2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10652

1 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:07:59.63 ID:LoqVFqQIa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10651
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1606603518/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:08:21.55 ID:LoqVFqQIa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
ttp://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
※スレ建て時にここから下のTwitterリンクは消してください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:09:55.68 ID:LoqVFqQIa.net
面倒

4 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:10:05.05 ID:LoqVFqQIa.net
実に面倒

5 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:10:09.89 ID:5dluXNY/a.net
いちおつ

6 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:10:17.13 ID:LoqVFqQIa.net
ほしゅーん

7 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:10:23.52 ID:LoqVFqQIa.net
ほしゅーる

8 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:10:34.62 ID:LoqVFqQIa.net
ほしゅしゅしゅしゅ

9 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:10:52.64 ID:NmOUhVE30.net
保守

10 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:10:59.57 ID:LoqVFqQIa.net
ほっしゅっしゅ

11 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:11:21.54 ID:LoqVFqQIa.net
鼻水つらい

12 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:11:29.88 ID:LoqVFqQIa.net
喉痛い

13 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:11:44.80 ID:NmOUhVE30.net
保守

14 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:11:48.14 ID:LoqVFqQIa.net
風邪

15 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:11:54.94 ID:LoqVFqQIa.net
手荒い

16 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:11:56.37 ID:21gfJXBoH.net
保守

17 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:12:46.14 ID:NmOUhVE30.net
保守

18 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:13:50.16 ID:NmOUhVE30.net
保守

19 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:14:46.47 ID:jz76TMD8r.net
保守よりまし

20 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:14:46.77 ID:8A5TlLaNd.net
保守

21 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:14:50.67 ID:NmOUhVE30.net
保守

22 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:15:01.54 ID:MbqwYJjW0.net
保守するぞ保守するぞ

23 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 11:21:20.85 ID:3Oi7K1lQr.net
氷結界の保守

24 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:15:41.65 ID:6P8jLC0J0.net
ロミンスリーブは5個は買わんけど3つは買うわ
有能
PP欲しいけど金ががががか

25 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:19:29.18 ID:Nc2Wluxd0.net
これって送られてくるとき、品物に、ロミンスリーブてかかれるの?

26 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:23:23.25 ID:rPqAdy/Z0.net
今回のPPってもしかしてショップでのシングル買いも出来ない系?

27 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:24:19.56 ID:Omua0t+B0.net
>>26
受注販売だから無理

28 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:25:33.82 ID:qlhn3RAR0.net
お前らがまた内容も分からずに注文して阿鼻叫喚の地獄になるの楽しみ

29 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:27:54.70 ID:rPqAdy/Z0.net
>>27
マジかよ
聖天樹とか他に欲しいのあるから欲しいカードが数種類入ってもPPの箱買いはしたくねえ…
通販で安く売られるのを期待するしかないか

30 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:28:35.53 ID:d7xTI2xB0.net
PP受注生産のみで一般販売なしか
転売屋が捗りそうだな

31 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:30:11.32 ID:6P8jLC0J0.net
VJ再録箱1ならむしろストライカードラゴン今買うべきだぞ

32 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:35:55.89 ID:Nc2Wluxd0.net
なんか今年のプレミアムパックは高くなりそうですねシングル

33 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:39:21.63 ID:3UyQS9+k0.net
封入率次第だよなぁ
パックにシク1なら安くなるし

34 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:41:41.00 ID:6P8jLC0J0.net
それぞれ箱1は確定でも
注文タイミングが1度きりだから
追加も取り下げもできないしギリギリまで粘るしかねえ

35 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:44:53.68 ID:dlHqcbvAa.net
みんな忘れてることはないだろうが
届くまでにレギュレーション改訂1回はあるから届く頃には悲惨なことになるかもしれない
即注文して改訂次第では泣きを見るかもしれんからなあ
ロミンスリーブが届くまでには2回も挟まれるからPPもそれくらいかかると思うと博打すぎる

36 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:44:53.92 ID:DHJlTKCDd.net
>>34
箱1で頼むとか送料なかなか重いな・・・
回りにも頼む人がいるなら共同購入かね

37 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:45:04.74 ID:Liv6kBSfa.net
今のところ霊媒ウィンくらいしか欲しいのねえしフラゲあく

38 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:46:32.40 ID:PoA38bC/d.net
毎年PP余ってるんだしそらね・・・・

39 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:50:20.92 ID:fThiOnxOd.net
ただ再録のタイミングでこれをくり出してくるとは思わなかった

40 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:51:38.01 ID:f+5TB4ukd.net
再録で価値が暴落しないようにお店に配慮してるんやなって

41 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:52:43.18 ID:2psfUWq60.net
ライディングデュエルがトレンド入りしてて草

42 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 13:56:32.43 ID:yvcaH9LGK.net
>>26
集英社のサーバー落ちて買えない奴多数となれば急遽一般販売されるかも

43 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 14:04:31.31 ID:yvcaH9LGK.net
これ先払いなの?

44 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 14:04:59.97 ID:3FZOJaNo0.net
>>1
今のところ欲しいカード無いけど新規は後から需要出てくると絶対高くなるんだよなぁ

45 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 14:08:27.64 ID:SHu0/fBUd.net
期間一週間ぐらいあってサーバーが死に続けることなんてあるんならまあ…抽選だしなあ

46 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 14:12:14.10 ID:NZGHbk4Qd.net
>>41
アイドルゲームのキャラが私服でバイク乗ってるやん

47 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 14:15:44.20 ID:PXWzklbWd.net
>>43
基本先払いだぞ
まあクレカ払いなら実際引き落とされるのは翌月だけど

48 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 14:24:00.45 ID:vfUz57Zg0.net
会員登録必要かぁ…

49 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 14:27:27.15 ID:rHJT9Y88p.net
メルカリで950円なら結構買えるやん
カードゲームで950円はたけーよ

50 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:02:40.30 ID:yiFG8gK50.net
バイク見たらすぐライディングデュエルwwとか言い出す謎の文化苦手

51 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:03:44.70 ID:yiFG8gK50.net
>>43
ナンバーズも神箱も注文確定した次の引き落とし日に払わされた

52 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:09:52.09 ID:PoA38bC/d.net
ヌメヌメもゴミ、紙箱新規もゴミというのを見せられたあとでピーピー予約するかどうかのチキンレース
封入率とかいじってたりしてなガハハハ

53 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:09:52.90 ID:UeX00AcMd.net
あんまイライラすんなよ!

リンクスコキュートス禁止で草

54 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:12:05.14 ID:+0HPY0Fnd.net
ヴェネミー来たら買わざるを得なくなる

55 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:13:44.86 ID:PoA38bC/d.net
来たのがわかった後に買うことはできんのだけどな

56 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:14:22.17 ID:nsZ4Upe3d.net
収録カードわかってる分良心的だと思う

57 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:15:19.07 ID:yiFG8gK50.net
プレミアムパックは各作品平等と思わせてプリンセスコロン関連で半分くらい埋めるから

58 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:16:09.12 ID:d7xTI2xB0.net
リンクスが環境テーマを改定で虐殺してきてデフレ路線とったから
OCGも追従して同じようなデフレ路線にしそう

59 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:17:42.70 ID:nsZ4Upe3d.net
リンクスの召喚獣に関してはデフレ云々でなく明らかにカードパワーが場違いなだけでしょ

60 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:19:15.68 ID:PoA38bC/d.net
アレイスターはダークサイドオブディメンションズで大活躍したカード

61 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:19:51.87 ID:d7xTI2xB0.net
デフレ王デフレモンスターズが止まらない

62 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:22:55.18 ID:rHJT9Y88p.net
デフレ王は別にいいよ
制圧カード多くてガスタだときつかったし
ガスタでも遊べるくらいデフレしてよ

63 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:28:12.67 ID:vSQKFvrY0.net
召喚獣はプルガトリオもコキュートスも中々えげつない性能してるからな
リンクス環境で出そうと思った人はテキスト読んでないまである

64 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:32:38.04 ID:B4q5MSfwp.net
9期どころか11期でも通用しまくってるテーマをリンクス環境に持ち込めばそりゃこうなる

65 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:32:52.66 ID:3Lm37Xb+0.net
プルガトリオは過小評価されてるけどアレイスター+召喚魔術の消費としては異常なスペックだから

66 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:37:03.96 ID:nsZ4Upe3d.net
プルガトリオめちゃ好き
全部永続だから効果発動しないってのが素晴らしい

67 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:39:33.34 ID:SHu0/fBUd.net
ycsjでプルガトリオでのキルを2回ぐらいやったなー

68 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:40:58.67 ID:ymC0Apxpd.net
融合素材が1枚あればアレイスターは手札、融合はデッキに戻って元通りなのが一番怖いわ
せめて融合は墓地から除外して発動しろよ

69 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:41:03.65 ID:PoA38bC/d.net
化石融合のほぼ上位互換テーマ

70 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:48:51.91 ID:rPqAdy/Z0.net
今じゃアレイスター出すだけでモンスター効果無効&除外か3500打点がでてくるのがひどすぎる

71 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 15:49:15.49 ID:6P8jLC0J0.net
次に環境覇権は剛鬼濃厚らしいな
やっぱすげえよGo鬼塚

72 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:08:58.35 ID:Gz5o2iA+a.net
PPとかどうせゴミだしいいだろ
ほしいやつだけ買ってろ

73 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:10:01.99 ID:gFk811byd.net
ダークマターとかヴァイオンとかタイタニックギャラクシーとかたまにあるのが困る

74 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:12:01.61 ID:mY1sc/N9d.net
6箱までかえる!って言われちゃうとどうせなら6箱…って思ってきちゃう現象
コンマイの手のひらで踊らされているのかも

75 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:13:56.03 ID:X+kddHrxd.net
6箱買えば1箱あたり送料約160円

76 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:14:58.40 ID:PoA38bC/d.net
送料950円もかかるのか・・・・

77 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:15:05.21 ID:mY1sc/N9d.net
しかも今回は一般販売しません!って言ってるからなぁ…
今後の収録リスト次第だけどなんか汎用のいいやつ入ってたら再録まではシングル在庫ありませんになると困るしなぁ…

78 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:16:35.08 ID:BrA4PICVa.net
ぶっ壊れカード見せてくれたら気持ちよく買えるのにな
ほらっ限定販売だぞ!これ逃すと買えないぞチラッチラッって中身ほとんど見せずに売られてもきついわ

79 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:17:23.15 ID:vSgcXUaDF.net
手のひらをセット!

80 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:17:54.49 ID:MUtsxLuc0.net
インフェルニティセイジがそれなりだけどインフェルニティじゃなあ……

81 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:18:02.21 ID:6P8jLC0J0.net
ロミンスリーブ3つでFA

82 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:18:28.03 ID:mY1sc/N9d.net
>>81
5個買えるゾ

83 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:18:44.30 ID:0rG9lIhvr.net
13番以降全部コロン関連ではないだろうしAVかVRの枠で汎用ねじ込んできそうな予感が

84 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:20:52.16 ID:PoA38bC/d.net
VRAINSは機塊かサンアバロンかなあ
プロペライオンをはやくOCG化して転生とかオルタみたいな出来の悪いテーマぼこりてぇんだが?

85 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:21:54.15 ID:mY1sc/N9d.net
この前機塊デッキ売ってたけどデッキ名が「電機」にされてたわ
ヤマダかよ

86 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:22:32.80 ID:6e+iFyIkr.net
ここの運営ならやりかねない

この一言の悪い意味での信頼が強すぎる

87 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:22:45.93 ID:6P8jLC0J0.net
>>82
これPPとロミンスリーブは送料別に950円ずつかかりそうだからなあ
PPは真面目に20日まで様子見
https://i.imgur.com/mPPajzx.jpg

88 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:23:14.78 ID:Q6riccyp0.net
リンクスめちゃくちゃ面白くなりそうでいいね

89 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:23:26.38 ID:PDMVGuzYa.net
RUMサーチ解禁されたしシャイニング・フォースをOCG化してほしいが枠的に厳しいかね
墓地のNo.を特殊召喚してランクアップするだけのカード

90 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:24:09.51 ID:mY1sc/N9d.net
>>87
まじ????

つかゴッドボックスも売れよ

91 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:27:21.80 ID:d7xTI2xB0.net
受注生産にするならさっさと収録カード全部公開しないと

92 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:28:06.07 ID:876UyP370.net
>>87
カテゴリが異なる(OCG感)

93 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:28:42.92 ID:NmuBCgMg0.net
いやだなぁ
ゴッドボックスはコナミスタイルで売ったじゃないですか^^

94 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:29:58.42 ID:sl0OS8FH0.net
JFが普通にあったら多少は物販に出してただろうな

95 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:30:40.67 ID:PoA38bC/d.net
こんなんでおねがい

13 煉獄の零門
14 コロンちゃんの
15コロンちゃんの
16 光波干渉
17 スターヴヴェネミー
18 プロペライオン
19 機塊リデュース
20 聖典樹の呪精

96 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:32:59.17 ID:6P8jLC0J0.net
>>90
いやまだわからんけどな
ちなみにロミンとPPを分けてそれぞれキープ注文したとしても
両方の金を払わないと多分全部キャンセルだゾ
だからやはり20日まで待機安定すなぁ
https://i.imgur.com/WXSAjil.jpg

97 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:35:08.34 ID:PDMVGuzYa.net
>>95
光波干渉はいらないわ
真面目に枠の無だ

98 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:36:51.66 ID:MUtsxLuc0.net
もし光波干渉入れるんだったらパーツをもっと纏めて出してほしい
枠の無駄にならないようにちゃんと組めて強くなるようにして

99 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:37:00.16 ID:DHJlTKCDd.net
PPは御三家だとかの人気コレクション系カードは入っていなくて
現行デッキパーツがメインだから多めに買って取って置いても旨味はないんだよね
必要数だけ買って使わないパーツは売る感じかな・・・

100 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:38:22.81 ID:vSQKFvrY0.net
受注生産ってことは20日までに全収録内容公開するってことか
来月はこれに加えてLIOV、ゴッドボックス、サイバーストラク?の情報で行くのな

101 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:38:50.16 ID:I/+0QDn6d.net
交配干渉ってなんか攻撃力倍にするやつだっけ
そんなに強いかね…アレ
リミッター解除って偉大だなぁ…

102 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:39:01.18 ID:6P8jLC0J0.net
>>100
リミットレギュレーションもあるから
やっぱ慎重に行くべきすなあ

103 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:39:13.72 ID:PoA38bC/d.net
わかったよ・・・・

13 コロン下級
14 光波双翼機
15 銀河再誕
16 光波干渉
17 ダブルエクスポージャー
18 プロペライオン
19 機塊リデュース
20 聖典樹の呪精

104 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:40:24.04 ID:cUpatyxRd.net
シャイニングフォースも光波干渉も両方ゴミだから争うなよ

105 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:41:44.93 ID:I/+0QDn6d.net
光波干渉ね

つーか倍々にしてバカ火力楽しむならヌメロンNo.の方がいいな

106 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:50:10.54 ID:GiP32Gpoa.net
中身判明まで買わないのは分かるが制限改訂で購買意欲変わるか?せいぜいストライカーぐらいだべ

107 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:51:26.40 ID:rPqAdy/Z0.net
ダークワイトをAiランドサーチ搭載して素材縛り変更してss制限撤廃して出して欲しいわ
1枠で出せるし

108 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:52:56.28 ID:PoA38bC/d.net
電脳とか・・・

109 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:57:39.49 ID:NmuBCgMg0.net
かわいい
http://pbs.twimg.com/media/En5Z7IzVgAESK4r.jpg

110 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:58:36.67 ID:I8KsVLEc0.net
1巻と2巻の売り上げの差凄そう

111 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:58:59.08 ID:rPqAdy/Z0.net
>>109
可愛いけど狂気孕んでそう

112 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:59:34.25 ID:yiFG8gK50.net
光波干渉?で必死に倍にするくらいならプライム使った方がよくね

113 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:00:05.96 ID:X8tABwKU0.net
>>109
これがえなこさんですか

114 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:00:29.02 ID:wtGHl2c5a.net
神巫目当てで買われてるの自覚してるとしたら悲しい

115 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:00:45.93 ID:yiFG8gK50.net
頑張って可愛く描こうとしてるのは伝わるけど佐藤くんの絵やノリやっぱり苦手だわ
なんか古臭い

116 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:01:40.05 ID:hWIrvUsDa.net
最近は普通につまらなくて内容が話題にならなくなったな

117 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:02:07.62 ID:CayX59r5r.net
干渉も欲しいけどランク4とかのOCGオリジナルも欲しいよ
ライトニングオーバードライブに入れといてねコナミくん

118 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:02:45.25 ID:rPqAdy/Z0.net
これってアゲハ?
漫画の方だと結構可愛いのに何かこのイラストだと怖いな
主に目と表情が

119 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:03:16.64 ID:I/+0QDn6d.net
ハリファイバーガーとか増Gガーとか漫画で正直見たくない
いくらなんでもねぇ

120 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:03:53.02 ID:Q6riccyp0.net
干渉はサイファーがフォトンギャラクシーの完全劣化を逃れるためには必要だけど
極光波が使わせる気ない感じなので望み薄そう

121 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:05:32.21 ID:PDMVGuzYa.net
サイファーに与える枠があるなら他のテーマを強化しろよ
数に限りがあるんだから有意義に使ってくださいな

122 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:06:57.17 ID:I8KsVLEc0.net
せっかくサイファーに枠割いたのに新規がまさかのエクストラだけだし微妙っていう酷さ

123 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:08:08.94 ID:nAxbcKwqr.net
サイファー強化乞食してる小野信はフォトン銀河貶める為だけに乞食してるのが性格終わってる
さすが性犯罪者だわ

124 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:10:38.49 ID:gFk811byd.net
光波とD文字は許しちゃいかんやつ

125 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:11:01.73 ID:Q6riccyp0.net
>>121
まあこれだな…
まじな話サイファー組んでる人ほとんど居ないだろうし

126 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:11:06.91 ID:yiFG8gK50.net
クソみたいなデメリット持ちの光波竜の介護しか考えてないうちはどうあがいても強くはなれない

127 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:11:36.45 ID:ivHeCWSPa.net
素直にフォトン使い続けていればみんな幸せだったのに

128 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:11:58.16 ID:4VSjIhzk0.net
例え1枚でも強化されたらIFや化石みたいに連動で追加強化される可能性があるのがアニメテーマの強いところ
その上光波はAVテーマだからチャンスの数が他と段違いだな

129 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:12:36.68 ID:JPbfz2uGd.net
AV産は使わないって意識高いプレイヤーに配慮した結果だから

130 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:13:35.51 ID:gFk811byd.net
同じ効果で光子銀河出せば解決やろ
もしくは光子扱いエラッタ
家族を失って父から貰った光子デッキ組めなくなったとかどうでもいいわ。それ以前にやるけとで来てないのに屁理屈だけこねるな無能

131 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:14:02.46 ID:X8tABwKU0.net
干渉来たら組んでみたいがコレパのAV枠を干渉に割いてほしくはない

132 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:14:42.05 ID:gbF+DtXQp.net
なんかの間違いでハングリーバーガーテーマ化しないかなあ

133 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:15:13.96 ID:hWIrvUsDa.net
マハーヴァイロみたいになりそうだから結構です

134 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:15:25.81 ID:nAxbcKwqr.net
>>127
わざとやってるからな
オナカンの考えはこう
カイトは遊戯王でも屈指の人気キャラ
だからアークソの刀イトにサイファーを使わせる事で
ゼアルのカイトからアークソのカイトへと背乗りしようと考えた訳

これアークソだからバレて叩かれたけど やってることキャラクター強盗だからな

135 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:15:55.63 ID:4VSjIhzk0.net
>>131
ゼアル枠で出すか(最終戦争)

136 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:16:10.46 ID:876UyP370.net
>>132
具材モンスターだけ雑に増やされて終わりそう

137 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:16:15.32 ID:I8KsVLEc0.net
最初から光波をフォトンギャラクシーカードとして扱うとでもしとけばね

138 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:16:41.85 ID:X8tABwKU0.net
バンズとパテと野菜を素材としたXテーマに改造されるハングリーバーガー

139 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:16:47.57 ID:crzZvWFrd.net
オッペケと馬が合うな

140 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:17:17.20 ID:nAxbcKwqr.net
上からアークソで塗り潰してカイト=アークソにしようとしてるの
やってること陰湿で姑息すぎる…

141 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:18:40.08 ID:876UyP370.net
パティが鶏や魚になり戦士族ではなくなるハングリーバーガー

142 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:18:46.19 ID:d7xTI2xB0.net
サイファーはランク4サイファー・ドラゴンくれればそれでいいよ

143 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:20:47.53 ID:6tXSw2H10.net
>>141
パーピィバーガーとかマーメイルバーガーです?

