2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.40

1 :名も無き決闘者 (無能) :2020/12/04(金) 18:57:24.80 ID:0HOkF11wr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
◆スレ進行が早い為、次スレは>>950の時点で立ててください。代行スレでは代行できません。

◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。

※前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1606264816/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 18:59:08.44 ID:0HOkF11wr.net
保守はじめ

3 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 18:59:44.82 ID:0HOkF11wr.net
3

4 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 18:59:53.11 ID:0HOkF11wr.net
4

5 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:00:00.52 ID:0HOkF11wr.net
5

6 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:00:09.18 ID:0HOkF11wr.net
6

7 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:00:27.57 ID:0HOkF11wr.net
7

8 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:00:35.21 ID:0HOkF11wr.net
8

9 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:00:42.62 ID:0HOkF11wr.net
9

10 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:00:50.61 ID:0HOkF11wr.net
10

11 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:01:00.13 ID:0HOkF11wr.net
11

12 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:01:10.39 ID:0HOkF11wr.net
12

13 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:01:19.84 ID:0HOkF11wr.net
13

14 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:01:26.95 ID:0HOkF11wr.net
14

15 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:01:27.69 ID:ANigDhu1d.net
保守
スレ建てありがとう!

16 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:01:36.79 ID:0HOkF11wr.net
16

17 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:01:44.51 ID:0HOkF11wr.net
17

18 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:01:55.97 ID:0HOkF11wr.net
18

19 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:02:05.37 ID:0HOkF11wr.net
19

20 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:02:16.35 ID:0HOkF11wr.net
20

21 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:02:25.16 ID:0HOkF11wr.net


22 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:08:10.06 ID:7SfraXzm0.net
>>1乙!
ありがとう

23 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 20:19:28.41 ID:HuCHsoJ30.net
おつ

24 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 21:10:15.32 ID:GM6UA+07p.net
またスレ立てよった。。。

25 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 21:11:10.13 ID:K7wbS5Mn0.net
『☆12/7迄 処刑人マキュラ(豪華おまけ付)☆ (\55,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m49342501760



オリパ通報したわ

26 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 21:24:56.67 ID:Sj1Y5VPua.net
売れてて草
アガガイw

27 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 22:18:50.91 ID:7SfraXzm0.net
DVDガールあと1、2枚追加しようと思ったけど安いの売れちゃったか
1週間もすればまた安くなるかな😎

28 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 22:55:17.78 ID:2Zw8vu/S0.net
>>25
錬金術じゃん
大学生急げ!!!

29 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 22:55:19.22 ID:u5dfKHta0.net
KCガールが中国で2万前後で取引されてる
数は少ないしワンチャンあるかも

KCレアって未知数だよな

30 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 23:25:29.89 ID:FvyEFaDf0.net
誰も新弾の話してないの草

31 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 23:29:41.51 ID:Pz+t3C57a.net
ぶ◯だ、神箱30以上予約済みたいな事言ってて草

いや草生えねえよ

32 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 23:30:53.21 ID:DBH6l/G70.net
ヤフオクで偽シクブルがまた10万超えててワロタ
Twitterでも偽シクブルの画像上げてる人いたり
分かりやすい偽物をなぜ買うのか

33 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 23:39:31.05 ID:7SfraXzm0.net
KCガール未開封5kなら即買うのに値下がりが8kくらいでストップしちゃったの残念😫
レジェコレガールが上がらない限りKCも上がらないだろうからまだ買わないけど

34 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 00:23:14.07 ID:BxTFHzOBa.net
某会計士のYouTube動画見てたけど、やっぱりトレカはグレーゾーンなのね

そりゃ9割方報告しねぇわ

35 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 00:27:17.31 ID:t1TkUYi00.net
>>30
どうしてこうなった

36 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 01:21:11.30 ID:e2pdwJoZ0.net
セレクション10の話せぇや!!!

37 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 01:31:22.60 ID:0/IMs8Z0p.net
ホーリーナイツのハイレグがエロいくらいしか言うことがない

38 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 01:35:42.69 ID:c3r0mJCF0.net
字レア再録の天球の聖刻印がリンクヴレインズパック1のアレイスター召喚魔術みたいにどんどん値上がりしそう

39 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 01:55:25.82 ID:FeGuZi3+M.net
>>25
ウルトラマキュラとノーマルカナンが55kとかワロタ

40 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 01:56:29.24 ID:ARcO+wo50.net
>>26
多分自演で残りを知り合い同士で19買っても出なくても文句言えなくしてるんだろ

41 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 03:44:24.07 ID:WK1xIRold.net
こいつやばくね? 日本語すら怪しい
お前らもコナミの著作権侵害フォームから通報してくれよな

https://www.mercari.com/jp/u/172238057/

著作権侵害フォーム
https://ja-support.konami.com/app/copyright

42 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 06:36:06.97 ID:5CpZGQjp0.net
神箱争奪戦まで力を温存しとくか

43 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 07:13:58.56 ID:2N3uxc2ha.net
流石にセレクション10転売目的で買ったガイジはおらんやろ

44 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 08:32:17.13 ID:VGGMs5iq0.net
発売日前定価割れカートン売りが物悲しい

45 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 08:46:00.92 ID:5yqzvmEH0.net
https://item.mercari.com/jp/m53946802730

こういう偽造品販売するクズもほんと増えたよな
DDSのシクブル22万の偽造品ってマジでゴミ

46 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 09:29:47.09 ID:e2pdwJoZ0.net
神箱当日販売あるんかねえ

47 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 09:32:30.08 ID:VlVWqPjn0.net
>>44
アンチ乙
予約大幅割引で結果的にお得らしいぞ😤

48 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 09:46:11.02 ID:1srKj7UY0.net
>>45
銀ホロだから?

49 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 09:47:45.28 ID:kTH/ns9z0.net
シクブルの偽物ヤフオクで続々と出てるな
本物かどうか分かりません〜と記載すれば詐欺し放題なのみんな気付いてるんだろうな
メルカリなら対応してくれるんだろうがヤフオクは知識や判断する人がいないのかスルーされるという

50 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 09:53:47.30 ID:VlVWqPjn0.net
本物かどうかわからんものは販売禁止にしてくれ

51 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 10:03:46.50 ID:hq9x4sqnd.net
純金ブルーアイズ抱えてる人ってまだ本当にいるの!?

52 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 10:03:56.86 ID:5j+L2kWza.net
大学生聞け!偽造防止シールがない昔のカードは偽物が多いから自分で見極めできる自信がない限り通販では買うな!
実店舗なら例え偽物を買ったとしてもレシート保管してれば返品できるから買うなら実店舗にしろ

53 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 10:14:53.92 ID:1srKj7UY0.net
神箱まで2週間かぁ
オベリスク20th買うか迷ってるんだよね〜🤔

54 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 10:16:22.60 ID:5j+L2kWza.net
初期絵じゃない時点で買う価値なし
買うなら初期絵のゴルシク
絵違いはゴミだって御三家が証明してる

55 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 10:19:43.65 ID:VGGMs5iq0.net
大分下がったよなオベ20th
一時期3万以上してたけど今13000円くらいか

56 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 10:23:15.87 ID:HglHnTnw0.net
1000円2000円程度ならともかく万行ってるかオベリスク20thは、もし有能カードが入ったら上昇率高いし釣り上げられやすさもある
だから安いとこ目付けといて有能新規告知されたら即買いがいいんじゃないかな
普段忙しくて無理なら今買っちまえ
最悪しばらく寝かせとけば元は取れるだろ

57 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 10:28:55.10 ID:MezznqAfa.net
20thは金があれば買えばいい
値段の割に絵違い故にあんまり映えないのが難点


それはそうとぶ◯だが神箱手に入れたければ普段から色々商品買わなきゃとか言ってますね……
確かに色んな商品が売れれば神箱もその分入荷して貰えるんだろうけど、ぶ◯だが40箱も予約してなきゃその分他の人に渡ると思うんですが……

58 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 10:30:29.58 ID:1srKj7UY0.net
>>55
三幻神で1番下げ率高いんだよね
その分値段戻ったらリターンデカいかなって

59 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 10:33:55.31 ID:803zoYTfd.net
>>52
実店舗は悪質な詐欺師がすり替えして偽物を返品しようとする可能性があるから返品は無理だろ

60 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 10:38:31.06 ID:v3C90xvx0.net
>>58
20thはロゴが気に入らないって人いるからなあ
ピーク過ぎたらなんかよく分からんロゴ入った古臭いカードに成り下がるわけだし
プリズマに乗り換える人もいるんでない?

61 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 10:43:22.31 ID:HglHnTnw0.net
3年後もプリズマが残ってたりプリズマ再録されたりしたら20th上がりそう

62 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 10:58:55.38 ID:5yqzvmEH0.net
>>48
銀ホロだから...???

63 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 11:01:24.99 ID:mYj8pdsua.net
>>57
YouTuberの倫理観なんてこんなもんよな

64 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 11:21:10.57 ID:mYj8pdsua.net
セレ10がもう120円で投げ売られてて草

65 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 11:30:25.93 ID:S18qHCB60.net
宵闇も発売日投げ売られてたなあ

66 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 11:34:17.20 ID:qCHgXpba0.net
俺が行く店はキャンペーンで捌けるからか安売りしてるのはとんと見てないわ

67 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 11:48:36.91 ID:2quHZG4k0.net
偽造DDS消されてて草ァ!

68 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 11:53:39.58 ID:kTH/ns9z0.net
セレ10は微妙な上にプリズマやホロ枠もないしな

69 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 12:06:05.49 ID:G/ZsMRUNp.net
セレクション10を定価で何箱も買ってるやつは修行僧か慈善業活動家か何か?
自分の懐痛めながら安く売ってるとか頭が上がらないし足向けて寝れないわ

70 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 12:08:13.96 ID:NuhM4XUI0.net
楽天で12時から神箱定価予約(送料1800円)1限であったから狙ってたけど2〜3秒で枯れて買えなかった
やっぱりお前ら気づいてたんだな
紙箱いらねとか言ってたのに本当お前らのこと嫌いだわw

71 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 12:10:29.49 ID:isBsXG0K0.net
こういう時カードショップは辛いな
売れないボックスだから発注しませんとは言えず

72 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 12:14:25.04 ID:iYGkSF6Ua.net
毎回フラゲ出品や売れやすい商品をカートン確保してる人はセレクション10みたいなアド損確定の商品も店からカートン予約するように頼まれてるから仕方ない
アド箱だけ買ってアド損箱は買わないやつとか店からしたらいらねー客だし

73 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 12:23:19.43 ID:akMGfMoq0.net
今セレクション10をカートンで買う人が来年の年末笑って過ごせます
来年の年末箱を買い占めるために今はセレクション10を買い占めましょう

74 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 12:24:31.68 ID:CKiHXrMAM.net
>>57
40箱なんかコネ以外ありえないからな

75 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 12:24:42.57 ID:1qTKsZIBa.net
セレ10の相場、最近のパックの中じゃクソ安いのにそれでも売れず下がり続けてるのヤバない?
まぁ新規がどれもゴミだからこのパックで新しくデッキ組もうと思う人がいないだろうけどさ

76 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 12:24:54.60 ID:vVWeuwUl0.net
bee本舗のレリーフの山見た?
やっぱ売れてないんだな遊戯王

77 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 12:25:27.17 ID:G/ZsMRUNp.net
セレクション10買っても「わーい!◯◯組むぞォー!」が出来ないのがほんま無理
2〜3枚そのテーマのカードが出たから何だっちゅうねん
再録無かったカードも需要値上がりするし結局普通にセレクション10出る前と揃える金額大差ねンだわ

78 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 12:30:19.27 ID:vVWeuwUl0.net
ぶたはお金持ちなんだろ?
セレ10いいと思うなら自分で買い占めろよ
流石にいらんわ

79 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 12:56:20.27 ID:wd87O1bo0.net
bee本舗って良い店なの?
大阪で良い店ってどこなの

80 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 13:02:52.44 ID:YUD/dSdoa.net
bee本舗は一見品揃えよく見えるけど、クレカ使えんし、レリーフとかも数はあってもほぼ全部傷有りなのがなぁ。

81 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 13:09:48.48 ID:qFCxrKWx0.net
福袋からセレクション10

82 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 13:16:35.46 ID:8XEdALP70.net
今年の福袋の内容物補償価格計算って
売れてない現状のショップ価格で計算されるのかな
どれだけ福袋が売れて年明けどれだけ下がるんだろ

83 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 13:36:24.16 ID:kTH/ns9z0.net
毎年傷ありレリーフや初期カードが謎の相場換算で福袋に入れられてるの見るよなw
もはや恒例

84 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 13:40:49.19 ID:HglHnTnw0.net
コレクター向けで特に古いのは回転率悪すぎで絶好の消費機会だしまあね

85 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 13:44:15.11 ID:mNp90ExId.net
自ショップ計算で入れるのなら某ネットカドショだと
50万円(最低補償60万)福袋でレリブル1枚だけとかもあるのか・・・
今の相場計算の福袋怖すぎ

86 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 14:46:15.75 ID:Yw8J7dMMa.net
大阪で本当にいいものを買おうと思ったらbee本舗くらいしか選択肢ないな
ただレリーフや初期系はあまりに高いから買う気がしない
超高額プロモなんかは割とネット相場に近い設定だから、状態確認出来るメリット考えるとアリ

87 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 15:03:40.30 ID:3vZgo2Dsa.net
セレ10プリレアいれときゃはけ方もちがったろうに

88 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 15:22:19.09 ID:JmYli0+u0.net
福福ってオリパや福袋で操作してるから印象悪いけど実店舗の方は初期やレリーフ結構入荷するから秋葉原だと福福が一番初期系は強い

89 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 15:27:44.19 ID:8XEdALP70.net
>>88
最近だとシクブル傷あり何枚か入荷してたり
初期の品揃えかなりいい感じなのはTwitterで聞くね
しかも価格も悪くないのか即売れしてた

90 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 15:31:23.02 ID:n9fabrvg0.net
>>70
転売屋サイトに情報出てるからな

91 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 15:41:20.05 ID:M1UhD73o0.net
どこもゴミ袋だろ欲しいならシングルで買え転売目的なら素直に辞めておけ

92 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 15:49:24.99 ID:hq9x4sqnd.net
magi30万のやつ届き始めたな

93 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 16:33:05.93 ID:akMGfMoq0.net
年末年始になると福袋買いたくなっちゃう
遊戯王の福袋()はいらん

94 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 17:00:51.67 ID:gFmeRnY80.net
0473 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-oYEP) 2020/12/04 08:42:58
大昔だけど学生時代やったバイトだとほんと日雇い工場は一番きつかったな
遊戯王のカード詰める作業えんえんとやるやつマジで働いてる人達気が狂わないの凄いと思ったわ

95 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 17:12:44.52 ID:qCHgXpba0.net
遊戯王の日は儲かる
https://i.imgur.com/uNkRPgU.jpg

96 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 17:24:21.43 ID:CJ2aOLFk0.net
セレクション10とかどうでもいいww

97 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 17:36:09.94 ID:1srKj7UY0.net
今日は何も売れないなぁ...

98 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 17:41:36.33 ID:ZuXO/kS9a.net
大学生よ遊戯王の日に参加しろ

99 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 17:44:46.13 ID:8XEdALP70.net
ヤフオクの偽シクブル通報したが結局消されず
10万超えた金額で落札されそうだ・・・
Twitterでも画像みた感じ偽物を本物と思ってあげてる人いるし可哀想

100 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 17:47:26.71 ID:VGGMs5iq0.net
カドショ異臭するから行きたくない…

101 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 17:53:07.89 ID:n9fabrvg0.net
セレクション10シク確定じゃないからキツイわな
来週はラッシュデュエルの公式オリパだけだし今年はもう神箱だけだ

102 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 17:55:04.70 ID:InV5nYn5d.net
ビルに入ってる狭いカードショップより郊外にある大型のリサイクルショップの方が掘り出し物あって良いわ

103 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 17:56:00.71 ID:yBmpZAlQa.net
シク確定じゃなかったのかアレwww
デッキビルドパックくらいの確率なら、まあ

104 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 17:56:30.86 ID:6xhA9hxYd.net
セレクション10とかいうゴミボ...
新弾が尽く塩なのどうにかならんのか

105 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 17:58:04.94 ID:Apkicyiap.net
スーレア確定で入れてくれてたリンクヴレインズパックより酷い
なんでケチってたんだよ

106 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 18:02:40.58 ID:VGGMs5iq0.net
>>101
ロクな値段付いてないくせに確定ですらないのか
ほんとゴミだな

107 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 18:06:43.18 ID:1srKj7UY0.net
シクの封入率だけはLVPのままなのかね

108 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 18:27:32.23 ID:vG0HpR7+d.net
他スレでも話題になってたのですが、この青眼って偽物ですか?
2期青眼一時期大量買いして、太さの違う青眼5枚程度持ってるのですが偽物ならめちゃくちゃショックです
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259158802

109 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 18:29:33.90 ID:vG0HpR7+d.net
この左側の青眼に酷似しています
厚さはほとんど同じように思えますが、カードが若干硬い感じはします
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12230854027

110 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 18:34:30.50 ID:8YllSQ3i0.net
文字が太い版は存在するんであとは絵柄とかネーム部分とかで判別しろ

111 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 18:35:18.07 ID:M1UhD73o0.net
手触り硬さ裏面とか見れんからなんとも言えないが文字太い奴はのぺっりしてるし色も濃いし偽物感はある
知らんけど

112 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 18:35:26.79 ID:TVsl2AA+0.net
俺、2期の青眼9枚持っているけど全て>>109の右側のようにフォント細いよ
印刷したのを本物のカードに張り合わせた偽物だと思う

113 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 18:37:43.87 ID:TVsl2AA+0.net
ちなみに、9枚の内3枚は当時に青眼の白龍伝説から自力で入手したので本物で間違いない
他はショップやらで最近集めたけど

114 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 18:43:26.64 ID:8XEdALP70.net
1期2期は不安定なのか工場が複数あるのか
紙質も印刷もかなり不安定だったよ
手持ちでもテキストの文字太い細いあるし
ぐにゃぐにゃ柔らかい紙質のカードもある
この頃はシングル買いとかしてないから自分で剥いたか
一緒に買いに行った知人とその場でトレードだから偽物は持ってない

115 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 18:50:33.74 ID:M1UhD73o0.net
どうしても気になるならPSA鑑定出すといいぞ偽物でも本物と鑑定してくれるからな

116 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 18:59:39.44 ID:xP+U5zjRK.net
探求心は時に夢をもブチ壊すんだからひたすら飾っておけばいいだけなのに

117 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:02:13.92 ID:VGGMs5iq0.net
初期ウルトラは本物でも字の太さや紙質が違うのがある
多分製造上の誤差でしょ

118 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:03:56.78 ID:TVsl2AA+0.net
え?文字が太いカードなんてあるの?
同一パックのエルフの剣士シクやら、ブラックマジシャンのウルトラも持っているが、1枚も文字が太いカードなんてないんだが、、、
本当にフォントが太いカードあるなら詳細教えてください
俺はやっぱり偽物だと思います

119 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:08:58.58 ID:Qqw2hIuh0.net
bee本舗推してるやつって池沼店長好きなん?
カーキンとすぶずぶやんあそこ

120 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:09:20.52 ID:8XEdALP70.net
詳細も何も上に書いたままなんだがw
当時自引きしたカードにそう言うカードがある
1期2期買ってて品質不安定だったの知らない人多いのかな

121 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:13:28.90 ID:Apkicyiap.net
大学生よ
池沼っちがデザインしたゲートルーラーを買おう
ゲートルーラー転売して稼いだ金で吉野家で豪遊しよう

122 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:15:50.83 ID:SDIhCxvMa.net
magiの30万オリパ買ったガイジが爆死した現実から目を背けてるツイートばっかりで飯がうまい(笑)
馬鹿どもが価値わかりませんので価値わかる方教えてください
欲しかったカードだったから耐え(笑)
当たり枠扱いの完グレが傷が酷すぎる

馬鹿ばっかりで飯がうめーわ(笑)

123 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:18:02.60 ID:TVsl2AA+0.net
俺も当時相当カード買ったんだがなぁ
ノーマルは捨ててしまったから検証できないが、ウルトラレアやスーパーレアもそこそこ持っているが、一枚も文字太いカードが見当たらないが

124 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:20:17.76 ID:TVsl2AA+0.net
まぁ、俺は偽物だと思うわ
流石にここまで酷いフォントのカードは印刷されてない
しかもそこそこ値の張る青眼にしか存在してないとか怪しさ満載ww

125 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:21:18.85 ID:yBmpZAlQa.net
でも紙質はともかく印刷は少しガバガバだったなぁ

この前のmagiのシクブルとかもそうだけど、よく偽物と断定出来るなすげーわ

126 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:25:52.00 ID:8XEdALP70.net
俺もこの画像だけじゃ本物偽物かは確定でいえないわ
一応当時不安定だったのは確かで厚さや軟らかさ全く違うのもあった

127 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:27:05.49 ID:TVsl2AA+0.net
>>125
当時プレイしていた人なら分かる
逆に俺は3期以降のレアカードの偽物は全く分からない

128 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:33:59.87 ID:yBmpZAlQa.net
>>127
マジか
俺も知識無かったとはいえ初期からプレイしてるのにwww

まあ触れば、実物見れば違和感はあるかもだが

129 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:36:43.01 ID:VGGMs5iq0.net
そもそも2期の青眼なんて最近上がってきただけで偽物作るほどの値段でもないし…

130 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:37:01.91 ID:vG0HpR7+d.net
あー、やっぱり偽物っぽいですが
泣きたい
ヤフオクで買わなければよかった
まぁ、1期でこれやらかした方がヤバい損害だったのでまだ我慢できるかな……
相当数出回ってるようなので皆さん注意して下さい(辛い

131 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:40:04.52 ID:8YllSQ3i0.net
単純にロットの違いでしょ
レリブルに青艶とかがあるみたいにロットが変わると微妙に違いが出るだけ

132 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:41:41.62 ID:8XEdALP70.net
少し前にも同じような質問でてたな
てかなぜ所持してるカードの画像を載せないのか

133 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:46:40.46 ID:xCocdnPU0.net
昔からカード触ってる奴なら初期は無理でも2期は右下のホログラムと紙質だけで判断出来るだろ…

134 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:47:11.33 ID:VGGMs5iq0.net
無知で声のでかい奴に流されて希少なカード捨てたりするなよな勿体ない

135 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:47:47.91 ID:vG0HpR7+d.net
知恵袋とほぼ同じだが…
後でうpするから待ってて

136 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:50:58.07 ID:M1UhD73o0.net
捨てるなら100円で売ってくれ

137 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 19:58:16.26 ID:yBmpZAlQa.net
俺は偽物でも精巧なら普通にコレクションするけどなぁ

知っててとか、売る予定あるとかならまた話は別だけどさ

138 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 20:10:51.62 ID:8XEdALP70.net
うちの文字の太さ違いブラマジさん
https://i.imgur.com/D9M0sFt.jpg

当時パックまるごと偽物があったのならもう分からんが
パックから出てきた個体
6枚持ってて太いのと細いの半々だった

139 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 20:17:05.41 ID:eJpJMYJM0.net
質問に出てるやつみたいに全体的なカラーの違いっていうのかな?
説明がうまく出来ないけど手持ちで近い雰囲気の2枚があったから撮ってみた
どっちも当時自分でパック開封してしまってあったやつだけど参考になれば
https://i.imgur.com/I1Gt0TC.jpg

140 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 20:32:45.09 ID:8XEdALP70.net
偽シクブルついに14万まで行ってる・・・
自演や購入後取っ捕まえるための入札なのを願うしかない

141 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 20:43:55.56 ID:h3PJeSFWa.net
fmtfree11月末発送の一切連絡なしで発送期日過ぎてるけどゴミだな
孫悟空といい安かろう悪かろうしかねえのか海外版扱ってるサイト

142 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 21:36:29.55 ID:vG0HpR7+d.net
自分のはこんな感じです
https://i.imgur.com/LAbpr74.jpg

143 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 22:02:34.73 ID:mYj8pdsua.net
まあこのスレに貼られても胡散臭くて何の証拠にもならんのだけどね

144 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 22:11:57.70 ID:mYj8pdsua.net
『遊戯王 プリズマティックゴッドボックス 予約券(大阪日本橋の店舗) (¥2,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m47910424331


はぁ…

145 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 22:34:47.41 ID:6LeheFrk0.net
予約券買ってる奴いて草
そんで当日定価分支払うのあほくさ

146 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 22:50:30.49 ID:BL052mild.net
偽物シクブル26万で落札!お安いね(*ゝω・*)

147 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 23:06:02.62 ID:KKQHGDcM0.net
>>120
おじさん何歳?

