2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10658

1 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:43:29.63 ID:kfRIjkUc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10657
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607311931/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:43:58.62 ID:kfRIjkUc0.net
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterへのリンクは削除して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:44:17.77 ID:j8+BWEaId.net
おつ

4 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:45:57.19 ID:kfRIjkUc0.net
ありがとう
保守頼むわ

5 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:46:07.92 ID:kfRIjkUc0.net
保守

6 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:46:43.44 ID:kfRIjkUc0.net
保守

7 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:47:38.08 ID:hgScSjWw0.net
おつ

8 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:48:02.41 ID:kfRIjkUc0.net
保守

9 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:48:34.74 ID:EWuxDvIWa.net

保守

10 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:49:34.50 ID:kfRIjkUc0.net
保守

11 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:52:16.52 ID:kfRIjkUc0.net
保守

12 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:52:57.46 ID:hgScSjWw0.net
ほつ

13 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:53:08.43 ID:kfRIjkUc0.net
保守

14 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:53:53.03 ID:kfRIjkUc0.net
保守

15 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:53:57.30 ID:oAvDn1E3d.net
保守

16 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:54:15.10 ID:oAvDn1E3d.net
保守保守

17 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:54:28.86 ID:vg/G8T8F0.net
保守 

18 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:54:33.29 ID:szYMf4yz0.net
いちおつ

19 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:55:32.19 ID:j8+BWEaId.net
☆もよろしく

20 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:55:42.85 ID:oAvDn1E3d.net
保守保守保守

21 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:17:19.22 ID:jK2mH41Kd.net
魔改造でデメリット追加とかいつの時代だよ

22 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:22:02.13 ID:RfkLa3a60.net
プリンセスコロン無茶苦茶高騰してて腐った

23 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:22:40.24 ID:1s35k6P+d.net
アニメや原作と比較して無効とか発動後に縛りが追加されるパターンは今でもそれなりに
自壊はレアだが

24 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:22:56.30 ID:k+mcTX6/0.net
手札0枚以外だと効果無効ならまだ理解できた
なんで君ドローフェイズがきたら死んでまうん?

25 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:26:18.81 ID:n+Fw/IzG0.net
スワンプマン「神は進化する!」

26 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:27:20.37 ID:kfRIjkUc0.net
神の進化は三幻神の名前指定じゃないせいで今後の三幻神サポートが全く受けられない状態だな

27 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:27:36.81 ID:Hhnz/+8S0.net
自壊すんなら虚無空間並みに壊れろよ

28 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:28:17.16 ID:G1EP4pqP0.net
おつ
コロンちゃんなんか出張に使えそうな気がするけどなぁ〜
X縛りなら何とかなる範囲だと思う

29 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:29:37.41 ID:JE84ZGwZ0.net
釜さっそくwikiに採用する意義はないって書かれてて草生えるわ コロン周りが強いだけにこの差は酷い

30 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:30:09.79 ID:c9uqP/Cir.net
>>29
俺が書いた

31 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:30:12.12 ID:tauE8+mod.net
>>1乙の釜

神の進化きたから「真祖」シリーズ出そうと思えば出せそうだな
条件は憑依装着みたいにすればイケるイケる

32 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:30:28.86 ID:/X8wgR7Ea.net
コロン関連は昔のカードにしては悪くない性能してるな

33 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:30:54.25 ID:LlKQklZw0.net
漫画版インフェルニティただでさえ見た目がオリデザのゴミなのに性能も酷いの多過ぎだろ

34 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:32:11.33 ID:kfRIjkUc0.net
>>29
かつてのティゲルも同じように書かれてたの思い出したわ

35 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:32:32.78 ID:1+jPWeEtr.net
エアプがインフェルニティセイジはマシ!とか言ってるけどアレもゴミだろ
墓地肥やしさせるなら終末ダグレでいいじゃん、使い道無いよ
産廃の中で少し用途見出せそうなカードを過剰に持て囃す心理に過ぎない
分かりやすく例えるなら不良が犬可愛がってるだけで優しい奴と思い込む現象と同じだ

36 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:33:45.11 ID:1s35k6P+d.net
スワンプマンとか量子猫はもともとの種族属性としては扱わないから進化できないんだよね

37 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:35:19.12 ID:N5F7KYm70.net
いちおつ

アートこれも今月来るかな

38 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:35:21.44 ID:/W8KIFEyr.net
wiki民に俺の記述書き換えられたんだけど
キレていいか?
https://i.imgur.com/vt4S8VS.png

39 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:35:54.81 ID:+jAVD/Y/a.net
>>32
まあバニラ以外はオリジナルだからな

40 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:35:59.07 ID:qi18+mFWr.net
俺が書いた時はこうだった
ふざけんなよマジで
https://i.imgur.com/DM47u2W.png

41 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:37:23.94 ID:/nDCLRf80.net
煉獄の釜は今が一番輝いてるな

42 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:37:56.55 ID:jK2mH41Kd.net
絶対擁護将軍はもっと擁護すべきカードがあるだろうに

43 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:38:55.42 ID:RsqBPk8Vr.net
頼む、お前らも煉獄の窯のページ編集して戦ってくれ
ゴミに対してゴミだと言えなくなったら遊戯王は終わりなんだよ
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%CE%FB%B9%F6%A4%CE%B3%F8%A1%D5

44 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:38:56.58 ID:qyuXq6/qd.net
>>39
それもう実質全部オリジナルじゃん

45 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:40:05.03 ID:G1EP4pqP0.net
>>44
おもちゃ箱は漫画産やぞ!

46 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:40:16.66 ID:LlKQklZw0.net
見た目可愛くないドラくんとロボちんだけハブられてて草
バニラで4枠も取るわけにもイカンし仕方ないね

47 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:41:28.68 ID:G1EP4pqP0.net
おもちゃ箱の効果変わったんだしドラロボは効果モンスターでええやん

48 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:42:10.54 ID:Hhnz/+8S0.net
>>38
まずポーン使うこと自体が意味ないんだから一考の余地もねーぞ

49 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:42:29.86 ID:pUvA+qGg0.net
PPの内容ひどいな、だから一般発売しないんやな

50 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:42:50.42 ID:3mueizvoa.net
フランケンは出しやすいなるなら魅力あるよな

51 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:42:57.00 ID:0ZjBeBN90.net
今の期間だけ編集合戦して何の意味があるのか
一生煉獄の窯の編集ページに住み着くという覚悟があるならまだしも

52 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:43:00.57 ID:G1EP4pqP0.net
大爆死してほしい気持ちは分かるがウィンシクくじだから売れるぞ

53 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:43:38.90 ID:1s35k6P+d.net
採用の意義はないって書きたいだけの勢力

54 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:44:27.92 ID:zl+EU/vor.net
付録シクは間違いなく封入絞るからな
プライマルドラゴンとか当てたら目も当てられねぇな

55 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:44:30.05 ID:+jAVD/Y/a.net
コロンちゃん関連こんなん出すならもうちょっと補強してほしい

56 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:45:25.71 ID:tauE8+mod.net
今なら万丈目があってた下には下がいるって言葉の意味わかるよ
まさか煉獄の契約以上のカードが出てくるとは予想GUY

57 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:46:02.52 ID:/nyh5kbkr.net
気に入らないからってwiki荒らすとか5dsおじキチガイすぎて草や

そりゃそんな粗暴な奴らにそんな有能新規は与えられませんわ
死んで、どうぞ

58 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:46:14.80 ID:k+mcTX6/0.net
ジェットシンクロンの手札コストに躊躇なく使えるから優秀だぞ(適当)

59 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:46:52.68 ID:FmBJwnMF0.net
出るかも分からないウィンシク狙って6箱買うよりシングルでいいかなって

60 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:47:36.62 ID:G1EP4pqP0.net
リナルドとかストライカードラゴンも中当たり

61 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:47:50.56 ID:1XpPSBElp.net
いうてフィール産って流石に全部じゃないけど基本こんな感じの性能だったじゃん

62 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:48:28.65 ID:/nDCLRf80.net
お前らメスガキにしか興味ねえのな
もっとあるだろ色々

63 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:48:51.78 ID:/nyh5kbkr.net
やっぱ自業自得なんすよね〜

神は普段の行いちゃんと見てる
インフェルニティ使われはガイジでキチガイで性犯罪者

64 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:49:14.65 ID:oAvDn1E3d.net
>>38
まるで下位クズスレ民だぁ…

65 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:49:47.55 ID:kfRIjkUc0.net
>>61
それでも自壊効果は付いて無かったんだよな
というか遊戯王初心者が作ったと言われても納得できる酷さだよあれ

66 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:50:08.35 ID:XbDU3yXAr.net
とりあえず遊戯王wikiの管理者に直談判してくるわ
こんな言論統制が罷り通るようなら遊戯王に未来はないよ

67 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:50:38.75 ID:0ZjBeBN90.net
何で書き込むたびにID変わんだよ

68 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:51:30.12 ID:Ueva1nJ1r.net
>>67
ID同じだとNGされやすくなるだろ
少しは考えな

69 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:52:44.53 ID:uNLFb2ZO0.net
>>35
ハンドレスで立てたハリから墓地肥やしできる点が強いからルートもガンガン開発されてるんだけどどこの世界線の方?

70 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:54:11.07 ID:1s35k6P+d.net
自分の知らないテーマに対して適当なことを雑談するスレだからな

71 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:54:21.79 ID:aD6Gv/rCr.net
>>69
ルート()wwwwwwwwwwwwwww
あのね、そういう痛々しい用語を使うからIF民は周りから小馬鹿にされるんですよ、分かります?w
いい加減壁とデュエルするのやめて人間とデュエルしてみない?
あっ、そんな友達もいないか(笑)

72 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:55:11.28 ID:9Oqooph2r.net
ルートとかいう語録臭過ぎてワロタ
なんJに持ってったら袋叩きにされるぞ

73 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:55:39.54 ID:k+mcTX6/0.net
オッペケが遊戯王wiki出禁になると聞いて

74 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:56:47.85 ID:EFTqMuS5r.net
ルートを開発するとかいうIF民のキモさが凝縮された一文

75 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:56:59.16 ID:xjKJKMyGd.net
ゼアルイヤーとかいう単語のが臭いからセーフ

76 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:57:02.06 ID:uNLFb2ZO0.net
変なのに触ってすまんな

77 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:57:11.70 ID:0ZjBeBN90.net
マジでやってんのか?

78 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:57:19.52 ID:qyuXq6/qd.net
オッペケ大はしゃぎで草

79 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:57:55.84 ID:N++vxvDpr.net
インフェルニティセイジも使い道のないゴミって編集しておくね

80 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:58:52.38 ID:NQJllNgYr.net
ゼアルはZWとコロンちゃんがぶっ壊れで環境不可避なんですけど?
インフェルニティとかいうゴミカスとは違うよ

81 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:02:48.02 ID:G1EP4pqP0.net
バーニングナックラーで出せないだろお前
https://i.imgur.com/8x0KvoR.jpg

82 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:03:27.95 ID://46iy6ud.net
>>81
炎星龍ハートアース定期

83 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:07:16.08 ID:gWbmN+tOd.net
フラゲあと明日LIOV2テーマ、木曜再録、金曜改訂か
思ってた通り情報少ない時期だな

84 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:08:03.50 ID:1s35k6P+d.net
>>81
そこの文章毎回2テーマ分のこと書いてるから特にBKで出せということではない

85 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:08:33.91 ID:N5F7KYm70.net
>>83
ストラクが音沙汰無いからな

アートこれ見せろオラッ

86 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:08:48.85 ID:6wV6Mhhmp.net
ドラグーンって未だにフリマとか1000円以上で売れてるんだけどどこに需要が…?

87 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:09:45.72 ID:LUFIMMmo0.net
スリーブ投票上位カードだぞ

88 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:12:02.64 ID:G1EP4pqP0.net
バーンナーフでファイヤーボールの完全下位互換になったクッソ哀れなカード達
https://i.imgur.com/iWhScSG.png
https://i.imgur.com/eeuYZDn.png
https://i.imgur.com/EoVyTU1.png

89 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:12:25.82 ID:28oHEE9k0.net
インフェルニティはスタダ担当に乗っ取られたなコレ

90 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:13:05.29 ID:ch55Rg480.net
デスメテオがゴミすぎて笑う

91 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:15:10.61 ID:kfRIjkUc0.net
>>85
ここ最近は小出しだから
水、木曜日でLIOVの2テーマ、金曜日再録、月曜日に改訂じゃない?

92 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:16:33.57 ID:jU9riYvzd.net
くず鉄のかかしって凄かったんだなって思いました。

93 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:17:10.19 ID:VSGwwBoF0.net
ストラク情報解禁の可能性は…?

94 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:17:58.73 ID:G1EP4pqP0.net
輪廻独断だけ先行公開してファンを喜ばせたろ!ってなりそう

95 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:20:13.76 ID://46iy6ud.net
代行者ストラクの名前だけは出るかも
流石にここで守護神や灼熱に戻らんでしょ

96 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:22:07.23 ID:nvBWdAOp0.net
そういやリンクスでオブライエン来るんだっけ
あいつのバーンダメージ与えるカードどうなるんだ

97 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:24:10.19 ID:kfRIjkUc0.net
>>97
そもそも灼熱も守護神ストラクも来ない
今のところ確定してるのは代行者と暗黒界だけ

98 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:24:40.14 ID:G1EP4pqP0.net
>>96
250ダメージを与えるぞ
https://i.imgur.com/ksnhg1O.png

99 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:24:45.33 ID:ch55Rg480.net
代行者は氷結界みたいにはならなそうな安心感あるな

100 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:25:36.44 ID:28oHEE9k0.net
>>96
ヴォルカニックなんてバーン唄ってるくせにクソみたいなバーンしか無いから誤差みたいなもんだよ

101 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:25:57.96 ID:LlKQklZw0.net
海王星(と冥王星)の代行者と、聖域扱いの専用フィールド魔法は確実やろなぁ

102 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:27:28.14 ID:kfRIjkUc0.net
>>95
そもそも灼熱も守護神ストラクも来ない
今のところ確定してるのは代行者と暗黒界だけ

103 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:31:30.65 ID:EWuxDvIWa.net
>>101
聖域扱いなんて都合のいいカードなんか作らないで聖域介護カード作って聖域を無理矢理使わせるのがコネミ

104 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:33:23.06 ID:NuipZiedr.net
>>103
神域「呼んだ?」

105 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:34:08.44 ID:BimD9oA00.net
>>103
アンチ乙
コネミ様はご要望にお応えしてパーシアスの神域をお刷りになったぞ

106 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:34:27.06 ID:1s35k6P+d.net
ロストサンクチュアリでもひっそりカウンター罠路線を捨ててなかったのがどうなるか

107 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:37:39.82 ID:28oHEE9k0.net
潔くデュアル捨て去ったフェニックスギアフリード見習ってどうぞ

108 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:37:52.48 ID:kfRIjkUc0.net
>>93
ストラクはいつもだったらVJ載せる前に公式で名前を発表してるから来ないと思うけど分からんな

109 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:39:48.44 ID:LlKQklZw0.net
神罰はちゃんとパーシアスRという本来居るべき場所に収まったのでセーフ(震え声)

110 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:40:23.92 ID:ch55Rg480.net
ゴッドフェニックスはもっと評価されてもよい

111 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:41:42.47 ID:AURgvg3Dp.net
コロンちゃんデッキどう組もうかな

112 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:42:50.54 ID:AURgvg3Dp.net
ベイルリンクスの代行者が来たら使うやろ聖域

113 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:43:29.64 ID:Ea8RCj95d.net
コロンちゃんヌメロンワンキルしてくるようになったから真の銀河眼使い

114 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:43:48.09 ID:SXRroVY30.net
ゴッドフェニックスはデュアル捨ててイゾルデに行った浮気者

115 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:50:16.52 ID:gWbmN+tOd.net
ヴァレットや転生の場魔法と違って
天空の聖域はガチで効果無いも同然だから……

116 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:54:20.85 ID:NyYrpUURd.net
テキストに天空の聖域を含むのをサーチとか来そう

117 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:57:00.13 ID:Ea8RCj95d.net
天空の聖域があればテキストに天空の聖域を含むカードをリクルートするエンドヒュペリオンドラグーン出せばええんか

118 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:58:52.80 ID:kfRIjkUc0.net
>>115
それでも天空の聖域はコレに比べれば遥かにマシなんだよな

https://i.imgur.com/p474Mbb.png

119 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:00:46.47 ID:nvBWdAOp0.net
マジモンのゴミを持ち出すのはレギュレーション違反だぞ

120 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:01:27.13 ID:+jAVD/Y/a.net
もはや弱いという概念を超えている

121 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:01:40.11 ID:3mueizvoa.net
ルールで聖域扱いの有用なカードだせ

122 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:01:41.48 ID:ch55Rg480.net
なんでメリットないカードにデメリット効果つけるんだろう

123 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:01:59.65 ID:oAvDn1E3d.net
>>115
アンチ乙聖域はコードトーカーや@イグニスターでバニラだろうが活用できるから

124 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:04:27.39 ID:28oHEE9k0.net
大して強くないのにデメリット付いてるの勘違いブスみたいで好き

125 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:05:10.46 ID:LlKQklZw0.net
>>118
聖域の問題点はこれを必要とするカードが多いくせにショボいことであって
極星どころか誰にも必要とされてないカードと比べるのはNG

126 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:07:07.91 ID:kfRIjkUc0.net
>>125
もはやフィールド魔法である意味が無いからな
遊戯王史上間違いなく最弱のフィールド魔法

127 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:08:39.03 ID:3mueizvoa.net
場に出るのがむしろ邪魔なデッキもありそうだからどうだろうな
月光とかでは強そう

128 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:09:50.86 ID:SXRroVY30.net
弱フィールド貰ったテーマは有能強化枠の可能性が絶たれて可哀想

129 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:10:16.99 ID:AURgvg3Dp.net
ちょっと強い森は使えないカードじゃないけど芸術点は高い

130 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:11:25.13 ID:NZMXW9lH0.net
コロンボちゃんマドルチェとまざる?

131 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:11:35.60 ID:NZMXW9lH0.net
誤爆

132 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:12:22.99 ID:Hhnz/+8S0.net
>>118
窯見たあとだとコスト要求せずにかってに自壊せず耐性与えるだけ有能に見える

133 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:15:00.18 ID:AURgvg3Dp.net
煉獄の窯は名前の割に見た目しょぼすぎだろ

134 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:15:41.14 ID:N5F7KYm70.net
戦闘耐性がアンチシナジー…
イラストは良いぞ、英版だとウルだし

135 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:16:03.80 ID:ch55Rg480.net
効果もしょぼくてバランスもいい

136 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:18:05.56 ID:kfRIjkUc0.net
>>132
そもそも輝きはモンスターに何のシナジーも無いというね

137 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:18:34.75 ID:LlKQklZw0.net
>>133
オモチャみたいな釜と隣に突っ立ってるナイトがシュールだよな
スクゴリといいリバースブレイクといい自壊する産廃はネタ度が高い

138 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:18:46.08 ID:28oHEE9k0.net
>>133
そもそも創作で煉獄にかっこいいイメージ植え付けられてるだけで実際大したものじゃないのでセーフ

139 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:18:59.29 ID:E+3yMGGLa.net
煉獄は名前、イラスト、効果が全て噛み合ってる11期代表するカードだわ

氷結界の浄玻璃とタメ張れる

140 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:20:04.50 ID:StIdYsq20.net
https://www.yugioh-card.com/japan/products/21pp/
1パック:5枚入り
1ボックス:15パック入り
カード種類:全32種

※1箱で32種類全部は揃いません。
※このパックにはカード(32種)がランダムに5枚入っています。
※ウルトラレアカード・スーパーレアカード・ノーマルカードにはシークレットレア仕様のカードも存在します。
※ノーマルカードにはパラレル仕様のカードも存在します。

141 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:20:38.71 ID:qyuXq6/qd.net
>>139
アルカナリーディングは?

