レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。
ライトロードを語るスレ 墓地へ77枚目
- 1 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:52:03.62 ID:poJfMByz0.net ?2BP(1000)
-
当スレッドは「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」のテーマデッキの一つ、 「ライトロード」について語るスレッドです。
基本的にsage進行でお願いします。
カードの効果、ルールの質問・疑問等についてはスレ違いですので、同板にある専用スレや以下のサイトにて確認するようお願いします。
遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
次スレは>>950以降、BE表示と『正確な宣言』をし、他に宣言が無いか確かめてから立てて下さい。
前スレ
ライトロードを語るスレ 墓地へ76枚目 [転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1446564923/
- 2 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:52:51.41 ID:poJfMByz0.net
- 〜デッキ診断投稿の書き方例〜
計40枚
▼モンスター 18枚
・上級 4枚
A×2 B×2
・下級 14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
▼魔法 15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
▼罠 7枚
U×3 V×2 W X
▼エクストラ 15枚
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
【コンセプト】
AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
【備考】
回してみた感想としてΩデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
また、YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
↑
※デッキは横書きで見やすく!
※「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
※大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
テンプレここまで
- 3 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:30:12.42 ID:dhE5kd9v0.net
- 915 名前:名も無き決闘者@無断転載禁止[sage] 投稿日:2016/04/02(土) 11:38:24.53 ID:QChwy0ub0
援軍でフェリスかウォルフ落ちるの祈ってジャイハン立てるかフェリスで吹っ飛ばしてから展開 落ちない?そりゃお前の運が悪いだけ()
- 4 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:54:18.96 ID:LfaV6cNv0.net
- ハルベルト、ドバーク、サウザンドブレードで固めてるせいで下級戦士ビートとかしてる
- 5 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 01:22:56.49 ID:e0BloyaD0.net
- >>3
正直引いてる
- 6 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 01:35:38.47 ID:QXe+zhbE0.net
- 確かにあのエアプぶりには引くがまあ言ってやるな
フェリスが援軍で出るってマジ?w
- 7 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 03:29:13.26 ID:ZCMFSwu80.net
- ワッチョイつけなかったのね
- 8 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 08:21:52.30 ID:vqwo+9IO0.net
- ワッチョイワッチョイ言ってる痴呆って前スレでエアプ晒した雑魚だろ
- 9 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 09:08:46.65 ID:nH+CSD5y0.net
- 荒そうとしてエアプ晒した挙げ句玩具にされて
顔真っ赤で逆に荒らし認定しようとしてて草生える
- 10 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 09:10:39.22 ID:MQfIjTnL0.net
- 917 名も無き決闘者@無断転載禁止 sage 2016/04/02(土) 11:55:41.02 ID:QChwy0ub0
あーもうだめっすね(白目 なーに言ってんだろ
- 11 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:38:25.51 ID:LfaV6cNv0.net
- ガキ多すぎだろこのスレ
いつまで引っ張ってんだ
- 12 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:39:50.70 ID:/N6SVf7Q0.net
- ほっとけよもう
- 13 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 13:26:06.58 ID:rsxQl47y0.net
- 妖精伝姫シラユキ、一枚くらい入れておいたら防御札になるかと思ったんだけどどうかな?
光属性だし打点も高めだし
やっぱり7枚除外は痛すぎ?
- 14 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 13:55:42.85 ID:WwbjlblV0.net
- コストの割に防御札としての性能がなあ
- 15 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 14:51:05.26 ID:vqwo+9IO0.net
- エアプフェリス君憤死したのか
- 16 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 16:20:56.52 ID:TCGnYwxg0.net
- 実はエラッタフラグ
フェリス高騰不可避
- 17 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:48:01.29 ID:Mh5AYouK0.net
- >>13
素引きしてしまってもダークロウ殺せるし、墓地からのエクシーズ素材にもなるし俺も一枚だけ入れようと思ってるよ
二枚以上は流石に重いけど羽根箒や死者蘇生おろ埋ソラエク援軍、ドバーグハルベルト
使えず落ちたクラウンとか何やかんやで7枚ぐらいは普通に確保できそうだし
- 18 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:54:41.87 ID:e0BloyaD0.net
- たかが一度間違えただけでこんなに引きずる人たちって自分がエアプ晒したら2ch辞めるのかな
- 19 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:57:42.15 ID:Ipc1VyxI0.net
- >>17
魔法やらなんやらも数えられるしアリだな
ランク4も作れるし
- 20 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:14:33.33 ID:pnFQV1aE0.net
- エイリンも活躍できるし悪くないな
ライロだからコストも気にならないし攻撃、防御、素材と3つも役割あるのはいいね
- 21 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:26:45.92 ID:pnFQV1aE0.net
- あれよく考えたらエクリプス除外できるじゃん、一人何役だよ
- 22 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:27:36.64 ID:1SRUAmEg0.net
- シラユキの反応そんなもんか…
エクリプスはもう誰も使わんのか…
- 23 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:38:05.39 ID:Gv3KB8RV0.net
- シラユキ様崇めるわ
強い
- 24 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:58:30.80 ID:NlFwI//u0.net
- 調整版焔征竜みたいなのが同パックにいるなあとか思ってたら、思わぬ角度から来たな…
除外ギミックが全没収されてからちょうど一年か…長かったな
- 25 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:08:36.97 ID:sB7bqr/t0.net
- 追憶でエクリプス除外出来るじゃん!とか思って考えてたら
そんな回りくどいことする必要すらなかったじゃん!
まぁ普通に強いと思うし他にも何か出来そうな感はあるシラユキ
- 26 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:19:37.60 ID:cdfSf8hY0.net
- エクリプスの他に無理なく除外できるのは魔法とかヴェーラーとかゴブドバとかか
なんとか7枚いけるか…?
- 27 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 01:56:56.27 ID:tnGWD1G90.net
- 援軍フェリス
- 28 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 03:12:06.35 ID:cx0wlBqO0.net
- 仁王立ち、ブレスル軸かシラユキ、エクリプス軸で分かれそうだな
- 29 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 08:54:46.72 ID:NJtiR6ma0.net
- >>1乙
>>3のせいでもあるとは言え、誰もスレ立てを労わないのはなんとも
- 30 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 16:32:20.79 ID:WVL6QQbN0.net
- 実際のところエクリプスってライトロードと相性どうなの?
- 31 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:19:13.44 ID:3f2wezwT0.net
- >>30
征竜みたいなのがいれば抜群
いないなら微妙
- 32 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:32:53.66 ID:5NcM9iWc0.net
- 前スレの話だけどルミナスゴブドバで処理できるし素引きしても案外なんとかなるぞエクリプスは
- 33 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:45:18.57 ID:EjXkK+SN0.net
- >>30
征竜ライロ知らんのか
好きなタイミングにノーコストで裁きを持ってこれるから最高レベルの相性
カオスやライトレイと比べても異次元の強さで当時は革命的だった
シラユキ入れて回してみたけどデッキによるって感じ
今主流のランク4軸にエクリプスとシラユキだけ入れてもあんまり強くない、枠もキツイし
エクリプス入れるんだったら、針虫とか入れて完全に墓地肥やす型(征竜ライロ風)にした方がいいかも
当時はミネルバいなかったから針虫とかガンナーとか入れてたけど、今はミネルバいるからわざわざ墓地肥やすカード入れなくてもミネルバを立てればいい
でもミネルバ立てるためのランク4補助入れるとエクリプスとか入れるスペースがない、無理に入れてもドロー数減るし
現状、初手ミネルバを徹底して罠裁き3積めば2,3ターン目にはほぼ確実に裁きが握れる
裁き手札に加えたいだけならミネルバ型の方が返しも安定してるし手札増強もできる
シラユキ入ってたほうが相手に手軽に対応できるようになるとは思うけど、個人的にはランク4軸にブリリアントとか入れたライロの方が強いと思う
入れるとしてもアクセントとしてのピン差しかな
- 34 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:48:25.85 ID:WVL6QQbN0.net
- ああエクリプス自体は4なのね。最近ライトロードの裁きをピンだったんだけど。
エクリプス:素引きしてもランク4、最悪壁にできる。メイデン対応。
ライトロードの裁き:ライトロードカード。コンボ専用。
エクリプス除外できるカードないとぶっちゃけ微妙?シラユキちゃん可愛い。
- 35 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 20:08:55.37 ID:PASIwRZJ0.net
- シラユキをランク4要員として立てるかクソカード対策まで置いとくか悩むな
- 36 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 20:32:27.45 ID:5GxjyCfw0.net
- エクリプス除外できないと意味ないからな
シラユキとエクリプス入れるだけなら安定しないし普通に罠裁き入れたほうがいい気がするな
- 37 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 20:35:19.36 ID:+C6GoVHs0.net
- まだそれを言う時じゃない
それは発売後数日経ってから言う事だ
- 38 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 21:29:44.91 ID:5NcM9iWc0.net
- シラユキはなによりイラストアドがあるから
- 39 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 21:34:53.38 ID:dnuZ22Nk0.net
- しかし娘ミネルバの召喚時効果が活躍する時は来るのだろうか
- 40 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 21:44:11.56 ID:PASIwRZJ0.net
- 娘ミネルバ地味に高いしそもそも持ってないし入れてないわ…
- 41 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 22:20:10.09 ID:KqeLZyi40.net
- 簡易征竜+エクリプスっぽいの来るの見越して今のうちに2枚は確保しておきたいかも
- 42 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 22:24:50.12 ID:sj9JEqAu0.net
- シラユキエクリプスさえ通してしまえばほぼ勝ち確定なんだし
征竜ライロもそういうコンセプトである程度結果残してたから一定強さは保証出来るのでは?
今まで墓地で腐ってた魔法罠も餌に出来るし、防御の為に魔法罠の比率を上げても無駄にはならん
- 43 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 23:15:38.05 ID:YP1FIOj60.net
- 墓地エクリプス除外手段が実質シラユキしかいないのにわざわざ入れない
腐る可能性が高すぎる現実みようぜ
魔法餌は美味いけど貪欲ミカエルと取り合いになるし微妙
入れるにしても貪欲outシラユキinくらいかね
- 44 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/08(金) 23:45:54.18 ID:Vv41cFEZ0.net
- え,貪欲?え?
- 45 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 00:07:58.46 ID:6EBgPqLu0.net
- ライロスレのタブーに触れてはイケない
- 46 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 00:18:40.55 ID:VMfUKTZR0.net
- 墓地エクリプス除外手段が征竜4枚しかなかった時代も忘れている1bit脳に加えて
貪欲という華麗なネタ提供.....ライロスレの闇は深い
- 47 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 00:22:18.77 ID:V4sshp5N0.net
- シラユキエクリプスさえ通せば〜ってどういうことなのか全くわからん
- 48 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 00:30:40.98 ID:rChSjyfB0.net
- 征竜4枚を墓地に落とす手段はどれくらいあったんですかね…?
- 49 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 00:38:42.44 ID:qGxMX5Bk0.net
- 征竜4枚しかなかったって言っても例えば援軍ソラエクおろ埋渓谷等々で墓地落とすんでもいいんだからそんなに難しい話でもねーだろ
- 50 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 01:13:18.37 ID:AUQ3PQ/h0.net
- エクリプス通せば勝ち濃厚だったのは、裁きのダイレクトに加えて征竜の追撃があったから
シラユキ型だとフィールド流した後に墓地から湧いてくるモンスターがいないから1KILLできない
裁きを主軸に据えるならこの1KILLできるかできないかの違いはかなり大きい
征竜型の強みは墓地を肥やすことを考えるだけでいいこと
エクリプスで裁きサーチしてフィールド一掃後に征竜絡めて1KILL、この動きこそが基本にしてほぼ全てで、全部墓地から行える
そして1KILLされないための防御も亀等で墓地から行える
盤面なんてどうでもよくて初手ライデン棒立ちエンドもよくあった
破壊耐性持ちが弱点で裁きが通らないとルミナス引くまで対処できなかった
今はミネルバのおかげで征竜型と同速で墓地を肥やしつつ、盤面を整えることさえも可能になった
さらに罠裁きを入れればサーチも可能で征竜型とほぼ同じ早さで裁きを握れる
クラウンやチャンバラのおかげで一掃後の火力も確保できてランク4で柔軟に対応できるようにもなった
征竜型にできてたことはミネルバ型にもほぼできるようになってる
ランク4軸だと補助カード入れるためにエクリプス等入れるスペースがないからこの2つはおそらく共存できない
シラユキ型だとダークロウやオピョへの対応力は上がるが火力不足
ミネルバ型>征竜型>シラユキ型、こんな感じになる
シラユキは征竜禁止直後に出てれば神カードだったかもしれんが今はそこまで必要ではないかな
- 51 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 01:19:37.01 ID:IpnLqT4r0.net
- シラユキエクリプス採用の場合は裁き複数立てて殺し切る形じゃないの?
- 52 :名無し王:2016/04/09(土) 01:35:25.96 ID:eC1YNHJ7J
- 長文すぎて読めねえわ
- 53 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 01:40:12.83 ID:rjuI289M0.net
- そこで不知火と混ぜるんですよ
- 54 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 01:51:31.75 ID:AUQ3PQ/h0.net
- >>51
征竜型なら2,3ターン目には裁き1体握って殺しに行けた
シラユキ型でも征竜と同じく2,3ターン目には裁き1体は握れると思う、相手を殺し切れるかどうかは別として
その2,3ターン目が火力不足が顕著ってこと
裁きが2体欲しいなら待てばいいけど、ミネルバ型も征竜型と同等のキル力とスピード持ってるから、相手に猶予を与えてしまうその分だけシラユキ型が他より劣ってるという話
- 55 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 02:11:57.70 ID:zCPq0PXN0.net
- 援軍フェリス
- 56 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 02:16:25.41 ID:IpnLqT4r0.net
- 征竜なんてとっくに死んだのに基準を征竜にしてる時点で頭大丈夫かよと思うけど
そりゃ禁止カードなんだから火力はダンチだろうよ
そもそもミネルバ型って言うけどライロでミネルバ立てないプレイングなんて存在すんのかよとか思うしシラユキもエクリプスも4だから無理なく採用できるし何も問題ないだろ
火力でいうなら死んだのチェインくらいだしクラブレが通りづらくなったとはいえ今までも足りなかった感あるしそれを裁きを握れる状態にできるのは強いと思うがね
ここまで全部机上の空論だからまずは組んでみて使ってみてだろうさ
- 57 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 02:59:38.07 ID:AUQ3PQ/h0.net
- ここで書いてたシラユキ型ってのはシラユキエクリプスガン積みした型のことな
当然ミネルバもでるけど枠が狭くなった分ランク4補助カードも抜けてるからミネルバは出にくくなってる
征竜型>シラユキ型って書いたのはランク4が出にくい分こっちの方が比較しやすいから
ミネルバ型>征竜型>シラユキ型って前提から征竜型に勝てないシラユキ型はミネルバ型にも勝てないってことが言いたかった
シラユキのおかげで裁き握れるとあるがそれはもう罠裁きでクリアされてる
シラユキもエクリプスも無理なく採用できるし相性もいいと思うがその枠あるなら正直ジェム積んでた方が強い
あと当然だけどこれは机上の空論じゃなくてプロキシで回した感想
ただまだ2日回しただけだからこの感想は徐々に変わってきてるしこれからも変わると思う
- 58 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 04:37:02.66 ID:eRwHM6Y00.net
- こんだけ書いといてまさかのシラユキエクリプスガン積みとか
そりゃ弱いだろうよ
- 59 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 06:00:21.49 ID:S0djQeQp0.net
- 長文読んでちょっと損した
- 60 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 07:40:48.49 ID:vM4EZPgK0.net
- 元々ガン積みするなんて話じゃなかったんじゃないのか?
シラユキは星4攻撃力1850に加え光に魔法使いと素材としても優秀で月の書効果に壁役までこなせるからピンで入れようって話だろ。
相手ターンも発動可能の一文だけで全然採用圏内だと思うがガン積みする選択肢ってあるの?
- 61 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 07:50:00.60 ID:YV61wDxo0.net
- チェインいなくてピンポイントで落としにくくなったから落としやすいように複数入れる選択肢は有るぞ
超電磁みたいに2枚目以降が完全にゴミってなるわけでもないし
手札に来すぎても困るからとりあえず2枚から調整するつもりだからガン積みがどうかってのはこれからだけど
- 62 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 16:35:48.56 ID:Zj4pVgUS0.net
- シラユキエクリプスに割く枠が無い
- 63 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 16:44:07.39 ID:g1IydlIN0.net
- エアプフェリスは昔のケルビムガロスの流れを思い出す
昔はケルビムちゃん強かったなあ
- 64 :名無し王:2016/04/09(土) 17:09:23.45 ID:eC1YNHJ7J
- しつけ
- 65 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 17:39:06.06 ID:Nd2nLxHf0.net
- シラユキ強いと思うけどな
征竜より打点は低いが、相手ターンの妨害や召喚して月の書などシラユキにしかできない強みは色々あると思うけどね
- 66 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:25:24.75 ID:9Todr+m00.net
- エクリプスなしでもシラユキ普通に強くね
ランク4サポとしても優秀だわ
- 67 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:17:05.08 ID:YUKDQOKj0.net
- シラユキノーレアだった…つら
- 68 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:33:49.45 ID:S0djQeQp0.net
- 検問ばっかりだわ1枚しか当たらん
- 69 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:02:42.33 ID:eRwHM6Y00.net
- 落ちた魔法食べてくれるしエクリプスなしでも1は欲しいね
- 70 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:27:02.39 ID:7XoLFc0A0.net
- 採用するかは別としてシラユキってライトレイと相性いいな
- 71 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:02:56.43 ID:p7piSTFp0.net
- 50パック分くらい開けてシラユキ0や辛い
- 72 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:23:50.44 ID:P5Sc0f9W0.net
- ボックス!
- 73 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:25:02.18 ID:kwnUp7z30.net
- カモン、シングルガイ
- 74 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:29:39.42 ID:vb9I4WYq0.net
- >>70
マドール皿使ってベアト出す的な?
ディアボリックも入れれば多少出しやすくなるかな
- 75 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:58:53.29 ID:/Dgp0TDh0.net
- 今まで墓地で死んでた魔法罠を餌に出来るのは大きいよなあ
エクリプスの起動が出来て墓地から出てくるレベル4で月の書効果付き
欲しいものが全部詰まっている
- 76 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:09:30.20 ID:25RX4knb0.net
- 貪欲大好き援軍フェリス
- 77 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:21:24.75 ID:bSCYoqbt0.net
- で、お前らシラユキどうやった?
- 78 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:37:36.23 ID:+23wzqc/0.net
- >>76
フェリスはモンスター効果じゃないと意味ないぞ
シラユキ複数積んだら割と助かる機会があるな
確保できる人は確保しておいて損はないと思った(KOMAMI)
- 79 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:52:33.30 ID:vhG+Qqw30.net
- シラユキエクリ活かすためにブリフュ入れたかったが枠ムリだこれ
同胞軸に入るかしらんが、一応シラユキも魔法4光やからライラクラウンと共存できるな
まあメリットないけど
- 80 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:11:10.62 ID:Yza9MsU30.net
- 枠が足りないなら枠を増やせばいいじゃないの精神
- 81 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:55:14.85 ID:X5uWccJW0.net
- 多少増えてもなんとかなるしなライロ
- 82 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:22:14.41 ID:vhG+Qqw30.net
- せめて50枚以下にしたい
- 83 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:35:32.01 ID:XAaliSKV0.net
- それどう考えても余計なもん色々入ってるでしょ
ライトレイとかクラブレ2枚目とか
- 84 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:04:33.05 ID:+D0JnmvE0.net
- >>78
915 名前:名も無き決闘者@無断転載禁止[sage] 投稿日:2016/04/02(土) 11:38:24.53 ID:QChwy0ub0
援軍でフェリスかウォルフ落ちるの祈ってジャイハン立てるかフェリスで吹っ飛ばしてから展開 落ちない?そりゃお前の運が悪いだけ()
- 85 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:27:07.26 ID:QzFFw7ep0.net
- NGに入れるのめんどくせえな全く
- 86 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:38:03.00 ID:G+1qb4WV0.net
- >>84
くっさ
- 87 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:07:32.73 ID:T8UPdcRR0.net
- >>84
そりゃお前のフェリスがエラーカードなだけ()
- 88 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:09:18.05 ID:McM/brW10.net
- >>84
これ普通に文脈からライロ効果で落ちるって分かるだろ アスペか?
- 89 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:10:46.63 ID:0fr6lMq+0.net
- わざわざゼンマイスレに報告してたしライロにボコられたゼンマイ民が揚げ足とってるんだろうな
- 90 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:11:47.35 ID:YuDDuqtC0.net
- 次スレからはIP開示して粘着を追い出そうか 風前の灯をせいぜい楽しめや()
- 91 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:15:09.66 ID:G+1qb4WV0.net
- 次スレ…何ヶ月後だろう…
- 92 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:20:47.54 ID:+D0JnmvE0.net
- 貪欲大好きエアプ援軍フェリス顔真っ赤
- 93 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:23:14.56 ID:OIkkZkwo0.net
- >>92
大漁だな
コピペするだけで爆連れ裏山
- 94 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:25:34.36 ID:tyxcjLLw0.net
- >>89
最初に貼りに行ったの俺なのにゼンマイ厨のせいになっててワロタ
- 95 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:26:21.51 ID:ZT0cGDjZ0.net
- スレタイ1億回見直せ
ライトロードについて語れ
まだデュエルできてないんだけど錬装融合どんな感じ
- 96 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:31:50.19 ID:TIHEc0cv0.net
- 前スレの援軍フェリスのガキ、今頃どんな顔してるんだろうなw
- 97 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:51:14.72 ID:tyxcjLLw0.net
- 常識をドヤ
みよ@しゃちくぐらし ?@34_Cmind 4月2日
ライロスレでフレシア対策にブレスル効かねえよみたいなコメあるが、さっきフレシアにブレスル発動したけど相手の素材0で通りました
0件のリツイート 1 いいね
- 98 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:05:36.06 ID:BOjneyFW0.net
- いつからこんな陰湿なスレになったんだ?フェリス君を叩いてるのは同一人物なのか?