148 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 23:14:35.10 ID:WFwyASu7d.net
このスレだからとかでもなく誰が言ってもだな

149 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 23:26:09.35 ID:8XEdALP70.net
>>142
偽造防止のホログラムはおかしかったりしない?
それがちゃんとしてれば個人的には本物で個体差だと思う
気になるなら大手ショップだとか詳しい人に
肉眼で見てもらうのがいいんだけどね・・・

150 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 23:26:34.78 ID:TmPkWxZx0.net
【中田敦彦 vs DaiGo】カードゲーム「XENO」論理vs心理の頂上バトル〜前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=fnO_4f-kU7U
【XENO】中田敦彦 vs DaiGo完全決着〜後編〜
https://www.youtube.com/watch?v=Sz8mCMC5owg
【中田敦彦 vs ヒカル】カードゲーム「XENO」〜前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=iJg5Mt6g3Rw
【XENO】中田敦彦 vs ヒカル〜後編〜頭脳と強運のバトルはドラマチックな展開に…
https://www.youtube.com/watch?v=VLcCDL5hNGU
【XENO】中田敦彦 vs QuizKnock伊沢拓司 ?完璧な挑戦者?【前編】
https://www.youtube.com/watch?v=t_-IVeONOJc
【XENO】中田敦彦 vs QuizKnock伊沢拓司 ?芸術の領域?【後編】
https://www.youtube.com/watch?v=aLu1DfPzKn4

151 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 23:35:11.20 ID:ca//Xrk9M.net
selection10売れなさ過ぎてヤバい
さすがにプリコレは大丈夫だよな…?

152 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 23:37:28.11 ID:h454XEl2a.net
プリコレもちょっとな…

153 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 23:46:15.66 ID:e2pdwJoZ0.net
そもそも予約できてない奴多いやろ

154 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 00:27:37.09 ID:gH+4LCyU0.net
プリコレはカートンで予約しちゃったから頑張ってほすぃ…

155 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 00:33:33.27 ID:3nuRlUYL0.net
オリパ界隈の奴らの間で福袋とかに韓国版に入ってる行方不明の子供の捜索願入れるの流行ってるのか?
流石にネタ使うのはやべーだろ

156 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 00:39:52.91 ID:24daZjcu0.net
あれ初めて見たときめちゃくちゃビビった
ヤバイの見ちゃったかもって😅

157 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 00:45:21.43 ID:wKDB1bOjd.net
あれたぶん年末高騰するぞ

158 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 00:56:33.50 ID:EgumwcL00.net
アレ高騰は大草原
つかどんなんなんだそれ

159 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 01:12:26.91 ID:YKEKUB+J0.net
あれ最近入ってないのか?
5ds時代のブースターには入ってたから
当初はトークンとして使ってたが

160 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 01:32:05.29 ID:ohQRtSNu0.net
流石に今は無いのでは?

161 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 01:32:54.57 ID:nUbBOWZL0.net
つかあれフリマとかで売れるのか
消されそう

162 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 01:34:44.70 ID:Vn+bff/Sa.net
今ごろは融合して誰かの体の一部なのか?

163 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 01:55:47.09 ID:LwQMuD0J0.net
>>155
ホ◯スの事かーーーーーー!!

あいつ迷子トークン呼ばわりで草生やしてるうちはスルーしてたが、流石に福袋に投入したのはイカれてるわ

やっぱりマジもんの半グレですね

164 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 02:22:23.71 ID:tcGb1Vh70.net
昔はあれがまさか本当に行方不明の奴だとは分からずに冗談で「行方不明みたいじゃんw」って友達と笑い合ってた

165 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 02:31:01.09 ID:QxgD4DsKa.net
>>155
あいつ本当寒い上にクズみたいなことしてるな
どんなゴミ親に育てられたらああいうゴミが生まれるんだろう

166 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 03:15:43.96 ID:mnqdOh8L0.net
やれやれ貧乏人の僻みは云々
という話はさておき本当にクズなやつは生まれた時からそうだよ
親とか環境とか全く関係なく突然変異みたいなもんだ

167 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 03:40:12.76 ID:YHIjeESq0.net
あれって何のカードなの?
公式が出してたカードなの?

168 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 04:02:16.82 ID:OT/LCQkC0.net
こいつはくせえー

169 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 06:15:37.77 ID:d8J3pt4Za.net
magi30万オリパを買ったガイジの開封ツイートで飯がうまい(笑)

170 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 06:16:10.94 ID:RCzPPncgM.net
そんなクズのオリパを有り難がって買って儲けさせるバカがいるのがな

171 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 08:42:51.98 ID:h1j9F2QO0.net
このオリカ大量出品野郎も相変わらず野放しか
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dovcy19165

172 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 08:59:14.76 ID:3bUnMbdAd.net
magi今回保証なし?

173 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 09:32:20.45 ID:48yj9tA3a.net
magiの当たり枠扱いの完グレが反りひどくてイナバウアーしてるの本当に草

174 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 09:40:40.25 ID:o62S1hRVd.net
>>171
オリカという呼び方自体が間違い
ただの偽造品でガチ犯罪の詐欺だから通報あるのみ

175 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 09:46:36.07 ID:Yel5zSdS0.net
magiはもう信用ないからな
偽物シクブル売ったしまた悪いことしてる

176 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 09:51:04.19 ID:DO5Z1z1j0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s790118673

入札された後に追記するとか頭おかしい

177 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 09:53:24.12 ID:czVgo2wCd.net
あのシクブルが偽物かどうかは分からずじまいのはずだが
結果でたのか

178 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 10:12:31.79 ID:me8J5nsUa.net
magiの30万円オリパやばくないか?
完全にやっちまってる。

179 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 10:20:40.07 ID:tcGb1Vh70.net
magiのオリパ買う奴の方がヤバいから大丈夫よ

180 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 10:42:06.14 ID:iEt0cwnY0.net
忖度してもらえる有名人でもないのに買うのが悪いしガチャしてハズレが出たというただそれだけの事なのでは🧐

181 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 10:44:26.40 ID:UMiveBIE0.net
でも売ってる側が一番悪いのは変わらないよ

182 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 10:47:18.06 ID:73fOhinsa.net
そもそも当たり枠が130口中13口しかないのに30万も払う方がアホ(笑)
最低保証80%の24万届いてないハズレばっかりだし買ったガイジが騒いでて最高に面白いわ(笑)

183 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 10:48:26.83 ID:iEt0cwnY0.net
>>181
騙すやつが一番悪いのなんて言わなくてもわかる当たり前のことだよ
前提としてって毎回前置きに言わないとわからないのか?w
オリパなんて買うような養分から早く卒業できるといいね

184 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 10:50:09.72 ID:UMiveBIE0.net
>>183
発狂させちゃってごめんね

185 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 10:51:36.63 ID:cTVauhWKa.net
買う奴の方がヤバいはよく分からん
どっちもヤバいが売る奴の方がヤバい

186 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 10:58:02.67 ID:iNNonDjHa.net
バカばっか

187 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 10:59:37.58 ID:dwU7iazta.net
遊戯王全く知らないギャンブル中毒者がpsa10の青眼引いてて価値わからないけど勝ってますか?とかツイートしてて草
高額カードがこんなゴミみたいなカスの所に行くなんてカードも泣いてるわ
せっかくのpsa10レリブルが勿体ない

188 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 11:04:07.32 ID:mnqdOh8L0.net
いやーさすがに買う方がヤバいと思うよ
悪いのはオリパ売る側だろうけど

189 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 11:05:16.95 ID:cTVauhWKa.net
まあそういう風潮を作りたがる人がいるのは知ってる
このスレも詐欺師多いしな

190 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 11:19:34.80 ID:mnqdOh8L0.net
そういう風潮を作りたいんだろ(キリッ はさすがに笑うわ
損すると分かってるのに養分続けてるギャンブル中毒のやつらが一番頭おかしいんだよなぁ

191 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 11:22:27.95 ID:NTDHw+SU0.net
オリパなんて胴元がいくらでも弄れるんやからゴミ処分してるだけなんやで

192 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 11:41:36.91 ID:VsSKwTFl0.net
両方悪いでいいだろ

193 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 11:44:35.70 ID:UMiveBIE0.net
このスレって結構詐欺師とか詐欺師予備軍多いよな
倫理観やばい奴結構見る

194 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 11:47:39.52 ID:6xfj8tImd.net
8割還元っての世間での取引実績がある価格じゃなく
magiの販売設定額(売れるとは言ってない)価格ってことか
magiの価格はその時の流行りカードだとバカ高いもんな・・・

195 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 12:07:38.46 ID:130FO4wNa.net
magiのオリパとか散々悪評出てるんだから買う方が悪いわ
正常性バイアスが壊れてるギャンブル中毒者が被害に遭おうと自業自得よ

196 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 12:09:21.87 ID:RCzPPncgM.net
封筒のイラストがかわいいからまた買います!笑

197 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 12:11:38.71 ID:ZmSU9/OHM.net
実際に売れている価格じゃなくて販売価格を相場って言えるカラクリな

198 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 12:17:25.59 ID:nRknJyPOd.net
30万出して究極凸凹反りモス1枚とかPSA10レリブルなんていらんわ

199 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 12:24:03.83 ID:6xfj8tImd.net
内容発表されてるのに出てきたカードの種類に怒ってるのかと思ったら
こんな状態の悪いカードを送ってるのほんと怖い
そして大半のカード相場が進行形で下がってる今
こう言うの買う人多いのも結構すごい度胸だ・・・
10%の当たりに期待してるんだろうけど9月の地獄の福袋知らない人多いのかな

200 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 12:28:05.20 ID:xflxOikHa.net
>>196
ホルスさんのオリパ爆死でしたが梱包素晴らしく演出も楽しかったので満足です。また購入させていただきます!(笑)(笑)

201 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 12:28:36.13 ID:egZHU+TKM.net
結局オリパ厨って大当たり引けなかったら文句言うパチンカスと一緒で自分に都合悪い結果だと必ず騒ぐギャン中

202 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 12:31:24.96 ID:OvLPkasv0.net
大学生よ
オリパは買う物ではなく売りつける物だぞ

203 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 12:35:27.85 ID:8GgJefuHM.net
オリパ買う前のお前ら「当たりは俺が当てる」
オリパ開けた後のお前ら「演出が面白かった」
脳が沸いてるとしか

204 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 12:42:02.10 ID:VsSKwTFl0.net
このスレには買ってる奴いないだろ

205 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 12:51:43.49 ID:lorK3PO5a.net
こんなカードに30万も出せないよ

206 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 13:00:31.93 ID:16r6OWoLM.net
カドショの1000円の自販機ガチャたまに買うくらいでいいわ

207 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 13:06:14.08 ID:h1j9F2QO0.net
オリパ屋このスレ見てそうだなw
あいつらよくエゴサしてるしそれを堂々とツイートしちゃうくらいだしな
オリパ屋をやけに擁護してる人いるし

208 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 13:17:46.38 ID:W+YbSKW6H.net
技術介入要素のあるギャンブルや最悪完全に運のものにハマるならわかるけど元手がどうにでもできるオリパ買うってガイジすぎないか?
外れたら騒いで返金させるのが技術要素だったりする?

209 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 13:20:17.95 ID:h1j9F2QO0.net
オリパ屋の話をしてる訳であって
オリパ屋から買ってる人の話なんて誰もしてないんだよなぁ
なぜかそっちに話題そらされるけどw

210 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 13:21:07.41 ID:PZBfWDuY0.net
今週はラッシュくじだな
当然カートン買いしてるよな

211 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 13:25:03.10 ID:B/x2+/9fF.net
>>166
はい、ホルスくんおつかれー

212 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 13:27:28.34 ID:QxgD4DsKa.net
magiのオリパは売った方が悪く、買った方が馬鹿っていうので結論出てるよ

213 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 13:28:16.49 ID:24daZjcu0.net
セブンスアニメは好きだけどラッシュはちょっと...どうせ値段つかないし

214 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 13:44:51.02 ID:LwQMuD0J0.net
(やっべ。以前から興味あったので、某コレクターが昨日販売した年末宝くじオリパ買ったなんて言えねえw)

215 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 13:59:15.19 ID:Y4LJOB/Va.net
wcsホロガールメルカリで40万代ww
暴落来たか!?

216 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 14:00:09.61 ID:tVVNKH4rM.net
俺は一度もオリパ買ったことないんだけど、カードも状態も選べないのに買うメリットってなに?
まぐれで相場よりも安く手に入れられるかもってだけ?
少なくともコレクター的にはまったく選択肢に入らない商品だと思う

217 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 14:05:49.92 ID:egZHU+TKM.net
純銀当たったらmagi様万歳するくせにハズレ枠引いたらクレーマー化てw

218 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 14:10:27.24 ID:LMuvM9YD0.net
今出てるクレームはハズレたって言うクレームじゃなく
ハズレ枠でも8割の24万補償になってなくね?ってクレームでしょ
報告に傷あり劣化でそんな行かないだろっての何点かあるし

219 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 14:15:03.14 ID:8qSkj5G70.net
福袋にローダーにアジアって貼ったオリカぶち込んで指摘されて開き直ってるやついてわろた

220 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 14:18:05.22 ID:qh+8qmQ4a.net
>>218
magiがそれに対してDMした人に約80%以上のハズレもあると書いてあるので必ずしもハズレが80%以上返ってくるとは書いてない
傷ありのカードを封入してあると書いてあるから返品返金できないって回答してたぞ

221 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 14:27:48.60 ID:LMuvM9YD0.net
>>220
なんだそれヤバいな
今Twitterでそのツイート見たが相場計算は自社設定価格で市場価格ではないとか
販売説明では8割保証ってイメージだったが約で下回るとかヤバい・・・

下げ相場だから発表時からのタイムラグで到着時に下がってるのは
元から書かれてたし買った人の責任だろうけど
さすがに状態悪すぎるカード送られた人は可哀想

222 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 14:28:15.72 ID:24daZjcu0.net
>>215
100万超えてたのに悲しいねぇ
もはやビットコインじゃん

223 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 14:28:47.21 ID:QxgD4DsKa.net
そもそもこういうオリパ出す為にmagi相場っていう吊り上げしてたからな

224 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 14:46:21.66 ID:VsSKwTFl0.net
当たりに夢見てオリパ買ってるならビットコインか他のウンコ通貨買って気絶しといた方いいよ

225 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 14:52:43.40 ID:UMiveBIE0.net
メルカリの星4個半の「お互いが気持ちよく取引できるように心がけています」率は異常

226 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 15:30:57.90 ID:YKtvuYJK0.net
magi燃えてんなぁ
オリパとはいえ30万ってそう簡単に割り切れる額じゃないからな

227 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 15:40:26.74 ID:iEt0cwnY0.net
オリパガイジとmagi
どっちが負けでも良いな
前回も馬鹿にはwcs2019の在庫処分送られてたのにな

228 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 15:46:00.90 ID:egZHU+TKM.net
つうかアド目的で、30万使うなら普通にショップ行って完美品の初期高額カード買えばよくね?
純銀どうしても欲しいなら180万出せばええ話やし

229 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 15:56:45.46 ID:VsSKwTFl0.net
Magi オリパでTwitter検索してみたらガイジっぽそうな奴ばかりだった

230 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 15:57:08.59 ID:QlSnKTb90.net
完美品の初期カードなんかもはやショップで買える時代じゃない件

231 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 16:05:06.72 ID:3nuRlUYL0.net
ブラメタPSA9の裏面の白かけがmagiのせいみたく言ってる奴もいて笑う
その白かけが原因の9ってわかんねーのかと思ってそいつの他ツイートみたら想像以上にやべー奴でブロックしたわ

232 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 16:13:19.97 ID:iEt0cwnY0.net
30万でこれって当たりなのか?とか言ってるようなやつ30万出して当たりかどうかもわからねえもん買ってるって本当にどうかしてるだろw

233 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 16:37:31.03 ID:wUQhl+I40.net
8割保障とか普通に考えれば店独自のレート換算になるんだからまともな人は10割保障でも避けるんだけど
そんな考えもできない奴が俺は勝つと手を出し、開けた後でクレームを出す
こんなんマジモンのギャンブル中毒者やんけ
チラシ見てパチスロ打ちに行って負けて店に文句言ってるカスとなんも変わらん

234 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 17:02:03.71 ID:4AYspVxZp.net
magiなんて擁護するつもりはないがギャンブルガイジがゴネて返金させようとしてるようにしか見えん

235 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 17:03:26.56 ID:Yel5zSdS0.net
magi集団で訴えられたら勝てないよ

236 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 17:23:31.84 ID:egZHU+TKM.net
あんま購入者叩きするとmagiの擁護工作員扱いされるぞw

237 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 17:33:36.45 ID:RCzPPncgM.net
オリパなんか販売者が確実に儲かるシステムなのに売れるのが恐ろしい

238 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 17:57:01.15 ID:M/lAayaz0.net
偽シクブルからの法的措置コンボの時点で気付けよ

239 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 18:23:08.25 ID:QxgD4DsKa.net
あーあ、お前ら法的措置されちゃうな
魚拓も取られるし

240 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 18:33:44.85 ID:oED+6Y1G0.net
オリパの件見てきたがPSAの基準に関しては裏面あの程度は普通に9だな
9.5がないせいで9の範囲がかなり広いってだけで鑑定士によって基準が全然違うとか無いから

241 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 18:40:18.86 ID:QlSnKTb90.net
あの程度で騒いでるニワカってもっとガバガバのbgs9とか買ったら泡吹いて気絶するんじゃないか?
あくまで初期化当たり前、紙質ゴミがデフォで鑑定に出さないきゃいけない、アメリカ様の基準で作られた会社ってことを理解してないのかな?

242 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 18:41:49.65 ID:nUbBOWZL0.net
なんか前個人のオリパで返金があったから味しめてるな
売る側もガイジを騙すリスクを知ればもうちょっと落ち着くかなぁ

243 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 18:48:03.75 ID:oED+6Y1G0.net
>>241
ほんとそれな完全美品なんてほぼ存在しない海外カード基準ってのがわかってないからズレてるよね
PSA10より俺の方が厳しい!評価基準が優れていない!みたいなのも今年はよく見たが別に厳しくするのはいくらでもできるんだよね
本気で厳しいのがいいって人はBGSの黒ラベル狙ったらいいのにと思う

244 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 18:48:45.97 ID:egZHU+TKM.net
逆の立場ならお前ら素直に返金すんのか?
そう言いたい

245 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 18:56:32.17 ID:LMuvM9YD0.net
PSAも叩いてる人結構いるがPSA9の判定って元々裏の僅かな傷は
1個くらい許されてるレーティングってしらないのかね
表面に傷があっても9とれてたりするし・・・

246 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:06:50.45 ID:DO5Z1z1j0.net
ホーリーナイトドラゴンって今は買いなの?