142 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:20:41.78 ID:SXRroVY30.net
2020年の年末は悪い意味で伝説になりそう
氷結界ストラクからこっち本当に買うもんないじゃん

143 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:23:40.72 ID:ch55Rg480.net
浄玻璃は本来はレベル3で
手札から捨ててデッキから氷結界リクルートして墓地からSSできるモンスターだったんだがなぁ

144 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:23:40.77 ID:9QWOQ34Yr.net
コロナがわるい!コロナが!

145 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:24:13.14 ID:TKp3nVn0r.net
みんなで不買しようね
デフレ期間にコンマイに金を落とす奴は裏切り者だ

146 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:24:25.58 ID:gWbmN+tOd.net
リーディングは効果が通ること前提にすれば実質リクルートみたいなもんやし

147 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:24:37.34 ID:vg/G8T8F0.net
釜戦闘破壊にも対応してないのワロタw
これ一応クソな縛りはないしよりましとでバハシャになれる浄玻璃よりヤバイ

148 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:24:57.64 ID:pKNhnyMPr.net
遊戯王ってもはやヴァンガにすら売上負けてるって聞いたけどなんで殿様商売してんだろ

149 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:27:10.05 ID:NyYrpUURd.net
煉獄って元々インフェルノイドサポートだったよね?
関係なかったカテゴリーのカードがフィールと合わさってるってこと?

150 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:27:17.32 ID:cIHQKOXf0.net
煉獄の窯強いじゃんインフェルニティが短期決戦って事忘れてないか?自壊効果なんぞ無いに等しいんだよ

151 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:27:45.89 ID:I2AmaOhea.net
ヤバいなIF
今までのジャックのポジション

152 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:28:06.23 ID:tauE8+mod.net
この内容なら予約販売限定で正解だな
人気のある付録シクや可能性のあるサンアバロンやコロンちゃん関係はあまり出回らないかもしれんが

153 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:28:21.62 ID:z+HqiMaQa.net
IFは一応セイジはまあまあ強いらしいな

154 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:29:03.20 ID:28oHEE9k0.net
コイントスしとけばアルカナっぽいだろ
手札捨てとけば魔轟神っぽいだろ
手札0にすればインフェルニティっぽいだろ

155 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:29:04.63 ID:TtejxkW9r.net
窯に文句つけてるインフェルニティおじさん何いっちょ前に上客みたいな振る舞いしてんだよw
性犯罪者が偉そうにしてて祭壇生えるわwww

156 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:29:09.78 ID:AURgvg3Dp.net
コロンちゃん組みたいんで二箱買います

157 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:29:16.27 ID:ISvSFpUWr.net
>>153
いや強くないぞ
IFスレでも使い道のないゴミって散々叩かれてるからね

158 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:29:45.00 ID:G1EP4pqP0.net
コロンちゃんデッキは組みがいあるよ

159 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:30:26.73 ID:TtejxkW9r.net
インフェルニティなんて壁とやってろクソリティアオナニー性犯罪者カスデッキの分際で強化強請ってんじゃねーよバーーーーーーーカ

160 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:31:10.96 ID:vg/G8T8F0.net
コロン>化石>聖天樹邪神>>>>>インフェルニティ
こんぐらいの序列だな

161 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:31:28.70 ID:6braLtkXp.net
神の進化で真祖くるかと思ったけどそんな事無かった
元モンスターとして扱い耐性付けるだけでいいのに....

162 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:32:04.16 ID:TtejxkW9r.net
>>160
まんま人気順だな
アークソは論外だから収録無しのも◎

163 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:32:21.84 ID:P9L0a+xhr.net
インフェルニティの強さなんてSDロボアンブラルマリスボラスに敗北する程度だからな真面目な話

164 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:33:16.41 ID:TtejxkW9r.net
アークソ抜きは公式が無かった事にしたいという意思を感じる
いや全プレイヤーの要望でもあるか

165 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:33:33.35 ID:ktkqUJALr.net
IFは手札0枚にしなきゃ動けないし誘発食らったら敗北確定だけどゼアルテーマはそうじゃないからな
安定性じゃ明らかにゼアルテーマの方が上

166 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:34:10.26 ID:AURgvg3Dp.net
僕はPPの受注開始前にリストを公開したのは嬉しいよ、受注開始後に窯を見せられたらもう二度とコンマイを信用できない

167 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:34:13.96 ID:1t6ur2q2r.net
アークソは苦情が入りまくったから枠無くなったんだろう

168 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:34:15.60 ID:8lrrHF0Rr.net
やっぱ小野作品って糞だわ

169 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:34:28.31 ID:28oHEE9k0.net
コイントスしとけばアルカナっぽいだろ
手札捨てとけば魔轟神っぽいだろ
手札0にすればインフェルニティっぽいだろ

170 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:35:38.78 ID:28oHEE9k0.net
>>166
確かに販売前に全部公開したのは良心的だと思う

171 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:35:44.29 ID:/3HA6WTnr.net
実際アンブラルって普通にインフェルニティに勝てると思うわ
Ai打ちとかで超強化されてるし

172 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:35:54.48 ID:ch55Rg480.net
永続罠が発動後の次の自分ドローフェイズで自壊するのがギャグ
次回するくせに効果自体全く強くないのがギャグ
その全く強くない効果になぜか縛りついてるのがギャグ
なら自壊することに意味があるかといえば
墓地効果もなく自壊に意味もないというギャグ
ていうかインフェルニティで墓地リソース消費するデザインがギャグ
もはやイラストがギャグ


これは強敵だぞ

173 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:36:12.26 ID:Hhnz/+8S0.net
>>150
破壊耐性つけるならビショップで間に合ってるし
相互トロイメアでいいし何ならベエルゼですらいいぞ
というかそもそも無効連打でしのぐもんだから

174 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:36:25.95 ID:NOXrUFuNr.net
インフェルニティというテーマ自体がギャグなんだよなぁ
霊魂鳥の方がマシまである

175 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:36:32.18 ID:LlKQklZw0.net
>>149
無の煉獄が出る(一応インフェルニティ意識らしく収録パックも同じ)
→漫画版5D'sで煉獄って名前の魔法罠がいくつか出るもOCG化されない
→9期でインフェルノイドサポートとして「煉獄」がテーマ化
→今更この変なのがOCG化されて謎の仲間入り

こんな感じでややこしい

176 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:37:15.05 ID:vg/G8T8F0.net
AVはもう漫画版は微妙カードしかないだろ
いやミラーイマジンとかジェネシスオメガとかあったか

177 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:37:21.59 ID:cG/yI7TBr.net
ギミパペって何故か馬鹿にされるけど大半のアニメテーマには勝てるよな
普通に強いもん

178 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:38:03.23 ID:TqeBKq6Pr.net
インフェルニティ人気無いし 嫌いな人のが多いから弱くてよくね?
なんでインフェルニティおじさん鼻息荒くしてんの?

179 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:38:48.88 ID:AZe7PznAr.net
>>178
ほんとこれ、元々クソ雑魚テーマなのにな
昔環境入ったのも単純にデフレしてたからだろ

180 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:38:58.95 ID:t0ReP0HWr.net
え ちょっとまって

もしかしてインフェルニティおじさん、自分がオノニー好きだからみんなもオノニー好きだと思ってる??????

181 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:39:15.35 ID:UtQCyo7Tr.net
インフェルニティおじさんのための隔離所貼っとくぞ

ハンドレスデッキ102【インフェルニティ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1606275571/

182 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:39:36.29 ID:AURgvg3Dp.net
今更だけどコロンの横でデメット爺さんがディンギルス作ったりラビオンからヌメロン出したり、絵面が面白すぎる

183 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:39:43.75 ID:Bb6Akcllr.net
>>180
小野作品は遊戯王なんかじゃないってことに早く気づいてほしいわ

184 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:39:43.84 ID:vg/G8T8F0.net
コレパで煉獄の盾とか煉獄の鎖収録しそう

185 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:40:52.14 ID:mTb7EhnJr.net
インフェルニティが強いとか言われてたのは全部汎用カードのおかげだろ
インフェルニティ自体にはもとからゴミカードしかないから

186 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:40:53.15 ID:trLUoszXa.net
キチガイオッペケってもしかして数種類いるのか
このスレやべーな

187 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:41:01.85 ID:9j69wz3or.net
インフェルニティおじさんがインフェルニティの扱いに不服で荒らしてるみたいだけど
自分の世界、考え、価値観が正しいと思わないほうがいい
多くの人はインフェルニティがどうなろうとどうでもいいんだよ?

インフェルニティが人気だと誰が決めたんだ?

188 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:41:02.26 ID:ch55Rg480.net
ゴミ出してお茶濁すくらいならほっといてやれと思う
なんかノルマでもあるのか

189 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:41:22.55 ID:JamA99D1r.net
>>185
ほんとこれ、テーマエースろくに使わないテーマはテーマデッキなんかじゃない

190 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:41:42.65 ID:Hhnz/+8S0.net
>>186
両方同じやつだぞたぶん

191 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:41:43.75 ID:EOvan+3or.net
インフェルニティは元から不人気だろ
本スレ見てたらわかるよ

192 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:42:52.39 ID:G1EP4pqP0.net
次スレテンプレにオッペケNGって入れるか?
俺が立てるときは入れるわ

193 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:43:07.21 ID:28oHEE9k0.net
オッペケはもう一人のボク沢山いるし
それどころか壁打ち対立煽り用の別IPもある

194 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:43:12.41 ID:qKTAUXrdr.net
インフェルニティおじさんが発狂するのは
インフェルニティの扱いが不相応に思ってるからで
やはりそういう所に驕りというか勘違いというか
無意識に他を見下してる性根の醜悪さが見え隠れしてるのが気持ち悪い

195 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:43:18.44 ID:AURgvg3Dp.net
てかデメット爺さん出すカードは闇にするけど特に縛りもないんだな、ランク8どころか幸福使わなければリンク4まで出せんのか

196 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:44:10.98 ID:KV4Kva7Ta.net
>>1おつ

197 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:45:44.90 ID:vg/G8T8F0.net
>>195
ワンフォで出せるし良カード
縛りを付けられて弱いことほど悲惨なことはない

198 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:46:09.77 ID:4n4i7krQr.net
奴隷は鞭を打たれても抵抗も抗議もしない
貴族は鞭を打たれたら抵抗もするし抗議もする


上記の2つの違いは何か?
立場か?人種か?
自意識の違いだよな

199 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:46:46.42 ID:N5F7KYm70.net
>>192
ok

200 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:46:55.18 ID:G1EP4pqP0.net
信じて送り出したコロンちゃんがギャラクシーのタイタニックさんの変態調教にドハマリしてアヘ顔魔法封殺してくるなんて…

201 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:47:18.22 ID:28oHEE9k0.net
コロン関連一枚一枚は優秀だけどやっぱり数の少なさが痛いな
人形の幸福のサーチのサーチくらいほしいわ

202 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:49:02.21 ID:vR2KFj5Qd.net
次から次へと汚い言葉が出てくる辺り5D'sへの憎しみが凄い

203 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:49:06.21 ID:9C9IIG7Zd.net
バニラ捨てて2ドローとか出ないかな

204 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:49:28.60 ID:AURgvg3Dp.net
>>201
金券なら、それでも金券ならサーチしてくれる…

205 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:49:46.13 ID:KV4Kva7Ta.net
通常モンスターではなくドールモンスター指定………
ドールモンスターに白き霊竜のお仲間が現れる可能性

206 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:51:13.55 ID:/lC5JNSKa.net
マジでPPにもサンアヴァロン入ってて笑うんだけど
これならセレ10の種類増やして最初から入れとけよ
短期間で小出しにして色んなパック買わせる商法萎えるだけ

207 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:52:22.40 ID:ch55Rg480.net
サンアバロンに魅力ないからセーフ

208 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:52:23.56 ID:jlSh6r7+r.net
インフェルニティおじさんとはつまるところ偉そうに振る舞う奴隷だよな

馬鹿なのに、最下層なのに、振る舞いとプライドは上流階級気取り
インフェルニティの新規カードに偉そうに文句つける様はおじさんの立場とちぐはぐ過ぎで笑い止まらんわ
滑稽滑稽

209 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:53:21.83 ID:vg/G8T8F0.net
ホーリーナイツはLIOVに新規入れそう
氷結界入ってたし

210 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:53:40.48 ID:epLH3f8ma.net
コロン系統カード、聖刻なんかと合いそうだな。

211 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:54:00.11 ID:28oHEE9k0.net
まだまだ未回収カードあるんだからホーリーナイツの枠全部サンアバロンにすればよかったのに

212 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:54:11.44 ID:KV4Kva7Ta.net
>>182
デメット爺さん何者だよ

213 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:55:23.37 ID:hS+TjpGpa.net
デメット爺さんに闇エクシーズしか出せない縛りとか付いてないの何気に凄くね
こういう類のカードって原作再現しようとするあまり変に制約付くパターン多いし

214 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:55:40.15 ID:vg/G8T8F0.net
サンアバロンは植物強化としては意外と悪くない
今回の新規ははっきり言って微妙だが

215 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:58:00.33 ID:G1EP4pqP0.net
どうせお前ら不乱健なんか使いたくないだろ?という配慮

216 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:58:34.46 ID:28oHEE9k0.net
>>213
コロンもデメット爺さんも元々カードとして存在しないocgオリジナルだからまともなんだと思う
作中に登場したカードだったら問答無用で煉獄の釜にされてた

217 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:59:33.21 ID:tauE8+mod.net
ぶっちゃけカードになってないキャラがカードとして活躍できるならアンチホープのサポートでeラーおばさん出して欲しいんですけど

218 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:59:44.90 ID:EObMbvdd0.net
>>206
化石もだけど変な枠の潰し方するから興味ない層にまでヘイト買ってるの笑うわ

219 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:00:03.80 ID:1s35k6P+d.net
メリアスのデメリット消えてて即素材にできたり便利だと思うけどね

220 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:00:27.04 ID:G1EP4pqP0.net
灰樹精は普通に強いよ

221 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:00:32.42 ID:qyuXq6/qd.net
>>212
なんならおもちゃ箱と爺さんでXしてコロンと一緒に未来龍皇になるからな

222 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:03:04.07 ID:vg/G8T8F0.net
>>221
遊馬とコロンの友情のカードか
しかし、なんで同じパックでこんな差がついてんだろうな
釜作った奴はクビにしろ

223 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:03:12.68 ID:hgScSjWw0.net
煉獄の釜−れんごくのかま
貰っても役に立たないことのたとえ。シンプルイズダスト。

※猫に小判、豚に真珠は「価値がある」ものをわからない者へ与える意味合いが強いのに対し、煉獄の釜は「価値のない」ものを他人に押し付けるという意味合いが強い。

224 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:03:30.51 ID:9QWOQ34Yr.net
サンダーやコーンもそこそこOCGしてるという

225 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:04:04.63 ID:KV4Kva7Ta.net
人形の幸福
(2):自分フィールドに「プリンセス・コロン」が存在する限り、相手は攻撃力か守備力が0のモンスターを攻撃対象に選択できない。

遊馬自身のNo.である未来皇は攻撃力守備力0
コロンと遊馬は仲良しだな

226 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:05:14.13 ID:hgScSjWw0.net
ドラゴンメイド買取強化されてるけど何か起きるんです?

227 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:06:45.60 ID:LlKQklZw0.net
漫画版はいっつも両極端だよなぁ
ほぼオリジナルの優良新規になるか、そのまんま産廃でお出しするか

228 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:06:48.01 ID:ch55Rg480.net
次の規制きたら時期環境最有力候補だからでは(俺調べ)

229 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:07:29.98 ID:nvBWdAOp0.net
ドローフェイズにドローした瞬間ぶっ壊れる釜ってギャグでしょ

230 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:07:46.99 ID:Hc1TzmBza.net
ドラゴンメイドがトップではないにしろ刺さり方で環境的に強い言われてるからだと思う

231 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:08:35.14 ID:NyYrpUURd.net
>>175
ややこしいな
ただでさえ文字にするとインフェルニティとインフェルノイドでややこしいのに

232 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:10:10.30 ID:28oHEE9k0.net
粛正されるようなカードも無い中じゃ割と強いから上位が死んでいけばドラゴンメイドがいつか頂点になるんだ
先行投資みたいなもんよ

233 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:13:24.77 ID:sHVFZ8p5d.net
既に最近強いしな
天球が再録されたし5000〜6000円は安く組めるようになったぞ!

234 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:13:34.15 ID:l1A/pNA1a.net
デフレ時期にしてはコロン関係のできがよくて満足

235 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:13:37.04 ID:uNLFb2ZO0.net
アド獲得が現環境ではかなり高いからアド勝負になると強いらしいねメイド

236 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:15:18.09 ID:uRQersNqr.net
コロンちゃんが強めなのはZEXAL推しの一環だからね
ゼアルイヤーに感謝しかない

237 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:15:54.57 ID:KRUSceJua.net
>>233
ティルル揃えるだけで6k以上飛ぶぞ

238 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:17:03.98 ID:ch55Rg480.net
ティルルとお心づくし3枚で12000円しかしないお手軽なデッキ

239 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:17:19.25 ID:1s35k6P+d.net
誰も6000円で組めるとは言ってないぞ

240 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:17:41.18 ID:hgScSjWw0.net
言いたいことはわかるってばよ

241 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:18:10.72 ID:vg/G8T8F0.net
ドラゴンメイドも登場時は結構ひでえ言われようだったが出世したもんだ
味を占めたコンマイが執事テーマ作りそう

242 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:19:31.56 ID:ch55Rg480.net
チェイムとシュトラールが優秀すぎてな

243 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:19:41.25 ID:VnGq/grJx.net
コロンちゃんデッキまあまあ面白そうだけど実際作ってみたらバニラまみれで幸福引けずに死ぬんだろうな

244 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:20:15.24 ID:/vdUfUjN0.net
>>203
そんなあなたに「凡人の施し」
魔法ならワンちゃんなんだがなぁ

245 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:22:01.90 ID:N5F7KYm70.net
ティルルビュルル

246 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:22:03.79 ID:Ea8RCj95d.net
漫画久々に確認したけどコロンちゃんめっちゃかわいい
やっぱ三好くんのキャラええわもっと描いて

247 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:22:35.08 ID:CHy1TENY0.net
>>245
それ俺のセリフ!

