2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10645

1 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:21:41.85 ID:4mj+C9Dh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10644
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1605879603/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:22:43.03 ID:4mj+C9Dh0.net
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/te...i/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
※スレ建て時にここから下のTwitterリンクは消してください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:25:25.47 ID:4mj+C9Dh0.net
極神天帝オーディン

4 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:25:43.14 ID:4mj+C9Dh0.net
極神皇トール

5 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:25:56.11 ID:4mj+C9Dh0.net
極神皇ロキ

6 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:26:26.36 ID:4mj+C9Dh0.net
極星天グルヴェイグ

7 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:26:46.85 ID:4mj+C9Dh0.net
極星天ヴァナディース

8 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:27:13.58 ID:4mj+C9Dh0.net
極星天ヴァルキュリア

9 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:29:04.00 ID:4mj+C9Dh0.net
極星獣タングニョースト

10 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:29:40.98 ID:4mj+C9Dh0.net
極星獣グルファクシ

11 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:30:18.79 ID:4mj+C9Dh0.net
極星獣タングリスニ

12 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:31:42.12 ID:4mj+C9Dh0.net
極星霊アルヴィース

13 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:32:27.18 ID:4mj+C9Dh0.net
極星霊ドヴェルグ

14 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:33:14.82 ID:4mj+C9Dh0.net
極星霊リョースアールヴ

15 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:34:18.18 ID:4mj+C9Dh0.net
極星霊デックアールヴ

16 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:35:22.81 ID:4mj+C9Dh0.net
極星宝ドラウプニル

17 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:35:52.59 ID:4mj+C9Dh0.net
極星宝メギンギョルズ

18 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:36:25.29 ID:4mj+C9Dh0.net
極星宝グングニル

19 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:36:39.86 ID:4mj+C9Dh0.net
オーディンの眼

20 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 03:37:09.25 ID:4mj+C9Dh0.net
ミョルニルの魔槌

21 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:07:28.77 ID:G8AVpshI0.net
乙←サンダー・シーホース

22 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 07:42:40.78 ID:fyxCgd3oK.net
わたし40歳だけど、OC爺とか遊戯翁って言い方、はっきり言ってセンス良いから感心した

23 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:17:30.51 ID:fZbLeDVZ0.net
ワッチョイ補充乙

24 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:18:54.08 ID:kGVAkxgdd.net
極神はまだ動けるだけアルカナのよりマシ

25 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:47:40.44 ID:xq+dJPoHd.net
>>22
ガラプーとかガチで爺やん
本スレ魔境かよ 本物がでてきちゃったやん

26 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 10:52:06.11 ID:ZLrDjtU70.net


27 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:10:00.33 ID:awgoofV00.net
いちおつ
明日のスケジュール
https://i.imgur.com/qjPH00N.png

28 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:14:32.88 ID:o1QvrdwV0.net
増Gのシク20枚くらいあって使わないから全部売りたいんだけど今ってGあんま使わない環境だから安いかな

29 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:16:29.96 ID:6hXPfj7u0.net
21PP-JP001 《エンジェルO1》
21PP-JP002 《小天使テルス》
21PP-JP003 《神の進化》
21PP-JP004 《レベル・レジストウォール》
21PP-JP005 《サンプル・フォッシル》
21PP-JP006 《シェル・ナイト》
21PP-JP007 《古生代化石マシン スカルコンボイ》
21PP-JP008 《中生代化石マシン スカルワゴン》
21PP-JP009 《新生代化石マシン スカルバギー》
21PP-JP010 《インフェルニティ・セイジ》
21PP-JP011 《インフェルニティ・ポーン》
21PP-JP012 《煉獄の契約》
21PP-JP013 《ZW−天風精霊翼》
21PP-JP014 《ZS−双頭龍賢者》
21PP-JP015 《ゼアル・カタパルト》
21PP-JP016 《光波複葉機》
21PP-JP017 《光波干渉》
21PP-JP018 《聖天樹の月桂精》
21PP-JP019 《聖天樹の灰樹精》
21PP-JP020 《聖天樹の呪精》

30 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:17:40.50 ID:awgoofV00.net
>>28
レアコレ3のなら一枚1kくらい

31 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:22:01.17 ID:fZbLeDVZ0.net
>>29
狙い目は夜行と化石かね

32 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:22:46.58 ID:fZbLeDVZ0.net
古代の最上級天使アドバンス召喚が強化されるのはうれしい

33 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:26:13.61 ID:HNHhewNQ0.net
あの天使でリリース確保するならクロックワイバーンでディサンプルディウォーターなら
1枚で3体出るし手札交換やアクセスコードipユニコーンとか対応力高い方がいい

34 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:27:00.14 ID:Wfi7PiTs0.net
無限泡影のPGR持ってるけど売れば高いのかな?前に調べた時は安かったから売らなかったが

35 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:36:37.83 ID:fZbLeDVZ0.net
メルフィーのモフモフを無限抱擁

36 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:37:07.16 ID:fZbLeDVZ0.net
するエルフの剣士

37 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:37:22.60 ID:awgoofV00.net
>>34
今も1kはしないと思う

38 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:47:35.85 ID:pSlcUYnfd.net
キスキルリィーラと同じ世界線のやついないの?

39 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:48:27.04 ID:kGVAkxgdd.net
電脳界がそうだぞ

40 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:48:35.41 ID:fZbLeDVZ0.net
セキュリティフォースが同じ世界観にされそう

41 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:52:07.31 ID:r926bwwA0.net
聖天樹ここでも収録するならセレクション10でヘイト溜まるような収録しなくてよかったじゃん

42 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:56:19.91 ID:d3Ro4FQfd.net
>>41
騙されてて草

43 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:57:02.05 ID:BiV0ZdC90.net
>>31
まだこのリストと決まった訳じゃないし

44 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:58:31.11 ID:kGVAkxgdd.net
>>29のリストのはずがないんだよなぁ

45 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:59:34.03 ID:VDknCOBaa.net
>>30
そこまで高くなくね

46 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 12:59:49.66 ID:NSdo188+r.net
でもアニメカードがPPに入る可能性は全然ありえる
前回VR入ったし

47 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:01:35.18 ID:awgoofV00.net
>>45
メルカリで見たから店舗買取ならもう少し安いだろうね

48 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:01:55.48 ID:0+o4a2rLr.net
ZSなんとかシルフィーネ、カタパルト、ヌメロンストーム
RR、漫画のファーニマル、光波
出来のいいテーマ、セレクション10の「アイツ」

まあこんなとこだろうとは思うよ

49 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:02:21.37 ID:Wfi7PiTs0.net
>>37
安っ
なぜ高くならないんだ…?

50 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:02:22.15 ID:GBW15VeWd.net
たておつ
氷結界は結局先攻は餅アーケティスとかでいいのか?

51 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:04:13.20 ID:awgoofV00.net
>>49
プレゴル自体あまり高くはなりにくい
単純にダサい
泡影には20thというもっと需要あるレアリティがある
この辺

52 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:07:07.43 ID:NSdo188+r.net
トリシュ五連打しろ

53 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:10:22.55 ID:2RqJBt95r.net
泡影の20thあるから結構な頻度で値段みてるけどあんま上がってない
うららが異常なだけか

54 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:14:13.39 ID:XmdO4rvg0.net
うさぎとカガリの新イラストのプレゴル欲しい
ワンコインまで下がってくれ

55 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:16:27.51 ID:T/uPnuo4r.net
>>50
氷結界で餅の横にアーケティス立てられんの?

56 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:16:29.03 ID:Wfi7PiTs0.net
>>51
なるほど
教えてくれてサンキューな

57 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:17:35.12 ID:GBW15VeWd.net
>>55
一応3枚始動ならいけると思う

58 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:23:03.84 ID:nnFdIkRJ0.net
>>29
これだったら買わなくていいなぁ…

59 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:25:33.47 ID:kGVAkxgdd.net
照魔師+依巫と手札コスト有ればできるやろ多分
デッキにシトリィいれないと無理な感じするけど

60 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:28:47.71 ID:GBW15VeWd.net
照魔師とウェインと浮上か晶璧で多分いけると思う

61 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:32:21.13 ID:awgoofV00.net
シクウィンくじになるのかなぁ

62 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:46:33.32 ID:lkRT5PaTa.net
芸人とかコスプレイヤー呼ぶ金があったらその分のコストでスリーブなりプレマなり刷ってほしいな
vジャンのよくわからんコスプレ集団だけでいいよ

63 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:47:34.22 ID:awgoofV00.net
でも僕あいつら嫌い…

64 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:56:43.31 ID:WIAiQuza0.net
あぁいう番組で釣れる連中がカード買う分よりプレマやスリーブ出して売れる利益の方が少ないって判断されたんだろ
それが嫌ならスリーブとか出る時興味無いやつでも周りにも薦めて自分も死ぬ程買えばいい

65 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:57:26.30 ID:c0E3vMKMa.net
四千頭身のハゲの奴は遊戯王詳しそうで良かったけどえなこはマジで客寄せしか使われてないだろw

66 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 13:57:48.88 ID:SgLBLpP2M.net
シロノスと千丈目と流星とキングジャークは実際決闘ったことあるけど好き
海馬とゴキは決闘ったこと無いけど会った感じ凄く良かったから好き
あとは直接会ったことないから知らんぴ

67 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:02:20.13 ID:/RCSHWhtr.net
ADS動画でも見てる方が良い

68 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:04:45.33 ID:SgLBLpP2M.net
売れるスリーブ作んないからだよ
トリシューラとかもフツーに売れ残ってるし
アンナスリーブください!💢💢💢

69 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:06:41.65 ID:8o948y/Vr.net
しかもブスだしなえなこ

70 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:06:49.18 ID:5/GcJo9Da.net
えなこにガールコスさせた方がずっと話題性あるわな
イベントなんて毎回満員御礼だからこれ以上配布グッズに力を入れる必要もないし

71 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:10:04.94 ID:57UHsMGvr.net
遊戯王やってる芸能人とか少ないんだろうなとしか思わなかった

72 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:10:58.96 ID:WIAiQuza0.net
プレマなんてそうじゃない人もいるけど5枚6枚も買うもんじゃないし、ただでさえサプライ買う数って限られてる&『その』サプライを買う人は更に限られるんだからそら売れんわなって
当たり前だけど売れるなら作るし売れてないから作ってない
〇〇だったら売れると言ってもそれにしたって買う人数たかが知れてる

73 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:12:21.21 ID:kGVAkxgdd.net
デヴィ夫人をアドバンス召喚しよう

74 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:16:38.46 ID:BKIfO+pI0.net
モンストみたいにデヴィ夫人出せる
https://i.imgur.com/LKkRrii.jpg

75 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:18:00.87 ID:pSlcUYnfd.net
コンビニのカード売ってた場所
鬼滅に乗っ取られた

76 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:18:08.95 ID:FQOYV9aRr.net
そもそもキャラゲーとして見ると色々酷いものだし声優やってた人を呼ぶのもな
闇マリクの声優さんのツイッター見てて悲しくなったわ

77 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:23:10.57 ID:RSMTD8LL0.net
リンクスやると、このキャラこんな声だったっけ……?って事態が割と起きる
アキとか

78 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:28:50.62 ID:pSlcUYnfd.net
アホがどんどん変態デッキ作って、ピーチクパーチクやってんのYouTubeにだしてりゃいいんだって

79 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:36:31.52 ID:fwhBb0Vta.net
明日の配信で公開されるのってヴァンパイアだよな
プリコレは早すぎるけど海外先行以外の絵違いとかGOD BOXの実物とか出してほしいわ

80 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:41:51.24 ID:kGVAkxgdd.net
ヴァンパイアじゃなかった時に備えて
ヴァンパイア以外の候補をあげてみよう

闇の公爵ベリアル とかどうじゃ?

81 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:43:08.62 ID:oJnmWG6V0.net
ヴァンパイア強化で幻魔の扉ください

82 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:50:11.25 ID:d2dFkkM5r.net
氷結界ストラクを番組で販促してくださいとか放送事故起こしそう

83 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:51:22.73 ID:SDgjkUaMp.net
ストラクで1番高騰してるのがアングラーとサルベージってw

84 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:52:36.01 ID:SDgjkUaMp.net
pp流石にヴェネミー来るよなぁ?

85 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 14:57:40.71 ID:T/uPnuo4r.net
>>60
ちょっと考えてみたけど
照魔師+依巫+手札コストで
照魔から霜精→霜精で伝道師墓地→依巫→照魔依巫でバハ餅
→依巫効果でトークン→トークン霜精でハリ
→ハリ効果でグリーディス→グリーディスとバハでアネモネ
→アネモネでグリーディス→グリーディスで伝道師
相手ターンハリファイバーでライザー→ライザーのレベルを4に
→ライザーグリーディス伝道師でグリオンガンド
これの方が強そう
なんかミスってたらすまん

86 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:01:20.64 ID:Yv6RLC+a0.net
ちゃんと産廃調整してるから安心しろ

87 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:25:33.07 ID:IRmgtDI5r.net
1枚始動に慣れると2枚始動が格下に見えて仕方ない

88 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:31:19.23 ID:12KiJ9Ua0.net
>>77
本職じゃないヤツ多いから久々にやったら全然違いましたパターンがままある
てか当時から時間経ち過ぎて本職すらもう昔の声出せてないしな海馬とか万丈目とか
十六夜アキの声なんてメインが俳優だからもう10年以上声優やってなかっただろ多分

89 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:33:16.71 ID:j2FF8zYpd.net
>>68
それなー!

90 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:33:36.82 ID:kGVAkxgdd.net
アキさんのやられボイス

好き

逆に好き わかるやつおるか?

91 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:36:15.35 ID:BMWEFwJHM.net
最近復帰したんやけど、急に相手が、俺の場のモンスター名いったあとに、サレスエロスなんたらかんたらていったから急にどうした手思ったらそういうやつがいるのね
てかエロスてへんな名前ね

92 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:36:56.41 ID:12KiJ9Ua0.net
というか何故2枚枠のヴァンパイア(仮)なんぞを最後に残したのか
引っ張るほどの注目度無いでしょ

93 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:40:49.89 ID:kGVAkxgdd.net
ヘルス=エロス=ボッキンパラダイス
だぞ

覚えやすいやろーが

94 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:46:56.70 ID:oZG6bObQ0.net
まず風間くんさんが劇場版の時上手くなりすぎてて誰これぇってなったから

95 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:48:17.97 ID:KiimOgG3r.net
火あぶりの刑スリーブにしなかったのが悪い
遊戯王プレイヤーじゃなくてもネタで買ってくれたかもしれないぞ

96 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:50:29.78 ID:+qZnc5Iq0.net
サクリファイスが融合デッキにおけるネックたる邪教神を補える強化貰えたけど
トゥーンとのシナジーかせめて対象耐性への対抗札が欲しいな。

97 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:54:03.87 ID:ChQvG8pm0.net
サロスエレスクルヌギャーやぞ
クソゲーオブザイヤーで覚えた

98 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:55:11.77 ID:fZbLeDVZ0.net
>>96
直接攻撃とコントロール奪取のどこにシナジー与えろというのか

99 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:59:40.80 ID:r3XQl4pXH.net
てす

100 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 15:59:42.87 ID:zTflqJrA0.net
トゥーンって初動あんの

101 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:07:11.01 ID:+qZnc5Iq0.net
>>98
おジャマもユニオンやアームドドラゴンとのシナジー組まされたし無理矢理にでもやりそうな気がする。
トゥーンにもシャドーやハンドや猫など相手を利用するのがあるしジェミナイエルフで落とせばコンボになりそう。

102 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:08:34.18 ID:kGVAkxgdd.net
トゥーンは伝説の黒石を活用する数少ないデッキぞ

103 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:08:50.18 ID:85gvguySd.net
発売1月中旬だから割と発売近いんだよなLIOV
なんか情報の渋り方を見るにクリスマスか年末年始にフラゲ大量に落とすんだろうか

104 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:09:57.91 ID:Yv6RLC+a0.net
コンマイも正月休みたいだろうしな

105 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:10:43.43 ID:kGVAkxgdd.net
正月だろうと関係ねぇよ!
俺たちと一緒に会社へ行け!

106 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:13:47.05 ID:fQq1HAGD0.net
1時間経つごとにクリスマスフラゲツイートを強いるコナミ最低やな
出勤も大変なのに

107 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:17:12.18 ID:KOYHbR6Nd.net
来月に明日のみたいな生放送とか無いならいつも通りのフラゲじゃないの?

108 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:18:11.51 ID:fwhBb0Vta.net
来月はジャンプフェスタがある

109 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:21:08.50 ID:4mj+C9Dh0.net
予約投稿知らないのかよ

110 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:23:37.45 ID:w6vOJXrha.net
クリスマスにフラゲを楽しみに待つ決闘者に悲しき現在

111 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:25:03.60 ID:Yv6RLC+a0.net
ラッシュフラゲで我慢しろよ
コンマイも被せないようにしてる節があるし

112 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:27:19.81 ID:oJnmWG6V0.net
今年の年末商品って目玉になりそうなのなくね?・・・

113 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:28:52.57 ID:oOAHL6PRM.net
フラゲならラッシュのフラゲがあるだろ!

114 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:29:42.78 ID:0fQ5vxlUd.net
>>94
なのに劇場版ワールドの遊戯は音声使い回しというクソ仕様

115 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:30:41.83 ID:0fQ5vxlUd.net
ラッシュって11期終了と同時にサ終しそう

116 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:32:13.00 ID:suh6R/Mua.net
トリシュスリーブ見て気付いたけど今の公式スリーブって遊戯王OCGのロゴ入ってないんだな
クェーサーのロゴ入ってないやつ販売して欲しいわ

117 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:32:44.46 ID:Yv6RLC+a0.net
セブンス終わったらだろ
何年やるかは白根
前例的に三年ぐらいの枠は確保してるだろうが

118 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:34:12.84 ID:oJnmWG6V0.net
福袋買ったら半分近くラッシュ入ってそう

119 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:34:34.88 ID:+fdHzw6rM.net
ラッシュは今のとこ結構売れ行きいいからこれが続けばサ終はないぞ、残念ながら

120 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:35:05.94 ID:Zkn7NdKYr.net
サ終してOCGで使えるようになったら少しは見向きもしてやるよラッシュデュエル
バニラとか使い道あるカード少しはあるだろうし

121 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:35:43.21 ID:Yv6RLC+a0.net
>>119
ラッシュレア目当てのコレクター需要だろ
キャラパックなんか悲惨だったし

122 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:39:51.40 ID:Rs6jc1dOa.net
>>1おつ

123 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:40:52.89 ID:VDknCOBaa.net
>>120
相手が召喚したら2ドローなんて罠があるぞ

124 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:42:33.91 ID:Rs6jc1dOa.net
>>29
いつもとはカードの並びが違うんだよな
なんでだろ?

125 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:43:29.52 ID:Yv6RLC+a0.net
お手軽ハンデスある時点でOCGに合流も無理
失敗したら朽ち果てるしかない

126 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:44:08.55 ID:GBW15VeWd.net
>>85
相手ターンシンクロはなんか脆い感じがするけどいいね この場合ライザーじゃなくてクオンダムでええかも

127 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:44:49.52 ID:cDGobsdP0.net
ラッシュ死んだらこっちにマキシマム召喚来るかな

128 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:45:15.46 ID:0fQ5vxlUd.net
>>116
クェーサーにゼアルロゴとか空気読めてなさが尋常じゃなかったな

129 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:45:28.85 ID:xq+dJPoHd.net
>>119
いったいどこが?

