2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10641

1 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:02:30.33 ID:UQz7hgvBr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10640
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1605440149/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:03:37.81 ID:UQz7hgvBr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/te...i/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
※スレ建て時にここから下のTwitterリンクは消してください。
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:06:14.41 ID:P7/VoHyv0.net
バスター・ブレイダー

4 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:06:34.32 ID:P7/VoHyv0.net
暗黒騎士ガイア

5 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:06:46.66 ID:qtCWDwxNa.net


6 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:07:07.86 ID:qtCWDwxNa.net
保守

7 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:07:20.33 ID:P7/VoHyv0.net
ブラック・マジシャン

8 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:07:30.33 ID:qtCWDwxNa.net
カオスソルジャー

9 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:08:19.37 ID:SeB8PGKN0.net
クリボー

10 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:08:27.78 ID:P7/VoHyv0.net
マジシャン・オブ・ブラックカオス

11 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:08:37.95 ID:SeB8PGKN0.net
サイレント・マジシャン

12 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:09:21.59 ID:P7/VoHyv0.net
キングス・ナイト

13 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:09:50.99 ID:SeB8PGKN0.net
サイレント・ソードマン

14 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:10:08.08 ID:P7/VoHyv0.net
デーモンの召喚

15 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:11:04.57 ID:P7/VoHyv0.net
オシリスの天空竜

16 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:11:17.91 ID:SeB8PGKN0.net
砦を守る翼竜

17 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:11:25.82 ID:qtCWDwxNa.net
オベリスク

18 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:12:09.41 ID:P7/VoHyv0.net
THEトリッキー

19 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:12:17.35 ID:BvsfglyPr.net
ZEXALアンチ敗北の歴史〜令和2020ver〜

・遊戯王シリーズ最強ボスとも言われるヌメロンが強くOCG化される(環境入り)
・デュエルリンクスにZEXALが参戦する
・遊戯王ZEXALがネットで配信決定(UNEXTで遊戯王唯一の☆5評価)
・散々叩いてたZEXALにのみNoファイル生産が決定される
・海外人気投票で華々しく銀河が準優勝を飾る(なおTGフォーチュンレディは即落ち ワルキューレは不正)
・ZEXALでアニメ再放送が正式決定される(アンチ死)


そして更に〜

更に更に〜〜

・  遊  馬  の  Z  W  が  看  板  を  飾  る 

ざまあああああああああああああああああああwwwww

あっそうそう
ほい、これ追加w


・ゼアルに粘着してたZEXALアンチが天寿を全うする(享年40)

死因は急性ストレス性心疾患 原因は遊戯王の箱で遊馬が看板

>>850

20 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 19:12:50.87 ID:SeB8PGKN0.net
ルイーズ

21 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:09:50.88 ID:TWQjrgSF0.net
>>1


22 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:09:58.02 ID:SeB8PGKN0.net
前スレ氷結界オチで草

23 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:10:17.37 ID:P7/VoHyv0.net
貴様っ!氷結界を愚弄するかあっ!

24 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:10:43.28 ID:mn4CN1Vw0.net
ディフォーマーって関連カードの量結構多いよね

25 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:10:53.32 ID:g5dKBYElp.net
>>2

シンクロは

26 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:11:09.78 ID:9NCR7N4h0.net
氷結界は回る

27 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:11:36.29 ID:CnxGGjdr0.net
氷結界バカにするやつは自分が使うテーマの弱体化エラッタ喰らえ!

28 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:11:36.46 ID:SunqL/og0.net
いちおつ

>>24
まぁ有象無象が多いけどね

29 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:11:59.15 ID:0qUj5NR6d.net
氷結界ストラク内での現実的な動きのゴールってなんなんだ?

30 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:12:45.09 ID:Baos59yRr.net
別に氷結界で戦いたいならガエルでもマリンセスでもなんでも混ぜりゃいいんであって純で戦おうとすること自体が無謀

31 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:13:29.55 ID:prn3TGBF0.net
氷結界という再録弱体エラッタの実例ができたせいで
今後は再録される度に弱体化エラッタに怯えないといけないんだよな…

32 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:14:11.42 ID:SeB8PGKN0.net
>>30
なお体験会のレギュレーション

33 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:14:22.51 ID:QWbDup4+a.net
>>1
おつ

34 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:14:23.18 ID:SunqL/og0.net
>>31
ディニクアビスが実質弱体化エラッタだったでしょ

35 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:15:27.90 ID:mn4CN1Vw0.net
制限解除するためであろうドゥローレンは特殊なような

36 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:16:10.63 ID:idBmB5fSr.net
というかカタパルトタートルも別に環境で暴れてない中でエラッタされたし前例ができた!とか言ってる奴はただのバカ

37 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:16:11.32 ID:zqdbiGVb0.net
シンクロ3体が規制経験ある氷結界は危険な集団だからね仕方ないね

38 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:16:37.20 ID:Aj3odSvI0.net
ドゥロエラッタは衝撃だけどトリシューラはエラッタ無いんだな
あっちの方が2枚使いたいけど

39 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:17:00.14 ID:g5dKBYElp.net
オリジナルも結構貰ってる兄がいる中で、メインキャラなのに10年以上キャラデッキが構築不可能で、エースすら禁止されてるキャラがいるらしいっすよ?

40 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:17:36.93 ID:P7/VoHyv0.net
>>26
照魔師でレベル2チューナーリクルしつつウェイン出して2+4+5でリメイク版トリシュだしつつウェインでサーチした氷結界魔法罠セットしてエンド

41 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:17:55.84 ID:Aj3odSvI0.net
再録でエラッタするなら他の禁止も適当なストラクに紛れ込ませてエラッタしとけばいいのに

42 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:18:06.41 ID:Fduh1hRca.net
封印されてたのが3体、規制経験も3体
とんでもねーテーマだな

43 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:18:16.09 ID:SeB8PGKN0.net
どこに誘発投げられても弱そう(脳死)

44 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:18:22.21 ID:xm+IMbIqa.net
トリシュってどこエラッタすんだよ
雑魚にされて緩和されても困るだろ

45 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:18:32.24 ID:Aj3odSvI0.net
>>40
氷結界に罠は無いんだよな

46 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:19:11.64 ID:SeB8PGKN0.net
FWDはサイバース縛り付けて汎用モンスターの証を捨てろ(過激派)

47 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:21:01.70 ID:Aj3odSvI0.net
ループのお供が二人単純に強すぎるのが一人
おとなしいくて時代についていけてない奴が一人か

48 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:21:13.95 ID:EQ4CKquZ0.net
ヌメヌメの効果知りてえ
攻撃力10万と特殊勝利がどこまで弱体化するのか気になる

49 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:21:40.38 ID:g5dKBYElp.net
FWDがサイバースに解放されたらエクストラリンクイヴリースの盤面できるかな!!!??

50 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:22:11.60 ID:jPUl7U8E0.net
再録されたときにさりげなく酷いエラッタされたディニクアビス

51 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:22:20.52 ID:Hm8HSUlU0.net
>>1
ヲーを散々エラッタ出来る機会があったのにエラッタせずにDPで分割された粗大ゴミを生み出しておいてエラッタする必要の無いドゥロをエラッタする事しか考えられず氷結界の新規をDT並のゴミ調整をするコネミは嫌いだよ

52 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:22:57.64 ID:SeB8PGKN0.net
ヲーをエラッタする気が無いなら
せめてホルアクティばらまけよ

53 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:23:17.19 ID:vve4rFvf0.net
遊星に1番欲しいのはペンコやオノマト連携みたいにジャンクロンとドッペルを揃えられるカードですかね…

この2枚があれば十分強い盤面作れるから
チェイスみたいなサーチも出来ない上振れカード貰ってもそれほどありがたくない

54 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:23:37.27 ID:g5dKBYElp.net
コンマイは意地でも上方修正、特にテキストを加える減らす強化のエラッタは絶対やらんだろ

55 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:25:18.87 ID:xCeK4exwa.net
何故か三龍で一番おとなしいグングにだけ素材縛り付いてるという

56 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:25:39.96 ID:Aj3odSvI0.net
機械ドラゴン戦士しか出せない縛りでデッキからジャンクとシンクロンをそれぞれ特殊する魔法でも出すか
条件は相手フィールドのモンスターの数が多いときで
緊急ダイヤや疾風のドラグニティがOkなんだし

57 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:26:39.05 ID:PIEkVABpr.net
氷結界みたいにコナミが望まないテーマが1位をとると嫌がらせエラッタされるかも知れない
かといって光天使みたいに順位が低いと見捨てられるかも知れない
つまり今後の投票企画で目指すべきは3位だな

58 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:27:05.18 ID:CnxGGjdr0.net
海竜族にしたせいでデブリ使えなかったクソ雑魚ブリュめ

59 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:27:22.51 ID:9NCR7N4h0.net
ヴェルズ化したら弾けたからグングはキレると危ないタイプ

60 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:27:25.38 ID:SeB8PGKN0.net
ジャンク
シンクロン
ウォリアー

スタダ絡み除いても3カテゴリ混成なんだな遊星

61 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:29:58.47 ID:Aj3odSvI0.net
このカードはジャンク、シンクロン、ウォリアー、スターダストとして扱う
うーんどこかで見たような効果だな

62 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:30:50.92 ID:g5dKBYElp.net
「遊星ギア」はその内カード化しそう

63 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:31:11.02 ID:EQ4CKquZ0.net
オピョオもやべーけど永続寝取りの闇堕ちブリュもやべーよね

64 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:31:40.55 ID:xCeK4exwa.net
メインに入る方のローレベルウォリアー達はカテゴリ化出来ないんだよな
そっちはジャックみたいにレベル2以下の戦士族とかで括るしかない

65 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:32:32.65 ID:mn4CN1Vw0.net
メインデッキのウォリアーはカテゴリでもなんでもないし、アニメのジャンクもほぼエクストラだよね

66 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:33:12.91 ID:SeB8PGKN0.net
/バスターやセイヴァーはチームの他のメンバーのモンスターも含まれてるな

シューティングSモンスターで括るのは悪く無さそう

67 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:33:40.89 ID:Aj3odSvI0.net
ジャンド使うとトリシューラとグリオンクリスタルばっかり出すな
アニメカードが破壊しかしないし汎用の方が強いってどうよこれ
サテライトも抜いて新規トリシューラもいれようかな?

68 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:34:10.96 ID:SunqL/og0.net
エクストラ機械族とドラゴン族縛り付けてモバホンorスマホンサーチの魔法出せませんか?無理ですか?

69 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:34:43.52 ID:g5dKBYElp.net
スターダスト及びスターダストを素材に指定するドラゴンシンクロとかでええんちゃう

70 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:34:57.78 ID:UY5fl1Ofr.net
シンクロ出しまくって最後にクェーサーコズブレだせばジャンドという扱い
もうジャンクもドッペルも関係ない

71 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:35:18.45 ID:SunqL/og0.net
俺はパワーツールからライフストリームへの進化を簡単にさせてあげたいだけなんです!
絶対にクリスタルウィング出したりしませんから!

72 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:37:00.13 ID:mn4CN1Vw0.net
じゃあエクストラから出せるカードに地属性縛り付けるね

73 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:37:30.68 ID:CnxGGjdr0.net
ナチュルシリーズ「マジですか!」

74 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:37:43.41 ID:g5dKBYElp.net
8シンクロって大概サベージの方が強いのが可哀想
リンク縛りをしない限りサベージ出さない理由がないし

75 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:38:29.32 ID:IGPB4P4cr.net
>>67
[114.157.218.145]君この前もエアプ知識でジャンド語って論破されたのにまた同じことしてるの?頭オッペケなの?

76 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:39:49.00 ID:SeB8PGKN0.net
くノ一ウォリアー英訳した奴後悔してるだろこれ

77 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:40:07.12 ID:SunqL/og0.net
クリスタルウィングちゃんは蘇生しても効果使えるのが好きよ

78 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:40:38.19 ID:UY5fl1Ofr.net
昔は盤面返すためのシンクロだったけど今は突破手段は別にあって余裕あったらシンクロして固める感じ
はなっからソリティアするなら別だけど

79 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:40:43.95 ID:mn4CN1Vw0.net
戦士と名前のついたカードは大概英語名ウォリアーだっつってんだろ!

80 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:40:53.38 ID:eOMxKKoT0.net
>>44
トリシュのエラッタなんてそりゃ名称1でしょうよ

81 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:40:54.32 ID:jm1ho+mCa.net
蘇生すると駄目なアームドサンダー君

82 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:41:47.07 ID:eOMxKKoT0.net
>>54
上方修正は一応あるぞ

83 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:42:26.38 ID:g5dKBYElp.net
トリシュは別に禁止じゃないしエラッタの必要ないでしょ
今トリシュ連打するデッキもなければさせてくれるほど甘い環境じゃないし

84 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:42:36.33 ID:prn3TGBF0.net
ヴァレロヴァレソサベージを作り出した超有能キャラがいるらしい

85 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:43:23.58 ID:SunqL/og0.net
リボルバーはEXの有能排出率に関しては疑う余地は無い

86 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:44:17.71 ID:CnxGGjdr0.net
https://i.imgur.com/C3xBbwa.jpg

ん?

87 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:44:34.34 ID:SeB8PGKN0.net
トポロジーナは展開しか持ってなかったし
OCG化でトポロジックの専用サポになりそう

88 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:44:45.07 ID:g5dKBYElp.net
>>84
なんならトポロジックシリーズ、リボルヴに間接的にトレーサーも生み出してるし、さすがハノイの騎士のリーダーだ!
でもガンブラーと全盛期ドリンクを生み出した罪は重い

89 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:45:03.09 ID:twcDtZpK0.net
まだそいつは見る
リローダードラゴンはマジで見ない

90 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:45:35.00 ID:EQ4CKquZ0.net
ミラフォの舞いでネタを提供しつつ有能EX産みまくるリボ様ってまじで神やったんやな

91 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:45:43.53 ID:SunqL/og0.net
リローダードラゴンはそもそもアニメで使われてすらないという罠

92 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:45:48.01 ID:eOMxKKoT0.net
>>83
ドゥロも禁止じゃなかったけどな

93 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:46:03.46 ID:BJ4u4HETa.net
欲しいカード抜粋したらselection10じゃなく
selectionファイブだったわ
これがアークの意思か

《聖刻天龍−エネアード》
《創造の聖刻印》
《アラドヴァルの影霊衣》
《妖精伝姫−ラチカ》
《妖精の伝姫》
《銀河眼の極光波竜》
《クロノダイバー・ダブルバレル》

94 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:46:32.80 ID:SeB8PGKN0.net
マズルフラッシュって何のために召喚したんだっけ

95 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:47:13.32 ID:sNsAZP570.net
リンクロスとFWDを作り出した超有能主人公もいるらしい

96 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:48:04.17 ID:RnkOdh8a0.net
逆に汎用系が強すぎてテーマ専の切り札をかなり潰してるよな

97 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:48:24.43 ID:EQ4CKquZ0.net
>>95
害悪じゃねーかやっぱホモは駄目だな

98 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:48:28.64 ID:twcDtZpK0.net
>>95
やっぱすげえよGO鬼塚

99 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:48:29.62 ID:QWbDup4+a.net
>>62
「ヌメロン・コード」もいつかOCG化しそう

100 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:48:33.82 ID:tp0fv40nr.net
>>95
遊戯王の「負」の部分

101 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:49:12.85 ID:FLckyTFv0.net
ヴァレットエアプだけど弾を打ち出す銃を出すと弾がなくなるんだっけ?
竜星で似たような話を聞いたな

102 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:49:14.01 ID:g5dKBYElp.net
ゆうさくは主人公だけあって排出の分母がでかいから多少はね?気づけば現環境主人公デッキ最強で環境にも文句なしに入ってるしすげーわ

103 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:49:28.75 ID:prn3TGBF0.net
>>95
無能 陰キャ タイツマン
アクセスコードトランスヒートソウルは有能

104 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:50:05.83 ID:g5dKBYElp.net
>>101
今墓地から弾を引き摺り出すヴァレルエンドが出たから解決したぞ

105 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:50:21.13 ID:EQ4CKquZ0.net
バトル・シティってフィールド魔法になりそうだよな

106 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:50:35.92 ID:Hj3RWywq0.net
最後の切り札は間違いなく最強だからね遊作
アクセスコード強すぎる

107 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:51:01.47 ID:CnxGGjdr0.net
サイバース族リンクモンスターの数を検索かけると目眩がする

108 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:51:24.85 ID:mn4CN1Vw0.net
ハリからワンダーマジシャン出すのが流行ってた時代にランチャー伏せてからバトル入ったら割ってもらえたことがある

109 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:51:32.88 ID:mVibPoZEd.net
>>95
10期の暗黒面かな

110 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:52:07.25 ID:SeB8PGKN0.net
元気のシャワーって相手モンスターが多い時に発動できそうだよな

111 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:52:46.66 ID:RnkOdh8a0.net
>>96
ほんこれ
テーマ専の切り札より汎用のが余程強いとか萎えるわ

112 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:53:00.70 ID:Dw8b3+Mdd.net
>>106
トランスコードも優秀だしリンク2も入れたいカード多いぞ

113 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:53:19.46 ID:2XCqNou2a.net
ヴァレルソードマジで嫌い相手したくない
なんで素材縛り付いてねえんだあいつ、つーかあいつら

114 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:53:51.14 ID:3+BuApoHM.net
なんか色々展開しまくって最終盤面に汎用しかいないと悲しくなるな

115 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:53:59.40 ID:SeB8PGKN0.net
素コードの使い勝手の良さ

116 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:55:04.37 ID:g5dKBYElp.net
スプラッシュメイジ、Fマジシャン、アクセスコードにエクシード
最終パックはみんな有能でいいカードだな!(すっとぼけ

117 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:55:09.64 ID:EQ4CKquZ0.net
なんやかんやでヴァレルロードの方が好き
安いから使いまわしせず全デッキのEXに突っ込めるし

118 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:55:46.94 ID:Dw8b3+Mdd.net
>>102
遊作はサイバースである程度汎用性があれば転生も斬機も使えるからね
逆もしかり

119 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:56:00.25 ID:ehFg60B50.net
リボルバーは下級ドラゴンの層も厚くするキッカケをくれたからマジで神
そのせいでドラゴンリンクは今も現役だしヴァレソでワンキルor完全耐性持ちが簡単に戦闘破壊される原因にもなってるが

120 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:57:12.91 ID:sjp2w6b80.net
すまん知り合いが遊戯王始めたがってるんだが今おすすめのテーマって何?
予算は大体1万前後で頼むわ

121 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:57:34.88 ID:prn3TGBF0.net
制圧効果持ってるテーマモンスターいないと必然的に最終盤面に汎用しかいなくなる
頼むから過去テーマ新規出す時は制圧効果付けろ
10年越しの強化でアンドレイスみたいなゴミを押し付けられたテーマの身にもなってみろ

122 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:57:38.44 ID:SeB8PGKN0.net
無難にドラグマかね

123 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:57:45.58 ID:Dw8b3+Mdd.net
最終パックのカードが強いけどやっぱマスターリンクが一番強化としてでかかった

124 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:58:10.82 ID:eOMxKKoT0.net
>>120
今週発売の氷結界なんてどうかな?

