2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1462ターン目

1 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:54:33.25 ID:M5NJliYm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action

☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 74ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605090029/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆【つんつん】遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ2ターン目【RYU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591526025/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1461ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1605348162/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:54:39.95 ID:yV/m15CT0.net
自演失敗する池沼w

126 名も無き決闘者 (ワッチョイW c9f4-hCTK [114.161.124.155]) sage 2020/11/15(日) 01:31:56.13 ID:ATCKkQL70
>>122
>>92
この構築で計算したからね
サンドラの初動なんか言わんでもわかるよな

127 名も無き決闘者 (ササクッテロレ Spb5-hCTK [126.247.68.223]) sage 2020/11/15(日) 01:33:32.45 ID:NLeB/XAPp
ふっかけガイわりとまともなこと言ってると思うけどな、まあゴールドランクスレで語っても理解されないよ


自演失敗して逆ギレw

764 名も無き決闘者 (ワッチョイW c9f4-hCTK [114.161.124.155]) [sage] 2020/11/15(日) 22:52:21.65 ID:ATCKkQL70
>>711
雑魚どもが勝手に自演と騒ぐのはいいけど君KC何位?
もちろん俺を煽るぐらいだから銀アイコン以上持ってるんだよね?

自演失敗して誤魔化す池沼w

773 名も無き決闘者 (ワッチョイW c9f4-hCTK [114.161.124.155]) [sage] 2020/11/15(日) 23:05:14.11 ID:ATCKkQL70
>>772
同一人物の証拠ある?

3 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:55:30.72 ID:M5NJliYm0.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/GelZCge.jpg

【mate版】
https://i.imgur.com/n6vXUnw.png

・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

4 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:55:32.81 ID:yV/m15CT0.net
踏み逃げするクズこと自演キチ114.161.124.155
850 名も無き決闘者 (ワッチョイW c9f4-hCTK [114.161.124.155]) [sage] 2020/11/15(日) 23:35:30.50 ID:ATCKkQL70
>>849
で、君KC何位??
俺は質問に答えてあげたんだから早く教えてよー

わんわん 1/18/2011 7:49:34 PM ID:2599 IP:114.161.124.155

よその病院で診てもらってほっといて大丈夫といわれたけど心配で三篠動物病院で診ていただき手術していただきとっても元気になりました。家からは遠いいけどなにかあったらやっぱり先生に診ていただいてます。ほんとにいい病院に出会えてよかったです。

5 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:55:54.58 ID:M5NJliYm0.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
豪鬼ガイ[ドコグロ]
マイオナチベット[58.90.110.197]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B      C

@ = 回線種別  
A = IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B = User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

6 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:56:23.77 ID:P/bQuk0x0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
保守

7 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:56:39.10 ID:P/bQuk0x0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
保守

8 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:56:43.13 ID:P/bQuk0x0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
保守

9 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:57:02.99 ID:P/bQuk0x0.net
ホッドドック

10 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:57:03.41 ID:M5NJliYm0.net


11 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:57:07.81 ID:P/bQuk0x0.net
肉まん

12 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:57:12.57 ID:P/bQuk0x0.net
豚まん

13 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:57:21.91 ID:P/bQuk0x0.net
ピザまん

14 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:57:22.74 ID:M5NJliYm0.net
焼き鳥

15 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:57:32.39 ID:P/bQuk0x0.net
カレーマン

16 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:57:34.48 ID:M5NJliYm0.net
アメリカンドッグ

17 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:57:56.01 ID:P/bQuk0x0.net
三色チーズ肉まん下さい

18 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:58:08.82 ID:M5NJliYm0.net
コンビニに売ってるもの全然思いつかないやw

19 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:58:11.02 ID:P/bQuk0x0.net
三色チーズピザまん下さい

20 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:58:22.87 ID:M5NJliYm0.net
保守おしまい

21 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 23:58:23.37 ID:P/bQuk0x0.net
三色チーズガイジ下さい

22 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 05:00:44.28 ID:lTuSBFJ/M.net
大発見した
もう狩場貼ってもBFとしか思われてなくて一周回ってハーピィ刺さる

23 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 07:36:49.97 ID:rv/A6Hud0.net
立て乙
>>18
カルビ丼とか

24 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 08:37:25.12 ID:Ap3x9qmLK.net
16位→負ける15位ループになってんの多分俺様だけ

25 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 08:37:55.81 ID:rv/A6Hud0.net
ムーンショット計画とスマートシティで未来は暗黒次元

26 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 08:42:28.88 ID:AFWN1YKeM.net
ていうかマジで新規の扱いをちゃんとしろよ
殆ど何もわかんねーのにジェム渡されて60種類とかあるボックスを開けろ何て頭おかしいわ
初期デッキがクソなんてレベルじゃないぐらい虚無だから開けるボックス間違えたら詰むし
そりゃあ新規増えねーわ

27 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 08:44:54.21 ID:Ap3x9qmLK.net
スマートシティにコロナ脳全員ぶちこめば済む話なのにな
それまでオリンピックの選手村にでも閉じ込めておけ
こっちはリアルにデュエルさえできない息のつまる社会でマインドクラッシュじゃい
米軍の調査で意味なかったの判明した御マスクも相まってな
ソースはJ Sato @j_sato発信情報

28 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 08:45:34.35 ID:rv/A6Hud0.net
>>27
《竹中平蔵》とかいう害悪カードが環境取ってるこの国がおかしいだけ

29 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 08:46:53.19 ID:qZkTfdEu0.net
まーたアドバンス召喚10回とかいうミッションやってる…

30 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 08:48:59.27 ID:rv/A6Hud0.net
>>29
ついでに老害議員も弾劾(リリース)してくれ

31 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 09:00:38.60 ID:Ap3x9qmLK.net
>>26
初心者にはストラクの沈黙の剣士をお勧めして、残りのジェムはトランペッターが出るBOXの第25弾フューチャーホライズンを剥くの勧めてトランペッターが2枚以上とウルトラの異次元の女戦士が出るまで剥けって言うのが最適解じゃないか

32 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 09:15:25.90 ID:PduRUXFI0.net
狩場ハーピィで突破できた…
ネタ抜きでパールさんのおかげでブラマジ突破できるようになったのがいいわ

33 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 09:25:00.47 ID:7mdRV5s90.net
>>31
デーモンの召喚は?

34 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 09:33:19.20 ID:mFXmhmK+a.net
>>31
公式の初心者向け動画あるよ

https://youtu.be/9zS7TYW6vD4?t=9m

35 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 09:48:21.48 ID:lkzbZK9o0.net
純E・HERO組んでる人いる?
融合軸なのかネオスメインなのかどっちなんだろ

36 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 09:50:09.22 ID:dVnHVWBs0.net
鮫って評価どうなの??

37 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 09:51:21.05 ID:Lg0eEBoC0.net

まだ前スレ埋まってないのに普通に雑談してて草ァ

38 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 09:53:06.41 ID:rv/A6Hud0.net
おい、ルーム立てろよ

990 名も無き決闘者 (オッペケ Srb5-IK9M [126.204.229.185]) 2020/11/16(月) 09:45:18.25 ID:FHppGBXRr
ID:heQ74ojq0「か〜っ、持久力さえあればkc上位余裕なんだけどな〜w 持久力さえあればなあ〜w」

かっこいい〜^^

39 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 09:55:55.39 ID:9/a06eL8r.net
焔神に天罰使ったら相手は破壊耐性使えるの?使えないの?
試したいけどなかなかそのシチュエーションにならない

40 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:02:30.18 ID:4216alU/0.net
>>39
しばらく不知火使ってないからうろ覚えだが
たしか使える
ネオフュや機械天使同様、破壊身代わりはチェーンを組まない効果はず

41 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:04:14.68 ID:oKLm+SAq0.net
>>34
アイドルのアイはAIのアイ
監禁グデュエル、アクセラレーション!

42 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:05:56.62 ID:tIn6pg1Q0.net
>>39
実際食らわせたことあるけど破壊耐性使われた 打ち損

43 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:07:24.49 ID:RlbU+2RyM.net
せっかくアプリなんだからMTGみたいに年単位でカードプールリセットすりゃよかったのに

44 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:09:03.34 ID:dYwGKJIAM.net
スタン落ちするときは昔の弱いカードから消えていくからなあ
アックスレイダーとか

45 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:11:01.27 ID:DdpRlzET0.net
選べるプレゼントキャンペーンなのに左しか選ばせない方針

46 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:14:35.76 ID:mNIbsB94a.net
スタン落ちしないのが遊戯王の良いところなのに

47 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:20:20.79 ID:9/a06eL8r.net
>>40
>>42
ありがと
あいつ天罰効かないんか、処理すんのめんどくせぇな

48 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:20:47.68 ID:G5Bs+LoK0.net
アックスレイダーさんは最強カード候補筆頭だが…

49 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:22:47.28 ID:k10LU9mc0.net
詳しくないけどスタン落ちあると課金額減りそうだけどどうなんや?

50 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:23:59.45 ID:dYLg9Wsyd.net
ディアンケトブルーシークレットは値上がりしますか?

51 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:24:55.40 ID:RlbU+2RyM.net
スタン落ちしないと環境固定、インフレ、リミットなんかの弊害も大きいし
世界中にユーザーいるんだし広く浅く長く運営しても良かったんじゃと思ったり

52 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:26:06.99 ID:0Y8km47bd.net
ドリチケ何に使うか悩む
ロマンばっかに使って来たから汎用にでも使うか悩む

53 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:27:58.98 ID:dYwGKJIAM.net
mtgとかスタン落ちしてるはずなのに最近結局壊れ刷りまくってルール変更レベルのナーフや最短禁止出したりしてるからなあ
結局運営がマトモかどうかが1番大切よ

54 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:28:22.76 ID:G5Bs+LoK0.net
連鎖除外三枚集めて遊ぶかクイックロン三枚でも集めて来たる遊星環境に備えようぜ!

55 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:29:13.30 ID:AzWujvBTM.net
クリッター3枚目に使いました(小声)

56 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:29:37.00 ID:PduRUXFI0.net
おいブラマジからアスカロン飛んで来たぞ
青目からも飛んでくるしもうわけわかめ

57 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:29:41.06 ID:vZFFvS5Gp.net
テーマでガチガチに固まってる遊戯王でスタン落ちは合わなそうではある

58 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:30:44.58 ID:ljprWHtHa.net
ブラマジからアスカロンは草

59 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:31:09.67 ID:rv/A6Hud0.net
グッドスタッフかな?

60 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:31:34.53 ID:G5Bs+LoK0.net
どうやってアスカロン出したの?

61 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:32:24.63 ID:4216alU/0.net
>>47
効果の発動は無効にできてるけど破壊できない

62 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:33:26.31 ID:dYwGKJIAM.net
訳がわからなすぎる

63 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:34:21.64 ID:mq6yLcN8r.net
青眼てあんまり強くないけど色んな型があって面白いな
コスモブレイン型、曙光型、霊堂型、そのどれも積んでない型とか罠もサンブレ因果タイプと天罰摂理みたいなカウンタータイプとかさ
バリエーション豊かで青眼使ってるやつのデッキ見てもみんな違って完全なテンプレってのないよな
まああんまり強くないけど

64 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:34:42.88 ID:ed+8iuW0M.net
というか最初からそうだったならまだしも今からスタン落ちは確実に返金騒ぎになるからないし議論してもしょうがない
そんなことより昔のボックスは25ジェムを常時にしてくれよ
新規も買いやすいし全く売れてないであろうボックスもちょっとは売れるからコンマイにとってもそこまで悪い話じゃないだろ

65 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:35:22.79 ID:PduRUXFI0.net
>>60
普通にセナートクーゼで出てきた
絶対事故るデッキに踏み殺されたわ

66 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:35:34.55 ID:ello0jRsp.net
スタン落ちとか言う悪手取らなきゃいけないほど今の環境が酷いとも思えん

67 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:35:58.52 ID:vZFFvS5Gp.net
ドラグ出張セットかな

68 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:37:03.93 ID:cdsSwcjZ0.net
25だと、昔のボックスは5ジェムが妥当だわ

69 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:37:45.93 ID:4216alU/0.net
>>54
遊星環境か

スキル調律を使う条件のジャンク3種類
ジャンクシンクロン(元祖有能カード)
ジャンクコンバーター(10期パワカ、未実装)
3枚目はどうなるんだ?

70 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:38:44.25 ID:tOxVUuKo0.net
青眼普通に強いと思うのは俺だけ?
何度も出てくるオルタナがまじできつい

71 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:40:52.11 ID:cdsSwcjZ0.net
というか引くのも面倒だし、まとめて投げ売りしてくれ
500ジェムでメイン一周、250でミニ一周

72 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:41:24.39 ID:/6stYO890.net
補填なしリミット出来るなら他所もスタン落ち何てしないぞ

73 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:43:51.89 ID:mNIbsB94a.net
>>57
いきなり一枚強化とかもあるしね
強化されても過去カード使えねーよなんてなったら糞過ぎる

74 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:46:25.91 ID:Y0Gv+WXiM.net
青眼は引いたらいけないカードが何枚もあるし、事故防ぐためのスキル積むのはオルタナ捨てないとならんし
強いムーブしたいなら強烈な事故目瞑るしか無いのは環境外なのが良くわかるわ

75 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:47:13.83 ID:fss1VSbS0.net
ttps://i.imgur.com/cYHCBef.jpg

76 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:47:32.97 ID:ljprWHtHa.net
セナートクーゼのメイン6枠とEX枠で出張できるとは言え
1枚から仕事できない出張セットは微妙だわ

77 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:48:48.39 ID:hbdK7mrX0.net
相手の情報アド外から分からん殺しするの楽しいすぎる

78 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:49:11.42 ID:EGd4fQdJ0.net
ブルーアイズって見直されて使用率があがる度に「やっぱ事故率がな」って理由で何の制限も受けてないのに自然と減っていくよな

79 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:50:36.12 ID:y5kjo6wh0.net
カオスMAXをはよ実装しろスキルじゃなくて

80 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:51:36.55 ID:vZFFvS5Gp.net
青眼使ってても不知火によっぽどのことがないと勝てない以外はどの対面も普通に強いよ

81 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:54:32.75 ID:e56V2vch0.net
VHEROって不知火安定して取れるって言うけどそんな有利なのか?

82 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 10:55:30.93 ID:lgL9YpTm0.net
オートでアルティメットギアとコキュートス並べたら2枚あったアレイスター全部コキュにいきなり使いやがった
アルティメットに使えば高得点とれるのに
そんな高評価とらせてジェムとらせたくないのか?

83 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:05:58.62 ID:FVHQn9ugd.net
月光増えてね?ミラーだるいんだが

84 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:07:42.77 ID:7IRs3sQX0.net
スタン落ちとかもう無理やろ
ブラマジにブラマジ本体が入れれなくなったりするんでしょ?

85 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:09:06.67 ID:k10LU9mc0.net
月光ミラーは不毛
先に気づいてキャット横にしとけばデッキ切れで勝てる
たまに出てくるダイヤウルフケアで赤1匹落としとけば完璧

86 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:09:48.86 ID:lkzbZK9o0.net
通常モンスターだけはスタン落ちなしにすればいいじゃないか

87 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:11:40.56 ID:7IRs3sQX0.net
いやそれでも武神にヤマトが入れれなくなったり意味不明なことなるで
そもそも古いテーマを新しいパックで強化するってことをやり続けたんだからスタン落ちは無理なんやて

88 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:13:54.81 ID:Y0Gv+WXiM.net
現代遊戯王ですら禁止制限しか入れてない時点で他所様のスタン落ちの話は不毛では無いだろうか

89 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:18:47.70 ID:Lg0eEBoC0.net
ここまでのボックスを全部スタン落ちにしてラッシュデュエルを始めよう

90 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:19:31.82 ID:ki40HsZna.net
KCめっちゃライロ多いな不知火の次くらいに当たる

91 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:27:44.48 ID:uFDok3jdr.net
ライロはネクロバレーに弱いけど張って自分が動けるテーマが少ないからほとんどメタられてない

92 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:29:25.30 ID:2t+Ug8fCa.net
ドロセン光でフォトンケルベロス持ってくる月光クソしょうもないけど相手の反応パタッと止まるのおもろすぎ

93 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:30:06.41 ID:G5Bs+LoK0.net
>>65
サンクス

94 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:31:50.01 ID:G5Bs+LoK0.net
ライラは展開早いから使いやすいんだろ

95 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:33:49.51 ID:Ql3/baej0.net
今デッキ作るなら何がそこそこ強くて楽しいかね
オノマト?

96 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:33:59.29 ID:O8cwSP9Oa.net
不意のウェーブフォースで詰む事が多くて困る

97 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:34:17.87 ID:cdsSwcjZ0.net
ライロ相手に初手ネクロ引ける自信がないわ

98 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:35:08.23 ID:5f77nQoDd.net
戻ろうと思ったけど新しいメイン箱でどうにかなりそうにねえ!

99 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:39:37.61 ID:Ap3x9qmLK.net
やっとKCレヴェル17になった。負けても15には下がらない位置だよね?

100 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:44:18.90 ID:dYwGKJIAM.net
ランクマで酷い名前を見るたびに自分はマシな人間なんだなと実感できる

101 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:54:32.42 ID:ljprWHtHa.net
環境煽る名前で他の環境使うヤツってツッコミ待ちだよね?

102 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:54:36.72 ID:22GN68b+d.net
雑魚がイライラして草ァ!

103 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:57:29.04 ID:ello0jRsp.net
環境煽る名前でちゃんと環境外のテーマ使うやつ見たことない

104 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 11:58:22.45 ID:RH/u3Yokd.net
環境煽る名前でイライラしてんの99%不知火使い説あると思います

105 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:01:40.49 ID:VaMMTEHCa.net
煽りネームなの害悪使いとかが1番多いと思うわ

106 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:03:29.74 ID:svdrLW0bM.net
つか名前表示される仕様になってから明らかに煽りネーム増えたよな
Goodボタン考えたのと同じ担当者だろ

107 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:04:37.72 ID:tOxVUuKo0.net
煽りじゃないけど無課金とかf2pってそれ名前につける必要ある?って思っちゃう

108 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:08:12.32 ID:Pljc8CV4d.net
ウェブウォ、分断警戒はしないと忘れた頃に踏んで詰むから侮れない

109 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:08:19.04 ID:k10LU9mc0.net
アレは一種の精神的な保険かけてんのやろね
無課金だから負けてもセーフみたいなこっちからしたら心底どうでもいい

110 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:10:04.35 ID:+xHeNW2wa.net
最近は吊り天井を見るようになった。

111 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:10:19.67 ID:F8mnQSVUa.net
いちいちネームとか見てないわ
フィールド墓地手札枚数しか目に入ってない

112 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:13:45.14 ID:+6mlUZhUM.net
逆にウェブフォと分断ガン積みにしたデッキ組むと皆ポンポン踏んでくれるぞ
局はりは諦め

113 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:15:39.58 ID:lfkZ2Qwn0.net
昔は結構課金してたわ

114 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:15:45.30 ID:dGu+Q6MZ0.net
選べるキャンペーンのカードショボすぎぃ

115 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:15:45.73 ID:hbdK7mrX0.net
相手の不知火がダサい盤面作ってたから強いデッキコピペしてるだけのダサいやつなんかなって調子に乗ってたら偽トリシュにやられて草

調子乗ってごめんなさい

116 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:19:06.46 ID:pDAciahhF.net
>>104
不知火に文句言ってる名前もよく見るぞ
不知火撲滅委員会とかいたわ

117 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:21:49.72 ID:dYwGKJIAM.net
>>111
スキル読むためにキャラも見ないと

118 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:22:45.29 ID:7IRs3sQX0.net
今の不知火はなんかトリシューラ入ってるよね

119 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:23:45.70 ID:7IRs3sQX0.net
不知火死ねって名前にしておけば不知火使いって思われず少しだけ有利になれる可能性
ねぇな

120 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:24:11.03 ID:tSwmXfb4a.net
>>114
ベトレイヤーとか初出だったらおお〜てなる所だけどイベントでいっぱいあるしな… もうイベントで出したカードはトレーダーに移して弱くていいから新規カード欲しいわ

121 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:29:06.88 ID:Ap3x9qmLK.net
ツイッターみたいにアバターに感情移入させて依存させに行きたいんだろ
そんならまずキャラクリ機能を作れって話だが

122 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:29:09.95 ID:t3vlSTwPa.net
アレカス死ね

123 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:31:59.06 ID:FMkz4C9OM.net
底カナでロックされてもトリシュで場所開けられるからな
隠者の効果で戻ってこれるし

124 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:32:18.40 ID:dYwGKJIAM.net
融合次元ゼッテエ許さねぇ!という名前にしたらエクシーズと誤認してくれる可能性が

125 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:33:38.71 ID:xrBexCJf0.net
キングとLV20達成したらやることなさすぎるんだけどこのゲームもともとこんなもんなん?みんな普段何してんの?

126 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:34:12.77 ID:ZU8MoLQSd.net
原神

127 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:35:14.20 ID:xk8F3Q21a.net
>>81
基本ヒーローガン有利
不知火が上振れてヒーローが手札事故しない限りほとんど勝てないんじゃね?