- 99 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:29:21.53 ID:KlMNlgCT0.net
- 援軍フェリス君はいきなり煽ってるしゼンマイスレを荒らしてるしで擁護できんわ
- 100 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:30:27.55 ID:KlMNlgCT0.net
- フェリス君と呼ぶのはフェリスに対する風評被害に繋がるからよそう
援軍フェリス君と書いたけど最強フェリス君の方が合ってるか
- 101 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:48:45.29 ID:kwGrjb380.net
- だいたい5日で10分の1か
さっさとワッチョイを……
- 102 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:42:34.74 ID:s8Qyr1id0.net
- 昔の風属性スレや魔法使いスレ見るとワッチョイって本当に偉大だと思う
- 103 :名無し王:2016/04/11(月) 07:05:16.11 ID:mpvEX8rs3
- ほんとゴミが住みついてるわ
- 104 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 08:12:58.54 ID:QzFFw7ep0.net
- そこで荒らせなくなった奴がこっち流れてきてんだろ
- 105 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 08:35:31.41 ID:rp7PM62I0.net
- 構ってくれたと思ってつけあがるから話題にせずに無視しろよ
- 106 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:37:24.96 ID:tMx8nUYq0.net
- シラユキライロ組んだけど回す相手がいなかった
- 107 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:42:55.63 ID:PFwBkpAS0.net
- おい、みよ@しゃちくぐらし!
2chなんて見てないで働け!
- 108 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:57:27.61 ID:pgMjBV5g0.net
- フェリス君、自演頑張って!
- 109 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:41:38.46 ID:BOjneyFW0.net
- 真面目にワッチョイ入れてスレ建て直したほうがよくない?
- 110 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:35:51.81 ID:4Nv38tyB0.net
- ランク3エクシーズブレイクソードとインヴォーカー入れてるんだけどヒアデス、トレミスありだなあと思って使ってる人の感想聞きたい
- 111 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:43:39.97 ID:SoBTit9v0.net
- シラユキは落ちてさえいればダクロ対策になるのがいいな
- 112 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:18:29.09 ID:XepEIamp0.net
- >>99
つまらんネタでミスしたのは確かに笑いものだがそれを何日も弄るのも同じくらいつまらん
- 113 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:34:00.79 ID:g8LVn8L50.net
- やっぱりキチガイの難民キャンプになったか
- 114 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:18:29.13 ID:YdQfDM0K0.net
- 建て直すか
- 115 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:50:55.30 ID:++o3GW6U0.net
- >>112
どっちだよ
- 116 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:29:38.41 ID:2g14WLw50.net
- >>112
そうやって一々反応するから玩具にされるんだよ
無視しときなさい
- 117 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:53:31.48 ID:kjbb668D0.net
- ライトロードスレの住民がゼンマイスレ荒らしてるって本当ですか?ライロ最低だな
- 118 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:09:52.51 ID:ExOvQmYq0.net
- 今回は結局使えそうなのシラユキくらいか
そういや錬装融合は結局どうなんだろ
- 119 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:12:00.49 ID:S1w2lJVu0.net
- 建て直すのには賛成
シラユキ2は有りなんかね
- 120 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:32:03.72 ID:WJPhM+Gf0.net
- 錬装は純構築より初手素引きのリスクヘッジ可能なカードを多く擁するテーマを混ぜて使うとかなり強い
その点だと月光なんかは頗る相性が良かった
- 121 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 01:21:58.34 ID:gthnv01I0.net
- 方界…はレベルもバラバラだしあんまり合わないのかな?
まだ全然ムービーパックの収録分が出揃ってないけど
- 122 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 02:32:50.92 ID:+eK5hjpZ0.net
- >>119
落とす確率あげる目的で2枚まではアリかと
もう片方落ちてもシラユキコストになるし
- 123 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 08:47:52.69 ID:iBgeyH/K0.net
- このスレはads厨のクソマネキン描きとエアプフェリスに監視されています
- 124 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 09:53:17.23 ID:1ORcAi0u0.net
- シラユキは3でもいいと思うけどな
シラユキのコストにシラユキ使えばいいし
- 125 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 10:25:51.50 ID:ghdcsNpm0.net
- みよ@しゃちくぐらしがads使ってるってほんとですか?そんな人にこのスレにいて欲しくないなあ
- 126 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 10:45:48.15 ID:IfzIJCYw0.net
- 引いて困らない2枚目以降は餌に出来る
枠カツカツじゃなきゃ3でいい気がする
- 127 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:48:56.90 ID:yYmgf+ad0.net
- コストの場所指定緩いのと蘇生にターン1制限ないのがいいな
- 128 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 11:51:41.05 ID:uiJh0Ioz0.net
- 何気に光星4か
パラディオス…
- 129 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:27:08.89 ID:o2Jx9O6b0.net
- 裁き抜いて、ランク4特化したライロにゴードンはどうだろう?
特に除外されて痛いキーカードもないし、デッキ枚数多目にしてプレイング気をつければライブラリアウトも大丈夫な気がする
- 130 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:31:32.25 ID:B5BCS23j0.net
- 裁きないならライロの意味ないし
それならライロ全部抜いてテンプレランク4組んだ方がええやろ
- 131 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:42:37.38 ID:o2Ad/cSR0.net
- 強貪はシナジー考えずにとりあえずで入れるにはあまりにも危険というか合わないデッキもあるしなぁ
強貪のコストの為だけににデッキ枚数増やして裁き抜くのは本末転倒な気がする
- 132 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:55:40.97 ID:thD9KUBw0.net
- ゴードンって汎用の顔してるけど実際はめっちゃデッキ選ぶよね
- 133 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:16:21.94 ID:EzmZlS0/0.net
- ライロには最悪だろ
- 134 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:36:04.97 ID:DLZBW6mK0.net
- 正直シラユキの登場で裁き入れなきゃライロの意味ないってのは古いでしょ
そもそもシラユキと裁きの相性微妙だし
- 135 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:53:01.40 ID:K2e8VfOg0.net
- 裁きなかったら、実際ライロの意味ないんじゃない?ランク4出したいんならもっと強いカードあるわけだし...
- 136 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:15:19.16 ID:n3NZbDAU0.net
- シラユキは使い切ったフレシアカストルを退かすこと出来るのが有能過ぎるな
初手フレシアがかなり強くなった気がする
- 137 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:40:53.05 ID:KZqKiJ0k0.net
- 裁きないライロで何するん?
どうせランク4連打じゃないの?
- 138 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:45:56.99 ID:n3NZbDAU0.net
- むしろ裁き型でもシラユキ必須じゃね
裁いた後に出せばいいだけだし
- 139 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:46:14.11 ID:b9V7tLCx0.net
- 出張としてのライロならありだとは思う
ライロ使いは裁き教に入信してるから
- 140 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:21:02.13 ID:oFcjl0fP0.net
- ライロスレで裁き抜こう発言は厳禁
みんな裁きが入らないライロ何て存在意義無いの実は気付いてるからな
裁きはその意味付けだよ、裁きを否定された瞬間住人は当然顔真っ赤になる
まさにイスラム教徒がムハンマドを否定されるのと同じみたいなもの
故にジャッジメントドラグーンは信仰対象と呼ばれている
- 141 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:27:26.85 ID:DRNQR1g20.net
- 【ライトロード】には入れるけど
ライトロードを使ったランク4ビートには入らないってことか
- 142 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:41:27.54 ID:bkm0pKXt0.net
- ランク4ビートはダメジャグない今使ってもしゃーない
- 143 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:33:41.55 ID:XjVrH0DJ0.net
- そうか、確かに裁き抜いちゃうとライロの意義が薄れちゃうな
最近初手で動くことを考えすぎて、裁きないほうがいいんじゃないかとか考えてしまった。
初動の理想はなにを目指してる?
- 144 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:13:06.97 ID:Sif7N2zU0.net
- まあ俺も裁き教だけどさ
ミネルバたんがいるからランク4特価のも普通に語ってて良いっしょ
- 145 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:20:03.86 ID:Sif7N2zU0.net
- ミネルバだけでもうデッキの存在意義は作れるっしょ
- 146 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:31:45.70 ID:cyvEfz/r0.net
- フレシア、狡猾2、蟲惑、シラユキ3、エクリプス1入れてみたら割と良かった
自分は安全に準備整えて裁きでキルするの強いな
ドバーグとシラユキ相性悪いけど
数回した程度だから運良かっただけかもだが
どんどんライロ成分が抜けていく
- 147 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:36:00.54 ID:ToPcp53P0.net
- シラユキエクリプス採用なら罠裁き抜いても良さそうかな
- 148 :143:2016/04/12(火) 22:36:20.68 ID:hdmQLl+B0.net
- 今更だが、スペルスピード関係なくドバーグからのシラユキ効果無理だよね
ブリキンギョに変えるか検討中
- 149 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:57:51.97 ID:MYVJRwwT0.net
- シラユキって場合だからタイミング逃さないだろ?
- 150 :名無し王:2016/04/12(火) 23:49:42.98 ID:TfjoaBPli
- >>148
え、無理なの?
場合の任意効果って言葉知ってる?
ライロスレこんなんばっかな気がする
- 151 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:41:36.46 ID:fkwPKKZG0.net
- シラユキは場合のテキストだからゴブリンドバーグで追加召喚しても裏に出来るよ。
ゴブリンドバーグ召喚、効果発動でシラユキ特殊召喚、ゴブリンドバーグ効果で自身を守備表示にする。
その後シラユキの特殊召喚成功時の処理が入る。いつもの奈落回避が出来るね。
- 152 :143:2016/04/12(火) 23:50:59.12 ID:UGNAmwa20.net
- あわわわ、身内でやってただけだから無知晒してしまった。ネタにしないで(´・_・`)
小さい規模とはいえトーナメント前に気付けて良かった、ありがとう
- 153 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:22:59.06 ID:L0rAynZU0.net
- 裁き竜ってみんな3積みしてるの?
- 154 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:40:15.91 ID:D1c49wq/0.net
- ドバーグは増援対応でレベル4以下ってのがデカイからな
サモナーバルブ辺りを召喚出来るメリットは大きい
- 155 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/13(水) 01:46:35.90 ID:/9l3zjot0.net
- 裁きは3でも安定して落ちてくれるのが辛い
- 156 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/13(水) 01:54:08.83 ID:lLcS+ePm0.net
- シラユキが来て墓地のエクリプス除外出来るようになったし、あとはサルベージ手段が増えれば。転生入れても落ちるし。裁きのサルベージに曙光の騎士ってどうかな。あまり聞かないけれど。
- 157 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/13(水) 01:55:44.67 ID:S/Cg/t0i0.net
- デッキトップに戻っても…
- 158 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/13(水) 02:01:11.60 ID:/9l3zjot0.net
- 裁きにライトロードが付いてればなぁ…
- 159 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/13(水) 07:30:09.66 ID:3GU9UIuG0.net
- ライトロードの裁き「僕だ!」
- 160 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/13(水) 07:54:46.11 ID:jIrGRLZ60.net
- シラユキ込みなら救援光使うのもいい気がしてきた(デッカス脳)
- 161 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:13:39.28 ID:jIrGRLZ60.net
- 14年某大規模CS(個人)で優勝したライロ征竜の征竜部分をシラユキに変えたら強くて笑える
参考にするとええぞ
- 162 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/13(水) 14:11:37.67 ID:3mDwPTE30.net
- 罠裁きはミネルバで落としたときの気持ち良さがあるから抜けない
- 163 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/13(水) 14:50:41.61 ID:44kgLBZ60.net
- ピン刺しなのに手札に来まくる罠裁き
ピン刺しなのにいつもボトム近くにいるタートル
- 164 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/13(水) 15:54:47.44 ID:CINPeEXD0.net
- 裁きと一緒に落ちる転生
- 165 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:59:31.73 ID:f6NNERi80.net
- ミネルバで落ちる援軍ソラエク蘇生
- 166 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:02:11.44 ID:S2968M400.net
- 手札に引きまくるウォルフフェリス
- 167 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:25:04.19 ID:TBbfo+XE0.net
- そっとデッキに置かれる右手
- 168 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:08:42.36 ID:JKkZ8cUN0.net
- どんな逆境も裁きで一掃してやんよ!
シラユキ入れてる人に聞きたい。3積みする?エクリプスとシラユキの枚数聞きたい。あとチェイン居ないしバルブってもう抜けるのかな。
- 169 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/14(木) 12:58:18.64 ID:RG7dqgin0.net
- エクリプス2、シラユキ3
シラユキは複数落としてもコストにすればいいだけだから3ぶっぱ
某CSで入賞した征竜ライロの征竜部分をシラユキにして
多少魔法罠の比率あげただけでブンブン回る
- 170 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/14(木) 17:30:10.63 ID:IkbOMu7O0.net
- 裁きくん守備力あと500だけ上げてくれない?
- 171 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/15(金) 00:41:55.83 ID:x69aOYtZ0.net
- むしろ100下げて目覚めの旋律でサーチできるようにしてくれ
バルブはまだ入れてる。トリシュが抜けなくてなぁ
- 172 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/15(金) 02:06:28.19 ID:Gz3+0WJn0.net
- シラユキで裏守備にしてディアボロスでデッキバウンスするの楽しい
- 173 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:12:28.17 ID:GqGI/BDl0.net
- ライロ巨神竜って頓挫したの
- 174 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:01:57.84 ID:HFvoGvgU0.net
- 巨神竜は単体で十分動けるからなあ
- 175 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 03:09:09.28 ID:e3uXuEjP0.net
- ふ、福音で裁き守れるし…
- 176 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:17:18.36 ID:sGPSGYtH0.net
- シラユキかなり強いな
墓地の援軍ソラエク利用出来て月の書内蔵とか優秀過ぎる
- 177 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:15:07.98 ID:skQBXFSv0.net
- 枚数はまだ調整中だけど、もうシラユキなしは考えられないくらい頼ってるわ
エクリプス除外、墓地から月の書、裁き後の火力増と攻守共に大活躍だ
- 178 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:46:30.87 ID:UoLaaUqE0.net
- 素引きしたくないし俺は2だわ
- 179 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:43:36.31 ID:X4inQuLm0.net
- 3だと素引きしまくるからエクリプスと2づつになったわ
- 180 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:51:18.86 ID:svZCH6GS0.net
- エクリプスとシラユキ入れた人は罠裁き抜いた感じ?
- 181 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:02:00.45 ID:lNLZ2kAk0.net
- 星4だから使いやすいしORU墓地に落とせるしでむしろ征竜より使いやすい感もある
ただ裁きリセット後の打点補強という意味では若干頼りないな
- 182 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:35:14.50 ID:GnYSNub30.net
- しかし罠裁きはは罠裁きで裁きサーチはそっちのが早いからなぁ
- 183 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:49:52.04 ID:OH0a2s2K0.net
- 相手ターンに墓地から月の書とかこれ以上ないくらいの防御札だな
- 184 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:39:50.10 ID:VY4eIgw00.net
- 展開止められるからな
- 185 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 22:33:17.17 ID:qgVyjFFo0.net
- もちろん、クラブレも入れてるよね...?
- 186 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 22:35:36.21 ID:aDotybHX0.net
- 「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
ようこそ「男の世界」へ。『ダンジョン オブ マンダム』試されるカードゲーム
http://www.moguragames.com/entry/dungeon_of_mandum/
銃を突きつけ相手を脅せ!交渉と恐喝のカードゲーム『GANGSTER PARADISE』
http://www.moguragames.com/entry/gangstarparadise/
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
じゃんけんをモチーフにした7つのゲームが遊べる「ジャンケンセブン」
http://www.tgiw.info/2012/09/post_1252.html
11枚の限られた手札でポーカーのような役を作り高得点を目指すゲーム「エレメント」
http://moon.livedoor.biz/archives/52218633.html
UNOみたいな数字加算カードゲーム「ノイNeu」
http://www.tk-game-diary.net/neu/neu.html
株ゲームの面白さを短時間で味わえるアートワークも美しい佳作「Welcome!」
http://onemoregame.cloud-line.com/gamelist/welcome/
- 187 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:54:44.43 ID:Wlkh1lyP0.net
- ほぼ同期みたいなもんのBF笑ってたらいつも間にか抜かされてたでござるの巻
- 188 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:41:10.98 ID:/CO7iOZO0.net
- BFは別方面の強化されただけで強さ自体は変わってない気がする
- 189 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:24:42.96 ID:9co2yuXb0.net
- BFとなら別にそんな強さ変わらんだろ
罠裁き2エクリ1シラユキ2で回してる
- 190 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:40:23.57 ID:pisXHq310.net
- カグツチで墓地肥やすときあるから罠裁きなしのエクリプス2シラユキ2だな
かかしをシラユキでかわしてライフ削りきったとき脳汁でまくったなー
- 191 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:49:19.84 ID:9co2yuXb0.net
- シラユキでどうやってカカシかわせるんだよ
- 192 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:59:27.20 ID:pisXHq310.net
- >>191
攻撃モンスターをシラユキで除外するとかかしが不発になる
月の書でもできます
- 193 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:01:43.08 ID:9co2yuXb0.net
- あぁすまん
そういやフィールドも除外できたな
- 194 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:09:47.45 ID:YsK6ppPR0.net
- 自分も一度カカシシラユキあったけどあれは気持ちいいな
- 195 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 03:53:05.91 ID:2bedc5zF0.net
- そんなプレイングあんのかよ…
- 196 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 07:04:38.28 ID:MaiW9z5g0.net
- シラユキ、エクリプスいれて転生も入れてる人いる? 転生は用済みか...
- 197 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:43:32.19 ID:WFxTFbNd0.net
- 羽箒、ブラホと違って落ちたとしても相手は気にしないし、シラユキのコストにもなると考えれば転生ピン挿しぐらいならありなのかも
- 198 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:14:29.63 ID:Seky3lGC0.net
- みんなデッキにハーピィの羽根帚って入れてる?
- 199 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:20:21.86 ID:M38QPzx60.net
- 宣告以外に制限は入れてないな
転生は3積みしてる
- 200 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:54:45.12 ID:DKAzt8yY0.net
- >>198
羽根箒、ギャラサイ2枚にツイツイを1枚を状況によって入れてる
罠裁き抜いてシラユキ2、エクリプス2かなあ
- 201 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:30:55.00 ID:bt+GZfJI0.net
- シラユキやべえな
ライロ及び遊戯王再開するレベルだわ
誘発即時なのがもう激強なのに手札から普通に召喚しても月読ライン()を
大きく超えてるのが偉すぎる。なんだよ1850って
- 202 :名無し王:2016/04/17(日) 15:46:51.12 ID:lOyGwTVE2
- 裁きに効果無効打たれても、チェーンでシラユキのコストにすれば避けられるってマ?
- 203 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:05:16.58 ID:pisXHq310.net
- 仁王立ちΩで積むやつの多いこと
仁王立ち落ちるか引いたらとりあえずΩだすわ
- 204 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:07:08.53 ID:Seky3lGC0.net
- 今の環境ってクラブレも仁王立ちΩもシラユキエクリプスも全部積むものなの?
- 205 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:20:04.36 ID:0MC3aO460.net
- 場がら空きの状態でも墓地にシラユキ仁王立ちあればロックかけられるの強い
- 206 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:05:15.39 ID:JCdxDa9U0.net
- 仁王立ちまだ積んでないけどオメガとか出せなくても普通に1ターン防御札として使えそうだな
あと4軸型にシラユキ試したけど衝撃の強さだな
エクリとのコンボも強いしぶっちゃけエクリ関係無く強い枚数増やそうかな
- 207 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:03:45.34 ID:aL4C6EbO0.net
- 墓地を何でも利用できるカードは強いな
魔法トラップが落ちてもアドと思える
- 208 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:50:27.07 ID:o72u1/gL0.net
- ランダムだけど大量肥やしできるライロと相性良いよね
- 209 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:33:08.45 ID:wRFJMHZV0.net
- 墓地罠といえばバゼストマには期待してる
- 210 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/18(月) 18:48:26.71 ID:7LGO6J280.net
- ABC−ドラゴン・バスターは、チェインいないから狙って出すのは難しいけどピン挿しアクセントとしては面白そう
いい例えが思いつかないけどエアライドのドラグーンみたいな
- 211 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:36:39.35 ID:Q8HcrEpz0.net
- 機械天使の儀式でついにライロにも福音耐性が……!
- 212 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:58:31.14 ID:8ZzY7ljE0.net
- 機械天使の儀式の耐性付与範囲広すぎて笑った
裁き守れるのは嬉しいけどさすがに入らないだろうなぁ
- 213 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:50:11.41 ID:4xOKMeMc0.net
- 素引き怖いしな
ルミナス転生ガン積みしてるけど怖いわ
- 214 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 11:13:58.51 ID:Ea11+j9G0.net
- シラユキライロの構築結構固まってきたから晒すわ
モンスター29
裁き3 ライトレイディアボロス3 フォトスラ3 シラユキ3 エクリプス3 ウォルフ3 ライラ2 ライデン2 エイリン2 ガロス1 ゼピュロス1 ルミナス3
魔法8
光の援軍2 ソラエク3 おろまい1 ソルチャ1 増援1
罠3
針虫の巣窟3
エクストラ
クリブレ1 スカーライト1 ミカエル1 ブラロ1 月華龍1 レッドアイズ1 ビッグアイ1 ライトニング1 ミネルバ1 ホープ1 カステル1 ビュート1 ラプソ1 パラディオス1 ガンマン1
- 215 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 11:41:37.10 ID:E+4IPEf/0.net
- 防御札少なくね?そんなんでいいのか
しかし針虫入れてる人よく見るけど割とメジャーなの?
- 216 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 11:52:35.82 ID:+VXk2vgn0.net
- 普通のライロなら要らない
てかシラユキ軸ライロって書いてあるじゃん
征竜ライロ知らんのか?
- 217 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 13:28:50.90 ID:/lMfLbxB0.net
- >>215
下手に防御札積むなら墓地肥やし積みまくってシラユキ出したほうが守りは強いと思う
針虫は何がなんでも1ターン目にシラユキ落としたいから採用
- 218 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:09:48.79 ID:NO+nvNLl0.net
- 前のクラブレ型にシラユキとエクリプス突っ込んだだけで回してるけれど今のライロはディアボロスとか入るのか
- 219 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:16:34.72 ID:CLlyN0+f0.net
- シラユキでロックかけられるからじゃないかな?
