2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1471ターン目

1 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:43:57.99 ID:sZBNXx9hM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action

☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 74ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605090029/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆【つんつん】遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ2ターン目【RYU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591526025/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1470ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1606304682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:44:30.05 ID:sZBNXx9hM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/GelZCge.jpg

【mate版】
https://i.imgur.com/n6vXUnw.png

・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:44:57.41 ID:sZBNXx9hM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
豪鬼ガイ[ドコグロ]
マイオナチベット[58.90.110.197]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 ?  ?  ?      ?

? = 回線種別  
? = IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
? = User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
? = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:46:23.88 ID:4qTEq7Xb0.net
おつおつ


5 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:46:32.69 ID:8nVExJ4X0.net


6 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:46:34.51 ID:DmZI6S88d.net
おつ

7 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:47:44.95 ID:DmZI6S88d.net
コアキメイル

8 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:47:47.56 ID:8nVExJ4X0.net


9 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:48:07.81 ID:ngPJ7jffr.net


10 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:48:08.49 ID:DmZI6S88d.net
鋼核

11 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:48:17.69 ID:DmZI6S88d.net
金剛核

12 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:48:20.77 ID:ngPJ7jffr.net


13 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:48:27.60 ID:DmZI6S88d.net
ウルナイト

14 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:48:37.25 ID:ngPJ7jffr.net


15 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:48:42.46 ID:0E+BHTM60.net
立ておつ

16 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:48:55.13 ID:DmZI6S88d.net
アイス

17 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:49:01.16 ID:qy/c9nsI0.net
マキシマム

18 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:49:09.01 ID:ngPJ7jffr.net


19 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:49:10.07 ID:DmZI6S88d.net
ウォール

20 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:49:14.72 ID:ngPJ7jffr.net
を見よ!

21 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:49:27.90 ID:DmZI6S88d.net
サンドマン

22 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 13:53:54.77 ID:y4t5O4T70.net
たておつ
マキシマム召喚も来たことだし記念マキシマム解禁…はされないな

23 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 16:52:48.73 ID:L/1kcqgC0.net
>>1乙の用意はできてるか!

24 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:24:27.28 ID:1Ly/nPIOM.net
3年前から散々マイスキャチートkcで使われてきたのに
火の粉が上がった今更運営動いてて草
結局今回の騒動なかったらしれっとランキング上位だけチート調べて消してたんだろ?
そういうところだよ運営
今までチート対策サボったツケが今きたんだよ

25 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:33:53.81 ID:fqRyr7d00.net
また夜中にメンテとかされても嫌だし30日までのドリチケ何に使うか決めとくか

26 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:34:45.25 ID:dwv3bQr80.net
超戦士スキル弱すぎて笑う
くそ雑魚儀式モンスターのためにクリボー捨てる条件なんていらんやろ

27 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:36:28.03 ID:at7Ojt/L0.net
ちゃんと解決したわけでもないのに今まで皆の頭からマイスキャチートが抜け落ちてたのも怖い話よな

28 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:36:55.70 ID:IS952Nov0.net
誰か青眼のスキルと比較する運営のやついなかったのかな

29 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:39:29.03 ID:xLvWr2kra.net
今まで代表になった人もツール使ってる奴やまほどいる。

チーターと上がりたい人を何度も同時にマッチアップさせて上に上げてる。

30 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:39:47.93 ID:0WsbC0Ab0.net
ディスアドの癖に1妨害で終わるカオソルとかゴミもいいとこだしな
映画海馬以外露骨にゴミスキルだし

31 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:43:47.57 ID:IygF1eJz0.net
>>29
1番賢いのはマイスキャチートで上位500位あたりとか中途半端に調査が及ばないところでkc止めてるやつな

32 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:43:51.30 ID:6ii6Fr3W0.net
システム上問題ないとはいえ
イカサマコイン戦法が上位になるっておかしくないかな。

33 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:44:35.64 ID:fqRyr7d00.net
ボイス無し、超戦士特別強くも無いの二重苦

34 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:45:39.23 ID:zoUD7e4+0.net
>>29
身内かなんかで証拠でも持ってんの?運営に送りつけろ

35 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:45:54.00 ID:0WnenPqqd.net
早く不知火や召喚獣を潰すんだコナミ

36 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:47:33.87 ID:tIuBLCKAM.net
チート対策するぐらいならさっさとbot対策もしろ

37 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:49:26.72 ID:IygF1eJz0.net
こっち勝ち確定なのに謎の通信エラーでこっちが敗北したり無効試合がちょくちょく昔からあるんだが
今回で明らかになった通信チートっぽいなあ

38 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:52:58.88 ID:EpBxoPRoM.net
ここまで問題になってもチート対策できなかったら笑う

39 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:53:06.30 ID:0WsbC0Ab0.net
ランクマで透視で狙い撃ちデッキ使うのやめろよ
明らかに透視で長考して狙い動いて来るんだよなぁ...

40 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:53:22.19 ID:10shOAcSd.net
チーター除外しましただけじゃなくそもそもチートを使えなくしなきゃいけないのにそこを怠ってた運営の責任だわ
たとえいたちごっこになったとしてもチートは対策していかないといけない

41 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:55:36.42 ID:RhGE4FUna.net
次元領域決闘EXでブラックツインバースト使うとすごいことになる

42 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:57:27.32 ID:IygF1eJz0.net
今までの運営
チート対策はいたちごっこだし金にならないから適当にkc上位100人当たりは調査してbanしとけ

今の運営
やべなんかチーターが内部告発して一般人にまでチート情報飛び火してる


うーんせや!kcランキング公開遅れるで!今のうちに次の対策考えな

43 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 18:58:34.76 ID:IS952Nov0.net
対チーターで溶けたポイントは返ってこないしな
KC中はずっと監視してろや

44 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:01:11.78 ID:fqRyr7d00.net
チーターも課金はしてるんだよなあ とか考えてそう

45 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:01:44.03 ID:IygF1eJz0.net
例えば1位と3位と15位と120位と500位と1200位あたりがチート使ってたとする

400から800程対戦してるとすると1人あたりの全試合のパターン調査はお金にならないし現実的じゃない
本来は参加者全員チートしてないか調べるべきだが
現実的には少ないスタッフで開発してるだろうから
せいぜい上位数名が限界

つまりつんでる

46 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:02:08.78 ID:0WsbC0Ab0.net
やるなら現状報告しろよクソ運営が
相当な人が被害に遭ってると思うんだが

47 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:03:47.09 ID:hlMPin4Ga.net
>>45
お前もチーターの癖に何言ってんだ?
早くアンインストールして消えろよカス

48 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:08:40.47 ID:aZmEbJiE0.net
霊獣規制してくれれば今の環境文句ないわ
こいつは長すぎて論外
壁とやってろ

49 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:11:22.42 ID:ngPJ7jffr.net
ブラマジ使いがチーターだからブラマジ規制逃れる可能性ある?

50 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:15:01.94 ID:4PTtOwM0a.net
レベル1000秋田
レベル2000やレベル3000をだして

51 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:16:28.66 ID:J3GdWtk90.net
まあ規制予想表として見れば非常に優秀なmetaのtier表に入ってないしブラマジ規制は大穴といっていいんじゃないかな
そもそも今回チート関連で環境引っ掻き回されて運営が持ってるデータの信憑性自体が揺らいだ面もあるし規制自体あるかも不明だけど

52 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:19:00.59 ID:h58ObMbX0.net
究極完全変態藍神まだ?

53 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:19:09.63 ID:goRud+Q00.net
次元領域って最高どれくらいスコアでる?75万ぐらいはいくっけか

54 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:21:22.30 ID:goRud+Q00.net
>>50
2000、3000でガイア確定で1枚ないかな
他は10枚以上あるのにガイアだけ未だ当たらんのだが1000万ポイントぐらいやって

55 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:22:54.74 ID:s4dIHl+h0.net
>>54
1700万まで出なかったぞ

56 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:24:00.53 ID:goRud+Q00.net
てかあのガイアって強いの?

57 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:26:16.70 ID:goRud+Q00.net
>>55
まじか自分だけじゃなかっためっちゃでにくいのね

58 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:26:34.18 ID:8nVExJ4X0.net
ガイアー(画像略)

59 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:28:16.23 ID:/BGOBNNM0.net
今月は気楽にと思ってたのに手札事故7連敗で火が付いてしまい一気にでキングまで行ってもうた
つうか伏せ札3枚でブラフ2枚本命1枚で本命を何回も抜かれるって運が悪いのかチートなのか

60 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:33:18.87 ID:goRud+Q00.net
いっそセカンド参加者のみドリチケUR1枚配ったらいいのに

61 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:33:52.49 ID:/scrWMBQ0.net
むしろガイア出やすくないか?
累計報酬終わってないけど7枚あるぞ

62 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:34:27.60 ID:ByNMgPuNd.net
対戦ゲーで相手のチートを常に疑わなきゃいけなくなる状況ってのは、普通にヤバいよな
これキッチリと結果を出さないと致命傷になるぞ
おいきいてんのかコンマイ

63 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:35:58.65 ID:81FrZi+M0.net
しかしヘッドジャッジングはいいカードだな
絶対運命力が干渉しないから完全に運ゲー出来るし、完全な実力ゲーにならないためにはこういうカードもあって良き

64 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:38:18.16 ID:eWrfY5fwa.net
運持ってない系デュエリストのオレには流行るとつらいカードだわヘッドジャッジ

65 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:39:17.91 ID:hlMPin4Ga.net
>>62
KONMAI「https://i.imgur.com/AsxgGv0.png

66 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:39:31.35 ID:fpwjDKE10.net
そもそもがジャンケンゲーだけどな

67 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:40:24.89 ID:Se9yGFOVa.net
サンドラで伏せなしデュエルしよーぜ!

68 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:42:08.93 ID:acjAyh+ra.net
上位の有名チーター一部をbanしてはいおしまい
他はお咎めなし
チート対策もなし
こんなんだったら流石に弱すぎてKCガチってない俺も金落とすの躊躇う
普通の対戦までチートが蔓延するような事態は避けてくれよ

69 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:48:38.26 ID:/scrWMBQ0.net
ここで緩い対応だとKC以外にもチート蔓延しそう
いやもうしてるか

70 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:49:30.87 ID:SATPpoNd0.net
>>68
ランクマでもたまにお前そのデッキでどう上がってきたんだよってレベルのガチ紙束いるしもう蔓延してるよ

71 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:51:08.98 ID:M2aDQXqqa.net
チートってどんなのがあるの?
情弱ですまそ

72 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:52:03.22 ID:fWa3S+TC0.net
超戦士とかスキルで出すほど強くないんだから普通に配って

73 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:52:16.25 ID:zoUD7e4+0.net
負けたらスマホが爆発するデュエルを仕掛けられるよ

74 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:54:08.50 ID:JgPZqCtMa.net
こういう形でリンクスが終わりを迎えるとはな
ほな俺はlotd行くから

75 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:54:55.65 ID:JORA+Ram0.net
>>71
スキルのマインドスキャンの応用で伏せが見えていて
対戦中にリプレイ終了ボタンを表示させて、対戦を強制終了&無効試合にできたらしい

76 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:55:02.17 ID:M2aDQXqqa.net
>>70
それは上に上がってから新しいデッキ作ってまだ試作段階とか、目標ランクに達したから(または降格しまくってキング諦めたとか)あとはお遊びデッキ使ってるとかあるんじゃないの?

77 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:55:59.86 ID:LK5oo7Es0.net
チートの話題1色やな

78 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:56:41.79 ID:LFq+/SfZ0.net
lotdはせめてテンポ良ければ

79 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 19:59:07.88 ID:uce80sfX0.net
botもたまにキングになってるから絶対ランクマもチートしてるよ

80 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:01:35.85 ID:XCabR8G5a.net
レイドの作業感やばい
いくらジェムうまいとはいえ、何億ポイント稼ぐまでやり続けるやつら、いかれてるぜ

81 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:03:04.51 ID:dqNWI0vC0.net
ジェムうまいか?

82 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:03:20.53 ID:Vqjnyp6O0.net
スキルミッションのレベル7って3回通常召喚せなあかんのか?

83 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:05:09.17 ID:/scrWMBQ0.net
リンクスUIのlotd出してよ〜

84 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:05:56.20 ID:1dtf/uK1M.net
強制終了は挙動で検知できてもマイスキャって洗ったら探れるもんなの?
なんか凄く困難な気がする

85 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:08:17.81 ID:IygF1eJz0.net
昔チート騒がれた時にマイスキャチート調査の為に数ヶ月使ったがばれなかった

ハイスコア固定チートを使い出したら急にばれて警告くらったのでハイスコア固定チートはデータ改変してサーバーにスコア送るからばれたんだと思う

マイスキャンチートはスキルでマインドスキャンがあるからそれらのフラグを活用してるだけで変に改変はしてないと思うから恐らく困難よ

86 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:09:34.55 ID:XgSry8zW0.net
>>77
環境停滞しすぎイベントも作業感きつすぎで
話すことが他に全然ないのよね

87 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:10:52.23 ID:81FrZi+M0.net
チートをどうにかできるなら既にチートなんて存在してないよ
対策には当然ながら金がかかるし、万が一対策出来たとしても新たなチートが出てきてのイタチごっこだしで対応するだけ無駄とわかってるからな

88 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:12:47.39 ID:JgPZqCtMa.net
botの数だけチートがいるというのがもはや誇張でもなんでもないところまで来てるからな
もう終わりやこのゲームは

89 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:13:22.50 ID:Ewx3GjCQa.net
カオソルスキルは開闢宵闇素材に出したカオソルを変えても効果そのまま引き継がれるらしいな
一応全く使えないスキルというわけでもなさそう
ただクリボー無くても出せてもよかったとは思うが

90 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:16:39.66 ID:IygF1eJz0.net
BOTって中華がこうやってお金稼ぐ為にやってるんだぜ?チートや不正ツール併用してな
https://i.imgur.com/JnjUUMp.jpg

仮想マシンでwindows7個くらい稼働させて全自動周回してるからフリーがbotしかいないわけよ

勿論お金目的じゃなくて、スキル掘りの為にしてる人もいるだろう

91 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:16:39.87 ID:fqRyr7d00.net
運営が垢BAN大量したらしたで急激に人減りそうなのが悲しい所だな まぁチート対策出来れば1番だけどな

92 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:17:59.28 ID:bkXq7hBG0.net
ブラマジはたいして強くないと思ってたけど
今の環境デッキが軒並み規制されたらイきりだしそうだから先に息止めといてほしいわ

93 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:18:03.47 ID:4qTEq7Xb0.net
まさかBotチートに手を出した決闘者の風上にもおけないスレ民は居らんよな?

94 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:22:14.98 ID:G1OTbNUU0.net
藍神のデッキにバウンスする鳥入れたやつ死ねや
周回がダルくなるだろ

95 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:22:27.03 ID:IygF1eJz0.net
https://i.imgur.com/rwR5zyX.jpg
★AndroidとIOS通用します。          
★チュートリアルのみをクリアしました。      
よろしくお願いいたします。xF


そして悲しい事にこういうのって需要あるんだよな。
ニコニコマーク368ってのは実際に取引が成功したから評価されてるので、つまりそういうこと

チートは勝つ為にやる人もいるだろうけど
お金稼ぎの為にやる人もいる その殆どがフリーの中華BOTだろうな
お金稼ぎの為にフリーバトルという1つのコミュニティは潰されてるわけなのだよ

96 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:27:39.69 ID:bh09H4Pra.net
クリボー捨てさせる必要ある?
オルタナティブと同じで良くね

97 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:29:24.78 ID:rw9i5ivj0.net
カオソル弱すぎて泣けるクリボー捨てさせる意味もわからん

98 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:30:25.83 ID:hlMPin4Ga.net
>>93
いるぞ

184 名も無き決闘者 (ワッチョイW 697d-pFCC [112.70.106.109]) sage 2020/11/25(水) 00:29:19.77 ID:HWjxggw00
このゲームチートバレないからな
昔透視使いまくってたけど何もなかった

251 名も無き決闘者 (ワッチョイW 33f5-nbyo [133.155.250.132]) sage 2020/11/25(水) 03:13:50.04 ID:nb1dXRqK0
248
2年前サブ機でマインドスキャンチートで2ヶ月使っても何もなかったが
ハイスコア固定8000チート併用したら警告画面きたわ
だからマインドスキャンチートだけだとコナミ側は恐らく検知出来てない

ハイスコア固定は本来出してない再現してないスコアデータをコナミのサーバに送ってるからバレるで

99 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:35:48.88 ID:SATPpoNd0.net
マイスキャチートは本来クライアント側でちゃんとマイスキャ使ってるかどうかのフラグをサーバ側に送るだけの簡単な対処法があるんだけどな
FPSみたいな数フレームの遅延が命取りになるようなゲームならまだしもTCGゲーでそんな対策すら取れんのはコンマイクオリティとしか

100 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:36:45.48 ID:mQtqenrR0.net
>>91
チート使う奴なんてカウントしなくて当然だけどな

101 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:38:13.61 ID:M+4pF0Hs0.net
IP晒してチーター自白してるやつは通報しとくか
てか外国のチート販売業者?をどうにかするのは難しいかもしれなくても
こいつみたいに国内のチート使用者に対してはコンマイ被害届ぐらい出せや
逮捕者出たら少なくとも日本人に対しては抑止力あるやろ

102 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:38:41.96 ID:2yMkZj2dp.net
前キャンペーンやってた一億デュエル?のうち90%くらいはbotだと思ってる

103 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:41:34.53 ID:IygF1eJz0.net
>>101
IP変わってると思うけど数年前もチートの話題出して
君みたいな子がいて通報笑してくれたんだけど未だに何もないのよなー。
つまらんから君も頼むよ

俺が知ってる実例のある不正関係の逮捕者は
改造セーブデータで数百万売り上げた人とか
改造アプリばら撒いた日本人くらいしかしらないから
お金一銭も稼いでないサブで調査目的でチート使った人が逮捕される実例作ってくれよな
なー頼むよ?

104 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:43:34.08 ID:zoUD7e4+0.net
ツイッターで今回話題のチートツール?調べたって人がいたけど
ディスコード鯖の参加者が100人ぐらいで金払った人は50人くらいって書いてたで
同じようなツールがたくさんあるんだろうけど

105 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:44:32.33 ID:aq900uzF0.net
藍上のイベントやってたら手札のカードが手動じゃ使えなくなった
オートにしたら普通に使えるし手動のままでもスキルは発動出来るのに
これってバグ?

106 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:46:30.28 ID:MTCCxOqwa.net
紙ならチートは無いからリンクス捨てて紙やれという運営からの啓示だぞ

107 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:48:50.10 ID:hlMPin4Ga.net
>>106
紙でもキースとかパンドラみたいに不正してる奴はいるぞ

108 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:50:30.22 ID:uce80sfX0.net
マジシャンが初手エクゾディアしてるのは見た

109 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:51:16.84 ID:XgSry8zW0.net
ジャッジが世界大会でやらかしたのはなんだっけ

110 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:51:22.34 ID:7qTLH83t0.net
mtgかなんかで本職マジシャンが不正してなかったっけ?
遊戯王でも不正してるやつは案外いた気がする

111 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:51:24.91 ID:7QXND2vsM.net
賢人KONAMI「もしかしてマインドスキャンを削除すれば良いのでは?」

112 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:53:08.45 ID:IygF1eJz0.net
Yu-Gi-Oh! Duel Links Ver. 5.2.0 MOD APK | Always Win | Auto Play | Bot | Always Showing Cards & more!
https://platinmods.com/threads/yu-gi-oh-duel-links-ver-5-2-0-mod-apk-always-win-auto-play-bot-always-showing-cards-more.77261/

おいコナミ MODapkが ver5.1.1から5.2.0にバージョンアップされてるぞ
これ対策しとけよ それとも放置するんですか?

113 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:54:26.45 ID:sqhfuDSpM.net
暗黒界おじさん「チート許せん!詫びグラファよこせ!」

114 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:55:45.54 ID:VvWRjIqS0.net
なんかPC触りたてのイキリ中学生みたいな奴おるな

115 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:58:07.08 ID:GF23BSytd.net
>>109
>何?アドバンス召喚した《クリフォート・エイリアス》はランク4の《励輝士 ヴェルズビュート》の効果を受けないのではないのか!?