247 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:08:35.28 ID:QlSnKTb90.net
>>243
日本人コレクターは自分達が普段買ってるカードの印刷技術がどれだけ高くて恵まれてるか知った方がいい。昔に比べたら紙質落ちただの、白欠けガーなんて言ってる奴は海外版やmtg買って外人コレクターの苦労をちょっとでも体感してみろ。

248 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:10:03.27 ID:nUbBOWZL0.net
遊戯王って国内のtcgの中だと紙質かなり悪い方じゃないっけ

249 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:13:53.18 ID:QlSnKTb90.net
国内に限れば悪い。それでも海外とは雲泥の差がある。

250 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:15:41.53 ID:m+v8ZnSVM.net
日本のカードコレクターが神経質だっていうのはわかるけど、それはそれとしてここ最近の遊戯王の安っぽさはいただけない

251 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:17:16.23 ID:mnqdOh8L0.net
PSAは包装後も縁に傷入るからな
PSA10でも取ってから時間経ってるやつは縁欠けしてたりするし
なんでBGSみたいに専用スリーブに入れてからケースに入れてくれないんだろうか

252 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:17:56.54 ID:UMiveBIE0.net
レリーフの仕様変更はこれ以上彫りを浅くするとゴールドレアと見分けがつかなくなるからだゾ

253 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:19:41.93 ID:24daZjcu0.net
PSA10補償ならまだわかるけどただ鑑定済みなの入れて高額にしてる時点で買うのが間違いだよね

254 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:19:53.51 ID:itccF8TUa.net
まぁどんなジャンルでも日本人ってお得意様であると同時に神経質かクレーマーでもあるから邪険にはできないけど、鬱陶しがられてるからな。
そんな日本人の基準からしたらかそりゃ海外はガバガバに見える。

255 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:24:13.95 ID:oED+6Y1G0.net
ケース入った後に縁にダメージってよっぽど長時間激しく振ったりしない限りないと思うけどね
BGSより透明度が高いからPSAは今のままでいいと思う

256 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:26:20.64 ID:s5VXM+070.net
BGS推してる人いるけどスポーツカードをBGSに出した人が送る前になかった線傷とかがついて戻ってきたって証拠付きであげてたからBGSもBGSで信用できるかって言われたら?だよ

257 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:33:51.80 ID:oED+6Y1G0.net
信用というか人がやってる作業だからミスは必ず起きるよね
本当にリスク負いたくない大事なカードは出さない方がいいって人には言うと思うし
でもリスク乗り越えて無事に帰ってきた10点カードも好きだから自分は出してしまうな

258 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:38:47.68 ID:W44e89g50.net
ポケカや20thで10を取って喜んでるやつより海外版やMTGで10を取りに行ってるやつの方が尊敬するよ

259 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:39:57.58 ID:BG7sqhEIM.net
転売目的じゃないかぎりべつにPSA出す必要ないでしょ
もっと見た目のいいケースに入れときたいし

260 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:44:18.21 ID:oED+6Y1G0.net
つかオリパ購入者引き続き見てるがなかなかひどいな
そもそも完全美品ならオリパに入れないってなんで分からないんだろう
たしかに白かけあるがショップ基準だとニアミントで売る店も多そうに思うしそこまでごねる様なことかね

261 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:46:16.58 ID:itccF8TUa.net
むしろbgsみたいにスリーブかましてるほうが中で動いた時にスレて危険だと思うが... 完全固定できるならまだしもbgsも結構中で動いてしまうし。
PSAは裸なので一見傷つきやすく見えるが表面はケースと接触しないし、ケースと接触する背面には極薄のフィルムが貼られてて動いても傷がつかないようになってる。
唯一側面が接触してるのが不安だったが、安いPSA10のカードで試しに振りまくったり、落としたりしたがケース割って中見たけど傷はついてなかった。
さすがにそこら辺は考えられてるとおもよ。

262 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:47:22.24 ID:cUJsyLUpd.net
コレクション用だと鑑定とかあまり興味ないかも
湿気をあまり気にしなくて良くなるのは魅力か
逆にそこそこ高額で売るつもりのカードで9以上とる自身があるなら
鑑定出して少し割り増し販売狙うかな

263 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:47:41.82 ID:ia6vyQwo0.net
ショップの美品なんて白欠スレがいくつかあっても美品だからね

264 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:51:30.97 ID:UMiveBIE0.net
プレミアムパックの千年原人をウッキウキで500000円で売ってる出品者に誰か教えてやれよ
ただの初心者っぽいし悪戯イイねされて今頃高い買い物の準備でもしてそうだぞ

265 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:52:01.77 ID:/Ssc5EFUa.net
psaってコレクション目的で出してるやついないだろ
あんなケースに入れられてまともに観賞できなくなる時点でいらねー
psa=転売するときに付加価値つけれるだけの業者

266 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 19:57:26.01 ID:oED+6Y1G0.net
ほんとにPSA直に見たことある?
自分はむしろPSA以上に安全でクリアに鑑賞できるケースって知らないけどね
流行ってるアクリルケースはスリーブ+プラケース+分厚いアクリルで全然クリアじゃない
透明度低くても高級感出た方がいいとかもあると思うから好みの問題だとは思うけど

267 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:01:08.21 ID:QlSnKTb90.net
スリーブなしでカードの質感が分かるほどの透明度で鑑賞できるの今のところPSAのケースしかないから、鑑定はついでで取り敢えず観賞用のカード全部バルクで安く出してる。

268 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:03:42.63 ID:mnqdOh8L0.net
まあ個人での鑑賞だけが目的なら縁アリのスクリューダウンとかに入れた方が映えるよ
微傷なんかも見えなくなるし高級感もでるからかなり綺麗になる
逆にコレクター仲間に見せてドヤ顔するなら鑑定品の方が強い

269 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:06:20.44 ID:YKtvuYJK0.net
PSAは中のカード結構動くし、なんかの拍子に傷ついてしまいそうで怖いわ

270 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:06:22.64 ID:oED+6Y1G0.net
一回PSAケースに慣れるとスリーブほんと邪魔に見えてくるよね
でもまぁ好きで鑑定出してる側から見ても今の付加価値のつき方おかしいから
状態いいのがデフォの国産カードに大した付加価値つけれるようなもんじゃないってなればいいね

271 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:07:02.37 ID:cUJsyLUpd.net
コレクション何だし各々好きな方法でいいんでない
別にPSAホルダーがダメだ糞だなんて思わないし
出すデメリットが気にならないなら悪いどころかいいと思うし

272 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:07:38.85 ID:/eahzjBAd.net
>>219
そいつこの間DMで福袋押し売りしてきたわ○○ちゃん○んとか言うやつじゃね?

273 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:10:16.46 ID:/n464xVx0.net
ラッシュレッドアイズ結構下がったな

274 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:10:24.78 ID:s5VXM+070.net
みんな冷え相場でキリキリしてるから余裕なくてすぐ騒ぐんだよな
イラついた時はヒエラコスフィンクスのレリーフでも見て落ちつこうや

275 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:14:06.22 ID:QlSnKTb90.net
>>270
PSA10に付加価値がつくのは古すぎて美品が少ない初期やレリ、初期傷酷いホロ、海外版、mtgだけでいい。レリとホロ以外は9でも価値ある。
誰でも取れる20thとかポケカで10取ってドヤってる奴は何の希少性もないことに大衆が気付く前に売り抜いた方がいいよ笑

276 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:20:59.42 ID:VsSKwTFl0.net
ここって実質コレクタースレだよな

277 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:22:19.45 ID:LwQMuD0J0.net
>>274
ヒエラコスフィンクスの名前、このスレで久しぶりに聞いたわ草

俺も飾るだけならPSAは要らない派かな
BGSは上の人曰くスリーブに入れてくれるみたいだから、そっちは良さげだけど

278 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:24:22.51 ID:3thj/vsJM.net
本当に100%以上のアドが欲しいならKONMAI様に好かれて抽選品当てるか神箱レベルの手堅い商品確保するとかだけにしとけ
オリパなんてでかい釣り針に引っかかるからそうなるんだよ情弱共

279 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:32:51.78 ID:itccF8TUa.net
日本人コレクターの謎のスリーブ信仰やばいな。
bgsなんて圧着式のケースなのにスリーブ使う意味なんて皆無で意味不明なのにに採用してるのもしかして日本人からクレーム入ったのか?w
スリーブなしで入ってるから傷つきやすそうとかもはや精神論でしかなくて笑う。
スリーブスレって知ってる?

280 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:44:46.07 ID:YKtvuYJK0.net
PSA教の人怖

281 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:57:46.20 ID:VsSKwTFl0.net
自分の好きなように管理しろ

282 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 21:03:32.44 ID:yuf7q9Nrd.net
古いケースのPSA10だとPSA10の割にはエッジに白欠けが目立つものもあったり
そりゃ中でカードが動いたら大なり小なりダメージはあるわな
あと紫外線対策謳ってたりするけど、日焼けしたPSAのカードもあるんで、PSAも暗所保管安定です

283 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 21:13:41.65 ID:itccF8TUa.net
透明度とuvカットの強さはトレードオフだからPSAケースのuvカット機能はしょぼいぞ。
50%くらいじゃなかったか?

284 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 21:15:47.05 ID:mnqdOh8L0.net
さすがに日焼けは許してやってくれ
スレ傷は許さないけど

285 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 21:17:08.96 ID:bvFzMpTSa.net
日焼けってダメージの中でも折れ傷レベルに嫌い

286 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 21:17:30.56 ID:oED+6Y1G0.net
古いカードでエッジが云々ってツイッターで上がってたイチローのやつ?
あれケースのせいって言われてるけどケースに触れない部分までエッジの状態同じだから単純にあれで通ったんだと思うけどな
違うカードの事だったらごめん
なぜかPSAケースが完全UVカットって書いて売ってる人ちらほら見るね

287 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 21:24:41.15 ID:yuf7q9Nrd.net
tcg用の保護材で〜%uvカット謳ってるのなんてなんちゃって商品なんで過信すると痛い目みるぞ
インスタとかにuvカット保護材つきの日焼けカードとかたまに上がってる
暗所保管が安定

288 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 21:33:01.91 ID:yuf7q9Nrd.net
過去にebayで見かけたPSA10の経年ダメージと思われる品は
mtg βの tundra
panini megacrack のジダン
かな

あと海外勢がPSA鑑定品を振って実験してた動画もあったと思うけどどこで見たかは忘れた、探したら今もあるかも

289 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 21:47:54.32 ID:BGHbdq4W0.net
PSAもBGSもそこら辺の溝付きスクリューダウンもポリカだからな
そりゃ透明度はたいしたことないさ

290 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 22:02:29.77 ID:cUJsyLUpd.net
スクリューダウンだと
スリーブ+フルプロテクト+スクリューダウン
これだけ間に入るから透明度は確実に下がるね
ちょい傷ありとかはそこそこ隠せて見栄え良くなるw

291 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 22:22:14.74 ID:nUbBOWZL0.net
紫外線以外の光でも劣化するから光量が大事よ
あとカーテンは何の意味もないから、太陽光防ぐなら窓ない部屋か、雨戸閉めるしかねえ

292 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 22:29:55.43 ID:ia6vyQwo0.net
いろはスリーブにフルプロテクトスリーブにUVカットつきopp袋に入れて防湿庫で保管、これが最強だよ

293 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 22:33:22.78 ID:Ec+yGP/E0.net
結局神箱はやっぱり神箱だな
発売日は当日販売分を求めて凄いことになるんだろうな

294 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 22:45:58.16 ID:RMepUvNea.net
magiみたいなウンコオリパ買うならトレカトラベルの福袋買えばよかったのに
トレカトラベルはこれから一番期待されてる通販サイトだから内容も強いはず

295 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 22:59:32.90 ID:LwQMuD0J0.net
焼け石に水だろうが、
UVカットで保護は勿論、部屋の明かりはLEDにしてショーケースは直射日光が当たらないようにしてるわ

どの道墓場まで持ってくつもりだから劣化は気にしないけれど

296 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 23:03:23.25 ID:bHvoGIwm0.net
発売日にはいくらでオークションに叩き売りされるかみもの

297 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 23:06:47.26 ID:rGO7GGzIa.net
カードも資産だから死んだ時ように遺書書いといた方がいいな
素人からしたらただの紙だと思われて全部燃やされる可能性ある
売れば数百万になるから死んだらちゃんとした所で売ってくれって書いとくか

298 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 23:09:11.09 ID:cUJsyLUpd.net
>>295
うちは防湿庫で透明な扉面に遮光の布かけてるわ
布外すとスクリューダウン9個分ゆだけだが飾って観賞できる

299 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 23:33:50.78 ID:suyAiKgd0.net
飾ってる眺めたい欲求満たしたいからワンランク下のレアリティを飾るようにしてる

300 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 02:02:42.21 ID:dqIMSedm0.net
神引きした秘蔵レアのブラマジガールシク飾ってるけど、やっぱ格別ですよ
今100万くらいか?

301 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 02:08:01.05 ID:UQHJ9TSG0.net
直近で750万の取引があったそうな

302 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 02:18:44.60 ID:Tb0QFetJ0.net
秘蔵?本当だったらやばい

303 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 02:41:42.46 ID:LTxxJV2qa.net
PSAは普通専用フレーム入れて飾るよね
オリパ買うのは百歩譲って理解できるけれど、SNSで報告はマジでわからん

304 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 04:36:51.91 ID:bD4Ob+ks0.net
magiオリパすごいな
あれぐらいやらないといけないぐらいの経済状況なんだとも見てとれる

305 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 06:07:09.32 ID:bD4Ob+ks0.net
こりゃオリパやってるやつは笑いが止まらんだろうな
空き巣被害の人一億だっけ?
犯人オリパ購入者なんじゃないのw

306 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 07:42:55.49 ID:+Yb+Rkjsp.net
秘蔵のシクガールって所在全部判明してなかったっけ
本物なら1500万くらいする

307 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 07:42:55.51 ID:E0pGq7ohp.net
買い手が付かなくてショーケースで埃被ってた好事家すら買わない物を30万で引き取ってくれたとか絶頂もんだろな

308 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 07:54:02.80 ID:2FP3FuF3a.net
magi社長は年末笑いながら馬鹿の金で豪遊してるだろうな(笑)

309 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 08:00:11.68 ID:9ziSdr+Aa.net
大学生よmagiは儲かる

310 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 08:02:12.88 ID:+Yb+Rkjsp.net
プリシク青眼39万で出てるが今までの最安値じゃねこれ
本物かは知らんが…

311 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 08:30:58.50 ID:fXE91VKh0.net
ポケカのハイクラスパックは大量生産されてるのに
何故かプリコレは全然予約できない
この違いは何なんだ

312 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 08:36:38.01 ID:gimgiSTwa.net
おい!Twitterでゆーらくさんが爆アド福袋販売してるぞ?誰か買ってやれ!

313 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 08:39:07.71 ID:JtdQ/swt0.net
>>312
筆頭詐欺師じゃん

314 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 09:52:34.90 ID:vcePeqZC0.net
近場のTSUTAYAにトレカコーナーあったから覗いてみたけど
ケース内に蛍光灯あって見事に日焼けしてたわ
もう商売できるレベルじゃなかった

315 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 10:47:05.26 ID:GdJmSXP7a.net
たまにクジの当たりです!みたいな感じでショーケースの中を照明で映えるようにガンガン光に当ててる店あるけど勘弁して欲しいよな
高いカードはタブレットとか店の奥にしまって保管して欲しいわ

316 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 11:29:58.73 ID:aay3lEBj0.net
純銀オリパって中身バラバラすぎるし公平な抽選してなさそう
YouTuberとか有名人に当たり枠送ってる説

317 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 11:39:39.74 ID:0LkH97eU0.net
そもそもキツキツのインナースリーブに入れたときから側面の禿げ傷はついているからな。ハードスリーブだと表面にもキラ傷つくし。

318 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:07:35.72 ID:1PNHelUnp.net
神箱収録出たな

319 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:12:50.18 ID:DIDTiJkaa.net
近所のリサイクルショップも
万物蛍光灯の真横にかざってあったわ。
トレカ担当いるならちゃんとしろよ

320 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:17:14.01 ID:7AHZPe4Vp.net
サイレントソードマンとサイレントマジシャンで鼻水出たわ

321 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:19:45.91 ID:7Y53uxe40.net
神箱なかなかカード酷くてワロタ
サプライがメインでカードはおまけかこれ

322 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:21:03.23 ID:9ziSdr+Aa.net
サプライだけでアド取れるから安くはならないぞ
安心して大量買いしろ

323 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:33:40.65 ID:JtdQ/swt0.net
magi純銀当てたやつ15時間前に購入したツイートして速攻で当ててるw

324 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:35:14.48 ID:1C1Wwjq9a.net
スリーブ、いつも通りのホロ柄だったらいいなぁ
ラメ入りとかだったら終わり

325 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:38:29.82 ID:hpiDW/mRp.net
大学生よ
神箱は再録を中心に集めろ
聖獣セルケトと王家の神殿は800円は堅い

326 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:39:27.29 ID:9Tdo6yx+K.net
神箱
けどまぁ11期目の新たな著作表記としてこの辺はゲッチュしとくか

オベリスクの巨神兵
千年の血族
受け継ぎし魂
束ねられし力
沈黙の剣士
沈黙の魔術師
ネクロフェイス
サクリファイス
死者蘇生
封印の黄金櫃
沈黙の剣
イリュージョンの儀式

327 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:50:05.41 ID:bD4Ob+ks0.net
大学生w
そもそも今時の大学生って遊戯王やってるのかな
ポケカはいそうだが

328 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:20:15.65 ID:5NC1C0n7M.net
お、トゥーンガールの新レリは欲しい

329 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:22:08.40 ID:t+PUxlce0.net
>>328
ノーパラだけだよ

330 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:23:35.35 ID:5NC1C0n7M.net
>>329
あちゃーそうだった。ありがと

331 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:33:24.79 ID:jpyXi6Saa.net
magiでブラメタpsa9の白欠けで騒いでたガイジが純銀当選者怪しいとかツイートしてて草
こいつもう魚拓取られて訴えられとけよ(笑)

332 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:43:54.18 ID:9Tdo6yx+K.net
何枚か、まだ発表されてないがいつ発表だろ神箱

333 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 14:20:45.54 ID:si9ZuH560.net
サイバーストラクの情報まだ出ないのか

334 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:26:47.42 ID:aay3lEBj0.net
だいたい15周年で再録きてた面子ばかりだしいまいちインパクトに欠けるなあ

335 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:39:59.12 ID:0LkH97eU0.net
せめてトゥーンガールのレアリティ上げて欲しかった😫

336 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:03:10.04 ID:C2/Y8dsEa.net
神箱5000〜6000に相場なるだろうな
amazonとか楽天で1箱1万とかで買ってるやつ本当にいるのか?
どうみても1万以上になるビジョンが見えないけど

337 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:13:54.63 ID:pXO/RCn50.net
純銀見てきたけどマジできな臭いやんけ
フォローリストがオリパ屋やらカドショやらで埋め尽くされてる

338 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:23:17.72 ID:7Y53uxe40.net
magiの当たり枠で報告あるのは純銀とウルシクマドールとPSA10レリブルくらい?
完グレは当たり枠と思いきや傷とカードの痛みで微妙だったな

339 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:34:45.24 ID:HjoEIBRj0.net
>>333
有能であってほしい
その時は俺が貯めてたサイドラレリーフ&20thシクが火を噴くから!

340 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:40:49.64 ID:nAOdVaZs0.net
レリーフって今の仕様のゴミレリーフだよね?

341 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:47:21.92 ID:aay3lEBj0.net
初動(前日空売り)7000円→当日6000円からの5000円まで下落で長期出品過多の状態が続くとみた

342 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:13:48.71 ID:zfFqWBju0.net
古本市場でプリコレ予約受付してるみたいだな
近所に古本市場ないわ

343 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:27:39.40 ID:x9amQ/Z3d.net
>>339
トリシューラ微妙だったからあんま期待しないほうがいいぞ

344 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:07:11.62 ID:BzMPEuVT0.net
>>118ですが嘘ついてマジですみません。
友達のコレクターが太字の青眼もブラックマジシャンも持ってました。
開封したパックから取得したもので間違いないとのことです。
当時は、高レアリティカードは複数の工場に委託しており品質に差が出たとの事らしいです。
よく話題に上がる青艶レリーフ青眼もその過程で作られたものみたいです。

345 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:11:01.77 ID:g3qWbAnM0.net
律儀な奴だな

346 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:19:35.31 ID:o4grWGKWd.net
>>344
他人の意見絶対取り入れない自分が全て正しい思考のヤバい人かと思ったけど
目で見て自分の間違い修正できてわざわざ訂正書き込みとか律儀だし
悪い人じゃない感好きw

347 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:21:09.34 ID:xTzpzOe60.net
だな
皆彼を見習いなさい

348 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:29:51.66 ID:o4grWGKWd.net
訂正内容はほぼここで言われてた事なのがちと笑えるw
まぁ顔の見えない掲示板の書き込みと画像を鵜呑みにできない気持ちはわかる

349 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:31:39.18 ID:p4E1a4mJ0.net
真面目やな

350 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:34:04.47 ID:gNjSdd5fa.net
いきなり単発がワラワラわいて草
大学生は騙されるなよ

351 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:08:24.26 ID:8ORrwcvMa.net
幽獄の時計台のレリーフ見てるとヨーロッパに旅行した気分になれるぞ
魔法カードだけどこれは買いだね👍

352 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:15:16.48 ID:o4grWGKWd.net
これだけ初期高騰の流れなら同じ弾内で即エラッタカードとか値上がりしないのかな
初期のエラッタ前と後はどれくらい枚数差があるんだろ

353 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:19:44.07 ID:WTc9HKFua.net
メルカリってなかなか売れないな、ヤフオクいくか

354 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:28:19.65 ID:g3qWbAnM0.net
メルカリで駄目ならどこ行っても売れんよ

355 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:28:29.86 ID:TyWxCi32p.net
今日のメルカリの利益は…1500円!
こんなんじゃ焼肉どころか唐揚げだって食えないね🐥
やれやれだぜ

356 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:26:48.20 ID:54l6MxwUa.net
>>351
安っぽすぎるだろ、価値観が

357 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:32:16.14 ID:g3qWbAnM0.net
時計塔では
まあ綺麗なのは分かるアジア版いいぞ

358 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:49:24.93 ID:Ya9eUsmy0.net
俺と君とでは ものごとの価値基準が違うようだ

359 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:05:02.73 ID:g3qWbAnM0.net
プリシクの青眼35万は流石に安すぎるから欲しいが出品者が不穏すぎる

360 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:10:55.16 ID:S+Gfnjtsa.net
>>359
そいつ詐欺師だぞ
毎回相場より安く出品して即購入禁止って書いてコメントすると専用作りましたって専用に誘導して直接取引か先振り込みしろって言ってくる

361 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:19:27.23 ID:aay3lEBj0.net
ヤフオクで即決価格にしたらメルカリ以上に売れないぞ
さらに言うとラクマはもっと売れないぞ

362 :フォントが太い青眼の持ち主 :2020/12/07(月) 21:21:33.87 ID:e5s96p47d.net
>>344
自分で当てたコレクションの赤眼(2期ウルトラ)も同じくフォントが若干?太っていました
カードの色もやや濃い目で…
ノーマルでこの現象を持ったカードが見つからないので、やっぱりレアカードだけ生産ラインが違うかもしれないです

363 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:37:32.29 ID:3tOzq3x50.net
このスレにも詐欺師が来るようになったか
まあガイジでもない限り騙されはしないと思うけど、文字の太さ云々の話は一切信じるなよ

364 :フォントが太い青眼の持ち主 :2020/12/07(月) 22:34:43.79 ID:BzMPEuVT0.net
>>363
俺の書き込みは別に信じなくてもいいが
Googleで画像検索すれば分かるが2期のブラックマジシャンやレッドアイズで明らかにカードが濃くて、フォントが太って見えるカードあるよ
数十例とかじゃない規模で混じってる

365 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:27:17.13 ID:D5rfqoFT0.net
年末高騰待機中です。
最近20thの買取強化みたいな話をよく聞くが、地方もそんな感じ?
うちは地方だけど地味に上がってるかな?くらいな感じ

366 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:35:25.03 ID:t+PUxlce0.net
ショップの買取が上がるのは高騰してることにして正月の高額福袋を売りたいからだよね
それが実際にメルカリとかに反映されるかはわかんない😫

367 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:30:41.65 ID:YtE8wrBO0.net
2017ホロガールまで下がってる
もうおしまいか?