攻撃力高い。星7ドラゴン。特殊召喚出来る。シラユキ型でエクリプス居るなら強いことしか書いてないと思う。
- 220 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:49:35.13 ID:xv6SgMEn0.net
- そうかセットされたカードか魔法罠だけかと思ってた
- 221 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:57:29.43 ID:O5Mihatz0.net
- ディアボなんて結構前から普通に入るカードだったろ…
- 222 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:59:47.64 ID:KfQLzj/H0.net
- ディアボリックガイ「俺を使え」
- 223 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 16:00:15.40 ID:KldZ8qd50.net
- 征竜ライロ知らn(ry
- 224 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:31:25.02 ID:KfQLzj/H0.net
- ファイナルギアス厳しいな
- 225 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:24:02.89 ID:Ogyn9K6F0.net
- まあ3枚はいらないと思うけど12枚なら良いと思う
- 226 :トマト遺書御褒美涎偽主人公ダッサイ:2016/04/19(火) 21:13:17.60 ID:afG55hsp0.net
- 魔法罠禁止
クリティエアの牙とヘルモスの牙意外全部外れ御年玉ハヨ民主党御金バラマキハヨ30歳以下税払い民にエガオAを
- 227 :ペンデュラムと魔法のエクシーズ:2016/04/19(火) 21:14:32.87 ID:afG55hsp0.net
- 5000円以下ゴミだな
4000円シリーズ以外も箱オケ
高橋売り上げガンバレ
- 228 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:17:05.56 ID:CLlyN0+f0.net
- シラユキ3積みすると墓地肥やすカードがもっと欲しい印象だな。
やっぱ針虫入れるまであるのかなこれ。
- 229 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:07:55.90 ID:1hAGyKH90.net
- アスフォミネルバベアトで
自分のターンにエクリ、相手ターンにシラユキ落とすの強くね
- 230 :名無し王:2016/04/19(火) 22:50:21.22 ID:cZ4aqOQOO
- ミネルバの効果使いたいし
- 231 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:04:08.00 ID:CLlyN0+f0.net
- 前と違って落ちた時に無理して回収しなくてもシラユキの餌に出来る点はプラスかな。
でもシラユキのためにはある程度墓地にも枚数が欲しいから針虫なら1枚で6枚肥やせることになるんだよね。
- 232 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:04:15.44 ID:Z26MFbdR0.net
- アスフォが都合よく手札に来てくれればなぁ
- 233 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:05:27.83 ID:NxfU9v0Y0.net
- アスフォの回収効果はあまり使いたくないから
結構つかいにくい感があるわ
ベアト出せると絶対強いんだけどなぁ
- 234 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:32:54.24 ID:CLlyN0+f0.net
- よくある出せたら強いでしかないのが悲しいよね。いや、強いのは分かってるんだけどね。
というかシラユキのおかげで普通に針虫が強カードになってる気がするのは気のせい?割と便利なんだけどこれ。
- 235 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:36:41.49 ID:NxfU9v0Y0.net
- 墓地から沸いてくる星6を入れるしかないな!
- 236 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:54:18.29 ID:O5Mihatz0.net
- 征竜ライロ時代にも使われてたし制限にもなったカードに何言ってんだ
- 237 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:54:26.88 ID:l01LAklH0.net
- ディアボ「お?」
- 238 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:17:50.13 ID:WwYGRyHB0.net
- 手札のライロエクリシラユキを処理しつつ、
墓地から強力な魔法を回収できる魔法石の採掘というカードがあってだな
- 239 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:45:48.41 ID:mB71z78M0.net
- 前ここに載ってたレシピにライトパルサー採用型があったな
- 240 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 11:18:46.60 ID:rlFM3MW10.net
- カオスエンペラーでよくないかな?
シラユキライロ回してるけどエクリプス落ちてればカオスエンペラー効果から相手のトップはシラユキで止めつつ裁き並べたりできて楽しい
- 241 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 12:36:39.67 ID:FNZ3HNkp0.net
- ライパルは墓地に落ちても蘇生できるからな
- 242 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:01:16.73 ID:8O2NhZtQ0.net
- カオスライロふっけんか
- 243 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:15:14.79 ID:4+S0TYV80.net
- でもフリーレベルよ
- 244 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:57:39.02 ID:743b97WW0.net
- シラユキ来た今闇入れる利点薄くないか
- 245 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:24:07.92 ID:z3L6fZ8O0.net
- 入れる利点が少ない
今じゃそこまでカードパワーも高くないし
- 246 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:25:09.27 ID:4+S0TYV80.net
- エクリプスのサーチ先増やしとくのとカゲトカゲが闇星4で使いやすいってだけでカオスでなくてもいいよね
あとシャドールドラゴンと針虫も相性良い
困った時のカオスエンペラー効果で荒らせるのが楽しいってだけです。あと開闢とか普通に強いしな
- 247 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 18:21:59.36 ID:7tPjWnmK0.net
- シラユキ裁きも2ターン目ならコストで除外したら4種類用意出来ないこと多々あるな
いっそクリバン巣窟三積みもありかもしれん
- 248 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 18:26:45.49 ID:dKQhFEh80.net
- クラブレとシラユキエクリプスの両立むずい
枠ねえ
- 249 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:00:22.46 ID:mLDQCnRH0.net
- 俺はデッキ枚数60枚になったわ
- 250 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:17:23.68 ID:iOuWzz5i0.net
- 今クラブレギミックって必要なの?
- 251 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:22:27.09 ID:QLJvmORo0.net
- >>250
ランク4並べたいならいるんじゃね
クリブレスカラΩのレベル8シンクロ勢もたてやすくなるし
あとミネルバとの相性が凄いいいのもでかい
- 252 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:34:50.51 ID:rDLTvEGh0.net
- 変態アピールのために痴漢行為を暴露するオタク
https://twitter.com/zworks
- 253 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:04:06.51 ID:/czTZ9n90.net
- エクリプスシラユキよりシラユキピン差しクラブレの方が強くね?
- 254 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:47:03.22 ID:Iy2d4cKa0.net
- 結局デッキからの落ちが強ければ強い
- 255 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:20:09.45 ID:dIkUdaxn0.net
- 実際9期パワーがやばいからクラブレシラユキ仁王立ちΩが一番安定してる気がする。
シラユキ軸は面白いんだけど強いかって言われると難しいかもね。ランク4が安定すぎるんだ。
そして肩身が狭くなる電磁亀であった。
- 256 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:31:21.95 ID:JKkC6ka/0.net
- 俺的にはエクリプスのギミックが使えるだけで、シラユキは採用できるな。
- 257 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:02:46.91 ID:UjLJCO7h0.net
- ランク4軸にエクリ白雪クラブレ採用してるけどかなり安定感あるよ
ミネルバ立てて肥やせるのが強いね
ランク4連打できるから墓地にエクシーズたまる→白雪コストが余裕になるし
白雪で除外からのリヴァイエール効果でレベル4SS→ランク4の流れも強い
ちなみにエクリ1白雪2クラウン3ブレード1です
- 258 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:48:04.91 ID:R2dk6MjV0.net
- >>257
エクストラどうなってるか聞いてみたい
- 259 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:58:51.83 ID:DFYkD8X60.net
- クラウン2にしたら俺だわ
- 260 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:17:14.72 ID:77sOvZjG0.net
- ミネルバ2カステルジャイハン
ホープライトニングアークナイトビュートミカエルトリシューラ月華龍スカラ
はいつもいれてて
あとはエメラルリヴァイエールとかかな
ダンテΩあたりは金銭的に今しんどい
ランク4のアマテラス?が少し気になってるところ
スカラ出すならランク4出しちゃうから微妙かもしれん
こんなところです
- 261 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:51:05.19 ID:etDhelsH0.net
- マーズ来たな
召喚条件次第ではシラユキMZでライロ征龍モドキが作れるぞ
- 262 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:15:36.40 ID:0mLbdJG90.net
- マーズ原作能力まんまなら嬉しいなあ
- 263 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:50:23.49 ID:Xk5BUYCR0.net
- マーズは自力で読んでみた感じだと
@手札・墓地からこのカード以外のモンスター○体除外してss
このターンモンスターss不可
Aメイン1にこのカード以外の自分フィールドのモンスターを全て墓地へ送り送った数×600ダメージ
こんな感じか?
- 264 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:52:25.68 ID:Xk5BUYCR0.net
- 連投すまんが鮮明な画像出てたわ
3体墓地から除外でss
送ったモンスターの数×500だったわ
- 265 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:21:23.82 ID:bWC8Z9VW0.net
- 裁きブッパからのシラユキマーズで8450ダメ出せるじゃん
使えるのでは
- 266 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:35:01.39 ID:2e6Epmcx0.net
- 裁きの龍(3000)+シラユキ(1850)+マーズ(2600)=
- 267 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:46:51.85 ID:5dUf96js0.net
- >>265
残念ながらバーン効果はM1限定なんだよ…
- 268 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:49:11.48 ID:hIc5h6hf0.net
- このターン特殊召喚できない←クソやん
- 269 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:01:50.19 ID:K1l++URR0.net
- ss制限が最高にクソ
- 270 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:55:17.73 ID:2NdIzTR80.net
- 色々惜しかったけど先に展開して殴るだけなら割と強いんだよな。
最後の詰めにバーン入れられると考えればプラスかね?ターン跨ぐけどランク8出せるし。
- 271 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:04:47.70 ID:JpwAgvN90.net
- こんなん採用するやついんのか
3〜4年くらい前ならまだしも、このご時世
- 272 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:42:37.23 ID:DxZzgezv0.net
- 墓地から出てこれるのは魅力的なんだけどなぁ
- 273 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:48:35.31 ID:F927Z/xC0.net
- 魔法罠もコストに出来て墓地から出てこれる月の書内臓が既にいるし入れる利点なし
- 274 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:00:00.72 ID:K1l++URR0.net
- ワンキル特化で8000達成のためにピンで入れるとかならありかもな
- 275 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:20:38.55 ID:+M+Pcq1Q0.net
- シラユキを2段階くらいオワコンにした感じ
相手ターンにできるなら神だったけど
- 276 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:35:23.76 ID:Fij2t9cI0.net
- オメガってライロで積極的に出してる?
ドバーグとか入れないとそうそう出しにくくない?
基本ミネルバ出したいし
- 277 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:19:57.31 ID:JMteH6eN0.net
- オメガは無理には出さなくてもいいと思うなあ
ループいけそうなら出すって感じ
- 278 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:33:55.11 ID:UjLJCO7h0.net
- 基本火力で押し切ったほうがいいよね
- 279 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:13:02.56 ID:CZ4s6S2t0.net
- 1ターンめに仁王立ちあってたてれるなら立ててる
- 280 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:17:04.13 ID:LSs5MYrK0.net
- そもそもエクストラにオメガの枠がない
- 281 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:51:43.10 ID:ea1JU0ps0.net
- 少し離れてたんだがライロスレ盛り上がってるとはいったいなにが
- 282 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/22(金) 07:07:44.06 ID:jYBQUD5n0.net
- 比較的使いやすい墓地発動カードがいくつか実装されたから。
- 283 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/22(金) 07:37:23.57 ID:bchNuD7K0.net
- 機械天使の儀式はどうなんだろうな
裁き守るくらいにしか使う機会なさそうだけど
- 284 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:41:40.25 ID:5Nk2kUvt0.net
- ミネルバはむしろ破壊してほしいしな
- 285 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:06:59.52 ID:Gx/zk9jb0.net
- >>281
シラユキという神が出たからな
- 286 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:43:41.72 ID:uAv3P9/80.net
- ミネルバほどじゃあないが
個人的にはミネルバ登場以来の衝撃だった
- 287 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:35:10.21 ID:NQeNaKIW0.net
- 色々見てきた、良いなぁシラユキ
機械天使の儀式とか錬装融合も面白いけどシラユキは本格的に使いたいな
- 288 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:12:22.10 ID:aIDHBoFC0.net
- まあぶっちゃけライロの強さ自体はあんまり変わってないけど、新しいギミックだから注目されてるって感じかな
- 289 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:29:10.93 ID:0sBVGkbj0.net
- 誰か幻影ライロ組んでる人いないかー?
初手事故率高すぎて泣けるんだがカード多すぎなのかな
- 290 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:46:06.32 ID:5Nk2kUvt0.net
- 組んだことないから構築気になるわ幻影
- 291 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:08:12.46 ID:Sl32164t0.net
- ABCライロもあるぞ!
- 292 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:33:09.32 ID:JYSqn38G0.net
- フレシアシラユキの布陣って今の環境だとどんなふうに突破されるんだろう
- 293 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:19:32.30 ID:hv7Cyrj30.net
- 一度妨害するカードなんて何枚あっても手札さえありゃ普通に突破されるだろ
フレシアユニコーンを青眼やランク3が突破するケースなんていくらでもある
- 294 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:14:58.19 ID:mQuDc0wh0.net
- みんなライロモンスターの比率ってどんな感じになってる?
シラユキ活かすためにエイリン増やすべきか、魔法罠きつくなってきたからライラ増やすべきか迷ってる。
- 295 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:08:16.39 ID:XqgEUEG80.net
- >>294
ルミナス3 ライラ2 ライデン2 エイリン1 ウォルフ3 フェリス3だな
- 296 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:21:10.11 ID:V+lc6OQs0.net
- >>294
ルミ3ライデン2ウォルフ3フェリス2
エイリンライラミネルバ各1
ミネルバ意外と便利だよ
- 297 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:35:18.14 ID:V+F5imTb0.net
- ミネルバは相性はともかくエクリプス入れてるなら何か入れたくなるな、てか特殊召喚に対応してたら良かったんだけどな
便乗してなんだけどついでにデッキ枚数教えてもらえると助かる
- 298 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:36:03.32 ID:mQuDc0wh0.net
- メイデンミネルバがいたか。掘り進めるにも丁度いいかな。
最近はライデン2で十分な感じ?あんまり素で引いてもあれだけどね。
ライラ1の人と2の人にそれぞれ聞いてみたいんだけど1で困ったことや2で邪魔になったことってある?
同じ感じでフェリス2の人と3の人、ゴブリンドバーグは何枚入れてる?他に召喚サポートってなんか入れてる?
死者蘇生を抜いちゃってるんだけど入れようか迷う。
- 299 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:36:32.07 ID:5PFCHMvL0.net
- ライデン3ルミナス2ジェインライラエイリンフェリスウォルフ各1
これから増やす予定
- 300 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:41:50.71 ID:XqgEUEG80.net
- メイン42
モンスター33
裁き3 ディアボ2 フォトスラ3 シラユキ3 エクリプス3 ゴブドバ2 トリクラ2 ゼピュロス1 ウォルフ3 フェリス3 ライデン2 ライラ2 エイリン1 ルミナス3
魔法6
光の援軍2 ソラエク3 おろまい1
罠3
針虫3
俺はこんな感じだな
- 301 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:42:16.29 ID:QywmUvWl0.net
- >>298
個人的には蘇生より転生勧めたい
ライトロードだとモンスター蘇生するより転生でいらないハンド切って裁き出したほうが強いと思ってる
- 302 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:44:04.34 ID:nWnE0c1C0.net
- みんなセイントミネルバ何枚にしてる?クラブレじゃないから1だけど2あっても良いんかな
- 303 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:48:52.38 ID:mQuDc0wh0.net
- クラブレ切っちゃうなら増援なしもありか。逆にエクリプス入れるならおろ埋ありだな。
どうせ手札に来てるなら蘇生より転生ってのは確かにそうかも。裁きはもっぱらエメラルで回収して罠裁きで持ってきてた。
ランク4適度に立つならミネルバ2でいいと思うけどランク4は選択肢広いから好みじゃないかな?
- 304 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:00:14.42 ID:USbHyEQZ0.net
- エクリプスの有無に限らずおろ埋は必須だと思ってる
- 305 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:07:42.10 ID:MoWicZPG0.net
- カグツチ出せれば強いんだが、ほかに優先するランク4いっぱいいるし悩む
- 306 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:36:57.09 ID:hv7Cyrj30.net
- 勝手に墓地に落とすライトロードで墓地肥やしに一枚使うのは得策とは言えないってwikiが言ってたぞ
- 307 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:44:46.15 ID:mQuDc0wh0.net
- その場に応じてクラブレやエクリプスやシラユキしたいときに選べるのは強いと思うけどね。
- 308 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:46:36.95 ID:6z60qen10.net
- ピンの魔法ってのが考えられん
引けたら御の字って意味だとしてもそれならハーピィにする
- 309 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:49:17.14 ID:5PFCHMvL0.net
- あったら便利、落ちたら落ちた、だから入れても入れなくても良いんじゃない?
個人的にはウォルフとか即展開出来て好きよおろ埋
- 310 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:49:41.16 ID:XqgEUEG80.net
- おろまいはどっちかというと展開補助的な意味が強いと思うけど
それでワンチャンエクリプスとかシラユキ落とせると考えると必要だと思う
- 311 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:50:59.70 ID:mQuDc0wh0.net
- 結局ライトロードで魔法罠採用すると”引ければ強い”になっちゃうんだよね。
そう考えると今の構築なら罠裁き抜いてエクリプスしたほうが噛み合ってはいそう。
でもライトロードカードなうえにデッキデスしなくなるという地味な恩恵が。そんな場面はほぼないがw
- 312 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:54:16.44 ID:V9328Hvm0.net
- ルミナス3ウォルフ3ライデン3フェリス2ライラ2だなあ
- 313 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:57:25.12 ID:HkmOHRnV0.net
- 俺も同じだわ
- 314 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:10:53.30 ID:cMo8WBkW0.net
- >>298
>>296だけど、ライラ1で特に困ったことはないねー
デッキは40枚
- 315 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:13:03.59 ID:cMo8WBkW0.net
- あと魔法罠は落ちたら落ちたで仕方ないって割りきれるくらいの
パワーカードだけ入れてるな、ブレスルはともかく
そんなわけで虚無空間入れてる
- 316 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:14:23.10 ID:OwKOHz9C0.net
- エイリン積んでない人に聞くけど精霊龍どう突破してるの?
- 317 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:15:07.54 ID:NM4FVEQD0.net
- 魔法、みんな何入れてるか気になってきた
おろ埋必須感覚な自分はおそらく多いほうだ
- 318 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:20:38.41 ID:98ZJoGgX0.net
- おろ埋はチェイン逝ってからますます抜けなくなった
- 319 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:21:07.61 ID:mJX0nwxK0.net
- 援軍2ソラエク3転生3
ハーピィあればとは思うがなぁ
>>315
俺もその感覚やわ
神宣だけは入れてる
- 320 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:23:59.56 ID:EyIlnaIY0.net
- 引けば強いカードが落ちること悩んでも仕方ない
落ちれば強いカード多いから魔法罠まぜると濃度下がるってのも
シラユキである程度克服できてるかと
- 321 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:28:53.85 ID:NM4FVEQD0.net
- 魔法はある程度気にせず突っ込むけど罠はほんとに入れたくない
相手のツイツイとかは断固として腐らせたいんだよねぇ
- 322 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:33:01.03 ID:YIQ8+/pp0.net
- 魔法はギャラサイ2、増援1、ソラエク3、援軍2にしてる。おろ埋はまた入れようかな。
スキドレがきついから一応落ちてもいいようにギャラサイだけは積んでる。
直接引いてきた場合も、最悪メインまで発動されてなければチェーン発動されても割れるしね。
- 323 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:35:36.37 ID:aJyQhyaH0.net
- もうオネストとか入れてる人いないのか
まぁ確かに効果破壊蔓延してるしライトニング相手じゃ使えないしだけど
- 324 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:36:15.69 ID:cMo8WBkW0.net
- >>317
おろ埋羽根箒増援ソラエク3援軍2
同じくおろ埋必須だと思ってる
柔軟性がはんぱない
- 325 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:36:52.27 ID:OwKOHz9C0.net
- >>322
ギャラサイ通常通り魔法だからチェーン発動は無理よ
- 326 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:38:06.33 ID:mJX0nwxK0.net
- >>325
そっちのチェーンじゃないと思うぞ
- 327 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:43:27.64 ID:cMo8WBkW0.net
- オネストは個人的には「落ちても許せる」カードじゃないんだよなー
弱くはないんだけど現状今いち積む気になれない
- 328 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:19:26.06 ID:x5BJ6Vdz0.net
- おろ埋はむしろ積みたいくらい
- 329 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:19:32.46 ID:vDZTB0wK0.net
- >>316
サクリファイスエスケープさせてもっかい何かしらの除去でいけてきたがそれでは強引だからダメなのかなあ
- 330 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:20:16.01 ID:vDZTB0wK0.net
- おろまいは個人的には必須だなあ
手札事故っても何かしらできる
- 331 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:07:08.98 ID:FJz4bIVZ0.net
- 太古のライロならまだわかるけどねそのwikiの面白すぎる文
今はもういれない理由ないよ
- 332 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:28:31.14 ID:ad0o6Y5W0.net
- 今じゃ魔法落ちてもシラユキの餌になってくれるしね
- 333 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:50:12.29 ID:lJGNW2LK0.net
- 墓地の裁き回収用に転生入れてた人はシラユキとエクリプス入れてから転生抜いた?
- 334 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:15:09.53 ID:iYXgo+IZ0.net
- 自分は欲張り構成の両刀だね
転生2 姫2 竜1に落ち着いたかな
- 335 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:22:46.24 ID:YIQ8+/pp0.net
- シラユキが墓地から湧いてくるおかげもあってトラピーズがすごく使いやすくなった。
- 336 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 07:20:54.38 ID:rH1GZUXE0.net
- wikiも編集する奴がいないから放置しているだけだろ
パクリ比率の姫3、エクリプス2が強すぎる
- 337 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 09:30:52.11 ID:7SqIZGXF0.net
- ライトってドバーグ3積み必須だと思うけどあんまり話題に出てこないよな
初手ミネルバ作るためにはどの型でも三枚必須だと思うが
- 338 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 09:43:59.57 ID:iPFoxuZJ0.net
- もちのろん入れてます
- 339 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:23:42.16 ID:4XL9k+JW0.net
- 定番の物を話題にはしない
- 340 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:41:09.86 ID:xoBYHxFx0.net
- シラユキなかなか高いな
TDILで一番高いお買い物になりそうだ
- 341 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:46:01.10 ID:TvPUV3BE0.net
- >>310
>>325
sageてくれ
- 342 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 11:30:28.99 ID:3HxWgXTR0.net
- シラユキでヴェーラーデモチェスキドレかわすの楽しいわ
- 343 :名無し王:2016/04/24(日) 12:27:29.50 ID:A+FPwd4BI
- >>337
ディアボロス入れたからフォトスラにしたな
- 344 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:05:24.80 ID:7K/gOGtR0.net
- 最強シラユキかな
- 345 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:06:10.06 ID:OwKOHz9C0.net
- ドバーグヴェーラー踏むとどうしようもないからフォトスラ派
- 346 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:16:59.55 ID:YIQ8+/pp0.net
- 対象になったモンスターをコストで除外してシラユキを墓地から特殊召喚すれば回避できるね。
ライラみたいな条件だったりフィールドに表側表示を要求されるとできない。
裁き発動チェーンスキドレチェーンシラユキ対象裁きすれば一掃できる。意外と応用効くね。
- 347 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:25:34.85 ID:aSNzamCM0.net
- ヴェーラー踏むのはつらいけどウォルフフェリスも出せるのはやっぱ違うよなぁ
- 348 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:27:29.93 ID:17Urg2Du0.net
- >>346
コストにすんのか、サンクス
- 349 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:46:40.09 ID:YIQ8+/pp0.net
- シラユキの登場でますますゴブリンドバーグの需要は増したと思うけどね。
召喚時ヴェーラーされた時にシラユキのコストで除外すれば手札のモンスターは特殊召喚できる。
結果的に場には手札から特殊召喚したモンスターと墓地から特殊召喚したシラユキが並んでオーバーレイできる。
- 350 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:55:28.25 ID:ZFRLXyLF0.net
- 裁きにチェーンしてシラユキだしたらシラユキも破壊されるんじゃないの?
