2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10659

1 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:19:03.34 ID:4iCmmKCq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
※荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」をNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10658
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607399009/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:19:42.52 ID:4iCmmKCq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterへのリンクは削除して下さい。
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:22:26.23 ID:4iCmmKCq0.net
保守

4 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:23:10.68 ID:4iCmmKCq0.net
保守に

5 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:23:32.74 ID:4iCmmKCq0.net
保守さん

6 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:24:04.89 ID:4iCmmKCq0.net
保守よん

7 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:24:34.11 ID:4iCmmKCq0.net
保守ご

8 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:25:15.34 ID:4iCmmKCq0.net
保守ろく

9 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:25:49.26 ID:4iCmmKCq0.net
保守なな

10 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:26:30.67 ID:4iCmmKCq0.net
保守はち

11 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:26:51.30 ID:Kha7Q3Umr.net
オッッ!ペケケケケケケケ!!!

12 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:27:05.11 ID:4iCmmKCq0.net
保守きゅう

13 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:27:28.12 ID:nlxSc1XXr.net
ペケペケッ!ペケロンチーノ!

14 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:27:37.08 ID:4iCmmKCq0.net
保守じゅう

15 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:28:04.66 ID:cRY/IAk20.net
ほしゅマグナム

16 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:28:12.32 ID:4iCmmKCq0.net
保守いち

17 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:28:13.29 ID:jo8Sc6/4r.net
オッッッドアイズペケペケドラゴン!

18 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:28:31.25 ID:4iCmmKCq0.net
保守に

19 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:28:52.48 ID:4iCmmKCq0.net
保守さん

20 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:29:02.04 ID:NWPXtyBId.net
魔妖仙獣大刃禍是

21 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:29:13.36 ID:4iCmmKCq0.net
保守終わり

22 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 02:31:27.08 ID:4shTfT1Fr.net
オッペケ見えて百害あって一利なし!
所詮オッペケはキチの中のキチじゃけえ!

23 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:01:25.91 ID:4P7U07szM.net
はいスマイルワールド

24 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:11:49.72 ID:4ucnQuQe0.net
「装備」「罠」と産廃要素を組合わせてきたね
そして最近のコナミは「カードを伏せて相手ターンに発動する」罠カードの特徴を段々無視し始めてきたね

25 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:14:59.50 ID:uxG+CyLoa.net
【驚楽園エッチオルガ】

26 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:15:41.84 ID:nzbjo4pRa.net
>>24
「フリーチェーン」ていいとこだけは残してるから思うところはあるんだろうな

27 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:15:44.96 ID:KLYYuH1hd.net
止まるんじゃねぇぞ…

28 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:16:05.00 ID:Din8Yp6jd.net
看板()のホープよりAVリスペクトのアメイズメントの方がよっぽど気合い入ってて草

29 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:16:41.28 ID:uxG+CyLoa.net
>>28
AVテーマに新規やらねンだわって煽りなんだよなあ

30 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:16:43.37 ID:GElk1hXFr.net
榊遊勝己って感じで久しぶりにゲロ吐いた
アークソの悪夢を思い出させるのはやめろ

31 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:16:50.55 ID:Gr20fgjUd.net
ネフティス、おジャマ、六武、FA、ゴーストリックあたりが罠のモチーフっぽい?
あとパーク見るとメルフィーの森っぽいのが右の方にあるんかなこれ

32 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:17:20.72 ID:vnWRG/7Ua.net
このボックスもうあかんやん

33 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:17:23.78 ID:yi6KoLSUa.net
・∀・
笑顔入ってるな

34 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:17:27.67 ID:yGzq04jf0.net
ゴーストリック救われたな

35 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:17:37.10 ID:pnBjKTG7r.net
オッペケには榊家が効くのか
もっと新規出してえーぞKONAMI

36 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:17:44.84 ID:DaM1457J0.net
>>1おつ

37 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:18:14.32 ID:FjO7ho83a.net
魔法罠除去のネフティスコースター、攻守入れ替えおジャマ観覧車、破壊身代わり六武メリーゴーランド、レベル変動FAサーキット、裏守備のゴストリホラーハウス
元のテーマからちょいちょい拝借してるな
パークにメルフィーの森みたいなのあるし追加新規持ち越しかな

38 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:18:20.33 ID:4ucnQuQe0.net
罠カードよく見たら
アルレッキーノが誰もいない遊園地で1人でアトラクション楽しんでるように見えてきた

39 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:18:41.45 ID:Gr20fgjUd.net
プレシャスパーク、伏せたターンの自分メインフェイズに発動できるだから間違えそうだなー

40 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:18:44.03 ID:YOoLy0Xt0.net
アレルギーノ君がちょくちょくボッチなのが気になる

41 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:18:45.22 ID:PWE3p7gQ0.net
アトラクションに客が一人も居ないの草生える

42 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:18:47.30 ID:Axx0rhGJ0.net
モンスター名がA→B→C

CC レイラのあれ
WW ウィンドウィッチ
RR レイドラプターズ
MM EMEm
HH なんかあったっけ?

43 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:18:52.19 ID:YhOFdjm90.net
フリーチェーンの効果持ってるフィールド魔法とかすごいな
コイツ以外に存在したっけ?

44 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:18:53.48 ID:yi6KoLSUa.net
スペシャルショーがスカイマジシャン大脱出ショーみたいだな

45 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:19:17.45 ID:SJgXD0pOd.net
>>29
残当
11期に入ってレギュラーだけでも実質4テーマ強化もらえてるんだし座っとけ

46 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:19:29.85 ID:Gr20fgjUd.net
フリチェ…?

47 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:19:35.72 ID:YhOFdjm90.net
>>43
すまんフリーチェーンではなかった

48 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:20:17.74 ID:6/5/Wc+Id.net
コミカタイムチケットホラーハウスで最低限の動きは完成されてるのでかいな
支配人も普通に強いしエクストラいらないならメタビ系積み放題だし久しぶりに良さげなテーマ

49 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:20:21.81 ID:nt4aNZdmd.net
罠持ってくるメインモンスター
テーマ罠

やることはシンプルかな、テキストの回りくどさが凄いけど

50 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:20:22.02 ID:Uq2hGx0id.net
レインボールイン

51 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:21:03.01 ID:USkQVLq40.net
え、何この魔術師とも魔界劇団とも被ってるテーマ

52 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:21:37.59 ID:cL6slxH50.net
なんでオーナーが1人で遊んでんの?

53 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:21:47.95 ID:nTATY4KsM.net
プレシャスパークの罠即発動はターン1か当たり前だけど

54 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:22:00.90 ID:Din8Yp6jd.net
>>45
一番人気あるのはAVなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

55 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:22:01.30 ID:nt4aNZdmd.net
客いなくて支配人が1人で遊んでいる……

56 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:22:13.59 ID:USkQVLq40.net
しかもこれアルバスストーリー関連じゃねーよな
ここに来てまた大型オリ新規テーマか・・・

57 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:22:19.26 ID:uxG+CyLoa.net
>>52
お楽しみは俺だけだ!って9期の皮肉

58 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:22:30.90 ID:DaM1457J0.net
>>51
もしかしてEMにするつもりだったがAVテーマ連打に苦情が来てテーマ名を変えたとか?
そんなはずないよな

59 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:22:35.55 ID:Din8Yp6jd.net
アルレッキーノ1人じゃ寂しいだろうからパンタローネとコロンビーヌも出せ

60 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:22:46.74 ID:eo6Xd3Mia.net
>>42
HMKが使いそう(適当)
>>55
時事ネタかな?

61 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:23:07.45 ID:Gr20fgjUd.net
遊園地モチーフだから被ってねえんだよなぁ

62 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:23:22.16 ID:lTLcypR00.net
性能はいい感じだけど支配人一人で遊んでるの寂しすぎて草

63 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:23:27.83 ID:PWE3p7gQ0.net
AVでアミューズメント系テーマ出し過ぎて基本何やっても雰囲気被るのはしゃーない

64 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:23:33.35 ID:9bWvFgT1a.net
アメイズメントアドミニスタレーター
アメイズメントアンバサダー
アメイズメントアテンダント
声に出して読みたくなる

65 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:23:36.74 ID:GElk1hXFr.net
>>52
オノニーは一人で楽しむ物だろ?
だから遊勝己は一人で楽しんでる

66 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:23:45.08 ID:cL6slxH50.net
遊園地モチーフだから被ってないとはいうが遊矢の演出がサーカスってより遊園地っぽかったから仕方ないね

67 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:23:47.09 ID:45KB8SzJ0.net
どうせなら素オッドアイズにはEM付けてあげてれば良かったのにとは思った
Pで上書きされるまえはEMサーカス団の一員のはずなんだし

68 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:23:48.76 ID:KNY7s/uM0.net
遊戯王jp見に行ったらパック表紙のホープレイがダサ過ぎて笑った
特に頭の水泳帽なんとかならなかったのかよ

69 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:24:34.77 ID:nzbjo4pRa.net
まだ開演前の記者発表のデモとかなんだろうなこれ…

70 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:24:37.82 ID:DaM1457J0.net
>>66
遊矢のモンスターって見世物小屋モチーフではなかったのか?

71 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:25:01.76 ID:IztC3S2ld.net
>>56
毎度あるほぼ単発の方だな
はずれ多い中、今回は良い感じか

72 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:25:47.42 ID:+Po4/PRrd.net
アルレキーノとコミカだけでいいよな
マスコットいる?

73 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:25:52.24 ID:PWE3p7gQ0.net
唐突に遊園地デートを始めるアルバスとエクレシアちゃんであった

74 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:26:29.21 ID:Din8Yp6jd.net
>>67
最終的にクェーサーポジションでEMオッドアイズの魔術師が出ると思ってたわ

75 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:26:39.37 ID:FjO7ho83a.net
見世物小屋感強いのは奇形の人型多い魔界劇団だけど一応演目とかあるちゃんとした劇団なんだよな…

76 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:26:44.32 ID:Uq2hGx0id.net
混ぜ物できなくね?このテーマ

77 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:26:53.67 ID:cL6slxH50.net
新規テーマ2つも3つも出すのほんまやめようや

78 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:27:04.47 ID:pnBjKTG7r.net
EM魔術師が出たな

79 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:27:11.80 ID:USkQVLq40.net
支配人が1人で遊んでるイラストムチャクチャシュールやな

80 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:27:15.07 ID:nt4aNZdmd.net
コミカがマリオネッターで
アルレキーノがマルチフェイカーみたいなもんか

81 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:27:18.21 ID:adlgH+JI0.net
>>43
レインボールインはフリチェ持ちだぞ

82 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:27:32.50 ID:RXaN0t3+d.net
パークの地図的にあと2つくらいアトラクションありそう
メリーゴーランド横のメルフィーテイストな空間が気になった

83 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:27:38.66 ID:SJgXD0pOd.net
プレシャスパークのホラーハウスでは、捕まったゴーストリックたちが
泣きながらモンスター効果を無効にする仕事をさせられている。
ゴーストリックたちの給料は1日1枚の月の書だけ。
プレシャスパークの支配人は、ゴーストリックたちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
ファミリーフェイスを与えたりする。
ゴーストリックのほとんどは子供で、「リンクモンスターも裏守備にしたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうと月の書を減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

84 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:27:40.03 ID:Ijnk3+V6d.net
強欲系の壺使いたい放題だなこのテーマ

85 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:27:52.86 ID:9fMPo7TH0.net
ぼっちコースターとか新し過ぎるだろ

86 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:27:53.58 ID:uxG+CyLoa.net
>>74
EMオッドアイズシンクロンのおぞましさ

87 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:28:15.02 ID:USkQVLq40.net
コンマイはいつになったら「新規テーマ作りすぎ!」という
俺らの大半が言い続けてる意見を聞いてくれるんだろうな

88 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:28:22.75 ID:GvxMjj2Kp.net
ここに来ても何も、メルフィー焔聖、双天、Sフォースと単発は続いてるんだよなぁ

89 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:28:22.77 ID:8Dx1ip5Y0.net
>>83
最後まで改変しろ

90 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:28:29.65 ID:Gr20fgjUd.net
レインボールインの効果はフリーにチェーンできるものではないだろう

91 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:28:36.23 ID:pnBjKTG7r.net
>>83
「リンクモンスターもうらしゅびにしたいよお」
仕事への熱意があって好き

92 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:29:20.70 ID:nTATY4KsM.net
人型モンスター入れておけばシュールさがなかったのに

93 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:29:24.86 ID:GvxMjj2Kp.net
まじかよかっぱ寿司最低だな

94 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:29:30.74 ID:lzEsl2Cdd.net
モンスター、魔法は優秀かな罠がHH以外控えめでCCくらいしか墓地にいって支配人の除去コスト用意できないけど
素材やショー、HHの裏側で剥がしてどうにかしろってか

95 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:29:45.11 ID:Gr20fgjUd.net
新テーマが存在しなかったダークネオストームの話する?

96 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:29:48.53 ID:4tgmjyONa.net
次のエクレシアストーリーテーマはメインモンスター少ねえな多くて2枚やん

97 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:30:17.47 ID:9bWvFgT1a.net
相手に装備させるって目新しさもあるしこれは良いわ
既視感ある上に強くもない新テーマは要らん

98 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:30:22.71 ID:adlgH+JI0.net
>>90
間違えたわ
スペル2の唯一のフィールド魔法だなレインボー

99 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:30:56.86 ID:mC2hKQ6X0.net
ファミリーフェイスのイラストからしてちょっと裏があるような感じ?

100 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:31:04.00 ID:IztC3S2ld.net
支配人が一人で遊んでる時点でおつりが来る良テーマやん!

101 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:31:18.72 ID:8Dx1ip5Y0.net
フリチェって?

102 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:31:19.41 ID:cL6slxH50.net
>>97
ホーリーナイツのことはもっと馬鹿にしろ

103 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:31:37.70 ID:Uq2hGx0id.net
勝ち筋がよく分からんな

104 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:31:49.48 ID:ULOCtGyV0.net
面白そうではあるがいまいち勝ち筋がわからんのが双天風味

105 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:32:13.86 ID:8Dx1ip5Y0.net
ホーリーナイツのせいでフォトンもバカにされてて草
SS対応してねぇのかよこいつ

106 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:32:40.05 ID:nt4aNZdmd.net
場:セラの蟲惑魔
手札:アルレキーノ、マルチフェイカー

罠発動した場合、罠トリガーの効果複数同時に使えたっけ?

107 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:32:43.41 ID:pnBjKTG7r.net
HHよりコントロール奪うやつの方が強くね?

108 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:32:45.44 ID:9NIuYeOWd.net
遊馬の枠をドラグマに献上しろ

109 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:32:50.12 ID:IztC3S2ld.net
>>102
マジでホーリーナイツすぎる……

110 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:32:53.06 ID:GvxMjj2Kp.net
アメイズメントモンスターとして扱うなら融合とかリンクで相手を吸ったりする新規とか来そうね

111 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:34:29.22 ID:GvxMjj2Kp.net
ついにイクイップ・シュートの就職先が決まったか?

112 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:34:31.05 ID:Gr20fgjUd.net
手札からssする誘発効果とかは一つのチェーン上で一体まで

113 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:34:32.17 ID:cL6slxH50.net
強い!イラストがいい!動きが面白い!
全てを満たしてない上収録場所が最悪なホーリーナイツはもっとボロくそ言われるべき

114 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:34:34.11 ID:8Dx1ip5Y0.net
「アメイズメント」モンスターとしても扱う(意味深)

115 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:34:38.30 ID:IztC3S2ld.net
切り札が上級止まりだと、ダイナミストのように空気化する危険が……

116 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:34:47.66 ID:9bWvFgT1a.net
お前もアメイズメントにしてやろうか

117 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:35:14.77 ID:8Dx1ip5Y0.net
>>116
マジでそういう趣旨の動き方するんだろうな

118 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:35:41.30 ID:KLYYuH1hd.net
これが【クリボー】新規か(すっとぼけ)

119 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:36:12.06 ID:nt4aNZdmd.net
>>112
ありがとう、その辺との混ぜ物は難しそうだな

120 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:36:25.74 ID:M5qH2P3Wd.net
>>107
アメイズメント装備されたモンスターのコントロール奪ったらアメイズメント装備効果が相手→自分に変わるギミック天才やわ

121 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:36:26.08 ID:nzbjo4pRa.net
タトゥーシールを貼るとアメイズメントにされてしまう

122 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:36:35.51 ID:rZElwVyoa.net
>>116
笑顔を意味してるから
「お前も笑顔にしてやろうか」だな

123 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:36:44.60 ID:adlgH+JI0.net
>>116
なにそのディズニーの核心に迫ろうとしたら翌日スモールワールドの人形が1体増えてる感

124 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:36:46.03 ID:uxG+CyLoa.net
罠発動に便乗して効果を発揮する勝ち筋があるテーマと混ぜれば良いんだろ?

125 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:38:10.99 ID:lTLcypR00.net
リンク使えない代わりにssメタや壺積めるオルターガイストみたいな感じ

126 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:38:20.49 ID:IztC3S2ld.net
各アトラクションに既存テーマイメージしてるの良いね
F.A.も輝いてる

127 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:38:25.58 ID:5KAx4dGXd.net
EMにはなかったとアクションとかアトラクションっぽい要素が沢山あって悪くない感じはする

128 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:38:27.47 ID:8Dx1ip5Y0.net
カード名にとうとう顔文字が使われるようになったか

129 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:38:42.27 ID:FZjj1/uD0.net
効果長すぎて読む気しね〜

130 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:39:04.27 ID:tZoYFUQad.net
これ双天とかの枠?
いつも12枚も枠あるんだっけ

131 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:39:33.73 ID:4tgmjyONa.net
A∀ってアークファイブの略称を公式がAVって認めたようもんだな

132 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:41:16.63 ID:F22d2PJAd.net
A∀とかWWとかRRとかCCとか
AV匂わせ要素あるけど偶然なのか意図的なのか判断に困るラインだな

133 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:41:29.62 ID:GvxMjj2Kp.net
HHってたとえばクリボー召喚した時に装備させた後にすぐに裏側にできるの?それとも先に相手にリンクリボーにされちゃう?

134 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:41:30.18 ID:1UNvZDQQa.net
アレか驚楽園って後楽園と掛けてるのか

135 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:41:36.67 ID:8Dx1ip5Y0.net
売店のカード来たらノーコストでスマイル魔法罠撃てそう()

136 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:42:10.00 ID:mYUDCl5Ir.net
匂いは匂いでもイカ臭いのが論外
生理的にムリ

137 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:42:31.37 ID:nzbjo4pRa.net
>>133
召喚成功時点でカード発動の確認タイミングが発生する

138 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:42:35.65 ID:PWE3p7gQ0.net
単なるノリでは?
特に意味も無く一部がGXキャラに妙に似てた武神と同じで

139 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:43:10.55 ID:9bWvFgT1a.net
記事タイトルに@って付いてないけど残りはオペラ待ち?