368 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:55:15.94 ID:Ai1BHAYu0.net
バブルが弾けたのにそんな高額カード握りたくないからな

369 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 02:14:16.87 ID:a7KFgKJHd.net
反転するタイミングを見極めろよお前ら

370 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 02:48:20.20 ID:oJ6SMcFud.net
本当終わったな

371 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 07:31:09.83 ID:RWSmEhGma.net
買取上がったように見せても実際にその値段で買取しないのがカドショだからな
メルカリの相場がカードの相場だからメルカリが上がらない限り何の意味もない

372 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 07:43:42.85 ID:6wV6Mhhmp.net
メルカリで傷や汚れありにしてあるまとめ売りで傷があったとか言って低評価にしてきたクソガイジがいたから運営に相談したら評価変えてくれた
お前らも泣き寝入りするなよ

373 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 08:27:00.89 ID:1my5e/pXd.net
もうコンマイ自体がカード売る気なさそう

374 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 08:56:52.78 ID:AiON9Nlfp.net
受け取り評価1ヶ月以上しないで催促しても無視
そいつが出品してるやつは普通に更新あるんだけど
こういうの運営に言って悪い評価で終わらせられないのかね

375 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:06:08.66 ID:wlWM+GdA0.net
>>374
メルカリ便で送らなかったのが悪い
今の時代に普通郵便使ってる時点でお察し

376 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:22:32.46 ID:PFSdjvQba.net
20thプロモが落ち目だから今は初期、レリーフ買えみたいなこと自称投資家が言ってたけど、そこらへんの傷なしってどこにも売ってなくね?都会に行けば普通にあるの?

377 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:33:18.98 ID:FbICdJo50.net
>>374
運営に言ったら補填してくれたことあったよ
購入者が受け取り評価しないとかそういう評価付きの相手だったからかもだけど
オレは送り先間違ってないか確認できるように切手貼った状態で写真残すようにしてる

378 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:37:44.35 ID:4X6Re9lA0.net
>>373
紙のカードはどうなんかね
ゲームとかださいスポーツクラブだとか言ってた前社長は今頃何を思うか

379 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:40:26.05 ID:PbjQs34bM.net
>>376
そもそも投資家が売りたいカードだから逆を考えないと

380 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:43:52.30 ID:9Fb3Rgvda.net
>>379
いや投資家が初期、レリ売りたいんだとしても投資家も売ってなくね?って話。フリマみても全然ない。
傷有りを売りたいって考えてるのかな?

381 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:49:32.95 ID:6wV6Mhhmp.net
状態に自信があるものを売るなら鑑定出すからな
未鑑定ってことはなんらか欠点がある

382 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:01:28.02 ID:AiON9Nlfp.net
>>375
メルカリ便だよ

383 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:03:52.04 ID:6wV6Mhhmp.net
>>382
それ自動で受け取り評価されるはずだけどな…

384 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:07:07.25 ID:4BilYRcaa.net
>>379
もうこれ以上は上がらないから売れってことか
売ろう

385 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:29:19.39 ID:nuKzVFpn0.net
メルカリ便でも普通郵便でも一定時間後の自動評価はされますけど

386 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:40:59.70 ID:2kS3uDwqd.net
年末年始は爆上がりするとか青眼とガールは上がる一方だとか言っていた時代が懐かしく感じるくらい全体の取引価格落ちてるな
相場だとか投資家とか言ってた連中はどこに行っちまったんだ?

387 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:51:29.68 ID:wWJerU0D0.net
今週は12日のラッシュを全力で買いなさい
アタリが出れば一攫千金です

388 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:54:36.75 ID:nuKzVFpn0.net
一攫千金w
やっぱ新商品買うやつってオリパ中毒レベルのアホだな

389 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:56:22.14 ID:g1yHyHpQa.net
『【遊戯王】クリスマスパック 2020 (¥72,222)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m33640893696


はい通報よろしく

390 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:03:33.22 ID:AiON9Nlfp.net
>>383
届済みから1ヶ月経ってるけど未だ評価待ち状態だわ
評価するべき期間過ぎてから催促して無視
初めてだからよくわからんけどこのまま運営が終わらせると評価なしらしいけどそのシステムダメだろって感じで待ち続けてる
たぶん運営に言えば評価なし終わりにはなるんだろうけど

391 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:24:02.24 ID:5w5vSfs60.net
遊戯王の相場って金みたいだな
そろそろ金上がるし遊戯王も高騰するぞウオオオ😭

392 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:28:15.93 ID:g1yHyHpQa.net
のんびり待てないやつは遊戯王向いてないよ
ここで「うわあああああもう終わりだあああああ!!!!!」みたいになってるパニック障害持ちたまに見るけど

393 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:37:48.94 ID:JBdyhgsOa.net
でも例年年末は福袋の関係で値上がりはしてたのよね
やっぱり何事も例外はあるのね

394 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:53:33.23 ID:kOmRyHMB0.net
今年一年でどんだけ値上がりしたと思ってるんだよ

395 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:08:29.40 ID:RWSmEhGma.net
DVDガール未開封ついに55000😱
75000で3枚買ったスレ民爆死😱

396 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:14:15.59 ID:5w5vSfs60.net
>>395
ディスク未開封5万9千円で追加したわ😤
これがDVDガール4つ目😎

397 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:14:50.50 ID:RfkLa3a60.net
MAGIの純銀当てた人疑われてて草
https://mobile.twitter.com/04ou3qgqxhzwwvp
まぁ確かに違和感のある変な文章
ツイート見るとプレゼント応募のリツイートばかりしてる捨て垢っぽいし不自然

あと最近オリパの当たり報告やけに旦那や嫁が絡んでるの謎w
(deleted an unsolicited ad)

398 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:25:27.24 ID:gw1pMtuxp.net
三邪神暴騰不可避
大会でブラックガーデンとドレッドルートを場に並べて電卓叩かせまくって時間切れ勝利を狙え😤

399 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:45:28.10 ID:QC5nyh6ma.net
遊戯王ナンピンは新しい

400 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:51:59.09 ID:6wV6Mhhmp.net
メルカリまとめ売り擬装オリパ多すぎだろ
文章も大体同じだし値段も似た感じ
情報商材とかで出回ってんのかこのネタ

401 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:02:02.31 ID:6wV6Mhhmp.net
コイツとかどう見てもオリパなのになんで垢停止ならんのや
フリマアプリ「メルカリ」で 開章 プロフ必見さんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/127560118/
コイツと同一人物説提唱したい
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dovcy19165

402 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:06:08.31 ID:1cpKB/o50.net
Yahoo!ショッピングのピコピコ3号でプリコレ定価予約やってるけど購入条件が酷いな

403 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:18:07.36 ID:8OBAY0Bk0.net
>>402
お一人様1点
送料1210円
ショップ合計金額8500円以上の購入条件

もう定価じゃないなw

404 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:33:13.59 ID:Fyg2ZWs5a.net
ええやん
転売屋以外から買って欲しいんやろ

405 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:55:04.92 ID:1cpKB/o50.net
>>404
いやいや
プリコレ以外の商品が酷い
どれもいらないモノばかり

406 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:07:02.95 ID:AiON9Nlfp.net
転売屋に目つけられやすそうな生産数決まってるのは全部pp2021みたいな販売方法でいい

407 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:21:01.19 ID:y/0ESITvd.net
Twitterでちょい盛り上がってるディスプレイコンテストみてると
かなりの人がガラス張りや普通の棚に高額カード展示してるけど
色褪せとか湿度心配にならないのかな
常に観賞する楽しさでトレードオフって感じか

408 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:23:59.93 ID:hU6bHhcna.net
プリコレ予約しやすいけど確実にゴールドよりは価値つくだろうから買えるだけ買っといた方がアドだぞ
一年寝かせばショボいけど1箱1000円以上は利益出るだろうから買い得

409 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:34:09.11 ID:tY+9yZJMr.net
結局ここでは不評だった三幻神の金属製カードも地味に売れてるな。ポケカもボラと言われてたのがかなり高くなってるし難しいな

410 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:56:36.87 ID:2Nur182L0.net
>>408
送料、手数料、出品や発送の手間にくわえて1年間保管しなきゃいけないと考えると割に合わないね

411 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:02:04.23 ID:6wV6Mhhmp.net
あれだけSNSを利用した空き巣な話題になったのにディスプレイコンテストとか頭悪すぎでしょ

412 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:13:22.99 ID:0f1aqC4GM.net
Twitterでmagiプンプンじゃん

413 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:23:26.44 ID:OSKA7vM90.net
magi「当社に対してであればまだしも、ご購入された方に対する名誉棄損となる投稿は避けていただければと思います。」

当社に対してであればまだしも(法的措置)

414 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:29:56.83 ID:x+SuAWXma.net
ラクマのクーポンまた配布されたけど出品少なすぎて買うものないわ
初期レリーフの美品をもっとラクマで出品してくれ

415 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:07:33.69 ID:0lsjrt7Q0.net
ぶっだもの申す系気取ってるのにホルスに媚びてるやん

416 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:12:14.38 ID:R/SMIw+W0.net
ほ○すとかの信者持ち上げがやばいよな

417 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:18:28.84 ID:g1yHyHpQa.net
カオスソルジャーのレリーフ見てると股間がヒュンッてするよね

418 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:26:23.40 ID:K8o3EZl0a.net
>>416
梱包の綺麗さでアドな人達だから相当訓練されてるよなw

419 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:34:23.14 ID:sUn4HOZW0.net
ニビルどんどん値段上がってるね
最初高くて2200\買取で一度1500\まで下がって、今また上がってきてる

420 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:35:46.59 ID:YC76PEK6a.net
PSA9レッドアイズブラックメタルにいちゃもんつけたガイジがやっぱ信頼できるのはホルスさんしかいねぇわとかホルスに言ってるけど、内心ホルスも笑いこらえるのに必死だろなw
magiなんて比べてものにならないくらい悪どいPSAオリパとか言ってバンダイ版の、それもPSA10ですらないゴミで相場すら分からないもの送りつけてくるような奴らなのに笑
カモは死ぬまでカモなんだなぁ。

421 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:39:09.53 ID:wlWM+GdA0.net
magi30万で20万くらいしか返ってこなかったひとが複数いてキレてるけどハズレのリストも全部公開してたしキャスオリパやツイッターオリパなんて1口数万でハズレ石(価値なしカード)とかが当たり前なんだから半分以上返ってきてるだけでいいだろって思え
普通の人は9割が損するギャンブルなんかに手を出さないんだから買ったガイジは黙って搾取されとけ

422 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:39:40.94 ID:sUn4HOZW0.net
ニビル急いで売らないで良かった
電脳界始め展開系がインフレしてきてるからかな?
メルカリもAmazonも売り切れてきてるから、今急いで売らん方がいいよ
自分は完美品いくつか持ってるから、4000\前後になったらリリースしよ

423 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:43:29.71 ID:gZTfijyv0.net
オリパ買ってる時点で養分って気づけよな

424 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:44:30.11 ID:g1yHyHpQa.net
ニビルはプリコレに入りそう

425 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:48:39.95 ID:8OBAY0Bk0.net
>>421
傷の状態はあのリストだけじゃ分からないってのはあるが
説明にも8割はmagi販売価格でとか書いてあったし
それを承知で買ったんだからしかたない感じではあるね
個人的には開封報告の中で完グレの人がさすがに
傷とカードの痛みが激しくて可哀想な気はしたがw

426 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:50:27.44 ID:wtDAh/ce0.net
オリパはひりつけるので爆アドです😁

427 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:52:45.96 ID:cohknVAc0.net
バカが無限にわいてくるからオリパなんか絶対なくならないよな
売り手マジで笑い止まらんと思うわ

428 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:53:31.15 ID:WwoGsxkNd.net
詐欺師もオリパ屋も転売屋もゴミクズだけど、オリパ買ってる連中もしょうもないな

429 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:57:00.19 ID:8OBAY0Bk0.net
そいやそろそろヤフオクで複数連続出品され
数万円〜26万で落札されたシクブルが落札者に到着する頃か・・・
買った人は気がついて行動にでるのかな・・・

430 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:07:10.01 ID:L0FKiCH9p.net
ニビルパックが再販されにくくて増えづらいのもあるだろうけど改訂直前ってところが駆け引きだな

431 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:18:15.77 ID:R/SMIw+W0.net
ボランティアじゃなく金儲けの為にオリパ売ってるのを理解出来ない奴は脳がどうかしてるから

432 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:50:15.59 ID:OEpGuC3B0.net
>>431
オリパ売ってるやつ擁護してる奴って親からどういう教育受けてきたんだろう

433 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:54:14.30 ID:XgFGPp490.net
>>420
ツイート見る感じなんか小金持ちっぽいからそのままカモられてればいいと思うわ
ただのギャンキーのくせにYC気取ってて草生えるw

434 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:00:31.53 ID:WIy1hxzId.net
神箱もうすぐかー

435 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:01:42.23 ID:d5jJgpojM.net
ここ3、4ヶ月1番キモいのはホルス信者
身内以外で買ってるやつは金を捨ててるドMとしか思えない

436 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:02:12.67 ID:d5jJgpojM.net
3、4か月で

437 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:05:32.34 ID:uGVN/gOGd.net
擁護側に回れば自分が買ったとき融通利かしてくれると思ってるから仕方ない

438 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:09:31.16 ID:lr5iNLpXa.net
ホルスさんのオリパ購入しました、結果は爆死でしたが梱包が素晴らしく演出も楽しめたのでよかったです!(笑)
(今回は負けたけど持ち上げといたから次に買うときには当たり忖度してくれよ)
オリパガイジの思考なんてこんな感じの脳障害だから理解する必要もないぞ

439 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:12:26.72 ID:wtDAh/ce0.net
>>431はオリパ販売者を擁護してるようにもとれるし購入者を煽ってるようにもとれる
>>433>>431を煽ってるようにも見えるしただ疑問を投げかけているようにも見える
アスペの俺に正解を教えてくれ

440 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:19:03.99 ID:6wV6Mhhmp.net
勘違いコントやめろ

441 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:25:55.46 ID:t3tyArYma.net
とりあえずホルスは特定商取引情報を税務署に通報しましょ。

442 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:31:54.16 ID:g1yHyHpQa.net
オリパ作成者は擁護しようがないから「でも購入者も馬鹿だよね〜」って話を逸らしてるようにしか見えん

443 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:33:43.66 ID:rteY+kem0.net
実際クズが馬鹿を食い物にしてるだけで俺に損害はないから別にどうでもいいわ。
強いて言うならクズが儲けてるのが不快なくらい。

444 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:49:03.39 ID:uz7/Jg67a.net
>>443
関係あるぞ
オリパ屋がオリパガイジを騙す餌のために高額品を用意するから希少系のカードの相場があがる
オリパが禁止になったら今より相場落ちるカードたくさんある

445 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:49:12.99 ID:cohknVAc0.net
たまに有名人が儲け0っぽい事いってやるオリパもさ
美品コレクターとか鑑定勢から見たら儲け0でも相場付近で大量に捌けるだけで計り知れないアドだよな
高額カード大量の中から厳選した残りがほぼ買った値段で戻ってくる上に感謝までされる

446 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:49:57.76 ID:t3tyArYma.net
脱税してる可能性あるからとりあえずみなで通報して調べてもらいましょう。通報者多い方が税務署も早く動くからよろしくね。

447 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:54:25.59 ID:0lsjrt7Q0.net
>>445
その方法でゆきちが落ち目カード大量に売りさばいてるしなぁ
普通だったらメルカリで相場下げながらになるのを回避できる手法

448 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:59:18.71 ID:8OBAY0Bk0.net
1億円空き巣オリパ屋ってどうなったの?
元から恨み買ってたり自演だとか噂でてたり
これで税務署入ったらとかいろいろ言われてたが

449 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:59:46.02 ID:WwoGsxkNd.net
偽物を販売してる詐欺師、転売やオリパで脱税している糞みたいな連中は全員逮捕してほしい

450 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:02:43.42 ID:OGU2VJPb0.net
ゆきちは雑談ライブで納税してるか質問来てどうせ調べられんから大丈夫的なこと言ってて完全に脱税する気で笑ったわ

451 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:05:00.71 ID:cohknVAc0.net
数十万のカード厳選して黒ラベルでも付いた日にゃまじで言い値の世界突入だしなー
悪いとは言わんが今儲け乗せてないってだけで善人ぶってるのとか見るとオイオイってなるよね

452 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:05:20.34 ID:gZTfijyv0.net
まずオリパが法律的にアウトなのに野放しになってる時点でな

453 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:10:38.07 ID:R/SMIw+W0.net
神箱結局1個しか予約出来なかった
自分用に3個は欲しかったわ

454 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:12:53.05 ID:8yXpkCFL0.net
ソシャゲのガチャだって回す方がバカと言えばそれまでだけど、あまりに問題なりすぎてコンプガチャ問題とか、確率表記とか法的な規制も増えたし、オリパもこのまま無法地帯が続けばいずれ規制されるよ

455 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:22:28.81 ID:rteY+kem0.net
>>444
上がったら自分のコレクションの価値上がるだけだし、下がったら買い足せるしやっぱ関係ないわ。
昔から集めてるコレクターはもうどう転ぼうがカードの価値が使った金より下回ることないからな

456 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:36:24.32 ID:BIktjoWrd.net
古市でプリズマアート予約出来たわ書き込んでくれたやつサンキュー

457 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:43:17.29 ID:5w5vSfs60.net
神箱は想像以上に新規がウンチで悲しくなったけどスリーブカッチョいいし買うだけアドだね

458 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:49:44.94 ID:Vux1wHzS0.net
明らか怪しいコンテストしてるGINZOとかいう奴は半グレと繋がってんの?

459 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:52:54.40 ID:8yXpkCFL0.net
神箱は3箱買ったから神が被らないといいな
なお被らない確率は22%

460 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:08:38.71 ID:WIy1hxzId.net
ラスカル損切りすげぇな
レッドアイズも諦めたな

461 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:18:51.84 ID:NrPSPVPAp.net
https://i.imgur.com/tiuebDJ.jpg
プリコレはどうせこれぐらい派手に入荷されるぞ

462 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:19:53.08 ID:nuKzVFpn0.net
それ今1箱いくらでしたっけ

463 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:20:21.61 ID:8yXpkCFL0.net
>>461
でもこれ今一個2万だぜ

464 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:27:09.99 ID:imvAtea40.net
>>461
100箱くらいならんでるから
今のレートだと200万が陳列されてんのか

465 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:28:50.93 ID:VckB2egLd.net
プリコレ御三家とかの人気コレクション系の初期絵入ってるといいなー
環境デッキ系だけだと少し残念

466 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:49:35.11 ID:olQLwcmEd.net
間違いない
https://twitter.com/summoned_maton/status/1214096628006567938
(deleted an unsolicited ad)

467 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:31:23.90 ID:Vux1wHzS0.net
>>465
青眼ブラマジが抽選品な時点で察するべき

468 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:44:34.09 ID:kOmRyHMB0.net
亜白龍シクという前列があるしなんとも

469 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:43:13.16 ID:Ix5J1bmBa.net
オルタナのゴースト狙ってるやついる?

