2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1466ターン目

1 :名も無き決闘者 (4段) :2020/11/21(土) 07:23:38.81 ID:Tds0PcnB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action

☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 74ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605090029/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆【つんつん】遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ2ターン目【RYU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591526025/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ 
遊戯王デュエルリンクス 1465ターン目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1605789785/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:26:55.44 ID:Tds0PcnB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/GelZCge.jpg

【mate版】
https://i.imgur.com/n6vXUnw.png

・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:28:27.02 ID:Tds0PcnB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
豪鬼ガイ[ドコグロ]
マイオナチベット[58.90.110.197]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 ?  ?  ?      ?

? = 回線種別  
? = IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
? = User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
? = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:30:49.94 ID:iQFyeGKV0.net
保守

5 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:31:32.06 ID:FuOHfPYP0.net
保守ーティングソニック

6 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:32:13.08 ID:mMsGvWUg0.net
保守植物

7 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:36:25.32 ID:dJSF9ekX0.net


8 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:36:52.65 ID:iQFyeGKV0.net


9 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:39:05.02 ID:Wm6Hz2fw0.net


10 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:39:26.77 ID:Wm6Hz2fw0.net


11 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:39:33.93 ID:Wm6Hz2fw0.net


12 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:39:42.51 ID:Wm6Hz2fw0.net


13 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:39:55.51 ID:Wm6Hz2fw0.net


14 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:40:03.39 ID:Wm6Hz2fw0.net


15 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:40:18.18 ID:Wm6Hz2fw0.net


16 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:40:24.62 ID:Wm6Hz2fw0.net


17 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:40:33.26 ID:Wm6Hz2fw0.net


18 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:40:40.37 ID:Wm6Hz2fw0.net


19 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:40:44.45 ID:dJSF9ekX0.net


20 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:40:46.64 ID:Wm6Hz2fw0.net


21 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 07:43:58.91 ID:JFHCIbwsH.net
一乙

22 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 12:17:55.53 ID:bYpfyZWW0.net
メガリス今回のKCで一回も見てないな

23 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 12:36:32.58 ID:6Djpv5SAa.net
見よた!

24 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 12:37:05.62 ID:+ORA92cJr.net
立て乙

25 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 12:39:11.12 ID:bn9TP8G90.net
サイバードラゴンの岩戸入りが最強
結果残したらプロト1体しか出せない+制約増えるだろうな

26 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 12:39:56.97 ID:w7U5udnWd.net
今回のkcでメガリス見てないは流石にそんなに回ってないって事やで

27 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 12:42:29.38 ID:/pMjR5H1K.net
マシュマロンまだ?

28 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 12:43:39.12 ID:+lxTG0ln0.net
19でまだ不知火いるんだが・・・まぁ歯抜けなんだろな

29 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 12:49:05.94 ID:iQ3GkaH+0.net
結局不知火の何が駄目って展開力、継戦能力、爆発力隙がないってことだよな

どれか1つでも無くしてくれりゃまだいいんだけど

30 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 12:50:58.11 ID:D05MSjR00.net
天岩戸入月光も昔いたけれど、いつの間にか消えたな
まぁスキルでサイドラ出せるサイバーと比べて月光は素材が来ない手札事故の方が怖いか

31 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 12:51:12.74 ID:nMz96H4za.net
自分はメガリス見た
ソリティアまあまあ長い割に盤面あまり強くないイメージ
ただアロマと同じで魔法罠除去出来なかったらキツそうだ

32 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 12:52:24.32 ID:NFc5lIDo0.net
>>28
最終日までいるぞ

33 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:01:02.53 ID:+WRroAnsr.net
何が強いとか弱いとかじゃなく、メガリスを見たか見てないかで語れよ!

34 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:02:09.53 ID:bYpfyZWW0.net
脳死でカラクリやるのが一番面白れぇや

35 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:03:16.92 ID:QitBYu4/0.net
見てない

36 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:04:30.21 ID:Ce41NdNpM.net
見てねえわメガリス

37 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:05:09.73 ID:/pMjR5H1K.net
>>29
同調圧力が大好きな野蛮民族ジャップを見ているようだ
論理で追い詰めてもゾンビのように絆ェ…絆ェ…まじくさ

38 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:05:18.73 ID:MYATemdFd.net
https://pbs.twimg.com/media/EnORL7NUYAEbn-c.jpg

39 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:05:59.05 ID:yve/W8kRa.net
貴様らオノマトピアって3枚いるか?

40 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:08:21.70 ID:w3uygNUhp.net
プレミアシャインノーマル各3枚づついる

41 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:10:04.07 ID:+WRroAnsr.net
>>39
いりますよ神

42 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:14:47.50 ID:/NR3VMHz0.net
オノマトピア2枚か3枚かは意見割れるとこやろなぁ。あらゆる素材やコストになれて蘇生対象にもなるから俺は3枚入れてるが。
ぶっ壊れ変化が下方されない内は枚数絞れる説あるけど使わずに初動できるに越した事は無いから

43 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:15:08.38 ID:U6Ev+6le0.net
アスカロンは竜殺しの剣(槍)の名だしバスターブレイダーと混ぜたいけど
渓谷欲しいのぉ……

44 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:16:47.54 ID:Y9vQ+PQg0.net
しゃあっ
ネク・ロバ!

45 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:17:28.43 ID:pgXKiR3T0.net
>>39
あった方が良いぞ

46 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:22:37.07 ID:Y9vQ+PQg0.net
三年前はストラクでボマードラゴンが話題になってたこと考えるとインフレしたなぁ

47 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:23:08.42 ID:WG00FNgT0.net
KONAMIは何でヴァイオンとか言う有能を安いストラクでくれたのだろう
HERO唯一の良心だわ

48 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:26:15.32 ID:Y9vQ+PQg0.net
でもヴァイオンさん眼を離すと規制反復横跳びするし…

49 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:27:37.71 ID:1zNwlaZf0.net
ヴァンダルギオンで遊びたかったからDSOD遊戯来るの素直に嬉しい

50 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:28:56.97 ID:9AI7vXTUr.net
お前たちがそれと気付かず轢き殺したデッキ
それがメガリスだ

51 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:32:07.44 ID:yGvY6W0Q0.net
何か踏んでしまったかな?(巨人感)

52 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:33:52.59 ID:PfS1gG/00.net
今度の遊戯のスキルまともな奴くれよ

53 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:34:48.81 ID:EA5bsrJja.net
不知火とサイバーまみれで草
HEROは思ったより見ないな

54 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:35:40.03 ID:EA5bsrJja.net
ヘルカイザーって1回当たると3〜5回くらい連続でマッチングするな

55 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:43:39.39 ID:VB41ws9Ca.net
ゴキブリかな?

56 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:44:26.80 ID:3I6YF9Tf0.net
カイザー五連打ァ!まであるよな、kcは
KCはカイト役に立たんな、クリボールじゃないとワンキル防げん
なんで当たり前にフージョンゲート三枚持ってるみたい動きすんだよ!
くれ!

57 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:51:10.90 ID:lAKYT6ov0.net
ウィッチクラフトまあまあいるなあ
やっぱ環境しだいでまだ驚異だわ

58 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:51:26.66 ID:w7U5udnWd.net
あれだけ馬鹿にされてる中kcで結果残したのに使い手殆ど増えないメガリス
動画出してるのちょっとあったけどプレイング雑だし下手に結果残したからフール絶対来ないだろうし中々に悲しみを背負ってるテーマ

59 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:52:44.11 ID:dxmOBVes0.net
だって変な石じゃん……

60 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:53:04.29 ID:QbmneNQja.net
ぶっちゃけやってること儀式じゃないよなあいつら

61 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:54:56.04 ID:1mRHjuYgp.net
正直効果覚えてないからまだいいかと思いながら眺めているといつの間にかターン回ってきてよくわからんうちに勝ててるのがメガリスだわ

62 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:55:30.66 ID:yGvY6W0Q0.net
アズルーンくれ

63 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:56:37.99 ID:TxBRQ53u0.net
本郷奏多がつべでカイザー亮のこと語っててワロタ

64 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:58:05.11 ID:pgXKiR3T0.net
メガリスは厨二心くすぐらないわ…
ただの岩だし

65 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:58:08.49 ID:fx4u/WoTp.net
>>60
やってる事手札シンクロか何かだわな。何が儀式だよ

66 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:58:45.15 ID:+WRroAnsr.net
アズールレーンなんてえっちなカードきたら親御さんびっくりするだろ

67 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 13:59:31.39 ID:vlT969BUM.net
コンタクト融合
墓地シンクロ
重ねてエクシーズ

68 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:01:18.11 ID:1HgdHwGi0.net
>>67
妥協召喚
デッキ儀式
墓地リンク

69 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:03:54.45 ID:w7U5udnWd.net
メガリスは先行ならほぼ全ての環境デッキねじ伏せられて、後攻でも陣ナビ突破したりコズサイ握ってないドラグや月光なら完封出来るポテンシャルあるんだぞ




ただ事故ったらバニラビートにも負ける

70 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:05:57.73 ID:+WRroAnsr.net
メガリスはレンタルの相手がバニラビートじゃなかったらもっと使われてたんかな・・・

71 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:08:15.66 ID:+ieZrq0I0.net
2体目のブリザード・リザード(配るとは言ってない)

72 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:09:28.05 ID:D05MSjR00.net
ブリザード・リザードが2体も場に出ちゃうと攻撃を躊躇しちゃうからな

73 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:12:39.68 ID:w7U5udnWd.net
>>70
あのデッキにバニラビート以上のデッキと戦えるポテンシャルなんてないぞ

74 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:14:51.22 ID:1HgdHwGi0.net
kcあと2日か
リミット発表は1月後かな

75 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:15:36.45 ID:Y9vQ+PQg0.net
何で運営はKCの時にバイク走らせるの好きなんだろ

76 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:17:34.08 ID:KXU0znnjd.net
メガリスのレンタルデッキは何度失敗したことか

77 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:18:10.11 ID:ZMiPMBa00.net
>>68
デッキ融合
召喚権を使わない
融合カードを必要としない

78 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:19:38.63 ID:JzpB3AKF0.net
ブリザードリザードをKC中に配るのはヤバイだろ。

79 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:23:20.30 ID:U6Ev+6le0.net
KC2nd中のバイクぐるぐるってガチ勢は嫌がるんだっけ?

80 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:24:28.93 ID:X4qf6ZDz0.net
あれ?ビッグバンガールさんは?

81 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:25:15.25 ID:YknI2DTN0.net
>>79
なんで?
時間とるから?

82 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:28:49.10 ID:PfS1gG/00.net
ブリザードリザードのコンボ説明草
害悪推奨すんなカス

83 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:30:01.28 ID:J0+l0fHD0.net
やったぜやっとお気に入りの捕食で1st突破できたわ
記念にオフリスコブラくれ

84 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:30:20.24 ID:EA5bsrJja.net
相手に攻撃を躊躇させることができる、あの!?

85 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:33:54.28 ID:6BQYoQv8d.net
このゲーム3日くらいログインしないだけで「デュエリストがお前を待ってるぜ(笑)」とか煽り通知来るの草生える
今ログインしないのはお前らガイジ運営のめちゃくちゃなバランス調整のせいでKCやりたくないがほとんどだろ

86 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:40:45.03 ID:tdjjGbNE0.net
初めてパックURのプレミアを見た…
https://pbs.twimg.com/media/EnUsLzEUwAAlGtF.jpg

87 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:43:15.26 ID:SXBsXyeod.net
ビンゴの最後のジェム取り忘れてたorz
あとレジェンド1匹倒すだけだったのに…

88 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:46:16.02 ID:KXU0znnjd.net
未来融合が欲しくなったがレベル45報酬ってマジかよ

89 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:46:46.72 ID:gkk1edzua.net
>>85
毎日ログインしてても来るからな

90 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:47:41.19 ID:tFsB+Hqa0.net
不知火規制来ない気がするなぁ
ずっと規制こなかった訳だし

91 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:49:21.56 ID:fx4u/WoTp.net
レベル報酬で良いのくれるのはいいけど遠過ぎる。
あとブラストの為に二十代でKCやってるけどレベルで覚えるスキルがゴミカス過ぎて酷い。なんも落ちないし

92 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:49:35.03 ID:pgXKiR3T0.net
1年前のブス死人テーマとか最早どうでもええわ
それより新規の環境テーマはよ寄越せや

93 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:51:22.15 ID:SXBsXyeod.net
未来融合
大熱波
モンスターゲート

レベルアップ報酬3大パワカ

94 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:52:07.02 ID:vulc3CTaM.net
もう5dsキャラが陰気な顔して陰気テーマ使うのやめて欲しい

95 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:52:39.35 ID:tdjjGbNE0.net
>>93
マジックミラー忘れちゃいかんよ

96 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:53:40.94 ID:ZPbnqGAZM.net
底無しリミ3で間接的に弱体化して来そうではあ

97 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:54:57.29 ID:NFc5lIDo0.net
>>86
むちゃくちゃ羨ましい

98 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:56:02.19 ID:NFc5lIDo0.net
>>93
化石調査もまさか種族サーチ配るとはって思ったがそれらに比べると確かに劣るか

99 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:56:04.97 ID:1HgdHwGi0.net
局ハリはリミ2じゃなくて準制限で良いわ
罠環境クソゲーすぎる

100 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 14:56:36.94 ID:6Djpv5SAa.net
汎用は最終手段やろが
汎用ポンポン規制し出したらそれこそ課金されなくなる
テーマ1つ殺す方が無難に決まってる

101 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:00:29.32 ID:tdjjGbNE0.net
>>99
他のリミ2と併用させろってこと?

102 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:01:09.26 ID:2XYe0J0Ad.net
>>86
イイイイイイ(ry

103 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:02:50.57 ID:T/R/cjEva.net
KC走ってる馬鹿なんているの?

104 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:03:27.73 ID:qXBfr2lcM.net
いやでも底無しっていい加減リミット案件じゃないの
大昔のBOX入りで新規課金が期待できない、セット販売済み、エクシーズ環境にブレーキかけてるし
狡猾はリミ2なのに底無しはよくノーリミで踏みとどまってるなって思う

105 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:05:39.05 ID:bWeX0GVL0.net
いやここのアホアホ運営は汎用規制してテーマ庇うってカードゲームで一番やっちゃいけない事普通にしてるじゃん?
武部妖刀入れ替えで針虫規制とかいい例だろ目疑ったわ

106 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:06:10.61 ID:2XYe0J0Ad.net
底無しリミットはやめてください僕には病気のアレイスターが

107 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:06:50.46 ID:0eUAJQe8M.net
底なしリミ3でもいいから蟲惑魔増やして欲しい
ちょっとくらいいいだろ

108 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:07:09.63 ID:+WRroAnsr.net
>>106
病死すべき奴ですやん

109 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:08:23.05 ID:e87UTL2o0.net
>>106
関係ねぇよ! リミットと一緒に地獄に逝け!

110 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:08:26.21 ID:SXBsXyeod.net
現環境、底なしの使用率低くないか?
罠不知火か各種召喚獣でしか使わないような

111 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:08:29.44 ID:U6Ev+6le0.net
>>86
正直すっごく羨ましい
プレミアムドリチケがあったらそれか究極竜かって決めてるし

112 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:08:51.90 ID:c/JK7xmk0.net
罠弱体化してドラグBFが再燃して更に規制されるまで見えた

113 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:08:57.23 ID:w7U5udnWd.net
底無しと局所実装したアホってまだリンクスに関わってんのかな?関わってそうだなぁ

114 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:09:27.19 ID:ktb8fjbx0.net
底無しリミットは個人的には全然いいけど月光に対してのヘイトがめっちゃ上がりそう

115 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:10:03.17 ID:XO0UxWoc0.net
リセとアルメロスとかいう可愛いだけの蠱惑もリンクスなら活躍できるか……?

116 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:10:37.38 ID:pgXKiR3T0.net
底なし規制して後攻ワンキル環境加速がお望みか
月光BFドラグHEROウキウキだぜ!

117 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:11:08.40 ID:LgqUyvgWa.net
デスガイドイベントやるの忘れてた…
アトリビュートボム1枚しかもらってないけど、これ3枚もらえたやつ?

118 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:11:17.06 ID:VfWJ0eQI0.net
>>110
チェーンロスト同様、先攻で引かないと腐ることが多いから入れてる人は少ないよね
底無し決められたときの打開策がないデッキが不平を言っている印象
弱い方のトリシューラ入れよう

119 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:11:30.82 ID:+WRroAnsr.net
リミ2だと巡るはエクシーズと相性悪すぎて完全に廃れそうな気がするわ
元々あんまり使われてなかったが

120 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:11:59.86 ID:vmSMWGixd.net
>>116
圧倒的に先攻ガン伏せ環境なんだから後攻強化していいよ

121 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:12:52.39 ID:fSExzZ+6M.net
HEROってマスクあるから底無しには強いイメージあるんだけど違うのか

122 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:13:22.09 ID:VfWJ0eQI0.net
いやでも罠ランキング一位底無しだったわ笑
みんな脳死で入れてないか

123 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:14:38.61 ID:pgXKiR3T0.net
>>121
適当に後攻テーマ上げただけだし気にしないで
月光BFドラグは確実に嬉しいと思う

124 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:17:28.36 ID:SDmI2FrJa.net
リミット後にセールしてくれ

コナミトラップ仕掛けるのやめぃ

125 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:17:30.97 ID:QitBYu4/0.net
底無し踏んでもノーダメなデッキって数えるほどしかないだろ

126 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:18:03.23 ID:GNdzfbD30.net
最近ゴミカードしかもらえなくてめっきり萎えちゃった
辞めてええか?

127 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:18:08.98 ID:bWeX0GVL0.net
底なし規制とかどう考えても私怨入ってて笑うわ弩弓とトリシューラって解答が2つもあるし底なしで詰むワンキルデッキ使ってる奴が文句言ってるだけだろ

128 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:18:35.59 ID:YxZO2r9Ar.net
25,000くらいまできたわ

銀アイコンボーダーはどれくらいなの?

129 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:18:53.24 ID:6hjr0RJn0.net
>>86
URプレミア持ってないわけじゃないけどそれは羨ましい

130 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:19:01.24 ID:XgGXxLAa0.net
2ndにサーキット被せるのってもはやわざとだろこれ

131 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:19:51.81 ID:7j0egQFx0.net
前スレでドラグニティがソリティアするとか書いてる人いたけど、そんなやる事あるか?
まさかアスカロン召喚までの行程を指してる訳じゃないよな

132 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:20:23.23 ID:tdjjGbNE0.net
底なしは不知火的には踏んでも弩級で退かせばいいし、比較的楽な部類かなぁ
ドラグは何踏んでも致命傷だし一緒一緒

133 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:21:12.99 ID:6Djpv5SAa.net
一緒なら規制する意味ないな解散

134 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:21:26.95 ID:tdjjGbNE0.net
竜破壊のプレミは残り7パックまで剥いたから…

135 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:22:01.35 ID:dxmOBVes0.net
おうパックプレミアどんどん自慢していいぞ

136 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:22:32.62 ID:+WRroAnsr.net
聖騎士とかドラグが踏んでも痛くない罠ってあるのか?