128 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:36:51.37 ID:Y0Gv+WXiM.net
エクシーズも来たが事前の評価に比べたらEXに忍ばせてるの多そうな偽トリシュ
不知火だと語り型だと上手いこと使って来るの見ることあるな

129 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:37:23.49 ID:dYwGKJIAM.net
>>125
デッキ考えたりデュエルしたりしてるよ

130 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:37:33.18 ID:GLvdr4dJ0.net
>>125
環境外とか珍しいデッキ組んでルームで遊ぶ

131 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:38:42.52 ID:svdrLW0bM.net
そううまく良ルームに巡り合えるか?

132 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:40:02.84 ID:dGu+Q6MZ0.net
ノーティアルームとかたまに立ってるな

133 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:41:01.59 ID:EGd4fQdJ0.net
今はイベントもないし、デイリー4戦終わらせたらリンクス閉じてる

134 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:42:57.49 ID:Ha0E4F41d.net
むしろ環境外のデッキでランクマにのぞむ
大抵負けるけど勝った時うれしい

135 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:43:20.68 ID:13r8V+cV0.net
ヒーローやBFでヘビースターター試してみたり魔法の使い手でドラグ試してみたり

136 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:44:54.78 ID:Y0Gv+WXiM.net
今日のセール更新で120セール辺り来ないかね
リトライでも良いというかリトライが一番良いが

137 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:45:31.94 ID:xk8F3Q21a.net
バランス剛鬼初手安定してネクロバレーかコズサイ引けるから強いと思ってmax帯で試したけど全然勝てねえ
初手に剛鬼+コブラ並べられないと環境テーマの展開力の前に無力すきる

138 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:47:37.02 ID:ljprWHtHa.net
リトライならガッツリ引くぞ
あと120SRなら魔獣の懐柔あと1枚を狙いに行く

139 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:48:03.83 ID:YuYnnL9ka.net
>>137
単純に打点が辛いわ

140 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:50:18.27 ID:wOc18X/D0.net
最初期の魔導ケルベロス周回とかしてた頃にやってたんだけど、今って新規でも始めやすい?
なんか昔2万くらい課金して目当ての出なくて引退したんだけど

141 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:51:36.16 ID:suEh6XJH0.net
>>113
今年全然課金してないわ
ラインナップしょぼすぎてな
売上落ちてるはずよ

142 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:56:57.08 ID:Y0Gv+WXiM.net
月光箱1-2箱剥けばまぁ戦えんことも無いんじゃないの
あの箱今見ても月光青眼ライロにクーゼと良パーツ揃ってるし

143 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:57:14.90 ID:t9pWc+n+p.net
>>140
BOXのシステムは変わってないけどキャラも増えたし配布されるジェムも多いし微課金必要だけどストラクも揃ってるし最初期よりはいい
けどインフレしまくっててテーマも汎用札も分散してるからそこはどうだろ

144 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 12:57:41.74 ID:TwUZP47ba.net
>>140
定期的にこのスレにレスしてるけど本当に引退してたのかアフィ?

145 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:00:52.71 ID:uNE7wvgTd.net
サッカー日本代表の遠藤が先週の試合でデュエル(1対1のボールの取り合い的な)の勝率高くて“デュエルモンスター”って呼ばれて
「誰が遊戯王や!」って本人がツッコんだエピソード好き。コナミUAの一部じゃないフットボールテーマ作ってくれ

146 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:01:21.60 ID:Y0Gv+WXiM.net
アフィ話題ガイだったか
リエイト解散クリックお願いします

147 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:03:27.85 ID:t9pWc+n+p.net
アフィかよ損した

148 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:07:10.08 ID:ello0jRsp.net
こんな所でオススメのデッキ〜なんて聞くのアフィしかいないんだろうな

149 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:10:39.71 ID:QGlGu7lwa.net
メガリスの儀式召喚でもしてろ

150 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:11:52.44 ID:wOc18X/D0.net
草、そういや昔もアフィ語とかやったことあったわ大麻コンボとか言って

スレ汚しすまんな

151 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:13:13.82 ID:tSwmXfb4a.net
NGしたから二度と来るなよ

152 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:14:01.33 ID:rtCJ+0bi0.net
普通に過去スレでダイヤウルフの話題してるんだよな
くっせ

153 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:14:43.40 ID:PXSaIuER0.net
アフィの記事にするような話題もなくなったんだな

154 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:17:43.17 ID:3rwyHyPTM.net
サ終目前だからな

155 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:18:35.16 ID:ljprWHtHa.net
なに開き直ってんだよ
NGですわ

156 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:19:49.86 ID:Y0Gv+WXiM.net
ガイジまとめ記事でも作ったら良いんじゃないっすかね?

157 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:20:18.40 ID:sJx0BEVk0.net
1つの箱を3周すれば組めちゃうDDDがオススメアフィフィ
副産物とかは知らん

158 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:26:53.82 ID:PXSaIuER0.net
どうしてps5と合体しないんだ…?


https://i.imgur.com/5nsaa7V.png

159 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:28:57.43 ID:hXUq0inRr.net
ストラクEXはよ
なんならKC2nd中に出してもいいぞ

160 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:28:59.62 ID:f0n9ljnop.net
久しぶりに妖仙獣と当たったけど相手が手札誘発持ってないうちにブラロブッパで勝てたらからブラロやっぱ抜けねーっなる

161 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:35:54.62 ID:MwAXmjYMr.net
環境ってどこまでが環境なのかイマイチ分からない

162 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:39:14.04 ID:suEh6XJH0.net
ハーピィのストラクEXよろしく

163 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:39:20.96 ID:dGu+Q6MZ0.net
妖仙獣をセイバーホールで落としまくった時は気持ちよかった

164 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:40:02.51 ID:u64aXVEwa.net
火豚とか不知火しか使ってねぇんだからリミット1放り込んどけよ

165 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:40:31.84 ID:u1X86md/a.net
全員まとめてNGだぜ

166 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:44:58.64 ID:Lg0eEBoC0.net
次のストラクEXはきっとゼアルテーマが来るんだぜ

167 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:46:52.75 ID:FF6B1eITr.net
>>166
てことはカオソルか
開闢くれ

168 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:47:29.94 ID:dYwGKJIAM.net
120URに向けて課金の素振りしなきゃ…

169 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:50:21.60 ID:tSwmXfb4a.net
エクシーズスライドルフィン墓地にあればスキル逆襲のシャークで1500打点UPのスパイダーシャーク作れるんだよな ライフ差が必要ではあるが一発芸としてはまぁまぁだな

170 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:52:39.98 ID:rDRDktn60.net
カオスストラクならオリカでカオスエンドルーラーくれ

171 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:57:47.76 ID:7IRs3sQX0.net
セール待機

172 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 13:59:44.09 ID:GN5R/Pg00.net
セレボ来ないかなー

173 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:00:04.83 ID:dYwGKJIAM.net
120UR!

174 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:00:30.13 ID:S9OZolfE0.net
なんだこれ

175 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:00:37.63 ID:dYwGKJIAM.net
ストラクセールか

176 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:01:09.81 ID:dFHHWR5Ma.net
セールとは?

177 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:01:41.47 ID:7IRs3sQX0.net
50パック1840円!

178 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:01:51.22 ID:yjyTii+ud.net
解散

179 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:01:54.21 ID:ljprWHtHa.net
新種のセール来た
悩む内容やな

180 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:02:12.04 ID:PduRUXFI0.net
50パック1840は確かに安いな
でもなんか違う

181 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:02:32.89 ID:DlBu6lIba.net
2000使うならせんべろ行くわ

182 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:03:56.07 ID:S9OZolfE0.net
リトライは擬似的に60剥けて1000円だったからお得感強かったけどこれはちょっと…

183 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:03:57.50 ID:ello0jRsp.net
はあクソセール

184 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:04:06.44 ID:F0uEU0ej0.net
金払って負けを買う馬鹿はおらんで
ほんと最近ゴミすぎて引きたいパックが無い

185 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:04:35.01 ID:QJHglZDv0.net
確かに安いんだがリトライがよかったな

186 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:04:41.93 ID:Y0Gv+WXiM.net
ストラクセールはいつもの
50パック単価自体は安いから一気に掘りたい人向け
粗品付きはいつものゴミ亜種

187 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:04:42.21 ID:dYwGKJIAM.net
1パック36.8円!

188 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:06:13.19 ID:7IRs3sQX0.net
Rで欲しいカードが3枚あるやつとかに課金するセールかな
パック減らしとしても優秀だけど一発で1840円分課金しろって言われると躊躇するわ
なんとなくげんきんほしがってるかんじするね

189 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:07:33.68 ID:fEpwTGFSM.net
記念ならもっと安くしてよかったんちゃうか

190 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:07:37.89 ID:7IRs3sQX0.net
トライアングルエリアのやつにだけ課金しようかね?
ゴルガーじゃなくてエーリアンも興味あるのよね

191 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:07:56.13 ID:LmJxfuaEF.net
全く開けてないボックス攻めるならいんじゃない?
とりあえずガガガストラク買ってあそぼ

192 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:08:12.95 ID:P54XPmqx0.net
そうきたか…って感じだけど
1パック目で目当てのカード出るかもって思うと買うの躊躇うよね

193 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:08:13.57 ID:PD/0rxcg0.net
この規制前に一気に課金するやつおらんだろ
一体何を剥くというんだ?

194 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:08:42.76 ID:/sIF/6QS0.net
リトライがよかった

195 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:08:44.92 ID:PduRUXFI0.net
問題は直近のパックがゴミ過ぎて課金する価値がないんだよな
環境に食い込むテーマあったらおいしく課金したが

196 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:08:45.98 ID:eVz5mfxAM.net
50パックぐらいタダで配れや
どうせ規制連発してすぐ使い物にならなくするんだから

197 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:09:27.80 ID:ello0jRsp.net
50剥いても全く目当てのカード出ないこともあるのに2000円近く課金しろはないわ

198 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:09:50.64 ID:yjyTii+ud.net
10パックを360円で5回に分ければちびちび買うやつもおったんちゃうか?

199 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:11:06.19 ID:7IRs3sQX0.net
>>198
ほんとこれやわ

200 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:12:58.26 ID:4216alU/0.net
KC中にエアーマン揃えてHERO使いたい、みたいな人ならありって感じのセールだね

201 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:13:08.17 ID:hggWH0Si0.net
コーラルドラゴンお迎えに行ったぞ!
https://i.imgur.com/puo69cf.jpg

202 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:14:15.63 ID:fEpwTGFSM.net
確かに50パック一気にってのがネックだよな
欲しいの一枚だけなのに途中で出て結果もったいないっていうのがありそうで

203 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:14:37.78 ID:U4o7LPyRp.net
>>139
絆の力にしてるわ ブラマジ打点は超えたいし

204 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:15:41.62 ID:7IRs3sQX0.net
コーラルが2分の1で手に入るセールか

205 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:15:58.73 ID:lgL9YpTm0.net
>>202
これ
いらんゴミURとか1枚でいいエクストラと3枚いる効果モンスターを混ぜすぎなんだよ

206 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:16:45.82 ID:0lfjDJrVd.net
メガリスから目を逸らすな

207 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:18:05.39 ID:EGd4fQdJ0.net
メガリスを制すものはKCを制すからな

208 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:18:15.78 ID:7IRs3sQX0.net
ちなみに50÷3×120は2000な

209 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:18:30.92 ID:u64aXVEwa.net
50億デュエルの記念がこれとか泣けるわ

210 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:18:59.02 ID:/sIF/6QS0.net
欲しいのが多いミニパックで使うのが無難だな

211 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:19:28.57 ID:t828V9PnH.net
120URSRと特設ストラク以外課金しねえよ

212 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:20:59.10 ID:k10LU9mc0.net
ストラクだけ買ったわ
50億記念セールは単価安いけど規制前にそこまでして剥きたいのが無い

213 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:23:17.62 ID:0sojO2Gd0.net
>>196
わかる

214 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:24:06.09 ID:Y+scM+TfM.net
売上落ちてきて必死だな
デフレ糞パック連打で
剥くパックが無いってこと運営は理解してんの?

215 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:24:09.81 ID:UvVwLNXpM.net
ファングのドドドドロー3枚とGFとマエストロークだけしっかり一発で回収出来たんでわりとよかった
このセールにこういう需要が頻繁にあるとは思えんし次来ても多分引かないけどね

216 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:25:45.57 ID:oKLm+SAq0.net
コンマイの課金モーメントが欲望の回転を……
剛鬼手付かずで欲しかったらこれを機に引く……のか? あとテラナイトとか

217 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:26:29.63 ID:PXSaIuER0.net
剥かせたいならエンジンやエース抜きの糞パックやめてほしい
シムルグギアギア武神テラナイト全く見なくなったぞ

218 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:27:25.52 ID:suEh6XJH0.net
>>214
欲しいカード全くねえのにセール連発してるの意味不明すぎて笑える

219 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:27:35.68 ID:T8rCra09a.net
エース抜きでもサンドラはよく見ますな

220 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:27:44.15 ID:7mdRV5s90.net
>>214
確かに売上減ってるな  

2020/11 1.72億←←50億デュエル記念

2019/11 7.63億
 
2018/11 7.33億

221 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:30:30.44 ID:sJx0BEVk0.net
海皇パーツの為に50セール買ってみたわ
悪くはないんじゃね
特別いいとも思えないけど

222 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:32:11.09 ID:q4oBQvUgM.net
もっとこういうので溢れる光景が見たかったんだ
https://i.imgur.com/s6EH0Ek.jpg

223 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:33:27.73 ID:mF+hSuGva.net
>>220
なんでこんなに売上減ってるんだろう

224 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:34:41.95 ID:/6stYO890.net
欲しいパックがなくてジェム腐りそうなのにこんな買うかよ

225 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:35:09.03 ID:3Pjbr5IJM.net
面白そうなセールではあるけど50パック分も引きたいボックスがないから論外だな

226 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:35:18.37 ID:oKLm+SAq0.net
むしろ何そんなに買われてたのか

227 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:36:12.68 ID:eVz5mfxAM.net
今新規に何剥けばいいか聞かれても答えられんしな。昔は安牌だったダークディメンションとかジャッジメントフォースも微妙になったしカラクリや不知火もいつ規制で逝くか分からんし汎用札はそもそもバラバラだしで

228 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:36:58.18 ID:t828V9PnH.net
1年同じテーマ・デッキが台頭して飽きたんじゃね

229 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:37:32.51 ID:k10LU9mc0.net
>>219
リンクスだとレヴィがサンドラのエース張ってくれてるからな

230 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:38:34.35 ID:t828V9PnH.net
デッキビルドパックみたいなやつ出してほしいわ

231 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:40:22.62 ID:vQAEPC5ma.net
ゼアル実装されてからも盛り上がらなかったしな
それでも売上下がりすぎだが

232 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:41:51.67 ID:/6stYO890.net
3強に比べたら大分落ちるよなゼアル
女キャラもブスしかいない

233 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:42:55.51 ID:q4oBQvUgM.net
ゼアル見てないけど女の子は可愛いじゃないか

234 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:44:00.92 ID:6hlWAks4r.net
全BOXで50パックずつ無料とかじゃねーの?
金とんの?え?50億記念で?

235 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:45:05.51 ID:rCgbMle/r.net
>>233
ゼアルはキャットとかうブスガイジ以外女の子みんな可愛いよ

236 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:46:08.80 ID:eeMACNSRM.net
アンナもガイジだろ

237 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:46:46.96 ID:ljprWHtHa.net
50パック分課金して規制されるんだろ?知ってる

238 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:47:02.53 ID:vQAEPC5ma.net
>>201


239 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:47:06.21 ID:rv/A6Hud0.net
このスレはチチガイに監視されています

240 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:47:18.08 ID:q4oBQvUgM.net
デュエルで全てを決める世界何だから総ガイジだぞ

241 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:47:30.22 ID:rCgbMle/r.net
可愛い巨乳のガイジはみんなに人気だろ

242 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:48:20.01 ID:5wg+ozGnM.net
次のストラクもどーせ黒サイドラが入ってるサイバーの可能性が高いってのが虚無すぎる
サイバーに強化いらんわ

243 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:49:43.92 ID:/YtduioV0.net
好きな子虐めたり遊馬に絡んだり大会出場者リンチして出場資格奪ったりしたけど乳がでかいからヨシ

244 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:50:17.86 ID:/dktWqbLa.net
アイツはセレボ限定でええけどな
数ヶ月後ならともかく現状からサイバー強化とかアホくさすぎ

245 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:50:47.16 ID:lgL9YpTm0.net
あーKCやったあとビンゴ開いちまった
まあ明日でいいか

246 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:52:19.02 ID:fkE+xRH10.net
50パックセールより明らかにリトライセールやらせてくれたほうがよかったよなぁ…。

247 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:54:22.68 ID:F0uEU0ej0.net
どうせ9月〜3月のパワカばっか使われるんだから売れる訳ない
やる気無いならサ終してくれよ

248 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:54:45.50 ID:eVz5mfxAM.net
今月まとまった金が要るんだってよ

249 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:58:13.83 ID:oKLm+SAq0.net
スポーツジムの経営が厳しくてまとまった金が必要とな
……ちょびっとあり得そう世知辛い

250 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 14:59:11.39 ID:0sojO2Gd0.net
せめてギミックパペットまで持たせる位のファンサービスは欲しい

251 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:02:21.68 ID:ello0jRsp.net
課金させたいならセレボ常設しとけばいいだけなのに何でこんなに商売下手なの

252 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:03:05.05 ID:GnQt9Dxdd.net
デュエプレでもやってろよハゲ

253 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:03:45.34 ID:fhJG+tVBM.net
売上げ上げたかったらもっと新規を増やす努力をしろよ
最初のチュートリアルとかもっとちゃんとしろや

254 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:04:21.55 ID:GnQt9Dxdd.net
>>249
自業自得だと思うわ
ゲームを舐めくさってた上層部が悪い

255 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:05:55.36 ID:oKLm+SAq0.net
集金したいなら記念パックだせよ
本当の厳選か新規でさぁ。仕事のクオリティ上げずに儲けられると思うなよ

256 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:06:05.01 ID:L8S3dfcfa.net
50億デュエルに掛けた運営なりのユーモアだぞ
しばらく気付かずクッソ雑な手抜きセールだと思ってたけど

257 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:06:07.28 ID:mNIbsB94a.net
セール剥きたいから炎星強化はよしてくれ

>>217
たしかに武神とか全然聞かなくなったな……

258 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:08:56.67 ID:ZU8MoLQSd.net
セレパのメインはトリシューラかレダメ来ると思うわ

259 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:09:40.65 ID:W0CaO7ft0.net
50億デュエルだから50パックっていうネタセールでしょ
ご祝儀待ってますみたいなもんだろ

260 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:10:23.61 ID:5f77nQoDd.net
季節ネタなんかはクソみたいなツイートするだけなのになぁ!

261 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:10:33.85 ID:rDRDktn60.net
武神はどうすればいいか知らんけどテラナイトはトラヴェ出すだけで環境に顔出すくらいにはなったろうにしなかった時点で売り上げ下がるの必然なんだよなぁ

262 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:14:19.48 ID:t9pWc+n+p.net
テラナイト売りたいならトライヴェールプトレマイオスとプレアデスでも入れとけ
この環境であんなの本気で組むやつがどれだけいるんだ

263 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:19:08.79 ID:iUOOaMgo0.net
15・16に不知火とブラマジしかいなくてびびるんだけど

264 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:22:29.18 ID:pMnjFNXmM.net
え、15、16で停滞出来るものなのか・・・
君どんなデッキ使ってるの?

265 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:23:42.21 ID:iUOOaMgo0.net
シーステリチュアだぞ

266 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:25:07.09 ID:iUOOaMgo0.net
除外バウンス破壊耐性で積むけどなんか質問ある?

267 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:30:26.37 ID:T6AmCBlIa.net
NPC相手にシコっとけよマイオナガイジ

268 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:30:34.21 ID:vBcKSAz9a.net
KCいつ突破したか程度でマウント取るの悲し過ぎるからやめようよ

269 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:31:55.92 ID:xyKdetNR0.net
エクシーズ召還100回はきつすぎませんかね

270 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:32:06.55 ID:F0uEU0ej0.net
でもリンクスのテラナイトは13連勝出来るじゃん

271 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:32:10.03 ID:+tQO+YO+M.net
霊獣初心者が3ターン目でタイムアウトして流石に笑ったわ

272 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:33:22.90 ID:lgL9YpTm0.net
セレボって毎年1月だっけ?

273 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:33:56.17 ID:dGu+Q6MZ0.net
>>266
バーンワンキルに切り替えるんだ

274 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:39:58.97 ID:iUOOaMgo0.net
リチュアやめたら17に上がったんでまたリチュア使います!!