470 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:45:31.59 ID:RfkLa3a60.net
海外からオリカ販売してるとかガチの犯罪者臭がするな
しかも到着まで三ヶ月かかるとか
支払いから14日で自動入金されるし届かなくても泣き寝入りしかできないな
こんなやつヤフオクはスルーするなよ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/hiroaki_feet

471 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:53:42.60 ID:rmmwo0vZa.net
ヤフオクってもう詐欺師しか使ってないだろ
まともそうな出品もメルカリだと状態確認されて傷がバレるのをヤフオクで売ってるやつとかばっかり
検索の半分くらいブックオフの状態クソのカードしか出てこねーし使うメリットねえよ

472 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:56:39.33 ID:8OBAY0Bk0.net
>>470
枚数も桁違いに多いしラインナップもレアリティも新しめだし
取り敢えずコナミにも通報しておくかな
シクブルも偽物が数十万とか値段付いたりして本当に偽造の売上ヤバいな

473 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:28:45.14 ID:WIy1hxzId.net
WCS2019黒封筒、高騰前に戻りそうw

474 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:32:35.29 ID:5w5vSfs60.net
真エクゾの本まだ一冊未開封であるの思い出した
無事暴落してて草

475 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:43:59.37 ID:fCLUlZwOM.net
『遊戯王 まとめ売り スーパーレア以上200枚詰め合わせ (\13,800)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m68749024292

はいメルカリオリパ通報

476 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:59:23.73 ID:w3ZglGL80.net
ヤフオクって問い合わせ先がメールしかないけどそれも辿り着くのが面倒に隠されてるからな
問い合わせできても問題が起きたら当事者同士で何とかしろで何もしないしその返信も遅い
入金から14日過ぎたら大体泣き寝入りになる
明らかにやばそうなのからは買わないようにしろってのはどのサイトでも同じだけどな

477 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:41:48.75 ID:3aKq0VFW0.net
真エクゾついに暴落したのか?マジで誰が買ってたんだあれ

478 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:44:19.63 ID:MxywmTob0.net
まあ今はどんなカードも暴落してるからね
オシリスオベリスク20th1枚ずつ買っといた、神箱きたときに1.5倍になれば上出来だけどどうだろ🥺

479 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:47:10.50 ID:2TQ1ION+0.net
https://www.mercari.com/jp/items/m24178504970/
勝手に妊婦オリパって呼んでるけどショップで500円で売ってそうなブロックオリパの下位互換みたいなやつがなんで売れてんだ…

480 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:01:35.20 ID:QqqdWeEAM.net
『遊戯王 まとめ売り 早い者勝ち 200枚 (\2,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m16123996824

481 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:04:54.71 ID:0OjlbBYP0.net
ほとんど消えてるやん
複数通報すれば効果はありそう

482 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:51:24.71 ID:nb4SGPDd0.net
俺も真エクゾの本まだあったの思い出したわ…

483 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 04:43:12.47 ID:QqqdWeEAM.net
>>481
最近削除早いね。出品物全削除されてるアカもあるし
いい傾向だわ

484 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 04:51:55.47 ID:54mP1XUN0.net
どんどんオリカが増えてうざすぎるぞ

485 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 06:22:16.68 ID:0OjlbBYP0.net
真紅眼のフィギュア予約するか迷うなぁ…
こういうのってだいたい再販されるんだよな

486 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 07:23:51.97 ID:voeEMzkZp.net
普通欲しいわけでもなければフィギュアはやめとけ

487 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 07:37:17.66 ID:KuCEAeiS0.net
あの販売方式だと店舗での投げ売りはないだろうしフィギュアが欲しいなら買い
転売屋は知らね

488 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 07:43:23.38 ID:eW4MdQm/a.net
そういえばマジカルシルクハットの受注生産とかあったな
バブル時代だったから強欲な壺同様プレ値になるから買い得って言われてた

489 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 07:47:11.15 ID:yGvUCOmXp.net
デカイグッズは送料だけで1000円以上かかるから利益出すのは至難の技よ

490 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 07:48:15.34 ID:SoO2oY8Xp.net
甘言に騙されてプレバンで壺を買いまくった痴呆老人みたいな奴が山ほどいた模様

491 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 07:48:19.85 ID:CWf6JvBOa.net
>>485
俺は真紅眼のカード色んなレアリティで飾ってるから予約したわ
届き次第、一緒に飾る予定

……ステンレスは仕方ないにせよ、下手にプリシクが超高額だと嫌だなぁ
やっぱり御三家プリシクは抽選かね?

492 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 07:54:57.38 ID:yGvUCOmXp.net
世界大会の来場者という線もある
まあ来年も出来るか分からんが

493 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:19:46.88 ID:yGvUCOmXp.net
そいやメルカリに新規アカウントで高額カード格安で出品して買おうとした人に謎の300円専用作る奴いるけど何がしたいんだアレ
直接取引待ちかけて振り込み詐欺でもするつもりかな

494 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 09:17:33.39 ID:8m7qrzy50.net
カナザワが売れてるのは海外向けに売ってるのが売れたから在庫補充定期
そんな事も分からんようじゃまだまだダネフシッ

495 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 09:24:47.11 ID:DiMiJVgs0.net
誤爆してんじゃねーよポケカス

496 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 09:26:56.19 ID:jH+3q1UM0.net
イキりチー牛さん怖っw

497 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:08:36.40 ID:qJgdtiWRa.net
>>493
まさにその通りだから新規垢や評価一桁の高額品は相場より安くても絶対買うなよ

498 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:43:04.32 ID:jrqC+yYB0.net
シクブルとプリズマ評価0で売ってるアカウントあるなw

499 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:29:40.60 ID:hndiLHd40.net
>>493
取引コメントでオリパの詳細伝えて、別枠で違反ワード検索引っかからないような専用出品作って売ってるんじゃね?
Twitterとかからメルカリに誘導してんだろうな

真紅眼のフィギュアとか青眼とカオスソルジャーの現価格みると原価〜1万程度の利益での販売しかないから転売旨くないんだろうね

500 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:43:24.08 ID:pxpSgPm/0.net
合計2万円相当のカードを6000円で買っちゃった🤮

501 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:12:09.03 ID:/dKnhnOqa.net
ビックシールドガードナーのレリーフ買ったけどかっこよすぎ😁

502 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:52:19.56 ID:pxpSgPm/0.net
しゃまがオリパについての動画上げてるけどオリパ詐欺相談DMが80件は草
全員横に並べて射殺したいわ

503 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:54:58.47 ID:yGvUCOmXp.net
メルカリでセレ10カートン半額投げ売りされてて草
流石に安いから買おうかな

504 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:56:55.75 ID:Ss1MXEyk0.net
まぁセレ10はプリズマもホロも無ぇから寝かせといても美味しくなさそうだからな

505 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:58:33.87 ID:t1tXvqTWp.net
将来LVP3のセレーナクラスになるカードばっかりだから買え
2カートン買え

506 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:07:46.28 ID:2TQ1ION+0.net
少し前にここで話題になってた埼玉にカドショ開こうとしてるYouTuberの動画見たけどまじで1年以内に店畳むことになるだろうな
最初から運転資金余裕なさそう

507 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:09:47.24 ID:MxywmTob0.net
せいぜいLVP2クラスだと思う

508 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:16:35.52 ID:Ss1MXEyk0.net
転売より株でしょ
オウンゴールする奴のせいで同業社が上がる上がる
https://i.imgur.com/m0vxx92.jpg

509 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:37:47.82 ID:voeEMzkZp.net
サンアヴァロンせいやがガチデッキになって光物複数必須になったら暴騰するから安いのうちに買っとけ!

510 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:07:03.07 ID:70YYCFbP0.net
『遊戯王引退品まとめ売り!!! (\3,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m12511231341

馬鹿の一つ覚え?

511 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:11:16.30 ID:2TQ1ION+0.net
最近のブロックオリパは変な情報商材のマニュアルに書いてあるのか単純にパクってるだけなのか

512 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:48:46.00 ID:yGvUCOmXp.net
ちょっと前はカナン20th詐欺とか、サーチ済みbox詐欺やってた層でしょ

513 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 15:49:23.59 ID:5j8i/XgF0.net
『遊戯王 引退品 まとめ売り 150枚以上 大好評 (\1,480)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m29355582739

514 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:33:32.16 ID:rMVgDDg6d.net
詐欺師もオリパ屋も転売屋も社会の癌だから全員収監してほしいな

515 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:34:00.74 ID:03PEQF670.net
大学生よセレクション10を買え

516 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:34:46.89 ID:G3W4KJHR0.net
大学生よ
普通に大学に通って普通に単位を取って普通に卒業する方が期待値高いぞ

517 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:40:15.82 ID:MxywmTob0.net
20thとか年末上がらないなら売らないけど他の使わないカードは今月中に売りたいな😁

518 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:08:02.96 ID:yGvUCOmXp.net
改訂に影響しそうなのは全部売ったわ

519 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:09:39.75 ID:JBcEkG3Qa.net
大学生よ禁止カードを買い占めろ
解除されたら爆アド

520 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:11:05.24 ID:aqc47OKx0.net
大人気な強欲な壺ワンチャンあるのか!?

521 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:18:58.15 ID:GpiIGLC50.net
スピリッツファラオのレリーフたまらんね〜
これは確実に高騰不可避ですわ

522 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:24:38.77 ID:yGvUCOmXp.net
あれ既に高くないか

523 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:38:20.36 ID:a+ol1Rb2d.net
むしろ規制免れて上がりそうなテーマ探そうやドラゴンメイドとか既に上がってるが

524 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:45:23.97 ID:/Q/x3+6g0.net
100%ないやろけど強欲な壺禁止解除なったら値段どうなってしまうんやろか

525 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:00:40.97 ID:03PEQF670.net
しゃまのオリパの闇動画おもろいな
偽モノ申す系のぶっだどうすんだこれ

526 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:07:10.52 ID:voeEMzkZp.net
強欲な壺このカード発動するターン他の効果を発動できないにみたいな感じでいつかエラッタ解除されるんじゃないかと思ってる

527 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:10:11.76 ID:03PEQF670.net
しゃまが3年間で86件もオリパ業者から案件依頼来てたってことはそれなりの開封系の投稿者は100パー依頼来てるわな
ホルスの開封とかやってる奴アウト

528 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:11:10.68 ID:XKG7Ju07a.net
cloveのアジア版の幽獄の時計塔買われた😱
お金があったら買ってたのに悔しい😲

529 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:17:20.24 ID:2TQ1ION+0.net
YouTuberは最強の広告塔だからな
しかし86件は草、同じこと考える奴多すぎだろ

530 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:24:39.91 ID:03PEQF670.net
3年前より最近の方がオリパ業者多いことを考えると平均1週間に1件ペースで癒着依頼が来る
そんな中自腹で期待値マイナス勝負する人間とかいないからオリパ動画上げまくってる奴真っ黒だわ

531 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:37:26.92 ID:pxpSgPm/0.net
確かに年中オリパ詐欺相談されてるYouTuberが「よし!オリパ詐欺は引き受けないけど自主的にオリパは買って動画撮ろう!」とはならんわなw
オリパがインチキだらけって誰よりも知ってるんだから
ある程度有名でオリパ動画上げてる奴らは全員限りなく黒に近いだろうな

532 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:44:25.63 ID:MxywmTob0.net
案件きたとこのオリパを別名義で買ってゴミオリパです😂ってやる動画出してる人はいないの?

533 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:46:06.42 ID:aqc47OKx0.net
>>526
エラッタはいいんだけど今の運営が手を加えたら
こんなの誰も使わねーよ!ってくらい弱くされそうw

534 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:48:20.03 ID:l/kr/0TBa.net
ゴッドオリパとみさわは完全に癒着だよな
毎回みさわが買うと当たり枠が出て優良店に見えるが一般人が買うと最低保証20thしかあたらないぞ

535 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:58:25.44 ID:hcmDhEgnd.net
オリパなんてどれもマッチポンプやぞ

536 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:20:18.26 ID:0OjlbBYP0.net
パック剥き、引退品開封は面白いけど
オリパ開封は何が面白いかさっぱり分からん

537 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:25:07.05 ID:RJdborsKa.net
オリパで1万爆死するならその1万でビックシールドガードナーのレリーフと幽獄の時計塔のレリーフ買え😁
どこの馬のフンに搾取されるくらいならカードの魅力に搾取されろ😤

538 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:29:19.09 ID:pxpSgPm/0.net
ビッグシールドガードナー、カードとしては嫌いじゃないけどそんなレリーフ綺麗か?
なんかあんまりギラギラ動く感じがなくてレリーフとしてはそこまでってイメージ
同じ価格帯でもカイザーグライダーとかの方がグワングワン動いてカッコいいわ

539 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:39:40.36 ID:MxywmTob0.net
安くてカッコいい轟龍のレリーフはオススメだよ😘

540 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:48:04.57 ID:8eJe3pHW0.net
お前らちゃんと邪神買ったか?
買ったはいいけど再録来そうで震える

541 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:52:17.44 ID:hGDVF0Tap.net
一番使い勝手いいドレッドルート100枚買ってきた😤
他力本願の相手頼みのイレイサーはいらん

542 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:06:20.06 ID:jH+3q1UM0.net
>>538
動くレリーフならリッチーのレリーフすげぇぞ。あんま美品ないけど。

543 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:07:11.34 ID:ff/lAHeSp.net
オリパとかてきとーに中身いれてそうだよなw
ばれるわきゃないし
30万オリパとか半額ぐらいの価値しかないだろあれ
利益15万とかボロすぎる商売

544 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:11:33.73 ID:voeEMzkZp.net
三幻魔のレリーフ って高騰前は美品いくらぐらいだったの?

545 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:17:50.67 ID:pxpSgPm/0.net
>>542
まあそこは高いからね…
安い時に買った極美品はあるけど完美品は持ってないわ
高いレリーフ有りならラヴァゴーレムの透明感が好き

546 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:19:44.58 ID:0OjlbBYP0.net
中価格帯ならホルスかアームド7だなぁ
赤青系のレリーフは綺麗だ

547 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:20:56.36 ID:q7J5NSh5d.net
人気レリとシグナー竜ホロは綺麗でコレクションとしてもいいから買ってる
上がらなくても後悔はしない(上がって欲しいが)

548 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:22:07.36 ID:2TQ1ION+0.net
ハモンとラビエルはそこまででもないけどウリアのレリーフの美しさはガチ

549 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:23:02.81 ID:WskOF18K0.net
冒頭しょーもないネタから始まる蜂本舗のやつも案件じゃなきゃあれだけ福袋開封することもないよな

550 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:25:54.21 ID:pxpSgPm/0.net
3幻魔や幽獄の時計塔あたりは全面レリがマッチしてるよな
でも俺はクリスタルコアみたいな安くて不人気でも美しいレリーフも好きだぜ

2〜4期レリーフに慣れると10期レリーフ見た時に彫りが浅すぎてビビるわ

551 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:27:23.07 ID:JCiKrOBQ0.net
>>516
遊戯王転売に興味もってる大学生なんてFランしかいないぞ

552 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:28:23.53 ID:tWBFaEKSa.net
ネフティスのレリーフ懐かしいな…買うか…

4期パッケージモンスター揃えたいな…買うか…

ラビエルか…せっかくならウリアとハモンも集めたいな…買うか…

昔は手が出なかった3期レリーフいいなあ…安いの買うか…

もう持ってないの全部買うか…

自分はこんな感じでレリーフ地獄にハマった

553 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:33:22.85 ID:MxywmTob0.net
>>551
正解
ソースは自分

554 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:35:34.81 ID:8OMw3mFKa.net
最初はヒエラコスフィンクスなんてって思ったが1枚買ってみたらヒエラコスフィンクスの虜になってしまった
これがヒエラコスフィンクスの魅力か

555 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:46:32.92 ID:rCFenNala.net
20thやプリズマは一瞬見るときは綺麗で比較的美品も多いから満足できるけどずっと見てると飽きる
レリーフはずっと見てても彫りの角度で全然飽きない
最後に生き残るのはレリーフ

556 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:52:23.43 ID:pxpSgPm/0.net
>>554
このスレの住民ならヒエラコスフィンクスのレリーフは最低300枚所持してるのが常識だぞ

557 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:58:21.78 ID:x+qflkcfa.net
>>534
ゴッドオリパと福福オリパね
みさわの動画でこの2つのオリパ屋に絞って見てみ?

558 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:02:58.89 ID:8PDkD02C0.net
https://i.imgur.com/NyOSA1q.jpg
神箱神箱敗北者!
ゴミ箱大賞敗北者!!

559 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:04:09.29 ID:wfzsWtyc0.net
神箱当日大量に入荷してくれないかな

560 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:12:59.61 ID:ytZLiKje0.net
バイヤーが前金捨てて逃げ出せば余る

561 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:16:45.01 ID:03PEQF670.net
ゴールドボックスから20thとドラグーンウルトラを引いたゴミ箱だからなぁ

562 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:18:34.83 ID:d3b37IGs0.net
>>550
ビッグコアとかマスターモンクも好き
というか安く買えないレリーフに魅力を全く感じない
当時の感覚からみると、お買い得 “感” があるから買ってるだけだからな
転売ヤーはそこんとこ勘違いするなよ^^

563 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:21:55.14 ID:5CK2mwHRp.net
日レリは掘り薄くて無理だな

564 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:23:04.05 ID:faY4TWfd0.net
巨大戦艦のレリーフ好き
まぁ全然値上がりしないし見つけたら買ってるわw

まぁマイナーすぎて転売向きじゃないわな

565 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:25:01.40 ID:pxpSgPm/0.net
>>562
ごめんレリーフの美しさだけを基準にしてるから安く買えないレリーフに魅力を感じないってのはよく分かんないわ
高くても安くても綺麗なレリーフが好き

566 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:25:42.17 ID:0OjlbBYP0.net
3箱買ったけどこれ当日に開けるかも迷うなぁ…
記憶から消して数年塩漬けしとこうか

567 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:30:20.58 ID:d3b37IGs0.net
>>565
価値観の違いだろうな
当時糞安値で買えたこと知ってるから、どうしても高値で買いたくないんだよね
ネフティスのレリーフとか一枚200円で買えたし

568 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:34:41.53 ID:CKS1qma20.net
ユーフォロイドとかのクソカードのレリーフ地味に好き

569 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:39:46.75 ID:q7J5NSh5d.net
神箱のパックもう少しどうにかならなかったのか・・・
既存絵でいいからガールのレリでもあれば凄かったが・・!

570 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:48:09.41 ID:0xXmIZVDp.net
低封入ならガール箱って言われそう

571 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:05:13.26 ID:yvqxd9Ifa.net
Twitter見てると転売に熱入れすぎて留年してる奴結構多いからな
親が泣いとるで

572 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:16:18.92 ID:Q3cLbZz/0.net
学費の何倍も稼いでるんかね?

573 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:18:12.76 ID:xvj8xOI40.net
『即購入OK!早い者勝ち!遊戯王まとめ売り 200枚 (\2,555)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m34323304050

574 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:24:43.48 ID:0OjlbBYP0.net
留年で失うのは学費と定年間際の年収だから少なくとも500万以上の損失なんだよなぁ…

575 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:42:29.69 ID:eF2M+GAn0.net
実家暮らしの子供部屋おじさんが遊戯王に金使ってるのダサいよね

576 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:44:07.44 ID:tWBFaEKSa.net
直撃した大学生が出てきて草

577 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:04:03.11 ID:k/HIhIN5a.net
レリーフはやっぱりサクリファイスだな
一番最初のレリーフだし、かっこいいし

578 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:05:04.62 ID:k/HIhIN5a.net
一番最初って変だな、最初のレリーフだ

579 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:12:11.64 ID:/8Gxd6Gl0.net
ずっと思ってるんだけど、アルティメットレアをレリーフって言うの恥ずかしくない?今の新しいアルティメットはレリーフっていう感じじゃないよね。

580 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:16:13.61 ID:QwFPR3uz0.net
ピコピコでプリコレ定価で予約受付けてるけど
購入条件が酷いから様子見でとりあえずカートに入れてる人多いな

581 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:26:53.64 ID:MxywmTob0.net
送料あるから実質定価じゃないよね

582 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:43:51.36 ID:iNEgPEx00.net
>>544
3年ちょっと前くらいは1000円出せば割と良い状態の物買えた

583 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:57:02.97 ID:xrucJbl70.net
大学生は勉強しとけ
今遊戯王転売で稼ぐ金なんか、これからの人生で稼ぐ金に比べたら微々たるもんだ

584 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 00:02:57.92 ID:JzAoE64n0.net
というか転売のメリットって片手間でもそこそこ稼げるコスパの良さだからな
大企業でリーマンしつつ余った時間で転売するのが一番稼げるし安定する
特に商材が無いときは残業して稼ぐこともできるし
転売一筋で行くのはコスパ的にも将来を見据えても最悪の選択

585 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 00:16:43.26 ID:/sDmeFfc0.net
バイトより楽と言っても365日調子よく簡単に転売が上手くできるわけないしな
バイトする時間より長くリサーチするのは時間の無駄

586 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 00:17:31.40 ID:klcOnZHN0.net
メルカリの詐欺臭いシクブルプリブル順調に取引進んでるが
いくら安くても数十万の物を評価無しの人からよく買えるな・・・

587 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 00:19:45.46 ID:sSgjHvQx0.net
>>534
そんな当たり前の事ここに居る有識者は全員知っとるで

588 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 00:22:22.49 ID:Nka09zWY0.net
Magiがボーナス狙いで大量出品しだしたなw

589 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:15:18.13 ID:Fq6DBxRn0.net
>>586
専用のやりとりから推測するにメルカリ通さず直接振込誘導されて、振り込んでも商品発送されない感じの奴じゃないかな。。。支払ってしまったらメルカリサポートもうけられないから泣き寝入りの奴じゃねーかな。そうじゃなければ良いんだけど。。。

590 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:29:04.30 ID:klcOnZHN0.net
>>589
メルカリ手数料がもったいないからとかで個人取引ならいいんだけど
このやり取りの仕方ってそんな感じの詐欺率高そうだよね・・・
この2週刊で偽物落札だけでも合計100万近くみてるし
Twitterにも偽シクブル貼ってる人がいたりもう少し買う人は注意してほしいわ

591 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 02:42:17.80 ID:4lPCqdKO0.net
>>514
オリカ屋は?1番悪質じゃね?
ここのスレ民オリカ屋多いから話題に出ないけどただの偽札と一緒だぞ

592 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 04:19:14.06 ID:3L5XF5qS0.net
アジアレリ完美品級のやつ全体の8割異常集めたけど、日レリはクソ

593 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 04:29:42.46 ID:GqQw+pNfd.net
来週神箱やろ?


震えてきた・・・寝坊だけはぜってえ出来ない・・・これは戦争だ・・・祭なんだ

いくつ購入してお店を回れるか勝負なんだ

594 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 05:37:21.86 ID:VIq92Hj3a.net
ワイ来週の土曜仕事組、高みの見物
なお一応5箱は予約済の模様

はぁ、せっかく大型書店&おもちゃ屋&家電量販店がセットになってるモールが近くにあるのに……

595 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 07:12:35.36 ID:uXjxwl7yp.net
大学生よ
履修した講義をサボって留年ダブりしてでも神箱は朝から買いに行け
ついでにオリパとセレクション10と氷結界ストラクも買え

596 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 07:31:57.35 ID:coFjryb30.net
神箱の前に今週はラッシュを買いなさい

597 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 07:59:21.26 ID:5RwnEr1la.net
>>593
今週の内にデパートの入り口からおもちゃ売り場までの距離が一番短いルートを見つけて開店ダッシュのシミュレーションするまでが予習だからな

598 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:07:17.05 ID:BKWMijA2p.net
ディズニーランドとかのパレードで席を取る時にもやる手だけどオープンした瞬間に1人がわざと入り口でモタついてもう1人の先に行かせた奴に確保を委ねる戦法を取るゾ

599 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:10:34.54 ID:y3NYsbImp.net
そいやゲオは入荷するのかなぁ

600 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:14:27.71 ID:5RwnEr1la.net
前日には入荷するなら購入制限あるかも聞いといた方がいい
せっかく買えても一人1限なら行く時間が勿体ない

601 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:34:22.50 ID:xHAL2LTpF.net
ほとんど1限だと思うけど

602 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:37:17.85 ID:yW9OgnfI0.net
その必死にダッシュで手に入れた神箱いくらで売れる算段だよ

603 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 09:35:58.25 ID:yA5ppRDfp.net
回転凸神箱は利益率なら当日バイトでもやったほうがいいだろうけど精神的なものはまた違うのかもな

604 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 10:06:50.01 ID:dE3lAELUa.net
いや寝かせろよw
それにしてもどれくらい跳ねるかな?
LGB並は高望みだろうけど

605 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:59:44.89 ID:iVlU0jN30.net
遊戯王でコレクター向けの一般販売商品が争奪戦になるのって地味に初めてじゃない?

