数年ラバの客に対する嫌がらせ、ちょっと見逃せない‥

845 :Yogi:2017/01/18(水) 21:14:19.41 ID:b1SKaTaE.net
今日も沢山いたな〜
ドラえもん軍団(笑)

ケツ周り1メートルあるだろ?
みんな揃って団子ヘアーしてて笑った。
ヨガだけじゃ無理だろ?
まず絶食しろよ 

デブはウェアで身体隠す率高いね
美人は揃って薄着だな

846 :Yogi:2017/01/18(水) 21:20:37.47 ID:PXqCULrS.net
>>838
連続で受けるときのレッスンの間隔とか
店舗によっても違うんだっけ?

今日キャンペーンのタッフィ受け取ってきたけど
在庫なさすぎて選ぶ余地なかった
各店舗なくなり次第終了らしい

847 :Yogi:2017/01/18(水) 23:29:20.09 ID:pF4CFTr4.net
>>843
そうなったらCALDOに乗り換えるかも。
タオルも、(可愛くはないらしいけど)着替えもついて、lavaのマンスリーフリーより安いし。

848 :Yogi:2017/01/18(水) 23:41:38.39 ID:O0AC5mCz.net
>>847
でも、まぁ、最近結構な改装もしてくれたし、感謝祭あったり、少し許してる自分もいる。とかいうと叩かれそうだけど。

849 :Yogi:2017/01/18(水) 23:46:28.56 ID:jOp2iZHs.net
リアルはヨガを多少と多数の健康関連品の押し売り‥な会社

850 :Yogi:2017/01/18(水) 23:56:44.83 ID:PbBsKl3I.net
>>834
そんなのないよ

851 :Yogi:2017/01/19(木) 02:35:27.93 ID:1pMcKGmT.net
受けたいレッスンと予定が合わない時、ラバやめてジムに変えようかとすごく悩むわ

852 :Yogi:2017/01/19(木) 06:37:08.86 ID:rhmj/eN/.net
>>851
悩むのが一番身体にストレスだよ。

853 :Yogi:2017/01/19(木) 08:02:58.75 ID:wRPdsbPh.net
3日連続流石に疲れた。
たまには休もう

854 :Yogi:2017/01/19(木) 09:20:43.89 ID:Vtxkxzlc.net
いよいよカルドに変わろうか、調べ始めた。今迄そこまでの気持ちにはならなかったが‥

855 :Yogi:2017/01/19(木) 10:19:13.81 ID:S5uqMuN6.net
>>834
私も気になったけど夜2時間は無理〜。

856 :Yogi:2017/01/19(木) 11:01:53.57 ID:RpWVq+B6.net
イントラによって水素水の人とラバのミネラルウォーターの人とマイボトルの人がいるけど、水素水の人はイントラでも会員にならないといけないのかな
どれでも自由なら水素水あえて飲まない人は個人的に何か好感が持てる

857 :Yogi:2017/01/19(木) 11:26:28.58 ID:dzWMQo9c.net
イントラなら普通にサーバー汲み放題なんじゃない
サーバーから普通にペットボトルに汲んでるイントラ前に見た
ちなみにその人は店舗の人じゃなく助っ人の人
店舗の人は会員に気を使ってか水素水ボトル使ってるけど

そういう自分は今月で水素マンスリーやめる

858 :Yogi:2017/01/19(木) 11:34:18.60 ID:8RAuT1c7.net
水素水はただの水だから。タダが当たり前。

859 :Yogi:2017/01/19(木) 11:37:34.82 ID:1+FvzwuY.net
>>851
ジムと両方やってるよ
時間合わない時はジム行ってる
書いてる人いるけど悩む方が身体に悪いと思う

860 :Yogi:2017/01/19(木) 12:35:35.41 ID:S5uqMuN6.net
>>856
知ってるイントラは 水素水だと2レッスン目にバテるって言って普通のお水にしてた。
常温サーバー増やして欲しい。そうじゃなかったら今の水素水バッグが壊れたら辞めるな。


タッフィ、うちは田舎の店舗だからか6種類から選べました!

861 :Yogi:2017/01/19(木) 13:30:04.34 ID:GAPA5kLU.net
>>854
他にいってみて戻るってのもアリなんじゃないの
カルドもキャンペーンやってるから浮くお金も結構あるんだから損はしないんじゃないのかな

862 :Yogi:2017/01/19(木) 14:57:02.10 ID:zpnmxbAA.net
3点倒立やアームバランス等々、難易度高いポーズ出来たら気持ちいいんだろうなぁ…
と思って自分家で練習するんですが、自分だけでやると限界があります。
lavaにはヨガフローアドバンスしかアームバランスポーズやっていなくて…
皆さんどこで練習していますか?やはり自分家?