144 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:21:43.68 ID:876UyP370.net
>>143
マーメイルの肉とか食ったら戦闘破壊耐性付きそう()

145 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:23:09.44 ID:876UyP370.net
>>130
漫画の六花に屁理屈下さい(ただの出張パーツ)

146 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:24:21.91 ID:vSQKFvrY0.net
>>144
尼僧テーマになりそうだな

147 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:25:34.28 ID:MbqwYJjW0.net
>>146
昆虫族かアンデット族になりそう

148 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:26:39.34 ID:PXWzklbWd.net
ん?【生臭坊主ビート】をテーマ化だって?

149 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:27:32.75 ID:876UyP370.net
魚族を破壊することでアドを取っていくテーマ

浜焼きBBQかな?

150 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:34:10.78 ID:b+z0GJX3d.net
現状PPは化石がピンで欲しいぐらいだからシングルでいいかな...

151 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:34:33.49 ID:876UyP370.net
>>148
カオス闇ゲ見たくなってきた
久々に動画見るか

152 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:35:44.83 ID:NmuBCgMg0.net
>>150
シングル出回るかが問題よ

153 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:37:34.64 ID:B4q5MSfwp.net
スカルワゴンはドラグマいる限りいい値段になりそうね

154 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:37:40.96 ID:KBQUpFdCd.net
具材によって新たな効果が!…ヴェンデットだったわ
ヴェンデットは初動で使える儀式サーチと緊急ヴェンデット寄越せ

155 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:39:51.90 ID:KBQUpFdCd.net
コストありの緊急ヴェンデットあったな
不知火と混ざって条件あると思ってしまってた

156 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:56:56.55 ID:876UyP370.net
影霊衣の縛りとは逆で同レベルや同名をリリースすることで打点増したり効果増えたりする新ハングリーバーガー

書いてて思ったが普通にエクシーズするのと変わらん…

157 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:58:24.53 ID:f+5TB4ukd.net
転生儀式召喚かな?(すっとぼけ)

158 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 17:59:25.66 ID:876UyP370.net
儀式モンスターをORUに持っていると強化されるエクシーズ
或いはX素材となることで効果を与える儀式

>>157
マジでサラマングレイトでやった方がいいなこれ

159 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:01:01.86 ID:XH+YzxAT0.net
ワゴンないと化石相手のバックに干渉できないから
バギーはサイドかな有能なサーチ先増えたら

160 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:03:03.23 ID:XH+YzxAT0.net
バニラ儀式は相手リリースか相手の墓地除外ででデッキ墓地からも出せる儀式魔法位は貰っていい

161 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:05:10.51 ID:vZau82wKF.net
ギャラクシーやサイファーが増えると
ランク8が暴れるんじゃないかな

162 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:05:46.96 ID:3Lm37Xb+0.net
儀式版の烈旋ってあったっけ?

163 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:06:45.12 ID:B4q5MSfwp.net
攻撃力参照儀式なんて出たし、複数種族参照とか属性参照の儀式魔法も出て良いはずだ

164 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:11:37.62 ID:XH+YzxAT0.net
墓地からも儀式できて自己嫌悪サルベージ出来る儀式魔法とか他の儀式テーマでも滅茶苦茶欲しいのになんでocgテーマだけそんな贅沢な儀式魔法貰えるんですかね

165 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:12:11.59 ID:O6KipIyX0.net
トレンドにブラマジ入ってるけど売国政権にNO!したのか?

166 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:12:29.15 ID:4SOcXNpd0.net
>>162
クロスソウルじゃ駄目か?

167 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:13:59.05 ID:wtGHl2c5a.net
リンクススレ覗いてきたけど規制であそこまで喚けるのすごい熱意だなって

168 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:14:28.72 ID:O6KipIyX0.net
>>162
リチュアに伝わりし禁断の秘術ってカードがあるらしい
強いんだろうなあ

169 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:14:33.76 ID:gNvLIbu0M.net
今の儀式って

ドライトロン>メガリス>ネクロス>その他でok?

170 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:15:04.38 ID:XH+YzxAT0.net
リンクスでもocgでもブラマジ規制ってすげえな
流石主人公テーマ

171 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:16:12.80 ID:deVlRAgkr.net
メガリスしか使ってないけどアダマシアブロドラ入れられるから結構パワー高いぞ
ドライトロンってもっと強いのか?

172 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:16:20.19 ID:NmuBCgMg0.net
ドライトロンはスーパー多すぎて集めづらい

173 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:16:36.02 ID:876UyP370.net
下級ドライトロンがスキドレ受けないの驚いたわ

174 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:17:32.32 ID:ymC0Apxpd.net
>>171
ドライトロンはたま〜にCS入賞してるくらい

175 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:20:02.93 ID:XH+YzxAT0.net
ドライトロンも強いけど虚無で特殊召喚封じてくる方がよほど糞
弁天禁止の可能性すらある
機械天使とかゴミ儀式テーマの数少ない有能なのに

176 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:20:31.70 ID:gNvLIbu0M.net
>>171
メガリスよりは確実に結果だしてるよ
なんならこの間なんかこの環境で優勝してるし

177 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:20:59.11 ID:ymC0Apxpd.net
>>175
統括者絡みに何か制限がかかるにしても烈風の結界像より後だろうな〜

178 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:21:43.03 ID:f4T8z45Wa.net
マジテンとVFD禁止にしてくれたら後はなんでもいいです

179 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:23:06.93 ID:XH+YzxAT0.net
リンクのシムルグ死ね
ただでさえ制圧モンスターリクルートして対象耐性与えるとか狂ってるのに
踏み倒しとか

180 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:24:08.31 ID:d7xTI2xB0.net
>>167
・紙と違って規制されると本当に何の資産価値も無くなる
・汎用が少ないから他のデッキに転用出来るカードが少ない
・今回の規制は実質テーマ構築不能レベル

1万かけて組んだデッキが一切合切無価値になったりするとやはり悲しい

181 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:24:20.65 ID:eUGDa+63r.net
ハリファイバーと展開持ちチューナー共も規制しとけ

182 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:25:47.28 ID:f4T8z45Wa.net
特殊召喚できないとかいう糞テキスト入ってるの全部禁止にぶっ込んでもいいのよ

183 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:26:46.51 ID:f+5TB4ukd.net
半端な気持ちで入ってくるなよ
決闘の世界によぉ!

184 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:26:55.89 ID:4SOcXNpd0.net
>>182
スピリットに何の恨みがあるんだ貴様

185 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:27:53.91 ID:gNvLIbu0M.net
いつのまにかクリスティアよりも結果を出すようになった虚無君もついに報われたんやなって…

186 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:28:31.64 ID:876UyP370.net
>>182
ライダーなんて今更機能してないだろ

187 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:28:59.75 ID:f+5TB4ukd.net
ここまでヲーなし

188 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:30:41.11 ID:876UyP370.net
>>187
ヲー禁止は実質ホルアクティ禁止だからヨシ!

189 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:30:50.66 ID:3Lm37Xb+0.net
霊魂鳥禁止とは偉くなったもんだな

190 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:31:35.22 ID:ulh1QbCb0.net
禁止級のスピリットよこせ

191 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:32:20.67 ID:2B5hNK/mr.net
ドロースキップか

192 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:32:41.39 ID:f+5TB4ukd.net
>>190
八咫烏とかどうですか?

193 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:34:03.02 ID:gNvLIbu0M.net
ヤタガラス「おいっーす^^」

194 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:35:10.17 ID:KBQUpFdCd.net
ドライトロンのスーパー多すぎって言うけどイビルツイン、マギストスと同じだぞ

195 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:36:42.93 ID:MUtsxLuc0.net
相対評価じゃなくてただの感想だからセーフ

196 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:38:48.14 ID:2B5hNK/mr.net
やっぱり何かを制限するカードはヘイト集めるから強くしちゃダメだよね

というわけで出来ました!(氷結界ストラク)

197 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:43:58.38 ID:XH+YzxAT0.net
マギストスはなんか地味すぎる

198 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:45:32.56 ID:f+5TB4ukd.net
11期のテーマは瞬発力が足りない
ネプトアビスとかデカトロンとか出ていたときのような
即効性のあるカードが欲しい

199 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:46:36.51 ID:4qBY1e2Sr.net
>>196
カードの効果に制限かけるのやめてください
出た当初からエラッタ受けたみたいな性能で草枯れる

200 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:49:30.55 ID:XH+YzxAT0.net
今年はコロナとドラグーン、ゼアル以外はほぼ無規制だし
そろそろ針、盗人、シムルグ、ここら辺は殺しとけよ

201 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:50:17.98 ID:2B5hNK/mr.net
盗人
盗人の煙たま?いまさら?

202 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:51:09.37 ID:f+5TB4ukd.net
焔聖騎士なんぞ無視しとけばええやろ
あんなん通す方が悪いわ

203 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:51:23.55 ID:R9XNJxrdx.net
個人的にマジテンはそろそろ危ないと思ってる

204 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:52:09.65 ID:tofkSjhvM.net
>>167
最近の生温い規制しかしないOCGの規制に慣れてるとそう感じるかもしらんが今回の規制の悪意は異常だからな
環境中堅〜下位レベルのデッキに対して全盛期征竜にするような仕打ちをやったようなもんだぞ

205 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:53:09.73 ID:d7xTI2xB0.net
マジテンはまだ死んでないのが不思議

206 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:54:04.74 ID:f+5TB4ukd.net
マジテンとVFDは危ない

207 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:55:29.59 ID:PDMVGuzYa.net
VFDをヤられたらどうやって身を守ればいいんだ

208 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:57:44.65 ID:IzY8xcV1d.net
真の王を奪わないでVFD

209 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:58:29.95 ID:E/7D+d2o0.net
とりあえずVFD制限は間違いない
違ったら定期購読する

210 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 18:59:21.53 ID:3Lm37Xb+0.net
王にはオルムガンドという立派なエースがいるだろう

211 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:01:15.04 ID:R9XNJxrdx.net
VFDの第二効果とか使った人間この世にいるんだろうか

212 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:03:45.88 ID:SHu0/fBUd.net
真竜皇デッキは組んだことあるのでそりゃあるよ

213 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:07:09.85 ID:cUpatyxRd.net
マギストス好きだけど火力無さすぎるんだわ

214 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:08:14.98 ID:876UyP370.net
デレステでライディングデュエル始まってて草

てか原作の馬ディアハに映画トロン融合して作ったんだろうなライディングの原案

215 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:10:58.13 ID:IzY8xcV1d.net
金券使われたらオルムガンド様って割りと無力なんだぞ

216 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:13:10.35 ID:XH+YzxAT0.net
ホープ新規来るとカイザーからランク8闇にラウンチでVFD出すだろうし
今のうちに殺しとくのが妥当だな

217 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:14:30.95 ID:XH+YzxAT0.net
>>215
いや金券にチェーンしろよ

218 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:19:14.27 ID:f+5TB4ukd.net
金謙にドロー効果チェーンってできましたっけ?

219 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:22:53.65 ID:SHu0/fBUd.net
効果外の制約だから無理

220 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:26:00.59 ID:j8s3BIlq0.net
VFD制限はまだしも禁止とか言われる辺りデフレも成功してるんやなって

221 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:27:35.37 ID:f+5TB4ukd.net
ゼアルよりVFDのが厄介だと個人的には思う

222 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:29:35.52 ID:XH+YzxAT0.net
エクストラモンスターの制限に何の意味があるんですか?

223 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:30:56.38 ID:5THeUcCS0.net
毎ターンオルムガンドをスタンバイにうって牽制していけ

224 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:31:51.47 ID:j8s3BIlq0.net
>>222
えっ!今日は電脳でVFDおかわりしても良いのか!

225 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:32:33.18 ID:6P8jLC0J0.net
ランク4のパワカの大体はもうぶち込んでそれ以外の強いカードが出されるのは当然だしなあ

226 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:32:46.86 ID:cUpatyxRd.net
じゃあエレクトラム返せよ

227 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:33:13.58 ID:GiP32Gpoa.net
ゼアルと違ってパンクラに殴り倒されづらいし

228 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:33:32.69 ID:f+5TB4ukd.net
制限にしても意味ないから禁止にしよう
ってことだと思うぞ

229 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:34:06.25 ID:vSV5XYpap.net
ハイペリュトン使え

230 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:34:25.34 ID:XH+YzxAT0.net
>>219
普通に強金と同じだと思ってたわ
こいつ効果外制約かよ

231 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:35:40.22 ID:j8s3BIlq0.net
>>228
いや最悪一体処理すれば良くなるだけまだ意味あるでしょ…
>>229
目の周りの模様が眼鏡みたいで緑で植物で微妙効果とこれでもかってぐらい不人気要素盛り込んでて泣いた

232 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:36:35.93 ID:4SOcXNpd0.net
V.F.D禁止されたらワルキューレの先攻で出す奴どうしたら

233 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:37:56.82 ID:XH+YzxAT0.net
サンドラだって制限でも暴れてるし、ドラグーンも制限でも暴れてたからな
一回処理ってその一回が難しいのに

234 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:39:52.79 ID:RnGovsASd.net
プリシクリィラトリートちゃん買ったからライブツイン組んだのに
イビルツインと名のつくカードは全部抜けてアーゼウスかヒートソウルかアクセスコードを出すだけのデッキになってリィラトリートちゃん居場所なくなってきた
かわいい!

235 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:40:26.79 ID:rPqAdy/Z0.net
VFDはホープゼアルと違って攻撃すら封じてくるから後出しされても対処出来ないことが珍しくないのがひどい
正直存在してはならないカード

236 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:42:30.15 ID:ND6E3QPQ0.net
ランク10のVFDちょーだい幻魔でちょっと使うだけだから

237 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:42:45.02 ID:MbqwYJjW0.net
つっても魔法罠は封じないからエルドとかはまだ対応できるんだよな
ETで効果通すと地獄だけど

238 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:45:04.31 ID:PDMVGuzYa.net
>>216
闇属性エクシーズで他に役にたちそうなのがカリユガくらいだからVFDを奪われるのは本当に嫌

239 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:46:36.41 ID:j8s3BIlq0.net
ハイペリュトンはランク9の器じゃねンだわ
せめてAから名称ターン1外してくれ、耐性ないんだし

240 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:48:33.62 ID:rPqAdy/Z0.net
ショックルーラー
アザトート
ロンゴミアント
ホープゼアル
カリユガ
VFD
こうしてみるとホントにエクシーズって対話拒否するぶっ壊れカード多いよな
デュエルすれば友達になれるとは何だったのか

241 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:48:36.35 ID:XH+YzxAT0.net
禁止カードを出したらそれにともなって代わりのカードを上げるから
ゼアル禁止の詫びにホープとヌメロンに新規あげてるし
VFD禁止の代わりがハイペリュトンだろ

242 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:49:50.77 ID:d7xTI2xB0.net
VFDは結局ショックルーラーと同系統の効果だからいつか許されなくなるよな
こいつ禁止にされるととりあえず立てておくランク9が居なくなるから困るけど

243 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:50:03.15 ID:MbqwYJjW0.net
ハイペリュくんそもそもステが低いんじゃ
VFD3000/3000なんだから2600/3400くらいあっていいだろ なんだよ2600/1900って
ランク6ぐらいのステータスだろそれ

244 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:50:12.00 ID:2B5hNK/mr.net
未来皇みろ、友達になったあとすぐに敵になるぞ
そういうことだ

245 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:51:46.41 ID:j8s3BIlq0.net
>>241
ゼアル禁止の詫びがヌメヌメとか煽り性能高すぎるだろ

246 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:52:08.41 ID:J4/uDfpK0.net
やっぱエクシーズって糞だわ

247 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:52:50.54 ID:I/+0QDn6d.net
vfdはポンポン出せないからこそ許された性能だよ
今の世ではありゃダメだ
普通に禁止でいい

248 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:54:03.33 ID:NmOUhVE30.net
VFDに嬲られたおじのせいであんな雑魚を使わなきゃいけないとかキュークツすぎるだろ
同じように相手を制圧しろ

249 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:54:04.69 ID:oy1Si7joM.net
じょうはりが酷すぎたせいでヌヌヌヌが案外マシに見えてきた

250 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:55:44.26 ID:2B5hNK/mr.net
パーデク!リリヘル!リリクラ!
ノーデンワンキル!ミドラ!ドラグーン!
トリシュトリシュトリシュ!ΩΩΩトリシューラ!巫女イヴ!
ルーラー!アザト!ゼアル!VFD!
FWD!ガンブラー!守護龍!リンクロス!

やっぱりペンデュラムがいちばん平和だな

251 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:56:21.72 ID:IzY8xcV1d.net
むしろショックルーラー解放すればいいんじゃね

252 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:57:13.66 ID:f+5TB4ukd.net
>>251
これは一理ある
ついでにチェインも解放して

253 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 19:58:56.52 ID:2B5hNK/mr.net
玻璃はヨリマシがいたらエクシーズ素材になれるけどヌメは相手がやさしくないとエクシーズ素材になれないから

254 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:11:58.15 ID:C7L8oewx0.net
LLとトリックスターとWWは
種類自体は少ないヒロインテーマなんだけどこれ以上強化来てしまうと
アニメに出来ないレベルの凶器になりそうなんだよな。

255 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:13:00.86 ID:crzZvWFrM.net
>>132
一応「Burger」がハングリーバーガー関連しかないから作ろうと思ったら作れるな

256 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:13:55.93 ID:MbqwYJjW0.net
発動させない・出させない系の制圧の何がやばいってどんなにインフレしてカード1枚のパワーが上がったり強い切り返しカードが出たとしても
それらの使用が一切許されないから運よく初手で引いた誘発で止めるしかなくなることなのだ

257 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:16:49.71 ID:u+hw+UN00.net
ペンデュラムゾーン統合されたり結局リンク先以外にも出せるようになったり
新ルール失敗しすぎだろ

258 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:16:59.69 ID:jfbKQ4ye0.net
今チェイン解放したら虚無空間とか勅命落としてグリフォンで拾ってくるんだろうな

259 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:17:53.68 ID:a/bR02Trd.net
でもPは暴れると厄介だからこのままでok

260 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:19:43.43 ID:MbqwYJjW0.net
ランク4連打するギミックさえあればチェインデュガレスで
メインデッキに入って蘇生制限ないモンスターなんでもSSできるからな

261 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:21:58.11 ID:qGP4Vir60.net
デュガレスは文字通りのハイリスクハイリターンってカードで好きだ

262 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:22:13.46 ID:f+5TB4ukd.net
>>260
素引き対策の二積みして
その程度なら別によくない?
なんかやばい奴いたっけ?