248 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:24:04.54 ID:ch55Rg480.net
ミスティックファイターズは後強化で3テーマともいい感じのよいパックになったな

249 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:24:35.36 ID:gWbmN+tOd.net
不知火は最初刀剣乱舞意識した腐女子ウケを期待したテーマかと思ってたら
いつの間にか百合テーマになってた

250 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:25:17.33 ID:8QmY74dtd.net
メイドやたら人気だけど正直そんな可愛くねぇよなって思ってる

251 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:25:58.13 ID:trLUoszXa.net
メガネいらないよな

252 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:27:10.06 ID:hS+TjpGpa.net
眼鏡と緑髪は要らない

253 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:27:11.63 ID:tauE8+mod.net
メイドの最かわはラドリーちゃんみんな知ってるね
超融合やうらら、墓穴とか落としてもお茶目で可愛いですね(I)

254 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:27:16.19 ID:/X8wgR7Ea.net
またバニラ強化やらないかな
最近あんまりバニラサポ出してない気がする

255 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:27:47.01 ID:ch55Rg480.net
ドラゴンメイドは可愛い可愛くないではなく性癖

256 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:27:53.35 ID:w+eNyxIna.net
>>241
似た立場の六花をまずなんとかして···

257 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:28:56.33 ID:sHVFZ8p5d.net
ドラゴン態がメス感あるのがいいよな

258 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:29:12.11 ID:ch55Rg480.net
ラドリーの効果を3枚選んで捨てるにすれば制限クラスのパワーカードになれた

259 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:33:02.12 ID:uNLFb2ZO0.net
バニラといえば星杯の強化はまだですか?ずっと待ってるんですが

260 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:34:30.21 ID:AURgvg3Dp.net
チェイムのドラゴン態が出て強かったら環境トップクラスもワンチャンだと思う、そして規制もワンチャン

261 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:36:08.81 ID:CHy1TENY0.net
ティルルちゃんのCVは遥そらちゃんでお願いします

262 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:36:09.83 ID:w+eNyxIna.net
イヴの緩和をですね···
11期って予想外のコンボとか新しいカードでとかじゃなくてただただ強いカードがそのまんま禁止にぶちこまれてるから緩和しにくいよね、つかエラッタしないと二度と帰れないのばっか

263 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:36:23.46 ID:UU0Je47o0.net
ラドリーの尻尾掴んでジャイアントスイングしたい

264 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:38:27.82 ID:tauE8+mod.net
コナミさんちのドラゴンメイドをYoutube配信するんだよ
3分か15分アニメでいいぞ

265 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:38:42.03 ID:hgScSjWw0.net
ドラゴンメイドの主人役
ウィッチクラフトの主人役

どっちもイケるぞ
演技派なんだ任せろ
でもマギストスは無☆理

266 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:41:25.86 ID:ch55Rg480.net
ドラゴンメイドの主は女じゃなきゃガイアッッされるぞ

267 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:43:37.56 ID:Ea8RCj95d.net
アレイスター「ドラグマの間に挟まったら環境入りしたわ」

268 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:43:57.02 ID:CHy1TENY0.net
ティルルちゃんの声・性格のイメージは勝手にシェイラ・コロンボちゃん!

269 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:45:36.84 ID:ch55Rg480.net
いぇーい落胤くん見てるぅ?
今から君のエクレシアちゃんと融合しちゃいまーす

270 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:48:00.96 ID:oAvDn1E3d.net
ドラゴンメイド ・ハスキー(CV:榊原良子)

271 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:48:11.15 ID:LlKQklZw0.net
アレイスターを無限泡影の盾にするエクレシアちゃん

272 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:48:39.71 ID:nuEjELgId.net
ラドリー(cv若本)

273 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:49:06.96 ID:g7ivDSa70.net
ドラゴンメイド使いの知り合いが俺とデュエルするときはニビル3積みしてくるんだがドラゴンメイドにぶっ刺さるメタカード何かない?

274 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:49:33.63 ID:CCTCJV6W0.net
大して人気もないくせに毎回化石入れてくんなようぜーな

275 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:49:48.70 ID:CHy1TENY0.net
融合禁止エリアを発動したらアル落くんも無能と化す不具合

276 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:50:45.91 ID:Ea8RCj95d.net
コンマイ「だって君らEXに化石入れてるし、パキケもよく使ってたじゃん」

277 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:50:52.66 ID:nuEjELgId.net
そらもうドラゴン族封印の壺よ
いや改めて見るとそこまで封印できてねえわこの壺

278 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:53:01.04 ID:k+mcTX6/0.net
>>273
そこで縮退回路ですよ

279 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:53:20.17 ID:oAvDn1E3d.net
チーム太陽がドラゴン封印の壺出した時はワロタけど納得してしまって悔しい

280 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:53:51.31 ID:w+eNyxIna.net
>>274
人気1位だろ

281 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:54:16.44 ID:UK9Q3qfj0.net
禁止令3積みでいこう

282 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:55:33.64 ID:/lC5JNSKa.net
うんこの中でどれが好き?
みたいな投票で一位になったからって勘違いして他のパックの枠まで使うのマジ勘弁だわ

283 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:55:45.93 ID:gWbmN+tOd.net
コンマイ定期的に名称ターン1付けたくない病発症するよな
闇ルミナスにターン1付けなかったせいでトワイライトとかもう一生まともな強化来ない気がする

284 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:56:17.87 ID:LlKQklZw0.net
>>273
ウィクトーリアとかドラゴン族奪えるカード結構あるからNTRして戦意を喪失させろ

285 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:56:35.61 ID:jVxMhW/G0.net
一点着地貼っとけば動くたびにドローできるから相手をイライラさせられるぞ

286 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:56:38.68 ID:jYrCWnYud.net
心変わり制限になるってマジ?

287 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:57:06.58 ID:1s35k6P+d.net
まあ普通にチェイムパルラあたりを初手で止められると大概辛い

288 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 17:57:22.24 ID:Ea8RCj95d.net
禁止令って発動時に名前確認するのアリだっけ?

289 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:01:08.51 ID:eQ2weUHW0.net
禁止令って実際面白いカードだと思うけど
いざデッキに入れても、毎回一度も手札に来る事なく終わるから結局抜いて展開札増やすこのばっかだわ

290 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:01:18.24 ID:G1EP4pqP0.net
デメット爺さんのバーンって地味にアーゼウスと噛み合わないようになってるんだな

291 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:02:23.91 ID:h6bxZxo9d.net
>>273
センサー万別はっとけ

292 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:02:48.26 ID:gWbmN+tOd.net
今回もプリコレに合わせて2枚くらい禁止から緩和される可能性あるんだよな
エラッタもあるから予想しようもないが

293 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:03:33.45 ID:AURgvg3Dp.net
ドラゴンメイドは変身先を除外されるとアド勝負しづらくなるのとチェイムとシュトラールを止めれば大体OKだ
メイド使うとシャドールエリアルがマジで憎い

294 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:04:58.64 ID:ch55Rg480.net
墓地が重要だから除外全般刺さる
手札に戻るムーブが多いから縮退回路されると辛い
属性バラバラだからセンサバンベツ
下級メイドを止められると辛い

295 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:07:00.20 ID:ySjLINU/0.net
神の進化、フリントとレンゴクの釜もゴミってひでえ
コロンちゃんとサンアヴァロンは強いのに

296 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:07:21.16 ID:AURgvg3Dp.net
属性バラバラだからセンサー…?
妙だな…

297 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:08:26.85 ID:ySjLINU/0.net
>>292
2枚Noファイル禁止あっ察し

298 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:08:33.34 ID:h6bxZxo9d.net
節子!それセンサー万別とちゃう!
御前試合や!

299 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:08:38.76 ID:ch55Rg480.net
御膳試合やな

300 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:10:06.42 ID:ySjLINU/0.net
ドラゴンメイドに限らずセンサーはきついだろ

301 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:10:18.15 ID:N5F7KYm70.net
混沌巨人出せれば変身出来ないメイドを一方的にリョナれる

302 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:11:29.18 ID:AURgvg3Dp.net
今のメイドはディノミスクスにお片付けや、たまにリラクゼーション入ってるから永続罠系そこまで怖くない
メイドに指名者とかコンフリクトとか超怖い

303 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:11:32.70 ID:/nGQpOK50.net
水:LIOV@
木:アートコレクション
金:18時にLIOVA
金 or 日:制限改定

304 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:11:45.34 ID:h6bxZxo9d.net
個人的にセンサーはスキドレより辛い
刺さらないデッキ持ってない

305 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:12:30.09 ID:KRUSceJua.net
メイドに指名者って書くと別の意味にしか

306 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:12:33.72 ID:oAvDn1E3d.net
>>297
おっゼアルくん早速エラッタされるのか(すっとぼけ)

307 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:12:57.14 ID:AURgvg3Dp.net
センサーがサブテラーのために作られた説

308 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:13:14.88 ID:RfkLa3a60.net
ランク8よく使うがドラッグルーオンは惜しい効果だった
もうちょい縛り無ければメタとして使えた

309 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:15:18.08 ID:ch55Rg480.net
お片付けが地味に強すぎる

310 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:15:43.28 ID:1s35k6P+d.net
ドラゴンメイドで昇天の剛角笛使うと相手の苦渋の表情が見れて好きだよ

311 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:19:22.98 ID:AURgvg3Dp.net
ドラゴンメイドとかいう話題に出るたびに必ずと言っていいほどサイバーダーク姦、バスブレ屋敷襲来、アルバス逆NTR、混沌巨人虐殺
みたいな異常性癖が同時に話題になるのなんなんすかね

312 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:19:29.84 ID:qyuXq6/qd.net
デメットからサンダーエンドドラゴン出せるんだよな
デメットと死ぬほど噛み合ってなくて泣けるけど

313 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:21:32.68 ID:ySjLINU/0.net
迷い風シュトラールに打つと
エクストラからおばさん出すから破壊されてまた再セットされるんだな

314 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:31:18.34 ID:hgScSjWw0.net
性癖テーマにしても
ウィッチクラフトと呪眼はリンクスに来るに早すぎたな
このノリで破械も来そうだあ

315 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:31:58.15 ID:0VaEoX5ir.net
イケメン枠は焔聖騎士に切り替えていけ

316 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:38:43.91 ID:0VaEoX5ir.net
シャルルにセクハラしたいのおおおお!!!

317 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:40:12.34 ID:0VaEoX5ir.net
カオスジャイアントの戦争の暴力の具現化感ホント好き
殺意こそパワーだ

318 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:40:57.80 ID:hgScSjWw0.net
妖刀不知火「物部と妲己の間に挟まったら雪女に取られたわwww」
雪女「物部と妲己に挟まる不知火取り上げたら強くなったわwww」

物部と妲己に笑顔を・・・

319 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:42:15.77 ID:fT4ige6TM.net
パワボン9000ジャイアントの貫通全体攻撃好き

320 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:44:33.28 ID:0VaEoX5ir.net
ホープゼアルはそもそもなんでイカれた制圧効果なんてものを持たせたんですかね
結局禁止になってRUMサーチが出たし

321 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:44:42.96 ID:wTi4L+N5p.net
そういやデュエマが殿堂発表だからスレ見てみようと思ったらまともなスレないのな

322 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:49:21.77 ID:rGF9HA/a0.net
物部が妖刀を武士から寝取って逢魔堕ちさせた本描いたら売れたわ

323 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:49:32.66 ID:0ZjBeBN90.net
少なくとも当時はあの召喚条件ならあれくらいの効果持ってていいという扱いだった
実際発売してすぐには暴れなかったしな

324 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:51:31.94 ID:9oZU4GLG0.net
6割ガガガガマジシャンってやつのせい

325 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:52:33.56 ID:uNLFb2ZO0.net
ベアトガイドラでアージェント回収から出せるやん!って目をつけられ始めた頃から怪しかった

326 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:52:46.99 ID:jVxMhW/G0.net
ゼアルは使用率高くないから許されてただけであって使われたらクソゲーもいいとこのゴミ野郎という評価にはなってた

327 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:55:57.47 ID:ySjLINU/0.net
>>325
海外では目をつけられてアージェント禁止だぞ

328 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:03:22.05 ID:LWaGd+E20.net
リンクス参入したタイミングで作品名を冠したエクシーズが禁止になるのはなんとも縁起が悪い

329 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:08:44.34 ID:8ZXYgCRFd.net
リンクス露骨に9期以降のカード実装するの渋ってきたから長いデフレの冬になりそう

330 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:13:55.49 ID:abehzank0.net
堕天使は漫画で使われていたからメインが違うくてもギリ分かる原作補強の9期以降は分かる
アレイスターは分からない

331 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:16:41.54 ID:ch55Rg480.net
アレイスターは多分何も考えてない

332 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:16:47.36 ID:ySjLINU/0.net
去年のppに比べて今年ヤバすぎだろ
コロンちゃんだけ露骨に強い
化石の下級ゴミ夜光カード全部ゴミ
インフェルニティセイジ以外ゴミ
これ売る気あるの?

333 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:17:31.23 ID:3u+mHvqW0.net
今さらBK(リードブロー抜き)って…

334 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:17:33.52 ID:rGF9HA/a0.net
>>332
無いから受注生産なんだぞ

335 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:17:55.44 ID:hgScSjWw0.net
送料950円はぜってーぼったくり

336 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:18:09.06 ID:ySjLINU/0.net
不知火アレイスターは売上ヤバかったから売るために実装したんだろ

337 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:18:27.57 ID:T4c9eLXk0.net
BKは逆にリードブロー来たらめっちゃ強そう
今破壊以外の除去少ないしトップが破壊だよりだしで

338 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:18:38.19 ID:hgScSjWw0.net
>>332
今回は投票のカードで固めることで
需要がある相手にしか売る気がないからな

339 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:20:57.76 ID:v6tjXsVl0.net
今更ながらコロン絡みのテキスト見たけど、幸福が手札モンス破壊できるのか

340 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:21:01.20 ID:rGF9HA/a0.net
もしかしてシクの娘々リナルドの値段とんでもないことになるのでは?

341 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:21:15.70 ID:qyuXq6/qd.net
人形の幸福は手札1枚から召喚権残してランク4立てられるのかなりすごいよな

342 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:21:42.50 ID:8ZXYgCRFd.net
OCGもデフレ期間終わってくれよ〜

343 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:22:18.25 ID:G1EP4pqP0.net
人形はなー、なんかなー、出張できそうだよなー(自分では考えない)

344 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:22:43.83 ID:xnGoLFuS0.net
ドラグーンが残した爪痕大きすぎだろ

345 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:23:21.21 ID:hgScSjWw0.net
オペラでエラッタされたドラグーン使ってくるんだろ?
そしてそれを再録と

346 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:23:48.06 ID:rGF9HA/a0.net
>>342
リンクス様への上納カードがまだまだ必要だからこれからもじゃんじゃん産廃刷るよ

347 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:23:56.71 ID:ySjLINU/0.net
幸福出張出来そうだけど
幸福、オモチャ バニラ2種は流石にきついか
サーチ出来て手札から割るってぶっ壊れ新規だよな
埋葬効果は新しいドール出しそうだけど

348 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:24:08.95 ID:epLH3f8ma.net
天底などなドラグマやシャドールでEX自壊戦法増えてきたからエンシリーズもカード化しないかな。
ネタでいいから。

349 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:24:18.87 ID:5teu2wbJ0.net
運送業の人達いつもお世話になってるから送料は高くても払うわ
そもそも買わないけど

350 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:24:43.80 ID:l9bvNm8sd.net
てか再録も普通にノーマルで入れていいのに…
いらない新規とかあるのにさぁ
変な草と煉獄って言うんだけど

351 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:25:42.97 ID:qyuXq6/qd.net
>>350
サンアバロンのリンク3は有能でしょ

352 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:26:31.59 ID:hgScSjWw0.net
バッシングすると必ず擁護が生える聖天樹
バッシングするともれなく追撃が来る煉獄

この差よ

353 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:27:22.28 ID:3o1fetLur.net
神の進化って完全耐性付与くらいしても良かったんじゃねーの?

354 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:27:23.24 ID:l9bvNm8sd.net
>>351
ごめんなさい
変な草自体を使う気がないので性能とか興味ないっす…

355 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:27:29.29 ID:UGJqpcWha.net
煉獄さんはハズレじゃない!誰も死なせなかった!戦い抜いた!守り抜いた!
本スレ民の負けだ!煉獄さんの勝ちだ!

356 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:27:59.58 ID:qyuXq6/qd.net
>>354
じゃあお前が興味ないテーマ全部いらない新規じゃん
最初からそう言いなよ

357 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:28:19.43 ID:5teu2wbJ0.net
使われないから戦わないしなにも守れもしない

358 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:28:30.91 ID:KRUSceJua.net
今更だけどPPアークファイブだけねえのか

359 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:28:39.72 ID:wdCB5HXsr.net
運送業目線で見たらそもそも荷物を1つにまとめろって話なんじゃねーの?

360 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:29:06.59 ID:ySjLINU/0.net
フリントクラッカーとシェルナイトは化石使いから見てどう?
シェルナイトは御影石でOk、フリントはアド損酷すぎだけど

361 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:29:18.58 ID:qyuXq6/qd.net
デュアルはデッキでもバニラ扱いにしてくれ

362 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:29:36.98 ID:l9bvNm8sd.net
>>356
いらないよ

363 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:29:44.88 ID:28oHEE9k0.net
メリアスはスラッシャーでゴヨウしまくるの楽しそうやな
ダフネは書いてあること弱くない?

364 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:30:48.68 ID:3Y4s2iYgd.net
>>358
次のDPが全部AVテーマなんでしょ(適当)

365 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:31:54.33 ID:PpwfwRy+0.net
次のコレパにガールちゃん改とか熊っち改とかがサポートの効果モンスターで来たら嬉しい

366 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:31:57.39 ID:qSmNsggdr.net
PPにAV枠が無いのはおそらくアンケートを反映した結果だと思うぞ
いい加減糞アニメテーマの新規を強くするのやめろって声がたくさんあったんだろうな
だからこの先AV新規は一切出ない可能性もある

367 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:32:01.44 ID:ySjLINU/0.net
神の進化って滅茶苦茶手間のかかるダキニとかギャグじゃないの
邪神との相性も悪いし
アバター召喚時点ですでに適応されてる攻撃力裁定で上がらない
ドレッド発動する効果無い
消しゴム 自殺を止める人はいなくなったけど、被害を食い止めることは出来る
期待されてた新規がゴミって可哀想

368 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:32:08.19 ID:qyuXq6/qd.net
>>363
リリース要求してやることがEXに戻すだけって…相手の場/墓地のEXから出たモンスターも戻せるようにしろ

369 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:32:21.16 ID:hgScSjWw0.net
次元箱の伝説再来は素直に認められると思います

370 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:32:29.08 ID:5teu2wbJ0.net
言い切るなあ
誰かが欲しくなければ要らないのなら新規なんて1枚も出す必要ないね

371 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:32:30.53 ID:KV4Kva7Ta.net
アークファイブはサイファー関連もらえるから我慢しろってことだろ

372 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:32:59.29 ID:AgKcEf6Pd.net
欲しがってた人がまだいた変な木でこれならハイドライブとかどうなるんだろう

373 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:33:18.37 ID:v6tjXsVl0.net
そういやコロン再録するとしたらTPかね?
ここぐらいしかないよな

374 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:33:19.88 ID:gx+Kivwsa.net
AV無いのいわれるまで気付かなかったわ
欲しいカードもないし別にいいけど

375 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:33:22.82 ID:qyuXq6/qd.net
>>362
正直なのはいいことだぞ

376 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:33:32.02 ID:l3s5rYs20.net
フリントで中生代化石の効果使い回すのは良さげだけどもっと簡単にssできるようにして

377 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:33:34.67 ID:28oHEE9k0.net
神関連はサポート盛ったところでそのサポートのサーチ出ないから困るんだよ

378 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:33:51.24 ID:ySjLINU/0.net
アークはコレパで欲しいわスビードーロー、スクラッチ
ブラウニー、トゥームコンキスタードール、スクラップフュージョン
イグニッションイーグル、とか

379 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:34:01.75 ID:3cGawSJRd.net
次元箱の興奮返して

380 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:34:28.91 ID:l9bvNm8sd.net
>>375
でも新規喜んでる人がいる中でこういうのは悪いことだったわ
謝る

本当にいらないのはそのテーマ組んでる人ですら絶対デッキに入れない死産みたいな新規のことだね…
真の「枠潰し」

381 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:34:33.68 ID:G1EP4pqP0.net
ところで地味に右上に強欲な壺描いてあるけどまさかエラッタ解放する気なのか?
https://i.imgur.com/GOqnIOW.jpg

382 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:35:02.79 ID:w32FUWKkr.net
ヌメ門リリースしてアバター召喚。
一連の流れの中に神の進化の必要性無しッ!