140 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:43:45.52 ID:Din8Yp6jd.net
>>131
∀ガンダムもAVの作品テーマともピッタリだしな

141 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:43:47.14 ID:EWMwrG5Sa.net
ブーフォ見てるとFNaFのアイツ思い出す

142 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:43:54.28 ID:XHMtMadJr.net
5枚枠のアニメテーマかドラグマ枠が見たいでち

143 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:44:22.43 ID:YOoLy0Xt0.net
アレルキーノ君はCV子安で

144 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:45:08.34 ID:EWMwrG5Sa.net
今気づいたけどコミカちゃん機械族じゃねーか!
妄想が捗るな!

145 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:45:16.20 ID:GvxMjj2Kp.net
>>137
ごめんその発動の確認タイミングでセットしたHHの@の効果を発動後にリンクリボーに変わる前に裏にできるかって話です

146 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:45:17.53 ID:9ZZl9onuM.net
アメイズメント中々可能性は感じる
というか現時点でもある程度は戦えるテーマだな
でも環境にはもう一歩か?

147 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:45:45.22 ID:eE7Fc8+hM.net
イラストはクソダサでも強けりゃ使われるのはインゼクが証明している

148 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:45:49.82 ID:R22d142ta.net
クソ親父思い出して腹が立つテーマ

149 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:46:37.96 ID:pnBjKTG7r.net
罠たくさん入れないといれないから環境は微妙に厳しいかもしれん
フリー無双レベルはある
あと金満2種使えそう

150 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:46:43.66 ID:GvxMjj2Kp.net
でも楽しかっただろう?

151 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:46:46.17 ID:nzbjo4pRa.net
>>145
あーなる
それはされる

152 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:47:31.11 ID:Uq2hGx0id.net
スペルスピード2はスペルスピード1の行動を2回行う間に何回でも割り込めるので、裏にできます

153 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:47:51.96 ID:GvxMjj2Kp.net
>>151
だよねー、やっぱメインは無効かねぇ

154 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:47:59.15 ID:4GqpFmoK0.net
>>139
いつからか知らんけど@とかAとかつかなくなった

155 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:48:16.94 ID:pnBjKTG7r.net
リンクリボーを例に出すなよどっちかわからん
アルミラージにしとけ

156 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:48:20.61 ID:GvxMjj2Kp.net
どっちだってばよ

157 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:48:36.78 ID:QQbtsOhza.net
今年度のコナミ色々おかしい

158 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:48:57.97 ID:nt4aNZdmd.net
ブーフォくん獣族やし中の人とかいないんだろうな

159 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:49:06.90 ID:nzbjo4pRa.net
マジか?召喚時のチェーン処理し終わった直後に強脱とかできたっけ

160 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:49:13.53 ID:9NIuYeOWd.net
妻の柚子が悲しむだろ

161 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:49:27.44 ID:Uq2hGx0id.net
>>159
アクセスコードに強脱が打てるのと同じ

162 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:50:24.93 ID:qmgWo+NSa.net
お前らがARC-V優遇うるさいから
露骨に匂わせるだけでテーマが増えたいつものやつやんけ
ほんまおまえら

163 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:50:28.11 ID:8Dx1ip5Y0.net
機械族(意味深)

164 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:50:28.60 ID:F22d2PJAd.net
召喚成功時にセットしたHHの@発で装備、@の効果処理後のタイミングでフリチェのHHA発動でいけるやろ

165 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:50:40.89 ID:EGbWqtWeM.net
アメイズメントこれ結構強くね?
少なくとも看板よりは強いわ

166 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:50:42.15 ID:Gr20fgjUd.net
クイックエフェクトの発動タイミングに関してそんな認識でよく生きてこられたな

167 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:50:44.19 ID:qmgWo+NSa.net
よくやった

168 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:50:45.00 ID:Axx0rhGJ0.net
AVのロゴさあ Vの部分に振り子の起動∪が入って∀になってるんすよ

169 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:50:57.02 ID:5KAx4dGXd.net
もしかしてサイコショッカーが出てきたら遊園地壊滅か?!

170 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:51:00.43 ID:nzbjo4pRa.net
そか
すまんな

171 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:52:29.60 ID:MWWzFRSI0.net
看板が弱いだけだと思うんですけど

172 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:53:13.74 ID:qmgWo+NSa.net
EMEm魔界劇団

サーカスモチーフにハズレなし説

173 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:53:29.55 ID:rZElwVyoa.net
>>163
どのあたりが機械なんです?

174 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:53:57.77 ID:E8DYRL93a.net
なんか微妙そうだなこのテーマ

175 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:54:13.17 ID:qmgWo+NSa.net
これが廃園になるまでの経過を見守るテーマなのか

176 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:54:16.39 ID:9ZZl9onuM.net
ちゃんとサーチが充実してるしモンスター同士のシナジーもあるし良いテーマだと思うわ
アトラクション罠が若干力不足だとは思うが

177 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:54:28.15 ID:nzbjo4pRa.net
とりあえずコミカちゃんは球体関節を俺に見せてくれ

178 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:54:30.12 ID:ULOCtGyV0.net
>>173
社会の歯車っぽいじゃん

179 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:55:05.42 ID:adlgH+JI0.net
>>173
アンドロイドって事でしょ

180 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:55:11.96 ID:dYpzYGc70.net
すまんこれで確信したわ
LIOVも確実にデフレパック継続だわこりゃ

181 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:55:30.30 ID:uxG+CyLoa.net
エルドリッチと混ぜるわ
と思ったけどそろそろリミットレギュレーションか
グッバイエルドリッチファッキューエルドリッチ

182 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:55:45.27 ID:Hoh4OFQmM.net
どう見てもEMだから組みたくないわ

183 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:55:48.96 ID:QQbtsOhza.net
ドラグマテーマさえ外さなければどうにかなる

184 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:55:59.47 ID:EGbWqtWeM.net
俺はこれ結果だせるスペックあると思うがなぁ

185 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:55:59.79 ID:nt4aNZdmd.net
カードパワーはしっかりしてると思う、少なくともホーリーナイツよりは遥かに
昨今のデフレを見て来たから尚更

186 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:56:07.61 ID:4tgmjyONa.net
たしかにコミカちゃんの太ももはやたらと硬そう

187 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:56:14.67 ID:Gr20fgjUd.net
テーマ内の除去の少なさがちょっとつらいかもね

188 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:56:21.10 ID:8Dx1ip5Y0.net
>>173
スパイラルジーニアス君に聞いてくれ

189 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:56:27.23 ID:R22d142ta.net
セキュリティフォースにこの思いやりを向けて欲しかった

190 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:56:43.84 ID:E8DYRL93a.net
>>184
断言できるレベルで無い

191 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:56:56.64 ID:FW7D6WHcM.net
遊勝モチーフに見えてイラストへの拒否感すごいわ
最近既視感のある新テーマばかりになったなあ

192 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:57:06.46 ID:EGbWqtWeM.net
>>190
わかった、保存しとくわ

193 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:57:43.52 ID:4P7U07szM.net
お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな

194 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:57:47.28 ID:9NIuYeOWd.net
ゲロウンコホープよりは持ち直したな

195 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:57:55.71 ID:WA3M+etId.net
リソースが続かないエルドリッチみたいなところあるからな
弱くはないだろうけど手放しで強い!ってほどではない

196 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:58:13.75 ID:FjO7ho83a.net
コミカの乳と太腿はもっと盛っていいぞ

197 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:58:43.20 ID:bDh2uGMHd.net
2600打点なのが色々考えられてるわ

198 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:59:01.17 ID:R22d142ta.net
でも榊遊矢はキュルルに負けましたよね

199 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:59:22.60 ID:ENVoWfr/p.net
Aiランドやエレクトリリカルワールドといい遊園地がトレンドなのか

200 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:59:53.90 ID:YOoLy0Xt0.net
アメイズメントは対象に取れないと壊滅するから中々厳しいところはある

201 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:00:19.99 ID:45KB8SzJ0.net
>>175
けもフレみたいに女の子化したメルフィーが歩いてそう

202 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:00:20.77 ID:rZElwVyoa.net
>>184
新規が来たらわからないが今はあり得ない

203 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:00:25.66 ID:acgxATadM.net
改訂次第で環境入りするかもくらいのスペックはある 最近の謎新規達とは大違いだわ

204 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:00:30.80 ID:qmgWo+NSa.net
ゴーストリックがもしかして廃園後?
ただ同じモンスターがいるってだけ?

205 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:00:43.67 ID:pnBjKTG7r.net
でもあんまデフレ味をかんしないから少し心が暖かくなった

206 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:00:51.17 ID:nt4aNZdmd.net
スペックはオルターや蟲惑魔と比べてもそこまで見劣りはしないと思う
ヘクスティア相当の奴はいないが

207 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:01:09.97 ID:qmgWo+NSa.net
セキュリティフォースよりかは確実にコンセプトがはっきりしててわかりやすい

208 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:01:29.57 ID:Gr20fgjUd.net
壊れたアトラクションを相手に叩きつける支配人

209 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:02:00.58 ID:E8DYRL93a.net
セキュリティフォースもコンセプト自体はハッキリしてるやろ

210 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:05:21.32 ID:10uaQKlla.net
ホーリーナイツの方が強いし安定してると思うが
妨害全然ないし一昔前のマドルチェの罠ビ版みたいな戦い方になるでしょこれ

211 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:06:21.30 ID:Din8Yp6jd.net
やっぱアークファイブって大人気なんだなって
需要が無かったらコンマイもここまで推す訳ないし

212 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:07:18.29 ID:y4MKNfJea.net
まーたどっかで見たようなコスプレで草

213 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:09:17.01 ID:10uaQKlla.net
どうでもいいけど置いていかれたテーマをイラストに採用して煽ってくるのうざすぎるだろ
そんなんいいから新規よこせ

214 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:13:40.75 ID:jJRJvW6X0.net
>>211
モチーフ被せてきたのが淘汰の予告とは思わないのか(困惑)
スワマキメてんな

215 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:14:11.05 ID:8zhX+EKlM.net
よく分からないんだけどアメイズメントトラップの
「コントローラー」の「相手」や「自分」って
ターンプレイヤーのこと?
それとも元々の持ち主のこと?

216 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:14:42.05 ID:IztC3S2ld.net
>>213
F.A.も六武もそんなこと思ってないんだよなあ……
ゴストリくんそういうとこだぞ

217 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:15:49.27 ID:KLYYuH1hd.net
対象耐性で詰むやんこれ

218 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:16:07.41 ID:rZElwVyoa.net
>>217
やっと気が付いたか

219 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:16:59.64 ID:s/JBDrWxd.net
これ004と005は何なんだろう

220 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:18:05.18 ID:jBDlkD+q0.net
新規作るなら既存テーマの強みを広げてくれるか問題点を解消してくれるような新規がいいかな
今の既存テーマ新規たちの惨状を見るにほぼ期待出来ないけど

221 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:18:15.06 ID:nt4aNZdmd.net
>>219
ドラグマ枠では

222 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:19:40.09 ID:pnBjKTG7r.net
>>220
既存の新規が欲しいだけやん

223 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:20:29.35 ID:FWSL67t60.net
コミカのプリシク出るだろうからほしいけど、イラストアドだけで高くなりそう

224 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:20:38.28 ID:9ZZl9onuM.net
対象耐性きついなら壊獣とか入ってくんのかな
ちょうどコントロール奪うのにも適してるし

225 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:20:41.58 ID:Gr20fgjUd.net
ドラグマ枠メイン二体かつLIOVのエクシーズ以降の枠がだだあまりしている現状、果たしてどうなるのか

226 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:20:41.65 ID:t0nSsIlCr.net
>>216
六武は軍大将とかいうぶっ壊れ貰ったからね
軍大将ループで先攻ワンキルしてくるクソテーマだよ

227 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:21:17.38 ID:E8DYRL93a.net
この際弱くてもいいからもっと目新しいイラストにしてくれ
コスプレと機械とドラゴンはもう飽き飽きよ

228 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:21:50.14 ID:9NIuYeOWd.net
箱買う気しない

229 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:22:26.10 ID:PJ3yq3Una.net
門っていまだに制限にしておく意味あるんか?

230 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:23:25.35 ID:nt4aNZdmd.net
004〜005 ドラグマ枠
009〜019 過去テーマ3つ
020〜  単発過去テーマ

231 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:25:05.34 ID:rZElwVyoa.net
ブラックパラディンをリメイクしてこの世からドラゴンを全て消し去ってくれ!!

232 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:25:14.84 ID:Cb4cm+tq0.net
ドラグマ→エクストラを使う異教徒を弾圧する

落胤→融合も使わず融合する
鉄獣→リンク召喚せずにリンクモンスター呼ぶ
スプリガンズ→エクシーズ素材もなしにエクシーズする

次はシンクロ召喚しないシンクロテーマだな

233 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:26:09.96 ID:Gr20fgjUd.net
あれ、そういやこれスプリガンズのメインモンスター増えない可能性高いな
新規のドラグマテーマがメインなしとかメイン1枚とかじゃない限り

234 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:26:48.84 ID:rZElwVyoa.net
そろそろレベル1のシンクロをくれ
レベル1シンクロはレベル12やレベル0のシンクロより遥かに特別感がある

235 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:27:19.13 ID:s/JBDrWxd.net
なんか今回過去枠強化隠してるけど何故だ

236 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:27:38.99 ID:Viz27L1bd.net
なんかすごいややこしい事してる割にムーブ自体は結構地味なテーマねこれ
てか12枠も取るのすごいな

237 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:28:07.47 ID:rZElwVyoa.net
>>235
デュエルオペラのため?

238 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:28:40.92 ID:Hoh4OFQmM.net
>>232
出てくるのが弱いとかありそうだけどクリスタルの素材やら踏み台に使えそうだな

239 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:29:35.01 ID:s/JBDrWxd.net
>>237
今回デュエルオペラ遊戯と海馬だけっぽいからな
その二人のテーマか
あるいはスプリガンみたいに後で公開か

240 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:30:25.83 ID:PJ3yq3Una.net
>>232
デッキシンクロだろうな

241 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:30:55.23 ID:E8DYRL93a.net
>>233
スプリガンズがして欲しいことは多分Xの種類増やすことだから最悪メイン無しでもいい…

242 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:31:27.32 ID:jBDlkD+q0.net
>>237
デュエルオペラは遊戯と海馬だから紙箱の奴じゃないの?他の人も呼ぶならありえるかもしれんが

243 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:31:34.20 ID:8Dx1ip5Y0.net
スプリガンズは既に母艦はあるから小型機を

244 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:32:26.81 ID:YhOFdjm90.net
装備になれる罠カードを発動無しで装備させるカードって今まであったっけ?

245 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:33:49.41 ID:s/JBDrWxd.net
>>242
そっちか
他に候補なのはストラク投票にいた奴らか付録からしてVRの誰かかもしれない

246 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:35:11.46 ID:8Dx1ip5Y0.net
発動することで自身を装備する罠なら鎖つきシリーズ

247 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:38:24.40 ID:9NIuYeOWd.net
ドラグマ枠はサイフレームみたいなテーマとしてはしょっぱいシンクロテーマが出てきそう...

248 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:39:55.35 ID:CcLMHFmBd.net
新テーマそれなりに好評だな
やっぱ新テーマはイラストも効果も目新しくないと論外だわ

249 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:41:00.36 ID:L2zdXvHPr.net
TPでマジックプランター再録しそう

250 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:43:33.73 ID:56B7D2rA0.net
スプリガンズはまずヌメロンウォールみたいなインチキカードくれないと無理

251 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:45:31.35 ID:YOoLy0Xt0.net
>>249
残念、通常罠だ

252 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:46:02.05 ID:s/JBDrWxd.net
新テーマなんか怖いな

253 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:48:47.01 ID:DSzEfbZjK.net
これがゼアルイヤーですか

254 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:52:58.53 ID:SfEGoBgk0.net
テーマ感の繋がりみたいのを軽率に入れるの最近多いね
いいぞもっとやれ

255 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:53:50.46 ID:CcLMHFmBd.net
描いてる人の情熱が怖い
OCGテーマ要素が細かく取り入れられてるし、ロゴまで作ってるし

256 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:55:18.29 ID:Rd4qhINs0.net
スプリガンズは共通効果+手札から捨ててフィールド魔法かスプリガンズをサーチするモンスターください

257 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:58:57.73 ID:DSzEfbZjK.net
>>95
・X・

258 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 13:59:02.85 ID:QKqxq2Ewa.net
>>239
2人だけなん?
なんかそーすあったっけ

259 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:01:05.61 ID:xAvLHTeu0.net
Comicaちゃんの設定画を早く公開しろコナミ!
機械族ってことは服脱いだらボンガのエメラちゃんみたいな機械チックな身体だとなおよし

260 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:09:13.89 ID:SJgXD0pOd.net
オベリスク「んほぉ〜この遊園地たまんねぇ〜」
>>255
ロゴあるテーマ結構多くない?

261 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:12:19.30 ID:CcLMHFmBd.net
>>260
ゴストリホラーハウスの方

なんか、マップ右上のホラーハウスの舌に×が打ってある施設がありますね……

262 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:12:22.47 ID:T3BH2g4a0.net
DT組はだいたいあるしな

263 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:18:18.28 ID:Te5ektin0.net
サーカスとテーマーパークで差別化してるつもりなんだろうけど正直似たりよったりすぎてなあ
同じような中華テーマも連発もそうだけどもう少しなんとかならないのかな

264 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:19:32.50 ID:eeaAKg2na.net
EMはサーカスというより奴隷商人とか見世物小屋っぽいし

265 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:20:08.06 ID:vVFBXS+ux.net
アメイズメント居ないと罠打てないって無いのはいいな

266 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:20:47.70 ID:Gr20fgjUd.net
EM初登場のパックから6年半だしな…

267 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:21:28.75 ID:iyQE98Nea.net
スプリガンズのフィールド魔法って何と何が戦ってんのあれ

268 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:21:53.11 ID:nzbjo4pRa.net
HHは別にアメイズメントでなくても劣化月の書として使える

269 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:24:05.74 ID:GlVG6B0ad.net
強いな
ちょいオルターガイスト感がある

270 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:43:25.34 ID:l2gDKTP7a.net
1月パックは誘発娘が入るのかどうかでだいぶ違うがどうなるか

271 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:44:58.39 ID:nt4aNZdmd.net
ミラドーラのシリーズ入れて来そう

272 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:48:35.10 ID:QK/iytzg0.net
過去テーマ枠というなの処刑台なのなんとかならんの?
自分以外に誰かいてなおかつ相手がライフ払ったらなんと500バーン!!!
ドローフェイズで自壊する永続罠とか作ってて違和感なかったの?