137 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:24:54.01 ID:XO0UxWoc0.net
デモチェはギリギリケアできる

138 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:25:38.82 ID:U6Ev+6le0.net
>>135
融合バスブレさんのプレミアムに勝てるやつなんてなんだろう……?
同じパックのブラパラもかっけえけど

139 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:26:01.39 ID:tdjjGbNE0.net
>>136
そんなもんあるわけねーぞ、しいて言うならデモチェはミスティルからカバー利くかもしれん位 
槍入ってる構築ならうまくいったら攻撃反応は効かないかもね
踏むとは少し違うけど永続系の銀幕とかは局所で剥がせない分モット痛い

140 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:26:02.97 ID:HpcKSKPf0.net
時間をかけて考え抜いたデッキより
ソリティアワンキルの方が勝率高くて草

141 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:26:46.97 ID:kx7RJuJn0.net
下のほうにアレイスターわんさかいて草
デイリー全部アレイスターだったわ

142 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:26:49.26 ID:VfWJ0eQI0.net
>>125
青眼→アドバンス召喚で処理
ブラマジ→アドバンス召喚で処理
サイバー→ランページに撃たれると辛い、他はノーダメ
カラクリ→相手先攻で底無し撃たれると辛い
召喚獣入り→ノーダメ
不知火→弩急で処理
エクシーズ系→詰む。デルタテロス一生出ない
ドラグニティ→相手先攻で底無し撃たれると辛いけど局ハリには弱い底

先攻で引かないとほぼ腐るし、引いても通用しないデッキが多いから俺なら底無しなんて入れないなぁ

143 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:28:40.33 ID:GjZ56GQKd.net
>>142
サイバーとか言ってることむちゃくちゃじゃないかね

144 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:31:05.94 ID:Zlh2fbYca.net
>>141
下界がどうなってるか知らんけどチェーンロストささるな

145 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:31:21.59 ID:pgXKiR3T0.net
100位以内の人の配信だとやっぱ水晶率高くて草

146 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:33:48.21 ID:gS6c/30Z0.net
大きく溶かさず着実に盛れるもんな水晶
また上位は水晶で独占なんだろうな

147 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:34:05.87 ID:/pMjR5H1K.net
底なしが規制される空気だと撲滅の使徒に注ぐ予定の情熱が覚めちゃうからやめてくんないかな(イライラ)

148 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:37:07.54 ID:XgGXxLAa0.net
サルもリミットぶち込んでいいよ

149 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:37:24.61 ID:lAKYT6ov0.net
>>128
大体6万台かな

150 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:38:05.05 ID:tdjjGbNE0.net
水晶はリサイクラーぶち込んで次はみんなにウンディーネ剥かせるんでしょ(適当)

151 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:39:15.58 ID:D05MSjR00.net
水晶ってインパクトとシストバーンが来るまでパッとしなかった記憶しかないが
仮にシストバーンがリミット2に入れられても、何か普通に回してきそうだな

152 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:39:31.58 ID:XO0UxWoc0.net
クリストロンは悪くない
デフレさせたコナミが悪いんだ

153 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:42:59.61 ID:tdjjGbNE0.net
>>151
シストバーンはやめるんだ…
水晶サンドラが死んでしまうやろ

154 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:55:23.35 ID:cEjlm+qTa.net
今まで必死こいて構築したデッキで不知火やらアレイスターやらブラマジやらBFやらに散々フルボッコにされて、KCカップ1ステージで多分勝率3割もいってなかったんじゃないかっていう雑魚です
報酬欲しさに、にっくき不知火パックを50パック剥いてみたら、妖神無し2枚制限の奴無しの急ごしらえ試作モドキデッキ&ミスだらけのクソプレイングで連戦連勝…
なんだこのクソゲー
嬉しいような悲しいような

155 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 15:57:03.29 ID:pgXKiR3T0.net
不知火はこのKC後に規制される率高いからそれは悪手だぞ
今のうちにやめておけ

156 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:00:46.19 ID:OvpZ7M720.net
IFで二次40戦くらいやって6割ですわ
どんな相手もまあそこそこ戦えて丁度いいかなって強さ

157 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:02:36.07 ID:IjBrbOowd.net
不知火はそもそも前回のバレネオESメスガキと一緒にBFと同程度に殺しておくのが最善だったのにコンマイが馬鹿なおかげで生きてるだけだからな
今回まともな規制なかったら運営批判と不知火批判スレ埋まるレベルになるぞ

158 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:05:12.08 ID:XK2PZjd2d.net
>>157
よし、いつもと大差ないな!

159 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:05:32.90 ID:6Fx4Daef0.net
天気で5割だわ
てか不知火と全く当たらねえ

160 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:05:59.70 ID:OvpZ7M720.net
不知火って言われてるデッキって不知火カードが半分入ってるか怪しいよね
感覚的には半分罠だから規制するなら罠と併用できないようにしないと無意味でしょ
まあそもそもデフレすんなとは思うが

161 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:08:27.52 ID:xKGYaBFXp.net
隠者リミ2で継戦力奪いつつ妖刀の枚数も増やすの強要するのが落とし所じゃないかね。
レベル弄るスキルにライフ条件付けるだけで死ぬ気もする

162 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:08:38.43 ID:tdjjGbNE0.net
不知火をBFやWC程度に殺すって難しいこと言うなぁ…
確かにBFのクローズみたいなやつは武士や宮司と持ってはいるけど罠不知火には入っていないし、ライロと切り離すだけで良かったWCと違ってメインパーツが武部妖刀隠者で完結してるから堕天使みたいに完全に死ねっていうくらいしかないんじゃない?

163 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:08:41.48 ID:TnePl74Rd.net
いや不知火パーツ規制掛かったらゴミになるよ
陰者リミット2で死ぬんじゃないかな

164 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:10:10.60 ID:U6Ev+6le0.net
不知火のバックにコズサイ撃ったらブラフの「融合」だった……何を融合する気だったのかわからんまま倒したけど
アレイスター召喚魔術じゃなくて素融合で何狙ってたのか…相手デッキ見れないのモヤモヤする

165 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:10:26.35 ID:l7yMEWg10.net
空牙、森羅、ヴァンプも強化して復権させようぜ!

166 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:11:33.78 ID:WNup64UA0.net
>>162
レベル上昇規制で先攻炎神立てれないようにすれば大分弱くなるんじゃね

167 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:12:21.29 ID:TnePl74Rd.net
関係ないデッキ巻き添えやめろ
征竜かよ

168 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:12:37.47 ID:6Djpv5SAa.net
>>162
牛頭鬼デスサムライおるんやから隠者を追加リミ2とかで良い感じに弱まるんちゃう?知らんけど

169 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:13:02.90 ID:OvpZ7M720.net
ほんと過去テーマ強化して環境変えるだけでいいのに
聖刻とか罠避けやすいからはよきて

170 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:13:54.09 ID:tdjjGbNE0.net
まだお茶を濁すなら炎神か戦神をリミ1にして経戦能力を少し落とすか刀神と妖刀リミ2、武部リミ3にして妖刀っていう明確な弱点を作るかくらいか

171 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:13:55.26 ID:TnePl74Rd.net
まあ5枚積んでたの2枚になるってめちゃくちゃきついからな

172 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:14:06.83 ID:bYpfyZWW0.net
KCの増減1000は振れ幅大きすぎん?
500くらいのほうがちょうど良さそう

173 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:16:36.10 ID:7j0egQFx0.net
>>169
どうせ新テーマ来ても中途半端な歯抜けだしね

174 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:16:46.27 ID:fX6H0Dfkr.net
不知火のパワー純粋に落とすならシンクロ体にリミット入れるしかなくない?下級に入れても事故率上がるだけだし

175 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:17:29.24 ID:BvoKIBVwa.net
もののべ2妖刀2炎神2でいいだろ

176 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:18:26.86 ID:GRqFsFbB0.net
というかなぜ不知火はシンクロにリミットかかってないんだ?
ライキリ返してくれる?

177 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:18:47.31 ID:XyRXB1Cnd.net
新テーマ来られても集める石も金もないので既存強化してくれ

178 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:19:02.78 ID:TnePl74Rd.net
BFとネオスはやりすぎ

179 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:20:35.84 ID:YxZO2r9Ar.net
あばよライロ強い

通り魔的に色んなデッキ轢きころせる
先行ブラマジはしね

180 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:21:12.11 ID:OvpZ7M720.net
堕天使「君たちもこっちにおいでよ」
イシュタム2 階段2 親族1 (援軍2 スタブラ1)

181 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:21:22.65 ID:TnePl74Rd.net
ブラマジレヴィの餌じゃん

182 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:21:40.23 ID:pgXKiR3T0.net
まあ何にせよ不知火が明確に弱くなると感じられる規制入らんとモチベだだ下がりな人は多いやろな

183 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:22:17.99 ID:VB41ws9Ca.net
不知火しか使ってないんだから火遁消せよ

184 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:22:41.91 ID:bn9TP8G90.net
水晶は30枚中9枚初動だから事故はほとんど無いのも強いよな
問題は水晶何時間もやってたら脳が過労死してプレミしそう

185 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:23:00.82 ID:tdjjGbNE0.net
>>178
BFは今でもティア3だ、ネオスだって既存の構築が無理になっただけで実装当初から見たらネオスフュージョンが1枚減っただけで事故率が少し上がっただけ
竜魔導の存在自体がバグだったと思う

186 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:23:03.18 ID:DwpYEaZ80.net
不知火規制してもカラクリ水晶bfwcあたりが増えるだけ

そして歴史はくりかえす

187 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:23:06.02 ID:YxZO2r9Ar.net
>>181
レヴィ引けなかったら無理

188 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:23:31.72 ID:buIOqxLPr.net
>>175
焔神を簡単に出せるのが問題なんだしこれやな
元々あんなに簡単に出したらダメなデザインやし
これはBFにも言えるけど、つまりレベル操作系に制限つけるのが1番早い

189 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:24:17.82 ID:TnePl74Rd.net
不知火とカラクリ死亡で多分バランス良い環境になるよ

190 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:25:24.70 ID:YC/Er6Vl0.net
>>189
おっと水晶ブラマジ霊獣も忘れんなよ

191 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:26:09.21 ID:cEjlm+qTa.net
>>164
ダークネクロドラゴンだっけ?アンデッド×2のあれだと思う

192 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:26:15.29 ID:vmSMWGixd.net
スキル弱体化とかふざけたこと言ってる奴はほんとやめてくれ
他デッキが大量に被害受ける上に復帰も無くなるし
そもそも運営がパックの売り文句でスキル使えって言ってるのに

193 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:26:33.58 ID:bn9TP8G90.net
システムダウンいれてるブラマジいたな
しかも墓所封印
どんだけカラクリ水晶サイバーに恨みあるのか知らないけど事故率やばそう

194 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:27:54.82 ID:hAuvJLj8p.net
kc不知火ばっか当たるな
不知火だけガチでメタるならどのデッキが良いかね
墓守?

195 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:27:59.75 ID:+WRroAnsr.net
親殺された系の構築は草生えるから好きだわ

196 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:28:44.86 ID:YxZO2r9Ar.net
>>194
ネクロバレー

197 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:28:56.50 ID:TnePl74Rd.net
>>194
アレイスター

198 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:29:48.79 ID:6Fx4Daef0.net
カラクリはどう考えても逃れようがない
フィールドシンクロ2体含む3体で埋め尽くして手札4枚ってあほかよ

199 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:30:03.11 ID:+feoXknOH.net
カラクリ水晶だけでも結構いるだろうしメタとしては分の悪くない部類だな

200 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:30:08.96 ID:oTEV/vOKp.net
このスキルは不知火モンスターをデッキに入れている場合は発動できない…

201 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:30:29.92 ID:wk02Ie4Qp.net
レベル系弱体化されて困るデッキってそんなになくね
そもそもカード使わずにレベルいじるってカードゲームとしてやっていいこと超えてるだろ

202 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:30:40.60 ID:1mRHjuYgp.net
>>191
冥界龍ドラゴネクロだろ
方向性はあってるけどどうやったらそうなる

203 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:30:45.89 ID:lAKYT6ov0.net
100位ボーダーに届きそうで届かねえ
めまいがしてきた

204 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:30:58.49 ID:JILxgyrN0.net
カラクリ殺していいからリスタ元に戻して

205 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:32:10.93 ID:hAuvJLj8p.net
>>197
アレイスターは火遁不知火だとキツい

206 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:32:20.06 ID:b2fDH17q0.net
>>197
今強い寄生先無いやん
しかも最近は妖刀除外しても逢瀬や隠者で戻ってくる上に火遁で召喚魔術除外されるし

207 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:32:39.51 ID:D05MSjR00.net
機械族で厄介なテーマが増えてきたのでキメフォ入のサイドラストラクでバランス取ります!

208 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:32:48.14 ID:OvpZ7M720.net
リスタート弱体化の原因って機械天使だっけ?
サーチ無いデッキの唯一の希望だったのにほんと許せん

209 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:33:47.07 ID:b2fDH17q0.net
>>201
それ言ったら大体のスキルはやって良いことではないだろ

210 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:34:10.74 ID:X05XQOq/0.net
>>142
今日見た街頭リプレイ
先行伏せ底なし2切断の嫌な体制だったのに相手が霊獣だったから
全然効いてなくてちょっと可哀想だった

211 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:34:50.59 ID:IjBrbOowd.net
前回あれだけの規制の中不知火だけNOリミットってわざとじゃないとしても忖度にしか見えん事したのがコンマイの一番の失態なんだよな
アレで不知火にヘイト集めたし追加規制濃厚?の水晶カラクリドラグも今回不知火が生き残ったら不公平って言うだろし全方位からヘイト集める元気玉みたいになるぞ

212 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:35:06.28 ID:oTEV/vOKp.net
ドロー制限無い時のリスタはカードパワー上がるほど一択になってくからしゃーない

213 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:36:32.68 ID:hAuvJLj8p.net
墓守だと不知火以外がキツいし、ネクロバレー入りのバランスごうきが無難かな
ちなみに呪眼と不知火対面ってどっち有利?

214 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:37:40.62 ID:bn9TP8G90.net
月光もそこそこ見るけどチェーンでバレバレな馬鹿が多いから助かる
死なないときはチェーン切っとけよw

215 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:38:12.57 ID:+1Pfe2KEa.net
>>180
WCとかサンドラ使いもそうだが何でテーマ外のカードまで入れて被害者ぶってるの?
テーマ外の相性良いカードも入れていいなら召喚獣の規制の方が酷いぞww

216 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:38:35.49 ID:tdjjGbNE0.net
>>213
先攻取ったほうじゃないの?
一応後攻からでも嵐の勝ち筋ある呪眼のほうが有利な気もするけど

217 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:38:41.17 ID:ktb8fjbx0.net
>>207
正直オバフロの構え出来てたら墓地に送られてもそんなに問題からサイバーが単純に強くなりそう

218 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:38:49.43 ID:oGVP4ZxWd.net
隙あらばチェーン聞いてくるアレイスターくんのおかげでカードテキストじっくり読めるから助かる

219 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:40:45.73 ID:KIWaqiN+d.net
ブラマジもエクシーズの邪魔でしかないから、ブラマジもリミット3だな

220 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:41:25.26 ID:cEjlm+qTa.net
>>202
カードの効果覚えるのに精一杯で、カード名はどれもうろ覚えでね…
除外された時に相手のカードを破壊するあいつ、みたいな覚え方ばっかり
リンクスはログインに結構時間かかるから調べるのもめんどくさい

221 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:42:48.19 ID:w6mdi6R1r.net
今のうちに自分の使ってるデッキsageして規制から逃れるようにしたろ!IFあんま強くない!IFあんま強くない!
……実際そんなに強くないわ…

222 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:42:49.18 ID:oiFIRGTer.net
分断の壁、相変わらず人気ランキング上位だけどプラチナ帯がいっぱい入れてんの?
ほとんど刺さらなくない?システムダウンレベルのメタカードみたいな認識なんだけど

223 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:46:28.79 ID:oTEV/vOKp.net
カラクリには刺さるぞ

224 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:46:29.03 ID:U6Ev+6le0.net
>>221
うぉおおお!!
炎星そんなに強くない!炎星あんまり強くない!

225 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:47:10.31 ID:pgXKiR3T0.net
>>213
ちょい呪眼有利
基本は先攻取った方が勝ちだけど
後攻で嵐撃てる確率分だけ呪眼が有利

226 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:47:59.41 ID:vulc3CTaM.net
>>211
墓地肥やしだめみたいな規制だったのにあのアンデッド糞野郎が墓地肥やししてんの血管切れる

227 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:48:20.03 ID:lU6AE40G0.net
デビフラあまり強くない!勝率高くない!だから規制解除しても問題ない!

228 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:48:28.42 ID:pHTJtV1X0.net
バレットネオスで4万行くかもしれん
ここまでやれるとは思わなかった

229 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:50:40.60 ID:+F3AdOy1M.net
不知火カラクリ死んだら次はドラグBF死ねに変わるだけだな
きりがない

230 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:53:05.96 ID:xKGYaBFXp.net
まぁ上が落ちたら下が上がるだけだからね・・・。
BFドラグIFを曇らせたくてホーリーライフ積んでるのに引いた時に限ってワンキルし返せる手札じゃないのひで

231 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:54:32.50 ID:ktb8fjbx0.net
>>229
ドラグBFが上がるなら今より全然いいけどな 上の奴らはデュエル内容からしてしぶと過ぎる

232 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:56:00.57 ID:YwOO0hOl0.net
人を罠に嵌めようとする姑息な奴らと違って、BFドラグは普通に殺りに来てくれるから全然いいよ

233 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:56:11.71 ID:6hjr0RJn0.net
DDあんま強くない!だからサイフリラミアネクロとその他もろもろくれ!

234 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:56:26.52 ID:ktb8fjbx0.net
おっと 勝手に脳内でクリストロン付け足してたわ まぁ実際クリストロン死んでくれと思ってるが

235 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:58:43.55 ID:U6Ev+6le0.net
バスブレあんまり強くない!バスブレはドラゴン族以外には強くない!

だから全部ドラゴン族にしようよ……ね?

236 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 16:59:47.83 ID:xKGYaBFXp.net
ごっついワンキル芸人できるだけDDなんて良い方のテーマだろ。動けもしないテーマだってあるのに

237 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:00:13.50 ID:7j0egQFx0.net
>>222
プラチナ帯でかなり採用されてるらしいのであの順位みたい
決まると強いのはわかるけど今の環境発動前に除去られるしなぁ

238 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:01:11.76 ID:pHSmO9m8a.net
オルタナくれ!

239 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:02:03.79 ID:TnePl74Rd.net
とりあえずランク4で一番やばそうなのくれたら環境変わるんじゃね
ダベリオンとかかな?

240 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:04:12.07 ID:09RLyrWya.net
ショックルーラーでいいぞ

241 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:04:20.85 ID:ktb8fjbx0.net
分断とかウェーブは結局無視出来ないカードではある 今使われてリカバリー出来ないなら守備にするし まぁ今仕掛けないとどの道死ぬとかなら別だが

242 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:05:28.23 ID:XO0UxWoc0.net
リアクター、プルガ、機動侍によって死産されたガスタに強化を

243 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:05:42.42 ID:X4qf6ZDz0.net
分断は環境外デッキで遊んでる人がいれてるだけでしょ
むしろ分断が人気カードである内はまだある程度はエンジョイ勢が残ってると言える

244 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:06:03.29 ID:U6Ev+6le0.net
ヤバいランク4?アンフォームドボイドだな!

245 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:07:37.00 ID:6hjr0RJn0.net
カラクリとかには刺さりそうだな分断

246 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:08:01.57 ID:Wm6Hz2fw0.net
配布SRくらいで来ては?何このクソ弱えなぁ!?ってキレられるボイド様が見える見える…

247 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:11:27.50 ID:WLjNRa0u0.net
ランク4は順調に実装されてるね

248 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:25:06.65 ID:s16RpfQ+M.net
オノマト結構いけるな
15戦して12勝やわ

249 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:26:20.33 ID:TO2PjCrCa.net
>>246
配布カードにそこまで期待してないしクソ弱ええけどまあこんなもんだろってなりそう
と思ったけどリバイスとかパールとか来てるからそれなりに期待しちゃう人もいるか

250 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:26:49.33 ID:o2kJhjBDa.net
分断ウェブホは忘れた頃に踏むもの

251 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:28:08.52 ID:kQJsCqmGa.net
>>224
一年以上使っててまったくもってその通りだがここで名前挙げられると逆に困惑するわ

252 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:28:27.91 ID:1HgdHwGi0.net
ウェブホ打った相手が反撃してこないのイラつく

253 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:31:46.73 ID:Vra4PjkK0.net
不知火のほかにもデッキから特殊召喚できて、選択して破壊できて、選んで破壊できて、相手モンスターを除外できて、除外したモンスターを戻せて、攻撃力4000以上にできて、破壊耐性持ちの大型モンスター出せて、バック3枚伏せできるテーマ実装すればいいんや

254 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:32:38.78 ID:Wm6Hz2fw0.net
>>249
カチコチドラゴンもエクシーズ素材の切りにくさこそあれど2000越え打点×2は中々だし配布エクシーズがちょいちょい有能渡してるのがボイド様のプレッシャーになってる…

255 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:35:23.97 ID:VfWJ0eQI0.net
規制の話もいいけどアマゾネスとか空牙とか機械天使とか釈放してあげればいいのに
運営も規制したこと忘れてない?

