2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1486ターン目

1 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:07:16.18 ID:q6OhyCT4M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action

☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 74ターン目【まったり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605090029/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆【つんつん】遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ2ターン目【RYU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591526025/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1485ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607536634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:08:03.21 ID:tM75DW/b0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/icMp7gN.jpg

【mate版】
https://i.imgur.com/Zq5Z6Xd.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:08:45.47 ID:tM75DW/b0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別  
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:09:21.73 ID:tM75DW/b0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
聖騎士

5 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:09:56.34 ID:tM75DW/b0.net
マーリン

6 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:10:07.70 ID:tM75DW/b0.net
モルドレッド

7 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:10:21.93 ID:tM75DW/b0.net
聖剣

8 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:10:33.40 ID:tM75DW/b0.net
ボールス

9 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:10:45.23 ID:tM75DW/b0.net
聖剣

10 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:11:01.28 ID:tM75DW/b0.net
ギネヴィア未来未来

11 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:11:10.07 ID:Kv5LmZbc0.net
俺の聖剣を見よ

12 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:11:13.77 ID:tM75DW/b0.net
ギネヴィア

13 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:11:28.72 ID:Kv5LmZbc0.net
保守

14 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:11:31.09 ID:tM75DW/b0.net
マーリン効果

15 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:11:49.49 ID:tM75DW/b0.net
未来トリスタン

16 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:11:59.42 ID:Q/+x3f5FM.net
NTRンスロット

17 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:12:10.43 ID:tM75DW/b0.net
アルトリウス

18 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:12:22.63 ID:tM75DW/b0.net
トリスタン

19 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:12:34.80 ID:tM75DW/b0.net
聖剣

20 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:12:40.28 ID:Kv5LmZbc0.net
保守乙

21 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:12:53.74 ID:tM75DW/b0.net
表破壊

22 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 22:16:35.97 ID:IGavhD6q0.net
いつのまにか聖騎士が人気者になってる

23 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 23:26:17.71 ID:V+HFmnUe0.net
ガネーシャとベイル2つがぶっ壊れてるだけだが、この2つだけでも引く価値あるパックすぎて
新リミ来る前にこの1週間で環境がらりと変わるだろこれ

24 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 23:27:57.59 ID:2675K7Pb0.net
ヘイズビースト多すぎてドラグニイティ使いの俺気が狂いそう
初めてキングリーチ→1完全ストレート降格喰らったわ
昨日まで湧いてた不知火も聖騎士もブラマジもBFもほぼいなくなってヘイズビーストとしかあたらねぇ

25 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 23:49:17.10 ID:19k9WqiG0.net
むしろ半分くらい相手がサイバーでヘイズじゃキツイわ

26 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 23:57:19.46 ID:gf1zaTTZ0.net
前スレで聖騎士に局ハリ進めてくれた人サンクス
さっそく局ハリのおかげで後攻勝てました!局ハリ最強!

27 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 23:57:30.14 ID:Ya7WXCnj0.net
一乙

28 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 23:57:44.11 ID:nBMY8x2Fr.net
シンクロエクシーズメインは先行ガネーシャガン立ちされて今日だけで毛根が結構死んだ

29 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:02:29.91 ID:MdvcEsZt0.net
ベイル使われてワンキル阻止されてこっちのベイルはガネーシャに阻止されて殺されたわw
二枚とも規制行きだろうなこれ

30 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:02:41.51 ID:AAbapgrR0.net
ネオフュバレットにガネーシャ組み合わせたら結構悪さできそうな気がしてきた
ちょっと練ってみるか

31 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:02:50.14 ID:xalppR6r0.net
欲しかったヴォルカとアステルドローンを運良く10パックで確保できたけど、ベイルとガネーシャの為に回すか悩む。ベイルだけでも3枚集めとこうかな

32 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:03:22.17 ID:KybzLyXg0.net
ガネーシャにかんしてはようやくかって感じで素直に喜べる
ベイルお前なんできたんだよ……

33 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:06:48.17 ID:G9pfzVHW0.net
案の定炎王がめっちゃ流行ってて萎えた 
しかも?自分が考えたガネーシャ3ガルドニクス1型が一瞬で真似されてる 
実装された瞬間徹夜で明日香周回してデッキの構成ずっと考えてようやく見つけた構築なのにな…ハハ… 
どれだけ努力してもすぐに真似されて流行る 
何のためにこのゲームしてんのかわからなくなったよ

34 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:07:03.75 ID:sCqQlk6V0.net
炎王煮詰めてみたがこれほんと強いな
結果的に上振れ要求が過ぎる&孤島破壊がディスアドすぎてネフティス抜けたわ

35 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:08:25.92 ID:8EHi1VgTr.net
紙はともかくリンクスのデッキ構築にマネもクソもねーだろw

36 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:08:28.71 ID:G9pfzVHW0.net
ベイルで回復してもDドロー発動出来るのクソすぎるよな

37 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:11:20.54 ID:t5Jkrca10.net
>>35
えぇ…

38 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:11:52.63 ID:A45aNfJC0.net
ウィンダ2ベイル3アレイスター2魔術1汎用12

防御面が鉄壁過ぎて草

39 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:12:32.64 ID:F+3yslP50.net
ハハ…君もまだリンクスやってんのかねぇ

40 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:13:40.26 ID:O5U9SIQpa.net
ベイルとガネーシャどうだい?

41 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:15:45.03 ID:6cJ159h80.net
いまだにハハ…に釣られる奴いるってことは新規もいるんだな

42 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:16:45.25 ID:xalppR6r0.net
まあ、知らなくってもテンプレっぽいなーとは気づくよね...

43 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:17:52.70 ID:OkTR8sGS0.net
ベイルで生き残ってプルガで殴り返す
安定感あるわ
これプルガリミットの布石だろ

44 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:18:40.43 ID:r555C4AR0.net
ベイル召喚獣は言われてたほどは強くない気がする

45 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:18:55.40 ID:QXvvvKFJd.net
でもテンプレって最初に書いたやつはテンプレのつもりで書いてないんだよなw

46 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:22:42.85 ID:JLVjbCt50.net
日々生まれる怪文書たちは全力で戦っているんだぞ

47 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:22:55.91 ID:GNoLIe/40.net
プルガまで規制したらもう始めから出すなやってなるわ

48 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:23:30.28 ID:79A3HT9B0.net
毎回周回される明日香さん

49 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:23:32.89 ID:4FcdgKGN0.net
ガネーシャはやっぱり抑止力高いな

50 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:24:19.65 ID:79A3HT9B0.net
むしろプルガから規制すべきだったのでは……?

51 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:24:25.32 ID:NC3zS1JXa.net
プルガまでリミ3とかなったらダメ元で返金申請するかも
ベイルお前らが出しといて規制とか言われたらさすがにムカつく

52 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:25:04.27 ID:FMaZ1e8a0.net
エロボディの明日香さんが毎晩マワされると聞いて俺のプチモスが黙っちゃいねぇ

53 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:26:24.97 ID:JLVjbCt50.net
昼間は松葉杖、夜は介護用ベッド

54 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:27:09.46 ID:qnEgw10md.net
ベイルみたいなマイナー手札誘発で、リンクス来たら強いカードってまだあるのかな?

55 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:29:06.40 ID:hbYhKpdzd.net
こいつ
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100026820_1.jpg

56 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:30:17.10 ID:nILfEcaF0.net
マイナーか微妙だけどゴーストリックに似たようなのがいたはず

57 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:30:21.61 ID:JZ5pT+b40.net
あれだけ刑務所にブチ込まれて未だにリミ1と2枠空いてるのほんと狂ってるわ
謝罪文マジで出せ運営

58 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:30:33.46 ID:xalppR6r0.net
メンコート地味だけど強いよね。パルスボムが強かった時にwikiで見た

59 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:30:49.26 ID:JLVjbCt50.net
廃れたという意味で言えばやはりゴーズ

60 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:31:46.91 ID:3f1+ZfLtr.net
いや、この段階でみんな運営に怒声を送りつけるべきなんだよ
俺はもう思いついたら送ってるぞ
最低ドリチケ配布くらいしてもらわないとダメなリミットだぞ今回のは

61 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:32:15.24 ID:xalppR6r0.net
サイカリエアー使いワイ。最後のピースのゴーズ実装を待ち望む

62 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:33:23.31 ID:A45aNfJC0.net
結局召喚獣最強なの草
なんだこのゲームw

63 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:34:57.74 ID:nWYgxE4g0.net
ガネーシャ躍進で結局一度も日の目を見なかったデスカリバーナイトが泣いてるわ

64 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:36:21.83 ID:mO3UtWHup.net
ベイル召喚獣は呪印キャバルリーと合わせるのが1番かな

65 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:36:38.63 ID:4FcdgKGN0.net
パーリィナイツが超劣化ゴーズだけど
ブロックドラゴン流行った時期は強いと思ったわ

66 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:36:39.57 ID:FMaZ1e8a0.net
アレイスター召喚魔術リミ3なのに全然弱くなってねぇ…

67 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:38:48.32 ID:bv0z34MUM.net
プルガまでぶち込んだら不知火共々いよいよ映画ワールド完全黒歴史認定だな

68 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:39:33.02 ID:JZ5pT+b40.net
まだチェックサムドラゴン虹クリボー逆転の女神とかあるな
でもやっぱ4炎のベイルが優秀すぎる

69 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:40:32.53 ID:JaMmbZlq0.net
ぼっ立ちで機能するガネーシャ許されるなら他に六武衆いないと効果発動出来ないエニシ殿も許されていいだろ

70 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:41:18.22 ID:JLVjbCt50.net
護封霊剣と護封剣士ください

71 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:41:44.23 ID:j+3eoX7ca.net
炎王につよいの何だ?
ガイアドレイクでも立てるか…

72 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:41:53.22 ID:4FcdgKGN0.net
炎が強化された結果プルガの後押しになってるもんな
プルガも投獄されたら笑うわ

73 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:42:19.19 ID:xalppR6r0.net
こうやってリンクスでガネーシャが猛威を奮っているのを見ると、なぜOCGで月書が復権したのが分かるな

74 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:44:08.86 ID:xalppR6r0.net
>>71
スタロとか積みたくなってくる。なお炎王以外だと腐る模様

75 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:48:28.93 ID:nILfEcaF0.net
今のところは先攻ガン伏せ制圧より見えてる制圧モンスターの方が対処しやすいわ

76 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:49:18.16 ID:jDwmD/FF0.net
ガネーシャって何期産?

77 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:50:26.71 ID:3OUbk6vS0.net
ヘイズも増えてきたし罠はカウンター罠寄りにした方がええんかな

78 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:50:41.75 ID:GNoLIe/40.net
たまたま手札良くて勝ったからいいけど
やっぱカップ二回連続で使うのは犯罪だろ

79 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:52:50.92 ID:QI34RtDzr.net
今日確かに出張輪廻のパーシアス色んな構築に入れてんの結構見たな

80 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:53:52.40 ID:AK/uuUI4M.net
デスペの3枚分でスキル使い終わってるのにマジの運命力で2回ともカップで表出されたわ
アロマ使ってたからデッキ切れに追い込んで勝ったけど

81 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:54:25.36 ID:NC3zS1JXa.net
デスペで初手カップ投げたら3回に1回くらいサレされて草
デスペもこの短期間でエラい嫌われたもんだ

82 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:55:55.29 ID:4FcdgKGN0.net
若干本来のヘイズになってきたな
このタイプがまた流行ると
対象取らない罠入れなきゃならないから困る

83 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 00:58:02.05 ID:xalppR6r0.net
>>76
確か10期。ヴァレルロードのパックだったはず
聖遺物を巡る戦いやクローラーも同じパックだったかな

84 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:00:07.99 ID:jDwmD/FF0.net
>>83
やっぱそうか
あほちゃう

85 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:00:34.62 ID:dmMtCbZm0.net
松坂桃李結婚おめでとう
日本一美人な妻を持つデュエリストになったな!

86 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:00:58.39 ID:w1K8ReNs0.net
強化された炎王ってガチで組もうと思ったらストラクに課金してガルドストライクと急襲と炎環を2枚以上集める必要ある?
ジェムだけで組めるなら組んでみようと思う

87 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:02:46.01 ID:ZyJx+T7z0.net
デスペはカップなしキースのファンデッキで昔から愛用してるから許して
スキルの7カードで3000打点超えたり因果のコストにしたりまぁまぁやで

88 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:06:29.00 ID:JZ5pT+b40.net
結集と因果とX来てから別モンの強さだしな
そりゃ優勝出来るわ強欲な壺もあるし

89 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:07:28.39 ID:nILfEcaF0.net
ヘイズは対象罠でもバジリコになった隙をつけば倒せるぞ
素材ビートも2500あれば突破されない

90 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:07:35.45 ID:bp4fuC5XH.net
炎王、適当に組んだだけで強くて笑う

https://i.imgur.com/0heJ8w7.jpg

91 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:07:52.10 ID:53Mc2ZG30.net
ガルド対策にはDDクロウが刺さっていい感じだったな
もっとも流れの中の出来事だった分それが正解とも言い切れんけど

92 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:13:07.88 ID:zOTuXomKM.net
ガネーシャは危険な匂いがする。こういう制圧系はすぐ規制するからな
ベイル共々規制前提にしてるとしか思えん

93 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:16:51.51 ID:dF56E0VF0.net
もしかして聖騎士って炎王でいきなり終った?

94 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:20:15.26 ID:/B0mtCXt0.net
炎王流行らした後にネクロバレースターターセット売りそう

95 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:20:24.12 ID:sCqQlk6V0.net
>>86
レベル8ガルドニクスだけは2枚いると思う
炎還はピンで十分だと思われ

96 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:22:02.03 ID:XeY+X4IL0.net
ヘイズに局所積むべきか結構悩むな
ピラーに局所までフル投入したらスピンクス外しまくりそうだしブラロぶっぱからの大量展開狙うほうが強いのか?