273 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 14:54:14.16 ID:lzEsl2Cdd.net
結局コニカちゃんで基本HH、その他状況に応じてセットするドラグマかメタビが安定か?

274 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 15:03:21.61 ID:R22d142ta.net
デュエルオペラでマジシャンガール強化オナシャス

275 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 15:08:27.20 ID:0vzntyZDa.net
マジシャンガール同士で融合でもさせるか

276 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 15:09:29.68 ID:KLYYuH1hd.net
>>192
支配人とホラーハウス出張でドヤるつもりやな?
わいもその可能性はあると思うで

277 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 15:09:49.00 ID:McvxJg700.net
風間くんにドラグーンの名前を呼んでもらえるチャンスだぞ
エラッタ釈放しろ

278 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 15:10:57.90 ID:Gr20fgjUd.net
ブラマジガールとマジシャンガールを融合したら片方がブラマジに変わっちゃいました

279 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 15:11:14.94 ID:ZaGQKOpYa.net
早く鉄獣エクレシアくれ

280 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 15:11:40.96 ID:56KSP7Uyd.net
スプリガンズの新規を早く出してくれ!待ちきれないよ!

281 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 15:13:35.86 ID:4iCmmKCq0.net
「闇のデッキ破壊ウイルスでアメイズメント閉園する」とかいう文章にクソワロタ

282 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 15:17:31.15 ID:MVZAhglU0.net
今遊園地テーマ出すのはそういうことだったのか

283 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 15:56:36.10 ID:4iCmmKCq0.net
・∀・
https://i.imgur.com/JR7p4zX.png

284 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 15:58:42.07 ID:Gr20fgjUd.net
A・O・J

285 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:01:01.57 ID:OtJl4wlva.net
>>283
お前も笑顔にしてやろうか

286 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:03:12.40 ID:n4nS/GJMr.net
アルレキーノ(CV.岡本信彦)

287 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:05:24.54 ID:wSDyVr+/a.net
新テーマ、取り敢えず環境には来そうにないな。
ややこしくて使い辛いし。

288 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:06:21.53 ID:83iXZf/hr.net
>>287
お前はいい加減句点使うのやめろバカ

289 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:11:46.87 ID:OtJl4wlva.net
HHって何?

290 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:15:01.11 ID:FjO7ho83a.net
エッチホテル

291 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:22:09.01 ID:iyQE98Nea.net
ハードエッチ

292 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:24:10.42 ID:lcM65uSf0.net
HMKの使用テーマはHHとか言われてた時代があったね

293 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:26:09.82 ID:4iCmmKCq0.net
日美香による策略(意味深)

294 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:27:09.14 ID:1UNvZDQQa.net
まさか26個のアトラクションが全て出るまで収録が終わらない興味ない人にとっては悪夢のような枠潰しテーマになるなんて……

295 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:28:59.05 ID:Uq2hGx0id.net
>>294
モンスターの方も今回出たのは頭文字がABCなんだよね
つまり

296 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:32:10.65 ID:KLYYuH1hd.net
>∩(・∀・)∩<

297 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:33:58.66 ID:qmgWo+NSa.net
洒落た名前なのはいいんだが
凄いEMEmがチラつきまくるのはみんなそれだけARC-Vに洗脳されてるってことだね(真理)

298 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:34:47.54 ID:jsbK9ssR0.net
>>297
心的外傷後ストレス障害ってやつだな

299 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:34:58.78 ID:HTESfNv1d.net
ターンAとAが並ぶとAVぽくみえる

300 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:36:06.67 ID:4iCmmKCq0.net
コミカちゃんでシコれるからいいじゃん

301 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:39:48.67 ID:pnBjKTG7r.net
A∀(アークファイブ マイナス)とか作られないかなあ
1話完結の本編前の出来事

302 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:40:18.63 ID:m/pppdn6r.net
コミカちゃんはセックス用アンドロイドに改造してあげるからねぇ

303 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:41:07.49 ID:HTESfNv1d.net
漫画AVはやっぱ気持ち悪かった

304 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:43:41.95 ID:ae1PEzXod.net
漫画AV Twitterでは高評価だよ

305 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:44:24.76 ID:jsbK9ssR0.net
その言い方じゃ、まるでアニメAVは気持ち悪くなかったみたいじゃないか

306 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:47:36.13 ID:DO+KEy9Qa.net
5枚強化枠にもAVテーマ来たら笑う
LL辺りはマジで来てもおかしくないけどさ

307 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:47:42.17 ID:pnBjKTG7r.net
アニメ終盤くらいのネットの切り貼りだけしか見たことないし、最後の方は全然知らないけど漫画アークファイブはこっちをアニメにしたら良かったと思うよ



こういうやつ

308 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:49:54.61 ID:jJRJvW6X0.net
ビクトリーカーニバル冊子の後日談漫画(遊勝の妻確定回)を単行本最終巻に入れなかったのは英断
だってすげぇ気持ち悪くなったもん

309 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:51:40.60 ID:Din8Yp6jd.net
アニメAVのシナリオは多少ガバガバだけどアンチが言うほど酷くはないしデュエルが面白いからOCGユーザーからは好評だったよ
GX5D'sAVが三大人気作

310 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:51:56.72 ID:sALJHUNz0.net
そろそろVR枠が来そうな予感
ファントムレイジが闇×2
ブレイジングボルテックスが風×2ってアニメ枠は同じ属性が二つ続いてるから光属性と予想

311 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:52:32.46 ID:lzEsl2Cdd.net
デュエルおもろかったか?多少ガバ?ちょっと感性疑う

312 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:52:59.80 ID:jsbK9ssR0.net
早速釣られてる……

313 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:53:38.79 ID:ae1PEzXod.net
他の遊戯王もガバガバだろ

314 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:55:43.99 ID:pnBjKTG7r.net
歴代シリーズのプレミ、ルールミスまとめて割合だしてどれがいちばんガバガバか分かられば争いが終わるのになー

315 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:56:15.05 ID:HTESfNv1d.net
トークンエクシーズとヴェネミーとリーサルドーズ間違えたのはアカン

316 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:56:50.62 ID:Dr8+CQGQ0.net
AVはシリーズで唯一最終戦が盛り上がらなかった
VRは途中で切ったので知らない

317 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:57:06.92 ID:MWWzFRSI0.net
実際デュエルの見せ方は上手いから今でも適当に単話見ると面白かったりするのよな
アクションマジックが目立ってない回と本筋に関係ない回ならなお好ましい

318 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:57:15.41 ID:SJgXD0pOd.net
ガバガバなのはチチのケツ穴だけにしとけ

319 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:57:59.69 ID:SDLu58qh0.net
>>316
AVの最終戦はある意味盛り上がったぞ
VRは最終戦の前のデュエルで完全燃焼した

320 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:58:14.23 ID:jsbK9ssR0.net
明確にミスした場合は歴史の修正力が働いてミスはなかったことになるって
攻撃力1200の化石恐竜くんが証言してたよ

321 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 16:58:42.82 ID:DO+KEy9Qa.net
>>315
あとはVRの詰めデュエルだな
墓地にいないモンスターやテキストのミスとかは結構あるけど致命的にやばいのはその3つだと思う

322 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:00:27.22 ID:HTESfNv1d.net
VRはアップデートジャマーくん出せばそのまま特に何もなく勝てたみたいな場面多かったんだっけ、忘れちゃったけど
途中でマエストロークみたいな便利なやつ出すと後の構成考えるの大変そうだよね

323 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:00:48.02 ID:+nBCbR240.net
>>321
覇王とジムのミスもわりと洒落にならんと思う

324 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:00:56.19 ID:ae1PEzXod.net
完全燃焼回作画版も全力出してて好き

325 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:01:29.39 ID:ae1PEzXod.net
作画版じゃなくて作画班だ

326 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:01:47.88 ID:lzEsl2Cdd.net
初期のゴンちゃんやらLDS3人組まわりは面白かったよ
シンクロ次元も歴代キャラに「独りよがり」「借り物」言わせたのも良かった
そっからが問題だわ

327 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:01:55.57 ID:4iCmmKCq0.net
お前が逮捕されて罪を償うなんて俺が許さねぇ!←?

328 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:03:09.21 ID:HTESfNv1d.net
権現坂のあだ名の変遷笑うからまた見たい

329 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:03:12.80 ID:jsbK9ssR0.net
>>323
ナに言ってるの?
もとからパキケくんノ攻撃力は1200ダヨ?
ほら、DVDみてもそうなってるでしょ?

>>326
沢渡帝とかは良かったのになぁ

330 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:03:22.20 ID:YhOFdjm90.net
アクションマジックは生まれたことが間違いのレベルのゴミ設定だったな
手札や場が尽きても「どうせ回避拾うだけだろ」ってなってデュエルの緊張感というものが皆無だった

331 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:04:17.49 ID:DO+KEy9Qa.net
>>322
2話での会話とも矛盾しちゃってるしアップデートジャマーはアニメに出しちゃいけなかった

332 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:04:43.21 ID:0RJNJRBM0.net
よう覚えてんな
中身の無いクソアニメなんて脳使う価値ないだろ

333 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:04:43.79 ID:HTESfNv1d.net
>>330
シンクロ次元行った時Aカードの要素捨てるチャンスだったのにわざわざライディングにまで混ぜるとはね

334 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:04:58.18 ID:ae1PEzXod.net
セブンス見た後だとVRはもちろんAVもテンポ悪くてな

335 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:05:14.44 ID:rZElwVyoa.net
>>330
あの世界にブラックパラディンあったら無双できそう

336 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:05:17.18 ID:4iCmmKCq0.net
中身の無いクソアニメってVRへの悪口かな(火種)

337 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:06:04.58 ID:pnBjKTG7r.net
だってアクションつかうと構成らくだし、劣化和睦や壊れドロソ控えめになるし、それに準じてテーマカードいっぱい出せるからOCGのデッキがまとまるんだもん

338 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:06:55.27 ID:lzEsl2Cdd.net
ヒュンレイ巨乳にしてくれた蛯名氏今何やってんだと思ったらFGOやってんのな

339 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:07:50.24 ID:adlgH+JI0.net
>>335
実際にBBがヘラク出さなかったのは出すと確実にユウヤ負けるからって言われてたな

340 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:07:55.14 ID:MWWzFRSI0.net
>>337
レディネスとかココロガマAみたいな9期産テーマ防御カード好きだからそういう意味では勿体ない

341 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:08:04.18 ID:Uq2hGx0id.net
OCGストラクチャーズは顧客が求めていたものだったのか

342 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:08:17.31 ID:jsbK9ssR0.net
>>330
あと乱入な
ロックで完全敗北確定してるのに乱入して助かりましたーとかアホでしょ

343 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:08:32.13 ID:DO+KEy9Qa.net
>>341
正直3人大会からはつまらない・・・

344 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:08:49.20 ID:4tgmjyONa.net
好きな人には悪いが徳松が気持ち悪くて2年目途中で見るのやめたVRは1話も見てない
アニメ5枠はGXまだだし宝玉辺りじゃね

345 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:09:37.16 ID:pnBjKTG7r.net
>>340
メンコート、セラセニ、ダメージジャグラー
とか色々出たでしょ
アクションじゃないとこれに無駄に増えるんだ

346 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:09:40.05 ID:DO+KEy9Qa.net
>>342
どこのこと?

347 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:09:45.52 ID:HTESfNv1d.net
>>341
なんかつまらなくなった
たくさんテーマ使わせないといけないとはいえキャラクターのカラーに合った固定テーマ使わないとやっぱダメだね…

348 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:10:21.59 ID:rZElwVyoa.net
>>346
海賊

349 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:10:29.73 ID:MWWzFRSI0.net
>>345
そういうのが劇団とか幻奏とかにも欲しかったって話

350 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:11:16.93 ID:HTESfNv1d.net
バレットさん哀れ

351 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:11:39.02 ID:lzEsl2Cdd.net
Aマジックはまあ存在自体は絵に動き作りたいってのと、いちいち専用防御札でOCG枠削ること考えると理解できるのよ

352 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:12:14.30 ID:Din8Yp6jd.net
>>316
VRはラストデュエルのソウルバーナーvsリボルバーだけは盛り上がったよ
さすが主人公なだけはある

353 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:12:18.38 ID:DO+KEy9Qa.net
>>348
あれは遊矢のドローフェイズ含めて1ターン丸々残ってるから確定負けじゃないよ

354 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:12:50.15 ID:R22d142ta.net
糞雑魚プレミ勲章厨とかいう蔑称だけは今でも覚えてる

355 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:13:35.84 ID:HTESfNv1d.net
Aカードは回避と奇跡以外にもたくさん種類出せばまだマシだったな
あとはクソクイズはクソだけどアクション罠とか消えたし設定から

356 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:14:21.71 ID:SfEGoBgk0.net
漫画AVって最後アクションマジックを駆けっこでゲットしたほうが勝ったみたいな落ちだったろ
同じ年のヒロインが母親みたいな気持ち悪いのもあったし
あれもあれでアニメだったら間違いなく荒れてたわ

357 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:14:29.13 ID:YhOFdjm90.net
>>342
乱入もクソだな
乱入と中断自体は昔のシリーズでも稀にやってたけどAVほど露骨に利用はしてないし

358 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:15:26.25 ID:DO+KEy9Qa.net
>>356
漫画AVのラストデュエルはAカードのみで4000ダメージを与えてるのが最高にやばかった
なお戦闘ダメージは0

359 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:15:45.69 ID:qmgWo+NSa.net
鬼滅の刃を武器にワンピース叩いてそう
なんなら尾田栄一郎すら叩いてそう
隙あらば住みにくいネタ今もなお持ち出してきそう

360 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:16:22.76 ID:jsbK9ssR0.net
>>344
くさそうなのはある

>>353
ならまだ良……くないわ、あのデュエルでもたしか遊矢最初からアクションM頼りでほぼ何もできてなかったし
あと、最終戦以外でも乱入からの乱入みたいなのあったし

361 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:16:40.58 ID:XHMtMadJr.net
でもAVテーマは好き
LIOVにまでAV強化きたら四連続になるけどまあええやろ強化しろ

362 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:17:06.37 ID:ae1PEzXod.net
岸本とか尾田より高橋の暗黒次元の方がネタにできない方向にアレだよな

363 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:17:24.70 ID:pnBjKTG7r.net
>>348
あれはまだまだ決着前の途中だぞニワカか?
>>349
魔界は後からマドンナでたじゃーん

364 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:17:49.12 ID:lcM65uSf0.net
「榊遊矢 R-18」…264件
「柊柚子 R-18」…380件
「バレット R-18」…387件

365 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:19:09.07 ID:HTESfNv1d.net
>>364
(ブレイブルーの方なのでは…?)

366 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:19:20.95 ID:DO+KEy9Qa.net
>>362
でも城之内君の投票コラだけは好き
安倍晋三の安倍を大きく書きすぎて晋三が小さくなってのが本人ぽい

367 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:19:21.11 ID:jsbK9ssR0.net
>>364
遊矢は女体化除いたらもっと減りそう
なんかちょっと流行ってたよね遊矢女体化

368 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:20:44.01 ID:pnBjKTG7r.net
あのデュエル番外妨害もあったし、それで批判するのは厳しすぎねえ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2329003.jpg

369 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:24:42.48 ID:jsbK9ssR0.net
>>368
キャプテンソロってそんな人だったんですね失望しました、ロジェで無限乱入してボコります。

370 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:25:28.49 ID:HTESfNv1d.net
古代の機械コレパ入りまだなん?だいぶ経ったぞ

371 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:27:06.67 ID:adlgH+JI0.net
>>348
>>342が言いたいのは海賊じゃなくてバレット戦でしょ

372 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:28:50.69 ID:FjO7ho83a.net
批判厳しいとはいうがそのシーン見せて擁護するのも辛くないか

373 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:29:26.23 ID:7gt6jiWfd.net
バレット戦は負けたし助かってなくね?

374 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:29:29.17 ID:Uq2hGx0id.net
スレチなんでそろそろ黙ってもらっていいかな?

375 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:29:42.55 ID:YSgcoQMod.net
AVは2体分のエクシーズ素材使った糞手抜きアニメ

376 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:29:47.50 ID:YhOFdjm90.net
番外戦術ってそれそのものがかなりのクソ展開だろ
海馬なんかもやってたが卑怯者と罵られてたし

377 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:30:04.78 ID:jsbK9ssR0.net
あと、セレナとオベフォか何かの複数デュエルで延々と味方が乱入してきて無理矢理勝ったのとかあったよね

378 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:30:07.02 ID:DO+KEy9Qa.net
>>371
本人は海賊戦の流れで話してるぞ
というか確かにスレチだな

379 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:30:55.64 ID:Din8Yp6jd.net
AVがダメならGXとかゼアルとかもキツくないか?