256 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:35:57.17 ID:QitBYu4/0.net
機械天使はまだ来なくていいです

257 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:36:33.24 ID:vQ7XCB89a.net
>>253
不知火やれること多すぎよなあ
ミニでなんでこれ全部実装するんやって性能しとる
他のテーマにも分けてあげてよ

258 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:38:06.19 ID:ktb8fjbx0.net
不知火とか完全に性能だけで人気テーマになってるからなリンクスだと

259 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:41:35.14 ID:7bLDT+dfa.net
でも不知火にはてえてえ百合があるから

260 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:41:49.84 ID:+lxTG0ln0.net
強い=運営のバランス能力なし

261 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:45:57.54 ID:oG6rSCVI0.net
サイコショカーサポートとか実装してくれれば今の罠環境も変わるとおもうけどなぁ
紙だとパワー無さ過ぎてリンクス用みたいなもんだし

262 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:46:46.93 ID:w7U5udnWd.net
六武やBFは意図して強いカードとして出したと思うけど、機械天使や堕天使は運営の想定外だったと思うわ

アレイスターは意図してだけど運営の想像以上に強かったんだと思う

263 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:47:32.15 ID:XO0UxWoc0.net
相手の場にエクシーズモンスターを出すスキルをくれ

264 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:49:34.62 ID:mAoJMQhia.net
平気で前と後ろ3枚で返してくるようなデッキカラクリが初レベルだろ
こいつらだけはガチガチに規制しろ

265 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:51:42.21 ID:ktb8fjbx0.net
177ターン1無いのこそがマジモンのインチキだわ

266 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:52:27.16 ID:BEsAQ/FJ0.net
規制より新しいパック出して環境に追いつかせろよ
遊戯の髪型にしようかと思ったけど宮城リョータになってたわ
同じジャンプやしええか

267 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:53:40.04 ID:oG6rSCVI0.net
それに比べてWCは退場早すぎたな

268 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:55:08.81 ID:H473Lz9j0.net
前はバレットネオスバレットネオス
今はカラクリカラクリ
イナゴ集団本当にtire1好きな

269 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:57:23.54 ID:tdjjGbNE0.net
伴竜って剣士からサーチ効くのか
召喚権増やすのは礼堂くらいか…

270 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:57:49.50 ID:vQ7XCB89a.net
カラクリ不知火水晶弱くなったら次は何がヘイト対象やろな
召喚獣ブラマジあたりか?

271 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:58:43.90 ID:1N2NRA3R0.net
上位陣の遊戯はドラグでカイザーはサイバー?
曲ハリワンキルゲーになってるのかな

272 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 17:59:30.50 ID:OvpZ7M720.net
もう規制は嫌だよ
プトレノヴァインフィニティフレシアルーラーライトニングで全てを破壊しよう

273 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:00:13.82 ID:aSZI1Zsd0.net
全て壊すんだ

274 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:00:25.30 ID:ktb8fjbx0.net
カイザーは月光もあるからトップ10入りしてんのはそっちかもしれん

275 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:02:16.09 ID:sq91tvmo0.net
今のKCとは別に、中堅にも行けないファンデッキが活躍できるKCを作って欲しい
環境デッキでやりたい人とファンデッキでやりたい人をうまく棲み分けできたら新規の人ももう少し続けやすいし売れないパックも売れるようになると思うんだよね

276 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:02:57.72 ID:pgXKiR3T0.net
知らん間に闇遊戯だらけやんw
Dドロか魔導招来か何なんやろね
斎王ってことはデスペラも頑張っとるんか?

277 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:04:04.92 ID:Y9vQ+PQg0.net
KCは勝利をリスペクトするものな以上ファンデッキ内のトップデッキが全てを踏み潰していきそう

278 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:05:45.25 ID:D05MSjR00.net
斎王はリスタートもバランスも持ってるから何でも使ってきそうだ

279 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:05:52.79 ID:c1LbjM110.net
先攻制圧かワンキルの二択とかほんと終わってるな
カードゲームとして終わってる

280 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:08:57.84 ID:X4qf6ZDz0.net
オノマトとかリスタートでワンキルしてくるか王様の確定ドローでキル宣言するかのどっちかだしな

281 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:09:09.72 ID:+RDbqyGNM.net
久しぶりにゼアルの2話目見たけど遊馬の声若いというか慣れてないな
久しぶりにゴッズ1話見たら遊星もそんな感じなんかな

282 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:10:36.66 ID:oYvCfq1Hd.net
すまん、無課金微課金は敬語で話してくれないか?

283 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:10:38.95 ID:BEsAQ/FJ0.net
>>281
雑魚だったろ相手
あいつつまんねぇんだろうな
おいデュエルしろよ

キャラブレブレのカニさん

284 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:10:43.67 ID:2fYkow7w0.net
映画ワールドのレベル開放はよ
杏子のLv報酬にバイストリートいれていいぞ

285 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:10:56.75 ID:Y9vQ+PQg0.net
空牙解放カモン
召喚潰されたら死ぬから今の環境なら許されるさ

286 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:11:30.27 ID:FGCzdC+L0.net
六部堕天使は規制して終わりだった
規制できないアレイスターで二度ともとに戻らなくなった

287 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:13:51.60 ID:pgXKiR3T0.net
>>278
なるほどそんなん持ってたんか
リスタカラクリが1番ありそうやな

288 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:20:00.84 ID:SXBsXyeod.net
>>278
スキル偽装するより
他のリスタ、バランス持ってるキャラのレベル上げたい

289 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:20:20.30 ID:Wm6Hz2fw0.net
>>275
ファンデッキ環境のメタが出来たらお互いに死ね死ね言い合いになってそう

290 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:20:41.09 ID:YZEL4b9QM.net
>>283
遊馬も言葉使いが「見ました見ました?」「◯◯じゃん!」とかブレてたけど
遊星も最初はそんな言葉使ってたのか

291 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:22:31.94 ID:/pMjR5H1K.net
スピードデュエルなはずが長々しい動作デッキが多過ぎる

292 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:23:10.60 ID:FkHTbSHv0.net
ビンゴミッションシート1以降全部すっ飛ばしちまった
クソみたいなミッションやめろ
まああのカード要らないよな
コレクション癖にちょっと引っかかるけど

293 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:23:19.09 ID:l7yMEWg10.net
DMワールドとGXワールドまでしかなかった時とか
スキル効果がナーフ前だったのもあるけど
バランス、リスタ覚えるキャラは固有スキルよりも優先的に覚えさせようと周回してたなあ

294 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:24:54.53 ID:/pMjR5H1K.net
紙のほうでも高速化環境って言われてるが体感的にはかつてのグッドスタッフ全盛時代のほうがターンにかける時間は短くてリズミカルで楽しかったな

295 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:25:46.84 ID:BEsAQ/FJ0.net
>>290
遊星の本来の姿はチームサティスファクション時代のあれだからな
今の遊星がおかしいんだよもっと荒れてるだろ

296 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:25:47.76 ID:Gqr+4xDfp.net
>>224
あんまり?

297 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:27:15.89 ID:YZEL4b9QM.net
まぁ初代遊戯王も風間の声上手くなったしな

298 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:27:43.30 ID:ktb8fjbx0.net
あーオブ追加の炎繋がりで炎星は次で強化来そうではある

299 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:28:55.47 ID:sq91tvmo0.net
>>277
それでも今の環境に比べたら一方的な展開にはなりにくいと思うしファンデッキでなにがトップになるのか気になったりもする

300 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:31:43.07 ID:SLgQolDV6.net
独自リミット大会は使われるデッキが3つしかなくなったりするから運営の群雄割拠を維持する能力がいかに高いかわかるよ
それがどのくらいのプレイヤーが望んでるかは知らないけど

301 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:33:50.85 ID:xQApAF/Qa.net
>>297
あいつはは上手くなりすぎてて怖い

302 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:34:59.76 ID:7DIwaDqE0.net
初声優で二重人格の主役やらせるの頭おかしい

303 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:35:06.35 ID:lAKYT6ov0.net
今のフリー撤廃してエタバトのデッキポイント鯖をつくりゃみんななっとくよ
あれ理想だと思うんだけどな

304 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:37:51.10 ID:7DIwaDqE0.net
どんな環境にしようとトップには絶対ヘイト行くからな

305 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:39:27.13 ID:j0mF+O31a.net
>>304
何にしてもトップの入れ替えは定期的にして欲しいんだよね

306 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:40:41.03 ID:NFc5lIDo0.net
>>296
なんだかんだユウシエンショウは便利だよ
サーチとコストに破壊っていうのは
三軸のチョウテントウケイタイヒョウホウシンの動きも楽しい

だからそこだけ見ると弱くない弱くないはずなんだ……
決め手に欠けるからエクシーズとか早くほしいね
天キは半分諦めた

>>298
くるかなあ
来日炎星もセットで出すならもう少しかかりそう
まあ構築は考えておくか

307 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:41:40.83 ID:sq91tvmo0.net
>>289
カードが増えたら自ずとそうなる時は来るのでそこは運営にうまく調整してもらうしかない

308 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:45:12.85 ID:ZpbL4q4ma.net
炎星ってモンスターはエクシーズでどかすとして、永続魔法罠はどうやって処理するの?

309 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:47:24.25 ID:U6Ev+6le0.net
>>296
あの最強のファイヤーフォーメーションが無いのがちょっとキツい……

310 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:47:55.53 ID:NFc5lIDo0.net
>>308
コストにするしかないな……
ダブサイとかパラツイ積む余裕がなくて
ユウシエンショウには頭が上がらねえわ

311 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:47:56.01 ID:7DIwaDqE0.net
GFホープの並び強いような気がしてたけどGFデコイにしてキル通す方が強いな…
というかオノマトにもしかしてホープいらないのか…?

312 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:49:29.81 ID:wk02Ie4Qp.net
キングのアイコンって連続じゃなくても取れるよな?

313 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:49:56.66 ID:BEsAQ/FJ0.net
遊星さんカードは拾ったらしいけどよくもまあこんなレアカードを拾えたな
https://i.imgur.com/ibF8AyK.jpg
https://i.imgur.com/4yZ5BAT.jpg

314 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:51:25.06 ID:aSZI1Zsd0.net
ハーフシャットとパラツイもなかったか

315 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:52:18.73 ID:7j0egQFx0.net
(ストレージで)拾った

316 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:52:44.75 ID:vQ7XCB89a.net
>>311
今オノマトで6万近いポイントの人はホープ的な枠マエストロにしてるな

317 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:52:58.46 ID:NFc5lIDo0.net
絶対に許さねえぞドン・リンクス運営

318 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:53:10.22 ID:BS599TLD0.net
>>313
不知火は?

319 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:53:11.57 ID:BEsAQ/FJ0.net
>>314
ライディング用のデッキとスタンディング用のデッキと2種類あるからな
ハーフシャットパラレルツイスターはスタンディング用や

320 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:53:17.96 ID:QitBYu4/0.net
攻撃力が全ての世界だからな

321 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:54:06.96 ID:aSZI1Zsd0.net
>>319
なるほど
そうかアニメだとライディングは特別な魔法カード使ってたか

322 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:55:51.06 ID:BEsAQ/FJ0.net
>>321
実は使えない訳でもないライフ2000払えばいけたはず
まあスピードスペル強いからやる意味ないけど
エンジェルバトンくれエンジェルバトン

323 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:56:39.74 ID:U6Ev+6le0.net
遊星さんは一年経ってキャラ固まったと思った頃でも
「俺はレアだぜ」「俺達の絆パワーで」とか変な事言い出すから

324 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:57:15.79 ID:QitBYu4/0.net
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!!

325 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:58:01.14 ID:XgGXxLAa0.net
磁石でカラクリボコってああキモチイイ
満足したのでKC終わります

326 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:58:08.69 ID:J0+l0fHD0.net
ミルクでももらおうか
お前たちがいる限りこの街に満足は訪れない
も追加で

327 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:58:35.94 ID:FuOHfPYP0.net
>>116
遅延デュエルより遥かにマシだろう

328 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 18:59:02.51 ID:FuOHfPYP0.net
俺は高くつくぜ!

329 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:00:31.14 ID:HF5xobVnM.net
しゃあっ局・ハリ!

330 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:01:28.80 ID:L0nkGkora.net
カードを個別に規制してもいたちごっこというかもぐら叩きというかキリがないから、特殊召喚ターン3制限とか、EXデッキからの特殊召喚ターン1制限とかみたいに、1ターンでできることに制限をつけて欲しい
スピードデュエルで前後3枚ずつしか並べられないのに1ターンでどぎつい返しが飛んでくるから対処しきれない

331 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:01:38.48 ID:NFc5lIDo0.net
>>322
あのルールでヴォルカニックデビル出してるやついるんだよな
コスト払ってまで……

332 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:02:40.48 ID:FuOHfPYP0.net
>>330
それ何が楽しいの

333 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:03:25.78 ID:aSZI1Zsd0.net
ハイランダールールで遊ばせろぉ!!!

334 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:04:57.01 ID:w7U5udnWd.net
正直一年前の堕天使召喚獣BFが暴れてた頃が一番好き

335 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:05:05.33 ID:vQ7XCB89a.net
でもサーキットとかの糞イベントいらんから特殊レギュ1週間ごととかでやって
評判良いやつだけ残すとかやってくれると楽しいかも

336 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:05:07.63 ID:/pMjR5H1K.net
人間の多数は日常の変化が大好きだもんな
遠足の前日みたいなノリ

337 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:05:36.00 ID:NFc5lIDo0.net
>>330
今さらそうやって制限の方向は無理じゃねえかなあ
むしろグルグルを楽しむのが今の遊戯王な面あるだろうし初期リンクが不人気だったのもそれが出来なくなったのが原因だろう
ただ最近は名称ターン1とかつけまくってループとか含め暴れないようにしているところはあると思うが

普通に鼬ごっこで良いかなあ俺は

338 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:05:45.28 ID:ifFyU5ySa.net
>>86
懐かしいな
初のプレミアがこれだった

339 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:05:56.27 ID:BEsAQ/FJ0.net
つかラリーとか出せばいいのにな
それか龍可(龍亞)とか

340 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:06:07.05 ID:6Kmi1Dia0.net
ハイランダーってグッドスタッフになりがちだからほぼ同じ構築のデッキが使用率8割越えとかになりそうではある

341 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:07:28.47 ID:FuOHfPYP0.net
>>86
イラアド高えよ!

342 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:09:05.47 ID:FuOHfPYP0.net
俺はサブテラー出た前後辺りの六部以外にも色んなデッキ使える様になった環境が好きだったわ

一強だったテーマ弱体化したけどそれに喰らいつけるテーマが複数生まれたって規制の仕方としては熱かったし

343 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:12:06.89 ID:hyUw4b1Ja.net
>>311
そもそもオノマト専用のホープは希望皇じゃないぞ

344 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:13:10.69 ID:vQ7XCB89a.net
今も戦えるテーマの数としては多くて良いんだがな
1年くらいほぼ同じメンツと言うのが酷すぎる

345 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:14:57.42 ID:Wm6Hz2fw0.net
>>313
拾ったカードとかがパック入りするのはなんかちげーんだよな遊馬とか未来皇収録されたら流石にイラッとくるぜ

346 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:15:24.92 ID:ktb8fjbx0.net
久しぶりに金の城と当たって負けちゃったけど中々楽しかったな ダイーザとキメラオーバーが向かい合うとは思わなかった てか敗因は実質ガガガザムライだったか

347 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:17:42.61 ID:ktb8fjbx0.net
>>345
まぁシグナー竜がパック入りしてる時点で今更だろ そこまで原作要素なぞれとは思わん

348 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:18:44.15 ID:Y9vQ+PQg0.net
サブテラーの頃ってネオフュ、赤目、光軸青目、巡る六部、トラミッドくらいの頃か

349 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:19:05.12 ID:FuOHfPYP0.net
ジャンククイックジェットロンにボルヘジを捨てるサテライトの屑野郎共

350 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:19:23.63 ID:6Kmi1Dia0.net
まあ真紅眼に何十万かけたり青眼手に入れるために自殺させたりするのは嫌だよね

351 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:19:59.19 ID:FuOHfPYP0.net
>>348
あと太古で復権した青眼とかな
下位テーマと差は激しかったけどライコウ入れて対策したりだとか出来たから一番デュエルし甲斐あったわ

352 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:22:04.17 ID:BEsAQ/FJ0.net
>>349
気にいらねぇ気にいらねぇな
屑屑とそれしか知らないのか

353 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:23:29.77 ID:MLl1ISfga.net
俺も子供の頃応募したオリカ宇宙に打ち上げられてねーかなぁ

354 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:24:35.88 ID:tdjjGbNE0.net
>>338
初ってことはもっと持ってんのか
何持ってんのか知らんがうらやましいな

355 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:27:20.80 ID:U6Ev+6le0.net
>>326
ミルクでも貰おうか、はかなり序盤のキャラブレブレ期じゃね?

356 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:28:57.15 ID:8vxGdyen0.net
やべえキングからなのにまだ18で森羅アレイスターで遊んでるわ今まで一番やる気ねえは
1位だれよ

357 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:30:09.79 ID:FuOHfPYP0.net
>>355
中盤やろクラッシュタウンは

358 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:30:25.68 ID:lAKYT6ov0.net
上振れからの下振れきっつあああああああああああ

359 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:31:18.70 ID:peasjzXQp.net
クラッシュタウンも大概キャラブレてるからセーフ

360 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:31:27.16 ID:FuOHfPYP0.net
先行下振れのすっぱ抜き3枚ガン伏せで上振れの相手をけちょんけちょんにしてやれ

361 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:33:44.50 ID:c1LbjM110.net
六武環境から一気に群雄割拠にした20弾は凄かった
しかも巡るしかリミット出してないし

362 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:35:45.88 ID:D05MSjR00.net
トップ10は何使ってるんだろうなぁ
闇遊戯もイシズも斎王も結構なんでも握れるからわからない

363 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:36:22.18 ID:e87UTL2o0.net
クラッシュタウンは何もかも誰も彼もおかしかったからな
常に輝いていた満足さんでさえ不満足という異常事態

364 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:46:33.75 ID:U6Ev+6le0.net
>>357
ミルクは10話ぐらいの時でしょ?
遊星さんってめったに飲み食いしなくなるし

365 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:46:54.42 ID:WLjNRa0u0.net
鉱山でやっと再会した父親が生きて帰れなかったのが悲しい

366 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:49:10.23 ID:FuOHfPYP0.net
>>364
あぁそうだっけ
もう記憶無えわ…

367 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:51:13.19 ID:zDSpjm5/r.net
>>365
DSのゲーム後日談的なやつで生きてる定期

368 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:51:51.21 ID:BEsAQ/FJ0.net
>>366
雑賀と会うためにミルク貰ったんじゃなかったかな
龍可のミルクを貰おうか・・・

369 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:53:40.21 ID:QitBYu4/0.net
だが俺はレアだぜ…報酬は高いぞ

この発言の意図が分からん、俺の国語力が低いせいなのか?

370 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:53:48.11 ID:Y9vQ+PQg0.net
あの父親生きてたんか

371 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:54:26.75 ID:aSZI1Zsd0.net
レアの意味がわからん

372 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:55:31.30 ID:BEsAQ/FJ0.net
レアカード=強いカードだからな俺は強いから報酬は高いぞという意味やね

373 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:56:23.15 ID:IL+cxJzra.net
また上位に月光とか入ってそうな予感

374 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:57:03.53 ID:QitBYu4/0.net
>>372
でも遊星別にこの後何も要求してなくね…?

375 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:57:20.19 ID:8/4DJ9Vfa.net
俺はウェルダンだぜ

376 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 19:58:08.18 ID:Y9vQ+PQg0.net
俺はノーマルレアだぜ

377 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:00:08.68 ID:EyeP9UW9p.net
俺たちの満足はこれからだ!