116 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:58:19.18 ID:IygF1eJz0.net
相変わらず ver5.2.0でもチート使えますよ たいさくおねがいします☻
https://i.imgur.com/OscPLBA.jpg

117 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:58:25.38 ID:5igOgfDD0.net
チートだろうがチートじゃなかろうが上位に入るまで遊べるってどれだけの時間をリンクスにささげたんだ

118 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:59:00.11 ID:GF23BSytd.net
>>115
途中送信したけど公式大会のジャッジがミスった例は見つけたわ

119 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:59:28.09 ID:HT1KECmup.net
>>102
フリーデュエルでBOTとしか当たらないのずっと放置されてるけど本当あり得ない事だよな
何が酷いって運営側も現状分かってない訳無いからその上で放置されてるのが分かるっていうね

120 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 20:59:51.50 ID:W65BifiXa.net
はいチーターのデュエリストID839-740-093
https://i.imgur.com/SUT5YEO.jpg
https://i.imgur.com/PxI95fe.png

825 名も無き決闘者 (ワッチョイW 1ff5-YPQz [133.155.250.132]) sage 2020/10/19(月) 10:40:17.32 ID:15KbB16m0
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/06d47db011839034a4492d1d6ef8a047701c77e4f0

根性予見通帳ジルドラ害悪強すぎわろた
妖神不知火程度の1ターン1魔法罠干渉やBFのライキリ程度じゃ止められないよお兄ちゃん!

スキル8 2ドロー1捨てまで根性とクリボーとレインボーで耐久
ジルドラスでコズサイブラマジサンブレ妖神ケア好きな罠セット
貪欲で+1アド 闇の仮面罠再利用
予見通帳3ターン後+2アド
適度にウォームワームでデッキ削りつつホーリーレインボーループのヌルゲー
不知火BFライロはこれでヌルゲーになるから使うといい
https://i.imgur.com/ZHEfFqP.jpg

121 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:00:55.96 ID:uce80sfX0.net
つかこのチート手札も見えるのか
糞すぎるな

122 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:01:23.42 ID:VGIytJ2Np.net
陣ナビゲ1枚ずつの30枚ブラマジに陣ナビゲくらって悲しい

123 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:02:37.58 ID:acjAyh+ra.net
キモい文体してるなと思ったけどいつかのゴールド帯ライディングイキリマシーンか
匿名掲示板なのに目立つってある意味才能あるわ

124 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:04:44.61 ID:IygF1eJz0.net
わたしは、マインドスキャンをはつどうしまーす。
EXとデッキトップが見えてまーす。
https://i.imgur.com/YXOOdsb.jpg

>>120
メインアカのban待ってマース☻ IP改変してないんで過去スレ見ればそのアカウントは特定しほうだいデースw

125 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:08:37.42 ID:JORA+Ram0.net
エアーマン揃ったからHERO組んでるんだが
ディアボリックガイって必須? それとも抜いてもいい?
2枚とも引く事故になりそうに思えるし
V-HEROの罠になれるやつ増やした方がいい気がするんだが

126 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:10:09.95 ID:/TotjUF/a.net
改善できんと本格的に人減りそう
もう減ってるか

127 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:13:38.95 ID:IygF1eJz0.net
>>126
チート対策しないともっと売上落ちますよ
2020/09 2.78億←新ワールド実装
2019/09 5.26億
2018/09 5.45億

128 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:14:07.84 ID:1MqXmPHz0.net
>>125
HEROに大事な事はインクリースやヴァイオンを握らない事なのが泣ける。
2ドローでんほりたいからディバイン2にしてるけど、これ多分普通にディアボ2の方がつよい

129 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:15:33.37 ID:s4dIHl+h0.net
チート対策とかイタチごっこじゃないの
無理でしょ

130 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:17:03.96 ID:+ia5XHEZ0.net
ディアボ2枚引く確率とかほとんどないでしょ

131 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:21:13.57 ID:c3XIU3VFr.net
相手先攻で手札4枚スタートなのに、モンスター三体展開してかつバック三伏せされました。これも流行りのチートですね!

132 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:21:23.48 ID:DIeDmUBM0.net
まだランク8エクシーズ実装されてないし次のパックでエネアードこないかな

133 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:21:57.03 ID:7qTLH83t0.net
リンクスのカードプールをちゃんと把握してないけどOCGだとファリスのコストにするか直で融合するとかやるから引いても問題ないと思うよ

134 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:22:25.58 ID:rRVPo1oM0.net
ディアボは融合素材にもマスク素材にもエアーマン効果@にも使えるからとても便利
初期手札に2枚来た時は殺意しかないけど

135 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:24:33.91 ID:ypT1VwDJ0.net
>>131
これほんま笑うわ。やられたら真顔だけど

136 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:25:25.91 ID:+ia5XHEZ0.net
むしろディアボくらいしかファリスのコストにしてアド取るカードないしな

137 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:26:10.57 ID:ypT1VwDJ0.net
>>129
イタチごっこだからってのは対策しない理由にならないやろ。いくらでも湧いてくるから無視するってのは流石に糞運営とかそう言うレベルじゃ無い

138 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:27:54.78 ID:IygF1eJz0.net
>>137
ん?今までのKCカップもチーター出てきたらbanの対処でお茶にごしったぢゃん?
だから今回も適当にbanしときました チーターはいたちごっこなんで対策ムリですで終わるんじゃないの・

139 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:27:54.78 ID:IygF1eJz0.net
>>137
ん?今までのKCカップもチーター出てきたらbanの対処でお茶にごしったぢゃん?
だから今回も適当にbanしときました チーターはいたちごっこなんで対策ムリですで終わるんじゃないの・

140 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:29:16.22 ID:ypT1VwDJ0.net
ごめん荒らしか、触れないようにするわ

141 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:31:03.31 ID:ssIBtoFv0.net
レイドイベは途中で確変入るって聞いたんだけどいつからなの?

142 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:31:44.51 ID:QN/Di5Ohp.net
>>135
局所したら終わりやぞ
手札もりもりな割にモンスターはジョボやから弱い
使ってるが事故率考えても明らかに不知火のが強い

143 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:31:58.83 ID:1Ly/nPIOM.net
これだけチート騒がれてしまうと運営としても動かざるを得ないと思うがどう対処してくるんだろうな。
今までのようにbanして終わりか

144 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:33:03.66 ID:Q1kkx0ML0.net
局所されたら不知火だって終わりだよw

145 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:33:31.22 ID:wgtJ+dND0.net
>>132
カイトが配ったりないかなネオギャラクシーアイズ12月中旬にくるので
イルミネーターだけしかプレイヤーによこさないでギャラクシーアイズ系はバンバカ使うのかな糞AI

146 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:33:32.70 ID:/bAuwDdI0.net
>>131
やっぱカラクリってヤバいわ

147 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:35:42.76 ID:ypT1VwDJ0.net
>>142
でも今って局所入れれて3面開けられるデッキってドラグぐらいしかないやん?

148 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:43:34.36 ID:R0Dq7aFkd.net
守銭奴コンマイVSチーターどっちが勝つんだろな
チーター対策費捻出の為ジェムやドリチケケチりそう

149 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:43:42.09 ID:SQQNnOBX0.net
>>65
あら時々見かけるAAってこれだったのか

150 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:45:11.83 ID:XgSry8zW0.net
>>115
そうそうそれそれ
ビュートまではなんとなく覚えてた
ありがとう

151 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:47:08.54 ID:IygF1eJz0.net
>>148
今まではチーターいても見てみぬふりで適当にbanしてたけど
今回の騒動で「もう課金しない」とかKC真面目にやる気なくなったって人多いから
今回も見てみぬふりの可能性は低いかもしれないぞ

152 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:49:43.44 ID:5igOgfDD0.net
チート対策するとBOTも同時にくたばりそうね

153 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:51:56.53 ID:BL5GaYxi0.net
>>152
botがいなくなったら50億デュエル達成記念とかできなくなるな

154 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:53:29.63 ID:R0Dq7aFkd.net
そうやシャドバとかチーターいないのか?
チートやbotは正直どうでもいいけど、ここまで話が大きくなると読み合い制したらチート使った使われたって怠くなるから既存のプレイヤー離れていくだろな

155 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:54:14.13 ID:nJ8FPc2na.net
バカイザーとマッチングしたら初手が十中八九

濃いぃ!
クサイバー・ドラゴン・ウンコア!

だからウンザリ

156 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:57:20.56 ID:IygF1eJz0.net
>>154
はいどうぞ 探せばいくらでもあるやろね
https://blackmod.net/threads/3450/

157 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:57:39.60 ID:a7iy0IHI0.net
勝利への執念が違うからな

158 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:59:03.73 ID:SATPpoNd0.net
相手モンスターの効果よく見ないで脳死融合してランページを速攻退場させてるバカイザーはたまに見る

159 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 21:59:28.43 ID:vUHkkguwa.net
ヘルカイザーとかいう中の人の演技もカードのビジュアルにも恵まれてるのにスキルでクソ扱いされるプロデュエリストの面汚し

160 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:00:57.34 ID:juVnkHD70.net
アロマだとまーじでサイバー無理だわ先手さえ取れればワンチャンあるブラマジのがマシなレベルまあこっちも極端な相性してるからお互い様だけど

161 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:02:05.95 ID:fpwjDKE10.net
プロになったはいいがボコボコに負けてメンヘルカイザーになった人ですし

162 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:03:55.59 ID:CcAfXP5ed.net
真源の帝王墓地に見えてるのにウッキウキでランページ二体出して攻撃して来たサイバーを返り討ちにした時はくっそ気持ちよかったな

163 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:04:05.88 ID:aqKA0HGoa.net
コイントスのチート話題になってないね
あれが一番やばい思うけど

164 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:04:24.64 ID:Kk3HrW++a.net
サイバーからスキルとってもいいけどBFくらい頭おかしい量の新規カード配れよ

165 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:05:11.66 ID:XgSry8zW0.net
既に9期10期頭おかしいくらい貰ってるじゃんサイバー

166 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:05:25.80 ID:ssIBtoFv0.net
初心者スレ案件かもしれんけどミッションのレベル7使用って蘇生とかは対象外なの?
DDで余裕やんけと思ったら未達成だったんだけど

167 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:05:35.64 ID:4qTEq7Xb0.net
>>163
いきなりモンスター2体生成するのもなかなか

168 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:07:20.53 ID:/scrWMBQ0.net
手札から罠発動できるチートは最近無くなったよな

169 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:07:40.95 ID:ypT1VwDJ0.net
>>167
これターン制限も手札消費も無いとか頭おかしいやろ。プロトは攻撃出来ないじゃねーんだよ、せめてオバフロのコストも使えなくしろ

170 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:07:53.57 ID:+ia5XHEZ0.net
>>164
既にそんくらい貰っとるやん

171 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:08:37.75 ID:DSkrHSeI0.net
>>168
あれはインチキだからね、仕方ないね

172 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:09:26.46 ID:7qTLH83t0.net
同じ初心者だけど堕天使でマスティマ蘇生して達成してたから
実は回数足りてなかったとかじゃないの?

173 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:09:45.18 ID:JgPZqCtMa.net
何もないところからプロトサイバードラゴンが2-3体湧いてくるチートがあるらしいわ
恐ろしいな

174 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:09:47.53 ID:IygF1eJz0.net
2000ライフ減ったらデッキから好きなカード取ってくるチートやろういるんだけど

175 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:10:21.91 ID:SATPpoNd0.net
>>166
DDレベル7ってそんなにいたっけ?
以上じゃないぞあれ

176 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:10:35.84 ID:q1xSraFAd.net
>>142
はい整備蔵

177 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:10:55.21 ID:fpwjDKE10.net
カードを信じてるだけだからセーフ

178 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:11:19.35 ID:upvyDdKua.net
2+4で10シンクロしてくる奴らもいるし

179 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:13:07.69 ID:ypT1VwDJ0.net
昔はコズサイが700払ってデッキトップ墓地に送れてついでに魔法罠一枚除外するカードに変えることが出来るチートや、なんのコストも無しに墓地のカードを使えなくするチートがあったらしい

180 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:14:07.25 ID:+ia5XHEZ0.net
4+2は8で放置しとくと10になるんだよな

181 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:14:30.04 ID:MhLKh3lk0.net
ライフ残ってるのにいきなり手札見せてお前の負けっていうチートもある

182 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:14:57.86 ID:Kk3HrW++a.net
>>170
エルタニンエマージェンシーサイバーヘルツネクステアノヴァインフィニティないとスキル頼るのやめられねーわ
あとパワボンとリミ解と機械複製術も欲しい

183 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:15:43.29 ID:IS952Nov0.net
課金次第で1000払えばバック除外しつつデッキのほぼ任意のカードをデッキトップに持ってこれたチートがあったらしい

184 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:16:13.95 ID:ypT1VwDJ0.net
もしかしてスキルのチートパワーが落ちたからリアルのチートが浮き出て来たのでは?

185 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:16:19.17 ID:SATPpoNd0.net
パワボンリミ解はともかく機械複製術未実装なのはよくわかんないな
紙でもあんまり悪用はされてなかったしそもそも狭いリンクスじゃそこまで警戒する必要なさそうだけど

186 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:16:51.56 ID:vVfmo4KE0.net
リミ解とか絶対こんやろ
あんなんコンセント以上のチートや

187 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:17:00.50 ID:SATPpoNd0.net
すまん普通にサイバーで使われてたわマインドクラッシュされてくる

188 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:17:44.03 ID:Kk3HrW++a.net
>>185
横展開できない
エクシーズ貰ってもいいなら銀河戦士も欲しいが

189 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:17:55.85 ID:CcAfXP5ed.net
墓所招来代償スタンバイとか言う地獄

190 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:18:08.49 ID:JsAmCRtR0.net
未だに寝言言ってる奴もいるしサイバーは奥義潰してコアリミ3で地獄見てほしいな

191 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:18:41.92 ID:XgSry8zW0.net
地獄から這い上がってこそヘルカイザー

192 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:19:23.75 ID:Kk3HrW++a.net
コズサイ採用してないからリミ3はノーダメ

193 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:19:28.10 ID:HYSenS7b0.net
地獄彷徨い続けてるような苦しみ方してた

194 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:19:49.90 ID:wgtJ+dND0.net
デッキ内からに奥義弱体化しても自分まだ使うかもプロト入れればいいだけだし

195 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:19:52.25 ID:uagbW/3J0.net
なんでレベルを4に変える効果じゃなくレベルを4として扱う効果にしたんだろう

196 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:21:03.04 ID:ypT1VwDJ0.net
このスキルは5ターン後に使用出来るって一文付け加えれば良いだけ

197 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:21:21.23 ID:wgtJ+dND0.net
>>186
まあとどめさせなかったら自爆しちゃうしだからOCG解除されたんでしょ

198 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:23:30.27 ID:+ia5XHEZ0.net
>>182
そんな下で許されそうなのヘルスとネクステアとノヴァまでやろうなぁ

199 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:23:35.38 ID:J3GdWtk90.net
デッキにほぼバニラの素材6枚近く入れるよりはデッキ内にプロトを数枚入れてスキルでアクセスできるようにした方がマシではあるからね
今使ってるデッキ的にサイバーは当たると笑顔になれるデッキだからもっと増えて欲しいけど

200 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:24:31.79 ID:Kk3HrW++a.net
1ターンで手札全部使っちゃうからどうしようもない

201 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:25:11.75 ID:ypT1VwDJ0.net
コンセントもそうだけど、この運営はリンクスじゃダメージが単純計算で倍になるってよくわかって無かったからな

攻撃力2000の奴でも紙じゃ4000ダメ与えられるって訳で、そう考えたらリミ解なんて実装したらダメな事は普通わかるやろ

202 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:25:33.54 ID:wgtJ+dND0.net
おまいらカイト期待してないのな12月くるけど
ケチ枠だからか

203 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:26:04.44 ID:ssIBtoFv0.net
>>175
ジャンヌ融合召喚、ハウリングでペンドラ蘇生、アレキ効果でダレク蘇生までやったんだけどな
なにが間違ってるのでしょうか

204 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:26:35.08 ID:wgtJ+dND0.net
>>201
やはり8000にすべきだなリンクスかせめて6000

205 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:27:24.92 ID:SATPpoNd0.net
>>202
銀河眼興味無い奴は銀河戦士とフォトスラぐらいしか興味ないし

206 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:27:28.82 ID:/scrWMBQ0.net
銀河戦士いないとお手軽にはエクシーズ立たなさそうだなサイバー
そしてリンクスライフでパワボンリミ解は無理やろな

207 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:27:28.82 ID:IS952Nov0.net
>>202
ランダム沸き
UR Nレベルのエクシーズ
SR デメリットつき2000打点
何を期待しろと言うんだ

208 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:29:18.09 ID:SATPpoNd0.net
>>204
ついでにライフが○○減った時の数値も1.5倍にすれば完璧

209 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:30:54.00 ID:XgSry8zW0.net
>>202
カイト自体は好きだから期待はあるけど今のモチベを支えるほどでは

210 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:32:54.89 ID:IygF1eJz0.net
よくライフ8000にしろとか書き込み見るけど
害悪や霊獣と当たった時は文句言うなよ?www

211 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:32:59.23 ID:+ia5XHEZ0.net
イルミネーターに何を期待すればいいのか

212 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:33:21.90 ID:upvyDdKua.net
どうせゲットは2月くらいだろうし

213 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:35:09.51 ID:eWrfY5fwa.net
6000にしたら現状のワンキルほぼ成り立たんやろ
でランクマの必要勝利数も半分にしよう

214 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:36:21.32 ID:KejjcYIo0.net
リミット解除なんてURバリアの結果の冤罪だとか
全体のインフレなしには起こらないでしょ
インフレしたからコレがいても今なら大丈夫ってのが緩和なんだから

215 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:36:23.08 ID:rRVPo1oM0.net
今月はストラク来ないんですか・・・?

216 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:36:46.09 ID:LFq+/SfZ0.net
今だと害悪側が8000削るのに苦労しそう

217 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:37:42.49 ID:ypT1VwDJ0.net
>>216
8000なったらライフよりデッキ削るだけだぞ

218 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:39:57.07 ID:IygF1eJz0.net
ライフ6000にしろ8000にしろ
デッキ破壊orデッキ切れ耐久害悪
サーチ沢山シャカシャカ遅延デッキ
霊獣、水晶 と考えてみろ
それでもライフ6000か8000にしたいなら止めはしないけど文句は言うなよ。

219 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:40:20.97 ID:SATPpoNd0.net
別にいいんじゃない
害悪で使われるような罠って紙でも大会だと締め出し食らったりしてるしコンマイも遠慮はしないだろ

220 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:40:26.32 ID:eWrfY5fwa.net
よく考えたら罠ガン積みでモンスターも強いテーマがあるのに害悪なんて通用する訳ないよな
武器半分で戦ってるようなもんだ

221 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:40:49.97 ID:MhLKh3lk0.net
低速化したし苦紋様とスタチューとカナ底してればロックバーンも復活するかな

222 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:43:12.47 ID:aZmEbJiE0.net
次元領域とかいうクソイベほんといつまでやるねん

223 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:44:10.43 ID:LFq+/SfZ0.net
水晶は元々ダメージ通してくれんしそんな変わらなそう
デッキ破壊もパーツかなり規制されてるから使うなら耐久になるのかな

224 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:45:34.03 ID:IS952Nov0.net
ワンキル系デッキなら4000は少ないが罠ビ系だとライフ増やすのは嫌だわ
ワンキルならサクサク終わるし罠ビならじっくりできるしなんだかんだ今のままでいいよ

225 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:46:50.64 ID:fhGrK2Cnd.net
鮫デッキマジで勝てねえ
これでキングいった猛者おる?