383 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:35:04.88 ID:gx+Kivwsa.net
混ぜ物無しの純ジムデッキ組みやすくなるだけでもファンは嬉しいんじゃね

384 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:35:15.04 ID:ySjLINU/0.net
>>376
ガチャガチャするアダマシアってカードがありまして
こいつを出す意味はないけど

385 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:35:37.02 ID:bDT1pyYI0.net
神の進化で指が4本から5本になってるの見ると

もう創作物で☝4本キャラは出せなさそうだなあ

386 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:35:39.04 ID:ch55Rg480.net
2枚ドローを1枚ドローにすれば許されるかもしれない
いや無理だな

387 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:35:49.78 ID:l3s5rYs20.net
魔改造RRキングスレイニアスとレトロフィットレイニアスください

388 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:37:11.61 ID:hgScSjWw0.net
>>381
マキシマムに合わせてOCGもリンク8で鎖付きブルーアイズ出すか

389 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:37:13.23 ID:xnGoLFuS0.net
三幻魔「三幻神先輩!まともなサーチがないってマジっすか??www」

390 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:37:32.75 ID:2GAHY6mga.net
コロンちゃんはデッキに入って1枚だし、どうせならおもちゃ箱のスーパー欲しいな

391 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:37:36.19 ID:5teu2wbJ0.net
>>380
お前めちゃくちゃ素直だな大丈夫か
セイジ以外のインフェルニティ全部枠潰しだからマジで可能なら作ったやつをぶん殴りたい
サトマサは悪くないOCGにしたやつが悪い

392 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:37:41.58 ID:28oHEE9k0.net
レギュラーパック連動でホープやRR入ると思ったけど無かった
IFは連動来てよかったですね(棒)

393 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:37:43.87 ID:hgScSjWw0.net
君の名は。みたいなカードがあったろ確か

394 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:37:52.39 ID:l9bvNm8sd.net
三幻魔くんも少し前まで本当に酷かったのにこんなマウントとってくるなんて…

395 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:38:10.10 ID:lbhHUOKN0.net
3連続レギュラーでAVテーマ強化してるからな
今後もレギュラーの枠使う代わりにPPはなしだぞ

396 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:38:17.88 ID:ch55Rg480.net
指の数が少ないのは同じような障害を持つ人に失礼とか騒ぐけどさ
明らかに人間でないものと同一視してることのが失礼ではないのか?

397 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:38:47.64 ID:g7ivDSa70.net
>>372
俺が買ってたよ
もちろんゴミ調整ならキレてた

398 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:39:15.45 ID:gx+Kivwsa.net
神の進化が名指しで邪神指定してるから記されたサーチ乱発する幻魔ルートを辿る可能性

399 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:40:02.54 ID:qyuXq6/qd.net
>>380
急に人が変わったように素直になって草
釜は思う存分叩いていいぞ

400 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:40:23.40 ID:VnGq/grJx.net
三邪神強化とか三幻魔以上にキツそう

401 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:40:48.01 ID:ySjLINU/0.net
安定性一切ない神にサーチ出来ないゴミを渡して強化したつもりはもう泣きたいレベル、一番の功労者がスライムだし

402 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:41:30.60 ID:gx+Kivwsa.net
>>396
配慮という建前で本音は面倒なクレーム来たら嫌だからだし

403 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:41:43.11 ID:H/IRfF1br.net
そもそもなんでサンアバロンまで分割商法してんの?セレ8から何かしら削れば全部揃えられないか?
セレ8に入れること自体おかしいかもしれないが

404 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:41:47.71 ID:lbhHUOKN0.net
誰得の変な木畜生は出費が多い12月の時期に遊戯王なんかに金使わなくていいよっていうコナミの優しさなんだよね

405 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:42:14.86 ID:PpwfwRy+0.net
>>381
強欲な壺はエラッタせずにずっと禁止でいてほしい気分がある

406 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:42:40.48 ID:ch55Rg480.net
ラーオベリスクオシリスの発動した効果が無効化されない
言うほど効果発動するかこいつら?

407 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:43:00.20 ID:28oHEE9k0.net
サンダーフォース見た時は久々に面白そうと思ったけど結局サーチできないからどうでもよくなった

408 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:43:12.84 ID:T4c9eLXk0.net
オシリスはめちゃくちゃするだろ

409 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:43:21.36 ID:l3s5rYs20.net
とてもたいへん

410 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:43:28.41 ID:g7ivDSa70.net
>>400
@このデュエル中自分は召喚条件を無視して邪神イレイザー、邪神ドレッドルート、邪神アバターを特殊召喚できる
この効果適用後手札、デッキから邪神イレイザー、邪神ドレッドルート、邪神アバターのいずれか一枚を特殊召喚する

これでOK

411 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:43:33.96 ID:lbhHUOKN0.net
>>403
1つのパックでテーマの全カードが揃えられるのは悔しいじゃないですか

412 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:43:40.05 ID:0ZjBeBN90.net
分割商法してる理由は普通に両方買わせるためだろ

413 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:43:45.76 ID:i1ssWOZkr.net
最強黒人ドラグーンオブレッドアイズを禁止する差別企業KONAMIを許すな

414 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:44:06.75 ID:ySjLINU/0.net
分割なんて当たり前にやってるしその商品目当てで買って貰えるだろ
無くても戦えるように作ってますだし

415 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:44:24.12 ID:rGF9HA/a0.net
>>401
それもあるけどサポート類が軒並み出す方面は弱いくせに出した後の上振れ札だけは無駄に数だけ充実してるのが腹立つ

416 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:44:27.57 ID:ch55Rg480.net
オシリスがいて相手フィールドにモンスターがいて
さらに専用サーチない魔法
厳しすぎて泣けてくる条件よ

417 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:45:14.21 ID:gx+Kivwsa.net
ストラクの強化をVJでやるメリットが未だに分からない

418 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:45:28.92 ID:ySjLINU/0.net
>>406
金玉リクルートにうらら指名者食らわないメリットはある
オシリスは勝手に吐くしそこにカウンターで破壊去れる可能性がある

419 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:45:29.80 ID:5CpfxwcOa.net
三幻魔も11期で出たらどうなってたんだろうか

420 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:45:48.09 ID:KV4Kva7Ta.net
>>417
VJを救済せよ

421 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:45:52.66 ID:Vl77168E0.net
三体連結とか覚えてる人の方が少なそう
https://i.imgur.com/hFpQhwu.jpg

422 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:46:30.87 ID:KV4Kva7Ta.net
>>421
可哀想

423 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:46:52.19 ID:ch55Rg480.net
3体連結って複数枚合体するデカイのあったよな
映画のオマケだかなんだかで

424 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:47:14.66 ID:F6TnsrYCr.net
素直な気持ちを言うけど揃えるのが面倒になるから分割商法しないでほしい

425 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:47:29.67 ID:bDT1pyYI0.net
アバタードレットノート消しゴムの3体版のホルアクティはよ出せ

426 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:47:32.34 ID:xnGoLFuS0.net
ここまでゲートガーディアンのリメイクなし

427 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:47:38.54 ID:C5fVeCVg0.net
>>421
今ならラッシュでマキシマム召喚として出せそう
別に名前が青眼の白竜にしなければレジェンドじゃなくなるわけだし

428 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:47:41.94 ID:ySjLINU/0.net
ラー専用サーチあるから
絵札リメイクでオシリス関連サーチとかあれば
オベリスクは誰が担当するかわからんけど

429 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:48:47.63 ID:PpwfwRy+0.net
三幻神を一番サポートできるフィールド魔法が神を無理矢理コントロールするためのカードなのはどうにかならんのか

430 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:52:47.21 ID:/uGmU5nNr.net
三幻神のリリース素材を1枚でまかなうヌメロンネットワークこそが最高のサポート

431 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:53:06.12 ID:5w5vSfs60.net
プリンセスボロンちゃんのコレクターズレア久しぶりに見たけど案外悪くないや
かわいいし美品だからコレクションにしても良かったなぁ...メルカリ出したら売れちゃった

432 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:54:11.94 ID:S4BsBleS0.net
コレレアが映えるのは快調講師グラディエールだと思う

433 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:54:14.52 ID:ch55Rg480.net
いっそのこと三幻神そのものを作り直したほうがいい
今なら原産完全再現でもいいだろ
それでも微妙だと思う和

434 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:55:01.30 ID:KV4Kva7Ta.net
手札を一枚捨てて神属性モンスター1枚とフィールド魔法1枚をサーチする魔法よこせ

435 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:55:31.24 ID:5w5vSfs60.net
>>432
あれいいよね

436 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:55:42.00 ID:ySjLINU/0.net
相手をリリース出来る交差する魂は強いから
これでリアクターとラーの使途は完全に役立たずになった

437 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:55:47.61 ID:iPLOYovF0.net
神捨てたら代わりに死者蘇生サーチ付きな

438 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:56:14.27 ID:xnGoLFuS0.net
これRUMみたいにホルアクティを恐れてるとしか考えれないんだけど
オシリスとオベリスクは蘇生しやすいし

439 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:57:41.54 ID:gx+Kivwsa.net
ヌメロンにオシリス1枚指して希望の記憶大量ドローから引けたりすると凄い楽しかった

440 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:58:13.06 ID:qyuXq6/qd.net
>>434
魔鍾洞「ダメです」

441 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:58:48.73 ID:MdZS2Skbd.net
ホルアクティ使いたいのにあそこまで値上がりしてるとフリーで使えんから再録してほしいわ
その点ヌメヌメは値上がりしそうにないから安心じゃい!

442 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:58:51.40 ID:LWaGd+E20.net
そういや三邪神を直接サポートするカードって今回が初なのか
アバターは強いしラーよりアバターを強化してほしい

443 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 19:59:47.50 ID:SXRroVY30.net
原作再現オシリスは普通に最強クラスのカードになると思う
攻守2000以下のモンスターを封殺して耐性持ちって手札0でも突破できないデッキ多そう

444 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:00:04.40 ID:ch55Rg480.net
ホルアクティ禁止にぶちこんどけ

445 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:00:15.30 ID:A0wyexLVr.net
ヌメドラのコレレアこそ至高なんだよなあ
おまえら分かってないな

446 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:02:11.07 ID:ch55Rg480.net
原作三幻神は魔法は1ターンに1度のみ受けるはずじゃないっけ
だから死者蘇生できるがエンドフェイズに墓地に戻ったり
原作で強かったのは直にモンスター破壊する魔法罠が禁止だったからで

447 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:03:01.10 ID:VnGq/grJx.net
>>441
どうせ数万だろうし本当に欲しけりゃ買っちまえって思って調べたら楽天で21万とかえげつない価格になってて笑った
何があったんだよ

448 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:03:37.57 ID:ySjLINU/0.net
必殺技は一応名称入ってるから後で三幻魔と同じでサーチが来れば
まだ使えるけど
神の進化は養護不能のゴミカードだしな
あの変な天使もゴミだし

449 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:06:07.34 ID:uNLFb2ZO0.net
>>447
投資家の投機の対象として外貨みたいな扱いを受けてるらしい

450 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:07:07.19 ID:KV4Kva7Ta.net
ヌメヌメを上下反転させるとホルアクティっぽくなるって噂があったな

451 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:07:34.51 ID:S4BsBleS0.net
紙切れ(お札)を紙切れ(カード)に変えるのね…

452 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:07:40.30 ID:ySjLINU/0.net
神が強化されてもホルアクティは使われなくて
最終突撃命令が値上がりするだけだ

453 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:08:16.81 ID:3Y4s2iYgd.net
>>381
ついこの前まで20周年とか言ってたのにもう25周年かぁ

454 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:10:51.72 ID:T4c9eLXk0.net
20周年永遠にやったと思ったら25周年始まるのほんと草

455 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:13:29.54 ID:l9bvNm8sd.net
25年シクは何色になるのかな
赤と青は使ったから、海外のようにピンクと緑かな

456 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:15:21.26 ID:hS+TjpGpa.net
原作○周年OCG○周年アニメ○周年でループコンボが組める

457 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:16:46.30 ID:AURgvg3Dp.net
これは無限ループ!!!(マリク並感

458 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:17:01.29 ID:3u+mHvqW0.net
強欲エラッタ案ってそのまま壺シリーズに使えるし再録の必要もあるから旨味薄いよね

459 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:18:02.95 ID:LWaGd+E20.net
明日はLIOVか
5枚枠のアニメテーマ見せて

460 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:18:35.11 ID:v6tjXsVl0.net
数年後には高橋和希誕生60周年もあるぞ

461 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:21:41.77 ID:KRUSceJua.net
壺は下手なモンスターよりずっと知名度あるからなオペラもファンサービスなんだからレギュレーション遵守する必要もないし

462 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:22:31.05 ID:cIHQKOXf0.net
>>444
ホルアクティが環境トップとか思ってそう

463 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:22:47.03 ID:S4BsBleS0.net
禁止エラッタして去勢されてもはや誰も見向きもしないのはあんまり見たくないね

464 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:23:06.92 ID:G1EP4pqP0.net
>>461
どうだろ
それでも明らかな禁止そのまま使わせない気がする
エラッタ釈放の可能性無くはないと思う

465 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:23:53.27 ID:8ZXYgCRFd.net
5枚枠アニメテーマはデュエルオペラで出しそう

466 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:24:01.40 ID:szYMf4yz0.net
>>462
神のカードデザインに影響してそうだし禁止でいいでしょ

467 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:26:05.16 ID:S4BsBleS0.net
てかPP出揃ったのか、全部
6箱まで…うーむ

468 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:26:52.22 ID:kALBzxuX0.net
>>321
隠されてるからな

469 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:27:35.38 ID:LWaGd+E20.net
>>465
オペラだとDMとゼアルのテーマかな

470 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:29:39.83 ID:KXIXuFfha.net
>>386
普通にターン1で引けたらラッキーなゲームにするんじゃね
KONAMIってたまに誰もがはぁ?って思う緩和や新規して成功させたりするし

471 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:29:44.19 ID:zlhWx9tvr.net
オペラは遊馬確定で
遊馬の対戦相手役必要だからそれが5枚枠

472 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:29:51.09 ID:KV4Kva7Ta.net
>>469
DM側に隠されてるカードは無さそうね

473 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:31:54.18 ID:ySjLINU/0.net
Rum解禁だし紋章とか

474 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:32:10.13 ID:G1EP4pqP0.net
そういえば原作だとオシリスの強化のために強欲な壺使ってたよな
「この効果でドローしたカードと同名カードはこのターン発動できない」になったりして

475 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:32:21.64 ID:LWaGd+E20.net
遊馬の相手はドンじゃない?

476 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:34:29.09 ID:28oHEE9k0.net
煉獄さん人気に便乗してベクターに賭けるぜ

477 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:36:34.54 ID:v6tjXsVl0.net
ドンの声優の人って前調べたらお爺さんだった記憶あるんだけど

478 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:37:36.66 ID:BOexpaUZr.net
>>475
自分にわかガイジなん?
オペラは新カード見せる場だからドンのは完全新カードが無い(すべて判明済み)
だから違うZEXALのキャラ

479 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:38:01.51 ID:AURgvg3Dp.net
>>474
その場合ドローするカードを公開する必要があるな、でもたしかにオシリスに合わせて緩和とかありそうね

480 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:38:01.82 ID:KV4Kva7Ta.net
>>473
アニメ的には紋章とRUMは無関係だし

481 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:38:11.62 ID:LWaGd+E20.net
5枚枠はリンクスに来たヴォルカニックとか投票にいたディフォーマートリスタとか期待してる

482 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:38:36.77 ID:g7ivDSa70.net
>>478
ラーの翼神竜…

483 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:39:29.49 ID:T4c9eLXk0.net
ベクター来てくれないかな

484 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:39:54.15 ID:LWaGd+E20.net
>>478
去年のマリクだか誰かで既存カードだけでやってる人いなかったっけ

485 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:40:14.61 ID:AURgvg3Dp.net
本当のにわかガイジが見つかったようだな

486 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:40:17.86 ID:C5fVeCVg0.net
>>478
どうやらガイジは見つかったようだな

487 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:40:31.15 ID:KV4Kva7Ta.net
遊馬はリンクス関係の宣伝もかねてるだろうし彼なんだろうな

488 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:42:50.93 ID:hgScSjWw0.net
去年?ナッシュVS遊馬やったんだからさ
今年はカイトVS遊馬とか見たいよな
アストラルVS遊馬でもいいけど
なんなら遊馬VS遊馬でもいい

489 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:43:00.83 ID:AURgvg3Dp.net
万が一遊馬vs鉄雄とかになったらオッペケはどんな擁護するのか気になる

490 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:43:01.69 ID:ySjLINU/0.net
アークでまだ強化来てないBkとか

491 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:44:23.40 ID:AURgvg3Dp.net
仮に遊馬だとしてもZWをアストラルなしでやるのもなぁと

492 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:44:25.46 ID:wc0uXSjH0.net
普通に遊馬が新規カード使ってもう一人は既存カードの人なんじゃないの?
LIOVどっちもZEXAL枠なのは考えにくいんだから

493 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:45:28.36 ID:AURgvg3Dp.net
既存ならカイトが光波使う可能性が微レ存?
荒れそうだけど

494 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:45:34.00 ID:28oHEE9k0.net
遊馬(オノマト)vsアストラル(ZW)

495 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:46:02.31 ID:NeTubNknr.net
告知画像的に
老害枠DM
OCG・リンクスメイン枠ZEXAL
ラッシュ枠セブンス
の3つ
実質未判明はZEXALキャラ(実質OCG5枚枠)だけ

496 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:46:26.54 ID:G1EP4pqP0.net
カイトが遊馬相手に光波干渉を使うのか

497 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:47:12.43 ID:C5fVeCVg0.net
まあオペラで新規見せてくれるのならそれはそれでありがたいな
いつも通りなら表紙テーマの遊馬枠って後1枚か2枚は空いてるはずだし

498 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:48:04.92 ID:5teu2wbJ0.net
>>489
叩くのが前提なのか?

499 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:48:15.71 ID:AgKcEf6Pd.net
ゼアルカイトはRUM使わんからな

500 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:48:58.19 ID:h4AQ5Glqr.net
>>492
常人じゃ考えにくいアークソ三連続5枚枠強化やったんだから
看板10枠と5枚枠ZEXAL同時もやっていいだろ

501 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:50:01.23 ID:LWaGd+E20.net
>>500
じゃあ間を取って5枚枠はAV兼ゼアルのサイファーで

502 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:50:53.82 ID:qCogr1MUr.net
>>501
おもしろいと思ってやってるならセンス無いよお前 死ね

503 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:51:10.63 ID:ySjLINU/0.net
幻奏と超重、占術姫、水族館
アークで残ってるテーマはこれだけだぞ

504 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:51:13.84 ID:G1EP4pqP0.net
言うてサイファーの未ocgはちゃんとフォトギャラにも寄与する物なら文句無い訳でしょ?