125 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:58:24.13 ID:twcDtZpK0.net
夢魔鏡とかどうですか

126 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:58:39.04 ID:SeB8PGKN0.net
汎用大型出せるだけのスタミナがあるならまだマシ

127 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:59:34.97 ID:g5dKBYElp.net
墓守とかどうですか?

128 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:59:53.07 ID:QWbDup4+a.net
>>96
テーマ専用が強かったらそのテーマしか使わなくなるからね
多様性のための犠牲

129 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 21:59:59.44 ID:3+BuApoHM.net
>>120
この話題定期的に出るな

130 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:00:24.66 ID:ehFg60B50.net
展開力もあって汎用妨害を並べられるならまだ救いはある
問題なのは強烈な縛りあったり展開力も少なくて汎用妨害すら出せないテーマよ…先行でやることないのは辛い

131 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:00:29.52 ID:prn3TGBF0.net
お勧めするならやっぱりお手軽な構築済みのストラクチャーデッキだよな
来週発売するユーザー投票1位の氷結界ストラク
同じく投票一位の霊使いストラク
どっちかを3箱買って汎用EXと誘発揃えれば1万いかないぞ

132 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:00:42.77 ID:SeB8PGKN0.net
>>128
一時期のサラマングレイトじゃねえか

133 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:00:56.06 ID:xYSckVO0r.net
「遊作オレとひとつになろう」とかこれもう愛の告白だろ遊Ai最高に尊い
ヴレインズファンはホモ
決闘者はホモ
証明終了。

134 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:01:04.26 ID:PUN0PgSp0.net
>>120
ストラク3つで作れるシャドールがオヌヌメ
拡張性もあるからハマったら自分好みのシャドールにしても良さ

135 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:01:18.61 ID:Dw8b3+Mdd.net
テーマとしての理想はメインとエクストラ両方に切り札級がいることだと思ってる

136 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:01:22.37 ID:RnkOdh8a0.net
>>128
テーマごとに強い切り札渡せって話では?
多様性どころかむしろどのテーマにも同じ大型モンスターいるじゃん

137 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:01:54.03 ID:EQ4CKquZ0.net
EXモンスター出ると一斉に横並びで群がるドラグマさん十字軍みたいで気味悪くて好き
アレイスターきらい

138 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:01:54.46 ID:eOMxKKoT0.net
>>128
そんな事言っても超雷龍とか刷ってるから要はやる気有るか無いかだけだと思うぞ

139 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:02:07.43 ID:SeB8PGKN0.net
>>135
徹底的にEXを異教徒扱いしてるドラグマの今後が気になるな

140 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:02:09.97 ID:p+Pvg1DT0.net
最終盤面でそのデッキ独自のカードがないと
それ他のデッキでよくねってなるんよな

141 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:02:28.53 ID:BRXWQI/G0.net
ヴァレルロードとかアクセスコードとかこの辺の汎用大型ほんと嫌い
マジで死ね

142 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:03:07.30 ID:CnxGGjdr0.net
切り札がただの効果モンスターなのに儀式モンスターも出すし、新切り札がリンクモンスターのテーマあるってマジ?

143 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:03:10.39 ID:EQ4CKquZ0.net
アクセスコードには確かにめっちゃお世話になってるんだが同時にこいつに何度も殺されてるしやっぱ死んでほしい

144 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:03:17.36 ID:XT5KLgYer.net
遊戯王はゴリゴリの課金ゲーだぞ最低限手札誘発セットや汎用エクストラを当然のように揃えないといけない
買いたくないなら向いてないぞ

145 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:03:56.83 ID:g5dKBYElp.net
ドラグマのEX落としに対抗出来る鉄獣戦線、船を自分で除外してドラグマを呼ばせないスプリガンズ
次はどんな効果でくるんかなぁ

146 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:04:56.56 ID:SeB8PGKN0.net
スプリガンズの次がシンクロテーマなのほぼ確定かね
落胤自身が融合だし

147 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:07:20.64 ID:UY5fl1Ofr.net
シャドールメタしかなかったトライブフォースみたいな

148 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:07:33.86 ID:PUN0PgSp0.net
魔法使い→鳥獣/獣/獣戦士→機械だから次はなんだろうな
砂漠舞台がありなら海を舞台にしてエクレシアとアルバスの水着姿公開と水/海竜/魚の混合テーマを出してくれてもイイのよ?

149 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:07:43.64 ID:qXlURSrx0.net
アクセスコード→効果モンスター2体以上!
ヴァレルロード→効果モンスター3体以上!


剛鬼ザ・マスター・オーガ→剛鬼モンスター2体以上!
オルターガイスト・メモリーガント→オルターガイストモンスター2体以上!
海晶乙女ワンダーハート→水属性モンスター2体以上!
転生炎獣パイロ・フェニックス→炎属性効果モンスター2体以上!


おかしいですよ・・・

150 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:08:11.37 ID:9NCR7N4h0.net
>>146
儀式とPもー

151 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:08:13.62 ID:ehFg60B50.net
というか汎用切り札が嫌いな人って結構多いのね
サベージとかアクセスコード好きだし使う機会が多いのは普通に嬉しいんだが

152 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:08:13.91 ID:SeB8PGKN0.net
>>149
VRのヒエラルキーまんまじゃん

153 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:08:47.20 ID:LTy/CHKWM.net
簡単に出せるモンスターほど強くなるカードゲームですから…

154 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:08:52.04 ID:SeB8PGKN0.net
アポロウーサは単にイラストがすき

155 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:10:03.93 ID:BRXWQI/G0.net
>>151
どんなテーマ使おうが結局最終盤面にはいつものやつらしかいないとかそら萎えるわ

156 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:10:14.00 ID:p+Pvg1DT0.net
>>151
嫌いじゃないんだけど最終盤面にそいつらしかいないと
これもうこのデッキじゃなくていいよなってなるのがなぁ

157 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:10:41.00 ID:IxI1zihoa.net
最終盤面が汎用EXばっかってのは今に始まったことじゃないけどむず痒くなる気持ちはわかる

158 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:10:41.63 ID:CnxGGjdr0.net
>>151
スタートは違うのにゴールが同じなら萎える

159 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:10:51.22 ID:tp0fv40nr.net
トランスコードの耐性付きアクセスコードとかいう正に黙らす機械
これは藤木遊作ですわ

160 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:11:46.73 ID:g5dKBYElp.net
>>159
本気出せばアップデートジャマーで二回攻撃の耐性付きアクセスコードが飛んでくる、怖えわサイバース

161 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:11:56.59 ID:SeB8PGKN0.net
でも昔はDDBでバーンゲーだったんでしょ?

162 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:11:59.48 ID:eOMxKKoT0.net
>>151
嫌いというかそのテーマ外のカードだからじゃない?
結局どのデッキにも同じように入ってるじゃん

163 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:12:38.46 ID:LTy/CHKWM.net
でも今の環境テーマは全員最終盤面に自前のカードあるよな

164 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:13:02.09 ID:mn4CN1Vw0.net
汎用に頼らずメインの大型もエクストラも活用する空牙団の出番だな!

165 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:13:53.66 ID:eOMxKKoT0.net
>>163
それ結局自前以外のカードも並んでるからね

166 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:14:06.00 ID:SeB8PGKN0.net
リンクモンスターがドロソですって言うと「なんだその変態テーマ」って返ってきそう

167 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:14:18.11 ID:tp0fv40nr.net
数々のソリティアカードを生み出した藤木遊作が最後はトランスヒートソウルとかいうこじんまりしたとこに行き着くのはおもしろい

168 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:15:16.87 ID:twcDtZpK0.net
一応ソウルバーナーとのコラボカードなのにみみっちいよな
転生させろよ

169 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:15:19.73 ID:zqmHFXqQM.net
>>165
そら全部自前のカードでやれってのは流石に無理だろ
というか逆にそこまでいくと今度は選択肢なくなりすぎてつまらなくなってくる
自前活躍させつつ汎用も使いこなすのが一番面白い気がするわ

170 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:16:53.32 ID:g5dKBYElp.net
ていうかそんな汎用カードが盤面に残る環境じゃないだろ、締めこそアクセスヴァレソが暴れてるけど、相手にターンを渡す盤面は千差万別じゃね?

171 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:17:26.92 ID:Eqj9lrzkr.net
確かに汎用の比重が低いテーマもあるけどそんなのより使うテーマの方が多いんだから素直に汎用を買えるかどうかで決めるのは当然の事
中途半端に買って辛い思いなんかしてほしくない

172 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:17:37.57 ID:QWbDup4+a.net
自前じゃないカードが隠し味になってるならまだしもメインディッシュに並んでるのは……

173 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:18:45.12 ID:g5dKBYElp.net
サブウェポンがリーサルウェポンで存在が環境のメタを回してたドラグーンの悪口はやめろ

174 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:18:52.52 ID:p+Pvg1DT0.net
全部自前もつまらないし全部汎用もつまらない
どっちも使うのが一番面白いんよな

175 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:23:02.49 ID:prn3TGBF0.net
闇属性使うならラスティバルディッシュ!
展開力に余裕あるならマスカレアストラム!
チューナーいるならサベージ!クリスタル!
ランク4立てれるならリダン!フォースワイズ出張セットでインフィニティ!
ランク9ならVFD!
天底偽典ミドラーシュ!

はぁ…(クソでかため息)

176 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:24:04.03 ID:3fNAC0yh0.net
トライブリゲード使ってるけど最終盤面がどんな場合でもカテゴリカード入ってないの笑う

177 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:25:14.20 ID:qLjPq2Zv0.net
誘発系積んだ残りのスロットで仕事出来るパワー無いと無価値だもんな
この事態は悪化する事はあっても良化することは無い(断言)

178 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:25:26.21 ID:SeB8PGKN0.net
Q.汎用儀式モンスターって?
A.ああ、それってサウラヴィス?

179 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:26:10.17 ID:ehFg60B50.net
>>162
縛りあっても強いテーマ専用エース欲しがる人を最近よく見る気がする
前は混合HEROが自由度なくて嫌という人を割と見たから縛り嫌いな人が多いと思ってたわ

>>155 >>156
毎回同じ盤面だと飽きる&同じ盤面なら他デッキ使えば良くない?というのは確かに理解できる

180 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:27:12.06 ID:g5dKBYElp.net
>>175
ランク9ならVFDは暴論すぎて草
でも結局環境にいるのはその汎用を超えるムーブをする奴らなんだよね

181 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:27:15.03 ID:twcDtZpK0.net
>>176
けものはいてものけものはいない(禁句)

182 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:27:37.49 ID:Hj3RWywq0.net
>>175
闇属性使うからと言ってバルディッシュ使うとは限らないし、他も色々ツッコミどころしかないんですがそれは
というかそれだけパターンあるのに不満なのか

183 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:28:41.87 ID:pc4PxGgL0.net
トライブリゲードは捲くりだと使うけど制圧だと通過点だし

184 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:28:51.78 ID:prn3TGBF0.net
だってシュライグよえーもん(直球)
かっこいいだけだぞあいつ

185 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:30:25.69 ID:qLjPq2Zv0.net
は?カッコいいということは効果2つ分に勝るんだが?

186 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:30:34.31 ID:ehFg60B50.net
ラスティバルディッシュは強いけどデッキに幻影を複数積む必要あるから割と事故って辛い
採用するリスクあるのは良いことかもしれんが

187 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:30:34.95 ID:7o/IVm5R0.net
融合テーマはエクストラまで自前で戦うから尊いんだ
絆が深まるんだ

188 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:30:39.14 ID:3fNAC0yh0.net
実際にトライブリゲードは全員役割持ててのけものいないんだけどカテゴリ自体のロック性能が血盟で魔法無効とか団長とわんこで除外構えるぐらいしかないのが辛い
これは無限巨神鳥もやむなし

189 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:30:41.69 ID:zqmHFXqQM.net
いやシュライグ自体は間違いなく強いぞ
テーマとして使いこなせてないだけで

190 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:30:46.17 ID:gSK5KBFea.net
今の大会環境に不満があったりここから禁止カードが生まれると思ってる奴らはもうカードゲームやめた方がいいだろむいてない

191 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:30:52.58 ID:twcDtZpK0.net
夏と秋はだいたい覚醒の季節だってホビーアニメの鉄則だから
まあ今回はアニメがないから覚醒もできないけどね

OCGアニメがなくなるだけでこんなにもしなしなになるとは

192 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:31:26.85 ID:w/4GWsxUr.net
最高だぜ!チーム鉄拳のアークフレンズの復活だ!

193 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:31:49.23 ID:g5dKBYElp.net
シュライグは抗戦で出せたら強いし、対象取らない除外で弱いは流石にエアプやろ

194 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:32:19.97 ID:p+Pvg1DT0.net
ドライトロンとかいう全儀式カードで総力戦仕掛けてくる奴等好き

195 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:33:05.46 ID:CnxGGjdr0.net
最近トーナメントシーンでドライブギミックのシムルグ使われるせいで、俺の【トライブBF】が使いにくい

196 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:33:05.90 ID:3fNAC0yh0.net
抗戦とかいう一枚で4アドぐらい産むぶっ壊れパワカ

197 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:34:17.63 ID:9NCR7N4h0.net
最近獣戦士族いっぱい出てるな

198 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:34:41.55 ID:ehFg60B50.net
>>194
最近優勝したよね
手札誘発なしの構築で優勝できるのはフリー民にとって希望だろうな

199 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:35:37.15 ID:g5dKBYElp.net
抗戦でシュライグ使ってシュライグ出す転生リンク召喚インチキ感あって好き

200 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:35:54.68 ID:SunqL/og0.net
ラッシュもビースト推しだしコンマイの中でビーストブームが来てる説はある

201 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:36:03.26 ID:pc4PxGgL0.net
テーマと言うかssに合わせて発動だから1妨害するのに2枚いるから妨害に向かない
展開のついでに魔法罠サーチ出来るトライブリゲード新規ください

202 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:37:05.04 ID:wunMP1iL0.net
獣戦士ってだいたい獣戦士じゃないよな
月光なんかは惜しいけど獣娼婦だし

203 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:37:06.19 ID:twcDtZpK0.net
トライブリケードはドラグマ(のフルルドリス)とも抗戦できて逃げ切るくらいには設定も強い

204 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:38:00.58 ID:zqmHFXqQM.net
ドライトロンDRAが要らない子扱いなのちょっと悲しい
けど実際要らないからなんにも言えない…

205 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:38:05.98 ID:SeB8PGKN0.net
ドラグマの新聖女
あんなロリで務まるのだろうか

206 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:38:54.96 ID:ehFg60B50.net
月光は融合デッキに見せかけたエクシーズデッキという…突き詰めると融合が外れるの草

207 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:39:02.49 ID:wunMP1iL0.net
>>204
誰だよ

208 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:40:40.87 ID:twcDtZpK0.net
エクレシアの取れたアレが角ってことは
落胤と異母姉弟あるな

209 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:40:48.72 ID:SeB8PGKN0.net
>>206
E・HEROビートかな?

210 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:40:50.36 ID:zqmHFXqQM.net
>>207
せめて存在は覚えておいて差し上げろ

211 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:41:18.43 ID:7oxvRKLk0.net
どうみても名称ターン1いらないカードにまでつけるのやめてほしい

212 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:41:59.43 ID:wunMP1iL0.net
>>210
名前覚えてやれ

213 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:42:54.26 ID:zqmHFXqQM.net
>>212
ん?あいつの名前DRAじゃなかったのか?

214 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:43:39.68 ID:wunMP1iL0.net
こないだ貼られてた月光ブログの夢魔鏡すんごい寒かったから
突き詰めるとかちょっと笑う

215 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:45:15.69 ID:twcDtZpK0.net
>>213
DRAはギリギリいる方
QUAのこと覚えてたか?

216 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:45:53.26 ID:PxumF7pDd.net
ランク4するならレイダーズアーセナルガイドラアーゼウスセットとかどうじゃ?

217 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:46:03.26 ID:zqmHFXqQM.net
>>215
いや今ではDRAが要らない方だぞ

218 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:46:59.65 ID:PxumF7pDd.net
ドライトロンガチ勢の間ではQUAの方が重要度高いらしいぞ

219 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:48:06.44 ID:twcDtZpK0.net
マジかよドライトロン集めてんのに騙されたわ
組んでないからエアプ晒したごめん脱ぐわ

220 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:49:35.09 ID:ehFg60B50.net
>>218
優勝構築だとQUA採用だったね
理由は「DRAの仕事は他モンスターで可能だけど魔法罠に干渉できるのはQUAだけだから」と聞いた

221 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:51:34.37 ID:zqmHFXqQM.net
>>219
ほらよ、大マジだぞ
https://twitter.com/noa_sugi/status/1325409184108617729?s=21
(deleted an unsolicited ad)

222 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:52:03.35 ID:EQ4CKquZ0.net
ドラグマやトライブリゲードとセキュリティフォースを見比べると悲しくなる
でもよく考えたらサイフレームやクロノダイバーになんの対策もできてない無能集団だし仕方ないのか?

223 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:52:29.11 ID:jPUl7U8E0.net
魔法罠処理は他に有能な儀式居なかったっけ…?忘れちゃった

224 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:52:51.22 ID:p+Pvg1DT0.net
ドライトロンもだいぶ研究が進んでDRAとQUAの立場逆転したんだぞ

225 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:54:17.55 ID:twcDtZpK0.net
つまりコンマイもドライトロンエアプだった・・・?