378 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:00:48.12 ID:BEsAQ/FJ0.net
>>374
別に遊星さんは報酬ほしくて雇って欲しいとは思ってないからな
あくまで不満足さんを満足させるためにに行ってるだけや

379 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:02:20.65 ID:3ltxXand0.net
ネタまみれの満足街編だけどデスガンマンがロットンに銃突きつけるシーンめっちゃかっこよくて好き

380 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:02:36.93 ID:OvpZ7M720.net
局所以外のガン伏せ対策なんか無いすか
シンツェンフーとか取っとけば良かったわ

381 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:04:08.69 ID:51vxji/x0.net
ストレートフラッシュに全てを賭ける

382 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:04:39.17 ID:5jq/vCmq0.net
ストレートフラッシュ

383 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:05:05.77 ID:QitBYu4/0.net
>>378
じゃあますますなんであんなことを…もういいや真面目に考えると疲れそう

384 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:05:24.91 ID:Y9vQ+PQg0.net
>>380
フォトンケルベロス!ストレートフラッシュ!トラップスタン!

385 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:06:11.20 ID:OvpZ7M720.net
ストレートフラッシュ、そういうのもあるのか
敗因ほぼガン伏せだし真面目に採用検討しますわ

386 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:06:38.35 ID:pLmkKkwv0.net
デスペ1位まじ?
流石に笑うわ

387 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:07:33.76 ID:6hjr0RJn0.net
ストフラごく稀に見るな
だいたいコズサイで飛ばすんだけど

388 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:08:29.63 ID:X4WK0vjS0.net
魔導時代?から飽きて自然消滅してたけど今の環境は楽しいかい?

389 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:08:40.93 ID:bKQnINN90.net
配信してるオノマト使いがさっき一位のデスペラと対戦してたな

390 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:08:55.46 ID:5jq/vCmq0.net
デフレの進行が進みすぎている
デスペまで規制されたらさらに酷い事になりそう

391 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:09:43.59 ID:vQ7XCB89a.net
>>389
1位斎王マジのデスペなんか
リスタとかあるし他のかと思った

392 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:09:47.55 ID:FuOHfPYP0.net
デスペラなんてガン伏せ環境扇動した象徴みたいな能力だから嫌いだわ…

393 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:11:32.70 ID:ktb8fjbx0.net
デスペラード自体はまぁ普通に強いぐらいの話だけどカップから準備整えて盤面制圧はやっぱ強いね

394 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:12:30.14 ID:NFc5lIDo0.net
デスペはレベルで一枚なら
三枚はマジでイラっとするバトルで出されると効果二回使われるの確定だし

395 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:12:42.23 ID:3ltxXand0.net
デスペラードは2回程ガチでボコボコにされたからトラウマ

396 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:12:46.64 ID:pLmkKkwv0.net
不利な状況でも5割で引っくり返せるって聞くとクソ強そうに思うけど、それ以外のカードなら確実に勝てたって場面もあっただろうに
採用決心した度胸がすごいわ

397 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:12:59.59 ID:SXBsXyeod.net
>>380
V-HEROウィッチレイド

398 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:13:07.51 ID:HKdYIwWC0.net
https://i.imgur.com/NPN1wM4.jpg

399 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:13:42.67 ID:e87UTL2o0.net
>>398
ヒュー!

400 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:14:06.17 ID:wk02Ie4Qp.net
前にここでデスペでキングすげーみたいな風潮になってたのが不思議なくらい強いわ運命デスペ

401 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:14:07.66 ID:3ltxXand0.net
>>398
グロ

402 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:14:11.35 ID:EyeP9UW9p.net
当然正位置がリアルにできればさいつよやん

403 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:14:11.57 ID:m96VYDID0.net
初日から2万とかして死にそうアドバイスくれ

404 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:14:20.11 ID:SXBsXyeod.net
>>380
あと鳳凰、氷帝メビウス

405 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:14:32.93 ID:Wm6Hz2fw0.net
>>398
やったぜ。

406 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:15:03.68 ID:VfWJ0eQI0.net
一位の斎王はリスタカラクリでもバランスでもなくて絶対運命力デスペ????まじ????

407 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:15:42.26 ID:ktb8fjbx0.net
>>398
三週目なら同情する

408 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:16:58.69 ID:6x5wieA20.net
デスぺ強いと思ってそれでキングにいったのは偶然じゃなかったのか
まさか正解テーマを握ってたとは思わんかったぜ

409 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:18:10.68 ID:+3qipMF2a.net
召喚獣減ったからな
デスペ規制してもセールには関係ないからセール引けよって事やな

410 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:19:46.09 ID:OvpZ7M720.net
やっぱ3日間も真面目なデッキ使い続けるとか耐えられんわ
おふざけデッキ使いたくなっちゃうからもうダメだ

411 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:20:12.11 ID:/4n/Oe8W0.net
まだLv15だけどKCもうしんどい 1日4回のミッションだけこなしてもう諦めようかな

412 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:20:17.56 ID:N4cPflOfa.net
デスペッて去年は環境のインフレについていけず自然消滅したけど規制でデフレが進むとやっぱり強いわ
今月ランクマや1stたまに見かけてけっこう厄介だった

413 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:20:54.26 ID:gS6c/30Z0.net
メガリスといい達人が湧いてくるのすごいな

414 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:20:54.75 ID:lAKYT6ov0.net
>>403
休憩はとったほうがいいぞ

415 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:21:18.29 ID:w7U5udnWd.net
デスペもやってる事意味不明なのに環境外なのがおかしいんだよな

416 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:23:45.89 ID:+vwh7keM0.net
まさかのデスペか
キング行くなら問題ない強さってイメージしかなかったけど
流石に1位は目ん玉飛び出るわ

417 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:24:02.33 ID:98KarGKs0.net
デスペというかカウンター罠が怠すぎ

418 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:24:29.67 ID:6hjr0RJn0.net
昨日デスペラ3連戦したのはおかしくなかったってことか

419 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:27:08.86 ID:VfWJ0eQI0.net
デスペが増えると召喚獣も増えるのは嫌だな

420 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:28:12.61 ID:uWfnYCO/M.net
強いのはデスペではなくパーシアス
死ね

421 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:28:25.92 ID:mAoJMQhia.net
>>398
こういうのでいいんだよ

422 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:29:19.33 ID:jtbKV1kA0.net
強いのはスキルと強欲な壺
テラナイトのカウンター型は糞弱かったし…

423 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:29:29.28 ID:+Ab9Ve0ta.net
カップオブエース高確率で初手に持ってくるのやめろ

424 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:30:17.68 ID:71fyo94DM.net
>>414
そうだな、ぜんぜん寝てないからかな

425 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:30:24.92 ID:J0+l0fHD0.net
ミスジャッジとヘッドなんたらもだいぶうざい

426 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:30:26.25 ID:N4cPflOfa.net
バレー積めてカップで引きに行けるのがまず強いよな
バレーは局所効かないし環境デッキにぶっ刺さるし
コズに除去られることもあるけどその分罠守れてライフも削ってくれるなら十分だし

427 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:30:35.49 ID:gS6c/30Z0.net
1位のデスペってカウンター罠軸じゃない気がするけど

428 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:30:36.69 ID:abeIOCnY0.net
デスペ自体も10期カードだからな
カウンターも受け身とはいえ構えられたら厄介だし

429 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:32:20.53 ID:mMsGvWUg0.net
デスペはコキュートスが来て死んだからコキュートス消えて暴れるのはさもありなん

430 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:32:45.53 ID:VfWJ0eQI0.net
>>427
一族の絆オルフェとか?そっちならコキュ抜けるけど、カウンター詰んでる方が強いと思うんどけどなぁ

431 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:33:16.17 ID:hsUmHmvdd.net
デスペ自体も相当つえーよ
パーミッションじゃなくて機械軸にしてもそこそこやれるし

432 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:33:16.48 ID:D05MSjR00.net
コキュートスがいなければ運命デスペ強いからな
ただ現環境だと罠不知火とか辛いんだよなぁ。スカルデーモンとか出されると除去の数や打点差で負けてしまう

433 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:33:44.92 ID:xQg0puB00.net
60戦してDP1100しかないんだけど

434 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:35:03.08 ID:N4cPflOfa.net
がんばれ
45戦60%で15000位だけど飽きてきた

435 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:36:36.15 ID:tdjjGbNE0.net
デスぺは自分で使うとバトルまで待たないといけないのとか闇機械抱えたうえでサーチの効かないエース用意しないととか微妙に感じるけどいざ相手にするとホント嫌なのよね

436 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:36:40.48 ID:hsUmHmvdd.net
DPを稼ぐデュエリストもいれば溶かすデュエリストもいる

437 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:39:33.29 ID:w7U5udnWd.net
デスペは無理なくネクバ積めるから不知火対策は一応あるんだよね。カラクリとかも機械族戦闘破壊しにくいし環境的にはありなのかな?

いやでもブラマジで詰んでる気がするんだけど、カウンターナビゲに当てたら勝てるけど相当運良く無いと無理じゃね?

438 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:40:08.23 ID:gS6c/30Z0.net
>>430
デスペの人前のKCも銀とってたけど汎用罠のデモチェやら因果やら入れてたよ
だからって今回も同じ構築だとも思わんけどカウンター罠軸が弱いって結論付けてるんじゃね

439 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:44:46.95 ID:vQ7XCB89a.net
月光で遊んでる時にデスペ当たったら即サレですわ

440 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:45:56.08 ID:D05MSjR00.net
むしろ月光とかいう通り魔に負けたくないからデスペ握るところあります

441 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:46:00.21 ID:sykjhTqT0.net
伏せアマゾネス剣士を全力で殴ってくれるDDDかっけぇ

442 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:48:39.47 ID:/eF7nmM60.net
デスペラのカウンター罠使ったことあるが事故るんだよな

443 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:49:32.36 ID:mAoJMQhia.net
3回もコイン振りゃ1つは当たるんだからインチキスキルはさっさと去勢しとけよ
メイン全種コインカードとかにしろ

444 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:50:53.48 ID:1HgdHwGi0.net
カップオブエースの規制理由って絶対的運命力だっけ

445 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:53:25.17 ID:NFc5lIDo0.net
>>444
デッキ破壊?

446 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:53:39.47 ID:xQg0puB00.net
25連敗してついにDP0になった
クソゲーですわ

447 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:55:53.22 ID:d0FPgMEfM.net
>>404
ストレートフラッシュ
決まるとクソ気持ちいい

448 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:56:13.78 ID:abeIOCnY0.net
コイントスカードはたくさんあるのにサイコロカードが少ないのは悲しい

449 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:56:48.00 ID:T2jdF+GIa.net
デスペはデスペ引けないと糞弱いから本人の絶対運命力が試されるな

450 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:57:14.35 ID:ZMiPMBa00.net
運命力もそうだけどサイバー流とか強いスキルは5ターン後に適用されるでよくね?

451 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:58:20.35 ID:SXBsXyeod.net
>>444
運命力実装時点で既にリミット2だった気がする
スタンバイバーンとかじゃないか?

452 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:58:25.33 ID:5jq/vCmq0.net
運命力が5ターンから発動とか全体破壊が決まりそう

453 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:59:11.33 ID:Tds0PcnB0.net
デスペは今ほぼネクバ入れてるよね

454 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 20:59:13.17 ID:c1LbjM110.net
今だとボムスパ何枚必要だっけ?
あのストラクの中身クソなんだよなぁ

455 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:01:44.16 ID:NDzvLlgUp.net
サンドラにもっと強いエクシーズくだしゃい

456 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:05:48.69 ID:SXBsXyeod.net
過去のリミット告知を遡って見たが
カップオブエースの規制理由は「プレイ時間の増加などを抑制する目的で制限します。」とある
やはりデッキ破壊か?

時期は2018/6で他には肥大化や森羅、アマゾネス、サイレントワンキルなんかが規制されてる

457 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:10:39.19 ID:IjBrbOowa.net
上位デッキが公表されるとYouTuberみたいにえっこのデッキでって思うことが多い
俺達と違うのは絶対的カード引きの運命力の差や

458 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:11:14.02 ID:6x5wieA20.net
>>454
運命力ならボムスパは入って2枚までだと思う
デスぺ3枚は必須だから結局3つ開けるかドリチケ使うしかないわけだけどね

459 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:14:48.96 ID:jXI26TMp0.net
サイバー流奥義は初手にパワーボンドとサイドラが確定でいいよ
原作っぽいだろ?

460 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:14:55.40 ID:teOf+Yk3a.net
>>455
いつのまにか消えてたなw

461 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:15:48.48 ID:YOvCJmsTa.net
前に配信してた大会でデスペ入賞してたけどことごとくデスペ握ってたからやっぱ運命力なんやなって

462 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:16:22.27 ID:dcvcJtoO0.net
3万代乗ったらランクマよりも密度の濃いカラクリ召喚獣リンクスになってお腹いっぱい
もうやめ

463 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:16:40.85 ID:zDSpjm5/r.net
ごめん今までカラクリ許容してたけど後攻いつもの3枚にがん伏せ+ネクロバレーは流石に許せんわこいつなんとかしろ

464 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:18:17.31 ID:8KZv+aiQ0.net
>>398
デモチェ100%ピックアップガチャじゃん

465 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:21:58.09 ID:1HgdHwGi0.net
>>398
お茶目でもチェくんかわいい

466 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:25:27.61 ID:7GAo5iSnd.net
デスペ星遺物オルフェゴール作ってみたけど事故率高すぎて駄目だったわ 星遺物の醒存ください

467 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:26:41.81 ID:F+NQWlHna.net
カップオブエース規制されたなら革命復帰させてもいいんじゃないかな
何でいまだに1枚制限なの?

468 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:27:45.10 ID:PRYDvJhY0.net
ブラマジが流行ってないならそれで良いわ
不知火はもう諦めた

469 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:33:18.28 ID:+lxTG0ln0.net
オノマトなんて一回もあたった事ないけど?まさか伝説なん?

470 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:34:28.12 ID:e87UTL2o0.net
伝説って?

471 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:36:20.94 ID:zDSpjm5/r.net
あぁ!それって(ry

472 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:36:57.27 ID:PRYDvJhY0.net
ってか、規制ばっかでセール来てもわくわくしない
カラクリとかKCガチ勢しか組んで無いんじゃないか?
もうインフレは許されないのか・・・
エクシーズでつえーとかしたい

473 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:37:30.56 ID:zDSpjm5/r.net
それはそれとして2回だけ当たったわオノマト、俺1回負けたしまぁ戦えなくもないくらいの強さじゃね?

474 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:37:52.27 ID:abeIOCnY0.net
4位の人がオノマトらしいぞ

475 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:39:01.06 ID:AIRxXrxPa.net
オノマト組んだけどコキュ炎神がきつすぎたわ

476 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:40:28.28 ID:oJSFkk6/0.net
その人手札公開配信してるじゃん
最上位マッチングで殆ど数人としか当たらないらしいのにようやるわ

477 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:41:37.80 ID:6x5wieA20.net
オノマトの人も水晶にキレてたな
やってることおかしすぎるって

478 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:41:55.30 ID:ktb8fjbx0.net
ふー無事キング火事場泥棒出来たからゆったりKC観戦出来るわ

479 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:42:55.79 ID:pLmkKkwv0.net
オノマトはスキルがやってることおかしいからお互い様

480 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:44:24.13 ID:4Env5G+dM.net
>>479
これな
水晶もウザイけどスキルの方がタチ悪いだろメタれないんだし

481 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:47:25.28 ID:ab9yKPMe0.net
FLは完全スキル依存だったけど普通にインフレに置いていかれてたな

482 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:47:35.11 ID:ktb8fjbx0.net
スキル前提のゲームだしそこはもう当たり前というかスキル+デッキで比べんとだな

483 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:50:45.61 ID:OQUNF0+YM.net
氷結界の還零龍トリシューラ

これ欲しいわ

484 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:52:28.08 ID:NDzvLlgUp.net
ドラグ相手のフォーカスフォースさん強すぎて草

485 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:56:37.08 ID:FkHTbSHv0.net
FLは1枚初動もないしトップ解決もなし
下級が雑魚雑魚の雑魚で効果自体も貧弱
あらゆる妨害に弱い
エヴァリー立てても簡単に対処される

486 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:58:01.65 ID:tfiGtCY00.net
オノマトが結果出しちゃったらあのスキル速攻で修正されそうだな
いや、書いてること元々おかしかったけど

487 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 21:58:46.55 ID:Y9vQ+PQg0.net
闇を吸い込むFLさんの印象

488 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:00:32.87 ID:FkHTbSHv0.net
バランス、リスタートは規制来るかもね
オノマト、鮫みたいのは何も考えてなくて暴れたら規制しようって考えが透けてる

奥義はさっさとしね

489 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:01:03.97 ID:1D2SiabXd.net
FLはアド稼げるドロソあるけど初動安定させるものじゃないからな
手札の数だけ妨害できるFLシンクロが来ないと

490 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:03:34.82 ID:FkHTbSHv0.net
レベル調整系も規制くらいそうだけどエクシーズも出たばっかりだしな
でもそれでエクシーズ暴れたら結局ヘイト集まるだけか

491 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:03:37.75 ID:McXNEVAsH.net
奥義はもうめんどくさいから初手がサポートオバロコアゲートになる効果足して良いぞ

492 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:04:04.41 ID:bYpfyZWW0.net
バランス潰すのはやめてくれ
潰すならブラマジ完膚なきまでに潰してええし

493 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:04:35.57 ID:NFc5lIDo0.net
>>488
初期からずっと使われてるイメージあるしなリスタバランスは
その度に修正食らっても未だに使われる
カードゲームで初手操作だから当然ではあるが

494 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:05:00.65 ID:mAoJMQhia.net
レベル2と3出してスキルでランク4とかふざけてるわ
せめてどっちかは4にしろや

495 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:05:21.36 ID:oTEV/vOKp.net
FLは結局手札から展開出来ねえからドローしてもゴミ下級拾うだけというか

496 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:06:13.15 ID:xGu2/f4uM.net
大体こんなスキルクソゲー自体存在価値無いんだから
とっとと畳んでOCGアプリ出せば良いんだよ
紙ももうコロナで終わりだろ

497 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:06:16.88 ID:X4qf6ZDz0.net
スキルのオノマトは狂ってるよ
せめて「ズババ」「ガガガ」「ゴゴゴ」「ドドド」以外のカードが入ってたら使えないようにするべき

498 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:08:36.54 ID:3NeDEsQi0.net
コンマイはカードもスキルも最初に壊れを出して後から修正・規制すればいいって考えだからな

499 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:09:16.39 ID:yGvY6W0Q0.net
>>498
何で氷結界にクソ縛り付けたんですか?

500 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:10:06.17 ID:bYpfyZWW0.net
今の環境に足りないのはやっぱインフレよ
ソシャゲはインフレし続けるしかない

501 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:11:16.99 ID:ktb8fjbx0.net
オノマトはKCで一気に警戒度上がりそうだな まぁとはいえメガリスが結果の割にはスルーだったしキャラデッキなのも考えると今回もスルーされそうではある

502 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:11:35.63 ID:NDzvLlgUp.net
悪用しないのでネフィリムください

503 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:12:25.80 ID:oTEV/vOKp.net
紙もデフレ傾向だししゃーない

504 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:13:36.27 ID:ab9yKPMe0.net
【急募】呪眼で嵐2枚とも底の状態でアロマに勝つ方法

505 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:14:18.33 ID:IqzVC0KD0.net
お前らって上手い人が結果出すとすぐ掌返すよな
オノマト変化あっても、オノマト弱過ぎ使えねえって言ってた癖にw

506 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:15:20.02 ID:zKbYDmGhr.net
上位の配信見てるけど未来予知天気とか居るんだな
天気はメガリスと一緒で何してるか分からん

507 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:15:22.97 ID:bn9TP8G90.net
水晶や霊獣何時間も回してる人って修行僧の素質あるわ
チーマーでもない限り金アイコン銀アイコンとかのために連休引きこもって何時間もリンクスやるとか苦行すぎる

508 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:15:33.52 ID:lAKYT6ov0.net
デフレ気味だからTier4あたりでも環境とかみ合えば戦えるからそこは面白い

509 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:15:41.15 ID:McXNEVAsH.net
紙で旋風の後の黒羽の宝札は草生えた

510 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:16:22.52 ID:bn9TP8G90.net
>>505
当たり前だろ
スレ民の99%は1000以内にすらはいれない雑魚の巣窟だぞ(笑)

511 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:17:03.83 ID:6ohD3lMU0.net
FLは初手運ゲー
手札揃ってないと何もできない
フォーチュンフューチャーで誤魔化せるけどモンス引き過ぎると詰む
因果との相性はいい

512 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:17:38.77 ID:NFc5lIDo0.net
>>509
環境とると露骨に弱体化されたの渡されたりするの見ると複雑な気持ちになる
まあ逆は逆でひたすらヘイトだがギルスとか

513 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:19:42.71 ID:VJWhsR6d0.net
サメの領域
とりあえずエクシーズやってもらいたいからとりあえず雑に便利にしてみました感が見え見えだな

この先溢れかえるようなら修整すればいいかってか

514 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:20:16.67 ID:u6wa1guf0.net
何か出た
https://i.imgur.com/P7IXpm0.jpg

515 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:20:56.72 ID:NDzvLlgUp.net
なんか今サンドラで無理な相手いないんだがワンちゃん歩くね

516 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:21:04.04 ID:WLjNRa0u0.net
>>514
ほしい

517 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:22:41.95 ID:FkHTbSHv0.net
今の環境、特にKCはワンキル取るか安定化して制圧するかの二極化してる
ジワジワアド取るデッキとか厳しいと思う
不知火や剛鬼が頑張ってるけど

518 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:22:49.71 ID:ktb8fjbx0.net
埃かぶってたグレイドルとディーヴァも活かせてスパイダーもちゃんと出番あるから現状は良スキルよ

519 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:23:02.60 ID:Wm6Hz2fw0.net
>>514
イイィィィィヤッ!!!