263 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:23:53.57 ID:rPqAdy/Z0.net
未来皇、フューチャースラッシュ→ループパーツ
ライトニング→言わずもがな
ホープゼアル→ほぼ完全制圧
未来龍王→十二獣のクソ制圧
ダークホープ→ETの回復要因
こうしてみるとホープ一族の半分くらいがロクな使われ方してないな

264 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:24:33.99 ID:2B5hNK/mr.net
>>261ハイリスク?
お前デュガレス使われたことないだろ

265 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:25:41.72 ID:qGP4Vir60.net
関係ないけど時間短いデュエルだとコントロールデッキで下手にLP減らさないようにコズサイじゃなくサイク使うって聞いて面白いなーって思った

266 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:26:01.10 ID:f+5TB4ukd.net
デュガレスは満足でしか使ったことないなぁ
もちろん先行8000バーンするのに使うからデメリットなんて知らん

267 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:27:13.06 ID:I8KsVLEc0.net
デュガレスは最も簡単にシーラカンスキメる男だよ

268 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:27:22.66 ID:AEdLsldNr.net
誘発踏むリスクがあるだろ
ケアしてから使うのがデフォだろうがいつもできる訳じゃねぇし

269 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:28:32.61 ID:rPqAdy/Z0.net
暗黒未開域に誘発はほぼ効かないと思った方がいい
もちろん通用することもあるけど

270 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:29:11.77 ID:2B5hNK/mr.net
誘発(うらら、ヴェーラー)踏んだら後半のリスクもなくなるじゃん

271 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:29:12.29 ID:J4/uDfpK0.net
デュガレスアダマシアで使ってるけどすげぇ便利だわ
デメリットは気にしたことない

272 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:29:54.68 ID:f+5TB4ukd.net
対未開域とかいうババ抜きゲー

273 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:30:28.73 ID:B4q5MSfwp.net
増G打ったらデッキ狙われるとか頭おかしい…

274 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:30:58.47 ID:MbqwYJjW0.net
未界域だとむしろデュガレス止まること前提で誘発踏みに行ってる節がある

275 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:31:08.96 ID:4SOcXNpd0.net
混沌巨人デュガレスの暴力性

276 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:39:49.57 ID:l9OA0f+Nd.net
そんな強いなら環境トップ待ったなしだな

277 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:42:26.11 ID:rPqAdy/Z0.net
>>276
実際環境に食い込んでるし実戦では運が絡むのと先行取られた場合環境レベルの妨害を捲るのが厳しいから常にトップを取れるわけでもない
それくらい考えような

278 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:44:15.08 ID:B4q5MSfwp.net
動きが間違いなく歴代の展開デッキの中で最強に近いけど、昔と違って豊富な手札誘発が今はあるからね、サイドにも隕石積まれたりしたらきついきつい

279 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:45:16.32 ID:l9OA0f+Nd.net
>>277
めっちゃ早口で言ってそう

280 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:45:46.65 ID:d7xTI2xB0.net
マジテンのおかげで制圧する必要ないから
エクストラをフルに展開札に詰め込んでるのは進化を感じる

281 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:46:38.36 ID:KDnw6rMCM.net
>>277
口臭そう

282 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:46:59.57 ID:f+5TB4ukd.net
あまり弱い言葉を使うな
弱く見えるぞ

283 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:47:34.37 ID:2v387T3B0.net
>>277
唾飛ばしながらしゃべってそう

284 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:47:46.71 ID:Btkx/sYY0.net
シーラカンスで入賞したらお前らほめてくれる?

285 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:48:16.62 ID:B4q5MSfwp.net
>>279
それを言われた本人が言うのはダサいぞ

286 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:48:17.16 ID:f+5TB4ukd.net
>>284
頑張れ!
応援してるぞ!

287 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:51:50.96 ID:TsB9qbIVd.net
マイナーテーマだと逆にメタはりにくいって誰か言ってた

288 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:53:00.71 ID:KBQUpFdCd.net
VFDは効果を受けないモンスターでしか対処できないのがな
今だと属性変更を素材使わない起動効果、属性発動封じだけをX素材取り除く誘発即時に分けていたら良い感じな気がする

289 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:53:15.76 ID:B4q5MSfwp.net
閃刀姫がサイド込みでメタれないテーマを知りたい
あるんかのうそんなテーマ

290 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:53:20.00 ID:crzZvWFrM.net
とはいえ今環境にある誘発系ささらんマイナーテーマってなんかある?

291 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:53:55.72 ID:876UyP370.net
>>287
弱点だらけの夢魔鏡って有名テーマだったのか

292 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:56:41.88 ID:UvLQXalA0.net
>>285
ゼルネアスってなんや

293 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 20:57:26.19 ID:f+5TB4ukd.net
EM竜剣士と彼岸が暴れてる時代に命削り妖仙獣に出会って
サイドに有効札がなくて困ったことならある

294 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:01:54.70 ID:4z7yfhql0.net
マイナーテーマは初見殺ししてくるから
ドマイナーなやつだと誘発の打ちどころが分からん

295 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:08:24.38 ID:UvLQXalA0.net
機塊はどれ止めるのが最適かよくわからんかった

296 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:10:37.86 ID:rPqAdy/Z0.net
>>295
とりあえずフィールドかウィルスソードマンを止めるのが一番か?

297 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:11:38.27 ID:876UyP370.net
機塊に何混ぜてるのか分からなくて草
どう答えろと

298 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:13:41.68 ID:B4q5MSfwp.net
突然のウイルスソードマンで思わずニューロン開いてデッキ検索した

299 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:14:08.23 ID:UvLQXalA0.net
デュエル開始時になに混ぜてるか教えてくれないクソ野郎だった

300 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:14:15.04 ID:d7xTI2xB0.net
夢魔鏡は共通効果にうらら撃たれたら致命的な致命傷で即詰みだぞ

301 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:14:54.14 ID:876UyP370.net
>>299
番外戦術かな?

302 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:14:56.77 ID:f+5TB4ukd.net
機塊はカードプール少なすぎるから
なんか混ざってるんだろう多分

303 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:15:49.40 ID:876UyP370.net
C(チェーン)はランク3何入れたらまともに動けるんだか

304 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:16:54.52 ID:f+5TB4ukd.net
【鼻毛】組んでる奴おるのか…

305 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:18:02.13 ID:qGP4Vir60.net
エラッタ前テキストで載せるのかよ
そりゃこのイラストの実物は無いけどさ
https://i.imgur.com/8186Ala.jpg

306 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:18:09.41 ID:876UyP370.net
未だにレシピに【つまずき】が投稿される界隈だぞ

307 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:20:32.09 ID:UvLQXalA0.net
あれ、フラゲ見落としてた

308 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:22:19.75 ID:Omua0t+B0.net
というか無いぞ

309 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:22:47.99 ID:876UyP370.net
>>307
トークンパックの宣伝だから
フラゲないぞ

310 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:24:36.98 ID:f+5TB4ukd.net
うぉぉぉ!ヴァンパイアつえぇぇぇ!
氷結界のよりマシやな!

はよしろユギホー

311 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:25:38.47 ID:ymC0Apxpd.net
(フラゲは)逃げたのか?自力で脱出を?

312 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:25:56.31 ID:G0/FGlh70.net
ヌメヌメデッキひとまず完成したけど実物が届くのはあと半年かかるから困る

313 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:26:48.95 ID:/kylF619d.net
お前のデッキ、ヌメヌメしてるな

314 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:27:15.50 ID:TsB9qbIVd.net
意外と時戒神いけるんじゃね?っていつも言うがあれ事故るんだよな

315 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:28:29.16 ID:f+5TB4ukd.net
時械神は攻撃宣言時に無限抱擁食らうと
いやぁきついっす(素)

316 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:31:00.01 ID:26q5MG4tr.net
ヌメロンカオスリチューアル発売前エラッタされないかな?モンスター効果による破壊か墓地のネットワークの条件どちらか無くすだけだも違うと思うんだけど

317 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:31:48.84 ID:81Rl7Z0C0.net
時械神のゼロだかなんだかの永続罠は絶対に割らないとこっちが殺されるのは覚えてる

318 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:31:50.40 ID:B4q5MSfwp.net
時械神はマイオナデッキでやると意外と詰む
戦闘破壊効果破壊しかできないデッキは辛いねんな

319 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:31:57.35 ID:876UyP370.net
メルフィーのモフモフを無限抱擁するエルフの剣士

320 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:33:09.83 ID:4SOcXNpd0.net
決して産廃ではないしなんなら強化されてるけど使ってないな虚無械〜無限光

321 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:33:24.06 ID:G0/FGlh70.net
時械神は効果無効にしたので楽勝^^とか思っててもAi打ちでぶち殺すこともよくあるから舐めてると危険

322 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:34:16.92 ID:876UyP370.net
Ai打ちはサイバースに限らず色んなデッキで使えそうね

323 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:36:06.97 ID:rPqAdy/Z0.net
ザフィオンで攻撃してバック剥がしてからのアルミラに変換してドロー、展開とかいう無駄のないムーブ好き

324 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:37:30.48 ID:dD26+DK00.net
金謙でアインや巫女探しやすくなったとはいえリンク1あたりでアインサーチのランクモンスター欲しい

325 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:37:59.08 ID:G0/FGlh70.net
俺は増産工場で時械神を墓地送ってドローしてる
デッキに戻られると究極時械神出せないからな

326 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:39:30.68 ID:AcWKpp4W0.net
氷結界「そうだ!マイナーテーマも1ちゃんあるんだぞー」

327 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:42:13.85 ID:f+5TB4ukd.net
氷結界はたまに見かけるから
マイナーテーマではない

328 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:49:22.31 ID:876UyP370.net
DTストーリーの問題児集団だから
マイナーテーマではない

329 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:51:30.90 ID:Omua0t+B0.net
>>326
そのワンチャンを自ら潰しておいてなに言ってるんだ?

330 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:57:53.19 ID:2v387T3B0.net
ガチのマイナーテーマってのは幻獣とかこのレベルの事をいうのさ
氷結界なんて話題になってるだけまだまし

331 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:02:14.48 ID:dWs1DY7J0.net
ttps://i.imgur.com/blV7orF.jpg

332 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:03:39.45 ID:3Lm37Xb+0.net
幻獣機と幻獣の何かありそうでなんもできない感クソだと思う

333 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:04:50.72 ID:f+5TB4ukd.net
幻獣には確か墓地にいる時パンプするモンスターいるから
シナジーがないことはない

334 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:05:41.20 ID:GyK607eQa.net
霞の谷とかいう各々のポテンシャルは高いけどテーマとして話題になる事はない集団好きよ
ドラグやガスタや霊獣はストーリーでも目立ってるけどこいつらはそれさえない

335 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:11:17.59 ID:qGP4Vir60.net
そもそも性能決めてるのコナミなのになんでテーマにキレてんだよ
テーマが自我持ってるとでも思ってるのか

336 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:12:04.09 ID:u+hw+UN00.net
久々にライロ使いたいなって思ったらブンブンしてリンクしまくるデッキになっててショック
俺が思い描いてたライロはそうじゃないんや

337 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:12:17.38 ID:V2lJvwvjr.net
率直に言って本スレ民のお人形遊びはキモい

338 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:13:49.41 ID:rHJT9Y88p.net
雑魚が
夢魔鏡がうらら撃たれたくらいで止まるわけないだろ
気合いで展開すっから!

339 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:15:11.26 ID:j8s3BIlq0.net
リンクぶんぶん丸

340 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:15:18.68 ID:rHJT9Y88p.net
霊獣とガスタはキャラ人気が強すぎるからしゃーない

341 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:15:22.98 ID:l640Vf0pr.net
てかデフレが嫌なら不買運動しろよ
ゴミゴミ言いながら商品買うから調子に乗るんだぞ

342 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:16:36.16 ID:B5aFit/40.net
>>336
別に昔ながらのライロ組んでもいいんだぞ
リンクデッキにしなくちゃいけない決まりなんてないんだから

343 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:17:57.30 ID:OWqtVFZar.net
そのテーマでできる理論上最高の構築にしないのはそれはただのファンデッキじゃないのか?
勝つために全力を尽くせよ

344 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:18:00.10 ID:zvvwzpLa0.net
ギミックパペットでネチネチ文句言うくらいだから
そらお人形大好きやろ

345 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:19:41.54 ID:UvLQXalA0.net
お人形遊びばっかりしてる兄さん…

346 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:21:20.49 ID:RTKr+3B30.net
だから彼女も出来ないんだぞ

347 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:22:03.68 ID:Koa2x/bYr.net
ギミパペ新規は使ってる人らが強すぎると規制されるからこれくらいで良いって言ってたし文句ないんじゃね?

348 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:25:59.87 ID:588A4rZzM.net
そんな奴どこにいんだよ

349 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:26:22.02 ID:ivHeCWSPa.net
機皇絶賛してた時も思ったけどああいう思考の奴らがラーの効果とか考えてんだろうな

350 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:28:08.60 ID:GokCzsfq0.net
LLの新規はどこ…?ここ…?次のパックでワンチャンある?

351 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:28:13.69 ID:u+hw+UN00.net
ギガンテス・ドール強すぎwww
とか言ってて希望を奪われすぎて頭おかしくなったんだろうなと思った

352 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:28:45.72 ID:PDMVGuzYa.net
ギミパペはお人形
そしてギミパペの使い手も操り人形

353 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:29:10.88 ID:2B5hNK/mr.net
LLくんは環境でそこそこ活躍してるじゃん

354 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:32:30.64 ID:j8s3BIlq0.net
ギガンテスドール嫉妬民乙
汎用性の高い☆4と☆8を繋ぐ上に相手のモンスターパクれる超絶ぶっ壊れモンスターやぞ

355 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:33:32.64 ID:rPqAdy/Z0.net
なんでAVテーマはこんなに優遇されてるんだろうな
VRテーマにも分けて欲しい

356 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:35:09.80 ID:nhC+EN4Ar.net
ゲームバランスの全ては運営の出来レース
例外があるとすればうっかり調整ミスくらい

357 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:35:16.51 ID:f+5TB4ukd.net
VRテーマは大抵そこそこ強いやろ

働くV兄様とかは除くけど

358 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:35:52.29 ID:2v387T3B0.net
VRとかメインキャラほぼ全員環境経験者とかいうクッソ優遇アニメじゃん…

359 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:37:40.63 ID:AQ3WOTh70.net
でも観たこと無い

360 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:38:24.62 ID:d7xTI2xB0.net
多分LIOVの過去アニメテーマはエクシーズだろうけど
AVから来るとしたらEmかLLか

361 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:39:24.81 ID:tQsxjg+8r.net
良調整されたカードやテーマ、強いだけで愛着も無いテーマ
そういうのだけを買って遊ぶのが遊戯王の最適解なのかもしれない
まあ結局そんなのつまらないから文句が出るんだろうけど

362 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:39:58.38 ID:hWIrvUsDa.net
>>360
WWの次にLL
最近のパックと連動で光波
この二つが可能性高い
Em君はコンマイから許されるまで待とう

363 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:40:02.82 ID:ivHeCWSPa.net
レベルを持たないモンスターはレベル8にできません終わり
リンク全盛期に出てきてこれはないだろ

364 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:40:03.54 ID:gM15Xm7ga.net
むしろOCG化してて環境じゃないのってマリンセスだけじゃね?
と思ったけど出遅れたロボッピとスペクターがダメか

365 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:42:15.09 ID:gM15Xm7ga.net
Emも絶対デフレというかロボッピやスペクターみたいなファン未満調整されるよなぁ
この調整されると組む気失せるからやめてくれ

366 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:43:28.85 ID:d7xTI2xB0.net
LIOV発売まであと1ヶ月半でクリスマスや正月挟むからフラゲだいぶ渋ってるな
VJフラゲで3テーマくらい判明して欲しい

367 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:43:33.76 ID:f+5TB4ukd.net
>>363
何!?
レベルを持たないということは
レベル0ではないのか!?

368 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:43:35.25 ID:tomUFyNN0.net
サンアバロンはアニメより強化されてない?

369 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:43:36.47 ID:6scN10/1r.net
ヴレインズの見どころだけを抽出したら1クールで終わる
ヴレインズのストーリーを理解する為に必要なシーンだけを抽出したら4クールで終わる

370 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:46:17.86 ID:2v387T3B0.net
Emは別に新規なんか出さなくても関連カード解除するだけで即環境制圧だから

371 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:47:04.38 ID:yvMlLCxRd.net
もしかしてパーミって死んでる?
さよなら俺の天使パーミ

372 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:50:08.57 ID:j8s3BIlq0.net
>>371
天使パーミなら今ドライトロンの外付けパーツとして頑張れるよ

373 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:52:19.34 ID:rPqAdy/Z0.net
>>368
出したターンリンク素材に出来ない制約が消されたしだいぶ使いやすくなった
逆に機塊はそれがなかったから滅茶苦茶不便に感じる

374 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:52:51.83 ID:CqvPoa33M.net
嘘つけ最近入賞してるドライトロンの構築にそんなカード1枚も入ってないゾ

375 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:54:01.91 ID:f+5TB4ukd.net
宣告者軸ドライトロンはパーミなのかすら?
パーミというとカウンター罠まみれのデッキの方が思い浮かぶ

376 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 22:55:23.43 ID:UvLQXalA0.net
うちのメタルフォーゼはパーミかもしれない

377 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:05:32.32 ID:RHUW8yZg0.net
パーミは強いかも知れんが二度と戦いたくなくなる

378 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:09:12.99 ID:lhbON5z30.net
パーミは昔妨害するタイミングを見極めないといけない難易度の高いデッキとか言われてたけど今となってはどのデッキも妨害妨害だもんな

379 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:09:15.93 ID:iPhRsLf5M.net
ヴァンダルギオンとボルテニス好き

380 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:10:05.54 ID:G0/FGlh70.net
妨害はやってもやられても面白くねえ

381 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:10:41.88 ID:rPqAdy/Z0.net
ギャクタンとかエルドに刺さりそうな効果してるけど罠ゆえに刺さりにくそうなんだよな

382 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:11:58.69 ID:N3z1Jf6LM.net
だって妨害できないと即殺されるし…
中速デッキですら妨害なしなら1ターンで8000削るの全然おかしくないし

383 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:12:08.29 ID:f+5TB4ukd.net
輪廻のパーシアスをすこれ!

384 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:15:27.01 ID:woCZQZiFM.net
でも今時妨害しないデッキの方が珍しいだろ

385 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:15:49.07 ID:f+5TB4ukd.net
パーミってなんなんだろうなぁ…

ボーダービートとかもパーミなのかもしれないし
サベージ虹光九支するデッキとかもパーミなのかもしれない

386 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:20:35.15 ID:Btkx/sYY0.net
昨日だかに話題になったデッキロックを使っていけ

387 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:20:57.97 ID:qGP4Vir60.net
別にデフレ期間でもなんでもいいからディフォーマー10枚新規寄こせ

388 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:21:29.16 ID:4SOcXNpd0.net
天使Rも出たしどこかでは生き残ってるんだろうけど何年も見てないわエンジェルパーミ

389 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:21:49.14 ID:lhbON5z30.net
ぶっちゃけシンクロ期とかエクシーズ期の汎用妨害やら制圧布陣やらがそこまで強くなかった頃の産物だろ?パーミッションって

390 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:23:40.56 ID:G0/FGlh70.net
でもアリアドネ主体のパーミとかクッッッソウザいよ!