97 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:23:33.01 ID:F+3yslP50.net
聖騎士で炎王は抜かれない打点とターン1で充分な破壊耐性ありゃいいからとっととアルトリウス立ててガラティーンと天命握らせて殴り続けてれば勝てんじゃないの
1回しかやってないからわからんけど

98 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:25:35.49 ID:nILfEcaF0.net
年始に墓守の司令官はありそう

99 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:27:20.51 ID:sCqQlk6V0.net
>>97
聖騎士と結構やったけど結局ガネーシャ立ててからのガルドニクス蘇生までは耐えられてもその後のマエストロークが無理っぽかったぞ

100 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:29:57.82 ID:31eJcDsu0.net
炎王流行って、炎神さんは実は必要悪だったとみんなが気付くまでワンセットやな

101 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:31:26.16 ID:5R8aDVdX0.net
アレイスター禁止にならないかな

102 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:32:56.54 ID:JZ5pT+b40.net
ムショにブチ込まれたテーマ達がピンピンしてるのほんと草

103 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:33:16.40 ID:xalppR6r0.net
アレイスターまではいいとしても、ブルガはあかんかったな。いややっぱアレイスターもなしか

104 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:33:49.73 ID:nR0MfTV40.net
将来的にダイヤウルフも危うい気がしてきた

105 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:34:39.84 ID:F+3yslP50.net
なるほど処理追いつかずにマエスト立てられるのはキツいな確かに
チェーン未来でトリスタン立ててセットアーサーの天命握らせたらマエストに打って、返しのガルドをしのぎつつ素材無しマエスト割ってもらって、こっちは何かしら聖剣握らせてガルド割ってキル取るのが解決ルートかなぁ

106 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:34:51.88 ID:53Mc2ZG30.net
そら脱獄を助けるカードを運営という看守がプレーヤーに密売けしかけてくるんだから
一向に腐敗は止まらんですわ

107 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:36:54.29 ID:5R8aDVdX0.net
炎属性の供給安定しなくなったかなと思ったらベイルだもんなぁ
頭どうかしてる

108 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:41:08.32 ID:FtU4VG9b0.net
>>100
新しく環境に食いこめた筈のテーマを潰してたなら絶対悪だろ

109 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:43:46.86 ID:jDwmD/FF0.net
そういや放置してたわと思ってex交換しにいったら200くらいしかなかったわ
毎日デイリー分の鍵は確保したし効率良さそうな階回したしガチャもマーズ自体は4枚出とる
玉こんなもんか?少なくない?

110 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:45:14.45 ID:Pv/bpH/V0.net
>>100
邪悪だろ
色んなテーマが顔出してるじゃん今

111 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:48:26.88 ID:HtXQWFZ70.net
このゲーム最近何やってもつまらんわ
じゃあの

112 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:48:28.35 ID:vP1bGxiy0.net
>>102
初っ端からアレイスター勢いよく笑いながら出して来んの見てこっちまで思わずもらい笑いするわ

113 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:52:33.03 ID:nvKRoEAf0.net
新環境がどんどんデフレしていくの何でだ

114 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:53:12.85 ID:FPpQXpZp0.net
アレイスター「お前らが寂しがってると思ってな。新パックと一緒に戻ってきてやったぞ」

115 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:57:37.87 ID:752xAzxs0.net
>>110
映画テーマと9期以降の頭おかしいカードが目立ってるだけで他は死んでる
いつものコンガイ

116 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 01:57:55.30 ID:w1K8ReNs0.net
>>95
やっぱり1箱は課金するべきか
うまくできてるなぁチクショー

117 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 02:03:04.57 ID:Pv/bpH/V0.net
>>115
新しいカード目立つのは仕方ないだろ
今さらアックスレイダービートがしたいのか?

118 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 02:11:00.43 ID:r555C4AR0.net
戦えるテーマが増えて楽しい

119 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 02:19:30.60 ID:wwOH/b1U0.net
バブルマンのAの効果『このカードが(中略)この効果は自分の手札・フィールドに他のカードが無い場合に発動と処理ができる。』ってチェーン2で裏守備にされても処理できるのか…
裏守備になってカード名やステータスが参照出来ない状態になっても他のカードってことにはならないのね

120 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 02:20:43.66 ID:fgQgYyBWM.net
十二獣まだか?
はよしろ

121 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 02:26:11.24 ID:31eJcDsu0.net
>>110
色んなテーマ(霊獣デスペサイバーBF)
^^;

122 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 02:27:58.21 ID:F+3yslP50.net
聖騎士に騎士王コルネウスがほしい!
exカリバーンもほしい!
でもH-Cエクスカリバーが1番ほしいいいい!!!!!

123 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 02:32:01.11 ID:cEADuFYP0.net
ホープ一族が来れば色んなデッキが活躍できるね!

124 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 02:33:15.27 ID:Pv/bpH/V0.net
>>121
それ以外も居るだろ……ランクマ潜ってる?

125 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 02:35:35.58 ID:A45aNfJC0.net
ベイルリミット2→召喚獣でまだ使える
ベイルリミット3→他のデッキで使うのがノーダメ

どちらにせよベイル強い

126 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 02:56:55.84 ID:3aX6Wd3h0.net
プルガの2ヶ月前に出たアレイスターも前回でリミット入りしたし
運営的にはBOX出てから同じ時間経ったよねってことで次のKC後にリミット入れてもいいと思ってるやろなあ

127 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 03:07:51.91 ID:Hp6olbFQ0.net
ベイルリンクス順調だね
最速リミットぶち込んでやろう

128 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 03:11:24.53 ID:dmMtCbZm0.net
ハイスコア8000点の仕組みは廃止した方がいい
これがデュエルリンクスの癌になってる
全てのイベントがつまらない

129 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 03:12:04.76 ID:kWhm7xDHp.net
ベイルリンクスリンクスはよ

130 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 03:16:42.15 ID:8YOv48da0.net
>>128
もうそれ何年も前から言ってるけど変わってないよ

131 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 03:16:57.83 ID:flnTHB7q0.net
レジェ帯ベイルそんな見かけんぞ

132 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 03:49:20.97 ID:A45aNfJC0.net
ベイルのお陰で召喚獣が永久に環境入るの約束されたくね
どうせ出来てもベイルはせいぜいリミット2だろ
2枚になってもまだ行けるはず

133 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 04:03:12.04 ID:GtXvpv1j0.net
プルガトリオも喜んでる

134 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 04:05:14.58 ID:p/V4OrhP0.net
デスペ死んでほしい

135 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 04:16:44.12 ID:A45aNfJC0.net
ウィンダ3アレイスターセット3ベイル3

規制できる所ないし一生使えるスタンダードデッキだと思う

136 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 04:18:57.62 ID:LsH5Oria0.net
はいウィンダリミ3ねw

137 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 04:19:57.27 ID:LsH5Oria0.net
ベイルリミ2でカイトと共存不可で

138 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 04:34:19.10 ID:oMjKWf9BM.net
デスペが当たる事多いな
そりゃ月光も逃げますよ

139 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 04:55:05.87 ID:Qsd4mI200.net
デフレはもう勘弁してくれ
組み直すのも面倒臭いんだぞ
ウィンダさんリミ3でいいから緊テレガイアペ連契風霊媒師ベイゴマタケトンクリスタルウィングトリシューラ実装してくれならいいぞ

140 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 04:58:21.05 ID:p/V4OrhP0.net
墓守以外がネクバ使うんじゃねえ!

141 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 04:59:05.41 ID:cEADuFYP0.net
聖騎士毎ターンなげえ…
詰んでるのにしゃかしゃかすんなや

142 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 05:29:40.63 ID:7tUbsYeK0.net
朝イチからオートくんのカスプレイングを見よ!
https://duellinks.konami.net/att/035bf2839734a6eed918e5bda88a1f335d799c2a1d

143 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 05:31:37.41 ID:uAcQpuIG0.net
2日連続でレジェ5から1はさすがに参った。なんか操作されとんちゃうかと疑いたくなる。

144 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 05:57:36.32 ID:tQSYIipS0.net
久々に環境が変わっていい感じ
聖騎士も炎王もいいぞー
でも年内期限のジェムがまだ2000も余ってる…元旦にパック来てくれ

145 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 06:32:19.22 ID:glgp9+Mc0.net
元旦メインでバーニングノヴァが来たときは阿鼻叫喚だったよな
後から電池メンもジェムナイトも評価されたけど

146 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 06:53:56.15 ID:zzEPpqDS0.net
>>63
こないだのKC上位のDDに入ってたよ

147 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 06:55:35.95 ID:LlVIH7DC0.net
メイン2が無いガネーシャほんとひで

148 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:00:07.13 ID:cL5BQ12A0.net
デッキ選択を狭めるテーマはダメって学ばなかったのか

149 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:01:46.23 ID:CLENp5R10.net
お前らが望んだ新環境存分に楽しんでるか?
俺は楽しくないぞ

150 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:02:09.62 ID:c6eNmw6M0.net
イービルは覇王実装に合わせてパックで出して欲しいな
覇王実装されたのにイービル使えないんじゃ今のオブライエンみたいに悲しい気持ちになる

151 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:05:32.25 ID:zzEPpqDS0.net
相手のデッキが見飽きたものじゃないなら十分楽しみよ

152 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:11:04.94 ID:KybzLyXg0.net
それな

153 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:12:50.03 ID:5R8aDVdX0.net
炎王は紙質が酷かったの思い出すから昔遊んでたけどあまり好きになれないんだ

154 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:17:52.80 ID:noBwuYtY0.net
スタロとすっぱ抜き三枚積んで炎王完封したれ

155 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:19:43.26 ID:9z7CU3Ix0.net
リンクス結婚ラッシュだな

156 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:20:15.27 ID:YDnX0c4Q0.net
炎王試してみたけど普通に強くてビビるわ
1枚のカードでここまで変わるもんなのか

157 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:22:20.92 ID:4FcdgKGN0.net
ガネーシャが一気に爆アドになるからな
環境の中には入れるんじゃね
個人的にはヘイズも面白いわ

158 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:23:15.06 ID:noBwuYtY0.net
高ランクxyzはいつ来るの

159 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:26:59.69 ID:NbZDwKcHa.net
1ターンで3回殴るのが精一杯なリンクスで、お手軽に2回攻撃を防ぐカードがあるのはおかCぜ

160 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:27:28.98 ID:P7s/Ya1I0.net
朝起きたらバクラの中の人がフライデーされてんじゃん
大丈夫かよ

161 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:29:12.95 ID:Kh/qUUkM0.net
モンスター効果なんて軟弱なもの踏み潰してやるノーネ
https://i.imgur.com/mkGYa0T.jpg

162 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:30:44.31 ID:noBwuYtY0.net
マシンナーズカノン良さそうだな
出すだけで既に3000かよ

163 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:32:45.47 ID:noBwuYtY0.net
って守備力やん…

164 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:34:35.63 ID:NbZDwKcHa.net
>>161
機械飛竜の1700打点がいろいろ惜しくて悔しいノーネ

165 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:36:43.58 ID:6cJ159h80.net
>>132
ベイルリミ3で終わりでは

166 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:39:37.35 ID:MM8OwnTt0.net
インサイトと真紅眼融合でモンスター効果を使わず展開していく

167 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:40:18.04 ID:tJU91HpO0.net
たまにブンボーグ使うけれど、009で殴りに行ける時の安心感がすごい
最近は下手にライフを削ることがデメリットになる試合が多くなったし

168 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:40:22.66 ID:EC7HdJqY0.net
ガネーシャマジで入らない炎デッキ無いレベルで強いな
守備もちゃんと200だし一応ヴォルカニックもほぼバレットだけだが相性いい

169 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:42:42.17 ID:ChKTQQp7a.net
バクラリンクスから消されるなこれ

本誌の直撃に応じる松本。「おカネは預かっているだけ!」と、約90分にわたり涙ながらに主張し続けた

「東京都から突然、『10万円振り込みました』というメールが来て驚きました。しかも、口座を確認してもそんなカネはどこにも入っていない。その後、都庁まで行って担当者の説明を聞き、どういうことなのかわかり、さらに驚きました。怒りというよりは、彼女ほどの大物がなぜ……というのが正直な思いです」

そう語るのは、都内在住のA氏(30代)。松本梨香(52)のもとで、’16年から約4年間にわたり、マネージメント業務を行ってきた人物だ。

レジェンド声優に不正受給疑惑が生じているのは、東京都がコロナ禍の芸術家を支援するために行った事業「アートにエールを!」にともなう助成金についてである。

なんと松本は、このプロジェクトに参加していないメンバーを申請。つまり、人数を水増しして助成金を受け取った可能性があるのだ。

「梨香さんは気に入らないことがあると、すぐに激昂する性格。セリフを本番当日に変更するのもしょっちゅうで、私はそのたびに方々に頭を下げていました。しかし、文句を言おうものならサトシのあの声と声量で責め立てられるので、精神的に参ってしまって

実際、私のほかにもこの4年間で10人以上の付き人が交代しています。そんな状況に加え、梨香さんとの間で金銭トラブルまで起きたので、私は彼女のもとを去ることにしたんです」

「9月11日に『アートに』の事務局から送られてきたメール(本誌28ページ上)を見て目を疑いました。口座を都に送った覚えはないし、実際、私の口座に10万円は入っていませんでした」

内容を確認するため、都庁内にある「アートに」の事務局を訪ねたA氏に対し担当者は、

「Aさんの10万円は松本氏が経営する会社『Matsurica』に振り込んだ。企画採用後の8月中旬、松本側からAさんの分は会社に振り込んでほしい要望があったためにそうした」

と、説明したという。

12月25日に公開される『ポケモン』の新作映画を楽しみに待つ子供たちのためにも、松本は正直に経緯を明らかにすべきだ。

12月11日発売の『FRIDAY』最新号では、直撃取材で本人が涙ながらに語った言い分≠ニ、別の関係者からの衝撃の告発内容を詳報している。

170 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:42:59.50 ID:EbWqj3eE0.net
展開デッキはガネーシャ立ってるだけで頭抱えるからな

171 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:43:59.62 ID:CLENp5R10.net
>>153
初期傷も酷かったな外国生産だったんだっけ

172 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:52:10.65 ID:noBwuYtY0.net
>>170
ほぼライオウだもんな

173 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:52:19.86 ID:G5nWw6xhr.net
ディスカバリーナイト息しちょるか?

174 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:57:12.38 ID:8YOv48da0.net
ガネーシャ使ってる側だとなんか効果使わされてる感あるんだよな

175 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 07:58:01.87 ID:ZyJx+T7z0.net
あー確かにアンティークいいなこれ…
しばらく脳死で殴ってよ…

176 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:01:00.84 ID:5R8aDVdX0.net
モンスター効果無効を見るたびに起動効果もなく誘発効果もなくチドリ展開できるBF強いよなぁ

177 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:01:11.32 ID:5R8aDVdX0.net
と思う

178 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:02:26.93 ID:4FcdgKGN0.net
この手のが増えるとそういうカード強いからな
デストロイ辺りで殴るのも有りか

179 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:03:58.87 ID:mKkZrUFpM.net
お前ら弱過ぎワロタw

180 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:05:42.39 ID:NC3zS1JXa.net
ガネーシャの就職先は結局どこなんや
やはり炎王安定なんか?

181 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:05:58.66 ID:G+31LneQd.net
結局9期以降のカードが強いだけのいつものガイジリンクソか
この後十分売りきったところでガネーシャとおまけでベイル規制までがワンセットだな

182 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:08:31.70 ID:TezlEjv4a.net
>>180
今のところはそこが安定じゃねえかなあ
なんだかんだ破壊と相性良いし

183 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:08:54.06 ID:CLENp5R10.net
ベイルはBKのくせに一切拳使う気ないのがムカつく

184 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:09:22.59 ID:7CfmtQRDM.net
ベイルは回復するんだっけ?
シモッチの出番か?