863 :Yogi:2017/01/19(木) 15:05:32.65 ID:zpnmxbAA.net
3点倒立やアームバランス等々、難易度高いポーズ出来たら気持ちいいんだろうなぁ…
と思って自分家で練習するんですが、自分だけでやると限界があります。
lavaにはヨガフローアドバンスしかアームバランスポーズやっていなくて…
皆さんどこで練習していますか?やはり自分家?

864 :Yogi:2017/01/19(木) 16:09:16.53 ID:rhmj/eN/.net
デブだけどFSPキツいかな
チャイルドポーズすら腹が邪魔でキツいデブwwww

865 :Yogi:2017/01/19(木) 16:34:25.85 ID:nOMUTUJx.net
デブはヨガやるより飯食べんな!
そこからだ。
あと、デブはボーダー柄着るな!
ボーダーがびよーんってなってると笑っちゃう

866 :Yogi:2017/01/19(木) 16:44:59.28 ID:wvoi1TZQ.net
>>865
LAVAにはスタイルのいい人なんて少ないじゃないの。
それに、いくらスタイル良いのが自慢でもポーズがガタガタだとププッってなっちゃうわ。

867 :Yogi:2017/01/19(木) 16:46:46.17 ID:/L/DYZ+W.net
デブは痩せる可能性があるけど、ガリが巨乳になる事は無い。デブの貧乳は人外。

868 :Yogi:2017/01/19(木) 17:40:42.51 ID:E5jlOTHC.net
>>864
進むのが速いから出来ないポーズあってもすぐ次ってなるよ
マットもいらないし場所も適当だから周りが気になるなら後ろの方で自由にやってればいいと思う

楽しい雰囲気だし、疲れたら休んでても全然問題ないよ

869 :Yogi:2017/01/19(木) 17:51:39.14 ID:nOMUTUJx.net
スタイルが良くて、可愛くて、メチャ良いポーズ取れる人、毎回数人いるよ。
男から見ても凄いなって思う
しかも毎回一番前にいるし…
オデブちゃんはこそこそしてるよね(笑)

870 :Yogi:2017/01/19(木) 17:57:30.22 ID:8kPT/Y7p.net
>>865

落とすとこがあるからこそFSP受けるべき!

lava通い始めて3ヶ月後ぐらいから
Fsp受け始めて、全然ついていけなかったけど
楽しいから頻繁に受けてたら、
腕とかお腹の浮腫がとてれ、
今じゃあばら骨の下がへこみましたよー!

私の場合はそもそもつきすぎだったので
余計なものがなくなったってわけですがww
お腹ねじる意識がかなり効きます!

871 :Yogi:2017/01/19(木) 17:58:31.07 ID:DO07dRLa.net
デブは来んなってことか‥。
今日もLAVA行きたかったけど社長と会食になっちゃってキャンセルだよ。ちきしょー

872 :Yogi:2017/01/19(木) 18:31:05.14 ID:QSdxs1G5.net
>>869

873 :Yogi:2017/01/19(木) 18:36:00.68 ID:Wy89e8X8.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

874 :Yogi:2017/01/19(木) 18:48:44.71 ID:QSdxs1G5.net
デブやらなんやらとヒトをデスる輩。老若男女問わず、お前が出ていけや。愚弄!

875 :Yogi:2017/01/19(木) 19:03:01.88 ID:ocyn/s4N.net
ジャスミン・スタンレー
で検索(´・ω・`)

876 :Yogi:2017/01/19(木) 19:42:28.84 ID:HhAcy9Y7.net
でもほんとに痩せたいなら運動より食事変えないとだよ…
これはどの医者でも同じこというと思うけど。ヨガはもちろん悪くないから、やりながら食事変えるといいとおもう
とりあえず一日ごはんは半合くらいにするといいよー

877 :Yogi:2017/01/19(木) 20:17:09.23 ID:cFJAK/b8.net
リニューアルしたFSP受けたけどいまいちのれなかった。慣れたら楽しめるかな

878 :Yogi:2017/01/19(木) 20:30:21.92 ID:KoDFyI+b.net
明日の朝のレッスンで、今キャンセル待ち10番目なんだけど繰り上げってありえる?

879 :Yogi:2017/01/19(木) 20:48:30.59 ID:m9/D5Nrf.net
場所と客層による

880 :Yogi:2017/01/19(木) 21:39:20.22 ID:OBpF5j0W.net
>>864だけどありがとう
LAVAは運動不足とむくみ改善のためにはじめて、あわよくば痩せれればいいな〜って気持ちだったんだけど、エクササイズがあるなら受けようと思ってて、でもいまいち勇気が出ずにいたよ
今は糖質制限で食事改善しつつたのしくヨガしてて精神的にも穏やかになってきたしこのまま続けたいと思う
醜いデブだから視線を感じることもあるけど、がんばる!