391 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:24:41.83 ID:MUtsxLuc0.net
打ち消し系での制圧が基本戦術ならそれがカウンター罠かに関わらず本質的にはパーミだろう

392 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:25:02.04 ID:f+5TB4ukd.net
んー
でも【光と闇の竜】とかはコントロールであってパーミではなかったはずなんだよなぁ
強制だからというのもあるかもしれんけど

393 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:25:12.69 ID:876UyP370.net
パーミスレあるけど機能してないし

【カウンター】パーミッションスレ Part14【宣告者】 [転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1447152094/

394 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:25:40.87 ID:qGP4Vir60.net
9期当時はアリアドネは相当なクソカードだと思った
こんなカード許されていいのかと思ってた

395 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:28:29.43 ID:MUtsxLuc0.net
あれ今でも強いからな当たり前だけど
メタルとかに雑に入れて普通に機能する

396 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:29:25.31 ID:lhbON5z30.net
アリアドネとか懐かしい
Pデッキとやるとかなりの頻度で見かけたな

397 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:31:36.02 ID:ymC0Apxpd.net
よしドライトロンでアルデク出して4妨害構えるぞ!相手の動きを全部潰して勝つ、これぞパーミだワハハハハ

398 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:32:46.77 ID:rDzXBfX+0.net
剛健合金金券でガンガン手札濃くできるからカウンター罠満載型もまあ回る

399 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:33:06.05 ID:28frq8OY0.net
今公式サイトのカード検索見てたんだけど、キャンペーンあるからかわからんけど、まだ発売前のシャドールとかセレクションのやつも入ってるやん
やれば出来るんだな

400 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:42:02.27 ID:xqdGsJSHd.net
本スレ民のトップってみんなこんな感じなの?
何かに生き急いでいるようで…
そうでいてそんなに緻密な動きしてないのが悲しい

https://twitter.com/tkmkibou/status/1333398625758527488?s=21
(deleted an unsolicited ad)

401 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:44:49.07 ID:UvLQXalA0.net
すごく糖質っぽい

402 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:46:06.23 ID:81Rl7Z0C0.net
エンジェルパーミは神宣やら警告でマスト1回潰せれば次のターンまで持ちこたえられる環境前提のデッキだよ
これ以上はそもそも行動を行えなくするメタビにならざる得ない
聖域パーシアスとかいう腐るゴミ共は最悪だった 輪廻のパーシアスもかなりクソだからなアレ

403 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:47:43.21 ID:lhbON5z30.net
>>400
俺も昔はそうやってせっせとカードを捌くのがかっこいいと思ってたわ……

404 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:48:15.18 ID:f+5TB4ukd.net
なんやミラーフォース先生って?
底知れぬ絶望の淵に沈んどるんか?

405 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:48:39.63 ID:4SOcXNpd0.net
ボルテニス好き、リメイクください
オヤスミン

406 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:48:54.05 ID:I8KsVLEc0.net
別にこの個人には何の興味も恨みもないけどファミレスでこんな感じでやってるやついたらそりゃカードゲーマーってキモがられるよね…という…
やっぱ趣味はTPOとマナーを守らないとですね

407 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:49:52.29 ID:qGP4Vir60.net
キモいと思って晒したかったんだろうけどほっとけよそんなの

408 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:50:54.38 ID:j8s3BIlq0.net
キメエって叩いてもブーメランにしかならないんだ
言いたくはないけどそれが事実なんだ

409 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:55:26.39 ID:XH+YzxAT0.net
カウンター罠使うとわかるけどまずモンスタープラス罠必須でそこに手札補充手段もいるからな
そうしないと罠が枯渇するとモンスターが機能しない
モンスターが来ないとライフが死ぬ
本来はそういう風にならないといけないんだよな
そう思うよなエルドリッチ、オルター

410 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:58:29.01 ID:f+5TB4ukd.net
パキケライオウボーダーくんは偉い
そこら辺ちゃんとわきまえてる

411 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:59:28.82 ID:ymC0Apxpd.net
セラで罠供給しながら罠に反応して展開するの楽しい

楽しいからもっと強い罠伏せさせてくださいお願いします

412 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:59:53.87 ID:xvGyvTEwa.net
フィールドで効果発揮してから更に墓地から除外して○○系の効果ほんと嫌い
オルフェゴールみたいに墓地効果しかないならまだわかるけどさ

413 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:04:18.35 ID:1A3JCoDk0.net
クリマクスしね

414 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:05:00.56 ID:ugtduCNWr.net
ショップって色んな人がいるよな
・ちょっと疲れ気味のスーツの人
・やたらタバコ臭い人
・太ってるorメガネの人
・楽しそうにしてるお兄ちゃん
・謎のヴィジュアル系

皆はどれかな?🙏

415 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:06:30.04 ID:ytBAVwov0.net
クリマクスあったわ、やっぱオルフェも死ね

416 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:08:01.63 ID:8renhEzP0.net
口からビーム吐きながらフリー募集系

417 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:08:22.27 ID:nO3fTPnhd.net
照魔師になんの恨みがあるというんだ…

418 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:09:42.85 ID:35wTkU/6r.net
クリスマスもしね

419 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:11:34.48 ID:V6aTteY80.net
地味に全魔法罠が場効果墓地効果両方持ちのバスブレ

420 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:12:50.06 ID:+yIfhjzX0.net
バスブレくんはなんでもドラゴンに見える病気なんだ許してやってくれ

421 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:16:35.35 ID:OlvJD6nPr.net
そろそろストラク候補に挙がったデスガイドの新規を見せるデス
クリッターさん他魔サイさんやオクトロスさんもそわそわしてるんデス

422 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:38:13.29 ID:q8U84G/1d.net
デスガイド新規に便乗して彼岸新規もください
幻影彼岸でエントリーしたくせに幻影だけ貰ってるの悔しい

423 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:40:41.22 ID:HUefwfxL0.net
ストラク投票に名前あったからセレ10か通常パックに数枚内定あるでしょとか言ってませんでした...?
デフレの今クリボーストラク出てたらどんな惨状になってたか見てえ

424 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:44:10.74 ID:+yIfhjzX0.net
ダイヤモンドベルみたいな効果になってそう

425 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:52:35.77 ID:kewH19/u0.net
ひたすら増殖してリンクするデッキになりそうクリボーストラク

426 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 00:53:56.47 ID:+ghcAaDBa.net
カオソルのクリボーガイア軸強化が……

427 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 01:01:44.51 ID:nO3fTPnhd.net
クリボー5兄弟みたいなのいたよね
あれでしょ多分

428 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 01:04:30.23 ID:FEvM9Y10d.net
すいません妖怪少女の日常物アニメください

429 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 01:23:22.21 ID:I2UIrycq0.net
クリマクスはクライマックスの語源のラテン語であってクリスマスとは全然関係ないんだよなあ

430 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 02:07:50.18 ID:jXO7ROtGd.net
キンニクリボーとか言ってクリボーから筋肉ムキムキの身体が生えてきたりする

431 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 02:16:59.48 ID:iHtoQMMj0.net
アンナのクリ棒喰うか

432 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 02:17:12.54 ID:vLv/sSTV0.net
マスカレーナユニコーンセレーネアナコンダ再録して欲しいなぁ
使いたいデッキ多いけど高くて手が出ない
ハリ並に暴落してほしい

433 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 02:17:39.14 ID:mRmB49H40.net
ぶっちゃけ氷結界の竜よりよっぽど楽しい
真の氷結界向きシンクロ
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100026233_1.jpg

434 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 02:19:20.08 ID:90MLpqfC0.net
クリバビロンカード化はよ

435 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 02:47:51.85 ID:UtDCnKPc0.net
ドラゴン(雷族)
ドラゴン(サイバース族)

436 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 02:48:52.08 ID:rcd7eLaU0.net
そいつ新トリシュで即死する雑魚じゃん

437 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 02:54:22.26 ID:WMiWhydQd.net
>>434
オレイカルコスで攻撃力爆上げしたり攻撃力爆上げしたエアトスにぶっ殺されたりで妙に印象に残ってるな

438 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 04:42:46.00 ID:1DW4RnVKd.net
アリアドネ+神の摂理ってどうなんかな
1枚で何でも無効破壊は強いけど、今の時代一回無効にしたからってのあると思うが、

439 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 05:52:05.36 ID:mRmB49H40.net
selection10
シークレットはいずれ安くなるとは思うが
ラチカのスーレアとアラドヴァルのウルトラなら初動かなあ

440 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 07:05:00.09 ID:BcFTV6Ldr.net
せっかく裏サイバー強くなれそうなのにデフレのせいで全く期待できない

441 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 07:23:48.50 ID:ClYm1GaG0.net
ドラゴン(水族)
ドラゴン(魔法使い族)
こんな例がまだまだあるぞ

442 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 07:40:17.72 ID:iHtoQMMj0.net
ドラゴン(岩石族)しゅき

443 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 07:43:01.06 ID:+KoR4W870.net
オルフェゴール・アジャスター(いずれか無し)
オルフェゴール・ギガンテスドール

ドラグーンとギルスはもう諦めたのでこいつらくださいそろそろ環境に戻りたいです

444 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 07:44:47.22 ID:wtqobVzN0.net
環境に戻ってもまた規制されるぞ

445 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 07:48:56.28 ID:fwkrASsOa.net
俺のJKからギルス奪ったオルフェ絶対許せねぇ

446 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 07:53:22.79 ID:56nc86Ayp.net
ジャックナイツも加害者定期

447 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 07:57:12.07 ID:iHtoQMMj0.net
オルフェってエルドリと組んでワルイコトしてるんじゃないの?

448 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 08:01:04.06 ID:56nc86Ayp.net
ジャックナイツも加害者定期

449 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 08:06:54.24 ID:nO3fTPnhd.net
加害者が二人!
来るぞ遊馬!

450 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 08:23:13.29 ID:rcd7eLaU0.net
サンドラ、閃刀、オルタ「環境トップじゃないからパーツ返して」

451 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 08:23:43.36 ID:8BJBjJHKa.net
>>400
なんのためにこんなもの動画にしてるんだ

452 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 08:25:29.16 ID:8BJBjJHKa.net
>>450
今のコネミってこういうとこを積極的にいじる印象があるけど主に緩和でもっといじるべきところが山程あるよね

453 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 09:02:49.18 ID:149kYmYMd.net
次の改訂ではドゥローレンが無制限になるよ
ならなかったら煉獄の落とし穴に封じ込めてもらっても構わないよ

454 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 09:11:36.24 ID:04Gohs4Na.net
リンクスでアレイスター死んだってことは案外愛されてもいないのか
1月改訂で制限行くかな

455 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 09:31:28.32 ID:KIeAPhH50.net
召喚ドラグマ関連は流石に規制入るだろうね

456 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 09:42:38.47 ID:ZjhM/DbB0.net
ヒーローアライブ準制限解除されないかな
ゼアルと組ませたいんだけど

457 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 09:44:48.31 ID:Zv/Zkbab0.net
ドラグマは魔導書に混ぜたいから殺すなら召喚獣にして

458 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 09:46:17.79 ID:wtqobVzN0.net
ヒロアラ3枚になるならイゾルデ使うデッキにエアーマンと共に出張させたい

459 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 09:47:06.78 ID:mMSR6xt1a.net
ドラグマのエクレシアやアルバスは鉄獣とかスプリガンズに出張しやすいようにデザインされた効果してるからドラグマ規制は勘弁して

460 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 10:02:44.23 ID:jI2r3rT4a.net
ドラグマイビルツイン華やかで楽しいから殺すのはアレイスターだけにして

461 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 10:04:11.20 ID:nO3fTPnhd.net
で でも 僕には
常時腹ぺこなエクレシアが…

462 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 10:15:36.74 ID:KIeAPhH50.net
何にでも出張できるやつは優先して規制する傾向があるよね

463 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 10:15:47.94 ID:mMSR6xt1a.net
シャドールはネフィリムとアプカローネとミドラーシュ制限でよくね?

464 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 10:19:19.69 ID:wtqobVzN0.net
たまにベイゴマや1for1みたいな有能カードを準制限に戻すけど意味が分からん
大抵は暴れた後にすぐ制限に戻るし

465 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 10:21:18.74 ID:UFkWUi6Fd.net
守備1500の魔法使いなエクレシアは勘弁してくれ

466 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 10:22:47.07 ID:Hamvn8NSa.net
最近じゃないけどそのパターンだとデビルフランケン解除が一番わかんなかったなぁ…

467 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 10:24:32.19 ID:vKIhHTLRd.net
召喚獣規制は殆ど意味ないと思う
ドラグマの相方が変わるだけだし

468 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 10:35:06.90 ID:07n079IWd.net
名推理とかも戻るんだろうか戻りそう

オルタの141は強かった
スプーフィングも強いっちゃ強いけど2枚以上は事故にもなるし、うららあてると1:2交換で逆に負け筋になるから今あんま見ないのはそういうことだろな

469 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 10:44:02.11 ID:/M2GFA0pd.net
砂漠モードのエクレシアだして

470 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 10:49:30.07 ID:DG6v2Qpnd.net
魔妖って再録機会今後あるかな
波旬もう少し買いやすくなって欲しい

471 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 10:52:46.45 ID:kXtaULdYd.net
>>449
一人で二人分だぞ

472 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:11:55.32 ID:K5/c2s0y0.net
オルターガイスト強化ください手札リンク用のモンスター全色ください

473 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:23:29.07 ID:f+KKy07C0.net
制限カードが露骨に新テーマと相性がいいから準制限に戻ったのって最近だとなんかあったっけな
露骨だなと思ったのはダムドくらいか?

474 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:25:03.34 ID:Z4MiENGXd.net
>>469
離反してるし別効果なのかそれともただのイラスト違いか

475 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:25:38.90 ID:V6aTteY80.net
>>473
わりと新規が来るから緩和っていうのは結構ある気がする

476 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:27:46.10 ID:Ak/oR+Fsd.net
ディーヴァ

477 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:29:26.92 ID:FIU4I6P6d.net
マキュラ

478 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:29:30.48 ID:rcd7eLaU0.net
オルフェ完全に消えたな
なんだったんだ?

479 :みちゃちゃ :2020/12/01(火) 11:29:33.81 ID:E13LCtoV0.net
アマゾン?

480 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:29:45.45 ID:07n079IWd.net
かなり前だけどディアボとかそうだったな

481 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:30:43.80 ID:/M2GFA0pd.net
ワンフォーワンはパワーカードだったのだ

482 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:32:27.72 ID:rcd7eLaU0.net
コンマイ「新トリシュできたぞ」
お前ら「バハシャ餅!バハシャ餅」(新トリシュをまったく使ってないとは言っていない)
コンマイ「餅禁止だ!(憤怒」

483 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:33:59.99 ID:07n079IWd.net
これで鮫でババシャから心置き無くリバリアンFAでき・・・・・
鮫デッキ崩します

484 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:35:03.27 ID:OFH5BksZa.net
ドラグマ規制してもシャドールと召喚獣の相方が互いになるだけじゃん

485 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:35:31.40 ID:uHnBYyX+0.net
餅は普通に禁止が妥当

486 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:37:09.48 ID:me1hMCZFd.net
バブルマンって5人のヒーローの中で一人だけイービルの素材になってなかったんだなぁ…知らなかった
ハブられてたのか

487 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:37:33.62 ID:rcd7eLaU0.net
餅はともかくVFDはガチで禁止になると予想してる

488 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:39:37.07 ID:/M2GFA0pd.net
氷結界から餅を奪ったら何も残らなくなるよ?

489 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:40:44.10 ID:me1hMCZFd.net
次のVJはもう1月改定なのか…

490 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:41:09.00 ID:1X5AlJWia.net
分布に出たところで規制入るわけない環境で餅程度スルーだろ

491 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:42:32.23 ID:07n079IWd.net
バブルマンだけイービルになってなくてイラつく

492 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:45:41.21 ID:nO3fTPnhd.net
イービルバブルマンは出てきた瞬間2ハンデスしてきそう

493 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:49:44.54 ID:fwkrASsOa.net
https://i.imgur.com/cPh1by0.jpg

これください

494 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:50:48.35 ID:149kYmYMd.net
餅VFDにいじめられたおじさんたち成仏して

495 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 11:56:28.31 ID:EdKBbus70.net
餅が禁止になったら氷結界が決壊するから見てみたくはあるなw

496 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:00:26.89 ID:3kKXWp6/d.net
まだ死んでないみたいに言うのやめろ

497 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:00:44.18 ID:ih5ZPzQg0.net
ブルーアイズ強化か?

498 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:01:00.72 ID:me1hMCZFd.net
解散

499 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:03:03.37 ID:OFH5BksZa.net
いっそKONAMIが思う歴代主人公デッキで総当たりする配信とかやってみてほしい

500 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:06:52.69 ID:d1Bq9ZUzd.net
そんなことしたらコンマイが遊作と遊矢のアナル使い込んでるのバレるだろ

501 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:09:17.41 ID:nO3fTPnhd.net
ヴァンパイアつっよ

502 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:11:15.26 ID:1X5AlJWia.net
そんなん遊戯と十代蚊帳の外やん

503 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:15:07.54 ID:L/cGg4Vbp.net
>>497
どこに入るんだ?
ゴミ箱か?

504 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:16:46.58 ID:OFH5BksZa.net
てか津田出演確定ってブルーアイズ新規でもPPにぶちこむのか?

505 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:17:10.79 ID:OFH5BksZa.net
いや神箱でオベリスクじゃん

506 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:19:12.72 ID:vKIhHTLRd.net
明日21時にセレクション10のヴァンパイア来て今週のフラゲ終了
来週からはVJフラゲだ

507 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:20:07.67 ID:nO3fTPnhd.net
これが俺のオベリスクだ!
ワハハハハハ!

っていいながら女キャラとエルドリッチしてる
社長の同人誌の画像ください

508 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:22:16.07 ID:Hamvn8NSa.net
>>507
金ピカプレイはマズイですよ!

509 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:23:06.66 ID:+t+nRfxNa.net
やだなー神箱にオベリスクも青眼も新規入るじゃないですかー

510 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:23:09.69 ID:XCOGfTyZa.net
砂漠エクレシアは鉄獣で獣族な

511 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:24:36.03 ID:L/cGg4Vbp.net
1月パックに青眼強化くるかも???

