2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10657

1 :名も無き決闘者 (4段) :2020/12/07(月) 12:32:11.85 ID:p3+C5VPOr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10656
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607183280/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:32:42.21 ID:p3+C5VPOr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterへのリンクは削除して下さい。
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:34:33.25 ID:rEVskUC+d.net
以下好きな箱

4 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:37:49.71 ID:e6LZcj04a.net
>>1
おつ

5 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:44:44.89 ID:Zou23YVXd.net


6 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:46:25.84 ID:nDuUOjaqH.net
いちおつ

7 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:01:32.48 ID:rsejqB1qK.net


8 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:13:47.61 ID:7OvN2FVTa.net


9 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:14:01.57 ID:7OvN2FVTa.net
保守

10 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:14:18.54 ID:7OvN2FVTa.net
乙乙

11 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:14:27.37 ID:7OvN2FVTa.net
乙乙乙乙

12 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:14:36.90 ID:7OvN2FVTa.net
乙乙乙乙乙乙乙

13 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:14:47.12 ID:7OvN2FVTa.net
保守保守

14 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:14:55.71 ID:7OvN2FVTa.net
保守保守保守

15 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:15:04.71 ID:7OvN2FVTa.net
保守保守保守保守保守

16 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:15:18.59 ID:7OvN2FVTa.net
乙保守乙

17 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:15:33.51 ID:7OvN2FVTa.net
保守保守乙

18 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:15:43.63 ID:7OvN2FVTa.net
乙乙保守保守保守

19 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:15:58.48 ID:7OvN2FVTa.net
保守保守保守保守保守保守

20 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 13:16:10.47 ID:7OvN2FVTa.net
終わり

21 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:05:05.59 ID:Pa+9IqmDd.net
1年間ゼアル推しして新規出しまくってもまだデッキがとっ散らかりそう
それが遊馬デッキ

22 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:05:57.79 ID:o8XSk70Yd.net
あげ

23 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:06:07.48 ID:okzdSi0ua.net
ゼアルイヤーってなんだよw

24 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:06:46.33 ID:/uO5JeTwd.net
ライトニングはもう一つのアニメテーマがどうだろうとホープ看板の時点で逆張りだよ

25 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:07:36.01 ID:Msi3oUzBa.net
遊馬の帰還を一番待ち望んでいるのがドンサウザンドとかいうギャグ
おのれ…ゼアルさえいれば貴様などに負けはせぬというのに…!

26 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:07:38.87 ID:o8XSk70Yd.net
ストームオブ六武衆ー!
早くきてくれー!

27 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:08:57.92 ID:3pBeGjU20.net
いちおつ

インクのシミって煽りワード最近よく使われるけどテキストの空白部分もインクは使ってるのであってむしろテキストは黒インクだからコスト安い説はあるのではないだろうか

28 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:09:05.98 ID:Pdfx0FwY0.net
まぁ一応環境上位デッキのEXにホープの姿はあるしな

29 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:09:34.38 ID:kjYO4pTB0.net
ホープの新規回してみたけどやっぱり制圧方面が微妙なのよね
相手ターンの全ての効果発動を封じるホープください

30 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:12:15.85 ID:dpo5yTiGd.net
>>21
まとめるどころか余計なことして更にまとまりが無くなりそう

31 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:12:47.18 ID:9IvyKqxUa.net
ゼアル年?
つまり「重ねてエクシーズ」が量産されると思って良いんですか!?

32 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:14:03.06 ID:3pBeGjU20.net
精々コレパでゼアルカタパルトとかその辺拾って終わりやろ

33 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:15:23.36 ID:kjYO4pTB0.net
トークンがゼアルだらけだったし何かしらの優遇はあるだろ
とりあえず水鳥獣ください

34 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:17:01.19 ID:2ethoN8m0.net
ゼアル年って言ってもな…
GXや5Dsのアニバーサリー時も何かしてたっけか?
特に5Dsアニバの10期なんてOCGじゃシンクロ逆風やったような

35 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:19:23.23 ID:Lb2H8YLd0.net
オバスリほぼほぼ遊戯王の日のやつと同じみたいだけど
そっち使ってる人使用感どんな感じ?普通?

36 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:21:37.18 ID:dpo5yTiGd.net
>>34
GXイヤーの2014年はダークロウとインフィニティが出たぞ

37 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:23:38.49 ID:7X86BmZgp.net
霊獣の最強の布陣
連携2奇襲1マクロ1勅命1
素引きしなきゃならんカード多すぎ!

38 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:24:22.42 ID:3kmwWxCd0.net
まあそれでもTG新規なんて出たんだ
アンブラルの新規とか出るだろ

39 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:33:03.29 ID:Pa+9IqmDd.net
重ねてエクシーズっていうのがあるのにわざわざ魔法一枚使ってやっとランクアップしなきゃいけないのもある

RUMを使ってランクアップすることに何か意義を見出す新規を出さなければ

40 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:34:39.39 ID:7X86BmZgp.net
黒咲あんなにRUMもらってるのに他にまったく貢献しないうんこだからきらい
まだBFのほうが貢献してる

41 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:35:03.49 ID:1+VlikDEd.net
今週のフラゲ
月曜:神箱
火曜:PP
水曜:LIOV
木曜:プリコレ
金曜:制限改定

こうだな
LIOVは3テーマくらい判明してくれると良いな

42 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:35:18.46 ID:Mvfz4dqWr.net
>>34
ZEXALが10周年記念やるからと言ってそいつらがやっていたかどうかは関係無い
Noコンプリートファイルが来年でるけどHEROコンプリートやシグナーコンプリートが出ないのと同じ
同じ遊戯王のタイトルくっついてるから平等に扱われるなどと思うな

43 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:37:46.99 ID:3pBeGjU20.net
仮にゼアルイヤーなるものをやるとしてリンクス意識して弱化調整の嵐になる可能性高いんだけどそれはいいんですかね

44 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:39:03.76 ID:2ethoN8m0.net
実用寄りなRUMってラウンチ位しか思いつかねえけど…
出す先縛りやフェイズ指定あってもテーマ内に収まっている汎用カードで速攻魔法ってのはやはり大きいな
参考にしてほしい

45 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:39:11.00 ID:9FinKdvqr.net
ZWの時点でクソ雑魚ナメクジだからそうなるわな

46 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:45:55.10 ID:c4PBMfI6d.net
速攻魔法で対象のモンスターのレベルかランクの数値以外のランクのXを重ねて出すRUMをくれ

47 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:49:13.92 ID:vYOZRx5qd.net
平等に扱えなんて言及されてなくね…
今までそういう風に扱われてなかった(つもり)故なのかな

48 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:50:48.03 ID:POY9hjUrr.net
あれだけ炎上したアークソのテーマが優遇されてるのは逆差別だ!!!って思ってそう

49 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 15:59:28.70 ID:zp9tFyho0.net
アークソにはえふ君がいるからな
ここもいつまた破壊されるか

50 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:02:15.11 ID:CDU+YxI4a.net
>>1おつ
なんなんだろうな
微妙なカード出されるくらいなら守護神官新規を6種類増やすとかの方がよかった

51 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:04:20.41 ID:t+PUxlce0.net
トイポッド強化なるほどと思ったけど確認しか出来ないじゃん😅

52 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:07:40.99 ID:8ygq1kGUd.net
>>34
プレメが遊星意識して無敗ここでデコードトーカーだと?とか実質VRが記念作品よ

53 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:14:54.92 ID:wJci6g190.net
重ねてエクシーズ自体は面白いんだけどね
問題はドランシアやディンギルスが正規エクシーズよりも強いこと
三種類くらいのそこそこ有能な奴らからどれか1体だけ重ねられるとかならプレイングも出るのに

54 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:24:48.67 ID:CDU+YxI4a.net
無条件で重ねるのはあまり好きじゃない

55 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:26:12.25 ID:o8XSk70Yd.net
12獣モンスター以外のXモンスターに重ねてエクシーズできるモンスター4種類ぐらい刷れば
皆平等になるんじゃね?

56 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:26:52.73 ID:xSrYqQOh0.net
結局アーゼウスじゃん

57 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:30:40.26 ID:vYOZRx5qd.net
必要な負担軽減しようと思ったらデッキ融合や、場以外シンクロ、単体エクシーズになるのはわかるけどアーゼウスみたいなのは選択肢があってないようなもんだよね
そりゃ強いの刷れば売れるけどさ…

58 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:32:06.17 ID:o8XSk70Yd.net
チューナーリリースしてexから出せるシンクロモンスター早く出して

59 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:33:30.15 ID:820/3fb40.net
>>50
各テーマをサポートするそれでよかったな

ところで神箱49番が現冥だけどこれより後の罠って想像つかないから0番にホルアクティワンちゃんある?

60 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:34:17.24 ID:xSrYqQOh0.net
>>58
まるでマスクだな

61 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:39:49.96 ID:TJmw7XMB0.net
ZS拾ったのが無能すぎる
素直にオノマト名義にしておけよ
ss条件も妙に厳しいしよ

62 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:39:58.37 ID:Lb2H8YLd0.net
>>59
ゾルガの元ネタ爆弾
一応書籍出身者アポピス

63 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:40:53.24 ID:nJPqjiwa0.net
>>40
月光デッキに貢献してるからセーフ

64 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:42:14.23 ID:CDU+YxI4a.net
>>61
ホープをサポートするためのZSなのに
フィールドにホープが存在すると(1)の効果を使用できなくなるのはなんなんでしょうねぇ

65 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:42:22.67 ID:yj3f9o2B0.net
逆だろオノマト全部切ってZWだけで良かった

66 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:00:17.81 ID:5mHCHOjG0.net
ゼアル嫌ー?

67 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:02:59.29 ID:kjYO4pTB0.net
ホープとオノマトで組ませるのはネオスとHERO、ジャンクとスタダ組み合わせるくらいの愚行だから

68 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:05:11.10 ID:3pBeGjU20.net
いやそこは組み合わせろや

69 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:05:23.73 ID:iepc2gJ70.net
HEROはもっと愚の骨頂みたいな混ぜ物デッキになってしまってるけどな

70 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:14:45.81 ID:swZSLiNG0.net
>>1
ホープはスターダストほどじゃないけど強化の仕方面倒くさそうだね
ダブルみたいに出しやすくて関連カードサーチできるようなのが理想なのだろうか?

71 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:14:59.27 ID:3kmwWxCd0.net
まあDVEEMX-HEROになった反省をするのは良いけど加減をだな

72 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:18:56.98 ID:dQwHvlZk0.net
>>64
何なんだも何もホープをエクシーズしつつRUMとかZWとかサーチするのが役目だろ

73 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:19:01.37 ID:yzTj5zwNr.net
纏めること自体の是非じゃなくて、既存のサポートが共有できないような連中を無理やり纏めようとするのはナンセンスって話じゃないのか?

74 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:34:43.08 ID:1+VlikDEd.net
スターダストも地味に面倒くさそう
8シンクロサポートとか充実してもスタダ出す意味薄そうだし

75 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:36:07.90 ID:Pa+9IqmDd.net
HEROがなんか敵みたいな見た目してんのがねぇ…
HEROを戦士族の別カテゴリってかなんか便利に纏めるためのなんかだと思ってんのか

76 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:41:49.71 ID:o8XSk70Yd.net
ヒーローに激強でSで始まるカテゴリ増やして
【DVSEX-HERO】を環境トップにするんだ早くしろ

77 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:42:19.29 ID:9y7/sXgnd.net
スターダストは/バスターの新しい形態とかどうですか、せっかくリフレクターとかあるのに出張パーツじゃもったいない
自分エンドに相手のフィールドにトークン生成+相手フィールドのモンスターリリースして万能無効とかどうよ

78 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:44:43.44 ID:+yzHfbWa0.net
DVSEX-HERO長いから「エンデヴァー」って呼ぶね

79 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:45:26.89 ID:/Z6NDafnr.net
荼毘がおるやん

80 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:48:21.78 ID:kjYO4pTB0.net
スタダはマシなサポートスタロくらいしか無いから特化する意味一切無いのが難易度高い

81 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:48:53.51 ID:WPDurvZtd.net
Nやネオスは露骨にハブる

82 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:49:29.55 ID:Pa+9IqmDd.net
次のパック、セイヴァードラゴン強化な気がしてきた
セイヴァーローズ・セイヴァーツール・セイヴァーフェアリーが出るぞ
エンシェントフェアリーは去勢して復帰

83 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:49:34.45 ID:/Z6NDafnr.net
スタバはうららと墓穴がつらい

84 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:49:41.07 ID:F0PatAzGa.net
スタダサポート作成班とギミパペ作成班は解体してほしい

85 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:50:26.54 ID:vYOZRx5qd.net
>>82
なんか1人忘れてない?

86 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:51:18.69 ID:uybqCVjed.net
言うてもZSがオノマト名称持ってたらなかなか強かったぞ
10期産の3枚がそれなりに優秀なおかげでオノマトカテゴリに属するメリットは大きい

87 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:51:49.63 ID:nJPqjiwa0.net
混合HEROを嫌がる人もいるけど、強さと制約のバランスの良さを誉める人もいるんだよね
最近のテーマは縛りキツイのに効果が弱いこともあるしHEROの調整は良い方だと思うが

88 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:51:55.53 ID:rsejqB1qK.net
このデフレ期にわざわざゼアルイヤー()なんてやってくれるんなら感謝しかないわ

89 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:52:15.46 ID:CDU+YxI4a.net
>>85
セイヴァーストリームだな!

90 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:55:08.62 ID:bLapK/cpr.net
>>87
アニメで使用者が異なるカテゴリーを無理矢理纏めてることがおかしい

91 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:56:24.90 ID:Pa+9IqmDd.net
>>85
刹那で忘れちゃった
まあいいかあんなMデコハゲ

92 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:57:13.87 ID:7X86BmZgp.net
デフレ期にゼアル強化ってゼアルなんか悪い事したの?
ただでさえ列車以外ゴミなのに

93 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:58:05.29 ID:vYOZRx5qd.net
>>87
俺も混合型HEROは良いと思う
そもそも同じ種族なんやし混ぜるのにおかしいとかないやろと
MARVELとか既存ライダー客演のお祭り感ある

94 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:58:30.69 ID:Pa+9IqmDd.net
ゼアルテーマだから強化しても弱くなってるだけかもしれない

95 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:00:47.47 ID:kjYO4pTB0.net
今のノリだとセイヴァーシンクロチューナーとかアホみたいなことしそう

96 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:02:02.01 ID:7gWatCGla.net
百歩譲って混合なのは良いとしても混合前提でデザインされてるせいでそれぞれバラして組むと紙束なのが酷いわ

97 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:03:32.57 ID:VrY6OgS00.net
>>95
セイヴァードラゴン扱いになるシンクロチューナーとかだったらむしろ大歓迎なところだけどどうだろうな

98 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:03:56.81 ID:bLapK/cpr.net
そもそもエレメンタルもデステニーもデッキタイプが全く違うデッキなのに纏めることがおかしいんだよなぁ

99 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:04:25.57 ID:o8XSk70Yd.net
>>97
やめやめろ

100 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:06:11.67 ID:nJPqjiwa0.net
>>90
そういう考え方する人もいるけどHEROの調整を羨む人だっているんだぞ?割と強いし汎用切り札に頼らずに済むからな

「強くしようと思うと大体同じ構築になる」「キャラデッキ組みたいのに混合は嫌」「最近新規来ない」とか贅沢すぎると思うわ
それぞれの違うHERO強化するのに何枚新規要求するつもりだよ

101 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:06:38.46 ID:SyR7Zf8g0.net
スマン、神BOX・・・これどうするんや??

102 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:07:42.38 ID:FQ3QxYpP0.net
>>97
星2シンクロチューナー、
フィールドで救世竜として扱う、
自身とシグナー龍の2体素材だけで対応するセイヴァーシンクロモンスター出せる、
墓地に存在する限りセイヴァーシンクロモンスターがEXデッキに戻る効果発動しない

とかだったら救えますか?

103 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:08:47.14 ID:9wSjKa7x0.net
元からEにVやdも入ってただろマスク被る要因で
それが本格的に合体しただけだろ

104 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:09:32.43 ID:iepc2gJ70.net
羨むもクソもHERO全く関係ないところできっちり規制されてしまってるんだけど
HEROでファンデッキとして失うもの失って強さ的には環境に届かないレベルだから規制はないと思いきや汎用で規制されるっていう悲惨なデッキやぞ

105 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:09:45.85 ID:9wSjKa7x0.net
最後のマリクが残ってるし流石に気合いいれるだろ

106 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:10:09.36 ID:bLapK/cpr.net
>>100
違うHEROもなにもそもそも別のカテゴリーなんだから何枚も新規要求云々の前提からしておかしい
エレメンタルが新規貰った後にデステニーが新規貰ったとして、「またHERO新規か」みたいな事言われても、そもそも別のカテゴリー・テーマなんだからその「また」ってのが意味不明なんだよなぁ

107 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:10:37.62 ID:Pa+9IqmDd.net
すいません、再録したのにトゥーン新規はゼロですか?
最初からサクリファイスだけ入れておけば?

108 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:10:37.62 ID:Pa+9IqmDd.net
すいません、再録したのにトゥーン新規はゼロですか?
最初からサクリファイスだけ入れておけば?

109 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:11:20.70 ID:h9jdG8ZQM.net
大事なことなので2回言いました

110 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:11:49.22 ID:SyR7Zf8g0.net
神BOX大量予約した奴どうするんだろうな
定価でしか売れないだろ流石に・・・

111 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:12:15.93 ID:CDU+YxI4a.net
定価で買ってもらえるかねえ

112 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:12:18.54 ID:JG0HZGoDd.net
DP6まではエアー、シャドミ程度でほぼ【エド・フェニックス】だった
それ以後が終わりの始まり

113 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:12:19.96 ID:LIc02VxId.net
エクシーズ素材にされちゃう

114 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:12:22.03 ID:vYOZRx5qd.net
>>102
普通に、救世竜扱い、自己ss可能、セイヴァーシンクロ召喚以外の用途に使えないレベル1トークン生成、墓地にいる限り帰還効果無効でよくね
…積みすぎ?

115 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:12:35.87 ID:8NVfkKMt0.net
専ブラのバグ投稿でしょ

116 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:12:42.67 ID:+yzHfbWa0.net
店ならともかくヤフオクメルカリなら定価でも要らねっすよ

117 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:12:49.03 ID:zQHusdvda.net
少なくとも去年出たHEROのせいでHERO使いは減った
研究突き詰めると混合が最強なのはわかるからオリジナリティもないし当然だけど

118 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:13:11.86 ID:9wSjKa7x0.net
HEROがカテゴリ別に別れてればいいけど
ヴァイオン、ミスト、エアーマンがHERO全部OKだしそりゃどんなHEROでもHERO強化になるわ

119 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:13:56.14 ID:jApa4vcBa.net
セイヴァーなんかよりシューティングスター強化してくれませんかね
とりあえずコズミックと同じようにコスト除外で逃げられるリメイク版を頼む

120 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:13:59.56 ID:FYjL2H1wd.net
ファリスがアートコレクションとかに再録になったらインクリースが今度はグッと上がるのかな

121 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:14:00.01 ID:/H4Ax27md.net
スリーブストレージもデザイン良いけど毎年500円くらいか女じゃないと
安く集められそう

122 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:14:15.95 ID:JG0HZGoDd.net
【VHERO】も組めるだけの数はいるんだよな

123 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:14:52.49 ID:8NVfkKMt0.net
というかロストサンクチュアリRが来ないって事は今年から発売日変わるの確定だな
デビゲも年末辺りになりそう

124 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:14:57.13 ID:TJmw7XMB0.net
>>65
阿修羅以外ガチで使い道薄いZWよりは新規以外もポツポツ使えるオノマト組生かした方がいいに決まってるだろ

125 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:15:23.89 ID:DDcO/uEd0.net
1箱も予約できなかったから俺はもうターンエンドだわ

126 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:15:47.20 ID:FYjL2H1wd.net
投票サイバーはとりあえずいつ出すのかすら決まってないのか

127 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:15:47.76 ID:9wSjKa7x0.net
まさかあと3枚なのに2枚ゴミを見せられるとは思わん
ラーはもう必殺技出してるけどどうするんだろ

128 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:15:50.92 ID:h9jdG8ZQM.net
混ぜ物自体は別にいいんだがHEROはやりすぎだなぁ
もうDとかEとかで区別する意味が完全になくなっている

ブルーアイズレッドアイズギャラクシーアイズオッドアイズを「アイズ〜ドラゴン」でまとめてひとつにしてしまうようなもの

129 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:16:36.61 ID:FYjL2H1wd.net
てか神箱発売したら冥闇のラー新規は値上がりしそうですか…?