185 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:14:39.84 ID:2wSg+AGYM.net
古代には打点を300上げるスキルを持つ有能な教諭がいるらしいノーネ

186 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:24:02.12 ID:tJU91HpO0.net
先攻ガネーシャを処理するための地割れ採用環境来たな

187 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:24:31.84 ID:KL8l3wnE0.net
ガネーシャは炎汎用として十分使える性能なのに炎王で使うと更に強い理想的なカード

188 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:27:35.63 ID:AKW6SFzva.net
ドラグニティとか先行ガネーシャ立たれるだけでかなり厳しくなったな
相当な上振れ手札でもない限りは突破無理でしょ

189 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:28:01.50 ID:NC3zS1JXa.net
>>182
やっぱ何だかんだそうだよなぁ
他の炎と比べてシナジーの度合いがやっぱ違うし

190 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:28:36.23 ID:YPnsZ8Pfp.net
ヴォルカニックでガネーシャとベイルで遅延しつつカウンターしてやるZE

191 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:29:45.54 ID:fb97LXch0.net
ガネーシャ出して余裕ぶってたらユニコールにぶち殺された
ターン1の無い無効化とか卑怯…

192 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:29:56.28 ID:NC3zS1JXa.net
そういや昨日ラヴァルと当たってワクワクしたのに新規カード1枚も無くて拍子抜けしたw

193 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:30:23.79 ID:ZTSfDbesM.net
ベイルさん、あなたコンマイに誰を消してくるよう頼まれたんです?

194 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:30:59.67 ID:K+3qesp50.net
BKひでえ
シルバーのレッドアイズオート君にも勝てねえ

195 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:31:26.01 ID:TezlEjv4a.net
>>189
まあでも他の炎テーマも妨害少なかったから本当にありがたいよ

196 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:31:51.14 ID:KL8l3wnE0.net
>>192
しゃーない爆発は素引き頼りなんだ

197 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:33:39.96 ID:V5h0rF+q0.net
>>186
聖杯の方が良くない?

198 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:37:33.21 ID:ZyJx+T7z0.net
炎王より貧乏武者とかが嫌いだから
そいつら駆逐してくれるなら大歓迎

199 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:38:09.19 ID:dIwHVUr1d.net
でも炎汎用として使うとコストがきついわ

200 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:39:34.54 ID:fb97LXch0.net
blazingMARS炎王に入れると結構いい仕事するな
キリンで確実に墓地送れるし

201 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:40:57.83 ID:q4f+361AF.net
ガネーシャ入りのBKベイル召喚獣組んだけどまあまあだったぞ
遅延性能はめちゃ高い

202 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:41:19.84 ID:gpdyILop0.net
いつのまにか聖騎士が人気者になってる

203 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:41:21.95 ID:V5h0rF+q0.net
恐竜サンドラが強いって聞いたのに全く強そうに見えないアフィ
デッキがパンクする
https://i.imgur.com/7tAHIC9.jpg

204 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:43:09.89 ID:7CfmtQRDM.net
これからは
カイト二枚クリボール三枚ベイル三枚がスタンダードやな

205 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:43:34.72 ID:K+3qesp50.net
聖騎士って装備魔法の事故率減らすためにデッキ多めにしてるんかな

206 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:45:14.49 ID:tJU91HpO0.net
>>204
キーカード引くまで耐えればいいIFなんかはそれだけ積んでも問題なさそう

207 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:45:50.62 ID:E/Dq+0XWa.net
>>203
恐竜サンドラはまだリンクスに来てないアルコン超雷龍が立つから強かったアフィ…
来ないで良いリエイト…

208 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:46:40.82 ID:i6sir994r.net
>>204
そうなったら封魔の矢使うわ

209 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:51:42.08 ID:8YOv48da0.net
>>208
魔法罠封じてどうするんだ

210 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:51:51.74 ID:JRlPxaVDd.net
>>208
チェーンできないだけでモンスター効果を発動させない効果はない……
大人しくアルマデスやローズマリー使おう

211 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:52:42.74 ID:E0VSYmz20.net
>>209
>>210
やべエアプさらしたわ…

212 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:53:28.05 ID:hv96KLld0.net
メンタルドレイン発動しておけばただのカモよ

213 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:53:38.29 ID:noBwuYtY0.net
やはりすっぱ抜き最強という結論に…

214 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:55:00.06 ID:Cto0JnZz6.net
紅蓮の指名者からのドロセン系は流行るかもね

215 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:57:06.89 ID:RjGACeqKa.net
>>213
でも腐るんよ

216 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:59:10.60 ID:qpy/Yfan0.net
制圧効果持ちが増えてきてようやく遊戯王始まったなって

217 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:59:32.67 ID:JRlPxaVDd.net
ローズマリーは一瞬でもライフが減るベイルを封殺できる
孤島はシンクロローズマリーで止めら出るしアロマ最強!

218 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 08:59:38.29 ID:AKW6SFzva.net
すっぱ抜きは初手で伏せられたら強いけど後半引くと腐るのがねえ

219 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:00:31.66 ID:xalppR6r0.net
カイトロイド実装時もそうだったけど、このゲームってワンキルと遅延が表裏一体すぎる...
ちょっと前までワンキルデッキめっちゃあったのに、一瞬で遅延が増えた

220 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:01:27.39 ID:xalppR6r0.net
>>216
わかりたくないけどわかる。ガネーシャ対策に地割れとか聖杯とか普段使わないカード採用しようかなって悩むの楽しい

221 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:07:49.22 ID:8tk5Hr9Er.net
リミット後の環境古代刺さるの多いな

222 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:10:01.77 ID:Ju+0/R5tr.net
みんなで私を使うノーネ

223 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:11:35.40 ID:U2jmzenW0.net
サイバー増えすぎだろ
ヘイト溜まるからクソぬいクソマジクソ眼鏡使ってたやつは他所に行ってくれ

224 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:13:21.70 ID:noBwuYtY0.net
古代好きだから嬉しいデスーノ

225 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:13:38.81 ID:K+3qesp50.net
サイバーデスペラ当たったらどうすんだ

226 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:15:03.83 ID:W98ErBqpd.net
贅沢言わないので恐竜さんにも仲間を破壊したり仲間を墓地に落としたりできる下級モンスターが欲しいドン。

227 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:15:36.07 ID:A0FjS4u7a.net
サレして次行くんじゃねえの
ランクマで勝ちたいだけなら勝ち負けつくの早いってのがサイバーの利点だし

228 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:18:13.43 ID:xalppR6r0.net
デスーノ...?

229 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:18:32.82 ID:tJU91HpO0.net
クリボールと、ローズアーチャーガン積みした捕食ネオスデッキいいぞ
キメラフレシアなら戦闘はキメラテック・オーバー・ドラゴンぐらいにしか負けないし、オーバーフローは手札から止められるから安心
ただし炎王とHERO、WCには勝てない

230 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:18:35.93 ID:at97gCPya.net
ヘイズ無理や
サイバーにもデスペにも勝てん

231 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:20:36.14 ID:fb97LXch0.net
>>226
炎王と組もうぜ
ガネーシャとゴアトルス並ぶと最高だぞ
デッキ枠足りなくて30枚になりがちだから安定しないけどな

232 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:21:26.71 ID:fqVK7KO5r.net
ヘイズは頑張って先攻で完全体バジ立てろ

233 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:21:52.20 ID:DE89ER37d.net
>>231
この流れわからんのやけど、ライロとか使って墓地肥やしするの?

234 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:21:54.48 ID:K+3qesp50.net
オートがあほなのは運営が無能だから仕方ないとしても
敵とこっちのオートでこっちのオートが明らかにあほなのは何でなの?
なんで古の森やセイクリッドの流星で特攻してフィールドがら空きにすんだよ
敵のは明らかに用心して攻撃してこねえじゃねえか
無能なうえに悪意はあるって最悪だぞ

235 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:23:03.81 ID:mucUa8Rea.net
もうウィンダ入れた方がいいな

236 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:26:10.68 ID:glgp9+Mc0.net
>>230
そら対象取らない破壊にはなすすべないからな

237 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:26:30.46 ID:A0FjS4u7a.net
ほんとベイル実装は何考えてんだ感しかない
運営はユーザーにストレス与えるのが仕事なのか?

238 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:27:06.29 ID:V5h0rF+q0.net
捕食サンドラっぽい動きはできた
もう満足
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/03f75dd668f2865fed1aac17a641aa5c9503220212

239 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:28:05.85 ID:8YOv48da0.net
>>234
敵は使うデッキ固定だからそれに合わせてる
プレイヤーのは新しいカードが出るたびに細かい対応出来なくなって行くからよりアホになる

240 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:33:49.62 ID:VBMuHzCwa.net
>>232
バジリコック立ててもサイバーエンドで死ぬのわかってるしサポート使われた時点でサレ

241 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:34:05.10 ID:JZ5pT+b40.net
紙での評価ばかり見てヤバさの本質理解してないからこうなる
つまりテストプレイしてない証拠

242 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:34:29.19 ID:fb97LXch0.net
>>233
墓地肥やしはキリンでやる
ベビケラとか必要なカード積んでくとどうしてもデッキが多くなる

#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/07886d6243325c241498947517b926e5dfaf75b914

243 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:35:02.88 ID:K+3qesp50.net
>>239
まじかよ・・・使ってんのアンテークギアだというのに

244 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:35:12.85 ID:noBwuYtY0.net
紙から学んだ事を三枠と少ないEXメインデッキ枚数にスキルシステムで活かすと思ったらそんな事無かったのがコンマイ

245 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:35:23.77 ID:U43ItbhS0.net
コキュコンセント眼鏡でワンキルされて頭おかしくなりかけたわ

246 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:37:20.27 ID:DE89ER37d.net
>>242
サンキュー!

247 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:39:17.51 ID:anEBn/Z7d.net
メルカバーとライディーン無かったら問題無いか 精神

248 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:40:08.15 ID:BFOJ3tqja.net
ZWのエクシーズがいるんだからZSのエクシーズがあったっていい

249 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:40:28.18 ID:A0FjS4u7a.net
ベイル理由にプルガ規制してからのメルカバーライディーン実装wとかやりかねんからなこのアホ運営は
ほんまクソ

250 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:41:24.62 ID:BFOJ3tqja.net
本スレと誤爆しちまった

251 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:41:53.05 ID:Pv/bpH/V0.net
流石に妄想で叩かれるのは可哀想
アルミホイル巻いた方がいいんじゃない

252 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:42:31.19 ID:A45aNfJC0.net
もうプルガ3じゃなきゃ止まらないけど
それしたら詐欺どころじゃないしなぁ

253 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:44:26.05 ID:U43ItbhS0.net
>>251
そういうことしそうな前例がもうあるからな

254 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:44:39.52 ID:CLENp5R10.net
紙で学習してたら六武とかあんなパワーで実装しないはずなんだがな

255 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:46:09.06 ID:Pv/bpH/V0.net
>>253
しそうだなまでなら分からんでもないけどね

256 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:49:31.58 ID:tMRYRY/C0.net
ブルーアイズもサンドラもプルガパンチ食らって頭が沸騰しそうですよ

257 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:49:41.21 ID:LPLITD+ka.net
前科ある以上再犯しない保証なんてないし信じられるほうが凄いと思う

258 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:49:45.27 ID:A0FjS4u7a.net
>>255
メルカバーライディーンは確かに可能性の話でしかないが
まずベイル実装の時点でアホだから

259 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:52:46.29 ID:U43ItbhS0.net
というかベイル許すんなら剣闘にノクシウスくらいくれや

260 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:58:58.32 ID:K+3qesp50.net
プルガは耐性ないし罠伏せろってことだろ

261 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:59:29.63 ID:cEADuFYP0.net
サイバー増えるくらいなら不知火ブラマジ多い方がましだったぜ

262 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 09:59:45.54 ID:nWYgxE4g0.net
ストラクとガネーシャ三枚目剥くから今日中に炎王デッキのガルドニクスの枚数を確定させてくれ

263 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:00:42.94 ID:k+Q7na5ld.net
除去されても裏にしても次のターン新品出てくるのが

264 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:03:51.00 ID:Cto0JnZz6.net
普通に3体処理すれば良いだけだよ
他のテーマと変わらない

265 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:04:01.03 ID:AwxMHG4G0.net
ライトニングゴーレム全然効果使ってこねえのなんなんだろ

266 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:05:30.11 ID:PjnCse/10.net
ガルドニクスボコボコ湧いてくるのやっぱりうざいな
悪いヤクザが抑えていたが収監された途端にこれである

267 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:06:26.82 ID:fifr1mo1d.net
祝ベイルさん23位
明日は何位かな?

268 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:08:38.17 ID:cEADuFYP0.net
3枚積めるカイトだからな
まぁシナジーないと3積み重い気がするけど
月光に入れたけど事故率上がったわ

269 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:12:45.79 ID:cIdioB0Ya.net
ガネーシャ出して余裕ぶっこいてた奴いたからユニコンでぶちのめしてやったわ
完全制圧できるとほんと気持ちいい

270 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:13:17.22 ID:JYoaY/j6M.net
バクラ...