226 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:48:00.33 ID:JsAmCRtR0.net
ライフよりデッキ20枚しかないのにセナートや武部みたいなサーチやリクルート3枚積めたのが失敗だわ

227 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:48:21.44 ID:J3GdWtk90.net
8000削り切るまでリソースが続くデッキ以外から人権がなくなるだけだね
罠ビだらけなのを好きな人もいるから好みの問題でしかないけど

228 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:48:33.85 ID:LFq+/SfZ0.net
ガイアオリジン素直にガイアで使うと結構便利ね

229 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:49:04.50 ID:1MqXmPHz0.net
ワンショットされるから罠盛ったりする訳で、容易に死なないってなったら回す札やメタ札積めるようになるじゃろ。
4000じゃ実装できないカードも来やすくなる

230 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:49:39.37 ID:XgSry8zW0.net
かといって今さら自重されても死んでるテーマが死んだままなのでリミット前提でくれ

231 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:50:03.52 ID:fhGrK2Cnd.net
8000とか不知火カラクリが有利になるだけじゃん

232 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:50:36.63 ID:+ia5XHEZ0.net
8000になったらほんとに環境外デッキにワンチャンも無くなるだけじゃ?

233 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:50:52.65 ID:YCUNsWK3a.net
>>225
1回だけ昇格戦まで行けたけど駄目だったわ

234 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:52:34.01 ID:fhGrK2Cnd.net
すげえな、局所が微妙だから巡るにしたけどこっちのが便利なのはなんとなく分かった

235 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:52:54.41 ID:J3GdWtk90.net
リンクスにいるワンキル系のテーマは総じて自由枠狭いからメタカードを積みようがないかな

236 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:55:04.61 ID:LFq+/SfZ0.net
ストラクか新パックか新セールはよ

237 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:55:48.18 ID:gQHXYdRL0.net
>>228
ガイアの事故率は確かに減ったけどそもそもガイア出してどうするのか問題に行き着いたわ
カオソルに裂ける枠キツイし融合だと着地点が弱すぎる

238 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:56:11.57 ID:SATPpoNd0.net
不知火カラクリが有利になるって単にワンキルが死んで相対的に優位になるってだけじゃない?
ワンキルの枠には別のデッキが来るだろうしそもそもカラクリもワンキルするパターンあるじゃん

239 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:56:39.52 ID:+meVdN3Np.net
>>234
鮫に局所入れてたの?
どんな型で使ってるか知らんけどグレイドル入れたら盤面荒らし散らかせるから聖槍積んでドラゴンやスパシャ守ってやるのが良いと思う

240 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 22:56:53.74 ID:fhGrK2Cnd.net
それもあるけどあの辺長期戦向きじゃん

241 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:00:57.30 ID:dMy/fNIQH.net
カラクリって長期戦向きか?

242 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:02:22.74 ID:LFq+/SfZ0.net
混沌の使者握りながら罠伏せてビートするという劣化剛鬼みたいなデッキで回してるわ
開闢でも来たら違うのかな

243 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:03:22.67 ID:ypT1VwDJ0.net
堕天使「長期戦向きと聞いて」

244 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:06:46.35 ID:fpwjDKE10.net
>>243
成仏してくれ

245 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:07:30.46 ID:7qTLH83t0.net
神属1枚しか入らないのは割とどうでもいいけど背徳魅惑がないと3000以上がキツいからください
融合ルシでもいいです

246 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:18:26.20 ID:DO/qJkh30.net
ヴェルズフレイス死んでくれ
1ターンほぼ確実に伏せてくるやん

247 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:20:18.85 ID:2WsCmYnt0.net
チートこれ早急に何とかしないとさらに落ちるな

248 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:23:07.34 ID:/scrWMBQ0.net
これ以上落ちようがないからセーフ

249 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:25:03.33 ID:JgPZqCtMa.net
チートとbot対策もせずに新パックかよ→売上激減
対策まで新パックも規制もなし→ただでさえ飽き飽きの環境の呆れてアクティブ激減
終わりやね

250 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:28:26.62 ID:VWaOZ1kq0.net
チートで騒いでるけどどうにもならんでしょ
なんとかなるほどコンマイに優秀な人材はいない

251 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:30:39.68 ID:LFq+/SfZ0.net
何とかしろ遊作

252 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:31:23.54 ID:SATPpoNd0.net
>>251
チート側の人間じゃねーか!

253 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:31:28.82 ID:rzvRg7k2d.net
お前らもチート使えばフェアな戦いになるぞ

254 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:32:44.54 ID:LFq+/SfZ0.net
プログラミングデュエルで新召喚方を作り出すんだ!

255 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:33:15.51 ID:/bAuwDdI0.net
チート使いはリアリストな

256 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:34:54.21 ID:VvWRjIqS0.net
デュエルディスクについた汚れを拭き取ってるだけです!

257 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:35:11.17 ID:ssIBtoFv0.net
カラクリに3召喚3伏せ全妨害されつつなんとか全処理したと思ったらおろかな埋葬1枚で3000越え出てきて負けた
なんやその蘇生札までおかしいんか

258 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:35:14.02 ID:DSkrHSeI0.net
>>254
おは遊我ロード見えてんぞ

259 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:35:34.91 ID:c3XIU3VFr.net
絶対運命力やデスペを規制しろとは思わないけど、ヘッドジャッジングを絶対運命力の7種類の1つにカウントするのはやめて欲しい
スキル的にもカウントするのは自分がコイントスするカードだけにしてよ

260 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:36:37.39 ID:JgPZqCtMa.net
コイントスなんてしょーもないネタデッキレベルでいいんだよ
環境に顔出してくんな

261 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:37:11.91 ID:t1Fx+2L9H.net
眼鏡はちゃんとデスぺを取り締まれよ

262 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:37:25.23 ID:XgSry8zW0.net
>>257
10期だしなその蘇生も
映画ワールドは気軽に9期10期のカードぶちこんでくれたよほんと

263 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:38:43.51 ID:LFq+/SfZ0.net
>>256
はいルーク・デッビール

264 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:38:48.47 ID:2WsCmYnt0.net
カラクリのテーマカードえらい強くなってるよな
久々に見て驚いたわ

265 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:39:44.56 ID:uce80sfX0.net
荒野行動みたいにチーター逮捕すりゃいいんだ

266 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:40:10.05 ID:bkXq7hBG0.net
巡る戦いってマジで見なくなったな
というか環境デッキでリミ2食らってないデッキが皆無で
もはやエネコンや狡猾すらほとんど見ないな
どれだけ新規のテーマがゴミだったんだよ…

267 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:40:16.61 ID:Bnls/cCE0.net
その理屈で行くとヘッドジャッジングは自分がコイントスしてもいいカードだからセーフだけど

268 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:41:49.06 ID:72qZ82pt0.net
天気ってこれ召喚した瞬間罠発動されたら底なしとかも天気模様でよけれなくなるってこと?

269 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:43:41.00 ID:+ia5XHEZ0.net
>>268
盤面に効果を使える天気模様がなければ底なしくらうね

270 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:47:12.45 ID:VWaOZ1kq0.net
去年今年のコンマイの罪一覧
9.10期のカードを大量実装
エクシーズを飛ばして映画ワールド実装それにより環境のインフレが爆発的に加速しエクシーズ実装してもまるで環境についていけてない
映画ワールドを見切り発車で実装そのため遊戯や藍神の声が使い回しだったり声優変更
botの放置
アホみたいなカード実装する割にはヴェルズにオピオンを渡さない
エアーマンを人質にとる
イベントで実装するカードがゴミばかり
未だに調律のないシンクロン
手札からトラップカードだと!?
今更チートの取締り

271 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:47:18.92 ID:/bAuwDdI0.net
雪と曇りならよけれるはず

272 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:47:42.73 ID:zS0qYaYXd.net
そんなのいいからさっさとブラマジ、不知火、召喚獣、規制しろや

273 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:47:59.84 ID:72qZ82pt0.net
>>269
修正後でも雪とか曇りの天気模様つかえるのであれば今まで通りよけれる?

274 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:49:42.92 ID:MhLKh3lk0.net
召喚獣はリミ123食らってるだろ!!!
お前らガール召喚獣もロイド召喚獣も弱い弱い言うのに何にヘイト溜めてんだ

275 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:51:51.26 ID:JgPZqCtMa.net
ガール召喚ってプルガリに3回罠当てたらもうなんもできなくね?
ESはなんだかんだモーレフビートになっても強かったけど

276 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:54:50.64 ID:LFq+/SfZ0.net
暴君の暴言に可能性を感じたが可能性で終わりそう

277 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:57:09.39 ID:FRY8RdDpa.net
>>270
2年以上前から9期10期のカードばら蒔いてるだろ今更何言ってんだ?

278 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:57:24.05 ID:aZmEbJiE0.net
天気のスペルスピードバグて相手モンスター召喚時の話やから、天気モンスターの召喚云々は修正と関係なくね

279 :名も無き決闘者 :2020/11/27(金) 23:59:47.03 ID:zoUD7e4+0.net
メガラニカもいるしコキュでロックしてライブラリーアウトとかもあるやろ

280 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:00:51.31 ID:Ds0yQaz50.net
>>278
そうなんか
わからなかったすまん

281 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:03:49.93 ID:q04NTr1Sr.net
プルガに罠3使った上でコキュメガラニカとガールギミック突破できるならそうのんじゃない
コキュだけで相当めんどくさいと思うが

282 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:05:45.22 ID:HwHGoxeR0.net
>>277
逆だろ
あの頃から9期はヤバイヤバイ言われてて
とりあえず召喚法増えなきゃ出せないんだからエクシーズ増やすだろうと思ったら……て

昔も9期以降は出したけど他にも出せるカードあったから追加速度はマシだったし

283 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:06:01.64 ID:GAZDbtXv0.net
天気のバグって何の話や?

284 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:09:45.24 ID:vdEJxMQy0.net
正直鬼塚をさっさとプレイアブルにして欲しいわ
相手がスキル発動したら無効にしつつ二枚ドローできるし
それなら相手が絶対運命力でも規制前姉上でもなんでも許せる

285 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:10:14.31 ID:PjD2pcosa.net
良純の予報が当たらないバグ

286 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:11:25.21 ID:+NoOQ1EP0.net
9期の極悪テーマ霊魂烏、電子光虫に震えろ

287 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:11:38.73 ID:w0fRgaru0.net
スキルと言えばAV勢が来たらAマジック回避でワンキル煽りが出来るようになるのか

288 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:12:33.32 ID:lyO3P6Zn0.net
未だに調律シュースタすら無いキャラゲー出来ないキャラゲーだしな
クソみたいな強さのOCGテーマは出すのに

289 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:16:52.09 ID:Ds0yQaz50.net
>>283
お知らせのver5.2.0のアップデーとにある

290 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:19:59.68 ID:xK2q419WM.net
調律来ても紙のはアニメ効果とは別物のオリカだけど良いの?

291 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:22:37.90 ID:Pey4tbiL0.net
やることなさすぎてサブキャラ作ってみたけど梶木まできて挫折したわ
なんだよアドバンス召喚150回って…今の新規はこの環境でこのゴミミッションやらなきゃいけないのか

292 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:22:56.76 ID:Ds0yQaz50.net
効果ダメ半減にするなら希望への活路とかもアニメからOCGにあわせてライフコスト倍にしたやつとか半分にしてくれねえかな
コズサイとかはもちろん1000のままでいいが

293 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:23:35.00 ID:QmTjWbfgd.net
別にインフレした環境にすんのはええけどエクシーズテーマで露骨に雑魚カードから配るのやめろ
カステルとかきても誰もきれねえわw

294 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:26:12.33 ID:bxSj1fGD0.net
>>293
そんなの出したらダイヤウルフとかマエストローク誰も買ってくれないから儲からないじゃん!

295 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:26:16.05 ID:+NoOQ1EP0.net
ついでにデステニーデストロイもアニメ効果にしよう

通常罠
デッキからカードを5枚墓地へ送る。
この効果で墓地へ送った魔法カード1枚につき100ポイントのダメージを受ける。

296 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:27:10.41 ID:fP/4LD0D0.net
オピオンだって汎用で潰されるからな。しかもヴェルズなんてかなりリソース割かないとエクシーズ出来ないんだから出し渋る意味が分からない

後でオピオン出して他のパックも引かせようとしてるのかも知らんが流石にカード揃ってなかったら引かないわ

297 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:29:20.32 ID:2D4921+Sd.net
>>294
そこにオピオン入ってたらもっと売れたと思うわ

むしろ後々カストルやもっと強い汎用出るの分かりきってるから売れないまである

298 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:31:26.72 ID:GAZDbtXv0.net
どういうことだ?
天気モンスターの効果は召喚成功時でも普通に使えるやろ…
まさか忠告かわしてたんか?

299 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:32:06.23 ID:w0fRgaru0.net
そもそもダイヤウルフやマエストロークも言うほどいらないという
つーかこいつらが持て囃されてたのはオピオンみたいなのが跋扈してたからじゃないか

300 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:33:15.89 ID:HwHGoxeR0.net
https://yugioh-history.com/environment/generation-eight-1
マエストロークに輝かしき過去

301 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:33:27.95 ID:w0fRgaru0.net
>>298
召喚成功→(相手のQE)→天気のQE
で相手のQE発動がすっとばされてたんじゃない?

302 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:33:36.58 ID:QmTjWbfgd.net
せめてサモプリとレスキューラビットくれよw

303 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:34:09.60 ID:+NoOQ1EP0.net
まあ慎重に運営するのはいいことよ
事前評価低めで強さを見誤った不知火とかカラクリは運営が弱めに調整してたからミスがあってもなんとかなったけど、運営が慎重さに欠いていたらあれが燕だのブレイブだのが入ってた可能性すらあるわけで

304 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:36:10.18 ID:d7GKaz9n0.net
なんとかなってないからこのザマなんじゃないの

305 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:36:36.78 ID:52Lq3qO/0.net
たださえヴェルズは下級の能力が時代遅れでショボいのにバハムート如きでどうにかなると思ったのかな
現状だとヴェルズなんてメガリス以下の使用率だろうし本当何がしたいんだよコナミ

306 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:37:25.18 ID:GAZDbtXv0.net
>>301
それ正しくね?
ターンプレイヤーのクイックエフェクトのほうが先でしょう

307 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:39:50.56 ID:1WL0//kor.net
トルネードラゴン欲しいし今の環境にもピッタリじゃないですかね

308 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:40:12.43 ID:52Lq3qO/0.net
物部とかなんとかなってないカードの典型やろ

309 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:40:47.15 ID:Q5fJCRpWa.net
本当にダメだったのは陰者

310 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:41:27.22 ID:fP/4LD0D0.net
>>303
この調整が六武の時に出来てたら緩やかにインフレしていったかも知れない。この一年でやらかし過ぎたのに、無理やり修正しようとしてさらにボロボロになってる

311 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:42:03.08 ID:w0fRgaru0.net
>>306
それもそうか
じゃあマジで召喚無効の貫通?

312 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:42:26.21 ID:QmTjWbfgd.net
映画ワールド呼んでくるのはいいけどなんで当時のカード持ってくんだよwってのはある

313 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:43:15.10 ID:GAZDbtXv0.net
雪の天気模様がある状態で雪天気シエルの召喚に成功した時、雪天気シエルの置く効果、底なしとか使えるはず、そこにチェーンで雪の天気模様の効果ってはずなのに底なしが使えるタイミングすっ飛ばしてたのか

314 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:43:16.37 ID:+NoOQ1EP0.net
不知火はここだとBFの下位互換で燕ないと戦えないとか言われてたわけで
運営が弱めに調整するのではなく環境級を出そうとしてたらもっとひどいことになったよねと言う話

315 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:43:48.68 ID:2D4921+Sd.net
>>305
カストル程度のカードがURとかマジで舐め腐ってるとしか思えん

316 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:44:04.31 ID:Q5fJCRpWa.net
1回環境ぶっ壊さないとそれなりのテーマ出たとこで今の環境にプラスされるだけだから何も変わらん

317 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:46:25.44 ID:60J5wBjIa.net
ルールに詳しい方に伺いたいんですが、
月光の融合体召喚時に様々な月光モンスターの効果が挟まれるのに、煉獄の落とし穴をタイミングを逃さず発動出来るのはなぜですか?
チェーンが積まれていく段階はまだ「融合体が特殊召喚された時」なんでしょうか?

318 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:46:36.64 ID:Pey4tbiL0.net
たまにはリミットないイベントとかやってくれよ
フルパワー堕天使と六武の黒歴史対決を見せてくれ

319 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:47:33.82 ID:w0fRgaru0.net
>>317
その認識で合ってるはず
効果に直接チェーンする系は無理

320 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:48:04.56 ID:awvDP1DE0.net
元々の名がカオスソルジャーで代用できないんだし開闢にするスキルくらいやれよ

321 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:49:28.79 ID:fP/4LD0D0.net
リミット解除の対人戦は面白そうだけど、先行ワンキルとかしっかり規制しなきゃえらい事になる

そしてコナミにその管理能力はない

322 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:50:44.63 ID:GAZDbtXv0.net
ノーリミットのイベントは糞だからやらなくていいけどノーリミットのフリーは作ってくれてもいいよな

323 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:51:35.41 ID:awvDP1DE0.net
てかNPC戦は常時ノーリミットでいいだろ

324 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:51:55.81 ID:AUWDt/Of0.net
ルールを守って楽しくデュエル!()

325 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:55:09.93 ID:ddh1bAIi0.net
>>311
これの発端は確かユニコール系の無効をすり抜けるというやつの件かと
ユニコール着地(手札同数)にチェーンして天気の雪効果が何故か発動出来てしまって手札増えるやつ

326 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:55:17.87 ID:fP/4LD0D0.net
フリーとNPCが無規制なら遊びたい人がそっちに流れてbotと当たる確率も減るかもな

まぁ対人戦でスキル落とさなくしてレジェ戦オート化してくれたら良いだけなんだけどな

327 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:57:10.79 ID:oWvNzWPVa.net
最近他のゲームにハマってるからログイン減ったけどまだランキング出てねぇのか

328 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:57:57.17 ID:GAZDbtXv0.net
>>325
なるほどね
ユニコールの着地が成功していない忠告のタイミングで打っていたのか…

329 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:58:30.56 ID:Q5fJCRpWa.net
npc相手ぐらいノーリミにしろよ
ルームでしか使えませんとか舐めてんだろ

330 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 00:59:54.88 ID:2D4921+Sd.net
昔使ってたデッキの大半が赤まみれで使えないの草も生えないわ

331 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:02:07.59 ID:AQM8bJFk0.net
カラクリ→弐弐四、壱七七、無零怒がリミ2
ドラグニティ→神槍、セナートがリミ2、クーゼがリミ3
ブラマジ→ブラックイリュージョン、ロッドがリミ2、魔導陣がリミ3
水晶→リオン、シトリィがリミ2、サルファフナーがリミ3
霊獣→長老、素ペトルフィンがリミ2
サイドラ→コア、オバフロがリミ2、フュージョンがリミ3
BF→オロシ、ライキリ、ホークジョー、クローズがリミ2、シムーンがリミ3
HERO→ヴァイオン、ディバインガイ、マスクチェンジがリミ2
天気→雷とターメルがリミ2
月光→フォックスとマーテンがリミ2、月光融合がリミ3
不知火→武部、影者、炎神がリミ2、妖刀がリミ1、宮司がリミ3

とりあえずこれで平和やろ!

332 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:04:02.98 ID:Pey4tbiL0.net
ワイルドマンでも使えってか

333 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:05:10.78 ID:q04NTr1Sr.net
>>331
海馬くんちっす

334 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:05:32.90 ID:fP/4LD0D0.net
ガール召喚獣やクロニクルwcが湧くだけだな

335 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:07:46.79 ID:wfQtSnJYa.net
>>319
ありがとうございました!

336 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:12:21.53 ID:fP/4LD0D0.net
いい加減インフレで調整してくれないかな?