380 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:32:27.24 ID:PWE3p7gQ0.net
AVはオリジナルルールの時点で全てが破綻してるのでデュエル内容を細かく評価しようとしても無理

381 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:32:36.15 ID:DO+KEy9Qa.net
>>376
番外戦術だらけの原作批判やめろ

382 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:33:30.26 ID:adlgH+JI0.net
>>378
えぇ…w
海賊は負け確じゃないじゃんw
バレットはもう完全に決まって実施敗北だったけどセルフ緊縛おじさんが乱入してたな

383 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:33:46.28 ID:45KB8SzJ0.net
セルゲイ戦の異界共鳴で1枚から融合とシンクロ出てきた時は「どうやって倒すのこれ?」って思ったよ
実際倒せなかったけど

384 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:33:47.61 ID:GGo4b3Py0.net
乱入ペナルティ4000ポイントだったら許してたわ

385 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:33:48.12 ID:jsbK9ssR0.net
うるせぇ神官しか読めないテキストを詠唱して神のコントロール得るぞ

386 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:34:01.28 ID:7tYam2S3d.net
重ねてエクシーズでおkなRUMより2体分の方がつよい(KONAMI)

387 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:34:36.76 ID:nTATY4KsM.net
アクションマジックは入れた理由はわかるんだよな
実際5DsやZEXALあたりでもかなりピンポイントなメタカード使ったりしてたし

388 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:35:02.92 ID:Uq2hGx0id.net
アニメの話はアニメ板で。

389 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:35:06.84 ID:GGo4b3Py0.net
しかもあんだけアクションマジック使っておいてラスボスがアクションマジック全否定とか脚本どうなってんだよ

390 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:35:35.33 ID:E8DYRL93a.net
AVはコナミが必死に尻拭いしてたのが幸いだったな
多少禁止乱発してたけどあの時期のコナミだけは評価できる

391 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:35:36.97 ID:lzEsl2Cdd.net
十二が再現してくれただろ2つぶん
あと星杯の兄

392 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:35:44.50 ID:1IlNxwFO0.net
いちいちデュエル中断するのがいけないのではなかろうか
だったら初めからデッキに入れといて都合良い時だけ引け

393 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:36:16.16 ID:adlgH+JI0.net
>>383
異界共鳴は今なら発動するターンは地縛EXモンスターしかSSできないで出せそうだね

394 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:36:35.87 ID:DO+KEy9Qa.net
十二獣でやっぱりダメと実感

395 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:36:38.50 ID:PWE3p7gQ0.net
デュエル構成がひたすらラクしようとしてるのが滲み出てんだよな
2体ぶんエクシーズだのAカードだの中断だの
いつまでこんなヤル気無いやつにデュエル構成やらせてんだろ

396 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:37:49.60 ID:rPOTiLRpa.net
他にやるヤツがいない製作体制に問題あるんだろう

397 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:38:09.00 ID:YhOFdjm90.net
>>381
原作はそもそもデュエルが世界を支配してるわけじゃなくて目的のための道具でしかないから多少はね
その割に負けたら負けただけのペナルティはちゃんと受け入れてたからどっかのアニメよりまともだと思う

398 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:38:33.29 ID:lzEsl2Cdd.net
祭りで最下位になるのが目的だった終盤AVに匹敵するクイズすげーわ
大漁旗くん帰って来て

399 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:40:15.29 ID:jsbK9ssR0.net
やっぱモルモはそろそろ駆除すべき時が来たんじゃ

>>387
悲劇の引き金とか使い道がなさそ過ぎて……
ラビリンスオブナイトメアのクソ使えない罠群みたくなってたよな

400 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:41:01.04 ID:cL6slxH50.net
ライディングデュエルも演出は良いけどルール自体を褒められたことないし
スピードデュエルは言わずもがなだからやっぱ特殊ルールってクソだわ

401 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:41:32.06 ID:7gt6jiWfd.net
舞ってなんかペナルティ受けたっけ?アロマタクティクスとかしてたけど

402 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:43:02.77 ID:S1MYTSOyd.net
彦久保とかいう老害とっくに才能枯れ果ててるよなぁ 初代からずーっと構成アイツだし ガチで人材おらんのやろな

403 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:43:22.53 ID:GGo4b3Py0.net
最初 どうしてバイクに乗ってデュエルしてんだ?

途中から どうしてバイクに乗ってデュエルしないんだ?

404 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:44:48.93 ID:m/J9TZlXr.net
遊戯王で寒いことやるの決まってあの監督作品なんだよな
ネットに媚びてはしゃいでる
園児か?

405 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:46:14.01 ID:uIchMFu0a.net
勝ち確レディエン煽りが最後まで治らなかったのはすげーよ
最初から全く進歩してない主人公って

406 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:46:38.12 ID:qmgWo+NSa.net
アニメじゃなくて監督見てるやついるの草生える
アニメの観点間違えてるよ

407 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:48:47.87 ID:DjTqy/OYd.net
水を得たオッペケ

408 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:49:10.92 ID:DO+KEy9Qa.net
そういえば17時に更新無かったから明日の12時もライトニングオーバードライブか

409 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:50:24.73 ID:Uq2hGx0id.net
ですが!OCG化しろ

410 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:54:12.81 ID:PWE3p7gQ0.net
今更だが支配人6番ってことは今回ドラグマ新規テーマ無いんか

411 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:54:54.02 ID:DO+KEy9Qa.net
4と5が空いてるはず

412 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:57:18.51 ID:2baPZcS80.net
アニメテーマはデュエルオペラ、ドラグマは新年まで温存しそうだから明日は過去テーマか

413 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 17:57:38.12 ID:S1MYTSOyd.net
たった2枚だと既存強化だけっぽいが果たして

414 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:00:16.87 ID:Uq2hGx0id.net
過去テーマ何が来るかな
ファーニマル・堕天使→IF・U.A.→魔轟神・メタルフォーゼか

415 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:01:53.60 ID:xAvLHTeu0.net
アークファイブ枠でEmやEMあたりがきても不思議ではない

416 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:02:43.23 ID:MguVS2wL0.net
アメイズメントはビルドパックじゃダメだったのかな
キスキルトリックとかドライトロン新規入る隙あるかなあ

双天はもう終わりですね・・・

417 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:04:42.55 ID:4tgmjyONa.net
Emはともかく主人公テーマのEMは5枠じゃなくて表紙だべや
24日のフラゲはホーリーナイツ新規なんだろうなってのだけはわかる

418 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:05:19.06 ID:mr2ikvgj0.net
遊戯王オンラインの情報ください

419 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:06:15.70 ID:+KtKH+8q0.net
異界共鳴ってそのまま来て何か問題あるっけ
むしろ今のままだとライフコストがない代わりに組み合わせがかなり限られる超越融合みたいなもんじゃね

420 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:06:40.42 ID:Uq2hGx0id.net
>>416
マギストス…
召喚権誤魔化しながらアド取れるカードとEXから装備して嬉しいカードが2枚ずつくらい来れば強そう

421 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:07:54.43 ID:DO+KEy9Qa.net
>>419
前までは新ルールの関係で出すのが難しかった
今なら問題ないよ

422 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:08:53.78 ID:Dr8+CQGQ0.net
>>379
その理論は意味がわからない

423 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:10:31.88 ID:PWE3p7gQ0.net
>>419
まったく問題ない
問題は人気投票でも大して奮わなかったドMおじさんのカードだってこと

424 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:10:48.97 ID:l2gDKTP7a.net
収録されたメルフィーの枚数ぶんボックスを予約する
この効果は無効化されない

425 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:11:40.16 ID:rZElwVyoa.net
>>422
さわるな

426 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:12:28.08 ID:2baPZcS80.net
メルフィーで抜いた数だけ新規を

427 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:13:39.37 ID:KLYYuH1hd.net
ビリwwビリwwビリリバディーズww

とかいってた頃はよかったよな

428 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:14:24.70 ID:QQbtsOhza.net
ホモ、レズ、萌え豚、中華、ケモナー、サイバース、サイキック、幻竜封入禁止

429 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:15:28.14 ID:0RJNJRBM0.net
>>428
それもう新規出ないじゃん

430 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:15:30.71 ID:cdtM14pQa.net
メルフィーは流石に...
妖精伝姫が1番良く抜ける

431 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:18:50.44 ID:gxz9hyNMd.net
テーマに男しかいないことをホモ呼ばわりする奴ってめちゃめちゃ性欲強そう

432 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:19:29.43 ID:FjO7ho83a.net
よし、機械やロボが禁止されてないな

433 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:20:49.46 ID:tinXwcE60.net
https://www.konami.com/jobs/ja/jk/list/detail.php?jobsParam=pln&job_code=80
https://www.konami.com/jobs/ja/jk/list/detail.php?jobsParam=eng&job_code=168
https://www.konami.com/jobs/ja/jk/list/detail.php?jobsParam=pln&job_code=81

コナミは未だにこんなの中途採用に貼ってるぞ
進んでるかどうかは知ら管

434 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:21:04.66 ID:nt4aNZdmd.net
デュエルオペラが遊戯vs海馬だからどっちかのテーマの可能性あるんじゃない?
磁石とかABCとかなら表紙取れなくて5枚枠なのも納得出来るやろ

435 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:21:59.07 ID:sm2oCP6hd.net
pixivのメルフィーイラストの1/3はR18だぞ

436 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:23:15.32 ID:mFacySr/0.net
メルフィーのエロ絵なんて想像できんわ

437 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:23:32.11 ID:rZElwVyoa.net
>>435
少ないな

438 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:25:48.37 ID:DO+KEy9Qa.net
>>434
その二人は神箱の新規お披露目デュエルでしょ
ちょうどオシリスとオベリスクだ

439 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:26:49.23 ID:DO+KEy9Qa.net
あと神箱の海外新規も青眼とブラマジ

440 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:27:53.21 ID:/cxUvxmgM.net
>>276
ビビって意見変えてて草

441 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:29:04.13 ID:xTzM4DbTa.net
神箱これなら神スライムでも再録してくれてればなあ
早すぎるから流石にないけど

442 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:29:04.70 ID:tinXwcE60.net
出張なら2種だけとあえて言うなら支配人よりも案内人では?
案内人NSで罠持ってこれるんだしうらら効かないんだから

443 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:29:04.99 ID:AJwcIFUAa.net
コミカのえろ画像くれ

444 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:29:20.60 ID:sm2oCP6hd.net
>>437
R18の割合がブラマジガールより上とだけ聞くとすごいぞ
なお母数は

445 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:30:27.40 ID:PWE3p7gQ0.net
ガイアが表紙取ったくらいだし初代テーマならもう何でも表紙になる気がしてくるわ

446 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:32:44.12 ID:j2qPXXC10.net
メルフィーのエロ絵を創造しろ

447 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:34:37.92 ID:gxz9hyNMd.net
いま気づいたけどアメイズメントの固有名の頭文字のアルファベットってカップ数表してるのか

448 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:35:45.73 ID:3monP4eo0.net
メルフィー・マミィが一般性癖であるという風潮

449 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:39:07.91 ID:Tt8ztkQk0.net
今日はフラゲないの(すっとぼけ)

450 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:39:37.10 ID:4iCmmKCq0.net
>>423
あれ茨の囚人への票でしょ
地縛ならそこそこ良い結果になってた

451 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:39:48.43 ID:rZElwVyoa.net
この数ヵ月、ここに入れるなよって新規カードが多すぎる

452 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:39:52.25 ID:2baPZcS80.net
マミィは一般性癖
パピィはホモ

453 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:40:14.63 ID:SJgXD0pOd.net
メルフィーはそれまでの遊戯王に少なかったイラストで個性的!みたいな感じだったけどその後の二弾に跨るオリテーマ共はまーーーーーーーーーーーーーたいつもの人間テーマに戻ったのくっそ嫌い
>>426
え?今日から毎日メルフィーの仲間たちで抜いたらマミィがぶっ壊れてくれるんですか?

454 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:40:47.98 ID:E8DYRL93a.net
地縛出すくらいなら素直に地縛神強化してくれない?
究極地縛神のこと忘れるからさ

455 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:41:54.91 ID:4iCmmKCq0.net
変化球はたまにやるから意味があるんですよ

456 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:42:16.95 ID:mt2Gt6Kh0.net
今気づいたけど遊戯王.jpの透かしってイラストによって場所変わるのね

457 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:42:57.29 ID:tinXwcE60.net
地爆は素直に有能下級出してシンクロとアドバンス使い分けるデッキにしない?
インティクイラなんていらねえぞ!

458 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:45:14.96 ID:Gr20fgjUd.net
役割とか色々違うとはいえ単体で強いモンスターが多い中召喚権使ってそれだけって出張の旨味どんだけあるんだろうな

459 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:45:50.05 ID:Tt8ztkQk0.net
インクイ強化してるようでしてないからな
DPは酷かったな

460 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:47:03.13 ID:/cxUvxmgM.net
インクイとかそもそも強化いらなかったろ

461 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:48:15.90 ID:0RJNJRBM0.net
しもべと同様に(本人だが)キングに跪いた最強地縛神スカーレッドノヴァをマトモな効果で出してね

462 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:49:12.38 ID:Tt8ztkQk0.net
地縛神魔法罠にろくな奴が無いのに
最後の最後でゴミを渡すクズ、

463 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:50:25.24 ID:3monP4eo0.net
サーナイトやブリムオンならともかくもブイズレベルのケモはちょっと…

464 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:51:03.11 ID:E8DYRL93a.net
ファンデッキとしてインクイ混ぜの長官デッキ組ませたかったのは分かるから方針自体は嫌いじゃない
ただハードルが高過ぎた

465 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:51:19.09 ID:/cxUvxmgM.net
ドライトロンまた入賞してるけどやっぱりDRAいねぇ…
もう完全にいらない子なんだなって…

466 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:52:42.19 ID:gxz9hyNMd.net
メルフィーぬいぐるみ発売されたらメルフィーパンツするやつでてきそう

467 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:53:29.44 ID:4EWbESPH0.net
いや、ブイズはいける

468 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:53:51.55 ID:xAvLHTeu0.net
インクイは縛りはあるけど召喚権使わず手軽に6や8S出せるからファンデッキだと良い感じの強化だった
アスカトルのほうはレッドデーモンのほうで使わせて貰ってますわ

469 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:54:00.46 ID:Uq2hGx0id.net
ドライトロンのエースが抜けることを嘆く声多いけど儀式魔法が汎用性に寄ってるんだからおかしいことではなくない?

470 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:54:39.13 ID:gxz9hyNMd.net
いま「抜ける」はややこしい

471 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:55:09.17 ID:PRsQ3yvi0.net
シンクロをリリースして地縛神をアドバンス召喚しろ!
アホかな?

472 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:55:22.38 ID:/cxUvxmgM.net
>>469
そこは大丈夫、きちんとQUAがいるから

473 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:55:37.52 ID:Tt8ztkQk0.net
長官のSS条件どうにかならんかったのか後地上絵も
サーチ先酷いのにシンクロ要求するし

474 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:55:44.40 ID:A6E99JEX0.net
前盤面触りたきゃなさていやした方が強いし…

475 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:56:18.58 ID:TKiIrp+J0.net
ドライトロンは天使パーミに行き着く感じ?たまにエクシーズしてアーゼウス構えるらしいけど

476 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:56:48.41 ID:RXv2l4X10.net
QUAはいるんか

477 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:57:15.89 ID:Tt8ztkQk0.net
弁天禁止になれば使うでしょ機械天使とばっちりだけ

478 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:58:04.20 ID:Uq2hGx0id.net
>>475
儀式体ピン挿ししてアモP・QUA・那沙帝弥のどれか拾ってきてメタる
天使に寄せて朱光イーバ積んでアルデクで封殺
妨害されたらがんばってエルの効果通してアセンブリーダウナードアーゼウス

479 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:58:36.86 ID:Uq2hGx0id.net
>>472
ネクストプレイ杯優勝の構築は儀式モンスター天使だけだったよ

480 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:58:59.30 ID:Tt8ztkQk0.net
デビリチュアの縛りって大事だったんだな

481 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:59:16.07 ID:tinXwcE60.net
>>458
ただ今ならそこそこくらいのモンスターでドローとかサーチとかさせて
バック敷きまくるデッキも珍しくないから他に手段を立てられるなら悪くないと思う
ただ本当はコミカHH3枚ずつに加えてCCと支配人も1枚ずつ欲しいかもしんない

482 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:59:16.52 ID:SJgXD0pOd.net
サイバーエンジェルは抜け…ごめんなさい無理です

483 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:59:20.80 ID:vumGiBfG0.net
QUA判明時はDRAと比べて残念扱いされてたけど逆転したのか…

484 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:59:34.98 ID:/cxUvxmgM.net
>>479
あれはな
でも今のところはQUA入ってる方が圧倒的に多いから問題はない

485 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 18:59:47.61 ID:Rd4qhINs0.net
アルデクつまらんから使いたくないぃ

486 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:00:42.19 ID:Tt8ztkQk0.net
バック割る方が明らかに強いのになんで評価悪かったんだ
無限で妨害効かないのに

487 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:00:52.20 ID:/cxUvxmgM.net
アルデク使ってなくてもどの構築も虚無採用してるがな

488 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:01:14.08 ID:gxz9hyNMd.net
主要な採用カードが変わってなんの問題があるんだ

489 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:01:36.04 ID:Uq2hGx0id.net
>>486
そりゃモンスター効果の対象にならずフリチェ除去がある方が強く見えるでしょ
というか他と役割被ってなきゃDRA優先だと思うんだけど

490 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:02:24.51 ID:Uq2hGx0id.net
>>484
ドライトロン使ってる身としては環境に顔出してくれるの嬉しいわやっぱ

491 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:02:31.32 ID:RXv2l4X10.net
先に虚無してるから相手のバック増えるからか?

492 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:02:43.05 ID:KU4jSEDL0.net
ドライトロンで抜け!
>>486
出るまでのサーチと儀式魔法止められたら終わりだから

493 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:02:50.11 ID:vlgexHXha.net
DRA積まれない理由はモンスターどうにかするもっと強い手段があるからだからなぁ、逆転とかそういう話ではない

494 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:02:51.32 ID:Tt8ztkQk0.net
弁天さよなら君のことは忘れない統括者消してもクリスティア、宣告者あるし
君が一番てっとり早い

495 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:02:55.28 ID:Gr20fgjUd.net
DRAが中心で公認で結果出してた時代もあるしなー

496 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:03:14.61 ID:/cxUvxmgM.net
でも儀式スレでは当初からDRAの評価いまいちだったぞ

497 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:03:40.70 ID:gxz9hyNMd.net
環境や使用者の好みに依る程度の違いに対して無理に結論じみた話しなくていいのに

498 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:03:49.16 ID:RXv2l4X10.net
弁天から虚無で召喚権余るのみんな忘れてたしね

499 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:03:55.48 ID:/cxUvxmgM.net
>>495
それはまだ研究が進んでなかった頃だな

500 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:03:55.69 ID:SJgXD0pOd.net
うるせえどっちも入れてカオマもアラドヴァルも入れるんだよぉ(ファンデッカス並感)

501 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:04:23.04 ID:Uq2hGx0id.net
儀式スレでは宣告者で何妨害とかアモPとBPスキップ拾って先攻ターンスキップとか話題になってたね
ソリティア考えるのすき

502 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:05:02.77 ID:Uq2hGx0id.net
>>500
サウラヴィスとオッドアイズグラビティも入れろ

503 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:05:34.06 ID:tinXwcE60.net
>>486
アルデクやらアモルファクターやら先攻で建てる儀式の候補が上がって
なおかつめくり手段としては機械天使も候補に入ったりエクストラからアーゼウスもいるしで
その点でDRAが抜けたんだろう

まあアルデクはないにしろ虚無があるけど

504 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:06:06.49 ID:/cxUvxmgM.net
>>502
サウラヴィスは入ってるぞ

505 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:06:51.30 ID:Uq2hGx0id.net
>>504
手札が真っ青+うらら
とかになってサレ、あると思います

506 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:07:35.67 ID:Tt8ztkQk0.net
ドライドロンだけなんでも儀式出来るって普通に不平等過ぎない?
しかも墓地から自力回収出来て墓地儀式って

507 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:07:43.85 ID:tinXwcE60.net
>>503
ごめんこれ >>489

508 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:09:16.02 ID:RXv2l4X10.net
弁天バンアルいればとりあえず儀式なんでも組めるようになってる?