130 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:45:57.38 ID:mKzWv2Bg0.net
ラッシュより先にOCGが死にそう

131 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:46:48.96 ID:q9wPU+Tpa.net
シクメガシューラいつ買おう

132 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:47:05.34 ID:ECWDFwsq0.net
ラッシュはサ終してもトークンに使えるぞ

133 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:48:10.26 ID:17vp0B5yd.net
>>125
こういうの何て言うんだっけ
一事が万事?木を見て森を見ず?

134 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:48:28.99 ID:Yv6RLC+a0.net
ラッシュ企画した奴はコロナのせいってことにして居座るんだろうな

135 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:48:53.20 ID:7BQZ6bH8d.net
国語の成績遊馬くらいしかなさそう

136 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:49:07.47 ID:d3Ro4FQfd.net
〇年後には遊戯王終わってそう、ってそれこそ20年前から言われ続けてそう

137 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:49:32.51 ID:kGVAkxgdd.net
神がエラッタして効果を受けないようになって
なんと最上級の神であるラーの神翼竜は特殊召喚可能になるからみとけよみとけよ〜

138 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:50:03.32 ID:mKzWv2Bg0.net
>>136
終わるどころかラッシュという派生まで出て順調なの草

139 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:51:02.84 ID:SkolWa3Z0.net
>>116
人気スリーブロゴなしで再販してほしい

140 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:54:27.28 ID:kGVAkxgdd.net
モリンフェンのスリーブ再販して

141 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:55:30.29 ID:Yv6RLC+a0.net
そのうち再販投票でも始めんじゃね?
トーナメント形式で

142 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:56:24.92 ID:17vp0B5yd.net
>>136
今回はマジで終わりそう ってのも10年前くらいから言われてそう

143 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:57:54.01 ID:mKzWv2Bg0.net
結局はラッシュも含めて終わらないんだよなぁ

144 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:59:48.46 ID:fZbLeDVZ0.net
他社が勝手に自滅してるだけ

145 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:59:53.03 ID:Yv6RLC+a0.net
ラッシュはフラゲ潰すし開発リソース食われてる可能性あるから終わってほしい

146 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:00:06.26 ID:EjY7gNBn0.net
>>135
ああそれって「赫焉」とかスラッと出てくるレベルってこと?

147 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:00:39.93 ID:kGVAkxgdd.net
DDMはおわったからなぁ
ラッシュも終わる可能性あるで

148 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:01:15.82 ID:nsCcZg93r.net
KONAMIに裏切られたと思って見限る人もいたがな(氷結界ファンとか)
このまま行けば遊戯王はファンを通り越して信者しかいなくなるんだろうな

いやもう既にそうなってるか

149 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:01:38.85 ID:Yv6RLC+a0.net
>>147
俺あれ買っちゃったよ
なんで買ったんだろう…

150 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:01:57.92 ID:fZbLeDVZ0.net
ダイスなんてただのファングッズだろ

151 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:02:31.04 ID:awgoofV00.net
ドゥローレン、ストラクで名前もエラッタされたんだってさ
氷結界の龍と違って「氷結界の虎王」の後に半角スペースが入ってなかったけど今回のには入ってる

152 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:02:41.56 ID:kGVAkxgdd.net
>>149
わいも買ったぞ
すげーつまらんかった記憶あるで

153 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:02:55.98 ID:VDknCOBaa.net
KONAMI「霊使いかマドルチェやろなぁ」
ユーザー「クェーサー!幻魔!レインボー!」
KONAMI「アホくさ、出荷減らしてクソゴミ新規与えて弱体化エラッタしてやろ」
こうなる可能性

154 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:04:02.70 ID:Yv6RLC+a0.net
>>151
カーテン・ライザーも直せばよかったのに

155 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:04:03.98 ID:fZbLeDVZ0.net
>>151
ガジェットの誤植といいなんで
こんなしょうもないことするかね

156 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:04:07.49 ID:17vp0B5yd.net
DDMやらカプモンはせっかくスマホゲー向きなのに時代が追い付いても一向に出ない
まあ儲からなさそうではあるが

157 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:04:39.54 ID:fZbLeDVZ0.net
>>156
バーコードバトラーやモンスターファームすら復活してんのに…

158 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:05:10.51 ID:+ohKTqwJ0.net
DDM面白いのになぁ……

159 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:05:41.13 ID:Yv6RLC+a0.net
>>157
カプモンはPSで東映版の奴出てたわ

160 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:05:41.79 ID:HNHhewNQ0.net
サイコロゲーは作者も失敗と認めてるんじゃないカプモンとかも

161 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:05:43.33 ID:fZbLeDVZ0.net
https://i.imgur.com/dAtyUu6.jpg

162 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:06:17.31 ID:XT3FnlEBr.net
>>161
鉄血のアークフレンズとか好きそう

163 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:07:50.55 ID:oZG6bObQ0.net
>>156
DDMはガチャゲーにもできるし絶対売れると思うんだけどな
DTストーリーとか再現したりしてさ

164 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:07:51.58 ID:kGVAkxgdd.net
カプモンは普通に名作なんだよなぁ
PS版もGB版も面白い

165 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:07:56.13 ID:+ohKTqwJ0.net
まだ限定販売の金のブルーアイズとレッドアイズ?のddm未開封であるよ

166 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:08:21.56 ID:fZbLeDVZ0.net
北米は何故カプモンに力を入れてたのか

167 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:08:29.75 ID:y5AUfK1Cr.net
古いカードが必要になったりリアルに対戦相手を見つけたりディスコードを使ったりとか冷静に考えたら遊戯王OCGはハードルが高いゲーム
本気でDTCG化してほしい
年5000円のシーズンパスでその年に出たカード全てが使えるなら普通にやるからさ

168 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:08:58.65 ID:Yv6RLC+a0.net
>>166
ミニチュアゲー文化があるからじゃね
日本じゃ置き場所に困る

169 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:08:59.50 ID:fZbLeDVZ0.net
>>167
かつて遊戯王オンラインというものがあったんですよ…

170 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:09:39.53 ID:EjY7gNBn0.net
決闘竜でドラゴアセンションだけスペース無いのも気持ち悪いからサイレント修正して
まあアレは漫画時点からのチェックミスor誤植だけど

171 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:09:49.64 ID:+ohKTqwJ0.net
DDMは原作みたいにサイコロを自由に解体できなかったのが残念なトコだよな

172 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:10:09.88 ID:Yv6RLC+a0.net
>>169
リンクスと食い合うからその手のは絶対出さなそう

173 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:10:28.94 ID:HNHhewNQ0.net
ゲームで出すのはともかくちゃんとしたボードゲームで作れないって欠点が解ってなかったのが問題だな、
どうやってダイスの中にモンスターいれるとか、カプセルの中にいれるかが
そしてそれで遊ぶ専用のボードも必要だし

174 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:11:02.55 ID:VDknCOBaa.net
>>172
LOTD「はあ?」

175 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:11:30.95 ID:fZbLeDVZ0.net
どう作ったら自由解体できるサイコロなんか商品化出来るのかと突っ込もうとしてたが
端をマグネットで繋ぐだけで解決するわこれw

176 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:12:40.78 ID:7fipkA4jr.net
ADSが遊戯王の限界にして極地なんだからそこを目指せばいい
スイッチ、PS5、スマホ、PC全ての環境で自由に遊べる「公式」のADSが出れば無敵のハズだ

177 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:12:59.33 ID:kCYVxeqz0.net
マジでリンクスみたいな課金制でカード購入じゃなくて定額制にして全てのカードが使える公式ツールが欲しいよね
定額制はユーザが限られる上儲からないだろうから絶対やらないだろうけど

178 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:13:25.40 ID:+ohKTqwJ0.net
>>175
解決早すぎィ!

179 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:13:35.52 ID:kGVAkxgdd.net
でも自由に解体できたとして

⬜⬜⬜
  ⬜⬜⬜

こればっか使うやろなとも思う

180 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:14:51.29 ID:kCYVxeqz0.net
>>176
LOTDが本来ならその立ち位置だったんだがなあ
どうしてああなってしまったんだろうか...

181 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:15:03.47 ID:fZbLeDVZ0.net
維持費としてサーバー代も人件費も掛かるからな当然

>>178
ワーディアンやもじバケるの技術持ってるバンダイに任せたいな

182 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:15:31.44 ID:T1zq3HsO0.net
明日のイベントは情報公開量期待していいのかな
トークン30種を見せるなら新規カードもそれなりには

183 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:15:33.56 ID:Rs6jc1dOa.net
スマホゲームならDDMも問題なくやれるんだろうな

184 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:15:59.44 ID:6t4OXvRY0.net
魔妖は階段しておわり

185 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:16:25.86 ID:HNHhewNQ0.net
対戦に時間かかりまくる上にサイコロ転がすだけや出たダイスの目を全部メモすること自体がめんどくさそう、アニメのあれ見てても

186 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:16:32.84 ID:+ohKTqwJ0.net
バンダイとコラボして!新しいの出して!

187 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:17:01.98 ID:oJnmWG6V0.net
>>180
今やリンクスが遊戯王の中心だし、OCGもリンクスで出すこと想定してカードパワー低くしてたりするのにそれの邪魔になるまともなゲーム出すわけないだろ
それが商売だ

188 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:17:03.02 ID:17vp0B5yd.net
金が理由で不満のある趣味は合ってないから辞めろとしか
しかもカードゲームが高いとかどんだけ…

189 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:17:09.82 ID:fZbLeDVZ0.net
>>183
>>185
DBからまとめて閲覧できるし
DDMこそスマフォゲー向きだよ

190 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:19:56.67 ID:kCYVxeqz0.net
ギャンブルデッキは相手してて一々処理が冗長すぎる

191 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:20:35.93 ID:+ohKTqwJ0.net
うーぎおーなんて高レア固めとかにこだわらなければ再販多いし
昔みたいに環境行きたいならバブーン6000円3枚必須とか6000円のズマーとアムホ3枚必須とかでないし
割りと安く遊べる方だと思うんだけどね

192 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:20:47.84 ID:Yv6RLC+a0.net
>>190
花札とかいう人に向けてはいけないデッキ

193 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:21:01.76 ID:Wfi7PiTs0.net
>>188
スマホゲーの課金よりよっぽどマシだからね
カード売ればある程度の金は返ってくるし
むしろ売っても二束三文にしかならん漫画と比べ遊戯王は割と買取の値段は安定してる

194 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:21:11.77 ID:fZbLeDVZ0.net
リンクスが稼ぎ頭な現状
完全に立場逆転したヨーカドーとセブンイレブンのそれ

195 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:21:46.24 ID:iw/5FWW6d.net
遊戯王はカードゲームの中では一番安いと思うわ

196 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:22:02.49 ID:fZbLeDVZ0.net
>>191
スタン落ちが無いから
ストレージ漁るのも楽しみだよね

197 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:22:13.70 ID:Yv6RLC+a0.net
>>195
デュエマとか今もう高くなってんの?

198 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:22:55.85 ID:85gvguySd.net
一部の高いテーマと意図してレアリティ上げようとしない限りクソ安いもんな

199 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:23:32.69 ID:+ohKTqwJ0.net
>>196
歴史長くなりすぎて店も個人もストレージの量と幅かヤババナイトなのはキツい……

200 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:23:52.55 ID:EdjbaTd0d.net
EX含む汎用カード揃えて使い回せば超安上がり

201 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:24:27.19 ID:fZbLeDVZ0.net
完全無料であれだけのクオリティのニューロン本当にファンサービスだな

>>200
合金で飛ばすだけなら他のデッキから抜けばいいしな

202 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:24:54.58 ID:VDknCOBaa.net
>>199
ちゃんと定期的に捨てなさい

203 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:26:08.53 ID:fZbLeDVZ0.net
下級バニラはいつ価値が上がるか分からんから残しておいた方がいい

204 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:26:43.05 ID:oJnmWG6V0.net
ナンバーズコレクションみたいに汎用EXコレクション出して☆

205 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:26:45.90 ID:kCYVxeqz0.net
>>187
正直OCG民からするとリンクスなんてあんな狭っちぃフィールドでやってて何が楽しいのかって思う
アニメファンが好んでる印象あるけどアニメ屈指の人気を誇るクェーサーがルール上出せないなんて滑稽にも程がある

206 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:28:34.30 ID:vqnuUnAsr.net
初期投資だけで遊べる一般的なゲームと違って買い続ける必要があるカードゲームはそこがネックなんだよ(インフレするし)
1シーズン1000円で新キャラが出るゲームと比べたら遊戯王は普通に高い

207 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:28:55.70 ID:Yv6RLC+a0.net
>>205
処理とか自分でやらなくて済んでお手軽だからだろ

208 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:28:56.99 ID:oJnmWG6V0.net
>>205
OCGと同じゾーン5つにすると4000LPだと速攻でデュエル終わるし、8000LPにすると長引くからじゃね
それかスマホ縦持ちでやること考慮して横幅狭くしてるか

209 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:29:15.75 ID:fZbLeDVZ0.net
ヨハンファンデッキ
リンクスだと勝ち筋無さそう

210 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:29:16.85 ID:85gvguySd.net
リンクスもオノマトだのデスペラードだの訳分からんデッキが価値上がってるから割とデフレゲー
そろそろ10期以降のエクシーズテーマ欲しい

211 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:30:28.55 ID:fZbLeDVZ0.net
にしても元はターミナル向けに作ったスピードデュエルがここまで使い回されるとは思わなかっただろうね

212 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:31:33.16 ID:5/GcJo9Da.net
リンクスの売上ってOCGの半分もいかんぞ海外売上含めたらもっと差がつく
ストレージにぶっ込まれてたアクセスが今や4桁届くレベルだしユーザーどんだけ戻ってきたんだと思う今日この頃

213 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:31:35.19 ID:kGVAkxgdd.net
リンクスはサイキックカードでライフ削ってスキルでプロトサイバー沸かせるデッキが好きだった
金剛核実装されたコアキメイルにボコボコにされてやめたけどな

214 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:32:24.64 ID:85gvguySd.net
処理や効果の適用範囲が紙だと覚えきれん
リンクスでブラックキャバルリーで赤目のダイス無効にして勝ったりしたけどOCGだったら絶対忘れてる

215 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:32:41.03 ID:fZbLeDVZ0.net
今は定番√のラストに入ってるんだっけアクセスコード

216 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:34:24.48 ID:2EfjNzbv0.net
エクストラパックとかフレーズだけなら汎用エクストラカードパックと思ってもおかしくない

217 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:34:38.33 ID:Yv6RLC+a0.net
ラストデュエルの遊作新規有能多い
スプラッシュとかパラレルとか

218 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:34:45.52 ID:kCYVxeqz0.net
>>212
わかる
リモートデュエルのおかげで復帰してる人はいそうだよね
今まで対戦相手いないっていう人もリモートデュエルでいつでも対戦出来る様になった

219 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:34:47.28 ID:fZbLeDVZ0.net
紙とデジタルのいいとこ取りしたいんだよね究極には
フィールドごとカメラでスキャンして効果のタイミングとか教えてくれるソフトが欲しい

アニメ世界のデュエルディスクが本当に羨ましいわ

220 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:39:34.31 ID:XdixEJbZr.net
エンディミオンストラクなんてどうですか?

221 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:39:35.43 ID:kGVAkxgdd.net
やっぱすげーよ
紙とデジタルのいいとこ取りしたgo鬼塚は…

222 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:41:26.17 ID:0fQ5vxlUd.net
リンクスが稼ぎ頭だったのはリンクショック&ヴレインズで暗黒期だった10期の頃だけじゃね
ルールが元に戻れば運営がやる気なさすぎるリンクスなんて見限ってOCGに復帰するでしょ
上でも言われてるようにコロナ禍でリモートデュエルが普及したのも追い風

223 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:42:02.61 ID:se24WOa70.net
>>175
S極N極って知ってるぅ?

224 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:42:48.29 ID:2EfjNzbv0.net
コンマイは桃鉄も売れてパワプロも売れてでスポーツクラブのコロナで死にっぷりをカバーできてるだろう
桃鉄が初週で出荷50万とか復活ってレベルじゃない

225 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:43:44.06 ID:y/7TY7Lra.net
OCGもやる気ないしどうだろ
プレイヤー減ってるし手軽なリンクスに永住しそう

226 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:44:11.54 ID:vsj0amZ60.net
DDMスターターセットに付いてきたカウンターは今でもデュエルで使ってる

227 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:46:14.28 ID:VvfRRkFkr.net
リモートデュエルよりも公式ADS出せ
生声はイケボ以外NG

228 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:46:56.29 ID:EdjbaTd0d.net
ddmは反ってるサイコロが印象しかない

229 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:48:36.88 ID:LtMeMBeO0.net
ラッシュデュエルて好評なんやね?
うちのBOOK・OFFでは全部半額でパックとデッキ売ってるし、デュエルスペースでラッシュデュエルやってるやつ見たことない
都会ならおるんやろなうち田舎やからなぁ

230 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:49:15.08 ID:4M66Nlqod.net
昔は楽しくてUR確定セール喜んで課金してたわリンクス

231 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:50:31.83 ID:fZbLeDVZ0.net
>>224
ついさっきサッカーのCMも見たわ
キャプ翼コラボなんだな

232 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:50:41.26 ID:y/7TY7Lra.net
ラッシュは売り方アホなのもあるけどタイミングが流石に可哀想すぎたな

233 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:51:09.17 ID:oZG6bObQ0.net
>>223
それはたぶん一面に対して辺を
 N
N□S
 S っていう風に配置したら問題ない

234 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:52:19.14 ID:y/7TY7Lra.net
>>205
両方やってるけど誘発の空中戦がなくてカードの管理楽でいつでも対戦できるリンクスは気軽で楽しいよ

235 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:56:17.63 ID:kCYVxeqz0.net
リンクスの制限改訂の理由が度々ネタになってるけど課金が絡む制限改訂でふざけるなんて場違いだしそれを運営がやるんだから見限る人はでるよね

236 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:57:02.95 ID:SgLBLpP2M.net
>>228
あるある、ちゃんと閉まらねーのな

>>202
いやー捨てんのは何かキツいっす
かといってcm買取の店は消滅したし……

237 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:57:18.72 ID:RRMUOg0I0.net
>>197
うららポジの必須カードが7000円*2枚
エクストラのカードだから流用できるけどな もちろんこれ以外も最近は何でもかんでも高くなる傾向だし

リンクスはさっさとライフ8000にしてデフレ抜け出して欲しい
長く使えると思って組んだクリストロンがここまで環境トップになるとか想定外すぎたわ

238 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 17:57:52.77 ID:kCYVxeqz0.net
>>229
俺も見たことない
ラッシュレアの封入率がえぐいって話だけど子供達はついて行けてるのかね

239 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:00:28.80 ID:cDGobsdP0.net
ラッシュデュエルやりたいだけならラッシュ買う必要無いよね

240 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:02:04.90 ID:5/GcJo9Da.net
>>229
デュエルスペース開いてるなんて本当にど田舎だな都内なんてどこも大会以外では閉鎖してるぞ

241 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:04:25.35 ID:RRMUOg0I0.net
昔は使えりゃ何でも良かったからノーマルのトリシューラとかとりあえず安いの使ってたけど最近の流れとか見てると(人気カードは)希少価値高いレアリティの方がインフレでカードの価値が低くなった時でも価値を維持できて良い気がしてきたけどどうなんだろ
単に社会人になって収集欲出てきただけなんかもしれんが

242 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:04:59.18 ID:qriXzmq5M.net
OC爺がどれだけネガろうとラッシュはは終わらないのだよ…残念なことにね…

現実を受け止めよう!