カラクリが言われるのも周りがデフレし過ぎてるからだし、せめて一年前ぐらいのカードパワー無いと面白くないんだけど

337 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:15:19.13 ID:Q5fJCRpWa.net
カラクリは誘発ありきのパワーしてるだろ
何回サーチしてんだよボケが

338 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:16:12.48 ID:lyO3P6Zn0.net
まぁそんなリミットのかけ方しても局所クソゲー出来るんですけどね
平和なんてない

339 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:16:53.27 ID:3bbMiWCVp.net
エクシーズとかいう産廃
素材墓地肥やしできないフリチェで発動できない
たかだか2000打点で何ができんの

340 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:17:30.34 ID:HwHGoxeR0.net
せめて破壊以外の除去がほしいところ

341 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:18:04.38 ID:cHZVS5hW0.net
天気なんてアロマと会うだけでゲロ吐くからそっとしとけよ

342 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:19:31.33 ID:fP/4LD0D0.net
>>340
炎神で頭抱えるからな

コイツがポンと出てくる環境にダイヤウルフやブラックコーンてw

343 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:19:47.31 ID:300mom0W0.net
魔導書の神判ください ジョウゲンいないし手札少なくてカイクウ出すのも厳しそうだしよくない?

344 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:20:34.98 ID:lyO3P6Zn0.net
来る時期1年逆だし弱いに決まってるだろ
9期特有の耐性持ちに門前払いだし

345 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:21:32.85 ID:fP/4LD0D0.net
>>343
デッキからwc飛んできて次のターン手札潤沢のヴェール出て来ても問題ないなら良いんじゃない?

346 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:23:13.91 ID:300mom0W0.net
そっかウィッチクラフトいるのか…リクルートは許されないわ

347 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:23:17.34 ID:6T3nWErh0.net
規制よりインフレよなやっぱ
ソシャゲでデフレにより調整しようとすんのは無理や

348 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:23:52.50 ID:2D4921+Sd.net
エクシーズはデフレ仕切った今の環境でも最低限アークナイトぐらい来ないと話にならないな

349 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:25:38.68 ID:bxSj1fGD0.net
コキュ対策のビヒーマスが色々活躍して便利だわ
エクシーズにもこういうのをください

350 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:29:48.33 ID:w0fRgaru0.net
>>349
三沢のウォーターワールドスキルとメロウガイストで無理やりコキュ対策しようとしたけど
やっぱ無理あるから欲しいなあ

351 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:31:15.16 ID:fP/4LD0D0.net
>>350
メロウガイスト使ったら次のターンもコキュ出てくるよって突っ込んでいい?

352 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:31:39.74 ID:w0fRgaru0.net
>>351
任意だから戦闘破壊OK

353 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:33:05.99 ID:lyO3P6Zn0.net
ATK8800Pみたいに詰み防止するだけのスキル出せばいいのにな
他のDCGとかで絶対出してそうなんだけど

354 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:33:31.80 ID:HwHGoxeR0.net
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1200/守 400
(1):自分フィールドの獣戦士族Xモンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドのこのカードを
そのモンスターの下に重ねてX素材とする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードを素材として持っている、
元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが相手モンスターと戦闘を行った
ダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターを除外する。

355 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:34:38.39 ID:cVZ40iir0.net
召喚獣相手にしてる時のコキュは超ウザいのに
自分で召喚獣使う時はコキュ全然強く感じないという矛盾

356 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:36:55.79 ID:fP/4LD0D0.net
>>354
単体なら来ても良いかも、でも仲間連れて来たらリンクス壊れるから辞めてね

357 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:38:17.20 ID:I+HPIdKa0.net
heroは今回リミットいらなくない?

358 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:42:30.35 ID:PjD2pcosa.net
寧ろ何で来ると思ってるの?

359 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:42:59.48 ID:XgjcrkkV0.net
コキュ単体で突破できる汎用ランク4罠素材のリダンぐらいだからしばらく無理だと思うぞ
ダベリは当面来ないだろうしライトニング
もっと無理だし

360 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:43:45.35 ID:HwHGoxeR0.net
>>356
鼠以外のメインモンスターだけでも汎用Xのパーツとして暴れそうだしな……

361 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:48:39.59 ID:3zdhqAKna.net
効果使ったターン攻撃できないの忘れてた ハハッ 疲れた クソイベ死ね(^∀^)
https://i.imgur.com/DRPorjP.jpg

362 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:55:16.01 ID:KsBYw1gQ0.net
最近サイバーでゼンマイオー使うのにハマってるわ まぁ特別強いって話でもないが融合無しでも伏せ触れる、使わせるの良いわ

363 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:58:32.54 ID:VRlMimVQ0.net
アークナイトカステル来ても環境そんな変わらんよなぁ
現状じゃ炎神とかランク4じゃ処理出来んしさっさと実装して欲しい
リダンでもいいぞ

364 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:59:01.31 ID:1vOaAs8S0.net
>>355
コキュ立てるしかないか…盤面弱…ってなるよな
相手だとコキュ単体でも面倒なもん出しやがってってなるけど

365 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 01:59:38.85 ID:GAZDbtXv0.net
コキュに対する信用は使えば使うほど落ちてくよな

366 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:01:41.55 ID:fP/4LD0D0.net
コキュは使ってるデッキによるんじゃね?

青眼とかならそんなに苦にならないだろうし

367 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:02:51.97 ID:L5/qzaRsr.net
コキュとかリミットなしでもいいわ
サーベルダンサーのほうが10倍強い

368 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:05:20.17 ID:rRKtsbJm0.net
コキュお代りはデッキによって血吐くのを忘れてないか?

369 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:05:42.21 ID:w0fRgaru0.net
サーベルダンサーこそリミット意味なくない?

370 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:06:00.18 ID:lXzLsMev0.net
ダイヤモンドクラブキングは?

371 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:06:20.78 ID:KsBYw1gQ0.net
コキュやっべーどうしよって時にトップ解決深淵の宣告者するの好き

372 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:10:56.64 ID:sLSLZJc60.net
もしかして超戦士にするより素直に開闢宵闇素材で出す構築の方が強い・・・強くない・・・?

373 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:12:07.51 ID:XgjcrkkV0.net
>>370
3800超えなくていいなら増えるね

374 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:20:19.09 ID:pNA6M6dl0.net
オルタナティブスキルが許されるなら超戦士スキルももっと条件緩くて良くない?

375 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:27:38.54 ID:0LUfR5wxa.net
なんかどうでもいいタイミングで
どうでもいいカードのプレミアム加工ここ最近めちゃくちゃ当たるけど確実に底上げしてんな
https://i.imgur.com/oRnA8Rd.jpg

376 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:28:51.48 ID:Ds0yQaz50.net
>>341
天気はアロマどころか数No.2のブラマジで詰むから

377 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:29:07.65 ID:fZ+ZoY9R0.net
スキル弱けりゃ後々上方修正されるんじゃね

378 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:30:58.04 ID:XgjcrkkV0.net
方界スキルは上方修正されましたか?

379 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:32:45.99 ID:GAZDbtXv0.net
確か戦闘破壊したやつデッキに戻すのが上方修正されたやろ

380 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:32:47.53 ID:hTg/QSsNa.net
>>372
オルタナティブと同じで受けた効果は引き継ぐし

381 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:37:21.59 ID:xKdg7WQpa.net
まあ超戦士の追加効果をクリボール犠牲にして付けるよりは儀式の檻置いとく方が強い

382 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:55:30.05 ID:NCHKoM7yp.net
スキル限定追加されるようなパワカじゃないのに、一体何枚消費させられてしまうのか・・・。
カオスMaxと格が違いすぎんよ

383 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 02:59:53.57 ID:KsBYw1gQ0.net
カオスフィールドスキルはターン1、デュエル中三回使えて何かしらで開闢も選べれば良かった

384 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 03:22:23.35 ID:3sYU/UcQ0.net
久々にカウンターデスペに当たったけど普通に強くてワロタ

385 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 03:30:41.31 ID:GKHkAXAD0.net
常に5連勝要求されてメンタル死にかけたがHEROでキングなれたー月末

386 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 03:40:42.66 ID:RPeTJzjha.net
レジェも昇格するのに5連勝しないといけないからなほぼ
レジェ1だろうが2だろうが
レジェ3時代に戻りたいぜ

387 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 03:40:58.34 ID:i6TxmQhW0.net
ガイアをカオソルにチェンジするためにクリボー消費するのは再現的な意味でもまあ分かる

388 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 03:42:51.17 ID:NFUZqucj0.net
原作再現するなら相棒の方じゃなくて王様でスキル使いたかったんだけども

389 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 03:50:18.12 ID:A765jyqra.net
アプデ来てたから見てたら機能の追加準備ってあってなんやろって見てたら
ちょっと笑った
https://i.imgur.com/SVIxjnN.jpg

390 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 03:54:32.13 ID:i6TxmQhW0.net
軽度の罵り

391 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 03:56:50.23 ID:Fnbs7DoFd.net
攻撃するのは月スキルください

392 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 04:10:31.54 ID:fZ+ZoY9R0.net
軽度…?

393 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 04:21:36.07 ID:UUXatUmg0.net
ドリチケ何に使うか決めなきゃいけないのか
今更プルガとか取っても微妙だよな

394 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 04:25:07.86 ID:hwiaYPDla.net
ドリチケはゾンキャリにするか

395 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 04:34:29.13 ID:6NQHaQYx0.net
マトモな対策出来てないからキングもチートでなったやつ大勢いるんだろうな

396 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 05:13:55.18 ID:JriuXR6Ga.net
>>394
ミニパックの勿体なくない?
使うのは自由やけど

397 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 05:27:34.38 ID:iN2AAe+T0.net
>>390
これは消えろ雑魚がのアレが悪い

398 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 05:49:02.68 ID:rs+6rvVL0.net
いきなりリンクスが落ちることがあるんだけど何が原因?

399 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 05:49:18.63 ID:KsBYw1gQ0.net
うーんトラミッドパーツにドリチケ使うのも悪くないがバランスにまた調整来てもおかしくなさそうで手が出ねえ

400 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 05:51:11.85 ID:Q5fJCRpWa.net
トラミッドってthe無課金デッキじゃねーの?

401 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 05:51:50.40 ID:QmTjWbfgd.net
グリフォールさんも対象にして差し上げろ
https://i.imgur.com/6ubpdyI.jpg

402 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 06:08:29.34 ID:qAxVMOKH0.net
トラミッドは底がはっきり見えてるのが辛い

403 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 06:09:53.95 ID:ZY6RQaS30.net
>>298
着地前のタイミングで使えてたんだよ
ずっと相手がチェーン組まない召喚、特殊召喚したら2回「効果発動しますか?」って聞かれて

404 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 06:14:09.20 ID:ZY6RQaS30.net
>>361
泣くな

405 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 06:16:13.85 ID:Qss1JO8L0.net
グレムリン、グリフォール、ルイーズ辺りはなんかそれっぽくリメイクしてくれ

406 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 06:17:54.62 ID:ZY6RQaS30.net
>>401
そいつ原作では光属性だったみたいだけど
OCGだと地属性だからなぁ……

407 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 06:24:13.36 ID:d9erLu/jK.net
>>222
上級モンスターを普通に出せる快感はずっと続いてよい

408 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 06:38:52.58 ID:0LQYmV0B0.net
>>405
グレムリンなら大地烈斬がある
プレイマットと机を両断してゲームを強制終了させる効果

409 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 06:43:58.79 ID:KsBYw1gQ0.net
一瞬ダイ大スレかと思った

410 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 06:52:21.93 ID:tWbQYEcrd.net
ママー!メルフィー買ってー!
何が出来るかは知らねえ
でもかわいい

411 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 06:54:37.48 ID:d9erLu/jK.net
>>389
ツイッターランドみたいに些細な属性差別(黙れジジイ程度でもアウト)でも垢バンされる流れにあるな

412 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 06:58:04.03 ID:d9erLu/jK.net
>>393
ドリチケUR?撲滅の使徒か高等儀式術でええんちゃうの?前者は意外と刺さるし、後者は今後のことを考えて。

413 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:01:31.51 ID:GAZDbtXv0.net
高等儀式術ってストラクUrやろ
それ進めるのは頭おかしいわ

414 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:02:30.27 ID:KsBYw1gQ0.net
ドリチケの使い道失敗させる気満々じゃねえか

415 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:05:38.77 ID:rs+6rvVL0.net
無課金なら悪い使い方じゃないよ...(震え声)

416 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:18:59.24 ID:d9erLu/jK.net
高等さんストラクにあったのか
撲滅は真顔で言ってるんだが

417 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:22:17.75 ID:d9erLu/jK.net
そんなことよりフレンドリーなお姉さんの出現し過ぎ

418 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:24:09.02 ID:gCtdRAf80.net
ドリチケは正月まで待って調律来なかったら取引二枚交換するわ
三枚集めてソリティア力を増すのだ

419 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:25:14.00 ID:SXSEsQAl0.net
今月末のトリチケの話だぞ

420 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:28:17.12 ID:d9erLu/jK.net
>>419
コケ
と交換するための?
煽りは置いといて、今月末に来るのかドリチケ?
シャイン?普通の?

421 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:30:11.28 ID:TY2eIQbad.net
新規ちゃんかな?

422 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:30:16.92 ID:gCtdRAf80.net
ドリチケまたくんの?
50億dlじゃなく?

423 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:31:57.23 ID:DN5/tRKd0.net
夢が広がる

424 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:32:27.73 ID:SXSEsQAl0.net
今月末期限のドリチケ

425 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:34:09.88 ID:NFUZqucj0.net
最初始めた時はドリチケ何に使おうってドキドキしながら使ってたけど今はもうほぼ全ボックス雑に剥いてるからそんな嬉しくなくなったな
初期の頃雑に目当てだけ引いたらリセットとかしてたからその頃取り損ねた半端になったやつ貰うのに使ってるわ

426 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:35:03.11 ID:gCtdRAf80.net
>>424
あぁ…ならほど

427 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:35:43.02 ID:gCtdRAf80.net
まぁ取り逃がした汎用罠だとかテーマパーツをドリチケで取るのが無難だわな

428 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:36:31.71 ID:73GD3xu10.net
街頭リプレイもbot対戦しか映さなくなったし、コンマイやる気ねえのか?

429 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:38:46.46 ID:PPPfN6WI0.net
コンマイのゲームは某野球ゲームもそうだけど、運営が適当でユーザーを舐めてる

430 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:38:55.40 ID:Y2wDIsTWa.net
クソつまんねえんだよこのゴミゲー

431 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:40:30.12 ID:d9erLu/jK.net
>>424
紛らわしい

432 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:42:40.95 ID:uLjq5PPLd.net
俺はドリチケSRはデーモンの斧と突進で迷って突進にしたぞ

433 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:53:24.13 ID:ddh1bAIi0.net
ガチでやることないしな
ここまで環境に変化がないとさすがにデュエルもしなくなる
新BOXのワクワク感すらもうないわ

434 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 07:55:41.85 ID:rs+6rvVL0.net
規制発表されてもそんな盛り上がらなそう

435 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:06:37.57 ID:wPUP0oBBa.net
>>418
デュエル中連続で取引引く未来が見えます

436 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:08:09.27 ID:AvNSqPqTa.net
規制発表で盛り上がるってリンクスぐらいやろ
ネガティブ増ししかない
普通のゲームなら進化とか神化で神運営とかクソ雑魚やとか騒ぐのに
ゲーム性が違うといえばそれまでだがな

437 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:09:19.75 ID:gCtdRAf80.net
>>435
取引連続三枚からデッキ圧縮で1ドローするソリティア力よ

438 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:09:37.20 ID:GAZDbtXv0.net
>>436
対人ゲーかどうかの違いやろ

439 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:10:25.93 ID:gCtdRAf80.net
マスクでチャージ取引デステニードローで暗鬼3と極ハリ用意してワンキルするチンパンデッキ作りたい

440 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:10:46.13 ID:gCtdRAf80.net
つかデステニードローそろそろ三枚実装良いよな…?

441 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:11:20.40 ID:Zfe6yxE30.net
やったぜキング昇格
負けたと思ったがなんとかヴェールたんを三体破壊したぜ

442 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:17:44.94 ID:gFvNYPXcd.net
おめ
次は中旬キングくらいを目指そう

443 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:19:32.17 ID:IpplU/a90.net
1月くらいにアニバーサリーやしドリチケくるやろ

444 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:22:38.66 ID:Zg3uN3Sz0.net
ジェムもドリチケもあるのに組みたいデッキがない
TG待ってるけどなかなか来ないな

445 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:27:52.47 ID:ffGJY10+0.net
>>436
オレガ知ってるなかでは少なくともmtgは盛り上がったぞ

446 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:30:52.94 ID:fZ+ZoY9R0.net
mtgも悪い意味での盛り上がり方だったから印象は良くねえなw

オムナスかえして?

447 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:33:52.74 ID:KaKB4JLqa.net
>>433
今月ランク戦100勝できとらんわ
キング帯でのんびりデュエルと思いつつも環境変わらんし流石に飽きる

448 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:39:15.43 ID:cVZ40iir0.net
フリーさえ復活すりゃお手軽に趣味デッキ使えるからまだ楽しみの幅増えるんだがなぁ
キングになってからしか気軽に遊べないとか普通にめんどいわ

449 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:50:04.32 ID:2D4921+Sd.net
規制するにしても、もう殆どのデッキ壊滅するんじゃね?どうしてインフレさせないのか

450 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:53:49.80 ID:IpplU/a90.net
リンクスはインフレしてからデフレすんのが悪いわ

451 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:54:33.52 ID:3uTzvIk60.net
インフレした後にデフレさせようと弱いカード実装してもそのカード使われないだけだからな
ホント今年の実装カードは虚無

452 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:55:31.05 ID:u3e3Z0IZa.net
強いカードがこないくせに規制は絶対するから既存カードが無限に弱くなるのほんと草

453 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:58:25.32 ID:ffGJY10+0.net
一応ここ半年で見るようになったデッキだとオノマトペ、鮫、カラクリ、天気、呪眼、WC、メガリスの儀式召喚辺りはいるか

454 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 08:59:21.58 ID:gCtdRAf80.net
あとIF

455 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:00:29.64 ID:i6TxmQhW0.net
WCだけ一瞬で規制で消し去ったのほんま

456 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:01:43.06 ID:ILlfQOcqa.net
しょっぱいなあ
カラクリくらいしか映画ワールド並のパワー持ってないわ
他はデフレでギリ戦えるようになってるだけ

457 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:01:50.07 ID:2D4921+Sd.net
>>453
本当にメガリスの儀式召喚をみたんだな?

458 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:03:30.38 ID:u3e3Z0IZa.net
メガリスは月初キングくらいなら余裕で行けるくらい強かったわ
初見殺し性能高いし盤面に脳筋並べられるし楽しいしめっちゃ気に入った

459 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:03:55.58 ID:3uTzvIk60.net
WCは最初の方のエクシーズぐらいなら効果無効で封殺できるししゃあない
ほっといたら実装カードに困る事になる

460 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:05:33.19 ID:IpplU/a90.net
もういっそふりきってドラグマシャドールドラゴンメイドとか出せば良いのにな

461 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:06:28.46 ID:rRKtsbJm0.net
メガリスの儀式召喚何だかんだ思い出したように見るわ
この前のKC1stでも見せてくれた

462 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:06:40.57 ID:i6TxmQhW0.net
>>459
それ今の環境メンツほったらかして言えることじゃないだろ

463 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:08:28.98 ID:gCtdRAf80.net
メガリスは本当ちらほら見る程度には見かける
全く見ないって程ではないだけだが

464 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:08:51.82 ID:fZ+ZoY9R0.net
便器はライロ等々の悪用もだけどメスガキ粉砕機だので悪評が流れてたのも運が無かったなと思う

465 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:10:56.71 ID:wPUP0oBBa.net
>>453
呪眼は勝てないDD勝てない 天気とメスガキは勝てる様になってきた青眼

466 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:10:59.80 ID:2D4921+Sd.net
>>456
カラクリも環境外じゃね?