226 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:54:20.98 ID:PxumF7pDd.net
>>222
オリフィスくんでがんばれ

227 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:54:38.27 ID:mn4CN1Vw0.net
まあそういう考え方もあるし実際結果も出してるわけだけどそれを全てとするのも違うとは思うがね

228 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:54:51.88 ID:jPUl7U8E0.net
グラヴィティだった思い出した

229 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:55:46.53 ID:zqmHFXqQM.net
>>227
いや勿論そうだがな
ただ実際にドライトロン使えばわかるんだが本当にDRAって必要ないんだよ
別にバカにしてるわけでもなんでもなくさ

230 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:56:45.94 ID:8FzvVmMHr.net
クロノダイバーVSセキュリティフォース
PSYフレームVSセキュリティフォース

最近のストーリー決戦ッ!!(半ギレ)

231 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:56:54.56 ID:6hyLfQAx0.net
DRAは役割がなぁ
妨害としてはなんかしょっぱいし攻撃能力も目を見張る程でもないし…

232 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:57:03.47 ID:+beNYbeGp.net
VFDも禁止怖いがラスティバルディッシュとティアースケイルも影に隠れていつ逝ってもおかしくないパワーカードしてるぞ

233 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:57:34.49 ID:ehFg60B50.net
>>224
QUA、今も100円未満で買えるから価格ではDRAと逆転してないという悲劇

234 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:58:40.16 ID:twcDtZpK0.net
シンクロ次元→PSYフレーム
エクシーズ次元→クロノダイバー
リンク次元→S-Force

ペンデュラムと融合はどう関わるのかね

235 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:58:45.33 ID:p+Pvg1DT0.net
優勝者が「DRAでできることは他の奴でもできる、けどQUAにできることは他の奴ではできない」
的なこと言ってるけどこれほんとそうだと思ったわ

236 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:58:47.18 ID:3fNAC0yh0.net
ドライトロンの妨害は神巫と弁天で雑にシグナー竜出してクリスタルウィングたてたりアモP建てる方が強いから仕方ない

237 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:59:23.62 ID:PxumF7pDd.net
バルディッシュよりどう考えてもケルビーニが悪いと思う
お世話になってるんだけどね

238 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 22:59:26.83 ID:EQ4CKquZ0.net
ドラグマのストーリーに力入れてるのはマジ感じる
セキュリティフォースはそういえばなんかいたよな穴埋めに出しとけ的な雑な感じがする

239 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:00:53.22 ID:6hyLfQAx0.net
個人的にDRAは妨害捨てて攻撃に全振りしてくれてた方が良かったわ、エース感もあるし

240 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:01:34.88 ID:wINV2MVu0.net
セキュリティフォース全部セットが800円しなくて草
どんだけ期待されてないんだ

241 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:02:52.60 ID:twcDtZpK0.net
7〜8期のストーリーテーマはDTに枠持たせてたから
ブースターのテーマは強さで闘うしかなかったのがな(哲学)

242 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:02:54.96 ID:zqmHFXqQM.net
DRAは墓地除外が予想以上に痛い
あと相手ターンにしか墓地送りできないの地味に使い勝手悪い

まぁここまでいったけどきちんとDRAをいかせる構築なら採用はありだと思うぞ
カードパワー自体は結構高いしな

243 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:03:04.01 ID:ehFg60B50.net
>>236
大会優勝構築だとアモルPと統括者を並べる構築だったな

244 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:03:17.35 ID:jPUl7U8E0.net
今後も大昔に「何だよその組織」的な感じにフレーバーに書かれたテーマが出てくるのかな

245 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:03:49.30 ID:EQ4CKquZ0.net
>>240
マジかよやっす
こっちは2000円もしたのに😡

246 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:04:27.58 ID:PxumF7pDd.net
早く無死虫団を出すんだ
早くしろ

247 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:04:50.39 ID:twcDtZpK0.net
>>240
初動収録でスーレア1枚ウルレア1枚だから双天以上にコンマイも気合い入れてるから大丈夫だろ
スプリガンズはスーレア2枚ウルレア1枚だから

248 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:05:05.36 ID:9NCR7N4h0.net
明日こそはVJ実物フラゲ
オヤスミン

249 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:05:26.65 ID:twcDtZpK0.net
セームベルのペンデュラムはやく

250 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:06:15.75 ID:ehFg60B50.net
>>239
オネストサーチしてDRAで殴る方法もあるけど割と手間だしな
DRAだけでワンキルできる効果にした方が楽だったな

251 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:06:25.77 ID:mn4CN1Vw0.net
スーレア4種類ウルトラ1種類もらってさらに新弾でウルトラ1種類もらったテーマ頑張って

252 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:06:53.76 ID:eOMxKKoT0.net
明日の10時に氷結界判明かな
ドラグニティが10時だったし

253 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:06:55.90 ID:w7gF1XOJ0.net
今年のVジャン不作ばっかりだったな
最後くらい頼むぞ

254 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:08:06.25 ID:twcDtZpK0.net
>>251
氷結界様なんてガチればスーレア10枚ウルレア4枚くらいあるんだしさいつよまちがいないね

255 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:09:57.90 ID:EQ4CKquZ0.net
キラキラ輝く征竜はさいつよだったしな

256 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:10:23.53 ID:PxumF7pDd.net
一族一族愚かな一族
這いつくばってる今そこに

それが氷結界や

257 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:10:54.94 ID:xrm36jov0.net
>>247
スプリガンズもスー1やぞ

258 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:11:23.56 ID:Fduh1hRca.net
氷結界ストラクのリストが書いてある店に置くアレってなんであんなに早く判明したんだ?

259 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:11:38.60 ID:twcDtZpK0.net
>>257
ウォッチ以外光ものなかったっけか
すまんもうここ最近の遊戯王触ってないのバレバレだな

260 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:12:55.85 ID:wINV2MVu0.net
>>247
スプリガンズもスー1ウル1じゃね?
てかさっき見たらスプリガンズの最安値666円だったわ
俺が買ったときは1000円くらいだったのに、あそこからまだ落ちるとはなぁ
最近復帰したからよく分かってないんだけど
初動収録がスー1ウル1だったらいいことあんの?

261 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:13:14.01 ID:Ugqy8LUM0.net
>>259
シップがウルレアで光ってる
スーはウォッチだけだけど

262 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:13:28.78 ID:g5dKBYElp.net
いや特に何も…

263 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:13:53.81 ID:TWQjrgSF0.net
イビルツイン強化して…まさか本当にパックでの補強がリィラだけ(しかも弱い)とは思わなかったぞ…

264 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:14:37.54 ID:twcDtZpK0.net
サイバース族かな?悪魔族なのかな?

アンデットだー!!!

265 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:15:35.19 ID:PxumF7pDd.net
戦華もっと強化してくれ
そんな戦華史略じゃ大丈夫じゃない問題なんだ
1番良い戦華史略を頼む

266 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:15:39.75 ID:xP8SEpN90.net
アンデットなんだからキスキルいたら墓地から特殊召喚とかでよかったのに

267 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:17:44.84 ID:g5dKBYElp.net
次は1月だしキスキルサンタとかキスキルフリソデとか出すんかな

268 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:19:16.61 ID:wINV2MVu0.net
あと、安かったといえば戦華も安かった
さっきのスレで1000円で揃えられたってコメ見て、magiとメルカリで確認したらマジで1000円くらいで揃えられたわ
光物あんなに多いし、そこそこ強いのになんでこんな安いんだ

269 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:19:21.49 ID:t0th1vmZa.net
戦歌史略-湘南乃風

270 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:21:37.36 ID:mn4CN1Vw0.net
そもそも最近のメインパックの光り物なんて電脳だって安いし高くてドラグマレベルでしょ

271 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:21:52.34 ID:g5dKBYElp.net
今の遊戯王は高レアリティのお陰で普通のカードはデフレしてるからな、マジでプリズマティックと転売ヤー及びYouTuber様々

272 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:22:00.61 ID:mn4CN1Vw0.net
あ、テーマカードでね

273 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:22:44.42 ID:X4hGJ8Ehd.net
今の遊戯王だとテキストの強さよりもイラストの強さの方が重要だからね

274 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:26:59.99 ID:TWQjrgSF0.net
おばさんシクまだ無駄に高いから早よ下がれ、売れ残りになるぞ

275 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:27:28.62 ID:wunMP1iL0.net
パック産だけで組める高額なデッキなんてネクロスや征竜くらいまで遡るイメージ

276 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:27:41.74 ID:vmcSpjeLH.net
魔導の世界
セキュリティフォースの世界

次は何の世界が抱き合わせでくるかな

277 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:28:39.40 ID:sqJrenAvd.net
ライロ暗黒界コアキメイルの三つ巴の戦いの続編はよ

278 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:28:48.06 ID:OHuvRk730.net
アームドとか需要が無いおかげでプリシクも安く揃えられて個人的にはめっちゃ嬉しい
いっそアームドLv10も欲しいけど……もうちょい安くなんないですかね

279 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:30:09.47 ID:twcDtZpK0.net
>>276
知らぬい

280 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:30:46.49 ID:wINV2MVu0.net
なるほどなぁ、たしかにドラグマもパワーの割に安くてビビったわ
征竜の頃とかスーレアクッソ高かったけど遊戯王もやりやすくなったもんだわ

281 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:31:00.66 ID:g5dKBYElp.net
ホープレイプリシク(予定)はいくらになるんやろうなぁ

282 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:34:37.07 ID:mn4CN1Vw0.net
たぶんメインパックで一番高かったのはスーレア少なかった頃になるからたぶんシャドールあたりが最後

283 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:36:27.20 ID:g5dKBYElp.net
ルール除いてデッキの組みやすさなら遊戯王がマジでトップだと思う、古いテーマじゃなければ集めるのも安いしテーマ専用打ち込むだけで大概のテーマは形になるし、高い汎用カードやエクストラも安い代用品なら腐る程あるし

284 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:42:22.25 ID:PxumF7pDd.net
mtg初心者わい「なぜタイミングを逃さないんだ!?」
mtg通の友人「それ遊戯王だけだから」

285 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:43:24.60 ID:IxI1zihoa.net
全盛期シャドールはテーマパーツが高いのは勿論マスマティシャン超電磁入ってたからそりゃもうすごい値段してた

286 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:43:25.21 ID:ehFg60B50.net
遊戯王はカードショップの殆どが仕入れてるし過去に遊んだ人が多くて遊び相手を見つけやすいのは大きな利点だと思う
ポケカはショップによっては商品棚に並べてないし遊び相手を探すのも大変だった

287 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:44:25.88 ID:xDdcuJEra.net
>>275
彼岸とかも高くなかったっけ?

288 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:44:40.15 ID:QWbDup4+a.net
>>276
この二つの世界を
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100004005_1.jpg

289 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:47:02.63 ID:9a/Na7H1a.net
>>271
本当にそれ
新パック発売日とかノーマル字レア全3枚セットで2〜3000円くらいで売ってる人とかいるしな
本来なら2箱買っても全3枚なんて揃わないのに
マジでシングル買いが安くて助かる
高レアリティ商法様様だわ
コンマイも沢山売れてホクホクだろうしまさにwinwin

290 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:47:17.97 ID:ehFg60B50.net
幻影騎士団デッキ、前は割と優勝してたけど最近は少ないな…今はソリティアだと辛いのか
ロンゴミ+ゴシップ、レクイエム、アークリベリオンに加え幻影霧剣の妨害まであるし強いはずなんだが…個人的に相手してて一番辛い

291 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:49:19.72 ID:w7gF1XOJ0.net
9期から封入率が上がって高レアが引きやすくなったんだっけ?

292 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:53:16.60 ID:zqdbiGVb0.net
>>290
ありふれた動きだから関係ない他テーマ対策のカードがそのまま刺さって死ぬんじゃないの

293 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:53:17.19 ID:YfLV2NJrd.net
>>287
彼岸はEXPの字レアがちょっと値段付くけどLVPで光り物ほとんど再録されてるからそうでもない

294 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:54:37.34 ID:F10ca+CT0.net
どういうことだってばよ

295 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:55:06.10 ID:XDSrDBVHa.net
>>290
7日からの大会を調べてみると分かるけどチーム戦も個人戦も優勝してるよ

296 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:56:43.40 ID:wunMP1iL0.net
>>287
たしかに
あいつら発動しない儀式魔法にすら値段ついてたな

297 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:58:02.95 ID:PxumF7pDd.net
ばーにんぐあびす

298 :名も無き決闘者 :2020/11/17(火) 23:59:08.62 ID:ehFg60B50.net
>>292
他テーマの対策が割とぶっ刺さるのは確かに痛いかも
>>295
アレ?最近また優勝するようになったのか…もう一度見返してくるわ

299 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:00:10.47 ID:q4OSvP09d.net
氷結界のよりマシさん
氷結界を救ってください

300 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:06:02.50 ID:ASawTxz30.net
>>298
追記
自分の見てる大会結果一覧のサイトだと最近の幻影はあまり大会優勝してないみたいなんだけど…皆は大会結果まとめてるサイトは何を見てるんだ?

301 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:10:02.89 ID:HxiIzHUf0.net
スターライト速報

302 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:10:45.92 ID:q4OSvP09d.net
アドバンスクリッターお願いします

303 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:13:37.85 ID:ChV0xsF9a.net
イザジンかスタ速
前者はすぐに調べられるけど最近はツイッターまでいかないと載ってないこと多いから後者で後々じっくり見る

304 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:14:58.21 ID:XYHQTpY40.net
氷結界ストラクから氷結界を抜いて海造賊を入れればフリーの頂点くらいの強さは得られる

305 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:17:06.94 ID:ASawTxz30.net
>>301 >>303
スタ速orツイッターにあるのか
確かにスタ速とツイッターであったわ

イザジンは見てたけど11月の幻影騎士団の優勝記録が見つからなくてなー…一応聞くがデッキ分布の欄を見れば良いんだよな?

306 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:17:21.81 ID:u785Vu+hd.net
カード検索が生きてた頃は大会結果とか入賞率とか見やすかっただけどなぁ...

307 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:18:45.20 ID:HxiIzHUf0.net
まさか信じられるとは思わなかった
ほんとはマハーヴァイロ速報です

308 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:19:11.47 ID:gpWqw0zMp.net
対策されやすいとはいえ言っても今の幻影騎士団結構型多いからな
ロンゴミ型にシンクロ型にマスカレアストラム型と

309 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:21:02.23 ID:ChV0xsF9a.net
>>305
直前に書いたけどイザジンはデッキ掲載が残念なことになってるからツイッターのリンクから見ないといけない
アマガサCSと第5回出雲が優勝してる
他の入賞記録は気長に探してくれ

310 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:22:10.76 ID:q4OSvP09d.net
流石遊戯さんのエースモンスターマハーヴァイロさんだ…
原作でマンモスの墓場と合体した究極龍を倒したところは今でも覚えている

311 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:24:53.92 ID:ASawTxz30.net
>>307 >>309
おー、ありがとう
試してみるわ

312 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:49:31.19 ID:dENj+hKI0.net
カード検索…こんな時君が居てくれれば…

313 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 00:59:48.42 ID:vIEJo2SNd.net
海賊安い割に強くね?

314 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 01:04:21.23 ID:b6y3FI2kM.net
海賊はそのうち環境に出てくると思うんだよなぁ

315 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 01:06:23.05 ID:o9fDgvpk0.net
>>284

mtgってタイミング無いのね

316 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 01:34:07.92 ID:d2+QnOjUr.net
イラストが悪い

317 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 01:39:15.99 ID:ASawTxz30.net
デュエマも最近は裁定が難しいと聞いた

318 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 01:40:57.73 ID:LDO5rWEg0.net
純イビルツイン組んでるんだけど、方向性がわからんくなった。
とりあえず手札誘発ガン積みしてるけど、初期手札全部誘発とかあるし、アドバイスくれると嬉しい。

319 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 01:43:02.16 ID:E5ddct0xp.net
イグナイトとダイナミストとマジェスペクターの共通で使える竜剣士テーマの強化来ないかな……この3テーマとも新規何年も来てないじゃん

320 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 01:47:16.14 ID:XnQc3EYn0.net
ペンデュラムの歴史は闇に閉ざされたのだ
誰も掘り返してはならぬ

321 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 01:48:41.57 ID:l45/60fu0.net
遊矢看板来たら間違いなく掘り返されると思うんだが

322 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 01:56:25.78 ID:ASawTxz30.net
ARC-Vの新規は安定感ある強さだから期待できるな
ただARC-Vは幻影騎士団&RRが既に出てるからアニメテーマ二週目があるかどうかだな

323 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 02:02:22.58 ID:xRNJO6oDF.net
ラッシュはやっとマキシマムとかいう独自要素出したんやな

324 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 02:04:10.44 ID:bzpg72Exr.net
セフィラに派遣しかしてないDDDにも何か来そう
遊矢の彼ピなんだから忖度しろKONAMI

325 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 02:09:12.58 ID:vIEJo2SNd.net
ラッシュデュエルにマキシマムクライシス?

326 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 02:13:08.82 ID:ASawTxz30.net
DDは今は大分アレだがアニメ見た時の衝撃と実際にカード化した時の衝撃は図り知れなかった
地獄門の性能やシンクロ融合エクシーズを1Tで並べる様は見てて痛快だった

327 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 02:13:29.69 ID:ParSntX+r.net
ラッシュデュエルはそのうちエクゾディアモチーフの5枚揃えて出すマキシマムモンスター出してきそう
サ終してOCGでも使えるようになったらネタで使ってやらないこともない

328 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 04:17:18.00 ID:gpWqw0zMp.net
月光LLWWは環境でもちらほら見かけるから幻奏を魔改造でも良いからなんとかしてあげてくれ

329 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 04:38:55.39 ID:uJmRE9ar0.net
LL
WW
月光
トリックスター

もうこれでいいよ
だれも幻奏なんて望んでないんだ

330 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 04:44:15.07 ID:ASawTxz30.net
幻奏という地味にデッキ融合あるテーマ

331 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 05:04:16.50 ID:rRIoMZTB0.net
トマトのデッキにお株を奪われた

332 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 06:17:54.36 ID:92EUBqYL0.net
うぅ、アンナちゃんのせいでぼくのおちむちむもマキシマム性姦シちゃうよぉ……

333 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 06:23:49.45 ID:g3NrxCg80.net
海造賊の話しない?

334 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 06:34:10.58 ID:Vl/SwZrv0.net
どうぞ

335 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:11:18.20 ID:ZSSDBR47r.net
幻奏すらデッキ融合あるのに主人公デッキの融合HEROにデッキ融合無いってマジ?

336 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:17:29.70 ID:8iIc9KTx0.net
ネオスフュージョンがあるじゃん

337 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:17:57.03 ID:WgdAucrXa.net
フレイムウィングマンならデッキ融合してもいいよ

338 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:20:04.62 ID:6GMp4Bvu0.net
氷結界3箱vs6期のアンデシンクロ
どっちが強い?

339 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:20:38.70 ID:BjoAABLM0.net
デッキ融合って王道じゃなくて邪道だと思うよ俺は
デッキ融合が大正義みたいになってるけどさ 

340 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:29:03.10 ID:Vl/SwZrv0.net
バニラHEROだけしか素材に使えなくて良いからHEROモンスターをデッキ融合させて

341 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:36:43.02 ID:zPsewfw30.net
初めてミラクル・フュージョン見たときはビビった

342 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:41:46.97 ID:gm/1ua/t0.net
EXデッキ融合
サイドデッキ融合
相手のデッキで融合
もっと発想豊かにしていけ

343 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:45:33.53 ID:8/LxvSpgM.net
海賊のテキスト見てきたけどこいつら本当に夢魔鏡の同期か?

344 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:45:42.10 ID:Vl/SwZrv0.net
建前 フレイムウィングマンくらいデッキ融合して良くね?
本音 サンライザーデッキ融合からのグランドマンさせて

345 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:47:14.39 ID:WUKrmnuua.net
デッキ融合どころか墓地融合すらない草テーマがあるらしい
しかもアニメではかなり重要キャラが使ってるにも関わらず

346 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:47:41.93 ID:SZIsD/Z4d.net
>>343
けどメイン回せるカードの数は夢魔鏡とどっこい

347 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:49:15.12 ID:Vl/SwZrv0.net
まじかよブルーエンジェル糞雑魚だなトリックスター強化ください

348 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:53:17.62 ID:5IFI0pdsa.net
イービルにもデッキ融合出せ😡
ベイン消していいから

349 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 07:56:29.79 ID:Vl/SwZrv0.net
アダスターゴールドとコーリングとベインでイービル要素は完成の域にある

350 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:07:26.53 ID:0qI7nuk/d.net
>>345
専用超融合もどきがあるから(白目)

351 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:07:28.99 ID:7u5AXEhla.net
HEROは初期から素材は決まってるわ融合隊は蘇生できないわだったもんな

352 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:07:41.22 ID:hWkTyn6j0.net
でもユーリくんには超融合を越える切り札
超越融合があるから

353 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:09:41.24 ID:0Tgm4oKP0.net
高等紋章術形式の捕食植物専用融合魔法ください

354 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:10:09.61 ID:c2hf7vC10.net
夢魔鏡なんて融合2種類しかもウルレアがあるのにまともな融合魔法ないんだが?