243 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:07:15.84 ID:LtMeMBeO0.net
>>240
具体的にどこか教えてもらえますか?
デュエルスペースもう使える店の方が多いかと思います
もちろん、封鎖しているところお店もあると思いますが
冗談ならマジレスしてしまい申し訳ありません

244 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:07:37.49 ID:kemiFYU0d.net
淫ストラクターに挑戦!行ってきたけど緊急ダイヤ打たれてビビったわ
巨大戦艦だったから安心した
本スレ民とデュエルなんてやってられん

245 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:10:33.39 ID:qriXzmq5M.net
>>243
他人に質問するときは自分から答えないとダメだゾ☆

246 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:10:37.34 ID:SgLBLpP2M.net
本スレ民はロミンちゃんとファックデュエルしたいだけで

>>244
強くてごめーんネッ!
って言おうと思ったら俺じゃなかった

247 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:11:20.27 ID:XKcwyi5G0.net
リンクスなんて今年1年で50億
OCGは2月だけで44憶の売り上げなのに 何でリンクスのが上みたいに思ってる人がいるんだ

248 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:12:19.11 ID:qriXzmq5M.net
>>247
リンクスのが上(であってほしい(願望))

ということだぞ!

249 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:13:29.55 ID:kemiFYU0d.net
サウザンドミーティングのアンナ、特に環境のとかわらず組めそう

250 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:13:52.56 ID:SgLBLpP2M.net
>>247
2月の売上が44億円、残り11ヶ月で計6億円かも知れないだろ!
チョコレート市場かな?

251 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:14:04.08 ID:3/GFq3gtr.net
チチガイとデュエルしたいって言えばあの人なら喜んでやるだろう

252 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:14:07.19 ID:mWT4DhZB0.net
CS向け遊戯王のスタッフ募集はここ最近ずっとコナミの採用ページに載ったまんまだけど
作る気はあるけど進んでないのかね

253 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:15:15.25 ID:kGVAkxgdd.net
列車くん名前バラバラすぎるんだよなぁ

254 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:15:49.16 ID:SgLBLpP2M.net
>>249
試しに数えたら、手持ちのあんにゃに3枚列車等足せばイケたわ

>>251
お、ヤんのかお?

255 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:15:56.17 ID:5/GcJo9Da.net
>>250
2月だからレアコレじゃねえかな

256 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:16:21.45 ID:qriXzmq5M.net
地属性機械属星10という括りで括れるから名前なんてどうでもいいのさ

257 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:18:27.83 ID:d3Ro4FQfd.net
シェキナーガは列車だった…?

258 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:19:10.47 ID:9T3bFxT6d.net
遊戯王以外のコミュニティでリンクスの話聞くこともかなり無くなったな

259 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:19:55.78 ID:Skpv08JY0.net
むしろシェキナーガが列車だから列車ドールなんてデッキができた

260 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:20:19.20 ID:4vuddplj0.net
そういう特定のステータス指定だとおこぼれ強化貰え易くていいよね

261 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:21:05.12 ID:HNHhewNQ0.net
列車ドールは語録がいい
セレクション10に地属性シャドールでしかも回転で出せる攻撃力1800の機械だぞコンマイも列車は意識してるでしょ

262 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:21:12.87 ID:oZG6bObQ0.net
攻撃力1850の魔法使い族とかな

263 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:23:21.38 ID:SgLBLpP2M.net
>>255
ア、ナルほどー
レアコレはコンマイからのバレンタインデープレゼントだった……?(ただし有料)

>>256
メインに入るカードは<列車><機関車><急行><特急><爆走>と名のついた「機械族」のモンスターこそが真のあんにゃ……
スチームロイドとかいうコミックみてーな奴とかモンスターエクスプレスとかいうゴミは範疇外

264 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:25:15.91 ID:EdjbaTd0d.net
この後に及んでまだ用もないのに遊び歩いてる人間がいる時点で一生コロナは収束しないなコレ

265 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:25:27.66 ID:kGVAkxgdd.net
列車には地属性星4もいるからね

266 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:25:31.55 ID:HNHhewNQ0.net
列車ミーティングでこっそりマシンナーズ列車でも文句言われないでしょな

267 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:26:33.79 ID:D/vQDqEpa.net
光属性機械族

268 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:27:29.38 ID:kWcCO4BMr.net
ああ!
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100041193_1.jpg

269 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:28:01.09 ID:SgLBLpP2M.net
>>267
ユニオンキャリアーくんはヨシ!

270 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:30:22.44 ID:kGVAkxgdd.net
機関車で闇属性機械族のデコイチさんも
アンニャだったのか…(今明かされる衝撃の真実)

271 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:30:59.00 ID:d3Ro4FQfd.net
宣告者ドライトロンに採用されるユニオンキャリアーのシナジーめっちゃすき

272 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:32:24.64 ID:Rs6jc1dOa.net
アンナとはどんな効果だ?いつ発動する?

273 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:33:09.11 ID:iqqEi8WL0.net
>>267
超時空戦闘機!

274 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:34:29.69 ID:kGVAkxgdd.net
>>267
ストラクチャーデッキ【氷結界のよりマシ】

275 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:34:56.03 ID:EU1AklxQ0.net
セレ10に妖精伝姫が入ったのは意外だった
サンアバロンとクリスマスのインパクトがでかすぎてあまり話題になってないけど

276 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:35:17.88 ID:EEUBFMHpa.net
不自然に椅子の硬さ気にしてるインストラクター探しとけ

277 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:35:48.96 ID:SgLBLpP2M.net
>>272
@このキャラクターは手札・フィールド・墓地に存在する限り常に可愛い。
Aこのキャラクターはとてもえっちぃとしても扱われる。
Bこのキャラクターをリリースして発動できる。あんにゃ美味しい。

278 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:37:30.31 ID:17vp0B5yd.net
>>276
ジ・アライバル・サイバースとかジ・アース出していこう

279 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:38:49.82 ID:EX1u7PwKr.net
セレクション10戦犯投票やってほしい
一番票を集めたテーマは新規が永久に出ない、最下位は逆に新規追加とかで

280 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:39:11.98 ID:SgLBLpP2M.net
>>276
リモートはケツ元見えませーん残念でした〜

>>268
オリカスレ行け

281 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:40:23.24 ID:EU1AklxQ0.net
>>268
こいつの効果とかアニメでの活躍わりと好き

282 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:41:33.35 ID:4vuddplj0.net
セレ10にサンアバロン入れるなって文句いったけど
いざホーリーナイツ見せられるとサンアバロンも悪くないなって思い始めた

283 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:42:18.89 ID:SgLBLpP2M.net
>>281
(実は大会とかでも相手のケツにリーベを直接ぶち込むのに使われてたりするんだよなぁ……)

284 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:43:34.71 ID:r926bwwA0.net
セレ10はシングルでいいやん
俺の欲しいテーマ新規一枚ずつだし買う必要ないんだよ

285 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:44:14.38 ID:fZbLeDVZ0.net
>>282
手のひらのリバース効果を発動!
https://i.imgur.com/kRF7Mcg.png

286 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:44:56.50 ID:17vp0B5yd.net
ユニオンキャリアってサモソの調整版だと思ってる

287 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:45:19.58 ID:HNHhewNQ0.net
フェアリーテイル入れるなら霊使いにしとけばいいのに

288 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:46:29.56 ID:0fQ5vxlUd.net
>>268
列車エアプだから一瞬ガチで(こんなのあったっけ…?)って思ってしまった

289 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:47:03.76 ID:kGVAkxgdd.net
キャリアは半分チェインと化してるからある日突然禁止食らう可能性はある

290 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:47:53.34 ID:mKzWv2Bg0.net
>>264
そういう奴等には寧ろ感謝しかない
コロナには収束されては困るもん
せっかくコロナのおかげで会社のクッソ無駄な飲み会会議出張全部潰れてるんだから
おまけに給付金は出たわGOTOイートで外食安くなるわでいいことしかないし
もう10年くらいは続いてほしいね
なんなら永遠に収束しなくてもいい

291 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:49:23.10 ID:17vp0B5yd.net
>>287
霊使い入れるならフェアリーテイルにすりゃええとも言える

292 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:50:18.20 ID:SgLBLpP2M.net
>>288
悪質なオリカだから忘れていいゾ
でも単騎でアーゼウスになれんだよなぁコイツ

293 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:51:16.13 ID:m4i04WVed.net
>>233
別の岸から接続するときとか、それこそ原作で最後にパズーを出すときに見つけたピッタリはまる隙間に出すときとかにぜってえズレて反発するわ

294 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 18:51:22.69 ID:e4P955QnM.net
>>268
グロ注意

295 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:06:47.08 ID:VDknCOBaa.net
ゆうせえええぇぇぇ

296 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:10:32.97 ID:SgLBLpP2M.net
どこサテ……5弱はなかなかデカいな大丈夫かチバラギ

297 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:11:48.75 ID:5stVUDWva.net
地震が起きても助けを求めるのは一人だけとは遊星速報も寂れたものよ

298 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:13:40.86 ID:VDknCOBaa.net
あの時期終えてから全くされなくなったけど地震となったらまずこれがやりたくなるわw
誰もやらなくてもこの文化を守り抜いてみせる

299 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:14:26.46 ID:DMV56EQ7r.net
はっきり言って遊星速報のノリキモいし臭いわ
単純に痛いよ 見てて

クラスに一人はいるキモオタ隠キャグループのノリ

300 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:15:05.89 ID:DMV56EQ7r.net
な?な?
キモいだろ?

これが5dsおじです

301 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:15:49.19 ID:fZbLeDVZ0.net
焼肉ライク並の回転率のデッキって?

302 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:15:51.94 ID:YaZMHVMx0.net
陰キャ発狂してるじゃんw

303 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:16:34.30 ID:cDGobsdP0.net
遊戯王関係無いスレだけど遊星速報よく見るわ

304 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:17:01.69 ID:oJnmWG6V0.net
茨木県沖か

305 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:17:23.84 ID:SgLBLpP2M.net
呼んだ?(淫キャ)

306 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:18:17.04 ID:sV49ExF5r.net
>>303
分かる
んでキモい死ねって言われるのがいつものパターン

5dsおじは自分らが知ってる事はみんなも当然知ってると思いこんで痛いノリを他所でするのがキモい

307 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:19:47.41 ID:YaZMHVMx0.net
>>305
自称淫さんに質問なんだけどこれに還零龍3枚追加した偽氷結界デッキって氷結界ストラクイベントで使えたの?
急用で行けなかったから使うタイミング逃したけど
https://i.imgur.com/NQNNIuo.jpg

308 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:19:54.31 ID:awgoofV00.net
ゴッズに限らず関係ないとこで遊戯王ネタ使われてると眉をひそめることはある
ハルトオオオオオオとか書きたがる奴とかな

309 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:20:25.76 ID:85gvguySd.net
フラゲ生放送明日の12:30か

310 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:22:18.90 ID:wYJU8axwM.net
ゴッズネタ出すだけで加齢臭無職こどおじが顔真っ赤にして餌に飛び付いてくるんだからやめられないよなw

311 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:23:54.54 ID:EjY7gNBn0.net
>>308
ゴッズの話題なのにシュバババっと這い出てきてゼアルガーと喚く
そういうとこだぞ?

312 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:24:39.69 ID:LtMeMBeO0.net
なんかここのスレてたまに関係ないやつが意味わからんレスすることあるよな
アスペなんかしらんけど
https://i.imgur.com/ZFyrvLB.png

313 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:25:42.10 ID:fZbLeDVZ0.net
レス乞食とアスペを混同してはいけない

314 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:25:57.59 ID:vrt7zCpdr.net
>>308
なんでZEXALの話しだした?
関係無いよね?
もしかしてZEXAL叩いてほしかったの?

315 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:26:22.70 ID:+ohKTqwJ0.net
>>307
https://i.imgur.com/GMhXUqs.png

316 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:26:23.10 ID:d3Ro4FQfd.net
【列車】組みたいからジャガーノートリーベさっさと再録するか個人的に2枚譲ってくれ

317 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:26:48.25 ID:aLU7toOX0.net
>>312
突然ダサい名前がどーたらこーたらと発狂する奴も昔居たよな

318 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:27:23.87 ID:ccst9SbK0.net
彼岸が昔ダサい扱いされてた闇

319 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:27:32.66 ID:mKzWv2Bg0.net
アスペの使い方間違ってるガイジよくいるよな
覚えたての言葉使いたがる気持ちはわかるがきちんと意味は理解して使った方がいい

320 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:27:48.27 ID:YaZMHVMx0.net
>>315
この場合のデッキはメインじゃないとダメって事で良いの?って聞いてる状態だが

321 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:28:21.69 ID:+ohKTqwJ0.net
>>317
太郎はダサい、竜次は竜が入ってるから強いとか謎の発言撒き散らしてたのいたなぁ

322 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:28:59.37 ID:vrt7zCpdr.net
え?ちょっとまって。

なんで>>308はZEXALの話しだしたの?
え?もしかして?
もしかして、ZEXALを飛び火で叩こうと誘導した?

したよね?
間違いなく敵意あるよね?

もしかしてアレを炙り出しちゃった?

323 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:29:49.22 ID:vrt7zCpdr.net
もしかして>>308って…


アレなの?

324 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:30:05.01 ID:mKzWv2Bg0.net
なんでこの人同じレスに2回もレスつけてんの?

325 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:30:17.95 ID:oZG6bObQ0.net
急にどうしたお前たち

326 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:30:34.18 ID:dR3LvP4Vr.net
知ってたけどやっぱり小野信ってZEXAL敵視してんだな
知ってたけど

327 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:31:13.94 ID:r7mr4nhla.net
>>323
気づいてしまったのか
消されるぞお前

328 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:31:25.52 ID:u0S3PDvEr.net
5dsおじはやっぱりZEXAL敵視してたのか
なんだかんだ言って結局ただのゼアンチ奴じゃん

329 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:31:29.14 ID:+ohKTqwJ0.net
なんだこのすれあれてんな

330 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:32:03.96 ID:SpMPE6PMM.net
無職のこどおじが発狂してて草

331 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:32:59.12 ID:a9gz16gLr.net
>>330
ゼアンチ飛び火でZEXAL叩こうとしてバレたの草

332 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:33:19.53 ID:0fQ5vxlUd.net
ゼアル信者が一方的に5D'sとAVを敵視してるだけでは?
5D'sやAVファンにはゼアルなんて格下すぎて相手にされてないけど

333 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:33:43.45 ID:fZbLeDVZ0.net
(ファミチキください)

334 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:34:03.97 ID:YaZMHVMx0.net
はっきしゆって遊戯王のアニメなんて全シリーズ黒歴史なんだからクソ要素挙げられたらそうだねクソアニメだねって肯定することしか出来ねンだわ
それはそうとそろそろブルーアイズ強化して

335 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:34:14.35 ID:5stVUDWva.net
荒れた時はデッキ晒しして住民登録しろ

336 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:34:14.76 ID:G6u4SKHT0.net
>>332
やwww

337 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:34:20.21 ID:awgoofV00.net
うわぁ…変なのに目付けられちゃった
別にシリーズ関係なくこういう奴いるってだけの話なのに

338 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:34:31.99 ID:5/GcJo9Da.net
自分を狂人ごっこしている一般人と思い込んでる狂人

339 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:35:39.53 ID:oZG6bObQ0.net
住民登録の流れはまだ待ってくれスクラップスプリガンズはまだ調整中なんだ

340 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:35:45.76 ID:aLU7toOX0.net
明日のフラゲの為に早く寝ようとしたけど
早く寝ても早起きしてしまってトータル待ち時間が大して変わらないから意味がない事に気付いた

341 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:35:51.93 ID:SpMPE6PMM.net
>>331
無職のこどおじさんいつになったら就職するの?
いつまでママに遊戯王カードおねだりしてるの?

342 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:36:07.29 ID:+ohKTqwJ0.net
>>333
こいつ直接スレ内に…!

343 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:36:31.39 ID:YaZMHVMx0.net
>>335
泣きました
私はDMおじでファンデッカスのフリー専です
https://i.imgur.com/VfCRkLp.jpg

344 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:36:36.35 ID:Rs6jc1dOa.net
(ファミチキよりLチキだろ)

345 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:36:54.34 ID:nKVKsUkxr.net
>>337
ZEXAL叩き誘導したのに何言ってんだこいつ
みんなとズレてて変なのはお前自身だぞ

346 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:37:08.36 ID:fZbLeDVZ0.net
(Lチキ台湾唐揚げ味食べました)

347 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:37:15.41 ID:awgoofV00.net
そういや真実の名があるからブラマジオシリスは一応シナジーがあるんだよな

348 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:37:41.93 ID:mKzWv2Bg0.net
自分はズレてないと思い込む無職の発達障害者

349 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:38:37.59 ID:SpMPE6PMM.net
ゴッズの話すると加齢臭こどおじが発狂して面白いからもっと話してやるか!

350 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:40:16.23 ID:Yv6RLC+a0.net
でもゴッズってかなり前の作品じゃねえの?

351 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:40:43.89 ID:tvlpoKgn0.net
次のパックはゴッズっぽいけど、セイバーだったらゴミ確定だな……
/バスターは終わったし、レモンリゾネも終わったし
スタダデッキ化とかいう原作ブレイクはいらん

352 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:42:06.68 ID:awgoofV00.net
じゃあディフォーマーで…

353 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:42:15.89 ID:mKzWv2Bg0.net
ディフォーマー新規ください

354 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:42:16.34 ID:+ohKTqwJ0.net
>>335
オラァん!(スペース不足)
https://i.imgur.com/6yDWxzP.jpg

355 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:42:23.10 ID:xLBvvwcVd.net
言うて今までの表紙は微妙だしだらけだし
幻影とZS(のみ)ぐらいだよ

356 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:42:35.04 ID:YaZMHVMx0.net
>>351
強い《スターダスト》《ウォリアー》《シンクロン》シンクロモンスターが追加されるならそれに越したことは無いが
サテライトウォリアーとかシンクロチェイスを使いやすくするカードが必要な気もするからメインをもう少し強化して欲しいところ

357 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:42:57.88 ID:RwB0VWs/r.net
>>352
やっぱりZEXALアンチだと5dsテーマ好きなんだね

358 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:43:35.06 ID:51KRCpNBr.net
>>352
正体表したね

359 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:43:35.79 ID:tvlpoKgn0.net
>>352-353
お前に表紙は務まらんなあ……
幻影みたいに親友引き連れて、なおかつ主人公にNTRれてないと

360 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:43:43.25 ID:aLU7toOX0.net
>>351
まだ冬パックすら出ていないのに春パックに絶望するのは速すぎる

361 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:44:21.96 ID:YaZMHVMx0.net
こんなの流石にアスペじゃん

362 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:44:36.90 ID:Yv6RLC+a0.net
ローズドラゴンにするか

363 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:44:52.87 ID:mKzWv2Bg0.net
>>357>>358
なんでわざわざID変えて同じレスに2回もレスしてるの?
もしかして本物の障害者?