スタンバイ岩戸とかいうイカれたデッキがtier3とかだし

467 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:11:06.24 ID:gCtdRAf80.net
便器やめろ

468 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:11:42.78 ID:gCtdRAf80.net
>>465
韻を踏むな テーマ言え

469 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:13:10.61 ID:wPUP0oBBa.net
ツインバーストが本当に優秀
メスガキ出されてもダメくらいながら墓地送りにできる

470 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:14:11.26 ID:PjD2pcosa.net
>>455
一瞬(4ヶ月)

471 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:15:10.36 ID:gCtdRAf80.net
四ヶ月は一瞬だろ光牙ストラクがつい昨日の事の様に思い出せる(白目)

472 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:15:45.50 ID:9esAVKjS0.net
今のチーターはまだマシといえばマシだけどな
俺が金アイコン争いしてた時にいたチーターは時間無限チーターだから相手が諦めるかこっちがサレしないと100%勝てないからマジできつかった
今のチーターは透視と無効試合だから普通に引きがよければ負けにならないだけマシ

473 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:16:13.74 ID:wPUP0oBBa.net
最近剣闘獣使いが増えてきた印象

474 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:16:24.54 ID:ILlfQOcqa.net
1年間環境にいるテーマがおる中で4ヶ月は一瞬よ

475 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:16:56.22 ID:9esAVKjS0.net
後マッチング後に即強制敗北のチーターもいたな
これに比べりゃ透視やリプレイ強制終了なんてかわいいもんだ
無条件で2000以上DP溶けるんだから

476 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:19:29.34 ID:gCtdRAf80.net
>>473
最近てか常に割と居る印象
ストラク直後は何故かほぼ見かけなかったが

477 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:19:59.94 ID:UQsCjIiBd.net
>>475
チーター同士比較しても誰も現状に納得しないと思うが

478 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:25:02.79 ID:h3u0gFBe0.net
>>475
だからなんだよww
ダメなもんはダメだろ

479 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:27:38.77 ID:gCtdRAf80.net
何故チーターはチートを庇護しようとしてしまうのか

480 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:27:54.44 ID:cVZ40iir0.net
真剣勝負するイベントでチーター出ること自体ダメだろ

481 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:29:47.44 ID:W1Pjhi+Z0.net
>>469
ツインバーストなんか効果無効にされるやん。
オルタナヴァーミリオンの流れで始末できるあっちのスキルじゃないときつ過ぎ

482 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:30:48.33 ID:IpplU/a90.net
オナーズ辺りきたら今の環境デッキと丁度ええ感じにやりあえるけど来るの一年後とかやろ
ほんま終わってるわ

483 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:31:13.12 ID:m9mFr/vy0.net
不正王……超再生デブ……予選突破者は全員百数十戦無敗数十引き分け……

484 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:35:48.47 ID:qAxVMOKH0.net
危ねぇ今月はギリギリキングになれた
KCの月は何故かランク戦のモチベが上がらない

485 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:48:14.18 ID:PjD2pcosa.net
ブラフ無視してコズサイで本命抜いてきたら、もしかしてこいつチーターなんじゃね?って思ってしまうからな…

486 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:53:07.97 ID:QUYNUZrQp.net
>>476
そうかな
俺今月剣闘で500戦ぐらいしたけど一回もミラーにならなかったけど

487 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:53:51.53 ID:wPUP0oBBa.net
>>481
魔法カード拾えないメスガキには有効よ
除外効果嫌って絶対魔法カード捨てるし
そこで因果とか天罰やってやればもうイチコロ

488 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:56:34.27 ID:2D4921+Sd.net
kc中なんかポイントおかしいって思ったらチェックしたりしないのかな?

コナミの事だから普通に休日にしてそうだけど

489 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 09:59:50.73 ID:ZY6RQaS30.net
>>487
悔しいことにそうだな

WCはワンキル性能高いテーマと罠ビに弱い

490 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:04:55.98 ID:2D4921+Sd.net
wcって構造的にコズサイ積みにくいのが難儀すぎるよな。もっと堕天使さん見習って?

491 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:08:11.67 ID:otOD1Vk4a.net
>>486
剣闘自信マンデッキ教えてほしいこいつ使いたいんだ
https://i.imgur.com/zyL0xau.jpg

492 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:09:43.27 ID:yIBOJ8Tc0.net
WC大抵聖槍入ってるイメージ
因果食らったらほぼ終わりだもんな

493 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:14:16.24 ID:cVZ40iir0.net
WCやサブテラーくらいの強さのデッキをああでもないこうでもないと弄り倒すのが最近の楽しみ

494 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:15:25.01 ID:QUYNUZrQp.net
>>491
metaに載ってるデッキから好きなの選べ

495 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:24:25.70 ID:W1Pjhi+Z0.net
>>493
サブテラー普通に強くない?
あともう少し安定性上げる事ができたらいいなとは思うが

496 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:25:33.99 ID:gCtdRAf80.net
ウェスパシアスって本当剣闘獣っぽいイラストしてないな

497 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:27:36.74 ID:YLoJPwDu0.net
ttps://i.imgur.com/Xn9ZF3K.jpg

498 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:27:44.61 ID:fZ+ZoY9R0.net
シャンバラください

499 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:28:00.60 ID:ZDmiXP3Pd.net
ダメです

500 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:29:36.73 ID:QUYNUZrQp.net
>>496
ちゃんと剣持ってるだろ
他のやつなんて剣すら持ってないんだぞ

501 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:30:15.94 ID:fZ+ZoY9R0.net
じゃあ導師

502 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:30:18.01 ID:2D4921+Sd.net
>>495
その安定性を上げるためにサブテラーに関わったスキル全部修正されてない?

怖すぎるんだが

503 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:31:03.21 ID:ZDmiXP3Pd.net
ダメったらダメ!

504 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:33:05.48 ID:cVZ40iir0.net
>>495
その安定性が1番の課題や

505 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:34:47.73 ID:gCtdRAf80.net
暗黒界の取引三枚を入れる事でサブテラーのシャカシャカ力を上げる作戦ならある(今作った)

506 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:36:35.79 ID:W1Pjhi+Z0.net
パレイドリアが良いならシャンバラも許されて良くね?とは思う。発動時の効果処理として〜とかいういんちきテキストくんさぁ・・・

>>502 >>504
結局1枚で動けないのが欠点だからどうしようもない事故が間々起こってしまうんだよね。
ゴブドバ隊長のついでで呪印キャバルリーしたり、裏ガエルが除去以外に展開とも絡めたりとか独自の魅力はあるんだが

507 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:37:02.01 ID:GAZDbtXv0.net
サブテラーは地味にネオス取られたのがなぁ

508 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:38:51.69 ID:QCntp0lh0.net
仮面魔獣以外の下準備はひどかった

509 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:41:54.03 ID:PjD2pcosa.net
正式名称はサブテラーの下準備だからセーフ

510 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:42:30.91 ID:JSZpTtN10.net
下準備サブテラーもインチキだったけれど、当時はそのインチキより強かった六武衆という集団

511 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:44:02.96 ID:s+Z2n9K40.net
OCGてそういやサイバーダーク強化くるらしいが奥義仮になくしてもこれ自装したら環境もどれたりしてサイバー裏サイバーとして
OCG新規から1年以内でデュエルリンクスにくるとかあるよね

512 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:44:17.09 ID:PjD2pcosa.net
今でも先攻シエン二刀されたら結構キツいわ

513 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:45:02.91 ID:2D4921+Sd.net
>>506
環境外なんてサブテラーよりどうしようもない事故多々あるしいらんやろ

最近出されたヴェルズなんて2枚初動で動いても大した制圧出来へんねんぞ

514 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:45:24.56 ID:HwHGoxeR0.net
というか六武以降はシエンに無効にされないモンスター効果メインの
打点で勝てる大型って感じのいかにも六武メタテーマがバンバン出てた気がする

515 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:48:51.56 ID:ZDmiXP3Pd.net
最速でリンクス落ちしたカードはどれくらいで来たのかな
半年くらい?

516 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:50:44.26 ID:QCntp0lh0.net
エヴァリーかガイアオリジンじゃない?

517 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:52:08.96 ID:rpWrfr2cH.net
カードなんも伏せないからチート関係なかった

518 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:52:57.91 ID:wPUP0oBBa.net
>>489
初手に召喚するのが多いから結局はジリ貧になるのよね

519 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:53:17.92 ID:GAZDbtXv0.net
空牙団はリンクス落ちまでどんくらい?

520 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:53:31.25 ID:cVZ40iir0.net
ガイアオリジン
WCデモンストレーション
ここらへんは早いはず

521 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:56:30.71 ID:wPUP0oBBa.net
二刀流にいつメスを入れるの?あのインチキカードさえなければなんとか行けるんだけど

522 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:56:53.48 ID:HwHGoxeR0.net
>>519
4ヶ月だそうで
コナミのゲーム作品において―
スマホアプリ「デュエルリンクス」においてはOCGでの登場から僅か4か月で実装されている。
突如として第10期のカテゴリがまとまった水準で登場したため、瞬く間に環境トップのデッキとなり、世界大会2018年度のリンクス部門でも大いに活躍した。

523 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:57:21.69 ID:ZS5c2xEN0.net
メガリスの評価上がるとアンフォームドすら来なくなっちゃう

524 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 10:58:53.09 ID:GAZDbtXv0.net
4ヶ月でリンクス落ちってこれよりはやいのなくね?

525 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:01:19.57 ID:1Mmky7cC0.net
デスザムライ

526 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:02:08.97 ID:2D4921+Sd.net
>>523
昔はフール来てくれって騒げたのに強いのバレたからなんも言えなくなったわ

527 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:04:45.46 ID:MCQsQzk2d.net
思ってたより早かった
そりゃ無双するわ

528 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:06:08.87 ID:GAZDbtXv0.net
>>525
13日か…
リンクス落ちまではやすぎる

529 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:07:15.24 ID:ffGJY10+0.net
サブテラーの下準備!UA流リスカ術!マーキング青目!
なぜ産んだ

530 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:07:43.24 ID:VRlMimVQ0.net
パトローナスもデモンストレーションも今年出たカードだしwcはかなり実装早い

531 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:09:53.45 ID:HwHGoxeR0.net
>>525
堕ち武者は海外で出たのも来日一月前なのか

532 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:10:12.18 ID:XgjcrkkV0.net
イシズリンクスもキツかったけど見た目から不快な仮面コンビ環境の頃のがキツかったな

533 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:10:40.47 ID:ILlfQOcqa.net
ほんまや
堕ち武者だけにリンクス落ちが早いな(大寒波)

534 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:11:37.29 ID:2D4921+Sd.net
カストルルインデミス女戦士とかいう今年のUR恥晒し四天王

そのレアリティサムライでよくね?

535 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:14:03.10 ID:XgjcrkkV0.net
カストルは将来性あるけど他はねぇ

536 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:14:39.69 ID:bavQiopRr.net
結局チート問題ってどうなったの?
何も対策なし?

537 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:14:52.75 ID:a/fhMWUF0.net
半年振りにログインしたけど環境ほぼ変わってないね

538 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:15:31.13 ID:XgjcrkkV0.net
環境は変わってるだろ何言ってんだ

539 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:15:47.69 ID:cVZ40iir0.net
リンクス界の詐欺師「将来性があるから集め得です」

540 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:16:17.78 ID:KsBYw1gQ0.net
エクシーズもだけどこれもっと早めに出しとけよってのが多過ぎる

541 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:17:28.67 ID:d7GKaz9n0.net
実装タイミングを逃すことに定評のあるリンクス運営を信じろ

542 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:20:07.16 ID:XgjcrkkV0.net
エクシーズ浸透しきってからオピオン出しそう

543 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:21:35.11 ID:W1Pjhi+Z0.net
エアーマンは自分が気を付ければ大丈夫だが、スパイダーくんは自分から逃していくのがめちゃきつやねんな・・・

>>534
カストルはリンクスだとURだろうなって効果。その枠ならマーメイドだと思う。
流れ的にカゲトカゲもURと思うと目眩するけどこいつは集めなくてもまぁいいか

544 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:21:57.37 ID:a/fhMWUF0.net
エクシーズ一色かと思ったら全然じゃん

545 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:22:48.24 ID:2D4921+Sd.net
>>540
もうすでにダイヤウルフで対処可能なんだよなぁ

後攻なら汎用罠飛んでくるし、オピオン除去されるとヴェルズ息切れして死にそうだしで今来ても不安しかない

546 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:22:53.11 ID:VRlMimVQ0.net
並べる効果持ちのレベル4は軒並みURにしてきそうで気が滅入る

547 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:23:12.97 ID:HwHGoxeR0.net
クリブレとかオピオンで徹底的に融合シンクロメタっていればあるいは……

548 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:23:44.76 ID:a/fhMWUF0.net
半年の遅れを微塵も感じない

549 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:24:03.71 ID:2D4921+Sd.net
>>543
カストルさんカードプール揃ったら弱いとは言えなくなるけど流石に長老よりレアリティ高くてシムーンと肩並べられる程のカードではないと思うの

550 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:24:48.96 ID:m7PxQ5ZOa.net
>>548
お前がログインしてなかった3ヶ月前ぐらいに実はアックスレイダーが環境入りしてたんだぜ

551 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:24:54.43 ID:P/sZvrNX0.net
まあシンクロだって環境最前線になったのなんて実装からだいぶ経ったあとだしエクシーズもこれからよ

552 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:25:33.42 ID:a/fhMWUF0.net
>>550
マジ?何デッキで?

553 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:26:36.01 ID:a/fhMWUF0.net
紙の方もゼアルから辞めたからこっちも引退しようとしたけど
また戻てきてしまった

554 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:26:59.21 ID:viCXMHZJr.net
今後もドヤ顔で落とし穴とかザルーグとかURにしてくからよろしくな

555 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:28:28.94 ID:m7PxQ5ZOa.net
>>552
ヒャッハーまんまと騙されやがったぜ

556 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:28:42.45 ID:a/fhMWUF0.net
言うてここ半年でイベ限配布の必須カードとか無かったっしょ?
藍神くんは取り逃してしまったが

557 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:28:59.66 ID:bavQiopRr.net
そういえば地割れ見ねぇな

558 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:28:59.81 ID:a/fhMWUF0.net
>>555
だろうなぁ!!

559 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:30:43.82 ID:gCtdRAf80.net
え!?アックスレイダーさんはリンク史開闢以来のブッ壊れカードですよ!?

560 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:30:47.00 ID:KsBYw1gQ0.net
イチャイチャしやがって

561 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:31:16.68 ID:NCHKoM7yp.net
結局気軽に遊戯王やろうと思ったらこれしか無いしな

>>549
召喚権介入的な意味で挙げたのは分かるけどシムーンとタメ張るパワカなんてクソ眼鏡とか極一部やで。
むしろシムーン無きゃBFそんなに強くなかったろ。ノーリミまである

562 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:31:21.71 ID:S4syle+V0.net
なんで侍従は破壊されないん?
https://i.imgur.com/SRlQyEp.jpg
https://i.imgur.com/7GuV6Pv.jpg

563 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:33:00.56 ID:a/fhMWUF0.net
アレイスターがリミ3入ったのは遂に来たかと思った

564 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:35:35.64 ID:S4syle+V0.net
あと戦闘ダメージカンストしたのに何で370000止まりなん?
https://i.imgur.com/N1XNBqB.jpg

あとこのKCアイコンのやつチートなん?
チートじゃないにしても、こんなデッキでも同じ370000止まりなら、わざわざアイテム使って面倒くさいループして攻撃力カンストさせたこっちの苦労は何だったん?😭
https://i.imgur.com/sI87aIm.jpg

565 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:35:48.72 ID:ffGJY10+0.net
今の環境はこんな感じだよ
https://i.imgur.com/o5Ykle9.jpg

566 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:36:18.26 ID:P/sZvrNX0.net
>>562
Q:攻撃力0のモンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚された場合、この効果で破壊されますか?
A:いいえ、(4)の効果は発動しますが破壊されません。(11/12/17)

567 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:36:40.53 ID:HwHGoxeR0.net
>>565
欲張りセット本当に草なんだ

568 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:37:02.53 ID:Pm6HIFp30.net
>>565
なんだこのデッキw

569 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:37:29.71 ID:ffGJY10+0.net
2000ダウンして0になっていないからか

570 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:37:49.61 ID:a/fhMWUF0.net
>>565
うんレベルコピーが台頭して来たらしいな

571 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:37:53.14 ID:2D4921+Sd.net
>>561
まぁそれでも長老と同レアリティで良かったんじゃない?SRでも高いと思うけどURは流石にやりすぎ

572 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:38:10.74 ID:rs+6rvVL0.net
>>565
これで実際に勝てたの面白い

573 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:39:12.29 ID:S4syle+V0.net
>>566
うーわ、まじでありがとう

574 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:43:56.19 ID:dXr7BBlt0.net
>>565
出た

575 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:46:38.64 ID:wWr4UTesd.net
HERO流積込み術
https://i.imgur.com/jQOuSJ5.jpg

576 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:49:44.68 ID:QCntp0lh0.net
完璧な手札だ!

577 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:50:30.01 ID:NCHKoM7yp.net
緑一色でも勝てるからサイバー流ってクソだわ。でもフォームチェンジは欲張り侍だろ

578 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:51:12.16 ID:7X76d3HY0.net
>>564
イベントポイントは相手の最大LPの2倍までしか入らないよ

579 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:52:22.25 ID:UBAuAqfuM.net
アプリ起動時に小鳥ちゃんに「ルールを守って楽しくデュエル!」って言われました
ルールを破る奴がいなきゃ小鳥ちゃんはこんなこと言わずに済むんだぞ
分かってるのか?
特にアレイスター投げてるそこのお前

580 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:53:59.14 ID:QUYNUZrQp.net
冗談抜きにガチでルール破ってる奴がいるんだよなあ

581 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:55:34.63 ID:KsBYw1gQ0.net
ウォッシュしなきゃ

582 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:56:48.37 ID:JSZpTtN10.net
真に実力があればチートなんて踏み抜いて勝てるんだとルークさんが教えてくれたんだよなぁ

583 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:58:20.13 ID:Zfe6yxE30.net
リミット無しならチートふみぬけるのが遊戯王の魅力だろ

584 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 11:59:01.81 ID:d9erLu/jK.net
第25弾のフューチャー・ホライゾンってチートパック過ぎるな
他のパックは物欲過少になるのになんかあったのかこの時期

585 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:00:14.97 ID:4rMVKdl30.net
まだマインドスキャンだけで積み込みが無いだけマシではある

だからってピンポイントでナイトショットは許さねぇからなぁ?

586 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:06:10.50 ID:gCtdRAf80.net
>>584
元旦だからじゃね?

587 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:08:39.40 ID:100RZizR0.net
なぜないと思ってしまったのか

588 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:08:54.96 ID:KsBYw1gQ0.net
この前ランページ3枚目地味に欲しいと思ったけど経験上使うデュエルがマジで1000に一回あるかだわ

589 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:11:10.28 ID:gFvNYPXcd.net
そのために揃えるのが決闘者だろぉ?

590 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:12:56.06 ID:wWr4UTesd.net
カモンHEROちょっと使ってみたけどカモンで呼ぶよりも初手もしくは2ターン目に引く頻度の方が高くてスキルが死んでる
カモン/ゲットアウトにスキル変更してブルーD引き込むかデッキに戻すか選択できるようにしよう

591 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:15:10.96 ID:KsBYw1gQ0.net
>>589
まぁ取っても全然良いなとは思うけど、今だとその枠にツクヨミとかギガント入れたいね 複製術入れるならランク5も有りだし

592 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:21:52.21 ID:NCHKoM7yp.net
レベル上げやスキル掘り兼ねてランクマやるからできないけど、ガチるならHEROは融合の使い手一択だと思ってる

593 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:23:46.10 ID:csvLHDvP0.net
カモンも使い手も結局ヴァイクリースをデッキに突き返すために使うことがほとんど

594 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:24:17.46 ID:Wsrk4aMY0.net
>>590
救世の導きで初手救世龍3枚とかで完全なる開幕スキル死を食らうよりマシ

595 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:24:29.86 ID:S4syle+V0.net
>>578
ありがとう

596 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:24:38.45 ID:QCntp0lh0.net
十代はなんで融合の使い手じゃないんだよおおおお

597 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:24:38.60 ID:QCntp0lh0.net
十代はなんで融合の使い手じゃないんだよおおおお

598 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:25:36.13 ID:QCntp0lh0.net
連投してしまいすまん

599 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:26:02.45 ID:HwHGoxeR0.net
>>589
その千に一回が闘いの儀だったり世界の存亡かかるのが決闘者だしな

600 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:29:47.67 ID:ZY6RQaS30.net
>>590
融合の使い手なら同じ条件で発動できて
いつでも手札戻せるぜー

601 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:33:51.76 ID:pI+Bz1yVM.net
120円UR確定あるんだから
240円URシャイン確定、360円URプレミアム確定ガチャがあったら回る?