275 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:40:35.51 ID:0sojO2Gd0.net
落とし穴ウザすぎて頭おかしくなる

276 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:41:09.49 ID:LLqtWYu5a.net
リチュアはまだ始まってないのか、もう終わってるのかはっきりしろ

277 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:42:39.52 ID:lgL9YpTm0.net
底なしのせいでシンクロもエクシーズもさせてすらもらえない
そら辞めてくわ

278 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:43:59.68 ID:s+2qOxMQa.net
カナディアとかいう妨害専用のクズカードじゃなくて月の書よこせよカス

279 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:44:47.54 ID:cnieR7noM.net
不知火「底なしのせいでシンクロさせてもらえない」

280 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:46:24.77 ID:S79o1wWO0.net
底無しリミットにしたらBFドラグ歓喜だな
ルンルンでワンキルしてきそう

281 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:47:36.99 ID:mf0axKjqd.net
>>279
トリシューラいるだろこんなに強くてまだ文句言うのかゴミゾンビ

282 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:48:48.41 ID:vBcKSAz9a.net
>>280
月光サーベルちゃんも大歓喜ですわ

283 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:49:20.03 ID:fXbgf08w0.net
罠のせいで活躍できないデッキがどれだけあるのか

284 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:50:22.66 ID:PduRUXFI0.net
ユーザーが金払ったカードをふざけた文句で規制しまくるのが頭おかしい
てかスキルのOCGとは別ゲーなんだからテーマサポートスキル増やしてそっちで環境調整しろや

285 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:50:45.30 ID:B4EESg9jM.net
盛り下がり過ぎてここもレベル下がってんな
元から低いけどさ

286 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:51:09.95 ID:/RavSQA/d.net
DD使ってるとある程度の罠は踏み越えていけるの楽しい

287 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:54:01.08 ID:AbKoMkgC0.net
対人で初めてチート?疑惑の相手とマッチしたわww
デュエル開始時にもう俺の残りタイムが10秒しかなくてピコンピコンなってんの
でタイムアウト負け
これバグじゃなくてチートだとしたら陰湿すぎるだろw

288 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:54:41.10 ID:yEHe6NBXa.net
せっかくスキルがあるんだからそれでゲームバランスコントロールする努力しろよとは思う
ジェムとドリチケ溜まってるから何か新テーマ剥きたいけど、環境トップは規制されるだろうしマイナーテーマは歯抜けでしょぼいしでジェム消費する動機が沸かないのがやばい

289 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:54:46.37 ID:mf0axKjqd.net
不知火って宮司刀神7シンクロ関連以外全部規制されても良いレベルのパワーあるだろ
あの鉄のハンマーみたいな奴は知らん

290 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 15:56:45.95 ID:vBcKSAz9a.net
なんで普通にリトライにせんのやアホアホ

291 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:01:08.52 ID:uFDok3jdr.net
確かに各キャラにテーマデッキ割り振って専用の強いスキルで調整すればカードの規制なんて最低限でいいんだよな
それなのにカード規制しまくるからそりゃ課金意欲も下がるわ

292 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:02:16.71 ID:fXbgf08w0.net
1年後サ終に城之内の魂を賭ける

293 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:05:48.95 ID:mf0axKjqd.net
>>291
昔は専用の強いスキルが沢山あったけどそれが出来なかったのが運営

294 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:07:50.83 ID:dVnHVWBs0.net
ここにきて唐突の機皇帝もありえるで

295 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:08:16.69 ID:JINLc7KB0.net
強いスキルはスキルゲーとか言われて叩かれるだけだし日和るのもしょうがない

296 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:09:02.88 ID:7mdRV5s90.net
>>289
キャラデッキだから規制甘くて問題ない

297 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:09:55.03 ID:sJx0BEVk0.net
散々サイバー流叩いてるくせに

298 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:11:55.84 ID:vBcKSAz9a.net
デフレのために規制連発しすぎたな
でそのデフレは映画ワールドでのインフレが原因
つまり追放と眼鏡の実装決めたヤツのせい

299 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:12:34.89 ID:mf0axKjqd.net
コアキ出る前かコアキが規制されてから六武が出る前の環境に戻してほしい
あの頃が一番楽しかった

300 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:12:48.27 ID:rDRDktn60.net
一部のテーマ以外速攻で規制かけるくせに緩和遅いし新パックはなんの影響も与えないコレクターのためだけのやつばっかだし盛り上がる理由がない

301 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:14:43.43 ID:d2mPR3xF0.net
カラクリ紙の頃から愛用してたから強化は最初は嬉しかったけどけどこのKCが最後になると思うと悲しい
9763ぐらいなら消えても遊べはするのになんでURなんだよあいつ

302 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:15:18.06 ID:ZU8MoLQSd.net
映画ワールドなんかなんで実装決めたんやろな
ゼアルさっさとやれば良かったじゃん

303 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:17:41.83 ID:/RavSQA/d.net
コアキメイルの規制の頃ってなんだっけと思ったらラストギャンブルとマーキングカードが一緒に弱体化してた

304 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:18:07.17 ID:Gsj3T5VX0.net
これだけ規制連発しても一年以上前のカードしか使われないんだからもう諦めろよ
数多の死産テーマはお前らの実装順番ミスだからどうやっても集金出来ないんだ
しようと思うなもう

305 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:21:18.44 ID:iBoK4RcHM.net
やべぇ、新パック残り77パックまで来たのにUR排出0なんだが…

306 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:21:45.38 ID:PduRUXFI0.net
サイバー流が文句言われるのはサイバー流だけがぶっ壊れの恩恵受けてるからやろ
あれくらいのスキルくれたら他のテーマだってもっと戦える

307 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:22:32.67 ID:rDRDktn60.net
実際商人か蔵消えないと環境から消えなさそう

308 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:24:27.47 ID:XqgR7F0w0.net
六部直前って恐竜とネフユベルと古代がやりあい
スカルマイスターさんが再評価された頃か

309 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:24:59.20 ID:EViRCuOlr.net
よく使われていたらドロセンですら文句つけられるぞ
自分が使うのはいいけど相手に使われるのは嫌ってだけだ

310 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:25:33.72 ID:mNIbsB94a.net
>>261
武神は元々紙では展開力なくてエクシーズよりヤマトビートらしいし
やっぱり天キじゃねえかなあ

311 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:26:23.61 ID:suEh6XJH0.net
超融合スキルの条件きびしすぎんだろ

312 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:27:23.48 ID:SZUHqMfO0.net
https://i.imgur.com/SB0Gsxl.jpg
剥きたいの無かったからsin箱剥きに行ったらこれはナイスぅ!

313 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:31:09.38 ID:eVz5mfxAM.net
そりゃドローセンスでもドローセンス芝とかは叩かれるべくして叩かれてたろ。要はカードとのシナジーが問題なんだから。奥義もプロトで攻撃できなくなってマシにはなったがオーバーフローの素材にもできなくしてほしいぐらいだわ

314 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:34:55.61 ID:s+2qOxMQa.net
超融合持ってきたところで使う先もないよな

315 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:35:16.92 ID:mNIbsB94a.net
まあ融合素材にしか使えないようにとかいう方向で修正してるのに
オバフロ弾丸の用途残してるのは気になるよね

316 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:37:43.32 ID:/6stYO890.net
WCに重い規制は速すぎたわ
環境クラスの新テーマ来てもこれじゃ
そら運営のお気に入りバリアある不知火やアレイスターやブラマジ使う

317 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:39:15.36 ID:s+2qOxMQa.net
IFとかサイバーのスキルはURのサイバードラゴンとデーモンの売り上げ下げてると思うけどあれでいいのか

318 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:40:21.08 ID:S79o1wWO0.net
WCってリミ2が1枚だけじゃん
サンドラもそうだけどライロ積んで異常なパワー得てただけで
ライロ無いのが本来のデッキパワーなんだよ

319 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:42:29.41 ID:0lsyHgk00.net
リンクスの課金は一口が安いからやりやすかったのにこれはなぁ

320 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:43:47.46 ID:Gsj3T5VX0.net
WCの規制なんて可愛いもんだろ
ライロと混ぜたら岩石だってえげつないワンキル性能あるんだかそりゃ規制されるわ

321 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:44:04.55 ID:s+2qOxMQa.net
ライトロードにもっと規制かけて絶対に出張できないようにしなきゃ

322 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:44:08.72 ID:/RavSQA/d.net
ウィッチクラフトは芝刈り援軍ショーと相性のいいものが多かっただけとも
まあ今でも普通にヴェールに轢き殺されたりするけど

323 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:45:09.33 ID:SZUHqMfO0.net
ライロと合わさる事で光と闇の力を手に入れた堕天使が即死して笑っちゃうんすよね

324 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:45:13.18 ID:O5ugXOL4M.net
でもWCあのまま放っておいたらエクシーズは絶対売れなかったよ。ヴェール倒せるエクシーズなんて殆ど存在しないし
エクシーズ実装間近で何でモンスター効果キラー投入したのかそもそも疑問だった

325 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:45:38.51 ID:JINLc7KB0.net
ドローセンスアレイスター、代償(笑)、芝刈りの使い手、ボクの霊獣カードなどほぼ専用スキルが環境のそれなりのテーマに割り振られ、そこからあぶれたテーマも墓所という強力なスキルが使えた平等な強スキル環境があったわけだけどその時スキルにどれだけヘイトが集まってたのか考えれば専用強スキルを各テーマに与えた時どうなるかが想像できるんじゃないかなと

326 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:46:01.44 ID:ZU8MoLQSd.net
結局サンドラが一番ライロで元気で草

327 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:47:27.11 ID:vBcKSAz9a.net
サンドラ楽しいわ
欲を言うと事故がもうちょっと少なくなりゃなあ

328 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:47:30.96 ID:PD/0rxcg0.net
そもそも10期で去年実装したばかりのようなテーマを出すなと
エクシーズすら満足に実装出来てない状況でさ

329 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:48:09.68 ID:2vlhr3FgM.net
BFミラー→後攻取ったほうが勝ち
カラクリミラー→先攻取ったほうが勝ち
クソゲーやん

330 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:48:39.39 ID:XqgR7F0w0.net
リミ2を受けてないうちはリンクスにおいてまだ見習いなのだ
リミ2を受けてから真のデッキパワーを試される

331 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:49:44.26 ID:/RavSQA/d.net
エクシーズに限らずモンスターでヴェールに勝てるやつなんてかなり少ないような
テーマ内でヴェールの隙をつけるようなギミックや効果があるかどうかで

332 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:54:16.24 ID:eVz5mfxAM.net
青眼は罠だけじゃなくモンスターの破壊効果連打してヴェール突破できる比較優位のおかげでtier 2まで登り詰めたのにWCが消えたのと運命を共にしたのが悲しい

333 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:54:33.30 ID:SZUHqMfO0.net
フォーカスフォースさんで安全にガールから引っ張って来たボルト当てるの楽しいぞい

334 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:55:10.41 ID:vBcKSAz9a.net
乙女と言い青眼はメスガキとズッ友だね

335 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:55:41.61 ID:7mdRV5s90.net
>>324
現状売れてないけど

336 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:56:03.92 ID:mf0axKjqd.net
>>324
うるせえお前不知火使ってるんだろ
矛先はそこじゃないんだよ

337 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:56:56.03 ID:S79o1wWO0.net
https://i.imgur.com/DQblaOf.jpg
ヴェールわからせドラゴンはよ

338 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:57:19.63 ID:rDRDktn60.net
でもWCに規制掛けても売り上がってないしカラクリ以外のテーマは環境外なんだから新ボックス売れてないんでしょ
どう考えても歯抜けでテラナイトとか実装するのが悪い

339 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:58:53.01 ID:7+o2mhPra.net
この時期のランクマ割と色んなデッキと当たって楽しいな(勝てるとは言ってない)
サイバーだし余裕だろと思ってたが流石に不知火と当たるとそこまで勝率出せないな カラクリと全然当たらないだけ月初よりは大分マシか

340 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:58:56.69 ID:RKFFe2GI0.net
kcの度になぜかブラマジと不知火が大量発生するのは誰も新弾剥いてないからだろうな

341 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:59:03.21 ID:eVz5mfxAM.net
>>337
メスガキ分からせたら攻撃力4000になってそのままワンキルできるの美しいな

342 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:59:21.90 ID:ZDkUM6VSa.net
>>220
一年で売上半分以下…………

343 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:59:25.18 ID:uFDok3jdr.net
今の環境バランスだけはいいと思うけど長すぎるわ
かといってこれで長期罪でリミットみたいになったら釈然としない
前回KCからボックス出しまくってるのに環境変わってないのはどう考えてもユーザーが負うべき非じゃない

344 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:00:03.86 ID:/6stYO890.net
WCの規制の速さを言ってるんだ
メイン3週が一回のKCで上位から完全消滅は前代未聞だし

345 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:00:20.51 ID:mf0axKjqd.net
>>340
不知火いる限りはブラマジも減ることないしな

346 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:00:52.16 ID:wcNW0YhQr.net
竹光やサイソワンキルみたいなのと局所エネコン狡猾みたいな汎用リミ2以外規制解除して全力で殴り合わせろよ
そっちの方が絶対面白いから

347 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:01:29.54 ID:lgL9YpTm0.net
まだ11月で途中だから断定すんのは早いんじゃね
半分すぎてこの売り上げは十分やばいと思うがな

348 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:03:10.35 ID:Y0Gv+WXiM.net
忘れてそうだけどKCGT、GT本戦、秋KCでWC本規制まで2(3)回挟んでるからな?
トドメ刺されたのは前回だし相当早い強烈な規制は確かだが

349 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:03:34.88 ID:D9R/Uqii0.net
今日はなんか怒りコメント多いな

350 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:04:03.36 ID:1UDFEMns0.net
WCは杏子イベントにあわせてパック出してたし流行ってほしかったんだろうな運営も
で即規制と

351 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:04:05.53 ID:z6Vy2PE1a.net
売上げ伸ばしたいならおとなしく120URかリトライやっとけよ
訳わからんセールすんな

352 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:06:33.96 ID:s+2qOxMQa.net
今でも先攻でヴェール寝かしてたら即サレとかよくある

353 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:08:06.69 ID:mf0axKjqd.net
>>349
これくらいしなきゃ運営も動かないからな
これで1.2枚規制重くなるなら全然やるわ

354 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:08:32.43 ID:EGd4fQdJ0.net
WCの早さは配信あるKCGTでの見栄えを気にしてのリミットだったんだろうなと思ってる
普段のKCなら終わるまで放置だったろう

355 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:10:10.18 ID:mf0axKjqd.net
>>352
即サレは自分の勝手な判断だけど不知火は相手にターン返したら本当に終わるからな

356 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:10:50.26 ID:bviRPoee0.net
モンスターTOP30にと魔法罠TOP30に入ってるカード全部リミット3に入れまーす

でいいか

357 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:11:04.66 ID:rDRDktn60.net
じゃもうGT終わったからサボ解除してくれや
どのみちWC消えても蔓延してる罠で死ぬんだから解除しても関係ないだろ

358 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:11:56.10 ID:/RavSQA/d.net
手札に地割れでもあればなって思いながらヴェールの前でサレする

359 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:12:09.73 ID:PD/0rxcg0.net
WCはまだ戦えるレベルなんだからいいだろ
サボ程度で文句言ってたら堕天使とかどうなるんだ?w

360 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:12:35.81 ID:BjdsNRqUM.net
半年ぶりに来たんだけどまだ不知火ブラマジってワードが出てることに驚いているよ

361 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:17:00.92 ID:sJx0BEVk0.net
WCエアプだけどサボタージュリミ2なだけでそんなきついの?
ライロと組めなくなったってことだよね

362 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:17:25.67 ID:Y0Gv+WXiM.net
召喚獣もBFも数減らしたが健在だし、何ならドラグニティもいるぞ

363 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:18:05.93 ID:ZsTLrkQha.net
先攻有利デッキを使うと後攻になる
後攻有利デッキを使うと先攻になる
やっと目当ての出番を引くと事故る
頭痛くなってきたわ…運気上げる方法とか無いのか?

364 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:18:17.97 ID:L7Jd1F6V0.net
ブリキンギョって3枚要るかなぁ?
今回のセール引きたいものが無い・・・
スルーしようかな

365 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:18:34.86 ID:eVz5mfxAM.net
>>359
死んだテーマのことは気にするな

366 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:20:50.40 ID:s+2qOxMQa.net
>>361
回りだしたら強いけど立ち上がり遅いからそれまでに死ぬ

367 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:21:32.93 ID:t9pWc+n+p.net
>>364
引きたいものないのに金使う必要ないだろ

368 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:22:01.83 ID:q3TbmSY4a.net
>>364
ギアギアとかガジェ組まない限りは無理して取る必要も無いと思うぞ
どうせランク4出すための汎用レベル4はこれからもURでどんどん出してくるだろうしな

369 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:22:11.97 ID:rDRDktn60.net
ライロと組めなくなったことで召喚絡まない流れで墓地経由でのアド稼ぎやマスピ落としたワンキルケアができない
つまり遅いし妨害に弱い
クリエイションあるなら別だけど援軍2で芝禁止ならある程度は抗えるけどカラクリレベルまではいかんと思うけど

370 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:25:51.89 ID:tO+ZbG44p.net
定価では剥きたくないからこれくらいのセール連発してくれた方が捗る。リトライの方が良かったなぁってのはあるが

>>369
1妨害乗り越えるのが当たり前な展開力が普及せんとWC解除は無いでしょ。というかまぁ援軍持ってきたのがアホよね

371 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:28:55.96 ID:ello0jRsp.net
キツいって言うけど今のWCの位置なら全然いいでしょ
これ以上規制もないだろうし

372 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:29:49.29 ID:6yy2E20J0.net
ドラグ握ってLV19帯の5試合全部後攻でそのままMAXまでいっちまった。今日は運が良い
後攻なら不知火だろうがカラクリだろうが負ける気しないわ。クリストロンはやめて下さい

373 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:31:08.71 ID:L7Jd1F6V0.net
>>367
>>368
ありがとう
引くの止めとくわ

なんか最近スレでも言われてるけど
欲しくなる強テーマがなかなか来ないよね・・・

374 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:32:23.11 ID:NdMPHGCy0.net
なんで最新のスキルチケットで救世の導きとれないんだよ。
KCセイヴァーでなりたかったのにこれじゃ世界救えないじゃん

375 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:35:50.93 ID:znYiQYmfa.net
>>372
先行アスカロン立たされたクリストロンはやや辛い
インゼクトロン入れてないとそのまま先行2ターン目でキルできるぞ
インゼクトロン(リオン)入れていないクリストロンは少数だけど

376 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:37:19.57 ID:Z9KTeo56a.net
>>324
エクシーズエアプ乙

377 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:38:55.41 ID:5aJmkMn0d.net
>>356
後攻ワンキル環境待ったなし!

378 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:43:11.22 ID:+T9v9qsTa.net
このクソミッションうざすぎるんだが
https://i.imgur.com/xHTrc8W.png

379 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:43:50.38 ID:PduRUXFI0.net
愚鈍イクチェン使えばめんどくさいモンスターだいたい潰せるぞ

380 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:49:05.47 ID:U4o7LPyRp.net
ヒーローはマスク規制されるくらいなら 現状のままでいいわ

381 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:49:39.16 ID:4216alU/0.net
愚鈍なんか流行ってたのか
今初めて知ったわ

382 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:51:11.83 ID:X+NhzNe3M.net
>>376
えっ、ヴェールを倒せるエクシーズってそんなにいるの?
先出しでそもそも立たせない立ち回りなら出来る奴ちょっといるけど一度着地したヴェールを倒せるエクシーズってマジでそうそういないだろ

383 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:54:49.56 ID:YgAbADjCp.net
>>387
ユニアタ従者のハイスコアついでに勝手にクリアできるじゃん
月光使えば超速でクリアじゃん

384 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:57:18.08 ID:rDRDktn60.net
>>382
多分引っかかるとこそっちじゃないでしょ
ヴェール死んでてもエクシーズ箱売れてない=ヴェールのせいじゃない=エアプってことでは

385 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:58:16.73 ID:NKOoIKtU0.net
ハンニバルネクロマンサーのデザインが好きなんだけど性能がどうしようもなく弱い

386 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 17:59:38.65 ID:XqgR7F0w0.net
ぴったリーサルは気持ちが良い
こういうおまけみたいな攻撃力が役立つのは実践デュエルの楽しみのひとつ
https://i.imgur.com/avAUG67.jpg

387 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:00:07.47 ID:mwJRSfjup.net
HEROってネオフュじゃない場合先攻何するの?ホープ?

388 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:00:52.55 ID:eJbbcAMnr.net
マスクチェンジはゲームを終わらせるカードだからな
いつリミット入ってもおかしくない

389 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:01:46.60 ID:Z9KTeo56a.net
>>382
倒すだけなら簡単
フィールドや手札の状況に左右されはするけど

390 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:02:11.26 ID:XqgR7F0w0.net
暗鬼のダメージを押さえてくれる上マスクで逃げられない上局ハリで飛ばされない銀幕という有能好き

391 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:06:40.97 ID:7IRs3sQX0.net
エクシーズはリリースして効果発動とかいないから単体でヴェールを突破できるのはサイバーインフィニティとかあのレベルやで?