364 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:45:08.36 ID:awgoofV00.net
>>359
重装甲化したリメイクパワーツールならギリギリ行けるやろ!

365 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:45:38.10 ID:Rs6jc1dOa.net
ドラゴン要素を含む二番手のモンスター・・・うーん

366 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:45:54.08 ID:VDknCOBaa.net
チチはわざわざデッキを広げなくてもサインカード1枚で十分です

367 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:45:56.53 ID:8++pJ9QNr.net
ID:awgoofV00「私はゼアンチです」

ID:awgoofV00「ディフォーマー強化しろや」


少しは隠す努力しろよw
いや、分かりやすくしてくれてるの?

368 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:46:15.91 ID:SpMPE6PMM.net
爺にもなってママにカードおねだりする無職のこどおじが知的障害者じゃないわけないだろいい加減にしろ!

369 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:46:24.91 ID:vsj0amZ60.net
戦華組んだけどなかなかまとまらないから晒せない

370 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:46:40.93 ID:xLBvvwcVd.net
>>364
ライフストリームの存在が邪魔すぎるな
っていうか、龍亜が雑魚くて決闘回数少なすぎる

371 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:46:47.18 ID:vzwQ8VElr.net
>>364
でも君ゼアル叩いたよね?

372 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:46:55.33 ID:ZSoAydhnd.net
>>359
ルカちゃんのアナル差し出すからディフォーマー表紙にしても良いでしょ?

373 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:47:00.14 ID:SpMPE6PMM.net
なるほど、知的障害者にはディフォーマーの話題が効くらしいなw

374 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:47:18.10 ID:Yv6RLC+a0.net
>>370
それより下のメインキャラがいるじゃん

375 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:47:44.90 ID:VDknCOBaa.net
>>370
アニメ内では本気出せば最強クラスのはずなのに···

376 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:47:47.14 ID:KvGJnFIRr.net
>>364
ゼアル叩いてするディフォーマー乞食は楽しい?

377 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:47:47.74 ID:awgoofV00.net
出来の悪い妹なんていくらでも売り飛ばしていいよ

378 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:48:10.45 ID:mKzWv2Bg0.net
ディフォーマーとかいうクソザコマイナーテーマに投票で完全敗北したアニメテーマがあるってマジっすか?

379 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:48:14.52 ID:Rs6jc1dOa.net
遊星のドラゴン要素のあるはセイバーだろうなぁ

380 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:48:48.94 ID:+ohKTqwJ0.net
>>366
サインカード……これかな?サイン(印刷)
https://i.imgur.com/AtyOqlY.jpg

381 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:48:52.67 ID:awgoofV00.net
龍可がデュエル強いって本当に形だけの設定だよね
アニメだけ見ても龍亞の方が強そうに見える

382 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:49:02.32 ID:Rs6jc1dOa.net
遊星のドラゴン要素のある二番手はセイバーだろうなぁ

ミスった

383 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:49:06.71 ID:778sTtkta.net
龍可を救えとは言わない本スレは優しい

384 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:49:07.08 ID:ccst9SbK0.net
オラッッさっさとサウザンドミーティングの使用可デッキにWW追加しろッッッ
https://funkyimg.com/i/38PDz.jpeg

385 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:49:12.25 ID:RAdrgyQer.net
>>364
君ゼアル叩いたんだからディフォーマー全力で叩くけどいいよね?
そういう事でしょ?
謝罪する?

386 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:49:15.57 ID:Yv6RLC+a0.net
>>379
ネオスフュージョンレベルのお手軽が来ても使われなさそう

387 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:49:26.53 ID:VDknCOBaa.net
ルカはどうなっても構わないけどエンフェは返して
FWDよりマシだけどあんまりだろ

388 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:49:28.93 ID:tvlpoKgn0.net
>>378
しゃーないだろ
デュエル回数1.5回に加えて負けてるし
密度が違いすぎる

389 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:49:29.06 ID:catAIFTB0.net
総剣司令ガトムズで強化されそうな名前だな

390 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:49:31.96 ID:ZSoAydhnd.net
遊戯も十代も遊星も人気あるのに何で微妙な強化ばっかりなん?

391 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:49:57.26 ID:fZbLeDVZ0.net
>>383
森のをカテゴリ化してみろ(無理難題)

392 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:50:11.44 ID:xLBvvwcVd.net
>>388
不動の方は……
いや……

393 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:50:21.09 ID:VDknCOBaa.net
>>379
波動竜騎士なんだよなぁ

394 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:50:25.05 ID:pJJ38uupr.net
>>390
商売だから
人気が無いから強くする必要無い
新規もいらない

395 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:50:37.41 ID:fZbLeDVZ0.net
>>390
未完成のNEXから逃げるな

396 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:50:47.00 ID:SpMPE6PMM.net
ディフォーマーに負けたアニメテーマを投票開始時に1位確定!とか喚き散らして結果惨敗したら不正だと加齢臭撒き散らして発狂したガチの池沼がいるらしい

397 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:50:54.10 ID:778sTtkta.net
>>391
森のは枚数が問題なだけで簡単でしょ

398 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:51:21.21 ID:tvlpoKgn0.net
>>391
FAIRY TAILフィールド魔法をテキストに含むカードで行ける

399 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:51:33.60 ID:bjmeRdH8d.net
非力な私を許してくれw

400 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:51:40.34 ID:ZSoAydhnd.net
>>394
遊矢は人気あるけどイカれた強化されまくったのに

401 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:51:42.16 ID:5/GcJo9Da.net
ipから住所なんて割り出せないとはわかるけどリアルグールズ多発の昨今にホルアクティよく晒せるなあ

402 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:52:01.86 ID:Yv6RLC+a0.net
>>397
問題は需要があるかどうかだな
セレ10でも言われてるし

403 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:52:06.85 ID:+ohKTqwJ0.net
>>372
龍可は前穴と口穴も差し出して自分を強化してもらうのが先じゃないか?
フェアリーテイルに活路を見出だせ!循環型フィールドはまだ珍しいぞ!
え?トラミッド?知らんぴ

404 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:52:13.01 ID:baLgvKmja.net
【決闘竜を軸とした循環型フィールド魔法デッキ】組ませろオラッ

405 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:52:31.76 ID:awgoofV00.net
ディフォーマー強化の話に戻すけどやっぱパワーツールと装備魔法を大切にしてほしい気持ちはある
シンクロソリティアだけなら他のテーマでいいし…

406 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:52:44.48 ID:Rs6jc1dOa.net
>>393
あんなのをどうやって強化すんのよ

407 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:53:00.60 ID:ccst9SbK0.net
>>401
さ、流石に金庫か何かに入れてるでしょ…入れてるよね?

408 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:53:09.32 ID:UFJzrbJUr.net
>>405
なんでゼアル叩いたのに普通にレスしてんだこいつ

409 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:53:52.02 ID:SpMPE6PMM.net
無職知的障害者イライラで草

410 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:54:13.54 ID:Yv6RLC+a0.net
>>405
シャルルの劣化になりそう

411 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:54:21.97 ID:UFJzrbJUr.net
>>405
へえ〜
ZEXAL叩いたけどディフォーマーの強化乞食するんだ

412 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:55:32.91 ID:+ohKTqwJ0.net
>>407
家とマンションの権利書は入ってるゾ☆
これ一枚以外にロクな価値もん無いし、そもそも何かあったらセコム鳴るしなぁ

413 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:55:39.57 ID:VDknCOBaa.net
>>406
EXで融合させたり効果付与してやれば余裕でしょ

414 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:56:06.51 ID:SpMPE6PMM.net
無職の知的障害者イライラし過ぎて草

415 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:56:13.48 ID:e9yLQY6ur.net
ゼアルがクソとか一言も言われてなくて「所構わずハルトオオオとか言うような奴」が叩かれただけなのにこんなに発狂するってことは自分がそういう奴だと自覚してるってことか

416 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:56:32.35 ID:L76NCJ3Jd.net
AVもゼアルも人気ない作品ほどキチガチな信者がつくんやなって

417 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:56:34.77 ID:SpMPE6PMM.net
>>415
効いてる効いてるw

418 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:57:24.34 ID:ZSoAydhnd.net
怒らないでくださいね
ゼアルなんかに必死になるなんて馬鹿じゃないですか

419 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:58:05.43 ID:VDknCOBaa.net
(ホープ)ゼアルはクソ

420 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:58:21.20 ID:+ohKTqwJ0.net
>>418
あんにゃに必死になるのは?

421 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:58:23.55 ID:SpMPE6PMM.net
ゼアルとかいう加齢臭プンプンのアニメなんかほっといてVRの話でもするか!

422 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:59:09.76 ID:5/GcJo9Da.net
>>412
玄関にクワガタがいたら用心しろよ

手持ちで1番高いのなんだろうと調べたらwcs京都のミレニアム英語青眼も今50kとかすんのなダッセェのに

423 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:59:22.38 ID:tvlpoKgn0.net
>>421
次のコレパにはどいつを投入するのか
って言うか、ドローンの海外問題解決したのか?

424 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:59:24.87 ID:ccst9SbK0.net
>>420
巨乳バカ

425 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:59:54.49 ID:ZSoAydhnd.net
アンナって最初見たとき女装した十代かと思ったわ

426 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 19:59:59.17 ID:P9eiO5nc0.net
ホープゼアルとかいうゼアルって名前付いてるくせにゼアルテーマの強化を妨害してた皮肉なモンスター

427 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:00:24.50 ID:Rs6jc1dOa.net
ドローンの名前が厄介なのなら「ドローン♪」ってテーマにしてしまえ

428 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:00:37.44 ID:ZR284eJyr.net
Aの作品叩いた癖にBの作品のテーマ強化乞食するほうがおかしいわ
ID:awgoofV00が非難されて当然
早く謝罪しろ

429 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:00:54.12 ID:fZbLeDVZ0.net
さっさとNGに打ち込んどけよ

430 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:01:14.70 ID:Yv6RLC+a0.net
>>423
コレパは聖天樹の残りじゃねーの
PPに何も入らなきゃの話だが

431 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:01:29.83 ID:SpMPE6PMM.net
>>423
多分解決してないんだよなぁ…
してたらスマン

432 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:01:32.60 ID:ZSoAydhnd.net
>>268ってリンクスで出せば強いの?

433 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:02:04.48 ID:4vuddplj0.net
急いでデッキ並べて写真撮ったけど住民登録の流れになってないやん!
https://i.imgur.com/JTzB8wH.jpg

434 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:02:05.73 ID:+ohKTqwJ0.net
>>424
別に乳がデカいから好きなわけじゃないんだけどナァ

>>422
ペンテスタッグ強いよね……
まぁ、ぶっちゃけ自分全くコレクターじゃない上にチッターの有名人ですらないので

435 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:02:20.99 ID:tvlpoKgn0.net
>>430
絶対少ない
VRの残り枚数がぶっ飛んで多いのは当然分かってるだろうし
毎年三分の一ぐらいは枠使うと思う

436 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:02:28.17 ID:mKzWv2Bg0.net
これからオッペケガイジが作品叩くたびに謝罪要求していいってこれマジ?

437 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:03:59.39 ID:xLBvvwcVd.net
VRが枠使うのはしゃーないわな
残り厄介なのはアークのEmぐらいか

438 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:05:18.09 ID:awgoofV00.net
ZWサイファーサンアバロンから選出する可能性は普通にありそう

439 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:05:30.26 ID:Yv6RLC+a0.net
>>437
AVは後枚数それなりにあってまとめやすそうなのはEmと地縛くらい?
まあファイアージーンとか拾ってくる可能性もあるが

440 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:05:53.03 ID:Rs6jc1dOa.net
漫画ゼアルのアストラルモンスターはOCG化されないか

441 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:05:55.24 ID:kemiFYU0d.net
ZWペンテスタッグがいちばんホープと相性いいよ

うおおおおぉ!1万貫通!破瓜しろ!!!!!

442 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:06:22.79 ID:ccst9SbK0.net
>>433
ちゃんと晒せて偉い
そのうららと強貪をよこせ
>>434
でも巨乳好きなんでしょ?

443 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:06:29.30 ID:VDknCOBaa.net
>>427
出撃せよ!バトルドローン♪ジェネラル!!

444 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:07:22.27 ID:Yv6RLC+a0.net
サクリファイスもさんざんアイズサクリファイスとかやっても観念したのかカテゴリ作ったし

445 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:07:38.91 ID:17vp0B5yd.net
葵ちゃんも明日香ちゃんも好きです!!

446 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:08:21.61 ID:SpMPE6PMM.net
やっぱAVとVRって神だわ

447 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:08:29.87 ID:+ohKTqwJ0.net
>>442
葵ちゃんとか貧乳好きです、ロリ巨乳許すまじ

448 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:13:15.40 ID:ccst9SbK0.net
>>447
は?こちとら巨乳じゃなかったら女キャラデッキ組まないんだが?

449 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:14:03.58 ID:SpMPE6PMM.net
乳なしとかただの男じゃん(暴論)

450 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:15:15.06 ID:+ohKTqwJ0.net
>>448
いや、それは個人の自由ですし良いんじゃないでしょうか(ただしロリ巨乳除く)

451 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:15:21.67 ID:HNHhewNQ0.net
そういえばサクリファイスのイリュージョニストとノーフェイスどうするんだろ
再録で黄金と同じ表記にするのかな、サクリファイスまたはアイズサクリファイスって変な表記になってるし

452 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:17:12.85 ID:mKzWv2Bg0.net
通常召喚できない「サクリファイス」モンスターっていう記述凄い気になる
そもそも通常召喚できる奴いないじゃんっていうね

それともこれから出す予定でもあるのか?

453 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:17:51.20 ID:+ohKTqwJ0.net
>>452
カイザーサクリファイス……

454 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:18:15.13 ID:3B3BEohCH.net
サクリファイスロータスがいるからそう記述せざるを得ない

455 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:18:26.48 ID:17vp0B5yd.net
>>452
一旦調べてから言おうや

456 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:18:32.63 ID:qIYDTpgu0.net
>>452
サクリファイスロータス

457 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:18:35.97 ID:Yv6RLC+a0.net
>>452
通常召喚できないはずすとサクリファイス・ロータスとか含んじゃうし
誰も使わないだろうが

458 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:20:30.88 ID:r7mr4nhla.net
うっかりカテゴライズされたダークジェロイドさん

459 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:21:25.27 ID:Yv6RLC+a0.net
サイファー・スカウター

460 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:22:12.25 ID:mKzWv2Bg0.net
うわあああいるじゃん通常召喚できるサクリファイス…
完全に失念してたわ…

461 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:23:13.12 ID:+ohKTqwJ0.net
最近笑ったのは「E・HERO(エレメンタルヒーロー)ランパートガンナー」をオリファンの角笛で破壊する「ローラン」モンスターとして選べますかってやつだな

462 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:23:28.90 ID:7VznJuw8d.net
ダークネス「ネオス」フィア
ラスボスが主人公と同じテーマ使いとはたまげたなあ・・・

463 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:24:41.39 ID:tvlpoKgn0.net
>>462
わざとだと思った

464 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:24:47.62 ID:awgoofV00.net
どうも、「ローズ」です
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100146672_1.jpg

465 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:25:59.86 ID:3B3BEohCH.net
>>461
そんなのよく気づいたなぁ
多分ダメなんだろうけど

466 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:26:40.34 ID:Yv6RLC+a0.net
>>465
確かOKだぞ

467 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:27:10.30 ID:liIKclOK0.net


468 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:27:51.65 ID:SDgjkUaMp.net
>>461
ガンナーちゃんは長年糞裁定のせいでゴミ扱いされてた時があったんだよな

469 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:27:59.60 ID:Z1glBD1Ip.net
>>433
紋章クロノってやっぱりその型になるよなぁ
俺のはごうどんの代わりにRUM入れてるが

470 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:28:34.73 ID:3B3BEohCH.net
>>466
笑える
Nもネオスカード扱いしてやってくれ

471 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:28:53.43 ID:DMASlV2s0.net
サクリファイス強化はいいけどそろそろ対象に取られない効果を無視させて

472 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:29:08.68 ID:HNHhewNQ0.net
普通にダメってローランのwikiに乗ってたし
ブラックフェザードラゴンがBFじゃないのと同じだな

473 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:30:32.40 ID:Yv6RLC+a0.net
>>471
サクリファイスの効果として選んで装備するとかやりそう

474 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:31:25.05 ID:qIYDTpgu0.net
トゥーン来日して神箱に青眼トゥーン再録でペガサス枠はトゥーンかと思いきやサクリファイス新規なのはたまげた

475 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:31:27.66 ID:HNHhewNQ0.net
日本語の表記と英語の表記が異なるはなかなか言語の壁があるし
書き方が違うからうっかり日本語では入らないけど英語だと入るのあるんだい

476 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:31:30.14 ID:SpMPE6PMM.net
いやランパードガンナーは
「ローラン」じゃなくて「ロー ラン」
だから無理って裁定のはずだが

477 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:31:54.18 ID:+ohKTqwJ0.net
>>465
確かダメなんだけど、気付くのスゲーよな
この間の方界業か何かのヴィジャムのルビミスみたいに、ちゃんと見てる人は見てるんだなって…

478 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:32:37.25 ID:awgoofV00.net
できたら面白すぎんだろ
じゃあ今度チャットで聞いてみるか

479 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:32:47.86 ID:tvlpoKgn0.net
>>477
電子での検索に引っ掛かるから、まあそれで気づくんじゃないかな

480 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:33:45.98 ID:HNHhewNQ0.net
ゴッドブレイズキャノン「どーもうっかりカテゴリに入りました」

481 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:35:44.00 ID:qIYDTpgu0.net
三幻神をテキストに持つ魔法罠サーチください

482 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:35:48.97 ID:SpMPE6PMM.net
ガーディアンも知らない間にどんどん増えてるよな

483 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:36:38.62 ID:+ohKTqwJ0.net
>>480
あれは名前を被らせたオブライエン側にも責任がある

484 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:36:49.93 ID:YaZMHVMx0.net
アニメテーマの技名カードはもっとやれ
ドラゴンバスターブレードみたいにモンスターにするのは勘弁な

485 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:37:39.96 ID:4vuddplj0.net
>>469
後はアバコーン入れるかどうかくらいだね
RUMサーチのZS来たら俺もRUM入れてみようかと思ってる

486 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:39:19.95 ID:7VznJuw8d.net
ブレイズキャノン
ブレイズキャノン−トライデント−
ゴッドブレイズキャノン

この正統進化感

487 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:39:31.10 ID:ccst9SbK0.net
>>480
なおサーチする程の価値はない模様

488 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:39:43.64 ID:catAIFTB0.net
何故か攻撃名が2つあるバスターブレイダー

489 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:40:59.60 ID:awgoofV00.net
モンスターカード名に必殺技をぶち込んだ奴は全然美しくない名前なのに有能率そこそこ高いっていう

490 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:41:15.20 ID:HNHhewNQ0.net
ガーディアンとデーモンはカテゴリと言うより使いやすい名前だからか変な奴までカテゴライズされてる不思議なカテゴリ

491 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:41:44.34 ID:tvlpoKgn0.net
技カードは良いんだけどハズレ率ががが
パック名カードもハズレ率高くなりそう

492 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:42:17.18 ID:SpMPE6PMM.net
そう考えると実はガーディアンって厳密にはそこまで糞雑魚テーマではなおかもしれんな

493 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:43:03.30 ID:1KAUZ/GJ0.net
縛り無しレベル12Sが増えてくれればトリシューラの生き方も増えるのに、

494 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:43:31.00 ID:awgoofV00.net
《古代の機械巨人−アルティメット・パウンド》
《機皇帝ワイゼル∞−S・アブソープション》
《幻魔皇ラビエル−天界蹂躙拳》
《混沌幻魔アーミタイル−虚無幻影羅生悶》
《ハーピィ・レディ・SC》
《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン−オーバーロード》
《破壊竜ガンドラ−ギガ・レイズ》
《FNo.0 未来皇ホープ−フューチャー・スラッシュ》
《ラーの翼神竜−球体形》・《ラーの翼神竜−不死鳥》
《RR−レヴォリューション・ファルコン−エアレイド》

巨人とワイゼル以外は大体有用

495 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:44:20.47 ID:G6u4SKHT0.net
ガーディアンって実質エアトス需要だけで持ってるテーマでしょ?