606 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:03:20.85 ID:PtJ6DWqfM.net
ミレニアムボックスの時って余裕で買えたん?
当時離れててたまたま店頭で再入荷してるの見かけて買ったから分からんのよね

607 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:05:54.32 ID:QZmT0Dfep.net
>>606
余裕
都内のヨドバシに朝一で買いに行った時に10人ぐらいしかいなくて拍子抜けした

608 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:21:04.50 ID:xAbwDA8Ra.net
一個なら寝かしとけよ。
レジェンダリーBoxですら2万近く上がってたんだから

609 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:21:21.34 ID:FnG1Epq+a.net
大学生よ就活と単位は大事だぞ

610 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:22:28.95 ID:QFgZ41KN0.net
セラの蟲惑魔シク買おうと思ったけど4kちょいで買って儲け1〜2kだからやめた

611 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:22:48.10 ID:PtJ6DWqfM.net
>>607
そうだったのかw
ミレニアムも今回のGODボックスも俺みたいなライト復帰勢にはかなり魅了的なんだよなぁ

612 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:29:20.51 ID:QZmT0Dfep.net
武神姫アハシマ100000億枚買ってこい☺
今180円だから狙い目なんだ🖕😤

613 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:32:29.37 ID:qzygTNy6p.net
紙箱発売で韓国プリシク三幻神値上がり?

614 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:45:31.49 ID:W7oLqOmZd.net
韓版はあがらんでしょ
同じレアリティで日版あるなら韓<日だしね。
むしろ値下がりまである

615 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:45:36.87 ID:qGY9FdP00.net
なわけない

616 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:46:53.63 ID:xXKkVZ+cp.net
武神使ってる側から言わせてもらうと転売するほど上がらんぞアハシマ
1枚100円とかの利益で嬉しい奴らなら買いまくっていい

617 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:49:09.08 ID:y3NYsbImp.net
増g 20thのPSA10流れててちょっと草
あんなもん鑑賞したって何も面白くないだろ

618 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:58:45.99 ID:FzqhGadna.net
あの輝き分からないとかまだまだにわかだな😤

619 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:59:35.00 ID:W7oLqOmZd.net
増Gは観賞用

620 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 13:16:21.39 ID:PTpfPjMyK.net
>>619
ちゃんとキッチンに飾るんだぞ

621 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 15:07:14.05 ID:BTtA3fO3d.net
プレミアムパック2021買わなくても良いかなぁ

622 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 15:20:44.55 ID:7MLz94tb0.net
買わなくても大丈夫
神箱に全てを注ぎなさい

623 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 15:50:20.43 ID:wmkVgqLWd.net
ユニオン降臨のXYZドラゴンキャノンやYZキャタピラーなどが高騰してるらしい

624 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 16:27:04.02 ID:QFwllgSd0.net
してないよ

625 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 16:36:02.24 ID:ImuvnH1Ra.net
マスターモンクのレリーフは高騰不可避😁

626 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 16:50:53.12 ID:JMAsh241a.net
ブラマジ・レッドアイズ・ブルーアイズの御三家はもう古い

無効・ヒエラコスフィンクス・マスターモンクが新御三家
数年後には万札用意しなきゃ買えなくなってるかもよ

627 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 16:58:50.14 ID:5AyquxBI0.net
>>626
遊戯王マジで人気なさすぎん?
ポケモンに流れすぎ

628 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 17:04:36.11 ID:y3NYsbImp.net
あとよろメルカリ楽すぎへん?
2ヶ月の制限あるせど出品したら放置でいいとか

629 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 17:08:20.66 ID:sy2SmfI40.net
プリブルさえ初動の40万割れそうだな

630 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 17:19:25.80 ID:klcOnZHN0.net
>>629
今もちょこちょこ少量だけど配布してるし
初期の数千と比べたらほぼ全量が美品として保管されてるわけだしね・・・

631 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 17:23:57.33 ID:y3NYsbImp.net
そいや今日ボーナス出たわ
そろそろ高額系の需要戻るか?

632 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 17:29:07.67 ID:nCwVPgKTM.net
ポケカが幅広い層にファンを増やしてるのに対して遊戯王は懐古おっさんしかいないしな
TCG売上1位の座も来年あたり明け渡す事になりそ

633 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 17:50:02.91 ID:QFwllgSd0.net
頼むからメルカリで「高騰中!!!」とか「高騰が予想されます!!!」とか書くの悲しいからやめて…😭

634 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 17:59:45.54 ID:G+HG9NT6M.net
プレミアムパック2021マジで微妙だな。ほとんどのシクがゴミで唯一値段つきそうなのがウィン。受注生産で正解だわ。希少性煽っておけばバイヤーが沢山買うだろうし

635 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 18:25:35.32 ID:CAO9IQIe0.net
ポケモンはアニメやゲームやらで新規獲得できるしルールも遊戯王よりわかりやすいしな。
遊戯王は新規取り込めなくなったから
ラッシュデュエル始めたくらいだし

636 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 18:27:52.41 ID:p4W4PXRL0.net
遊戯王はカード読みづらすぎる
小さいし改行しないし絶対新規とか来ないだろ

637 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 18:28:27.32 ID:QFwllgSd0.net
まーたポケカ煽りし始めるの?
うんこ漏らすぞ

638 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 18:31:48.91 ID:5Rx34TI80.net
おじいちゃんトイレいこうね

639 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 18:33:00.70 ID:KfwMcVA60.net
>>634
全体的に需要は無くはないけど高いカードは少なそうだなぁ
後々プレ値がついても元の2倍は行かなさそう

640 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 18:51:42.43 ID:k6TnkAEs0.net
大学生よ、あつ森の偽造カードは儲かる

641 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 18:56:18.96 ID:JMAsh241a.net
なんか変な煽りが始まると大抵全員単発なの草
こんなスレで煽ってどうすんの

642 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 19:13:48.36 ID:drmFH6d5d.net
遊戯王の偽物ならフリマ販売でも逮捕される事はないのにな
任天堂に手を出す女が悪いんやで

643 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 19:22:51.04 ID:j6SgoPHXd.net
>>632
ポケカごときが無理だろ まずはデュエマに勝ってから言え
そもそもスタン落ちある時点で覇権は無理だわ

644 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 19:42:16.41 ID:xXKkVZ+cp.net
女が遊戯王箱で予約したい言ってて店員からなんの予約か聞かれたけどわからないと言ってて商品名わからなければできない言われててワロタ
携帯で確認してそれ見せてゴッドボックスですねとか言われてたけど転売丸出しだろ

645 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 19:44:57.72 ID:JMAsh241a.net
そしてそれを指摘して拍手喝采

646 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 19:48:48.43 ID:I2ndKilt0.net
しゃま久しぶりに見たけど結局オリパってこういう事なんだよな
トレ〇ロとぶ〇たも繋がってるんじゃないの?
結局店は逆に注目浴びて売れだしたみたいだし

647 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 19:55:12.44 ID:Un8nNyE20.net
>>632
スタン落ちで人減ってるんだけどな
ニワカか?

648 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 19:56:25.90 ID:pAxEItFp0.net
オリパ開封動画で一見負けに見えても実際は案件でノーダメっての多そうだな

649 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 19:58:09.13 ID:QFwllgSd0.net
ある程度の有名YouTuberのはほぼ案件だろな
オリパ詐欺の話しょっちゅう持ちかけられる奴が純粋な気持ちでオリパ動画あげる気になる訳が無いんだから

650 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 20:04:06.03 ID:bqVUGjWxd.net
シャイニースターで数百万儲けたり
カナザワのオープン記念でも同じように稼いだり
遊戯王だけの投資家もどきだと想像も出来ないんだろうな...かわいそう

651 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 20:05:42.07 ID:1CvR3fr1d.net
ポケカもシャイニーシャイニーカナザワカナザワ言ってる
遊戯王から流れた投資家(笑)が群れて盛り上がってるだけなイメージだ
海外販路がそこそこ多いのは強いのかな

652 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 20:19:54.16 ID:bqVUGjWxd.net
ポケカも遊戯王もどちらも上手いことやればいいだけなのに
頭悪いのしか残ってないせいか遊戯王に対しておかしな執着してる連中ばかり

653 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 20:24:16.95 ID:GIGE6W7u0.net
遊戯王って知名度がないからなぁ
ゼアル時代ヴァンガードにも負けてたし

654 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 20:28:53.40 ID:QFwllgSd0.net
知名度が無いは流石に草

655 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 20:30:29.98 ID:7WSZI8j9a.net
fmtfreeからやっと発送通知きたけど神奈川県
孫悟空の更新頻度が少なくなってからfmtfreeの更新増えた
孫悟空もたまたま神奈川県
対応はどっちもメールガン無視、発送も遅い、梱包もクソ、値段だけは他より安い

もしかして気付いちゃいけない事に気付いてしまったか😳

656 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 20:36:14.69 ID:1CvR3fr1d.net
>>655
マキゴルのダイレクト伝票貼りは笑ったw
ただ雑だからこそ値段が安いんだろうね

657 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 20:44:35.84 ID:/sDmeFfc0.net
ヴァンガードとかサ終しそうでしないよな
バディファイトと一緒にすぐ死ぬと思ってた

658 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 20:44:56.69 ID:nCwVPgKTM.net
ちなみに全世界の売上だともう既にポケカ>遊戯王だからな

659 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 20:57:35.76 ID:sJ7iCChId.net
遊戯王には全世界1億のリンクスがあるから、

660 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 21:32:33.19 ID:7jUfksGXd.net
ラッシュ買取あげるどころか売値下げてきたな

661 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 21:34:19.62 ID:QFwllgSd0.net
まとめ売りオリパの「掘り出し物を探してみてください!」っていう決まり文句すげえ頭悪いなw

そもそも掘り出し物って金払った後に探すものじゃなくてストレージとかの商品棚から見つけるものだろ
お前らが中身操作してるのに何が掘り出し物だよw

662 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 21:41:36.45 ID:PtJ6DWqfM.net
>>655
ぶっちゃけ自分で海外からポチった方が安い

663 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 21:43:11.64 ID:pAxEItFp0.net
大学生は引退品買って焼肉行け

664 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:15:40.05 ID:oU/PK2Av0.net
ホーリーエルフの初期スーパーって御三家並に人気あるな 傷ありでも数千円ですぐ売れる
そして美品が全然ない

665 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:15:57.80 ID:kKxhrlGf0.net
アルティメットうらら買いに行ったんだけど4000円もするのね
てっきり1800円くらいと思ってたが・・・
結局シクうららが2000円だったからそっちにしたわ

666 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:43:12.69 ID:oU/PK2Av0.net
うららシクってそんな安いっけ?メルカリでも2700円くらいだったような

667 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:44:47.36 ID:qINAHyhK0.net
オリパや引退品が増えてるのってyoutuberのせいだろ影響された馬鹿が買っていくし

668 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 23:24:37.99 ID:3IjMrWVJa.net
初期スーパーウルトラホロは絵柄に線傷が1個でもあったらゴミになるから通販じゃ怖くて買えねー
レリーフとかシクは微傷でも観賞には困らないって点でも強いな

669 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 23:35:14.65 ID:QFwllgSd0.net
シクはそこそこ困らね?レリーフも加工されてない絵柄部分に線キズあるとヤダ

670 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 23:38:52.59 ID:3L5XF5qS0.net
>>668
それはお前が神経質過ぎるだけだな

671 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 23:48:21.01 ID:oU/PK2Av0.net
裏面とか枠外ならまだ良いけど流石に絵柄の傷はどのレアでも嫌だな

672 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:01:20.27 ID:/7KQbtTL0.net
Twitterで定期的に高額カードをスリーブから出して撮影してる人凄いな・・・
自慢じゃないですよ?的な文章だけど明らかに自慢なんだが
あれ傷だとか劣化怖くないのかな・・・

673 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:06:34.08 ID:RW8MuQuX0.net
YouTuberのふぇにさんイケメン

674 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:49:07.99 ID:dlSSdBxop.net
値段関係なく絵柄好きなアルティメット教えて
やっぱ幽獄?

675 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:19:14.17 ID:6sMRSk7b0.net
轟龍😤

676 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:39:29.23 ID:ARZrwhsf0.net
フレアネオスかな
てか4期はマジでレリーフに力入ってた

677 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:55:25.56 ID:vY+78uoi0.net
スリーブ入れてホルダーだのスクリューダウン入れてなんてしてたら傷なんてわからんし完美品をもってるって満足感の差でしょ

678 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 02:09:24.75 ID:6OBrckr8d.net
実は魔導戦士ブレイカーの初期ウルパラの価値が上がっている

679 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 02:13:08.89 ID:/7KQbtTL0.net
傷や痛みは投資目的だとかなら美品なんだろうけど
コレクションとしてなら人それぞれって感じだわな

680 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 02:20:31.28 ID:zUJvy73g0.net
エンドオブアヌビスのレリーフはもっと評価されてもいい。
最近買ったけどかなり綺麗。

681 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 04:30:54.62 ID:xSdG9GTIa.net
プリンセスコロンの米1st高くならないだろうか

682 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 06:43:36.54 ID:mckv6QKH0.net
>>672
言うほどスリーブの出し入れで傷つくことある?

683 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 06:46:31.62 ID:v/GaiKbn0.net
入れる瞬間はマジ緊張するな
特に最近のカード

684 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:32:06.44 ID:Fttbsgit0.net
硬めのスリーブだと油断すると白カケできる

685 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:52:46.25 ID:kU+5qe6sp.net
>>682
物の状態を変化させる以上傷つく可能性は確実に上がるわけだからそういうのに恐怖感ある人がいてもおかしくはない

686 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:58:36.99 ID:JSXsQ/6wa.net
そりゃスリーブを介して擦ってる訳だからね大なり小なり
よく(特にインナー)スリーブを入れる前に適当なカードで遊びを作ればって言ってるけど、そもそもスリーブの入り口で引っ掛かって白かけ出来る事があるんだよな……

687 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:02:12.57 ID:N2nl7j2Va.net
ふつうにスリーブも表裏つまむようにいれたらキズつくよね?表裏一切触れずエッジだけもって入れてる

688 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:12:05.61 ID:6TI3cVo2a.net
スリーブで白欠け作るやつってピッタリサイズ使ってんの?
高いカードは欠け怖いからレギュラーサイズ以外使わないけどレギュラーサイズで白欠けできるって相当雑に扱わない限りならないぞ

689 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:18:11.04 ID:u77wJ4Dv0.net
ダブスリはカビるからやめた方がいい

690 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:31:23.52 ID:8/mkJnxB0.net
傷のリスクは高いけどオレはピッタリスリーブじゃないと気が済まないな
ピッタリだと湿気に影響されにくくなる気がするしな

691 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:42:28.59 ID:YfeuudjXa.net
柔らかめのスリーブで試しに100回くらいノーマルカードを超雑に出し入れ繰り返しみたが、擦り傷も白欠けも一切できなかったんだが、どんな雑な扱いしたらスリーブの出し入れで傷なんて付くんだ?

692 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:43:58.25 ID:zYxijGlZ0.net
ノーマルカードとホイル加工してあるカードって強度同じなのかな?
ホイルシートが中間に挟まってる分カケ安いような気もするけど

693 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:48:30.52 ID:/7ARODba0.net
>>691
インナー用でやれよ

694 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:03:04.83 ID:zYxijGlZ0.net
誰か1人がメルカリで神箱フライング出品してから他のやつらもどんどん出品してるな
醜い

695 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:52:35.13 ID:SnXTorIap.net
最近のパックは開けたてで白かけがある確率が高いからどうしょもねぇ

696 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:07:33.33 ID:yBTzoi2Nd.net
プリコレにブラマジとか各シリーズのエースモンスター入るのか
イラスト違いだけど少しだけ楽しみなパックになった

697 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:10:10.07 ID:JdFqyouSa.net
イラスト違いある奴はイラスト違い「も」入る
だから元絵の方も入る、スタダとかは20thと並べる需要もあって結構高くなりそう
ヴァレソやウーサも元絵のプリシクの方が高そうだし
ブラマジはどの絵が入るのかが分からんな

698 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:13:38.10 ID:WuDpF+ndp.net
https://i.imgur.com/4nZTnRH.jpg
ゼアルからヴレインズまでの20thシクですら500円ぐらいなのに剥いてる中でこんなののプリシク出たらイライラし、しますよ(震え声)

699 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:16:31.28 ID:6sMRSk7b0.net
スタダは20thよりプリシクのが合いそうだからスタダだけは嬉しい

700 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:17:24.01 ID:zYxijGlZ0.net
元絵が入るって確定情報あったっけ?
新規公開のページの書き方だと新規イラストがあるってことしか確定してないけど

701 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:18:52.02 ID:JdFqyouSa.net
>>700
プリコレの予約サイトの商品説明を読んでくるんやで

702 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:20:34.95 ID:zYxijGlZ0.net
>>701
読んでこないけどちゃんと説明あるのね

703 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:22:42.86 ID:hD84Zreoa.net
主人公カードのプリシクは高騰不可避
8k箱のは確定だったから安いだけで
アートのは封入率低ければ低いだけ高くなるぞ
アート転売は儲かる

704 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:30:12.58 ID:zjMOB/dfa.net
資金全力で行くならプリコレだわな
既に4カートン予約してるけど1カートン6枚まで絞って欲しいな
そうすれば最低1カートン20万は固い

705 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:33:12.92 ID:JdFqyouSa.net
>>702
読んでこないのに信じちゃうの草
情強のふりした情弱やね

706 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:34:16.06 ID:zYxijGlZ0.net
>>705
生理中に意見してごめんね

707 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:35:23.89 ID:11uhveNEp.net
>>694
実物の画像が無いでガンガン通報していけ

708 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:39:30.35 ID:DLxXGruh0.net
>>691
暇すぎだろ

709 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:41:56.17 ID:yBTzoi2Nd.net
神箱フライング出品は12000円かw
しかも自演購入してるっぽい人もいるね

710 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:43:41.91 ID:vZsbDE5dd.net
>>704
それは無理
レジェコレは20thが20種類だったからカートン6いけたけどプリコレは全50種類+α絵違いのプリシクあるから箱2は確定でしょ

711 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:44:40.03 ID:glvgdjWc0.net
>>704
いいね!
更に言えばプリシク入りの当たり箱も全カートン共通で固定だとナイスだわ

俺も運良くカートン予約出来たから、レジェコレ仕様だと神ッッッ!

712 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:45:54.68 ID:11uhveNEp.net
フラゲは大概自演購入出てるな
結局下がるから無駄なのに

713 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:02:51.84 ID:AGp1dW7Id.net
隠しで青眼のイラスト違い入れば相場やばそう

714 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:06:52.20 ID:yBTzoi2Nd.net
青眼は初期絵だからいいって所もあるしどうなんだろ
カレーアイズのプリズマなら欲しいかもだ

715 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:09:40.88 ID:3nUR8q640.net
海外だとこの絵違い達は初期絵の青眼や真紅眼と一緒に収録されてるからワンチャン
そうでなくてもドラゴンメイドとかの絵違いも入りそうだし悪くはないな

716 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:10:30.19 ID:zYxijGlZ0.net
カレーアイズの英語版ゴルシクカッコ良すぎる

717 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:18:46.67 ID:yBTzoi2Nd.net
カレーアイズはかっこいいんだが
カレーマジシャンは魔法使うより杖か拳の物理攻撃のほうが強そう

718 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:19:59.70 ID:s3KjvUkJd.net
アートコレクションどこで予約できるんだよぉぉぉぉ
どこも予約まだしてないって言われるぞ!

719 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:22:53.98 ID:siuRV2sR0.net
絵違いの収録って32枚絵違いがあって元々のイラストも32枚あるって事?

720 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:26:33.88 ID:Jj2X4zfT0.net
初期のEX版のイラスト復活させてくんないかな
あれが1番絵違いで好きなんだが

721 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:32:34.97 ID:oVS7t+C20.net
バクラとサトシが給付金詐欺!
遊戯王暴落!
ポケカ暴落!

722 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:41:35.21 ID:5DIQfgVma.net
開闢の20thとレリーフ見比べてるけどやっぱレリーフが最強だな…

723 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:48:35.95 ID:u77wJ4Dv0.net
20thはウルパラだからね

724 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:58:05.32 ID:DBDiTrfQ0.net
なんか見覚えあるラインナップだと思ったらアニバボックスか
スタダだけは高くなりそう

725 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:16:12.30 ID:5DIQfgVma.net
メルカリで1枚10円くらいのゴミレアカード2枚とノーマル数十枚で数千円のオリパ作ってるアホ、誰か止めてやれよ
めっちゃ出品してるけど見向きもされてねえw

726 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:29:48.92 ID:7nqokIHwa.net
ステガール年始には初期値までさがりそうだな。
15万以下になれば一枚欲しい。

727 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:40:49.99 ID:QZs+OpxV0.net
GEOは予約まだかい?