- 351 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:03:45.03 ID:OwKOHz9C0.net
- >>349
シラユキ出せるくらい墓地超えてるならそうだけど
初動ゴブドバから動こうとしてヴェーラー踏んだらゴブドバ棒立ちになるのが怖すぎるスラッシャーなら一応ミネルバ立つからまだ安心できる
- 352 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:28:35.57 ID:mxVe0pbi0.net
- フォトスラは手札誘発に強いけどウォルフフェリス処理出来ないからそこら辺はホント好みだからな
俺は手札にウォルフフェリスがよく来るからドバーグだけどフォトスラ欲しい場面ってのはあるし
- 353 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:06:04.60 ID:YIQ8+/pp0.net
- >>350
その場合はシラユキも破壊されるよ。
スキドレされてて裁きの効果を無効にされてもこうすれば裁きで場を一層出来るって話ね。
フォトスラいいよねー。でもフェリスを使いたくてライロしてるからゴブリンドバーグにしてる。
初動でヴェーラーされるのはもう仕方ないと思う。ミネルバまで通ってもそこでヴェーラーされたら墓地肥やせないし。
- 354 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:16:57.86 ID:rH1GZUXE0.net
- シラユキエクリプスは本当に偉大だわ
墓地の魔法罠も巻き込んで出すから
実際は墓地コスト3ぐらいなもんだし
溢れたライロも使えるから簡単に使える
- 355 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:55:23.71 ID:xvFBhcSq0.net
- お前ら盛り上がり過ぎだろ、ライロ組みたくなってきたぞ
- 356 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 17:08:34.25 ID:8opieIRt0.net
- ブルーアイズには勝てないだろう
カオスMAXってライトニング通らなかったら詰みだよね
- 357 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 17:37:04.42 ID:iPa2Cbut0.net
- おっそうだな
- 358 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 17:41:19.31 ID:7SqIZGXF0.net
- >>356
メタイオンセフィロンセット入れる
蘇生カード多目に入れてドラゴニクスで殴る
裏守備戦闘除外以外も色々出来るちゃ出来る
- 359 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 17:48:51.32 ID:rH1GZUXE0.net
- オネスト、ライトニング、セフィロン
まあ相性のいいカードは色々ある
福音もカオスMAX入れてるなら投入率は低いだろうし
- 360 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:10:01.31 ID:7SqIZGXF0.net
- >>359
そういやオネストの存在すっかり忘れていた
最近フリーでも存在薄いんだよな
- 361 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:16:27.98 ID:+3eBoJo60.net
- レシピ思いつかんから晒してくれ
- 362 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:19:51.39 ID:xvFBhcSq0.net
- カオスMAX型は福音を普通に詰んでるぞ
だってライトニングで一度は5000打点出されるの分かってるからな
エンドフェイズに自動で守備力の低い奴が出かねないライロはかなり相性悪いと思う
- 363 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:20:22.40 ID:9XS4BVG20.net
- シラユキ2エクリプス2ってどうなん?
- 364 :名無し王:2016/04/24(日) 19:58:09.13 ID:X6ojnjtm0
- ヒアデス出して福音以上に殴ればいいだけなのにね。
- 365 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:34:59.06 ID:FJz4bIVZ0.net
- そんなんはオネストガン積みしたったらええんですよ
- 366 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:58:24.06 ID:DJkFgqNR0.net
- トリシュじゃだめんなんか?
- 367 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:08:06.41 ID:rH1GZUXE0.net
- 次はヴェーラーって言い出すぞこれは
複数対処法あるから問題なしだろ
脳内最強布陣相手に出来ませんわ
- 368 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:13:18.92 ID:96mYbzIb0.net
- バルブいれてトリシュが一番楽かな多分
- 369 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:38:05.61 ID:xvFBhcSq0.net
- >>367
複数あってもライロはそれを運よく引かなきゃ詰みじゃん
MAX側は全力で立ててくるってのに
脳内最強布陣作ってるのはメタイオンだのドラゴニクスだの言ってる方だろ
- 370 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:53:00.93 ID:VlL5h7vj0.net
- 環境に分が悪いから何だって話で
- 371 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:09:39.58 ID:CwFBoztt0.net
- ライロ環境取れねえかなあ
- 372 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:12:44.03 ID:7BS/UjgD0.net
- 普段通りの動きがそのまま解決札辿り寄せることになるバルブトリシュは最高なんだけど
青眼側はヴェーラーサーチしてくるから難しい ヴェーラーか墓地福音のどっちかは大体あるから、魔法罠でも解決手段も欲しいところ
- 373 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:37:56.97 ID:9cArWPUp0.net
- 今環境は落ち着いてるけど環境入り狙うなら使用者すらドン引きするような強さが必要だよな
自分は環境入りされて規制食らうの嫌だから環境入らない今ぐらいが楽
- 374 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:49:39.93 ID:iPa2Cbut0.net
- り、リンドバーグバルブでナチュビだすから…
- 375 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:34:48.39 ID:JpQmsdPa0.net
- バルブ入れてもエクストラの枠がないから困ってる
- 376 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 06:35:54.21 ID:fE2WN/YW0.net
- それこそトリシュ→ヴェーラー→シラユキでよくね?とか
- 377 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:21:55.97 ID:K4h1OZW80.net
- Emライロの頃に入れたハットリくんが未だに抜けない
- 378 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:30:55.65 ID:XzKkQC7g0.net
- シラユキ出してどうすんのよ
- 379 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:09:25.22 ID:usL5iOjD0.net
- >>378
コストにしてヴェーラー躱すんだろう
カオスマックスに関しては未来王で良い気がしてきた
- 380 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:13:03.54 ID:xLBbTyn60.net
- サクリファイスエスケープ
ランク4の素材
エクリプスを除外して裁きを手札に加える
かな
- 381 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:44:46.12 ID:zcr5zm+40.net
- サイクツイツイに割られない月書としても強いよ
- 382 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:45:39.70 ID:LQ/AMBx40.net
- ハットリ、腐らないから抜きにくいんだよな
ジャグラー死んだ時に抜くべきなんだろうけど未だに入ってる
- 383 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:45:57.81 ID:xs7yWCX50.net
- 転生入れてるからハットリ抜く理由がないわ
- 384 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:21:27.84 ID:ccW7VCCQ0.net
- サーチできなくなったのは痛いが、あんなゆるい条件でssできるのはそうはいないからな
というか、そんなのをサーチ出来てダメージ軽減もできるジャグラーのスペックがおかしかったんだよ
- 385 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:23:44.29 ID:z9ixvs1Z0.net
- ジャグラーはまずダメージ無効カードとしても頂点だったからな
しかもそれは自信を墓地へ送る為の効果にすぎないとかいう
- 386 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:48:09.99 ID:/rwcGtyL0.net
- 未来王シラユキ入れてから出す場面減ったな
フレシア簡単に退かせるのは有能過ぎる
- 387 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:03:34.38 ID:hn7efCZL0.net
- 未来王でコントール奪取してシラユキで除外するの気持ち良い
- 388 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:51:16.47 ID:SaOiJNZ30.net
- 映画でかっこよかったから光の護封霊剣入れちゃった
- 389 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:25:10.72 ID:9rhZBMtD0.net
- 墓地速攻のかかしと思えばまぁまぁ強いね
シラユキとか入れてるなら入らないけど
- 390 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:04:19.96 ID:1MaPaDQA0.net
- トラピーズとシラユキって相性いいんだな
- 391 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:19:03.04 ID:lAAxJEly0.net
- シラユキ3積みしてからトラピーズがエクストラに復帰したよ。
効果使って素材として墓地へ行ったシラユキがまた出てくるし。
裁きで場を一掃してから墓地のシラユキ2体出してオーバーレイ!って動きが好き。
- 392 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:13:17.12 ID:ngPXU5R30.net
- シラユキって2か3枚どっちのがいいかなぁ。
- 393 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:44:35.56 ID:Sm5Mv0Op0.net
- シラユキで除外出来るなら開き直って狡猾3枚いれてみるか
- 394 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:39:52.37 ID:cNiQ8IQh0.net
- 最初シラユキエクリプス3枚ずつ入れてたけど結局シラユキ2エクリプス1罠裁き1で落ち着いた
- 395 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:43:30.23 ID:/u5u6syr0.net
- シラユキ投入して罠裁き入れるもんなのか
- 396 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:44:23.80 ID:lAAxJEly0.net
- ブレスルとか仁王立ちって今どうなんだろうな。最近狡猾のほうが強い気がしてる。
- 397 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:05:54.50 ID:2aarqcL40.net
- >>378
狡猾は墓地発動が出来ないから、素引きした時でしかも
サイクとかに打ち抜かれなかった時に初めて使えるからそこをどう評価するかだね。
てかトラピーズとシラユキが相性良いってどういうこと?
特殊召喚しやすい魔法使いだから?
- 398 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:06:47.05 ID:2aarqcL40.net
- 間違えた>>396 だった
- 399 :名無し王:2016/04/25(月) 22:16:44.90 ID:yuJyX1TUL
- なんちゅう読みづらい…
- 400 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:55:16.71 ID:lAAxJEly0.net
- そういや墓地落ちたら意味ないのか。最近罠は墓地で発動するものだと錯覚し始めていたw
ライロでフレシア採用する意味が出てきたぐらいか。
トラピーズとシラユキが特別相性良いってことはないんじゃない?
ライロにおけるトラピーズの立ち位置がシラユキのおかげで変わっただけでしょ。
キルルートが増えたのは間違いない。裁きと墓地のシラユキ2枚でキルいけるから採用の余地はある。
- 401 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:05:50.12 ID:zmZ8hlJ10.net
- まあトリッククラウンとライラもいるし
- 402 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:07:45.32 ID:1MaPaDQA0.net
- >>400
裁き一枚だけでもキルルート持っていけるのは大きい
裁き二枚持ってて墓地16枚貯まっていたらほぼキル出来る
- 403 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:23:06.73 ID:vIiQFNG50.net
- 今日公認行ってクリフォ妖仙獣儀式青眼DDに当たったけどddに負けて2位だったよ
儀式青眼思ったより楽だった
- 404 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:36:18.27 ID:btJVoU8R0.net
- MAX相手にどうだったん?
そもそも出てこなかった?
- 405 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:53:36.43 ID:/M6SOYHC0.net
- >>403
おおー!レポ見てみたいな
- 406 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:29:20.72 ID:WC9rRa2y0.net
- 構成しりたいっす
- 407 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:10:22.15 ID:vfcQ7O+l0.net
- MAXきつ過ぎ…
- 408 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:13:31.44 ID:7uUwPKFl0.net
- >>403
レシピよろしく
- 409 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:31:11.39 ID:GGihIHf10.net
- MAXにはそもそもオネストライトニングのメジャーからルミルミヒアデスみたいなマイナーまで揃っていて対処しやすいだろw
- 410 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:47:31.60 ID:okhpXEM50.net
- >>403だけど儀式青眼は2戦ともアザトとライトニングと裁きディアボみたいな感じでワンキルしてた
相手が先行くれるしミネルバ綺麗に処理出来ないしですごい楽だったよ
メインデッキは>>300と一緒
エクストラはミカエル1ブラロ1ライトニング1アザト1ナイラルラ1ホープ1ダイヤウルフ1カグツチ1ツクヨミ1ビュート1ソウコ1ラプソ1Ark1ミネルバ2
サイドはヴェーラー3G2Dクロ2サイク2皆既日食2羽箒1お触れ3
- 411 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:52:40.83 ID:RoVeT1oW0.net
- シラユキエクリプスとの相性良すぎてディアボロスいれたいけど枠…
- 412 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 14:51:32.24 ID:08Y2sWbd0.net
- 別に40枚に拘らなくてよくね
- 413 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 14:54:32.36 ID:ALbx1RFi0.net
- 深淵は無しか
- 414 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:25:01.48 ID:7uUwPKFl0.net
- シラユキもエクリプスも3いらなくね?
- 415 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:48:08.40 ID:GGihIHf10.net
- 某CSの征竜ライロのパクリ構築をシラユキinしてちょいちょい弄っただけだがエクリプス2、シラユキ3に落ち着いたわ
微妙にシラユキとディアボの組み合わせが悪いから抜いて、ディアボが消えるからエクリプスの枚数も減った
- 416 :名無し王:2016/04/26(火) 19:52:43.72 ID:eL04YCpLv
- 某CSの征竜ライロってどれ?征竜制限のやつだろうけどどれかわからん
- 417 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:47:07.57 ID:5PGtjlog0.net
- アマテラス結構いい
- 418 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:34:53.42 ID:ByW0Nt8x0.net
- フレシアの現実的な対策を皆に聞きたい
こいつ出されるだけで何も出来ずにサレンダーだわ
- 419 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:15:45.85 ID:AgLuP1Qc0.net
- シラユキを一回使うしかないな
- 420 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:16:14.63 ID:EVsbJYFP0.net
- 不知火と混ぜる
- 421 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:25:59.04 ID:L2Mhsbc+0.net
- 頑張ってミネルバまで持ってって破壊してもらう
- 422 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:45:47.33 ID:VcGnZ+Cv0.net
- サバキサバキサバキ
- 423 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:03:25.58 ID:+57dBQ9l0.net
- 何かシラユキ使い始めてからデッキ固まって困るわ
始めの5枚ライロだけとか魔法だけとかザラ
- 424 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:07:30.00 ID:r+6jtx5k0.net
- 援軍でエイリン持ってこい
- 425 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:09:31.40 ID:SGNy+hdg0.net
- 奈落で落ちる
- 426 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:12:38.16 ID:Evu4c4bx0.net
- ライロはむしろフレシア得意じゃないの
手札エクス援軍ない限りなんとかなる
- 427 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:15:27.07 ID:r+6jtx5k0.net
- そっから展開しろよって
どうやったって1回使わせないと無理だろ
- 428 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:19:11.27 ID:Ft9LO/Q30.net
- ライコウ「俺をつかえ」
- 429 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:25:23.83 ID:biWptcHr0.net
- フレシア、ライロ使ってるとそんなに困らんけどなぁ
BFとか使ってるとほんとにフレシア厄介
- 430 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:29:06.35 ID:Evu4c4bx0.net
- >>427
使わせれる前提じゃないの
初手出されると墓地肥やし出来ない限り突破出来ないが二ターン目以降だとかなり処理しやすい
- 431 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:51:55.83 ID:3wHtV9Mm0.net
- >>430
かなり、っていうからには高確率ってことだよね?
具体的なプランは?
- 432 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:20:45.47 ID:xhGAz/pn0.net
- 初ターンに出されると頭抱える
- 433 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:30:57.14 ID:CDuKUCas0.net
- 処理しやすいっていうか、相手が4×2で出したものに同じリソースで対処できるから問題無いって事だろ
つまりサイクロンでサイクロン打ち抜くのは無かったことと同じ、みたいな
- 434 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:37:59.86 ID:hj8mss6E0.net
- 相手のデッキに狡猾入ってると序盤のリソースじゃ処理できるか怪しいけどね。
最近クラブレ抜いたほうが安定するんじゃないかと思い始めた。
カオスMAXとかオリハルクのせいかもしれないけど考えすぎか。
- 435 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:19:25.91 ID:CDuKUCas0.net
- うんまあ部の悪い差引であることは間違いない
最悪ミネルバ破壊させて運頼みでもいいんじゃないかな
- 436 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:03:59.82 ID:/fbc4mjf0.net
- トリクラは当然入るけどブレードは抜こうか迷うね
- 437 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:57:37.31 ID:XAsDXH460.net
- ミネルバ破壊させてっていうがそもそも2体並んだところで狡猾撃たれるよね
- 438 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:04:05.91 ID:rs3UArAL0.net
- どうやって突破してかつ、フレシア破壊すんのかな?確実に倒せるビジョンが全く見えないんだが
- 439 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:25:42.97 ID:YyDxn2FP0.net
- 遅いがライコウとかか?
- 440 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:48:27.20 ID:5kMpdONN0.net
- バーグクラウンで少なくとも1体は残るからあとは魔法でなんとかしよう
- 441 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:41:32.14 ID:zxo70bAs0.net
- 質問なんだけどディアボってどう使ってる?バルブとタイミング合わないこと多いしゾンキャリ入れるべきかな
- 442 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:17:08.16 ID:WYqpfngz0.net
- >>438
適当なランク4を2体並べるって事だろ
相手は星4二体使ってランク4一体残してターンエンド
こっちはランク4一体犠牲にしてランク4一体残してターンエンド、アド差はほぼ無くなる
ライロはこれが十分可能って話
- 443 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:46:53.61 ID:Evu4c4bx0.net
- 墓地シラユキあれば墓地肥やしカード無くても召喚権無しでフレシア裏に出来るよな
そっからドバーグやハットリあればランク4やレベル8シンクロ出しつつ処理出来る
召喚権無しでフレシアの効果使わせること出来たら突破は余裕だな
- 444 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:00:22.61 ID:v1znJkQb0.net
- フレシアってP召喚絡まない特殊召喚多様するデッキにはあんまり強くないからな
伏せが大量にある場合はツイツイや箒絡ませないとキツいけど
- 445 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:54:44.23 ID:C8jlfsL00.net
- バルブが要らないわそもそも
- 446 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:05:24.69 ID:fnIfvS4s0.net
- そもそもシンクロモンスター自体が弱いからバルブとかいらない
一応3-4で作れる月華ミカエルだけで後はエクシーズでいい
トリシュ作れる盤面だとほぼほぼ他のエクシーズで制圧出来るし
- 447 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:06:45.62 ID:/fbc4mjf0.net
- 俺のデッキはハルベルトとドバーグ三枚づつが入ってるからバルブでナチュビ出せるから迷いどころ
- 448 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:21:44.51 ID:C8jlfsL00.net
- 流石に薔薇二種無しはないわ
- 449 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:21:17.56 ID:5YbcITOe0.net
- 無理なく出せるなら入れたままでもいいんじゃない?
ナチュビ出したくてバルブその他入れるならともかく
- 450 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:26:51.82 ID:jwdi2bdR0.net
- トリシュナ作れるのは大きい
- 451 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:56:05.22 ID:gzUMf0Ci0.net
- シラユキの登場で墓地に落ちたら意味ないカードにも若干意味を持たせられるのがいいな
まぁミネルバの効果を優先したほうがいいのかな
- 452 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:09:51.13 ID:c5IJ+zBt0.net
- バルブはチャンバラで強引にキルまで持ってったりクリスタル立てたり出来て便利なんだけどな
- 453 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:16:16.10 ID:uAjILCIL0.net
- >>452
チャンバ強いけど枠ないんだよな
ダメージ稼ぎならシラユキあるし
クリスタルは今の環境だと必須だか
- 454 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:10:41.66 ID:xJzuQY+f0.net
- フレシアは奈落しかないこと祈りつつクラブキングで殴り殺したりするな
- 455 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:36:52.66 ID:1TVDObSe0.net
- 相手ターンに妨害する効果が少なくて不安になるのは俺だけか
- 456 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:00:55.96 ID:5BRKUGSY0.net
- その妨害札も墓地に落ちてしまう
- 457 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:07:15.83 ID:UiDHH/bN0.net
- シラユキが事実上妨害札だし別にね
裁きを狩りに来た悪いモンスターを裏に出来るし
- 458 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:18:14.09 ID:88j7VYn80.net
- ミネルバ,シラユキ,亀いるしハンドも使えるしそこまで不安にならんな
- 459 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 04:43:28.17 ID:QVe3BjuX0.net
- シラユキ3かシラユキ2どっちがいいかね?
- 460 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 04:51:05.34 ID:pjbYEoZg0.net
- 2
- 461 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 05:31:24.67 ID:lYNAVm4P0.net
- 3も捨てがたい
- 462 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 05:55:45.62 ID:QVe3BjuX0.net
- 3枚入れて重かったら2枚にしてみるわ
- 463 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 07:04:45.24 ID:vW0Npg8f0.net
- とりあえず2体いれば大抵なんとかなるな
- 464 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 07:30:27.05 ID:w4eZHDKc0.net
- シラユキは手札に来ると困るから2だ
- 465 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:44:57.23 ID:XdRNDkFA0.net
- 手札に来てもルミナスで斬るから三積みだわ
- 466 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:13:13.04 ID:lYNAVm4P0.net
- みんなシラユキとエクリプスの比率は?
姫3対竜2? 姫2対竜1?
- 467 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:31:40.08 ID:H7+e5Rn60.net
- 姫3、竜2
姫が複数落ちても姫のコストにすればいいし
墓地に落ちないのが問題だからフル投入
手札に来てもNSSSで月の書打てる1850だから中々腐らない
- 468 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:35:04.48 ID:W12lb8XI0.net
- シラユキ3にしてるが初手に2枚とかでも無い限り困ることは無かったな
シラユキちゃんマジライロサーの姫
- 469 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:26:55.88 ID:imSYsNtN0.net
- エクリプス三枚いれてる人はいない?
- 470 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:00:44.18 ID:+Ww8Vn210.net
- 征竜ですらエクリプス3はしなかったのに蛮勇だな
- 471 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:01:01.73 ID:6uvwB1FO0.net
- エクリプスは2だな
- 472 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:08:03.90 ID:/38yIXTk0.net
- シラユキ2エクリプス2だけどシラユキ3でもありだなあ
- 473 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:09:32.26 ID:ZTyfpW5u0.net
- 七枚除外出来るカード来たしエクリプス三枚ありかと思ってたんだが、きついっすかね
- 474 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:17:07.32 ID:qjIvG7Wo0.net
- 俺くらいになると墓地が肥えずにシラユキが腐る
どうすればいいの…
- 475 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:03:29.57 ID:YIIkADoY0.net
- ライロ使うのやめようか
- 476 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:41:11.89 ID:P/eJX7K70.net
- シラユキ2エクリプス2にしてるがしっくりきてる
- 477 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:10:14.35 ID:RwIH7Xt20.net
- シラユキ2でも3でも賛否両論なら2でいいか
やたらこいつ高いし
- 478 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:10:39.68 ID:/TGauTXM0.net
- 俺はADSで回して決める
- 479 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:07:50.75 ID:2U6DFn8P0.net
- 3入れたいけど枠がない、デッキ枚数増やしたくないし
- 480 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:09:40.02 ID:F/J5leqb0.net
- >>478
貴様もADSか!!