512 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:26:24.90 ID:vKIhHTLRd.net
エクレシア角とか生えてるし獣人説

513 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:26:28.52 ID:U4YeJlr+d.net
エルドリクシル効果で女モンスターの黄金化エロが少し流行ったそうな

514 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:26:39.76 ID:NpNwi5Kyp.net
青眼はまともな強化もらえないイメージあるから新規はやめてほしい

515 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:28:03.41 ID:9hJBJAjW0.net
ttps://i.imgur.com/CU0pUdX.jpg

516 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:29:45.37 ID:1X5AlJWia.net
エクレシア角取れたけどな

517 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:30:43.34 ID:mRmB49H40.net
今もなお遊戯王のイベントに津田健次郎が当たり前のようにきてくれるけど
風間俊介ほどじゃないにせよ呼びにくい側の忙しい声優だよね

518 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:32:11.37 ID:Bb6ZDJtXa.net
VFD超雷龍モルモ禁止
紅き天底アレイスターアクセスコードパンクラ制限
あたりでいかがか

519 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:32:23.96 ID:upsCCo+id.net
今の声のツダケンに海馬のイメージない

520 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:33:01.60 ID:UhRQR17OM.net
この時期の新規は地雷臭しかしねぇ…

521 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:33:16.20 ID:EdKBbus70.net
>>514
言っても9期に強化来てるんだよな
それで世界獲ってるし

522 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:34:32.05 ID:+9mhegb50.net
ジャンフェスだから呼びやすさ込みで初代組でツダケンなんでしょ

523 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:36:10.79 ID:hU16M1520.net
シンクロ路線は黒歴史化でもう強化無いんかね

524 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:38:17.07 ID:nO3fTPnhd.net
シンクロするぐらいならハリ太古石からフォミュラバイファムートorウルガータしてる方が強いからなぁ

525 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:38:32.01 ID:vKIhHTLRd.net
規制はいいから大量緩和しろ

526 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:39:44.97 ID:L5yEty7fd.net
緊急テレポート緩和しろ
ジェムナイトとかの冤罪逮捕組も緩和しろ

527 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:40:55.02 ID:upsCCo+id.net
○○ワールドがどうたらとか区切らなくてもリンクス自体がクソってことだし

528 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:43:30.16 ID:n5VoqwSna.net
踏み逃げはクソだよね

529 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:44:41.00 ID:149kYmYMd.net
良環境を奇声でめちゃくちゃにしつつ壊れテーマ突っ込むのがコンマイだし今回の改訂は大粛清がありそう
>>511
現行アニメ看板縛り無くなったのに青眼看板にしない訳ないじゃん
もしそれで本当に来たら余程コンマイのやる気がない氷結界も真っ青な仕上がりになる

530 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:46:24.32 ID:hU16M1520.net
青眼だけに

531 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:47:54.56 ID:nO3fTPnhd.net
KONAMI様の目が黒い内はそんなことはない

532 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:48:41.13 ID:EdKBbus70.net
もう既に白内障状態だろ

533 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:51:24.04 ID:UhRQR17OM.net
その白内障患者の奴隷の本スレ民

534 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 12:54:39.05 ID:149kYmYMd.net
持病の白痴だけならまだ何とかなったのになぁ

535 :みちゃちゃ :2020/12/01(火) 12:56:22.58 ID:E13LCtoV0.net
最近弱すぎて遊戯王買ってねぇな
ライズオブデュエリストやっけ?
あれ以来買ってねぇけど、もう今年終わるんか
ええなぁ
明日俺は2020-12-02やね
2020/12/03は俺の日や
2020/11/30は俺の寝てた

536 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 13:06:41.30 ID:mRmB49H40.net
やっぱりロミンとPPはカテゴリ別だから
送料別々にかかるやーつか

537 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 13:07:26.32 ID:OwzpFhUda.net
鉄獣に使えるエクレシアはぜひほしいよ

538 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 13:20:38.46 ID:tTA0X9mT0.net
トレンドにガラテアちゃんがいたけど関係ないのか

539 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 13:25:41.12 ID:zlYlsRfXa.net
ジャンフェスのプレマ三幻神だけどダサすぎる…

540 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 13:47:24.51 ID:6R4bTegoa.net
>>518
センス0

541 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 13:54:29.01 ID:me1hMCZFd.net
氷結界民イライラか?

542 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 13:56:34.21 ID:nmkxlmCt0.net
じょはりのフラゲ時に怖くて本スレ見てなかったけどやっぱ氷結界や組んでる人煽り散らす流れになってたんだな
叩くのはコンマイだけにしろよ

543 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 13:58:18.13 ID:HU9C8fZbd.net
デュエリストにまともな倫理観があるわけないだろ

544 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 13:59:54.45 ID:MLq3vAiqr.net
もし仮に「氷結界を組んでる人間は遊戯王界の癌だから全員○害する」って書き込んだとして、これ逮捕されるのか?
実現不可能で具体性のない予告は逮捕されないって聞いたことがあるけど

545 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:00:48.61 ID:nmkxlmCt0.net
>>543
言うほどこんな煽りしてる奴デュエリストか?

546 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:10:18.13 ID:k4EHJ6lTr.net
これド正論すぎて草生えた

136無念Nameとしあき20/12/01(火)14:09:36No.796987684+
>氷結界はyoutuberが笑いものにする用のテーマだから
>「こんなカードでも頑張れば使えるんだ」って話のネタにするんだ
ほんとそれ
障害者を祭り上げる24時間テレビと同じ
つまり氷結界は障害者

547 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:11:13.34 ID:EdKBbus70.net
>>542
思い切り開発側が叩かれてたが
一体何を見たのか

548 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:12:56.78 ID:nmkxlmCt0.net
>>547
いや当時の流れは見てないけど>>541みたいな奴が沸いてるからテーマや使い手煽る流れになったのかなと思っただけ

549 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:14:38.53 ID:OC4MIJUy0.net
感動ポルノデッキ対決とか確かに盛り上がりそう

550 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:15:20.69 ID:EdKBbus70.net
>>548
ごめん
なってたんだなって書いてあったから

551 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:15:20.97 ID:82qlodjLr.net
氷結界の新規カードって確かに障害者感あるよな

552 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:15:51.92 ID:nmkxlmCt0.net
>>550
いやこっちこそ適当書いてごめんね

553 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:24:09.88 ID:Hamvn8NSa.net
投票したんだから責任取って買えみたいなやつはいたけど流れではなかったなあ

554 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:25:43.86 ID:l3xNpBFZ0.net
自分で引用して自分で同意してるのか…

555 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:28:21.60 ID:klCx4MHW0.net
サイバー落とすために投票した奴らは氷結界ストラクちゃんと買えよ

556 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:29:18.81 ID:EdKBbus70.net
>>552
実際はストラクデザイン側がボロクソ言われて浄玻璃が来てさらにボロクソに言われてる
特に浄玻璃なんかは海外からもボロクソ言われてもう目も当てられない状態だね

557 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:29:20.03 ID:/6SBB55ka.net
ホモと豚用ばかり刷るコンマイはポリコレ恐れてるからな

558 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:32:45.72 ID:Hamvn8NSa.net
これは全然構わないけど、なんか叩きたい時に「海外では」って付けて無理矢理説得力増そうとするのズルくてダサいよね全く関係ないけど

559 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:33:18.54 ID:rcd7eLaU0.net
ガスタ新規ください

560 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:33:27.53 ID:149kYmYMd.net
如何なるモンスターにもなれるLGBT精神を体現したNEPTUNEの不当な投獄を許すな

561 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:33:47.78 ID:nmkxlmCt0.net
自分で海外のコミュ見て言ってるならいいけどそういうのってまとめブログから引用してきてるの多そう

562 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:43:44.03 ID:07n079IWd.net
海外ではテーマいじめとかないです。遅れてますね
海外では環境叩きとかないです。遅れてますね
海外ではアニメ対立、対立煽りとかありません。遅れてますね
海外ではロミンちゃんや明日香さん、アンナに性欲をぶつけたりしません。遅れてますね
日本の本スレにいると辟易します。

563 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:46:16.56 ID:rcd7eLaU0.net
マルチロール見てたら気づいたけど
レイちゃんってお尻大きくね?

564 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:52:28.26 ID:HU9C8fZbd.net
日本に辟易してるフェミガールが海外で屈強な白人に飼育される薄い本好き

565 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:53:52.57 ID:dRfBTlHMd.net
氷結界の新規を出せ、自己SS持ちの星3チューナーだ
イラストは若かりし頃のナタリア、次のブースターに収録しろ

なんだこれは!?まるでカードが違うではないか!?

我がカードを書き換えたのだ…

566 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 14:55:39.28 ID:loJntmCh0.net
>>539
デフォルメスリーブよりマシじゃね?

567 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 15:03:35.10 ID:nO3fTPnhd.net
>>565
自分をドンサウザンドと思っているドルベ無能

568 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 15:06:56.14 ID:jI2r3rT4a.net
私のセプスロをあんなに使っておいて無能だと?

569 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 15:09:48.58 ID:uDXO4J6Da.net
>>564
タイトル教えて

570 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 15:19:47.75 ID:HU9C8fZbd.net
>>569
表紙の時点で多少のグロ含むけどいいか?
F〜お花畑の末路〜

571 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 15:31:37.75 ID:uDXO4J6Da.net
>>570
ありがと

572 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:04:20.14 ID:Slg1mp10r.net
差別をする自由があるんだから日本は海外より進んでるぞ

573 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:10:20.24 ID:MDERooZ10.net
三幻神、リメイクしてくれないかな

574 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:10:36.16 ID:149kYmYMd.net
>>564
屈強なTS黒人に飼育されないとかポリコレ違反やん

575 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:22:18.48 ID:dRfBTlHMd.net
名前変えてくれりゃあホルアクティも関係ないんだよな
うんたらかんたら・ラーの翼神竜 とかでいいじゃん

576 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:26:28.01 ID:NpNwi5Kyp.net
それだと金玉にリクルート拒否されるぞいいのか?
さっさとホルアクティを抹殺しろ

577 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:27:41.61 ID:dRfBTlHMd.net
金玉が必要ない性能にすりゃいい
介護前提の性能なのがそもそもの問題なんだから

578 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:28:03.57 ID:WBGKp1aHd.net
>>570
えふ?

579 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:29:18.87 ID:yCZQMn++d.net
ルール上ラーの翼神竜として扱え
そもそもホルアクティが環境入ってもなにか問題も有るのか?

580 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:29:47.71 ID:kGNByVvUd.net
純金ブルーアイズ500で買った人っているの?

581 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:31:33.98 ID:dRfBTlHMd.net
問題ないけど公式は問題扱いしてる節がある
ネプチューンもそうだけど
使えたとして皆が皆使わねーだろって案件にも異常に過敏だと思うわ
ネプチューンが生きてたとしてチンゲネプチューンが環境トップになるかよ

582 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:31:56.82 ID:I2UIrycq0.net
ホルアクティが環境入るってことは先攻ワンキルってことだからまあ問題はあるだろ

583 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:32:30.07 ID:klCx4MHW0.net
ホルアクティ如きに負けた雑魚がいるってまじ?

584 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:33:06.53 ID:loJntmCh0.net
弱体化エラッタは平気な顔してするのに救済エラッタはなかなかしないよな

585 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:34:11.52 ID:d1Bq9ZUzd.net
アーゼウスみたく戦闘後のエンドで神呼ぶくらいなら先行ワンキルにならんじゃろ

586 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:34:24.47 ID:EdKBbus70.net
>>579
発行枚数が明らかに少ないカードだから問題はあるな

587 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:34:35.94 ID:/M2GFA0pd.net
ネプチューンが復帰するにはキングレムリンを禁止にしなきゃな
キングレムリン禁止にするためにはくそつよ爬虫類テーマを出さなきゃな

ネオ・ワームよろしく

588 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:34:48.19 ID:07n079IWd.net
あれもこれも救済しろ!ってなるからかもしれない
5枚だけにしよう
投票で決めよ、ね、ね

589 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:38:44.55 ID:H6vS2o+5r.net
エラッタはダメでリメイクはOKな風潮が受け入れられない

590 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 16:44:46.49 ID:2Fht/TxD0.net
○○が禁止にならないと××は強化来ないって論理に懐疑的だったけどゼアル死んだ途端にRUMサーチ来たから多少は意識してるかもしれない
ということでホルアク禁止しろ

591 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 17:02:11.92 ID:nO3fTPnhd.net
>>583
黙れ
ゾークインフェルノ喰らわすぞ(ぼろん)

592 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 17:08:53.51 ID:klCx4MHW0.net
先行ホルアクティとか成功率3割だし一回でも誘発喰らえば止まるデッキなのになんで恐れてるの?大会でホルアクティデッキに当たった奴いないだろ

593 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 17:13:05.86 ID:yzX8pR140.net
それでも実際それに負けたら
クソクソクソクソクソーーーーーーーーーーッ!っていうんだろ

594 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 17:16:36.43 ID:90MLpqfC0.net
事故らなきゃ先行が勝つのなんて初めから決まってるようなもんだし変わんねえよ

595 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 17:36:16.47 ID:p1pqZsZia.net
ホルアクティ使用禁止カードにすれば解決じゃん

596 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 17:48:43.40 ID:UhRQR17OM.net
546 名も無き決闘者 (オッペケ Sr1d-t8qj [126.204.254.210]) sage 2020/12/01(火) 14:10:18.13 ID:k4EHJ6lTr
これド正論すぎて草生えた

136無念Nameとしあき20/12/01(火)14:09:36No.796987684+
>氷結界はyoutuberが笑いものにする用のテーマだから
>「こんなカードでも頑張れば使えるんだ」って話のネタにするんだ
ほんとそれ
障害者を祭り上げる24時間テレビと同じ
つまり氷結界は障害者

551 名も無き決闘者 (オッペケ Sr1d-t8qj [126.204.255.111]) sage 2020/12/01(火) 14:15:20.97 ID:82qlodjLr
氷結界の新規カードって確かに障害者感あるよな


またオッペケが自演してて草
氷結界よりもオッペケの方が障害者だな

597 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 17:53:07.57 ID:E9GMqxyEd.net
>>588
もう投票は懲り懲りです…
結局対立煽りにしかならないし

598 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 17:58:20.20 ID:07n079IWd.net
>>596
でも一理あるじゃん
俺も今オッペケのがんばりに感動してるもん

599 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 17:58:35.61 ID:QehVvmwKp.net
すまんストラクチャーズの姉ちゃんのブラマジコスプレで抜いたわ
敗北感すごい

600 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:03:09.57 ID:vKIhHTLRd.net
なんか結局投票もやらせになったしコンマイも本音では投票とかしたくないんだろうな
順位決まってから発売までにイラストや効果も考えないといけないから余裕無いだろうし

601 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:08:01.96 ID:kewH19/u0.net
スライムがラーサポートするなら絵札の3騎手がオシリスサポートすればいいじゃんキスキラみたいに一人出ると3体になるとか

602 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:09:32.13 ID:igYr+sevr.net
絵札リメイクはもうあるだろ!ほらこの青いの!

603 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:11:40.97 ID:UhRQR17OM.net
3騎士はもうリメイクがあるので…

604 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:12:05.02 ID:kewH19/u0.net
神デッキの勝ち筋が相手が揃えた布陣を金玉と交差するで潰して
相手が立て直す前に殺すかラーのワンパンかスライムビートしかない
なんだこれ?

605 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:14:54.82 ID:dIhrsNkNa.net
楽天で紙箱復活してるけど全然余裕で買えて草

606 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:16:12.14 ID:/7ZQD6xia.net
そらみんな去年みたいなのが来ると思ってたからね

607 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:17:03.40 ID:igYr+sevr.net
まだわかんないじゃん!まだわかんないじゃん!

608 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:17:34.55 ID:dIhrsNkNa.net
違ったわ5日からの販売か

609 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:21:50.50 ID:vKIhHTLRd.net
神箱新規あと3枚
イシズかバクラ関連がなんか来るのかな
すげぇどうでもいいの来そう

610 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:22:38.84 ID:kewH19/u0.net
交差する魂はわざわざこっちがリリースと召喚権何とかしなくても
相手が用意してくれるんだし3積みレベル
それ以外は何枚もいらない
海外のゴミブラマジブルーアイズの新規じゃなくて有能な3枚ならまだ違った

611 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:22:43.98 ID:JPc9wv8Sd.net
絵札はまだクイーンがアルカナ化してないからリメイクと同時にワンチャン!?あると思ってるよ

612 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:25:39.93 ID:kewH19/u0.net
立派な一物をお持ちのゾーク早く出せや
いつまでギャンブルで破産する奴をエースみたいに扱うのか

613 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:27:34.21 ID:dIhrsNkNa.net
3枠って言ってもラーに何もなしとは考えにくいから1枚はラー新規あるでしょ
後再現出来てないラーの効果ってあったっけ?

614 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:29:04.34 ID:kewH19/u0.net
>>606
ドラグーン、スパノヴァ、未来竜、ヴァレルエンド、ヒートソウル、
バイスレイクイエム、新しい家族、ワンパンマン
有能揃いだもんな
あっディープオブ君、オバロ君、Tg君いたんだ

615 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:31:17.42 ID:igYr+sevr.net
ディープオブくんはよく見るし、オバロくんは環境のエンディミオンで採用されるからかなり上の方だ
つまり雑魚なんか入ってなかったってこと

616 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:31:31.73 ID:/M2GFA0pd.net
>>614
オバロくんは強いぞ

617 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:32:03.22 ID:NRYxk+/ra.net
知らないカードを中途半端に批評すると本スレでも恥をかくぞ

618 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:34:14.80 ID:igYr+sevr.net
オバロを放置して未来竜皇を本来の主人以上に使いこなすユート
遊矢はいいとして、先輩への敬意が足りんな?

619 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:40:24.80 ID:E9GMqxyEd.net
忘れ去られたクルーガーくんに泣いた
>>613
(もう再現されてない効果も伸び代も)無いです

620 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:52:35.39 ID:vg5J6sQL0.net
忘れるなんて、それが君の愛なんだね...

621 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:55:41.41 ID:NGxBc96T0.net
TGEX来たからもうTG新規はいいよな

622 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 18:57:35.52 ID:SmXAmNYea.net
>>614
なんで今年もこれができないの?
同じことをやるだけでいいのに

623 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:01:25.07 ID:SKPdFroRr.net
>>618
なんか遊馬の新規エクシーズって毎回AVテーマの方が上手く使ってる気がする

624 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:03:33.82 ID:E9GMqxyEd.net
>>622
ドラグーンみたいなの刷ったらまた文句まみれになるじゃん…
だからファンデッカー(を名乗る謎の層)向けの産廃調整新規刷りまくるね…

625 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:03:40.47 ID:loJntmCh0.net
>>622
今年買えなかったから同じことにされなくて良かったわ

626 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:03:43.67 ID:ytBAVwov0.net
TGEXはデルタアクセルにしときゃよかったのに
レベル並べつつ無理に他のアクセルシンクロと差別化しようとしたせいであんなチグハグな効果になったからな

627 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:03:51.75 ID:ytI3qYuS0.net
>>613
特殊召喚による即効性

628 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:04:09.48 ID:jx70+uEY0.net
クルーガーくんはバウンスで発動しなくなったのが可愛そう

629 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:05:13.86 ID:kNlG5peTd.net
ヴァレルエンドも大概な性能してるのにあんまり言われないよな
まぁヴァレル一族自体がやばいか

630 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:06:42.23 ID:3kKXWp6/d.net
>>614
その並びにオバロはエアプすぎ

631 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:07:57.26 ID:DJAb6/IJ0.net
>>628
バウンスで発動しなくなったのくそ
なんで急にルール変更したんだよ

632 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:08:51.53 ID:nJXXayZF0.net
バウンスでも後続出せる五光返して

633 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:08:55.88 ID:SmXAmNYea.net
>>613
ラーというより三幻神共通の効果がまだ
特殊召喚時に自分の他のモンスターを守る謎の効果

634 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:12:03.82 ID:E9GMqxyEd.net
名前派手に間違えてるのは置いといてバイスレクイエムも有能扱いなのか?語られてるところ一切見たことないけど

635 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:12:35.51 ID:wtqobVzN0.net
>>629
フルスペック発揮するためにはヴァレット採用する必要があるからね…ドラゴンリンク等のヴァレット採用するデッキ使わない人はエンドの強さを知らなそう

636 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:13:22.11 ID:igYr+sevr.net
とんでもないカリユガが作れるから強い

637 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:13:52.73 ID:Zv/Zkbab0.net
オバロに文句つけてるのはそもそもランク7の面子知らないまである

638 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:14:35.12 ID:Wl8iXpn/r.net
TGEXって遊星+ブルーノのカードなのに弱い事で文句言ってるのは何がしたいのかわからん
未だあの箱の意味分かってない奴いるよな

639 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:14:56.06 ID:SmXAmNYea.net
オバロはレイジングを仲間はずれにするなよ

640 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:16:37.55 ID:kewH19/u0.net
オバロあんまり出したことないからわからん
オッドアイズでも大体スターヴが吹っ飛ばすし

641 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:19:08.81 ID:kNlG5peTd.net
実はアームドドラゴンがオバロ出しやすいんDA

642 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:19:14.90 ID:kewH19/u0.net
リベリオン、エクシーズドラゴン、とかあれやこれや変なカテゴリで分けられてるの気持ち悪い、

643 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:19:28.24 ID:5Qa4DNuP0.net
>>639
唐突に生えてきて後続が現れない癖に効果だけはオッレボの上位互換のレイジングがいるからこそのオバロなのに…
つか普通にイラストしか明かされてなかった頃はパラサイト融合体かと思ってたわお前

644 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:21:38.01 ID:igYr+sevr.net
レイジング仲間に入れたらレイジングしか出さないじゃん

645 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:21:48.77 ID:kewH19/u0.net
レイジング君はハルバートで救済されたでしょ
遊馬先輩に感謝しなどうせオッドアイズだとどう頑張っても全体破壊なんて出来ないし、覇王スターヴで十分だし

646 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:24:22.38 ID:kBvnAFVVM.net
オバロって汎用ランク7で見るならアブソグラコンリベリオンと自身で4枠食う計算になるのか...
あれ合ってるかな私エアプ?