881 :Yogi:2017/01/19(木) 21:57:15.03 ID:pK7miE5/.net
>>855
どこにそんなののってるの?

882 :Yogi:2017/01/20(金) 00:04:54.81 ID:sfqdw8/f.net
>>881
メインの店と登録時期によるらしい

883 :Yogi:2017/01/20(金) 01:34:13.57 ID:Q0vB3BD4.net
>>863
常温

884 :Yogi:2017/01/20(金) 01:45:04.24 ID:b5i8XyJR.net
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当?
本当だったらショックだわ。。

885 :Yogi:2017/01/20(金) 02:37:49.53 ID:Sni40Wy3.net
心が醜い人おおいな

886 :Yogi:2017/01/20(金) 03:43:34.98 ID:jgoYOCpn.net
>>863
自宅

887 :Yogi:2017/01/20(金) 03:44:06.06 ID:jgoYOCpn.net
>>863
あ、自宅でようつべね。

888 :Yogi:2017/01/20(金) 05:30:03.93 ID:i9f8KzU3.net
>>880
膝痛めないように気を付けながら頑張って!

889 :Yogi:2017/01/20(金) 12:11:54.47 ID:zeZZIxNL.net
863です。
>>883
ありがとうございます。
常温は銀座以外でもレッスンありますか?

>>886
自宅でYouTubeの練習は、ポーズできるようになるまでどの位かかるものですか?

890 :Yogi:2017/01/20(金) 12:16:53.91 ID:TKEYyuIN.net
皆さん今回のイベントのプレゼント何もらいました?
私は12月はオイル、1月のではボディローションでした。
どちらも選べずイベント初日に勝手に渡されたけど、後半の人達はパフュームドウォーターだった。高いものから先に渡されるのかしら?

891 :Yogi:2017/01/20(金) 12:35:20.75 ID:IOCxcUjj.net
ヨガの自習は間違った癖が付くから、慣れた人以外はやらない方が良いよ。

892 :Yogi:2017/01/20(金) 12:39:15.00 ID:aizS/7Vd.net
どの位かかるかなんて個人差の激しいものを聞いてどうしようと

893 :Yogi:2017/01/20(金) 12:56:09.03 ID:h6PEAQ6Y.net
>>890
自分で選べないって酷いね、全店共通対応すればいいものを。ただの在庫処分品だよね

894 :Yogi:2017/01/20(金) 13:14:25.63 ID:G4MP5uLq.net
>>889
ヘッドスタンド系ならWSでやってるところもあるよ。埼玉だけど、毎月開催されてるような、、、
前は池袋でも毎月やってて、シルシアーサナとか、三点倒立、ピンチャ、バカーサナ教えてくれてたけど、担当のイントラが辞めてしまった。
10人ちょっとの少人数制でイントラ2人ついて、自由に質問できるし、一人一人しっかりポーズ見て指導してくれる、ラバではあまり見かけない内容のいいレッスンだったから残念すぎる、、

895 :Yogi:2017/01/20(金) 13:27:15.25 ID:8NN9f+FI.net
品切れ次第終了とあるから単なる在庫処分

896 :Yogi:2017/01/20(金) 13:51:32.64 ID:jP0P4trF.net
メニューがワンパターンだし種類も少ないからつまらなくなってきた

897 :Yogi:2017/01/20(金) 14:57:01.71 ID:IijaflSo.net
>>896
わかる。非常に飽きてきた。辞めどきですかね

898 :Yogi:2017/01/20(金) 15:21:43.51 ID:67OSHqlt.net
>>894
横からですが羨ましいな…関西でそんなws
あまり無い気が…

899 :Yogi:2017/01/20(金) 15:26:25.80 ID:gxcZs9jI.net
>>894
あの人辞めてしまったのか。おかげでできるようになったから、残念…

900 :Yogi:2017/01/20(金) 17:03:13.53 ID:zy7TRtTm.net
最寄り駅に他のホットヨガが出来たら、即乗り換えするつもり。三つ先の駅にカルドが出来たけど、やっぱり電車乗る、乗らないはでかい。手軽に通える、かがやっぱり今のところ最優先‥

901 :Yogi:2017/01/20(金) 17:44:56.99 ID:G4MP5uLq.net
>>899
インドにヨガ修行に行くと言ってたよ。
私もあのWSのおかげでできるようになったよ。
ああいうのもっとやってほしいんだけどな

902 :Yogi:2017/01/20(金) 21:34:47.07 ID:TsabkJfh.net
>>900
つ自転車

903 :Yogi:2017/01/20(金) 22:24:40.15 ID:bWZUIUVM.net
鳩のポーズ出てくるレッスンってパワー初級と他に何かありましたっけ?