フェリス3、シラユキ3入れてからデッキ組み始めるから枠の心配はないぜ!
- 481 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:17:23.49 ID:h9F4t6Vk0.net
- ソラエクっておまけみたいな2枚墓地送りのためになんで入れるの?こいつ自身魔法だから落ちても恩恵ないし、正直ドローしたいだけじゃね?とか思ってしまう僕は池沼でしょうか
まぁシラユキの登場でこいつとライロと2枚墓地肥やしで墓地4枚増えるからまだマシにはなったと思うけど。最悪腐ることも想定されるし
- 482 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:18:33.87 ID:+Ww8Vn210.net
- >>473
サーチが過剰過ぎるよ
- 483 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:30:45.43 ID:H7+e5Rn60.net
- >>481
アフィカス君、自ら自爆営業してもIDから丸わかりやで
低学歴カスのアフィカス君は頭使うの苦手やろうけど、もうちょっと頭使わんと
- 484 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:34:37.77 ID:h9F4t6Vk0.net
- いや、マジなんだよなぁ
- 485 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:42:22.57 ID:ayW2NXII0.net
- 要らないと思うなら抜けば?としか
- 486 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:42:31.45 ID:Astx3I/E0.net
- ちゃんと理由があるなら抜けばいいじゃん
他人の同意がないとデッキも組めないの?小学生かな?
- 487 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:48:40.35 ID:h9F4t6Vk0.net
- は?死ねやクソども
もう知らんわ
- 488 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:58:22.83 ID:Wsv5qGJH0.net
- アフィネタ稼げなくてイライラwwww
- 489 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:00:17.57 ID:VoRFYZjl0.net
- お前らちゃんと質問に答えてやれよ
A.はい、池沼です
- 490 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:12:33.04 ID:byYYCLdw0.net
- シラユキ2 トリクラ2 エク1 サウブレ1
- 491 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:57:00.78 ID:DheKX8hu0.net
- 会話のドッジボールは遊戯王の基本だろ?
- 492 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:05:43.77 ID:IZ+DdxR90.net
- よく分からんがとりあえず沼地の魔神王が全部悪いってことでいいのか
- 493 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:07:02.94 ID:/38yIXTk0.net
- 光の援軍はよ制限解除ならんかなあ
- 494 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:36:46.60 ID:Eb3sVP3s0.net
- ライロにベイゴマタケトンからインヴォーカー強くない?
- 495 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:48:11.56 ID:H7+e5Rn60.net
- いや別に
- 496 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:49:12.24 ID:Eb3sVP3s0.net
- よく考えたらライロに強いんじゃなくてクラブレに強いだけだったわ
- 497 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:53:52.84 ID:BAX9YkdT0.net
- ついに枠がなさすぎて41枚にしてしまった
- 498 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/29(金) 23:00:19.55 ID:Usq0D9aB0.net
- 錬装融合強いよ
- 499 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:36:19.40 ID:HG1nW12/0.net
- >>490
全く同じ///
- 500 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:46:39.67 ID:PnxFwC0w0.net
- >>490
同じだ
- 501 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:51:13.13 ID:gneLdfUa0.net
- サウブレは抜いた
- 502 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:32:55.12 ID:qjMO2uS80.net
- やっぱりトリクラから出てくるサウブレは美味しくて止められないかな
- 503 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:43:31.39 ID:9Vuo1gqS0.net
- チェインクラブレミネルバの流れが素晴らし過ぎた
- 504 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:45:29.24 ID:eUgijRIU0.net
- チェイン帰ってきてくれー
- 505 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:01:00.23 ID:lkQRZ2Fd0.net
- ダークロウヴェーラーフレシアその他諸々対策はシラユキ、マクロ虚無スキドレ対策はギャラサイ(マクロ虚無はライラも)と、
盤面が詰んでしまうような状況がサイドに頼らなくてもだんだん減ってきて嬉しい
残るどうしようもないものはもうワイアームぐらいだろうか
- 506 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:10:40.51 ID:FxOZBf7X0.net
- >>505
ワイアームはむしろライロはブレイクスルーで止めれるから楽だぜ
- 507 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:10:59.58 ID:rez6X8UB0.net
- アルコンとか実質詰んでる
- 508 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:17:11.46 ID:tp9Zj/QH0.net
- 究極隼は1回だけライトニングでいけるんだけど、スキップフォースの蘇生でどのみち詰むよなあ…
ライロに合わないサタンクロースぐらいしか思いつかない
- 509 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:29:55.67 ID:VX4/wqEX0.net
- オネストでええやんけ
- 510 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:36:07.93 ID:8zOHZH2c0.net
- オネストやライトニング使ってそのターンでケリつけるしか基本的にはね
スキップやインペイルで簡単に湧いてくるし
まぁ自分のデッキにはオネスト入ってないんですけどね
- 511 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:46:15.22 ID:sXTS9C4C0.net
- 出させる前にシラユキで裏にすればいいじゃん
- 512 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 15:00:12.89 ID:VX4/wqEX0.net
- 出す前のシラユキ、出された後のライトニング、オネストは割とメジャーとして
マイナーなサイド候補のサタンクロースやセフィロンとかあるし
ランク8は使いにくいが、他のデッキに比べて倍以上あると思うが
それでも対策ガーっていうならメインにシラユキと紅蓮魔獣でも突っ込んどけ
- 513 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 16:02:52.44 ID:YXjxdM1S0.net
- 剣闘獣にもストラクくれ
- 514 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 17:20:10.75 ID:LUBwoQjW0.net
- チョコマジ話題になってないな
- 515 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 17:30:55.39 ID:lkQRZ2Fd0.net
- 引ければ強いけど、針虫やカグツチ使ってまで高速で墓地に流し込もうとしている中で
その墓地に落ちたときの使い道がシラユキの餌しかないしね
- 516 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 18:15:45.09 ID:2bZJbrTe0.net
- ランク4が2体立てられる状況であればエメラルでホープとライトニング回収して2回目ってのもありなんだけどね。
むしろ問題は最強レディネスでアルコンを守ってくるRR使いがいることだ。本当にやめてほしい。
- 517 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 19:27:58.60 ID:uwlkeR720.net
- アマテラスハマるとなかなかいいな
- 518 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:52:49.75 ID:lyoZb5Be0.net
- 未来皇シラユキのおかげでカオマは処理簡単に出来るけど相手後攻のボルテックス&マジェユニがかなりキツいな
いっそ通告三枚入れるか
- 519 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:08:18.92 ID:sXTS9C4C0.net
- シラユキがでたとはいえ根本的に相性が悪い上に引けるかわからない罠そんなに入れたいか?
相手が出せないように立ち回るしかないだろ
- 520 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:08:43.50 ID:NkL/ujee0.net
- ライロシラユキやってみたが強すぎだろこれ
シラユキ制限になるだろうな
- 521 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:32:37.17 ID:YXjxdM1S0.net
- クラウンがまじでライロになってきたな
- 522 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:44:54.97 ID:LUBwoQjW0.net
- ライトロード・トリッククラウン
- 523 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:51:19.01 ID:oI0r6lpB0.net
- 毎回カオマがオカマに見える
- 524 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:02:54.49 ID:MrMnIfjh0.net
- ライロは相変わらず最初の召喚権潰されると辛いな
- 525 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:14:22.62 ID:VX4/wqEX0.net
- その為のツイツイ羽根箒
クラブレ抜いたライトロードだと初動の安定の為、強謙入れてぶん回すのもいいと思うけどな
過去に入賞したタイプにそういうのあったし
- 526 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:59:37.31 ID:uwlkeR720.net
- ライデンってやっぱ3だよね?
枠が苦しくなってきたしそろそろ40超えてみようかなぁ…
- 527 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:04:12.49 ID:lmQQsw670.net
- ライロはいつも42にしてる
なぜか知らんがしっくりくる
- 528 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:07:21.10 ID:gO9msRX/0.net
- ライデンまあ2でも3でもそこまで変わらん
- 529 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:15:09.50 ID:oMwDafoN0.net
- 蘇生札入れてるなら3の方が動きやすいかなって感じくらい
- 530 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 06:37:20.23 ID:mLotyRy20.net
- ライデン抜く前にぜったい抜くべきなのがありそうだけどな
ライロの中じゃ比較的パワーカードだし
- 531 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 06:57:27.11 ID:lJ0pOdco0.net
- 話し変えるけど、みな単品でSSできる奴なに入れてる?
フォトスラ、ハルベルト、ハットリと色々いるけど
ゴブリンだけじゃ足りない気がして増やしたいんだが迷ってて...
- 532 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 08:00:51.57 ID:oP+xv9xy0.net
- カオスだからドバ1カゲトカゲ2だな
増援あるしウォルフ落ちるしだいたい初手ミネルバ出る
- 533 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 08:28:23.71 ID:84tvWnsg0.net
- 増援あるからバーグ3ライデン3でもなんとかなってる
- 534 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 08:53:01.39 ID:WnzEo/kK0.net
- セフィロンとメタイオン入れてるけど要らない気がしてきた
- 535 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:15:11.37 ID:iU6r7iyQ0.net
- 制圧のためのモンスターはミネルバぐらいでいいのかな
- 536 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:29:03.53 ID:jR2fB46V0.net
- 手札からも墓地からも発動できて手札を切れるカードを探してたらドラゴンアイスに行き着いた
レベルも属性もまるで噛み合わんが何か利用できないかね?
- 537 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:50:26.38 ID:Y/wNcXuZ0.net
- >>535
対処がそれなりに面倒で良い
- 538 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:51:57.38 ID:+zFPokJO0.net
- 個人的には援軍2と増援で手札に持って来やすいしライデンは2でもいいと思う
それよりウォルフとフェリスの枚数悩むんだが皆はガン積み?
- 539 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:59:00.37 ID:qsQRZYVH0.net
- 1ターンで大量にデッキ落とすために同胞の絆採用してるのが出てきたな
ライデンガロスの並び自体は強いからなあ
- 540 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:01:18.04 ID:8o2+E1I90.net
- 全ては白雪の為ナリな
- 541 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:01:22.06 ID:MwhBKpfZ0.net
- >>536
相手ターンに特殊召喚って旨味ないからな
手札コストで使いたいなら銀河戦士辺りがいいんじゃね
- 542 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:03:28.08 ID:MwhBKpfZ0.net
- >>539
あー同胞の絆ライロでも使おうと思えば使えるんだな
- 543 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:08:59.19 ID:xB3Sc86/0.net
- 制約が重たいから初手で撃てないとなんだよなー
使った人の使用感聞いてみたいが
- 544 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:09:56.15 ID:uAu7WB9P0.net
- ヴェーラーとかブレスルとかいるのかわからんくなってきた
ブレスルはこっちのターンでも動いてくるゴミ共止められるけど墓地発動も多すぎるし
- 545 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:12:52.31 ID:HZNVrkvb0.net
- まず同胞の絆が落ちる。デッキから出せる戦士光4が足りなくなることがある。
その関係でフォトスラを入れるからウォルフフェリスの枚数調整を考えるのが楽しい。
防御札を罠に頼ってないと落ちた亀とシラユキ頼りになって精霊竜が怖い。
でもガロスできて楽しい。そんな感じ。
- 546 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:59:56.71 ID:EDE2kJjY0.net
- >>544
相手のターンでほとんど動けないライロと愉快な裁きちゃん信仰のライロスレらしいレス
- 547 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:24:37.32 ID:Ztg+fL2j0.net
- ライロの基本はノーガード超展開でしょ
- 548 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:38:30.81 ID:/AfwPe6J0.net
- そこでABCですよ!
- 549 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:42:28.00 ID:h720Gp0g0.net
- 裁きちゃんは信仰するに値する強さだよ
もう8年もエースとして頑張ってくれてる
- 550 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 22:49:22.25 ID:3mM1bUeK0.net
- ABCも強そうだしコレパに入るマーズとかいう征竜もどきも楽しみ
- 551 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:47:12.15 ID:TldcQNCH0.net
- 同胞入れたライロでABC試してみたけど一風変わった感じで結構面白いね
バスター直ぐ出るしリリースエスケープで除去逃れ出来るから戦線維持率割と高かった
場に戻した3体も破壊されればアド取れる、AとBは装備効果使ってから他の4レベとX出来れば無駄がないね
てか除外して墓地融合、リリースで除外したモンスSSって永久機関だな
戻したのはそのままX素材に出来る上にまたバスター呼べるから此処でアド稼げる
ハッピーセットのおもちゃみたいな外見の癖に中々エグイな
シラユキといい追い風気味で良い感じだ
- 552 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:13:23.53 ID:6/1B0mSK0.net
- ABCって基本墓地送って融合くらいで各々の効果ってあんま使わないよね?
- 553 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:24:24.85 ID:BZcmTu/A0.net
- これならガジェとかの方が合いそう
- 554 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:43:24.08 ID:gLEzwqWV0.net
- 同胞で出した時と除外から帰還させた時以外は基本並べられないね
アド回復の方は普通に使える機会あるけど自己強化は偶にバスターに装備する時位じゃないかな
- 555 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:50:10.03 ID:aiPC/iy/0.net
- 試してるけどバランスがムズいなぁ
2枚ずつで組むと出せる確率がめっちゃ減る気がする
かと行って3枚だと手札にダブつく
必要パーツの残りが手札にあってモヤモヤする場面がある
- 556 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:03:32.14 ID:dnbNQop00.net
- むしろライロがABCに出張すべきか
- 557 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:28:16.91 ID:gLEzwqWV0.net
- 確かに3枚づつ積むと結構な確率でダブるなw
フル投入するならナイア+ガイア入れた方が良いと思うよ
シラユキもだけど召喚権厳しい状態で墓地行ってた方が良いカード切ってSSまで繋げられるから便利
守備にしてガイアで殴れたら一石二鳥だし偶に初動でお亡くなりになったトリクラ拾える時もある
後は除外から帰還させたユニオンズXする時はナイアやラプソディとか素材は外し緩い奴入れといた方が回るってのもある
ライトニングカステルがベストなんだけど基本相手依存だからね
- 558 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 02:01:41.21 ID:Ket0Mm7e0.net
- ABCとか余計なもの入れて結局抜けるいつものパターンやろ
- 559 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 02:05:29.64 ID:aiPC/iy/0.net
- ナイアルラ良さそうだな
サンクス、試してみる
- 560 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 10:30:53.10 ID:wQ7A8Yyf0.net
- ABCはなあ
微妙
- 561 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 10:36:11.54 ID:GO2MFMvU0.net
- 俺もナイアで素材切ってるな
出た時に手札も切れるから便利
ついでにアザトートしとけばその後の効果潰せるから強い
- 562 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:31:32.99 ID:va+wU2eB0.net
- 中国でシラユキ入り不知火ライロが入賞してるな
- 563 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:57:53.62 ID:RwWWvX3K0.net
- 不知火だとシラユキが単体除去も兼ねるからな
- 564 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:28:38.92 ID:F17+Y/vV0.net
- シラユキヤバイ…ライロがシラユキのためにいるようなモンじゃん…ライロスレじゃなくてシラユキスレの方が幸せになれるんじゃ…
- 565 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 16:08:09.49 ID:454pjQex0.net
- シラユキ姫のための7人の小人たちスレ
- 566 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 16:31:53.80 ID:FrpYB8IS0.net
- デューザ合神の出張セットは…入らないか
- 567 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:13:49.24 ID:BZwKg2g00.net
- 毒りんごをあげたのは誰だ
- 568 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:25:55.12 ID:TW2kbt7d0.net
- シラユキって将来禁止入りしそうだなぁ
強いとかそういう次元じゃなくて、任意で墓地7枚除外って今後の新しいコンセプト次第でとんでもない悪さしそう
- 569 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:36:30.81 ID:vE6U0w1q0.net
- ダムドシラユキライロ強いぞ
- 570 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 20:08:13.68 ID:lxYgKe3J0.net
- カオスライロやりたいけどいつも闇成分に悩む
- 571 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 20:28:39.68 ID:Lw6I7mfq0.net
- カラスは今の環境だとメインからでも頼りになる
- 572 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 20:52:52.16 ID:Ket0Mm7e0.net
- ダムド開闢でもちょっとカードパワーが足りないって思うわ
シラユキが全てを変えてしまった
- 573 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:41:13.33 ID:R7uQj93o0.net
- 闇はトカゲとか
- 574 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 23:23:07.25 ID:St+kiOUn0.net
- シラユキのおかげでHERO相手にはかなり有利に立ち回れるようになったな
墓地発動はともかくNSでもフレシアダークロウ潰せるのは大きい
ただ最近のHEROはマスクチェンジチャージディアボ三積みやからとっとと倒さないとキツいが
- 575 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/02(月) 23:45:52.89 ID:XFe7X+z60.net
- カードパワーとはって話になるな
- 576 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:51:42.74 ID:wRnW6DVP0.net
- トカゲ使うならレベル4以外のモンスターnsしたときつかえないのがなぁ
- 577 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:46:31.36 ID:2ZMQGDbi0.net
- 出すの雷電エクリプスばっかよ
フェリスウォルフ引くとつらいけどな
- 578 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:49:50.30 ID:M+Khtinf0.net
- 俺はドバーグが大半だわ
- 579 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 07:09:02.15 ID:LG0BbGxl0.net
- ドバーグは増援で呼べてウォルフも出せるしルミナスも出せる
カゲトカゲはヴェーラーかからなくてカオスコストにできる
やっぱりドバーグだな
- 580 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:26:44.26 ID:/GXvTUV50.net
- 増援ドバーグ3に加えてフォトスラ1入れとくと便利
- 581 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:32:26.26 ID:51ATau9E0.net
- ライロに汎用罠とかヴェーラゆきうさぎあたりは要らないよな
入れずに回してるんだが、たまにあったらいいのにと思うことはある
- 582 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:32:16.91 ID:3RnNJtkv0.net
- ライロ厨とやって分かったが奴らやたらめったら墓地発動積みまくってる割には扱いうまくないな
俺の墓地発動デッキで完封した
- 583 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:33:29.98 ID:x+/gty/V0.net
- そこは好みだろう
俺も要らない派やけど
- 584 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:35:14.54 ID:3RnNJtkv0.net
- ライロスレに書いてたわ
さっきのやつもし見てたらパクるなよ
- 585 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:02:32.32 ID:esKOJ/vy0.net
- 本当はヴェーラーとか積みたいんだけどねぇ、とりあえずはブレスルにしてる
ただ何が落ちてもシラユキのコストっていう仕事が増えたからうさぎとか積むのはありだと思う
- 586 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:03:49.18 ID:M+x7b7n+0.net
- スラッシャーは先行クリスタルウィング立てられた時とか強いトリクラ持ってるとミネルバの破壊効果まで通るから尚更強い
- 587 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:16:10.39 ID:HIf1Bav80.net
- 手札発動は要るわカス
- 588 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:27:58.84 ID:/GXvTUV50.net
- 展開要因にサモプリってどうよ。
ソラエク援軍と制限魔法しか積んでない構築じゃあれだが
- 589 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:34:06.74 ID:2q3rnvM30.net
- サモプリ魔法握る確率よりドバーグ星4握る確率の方が高いし安定しないか
- 590 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:55:11.74 ID:xn6GIiQv0.net
- 入れる魔法ってソラエク援軍おろまい蘇生羽ぐらいだかどれもアド稼げるからコストにしづらいな
- 591 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 13:55:02.13 ID:Nskpk0S00.net
- 墓地に行けば全部コストやろ
- 592 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 14:56:01.22 ID:jEmo/jEx0.net
- 使ってからコストにしたいです
- 593 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 14:57:53.98 ID:sxFPFrBf0.net
- サモプリ入れるくらいならマスマティで良いや
- 594 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 15:16:26.01 ID:G8wjomle0.net
- 手札に来て邪魔なモンスは多々いるけど魔法はそもそも数も少ないし、手札に来ても嬉しいのばかりだしな
練装融合とか入れてるなら有りかも
- 595 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:53:51.12 ID:JVW9bLPI0.net
- やたらと墓地を確認するライロ使いならよく見かける
- 596 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:56:47.61 ID:Z+CZd3rt0.net
- 墓地発動ばっか詰め込んだライロって言うほど強くないよね
- 597 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:10:18.30 ID:EI7dvl/S0.net
- 青眼カオスマックスとかいう雑魚
シラユキのおかげでSR彼岸も弱いわ
苦戦するのはメタルフォーゼとEMオッドアイズマジェぐらい
- 598 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 21:17:22.80 ID:CGjhMKCK0.net
- >>597
マジェはかなりキツいな
メタルフォーゼもエクストリオはまだマシだがゴウフウ型はヤバイ
- 599 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 21:37:50.56 ID:Z+CZd3rt0.net
- SRはどこで止めればいいかわからねぇ
ベイゴマ止めてもガンガン出てくるし死んどけよホント
- 600 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 22:59:55.63 ID:M3RNHKll0.net
- ユニコーンがきつい
- 601 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:15:56.12 ID:Z+CZd3rt0.net
- 愛知CSがライロで4-2だって
- 602 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:12:56.28 ID:Dxv7n8QN0.net
- レシピ見たがなんか物足りない構築だった。
まあその物足りなさを補うカードが事故要員だから、ないほうが回るのかもしれんな
フォトスラ2ガロスソルチャ増G入ってるし、ドロー重点構築なんかね
- 603 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:53:09.35 ID:rrTAttjT0.net
- ガロスは他デッキとの重要な差別化になりえるスペックはあると思う
まあ単体で機能しないのが痛いけど
- 604 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 01:21:11.96 ID:7gwgaWsk0.net
- シラユキも1だったしエクリプス入ってないしブレスルないしで不思議な感じ
- 605 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:47:26.63 ID:3GuZ5Aos0.net
- ここ最近の行き過ぎたシラユキ信仰には少し考える結果だな
- 606 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:38:10.70 ID:MzHWAk9F0.net
- みなソウルチャージって採用してる?
- 607 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 12:55:02.75 ID:VXdGGwmX0.net
- >>606
先攻で使えたら強いから一応入れてる
- 608 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:07:01.21 ID:eShwwP9i0.net
- 先行でソルチャ展開して何をたてるのさ
- 609 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:17:29.03 ID:0jc/hy2W0.net
- ジャイハンとか深淵じゃね
- 610 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:30:12.18 ID:BYpH5qDX0.net
- 別にSXしなくてもエンド墓地肥しあるやつだしときゃいいだろ
- 611 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:41:17.97 ID:jJuZxk0z0.net
- 同胞ガロスは面白いなーすぐデッキなくなる
- 612 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 14:23:01.08 ID:eShwwP9i0.net
- 猶予時間が少ないライロにバトル放棄している暇あるの?