505 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:51:41.65 ID:dWNc3rQk0.net
オッペケゼ信はなんでIPもワッチョイも丸見えなのにIDだけ変えてるの?w

506 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:52:36.83 ID:28oHEE9k0.net
youtubeに極光波竜サムネのデュエル動画沢山上がったのに内容が全部銀河フォトンなの無慈悲すぎて草生える
どんだけ人気無いねん

507 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:53:08.78 ID:AURgvg3Dp.net
>>503
Emを忘れるな

508 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:53:10.14 ID:jVxMhW/G0.net
>>505
エ、エクシーズチェンジしてるだけだから…

509 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:53:18.22 ID:ySjLINU/0.net
セレ10連動でサイファーとかまじでやりそうだから冗談でもやめて

510 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:54:24.78 ID:G1EP4pqP0.net
別にいいじゃん、サイファーが収録されたところでゼアルの枠が減るわけじゃないんだから
Emとか待ってる人は悲しんでいいけど

511 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:54:31.98 ID:J16hAnnma.net
マジレスするとデュエルオペラは多分DMだけだぞ
ゼアルはデュエルリンクスのステージ

512 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:55:17.28 ID:3u+mHvqW0.net
コレパに光波干渉ちょうだい
ZEXAL枠使って良いから

513 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:56:07.20 ID:AgKcEf6Pd.net
デュエルオペラって台本読んでるだけだからつまらんちゃんと声優がカード動かして

514 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:56:49.36 ID:ySjLINU/0.net
サイファーのやることがフォトン銀河の劣化だから
まじでサイファーっていらないんだよな

515 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:57:01.43 ID:dWNc3rQk0.net
とりあえず早く4月パック名フラゲが見たい
恐らく来週か再来週あたりかな

516 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:57:17.54 ID:AURgvg3Dp.net
コレパだと多分偽ナンバーズは内定してるんだろうけど、どこまで出すかな
クラゲ先輩のカードはエフィラも必須だし

517 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:57:29.46 ID:G1EP4pqP0.net
台本読みつつカード動かすとかクッソ見栄え悪いから無理よ
まさかあんな長台詞覚えてきてくださいねとかやれるわけないし

518 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:57:33.71 ID:J16hAnnma.net
>>503
幻奏と超重はリンク貰ってる
来てないのは覇王眷竜、LL、Em、占術姫、アクアアクトレス

519 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:57:55.42 ID:rGF9HA/a0.net
>>509
みんなの嫌がることを進んでやる11期コネミちゃんを信じろ
>>514
でも光波には「干渉」があるから…
干渉干渉言われてるけどそんなに強いのあれ?

520 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:57:59.18 ID:G1EP4pqP0.net
>>514
それは現状同名活かすサポートカードをガン無視してるからやろ

521 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:58:16.35 ID:E1GyiwlK0.net
フォトン銀河からの選択肢として、サイファードラゴン出すのが正解だわな
結局エース以外印象ないし

522 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:58:32.25 ID:J16hAnnma.net
>>519
強いとかそういう問題じゃなくて同名を並べる意味が出てくる

523 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:58:49.87 ID:jVxMhW/G0.net
サイファーはホラ、下級モンスターなのに攻撃力2400とか3350とかになったりする有能だし

524 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:00:03.33 ID:AURgvg3Dp.net
>>519
アニメで干渉のイメージ強いし、超光波竜が9000ダイレクトの化け物になる

525 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:00:30.34 ID:ySjLINU/0.net
インターフィアーも残光が銀河に出たし攻撃力倍も劣化してしまった
6000vs11200じゃ話にならない

526 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:00:44.21 ID:28oHEE9k0.net
遠回しなことすれば個性的でカッコいいだろ
みたいな勘違い野郎が生み出したテーマの典型だと思うわサイファーは

527 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:00:50.16 ID:h6bxZxo9d.net
サイファースカウターセットしてDNA改造手術伏せるぞ

528 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:01:09.68 ID:KV4Kva7Ta.net
>>524
たった9000か

529 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:01:28.36 ID:TfLyCwlLd.net
フラゲやん

530 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:01:36.49 ID:J16hAnnma.net
>>525
ネオサイファーが9000〜10000だから大差ないぞ

531 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:01:44.57 ID:LWaGd+E20.net
とりあえず干渉とランク4出して
コレパでも通常パックでもいいぞ

532 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:03:08.81 ID:G1EP4pqP0.net
と言うか君ら言うほどコレパのAV枠でサイファーより欲しいものあるの?
地縛とか欲しいの?

533 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:03:17.31 ID:ySjLINU/0.net
フォトンサイファードラゴンランク4なら歓迎するよ
サイファーだけは帰れ

534 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:03:33.77 ID:AURgvg3Dp.net
>>528
相手モンスター奪取した上での9000やぞ
盤面的には4500 4500 9000みたいになるぞ
なおダイレクト制限

535 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:03:55.80 ID:E1GyiwlK0.net
>>532
新時代のジムと化してるデニスとか
もう、コレパの枠でどうにかできるレベルじゃないけど

536 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:04:37.87 ID:kEM7M1CGr.net
サイファーに対して憎しみぶつけてるゼアルおじさんオッペケの素質あるよ
お前もオッペケにならないか?

537 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:04:41.37 ID:8ZXYgCRFd.net
明日のLIOVフラゲマジで楽しみ
今後もデフレ続くか終わるかは明日判明のテーマ見ればほぼ分かるだろう

538 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:04:49.06 ID:+iXcAo6+0.net
同名とか活かされるのかと思ったら中途半端に出てたままだったもんな
これから少しずつでも光波増やしてくれればいいが

539 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:04:49.07 ID:AURgvg3Dp.net
>>532
捕食の残りを出してください…
光波干渉も出してください

540 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:05:03.66 ID:KV4Kva7Ta.net
>>532
Em

541 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:05:28.94 ID:ySjLINU/0.net
コレパはアークが激戦区だしな
SR、DD、捕食、古代、EM、RR、幻影
サイファーの入る隙がないもし入れたらセレ10に続いてコレパ売上ヤバイし

542 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:05:32.14 ID:rGF9HA/a0.net
>>522
ああ、あれないとテーマとしての個性すら無いのね…ご愁傷様
>>532
捕食下級いっぱいあったろ、アド取れるように魔改造して寄越せ
>>534
ダメみたいですね…

543 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:05:35.68 ID:28oHEE9k0.net
11200になってオマケで光子竜も付いてくる残光竜は派手でいいなぁと思いました

544 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:06:36.02 ID:gJiDpbt1a.net
捕食は下級増えて活動が回しやすくなればだいぶマシになると思うんだけどなぁ

545 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:06:49.81 ID:8ZXYgCRFd.net
Em欲しいけどヒグルミ返って来てない今出されてもロクな調整されないだろうからしばらくいいや

546 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:07:32.96 ID:J16hAnnma.net
>>542
ダイレクト制限は奪った奴だけだから9000のダイレクトは可能だよ
4500はモンスターには攻撃できるし1体は重ねて除去も出来る

547 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:07:43.72 ID:G1EP4pqP0.net
今年は焔聖騎士とペンギンとの連動に使われただけだったからやる気なかったなAV枠は

548 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:07:52.95 ID:SjAyBp4G0.net
生放送やライブ等でアニメの声優がファンサービスでキャラを演じようとした際に「あー…あの台詞なんだっけ?」みたいな感じで作品への知識のなさを晒すと悲しくなる

作品への知識ないのは所詮仕事上の付き合いだから別に良いんだけど、それなら無理にファンサービスしようとしないで欲しい

549 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:08:00.47 ID:ySjLINU/0.net
インターフィアーある状態でネオサイファーまで出すとか難易度高すぎる
ラプトル、サーチの奴、サイファーウィング、いっぱいorRum
とか

550 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:08:09.46 ID://46iy6ud.net
コレパは一回ぐらいアークとVRだけにして良いレベルだな
他はメイン消化したのに……

551 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:08:37.71 ID:G1EP4pqP0.net
ああ一応新ルールご祝儀で花札も回収してたか

552 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:08:39.26 ID:J16hAnnma.net
>>547
花札と捕縛隊は有能すぎたしペンギンも使えるんだけど大丈夫?

553 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:08:55.59 ID:LWaGd+E20.net
光波干渉も欲しいしSR幻影捕食の残りも需要あるだろうしハゲの使ってた精霊も地味に欲しいし地縛や囚人も欲しい
コレパのAV枠だけは毎回20枚ほど確保してほしいわ

554 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:08:56.67 ID:AgKcEf6Pd.net
オルガの次だから当然ハリルだろAV枠は

555 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:09:19.41 ID:emqmCWOKd.net
>>548
知識ないっていうか覚えてないのはどうしようもないだろ

556 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:10:07.55 ID:K50XMM1W0.net
1月パックの過去枠VRじゃね

557 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:10:48.27 ID:E1GyiwlK0.net
DM:ドーマ三銃士とレオン GX:クリアー、ダークネス、錬金獣
ゴッズ:ない。しいて言うなら漫画の龍可 ゼアル:NO

もうアークとVR以外はリーチかかってるな
ここで単発雑魚キャラカード入れるのがコンマイだけど

558 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:11:20.82 ID:28oHEE9k0.net
>>556
VJのサイバース族サポからして可能性はあるけど遊作なら表紙にするはずだし微妙なところ

559 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:11:46.68 ID:JfX7rDeCd.net
アイヴィバインドキャッスルください
破滅の種と花はいりません

560 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:12:00.60 ID:J16hAnnma.net
>>549
ネオサイファー自体はラプトル+コストのエトランゼ+レベル4サイファー(何でもいい) で出せる
大抵はミラーナイトも使うから手札消費も抑えられる

561 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:12:05.34 ID:K50XMM1W0.net
>>558
ソルバとかaiの可能性もあるし

562 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:12:06.32 ID:ySjLINU/0.net
逆に5ds枠はアフターグローをゴミにして出したからいらないです
エコールドソーンとピリレイズ、埋葬呪文、ガトリング、狭小の地下道、バッレット&カートリッジは欲しいけど絶対インフェルニティをそのまま出しそうだし

563 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:12:17.01 ID:G1EP4pqP0.net
5D's枠はもうメインキャラが使った未ocgをぽろぽろ回収すればいいわ
コンバットホイールとか来られても反応に困る

564 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:12:50.08 ID:Ytx/kNGr0.net
>>556
あるとすればトリスタかな
ストラク投票で上位だったし環境からも落ちたしな

565 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:13:16.34 ID:KRUSceJua.net
作品への思い入れと知識は比例している必要ないと思うけどね
電脳みたくプロキシーがテーマ化するのかもしれんぞ

566 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:13:46.48 ID:T4c9eLXk0.net
銀河では光波の効果使うことほぼないんだよな

567 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:13:48.96 ID:ySjLINU/0.net
イエローアラートとかキャタピラーとか誰も覚えてないカード出すほどDMはネタ切れてるんだよな

568 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:13:56.14 ID:J16hAnnma.net
5D'sは残ってるのが少ないから何が来るか予想がしにくい

569 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:14:10.89 ID://46iy6ud.net
5Dsは嫌いとかじゃなく、純粋に欲しいのがないわ
むしろここまで消化したのは有能
まあ、IFで終了でしょ

570 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:14:39.52 ID:3u+mHvqW0.net
エコールドゾーンちょうだい
たぶんトップレアになる

571 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:14:42.68 ID:emqmCWOKd.net
そろそろヴァロンのアーマーモンスター来るか

572 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:15:30.88 ID:g7ivDSa70.net
錬金獣とかいう名前アド以外何の魅力もないテーマ
割と真面目に欲しい奴いるの?

573 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:15:34.62 ID:J16hAnnma.net
>>570
強すぎるか弱く調整して使えなくなるかでどっちにしろ糞カードになりそう

574 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:16:09.88 ID:LWaGd+E20.net
遊星とか結構取りこぼし多いしそういうのぽつぽつ拾ってほしい

575 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:16:12.78 ID:fFVU5ryYa.net
ジャンフェスのデュエルオペラ、遊戯vs海馬になったんか
よう風間呼べたな…

576 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:16:14.35 ID:KV4Kva7Ta.net
>>549
永続魔法なんだからKONAMIに嫌われてない限りは発動時にモンスターサーチくらいつけてもらえるだろ?

577 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:16:28.73 ID:E1GyiwlK0.net
ヴァロンはメインの五枚を一枚にして、残り魔法と強化パーツでサポートすればいい
アメルダ共々、数枚で纏まるからさっさと消化すればいいのに

578 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:16:37.90 ID:8ZXYgCRFd.net
GXとかいう未OCGカードが尽きない作品

579 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:16:47.32 ID:Ytx/kNGr0.net
>>575
タッキーが社長になってから緩くなった説

580 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:17:26.48 ID:AURgvg3Dp.net
まだだ、DMはドーマの銃士2人、kcカップの双六デッキや記憶編っていう奥の手があるんだ…
マジで意味不明の神官カードだすなら精霊獣ディアバウンドを出せ

581 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:17:34.57 ID://46iy6ud.net
>>572
使用者アド……
一応一期中ボスだし

582 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:18:26.43 ID:G1EP4pqP0.net
ジャニーズはジャニー死んでから相当ヤバいらしいから仕事選んでらんないということだろう

583 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:18:30.11 ID:E1GyiwlK0.net
>>578
単発キャラ相手にしなきゃ余裕よ
むしろ相手にしないでくれ……

584 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:18:30.87 ID:J16hAnnma.net
錬金獣は名前と効果を覚えてる人どれだけいるかな?

585 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:19:11.31 ID:K50XMM1W0.net
コレパは遊馬来そうな予感

586 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:19:40.58 ID:E1GyiwlK0.net
>>584
効果見る限り、鎌だけ出して残りトークンでも……
何にしても、トリスメギストスと結び付けてほしいわ

587 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:19:48.13 ID:3u+mHvqW0.net
錬金獣は忘れたから封印獣ちょうだい

588 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:20:13.07 ID:LWaGd+E20.net
GXは新しいテーマ持ってくるよりアームドとかアルカナを形にするところから始めてほしい
あれこれ手付けて全部中途半端とか一番駄目だぞぉ

589 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:20:13.81 ID:g7ivDSa70.net
>>584
効果なら覚えてる人多そう
モンスターとサポートカードがほぼ全てコピペで効果1つしかないし

590 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:20:14.72 ID:28oHEE9k0.net
>>584
数は多いのに全員ダイレクトアタックできるだけのコピペ集団だったのは覚えてる

591 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:21:17.68 ID:v6tjXsVl0.net
初代だけでも

パズー、デューカーツインソード、リトルウィザード、デュオス、デュオスドラゴン、ターンジャンプ、ネクロツインズ、死札相殺、ディアバウンド、ロイヤルストレートスラッシャー、クリバビロン、オレイカルコス系、アーマーほしい

592 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:21:31.11 ID:9C9IIG7Zd.net
錬金獣とんでもない雑魚だけどアレでどんなデュエルしてたかは気になる

593 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:21:31.58 ID:emqmCWOKd.net
ガガガ流明鏡死斬出してほしいけど1月強化がZWZSRUMだしなあ
終盤のヤケクソRUMとかは出してくれると嬉しいかもしれんが

594 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:21:37.27 ID:3cGawSJRd.net
トリスマギストス?(難聴)

595 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:21:45.48 ID:gJiDpbt1a.net
GXはサイバーストラク確定してるしな

596 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:21:55.32 ID://46iy6ud.net
>>588
コレパじゃ出来んしなあ……
SINとかいう例外があるけど

597 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:22:18.13 ID:ySjLINU/0.net
マクロコスモスサーチできれば

598 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:22:45.39 ID:emqmCWOKd.net
>>596
アルカナはNo.よろしく欠番を出してなおかつぶっ壊れにすればなんとかなる

599 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:22:50.79 ID:pK32+VC60.net
GOD BOXツイート始まったか
来週水曜に最後のウルトラ載せるんかね

600 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:23:31.36 ID:G1EP4pqP0.net
なんとリンクスの斎王にはカードすら存在しないアルカナのボイスが実装されているんだ

601 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:23:40.14 ID:ySjLINU/0.net
アームドだからオジャマ出したしオノマトは一枚は貰えそうだけど

602 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:23:56.49 ID:g7ivDSa70.net
>>592
十代の出すモンスターに対応した属性の精霊モンスターが都合よく手札に揃ってたからそれをエレメンタルアブソーバーのコストにしつつ攻撃封じと直接攻撃で戦ってた
黄金のホムンクルスやヘリオスなんかも使ってたけど

603 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:23:57.26 ID:+jAVD/Y/a.net
時戒天使をアイン永続罠版時戒巫女にして出して欲しい、虚無械アイン安定して持ってこさせて

604 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:24:49.55 ID:v6tjXsVl0.net
サイバーって投票枠とR枠あるから2回分あるとか贅沢すぎるやろ

605 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:25:02.06 ID:n5SrwIZV0.net
錬金獣や料理系はコンセプトそのまま来ると話にならないだろうな

606 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:25:09.36 ID:l3s5rYs20.net
アームドドラゴンサンダーLv12はやく出すんだよぉー!

607 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:25:24.79 ID:a47o/RtUd.net
アルカナは有力候補だな
リンクスでも雑魚すぎるし、アンケでもぶっ叩かれただろうし

608 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:25:25.36 ID:9C9IIG7Zd.net
>>602
なるほど十代とは相性良かったのな

609 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:25:55.81 ID:KV4Kva7Ta.net
>>593
ガガガにはまず発動時にガガガサーチの永続魔法かフィールド魔法をください

610 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:27:02.67 ID:8ZXYgCRFd.net
錬金獣よりヘリオスのリメイクが欲しい
マクロコスモスと絡めて

611 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:27:37.57 ID:a47o/RtUd.net
>>604
Rは止まる可能性も
切りが良いとこだし

612 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:27:54.19 ID:LWaGd+E20.net
>>596
アルカナはモンスターならコレパで出せる
アームドは……万城目が使ったカードを無理やりアームドサポートに魔改造すっか

613 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:28:57.62 ID:xgFNBG8td.net
アームドって何が足りないの?

614 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:29:54.18 ID:emqmCWOKd.net
>>609
それは俺も欲しいけどアニメカードにそんなのある?
コレパならともかくレギュラーでは貰える気がしない

615 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:31:42.78 ID:ySjLINU/0.net
ガガガはなんか未OCGカードあるらしい
ゼアルカタパルトもZSもZwも
もちろんそのまま来ても使えないけど

616 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:32:05.41 ID:ujLSCsgE0.net
ここだけの話漫画IFってそんなかっこよくないから嫌々採用するカードないならそれはそれでいいかなと思ってる

617 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:33:21.67 ID:LWaGd+E20.net
結局どれだけ魔改造されるかにかかってるんだよね
IFセイジが優秀なのも漫画になかった効果のおかげだし

618 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:33:39.75 ID:28oHEE9k0.net
ガガガ流明鏡死斬とガガガミラーとガガガxガガガください

619 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:33:47.46 ID:T4c9eLXk0.net
ガガガはガーディアンと明鏡死産があるな
あとは存在が示唆されてるガガガ学園

620 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:34:03.08 ID:XagucF2Za.net
IFほどデザインに統一性のないテーマあるんだろうか

621 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:34:41.82 ID:v6tjXsVl0.net
影山「打点関係の効果にしとけばOCGの時に優遇されるぞ」

622 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:36:02.00 ID:sk6VwfMW0.net
人形の幸福TUEEEEEEEEEEEEEEなおい

623 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:36:02.78 ID:ySjLINU/0.net
魔改造されなかったらそもそも採用すらされないカードの方がゼアルまでは多い
アニメそのままでOCG化して今でも採用されてるカードなんて珍しい方が

624 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:36:15.81 ID:a47o/RtUd.net
>>620
ない
ハイドライブも怪しいけど

625 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:36:20.46 ID:nnWsOE8m0.net
そういやインフェルニティはアニメにもゼロとか未OCGがあったな、誰も期待してないけど

626 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:37:47.83 ID:LWaGd+E20.net
SRとか幻影はそのまま来ても強そうなやつ結構あったな
というかAV全体がそうなのかも知れん

627 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:37:55.18 ID:T4c9eLXk0.net
ガガガミラーとガガガxガガガはそのまんまでも有能だけど絶対出ないだろうな

628 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:38:04.39 ID:ySjLINU/0.net
アニメは魔物イメージだけど漫画はチェスだし

629 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:39:16.30 ID:sk6VwfMW0.net
※1箱で32種類全部は揃いません。
※このパックにはカード(32種)がランダムに5枚入っています。
※ウルトラレアカード・スーパーレアカード・ノーマルカードには
  シークレットレア仕様のカードも存在します。
※ノーマルカードにはパラレル仕様のカードも存在します。
※商品の仕様は変更になる場合があります。

ノーマルにもシクありとかもう何でもありだな

630 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:39:54.83 ID:lGqH93H30.net
よしエーテリックセベクそのまま出そうぜ

631 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:40:14.30 ID:qyuXq6/qd.net
煉獄の釜のシクが当たったらどうする?