プレミアム安売りすんなって批判多いかな

602 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:38:21.35 ID:HwHGoxeR0.net
>>601
プレ目当てに何百もストラク開けたりする人間いるしな……
セレボのあれはどうだったか

603 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:39:02.89 ID:W1Pjhi+Z0.net
割高なだけじゃねーかふざけんなって思うね。
自己満なんだからセレクションみたくジェム払って加工上げる機会作ってやればええだけ

604 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:40:21.62 ID:ILlfQOcqa.net
シャインURダサくて嫌い
ドリチケも無駄なシャイン加工やめてくれ

605 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:40:58.00 ID:IpplU/a90.net
UR確定は爆アドやし引くわ

606 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:41:33.41 ID:KsBYw1gQ0.net
プレミア出たら出たで嬉しいけど他のDCGの加工と比べたらクソショボいんだよなリンクス 課金してまで加工したいと思えん

607 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:42:10.63 ID:QUYNUZrQp.net
金文字赤文字になるとか特殊なエフェクトがつくとかならプレミアも欲しくなるけど現状ショボい光り方しかしないのがなあ

608 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:43:04.52 ID:7X76d3HY0.net
カード名黒いからウルトラ感ないわ

609 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:44:15.15 ID:wITo3n51a.net
ジェムとか課金で自分好みにカード加工できるシステムとか作ればいいのにな
ソシャゲの運営下手くそだわKONMAI

610 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:44:23.44 ID:Pm6HIFp30.net
デッキ内の同名カードのレアリティは統一したい派だから、URSRの加工来てもむず痒くなっちゃう

611 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:44:46.64 ID:pI+Bz1yVM.net
デュエル中にプレミアムも目立たないからな
俺のトリケライナー自慢ドヤァしてやりたいけど、相手気づいてなさそう

612 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:48:53.38 ID:WuNkQ9BYd.net
ストラクのプレミアムもランダムなんか
3箱買うとプレミアムになるもんだと思ってた(池沼)

613 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:49:41.57 ID:ZY6RQaS30.net
なんかもうちょっとカッコいい光り方して欲しいよな

614 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:49:59.13 ID:OR5ERuytd.net
知らないことって幸せなのよ

615 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:50:39.31 ID:pNA6M6dl0.net
エースカードとかキーカードがプレミアム加工なのは好き

616 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:50:57.63 ID:NCHKoM7yp.net
まぁぶっちゃけ偶然出るだけのもんより金掛けなきゃできないもんの方がほぅ・・・ってなるよね。
出てくるパック産全部プレミアだったら頭おかCってなるけどあまりに現実離れしてるし

617 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:52:40.32 ID:qAxVMOKH0.net
ハースストーンのプレミアみたいな動いてる風イラスト実は好き

618 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:53:02.77 ID:2D4921+Sd.net
個人的な話なんだけどシャークさん取れなくしてからシャークさんの強化パック出すのはマジでやめて欲しかった

もう俺のガエルデッキ強化できねぇじゃん

619 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:55:11.35 ID:vVK9yvF5d.net
うちのプレミアムホープ君、オノマトデッキだと使う機会ほとんどなくて悲しい

620 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:55:23.66 ID:wPUP0oBBa.net
>>541
タイミング逃すで思い出した
不知火とかさ宮司の効果無効にしたいのに間に妖刀の効果挟まれるのムカつく

621 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:55:48.29 ID:WuNkQ9BYd.net
キラキラしてるとズバババンチョーも立派に見えてくるもんだね
https://i.imgur.com/4EKXkEH.jpg

622 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:58:57.96 ID:qAxVMOKH0.net
クソ画質でやる理由はなんなの?

623 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:59:01.24 ID:gFvNYPXcd.net
ジェム使ってプレミア化は興味なかったけど好きなカードがきたからついやっちゃったぜ

624 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 12:59:03.08 ID:KsBYw1gQ0.net
高解像度にしない勢ってTFに未練でもあんの

625 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:00:23.62 ID:cHZVS5hW0.net
バレネオ時代はプレミアプルガだすの楽しかった

626 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:02:04.17 ID:Zfe6yxE30.net
そりゃ高画質にしたら通信データ量増えるから

627 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:06:36.92 ID:cVZ40iir0.net
>>621
良いなぁそいつも欲しいぜ
https://i.imgur.com/D6KC8rA.jpg
https://i.imgur.com/VBuyCEY.jpg

628 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:07:33.70 ID:ZY6RQaS30.net
ゲームの挙動おかしくなるくらいだったら今の加工のままでいいや

629 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:14:37.54 ID:8oPLWCfTr.net
青眼使ってるやつ結構いるけど下手くそ多過ぎる
そのターンに倒し切れないなら何をおいても精霊龍出せや
その場のダメージとってヴァーミリオン出すとか愚か過ぎるやろ
精霊龍が青眼で唯一のパワカなの理解してんのか

630 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:18:31.44 ID:wPUP0oBBa.net
https://i.imgur.com/dVzFzB1.jpg
こういう微妙なキラがいい

631 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:21:12.86 ID:buOy062q0.net
ランク戦なんてなんのデッキでも下手糞ばっかやろ
なんなら先行で精霊龍縦出しするやつもいるぞ

632 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:24:42.86 ID:pNA6M6dl0.net
1番好きなプレミアム加工あふぃ
https://i.imgur.com/WNuPYF9.jpg

633 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:25:43.78 ID:2D4921+Sd.net
青眼は不知火で相手してて因果二枚を聖槍二枚で弾いて凄い申し訳ない気持ちになった事ある

634 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:28:52.77 ID:Zfe6yxE30.net
>>632
キキィィィィィ

635 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:29:01.45 ID:rs+6rvVL0.net
流れにのろう
https://i.imgur.com/0Mj0EKu.jpg

636 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:32:06.94 ID:HwHGoxeR0.net
>>632
うらやま
https://i.imgur.com/HVlMExD.png

637 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:32:38.07 ID:qAxVMOKH0.net
いい流れ来てるね

638 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:32:48.74 ID:UUXatUmg0.net
ゴミ
https://i.imgur.com/zgyFdKm.jpg

639 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:36:30.59 ID:KsBYw1gQ0.net
二枚持ちはそう居ないだろうhttps://i.imgur.com/Xk5h54f.jpg

640 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:39:45.10 ID:qAxVMOKH0.net
やはり至高のプレミアは黒い旋風に限る
隙あらば3枚にしたい
https://i.imgur.com/BWZWoPs.jpg

641 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:39:56.65 ID:wITo3n51a.net
前に通常サイドラのプレミア3枚持ってる猛者いたぞ

642 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:40:08.26 ID:2D4921+Sd.net
なんか今日はすごい平和やな

643 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:40:39.18 ID:/48Y1aFK0.net
神の威光の前に平伏せ
https://i.imgur.com/gdchimr.jpg

644 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:42:02.43 ID:wITo3n51a.net
>>643
グロ
死体

645 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:42:19.39 ID:a4pMrnHur.net
ゼンマイジャグラー3枚全部プレミアマンは覚えてる

646 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:42:20.05 ID:dXr7BBlt0.net
羨ましい

647 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:48:09.11 ID:HwHGoxeR0.net
>>640
225って数字がすでにやべーよ……

648 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:48:39.97 ID:Pyz3zzw3d.net
しょうがないなぁ…
https://i.imgur.com/QWy5kSv.jpg
https://i.imgur.com/PyHrkOu.jpg
https://i.imgur.com/RwLDzPt.jpg

649 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:48:47.60 ID:7891gFwbd.net
ここ数ヶ月イベ以外のプレミアなんて入手した記憶無いわ
ディアン・ケトでもいいからたまには出てくれんものかねぇ

650 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:49:13.00 ID:xLeDDJ8z0.net
イイイイイヤッ!!

651 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:49:16.51 ID:RbWAZOqra.net
複数持ちこれしかねぇ
https://i.imgur.com/oxJzvxe.jpg

652 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:49:49.58 ID:97WX3sx70.net
多分サ終まで使える

653 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:53:34.91 ID:oTWVXN7i0.net
https://i.imgur.com/N4JAPH4.jpg
マイフェイバリットカードやなお紙でも使わん模様

654 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:54:02.52 ID:rs+6rvVL0.net
パック産複数枚プレミア無いわ
みんなすげえ

655 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:54:25.06 ID:IpplU/a90.net
まともなんメガラニカくらいしかねえわ

656 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:57:33.34 ID:gCtdRAf80.net
>>651
ハムスターかわええ

657 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:58:35.76 ID:U7tojTSpd.net
https://i.imgur.com/kw44fVk.jpg
https://i.imgur.com/cWg4Ggt.jpg
どーよ

658 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:58:45.17 ID:oUkDlYL6a.net
ゴブリンドバークなら持ってる

659 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:59:20.08 ID:vg6NXSDS0.net
ゴミすぎて辛い
https://imgur.com/vtTfj1H.jpg

660 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 13:59:34.14 ID:97WX3sx70.net
アレイスターぐらいしか使えそうなの無いな

661 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:00:20.20 ID:oTWVXN7i0.net
https://i.imgur.com/3cYgBiz.jpg
https://i.imgur.com/tSjE8gE.jpg
パック産とおまけはこんだけあったわ

662 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:00:37.75 ID:IGN1UvVa0.net
ほい
https://i.imgur.com/IJWJH1M.jpg

663 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:00:58.75 ID:XgjcrkkV0.net
実用性特化
https://i.imgur.com/2eEdXOE.jpg
https://i.imgur.com/828PZgH.jpg
https://i.imgur.com/QylqlIC.jpg
https://i.imgur.com/qQMliqn.jpg
https://i.imgur.com/pGpouZW.jpg

664 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:01:13.11 ID:Jsat5E/hd.net
サ終すれば空いた時間でいろんな事ができるのになあと思う。しかし相当課金してしまったがために大して面白くないのにすんなりとはやめられない。
早くサ終してくれと願いながら惰性でオートボタンをポチポチする毎日です

665 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:03:49.79 ID:kuBAx6Gka.net
不定期開催のプレミア自慢大会すき。究極竜かカオソルはよ

666 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:05:59.95 ID:wWr4UTesd.net
>>665
カオソルは居るぞ

667 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:07:18.15 ID:U7tojTSpd.net
>>661
スピッドバードくん!
4年前、このスレの住人が「エクシーズ来たら役に立つよ」と教えてくれた
スピッドバードくんじゃないか!!

668 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:07:21.81 ID:I+HPIdKa0.net
ブラロギャラサイは日常的に使えるから対戦でたまにドヤ顔で出す
https://i.imgur.com/YhRK6Ag.png

669 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:09:48.74 ID:HwHGoxeR0.net
あと使えそうなのこのあたりしかねえ
ギョッコウは割りと便利
https://i.imgur.com/8qhWJMW.jpg
https://i.imgur.com/99W2UzV.jpg
https://i.imgur.com/AbFp9Mr.png
https://i.imgur.com/3jjCEDx.png

670 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:10:48.09 ID:icxRq2o10.net
俺の勝ちでいいか?
https://i.imgur.com/M3jYmpl.jpg

671 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:12:24.86 ID:Ewf5B9FP0.net
次元幽閉とスクラップドラゴンのプレミアムがお気に入りだわ

672 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:12:25.91 ID:ymS49/Zd0.net
これだけか

https://i.imgur.com/2pmHvfb.jpg

https://i.imgur.com/uZijUOz.jpg

673 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:14:27.63 ID:Wsrk4aMY0.net
ランク戦リザルトの後黒い画面で波紋が出たまま先に進まないのは
なんかされてる?

674 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:15:42.68 ID:97WX3sx70.net
実用性ありそうなのはこれだけだった
https://imgur.com/gallery/bYW00Ay

https://imgur.com/gallery/e1EEQHY

675 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:15:56.75 ID:JU/HmbA40.net
こんなもんかなぁ
https://i.imgur.com/kGO1lW9.jpg
https://i.imgur.com/r6xAYGY.jpg

676 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:16:18.70 ID:Pm6HIFp30.net
みんなすごいアフィ
https://i.imgur.com/flurS2A.jpg
https://i.imgur.com/Uo0hatj.jpg

677 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:18:13.53 ID:Q5fJCRpWa.net
じゃあ俺も
https://i.imgur.com/XxLQMlC.jpg
https://i.imgur.com/OniWO0y.jpg
https://i.imgur.com/PMEfs7e.jpg
https://i.imgur.com/ZM2i7f6.jpg
https://i.imgur.com/0VzufIu.jpg

678 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:18:28.89 ID:2D4921+Sd.net
イシュタムとかヴェールのプレミアムもう殆ど使えないの悲しすぎる

679 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:19:28.23 ID:7bqrL+dfd.net
毎回糞画質で笑う

680 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:20:16.98 ID:cVZ40iir0.net
(せっかくプレミア貼るなら高画質で見たいなぁ…)

681 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:22:50.39 ID:QCntp0lh0.net
>>638
いいじゃん
俺なんてシグルーンおばさんのプレミアだぞ

682 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:26:22.79 ID:cE8ibLabM.net
これの存在忘れてた
オーディン貼ってる場合じゃなかった
これ新スキルでプレミア超戦士になるってことか
https://i.imgur.com/oAAmpNW.jpg

683 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:27:16.79 ID:ffGJY10+0.net
しゃあっ
https://i.imgur.com/jjrazR1.jpg

684 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:27:58.58 ID:/vL1rrB2d.net
プレミアム加工なんか安っぽいしイラスト汚く見えるから嫌い
そんなのより金字と銀字をしてほしいんだけど

685 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:28:37.83 ID:s5+CjJzz0.net
>>610
めちゃくちゃわかる、ジェム出してもいいからシャインからノーマルに加工させて欲しいと何度思ったことか

686 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:31:52.10 ID:ffGJY10+0.net
こんくらいしか
https://i.imgur.com/fHHs7ew.jpg

687 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:35:55.40 ID:8Sfvb69b0.net
持ってて嬉しいパック産プレミアムなんてこんくらいだな
前者はお気に入りだけど使ってないわ
https://i.imgur.com/Jc3b97G.jpg
https://i.imgur.com/bwG5xQm.jpg

688 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:37:12.87 ID:dXr7BBlt0.net
ネクロバレー似合ってんね

689 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:37:46.95 ID:cVZ40iir0.net
プレミアネクロバレーの煽り力ハンパないな

690 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:37:51.65 ID:2D4921+Sd.net
てか今年って出せて後1ボックスだよな?何が来るか知らんけど来年まで環境変わらなさそうだ

691 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:40:20.55 ID:3Bg/5mvGM.net
環境テーマを規制してしょぼい新テーマを相対的につよくするスタイル

692 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:41:28.91 ID:2D4921+Sd.net
>>691
これやってるのに結局運命デスペが一位なの笑った

693 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:44:02.70 ID:M2GtA14/0.net
ラヴァルと電子光虫を信じろ

694 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:47:26.07 ID:vkiF+UQcM.net
これが豪華アチアチセレブサイバーダークね
ジェム無くてもセレブに成れるんだよ
https://i.imgur.com/ms6J3v8.jpg

695 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:47:26.98 ID:bxSj1fGD0.net
新パックでネクロスの儀式召喚を見よ!

696 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:48:54.79 ID:8Sfvb69b0.net
>>695
一生見たくないんですけど

697 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:49:10.55 ID:cE8ibLabM.net
スキルでプレミア超戦士になった 
あと宵闇開闢の騎士で付与された効果も引き継ぐんだな
https://i.imgur.com/wQYkUXC.jpg

698 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:49:34.76 ID:52Lq3qO/0.net
最初は面白かったけど規制しても規制してもその前の環境が台頭するの笑えんよもう
その内六武衆が環境入るじゃんもう馬鹿みたいだいい加減にしろ

699 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:51:07.62 ID:ffGJY10+0.net
エレクトロ軍曹時代まで退化するか
そうしたらアックスレイダーさんがエレクトロを殴る姿が見られるぞ!

700 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:52:56.27 ID:2D4921+Sd.net
9期のインフレの中ビックリするぐらい弱くて構築諦めた電子光虫さん。紙で超絶強化でも貰ってるのかな?

701 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:56:38.82 ID:nSTB5wz00.net
https://i.imgur.com/dAusjIL.png
このスレにシグナー5人揃ってる説

702 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 14:58:22.91 ID:ILlfQOcqa.net
最近電子光虫は強化されてようやく本来テーマで意図されてたであろう動きができるようになったらしい(白目)

703 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 15:01:40.61 ID:HwHGoxeR0.net
>>702
そもそもできて当然のことができなかった今までがおかしかったと言える

704 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 15:03:00.67 ID:ffGJY10+0.net
スタダ、ブラロ、エンフェは出たな
後はブラックフェザーとレモンか

705 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 15:03:09.67 ID:5Jp/6Gg20.net
シグナー揃ったなhttps://i.imgur.com/flurS2A.jpg
https://i.imgur.com/jjrazR1.jpg
https://i.imgur.com/dAusjIL.png
https://i.imgur.com/WNuPYF9.jpg

706 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 15:03:33.04 ID:7X76d3HY0.net
藍神引き分けでも15F進むのかよ

707 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 15:30:01.97 ID:1W6YM0Yxa.net
デュエルサーキット終わるの早くない?
デイリー分の宝箱全部回収してたはずなのにブリザードリザードないまま終わったぞ

708 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 15:36:45.04 ID:16lqxvLca.net
平均1.5周はパック剥いてるのにガチャ産URのプレミアム持ってないの俺くらいだろ
ストラク産まで広げてもデスペだけ

709 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 15:36:48.98 ID:tSjsIwpOa.net
ドリチケはドリチケにするか

710 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 15:47:49.11 ID:QCntp0lh0.net
忘れ去られるライフストリ−ムドラゴン
君はいつになったらくるんだ

711 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 15:52:32.36 ID:oCIZRzSF0.net
次元領域イベントつまんねー

712 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 15:52:37.87 ID:7Yzu4h6Ha.net
霊獣vs水晶
アロマvs天気
トラミッドvsメタファイズ
いろいろ地獄になる組み合わせ

713 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 15:55:20.15 ID:Hr01SnVwp.net
高レベルアフィ神ぃくるのいつや

714 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 15:55:24.10 ID:pDODEqEi0.net
中途半端にメダル持ってると調整とか適当なデッキで遊ぶとかしづらくなるなあ

715 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:05:31.09 ID:rs+6rvVL0.net
高レベ藍神来ればラーパンチも捗るな

716 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:08:52.67 ID:FgtU7OC80.net
>>636
これはかっこいい

717 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:12:11.53 ID:IpplU/a90.net
高レベル前提でやってる癖に終盤までこないのほんま

718 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:13:53.27 ID:P2oh9Hiq0.net
>>717
せめて土日には寄越せとしか言いようがない
社内ニートの無能リンクスチームには曜日感覚すらねーのかな?

719 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:14:06.95 ID:WxQeR++0M.net
https://i.imgur.com/WHSklBd.jpg
効果ダメージ99999999

720 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:15:59.09 ID:5nLyYZfgM.net
鮫デッキ配信見てるが今レジェ5って結構強く感じるわ

721 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:17:46.12 ID:GAZDbtXv0.net
プレミアムの数こそ少ないけど多少はいいとこ引いてると思いたい
使い道ある奴はほとんどないけど
https://i.imgur.com/MkDj7fX.jpg
https://i.imgur.com/riBS2mi.jpg

722 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:19:16.91 ID:RxLAY2ohM.net
チート対策まだ?

723 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:19:57.57 ID:qAxVMOKH0.net
俺が素引きするプレミアが尽くセレボ対象なのはモヤる
デモチェはドヤっていいか?