355 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:11:10.20 ID:q4OSvP09d.net
exデッキでアクセルシンクロさせて

356 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:18:18.51 ID:0qI7nuk/d.net
アナコンダとオフリスは殺せ
そして新たに専用のぶっ壊れを埋め合わせに5枚ぐらい寄越せ

357 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:23:11.71 ID:0Tgm4oKP0.net
ホープゼアル禁止にしてRUMサーチが出たのが例外なだけで基本規制したからといって補填対応するなんてことはまず無いし…

358 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:26:28.88 ID:ASawTxz30.net
>>356
サンアバロンで使いたいから規制は止めてくれ
同じ植物テーマなんだから見逃して?

359 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:28:08.48 ID:Vl/SwZrv0.net
終末の騎士減らしてギルス渡すのがコナミなんだよなあ

360 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:29:19.76 ID:+Lsyww+op.net
ストラク
セレ10
神箱

オールゴミ

PPに全期待だな

361 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:31:56.79 ID:Vl/SwZrv0.net
出るとしたら3月だろうしなあ

362 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:32:55.16 ID:7u5AXEhla.net
ハイペリュトン出してVFD規制?

363 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:36:26.47 ID:7u5AXEhla.net
去年のGOLD BOXの主人公ライバルエースの強化版みたいなので
転生の強いリンク今年はほしかったんだけどなぁ
通常パックでそのうち入れるのかな

364 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:38:07.46 ID:0qI7nuk/d.net
>>358
ブリリアントサーチしたりドラグーンやレインボーポンポン産む悪い子はうちで処断します(逆ギレ

365 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:39:29.56 ID:U7W3fWOYd.net
藤木とかいうゴミじゃなくてソルバが主人公だったなら…

366 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:47:14.36 ID:0qI7nuk/d.net
いくら出しやすくなったと言っても電脳一強でも無いんだし穴はあるんだからVFD禁止は流石にあり得んでしょ
>>360
今更産廃調整のヴェネミーが来るんだろ?俺は詳しいんだ

367 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:53:36.66 ID:6GMp4Bvu0.net
>>360
デフレ期にPPに期待してる馬鹿いて草

368 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:59:19.25 ID:JVrThujJ0.net
PPの情報遅いな・・・うんこか?

369 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 08:59:42.53 ID:tFQ5EROCd.net
でも環境TOPでもないのにギルスまで奪われたオルフェゴールがある
コンマイの気分しだいよな

370 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 09:00:36.74 ID:wnoe/eYT0.net
藤木って長沢くんの家に火を着けたクズだろ

371 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 09:03:09.24 ID:in4LDHU/0.net
ttps://i.imgur.com/NuJ4f3T.jpg

372 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 09:03:17.90 ID:wnoe/eYT0.net
ドラグマ台頭前はトップだったから…
順番的に次はドラグマが大幅規制でしょ
天底制限パニッシュエクレシア準制限
あとシャドールと召喚獣関連もなにかしらある多分

373 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 09:07:56.75 ID:c2hf7vC10.net
selection10パックで買うやつはサンアバロンかホーリーナイツ目当てだろ

本来ならその選ばれた10テーマしか組んでないやつらしか買わないところに
新規をぶち込むことで部外者にも無理矢理買わせる高等テクだぞ
まあそういう二兎を追う者は一兎をも得ずっていう言葉通りになるのがオチな訳だが

374 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 09:10:39.82 ID:OJ9QoKm4a.net
エルドリッチも逝け

375 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 09:11:55.17 ID:wnoe/eYT0.net
1パックで10テーマ強化しようってのが土台無理な話だ
選ばれたってか良い機会だからテキトーに詰め込んだ感がやべぇ

376 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 09:14:51.49 ID:MX1u4FFxd.net
頭空っぽにしたら夢は詰め込めるけどテーマの強化はできない
氷結界といいセレクション10といい

377 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 09:22:47.69 ID:c2hf7vC10.net
サイファーと影霊衣あたりの1枠ウルトラは露骨にブースター漏れしたのがよーく伝わる
一方でアーミタイルはガッチリPHRAのウルレア貰えてるのほんとに運いいねこいつら

378 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 09:28:33.81 ID:B0Zn4x7iM.net
ワンチャン禁止有り得るかもしれないのは雷鳥テンペスターVFDあたりかなぁと上げつつ禁止0だと思ってる

379 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 09:30:19.83 ID:OJ9QoKm4a.net
ドラグマ規制はその他アルバステーマが辛くなるから諸悪の根元でコナミのお気に入りのシャドールとアレイスター死んでくれ

380 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 09:47:05.70 ID:0qI7nuk/d.net
>>376
夢の代わりにギチギチの発動条件や誓約詰め込んだ氷結界

381 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 10:03:45.66 ID:WgdAucrXa.net
ドラグマよりエルドリッチの方が優勝目立たねえ?

382 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 10:04:16.02 ID:OJ9QoKm4a.net
はい

383 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 10:13:05.88 ID:5lgMiNRBd.net
抱き合わせパーツというかギミックだから思ってる以上にいることはいるけどエルドリッチのが入賞率はだいぶ高いように見える

384 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 10:13:09.76 ID:ASawTxz30.net
やっぱ安定してアド取れる罠テーマは強いな
ソリティアデッキみたいに脆くないし手軽だし

385 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 10:23:51.01 ID:uJmRE9ar0.net
エルド強い言うても完全体だし…
周りは規制されてパワー落ちてるから

386 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 10:31:27.37 ID:WgdAucrXa.net
ドラグマの特性ってよく考えるとひでーな
相手が召喚したex見てハッスルするのはともかく自分たちで召喚したex見てアイツが召喚したに違いない!異端狩りじゃあ!ってどこの宗教国家だよ

387 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 10:43:13.75 ID:iHeMev/I0.net
実際のキリスト教も他宗教の神を勝手に悪魔認定してきたからな

388 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 11:05:43.12 ID:0qI7nuk/d.net
>>386
>>387
同じ神を信仰してるのにいがみ合うユダヤ・キリスト・イスラム教かな?

389 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 11:14:04.28 ID:iHeMev/I0.net
>>388
結局は利権目当てのシマ争いなんだよなぁ…

390 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 11:14:27.91 ID:mWz7Umno0.net
まあメルカバーなんて使ってるんだからまともな宗教じゃないに決まってるだろ

391 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 11:21:25.42 ID:vcxPCwMY0.net
メルカバーの性能だけおかしいわ
こいつだけ禁止になれば召喚獣の出張セットなんてすぐに無くなるだろうよ

392 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 11:23:38.15 ID:iHeMev/I0.net
第二、第三の召喚獣が現れるだけだと思うんですが

393 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 11:49:28.67 ID:TM+T/WQNa.net
ライディーンも割と凶悪だぞ

394 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 11:51:06.45 ID:H14mAjDAr.net
>>381
正直もうどっちもピークは超えた感がある
ちょっと抜きん出ると対策されて一気に入賞数減るな

395 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 11:51:17.53 ID:tT48LC4d0.net
あいつ簡易で出せるんだったな

396 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:00:49.20 ID:wnoe/eYT0.net
ていうか召喚獣で弱いやついない
召喚獣内で優劣はあるが

397 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:04:06.53 ID:ZiUSwENdd.net
アレイスター禁止にして劣化版アレイスター名モンスター出すしかないな

398 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:05:03.74 ID:9+7u4bd+d.net
メルカバー制限時代も召喚獣使ってたけどプルガトリオで相手全滅させて削りきれば良くない?って結構なった

399 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:05:37.14 ID:OJ9QoKm4a.net
メガラニカは?

400 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:10:55.48 ID:wnoe/eYT0.net
メルカバー 制圧効果強い
コキュートス 地味に硬すぎ
メガラニカ アレイスターバフ含めなんだかんだで火力は正義
カリギュラ 面倒臭いわ
プルガトリオ 何気に全部永続効果ってすごい強み
ライディーン 処理範囲と汎用性すごい

401 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:13:43.77 ID:q4OSvP09d.net
氷結界のよりマシやべーな
神判の再来じゃねーか

脳にインプラント埋め込んだ甲斐があったわ

402 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:16:43.11 ID:o9fDgvpk0.net
>>401はもうあまり氷結界の新規が産廃過ぎて仮想世界に逃避したんだね…
可哀想に…

403 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:17:11.37 ID:8/LxvSpgM.net
リンクスでプルガトリオが暴れ回った結果マローが制限になったの意味不明過ぎて好き

404 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:19:25.62 ID:MLCIlPZRr.net
氷結界ストラクは無理やり持ち上げた方が良いって何回言えば分かるんだよ
レギュラーパックに介護新規で枠潰してほしくないだろ?

405 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:23:27.41 ID:Jjpq3/wU0.net
DTの神クラスと化したトリシュに続いてグングやブリュも神クラスになってカード化してくれ

406 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:23:29.36 ID:mWz7Umno0.net
ぶっちゃけ戦闘効果破壊耐性のコキュートスが最下位の時点で相当頭おかしい

407 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:25:05.57 ID:9R3nsB370.net
そもそも初めからストラク1つで完結なんてさせる気無いだろ
ドラグニティだってVJやTP更にはBLVOにまでパーツ分散させてたんだから
小出し商法したら売れるってコンマイは思ってる

408 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:27:29.93 ID:PgiL9Uvaa.net
>>406
マジェ耐性では対象耐性と効果破壊耐性
だから戦闘では破壊できる
アレイスター投げられるけど

409 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:27:40.73 ID:9+7u4bd+d.net
テーマをそんなに押してなかった時代でも関連カードを直近のパックに入れてたしね

410 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:28:20.80 ID:wnoe/eYT0.net
俺はアウゴエイデスが一番なにかの間違いだと思ってるよ

411 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:28:31.89 ID:iUnrI+oYr.net
どうせ氷結界の還暦竜ブリューナクとグングニールが出る
ブースターの分割商法しなかったストラクなんてある?ないだろ

412 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:29:14.05 ID:4IYjSgXpa.net
天使R

413 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:31:05.57 ID:0qI7nuk/d.net
>>407
VJ付録ドラグと相性良いカード三連星は強敵でしたね…

414 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:31:14.11 ID:wnoe/eYT0.net
ドラグは小出しもそうだが元々地盤は完成されてたテーマだし
何を足せば強くなるかも解っていた

何を足せばいいかどころか何がしたいかすら解らなかった氷結なんたらとかとは違う

415 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:33:32.10 ID:+R49moiAd.net
ドラグニティくんは付録もレギュラーパックの強化も必要としてないのは笑う

416 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:35:37.08 ID:9+7u4bd+d.net
少なくともRになる前のアンデットワールドから連動を意識した新規はあったな

417 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:35:48.33 ID:h8SJUfPQ0.net
何を足せばいいかと言いつつ使わせようと思わせない制約ばかり氷結界に強いったじゃないですかやだー
ただのエアーマンに糞雑魚縛りのSSが付くくらいならAを削れや

418 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:37:50.64 ID:wnoe/eYT0.net
コナミはサーチに厳しいから
あの週刊誌の表紙裏に乗ってる開運アイテムみたいなのにビビってるんだろ多分

419 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:40:21.33 ID:ltOxQFb3M.net
サーチに厳しいのではない
弱テーマに厳しいのだ

420 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:40:29.42 ID:9xvN3xRSa.net
トゥーンさんにはぶっ壊れとまでいかないけどそこそこの新規渡してるのに

421 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:41:31.08 ID:rMiBDgAPd.net
>>404
何を言おうと無理
最近の傾向は全て分割だし

422 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:41:44.22 ID:G00vOX22a.net
スーパートリシュはレベル12が良かったな
シンクロのレベル12って結構特別な立ち位置多いし

423 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:41:52.60 ID:ltOxQFb3M.net
日本のコンマイならトゥーンの強化はゴミみたいなことになってたと思う

424 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:42:20.36 ID:8/LxvSpgM.net
何渡せばいいか分かってる上であえてそれをさせない制約付けたカード渡してきてるだろ
サイバーの顔に泥を塗った報いだから諦めろ

425 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:42:27.35 ID:o9fDgvpk0.net
>>421
そいつ触っちゃダメなやつ

426 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:44:24.07 ID:0qI7nuk/d.net
>>422
創星神「ダメです」
つか☆11になって創星神並のパワー得たってことだろうに打点2700のまんまって作ってておかしいと思わなかったのかよ

427 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:46:27.44 ID:+R49moiAd.net
墓地に送られたターン使用できないの言葉さえなければもう少しまともだったのになぁ
氷結界のアレ

428 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:46:37.34 ID:8/LxvSpgM.net
>>422
ガンダチのオニマル!
ビッグバリスタ!
テツドウO!

429 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:46:56.48 ID:wnoe/eYT0.net
スーパートリシュは非チューナーを氷結界sモンスター縛りでもいいから浪漫を求めりゃよかったのに

430 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:47:12.72 ID:G00vOX22a.net
そういやDT世界には創星神いたっけな
神に並ぶ力を得たという意味では11もありか

431 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:47:25.71 ID:MKgyJJrHd.net
ガン勃ちのオニ○ラ?

432 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:47:39.15 ID:5IFI0pdsa.net
単純にレベル11は気持ち悪い
10か12にしろ

433 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:49:05.82 ID:2vJRXmQ6r.net
弱テーマ新規での枠潰しなんていつもの事だしそれを受け入れられる信者しか残ってないものだと思ってたが

434 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:50:01.98 ID:6GMp4Bvu0.net
三龍と虎以外効果知らないからこうなる今度からちゃんとテーマ内全てのカードを見てから投票しろ

435 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:50:31.50 ID:9xvN3xRSa.net
レベル12トリシュ落として万華鏡とかしたいのはあるよな
かなり胸熱ムーブだと思う

436 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:50:37.22 ID:fxn6Vj3Ed.net
>>424
今度のストラクで前身泥まみれになるからセーフ

437 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:50:53.95 ID:wnoe/eYT0.net
氷結界に投票した人等はそんなに期待を抱いていたのだろうか

438 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:51:56.61 ID:o9fDgvpk0.net
>>429
メガトリシュはレベルそのままで素材を氷結界限定でトリシュをS召喚扱いでSSなら間違いなく強かったな

439 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:52:30.97 ID:tT48LC4d0.net
>>437
ドラグなら装備からSSだったり基本の動きが思いつくが氷結界はわからん
開発もわかってないからああいう意味不明なもんになったんじゃねーの?

440 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:52:37.99 ID:UsYWhx/0r.net
誰がなんと言おうと発売前エラッタはしないし晴嵐のレベル制限、ウェインの余計な条件、随身の墓地に送られたターン使えない制限
これらが変わることは無いし弱テーマに弱い新規なのは事実なんだ

441 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:57:24.87 ID:fxn6Vj3Ed.net
霊使いも氷結界も強化の方向性が思いつかないなら最初から候補に入れるなよと思う
ストラク化が決まってから考えてもロクなものが出来る訳がない

442 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:57:51.01 ID:wnoe/eYT0.net
S召喚扱いで3300のトリシューラ出てきたら
マジで相手の資産ズタズタにできるから流石に強すぎ
でもそんくらいくれてやっても良いと思うけどね氷結界には

443 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 12:59:35.13 ID:OnClgqsFr.net
トリシューラビートやライホウ交霊師の制圧にドゥローレンでセルフバウンス
KONAMIが分からなかったとは言わせないぞ

444 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:00:31.82 ID:OJ9QoKm4a.net
それが強いのかはおいといてハリジェットラドンからのジェット蘇生でジェットとラドンリリースしてオライオンリクルすればレベル2チューナーとレベル3トークン3体でレベル11シンクロ出来るんだから氷結界でもレベル11なら出しやすい!みたいなことを考えてないかコネミ?

445 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:00:56.74 ID:tT48LC4d0.net
>>441
あの面子はある程度カード出来てたんだろ
五枚枠の強化に適当な再録ブチ込めば投票ストラクの完成

446 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:01:14.28 ID:o9fDgvpk0.net
晶壁にターン1をつける無能采配よ
せめて永続にしろと

447 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:03:25.18 ID:o9fDgvpk0.net
>>441
以前カードゲームのデザインしてた人に聞いたことあるけどこういう企画は選出される時点で効果と方向性は大体決まってるとか

448 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:04:26.40 ID:6GMp4Bvu0.net
同じ烏合の衆であるアンティークギアは強化方向思いつけて氷結界は思いつけない謎

449 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:06:42.66 ID:tT48LC4d0.net
>>448
融合だったり機械巨人出すってのは決まってたろうし

450 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:06:53.38 ID:wnoe/eYT0.net
アンティークギアはまとまりが無いだけで個々の実力は高いじゃん?

451 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:10:18.33 ID:sKC1Ny64a.net
コンストラクションの「ゼアル」魔法・罠サーチを消して「ヌメロン」魔法・罠サーチにするばよかったのに
「ゼアル」カードは全て「ヌメロン」カードに書き換えてさ
遊馬的にもゼアル・カタパルトしか使用してない「ゼアル」カードよりも遊馬が自力で創造した「ヌメロン」カードのほうが愛着も思い入れもあるだろ?

452 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:10:40.76 ID:8P2v+6Mh0.net
方向性とか関係なくクソみたいな縛りつけてなきゃここまでボロボロになんなかっただろうが
普通に時代錯誤の縛りでギチギチにしたのが悪いわ

453 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:10:43.80 ID:9+7u4bd+d.net
アンティークギアって基本的にはとりあえず殴ってどうにかするっていう方向性でしょ昔から
その殴るやつを召喚条件無視したり融合体がやるようになっただけで

454 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:13:31.29 ID:wnoe/eYT0.net
霊使いストラクは霊使い方面か覚醒ビート方面かで迷ってどっちつかずになってしまった感

455 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:16:30.59 ID:OJ9QoKm4a.net
RUM(RDM)とヌメロンドラゴン以外のヌメロン考えると別に遊馬って程でもないしRUM(RDM)サーチの時点で遊馬デッキで必要なヌメロンはサーチ出来るから要らないだろ

456 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:17:05.50 ID:RqD3l1svd.net
>>451
ヌメロンフォースサーチ来たからいいだろ

457 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:17:26.24 ID:iHeMev/I0.net
>>452
ストーリーとしても封印派のモンスターばかり増やすな

458 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:21:39.97 ID:mGy+zCjtM.net
>>439
分からないならレベル制限したり展開前提のカードを渡してはこないよ
分かっててやってるんだから

459 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:27:31.85 ID:q4OSvP09d.net
これまで氷結界が戦ってこれたのも
全部ドラグニティさんのおかげだったししゃーない

460 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:28:08.75 ID:mGy+zCjtM.net
>>419
雑魚テーマに厳しいとこは昔から変わらないけど最近はより悪化してるな
つか極端に5Ds時代のテーマの扱い酷くない?
最近だけでも満足魔轟氷結界とか

461 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:32:09.75 ID:wnoe/eYT0.net
満足 過去の栄光あるからテキトーでいいだろ
魔轟神 なんか未開域と悪さしそうだからテキトーでいいだろ
氷結界 過去に龍が強かったからテキトーでいいだろ

462 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:33:48.00 ID:pWcNAtK+r.net
いや5dsテーマは負の遺産だから強化したくないのは全然分かるわ

463 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:35:04.11 ID:UEgT5d9Ka.net
5D's期のテーマの強化の打率の低さはやばい

464 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:36:03.13 ID:uJmRE9ar0.net
霊使いはトークンがガチでいみわかんない
トークンなんて使わないのにエアプ感限界突破しすぎ
手札にくるとガチの手札事故起こす上級
その上級出すまでに高確率に召喚権使って、リンク体に移れないから霊術の大半がサポート外


ほんまうんこ

465 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:36:36.46 ID:W8ie1fhtp.net
もしかしてシンクロテーマっていい塩梅の強化難しい?