904 :Yogi:2017/01/20(金) 22:45:06.88 ID:bEzqjxfW.net
>>903
骨盤だったような

905 :Yogi:2017/01/20(金) 22:51:13.28 ID:e7EJ5Bp8.net
>>903
お腹にもあったような、、、?

906 :Yogi:2017/01/20(金) 23:04:21.53 ID:XRvSWEmq.net
>>905
お腹は違うと思・・・

907 :Yogi:2017/01/20(金) 23:05:24.49 ID:PRRLDnMR.net
>>903
肩こりじゃないでしたっけ

908 :Yogi:2017/01/20(金) 23:32:29.79 ID:e7EJ5Bp8.net
>>907
あ、肩こりだ!スミマセン、間違えました、、、

909 :Yogi:2017/01/21(土) 11:11:01.66 ID:5ofgDt3d.net
>>902
3駅で2〜3kmならチャリでも余裕だけど
雨や雪が降ったら迷わずキャンセルだろね

910 :Yogi:2017/01/21(土) 11:37:52.44 ID:iTI8AK92.net
風が強いなぁ

911 :Yogi:2017/01/21(土) 12:06:49.46 ID:n4vddOvp.net
>>909
2〜3キロって余裕の範囲なのかしら
たまになら意外と近いな〜って感じだけどしょっ中だとちょっと…かも
フラットで走りやすい道ならいいけどアップダウンあったり人が多かったりすると時間もかかるし

912 :Yogi:2017/01/21(土) 13:39:26.82 ID:COeHOLE/.net
>>909
メインは田舎の住宅地だからか、雨が降ったらキャルセル出まくり。

913 :Yogi:2017/01/21(土) 13:43:50.85 ID:GVEJUkg4.net
ラグの洗濯が間に合わなくて、マットにバスタオル敷いてパワー初級に出た
ラグの時よりも滑らなくてビックリ
ラグ買い足すつもりだったけど、やめようかな…

914 :Yogi:2017/01/21(土) 13:54:54.97 ID:OvH05T9e.net
偏頭痛がひどくて行くかどうか迷ってる
逆にスッキリするかな?

915 :Yogi:2017/01/21(土) 14:08:56.00 ID:BIH9yOq0.net
>>913
わかる!!同じこと起きた

916 :Yogi:2017/01/21(土) 18:26:50.13 ID:MlMl+hjC.net
ラグって少し湿ってないとかえって滑る気がする
バスタオルによっても全然滑りかたが違うけど

ラグの色によって縮みかたが全然違うことに気がついた
ピンク緑青(白縁)と3枚ローテーションしてるけど
一番始めに買ったピンクは全然縮まないのに
2か月後に買い足した緑と青は縮んでマットの端が出る

917 :Yogi:2017/01/21(土) 18:44:04.06 ID:d+Tl/ukS.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

918 :Yogi:2017/01/21(土) 21:04:59.32 ID:sFe8OEVF.net
>>916
同じ方がいらしてびっくりしました!私も、エメラルドグリーンのやつは縮んでます....

919 :Yogi:2017/01/21(土) 21:09:32.48 ID:+pjmM2Vo.net
要はラバの商品は品質粗雑品ということですね。水素水もがっつりただの水とわかりイカサマっぷりが露呈‥今後何売られても信頼性ゼロなんですけど。

920 :Yogi:2017/01/21(土) 21:21:39.42 ID:klt23Ztp.net
ラバの酵素ゼリーお試しでもらったらおいしくてヨガの後に飲むように買いたくなってるんですが買って飲んでるひといますか?

921 :Yogi:2017/01/21(土) 22:47:31.31 ID:cAw0L8SE.net
>>919
水素水はlavaだけではなくて、スポーツクラブなんかでも設置されていますね。
私は水素水会員ですが、持ち運びだけの目的なので水素水でなくても、ただの水でも現在の値段設定なら継続する予定です。

922 :Yogi:2017/01/21(土) 22:52:30.40 ID:n4vddOvp.net
>>921
相手にしない方がいいと思うよ

923 :Yogi:2017/01/22(日) 01:18:59.94 ID:/7F2V0tF.net
>>920
買って飲んでますよ
入って3ヶ月は安く買えるからその時に買いました
空腹紛れるし美味しいですよね

924 :Yogi:2017/01/22(日) 09:04:13.10 ID:+Jweqw7V.net
酵素ゼリーとか何とかmaxとか
そんなんで痩せるならわざわざLAVAなんて
大金はたいてまで通わないわって思う
痩せましたねーって声かけてくれるけど
その日にこれ痩せますよって営業かけてくる
同じスタッフには矛盾と嫌悪感を感じる…

925 :Yogi:2017/01/22(日) 10:23:08.75 ID:/7F2V0tF.net
>>924
LAVAってそんなに高くないよ
大金はたいてってどっかの高級ジムと勘違いしてない?