先行で、かつ墓地にモンスター落とせる他のカードが無いと使えないとかロマンだわ
制圧力もバックも誘発も少ないライロに合うとは思えんな
- 613 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 14:28:45.59 ID:3UzqxWqy0.net
- 裁きとか出したときにカウンターされて自分のフィールドも空っぽにされてどうしようもないときに使うけどな、ソウルチャージ
まあ使うときは押されてる時だから大体その後負けるけど
- 614 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 14:45:46.64 ID:o6K2xTAG0.net
- ガロスの評価上がってたんだな
ミネルバ来た時はいらなくなったと言われてた気がする
- 615 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:19:51.46 ID:pxRFkg1L0.net
- ガロスはずっとデッキにいれてる
ようやく時代がオレに追いついたか
- 616 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:29:23.69 ID:DTaIqLYN0.net
- あくまで同胞で出てくるガロスが強いんであってだな
蘇生しても隣にライロ立てとかないとガロスの効果使えないから
先攻1ターン目だとしてもガロス+ライロよりフレシアの方が強いと思うわ
- 617 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:45:36.00 ID:jfnAhsWT0.net
- そこはホープザライトニングで
- 618 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:56:42.53 ID:hh2dBNT00.net
- ライロだし別に40越えてもいいかって思いながら組んだけどやっぱ40に抑えたほうがいいのかね
- 619 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 18:25:52.58 ID:+8hnXTZw0.net
- 同胞ガロスは初手でエクスシラユキ二枚落ちたら次のターンでワンキル出来るのがいいな
- 620 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 19:23:42.23 ID:BYpH5qDX0.net
- 46以上がデフォになってる。
40枚に収めるコツ教えてほしいわ
- 621 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 19:33:16.71 ID:7gwgaWsk0.net
- 何でも入れるんじゃなく尖らせた方が強い気がしてきた
- 622 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 20:22:11.35 ID:6nIb25YR0.net
- あれもしたいこれもしたいとか事故
本当にどうでもいいときにドローする
- 623 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 20:38:35.62 ID:n5ucATBs0.net
- 46ともなるとさすがに40に比べて欠陥が出るでしょう
- 624 :名無し王:2016/05/04(水) 22:01:56.99 ID:2qkJt0tC0
- 46は欠陥品だろ
- 625 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:16:09.02 ID:SoLi11Dl0.net
- 流石にキーパーツ落としたいんだしライロは40でしょ
枚数多いなら落としてデッキ圧縮も意味ないで
- 626 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:28:02.52 ID:vdqSkGug0.net
- シラユキ3 エクリ2 箒1
シラユキ2 エクリ1 トリクラ2 サウブレ1
シラユキ1 トリクラ2 サウブレ1 箒1 +何か1枚
現環境ならどれがいいやろか
- 627 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:31:12.72 ID:gxDIt8Ez0.net
- ライロは別に意固地になって40に拘る必要全くないから
枠ないなら安心してそのままブチ込め
- 628 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:47:58.65 ID:5WPwmCUJ0.net
- 今の環境だとバルブ入れてトリシューラ出す型が一番強いんじゃないかね。
シラユキはライロギミックとしては強いんだけどメタルマジェのせいであんまり強くない。
- 629 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:52:59.77 ID:7gwgaWsk0.net
- ついこないだまでトリシュイラネバルブイラネだったのにな
- 630 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:53:13.05 ID:JF97JLAj0.net
- ユニコーンどうにかなんねほんと
- 631 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:53:48.35 ID:8EmqSFi20.net
- 針虫3積みだけど代わりに蘇生箒ソルチャとか入れてない
どっちがいいんだろう
- 632 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:58:35.14 ID:BYpH5qDX0.net
- そして起こるバルブorジェットと5シンクロの有無問題
- 633 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:59:19.98 ID:Cj+YNh8a0.net
- マジェとMAXは一切勝てる気がしない
てか使ってるデッキでMAX青眼に安定して勝てるのオッP系だけ
ローチ復帰させるか
- 634 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:05:28.37 ID:UxjtqYOB0.net
- ユニはフレシアでも効果使われるのがな
今の環境時空三積みしないとマジでキツい
- 635 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:21:48.76 ID:7gwgaWsk0.net
- 対象取られないとかホントどうにかしてくれ
- 636 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:26:22.79 ID:WebisVzV0.net
- >>633
ローチで儀式召喚って無効にできない気がする…
- 637 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:35:00.95 ID:a44mERwW0.net
- 対象取られないだけならまだしも破壊されないって……
どっちかにしろよ
- 638 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:40:40.90 ID:5WPwmCUJ0.net
- 儀式はローチじゃ止められないね。解決時にすでに召喚が成功しちゃってる。
- 639 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:56:58.17 ID:IC5R7fiU0.net
- ライロDEで集めてるんだがルミナスの字レア流通量少なすぎないか?秋葉原全然置いてない
- 640 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 01:15:40.73 ID:u/UFODPg0.net
- ちょうど昔使ってた字レア3枚あるな
今はウルだけど
ソラエクもスーパーのほう使ってるわ
- 641 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 08:56:46.69 ID:6kv+Gww00.net
- ソラエクは私もスーパーにしてる。白文字が落ち着く。
ノーマルベースに揃えていくとライデンだけパラになって落ち着かないw
- 642 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:13:16.14 ID:RqoJ5+j90.net
- 彼岸なし構築でダンテって入れてる?
334展開ならインヴォ立てるし、ルミルミ(ミネ)しかいない状態なら
エンド墓地肥しのほうが強いんじゃねと思えてきた
- 643 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:26:06.93 ID:zMsGe9jK0.net
- やっぱりメイン肥やしの方が強いんじゃないかな
- 644 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:28:46.69 ID:+RaiWewp0.net
- さっきやったシラユキ厨弱かったな
ルミナス止めると何も出来ねえでやんの
最終ターンでミカエル立たせるのが精一杯か
- 645 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:37:56.61 ID:4ZfCL/xV0.net
- 今のライロってルミナス使う場面ほとんどないんだよな
ミネルバ作って数でごり押すだけだし
少なくとも三積みはないと思う
- 646 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:40:14.37 ID:Pbwyniw30.net
- と言っても他のライロのスペックが低いので抜くまでには至らないという
- 647 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 10:12:36.41 ID:mi4LgDvQ0.net
- 裁き抜いてバスブレライロにしたらブルーアイズには安定して勝てるようになったな
- 648 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 10:49:16.63 ID:6kv+Gww00.net
- ルミナスはライロ枠で手札切れるから入れてるだけだからな。
妙にシラユキ熱がすごかったけど冷静になるとそうでもないっていう。
やはり試すなら同胞ガロスか?ライラトリクラシラユキって並びも一応できる。
素引きして強いカードをもっと率先して採用しないと環境生き残れんな。
- 649 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:08:39.56 ID:B6VJGh3r0.net
- ライロ強いのに何故か環境に出てこないっていう謎
海外では出てきてるみたいだけど
- 650 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:15:03.60 ID:QIsN3UDF0.net
- >>649
安定性低いしエクストラもしっかり揃えたら金かかるしな
フリーじゃ使う奴結構いるが
- 651 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:18:08.69 ID:qwfH7ysv0.net
- ライロを1から作るってそうそう居ないと思うんだがな
シラユキミネルバで人気出た?
- 652 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:39:29.46 ID:v+ozLJNt0.net
- ライロのパーツとかライデンミネルバミカエル以外は大体持ってるだろうから
組もうと思えば組めるだろ
- 653 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:51:08.68 ID:H6KRlD4E0.net
- 持ってるだろうからって前提はおかしいだろ
- 654 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:34:25.25 ID:u/UFODPg0.net
- ソラエクがちょっとかかるくらいか?
それもストレージ漁れば出てきそうだし
- 655 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:48:26.41 ID:mCxE6JDo0.net
- いま一番高いのシラユキだろ
- 656 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:56:32.45 ID:6kv+Gww00.net
- どう考えても一番高いのはミカエルなんだけど、そもそも7シンクロ出さない人にはいらないな。
- 657 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:44:53.15 ID:UyYSfgVm0.net
- ライロ使いの人に聞きたいんだけど
先行取られてリリーサーとか魔法族の里みたいな行動制限系貼られたらどうしてる?
- 658 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:50:15.80 ID:unye5aZP0.net
- 里はともかくSS封じはブレスキと手札シラユキに賭けるしかない
でも今ブレスキ積んでも効かん相手のが多いんだよなぁ
- 659 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:52:25.44 ID:u+TYozTO0.net
- ブレスキ?ブレスルでしょ?
- 660 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:54:53.83 ID:1A8owQff0.net
- リリーサーって無効系効いたってけ?
やはり闇の護封剣がホットだな
- 661 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:59:36.48 ID:6mcZsfKZ0.net
- ブレスキじゃリリーサーは無理だな
ADチェンジャーで変えて攻撃しよう
- 662 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:00:10.54 ID:aZ8xYeZF0.net
- ライトレイって入れてる?
- 663 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:07:06.27 ID:mjD2QJak0.net
- >>657
どっちもシラユキで解決
- 664 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:08:20.68 ID:GzXP2Yas0.net
- 光の護封霊剣フィールド効果も強くて結構使えるな
- 665 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:30:39.87 ID:UyYSfgVm0.net
- >>663
確かに全部シラユキで解決するな…
シラユキ3枚買ってきます!
- 666 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:18:48.02 ID:lvQW4GFx0.net
- 最近シンクロがブラロとクリブレしか使ってない気がする
- 667 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:29:28.28 ID:oFLkgqAh0.net
- サイチェンで何ぬいてる?まぁ3枚挿したところで墓地落ちちゃうことの方が多いんだけど
- 668 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:58:57.74 ID:u/UFODPg0.net
- メインから闇護封は流石に入らんかね破壊されないやつ出てくると裁きでも厳しいし
- 669 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:21:14.15 ID:7RtjCheA0.net
- メタルフォーゼ対策というかマジェユニ対策はサイド何がいいかな
- 670 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:24:44.35 ID:nYshUk1T0.net
- マクロコスモス
- 671 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:27:20.48 ID:02RMWFxz0.net
- 最メジャーがブレスル
- 672 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:09:19.02 ID:DaMt2xF20.net
- ブレスル?
何言ってんだこいつは
- 673 :名無し王:2016/05/06(金) 00:27:44.23 ID:dcbonIsS6
- ブレスル
- 674 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:14:45.86 ID:/UdkcQDj0.net
- マジェ対策はカウンターかな
- 675 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:15:49.69 ID:JJ+rbXCF0.net
- マジェスペクターモンスターは効果の対象にはならない、よってブレスルの効果は無効
- 676 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:40:27.71 ID:C/3rOiWM0.net
- シラユキ2入れたら罠針虫3だけになったけどやっぱブレスルいるかなあ
- 677 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:47:27.67 ID:HbxLWYqX0.net
- 罠裁きピン指しなんだが三枚あった方がいいんじゃないかと思えてきた
純ライロでシラユキも入ってない
- 678 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:54:59.63 ID:UO6ZHlci0.net
- >>669
序盤ならフォトスラ出して使わせてメイン2に墓地肥やしに行くのがベスト
後半ならナイラルラ出して使わせて殺す
- 679 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:56:11.51 ID:3mJQ8QU90.net
- >>678
フォトスラに使うかね?
通常召喚枠に使う気もするけど
- 680 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:57:49.29 ID:UO6ZHlci0.net
- >>679
殴りに行けば確定で使ってくれる
- 681 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:39:19.31 ID:FmojXXeZ0.net
- メイン1で何も出来ないのって十分仕事されてる気もするけどな
- 682 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:05:58.63 ID:2kpEVIJ40.net
- 序盤にバトル優先する意味
- 683 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:18:16.49 ID:zCiy/2p+0.net
- シラユキが出たけどマーズはどう?
- 684 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 15:01:21.15 ID:i+kEA77v0.net
- ほぼゴミって結論が出た
- 685 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:35:52.80 ID:G6aUpQm00.net
- フォトスラ以外にまともに使えそうなカードあるか?
- 686 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:41:22.67 ID:p1iEQB+r0.net
- 墓地肥えてれば裁きでどーん
- 687 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:59:43.59 ID:pbw+HTKF0.net
- 仁王立ちの墓地効果って対象のモンスターが戦闘破壊されても相手はそのターン攻撃できないようになるんだな
墓地肥やしの手段と自分フィールドにモンスターいること条件の超電磁タートルやんけ
- 688 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:07:18.12 ID:KTe4to6E0.net
- 仁王立ちΩを知らんのか
- 689 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:21:35.25 ID:pbw+HTKF0.net
- 知ってるけど戦闘破壊でもなるんだなぁって
- 690 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:33:49.40 ID:RqVVQTk30.net
- 墓地からマジェ耐性潰せるカードないん?
- 691 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:47:51.37 ID:c2ZBhnvX0.net
- 死霊に使ったら墓地で仁王立ちする死霊か
- 692 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:59:29.50 ID:dHHoi2tg0.net
- 仁王立ちって相手のモンスター全体に効果が発動している状態になるらしいな。アルコン止められないやん。
- 693 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:41:29.56 ID:xpMciwe80.net
- ユニコーンならスキルプリズナーで
- 694 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:56:48.77 ID:TZPPKlIj0.net
- 仁王立ちより霊剣派
- 695 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:37:35.08 ID:7VZV2Rgs0.net
- まだ、ライトロード使ってる奴居るの?
俺、この前インゼクターでライトロードをワンキルしてやったぜ!
みんなライトロードを使うの止めてインゼクターを使おう!
- 696 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:44:41.73 ID:n4lfOx7p0.net
- そういや、全盛期インゼクとライロってどっちが強いんやろな
ミネルバ、シラユキ、ライデン来た今いい勝負してくれそうだが
- 697 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:56:29.60 ID:yP0BrAJ+0.net
- >>695
なんかちょっと懐かしい空気だな
- 698 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:31:38.23 ID:es6tmoxE0.net
- TFSPでやってみればいい
- 699 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:42:19.26 ID:ei5LpWve0.net
- TFだとミネルバシラユキがいないじゃん
- 700 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:54:54.43 ID:7VZV2Rgs0.net
- インゼクターがトップだった時、16人ぐらいしか出てない公認にライトロードで出てスイスドローでインゼクターを3人倒したよ。
でも決勝でガジェットに負けた。
- 701 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:55:44.88 ID:7VZV2Rgs0.net
- 今なら余裕でインゼクターに勝てると思う
- 702 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:18:56.95 ID:kkky/rqB0.net
- >>701
今のライロは展開力に関しちゃトップにひけとらんしインゼクには負けないだろ
シラユキ一でさらに強くなった
- 703 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:38:14.42 ID:b/WmZaAh0.net
- 虫はフリチェにめちゃくちゃ弱いからシラユキで止めた後に展開で普通に倒せるわな
インフレしたもんだ
- 704 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:49:22.07 ID:hbS5oYC50.net
- インゼクターなんて弱いデッキやめて墓守なんかがイイと思います
- 705 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:04:43.31 ID:lb7R0Uv+0.net
- ちょっとインゼクター甘く見すぎだと思うがな
ダンセル規制食らってるから見ないだけで規制なきゃ今の環境だろうと荒らせる
まぁ緩和なんてほぼ無いだろうし考えるだけ無駄だけど
- 706 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:08:16.19 ID:yP0BrAJ+0.net
- まぁ公式で「ノーリミットデュエル」っていうのもあるから一応ね
あんまりやるとスレチになりそうだけど
- 707 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:37:36.46 ID:KHRTpM4n0.net
- 寧ろ9期になんも強化されてないインゼクに負けたらそれはそれでだっさい
- 708 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:48:29.86 ID:qcqE8JBu0.net
- インゼク全盛期ってダンセル無制限もだけど先行で自分の場割りながら展開していってた気がする
- 709 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:32:45.56 ID:4MIKPuaw0.net
- フェリスってあんまり強くないよね(今更)
能力のタイミング的に滅多に使えないし、埋葬、ソラエク、援軍でも出てこないからほぼウォルフの劣化品じゃないか
2枚どころか1枚ですら良い気がしてきた
てか針虫シラユキが強いし楽しいから尚更
- 710 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:41:39.50 ID:yP0BrAJ+0.net
- >>707
強いて言うなら電子甲虫だろうか
- 711 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:53:23.16 ID:4uYhIEBe0.net
- 2枚入れてるやつなんていないだろ
三昧揃えてたけどシャドールの頃にkで売ったわ
- 712 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:58:00.28 ID:x5MtNITk0.net
- (二枚積んでます)
- 713 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:01:22.77 ID:t7LrTcMO0.net
- (無言の3積)
フェリス効果からさらなるフォルフェリが出てくるの楽しすぎ
- 714 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:01:49.40 ID:UkHWKjqL0.net
- (実は三積みなんて言えない…)
- 715 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:02:54.67 ID:S212rw4s0.net
- フェリス3枚入れてるわ
カグツチライロの名残もあるけど
- 716 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:03:26.61 ID:yI/oCQ360.net
- >>712
ミネルバライデンで落とせる時点で相当強いよな
ウォルフ3クラフェリス2が一番強いと思うが
- 717 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:16:16.54 ID:ei5LpWve0.net
- 2枚入れてる
針虫で落ちることも多いがルミナスから出せば問題ない
- 718 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:46:32.19 ID:MDfg4P+H0.net
- カーキン大宮でシラユキライロ優勝してるな
シラユキ3エクリプス2フェリス0だが
- 719 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:14:41.74 ID:8WlMqK8Q0.net
- フェリス一枚しか積んでないわ
何度も使い回せるならず者傭兵部隊くらいにしか思ってない
- 720 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:37:22.58 ID:pfPxnVdC0.net
- あれに正解は無いでしょ
安定を取るか爆発力を取るかでしかない
- 721 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:58:08.30 ID:XN5elv+R0.net
- >>714
三積みしてると嵌まったときが楽しすぎる
- 722 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:06:00.93 ID:iCojO7Or0.net
- フェリスはミネルバで落としてエクシーズに使うもんだと思っていたが
- 723 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:09:32.84 ID:3LV5fxad0.net
- チェインが生きてたときは簡単に出せて裏守備も安定破壊できて墓地も肥やせる便利札だったんだけどねフェリス
枚数減らすか…
- 724 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:10:48.32 ID:r79BoJeu0.net
- そこは臨機応変に使い分けろよ
- 725 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:16:46.28 ID:fAMRd1Rt0.net
- ただでさえライロは死に手札が多いからね
フェリス3はまぁ考えものだよな
- 726 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:26:23.58 ID:ER3I81BT0.net
- ライデンで落ちなきゃ始まんないんだよって人ならとりあえず3だけどそういうのは構築自体がダメなとこあるしな
まあ俺の事なんだが
- 727 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:52:49.96 ID:vG+upuoj0.net
- お前らアフィに反応しすぎだろ
どう考えても前のソラエク要らない奴だろ
- 728 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:55:38.09 ID:Ufrw4ani0.net
- フェリスは抜けるがデッキからは抜けない
- 729 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:00:26.42 ID:r79BoJeu0.net
- 僕はミネルバちゃん!