マジでガースラ神スラでビートした方が単純で強くないすか…?

130 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:16:55.56 ID:GpNlyjQUa.net
とりあえずオノマトには発動時にガガガをサーチできるフィールド魔法ガガガ学園をよこせ

131 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:17:02.91 ID:iepc2gJ70.net
【マスクHERO】は混合出た後もバラで結果残してるけどその他は悲惨
混合以外の選択肢がない

132 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:17:46.84 ID:9wSjKa7x0.net
Dタイムとか混ぜ物前提もあるんだよな

133 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:17:49.98 ID:bLapK/cpr.net
>>128
後は【銀河光子】と【タキオン】をひとまとめにするのも似たような例だな

134 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:18:07.45 ID:8NVfkKMt0.net
>>126
本来なら先に発売されるはずの代行ストラクでさえまだ発表されてないんだよな

135 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:18:46.60 ID:kjYO4pTB0.net
神箱はあの中身でランダム封入なのがヤバい
1、2枚欲しいカードあっても確定入手できないんじゃ擁護できない

136 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:19:04.88 ID:GpNlyjQUa.net
タキオンは銀河に属しアニメでも銀河カード使ってたがな

137 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:19:38.06 ID:iepc2gJ70.net
神箱抽選予約が当たって店から電話きたけどテンションが落ちた声しか出せなかった

138 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:19:38.96 ID:VrY6OgS00.net
そういえば次のストラクR代行天使なのか
新規が良ければまた環境入るかもな

139 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:19:50.09 ID:FYjL2H1wd.net
次元箱の時の有能コナミどこに消えたんだろう

有能なやつはみんなスマホゲー界隈に行って、プロスピパワプロデュエルリンクスの方で出世してんのかな…
いまいるのは追い出し部屋の雑魚ばかりか…?

140 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:20:18.30 ID:5cNQaPR60.net
思い返すと今年は不作だった
神箱は2020年の締め括りに相応しいな

141 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:20:45.53 ID:dQwHvlZk0.net
ZWもまだゼアルカタパルトとか未OCGのZWあるからコレパで来そう
一番来てほしいのはVシリーズだけど

142 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:20:48.67 ID:9wSjKa7x0.net
氷結界だって、サブテラー、真竜だって別々の組織なのに同じカテゴリだしこまけえこったいいんだよ使えるものは何でも使え

143 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:21:09.99 ID:8NVfkKMt0.net
>>138
ストラクRは一応デビゲまで確定してる

144 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:21:21.01 ID:zp9tFyho0.net
氷結界ブログ見たら浄瑠璃に反応してて草

145 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:22:46.08 ID:FYjL2H1wd.net
紹介記事がシンプルで笑っちゃったよ

146 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:23:14.90 ID:nJPqjiwa0.net
>>106
VとかEが変わるだけでHEROはHEROというカテゴリーなんですが…混ぜて強くなるなら混ぜるわ
>>117
むしろフリーでも割と戦えるようになったから高い金を出して組んだわ 強いは正義
昔から大好きなカードであるBloo-Dを出せるし良い強化だと確信してる

147 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:23:29.87 ID:GpNlyjQUa.net
>>141
リンクスの存在を考えるとダークゼアル実装のためにOCGオリジナルのDZW新規が作られる可能性があったりなかったり

148 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:23:33.87 ID:Zou23YVXd.net
>>139
少なくともリンクスにはその有能スタッフはいないと思う
>>140
ROTDの頃の盛り上がり返して…

149 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:23:53.03 ID:H597pmXyM.net
ルール変更してモチベが上がったのにこのデフレっぷりは無いわな。環境良かろうがパックがつまらないのばかり続いてたらやる気無くなるわ。

150 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:24:00.89 ID:9wSjKa7x0.net
どのデッキで使えばいいのかわからないカードを年末で出す度胸がすごいわ

151 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:24:28.53 ID:vYOZRx5qd.net
>>138
リリースで天使何でもサーチの弁天、墓地に行けば下級天使サーチのイーバ、天使何でも墓地に送れる神巫、自己蘇生持ちヒエラルキアと
意外と粒ぞろいだからね天使、クリスティアもおるし

152 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:25:17.54 ID:9y7/sXgnd.net
ロストサンクチュアリRでドライトロン宣告者がまた強化されるんだ…

153 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:25:37.95 ID:dQwHvlZk0.net
年末BOXなんて出さずにデュエマみたいに物凄い強い構築済み出せばいいのだ

154 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:26:13.20 ID:9wSjKa7x0.net
アニメカードに厳しくオリジナルテーマに甘いいつものコンマイ

155 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:26:23.87 ID:kjYO4pTB0.net
ストラクR新規でクリスティア禁止にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい

156 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:27:27.93 ID:5iuFar5Z0.net
神箱がゴミ箱やん

157 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:27:51.75 ID:9wSjKa7x0.net
ロストサンクチアリって代行者だろ
カウンターパーミッションとか嫌われ路線よりは強化しやすそうだし

158 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:28:50.86 ID:h9jdG8ZQM.net
代行者とかRやる必要ある?
あの辺からもうストラクとしてしっかりしてたろ

159 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:28:55.53 ID:FYjL2H1wd.net
天空の聖域界隈がめちゃくちゃだよ

160 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:29:00.79 ID:iepc2gJ70.net
サイバーあたりでまた最初に戻ろうぜ
サイバーとか青眼とかHEROとかキャラデッキ系はRストラクにしなくても新規出るでしょ

161 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:29:06.89 ID:+yzHfbWa0.net
コロナで思い出も作れなかったしマジで虚無だった2020年

162 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:30:23.67 ID:kfRBfSr40.net
玉をヒリ出す代行者のリメイクでクリスティアをトバドバ出すんだよ

163 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:30:30.57 ID:h9jdG8ZQM.net
Rをやるならヘルエンペラージェネシススフィンクスあたりの残念ストラクだろう

需要があるかは知らんが

164 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:32:09.31 ID:FYjL2H1wd.net
真紅眼の冥闇竜
始祖王ヴァンパイアジェネシス
煉獄のヘルフレイムエンペラー
憤怒の海竜神ネオダイダロス

とか適当にリメイクしたろ!

165 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:32:29.06 ID:vYOZRx5qd.net
Rって1〜3月と8〜11月で年2回で出てる印象なんだけど違ったっけ

166 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:32:59.55 ID:9wSjKa7x0.net
いつ見てもクリスティアの性能はおかしい
通常召喚出来て自分で特殊出来て手札回復して
やられてもデッキの上に戻って次にまた出てくるって

167 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:33:20.65 ID:dQwHvlZk0.net
>>165
多分ジャンフェスで情報公開だろう

168 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:33:59.79 ID:opTWI1yx0.net
ロストサンクチュアリストラクRが出るなら天使族専用化石調査辺りを収録してくれると助かる

169 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:34:33.00 ID:h9jdG8ZQM.net
でも今はクリスティアよりも虚無の方が結果だしてるんよな

170 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:35:02.72 ID:TJmw7XMB0.net
今の代行ヴィーナス以外正直パワー足りないのしか居ないし強化貰えるのは嬉しいし楽しみ

171 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:35:16.97 ID:4GXK07X00.net
神箱はスリーブが一番当たりだったな

172 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:35:45.03 ID:nJPqjiwa0.net
公式が(ARC-V以外の)アニメテーマに厳しくオリジナルテーマに優しい理由が分からん
アニメスタッフとOCGスタッフの関係性とか?ARC-Vの時だけアニメスタッフとOCGスタッフが仲良かったとか

173 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:36:06.75 ID:FYjL2H1wd.net
>>171
新規カードと再録カード抜きでサプライセットで売ってくれてもいいよほんと
そのかわり大量生産して…

174 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:36:07.04 ID:h9jdG8ZQM.net
VRにも優しいだろ

175 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:36:46.61 ID:9wSjKa7x0.net
弁天禁止になりそう、DPゴミで弁天意識してる新規ばっかりだったのに

176 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:36:48.20 ID:h9jdG8ZQM.net
まぁマジレスするとAVVRはもともとのデッキの完成度が高いから強化もしやすいんだろう

177 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:37:54.02 ID:vYOZRx5qd.net
>>170
海王星と冥王星がまだなんだっけ?(後者は準惑星やけど)
既存のも別呼称でリメイク来そう

178 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:38:15.00 ID:CDU+YxI4a.net
>>176
え?アニメAVのカードな完成度高いって本気でいってる?

179 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:38:29.68 ID:FYjL2H1wd.net
ネプチューン…

返して

180 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:38:39.68 ID:Q0+BGjvA0.net
やっぱ十代ごっこするならネオスだよネオス
ゴッドネオスリメイクはよ

181 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:38:58.52 ID:VrY6OgS00.net
>>177
冥王星はもうウラヌスがいるぞ

182 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:39:52.11 ID:h9jdG8ZQM.net
>>178
少なくとも初代〜ゼアルよりは高いぞ?

183 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:39:53.18 ID:9tq40XdQa.net
巫女売ってたから3冊買ってきた

184 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:41:04.93 ID:vYOZRx5qd.net
>>181
ウラヌスって天王星じゃ?

185 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:41:28.16 ID:FYjL2H1wd.net
>>181
ウラヌスは天王星でございます
冥王星はプルートです

186 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:41:41.31 ID:9wSjKa7x0.net
初代からゼアルはそもそもカードパワー低いし
アークから効果2つが当たり前になったんだぞ
ゼアルまでは効果一つでデメリットとか当たり前だし

187 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:41:46.15 ID:VrY6OgS00.net
>>184
>>185
やべ死ぬわ

188 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:41:46.91 ID:3pBeGjU20.net
神巫のことか?

189 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:42:04.66 ID:h9jdG8ZQM.net
プルートとかいうクソツヨプラネット忘れるなよ

190 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:42:09.07 ID:9y7/sXgnd.net
弁天より先にVFD烈風結界像ミドラーシュに手が入るでしょ(楽観)

191 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:43:42.54 ID:FBOe2vlY0.net
プラネットシリーズの中で一番強いのってコピー元含めてワニくんだろうけど次に強いのはって言われたらプルートだな
同名ターン1のない、デメリットのないピーピングに当たればモンスター、魔法、罠のコントロール奪取はやはり強いはず

192 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:43:54.63 ID:9wSjKa7x0.net
プラネットシリーズって上級の癖にリリース軽減とか自己特殊とかないからほとんどゴミなんだよな、
ネプチューンとマーズはその辺理解してるから出しやすいけど

193 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:44:07.29 ID:FYjL2H1wd.net
ためしにウラヌスで検索かけたらセーラームーンがトップに表示されるこの国

194 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:45:22.73 ID:bLapK/cpr.net
>>186
その時代にゲイルはよくあの性能で出せたな

195 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:45:30.36 ID:nJPqjiwa0.net
VFDは幻影オルフェゴールの頃から「つまらねー」と思ってたが一滴とか出たし禁止にならないのも仕方ないか…と思ってた矢先に電脳塊なら一滴ケアできると知って「禁止にしなきゃダメだろ」と思いました

後から出したモンスターも含め効果や攻撃を禁じるのが本当に凶悪すぎる

196 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:47:17.57 ID:h9jdG8ZQM.net
なんにもさせない系のカードは問答無用で禁止でいいよ

197 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:47:28.79 ID:mAgs9ZIi0.net
まったくおもいだせないんだけど陰陽師とかそういうのが名前の元になってたテーマってなんだっけ

198 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:47:35.75 ID:8NVfkKMt0.net
>>165
Rは本来その間隔なんだけど4ヶ月前に公開されるはずがまだ公開されてないから今年から変更かも知れないね

199 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:48:10.21 ID:CDU+YxI4a.net
>>196
モンスター以外ならなんでもできるから大丈夫だな

200 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:49:39.03 ID:VrY6OgS00.net
まともに考えて宣言した属性の効果無効と宣言した属性にする効果オールインワンしてるカードってちょっとおかしいよな

201 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:50:09.82 ID:9y7/sXgnd.net
陰陽師といえば
https://i.imgur.com/nI3bc68.jpg

202 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:50:27.17 ID:1+VlikDEd.net
VFD殺すなら他にまともな制圧ランク9が必要だ
ジェネレイドとか出すもの無くなるし

203 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:51:01.62 ID:+yzHfbWa0.net
>>197
封印師メイセイ?

204 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:51:08.94 ID:Fm0Q8h2Ba.net
>>197
破戒?

205 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:52:03.14 ID:h9jdG8ZQM.net
ストレージの王「そこで私ですよ^^」

206 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:52:19.42 ID:VrY6OgS00.net
>>202
ハイペリュトン出たし・・・

207 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:52:40.71 ID:AJyQspxud.net
>>205
制圧とは

208 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:52:55.20 ID:l4qLQUrAd.net
>>202
王を束ねる切り札があるらしい

209 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:53:21.90 ID:CDU+YxI4a.net
>>208
強そう

210 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:53:47.23 ID:nJPqjiwa0.net
>>202
代わりのハイペリュトンいるしジェネレイドならランク9出さなくても妨害できるからVFDなくても良いや

211 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:55:57.95 ID:CDU+YxI4a.net
VFDはX召喚に必要な素材の数を書き換えれば許されるだろ

212 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:57:33.08 ID:9wSjKa7x0.net
お前らオルムガンドさんバカにしてんじゃないよ
攻撃力1万越える可能性あるんだぞ

213 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:59:19.80 ID:BFdXRoyNr.net
邪神アバターやザセブンシンズにアルティマヤツィオルキンと色々漫画のボスキャラ良いのがいるのに
トラゴエディアもザスプレマシーサンもなんか微妙なのが

214 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:00:43.93 ID:iepc2gJ70.net
トラゴエディアは今でこそ弱いけど二昔前くらいは普通に強くなかった?

215 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:01:47.87 ID:Y8pXK2ma0.net
VFDかっこいいから投獄は悲しい

216 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:02:33.12 ID:o8XSk70Yd.net
ゴーズでよくね?
トラゴ使うデッキあったっけ?
僕は【聖刻カオス】にゴーズと一緒にいれてたけど

217 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:04:09.37 ID:Zou23YVXd.net
>>210
ハイペリュトンそこまで拘束力高くないし打点低めだしすこぶるカッコ悪いのが…
正直見た目ならちっちゃい手足込みでもオルムガンドの方が百倍ええわ

218 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:04:24.05 ID:sItUpP8I0.net
>>174
現行時に枠減らしまくったり2年目の敵キャラのOCG化をほぼしなかったんだから厳しいだろ
OCG化された奴らの完成度が高いのはアニメ時点で土台の完成度が高めのテーマが多かったってのもあるし

219 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:04:26.89 ID:DDcO/uEd0.net
>>197
https://i.imgur.com/nv4Et5r.jpg
ふむ

220 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:04:34.23 ID:iepc2gJ70.net
>>216
制限になるくらいには

221 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:05:50.14 ID:9wSjKa7x0.net
ゴーズは強かったからわかるトラゴはそこまで使われてたっけ?
絶対ゴーズのとばっちりだろ

222 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:07:07.65 ID:dvrRiTeNa.net
【S-Force】組むか・・・

Q.主力の種族は?
戦士族→【カオス】になるよ!
サイキック族→【電脳堺】になるよ!!
サイバース族→【コードトーカー】になるよ!!

orz

223 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:07:41.54 ID:gyjuYiLu0.net
ゼアル期はゴーズより使われてた印象ある

224 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:09:00.93 ID:nJPqjiwa0.net
>>217
えっハイペリュトン十分に格好良くない?

あとVFDの場合は逆に拘束力が強すぎる
1枚のカードで圧倒的な妨害するよりハイペリュトンの横に妨害持ちを並べた方が好み

225 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:09:28.10 ID:9y7/sXgnd.net
ハイペリュトンはかっこいいだろ

226 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:09:35.16 ID:nKqr4zo9d.net
トラゴはテーマゲーになってから消えたけど全盛期はかなり使われてたよ

227 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:10:45.63 ID:1YPPOZI2d.net
トリスタってキャロベ以外の新規全部ゴミって考えるとかなりやべぇテーマだよな

228 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:11:10.06 ID:JeT5gezgd.net
制圧ランク7くれ

229 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:11:10.88 ID:DbtJAhofd.net
破戒だったわありがとう

230 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:11:25.88 ID:By49uWdza.net
そもそもSS方法が一緒ってだけでトラゴとゴーズは役割が違くね
ゴーズはアタッカーだけどトラゴは基本素材だぞ

231 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:12:37.87 ID:kjYO4pTB0.net
今ゴーズ使うと割と活躍しそう

232 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:13:15.75 ID:AJyQspxud.net
出始めがトップクラスにいいとその後の新規はアレになる法則

ところでメイン3種エクストラ3種しかいないLLに新規来るのまだすか

233 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:15:02.66 ID:Pdfx0FwY0.net
大会だと征竜魔導の時代に入ってたのを見たきりだな

234 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:15:18.60 ID:xb+AQidaa.net
ハートアースが9×3でVFDが9×2なの完全にバグ
浄玻璃の性能に並ぶ遊戯王77不思議の一つだわ

235 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:17:04.51 ID:nJPqjiwa0.net
トラゴは守ってくれたり素材になったり高打点で殴ったり相手のモンスター奪ってくれるからゴーズより酷使してた記憶

236 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:18:14.29 ID:AJyQspxud.net
>>234
まあそれは後発だからとしか…

先にVFD出てて後からハートアースだったらあれだが

まさか先の時代に強いやつが出てるのに何年か後に規制されてるわけでもないのに劣化版が出るなんてないよね?

237 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:19:48.45 ID:76PQMDXL0.net
相手ターンでも使える制圧モンスターって害悪にしかなってない気がするんだがどうだろうか?