647 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:28:29.88 ID:+Zji2fX2a.net
オバロはなんか絶妙に微妙なんだよな
ランク7の中ならっていうならまあ使えるほうなんだろうけど…

648 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:29:02.12 ID:kNlG5peTd.net
>>646
あってる
ただそこまで潰してだすものでは

649 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:31:35.92 ID:vg5J6sQL0.net
アームド・ドラゴン・オーバーロードください

650 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:34:18.03 ID:kewH19/u0.net
リベリオンやレイジングの相手モンスター殺して
複数回殴るのが魅力だからな、
除去もしない耐性もない3回攻撃はそこまで強くは感じない

651 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:35:07.08 ID:es8Q9Y+Bd.net
>>646
オバロ最大限に活かすならもう一枚リベリオン入れなきゃという

652 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:36:49.61 ID:hSq6rcgdd.net
アークは強化形態が偏ってて謎いレイジングは遊矢側の進化系だと思ったらズァーク側だし

653 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:38:21.39 ID:+Zji2fX2a.net
AVのモンスターってやたら連続攻撃してるよな

654 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:39:31.84 ID:SmXAmNYea.net
>>653
相手プレイヤーが二人以上存在するから当然だね

655 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:43:17.19 ID:5Qa4DNuP0.net
>>653
アカデミアの伝説の生徒Ryo Marufujiの精神に則って劣等X次元を殲滅DA☆

656 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:46:51.88 ID:es8Q9Y+Bd.net
エクシーズ次元が融合次元に負けるのおかしくね?
ドラグーンでも大量に召喚されたの?

657 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:48:31.44 ID:Zv/Zkbab0.net
超融合で全部ノーデンにでもされてたんだろ

658 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:51:00.82 ID:igYr+sevr.net
シャドールVSBK
召喚獣VSバグマン
ファーニマルVS幻蝶
古代の機械VSゴーストリック

こんなマッチアップ

659 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:51:55.19 ID:En8MdtWpd.net
あっちの世界って禁止とかあるのかな
なかったらサイエンカタパで侵略できそう

660 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:53:09.19 ID:dCwDly0cM.net
古代の機械vsゴストリだけいい勝負しそう

残りは融合次元の一方的なレイプでおわりそう

661 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:54:01.27 ID:Wl8iXpn/r.net
ただのオナカンのレイプがそんなマッチアップまで考えてる訳ないだろ

ゼアルむかつくなぁー せや!
の精神だぞ

662 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:55:20.80 ID:5Qa4DNuP0.net
>>659
S次元でモブ黒人ラッパーが禁止カード満載デッキ出そうとしてたような

663 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 19:55:30.02 ID:VogtrImUd.net
OCGテーマありならXYZ次元は十二獣使え

664 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:01:33.45 ID:5Qa4DNuP0.net
えっ!今年は一生ネットの晒し者になっても良いのか!
https://funkyimg.com/i/393Rw.jpeg
https://funkyimg.com/i/393Rx.jpeg

665 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:03:22.99 ID:fAKh4Gola.net
>>659
GXでは混沌帝龍が禁止だったとか話あったな
原作でもバトルシティ編ではモンスターを除去する魔法罠やバーンカードが禁止にされてたはず

666 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:03:26.22 ID:+Zji2fX2a.net
なんで晒すんだよお前も楽しむんだよ

667 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:05:29.93 ID:5Qa4DNuP0.net
>>666
晒される側なんだよなぁ…いや金積まれてもやらないけど

668 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:05:55.82 ID:nJXXayZF0.net
強力のゴーグならやれます

669 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:06:24.11 ID:3JuzGEfS0.net
>>664
説明にただしイケメンに限るってつけないと

670 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:06:35.82 ID:3ls1w4x80.net
敵も大人しく乱入ペナルティ受けるの草なんだ

671 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:07:05.43 ID:cURHjubP0.net
桃鉄売れすぎだろ
そういえば元ネタ桃鉄のカードはまだねーな

672 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:08:14.77 ID:QVZpM4oP0.net
>>664
こんなんあまくだり専用企画だろ…

673 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:08:46.46 ID:Zv/Zkbab0.net
XYZもリンクも無さそうなシンクロ次元だと未だにB地区とか制限されてそう

674 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:10:19.44 ID:c2lXwED/M.net
OCGでマッチアップ考えるならこの辺か

X代表 十二、幻影
S代表 電脳、アダマシア
F代表 サンドラ、召喚、シャドール、メイド
L代表 トーカー、転生、閃刀、オルガ
P代表 魔術師、エンディミオン、セフィラ
儀式代表 ドライトロン
アドバンス代表 真竜

儀式アドバンスだけパワー不足だな…

675 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:12:09.85 ID:gR00N0c80.net
儀式はまだいいけどアドバンスはちょっと苦しいな
マスPあったら一気にトップ候補になりそうだが

676 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:12:20.90 ID:xn3smwiGr.net
電脳はエクシーズでしょ
シンクロガイジキモい

677 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:13:15.14 ID:3ls1w4x80.net
しかも仲間から託されたとかそういうのない限りエクストラもテーマオンリー縛りでそアニメって
同じ次元内なら貸し借りできるとしても他召喚法使えないならリンク次元クソ強くね

678 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:13:53.79 ID:gR00N0c80.net
電脳はエクシーズもシンクロも展開途中で使って
終着点にVFDとファイナルシグマとエクシーズシンクロ両方にあるから
どう分類すりゃいいんだろうね

679 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:14:10.38 ID:uDnBBfE60.net
遊戯王の話して悪いけど、罠で除外ゾーンからSSするカードの名前なんだっけ?

680 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:16:50.65 ID:xa+GoAKYM.net
いじげんからのきかん
やみのかいほう

681 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:17:21.28 ID:Zv/Zkbab0.net
化石岩の解放もあるぞ!

682 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:17:44.09 ID:xa+GoAKYM.net
ごめん、闇じげんのかいほう

683 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:17:56.72 ID:9zswn2B60.net
知的障害者の無職のオッペケってこんなどうでもいいことでも加齢臭まき散らしながら発狂して飛び出してくるんだな
やっぱガイジってみてて面白いわ

684 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:18:17.15 ID:5Qa4DNuP0.net
早すぎた帰還の絶妙に何かできそうで何もできない感

685 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:18:35.03 ID:f+KKy07C0.net
>>679の情報だけなら専用の帰還カードの可能性もなくはないから俺はブレインハザードとクリストロンインパクトを推すぜ!

686 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:18:57.59 ID:igYr+sevr.net
ゴーストリックと古代の機械がいい勝負するかなあ

687 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:19:56.09 ID:3JuzGEfS0.net
いろいろありすぎてアレだけど
最強のやつだと異次元からの帰還(禁止)
よく聞くやつだと竜嵐還帰あたりかね

688 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:20:11.80 ID:zxkb+nKfM.net
エクシーズともシンクロとも分類しにくい電脳をシンクロに分類したらもしかしたらいつもの老害無職がファビョるかなとかちょっとだけ思ってたら本当にファビョってて草

689 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:20:21.93 ID:xa+GoAKYM.net
竜嵐還帰なんてのもありましたねぇ

>>685
トライブリゲードの罠も一応、除外から特殊召喚ではあるな……

690 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:21:30.94 ID:uDnBBfE60.net
あー竜嵐ですです
どうもです

691 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:21:58.36 ID:V/hIdk8Or.net
デュフwwwwww氷結界の照魔師たんを召喚するおおおおwww

692 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:22:30.81 ID:CEVtWQUw0.net
抗戦は除外してるモンスターを効果無効でSSしてそのモンスターのみを素材としたリンクを行うやつだから最終的に立つのはエクストラに残ってる鉄獣リンクになるから話の趣旨と少しずれてると思う

693 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:23:44.84 ID:n5VoqwSna.net
悪用しないから次元融合かえして

694 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:23:47.95 ID:a7UEHKv6d.net
>>674
これ見るとペンデュラムも長い間メンツが固定化されてるのがこわいな。デッキパワーは高いが
メタルフォーゼの強化はもうちょい頑張ってほしかった

695 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:25:30.56 ID:mRmB49H40.net
ダイナミストは頑張ったんだけどね

696 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:27:26.31 ID:3JuzGEfS0.net
>>693
アナコンダ対応してるから弱体エラッタあってもヤバそう

697 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:28:20.35 ID:5Qa4DNuP0.net
海外投票でライロ下しておお!って思ったらイキリツイカスに祭り上げられててイメージダウンしまくりながらインゼクに負けたのは泣けた

698 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:29:27.14 ID:zxkb+nKfM.net
インゼクがあんなに海外で人気あるのが意外すぎた

699 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:34:05.98 ID:338NbnVt0.net
ちゃんと融合で正規素材使って融合召喚するからドラグーン返して
なんで最上級バニラ2体と融合揃えないといけない程に重いのに真紅眼融合とかアナコンダのせいで規制されないとならなんだ

700 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:34:47.63 ID:Zv/Zkbab0.net
インゼクは電子光虫の新規でも地味に強化されてるけどこいつらが返り咲くにはどうすりゃいいんだろ

701 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:35:51.32 ID:5Qa4DNuP0.net
>>700
魔法カード出るの確定したんだし今のコンマイが繰り出す至高の一枚を信じろ

702 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:37:46.37 ID:NGxBc96T0.net
ダンセルのリクルート効果に名称ターン1付いてないから雑なサーチやリクルート渡すのは嫌そう

703 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:41:38.31 ID:PwLEA0v60.net
もっと虫虫してる高レベル昆虫テーマ出せ

704 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:42:25.41 ID:+yIfhjzX0.net
電子光虫とクローラーってどっちがつよいの

705 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:42:28.62 ID:Zv/Zkbab0.net
どんだけ頑張ってもダンセルに無限泡影打たれると終戦する脆弱さが解消され・・・ないだろうなぁ

706 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:45:39.42 ID:5Qa4DNuP0.net
また産廃装備魔法投げつけられそう

707 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:48:27.77 ID:UtDCnKPc0.net
あーそうかTCGから魔法来るの忘れてたわ

708 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:50:04.86 ID:hSq6rcgdd.net
ミドラーシュ効果の謎昆虫いつか輝くと思って3枚買ったぜ

709 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:50:06.32 ID:nJXXayZF0.net
無能新規なら絶望
有能新規なら日KONAMIを叩く棒として使われる

どっちにしてもロクでもねえ

710 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:50:58.78 ID:5Qa4DNuP0.net
>>709
(日コンマイも米コンマイも有能なカード出せば良いだけでは…?)

711 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:51:41.23 ID:UtDCnKPc0.net
>>710
これ
何片方がサボる前提になってんだよ

712 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:52:07.78 ID:6WjF1QOu0.net
ダンセルとゼンマイティが入ったクソパックオーダーオブカオス

713 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:54:29.14 ID:NGxBc96T0.net
植物には美少女テーマいっぱいあるから
蟲惑魔はもっと昆虫方面で頑張って欲しい

714 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:54:57.08 ID:3JuzGEfS0.net
>>708
スケイルはガエル帝で見たことあるくらいだなぁ
虚無の存在がよくない

715 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:55:11.39 ID:Zv/Zkbab0.net
ダンホネセンチピードとネズミマイティのクソコンボ絶対同じ奴が考えたと思う

716 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:57:07.54 ID:UtDCnKPc0.net
フラゲ来ないかな

717 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:57:44.98 ID:ytBAVwov0.net
ドラグーンは万能カウンター辺りを消せば普通に戻ってこられるんじゃね
耐性+制圧はダメだってマスP先輩が教えてくれてたのに

718 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 20:59:51.50 ID:5Qa4DNuP0.net
来るぞ遊馬!

719 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:00:24.14 ID:uDnBBfE60.net
🙏

720 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:00:24.38 ID:ih5ZPzQg0.net
明日ヴァンパイア

721 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:00:38.78 ID:f+KKy07C0.net
みんなにお願い!

722 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:00:56.94 ID:UtDCnKPc0.net
🙏

723 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:01:34.61 ID:jN4Wx1e30.net
>>664
おいおい大半がモンスターがモンスターを召喚してるみたいな絵面になるだろーが
ちゃんと運営が用意した奴の動画だけ流せよな

724 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:01:52.82 ID:UtDCnKPc0.net
そして公式からネタカード認定を喰らう要塞クジラ

725 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:03:17.65 ID:ytBAVwov0.net
エリアルが影霊衣着たカードまだかよ

726 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:03:38.94 ID:UtDCnKPc0.net
モンスターがモンスター召喚するとかサモプリかな?

727 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:05:57.86 ID:5Qa4DNuP0.net
本スレ民はギガプラントだった…?

728 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:06:14.59 ID:TaYOAPKx0.net
セレ10にまだ未公開カードあったんだな
興味なさすぎてこのまま発売されなくても気づかないレベルだった

729 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:07:34.80 ID:UtDCnKPc0.net
ただの【リクルーター】を【なりきり!モンスター召喚動画コンテスト】と言い張る勇気

730 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:08:18.64 ID:NGxBc96T0.net
今週は明日のヴァンパイアのフラゲ来ておしまい
来週からVJフラゲ

731 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:09:30.23 ID:nJXXayZF0.net
あれは結局ヴァンパイアなのか

732 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:10:13.33 ID:rFiVjmK5d.net
ハングリーバーガーピンポイントメタ効果持った砂漠エクレシアちゃんはよ

733 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:12:12.65 ID:uDnBBfE60.net
次のドラグマテーマが気になって仕方ない
悪魔あたりで来てくれ

734 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:12:38.63 ID:5Qa4DNuP0.net
最近バーガー関連の書き込み多くない?
あのクッキング流動画復活したの?

735 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:12:45.12 ID:Sw0UjMKHd.net
ヴァンパイアじゃなかったらなんだろうなあれ
デーモン?

736 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:12:55.50 ID:UtDCnKPc0.net
>>732
久々にバーガーネタデッキ検索したら
エクレシんぼとかウーバーイーツとか出て来て草

普通にドライトロンバーガー組んでる人が逆に浮いてたわ

737 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:14:01.33 ID:mRmB49H40.net
アラドヴァルの影霊衣シークレット1枚だけほちい
いやまあウルトラ1枚でも良いんだけどね

738 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:14:59.68 ID:llqHd2Pxd.net
ヴァンパイアもデーモンでも1枚で救えるのかよ
なんかセレ10の既存テーマの新規がピン刺しとかで強そうなの多くてパック買いしたくならないな

739 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:16:16.37 ID:UtDCnKPc0.net
デーモンはとっ散らかり過ぎてて
何を渡せばいいかわからん
むしろチェスデーモン捨てろ

740 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:16:49.42 ID:5Qa4DNuP0.net
ラヴァルは三積み必須新規もらえたから満足



嘘ですあれぐらいの新規あと5枚よこせ

741 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:18:05.88 ID:dqTMU2Cj0.net
スペクターとホーリーナイツのせいでとんだことになったな
聖天樹は性能的に出す場所を選べばそれなりに歓迎されたろうに

742 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:18:08.67 ID:L24k/eVOd.net
化石みたいにテキストに「デモーンの召喚」と記されたで一纏めにしよ?

743 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:18:39.89 ID:UtDCnKPc0.net
>>742
それで失敗したのサイコショッカーじゃねえか

744 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:20:43.80 ID:mRmB49H40.net
>>741
むしろここで出さなきゃいつ出すの
ヤローと思えば来年コレクションパックジャッジメントアロー編で
バハムートボマーとドローンとハイドライブとアルマートスレギオーとGゴーレム使えば全部埋められるんだぞ……

VRAINS出さなさすぎだろ

745 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:21:06.84 ID:dqTMU2Cj0.net
「デーモンの召喚」って記されたカードって顕現だの以外は魔霧雨しかねえぞ

746 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:22:04.46 ID:5Qa4DNuP0.net
>>744
なろう主人公ぼく「ふむ、コレパを年二回に増やすのはどうかな?」

747 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:23:30.14 ID:dqTMU2Cj0.net
今のコンマイのズレ具合からするとクックメイトとか出しそう

748 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:23:58.14 ID:UtDCnKPc0.net
>>745
マジで○○として扱うシリーズでしかなかったわ
まぁガイア参考に新規作るのラクになりそうだが
https://i.imgur.com/lnCQwtr.jpg

749 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:24:08.35 ID:NGxBc96T0.net
ヴァンパイアは新規1枚だけだから
1枚で完結した強カードか汎用貰えると思うぞ

750 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:24:32.56 ID:dqTMU2Cj0.net
>>749
アハシマ枠だろ

751 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:25:09.29 ID:mRmB49H40.net
スーレアなら依巫だった
ウルレアはアハシマ

752 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:26:13.45 ID:5Qa4DNuP0.net
曲がりなりにもアニメファンという擁護民がいる聖天樹はともかく聖夜は本当になぜ出した

753 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:30:36.42 ID:MdFOwsa20.net
ヴァンパイアはなんだかんだ粒は揃ってるから

754 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:32:02.51 ID:+KoR4W870.net
そもそも公開時に
新規テーマ2種類に加えこれまでのテーマ8種類を強化するぞ!って書いてれば誰一人文句は言わなかった

755 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:32:30.36 ID:2zNKC9hMd.net
アニメファンなんかいないそ

756 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:32:32.61 ID:Zv/Zkbab0.net
自壊軸と召喚のパチモン路線とチェスデーモン()とその他のデーモンと散らかりすぎ

757 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:32:46.95 ID:UtDCnKPc0.net
>>754
サプライズのつもりでわざと隠してそう(無能)

758 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:34:52.10 ID:5Qa4DNuP0.net
>>755
嘘つけ喜んでるやつそれなりにいたろ

759 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:36:11.07 ID:We4q5BKyd.net
聖天は100歩譲るけどホーリーナイツはレギュラーに入れとけよ

760 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:36:15.90 ID:UtDCnKPc0.net
>>756
結局はトリックやリンクメイルが全部まとめてくれたの本当に草

761 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:38:58.14 ID:3VvDnveX0.net
>>756
そもそも必須枠が昔からほぼ変わってないのがホント無能だと思うわ
それなのにTPで浄琉璃並のパチモンを増やすのはマジでコネミって感じ

762 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:41:58.31 ID:Zv/Zkbab0.net
パチモン路線誰得だけど招来はリンクスの無課金カードとしては丁度いい強さだった

763 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:44:45.33 ID:UtDCnKPc0.net
斧ヴァイロを令和に復刻させてまで出戻り層獲得に躍起にやってるくらいだし
デーモンの強化は真面目にやってくれよ

764 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:46:44.10 ID:NGxBc96T0.net
デーモンは最早何を強化すればいいのか分からない
雑にリクルートかサーチでも刷るしかないんじゃないか

765 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:47:11.16 ID:5Qa4DNuP0.net
>>763
その斧ヴァイロをあの有様で送り出すぐらいだからデーモン強化来ても召喚介護失敗路線だぞ☆

766 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:47:50.52 ID:Zv/Zkbab0.net
「デーモン」強化はIFがドゥローレンへの道を歩んでいくからそこがな

767 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:51:21.29 ID:52T0g97C0.net
アニメカードは変なところで出されるのを嫌う人はそれなりにいるだろうが出る前にOCG終わったりしたら最悪だからどんどん出して欲しい

768 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:52:53.46 ID:UtDCnKPc0.net
>>761 >>764
結局やること変わらんな…

769 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:54:24.68 ID:SmXAmNYea.net
デーモン強化でノーブル・デーモンに光を

770 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:54:42.98 ID:dqTMU2Cj0.net
>>759
マジでセレ10と連動して入ってそう

771 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:54:47.83 ID:UtDCnKPc0.net
>>767
GX枠にデーモンマタドールやカレー魔神来たところで「下級マスクくれよ」って言われるのが関の山か…

772 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:55:45.08 ID:Zv/Zkbab0.net
無能ブルデーモン光天使が強化されたところで日の目を見ることはなさそうなのかわいそう

773 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 21:59:14.45 ID:52T0g97C0.net
ノーブルデーモンは子どもの頃金がなかった時アーティファクトで直出ししたりしてたな

774 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:06:01.49 ID:Zv/Zkbab0.net
アーティファクトリンクってまともに使われてるところ見たことないけどめっちゃつええ

775 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:10:17.44 ID:UtDCnKPc0.net
ホーリーナイツからダイヤモンド・ドラゴンを出すシチュエーションのこと「プロポーズ」って言われそう

776 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:11:13.17 ID:Le0f7N890.net
ドルベ 無能 無能 無能

777 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:13:33.79 ID:9zswn2B60.net
あのメンツで8位はガチで無能だと思う
笑えないレベルで

778 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:15:47.76 ID:yIpS+jqWd.net
本編での出番がゲスト以下なテーマだから妥当すぎる
一回目中断で二回目タッグ(途中退場)且つ、両方ほぼ同じ動き

779 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:19:27.55 ID:mB3TwNzGM.net
そんなこといったらメインキャラでテーマ内のカードもたくさん出ててリンクまで貰ったのに最下位のテーマが報われないだろいい加減にしろ!