392 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:08:04.90 ID:znYiQYmfa.net
海皇素材にした水エクシーズがいるじゃないか

393 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:09:54.30 ID:EGd4fQdJ0.net
他のカードの補助一切なしで効果無効と守備力上げられる前提のヴェール突破ってシンクロでも少ないんじゃないの

394 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:10:10.87 ID:XqgR7F0w0.net
元旦パックなに来るかな
また環境壊すかな(気が早い)

395 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:11:42.91 ID:orGp1Aq/0.net
恐ろく単体で突破出来るかどうかって話だと思うんだが そらサポートあれば色々突破手段はあるよ

396 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:12:26.19 ID:sS2CL+5H0.net
ゴミBOXテーマ歯抜け連発なうえ
1年環境変化なしとかソシャゲでやることじゃないよな

397 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:12:42.02 ID:1PCaZK6sM.net
>>389
突っかかる訳じゃなくて真面目に気になるんだけど単体でとは言わなくてもテーマ単位で規制前のWCを正面突破出来るのって何かいるのか
インフィニティとかライトニングとか十二獣とか悪評高い連中でもヴェールは無理な気がする

398 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:12:46.81 ID:iB2OE+Tpa.net
WC集めてる途中で規制食らって萎えてたんだが、コイツは将来性あるのか?

399 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:14:06.64 ID:z6Vy2PE1a.net
WCヴェールみたいなエースカードもっとよこせ
最低でもスパイダーシャークレベルのな
新パックのテーマ集めて結局できることが下級並べて罠ビとか面白いわけないだろ

400 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:14:29.73 ID:7IRs3sQX0.net
単体でヴェールを破壊できる条件をまとめると
まず発動を無効にして破壊する効果を持っているうえでさらにヴェールに戦闘を仕掛けたり別の効果を使ったりでヴェールに効果を使わせる奴ってことやろ
ヴェールが立ってたらやりようあるけど横のヴェールに勝てる奴はマジで知らん

401 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:14:34.54 ID:Ly1hV41E0.net
元旦にメイン来るとしたら11/30期限ののSRドリチケより
次のミニパック情報の方が早い可能性があるのか・・・?

402 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:14:54.35 ID:orGp1Aq/0.net
公式アプリのニューロン使ってこうぜ 調べるの捗るぞ

403 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:16:38.72 ID:aQSnugGyd.net
>>397
横からだけど彼岸なら余裕
スカラ落としてさようならよ

404 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:17:03.49 ID:/RavSQA/d.net
全盛期十二獣は実質単機でヴェール突破できたけどまあ全盛期だしな

405 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:20:49.86 ID:S79o1wWO0.net
>>404
リンクスだとEX枠きつくね
枠7枚だと重ねまくってたらすぐに弾無くなりそう

406 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:21:32.38 ID:EGd4fQdJ0.net
単体で突破できるセイヴァー・スター・ドラゴンさんってやっぱ神だわ

407 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:22:37.02 ID:aQSnugGyd.net
スカラじゃなくてファーファやった
ようこいついたらどのテーマも炎神もヴェールも困らんし彼岸さっさと実装しろ

408 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:24:44.90 ID:JINLc7KB0.net
ヴェールを単騎突破できる極神皇トールさん(レア)を崇めよ

409 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:25:50.76 ID:JINLc7KB0.net
と思ったら誘発即時じゃなかった

410 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:26:02.66 ID:7IRs3sQX0.net
魔法2枚あったら突破できないんですが…

411 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:26:26.57 ID:3Sml51AJ0.net
ソードブレイカーは先に魔法使い宣言しとけばヴェールに勝てるんだっけ?

412 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:27:04.64 ID:Z9KTeo56a.net
>>411
無理だよ

413 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:27:31.78 ID:orGp1Aq/0.net
久しぶりにランクマ長々とやったけどウィッチ、堕天使、サンドラ辺りは回れば普通に強いな

414 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:28:22.20 ID:7IRs3sQX0.net
>>397
インフィニティがサイバードラゴンのことならあれ一枚でヴェールは突破できるぞ

415 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:28:52.61 ID:3Sml51AJ0.net
>>412
そっかあ
やはり打点で勝てる可能性がある覚醒ガガギゴさんしかないな

416 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:28:57.37 ID:/RavSQA/d.net
三極神はロキだけが誘発即時効果を持ってるんだよなぁ

417 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:32:08.41 ID:uCtNfnBBr.net
これなんで墓地からレイン特殊召喚しなかったか分かる?
相手のスキルかなんかかな?

https://i.imgur.com/A3gR8Cg.jpg
https://i.imgur.com/YeJrW3B.jpg

418 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:32:13.21 ID:XqgR7F0w0.net
そんな面倒なことしないで最新ボックスのスーパーレアカードの地割れを撃てばイチコロよ

419 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:32:15.43 ID:J/K3dDM7M.net
>>407
紙エアプだから彼岸はあんま知らなかったわ。フリチェ除外は強そうだ
彼岸ってテーマがヴェールに無効使わせた上で更にベアチェで畳かけられるパワーがあるなら行けるのか
>>414
横になってるヴェール無理じゃね?ヴェールが縦で殴ってきてる場合って事か

420 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:32:27.83 ID:7IRs3sQX0.net
いやヴェール横になってるとインフィニティでもダメなのか

421 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:34:11.02 ID:sC/PIFA+0.net
>>417
根性のせい

422 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:34:30.49 ID:JINLc7KB0.net
>>417
根性使ったりした?

423 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:34:40.28 ID:7IRs3sQX0.net
一応本当の意味での単体ではないけどノヴァインフィニティって出した奴とどこかに攻撃表示で立ってる奴がいたらそれを吸収すれば素材4の2900打点でヴェール超えるからいけるか

424 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:36:33.42 ID:uCtNfnBBr.net
>>421
>>422

昔からずっと根性付けてたんだけど、なんかルールが変わったのか?知らなかった

425 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:37:49.10 ID:fXbgf08w0.net
>>424
特殊召喚制限がついた

426 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:38:37.97 ID:uCtNfnBBr.net
>>425
まじか、暗黒界と相性良かったのに使えなくなるな

427 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:39:16.59 ID:7IRs3sQX0.net
暗黒界がHEROに殺されるって原作再現やな

428 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:39:41.90 ID:6EjGqIOrM.net
ガチャ産アロマ持ってなかったしまとめて引いたわ

429 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:40:13.26 ID:NKOoIKtU0.net
地味に地割れ欲しいけど近いうちに地砕き実装されそう

430 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:44:22.34 ID:4216alU/0.net
>>420
ヴェール以外の攻撃表示モンスタに吸収効果を発動
→ヴェールが効果無効にしてくる
→インフィニティで更にその発動を無効にし破壊する

で突破できるだろう
ヴェールが無効にしてこなかったらもう1体吸収できるまで待たないとだが

431 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:46:26.75 ID:hbdK7mrX0.net
ヴェールってフィールド上のモンスター相手なら紙でも最強クラスなんじゃないん?どうなん?

432 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:46:54.94 ID:S79o1wWO0.net
逆に言えばこれだけ色々と列挙して数える程しか突破手段がないってのがやっぱヤバい
エース召喚して戦うっていう花形の戦いは全否定される

433 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:47:34.27 ID:s+2qOxMQa.net
効果無効持ちなんて結構いるから先に無効うった方が死ぬ

434 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:48:44.01 ID:bseZZcLYp.net
にわか多いから助言しておくけどWCはいまでも強いし蓋開けたらKC上位にいるまであるぞ

435 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:48:55.67 ID:1+tvJpen0.net
単騎同士なら強いよ
ただウィッチクラフトには手数がなくて他のデッキには手数があるというだけで

436 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:50:29.74 ID:6PexXxxJH.net
ヴェールってエース召喚して戦ってるのにえらい言われようだな

437 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:50:34.46 ID:KfvBxLWad.net
今月前半WCでキング目指してたけど
疲れて諦めたので
強い構築とかあるなら教えてほしい

438 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:50:42.00 ID:wOGmVkEG0.net
2回除去効果使うか魔法罠で除去すりゃいいんだから何もヤバくねえよ
1ターン1枚しか除去できないテーマなんかそもそも環境外だしな

439 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:53:00.56 ID:QPRBi74dp.net
効果無効にされたらリンクすれば良いじゃないの精神

440 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:53:15.23 ID:iUOOaMgo0.net
>>432
魔法罠伏せてる奴全員全否定してんじゃん

441 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:55:37.21 ID:EGd4fQdJ0.net
強いけれどヴェールは名称ターン1だから
援軍で墓地肥やして一気に手札や墓地揃えられた頃と比べると準備に時間がかかりすぎる

442 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:56:36.41 ID:rDRDktn60.net
>>437
オレも
強い強い言う人いるけど除去一発で致命傷負うし返で死ぬから強い強い言うなら構築も教えてほしい

443 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:57:16.37 ID:XqgR7F0w0.net
魔法使いかと思ったらドラゴンだったから殴り倒せたと通りすがりの戦士が

444 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:58:18.95 ID:nHerSNKd0.net
サイバードラゴンのエクシーズまだか?

445 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:58:54.69 ID:k10LU9mc0.net
割と大々的なセールやってるのにほぼ誰も引いてない感じで草
運営今からでもリトライか120URに切り替えた方が売れるぞ

446 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:58:57.53 ID:s+2qOxMQa.net
はよこれもってこいや
https://i.imgur.com/Yo8AdLb.jpg

447 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:59:02.03 ID:13r8V+cV0.net
>>442
援軍規制以降誰も強いと言ってないぞ
ウザいっていう人はいるけど

448 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 18:59:07.37 ID:oXPpmyo20.net
ヴェルズの話題全然無いな
これはテラナイトコースか

449 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:00:14.52 ID:qHeEisLrM.net
ウィッチクラフトはバイだって?

450 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:01:37.08 ID:iUOOaMgo0.net
>>447
>>434

451 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:03:01.80 ID:mVLFHNlD0.net
>>446
グロ

452 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:03:58.36 ID:orGp1Aq/0.net
伏せ飛ばしたら侵食崩壊でセットモンスターフレイスだろうと罠で処理する準備してたら局所で死にました

453 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:03:59.10 ID:rDRDktn60.net
>>447
>>434を筆頭にちょいちょい言う人いる
まぁ使われる側でたまたま上振れムーブされただけじゃないかと思ってるけど
大会とかで記録残したなら教えていただきたいけどね

454 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:05:45.84 ID:z6Vy2PE1a.net
使って色々構築試してるけどWCで今の環境かなりキツいわ
そんな強いなら教えて欲しいわ

455 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:08:13.38 ID:IZwufAeo0.net
お得なのは解るけど、こんなの1回2000円近くてURもSRも確定無しなのはなんか違う
それに未開封ボックスはいくらでもあるから、引き出したら諭吉が簡単に飛ぶ

456 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:10:20.23 ID:orGp1Aq/0.net
絶対組むつもりだったから後悔は無いけどスパイダー2枚目が完全に沼ってるわ まぁサイバー完璧に組めれば後はファンデッキに集中出来ればいいけど、ここでカイトとか来たら置いてかれてしまう

457 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:12:14.31 ID:gidVUWXz0.net
何も確定じゃないんだから一人一限で50パック50円くらいやってみろや無能コンマイ
ただでさえ配布ジェムも絞ってんのに記念までケチってるからプレイヤー離れが止まらないんだろうが

458 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:12:29.10 ID:suEh6XJH0.net
不知火だらけだな
いつまでいんのこいつら

459 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:12:52.25 ID:orGp1Aq/0.net
妖刀禁止になるまでだぞ

460 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:14:00.88 ID:ZfsgLPnq0.net
しらぬーい

461 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:15:10.78 ID:wiKIn0FBa.net
1000円くらいで30パック引き直しできるんなら金使うけど
1800円て...しかも引き直しできんし 
アホくさユーザーのことなんもわかってないよね
まだSR120の方がマシだわ

462 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:15:37.96 ID:fXbgf08w0.net
不知火はセーフな部分見つける方が難しい

463 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:16:40.71 ID:3Sml51AJ0.net
KC18,19は半分くらいブラマジでげんなりしたわ
強いとか弱いじゃなくて本当に嫌いだから見たくない

464 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:17:05.32 ID:k10LU9mc0.net
値段だけで言うとリトライレベルなんだけど何か今回のは食指が動かんのよなぁ

465 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:17:45.20 ID:FHfm33xEa.net
不知火は炎属性だけど、アレイスター混ぜても大して強くならないのはちょっとだけかっこいい
不知火「アレイスターごときの力は借りぬわ」

466 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:18:30.36 ID:oKLm+SAq0.net
プレデタープランツ欲しかったけど手付かずだから引くか……なぁ

467 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:18:46.04 ID:Lg0eEBoC0.net
不知火をアロマで狩りたい
全部墓地除外して初動で勝ちきれるときはあるがどっちが有利かな?

468 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:20:22.73 ID:zEVLgx83a.net
スキル墓守流奥義とかできないかなー

469 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:21:20.67 ID:eVz5mfxAM.net
割と真面目に手っ取り早く現金が欲しいならシングル買い導入すればいいんだよな

470 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:22:28.34 ID:IZwufAeo0.net
むしろ不知火に合わずにブラマジばかり合うんだけどな
不知火とか動きが単純だから対策しやすい方なのに
語りは水晶並にめんどい動きをする時あるけど、そこまで使いこなせている人が少数なイメージ

471 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:22:44.55 ID:znYiQYmfa.net
墓地や除外ゾーン肥やした状態で炎神出されたら即死だから諦めろ
単純に戦神と妖刀もあるが宮司や隠者で墓地除外の炎神でてくるぞ

472 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:23:07.84 ID:hXUq0inRr.net
今思うとBOXセールの48パック4900円ってクッソたけーな
配信者くらいしか剥いてないんじゃないか

473 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:27:52.54 ID:tRL8hzCRp.net
ソシャゲは高い!

474 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:30:06.86 ID:iK8DSMIv0.net
紙だとレアコレ売れるけど同じくらいブースターSPとかの再録もデッキ組みやすくてよかったよな
デッキビルドパックみたいに3周すればデッキ4つできるみたいなの出さんのかな

475 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:30:08.26 ID:z6Vy2PE1a.net
1パックあたり37円で超お得!…のはずなんだけど全く引く気起きない
素直にリトライしとけよ

476 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:31:36.97 ID:hf9FlQCUa.net
不知火は手札フィールド墓地除外ゾーン全部で仕事するから凄い
破壊耐性ある炎神を除外したと思ったら次のターン普通に除外ゾーンから帰ってきたときは唖然としたね
先行で因果伏せて妖刀除外し続けるのが良さそうだけど、そこまでやっても妖刀回収からの再展開されるかもしれないのやばい

477 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:32:31.03 ID:aI8bMMAXa.net
語不知火なんかほぼミニだけで組めるじゃん
しかも最強

478 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:33:28.50 ID:iBoK4RcHM.net
売上減ってコロナで世界中が収入減なんだから、ゲームなんぞに金使わなくなるの当たり前じゃね?
ゲーム二股してたけどリンクス側だけ課金するようにしたわ

479 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:39:48.66 ID:iK8DSMIv0.net
召喚時デッキから特殊召喚もかなりおかしいけど展開して自由にリクルートまで繋がる宮司もじゅうぶんおかしい
しかも墓地シンクロ内蔵とかシンクロのすべてやんけ

480 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:40:49.46 ID:M31t8AOv0.net
選べるプレゼントキャンペーンもしょうもないな
ジェム減ったし隠れ兵とかまたリストにあるわ
イタクァとか出し惜しみしすぎ

481 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:41:18.67 ID:911Z2Cdk0.net
さすが9期10期パワー
なぜか強化もらえてたらしいし寵愛受けてるな

482 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:42:41.10 ID:7IRs3sQX0.net
>>480
簡単に汎用配ったらボックスの罠が売れなくなっちゃうし

483 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:42:53.80 ID:eVz5mfxAM.net
左プレゼントキャンペーンな

484 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:45:41.43 ID:iBoK4RcHM.net
不知火は倒せば倒すだけ強いやつが出てくるし、シンクロついでにメリットあるのがウザすぎる
墓守がメタになるけど、青眼が1番対抗しやすい気がするわ

485 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:47:05.46 ID:suEh6XJH0.net
>>478
今のリンクスに課金する価値ないけどな
逆に違う方に課金してるわ

486 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:48:34.97 ID:QVYBkrsIa.net
不知火の初動にヴェーラーめっちゃ撃ちたいけど
結局初動札1枚で繋がる不知火とかが罠の代わりに積みやすいだけなんだよな

487 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:49:32.29 ID:zc+K27i+r.net
なんで話題がないと不知火が叩かれるの?

488 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:50:39.09 ID:O2OWLmPF0.net
2nd目標決めて頑張る人はデッキ決まってんの?
いまいちまだ決まらないや

489 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:51:58.06 ID:iBoK4RcHM.net
>>485
リンクスは課金額安くつくし、キャラ好きで色々なデッキ使いたいからライトユーザーでも楽しめるんだよな

他ゲーで1キャラ欲しいだけなのに数万〜数十万ぶっこまないと当たらないゲームより優しい

まぁその辺は価値観よね

490 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 19:54:07.63 ID:JINLc7KB0.net
毎週3万ずつ集金されるような一般的なソシャゲよりは続けやすいね

491 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:00:51.23 ID:z6Vy2PE1a.net
毎週3万て富豪かよ

492 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:02:17.84 ID:QVYBkrsIa.net
天井なしレア度確率だけど変換生成ありのよそと生成は原則ないけどbox制のリンクスではどっちが良心的なのかね
遊戯王は性質上汎用カード強すぎるから分解生成やりづらいのはわかるけど

493 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:02:57.71 ID:t9pWc+n+p.net
今までやったスマホゲームで一番エグいのリンクスなんだけどみんなどんだけ酷いのやってるんだ

494 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:09:10.58 ID:G5Bs+LoK0.net
ほぼ環境デッキとだけマッチする神ゲーやぞやったな!

495 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:11:13.39 ID:ZUMkgCwVd.net
鮫で20行ったけど物凄いしょーもないただただ相手が事故っただけの昇格戦だった
その前に2回も阻んできたモクバ許さねえ

こっちもろくに展開出来なかったからだけど事故気味メタファイズとリソース無駄に使いまりサンドラに負けて思ったのは応用力低いなぁと
スキルありきだから2回使った後の息切れとテーマ内の回答が少ない
マーメイルの方がいいのかな

496 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:11:14.77 ID:ello0jRsp.net
リンクスは時間と根気が無いとかなり金かかる方だと思うわ
かといって他のゲームほど露骨に課金させようとするやる気すら感じられない

497 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:12:28.28 ID:rtCJ+0bi0.net
カードプールは過去のカード全部だから初心者が追いつくには課金しかないわな

498 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:13:30.49 ID:ziohRyLe0.net
課金面に関してはこのゲームかなり優良だぞ
期間限定で300連天井引かなきゃいけないとか無いし長期見据えてデッキ組むならリトライセールとかちょい微妙だけど今回のセールとか微課金でかなり掘れるし

499 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:13:31.03 ID:54boGHqma.net
クソみたいなレベル報酬
UR玉1個とか舐めてんだろ

500 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:18:02.54 ID:ello0jRsp.net
>>498
そう言うゲームって一部のイベント走る廃人以外はとりあえず一枚確保するだけでいいけどリンクスの場合キング狙えるレベルのデッキ一個作るってなったらそれと比べると難易度高いと思う

501 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:19:51.80 ID:NKOoIKtU0.net
ガチャに関してだけは文句1つないわ
セレボの目玉カードも待てば3枚集められるし無課金、微課金に優しすぎる
なおネームで無課金アピールする謎人種は湧く模様

502 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:20:02.96 ID:JINLc7KB0.net
そういうゲームだとキャラは完凸まで5枚なり6枚なり10枚なり重ねないと使い道のないゴミだよ

503 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:21:44.46 ID:M31t8AOv0.net
>>461
紙ならストレージでデッキ組める

504 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:22:07.04 ID:rDRDktn60.net
上と比べようが下と比べようがキリなんてないし〇〇よりまし理論はいつまで経っても終わらないぞ

505 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:23:24.38 ID:/6stYO890.net
そういうのは下方修正されないし一概に比べられんくね

506 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:24:37.95 ID:suEh6XJH0.net
>>489
リンクスで安いってソシャゲやばすぎだろ
パック剥く度にぼられてる気しかしないのに

507 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:26:49.36 ID:8mhHNmaDa.net
>>504
うんことうんこで臭くない方選んでも臭いもんな

508 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:26:51.63 ID:Bs4eL/Jt0.net
DCGなんだから強すぎたらリミットじゃなくナーフすれば良いのにそれ出来ないから話にならないんだコンマイのポンコツども

509 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:27:00.30 ID:1nkShgnr0.net
>>506
堪え性がないだけでは?