238 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:20:02.35 ID:9wSjKa7x0.net
今は毎ターンノーコストで無効にされたりサーチとか平然とあるし
守りの戦術って崩壊したよな特に攻撃の時の誘発
結局攻撃は最大の防御なんだよな

239 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:20:48.93 ID:CDU+YxI4a.net
>>234
仕方がないから一緒に並べよう

240 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:21:37.60 ID:CDU+YxI4a.net
>>238
スペクター君………

241 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:21:43.04 ID:+yzHfbWa0.net
ハートアースは古いし正規召喚するもんでもないし…

242 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:23:33.71 ID:Y8pXK2ma0.net
CNo.92見せたろか?ちびるで

243 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:23:42.78 ID:1YPPOZI2d.net
1ターン丸々縛ってくる奴が糞

244 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:25:13.07 ID:VrY6OgS00.net
最近は一周回って罠復権してきたし攻撃反応罠もそのうちなんかあるだろ
攻撃反応とか遅いしもっと性能上げていいだろってなってすごいの出てきたりしそう

245 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:25:21.12 ID:nJPqjiwa0.net
>>237
でも妨害しないと自分が死ぬし必要悪でもある
手札誘発もそうだが相手の足を引っ張らなきゃ即負けるからな…今の遊戯王は数ターンかけて仲良く殴り合うとか希少だし

246 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:26:44.13 ID:kjYO4pTB0.net
制圧以外で相手ターン生き残る方法充実させないと

247 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:26:49.24 ID:AJyQspxud.net
ホープゼアルはさっさと禁止になってよかったな
VFDもこのままだとほんとに投獄サヨナラだろうな
解決できるごく少数の札を握ってないと対処厳しいやつがポンポン出てくるのはね…

248 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:28:09.20 ID:9wSjKa7x0.net
手札からミラフォでもやらないと無理です
攻撃反応事態がインゼクター辺りでオワコンだしミラフォもその辺りから解除だった気がするし
そもそも攻撃された時しか使えない効果一つしかないのがおかしい
墓地から除外してとか最低限割られてもいいような効果じゃないと

249 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:37:48.27 ID:15V7BL810.net
VFDを差し置いてハートアース正規で出すのが完全耐性高打点相手にする時しかない…
4×4並べてホープカイザー+バックコックで52割るとか、ドラグマティズムとかで落としてからサイファーエクスをエンドに戦線復帰とか、正規以外で出すしかないわ

250 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:39:23.70 ID:0EMJnIMeM.net
Sフォース君警察のくせして敵のサイフレにもクロノにもボコボコにされるのなんとかして

251 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:42:05.05 ID:Pdfx0FwY0.net
今は神風のバリアで発狂する決闘者多いぞ

252 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:42:06.73 ID:udWtEitC0.net
ドヤ顔してるのに警察にボコボコ捕まえられてたらダイバーが馬鹿みたいじゃん

253 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:45:35.57 ID:XzuiT/ZT0.net
ミラフォエアフォやぶ蛇ガン積み楽しいぞ
割られても笑いが取れる

254 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:46:34.89 ID:AJyQspxud.net
みんなで魔法の筒をいれよう

255 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:47:17.47 ID:xSrYqQOh0.net
リボルバーごっこかな?

256 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:47:20.26 ID:3pBeGjU20.net
今入れるんならディメウォの方が強いと思うけどお前どう?

257 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:47:50.55 ID:I7ph1niv0.net
神風返して

258 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:49:40.29 ID:9wSjKa7x0.net
リボルバーごっこなら勅命とマイクラで間に合ってます
まだ筒よりミラフォの方が使える

259 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:50:44.03 ID:kyaG3rKY0.net
Sフォースは千代丸ちゃん以外の下級モンスターが弱い
グラビティーノとプラティナはマシだけど上級だから微妙、リンクは効果はいいけど出しづらすぎ
サーチ効果持ちのフィールド魔法であるブリッジヘッドもサーチ先が弱すぎるせいで弱い
同様の理由でショウダウンも弱い
スペシメンはまぁまだマシだけど相手の正面にしか出せないから微妙

これでどうやって戦えって言うんだ!

260 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:50:48.85 ID:CDU+YxI4a.net
CNo.1000に魔法の筒を発動したら互いに笑い合えそう

261 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:53:21.90 ID:XzuiT/ZT0.net
プラティナってかわいいのかおばばなのか微妙に判断つかない
確認の為に顔アップの魔法罠あくしろ

262 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:53:53.59 ID:DDcO/uEd0.net
リンクスの投票ブラマジとEHEROで草
ブラマジもHEROもまた増えるなこれは

263 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:55:34.39 ID:Zou23YVXd.net
>>241
あいつ逆に正規召喚するやつじゃね?
No.53用意して素材0にして効果で破壊してようやく素材1の92出すとか出た当時ですらやっとられんでしょ

264 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:56:40.16 ID:CDU+YxI4a.net
ランク8にラウンチ…VFDだすか

265 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:56:57.41 ID:9wSjKa7x0.net
そんなこと言ってライジングでぶっ壊れsフォース出すのが目に見えるわメガリスもそんな感じだったし

266 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:57:31.29 ID:XzuiT/ZT0.net
ブラマジといえばパンドラマジシャンガールいい加減に出せ
し、知らね〜とかどうでもいいから実は知ってたことにして出せ

267 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:57:35.87 ID:3pBeGjU20.net
マギストスも壊すよ

268 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:58:32.26 ID:CDU+YxI4a.net
VFDもホープゼアルも消えたらその後のエクシーズはどうすればいいんだ

269 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:58:49.34 ID:8oApYQtZ0.net
ハートアース2種にはまだガーベージ強化という希望が…

270 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:59:32.96 ID:XzuiT/ZT0.net
アニメのハートアースって完全耐性だしぶっちゃけヌメロニアスとヌメヌメより強いよね

271 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:59:42.70 ID:Jtlh3Rua0.net
聖天樹は左右リンク出してアニメ再現させて(懇願)

272 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:59:48.21 ID:SyR7Zf8g0.net
初めて知ったけどセレ10ってもう投げ売りされてるんやな
どうしてこうなったんや・・・

273 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 19:59:53.06 ID:Lb2H8YLd0.net
>>266
マジシャンギャルで我慢しろ

274 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:00:59.40 ID:udWtEitC0.net
>>272
初日から値下げ始まってたぞ

275 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:01:08.47 ID:XzuiT/ZT0.net
>>273
お前も証明写真じゃないバージョンさっさと寄こせよケバすぎるんじゃ

276 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:01:58.18 ID:DDcO/uEd0.net
今の高橋和希の描く女は
芸術レベルのクオリティになっててシコれないな

277 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:02:11.19 ID:FQ3QxYpP0.net
セレ10は初日にシク以外のシングル価格400以下ってかなりすごい記録?を残してるレベルだぞ

278 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:02:53.58 ID:t+PUxlce0.net
マギストス3枚ずつの買ったけど放置してるわ
壊れきてパーツが高くなったら売っちゃお😏

279 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:03:06.79 ID:CDU+YxI4a.net
>>270
ぜんぜん

280 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:03:15.80 ID:XzuiT/ZT0.net
リンク改悪を無くして希望をもって復帰したユーザー共の顔面にゴミパックを叩きつけるのは最高の快感だぜ

281 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:03:18.42 ID:CAduIIk9d.net
真面目にカスパレベルになってる
最終的にあそこまでは落ちんだろうけど

282 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:03:59.52 ID:t+PUxlce0.net
>>275
あれめっちゃエッチでいいだろォ!?

283 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:04:37.16 ID:hZd+CuWN0.net
セレ10の交流会が地獄過ぎて笑った
あの再録内容で収録カード6枚以上が条件も酷いけど参加資格はセレ10追い購入とか強いすぎてひどい

284 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:04:47.35 ID:0EMJnIMeM.net
カズキングの絵はアメコミと化しちゃったからなぁ…

285 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:05:19.90 ID:QvamcpCh0.net
>>281
初報でワクワクした分カスパより質悪いと思うわ

286 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:05:38.88 ID:9wSjKa7x0.net
DPやらないで万を辞して出した人気テーマセレクト10したパックだぞ
売れない訳がない

287 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:06:06.42 ID:PH21W/g10.net
>>251
伏せ割り切れないまま展開したのに使ってこない伏せが残ってると
え?これ神風じゃないよね?殴っても大丈夫か?ってなる時はある

288 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:08:05.43 ID:820/3fb40.net
新規5枚再録5枚で全50種のセレクション5出して

289 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:08:41.94 ID:xSrYqQOh0.net
サンアバロンの枝葉はそのうち出るでしょ

290 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:10:18.39 ID:lh1R7I7U0.net
ちょい違うが、
速攻のカカシが好きだわ

291 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:10:19.11 ID:Lb2H8YLd0.net
今回の再録ノーマル連中字レアにして
もっとテーマ内の適当な連中ノーマルで再録して
サンアバロンとホーリーナイツ消せば
まだ良かったのでは?

292 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:12:24.56 ID:nJPqjiwa0.net
ソリティアデッキだと展開し切った後なら魔法罠無効も既に出してるから神風バリア警戒せずに殴るけど、たまにバトルフェイズまでタイミング図ってた超融合などで大損害が発生する時はある

やっぱいつでも使えるフリチェは強いわ

293 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:12:40.50 ID:kjYO4pTB0.net
強くないけど既存がショボいから入れるしか無いカードと大して強くないカードと弱いカードしか入ってない

294 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:14:25.25 ID:9mpzSQ8Zd.net
ちょい妨害だけできるデッキにバリア入れると強い
なんだかんだ体制整わないまま殴ってくれて、自ターンにとりにくいアドをぶんどってくれる

295 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:15:44.41 ID:9wSjKa7x0.net
まずあの10テーマで売れますこれでいきましょうと自信満々で企画考えた奴と
それをOkにした奴がおかしい、どう考えても売れる要素ないのに
年末は決算だしぶっ壊れ出して稼ぐチャンスなのに

296 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:17:00.62 ID:nJPqjiwa0.net
セレ10が問題なのは強いカードが少ないことでしょ
サンアバロンやホーリーナイツがいても他テーマに超強い新規が多く入ってたら売れたはず

297 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:17:32.15 ID:Fggi4rQ00.net
サンアバロン←コレパに入れとけ
ホーリーナイツ←ビルドパックでやれ


これに尽きるよな

298 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:18:41.16 ID:udWtEitC0.net
選出の時点で新規枚数糞少ないし多分強い新規あったとしても売上カスだと思う

299 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:19:54.36 ID:hZd+CuWN0.net
ホーリーナイツもサンアヴァロンも顔見せ程度に順当に5枚で分ければギリ許せたかもしれん
既存テーマの強化望んでた人からはそりゃヘイト集めるよ、新規も再録も削られるし

300 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:20:19.38 ID:+yzHfbWa0.net
セレクション10の傷を癒すようなフラゲよこせ
明日よこせ

301 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:20:27.27 ID:9wSjKa7x0.net
コレパに入れたらハイドライブの枠無くなるでしょ

302 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:20:44.27 ID:FBOe2vlY0.net
いくら再録が良くても新規や新規の枚数、そのテーマがアレだと売れないことを教えてくれた良いパック

303 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:21:04.20 ID:sxmcjUn40.net
ラヴァル新規もっと食べさせてください、あれだけじゃ満足できないんです
有能効果持ち☆4チューナーの巨乳ラヴァルお姉さんを嫁にください

304 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:22:02.31 ID:2QrKYfuh0.net
ホーリーナイツはコンセプトの微妙さ、種族属性の普通さ、イラストのデジャビュ感、弱さ
これらがあるからビルドでも叩かれたぞ

305 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:22:18.73 ID:DDcO/uEd0.net
聖刻は再録が一番ありがたがられてるという悲しみ

306 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:22:55.12 ID:9wSjKa7x0.net
サイファーが本当の謎だな一番メイン補強必要なのに1枚でカテゴリですらないフェアリーテイルに2枚って

307 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:22:57.20 ID:820/3fb40.net
LVPのウルトラを集めて再録したパックの方が売れたと思うよ

308 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:24:05.18 ID:1+VlikDEd.net
10テーマの選定は別に悪くないと思う
結局は性能がショボいのが全ての問題

309 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:24:08.24 ID:T5I5fp1+0.net
セレ10なんでアークブレイブドラゴンなの
せめて万物創世龍でもしてればよかったのに

310 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:24:39.58 ID:ieYu8iAl0.net
てかVRテーマとか枠潰しでしかないからAVの時みたいなブースターパックでVRテーマ3つまとめてOCG化とかにしてくれよ
まあどうせそれじゃ売れないのわかりきってるから抱き合わせ販売みたいなことしてるんだろうけど逆効果だわ

311 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:25:00.83 ID:TJmw7XMB0.net
>>308
むしろ性能自体は産廃レベルのものほとんどなくね?
妖精サイファー新規2つ辺りのチョイスが意味不明だよ

312 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:25:19.00 ID:udWtEitC0.net
>>308
あれが悪くないってマジかよ

313 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:26:01.57 ID:t7NT2mOia.net
目当てのテーマの新規枚数少ないからシングルガイでいいやになる

314 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:26:02.58 ID:9wSjKa7x0.net
いや一番選出するテーマが悪いよ人気テーマが一つもないし

315 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:27:03.29 ID:0EMJnIMeM.net
シャドールは流石に人気だと思うが

316 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:27:05.34 ID:S0QKrkCZd.net
今に魔女の一撃脅威って聞かないな

317 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:27:12.72 ID:T5I5fp1+0.net
今更気づいたけど今年デュエリストパック1回しか出てねえな
コロナのせい?

318 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:27:16.41 ID:mKCm2ylod.net
>>311
古いDTのテーマなんかより、よっぽど妖精の方が需要あると思うよ
デッキになるのなら

319 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:27:35.94 ID:9y7/sXgnd.net
>>314
はいシャドール

320 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:28:44.62 ID:kjYO4pTB0.net
ラヴァル強化謳っといて真炎サーチすら無いとか舐めてんのか

321 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:29:35.91 ID:DDcO/uEd0.net
ラーのホロチャレンジしてたマリクの声優は本当にエンターテイナーだった

322 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:29:40.92 ID:3pBeGjU20.net
>>320
当たり前すぎる

323 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:29:44.49 ID:PH21W/g10.net
妖精伝姫は霊使いストラクで憑依覚醒も採録されて波に乗ってたし
幾つかのショップがシラユキの買取強化とかしてたから期待はデカかったのでは

324 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:29:52.42 ID:TJmw7XMB0.net
>>318
そもそもテーマじゃないからな
言う通りデッキとして成り立たないし

325 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:29:57.94 ID:2QrKYfuh0.net
>>320
真炎とラヴァルに設定上の関係性がないから無理でしょ
あれがフレムベルのカードである以上、ラーエラッタレベルで無理

326 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:30:17.75 ID:DDcO/uEd0.net
ぶっちゃけラチカよりあの魔法の方が光ってほしい
ラチカだけ光るの違和感

327 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:30:45.03 ID:ABCoa6GF0.net
天邪鬼みたいなカードデザイナーの集まりだわ

328 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:30:53.23 ID:9wSjKa7x0.net
>>320
気合いで引き込めって2ドロー2捨てさんが言ってるだろ

329 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:31:53.31 ID:+yzHfbWa0.net
魔女の一撃(通称)は脅威

330 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:31:57.05 ID:1+VlikDEd.net
この不評だと来年以降はセレ10無くなりそうだけど
だからと言ってLVPが復活はしない気がする

331 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:32:05.75 ID:IKar/SWJ0.net
同期の門も旋風もサーチもらってるのに未だにサーチない爆発

332 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:32:11.87 ID:uVmKq1Pn0.net
>>283
買う商品は任意だぞ

6枚ならこれでもいいんだよな?
https://i.imgur.com/Xo72h1z.jpg

333 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:32:26.95 ID:VrY6OgS00.net
別にセレクション10の新規が全てショボいとは言わないけど
ほとんどのやつらが1枚しか新規をもらえてないということも加味すると普通にショボい
1枚新規ってプランキッズ・ミューとかそういうレベルで初めて許されるやつだぞ

334 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:32:41.12 ID:S0QKrkCZd.net
ラヴァルとか
何で新規で高レベルSモンスター出さなかった?

335 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:33:07.31 ID:PH21W/g10.net
真炎をお手軽サーチできるようになったらいつか悪いことに使われて禁止になりそうだしこのままでいいよ

336 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:33:24.83 ID:mKCm2ylod.net
既存の他テーマカードありきのテーマ作った時点でラヴァルは詰んでるわ
もう、DT二期にフレムベルが生き残っていた設定にするしかない

337 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:33:42.52 ID:sZFOM+xv0.net
ホーリーナイツ弄ってるけどパンクラにレイプされるホーリーナイトよりダイヤモンドドラゴンの方が偉いわ

338 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:34:25.30 ID:CDU+YxI4a.net
>>296
セレクション詐欺なところでは?

339 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:35:59.11 ID:hZd+CuWN0.net
>>332
読み間違えてた指摘ありがとう、申し訳ない
俺もEXで捨てていくのトゥーンでやらせていただきます

340 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:36:07.27 ID:XzuiT/ZT0.net
ゴリラズゲートの方がまだ盛り上がったんじゃね

341 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:36:13.34 ID:9wSjKa7x0.net
売れてない=人気無いでいいよ
スペクターもこのスレでしか評価されない項目ですから

342 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:38:09.72 ID:2QrKYfuh0.net
カードパワー的に考えてもスペクターのカードが目玉だし
むしろ他を介護してる状況でしょ

343 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:39:00.85 ID:IKar/SWJ0.net
強い炎8シンクロは欲しいところだな
炎に強いEXがいないからアーチャーの制約がきつすぎる

344 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:39:09.18 ID:sxmcjUn40.net
>>328
気合いで引いてやるから連発させろ

345 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:39:17.17 ID:2Wqu/9/Kd.net
スペクターさして人気あるとは思えんがな

346 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:39:40.70 ID:9mpzSQ8Zd.net
まあ人気の有無なんて本スレ民が気にする必要もないけどな

347 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:40:30.77 ID:mKCm2ylod.net
強さなら聖刻の魔法がいつかやらかしそう
次いで邪魔物のサンアバロンってのが草だわ

348 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:41:30.19 ID:OnirECKkr.net
人気の話になると海外で打ち切られ海外投票でも即落ちした惨めで陰湿でつまらない某アニメのキチガイ信者おじさん達が顔真っ赤にして騒ぎだすからやめてやれw

349 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:41:45.66 ID:sItUpP8I0.net
実はホーリーナイツは聖夜竜ビートするよりアーゼウスビートする方が1000%強いよ

350 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:42:03.95 ID:9y7/sXgnd.net
下手だなあカイジくん…!クレクレの書き込み方が下手…!
カイジくんが本当に欲しいのは、こっち(ソルチャ)…!

351 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:43:25.93 ID:TJmw7XMB0.net
ホーリーナイツ判明直後ポツポツ結構強いだろ見たいたこと言ってる人居たが
結局どのぐらいの強さになったのかさっぱり知らんな
11期テーマらしい性能はあるのか?

352 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:43:37.13 ID:S0QKrkCZd.net
マキュラ「俺殺した後仲間にも攻撃してきたら、わかってんだろうな」(ミラフォチラ見せして、)

353 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:45:11.63 ID:CAduIIk9d.net
>>351
まず11期テーマが全体的にアレじゃねぇか

354 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:45:16.90 ID:FBOe2vlY0.net
ソルチャの「墓地のモンスターを〜」ってテキストに「ガーディアン」モンスターを付け加えるだけで無制限になりそう(コナミ感)

355 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:46:47.39 ID:9wSjKa7x0.net
>>353
エルドリッチ、電脳、トラブリ、ドラグマ「」

356 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:46:50.81 ID:9y7/sXgnd.net
11期テーマ(ドラグマ、ドライトロン、電脳堺)なのか
11期テーマ(アームド、スプリガンズ、S-Force)なのか

357 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:47:00.97 ID:4Rg7rteD0.net
数が少ないテーマは相当壊れてない限りそれだけで構築が難しくなる

358 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:47:19.61 ID:1+VlikDEd.net
ホーリーナイツはパンクラ投げられただけでキツそう

359 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:48:08.09 ID:nJPqjiwa0.net
>>338
極端な話、ドラグーンみたいな壊れあれば皆は文句を言いつつも買ったと思うよ
セレクション詐欺で荒れるのは同じだろうけど

360 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:48:19.78 ID:2QrKYfuh0.net
ドラグマは天底でゴリ押ししてる感あって、テーマとして強いかは疑問
制限になったらSRみたいに落ちぶれそう

361 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:48:20.57 ID:sxmcjUn40.net
>>358
パンクラ飛んでこなかったらまだ戦えるみたいな言い方やめろ

362 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:48:52.66 ID:9wSjKa7x0.net
>>356
前のパック初登場テーマを環境テーマと比較するのはやめなさい

363 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:49:13.08 ID:xSrYqQOh0.net
スプリガンズはヴァルカノンの可能性広げただけで十分評価されてるから…

364 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:49:23.17 ID:uVmKq1Pn0.net
ホーリーナイツもパンクラ入れたらいいのでは?