そのなんとかMAXは高いと思うw
おいしいから置き換えにたまに飲んでるけど

926 :Yogi:2017/01/22(日) 11:32:23.70 ID:bpcUeX2W.net
lavaはじめてから生理が不順になってきた。ちょっと不安

927 :Yogi:2017/01/22(日) 13:32:22.27 ID:J8F9zYhF.net
>>925
月16000円くらいって高くない?

928 :Yogi:2017/01/22(日) 13:39:00.08 ID:dgeFcxjQ.net
>>927
私は月24レッスン受けます。これが他のスタジオで、その都度払ってたら16000円なんて軽々超えます。だから高いとは感じないですね( ゚д゚)カルドは安さと設備はいいけど、レッスンがおもしろくなかったです(ToT)

929 :Yogi:2017/01/22(日) 14:22:43.46 ID:qWDYABdD.net
>>928
カルドも行かれたことがある方に伺いたいです!
カルドのレッスンプログラムはどんな感じでしょうか?色々と種類豊富ですが、lavaとどちらがきついのかななんてたまに思ってます。

930 :Yogi:2017/01/22(日) 14:29:06.26 ID:ttbQGQ16.net
>>928
月24回行ってたら確かに元は取ってるね。

931 :Yogi:2017/01/22(日) 15:48:25.83 ID:MexUz23U.net
>>930
そうですね。1回700円くらいですよね。すごいCPだわ。
私は月会費が13,300円の店に通っていますが、
1回1,000円くらいなら納得の値段になると思って、
月に13回くらい行くことを目標にしています。

932 :Yogi:2017/01/22(日) 16:06:10.61 ID:dCSBluns.net
ラグって普通に洗濯機で洗濯していいんですよね?
使い始めて10回くらいなんですが、裏の滑り止めが洗う度になくなってて困ってます

933 :Yogi:2017/01/22(日) 16:51:01.35 ID:4uTe1xm3.net
2月のスケジュール出たけど、メイン店舗はハタヨガが19:40と21:00で続いてるー。
その他も新三大ばっかり。
受講者数少なくなるのにどうしてこういうプログラムを組むんだろう。
おかげでメイン店舗は全然行ってないで他店利用料払って通ってるよ。

934 :Yogi:2017/01/22(日) 17:51:58.68 ID:kZleRYIN.net
>>916
参考に教えて頂けると嬉しいです。
ラグはピンクは比較的滑らないですよね?
私は黄色とピンクを持っていますが、黄色はメチャクチャ滑りますが、ピンクは滑りません。
レンタルしたエメラルドグリーンは滑りました。
品によってでなく、色(その色の生地)で違うのか知りたいです。
次回買う時、参考にしたいと思って…

935 :Yogi:2017/01/22(日) 19:07:20.80 ID:qd86bYNU.net
LAVAのってヨガワークスのヨガラグだよね?
Amazonの口コミ見るとダウンドックですべるって書いてあるからすべるんだろうね
ピンクと青と使ってるけど違いがわからないです
精進します

936 :Yogi:2017/01/22(日) 19:21:18.84 ID:JgJAE//e.net
LAVAラグ滑るから別のメーカーのを買ってみたがそれでもすべる
ダウンドッグがストレスだよー

937 :Yogi:2017/01/22(日) 19:23:48.16 ID:fQHaepOj.net
>>936
腹筋で体を引き上げるのももちろんだが、
手の踵側で床をぐっと押すようにすると
滑りにくくなって安定するのでおすすめ

938 :Yogi:2017/01/22(日) 19:27:17.36 ID:qd86bYNU.net
>>937
ありがとう!
足の方にかける重心が少ないのかな?って思ってたけど(均等にかけてって言われるのに足がすべると感じたことがないから)
手の方の重心の場所も考えればいいのか。
腹筋はないから少しづつ意識してみる。

939 :Yogi:2017/01/22(日) 19:28:59.23 ID:JgJAE//e.net
>>937
なるほど!!ありがとう。やってみる!

940 :Yogi:2017/01/22(日) 19:36:29.15 ID:c88PTmjV.net
>>933
もう、フリーフルにしたほうがいいんじゃない?