271 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:14:22.56 ID:yl1Pofe80.net
>>266
悪いヤクザがいなくなって炎王ストラクが売れたなら良いことづくめじゃん

272 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:17:36.63 ID:xsPn6Dsr0.net
破壊耐性に弱すぎる

273 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:19:11.94 ID:tJU91HpO0.net
誰か「BKの熱き拳で相手をノックダウン」してやれよ

274 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:19:13.09 ID:hbYhKpdzd.net
ベイルはランク4最大の救世主かもしれない
下手な展開持ちよりも役に立ってる

275 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:21:51.77 ID:q0pD/jTLa.net
>>273
じゃあリードブローくらいくれよ

276 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:24:25.20 ID:xalppR6r0.net
>>274
ベイルはベイル2枚でもエクシーズできるの偉い。フォトスラカゲトカゲとかたまに悲しい事故が起こるからな

277 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:24:26.24 ID:cAphNZP/0.net
>>273
ベイルの熱きディフェンスが勝利へと続く道となるからセーフ

278 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:25:23.26 ID:U43ItbhS0.net
追加キャラはオブライエンでカードはBKって普通に意味不明だな

279 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:26:18.54 ID:AwxMHG4G0.net
渇きの風とアロマガーデン貼ってるとライトニングゴーレムは効果を使わずに殴ってくるだけになるのか、賢いのか賢くないのかわかんねえなこれ

280 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:26:23.92 ID:xalppR6r0.net
炎やしそこまで謎ではないだろ。中途半端に関連性がある方が謎っちゃ謎

281 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:26:41.87 ID:KL8l3wnE0.net
>>273
BK プルガトリオやBK ダイヤウルフが大活躍だろ

282 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:28:00.11 ID:TezlEjv4a.net
>>273
メガリスは儀式召喚見せてくれたのにな

283 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:28:38.39 ID:U43ItbhS0.net
>>280
それってリンクスに毒されてない
普通の頭してたらアリト来てからBK出すだろ

284 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:28:40.42 ID:A0FjS4u7a.net
なあ
いつからリプレイはbot大会上映会になったんだ?
いい加減対処しろよ

285 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:30:02.32 ID:8YOv48da0.net
BKー沈黙の剣士が強いぞ

286 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:30:22.74 ID:EC7HdJqY0.net
カイザーは真面目に弱過ぎて引くレベル
つーか炎星も立てるランク4いないからウルフバーク来てもなあ

287 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:30:24.27 ID:xalppR6r0.net
>>283
ああ、そういう。だってキャラ実装前にテーマが来るとかザラだし。紋章獣とか後頭部まで出しちゃってどうするんやろって

288 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:32:52.72 ID:Ixtmjxx70.net
>>286
でもかっこいいだろ?
これでプラマイゼロだ

289 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:33:22.20 ID:xalppR6r0.net
>>286
ソウコ来ても天キなかったらイマイチそう
普通に汎用じゃダメなの?それこそダイヤウルフとかマエストロークとか。なんか縛り発生したっけ

290 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:34:51.20 ID:KL8l3wnE0.net
>>286
ロシシン釣ってリシュンキ()でも立てろ
いうて天キないのに優先する必要あるかというとアレだが

291 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:34:58.88 ID:TezlEjv4a.net
>>289
天キなくても次の自分スタンバイまで獣戦士以外無効効果あるから
耐性持ちとかぶち抜けるようになるのは便利では

ウルフは特に縛りもないから普通のランク4も出せるね

292 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:35:11.32 ID:7r9ltq4/0.net
紋章獣の人は実装されるとは思わなかったから別にショックではないな
ゼアルよく見てないけどフォーとスリー以外空気なイメージあるんだが

293 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:36:10.45 ID:TezlEjv4a.net
>>290
リシュンキのシンクロ召喚を見よ!
この縛りでこの効果とステはマジで頭おかしいからな……
シンクロ・効果モンスター
星8/炎属性/獣戦士族/攻2000/守2800
炎属性チューナー+チューナー以外の「炎星」と名のついたモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
デッキから「炎舞」と名のついた魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手フィールド上のモンスターの攻撃力は、
自分フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カードの数×100ポイントダウンする。

294 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:36:24.20 ID:KL8l3wnE0.net
正直ガネーシャOKなんだったらエランセイと辰斗出してよKONAMIよぉ

295 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:37:13.59 ID:SdHzMsnza.net
???「天キくれ

296 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:37:20.87 ID:A45aNfJC0.net
トロンもアリトも実装するキャラじゃないしな

297 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:38:01.79 ID:VW8CZvq7a.net
>>296
引きこもりは語る

298 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:40:18.57 ID:U43ItbhS0.net
今回炎星エクシーズ来ないなら次はいつになることやら

299 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:40:31.23 ID:xalppR6r0.net
トロンはニコ動のボス決闘Rで大活躍してたから印象深い。あれ見て紙でデッキ組んだし
V兄様はデッキになるのかな

300 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:40:37.26 ID:TezlEjv4a.net
>>295
候補多すぎる
やはり種族サーチは危ないな

>>294
炎星がミニでくるわけ無いんだよな
来ても炎舞がピンだぞ(ギョッコウ)
枚数的にも天キやリンク除いても十枚くらいあるし
次の機会はいつだろなあ

301 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:41:12.06 ID:KL8l3wnE0.net
>>293
うおおお相手の打点を炎舞×100ダウンの強力効果だ(迫真)
でもリンクスじゃロシシンから出すシンクロの選択肢がほぼこいつしかない(他はマグマだけ)という事実
S召喚時に炎舞セットするんだから実質ソウコと思えばきっと使える...はず

302 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:41:46.46 ID:xalppR6r0.net
>>291
忘れてた...紙で使ってるけど、天キサーチするやつという認識しかないわ...

303 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:41:47.69 ID:SdHzMsnza.net
昔からの炎星使いには申し訳ないけど聖騎士がストラクで来たし
炎星もバラけすぎだからストラクになりそう

304 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:44:26.94 ID:KL8l3wnE0.net
紙のソウコは基本天キ天枢サーチしてユウシに介錯される役だし...
でもEXから出せる冥王結界波が弱いわけねえからな

305 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:44:36.51 ID:o+L2XKyH0.net
5D's勢ですらダグナー編以降のキャラが未実装だしZEXAL勢の七皇とか何年先になるやら

306 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:45:09.86 ID:TezlEjv4a.net
>>301
やはりクリブレ
クリブレはすべてを解決する
使いやすいランク8あれば
リシュンキとウルフで釣って作ったマグマで出せるんだけどねえ

>>302
コキュ炎神相手に何度ソウコ求めたか数えきれないので忘れられないのよ……
リクルート効果もワシンジンくるまでは隠された効果扱いだったな

307 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:45:50.03 ID:O9YoaIRq0.net
ゼアルの年代記モンスター相手が多くなりそう

308 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:48:44.74 ID:exQNvvcqa.net
ベイル構えて待ってたら究極竜とか都合良すぎねーか
操作すんなよ

309 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:48:55.02 ID:jDiJskB50.net
コアキメイル的にも天キマジでほしい

310 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:49:54.50 ID:xalppR6r0.net
俺の炎王鉄獣戦線陽炎獣十二獣真竜皇デッキでは天キからヴァイパーやフラクトールをサーチする役割だな!

311 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:50:29.83 ID:hbYhKpdzd.net
リードブローはよ出してくれ
今しか活躍出来んだろ、カステルアークナイト来たらもう無理

312 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:53:15.02 ID:mXEmoRgL0.net
ベイルくんデブリで釣れるのも良いな
ベイル帝とか見たし幅広い召喚法をサポートしてますわ

313 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:53:18.39 ID:VDZs2qtY0.net
さすがにもうGXは追加キャラ無いよな
5D'sに熱いのいっぱい残ってるからそっちに注力してくれ

314 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:53:56.15 ID:DE89ER37d.net
>>273
メガリスの紹介文はなぜあんなにも適当なのか

315 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:54:30.04 ID:YXh7EbEya.net
>>313
フブキジムアモンカイバーマンブラマジガールがいるぞ

316 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:55:20.85 ID:7r9ltq4/0.net
GXにブラマジガール追加はマジでやってほしい

317 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 10:59:01.47 ID:mjH0Jums0.net
みんな規制後の構築にしてるというのにアレイスターとの遭遇率が凄まじいな
ベイルみたいなカードだしたらそらこうなるでしょって感じだけど運営はマジで何考えてんだろうか

318 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:00:06.79 ID:KL8l3wnE0.net
死んでも死なないクソ眼鏡さぁ

319 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:00:12.27 ID:xalppR6r0.net
Joinとジムは欲しい。アモンは別に。あとクリアーの人。藤原?は欲しいかな。OCG化されてないけど

320 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:00:40.96 ID:Pv/bpH/V0.net
>>313
ジム覇王は内定もらってるようなモンじゃない?

321 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:01:54.45 ID:8O9AVQz/0.net
藤原はそのうち紙の方で強化来るでしょ

322 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:02:25.95 ID:xalppR6r0.net
>>320
覇王はリークで出てなかった?ジムは覚えてないけど、最近OCG化されたしくるやろな

323 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:03:33.07 ID:Pv/bpH/V0.net
ゴッズゼアルは毎月キャラ追加しろマジで

324 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:05:03.36 ID:8O9AVQz/0.net
ダグナーと七皇が揃う日はいつになるのだろう?
それまでにサ終してなきゃいいが

325 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:07:24.14 ID:Ixtmjxx70.net
ゼアルとAVもキャラめっちゃ多いんだっけ?

326 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:12:24.91 ID:W/9yYAl2a.net
5DSは糞映画のせいですげえ中途半端やったわ
そしてゼアル来たせいで規制ラッシュ始まったし

おい解除しろよ!!

327 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:13:14.37 ID:6qhYv+eza.net
>>305
ゴッズの追加キャラがバージョン違い含めて2年かかって7キャラ
ゼアルはシャーク、カイト、W…と主要キャラ実装してったら7キャラなんてすぐ埋まるし、キャラ実装まで使用カード出し渋ってなんかいられないわ

328 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:14:36.96 ID:Un9DJcSrr.net
今になってディマクとか投入されても困るしさっさとブルーノとアポリアとディヴァイン総帥実装して♥

329 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:15:31.57 ID:rkDpX4k+d.net
使用デッキ紙束の小鳥鉄男って優先度低かったろ…

330 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:17:08.13 ID:xalppR6r0.net
小鳥はヒロインやし必要やろ。哲夫は何ともいえんが、本田とかレイとかカーリー実装するならええんちゃう?とは思う。え、丸っといらない?そう思うよ

331 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:17:11.80 ID:w5CLg+wba.net
セレボでオピオン出した後にブルーノアポリア実装しそう

332 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:17:47.04 ID:RjGACeqKa.net
あの5dsの自分がバイクになるキャラくれ

333 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:18:09.81 ID:W/9yYAl2a.net
藤原はGX中盤キャラまでに来てればクリアーデッキ面白そうやったけどな
今更来てもゴミか

334 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:20:17.95 ID:RjGACeqKa.net
ダークシグナーになってる二人はノーマル追加されたんだからきれいなゴドウィンさんも追加あるよな?

335 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:22:40.86 ID:mDqF6k//a.net
水→炎だから、次も属性パックかな(怪しい情報によると光属性か)

336 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:23:20.06 ID:BxbvYz3A0.net
委員長とかウラとかもそのうち来るのかな

337 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:23:25.71 ID:Ixtmjxx70.net
そういや素カイザー全然来ないな
あれは別人格ってわけじゃないから実装ないんかな?

338 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:23:58.42 ID:KL8l3wnE0.net
>>331
エースが場に出せない絶望
除去は汎発で通らない絶望
ケルキオンで2枚目が出てくる絶望

339 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:24:54.02 ID:Pv/bpH/V0.net
この後に及んでまたダグナー編やるのキチガイでじよ

340 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:27:05.16 ID:OHGDsWDK0.net
きれいな長官ってデュエルしたっけ?
カーリーはしてたけど

吹雪さんいなずにGXキャラ終わりはないわ
あのキャラ面白くて好き

341 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:28:02.15 ID:xalppR6r0.net
吹雪さんはレダメがエラッタされたから希望はある

342 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:28:19.53 ID:Pv/bpH/V0.net
小鳥はともかく鉄男出すぐらいなら初期にシャーク出すべきだったよな
元々アレだったけど映画からこっちキャラのチョイス狂ってるわ

343 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:29:10.29 ID:xalppR6r0.net
シャークはすぐ来たし初期でいいんじゃない?哲夫→シャーク、シャーク→カイトでよかったとは思う

344 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:29:21.41 ID:SdHzMsnza.net
>>335
光boxかは怪しいけど
レアリティ変更の半分くらいは来てるから聖刻電子光虫も近いうちに来るのは間違いないな

345 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:30:27.51 ID:KL8l3wnE0.net
知らんけど電子光虫はレベル27のモブが使ってたし聖刻もモブ用のカードなんじゃないの

346 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:33:39.34 ID:Pv/bpH/V0.net
>>343
イベント枠ひとつ潰してんだし初期ではない
というかすぐ出せるなら初期に入れとけって話っしょ

347 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:34:11.69 ID:dDLiEHhK0.net
待望のエースカード真炎の爆発がついに実装されたのに話題にも上がらないラヴァルくんかわいそう
やっぱり場3がネックすぎる

348 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:36:31.99 ID:Hp6olbFQ0.net
電子光虫9期最弱なんだっけ、はやいうちに消費しなきゃだめだな

349 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:38:21.47 ID:EamzaC63r.net
正月はフォトン銀河と先史遺産あたり頼みますよ、先生

350 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:38:55.37 ID:rkDpX4k+d.net
爆発でなんか出すよりプルガでいいからな

351 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:39:26.30 ID:i23BsNKY0.net
王様コスのアテムはここぞというタイミングまで取って置いてるんだろうけど
映画のラストで海馬が古代エジプト行ったから他の神官達も出そうと思えば出せるんだよな

352 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:39:39.10 ID:EC7HdJqY0.net
電子光虫はそもそもテーマですら無いのが凄い
まあ毎回思い出したかのように強化来るからそこは褒められるが

353 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:42:00.30 ID:trVUQ22S0.net
ttps://i.imgur.com/aaFQiTa.jpg

354 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:44:08.29 ID:KL8l3wnE0.net
もう爆発とプルガ両方やればいいのでは?

355 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:44:28.91 ID:s2CJCe6Ed.net
吹雪と覇王十代はさすがに出るでしょ

356 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:45:05.73 ID:KL8l3wnE0.net
>>348
霊魂鳥がいるぞ

357 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:47:14.73 ID:eyrHDqrGp.net
電子光虫よりトラミッドのが弱いイメージあった

358 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:49:04.12 ID:DE89ER37d.net
聖騎士ですら環境に入れるなら電子光虫も環境行けるのかな?

てか映画次元のカード無くしたらすごい良い環境なのでは?

359 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:50:05.55 ID:Pv/bpH/V0.net
トラミッドはゴルゴニック使えるからそんな弱いイメージなかった

360 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:51:54.23 ID:5R8aDVdX0.net
ドラグの野郎クリボール積んでんじゃないよ
闇遊戯ならベイルにしとけよな
対策が真逆なのが鬱陶しいわ

361 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:55:45.12 ID:jDiJskB50.net
隼人はよ

362 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:55:54.73 ID:VwnlFTY60.net
>>313
吹雪はリンクスの立ち絵らしきものが既出してる
そのうち実装されると思う

363 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:57:13.03 ID:noBwuYtY0.net
封魔の矢のモンスター効果版って無いの?
クリボール対策がほしいわ

364 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:59:21.40 ID:V2wOxLvIM.net
>>363
ガネーシャ、サクリファイスなどを使うといいですよ

365 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 11:59:54.86 ID:yMBN90o4a.net
>>363
岩戸

366 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:04:13.61 ID:SdHzMsnza.net
たまに岩戸入ってるサイバーおるよな
回るんか知らんけど

367 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:06:51.74 ID:fifr1mo1d.net
ATK1900は絶妙

368 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:07:57.38 ID:JRlPxaVDd.net
風属性強化してください
霊獣のようなのは風属性の強化ではないのでノーカン

369 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:08:46.36 ID:JRlPxaVDd.net
>>363
女神の神弓アルテミスは良いぞ

370 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:08:52.78 ID:eyrHDqrGp.net
ライディーンとテンペストで風強化

371 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:09:38.20 ID:bjBDpSAea.net
シムルグのアドバンス召喚を見よ!