365 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:49:52.81 ID:QrxfCKw30.net
パンクラ投げられても痛くも痒くもないデッキほしい

366 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:50:08.82 ID:9y7/sXgnd.net
>>362
じゃあ氷結界、魔轟神、インフェルニティ

367 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:51:24.93 ID:S0QKrkCZd.net
ドラグーンの壊れも問題だが
同時期にアナコンダとか出したのほんと馬鹿かと思ったわ
同じ会社が作ったとは思えない

368 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:51:51.68 ID:TJmw7XMB0.net
スプリガン出るまでガチで入れるデッキ無かったアハシマレベルのカードは無いか?
ネオエネアードはちょっと怪しいけど

369 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:54:04.34 ID:9wSjKa7x0.net
>>367
プトレとインフィニティ一緒に入れた同じ会社だぞ

370 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:54:13.28 ID:kjYO4pTB0.net
レベル7光ドラゴンというマイナーステータスなら勝手に私物化してもいいだろみたいな発想嫌い

371 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:54:57.54 ID:sItUpP8I0.net
>>365
はい極星

372 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:55:02.39 ID:ABCoa6GF0.net
機械系なのにああいう顔つけるイラストって誰が望んでるんの?
ロボコンじゃないんだから
ロイド思い出すわ

373 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:56:38.18 ID:2QrKYfuh0.net
>>372
むしろ、あれ無かったら幾多とある量産機械族デッキと同じ
あれでギリギリイラストの差別化してるライン

374 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:57:10.05 ID:0EMJnIMeM.net
ハンバーガーが戦士の世界だぞ
イラストと種族なんて無関係よ

375 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:57:18.37 ID:7stlAujC0.net
ロボコン…カブタック…ロボタック…
うっ…頭が…

376 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:58:04.52 ID:8oApYQtZ0.net
ミラドーラが機巧シリーズの後釜なら強い光星7ドラゴン貰えそうって思ってたけどよく考えたら機巧もその前のドラゴンもレベルバラバラだった

377 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:58:04.97 ID:QrxfCKw30.net
インフィはサイバーストラク処分するためにあのタイミングしかなくて、
プトレはアザト来る半年前までには出す必要あったから仕方ない

378 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:58:15.98 ID:4Rg7rteD0.net
あの可愛い系の顔じゃなかったらクローラールートだったからセーフ

379 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:58:44.25 ID:mKCm2ylod.net
スプリガンにコミカル顔無かったら、いよいよ既存のテーマでやれ感が
ロボ増やしすぎなんだよ

380 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:58:50.12 ID:VrY6OgS00.net
アナコンダとドラグーンってまあやりすぎだけど年末に発売する2つの商品で強力なシナジーを持たせるっていう販促としてはこの上なくまっとうなことだよな
なぜ今年はこれができなかったのか

381 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:59:35.93 ID:xSrYqQOh0.net
>>372
ノーズアートだぞ()

382 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:59:54.49 ID:CDU+YxI4a.net
フラゲ!

383 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:00:36.10 ID:820/3fb40.net
なんで攻撃の無力化ってカウンターなんだろうな

384 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:00:45.29 ID:sxmcjUn40.net
ロイドはカーズをドリームワークスが劣化パクリしましたみたいな見た目と低性能とそもそもテーマとして何がしたいのかわからないというのがな…
リンクスのサブマリンロイドは使用者の陰湿具合を忠実に再現してたけど

385 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:00:57.76 ID:QrxfCKw30.net
目でっか!と思ってしまった

386 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:01:35.86 ID:bjFNAUq9a.net
ないじゃねぇか

387 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:01:52.97 ID:Co+2hvyTH.net
ドラグーン出すのは百歩譲っていいとしても封入ランダムにするなとは思う

388 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:01:53.53 ID:xSrYqQOh0.net
ロイドは一応融合テーマじゃないのか
メインだけで完結する軸あったっけ?

389 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:03:19.76 ID:3kmwWxCd0.net
アハシマさんはBKでリードブロー立てるときにしょうがなく使うから・・・

390 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:03:47.31 ID:0EMJnIMeM.net
使わないんだよなぁ…

391 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:04:20.19 ID:S0QKrkCZd.net
もともとがレッドアイズフュージョンでもやばいって言ってるのにお手軽サーチカードだすんだよ

392 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:06:05.21 ID:xSrYqQOh0.net
>>370
攻300守200は人気ステータスだから強化して♥
https://i.imgur.com/BTDXJvU.jpg

393 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:06:08.73 ID:3QSpE3uF0.net
アハシマ、武神やめるってよ

394 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:06:28.28 ID:0EMJnIMeM.net
オリカの妄想大好きな俺でもまさか汎用リンク2でデッキ融合をデッキから発動させられる意味不明なモンスターが出るなんて夢にも思わなかったわ

395 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:06:30.52 ID:cQuQ5Xzb0.net
>>383
原作でミラフォの反射を防いだからだろ多分
今となっては結果的にそれが他との差別化要素になってるので良し

396 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:06:46.40 ID:QrxfCKw30.net
>>392
終盤怒涛のえちカード

397 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:08:40.67 ID:7stlAujC0.net
>>395
そういえばそんな使い方されてたなアレw

398 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:08:52.61 ID:TJmw7XMB0.net
BKでアハシマ立ててかつ効果使うのまあまあキツくない?

399 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:08:56.00 ID:mki03Lypd.net
やはりリンクは悪しき文明ですぞ

400 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:09:33.20 ID:sItUpP8I0.net
今ならコマンドサイレンサーそのままの性能でOCG化されても許されそう
まあいらんけど

401 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:10:06.97 ID:rwzRKFHx0.net
>>393
辞めないでリンク1で素材を武神縛りの効果モリモリテキストにエラッタして?

402 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:11:20.66 ID:PH21W/g10.net
アナコンダ考えた人はシンプルに頭いかれてると思います
どう考えても悪用しかされないだろ

403 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:11:48.16 ID:kjYO4pTB0.net
アハシマ作ってる時に「この素材でエクシーズした方がよくね」って誰か思わなかったの

404 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:12:28.41 ID:sxmcjUn40.net
>>401
えっ!今日は武神縛りの糞モリモリ弱体化エラッタしても良いのか!

405 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:12:31.25 ID:QrxfCKw30.net
アナコンダだけならそこまで

406 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:12:55.14 ID:xSrYqQOh0.net
>>403
だからトークン使えるようにしたんでしょ(無意味)

407 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:13:10.89 ID:0EMJnIMeM.net
アハシマ○○デッキなら使うとかよく聞くけど実際ガチで組んだら入らなくない?

408 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:13:17.09 ID:mki03Lypd.net
>>403
トークンで出せるからセーフ

409 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:13:52.98 ID:xSrYqQOh0.net
>>407
ガチデッキなんか公式に投稿するわけないだろ

410 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:14:07.34 ID:qZNCcDGp0.net
最新の大会結果見たけどVFDは禁止確定かね?

411 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:14:16.79 ID:S0QKrkCZd.net
でもアナコンダ作ったやつでも
お前らより高学歴で一流企業勤めてるからな

412 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:14:54.76 ID:DDcO/uEd0.net
再度募集します

413 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:15:18.45 ID:9wSjKa7x0.net
LVPとか悪夢パックだしセレ10見たいなほのぼの新規でちょうどいいよ
ハリローラとかワイズシムルグとかアナコンドラグーンとかまじでキレそうだし

414 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:15:26.80 ID:sItUpP8I0.net
>>411
ほんとぉ?

415 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:16:24.86 ID:xSrYqQOh0.net
LGDとか閃刀姫とか何がしたかったのLVP3は
ルール戻るのフライングで知ってたのかよ

416 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:17:10.01 ID:9wSjKa7x0.net
じゃあアハシマでメタンハイドでも出すか
バニラレベル8フィールドに出すのきついし

417 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:17:33.36 ID:CDU+YxI4a.net
ブルーアイズや銀河眼に謎のレベル7新規が配られ始める可能性

418 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:17:57.80 ID:DDcO/uEd0.net
サイバードラゴンノヴァレベルの救済をしてやれ

419 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:17:58.82 ID:mki03Lypd.net
セレ10がほのぼの…?
ゾーンが暮らす時代に生まれた一般人みたいなパックだろ

420 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:18:00.13 ID:QrxfCKw30.net
アハシマくん一部のファンデッキを支えるならいいカードじゃないか
ガチガチカードならグチグチ言う奴いると考えれば

421 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:18:57.08 ID:0EMJnIMeM.net
カードの性能ってコンマイ本社の人間が考えてんのか?
外注かと思ってたわ

422 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:19:18.50 ID:S0QKrkCZd.net
スカーレットスーパーノヴァドラゴン!!(一橋卒)

423 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:19:23.49 ID:2QrKYfuh0.net
>>417
それが一番怖い
ホーリーナイトがコンセプトのはずなのに、出張に逃げるような手段の選ばなさ
他テーマに迷惑

424 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:19:26.26 ID:xSrYqQOh0.net
メインデッキのギャラクシーアイズって?

425 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:19:32.07 ID:I7ph1niv0.net
アハシマはペット幻竜出せないのなんとかしろ

426 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:20:41.94 ID:QrxfCKw30.net
沼っち店長のようなカード考える専門の人が作るんだよ!
ところで沼は無事に死んだ?

427 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:22:02.10 ID:PH21W/g10.net
スーパーノヴァのあの大雑把な性能は好き

428 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:22:13.55 ID:9wSjKa7x0.net
>>421
流石に害虫に商品使用を考えさせる企業とか無いだろ

429 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:22:30.62 ID:ABCoa6GF0.net
ウェッジホールディングスだろ

430 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:22:34.06 ID:820/3fb40.net
スパノヴァは20thが似合う

431 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:22:45.74 ID:8NVfkKMt0.net
>>320
当たり前だろ
そもそも爆発自体がラヴァル関係ないんだし

432 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:22:52.74 ID:S0QKrkCZd.net
>>421
OCGは別会社みたいね
池田が言ってた

433 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:24:49.42 ID:0EMJnIMeM.net
>>432
やっぱそうだよな

434 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:25:29.12 ID:S0QKrkCZd.net
遊戯と城之内君の友情カードは最強なんだ!(上智卒)

435 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:25:48.36 ID:xMfc2jtz0.net
OCGは外注やぞ

436 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:25:57.33 ID:9wSjKa7x0.net
スパノヴァに比べてTg君は謙虚だな
同じような効果の発動条件なのに

437 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:26:00.11 ID:8NVfkKMt0.net
>>421
遊戯王は外注だぞ
あくまで管理をコンマイがしてるだけだからな

438 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:27:19.71 ID:0EMJnIMeM.net
>>428
外注だとさ

439 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:27:27.60 ID:9wSjKa7x0.net
マジかよコンマイ人気商品すら下請けに回すのかよ

440 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:27:50.71 ID:sxmcjUn40.net
たまにウェッジホールディングスとやらが議題に上がるけど結局そいつらがどう頑張ってもコンマイの方針には逆らえないからな
コンマイが産廃を出せと言われたら産廃を出すしか無い

441 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:29:43.69 ID:S0QKrkCZd.net
極端な話、
アニメ作るのもゲーム作るのも別の会社でコナミは総合デパートみたいなもんだろ

442 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:29:59.37 ID:8NVfkKMt0.net
>>439
そうだよ
カードの効果もイラストも全て外注
コンマイの主な仕事はデータベースでの管理や質問窓口だからね

443 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:30:41.59 ID:ABCoa6GF0.net
エースコック社員「このカップ麺まっず!上司に食わせたろ!」
上司「このカップ麺まっず!社長に食わせたろ!」
社長「このカップ麺まっず!日本人に食わせたろ!」

こんな感じでOCGも作ってる

444 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:31:01.53 ID:t+PUxlce0.net
マジかよ...

445 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:31:29.42 ID:9wSjKa7x0.net
>>442
ホワイト企業すぎ
他に何の仕事してるんだよ

446 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:31:45.95 ID:Jtlh3Rua0.net
大企業になるとどこも金や株の管理しかしなくなるのが自然のセツリ

447 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:32:00.09 ID:QrxfCKw30.net
米コンマイ「この爬虫類エッロ!国民には見せんとこ!」

448 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:32:41.84 ID:sxmcjUn40.net
>>445
ツイッターでみんなにお願い🙏する大役を担ってるじゃないか

449 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:33:17.09 ID:S0QKrkCZd.net
フジテレビで放送してる番組はフジテレビが作ってるわけじゃなく、番組制作会社が作ってるからな

450 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:34:12.47 ID:VrY6OgS00.net
韓国TCGの新規カードが無くなったのは真面目にクトゥルフテーマの大暴走の責任説あるし
規制カード作ったら普通にそこそこ責任は取らされそう

451 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:34:33.97 ID:2QrKYfuh0.net
>>448
それも外注

452 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:35:20.54 ID:3kmwWxCd0.net
>>398
レスキューラビットからスタートするならそこそこ使える(出さない方が強いルートあるかはあんま知らん)
現代じゃBK×2出すには召喚権が全く足りないんじゃ

453 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:35:30.36 ID:uVmKq1Pn0.net
それですぐブロックしてくるのか

454 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:35:31.15 ID:8NVfkKMt0.net
>>445
スポーツクラブとかソシャゲは自社だと思う
ちなみに以前下請けの社長の本か何かでカードのデザイン(効果含む)は全て一任させて貰ってるって見た覚えが有るな
だからコンマイが弱いカード作れって言ってる訳じゃ無いんだとさ

455 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:36:13.62 ID:9wSjKa7x0.net
なるほどドラグーンとリンクロスの責任とってセレ10と神箱は自重したのか

456 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:36:38.83 ID:3kmwWxCd0.net
外注先によってデフレかインフレか壊れか変わるシステムか?

457 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:36:42.37 ID:sxmcjUn40.net
>>450
首が飛ばないように明らかな産廃ばっか刷ってるのか…
>>451
ならもう担当変えよう
ちょうどタカトミの前担当が今暇してるだろ(おろかな転生)

458 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:36:58.81 ID:1+VlikDEd.net
リードブローは当時水準なら良いカードなんだけどね
手軽に対象耐性付けれる新規が来れば今でも頑張れるかな?

459 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:37:33.34 ID:zm03MOrS0.net
どこまでがコナミの意思でどこまでが外注なのかな
やたらとHEROやサイバーにばかり強化が来るのはどっちの采配だ?

460 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:38:18.20 ID:5cNQaPR60.net
同窓会で遊戯王のパックとか背景のデザインしてるって奴いたけどそれも外注なのかよ
確かにコンマイに就職したとは言ってなかった気がする

461 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:38:18.88 ID:3pBeGjU20.net
対象にならず、効果では破壊されない←イケメン

462 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:38:31.15 ID:2QrKYfuh0.net
>>456
同じところに頼んだら、同じようなイラスト量産されたとかありそう
逆にそれぞれの会社で一つずつ被ったとかの可能性もあるけど

463 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:38:31.69 ID:9wSjKa7x0.net
>>458
はいオリヴィエ

464 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:38:51.46 ID:8NVfkKMt0.net
>>456
外注先によってデフレインフレするんじゃなくて外注先の気分によってデフレインフレするんだよ

465 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:38:52.85 ID:QrxfCKw30.net
外注とはいえ販売戦略的にコンマイにんほられることくらいあるだろうけどな
それこそアナコンダドラグーンみたいな

466 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:39:52.26 ID:CAduIIk9d.net
遊戯王の版権はKONAMIとその下請けのウェッジホールディング 集英社と和樹 それとテレ東の大きく分けて3つに分かれてて複雑

467 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:39:56.60 ID:+yzHfbWa0.net
KONAMIから「これ環境獲らせるから強くな」くらいの要望はありそう

468 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:40:23.06 ID:3QSpE3uF0.net
そんでもって各テーマごとに担当が居るんだろう?このスレで聞いたぞ
ヴェノム担当に合わせてくれ

469 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:40:35.04 ID:5exKWXO/d.net
アッパーデックの件思えばコンマイが下請け会社にカードデザイン丸投げはちょっと考えにくくない?

470 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:40:41.69 ID:8NVfkKMt0.net
>>459
HEROやサイバーは外注の好みだと思うな

471 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:40:57.40 ID:2QrKYfuh0.net
>>467
むしろそれぐらいの指示はしてくれよ
全投げとか逆にやべえよ……

472 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:41:15.39 ID:Jtlh3Rua0.net
KONMAI「針が大成功したからエクシーズ版作って」

473 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:41:16.51 ID:cQuQ5Xzb0.net
結局傘下企業は全部コンマイホールディングスで囲ってんだから実質全員コンマイ扱いでいいんだよ(暴論)

474 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:41:52.34 ID:QrxfCKw30.net
ラー考えた人に会ってお礼したい

475 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:41:55.79 ID:uVmKq1Pn0.net
大成功(制限)

476 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:41:57.93 ID:kyaG3rKY0.net
ウェッジホールディングスってどっかで聞いたことあると思ったらあれだ
ストラクチャーズのデュエル構成だ

477 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:42:25.06 ID:BhboXNbca.net
全部丸投げってことにしておけば売上落ちても下請けに責任擦りつけられるからな

478 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:43:37.02 ID:8NVfkKMt0.net
>>471
まあ下請けの気分次第でぶっ壊れ出てくるのも色々とアレだわな

479 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:43:40.02 ID:sxmcjUn40.net
ウェッジホールディングス「よし、セレクション10に収録する10テーマの新規も形になってきたな!」
コンマイ「んほぉ〜この聖天樹とホーリーナイツたまんねぇ〜」シコシコ

480 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:44:20.53 ID:3kmwWxCd0.net
いや強いルートも何もアハシマとリードブロー出す素材で汎用リンク4出す方が1億倍強いか
まあそうするとBK使う意義消えてくるけど

481 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:44:24.98 ID:QrxfCKw30.net
>>477
大企業でそんな言い訳してる社員すぐ見限られるわ

482 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:44:28.75 ID:3QSpE3uF0.net
「リクエストには完璧に応じてもらうし、それで失敗しても責任はそっちに負わす」
こうな

483 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:45:39.51 ID:CAduIIk9d.net
>>468
それは完全に妄想
ただ可能性はある

484 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:46:29.64 ID:S0QKrkCZd.net
十二獣作ったやつは無罪か

485 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:47:55.47 ID:ABCoa6GF0.net
https://i.imgur.com/eXerLTM.jpg

この担当者飛ばされたってマジ?