520 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:23:14.36 ID:FkHTbSHv0.net
>>515
犬の散歩いってらっしゃい

521 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:23:48.76 ID:KLwxBA9md.net
初期組しか使われないトリックスターという無能デザイナーが作ったテーマほんとひで
挙げ句の果てに諦めてデッキ変えるというね

522 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:24:41.39 ID:ktb8fjbx0.net
>>517
不知火は頑張ってるとかの枠じゃないぞ

523 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:25:41.58 ID:NDzvLlgUp.net
>>520
は?と思ったら犬トコトコしてて草

524 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:25:51.94 ID:6hjr0RJn0.net
デイリー分だけ潜ったら魔妖不知火とか水晶カラクリとかちょっと変わったデッキと当たって面白かったわ

525 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:28:20.39 ID:3NeDEsQi0.net
魔妖とかいうアレイスターに姫寝取られて終わるテーマ

526 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:31:40.20 ID:T2jdF+GIa.net
20昇格戦がまさかの金の城で草

527 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:32:18.99 ID:ktb8fjbx0.net
そういやFLメタファイズとかいうのに初めて当たったな ヴィジョンの効果をメタファイズで発動してた

528 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:36:04.04 ID:gS6c/30Z0.net
デスペとオノマトが2トップは草

529 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:36:13.02 ID:Y9vQ+PQg0.net
散歩は草

530 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:37:02.87 ID:BEsAQ/FJ0.net
デスペって結構頭おかしい事書いてるからな

531 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:37:32.97 ID:6x5wieA20.net
同じデッキ使っても読みレベルが違いすぎるしな
メガリス同様選ばれたものにしか使えないデッキ

532 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:37:44.89 ID:Y9vQ+PQg0.net
デスベという1年半前のデッキがまた活躍するとは…

533 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:38:26.06 ID:D05MSjR00.net
オノマト、運命デスペラ、墓所霊獣がトップ3とはたまげたなぁ

534 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:40:15.41 ID:FkHTbSHv0.net
霊獣はテーマごとしね

535 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:40:38.28 ID:8ZO6nVGh0.net
まぁだからといって使おうとは思わんが…

536 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:42:17.71 ID:ktb8fjbx0.net
オノマト組んでるから全然戦えるとは分かってたけどトップ層食い込む程とはなあ 俺は遊馬じゃなかった…

537 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:43:07.70 ID:PRYDvJhY0.net
ガガガの人首位なのか!
でもスキル修正されそう・・・

538 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:43:11.05 ID:FkHTbSHv0.net
>>514
早速鮫の領域を取ってくるんだ
何とこの前50億デュエルで貰ったスキルチケットはシャークも対象なんだ
ゼアル記念の方は対象外だけど

539 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:44:07.93 ID:Y9vQ+PQg0.net
俺は所詮社長を意識たけ〜って驚くか木馬にカード奪われるモブデュエリストなんだ

540 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:45:35.14 ID:8fYp2Clza.net
>>514
実用性高めなカードのプレミアは尚更嬉しくなるな

>>521
BFも5Ds放送時期辺りまでそんな感じだったな
流石に9期以降の新規は強いが

541 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:46:05.53 ID:m96VYDID0.net
オノマト作ったけど鬼むずいぞ、あれは使い手がかなり優秀だ先行の時点から読めてるからすごい

542 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:46:50.00 ID:PRYDvJhY0.net
配信見てたらブラマジ相手に居てたけど・・・
規制怖い

543 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:48:29.81 ID:c1LbjM110.net
やっぱり局所が強いじゃないか...
何回やらかせば気が済むんだよ

544 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:49:11.08 ID:hREK6Q3A0.net
絡繰と当たるようになってきたけど展開力が異常だな
いつの間にここまで強く

545 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:49:45.19 ID:6x5wieA20.net
罠が強い環境だと局所出てくるのは毎回
逆に罠が弱いと局所腐って使われないから罠が弱い環境はよ

546 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:50:30.66 ID:8ZO6nVGh0.net
だからホーリーライフを積んでおけとあれほど

547 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:51:10.88 ID:X4qf6ZDz0.net
局ハリも強いが簡単にワンキルできるぐらいのパワカ実装するなよ
ライフ4000しかないんだぞ

548 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:51:55.45 ID:nwVmnOPC0.net
4000ライフでそれは無理がある

549 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:53:00.01 ID:mAoJMQhia.net
局所はもはや必要悪
羽箒とライトニングストームはよ

550 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:53:06.62 ID:lAKYT6ov0.net
局ハリだけリミ2兼リミ1でよくね?
リミ1だけにするとバランス調整大変そうだし

551 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:53:26.28 ID:3JjMFE3k0.net
不知火の武士がすこすぎる
こいつの効果フル活用して勝った試合は古き良き遊戯王してる感ある

552 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:54:32.18 ID:ifFyU5ySa.net
>>549
遊馬の使用するホープ・ザ・ライトニングも必要悪って呼ばれてたな

553 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:55:13.72 ID:8fYp2Clza.net
そういや一時期ランクマの初期ライフを5000に増やしてたときがあったがそろそろまた増やしてみてもいいんじゃなかろうか
もうデビフラいないんだし

554 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:55:34.65 ID:HCPPMTyJ0.net
デスペラがまた流行ったら俺の青眼がまた死ぬから許して下さいください

555 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:56:00.94 ID:Y9vQ+PQg0.net
武士という九期の異次元の戦士

556 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 22:59:45.42 ID:6x5wieA20.net
はっきりわかるのはKCはもう配信でみるだけで十分だな
何十時間もずっと同じデッキ使って戦い続けるとか狂気の沙汰でしかない

557 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:01:01.35 ID:McXNEVAsH.net
魔術回収したら次のドロースキップしろよ

558 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:01:56.96 ID:3JjMFE3k0.net
武士でターン凌ぐ→(手札0相手リーサル圏内)相手ターンに火遁で武士除外で除外から不知火サルベージ→それをコストに語で陰者を壁に凌ぐ→自分ターンで火遁で隠者除外して武士帰還
不知火規制されても武士ビートで遊びたい

559 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:03:19.14 ID:5jq/vCmq0.net
ホープザライトニングまだかよ

560 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:03:29.07 ID:Y9vQ+PQg0.net
好きなカードが出来るのは良いこと
俺もリンクスで気に入ったカード上手く使いたいけどなかなか上手くいかない

561 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:18:12.67 ID:7DIwaDqE0.net
ガガガは強いってずっと言ってたけど本当にここまで強いとは思わなかった
流行りそうで嫌だな

562 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:19:31.37 ID:7DIwaDqE0.net
>>343
そういう話してるんじゃないし未来皇は別にオノマト専用でもないし

563 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:22:36.44 ID:74GD1fX70.net
ホープいれたい気持ちはわかるわ
俺もホープ好きで復帰してるし今もオノマトに入れてるけど
抜いて違うカードいれたほうが間違いなく強い
能動的に素材を墓地に送れれば…というかダブルアップチャンスどこ?

564 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:24:57.67 ID:YknI2DTN0.net
クリストロンってそろそろ環境から消えてもよくね?

アレイスター並に長生きしてるだろ

565 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:24:58.83 ID:PAaFKdH3d.net
今回はオノマトずっと使ってたけど1st突破できる程度には俺でも扱えたからなぁ
ワンキル決めやすくて楽しかったけど相手はイライラするだろうな

566 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:25:29.98 ID:8fYp2Clza.net
好きなカードか
自分は最近ならディーヴァとスパイダーシャークのコンビだなぁ
完全にスキル頼りですが

567 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:25:56.70 ID:7DIwaDqE0.net
オノマトはワンキルは勿論先行でもそれなりに強いからいいわ
BFドラグみたいに勝率そこまで変わらん

568 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:26:22.45 ID:ktb8fjbx0.net
ホープ出したい状況もあるにはあるから悩みどころではある まぁ何にしてもホープ軸のデッキも組みたいからサポート欲しいな

569 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:27:07.69 ID:7DIwaDqE0.net
>>568
これなんだよ
なんだかんだ25打点に助けられることはある
マエストロやブラコンやメロウガイスト欲しくなることもあるから悩む

570 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:28:12.23 ID:6hjr0RJn0.net
オノマト1位の配信ってどこで見れる?

571 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:28:57.52 ID:YOvCJmsTa.net
はーちょくちょく配信見てたけど今1位なんか
まあでもあの人伏せ読みとかめちゃ上手いからなあ

572 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:32:09.56 ID:McXNEVAsH.net
マスタールールはよ

573 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:33:27.90 ID:mAoJMQhia.net
ホープよりパールのほうがまだ使えるわ

574 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:35:08.46 ID:Wm6Hz2fw0.net
コロス…オピオンコロス…

575 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:35:44.23 ID:GRZ+G7eQ0.net
ラッシュデュエルってライフ4000で黒炎弾あるんだ

576 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:37:00.36 ID:j0mF+O31a.net
正直パール出すならガンマンとかで良いとはなる GFの横にホープ出したいなあとはなるけど

577 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:38:02.96 ID:CkPI6euh0.net
スパイダーシャークで海皇取り除いたら破壊効果するの強いよな

578 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:38:51.37 ID:8PvpDIE5a.net
局ハリに文句を言うな
罠環境に文句を言え

579 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:39:33.79 ID:ab9yKPMe0.net
シーステでスタダに攻撃して無効化されたらそのままダイレクトできずに攻撃終わったんだけどどういうこと?

580 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:39:59.46 ID:kZKdB+gza.net
だって罠で介護しないとまともに戦えないんだもん!

581 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:40:11.43 ID:wdLC0zUg0.net
そろそろ2ndやるかと思って開始したらDP5000くらいのゾーンで「プレイヤー」不知火いて流石に笑ってしまった

582 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:42:12.12 ID:ab9yKPMe0.net
自己解決
ダメステだと巻き戻し起きないのね

583 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:42:17.74 ID:NFc5lIDo0.net
>>575
レッドアイズがレジェンドレアで
レジェンドレアはデッキに一枚だけだからじゃねえかな

584 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:42:23.03 ID:FGCzdC+L0.net
罠いれとくwクリボールいらねw
→曲ハリふざけんな😡

585 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:43:29.22 ID:Igv94LcOa.net
連携でもピン差しのゴゴゴ2枚持ってくることは出来ないからな
主人公にあるまじきガイジスキルだわ、不知火使いの遊星さんに申し訳ないとは思わないのか?

586 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:44:02.58 ID:pLmkKkwv0.net
あんなに強かった語不知火がここまで数減らすとはなあ
やっぱり普段の非公式大会はサイドありトーナメントばっかりだから全然環境違うな

587 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:45:15.70 ID:NFc5lIDo0.net
>>580
実際罠なかったら相手がグルグル一人回しでキルライン越えてくるの見続けるパターン多いしな

588 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:45:37.66 ID:McXNEVAsH.net
罠入れてなくてすまん

589 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:45:51.36 ID:Wm6Hz2fw0.net
>>585
不動遊星死ね!氏ね!シネ!しね!タヒね!死ねぇ!

590 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:46:04.10 ID:YOvCJmsTa.net
まあ結局2nd上位環境なんかランクマとは関係ないよね
違う世界の見物してる感じやわ

591 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:46:37.80 ID:r/jmTOTF0.net
>>575
アニメでは4000だが紙だと8000だぞ

592 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:47:07.45 ID:BEsAQ/FJ0.net
ゴッズ序盤テンポ良くてやっぱ面白いわ
遊星さんのデッキやスキルもう少しなんとかしてほしいわ

593 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:47:46.26 ID:bX/4e9Ut0.net
罠のカードパワーが強すぎなんだよ
先行制圧でガン伏せされたら何もできないクソ環境

594 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:48:27.88 ID:mAoJMQhia.net
>>592
拾ったカードがボックスURの時点で終わってる

595 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:49:53.30 ID:McXNEVAsH.net
スクラップドラゴン出して終わる謎のIFに遭遇した

596 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:49:57.50 ID:BEsAQ/FJ0.net
>>594
あと遊星ロリコンだからアキ捨てて龍可にいったのがあかんわ

597 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:54:48.96 ID:lAKYT6ov0.net
あと一回上振れがあればあああああ

598 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:55:18.76 ID:PT605h4up.net
トラミッドとかいう貧乏臭え紙束に負けて顔真っ赤やダンサーの効果も共通効果もきっしょいわ

599 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:56:10.97 ID:8PvpDIE5a.net
9期最弱のテーマに負けるとは恥ずかしいわ

600 :名も無き決闘者 :2020/11/21(土) 23:57:45.15 ID:BEsAQ/FJ0.net
ジャンクのサーチカードあればなぁ

601 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:04:20.75 ID:BDWHpHBN0.net
スキル調律

602 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:07:50.12 ID:B2kEbV/q0.net
一枚初動が罠伏せ合う環境

603 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:08:07.84 ID:BmDtLQDRa.net
デッキから抜かれて休んでいたらいつの間にか墓地にいるスピードウォリアーさん本当に可哀想

604 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:09:30.46 ID:emVuBcpWH.net
海の伝説に初手ウンディーネ効果ついてるの修正しろ

605 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:09:32.83 ID:0D/l+piU0.net
二十代使いたいのにスキルがゴミすぎるの何とかしてくれ

606 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:09:34.72 ID:187DtBGo0.net
墓地肥やし型はダイスエット3のやつにやられたわ
宮司の動きはマジ理不尽

607 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:10:43.42 ID:+tRO+REc0.net
カラクリを堕天使の刑にするか、リスタートをデュエルスタンバイと同じ感じになるのは確定かな

608 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:15:05.24 ID:IGMa1p+Va.net
よりキャラデッキを意識するなら、調律スキルもライフの条件撤廃してドローの代わりではなく、手札のジャンク、シンクロン、ウォリアーのいずれか1枚をデッキに戻してシンクロンチューナーを手札に加える効果に変えた方がいいかもな

609 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:15:07.17 ID:BWwBGS7g0.net
バランスリスタあたりの初期札いじる系は使ったことないわ
スキルに頼らないで初手で理想の札が来るように、事故がなるべく起きないように構築するもんだろ邪道だよ邪道

610 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:16:06.05 ID:T2AeccIg0.net
KCの途中経過を見る限り、暴れたおしてたドラグ、水晶、カラクリ、不知火は規制濃厚かもね
デスぺ、ガガガは前回のメガリス枠ゆえにまぁ耐えるだろう
剛鬼、霊獣も上の方にいるけどここはまぁ回避になるだろうか

611 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:18:29.97 ID:BmdbRMLM0.net
サイドラ沸きすぎだろ
おれのとこだけか?

612 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:21:23.45 ID:sa8B0Wzl0.net
上位デッキと規制内容は完全リンクはしてないからな
前回のメガリストラミッドが良い例
運営もカードパワーによるものか相性読みの結果なのかは吟味してるんやろ

613 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:23:11.50 ID:9q3SIK6pa.net
初期手札4枚しかねえからな
そら1枚初動持ちが強くなるし初手操作系スキルも使われるわ

614 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:23:20.73 ID:KC743PqGa.net
>>611
毎回トップにはなれないけど多数が3万〜ぐらいには上がってくるからなサイバー

615 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:23:37.16 ID:emVuBcpWH.net
先攻BFが頑張ってシャカシャカしてるの見るの楽しい

616 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:24:56.51 ID:3qGOwUst0.net
オノマトはどうなんだろ
動き自体がめちゃくちゃ強いわけじゃないんだけど
色んなことがそこそこ高いレベルで安定してできるってあんまりなかったタイプだよね

617 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:26:07.37 ID:nrHAtqxX0.net
オノマトは配信の人が上手いだけで環境入りするタイプのデッキには思えんな
脳死で回すだけだとあそこまで強くない

618 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:27:40.40 ID:jrPzEPhe0.net
安定感があるのは強い
ナーフされまくったリスタとバランスもそういっている

619 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:29:30.57 ID:5Oj/ZfgFM.net
カラクリの為に規制したはずがカラクリ専用機となったリスタート許せねえ

620 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:30:20.55 ID:KC743PqGa.net
配信は観てないけど相手カジキならGFだしてリサイクラー止めたり、20枚遊戯ならフォーカス出してドラグ牽制したりなのかな多分 何にしても自分がやってそこまでポイント盛れる気がしない

621 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:31:14.98 ID:+TrdEZcLa.net
オノマトは1人だけ上位に入っても個人のテクてことでスルーちゃうかな
複数上位入るならスキルが少し怪しいかもやけど

622 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:39:33.14 ID:2eVSh8n40.net
ネオスも死んだしHEROゴミすぎて笑えん。
召喚獣に首輪付けられたHEROとか見たくねえよ…アシッドかサンライザーかZero1枚でいいからくれや、頼むわ。

623 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:43:08.41 ID:ZD8jFg7f0.net
>>616
それなりに色々できてプレイング次第でどんな奴にも競り合えるって考えるとマジで主人公デッキだな

624 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:43:14.64 ID:0sCfiG4H0.net
頑張って遊星デッキでやってたけどマジシャンガールズアレイスターに底無し打たれボコボコにされてやる気失せた
次に当たったマジシャンガールズは局ハリドラグニティで消えて貰ったわ
やっぱ局ハリないとクソだわ

625 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:44:00.91 ID:emVuBcpWH.net
底なし滅べ

626 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:44:13.07 ID:pHzgTZXV0.net
HEROごみはないやろ
ワンキル力は今でも随一でしょ

627 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:45:10.49 ID:0sCfiG4H0.net
ネオスは竜魔導いないし使いもんにならねーよ局ハリないし
V軸使った方がまだ勝てる紙だとネオスだけど

628 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:47:03.97 ID:187DtBGo0.net
竜魔導はリンクスじゃ強すぎたな
ついにリミットされたけど

629 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:47:46.41 ID:ID+J3WOv0.net
オノマト自分で既に組んどいてなんだけど増えたらメインデッキにしてるサイバー辛えな マエストロークには耐えられ、GFでコアが止まって、ソードブレイカーにはサイバーエンドも殺されるし てか先ず局所に弱かったな

630 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:48:00.98 ID:2eVSh8n40.net
HEROは先行制圧できんから先行取ったらほぼ負ける。

631 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:48:29.98 ID:9q3SIK6pa.net
竜魔導はデッキ融合サーチしてくるとかリンクス界のアナコンダみたいなもんだ

632 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:48:42.92 ID:0sCfiG4H0.net
>>630
出来なくはないんだよ
エアーマスク伏せターンエンド次ターンで刈り取れば終わり

633 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:49:29.56 ID:o9y7DmVW0.net
オノマトの安定性はガチやな
KCって安定性大事だ 勝率高えし、よーこんなもん考えるわ

634 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:49:46.78 ID:BDWHpHBN0.net
遊星デッキならハリより聖遺物だな

635 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:50:59.29 ID:x6cDxvsq0.net
まぁ俺が握ってもヴァイオンディアボしか手札に来ないしワンキルなんてできないから気持ちはわかる、マスクなんて入ってないのと同じだ

636 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:51:44.78 ID:2eVSh8n40.net
>>632
局所かコズサイでマスク打たされて高打点並べられてだいたい殴り頃されるぞ

637 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:53:58.53 ID:BbmKaTlkr.net
ここからでも入れる保険があるんですか?
https://i.imgur.com/aCj5tl9.jpg

638 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:54:29.72 ID:+TrdEZcLa.net
>>629
配信の人もサイバーはカモ言うてたわ
まあサイバー目線だと局所とGFでコア止めかならツラいわな

639 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 00:55:26.12 ID:187DtBGo0.net
ドドドドローは大きいよな
あれで安定性増してる

640 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:00:08.67 ID:3vfBpkrm0.net
クリストロンってみんなの中でどういう扱いなの?