372 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:09:55.20 ID:Un9DJcSrr.net
霊魂鳥は三銃士コラの印象が強すぎる

373 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:10:11.28 ID:dKDt1VLZ0.net
もう限界だと思って別のテーマを使ってみようとするんだが脳みそが回らん
遊戯王なんかでも脳って最適化されるんやなって

脳死でワンキルならドラグ月光辺りで良いんかな、サイバー流は好かん

374 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:10:31.86 ID:G908yXv0a.net
ベイルと炎王の使用率が上がってきてるなあ こりゃ本格的に対策しなければ

375 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:11:29.25 ID:DglndtFrd.net
脳死はガガガサムライでええぞ

376 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:11:41.87 ID:U43ItbhS0.net
脳死でワンキルなら電池メン
しかもおそらく規制されることはない

377 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:12:00.77 ID:IYdC0rR+0.net
炎属性メタ・・・
召喚獣だな!

378 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:12:05.42 ID:SdHzMsnza.net
ランキングに入るぐらいは売れてるってことか
やっぱ最近のboxでは1番の当たりやね

379 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:12:07.87 ID:G8vW1cS7d.net
>>231
ライロミセラインフィニティに究極進化薬とゴアトルスとマーズ入れてる感じで遊んでるけど炎王軸も考えてみるわ。ありがとう。

380 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:12:33.56 ID:cIdioB0Ya.net
正月はまぁインパクト的にもカイトイベント的にも銀河眼だろうけどパック自体は光強化で来るのかね?

何かセイクリッドやら電子光虫も来そうだわ

381 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:13:54.48 ID:eyrHDqrGp.net
後攻ワンキル率87%の電池メンを崇めよ
ベイルでもクリボールでも踏んだら他のどのテーマより弱いけど

382 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:15:41.53 ID:7nMIEcSva.net
>>378
落ち目のリンクスバカにしてんの?

2020/11 3.22億←←←←←エクシーズ追加で売上半分

2019/11 7.63億

2018/11 7.33億

383 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:17:37.48 ID:wK83e4oVa.net
>>382
なんでこんなに売上減ってるんだろ

384 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:18:22.73 ID:dKDt1VLZ0.net
電池メン可愛くてええやん、業務用何枚入れるん?
リンクスに漏電って無いんやな、かわいそう

385 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:19:23.31 ID:fifr1mo1d.net
カイトイベってチラ見せなんかい
じゃあまだだろ

386 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:19:55.98 ID:TezlEjv4a.net
>>372
俺も元イラスト思い出せなくてあいつらの顔浮かぶわ
そして改めて下級の弱さに震える
トラミッドとか電子と並べるのも躊躇うレベル

387 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:20:04.33 ID:VDZs2qtY0.net
パックのおかげで売れたというよりはみんなデッキ潰されたから売れたんじゃ…

388 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:20:10.40 ID:DglndtFrd.net
キャラ追加とかいいかげん月2ペースにしろや
ブルーノいつくんねん

389 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:21:08.76 ID:MlhBWbMEd.net
対人ゲームなのに環境に絡まない新弾ばかり産み出す運営がいるってマジ?

390 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:21:17.10 ID:/USzU3URa.net
>>387
そもそも売れてない

391 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:23:43.34 ID:eyrHDqrGp.net
>>384
キル取るだけならこれで十分だから業務用はいらないと思う
https://i.imgur.com/uAlyrdp.jpg
ウィンダよりベイルのが良いかもしれないけど

392 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:24:04.38 ID:AKW6SFzva.net
ブルーノシェリーイェーガープラシドルチアーノホセアポリアゾーンまだ?

393 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:24:16.84 ID:G908yXv0a.net
>>387
バレバレの自演してる奴に触んなよ どうせいつもの荒らしだろこいつ

394 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:25:33.04 ID:u7fakvQGd.net
ネフユベってもうランクマじゃ戦えないか?

395 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:26:46.56 ID:U1D6aSSca.net
>>394
ユベいらない

396 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:26:50.78 ID:YPnsZ8Pfp.net
霊魂鳥は厳密にはカテゴリーではないのでセーフ

397 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:28:15.22 ID:31eJcDsu0.net
過疎ってるのイベントがつまらないのが原因じゃね
オートで全て終わるのなんてリンクスくらいやろ

398 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:28:57.76 ID:dKDt1VLZ0.net
>>391
充電池で十分ってことか、なるほど
リフレクターは趣味?

399 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:29:26.22 ID:Ixtmjxx70.net
ネフユベは今でもハマれば強いだろうけどハマらんからなぁ
ネフユベ絶対守るデッキ構築してみるのは楽しそうかも

400 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:29:48.10 ID:AKW6SFzva.net
イベントの報酬が微妙すぎてやる気起きないのはあるな
ヴォルカニックとかまじでいらねー

401 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:30:18.05 ID:eyrHDqrGp.net
>>398
リフレクターと迷宮作成でワンキルできるからだよ

402 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:32:50.46 ID:q0pD/jTLa.net
神縛りください

403 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:33:19.68 ID:DglndtFrd.net
そもそもネフだけでも事故要員なのにユベルなんかいらんわ

404 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:33:27.63 ID:VDZs2qtY0.net
まずオブライエンはスキルがクソすぎて…
せめてバランスくらい入れてくれ

405 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:36:01.34 ID:dKDt1VLZ0.net
>>401
あーなんとなく動き分かった...リフレクターのレベルは変わらないもんね

ちょっと弄ってくるわ、わざわざありがとうねぇ

406 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:36:37.09 ID:G908yXv0a.net
まぁヴォルカニックデビル出し易いスキルは楽しいよ 強いかはともかく

407 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:36:55.67 ID:wPsmo930a.net
ヘイズの強みを教えてくれ
どうしようもないぞこいつら

408 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:38:42.96 ID:yW/4xv0nd.net
自分的には脳死で回すんならIFかな。駆け引きほぼゼロで自分のカードしか見ないし
まあ、時間かかるけど

409 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:39:09.80 ID:xalppR6r0.net
紙だと陽炎獣はぺリュトンヒュドラ×2で4体素材ソルデ出してたなぁ。バシリコックは除外がぼちぼち使える

410 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:39:10.12 ID:DE89ER37d.net
ヘイズの対象耐性なんかこの一年で対策されつくしてるし、打点が低すぎるからマジで簡単に突破される

411 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:39:34.45 ID:GGLHap+Sp.net
粉砕使いたい放題時代は六武衆だけは絶対殺すマンとして活躍してたな

412 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:40:07.47 ID:wPsmo930a.net
対象耐性より破壊耐性が欲しかった...

413 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:42:02.43 ID:AKW6SFzva.net
>>411
六武コアキ害悪ヘイズ古代みたいな環境だったな
リンクス最大の黒歴史時代

414 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:43:52.68 ID:wPsmo930a.net
バジリコックに対象耐性元からついてないの意味わからんし救いがなさすぎる...

415 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:45:41.29 ID:EbB8iuD4d.net
プルカスの素材に出来るじゃん

416 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:46:13.81 ID:xalppR6r0.net
バジリコックは使いやすい除外効果持ちのランク6と考えると結構強い。それ以上は望むな

417 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:46:37.86 ID:yvkXCnnF0.net
完全体でもデストロサムライにやられちゃう・・

418 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:46:40.25 ID:Aq9eE3d8d.net
バジリコック雑魚なんだからコキュートス許されても良くね?

419 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:46:56.93 ID:JZ5pT+b40.net
伝導爆発でスタチャorドラグーンから7シンクロは普通に強いわ
安定感上げるスキルもあるし

420 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:49:04.64 ID:DE89ER37d.net
>>413
今思えばコイツら全員消滅してるんだよな。まぁその数ヶ月後のカードは一年以上戦えてるけど

421 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:51:00.21 ID:G908yXv0a.net
ヘイズは既存のシンクロ要素入れた構築のがまだ良さそうだな 隙あればバジリコックでいい

422 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:52:48.07 ID:oRZnAZ4ia.net
ネオス「アレイスター君がいろんな奴と寝まくって騒がれなくなったしあの子とアパ行ってこよ」

423 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:53:19.46 ID:TezlEjv4a.net
>>417
サムライほんと有能

424 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:53:24.99 ID:KL8l3wnE0.net
>>419
名誉ラヴァルのレゾネ君が優秀すぎる

425 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:54:52.51 ID:fyflo6kid.net
>>423
この有能なサムライでも1人では殺せなかったコキュートス

426 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:54:52.96 ID:wPsmo930a.net
あと使ってて思ったのは7シンクロが雑魚
ロクな除去効果も違いないから相手に2体モンスター並べられると7シンクロ+6エクシーズ作る1番強い動きしてもワンキルできない

427 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:55:04.99 ID:tJUcXDzAp.net
電池メンはバウンスで剥がせるからなー
これが強い

428 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:55:28.43 ID:HnFKg0GD0.net
ベイルくんが強すぎてこれいよいよドロセン系も下方修正されるかもな笑

なんならもうライフコスト系スキル絶滅してもいいんじゃないか…

429 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:56:10.30 ID:8O9AVQz/0.net
>>417
元々ライトニング絶対倒す侍だったし
侍が通った後は乙女やユベル系もいつの間にか死んでるぞ

430 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:57:06.05 ID:5R8aDVdX0.net
>>428
ライフコスト系はダメージを受けた時じゃなくてその時点のライフではかるようになるかもな
というかそうしてくれ

431 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:57:49.21 ID:DE89ER37d.net
サムライRなのって運営が強さ理解してなかっただけだよね?

432 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:58:12.92 ID:G+31LneQd.net
ガイジ規制で環境滅茶苦茶にした直後に聖騎士ベイルガネーシャ投入
コンガイがゲームバランスではなく金のことしか考えてないのがよく分かる
それで売上げ落としてるのが笑いどころだが

433 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:58:34.77 ID:s6+t4jHYp.net
どうせ1枚しか入れんからレア度はどうでもええやんみたいな

434 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:58:56.17 ID:G5nWw6xhr.net
DDDで6000貫通通そうね、アマ剣はNG

435 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:59:13.48 ID:UQP2oJaFr.net
擬似的な効果破壊耐性に誉れを捨てた戦闘性能は優秀な一言に尽きるわ

436 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:59:26.52 ID:xalppR6r0.net
サムライは魔法罠うぜーって意見からの公式からの回答だった気もする。気がついたらモンスター殴り殺してたのはウッカリ

437 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:59:38.00 ID:dIwHVUr1d.net
ディスドロはそろそろ2500でいいわ
ハンデス罠で起動するのは糞

438 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 12:59:59.40 ID:WUrtWDNP0.net
今までの○○召喚獣ってテーマ名だったのに
ベイル召喚獣だけモンスター単体なのすごいな

439 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:03:13.30 ID:HzthmJp0a.net
爆発炎環とか炎属性も恵まれたもんだな
水も一通りのサポートカード来たうえに鮫スキルあるし
属性サポートは充実したしそろそろ種族サポートも強いの来るか?

440 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:03:32.24 ID:AKW6SFzva.net
>>438
スクゴブ召喚獣がある

441 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:04:11.48 ID:/wk9BrhJ0.net
商売っ気あるならベイルSRにしたでしょ
Rなのは何も考えてないだけ

442 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:05:08.68 ID:JLVjbCt50.net
リミット見据えてんだろ

443 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:05:32.89 ID:1jabIfxqd.net
ウォータードラゴン復権の時が来たな

444 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:06:51.48 ID:AKW6SFzva.net
まあもはやベイル3枚積みとかリミ2併用してるデッキは脱法と言っていいレベルだよ
次のリミットで間違いなく制限されるもんこんなの

445 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:06:57.18 ID:SdHzMsnza.net
リミットあるのが目に見えてるから召喚獣のためだけに引くのもあれやなあ

446 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:06:59.74 ID:DE89ER37d.net
>>442
リミットでもSRでよくない?売りたい強いカードは全部SRで予想外に強かったカードはそれ以下ってイメージ、巡るとか良い例

447 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:07:54.70 ID:BFOJ3tqja.net
>>446
さすがにパック産SRを即規制は難しいんじゃないか
なんか前例あったっけ

448 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:08:08.94 ID:G908yXv0a.net
流石にパックSRを速攻規制はいかんでしょってのはあるな RならBFの例もあるし

449 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:08:53.89 ID:gKElAz1Ya.net
>>432
なんで売上落としたんだろ

450 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:08:56.97 ID:sCqQlk6V0.net
今回のBOXは話題がある時点で良BOXだったな
前回のメインとかほんと酷すぎたわさすがに

451 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:09:06.86 ID:RfM1vjtMa.net
>>440
あれはスクゴブ召喚獣じゃなくてブラロ召喚獣だぞ

452 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:09:29.23 ID:Ju+0/R5tr.net
あああマジでカイト2ベイル3の奴出てきたじゃんうぜえええええ絵

453 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:09:52.93 ID:kmMo/QsJd.net
>>449
不知火くんだら1年間パック買う必要なかったから

454 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:10:49.77 ID:Ju+0/R5tr.net
UR規制するときはドリチケ配分しろUR規制するときはドリチケ配布しろUR規制するときはドリチケ配布しろ

455 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:12:03.30 ID:Pv/bpH/V0.net
ベイル流行るならワンショットデッキはきついなぁ
オノマトで頑張ってたけどどうしようかな

456 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:12:38.66 ID:G908yXv0a.net
>>453
売り上げ荒らしに触んな

457 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:12:47.27 ID:DE89ER37d.net
サイドラとかどう足掻いても勝てなさそう

458 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:13:09.95 ID:JHoqvklia.net
>>455
ベイル召喚獣オススメやぞ

459 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:14:12.03 ID:Ixtmjxx70.net
UR規制の代わりにドリチケ寄越せ民よく居るけどちょっと虫が良いよね
規制カードと同一ボックス内のUR確定チケットみたいなのでトントンでしょ?

460 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:14:55.65 ID:t5Jkrca10.net
>>443
前スレルームで使ったけど、意外と強いんだぞ
コキュ死んだのも追い風。高打点ランク8くればもうバカにされない

461 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:15:34.36 ID:RfM1vjtMa.net
サイドラはランペでバックと壁破壊してエンドでトドメ刺せばいけるんじゃね?