486 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:49:48.84 ID:kHvm+CNo0.net
>>450
そういやペンデュラムやリンクで○神みたいな奴出てないな

487 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:50:10.28 ID:sItUpP8I0.net
十二獣の重ねてエクシーズ効果何かの間違いでエクシーズにしか重ねられないようにならねえかなあ
そうすればだいぶ大人しくなるのに

488 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:50:41.77 ID:9wSjKa7x0.net
新テーマごとに担当増えるとかゴキブリかよ

489 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:51:55.06 ID:+yzHfbWa0.net
規制で責任追及されるなら8枚全部禁止経験した征竜はどれほどの…

490 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:52:17.31 ID:2QrKYfuh0.net
ドラグマテーマのイラストレータが4テーマ全部同じ人だし
流石に掛け持ちでしょ

491 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:52:45.00 ID:sxmcjUn40.net
>>485
むしろ重用されてるだろ

492 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:54:42.19 ID:QrxfCKw30.net
こういうオモチャの場合は直接開発する仕事のほうが楽しいまである
けど開発業務大好きなのに有能なせいで昇進させられる可愛そうな人もいる

493 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:55:28.16 ID:cQuQ5Xzb0.net
>>485
どう考えてもガチのエアプが作ったとしか思えん……

494 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:55:28.37 ID:sItUpP8I0.net
コンマイってブースターパックには明らかに狙っただろと思うようなクズカードや雑魚テーマを混ぜてくるからね
そんなに水増しするくらいなら未OCG出せよと思う

495 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:56:24.66 ID:3kmwWxCd0.net
環境行ったのにばったりと新規が途絶えたテーマの担当とかはどんな気持ちだろうな

496 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:57:17.89 ID:9wSjKa7x0.net
儀式と岩考えた奴と下級考えた担当が別々だろうな
でなきゃあそこまで産廃にはならないし

497 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 21:58:40.09 ID:mKCm2ylod.net
>>495
むしろテーマ担当が企画出すのでは
新規が来ないのは担当が切り捨てたから(新テーマ増やしてるし)

498 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:02:48.70 ID:1+VlikDEd.net
アニメテーマはファンアイテムやリンクス用みたいなもんやし

499 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:07:59.56 ID:IfYNbpI3a.net
銀河にアハシマ入らんって行ったらドヤ顔でアハシマ入銀河の検索結果貼り付けてきたガイジ元気かな……

500 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:08:16.06 ID:zm03MOrS0.net
ファントムレイジのアンケート結果が反映されるのはいつかな
新テーマ増えるペース早すぎ、過去テーマ強化もっとやる気だそうぜって書いたんだけど

501 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:09:12.42 ID:rwzRKFHx0.net
>>499
アハシマちゃんが使われなくて怒ってるだけだから(遠い目)

502 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:09:15.39 ID:eRm8JWi10.net
過去強化なら2日前にやったじゃないかハハハ

503 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:10:43.94 ID:IfYNbpI3a.net
ハロウィンもそうだが通年発売するパックで季節ネタ入れるのよくわからん
サタンクロースとかなら理解できるけど

504 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:10:47.15 ID:VrY6OgS00.net
>>500
パックごとにテーマ増えるのはもう5年くらいずっとそうだし今更そんなアンケ程度で変わらんでしょ

505 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:10:48.77 ID:QOtwcDW5a.net
>>500
8テーマも強化してる神パック出したばかりだろ?新テーマがーって言うからオリジナルにしたいところをアニメから木を出す形で我慢しただろ?
もう反映されてるよ

506 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:12:31.48 ID:+acbrBPH0.net
別に新テーマ増やし続けるのはいいよ
氷結界みたいなことしなければ

507 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:12:59.49 ID:QrxfCKw30.net
>>503
季節外れに出すほうがもっと変だから、
それ言い出すと季節を感じさせるカード全く出せないことになる

508 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:13:52.36 ID:+yzHfbWa0.net
明日はPPかな、1月パックかな

509 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:14:59.62 ID:QOtwcDW5a.net
セキュリティフォースや聖夜くらい薄っぺらいのは流石にNG
スプリガンズはやりたいことは面白いから一気にぶっ壊す新規くれ、来ないなら同罪だ死ね

510 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:15:34.70 ID:FO94EFmQ0.net
天岩戸とかいうめちゃくちゃメタビートっぽい性能してるけど普通には使えないカード好き

511 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:16:57.93 ID:CDU+YxI4a.net
>>510
リンクスで一時期輝いていたな

512 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:17:25.31 ID:sxmcjUn40.net
>>510
なんか悪用できそうwで実際悪用できた稀有な例
リンクス限定だけど

513 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:17:47.67 ID:9wSjKa7x0.net
神箱はすぐに安くなりそうで安心
やっぱり神は呪われてる

514 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:21:07.41 ID:9wSjKa7x0.net
>>512
デメリットを逆手に取る賢いやり方
それを否定され制限にされたリバイバルギフトとギブ&テイク
リンクス規制厳しい

515 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:23:10.67 ID:pMPEJ1ZT0.net
神箱くれ

516 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:24:39.10 ID:QrxfCKw30.net
天岩戸はノイドで強かったやん

517 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:24:53.86 ID:CDU+YxI4a.net
レベルモンスターのランクモンスターリメイクとか欲しいわ

518 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:25:54.73 ID:QrxfCKw30.net
>>517
電子か?

519 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:25:57.09 ID:zm03MOrS0.net
明日PPとしたら来るのは漫画ゼアルのドールかな
うーん、あまりワクワクしない

520 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:26:11.59 ID:bNQjHWBC0.net
次のパックはやっぱりアームドの強化ないんだろうなー…

521 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:26:14.83 ID:3kmwWxCd0.net
ユニオンは時期によって効果がまちまちだからそろそろ大規模エラッタしろよ
何のために「ユニオン」でくくってんだこいつら

522 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:26:19.44 ID:mKCm2ylod.net
地属性天使族イシズデッキとかいう、最弱クラスのやべーデザイナーズが生まれちまったな

523 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:27:21.32 ID:h3ZKYpEr0.net
PPはもうないんじゃないの
発売当日まで未判明結構残すでしょ

524 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:27:36.25 ID:cQuQ5Xzb0.net
PPのメンツはパッケージで大体把握できたからLIOVの続報をくれ
浄玻璃をさっさと忘れたい

525 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:28:50.70 ID:QrxfCKw30.net
ABCほんと嫌い

526 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:29:02.39 ID:rwzRKFHx0.net
>>517
デフレが合わさって最悪の出来待ったなし
アムドみたいにならなきゃいいなあ

527 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:29:46.67 ID:3kmwWxCd0.net
氷結界はそっとしといてくれ

528 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:30:31.36 ID:3kmwWxCd0.net
てかアムドサンダーの357の効果考えた奴はレベルモンスター何だと思ってたんだろ

529 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:31:02.67 ID:cQuQ5Xzb0.net
使用者に予知能力があること前提で組まれたやべーデッキを拾うこと自体間違ってる

530 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:32:32.79 ID:CDU+YxI4a.net
使用者に運命操作能力があること前提で組まれたやべーデッキは・・・

531 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:32:53.29 ID:4yYF8+W1a.net
原作ファンですらイシズデッキ強化を望む声なんてほとんど無かったのに

532 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:32:57.44 ID:SXMrZIMq0.net
レベルモンスターの個性残したまま強化しろって言うのも酷だからしゃーない

533 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:33:31.26 ID:9wSjKa7x0.net
アームドは次でぶっ壊れ出せばまだ戦えるだろ新テーマだし
ガイア切り捨ててるからない可能性の方が高いけど

534 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:33:44.82 ID:VrY6OgS00.net
>>528
よく理解してはいるだろ
このシステムに気を遣ったら強化なんてできないってちゃんと分かってる

535 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:34:43.82 ID:6Js/yS1j0.net
強力な機皇兵ください

536 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:34:45.58 ID:JG0HZGoDd.net
【ブラマジorバスブレorガイア】、【青眼】、【戦士軸真紅眼の黒竜】、【ラー】、【ハーピィorアマゾネス】、【現世と冥界の逆転】、【罠モンスターとセルケト】、【ウィジャ盤】

で最強決定戦

537 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:35:05.66 ID:QrxfCKw30.net
スタンバイにしか進化できないレベルモンスターの効果を活かすには…ターンスキップか!

538 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:35:30.37 ID:9wSjKa7x0.net
イシズで墓守サニワ救済しとけばいいのに
シャーディーの方が誰得しかもまた外すとデメリット持ちギャンブルだし

539 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:35:38.46 ID:4yYF8+W1a.net
>>536
低レベルすぎるな
フレンドシップカップを見習え

540 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:36:12.51 ID:2ethoN8m0.net
そらレベル上昇は内蔵されるし一足飛びにレベル上がるし、それくらいしても問題の無い効果に調整されたのはアレだが

541 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:37:36.20 ID:o8XSk70Yd.net
アハシマさんは僕のフリー用【青眼】でハッスルしてるから悪くいわないでくれ
ついに幻銃士とフォトンサンクチュアリをガン積み構築になってしまった

542 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:37:38.47 ID:sxmcjUn40.net
>>536
その中だと王様が一番強そう
あっ、つまりここまでDM関連の新規が産廃まみれな理由は…

543 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:37:51.69 ID:2QrKYfuh0.net
イシズはエースモンスターいないし、イメージカードが現世と冥界とかいう使いにくいカードだし……
雑にアポピスデッキから伏せたり、セルケト無条件SSでデッキになるリシドの方が良かったのでは

544 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:38:22.70 ID:JG0HZGoDd.net
【超重武者】【BF】【忍者】【B・F】【EM魔術師】、【ゴヨウ】、【魔界劇団】【SR】【月光】【エーリアン】【囚人】【アンデシンクロ】【幻奏】【花札衛】【RR】【Em】【レッド】

これはハイレベル

545 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:38:23.76 ID:TJmw7XMB0.net
リシド1000年アイテム持ってないからな

546 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:38:37.70 ID:3kmwWxCd0.net
>>536
チャネラーから無限巨神鳥してきそう

547 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:39:26.76 ID:SXMrZIMq0.net
ハーピィは鉄獣も羽根吹雪もあるし今は普通に強いよな
妨害過剰まである

548 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:39:35.99 ID:9wSjKa7x0.net
リシドは千年アイテム持ってないし
遊戯、バクラ、ペガサス、マリク、イシズ、シャーディー
あれ?一人足りない

549 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:39:45.09 ID:cQuQ5Xzb0.net
千年ロッド持ったことはあるぞ、持っただけだけど
神のカード使ったことはあるぞ、偽物だけど

550 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:40:33.46 ID:ifNTWVlg0.net
いうてアームドサンダーはデッキとしてはマシだと思うわ
割と簡単に切り札出せるし使いやすいし、過去カードともシナジーがあるし、別にそいつらはなくてもいいというストラクRのような出来

>>522
イシズデッキはそこに現世と冥界要素まで入る可能性あるからな・・・
種族デッキ強化で済んだ初代DP組も真っ青よ

551 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:40:47.69 ID:2QrKYfuh0.net
>>544
ガチデッキでもどこかで苦戦しそうな地獄だな……

552 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:40:59.00 ID:JG0HZGoDd.net
リシドのコンキスタドールにサイコショックウェーブからのサイコショッカーで逆転する城之内好き
勝ったなと思いきや魔鍾洞で耐えるリシドも好き

553 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:41:21.11 ID:2ethoN8m0.net
>>544
一人だけなんか自重しなさそうな奴がいますね
猿とか使いそう

554 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:41:42.62 ID:o8XSk70Yd.net
発動コストでデッキから3枚アンデット除外するカード出して

555 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:42:37.91 ID:QrxfCKw30.net
除外だと不知火が暴れるから墓地落としのほうがオススメですよ

556 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:42:59.81 ID:cQuQ5Xzb0.net
>>544
このメンツでガチったらキング3回戦くらいで敗退しそう

557 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:43:02.80 ID:2QrKYfuh0.net
>>550
いや、ウィジャ盤含めたバクラは人事じゃない……
言うて、ウィジャ盤無かったら誰お前にしかならないけど

558 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:43:22.89 ID:TJmw7XMB0.net
>>556
3まで行けるか?

559 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:43:24.42 ID:IKar/SWJ0.net
>>544
これだけでも十分なレベルだけど幻影騎士団もいるという

560 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:43:46.96 ID:5mHCHOjG0.net
そろそろDが5枚強化されねーかなー
オヤスミン

561 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:44:05.21 ID:o8XSk70Yd.net
【アンデットデッキデス】があるじゃろ?

562 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:44:06.84 ID:TJmw7XMB0.net
エーリアンって誰が使ってたっけ

563 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:44:11.05 ID:JG0HZGoDd.net
【先史遺産】と【列車】が予選落ちしたWDCの本線はさぞハイレベルなんだろうなあ

564 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:44:36.92 ID:VrY6OgS00.net
フレンドシップカップって何気に本当にどうでもいいモブ以外ちゃんと全試合デュエル最初から最後までやってるのすごくない?
まぁそのせいでテンポ超悪かったけど

565 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:44:42.77 ID:3kmwWxCd0.net
地属性天使族デッキってカードプール的に【デストーイ抜きファーニマル】寄りになるのか・・・?

566 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:44:43.02 ID:CDU+YxI4a.net
ヴィジャ盤はもううんざり

567 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:45:08.86 ID:9wSjKa7x0.net
神箱ウルトラが残り一枚なんだっけ?
バクラ出てないしウィジャ盤だろうな不自然に魔法枠5枚残ってるし
ラーはハブられるのか

568 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:46:02.41 ID:PH21W/g10.net
さすがにラー専用魔法のレリーフ有りで来るでしょ
これで来なかったらマジでヲー様だわ

569 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:46:37.53 ID:CDU+YxI4a.net
ヴィジャ盤は嫌だ、ヴィジャ盤は嫌だ、ヴィジャ盤は嫌だ

570 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:47:29.00 ID:9wSjKa7x0.net
不死鳥必殺技でゴッドフェニックスかウィジャ盤どっちかな

571 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:47:46.64 ID:3kmwWxCd0.net
全部載せのEMオッドアイズ幻影捕食SR覇王魔術師でも頑張れば回りそう

572 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:47:48.19 ID:kjYO4pTB0.net
ウィジャ版じゃなくてゾークで来る可能性もある

573 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:48:09.14 ID:mKCm2ylod.net
ウィジャ盤出すならせめて殴り特化にしてくれ
DPの新規と連動しないと話にならないわ

574 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:48:35.86 ID:TJmw7XMB0.net
この流れだとゾークな気がするわ

575 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:49:34.61 ID:2QrKYfuh0.net
DPのバクラデッキを正当強化するカードなら良いんだけどね
そこまでの信頼度がないんだよなあ……

576 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:49:40.91 ID:CDU+YxI4a.net
ヴィジャ盤はせめてリメイクしてくれ
いつまであんなお荷物を抱え続ける気だ

577 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:49:53.93 ID:sxmcjUn40.net
>>567
リシドは新規貰えなさそうだしバクラも新規が貰えると言う常識を疑え

578 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:49:55.74 ID:o8XSk70Yd.net
マジかよ
エクゾディアに勝ったというあのアナコンダドラグーンと名高いゾーク様か
ホルアクティ以外で負けない効果で頼むわ

579 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:50:26.86 ID:TJmw7XMB0.net
ゾルガは素直に天使族キザンなら喜ばれてたのにな

580 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:52:03.51 ID:1+VlikDEd.net
明日はPPフラゲか
おもちゃ箱関連は全員「このカードの上にプリンセスコロンを重ねてX召喚出来る」ってテキスト付けとけよ

581 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:52:06.21 ID:bsR9nHdrM.net
神箱の新規枠が無駄なゴミで2枚も潰されたの草も生えない

582 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:52:10.47 ID:cQuQ5Xzb0.net
バクラくん周りは原作再現度は結構高いが肝心の原作ムーブ自体が弱いというジレンマ

583 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:53:28.01 ID:820/3fb40.net
ウィジャ盤で5枠も取ったら頭おかしすぎる

584 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:53:48.89 ID:JG0HZGoDd.net
バトルシティcs優勝は【真紅眼入りブラマジ】!
フォーチュンカップcs優勝は【ジャンクドッペル】!
WRGPチーム戦優勝は【ジャンクドッペル】【BF】【ぱわあ】!
フレンドシップカップcs優勝は【EM魔術師】!

残当な結果しかないのか遊戯王アニメ〜?

585 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:54:00.75 ID:9wSjKa7x0.net
結局使えそうなのは受け継がれる力をレッドアイズで
サンダーフォースと交差する魂と目玉位か
今日の2枚はもう忘れた

586 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:55:20.42 ID:o8XSk70Yd.net
まだアハシマ枠が残っているから
ガッカリするのはまだ早い
超ガッカリさせてくれコネミ

587 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:56:28.40 ID:3kmwWxCd0.net
>>584
はいジェネックス

588 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:57:02.71 ID:4Rg7rteD0.net
ダーク・サンクチュアリ含めてデッキの枠食い過ぎるのが問題すぎる
もしコンパクトにまとまっても次はモンスター少なすぎて事故る問題がでる

問題なくスキドレ使えるデッキだからあともう少しで化けそうなのに

589 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:57:12.34 ID:dvrRiTeNa.net
遊戯王VRAINSで明確に何かの王様の資格(トロフィーやらチャンピオンベルト)を示しているのは
アイツだけなんだよな
やっぱすげえよGo鬼塚

590 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:58:40.04 ID:zm03MOrS0.net
シーカーはアハシマ以下じゃないかな

591 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:58:59.98 ID:JG0HZGoDd.net
>>587
融資は【おジャマアームドユニオン】!準優勝は【乙女】!

592 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:59:06.71 ID:o8XSk70Yd.net
俺たちには見えないものが見えてるからなぁ
やっぱすげぇよGO骨塚は

593 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 22:59:37.09 ID:sxmcjUn40.net
>>583
どうせ買わないし枠スッカスカだし贅沢に5枠取ってもらっても構わんよ(ハナホジ
そういや一昔前のゴールドシリーズで何故か罠のウィジャ盤だけ無駄に再録されたことあったな…

594 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:00:14.78 ID:3pBeGjU20.net
これリンクスで悪用されるわ…ってなって本当に悪用されて速攻でリミ1行ったやつ
実物のカードでも問題孕んでるし何なんだお前は
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card1003068_1.jpg

595 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:01:17.76 ID:97V+4Bg5d.net
こちとら買えないので低みの見物してるが
にしても血族は相当酷いっすねコレ

596 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:01:33.05 ID:o8XSk70Yd.net
シーカーはライオウ環境なら
相手がサーチできないから打点高いやつ選べなくなるとか
そういう可能性ってないのかすら?

597 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:02:09.59 ID:2ethoN8m0.net
>>591
確かにジェネックスは万丈目グループがバックにいそうだけれども

598 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:02:18.52 ID:3QSpE3uF0.net
魔法カード、このカードはルール上1枚で「死のメッセージ」カード「E」「A」「T」「H」4種類分として扱う
が来たら1枠で済む上に強くなれるな

599 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:03:29.10 ID:Tmg31hona.net
もうヴィジャ盤はいらないよ!
アンデッドロックを組ませろ!

600 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:03:34.68 ID:JG0HZGoDd.net
ルール上だとEATHが3枚ずつ積めなくなるじゃん!

601 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:04:59.88 ID:ifNTWVlg0.net
>>597
財界・政界とつながりがある場合、忖度されているとか言われそうなデュエル界か・・・

602 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:05:53.16 ID:3pBeGjU20.net
リンクルベルくんに一応の存在意義が産まれててワロタ
https://i.imgur.com/1zeu7GK.png

603 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:06:11.95 ID:2ethoN8m0.net
相手の場にも投げつけられるようになれば死のメッセージっぽくない?