641 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:01:58.49 ID:HW4pTMdp0.net
配信見てもHeroいないな

642 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:02:04.23 ID:9WjJOpsZ0.net
>>640
アフィリエイトかな

643 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:02:59.44 ID:emVuBcpWH.net
水晶消えたな

644 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:03:15.10 ID:ID+J3WOv0.net
>>638
まぁですよねぇ 正直こっち後攻で深淵の宣告者でも握れてないと相当キツい

645 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:05:47.30 ID:FvEXOHVW0.net
>>640
使ってる側からしてもこれだけ痛いアフィリエイトくらってるのに動けるのはやべえと思う
30枚だから事故る時は酷いけど長期的に見れば勝利高いし

646 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:06:00.74 ID:0sCfiG4H0.net
>>636
そうなったら諦めろ先攻とる奴が悪い

647 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:22:21.10 ID:1MHaeGQ90.net
深淵の宣告者はサイバー流デッキに入れてるけど、基本的に事故要因な気がしないでもない
惑星探査車を代わりに入れようかなって考えてる

648 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:25:00.50 ID:ObQEuNZTM.net
水晶とか所詮コナミのオナニーOCG産だから強さ以外見向きもされないんだろ
長いから連戦向きじゃないし使用キャラもほぼ梶木になるから気持ち悪いし

サイドラとかクソ弱いのにヘルカイザー自体の人気やアニメ重要で無駄に人口多いしな

649 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:28:56.53 ID:nsWLsJ1p0.net
紙でテックジーナス組んでたからリンクスきたら使いたいと思ってるんだけど、フィールド3つの時点でマトモに動けねぇよな
ドッペルも使えんしほんと

650 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:33:27.92 ID:YGuHxrZj0.net
せめてSチューナー充実すればなぁ
Xで暫く放置確定なのほんまつっかえ

651 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:33:51.24 ID:ID+J3WOv0.net
>>647
まぁ入れても一枚だね深淵 引けて弱いと思う事もそんなにないけど 相手スキル警戒で1500オーバー残ったりするし
パスファインダーは機械だしキメラ素材にもなれるな ただ後攻特化過ぎるのは個人的には怖い

652 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:36:24.15 ID:CgxIPni60.net
ヘッドジャッジング規制されそう

653 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:39:26.97 ID:Za3TaIqg0.net
>>647
LP削りすぎると逆に深淵の宣告者が使えない場面があって事故要因になってる

654 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:40:18.17 ID:MX30ePhU0.net
>>648
不知火は大人気だし単に選ばれた人間しか使えない難しさじゃね

655 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:41:38.32 ID:rvZQ0ANj0.net
オーケアビスリンクスエラッタして欲しい
特殊召喚の後に墓地送りだから実質1体しか出せない
「任意の数だけ」って書いてあるのに1体しか出せないのはテキストとしておかしくないか

656 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:43:31.35 ID:Za3TaIqg0.net
>>651
サイバー使うとなぜか先攻になる事が多くてコズサイで後ろ飛ばされてその後融合してもランページ戦闘破壊され返せなくて降参する事多い
後攻特化は先攻になった時弱すぎる

657 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:46:05.79 ID:9vTejxav0.net
イヴァン、モルガン、マーリン辺りを早くしろ、あと継承もくれ。

658 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:48:52.87 ID:zMX7sEqPr.net
サイバー流使ってると闇遊戯がきつい
ディスティニードロードラグニティ勝てないし、魔法の使い手ライロだとステゴサイバーのせいでワンキル取れなかったりする

659 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:50:51.47 ID:pLmM4AUTM.net
>>654
不知火は性能が強いから使われてんだろ
微妙な紙じゃ不人気だったし

ブラマジとか陣が未実装の弱い時でも
それなりに使ってる奴らいたしな

660 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:53:27.55 ID:zMX7sEqPr.net
ランキング一位が草なんだが
いつの間に笑

661 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 01:58:18.53 ID:pHzgTZXV0.net
>>627
HEROというよりネオスフュージョンは以前のようにはいかんわな
そもそも魔法カード1枚にしか頼れない戦法が間違いだったんでしょ

662 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:01:21.51 ID:pVlh8C1W0.net
結局ドラグって対して暴れてない感じ?

663 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:02:42.09 ID:7r2+2HRf0.net
他のSRUR全部出てもダイヤウルフだけ出ない
デモチェといい使用率高いカード底に沈めてんのか

664 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:04:35.76 ID:9pVpNhpaa.net
紙では微妙でリンクスで猛威を振るい皆に憎まれた不知火
紙では産廃でリンクスでそこそこ戦えて皆によかったねと言われるトラミッド
慢心、環境の違い…

665 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:06:34.00 ID:xPqYIPyuM.net
>>655
分かりました
では水精鱗モンスター1体をデッキから特殊召喚できる。とエラッタしましょう

666 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:07:28.46 ID:wh4C4rCU0.net
>>657
手札誘発のモルガンと初動になるマーリン聖杯は分かるがイヴァン何に使うんだ?イゾルデいないし

667 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:07:42.69 ID:MX30ePhU0.net
トラミッドのライバルの風儀式はまだかよ

668 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:09:59.21 ID:xPqYIPyuM.net
そろそろP以外のクリフォート実装してみてくれ

669 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:10:34.06 ID:ID+J3WOv0.net
>>662
普通に多い

670 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:25:33.59 ID:pVlh8C1W0.net
>>669
いろんな人の配信見てるけど全然見ないからそんなにいないのかと思ってたわ
パワーが高くなるといなくなるだけなのか

671 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:29:09.82 ID:qkkOm9y50.net
国内売上は月2億程度で落ち着いてるけど
海外売上は軒並み下がってんな
国内は月売上が5千万割るとサービス終了に踏み切ると言われてる
まだ2億なら数年は安泰かね
サービス終了してる国もチラホラ出てきてる
やっぱり対人の課金制ゲームは短命ね

672 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:35:19.17 ID:fXPrYuER0.net
最近の実装カードの問題だろ

673 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:37:04.45 ID:HIGbAO6a0.net
召喚魔術にロンギヌス投げて棒立ちのアレイスター殴る動き決まると気持ちよすぎるな
ごくまれに手札に素材揃ってて何か出てくることあるけど

674 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:38:15.84 ID:x7keFNmi0.net
月2億って売上額としてはすげえよな

利益率は知らんけど

675 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:40:34.80 ID:U8AI5Kava.net
1位
我が○んちんじゃねぇか
動画でドラグニティのゴミ装備紹介して図ったな!!

676 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:41:32.25 ID:x7keFNmi0.net
>>675
あいつが毎回動画で環境操作しようとしてるのそろそろ気付くべき

677 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:43:44.86 ID:C3X1tV4Md.net
まさかデスペラードが流行るとはね

678 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:44:26.34 ID:ID+J3WOv0.net
サイバーエンドにクリボール三回使われてスパークガンでツインがヘコヘコさせられるエド戦のカイザーの気分になったわ

679 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:44:49.05 ID:UFt/6z3V0.net
つんつんの動画に踊らされるような程度の奴はKCで彼と当たるレベルに達しないので意味が無いんだけどね

680 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:45:07.59 ID:U8AI5Kava.net
>>676
薄々気付いてたいたけどね
ドラグニティはネタだとしても環境紹介するわりに使わないのには疑問に思ってた

681 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:47:21.60 ID:Kn7j+Ul70.net
結果出したデッキ紹介してるだけだからそれ模倣する程度の奴じゃ上位いかんわな

682 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:48:22.08 ID:+tRO+REc0.net
カラクリと心中するって前夜祭で言ってたけどな

683 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:50:56.01 ID:C3X1tV4Md.net
本物か知らんが本人語り不知火っぽいな

684 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:52:06.22 ID:1MHaeGQ90.net
月光を紹介してる本人がKCでデスペ使ってるような人もいるし、悪意あるなし関係なく踊らされないようにしないとね

685 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 02:52:35.03 ID:UYFUaGL40.net
海水晶ってどこ止めたらいいのかしら

686 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:01:06.96 ID:yvyXZOFk0.net
デスペ明らかみるようになってきた
きっつい

687 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:06:35.68 ID:q/N1AgxDa.net
システムダウンの出番やな

688 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:07:03.37 ID:EUcSVzpD0.net
つまりコキュの出番か

689 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:11:39.71 ID:qkkOm9y50.net
>>674
モンストは月40億だぞ

690 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:31:48.39 ID:ElOHzH030.net
クリストロンサイバーカラクリデスペラ
わりとシステムダウン1枚入れてもいいかもな

691 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:34:01.51 ID:3qGOwUst0.net
サ終がどうの言う奴がいるうちは間違いなく安泰だから
居なくなったらやばい
ひとつの目安や

692 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:38:22.84 ID:BHF3lg2ra.net
斎王のヘッドジャッジングで必ずコイントス外してモンスター奪われるんだけど何これチート?

693 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:40:58.29 ID:BK10jchOa.net
ヘッドジャッジングってカード失う以外リスク無いの結構壊れてるよな

694 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:42:03.43 ID:ElOHzH030.net
そもそも他人が紹介してるようなもん使ってる時点でな
自分で使って楽しいやつがいいわ
そこまでしてやりたい、勝ちたいとは思わん

695 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:51:00.76 ID:pHzgTZXV0.net
ヘッドジャッジング期待値的にはやってることエネコンだけどわざわざ初めから2分の1に頼ろうと思いながら罠入れるのはなぁ

696 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:55:07.81 ID:HIGbAO6a0.net
使うと弱いが使われると強いカードの代表格みたいなもんだなヘッドジャッジングは

697 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:58:27.49 ID:N9aEW2zZ0.net
いざって場面で何も起こらない上にカード1枚無駄にする可能性があるってだけで十分なリスクだと思うぞ
ただえさえ手札一枚の価値がOCGより重いリンクスだと尚更

698 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:06:55.64 ID:CgxIPni60.net
ヘッジャはどんな場面でも一発逆転の可能性を残すパチンコカードの最高峰

699 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:08:06.91 ID:B7eSbxVr0.net
ヘドジャはこのクソゲーの中で
初心者が中級以上へ噛みつく事の出来るカードだけど
中級者以上は確率が怖すぎて使うのを躊躇う良いカードだと思う

700 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:10:45.25 ID:FJdnrJf30.net
たま〜に微塵も痛くないバーンカードや自分のライフ削りまくって勝手に瀕死になる満足さんと当たるけどあれなんなの?

701 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:13:19.38 ID:HIGbAO6a0.net
面白いカードなんだけどやっぱり実用性はね
魔法罠も打ち消せるうえに条件満たしていれば効果まで乗っ取れるとかならリスク負う価値はギリギリありそう

702 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:15:57.21 ID://e2cW3P0.net
オニマル立てるだけで完全終了じゃんパチンコデッキ
俺のBFが活躍できるからもっとパチンコ流行らせろ

703 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:21:28.12 ID:x+oMbK3i0.net
最近始めたんだけどこのゲーム魔法罠ゲーなんだな
実装されてるもので魔法罠の無効化に特化したデッキって組める?

704 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:23:17.04 ID:N9aEW2zZ0.net
運命デスペラだとジャッジングはそれなりに採用されてるけどね
イマイチ壁として信頼しづらい一撃必殺侍や相手によって刺さらないこともある上に序盤に引けないと腐りがちなデビルコメディアンよりも使い勝手で言えば悪くないほうだとは思う

705 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:23:28.49 ID:EoXbtreJa.net
絶対運命力はチートすぎるわ

706 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:25:10.60 ID:N9aEW2zZ0.net
>>703
六武、沈黙、空牙etc
お好きなのをどうぞ

707 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:25:20.10 ID:ZoOJjgqua.net
一撃必殺侍とか言う糞カード好き

708 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:25:59.98 ID:FJdnrJf30.net
>>703
古典的なパーミッションのパーツは大体実装されてる
宣告者はあんまり無い

709 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:26:14.02 ID:CgxIPni60.net
スターブラストもそうだけどヘッジャみたいな配布尖りカードは強いかどうかより嫌われると規制されそう
KCで結果出しちゃうとカップと被せてリミ2行き候補に躍り出る

>>703
今話題にしてる運命デスペにもあるけどパーミッション型デッキていうのがデッキパターンにある
リンクスでは輪廻のパーシアスとテーマ内カウンター罠や汎用カウンター罠を組み合わせるパターンが多い

710 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:30:06.82 ID:x+oMbK3i0.net
>>706-709
ありがとうございます!
OCGやってた頃に六武衆ちょっと使ってたのでとりあえずそれ組んでみようかな
余裕があれば運命デスペ?とかいうのも調べてみます

711 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:39:18.65 ID:0pNJxxQGd.net
後攻取るか取られるかで勝負決まるなこれ

712 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:44:25.85 ID:HW4pTMdp0.net
デスドロしなかったドラグ遊戯ミスったのかな
デスドロされたら負けてたのに

713 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 04:59:31.57 ID:OrvZSFvdr.net
>>712
デスドロのボタン押す前にデッキから指を少しでもドラッグすると、もう後戻りできなくて引くしかなくなるんだよね

714 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 05:48:44.47 ID:p91rm84m0.net
デッキが完成すれば末永く遊べるテーマ
DM ブラマジ
GX サイドラ
5D BF
DSOD メガネ
ZEXAL ??
よってミニの不知火は・・・

715 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 05:49:16.61 ID:gDXDMDi1d.net
kcのデータ集計してるサイト見るの面白い
月光が環境相手に全体的にいい数字出してるのに天気にだけ勝率10%もなくて草生える

716 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 06:16:39.81 ID:x7keFNmi0.net
DP8000とかしたわ

しねくそ

717 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 06:18:30.94 ID:gawm55nHa.net
ゴチになります

718 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 06:19:57.19 ID:FJdnrJf30.net
ライフ半分払ってサイバー流奥義発動しまくるカイザー沢山見すぎてカイザーにリスカメンヘラのイメージがついてまわる

719 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 06:24:18.45 ID:UYFUaGL40.net
ねます。明日も頑張ろうね

720 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 06:27:25.21 ID:ID+J3WOv0.net
おはようございます

721 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 06:29:39.86 ID:Za3TaIqg0.net
>>705
さっき当たった絶対運命デスペ、カップ2回使って4ドローもされてコズサイで後ろ除外して供物で2回破壊しても手札にデスペ2枚持ってて逆にこっちが絶対絶命だった

722 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 06:36:47.86 ID:fdI+k0Ei0.net
不知火にネクバ貼れば勝てるって言ったやつ出て来いよ
コズサイで剥がされて負けたぞ

723 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:02:38.65 ID:9WjJOpsZ0.net
自分が環境読めなかったのをyoutuberのせいにするのは見苦しくてダサいなあ
デッキ紹介動画なんていくつも出してたじゃん

724 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:02:57.96 ID:mEVhjmmf0.net
運命力条件ついただけで実際に起こること変わってないもんな

725 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:10:56.12 ID:187DtBGo0.net
>>722
基本的に弩弓とか入ってるし
焼け石に水なイメージだな

726 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:12:30.59 ID:CgxIPni60.net
おかわり用意するか先に前菜出してそっちでお腹いっぱいにさせてから張らないとね

727 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:17:49.27 ID:cXkV9y3A0.net
リスカしながら笑顔で奥義出すヘルカイザー

728 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:25:27.46 ID:ky9d0QyD0.net
運命力の3回ってコインの枚数でいいんだよな?
カップで2回表出した直後にジャッジやツインバレルを平気で決められて腹立つ
1枚確定で残り1枚を50%だからかなり有利な択ではあるんだけど

729 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:27:03.58 ID:PFlrjY5WK.net
今から再スタートすればジェム4000超ウルトラプレミアムチケット三枚貰えるwおまえらもどうだ?
ツイアカ1215absolute参照

730 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:30:05.93 ID:LvL9MWQS0.net
>>728
合ってる

731 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:33:14.36 ID:ky9d0QyD0.net
ネクバは相手の展開を遅らせたりネクバ除外にリソース使わせるのが基本運用だぞ
その隙に自分有利な盤面作る
だからそれすらできないデッキにネクバ入れても意味ない
あと今の環境はネクバ1枚で詰むのは少ないからネクバ突破されても代替プラン持ってないとな
すんなり突破されたら相手の引きが良かったと思って諦めるしかない

732 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:37:52.54 ID:187DtBGo0.net
>>731
ネクロバレーが即サレなのはライロだよね
ほぼ突破不可

733 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:50:06.60 ID:+tRO+REc0.net
サイバーで5万ぐらいまできたけど完全にカラクリタイム入ったキツイわ
ハリケーンを整備蔵で止められるかどうかのゲームになってる
それにしてむ8連続カラクリはアカン

734 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:51:15.71 ID:BDWHpHBN0.net
>>714IFも

735 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:56:44.09 ID:LvL9MWQS0.net
>>733
じゃあサイドラ規制でいいね

736 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 08:24:52.52 ID:fZbLeDVZ0.net
とんとんとんからりんとカラクリ組♪

737 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 08:30:34.55 ID:mEVhjmmf0.net
ライラもIFもキング帯行かなきゃ殆どマッチしないのがな…
レジェや予選だと不知火月光ブラマジ青眼だわ

738 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 08:37:20.36 ID:GMB6yxAC0.net
ネクバじゃなくて、こう…相手の墓地を手で押さえつけてやりたいじゃん?

739 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 08:43:08.64 ID:mEVhjmmf0.net
すっぱ抜き「呼んだか?」

740 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 08:43:09.77 ID:187DtBGo0.net
不知火でパンツ隠しがいたんだが
ミラーか霊獣メタなんだろうか

741 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 08:47:23.64 ID:Bs2EpwmfM.net
不知火だけを殺したいならネクバより因果と連鎖除外入れとけ

742 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 08:47:57.46 ID:E6Y3nRBh0.net
BFで走ってる人いる?
クローズ没収されただけで全然勝てなくなって辛いわ…

743 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 08:51:00.52 ID:uPmGnkJQd.net
ワールドに湧くレジェンドデュエリストのレベルってステージレベルに応じて高くなるってほんと?

ステージレベルを上げるか悩んでてメリットを知りたい

744 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 08:52:07.55 ID:mEVhjmmf0.net
後攻バック除去からのドライバーウィールダーの二枚でワンキル気持ち良い〜!