510 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:27:00.63 ID:WYoq6NxvH.net
他ゲはパックに別れてなくて全部同じ箱で天井もないし

511 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:27:01.16 ID:ello0jRsp.net
リンクスも一万でドリチケ10枚セットとか有料パスでカード使い放題とかやればいいのに
50パック1800とか買うわけねーだろ

512 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:28:02.00 ID:Vf97g1MyM.net
月何万も払う他のゲームと比べてリンクスは優しいって言ってる奴ってヤベー奴だろ
月何万も払う他のゲームが普通って感覚、それギャンブル依存症じゃね

513 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:28:26.35 ID:F0uEU0ej0.net
どこ行ってもドラグ局所ワラワラじゃん
もうリンクスやり直したら良いんじゃね?

514 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:29:02.86 ID:iBoK4RcHM.net
>>500
ファイアーエムブレムのゲームやってるけど、10凸なんてしたら20万くらいかかったりする
リンクスなんて一つの極めたデッキ組むのに2万あれば余裕やろ

515 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:29:45.54 ID:BAp9mhx90.net
50億デュエルって
以前1億DLって言ってたのに
少なくね?

516 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:29:56.66 ID:1nkShgnr0.net
>>512
ソシャゲがギャンブルなんてそんなの何年も前から言われてるぞ

517 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:30:58.11 ID:iBoK4RcHM.net
>>512
確率あるガチャやってる時点でギャンブルと変わらんだろ
何を今更

518 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:31:41.24 ID:suEh6XJH0.net
>>509
どういう意味?

>>512
まじでこれ
十分リンクスも価格設定ぶっとんでると思うわ

519 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:32:06.39 ID:ello0jRsp.net
>>514
それって対人ゲーなの?

520 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:32:48.85 ID:OEZSnJH1r.net
>>514
頭おかしすぎて草

521 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:33:22.97 ID:d2mPR3xF0.net
先行でプレインコート置いておいたら、相手キメラフレシア出す→効果発動して自分を除外→サレンダー
めちゃめちゃ笑った、1stステージでエクシーズと当たらなかったんだろうな

522 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:33:35.83 ID:1nkShgnr0.net
組みたいデッキ厳選して組めば微どころか無課金だってそれなりのデッキ組めるだろリンクス
別にガチガチのテンプレで無くとも代用できるカードだってあるんだし

523 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:33:44.57 ID:qbdFu3j10.net
IFってどれくらいの立ち位置のデッキなの?自分で使ってるとよく分からん、当たったら嫌?

524 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:33:57.48 ID:Vf97g1MyM.net
このゲームギャンブル依存症の中で課金優しいって言われてるだけだった感じやん

525 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:33:58.91 ID:tO+ZbG44p.net
>>495
鮫とマーメイル混ぜて上手く行くもんだろか。
正直盤面狭いし海皇握れてないと無限に弱いからグレイドルディーヴァ混ぜが一番良いんじゃないかとか。アングラーアクエリアでブリューナク出せるのが良い

526 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:34:10.32 ID:PduRUXFI0.net
過去の環境テンプレとかを対人戦でレンタル使用出来たら面白そうだな
今さら課金して使うカードじゃないし

527 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:34:32.62 ID:iBoK4RcHM.net
>>519
他プレイヤーとの対人あるよ、毎週宿題のようにあるから辛い
まぁキャラ愛ゲームって感が強いけど

528 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:34:45.99 ID:OEZSnJH1r.net
>>522
それどのゲームでも言えるよね

529 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:34:51.35 ID:MNEubo3U0.net
そろそろミニに強いテーマ来る頃か

530 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:35:11.71 ID:911Z2Cdk0.net
>>521
まあそれくらいなら勝鬨くんとネタにはなるが
こっちレモンしかいないのに使って自ら除外したやつはマジでどうしたと

531 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:35:39.77 ID:hf9FlQCUa.net
2~3万円で揃うの安いって感覚が麻痺ってるのはわかる

532 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:35:48.93 ID:iBoK4RcHM.net
アイマスだかなんかのアイドル系ゲームで1000万以上課金してた人いたような

533 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:37:22.81 ID:iBoK4RcHM.net
まぁ風俗行って1時間で2.3万使ってもったいねって言うのと同じじゃね

534 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:37:50.96 ID:tO+ZbG44p.net
>>531
言わんとする事は分からんでもないけど爆速マッチングの肉入りの対戦がプライスレスなんだわ

535 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:38:00.85 ID:orGp1Aq/0.net
でも気持ちよかったろ?

536 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:38:30.81 ID:d2mPR3xF0.net
>>530
発動できちゃうからとりあえず発動してみましたみたいな感じなのかね

537 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:38:33.16 ID:OEZSnJH1r.net
>>529
そろそろハーピィあたりきそう

538 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:38:46.67 ID:4wL7NHXv0.net
上のほうでリチュア勝てないってやつ居たけどリチュア組もうと思ったらまぁまぁ金掛かるよな
しかも勝てないって悲しすぎる

539 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:39:07.97 ID:ello0jRsp.net
>>527
キャラ愛ゲームと対人しないと楽しめないリンクスじゃ課金のハードルが違うと思うけどこれ以上は価値観の相違かな

540 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:39:54.59 ID:KlFz77LA0.net
月3000円くらいの課金で充分楽しめるから神ゲーだな、欲しいのがないときはゼロ円
クソボックスが続けば引かずにその分の課金とジェムを良いボックスに使えるし微課金で充分

541 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:40:19.61 ID:suEh6XJH0.net
>>534
ただし相手はイナゴだらけ

542 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:40:20.95 ID:PD/0rxcg0.net
まぁ解体ないから安くないとそもそも成り立たんかと
他のゲームよりも規制の頻度も高いから割高だっていう意見も正しいかと

543 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:41:26.07 ID:D9R/Uqii0.net
不知火デッキ見てると強いデッキというか
テーマってこういうものを言うんだなぁって
しみじみ思うわ。

544 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:41:36.67 ID:NKOoIKtU0.net
月に0〜1000円ぐらい課金してるけどそもそもの価値観の違いでしかないわ
1から紙で集めて遊戯王なんてする気せんし廃課金のおかげでほぼ無料で遊ばせてもらってるぐらいの気持ちでいるわ

運営が是正すべき点はもっと別にある

545 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:41:46.80 ID:iBoK4RcHM.net
>>539
キャラゲーは推しを魔改造して自己満足するのが楽しいんだろうからね
リンクスは対人要素でFPSみたいに負けたらイラッとするぜってなるやつだからちょっと方向性違うんやろね

546 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:42:40.12 ID:z6Vy2PE1a.net
1st終わってセールも糞で虚無
規制も運営のふざけた文章見てイライラするだけだし
次のミニまで希望がありませんわ

547 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:43:03.79 ID:JINLc7KB0.net
まあゲームによっては3億課金したりする人もいるからこのくらいの金銭感覚のズレは個人差よね
dcgだから当然ではあるけど一番課金した人が勝つPTWになってないのは長所だと思う

548 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:43:21.31 ID:7IQ2SFHxd.net
ほんといい加減にしろよ局所ゲー
何回局所でやらかせば気が済むんだよ

549 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:43:42.66 ID:THszbMKma.net
ぼくみたいな底辺と、高給取りのKONAMI社員とは金銭感覚が違うんだろうね😝

550 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:43:53.85 ID:z6Vy2PE1a.net
>>543
不知火以外もテーマぽい動きしたいけど大半は不知火みたいに潤沢にテーマカード貰えてないからな…

551 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:43:55.33 ID:rPXcDtIf0.net
海外にも広く展開してるしある程度は安くしないと売れんだろう

552 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:44:53.77 ID:tO+ZbG44p.net
>>541
ぶっちゃけリアルTCGでは環境使うのが当たり前なんだよなぁ・・・。そこらの店舗の週一大会ですらそんなもんよ

553 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:46:13.11 ID:1nkShgnr0.net
>>528
せやで
だから身の丈に合った遊び方をすればいいって話

554 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:47:34.77 ID:lgL9YpTm0.net
規制は良いと思うんだがそもそも持ってくるカードおかしいのが原因なのがね…

555 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:48:03.38 ID:iBoK4RcHM.net
自分の人生は自分で責任を持って生きていかなきゃいけない、それが今なんだ
俺たちはそれぞれ次のステージに進むんだよ。

遊星もそう言ってた

556 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:48:27.38 ID:Mzy5o74Ta.net
おーキメラフレシア珍しいと思ったらで自分飛ばしてサレするアホで草

557 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:48:39.02 ID:G5Bs+LoK0.net
調律さん実装して次のステージ行かせろ

558 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:49:59.67 ID:xDXGgfNKa.net
モーレフおじさん見ると未だにうわあとは思うわ
デモチェで縛って死んだけど

559 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:55:16.82 ID:AbKoMkgC0.net
不知火見飽きたわほんと
堕天使の刑に処せ

560 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 20:59:24.98 ID:OEZSnJH1r.net
不知火同士マッチングするようにしといてくれ
お互いに一緒なことして楽しいやろ

561 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:00:49.64 ID:4wL7NHXv0.net
アロマミラーとか霊獣ミラーとか考えるだけで頭おかしくなりそう

562 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:01:04.86 ID:tO+ZbG44p.net
不知火はレベル操作スキルにライフ条件付けたら勝手に落ちそうじゃない?
ユニゾンビ持ってきて隠者リミ2でもいいけど

563 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:01:25.89 ID:iBoK4RcHM.net
普段不知火使わないから分からないけど、不知火ミラーって楽しいのか?

564 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:02:40.90 ID:3Sml51AJ0.net
>>562
レベル操作してエクシーズしろ!って新パックで言ったのにそれはちょっと

565 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:02:52.45 ID:Poz90fEqa.net
不知火は持ってないから知らんけど
ミラーってミラーならではの戦略あったりするから自分は好きだな

566 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:03:01.90 ID:xDXGgfNKa.net
不知火とかOCGじゃそんな目立つテーマじゃないのにな

567 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:04:06.14 ID:9N7IULRmd.net
空牙団もOCGじゃゴミだったんですよね

568 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:05:49.16 ID:PduRUXFI0.net
局ハリドラグに文句言ってる人多いけど局ハリ軸だと芽吹く6シンクロもたいがいなんだよな
不知火がいるから先行4400デーモンが弱い感じだけど不知火以外には強いし

569 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:06:53.61 ID:IZwufAeo0.net
不知火とかブラマジ組むだけで勝てる程度なのにな
OCGでもゴミなんだし、他の有名テーマに初動カードを渡せばいいだけなのにな
まあ最近は飽きたって誤魔化してるのが可愛いけど

570 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:10:25.04 ID:orGp1Aq/0.net
まぁ実際現役期間長過ぎだからな不知火

571 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:10:52.70 ID:lgL9YpTm0.net
OCGだとゴミやからリンクス持ってきても大丈夫やろ!

環境ぶち壊し

ほんと無能

572 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:11:18.50 ID:PWl+wLnb0.net
50パックセールはお得だけど今50パックも剥きたいBOX無いな…

573 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:12:10.86 ID:cdsSwcjZ0.net
4400デーモンなんて可愛いやろ
パワーで上回ればいい
なんだったらクリボールで転がせば下級でも突破可能

574 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:12:57.75 ID:911Z2Cdk0.net
>>571
まあこっちきて初めて気づくってのもあるので……
一年生かしたのは別問題だけど

575 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:13:09.77 ID:Poz90fEqa.net
50億デュエル記念セール!(新パック売れてないから小銭くれ)

576 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:13:10.65 ID:0sojO2Gd0.net
オメガほしい

577 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:14:09.41 ID:Poz90fEqa.net
>>572
今回そういう人多そう
自分もリトライなら色々引いてたけどコレは引かんかな…

578 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:14:18.19 ID:U1QjfGGid.net
年々KCのやる気なくなってきててやばいわ
まだレベル13やし

579 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:14:43.46 ID:rPXcDtIf0.net
テキストを読まないだけじゃなくて紙で予習できてるのにそれもしてないからご覧のありさまなんだよ
更にスターブラストとかいうリンクスの仕様すら忘れてるカードまで実装するからな

580 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:16:44.82 ID:orGp1Aq/0.net
普段サイバー使ってるから気にならないけど、偶に別デッキ使うと対象耐性に泣く時がある

581 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:16:50.36 ID:lgL9YpTm0.net
デイリーだけやってたら普通にクリアできね
サレンダーするからデイリー=勝利になるけど
それで今19だわ

582 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:16:58.83 ID:gJKyAEi60.net
>>563
デュエルって同レベルの強さのデッキで戦うのが一番楽しいと思うんですよね

583 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:18:40.98 ID:Khr9oMm9M.net
>>563
ふつうにたのしい

584 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:19:14.53 ID:QLrQ87mux.net
半年ぶり位にまたやり始めたけどKCは飽きるわ

585 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:20:42.27 ID:ZU8MoLQSd.net
結局最新パックしか買わなかったな

586 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:20:45.36 ID:IZwufAeo0.net
いや、飽きたら辞めればいいじゃん

587 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:21:46.89 ID:9N7IULRmd.net
飽きてやめて
戻って変わってねえ

588 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:21:48.66 ID:orGp1Aq/0.net
呪術観てたら遊戯王映画出てきた笑ったわ

589 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:22:20.70 ID:1pFM9koQa.net
また雑魚イラ君きてるやん。

590 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:25:58.18 ID:iBoK4RcHM.net
新パック50削る意味合いで引いた
昔のパックを50削りたいやつはないわ

591 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:29:02.89 ID:k10LU9mc0.net
新パックだけ50引くか悩んでるけどアドレウスだけなんだよな欲しいの…リトライなら即課金やったのに

592 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:31:06.01 ID:4216alU/0.net
リンクスへの異世界転生成功者(紙だと環境とは無縁と思われているテーマ)って
機械天使、空牙団、トラミッド、不知火、エレメントセイバーくらいのもんだよね
そんなに数居ない

593 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:31:41.35 ID:WYoq6NxvH.net
ベリーマジシャンガールに5000超え貫通攻撃楽しいいい

594 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:34:10.57 ID:0l2A8zr5d.net
>>592
カラクリがその代表例じゃないか
紙でもそこそこ強かったけど所詮中堅以下レベルだったし

595 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:35:35.32 ID:A5xQrjcL0.net
今更だけどkc期間長いな。まだ1週間もあるじゃん。

596 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:37:27.62 ID:oXPpmyo20.net
デッキ構築が悪かったけどどんだけ融合させたいんだ
https://i.imgur.com/vyAMore.jpg

597 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:40:14.77 ID:1nkShgnr0.net
ヴェンデットだと全て儀式モンスターの場合もある

598 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:40:24.98 ID:hf9FlQCUa.net
>>534
うんそれもわかる
だから続けちゃうんだよな……

599 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:40:43.10 ID:BpTNz7fV0.net
オレも最近月光使ってみたけど、まあ事故るわ

600 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:41:25.51 ID:fXbgf08w0.net
月光は融合体全く出せないから捕食混ぜるしかない

601 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:42:23.01 ID:9N7IULRmd.net
あの…天璣…

602 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:42:57.58 ID:Poz90fEqa.net
月光は最近はモンスター比率高めにしてるな
その方が事故率減るし前はコズ積んでたけどバック除去そんないらんことに気づいた

603 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:44:56.24 ID:911Z2Cdk0.net
>>601
来てほしさと来てほしくなさとが半々ですごく悩ましいんだよな

604 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:46:15.78 ID:3BD+dsdL0.net
エクシーズ出てから欲しくなったのはデモチェとダイヤウルフだけ
なんだかんだDDクロウも流行らなかったな

605 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:46:33.20 ID:orGp1Aq/0.net
パープルバタフライのSS効果で並べてエクシーズに繋げたりするの好き

606 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:48:57.41 ID:9N7IULRmd.net
>>603
わかる
あんまホイホイ増援みたいなの出されてもアカンのが加速するのは分かってる
でも月光や武神や炎星を思うとやっぱり欲しくなる
メインエンジンを素引き頼りは余りにもつらい

607 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:50:17.07 ID:pOT7bpI00.net
KCの環境前回とほぼ変わってなくね BFが脱落しただけ つまらん

608 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:51:26.84 ID:1r3nXCAEr.net
規制かけられるとなかなか解除されないのがな
切り込みロックあるのにいまだにダイナ許されんし

609 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:52:46.00 ID:SZUHqMfO0.net
下降BF偶に当たるけど一回下降でライキリ下がってるの忘れて呑気にフォーカス構えてたわテヘペロ⭐︎

610 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:53:01.64 ID:O2OWLmPF0.net
ゲーテ返して
1枚狡猾入れる程度だから

611 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:55:24.37 ID:PdatBci90.net
DDクロウは刺さるとスゲー気持ちいいんだけどなあ

612 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:55:38.73 ID:rtCJ+0bi0.net
下降BFは無理なくダークエンド出せるから立ち回りやすいわ

613 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:56:22.20 ID:9N7IULRmd.net
LL出してくれたらDDクロウには頑張ってもらう

614 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:56:26.69 ID:Poz90fEqa.net
BF相手はクローズ無くなっただけで本当に気楽になった

615 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:57:09.02 ID:PduRUXFI0.net
青目vs不知火のお互い邪魔し合うクソ対決すき

616 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 21:57:38.73 ID:yl8xF3PRr.net
炎星は最近組もうと思ったら炎王炎星陽炎獣みたいなぐちゃぐちゃになった
エースはナグルファーで殴るだけみたいな

617 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:01:26.24 ID:iBoK4RcHM.net
カプコン何やったんだよ

618 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:05:29.67 ID:gJKyAEi60.net
承認欲求ガイ→タイヤくん→雑魚イラ

ワイの呼び名変わりすぎやろ😫

619 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:08:12.72 ID:IQSVr5B80.net
サイバーダーク使ってるときに裏ギミックみたいな感じで奥義と融合でサイバーエンドとか出してたんだけど
ランページとかで使われる側になってやっとなんで嫌われるか分かった
こりゃうざいわ

620 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:08:57.00 ID:xDXGgfNK0.net
週替わりランクマッチ実装

12.1〜12.8 ハーピィレギュ(ハーピィと名のつくカード6枚以上)
12.9〜12.16 ドラゴン族レギュ(ドラゴンのみ)
12.17〜12.24 悪魔族レギュ(悪魔族のみ)

キングはランクマの3分の1か2くらいで報酬は50ジェム

昔のレギュレーションみたいに
昔のBOXも見向きされるし週ごとにオリジナルの新しい新鮮なデッキでランクマ出来るからマンネリ化も防げていいのに何でやらないんだ?

しょうもない報酬のしょうもない画面ポチポちイベントをだらだら1.2週間もやって
ほかにやることは1年以上同じ環境の不知火ブラマジリンクス+く、そボックス続きのマンネリ化で売上落ちてやめてる人多いんじゃないのか?
ジェム少なくていいから新しいレギュレーションやれよ。

621 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:09:40.98 ID:hggWH0Si0.net
メガリス組んでみようかと思ってmetaでデッキ漁ってたけど海外のセンジュゴッドってなんか強そうだな

622 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:13:21.07 ID:Poz90fEqa.net
キャラレギュ以前にやったけど環境デッキ数枚入れ替えただけで大失敗やったからね
運営に特定レギュで強さを平準化する能力が無いんやろ

623 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:13:26.43 ID:xDXGgfNK0.net
昔あったレギュレーション?ランクマッチは
エクゾディア絶対入れるランクマ
先行+1ドローランクマ
だったけどやっぱりランクマ1つしかメインコンテンツないのはしんどいぞ
あれ以降レギュレーションランクマなくなったけど何考えてるんだ?
ジェムは少なくていいから(0なら多分人気でない)
週ごとに水族縛りサイキック縛り炎族縛りとかそういうの増やして欲しいんだが
いつまでデフレ環境でしょうもない報酬イベントとカードトレーダー緩い規制の不知火ブラマジリンクスを続けていくんだ?
今一度今後の運営をあらためなさい

624 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:14:22.11 ID:AFOqVESYr.net
メガリス組もうと思って色々弄ってたらいつの間にか機械天使デッキになってて怖いお化けいる

625 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:14:22.42 ID:911Z2Cdk0.net
>>616
逆に気になってくる組み合わせで草

>>606
獣戦士はどうしても天キありきでカード作られてるからね

626 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:17:40.57 ID:OMLHkxgxa.net
原作BGMなんでこれは駄目でターミナルはOKだったんだろ

627 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:17:53.24 ID:Bs4eL/Jt0.net
テンキは炎星サーチだけなら出せれるけどケモノ戦士全般サーチだから出すと危ない
援軍も同じ

628 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:18:15.49 ID:mf0axKjqd.net
そんなに規制しなくないならプラナーズマインドがあるし毎ターン墓地と除外の不知火を消すゾンビ成仏はよ

629 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:21:10.49 ID:xDXGgfNK0.net
>>622
遊戯王って勝てないとつまんないから結局そうなるんだよ
だからランクマッチは1年前とかのカードだらけ

それは勿論そうだが週替わりで
デッキは雷族のみ昆虫族のみ魚族のみとかなら
毎週新鮮か気持ちで自分でデッキ考えたり
似たようなテンプレ構築も低くなるからやってほしいんだよ
月替わりはダメな 長すぎてテンプレ構築広まるから

趣味デッキでランクマいったら
はい!サイバネティクオーバーフロー!
はい!カラクリ!
はい!アレイスター ブルがいいっすか?
はい!魔導陣!ついでに除外と魔法罠1枚無効しときますね!