462 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:15:44.97 ID:Ju+0/R5tr.net
いやだ
あっちが折れるまでゴネる

463 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:16:35.68 ID:sFswoM87a.net
>>462
UR玉にすれば好きなURもらえる

464 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:17:00.63 ID:Pv/bpH/V0.net
ランペ出して効果と攻撃全部通って且つ
そのターンサイエン出すリソース残ってりゃそりゃ勝てるだろうけども

465 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:17:13.96 ID:r555C4AR0.net
ベイルってケアできるテーマに対してクリボールとかカイトと比べても極端に弱いよね
紅蓮の指名者で相手の誘発ケアしつつ相手のベイルケアをメタるようになるかもしれないが

466 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:17:51.15 ID:1jabIfxqd.net
サイドラはサイバー銀河戦士とかノヴァインフィニティとかが来ればまだまだいける

467 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:18:43.88 ID:OejS9CAKa.net
>>463
確かにそれいいな

468 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:19:20.02 ID:C1jgeopId.net
サイドラは手札誘発超えやすい方じゃろ

469 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:19:23.18 ID:xsPn6Dsr0.net
>>432
聖騎士雑魚雑魚言ってたくせにしれっと混ぜんなよ

470 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:19:40.77 ID:RfM1vjtMa.net
サイドラは伸び代の伸び代まであるからな
人気テーマは良いよな

471 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:20:00.65 ID:sCqQlk6V0.net
規制の補填的には正直ジェムで解体できるようにすれば理論上は全て丸く収まりそう
実際やらんだろうけど、常識的に考えると正しい形だとは思うわ

472 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:20:06.81 ID:AwxMHG4G0.net
サイバーは高打点複数立ってるからなんとかなるやろって思ってたらすごい勢いでランページ出しまくって最後にキメラオーバー出してくるときとかあるからな

473 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:20:07.24 ID:HzthmJp0a.net
真面目にキモイルカの時代が来たのでは?

474 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:20:36.73 ID:y9Ne5Iqu0.net
紙でアレイスター新規絵ver.出るんだな
こいつ主人公テーマでもないのに愛されてんな

475 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:21:15.12 ID:yvkXCnnF0.net
誰とでも寝るからな

476 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:21:20.91 ID:jDiJskB50.net
トリニダードトバゴとかいうとこでもデュエルリンクスやってる人いるのか

477 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:21:26.38 ID:G908yXv0a.net
サイバーは手札さえ揃ってればセット殴ってデスペラード出てこなければ大体キルいけるな まぁ流石に上振れ必要だけど

478 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:22:33.47 ID:JaMmbZlq0.net
遊戯王界の伊藤誠

479 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:22:45.42 ID:5R8aDVdX0.net
>>465
ベイルが存在するというのが思考増えて無理
ワンショット狙うとクリボカイトに止められて
並べるとベイルに止められるから非常に辛い

480 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:23:07.32 ID:zTj2J0/ld.net
うちのアレイスターはもっぱら古代の機械飛竜とセックスしてるよ

481 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:23:53.11 ID:VDZs2qtY0.net
ベイルとデスドロの相性がハンパないな
LP4000でデスドロってインチキ効果も大概にしやがれ

482 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:26:02.07 ID:2wSg+AGYM.net
古代の星態デス009デッキを使うときが来たか

483 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:26:26.28 ID:tJU91HpO0.net
デスドロは減った後じゃなくて、LPが2000以下の時に修正されるだろうなぁ
ドロセン系も同じ様にされるかもしれない

484 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:29:56.78 ID:TezlEjv4a.net
>>426
7シンクロは破壊以外の除去ないのはきついけど
サムライやΖと相手ターンにも置いておけるモンスターいるのは強い

ぎゃくに6シンクロはバウンスあるけど相手ターンは基本棒立ちになる

>>469
本当にね
雑魚くても叩くし強くても叩かれたらかなわんわ

485 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:30:02.71 ID:4waQrW1Wp.net
今年中は虚無リンクス
良いお年を

486 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:30:06.40 ID:DE89ER37d.net
ライフ減ったら発動する系は一律5ターン後に発動できるでいいよ

487 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:32:20.81 ID:TezlEjv4a.net
>>483
一枚一枚のカードパワーも上がってるし
いずれ1000以下になりそう
まあその方がらしいけど

488 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:32:37.86 ID:Ixtmjxx70.net
6シンクロも割と悪くはないんだけどねぇ
とにかくカードパワーが足りないなって感じる

489 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:35:42.72 ID:qpy/Yfan0.net
LP増強αが一番実用的と言われるレベルまで
他のスキルのランク落として良いぞ

490 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:36:59.83 ID:G908yXv0a.net
ベイルはデスティニードローに更にメス入れるのに丁度いい機会って事で割り切るか

491 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:37:27.26 ID:2wSg+AGYM.net
αは銀幕を維持して二回使えるから強い!

492 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:38:25.99 ID:U43ItbhS0.net
奥義とディスドロは読み合いも無しに殴ったらプレミになるのがカードゲームとして終わってるわ

493 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:42:50.29 ID:dmMtCbZm0.net
松坂桃李は戸田恵梨香に騎乗位されながらランク戦できるのか
最高やん

494 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:44:09.40 ID:2wSg+AGYM.net
ゴース警戒のようなスキル誘発警戒殴り

495 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:45:43.33 ID:+R/OGlHT0.net
鉄男とかいうデブ不快だから削除して欲しい
そもそもゼアルは子供向けのデザインだけど子供もあんな肥満児使いたくないだろ

496 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:47:08.38 ID:y9Ne5Iqu0.net
‪α‬使ってるけど4000だと死んでたって時もそこそこあるし結構助かってる

497 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:49:01.89 ID:SdHzMsnza.net
>>459
それもちょっと変だけどな
使えなかったらそのパック自体剥かなかった可能性があるし

498 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:50:08.34 ID:UQP2oJaFr.net
ここまでくるとプルガリミ3に突っ込む口実作りなんじゃないかと邪推するレベル

499 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:52:08.90 ID:DE89ER37d.net
でも流石にそ剥いたカードが規制で使えなくなるのは不味いと思うので何かしら気軽に使える場を設けて欲しいところ。ここまで規制されたカード増えたんだから、規制緩くした別のランク戦やNPC戦とかは規制無くすとかしても良いんじゃない?

500 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:53:31.91 ID:ISOvi9dUM.net
メイン6周アレイスターが2周ぶんしか使えなくなったらマジのクソゲーだわ

501 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:56:09.49 ID:7zvy5EPx0.net
LP増強αってライフ系でなんだかんだ一番使い勝手いいよね
コズサイ実質1回分無料だし5000だとワンキルならないこと意外とあるから疑似的に根性みたいな使い方も出来るし

502 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:56:50.50 ID:HPG8AMvZp.net
ベイルで受けた返しにアレイスターとエクシーズダイヤウルフでバック剥がした後プルガ連打されて負けた

503 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:58:53.69 ID:RjrGSvbHa.net
リミット0までは望まないからアレイスターと召喚魔術リミット1にして

504 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:59:05.46 ID:74Cp4y6pM.net
すでにアレイスター3魔術2だったのがアレイスター2魔術1に減らされたしな
公式で推してたES召喚獣を構築不能にしてさらに融合準備の併用も不可能にする徹底ぶり

505 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 13:59:43.09 ID:jDwmD/FF0.net
>>388
ほんこれ
使い回しイベで時間稼ぎしてる意味がわからんキャラ実装を月2でやっても数年もつやろ
今のペースじゃカード全部出しきってからバリアンとかになりかねん

506 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:01:44.03 ID:FMaZ1e8a0.net
デスガイドちゃん「城のモンスターが城外にあふれだしたゾ!」



507 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:02:50.99 ID:O9YoaIRq0.net
まだ後出し要素あったのか

508 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:03:02.06 ID:C1jgeopId.net
チーカス2回目とか初めてだわ死んで欲しい切実に

509 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:03:15.33 ID:G908yXv0a.net
スピードキングのスカルフレイムも貰えるのか

510 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:03:52.34 ID:jDwmD/FF0.net
販売したものを規制するとか詐欺しかもランダム品
原状復帰義務があるので同一パック内と交換は最低限
追加で規制までの期間バカな運営のせいで与えた不快感への慰謝料が必要
よってドリチケは高望みどころか最低限です
敗訴

511 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:04:55.23 ID:FMaZ1e8a0.net
>>508
ぼくもチーカスちゃん!

512 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:06:19.52 ID:RZQtztHJ0.net
>>501
というか他のライフ系が産廃すぎるだけな気が

513 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:06:38.39 ID:V2wOxLvIM.net
ドリチケよこせって言ってる人たち集めて集団訴訟でもすればいいんじゃね?w

514 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:08:46.14 ID:BtMFIUcPa.net
β以降のライフ増強なにで使うの

515 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:08:50.89 ID:K+3qesp50.net
あーあついにチーカスキタは
また占い魔女コンプリートか
したくねえよ!

516 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:12:44.93 ID:tJU91HpO0.net
占い魔女ってもらえるものに差はあれど、全種類一回ずつ出る様になってるのかな
今の所かぶりなしだわ

517 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:14:31.99 ID:/s3I9b2J0.net
前回ジェム合計160で今回172だったんだけどこんなもんなの?

518 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:15:28.39 ID:InbvoBfXa.net
なおクリッターがアレイスターサーチに使われてる模様

519 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:18:41.40 ID:/B0mtCXt0.net
アンデット大好きコナミ
http://imgur.com/8hfsbHf.jpg

520 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:21:05.19 ID:VDZs2qtY0.net
アンちゃん○ね

521 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:21:38.52 ID:ISOvi9dUM.net
>>518
昨日言ったら召還権使う言われたが
ベイルもサーチできるのよな

522 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:23:02.77 ID:G908yXv0a.net
>>517
毎回200オーバーしてたけど今回のは164だったわ まぁでも結局ランダムよ

523 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:24:16.06 ID:uW9stKHIr.net
ただでさえ連続シンクロ先行や霊獣遅延オンラインだったのに
ますます時間ドロボウ化進ませやがって

524 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:26:21.74 ID:5du4urzuM.net
ほぼ勝ち確から超重武者に負けた
シノビアシの直接攻撃性能とホラガEによるそこまでのアクセスが簡単すぎる
ゲームエンド性能高すぎるからなんかリミットに入れた方がいいんちゃう

525 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:27:16.37 ID:GtXvpv1j0.net
炎城ムクロの初期デッキに入れてよね

526 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:27:44.38 ID:jgN+OtsAa.net
イベント行ってもいないなと思ったらこっちかい
https://i.imgur.com/Ix1E0VN.jpg

527 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:27:50.58 ID:+4fVi+x/d.net
オブのイベ後出し多いなと思ったら12日間もやってて草だ

528 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:30:11.58 ID:G908yXv0a.net
オブイベントこれ15日までなんだよな 効率よくガチャ回せるならいいんだけど序盤がショボ過ぎる

529 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:30:34.03 ID:5du4urzuM.net
守備表示だから守備にして攻撃を防ぐ系もまったく使えないし、とりまホラガEとシノビACをどちらもリミット3くらいにしようか

530 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:31:56.14 ID:V5h0rF+q0.net
カーニバルかぁ
規制後にやるだけマシだけど糞イベには変わりないからなぁ

531 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:32:02.40 ID:zqNmgNml0.net
ベイル召喚獣ってウィンダないとやっぱ弱いかな

532 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:33:37.62 ID:Pv/bpH/V0.net
ブルーノの前にムクロ実装したら爆笑した後にブチギレるわ

533 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:35:12.57 ID:G908yXv0a.net
来月カイトも来て欲しいけどブルーノの放置具合酷いからそっちも欲しいね 年明けだし奮発しろよ運営

534 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:35:26.43 ID:FMaZ1e8a0.net
BKベイルよりグロウVのほうがムカつく
リミ2入れてどうぞ

535 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:35:43.90 ID:VDZs2qtY0.net
ムクロとキースって何が違うんだっけ?

536 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:36:56.72 ID:jDiJskB50.net
超重武者リミットは俺が死ぬから止めてくれ

537 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:37:35.39 ID:Pv/bpH/V0.net
>>529
こういう清々しいまでの私怨を見てると笑顔になってしまう

538 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:37:58.34 ID:G908yXv0a.net
ムクロさんは大会主催者に銃を向けたりしない

539 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:38:38.31 ID:KL8l3wnE0.net
リミット要求は私怨バリバリくらいがちょうどいいってそれ

540 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:38:43.59 ID:pok/9vK0p.net
クリスマスとか正月ってセール来てたっけ?
ストラク半額とか

541 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:39:33.48 ID:Pv/bpH/V0.net
ムクロさんはサングラスと無精髭がちょっと似てるだけで
キースとは正反対の正々堂々とした熱いデュエリストだから
別次元では遊星パーティに参加してるぐらいの人物なんだぞ

542 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:39:58.64 ID:DE89ER37d.net
>>524
アイツら構造的にバック除去積めないからデッキによってはボーナスゲームなんだがな

543 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:42:21.45 ID:AwxMHG4G0.net
キースさんも正々堂々見てやがれよって言いながらスリカエするし…

544 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:43:38.76 ID:5du4urzuM.net
>>534
これもある
グロVのせいで2体並べて片方(攻撃力の低い方)とチンタラしてたらシノビACでやられた
ちな1体目のシノビACを除外してこれやからな
シノビAC除外してやっと勝ち確か…と思ったらこれやから単純にワンキル性能高すぎやねんて

545 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:45:21.27 ID:p8GmlPUOH.net
定期的に超重武者に親でも殺されたのかってくらい恨んでるやつ出てくるよな

546 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:46:44.74 ID:Pv/bpH/V0.net
炎王でも使えばいんじゃね
上振れしてたら負けるけど基本めちゃくちゃ有利やろ

547 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:47:06.09 ID:xPX8pUFMd.net
キースはペガサスにトムの勝ちデースを全米に晒されて人生を狂わされた被害者なんだよなぁ

548 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:48:56.53 ID:DE89ER37d.net
ベイル召喚獣だったら超重に負ける事ないんじゃね?

549 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:50:25.14 ID:5du4urzuM.net
>>545
俺は権現坂好きだからあまり超重武者にヘイトを貯めたくないんだ分かってくれ
ちな超重武者リミットとか言ったのは俺は今日が初めてだぞ(多分)

550 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:52:47.55 ID:K+3qesp50.net
あんだけ規制してもまだ召喚獣寄生してるのか・・・

551 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:53:12.45 ID:8O9AVQz/0.net
早くベンKとシュテンドウG使いたいぞ
リンクスにペンデュラム来るか分からんが権現坂早く来い

552 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:53:38.10 ID:5du4urzuM.net
ちな以前からコキュ死ねコキュ死ねと言い倒してたら本当に死んだから俺はユーザーの声を大便してると思ってる

553 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:54:22.41 ID:8O9AVQz/0.net
あ、スサノOだった

554 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:54:32.41 ID:DE89ER37d.net
新パック出るたびに、で、コキュ抜けんの?って言われてるのは面白かったよ

555 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:54:51.30 ID:ij8QpG5Pd.net
妖仙獣だったら超重はカモだわ

556 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:55:33.45 ID:Mo24ZEmVM.net
もう召喚獣は相方がリミ3入れられたら即死だから組む気にならんわ
先攻コキュっていう安定ムーブもないし

557 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:56:13.60 ID:8O9AVQz/0.net
妖仙獣カイト2枚入れられるもんなー

558 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:58:05.49 ID:8O9AVQz/0.net
言った声が反応されるなら正月セレボに聖闘士ミネルバとか漫画レモンとかヴェーラー来るのか?