509 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:09:33.46 ID:/cxUvxmgM.net
>>492
出るまでのサーチならそもそも儀式モンスター全てに言えることだしサーチ豊富だからちょっと止められたくらいじゃとまらない
あと儀式魔法はファフニールのおかげで止まらない

だから実はQUAの羽箒効果はかなりの確率で通る

510 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:10:02.92 ID:/cxUvxmgM.net
>>506
もう今はそれくらいやらないと環境に顔出せないですし…

511 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:10:34.34 ID:XHMtMadJr.net
今日の21時は何のフラゲだ?神箱の再録とかはやめてよね

512 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:11:19.75 ID:RXv2l4X10.net
なんもないにセレナの全裸賭けるわ

513 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:13:25.33 ID:SJgXD0pOd.net
>>502
(デッキの枠が)壊れちゃう!
ワンターンスリーグラビティしてみたいなぁ…

514 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:16:41.68 ID:3monP4eo0.net
儀式のシステムの時点で素材+魔法+儀式で3枚使う超絶ディスアド仕様だからね
それこそ1から3を産むくらいのタガの外れたパワーがないとやっていけない

515 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:17:16.29 ID:/cxUvxmgM.net
>>513
グラビティ3フレアメタル3拷問部屋3の相手が一回でも何かしたら即死の布陣築いてみたい

516 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:19:56.01 ID:gxz9hyNMd.net
アナル出た頃覇者の一刮で疑似ターンスキップするデッキ使ってたけどクソ弱かった

517 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:20:26.85 ID:DyDflUYY0.net
セレナのアナル舐めたい

518 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:21:05.49 ID:Kha7Q3Umr.net
アルレキーノとコミカの2人だけってのが気になるこの2人の関係性が実に気になる
広い遊園地で2人と1匹…何も起きないはずがなく

519 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:22:36.17 ID:FjO7ho83a.net
ざんね〜ん、機械なのでエッチな事はできませ〜ん

520 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:23:27.00 ID:tinXwcE60.net
デトロイト製アンドロイドを見ろよ!機械だけどえっちなこと出来るんだぞ!()

521 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:24:02.73 ID:/cxUvxmgM.net
機械にも穴はあるんだよなぁ…

522 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:24:13.82 ID:Kha7Q3Umr.net
これはキスキル×リィラVSアルレキーノ×コミカの最強のカップル決戦(半ギレ)のイラストのカードが出ますね間違いない…

523 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:26:36.89 ID:Kha7Q3Umr.net
アナルファッカーP(ペニス)とかおまえら最低だな!

524 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:27:58.40 ID:3monP4eo0.net
Dホイールで抜く遊星かな?

525 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:28:25.28 ID:Kha7Q3Umr.net
神箱新規にラーの翼神竜の超絶怒涛悶絶最強無敵微妙新規が出るのにリアクタースライムと千年の啓示と太陽神合一とゴッドブレイズキャノンと暗黒のマサイ生を賭けるわ

526 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:34:15.67 ID:Tt8ztkQk0.net
神箱ラーに期待したいけど
ウィジャ盤の方が濃厚なんだよな不自然な魔法5枚空いてるし
神の進化も弱いし

527 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:36:09.30 ID:xAvLHTeu0.net
穴がないのなら穴がある換装パーツを取り付けられるのがロボ娘の良いところだよね(ニッコリ)

528 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:36:56.46 ID:/cxUvxmgM.net
>>527
棒もつけられるぞ!

529 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:37:06.91 ID:gxz9hyNMd.net
ウィジャ盤リメイクすんの?
今度はなに揃えてどうなるんだ

530 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:42:06.67 ID:KJ8zORQm0.net
>>529
再録枠でしょ流石に…今更ウィジャ盤枚数そのままでリメイクとかキツすぎる

531 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:42:51.99 ID:/cxUvxmgM.net
流石に再録だろ…

532 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:43:11.73 ID:2baPZcS80.net
サイクロン制限の頃はけっこう嫌だったヴィジャ盤

533 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:43:27.97 ID:1uE/rdUlr.net
「A」「R」「C」「V」で良いよ
デュエリストがこの名前見せられたら頭痛で苦しんで死ぬでしょ

534 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:44:00.47 ID:1IlNxwFO0.net
今更って言葉が通用しないのがコナミだ
げんに今更三幻神にテコ入れ始めてるし

535 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:45:21.44 ID:WyQLrfvQd.net
ドライトロンが環境で頑張ってるなか同期くんさぁ…

536 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:46:08.01 ID:8eJe3pHW0.net
>>534
三邪神もテコ入れ来るぞ!

537 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:50:10.17 ID:o+M2wt3Md.net
神箱の新規ってまだのこってるんだっけか

538 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:50:35.70 ID:b73sIh5I0.net
コミカちゃんを機械に拘束して意識があるまま改造されて自分が自分で無くなってく様を眺めたい

539 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:51:46.83 ID:adlgH+JI0.net
>>537
箱は04が残ってる
順番からして多分罠

540 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:51:47.88 ID:a/Im4bmt0.net
ドライトロン使ってるけどDRAは微妙
弱くはないけどアモルP優先かな
P立てれば返しはメイン1スキップできるから負けはないのも大きい
先行ドライトロン各種落としてP立ててターン返ってくればQUAとナーサテイヤでまくる
QUAは魔法罠耐性に破壊されたらドライトロン蘇生できるからアド稼げるし使い勝手良すぎる

541 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:51:54.47 ID:Tt8ztkQk0.net
なぜ神属性じゃ無いんだ神の進化は
ホルアクティとか出した瞬間に勝ちだから進化もクソもないし
やはり無能が作るのは一味違うわ

542 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:52:29.47 ID:eAmcBNR1a.net
>>538
チキチキかな?

543 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:53:31.54 ID:jsbK9ssR0.net
>>542
あぁ^~

544 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:55:57.36 ID:Q86R20KQ0.net
チキチキマシン猛レース?

545 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:56:24.06 ID:hIkqGM8Ia.net
100万回抜いたデコ

546 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 19:58:26.07 ID:RXv2l4X10.net
マギストスはママがシャドールに入る余地あるから…なお他の候補のが

547 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:02:36.18 ID:nt4aNZdmd.net
マギストス召喚権絶望的に足りない問題一応テーマ内カードで補助はしようとしてるんだよな
やりたいことは大体出来るけど何もかも足りてないから強化難しそう

548 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:03:27.09 ID:Din8Yp6jd.net
>>534
三幻魔のテコ入れが好評だったから味を占めたんでしょ
三幻魔は環境にかすりもしてないから本スレ民的には無価値だろうけど

549 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:04:09.74 ID:7d+Ww6PS0.net
仮に三幻神版招来神が来ても神の進化はサーチできない悲しみ

550 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:05:33.72 ID:8eJe3pHW0.net
神の進化は発動した効果じゃなくて他の効果も無効にされないようにしてくれたら・・・

551 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:08:16.36 ID:KJ8zORQm0.net
>>548
三幻魔と比べてテコ入れが投げやりすぎるのがなぁ
ヲーなんか枚数多いだけの役立たずだし残りはサーチも展開も安定しないし何よりホルカスのせいで下手に強化もやりにくい(というか工夫して回避できるのにコンマイがそれをしない)

552 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:09:36.18 ID:Uq2hGx0id.net
>>540
ガチ勢?
対環境で一番きつい相手誰?

553 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:11:35.14 ID:Q86R20KQ0.net
民間人「今さら遊戯王?」

554 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:12:33.58 ID:7d+Ww6PS0.net
三幻神強化する方法はひとつ
先行ホルアクワンキルで環境荒らしてホルアク禁止にすることだ

555 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:13:41.53 ID:4iCmmKCq0.net
書いてあること明らかに強いのに優先されないDRA
厳しいものだ

556 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:14:04.71 ID:o+M2wt3Md.net
>>539
バクラの新規の可能性もある

557 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:21:08.10 ID:/cxUvxmgM.net
>>540
ほんとこれ
QUAはたてれば何かしら仕事してくれるんだよな

558 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:21:18.81 ID:adlgH+JI0.net
>>556

だから新規枠有るっていう話じゃん

559 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:21:41.76 ID:M2sMw/Kyr.net
攻撃力4000
対象耐性
全体攻撃
相手ターンフリチェ除去

こんな明らかに強いカードなのに使われないのが奇妙だ

560 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:22:55.35 ID:Uq2hGx0id.net
DRAの効果ってドラグーンの調整っぽい感じがすごいする

561 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:22:57.95 ID:RXm0ndJs0.net
DRAはなんというか器用貧乏でなあ
殴るならカオスMAXでいいし妨害ならアモPのが縛り強いし

562 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:23:02.07 ID:/cxUvxmgM.net
>>559
弱くはないけど他の儀式の方が更に強いんだよなぁ…

563 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:24:01.30 ID:pnBjKTG7r.net
モンスター効果の対象耐性だからあんま意味ねえよお

564 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:25:20.52 ID:Q86R20KQ0.net
強いカードが持ってる効果、は考えようによっては要らんしな
その強いカード使えばいいし
知らんけど

565 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:27:01.19 ID:s90Gx1ch0.net
三幻神は強化が幻神獣でひとまとめだから三幻魔見たいに記されたサーチでパーツ集められないのが辛い
まだ三邪神の方が強くなる可能性あるんじゃないか

566 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:27:22.75 ID:sbkYo4pc0.net
攻撃力4000→悪くないけどQUAでも同じ
対象耐性→モンスターだけの対象耐性とかおまけ程度
全体攻撃→実は使う機会ほぼなし
相手ターンフリチェ除去→相手ターンにしか使えないの使い勝手悪すぎ墓地が生命線のドライトロンで墓地のカード除外するのきつすぎ

うん、もうしわけないけどDRA君はがんばってベンチ温めててね…

567 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:29:01.30 ID:VAEFZRwq0.net
今日、
友達を売ってきました

568 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:29:14.52 ID:VxEp3o6y0.net
>>554
未来永劫不可能ってことだな

569 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:29:29.60 ID:adlgH+JI0.net
>>565
三幻神を名指ししなかったのは無能だと思ったな

570 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:31:31.78 ID:Uq2hGx0id.net
名指ししちゃったら玉と鳥がかわいそうじゃん😡

571 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:31:57.17 ID:o+M2wt3Md.net
トーナメントパックの残りいつ分かるんだろう

572 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:33:50.77 ID:pnBjKTG7r.net
いつもいつくらいに判明してたっけ

573 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:36:29.41 ID:adlgH+JI0.net
>>570
それなら三幻神名指しした後にテキスト記された〜使えば問題無いでしょ

574 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:37:19.78 ID:PRsQ3yvi0.net
三幻魔はまとめて使う前提の強化なのに三幻神はなんでラーだけ独立させようとしてるの?馬鹿なの?

575 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:38:24.37 ID:xAvLHTeu0.net
三幻神は真実の名をサーチ、トップ操作できる永続魔法がフィールド魔法下さい

576 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:40:39.47 ID:KJ8zORQm0.net
>>574
良かれと思って原作再現できないクソ鳥の尻拭いをしました!

577 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:40:51.63 ID:KzBIQd7N0.net
>>575
王の葬祭殿とか出して

578 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:41:48.83 ID:adlgH+JI0.net
>>574
神の進化見ると三幻神はまともに強化する気がないと思われ

579 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:44:02.41 ID:45KB8SzJ0.net
>>554
黄泉天輪ホルアクティ!

580 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:44:31.72 ID:nt4aNZdmd.net
アメイズメントコミカ1枚で2妨害構えられるのか
出張セットとして結構強くない?
ホラーハウス以外の罠がパッとしないが

581 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:51:25.91 ID:dt9hg5xLM.net
表遊戯vs闇遊戯戦の場所とかフィールド魔法にちょうど良さそうだけどな
地面からオベリスクドローできるし

582 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:52:32.96 ID:/cxUvxmgM.net
神の進化って案の定採用されなさそうなカードだな

583 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:53:53.29 ID:SxzZBaiB0.net
神は遊戯海馬マリクがそれぞれ単体で使ってるイメージのほうが強いし
逆に幻魔とかまとめて使ったやつしかいなくね

584 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:53:58.09 ID:Q86R20KQ0.net
>>582
カード名わかってたんだっけ?

585 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:54:05.63 ID:8eJe3pHW0.net
>>580
ホラーハウスにチェーンしてコミカ使ったらどうなるかの裁定によるんだけど
ぱっと見チェーン1HHチェーン2コミカだとコミカが裏守備になりそうな気が
チェーンしなかったら裏守備になった時点で壊れちゃうし2妨害できなさそう

586 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:54:41.27 ID:/cxUvxmgM.net
>>584
わかってたというか普通に漫画のカードだぞ

587 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:54:58.20 ID:rRBqCZkTd.net
マキュラいいなぁって思ったが、
今ならマキュラ落としたらリングリボー構えられそうだな
まぁ、使わせれ勝ちかなって

588 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:56:42.59 ID:Vw+w/7owa.net
髪の進化はどっちかと言えば三邪神のカードだっけ

589 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 20:57:47.55 ID:8eJe3pHW0.net
>>585のことは忘れてください
無効にしてから相手に装備して裏にすればいいだけでした
でもターン1だから1妨害なので許してください

590 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:00:03.88 ID:sbkYo4pc0.net
くるぞアストラル!

591 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:00:18.59 ID:KzBIQd7N0.net
融合て

592 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:00:18.73 ID:FZjj1/uD0.net
https://pbs.twimg.com/media/Eoxk9zPUUAAxzti.jpg

593 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:00:37.48 ID:2baPZcS80.net
こんなのフラゲじゃない

594 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:00:45.08 ID:DyDflUYY0.net
うほー再録ありがてぇ

は?

595 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:01:10.91 ID:KzBIQd7N0.net
普通のノーマルならまだいいんだけどな
ミレニアムレアはいらんわ…

596 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:01:15.09 ID:HTESfNv1d.net
うわー当たりたくない予想当たったわ

造反劇だけミレパの新規再録されてなかったからな…
ひどい

597 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:01:16.78 ID:4iCmmKCq0.net
そっすか…

598 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:01:27.82 ID:FjO7ho83a.net
うおおおお3枚フラゲだああああ

599 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:01:38.02 ID:MguVS2wL0.net


600 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:01:38.57 ID:ms09IQZf0.net
こっちの融合なのか

601 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:01:39.61 ID:Vw+w/7owa.net
せっかく抽選予約が当たったのにあたりが0じゃん……

602 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:01:45.12 ID:0k6gImMg0.net
クソ再録だ!ギャハハ!!!
ゴミ箱のお知らせ!!!

603 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:01:54.64 ID:FZjj1/uD0.net
造反劇なんてカード知らんから新規かと思ったら再録で草

604 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:02:05.03 ID:nt4aNZdmd.net
これもうLIOVのフラゲ終わりだな
明日はプリコレだろうし

605 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:02:11.51 ID:7d+Ww6PS0.net
フラゲの姿?これが.......?

606 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:02:28.84 ID:adlgH+JI0.net
>>588
どっちかというか元々邪神側のカード

607 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:02:31.62 ID:MxywmTob0.net
なにこれ

608 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:02:52.21 ID:ms09IQZf0.net
>>604
やだ!LIOVフラゲもっと欲しい!

609 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:03:03.98 ID:3monP4eo0.net
解除は何枚か欲しいところあったけどここに入られてもなぁ

610 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:04:27.97 ID:pnBjKTG7r.net
ほなまた

611 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:04:38.44 ID:sbkYo4pc0.net
ウィジャ盤とか言ってたおじさん息してる?

612 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:04:54.29 ID:McvxJg700.net
転売ヤーに救われたなコンマイ
もし予約が余裕で出来て争奪戦じゃ無かったらこんな箱買わないわ

613 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:05:13.79 ID:IiMHF0fia.net
融合?

614 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:05:39.08 ID:uj1H+V/f0.net
LIOVの続きは金曜に糞サイト(Vジャンプレイ)で公開するよ
残りは来週のジャンフェスで配信

明日は多分アートコレクション

615 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:05:59.00 ID:Q86R20KQ0.net
ヲーの融合体も来るってことか

616 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:06:04.95 ID:adlgH+JI0.net
>>604
番号付いて無くても続けて来ることもあるよ
明日もLIOVじゃないかなと

617 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:06:56.19 ID:q7J5NSh5d.net
神箱のパック酷すぎてワロタ
まぁサプライ欲しいから3個は欲しかったりするが・・・

618 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:07:09.28 ID:fWqdXyMzd.net
再録までデフレすることないだろ

619 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:07:19.96 ID:82IElSQdp.net
融合か
ドラグーンフラグたったな

620 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:07:48.72 ID:ms09IQZf0.net
アートコレクションって再録&海外で出たイラスト違いだっけ
今の遊戯王に必要なフラゲはデフレを脱した強い新規フラゲなんだ、再録じゃないんだ

621 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:07:53.25 ID:4iCmmKCq0.net
こいつサプライと三幻神プリレアだけで売れると思ってるから手抜いてるでやんす

622 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:08:13.81 ID:PRsQ3yvi0.net
再録無くして新規10枚全部確定入手させろ

623 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:08:14.40 ID:adlgH+JI0.net
主にバトルシティ編だから融合はパラディンとかそこら辺用じゃないですかね?

624 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:09:20.42 ID:2baPZcS80.net
>>620
アメイズメント来たじゃないすか(笑)

625 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:10:31.90 ID:KJ8zORQm0.net
>>621
実際売れちゃうからね、しょうがないね(絶望)

626 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:11:10.71 ID:jsbK9ssR0.net
あーあ、ゴミ箱になっちゃった……

627 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:12:52.05 ID:MguVS2wL0.net
転売屋に媚びてんのか媚びてないのか絶妙なラインよくつけるわ
カードはゴミだけど記念品のせいでプレイヤーも欲しい

628 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:13:22.69 ID:4tgmjyONa.net
よくよく考えると神箱来週発売なのか

629 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:15:22.68 ID:8eJe3pHW0.net
パ、パック以外で3000円以上の価値はあるから(震え声

630 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:15:25.60 ID:/cxUvxmgM.net
ウィジャ盤言ってた奴出てこいやゴルァ!
やっぱり違うじゃねぇか!