もういいや俺も環境使お!とかルームで細々
ルール無視の外人に怯えながら戦ってる人多いんじゃないか?
本来の遊戯王は環境vs環境のガチもありだとは思うが
自分のオリジナリティあるデッキで似たような人と楽しむのが一番楽しいんじゃないか?子供の頃の友達との遊戯王を思い出してみろよ!
どうした運営?必死な人の維持とyoutuberに金かけて宣伝してるみたいだけど肝心のコンテンツどうにかしないとその広告費いみないぞ??

630 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:22:42.98 ID:BcA8Tj3rr.net
なげえ

631 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:23:35.32 ID:911Z2Cdk0.net
>>627
最初からリミ2で良いので……
実際範囲広いサーチはテーマと一緒にリミ設定して制限してくしかないよなあ

632 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:24:30.04 ID:3BD+dsdL0.net
まあ正論だがな
レギュ戦工夫して出せと常々思っている

633 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:25:27.97 ID:ello0jRsp.net
天キは報酬で一枚だけとかならいいんじゃね
もっとDCGの強み活かして欲しいわ

634 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:25:37.19 ID:BpTNz7fV0.net
>>629
子供の頃友達の兄ちゃんに八咫ロックされて泣いたわ
そう考えるとリンクス環境の方がマシ

635 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:26:01.13 ID:1UDFEMns0.net
テーマ専用サーチは許すが種族サーチは許さんという気概を感じる

636 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:26:15.38 ID:S9OZolfE0.net
VHERO好きだったからセールで組んだけどマシンナーズパックに入ってるVHEROエドのボイス無いのかよ…
よく考えたらリンクス開始時にカード化してなかったなこいつら
最近過去のOCG化よくやってるんだから他キャラ含め追加してくれませんかね

637 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:26:20.48 ID:xDXGgfNK0.net
現状R縛りとかN縛りとか一部のユーザーが大会とか開いて独自のレギュでやってたりするけど
そういうのを運営が週替わりで報酬50ジェムでいいからやってくれたらマンネリランクマに疲れた人とか自分でデッキ考えてわちゃわちゃする人が長続きするんだけどな
これテストに出るからわかった?運営

638 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:27:25.36 ID:orGp1Aq/0.net
鮫グレイドルデッキ対象耐性持ちというか月光がきちいな コキュは素の打点で勝てるから意外と何とかなるけど

639 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:28:17.35 ID:IQSVr5B80.net
>>637
運営「UR・SR縛り大会開催します!
みんなパック買ってね!!」

640 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:28:50.16 ID:Bs4eL/Jt0.net
>>633
コンマイにそんな事出来るわけがない
レベル報酬にゴミカード配り金になるから規制出来ないとこにアレイスターとか実装するし
こいつらにDCGの利点を活かす事は出来ない

641 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:30:37.73 ID:O2OWLmPF0.net
レベルアップ報酬で1枚だけ配って暴れたら即リミ1やリミ2はやってもいいと思う
金にならないKONMAIがやるとは思えないけどなカーリーと鬼柳は奇跡

642 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:31:57.69 ID:911Z2Cdk0.net
>>640
化石調査をレベル報酬で一枚だけでも配ってくれた時のワクワクを思い出してくれ……

643 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:32:39.53 ID:xDXGgfNK0.net
>>622
俺はリンクスサービス初日からやっているが
確かに初期のレギュランクマの
デッキにエクゾディアと先行+1ドローはアレだったそこは認める
ただそれには理由があって無駄に期間が長いのと長いからテンプレ広まったりしてた
それに縛りなんて色々考えたら楽しみ方はかなり広がるからそれを短いスパンで出して毎週リンクスやりたくなるように改善しろとわしは言いたいね!

初期ライフ8000でスタート
初期手札-1枚でスタート
デッキにオベリスクラーオシリスの3種類を入れてスタート
人気カード上位100位以上のカードはいれられないレギュ

ちょっと考えただけでやりようによってはこれだけ遊び方広がるだろ?

644 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:32:52.84 ID:rtCJ+0bi0.net
レベル報酬はいい塩梅でカード枚数絞れるはずだったのに

645 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:33:41.47 ID:hf9FlQCUa.net
キーカード全てsrurなテーマってブラマジ青目サイバーカラクリとか?
不知火bf召喚獣は消えるしsrur限定マッチは需要あるのでは

646 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:34:45.33 ID:e25df5xD0.net
なんとかレベルマックスになれました
昇格戦で初めて相手が即サレンダーしてくれて、こんな人本当に居るんだなと思った
本当に有難かったです

647 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:34:46.53 ID:ello0jRsp.net
まあこういうランクマが需要あると思うんならここでルームで募集してみればいいんじゃね

648 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:35:00.09 ID:NKOoIKtU0.net
パッと思いつくだけで色んなレギュレーション出来るんだから色々やればいいのにな
デュエル数だけで判断して飽きずにみんな対戦やってくれてる!とか思ってるんじゃないの

649 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:36:38.62 ID:TRrX/nal0.net
4周年記念ていつやんの?

650 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:40:50.25 ID:xDXGgfNK0.net
>>648

50億デュエル突破しました!どや

新規:すげえな!趣味デッキでフリーいこう

通常モンスター召喚!装備カード発動!自爆特攻!
火の粉!指名者!デストロイ!3000ダメージうわああああああ↑ガッチャ楽しいデュエルだったぜ!

不正放置でなーにが50億デュエル笑笑

651 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:45:52.04 ID:Poz90fEqa.net
この50億記念セールやったからリトライは当分やらんのか?
リトライが引きたいんやけどなあ

652 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:46:27.23 ID:xDXGgfNK0.net
サービス初期からリンクス運営を見てるとほんと、下手くそ
弱いカードから実装してじっくり数年かけて絞り取ればいいのにいきなり不知火アレイスターでインフレさせて自滅

初期なんて数ヶ月まともなアプデこず
ユベル復刻イベントとペガサスイベントばかりでまたかよ状態
BOT放置不正蔓延環境固定化
報酬のジェム低下カードトレーダー更新は相変わらずごみ
イベントはぽちぽちするだけの復刻1.2枚カード追加!ばかり
サイコロイベントの虚無なぽちぽち作業

んでここからどう巻き返すんです?運営!!!!、

653 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:48:06.24 ID:kaUWl7Xna.net
サービス初日からやってると言う割にはエアプ感が凄いガイジだな

654 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:50:32.99 ID:t9pWc+n+p.net
インサイト難民とかあったよな?

655 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:51:26.67 ID:xDXGgfNK0.net
>>653
あ?これで満足か?
https://i.imgur.com/Dy30xWV.jpg

途中100日くらい飽きてやめてたからフルログインしてる人は1500〜1600日くらいかな?
まあ別にエアプ笑でもどうでもいいけど
とりあえずレギュランクマ短期間verをやろうじゃないか
俺の本望はそれだ

656 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:52:41.01 ID:3BD+dsdL0.net
KCでアロマとかいう糞デッキ使ってるやつ消えろや

657 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:52:51.60 ID:Mzy5o74Ta.net
120urやれよ

658 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:53:16.62 ID:M31t8AOv0.net
>>651
今のセール23日で終わるけど、その後すかさずまたセールやるでしょ
そこでやるかどうか

659 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:53:54.85 ID:xDXGgfNK0.net
>>654
あの頃は良かったぞ
イベント報酬で環境レベルのカードが貰えてて、それ故に手に入らない批判も多かったけど
今のksみたいな水増しイベントより全然ましだろう

660 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:55:13.95 ID:Gi1smc+b0.net
アマゾネスプリンセスやスカルマイスター難民でした

661 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:58:18.39 ID:xDXGgfNK0.net
>>653
他人にエアプと言えるって事は俺と同レベルで当時のダイダロスパックあたりのサクリファイす環境とか
第1回kcとかも参戦してる人よね?
俺より長くやってるセンパイ 一緒に昔の思い出語ろうぜ な?(^ ^)

662 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:58:28.53 ID:kaUWl7Xna.net
>>655
そのスクショが本当にお前の物か分からないし長期ログイン垢売ってたりすから何の証明にもならんわ
週替わりレギュもカード資産ない奴は参加できないから絶対にやらないだろ
あとカード名と効果は正しく覚えろ

663 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:59:49.14 ID:Mzy5o74Ta.net
レギュレーションランクマ?ライディングデュエルか

664 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 22:59:52.71 ID:GLvdr4dJ0.net
バクライベでレンタルデッキとかあったわけだし、レンタル限定対人イベとかやってほしい
新規も古参も平等に戦えるぞ

665 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:00:55.73 ID:xDXGgfNK0.net
>>662
証拠出して(はい!それはアカウント買ったでしょ!画像編集してるでしょ!)
って言われたらもうどうしようもないよね笑笑
だから初期の地獄のユベル復刻イベントとか思い出話をしたいんだけど
そこまで現実から目を背けたいなら俺の負けでいいよー笑笑

666 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:01:11.51 ID:BcA8Tj3rr.net
迷える小羊からスーガセットの最強感よ

667 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:03:04.01 ID:GLvdr4dJ0.net
光神化ホーリーフレーム青眼とかいうおしゃれなデッキ使ってたのは俺

668 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:03:39.40 ID:kaUWl7Xna.net
>>665
証拠出せなんて言ってないからな
お前が勝手に出したんだろwww

669 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:03:54.61 ID:Bs4eL/Jt0.net
2日連続で煽り合い?もうええやろほんま

まあこの事態を作り上げてるのは紛れもなくコンマイが作ってる

670 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:04:34.20 ID:qbdFu3j10.net
レスバじゃなくてデュエルで決着つけろ定期

671 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:04:41.70 ID:xDXGgfNK0.net
https://i.imgur.com/P5ETTNl.jpg

kcの参加しとけばもらえるアイコンってこれで全部だっけ?
今思えばレギュランクマ専用アイコンとかあったと思うけど2.3年目以降に始めた人とか持ってないのか

672 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:05:26.27 ID:t9pWc+n+p.net
>>659
機械天使でやらかしてから配布カード渋くなった気がする
まああれも元はと言えば9期までOCG化してなかったコンマイが悪いんだが

673 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:08:38.83 ID:xDXGgfNK0.net
>>668
キミが最初に>>653でエアプって突っかかってきたからそれに対抗してちゃんと画像出したんだよ??笑笑
勝手に出したのは俺だし対抗として出しただけだぜ?
それでキミはそんなの信用できん!って目を背けるんだからキミの勝ちでいいんだよ?流れ理解した?w
んでキミは認めたくないんだからもうサービス初期の知識で一緒に語り合おうじゃないか?俺より詳しいセンパイさん?

674 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:10:02.50 ID:7IRs3sQX0.net
>>640
昔は出来てたんだよなあぁ

675 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:13:05.77 ID:xDXGgfNK0.net
>>672
レッドアイズインサイト!
牛頭!レッドアイズアンデットドラゴン!
機械天使の儀式!はい無条件で墓地送り
効果破壊?墓地除外して無効ね!w
アマゾネスの急襲 プリンセス3積み
除外!除外!除外!

当然文句出まくりで別にここまで環境改変するイベントカードじゃなくてもいいのよ
天岩戸みたいな1枚でこれ面白いよね、程度でいいんだけど最近それすらないだろ?
昔のカードトレーダーはアロマ追加されたり無課金の味方だったけど今じゃこれだよ笑笑
https://i.imgur.com/88XMoXz.jpg

676 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:13:15.99 ID:NKOoIKtU0.net
ルーム立てて決着付けろよ緊張感あって楽しそう

677 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:14:41.07 ID:orGp1Aq/0.net
レスバはするのにデュエルしない人はガチでエアプなんだろうなあと思ってる

678 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:15:22.00 ID:Gi1smc+b0.net
喧嘩デュエル代行は任せろ

679 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:15:23.99 ID:0sojO2Gd0.net
リアリストだ

680 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:18:08.95 ID:4216alU/0.net
ID 339126
観戦 803838

はい、ルーム
ルームの話題はルームスレでね

681 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:18:30.71 ID:OMLHkxgxa.net
やるんだったら観戦していいか

682 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:19:08.27 ID:Gi1smc+b0.net
ついにこの俺の出番か

683 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:19:52.45 ID:NKOoIKtU0.net
>>680
レスバしてないけど対戦していいか?

684 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:20:07.74 ID:4216alU/0.net
今思ったけどルーム立てても、レスバしてる奴がデュエルしてるかなんて分かんないね

685 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:20:57.39 ID:xDXGgfNK0.net
>>680
よく議論になるとデュエルで解決と言うが俺はこの論調受け入れてないので参加しないぞ
そもそも俺は敗北を認めてるし当時のお話しないか?って提案してるのでさっきのレスバは終わりなんやで!

686 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:21:03.39 ID:orGp1Aq/0.net
>>684
1番上は譲るか

687 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:21:03.91 ID:4216alU/0.net
>>683
やろうぜ! カードゲーム!(城之内)

688 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:22:42.43 ID:4216alU/0.net
>>686
ああ、なるほど2段目以下を使えば分かりやすいか
何戦もやってたら絶対混ざるけどね

689 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:24:11.47 ID:GLvdr4dJ0.net
ゾークよえええええ!

690 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:25:25.35 ID:xDXGgfNK0.net
初期のアックスレイダードラゴンゾンビ援軍ビート
城西クジラ🐳死の四つ星テントウムシ時代の殴り合い好きだったんだがもう一生出来ないと思うと辛い

691 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:29:34.48 ID:0lsyHgk00.net
そこら辺が面白かったとは思えんが…

692 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:30:47.45 ID:XqgR7F0w0.net
ドラグから早く局ハリ奪って欲しい

693 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:31:07.44 ID:xDXGgfNK0.net
要塞クジラだった
https://i.imgur.com/b3K02FA.jpg
クジラはシーステクジラの印象が強すぎて間違えて覚えてたわ
当時はクジラの2350打点が高すぎてきつかったなあ

694 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:31:52.73 ID:3BD+dsdL0.net
>>692
コンマイは前回の規制で奪ったつもりだったんだろうな。次で確実に逝くはずだ
コンマイは局所ワンキル大嫌いだからな

695 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:32:41.69 ID:0lsyHgk00.net
今の環境楽しくて好きだけどなぁ 
あとは映画ワールド発表される前辺りの環境は好きだった記憶

696 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:33:50.27 ID:xDXGgfNK0.net
>>691
面白いかは人それぞれであるとして
当時は海馬lv40が強すぎてエネコンが超レアだったから
ツイスターで闇の力破壊してうまく相手モンスたー乗り越えたり
たまに飛んでくるワンダーバルーンと伏せの4つテントウムシ怯えながら戦ったり当時は割と楽しかったやで

697 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:34:50.09 ID:8mhHNmaDa.net
領域グレイドル調整しながらKC1stやってたら結局構築定まらないまま終わってしまった

698 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:36:02.51 ID:eHn70eMP0.net
今の環境は俺のデュアルデッキが輝かないから嫌い

699 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:36:52.00 ID:0lsyHgk00.net
>>696
生け贄なし特別ルールが死ぬほど面白くなかった記憶しかない

700 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:38:17.60 ID:rPXcDtIf0.net
俺のデュアルデッキからはなぜか墓地融合してHEROが出てくる
デュアルなのに1度もデュアル召喚しないのだ

701 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:38:26.29 ID:xDXGgfNK0.net
>>699
生贄なしはつまらなかったから
ブラマジ100回召喚とかグレートモス100回召喚とかして、プレマ稼いでたわw
あれを1ヶ月とかやられるとランクマみたいにだれてくるから1週間でいいわ

702 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:39:07.22 ID:HqoNGpXF0.net
第一回KCカップ中にデュナミスパックが来た時の衝撃はすごかった

703 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:39:20.56 ID:b7/Y/ByLa.net
>>699
あれはデュエプレイベントに匹敵する虚無感があった

704 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:41:19.56 ID:e/E9De+iM.net
鮫はバック薄過ぎて相手してて全然怖くないな

705 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:44:03.68 ID:xDXGgfNK0.net
要塞クジラ2350って初期ではかなり脅威じゃなかったか?
エネコンも貴重な時代で
呪い-500や援軍+500やバオウ+500やワンダーバルーンで精一杯やりくりしてた記憶
エネコンは海馬強すぎて持ってる人少なかったし突撃司令が流行り出したのも後の方だった気がする

706 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:46:28.40 ID:7IRs3sQX0.net
生存協会ってこっちのカードも割れるのか…
やばすぎるな

707 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:46:49.93 ID:iBoK4RcHM.net
くだらんレスバでマウントの取り合いかよ
デュエルで決めろ

708 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:47:45.94 ID:3Sml51AJ0.net
>>705
ローガーディアン混合構築とかあったけど3消費は流石に重かったから下級ビートの方が強かったような記憶

709 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:47:47.31 ID:FhuZ2gOk0.net
奥義修正するかスパークマンとフレアウイングマン生やすスキル実装かどっちかしろ糞運営

710 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:50:45.29 ID:M31t8AOv0.net
ルーム賑わってて草
良いね!

711 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:51:55.96 ID:xDXGgfNK0.net
>>708
当時無課金だったからクジラでひいひい言ってたわ
冷静に考えてソニックバードもないのにセンジュ3積み儀式クジラとかあまり当たらなかったし事故率やばそう
2.3枚消費しても突撃司令で突破出来たし
逆を言えば当時の除去札でまともなの突破司令くらいしかなかった気がするからやっぱ俺は苦しめられたかのー

712 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:52:53.18 ID:O2OWLmPF0.net
今週はやらないけど毎週土曜あたりに定期的にポイントバトルするのって需要あるかな?
あるならやろうかなレスバ勢も奮って参加してくれよな

713 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:54:46.59 ID:xDXGgfNK0.net
ポイントバトルよりキャラデッキとか縛りルームがいいわ

714 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:55:20.07 ID:911Z2Cdk0.net
>>710
むかーしもこんなノリでレスバからのルーム開設で盛り上がった時あったんだよな
良いことだ

715 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 23:56:28.52 ID:tRL8hzCRp.net
竹山

716 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:00:05.90 ID:uXlhu4wp0.net
アクアドルフィンアクアネオスでのハンデスキツイなぁ手札ゴリゴリ減りやがる

717 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:00:35.40 ID:HpKIFQdE0.net
ルーム観戦してるけど割とおもろい

718 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:02:15.06 ID:iIvUMIsa0.net
>>710
なんかかつてないレベルで人が来てるので嬉しい

719 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:04:24.28 ID:G9SSS0s80.net
ルーム鮫グレイドルで楽しませて貰ったわ 伏せ頼りな所はあるけどサクサク回せて良いわこのデッキ

720 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:05:04.88 ID:iIvUMIsa0.net
縛りはデッキ合わせるのが面倒くさいけど
面白いときは面白いかも?

ポイントバトルいいね。やりたい
今日みたいに人数集まればいいけど

721 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:08:02.53 ID:TM9UDighM.net
ルーム戦やると何故か一番起きてほしくない事故り方が連発して冷や汗がでる

722 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:09:24.57 ID:uXlhu4wp0.net
対戦ありがとう
ネオス使ったけどマイオナじゃないからね

723 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:09:34.06 ID:O3b6EGaH0.net
局ハリからのワンキル×4回
今日の遊戯王終わり

724 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:10:13.77 ID:ZO0nU/Wz0.net
レギュレーション戦希望の熱意がみんなに伝わったんでしょ
お問い合わせに書いとくといいよ

725 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:10:34.34 ID:iPve4LMp0.net
割とガチよりのデッキしか無かったから次は色んなデッキで遊べるように構築しとくわ

726 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:12:31.50 ID:SnCcduFS0.net
ウォータードラゴン、エーリアン、帝で参加してました。ありがとうございました

727 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:13:22.93 ID:7VkkQnhqa.net
バスターモード吸い付いてきて草

728 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:13:35.22 ID:ovUKB4GNa.net
もうお開きなのか
一戦しかできんかった

729 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:14:01.68 ID:uXlhu4wp0.net
ルームで遊んだし寝よ
GXのブラマジガール回見ながら寝るわ
リンクスでブラマジガール出ることを祈って

730 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:16:08.12 ID:zqi5NOd40.net
アレイスターとゴルガー使ったわ
相手の生存境界がこっちの通常モンスター割ってきたりエンシェントフェアリードラゴンが金の城に刺さったり面白かったわ

731 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:18:35.05 ID:ovUKB4GNa.net
ビシバールキン出せて満足
聖刻強化割りと楽しみだわ

732 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:23:22.74 ID:3Y+MHuDO0.net
ありがとうございました
融合青眼、金の城カエルダイーザ、ディノ∞のブロンズくんです
あっちでもこっちでも細胞飛んできてた印象

733 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:23:52.73 ID:5CthkQC/0.net
おいおいルームあったのかよ出遅れたわ

734 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:30:42.02 ID:G9SSS0s80.net
>>729
ガールピンポイントでならスキルで強化有ってもいいけど絶対師匠ついて来ちゃうのがなあ

735 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:30:54.53 ID:bpIIhwDl0.net
ルーム用のデッキってなかなか難しい
強すぎる罠を使うのもあれだし、かといって罠なしもあれだし

736 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:32:07.16 ID:ZL8JsqFC0.net
困ったらブラマジやサイドラ辺りの中堅の良キャラデッキ使えば良いんだよ

737 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:34:54.16 ID:7VkkQnhqa.net
これだと全然勝てないレベルだから参考にしてくれ
https://i.imgur.com/RNkr8sz.png

738 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:34:56.98 ID:G9SSS0s80.net
今回鮫グレイドルだったけど次は逆襲のシャーク使いたいな
エクシーズスライドルフィンで最強スパイダーシャークしたいけど構築まとまらんわ てかスパイダー2枚目が出ねえ

739 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:36:58.38 ID:UefrvKGV0.net
スライドルフィンは現状相当厳しくないか

740 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:40:41.68 ID:G9SSS0s80.net
>>739
ホワイトスティングレイで墓地に送って素材にするぞーって所迄は考えたけどこいつ送ったターンに素材にならないんだよな… せめて魚だったら良かったのに

741 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:50:52.86 ID:+0Emf1O5a.net
>>737
俺負けたわww

742 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:52:35.39 ID:Lj8thnzDa.net
ネクロスもそろそろ新しいのくれ

743 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 00:57:53.57 ID:3Y+MHuDO0.net
寝てろシュリカス

744 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 01:01:45.69 ID:SnCcduFS0.net
遊戯にあげた時みたいに儀式の使い手をバクラにくれないかな

745 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 01:02:00.17 ID:w+nyvKPzd.net
リチュア出してネクロス放置
テラナイト出してセイクリッド放置とかさぁ...