496 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:44:54.34 ID:17vp0B5yd.net
>>492
でもエルドリッチのガーディアンはちょっと

497 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:45:19.88 ID:Rs6jc1dOa.net
>>462
わざとだろ

498 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:45:33.90 ID:4vuddplj0.net
ギガレイズへの詫び新規が未だに出ていないという事実
何とかしろコナミ

499 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:46:25.64 ID:HNHhewNQ0.net
フューチャースラッシュって普通に弱いけど
何に使うんだろまさか未来竜皇に重ねられるとかは言わないだろうし

500 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:46:49.54 ID:SpMPE6PMM.net
ガンドラのダメージを元々の攻撃力にエラッタすれば禁止回避できたろうになぜしなかったコンマイ
再録のときチャンスだったろ

501 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:47:24.15 ID:kemiFYU0d.net
ガガガガから4000の2回攻撃ができたりする

この中だとオーバーロードがいちばん強いと思う

502 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:48:39.55 ID:17vp0B5yd.net
ガンドラの頃のバーンカード大量規制は多すぎて正直覚えきれてない
キャノソル三姉妹が全部禁止なのは覚えてるけど

503 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:48:51.83 ID:7VznJuw8d.net
アームドデッキの真の切り札のオーバーロードくん好き

504 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:49:32.99 ID:5stVUDWva.net
オーバーロードもそんなに
強さだけでいうなら不死鳥じゃね

505 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:49:46.72 ID:P9eiO5nc0.net
ゴッドハンドクラッシャーと天界蹂躙拳のイラスト見比べると本物のオベリスクのがなんかパチモン臭い

506 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:50:14.28 ID:+ohKTqwJ0.net
サポート魔法で「発射オーライ ビッグキャノン」くだすっても構いませんことよ?

507 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:50:16.41 ID:xLBvvwcVd.net
>>494
いや、微妙……
ピンはセーフに入るのか……?

508 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:50:35.52 ID:Rs6jc1dOa.net
>>499
テキスト読め

509 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:50:55.83 ID:HNHhewNQ0.net
一番そのカテゴリで良く見る奴はハーピィだな
不死鳥は見る前に焼き殺されてる
パウンドが一番見ない

510 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:53:16.07 ID:cH4idIXL0.net
>>489
アルティメットパウンド君のイラストぐう好き

511 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:54:32.74 ID:qIYDTpgu0.net
キメラテックオーバードラゴングォレンダください

512 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:54:48.22 ID:cH4idIXL0.net
三幻魔とかいう長年放置されてたのに急に覚醒した奴ら

513 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:55:09.15 ID:HNHhewNQ0.net
ガンドラは次のDpで表遊戯で再録エラッタするでしょ多分
もうDpでDMでまともなキャラ表紙に出来ないし
守護竜が一番悪いのに被害者が多すぎる

514 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:55:56.61 ID:+ohKTqwJ0.net
アルパンくん、一回だけ場に出たの見たことあるわ
すぐに融合素材になって行ったけど

515 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:55:57.53 ID:YaZMHVMx0.net
表遊戯はバスブレ強化でいいよアニメ闘いの儀で使ったし役目でしょ

516 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:56:04.38 ID:mKzWv2Bg0.net
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム - 城之内ファイヤー

はまだですか?

517 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:56:19.39 ID:7VznJuw8d.net
早くユベルも覚醒させてやって❤

518 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:57:10.10 ID:Rs6jc1dOa.net
>>515
あの改悪嫌い

519 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:57:25.09 ID:tvlpoKgn0.net
ワームの侵攻、反撃のジャスティス、魔轟神復活、ジェネクスの進撃
ヴァイロン降臨+オメガの裁き、インヴェルズの侵略、星の騎士団セイクリッド、破滅の邪龍ウロボロス
ください!

520 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:57:57.10 ID:G6u4SKHT0.net
ユベル人間形態(女の子ver)はやく出すんだよォー!

521 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:00:44.01 ID:+ohKTqwJ0.net
>>520
(中の人CMが打てないから)ダメです!

522 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:01:25.43 ID:HNHhewNQ0.net
邪神は覚醒させて貰えるんでしょうかな?
pp見てると無理そうだけど

523 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:01:39.73 ID:G6u4SKHT0.net
>>521
男声の方の声優使おう

524 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:01:48.93 ID:YaZMHVMx0.net
ユベルは融合派兵で出す意味ありそう?

525 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:01:49.47 ID:jEuOS1AU0.net
ラブァゴ強化あってもいいだろ

526 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:02:25.33 ID:mKzWv2Bg0.net
pp見てる限り邪神強化まではいかないだろうな
ただ公式が天馬意識してるのはわかったからそのうち来るかもしれんな

527 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:02:59.34 ID:VDknCOBaa.net
>>521
アニメのボイスから切り取ってなんとか···

528 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:03:53.01 ID:7VznJuw8d.net
>>521
十代でいいじゃん

529 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:04:31.59 ID:SsU5Ia+zd.net
ユベルウウウウウウウ

530 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:04:57.00 ID:+ohKTqwJ0.net
>>523
女の子態なのに(野太い声)だと……?需要がありそうななさそうな

531 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:06:00.74 ID:aLU7toOX0.net
>>519
ジェネクス(犠牲者)の進撃(有効活用)

532 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:06:05.59 ID:Z1glBD1Ip.net
>>485
レイダーズウイングとかアズールレーンとか相性のいいカードが最近よく出てデッキ作るのが楽しいは

533 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:07:06.27 ID:P9eiO5nc0.net
ユベル第3形態出すならネオスフュージョンからのクルーガーでいいし第4形態出そう

534 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:08:34.93 ID:HNHhewNQ0.net
派兵で出してもコスト要求するかすぐ死ぬし
竜魔道で蘇生かネオスフュージョンのコストと言う重大な仕事があるんだし
変に硬いのに攻め手がないからグダグダするんだよなユベル

535 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:08:48.09 ID:WIAiQuza0.net
ドローンってなんか海外の関係で問題あるんか?
ずっと待ってる友人がおるんだが

536 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:09:04.22 ID:2qr4JNX3r.net
ユベ十は男の子同士でもあるのが良いんだろうが!全くこれだから最近の若いもんは…🐢

537 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:10:15.69 ID:/r9zU5Hkd.net
現状ユベルデッキの最適解ってクルーガー軸か?

538 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:11:22.01 ID:Rs6jc1dOa.net
超融合紙はいつになったらOCG化されますか?

539 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:11:51.48 ID:mKzWv2Bg0.net
超融合紙ってなんだよ…

540 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:12:09.87 ID:HNHhewNQ0.net
わりとまじでユベルってどんな強化すればいいんだろうな
クルーガーいるからネオスと合体する以上の強さを越えないと
思い付かない出しやすくなっても最終形態以外は殴れないし

541 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:12:16.25 ID:xLBvvwcVd.net
>>531
前半はともかく、後半はあいつら何もしてないよね……
まだジュラックとフレムベルの方が

542 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:12:50.90 ID:+ohKTqwJ0.net
そら表面に超融合のカードが印刷されてる台紙部分でしょうよ

543 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:13:21.17 ID:Rs6jc1dOa.net
超融合神 変換ミス

544 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:14:44.66 ID:P9eiO5nc0.net
村井への思い

545 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:15:14.43 ID:+ohKTqwJ0.net
分解されて利用された挙げ句規制されたAJバードマンくん……

546 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:16:39.36 ID:cH4idIXL0.net
ユベル最終形態は十代みたいな人型になるんじゃね

547 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:16:56.34 ID:/r9zU5Hkd.net
幻魔並にポン出しできるカード
進化させながらアド取れるカード
ユベルが場にいる時使える必殺技カード

548 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:18:26.97 ID:G6u4SKHT0.net
もう十代になればいいんじゃね?
二十代のカード化はよ

549 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:19:34.20 ID:17vp0B5yd.net
ユベルって性別あるの?

550 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:21:02.62 ID:+ohKTqwJ0.net
2枚ドローした後、手札か場のレベル8↑の悪魔を破壊するか手札を全て捨てる。
みたいな?

551 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:21:37.46 ID:SpMPE6PMM.net
半分のチンコに金玉ひとつだけついてるよ

552 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:21:46.46 ID:YaZMHVMx0.net
暗黒界よりは三幻魔に媚びて欲しいなあって

553 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:21:59.06 ID:5stVUDWva.net
ユベルは簡単に出せたとしても出した後もお膳立てが必要だから相当ハードル高い

554 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:23:36.13 ID:Rs6jc1dOa.net
ユベルといえばトーチゴーレム

555 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:23:45.74 ID:xLBvvwcVd.net
最終形態以外はでかいマシュマロンだからな
分かってて誰が攻撃するかばーや

556 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:24:45.16 ID:/r9zU5Hkd.net
耐性欲しいけど付けると進化しづらくなるジレンマ
任意耐性的なものがほしい

557 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:25:10.38 ID:hAmwLcbia.net
何で自分から殴りに行けなくなってしまったんだ

558 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:25:27.15 ID:+ohKTqwJ0.net
最近は破壊でない「選んで」も多いから耐性もなぁ……って感じ

559 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:25:51.52 ID:HNHhewNQ0.net
クルーガーと融合素材サポートで出しやすく攻めやすく
カオス新規でワイズマンとユベル形態が除外されてもデッキに戻せるようになったし激流サーチきたし組みやすくはなったでしょ
ユベルはずっと裏で寝てるか壁だけど

560 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:26:55.84 ID:i1y9dvujr.net
超融合神
コズミックブレイザードラゴン
ZWドラゴニックハルバード

561 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:27:14.42 ID:Zz++2hAp0.net
ユベルは第三に耐性付与できるフィールド欲しい
失楽園みたいな

562 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:28:47.64 ID:G6u4SKHT0.net
耐性より除去されても何度でも復活する感じのがよさそう

563 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:28:51.18 ID:Rs6jc1dOa.net
ドラゴニックハルバード君は優秀

564 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:30:10.93 ID:0mQMZWiZ0.net
やっぱり耐性よりも避けるのが至高
除外されてる間に殺すのやめてください

565 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:30:35.85 ID:Zz++2hAp0.net
第三にならないと勝ち筋にすらなれないし
なったらなったで直ぐに除去される悲しみ…

566 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:31:23.46 ID:HNHhewNQ0.net
耐性つけて無理矢理相手に攻撃強制して殴らせないとな、
そうすると相手がモンスターを出さなくなったりするから困るけど

567 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:32:38.40 ID:xLBvvwcVd.net
幻奏使ってるけど
耐性ある状態でも滅多にブルームディーヴァ出さないからきついと思う

568 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:33:00.74 ID:YaZMHVMx0.net
ネオスフュージョン軸にするとレインボーネオスでぶん殴った方が早いのつれえわ

569 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:33:15.16 ID:EU1AklxQ0.net
>>560
カラレスとRRペンデュラムはまだか

570 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:34:24.01 ID:zN/vayk70.net
ルール変更まではとりあえず先行クルーガーで除去されても後続のワイズマンで繋げれたけど今は手札除去されたらさよならなのが痛い

571 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:35:14.22 ID:/r9zU5Hkd.net
自分フィールドのモンスターがユベルモンスター1体のみの場合発動できる
相手フィールド上のモンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手に与える。この効果と発動は無効化されない

572 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:36:28.38 ID:fQq1HAGD0.net
イービルフュージョンやエレメンタルフュージョンください

573 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:36:47.80 ID:ccst9SbK0.net
>>566
もうバスブレまたいに相手自身をモンスター扱いしよう(ヤケクソ)

574 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:36:58.84 ID:5stVUDWva.net
ユベルの前にアルカナ救って貰っていいですか?(半ギレ)

575 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:37:21.20 ID:YaZMHVMx0.net
>>573
プレイヤーの攻撃力とは

576 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:37:41.55 ID:Rs6jc1dOa.net
>>575
=ライフポイント

577 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:38:04.42 ID:EU1AklxQ0.net
ユベル、宝玉、雲魔物、ヴォルカニック、アルカナ

HEROはしばらく置いといて他のGXテーマの救済に尽力してくれ

578 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:38:39.84 ID:+ohKTqwJ0.net
>>574
嫌な事件だったね……

579 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:38:55.01 ID:YaZMHVMx0.net
>>576
ダメです……

580 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:40:06.30 ID:YaZMHVMx0.net
>>577
宝玉は新規結構貰った方だろ
ヴォルカニックは強化したらしたで録なことしなそういやテーマとしてはテーマ通りの戦法だけど

581 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:40:06.91 ID:HNHhewNQ0.net
アルカナはまず裏がデメリットて言うの発想をやめないと

582 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:40:43.52 ID:P9eiO5nc0.net
アルカナはザ・ワールド禁止にしないとRUMみたいにまともに強化貰えんわ

583 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:40:48.89 ID:i1y9dvujr.net
ロケット+バレット の制圧融合体とか

584 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:41:58.36 ID:HNHhewNQ0.net
斎王を見たらまずデスペラ
コイントスってあれぐらいの性能じゃないと駄目なんじゃないの普通は

585 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:42:16.17 ID:ccst9SbK0.net
ワールド回避して新規なんていくらでも出せるのに出さないのはコンマイの怠慢だぞ

586 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:42:27.25 ID:xLBvvwcVd.net
アンケートでぶっ叩かれたアルカナには何か出すはず……
コンマイなら無視しても不思議じゃないけど

587 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:42:37.42 ID:+ohKTqwJ0.net
自虐風自慢みたいにデメリット風メリットを裏に付けないとダメだなアルカナ(例:ケルビーニやネプトアビス)

588 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:43:30.60 ID:G6u4SKHT0.net
表裏どちらも激強メリット効果の
アルカナフォースEXカオス・ルーラーはよ

589 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:43:51.93 ID:5/GcJo9Da.net
宝玉は9騎以降新規自体は悪くないけど元々の奴らがクソ雑魚すぎる

590 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:44:29.45 ID:/r9zU5Hkd.net
そろそろ家族総とっかえしないとな

591 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:45:08.17 ID:Yv6RLC+a0.net
>>590
墓地にある時に宝玉獣に効果を与えるA宝玉獣とかにすればいいだろ

592 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:45:15.23 ID:+oMc40Bkd.net
>>589
ロイドかな?
って、同じGXだったわ

593 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:46:22.51 ID:i1y9dvujr.net
>>589
家族をバカにするな
>>590 家族の介護から逃げるな

594 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:46:24.41 ID:HNHhewNQ0.net
精霊なんて出さなければ宝玉も家族を切り捨てられたのにな
オジャマ、Nとか負の遺産
その癖ぶっ壊れサポート出さないし

595 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:46:31.73 ID:+ohKTqwJ0.net
>>583
ロケットアローとバレットライナーの融合体ですか?ください!!!

596 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:48:30.75 ID:4mj+C9Dh0.net
>>577
宝玉は新規たくさん貰ってるからいいでしょ

597 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:48:39.46 ID:2UQTkAGS0.net
A宝玉が元祖サポートするとごった煮HEROみたいになりそう

598 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:48:45.93 ID:HNHhewNQ0.net
破壊される代わりにフィールドに残る
これ全く意味がないのがサポートが腐る原因だよな

599 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:49:17.52 ID:2UQTkAGS0.net
>>598
意味ないか?

600 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:49:35.44 ID:P9eiO5nc0.net
コナミ「宝玉新規はペンデュラムです!」
ヨハン「やったぜ!魔法罠ゾーン圧迫せずに耐性付けれるなんて宝玉獣と相性バッチリだな!」
コナミ「ペンデュラムの調整ミスったのでPゾーンは魔法罠ゾーンと統合します」
ヨハン「」

601 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:50:06.15 ID:+ohKTqwJ0.net
>>598
宝玉の明星の機械騎士で解決じゃんこれ……

602 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:50:35.52 ID:fQq1HAGD0.net
真宝玉獣、影宝玉獣、裏宝玉獣まだ?

603 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:50:59.93 ID:HNHhewNQ0.net
宝玉ストラク候補5位だったけどな
魔法罠でサポート来てもモンスター引いただけ事故って辛いわ
レインボーネオスごり押しになるし

604 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:51:35.26 ID:ChQvG8pm0.net
精霊付きだからヨハンは宝玉ハイランダーだって聞くけど精霊付きのカード3積みしてるデュエリストいなかったっけ?

605 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:51:41.37 ID:6w6/ZUlpd.net
ペンデュラム宝玉は結局なんだったんだよ

606 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:51:54.74 ID:+ohKTqwJ0.net
明星はいらなかった……
械騎士効果の宝玉いくない?

607 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:52:29.45 ID:Rs6jc1dOa.net
十代はデッキにネオス二枚以上いれてるやん

608 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:52:51.01 ID:5stVUDWva.net
宝玉強化のタイミングとPやり始めたタイミングが重なったからノリで…

609 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:54:13.61 ID:P9eiO5nc0.net
AV以外の歴代キャラでペンデュラムもらったのヨハンだけだよね?