780 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:21:52.30 ID:SQ8tKKazd.net
元環境テーマの姿か?これが...

781 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:22:33.44 ID:G21oxYxR0.net
相応のデュエル量貰った方が優先されるべきだと思うけどな
未だにWWの枠量は納得できないし、デニスを蔑ろにするのも納得できない
ゴーシュも不人気だろうが七皇(シャーク以外)より貰うべきだ

782 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:24:16.28 ID:338NbnVt0.net
竜魔導の新規くーださい

783 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:24:39.67 ID:yIpS+jqWd.net
デニスは令和のジムになりかけてる

784 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:25:27.05 ID:mB3TwNzGM.net
〜するべきだ〜なんてただの個人の感想をよくそんな堂々と言えるな

785 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:27:31.58 ID:Zv/Zkbab0.net
枚数少なくて無個性でアド損コンボしかできないゼアル特有のクソテーマを少しは救済する気持ちを欲しい
そうじゃない例外でも環境に顔だしてた先史遺産や光天使だってもうパワーが足りない・・・

786 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:27:36.28 ID:52T0g97C0.net
イグニスター強化欲しいな
まずはイグニスター版ベイルリンクスくれるだけでいいから

787 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:28:28.89 ID:yIpS+jqWd.net
堂々言おうが謙虚に言おうが、同じ個人の感想だからどうでも良い
そしてどうにもならない

788 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:28:43.58 ID:22b/L+Li0.net
今日はサンダーユニコーンの強化を願ってもいいのか!

789 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:29:30.47 ID:3w6S+qpYd.net
オーパーツの召喚権使って何でもサーチ+自己蘇生も今となってはなぁ

790 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:29:46.89 ID:ULpISOu90.net
じゃあ間をとってレッドデーモン強化貰うわ
まあメイン1枚も無いんだけど

791 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:31:52.25 ID:nO3fTPnhd.net
満足はデーモンから卒業してイグナイトに移住するぞ
ついにトリックデーモンがデッキから抜ける時代に突入だ

792 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:32:28.49 ID:NGxBc96T0.net
ゼアルの並べるだけテーマはマジで属性種族でしか差別化点無いからやべぇ
マリスボラスとか例え強化するにしても闇縛りで雑にアド取る効果付けるくらいしかやる事ないじゃん

793 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:33:37.89 ID:mB3TwNzGM.net
>>787
でっていう

794 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:34:12.71 ID:FFZwQDszd.net
>>792
そのマリスボラスがランク2だから、まだ個性ある方という……
一番シンプルすぎて個性ないのはヒロイックかな

795 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:34:25.69 ID:LWZIOSE70.net
先史はトーナメントパック収録からのトロン一家強化でしたーw酷かった

796 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:37:01.91 ID:dIhrsNkNa.net
ゼアルテーマとか最近の強化ももう困った時の脳筋にテーマになってるのばっかりだからな

797 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:37:02.80 ID:G21oxYxR0.net
>>794
幻蝶の刺客の方が統一感ないかな……
コンセプトよく分からん

798 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:37:36.39 ID:7iihGIma0.net
アンブラルはRUMサーチ内蔵したテーマにしてください
バリアンズフォースでアーゼウスのユニット全部剥がして下さい

799 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:38:55.65 ID:SmXAmNYea.net
アンブラル強化誰が得するのよ

800 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:39:06.85 ID:nJXXayZF0.net
百歩譲ってトロン一家なのは良いとしてVを望んでる人が何人いるの

801 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:39:21.44 ID:LUohTtknr.net
組んでないテーマの新規なんざ全部枠潰しなんだよ!!
公式でカードのシングル販売しろ!!

802 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:39:29.56 ID:igYr+sevr.net
>>795
ほんとカス
5月に5枚貰ったアホ兄弟がまた1枠持っていくのうざいし目障り過ぎる

803 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:40:38.01 ID:3JuzGEfS0.net
じゃあ霊使いのリンク3と4ください!

804 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:41:14.68 ID:PZGseAJkr.net
紋章怪盗リダンがいるんだからトロンは成仏してるでしょ

805 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:42:08.59 ID:SmXAmNYea.net
わかっててあえて言うが
Xノーム
Xシルフィード
Xウンディーネ
Xコール
くださいな

806 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:42:13.67 ID:NGxBc96T0.net
Vはダイソンスフィア出せればそれでokなのでむしろ一番ハードル低い

807 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:42:55.11 ID:Zv/Zkbab0.net
星遺物の胎導積むだけでVデッキだな

808 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:42:58.59 ID:FFZwQDszd.net
>>804
今回の新規でクロノだけで回せる疑惑が……

809 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:43:05.18 ID:SmXAmNYea.net
一番簡単なミザエルの強化を間違えるKONAMIに期待しても無駄

810 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:43:49.30 ID:F5P47Xu+r.net
ライナとダルクをハブるKONAMIを許すな

811 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:44:04.48 ID:l+UD+jNyr.net
ミザエル強化の何が不満なんだ

812 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:44:16.03 ID:Zv/Zkbab0.net
属性の異なる「霊使い」モンスター×6でも出しとけ

813 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:44:36.96 ID:igYr+sevr.net
セイファートとかミザエルの新規のはずなのにイマイチどうミザエルデッキで使うかわかんないよ
いいから手早く8竜2体並べさせろ

814 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:45:18.86 ID:FFZwQDszd.net
>>809
セイファートで失敗っぽいイメージあるけど、他の奴ら採用すれば良いんやで……

815 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:45:28.84 ID:5Qa4DNuP0.net
個性満点で強化もしやすい水鳥獣のクソ強新規ください
>>781
WWって関連カード9枚しかないのにそこまでめくじら立てられても…

816 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:45:51.56 ID:CV9iUrhbr.net
言うてゼアルテーマでもほぼ全部氷結界に勝てるパワーはあるから良いじゃん

817 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:46:02.52 ID:nO3fTPnhd.net
んほ〜
このミザエルたまんねぇ〜

818 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:46:06.17 ID:52T0g97C0.net
はっきり言ってゼアルまでのテーマはほとんど統一性もコンセプトもない烏合の衆だからな
やっぱ形になるレベルでコンセプトが定まってるOCGのAVテーマとVRテーマの強化が強く使用者に喜ばれる強化になるのは必然

819 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:47:01.22 ID:S4P1k1ZKr.net
霊使い勢揃いリンク「4」とか見てて辛くなる物を出しかねないのがKONAMI
もっとも霊使いでそこまでモンスター並べられるのかって気がするが

820 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:48:09.34 ID:4ek+poX5r.net
氷結界ってアンブラルでも勝てそうだよな

821 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:48:20.52 ID:igYr+sevr.net
ゼアルテーマレベルではさすがに今の氷結界は逆にゼアル側がきついと思うよ
氷結界程度の雑魚ロックでもきちんと縛られてくれそうだし

822 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:50:18.72 ID:FFZwQDszd.net
強化止まってるテーマへのマウントは見苦しい定期

823 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:50:26.07 ID:Zv/Zkbab0.net
いくら氷結界だろうと8期で供給絶たれたゼアルテーマとは速度が倍以上違うわ

824 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:50:38.41 ID:CEVtWQUw0.net
リンク4魔法使いで出すと本人たちではほとんど立てれなくて魔導とかにパクられて暴れたら禁止制限行きとかありそう
さらにいうとカテゴリの強化の方向性がその大型立てるような方向に舵切りされてて霊使いエース不在とかになりそう

825 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:50:38.71 ID:nO3fTPnhd.net
【アンブラルレインボーネオス】とかならまぁ勝てるかもしれない

826 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:51:36.00 ID:3JuzGEfS0.net
>>819
霊使いというか憑依装着は回るんだけど最終盤面が霊使い関係ないからな
メタビ軸もあるけどスキドレ引けないとお察し

827 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:51:59.62 ID:igYr+sevr.net
まずエクシーズするとこから怪しかったりするからな
氷結界はサーチもあるし、デッキリくるもあるしさすがに

828 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:52:22.51 ID:59X9u6ber.net
当時の征竜魔導VS氷結界!
デュエルスタンバイッ!!

829 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:53:03.68 ID:TaYOAPKx0.net
アニメテーマはアニメやってる時に収録しろや
忘れた頃に収録されても嬉しさ半減だわ

830 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:53:04.15 ID:AC4DU1PFr.net
氷結界にリクル効果なんか無いだろ何言ってんだ

831 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:54:13.69 ID:NGxBc96T0.net
当時で強化止まっててそこそこ戦えそうなのはBK辺りか
流石に氷結界も負けないだろう

832 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:55:12.97 ID:5Qa4DNuP0.net
>>831
えっ!今日は息切らしながら立てたリードブローを無慈悲にブリュバウンスされても良いのか!

833 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:55:35.77 ID:CEVtWQUw0.net
強化止まってるエクシーズテーマほど哀れなものはないよな
もう望まないだろあいつら

834 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:55:42.03 ID:52T0g97C0.net
汎用カードガン積みした【ハンド】なら氷結界にも勝てそう

835 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:56:05.47 ID:9zswn2B60.net
マジレスするといまのBKだと氷結界には勝てない位のレベル

836 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:56:06.37 ID:nmkxlmCt0.net
HAT、全部新規貰えたな

837 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:56:24.61 ID:HhOuAXk/r.net
今更スペクターごっこやってもねえ
例え話するけど1年以上も経って仮面ライダーや戦隊ヒーローのおもちゃなんてマニア以外買わないでしょ
まあ買うけど

838 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:57:01.02 ID:8T3fXVsed.net
>>832
ブリュ出したターンで決着付かなかったら氷結界も息切れして負けると思う

839 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:57:03.31 ID:nO3fTPnhd.net
ランク4はレイダーズナイトから
アークリベリオンかアーセナルガイドラアーゼウスできるからもしかしたら勝てるかもしれない

840 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:57:11.01 ID:nmkxlmCt0.net
遊戯王アニメ好きと特撮好きの兼任率は何なんだよ

841 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:57:54.98 ID:m81a0FR40.net
エーリアン新規ください……

842 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:58:22.05 ID:Zv/Zkbab0.net
BKは焔聖騎士に寄生できるからなぁ
リードブローにオリヴィエ装備するだけで攻めるのに多大な手間がかかりそう

843 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:59:02.69 ID:FFZwQDszd.net
>>833
シンクロだって一期DTテーマという爆弾抱えてるじゃないか

844 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:59:03.02 ID:8T3fXVsed.net
9期以降新規出てないテーマにしかマウント取れないって冷静に考えるとやべーな

845 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:59:36.10 ID:8renhEzP0.net
ゼアル放送から6年経ってもナンバーズ売れてるからセーフ

846 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 22:59:38.72 ID:nJXXayZF0.net
一口に特撮好きと言ってもライダー ウルトラマン 怪獣と派閥があるのじゃ
オヤスミン

847 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:00:15.61 ID:3JuzGEfS0.net
名誉BKのホープダブルで氷結界轢き潰せばいいよ
ランク4の戦士族エクシーズなんだから似たようなもんさ

848 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:00:46.79 ID:igYr+sevr.net
さすがに氷結界ごときでもその程度で息切れしないだろ

849 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:01:03.48 ID:PKDhj4QPr.net
>>844
ほんこれ
ゼアルテーマと比較しないと心の平穏を保てない氷結界民が哀れすぎるわな

850 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:03:45.94 ID:5Qa4DNuP0.net
書き連ねるのめんどいから俺の組んでるテーマ全てにクソ強新規ください
おやすみ

851 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:04:23.21 ID:igYr+sevr.net
ええ・・・・勝手に自爆特攻したんだろ
0816 名も無き決闘者 (オッペケ Sr1d-t8qj [126.193.175.118]) 2020/12/01 22:45:51
言うてゼアルテーマでもほぼ全部氷結界に勝てるパワーはあるから良いじゃん
ID:CV9iUrhbr

852 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:04:27.48 ID:nO3fTPnhd.net
スレ建てするのは嫌だ…
スレ建てするのは嫌だ…

853 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:04:38.52 ID:e21wj2YEr.net
じゃあこんなカード出してコラボしよう
壊獣王ゴジラ
レベル12
(1)なんかそれっぽい効果
攻撃力5000くらい

たぶん絶対盛り上がるだろ…

854 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:05:19.82 ID:8T3fXVsed.net
850付近になると露骨にスレが停滞するの好き

855 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:05:38.93 ID:LWZIOSE70.net
>>850
寝るな立てろ

856 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:06:28.62 ID:5Qa4DNuP0.net
>>855
んああああああ踏んでしまったあああああああ
たてりゅ

857 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:07:02.37 ID:0iIuxvqId.net
>>853
ドゴランがゴジラポジだからキングコングに合わせて獣族のゴリラ出そう

858 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:07:13.78 ID:NGxBc96T0.net
>>853
死のコロナビーム撃ちそう

859 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:08:10.84 ID:ThkqVT1dr.net
KONAMIは ユギホーをとなえた!▽
>>850はふかきねむりについた…

860 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:08:35.46 ID:0iIuxvqId.net
これに勝てるゴジラの盛り上がりは無理だな
https://i.imgur.com/T4nJbHr.jpg

861 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:08:41.97 ID:nO3fTPnhd.net
>>858
スペースゴジラに進化するドン!

862 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:08:50.32 ID:CEVtWQUw0.net
盤面総バウンスビーム撃てそう

863 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:09:01.25 ID:r0m8SAE6r.net
>>851
それ書いたのお前だろ

864 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:10:23.79 ID:8T3fXVsed.net
レベル4壊獣ください

865 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:12:32.47 ID:nO3fTPnhd.net
オムナスくん見てると9期のユギホー思い出すよね

866 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:16:57.05 ID:V6aTteY80.net
お前らマスクHERO、ネオス、超量組んでるの?

867 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:20:20.93 ID:naMMeyOVa.net
仮面とマスク、どこで佐賀ついた
11期性能の「◯◯の仮面」新規カードがみたいなー

868 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:21:22.47 ID:naMMeyOVa.net
>>869おつ

869 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:22:04.22 ID:5Qa4DNuP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
次スレ建てたのでとりあえず海皇水精鱗ラヴァル王ハーピィ水鳥獣六花アロマローズメルフィードラゴンメイド堕天使ラー真紅眼青眼列車コードトーカー新規ください!!!!!!!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1606832013/l50

870 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:23:45.54 ID:ULpISOu90.net
>>869
フォフォ…だぁめ❤

871 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:23:50.02 ID:nO3fTPnhd.net
>>869


872 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:25:31.52 ID:nO3fTPnhd.net
>>869
真六花衆カゲキ影武者キザンをあげよう

873 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:27:01.56 ID:5Qa4DNuP0.net
>>872
は?キザンと露払い合体させてついでにランク8シエンも寄越せ

874 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:27:39.76 ID:9zswn2B60.net
>>851
オッペケ相変わらずガイジ過ぎて草
やっぱ知的障害者はみてておもしれーな

875 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:30:40.15 ID:nO3fTPnhd.net
>>873
しょうがないなぁ…

キザンとサイドラ合体させた
六花のウェインもあげよう
おまけでサーチ効果も付けてあげよう

876 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:32:40.03 ID:5Qa4DNuP0.net
>>875
(正直それでも良いから欲しいとかいえない)

877 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:34:22.66 ID:nO3fTPnhd.net
>>876
(もちろんレベル5だから大事に使うんやで)

878 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:34:27.73 ID:f+KKy07C0.net
>>869乙ン
貴様はよくスレ立てした、眠りにつくがいい

879 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:36:04.33 ID:90MLpqfC0.net
ヴェノミナーガ強化ください
デッキの爬虫類3種類をコストに蛇神降臨をセットしながらミノンを特殊召喚する程度でいいので

880 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:37:14.65 ID:5Qa4DNuP0.net
>>877
(スノドロ展開できるしへーきへーき)
なんで遊戯王の氷属性テーマってロクなのいないんですかね…

あと書き忘れたけど@イグニスターレッドデーモンヴァレット捕食強化も欲しいゾ☆
シャドール電脳マドルチェ表サイバーは自重したから褒めて

881 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:39:12.58 ID:kewH19/u0.net
明日はヴァンパイアか
お休み

882 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:41:17.38 ID:3JuzGEfS0.net
>>879
爬虫類はスネークレインを豚箱にぶち込むなりしないと・・・

883 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:43:56.64 ID:kewH19/u0.net
むしろどこからでも墓地へ送られたら降臨、供物、ヴァイパーリボーンサーチ
とヴェノムサーチ墓地が爬虫類だけならヴェノミノンリクルート位はやってもいいレベル、

884 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:45:55.40 ID:90MLpqfC0.net
>>882
スネークレインはアドバンテージを生み出せる状況ってゼロに等しいからいいだろ
単体で役に立つのはクズカードに成り果てたキラースネークくらいしかないぞ

885 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:49:13.03 ID:kewH19/u0.net
コブラ、斎王、ダークネス、ユベル
Gxのボスだけ強化なしだもんな
ダークシグナー、ラグナロク、イリアステル、未来組
全員貰ってるのに制作陣にGx嫌いな奴が多いんだろうな嫌がらせのアルカナリード