632 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:40:29.12 ID:n5SrwIZV0.net
どのアニメもボスや強キャラの使うインチキカードかピンポな弱カードばかりじゃね

633 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:41:13.59 ID:n5SrwIZV0.net
>>629
PPって毎回そうじゃなかったか

634 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:41:27.74 ID:g7ivDSa70.net
>>624
ハイドライブはまあ蛇イメージの奴がほとんどだったし統一性はそれなりにあった

635 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:43:10.07 ID:KV4Kva7Ta.net
ガガガ学園の緊急連絡網が残念すぎる
あまりにも残念

636 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:45:46.09 ID:nnWsOE8m0.net
ハイドライブはリンク1が各属性の蛇みたいなやつ
リンク2がナイトのみ
リンク3が騎士のロードとサイバース滅ぼした化け物、リンク4は杖を持ったサイコロ効果のモナーク、リンク5がドラゴン
規則性はそれなりにあったはず

637 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:49:59.24 ID:pK32+VC60.net
全部にシクあるなら封入率高いやろ〜www

638 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:51:31.81 ID:5teu2wbJ0.net
インフェルニティは最初に出てきたのがまず板とおっさんと山羊頭と鬼のようなナニカ
その次に犬、OCGで呪術師、久々に出たら昆虫、ヨッシー、ガンマン、銃、ガンマン、土偶、羽生えた身なりの綺麗なやつ
何で繋がっているのか本当に謎

639 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:52:40.63 ID:28oHEE9k0.net
IFは種族バラバラだったのに急に悪魔統一し始めたイメージ

640 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:53:19.90 ID:uWee9Cxu0.net
>>638
アニメ産テーマに共通のモチーフを求めるのがそもそも間違い
途中まで共通モチーフがあってもすぐ例外が出てきてモチーフ縛りなんか無くなる

641 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:53:36.70 ID:n5SrwIZV0.net
サイバースやシンクロんも似たようなもん

642 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:53:52.58 ID:h6bxZxo9d.net
>>613
まともな終着点

10サンダーで手札切って一妨害とか適当な罠伏せるのと大差ないからな

643 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:56:09.30 ID:G1EP4pqP0.net
クリーナンはともかくステープランの背景に変形前描かなかった謎
しばらくカード出さないから忘れてたな?

644 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:56:58.45 ID:n5SrwIZV0.net
つまりドラグーンの実質的な効果は耐性と破壊バーンとパンプだけか

645 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:57:19.93 ID:lGqH93H30.net
アニメテーマでもモチーフはなくても似たデザインはしてる

646 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:57:57.14 ID:nnWsOE8m0.net
誰が考えてたのか知らないけど、アニメのサイバースとリボルバーの下級をネットとかパソコン用語を絡めたネーミングで統一したのはもっと褒められるべきだと思う

647 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:00:34.85 ID:E1GyiwlK0.net
ティンダングルは常人の皮を被ったキチガイ感出てるし
天装騎兵は人間に対するコンプレックと歪んだ愛が出てるし
ハイドライブも逆に深い意味があるんじゃないかってデザインコンセプト知りたいわ

648 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:01:46.02 ID:h6bxZxo9d.net
>>644
盤面割りとカウンター系効果が同じ認識ならそれでええぞ

649 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:05:50.51 ID:a47o/RtUd.net
天装騎兵好きだけどドローン優先するんだろうな……
いや、まあドローンもカッコいいけどさ
機械多いよな

650 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:07:26.07 ID:jVxMhW/G0.net
竜血公・ゾルガ・釜「テーマに一つずつもらえる新規と再録を手に 輝くために生まれてきた僕らの旅は続く」

651 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:08:24.22 ID:5teu2wbJ0.net
多い少ないで言うとしばらく水と炎と雷しか出なくなるぞ

652 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:08:45.95 ID:n5SrwIZV0.net
>>648
テキトーな罠と互換な手札きる効果、について言及してたんじゃないのか

653 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:09:11.18 ID:ST61wqtka.net
【ジャック】が紙束すぎてなんとか個性持たせようとして生まれたのがダーク以外のリゾネーター
今や優秀なエンジンだしテコ入れ望める事は不幸じゃない

654 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:09:24.53 ID:xgFNBG8td.net
ティンダングルの新規エースちょーだい❤

655 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:10:03.65 ID:gyP854lW0.net
社内で干されてるやつの行き先がIF担当らしいな

656 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:10:47.88 ID:E1GyiwlK0.net
>>651
水は少なくない
炎族多く出ても別に苦じゃないかな

657 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:11:17.04 ID:eQ2weUHW0.net
ティンダングルはまだ守備3000くんが残ってる

658 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:12:33.75 ID:n5SrwIZV0.net
雷なんて「種族なし」みたいな扱いでサポートあるとまずい強カード突っ込まれてたのに、
クソ強テーマと種族サポート出るとか

659 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:14:20.99 ID:fqZP4ASvr.net
なんで機塊が優先されたのか
イグニスターも枠取りまくった割に微妙だし強化欲しいコンマイの推しテーマじゃなかったのか?

660 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:14:26.21 ID:a47o/RtUd.net
ガエル、ペンギン、バジェストマ、グレイドル、アクアアクトレス
少なくないけど信頼できる面子ではない

661 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:18:32.28 ID:rGF9HA/a0.net
炎属性炎族ラヴァル守備200新規ください

662 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:18:50.39 ID:5teu2wbJ0.net
>>656
まあなんでもいいけど少ないなら少ないだけの理由があるよ
サイバースみたいになんでも取り込んで少数種族だって言い張っていいなら別だけど、多い種族は要らない!マイナー出せ!って言い続けて本当にそればっかり多い種族と平等になるまで出ちゃったらそれってすげえ退屈だぜ?

663 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:20:00.38 ID:h6bxZxo9d.net
そろそろ墓地効果もってる爬虫類カテゴリ出してほしい

664 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:21:56.44 ID:9C9IIG7Zd.net
ティンダングルは金券のおかげでヴァレルガードとマリス妖魔ガン積みしなくても良くなったのか

665 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:22:42.11 ID:n5SrwIZV0.net
特定の種族に愛着もつのも不思議だなとたまに思う
好きなカードにくっついてる種族なんてオマケでしかないし

666 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:22:46.87 ID:28oHEE9k0.net
アニメ6本もやって炎属性炎族使い一人しかいないの凄いと思う

667 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:23:18.79 ID:E1GyiwlK0.net
平等にしろとは言わんけど
三回優遇種族で出すところの一回をマイナーに与えても良いんじゃないかとは思う

668 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:23:50.53 ID:SjAyBp4G0.net
>>663
スネークレインで爆アドとかしたいよね

669 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:24:19.96 ID:KV4Kva7Ta.net
そもそも炎族ってなんだよ

670 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:25:41.66 ID:a47o/RtUd.net
>>666
それ言うなら、炎属性以外の炎族は遊戯王の歴史その物にほぼないし……

671 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:27:16.68 ID:JfX7rDeCd.net
そもそも炎族ってなんだよ
水族雷族お前らもだよ

672 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:27:22.50 ID:E1GyiwlK0.net
>>666
7本で計算するなら2人や
ちなみに、光属性炎族使いがもう1人

673 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:28:18.75 ID:v6tjXsVl0.net
無駄な種族が多すぎ
幻竜なんてドラゴンでいいし、サイバースもサイキックでいいだろ

674 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:28:42.01 ID:n5SrwIZV0.net
属性きめるひと「この炎族は風のイメージだから風属性で!」

675 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:29:49.08 ID:h6bxZxo9d.net
でも創造神族はDNA改造手術とかで
ネタ種族指定する時に役に立つから…

676 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:30:32.40 ID:eQ2weUHW0.net
無駄な種族多すぎだよな
(ドラゴン・幻竜・海竜・恐竜)全部まとめて爬虫類族で良いわ

677 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:31:18.95 ID:5teu2wbJ0.net
サイバースとサイキックは明確に別だろ……
サイバースが出る前に今ならサイバースに分類すべきものが一部サイキック等で出てるだけで……

678 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:31:48.96 ID:n5SrwIZV0.net
海竜とか恐竜なんて完全に後先考えてない括りだな
幻竜は時期的にドラゴンの変わりだとか何とか

679 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:32:41.10 ID:sIJplKSf0.net
なあこの釜のゴミ浄玻璃超えてね?

680 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:33:28.99 ID:28oHEE9k0.net
>>679
浄玻璃舐めんなよ
バハシャの素材になれるぞ

681 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:33:33.63 ID:h6bxZxo9d.net
水スレ見てみるといいぞ

682 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:34:19.39 ID:uWee9Cxu0.net
サイバースって本来幻神獣と一緒でアニメ設定ありきの特殊な種族だったはずだが
OCG産サイバーステーマとか多種族テーマに入ってるサイバースとかよくわからん存在

683 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:35:39.98 ID:n5SrwIZV0.net
本来ってなんだそれ

684 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:36:37.05 ID:99/owRjj0.net
海竜幻竜アンデサイキック獣戦士雷は要らなかった

685 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:37:17.99 ID:h6bxZxo9d.net
は?
ゴースト骨塚馬鹿にすんなし!

686 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:37:30.07 ID:N5F7KYm70.net
逆にこっから増やすならどういう種族にすべきか

687 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:37:32.73 ID:jVxMhW/G0.net
召喚できる上に一応相手の墓地利用を阻害できる浄玻璃と
そもそもろくに役立たない効果のくせに1ターンで自壊するゴミを比べるのはさすがに失礼だろ
スピリットの三馬鹿鳥レベルじゃないと比較対象にもならない

688 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:38:58.55 ID:KXIXuFfha.net
>>686
氷族

689 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:39:40.73 ID:99/owRjj0.net
というか戦士とか悪魔とかやめて人族竜族獣族機械族精霊族みたいな割り振りじゃダメだったんですか?
ダサいけど

690 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:40:00.44 ID:Ytx/kNGr0.net
正直6つの属性すら満足に扱えてないコンマイに種族を扱えるわけもなかった

691 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:40:07.98 ID:KXIXuFfha.net
浄玻璃とかいう唯一誇れた物すら即失うクズ

692 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:41:04.77 ID:G1EP4pqP0.net
三馬鹿鳥もドローする奴は儀式を先に出せればドローできるしバウンスも再利用に使えなくはないかもしれないからまだ勝ってるぞ

2009年にして刷られた昇天の角笛の完全下位互換カードなんかはいい勝負できるよ
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100015436_1.jpg

693 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:42:47.37 ID:T4c9eLXk0.net
釜は1期に出てたとしても弱いからちびる

694 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:45:24.17 ID:jVxMhW/G0.net
>>692
鴉「俺は?ねえ俺は!?」

695 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:46:05.20 ID:hT6ke5k0r.net
ドローンVS天装騎兵とかOCGじゃ1mmも遊べないのヤバい
と言うか裁きの矢は@イグニスターにも入れるから早く出せ

696 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:46:41.10 ID:N5F7KYm70.net
手札コストにはなる(無敵の擁護)

697 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:46:47.72 ID:G1EP4pqP0.net
>>694
手札で腐った最上級スピリットを活かせるぞ!!!!!!

698 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:46:57.37 ID:KV4Kva7Ta.net
>>695
リンク無関係の攻撃力が倍になるだけの永続魔法でもいいかな?

699 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:47:58.99 ID:E1GyiwlK0.net
>>697
マジかよ
イザナギ特殊召喚するわ!

700 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:48:09.19 ID:KXIXuFfha.net
デメットじいさんの効果って相手のX対象にしたら自分のと相手のどっちでバーンするか選べるのか?地味にテキスト不備じゃね?

701 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:48:31.91 ID:G1EP4pqP0.net
>>696
手札コストにすると自分を苦しめるカードがあるらしい
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100153557_1.jpg

702 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:49:12.27 ID:99/owRjj0.net
霊魂と十二獣が同じパックに入ってたという事実

703 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:50:31.86 ID:v6tjXsVl0.net
https://i.imgur.com/Fdpjap9.jpg

本当カードデザインおかしいっすねぇ

704 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:50:59.34 ID:iWEJw7Y0d.net
LL、覇王眷竜、SR、幻影、捕食、十二獣、真竜、うららが入ったパック

705 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:51:53.87 ID:5zi5ZUIVr.net
他人の作ったコラ画像じゃなくて自分の言葉で語れよ

706 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:52:47.59 ID:O611fECcd.net
霊子エネルギー固定装置?
使っていけ

707 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:53:02.69 ID:g7ivDSa70.net
コンマイはリンクマジック実装に何をためらってるんだ
ルール変更が面倒っていうならデュエマとかを見習え

708 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:53:28.68 ID:NZMXW9lH0.net
ごめんなさい
質問あるですが
煉獄の窯ってドローフェイズの時に墓地に行くの?

709 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:54:56.35 ID:G1EP4pqP0.net
リンクマジック実装って言ってもアニメで1枚しか出なかったわけでしょー?
システムとして作るならOCGオリでも色々作ってかな割りに合わんし
そこまでやるあれが無いだけでは

710 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:55:06.38 ID:jVxMhW/G0.net
>>706
イザナギで十分だよぉ…

711 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:55:53.66 ID:O611fECcd.net
何が弱いかでフラゲを語るより
何が強いかでフラゲを語れよ!(ドン!)

712 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:56:16.41 ID:eQ2weUHW0.net
三羽烏はやりたいことは分かるけど
まあ、無理なんですよね

713 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:56:24.83 ID:rqvSeCtn0.net
>>706
僕は聖杯派です

714 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:57:28.59 ID:CtdzBffEr.net
裁きの矢は永続魔法で再現余裕だから別にいいだろう

715 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:57:47.92 ID:ujLSCsgE0.net
>>708
はい
ドローフェイズドローは強制で釜は手札が1枚でも増えた瞬間に自壊するので死にます

716 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:57:51.37 ID:N5F7KYm70.net
明日のフラゲはワクワクするよなぁ?

717 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:58:06.39 ID:/nGQpOK50.net
明日のフラゲは過去強化枠(5枚)だよな

718 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:58:19.87 ID:G1EP4pqP0.net
いやぁディフォーマー有能10枚枠貰ってすまんな

719 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:58:53.41 ID:qycXEMKw0.net
釜を作ったやつは何かがおかしいと思わなかったのだろうか?

720 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:59:04.06 ID:rqvSeCtn0.net
>>715
無謀な欲張り事前に使わなきゃ…

721 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 22:59:13.42 ID:CB3EtjcB0.net
ディフォーマーとかいうocgオリ強化集団

722 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:00:39.66 ID:jjPOSUQBa.net
セレ10に続いてPPもこんな体たらくとか…
コンマイ君、見損なったぞ

723 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:01:06.48 ID:O611fECcd.net
メガサタンクロースとか出しちくり〜

724 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:01:33.31 ID:NZMXW9lH0.net
もうガスタはワガママ言わないから霊獣とシェアリングできる女の子くれたら喜ぶよ
霊媒師ウィンはクソデコさえいなければ霊獣とガスタ両方で使える有能なのよね…

725 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:02:01.20 ID:lGqH93H30.net
PPに関しては毎年こんなもんだろ

726 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:02:53.04 ID:28oHEE9k0.net
ディフォーマー光天使超獣武者トリックスターで仲良く5枚ずつでもいいと思うんだけどね
まあどうせ変な新テーマ優先でそんな枠無いよねって

727 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:02:57.60 ID:G1EP4pqP0.net
有能もありウンコもありみたいな感じだよなPPっていつも
こんなもんだよ

728 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:03:26.35 ID:V9RLKhRor.net
裁きの矢
永続魔法
メインモンスターゾーンの右下、下、左下方向のリンクマーカーの先にのみ発動出来る。
(1)自分はこのカードの右上、上、左上方向にリンク召喚する事が出来る、そのリンクモンスターが戦闘をするダメージステップの間攻撃力を2倍にする。

こんなんでも十分再現出来てるんだよなあ

729 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:07:32.79 ID:iWEJw7Y0d.net
>>726
1枚ずつ5枠でもまあ

730 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:08:18.29 ID:G1EP4pqP0.net
21PP-JP001 《エンジェルO1》 Super
21PP-JP002 《小天使テルス》
21PP-JP003 《神の進化》 Ultra
21PP-JP004 《レベル・レジストウォール》
21PP-JP005 《フリント・クラッガー》
21PP-JP006 《シェル・ナイト》 Super
21PP-JP007 《古生代化石マシン スカルコンボイ》 Ultra
21PP-JP008 《中生代化石マシン スカルワゴン》 Super
21PP-JP009 《新生代化石マシン スカルバギー》
21PP-JP010 《インフェルニティ・セイジ》
21PP-JP011 《インフェルニティ・ポーン》
21PP-JP012 《煉獄の契約》 (N-Parallel)
21PP-JP013 《煉獄の釜》
21PP-JP014 《ドール・モンスター ガールちゃん》
21PP-JP015 《ドール・モンスター 熊っち》
21PP-JP016 《デメット爺さん》
21PP-JP017 《人形の幸福》
21PP-JP018 《聖天樹の月桂精》
21PP-JP019 《聖天樹の灰樹精》 Ultra
21PP-JP020 《聖蔓の交配》

テルスが一番使えると思う

731 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:08:25.51 ID:NZMXW9lH0.net
コンマイも新規の順番とか多少は考えてると思うからガスタが来るまでそれより下は来ないと思うぞ

732 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:10:19.91 ID:O611fECcd.net
リンクマジックあっても実際のところマーカー使わなくね?
リミ解効果だけでいいんじゃね?

733 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:10:27.98 ID:G1EP4pqP0.net
O1も神巫対応だから使い途ありそう

734 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:10:36.55 ID:5teu2wbJ0.net
テルス、セイジ、灰樹精は使えるしコロンちゃんシリーズもコロンちゃんデッキが無理なく組めるレベルではある
化石は正直わからんあんまり強そうには見えねえけど使ってるやつから見たら強く使えるのかもしれん

735 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:10:46.80 ID:lbhHUOKN0.net
>>730
これは一般販売しなくて正解だわ
誰が買うんだよこのゴミ箱、ストライカーやウィンのシクガチャやるにしてもリスクでかすぎるわ

736 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:10:50.16 ID:S4BsBleS0.net
なかなかにひどいPPだが、一般発売のない限定品でありシク枠の再録の封入率を考えると買わずにいられんか…

737 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:12:32.94 ID:iWEJw7Y0d.net
でもストライカーと娘娘が入るから・・・

738 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:13:23.81 ID:O611fECcd.net
セイジくんだけほちぃ
イグナイトで満足すっぞ

739 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:13:45.42 ID:g7ivDSa70.net
>>732
ハイドライブや天装がOCG化するならマーカーあった方が圧倒的に動きやすくなる

740 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:13:57.30 ID:v6tjXsVl0.net
そもそも抹殺とかチザクラとかいらんねん
リナルドとか娘々とか数が欲しいカードだけピックアップしろよ

741 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:14:46.10 ID:NZMXW9lH0.net
僕思うんだけど
いまからにゃんにゃんやストライカー集める人いないとたぶん思うんですけど!