724 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:19:58.67 ID:FgtU7OC80.net
やっぱ切り札とかエースはキラカードにしたいよね

725 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:22:47.30 ID:GAZDbtXv0.net
エッジマンのエースは何か使ってあげたいと思うけどマジで何も使えない…

726 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:29:22.10 ID:tomPxg/yd.net
オーディンプレミア数枚持ってるやつは尊敬するわ

727 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:34:19.54 ID:mYKWcGKir.net
一瞬だけでいいから神系モンスターが環境取るとこ見てみたい

728 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:34:24.30 ID:xshqrZwha.net
オート君とうとうガーディアンの力相手モンスターに付け始めた

729 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:49:16.49 ID:xU7glbjl0.net
3枚目のプレミアムトラカレル出たんだけど…お前じゃねぇ座ってろ

730 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:52:19.08 ID:FgtU7OC80.net
みんなで三幻魔か三幻神をテーマにしたデッキをそれぞれつくってルムマで遊んだりしない?

731 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:55:04.41 ID:M2GtA14/0.net
隅っこで泣いてる三極神も入れてやってくれ

732 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:55:17.68 ID:DN5/tRKd0.net
ウリアデッキめんどそう

733 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:55:25.87 ID:ILlfQOcqa.net
三極神デッキは?

734 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:55:49.05 ID:2D4921+Sd.net
三邪神が来ればノリノリで行ったんだがなぁ

どっちかって言うと無制限ルームの方が嬉しいかも

735 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 16:56:24.64 ID:FgtU7OC80.net
誰か三幻魔とアーミタイル入れたデッキつくって見てくれ

736 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:00:16.02 ID:IpplU/a90.net
オベリスクは普通に戦えるレベルやしなあ

737 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:01:16.84 ID:ffGJY10+0.net
ハモンはアクアアクトレスデッキで使おうとしたときあったな

738 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:02:29.30 ID:kz2JPTX70.net
フレが宝玉獣とDNA改造手術使って組んでたな
一応理論上はアーミタイル出せるなお実用性

739 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:03:29.03 ID:9bVlW+MX0.net
クリボールとカイトロイドとかで調子こくやつらウザすぎるからはやくアザトート実装してくんねーかな。俺に気持ちよくワンパンさせろ

740 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:04:06.92 ID:JSZpTtN10.net
幻魔はどれか一つに絞れば割と動くけれど、
アーミタイル特殊召喚まで考慮するとフィールド三枠じゃ神引きに加えて相手の妨害無し前提じゃないと無理

741 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:07:28.92 ID:cVZ40iir0.net
魂吸収メタファイズでハモン入れて遊んでたな
ウザいだけで何も強くないけど

742 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:07:38.09 ID:PsEE+jF+d.net
1万ポイントの戦闘ダメージを与える起動効果のまんまでもそんな壊れにはならなかったんじゃないか

743 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:17:42.50 ID:+wXfvJK0p.net
アラサーのDMGX世代のオッサンだけどゼアルとエクシーズが受け付けなくて無理
5Dsは遊星がなんかズレてて面白いのとWGP編が熱くて好きになったけど、ぜアルのオッサン声のガキはちょっと……

744 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:21:54.45 ID:71Yd4Le10.net
アーミタイルデッキ見せてくれ

745 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:22:53.65 ID:0hrIlUnb0.net
今回の運営は対応間違えたら死ぬから大変だな

746 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:25:50.07 ID:sSbMjFnj0.net
運営は神
精鋭の集まり
運営は神

747 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:28:33.95 ID:l3TlWjcld.net
ああ神だな
遊戯王における神を考えると中々に神ってるわ

748 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:29:00.82 ID:NsoeM0BPp.net
やけに回すの遅いIFいたけど、満足してる途中でタイムアウトしていって何だったんだ感凄かった
AI相手に練習くらいしてこいよ…

749 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:32:00.67 ID:ILlfQOcqa.net
運営は神の最上位
そう極神聖帝である

750 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:32:42.84 ID:FPU+06b1p.net
>>749
だから無能だったのか…納得ザウルス

751 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:33:02.36 ID:hCfdcwa9a.net
>>743
誰もそんな事聞いてねえよチラシ裏にでも書いてろ

752 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:35:55.57 ID:/ak8RlGsa.net
魔法罠の効果を受けない…こんな強い効果あるんだから最上神も納得だな!

753 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:36:42.92 ID:l3TlWjcld.net
運営も俺達の声を聞かないしな

754 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:37:50.24 ID:W1Pjhi+Z0.net
遊戯王の主人公の声優なんか言うてしまえば素人ばっかやん。でも視聴を続けるとこれしか無いってなる。
そういうのも狙ってのキャスティングなんかもしれんけど

755 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:40:04.81 ID:dLw/Rmf0F.net
言うほどおっさん声か?

756 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:41:20.21 ID:zGUbZE6ya.net
高校生(当時)の声だぞ

757 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:45:37.32 ID:ffGJY10+0.net
声が合わなかったりBGMに飽きたらリンクス音量OFFするのも良いぞ
俺は良くそうして熱き決闘者たちとか流してる

758 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:45:57.20 ID:3Bg/5mvGM.net
>>754
風間俊介は最初金八先生の役に比べてヘタすぎだろと思ったが
上手く適応したのはさすがだわ

759 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:48:58.84 ID:3sYU/UcQ0.net
ユーマの声は普通に違和感あるわ
初めて聴いたときにマジであってないと思ったし未だに慣れない

760 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:50:22.98 ID:Pm6HIFp30.net
何話も視聴していけば慣れるさ
そういうもんさ

761 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:52:18.80 ID:oKr/dqiBa.net
>>743
俺は両方好きだからこういう対立煽りが死ぬ程嫌いだわ

762 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:52:36.30 ID:8Sfvb69b0.net
特定のキャラだけオフにできたらいいんだけどな

763 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:54:13.63 ID:ffGJY10+0.net
アニメ初代しか見てないけど馴れたからヘーキヘーキ

764 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:55:11.53 ID:cVZ40iir0.net
声とかどうでもええわ
そのキャラ使わんかったら良いだけやろ
しょうもない対立煽りすんなジジイ

765 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:57:25.25 ID:BJPRdS46a.net
天架ける星因士に聖槍使うとリクルートだけされてデッキに戻る効果は受けないんだな
ちょっと役に立つテクニック

766 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:57:41.76 ID:5NcK3klq0.net
飽きたから環境外で色々楽しんでるけど、大体不知火に止められるわ
いつまでいんの

767 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:58:38.18 ID:GAZDbtXv0.net
プトレマイオスだけ消える不思議ムーブやめよう

768 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 17:59:33.50 ID:Pm6HIFp30.net
>>765
マジか
ええこと教えてくれるやん

769 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:01:34.19 ID:qAxVMOKH0.net
>>765
これ知ってればデルタテロス出しやすくなるなサンキュー

770 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:04:17.95 ID:W1Pjhi+Z0.net
エクシーズ立てた瞬間妨害撃たれそう(小並感

771 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:04:48.70 ID:/Bdi0v6/0.net
なんでもかんでも規制で解決する遊戯王って終わってるよなあ

772 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:06:16.01 ID:71Yd4Le10.net
十代は上達して上手くなっただろ

773 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:06:55.24 ID:+wXfvJK0p.net
>>757
なんかもう合わねぇってなってログボ貰うのさえダレてきてるぜ

774 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:07:12.64 ID:oidgJAyt0.net
規制で解決しないカードゲーム教えて?

775 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:07:30.40 ID:NsoeM0BPp.net
>>770
デルタテロスの隠された効果!

1番上手く使ってたのがホーリーライトニングだったがな

776 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:07:43.45 ID:GAZDbtXv0.net
そんなものない

777 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:07:45.32 ID:xypxEwWQr.net
今度の元旦メインはまたスタダの何かが看板で、ブラマジとサイドラとサンドラ強化と、ARCVのアニメテーマ登場よ!

778 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:08:29.26 ID:KsBYw1gQ0.net
デルタテロス出す方が弱いとスレ内で割と言われてた気がするが、正直一度通しちゃうと無限湧きして来て相当ウザい

779 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:08:42.80 ID:fZ+ZoY9R0.net
デルタテロスの絶対特殊召喚してやる!って意思のある@の効果好き

780 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:09:55.13 ID:oidgJAyt0.net
光天使デルタテロス!!光天使デルタテロスじゃないか!!

781 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:11:40.24 ID:+wXfvJK0p.net
>>761
それは失礼した
すまんな

782 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:12:41.92 ID:W1Pjhi+Z0.net
>>775
なんてこった!

783 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:14:30.52 ID:pDODEqEi0.net
なんだかんだテラナイトのアド稼ぎは優秀
ヴァトライムスとトライヴェールさん待機で

784 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:15:14.36 ID:/Bdi0v6/0.net
十代って遊戯より下手したらデュエルリンクスでは圧倒的に強くてアニメでもアテムと同等クラスの可能性あるよね二十代で

785 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:16:10.28 ID:xypxEwWQr.net
セプター!

786 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:16:51.65 ID:giIX8/2Ea.net
デルタテロスと後続をスサノヲで片っ端から切り刻んだ時は
無双ゲームやってる感覚で気持ちよかった(KONAMI感)

787 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:16:54.36 ID:kqci9E9Od.net
対策考えたら規制待つって結論になるからな遊戯王

788 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:17:13.01 ID:nTj85A/jd.net
リアルファイトの話かな?

789 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:17:23.43 ID:oidgJAyt0.net
遊戯王の主人公はデュエルよりも戦闘力で比べた方が公平な気がするぞ

790 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:19:00.00 ID:KsBYw1gQ0.net
ボイスオンにしとけよって話ではあるけどボイスオフでもカットイン復活して嬉しいわ キメラオーバーオラァ!が気持ち良くなった

791 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:19:04.89 ID:NCHKoM7yp.net
2体エクシーズ無いから天架けの制約外すのゲロキツなんだよなぁ。
3体展開は手札良くないとスッとできないし、とりあえず凌ぐ為にエクシーズしちゃうと始末に困るし。ここら辺は大型シンクロと同じ悩みだが

792 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:19:50.03 ID:i6TxmQhW0.net
主人公祭りが実現したとしてその中で主人公補正を受けるのは間違いなく遊戯

793 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:20:00.16 ID:/Bdi0v6/0.net
>>788
もちろんデュエルで
リアルファイトだと5D勢(チームサテスファクション)が1番強そう

794 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:20:01.59 ID:5HKBELUqp.net
確かに天翔け使って底なし踏んじゃうと詰み感はあるよね

795 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:21:08.07 ID:FgtU7OC80.net
戦闘力なら十代が圧倒的すぎんか
デュエルなら
遊戯>アテム>十代=遊星かな
メンタルの問題で十代のほうが遊星より強そうだけどカードがね

796 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:21:19.58 ID:nTj85A/jd.net
なんだって初代は優遇しないとオッサンがやかましいからな
ポケモン然り

797 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:21:31.65 ID:GAZDbtXv0.net
とりあえず凌ぐためのエクシーズはいらないんじゃ?
そんな適当にエクシーズしてたらいつまでたってもデルタテロスたどり着かないやろ
せっかく因子という神カードあるんだからそれで凌ぐんだ

798 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:21:38.94 ID:gBq60tqC0.net
>>789
精霊ビームぶっぱなす二十代さんが凶悪過ぎへん?

799 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:21:49.80 ID:5HKBELUqp.net
いや天架けで出したモンスター自体に打たれる分にはセーフか

800 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:22:12.26 ID:Wq8/Fre5a.net
スタンド感覚でネオス召喚してくるからな十代

801 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:22:45.01 ID:/Bdi0v6/0.net
十代にディスティニードローありだったよね?ぶっちゃけ

802 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:22:58.56 ID:KsBYw1gQ0.net
4レベルが2体、強化蘇生のレベル5が1体並んでてデルタテロス出せないよ?とほくそ笑んでたらレベルコピーで揃えられて震えたわ

803 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:23:46.24 ID:FgtU7OC80.net
>>801
アテムはマジで好きなカード引けてたけど十代は強欲な壺引くでいいんじゃないか

804 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:24:23.94 ID:kqci9E9Od.net
遊星はわりと当時の遊戯王だとガチデッキだったぞ

805 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:24:50.20 ID:NsoeM0BPp.net
蟹はリアルファイトもメ蟹ックも出来るから便利キャラだな

806 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:25:13.79 ID:GAZDbtXv0.net
奇跡のドロー召喚獣組んでみたいからライディーンくれ

807 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:25:29.51 ID:zrx/m8A6M.net
レジェ帯ってほんとに不知火とブラマジばっかなんだな
ファンデッカーには世知辛い世の中やで…
心折れるゥー!

808 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:25:37.53 ID:2DYwbTNcr.net
シャイニングドローは所持してる全部のカードから1枚選らんでデッキ外からドローにしてくれるやろな

809 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:25:39.83 ID:gBq60tqC0.net
>>796
ポケモンって初代優遇なん?
昔好きだったカビゴン、サンダー、シードラとか今やっていけてるん?

810 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:25:44.72 ID:MV2k2+rQa.net
>>789
ゼアルには低次元の存在は高次元の存在に干渉できないって設定があってな
No.はNo.でしか破壊できないのはそのためだ

811 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:25:45.09 ID:kqci9E9Od.net
メンタルはユウマが最強
最弱はアテム

812 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:26:18.04 ID:nTj85A/jd.net
まあデュエルで言ったらクロウがぶっ飛ぶし
逆に獣の紙束使ってる奴もいたけど

813 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:27:27.01 ID:/Bdi0v6/0.net
>>809
サンダーいまでもランクマ使用率トップ10ぐらい強いよカビゴンはトップ50クラス

814 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:27:28.94 ID:KsBYw1gQ0.net
蟹といえばダイヤモンドクラブキングが早く欲しいな

815 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:27:31.52 ID:R7DqADzja.net
リアルファイトは闇のゲーム使って良いのか?
良いなら俺ルールに持ち込んで遊戯圧勝できそう

816 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:27:36.72 ID:mYKWcGKir.net
蟹はリアルファイトならできるけど特殊能力は自然発光くらいしかないから下手すりゃ歴代でも弱い部類だと思う

817 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:28:03.18 ID:gBq60tqC0.net
遊戯さんと社長は他のジャンプ作品キャラ相手に格ゲーでブラマジやブルーアイズ出して攻撃してるんだっけ

818 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:28:36.45 ID:MV2k2+rQa.net
>>801
ユベルと融合後は意識して使ってたろ

819 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:28:42.60 ID:/Bdi0v6/0.net
>>811
ユウマはアテムや十代らにもタメ口なんかな性格的に

820 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:29:05.46 ID:3sYU/UcQ0.net
遊星のジャンドはIF、魔轟神と並んでソリティアテーマの筆頭だったな

821 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:29:25.70 ID:nTj85A/jd.net
へーきへーき
いざとなれば蟹には光速轢き逃げアタックがあるから

822 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:29:29.59 ID:kqci9E9Od.net
千年アイテムってなんであんな能力に差があったんやろな
パズルはただ乗っ取られるだけじゃん

823 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:29:40.57 ID:NCHKoM7yp.net
>>809
カビゴンは中堅ポケ
サンダーは普通に強ポケ
シードラは進化先のキングドラが使われるからそう言う意味では使われない。一時代築いたけど最近は微妙感ある

824 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:30:03.43 ID:MV2k2+rQa.net
>>819
先生や師匠や兄弟子に対して普通に敬語を使える子だけどな

825 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:30:12.37 ID:oidgJAyt0.net
モンスター出してビーム撃てたりユベルと融合してる十代が戦闘力はヤバい
遊馬もゼアルVなら恐らく戦える
遊矢はズァーク化すればなんとか
一般人として最強は遊星
遊戯と遊作は一般人の域を出ない

826 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:31:19.40 ID:nTj85A/jd.net
何でもありならゆうさくはハッキングして事故起こせるし…

827 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:31:37.31 ID:Pm6HIFp30.net
>>816
自然発光草

828 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:31:54.59 ID:FhpXNF+R0.net
アテムは石板から神召喚出来るだろ

829 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:32:13.89 ID:oidgJAyt0.net
アテムはそういやディアハ出来たわ……

830 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:33:17.65 ID:oidgJAyt0.net
>>826
やり口が悪のイグニスそのもの過ぎる……

831 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:33:20.09 ID:hPrs8FVDd.net
>>822
最強の邪神を封じてたじゃん

832 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:33:59.17 ID:zrx/m8A6M.net
遊作のことなんかなんも知らねえ
あの打ち切りアニメ見てた人おるんやな

833 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:34:37.85 ID:/Bdi0v6/0.net
デュエルリンクスだとどうやってホルアクティだすのかな自装したら

834 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:34:52.16 ID:Itgtsv84a.net
オゾンの上でも問題無かった遊星

835 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:35:00.56 ID:FgtU7OC80.net
リボルバーがかっこいいからときどき見てたぞ
ヴァレット実装頼む

836 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:35:02.55 ID:P06ymnpI0.net
もう1ミリもリンクスの話してなくて草

837 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:35:35.60 ID:oidgJAyt0.net
でぇじょうぶ、基本的に気付いたらリンクスの話に戻るハズだから!!

838 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:36:44.38 ID:ADnMaKI2a.net
おうミーティングの時間だぞ!

839 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:37:08.46 ID:Zfe6yxE30.net
ATMは魔法使えるんだよなあ

840 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:37:09.45 ID:LyGJdX4xH.net
Dホイールで突っ込むぞ

841 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:37:19.43 ID:nTj85A/jd.net
変わらない環境で荒れた心をここでふざけた話して癒してるんだぞ
リンクスの話をすればちゃんと乗ってくれるだろ
さあどうぞ?

842 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:37:26.97 ID:Pm6HIFp30.net
VR観てないってことはあのミラフォの大活躍を知らないってことでしょ?
勿体なさすぎる

ところで、そろそろミラフォ実装してください(リンクスの話に戻す

843 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:37:28.54 ID:rs+6rvVL0.net
カモン!D-HEROミーティングガイ!

844 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:38:07.17 ID:R7DqADzja.net
アテムは親友のボーボボがいるからさいつよ

845 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:38:09.17 ID:FgtU7OC80.net
だがここで
速攻魔法発動!踏み逃げ!

846 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:38:29.77 ID:KsBYw1gQ0.net
ドロワさん実装はよ

847 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:38:43.61 ID:MV2k2+rQa.net
>>842
ミラーフォースと一緒にミラーフォース・ドラゴンも実装しようか

848 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:39:19.50 ID:ADnMaKI2a.net
ksk

849 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:39:36.46 ID:oTWVXN7i0.net
1番荒れてるのは遊星や
デュエルギャングしたり国家組織に喧嘩売ったり相手に対して
雑魚だったろ相手とかあいつつまんねぇだろうなとか口も悪い

850 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:39:59.42 ID:mg8zfk6SM.net
遊戯王マイスキャリンクス

851 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:41:36.83 ID:NCHKoM7yp.net
アニメだからプロレスしなきゃいけないけど現代遊戯王はテーマ毎の展開ルートなぞって大型出す都合で、同じような展開シーンが続いて凄く冗長になってしまうのだ!