886 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:50:04.34 ID:V6aTteY80.net
ユベルはネオスとデッキ融合できるようになったじゃないか

887 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:50:15.29 ID:nO3fTPnhd.net
爬虫類は露骨に墓地効果持ってる奴いないからな
爬虫類版オルフェゴールでもでればスネークレイン即規制まったなしよ

888 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:55:54.65 ID:90MLpqfC0.net
>>885
GXのキャラもっとやってほしいわ
アルカナフォースもスッカスカだしNEX体も2種類しかいないし発展の余地はかなりあるのにな
敵キャラだと三幻魔くらいしかまともな強化されてないし

889 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:57:17.45 ID:kewH19/u0.net
ワーム、エーリアン、レプティレス以外に爬虫類テーマがいないって驚愕の事実
5DS終了から一テーマも増えてないってのがすごい

890 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:57:55.93 ID:Le0f7N890.net
爬虫類はエーリアンブレイン発動すればくっそ強いと思うがめったに発動できたことねーな

891 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:59:21.16 ID:3JuzGEfS0.net
スネークレインがあるから墓地効果付きの爬虫類出し辛い説

892 :名も無き決闘者 :2020/12/01(火) 23:59:55.67 ID:H3EhIer+0.net
>>885
gxが嫌いなんじゃなくてHEROとサイバーが好きすぎるだけなんだよなあ

893 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:03:17.82 ID:mIZpX6tp0.net
>>885
ユベルはクルーガー出たじゃん

894 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:24:20.62 ID:d+mWtuUq0.net
むしろGXは過去作の中だとDMに次いで露骨に贔屓されてると思う

895 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:26:17.07 ID:d+mWtuUq0.net
六花にはリンクス落ちして暴れまくる使命が残っている
フルパワーならリンクスの雑魚テーマボコボコに出来るだろう

896 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:39:30.97 ID:et+AjCQd0.net
>>894
GXというよりHEROサイバーの2大巨頭がね・・・

897 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:43:53.89 ID:8Lv1smfb0.net
GXでHEROとサイバー以外で人気あるテーマって何かあるか?
おじゃマアームドはアレだし、宝玉獣は設定的に強化もしにくいし

898 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:44:57.72 ID:ksPQ7n+Sd.net
>>897
そらおめぇ【一撃必殺居合ドロー】だろう

899 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:48:05.88 ID:fke5lYlk0.net
そりゃあガエルでしょ

900 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:48:30.03 ID:mIZpX6tp0.net
GXってHEROサイバー以外が弱すぎて…

901 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:48:52.10 ID:+Jg+CLod0.net
吹雪路線の真紅眼ください
原作レダメを真紅眼融合で出せる融合体にするだけでいいので

902 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:51:41.79 ID:csadXdTr0.net
とりあえずNo.みたいにアルカナフォースの残り全部出せ
歯抜けを許すな

903 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:52:58.63 ID:cv19IsOZ0.net
氷結界マリンセス?組むの
依巫6000円どうしても持ち腐れたくないの
コナミ  マジ ゆるさん

904 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:53:09.27 ID:8Lv1smfb0.net
じゃあザ・ワールドを差し出せ
No.はホープゼアルと引き換えにRUMサーチを得たんだ、等価交換さ

905 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:53:39.12 ID:b372bDVb0.net
ヴォルカニック 弱い
雲      ゴミ
ロイド   ゴミ
ウォーター ゴミ
機械天使 ゴミ 弁天だけドライトロンとパーデクのお友達
宝玉   ゴミ  モンスター引く=敗北
安定してサンダー そこそこ 聖殿寄越せ
古代の機械 そこそこ    守備500のキザン寄越せ
化石    そこそこ    メイン増やせ
サイバーHERO以外はこんな感じ幻魔は投票だから流石に頑張ったけど

906 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:59:12.77 ID:cv19IsOZ0.net
セキュリティフォースと帝とかどうなんだろ
あんまり相性わからんけどキンケンあるし
ミスラとエイドスにも乱破小夜丸シナジーあるから電波受信しただけなんだが

907 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 00:59:40.20 ID:mIZpX6tp0.net
サンダーがそこそこ…?

908 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:02:40.69 ID:b372bDVb0.net
腐っても11期生まれで相手ターン妨害が出来る
ダムド、カタパルトの将来性込みだし
あくまでもGxの中ではそこそこの位置で強いわけではない

909 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:05:50.02 ID:8P04IzIbM.net
いいえサンダーはGXの中でもゴミです

まだヴォルカニックの方が強い

910 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:06:49.26 ID:+Jg+CLod0.net
だいたいHEROだって混ぜて回してるから形になってるだけでそれぞれバラせば全体的に紙束やぞ

911 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:07:19.70 ID:d9VAU5dA0.net
GXならヴォルカニックの強化またして欲しい
もしくは究極封印神エクゾディオスの強化でも良いぞ

912 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:09:06.80 ID:fke5lYlk0.net
スピリッツオブファラオで盗掘金ピカ野郎にアビドスの裁きを…

913 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:10:23.54 ID:8Lv1smfb0.net
ヴォルカニックはチクチク地味バーンだけどバーン系の末路はゴミかワンキルパーツとどっちに転んでも悲惨な結末になるしなぁ
ボマーみたいになりそうで怖い

914 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:12:58.75 ID:csadXdTr0.net
暗黒海はどうですか?

915 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:15:22.04 ID:tX0YuWVn0.net
>>888
後続の魔導はさっさとタロット全部埋めたのにアルカナフォースは未だに半分くらい埋まってないからな
早く強化するついでに埋めてやれよと思う

916 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:16:40.65 ID:rhPUz4NUa.net
初動でも15000円あればシークレットで集めても充分足りるよな
https://i.imgur.com/gOTNmup.jpg

917 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:17:46.59 ID:d9VAU5dA0.net
>>913
むしろヴォルカニックはマガジン&バックショットみたいに破壊方面の強化が欲しい所
ブレイズキャノンも破壊効果が本命だと思う

918 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:19:15.28 ID:b372bDVb0.net
久々にヴォルカニック使ってみたけど全然勝てないわ
原因はほぼモンスターの性能がGxレベルだし
罠を牽いてその場しのぎしてもこっちに強いモンスターいないし無理

919 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:22:05.43 ID:OcUn2ENO0.net
gxのテーマなら三沢のウォータードラゴンの救済を・・・
公式サイトの名前だけだったハルバードが実装できたんだからハルマゲドンをウォーターサポで出してくれ

920 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:27:49.40 ID:0293bUfbd.net
ヴォルカニックバジェ組んでるけど楽しいよ
トラトリマーレラ貪欲な瓶あたり駆使して相手ターンに2回バックショット起動できたり

921 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:29:30.78 ID:ksPQ7n+Sd.net
三沢って妖怪デッキ使いの漫画オリジナルキャラだろ?
アニメに出てた記憶ないんだけど

922 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:31:56.99 ID:d9VAU5dA0.net
マガジンでバックショット×3落とした後にケプラー→地獄門→ラミア→天輪に繋げてバックショット大量蘇生してから雨四光を出すの好き

923 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:56:23.33 ID:iPNvyKfU0.net
WWとかいうバーンテーマ
バーン要素いる?

924 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:57:24.91 ID:cv19IsOZ0.net
リンクスに導入されることを考えたら
あっても悪くはない

925 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 01:59:53.08 ID:wegOXXmw0.net
機械天使はDP新規が糞なだけでまあまあ強いぞ

926 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 02:06:25.56 ID:iPNvyKfU0.net
バーン+メリット効果のWW速攻魔法くれ

927 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 02:22:57.29 ID:9tfnt8Ct0.net
コレパにバニラHERO3種ぶち込んだのは未だに恨んでるよ

928 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 02:28:15.19 ID:yA/Lwjxs0.net
機械天使のDPはひどかったな
というかゴッズ以前とそれよりあとでだいぶカードパワー違ってたの酷すぎる

929 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 02:35:49.84 ID:8Lv1smfb0.net
リンクス調整だぞ(リンクス環境なら強いとは言ってない)

930 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 02:55:09.33 ID:d9VAU5dA0.net
9期〜10期で月光やSPYRALみたいな1Tに1度の制約ないカードをデザインする時があったのが割と疑問…最近は1Tに1度ばかりなのに

931 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 03:05:51.17 ID:wegOXXmw0.net
というかサンダーが相手ターン妨害出来るからそこそことか動き知らんだろ
レベル10サンダー立てるのも結構難易度高いのに

932 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 03:06:45.52 ID:A7WMtBCza.net
ヒロインDPはセレナとアンナ新規だけ明らかにおかしい強さしてるからな
特にアンナは汎用的な意味でも

933 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 03:09:38.97 ID:4/iVkDjp0.net
やっぱりアンナがナンバーワン!

934 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 03:16:35.26 ID:d9VAU5dA0.net
個人的にアンナのカードだとドーラやリーベよりグスタフの方が恐ろしく感じる
高打点レベル10×2に殴られた後にグスタフされるの結構辛い

935 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 03:31:14.70 ID:4/iVkDjp0.net
ごめんね、じゃあグスタフ使ってからリーベで直接攻撃するようにするね

936 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 04:36:57.34 ID:O04CY6L1d.net
CヒーローとMヒーローの新規ください

937 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 04:37:45.83 ID:iFH5lH980.net
そもそも小鳥新規って何作ればいいんだ

938 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 04:39:25.13 ID:cv19IsOZ0.net
薄い本新規ならいくらでも

939 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 04:47:06.04 ID:d9VAU5dA0.net
>>935
素材に使われる星10×2体のモンスターの性能が高い場合はグスタフ→リーベより2体に殴られた後にグスタフ出された方が怖いからなぁ

940 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 05:03:06.36 ID:4/iVkDjp0.net
>>939
スキドレ貼って殴ることしか考えてなかった
でも、エッチとかシェキナとかミチオン×2とかヤベーのはいくらでもいるわな
やっぱry

941 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 06:17:06.43 ID:dRCdZyRdx.net
>>937
天使ストラクR

942 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 06:19:34.03 ID:IppF7tpW0.net
今日はいよいよヴァンパイアか
この1枚でセレクション10の評価爆上がりしますように

943 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 06:24:58.19 ID:dRCdZyRdx.net
GX→んほぉ〜!このHEROとサイバーたまんねぇ〜!あ、他は興味無いんで適当でいいっす…
5D's→んほぉ〜!このBFたまんねぇ〜!あ、他は興味無いんで適当でいいっす…
ゼアル→んほぉ〜!この列車たまんねぇ〜!あ、他は興味無いんで適当でいいっす…
AV→んほぉ〜!このEMと魔術師とオッドアイズと魔界劇団とDDと幻影とRRとLLとSRとWWと捕食と月光とファーニマルたまんねぇ〜!その他のマイナーテーマもしっかりと強化しましょう!

何故なのか

944 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 06:25:05.93 ID:34YxfwKn0.net
期待しても無駄だから期待しないほうが楽

945 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 06:28:10.09 ID:JZ/iym/X0.net
シンクロ強化こい

946 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 06:30:31.09 ID:gUVl5zpX0.net
捕食…?

947 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 06:35:35.12 ID:d9VAU5dA0.net
>>943
OCGデザイナーの好みなんじゃない?

948 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 07:10:05.18 ID:5+zznnST0.net
強化の回数的には恵まれてるから

949 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 07:11:49.17 ID:sbX8ORigr.net
強いシンクロ出た途端にハリファイバーが死ぬけどいいの

950 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 07:13:59.73 ID:r0VY/F8Gd.net
強いリンクがいくら出ても死んでないから死なないでしょ

951 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 07:23:02.50 ID:7noONWHs0.net
アークファイブ期のアニメテーマの底上げぶりはすごいけど
環境に入った数で言えばヴレインズのが多いかもしれない

952 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 07:23:20.83 ID:d9VAU5dA0.net
ハリ→アウローラドンは焔聖騎士でもセフィラでもシンクロを使った強い盤面を組めるけど止められると脆いからなぁ

953 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 07:28:12.40 ID:Pu8BtkXWa.net
シンクロはスーパーノヴァとかいう切り札貰ったじゃん羨ましい
雫垂らされたら死ぬのはどこの大型も一緒だし
まあジャックのイメージ強いから汎用がいいってのならしゃあない

954 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 07:34:00.17 ID:FHo1ktF+0.net
スパノヴァ戻ってくるの遅く無い?

955 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 07:34:36.53 ID:kJ5B6b5Wd.net
炎属性の制圧シンクロと炎属性縛り付いても良いんで伝導場爆発サーチください
うちには病気のラヴァルがいるんです

956 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 08:17:06.39 ID:6SiCXT6T0.net
金券でなんとかしろ

957 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 08:39:07.31 ID:kJ5B6b5Wd.net
>>956
金謙したらワンキルするのに打点が届かなくなっちゃうじゃないですかー!やだー!

958 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 08:43:50.55 ID:naoDXyN8d.net
今年のコレパでVシリーズ来そうな気がする

959 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 08:52:33.53 ID:fke5lYlk0.net
捕食最強カードが補綴という現実

960 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 08:53:52.96 ID:4WMF+2Hvd.net
オッドアイズはんほ枠じゃねぇだろ
ここ数年でオッレボとオバロくらいしか使えるカード貰えてねぇぞ

961 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 09:00:38.08 ID:fke5lYlk0.net
もうレゾネもスカーライトもほぼ使わんしジャックの未だにメイン級なアニメカードはシンクローンとチェーンにクリエイトくらいか
そしてジャック暦に換算すると22期レベルの最強カードであるコールリゾネーターマジ強い

962 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 09:03:50.91 ID:LROueqz4M.net
「デッキから「○○○」モンスター1体を手札に加える。」
このタイプの無駄のないテキスト好き

963 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 09:10:23.99 ID:J/0/pWTNa.net
>>958
ついでにこいつも「○装合体○○○ホープレイX」としてOCG化しようか
https://i.imgur.com/jWMw7nf.jpg
https://i.imgur.com/UEN7y3w.jpg

964 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 09:14:33.24 ID:7noONWHs0.net
オッレボはんほでは済まされないくらい有能な効果だよな
ラスターP持ってこれるからペンデュラムデッキなら何でも入るといっても過言じゃない

965 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 09:14:36.53 ID:k2fYl/a40.net
とはいえなんでBFなんやろな
普通に遊星強化してほしいわ

966 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 09:24:14.82 ID:wegOXXmw0.net
BFはもうんほ枠外れてる気がする
じゃあ何があるって言われるとゴッズはないです…

967 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 09:30:57.92 ID:J/0/pWTNa.net
次の看板は5Dsだからその時にKONAMIがなにをおしたいのかわかるんじゃあないの?

968 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 09:31:12.57 ID:wegOXXmw0.net
オッドアイズはシンクロンとかディゾルバーとかファンタズマとかアークPが
使えないカードカウントの時点で死ぬほど優遇されてるよね

969 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 09:46:54.60 ID:M+e0Phm6d.net
オッドアイズとしてならアークPは必須だろ

970 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 09:51:57.25 ID:T5j+8/xLd.net
それオッドアイズデッキとしてなのか魔術師に混ぜる前提なのかで全然違う奴らだから適当なこと言うな

971 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 10:00:54.75 ID:wegOXXmw0.net
>>960が使えるカード貰ってないとかいうから…

972 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 10:08:49.47 ID:aUgN5D+wr.net
BFも列車も長いこと強化されてないし5dsとゼアルにんほ枠はない気がする

973 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 10:13:56.85 ID:XorBQB9Rd.net
(ガエルに有用な)水属性か水族の強化ください

974 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 10:18:04.57 ID:LROueqz4M.net
タイダル帰ってきて…

975 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 10:20:43.18 ID:VXBfKKZka.net
ガイアPKアムドラZW
5D'sからは何が来るんだ

976 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 10:22:43.20 ID:BfW+FId1d.net
>>975
妖精さんデッキかな

977 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 10:25:04.02 ID:kJ5B6b5Wd.net
>>963
魔装戦士キメラホープレイVなんてどうだろう(すっとぼけ)
>>967
っぱ公式ライバルのクロウ様よ

978 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 10:27:35.33 ID:6b8VQk1bd.net
リンクすら貰えてないからなBF

979 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 10:30:06.81 ID:N7om6hnea.net
BFほんま最初滑り出し良すぎたせいで一時期ほんまカスみたいなカードしかもらえてなかったからなぁ
極め付けのABF

980 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 10:33:51.11 ID:fke5lYlk0.net
コンマイでんほって漫画でもんほられたら流石に成仏しろ

981 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 10:36:34.85 ID:YJmo1YPLd.net
環境行ったのは EM DD 妖仙獣 ファーニマル 魔術師 幻影 月光 LL
WW(SR、捕食?)あとはまあジェムナイトも真澄要素が強めだから数えてもいいくらいか ゼアルは先史遺産 VRAINSは転生、ヴァレット 、トリスタ、剛鬼、オルタ、コードトーカー だな。割合を考えるとすごい

982 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 10:38:25.18 ID:muhYkBmC0.net
妖仙獣全く覚えがないな

983 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 10:40:20.11 ID:wegOXXmw0.net
列車より銀河かな最近は
めちゃくちゃに強いわけじゃないけど

984 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:11:05.13 ID:k2fYl/a40.net
おぎゃあああ!
霊獣に新規ください
フリーでガチ運ゲーしなきゃならんのに対戦相手からはフリーで霊獣使うなみたいな雰囲気
環境いきてえ

985 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:12:05.33 ID:ksPQ7n+Sd.net
>>984
大会で使おう

986 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:15:30.20 ID:noHRAzHp0.net
>>979
ABFはリンクスだと一線級だから…

987 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:17:11.63 ID:T5j+8/xLd.net
別に霊獣に当たってもそんな気にはならないけどね、持ってる立場だからかもしれないが
とはいえ相手しててサーチと分離まとめて無効にできると嬉しくなれる

988 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:22:26.06 ID:USg0TxJ0a.net
君が霊獣のパイオニアになるしかねえな

989 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:22:52.61 ID:k2fYl/a40.net
>>987
持ってる立場だと急所わかるからね…
逆にこれもうどうやっても止まんないってのもわかるから変に希望を持たずに諦めもつく

990 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:23:37.04 ID:U48F7Izf0.net
言っても霊獣もたまに優勝したりしてるな

991 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:24:21.30 ID:YJmo1YPLd.net
そうか?

992 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:37:38.92 ID:0LD96vnDM.net
そうなん?

993 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:39:56.02 ID:/Zktmbdr0.net
霊獣って先行はまだいいけど後攻どうやって捲れば良いん?

994 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:40:52.47 ID:T5j+8/xLd.net
十数人での公認優勝ぐらいなら一応出ては来るな、まあ頑張ったんだろう

995 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:43:20.00 ID:k2fYl/a40.net
>>993
メインに拮抗勝負と抱擁入れてるよ
拮抗勝負は癖があるから入れない時もあるけど抱擁は100パーセント入る。運良かったら箒止めれるし

996 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:56:06.37 ID:aYllPKxGd.net
環境行ったことあるのに落ちぶれたデッキってなに?魔轟神?

997 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:58:50.07 ID:cv19IsOZ0.net
影霊衣

998 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:59:09.45 ID:T5j+8/xLd.net
抽象的な質問すぎてサイカリエアゴーズとでもスーパードローライダーとでも答えられるわ

999 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 11:59:40.79 ID:iFH5lH980.net
うめ

1000 :名も無き決闘者 :2020/12/02(水) 12:00:09.70 ID:iFH5lH980.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200