742 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:14:47.22 ID:G1EP4pqP0.net
参考までに過去のPP
https://i.imgur.com/ypPh0As.jpg

743 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:16:06.29 ID:28oHEE9k0.net
カクリヨノチザクラからでよかったな
もう一つズレるとキラキラしたローグオブエンディミオンが入ってた

744 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:16:08.77 ID:O611fECcd.net
PP8よりマシ

745 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:16:25.45 ID:iWEJw7Y0d.net
>>742
まあこんなもんなのかな・・・・
17がかなりいい

746 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:17:09.19 ID:dKOvLh9Ea.net
一般販売無しと聞くと注文したくなるけどリスト見る限り…良いかな

747 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:17:40.25 ID:LOxnf6rjM.net
セイジのおかげでソリティアルートメッチャ増えてるの草

748 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:18:04.46 ID:TqUDon2Q0.net
なんちゃってコロンちゃんデッキ作ってたから
コロン強化嬉しいで
三好カードということでイゾルデトリスタン使って無理やり健ちゃん出してたわ
カメンレオンいれて守備0サポートやったりとか
 
コロンちゃんいらなくねってなってデッキ崩しちまったけども

749 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:18:38.59 ID:J3CnxRq8r.net
改めて見るとこいつ使えそうだな
なんかの拍子に高騰すると思う
https://img.yugioh-card.com/japan/products/21pp/images/int1_card01.jpg

750 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:24:30.36 ID:7g2lxzaD0.net
>>692
これでも今リンクスに来たらライロが3積みするわ

751 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:27:36.54 ID:N5F7KYm70.net
完全下位互換であるということと弱いということは=ではない
オヤスミン

752 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:28:17.64 ID:rqvSeCtn0.net
>>749
上級スピリットで可能性があると思う

753 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:29:25.81 ID:rGF9HA/a0.net
テルス01リナルドあとまあ今後サーチできるようになるかもしれないということで神の進化は欲しいけどリナルド含めたら六箱で揃う気がしないわ

754 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:32:23.68 ID:qycXEMKw0.net
あと化石のスカルワゴンはドラグマ系のデッキで使う可能性はあるかな

755 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:39:27.89 ID:TqUDon2Q0.net
そっか、ノーマルにもシークレット仕様あるのか
コロンちゃん関係だけでいいやと思ってたけどシクで狙うなら受注生産というのもあわさって
すげー高くなりそうだな・・・

756 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:51:17.06 ID:ySjLINU/0.net
インフェルニティは4枚もあって使えるの1枚だけって打率悪すぎる

757 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:53:00.97 ID:lGqH93H30.net
ドールモンスターカード指定してるのは今後ドールモンスター魔法罠作る気あるってことなんだろうか
人形の幸福自体は良い効果してるからやってくれたらちょっと嬉しい

758 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:53:27.08 ID:iWEJw7Y0d.net
煉獄の釜は手札ゼロ枚なら伏せたターンに発動できて、インフェルニティモンスター、レベル8闇S竜が相手モンスターの効果を受けないならよかった

759 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:55:35.89 ID:KV4Kva7Ta.net
白き霊竜の同類がドールモンスターに誕生するか否か

760 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:56:45.72 ID:5vZ0fOBza.net
6箱しか買えなくてシク箱に1枚だとどえらいことになるな

761 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:58:05.73 ID:5teu2wbJ0.net
そもそも結構な数あるけどデーモンネクロミラージュビショップとチューナーとガンバリアブレイク、型によってジェネラルくらいしか使わないからなぁ
PHRAの新規もまあパラノイア以外は一応使いみちあるけど

762 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:58:12.23 ID:v6tjXsVl0.net
3箱にシク1枚ぐらいかましてほしい
笑うから 

763 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:58:21.57 ID:TqUDon2Q0.net
>>757
ドールモンスターを使う意味を出したかったとかかねぇ
なんだかんだどっちか0のバニラいろいろいるしで
使う意味も少なかったりするからね
ドラゴン族なら霊廟で2枚一気に落とせたりとかもできるし

764 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 23:59:06.43 ID:SyDInHRZa.net
やろうと思えばデッキに存在する限り通常モンスターとして扱うとか出来るんだろうか

765 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:01:22.45 ID:pZNUkenKa.net
>>764
デュアルはデッキでもバニラだとKONAMIは思い込んでた説が

766 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:02:20.93 ID:KLYYuH1hd.net
デッキではアトランティスとして扱う

767 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:03:20.64 ID:0RJNJRBM0.net
>>742
風来王とかいう驚くほどマトモなカード
シンクロコールもデッキパワー上がれば使えそうなんだよなあ

768 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:12:39.08 ID:Tt8ztkQk0.net
ワイルドワインドはすげえ優秀だよな
他の王は性能死んでるけど

769 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:16:38.10 ID:3monP4eo0.net
つーかよく考えたら今年もヴェネミーの枠ねーじゃん
マジでいつ出すんだよ

770 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:22:11.36 ID:prCcpaep0.net
でも化石と聖天樹はppにもいれまーす

771 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:22:31.12 ID:KJ8zORQm0.net
リーサルドーズとはなんだったのか

772 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:23:59.47 ID:adlgH+JI0.net
>>679
浄玻璃は性能だけなら釜より若干上上だけど判明時の叩かれ具合なら圧倒的に浄玻璃だな

773 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:24:23.40 ID:E8DYRL93a.net
ヴェネミーとか出すよりかは最近強化されたテーマの補強してくれた方が嬉しいわ

774 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:25:59.96 ID:NWPXtyBId.net
なんだかんだで強くなった【ジャック】

775 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:26:03.90 ID:adlgH+JI0.net
>>708
ドローフェイズに墓地に行く

776 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:27:45.47 ID:PWE3p7gQ0.net
ヴェネミーは融合素材を頑なに明記しないというデュエル構成の高度な手抜きの犠牲者

777 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:30:47.49 ID:8x0yAt8wd.net
漫画 AVはGODをさっさとOCG化してくれ

778 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:33:07.26 ID:QK/iytzg0.net
じょうはりはイラストアドは高いじゃん

779 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:33:23.18 ID:xTzM4DbTa.net
一回でまとめて強化しろボケ

780 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:33:40.36 ID:NWPXtyBId.net
漫画アークファイブはアニメを超えた(最初の方)


漫画アークファイブはアニメを超えてしまった

781 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:35:46.48 ID:Uq2hGx0id.net
>>778
575

782 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:36:42.55 ID:nt4aNZdmd.net
LIOVが発売一月前にしてホープとじょうはりしか判明していない事実
明日は2テーマとは言わず3テーマくらい出してくれてもいいぞ

783 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:38:25.88 ID:9kyW3oC30.net
闇P2体とか本当にやめてくれ、せめて捕食縛りくらいでくれ
リーサルも闇P3体とかいうアホ指定のせいで誰も使わない代物になっちまった

784 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:40:45.50 ID:KJ8zORQm0.net
>>776
もう「ドラゴン族を含むモンスター二体」で良いや(思考放棄)

785 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:41:31.49 ID:wz4QW/+Zr.net
KONAMI「573にしろ」

786 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:42:58.61 ID:8x0yAt8wd.net
>>776
好き放題融合し過ぎて
整合性考えたら闇2体みたいなガバガバにするしかないんだっけ?確か
絶対いらん縛り喰らうパターンですわ

787 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:44:58.36 ID:fydVXaoJ0.net
イケメン二人で融合したかったのに
捕食必須にされたキメラフレシア先輩
植物×2でもよかったやんか

788 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:45:59.61 ID:KLYYuH1hd.net
融合できそうなモンスター×2

これで行こう

789 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:47:44.47 ID:YhOFdjm90.net
リンクとかいうガバガバもいいところなうえに召喚用のカードもいらなくてポンと出てくる連中がいるというのにな

790 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:48:32.29 ID:MguVS2wL0.net
パッチボボでハジケ融合するか

791 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:48:36.92 ID:o9lHWMuPd.net
リンクで寿命縮めたよな

792 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:50:16.33 ID:KLYYuH1hd.net
>>791
これはある

仕方ないから
リンクモンスターはリンクマジックのマーカーの先にしか出せないようにするか

793 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:50:41.73 ID:SKrQJ7Vgr.net
ドラゴンまたは捕食植物を含む2体じゃダメか

794 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:50:53.09 ID:KJ8zORQm0.net
その縮めた寿命をデフレで無理やり伸ばすコネミってさすが一流企業ですわ

795 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:53:21.32 ID:YhOFdjm90.net
素材がとりあえず統一性あるおかげで一応は合体してる感が少しはあるシンクロエクシーズと比べてリンクのガバガバさたるや
エクストラデッキからアドバンス召喚してるようなもんで素材と出てくるやつ全く関係ないからな
なんだモンスター×2って

796 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:53:29.91 ID:NWPXtyBId.net
クリアファスト+アンセリオンだかで出したのがわるい

797 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:53:59.11 ID:3monP4eo0.net
闇P3体並ぶってそれほぼ確実にアストロかクロノ使うしその場合融合いらずで覇王スタヴェが2体並ぶしなぁ
せめて自前で融合できれば

798 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:55:51.81 ID:MguVS2wL0.net
スターヴヴェネミーの素材そんなに気にしなくていいから
逆にリーサルドーズになると弱体化(してる)する本家受け継ぐ感じでいいから

799 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:56:04.88 ID:+Ycj/BSpr.net
イケメン+オレ

800 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:56:26.73 ID:EP8eXWNF0.net
ガバガバリンク出したせいで次の召喚法もう出せないもんな

801 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:56:51.89 ID:KLYYuH1hd.net
>>799
属性反発作用で本体は腐食する!

802 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:58:25.63 ID:QK/iytzg0.net
トークン一匹生成するだけで制限やら禁止送りが続出とか欠陥すぎるんだよなぁ…
レイちゃんは完成度高すぎだからギリ許されてるけどそれ以外のリンク1はぶっ壊れ多すぎ!

803 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:58:38.83 ID:+nBCbR240.net
新ルールが一番寿命縮めたよな
あのオワコン感やばかった

804 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:59:11.29 ID:KLYYuH1hd.net
ラッシュカードは可能な限り召喚権を行使することができる
とかでるかもしれん

805 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 00:59:51.98 ID:KJ8zORQm0.net
コレパのウルトラ枠で捕食で無理なく採用できるくそ強効果のヴェネミーと魔改造された捕食下級ください
おやすみ

806 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:00:15.12 ID:YhOFdjm90.net
それもこれもルールを根本的に変える必要を生み出したペンデュラムとかいう悪魔の責任なんだ
悪魔を殺すためにリンクとかいう魔王が出て来るとは思わなかったけどな…

807 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:00:56.57 ID:KLYYuH1hd.net
でも楽しかっただろ?

808 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:02:31.91 ID:NWPXtyBId.net
2017年くらい
ヴァンガ「遊戯王、リンクで実質スタン落ちとか終わったな」
MTG「遊戯王は禁止制限連発で不健全すぎる、ユーザーのことを考えてない」
デュエマ「ソリティアゲー笑、壁とやってろ」
バディファイト「サ終も近いな」

809 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:03:28.86 ID:QK/iytzg0.net
九期はガスタのリクルーターが機能してたけど
今はガルドですら一切機能しないわ

810 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:04:28.73 ID:KLYYuH1hd.net
他のカードゲームmtgしか知らんけど
9期真っ只中だな

811 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:05:39.81 ID:YhOFdjm90.net
最近のMTGは9期10期の遊戯王を笑えないぐらい狂ってるからあっちも製作者の頭がどうかしてるのかもしれんな

812 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:10:42.66 ID:ZTmXDx6R0.net
なんか知らんが罠復権に成功したからリクルーターも復権させろ

813 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:12:10.96 ID:KLYYuH1hd.net
破械さんが一瞬環境におったろ
最近全然みないけど

814 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:13:01.64 ID:NWPXtyBId.net
MTGくんの最近の壊れカードたちは何を考えて作ってるのかよく分からん、すぐ禁止にしてるし売上も伸びないよ

815 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:13:36.54 ID:d4xnp1zHr.net
MTGは絵柄の美麗さに憧れるから遊戯王でもコンプレックスの塊レベルで意識したもの出せ

816 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:13:47.09 ID:3monP4eo0.net
戦闘とかそれ以前にガスタはタイミング逃しまくるのやめろ

817 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:15:08.92 ID:KLYYuH1hd.net
>>815
マジックルーラー再販するか

818 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:16:33.26 ID:ZTmXDx6R0.net
20年経ってタイミングを逃す廃止できなかった

819 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:17:04.87 ID:QK/iytzg0.net
破壊はアレだ
魔妖みたいにコアなファン(だいたい雪女ファン)がいないのがアカン
環境のときだけワラワラ湧いてきた剛鬼に近い。剛鬼使いどこいったのか不思議

820 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:17:09.16 ID:ZTmXDx6R0.net
ディアールの絵師が担当するテーマだそう

821 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:17:52.04 ID:PWE3p7gQ0.net
>>815
旧神シリーズとか彼岸とかは絵柄MTGっぽいなとは思った
単に海外の絵師ってだけかもしれんが

822 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:19:31.74 ID:gmLoOd2xr.net
>>820
同じこと考えてたわ
あいつだけMTGや昔のDMから飛び出してきたようなイラストしてるよな

823 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:20:50.50 ID:0RJNJRBM0.net
コスプレとホモ以外は出ないから…

824 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:22:12.80 ID:fydVXaoJ0.net
ドラクレアのイラストレーター好きよ
小島文美さん意識なのかな

825 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:22:57.28 ID:gmLoOd2xr.net
遊戯王は過去テーマ復権させてくだけで3年くらいは稼げそう
というわけで紋章獣にリンク1くれ

826 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:38:19.59 ID:adlgH+JI0.net
>>824
もしかしたら小島さん本人が書いてる可能性も
ドラキュラも確かコナミだったっけ?

827 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:39:33.65 ID:Uq2hGx0id.net
とりあえず弱テーマに配っとけば喜ばれるやつ
・サーチ魔法
・1枚捨てて2ドロー魔法
・万能カウンター
・召喚時サーチ
・キザン
・なんかして自己再生
・釣り上げ
・リンク1

828 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:40:28.63 ID:3WLERa9o0.net
最近でた召喚法まとめ動画見てもペンデュラムだけ複雑で浮きすぎ

829 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:43:43.74 ID:4iCmmKCq0.net
本スレにもペンデュラムのルール未だに覚えてない人いると思う

830 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:46:35.99 ID:51eCeoIA0.net
まあペンデュラムが大失敗した原因だわな
融合もシンクロもエクシーズもリンクも多少の手順は違えど条件をクリアしてEXからモンスターを召喚で単純なのに対してペンデュラムはね・・・

831 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:46:58.03 ID:HKwZfV4N0.net
流石にPのルール知らない奴はいないと思うけど、使ったことないやつは普通にいそう

832 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:47:01.66 ID:PWE3p7gQ0.net
破壊されたらEX行くってのが個人的に一番のクソルール
あれだけはいつまで経っても慣れない
「この場合墓地行きかEX行きか」で迷うことが多々ある

833 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:48:35.01 ID:cRY/IAk20.net
https://twitter.com/s0non0s/status/1336274354661781504?s=21
イグナイト君まーた先行バーンキルしとるしペンデュラム元気有り余りすぎない?
(deleted an unsolicited ad)

834 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:50:18.04 ID:YhOFdjm90.net
P召喚は片手で数えられるほどしかやったことがないな
ペンデュラムそのものが嫌いだから使うこと自体に抵抗があるのでまともに使うデッキを一つも持っていない

835 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:52:54.68 ID:8x0yAt8wd.net
魔法扱いだのEXデッキに加わるだのP効果だの
何もかもが例外だらけなのがイカン

836 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:53:57.36 ID:MWWzFRSI0.net
イグナイトはP効果のせいでなんか変なソリティアが開発されるとまず間違いなく安定するのが酷い

837 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:57:56.38 ID:Tt8ztkQk0.net
イゾルデもう死んで良くない?

838 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:58:46.57 ID:NWPXtyBId.net
ペンデュラムアレルギーはやくなおせよな
もうでてから6年だぞ

839 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:59:50.14 ID:cRY/IAk20.net
>>837
トロイメア剛鬼並みに環境にならないかぎり無理だぞ
なので大会で遭遇してイゾルデの効果を通したら死んだと思うしかない

840 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 01:59:57.61 ID:MWWzFRSI0.net
>>837
ブリカスの方の聖騎士が死ぬのでダメです
あいつら縛りとかつくんです

841 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:01:29.63 ID:NWPXtyBId.net
リナルドで装備魔法なんでも持ってこれるようになったのやばいおかしい強すぎる

842 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:01:40.59 ID:YhOFdjm90.net
>>838
すまん宗教上の理由で無理なんだ
笑顔に屈しない事を目的とする反笑顔教の戒律に違反してしまうんだ

843 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:03:05.86 ID:0RJNJRBM0.net
ゲテモノは皆が食べる物じゃないんですよ?

844 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:03:10.57 ID:fydVXaoJ0.net
>>826
どっちもコナミだね
個人的には最後まで隠してたのってそういうことなのかなとは思ってた
コラボカードみたいな感じかなーと

845 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:04:12.29 ID:4iCmmKCq0.net
むしろ死ぬのはスターヴでは

846 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:04:46.92 ID:51eCeoIA0.net
>>838
一番ペンデュラムアレルギーなのはコンマイ定期
新規の数が異常に少ない

847 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:08:05.71 ID:NWPXtyBId.net
メタルフォーゼも新規来たしそうでもないだろ
失敗テーマも少ないし量より質よ

848 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:09:23.94 ID:cRY/IAk20.net
クリフォートさえ蘇生すればペンデュラムはみんな元気になるだろ
アモルファージだけは眠ってて

849 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:13:17.43 ID:MWWzFRSI0.net
>>847
むしろ10期2年目から散々過去テーマ強化してるのにメタル以外ロクにやってない
ようやく重い腰を上げたという感じ

850 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:15:03.97 ID:4iCmmKCq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
立てるね

851 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:17:32.94 ID:K43mwRwlr.net
金券スキドレクリフォートつまらなかった

852 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:21:27.41 ID:4iCmmKCq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10659
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607447943/

最近目に余るんでテンプレ冒頭に注意文入れたけどアレなら次スレ立てる時消してください
保守お願いします

853 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:28:39.76 ID:NWPXtyBId.net
>>852
妖仙獣とか2年目1発目だったじゃん

854 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:31:24.81 ID:cRY/IAk20.net
>>852

VFDが死ぬかどうかここから1週間気が気が出ない

855 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:36:51.23 ID:MWWzFRSI0.net
>>852

アニメテーマは貰ってるわ

856 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:49:15.93 ID:adlgH+JI0.net
>>844
コナミだったかやっぱり
一流イラストレーターのコラボとかそれはそれで嬉しいな
ネフィリムみたいにイラストレーターの感想とか見てみたいな

857 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 04:29:00.76 ID:ms09IQZf0.net
>>852

ペンデュラム好きだからもっと強化欲しい(強欲な壺)
メタル新規はかなり良いものでした
次はダイナミストとかでお願いします

858 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 04:41:51.19 ID:3eAVlZRnd.net
VFD 殺すならランク9揃えてから殺して

859 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 05:22:19.56 ID:GDunoH6H0.net
真竜関連はマスターガイドでストーリー解説まだされてないしメタルフォーゼの新規が出てまたストーリー続けるみたいだから
今回のVFDは制限で誤魔化すんじゃねえかなセフィラメタトロンがなんなのか早く教えろ

860 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 06:00:16.38 ID:AIcRIBEna.net
マスPもVFDも仲良く死にましためでたしで良いんじゃね

861 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 06:03:17.36 ID:1IlNxwFO0.net
VFD名前もイラストもかっこいいし効果もめっちゃ強くて好きなカードだから禁止になってほしい

862 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 06:27:19.66 ID:YQ3MYJxx0.net
てす

863 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 06:29:44.90 ID:YQ3MYJxx0.net
他の専ブラだと出る「他所でやってください」は何なのか

864 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 06:39:49.14 ID:pnBjKTG7r.net
マスP「お前の効果とか効かねえから」

VFD「お前効果使うな」

これは9期の締めくくりにふさわしい

865 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 06:42:08.60 ID:YQ3MYJxx0.net
地獄かな?