- 730 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:06:50.08 ID:MWhtXR130.net
- ライロのさいかわはライニャンだから
- 731 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:22:56.76 ID:vG+upuoj0.net
- ケモナーはちょっと…
ルミナスのちっぱいこそ至高
- 732 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:14:58.11 ID:MN0+jCrJ0.net
- ミネルバ様×ショタが至高ってそれ一番言われてるから
てか新規ショタライロあくしろよ
- 733 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:22:03.64 ID:tHpvkLDx0.net
- シャイアとライニャンにはもう少し頑張って頂きたかった
- 734 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:35:15.15 ID:R+s5S7ra0.net
- >>733
シャイアちゃんには征龍ライロの時デブリに釣られてミカエルになるお仕事があったから
- 735 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:42:26.99 ID:9+KYJtGi0.net
- シラユキ3あってもいいよな…高いけどもっと高騰する前に買うか
- 736 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:21:49.33 ID:9RM7c9hi0.net
- 暗黒界との戦争が近いって設定を知ったんだけど、ライトロードと暗黒界は今の環境ならどっちが強いんだろうか
- 737 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:37:07.45 ID:pfPxnVdC0.net
- ジェニスがさいかわだけど要らない子すぎて
ミネルバたんには感謝してるね
- 738 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:43:21.00 ID:R+s5S7ra0.net
- >>736
どっちも使ってるけど事故率もワンキル力もあんまり変わんないと思う
ただサイドチェンジでスキドレとか闇デッキ打てる暗黒界のが有利かもしれん
- 739 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:44:40.49 ID:xUqogJPJ0.net
- 暗黒界とかいうホワイト企業
一方ライロは取締役が社員諸共全てを焼いていた
- 740 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:39:00.39 ID:/h/jxFFj0.net
- 背中の飼い主を巻き込むのはいかがなものか
- 741 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:54:43.08 ID:xvifr4Ye0.net
- ミネルバプロダクション
- 742 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:34:29.23 ID:mmqCX3Qq0.net
- 働き終わった仲間達を無理矢理デッキに引き戻すブラック指導者ミカエル
- 743 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:14:56.89 ID:pfPxnVdC0.net
- 場に出る事なく墓へ送られ除外されて魂で遊ばれるのがホワイトとは
- 744 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:17:19.88 ID:fAMRd1Rt0.net
- 死羅結鬼
- 745 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:23:35.54 ID:tHpvkLDx0.net
- シラユキ姫様になんという当て字を
- 746 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:14:13.52 ID:KYErQQZh0.net
- 相手ターンにフリチェで妨害というライロに致命的に欠けていたものを墓地から行えるようにしてくれたシラユキ様は偉大
裁きの龍の一神教から多神教になりそう
- 747 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:27:11.41 ID:9RM7c9hi0.net
- >>745
白雪
- 748 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:29:00.97 ID:St2PDqK90.net
- 白雪(吹雪型駆逐艦)
- 749 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:20:42.64 ID:A0y12iL00.net
- シラユキ使ってたら負ける時は手札、フィールド、墓地が絞りカスみたいになって笑う
- 750 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:30:46.94 ID:E7uYHZBy0.net
- 分かる手札0と墓地0と時にはフィールドにシラユキしかいないことも結構あるんだよなぁ
ダイーザ君もこれにはニッコリ
- 751 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:38:56.93 ID:BcJguiUM0.net
- 墓地のライロ4種類以外はカード全てがコストみたいなもんだし
ラッシュかけるときは全部がコストだけどな
裁きシラユキシラユキみたいな総攻撃で終わりw
- 752 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:10:57.09 ID:do8/75ag0.net
- フィールド埋めて総攻撃して足りなかったらコストでフィールド空けてシラユキ追撃が気分いい
- 753 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:17:11.30 ID:vG+upuoj0.net
- シラユキで除外したルミナスライデン辺りをアマテラスで出したり回収したりするの楽しい
- 754 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:48:43.26 ID:/QNmzDa/0.net
- >>749
シラユキ三回も登場するころにはデッキも墓地も絞り粕でっせ
裁きが早々に三枚墓地行ったら開き直れて良いゾ(迫真)
- 755 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:22:06.69 ID:9+KYJtGi0.net
- エクストラがかつかつだあああ
- 756 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:53:14.39 ID:OUP4RiXw0.net
- シラユキ程度でこんなに騒いでるライロがかわいそうだわ
- 757 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:01:45.60 ID:LFRCpoAL0.net
- 騒がない方がおかしい性能してるけどな
- 758 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:02:31.20 ID:9EJpIT/10.net
- シラユキ来てからというもの針虫の巣窟がパワーカードになりすぎてる。ソラエクより初手に来ると嬉しい
- 759 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:05:30.69 ID:ghWK01gX0.net
- ライトロード新規よりライトロードだもの
- 760 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:09:41.91 ID:/h/jxFFj0.net
- ライトロード・プリンセス シラユキ
- 761 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:53:53.16 ID:miDPJEV+0.net
- これでライロの名前ついてたらヤバすぎだわな
ルミナスが月の書内蔵する話になってまうw
- 762 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:08:38.00 ID:scm39bmL0.net
- シラユキは結局何積みがFAなのか
いまは一枚しか入れてないが、たまに1デュエル中に一度も出てこない時があって困るけど、二枚以上入れたら腐るんじゃないかと思ってる
- 763 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:13:55.41 ID:C6Pu7fEp0.net
- 3だと多すぎるし2がベストだと俺は思ってる
- 764 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:20:06.09 ID:GUCrDOtV0.net
- シラユキ3のエクリプス2がしっくりきてる
- 765 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:28:59.15 ID:AyxovBO90.net
- 10枚落ちて一枚欲しいから3
事故ってか手札に使い切れないモンスター溜まるけどな
- 766 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:39:17.15 ID:nynfTWFB0.net
- シラユキに関しては工作員が混じってそうなんだよなぁ
- 767 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:40:28.56 ID:/nAZil9I0.net
- シラユキは多くても2だろ
というか2がベスト
- 768 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:42:53.31 ID:Zq7wUzrF0.net
- 次スレでちゃんとワッチョイいれりゃいいよ
- 769 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:13:21.81 ID:nM095QTj0.net
- 工作員でワロタ
キッズは色んな妄想出来て羨ましいわ
- 770 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:13:54.81 ID:tmKEd+R50.net
- バイヤーは混じってると思ってるわ
- 771 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:15:48.35 ID:u8lp6JTT0.net
- シラユキ2エクリプス3のカオスライロ
- 772 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:33:50.52 ID:0Q8tI4DQ0.net
- 工作員わろた
カオスライロなら、サーチ先色々あるしエクリプス3もアリだと思うんだけどどうでしょう…
- 773 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:49:19.61 ID:EhAqA9HN0.net
- サーチ先のカオスエンペラーもディアボロスも強くないし
カオスモンスター入れる利点がねー
- 774 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:01:15.02 ID:DCZiX3SN0.net
- さすがに工作員くるほどのテーマじゃないからなー
ただシラユキ信仰され過ぎてるかなってのは感じる、強いし楽しいんだけどやっぱ複数枚手札に来ると大変だし2かなー
ドバーグやルミナスいるけど手札の処理したいモンスターは多いわけで
- 775 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:18:40.15 ID:3E/qiorn0.net
- サウザンドブレードってまだ入れてる人いる?
チェインいないと真価発揮できないしクラウンだけにとどめた方がいいのか迷う
- 776 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:21:02.24 ID:JEvuXoTZ0.net
- この必要以上に持ち上げられてる雰囲気は工作員というか信者の集まりのような薄気味悪さを感じる
ジャックスレとかだと本人たちもネタ半分なんだろうけど、ここの人たちは自覚がなさそうなのが怖い
- 777 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:23:15.92 ID:nM095QTj0.net
- 千剣はまだいれてるわ
ドバーグまだ入れてねえんだけど千剣抜きでドバーグでいいかな
ツイツイ抹殺いれてる奴いる?
あれないとダメだと思えてきたわ
結局ドバーグでもなんでもそこ潰されると終わりだもんこのデッキ
- 778 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:30:35.76 ID:gqBO6Sj60.net
- サウブレのピン差し便利だけどなー
- 779 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:34:07.51 ID:3rIYiAv/0.net
- >>773
ダムド「(´・ω・`)」
にしても工作だの信者だのと人生辛そうな人おるなぁ、大丈夫か
- 780 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:53:05.89 ID:sR/zPRnm0.net
- バイヤー発狂
- 781 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:57:27.68 ID:TBQsZ9Zd0.net
- チェインの時のカードキングダムみたいなクズはいそうだけどな
- 782 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:21:24.74 ID:cRwNQRW40.net
- 強貪詰んでるからシラユキは3だな
- 783 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:28:12.68 ID:wEEjErOP0.net
- シラユキ信者というより征龍ライロの栄光を知ってる人がまたそれを掴もうとしてんじゃない
新参が冷めてるとは言わないけど
- 784 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:03:36.54 ID:tx9z99IY0.net
- 墓地発動当たり前になりすぎて、光の援軍とミネルバはそのうち規制されそう
- 785 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:12:42.00 ID:AyxovBO90.net
- クラブレはクラウン蘇生した所カオスMAXに消されたから抜いた
そもそも相手ターンに出てくること多いから無防備になるわあれ
- 786 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:38:49.83 ID:ClUVSUy70.net
- 任意効果なのに?
- 787 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:39:48.83 ID:sy4h30Iw0.net
- 何だかんだ落ちたとき強いからサウブレ抜けないわ
- 788 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:04:32.23 ID:IfMhCJb+0.net
- シラユキ信者って場が埋まるほど展開してもシラユキ無しじゃキルまで持っていけないらしいな
もうちょっと構築考えようぜ
- 789 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:49:20.32 ID:uuIxCxXh0.net
- >>785
仁王立ち3積みおすすめ
- 790 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:01:14.05 ID:n5dbuh5t0.net
- カオスライロは自分で並べてから破壊して3000打点3体並べてキルできるよ!
- 791 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:13:56.09 ID:qpnz6SRL0.net
- 以下
シラユキバイヤー vs シラユキ未所持の貧相キッズ の熱い議論
- 792 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:21:04.97 ID:EhAqA9HN0.net
- ID見ているけどそいつ本スレにもいるな
ワッチョイがいつもの対立煽りのアフィカスだぞそいつ
- 793 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:48:59.99 ID:BefwH6wv0.net
- アザトート皆入れてる?
個人的に必須にしか見えないんだけどあれ抜いてまで優先するEXある?
- 794 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:58:43.35 ID:2q4xFQNp0.net
- >>793
外神コンビ強いよね
ナイアルラはハンド切れるし能動的にx素材切れる、アザトートは問答無用の封殺
こいつら便利すぎだわ
- 795 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:47:35.11 ID:JEvuXoTZ0.net
- >>788
いやまあ攻撃力2000〜2500が5体でも一万ちょいなんだから相手の場によっては足りない事もあるんじゃないの
- 796 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:45:27.43 ID:VvDyku3G0.net
- シラユキは追撃展開阻害場の整理何でも出来るから強いんじゃないの?
- 797 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:57:31.13 ID:+9TFt77i0.net
- >>783
あの頃は針虫も普通に採用圏内だったからね
除外されたカードの方が墓地よりも多かったことが頻繁だったし
何もかも除外して墓地をすっきりできる喜びは当時以上だわ
- 798 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:40:41.10 ID:miziMCaL0.net
- シラユキはフリチェでターン1がないから強い。
- 799 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:43:23.42 ID:DCZiX3SN0.net
- フィールドのもコストにできるしターン1つきそうなものなのにね
- 800 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:58:42.25 ID:e63PvWqm0.net
- 普通のデッキじゃ7枚除外は辛いからな
ライロ使ってるからそう思うんだろ
- 801 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:29:02.82 ID:nM095QTj0.net
- ライロの弱点って色々あるけど手札誘発で殺しきれないのが一番きつい。メジャーだし
アザトートマジ必須じゃね?
- 802 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:31:20.66 ID:+l/YxmsE0.net
- クリスタルウィング立てるといいぞ
- 803 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:20:56.20 ID:oe2EUCGJ0.net
- クリスタル立てるときに手札誘発食らうだろ
- 804 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:35:10.08 ID:o3zH0RkJ0.net
- 個人的にアザトートは必須だと思う
- 805 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:37:18.62 ID:cRwNQRW40.net
- クリスタルなんてEXの枠もメインにバルブ積む枠もない
アザトはクリスタルとかサイフリートとか止めれるのも有能
- 806 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:13:07.26 ID:mNU3WTmC0.net
- 手札誘発の防御札入れてる?
メンコート強くね?ダイレクトさえしてくれればカオスMAXみたいなのも楽に処理出来るし
- 807 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:16:13.31 ID:aj8jAw9D0.net
- クリスタルらアザトを出す前に効果使われそう
- 808 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:36:13.10 ID:mNU3WTmC0.net
- えっ
- 809 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:09:18.81 ID:X9h4BTis0.net
- クリスタルは全然怖くなくね?
ハットリやフォトスラでミネルバ出せば何とかなることほとんどだし
ユニコーンが本当にキツい
- 810 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:11:36.52 ID:s6nRCQFF0.net
- ユニコーンもフォトスラでなんとか
- 811 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:18:57.17 ID:hZxW4fA+0.net
- クリスタル対面でミネルバ出せるならライトニング出せば良くね…?
- 812 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:22:06.24 ID:RF+5Rher0.net
- アザトートから裁きでいいじゃん
- 813 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:26:32.25 ID:cKW9Gb2G0.net
- シラユキひけたときのゼラ天強すぎ
- 814 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:41:48.99 ID:jhiF3A1Q0.net
- シラユキライロを抹札断札針虫ガン積みでフル回転させてグルグルするのマジ気持ちいい
手札消費激しいけど手札に来たシラユキエクリプス墓地に遅れて裁きのためのライロ調整もできる断札が優秀
- 815 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:53:28.58 ID:V7vgt5440.net
- 次のターン断札で墓地と手札が整った相手にぶるぼっこにされるまで優秀
- 816 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 04:27:59.32 ID:N9ZX5mvT0.net
- 針虫遅いし消費激しすぎてそのまま死にそう
- 817 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:49:56.62 ID:2sDYz4vP0.net
- い、一応シラユキのリソースは残しておくから…
- 818 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:53:52.80 ID:hDhk92Jz0.net
- みんな裁きでトドメ指したいときに、どうやってナイアルラ立ててるん?
星4ライロNSシラユキSS?
- 819 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:27:26.36 ID:jD3jpPTd0.net
- >>814
これ系のデッキ使う奴って事故った時すげぇ不機嫌な顔するから嫌い
- 820 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:46:48.21 ID:C+9JwMK30.net
- シラユキは綺麗なお姉ちゃんが良かったっす
- 821 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:49:21.43 ID:mNU3WTmC0.net
- 上見てると>>50みたいなレス笑えるな
シラユキなんてバトルフェイズ中に湧いてくるんだけどな…
征竜の方がそりゃ強いけど
- 822 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:37:25.47 ID:ATRajqcD0.net
- >>821
たしかに間違ってるけど1キル出来ないのは事実
- 823 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:47:41.29 ID:MIdsFj2x0.net
- ミネルバ型とシラユキ型って違うの…?同じもんだと
シラユキ型って不知火入ってたりそういうのか?
- 824 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:54:07.77 ID:hHPPRGxp0.net
- まだその辺固まってない感じじゃないか
シラユキとエクリプス入れるだけでシラユキ型って言っていいのかな
- 825 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:02:11.51 ID:FcPCjUlP0.net
- あの頃はというかあいつはシラユキ型=シラユキ3エクリプス3とかそんな感じだったはず
ミネルバ型はいわゆるクラブレ
- 826 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:17:20.20 ID:VRgjxIux0.net
- いつも思うんだけどライロなんて結局落ちるカードで全て決まるのに真剣に話しあってるおまえらすごいよな
- 827 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:30:39.87 ID:BumqgTFS0.net
- ブラマジとか方界とか構築もプレイもくっそ神経使ってた後にライロ使うと気楽で楽しいわ
だばーって落として全部除外しながらダイーザワンパン気持ちよくなれる
- 828 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:34:35.47 ID:MIdsFj2x0.net
- クラブレもシラユキもエクリプスも入れてる…
- 829 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:37:59.00 ID:AHM9Ah7Z0.net
- シラユキ二枚落ちてりゃトラビースでワンキルなんだよな
- 830 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:26:17.77 ID:ZaKOLyQ50.net
- リヴァダイーザ流行ってるんか?
- 831 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:32:56.66 ID:MIdsFj2x0.net
- 面白そうだなとは思うけど枠がない
ダイーザ持ってないです
- 832 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:43:01.24 ID:+rrxkfu70.net
- 福音MAXやられると9割型負けるから打点対策してる
- 833 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:51:55.54 ID:TAZqNkyN0.net
- 打点ならオネストでいいと思うがな
- 834 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:52:53.07 ID:OwEqpIrI0.net
- セフィロンンンンンン
- 835 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:16:02.75 ID:gSxRWWsg0.net
- MAXは闇剣とかでワンキルされなければ別にどうでもいい
マンジュに召喚権が行くし手札2枚使うからヴェーラーとか精霊竜とか来にくくなるし普通の青目よりも楽だと思う
- 836 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:33:35.00 ID:5K2ZCMeT0.net
- フリー見る限りヴェーラー福音でライトニング止められて積んでる奴多いな
現環境でメインオネストなんざ滅多に見ないし
ライトニング躱されたら即ゲームENDだろ
- 837 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:08:35.54 ID:mNU3WTmC0.net
- いや入れりゃ良いじゃん…
メンコートの方が強そうだけど
- 838 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:32:11.70 ID:ZaKOLyQ50.net
- オネスト改めて入れたがかなり強い。
ライロ単騎で立てても次のターンまで生存率高まるし、
ドロソ墓地肥しで立てたミネルバも殴りに行ける。
あとはトラピーズで2回攻撃つけたモンスターに対して発動すれば火力の底上げも
- 839 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:45:32.73 ID:X9h4BTis0.net
- >>838
ランク4の素材に出来る速効魔法って考えるとかなり強い
- 840 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:48:46.48 ID:V7vgt5440.net
- 墓地のオネスト回収できるってまじ?
- 841 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:56:41.10 ID:V7vgt5440.net
- しかも毎ターン
- 842 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:33:53.17 ID:FcPCjUlP0.net
- アマテラスで除外したオネスト回収するプレイング
- 843 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:59:47.00 ID:cKW9Gb2G0.net
- アマテラス入れる枠なんてない
俺はトリシュ閃スタゼラ天旧ブラロミカエルナチュビ外神×2ホープ×2ミネルバビュートインヴォリヴァイエール+ランク4アタッカー調整中
ゼラ天はΩでもいいけど、なんか抜くものない?
- 844 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:09:00.98 ID:UXdR4bTX0.net
- ミネルバ2ホープ2カステル深淵ビュートリベリオン
トリシュスカラミカエルメテバブラロ2チャンバラ
自分のEXはこうなってるな
- 845 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:09:02.37 ID:XQVzXTpH0.net
- 閃スタかリヴァイかな
- 846 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:15:49.47 ID:2Q9ANusZ0.net
- 7シンクロでのミカエル登場率8割ぐらいいってるわ
直接除外はホント便利
- 847 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:16:27.79 ID:clgtGbld0.net
- >>840
どういうこと???
- 848 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:58:10.68 ID:q6gWNTc20.net
- アークナイト最近使わねえから抜こうか迷ってたけど
みんな入れてないみたいだし抜くわ
- 849 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:10:04.78 ID:KAinVxis0.net
- カステルでいいしなどっちも入れる枠もないし
- 850 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:24:02.49 ID:5shgyWDS0.net
- 閃スタはナチュビ守る時強いから抜きたくないけどリヴァイは確かにいらないわ
ていうかインヴォもちまちま出してる余裕ないし抜くわ
ありがとう
- 851 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:30:21.63 ID:RpyVRuVv0.net
- ナチュビって
バルブだいたい皆いれてんの?
昔からそんな必要じゃなく思えるんだよなあ
ジェットまでいれてる奴いるよな
- 852 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:00:18.41 ID:4P+NWa++0.net
- シンクロするより4エクの方が強いとき多いからミカエルブラロ2種の3枚だけだわ
みんなやっぱオメガ必須かな?高いからあんまり買いたくないんだよなぁ
- 853 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:05:44.73 ID:UXdR4bTX0.net
- トリシュ信者だからバルブジェット入れてる(チャンバライダーのほうが圧倒的に仕事してるとは言えない)
- 854 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:27:54.13 ID:xSsQTMmC0.net
- バルブ抜いたわあ
シンクロはオメガ、スカーライト、ミカエルだけだなあ
ブラロはいまいち使い時がないなあ
いざとなればビュートいるし
- 855 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 05:55:35.62 ID:2wdDsYEY0.net
- Ω入りってことは仁王立ちも入れてるんだろ?何枚くらい採用してる?
- 856 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:49:37.31 ID:zJdSZp/m0.net
- 一応二枚入れてるけど引いたら滅茶苦茶弱いし案外8シンクロって出さないんだよね
序盤のフォトスラorドバーグ+ライデン
中盤のルミライデンで湧いてきたウォルフorクラウン
終盤のライデンns+シラユキ等
これくらいしかないパターンのうち、序盤仁王立ち引けてればΩ出してもいいけど、墓地が肥えるわけじゃないからジリ貧になりやすいし、中盤のはクラウンをシンクロ素材にするのはもったいない気がするしウォルフだとしても棒立ちルミナスが危なっかしいよね...
終盤仁王立ち落ちてればΩ強いけどバックないならスカーライトとかの方が強いんだよね
- 857 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 09:35:16.68 ID:ZusPA5D30.net
- 仁王立ちΩってそんなに需要あるの?
はたられば過ぎていまいち信用ならないんだけど
- 858 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 09:41:07.93 ID:pfkZeJSP0.net
- 仁王立ちは単体でもそれなりに優秀だしピンで入れておく程度かな
Ωもなんとなく入れてる
- 859 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 09:44:02.40 ID:9NAvNEMS0.net
- どこらへんがたらればなんだ…
オメガは無いなら出さなきゃいいし仁王立ちはオメガ無くても使えるし
それが確実に入るかは置いといて
- 860 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:16:38.19 ID:xSsQTMmC0.net
- >>855
仁王立ちは2枚採用だなあ
Ω立たなくても墓地の仁王立ちで1ターン防げるのは大きい
- 861 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:21:39.59 ID:Z21hBbrT0.net
- Ω買ってくるわ!
- 862 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 11:27:36.56 ID:nwsHFI/10.net
- 仁王立ち使用禁止のCSだかなんだかがあったって話聞いたんだけどマジなんかな
- 863 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 11:31:26.96 ID:FhE0zHC+0.net
- ETでの使用不可ってやつじゃねえの
- 864 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 12:32:01.23 ID:VFu8E/eO0.net
- 意外と皆クリブレ入れてないんだな
青眼DDメタフォに刺さって良いと思ったんだが
- 865 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 12:50:44.65 ID:XNenVK3g0.net
- 自分のエクストラはクリブレ ブラロ ミカエル ミネルバ2 トラピーズ アマテラス アザト ナイラルラ ライトニング ホープ ダイヤウルフ 101 ラプソ カグツチだな
- 866 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:00:36.19 ID:AiwcJVVi0.net
- ランク3エクシーズって入れてない感じ?
ルミナスルミナスでほしい時あるんだが
- 867 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:15:48.02 ID:HOjQ4DB+0.net
- >>866
俺はシラユキで除外したやつの帰還用にリヴァイエール入れてるゾ
- 868 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:37:22.10 ID:xSsQTMmC0.net
- >>867
リヴァイエールとインヴォーカーだったらシラユキ入った今だとリヴァイエールの方が使いやすい?
- 869 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 15:27:38.15 ID:mPjmx0s90.net
- ライロのインヴォーカーって何に使うんですか?
- 870 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 15:37:51.84 ID:QLtLyd/30.net
- ドバーグサウブレだろ
ランク3はダンテブレソ辺りも欲しい場面も出てくるし悩ましいわ
- 871 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:41:02.67 ID:MtirCA650.net
- ルミルミ繋げたらミネルバまで釣ってトリシュ派
- 872 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:10:15.60 ID:9NAvNEMS0.net
- ミネルバまだ入れてる奴いたんだ
- 873 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:18:13.47 ID:JFd1V2N70.net
- 土壇場でミネルバ引いて勝ったこと何度もあるから1枚だけ入れてるわ
お守りみたいなもん
- 874 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:41:21.34 ID:dwaDd+O40.net
- 幼女ミネルバの隠された能力
エクリプスを持ってこれる
まず使わないけどな
- 875 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:12:57.27 ID:q6gWNTc20.net
- 星3のチューナだから一応一枚だけ入れてるで
- 876 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:14:24.13 ID:9NAvNEMS0.net
- 白黒ライロ時代は地味に使う時もあったな
- 877 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:38:27.59 ID:XQVzXTpH0.net
- 錬装融合は面白いね
素引きは困るが
- 878 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:42:38.25 ID:7j1qYJMm0.net
- 今オネストほとんど警戒されないんだな
- 879 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:42:14.23 ID:4P+NWa++0.net
- 本当にライトロードのエクストラは悩む
3エクもだし7シンクロ8シンクロの枚数がさだまんわ
- 880 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:49:30.59 ID:+KNm2IlC0.net
- オネストでカオスMAXどつくのが楽しいんですよ
なお福音
- 881 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:56:11.17 ID:aX8ZcPf+0.net
- >>873
それって初めからジャッジメントを引く事に賭けてりゃいい話なんじゃねーの
- 882 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:05:25.91 ID:/8Gtp1sj0.net
- 長いことスレ見てなかったんだけどライロと幻影騎士団の混ぜものってここできいて大丈夫?