604 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:06:52.73 ID:yj3f9o2B0.net
>>594
ライフ制限のあるスキルを初手から使ったりするのかな?

605 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:07:17.90 ID:g1uycYqpa.net
>>603
相手のフィールド埋められたら多少強い…のか?

606 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:07:55.21 ID:mKCm2ylod.net
>>602
イシズのカードよりファーニマルの方が多いのか……
キャラデッキ用としても中途半端だな

607 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:08:33.91 ID:TJmw7XMB0.net
>>602
ドイツがイシズのカードみたいな並びになってるの草

608 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:08:45.35 ID:3pBeGjU20.net
>>604
Yes

609 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:09:11.07 ID:SpMRe5UJ0.net
☆8のハデス出して

610 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:09:31.07 ID:JG0HZGoDd.net
強化来て良かったね素良くん

611 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:10:15.50 ID:9wSjKa7x0.net
ウィジャ盤とメッセージで最低7枚はディスカード背負ってるから
普通に使えてサポートはオマケレベルがいいわ
オカルティズムみたいに、ガッツリ要求する永続罠はきついです

612 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:11:10.17 ID:XzuiT/ZT0.net
ウィジャ盤は永続罠本体にアルファベットカウンター乗せるようにしろ

613 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:11:30.02 ID:tx4o8fMAr.net
ウィジャ盤はバクラの戦術の1つでしかないんだから拘る必要は無い
無いけどKONAMIの事だから延々凝り固まったイメージに固執するだろうなって

614 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:11:45.91 ID:VrY6OgS00.net
特殊勝利系は強くしすぎるとマジで問題あるから難しいところだ

615 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:12:08.80 ID:o8XSk70Yd.net
ウィジャ盤サーチできないデメリット抱えてる代わりに手札コストのないオカルティズム下さい

616 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:12:28.89 ID:3pBeGjU20.net
https://i.imgur.com/cLKgB4m.png

617 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:12:56.95 ID:SyR7Zf8g0.net
ウィジャ盤はメッセージカードに意味持たせればイケる

618 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:13:24.81 ID:9wSjKa7x0.net
墓地へ送られたとき、デッキ手札墓地からウィジャ盤とメッセージを一枚づつ除外して
5ターン後に自分フィールドの魔法罠を全て墓地へ送って除外ゾーンからフィールドに置く、原作版ダークネクロフィア出せばエエんやで

619 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:13:38.09 ID:3kmwWxCd0.net
リンクルベルは強金で除外してもダメージにならない点が優秀

620 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:13:40.14 ID:BhboXNbca.net
リンクルベルはイグナイトワンキルで必須だったぞ当時は

621 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:14:31.00 ID:CDU+YxI4a.net
いっそのことヴィジャ盤をエクシーズモンスターとしてリメイクしてしまえ
メッセージカードの代わりにX素材を一つ増やすとかにしてしまえ

622 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:14:41.42 ID:5exKWXO/d.net
>>603
上手く運用出来ればペンデュラムデッキ処せるな

623 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:15:08.36 ID:o8XSk70Yd.net
そういえばバクラくんのカードでターン巻き戻すカードあったよな

624 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:15:25.62 ID:1+VlikDEd.net
PPは正直あまり期待してないけど
LIOVは少なくとも2テーマは判明するだろうから、新規次第でガチデフレ続行かどうか分かる

625 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:16:25.40 ID:Tmg31hona.net
>>623
デジャヴーか

626 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:17:28.68 ID:9wSjKa7x0.net
元からゴミだったけど
バニラで下マーカー持ちは完全に役立たずになったな

627 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:17:51.36 ID:XzuiT/ZT0.net
バクラのコンボは原作でも必要枚数多いし時間かかるしでどう調整すればいいかわからんのだろうな

628 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:17:58.73 ID:o8XSk70Yd.net
>>625
それだ
あれがくるんじゃないか?

629 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:18:20.97 ID:mKCm2ylod.net
どうせ過去強化はLLだろ(鼻ほじ)
なんかそんな嫌なオーラ出てるし

630 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:19:24.30 ID:JG0HZGoDd.net
LLさんは環境テーマなんだよなあ

631 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:19:51.38 ID:sxmcjUn40.net
でもリンクルベルにはLANフォリンクスよりも高い打点と属性リンクと比べて場の状況に左右されない汎用性があるから

632 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:20:24.69 ID:Jtlh3Rua0.net
召喚条件があまりにもカス

633 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:20:36.00 ID:VrY6OgS00.net
WW強化したのにLL強化しないんじゃなんか気持ち悪いしな

634 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:20:36.18 ID:820/3fb40.net
デジャブは再現がめんどくさすぎる

635 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:20:57.66 ID:hZd+CuWN0.net
今までと違うしPPの中身全部出してから売ってくれるかが心配
届くタイミングでアルミラージみたいのわかるとかやめてくれよ

636 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:21:37.86 ID:XzuiT/ZT0.net
デジャブはお互いの盤面は巻き戻すけど相手が使ったカードは戻らないとかすげー面倒くさそうな効果だったよな

637 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:22:16.09 ID:BhboXNbca.net
調べ直したらゲニウスで代用可能だから必須でもなんでもなかったわキャロベイン以外クリスマス関係ろくなのいねえな

638 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:22:30.26 ID:Tmg31hona.net
戻すのは困難としても発動されたターンに召喚・特殊召喚・セットされたカードを墓地送りするなら

639 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:22:40.74 ID:cQuQ5Xzb0.net
>>629
LLカード6枚しかないし、似たような境遇のWWが5枚から10枚に増えたしな
けど今の時点でもLLの方がデッキの完成度高いような気が……

640 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:23:20.99 ID:JG0HZGoDd.net
とき戻すとかいう要素が一切無くなったタキオン
仕方ないね

641 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:24:02.96 ID:Tmg31hona.net
>>640
タキオンはせめて相手ターンにも発動できていれば

642 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:24:39.02 ID:JG0HZGoDd.net
【WWカグヤ】VS【トライブリゲードLL】

643 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:25:02.14 ID:sItUpP8I0.net
>>641
えっ?今日は相手ターンにタイムタイラントしていいのか!?

644 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:26:08.16 ID:97V+4Bg5d.net
公式Twitterで何故か2パターンお出しされたAVの悪霊
これ柚子シリーズの誰か新規来るのかね

645 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:26:17.73 ID:9wSjKa7x0.net
絶対揉めるからな前の状態って

646 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:27:16.23 ID:yj3f9o2B0.net
>>639
手札1枚から目的のモノ出すだけなら圧倒的にWWだろ
アーゼウスやらが使えるからLLのが強い!って言われたらそれまでだけどよ

647 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:27:31.97 ID:JG0HZGoDd.net
AV組ならトロン一家みたいに5枠5分割でもいいのにね
トロン一家の場合はなんも良くなかったが
あのこの先史遺産リンクと新規エクシーズください!


ください!!!

648 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:28:22.03 ID:o8XSk70Yd.net
まぁデジャヴー再現は無能コネミには無理だろうな

649 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:28:53.27 ID:Tmg31hona.net
>>647
一枚一枚が顕現する紋章並みのカードならば

650 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:30:16.12 ID:A9u1+4Ber.net
DTCG化すれば再現出来るぞ

651 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:31:46.73 ID:rwzRKFHx0.net
意味もなく神の耐性すら削るようなコネミが再現出来るとでも?
無理だろうなあ

652 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:32:14.95 ID:97V+4Bg5d.net
運命の火時計ですら結構曖昧なのに戻すとか絶対ややこしいからアカン

653 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:35:24.78 ID:11hHOjoid.net
タキオントランスミグレイションは再現度はともかく雰囲気はわりとよし

654 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:35:35.62 ID:l+L5v5uxd.net
幻影RR抜きにしてもAVエクシーズテーマは既にセイクリッド強化来たし

655 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:36:09.47 ID:TJmw7XMB0.net
トラミグシンプルに強いしな
サーチさせてくれ

656 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:36:09.98 ID:SXMrZIMq0.net
DTをAVカウントしていいのかはちょっと微妙な気も

657 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:37:21.18 ID:JG0HZGoDd.net
衛竜「トップに置くぞ」

ちょっと手を抜くなしね

658 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:39:25.98 ID:TJmw7XMB0.net
ゼアル強化デッキトップに七皇の剣置かせたさ過ぎなんだよな
シャークに至っては2個もあるし
タキオン強化するなら変な汎用ドラゴンだよすりタキオンサーチくれれば良かった

659 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:40:36.83 ID:VrY6OgS00.net
でもトップセブンスワン強いし・・・

660 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:41:09.29 ID:3pBeGjU20.net
限界竜以外ろくなの使わないのが悪いよ

661 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:41:40.59 ID:JG0HZGoDd.net
強くねえよ

662 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:41:48.20 ID:SXMrZIMq0.net
シャークランサーはもうちょっと頑張ってほしかった
対象取る破壊なら魔法罠も割れてもいいでしょ……

663 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:42:53.28 ID:TJmw7XMB0.net
衛竜のサーチは絶妙に噛み合ってないんだわ
なんで相手エンドなんだよ

664 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:42:55.50 ID:I7ph1niv0.net
ラビオンは8軸堕天使で活躍してた

665 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:44:14.55 ID:Tmg31hona.net
極論、タキオンを召喚するための素材なんかどうでもいい
そんな下らないものを作る余力があるならタキオンに全てを捧げるのだ
タキオンこそが全てだ!タキオンの魅力を最大限に引き出すことだけを考えよ!タキオンに集え!

666 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:44:50.49 ID:kjYO4pTB0.net
そんなに七皇の剣使わせたいならデュエル中1度の一文削除しろ

667 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:44:51.88 ID:o8XSk70Yd.net
コネミならまぁ死札相殺OCG化ぐらいが限界やろな
まんま原作効果で作ってきそう

668 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:45:47.39 ID:TJmw7XMB0.net
だからタキオンで戦うためにタキオンサーチ寄越せって言ってんだろ!

669 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:47:22.14 ID:JG0HZGoDd.net
ラビオンのおかげでネオタキオンもまあ出せるし、モンスターの新規は(一応)ランク8だすための新規なんだから普通に回っていれば七皇の剣要らない方向性なんだがな

670 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:47:37.82 ID:2ethoN8m0.net
>>665
サイファーエクスからネオタキオン出せるねやったねミザちゃん
かなり面倒いけど

671 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:49:34.84 ID:kjYO4pTB0.net
タキオン強化としてダークマター緩和はよ

672 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:51:12.93 ID:sxmcjUn40.net
☆9で展開しやすい機械いっぱいください!
天竜皇ダイソンビースト出すだけです!
>>670
それミザちゅわんブチギレながら出してそう

673 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:52:22.98 ID:9wSjKa7x0.net
ミザエル出した時はまだラビリオン使えなかったし
7剣無くてもネオタキオン出せるし完全にネタで入れるしかないな

674 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 23:58:13.53 ID:3kmwWxCd0.net
1ドローしてからトップにセブンスワン仕込むならまだマシだった
セブンスワンに取られる通常ドローの代わりで

675 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:03:00.23 ID:12Vc4O8q0.net
セレ10は相当余らせてる店が多いなぁ
去年のLVP3が優秀過ぎてたくさん仕入れちゃったんだろうなぁ
再入荷しても店頭に出さずにバラしてシングル売りするレベルだったし

676 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:03:01.55 ID:lvKoGRAY0.net
ミザは銀河衛竜とラビオンのお陰で安定した後攻1キルルートあるし良いじゃん

677 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:05:04.33 ID:h6bxZxo9d.net
衛竜くんはドラゴン族に変えられた新規ヌメヌメを10万打点にするネタプレイで出番あるやろなぁ

678 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:05:54.79 ID:jVxMhW/G0.net
>>677
元々を指定するから無理だぞ

679 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:07:45.49 ID:h6bxZxo9d.net
>>678
ほんとだ
はぁ〜つっかえ

680 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:08:20.16 ID:ySjLINU/0.net
同じテーマでもメインもエクストラもかなり違うようになるな
普通に作るとカイトとミザエル

681 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:08:33.00 ID:ecBgHgEvH.net
セレ10は非公認大会の参加賞にされたり福袋に入れられそう

682 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:09:07.31 ID:T4c9eLXk0.net
フォトン銀河で使うのでフォトン銀河で使えるタキオンサーチ下さい
何でもしますから

683 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:09:44.01 ID:h6bxZxo9d.net
>>682
ゾークインフェルノして

684 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:12:08.61 ID:ySjLINU/0.net
ランク4でフォトンかサイファー魔法罠サーチするフォトンサイファードラゴンください
ちょっとネオサイファー出すだけですので

685 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:24:11.01 ID:fbLdWE3Y0.net
七剣は条件糞過ぎるんだから
せめて発動と効果を無効にされず特殊召喚したモンスターは効果で破壊されないくらいあれば
それでもあんまり使えないけど

686 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:27:43.78 ID:g7ivDSa70.net
そういや地味にCNo101ってエルドリッチに強い効果してんな
何か自然に組み込めるデッキがメタカードとして入れたりしないかな

687 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:28:32.79 ID:G1EP4pqP0.net
サイファーのこと忘れてないアピールしたんだからちゃんと最後まで面倒見ろよな

688 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:28:58.91 ID:fbLdWE3Y0.net
>>686
手札効果でそっと墓地に置かれて終わりでは

689 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:31:04.19 ID:ICcruCKr0.net
ロストサンクチュアリRが来たらホーリーナイツ強くなりそう

690 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:31:17.21 ID:1F4//HxUd.net
チェーン2でコンキスタドールされてもしぬな

691 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:34:30.45 ID:h6bxZxo9d.net
サイレントオナニー気持ちいい

692 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:36:55.32 ID:28oHEE9k0.net
ちょっと前に七皇の剣入り魚族が入賞してたしリバリアンで仕込んでからの露払いとしては割と強い

693 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:37:45.30 ID:T4c9eLXk0.net
サイファーはエクスが干渉ガン無視してるのでもう未来無いです

694 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:44:17.52 ID:h6bxZxo9d.net
>>690
それカオス化してない方の奴や

695 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:44:21.23 ID:ySjLINU/0.net
サイファーは10期に新規一枚だけど来てたじゃん

696 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:47:01.47 ID:G1EP4pqP0.net
>>693
言うほどガン無視ってほどガン無視してないと思う

697 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:47:18.93 ID:uOLDJSCDr.net
最悪死ぬ

698 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:48:16.14 ID:28oHEE9k0.net
光波は光波竜自体がクソ雑魚だから介護する意味がないっていつ気付くんだ

699 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:48:32.82 ID:NZMXW9lH0.net
いやいやWW馬鹿にしすぎ
両方使ったことあるけどWWのほうが能力値は高いよ
耐性クリスタルやらダイヤモンドベルでアホみたいにライブ削ってくるし
忘れた頃にやってくるシリンダーで劣勢でも勝ったりできるのに
LLの場合はアーゼウスと鉄獣とシムルグがチート級なの
LLは展開力も欲しいけどなにより手軽に使える専用融合が欲しい
あの寄生虫はガチでゴミ。LLだと出す方法が不安定すぎて攻撃力も大して望めない。まだ超越融合使って竜皇並べたほうが強い

700 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:48:55.75 ID:YElZiezDa.net
召喚に制限ないからアニメみたいに二重光波で活かせるしな

701 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:51:00.36 ID:szYMf4yz0.net
WW→つよい
LL→つよい
月光→つよい


幻奏はつよいのか???
微妙なイメージしかないんだけど

702 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:51:11.24 ID:ecFyVFuId.net
サイファーRUMテーマだから本格強化来るかもな

703 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:51:25.16 ID:6braLtkXp.net
ホープに次ぐ下敷きとして光波龍にはいつもお世話になってるよ
ばら撒いたはいいけどますますFAが足りない問題が起こってるけど

704 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:52:05.99 ID:EiDpAhr7r.net
寄生虫とか生理的に無理すぎて昆虫族ごと絶滅してほしい

705 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:52:28.05 ID:j6RPSqwz0.net
君素質あるよ

706 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:52:52.15 ID:NZMXW9lH0.net
幻奏よりトリックスター使った方が楽しいから幻奏の存在は荼毘に付したよ

707 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:54:12.39 ID:YElZiezDa.net
光波竜はサイファーエクスのおかげで過労死戦法がかなり強くなった
墓地にエトランゼがあるだけで蘇生からすぐに奪って重ねて除去や、FAと刃の破壊にも繋がって楽しい

708 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:55:36.39 ID:g7ivDSa70.net
>>694
ダークナイト君の蘇生効果は時の任意効果だからチェーン2以降で破壊されるとタイミングを逃して復活できないのだ
アニメでは強制効果だったのにどうして…

709 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:56:16.37 ID:Kv/Vyewaa.net
重ねてと言えばホープとブラックレイランサーのあれはもうOCG化しなあのかな

710 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 00:57:00.76 ID:utGp4CdF0.net
アンデッドにクソ強い蝿・蛆虫テーマください

711 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:00:08.94 ID:1F4//HxUd.net
これでアリアエレジーも融合もできるようになったしそこそこ楽しいよ

2016-17年に環境だったwwと2018-19に環境だった月光と2020から環境入りしたLLには劣るけどさ
天使族モンスター2体
このカード名の@の効果は1ターンに1度しか使用できない。@:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキからレベルが異なる「幻奏」モンスター2体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「幻奏」モンスターしか特殊召喚できない。A:このカードのリンク先の「幻奏」モンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。

712 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:01:25.04 ID:YElZiezDa.net
リンク有能だったよね

713 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:02:28.30 ID:h6bxZxo9d.net
>>708
マジかよ…
弱ない?

714 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:13:41.38 ID:T4c9eLXk0.net
>>696
同名並べるの否定してるからなぁ

715 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:20:12.68 ID:Kv/Vyewaa.net
No.101は汎用Xだから強めに調整し
CNo.101はアニメXだから弱めに調整
いつものKONAMI

716 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:21:30.78 ID:1F4//HxUd.net
干渉があるときは重ねず素の光波竜で殴ればいいからなんも否定してないと思うが
できる行動はすぐ行うゲームのAIか何か?

717 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:21:58.88 ID:uNLFb2ZO0.net
七皇もダークナイトも当時としてはかなりいいOCG化だったろ
もう7,8年とか経ってるんだからゴミに見えるのはしゃーない

718 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:24:09.42 ID:4gsEvecI0.net
ホープ版の七皇の剣的なのが欲しい
追加効果でZWを用意してくれてもいいぞ

719 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:25:36.81 ID:Kv/Vyewaa.net
>>718
シャイn……

720 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:25:38.83 ID:uNLFb2ZO0.net
>>718
シャイニングド……
この話はよそう

721 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:27:39.98 ID:jVxMhW/G0.net
仮面魔踏士シャイニング「七皇の話…シャイニング…もしかして呼ばれたかな?」

722 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:27:41.65 ID:YElZiezDa.net
うっ頭が

723 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:27:49.09 ID:g7ivDSa70.net
>>718
https://yugioh-list.com/img/card/l/09436.jpg

気が済んだか?