941 :Yogi:2017/01/22(日) 19:41:14.26 ID:RCcyjX17.net
そもそもダウンドッグはタオルとかラグとかありきのポーズじゃないとおもう
グリップ力たかいマットのみでやるべきなんだよね

942 :Yogi:2017/01/22(日) 19:51:40.42 ID:ttbQGQ16.net
>>940
そうだよね。
そう思うんだけど月会費が1万円の店舗だから、そんなにヨガに行けない月は他店利用料払った方がいいかなとか思ったりしてる。

943 :Yogi:2017/01/22(日) 20:06:33.56 ID:PiUCL2py.net
>>929
その人が考えたレッスンだと思うのですが、たまたまなのか、
きついも何も呼吸の誘導があやふやでポーズの流れもよく分からず、
いま私は何をしてるんだろうって疑問でしか無かったです。
両サイドにいた、おばさま方は普通に会話したりして。最初はそーゆうもんだと思ってましたが、LAVAや他のスタジオでレッスンを受けたらスタジオで会話する人もいないし、全然雰囲気も違かったので、いくら安くてもカルドはもう行かないですね(ToT)

944 :Yogi:2017/01/22(日) 20:20:03.34 ID:3ST7UlI2.net
>>938
横からだけど、重心は踵側に乗せてね
足の指は浮くくらいのつもりで
尾骨は天井から糸で引っ張られてるような意識で高くすると
綺麗な安定したダウンドッグになるよ
私は二の腕を外旋にして寄せるのがまだまだ難しい
ダウンドッグって難しいアサナだよねorz

945 :Yogi:2017/01/22(日) 20:22:34.84 ID:ievG5d0B.net
>>943
ありがとうございます。
かるどの方がきつかったら、安いしそちらでもいいかなと思っていたのですが....インストラクターによるのですかね、、

946 :Yogi:2017/01/22(日) 20:23:15.61 ID:AejjP/Z5.net
>>925

ジムと比べたら高くない?
シャワーと化粧水と綿棒と場所代、人件費
レッスンスケにも波あるし
出たいと思うレッスン、イントラはキャン待ち
フルにしてやっとタオル付くくらいでしょー
どこに価値を置くのかだから人それぞれだけど
2年通うと40万弱の通し。
結果にコミットする某ザップの方が
数値的な結果は出やすいよね

947 :Yogi:2017/01/22(日) 20:26:08.00 ID:AejjP/Z5.net
カルドはフルレンタル付きでも
LAVAより金額的には低いけど
フリーフルみたいに使えないのがネックよね
確か1店舗専属通いじゃなかったっけ
店舗によってジムマシン使えるのは魅力的

948 :Yogi:2017/01/22(日) 20:35:40.21 ID:qCofZxcm.net
>>932
ネットにいれて洗濯していいって店内POPに書いてあるからその通りにしてるけどどんどん縮んできた

949 :Yogi:2017/01/22(日) 20:55:26.96 ID:RCcyjX17.net
>>946
高いよね
コナミ行ってたけど綺麗なゆったりロッカーでお風呂もひろくてジャグジーもプールもあって一万円以内ですんでたからなあ

950 :Yogi:2017/01/22(日) 21:02:54.05 ID:N97uy4XU.net
>>946
ジムと比べてというのもどの手のジムと比べてるかがわからないからなんとも
スタジオない24hの所は安いけど、スタジオレッスンありの所はそこまで安くないしレッスンが出にくいのは一緒なんじゃないの
内容に不満足だから高く感じるというのはわかる気がするけど他と比べて高いってことはないと思うけど

951 :Yogi:2017/01/22(日) 21:06:55.19 ID:eJHm9g2a.net
とにかくモノを売りさばいて、イントラ成績や店舗の優劣がつく、ラバシステムが大嫌い!

952 :Yogi:2017/01/22(日) 21:36:03.23 ID:+Vjg5wi0.net
>>951
某スポーツジムでは、年末にお節料理のセットの予約を受け付けていて、なぜジムでお節料理なのか気になってポスター見てたら
勧められましたよ( ゚д゚)シャワーのヘッドを販売してたり。LAVAに限らず、どこいっても色々な販売はありますよね(-。-;

953 :Yogi:2017/01/22(日) 22:23:19.82 ID:c88PTmjV.net
>>951
そんなん、どの業種でも一緒じゃん。

954 :Yogi:2017/01/22(日) 22:48:39.72 ID:/7F2V0tF.net
行ってたジムは1店舗で通い放題でフリーフルよりちょっと安いくらい
LAVAはマンスリーライトでも2店舗通い放題だからかなり割安感があります

サプリの押し売り?もやっぱりあったw

955 :Yogi:2017/01/22(日) 22:53:12.35 ID:/62CiWrc.net
951はスタッフかインストラクターなんじゃん?しかも成績悪い方のw

956 :Yogi:2017/01/22(日) 23:09:31.95 ID:Oa/KHsL1.net
でもヨガってボロい商売だと思うけどな
マシンはないしインストラクターに受付までさせてるし
人件費も結構ケチってる

957 :Yogi:2017/01/22(日) 23:17:30.53 ID:ozXTn6pz.net
独り言です。
今日、レッスン後に隣のロッカーを使ってた人が、ニオイがきつくて息止めました。汗びっしょりで、またレッスン着に着替えてた。あのニオイのまま、二レッスン目を受けたんだよね。
スタジオ内で近くなくて本当によかったと思ってしまった。
ワキガの人って、本当に気の毒。直らないのかな?