466 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:36:58.14 ID:wr4zymugd.net
当商品を購入すると、全5種類のトークンカード(スーパーレア)のうち、1枚がランダムで入手できる。
また、全5種類の特製デュエルフィールドを1枚入手できる。
尚、本商品にはモンスタートークンを生成するカードは未収録となっている。

467 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:38:22.03 ID:pWcNAtK+r.net
>>465
ソリティアオナニーがね…
アイツらやってるのはカードゲームじゃないし
存在が遊戯王の否定みたいなもんだから 強化しても良いことがない
10期で散々暴れて多くの人不快にしたからチューナーとか禁止に入れられまくったしね

468 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:39:09.17 ID:9+7u4bd+d.net
トークンを使わないスターターデッキにトークン入ってたこともあるからセーフ

469 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:43:24.26 ID:mWz7Umno0.net
氷結界は終点だけあって動きがねえ
それがストラク出ても変わらんとは

470 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:55:20.47 ID:OJ9QoKm4a.net
ダメだどう考えても十代デッキ作ろうとしてるのにDVが紛れ込む

471 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 13:58:22.46 ID:awDYFWuJd.net
オッペケやっと起きたのか

472 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 14:00:39.41 ID:PgiL9Uvaa.net
アクセルシンクロとシンクロキャンセル内臓カード出して
龍とロック系の人間たちとを使い分けるとかすぐ思い付いたでしょうにどうして

473 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 14:44:02.35 ID:f5ogFPE4d.net
ブリュにドゥロにトリシュ
エクストラが札付きの悪だらけだからデッキキャパシティ埋まっちゃったんだよ

474 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 14:46:51.35 ID:wnoe/eYT0.net
グングニール「優等生は俺だけか」

475 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 14:48:39.37 ID:tT48LC4d0.net
>>474
ヴァレルガードみたいな立ち位置かな?

476 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 14:50:31.53 ID:8P2v+6Mh0.net
今時いくらぶん回しても即返されてリソース枯渇するのが目に見えてるのに公式がいつまでも昔の感覚で強化を渋る無能

477 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 14:53:56.85 ID:wnoe/eYT0.net
アニメにありがちな この最強の布陣は崩せまい→バカな、鉄壁を誇った俺の布陣が…
が日常茶飯事だからな
正直アニメよりアニメらしいと思うわふくた

478 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 14:56:13.42 ID:OJ9QoKm4a.net
素材ひたすら重ねたロンゴミアント+オーバーディレイを封じる何かとかでもしないと最強の布陣とは言えないので幻影規制しとけ

479 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:04:27.47 ID:uJmRE9ar0.net
別にロンゴミ殺せばいいだけじゃん

480 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:05:33.45 ID:J2HSkVHT0.net
ロンゴミとかVFDは結構なんで生きてるのか理解できない

481 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:08:37.89 ID:q4OSvP09d.net
深淵の宣告者ブッパしろ

482 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:09:07.37 ID:wnoe/eYT0.net
殺したほうが平和のためにいいが殺すまでもないかなっていう絶妙かトコにいるから

483 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:10:00.04 ID:wr4zymugd.net
オーバーディレイ
深淵の宣告者

ほかに5素材ロンゴミどかせるカードある?

484 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:15:41.41 ID:d9mzDD3O0.net
緊急事態宣言になったら都内のYUDTは中止にしてプロモはTwitterで配れよ

485 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:16:30.55 ID:SZIsD/Z4d.net
痛み分け

ニビル
うさぎ

486 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:16:41.74 ID:OJ9QoKm4a.net
大体のドドドとオノマトピアとガガガマジシャンと何かモンスターで5素材ロンゴミ出せそうな気もするけど必要な手札多すぎる

487 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:16:58.78 ID:u1ObPiY1d.net
遊星はいいかげんウォリアーサーチよこせと
それさえ寄越せば後は好きなように

488 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:17:33.62 ID:OJ9QoKm4a.net
>>487
ドッペル禁止じゃんそんなの

489 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:43:48.28 ID:tT48LC4d0.net
>>487
ウォリアーなんてTCGがめんどくさいことになるだろ
まあサクリファイスカテゴリ化したけど

490 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:44:24.93 ID:uJmRE9ar0.net
いくらレイちゃんといえどハリファイバーが死んだらマジで終わる
一瞬の隙をついてアクセスコードトーカーで5000削れないのはきつい
だから閃刀版のハリファイバー出して?

491 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:45:58.56 ID:ZQKT0Yhed.net
シンクロンモンスター、またはドッペルウォリアーをサーチか墓地送り
こんなんでいいよ
ウォリアー全般とは言わん

492 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:46:04.56 ID:9+7u4bd+d.net
戦士族レベル2以下ウォリアーまで絞れば英語名はある程度なんとかなるけど他言語どうなってるか分からねえしな

493 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 15:57:39.91 ID:08zk0EPSr.net
氷結界ストラク発売日になったら全部カード破って本スレに画像上げるわ
そうすれば皆の溜飲下がるのは証明済みだし

494 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:00:18.85 ID:dS0A0sHUd.net
寒冷龍だけ俺に渡せ

495 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:08:09.83 ID:OMRwV0Sq0.net
シンクロは多少展開強くなったところであらゆる妨害が刺さって死ぬことは変わりないんだよなぁ

496 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:11:15.86 ID:xIrBv5lrr.net
シンクロデッキ使ってる奴って大体ファイブディーズ信者だから気持ち悪いんだよな
犯罪者予備軍だよ

497 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:12:33.09 ID:azwMl9n90.net
その点融合って便利だよなミドラーシュすり抜けて高打点耐性持ち出せたりするし
高レベルメタ?もう全滅したでしょ(慢心)

498 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:12:44.41 ID:itQesuOfr.net
>>496
分かる
リンク召喚の完全下位互換なのにシンクロ使い続けてる奴って多分発達障害だと思う

499 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:15:24.89 ID:NxX3lAS4r.net
ナチュラルに遊星デッキは強くて当然と思ってそうで
驕りと勘違いと上から目線で気持ち悪い

遊星デッキを強化する意味も理由も必要性もない

500 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:17:25.54 ID:tFtNLf1br.net
ゴッズ好きのこどおじ感はヤバい

501 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:18:01.88 ID:kjCtjbJV0.net
>>496
>>498
こいつ毎回わざわざID変えてるけどまさか自演バレてないとかガチで思ってんの?

502 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:18:35.77 ID:bihDubR1d.net
遊偽王ゼアル

503 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:19:49.19 ID:azwMl9n90.net
黙って上4桁NG安定やぞ

504 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:27:45.30 ID:OJ9QoKm4a.net
現在のリミットレギュレーションで主人公デッキを強さ順に並べたらどうなるんだろ

505 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:31:06.87 ID:/eelYKi00.net
>>503
オッペケごと封印なんだよなぁ

506 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:35:42.77 ID:ZiUSwENdd.net
マキシマムゴールドのやつは待ってりゃ来年のプリズマアートコレクションで入ってきそうだけど、新規絵のやつら割と微妙だよなぁ…

507 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:35:54.83 ID:npZPtq9sa.net
「オッペケ」カードが各所で暴れすぎてオッペケごとNGが基本

508 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:39:47.81 ID:9zdx0mF3r.net
特殊ワッチョイの時表示されるようになるからIPアドレスの126で禁止令するのが最強のメタだぞ

509 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:40:52.46 ID:sKC1Ny64a.net
オッペケをNGするのは簡単だ
だがいいオッペケまで傷付けてしまうのはダメだ

510 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:41:48.80 ID:G5Gurj/fa.net
良いオッペケは書き込まないオッペケだけだ

511 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:42:47.56 ID:9+7u4bd+d.net
あんまりイラストのださいとかって感覚が分からないんだよな
クサナギレベルだと流石に分かるけど

512 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:43:05.46 ID:uJmRE9ar0.net
スフィアードが一級品だから新規5枚はスフィアード特化して欲しい
自爆特攻は強化しなくてもいいから脆刃並みの優秀装備欲しい

513 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:43:06.85 ID:Dv+fw0RVa.net
オッペケが建てたスレでそれをいうのか…

514 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:44:44.03 ID:xJCckIQM0.net
良いオッペケもどこかにはいるんだろう
だが見たことはない

515 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:44:59.58 ID:JVrThujJ0.net
あと4時間くらいで氷結界だな

516 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:45:39.18 ID:8P2v+6Mh0.net
デフレ期間に望み通りの新規が来ると思うな

517 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:52:03.52 ID:pSDOkHmj0.net
せめて無難にプラスになるものだといいがなあ
女の子カードやし

518 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:53:28.65 ID:9+7u4bd+d.net
テーマ内に強いカードがあってもそれを活かす新規だけを出してくれるなんてことはいつの時代でもないだろうよ

519 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 16:54:13.29 ID:iHeMev/I0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif


520 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:02:17.72 ID:tT48LC4d0.net
強いけど既存とは全くかみ合わず出張要員になるのが一番面白いのだが

521 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:02:41.46 ID:/eelYKi00.net
>>520
面白くない(半ギレ

522 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:03:12.94 ID:S/D6ksuOd.net
氷結界最後の1枚は強いと思うんだよな
最後までフラゲ渋る奴は有能が多いし

523 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:03:58.02 ID:OJ9QoKm4a.net
アハ!

524 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:05:25.74 ID:uetHsi3ya.net
シンクロというかジャンド系ソリティアするヤツは大抵性格歪んでる

相手のことそっちのけで長時間オナニー展開するくせにちょっとでも妨害されるととたんに不機嫌になる

525 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:09:01.08 ID:OJ9QoKm4a.net
先行制圧する奴も先行制圧されて後攻ワンショット出来ないからクソゲーって言い出すやつも性格歪んでるしそれが遊戯王の基本だからデュエリストは性格が歪んでいる

526 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:11:41.53 ID:Jjpq3/wU0.net
やはり自分に合った相手(友人)とデッキこそ至高
まあその合った相手というのが一番見つけるのが難しいんですけどね

527 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:11:57.00 ID:iHeMev/I0.net
テーマモンスター全部手札誘発にするか(クソゲー)

528 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:11:58.14 ID:ZiUSwENdd.net
氷結界よりまし

な2位のサイバーストラクをください

529 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:13:08.88 ID:9fXAPp0va.net
>>522
昨年のアハシマのトラウマが……

530 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:14:31.67 ID:c2hf7vC10.net
アハシマの悲劇はヴァンパイアまでとっておけ
依巫はアレだアレまた別のアレだようん

531 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:14:40.93 ID:ZiUSwENdd.net
ヴァンパイア(仮)の性能は…

532 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:16:37.12 ID:WgdAucrXa.net
ガスタの自爆特攻が一番がっちりハマったのに周囲が高速化しすぎてて悲しいなあって

533 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:18:35.70 ID:o9fDgvpk0.net
>>522
アハシマ枠という可能性もありますねぇ!

534 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:23:39.95 ID:gpWqw0zMp.net
>>490
もう忘れてる人も多いが閃刀姫リンクにはまだ001が空いている…

535 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:25:01.73 ID:tFQ5EROCd.net
というかラス1だいたいアハシマ枠

536 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:27:19.46 ID:rXlW7Rv0d.net
>>534
リンク4
属性の異なるリンクモンスター4体
になりそう

537 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:27:19.47 ID:+R49moiAd.net
お前らアハシマすきだよな

538 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:33:22.22 ID:0qI7nuk/d.net
武神の王ーアハシマを馬鹿にしてやるなよ

539 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:33:29.47 ID:9+7u4bd+d.net
アハシマ使ったらスプリガンズで追加のランク8が立てやすいのではとかちょっとだけ考えてた

540 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:36:04.08 ID:4pKsgJqSd.net
アハシマの素材指定がモンスター2体だったらね…

541 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:36:21.20 ID:g3NrxCg80.net
メタビの話しない?

542 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:36:52.58 ID:6hto+t060.net
アハシマは同格であるはずのハリエレクトラムアナコンダが全員制限なのも面白すぎる

543 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:39:14.90 ID:o9fDgvpk0.net
>>538
アハシマは女だぞ

544 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:41:55.92 ID:SZIsD/Z4d.net
>>542
同格であるはずって何だ

545 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:44:25.59 ID:0qI7nuk/d.net
>>543
ヘルもマルデルも女だけど王だぞ☆

546 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:45:20.15 ID:npZPtq9sa.net
>>542
元々制限にするつもりのカードだろうしな
アハシマはしらん

547 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:50:21.26 ID:tg3iQqmmM.net
>>462
ウンコしか製造しない汚物で爺で無職の知的障害者のお前は人類の負の遺産じゃん

548 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:51:28.60 ID:o9fDgvpk0.net
>>545
ソイツらはテーマの名称だからしょうがないけどアハシマは違うぞw

549 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:57:56.86 ID:LzZy/90T0.net
墓地からエクシーズは強すぎる、手札からは弱すぎる
間を取って手札と墓地からになったんだろ、
あいつそもそも武神のような皆同じレベルではなくエヴォルみたいにレベルがバラけてるデッキで使うんだぞ

550 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 17:58:41.03 ID:iHeMev/I0.net
>>549
何故武神名称を持ってるのか

551 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:03:22.82 ID:qzaZYwiVr.net
それにしたって同じレベルのモンスター揃えてる余裕あったらそのままXすることの方が殆どだし召喚条件もっと緩くて良かった

552 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:04:25.26 ID:SZIsD/Z4d.net
エクシーズもできるリンクデッキに
SS効果のないX素材時効果もち入れたいときにアハシマは便利そう

553 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:04:37.56 ID:azwMl9n90.net
アハシマ自体は手札消費1つ増やすがエクシーズ立てて強い効果使いながらリンク3に繋げるという明確な強みがあるのがいいがなぜこれが武神として世に放たれたのか

554 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:05:05.31 ID:LzZy/90T0.net
トークンリンク素材に使えるし(震え声)
トークンでエクシーズ出来ないからいみじくも無いけど

555 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:05:16.40 ID:SZIsD/Z4d.net
>>553
リンク3にできたら十分汎用だったろうな

556 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:06:24.43 ID:azwMl9n90.net
やっべエアプ晒してしまった

557 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:07:00.95 ID:Jjpq3/wU0.net
「リンク素材にできない」の文章が憎いシマ

558 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:07:44.52 ID:hMOzUeU9a.net
トークンでエクシーズは可能だぞ
俺は漫画で学んだんだ

559 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:09:29.17 ID:4IYjSgXpa.net
アハシマがネタにされてた時代もあったんだよな

560 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:10:17.49 ID:LzZy/90T0.net
そう言えば水曜日だし氷結界の残り発表だろうし
叩く準備しとかないとな
皆マルタは持ったか?

561 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:12:06.42 ID:0qI7nuk/d.net
よりマシさんがぶっ壊れ効果で氷結界救うから見てろよ
なんせコンマイがドゥロを去勢しなきゃいけないぐらいヤバいカードだろうからな

562 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:13:19.51 ID:o9fDgvpk0.net
>>550
これで武神は強化した扱いになってるのが使い手からするといやーキツいっす

563 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:14:33.38 ID:o9fDgvpk0.net
>>553
「このカードはリンク素材に出来ない」

564 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:15:05.23 ID:OJ9QoKm4a.net
リンク1枚だけ渡されたテーマの大半は出張パーツにされるか何の解決にもなってないかの違いはあれど被害者多い気がする

565 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:15:50.24 ID:qzaZYwiVr.net
氷結界でマトモに戦えるようになるためのハードルは3つ!
1つ、依巫の効果が下手な制約も無くちゃんと強い事!
2つ、今後追加で新規が出る事!
3つ、その追加新規もちゃんと強い事!
尚これだけ超えてもようやく「少しはマシなテーマ」程度だ!
死ね

566 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:17:55.71 ID:4pKsgJqSd.net
リンク素材に出来ないのはいいんすわ
レベル同じモンスター素材だったらふつうにそのエクシーズ出しますわ直接…

トークン以外のモンスター×2で、適当なレベル合わない素材でも手札と墓地使ってエクシーズ、その後アハシマ自身をリリースすることでX素材を使って発動する効果の肩代わり、とかだったらよかったのになぁ…

567 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:18:12.73 ID:75QjVVIW0.net
氷結界って実際のところ、発表されてるカード使って組むとどんなデッキになるんだ?

568 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:18:41.52 ID:9+7u4bd+d.net
かっこいいデッキ

569 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:19:18.59 ID:LzZy/90T0.net
氷結界なんか霊使いドラグニティに比べて気合い入ってない

570 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:19:48.33 ID:OJ9QoKm4a.net
霊使いが気合い入れてアレなら雑に作った方がマシ

571 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:20:37.93 ID:4pKsgJqSd.net
霊使いで気合い入れて作ったのはイラスト描いた人だけだった悲しみ

新規絵?はいトークン!(トークン使う効果のカードなし)

572 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:20:49.01 ID:0qI7nuk/d.net
>>567
青い背景で目に優しいデッキ
まあ冗談は置いといて、前本スレでターン1無い伝道師を酷使して死ぬ気で餅出すのが最適解と聞いたが

573 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:21:05.77 ID:o9fDgvpk0.net
>>567
紙束

574 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:22:17.28 ID:LzZy/90T0.net
真面目に氷結界組むと
ライホウ3
ガンダーラ1
ノエリア 3
イルカ  2
ウェイン 3
Vジャン 2
伝道師  3
軍師 水影(要らないかもしれないけど1)
メインモンスターこんな感じになるのかな?

575 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:22:27.85 ID:4pKsgJqSd.net
プランキッズとかで雑に餅出す方が強い気がしてきた

576 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:23:05.84 ID:oUi3VjxDr.net
シンクロも融合もペンデュラムも強いリンク貰ったのにどぼじでエクシーズだけ……

577 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:24:20.28 ID:tg3iQqmmM.net
エクシーズなら今回看板飾ってんだからいいだろ!


なお性能はお察しの模様

578 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:24:28.49 ID:LzZy/90T0.net
>>575
それ以上はいけない

579 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:25:53.49 ID:Kjm+MKxMd.net
ランク4ならワイズ出張させればいいから

580 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:30:38.46 ID:75QjVVIW0.net
>>572
やっぱ餅か
>>574
ライホウ、ガンダーラなんて入るの?
随身でしか出せなさそうだし、召喚権使ってそいつらだけ立てる動きはクソ弱そうだけど

581 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:32:42.99 ID:1iZ1HehCd.net
氷結界は鬼ガエル入れて餅+氷結界の制圧持ちの布陣が強いんじゃね(適当)

582 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:34:24.55 ID:OJ9QoKm4a.net
ハリラドンしたければ照魔師使ってはならないとか正直辛すぎるし

583 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:34:55.17 ID:azwMl9n90.net
ライホウは先行で建てれれば相手の動きを制限できていいと思う
なお抱影

584 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:39:37.65 ID:75QjVVIW0.net
>>581
氷結界に制圧待ちなんかいたっけ?