724 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:27:53.09 ID:Kv/Vyewaa.net
ZEXALのシャイニングドロー
ZEXALUのリ・コントラクト・ユニバース
ZEXALVのゼアルフィールド

ゼアルフィールドに残りの冀望の全てを託すしかないのか

725 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:30:04.88 ID:jVxMhW/G0.net
俺の興味はいつか実装されるであろうエーテリックアメンに移っている

726 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:30:27.69 ID:uNLFb2ZO0.net
>>723
マジで死ぬほど弱い
仮に両方効果使えても弱い
普通のドローで使えても弱い

727 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:31:47.66 ID:Kv/Vyewaa.net
ダーク・ゼアルのダークドローがシャイニングドローの失敗を帳消しにする可能性があるか

728 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:33:56.99 ID:OIHUwNLZd.net
昔のエクシーズか
ゼンマインとかに阻まれて泣きをみたりとかあったな

729 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:36:24.76 ID:G1EP4pqP0.net
>>714
そうか?光波竜や超光波を重ねる効果あるのは結果的に同名並べる補助になると思うが
ブレードも似たようなあれだけど
少なくとも干渉を否定してるとかいうのはただの言いがかりに聞こえる

730 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:38:55.71 ID:YElZiezDa.net
>>729
俺もそう思うよ

731 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:43:06.99 ID:1F4//HxUd.net
何気に1ターンホープが生き残らないといけないという

えっ!1ターン生き残った後にホープに耐性を!?できらぁ!

732 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:43:34.33 ID:G1EP4pqP0.net
まぁ全部コンマイ様の匙加減だから分かんね
複葉機共々コレパに来るといいね

733 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:44:24.48 ID:Kv/Vyewaa.net
>>731
そんな必要はないよ

734 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 01:52:25.93 ID:YElZiezDa.net
>>732
TPにエトランゼが入るからPPに来る可能性もある

735 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 02:02:15.03 ID:1F4//HxUd.net
そういやTPまだ全部見せてないんだっけ

736 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 02:12:52.36 ID:h6bxZxo9d.net
この前初めてはなみずき撃たれたけど
エンドフェイズに対応してなかったり
バニラは素通ししたりでガバガバなんやな

737 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 02:30:11.28 ID:mQ3ssQrfr.net
セレ8の良かった所は光波とかラヴァルとかどうでもいいテーマが消化された事かなって
買わなきゃいけないわけでもないしね

738 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 03:21:00.80 ID:ch55Rg480.net
そろそろ新しい手札誘発の季節だ

739 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 04:29:36.51 ID:I0RsHv+b0.net
セレクション10こそ同梱パックで強烈なやつ入れろよ
フェアリーテイル・白雪とかのプリシクとか

740 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 04:30:59.32 ID:lvKoGRAY0.net
ラヴァルバル・サラマンダーは転生にチューナー来た時に高騰すると思うんだよな
多分使うだろうし

741 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 04:33:10.99 ID:tXBpCj9D0.net
>>270
あいつはアニメではテキストが相手に割れてないから強く見えただけの気もする

742 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 04:44:03.95 ID:1JY8lYiUd.net
コナミ上層部「うちの今年の目玉商品」

743 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 06:24:35.97 ID:N5F7KYm70.net
起床

744 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 06:38:20.91 ID:N5F7KYm70.net
数日中にLIOVのテーマフラゲ(2つ?)
去年と同じならデュエルオペラでアニメテーマ新規公開、数日遅れで.jp
クリスマスフラゲ
CM公開
年末にTPフラゲ
年始に新規テーマ公開

LIOV関連はこんなとこか

745 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 06:49:42.46 ID:uNLFb2ZO0.net
最近は畠中祐もちょくちょく呼んでるからCMやってもらえそうだな、楽しみ

746 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 07:59:34.87 ID:CrZZN/Op0.net
禁止制限改訂は今週末か来週の月曜日辺りかね?あんまり大した変化はなさそうだけど

747 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 08:09:48.23 ID:w+eNyxIna.net
いい加減ルール変更で理不尽にぶちこまれた奴らを緩和しろ
コネミのミスを認めろ、規制するもんがほぼないんだから緩和だ緩和

748 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 08:13:20.56 ID:oAvDn1E3d.net
オフリスロンファ返してください
アナコンダとブリフュの首を差し出します

749 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 08:14:15.06 ID:h6bxZxo9d.net
まぁゼンマイとABCは緩和してもいいような気がする

750 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 08:20:42.10 ID:k+mcTX6/0.net
ゼンマイティ規制する意味あった?

751 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 08:20:45.79 ID:lK1vVvRF0.net
>>748
簡易融合も差し出そうな

752 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 08:46:40.33 ID:oAvDn1E3d.net
>>751
それでも良いからアド回復できる下級捕食と捕食二体で出せるアド取り効果持ち捕食植物ダスクユートピアガイください

753 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 08:48:13.36 ID:8QmY74dtd.net
規制されるくらい強いのに捕食使いは強欲だな

754 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 08:52:54.04 ID:pK32+VC60.net
ドラグーン返して

755 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 08:58:25.31 ID:lvKoGRAY0.net
>>750
幻影が今以上にひどい事になってた

756 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:11:01.46 ID:NZMXW9lH0.net
双頭のサンダードラゴンをある程度安定して強化できるようになればラストのセト戦以外そんな苦戦しないからそこまでクソじゃないよね…
収集システムはもちろんクソだけど

757 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:14:24.52 ID:dLeMzaMa0.net
アナコンダにほしかった効果をプロキシーFマジシャンとかいう謎のリンクがかっさらっていった

758 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:16:32.00 ID:Ea8RCj95d.net
緩和したらすぐ環境に戻るのがコンマイ的に気に入らないんだろ

759 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:18:11.52 ID:NZMXW9lH0.net
プロキシはそいつ出すために揃えなきゃならんから使いづらくてきらいだわ
こいつ出して素材揃えられるなら最初から苦労しないつーの!

760 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:18:16.37 ID:ch55Rg480.net
トリフィオヴェルトゥムって書いてあることはすごいわ

761 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:45:18.51 ID:gWbmN+tOd.net
今日のフラゲはPPかな?
AVとVRが何入るかまだ分かってないのか

762 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 09:47:56.21 ID:kfRIjkUc0.net
PPかLIOVだろうね
あとそろそろ代行者ストラクの情報来て欲しい

763 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:22:22.13 ID:ujLSCsgE0.net
近くの非公認の景品がセレ10からLIOV引換券に差し替えられてて草なんだ

764 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:22:34.24 ID:hmzZrTYFd.net
神箱のフラゲがゴミすぎて全く期待できんわ。
あのゴミでよく売る気になるわ。

765 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:24:02.98 ID:/nGQpOK50.net
おまけに残りの新規を出し渋る始末よ
発売するの19日だから来週水曜公開だなあ

766 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:24:23.02 ID:BDIhinAVx.net
三幻神やブラマジ青眼の高レアリティ付ければ何でも売れると思ってるんだろうな

767 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:27:42.87 ID:ch55Rg480.net
去年の箱にバケモノが入ってたから
今年も似たような箱出せば釣れるだろ
まぁ実はゴミしか入ってないんだがな
の精神で商品名だけ出して予約開始するのは流石大企業

768 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:44:35.75 ID:h6bxZxo9d.net
プロキシーFさんは満足とかでおもちゃになってるな

769 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 10:56:40.10 ID:3GCgJH050.net
ヴァイオレットキマイラを転生させるのに便利

770 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:04:56.78 ID:rZyJFtbI0.net
サプライは有能だからセーフ

771 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:09:08.97 ID:gWbmN+tOd.net
ETCOの各種召喚法サポートと比較すると
エクシーズのパラレルエクシード、シンクロのリンクロス、高リンクのスプラッシュメイジと比べると
融合担当のプロキシーだけ性能控えめな気がする

ETCO-JP001 《パラレルエクシード》
ETCO-JP046 《アクセスコード・トーカー》
ETCO-JP047 《プロキシー・F・マジシャン》
ETCO-JP048 《スプラッシュ・メイジ》
ETCO-JP049 《リンクロス》

772 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:19:48.13 ID:utGp4CdF0.net
相手にオナニー見せつけるゲームの元締めが売る相手の事考えてくれるなんて思うなよ

773 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:25:49.49 ID:RfkLa3a60.net
セレ10というゴミを先に見せつけてハードル下げる作戦やぞ

774 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:33:59.54 ID:VSGwwBoF0.net
ABC完全開放しても環境に食いつけるとは思えんから緩和して

775 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:43:36.97 ID:cIHQKOXf0.net
サンダーボルトという雑魚カードいい加減無制限にしとけやブラホの時点で竜星以外誰も使ってねえだろコンマイが強いカードと勘違いしてるのやべえわ

776 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:49:24.25 ID:odpasEFxa.net
3枚積めれば積むデッキは出てくるんだろうな
フリーで

777 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:53:12.43 ID:gWbmN+tOd.net
ブラック待機

778 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:54:12.99 ID:LXkWB5iR0.net
モンスター効果にばかり対処しようとしてる中だから効く時も多いよ

779 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:55:49.11 ID:h6bxZxo9d.net
ライストとサンボルならまぁライスト積むからなぁ
てかライストこそ制限にすべきなのでは?

僕はスキドレ張るけど

780 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 11:58:55.32 ID:/nGQpOK50.net
新テーマはVJプレイやジャンフェスで出したそうだから今日は5枚テーマかな

781 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:00:54.57 ID:Phrua45Ca.net
海馬と遊戯出演ってことはDMテーマ入るのかな

782 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:01:07.49 ID:LXkWB5iR0.net
サンアバロンここに入れるんかい!

783 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:01:08.49 ID:G1EP4pqP0.net
デュエルオペラ本当に風間だったわ、よく呼べたな
コロナでジャニーズも余裕が無いのかもしれんが

784 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:01:31.55 ID:dLeMzaMa0.net
遊戯(本物)

785 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:02:03.28 ID:LUFIMMmo0.net
デュエルオペラに呼べるならリンクスにも収録したらいいのに

786 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:02:18.30 ID:kfRIjkUc0.net
アヴァロンまた枠取ってて大草原

787 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:02:23.29 ID:dLeMzaMa0.net
インフェルニティの新規ゴミすぎて笑える

788 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:02:36.81 ID:0NR8utWZa.net
サンアバロンまだあるのかw

789 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:02:47.30 ID:BaN/0T5dM.net
これもうOCG暗黒次元じゃん

790 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:03:05.79 ID:BimD9oA00.net
アバターの攻撃力が1000アップしたらどうなるんだ

791 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:03:30.28 ID:kfRIjkUc0.net
>>788
サンアヴァロン3枚有るぞw
ただでさえ少ないのにw

792 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:03:34.22 ID:Z1N5Dqqja.net
>>781
神箱新規使うだけだぞ

793 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:04:12.03 ID:/lPngQC/a.net
マジかよ遊戯さん!

794 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:04:18.14 ID:G1EP4pqP0.net
あれ?おもちゃ箱サーチはかなり良くないか?
制限かかるけど破壊もできるし

795 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:04:27.85 ID:5w5vSfs60.net
ドールかわええ🥰

796 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:04:46.16 ID:LXkWB5iR0.net
インフェルニティ今までの公開分含めて全部どうしようも無いのは恐ろしいな
ブースターの奴らがまだ有能だったろ

797 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:04:50.12 ID:r5hQW4HJd.net
無限に枠を取っていくVRAINSテーマ
ライトニングオーバードライブのリンク枠多かったし入りそう

798 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:05:22.05 ID:BtNWOPZjr.net
>>796
セイジはかなり有能だったぞ

799 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:05:23.36 ID:E+3yMGGLa.net
サンアバロンクソすぎだろ
投票で負けたのにセレクションとPP入りやがって
だったら最初からコレパ入れとけや

800 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:05:49.78 ID:HL586A+ra.net
サンアバロン死んで

801 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:05:52.47 ID:gWbmN+tOd.net
サンアヴァロンはこの勢いで全部出しそうだな

802 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:06:20.41 ID:oAvDn1E3d.net
流石にもう聖天樹の未OCG無いよね?

803 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:06:20.85 ID:G1EP4pqP0.net
>>796
セイジは使うだろ

804 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:06:29.62 ID:BtNWOPZjr.net
>>799
コレパのVR枠は機塊の残りが内定してるし………
セレ10はまだしもPPに入るくらいは許してやれ

805 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:07:10.70 ID:dLeMzaMa0.net
>>802
モンスターはないけど、魔法罠はまだまだあるぞ

806 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:07:44.54 ID:m6t402PY0.net
投票に負けたのを入れるなら三邪神テーマでも入れときゃ喜ばれただろうに
誰がサンアバロンなんて喜ぶんだよ

807 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:07:53.29 ID:G1EP4pqP0.net
サンアバロンは灰樹精待ち望まれてたし仕方ない

808 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:07:59.14 ID:VSGwwBoF0.net
神の進化は裁定どうなるんや

809 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:08:06.19 ID:kfRIjkUc0.net
>>802
聖天樹はあと2枚位あると思った
モンスターと罠

810 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:08:13.52 ID:h6bxZxo9d.net
セイジは有能なんだよなぁ
イグナイト適当二枚で何でもできるようになる革命児ぞ

一人回しでしか遊ばないけど

811 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:08:29.14 ID:gWbmN+tOd.net
煉獄の釜のイラストがなんかシュール
雑コラみたい

812 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:09:05.41 ID:MtRrg+ESa.net
こんなん溜めた分出すのならアニメ放送中に出せよマジでブレブレなんだよ

813 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:09:26.59 ID:C5fVeCVg0.net
コロンちゃん優遇され過ぎてさすがにサンアバロン生える
確かに漫画ゼアルの中で一番キャラデザは良いんだけどさ

814 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:09:29.91 ID:NuipZiedr.net
聖天樹以外雑魚過ぎて草

815 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:09:47.31 ID:LXkWB5iR0.net
エアプでスマンカッタ
人形系は形にしようとする努力が見えて好きよ
(組むとは言ってない

816 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:10:13.81 ID:dLeMzaMa0.net
サンアバはいっそのこともう良くね?
問題は使われるかどうかもわからないバニラを入れたことだろ

817 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:10:20.88 ID:r5hQW4HJd.net
https://i.imgur.com/tFGwnhs.jpg

818 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:10:22.43 ID:hgScSjWw0.net
投票企画とかいう茶番

819 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:10:25.73 ID:RHhhjJsVd.net
また変な木が枠奪ってて草
しかも糞雑魚とかw

820 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:10:36.76 ID:G1EP4pqP0.net
https://i.imgur.com/MSavuCu.jpg

821 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:10:45.42 ID:5w5vSfs60.net
コロンちゃんのコレクターズあるけど正直ギラギラしすぎだしTPに再録だろうから売っちゃお!😁

822 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:10:51.85 ID:dLeMzaMa0.net
>>811
佐藤君の元絵がうんこだから仕方ないだろ

823 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:11:40.00 ID:G1EP4pqP0.net
>>816
最低限使えるだけインフェルニティのうんこ新規よりは全然良いぞ

824 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:11:42.97 ID:BimD9oA00.net
交配のイラスト中々ビンビングじゃない?

825 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:12:07.48 ID:NuipZiedr.net
>>813
漫画ゼアルで一番のキャラデザはルナでしょ

826 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:12:15.29 ID:HL586A+ra.net
インフェルニティは地獄のような一年でしたね

827 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:12:37.01 ID:G1EP4pqP0.net
>>826
外付けパーツでむしろウキウキしてただろ

828 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:12:52.04 ID:nuEjELgId.net
交配これもうセックスだろ

829 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:12:58.55 ID:6QUlk+UU0.net
セ、セイジは来たから(白目)

830 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:13:24.47 ID:+njiLPO+M.net
VRAINS見てないからぶっちゃけ聖天樹の人気がいまいちわからん…

831 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:13:49.32 ID:Z1N5Dqqja.net
投票枠だったのに実質1枚とか邪神新規少ねえなあ

832 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:13:49.55 ID:r5hQW4HJd.net
や漫ゼN1

833 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:14:09.24 ID:dLeMzaMa0.net
>>826
それこそティアースケイルみたいな奴出したらデーモンとガン禁止行きだろ

834 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:14:31.14 ID:qyuXq6/qd.net
人形の幸福+デメット爺さんからコロン+爺さん+ランク8か
それで?

835 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:14:31.60 ID:BtNWOPZjr.net
まあPPなんて毎年こんなもんだよな
化石サンアバロンの残りとかセイジとかが出ただけ良かったと思おう

836 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:14:55.73 ID:gWbmN+tOd.net
化石融合はなんかアダマシアと混ぜて欲しいのか欲しくないのか方向性が曖昧だな

837 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:15:09.92 ID:h6bxZxo9d.net
満足でティアスケはもう古い
幻影騎士団はトリデと一緒にリストラするぜ

838 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:15:25.28 ID:Ea8RCj95d.net
投票で負けたのにこんなに新規を貰えるなんてコンマイは優しいな〜

839 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:16:05.76 ID:3mueizvoa.net
煉獄の釜最早笑ってしまう程に弱くて草生えてしまう

840 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:16:28.80 ID:PpwfwRy+0.net
強いかどうかはともかくデッキにしようとしてるのは見えて好きよドール・モンスター

841 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:16:41.86 ID:hgScSjWw0.net
ラーサポートこっちに来んのか

842 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:16:54.50 ID:m6t402PY0.net
コンマイのファンサービスだろう

843 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:17:06.46 ID:3mueizvoa.net
>>834
まあファンデッキとしては悪くないんじゃね
ドールモンスター達採用する意味あるかは知ら管

844 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:17:07.66 ID:oAvDn1E3d.net
>>805
>>809
はーーーーーーーーー(くそでかため息)
まあこの機会に出し切って二度とパックにしゃしゃり出なけりゃ良いや
>>834
不乱健4500パンチすごいぞーかっこいいぞーができる
モチーフの被るギミパペと混ぜるのもありだな(火種)

845 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:17:21.08 ID:RHhhjJsVd.net
インフェルニティ初出の時でも100%採用しないカードを今刷りだすのほんとやばいな
デフレ極まりすぎ

846 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:17:32.28 ID:1s35k6P+d.net
プレミアムパックって毎年方針が結構変わるしな

847 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:17:42.93 ID:Ea8RCj95d.net
残り全部聖天樹だぞ

848 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:17:48.11 ID:OFH+K2IKd.net
俺が小学生でも煉獄の釜はデッキに入れないと思うわ

849 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:18:35.60 ID:hgScSjWw0.net
プリンセスコロンと瑠那も八雲まではリンクスに来て良いものとする

850 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:19:02.12 ID:RHhhjJsVd.net
ライトニングオーバードライブにも変な木の枠ありそう
ぶっちゃけ投票はサンアバロン勝たせるつもりだったんだろうな

851 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:19:21.38 ID:BtNWOPZjr.net
まあ本番は明日のLIOVよ
デフレに泣くのは今日まで

852 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:19:21.82 ID:m6t402PY0.net
サンアバロンなんてリンクモンスターばっかだし徳松みたいにリンクス落ちさせるのにも相当長い間待つしかないだろうし

853 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:19:22.77 ID:s/11N1ZRr.net
インフェルニティ新規全部ゴミで草

854 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:19:31.66 ID:3mueizvoa.net
なんやかんや4500打点は強いわな
あとはフランケン起こせる新規とか欲しかった

855 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:19:40.96 ID:qyuXq6/qd.net
ん?幸福+(おもちゃ箱or爺さん)からコロン+おもちゃ箱+爺さん+未来龍皇+タイタニックとかできる?もしかして
>>834でおもちゃ箱蘇生できるの忘れてた

856 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:20:29.01 ID:1s35k6P+d.net
プレミアムパックの未公開枠はこれで全部埋まったかな

857 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:20:56.04 ID:qyuXq6/qd.net
>>855
コロン+おもちゃ箱+爺さん→未来龍皇+タイタニック の間違い

858 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:21:03.74 ID:szYMf4yz0.net
煉獄の釜これギャグか?