745 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 08:53:51.78 ID:GMB6yxAC0.net
>>740
セラなのかディーバなのか、どっちのパンツ隠しだった?そこ…重要だから

746 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 08:56:49.49 ID:cXkV9y3A0.net
>>742
山じゃさっぱり勝てない
下降の方がいいな

747 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 09:11:50.01 ID:BmdbRMLM0.net
上振れが終わってしまったああああ
上振れのうちにボーダーに乗っておきたいのにいいいいいい

748 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 09:14:21.70 ID:9xdc9SHs0.net
お前ら毎回KC前に偉そうに環境語っといて大外れしてんな

749 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 09:16:15.89 ID:sa8B0Wzl0.net
このスレで話す環境はランクマ基準
KC上位はいつも特殊なメタ読み環境だからズレて当たり前じゃね

750 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 09:23:45.96 ID:ky9d0QyD0.net
環境=KCトップじゃないよな
デッキ強いのは最低条件でそこからいかにポイントを稼ぐかが勝負
デスペラやメガリスみたいな意外なトップとかはあるか
トップにいなくても上位層には不知火カラクリドラグニティサイバーとか溢れかえってんじゃえかな

751 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 09:31:15.41 ID:CgxIPni60.net
上の方ではシステムダウンがどれくらい使われてるか気になる

752 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 09:34:07.46 ID:mCgNf5z70.net
チケット眺めてるけど交換先決まらないな
汎用は揃ってるしまだ持ってないカオスソルジャーさんだけでも1枚だけ取ってあげるべきなのかな

753 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 09:34:21.55 ID:cXkV9y3A0.net
ひと握りの上位の話をここでしてもな
どうせ今必死でスレ見てないだろう

754 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 09:37:12.93 ID:XCnfMat5d.net
KC16LVでおじゃまアームド使いの万条目サンダーにVWXYZ出されて負けたわ
思わずナイスした

755 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 09:43:32.76 ID:JQfk7vOl0.net
ドラカスよブラマジみたいな脳死作業ゲーは
さっさと規制しろよ

756 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 09:44:39.97 ID:Rz0jSHfc0.net
昨日3〜4万ウロウロしてたけれど、そこまではほぼランクマコピー環境だったわ

757 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 09:49:57.41 ID:OzzdVxD1a.net
配信してる人が最上位はネクバ環境でデスペカラクリがおって
その下にネクバにやられた水晶(←配信者はココ)
サイバーとかのワンキル系は水晶にやられてさらに下らしい

758 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 09:50:40.19 ID:ZfGDpi0Y0.net
上手いカラクリって先行でブレイド出さないのかな
ブレイムサCで止めて次のターンで展開決めるパターン
ブレイドまで出してドローして妨害引き込みたいと考えるのは違うのか

759 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:03:16.08 ID:BmdbRMLM0.net
>>758
ドローより確実にハタゴとか整備蔵を使いたいときだねそれは

760 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:14:00.66 ID:AanRWvlZ0.net
雑魚だから一万前後でウロウロしてるわ
俺遊戯王向いてなかった

761 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:17:38.10 ID:JQfk7vOl0.net
さっさとドラカス規制しろp無能運営

762 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:18:03.53 ID:0D/l+piU0.net
100戦もできてねーわ
こんなの何百戦もやるやつ頭イカれてるとしか思えない

763 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:25:34.06 ID:ZD8jFg7f0.net
>>760
最近始めたから初のKCカップだけど2nd上がれて満足して4戦しかやってない俺よりはよっぽど向いてる

764 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:26:17.64 ID:AanRWvlZ0.net
いっつも一万位辺りでウロウロして80戦位で諦めるパターンなんだよ
遊戯王すらまともに勝てないんだから大抵の事は人なみ以下なのも分かった気がする

765 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:26:38.32 ID:mCgNf5z70.net
KC中にスレ見る暇ある奴はデュエリストじゃないから

766 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:27:08.98 ID:eXmrNJMop.net
遊戯王で社会を学ぶ決闘者の鑑

767 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:27:44.60 ID:fXPrYuER0.net
2nd上がれるだけいいだろう
こっちなんて17ぐらいで止まってるぞ
オシリス使いたい病が発症しなければ・・・

768 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:35:15.24 ID:T2AeccIg0.net
どの配信みてもカラクリふざけんなっていってて草生える
まぁ確かに先行大型2体+1体と効果無効魔法無効の可能性ありの3伏せはふざけてるな

769 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:35:37.97 ID:BmdbRMLM0.net
ほかの人は気にせず自分の目標立ててやるくらいが一番だと思うぞ

770 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:36:09.05 ID:187DtBGo0.net
カラクリはリミット増えるだろうね
先行制圧しながらドローまでしてくるし

771 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:37:51.07 ID:o9y7DmVW0.net
カラクリなんて商人リミ2行くだけで死ぬんだから強いの今だけやぞ
商人リミ2きたらWCと同じく消えるよ

772 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:38:31.20 ID:BmdbRMLM0.net
オノマトの人一気に100位まで落ちて笑う
いや心境考えると笑えねえ

773 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:39:13.95 ID:sa8B0Wzl0.net
無事にカラクリ死んでくれそうで助かる
不知火は上位にいなさそうなのが怖いけどバレネオみたいに使用率で死んでくれ

774 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:42:48.24 ID:fXPrYuER0.net
不知火も絡繰にガン周りされたら上から圧殺されるしなぁ
まだ数回しか当たった事ないけどあの展開力と封じ込めに正面から勝てるテーマって居るんだろうか

775 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:43:08.10 ID:T2AeccIg0.net
不知火も5万台の人のところみたら溢れかえってるっぽいよ
デッキをブラマジに切り替えるぐらいには

776 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:43:25.59 ID:Rz0jSHfc0.net
>>772
20時間ぐらい連続プレイしてないかこの人。やっぱKCは狂人の集まりなんやなって

777 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:44:20.41 ID:8oS9g4AS0.net
紙のプレイヤーにカラクリ規制なんて言ったら爆笑されそう
リンクス民の耐性低すぎ問題なんとかしろよ

778 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:46:20.77 ID:gG2BKUAX0.net
爆笑されるくらい一部除いた他が歯抜けばっかってことやな
なんとかしろ遊作

779 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:47:23.59 ID:BmdbRMLM0.net
語り不知火が大量発生してるぞ

780 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:56:59.29 ID:jrPzEPhe0.net
カートの強さは相対的な物だぞ
紙ではドルドラやネフティスやならず者が制限だった時期もあるんだぞ

781 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:59:45.58 ID:wh4C4rCU0.net
>>780
これ

782 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:02:52.86 ID:OzzdVxD1a.net
カードプール違う紙での評価とか関係なさすぎて草
不知火暴れてる時点で察しろや

783 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:04:23.29 ID:dka4rBbQd.net
>>777
逆に考えろ
カラクリごときが環境取れるリンクスはまだまだ平和なんだと

784 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:07:01.57 ID:wh4C4rCU0.net
一方こっちはフェニブレノーリミだしね
そんなもんそんなもん

785 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:07:04.64 ID:6GcHrXCUd.net
3000バニラ融合が規制されるような雑魚環境だもんな
遊戯王として恥ずかしくないのかよ

786 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:07:45.54 ID:8/RQ/U2j0.net
20時間って凄いな。俺速いデッキで回すにしても数戦やってもういいやなのに
もっと旨ければやってただろうが。中の人が駄目すぎてな

787 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:07:52.42 ID:eXmrNJMop.net
9期10期のカードが来てるからデッキパワーも9期10期近くあって当然だという先入観があるんだろうね
今のリンクスのデッキパワーは7期の環境デッキより若干下くらいだろうし感覚のズレが出るのもしょうがない

788 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:09:13.71 ID:AHD158RPp.net
遥か昔紙でもカラクリは環境取ったことあるんだよなぁ

789 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:09:45.14 ID:jrPzEPhe0.net
スチーム、フェニブレ、フィッシュボーグガンナー、エンフェが紙だと禁止だっけ

790 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:11:20.47 ID:CZWZJs1Ia.net
昨日の昼までに400戦やったけど急にハンドやばくなって2万dp寄付する優しいおじさんになって満足してやめたぜ!
モンエナたくさん買ってきたけど消費しなくてアド!
今日も走らなくて休日の時間もアド!
いいことづくめや!!!!

791 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:17:41.75 ID:ZymjQNDx0.net
金アイコン以外は意味ないぞ
世界大会に出なきゃどんなに強くても有象無象

792 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:18:40.19 ID:IGMa1p+Va.net
>>785
本来ならそいつのリミット外してプルガリミ2が妥当なんだがプルガがメインボックスURなせいで…

>>787
ガジェットがだいぶカード揃ってきたにも関わらず見る影もないところを見るにそれよりはデッキパワー高くね

>>789
あとバルブだな

793 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:21:24.02 ID:ZDiz1H32r.net
金目指してる人が言うなら分かるけどKCから逃げてるやつが無意味とか言うのだっせえな

794 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:22:53.16 ID:GMB6yxAC0.net
テーマ内のパーツ全部来てるのにそれでも微妙とかだともう笑えないからな……
8期9期テーマとかでそれだと悲しすぎるし

795 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:22:55.41 ID:PEkHYFEa0.net
>>792
今召喚獣にリミットとか私怨もいいとこだろ
ブラマジ青眼以下で完全に環境外なのにむしろメガラニカくらいとっとと返してやれよと

796 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:23:16.04 ID:BmdbRMLM0.net
自分の目標決めて頑張るでいいぞ

797 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:23:57.10 ID:6GcHrXCUd.net
なんで三連休を二十時間もこのゲームに費やしてるんですか?

798 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:24:12.14 ID:mCgNf5z70.net
満足同盟って凄いんだなと思わされる
時には筋肉で戦い時には命がけで戦う
負ければデュエルディスクを破壊され勝てばサテライトを自分たちの色に少しだけ染めれる
そんなのをずっとやってたと思うとこのKCなんてぬるま湯なんだろうな

799 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:28:51.19 ID:zZwIrQvia.net
KC2ndで上位に上がる為には何百戦する必要あるのってだいぶ欠陥だよなぁ
一日のデュエルに回数制限つければいいのに

800 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:30:19.39 ID:sa8B0Wzl0.net
別にやる気ある奴がやれば良いんだからこんなもんで良いだろ
回数制限なんてつけたら言うて母数多いから同率首位とか普通にありそうだし

801 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:31:14.81 ID:ZymjQNDx0.net
KCから逃げるってのもわからん😫

リアルのいろんな事から逃げないとKCってできませんよね😝

802 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:32:43.79 ID:9+aD1ohTa.net
>>785
あいつら色は紫だけど、手札からノーコストでポンと呼び出せる下級3000みたいなもんだし
アレイスター=あいつら みたいな感覚だわ

803 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:33:58.87 ID:jrPzEPhe0.net
ガジェットが活躍できないって凄いよねリンクス

804 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:34:05.76 ID:+bStrQz00.net
てか前回もそうだけど流石にメンツ変わらなさすぎてkcやる気無いんだよな。もっと新規テーマとか強いデッキ使えたら良いんだけどごった煮過ぎて面倒い

805 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:36:37.37 ID:eXmrNJMop.net
>>792
激強汎用罠入れてたガジェットと今のリンクスの不知火とかの罠ビは同じくらいなんじゃないかなと
汎用の差をテーマの差で補ってる感じ

806 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:37:20.74 ID:Rz0jSHfc0.net
昨日は色々と出てきたけれど、
最終的には収束して事前予想通りのカラクリ、クリストロン、不知火みたいなトップ層に落ち着きそうな気がする

807 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:38:25.20 ID:cC2+od3lH.net
カラクリは出せればだいたいサーベルで押し勝ててるな

808 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:41:17.89 ID:ElOHzH030.net
天気で不知火に全然当たらなくてブラマジやらサイバーやらBFやら相性悪いデッキ多すぎるわ
好きだからいいけどほんとあのパックって勝つためだけに買うならゴミだなって思った
そら売上下がるわ

809 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:42:45.36 ID:BDM7khA9r.net
え、KCやらないのに環境がどうとか規制がどうとか言ってたの?
なんのためにこのスレにいるんだ

810 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:43:31.02 ID:PEkHYFEa0.net
>>806
まあ結局その辺のカードパワーが突き抜けてるからな
その下にブラマジサイドラ霊獣HERO剛鬼って感じかな…マジで規制で消されたデッキ以外代わり映えしなさすぎる環境で目眩するわ本当

811 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:44:18.85 ID:9WjJOpsZ0.net
別にリアルから逃げなくてもKCぐらい出来るだろw
毎回最上位にも社会人や家庭持ちの大人たくさんいるじゃん

812 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:45:23.84 ID:ZymjQNDx0.net
え?ぼくは環境だの規制だの言ってないよ😅
ここの連中みたいに有象無象が語っちゃってるのも馬鹿みたいじゃん?😫

813 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:46:22.37 ID:ZymjQNDx0.net
>>811
それは誰さんですか😃

814 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:46:36.48 ID:GjuEwlj7a.net
1位のやつ凄すぎやろ

815 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:49:23.85 ID:wh4C4rCU0.net
>>809
逆になんのためにスレいるの?なんか気になってきた

816 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:50:02.97 ID:ElOHzH030.net
1位のヒトって毎回勝率どのくらいなの

817 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:52:15.58 ID:OK+PqAjnd.net
BFが一人落ちてきて可哀想

818 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:54:45.25 ID:8rMmmjF4p.net
ここは私怨や愚痴を書き込むスレであって環境を語る場所ではないぞ

819 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:55:54.66 ID:+bStrQz00.net
むしろkc走ってるのにこんな所に来たらダメでしょ

820 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:56:33.58 ID:Ig2ZAcbX0.net
観戦デュエルで全然関係ないデッキにゼンマイマジシャンピン差しされてて最初意味不明だったけど、今、芽吹きって
スポーア1枚通常召喚からヴァージャー釣ってゴヨウDFシンクロ召喚、効果でゴヨウDF並べてゼンマイティXYZ召喚→ゼンマイマジシャン出してスポーア効果でSSしてエヴァリーシンクロ召喚
なんてアクロバット展開できるのねw

821 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:56:59.70 ID:0D/l+piU0.net
ちょうど100戦で3万乗ったからもういいわ
疲れる

822 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 11:59:52.31 ID:sa8B0Wzl0.net
ガチ勢がこんな所で環境の強さ考察談義なんてするわけないだろ
リンクスの愚痴や雑談を書く場所としか思ってねえよ

823 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:03:34.16 ID:s915HmUw0.net
ストレス溜まるだけだからデイリー分でまだ19なんやが1位のキャラだれよ?

824 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:05:29.33 ID:BduTbJ2c0.net
俺なんてもう3年くらいやってるが一度も2nd行ったことないぞ

825 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:05:31.86 ID:p/vDiJzt0.net
ガガガで上位層とかすごすぎんだろ

826 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:06:16.04 ID:jrPzEPhe0.net
遊戯王でレスバしていいのは心理フェイズの時だけだぞ

827 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:06:31.18 ID:+LKTFcZt0.net
>>824
ナカーマ

828 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:08:18.15 ID:goDzA2Fnd.net
>>789
ガンナーまだ来てないんじゃない?

829 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:08:24.66 ID:UFt/6z3V0.net
>>816
6割くらいだよ

830 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:08:29.23 ID:a2t7rxfOa.net
>>789
エクリプスも禁止じゃなかっけ

831 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:10:30.02 ID:T7Fk1iLFp.net
>>820
ゴヨウディフェンダー2体出してからスポーア蘇生させたらコーラルヴァーミリオンもできるぞ
そこにゼンマイティエヴァリー入れたら6枠だから完全にエクストラ使わないデッキ用の出張セットだね

832 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:11:05.02 ID:3qGOwUst0.net
メンツ変わらん変わらんとは言うけどそこそこ新しいデッキも観るんだが

833 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:11:15.99 ID:52J6/h8E0.net
上位のオノマトの動きみたけどクリボールされてもワンキルしてて笑ったわ
ドドドドローで局所取りに行ってスキルでパーツ揃えてクリボール貫通ワンキル
素直にすげぇわ。流行ったらスキル終わりそうだけど

834 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:11:18.17 ID:CzRCl+0W0.net
ジェムいらないならあれだけど、20は目指してもいいんでね?キングと違って好きなデッキで遊んでるだけでも割りかし簡単にいけるぞ

835 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:18:25.40 ID:fdI+k0Ei0.net
kcは18くらいまで上げてランクマに逃げるのが一番良い

836 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:18:55.00 ID:mCgNf5z70.net
>>824
適当なデッキで1日4回やってると18ぐらいで止まる
今回は水影アクアアクトレスで遊んでるけど16で終わりそう

837 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:19:40.29 ID:BmdbRMLM0.net
なんで語使いは毎回宮司と語をセットで持ってるんですかね

838 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:19:47.73 ID:wh4C4rCU0.net
>>834
そう思ってた時期が俺にもありました……
最終日まで不知火とかと当たって止められるのよね……

839 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:20:44.65 ID:ID+J3WOv0.net
セカンドもエンジョイ勢は13000〜ポイントぐらい稼いで10000位目指すのは割と手軽で程良く楽しいとは思う

840 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:20:58.51 ID:GjuEwlj7a.net
エッチや
https://i.imgur.com/0uHQdIj.jpg

841 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:20:59.22 ID:B2kEbV/q0.net
一番多い不知火狩れないデッキはさすがに

842 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:22:28.27 ID:0OXObXkVa.net
ずっと宝玉獣で遊んでたけど17と18往復してばっかだな
未だに1stでもブラマジ不知火が大量に沸くからどうしようもない

843 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:23:01.36 ID:5xy+8G8y0.net
キャラ>デッキ でなく
デッキ>キャラ に仕様変更されないかな

同じ内容のデッキ、同じスキル
イチイチコピペするのメンドイだよな

844 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:28:02.09 ID:NESNx6UKa.net
KC2ndって17時まで?

845 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:30:45.44 ID:wh4C4rCU0.net
>>841
それ狩れるデッキはそもそも>>834に挙がるようなデッキじゃないのでは

846 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:33:08.98 ID:JEeahGPea.net
>>844
質問する前に眼科行け。

847 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:41:34.91 ID:ElOHzH030.net
>>829
6割か
いかに効率よく数こなすかのデッキがいいんだろうな

848 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:42:45.46 ID:fZbLeDVZ0.net
レス乞食にマジレス

849 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:48:04.45 ID:JEeahGPea.net
休みの日に緊急ミーティング注意だぞ。

850 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:48:34.78 ID:81v8q9IK0.net
スレ立て開始ィィィ!

851 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:51:23.86 ID:81v8q9IK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
瀬戸様、スレ立てが完了致しました…は、保守?
申し訳ありません!すぐ保守を致します!

遊戯王デュエルリンクス 1467ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1606016944/

852 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:51:45.61 ID:81v8q9IK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
瀬人だった

853 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:52:16.34 ID:fdI+k0Ei0.net
>>851
労いのバースト乙リーム!

854 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:52:38.76 ID:9vTejxav0.net
>>851
おぉぉぉぉぉぉおぉおおおおぉっっうっぅぅぅぅぅう

855 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:53:06.65 ID:OvNRCmaq0.net
>>851
モンスターではない…乙だ…!