728 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:47:52.67 ID:5DIQfgVma.net
カオスソルジャーのレリーフマジで綺麗だわ
赤というか紫色を超若干混ぜたやつ天才だろ

729 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:13:13.02 ID:5Q7chQTNa.net
マスターモンクの芸術的な色合いと掘りはレリーフ界の王様的存在😤

730 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:18:48.41 ID:T451xDyv0.net
アポロウーサの絵違い中々ええな
この調子で頼む

731 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:24:03.47 ID:oVS7t+C20.net
えちえち絵違い😻

732 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:39:06.19 ID:VDESTPhT0.net
いつもこれは高騰するから全力で予約しろ
発売日前になるとゴミ箱確定予約した奴死亡
って流れだからプリコレも油断できない

733 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:42:44.48 ID:S7kgLb1Qd.net
初期の超高額系プロモは初期熱い今売るべきなのか
資金困ってないなら寝かせておくべきなのか・・・

734 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:56:44.97 ID:wFXIsigB0.net
「高騰するから全力で予約しろ」って煽りを嘘か本当か見抜けない奴は転売なんてやめとけ

735 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:59:23.45 ID:hD84Zreoa.net
初期とかもうとっくに手放してないとダメな段階じゃね
手遅れ

736 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:05:28.23 ID:11uhveNEp.net
初期系の高額、特に美品はコレクター続けるつもりあるなら手放しちゃ駄目だよ
金出したって二度と同じ物は手に入らないから

737 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:12:09.12 ID:DBDiTrfQ0.net
美品なら暴落することもないし正解はないでしよ
ここは結果論で語るやつばかりだからな

738 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:14:30.29 ID:S7kgLb1Qd.net
>>736
初期プロモもバブル高騰で暴落する気もするしどうするか迷うんだよね
コレクションでもあるから下がっても痛くはないんだけど・・・
入手もただみたいなもんだったし寝かして楽しむかな

739 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:31:29.22 ID:u77wJ4Dv0.net
初期は偽物だらけでオワコン

740 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:21:22.16 ID:3Zgi8SLDK.net
>>713
海外だと LCKC-EN001 型番のやつで青眼の絵柄違い全部(当時基準)入ってたんやで
初期絵、ストラク絵、石盤絵、地球背景(石盤絵の石盤を地球に置換したもの)

741 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:46:00.09 ID:UXaIWyRVd.net
ホーリーエルフスーパーの価値が最近上がっているらしい

742 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:54:58.40 ID:5DIQfgVma.net
情報遅すぎだろ

743 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:54:57.52 ID:8vArwByld.net
神箱どうせなら究極竜あのイラストで収録して欲しかった

744 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:25:55.12 ID:HogHu5l/0.net
ライトニングオーバーロード表紙もダサいしまったく買うつもりなかったが
ジーナの蟲惑魔かわいすぎて1カートン予約してきてしまった・・

フレシアの蟲惑魔とか高騰しそうじゃないか?

745 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:26:27.53 ID:wE/X8Sab0.net
神箱1箱で売るよりバラして売った方が高く売れそう

746 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:34:13.79 ID:v/GaiKbn0.net
実際あのケースは送料かかるのが痛いからバラした方がいい
ケースだけならたたんで売れるし

747 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:53:17.09 ID:WViFLDBBd.net
E・HEROプリズマーの初期ウルトラが高騰してる

748 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:06:18.23 ID:ujfiQHls0.net
神箱当日余るとかないかなぁ

749 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:23:17.83 ID:iXnoem0+0.net
ちゃんと回ればあるんやない?
予約してしまってるぶんは回収されるだろうけどわざわざ当日分まで買うものじゃなし

750 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:30:54.25 ID:u4ZLRHz2a.net
clove本当に質落ちたな
前は極美品で完品、美品で神経質な人以外気にしないような傷だったのに
今は写真でも確認できるような絵柄に線キズ1本入ってるのが美品って(笑)
コレクター向けサイトで割高だけど品質は高いってのを売りにしてたのに高くて状態悪いなら誰も買わなくなるぞ

751 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:41:56.30 ID:vkECrCkHp.net
まさかメルカリで新品、未使用なのに白欠けあっても皆んな満足して買ってるなら俺たちも傷ありを美品で売ってもヘッチャラなのでは…と思ってる店おらんよな

752 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:45:55.93 ID:ujfiQHls0.net
>>749
そうだといいけど仕事だから夕方しか探せないんだよね

753 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:59:15.29 ID:rlkFm47W0.net
流石に夕方にはないと思うぞ

754 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:05:35.78 ID:nwqkA7a90.net
大学生よ
明日のラッシュデュエルは777名に当たる限定カードがあるから買い占めろ
ラッシュデュエルはBOXが3000個しか出荷されないから1カートン買えば絶対に当たる

755 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:09:10.01 ID:zYxijGlZ0.net
そろそろ訴えられるぞ

756 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:16:16.08 ID:DBDiTrfQ0.net
むしろラッシュに人流れてくれ

757 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:18:47.15 ID:/Eceo3Xe0.net
>>744
蟲惑魔組んでる人間はもう揃えてるだろうしなぁ
注目度が低かったカテゴリにテコ入れならともかく
根強いファンがいるテーマだと欲しい人はもう持ってるだろうから高騰はなさそう

758 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:20:51.47 ID:5DIQfgVma.net
スピリッツオブファラオのレリーフの背景のひび割れ感と仮面や杖のオレンジと青のコントラスト最高にかっけぇ〜

759 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:24:59.92 ID:nwqkA7a90.net
部屋の隅にぶん投げたセラの蠱惑魔スリーブが買取2000円になる日は近い😤
1位【蟲惑魔】2位【蟲惑魔召喚獣】3位【蟲惑魔氷結界】で上位を占めて再録されてない蟲惑魔は買取強化に入るんだ👊🥴

760 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:35:15.61 ID:HmOIgqrCa.net
>>758
やっと理解できたのか😤
スピリッツファラオのレリーフは高騰不可避😤

761 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:50:31.28 ID:5uffdWeZ0.net
湿気のせいで放置してたプレゴルの金枠剥げてきて草
ほんと欠陥レアリティだな

762 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:54:30.61 ID:5DIQfgVma.net
くっそ安いけど鳳凰神の羽根のレリーフ美しいわ…
緑枠にオレンジと金のレリーフ加工ってマッチしすぎだろ
レリーフ持ってないやつはこれを買ってレリーフの美しさを知って欲しいね

763 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:06:45.52 ID:UBuzb6pid.net
レリーフはブラマジ好きだからブラマジといいたいところだけど
ダークネクロフィリアが他のレアリティと比べて禍々しさ凄くて好き
背景が直線のよりうねってるやつはインパクト強い

764 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:11:51.91 ID:7QnlmguV0.net
PSAってケース内部の右下に謎の番号あるけど何だろうこれ…
27ってある

765 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:18:03.96 ID:hOoNaqiJ0.net
ボーナス時期だと言うのに遊戯は全然上がらんなw

766 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:32:46.24 ID:CU0BRWlh0.net
>>744
フレシアはアジア版が枯渇してて高騰中
海外レリーフは下がってるな・・・

767 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:56:51.07 ID:1TzXG55G0.net
アートコレクションが前回のイラスト違いの20th使い回しとかやる気なさすぎやろ!!

768 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:02:21.58 ID:as/HlRVM0.net
アポロウーサ引けなきゃアド損ボックスやん。外れ枠多すぎ

769 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:53:48.99 ID:lV9GfHXJ0.net
神箱コロナ対策で当日販売分を予約で扱う店舗増えてきたな
地元の店舗張っとけ

770 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 02:31:49.60 ID:DLPghlez0.net
2019年4月〜2020年3月
年間TCG売り上げ(メディアクリエイトより)と、前年期比

遊戯王  314.94億  9%↑
デュエマ 288.44億  24%↑
ポケカ  192.27億  32%↑
ヴァイス ※62.99億  7%↑
バトスピ ※53.34億  25%↑
MTG   ※46.99億  29%↑
ヴァンガ ※42.22億  20%↓
バディF  ※20.31億  43%↓
ウィクロス   ※18.34億  38%↑

771 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 02:32:38.64 ID:k/1VhpM6d.net
月の女戦士のレリーフが高騰中

772 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:16:08.82 ID:QDzK6kuea.net
>>770
ブシロードだけヤバくて草

773 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:15:17.96 ID:KG/zFkYSa.net
GEOで10時から店舗受け付けのみで一人一限だけど予約開始するぞ
お前ら乗り込め😁

774 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:24:34.21 ID:1TzXG55G0.net
焼き直しだしいらない

775 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:55:29.88 ID:nP/TeEija.net
プリコレはシュリンク付いてないから価値は下がる一方だろう
中に虫が入っても分からないし

776 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:01:51.49 ID:wIm0jx/T0.net
神箱とプリコレの区別がつかない人は買わない方がいい

777 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:30:26.95 ID:rhTvWpYE0.net
ブリコル買いに行ったら日付間違えた
遊戯王はこれだから人気ねーんだよカス

778 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:37:49.53 ID:p6gnpB8w0.net
ホ○スの野郎高騰が収まった途端にオリパ出すペース落ちたな

779 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:51:17.84 ID:fU0a1nMm0.net
MTGって国内そんな規模小さいんか

780 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:11:11.71 ID:OsIt9Op1d.net
もう整理券配ってるなゲオ

781 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:28:12.05 ID:k2Kd/edyd.net
MTGなんてカスだぞ

782 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:33:29.14 ID:OsIt9Op1d.net
コロナのせいで当日販売なくなってきたな

全部抽選販売になって確実に買えるとこなくなりそう神箱

783 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:43:59.41 ID:7QnlmguV0.net
メルカリの遊戯王が神箱で溢れてるな
こりゃすぐ下がるぞ

784 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:53:04.97 ID:j0e8OXTfd.net
9時開店の店で予約出来たわ

785 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:01:14.20 ID:3CtMl6Sg0.net
GEO店舗にもよるけど10時きっかりじゃないみたいね

786 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:01:37.39 ID:OsIt9Op1d.net
ゲオ瞬殺

787 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:03:40.88 ID:y41KTgl8a.net
ゲオ終了

788 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:23:16.55 ID:pjDW3Pg4a.net
速報 ゲオ完売

789 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:32:55.22 ID:AYIiANWqa.net
何が完売だまだ予約できたわハゲが

790 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:38:46.46 ID:C51bDYaq0.net
ゲオ行ったら予約終了しましたとか以前にやってませんって言われた
予約地域で違うのか

791 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:40:43.20 ID:C51bDYaq0.net
10時からって予告して9時からできる店舗あるのは反則だわ

792 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:41:37.45 ID:j0e8OXTfd.net
>>790俺も最初そう言われたけどゲオのツイッター見せて予約出来たで

793 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:46:26.83 ID:3CtMl6Sg0.net
田舎チックなとこだと10時過ぎても余裕だったで

794 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:55:37.74 ID:C51bDYaq0.net
>>792
マジで…

795 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:11:14.98 ID:AYIiANWqa.net
欲しい人まだ全然予約できるから、ここの屑共の書き込み鵜呑みしないで予約しに行った方がいいぞ。

796 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:34:03.08 ID:yQ5MGmAka.net
>>790
それただ店員が無知なだけ
ゲオの公式Twitter見せれば予約できるから

797 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:41:50.96 ID:yQ5MGmAka.net
てかなんでGEOって全国共通在庫じゃなくて店舗事に予約制限あるんだよ
田舎は余裕で都会は戦争とか頭悪すぎだろ

798 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:51:47.72 ID:xAlA3J4wa.net
そりゃそうなったら
都会の転売屋に在庫刈られて田舎に出回らないじゃん

799 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:56:00.24 ID:qk/6lQCC0.net
プリコレはイラスト違いのみってことで、初期絵が高騰、イラスト違いは暴落すると予想。レアコレ3のうららシクは暴落確定。

800 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:20:22.04 ID:vqpcm4WIa1212.net
そもそも2、3000円レベルに暴落もクソもないが

801 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:32:54.89 ID:1TzXG55G01212.net
>>795
店舗によって予約数決まってるみたい

都心は終わってる

802 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:34:38.84 ID:xC07bv8R01212.net
フリマサイト神箱だらけじゃねぇか

803 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:43:34.78 ID:zXvAp8/L01212.net
大学生よ暴落するらしいぞ
さっさと売っとけ

804 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:52:37.42 ID:C2rCTzBu01212.net
>>797
頭悪すぎだろとか言ってる頭悪すぎおじさんほんと草

805 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:28:10.28 ID:vsWkeWApM1212.net
>>770
デュエマってそんな人気なんだ

806 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:32:42.91 ID:xjalHOZa01212.net
>>770
日本でのMTG人気が予想より圧倒的に低すぎてビビる
世界売上だとトップなんだろうけど

807 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:24:52.76 ID:4EglA9DD01212.net
もうMTGはデジタルに移行してるからな
特に今年は大会も全部デジタルで済ませたし
日本市場だけでも合算した売り上げは相当デカいはず

808 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:31:15.09 ID:nP/TeEija1212.net
デジタルのMTGは端末何使うの?

809 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:41:56.51 ID:8gp5wVBHa1212.net
ハネクリボーlevel10の彫りやばい😁
このカードがたった3000円で買えるなんて今が最後のチャンスだろうな😥

810 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:53:13.16 ID:efzvykMR01212.net
777トレジャーキャンペーン全然出回ってないじゃん

811 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:55:16.59 ID:LrcUFls5d1212.net
PC版しか知らんけど、タブレットやスマホでできるようになったのならデジタルMtGやりたいな

812 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:17:10.02 ID:VEmRoLre01212.net
去年の今頃販売された
レジェンダリーゴールドボックス
高騰したので今回の神箱も高騰するだろと想像してる

813 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:30:15.30 ID:zXvAp8/L01212.net
>>808
PCでもスマホで行けるでしょ

814 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:36:02.50 ID:r0R0cmCz01212.net
>>813
スマホいけたっけ?

815 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:50:46.91 ID:eBZ3HuQ+01212.net
去年の年末箱にはドラグーン20thという目玉があったけど、今年は…

816 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:02:53.34 ID:5t1gK0j+01212.net
高騰はするだろうけど内容的に1万+ちょっとがピークじゃないかな
10年寝かせるならもっと伸びるだろうけど

817 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:21:15.08 ID:fYKg/9w/p1212.net
環境系はないだろうから初動ぼったくりその後落ちてそのあと年単位で時間経つと上がるやつだろうね
さぁお前らの転売スタイルに合わせて予定立てておけ

818 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:24:01.45 ID:uEWKu0gtd1212.net
マハードブルシク12万でもすぐ売れねーのかよw

819 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:27:38.82 ID:5t1gK0j+01212.net
今回は内容ひどすぎてプレイヤー需要はほぼ0だからつらい
それでも買うけど倉庫行きだろうなぁ

820 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:35:21.20 ID:xjalHOZa01212.net
環境カード系のプレイヤー商品は早めに売り切る
環境カード無しコレクター系商品はコレクションも兼ねて寝かせる

821 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:35:23.44 ID:s800NkgbM1212.net
ラッシュの当たり券20万は期待値的に適正価格なん?

822 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:05:38.81 ID:JHUmJRiW01212.net
ないない
万物とかプラス1プリシク組と同じくらいの封入率だとしてもラッシュなんだからプリシクより安くなるはずよ

823 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:30:02.92 ID:W2IrH5Srp1212.net
高騰するのを願ったマンセー書き込みキモすぎ

824 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:39:26.52 ID:5QYqnSE301212.net
>>812
去年のと今年のじゃ内容違いすぎるだろ
去年はドラグーンはじめウルトラ枠がめちゃ強かった

825 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:46:44.10 ID:k2Kd/edyd1212.net
>>822
777枚しか発行されてないから万物やプラス1のプリシクより遥かに低い封入率だがな

826 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:02:30.17 ID:JHUmJRiW01212.net
ラッシュとOCGが同じ数刷られてるならね😂

827 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:11:50.34 ID:sBNNCsWRa1212.net
ラッシュデュエルなんてやってるやつほとんどいねーから777名で20万は奇跡の相場だな(笑)
純粋に欲しい人なんて全国で77人もいねーだろ(笑)

828 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:25:31.13 ID:K3BwWC20d1212.net
ラッシュはOCGのパチモン感しかないわ

829 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:34:09.67 ID:btCZTtK1d1212.net
みんな神箱買えないから上がらねー上がらねー必死なんだ
わかってくれ

830 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:39:11.14 ID:lV9GfHXJ01212.net
GEO1会員につき1つらしいから会員カード1枚で次々予約してっても前の店舗で予約した分は自動キャンセルされるみたいだな

831 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:41:59.40 ID:b9zcM0qMd1212.net
>>830
Twitterでゲオマラソンしたとかどやってたのいたが
そう言うの多そうだしキャンセルされて再予約開始するのかなw

832 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:44:59.36 ID:fUIFNADW01212.net
ぶっちゃけ大手バイヤー達も自分達が大量確保できない商品は値段工作する意味無いからな
昨今の吊り上げの恩恵を得られないとなると素人バイヤーが売りぬくのは苦労しそう

833 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:45:26.86 ID:G0z93Adga1212.net
単純に店員も無知な人多いしな
予約するときに思いっきり一人一限って紙貼ってあったのにいくつ予約しますか?とか聞いてきたし
せこいやつ騙して複数予約してるみたいだけどポンタカードで紐付けされてるから1個以外キャンセル、むしろ悪質な転売ヤーだと思われて全キャンセルまでありえる

834 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:47:08.32 ID:FctXl2/L01212.net
そんな面白い事おこってたのか

835 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:51:14.84 ID:xjalHOZa01212.net
アマ予約もうさすがにkonozamaにはならんよね?
昔1度くらったからAmazon信用できなくなってしまったw

836 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:53:46.03 ID:0vkHvq5Wd1212.net
古市と同様に完全に1限なら今から行っても間に合うかな

837 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:07:42.35 ID:K3BwWC20d1212.net
街中は終わってたけど田舎のゲオに期待して行ってみるかな

838 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:12:16.15 ID:RDUxwDe+01212.net
近所は17時でも普通に予約できたで
店舗によって違うのはようわからんが

839 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:57:05.61 ID:5t1gK0j+01212.net
田舎だけど10時ちょい前に行ったらもう終わってます
欲しいならもっとはやくこないとダメですよぉ〜って煽られたわ
10時からって書いてあるのに9時から予約できるとか・・・

840 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:06:05.56 ID:8gh0f22q01212.net
>>838
都心は13時頃いったら終了してたわ

841 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:10:58.30 ID:8gh0f22q01212.net
>>839
俺も昼過ぎにあるわけないっしょって対応されたわw

842 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:15:09.40 ID:1A83DLs301212.net
ブラックデーモンズドラゴンとかジェミナイエルフとか
あんまり動きのないレリーフは見ててもあんま面白くないな

843 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:37:06.33 ID:7PGay6N+M1212.net
ラッシュの新弾売れ行きさすがに鈍いね

844 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:38:56.61 ID:ai/oZkuL01212.net
アタリチケットとか露骨なテコ入れ早すぎる
ラッシュって全くやった事ないけど子供達には流行ってるのか?

845 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:40:44.07 ID:xjalHOZa01212.net
来週は神箱と神スリーブも発売だけど
デザイン微妙だから高騰しないか・・・

846 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:43:34.10 ID:1A83DLs301212.net
ていうか4期レリーフ、ガチで微妙に上がってきてない?
ヒエラコスフィンクスは全く上がってないけど

847 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:47:52.42 ID:8gh0f22q01212.net
>>844
子供はデュエマ一択だぞ

848 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:10:16.30 ID:1A83DLs301212.net
そもそもラッシュデュエル発売開始時って自粛中じゃなかったっけ
子供にはリモートデュエルも出来ないし兄弟いる家庭とかがギリ買うかもってくらいか?

849 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:18:00.16 ID:efzvykMR01212.net
ラッシュデュエルなんかより今の子供は鬼滅に夢中だぞ

850 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:19:18.77 ID:O7/LLvhId1212.net
そもそも神箱の取扱いすらしてなかったっぽかった
どんなクソパックでも毎回発売日には売り切れるのに今回のラッシュは売れ残ってたわ

851 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:20:49.92 ID:qk/6lQCC01212.net
プリズマはもう廃止して良いよ。通常シクのダイヤ加工の輝きには及ばないんだし。

852 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:24:02.21 ID:9kEq6i+/01212.net
スターライト>通常シク>斜めシク>プリズマ

853 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:00:40.15 ID:1A83DLs30.net
1日に何件の微枠ズレエラーの高額出品がされているんだろう

それはね、何の価値もないんだよ

854 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:02:33.02 ID:BAi0eHEe0.net
オリパ屋ぐりむってオリパ屋YouTuber使って発売前のオリパを先行開封とかいって開封させて怪しすぎる
しかもしっかりアド取らせてるし…

855 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:03:39.06 ID:ZGlQIZ7E0.net
忖度してるに決まってるじゃん。

856 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:12:16.93 ID:p6gnpB8w0.net
>>854
オリパなのに先行開封ってのが意味が分からん

857 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:14:06.96 ID:1GBexwL80.net
オリパなんてどこも怪しい通り越して真っ黒だからセーフ(?)だよ

858 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:27:39.10 ID:1A83DLs30.net
逆にそいつのオリパは買わなくていいからありがたい


というかオリパなんて誰が出してても絶対買わないんですけどねw

859 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:29:08.36 ID:PmA78xlSd.net
フレイムウィングマンのレリーフの彫りヤバい
これがたったの3000円で買えるなんて年末ジャンボまでだろうな
高騰してるし

860 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:31:21.05 ID:PmA78xlSd.net
後、最近
正統なる血統のレリーフが値上がりしている

861 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:32:23.23 ID:1A83DLs30.net
フレイムウィングマンはともかく正統なる血統はねぇわw

862 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:32:34.22 ID:AjqUaKqm0.net
ラッシュくじで約3万溶かした

863 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:34:22.27 ID:Fi8e1cLRa.net
今のトレンドはハネクリボーlevel10だから乗り遅れるなよ😁
あの絵柄のと周りの背景の彫りが絶妙なアクセントで芸術的👍

864 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:40:27.11 ID:PmA78xlSd.net
サイバネティックマジシャンやパワーボンド、サイバードラゴンも値上がりしている
美品だったら2万円

865 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:48:26.54 ID:v5q5Rceua.net
幽獄の時計塔も高騰してる
前まで2000円だったのに今は5000円
このカード1枚見てるだけでイギリス旅行してビックベンを見た気持ちになれるからコスパ最強すぎる

866 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:00:53.08 ID:PmA78xlSd.net
ドレッドガイと合わせると更に凄い、幽閉されていたルイ17世の気分を味わえることもあって、幽獄の時計塔とドレッドガイのレリーフを合わせることで6万の価値はある

867 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:11:52.16 ID:O7/LLvhId.net
4期のレリって今のシクと同様に1箱に1枚確定?