631 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:17:29.17 ID:McvxJg700.net
氷結界ストラクからこっち2020年年末は伝説になるレベルで雑魚しか来てない

632 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:19:53.77 ID:jsbK9ssR0.net
人気商品を出しちゃうとカドショが密になってコロナが増えるから
わざわざ売れない商品で僕らの購買意欲を削いで健康を守ってくれてるんだゾ☆

633 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:20:16.65 ID:0RJNJRBM0.net
わぁー、うんちだ!

634 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:20:20.39 ID:iyQE98Nea.net
こんな箱を血眼になって争奪戦してたという事実

635 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:20:37.26 ID:MxywmTob0.net
>>629
パックにいくらの価値があんだよ!

636 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:20:58.02 ID:HuJYMuhU0.net
ゴミ箱予約したやつおる?

637 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:20:59.23 ID:sb9EPHCQ0.net
さっさとストラクの情報出してほしいホント
もう箱の話はいいから

638 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:21:02.52 ID:MjFFDn48d.net
代行ストラクR
サイバーストラク
ビルドパック

21年初頭で期待できるのは?

639 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:21:25.88 ID:MguVS2wL0.net
>>629
どの年も言うほどグッズ単で3300円元取れるか?
とは思ったな
最近やっと未開封のプレミアムゴールド2枚売れたけど
手数料もろもろさっ引かれてくと手元に残る金的には
他当たったウルレアとかかなりオマケと称してあまりもんくっつけて合計してやっと3300円超えたからなあ

結局利益を出すほどの転売資材にしたいなら遊戯王トレカ市場へ流させないくらい買い占めるっていう当たり前の行動を起こすしかないわ

640 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:22:12.01 ID:MjFFDn48d.net
神箱で警戒されて来年の年末箱の受注少なくて慌ててドラグーン並みのぶっ壊れ入れてきそう

641 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:22:35.71 ID:8eJe3pHW0.net
>>635
パックまとめて500円なら買う・・・いや買わないかも

642 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:23:17.98 ID:2baPZcS80.net
8k箱も散々言われてたがここ1年で値上がりしたからな
中古市場の賑わいが続くならこれも上がってくかもしれぬ

643 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:23:59.13 ID:53hycWuQM.net
OC爺はこれで喜ぶん?

644 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:24:00.19 ID:f2efNbOqa.net
>>569
増える予定があるんだろ、ラーが

645 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:24:17.69 ID:KzBIQd7N0.net
青眼かブラマジのレリーフ引ければ当たりよ

646 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:24:40.12 ID:MxywmTob0.net
何が酷いって欲しいと思うカードがプリズマ神以外ないことよ
青眼は初期絵じゃないし新レリたし...

647 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:25:04.07 ID:MguVS2wL0.net
8k箱を今まで寝かせることができるほど辛抱強いやつらなら
そもそも8k箱も損得で買ってないだろうな

648 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:25:16.17 ID:wYhFIc+i0.net
そんなこと言って1年後には未開封神箱も価値がつくんだよ
まあ見とけって

649 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:26:45.66 ID:qmgWo+NSa.net
型落ち確定の仮面ライダーのおもちゃじゃないから
そら価値は上がるだろう上がるだろう

650 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:27:05.85 ID:4tgmjyONa.net
大掃除してたら8k箱は未開封3つ出てきたわ

651 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:27:12.55 ID:8eJe3pHW0.net
>>645
不人気絵なんだよなぁ・・・
究極竜とか不死鳥のレリーフなら

652 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:27:53.24 ID:pnBjKTG7r.net
そもそもドラグーンすら1箱分の値段はないというね

653 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:28:08.90 ID:DyDflUYY0.net
スリーブもスリーブで何で石板のカラー違いなん?
素直にオシリスオベリスクラーそれぞれの単体スリーブでよかったじゃん

654 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:28:15.24 ID:MguVS2wL0.net
>>650
これくらいが羨ましい
もはや買ったこと自体記憶から消せるくらい
余裕がある人間になりたい

655 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:33:42.39 ID:2/is0yRy0.net
あと4枚?

656 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:37:26.50 ID:f2efNbOqa.net
究極竜とマンモスの新規融合モンスターを作るとかそんなファンサービスはないのか!?

657 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:38:43.68 ID:KJ8zORQm0.net
もう紙箱の話はやめよう…楽しくなれない

658 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:41:21.02 ID:f2efNbOqa.net
王の記憶編のカードとか一番美味しい時期は既に過ぎてるんだからさっさとだせよ

659 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:42:17.84 ID:ms09IQZf0.net
LIOVのフラゲがもっと欲しいよぉ

660 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:43:02.04 ID:q7J5NSh5d.net
プリコレも青眼とブラマジの初期絵入らないだろうし
ガールや真紅眼と環境カードがどれだけ入るのか・・・
なんか盛り上がるパックがない

661 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:43:54.45 ID:prCcpaep0.net
新しいエンタメテーマか
ホープもいるし実質主人公DPだな

662 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:45:51.18 ID:7d+Ww6PS0.net
早くユベルテーマ化からの強化はよはよはよ

663 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:47:22.12 ID:DyDflUYY0.net
フラゲ来るたびに効果のしょぼさにガッカリする
デザインもアレだし
これだとドラグマテーマまた外れかな

664 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:48:24.57 ID:uj1H+V/f0.net
メインデッキの少ないモンスター
1月のパック

これはトロイメア再来フラグ

665 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:49:14.64 ID:Ohm7ttfya.net
最後によかったのは金券か
よりましもまあ強かったっちゃ強かったけど

666 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:51:15.60 ID:Uq2hGx0id.net
テーマ単位で強かったのはドライトロンが最後だぞ

667 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:51:28.57 ID:KzBIQd7N0.net
最後にホルアクティが来て大勝利や!

668 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:52:01.25 ID:4tgmjyONa.net
FLODもエレメントでお通夜だったけどトロイメアで大逆転したしな

669 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:55:02.33 ID:3monP4eo0.net
Xテーマです←はい
初の炎機械テーマです←おお
複製対応レベル4出します←強いやんけ
でもランク4出しません←は?

670 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:56:32.15 ID:7d+Ww6PS0.net
金券入ってたBLVOって神じゃね?

671 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:57:24.27 ID:sb9EPHCQ0.net
>>669
複製術サーチさせて(n回目)

672 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:57:34.37 ID:mdiOlNRLr.net
皆にお願い!スリーブとか箱とかプリシク神(これら全てランダム)に3000円出して🙏

673 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 21:59:40.47 ID:GtOSSKYWr.net
ホルアクティノーマルばら撒きムーブからの禁止コース入らないかな
三幻神にとってのホープゼアルでしょ

674 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:00:30.36 ID:ywiEDMRR0.net
スプリガンは序盤の弾が少ないわ
初っ端から5発込めさせろ戦って死ね

675 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:00:32.29 ID:nt4aNZdmd.net
アメイズメントは強くね
アルレキーノとコミカは立てとけば2妨害になるんだし

676 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:01:04.66 ID:MguVS2wL0.net
三幻神にとってのホープゼアル・・・?
まずホープゼアルってそういう立ち位置だっけ・・・?
ギャラクシーアイズに対するヌメロンドラゴンがホルアクティならわかるけど

ホープゼアル・・・?

677 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:04:09.34 ID:sb9EPHCQ0.net
>>676
強化の足枷って意味じゃないの?

678 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:04:28.65 ID:bGYX/Lpir.net
ホープゼアル禁止からのRUMサーチをあっさり出したKONAMIを信じろ

679 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:04:53.67 ID:8eJe3pHW0.net
>>676
そいつがいるせいで下手に強化できないってことでしょ

680 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:07:16.71 ID:FjO7ho83a.net
ホルアク禁止でぶっ壊れ神サポート出せるじゃん

681 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:08:06.77 ID:Uq2hGx0id.net
>>671
はいダランベルシアン

682 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:09:37.01 ID:KJ8zORQm0.net
コンマイ「こいつら神強化しない理由ホルアクに責任転嫁しててウケるw」

683 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:10:41.97 ID:HTESfNv1d.net
転売ヤー「でもプリシク神とサプライだけで元取れるし…」

いまさら大した強さでもない神()程度で購買欲煽れませんから…適正価格で買えないなら要りません

684 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:12:36.96 ID:sb9EPHCQ0.net
>>682
全責任はコンマイにあるから心配は要らんぞ

685 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:12:44.31 ID:pnBjKTG7r.net
ラー「俺が弱いのはホルアクのせい!強化が弱いのもホルアクのせい!」


たまにいる人「俺が就職できないのは親のせい!友達が出来ないのも親のせい!」

686 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:14:53.43 ID:3monP4eo0.net
そもそも幻神獣SS縛りかけるだけでホルアク問題は解決できるんだよなぁ

687 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:15:23.14 ID:2baPZcS80.net
フラッフラゲェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ

688 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:16:23.19 ID:YhOFdjm90.net
三廃神 ライフちゅっちゅ・カステリスク・ウンチホープを信じろ

689 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:16:54.08 ID:9kyW3oC30.net
10年前の内容かな?ってくらいナニコレ.....
もっとカオスMAXとかフレアメタルみたいな使えるカード入れるとかさ!

690 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:17:30.70 ID:nt4aNZdmd.net
ジャンフェス、クリスマス、年末年始
この辺でドバーッとフラゲ出すんだろうな

691 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:19:37.58 ID:lcM65uSf0.net
クリスマスは忙しいからVJフラゲいっぱいください(見栄)

692 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:20:40.38 ID:KJ8zORQm0.net
>>690
もう顔中糞フラゲまみれや…

693 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:23:01.21 ID:ms09IQZf0.net
VJフラゲが開始されてもそんなにスレが活気づかない……
もう数ヵ月も毎回これじゃん

694 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:24:44.38 ID:KJ8zORQm0.net
>>693
昨日は釜ブーストで少し活気あったぞ
もっと釜並の新規が出たらスレもNo.4444ぐらいの勢いを取り戻すかもしれない

695 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:25:28.68 ID:Ohm7ttfya.net
釜並みって悪い意味でじゃねえか

696 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:25:51.61 ID:9kyW3oC30.net
新規発表される度落胆されるこの状況凄い

697 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:27:41.65 ID:pnBjKTG7r.net
ホープ、ホワイトナイツじょはり、ヴァンパイア、れんごくのかま、草

今日のフラゲは凍てついた心が少し暖かくなったよ、ありがとう・∀・

698 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:28:48.43 ID:2baPZcS80.net
だってアムドスプリガンズ聖天樹ホープホーリーナイツじゃ盛り上がりようが…

699 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:29:01.90 ID:GvxMjj2Kp.net
ドール、もといコロンちゃんだけだわ喜んだニュース

700 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:29:23.74 ID:9fJI37zWM.net
今回のドラグマのストーリー枠ってメインのモンスターが多分2枚しかないってことは儀式テーマかエルドリッチ閃刀姫みたいな魔法罠で戦うテーマなんかな

701 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:30:15.93 ID:4tgmjyONa.net
アメイズメントは後にヤケクソリンク1が来てそこそこやれるようになる魔弾ルートなりそう

702 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:31:04.15 ID:Q86R20KQ0.net
スプリガンズも鉄獣もイメージよりメインのモンスター少ないしその方針かもよ

703 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:31:29.86 ID:vumGiBfG0.net
霜精が4まで落とせたならよりまし落としてトークン産むと441でトリシューラ出せるって聞いた時はコネミの悪意の深さに恐れ入ったわ
リンクスも完全デフレモードだし何がしたいのコネミは

704 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:31:34.06 ID:jP7E6PnKa.net
お前らいらないみたいだから俺がコロンちゃん貰ってくね

705 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:32:10.24 ID:GvxMjj2Kp.net
これまでストーリーテーマはドラグマがEXメタで
鉄獣戦線が墓地除外してなんちゃってリンク
スプリガンズがフィールド魔法でなんちゃってエクシーズだし、次は魔法主体のなんちゃってシンクロじゃね?

706 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:32:36.55 ID:NLN7LKv3r.net
うるせーぞクソフラゲが・A・

707 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:32:47.05 ID:KJ8zORQm0.net
満を辞して攻撃力600以下の有能ドラグマ儀式が来るのか?

708 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:33:24.35 ID:YhOFdjm90.net
・∀・も出たことだし・ω・とか・3・とか・Д・も欲しいな

709 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:33:38.67 ID:Q86R20KQ0.net
>>703
きみが怖い

710 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:35:14.56 ID:U8BkhbKIr.net
神箱はクソだけどアルレキーノの顔が良かったから今日は良いかな

711 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:35:47.63 ID:HTESfNv1d.net
最後の新規はトゥーンってことはないですかね?

ないな!

712 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:37:10.87 ID:8eJe3pHW0.net
>>703
霜精ちゃん4まで落とせるとさすがに強すぎ感はある
他がポンコツだからそれでもカテゴリとしては弱いけど

713 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:38:13.50 ID:qooxwC9E0.net
可愛い感じか綺麗な感じの絵柄で安く組めるテーマデッキってあるかな?

714 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:38:55.99 ID:Ohm7ttfya.net
元祖顔文字テーマのA・O・J 強化して
この唯一の取り柄すらなくなるとかいじめだろ

715 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:39:04.07 ID:pnBjKTG7r.net
うんあるよ、氷結界

716 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:39:31.32 ID:GvxMjj2Kp.net
レベル無制限に落とせるギルスが出た時点強すぎるなんて言葉があるものかよ

717 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:39:43.46 ID:KLYYuH1hd.net
>>713
【氷結界】

718 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:40:45.19 ID:Ohm7ttfya.net
>>712
単体でハリるけど別に強すぎはしねーな

719 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:41:00.79 ID:EOdopUj1r.net
てっきり顔文字はそれモチーフのサイバース族のテーマでも出すのかと思ってたが

720 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:41:24.75 ID:Viz27L1bd.net
氷結界は真面目に組むと水汎用EXだいぶ必要なんで安くはないような

721 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:41:36.73 ID:qooxwC9E0.net
できればメルフィーみたいな小動物とか天気みたいな可愛い女の子が多い感じのテーマでオナシャス

722 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:41:40.11 ID:vumGiBfG0.net
>>713
【六花】

723 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:42:45.33 ID:Q86R20KQ0.net
>>721
まじぇすぺくたー

724 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:43:15.42 ID:Uq2hGx0id.net
蟲惑魔はほんと安い

725 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:43:59.01 ID:6R8J5KF+a.net
>>713
ブンボーグ

726 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:44:00.76 ID:NB+fNR9P0.net
>>703
当初はそういうデザインだったんだろうね
ストラク内で霜精から墓地に送りたいカードがないのは違和感あるし
デフレ期突入はドラグーンからの反省期間とか?、知らんけど

727 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:44:28.12 ID:QK/iytzg0.net
霊獣はガチで安く組めるよ
エクストラまで霊獣で染まるし罠も激流そうやマクロみたいな安い汎用で固めるだけだし

728 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:45:23.76 ID:B3c7q7K/0.net
>>726
あれ伝道師落とす効果だろ

729 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:45:42.37 ID:3FBoy+kAr.net
メルフィーならゴストリたちといっしょにアルレキーノさんのところに出張しにいったよ

730 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:46:01.65 ID:gdBju4pY0.net
でも霊獣は萌豚テーマと見せかけて爺で反復横跳びする詐欺テーマじゃん

731 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:46:18.01 ID:8eJe3pHW0.net
>>724
組んでるけど意外と高いぞあれ
数百円〜のカードがちょいちょいとあるから意外と伸びる

732 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:47:27.82 ID:cL6slxH50.net
>>703
リンクスはむしろ正常だろ
映画の半年がイカれてた

733 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:48:17.57 ID:Viz27L1bd.net
>>730
反復横跳びするのに爺が必要なだけで反復横跳びするのはみんなでするでしょ
EXの爺?そうね…

734 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:48:41.27 ID:iyQE98Nea.net
六花って安いの?

735 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:49:07.98 ID:f2efNbOqa.net
六花は安い女

736 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:49:31.27 ID:MguVS2wL0.net
性能の割には高い
その逆はselection10にちらほら

737 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:50:04.45 ID:KLYYuH1hd.net
真六花衆でおっさんまみれになって
環境破壊してくれ

738 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:50:32.73 ID:jMgYlD5M0.net
やっぱり可愛くて安くて強いWWがナンバーワンね

739 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:50:55.33 ID:QK/iytzg0.net
反復横跳びするけど体感だと動物とウィンダ触ってる方が長いかなぁ…
先行取って蓋してるイメージあるけど、実際は長期戦クソ得意だからウィンダのスーパーリクルート暴力で必要な霊獣サーチしてきて罠で嬲り殺しするテーマだよ

740 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:51:30.32 ID:Ohm7ttfya.net
>>731
まずティオがクソ高くね

741 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:51:36.58 ID:pnBjKTG7r.net
それは先行でソリティアして封殺はできるけど殺しきるまでが時間がかかるというやつでは

742 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:51:57.87 ID:NB+fNR9P0.net
>>728
別に伝道師落としてもアドに繋がるわけじゃないし、依巫は意識してたと思う

743 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:52:12.55 ID:ms09IQZf0.net
BLVOから唐突に新テーマ2過去テーマ3になったけど今回はどうなるか

744 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:52:17.90 ID:YhOFdjm90.net
反復横跳びは見ててかなりウザいから嫌い

745 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:52:58.48 ID:ms09IQZf0.net
看板も合わせると過去テーマ4か

746 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:53:02.71 ID:KJ8zORQm0.net
ブスで高いテーマって?

747 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:53:28.59 ID:nt4aNZdmd.net
ティオとかいうTPにだけ定期的に再録される女

748 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:53:52.49 ID:KLYYuH1hd.net
ミラージュ墓地に落としてワンハンで除外してリヴァイエールで帰還させるのは
反復横跳びじゃないからセーフ

749 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:53:56.16 ID:GvxMjj2Kp.net
>>746
ああ!それって全盛期インゼク?