958 :Yogi:2017/01/22(日) 23:19:47.05 ID:RCcyjX17.net
ワキガはパースピレックスまじでオススメしたい
手術までは厳しいからさー

959 :Yogi:2017/01/22(日) 23:24:01.93 ID:arDCB/fQ.net
>>944
ありがとうございます
重心は踵側…いつもつま先でした
ダウンドック奥が深い
次のパワーヨガ初級うけるまでに家で練習してみます

960 :Yogi:2017/01/22(日) 23:48:06.45 ID:NgMViu3V.net
ホットヨガで体脂肪減った人いますか?
体重は減っても体脂肪がなかなか落ちません...

961 :Yogi:2017/01/23(月) 00:19:04.07 ID:RRjZ5f5c.net
>>959
横からすみません。
あとは、腹筋使って足の付け根をたたむようにすると
後ろにくいっとお尻があがりますよ(=゚ω゚)ノ
という私も、なかなかダウンドッグはうまくできませんが。

962 :Yogi:2017/01/23(月) 00:51:58.90 ID:mi/jQr5Y.net
ダウンドッグで踵がマットについてる人が羨ましす

963 :Yogi:2017/01/23(月) 01:07:37.95 ID:mi/jQr5Y.net
水素美人は低コスパ、低還元率だと
http://hydrogen-supple.com/suisobijin/

964 :Yogi:2017/01/23(月) 01:25:07.83 ID:ZTeY0szO.net
>>961
肩の力を抜くにはどうしたらいいでしょうか?
ダウンドッグをすると、肩甲骨の上?
首の下?辺りに力が入ってしまいます
踵で踏み込んで腹筋に力が入るように
していますが、どうも背面の伸びが
たりてないようで、手も汗で滑るから
変なところに力が入ります

965 :Yogi:2017/01/23(月) 07:03:37.67 ID:XVzA6brK.net
>>964
腹筋に力を入れるために肋骨の下側を
閉める意識を持つといいかも
肋骨閉めると肩も竦まないので、
肩や首に力が乗るのも防げると思う

966 :Yogi:2017/01/23(月) 07:15:00.41 ID:w9fEIJsi.net
ダウンドッグは奥が深いよね
両手両足踏ん張るというより、下腹部と腰骨を真上よりは少し斜め上に引き上げるといいみたい
イントラさんに直されてその形キープできると、体の伸び具合が違う

967 :Yogi:2017/01/23(月) 08:25:55.48 ID:lsh5GH+b.net
ダウンドッグ難しいなー
自分はダウンドッグで休んでるかんじwだから足と手でつっかえ棒みたくしててあんまりどこも力いれてないんだけど腹筋とかもっとしめたほうがいいんかなー

968 :Yogi:2017/01/23(月) 08:58:32.21 ID:mZiuKMRb.net
ダウンドッグ、おしりを引き上げるようにって言われるけど、なかなか難しい…
かかとも着かないし…

969 :Yogi:2017/01/23(月) 09:04:11.35 ID:Xwf9UcGD.net
膝曲げておしりを高くあげてから 膝を伸ばすといいと

970 :Yogi:2017/01/23(月) 11:25:56.30 ID:M2azXXyN.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

971 :Yogi:2017/01/23(月) 14:02:01.72 ID:u5t+fUqd.net
>>918
同じ事気付いてた方がいて嬉しい!

>>934
主観のみだけど
私の手持ち3色ではピンクが一番滑る
なので縮んだほうが滑りにくいのかと思ってた
黄色は試してないのでなんとも

972 :Yogi:2017/01/23(月) 15:27:38.64 ID:6JDdlnsD.net
吹き出物があらゆるところにできるようになった
耳の中とか足の付け根とか首の周りとか……
シャワーは必ず浴びて帰るし清潔にしてるつもりだけどどうしたらいいんだろう

973 :Yogi:2017/01/23(月) 16:01:03.54 ID:IQNEBlYi.net
皮膚科とか医者に聞けば?
ヨガが原因とも限らないし
ここで聞いても埒はあかないよ

974 :Yogi:2017/01/23(月) 16:53:20.32 ID:agICz51o.net
>>972
私は始めた頃、尻におできができるようになってしまってたが、アクネ用の洗顔フォームで尻を洗うようにしたらできなくなったよ。

975 :Yogi:2017/01/23(月) 17:49:08.02 ID:enEd4f+B.net
>>972
シャンプーとかソープ使う人なら流しきれてない可能性は高いかな

976 :Yogi:2017/01/23(月) 18:44:15.83 ID:AtFvdKkr.net
ダウンドッグは
お腹を引き込まないと
全く意味ないよ。
えぐれるくらい
お腹をへっこめて