859 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:21:05.81 ID:3Y4s2iYgd.net
煉獄さんブームに便乗してゴミ押し付けられた満足さん可哀想
スペクターは死ね

860 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:21:42.75 ID:lvKoGRAY0.net
サンアバロン後攻ワンキルがさらに安定するのか…

861 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:21:45.36 ID:jVxMhW/G0.net
煉獄の釜の弱さが尋常じゃないな
デュエル開始時にデッキ外からセットすることができても使わないレベル

862 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:21:51.80 ID:HL586A+ra.net
>>851
じょうはりを無かったことにするな

863 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:22:02.40 ID:hgScSjWw0.net
プロキシーホースがギリギリ有能な性能してるワケがじんわりと伝わる
これはヤバいで

864 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:22:37.62 ID:C5fVeCVg0.net
煉獄、お前は鬼になるな

865 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:23:09.14 ID:3Y4s2iYgd.net
ここまで出し惜しみしてるサイバーストラクが糞だったらビルド以外に救いがねえぞ

866 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:23:28.55 ID:9QWOQ34Yr.net
明日がライトニングオーバードライブで明後日はなーに

867 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:23:54.83 ID:1s35k6P+d.net
釜くんそこまでするなら戦闘破壊からも守ってあげなよ

868 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:24:06.84 ID:/QuJN7eF0.net
煉獄の釜はバイト広告の写真か観光地の記念撮影にみえる

869 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:24:10.45 ID:h6bxZxo9d.net
>>850
次スレで満足させてくれよぉ!?

870 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:24:16.59 ID:Z1N5Dqqja.net
釜はメガリスの罠とクソカード対決で張り合えるシロモノでは

871 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:25:02.75 ID:jVxMhW/G0.net
防御用永続罠のくせに自分のターンが訪れたら問答無用で自壊するってマジ?

872 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:25:14.93 ID:E+3yMGGLa.net
名前もデザインも効果も全部ゴミという奇跡

873 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:25:38.53 ID:1s35k6P+d.net
ポーンで防げるからデマだよ

874 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:25:43.82 ID:Ja65+UHh0.net
サイバーストラクって
サイバーダークストラクの可能性あるんでしょ

875 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:25:45.24 ID:r5hQW4HJd.net
IFのデフレやべぇな

876 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:25:55.22 ID:9QWOQ34Yr.net
は?セイジでドロー1ターン捨てれば維持できるんだが?
新カードの効果とのシナジーも分からんエアプか?

877 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:26:00.56 ID:VSGwwBoF0.net
9時フラゲはなんやろな

878 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:26:22.44 ID:Phrua45Ca.net
サイバーオーガストラクだよ

879 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:26:30.42 ID:ZLDGS3uf0.net
釜はエンドフェイズ書き忘れてるだろ
フィニッシャーに耐性与えるにしても、もう少し潤滑油的な効果も欲しかったな・・・

880 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:26:36.28 ID:m6t402PY0.net
釜なんて産廃処理場のリンクスですら使われなさそう

881 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:26:37.72 ID:ErEG/kp4p.net
煉獄さんも鬼になるレベルの酷さ

882 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:26:45.35 ID:h6bxZxo9d.net
>>876
それ多分ポーンとかいう無能

883 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:27:53.69 ID:kfRIjkUc0.net
>>844
サンアヴァロンは調べたらあと3枚
呪精、輝常緑、威圧の3枚
で今回の交配はオリジナル?っぽい

884 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:28:09.89 ID:jVxMhW/G0.net
>ポーンで維持できる

SUGEEEEEE完璧な神シナジーじゃん…IF始まったな

885 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:28:16.11 ID:9QWOQ34Yr.net
>>882
間違えたわ
俺にはもう煉獄のかまを擁護する資格はない、存分に叩いていいぞ

886 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:28:17.12 ID:3mueizvoa.net
>>880
今のリンクスではOCGの産廃達の居場所ないぞ

887 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:28:31.80 ID:/+SKNWTea.net
爺さんとおもちゃ箱をデュラハンにして堕天使重ねれば龍皇とランク8に繋がるな
人形の幸福が10枚くらい積めれば形になるんだけど

888 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:28:33.11 ID:HL586A+ra.net
>>883
交配はアニメに出てる

889 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:29:26.74 ID:HL586A+ra.net
>>885
逃げるなアア!
擁護から逃げるなアアアア!

890 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:29:54.73 ID:kfRIjkUc0.net
>>888
アニメ出てたのか
ありがとう

スレ建てないなら建てても云いかな?

891 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:30:27.38 ID:qyuXq6/qd.net
>>887
カスバニラ積まなきゃいけないのに幸福引けなきゃ終わりなのが終わりだよねこれ

892 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:30:31.08 ID:5w5vSfs60.net
デュラハン懐かしい
一時期使われてレアコレに入ったよね

893 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:30:35.72 ID:3mueizvoa.net
幸福は手札のカードも破壊できる上コストも要らず墓地肥やしも出来るので創出より強い
よってデフレより脱却判定ですやったね

894 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:30:46.92 ID:C5fVeCVg0.net
>>850次スレェ!

人形の自害効果にXモンスターしかexから出せない縛り付いたらおろ埋と手札コストいらなくなりましたって機皇帝でもやって欲しかった性能してるな

895 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:30:47.95 ID:9QWOQ34Yr.net
>>889
俺は擁護から逃げてるんじゃない!た↑いようからにげているんだ!

896 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:30:53.04 ID:gWbmN+tOd.net
煉獄の釜イラストもシュールだし効果もドローした瞬間自爆するし存在感放ち過ぎだろ

897 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:31:51.36 ID:SUeX3+A6r.net
ライトニングオーバードライブはデフレ脱却してそう

898 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:31:56.20 ID:hgScSjWw0.net
インフェルニティナイトじわる

899 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:32:05.74 ID:r5hQW4HJd.net
(思考が読めるのか...まずい!)

900 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:32:24.16 ID:9QWOQ34Yr.net
そういや機皇帝にも幸福に似たような永続魔法があった気がする、なかった気もする

901 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:32:43.66 ID:BimD9oA00.net
逃げるなああ!
ドローフェイズに逃げるなあああ!

902 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:32:48.29 ID:I2AmaOhea.net
ドールって何これ

903 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:33:07.59 ID:IrjIiL+3d.net
コロンとおもちゃ箱と永続魔法が場にあればロックできる?それとも直接攻撃されるかね

904 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:34:46.81 ID:m6t402PY0.net
ドローした瞬間チェーン無しで自壊する釜…
素材は一体何で出来てるんだ…?

905 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:34:48.55 ID:9QWOQ34Yr.net
手札が増えたので失礼する

906 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:34:51.66 ID:3mueizvoa.net
創出もまあ強いんだけどね
他ではアド稼ぐ破壊効果がただ破壊するだけで
かつ手札コスト必要なのが意味不明なだけで

907 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:35:09.73 ID:LXkWB5iR0.net
>>903
コロンをどっちか0にしないと

908 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:35:36.24 ID:3Y4s2iYgd.net
>>880
アレイスターさん、産廃だった

909 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:36:07.57 ID:3mueizvoa.net
釜如きが柱になれるわけねぇだろ
選別試験にすら参加出来ねぇわ
>>907
コロンの効果よく読もう!

910 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:36:38.24 ID:uGyZFfUsa.net
PPはインフェルニティだけ4期性能だな

911 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:36:45.74 ID:9QWOQ34Yr.net
>>850は煉獄の釜したか?

912 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:36:56.44 ID:vg/G8T8F0.net
煉獄の釜ひでえな

913 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:37:06.40 ID:3mueizvoa.net
>>910
4期バカにしすぎだろ

914 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:37:11.63 ID:TyY/IGc+a.net
サンアバロンとかいうヘイトを一身に集めるテーマに草越えて幼精越えて精霊越えて大精霊越えて大母神

915 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:37:58.31 ID:E+3yMGGLa.net
窯の使い方考えた

自壊効果防げるカードを使う
ドローフェイズをスキップするカードを使う
そもそも窯を入れない

916 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:38:04.04 ID:oAvDn1E3d.net
バニラを多く積む必要のあるおもちゃ箱関連を聖天樹と同時収録することで積む必要あるバニラが少ない聖天をマシに見せる作戦の可能性が微レ存
>>868
なんかそういう石像探したら国内のどっかにありそう

917 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:38:06.74 ID:ZLDGS3uf0.net
灰樹精は、見どころあるかと思ったら微妙だな・・・いや、いい選択肢なんだがリンク2なのがね
さらにサンアバロンの数だけ攻撃できるだから、だいたい、こいつ出すより剣士並べる方が強いという

918 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:38:28.81 ID:3Y4s2iYgd.net
>>905
おい待てェ失礼するんじゃねェ

919 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:38:38.13 ID:LXkWB5iR0.net
>>909
黙ってます…

920 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:39:21.58 ID:m6t402PY0.net
>>908
制限された経験あるのにリンクス転生でなろう系主人公みたいに無双してたな…

921 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:39:23.02 ID:szYMf4yz0.net
釜エンドフェイズ時かと思ってたけど手札増えたら即壊れるのかよ使えねぇy

922 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:40:39.28 ID:hgScSjWw0.net
破壊じゃなく墓地へ送られるのが竈門丹次郎

923 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:40:48.57 ID:3Y4s2iYgd.net
>>913
今思えば3期でカオスがやらかした反動で4期ってかなりのデフレ期だったな

924 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:41:48.28 ID:hgScSjWw0.net
今回のPP新規攻撃力0ばっかりやんけ

925 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:42:00.74 ID:3mueizvoa.net
>>920
なろうはクウガじゃね
元々強いアレイスターは違うだろ

926 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:42:37.03 ID:kfRIjkUc0.net
もういい建ててくる

927 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:43:21.65 ID:oAvDn1E3d.net
>>924
実質(井戸から拾ったカードでデッキ組んだ)万丈目強化じゃん()

928 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:43:24.99 ID:C5fVeCVg0.net
釜はおジャマパーティみたいにIFか煉獄さんサーチして捨てる、IFか闇Sドラゴンが破壊される代わりにIF除外、墓地に送られたら除外されたIFをssにしてデメリットなしで良かったんじゃ…

929 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:44:32.93 ID:0NR8utWZa.net
PPってノーマルにもシークレット仕様あるのかよ

930 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:44:41.56 ID:cnNH9xMDa.net
これが鬼柳の究極地縛神ちゃんですか?

931 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:45:13.86 ID:m6t402PY0.net
>>925
それだとするとカラテマンも入るか

932 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:45:15.67 ID:kfRIjkUc0.net
建てたのでクソ強極神強化ください!

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10658
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607399009/

933 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:45:24.19 ID:vg/G8T8F0.net
人形の幸福は何かに使えそうな気がする

934 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:45:52.58 ID:0NAexGaod.net
コロンちゃんのやつ普通に有能でなんか草

935 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:46:04.03 ID:3mueizvoa.net
>>931
知らないなら無理に語らなくてもいいんだよ……

936 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:46:48.90 ID:8QmY74dtd.net
11期って糞だな

937 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:47:25.94 ID:C5fVeCVg0.net
>>932乙柱
漫画産だからってことかもしれないけど今5D'sのテーマ強化しようとしたら煉獄さん並みの調整されそうで怖い

938 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:47:38.04 ID:m6t402PY0.net
>>935
なんかごめん…

939 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:47:54.41 ID:GcPR1Matd.net
メタルフォーゼ辺りが使いそう人形の幸福

940 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:48:09.18 ID:9QWOQ34Yr.net
>>932

場を破壊する幸福

941 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:48:48.94 ID:YMpqg3/fa.net
リンク4の聖天樹立てやすくなってる?

942 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:48:52.59 ID:vg/G8T8F0.net
>>932
乙神の黄昏

943 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:50:31.51 ID:/X8wgR7Ea.net
漫画AVのカードが無いやん!
まあいいかあんな漫画…

944 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:50:38.21 ID:GcPR1Matd.net
人形でおもちゃ箱サーチ、人形でおもちゃ箱爆発ラスターPベクターPでエレクトラムうおおおお!!!

945 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:51:26.91 ID:1s35k6P+d.net
>>944
このターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない

946 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:53:10.72 ID:vg/G8T8F0.net
真竜皇を復活させるしかないか
VFD死にそうだけど

947 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:53:46.77 ID:oAvDn1E3d.net
>>932

神々の黄昏を差し上げよう

948 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:54:18.18 ID:hgScSjWw0.net
ここから1/1のレギュレーションで
さらに遊戯王OCGは窮屈になるぞ
構えろ

949 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:54:58.24 ID:szYMf4yz0.net
>>948
キュークツにしてる勅命禁止にして♥

950 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:55:47.95 ID:m6t402PY0.net
>>932
乙の釜

突然変異帰ってくる気がしないけど帰ってきて欲しい

951 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:55:54.13 ID:vg/G8T8F0.net
>>948
キュークツなのはもうコンマイがルーク部に乗っ取られてたからか

952 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:56:54.49 ID:6QUlk+UU0.net
>>932

最後の進軍でいいかな?

953 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:57:01.84 ID:j8+BWEaId.net
wikiもう更新されてたけどサンアバロンまだ二枠もあんのか?
AV枠がないだけか

954 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:57:12.84 ID:gWbmN+tOd.net
人形の幸福とデメット爺さん結構強いこと書いてあるな
攻守0バニラをサポートするにはこれくらい必要か

955 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:57:15.27 ID:oAvDn1E3d.net
>>943
愛するAVはデフレ期に巻き込まないコンマイ汚い
>>948
嫌じゃ、ハイキュークツトンなんかより解放的な電脳竜ブイブイを使わせてくれ

956 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:57:21.60 ID:uNLFb2ZO0.net
>>932

レギュラー枠を持っていっていいぞ

957 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:58:45.38 ID:HL586A+ra.net
>>955
デフレ期に巻き込まないって考えもあるのか

958 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:00:14.53 ID:hgScSjWw0.net
WWとサイファー新規もあれよりさらに強い可能性があったんだな

959 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:01:30.51 ID:dLeMzaMa0.net
>>953
そこカクリヨと抹殺だから
新規は全部見えたはず

960 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:01:35.21 ID:ErEG/kp4p.net
煉獄の釜ど少年

961 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:01:43.18 ID:EiDpAhr7M.net
これppいるのかなぁ、ここまで酷いとシングルでよさそう
送料がなければなー

962 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:02:15.84 ID:3Y4s2iYgd.net
>>955
コンマイが愛してるAVはアニメであって漫画の方じゃないから
>>932
乙←神の進化

963 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:02:43.79 ID:FD7KQ+g/r.net
インフェルニティ使いの自業自得だからざまあって笑ってる
ざまあw

964 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:03:10.29 ID:/X8wgR7Ea.net
人形の幸福に可能性を感じなくもないがこれをサーチする手段がないのがなぁ
フィールド魔法にしとけ

965 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:04:26.24 ID:9QWOQ34Yr.net
でもいまデフレ期なんで

966 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:04:35.47 ID:1s35k6P+d.net
ローグさん使えってことよ

967 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:05:13.75 ID:JcR8D1bd0.net
プレミアムパックまでサンアバロンw
vジャン再録欲しいの全部持ってるし買わなくていいかも

968 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:06:21.29 ID:EiDpAhr7M.net
>>967
ppにサンは読めただろ、こんなクソ雑魚にされるとは思わなかったけど

969 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:08:27.10 ID:vg/G8T8F0.net
メリアスはマルデルとか出せるようにしとけよケチくせーな

970 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:08:40.63 ID:hgScSjWw0.net
コンマイ「(インスタ)映えるカードを作れ」
下請け「生えるカード?よっしゃサンアバロンロンノンビバノンノン」

971 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:13:13.68 ID:e+5VpsGE0.net
相手のドローフェイズから自分のドローフェイズまでしか使えないじゃんと思ったが1ターン待って自分のメインフェイズに使えば約往復1ターンは使えるじゃん!

972 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:13:22.65 ID:G1EP4pqP0.net
おもちゃ箱破壊からバハシャ餅すれば強そう!!!!

攻撃力or守備力0の星4水属性1体もいねぇじゃねーか!!!!!

973 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:13:43.45 ID:G1EP4pqP0.net
>>972
分かると思うけどバニラの

974 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:15:05.94 ID:Y20bhI32M.net
メガロスマッシャーくん...

975 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:15:56.77 ID:TfLyCwlLd.net
>>972
どうやって調べたん?

976 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:17:33.13 ID:G1EP4pqP0.net
>>974
ごめん完全に見落としてた…でも1種類だからやっぱバハシャ作れんな…
レベル2の水族攻守0もいないから餅直出しもできねぇ
上手いこと調整されてんな(適当)

977 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:17:41.06 ID:j8+BWEaId.net
>>959
下のやつ良く見てなかったわ
すまぬ

978 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:18:24.57 ID:9QWOQ34Yr.net
メガロスマッシャーは?

979 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:19:32.26 ID:G1EP4pqP0.net
>>978
完全に見落としてた
2種類必要だからバハシャは作れないけど

980 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:22:45.85 ID:/X8wgR7Ea.net
幸福サーチがあればコロンちゃんデッキ組んでもよかった
今からでも熊をヌメロンウォールみたいな効果にしろ

981 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:24:08.51 ID:1s35k6P+d.net
幸福サーチってなんか危ない響き感すごいな

982 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:24:40.89 ID:IrjIiL+3d.net
ドールモンスターがバニラしかいないしまだ新規は来そうだな
問題はどこに収録されるかだけど

983 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:28:38.69 ID:6MZV1Fapr.net
>>982
コレパでしょ

984 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:28:45.87 ID:/lPngQC/a.net
神の進化だけほしいけどシングルどうなるんだろ

985 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:29:16.73 ID:PpwfwRy+0.net
プリンセスコロンのリメイクとか出そう

986 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:29:38.13 ID:/nGQpOK50.net
>>982
コレパやろ

987 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:30:15.80 ID:/nGQpOK50.net
あぁでも今年はライオホープレイとか優先しそうだから来年のPPまでお預けかもな>コロン関連

988 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:30:24.75 ID:mE4iGWvhr.net
PPしょっぱいけどシクの付録組はちょっと欲しい
事前に箱開けてる動画でも出して封入率見せてくれないと手出しにくい

989 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:31:43.71 ID:FmBJwnMF0.net
シングル買いでいいかなこれ

990 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:33:18.68 ID:PpwfwRy+0.net
今年はオンラインしかないからシングルガイの判断難しいな…

991 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:33:20.48 ID:9QWOQ34Yr.net
いやライオホープレイは優先しないだろ

992 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:53:22.15 ID:idaOQA0vd.net
コレパの枠問題は相変わらずクソシビアだな

993 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:55:16.11 ID:DMvBkAyAa.net
煉獄の窯ってこれ何期のカードの再録なの?

994 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:05:09.43 ID:Hhnz/+8S0.net
トゥーン・ワールドですら自壊しないのに

995 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:15:43.78 ID:ce/8VNQir.net
ボロクソで草ァ!
https://i.imgur.com/DM47u2W.png

996 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:19:13.58 ID:CFTY/dWKa.net
今の時代のカードじゃねえ
過去から送られてきたんだろ

997 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:21:05.30 ID:3mueizvoa.net
いうてこれが使える時代あるか?

998 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:21:49.03 ID:kfRIjkUc0.net
この内容じゃ受注生産も納得だわなw
確実に売れ残るぞこれじゃあ

>>995
かつてのティゲル並にボロクソで草

999 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:23:26.12 ID:G1EP4pqP0.net
シクくじあるから普通に売れると思う

1000 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:24:11.75 ID:tauE8+mod.net
煉獄、お前IF降りろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200