585 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:47:32.92 ID:SZIsD/Z4d.net
妨害もちが抱擁やサンボルで簡単に処理されるの辛いから対象破壊耐性つけるか

586 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:48:19.74 ID:H0plkQ5S0.net
やっぱすげぇよ黒咲は・・・

587 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:49:04.45 ID:S/D6ksuOd.net
マリンセスとかガエルと混ぜるのが強いと聞いた

588 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:51:41.25 ID:YaAXRmAld.net
アークリベリオンとドラゴニックホープレイ、どこで差がついたのか

589 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:53:29.54 ID:zPB7XgEgd.net
>>584
ら、ライホウとか...

590 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:53:33.53 ID:LzZy/90T0.net
後一枚残ってるしホープはコレパやPPでもチャンスあるから
ダブル前提だし

591 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:55:17.56 ID:OJ9QoKm4a.net
残ってるかどうかはコナミの気分次第だからなあ

592 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:56:06.51 ID:LzZy/90T0.net
言うてフィールドでモンスター効果使う度にハンデスは意外とうざいだろ
ライホウ無いとアド差が追い付かないしできる限り立てないと

593 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 18:58:04.16 ID:LzZy/90T0.net
前の看板の方がよっぽど酷いしへーきへーき
最後の希望がまさかの儀式だったときは最高のファンサービス食らった

594 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:00:05.31 ID:9Zf4mCrua.net
フラゲ来たぞ!

595 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:00:21.28 ID:BL3H4X0AK.net
よりマシが酷かったら税込千円になってたドラグニティストラク買うわ

596 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:00:23.84 ID:atDBUoEs0.net
ジムキターーー

スカルマシンも来そうだな

597 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:00:58.14 ID:hMOzUeU9a.net
スタ速にフラゲきたあああああああ

598 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:04:06.62 ID:OMRwV0Sq0.net
スタ速が最速とかフラゲも落ちたものだな

599 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:06:21.27 ID:gwRbR1o10.net
メガリス新規かな

600 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:06:53.08 ID:BL3H4X0AK.net
やっぱりJFでの販売は無いんだな

601 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:10:40.04 ID:tT48LC4d0.net
シェルナイトのバーン特殊召喚に対応しなくなってるな

602 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:11:37.01 ID:iHeMev/I0.net
ジェムナイト?(難聴)

603 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:12:34.06 ID:oUi3VjxDr.net
発売日未定?

604 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:15:51.12 ID:LzZy/90T0.net
強いのかな?御影石でいい気がするけどガイプレートコスト払わずに出せるのはいけど、

605 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:16:36.67 ID:OJ9QoKm4a.net
効果で墓地に送らないといけないのか

606 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:17:03.63 ID:H0plkQ5S0.net
有能レベル8岩石くれ

607 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:17:11.00 ID:Jjpq3/wU0.net
ジムのが来るってことはワンチャンでロボッピのライオンやドンのヌメロン罠もクルー?

608 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:18:24.38 ID:YaAXRmAld.net
>>606
ブロドラ

609 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:19:47.72 ID:tT48LC4d0.net
ブロドラは特殊召喚モンスターだから直で出せないようにしてあるのか

610 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:20:40.92 ID:ar57dffF0.net
制約無かったらジェムナイトにぶち込んだのに…

611 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:21:01.94 ID:iHeMev/I0.net
このカードは通常召喚できない。
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%D6%A5%ED%A5%C3%A5%AF%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F3%A1%D5

612 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:22:03.00 ID:LzZy/90T0.net
化石望まれてた割にはあんまり強くないな
アマダシアのおもちゃ位だし
GXのキャラデッキって何か強いテーマと混ぜないと戦えないの多いな

613 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:25:35.87 ID:tg3iQqmmM.net
>>612
とはいえちゃんと結果残してるけどな

614 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:25:55.75 ID:v6qe9SPVd.net
調べたらガイアプレートってポン出しできるならそこそこ有能やな

615 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:28:08.12 ID:Dv+fw0RVa.net
全盛期ライトニングを一方的に殴り飛ばしてたガイアプレートさん好き

616 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:29:03.61 ID:LzZy/90T0.net
ガイアプレートそんなに強くはないけど
一応はブロドラとの差別化位は出来たか

617 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:29:13.72 ID:UuZYx9Wmd.net
キムチレダメの箱に入ってたからキムチガイアプレート使ってたなぁ

618 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:29:19.63 ID:92EUBqYL0.net
永続効果で半分はなかなか強い

619 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:30:23.44 ID:4nL8Jdhva.net
YUDTはもう大会無しでプレマ販売してミラフォはじゃんけんでいいよ

620 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:31:24.72 ID:LzZy/90T0.net
次はデッキからパキケを出して戦闘破壊耐性をつけるカードだな

621 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:31:29.23 ID:xJCckIQM0.net
オネスト全盛期にもある程度頼りになったガイアプレートさん

622 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:32:07.22 ID:pSDOkHmj0.net
メインデッキの岩石族星8

剛地帝グランマーグ
The despair URANUS
地球巨人 ガイア・プレート
鉄巨人アイアンハンマー
泥岩の霊長−マンドストロング
礫岩の霊長−コングレード

※特殊召喚不可
守護神エクゾード
磁石の戦士マグネット・バルキリオン
電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン
ブロックドラゴン
メガリス・アラトロン
メガリス・ファレグ
メガリス・ベトール

623 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:33:20.53 ID:v6qe9SPVd.net
カード1枚でデッキから出せるならそこそこ有能じゃね?
対象耐性ある大型や無効系に強いし

624 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:37:03.77 ID:Nu8Taa410.net
効果発動不可なのがなぁ
やっぱ雑にガイアリクルートか次のターンまで耐え切れるならブロドラサーチかね

625 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:39:18.24 ID:kJVtBZ8n0.net
ヌメロン機塊辺りも入れて今年のコレパ組消化し切っちゃうのかな

626 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:41:27.28 ID:Nu8Taa410.net
>>625
流石にヌメヌメたちはコレパまで待って…
社会人特権とは言わないけどあのファイル予約までさせといて最速で使う権利すらくれないのはキツすぎる

627 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:42:09.58 ID:OJ9QoKm4a.net
統一されたレアで使う権利を買ったといえるじゃん?

628 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:42:15.74 ID:sKC1Ny64a.net
>>626
ヌメヌメださずともリライティング系カードやヌメロンストームとかまだまだあるだろ

629 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:45:51.42 ID:kJVtBZ8n0.net
>>626
その辺じゃなくてリライティングとか
ヌメロンも機塊も残ってる未OCG2枚か3枚くらいだった記憶があるから入るかなって

630 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:46:10.03 ID:zPsewfw30.net
あーメガロックって7だったか
好きなカードだったんだがなー

631 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:46:13.30 ID:tT48LC4d0.net
ジム枠は化石マシン入れて終わりかな

632 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:47:41.48 ID:Nu8Taa410.net
>>628
>>629
既にネットワークでリライティングできない以上下手したら目も当てられない調整されそうで怖い

633 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:48:16.19 ID:9+7u4bd+d.net
リライティングは仮に出てもネットワークあるときに撃てる無効にして破壊するだけのカウンター罠になってそう

634 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:48:48.43 ID:PRHHldmJ0.net
PPに夜行の来たか

635 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:50:07.14 ID:atDBUoEs0.net
邪神強化キターーー

636 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:50:50.56 ID:Jjpq3/wU0.net
夜行の画像に悪意しかないんだが
てか01は元の07もサポートしつつ邪神や神のサポートもしてくれるのね

637 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:51:26.24 ID:S/D6ksuOd.net
やはり投票あったテーマに新規来てるな

638 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:51:39.33 ID:Nu8Taa410.net
手札にこいつと邪神とダブルコストンいたらすぐに邪神出せるじゃん!TUEEEEEEEEEEEE!!

639 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:52:16.41 ID:af9N/MYS0.net
>>638
つえええええええええええええええええええええ

640 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:52:26.06 ID:hMOzUeU9a.net
>>638
つえええええええええ!

641 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:52:51.89 ID:53HdWXbvr.net
緩めの条件でSSできて召喚権追加までくれるのはインフレを感じる

642 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:53:00.07 ID:9+7u4bd+d.net
光と闇の竜出したいのでもうちょっと楽に手札に加えさせてください

643 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:53:17.11 ID:A7ua4JkY0.net
>>638
yeaaaaaaaaaaaaaaaaaaaah!!!!!

644 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:53:21.91 ID:ar57dffF0.net
銀河に入れて遊べなくもないかなぁ

645 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:53:54.83 ID:OMRwV0Sq0.net
一昔前なら「このターンエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない」の一文がある

646 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:54:22.39 ID:LzZy/90T0.net
ただのアドバンス召喚サポートだな
こいつじゃ邪神のリリースには向かないどころかリリース3体だし3体分位はないと無理、そもそも7見せて出しても後一体必要だからな

647 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:54:51.85 ID:kJVtBZ8n0.net
PPのカードはなんか使えそうと思って確保するけど結局使わない率高いよね

648 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:55:02.55 ID:jOMgi7KOd.net
800/1000にしてくれればもっと良かった

649 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:55:59.66 ID:mWz7Umno0.net
物足りない気はするけど分かりやすいアドバンスサポだな
あとは召喚時邪神サーチするダブルコストでも...

650 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:56:03.13 ID:9xvN3xRSa.net
儀式系デッキで強そう
神巫リリース時にリクルートできて手札の儀式見せてSS可能
統括者とかクリスティアのアドバンスに使えるし

651 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:57:39.64 ID:Nu8Taa410.net
邪神とこいつをサーチさせてください

652 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:57:42.35 ID:sKC1Ny64a.net
>>638
なん…だと

653 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 19:58:31.95 ID:LzZy/90T0.net
邪神なんてサーチャーが3体分のリリース召喚権追加持ってないと無理だろ
三幻魔ほど有能サポート出さないと

654 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:00:15.61 ID:LzZy/90T0.net
使えそうで使えないの典型的なカードだな
このカードプラス出すレベル7と後一体だから
手札3枚いるんだよな

655 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:02:05.55 ID:lZyg3iBx0.net
ラッシュのアイズ猫いいな
OCGでやってほしかった

656 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:03:28.99 ID:LzZy/90T0.net
バルバロスをテーマにして邪神サポート効果にした方が良さそう

657 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:04:03.58 ID:iHeMev/I0.net
バルバロスは既に1枚強化で終わってる

658 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:04:09.73 ID:S/D6ksuOd.net
要はベイゴマックス使ってアドバンス召喚するのと同じだよな
そのムーブが強いかと言われると

659 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:06:19.94 ID:Dv+fw0RVa.net
バルバロスたちって邪神の眷族みたいな設定なかったっけ

660 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:07:32.17 ID:4pKsgJqSd.net
星1 闇 悪魔 0/0
@召喚時闇悪魔レベル10サーチ、このターンEXデッキからSSできない
A召喚したターンもう一度アドバンス召喚できる
B闇悪魔レベル10をアドバンス召喚する時2.3体分のリリースにできる
C墓地から除外することでアドバンス召喚したモンスターの破壊を肩代わり

このくらいないと邪神は救済できんよね…

661 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:07:59.57 ID:JVrThujJ0.net
やっぱりPPあるじゃん

662 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:08:13.87 ID:/tNiVPg40.net
PPで【化石】に【邪神】と過去アニメテーマ強化の流れが
【ドローン】大量収録するような暴挙はないだろうし
こっちが真のセレクション10でいいだろ

663 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:08:45.09 ID:g4kmVAgD0.net
アバターの制圧力高すぎて強化したくない説

664 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:09:09.55 ID:wnoe/eYT0.net
というよりドレッドルートもアバターも
マジェスペクター耐性つけたリメイク出してもいいだろ

665 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:09:10.04 ID:4pKsgJqSd.net
>>661
発売日未定だから先行販売やっぱ無いんかなぁ
ジャンフェスが完全オンライン開催だし…

オンライン物販でPPとゴッドボックス数量限定販売してサーバーパンクさせそう

666 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:09:16.49 ID:Nu8Taa410.net
>>662
残りの枠全部ドローン説

667 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:09:50.94 ID:LzZy/90T0.net
三幻魔が将来神、開門で1枚で出してる時点で3枚使ってる邪神と三幻神はあり得ないからな、

668 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:10:06.88 ID:7VfJRSuup.net
アバターなんかそうポンポン出てきたら悔しすぎて血の涙出る

669 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:10:07.15 ID:atDBUoEs0.net
ドローンに恐怖しててワロタw

670 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:11:00.99 ID:Ao1Aa5dMa.net
PPあと誰の新規くるかな

671 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:11:01.86 ID:4pKsgJqSd.net
>>668
血涙のオーガさん…?

672 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:11:58.95 ID:rA60YDR00.net
ガスタの初動補助新規がついに来るか…

673 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:12:22.36 ID:6hto+t060.net
PP中々良いカード揃ってるじゃん

674 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:13:00.88 ID:LzZy/90T0.net
アバター程度ポンポン出せないと環境どころかフリーですら無理だろ
あっちも底辺テーマですら1妨害は先行で出来るのに
何でも無効とかもいるのに魔法罠2ターン封印程度が許されないって

675 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:13:21.97 ID:YaAXRmAld.net
>>669
そりゃこえぇでしょ

676 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:13:24.08 ID:atDBUoEs0.net
月光は来なくていいからね
黒犬獣バウはまだですか

677 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:14:27.01 ID:A7ua4JkY0.net
発売日未定で投票枠根こそぎ回収してくるの草
ディフォーマーと超重武者とデスガイドも来るなこれ

678 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:15:00.11 ID:53HdWXbvr.net
VRAINSテーマとかいう爆弾
ほんとに怖い

679 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:15:06.60 ID:hj+ebVVja.net
手札にきたオトシオヤ処理できるやんやったぜ

680 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:17:15.94 ID:LzZy/90T0.net
エンジェル01が邪神強化だったら強化にすらなってないけどな
まあPPでテーマだし
パーリィナイツとかやらないで邪神強化にしとけばいいのにPPでお茶を濁す真似はやめて欲しい

681 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:18:47.86 ID:iHeMev/I0.net
>>677
魔界発がカテゴリになるのか

682 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:19:12.46 ID:rA60YDR00.net
邪神強化きたら黒庭ドレッドに下二桁50のモンスター大量に突っ込むやつ絶対出るよな

683 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:20:04.91 ID:Jjpq3/wU0.net
いっそエンジェルO2〜6までオリでもいいから出して邪神強化ってことにすればイイんじゃねーの

684 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:20:38.17 ID:mWz7Umno0.net
黒庭ドレッドダークキメラビートとか絶対楽しいぞ

685 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:21:47.91 ID:HxiIzHUf0.net
フラゲきてるのか
悪いがここに貼ってくれんか
歳のせいか、最近とんとスタ速が見えんくてのう

686 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:22:09.28 ID:g4kmVAgD0.net
神箱で三幻神が超絶強化されるんだからそれに対抗して三邪神も強化しろよ〜

687 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:22:17.54 ID:9+7u4bd+d.net
お互いにちゃんと計算しておかないと指摘もできないんだよなぁ

688 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:22:31.98 ID:7XIIfLfXd.net
煉獄ブームに乗ってきたか

689 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:22:48.16 ID:wnoe/eYT0.net
超絶強化されてるんですかねぇ

690 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:22:59.18 ID:4pKsgJqSd.net
IFは…これはちょっとあかんな

691 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:23:42.91 ID:wnoe/eYT0.net
相手の計算ミスを誘っておいて自分が計算ミスしてキルされるハイレベルなデッキ

692 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:24:03.34 ID:7mTTboE30.net
IFの魔法で12か
つまり漫画ZEXALとAVで1枠ずつ取って残り6枠ある
その残りにドローンぶちこめば完成だな

693 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:24:11.03 ID:lywLFOJQd.net
5D'sデフレしすぎぃ!

694 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:24:38.96 ID:h8SJUfPQ0.net
煉獄さんは弱すぎるので契約出来ません
なんだよこの産廃は

695 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:25:21.18 ID:hMOzUeU9a.net
5D'sテーマ呪われすぎてる・・・

696 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:25:32.67 ID:Nu8Taa410.net
はいはい魔轟強化魔轟強化

697 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:25:34.10 ID:OMRwV0Sq0.net
これ各作品の新規1枚ずつ載ってるやつをスタ速が小出しにしてるってこと?

698 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:26:01.12 ID:kJVtBZ8n0.net
煉獄ってサーチできたよね確か
だからどーだこーだ言うわけではないんですがね

699 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:26:15.51 ID:sKC1Ny64a.net
PPは連動させてくるよな
やっぱり

700 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:26:24.18 ID:RzaNSkvv0.net
死んでくれ杏寿郎

701 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:26:25.79 ID:kXoznE+Ir.net
サーチできるデーモンssできる札じゃん
これ弱いとかエアプか?

702 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:26:50.34 ID:tT48LC4d0.net
まあ元より強化はされてるぞ

703 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:26:53.32 ID:g4kmVAgD0.net
ゴッズテーマを強化してほしいならハリファイバーを差し出せよ?

704 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:26:55.99 ID:Jjpq3/wU0.net
この煉獄さんは鬼になる資格ないな
蘇生だけなら暗黒界の援軍のほうがまだ使えるわ

705 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:28:01.96 ID:rA60YDR00.net
お前は弱いから鬼にならなくていいぞ煉獄さん

706 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:28:15.92 ID:mWz7Umno0.net
攻撃力201.25のダークキメラや攻撃力313.75のホープONEを簡単に出せるようになったら色々問題がある

707 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:28:56.17 ID:6emnChPYr.net
ファイブディーズテーマ組んでる奴ってガイジしかいないよな
お前ら異論あるか?
返信なかったら同意ってことでいいな

708 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:29:23.85 ID:H0plkQ5S0.net
>>660
ユベル強化かな?

709 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:29:59.09 ID:sKC1Ny64a.net
>>707
返信

これで満足か?

710 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:30:26.63 ID:mIEGIB89r.net
>>709
そういう態度がガイジって言われる理由なんだよわかるか?

711 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:31:03.04 ID:S/D6ksuOd.net
コンマイ手札捨てるのメリット効果と勘違いしてない?

712 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:31:04.15 ID:LzZy/90T0.net
>>704
デーモンのタイミング逃すけどな
こっちは逃さないけど

713 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:31:10.98 ID:b2GTUUGOr.net
ゴッズテーマがクソ新規しか与えられないのって多分ARC-Vの責任を取らされてるからだよな

714 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:31:42.33 ID:tT48LC4d0.net
これ選んだ猗窩座は見る目ないな
他にもっといいカードあるだろ

715 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:31:44.94 ID:Vs6/7ujKa.net
久々にスタ速最速フラゲだから1枚1枚牛歩戦略してんのか草

716 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:32:11.95 ID:Nu8Taa410.net
>>712
マジかよデーモンのタイミング逃さない上に効果の発動条件満たせるとかぶっ壊れじゃん(ツイカス並感)

717 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:32:42.48 ID:LzZy/90T0.net
捨てた数だけインフィニティ蘇生でいいじゃん
墓地効果もないし、けどまともにインフィニティ蘇生できるカードがガンしかないからな

718 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:33:00.34 ID:z2nxwHeN0.net
>>707
でもさ、わりと真面目な話お前よりガイジっていなくね?