746 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 01:03:35.79 ID:FKDAOrnTa.net
他にも放置されてるのいくらでもあるだろ

747 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 01:05:16.71 ID:g3osJh3/0.net
セイクリッドは最近出た新規も無いと無理だと思うわプレアデスだけは警戒してほしいが

748 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 01:06:39.95 ID:qNT5cwrX0.net
それこそグレイドル増やしてほしかった

749 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 01:06:48.60 ID:TJ1D8rsf0.net
墓地に行ったターンに効果使えない制約が邪魔過ぎるよなスライドルフィン
それさえなければ使えそうなのに

750 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 01:13:53.92 ID:ovUKB4GNa.net
セイクリッドはこの前のレアリティ変化にソンブレスがいたしその内来るんじゃね
エクシーズはトレミスどころかオメガもいなかったけど

751 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 01:15:28.43 ID:0sl6b5iUa.net
ご、ゴーストリック…

752 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 01:21:18.71 ID:/C508jAp0.net
ゴリックは霊獣並みにめんどくさそうなので来なくていいです

753 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 01:21:50.31 ID:G9SSS0s80.net
ウラ…

754 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 01:49:02.94 ID:e3oCnQRy0.net
スフィアード…

755 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 01:52:31.88 ID:Fr97ZdJY0.net
>>745
ネクロス出したときはリチュア放置すんなって言われてたし…

756 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 01:55:37.84 ID:X1WazUEG0.net
フュージョン系の魔法全部リミ3に突っ込んでスキルの自傷発動を無くせばサイバー流許すわ

757 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 02:04:33.41 ID:KqZfGkGOa.net
>>437
亀だがソラエク型のWCでキング行ったよ
サボタージュ1枚で援軍入り

758 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 02:07:10.79 ID:F5grp4CWd.net
遊び用にゴゴゴGF取っとこと思ってパック開けてたら底にあって草
ジェム無くなったがプレミアエアーマンきたしまあええわ…

759 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 02:11:56.58 ID:mIgZSKZd0.net
セールでオノマト組んだけどエクシーズの層薄すぎて使っててクソおもんないの悲しすぎる

760 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 02:12:24.45 ID:OHuvRk730.net
鮫マーメイルで1st突破できたわ
それにしても不知火多過ぎてマジでうんざりしたぞ

761 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 02:20:20.06 ID:FzufG396a.net
今回のKCドラグニティ流行ってるけどKCにだけにしてくれよ
ランク戦とか持ってくんなよ

762 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 02:22:18.30 ID:B2wybwcW0.net
コナミの策略にまんまと乗ってセールでカラクリ組んだ
とりあえず俺がリスタート持ちのキャラのスキル堀り終わるまで規制すんなよコナミ

763 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 02:43:15.97 ID:9BjhvQbPp.net
堕天使に入れたいと思ってゼンマイマジシャン取りに行ったらラス1まで引かされたわ
あれはせいぜい汎用エクシーズ回収のためにミニ1周でいいのが救いだけど底は勘弁してくれ

764 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 02:52:26.50 ID:I+bICkVGd.net
なぜ堕天使にゼンマイマジシャン?

765 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 02:55:34.40 ID:Rb/4BAMLM.net
スポーア出張に必要だからじゃね?

766 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 03:09:41.58 ID:SL+IHc5Qd.net
ベイゴマックスタケトンボーグ下さい

767 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 03:11:22.98 ID:9BjhvQbPp.net
そうそう
堕天使はエクストラ使わないからエクストラ消費激しい芽吹きスポーア出張も使えるかなと
援軍リミ2でライロ抜かざるを得なくなったし

768 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 03:50:48.36 ID:Fp0G0Jph0.net
https://i.imgur.com/rKzVxmg.jpg

769 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 04:17:37.88 ID:HT2WMwX/0.net
シャークさんが鮫の領域を覚えてくれないで凹む
もうあと2つなのに

770 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 04:27:40.63 ID:8S5Q2dyJa.net
少し前にスキルチケット貰ったやん

771 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 04:47:29.76 ID:HT2WMwX/0.net
もうあと2個まできたらもったいなくて使えない

772 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 05:17:22.12 ID:G5dhYKOSM.net
エリクサー病なんて無駄

773 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 05:19:09.42 ID:WTcStM1M0.net
聖典来たから今更バルバビート考えてたけど展開たりなさすぎるな
展開補助なんかないかな
バランス採用するつもりだから聖杯聖典に混じるから天枢は微妙なんよな
やっぱデッキからカード持ってこれるデッキはすげえや

774 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 06:07:48.42 ID:ALe082ur0.net
ドラグニティ狩りに芽吹く6シンクロ使ってるわ
高くても4300のアスカロンだし4400デーモン立てて放置しとけば勝ち確定や

775 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 06:11:01.52 ID:atfYgG3qa.net
2nd増えそうやなドラグニティ
いつも出てくるけどいつも以上に

776 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 06:12:55.67 ID:48PjlE6s0.net
芽吹くスポーアは面白い動きするけどスポーア引けないと負ける

777 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 06:13:32.28 ID:B2wybwcW0.net
メスガキバレネオいなくなったからワンキルデッキ増えるのは当然
多分サイバー月光ヒーローも増えるしほとんどがヘルカイザーだわ

778 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 06:28:26.10 ID:7AmYdpFc0.net
ワンキル環境と罠環境だったら早く済むワンキル環境の方が圧倒的に良いから罠殺して♡

779 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 06:47:07.95 ID:9vLxPhvgd.net
カラクリとかクリストロンマジでターン長いし消えていいよ

780 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 06:55:53.07 ID:16d4yzXm0.net
気持ちよくデッキ尽きるまでブン回したいだけなのに堕天使といいライロといいカラクリといい規制されていくのなんだかな

781 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 06:58:47.62 ID:RG3UO1ZI0.net
>>761
KC始まる前のランク戦でも増えてたからまた増えるよ

782 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 06:58:55.30 ID:Dm8Rqf5VM.net
バーン調整したしそろそろファイリー実装して欲しいと思ったけどそうなったらあの眼鏡がFLに寄生する未来が見えた

783 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 07:00:28.71 ID:m1SDcUQ30.net
クリストロンに当たらないから強さが分からない
ようやく一回目当たったけどクリボール使ったら終わってしまった

784 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 07:20:02.42 ID:za1jr0LO0.net
ドラグニティは最後まで見なきゃワンキルされるか分からんから嫌い
BFみたいに後攻旋風シムーンで即サレなら良いんだけど

785 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 07:28:38.74 ID:+g1gAX5Y0.net
>>784
セナートでチューナー捨てたら4000打点越えるからサレ出来るぞ

786 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 07:29:09.28 ID:w/Tg1/Wy0.net
すぐ規制するのに誰がセール買うんだ

787 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 07:31:52.66 ID:iHr28P470.net
>>785
良い事聞いた

788 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 07:52:41.49 ID:ioLO9QCma.net
昔よりは殺す規制まで長いと思うけどね
むしろ長すぎて今の停滞なのでは

789 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 07:53:23.36 ID:Gykpj389M.net
KC予選抜けれません
不知火とBMに勝てるデッキください

790 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 07:53:27.68 ID:iHr28P470.net
罠ビする環境を何年続けて客引きに失敗し続けるのか見ものだな

791 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 07:56:44.38 ID:zUz/9kAW0.net
芽吹きスポーアって何でみんなゼンマイマジシャン入れてるの?
レベル4魔法使いなら何でも良くない?

792 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 07:58:15.46 ID:+q2E9sSXM.net
ワンキル使い「罠ビ死ね」
罠ビ使い「ワンキル死ね」

雑魚しかいないなw

793 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 07:58:31.36 ID:qrtnwSWI0.net
今の後攻ドラグニティのワンキルルートってクーゼ捨てセナート効果、セナートミスティル、アスカロン装備の3ルートが主だろ

794 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 07:59:15.41 ID:RuITVodMa.net
アスカロン装備以外は途中で4000超えるか判断できるよな

795 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:00:12.43 ID:iHr28P470.net
>>791
ゼンマイしか出せないからやん

796 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:00:34.26 ID:zd1A1XFZ0.net
>>791
ゼンマイ抜きでエヴァリー出すルート教えてほしい

797 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:02:46.88 ID:JQYl4P/+K.net
ゲートの低レヴェルレジェンド遊戯さん相手に有翼賢者ファルコス置いたらなんも召喚して来なくなるの笑う

798 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:03:37.97 ID:m1SDcUQ30.net
下降BFやIFの半分もかからないドラグは短い方だぞ

799 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:06:24.69 ID:NncGI45z0.net
>>790
引きこもりを何年続けるの?

800 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:08:03.31 ID:gEUcLPKOa.net
>>789
コズサイ3ぶっ込んで罠固めとけばイケるやろ

801 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:10:49.12 ID:aTbvU7gld.net
スキルチケットの50ジェム変換って誰が広めたガセネタなんだよ
どこにも記載ねぇのに

802 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:22:42.64 ID:RuITVodMa.net
みんな大好きmetaのtierが更新されてんな
天気が入ってきたか

803 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:22:43.31 ID:BBMsoI8dd.net
>>801
今回50ジェムにならないの?
いままでは全部スキル持ってれば50ジェム貰えてたよ

804 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:25:52.85 ID:UMvc1hG40.net
>>789
青眼でも抜けられるんだし環境使ってとっとと上がりましょ

>>801
歯車アイコンから、ヘルプ→その他のメニュー→チケット交換 に書いてあるぞ

805 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:27:12.58 ID:JYQSghchp.net
ならそろそろ天気規制民が現れる頃か

806 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:28:16.01 ID:iHr28P470.net
天気は結局相手して楽しくない系だから嫌いだわ

807 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:28:45.91 ID:Op+IM4Fv0.net
>>802
サイドラが復帰してるな
意外

808 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:28:51.71 ID:B2wybwcW0.net
ホーリーライフバリアとレインボーライフ規制だな!

809 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:29:07.57 ID:aTbvU7gld.net
>>804
なるほど申し訳ない
この条件だとスキル掘るか触らずレベルアップ分のジェム温存するかは微妙なとこだな

810 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:40:46.01 ID:J2C7sQC4r.net
天気は選ばれし人間しか組めないからへーきへーき

811 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:41:48.45 ID:ZPcLIq+md.net
metaはサイド使っていい大会なんだから別物過ぎるだろ
DDクロウ入れればどらドラグ死ぬわ

812 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:42:03.80 ID:yfU5tx/cp.net
使ってる奴も面倒くさくなるデッキ

813 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:42:19.81 ID:97y7AOws0.net
天気は規制されない
なぜなら相性悪いブラマジがうようよしてるから

814 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:42:22.20 ID:RuITVodMa.net
次に天気組もうかと思ってたけどtier入られて環境扱いされると躊躇うわ

815 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:43:09.17 ID:W4rVPfGI0.net
つまり今回はBF、ドラグ、HERO、不知火、カラクリ、サイドラが多くて
上位争いになるとクリストロンやら、トラミッド、メガリスとかに加えて新顔の天気がいたりいなかったりするわけだな

816 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:44:09.32 ID:q+nJpsQO0.net
ttps://i.imgur.com/7Hc1CQJ.jpg

817 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:44:33.24 ID:ALe082ur0.net
DDクロウでドラグはワンキル届かんくなるけどアスカロンまでは行くから意味ないぞ
何なら調和されたらDDクロウでも止まらんし

818 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:45:14.40 ID:JYQSghchp.net
最近のmetaの大会ってサイドデッキなしじゃないの?

819 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:46:42.87 ID:Ruz6O4Hud.net
霊獣と20分近くデュエルしたときは疲れたな
あれで負けてたら発狂もんだわ

820 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:46:57.93 ID:97y7AOws0.net
そもそもmetaってtierどうやって決めてんの

821 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:47:04.39 ID:RuITVodMa.net
>>817
それセナートでクーゼ捨て始動とかの場合だろ
クーゼ1しか用意できないルートの場合はアスカロンまで行けなくなるぞ

822 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:48:38.67 ID:5BQlI0Pmr.net
ライフ5000にしとけばドラグはそんな怖くない
実際けっこうライフ5000増えてるし

823 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:52:23.43 ID:ALe082ur0.net
>>821
クーゼ1しか行かないルートってもともとミスティル絡めないとワンキル出来ないルートやん
サイドでドラグ見るならロンギヌスじゃないの

824 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 08:58:52.99 ID:RuITVodMa.net
>>823
ワンキルの話ならあとはイクイップチェンジ型が愚鈍とかかな
自分はあくまでクロウでアスカロン立ちは妨害出来ることも多々あるって所について意見したつもり
ロンギかクロウかは悩み所やね

825 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:00:03.99 ID:97y7AOws0.net
レンタルでシャークさん来たから発売したばっかの水デッキかと思ったら超重武者デッキだったわ・・・
ガッカリするぜ!

826 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:08:44.47 ID:5BQlI0Pmr.net
クリボール、ロンギヌス、ライフ5000、ホーリーライフ、ステゴ、カイクウ、タスケルトン
割と弱点は多い

827 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:12:47.17 ID:zAbd5DfF0.net
装備魔法戻して1ドロー←わかる
さらにもう1枚戻して1ドロー←は?

828 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:15:03.01 ID:PKq2hKpVM.net
>>795-796
何かわかってないみたいなので調べてきます...

829 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:17:24.18 ID:DGJGsTXGa.net
>>820
meta大会の成績でシーズン上位者十数名で評議会的なのが行われて合議で決めてるっぽい
tierの変更があった場合はコメントとかも載ってるよ
https://www.duellinksmeta.com/tier-list/updates/november-16-2020/

830 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:20:14.68 ID:iHr28P470.net
>>822
無難だからなデメリットもないし

831 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:21:25.48 ID:DGJGsTXGa.net
ディスクレーマーにkc見据えての一戦勝負前提で決めてるって書いてあるね

832 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:23:00.76 ID:NncGI45z0.net
>>830
お前はこのレベルだから話に入る資格ないよ

438 名も無き決闘者 (ワッチョイW bb88-SC6i [119.106.213.95]) [sage] 2020/10/23(金) 07:22:18.71 ID:BPViU4uN0
俺の使ってる古代は本当にそこそこだから全く規制入らずにたのしんでるぞ
極ハリコンセントで爆発力上げたりして

62 名も無き決闘者 (ワッチョイW bb88-HEZR [119.106.213.95]) [sage] 2020/10/27(火) 08:24:23.32 ID:BpMBbhZg0
マジな話しお前らどうエヴァリー除去ってんの?

833 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:23:21.72 ID:97y7AOws0.net
>>829
こんなんあったんか

834 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:23:29.12 ID:5BQlI0Pmr.net
>>827
ワンキルでの悪用だから確実に規制だな

835 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:26:03.04 ID:qrtnwSWI0.net
KC序盤の環境メタ回ってない時期は高速でバック粉砕出来てワンキル取りに行けるからサイバーが昇格して
天気は不知火や召喚獣に強いから昇格か
サイバーに関してはKC期間限定な雰囲気だが…

836 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:38:40.95 ID:eFUwbplP0.net
ワンキルしか考えてないようなドラグニティは好きだけどクリボール入れてる女々しい奴は嫌い

837 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:40:32.77 ID:Pby/Ccqfa.net
>>836
どうせ局ハリはディスティニードローで引きにいくからってカイトも一枚入れててすまん

838 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:40:57.31 ID:iHr28P470.net
>>836
分かる、その分コンボしろよと

839 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:43:00.47 ID:6cNVR01y0.net
企業wikiのTierリストは鼻で笑うけど
海外サイトだと真面目に参考にしちゃう不思議

840 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:46:41.74 ID:qrtnwSWI0.net
バック剥がして全力で引き殺すのと、先行アスカロンすら立たなかった時のこと考えたら防御札として除却されにくいボール積んで投げるのはまっとうな組み方では…?

>>839
だって何を元にしてるのか分かんねぇしよく分からん最強()ランキング

841 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:48:33.76 ID:leiMrl1va.net
クリボールだけならまだしも普通のクリボーまで積んでるカスもたまにいる

842 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:50:02.58 ID:p+ByOmzX0.net
ドローがめちゃくちゃで負け捲ってワラタ
おかしいだろ
スリーカードやつーぺあばかり

843 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:58:15.56 ID:GOT8Fb7k0.net
最近クリボールとかカイトよりテンパランス見るわ

844 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:58:33.78 ID:uTjPOJ/qM.net
まあmetaはプレイヤー運営のサイトだしティアーも自前の大会結果の勝率と上位入賞者達のマッチアップ分析で決めてるらしいからね
個人の体感よりよっぽど信頼できるわ

845 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 09:59:04.95 ID:oAkN9HNKp.net
天気1回も当たった事無いし、あのパック剥いてなくて組めもしないから何されたら嫌かも分からん。後ろの永続割ってやりゃいいの?

846 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:04:21.11 ID:gm3nOlnNM.net
>>839
企業wikiはエアプだがMetaは賞金付きルームを開催して参照にしてるし1位経験のある人が運営だからな
国内サイトだとunionも参考になる

847 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:15:03.07 ID:B0R7N9iWM.net
いにしえより伝わる最強デッキにひれ伏せ
https://i.imgur.com/i74Zi5q.jpg

848 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:17:47.29 ID:RuITVodMa.net
そろそろミーティングの時間か

849 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:23:10.06 ID:e3oCnQRy0.net
ただの押し付け合いでは…?