750 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:54:05.13 ID:CINXnC2ra.net
新テーマはしばらくなくてもいいよ
過去テーマに少ない枚数で全てを解決する救済をください

751 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:54:51.61 ID:KLYYuH1hd.net
>>746
【ネクロフェイス 】

752 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:55:18.71 ID:jMgYlD5M0.net
今の環境蠱惑魔やれそう

753 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:55:49.33 ID:KLYYuH1hd.net
ネクロフェイス はテーマじゃなかった…

754 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:56:11.36 ID:CINXnC2ra.net
一度でいいから「これだよこれ!!こういう新規が欲しかったんだよ!!さっすがKONAMI」って言ってみたい

755 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:57:23.18 ID:MguVS2wL0.net
>>754
デジタルバグ使いはそれをもう味わったとか

756 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:58:04.45 ID:KJ8zORQm0.net
>>749
全盛期でも(比較的)安かったからフリーでも世界大会でも大増殖してたんじゃなかったっけ
>>751
よっしゃ規制緩和やんけ!と思ったらまさかの相方が規制されてると言う…

757 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:58:14.38 ID:y5pdt/7J0.net
デジタルバグ好きはまずテーマに出会った瞬間にさっすがコナミなんて言える口は塞がれてそう

758 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:58:15.86 ID:NB+fNR9P0.net
六花は額自体は高くないのかもしれないけど、
カードパワーの割には高いんだよなぁ
イラストアドってやつか

759 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:58:38.53 ID:jMgYlD5M0.net
>>755
いい新規だったとは思うけどちょっと感覚が麻痺してそうな人達は…

760 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:59:21.49 ID:PRsQ3yvi0.net
電子光虫なんてデザイナーのエアプが面白すぎて有名になったのに普通の新規貰ったらもう空気でしょ

761 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 22:59:51.18 ID:5/wbiwg/0.net
六花はイラストもあるけど基本シングルで買うとビルドパックは高い、同じパックで2テーマ組むなら箱買ったほうが多分良い

762 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:00:38.84 ID:85mieHVed.net
六花の箱は他のテーマが強いから箱買いがお得ね

763 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:02:19.02 ID:MguVS2wL0.net
>>759
あとセイクリッド(カドケウス)使いと
(サンダー)ハンド使いも
味わったのではなかろうか
もはやここまできたら揚げ足だなこりゃ

764 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:02:50.42 ID:QK/iytzg0.net
メルカリいけばガチ仕様の閃刀姫が3000円で揃うよ
ソースは俺

765 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:03:01.34 ID:c3mKNCTEa.net
1テーマだけ欲しい時は箱買っていらないテーマをメルカリにぶち込んだらシングルガイより安いのかな

766 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:03:24.13 ID:B3c7q7K/0.net
セイクリはむしろ使ってる人ほど微妙に思ったと思う

767 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:04:07.25 ID:qmgWo+NSa.net
ガチのマジで10期1番
1枚で全てを救ったのはメガリスフールだと思う
あいつマジでヤバい

768 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:04:48.54 ID:Q86R20KQ0.net
>>765
カードショップがなんで成り立ってるか

769 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:04:54.24 ID:y5pdt/7J0.net
セイクリは今後のセイクリッド魔法罠によってはって感じだな
本当の1枚でデッキの全てが回るようになったカードってマドルチェプティンセスールとかだと思うわ

770 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:05:11.23 ID:KLYYuH1hd.net
ネプトアビスとかすごかったよなって

771 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:06:02.55 ID:PRsQ3yvi0.net
知ってるやつからも知らないやつからもゴミにしか見えない浄玻璃と釜はすげえよ

772 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:06:34.62 ID:jMgYlD5M0.net
巨大要塞ゼロスってすげーわ

773 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:06:44.26 ID:5/wbiwg/0.net
ネプトアビスギルス導師みたいな単体やべーカードは強すぎて逆にドン引きする

774 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:06:46.80 ID:Q86R20KQ0.net
救済≠ただの壊れ

775 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:06:48.60 ID:MguVS2wL0.net
8〜9期のWPの良調整カード具合は
実際「知り尽くしてる」感じが凄まじい

776 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:07:49.95 ID:QK/iytzg0.net
妹様は姫様と黒姫を救ったのがガチですごい
姫様が必要不可欠な存在になった

777 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:08:02.76 ID:cL6slxH50.net
(プトレマイオスと∞が同じパックに入っているのを見て)「これだよこれ!!こういう新規が欲しかったんだよ!!さっすがKONAMI!」

778 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:09:04.81 ID:y5pdt/7J0.net
真帝王領域とかも帝のデッキコンセプト押し付けと最上級帝のリリース問題と帝に欲しい効果の目白押しだったな
本当に帝が本気出してくるのはその半年後だけど

779 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:09:32.84 ID:jMgYlD5M0.net
マドルチェかなり戦えるからなぁいいよなあ

780 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:09:43.92 ID:MguVS2wL0.net
100点満点中100点のカードは多い
120点とか150点がいるから霞むだけで

781 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:11:10.25 ID:3monP4eo0.net
なお導師をもってしてもリグリ以外のマリスは救えなかった模様

782 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:13:20.46 ID:8eJe3pHW0.net
>>776
妹ちゃん見た時はコナミ様SUGEEEE!!ってなったわ

783 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:13:58.53 ID:pnBjKTG7r.net
マドルチェのプディンセス要素とかヴォルカニックのバックショットとかなんかそういう上手く扱えてなかった内部留保を使えるようにするのが大事なんだよな

784 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:14:10.83 ID:C8iK/h4rr.net
ラーの翼神竜またはラーの翼神竜がテキストに記されてるカードを可能な限りサーチするカードでいいぞ

785 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:14:35.61 ID:jMgYlD5M0.net
サブテラーの上級はかっこよくて好きなんだけどなぁ

786 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:14:59.05 ID:t5GQ4pAU0.net
アルカナリーディングでキレそうになったから過去強化枠1枚はやめてほしいわ
ノーレア枠とか潰していいから

787 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:15:17.23 ID:PRsQ3yvi0.net
初陣のカスっぷりから定期的に補強されて強くなったマドルチェは羨ましい

788 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:16:11.17 ID:pnBjKTG7r.net
遠慮せんでええから1枚枠もAVでいいよ
どーせ他のシリーズで1枚枠では無理よ

789 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:17:30.01 ID:QK/iytzg0.net
初手気合いで駄天使出して罠サーチ←ここまったく意味ない

序盤の盤面は常にお祈り

マリーを大切に握りしめて人形サーチ←ゴストリ側の人形を踏んでくれと全力のお祈り

猫娘とゴーストリックを表で並べてようやく対等←ここまで大体6ターンくらい


ゴストリとかいうお祈り連打テーマ

790 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:17:56.24 ID:WvcNdNJG0.net
神判が来たときの魔導組んでた人とかどんな気持ちだったのか気になる

791 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:20:00.78 ID:KLYYuH1hd.net
六武組んでた時に真六武きた時の辛さに似ている気がする

792 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:20:53.19 ID:1IlNxwFO0.net
初陣のカスっぷりから雑な新規で死体蹴りされるテーマの悲しきこと

793 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:22:35.88 ID:oMX2Q5lM0.net
・∀・

794 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:24:35.96 ID:QK/iytzg0.net
ゴミを渡されてないはずなのにメイン機能に欠陥があるせいでイマイチ環境で活躍しない霊獣
使われてない生還と相伴も普通に強いのよね。枠ないから入らないだけであると妨害乗り越えられるし
事故をなんとかしてやコンマイ

795 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:25:10.42 ID:P3JZzF5F0.net
>>740
遅レスだけどティオは高いけど3枚2000円もあれば揃うし他は1枚50円以下の蟲惑魔と落とし穴と汎用しかないから
エクストラも蟲惑魔は安い、リダンは高いか
壺とか誘発とか入れると高くなるのは他もそうだし

796 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:26:57.15 ID:5/wbiwg/0.net
リダンは再録されたぞ、パーペクチュアと合わせてクロノダイバーは激安テーマと化したなあ

797 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:27:45.75 ID:cL6slxH50.net
確かにクロノこそ話題通りの格安デッキだな

798 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:28:53.90 ID:QK/iytzg0.net
激安テーマ(誘発汎用エクストラ必須)
これやめろ

799 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:31:54.83 ID:PRsQ3yvi0.net
必須カードが少ないから安く済むんだ
汎用カード枠が広まるんだ

800 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:32:37.58 ID:KLYYuH1hd.net
戦華やっすいぞぉ〜
誘発抜いてもいいしな

801 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:33:11.17 ID:5/wbiwg/0.net
誘発を入れる枠に月の書とか汎用つめとけエクストラは頑張れ

802 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:34:16.33 ID:x+tdECgN0.net
今の汎用ランク4積んで形作るだけなら安く済むんじゃない?なんか高いのいたっけ

803 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:34:27.22 ID:y5pdt/7J0.net
エクストラ0の戦えるテーマとかだとUAとかになるからな

804 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:34:28.93 ID:NB+fNR9P0.net
クロノダイバーはその分リューズが高騰してるから言うほど激安でもない気がする
真の激安は1000円で組める
戦華とか双天とか

805 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:35:24.08 ID:KLYYuH1hd.net
>>802
ホープダブルとかですかねぇ

806 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:35:33.61 ID:WvcNdNJG0.net
汎用エクストラは一度三枚揃えれば使い回せるからいいけどメインの汎用はスリーブの入れ換えが面倒過ぎる

807 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:36:15.63 ID:KLYYuH1hd.net
クロノダイバーだとホープダブルいらんか
失礼 

808 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:36:41.60 ID:1IlNxwFO0.net
海賊も強い割に安いと思う

809 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:37:31.54 ID:Rd4qhINs0.net
ドラゴンメイドは良い強化を積み重ねてたと思うな

810 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:37:46.65 ID:lcM65uSf0.net
誘発とかは9枚ずつくらいは揃えておきたい
オヤスミン

811 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:37:56.49 ID:BHSb5iLdr.net
誘発は遊戯王の基本土地

812 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:39:00.95 ID:KLYYuH1hd.net
誘発はmtgのショックランドフェッチランドであって基本土地ではない

813 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:44:03.43 ID:QK/iytzg0.net
ダイヤモンドドラゴン破られた人って海馬からレアカードたくさん貰ってるから参加者の中だと勝ち組じゃね?

814 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:45:45.34 ID:P7zKVu+5r.net
いいや基本土地も同然だ無いとまともなゲームにならない

815 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:46:02.68 ID:OrTppRXsa.net
>>813
その上オベリスクまで見せて貰えてゴッドハンドクラッシャーまでサービスされてたろ

816 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:46:15.38 ID:WvcNdNJG0.net
初期のDDってパックの封入が鬼畜で高かったけど今はそんなに鬼畜なパックは無くなってありがたい

817 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:46:44.29 ID:MguVS2wL0.net
実際今クロノダイバーと組ませるのはなにがいいんだろう
シャークと紋章共に集めたけどなんか別のオリジナリティが欲しい
テクノブレイクロノダイバーしい

818 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:46:59.14 ID:BEvLj5t7r.net
灰流うらら?そんなカードオレは38枚も持ってるよ

819 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:48:48.83 ID:KLYYuH1hd.net
名蜘蛛くんあの後また精神崩壊したんじゃないのけ?

820 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:51:59.13 ID:ltUIQYTir.net
ゴッドハンドクラッシャーの直撃を受けてイタイタイタイで済ませる6歳児を見習え

821 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:52:01.02 ID:MguVS2wL0.net
ZEXALワールドに
八雲と瑠那までならボイス付きで出していいぞ
もちろん璃緒とバリアン七皇まで出した後の話な
ARC-Vワールドも
白蓮は出していい
VRAINSワールドは
Go鬼塚とバウンティーハンター鬼塚とGo骨塚と
風の被験者と光の被験者と杉咲美優と上白河綺麗久までくらい出していい
とにかくキャラクターを実装しまくって無ボイステーマのバリエーション増やしてくれ

5D′sワールドはチームラグナロクとアポリア4種類とZONEくらいでかなり埋められるよな

822 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:52:31.59 ID:BR4JvY/xM.net
クロノはアジャスターのおかげでもう他と組まなくても全然いいぞ

823 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:54:23.96 ID:KLYYuH1hd.net
なぜリンクスレイヤーがこんなところに!?
逃げたのか!?まさか自力で脱出を!?

824 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 23:54:53.03 ID:3AxlUeZWr.net
サモサモキャットベルンベルンDDBDDBアジャスター

825 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 00:00:13.82 ID:wiS6FiZn0.net
去勢された今でもDDBのデザインかっこいいからなんか活かせないかなとは思ってる

826 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 00:05:08.04 ID:eQIbg3Y60.net
ホーリーナイツ、もうちょっとカードが欲しいな
特殊召喚時にレベル7光ドラゴンを手札に加えられるホーリーナイツのリンク1が欲しい

827 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 00:11:21.19 ID:aV0RFykT0.net
有能なリンク1が欲しいテーマは多い
ベイルリンクス&ストライカードラゴンなんかサーチ効果まであるし

828 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:02:11.78 ID:vyF21dufa.net
ドラグーンの暴れっぷりを見た後だと新テーマが結局相手モンスターの対象無効に対して無力だと物足りなく感じて
多くのコンセプト殺してしまうんだなとつくづく感じさせる。

829 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:02:57.78 ID:ieXWCeEs0.net
>>821
東方コラボしてて草

830 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:06:09.01 ID:fFETJXBAr.net
遊作もサイバネットユニバースでもサーチするリンク1出すか〜?

831 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:09:56.92 ID:ieXWCeEs0.net
フィールドサーチリンク1はVRテーマの特権的なところあるしダイナレスラーや@イグニスターにも来ればいいな
どっちもそういうリンク1来たらかなり強化されるし

832 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:10:31.74 ID:NiEzUTgQ0.net
コーデックとか永続持って来れるリンク1の闇コードトーカーが来るとありがたい
できればマイクロで持って来るのコンフリかオプティマに割きたいし

833 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:10:40.04 ID:O3XAeGaI0.net
ホーリーナイツはSS時に効果使える下級あと1枚欲しい 出来ればレイエルちゃんみたいに可愛い感じで

834 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:13:54.91 ID:ieXWCeEs0.net
マリンセスはシーエンジェルとかいう超絶パワーカードもらっちゃったからもうまともなテーマ魔法もらえそうにないんだよな

835 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:16:26.65 ID:fFETJXBAr.net
ていうか貰ってない

836 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:19:30.42 ID:FgMcTdYK0.net
ベイルリンクスは聖域がクソザコフィールドなのとこれがないと転生リンク召喚が成り立たないから許されてたのにウケたからってストライカードラゴンとかいう二番煎じ許せんわ

837 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:22:05.63 ID:44zLUcpna.net
他の主人公全員にサーチつきリンク1と有能フィールド魔法を配布してやれ

838 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:27:19.11 ID:Koe+3DKEa.net
アンデットワールドサーチするランク1くれ
バンシーすら要らなくしろ

839 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:34:20.54 ID:BPC23y0R0.net
リンク1くれくれは5年後でもスレで皆言い続けてそうだ

840 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:36:29.20 ID:u+58tU0f0.net
余計な縛りが無ければ基本的に全ての下級を初動札に変換するからね

841 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:44:03.55 ID:2+h7ijyAM.net
十二獣とかいう全てのメインモンスターに多くの役割があるヤツら
ポンポン重ねられて重ね先も強いという

842 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 01:47:50.53 ID:aV0RFykT0.net
十二獣のアーゼウスは怖いが、それ以外のデッキで出てくるアーゼウスはそんなに怖くない

843 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 02:25:21.45 ID:+8bTG+sx0.net
クラブレのプトレは怖いがファンデッキのプトレは怖くなかった現象だな

844 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 02:26:56.79 ID:F7RA4tk90.net
>>840
発動するターンはそのテーマしか出せなくて良いからぶっ壊れリンク1は欲しいわな

845 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 02:41:00.65 ID:T+WCzzMX0.net
よくよく考えたけどリンク1ってもうそれ普通にメインの効果モンスターでよくね?

846 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 02:45:40.36 ID:j6/ll1fQ0.net
>>845
どんな下級でもリンク1になれるからサーチや素引きするまでもなく絶対に効果が使える
メインの効果使った上でリンク1に変換できる

これを理解しろ

847 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 02:46:40.17 ID:kl0G7VRpa.net
リンク1は墓地にモンスター送れるのが重要なんじゃないの?

848 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 02:47:46.07 ID:Yl39is1g0.net
>>847
それもあるね
あらゆる面でメリットしかないのがリンク1よ

849 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 02:55:50.50 ID:lhTKHejb0.net
リンク1が増えるほど貪欲な壺が強欲な壺に変わってゆく

850 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 03:06:03.42 ID:RMxkgzGMr.net
アルミラリンクリでもつえーのに種族縛り程度でサーチ与えるな

851 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 03:08:56.49 ID:RMxkgzGMr.net
てす

852 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 03:13:16.17 ID:RMxkgzGMr.net
てす

853 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 03:14:03.33 ID:EIYaoe11p.net
立ててきて

854 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 03:17:29.14 ID:RMxkgzGMr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
メイトでログインできないのめんどくさすぎんだろ

855 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 03:21:00.13 ID:RMxkgzGMr.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10660
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607538000/

856 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 03:32:49.31 ID:lhTKHejb0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
>>854
わたしはできるよ?

857 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 03:35:02.03 ID:F7RA4tk90.net
>>855


858 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 03:40:06.35 ID:+8bTG+sx0.net
>>855

俺もいちいちブラウザでログインするからダルいわ

859 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 03:50:53.30 ID:lhTKHejb0.net
普通の書き込み画面の左上の…からBe2.0でログインでけへん?

860 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 03:56:25.24 ID:lhTKHejb0.net
右上だった……左右がばがばおじさん
元のメアドとパスワードの設定は、この設定見てる画面の右下の…から
設定→Beアカウント、の下の方に入力すればヨシ!
ここまで知っててやっても書き込めないならしゅまん……

861 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 04:24:43.76 ID:LeaIyZ2H0.net
ttps://i.imgur.com/ywSAJc6.jpg

862 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 04:28:44.18 ID:+8bTG+sx0.net
>>860
できたわ
サンクス

863 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 04:39:20.06 ID:R0th1ktUd.net
>>842
こ・こわくねぇーよ(規制フラゲ待ち

864 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 06:52:04.88 ID:qYU3kXX40.net
ナイチンゲール禁止だな

865 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 07:05:29.58 ID:aaO7p3Ts0.net
>>855

今日こそ美味しいフラゲが食べたい

866 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 07:08:26.99 ID:NVrJv7+La.net
もうすぐうららが死ぬかと思うとワクワクするぜー!