>>849
設定定まってない頃の話をすると昔のキャラほど火傷するから気をつけろ

852 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:42:30.09 ID:GAZDbtXv0.net
>>835
あいつらリンクモンスターいないとマジで毛の生えたガスタだぞ

853 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:42:38.25 ID:FgtU7OC80.net
十代は割とずっと陽キャじゃなかったか
アテムさんは知らん

854 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:43:21.68 ID:zGUbZE6ya.net
正直アニメの話してた方が楽しいからしょうがないよな

855 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:43:24.89 ID:oidgJAyt0.net
十代アイツかなり冷めてるぞ……

856 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:44:48.06 ID:MV2k2+rQa.net
>>850
いけるか?
いけないならはやめに言ってくれ

857 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:45:05.03 ID:r/dmlJqFd.net
死者蘇生でフレイムウイングマンを出してれば俺が勝ってた

858 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:45:15.84 ID:GAZDbtXv0.net
アニメの話して楽しいのは結構だけどそれはスレチでしょ
まぁこんだけなんもないと話ずれるのも当たり前だけど

859 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:45:16.09 ID:3sYU/UcQ0.net
悪人全員に罰ゲームとマインドクラッシュ喰らわせてた初期ATMもなかなかにガラ悪いやろ

860 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:45:26.25 ID:ZY6RQaS30.net
>>847
ついでに死デッキとデスウィルスドラゴン
破壊輪とデストロイドラゴンもくれ

861 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:46:03.46 ID:lXzLsMev0.net
リンクスに黒の魔導陣はなんで実装されてんの

862 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:46:19.73 ID:FgtU7OC80.net
そういや破壊輪とかもまだだったな
不知火とか二刀流とか実装するならもっと人気あるカード実装してくれよな

863 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:46:43.06 ID:Pm6HIFp30.net
リボルバーの話で思い出したけど、紙ではエクスチャージとかいるし今のリンクスのエクシーズじゃやっぱり物足りんよなぁ

864 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:47:13.05 ID:zrx/m8A6M.net
リンクスの話ししてても殺伐とした話しかないから心荒むんよ、、、
どうせチートがどーのとか不知火が居座りすぎだの規制がこーのみたいな話しかないじゃん

865 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:47:19.03 ID:MV2k2+rQa.net
リンクスに実装されそうなアニメオリジナルカードの話……はダメだな

866 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:47:52.15 ID:oidgJAyt0.net
ゆーてエクシーズもまだ実装したばっかりだしフルパワーで戦えんのもしゃーない

867 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:48:21.93 ID:TDx5CkAEa.net
このゴミゲークソつまんねえから早くサ終しろ

868 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:48:25.16 ID:FhpXNF+R0.net
スレチだろうが虚無&チーター塗れのリンクスだからしょうがない

869 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:49:25.95 ID:LyGJdX4xH.net
アニメ版バブルマンはよ

870 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:49:31.20 ID:FgtU7OC80.net
やっぱりユーザーを笑顔にしてこそのゲームだよな
そんなときにはエンタメデュエル!
レディースエーンジェントルメーン!!!

871 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:50:16.69 ID:MV2k2+rQa.net
>>870
スマイル・ワールド(N)

872 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:50:57.93 ID:oidgJAyt0.net
スマイルポーションでみんなスマイルをキメるんだぞ

873 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:51:36.05 ID:3sYU/UcQ0.net
原作準拠の闇エネルギー実装はありまぁ〜す

874 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:53:07.21 ID:mquDjTAr0.net
土曜なのにミーティングキメられてるじゃん

875 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:53:18.68 ID:zrx/m8A6M.net
>>870
笑顔教への勧誘は場所を選んだ方がいいぞ
嫌われっぷりが半端じゃないからな

876 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:54:01.53 ID:GAZDbtXv0.net
しばらくスレ来るのやめたらいいんじゃ?

877 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:54:26.23 ID:8Sfvb69b0.net
あのクソアニメは半分ガチでトラウマだから勘弁してくれ

878 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:54:39.69 ID:KsBYw1gQ0.net
荒らそうとしなきゃアニメの話はいいよ 偶にはおっぱい語りたいし
サイバー用に機械複製術複数欲しいな ヘルツ、ネクステア来たらそっちにも対応するし 奥義弱体化していいから新規くれ てかノヴァくれ

879 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:54:49.31 ID:100RZizR0.net
ギャグとしてみるならアークファイブはなかなか優秀

880 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:54:53.50 ID:rs+6rvVL0.net
マジでミーティングガイ召喚成功してんじゃん

881 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:55:08.52 ID:teIXx9e+d.net
今機械来てるからなあ
複製術はなあ

882 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:55:13.18 ID:I+HPIdKa0.net
負の話題はアンチスレでやれ

883 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:55:43.94 ID:lXzLsMev0.net
リンクスでPはやめとけ

884 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:56:36.62 ID:Pm6HIFp30.net
>>878
ノヴァの代わりにもっと強いインフィをあげよう

885 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:56:47.96 ID:HwHGoxeR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
試す?

886 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:57:16.55 ID:FgtU7OC80.net
割とマジでランクマやっても似たようなデッキしか見ないしイベントもつかいまわしだしで今虚無だよな

887 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:58:27.24 ID:NARxd63AM.net
飽き飽きした環境にチート発覚にガイアオリジン(いらない)の虚無期間だからしゃーない

888 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:58:40.45 ID:KsBYw1gQ0.net
>>884
強力過ぎて出せねえ…

889 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:59:35.90 ID:ZqqJJKlDd.net
デュエルってこんなにつまらないものだったのかよ!

890 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 18:59:37.89 ID:oidgJAyt0.net
インフィニティは当時のトラウマが……

891 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:00:25.41 ID:FgtU7OC80.net
>>887
このスレきたの今日久々でよく知らないんだがチートあったのか
KC?
俺は前ゲートガーディアン使ってるハゲにカード発動できなくなったバグみたいなのに遭遇したんだがそれとは全く別なのか

892 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:01:09.44 ID:Pey4tbiL0.net
ガイジオリジン

893 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:01:27.87 ID:teIXx9e+d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
やっちゃえ
オイラも構えとく

894 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:02:07.24 ID:ZqqJJKlDd.net
>>891
遊戯王ってルールや効果の見落としすること多いからリプレイ見ないことには判断できないよ

895 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:02:34.89 ID:rs+6rvVL0.net
>>891
手札デッキEXデッキ全部見えるチートと都合悪い試合を強制終了&試合無効にするチートがkcであった

896 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:03:28.35 ID:HwHGoxeR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
遊戯王デュエルリンクス 1472ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1606557615/
立炎星─トウケイ

897 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:03:33.00 ID:FgtU7OC80.net
>>894
前スレか前々スレかいつかリプレイ貼ったぜ
チェーン確認がオフになってたんだろって言われたけどそれは絶対にないって言いきれるレベルだからバグかチートだと俺は思ってるんだわ
>>895
ワロタ
今更そんなのあるのかクソすぎる

898 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:04:08.61 ID:teIXx9e+d.net
>>896
はやい乙

899 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:04:13.34 ID:rs+6rvVL0.net
>>896
空牙団の感謝-オツ

900 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:04:18.33 ID:FgtU7OC80.net
>>896
おつおつ

901 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:04:25.77 ID:ZY6RQaS30.net
>>891
そういえばそんな話が前あったな
ゲートガーディアンにはその後遭遇しない?

今話題になってるチートはKC中に行われていた不正の話で
そのせいでKCの結果集計が数日経っても終わってないんだよ

902 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:05:09.77 ID:ZY6RQaS30.net
>>896


903 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:05:17.80 ID:3sYU/UcQ0.net
>>896
スレ立て乙

904 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:05:58.93 ID:Pm6HIFp30.net
>>896
たておつ

905 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:06:31.72 ID:FgtU7OC80.net
>>901
会ってないよ
そもそもあれから数える程しか対人やってないからね
そのチート使われてなかったらこの人のポイントもっと高かったとか言いだしたらちゃんとした結果出なくねそれ
割とマジでやばそうじゃん

906 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:06:53.95 ID:MV2k2+rQa.net
>>896おつ

907 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:08:16.49 ID:pDODEqEi0.net
>>896
チート関連はチーターBANして終わりで根本的な解決はできないんだろうな
ちゃんと対応できたら見直すけど
というかKC中くらいずっと監視してろや

908 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:10:22.55 ID:LyGJdX4xH.net
>>896
TGスレッドビルダー乙

909 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:10:49.16 ID:Pey4tbiL0.net
切断でリプレイ扱いするみたいなのは通信おかしいだろうからわかるとして透視はバレないんだろ?
集計後の中にもチーター紛れるならもうKCなんて何の価値もないやん

910 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:10:59.13 ID:R7DqADzja.net
ゴメンねって謝ってドリチケとジェム配っとけばガチ勢以外は殆ど黙らせられるだろうな

911 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:12:16.25 ID:oidgJAyt0.net
>>910
少なくとも俺は喜ぶやろなぁ……

912 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:13:24.84 ID:Lqrd3l3f0.net
タテ乙
オリジンの代わりにヴァルキュリアがたくさん出るからヴァルキュリアは私のことが好きってことで良いよね

913 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:13:31.45 ID:mYKWcGKir.net
正直1000位以内とかガチって目指してる人以外からすれば割とどうでもいい話だしな…

914 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:13:47.81 ID:dXr7BBlt0.net
>>896

遊馬の声はもっとショタで良かった

915 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:15:06.83 ID:pDODEqEi0.net
ランクマでもありえるから全く関係ない話でもないぞ
お前が負けた昇格戦の相手はチーターだぞ

916 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:15:42.13 ID:5a8/oxPs0.net
>>896
おつ

917 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:17:16.08 ID:RaTKOutoM.net
マインドスキャン削除するしかないな

918 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:19:16.13 ID:R7DqADzja.net
>>915
でも今回で対策してジェムとドリチケくれたら許しちゃう

>>911
俺も…

919 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:20:31.87 ID:8Sfvb69b0.net
>>896

920 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:21:05.97 ID:KsNZVxcL0.net
不正に手札やデッキトップが見え戦術のカケラもないので規制します
https://i.imgur.com/OscPLBA.jpg

921 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:21:37.12 ID:d7GKaz9n0.net
チート対策しても意味ないから、マイスキャチートできても突破不可能な布陣に出来るくらいインフレすればいいのでは

922 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:22:43.76 ID:Pey4tbiL0.net
ドラグーン実装しよ

923 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:22:54.89 ID:Pm6HIFp30.net
罠なんかに頼らない大型モンスターと手札誘発による制圧を推し進めていくしかないな

924 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:23:10.97 ID:oidgJAyt0.net
>>922
公式チートはNG

925 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:23:30.30 ID:mYKWcGKir.net
インチキにはインチキぶつけんだよ!!!

926 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:23:52.36 ID:Lqrd3l3f0.net
インチキドロー復権・・・?

927 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:24:46.44 ID:RaTKOutoM.net
インチキドローはデッキトップ見られるチートへの対策だった…?

928 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:26:04.67 ID:/Bdi0v6/0.net
やはり十代、遊星、ユウマに壊れスキルほしいよね奥義並の

929 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:26:50.13 ID:gBq60tqC0.net
エクシーズ版のデーモンの召喚はまだ来ないの?
デーモンデッキってどう組んだらいいのかわからんけど

930 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:28:40.97 ID:KsBYw1gQ0.net
>>928
オノマト遊馬は丁度いいライン行ってるんじゃないか

931 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:29:21.56 ID:oidgJAyt0.net
デーモンの召喚系で固めようとするとデーモンの招来が出せないのが……

932 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:29:48.37 ID:qAxVMOKH0.net
BFにも簡単なスキルくれればいいよ
全てのBFモンスターの攻撃力を永続でたった200上げるとか
手札からBFレベル4以下モンスターを場に出すとか

933 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:30:11.57 ID:gBq60tqC0.net
>>928
ライフ減ってるとプロトフレイムウィングマン、プロトジャンクウォリアー、プロトホープがポンと湧くスキルか

934 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:30:27.04 ID:gCtdRAf80.net
>>928
壊れスキル自体要らないんじゃが
何故カード出さないのか

935 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:30:37.03 ID:d7GKaz9n0.net
>>932
謙虚だな
どっかの奥義みたいに無から生み出していいんだぞ

936 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:31:07.38 ID:GAZDbtXv0.net
BFとかついこないだまでティアリストに残ってた連中の強化とか要らんよ…

937 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:31:57.01 ID:KsBYw1gQ0.net
デーモン(の召喚)デッキは締めにアームドカタパルトみたいなの出せたら楽しそうなんだけどな

938 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:34:34.50 ID:JSZpTtN10.net
今のカードパワーでチェスデーモン強化を・・・
多分永続魔法で当たりの目を2つ増やすことが出来るとかそういうカードが来ると思うの

939 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:38:02.51 ID:Zfe6yxE30.net
無からホープを生み出すスキルがきたら将来性抜群だと思う!

940 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:38:18.87 ID:Pm6HIFp30.net
マイナーテーマ使いのリンクスオリキャラを作って専用スキル持たせてくれてもいいのよ?

941 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:40:07.59 ID:ZY6RQaS30.net
今後、環境テーマに成長して欲しいのは
テラナイト、ヴェルズ、リチュア、炎星、オノマト
来年のtierリストに入ってるといいな

942 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:40:09.51 ID:IS1LW4vDp.net
名推理くれ! モンゲは実装されてるのに

943 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:44:38.77 ID:LyGJdX4xH.net
サクリファイスに完全耐性付けるスキルはよ

944 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:50:26.12 ID:rs+6rvVL0.net
召喚権増やすスキル無いのは何でだろう

945 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 19:50:29.14 ID:0LQYmV0B0.net
本田くんのエースにムービーはよ

946 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:00:11.49 ID:GAZDbtXv0.net
>>944
強すぎるからやろ…

947 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:03:19.95 ID:gCtdRAf80.net
デッキ外から出すのも召喚権増やすのもフィールド狭い事盾にして実装するのやめろ

948 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:05:12.44 ID:HwHGoxeR0.net
>>941
炎星はもうひっそりと使いたい……

949 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:05:26.51 ID:Zg3uN3Sz0.net
ネオスペースも登場時は革命的な強さだった
今はネオス弱体化で見る影もないが

950 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:07:28.69 ID:KsBYw1gQ0.net
ぶっちゃけブリキの大公にムービー付けるならギアギガント辺りに欲しかったな まぁ専用スキルで素材2体で出せる様になったら話は変わるけど

951 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:07:51.94 ID:UvEUvG0T0.net
>>941
リチュアはギガスもらっても無理だろうな…
神縛りの塚くれば別だが

952 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:09:00.08 ID:pDODEqEi0.net
>>951
ギガスきたらさすがに暴れるんじゃね
トップにはならないと思うけど地雷枠くらいにはなりそう

953 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:09:57.12 ID:MV2k2+rQa.net
>>946
召喚できるモンスターに制限をつけたら問題なさそう
テーマ縛りでキャラ毎に固有スキル配布してしまえ

954 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:14:40.30 ID:IS1LW4vDp.net
>>951
リチュアはガストクラーケが来たらなぁ

955 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:21:50.04 ID:GAZDbtXv0.net
>>953
アドバンス召喚限定で実質召喚権増やしてる救世とかわりとそんな感じか

956 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:22:16.32 ID:UvEUvG0T0.net
>>952
罠が強すぎてギガスを立てれる気がしない
ライフコストもリンクスだと重いからコズサイと安易に併用できないし

957 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:27:54.12 ID:pDODEqEi0.net
>>956
そりゃあ局ハリよ
ウツボである程度引き込みに行けるし

958 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:28:24.95 ID:ZY6RQaS30.net
>>954
でもハンデスって先攻でできないと意味薄くないか?

959 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:29:59.92 ID:fP/4LD0D0.net
儀式自体が欠陥召喚法だからなぁ

960 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:39:53.73 ID:gbppTWt8d.net
リミットきつめの標準ランク戦とリミット緩めの報酬がショボいランク戦の2種類用意すればすべて解決だ

961 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:43:37.15 ID:100RZizR0.net
というか先攻でやることないからハンデスほしい

962 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:46:50.84 ID:fP/4LD0D0.net
でも流石に先行ハンデスのデッキが出てくるならヴェーラーぐらいは欲しいところ

963 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:47:59.18 ID:pDODEqEi0.net
さすがにガスクラ実装はないでしょ聖刻リチュアずっとOCGで使ってたけどさ
ギガスで満足するのでギガスください

964 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:55:22.03 ID:UvEUvG0T0.net
ギガス×2で削ってからのメイン2グスタフでワンキルの流れ好きだったわ

965 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:55:55.75 ID:hO+7PUpB0.net
>>939
いいけどエクシーズユニットないぞ

966 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:58:03.76 ID:fP/4LD0D0.net
>>965
ライトニング「俺に任せろ!!」

967 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:58:51.54 ID:fSwpUFts0.net
ヴェルズが将来的に強くなることを見越してマンドラゴラ集めた方がいいのかな

968 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 20:59:07.16 ID:iVzWqOI9d.net
エクシーズ来てからほとんど課金しなくなった
俺の財布まで気を使ってくれる

969 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:02:23.70 ID:gBq60tqC0.net
ブルーアイズのMAXじゃないカオス儀式のやつとかは来ても大丈夫?

970 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:02:26.96 ID:sb9RmaXld.net
ヴェルズはどうせストラクくるやろ

971 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:03:12.39 ID:KsBYw1gQ0.net
ラストターンのドローフェイズの内にキメラオーバー出そうとしたらスタンフェイズになっちゃたんだが何が悪かったんだべか?タップミス?

#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/055b6f4f9f04f0a948d9f42f89cc115dbf1ba743e1

972 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:03:49.89 ID:5NcK3klq0.net
霊龍ってなんで一枚しか入れてないのに初動に来るのだろうか

973 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:04:33.15 ID:Pm6HIFp30.net
マンドラゴは普通に汎用だから、他のデッキで遊ぶついでに抑えとくくらいの気持ちでいこう

974 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:05:06.91 ID:Wq8/Fre5a.net
ヴェルズ強化ってことでヴェルズレスキューラビットください

975 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:06:04.44 ID:KsBYw1gQ0.net
て、なんかリンク無効になるな… またリプレイバグか

976 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:08:05.92 ID:UQsCjIiBd.net
>>972
逆になんで来ないと思うんだ

977 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:09:24.99 ID:3uTzvIk60.net
エクシーズ来てからというかシンクロ実装初期と同じで環境に着いていけないカードばっか実装してるからだろ

978 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:10:09.91 ID:ZY6RQaS30.net
>>974
20枚デッキにバニラ3枚積んで大丈夫?

979 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:10:19.20 ID:3uTzvIk60.net
>>969
効果破壊耐性持ちで相手フィールドのモンスターの攻守0+貫通持ちだぞ
無理

980 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:10:44.04 ID:w/WCRU090.net
>>972
良いデュエリストってのは、ピン刺しカードに好かれちまうんだ

981 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:11:20.59 ID:3uTzvIk60.net
相手フィールドじゃねえ
表示形式変更したモンスターか

982 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:12:05.36 ID:Neq2DRi20.net
刺激的なデュエリスト俺氏
毎回初手クリスタに震える

983 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:13:34.60 ID:MV2k2+rQa.net
>>979
その程度なら別にいいと思うよ

984 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:13:40.22 ID:5NcK3klq0.net
>>976
言い方が悪かったなすまん

985 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:14:22.12 ID:ZY6RQaS30.net
>>979
俺は別にいいと思うな
攻撃表示で攻撃するから分断ウェブフォ食らうし
クリボールで横にすれば守備0だし

986 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:15:56.03 ID:FgtU7OC80.net
今これ以上の青眼強化はいらねえンだわ
ちょっとは謙虚になれよ

987 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:15:57.60 ID:3uTzvIk60.net
>>985
ウェブホは意味ねえぞ
攻撃毎の効果発動で相手モンスターの攻守0にするから
分断とか次元幽閉だな使うなら

988 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:18:02.60 ID:MV2k2+rQa.net
>>987
使えませんけど?

989 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:19:16.30 ID:MV2k2+rQa.net
次元幽閉は使えない

990 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:19:44.48 ID:3uTzvIk60.net
>>988
次元幽閉は選択してたのか
じゃあ使えないか

991 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:20:12.55 ID:FgtU7OC80.net
効果の対象にならず効果で破壊されない。とかいう9期で大量生産された耐性

992 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:22:19.33 ID:ZY6RQaS30.net
混沌竜にウェブフォ意味無いの? なんで?

993 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:23:20.78 ID:3uTzvIk60.net
>>992
モンスター出して無いならそうだけどモンスター出してたら攻守0にされて守備貫通で3000貰う

994 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:23:57.38 ID:giIX8/2Ea.net
ヘイズ流行った時期に学習したな
なんで幽閉炸裂ドレインシールド使えねーんだって

995 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:24:09.81 ID:ZY6RQaS30.net
>>993
ウェブフォはそもそも直接攻撃にしか使えんのだが

996 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:24:38.49 ID:i6TxmQhW0.net
言葉足らずすぎる。語弊しかない

997 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:24:55.49 ID:3uTzvIk60.net
>>995
それ青眼じゃなくてどのカードにも刺さるじゃん

998 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:25:22.05 ID:FgtU7OC80.net
場ががら空きだったらウェブホ使えるけどそんなことまずないからあんま意味ないよね

999 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:25:24.54 ID:rs+6rvVL0.net
質問いいですか?

1000 :名も無き決闘者 :2020/11/28(土) 21:25:37.87 ID:ZY6RQaS30.net
>>997
コキュには刺さらない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200