559 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 14:59:09.73 ID:hv96KLld0.net
トリシュ実装の声も届いたしな

560 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:00:56.37 ID:8O9AVQz/0.net
エクシーズ強化のためにサモプリも出てきそう

561 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:01:14.44 ID:jDiJskB50.net
インフェルニティトリシューラを下さい…

562 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:02:44.13 ID:KL8l3wnE0.net
IFサポートとして煉獄の窯くれそう

563 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:03:12.55 ID:DglndtFrd.net
レスキューキャットとかラビットとかリンクスだと弱いし出してもいいんじゃね思うけどな

564 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:04:08.12 ID:q0pD/jTLa.net
アンカスさぁ…
https://i.imgur.com/rhU28aa.jpg

565 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:04:39.13 ID:5cb4evtHd.net
>>562
産廃カードすぐリンクス送りにする産地直送やめろ

566 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:04:46.00 ID:GGLHap+Sp.net
汎用初動が来るとしたらレスキューキャットとサモプリのどっちになるんだろ。
その前にカゲトカゲとかURで来るんだろうけど

567 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:06:33.94 ID:KL8l3wnE0.net
>>563
兎はともかく猫は1枚で制圧できるしいかんでしょ
兎と予想ガイ両方実装はバニラサポートが供給過多なきらいはあるが

568 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:06:49.49 ID:5FvQD95ya.net
>>524
ACににサンブレ打とうとするとあの虚無僧みたいなの挟まれてるのホンマクソだわ

569 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:07:59.81 ID:5FvQD95ya.net
>>545
簡単出張と理不尽さを感じるからマジで死んで欲しい

570 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:09:19.82 ID:uW9stKHIr.net
武者へのヘイトは初手妨害札を複数握れなかった己への戒めでもあるのだ

571 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:10:22.16 ID:Pv/bpH/V0.net
勝ち確から負けたってそれ別に勝ち確じゃなかっただけの話では

572 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:10:26.28 ID:DglndtFrd.net
まあ兎は丁度良い強カードやしええと思うけどな

573 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:11:00.20 ID:DglndtFrd.net
ただまあ狩場エクシーズはやばいからナーフしていいぞ

574 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:16:35.36 ID:x0tBvttMM.net
カイト2ベイル2やまびこ2
かまいたち2風3ウェブホ3の妖仙獣で戦意喪失させるの楽しすぎ

575 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:18:41.66 ID:q0pD/jTLa.net
>>574
見るだけでイライラする

576 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:19:09.34 ID:SdHzMsnza.net
メタファイズやら妖仙獣が生き生きするとかベイルさんサイテー

577 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:22:18.19 ID:az7TntYe0.net
武部にキレ散らかしてる奴おるのに猫兎はダメでしょ

578 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:23:33.79 ID:VDZs2qtY0.net
サモサモキャットベルベルンが見たいのかお前ら

579 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:23:50.34 ID:V2wOxLvIM.net
ベイルおるといろんなデッキでてくるな

580 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:24:22.13 ID:U43ItbhS0.net
猫兎なんか誰も望んでないだろ
六武眼鏡で学んで欲しい

581 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:25:10.31 ID:ISOvi9dUM.net
メルフィーくれよ

582 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:27:33.09 ID:7zvy5EPx0.net
白兵戦とベイルコンボ成立してわろた
タイミング逃すと勝手に思ってたわ
https://i.imgur.com/Belcpx6.jpg

583 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:30:14.80 ID:G908yXv0a.net
バーンデッキって闇ゲーは流石にやり過ぎだったけど連動トラップは丁度いい強さだよな

584 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:31:55.72 ID:Jjzvm/SjM.net
このゲームやったりやらなかったりでダラダラやってるけどメダルのガチャの出がめっちゃくちゃ渋くなったね
URやSRなんかは前まではボチボチ出てたけどSRすら出なくてそういうところまで絞ってるんだなって

585 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:35:00.67 ID:bhYlIpRDd.net
今月オノマトキツいわ
聖騎士デスペラベイルどれも苦手
不知火ブラマジ相手の方が楽だった

586 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:38:26.45 ID:G908yXv0a.net
デスペラードはまだなんとかなる場面もあるけど聖騎士は装備の破壊耐性とマーリンのフリチェエクシーズ、伏せ少ないから局所もあんま意味無いか

587 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:41:24.60 ID:SL7PkAAUM.net
月光だと聖騎士カモだな

588 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:43:13.90 ID:x0tBvttMM.net
>>575
運営が組めって言ってるから仕方ないよな

589 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:43:21.63 ID:F+3yslP50.net
おっそうだな
じゃ俺はギネヴィア付けて虎ぶっ殺すから…

590 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:46:12.65 ID:x0tBvttMM.net
今日は聖騎士vs月光かな?

591 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:50:55.50 ID:t5Jkrca10.net
ヴォルカニックロケットにドリチケ使いたい欲が半端ない
絶対後悔するってわかってんのにな

592 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:52:19.53 ID:VDZs2qtY0.net
聖騎士と月光はわりとトントンになりそうな気がしてるけどな

593 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:52:59.00 ID:UQP2oJaFr.net
メルフィーなんか出したら魔獣の懐柔がえげつないパワカになりそう

594 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:53:07.55 ID:JaMmbZlq0.net
新時代の害悪楽しそう

595 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:56:38.19 ID:9stG/x1hM.net
聖騎士の装備全部ゴルガーちゃんで取っちゃうの楽しすぎる

596 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 15:58:19.81 ID:IJc6qz15a.net
さっさと召喚獣デッキの新しいテンプレくれ

597 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:00:33.79 ID:ftLbbYwhM.net
月光はギネヴィアにコズサイ撃ったらほぼ勝ち

598 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:04:29.62 ID:gpdyILop0.net
>>597
コズサイ握ってなかったら?

599 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:05:59.16 ID:3G5c7Uh30.net
1000アップと500アップのやつゴリラに装備すればサーベルダンサー倒せる

600 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:06:14.83 ID:EC7HdJqY0.net
オブの次弾装填なんかに使えないかなあ
ヴォルカニックってバレットとロケット以外がちょっと……

601 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:06:16.01 ID:nWYgxE4g0.net
デイリーで回してるだけだけどヘイズちょうど3回に1回くらいしか勝てんなぁ

602 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:06:53.87 ID:KL8l3wnE0.net
レスバする暇でデュエルすれば解決だぞ

603 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:09:09.47 ID:DE89ER37d.net
コズサイはチェーンマーリンで一応対応できる

604 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:09:59.64 ID:tJU91HpO0.net
定期的に聖騎士はカモと煽る相手と戦って勝ち続けていく物語が始まる

605 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:11:29.89 ID:FPpQXpZp0.net
グロウVを処理出来たからって安心しないでください
2枚目もありますし、カイトロイドも握ってます

606 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:11:53.78 ID:ts6cyc4br.net
なんでスレ民にこんなにも聖騎士人気なんだ?メガリス組めよ

607 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:12:41.17 ID:SdHzMsnza.net
デイリー販促
今日は聖騎士vs月光だ!

608 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:14:06.39 ID:A45aNfJC0.net
天気側が底カナ詰まんのは優しかったな

609 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:15:34.96 ID:gpdyILop0.net
昨日のはどっちもテンプレ構築みたいな感じで変にメタってなくて正々堂々の勝負だったな

610 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:16:10.83 ID:GtXvpv1j0.net
聖剣伝説

611 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:17:00.66 ID:j/B9XY4sa.net
>>313
GXには佐藤先生とコブラが欲しいわ
二人とも死者だけど

612 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:18:04.54 ID:PjnCse/10.net
聖騎士は組みやすさもあるし販促デュエルとしては昨日のは中々良かった

613 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:19:37.46 ID:knLuGfMrd.net
聖騎士が規制や新構築が出て旧環境達と入れ替わったか
まさに政権交代

614 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:20:11.35 ID:SdHzMsnza.net
聖騎士は最近勝って遊んでるけどほんと今の環境で良かったって感じ
先攻不知火3伏せとか局ハリ無きゃ一生勝てない

615 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:20:32.15 ID:G908yXv0a.net
聖騎士はエクシーズ体がタイミング逃すのだけ惜しいな

616 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:23:08.15 ID:V5h0rF+q0.net
聖騎士はどんな除去でもちゃんと回せば交わしてくるのほんとずるいわ

617 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:24:10.44 ID:A45aNfJC0.net
でもベイル召喚獣無理だろうな

618 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:26:45.51 ID:gpdyILop0.net
聖騎士でベイル召喚獣はめっちゃ相性悪そうだよな

619 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:28:08.02 ID:JaMmbZlq0.net
聖騎士なんて藍神のパンツに隠して終了なんだよなぁ

620 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:30:29.33 ID:isxCRBica.net
防御札ベイルだけならマーリン未来の追撃で何とかなるかもしれない
でも汎用罠ガン積みが無理。先攻取られたら終わり

621 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:31:15.01 ID:gpdyILop0.net
>>620
下級も基本1800以下だからまずワンキルは無理そうや

622 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:33:06.44 ID:CesG0sMRp.net
罠ガン積みベイル召喚獣増えたら古代機械増えるかな?

623 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:38:16.18 ID:CsWqaXTC0.net
イベント開催期間が長いからマーズのプレミア加工は難しくないだろうと思ったら、チャレンジデュエルを全てやってもトレード専用宝玉が300も溜まらない。
ランダムに出てくる警備隊に勝ってもガチャコインがあまり貰えないし、クリア難易度が下がった反面プレミア加工の難易度が以前よりも高くなってる。

624 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:46:31.41 ID:ixekcG6ga.net
聖騎士デスペラ炎王と課金デッキの台頭が目立つな

625 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:47:21.23 ID:EC7HdJqY0.net
キャッスルのプレミア加工は結構大変な印象がある
まあオート使えるだけライディングよりゃいいんだがね

626 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:47:56.14 ID:BFOJ3tqja.net
聖騎士はベイル怖けりゃ4000まで上げてワンパンすればいい

627 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:49:10.41 ID:2wSg+AGYM.net
課金いうてもセレクションが人権と比べるとストラクだし安く感じる

628 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:51:20.88 ID:2t7P69bfp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
ストラクデッキなんて平和だろ
課金のうちに入らん

629 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:51:33.04 ID:VDZs2qtY0.net
レヴィオニアが環境トップだったら嫌すぎる

630 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:53:39.26 ID:isxCRBica.net
いい加減レヴィオニア実装してくれない?
早く3枚目手に入れて30枚サンドラで遊びたいのよ

631 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:53:48.93 ID:7Gv1x55kd.net
ベイルも十分ウザいんだけど次ターンくる召喚獣ダイヤウルフもなかなかよな

632 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:54:19.51 ID:G908yXv0a.net
セレクションに必須級入るのは当たり前と思いつつもほれが環境トップになるのはキツイなあ

633 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:57:01.04 ID:2wSg+AGYM.net
真の課金デッキはセレブコアキ、セレブ堕天使よ

634 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:58:10.25 ID:QAsCm7m40.net
セレブ副社長とかいう課金勢用スキル

635 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:58:48.79 ID:F+3yslP50.net
サンドラがレヴィ引き連れて環境ぶっちぎりトップになった時もうセレボ終わっててレヴィ取り逃し嘆いてたらぶっ叩かれたなそういや
ここいるのセレボ3周マンばっかりなんだなと震えたわ

636 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 16:59:35.01 ID:r555C4AR0.net
無課金の星霊獣は回すの楽しいし強いよ

637 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:04:30.27 ID:U43ItbhS0.net
サンドラ使いたいんなら意地でもレヴィ引いとけよってことだろ

638 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:05:20.25 ID:EbWqj3eE0.net
レヴィやエアーマンレベルのやつを先行収録とかそりゃ課金するやつ続出だわな

639 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:05:33.31 ID:nXdyFEyca.net
セレブコアキとかいう闇

640 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:06:23.81 ID:GKmPpJ5w0.net
手札誘発リンクスになってるしメンタルドレインも刺さるかもな

641 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:07:00.73 ID:HnFKg0GD0.net
ガネーシャとかいう強すぎる像にボコボコにされた笑

先行で立たされるだけで終わるデッキ多そう

642 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:08:08.52 ID:t5Jkrca10.net
レヴィサンドラ環境トップの時はマジでよかったのに
使ってる人の数も少なかっただろうし

643 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:09:46.51 ID:vNAfQLVT0.net
久々にHEROでも使うかと思ってスキル堀しながら練習で回してるけど
殺るか殺られるかの両極端で結構楽しいな

644 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:09:58.55 ID:cI1OoNKJd.net
俺はセラちゃんのパンツに隠れたい

645 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:09:58.67 ID:2wSg+AGYM.net
最近一族の結集依存症になってる
大型と出せるのが楽しすぎる

646 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:11:53.14 ID:U43ItbhS0.net
>>642
それだけはない

647 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:12:10.86 ID:92rkzPpl0.net
ガネーシャメタビでも組むか

648 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:14:35.49 ID:nILfEcaF0.net
ガネーシャは詰みそうに見えて主要デッキは全部対応できる気がする

649 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:14:36.23 ID:gpdyILop0.net
サンドラと水晶のリソースの削り合い見てる分にはめっちゃ面白かったな

650 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:14:48.76 ID:RfM1vjtMa.net
召喚権使わずにブラロぶっぱしてくるサンドラとか悪夢でしかなかった

651 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:15:46.05 ID:bDbVKpRMH.net
月光で有利とれる相手がどんどん消えていく
何とかしろコンマイ

652 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:17:30.97 ID:pZYcGuQca.net
4軸炎星がそのままガネーシャメタビートになりそう
ユウシエンショウで除去してウルフでエクシーズに繋げると
基本は揃ってるから

653 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:21:18.33 ID:HnFKg0GD0.net
岩戸ガネーシャビートとかいう悪魔のようなデッキに出会った

先行でガネーシャ引けなかったらどうすんだ…

654 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:21:36.67 ID:7H3ZpDu20.net
炎王でぶっぱすんの気持ちいいね
これ元日にカオスMAXか究極亜竜でもくるんじゃね

655 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:21:42.53 ID:31eJcDsu0.net
月光がむしろ使えるデッキ少なくしてるせいじゃね
戦闘破壊無効、効果対象無効はやりすぎ

656 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:23:40.64 ID:GGLHap+Sp.net
月光とかいう当たり屋は氏んでいいぞ

>>648
手札良くなきゃ無理ってなるのが辛いんだろう。ブラマジ対面と一緒というか

657 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:24:17.38 ID:7zvy5EPx0.net
炎王は一生抜けないコキュと炎神が消えるからな
今んとこヤリたい放題でしょ
苦手なデッキ霊獣と聖騎士くらいでしょ

658 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:28:38.64 ID:isxCRBica.net
デスペは月光を駆逐してくれる点では環境に貢献してる

659 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:28:50.27 ID:HnFKg0GD0.net
ガネーシャのせいで聖槍枠聖杯に変えるか悩むわ

660 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:29:05.90 ID:QAsCm7m40.net
ボーナスのやつ経験値1.5倍だけやってなくね?
簡悔?