719 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:33:03.16 ID:pSDOkHmj0.net
実際デーモンとのシナジー意識してるんだと思うよ
使わないとは思うが

720 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:33:35.48 ID:tIPrY1GP0.net
煉獄サーチするにしても災天より契約欲しいって状況かなり少なそう

721 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:33:41.26 ID:o2bVDqhZd.net
弱すぎて草
このデフレ時期に強化もらったら詰んでるようなもんだな
氷結界もゼアルウエポンもかわいそうに

722 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:33:48.89 ID:xJCckIQM0.net
フラゲェ…

723 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:33:52.25 ID:Ao1Aa5dMa.net
PPは漫画キャラ強化か

724 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:34:00.40 ID:ca9ufm9/a.net
スタ遅は今久々に最初にフラゲできる喜びをゆっくり噛みしめてるんだよ

725 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:34:00.48 ID:tT48LC4d0.net
漫画ゴッズ煉獄カードを見たらどれも微妙だった

726 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:34:04.51 ID:Jjpq3/wU0.net
>>712
あれって捨てるが蘇生後だったか…すまぬ
それでもこの煉獄さんで手札消費のことを考えても1体だけしか蘇生できないのはさすがに…
捨てたカードの数だけ蘇生できる専用ソルチャがよかった(強欲)

727 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:34:10.32 ID:w8AwwTNz0.net
まあ原作だと捨てた中から一体選んでssだからこれでも強くなってはいるんだが

728 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:34:32.69 ID:mWz7Umno0.net
コナミやっぱ手札捨てるのはIFにとってメリット行為だと思ってるよな

729 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:35:30.02 ID:KceFom+u0.net
3枚手札捨てろとかまじでアホだろ

730 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:35:48.49 ID:LzZy/90T0.net
チェスインフィニティは攻撃上げたりドロースキップするしか出来ないゴミ
デスガンマン、クライマー、ゼロは大幅に改造して有能効果ないと使えない
未来がないな満足

731 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:35:51.68 ID:PUWwakzF0.net
インフェルニティに名称ターン1付けるの文句言われたから
ターン1付けない代わりに産廃にしたんだろう

732 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:36:05.20 ID:pSDOkHmj0.net
>>729
発動時に3枚だから最低2枚じゃないの?
違う?

733 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:36:09.36 ID:Qn+vxCHxr.net
スタ速のフラゲ全部ここに転載してしまえ

734 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:36:31.92 ID:pSDOkHmj0.net
>>729
>>732
ごめんこのカード以外のって書いてあったわ

735 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:37:11.70 ID:tT48LC4d0.net
含めて4枚の時に全部捨てるって誰が使うんだよ
0にする前の下準備の段階で終わってるじゃねえか

736 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:37:26.64 ID:OMRwV0Sq0.net
俺の方が手札を捨てるのが早かったな

737 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:37:38.81 ID:g4kmVAgD0.net
これは下級M・HEROくるな!

738 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:38:09.66 ID:KceFom+u0.net
発動条件要らなかったとしてもサーチできない時点で微妙なのになんで
腐るほど万能蘇生配ってんじゃんか

739 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:38:29.07 ID:o2CnZfPUr.net
>>738
できるぞバカ

740 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:38:47.11 ID:6hto+t060.net
煉獄の契約は逆にインフェルニティ意外で使えって言ってるようなもんだろこの性能

741 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:38:48.50 ID:OMRwV0Sq0.net
面子からして幻影とかホープ関連あるのもほぼ確定かな

742 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:39:02.58 ID:Nu8Taa410.net
これヴェネミー産廃どころか下手したら捕食で出せない素材になるんじゃ…

743 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:39:08.96 ID:LzZy/90T0.net
デッキ墓地からならな、レギュラーの時といいインフィニティ嫌われすぎ

744 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:39:40.11 ID:tT48LC4d0.net
どうせヴェネミーは闇P×2にとかだろ

745 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:40:10.13 ID:sKC1Ny64a.net
アストラルモンスターをオノマトに属する効果をつけてOCG化してほしかった

746 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:40:25.91 ID:rA60YDR00.net
満足はハジケすぎた

747 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:40:30.24 ID:KceFom+u0.net
>>739
IFじゃ無理だろカスが

748 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:40:42.82 ID:NwTWtX/Rr.net
でも本スレ民もインフェルニティは大嫌いだろ?
話題に出るたびに叩く流れになってるし
クソカード渡して俺達の溜飲下げてるんだろ、そんなコンマイの心遣いもわかんねーのか?

749 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:40:45.78 ID:h8SJUfPQ0.net
>>731
名称ターン1に文句じゃなくて名称ターン1がいらないくらい弱いから文句が出たんだよなあ
魔轟神で同じやらかしをする無能

750 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:40:47.49 ID:PUWwakzF0.net
エンジェル01のカード名なんで違うんだろ
https://pbs.twimg.com/media/EnGdbkJVoAAcwSx?format=jpg&name=large

751 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:40:53.70 ID:53HdWXbvr.net
手札3枚の時にこれ発動して、なんか1枚チェーンで発動すれば2:1交換に抑えられるぞ!!!!!!!!

捨てる手札なくなったらダメだから気をつけよう

752 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:41:36.32 ID:LzZy/90T0.net
これをサーチする手段はあるぞそのターンインフェルノイドしか出せないけど

753 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:41:39.29 ID:sKC1Ny64a.net
>>750
テーマ化するため?
これはO2からO6まで来ますわ

754 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:41:51.59 ID:KceFom+u0.net
オッペケだったばっちい

755 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:42:05.55 ID:6hto+t060.net
「エンジェルO」でカテゴリにできるからかな

756 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:42:07.34 ID:1aYFNbtid.net
マスクは星6炎と地の穴埋め欲しい

757 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:42:08.34 ID:Nu8Taa410.net
>>750
それ別のカードや…

758 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:42:10.54 ID:2ovCw9Bfr.net
>>748
確かにな
むしろコネミを褒めるとこだなこれは

759 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:42:15.98 ID:w8AwwTNz0.net
>>750
そりゃ見てるカード違うし

760 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:42:31.17 ID:Dv+fw0RVa.net
>>750
本気かギャグか怪しいのはよくない

761 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:43:07.16 ID:sKC1Ny64a.net
違うのかよ!!騙されたわ
気を付けなきゃ

762 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:43:17.96 ID:tGJP6Rtad.net
スタ速が完全にフラゲ掌握してるじゃん

763 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:43:24.27 ID:R0Vrjapvd.net
ライブツインは結局弱いのか(´・c_・`)

764 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:43:39.74 ID:7mTTboE30.net
>>758
おい!30代無職こどおじ障害者の底辺!
なんでまだ生きてるの?その惨めな人生にさっさと終止符打てよカスw

536 名前:名も無き決闘者 (オッペケ Sr93-26hw [126.237.7.116])[sage] 投稿日:2020/05/28(木) 10:37:42.43 ID:RmUB7fOvr
俺は無職だけどこんなユーザーをバカにしたような企業の人間よりはよほどカルマが高いと自負してるわ

538 名前:名も無き決闘者 (オッペケ Sr93-26hw [126.237.7.143])[sage] 投稿日:2020/05/28(木) 10:39:26.75 ID:RpT/RXKtr
終わりだよ、遊戯王はもう終わり
バトスピにも負けてる

540 名前:名も無き決闘者 (オッペケ Sr93-26hw [126.237.7.175])[sage] 投稿日:2020/05/28(木) 10:41:23.81 ID:mXBq1yNsr
スッキリしたし寝るわ
おやすみなさい

765 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:43:42.61 ID:mWz7Umno0.net
闇メタおじさんちょっと好き

766 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:43:44.43 ID:pSDOkHmj0.net
>>750
似てるけどさ…

767 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:44:04.69 ID:PUWwakzF0.net
例えインフェルニティ名称でもデーモンでサーチしたら他に手札ないじゃん……

768 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:44:19.60 ID:LzZy/90T0.net
前のPPはハイパーギャラクシー、ギルティギア、クリスタルガールあったけど今の時点ではどれも使えねえな

769 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:45:15.29 ID:LzZy/90T0.net
インフェルニティがサーチする時ってもう回り出してるんだよな

770 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:45:37.25 ID:pSDOkHmj0.net
>>768
それらが使えるカード判定ならシェルナイトも使えるだろ

771 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:45:38.71 ID:wnoe/eYT0.net
ppって昔からびみょいイメージしかないしこんなもんだろ

772 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:45:56.19 ID:Jjpq3/wU0.net
>>750
コイツの効果って書き方的にダンディライオンのトークンが2体から1体に減ったような感じなのかね
調整版としてカード化してほしい

773 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:45:57.86 ID:WI9AcRtWr.net
>>768
言うほど強いか?その3枚

774 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:46:21.00 ID:iHeMev/I0.net
>>756
NEXを穴埋めしろ

775 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:46:42.18 ID:Nu8Taa410.net
>>763
歯抜け収録されてる辺り少なくとも今後新規出るのは確定だから
なお

776 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:46:45.47 ID:PUWwakzF0.net
恐らく入るであろうM・HEROはHEROだからそこそこ有能なの入れてきそう

777 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:47:30.32 ID:g4kmVAgD0.net
C・HEROとかいう忘れられた存在

778 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:47:47.22 ID:w8AwwTNz0.net
ストライカードラゴン再録だぞよかったな

779 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:47:48.07 ID:pSDOkHmj0.net
霊媒ウィンシクはえげつない価格になりそう

780 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:48:10.66 ID:iHeMev/I0.net
>>775
魔法罠は歯抜けじゃなくて
元々そういう趣旨のカテゴリ
抜けてるのはキスキル衣装変えくらい

781 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:48:11.84 ID:LzZy/90T0.net
まーたHEROのアヴェンジャーズが加速するのか

782 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:48:19.41 ID:q+XGU7xI0.net
>>769
デーモンが着地できてる時点で初動終わってる

783 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:48:31.20 ID:sKC1Ny64a.net
>>741
RUMサーチ解禁されたしシャイニング・フォースが来そうだな
フィールド・墓地のNo.をランクアップさせるカード

784 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:48:38.98 ID:pSDOkHmj0.net
抹殺の指名者もう3回も再録されてて草

785 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:48:56.80 ID:Jjpq3/wU0.net
シク限定だけどリナルドと娘娘再録はありがたい

786 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:48:57.27 ID:OMRwV0Sq0.net
来年からVジャンプ買わなくていいぞやったな

787 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:49:02.45 ID:atDBUoEs0.net
再録とか頭狂ってんの?
新規は?

788 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:49:05.69 ID:207fH/mFd.net
オーセブンどこやったっけな値段あがったらやだな…

789 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:50:17.61 ID:JVrThujJ0.net
つまり来年のPPには今の微妙な奴らが再録と

790 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:50:20.14 ID:KceFom+u0.net
は?と思ったけど高騰してる奴もあるからうーん

791 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:50:25.59 ID:ASawTxz30.net
ストライカードラゴン1000円で買ったばっかなのにコレは辛い

792 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:50:38.43 ID:pSDOkHmj0.net
娘々難民救済じゃん、良かったな

793 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:50:39.10 ID:EAloCH4fr.net
クソリティアオナニーテーマ強化できるわきゃねーだろバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw

ざまあざまあああああああああああああああああwwwwwwww

794 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:50:47.93 ID:b9qmSCFB0.net
たくさん確保していたストライカーくんとウィンちゃんが暴落じゃないか…

795 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:51:12.42 ID:kJVtBZ8n0.net
再録12枚で煉獄の番号が12って今年のPP20種以上入るのか

796 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:51:21.50 ID:rA60YDR00.net
風霊媒師再録助かる

797 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:51:30.44 ID:xJCckIQM0.net
シク限定かつ種類多くては値下がりは期待できんか

798 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:51:33.54 ID:LzZy/90T0.net
PP新規半分とかやべえ漫画のカードOCGの数少ないチャンスなのに

799 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:51:42.75 ID:pSDOkHmj0.net
でもシクのみってことは封入率低い可能性もあるんじゃないか?

800 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:51:45.02 ID:q+XGU7xI0.net
暴落するほど封入率あるかな…

801 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:51:45.55 ID:af9N/MYS0.net
再録で水増ししてまでPP出す意味あんのかよw

802 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:52:00.38 ID:Odk8i4wg0.net
ZW、インフェルニティ、氷結界
デフレ期間の人柱になってくれてありがとう

803 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:52:54.62 ID:79j8J3u4r.net
>>802
ゼアルウェポンは普通につえーだろ節穴がよ

804 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:52:56.89 ID:iHeMev/I0.net
ストライカー再録かぁ

805 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:52:59.91 ID:o2bVDqhZd.net
これ定期購読してるやつがバカみたいやんwww

定期購読してる間抜けおるかー?
はやくクーリングオフしてこいwww

806 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:53:06.28 ID:atDBUoEs0.net
収録は30くらいになりそうだな

807 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:53:10.43 ID:LzZy/90T0.net
後10分で氷結界残りあるのか?
最後に有能見せてくれよな

808 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:53:21.04 ID:PUWwakzF0.net
21時氷結界フラゲ

809 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:53:39.59 ID:pSDOkHmj0.net
とりあえずプライマルドラゴンシクがクソ安いことは分かる

810 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:53:47.84 ID:fTlgGlz3r.net
>>802
そこに遊馬強化入れるのは無理がある

811 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:53:55.19 ID:KceFom+u0.net
>>801
そもそもアホみたいに未OCG自体はあるから水増しする意味がない

812 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:53:55.62 ID:Odk8i4wg0.net
>>803
普通によえーぞ

813 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:54:03.86 ID:q+XGU7xI0.net
>>805
カールターボは封入されましたか?

814 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:54:20.52 ID:KceFom+u0.net
>>810
いや弱いぞZW

815 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:54:38.21 ID:Jjpq3/wU0.net
>>803
具体的にはどんな動きが強いのか教えてちょ

816 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:54:38.62 ID:Dv+fw0RVa.net
シクって箱1でしょキツくね

817 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:54:42.08 ID:pSDOkHmj0.net
こうして見るとこの時期の付録プライマルドラゴンがぶっちぎりでクソカードだな

818 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:55:02.92 ID:z2nxwHeN0.net
>>803
ふつうによえーぞガイジ

819 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:55:10.11 ID:7mTTboE30.net
>>793
30代とは思えぬ程の語彙力と行動
その年齢になるまで友達も恋人もいない仕事もしていない
惨めな程哀れな人生を歩んでるのに未だに死のうとしてない

30代無職こどおじ障害者の底辺
正に生き恥

820 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:55:13.43 ID:JVrThujJ0.net
20時にエリアルツイートしてるしこいつの氷結界濃厚か

821 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:55:22.34 ID:mWz7Umno0.net
風霊媒師より水霊媒師おくれ
氷結界ちゃんが息してないんですよ

822 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:55:26.27 ID:Nu8Taa410.net
>>780
それのことを指して言ってたんや、すまんな
まあどっちにしろリィラがサーチろくにできない劣化キザンな時点でコスプレキスキルにも全く期待できないんですけど

後はS-Forceのイラストに出演できたら御の字レベル

823 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:55:35.92 ID:pSDOkHmj0.net
てかチザクラ抹殺はもうシクあるやんけ、ある意味一番ハズレか

824 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:56:00.19 ID:tT48LC4d0.net
まあZWはファンデッキとしては頑張ってるんじゃね?
あんなもんだろ

825 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:56:05.00 ID:92EUBqYL0.net
にゃんにゃんは嬉しいにゃん

826 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:56:06.60 ID:H0plkQ5S0.net
オッペケさんやっぱりあの新規が強いと思ってはしゃいでたのか・・・

827 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:56:25.20 ID:7mTTboE30.net
エアプの無職底辺オッペケが強い弱いなんてわかるわけないだろ!
ZEXAL=強い、それ以外は弱いという評価しか付けれない底辺なんだ

828 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:56:31.23 ID:tg3iQqmmM.net
>>803
糞雑魚じゃん目にウンコでも詰まってんのか欠陥品

829 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:56:33.63 ID:KceFom+u0.net
地味に指名者再録しすぎだろ
数少ない氷結界ストラクの有用再録が霞む

830 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:56:43.71 ID:ar57dffF0.net
シクストライカーは3枚欲しい

831 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:57:06.93 ID:lZyg3iBx0.net
娘々1冊だけしか買ってなかったから嬉しい

832 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:57:11.87 ID:sKC1Ny64a.net
人間ってどこまで堕ちたらオッペケのようになってしまうんだろう?
オッペケが救われるためならご飯のおかわりを一回我慢してもいいよ

833 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:57:25.53 ID:tg3iQqmmM.net
>>827
ウンコもらってシコシコオナニーしてる無職とか面白すぎて草

834 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:57:36.89 ID:v6qe9SPVd.net
エアか?あの新規で環境ボコボコに出来るくらい強いんだが
ソースはここのレス

835 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:57:43.56 ID:o2bVDqhZd.net
オッペケにかまうからこいつがスレにいつくんやで

ゼアルウエポンはテーマとしてはアームドと同レベルやろ
ユニオンキャリアー用でペガサスが使われるかって話であってな

836 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:57:44.24 ID:atDBUoEs0.net
シクのみの再録だから封入率かなり低いだろ

837 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:57:45.31 ID:OMRwV0Sq0.net
オッペケが逆張りだってまだ気付いてないピュアな本スレ民結構いたんだな

838 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:57:53.69 ID:af9N/MYS0.net
1パック4枚でノーマル3枚シク1枚じゃないん?

839 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:57:56.01 ID:KceFom+u0.net
>>824
ライフ縛りが邪魔すぎる
ZSも有能に見えて微妙に使いにくいし

840 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:58:25.08 ID:Nu8Taa410.net
そういやオッペケって実際デッキ組んでるの?デンキチですら紙束とはいえ組んでたけど

841 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:58:28.17 ID:b9qmSCFB0.net
ゼアルウエポンはいうほど弱くないだろ
氷結界よりはつよそう

842 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:58:29.43 ID:pSDOkHmj0.net
氷結界新規そこそこ有能で反応に困らせてくれ〜

843 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:58:30.87 ID:sKC1Ny64a.net
>>824
強くはないけど絶望するほど弱くもない

844 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:58:37.99 ID:OJ9QoKm4a.net
新規のZWは強いよ
ホープなんてゴミは捨ててユニオンキャリアーで装備したらという文言が付くけど

845 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:58:40.41 ID:53HdWXbvr.net
何気にエクシーズのZWがカスだと思うんだよな
ランク5でサーチて

846 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:58:44.41 ID:q+XGU7xI0.net
ここまでボコボコに言うほど弱くはねえと思うけど
強くはないよ

847 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:58:48.04 ID:KceFom+u0.net
>>835
ホープ自体は下地があるからアームドと比べるのは流石にエアプ

848 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:58:51.70 ID:z2nxwHeN0.net
お前ら勘違いしてるようだから教えてあげるけどこの存在価値のないゴミ無職のオッペケは
本スレ最大のゼアンチだからな
いつも自分の未来潰してまでゼアル叩かせようと必死なんだぞ

849 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:58:55.11 ID:iHeMev/I0.net
あとライブツインで二人揃ってるEXモンスターが出るとしたら
リンクじゃなくてランク2になる可能性がある

850 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:58:57.27 ID:92EUBqYL0.net
シコシコにゃんにゃん

851 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:59:13.08 ID:HJ7rC1Pz0.net
ZSはランク4で相当使えるでしょ
別に態々ランクアップする必要ないし

852 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:59:15.86 ID:YaAXRmAld.net
強いか弱いかでわけたら普通に弱いだろ

853 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:59:25.82 ID:Vs6/7ujKa.net
>>835
オッペケ叩きたいのかも知れんが流石にそれは無い

854 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:59:33.26 ID:W8ie1fhtp.net
>>815
安価外から失礼するがライトニングからバリアンへのランクアップが簡単にできるようになったぞ
でもウエポンはペガサス以外雑魚だからオッペケのことはぶっ叩いてもいいぞ

855 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:59:39.57 ID:7mTTboE30.net
>>837
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10635
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1605108920/

>>241から始まるID:5VjJ27sIrを見てみろ
30代無職こどおじの障害者が逆張りなんてできる脳みそあるわけないだろ…

856 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 20:59:40.98 ID:JVrThujJ0.net
依巫くるうう

857 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:06.14 ID:KceFom+u0.net
>>851
SS条件が絶妙にめんどいんだわ
ゼアル魔法も蘇生以外癖あるし

858 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:14.60 ID:atDBUoEs0.net
フラゲナイ

859 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:15.15 ID:mWz7Umno0.net
ZW弱いかと言われたら別に弱くない(氷結界を見ながら)
でもお世辞にも強いとは言えんよな

860 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:15.73 ID:d40BBSRe0.net
https://pbs.twimg.com/media/EnA-IbMVkAETSFh.jpg
きたああああああああ

861 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:21.33 ID:wr4zymugd.net
いいじゃん!!!