場違いかね
- 883 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 03:00:03.98 ID:U++u757g0.net
- 裁き入ってないとライロじゃない!って騒ぐ奴がいなければ問題無いんじゃね
- 884 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 06:17:00.24 ID:H/yVqAq30.net
- なんでそうやって自ら煽るんだ
別に幻影だって裁き入るかもしれないだろ
それを条件にすること自体間違ってる
- 885 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 06:30:44.53 ID:zJnOYEAr0.net
- 最近唐突にわく煽りはアフィか何かかな?
混ぜ物なら大丈夫だけどライロが出張してるだけとかなら他で聞いた方が良いぞ
- 886 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 06:54:27.69 ID:IIOuluhY0.net
- 定期的にアフィカス出てくるよな
ま、そいつのID見てから本スレのワッチョイ見ればいつものアフィカスって丸わかりだから
- 887 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:50:13.31 ID:LLzNFQm60.net
- >>881
4枚目以降の裁き兼3チューナーだよ
ルミルミミネルバでトリシュとか稀にやる
- 888 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:18:42.79 ID:9UrmndjC0.net
- ミネルバ以外に8種類は無理
- 889 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:49:49.94 ID:5/0VUvX50.net
- 次スレはワッチョイ入れよう
- 890 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:50:20.98 ID:kKfaFuyC0.net
- >>887
昔はみんなやってたんだけどな
だんだん要らなくなってくるんだよね
- 891 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:03:56.91 ID:XH8B/G0l0.net
- でも対象取らない除外が弱いわけないんだけどな
- 892 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:08:27.88 ID:1EkND2we0.net
- 裁き入ってないとダメな感じかな?
さんきゅー
- 893 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:16:28.87 ID:aX8ZcPf+0.net
- >>887
ミネルバの枠にバルブでもいれた方がよっぽど現実的だと思うけど・・・
大体どんな構築なのか知らんけど裁き3でも事故怖いってのにその為にいれるかね
- 894 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:20:37.56 ID:kKfaFuyC0.net
- そもそもサーチ効果なんてほぼ使えないからあんなん
- 895 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:36:52.24 ID:TeEm0+7R0.net
- そんなもん構築やスタイルによるんだから、ミネルバだけをとりあげてバルブ入れた方が現実的とか裁きの事故が怖い云々言ってても仕方ないと思うんだよなあ
- 896 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:45:56.90 ID:LLzNFQm60.net
- >>893
昔の話ね
今はお守り変わりよ
混ぜ物ほぼしない型もたまに使うからそっちでは裁きサーチするけど
- 897 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:18:19.95 ID:A42uvJNp0.net
- 機械天使の儀式手に入れたらメイデンミネルバたんとはおさらばかもしれん
- 898 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:49:01.18 ID:BxPVPsvu0.net
- 安定してナチュビ立てれたらマジェ相手出来るんだけどなー
チューナーが足りない
- 899 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:10:43.99 ID:Fz9qTVyp0.net
- シラユキ入れたらタートル要らんことに気づいた
必須じゃないかこれ
- 900 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:35:31.00 ID:AI8iwtoH0.net
- アークナイト強くね?処理能力はカステルに劣るが、破壊耐性が優秀
裁きの囮で出して何かしらされても耐性持ちで、残ってくれやすいし、そこから裁きの巻き込み回避して5100で殴る
- 901 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:08:01.90 ID:aX8ZcPf+0.net
- シラユキとタートル両方入ってるのって異端なの?
- 902 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:50:24.81 ID:9sE6QfDE0.net
- 全然
呑気な回し方すれば強い動きはいっぱいあるけど環境意識すると結構息苦しい回し方になってフリーの王者って感じ
特に対ユニコーン
- 903 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:51:46.53 ID:DK6wlHKB0.net
- アークナイト裁き裁きは確かに強い
- 904 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:40:21.04 ID:H/iE+h600.net
- 俺もみんな狂ったようにカステル一択で使ってるけどアークナイトで良いかなと思うわ
この遊戯王のテーマ一強時代のほぼ始祖のテーマが未だに戦えるのが異常なんだけどな
強化があるとはいえ本気で環境ぶち込めるような下級は結局来なかったのに
- 905 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:47:01.06 ID:7trhzL/60.net
- >>904
でもサーチ以外は大体揃ってるよな
墓地蘇生も欲しいちゃ欲しいが
- 906 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:24.44 ID:K3WkZvGS0.net
- むしろ棒立ちエンドが当たり前にあった当時であのカードパワーの暴力は酷かった。
- 907 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:49:57.71 ID:ICKCPSdi0.net
- xyzとシンクロは貰ったしあとは融合体が欲しい
墓地発動出来る専用融合魔法とセットで
- 908 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:50:53.92 ID:NklBWnGs0.net
- 初めてライトロードカードを見たとき、あぁデッキ削れるデメリットあるだけあってみんな効果強いなーって真面目に思った
- 909 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:39:05.22 ID:kKfaFuyC0.net
- 展開力は低いよなあ
マジで海外新規特有の何のために出てきたのかわかんねえクソカードマジでやめて欲しい
そういうのばっかりかと思ってたら突然気が狂ったようなパワーカード出すし
登場初期はエンドにウォルフがぽろっと出るだけで相手は絶望ものだったんだよな
今は使えるかどうかの壁にしかならんけど
- 910 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:48:28.65 ID:QVjBVu+A0.net
- 初めてライロ見た時は7年前の復帰したての時に友人に使われた時だった
エイリンにマシュマロンを蹴飛ばされライラに魔法の筒を割られてフィニッシュの裁きで壊れカードの固まりと思ったものだ
今では俺がライロ使い
- 911 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:30:37.09 ID:qrnXNjM50.net
- ヴェルタースオリジナルみたいに言うなw
ライロは設定と見た目が使い始めたきっかけだわ、Fateみたい
- 912 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:04:28.89 ID:Te0r2P0w0.net
- 愛着あるテーマの息が長いってのは嬉しいことだわ
墓地肥やして戦うっていう戦術が遊戯王から消えることはないだろうから、ずっと拡張の可能性があるし
話変わって機械天使の儀式が墓地落ちたら福音っぽくて強そうだけど、そもそも儀式ライロってどうなんだろうか
- 913 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:23:08.61 ID:zQPbzIoi0.net
- 儀式ライロは面白そうだけど弱そう
機会天使の儀式をピン刺しとかは普通にありそう
- 914 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:03:13.02 ID:Wo3reYX10.net
- ライトロードはこれ以上強くなって欲しくない。
今のままが規制されないし丁度いい。
- 915 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:08:34.76 ID:0EaXDDUX0.net
- 光の援軍緩和はよ
- 916 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:26:47.95 ID:xU4NH7Om0.net
- シラユキと仁王立ち来てから一気に躍進したなライロ
ランク4軸なら最強候補じゃね
- 917 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:27:17.81 ID:ZftKblQ+0.net
- 流石にそれは無い
- 918 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:33:13.64 ID:ED+alutC0.net
- ライデン並に強い新規ライロ来てもいいのよ
- 919 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 04:12:52.55 ID:6Y9VHBHx0.net
- 上級天使ってケルビムとミカエル以外に出ないのかな?
- 920 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 06:51:55.72 ID:xSaNEmJh0.net
- 出せれば強かったグラゴニス忘れないであげて
- 921 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 06:52:33.13 ID:xSaNEmJh0.net
- すまん上級天使か
- 922 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:08:35.26 ID:Wo3reYX10.net
- ライトロードって意外と天使族が少ないな
- 923 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:27:38.82 ID:/OQ10rjz0.net
- 初動を安定させる特殊召喚できるライロが欲しい
フォトスラドバーグに代わるような
- 924 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:53:24.01 ID:Lq+6+Fzi0.net
- ライトロードウヌク、ベガ、アルタイルください
- 925 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 13:21:38.27 ID:xd7O7nU00.net
- 光の援軍緩和はよ
- 926 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 14:51:24.85 ID:WaZAlFTL0.net
- 来たな
ライトロード・トランス・パーピ
デッキから墓地へ送られた場合のみ特殊
裁き、またはライトロードと名のついたモンスターカードをデッキから墓地へ送り同じ効果
星2攻守1200チューナー
ライトロード・エンジェリック・ハント
相手ターン数えて1ターンに一度デッキから魔法罠が墓地へ送られた時、そのカードを手札に加えることができる。エンドフェイズ時3枚墓地
星4攻1850守1500
ライトロード・メルセデス・アトロ
ライトロード+チューナーモンスター
特殊召喚成功時、魔法罠全て破壊
1ターンに一度デッキからモンスターカード一枚墓地遅れる
ライフ1000払い、このカードをリリースし除外されたカードを全て墓地に戻す
星8シンクロ攻2800守2400
魔法 ライトロードの伝授石
@発動時カード2枚墓地、その中のライトロードと名のついた数だけドロー
Aデッキから墓地で1枚ドロー
B墓地のこのカード除外で自分フィールドのライトロードモンスター一体の攻撃1000アップ(相手ターン発動可)
あと何枚か書くよ
- 927 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:07:19.81 ID:lbMS2hPW0.net
- マジだった
欲を言えば石が裁き対応なら良かったな
- 928 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:28:19.16 ID:2pVRa5nH0.net
- ライロ新規ってどのパック?
- 929 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:34:26.66 ID:VNEw3ZF80.net
- これだけ昔から新規が出続けるテーマも珍しい
- 930 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:39:26.03 ID:zFJjdUFM0.net
- 新規ヤバすぎ
パーピでダブルフェリス強いな
アトロも痒いところに手が届いてる感じか
とりあえず伝授石は3積みだな
- 931 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:42:52.19 ID:u/TnvhCO0.net
- 新規ってなんのパックだ
- 932 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:51:41.26 ID:lbMS2hPW0.net
- 情弱?リーク知らんの?
- 933 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:54:13.60 ID:s1nVK8mD0.net
- どうせ妄想オリカだろ
- 934 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:56:05.60 ID:VNEw3ZF80.net
- 情弱だからリーク元教えて
- 935 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:58:02.04 ID:lbMS2hPW0.net
- http://m.imgur.com/FsgcTeE?r
- 936 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:03:42.25 ID:N+/57IDP0.net
- 新規1〜2枚ならともかくこんなに新規来るのは嘘くさい
- 937 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:09:06.56 ID:8eTDTwUI0.net
- あっもう大丈夫です
- 938 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:10:31.80 ID:qo/O1yg/0.net
- これマジだったら相当あついんだが
- 939 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:11:17.06 ID:tWO8hLqW0.net
- ドバーグnsパーピssefパーピssefウォルフssコーラルssアトロss1ドローアトロefバルブ墓地ナチュビss
- 940 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:11:51.90 ID:tWO8hLqW0.net
- アトロの素材指定無視してたわ
- 941 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:15:21.30 ID:tWO8hLqW0.net
- しかもパーピのみかよ
ルミナスで出せないんじゃ弱い
- 942 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:15:28.53 ID:qo/O1yg/0.net
- これハーピだけでループ出来るくね?
- 943 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:15:47.42 ID:8eTDTwUI0.net
- こういうの突然どこから湧いてくるんだ
- 944 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:24:32.04 ID:a5t8KQGJ0.net
- オリカレスが沸くようになったかついに
しかも鵜呑みにしてる奴もいるってどうなってんだ
- 945 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:26:08.11 ID:/rhq6JuN0.net
- もしかしなくても:あふぃ
- 946 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:26:17.06 ID:2pVRa5nH0.net
- なんだデマか
- 947 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:28:11.09 ID:qo/O1yg/0.net
- デマかよ…
- 948 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:30:56.14 ID:tWO8hLqW0.net
- デマまとめるアフィなんていないだろ
- 949 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:31:14.64 ID:8eTDTwUI0.net
- まだ新規あるっぽいな
ライトロード・ピュア・キッズ
- 950 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:32:21.46 ID:P3Z1cMto0.net
- で、ソースは?
- 951 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:32:52.93 ID:a5t8KQGJ0.net
- オリカでここまで伸びるとはな
終わってないかこのスレ
- 952 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:34:32.11 ID:2pVRa5nH0.net
- アフィカスかどうかはともかくとして収録されるパックを思いつかないからなぁ
- 953 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:38:44.46 ID:8eTDTwUI0.net
- >>951
新参か?
ここは昔から釣りの名所なんだが
- 954 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:47:30.39 ID:YPnK9krR0.net
- >>953
連投してるあたりお前はちょっと信じちゃった顔赤めキッズなのは丸わかりなんだよなぁ
- 955 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:48:44.42 ID:8eTDTwUI0.net
- このIDの1レス目からそう思えるなら凄いわ
やはり天才か
- 956 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:51:21.31 ID:lbMS2hPW0.net
- 10分程度で考えたのが予想外に釣れてワロタ
ほな。
- 957 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:52:41.88 ID:8eTDTwUI0.net
- 真面目に強いライトロード魔法罠欲しいわ
- 958 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:03:11.49 ID:GSyffZzA0.net
- 最初期はライトリサイレンスが糞強いと思って3枚積んでたな
- 959 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:05:23.34 ID:Tg4ElFn50.net
- いやライロに4枚も新規ある訳ないやん、アホばっかなん?
- 960 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:07:00.69 ID:P3Z1cMto0.net
- 援軍とソラエクがライトロードと名の付いたカードだったらなぁ
- 961 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:15:56.42 ID:3LIK0NLd0.net
- お前らピュアかよ
- 962 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:33:04.65 ID:9Dr+WHTi0.net
- 曰くライトロードは少女の涙を見て駆けつける
つまりライロ使いがピュアピュアな美少女であっても何もおかしくはない
- 963 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:07:25.81 ID:HNHpoB4C0.net
- 「来たな」「ヤバい」から始まるのは全部オリカ君だと思っていいよ
- 964 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:30:30.00 ID:Kc6o7NIo0.net
- >>962
少女の涙を見て駆けつけて全力で殺しにかかる集団とか怖すぎ
- 965 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:32:54.75 ID:dywMHJoo0.net
- ライトバニッシュとかいう糞カード何を考えて作ったのかがわからない
ライトロードバニッシュならまだ差別化できたのに
- 966 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:34:03.41 ID:8eTDTwUI0.net
- リリースなしで場にいるだけで発動できても採用怪しいのにな
- 967 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:59:55.58 ID:PV3FQhGJ0.net
- 神域は1ターンに1度墓地に送られたら自分フィールドにセットとかあったら使ってたかもしれない
- 968 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:09:43.32 ID:Lffd696z0.net
- ライトレイディアボロス最初はテンプレには入ってたから入れてたけどこいついらないね
みんな入れてんの?
- 969 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:12:28.26 ID:zQPbzIoi0.net
- シラユキ騰がりすぎだろ…
- 970 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:23:41.11 ID:Te0r2P0w0.net
- シラユキって現状ライロ以外に就職先あったっけ
まぁ将来化けるかもってことで値上がってるのかな
- 971 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:23:44.59 ID:3LIK0NLd0.net
- マジやん、何が原因だ?
- 972 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:29:16.33 ID:cWNcJqhv0.net
- いや、控えめに言って現時点で強すぎな上に任意墓地7枚除外ターン制限なし月の書とかヤバいやろ
ワイは発売当初の400くらいの頃に30枚買い占めといたで
頭使わんと
- 973 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:36:49.03 ID:3LIK0NLd0.net
- 30枚は無いわ
- 974 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:50:00.20 ID:ihcGqeRw0.net
- この前入賞したクラブレにも入ってたなシラユキ
- 975 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:53:17.80 ID:+UFVNYNK0.net
- バイヤーが頑張ってる以外に何があるんだよ…
- 976 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:07:32.38 ID:X32AwkMb0.net
- とうとうG超えたか
そうなる気は薄々してたが
- 977 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:32:13.06 ID:DCs6oCLE0.net
- まあライロ使いは既に3枚抑えてるだろうし一過性の高騰だろ
- 978 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:36:36.59 ID:JwtCdgsZ0.net
- 二枚しか確保してないですごめんなさい
- 979 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:47:41.11 ID:xFOxzuUb0.net
- >>978
僕もですすみません
- 980 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:07:03.94 ID:lnVbjLRL0.net
- 1週間前に1枚600円で買ったがえらい値上がりしてんのな
ライロ以外に入るデッキあったかなシラユキ
- 981 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:12:20.43 ID:DCs6oCLE0.net
- 960がマジなら24000円儲けられるな
なんか大したことない数字に見える
- 982 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:26:26.23 ID:tbUC7vbc0.net
- 正直二枚で特に困ってない
- 983 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:40:30.80 ID:tdXO6Lpb0.net
- 買うの遅れたわ
950円で三枚買っちまった
まあ今の内だわ取り敢えず
- 984 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:47:15.59 ID:6h1WFxCv0.net
- シラユキは2か3か
永遠の課題
- 985 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:56:22.70 ID:gsm92XME0.net
- 3枚あれば臨機応変よ
- 986 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:30:11.64 ID:MI57ucHQ0.net
- 2じゃ落ちてくれないとき結構あったから今のところは3にしてる
- 987 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:35:40.75 ID:Lo0h9T4b0.net
- やっぱり羽根帚と蘇生はさすがに必要か。最近ずっと抜いてたけど欲しくなった。
- 988 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:46:06.53 ID:lnVbjLRL0.net
- 羽根帚いらんだろ
大体墓地に行くし
ギャラサイのがいい
- 989 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:16:33.52 ID:O3bxAT2p0.net
- いらないわけないだろ
この間メタフォに対して二回連続羽箒引いてストレート勝ちしたわ
- 990 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:19:43.14 ID:JNNBC53l0.net
- 落ちたらゴミになるカードでも姫様の餌になるしカードパワー高いなら入れておきたい
- 991 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:32:32.00 ID:tdXO6Lpb0.net
- 落ちるから弱いってのは百歩譲ってそれで入れるのがギャラサイwwwwwwwww
- 992 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:41:15.55 ID:lnVbjLRL0.net
- >>989
メタフォってエクストリオ出てくるじゃん
>>991
スキドレ打たれたらどうするんだよ
- 993 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:03:51.90 ID:Nr0qTz/C0.net
- ギャラサイ自体は採用できるが羽根帚とどっちかなら羽根帚に決まってるだろ
カードパワーが違いすぎる
- 994 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:36:14.25 ID:tdXO6Lpb0.net
- ヤバイのは置いといて蘇生っているか?
いつも優先度低めにしちゃうわ
- 995 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:10:23.30 ID:GFCw0BzQ0.net
- エクストリオ居るし魔法罠全抜きするか
スキドレ考えると効果モン弱いしフルバニラでくもう!
これで合ってるかな?
- 996 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:12:22.72 ID:lnVbjLRL0.net
- ここライロスレだろ
他のデッキなら羽根帚採用するがライロじゃせいぜいサイドがいいとこ
初手羽根帚が何度も都合よくくるなんてそうそうないし
実際環境と対戦してて思ったんだがなぁ
何で俺がやばいやつ扱いされなきゃらなんねんw
- 997 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:20:36.83 ID:WizI9Pom0.net
- ハーピィいらねえって言ってる奴をヤバイやつ呼ばわりしといて、自分は「蘇生っているか?」とか言い出すのもよくわからん。
実際ライロだとハーピィ墓地行って情報アド与えちゃったりするからな。それなら抜くのもアリじゃね。俺は入れるけど。
- 998 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:21:26.91 ID:DCs6oCLE0.net
- 昨今はテラナイト系やノヴァ→インフィニティ系のギミック入って無いなら蘇生札はいらないんじゃない?
- 999 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:26:56.82 ID:DCs6oCLE0.net
- >>997
いや蘇生札とハーピィって全然同列じゃないだろ
前者はデッキに寄りけりだが後者はEMEmぐらいじゃないと抜くことはねえよ
- 1000 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:27:32.80 ID:tdXO6Lpb0.net
- オリカ釣られといいやべえわこのスレ
- 1001 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:34:38.55 ID:WizI9Pom0.net
- >>999
同じパワーカードだからテキトーに並べただけなんだスマン
ライロなんて昔から大嵐抜くべきかどうかしょっちゅう議論されてきたようなデッキなのに、ハーピィいらん言っただけの奴を思考停止で「ヤバイ奴」呼ばわりするのもどうなの?ってのが言いたかった
- 1002 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:46:53.13 ID:Lk9q5S/H0.net
- そんな議論一度もされてないんだよなあ…
落ちた時に伏せられるから弱いとか抜かしてるキッズしかいなかったね
サイクロンならまだわかるよ?w
結果残してるデッキで蘇生抜きはまだあっても嵐帚抜きなんて殆どない
- 1003 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:52:10.49 ID:WizI9Pom0.net
- 自分の気に入らん意見は全部キッズ扱いかよ...
大嵐墓地いったらガン伏せされる、(制限時代の)オネスト墓地いったらガンガン戦闘される、ってのは実際そうなわけだし、その情報開示が嫌ならハーピィ抜くのもありじゃないの?抜いたほうが良いとは言わんよ
- 1004 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:52:13.06 ID:BF9oJjZm0.net
- ハーピィ抜くのはまだわかるけど、代替案のギャラサイはスキドレ虚無らへんの破壊したいカードに対して素引した時弱すぎる。
- 1005 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:55:10.90 ID:qQsbU/470.net
- 漂うシュラセットのフィール
- 1006 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:56:46.07 ID:DCs6oCLE0.net
- >>1002
気に入らん意見というよりアホそうな意見だからキッズ扱いなんだろ、何もおかしくない
ハーピィが落ちたせいでガン伏せされる怖さがハーピィで1:複数交換できる可能性に勝るか?
- 1007 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:04:47.28 ID:hikeXD9w0.net
- >>1006
いや、だからハーピィで破壊したほうが強いのは分かるよw
情報開示が嫌なら抜くのも選択肢の1つ、って話。制限カードに関する情報アドも大事なアドの1つだからな。そこはスタイルや考え方に依るわけだから、頭ごなしに否定っていうのも違うかと。
別にハーピィ抜くほうが良いとは言ってない。俺は入れてるしな。
- 1008 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:05:05.29 ID:qQsbU/470.net
- ワッチョイなしで建てるがよろしいか
- 1009 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:05:54.90 ID:hikeXD9w0.net
- ワッチョイありでいいんじゃね
上の方でもそんな話になってたし
- 1010 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:17:23.25 ID:j7uXB0IQ0.net
- なぜ無しの流れにいつもする
- 1011 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:37:19.89 ID:MI57ucHQ0.net
- ありでおねがい
- 1012 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:37:35.78 ID:w79Fspbj0.net
- ありでしょ
- 1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
- 1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
179 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★