610 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:54:22.69 ID:+ohKTqwJ0.net
まぁ、実際のとこ旧フィールドなら宝玉にちょうど良かったでしょPゾーン
でないとダークサンクチュアリ方面に強化しないといけなくなる

611 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:54:33.13 ID:hQYOfPZTa.net
家族が増えたはずなのに俺の虹竜デッキからは亀がいなくなったよ・・・

612 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:55:06.23 ID:4vuddplj0.net
PじゃないデッキにP貰っても微妙なんだよね

613 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:55:54.48 ID:Yv6RLC+a0.net
後数体増えれば家族が消えるよ

614 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:56:04.04 ID:HNHhewNQ0.net
ネオス2
レインボードラゴン3
レインボー宝玉獣3
サファイア   3
ルビー     3
ゴミ      5
もうこれだけでモンスターの枠が無いんだよな

615 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:56:11.08 ID:2UQTkAGS0.net
ルール変わったら合わなくなっただけでちゃんと強化の質は高かっただろ
ラストリゾートのデメリットに今さらグチグチ言わんし

616 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:56:35.47 ID:Tqcb27++d.net
無いよりマシって連中多いしカーバンクルと馬以外は即座にリストラできる

617 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:57:04.17 ID:+ohKTqwJ0.net
宝玉獣ダイヤウルフ

618 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:57:56.56 ID:2UQTkAGS0.net
>>614
さすがに枚数見直せ

619 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:58:23.31 ID:Yv6RLC+a0.net
レインボー・ルインの無効のモンスター効果版無効くれば少しはマシになるだろ
アクセスみたいに同じ奴コストにできないとかにすれば

620 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:58:28.76 ID:HNHhewNQ0.net
陣がある以上あのペンデュラムが邪魔でしょうがない
レインボードラゴン使わないと宝玉使う意味ないし
どうしたもんやら

621 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 21:59:05.46 ID:i1y9dvujr.net
例え元のルールのままでも対して変わらんだろ

そんなのよりレインボーオーバードラゴンとかいうよくわからん存在に怒れよ。何これ

622 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:01:15.95 ID:+ohKTqwJ0.net
宝玉デッキです!(融合ネオスに虹龍入れただけ)

623 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:01:31.93 ID:HNHhewNQ0.net
レインボーオーバー絶対変だろレインボードラゴンから入れ替わってもバウンスできないって、ダークとか融合タグに配慮するなら最初からレインボードラゴン限定にしとけよ、

624 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:01:39.85 ID:942QvVRmd.net
>>592
ロイドの強化で新しく出たモビルベースの移動効果意味がほぼ無くなったのかわいそう
今出たら絶対違う効果になったでしょ

625 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:01:51.10 ID:YaZMHVMx0.net
わりぃ俺ユベルデッキ組めねえわ
https://i.imgur.com/xzm5K5n.jpg

626 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:01:51.40 ID:UMblWFow0.net
投票5位だった宝玉が年末箱で新規1枚
それ以下だった魔轟神が新規5枚、幻影が看板で新規5枚以上貰ってる

627 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:02:58.28 ID:EU1AklxQ0.net
宝玉獣リメイク出さないならPの宝玉の○○者路線でモンスター増やした方がいいと思う
クロノアストロの元祖介護効果を見本にすれば家族も活かせるだろうし

628 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:03:51.68 ID:HNHhewNQ0.net
>>624
まだジャックナイフとかスプリガンとか位置関係が残っている以上は無意味ではない、実質ルール変わって強化だし

629 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:04:06.94 ID:i1y9dvujr.net
ちゃんとデッキが回転するようになれば魔法罠ゾーンも圧迫しないはずなのだ

つまりさルビーくん、もっとがんばってよね🐢🐈🐘🐯🐦

630 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:05:32.24 ID:+ohKTqwJ0.net
レインボーオーバーってファイバーポッドの弱体調整版でしょ?

631 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:07:18.72 ID:HNHhewNQ0.net
ルビサファもサポートありきだから強いって言うより他よりましなレベル
実質単独だとバニラなのは変わらないし、

632 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:08:00.92 ID:q9wPU+Tpa.net
メガトリシューラのスーレアってDT加工のせいで
DTのスーレアに見えてまあまあ安っぽいな

633 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:08:48.17 ID:+ohKTqwJ0.net
>>631
ポケモンみたい……

634 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:09:10.42 ID:i1y9dvujr.net
ゴミ置くだけ、そのままゴミ置きっぱなし
だからPが使えないってなるんじゃないスかね
根本的に誰が悪いか考えろよ老害獣どもはよ

635 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:11:25.23 ID:q9wPU+Tpa.net
トリシューラってポケモンいたらめちゃくちゃ強そう

636 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:11:51.86 ID:YaZMHVMx0.net
あれもこれもドラグーンってやつが悪いんだ!
愚かなカードであるアナコンダは禁止しろ!

637 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:13:06.34 ID:P9eiO5nc0.net
GXのエースモンスターどいつも弱すぎるんだよな

638 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:13:28.70 ID:cDGobsdP0.net
>>635
キュレムじゃ駄目か、頭1つだし

639 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:14:37.25 ID:HNHhewNQ0.net
融合モンスター
モンスター+宝玉獣
上記のカードを墓地へ送りエクストラから特殊召喚出来る(融合は必要ない)
キメラティック方式でチェーン組まないモンスター除去みたいなの出せば家族をリストラしなくていいな

640 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:14:38.11 ID:q9wPU+Tpa.net
トリシューラ
トリシューラ ゲンシカイキ(還零)
トリシューラ ゆうごうフォーム
トリシューラ ウロボロスフォーム
トリシューラZ(ネクロスのまんげきょう)

我ながら気持ち悪いな
トリシューラ派生多すぎ

641 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:17:58.55 ID:i1y9dvujr.net
ストーム、マグマ、カオスネオス
サイバーエンド
ジャンボドリル
青血
マスターoz
おジャマイエロー
荼枳尼
ティラノ(旧)
幻魔皇ラビエル
幻魔の扉
アルカナフォースライトルーラー
古代の機械巨人
霧の王
ヴォルカニックデビル
スカルキング
レインボードラゴン
ユベルドラッヘ

救われてるやつもいなくもないか?

642 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:18:46.45 ID:+oMc40Bkd.net
>>624
逆に意図しない動きが出来るようになったし
無条件EXからSSは強化に決まってる

643 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:20:25.62 ID:tvlpoKgn0.net
>>641
アモンはアイオブザタイフーンのイメージだけど
確実にTFの影響だわ

644 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:21:17.77 ID:HNHhewNQ0.net
GXは素材重くて弱いだから
ブルーDとレインボーは効果が強くて助かった
そいつら以外でGXで今でも採用されてるエースがいない
エンドは別のデッキでエースしてるけど

645 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:25:03.32 ID:+oMc40Bkd.net
デビルは天キ効果のブレイズキャノントライデントで楽々救済出来る
アルファある今なら許されるでしょ

646 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:26:45.62 ID:i1y9dvujr.net
サンライザー
インフィニティ
モビルベース
ディストピアガイ
マスターoz
ドラバス
パーデク
アルティメットコンダクターティラノ
虚無幻影羅生門
ドーハスーラ
アルカナフォースライトルーラー
古代の機械混沌巨人
タービュランス
ヴォルカニックロケット
スカルキング
レインボーオーバードラゴン
ユベル

現世代

647 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:31:14.06 ID:fQq1HAGD0.net
ヴォルカニックデビル融合したわけでも効果がそれらしくなったマリシャスデビルの存在

648 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:34:14.70 ID:HNHhewNQ0.net
雲強化するならエクゾディオス強化してくれませんかね
どうせアモン=エクゾディアのイメージが強いし

649 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:35:12.15 ID:+qZnc5Iq0.net
>>471
一応壊獣かラヴァゴで潰して吸収するという方法ならある。
ラヴァゴは必殺技がちゃんとあったけど
あのカードの特性上どういう仕様になるんだろう。

650 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:35:29.89 ID:G6u4SKHT0.net
よし!
雲魔物エクゾディア霧の王一纏めにすっか!

651 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:38:42.60 ID:0mQMZWiZ0.net
セレパの最後の人まだ出てねーのかよ
俺の中で期待値だけ上がっていくからやめて欲しい

652 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:39:17.76 ID:ATWIqH6c0.net
>>646
雲魔物はやっぱりタイフーンよりニンバスマンの方が明らかに強いな
アルカナはトークン使えたらまだ行けたと思うなんでもサルベージとかは強いし

653 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:40:13.89 ID:SpMPE6PMM.net
アルカナはワールド禁止しないともうまともな強化はないだろうな

654 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:40:59.95 ID:9nTrU543a.net
セレ10は再録に期待できるテーマでもないし終わりやね
パーペチュア入ったら良いねぐらいか?

655 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:42:05.09 ID:ccst9SbK0.net
セレ10のポスターで例の美形の口元凝視したら小さい牙が口元から出てたしヴァンパイアなのは間違いないと思うけどなぁ

656 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:45:06.55 ID:SaQtqe/od.net
リーディングは原作愛には溢れてた

657 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:46:20.83 ID:d4Nj3nBn0.net
明日のYUDT大丈夫かなぁ
ここ一ヵ月帰ったらMリーグばっかり見ててCSどころか公認も出てないわ

東京大阪札幌はYUDT中止してミラフォは抽選で配れよ

658 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:46:28.41 ID:Yv6RLC+a0.net
>>655
イラストって悪魔城の人なんだろか

659 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:46:35.72 ID:+ohKTqwJ0.net
ジェネレイドの箱辺りから買ったカード真面目にカード生理してなかったからどんどん「未整理」の箱が増えてヤババババナイト

660 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:48:45.31 ID:r926bwwA0.net
ヴァンパイアじゃなくてテーマに属さない汎用だったらどんな反応する?

661 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:49:24.10 ID:2cwLvA070.net
それこそさっさと見せんかいってなる

662 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:49:44.79 ID:4vuddplj0.net
新テーマまで入れて来たしもう何の驚きも落胆もない

663 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:49:49.66 ID:Rs6jc1dOa.net
>>660
汎用ならあの位置に来ないだろ

664 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:50:11.18 ID:+ohKTqwJ0.net
>>660
ノーブルドノワールかな?

665 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:52:37.08 ID:SpMPE6PMM.net
ヴァンパイアと名前がついてるだけの汎用でしょどうせ

666 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:53:34.87 ID:2UQTkAGS0.net
ホーリーナイツはイラストえっちだからけっこう興味ある

667 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:56:05.45 ID:ATWIqH6c0.net
>>653
このターンレベル8のアルカナの効果は発動できないとかするしかないよ運良くまだレベル8アルカナワールドしかいないし
打点あるからアタッカーとして生きる方向にしよ

668 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:58:50.22 ID:q6TSeAxM0.net
えっホーリーナイトドラゴンで抜くんですか!?

669 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 22:59:51.43 ID:tvlpoKgn0.net
怒らないでね
たかがヴァンパイアがセンター取って、大トリ飾って、目玉にするのが疑問なんだよ

670 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:00:20.28 ID:fQq1HAGD0.net
オレに言わせりゃホーリーナイトドラゴンなんて実戦では使えない単なる観賞用のカードだね

671 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:00:35.89 ID:ffXi7HfKx.net
>>577
GXファンは口先だけで買わないから…ってコンマイ思ってそうだからHEROとサイバーばっかりなのかね

672 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:01:07.22 ID:+oMc40Bkd.net
>>669
辛辣ぅ!

673 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:01:26.26 ID:0mQMZWiZ0.net
ヴァンパイアのエクシーズってただの汎用みたいなのばっかだしそうなるんじゃないの

674 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:03:30.59 ID:2UQTkAGS0.net
>>673
ご丁寧にアンデ2枚縛りついてるブラムさん舐めんなよ
あんなんでもプトレ期ちょっと使われたの意外すぎた

675 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:04:05.32 ID:ccst9SbK0.net
>>657
そんなことやっても周辺の参加できそうなとこなだれ込むだけだし…
>>660
効果にもよるけど聖天聖夜で脳を破壊された後だし産廃でもそこまで…

676 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:04:32.24 ID:5doI+SKua.net
マジな話GXファンはブレイジングボルテックスを買ってやれ
どの店にも残りまくってるし今後GXテーマが冷遇されても知らんぞ

677 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:05:01.27 ID:5stVUDWva.net
シェリダン買うかずっと悩んでたから再録してくれると嬉しい

678 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:06:00.83 ID:i1y9dvujr.net
ブラムは割と効果好きだよ

679 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:07:27.81 ID:se24WOa70.net
シングル戦で後攻特化にするときって手札誘発いる?
知り合いは手札誘発抜いて返し札大量にいれた方がいいんじゃないかって言ってて一理あるなと

680 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:07:38.61 ID:Rs6jc1dOa.net
元々の持ち主が相手のモンスターをレベル9として扱いエクシーズ召喚できるランク9ヴァンパイアとかきてもいいよ

681 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:09:02.75 ID:4mj+C9Dh0.net
>>658
イラストの雰囲気は確かに小島文美っぽいよね
というかこんなパックのカードに一流イラストレーターなんて使うかね?
一応KONAMIつながりだけど

682 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:10:53.15 ID:kGVAkxgdd.net
シングル戦の先行デッキはぶん回し型ではなく罠ビ型が多いはずだと思うので
後攻デッキ作るなら捲り札多い方が良いと思う

僕は罠ビで出るんで誘発よりライスト拮抗の方が辛いです

683 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:11:26.77 ID:4mj+C9Dh0.net
>>677
シェリダンなんてシクでさえストレージで見つかるレベルだから買いなよ

684 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:11:51.31 ID:3B3BEohCH.net
>>679
完全に後攻特化なら捲りにした方がいいとは思う。手札誘発は後引きダメだし、貫通される可能性もあるし
ただし、電脳堺のVFDみたいなのは捲り特化を許さないからどちらが本当にいいかは分からないな

685 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:12:01.02 ID:2UQTkAGS0.net
シングル戦なんて対応しなきゃいけない範囲考えたら罠ビしてる場合じゃないと思うけどな

686 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:12:06.39 ID:fZbLeDVZ0.net
観賞用カード(BMG)

687 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:13:23.40 ID:oeOLc+S1a.net
観賞用カード(三幻神)

688 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:15:07.13 ID:KWK90zg/0.net
先攻ワンキルしてくる未界域とか後手用のカードがあまり通用しない電脳のVFDとかもあるからなぁ…
先後両方行けるデッキに誘発、月の書無限みたいな両方行けるカードで組もうと思ってる
ただエルドリッチがダルいからレッドリブートは入れる

689 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:15:48.26 ID:5stVUDWva.net
>>683
500くらいしてた記憶あったんだけど調べたら確かに安かったわ
ランク6って層薄くて困る

690 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:17:01.69 ID:Rs6jc1dOa.net
>>689
その薄いところにコントロール奪取系カードが何故何枚も存在するのか

691 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:18:15.88 ID:ccst9SbK0.net
3と4以外も充実させてくれえ

692 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:19:33.55 ID:HNHhewNQ0.net
先行でも後攻でも使えるサイフレームがいいと思う
うららも自分のターンに使うモンスターも止めて自分は展開するし

693 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:20:24.27 ID:2UQTkAGS0.net
>>690
バラけてたら不便やろ
ランク3は汎用でメインの構築歪ませずに妨害できるようになって化けたなぁ

694 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:20:27.38 ID:HNHhewNQ0.net
電脳のランク6入れたら?墓地とフィールド除外で結構強いし

695 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:21:29.00 ID:2UQTkAGS0.net
>>692
妨害避けとして使えるデッキは限られるけどな

696 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:23:39.31 ID:HNHhewNQ0.net
征竜と魔道みたいだよな
展開重視のメタカードと罠ビート重視のメタカードが片方にしか刺さらないから
メタしずらいって

697 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:28:57.28 ID:4vuddplj0.net
征竜魔導時代は高レベルの特殊召喚というヴェルズ格好の標的なのに
ヴェルズが必死に環境にしがみ着いてたの面白かった

698 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:29:15.23 ID:2cwLvA070.net
気づいたら随身3枚1200円で買ってた
高すぎだと思うけどまあ多少はね

699 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:30:41.54 ID:fa8fmOwud.net
>>684
VFDとかあるんだよな…最近やらないから忘れてたわ
後攻ドローで引くのも弱いし、誘発は返しでも使える無限泡影だけにしてライスト・壊獣ブラホ・羽根帚あたりガン積みしとくわ

700 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:31:38.40 ID:2UQTkAGS0.net
シングル戦で出すVFDもあんまり強くなさそうだけどね

701 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:36:48.59 ID:Vjo0JkwR0.net
随身は今一番高くてどんどん安くなる典型だろうなあと思ってるが
リナルドみたいな一発逆転の例もあるしな

702 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:38:22.61 ID:mKzWv2Bg0.net
いやVFDはシングルでも普通につええよ
なんならシングルの方が強い

703 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:39:29.57 ID:liIKclOK0.net
リナルドは元々性能が高い定期
随身は氷結界のコスプレをしたサイパラちゃんなんだから同列扱いは無理だろ

704 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:39:55.00 ID:5/GcJo9Da.net
今高い娘々リナルドは元々強かったし大逆転は辛いんでねえかな

705 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:40:00.83 ID:idVU13PLp.net
安いと思うものは買うに限る
方界でじゃんぷ付録だし250超えることはないと思ってたデューザが値上がりして痛い目にあった

706 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:43:59.37 ID:kGVAkxgdd.net
カードは欲しいと思った時に買えばええんやぞ

707 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:44:47.31 ID:tvlpoKgn0.net
もう、伝道師とよりまし依存で確定したし
随身依存にいまさら方向転換はないだろ……
今後強化が出るとしても、前者二枚が安定すぎて覆ることは無い

708 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:45:21.81 ID:n5Y/Iky80.net
毎月買うより高くなってからでも買えばいい
にゃんにゃん1500円で買ったけど割りきってるから何にも思わん

709 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:47:02.41 ID:4vuddplj0.net
シクでPPにVJ付属再録ってどの程度値段落ちるかね

710 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:47:29.44 ID:HNHhewNQ0.net
随使は特に強くもないけどイルカのコストで1枚程度ならいいんじゃない

711 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:47:33.29 ID:awgoofV00.net
付録シクは封入絞るんじゃないかな〜

712 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:49:55.23 ID:idVU13PLp.net
亜青眼が再録されると知ったとき値段下がるとぬか喜びしたなぁ

713 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:52:03.04 ID:T1zq3HsO0.net
箱1なら今とほぼ変わらんのでは

714 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:53:08.18 ID:awgoofV00.net
箱1でレアコレ3で既出のチザクラのシクとか出てきたら泣けるな
抹殺なら幾分マシかも

715 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:57:33.88 ID:+ohKTqwJ0.net
リナルドも1500くらいだから、VJを定期講読するよか、必要な時にそれだけシングルした方が相対的に見てお得なんだよな……
勿論一番は強いときだけ見切ってVJ買うことなんだけどさ、最近はテンバイヤーのせいでなかなか難しい

716 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:57:37.86 ID:2cwLvA070.net
完全にシークレットにしときゃ買うって思われてるな
ロイヤリティを逆手にとってやんの
俺は決して屈しないぞ(結局トリシューラシークレットポチりながら)

717 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:58:15.46 ID:awgoofV00.net
抹殺って出てから1年半ほどで3回も再録される辺りVジャンの時によっぽどお怒りのお便りが来たんだろうなと思う

まさか近頃微妙付録が多いのはそのせいじゃあるまいな

718 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:58:24.64 ID:+oMc40Bkd.net
分割商法無ければ雑魚と切り捨てられるのに
最近の方針見るに下手に笑えんわ

719 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 23:59:29.34 ID:5/GcJo9Da.net
抹殺のVJはここでAmazon予約教えてもらって助かった記憶

720 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:00:04.45 ID:x1oRJAhIr.net
Vジャンじゃないけどリンクリボーくらいパッと見で有能だったからいっぱい買った

721 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:01:17.47 ID:vr8uALpz0.net
>>719
ほんときに9冊頼んだので、まだ7冊未開封で残ってます

ムボウナ\(^q^)/ヨクバリ!