866 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 06:45:24.35 ID:kvg0ssEYa.net
>>864
効果どころか戦闘すら拒否ってるのが糞

867 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 06:47:38.88 ID:8Dx1ip5Y0.net
露骨に勢い落ちてんのクソ規制のせいだろ死ね

868 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 06:53:26.56 ID:qIe4awNI0.net
神箱とPPの内容酷すぎてみんな萎えてるだけだぞ

869 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 07:04:04.37 ID:ms09IQZf0.net
今日の12時に盛り返すから………

870 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 07:14:47.94 ID:pnBjKTG7r.net
5枠アニメ枠「今日の12時にここに来てください。ライトニングオーバードライブへの購買意欲ってやつを見せてやりますよ」

871 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 07:48:08.85 ID:RXaN0t3+d.net
落胤とエクレシアの旅先の方を先に出せ
次は儀式かシンクロテーマかな

872 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 07:53:39.04 ID:SJgXD0pOd.net
>>852

ロストサンクチュアリRフラゲで…みんなに笑顔を…

873 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 07:56:52.05 ID:VxEp3o6y0.net
いいこと教えてやる期待しなければ裏切られることがないよ
デフレ期に期待してる馬鹿はいないよな?

874 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:08:02.97 ID:rWkMPpXO0.net
PPて2500円で送料1000円近くかかるのか
あの内容で3500円じゃぼったくりだな
当たりシク来たら元取れる感じか
夜行の雑魚モンスターも割と使えそうだけど

875 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:09:57.05 ID:y4MKNfJea.net
そもそも同じ奴しか来てないからこのスレ

876 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:13:44.54 ID:SJgXD0pOd.net
>>873
ろくに期待もしてないのに浄玻璃や釜で更に失望させてくるコンマイは何なんですか

877 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:16:54.99 ID:VxEp3o6y0.net
>>876
期待のハードルをもっと下げろ今の時期二期、三期でも使わないようなカード出てもおかしくないからな

878 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:18:01.09 ID:KLYYuH1hd.net
浄玻璃とか釜みたいな新規こねーかなー
と期待しながら待てばええんやぞ

879 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:26:22.93 ID:0+GSqnCAd.net
マスターPやドラグーンとかの耐性持ちの無効や破壊持ちはわりとどうとでもなる

一番やべーのはルーラーみたいにさせないタイプ
VFDはそろそろどうにかしてほしい

880 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:31:14.63 ID:AJqDwVffa.net
そろそろって活躍してる期間は短いだろ

881 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:41:03.72 ID:nt4aNZdmd.net
過去テーマ強化5枚来ても
その内の1枚か2枚は浄玻璃とか煉獄の釜みたいな性能してるんだろうなって確信がある

882 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:44:04.48 ID:j2qPXXC10.net
ガスタ強化こないで

883 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:46:16.75 ID:lzEsl2Cdd.net
ゴミカスウンチデフレ前にドラグにSDくれてありがとう

884 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:49:22.54 ID:zhtiuVYK0.net
果たして妖怪少女という最期の希望もおそらく無いであろう冬パックはどうなるか

885 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:50:25.39 ID:nkMFX4eja.net
>>852
おつ

886 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:50:56.25 ID:VxEp3o6y0.net
過去テーマ強化するなら新規10枚以上にしろラヴァルの二枚魔轟神の5枚で何も変わらないわ

887 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:53:37.48 ID:nkMFX4eja.net
弱小テーマにとってVFDは皆を守る英雄

888 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 08:55:37.85 ID:f6JWT6KVd.net
いうほど弱小テーマからVFD飛んでくる?

889 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 09:01:22.14 ID:a/Im4bmt0.net
電脳界みたいな大体VFD出すよみたいなのとは違い上振れ展開でVFD出せたとかは全然許せるわ
そもそもこいつはそういう存在なのに
簡単に出せて更にダブルVFDとか何やねんw

890 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 09:04:30.76 ID:Uq2hGx0id.net
仙々+VFDとか相手にしたくなさすぎる

891 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 09:04:47.95 ID:adlgH+JI0.net
>>872
VJよりもまずは公式で発表しそうだから今月は情報来なさそうだな
いつもならストラクって3、4ヶ月前に発表されるから

892 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 09:11:49.90 ID:nkMFX4eja.net
ホープゼアルが死んだらRUM解禁
VFDとホープゼアルの両方を殺したらなにがもらえ

893 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 09:12:48.88 ID:t0nSsIlCr.net
電脳堺のss効果やニビルの効果にマイクラチェーンして叩き落としても墓地送りや除去は防げないってマジ?
死ねよ

894 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 09:32:40.55 ID:LvEnIWNU0.net
Gボールでダイレクトした時にGボールの効果でダメージ0にしてバニラ落としてバニラ3連打ァ!できんのはなんで?

895 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 09:33:41.26 ID:DaM1457J0.net
てす

896 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:01:10.82 ID:KLYYuH1hd.net
うおおおお!
サイバーのよりマシつええええ!(フライング)

897 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:03:40.91 ID:R22d142ta.net
電脳のVFDは悪いVFDだけどワルキューレのVFDはいいVFDだから許して

898 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:04:06.35 ID:7x0oMbVra.net
時期的にサイバーストラクより代行ストラクじゃね?

899 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:06:47.35 ID:KLYYuH1hd.net
VFDで出てくるモンスター全部闇属性にして
オームで射出するだけだから許して

900 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:08:08.36 ID:7x0oMbVra.net
VFDと勅命はしんでくれ

901 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:16:11.55 ID:eAmcBNR1a.net
デメット爺さんが人形を修理すると神龍になる

902 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:16:23.62 ID:y3K2QOJDa.net
神巫でヒエラルキア送って出す→神巫でセクスト→ドリットでシグルーンサーチした後
ユニキャリで装備したイーバをコストにシグルーン出すのおしゃれポイント高くて好き

ユニキャリは面白いわ、バスター装備とかは許せないが

903 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:32:15.57 ID:Uq2hGx0id.net
ドライトロン2体で出してイーバ装備して攻撃力2000になったユニキャリリリースしてアルデク出すのマジで好き
ユニキャリの攻撃1000+1000、光属性、機械族というステータスが余す所なく有効活用されていてすごい

904 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:35:32.71 ID:QjyqdI9F0.net
ユニキャリでZW天馬双翼剣を装備する日が来るの楽しみすぎる…リンク2で妨害できるのは良いね

905 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:38:01.39 ID:DaM1457J0.net
チェーンせずに魔法を無効化するZWがまだ来てない
いつ来る?

906 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:38:19.18 ID:bObB3yjq0.net
ユニキャリの使い勝手は良すぎる
焔聖騎士デッキから装備したり単体でもフォトンオービタル装備して銀河戦士サーチとか

907 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:43:20.19 ID:rPOTiLRpa.net
イーバを持ってきて墓地送りとかな

908 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:43:23.57 ID:DaM1457J0.net
カーリーのように新キャラをリンクスに実装するために新規カードを作るのなら
ダークゼアルにもある程度デッキとして形になる程度の数の新規が与えられる可能性がある
ZWの今後に期待

909 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:47:16.07 ID:DaM1457J0.net
ユニオン・キャリアーが存在するから特定のモンスターのみに装備される装備テーマに需要が生まれ新規が供給される
ユニオン・キャリアーは装備テーマの希望そのものだ

910 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:49:21.82 ID:4ucnQuQe0.net
ユニ…クロ

911 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:50:17.09 ID:Rd4qhINs0.net
ドライトロンなら曙光の騎士装備もたまらないぜ

912 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:51:52.82 ID:QjyqdI9F0.net
ユニキャリはドラバスやフォトンオービタル装備するのによく使うけどユニオン装備することはあんまりないという

913 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:52:42.02 ID:y3K2QOJDa.net
おもちゃ箱を自身に装備もできるしやっぱすげぇよユニキャリは…
ドラリンがサベージにドラバス装備するのと、LLがシムルグに雷鳥装備するのはやめてほしいが

914 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:55:50.37 ID:QK/iytzg0.net
勅命使ってるけどそんな強いかこれ?
ただの上振れカード
ちな霊獣

915 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:56:04.68 ID:PWE3p7gQ0.net
ユニキャリが肝心のユニオンとあんま噛み合わないのは
クソみたいな縛り持ってる上に統一しなかったユニオンが一方的に悪い

916 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 10:58:12.78 ID:QjyqdI9F0.net
ドラバスはバスブレよりユニキャリ使うデッキやドラグニティに酷使されるのが悲しいな

917 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:04:51.11 ID:nt4aNZdmd.net
あああああフラゲ楽しみいいいい
デフレが遂に終わる???

918 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:14:11.95 ID:mt2Gt6Kh0.net
狂ったコナミ「ドラグマエルドリッチ十二獣プランキッズドライトロン電脳サンダードラゴンシャドール全部禁止にします!!!!」

919 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:15:10.30 ID:UGNbt8FC0.net
お前閃刀のスパイだな

920 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:18:17.43 ID:EIRWq7Bs0.net
>>915
いやユニキャリをユニオン専用にしなかったのが何より悪い

921 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:18:21.67 ID:4ucnQuQe0.net
去年のレジェ箱買えず、エタニティコード(+1パック付き)買えず、レアコレ買えず、何も買えなかったから
反省して予約しまくったら全部デフレ期だった俺アホだわ

922 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:22:24.51 ID:Uq2hGx0id.net
>>918
こいつオルターガイストか閃刀かコードトーカーか転生炎獣かドラゴンメイドかアダマシアかドラリンかセフィラか鉄獣戦線か幻影騎士団かマドルチェだろ

923 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:25:35.71 ID:56B7D2rA0.net
ユニキャリシムルグで無限妨害戦線するのたまんねぇ

924 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:26:32.30 ID:WyQLrfvQd.net
VFDは俺が思ってるほど悪い奴でもなく…むしろこの環境に余計な悪者が入ってくるのを防ぐ役割を担っていたそうで…

925 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:26:37.89 ID:MRCDa6Lq0.net
正直上位勢全員死亡したら誰がトップになるかは気になる

926 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:29:55.67 ID:cdtM14pQa.net
どこら辺までを上位とするかにも寄るけど、ウィッチクラフトはいいとこいきそう

927 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:30:15.19 ID:EIRWq7Bs0.net
>>925
そんな他の弓兵全員死んだらヲルトがエースみたいな

928 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:30:45.92 ID:Axx0rhGJ0.net
そろそろ10期勢の大量虐殺が見たい(頭9期並感)

929 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:31:36.95 ID:4ucnQuQe0.net
VFDが死んで、次にトップに来るやつが新しい生贄だ

930 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:32:52.71 ID:WyQLrfvQd.net
時代に合わないしパワーも足りてないし魔術師解放すっか!!

931 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:35:03.21 ID:nt4aNZdmd.net
今の環境上位が死んだら
また展開系デッキvs誘発ガン積み閃刀姫みたいな環境になるんじゃないかな

932 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:36:04.10 ID:EIRWq7Bs0.net
あ、ここOCGスレだった
すまんFEヒーローズのスレだと思って書き込んでた

933 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:36:38.71 ID:QjyqdI9F0.net
フリーしてて思うけど今は準環境級でも相当強いデッキ多いから今の環境デッキが全滅しても群雄割拠のままな気がする

934 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:47:24.42 ID:nt4aNZdmd.net
環境上位のサンドラ電脳堺辺りがそんなに抜けてデッキパワーが高いという感じはしない

935 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:51:36.36 ID:xAvLHTeu0.net
今回の制限改訂はとりあえずアナコンダハリエレクトラムのexサポ3銃士が禁止にならなければ別になんでもいいかな
あ、墓穴ちゃんとパンクラちゃんは緩和してくれ

936 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:51:51.68 ID:y3K2QOJDa.net
ギルスとディヴェル解除したらどうなるのかは見てみたい
VFD結界像の蓋が無理なのは相変わらずでも、安定感と継戦力だけでくらいつけるのか

昔は幻影未開域がオルフェに入ってたけど、今は幻影だけで強いからオルフェは必要とされなさそう

937 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:55:35.03 ID:VPowTpKM0.net
VFD規制するならエルドリッチ関連もドシドシ規制してくれ
友達が使ってくるのキツいのが理由だけど

938 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:56:03.79 ID:nt4aNZdmd.net
フラゲ待機

939 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:56:52.51 ID:DaM1457J0.net
もうそんな時間か

940 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:57:20.81 ID:a/Im4bmt0.net
召喚ドラグマとエルドリッチは前半から暴れてたからなぁ

941 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:57:49.97 ID:dELdv5wra.net
マジックテンペスターが悪さしてるのは今の今まで知らなかった

942 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:58:28.78 ID:uj1H+V/f0.net
LIOV待機

943 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:59:47.37 ID:DaM1457J0.net
ワクワク

944 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:59:52.28 ID:xAvLHTeu0.net
過去強化テーマでみんなを笑顔に・・・

945 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:59:55.66 ID:Mu5Ub8x+0.net
デフレはつづくよどこまでも

946 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:00:43.92 ID:VPowTpKM0.net
何このEMの焼き増しみたいなの

947 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:00:46.77 ID:4ucnQuQe0.net
魔術師?

948 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:01:02.97 ID:9NIuYeOWd.net
これをアニメで見たかった

949 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:01:43.61 ID:yi6KoLSUa.net
いつかEMと合流しそう

950 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:01:52.51 ID:4P7U07szM.net
お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな

951 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:01:58.94 ID:vumGiBfG0.net
エンタメイトで良くない?方向性被りすぎだろ

952 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:02:18.40 ID:xAvLHTeu0.net
これ遊勝が使ってたテーマですって言われても信じる自信あるわ

953 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:02:19.61 ID:Mu5Ub8x+0.net
相変わらず重いんだよバカサイト

954 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:02:23.61 ID:LvEnIWNU0.net
FA新規きた!FA新規いいいいいいいいいいいいいいいいいいい

955 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:02:56.03 ID:wzh68XkJa.net
∀nswer?

956 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:03:01.06 ID:UUuY0w8e0.net
え、なにこれは・・・

957 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:03:20.65 ID:dELdv5wra.net
一見ペンデュラムに見えて違うテーマ

958 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:03:36.22 ID:Gr20fgjUd.net
カード番号6からなんだこいつら

959 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:03:37.75 ID:Uq2hGx0id.net
アメイズメント?

960 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:03:50.98 ID:1UNvZDQQa.net
遊園地がモチーフか

961 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:04:05.68 ID:9NIuYeOWd.net
榊遊矢見てるかー?

962 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:04:17.33 ID:iBoPE81qd.net
なぜEMにしなかったのか?

963 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:04:36.87 ID:yi6KoLSUa.net
エースがレベル7だから遊矢イメージしてそう

964 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:04:51.30 ID:xAvLHTeu0.net
コミカちゃんあの見た目で女の子なのか…
逆にアリだな

965 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:05:03.72 ID:UUuY0w8e0.net
これドラグマ世界の連中なん?

966 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:05:03.92 ID:4ucnQuQe0.net
ラーの翼神竜
ジェットコースターになってないか?

967 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:05:11.43 ID:adlgH+JI0.net
アミューズメント+メイジかな?

968 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:05:14.97 ID:Din8Yp6jd.net
まあ仮にEMだったらこっちを看板にしろよって感じだしな

969 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:05:19.98 ID:Mu5Ub8x+0.net
マジでEMやん

970 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:05:26.10 ID:yi6KoLSUa.net
てか今回は他の罠めっちゃ少ないぞ!?

971 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:05:30.42 ID:xAvLHTeu0.net
あ、間違えた
女の子ってことに驚いてるんじゃなくて機械族ってことにね

972 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:05:32.34 ID:4EWbESPH0.net
こういう可愛い絵柄は、奇を衒わないで女の子モンスターでやれば良いのに

973 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:05:33.73 ID:9NIuYeOWd.net
>>962
いらねぇよあんな忌み子テーマ

974 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:06:07.20 ID:dELdv5wra.net
鉄獣とかアルバスやエクレシア関連知りたかったんだよ

975 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:06:09.11 ID:Din8Yp6jd.net
>>963
遊矢より遊勝に見える

976 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:06:26.88 ID:MxywmTob0.net
なんか強そうと思ったけど罠がそこまでだった

977 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:06:35.22 ID:yi6KoLSUa.net
>>975
かもね
スカイマジシャンも7だし非ペンデュラムだから

978 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:06:50.35 ID:nt4aNZdmd.net
遊勝が使ってそうなデザイン
しかしテキストが回りくどいな

979 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:07:09.87 ID:Din8Yp6jd.net
>>973
ゼアルの方がよっぽど忌み子なんですが

980 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:07:23.63 ID:SxzZBaiB0.net
エクストラ無いんかい

981 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:07:49.09 ID:WvcNdNJG0.net
ゴストリとか過去テーマがモチーフに使われるなら新規が欲しかった…

982 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:08:30.57 ID:/f451osMd.net
コミカ1枚で毎ターンフリチェ無効が出てくんのかよやべえな

983 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:08:33.11 ID:nt4aNZdmd.net
最近腐女子に流行してるツイステッドワンダーランドって奴を意識してるんだろうな

984 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:08:40.23 ID:USkQVLq40.net
ネクロスが「古のテーマ」として紹介されてて
「今の知らない子たち」に解説!

とか言われてて戦慄したんだが・・・

985 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:08:55.43 ID:SJgXD0pOd.net
これはEGAOになれるフラゲ

986 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:09:03.77 ID:IzcCyolMd.net
エンタメイトだろこれ

987 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:09:24.70 ID:9NIuYeOWd.net
>>979
はい事実陳列罪

988 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:09:49.89 ID:cL6slxH50.net
なんでエンタメと丸かぶりのモチーフを……?

989 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:10:13.99 ID:lTLcypR00.net
ホラーハウスだけクッソ強いな
サーチたくさんあるし結構強そう

990 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:10:23.28 ID:pnBjKTG7r.net
まあまあ強くね?

991 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:10:33.54 ID:yi6KoLSUa.net
>>988
あっちはサーカスモチーフだからモチーフは被ってないと思う

992 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:10:40.46 ID:eo6Xd3Mia.net
ぼっちでアトラクション楽しんでるアルレキーノくんちょっとかわいそう

993 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:11:11.00 ID:Uq2hGx0id.net
攻撃力下げるとかサイクロンとかばっかでうーん…となってたらホラーハウスだけ妨害性能高くて笑う

994 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:11:43.74 ID:pnBjKTG7r.net
列車と無限軌道、不知火とまやかしみたいなのを感じる
このふたつは召喚法まで一緒だからアミューズメントよりあれだけど

995 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:12:55.87 ID:nzbjo4pRa.net
書いてあることはクッソ強いけどやたらと回りくどいな
ちゃんと回るなら環境いけると思う

996 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:13:08.30 ID:Axx0rhGJ0.net
Aを∀(すべて)なあたりAV意識してんだろ

997 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:13:08.89 ID:KNY7s/uM0.net
ゴーストリックとかミニ四駆とかいるの好き

998 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:13:21.29 ID:6/5/Wc+Id.net
ホラーハウスの無効使い切りじゃねえの草だわ

999 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:13:42.19 ID:PWE3p7gQ0.net
支配人見てるとAVのガイジ親父思い出して腹立ってくる

1000 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:13:50.35 ID:a/Im4bmt0.net
ホラハだけ素直に強い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200