850 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:29:16.25 ID:SeB8PGKN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
踏んで次スレ試してくるわ

851 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:31:13.66 ID:SeB8PGKN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
立てられるぞ
この前の規制は本当に何だったのか

遊戯王デュエルリンクス 1463ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1605576602/

852 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:33:54.02 ID:+ZT7+tDzr.net
保守よろ

853 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:40:55.05 ID:97y7AOws0.net
>>851

>>835
天気でも火遁使う不知火は結構押されるわ
ネクバレ引ければ楽だが

854 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:42:48.57 ID:HfGNfa4Da.net
>>851


855 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:49:13.53 ID:ZPcLIq+md.net
>>841
超重が悪い

856 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:50:27.85 ID:9Mysk0480.net
リンクリボー実装しよう(提案)
>>851


857 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:52:48.77 ID:diCiI8JgM.net
相手のグロウV効果でラヴァゴ落ちて勝てたときは何か笑ってしまった

858 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:53:00.61 ID:DZPTt2430.net
まじで何で走ろう

859 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:53:17.50 ID:2j1aRLzPd.net
>>845
スレットってモンスターが居るときはバックは破壊しても張り直されるから注意な
コズサイや陣ナビで除外は有効
あるいはスレットを除去しようとして逃げられた後でバックを破壊するでもいい

雪か曇りの永続魔法が有るときはモンスターを除去しようとしてもフリチェで逃げられる
がら空きになったところを殴りに行けばいいんだが
伏せカードが1枚だけあったらレインボーライフの可能性高いからこれも注意

860 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:53:34.22 ID:qrtnwSWI0.net
>>851


861 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:54:03.35 ID:HfGNfa4Da.net
最近よく月光使うんだけどたま〜に当たる超重に全く勝てなくて笑う
罠ビとか使ってる時はクソ雑魚なんだけどなあ

862 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 10:54:09.30 ID:ioLO9QCma.net
>>851
おつつ

863 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:00:50.33 ID:lDEKmPyHd.net
天気モンスターに聖槍刺して両断したことはある

864 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:06:34.52 ID:/xLYQ81RH.net
天気はこっちの妨害しないしワンキルもしてこないから捗る

865 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:09:02.15 ID:agRIZYO1r.net
そういやラヴァゴのダメ半分になってから害悪マジで減ったよな
最近の運営の調整で唯一いいとこだわ

866 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:10:07.22 ID:4vtp5m0Ja.net
ガンマンは800でも良かった気がする

867 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:11:28.98 ID:5BQlI0Pmr.net
闇のゲームがいなくなったせいでライロが調子に乗ってる

868 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:12:03.71 ID:HfGNfa4Da.net
KC1stで1回も当たらんかったな害悪
環境以外はHERO月光ライロとか早いデッキが多かった

869 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:12:28.36 ID:ZbZ9rVAp0.net
六武衆結構見るな
エクシーズで選択肢増えたのがあるからか

870 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:13:01.32 ID:wx4Xn95aH.net
>>866
いちいちこいつは半減こいつはそのままとか分けると面倒な事になりそうだし一律半減で仕方ないと思うよ

871 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:13:18.59 ID:gmFaRDDid.net
まあどっかのサメも悲惨なダメージになってたし一律半減は平等だから…

872 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:14:14.40 ID:jxFS+0Z50.net
カラクリはどんな風に規制されるんだろう

873 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:15:02.63 ID:jxFS+0Z50.net
一律半減は仕方ないけど50バーンは草生える

874 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:15:09.70 ID:lDEKmPyHd.net
一律にしておかないとどうしてあいつはそのままでこいつは半分なんだって暴れる人が出るからね

875 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:16:42.22 ID:/xLYQ81RH.net
月光増えてミラーつれえわ

876 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:17:47.25 ID:HfGNfa4Da.net
半減すり抜けた奴が悪用されたらどうせ文句言出るんやから一律でええやろ

877 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:17:50.11 ID:szdYBkW+a.net
どんどん課金されなくなってるな
というか課金するやつは馬鹿

878 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:17:55.34 ID:qrtnwSWI0.net
デッキ死滅レベルまで行かない規制ならロッドに倣って177リミ2で224コズ併用不可のリミ3辺りくらいはあって欲しい願望
どうなるかはコンマイ次第だが

879 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:18:56.61 ID:x/U8no8Y0.net
半減されてファイヤーボール以下になった火あぶり

880 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:20:06.59 ID:gMYkHB4Ur.net
トラミッド対策ってフィールド魔法の効果発動に合わせてコズサイ打てばいいんだっけ

881 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:20:47.78 ID:zKOhk1y60.net
>>875
ユベル立たせてすまんのぉ捕食も怖くない

882 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:21:22.81 ID:m1SDcUQ30.net
強いデッキが欲しいのに強かったらすぐ規制されるだけ
過去の規制バリア持ちで強いデッキの方を使う

883 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:21:23.33 ID:7VkkQnhqa.net
これからもゴミクズバーンカードでパックの枠埋めするからよろしく頼むぜ

884 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:22:19.86 ID:v0UkZ0rNd.net
>>843
テンパランスエアプだけどダメステに使えるのと底なしで蓋されたやつをどけて打点にもなる点を評価されてるんだろうか

885 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:22:35.36 ID:y3By8vW5a.net
最新パックのNRカードバーン効果多すぎて笑える

886 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:25:26.92 ID:ALe082ur0.net
テンパランスめったに召喚することはないが一応レベル6だからドラグならエサに出来るな
まぁまずそんな動きしないだろうけど

887 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:30:08.70 ID:m1SDcUQ30.net
全90のうち
再録22ゴミバニラ5ゴミバーン8って酷くね

888 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:30:21.59 ID:y3By8vW5a.net
規制バリア馬鹿みてえ
…と思いつつも規制怖いからバリア無いと怖くて剥けないわ

889 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:31:43.26 ID:X2DXEkOI0.net
環境トップ付近いけるならゴミ混ざってても引くけどこれは流石にな
シャークの人気だけでなんとか売れてる

890 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:40:27.68 ID:diCiI8JgM.net
シャークごっこできるし、領域使えばエクシーズも楽しめるから復帰や新規勢には良パックだと思ってる

なのに、パック実装時にはシャークが帰ってるという糞采配

891 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:42:02.24 ID:MXMFiyLF0.net
オノマト使い始めてみたら結構楽しいんだけど展開力に比べてエクシーズが貧弱すぎる

892 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:42:36.04 ID:W8ilV5Si0.net
https://i.imgur.com/Xbescyh.jpg
やっと出せた…普通にモンスター並べて殴ったほうが強いね…
サレンダーしなかったお相手氏に感謝

893 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:49:14.04 ID:tiZFBIu1a.net
久々にWCに粉砕機で焼き殺されたわ
イラッとするぜ

894 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:49:34.49 ID:mtDy2Ahvr.net
自分はLP100、手札6枚でデュエルを開始する。5ターン目開始時にデュエルに敗北する。

このくらいピーキーなスキル欲しい

895 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:56:11.48 ID:J2C7sQC4r.net
相手のライフも8000になるならまぁ

896 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 11:57:42.91 ID:y3By8vW5a.net
そのスキル呪眼で使います
ゴルゴネイオパーンチ

897 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:03:21.98 ID:vmBoO6ihM.net
五ターン目敗北とかw
ワンキル狙う気マンマンなのに
せめてデメリットは必ず先行になるぐらいは欲しいわ

898 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:03:54.67 ID:QsEIMksIr.net
バカドラグニティ増えてきたからウィッチクラフト使いますねー

899 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:05:04.01 ID:ez+68uyxa.net
ピーキー通り越してそれはパーだろ……ワンキルゲーしたいだけやんけ

900 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:06:45.91 ID:X2DXEkOI0.net
そういうスキルつまらん
キャラデッキが組みやすくなるのくれよ
調律やインフェルニティインフェルノは良かった

901 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:08:06.68 ID:SQz2w1RCa.net
ドラグにウィッチってキツくね

902 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:08:25.85 ID:zqi5NOd40.net
敗北条件をリスクにするタイプのはくそだから要らんよ

903 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:08:40.43 ID:liIVFLrJd.net
ドラグ組んでみたけど、やること単調すぎてつまらんわ

904 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:09:51.66 ID:7VkkQnhqa.net
ドラグニティはアスカロン2体目起動すればいいだけだからウィッチクラフトの方がむしろ辛いぞ

905 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:10:56.69 ID:9vLxPhvgd.net
ドラグとIFはあれよく飽きねえよな

906 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:11:27.80 ID:bpIIhwDl0.net
ウィッチクラフトw
メスガキは地割れでわからせる

907 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:11:33.86 ID:y3By8vW5a.net
ドラグ使ってるとWC割といけるやんてなる
別にそこまで不利じゃないと思う

908 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:12:13.75 ID:nR0WkzZq0.net
不知火、ブラマ、アレ、月光<もっと頭使いたいよな!

909 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:12:52.42 ID:921eNDQ3d.net
ヴェールに愚鈍斧渡して終わりよ

910 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:13:10.64 ID:HEedDIeqa.net
HEROなら青血で吸えばいい
メスガキデッキならそれを目指す

911 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:20:12.92 ID:E0TtDhCId.net
>>905
一時期ドラグ使ってたけど、すごい楽
KCとか報酬のために嫌々やってるわけだし、楽しさとか求めてない

912 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:20:25.59 ID:JQYl4P/+K.net
最初からやり直したい場合どうすればいい?ややこしい話抜きにシンプルなブログを書いてユーザー増やしに貢献したいんよ。
今あるブログとかややかし過ぎ余計な情報ありすぎてある程度慣れて来てからの情報よね。

913 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:22:02.69 ID:tiZFBIu1a.net
>>912
アンインストールしてから再インストール

914 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:23:49.38 ID:mWWOzKkya.net
クローンアプリ使うとかでもいけるぞ
なんかアプリをそのサーバー内で複製させるやつ

915 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:28:12.08 ID:JQYl4P/+K.net
>>913
前のデータがこんにちわして来ないよね?

916 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:36:10.72 ID:hc7cfLX2a.net
そのレベルで初心者になにするんだよ...

917 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:40:33.45 ID:/xLYQ81RH.net
地割れに飲まれるメスガキ興奮する

918 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:42:16.16 ID:tiZFBIu1a.net
>>915
引き継ぎさえしなけりゃしないぞ

919 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:45:06.60 ID:ZO0nU/Wz0.net
天気が環境とか強化されないじゃん
やだなぁ

920 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:46:52.24 ID:O3b6EGaH0.net
サイバー流奥義ってまだまだ修正が必要だよな

921 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:50:10.65 ID:sm4RU5XQr.net
レベルコピークリストロンってウンディーネ何枚必要?

922 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:52:58.62 ID:qrtnwSWI0.net
meta見る手間すら惜しんで分からんなら脳死で3枚取れば迷う必要無いんじゃないの

923 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:54:24.93 ID:jVXJ04vk0.net
トラミッドが苦手なんだけどどこで止めれば良い?

924 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 12:54:31.25 ID:y3By8vW5a.net
調べりゃすぐ出てくるアフィよ

925 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:00:14.24 ID:lDEKmPyHd.net
先攻で高打点3体並べておいたらトラミッドゴリ押せたよ

926 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:04:22.31 ID:JQYl4P/+K.net
>>916
遊戯王に詳しくてもゲームシステムに詳しいわけではない

927 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:04:43.32 ID:JQYl4P/+K.net
>>918
サンクス

928 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:05:12.63 ID:1qyTowvY0.net
環境変わってねえな飽きるで

929 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:11:07.40 ID:BlqrJ2EqM.net
ブログとか今時誰も見ないぞ

930 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:11:47.68 ID:JQYl4P/+K.net
飽きたら最初からやれば心機一転可能
課金してたらあれだが

931 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:22:43.92 ID:AxnB4nBua.net
まずスマホに変えた方が色々と便利だと思うぞ

932 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:27:19.02 ID:qrtnwSWI0.net
カラクリが頭一つ抜けて強いのと相変わらず不知火多い以外は色々見るし色々使って遊べてるし普通に楽しめてるけどな
エクシーズも鮫が少しだけ頑張ってるし

933 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:32:40.74 ID:BBMsoI8dd.net
デフレ気味だから好きなデッキ長く使えるとこはいいかな
環境飽きたというのは否定しないけど

934 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:34:51.02 ID:peIj3a+fr.net
同じようなメンツなのはしゃーなし
環境ギリの奴らを引っ張りあげれたら顔も変わって楽しいんだろうがな

935 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:35:14.80 ID:mw97ZN5+0.net
久々にレッスラ使ってるけど今くらいだと普通に戦えるな。
黒石で手札増やせるの強いわ。
まぁ汎用罠が強いだけなんですけど。

936 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:40:03.27 ID:x/U8no8Y0.net
課金してなくても最初からやり直したら面倒な事が多すぎじゃね

937 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:42:41.65 ID:jVXJ04vk0.net
キャラ出す条件きついぞ

938 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:43:23.16 ID:IRn5/BkE0.net
結局汎用カードを揃えなきゃになるから初めからやってもなぁ

939 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:43:49.89 ID:gmFaRDDid.net
そういう意味では月光箱は理想的だったな

940 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:47:07.19 ID:m1SDcUQ30.net
シンクロ100回エクシーズ100回とか言うサブ垢対策

941 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:50:15.39 ID:QvxkMtwPM.net
月光は手札事故おきるけど普通に強いよね
カラクリに先行制圧されても底なし煉獄が無ければ何とかなるし

942 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:52:57.96 ID:jVXJ04vk0.net
>>941
カイザーのスキルの汎用性があり過ぎる
サイバー、月光、バランス持ちだから色々選択肢が多すぎる

943 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:53:45.25 ID:v0UkZ0rNd.net
プレイヤーって名前のテンプレデッキ使いは馬鹿なんじゃないかと思う
デッキバレしたくないからカモフラージュするのに遊星で不知火とかバレバレ
クロノスでカラクリとカモフラージュしたつもりがリスタのせいでバレバレ

944 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 13:59:08.23 ID:ZL8JsqFC0.net
手札事故ってる月光見たことないわ、毎回後攻ワンキルされる

945 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:06:22.41 ID:2j1aRLzPd.net
>>921
普通に考えたら3枚のが安定するんだが
コズサイ聖槍3枚ずつ積むスペースをチューナー減らさず空けるために
ウンディーネ2ジェネコン1の方がいいと主張する人もいる

つまり好み

946 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:12:24.59 ID:zKOhk1y60.net
もう3カードも2ペアもフルハウスもいやじゃ

947 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:18:40.51 ID:X2DXEkOI0.net
よくアフィ対策するけどあいつらって儲かってるの?
そうでもないならあいつらがいることでリンクス人口増えるし忙しくてスレ追えない時役立つのに

948 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:18:56.86 ID:v6Baexuh0.net
フルハウスきたらライフ10000回復とかSA

949 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:24:39.60 ID:peb/vDyr0.net
期間的に余裕あるから1日1レベとかでのんびり楽しみながらやってたんだけど
20まで上がるので停滞したりするの?
いま17でよっぽど遊びデッキ使わなきゃわりとスムーズにこれたけど環境級のデッキ持ってないんだよね

950 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:25:04.86 ID:y2DHUWXma.net
>>947
くたばれアフィカス

259 名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f91-NXyr [113.43.88.119]) sage 2020/04/27(月) 01:49:55.81 ID:czj3FCT/0
今ぜあるワールドきてもジェム余ってるから誰もやらん
てかインフレさせずにジェム使わせるにはどうしたらいいんだ?

262 名も無き決闘者 (ササクッテロレ Spaf-NXyr [126.245.201.177]) sage 2020/04/27(月) 02:01:40.92 ID:h9+J/RfFp
>>259次のパックにドラグーン以外のレッドアイズ関連カードと女釣るためにオカルティズム以外のネクロフィア関連と意外と超人気な万丈目強化でユニオン格納庫、おじゃまパーティとマッスル、アームドキャノンを入れる

環境にかすりもしないが売れるし、かなり昔のBOXにもジェムが溶けるはずだ


790 名も無き決闘者 (ワッチョイW 8691-f3e5 [113.43.88.119]) sage 2020/06/23(火) 05:12:32.54 ID:mfdAfzqQ0
バクラ強化で誘惑や魔サイやグラファ入ってる
タイミング的にインフェルニティも入るんじゃないかと

370 名も無き決闘者 (ニククエW 6b91-PKxn [113.43.88.119]) sage 2020/06/29(月) 15:39:34.77 ID:bxQxronj0NIKU
次のミニの看板ってグラファと魔サイと誘惑?
グラファはここで聞いた情報だけど

951 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:38:43.31 ID:ksunjVD1a.net
アフィカスがアフィカス擁護は草

952 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:42:15.02 ID:JQYl4P/+K.net
>>931
ipodでもitunesカードでアマギフみたいに課金いけるらしいからスマートフォンはまだ先かな

953 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:45:56.13 ID:jwmeN5yoa.net
オロシ、スチームトークン、グラムでホークジョーってシンクロ召喚出来ない?
ホークジョーシンクロにトークンって使っちゃいけないのかな…


954 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:47:27.00 ID:gPj8e2dZ0.net
>>949
強い人はもう抜けてるだろうから準環境レベルでも余裕

955 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:47:41.59 ID:5vexlmdpa.net
召喚条件をよく見ろ

956 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:50:08.15 ID:qrtnwSWI0.net
決闘者はテキストを読まない

957 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:52:31.10 ID:jwmeN5yoa.net
>>955
〇〇モンスター1体以上って1体でも含まれてればいいってわけじゃなくて全てそうでないといけないって事?
読み取れんなぁこれ

958 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:52:55.66 ID:mFeCD7Bs0.net
スチームトークンはBFではない

959 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:53:18.64 ID:SeB8PGKN0.net
>>955
トマトでダブルガイ定期

960 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 14:55:05.18 ID:QolJOn830.net
いい加減レッドアイズの何かを追加してくんないかね

961 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:05:13.04 ID:9vLxPhvgd.net
ブラックマジシャンと融合したやつくらいならいいんじゃね

962 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:06:41.94 ID:lDEKmPyHd.net
召喚条件がチューナーと地属性のモンスターっていう全部チューナーでもいいシンクロモンスター待ってます

963 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:07:49.80 ID:GOT8Fb7k0.net
ハンデスしそうなやつだな

964 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:09:42.86 ID:mw97ZN5+0.net
>>949
1stは準環境くらいで余裕
強い罠持ってたらなんでもいけるかもしれない
魂のデッキ握れ

965 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:10:45.62 ID:Qtm/zQQs0.net
よう知らんのだけどあんだけサーチやら専用融合やらレッドアイズは何追加すれば強くなるの
現状スラッシュ棒立ちエンドとかで圧倒的に初動が弱いのは分かるけど

966 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:13:05.24 ID:QolJOn830.net
>>961
あいつ弱そうだな

青眼みたいに融合体追加スキルくれ

967 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:13:17.46 ID:mw97ZN5+0.net
>>965
王者の看破の釈放

968 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:13:19.44 ID:18PGMtwB0.net
レッドアイズ未実装なんて壊ればっかだぞ

969 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:14:23.78 ID:ez+68uyxa.net
インサイトとデッキ融合あるからね下手なのは渡せんわな

970 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:14:37.12 ID:zM81ei3C0.net
スラッシュがもっと強ければなぁ

971 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:14:40.38 ID:mw97ZN5+0.net
レッドアイズはこれ以上あまやかすとインサイトとフュージョンあたりまとめて監獄に送られそう

972 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:16:09.98 ID:X2DXEkOI0.net
天威無縫の拳欲しいな
ブルーアイズを守りつつ、相手の効果で破壊されたら究極竜が出てくる

973 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:16:21.61 ID:f+geBPZja.net
とりあえずLV18までのジェムは取ったのでヨシ!

974 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:16:54.69 ID:peIj3a+fr.net
ドラグーン実装してリンクス次元崩壊させよ

975 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:17:04.94 ID:1kvdg8VWa.net
ラーのサポートカード全部出せ
間に合わなくなっても知らんぞ

976 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:18:36.46 ID:zqi5NOd40.net
>>975
全部出しても永続ばかりで盤面に揃わないんじゃ?
後死者蘇生だけはNG

977 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:18:49.03 ID:iHr28P470.net
間に合わなくなった調律をオレ達は知ってるからな…

978 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:19:30.84 ID:fyA5AfFTr.net
>>971
これ以上も何も現状スラッシュで攻撃宣言しないと始まらないゴミかすやん

979 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:19:38.67 ID:9Mysk0480.net
グラファ…

980 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:22:07.64 ID:D8UiBdS9r.net
流星竜は1/4バーンだし来て良くない?悪魔竜テメーはダメだ

981 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:23:59.13 ID:Qtm/zQQs0.net
レッドアイズの関連カード見たけどドラグーンとフレアメタルが強いくらいじゃないの
見逃してるだけかもだけどインサイトでサーチできたり融合で強いのあった?
アフィフィ

982 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:24:15.86 ID:mw97ZN5+0.net
>>978
レッスラ「罠踏みにいくの仕事だから出す事に意味がある…(震え声)」

983 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:27:25.64 ID:zM81ei3C0.net
手札1枚だからあの性能なのかな
キャバルリーかサーベルダンサーになれれば・・・

984 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:29:36.02 ID:5vexlmdpa.net
バーン半減だしドラグーン以外ならもう何出してもいい気もする

985 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:32:45.37 ID:2YOkGEGJM.net
ラーの金玉ください

986 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:34:51.62 ID:qrtnwSWI0.net
ポン出し3500許されてるんだしレッドアイズフュージョンから3500ポン出しするくらい良いだろもう
ドラグーンは永遠に来なくて良いが

987 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:36:15.56 ID:gmFaRDDid.net
禁じられた精巣で我慢して

988 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:37:08.23 ID:cHzTuKxf0.net
青眼強いじゃん
20帯10連勝したわうれしい

989 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:43:16.01 ID:hQM4x6JYa.net
フグかな?

990 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:44:57.05 ID:B29U92kHa.net
バーン半減されたから、ドラグーンもOKだな(錯乱)

991 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:51:13.94 ID:UQz7hgvBr.net
遊戯王デュエルリンクス 1463ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1605576602/

992 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:51:53.23 ID:lLGoMgpra.net
>>988
スキルと構築先っちょだけ教えて

993 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 15:55:09.71 ID:cHzTuKxf0.net
>>992
乙女3 ワンワン3 ホーリーライフバリア3
あとは普通の青眼
デッキ枚数は25くらい
スキルはオルタナ

994 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 16:15:26.31 ID:SeB8PGKN0.net
使い切るか

995 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 16:17:11.72 ID:u/1Br4/f0.net
1000なら暗黒界新規!

996 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 16:18:54.39 ID:9Mysk0480.net
1000ならコアキメイル復活!

997 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 16:18:55.43 ID:gmFaRDDid.net
1000ならLLフルパワー

998 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 16:20:01.99 ID:W/uOCNYHd.net
質問いいですか

999 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 16:21:07.88 ID:5vexlmdpa.net
どうぞ

1000 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 16:25:52.75 ID:WpxUIZwRa.net
>>1000ならドラグーン実装

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200