722 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:05:33.35 ID:gt8zzJXsr.net
純焔聖騎士組もうとするとリナルドが当然の様に必須なの笑えない
1シーズンに1回5000円近い箱買いという課金をしてデッキ1つ組めない計算になる
分割商法するにしてもせめて必須カードを分割にするのやめろ

723 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:09:39.42 ID:3JzADKIG0.net
アーマードビットロンのやつと完全に間違えて
リナルドのVジャンプを3冊分2サイトで予約してたことに
リナルドを売るときになって6枚あることに気づいたアンポンタンです

724 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:09:58.42 ID:vr8uALpz0.net
>>722
ローラン(ストラクR)もいるでよ!

725 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:10:00.69 ID:5XD2ansZ0.net
>>716
風霊媒師ウィンちゃんのシクが入ってるとか買うしかないわ
コンマイめ卑劣な手を・・・

726 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:10:58.94 ID:I4l0KXWSa.net
セイヴァーシンクロの補強してくれ
トリシューラからメガトリシューラ出す
ギミック補強したいだけだから

727 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:11:03.66 ID:f3SXkQ780.net
ストライカー売るべきか迷う

728 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:12:26.00 ID:Q89tTk2T0.net
ぶっちゃけ今そこそこの値がするカードはそこまで値段変わんないと思うよ
プライマルドラゴンとかその辺はさらに低くなりそうだけど

729 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:12:58.52 ID:VsRbCSmRH.net
ストライカーは3枚あったから1枚売ったな
2枚は使う可能性あるけど3枚はほぼないはずだし

730 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:14:09.88 ID:X4F4P0rcr.net
シクを使わないとかデュエルドレスコードに反する行為ですわ

731 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:15:10.22 ID:3JzADKIG0.net
>>727
10期以前のカードと再録ではテレビ東京のコビーライトの差があるから下手に手放したくないんだよね
偽装の防止度高くしたんだろうけどテレビっていうコビーライトにモヤモヤする

732 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:15:15.47 ID:1NY3jRCT0.net
申し訳ないがサテライト出身なんでね

733 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:17:26.95 ID:vr8uALpz0.net
って言うか、リナルド再録も欲しいけど
フツーに☆1の炎戦士チューナーちょうだい?鼠とか1扱いとかでなく

734 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:24:18.02 ID:3JzADKIG0.net
高橋和希の名前に違和感なかったのにテレビ東京だと違和感あるのはなんなんだ
スタジオ東京とか栃木スタジオとかならしっくりくるから東京の部分は悪くないんだ
でもやっぱりテレビ新潟とかテレビ大阪だったらすごい違和感なんだ
この湧き上がる衝動はきっと単なる地方病なのでさっさと寝てぷいきゅあ映画でも見にいくのだ

735 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 00:42:19.00 ID:CnaKel/gx.net
テレ東とOCGはもう関係ないのにな
ゼアルとかヴレインズとかの糞アニメ作られた恨みもあるし

736 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 01:03:18.08 ID:A15HYlPdM.net
そんなこと言ったらまた知的障害者の無職こどおじが加齢臭撒き散らしながら発狂して飛び出してくるぞ

737 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 01:06:32.90 ID:2ZUDvnvT0.net
>>729
いや三枚採用も余裕であるでしょ
展開で二枚使って返された場合の保険としての三枚目を採用してる構築結構あるよ?

738 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 01:07:47.35 ID:Vs4L1w8w0.net
再放送の権利問題でしょ

739 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 01:09:24.93 ID:6wYJfYtWa.net
>>735
そういうこと言って無駄に煽るから人としての器が小さいんだよ

740 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 01:13:09.63 ID:ZsOPgkZC0.net
>>689
シェリダンのシクそんなに高いのね
こっちはストレージの80円コーナー(傷なし)で売ってたから安いもんだと思ってたわ

741 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 01:13:39.19 ID:u/M5uneQ0.net
二回もストライカーの効果無効にされたら3枚あって良かったと思うよ
はい良くうらら食らってますようちのストライカー君

742 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 01:24:19.92 ID:UjC4vDXq0.net
大体その前にゲーム終わってる

743 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 01:29:23.99 ID:Q89tTk2T0.net
ドラリンで3枚ストライカー入れる余裕あるかね?
ヴァレットはわかんないけど

744 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 02:18:01.50 ID:Xo5Mh1Q60.net
だいたい高いのはプリコネで再録されるんじゃないか?

745 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 03:29:31.29 ID:NgqaJcYV0.net
騎士くんさあ

746 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 05:42:15.55 ID:jGReaFME0.net
君と出会いー君と行くー

747 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 06:25:58.45 ID:vr8uALpz0.net
おいたん流行りものに疎いからよく分かんないけどミソギちゃんとブックス!

748 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 06:34:20.10 ID:HQhLH3hN0.net
ラーの翼神竜の原作性能って(古代文字関連を除いたら)確かこんな感じでいいんだっけ?

ラーの翼神竜 神属性 ⭐10
攻撃???/守備???
このカードは魔法の効果を1ターンしか受けず、罠カードの効果を受けない。
このカードが魔法の効果で特殊召喚されたターンの終わりにこのカードは墓地に送られる。
1、このカードは3体のモンスターをリリースして召喚し、攻守はリリースしたモンスターそれぞれの数値の合計値となる。
2、ライフが1になるよう支払い、このカードの攻撃力をその分上げる。
3、ライフポイント1000を支払い、相手の場のモンスター全てを墓地に送る。

うーん、全然強そうに見えない。

749 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 06:41:01.42 ID:FUO9s4PV0.net
今日は祝日!今日はフラゲ!私は仕事!!
疲れて帰ってきて糞みたいなフラゲしか用意されてなかったら許さんぞ

750 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 06:47:03.44 ID:Idy3ahbU0.net
休日出勤のモチベが遊戯王のフラゲくらいしかない底辺に許される必要あるんかね

751 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 06:58:24.36 ID:DCOOGWb8a.net
>>748
破壊効果は相手の耐性無視できるから蘇生さえ通れば神の耐性で相手の布陣突破できる
あと召喚後も生贄追加してさらに攻撃力上昇可能

752 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 07:08:07.60 ID:FUO9s4PV0.net
>>750
たったこれだけで底辺呼ばわりされてキレられるとは思わなんだ😢

753 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 07:09:01.27 ID:Vs4L1w8w0.net
朝からなにこれ

754 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 07:13:27.69 ID:Idy3ahbU0.net
>>752
ごめん、きつく聞こえる言い方だったね
全然怒ってないから気にしないで!お仕事頑張ってね!(チュッ

755 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 07:15:13.12 ID:JvMBTI/Wr.net
無職は仕事というワードを聞くとすぐ狂暴になる

756 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 07:15:58.06 ID:HQhLH3hN0.net
>>751
使い方次第では強力なんだけど妨害効果とかがないんじゃドラグーンのような即禁止が望まれるレベルじゃないんだよな。
現代では一般的となったシャドールなんかの墓地誘発や墓地効果にも繋がりかねないし。

757 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 07:20:15.79 ID:Idy3ahbU0.net
生け贄の攻撃力引き継ぐのはパラディオン使えそう
と思ったけど古の呪文は元々の攻撃力なんか

758 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 07:31:36.41 ID:Bi5eVASs0.net
三幻神こそ禁止レベルの強さでも納得なのに何で弱くしたんだろうな?カードデザイナーのスタンスや主義を一度聞いてみたいわ

759 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 07:46:57.55 ID:Mok5+p/c0.net
他のカード効果を受けない攻撃力2000以下展開できない回答が壊獣のみのモンスター相手にして楽しいか?

760 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 07:48:32.09 ID:HQhLH3hN0.net
>>757
元々の攻撃力となっている。

761 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 07:59:05.25 ID:leuabmbAd.net
>>758
過去テーマが全体的に弱く設計されてる
ここまで伸び率低いのはわざとっぽい

762 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 08:03:02.85 ID:3yA8DRx0r.net
効果モンスター2体リンクから神出せたらちょっとおもしろそうだ

763 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 08:09:15.21 ID:/RJcsAdNd.net
車関連の仕事マンは祝日とかないぞ
有休とってyudtいくのが僕

764 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 08:14:28.09 ID:4oNfmSrV0.net
今日こそヌメヌメ出してくれ

765 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 08:48:03.99 ID:3yA8DRx0r.net
へーFA使いかよ

766 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 08:52:30.73 ID:Rmuodnoed.net
>>743
天球エンドサベージやクリスタルエンドサベージする今のドラリンなら個人的には3
仮に盤面ひっくり返された時にドラゴン1枚からストライカーリチャージャーでエンド蘇生できるし
枠がきついけどね

767 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 09:15:27.73 ID:OaGIserDa.net
今日は配信で新カード情報か

768 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 09:16:38.73 ID:xhWkj34E0.net
>>758
原作の人気カードが禁止行ったら再録や強化で儲けれないでしょ

769 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 09:33:04.23 ID:ADq+fxl7d.net
今日デートだからリアルタイムで見られなくて残念だわ

770 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 09:33:50.89 ID:zVgi689i0.net
>>768
三幻神は強化の機会が少ない上にどれもこれも弱いんですがそれは

771 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 09:34:27.62 ID:/RJcsAdNd.net
>>769
もっと腕に決闘盤巻くとかさ!

772 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 09:40:56.10 ID:KlpOmMPMd.net
あー後攻型サイバーで出るけどヌメロンドラゴン買っときゃ良かった
壊獣ブラホで相手ジズキ自分亀→下級サイドラnsでキメフォ→ドラッグラビオンからヌメロンで9000打点
でワンキルできるのに

773 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 09:43:27.13 ID:AnAyuA6D0.net
えなことかいう光属性(修正的な意味で)

774 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 09:44:46.54 ID:j+nDBl+10.net
落選組ぼくひくみの見物

775 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 10:05:54.76 ID:qGhve1xcr.net
新カード情報は三回に分けて発表されるらしい
セレクション10と神箱とLIOVだろう

776 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 10:09:14.80 ID:F9tIoycw0.net
環境トップじゃないのでカガリ返してください
もう許して

777 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 10:12:05.96 ID:PFSFTSy70.net
ストライカーリチャージャーって出来たのか知らなんだ

778 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 10:18:52.01 ID:Bi5eVASs0.net
ドラゴンリンクだとストライカーリチャージャーによる展開は基本だからな
知らない人の前でやると裁定の確認を尋ねられたりもするから少し面倒だが

779 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 10:20:00.57 ID:nKmE3C0id.net
エンド蘇生できるのは知らんかった
エンドになんかしらの条件か、りチャージャーにリンク不可でもついてるだろうと思い込んでた

780 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 10:36:45.42 ID:8ETTaN5g0.net
プレマとスリーブ買いたいから定期的にやってくれ....
第一希望落ちたのにその店舗で二次募集かかったのは就活思い出した

781 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 10:39:01.83 ID:DCOOGWb8a.net
ショップで激安だったからワルキューレ組んでみたがキッツ
相手が事故った隙に悪戯するしかねえ
ワルキューレリンク三体くらい来ないと海馬に太刀打ちできねえ

782 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 10:53:56.82 ID:KlpOmMPMd.net
フィールドや墓地・除外で発動する誘発効果は発動条件を満たす瞬間にその場所にいなきゃ行けないけど、手札は非公開領域だから例外で発動タイミング(≒チェーン処理後)までに手札にあればいいからね

783 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 11:00:15.50 ID:Rmuodnoed.net
補足しとくとデリンジャラスをストライカーで割ってリチャージャー回収、リチャージャーでヴァレット蘇生、デリンジャラス自己蘇生みたいな感じで

784 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 11:01:09.43 ID:Rmuodnoed.net
リンクを伸ばすこともできるよ

なんかレス分かれちゃって申し訳ない

785 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 11:02:26.82 ID:F9tIoycw0.net
ヴァレルってどこでうらら撃てば止まるの?
結局止まらないからハゲそう

786 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 11:02:47.67 ID:M0M6/RZs0.net
さてワンキルされにいくか

787 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 11:04:47.20 ID:czBarBxFd.net
ほぼ純ならセクター止まったら勝てるんじゃないかな
ドラゴンリンクは知らない

788 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 11:05:19.18 ID:nKmE3C0id.net
ストライカーかなあ

789 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 11:20:20.44 ID:Bi5eVASs0.net
モンスターいない状況だとPsyフレームγが飛んでくるから灰流うららは撃ってはダメ
モンスターいる状況で灰流うらら撃つならストライカーやトレーサーかな?

790 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 11:24:06.61 ID:SfUEB3+/p.net
ふぇえ魔境のシングル大会怖いよぉ

791 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 11:46:54.35 ID:xhWkj34E0.net
こんな時期に大会とかコロナ感染と隣り合わせの闇のゲームやん

792 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 11:49:21.54 ID:08aCIGr1a.net
マイニング高っ!再録まだかよ

793 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 11:51:04.80 ID:OQbrgaK30.net
抽選のくせに限定スリーブ出すなやもう

794 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:01:18.78 ID:xIWh/30pd.net
今日トークンカードの紹介しかないの?

795 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:01:18.78 ID:SfUEB3+/p.net
限定スリーブは当日大会参加しなくても商品買えば手に入るぞ

796 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:17:05.03 ID:MGA27Xrq0.net
デュエリストはお知らせをちゃんと読めない

797 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:17:57.81 ID:8ETTaN5g0.net
>>795
アキバじゃ整理券配ったり入手手段キツ過ぎる....

798 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:18:43.61 ID:OQbrgaK30.net
>>795
一般購入権利も抽選なってるから困ってるんよなぁ

799 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:20:09.63 ID:Vs4L1w8w0.net
ただいま
この後生放送なのね

800 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:20:42.77 ID:fxVGsaTk0.net
>>794
他にもあるよ

801 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:20:47.52 ID:H7w+T//5a.net
購入権利なんてオプーナ以来に聞いたかもしれない

802 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:20:53.67 ID:6pPCpkTR0.net
ほんとに欲しくなったら買えばいいからスルーで😤

803 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:21:18.30 ID:65kaylxw0.net
生放送とかいうクソが定番になったせいでそれ以外のフラゲの量はゴミになった

804 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:21:34.50 ID:MGA27Xrq0.net
前までイベントのたびにアカデミアスリーブ購入特典で配布してたし今度はしばらくこのスリーブをつけるんだと思うけどね

805 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:22:38.81 ID:Q89tTk2T0.net
分割しやがってよ〜
https://i.imgur.com/qjPH00N.png

806 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:26:10.16 ID:Vs4L1w8w0.net
えなこって誰?

807 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:26:37.64 ID:65kaylxw0.net
というか全員誰?
声優とか呼べよ

808 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:27:03.29 ID:zVgi689i0.net
>>803
質はどちらもどっこいどっこいだかはセーフだぞ♡

809 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:27:55.86 ID:Vs4L1w8w0.net
>>807
南雲は麺三郎の人なんですけど

810 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:27:59.47 ID:oPdDytpka.net
遊戯王知ってるのにえなこも知らんのか

四千等身って誰?

811 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:28:44.35 ID:Q89tTk2T0.net
南雲氏くらいは知っといてもええやろ

812 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:29:02.51 ID:MGA27Xrq0.net
生放送が定番になったとか言っておきながら誰も知らないとか言い出す流れ

813 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:29:51.96 ID:Vs4L1w8w0.net
OCGスレ(ラッシュの人がイベに出ないとは言ってない)

814 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:29:55.59 ID:SfUEB3+/p.net
>>798
そうなんか、都会は大変やなぁ

815 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:30:42.45 ID:zVgi689i0.net
なんで30分からカウントダウンするんですかね

816 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:32:12.85 ID:Z1fIFAxu0.net
今買いたい商品が無いんですがそれは

817 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:32:38.42 ID:KlpOmMPMd.net
関連商品ってなに買えばいいんだ
もうボーナス+1残ってる箱もないだろうし
氷結界買っちゃうか…?

818 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:32:41.18 ID:3JzADKIG0.net
氷結界!氷結界!

819 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:32:42.30 ID:65kaylxw0.net
関係者いる生放送なら面白い裏話とかしてくれるから好きだ
中身の無い雑談しか出来ないようなやつしか呼ばないのやめろ
印象に残らない

820 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:33:13.15 ID:Vs4L1w8w0.net
>>819
ただのレイヤーが関係者…?

821 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:33:21.23 ID:Z1fIFAxu0.net
えなこかわいいやん
動画なのに

822 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:33:23.82 ID:5i6qKmQO0.net
えなこ読んだのはこれでしこれってこと?
てかえなこさんも遊戯王やってんの?

823 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:33:53.02 ID:zVgi689i0.net
ああ…うん…

824 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:34:02.73 ID:Vs4L1w8w0.net
そのうちVからおめシスとか呼ばれんかな
中の人最近出産したな

825 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:34:17.90 ID:OQbrgaK30.net
ガールの頭消えてるやん

826 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:34:41.32 ID:6pPCpkTR0.net
佐野ひなこと松坂桃李でいいでしょ

827 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:34:44.11 ID:Vs4L1w8w0.net
>>825
本当に合成ガバガバで草

828 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:34:52.24 ID:Q89tTk2T0.net
>>826
ギャラ高そう

829 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:36:00.58 ID:zVgi689i0.net
>>828
佐野ひなこは知らないけど松坂くんなら遊戯王語れるだけギャラ分働いてくれるでしょ

830 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:37:11.42 ID:Z1fIFAxu0.net
頭切れてて草

831 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:38:00.60 ID:90PvGWM60.net
高いギャラを払う価値はあると思うけど事務所が許してくれなさそう

832 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:38:41.71 ID:3JzADKIG0.net
四千等身の生放送慣れはえーな
宮下草薙と出てた初共演は結構あくせくしてたイメージ

833 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:39:15.15 ID:Vs4L1w8w0.net
ミラフォキャンペーン

834 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:40:08.08 ID:F9tIoycw0.net
理想のひなこ
好きなデッキはドラゴンリンクです

うんこのひなこ
好きなデッキは海馬社長がつかっていたブルーアイズです

835 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:40:10.61 ID:3JzADKIG0.net
隙あらばプリシク

836 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:40:11.02 ID:Q89tTk2T0.net
ブラマジ5枚葉書送っても外れたからくれ

837 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:40:32.40 ID:zVgi689i0.net
1000人足らなくてワロタ

838 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:41:08.77 ID:Z1/fIwgNr.net
どうせすぐ行くぞ

839 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:41:10.27 ID:OQbrgaK30.net
あと1500は無理やな

840 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:41:29.69 ID:qCoINDgPd.net
松坂桃李呼ぶ→桃李くんファンのメスが遊戯王始める→再度募集できる

841 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:41:46.27 ID:Vs4L1w8w0.net
この勢いのまま次スレよろ

842 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:42:54.69 ID:KlpOmMPMd.net
ショップにヌメドラ無かった悲しい
ラビオンタイギャラヌメドラ入れるための枠は光波光波刃FA入れとくか…

843 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:44:09.56 ID:MGA27Xrq0.net
yudt遅刻とか時間勘違いで参加できなかったのちらほらいるようだな
友人から不戦勝になったって連絡きた

844 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:46:10.75 ID:Q89tTk2T0.net
5000人行った

845 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:46:33.80 ID:3JzADKIG0.net
偏見だけどプレマ購入時にやってくるんだよバイヤーだから

846 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:47:05.42 ID:YBFnbMYGr.net
またプリシク青眼がこの世に解き放たれるのか

847 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:47:23.76 ID:5i6qKmQO0.net
付箋?