977 :Yogi:2017/01/23(月) 18:50:04.27 ID:E0fIU/xV.net
自分もコメドができるようになった
ホットヨガで貯まっていた老廃物が出てきたんだど思いたい

978 :Yogi:2017/01/23(月) 18:50:46.00 ID:2bnQSEr5.net
慢性ニキビはホットヨガでは悪化するよ

979 :Yogi:2017/01/23(月) 19:52:36.27 ID:rVvIXj68.net
ホットヨガやってる人は肌はイマイチだよね。

980 :Yogi:2017/01/23(月) 20:54:14.36 ID:3fSXjlyJ.net
イントラさん 皆さん 肌きれいな人ばかりですよ

981 :Yogi:2017/01/23(月) 22:17:13.60 ID:kSY4Bonv.net
ヨガ終わった後は肌が水分を含んでいて
皆綺麗だよね
その後の保湿が大切だと思う

982 :Yogi:2017/01/23(月) 22:42:18.87 ID:bZ7PqhiR.net
キメが粗い人が多いよ。

983 :Yogi:2017/01/23(月) 23:47:20.03 ID:mi/jQr5Y.net
今週末の午後、リラ、ハタ、リラ、ハタの繰り返し
何を選べと笑

984 :Yogi:2017/01/24(火) 00:18:41.76 ID:xoQLT9rj.net
>>983
同意!!

985 :Yogi:2017/01/24(火) 00:33:04.44 ID:pVfoEp/c.net
皆様ありがとうございます!0964です。

手で突っ張るのではなく、腹筋と踵踏ん張りで
背中・腰を伸ばす意識を持ってみます!
とにかくお腹引っ込めてお尻上げる

やさパワよりはパワ初の方が
練習にはいいですかね

986 :Yogi:2017/01/24(火) 00:35:42.67 ID:pVfoEp/c.net
>>983
フリーフルじゃなければ
返金求めたくなるレベル!

987 :Yogi:2017/01/24(火) 01:23:00.19 ID:GpfyRzXW.net
本当、夕方から夜にかけて
、ハタ、ヤサ、ヤサ
とか普通にあるからなー。
LAVAは中堅に優しい経営したらよいのに

988 :Yogi:2017/01/24(火) 03:03:53.05 ID:zwBTlnLP.net
>>982
キメまでみえるんかいw

989 :Yogi:2017/01/24(火) 06:30:38.87 ID:X9D0xouY.net
>>988
ぱっと見、分かるだろ?光線の当たり具合で良く分かる。

990 :Yogi:2017/01/24(火) 07:39:11.63 ID:e2prfMPd.net
関内でlavaが入ったビルで昨日火災だったそうだけど、レッスンあった日だよね。どんな状況で避難したんだろう。。

991 :Yogi:2017/01/24(火) 07:41:23.02 ID:CYjOMx5x.net
普通にわかるよね
子供と大人の肌の違いはキメの細かさと水分量の違いなんだし、誰がみても一目でわかる
ホットヨガではカサカサパサパサした人多いよ

992 :Yogi:2017/01/24(火) 07:51:59.56 ID:X9D0xouY.net
汗をかき過ぎると、皮膚の油分が失われるからガサガサになり易い。北国の方が肌美人が多いのも、それが影響してるのかな?

993 :Yogi:2017/01/24(火) 08:17:48.40 ID:bpRIxcsr.net
web予約がおかしい。文字化け?予約できない。

994 :Yogi:2017/01/24(火) 08:28:00.05 ID:b//RHQrB.net
同じく。予約ボタン押すと変な画面でるね
9時からのレッスン予約したかったのになー
コールセンターに電話するか

995 :Yogi:2017/01/24(火) 08:37:59.39 ID:GpfyRzXW.net
>>990
火災とか地震とかどうしてるの?今は建物ごとにマニュアルあるだろうけど
3.11のときとか、きになる。

汗ビショビショのスッピンのまま外に…?

996 :Yogi:2017/01/24(火) 08:43:17.80 ID:tdDnWL2F.net
次スレです

ホットヨガスタジオLAVA ★11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yoga/1485214719/

997 :Yogi:2017/01/24(火) 09:34:36.76 ID:z4rp4nJe.net
>>996
乙!ありがとう

998 :Yogi:2017/01/24(火) 10:31:10.93 ID:GnKFaVjl.net
>>996
わあ、ありがとうございます!

999 :Yogi:2017/01/24(火) 12:03:55.64 ID:LnTen9S1.net
3.11じゃないけど帰り際に地震があった時は受付スタッフが非常口を開けに行ってた

1000 :Yogi:2017/01/24(火) 13:34:11.02 ID:nWJ90/11.net
>>995
シャワー浴びて化粧してから避難してもいいんだよ

総レス数 1000
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200