862 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:22.98 ID:PUWwakzF0.net
誰だこのロリ!?

863 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:28.16 ID:zPsewfw30.net
氷結界のロリ

864 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:32.71 ID:pSDOkHmj0.net
うおお可愛いし結構有能やん

865 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:36.10 ID:FZJJsr9qd.net
ロリエリアル?

866 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:43.46 ID:wr4zymugd.net
すまん、Aの効果いる?

867 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:51.36 ID:rMiBDgAPd.net
アームドと同レベルは流石にない
あれは相当弱い

868 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:52.08 ID:af9N/MYS0.net
依巫かわいいいいいいいいいいい

869 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:57.03 ID:KceFom+u0.net
あれ?強くない?

870 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:00:58.09 ID:iHeMev/I0.net
よりまし(投げやり)

871 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:01:00.82 ID:pSDOkHmj0.net
>>866
なんかロック効果付けとかないと氷結界っぽくないから…

872 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:01:01.32 ID:sKC1Ny64a.net
>>851
少なくとも今はZSを使うことはない
サーチする価値もない

873 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:01:12.13 ID:q+XGU7xI0.net
やるじゃん!
まあこれがあったところでどうにもならねえけど!

874 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:01:15.51 ID:tGJP6Rtad.net
こういうのでいいんだよこういうので

875 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:01:40.79 ID:5lgMiNRBd.net
こいつ自体は普通過ぎるほど普通だけどその程度で氷結界が救えるとでも?

876 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:01:42.18 ID:wr4zymugd.net
>>871
ならお互いモンスター効果は1度までくらいのロックにしろ

877 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:01:42.60 ID:tT48LC4d0.net
なぜこれができるのに微妙なのを出してたのか

878 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:01:50.51 ID:PUWwakzF0.net
バハシャ餅すればええんか?

879 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:01:53.07 ID:o2bVDqhZd.net
>>847
ねーよ お前がエアプだろ
アームドはドラゴンサポートを使えるし
ホープの下地あろうが先行とってもやることねーじゃん

880 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:01:53.78 ID:92EUBqYL0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
次スレ行くにゃん

881 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:01:55.13 ID:sKC1Ny64a.net
>>854
お前は何を言っているんだ

882 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:01:59.70 ID:wnoe/eYT0.net
名前が氷結界よりましで草

883 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:02:07.85 ID:HJ7rC1Pz0.net
あれ?強くね?
こいつだけバグってね?

884 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:02:12.26 ID:xJCckIQM0.net
よりましって読むんすね…

885 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:02:17.96 ID:H0plkQ5S0.net
新規の質だけならどっこいどっこいじゃね?
土台が違いすぎるからZWの方は形にはなるけど

886 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:02:24.54 ID:tg3iQqmmM.net
つええじゃんやればできるじゃんコンマイ
まぁ今更こんな性能が出てももう手遅れなんですけどね…

887 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:02:27.76 ID:iHeMev/I0.net
>>884


888 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:02:36.36 ID:mWz7Umno0.net
なんだコナミやれば出来るじゃん
4軸も組めそうで餅とのシナジーがマシマシですよ

889 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:02:36.64 ID:pSDOkHmj0.net
>>883
相方の若おばさんも強いから女の子は強くする方針なんやろ

890 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:02:38.38 ID:Odk8i4wg0.net
新規が全部こいつレベルなら良かったのに

891 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:02:56.68 ID:EJVV8ODha.net
>>860
申し訳程度のロック要素に草
いいんだけど周り···

892 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:02:57.83 ID:tGJP6Rtad.net
よりマシちゃんで草

893 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:03:01.29 ID:atDBUoEs0.net
前回の新規よりまし

894 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:03:10.72 ID:OMRwV0Sq0.net
まあ優秀だとは思うんだけどさ
3つの効果に統一感無い辺りまあテーマ自体が失敗だよねって

895 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:03:23.03 ID:HJ7rC1Pz0.net
なんで墓地に送られたターンに効果使えるの!?
随身って何だったんだ……

896 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:03:32.67 ID:h8SJUfPQ0.net
>>824
何も頑張ってないだろ
大した効果でもないのに未だに墓地から装備出来ないしハルバートは7期の糞雑魚だしハルバートでぶん殴るぞ☆(直接攻撃不可)

897 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:03:37.69 ID:KceFom+u0.net
>>879
アホはお前だろ
アームド具体的にどう戦うんだよ
新規採用するなら先行ダブルから動けるだろエアプ

898 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:03:41.61 ID:LzZy/90T0.net
キザンにトークン生成か最後は頑張った方じゃない

899 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:03:44.92 ID:pSDOkHmj0.net
随身も誤植ってことにして発売前エラッタしろよ

900 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:03:45.48 ID:wnoe/eYT0.net
氷結界の(公開済み新規)よりまし

901 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:03:53.78 ID:mWz7Umno0.net
ただ有用な女の子カードで釣るには他の新規のせいで手遅れ

902 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:04:06.90 ID:Jjpq3/wU0.net
>>854
なるへそ〜
やはりバリアンとユニオンキャリアーは集めておいて正解じゃったなサンクス

903 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:04:16.15 ID:PUWwakzF0.net
墓地に送られたターンに効果使えない随身がバカみたいじゃん

904 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:04:18.65 ID:coOW/TRK0.net
これ完全に幼女が氷結界を指さしながら
あいつらよりましって言ってるだろ

905 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:04:26.18 ID:wr4zymugd.net
照魔師依巫からバハシャ餅
餅で照魔師回収
照魔師で霜精出して☆4落として依巫でチューナー
トリシューラ!!!

906 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:04:29.63 ID:rMiBDgAPd.net
>>889
ウェインは女の子で良いな

907 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:04:36.54 ID:tIPrY1GP0.net
アドバンスとシンクロ両方サポートできる優秀なカードだけど1枚で氷結界を救うカードではないな

908 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:04:40.17 ID:zPsewfw30.net
別にめちゃくちゃ強いとは思わんな
インフレ期ならAの効果がSS時サーチになってたと思うわ

909 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:04:44.51 ID:OMRwV0Sq0.net
言うほどアームドドラゴンで役立つドラゴンサポートあるか?

910 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:04:46.07 ID:w8AwwTNz0.net
3つの効果で統一感とは一体

911 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:04:48.91 ID:szxotovC0.net
随身よりマシ

912 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:04:54.45 ID:d40BBSRe0.net
魔法使いだしアルテミスで即墓地送ってトークン出すか

913 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:04:54.98 ID:sKC1Ny64a.net
>>902
あの…ライトニングからのランクアップは…

914 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:04:55.46 ID:mWz7Umno0.net
>>898
それでも折角の霜精の墓地肥やしに未対応という氷結界らしい噛み合いの無さはあるけどまぁええやろ(麻痺)

915 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:05:11.90 ID:ca9ufm9/a.net
この子だけでストラクの評価が一変するわけじゃないがこの子と照魔は普通に有能だな

916 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:05:18.53 ID:fg6YEKEs0.net
ぶっ壊れ新規が来たら真っ先に制限くらう性能してるな
で、残りの新規は?

917 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:05:24.63 ID:mWz7Umno0.net
他よりマシ

918 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:05:25.62 ID:tGJP6Rtad.net
強いとも弱いとも言えないまさによりましで草

919 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:05:34.56 ID:mWz7Umno0.net
>>916
終わりです...

920 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:05:38.52 ID:pzy6CkvZ0.net
ロリエリアルが来たってことはいつかロリウィンダやロリカームさん来るって期待していいんですか?

921 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:05:42.13 ID:wr4zymugd.net
ん?待て
照魔師から霜精ss依巫落として依巫でトークン出せば即トリシューラじゃん!!!!!

922 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:05:45.70 ID:tg3iQqmmM.net
ZWは雑魚だけど流石にアムドよりはマシだと思うぞ…

923 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:11.84 ID:af9N/MYS0.net
>>921
つえええええええええええええええ

924 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:14.35 ID:5lgMiNRBd.net
>>921
落とせまへん…

925 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:17.82 ID:HJ7rC1Pz0.net
>>919
レギュラーに続くぞ
一回は確実、場合によっては二回

926 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:27.18 ID:7mTTboE30.net
氷結界の新規、女の子が有能なだけで草
おっさん連中いい加減にしろ

927 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:36.29 ID:KceFom+u0.net
>>921
霜生の高価みてみよう

928 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:37.21 ID:q4OSvP09d.net
>>921
できないんだよなぁ

929 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:41.45 ID:w8AwwTNz0.net
落とせないからすぐに発動できるんだよなぁ

930 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:42.95 ID:q+XGU7xI0.net
>>905
☆4は送れねえんだよなぁ

931 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:44.31 ID:iHeMev/I0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
テンプレに割り込むなって言ってんだろ低能が

932 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:50.39 ID:4pKsgJqSd.net
は?VJ新規全部再録て。

933 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:51.93 ID:wr4zymugd.net
>>924
は?
なんで☆3以下なの?

934 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:52.75 ID:PUWwakzF0.net
これ
照魔師+霜精+依巫で出張させるのが最適解じゃん
他の氷結界いらねぇ

935 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:58.84 ID:mWz7Umno0.net
>>921
霜精の墓地肥やしは星3以下
マシは星4

936 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:06:59.55 ID:zPsewfw30.net
女の子強くしたらプレイヤーは喜ぶからな

937 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:07:23.96 ID:HxiIzHUf0.net
>>860
さすがにコラやろ

938 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:07:29.30 ID:z2nxwHeN0.net
>>921
盛大な釣り辞めろ

939 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:07:39.09 ID:H0plkQ5S0.net
>>909
復活の福音!

940 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:07:55.54 ID:KceFom+u0.net
よりましはこれエリアルの前世?シチュがよくわからん

941 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:07:59.95 ID:tGJP6Rtad.net
氷結界のよりマシ

942 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:08:00.17 ID:af9N/MYS0.net
この子スーレアならシクパラめっちゃ高くなるやん

943 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:08:01.12 ID:mWz7Umno0.net
やっぱ氷結界って氷結界だわ
なんだこいつら

944 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:08:12.99 ID:Jjpq3/wU0.net
>>913
あっ…ライトニングってそっちほうか
RUMが気軽にサーチしやすくなったしバリアンってことでノーブルデーモンでのライトニングだと思ってました(ピュア)

945 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:08:16.72 ID:/VSNpTpC0.net
依巫有能ちゃう?
キザン効果で墓地効果に余計な文付いてないし
逆に何で随身があんなんになったか謎だけど

946 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:08:17.71 ID:YaAXRmAld.net
今後シャドールのように継続的にレギュラーとかで氷結界が枠とっていくからな
覚悟しろよ

947 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:08:30.15 ID:7mTTboE30.net
霜精無能すぎて草
おいこの蛙ふざけんなよ

948 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:08:49.85 ID:LzZy/90T0.net
だって氷結界にチューナーはレベル3までしかないんだもん

949 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:09:05.89 ID:9Zf4mCrua.net
何って…墓地に送られたターンに墓地効果を使っただけだが?

950 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:09:15.16 ID:HJ7rC1Pz0.net
墓地効果ばっか目に行くけど
SS出来る☆4ってだけで氷結界の効果生かしやすいわ

951 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:09:20.15 ID:4pKsgJqSd.net
どうせならカールターボとかあそこら辺の定期購読も再録してやれよ

952 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:09:20.90 ID:53HdWXbvr.net
霜しもは随身落として、随身効果で蘇生しろってことだろ?
こんなことも分からんとはな〜

953 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:09:28.55 ID:92EUBqYL0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
あんにゃあんにゃ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10642
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1605701152/

954 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:09:30.67 ID:coOW/TRK0.net
でもお前らよりましのイラストに釣られて3箱買うんでしょ?

955 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:09:55.54 ID:d40BBSRe0.net
氷結界の(ほかの新規)よりマシ

956 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:09:56.67 ID:HxiIzHUf0.net
じゃあオルフェゴールに霜精あげよう
代わりにマスマとリサイクラー規制強化すればいいし

957 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:10:12.79 ID:OMRwV0Sq0.net
>>953
トリシューラ鼓動させるのキツくない?

958 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:10:16.96 ID:kJVtBZ8n0.net
>>953

減速もできんのかこの猿ゥ!

959 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:10:20.55 ID:iHeMev/I0.net
>>953
おつおつ

960 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:10:22.31 ID:af9N/MYS0.net
>>953
マシより乙

961 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:10:26.17 ID:PUWwakzF0.net
随身よりマシ

962 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:10:31.34 ID:Nu8Taa410.net
>>953


よりマシちゃんまだ比較的まともな性能してるけど周りが無能すぎるな…

963 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:10:34.43 ID:wr4zymugd.net
>>953
おつ

964 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:10:35.22 ID:LzZy/90T0.net
もうやめろよアームドドラゴンはライジングで強い強化来るから(多分)
ライジングで来なかったらサンドバッグにしていいから

965 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:10:38.20 ID:KceFom+u0.net
聖魔効果霜精ss霜精効果随身墓地送り(次のターン)随身ssシンクロトリシューラ!
よし消費2枚でトリシュ出来たな

966 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:10:44.09 ID:xJCckIQM0.net
>>953

保守しなくても間に合いそう(慢心)

967 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:10:47.10 ID:iHeMev/I0.net
>>958
減速どころかテンプレに割り込んでるガイジは何なんですかね…

968 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:10:54.19 ID:5lgMiNRBd.net
ってもパーツ集めだけは氷結界はできるからなんとかなりそうな気もする

969 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:10:55.30 ID:wnoe/eYT0.net
氷結界は3龍を封印してるって昔お伝えましたよね?
すんません、あれ嘘付きました
言うほたど封印できません
言うほたど制御できません

970 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:11:13.75 ID:tT48LC4d0.net
>>947
山椒魚だろ

971 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:11:24.50 ID:9Zf4mCrua.net
月光蒼>>953乙猫

972 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:11:30.60 ID:HJ7rC1Pz0.net
随身だけはマジでゴミ
旧氷結界から選りすぐりした方がマシ

973 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:11:36.04 ID:Nu8Taa410.net
>>966
現在進行形で怨念で保守されてるぞ

974 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:11:37.45 ID:q+XGU7xI0.net
>>953おつ

招魔師と依巫は良いけどそれらを繋ぐカードが無い

975 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:11:59.64 ID:HxiIzHUf0.net
>>972
さすがにちゃんと効果調べろ

976 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:12:18.44 ID:pSDOkHmj0.net
>>972
一応入りはするでしょ
既存下級しょうもないのばっかやし

977 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:12:34.53 ID:wr4zymugd.net
>>972
旧氷結界の効果一通り見て舌打ちしてそう

978 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:12:44.47 ID:KceFom+u0.net
アームドはドラゴンサポート使えるから強いというなら
ホープは汎用ランク4やレベル4の力を借りられるホープの方が強いぞ

979 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:12:46.98 ID:4pKsgJqSd.net
氷結界程度ではあんなんでも使わざるを得ないんだぞ

980 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:12:48.57 ID:mWz7Umno0.net
照魔師、よりマシ、伝道師でパラディオンみたいな感じでリンクや餅していきそう
虎将?シンクロ?知らん

981 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:12:49.50 ID:7mTTboE30.net
>>949
晴嵐「す、すごい…!そんなこと思いつきもしなかった!」
随身「墓地に送られたターンに墓地効果を使うなんてなかなかできることじゃないよ」

982 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:12:59.53 ID:LzZy/90T0.net
キザンするだけでバトルスキップするボクシング野郎もいるんだし贅沢言わない

983 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:13:02.48 ID:92EUBqYL0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
>>971
月光蒼猫バックでぶち犯す

984 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:13:20.70 ID:w8AwwTNz0.net
氷結界の番人の本気見せてやるよ

985 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:13:24.70 ID:KceFom+u0.net
随身より弱いなんて普通想像できないもんな
仕方ないよ

986 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:13:50.43 ID:st9Rp2UE0.net
氷結界もVジャンとかパックでゆっくり強化してくの?

987 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:14:08.67 ID:pSDOkHmj0.net
>>986
レギュラー補強はまず間違いない

988 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:14:10.26 ID:9Zf4mCrua.net
この子将来下半身が魚と合体するんだよね…

989 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:14:26.15 ID:Jjpq3/wU0.net
>>953乙ン

構図がどこかで見覚えがあると思ったけどいうほどはなみずちゃんっぽくなかった

990 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:14:28.24 ID:HxiIzHUf0.net
>>988
たまらんなおい

991 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:14:41.55 ID:rMiBDgAPd.net
>>977
軍師と封魔団は良いだろ
バハシャ出せるかが本命なんだけど
今回の新規で一層レベル4が求められる

992 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:14:46.22 ID:LzZy/90T0.net
随近はピン指し程度だろ入ってもイルカもピンでいい事故る

993 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:14:58.98 ID:wr4zymugd.net
半年後のCSで氷結界が優勝することを、当時の本スレ民は知る由もなかった

994 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:15:15.45 ID:BL3H4X0AK.net
シークレット出たと思ったらプライマルだった…みたいな事になったら目もあてられないな

995 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:15:23.49 ID:Nu8Taa410.net
>>983
バックから幻獣の角装備した蒼猫ちゃんの野生解放食らって返り討ちにされてそう

996 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:15:27.96 ID:pSDOkHmj0.net
>>993
そうなったらどれだけ良いか

997 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:15:30.54 ID:4pKsgJqSd.net
>>993
コロナ蔓延で参加者1人不戦勝とかかな?

998 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:15:45.42 ID:pSDOkHmj0.net
>>997
中止になるやろそれ

999 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:15:53.31 ID:92EUBqYL0.net
あれだろ、今度からクソザコストラクが来たら
「氷結界のよりマシ」って言えばいいんだろ?

1000 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 21:16:08.06 ID:iHeMev/I0.net
よりマシちゃん…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200