856 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:53:16.89 ID:FX35eDior.net
ドローしまくりこっちの魔法罠無効にしまくりとかカラクリ強化したやつ頭おかしいやん
これがありなら全部のリミット解除しろや

857 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:54:09.99 ID:y2dikhPCr.net
連敗→発狂→取り戻そうとデュエル→連敗→発狂

を繰り返してるわ

858 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:54:28.61 ID:mEVhjmmf0.net
>>851


芽吹きはスポーア一枚から4300並ぶから、やっぱ初期配置弄るのはチートなんだとわかる

859 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:54:46.92 ID:mEVhjmmf0.net
>>857
それでこそデュエリストだ!(白目)

860 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:55:11.58 ID:mEVhjmmf0.net
>>856
やってる事六部堕天使と変わらんからな

861 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:55:33.12 ID:Q/ubjmJap.net
勝てなくてドンするやつたくさんいそうだな
ガチ勢がんばれ

862 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:55:33.89 ID:Rz0jSHfc0.net
>>857
ヘルカイザーの素質あるよ

863 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:55:39.79 ID:OvNRCmaq0.net
鬼柳ってめちゃくちゃな奴だと思ってたけどデュエリストとしてはすごく真っ当な人だったんだな

864 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:57:52.22 ID:mEVhjmmf0.net
デュエリストが真っ当じゃないから真っ当だなうん

865 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:57:55.96 ID:Vo+jQiRVd.net
>>777
リンクスはマッチ制じゃないから先攻制圧型はヘイト買いやすいって教えたれ

866 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:00:34.32 ID:y2dikhPCr.net
昨日寝る前にやらなきゃ今頃500位以内余裕で入ってたのに😡😡😡

867 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:07:05.41 ID:xNCQICzkr.net
テンプレの同じ強デッキばっかり使ってこいつら楽しいんかなって思う
まあ勝つのが楽しい勢なんやろうけど

868 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:08:02.57 ID:BmdbRMLM0.net
ああだめだ気持ちがきれそう今が正念場な気がするのに

869 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:13:52.91 ID:52RfzuoKd.net
KC始まってからアロマ召喚獣見かける機会が増えた気がするが気のせいかな
バック薄くなりがちだからプルガ降臨阻止したら大体そのまま殴り勝てるけど

870 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:15:19.08 ID:3qGOwUst0.net
カラクリや不知火が環境というと馬鹿にされるが
ちょっと前まで召喚獣が環境だったことを言うと閉口するよ

871 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:15:26.88 ID:cVGEBUg/0.net
IFって3〜4ターン目までにガン引けなかったらどうするんだ

872 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:15:31.39 ID:UBp3dpF+d.net
ワイガイジ
ランクマで環境握ってキングになってKC1stシード

KCは趣味デッキで遊ぶ

18くらいで止まる

2nd開始するも進出ボタンを押し忘れる

KC終了 称号を貰い損ねる

何度もやってる

873 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:21:50.47 ID:bIeupHeI0.net
>>871
そら負けよ
罠型なら粘れるかもしれんけどハネクリ型は大体展開されきってジリ貧になる

874 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:22:41.23 ID:9WjJOpsZ0.net
やっと4万乗ったけど銀ライン遠すぎて無理

875 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:23:15.55 ID:2eVSh8n40.net
オノマト変化面白そうだな、DSOD遊戯も見習ってマグネットで同じようなスキル貰えんかね。

876 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:28:19.81 ID:U165B1XZ0.net
マグネットフィールドを貼るスキルでいいか

877 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:28:52.42 ID:0g+au4HU0.net
>>875
磁石のテーマカードではないけど番兵墓地に作るスキルでランク3展開しまくるのは面白そうだった

878 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:32:06.69 ID:wh4C4rCU0.net
>>851
おつつ

879 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:32:56.42 ID:cVGEBUg/0.net
>>873
ですよねー
まぁその時は潔く諦めよう

880 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:33:11.61 ID:fdI+k0Ei0.net
今日のランクマウェブホ多すぎん?
敗因全部ウェブホなんだが

881 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:33:56.01 ID:javqpNpi0.net
ドラグKCにおいて強くね?
個人的にtiar2に感じるんだがw

882 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:35:12.40 ID:2eVSh8n40.net
>>876
DSOD遊戯のスキルがやる気無さすぎてそれですらめちゃくちゃマシに見えるわ。

883 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:37:53.63 ID:HW4pTMdp0.net
巨兵から番兵じゃなくて芽吹き番兵のがよかった

884 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:38:57.40 ID:BmdbRMLM0.net
アルミホイル案件だけど明らか後攻が多いんだが

885 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:41:59.35 ID:Jro/++C90.net
アルミホイル巻き直せよ
最近身内が睡眠薬の副作用でアルミホイル的な幻覚見始めたからお前らも薬の服用時は副作用欄確認しろよな

886 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:42:00.01 ID:2jZcR/R80.net
護符霊剣とかMクレイフォートレスとか素直にレベルアップ報酬にしとけって思うんだが

スキルで条件付きにするほどパワーカードじゃない

887 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:46:26.80 ID:S+wdnh6r0.net
天気でなんとか1000位まで来た
DP40000いけるか

888 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:46:27.50 ID:MX30ePhU0.net
ドラグ強くないだろ
作業こなすのに最適なだけ

889 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:47:37.84 ID:Rz0jSHfc0.net
>>884
負けがこんでくるのは思考盗聴と運営による負け番が設定されてるからだぞ
ちゃんとアルミホイル巻いたり定期的にIP変えて対策しろよ

890 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:47:50.94 ID:My3wO62ur.net
時間帯によって5連続以上事故ったり逆にかなり連続で完璧手札になることもあるしマジで操作されてるんじゃないかと思う時ある

891 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:48:17.27 ID:sa8B0Wzl0.net
ドラグは気楽なのが作業に剥いてる
後攻局ハリあざーす
先攻取って後攻ワンキルされてもハイ次ーって感じで

892 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:49:08.68 ID:XCnfMat5d.net
>>886
死者蘇生というパワーカードを相手にプレゼントできるすごいスキルもあるしな

893 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:53:31.47 ID:ZfGDpi0Y0.net
上位に霊獣増えたな
KCトップの使用率に関わらず不知火カラクリ水晶霊獣は死んでいいよ
ついでにブラマジサイバーもお仕置きしたらなおよし

894 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:57:12.27 ID:BduTbJ2c0.net
お前ら勝利を捨ててでもこいつを使って戦いたいってカードある?

895 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:58:14.77 ID:javqpNpi0.net
>>891
そういやあドラグは先行弱いもんな
tiar3当たりが妥当なのかあ

896 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:02:02.77 ID:bILCzpD7a.net
>>894
水の踊り子

897 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:03:19.31 ID:0g+au4HU0.net
>>894
無い。勝利こそ全て。

898 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:10:56.52 ID:BmdbRMLM0.net
5連敗して一気にボーダーが遠ざかったもう追いつける気がしない
苦手なテーマに勝てないのは分かるが普段勝ててたテーマにも勝てない

899 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:15:10.20 ID:UBp3dpF+d.net
操作というかマッチングのグループが分かれてるように思う時はある
時々アホみたいに弱い集団に当たるもん 逆も然りだけど

900 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:15:38.06 ID:goDzA2Fnd.net
>>894
前は居た。今はもう居ない

901 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:19:02.27 ID:fdI+k0Ei0.net
>>894
空牙団
勝利捨てなくても使える日がまた来るのを楽しみにしてる

902 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:22:37.89 ID:cVGEBUg/0.net
ハイパーサイコライザーが墓地まで対応してればなぁ

903 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:27:22.80 ID:2eVSh8n40.net
>>894
使いたいカードがあったらそれを組み込んだ上で最大限能力を発揮できる構築を探すわ。
初めから勝ちを捨てて戦うなんてカードに失礼じゃないか?。

904 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:28:13.03 ID:YroHYG0RM.net
>>894
そもそも未実装の歯抜けクソゲーだろ
早く終われ

905 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:30:41.46 ID:2eVSh8n40.net
>>894
言うの忘れてたけどsinトゥルースだわ

906 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:31:08.91 ID:BmdbRMLM0.net
>>894
魔導
今回KCすら魔導1本でやってたけどもう無理だ

907 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:35:29.29 ID:Myxin1qGa.net
爬虫類族
紙のカードでペンデュラム、リンク含めた全てのカード実装しても環境には擦りもしないだろうけど

908 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:35:40.48 ID:L+zO3nCza.net
>>871
墓地にデーモンとビートルあればミラージュでも大丈夫だよ

909 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:39:43.85 ID:H8dq+Tlu0.net
>>906
3万あたりで一度魔導とマッチしたがあんたか?
魔導一本てすげーなおい

910 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:40:23.61 ID:7lzey8uya.net
>>894
地底のアラクネーかな
そろそろ紙で強化欲しいな

911 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:41:15.90 ID:fdI+k0Ei0.net
やっっっと呪眼で1勝できた
回すの難し過ぎる

912 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:47:09.53 ID:BmdbRMLM0.net
>>909
魔導ミラーになったことは1回もなかったから俺なのかもな
100位ボーダーになんとかついていけてたけどもうきついわサイドラと語不知火が無理ゲー

913 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:49:10.74 ID:SJCNfZlor.net
ブラマジって先攻での勝率7割、後攻での勝率2割ってデッキだから、トータルで言えば勝率45%のいわゆる勝ち越せないデッキだよね。
六武と同じ先攻制圧型だからヘイトが向いてるけど、実際はよわよわデッキ
不知火に対しても微有利止まりで、めちゃくちゃ強いわけではない

914 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:52:13.73 ID:CzRCl+0W0.net
後攻2割って何を根拠に言ってるのか

915 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:56:57.10 ID:sa8B0Wzl0.net
根拠無さすぎて草
どっから出てきた勝率なんだ
アルミホイル買ってこい

916 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:01:31.86 ID:FJdnrJf30.net
あああああああコキュートスうぜええええええ
後出しならともかく先出しされると対処法一枚しかないわ
パンプアップ系のスキルにするか…

917 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:08:26.84 ID:cLCqsFiV0.net
月光事故多すぎて病みそう

918 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:11:39.15 ID:krIpsvMp0.net
霊獣って月光どうやって抜くんだ?と思ったけど上位で月光使い少ないからアリかのか

919 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:14:25.65 ID:sh5PHgA60.net
空牙はもうリミットいらんやろ

920 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:15:34.16 ID:0g+au4HU0.net
つり天井、底無し、深淵とかでどうにかするんじゃねえかな

921 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:17:26.52 ID:62UR4m8xa.net
月光は手札事故と相性的に絶対無理な相手おるのがなあ
追加来るまでは通り魔しかできなさそう

922 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:20:08.17 ID:mCgNf5z70.net
俺が月光使うと緑一色であがれる

923 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:20:48.49 ID:UBp3dpF+d.net
捕食月光いいぞ
キンジー3積み だいたい何かしら動けはする

924 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:23:53.21 ID:Owjq2TYs0.net
だから魔獣の懐獣に底なし打つのやめろって
どうせお前が勝てるから警戒すんな!

925 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:24:13.49 ID:V4JR4gh1H.net
WCしか使ってないからコキュをうざいと思ったことがないわ
相手からしたらメスガキうぜえええええなんだろうけど

926 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:24:36.40 ID:Owjq2TYs0.net
うざを押し付け合うしかねえんだ!!

927 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:25:35.14 ID:gTxsdueN0.net
環境とかどうでもいいからBFとドラグニティは削除するか持ち時間減らしてくれ
ソシャゲで相手したくない

928 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:27:03.55 ID:Q/ubjmJap.net
そういうのはもう放置し返せばいい
チェーンONのよくわからないタイミングで放置すると3%ぐらいの確率で相手サレンダーするぞ

929 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:28:38.52 ID:cLCqsFiV0.net
bfは少しは練習してから潜れやボケって思うけどドラグは大概音速で終わるから気にならない

930 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:34:34.45 ID:y/7TY7Lra.net
これGFの攻撃力下がらない理由わかる?
オノマトが自分なんだが特に何もしてないんだけど
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/06bb3a729d99fe84e08937124a8054952db0a380c1

931 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:37:17.41 ID:DX8aYdr/r.net
>>851


932 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:37:22.59 ID:FrDIBSgB0.net
ドラグは早く終わるからマシ

933 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:40:14.82 ID:62UR4m8xa.net
>>930
NEXTでssされたブラックパンサーは効果無効だからや
ビリビリはGFの効果じゃなくてNEXTの効果
やっぱリプレイ貼るとすぐ分かるね

934 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:41:20.57 ID:pHzgTZXV0.net
>>918
トラと別に二体並んでることはそうないだろうからトラ以外だけバウンスして宣告者当てるんじゃね?

935 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:46:34.99 ID:0sCfiG4H0.net
>>894
https://i.imgur.com/z5NWhJi.jpg
大切な譲り受けたカードなんだ

936 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:47:04.51 ID:uxeX31p60.net
なぜかKCでレベル19の段階で2連敗した後にランク戦で四連勝してからまたKCのレベル19の対戦をしたら勝ったらレベルアップの表示が出た。
あのイベントってランク戦の勝敗は無関係のはずだと思ってただけにびっくりした。

937 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:49:08.14 ID:BduTbJ2c0.net
>>903
それはもちろんだけど勝ちたいなら手っ取り早く環境テーマ握った方が楽じゃん
それを捨ててまで使いたいカードはあるかってことだすまない

938 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:49:44.61 ID:y/7TY7Lra.net
>>933
なるほど
効果無効を無効には出来ないってことね

939 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:51:50.21 ID:81v8q9IK0.net
>>935
グロ

940 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:59:30.25 ID:CcEj8B+zr.net
>>935
グロ
洗脳カード

941 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:59:39.61 ID:fdI+k0Ei0.net
次BOXに期待してジェム貯めるべきかアレイスター3枚目取りに行くべきか

942 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:05:42.74 ID:javqpNpi0.net
>>910
アラクネーさんビーフォースで使えるよな
実はビーフォースのエースはハマではなく
アラクネーwww

943 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:09:26.04 ID:zT1gdkv1d.net
BFもシムーン見えたらサレするだけだし早く終わるぞ!

944 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:09:49.44 ID:cVGEBUg/0.net
ハマ欲しいけど今からメスガキBOX引きたくないわ...

945 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:19:28.03 ID:0sCfiG4H0.net
>>944
いい事教えてやるよなんと35億ドリチケで取れちまうんだ

946 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:21:31.13 ID:H+bV4HnZd.net
勝利を捨ててもいいからパワーボンドとリミッター解除で攻撃力16000のサイバーエンドを作りたい

947 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:24:17.00 ID:0g+au4HU0.net
リミ解のかわりにサイバネティックゾーン強制発動でok

948 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:24:24.51 ID:aRCcIywWa.net
カラクリとかいうソリティアデッキを許すな

949 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:26:53.66 ID:JVWNgCqI0.net
スキルで修正されそうなのってある?

950 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:28:19.42 ID:ZfGDpi0Y0.net
サイバー流はもっと厳しくしてもいい
モンスター0からゲームエンドに持ち込めるのはやっぱおかしい

951 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:28:31.60 ID:PEkHYFEa0.net
やっとこのクソイベ終わったか…対人とかいうこのクソゲー最大のクソ要素を毎日強要される最低最悪のクソイベだったわ
デイリーだけでも毎日クソデッキとぶつけられてストレスしか無かった
ライディング以外の対人要素はランクマ含めて全部撤廃していいぞクソコンマイ

952 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:30:18.32 ID:HiTF3UCv0.net
インフェルニティ規制は…無いか

953 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:32:34.37 ID:ID+J3WOv0.net
でもサイバーってKCだと結局トップ厳しいんだよな
どうでもいいけどアニメみたいにパワボン→サイバネティックゾーンすると攻撃力8000にしかならないの悲しい

954 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:33:46.15 ID:ZgXd5ZkQa.net
不知火規制ガイジもKC始まると不知火消えるから静かやな

955 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:34:20.10 ID:qkm6wtP0p.net
ソードブレイカーさんに詰むヒーロー草
なんでカモン使わないん

956 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:34:24.26 ID:0sCfiG4H0.net
サイバーが許されないところは何も無いところにチンアナゴの如く生えるプロトサイバーだろ
せめて手札戻せばここまで言われる事はなかった

957 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:38:45.07 ID:KoiH6xPbM.net
サイバーが許されないのはサイバーより弱いデッキ使ってる奴らが発狂してるだけだろ

958 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:40:00.62 ID:+TZeCdi50.net
最終日のデイリー分4連勝したから気持ちよく終われたわ。次のイベントはよ

959 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:40:36.13 ID:p91rm84m0.net
奥義がLP1999以下なら許す

960 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:41:13.46 ID:OvNRCmaq0.net
勝てるデッキに発狂するやつはなかなかおらんと思う…

961 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:44:13.35 ID:8yIQ29K/a.net
>>942
アルバレストのおかげで前準備必要とはいえ楽に出せて嬉しい
あのカードには頭が下がるわ

962 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:45:02.16 ID:62UR4m8xa.net
サイバーは今後のカード追加時にスキルとトレードで
スキルインチキなのは分かるけど現状強さが突出してるわけじゃないし

963 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:49:45.36 ID:rHF+k3lA0.net
>>939,940
https://i.imgur.com/PhvCWR3.jpg

964 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:50:04.91 ID:k26KDgvv0.net
ガガガが強いって本当に?
先行フォーカスフォース立てる以外何するんや

965 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:50:10.12 ID:oZNha03/a.net
カラクリあんま伸びなかったな
追加規制なさそうだわ

966 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:54:19.72 ID:n5yZ73Zb0.net
カラクリは規制で事故率がハンパなく上がってるからね
前評判で強いといわれてるデッキがKCでいい成績だせないことも多いからよくあること

967 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:54:19.75 ID:81v8q9IK0.net
>>963
https://i.imgur.com/zJGZ5JK.jpg
https://i.imgur.com/dAtyUu6.jpg

968 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:55:12.18 ID:ID+J3WOv0.net
2位のツンツンてカラクリじゃないのか?

969 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:55:39.14 ID:l9YAieAfa.net
>>956
スキル無くなっても文句言う奴消えないと思うわ

970 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:56:25.17 ID:0sCfiG4H0.net
>>963
>>967
https://i.imgur.com/Lf9U3Uj.jpg

971 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:58:44.49 ID:B8oLVzpC0.net
クソザコ僕1万ポイントでフィニッシュ

972 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:59:33.28 ID:81v8q9IK0.net
奥義無くしていいのでエマサイとノヴァとネクステア下さい

973 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:00:30.09 ID:0sCfiG4H0.net
>>971
大丈夫俺なんてサイバイマンぐらいしかポイントないから
俺をサイバイマンにしたのは不動遊星の所為だ
死ね不動遊星

974 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:02:53.29 ID:8rMmmjF4p.net
ランページ自体もリンクスじゃかなり頭おかしいのに奥義まであったらヘイトかってもおかしくない

975 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:03:14.50 ID:KCyjT9pSF.net
ヒーロー組んでみたけどクソ弱いやんけこのデッキ
先攻お祈り多すぎるわ

976 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:04:50.82 ID:sa8B0Wzl0.net
その代わり後攻はマスク握ってたら罠あってもキルまでいけるじゃろ

977 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:06:13.38 ID:0sCfiG4H0.net
先攻エアーマスク伏せならブラマジならほぼ勝ち確だから

978 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:06:26.47 ID:n5yZ73Zb0.net
下っ端の使ってたメカデュエリストがいる・・・
このスレもイリアステルに監視されているのか

979 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:09:04.40 ID:fXPrYuER0.net
はーほんま
https://i.imgur.com/hm7Mz8M.jpg

980 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:13:06.12 ID:0g+au4HU0.net
>>979
イイネ!

981 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:13:36.12 ID:1uxOQ9qJ0.net
>>951
対人戦が目玉なのに対戦がストレスになるのはおかしいよな
俺は対人戦に関してキング帯でのんびりやりたいから、デイリー分は全部自爆して終わらせたわ

982 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:14:29.94 ID:dYNTJ1mOd.net
>>979
抜いた

983 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:16:00.94 ID:X1c6aI4f0.net
>>979
https://i.imgur.com/9tmQW66.jpg
ナカーマ画像は4パック残ってて結局3パック目で出た

984 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:16:05.65 ID:62UR4m8xa.net
>>979
こういうので良いんだよ

985 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:17:12.49 ID:9WjJOpsZ0.net
400位かー
どうすっかな

986 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:17:14.48 ID:BF45T04vd.net
>>979
助かる

987 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:18:20.03 ID:ZfGDpi0Y0.net
ストレスに課金するっておかしいよこのゲーム
フリーも死んでるしエンジョイ勢ってどこで楽しんでるんだろうな

988 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:18:22.07 ID:fXPrYuER0.net
お前らこういう時だけウキウキしてるな

989 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:19:22.32 ID:0g+au4HU0.net
>>988
だって当然だろ?(ry

990 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:19:35.93 ID:+lChX3Rf0.net
>>979
ぃよし!

991 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:21:54.40 ID:Rz0jSHfc0.net
大体のマッチはクリストロン、カラクリ、不知火、サイバーって感じだな
もう彼らはリミットで終わりですね

デスペラ、オノマトは増えたけれど多いってほどでもない

992 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:23:20.67 ID:fdI+k0Ei0.net
1000なら新ストラクはカス

993 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:26:46.88 ID:62UR4m8xa.net
カス=アレカス=召喚獣強化

994 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:27:38.69 ID:BmdbRMLM0.net
アルミホイル巻きなおしたらなんとなく先攻後攻の偏りが減ったわ

995 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:28:29.91 ID:ID+J3WOv0.net
ポイント14300程稼いだし1万位ピッタリぐらいかな

996 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:28:52.92 ID:wh4C4rCU0.net
>>974
オバフロサイバーロードランページの流れとかなあ
奥義でそのコストや素材まで賄われたらやってられんよ

997 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:29:14.68 ID:SpbgVDTR0.net
メガリス

998 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:32:44.62 ID:sa8B0Wzl0.net


999 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:32:57.27 ID:0g+au4HU0.net
儀式召喚

1000 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:33:03.24 ID:FvEXOHVW0.net
ないです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200