867 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 07:31:33.87 ID:eCoqs+Zoa.net
アメジメントモンスターの罠カードを対象に取る効果は、装備するモンスターを対象に取るのではないのだろうか。
そうならドラグーンや究極亜白なんかにも罠を貼り付けて効果を適用出来そう。

868 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 07:36:20.72 ID:Y1IveL3Bd.net
「装備」の基本ルール的に対象耐性には効かなそう

869 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 07:40:06.02 ID:9mtg1KtVr.net
三幻神もっと強くしろ

870 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 07:40:21.13 ID:eCoqs+Zoa.net
懐古だとサイコショッカー
最近だとアプカローネなどの罠破壊、無効、盤面破壊カードで十分対処出来るからガチにはならなそう。

871 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 07:43:10.79 ID:Buwtf5GGa.net
RUMサーチヤケクソにきたけど
マイオナでRUM組みやすくなった今これは何枚集めなきゃならんのか
マイニングも6枚で抑えたから6枚でいいか……

872 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 07:46:23.57 ID:Y1IveL3Bd.net
>>870
何か知らんがめっちゃかわいい

873 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 07:53:50.44 ID:oydr9EHsd.net
蟲惑魔に囲まれて抵抗できなくなってるサイコショッカーの画像ください

874 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 07:54:16.64 ID:PMQ64gina.net
アズルーンって勝手に自身はコストに出来ないと思ってたけど単体で結構とんでもない性能してるんだな
普通に使えそうじゃん

875 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:02:36.52 ID:tiNnId2F0.net
罠モンスターは魔法罠ゾーンを圧迫しなくなっからこその今は面白さがあるな
てか1枚で2箇所埋まってたはそら使われやしねぇしな

876 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:11:06.47 ID:XUinAm/xd.net
箇所っていうか魔法除去にもモンスター除去も食らってかつ伏せるから遅いわりにろくなのが原因だった気が
ディノミやブリガンでやっと釣り合うようになっただけじゃろ

877 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:11:53.81 ID:RMxkgzGMr.net
強けりゃどっちでもいい

878 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:15:31.21 ID:PMQ64gina.net
昔はメタリフを最強カードだと思ってた
しきたりも強かった

879 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:21:52.13 ID:i24eyp8Id.net
しきたりメタリフしてもアクセスコードとか出てきたら終わってしまうからなぁ

880 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:26:21.24 ID:4DFvF6awd.net
最近のブリガンダイン需要は凄い
似たようなのもっと刷って

881 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:26:54.94 ID:44zLUcpna.net
>>854
設定→Beアカウント、で出来ないかね

882 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:27:03.22 ID:44zLUcpna.net
>>855
おつ

883 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:30:47.75 ID:44zLUcpna.net
終わってたか

884 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:39:00.61 ID:Bq+StIbda.net
融合が再録されるし最後の新規は三幻神融合したホルアクティ来ませんかね

885 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:39:36.61 ID:2ZwvKlM4a.net
リシドってなんでモンスターはセルケトのみの罠デッキなんだっけ
別にトラウマとか罠以外愛せないみたいな変な性癖持ってないよねあいつ

886 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:40:47.77 ID:i24eyp8Id.net
>>885
サイコショッカーで殲滅できたらかっこえぇやろなぁ…
せや!

887 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 08:53:33.25 ID:KIbp3ia4a.net
>>886
相手のデッキのモンスター全部罠と入れ替えたろ!って事か
最低だなエスパーロバ

888 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 09:43:29.49 ID:pVh4j9tod.net
>>886
ショッカーの見せ方完璧だったんだよなぁ

889 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 10:19:38.44 ID:PBX7m84Z0.net
どうせサイコショッカーやろ?wwwわーとるわwww

うおおおおおお!サイコショッカーかっけええ!

あそこのカタルシスすごいと思う

890 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 10:27:33.09 ID:q7pzIVMqd.net
バトルシティ編の高橋大好き

891 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 10:34:00.17 ID:PCyoyUIGd.net
ブリガンダインの落とし穴ください

892 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 10:43:31.79 ID:XKMNEIKb0.net
うるせー
敵を落とし穴に誘い込むのが蟲惑魔のデザインだろが、敵が誰も居ないのに1人で展開してんじゃねえ

893 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 10:43:43.20 ID:8Z1VsRc4d.net
今思えばリシド強すぎる

894 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 10:53:12.32 ID:y4PWVoqcr.net
よくよく考えてみたらバトルシティ編の城ノ内ってレアハンター、羽蛾、梶木、ロバ、マリクと対戦相手が揃いも揃ってデュエリストの屑の中リシドだけ正々堂々としている上に強いの草生える

895 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 10:56:19.93 ID:4DFvF6awd.net
セルケトのリメイクそこそこ欲しいな

896 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 10:56:33.53 ID:VL5TmdI/p.net
今日のフラゲは何かな

897 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 10:59:03.19 ID:ZXKExovyd.net
>>892
じゃあ強制脱出落とし穴ください
強制退出落とし穴でもいいです

898 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:00:23.43 ID:BQzGaWwm0.net
墓守のリンク1ください;;

899 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:00:26.11 ID:4DFvF6awd.net
今日は再録フラゲじゃない?

900 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:01:31.04 ID:oydr9EHsd.net
青眼のリンク1ください
贅沢言わないのでぶっ壊れで良いです

901 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:20:05.20 ID:PCyoyUIGd.net
素材は青眼の究極竜1体な

902 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:40:48.57 ID:RcDTrlU6d.net
縛り付けて自重したハイパーディレクターって良い奴だわ

903 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:44:59.90 ID:B+czAgxY0.net
リンク1とかいう思考停止のインチキ
なお平等に配られはしない

904 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:45:49.30 ID:vW7xBY650.net
ディレクターは下級劇団+Pモンスターでマドンナを全力で舞台に持ってこさせる効果好き
だから劇団にも先行で出す強みのある制圧団員ちょーだい

905 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:49:28.25 ID:BroBX8cq0.net
リンク1は異常だとハッキリわかんだね
対応するすべてのモンスターが十二獣化してるようなもんだし

906 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:51:05.31 ID:F7RA4tk90.net
リンク1でもそのターンそのテーマしか出せない縛り付ければ問題無いよ

907 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:53:16.74 ID:fFETJXBAr.net
というよりも縛りが着くテーマに渡すといい感じなのかな
超重武者とか魔界劇団とか

908 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:53:39.14 ID:CryWJK0h0.net
リンク1は本当に作ったこと自体が間違いだったレベルの代物

909 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:57:11.25 ID:aV0RFykT0.net
色々できて楽しいからリンク1は好きよ

910 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:58:40.62 ID:KIbp3ia4a.net
こわくまクッソ強化されてて嬉しいんだけど嫌がらせに特化しすぎててフリーで使えねえ

911 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:01:10.49 ID:ZXKExovyd.net
蟲惑魔きたあああああああああ

912 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:01:22.22 ID:q7pzIVMqd.net
こわくま新規きたな話をしてたら

913 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:01:43.90 ID:4W3C7oHRd.net
また蟲惑魔くるのか…

914 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:01:48.86 ID:F7RA4tk90.net
武神来たw

915 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:01:56.04 ID:3tcRwGTz0.net
武人のこれペガサスか?

916 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:01:59.75 ID:vOJdUuAox.net
武神これペガサスと誰だ?

917 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:02:08.04 ID:VL5TmdI/p.net
我武神也

918 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:02:28.21 ID:vW7xBY650.net
アハ島さん強化キターーーーーー!!!

919 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:02:32.28 ID:CryWJK0h0.net
元祖霊使い絵師
消えた消えたと言われつつちょくちょくOCGで描いてくれるな

920 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:02:41.42 ID:hYKaPLusd.net
武神もこわくまも普通に強いな

921 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:02:57.28 ID:tz1ExThK0.net
ペガサスとホープ?

922 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:02:59.80 ID:3tcRwGTz0.net
ペガサスとホープ?

923 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:03:01.46 ID:oydr9EHsd.net
>>916
オネストかな…他にGXで翼生えてる遊戯王キャラいたっけ

924 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:03:09.19 ID:CY17y61L0.net
トリフネええやん
アハシマなんてなかった

925 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:03:10.71 ID:9mtg1KtVr.net
意味もなくアニメのキャライメージして作るなよ

926 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:03:39.53 ID:evFpnq8wa.net
>>910
おめでとう

927 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:03:45.85 ID:QFgZ41KN0.net
めちゃ強くないか?

928 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:03:51.89 ID:ZXKExovyd.net
強化枚数3枚と2枚なのが気になる、5枚枠ではないよね?これ
5枚枠はあるんかな

929 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:04:01.21 ID:VjFSMwbqd.net
30秒遅れただけで見れないっていう

930 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:04:12.97 ID:PCyoyUIGd.net
ええやん…(恍惚)

931 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:04:22.42 ID:fFETJXBAr.net
蟲惑魔は強そうに見えるけどフリー無双の壁は越えられないいつものやつだと思う

932 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:04:26.27 ID:2B/jNHu+r.net
何でこのパワーをZWにくれなかったん?

933 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:04:27.48 ID:BQzGaWwm0.net
武神うほおおおおおお?????

934 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:04:45.13 ID:GDdcGW0W0.net
ペガサスやん

935 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:04:59.78 ID:CkTPBg9ka.net
蟲惑魔のリンク2すごいこと書いてないか

936 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:05:00.74 ID:SbyUYQXAM.net
>>919
霊使いの担当は完全に外れちゃったっぽいな

937 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:05:16.63 ID:BQzGaWwm0.net
トリフネはこれストームネオス?

938 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:05:36.53 ID:q7pzIVMqd.net
リンク枠結構ありそう?

939 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:05:38.09 ID:vW7xBY650.net
トリフネ普通に強くて草
やろうと思えばコイツから武神Xにもアハシマにもアクセスできるんだな
あと蟲惑魔リンクのホール/落とし穴使い回しと毎ターン蘇生効果はヤバすぎ

940 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:05:51.51 ID:hYKaPLusd.net
トリフネは武神じゃなきゃわりと壊れてるな

941 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:05:58.42 ID:PCyoyUIGd.net
アマノマヒトツとペガサスを被せるのいいな

942 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:06:03.00 ID:JwS/6Y7wa.net
ペガサス草

そしてコナミの新規は捻くれてる選出ばかりだな

943 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:06:06.25 ID:CzKPbNnO0.net
強化の頻度だけは一人前なのに毎回なんとも言えないな蠱惑魔

944 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:06:23.16 ID:HYdxXdrQ0.net
すまん、何でこんなカードが作れて同じパックに浄玻璃みたいなのが入ってるんだ???
コンマイさん??

945 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:06:39.78 ID:oRPSgvS70.net
蟲惑魔ここ数年ずっと新規貰いつづけてるな
スリーブ投票で上位とるとKONAMIも強化しようと思うんかな

946 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:07:47.99 ID:HYdxXdrQ0.net
トリフネデッキリクル後の制約一切無いけど大丈夫なんだろうか

947 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:07:51.46 ID:VjFSMwbqd.net
見れた
クラリアスリンク2の効果じゃないな良い意味で

948 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:07:57.68 ID:vsSzUYmR0.net
LIOV-JP008 驚楽園の案内人〈Comica〉
LIOV-JP009
LIOV-JP010
LIOV-JP011
LIOV-JP012 武神-マヒトツ
LIOV-JP013 武神-トリフネ
LIOV-JP014
LIOV-JP015
LIOV-JP016 ジーナの蟲惑魔

武神と蟲惑魔の間に1テーマ入るな

949 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:08:56.95 ID:Dr8wUMFs0.net
アハシマ高騰!?

950 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:09:18.58 ID:INwXmgkaa.net
どっちも良い感じの強化だな
アハシマで泣いてた武神使いも喜べるのでは

951 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:09:29.28 ID:PBX7m84Z0.net
こあくまって安く組める?

952 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:09:38.85 ID:3+LIY+6td.net
クラリアちゃんがいれば全ての落とし穴ホールがくず鉄シリーズと化すということか…?

953 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:09:46.83 ID:NiEzUTgQ0.net
蠱惑魔使ってるから嬉しい....嬉しい....
SS対応に出したら即再利用とか凄いありがてぇ

954 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:09:52.67 ID:RcDTrlU6d.net
蟲惑魔マジいい加減にしろよ
どんだけ貰うんだよ

955 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:10:06.99 ID:fFETJXBAr.net
武神と蟲惑魔の間に出たテーマ


は無いか。同期だし

956 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:10:16.31 ID:evFpnq8wa.net
2-5、9-11、14 15と微妙な抜けが多いな
テーマ多いのか今回

957 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:10:20.83 ID:BQzGaWwm0.net
ここ最近デフレだったけどこれはいいわ
エンド蘇生も相手ターンに動けるテーマだから全然強い

958 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:10:25.80 ID:hYKaPLusd.net
これわりとマジでアハシマ再評価あるんでは

959 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:10:29.36 ID:ZXKExovyd.net
>>951
ティオだけ3枚2000円くらい
他は100円以下

960 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:10:33.32 ID:PBX7m84Z0.net
なんやかんやで人気投票上位は優遇されるな
マドルチェもこあくまや魔轟神も強いのもらってる

961 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:10:36.88 ID:oRPSgvS70.net
武神も蟲惑魔もホープレイヴィクトリーのパック出身か
意識してるんかな

962 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:10:38.50 ID:nkJqPORa0.net
どっちもめちゃくちゃいいな こういう過去強化ならどんどん出してくれ

963 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:10:41.61 ID:/dboJjOYM.net
トリフネ、あまりにやけくそ効果過ぎるやろ
このターン武神Xしか出せない縛りとかないのもヤベェ

964 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:10:53.42 ID:W0FlgW4X0.net
蟲惑魔優遇されすぎだろ

965 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:11:01.43 ID:HYdxXdrQ0.net
ホープ といい8期感が溢れてるな今回のパック
幻獣機とかもあるんじゃね

966 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:11:24.56 ID:eqmhgLbDp.net
>>948
神器があるんでねえの?

967 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:11:43.19 ID:CY17y61L0.net
>>946
それ以上スサノヲ以外でほぼデッキ触れないからね
ほんと呼ぶ奴が弱いから許された

968 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:11:45.38 ID:PBX7m84Z0.net
ホープもそうだけどデフレ期抜けてる?
新規ホープも雑魚ちゃうやろ

969 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:12:00.68 ID:W0FlgW4X0.net
>>946
まあまあ酷い武神を複数採用する必要あるからセーフなんじゃね?
知らんけど

970 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:12:02.04 ID:4DFvF6awd.net
武神ガッツリ展開力強化か

971 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:12:02.95 ID:oydr9EHsd.net
>>960
最後のは嫌味か何かか

972 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:12:10.40 ID:q7pzIVMqd.net
看板と違って人気ある優良テーマはちゃんとした強化貰えてるな

973 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:12:14.45 ID:fFETJXBAr.net
新規エクシーズもありそう

974 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:12:19.19 ID:h3CyOgx9a.net
両方エクシーズテーマかよ

975 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:12:21.09 ID:4W3C7oHRd.net
>>956
2-5はZSいるから実質4と5にドラグマ関連だよ

976 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:12:43.15 ID:7VwYnxgYd.net
武神と蠱惑の間に出たテーマか
幻獣機?

977 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:12:46.37 ID:nuoMUQL5a.net
氷結界も強い新規貰えるかもな!

978 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:13:12.63 ID:fFETJXBAr.net
>>976
それは武神の前じゃん

979 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:13:29.42 ID:VjFSMwbqd.net
堕天使にもこのレベルのリンク下さいよ

980 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:13:45.80 ID:GDdcGW0W0.net
幻獣機くんは一個前のパックなんだよ
あとホープは普通に雑魚

981 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:14:01.88 ID:F7RA4tk90.net
ジーナの蠱惑魔 星4地 攻守1400
@B名称1
@:自分場のセットされてる罠1枚を墓地に送って手札からこのカードSS
A:このカードは「ホール」「落とし穴」罠の効果を受けない
B:自分の魔法罠ゾーンにカードが無い場合、墓地のこのカード除外して「ホール」or「落とし穴」罠を自分場にセット

クラリアの蠱惑魔 L2(下、右) 地
1800
ABは名称1
@:L召喚したこのカードは罠効果を受けない
A:共通効果
B:自分エンドに墓地の蠱惑魔1体を守備でSS

982 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:14:02.16 ID:JwS/6Y7wa.net
蠱惑魔、武神

これジャッジメントオブライトで出たやつでは?
光天使かアンブラルあるな

983 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:14:02.73 ID:YXqZK5I60.net
これどっちも5枚枠なのかな?

984 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:14:06.62 ID:Yk6MgyL9a.net
アハシマという尊い犠牲があったからこのつよつよ新規がもらえてる
武神使いはアハシマに足を向けて寝られないね

985 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:14:15.00 ID:7Olj1TET0.net
>>968
いやホープはただの雑魚ですわ

986 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:14:17.48 ID:hYKaPLusd.net
なんか普通に武神が5枠なだけな気がしてきた

987 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:14:40.51 ID:h3CyOgx9a.net
リンクス枠さあ

988 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:14:42.72 ID:eqmhgLbDp.net
ホープは弱くはない、強くもないけどアニメみたいなムーブできるしファンとしてはなかなか

989 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:14:49.05 ID:vOJdUuAox.net
>>972
何で肝心の看板を幻影以外は不人気テーマにするんだろうな

990 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:14:49.59 ID:4W3C7oHRd.net
>>981
ジーナはいずれかターン1だぞ

991 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:15:00.54 ID:/dboJjOYM.net
落とし穴全部鉄くずにすんのやべーでしょ

992 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:15:04.41 ID:VL5TmdI/p.net
宝玉獣はよ出せ
いい加減にしろ

993 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:15:20.14 ID:7Olj1TET0.net
ゼ信必死に雑魚という現実から目背けようとしてて草

994 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:15:25.32 ID:CY17y61L0.net
マドルチェも当時シスタルトはゴミ扱いだったしゴミリンクもらうと後から救済が来るのかもしれない

995 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:15:26.20 ID:3+LIY+6td.net
ホープは弱くないぞ
ただ強くもないし、もっと強くできたはずのところをパワーダウンさせられた感じ

996 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:15:38.97 ID:RcDTrlU6d.net
>>968
あれ強くなくね?

997 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:15:56.54 ID:PBX7m84Z0.net
最近のコンマイって一気にフラゲするから後出しなくね?

998 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:16:31.07 ID:4DFvF6awd.net
武神と蟲惑魔がそもそも同じパック出身だ

999 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:16:41.40 ID:h3CyOgx9a.net
>>997
うるせえ儀式ぶつけんぞ

1000 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 12:16:48.87 ID:oydr9EHsd.net
いかんまたサイバーストラクへの期待値が高まってしまう…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200