868 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:13:09.96 ID:8gh0f22q0.net
>>862
俺は1.5万
ラッシュはもう二度と買うことはあるまい

869 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:13:53.35 ID:j0ay9Cip0.net
ヒエラコスフィンクスのレリーフ以外全部価値ないよ

870 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:40:27.67 ID:PmA78xlSd.net
テンプレだけどスターダストのレリーフもいいよね
8000円で買えるの安すぎる

871 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:40:35.08 ID:kZpWXKHI0.net
ラッシュクジもリアル宝くじよりは還元率たかいやろ多分
あのクソダサロボがいくらに落ち着くか知らんけど本家なら3桁万円は余裕だよな

872 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:01:30.33 ID:Up4YYfHed.net
ブラックローズドラゴンのレリーフの価値も上がっているんだ
E・HEROカオスネオスの価値も!

873 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:08:48.60 ID:cxVlbvuza.net
4期レリなんて亜レリという完全上位互換の目の上のたんこぶがあるのに不自然すぎるだろ
また投資家連中の相場操作か?

874 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:09:13.56 ID:1bmaeFVP0.net
>>870
今そんなすんのか
ちょっと前にショップのブロックオリパの表紙になってたから買ったわ
300円だった

875 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:09:40.25 ID:Nw6z/+wc0.net
レリーフ集め終わったから買わせたいらしいです

876 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:12:34.64 ID:zhlTVjBp0.net
>>874
8000円で売れるや売れてるじゃなく8000円で買えるだw
相場300円の物でも8000円で買えるって言っても嘘にならん

877 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:15:14.11 ID:ZRxNAIMc0.net
人気あるのが徐々に高くなってきてるのは事実だけどそんな騒ぐ段階ではないだろw
幽獄の時計塔とか前からかなり高かったしな

878 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:24:57.43 ID:PBxa4P7Gd.net
心変わり制限になるから買い占め急げ!!!!

879 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:44:59.08 ID:P11V2FP00.net
>>870
確かに綺麗ではあるけど
ちょっと前まで1000円ぐらいだったんだよなぁ

880 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:46:37.81 ID:fK1YYRHu0.net
純金純銀はどこまで下落するのか

881 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:50:30.98 ID:UL3u/AAz0.net
まぁ所詮カードですらない記念品だしな。
魅力はあるがフィギュアとかと同じ部類だろう。

882 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:53:48.29 ID:LfUFId//a.net
>>873
流通量と日版にないレアリティ以外言うほど上位互換か?
光り方にアジア版特有の魅力あるのはわかるが、
普通に日版の方がクォリティ高くて綺麗だろ。
同じような光り方のキムチ版は人気0だし。

883 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:54:11.11 ID:juVSKOIta.net
亜レリ絶賛するやついるけど、言語違うってだけで敬遠するやつ多いからなあ
自分もそうだし

絵は綺麗なんだろうけど…

884 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:57:06.78 ID:X+cluNrW0.net
9chが見た目褒められたくてわざわざ違う名目で自撮りあげてるのウケるわw
そしてみんなプレ企画に夢中で反応しないというw

885 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:59:23.24 ID:PdFukS/da.net
>>865
お前この間も同じようなレベル低いコメントしてたけど吊り上げマンだったのかよ

886 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:01:50.59 ID:ZRxNAIMc0.net
>>885
そいつブレボルとか閉経ババァの買い煽りとかしてた害悪だぞ

887 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:06:12.38 ID:UL3u/AAz0.net
4期レリは三幻魔とかサイバードラゴンみたいな人気あるやつだけが上がってくるだろうな。
一箱に一枚確定になってレリーフばら撒かれたとはいえハズレ枠との競合で目当てのレリ引ける確率だけ考えると2、3期並の封入率になるし。
まぁだから逆に言うとヒエラコスなんたらや無効なんてハズレ枠は高騰することは絶対ないってことだ笑

888 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:17:23.99 ID:PdFukS/da.net
>>886
底辺の分際で遊戯王バブル時に参入してきて在庫捌くのに必死なやつだと予想

889 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:28:32.05 ID:Up4YYfHed.net
実はドゥローレンが高騰してるぞ
これはガチ
後、サイバードラゴンとパワーボンドは長期的には値上がりしそう(アニメ的に)

890 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:02:43.06 ID:M6k964ql0.net
値上がりしそう(願望)

891 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:24:05.32 ID:zhwU0KOoa.net
ラー20thを3000円前後で落ち着かせた奴らはマジで害悪
高騰しろ

892 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:28:17.02 ID:ja3BN5uQ0.net
20thなんて価値ないから

893 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:40:05.95 ID:eS4s1RGC0.net
レリーフ上げたいなら投資家名乗ってTwitterで言えばいいのに
ここで言っても上がらんぞ

894 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:46:55.48 ID:Nw6z/+wc0.net
Twitterでレリーフ持ち上げてるバイヤー何人か名前知ってるけど絶対ここに書き込んでるわ大根とか

895 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 03:06:02.45 ID:EKRwSCFga.net
まあサイバー系はストラク出るの確定だから、その中身次第でどれだけ上がるかだよな

下がる事は無いと思う

896 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 03:41:42.21 ID:rT8gxq1m0.net
オリパ買うようなガイジがまだ幾らでもいるんだしコロナ自粛で遊獄の時計塔見て観光した気分になりたい人が増えていて高騰中とか適当に煽っても上がりそう
有名店舗が幾つか高価買取出していってマジで上がってそうな雰囲気出してれば遊戯王ガイジなら何でも買うよ

897 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 04:52:36.61 ID:u3CapTN00.net
まあ古いカードで環境に関係ないものは時間が経てば経つほど上がり続けるから
高騰とか関係なしに貯金感覚で買うのもありだよ
ただし美品以外は価値が無いからな

898 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 04:57:38.68 ID:Nw6z/+wc0.net
お題目みたいにいつまでも同じこと言ってる奴は無能だな

899 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 04:59:55.07 ID:7SCwfq0k0.net
亜レリで価値があるのドリアードやピケルクランといった日版レリが存在しないものだけだよね

900 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 05:57:53.37 ID:zhwU0KOoa.net
神箱で過去神は高騰するから大学生はお願いだから買って

901 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:08:21.27 ID:oxNyM42Ip.net
バカの一つ覚えみたく高騰ってw
異次元にでもいるのかな😎

902 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:06:13.37 ID:Wg9UiCa0a.net
来年発売のライトニングオーバードライブは高騰不可避だからカートン買い必須だぞ😏

903 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:27:36.31 ID:TYu12Qnb0.net
また50円で売られるから買わない方がいい
もう最近の遊戯王は金にならない

904 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:04:15.40 ID:juVSKOIta.net
>>902
それより先に閉経ババァのホロ捌いてこいよw
ウッキウキで仕入れてたよなお前

905 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:09:07.84 ID:juVSKOIta.net
ゴールドレアをレリーフと勘違いして価格設定してるやつ…
ほんまゴールドレアは罪深いレアリティやでぇ…

906 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:28:24.30 ID:J228PyOha.net
投資目的で買っても場所代考えると絶対元取れん

907 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:27:35.68 ID:+wZagOYRF.net
果たしてmチャンネルはあの立地でどのくらい保つのか

908 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:40:18.62 ID:eS4s1RGC0.net
人件費0なら半年は持つはずだけど買取資金とかちゃんと回せるのかねえ

909 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:58:45.49 ID:u3CapTN00.net
せめてもう1年か2年は待った方がよかっただろ
コロナと下降相場のダブルパンチで潰れるショップも出てるのに今開店はさすがに無理

910 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:18:39.77 ID:ai8EvAzC0.net
開封系YouTuber多すぎ
オリパ買いまくって視聴者に自分のオリパ売りつけて投資した分回収してる輩もいるし

911 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:28:20.45 ID:P+WJPz+Y0.net
遊楽舎では万物買取7万円だぞ!販売は14万円!20thなどの高額買取も700円!最高!!!

912 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:00:28.54 ID:hIqYgHwja.net
20th販売でいくらだよ遊楽舎

913 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:09:23.46 ID:EW8cuRRNd.net
今さら初期絵青眼集めたくなったが
英ブル中ブル入手がかなりきつそうだね・・・
英DDSシクブルも難易度高いかと思ったら
相場上がったからか出品増えてて入手しやすそうだ

914 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:51:07.35 ID:Hag9ihgc0.net
Vジャンプの2021パックって一週間しか予約できないんだな
きっとバカが「あの時買い忘れた」とか言って割高でも買ってくれるだろ

915 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:54:18.12 ID:WW+Rc3p60.net
新規に実用カード無いから高騰は無いやろ

916 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:00:54.06 ID:zhlTVjBp0.net
PP2021ってコレクションとしてもプレイヤーとしても微妙なの多くて
中身だけ見たら高騰するとは思えないんだよね
ただ購入期間と方法でどう動くのかよく分からん

917 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:02:34.14 ID:tiIYnOJK0.net
神箱15BOX15万で出品してるやつワロタ
どんだけ在庫抱えてんだよ

918 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:03:22.37 ID:u3CapTN00.net
流通数量によるけど娘々とかウィンは糞高くなるんじゃね
シクの封入率によっては高騰するけど他が糞だからあんまり伸びなさそう

919 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:05:09.46 ID:fws1bBTW0.net
神箱の当日販売狙うなら
家電量販店?イオン?
ドンキに遊戯王売ってるけど当日神箱もあるかな

920 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:16:01.01 ID:sYcX4WGla.net
PP2021は買うだけでアドだから家族名義も使う買えるだけ買え
プレイヤー需要の電脳、コレクター向けのウィン
完全受注生産だから買えば買うだけアド

921 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:17:07.57 ID:fK1YYRHu0.net
「買い忘れたけどウィンだけシングルで買えばいいか」
たぶんこうだぞ

922 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:24:05.58 ID:P+WJPz+Y0.net
32種全てにシクありだから、思いの外高騰するだろう。コロン関連も欲しい。

923 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:26:15.75 ID:dnmj1MYZd.net
首領ザルーグのパラレルが高騰しているらしい

924 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:39:59.98 ID:cStObJxid.net
あと四時間半

925 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:41:08.32 ID:vFvT8jQk0.net
ほとんどの奴がシクウィン目当てでシングルで流すと思えないし保険として3箱くらい買うか

926 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:01:46.24 ID:diBXn9D8a.net
光物だけじゃなくてノーマルカードもシークレットになるから電脳やウィンを自引きできる確率なんか相当低いぞ
シングル買いしても箱より高くなるから箱買いした方がいいぞ😁

927 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:31:50.37 ID:lDnRcihVM.net
>>926
つまりウィン一点狙いならシングル買い安定ってことだね!

928 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:52:28.58 ID:dnmj1MYZd.net
エアハミングバードのレリーフが高騰している

929 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:53:15.26 ID:juVSKOIta.net
>>926
でも閉経ホロは買わない方が良かったよね

930 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:11:18.87 ID:FfCthTSD0.net
ブラマジはEXシクあるのに青眼は無いのな
結構カッコ良さそうだけど

931 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:33:06.48 ID:lC3XBASf0.net
大学生よ
大会運営は儲かる
参加費3000円で32名集めれば優勝者に賞金30000円投げても余裕で騙し取れる

932 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:38:01.90 ID:dnmj1MYZd.net
4期以降のレリーフはモンスターも塗り潰されててキレイじゃない
だから5D's以降のパックはレリーフは永遠に高くなりません

933 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:49:06.07 ID:P11V2FP00.net
三幻魔もモンスター塗り潰されてるんだが

934 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:55:57.74 ID:Yb3ECw/V0.net
http://y2u.be/VXLFTaXD9Vk
きたー!!

935 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:14:25.37 ID:eS4s1RGC0.net
ウリアの彫りの素晴らしさを知らないようじゃまだまだにわかだな

936 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:22:05.23 ID:3nukDxlAH.net
別にコレクタースレではないのに語り出しててキモいな

937 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:25:05.63 ID:FfCthTSD0.net
全面彫りって4期の途中からか?ホルスとかアームドとかハネクリは背景だけだし

938 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:27:09.28 ID:jzcy9jCEa.net
マスターモンクの彫りの深さはヤバい😤

939 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:29:43.48 ID:rWc4UsDT0.net
>>931
それ別に騙してはないだろ

940 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:36:07.82 ID:ulcVP502r.net
場所代と雇ったバイト代と打ち上げ飲み会でも開いたらマイナスだよな
絶対当日キャンセルするヤツもいるし当日だけじゃないし拘束時間もそうとう

941 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:50:49.65 ID:u3CapTN00.net
CSは大会自体はやや赤字くらいらしいぞ
店舗主催だと客寄せができてやや黒字くらい

942 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:57:06.48 ID:fK1YYRHu0.net
>>931
32名収容可能なスペース、人件費、コロナ対策費
真っ赤になるな

943 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:00:32.73 ID:Mwe1hIF+a.net
ラッシュ、新弾の買取めっちゃ低いな
既存のラッシュレアも店売りで青眼10kブラマジ8k真紅眼2kとかにまで落ちてるし何があったん?

944 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:04:30.86 ID:QLcp1z9wa.net
>>943
宝クジ感覚で全く興味ない人が向いてるからアタリチケット以外ゴミだぞ

945 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:09:35.09 ID:X+cluNrW0.net
>>940
打ち上げ飲み会代ってw
お前大学生か?w

946 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:10:22.23 ID:bNPZnOX/0.net
プリア50種類でプリシク1BOXに1枚だとしたら流通量少なすぎだしかなり高騰しそう

947 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:23:32.88 ID:rT8gxq1m0.net
昔のcsはチーム戦開けば一人1500円優勝ゲーム機で糞儲けられたからな〜
今の30人くらいでやってる店舗大会と変わらんようなやつじゃ無理だよ

948 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:29:38.06 ID:zhlTVjBp0.net
Twitterで某サプライ製作アカ主催のディスプレイコンテスト
面白いが日焼けとか怖くないのか見てて不安になるw
まぁ直射日光当たらない蛍光灯下の本棚に置いておいたカードが
8年経ってもとくに変色してないしLEDならそんな神経質にならなくていいのかな

949 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:36:07.23 ID:FfCthTSD0.net
どっちかというと空き巣被害に遭う方懸念される

950 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:59:01.31 ID:juVSKOIta.net
みさわやってんなーw

951 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:03:52.64 ID:lC3XBASf0.net
ファイアウォールのシク100枚買ってくるわ

952 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:09:30.00 ID:+vLI7Bi80.net
プリコレに入るかもよ

953 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:11:31.02 ID:5eGcVtjva.net
>>950
次スレ作っとけよガイジ

954 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:15:34.43 ID:zhlTVjBp0.net
>>952
かもじゃなくプリコレ決定してるねw
環境系カードも結構多そうだ

955 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:19:41.49 ID:juVSKOIta.net
>>953
閉経ホロ売ってこいw

956 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:20:26.42 ID:u3CapTN00.net
プリコレに入るけど2月だからそれまでに売るなら儲かるぞ
2月までに在庫捌けなかったらアウトだけど

957 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:22:10.78 ID:M3bwLgYmp.net
マイニングはプリコレ再録か?

958 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:46:39.72 ID:cStObJxid.net
入るのダサい方のイラストやん

959 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:32:05.98 ID:3sxo+QFcM.net
アートコレクション予約できなかったけど、まじで買わなくて良かった。

960 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:47:39.80 ID:ZRxNAIMc0.net
プリコレに迷宮壁ラビリンスウォールのイラスト違い入れてくれ!!!!!

961 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:49:50.97 ID:lC3XBASf0.net
電脳界最強!VFD規制なし!ニャンニャン🐱再高騰不可避!!

962 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:56:05.59 ID:JYyjr3w70.net
プリコレって1箱にプリシク1枚だと思ってるけど
1パックに1枚だったら驚くな

963 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:02:32.81 ID:E46eWf7F0.net
ガーデンローズメイデンめっちゃ高くなってるからチャンスだぞ

964 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:02:49.95 ID:zhlTVjBp0.net
プリコレ今のところ微妙イラストコレクションになってる・・・

1パック4枚330円っての見ると1パックにプリズマ1枚入ってる可能性も?
3種のプリズマはカートンに1〜2枚とかで

965 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:05:21.35 ID:GdNPw1mTd.net
昨年のデッキビルドパックのボックスが高騰してる!!
高騰してるんだよ!!!

966 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:05:56.47 ID:8ktV3c2aa.net
1パックに1枚プリズマとかあるわけねーだろ(笑)(笑)

967 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:23:53.40 ID:lC3XBASf0.net
1パック1枚にプリシクとか子供がびっくりして心臓に悪いからだめです

968 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:26:34.07 ID:NMFFrSULd.net
絵違いカードって基本ダサいからなぁ
ウーサは久しぶりに良いのきたけど

969 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:45:48.33 ID:zhlTVjBp0.net
中国で傷ありシクブル(本物)を秘蔵に似せたパックに詰めて
700万で販売したってのが向こうの業界ニュースになってるのかw
日本にも流れてるらしいし秘蔵パックとかカード偽造より楽だもんな・・・
美品の本物手に入れてパック入れるだけで数倍の価格になる・・・

970 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:08:53.07 ID:p3FuhE7W0.net
プレミアムパックの1次発送は、やっぱり注文数少ない人かな?多い人は後回し?

971 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:18:54.20 ID:OjttHqet0.net
娘々の値段戻るの嬉しいけどエクレシアのプリズマとルドラ のシクが安くなりそう...😭

972 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:26:47.78 ID:+wiPN+7E0.net
アートは絵違い「も」入るじゃなかったっけ

973 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:29:29.25 ID:p3FuhE7W0.net
見たところ入らないようだよ。スーパーレアでさえ絵違いだから。

974 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:27:36.72 ID:CxvSaov/d.net
ディアボリックガイが高騰してる

975 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:32:06.71 ID:LhyA0c6h0.net
【遊戯王】カード相場を語るスレ Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1601725963/

976 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:39:18.52 ID:OjttHqet0.net
プリコレ元絵も入るよ

977 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 02:33:04.29 ID:zb/nsQKZ0.net
神箱の再収録カードって、今公式が公開してるヤツで全部なんですか?
https://www.yugioh-card.com/japan/products/pgb1/

ってことはホルアクティ再収録なしで確定ってこと?
それとも今発表されてる以外にも、サプライズで他にも再収録カードがあるんでしょうか?
ホルアクティ絵違いでも再収録しないでほしいなぁ…(保持者の切実な意見)

978 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 02:51:51.64 ID:mx1tVieG0.net
サプライズならKONAMIの関係者以外わかりようがないだろ
どうせすぐわかるよ

979 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:05:33.28 ID:zb/nsQKZ0.net
>>978
まぁそりゃそうですが(汗)
早く発売日になって全カードリスト確定してほしいです
「ゴッドボックス」って名前からして、ホルアクティのプリズマシク版が入ってそうで不安で仕方ない
もし再録されたとしてもオリジナルより高くなるなんてことはないと思うけど…

980 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:10:51.44 ID:GSYms7lvd.net
元のカードの価値が下がるわけでもないのに不安になる意味が分からん
同じカードがでて価格が下がるならシクブルやシクガールは数百円になるw

981 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:20:32.20 ID:MwKvmv/5d.net
あと神箱のパックにプリズマレアは入ってないから
直近で万一ホルアクティがプリズマででるならアートコレクションじゃ

982 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:22:58.95 ID:qIpnVH5F0.net
ホルアクは公式デュエルで使えるのに高すぎるからプレイ用は欲しい所ではある

983 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:32:46.07 ID:zb/nsQKZ0.net
>>980
まぁそりゃそうですが(2回目)
ホルアクティは原作ラストに出て来る、三幻神を生け贄に捧げる特別なカードだし
「再録が一度もされていない」ってことに付加価値があると思うので、オリジナルの価値が下がらないとしても再録してほしくないのです

「あの青眼もブラマジガールも後にシークレットで再録されたけど、ホルアクティだけは一度も再録がない」
っていう付加価値は貴重だと思うので、この付加価値をぜひ壊さないでいただきたいのであります!

984 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:46:13.52 ID:zb/nsQKZ0.net
>>981
プリズマシクは特典の三幻神だけだと思うでしょ?
でも実は極小の封入率でホルアクティのプリズマシク版入れときました!

的な展開になっていないか不安なのです
なんか「ゴッドボックス」って名前で匂わせられると、「もしかして…」的な気分になってしまって…
もういつ再録されてもおかしくないくらい初登場から時間が経ってるし

985 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 04:38:56.39 ID:Whmws5nT0.net
>>980 でも再録されてなきゃシクブルは1000万だったよたぶん

986 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 05:42:02.89 ID:+A4ya9C40.net
ブラックマジシャンの元絵 プリズマくるって事?

987 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:08:17.02 ID:RYX2b5Og0.net
てか次スレは?

988 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:12:01.88 ID:ovN3BmUta.net
950 名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-6Lmi)
踏み逃げガイジ

989 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:46:15.30 ID:WaZIQIIRp.net
まんぞく屋の2021万円福袋は草
かねこ辺り買うかもね

990 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:14:43.13 ID:LhyA0c6h0.net
次スレ要る?

991 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:30:04.21 ID:itW6MViTd.net
知り合いの店長が神箱にホルアク入るって言ってたぞ 俺はもう売った

992 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:45:53.02 ID:p/zpKSFBa.net
どうせ出すなら30周年とかのほうがありえそうだけどな

993 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:17:24.86 ID:mx1tVieG0.net
次スレいる

994 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:48:54.18 ID:2Z00wFeaa.net
>>988
閉経ホロ煽りガチで効いとるやんw
いつもみたいに絵文字使った愉快なレスしろよ😁

995 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:47:08.44 ID:V1DbmWnIp.net


996 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:47:12.90 ID:V1DbmWnIp.net


997 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:47:25.06 ID:V1DbmWnIp.net


998 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:47:29.32 ID:V1DbmWnIp.net


999 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:47:33.55 ID:V1DbmWnIp.net


1000 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:47:41.63 ID:V1DbmWnIp.net
2度と立てるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200