848 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:47:42.06 ID:3JzADKIG0.net
おまえら晒されてんな

849 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:48:58.71 ID:UMHrgrYCa.net
遅刻者いたのに5分だからってお咎め無しにされたわ
中学生までなら許すけどバイト出来る年齢ならアカンだろ

850 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:49:43.27 ID:F9tIoycw0.net
別にええやろ
お前だってデュエルしたいだろ

851 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:50:22.40 ID:Z1fIFAxu0.net
生放送会場ですら欠席者いるのか、勿体ないな

852 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:50:28.86 ID:Vs4L1w8w0.net
YUDTイビルツインで出る奴いるの草

853 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:51:22.78 ID:Q89tTk2T0.net
>>850
立ててね

854 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:51:26.24 ID:3JzADKIG0.net
>>849
10分くらいなら許すぞ
店側も金になるんだから

855 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:52:11.48 ID:3JzADKIG0.net
大阪会場今から行けばなんたら工房に会えるぞ!!

856 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:52:34.74 ID:zVgi689i0.net
何でも良いからさっさとフラゲしろ

857 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:52:38.56 ID:UMHrgrYCa.net
>>854
チョンボはアガリ放棄やろ、ミラフォ抽選対象外ぐらいはやってくれ
プレマ買う権利だけで十分やろ

858 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:52:45.40 ID:1ESi8Aj5p.net
前回の次元領域の時に初めてサイバーだけコア2枚くんだ物だが50パック買うのってもったいないかな?

859 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:53:27.61 ID:Vs4L1w8w0.net
OCG最新その1来るぞー

860 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:54:31.91 ID:65kaylxw0.net
既知情報を最新情報と言い張るのやめろ

861 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:54:36.40 ID:zVgi689i0.net
ラバーマット実物フラゲwwwww

862 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:55:05.19 ID:Vs4L1w8w0.net
サロスと銀河プレマ

863 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:55:21.32 ID:qCoINDgPd.net
>>857
真面目な人かと思ったら狭量なだけとは

864 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:55:21.66 ID:1ESi8Aj5p.net
不知火って糞デッキ多いけどOCGよりはましなんだよねデュエルリンクス

865 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:55:32.37 ID:UMHrgrYCa.net
小さい店も大きい店も購入特典スリーブは(8人につき)販促品段ボール1箱分だから、
小さい店はいつまでも売れ残って大きい店は即完売しそうだな

866 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:55:40.97 ID:Z1fIFAxu0.net
えなこいるこれ?おっぱい出せよ

867 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:55:58.00 ID:Q89tTk2T0.net
来たなヴァンパイア

868 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:56:05.16 ID:Vs4L1w8w0.net
設定資料か

869 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:56:41.63 ID:qCoINDgPd.net
>>866
会場がイカ臭くなるだろ

870 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:56:47.35 ID:O2Uk7Od7a.net
エロスエロスくっ殺アヌスさんさあ

871 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:56:52.52 ID:smkXLulAa.net
番組最後の方でキーワード拾って情報は後から見れば良さげだな

872 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:57:02.70 ID:OQbrgaK30.net
設定画可愛い

873 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:57:35.91 ID:Vs4L1w8w0.net
ラチカエッッッッ

874 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:58:07.04 ID:II6Esojg0.net
今配信見だしたら
日本に住みづらさ感じてそうなコスプレしてる奴いて草

875 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:58:25.21 ID:zVgi689i0.net
無駄に聖夜凝ってるな…

876 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 12:59:05.29 ID:Q89tTk2T0.net
900になっても立つ気配無かったら立てる

877 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:01:59.49 ID:Vs4L1w8w0.net
あとは大会だから半ラジオ状態

878 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:02:05.33 ID:IuLy9VdU0.net
画面がむさ苦しくなるから知識はともかくオタク文化に理解がある顔のいい女性は必要
別にえなこじゃなくていいけど、かわいくて遊戯王やっててコスプレしてアシスタント的なことして振られた時に当たり障りないコメントできる人とか探すの面倒だしえなこでいいんだよ

879 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:02:15.95 ID:Q89tTk2T0.net
ヴァンパイアこねー

880 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:02:43.69 ID:tw+f8gLm0.net
「ん〜!」「おぉ〜!」「はい〜!」
えなこ、これしか言ってなくて草
佐野ひなこと取り替えろや!!!!!!!!!!!!!!!

881 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:03:18.24 ID:XV4nwWIDa.net
佐野ひなこはとっくに遊戯王辞めてる

882 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:05:24.63 ID:f4e7LnfY0.net
ホーリーナイツ設定画だけだと遊戯王ってよりはデジモンにいそうな見た目してるな

883 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:05:50.60 ID:qCoINDgPd.net
>>880
釣り番組やマージャン番組の女も一緒やぞ
置物であることに意味がある

884 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:05:58.29 ID:oPdDytpka.net
遊戯王も模索してるのを汲み取れない狭量なやつらめ

885 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:06:50.96 ID:zVgi689i0.net
>>883
麻雀番組でもいらないよ正直…

886 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:08:01.72 ID:Z1fIFAxu0.net
キーワードこれ点いる?

887 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:08:12.56 ID:tw+f8gLm0.net
レイエルの前掛け、完全にち○コじゃん・・・😭

888 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:09:22.83 ID:tw+f8gLm0.net
中継先がおっさんしかいなくて草
子供向けカードゲーム・・・w

889 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:09:29.66 ID:Gr9DyjHOM.net
聖夜はなんかエンジェウーモン思い出すわ

890 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:09:58.04 ID:OQbrgaK30.net
エクゾディアTシャツってジャンフェスのプレゼントだけだと思いきやサンダー達も着てるやん
ズルい

891 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:10:17.56 ID:Gr9DyjHOM.net
>>888
(精神年齢が)子供向けだからね、仕方ないね

892 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:11:06.11 ID:smkXLulAa.net
>>886
なんだったの?

893 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:11:45.52 ID:65kaylxw0.net
そもそもID登録して抽選勝ち残ってようやく参加できるイベントに子供なんて来ない

894 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:11:49.68 ID:OQbrgaK30.net
ブラック・マジシャン・ガール

895 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:12:24.00 ID:3JzADKIG0.net
>>892
ブラック・バーニング・マジック

896 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:13:08.80 ID:Z1fIFAxu0.net
繋がろうデュエルの輪

897 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:13:13.96 ID:TQDqY76qa.net
忘れてた
新カード情報きた?

898 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:14:05.00 ID:Q89tTk2T0.net
>>897
まだ設定画フラゲだけだ

899 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:17:56.91 ID:Z1fIFAxu0.net
コスプレイヤーならあまくだり呼んだ方が面白い

900 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:18:10.06 ID:1ESi8Aj5p.net
やべー間違えたOCG本スレか
サイバーって最近トーナメントにはでてるよねそれなりには強いのか?
青眼はすっかりみないけど

901 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:18:27.90 ID:Q89tTk2T0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
次スレ立てるね

902 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:18:29.13 ID:3JzADKIG0.net
店長みんな若いな

903 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:19:56.68 ID:Q89tTk2T0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
保守よろ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10646
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1606105144/

904 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:20:27.60 ID:3JzADKIG0.net
プレゼントキーワード発表終わった途端に視聴者5000人切ってんの草
ブルーアイズは無しねこれ

905 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:20:56.57 ID:smkXLulAa.net
サンキュー本スレ民

906 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:23:43.44 ID:Q89tTk2T0.net
お?ヴァンパイアくるか?

907 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:24:08.34 ID:Q89tTk2T0.net
まだかよクソ

908 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:24:25.09 ID:zVgi689i0.net
動画までやって見せないとか無能すぎない?

909 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:24:38.78 ID:Vs4L1w8w0.net
>>903
おつ

910 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:25:05.15 ID:1ESi8Aj5p.net
青眼は究極竜3体融合だしてほしい
墓地拠有可能なら真青眼究極竜効果でできなくないよね?

911 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:25:41.29 ID:Vs4L1w8w0.net
遊戯王の日か

912 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:25:52.45 ID:zVgi689i0.net
マット実物披露第二弾wwwwwwwwwwwwww
>>903


913 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:26:11.95 ID:Vs4L1w8w0.net
またプレマかよ

914 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:27:10.05 ID:Vs4L1w8w0.net
神のカード所有者トークン

915 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:27:19.57 ID:OQbrgaK30.net
トークンめっちゃいいやん

916 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:27:27.06 ID:fI+I7CE+d.net
今日はフラゲ無し?

917 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:27:38.76 ID:Vs4L1w8w0.net
アニメキャラトークン

918 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:28:15.59 ID:Q89tTk2T0.net
Wのトークンいいなw

919 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:28:20.97 ID:Vs4L1w8w0.net
ZEAL枠は6枚のファンサービス

920 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:28:34.47 ID:tw+f8gLm0.net
ヘルアーマゲドンと顔ならんでて草

921 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:28:37.26 ID:3JzADKIG0.net
トークンめちゃくちゃグレードアップしてんな

922 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:28:53.96 ID:Vs4L1w8w0.net
トークンいいね

923 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:29:13.98 ID:OQbrgaK30.net
こんなん目当ての物当たる気せーへん

924 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:29:17.42 ID:II6Esojg0.net
アクセスで草

925 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:29:27.97 ID:3JzADKIG0.net
ファイアウォールなんていなかった

926 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:29:35.35 ID:zVgi689i0.net
カイエンとか今更誰が使うんですかね

927 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:29:35.37 ID:Vs4L1w8w0.net
>>924
FWD投獄だからしゃあない

928 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:30:34.45 ID:3JzADKIG0.net
ウルレアトークン持ちは遊戯王マニア感ある
遊矢と柚子欲しいわ

929 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:31:25.20 ID:oPdDytpka.net
メルカリにブルシクミラフォ出品は草
ブロック&通報っすね

930 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:33:13.78 ID:tw+f8gLm0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2315578.jpg
VR出来が良いな

931 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:33:14.84 ID:uDLp17YF0.net
トークンいいからさっさとフラゲだせや

932 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:35:07.91 ID:Vs4L1w8w0.net
>>931
トークンがフラゲなんだよ諦めろ

933 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:35:21.99 ID:3JzADKIG0.net
四千等身満足民か

934 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:38:17.50 ID:xIWh/30pd.net
ユベルのドイツ語版って名前同じなんか

935 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:38:31.41 ID:IHb/6ukJd.net
こんなにプレイヤーとコナミでフラゲ意識の差があるとは思わなかった

936 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:39:23.09 ID:3JzADKIG0.net
えなこが完全に置いてきぼりだけどもとからコスプレイヤーってそういう役目だからヨシ!!!

937 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:39:49.29 ID:xIWh/30pd.net
いつまでとろくさいクソ企画やってんだよまじで
時間を埋めるための企画なんかいらねえからやめろ

938 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:40:25.53 ID:/Atd+wWMM.net
本スレおじさん達余裕無さすぎだな

939 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:41:07.40 ID:tw+f8gLm0.net
サンダーおじさん歯きったねえからフェイスシールドよりマスクしろよコイツ
カードに金かけるより歯に金かけろや

940 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:41:08.62 ID:smkXLulAa.net
スタジオトークしたり中継繋いだり視聴者プレゼントしたり正月番組みたいだな

941 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:42:46.63 ID:/pmYXwLer.net
ZEXALだけ6枠なの
やっぱり今の遊戯王の中心はZEXALとZEXAL世代なの感じるわ

942 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:44:14.52 ID:xhWkj34E0.net
オベフォやハノイと戦う企画面白かったなぁ
ああいうのもうやらんの

943 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:46:51.72 ID:H7w+T//5a.net
一度でいいから見てみたい
グダらぬOCGの
生放送

944 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:47:24.87 ID:E9PZx1jpM.net
でもゼアル看板微妙じゃん?
時代は看板で環境に行ったAVなんだよなぁ

945 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:50:37.95 ID:LnyXP1ew0.net
イグニスタートークンほしいんだよな

946 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:50:38.81 ID:tw+f8gLm0.net
エアか?すべてのデッキで採用されているダイナレスラーを生み出した鬼塚の出たVRが遊戯王の代名詞やぞ

947 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:50:44.59 ID:Vs4L1w8w0.net
ナンバーズ箱控えてるし
ZWも新規来るし

948 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:51:18.74 ID:Q89tTk2T0.net
パンクラ言うほど全てのサイドにいるか?

949 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:51:56.21 ID:1R8h62OEd.net
フラゲェー!
早く来てくれぇー!

950 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:52:14.81 ID:Vs4L1w8w0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10646
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1606105144/

951 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:52:57.56 ID:zdDkskEVd.net
最初からフラゲないなら見る価値もないしよかったけどなぁ
Twitterで一人回し見るよりつまらないし退屈な放送して何が楽しいんすか

952 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:53:09.16 ID:vzIPvwjW0.net
>>903


微妙なカードで雰囲気がアレになり
産廃カードで場を凍り付かす
セレクション8の最後を飾るカードはよ

953 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:54:15.32 ID:OQbrgaK30.net
詰めデュエルもゼアルプッシュなんやな

954 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:55:03.79 ID:O2Uk7Od7a.net
リンクス枠だからな

955 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:56:04.01 ID:4oNfmSrV0.net
デート終わったのにまだフラゲ来てなくて草

956 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:56:32.36 ID:tw+f8gLm0.net
えなこ「(こいつら・・・何やってんだろきっしょ)」

957 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:56:58.84 ID:smkXLulAa.net
大会と同時刻にやらずに夜に参加者の面白デッキ紹介と新情報含めた1時間番組で良かったんじゃないかな…

958 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:57:33.05 ID:Vs4L1w8w0.net
>>957
人が集まる時間にやりたいんでしょ

959 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 13:59:19.74 ID:5i6qKmQO0.net
毎回思う
放送せずTwitterで画像フラゲしてくれた方がエエ
つまらん番組見るの苦痛

960 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:02:47.27 ID:Vs4L1w8w0.net
一種の税金対策でやってんだろ

961 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:04:05.28 ID:zVgi689i0.net
なにこの虚無

962 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:04:56.93 ID:A49T4Xela.net
どんどん人減ってるのが残酷

963 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:05:06.53 ID:tw+f8gLm0.net
いいじゃん千年原人ネタwww

964 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:08:33.26 ID:Vs4L1w8w0.net
gdgdになってきたな…

965 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:09:06.24 ID:IHb/6ukJd.net
洋画吹き替えで芸能人枠が喋ってる時並みの虚無感

966 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:14:52.90 ID:4oNfmSrV0.net
ヌメヌメきたああ

967 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:14:55.08 ID:II6Esojg0.net
きたぞ

968 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:15:07.40 ID:Vs4L1w8w0.net
ナンバーズ箱きた

969 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:16:08.84 ID:Vs4L1w8w0.net
打点無しか
まあ想定内

970 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:16:30.04 ID:zVgi689i0.net
あれ打点は?

971 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:17:08.22 ID:65kaylxw0.net
ランク13は普通に許された

972 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:17:09.66 ID:Q89tTk2T0.net
概ね再現できてるんやない?

973 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:17:43.49 ID:7T8xihDr0.net
ヌメヌメ10万

974 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:17:49.24 ID:Vs4L1w8w0.net
>>970
ヌメヌメ側に内蔵

975 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:18:40.50 ID:Vs4L1w8w0.net
リチューアル側に入れたか

976 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:18:47.98 ID:Q89tTk2T0.net
https://i.imgur.com/gXaRowh.jpg
https://i.imgur.com/CBEs6Mm.jpg

977 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:19:04.01 ID:zVgi689i0.net
あーリチューアルで出して一万打点になるのか

978 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:19:35.34 ID:65kaylxw0.net
リチューアルが使いにくい

979 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:19:44.75 ID:Q89tTk2T0.net
https://i.imgur.com/ziRqARX.jpg

980 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:20:46.99 ID:5QW/MHif0.net
原作再現すげえな

981 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:21:02.65 ID:4flpo7y40.net
ちゃんと攻撃しなきゃ敗北する効果(勝利だけど)が再現されてていいな
シニューニャ破壊がめんどくさそうだけど

982 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:21:47.87 ID:OAmx9t0LM.net
な?固定打点100000は無理っつったろ?

983 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:21:48.21 ID:BvzCwNK1p.net
この効果決めた人はどっか飛ばされたの?

984 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:21:50.94 ID:mlRCmDDqa.net
思ったよりはゴミじゃないというか普通にデッキ組めそうな
リチューアルが自分の効果で破壊されても使えるのはよき

985 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:22:02.12 ID:zVgi689i0.net
【破械ヌメロン】ワンチャンあるか…?でもヌメヌメ出すには相手に破壊してもらわないといけないのがなぁ…

986 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:22:41.62 ID:Vs4L1w8w0.net
エクストラデッキのカードだし
別に打点ハテナでも困らん

987 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:22:56.54 ID:ySt08dgHa.net
耐性が全然無くてダメだし、出した時に10万になってないから原作再現出来てない

988 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:22:56.72 ID:Dsc3bQnV0.net
これヌメロン効果破壊しても特殊勝利効果は残るのか?

989 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:23:38.59 ID:MGA27Xrq0.net
シニューニャがネットワークないときの自壊なくなったから結果的にリチューアルしにくいっていう

990 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:23:40.94 ID:7T8xihDr0.net
ナンバーズファイルどれくらいの人が予約したんだろ
世代の人は20歳前後と微妙に予約したくてもできなかった人とかいそう

991 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:23:57.31 ID:Vs4L1w8w0.net
でもカタストルに小突かれて死ぬギャグなら一度は見たいかも

992 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:24:32.60 ID:IuLy9VdU0.net
>>987
自分のターンで出すのか?

993 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:24:42.08 ID:Idy3ahbU0.net
>>982


994 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:25:18.39 ID:4oNfmSrV0.net
>>993
カードのステータス欄に10000や100000を書けないってことだろ
アーミタイル方式

995 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:25:33.85 ID:Q89tTk2T0.net
>>987
原作じゃ攻撃宣言できないんですが…

996 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:25:42.91 ID:Vs4L1w8w0.net
>>994
何か問題でも

997 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:26:01.55 ID:9pbs4S+ud.net
まあ使いにくいネタデッキレベルでよかったわ…

998 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:26:10.56 ID:ySt08dgHa.net
>>995
違う違う
アニメでは自分のターンで出して攻撃宣言できない効果だったんだよ

999 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:26:15.31 ID:Idy3ahbU0.net
>>994
無理かどうかじゃなくて今回そうしてないだけのような

1000 :名も無き決闘者 :2020/11/23(月) 14:26:20.58 ID:4BxPo5kGM.net
>>996
問題があるやつがいたんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200