661 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:29:21.18 ID:gpdyILop0.net
今の環境はわからんけど、ちょっと前ならダークネス堕天使で魔法罠効果無効構えてもワンキルされたからガネーシャもそんなにかもしらん

662 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:29:25.93 ID:GGLHap+Sp.net
コキュートス禁止してカオスMAX実装とかほんまもんのアホやわ

663 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:32:41.45 ID:hoCS8kMJH.net
占い茶と青が二回ずつ出てキレそう

664 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:32:51.91 ID:nR0MfTV40.net
生い先短いだろうし奥義フル活用で炎王に勝てる構築にしてみましたhttps://i.imgur.com/wm3lALr.jpg

665 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:34:55.58 ID:xalppR6r0.net
こうやって召喚獣がランク4と一緒に暴れているのを見ると...ダイヤウルフがカステル101になったらやばいなぁ
やはりブルガリミ3で良いのでは。というか何故実装した!

666 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:35:01.15 ID:7zvy5EPx0.net
>>664
因果と宣告者でやりたいことブラックコアに任せて空いた枠に他のカード入れれば?

667 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:35:27.03 ID:G5nWw6xhr.net
スイカス11ジェムとか舐めてんのか?

668 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:35:29.70 ID:cIdioB0Ya.net
炎王って汎用罠とか積むスペースってあったりするのか?
ガネーシャだけなら突破できるだろうけど
罠も絡めて妨害されるとなると無理ゲーだわ

669 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:36:33.45 ID:xalppR6r0.net
ガネーシャ突破にサイバー・ドラゴンをお勧めしておく。効果使わない2100打点!一緒にサイカリエアー組もうぜ!

670 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:36:34.61 ID:Ia54Inrnd.net
フィールド上のモンスターを特定のモンスター変えるスキルってさ、そのフィールド上のモンスターにデモチェしてたら変わった後のモンスターにもデモチェの効果残るんやね

671 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:38:21.65 ID:isxCRBica.net
炎王だけ見るならネクロ3積みの剛鬼とかで良くないの?
罠かスコーピオでガネーシャ潰せるガルドネフはバレーで湧いてこない

672 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:38:40.56 ID:7zvy5EPx0.net
>>668
孤島3ガネーシャ3バロン3ガルドニクス3は確定とするならだけど人によっては3-4枠汎用枠あるんじゃね

673 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:39:41.68 ID:nR0MfTV40.net
>>666
まぁ深淵はチェンジしてもいいかと思うけど因果は相手ターンに使えるからな てかもう無いと不安な身体になってる

674 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:45:19.33 ID:E0VSYmz20.net
ユベルの闇からの誘惑って何度でも使えるのね
ベイルで何回も使うサンドラに会ったわ

675 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:47:51.52 ID:d50RBHfYH.net
ガネーシャ強すぎ

10期カードなんて実装するなよ

676 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:49:04.31 ID:Pv/bpH/V0.net
ガルドって3いるんだろうか

677 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:49:06.87 ID:isxCRBica.net
今さらw

678 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:49:30.24 ID:A45aNfJC0.net
ネクバだと先攻でガルド着地しちまう
そっから戦闘で倒してもミニガルドからお代わりされちまう

679 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:50:26.26 ID:EVppkh8/a.net
>>669
引きこもりはサイドラ使ってるの?

680 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:51:44.38 ID:cL5BQ12A0.net
このパックを1年戦わせる気ないならカイトを超える速度でリミットかけられそう

681 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:52:26.16 ID:Pv/bpH/V0.net
オノマトのデッキ構築人によって結構色が出てるから面白いな

682 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:53:04.62 ID:rwqAn3Gg0.net
オート君で炎王回したら、ユベル3からネフティスから手当たり次第に自壊させていく破壊神になった

683 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:54:34.96 ID:bhdU2rvCM.net
色々なデッキでベイル使えるの面白いな

684 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:58:26.54 ID:isxCRBica.net
>>674
それ強そう
ベイル引きたくなってきた

685 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 17:59:48.06 ID:xalppR6r0.net
>>679
なんで煽られたかは分からないが、サイカリエアーはサイドラとは違うぜ!まず融合しないし

686 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:00:59.53 ID:j/B9XY4sa.net
>>670
受けた効果は全て引き継ぐぞ

687 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:04:34.10 ID:pZYcGuQca.net
>>674
やっぱりベイル糞カードだなって
いやてかスキルの仕様もおかしいんだよな

688 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:06:09.19 ID:nR0MfTV40.net
ベイル順調に広まってる感じするな 炎王聖騎士もリミット更新されたらまだ増えそうではある
リードブロー使いたいしその内集めるつもりだけど既にリミット食らってるだろうなあ
https://i.imgur.com/upTCxqE.jpg

689 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:06:10.12 ID:G5nWw6xhr.net
オノマト毎回同じような動きしてくるから同じようなデッキなのかと思ってたわ

690 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:08:43.20 ID:5R8aDVdX0.net
ベイル出世街道爆上がりで笑う
これリンクスの仕様的には過去最凶のカードなんじゃないかな

691 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:08:58.98 ID:Pv/bpH/V0.net
>>689
ランク5出せるようにしてたり6に比重割いてたり4000GF立てられるようにしてたりの細かい違いだから
相手してる分には同じように感じるかも

692 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:09:30.97 ID:t5Jkrca10.net
毎回スキルが悪さしてる気がする

693 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:10:02.22 ID:ZroSLyux0.net
サイカリエアゴーズ(死語)
ゴーズもいつか来るかな

694 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:10:17.20 ID:giCSjIgxd.net
不知火まだいるの謎だわ
入れるにしても炎神隠者の2安定じゃねーの宮司型ってどう回すんだ?

695 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:10:58.45 ID:nR0MfTV40.net
マイナーだけどガガガタッグで一気に火力上げるの好き

696 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:11:44.19 ID:fj3bSprZa.net
>>691
デッキの中身見たら何がしたいのかはっきりわかるのは面白いな

697 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:12:03.73 ID:UfwEv127r.net
ジェネリックカイトロイド的な立ち位置でプルガの素材になれたりと強力なカードであることには間違いないけど
ぶっ壊れイカれポンチカードみたいに言うのは違うと思うわ

698 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:12:52.86 ID:uQ9lfMPhH.net
やはりベイル出されないように4000ワンパンするしかないようだな

699 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:13:00.25 ID:3Zgi8SLDK.net
コズサイのライフコスト半減よろしく

700 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:13:00.57 ID:dF56E0VF0.net
つか炎王、霊獣、聖騎士と相手ターンでもフィールドで入れ替わるデッキばかり増えていく

701 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:13:14.97 ID:6hO64Rwz0.net
次のKCまでにベイルリミットかかりそう

702 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:14:19.42 ID:sBV9FpZf0.net
9連敗したあああんんぎいいい
これ以上負かすと崖から落ちるぞ!

703 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:14:22.98 ID:6DFcUL5Jd.net
仕事疲れて開いたらこれだ😡

https://i.imgur.com/rU6LGOU.jpg

704 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:14:24.57 ID:giCSjIgxd.net
別にベイルいてもよくね
困るのサイバーとかそういうやつやろ

705 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:15:11.42 ID:cL5BQ12A0.net
古代コンセントで気持ちよくなるしかねぇな

706 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:15:11.71 ID:5R8aDVdX0.net
まぁ俺はベイルを妖仙獣で使う側だからもう良いわ

707 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:15:45.45 ID:sCqQlk6V0.net
サイバー規制しない代わりにベイル出したんだろ?
なら次はベイル規制しない代わりに古代強化だろう!

708 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:16:16.07 ID:7zvy5EPx0.net
無許可中田氏かよてめえ

709 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:17:19.57 ID:KL8l3wnE0.net
ベイルはトップ勢の除去力展開力に押されるランク4デッキの救済策ともいえるかも
それが召喚獣だったんがアレだが

710 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:18:00.24 ID:Kh/qUUkM0.net
よっしゃこれで手札コストも怖くないぞ
https://i.imgur.com/cxHbsAi.jpg

711 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:18:42.76 ID:dmMtCbZm0.net
うらやましい人いる?
https://i.imgur.com/TN7jEFn.jpg

712 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:19:24.37 ID:xalppR6r0.net
ベイルってアド稼げるカードじゃないし、アド稼げるランク4もいないから、アド取り能力に劣る下位テーマじゃあ使えないんだよな
つまりどういう事か、召喚獣が1番相性がいい

713 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:20:02.57 ID:7r9ltq4/0.net
>>711
キキ……?

714 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:20:25.28 ID:pZYcGuQca.net
>>697
ワンキルお供のカイトやら昔の毎ターンデスドロ増刷やらを経た上で
キル防止+スキルのトリガーになるカード出したらイカれポンチ扱いも仕方ないのでは……

715 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:20:28.03 ID:giCSjIgxd.net
事故率高いサンドラの防御札としてわりと有能だわ
リリース要員になるし

716 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:20:37.60 ID:j/B9XY4sa.net
ホープさんホープさん
リンクスのホープさんはいつになったら本気出すの?

717 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:20:43.69 ID:sBV9FpZf0.net
>>711
それなりにイィヤ

718 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:21:56.06 ID:i65cRc4ia.net
面白いから規制で召喚獣殺した気になってるところでまたトップになってみて欲しい

719 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:22:05.97 ID:nR0MfTV40.net
>>716
舐めてると一気にヤバくなる人だからなホープさん 最近新規また出たから荒ぶるぞ

720 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:22:47.62 ID:t5Jkrca10.net
大正義さえ来ればベイルとか屁でもないのに

721 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:22:56.17 ID:uQ9lfMPhH.net
ホープはまずライトニングさんがでてからだな

722 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:24:02.13 ID:cL5BQ12A0.net
>>716
トイレ行っていいですか?

723 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:25:33.43 ID:fyflo6kid.net
リンクス第一次ストラク環境:ネオス、古代、真紅眼、青眼、デスペ

リンクス第二次ストラク環境:炎王、聖騎士、ドラグニティ、青眼、デスペ

724 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:26:54.54 ID:3Zgi8SLDK.net
パンチヨって名前でやってるが俺様と当たったやついる?

725 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:27:31.39 ID:Kh/qUUkM0.net
ボマードラゴンさんの輝きを見よ!

726 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:28:06.73 ID:53Mc2ZG30.net
ガネーシャでウィンダの破壊特殊召喚効果を無効にできるようになったから
じつはかなり霊獣弱体化したのは内緒だからな?
12月は炎属性デッキ一色になりそうなもの内緒だぞ、ゼッタイだからな

727 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:28:42.76 ID:F+3yslP50.net
4000打点出してぶち殺そうとギネヴィアカリバーンガラティーン持ちアーサーでぶん殴る時に限ってボール飛んでくるの悲しくなるわね

728 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:28:59.58 ID:pZYcGuQca.net
>>723
デッキ融合とかあるし古代デスペも九期十期だしで
一次の方がやばく見えてしまう

729 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:30:52.85 ID:pZYcGuQca.net
>>726
守備1800でガネーシャ単体だと倒せないんだよなあ……
自分炎舞良いっすか?

730 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:33:17.40 ID:e4dL5yOsd.net
https://i.imgur.com/S1171dr.jpg
ひれ伏せ

731 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:33:21.79 ID:giCSjIgxd.net
害悪殺してくれるってガネーシャいいやつじゃん

732 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:33:29.64 ID:j/B9XY4sa.net
>>730
グロ

733 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:34:34.94 ID:vP1bGxiy0.net
斎王の「遊戯王 デュエルリンクスゥー! !」

からのテレ東のアニメで子安ボイス流れてて草

734 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:36:09.59 ID:nR0MfTV40.net
>>730
ワシのじゃ…🤗

735 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:36:16.57 ID:IKOTGqcwa.net
4000ワンパンしないとプレミとか糞環境すぎて草生える

736 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:37:26.75 ID:sBV9FpZf0.net
アルマデス復権くるー?

737 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:37:46.59 ID:gpdyILop0.net
何戦かランク潜ったけどサイドラくっそキツそう

738 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:39:02.01 ID:ixekcG6ga.net
ベイルさん異世界転生成功者の中でもかなり上位の方だな

739 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:39:23.27 ID:Wf64aFjPa.net
>>735
ワンパンしようとしたらクリボーとかカイトとか投げられて発狂するデュエリスト出そう

740 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:39:31.81 ID:G5nWw6xhr.net
アックスレイダー始まったな

741 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:39:34.91 ID:ZyJx+T7z0.net
現環境でキングまで行った印象だと
レジェ1~2は落ちこぼれサイバーと青眼の吹き溜まり
あとプレイングカスの斎王

742 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:40:10.13 ID:J7c1sV+o0.net
>>693
ゴーズ来たら当時をできるだけ再現したサイカリエアゴーズ組みたい

743 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:40:46.83 ID:koNAh4WB0.net
>>716
10000打点と耐性持ち○すマン、どっちがいい?

744 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:44:28.68 ID:oLZrwI77d.net
苦手なサイバーがベイルで減るからマジでアロマ環境ある
墓地除外もフリチェ破壊と無効もベイルや戦闘被破壊時も無視できるよ

745 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:44:50.48 ID:gpdyILop0.net
ホープはゼアルウェポン来ただけでもだいぶ強化になるのかな?

746 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:47:05.92 ID:IYdC0rR+0.net
アルマデスにイージーチューニングが最適解

747 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:48:26.92 ID:gpdyILop0.net
今ってエクシーズにエヴァリーどうにか出来るモンスターいる?なんか出されて詰んだ感凄かったんだけど

748 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:48:32.56 ID:Kh/qUUkM0.net
星態龍さんの出番よ

749 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:48:37.26 ID:hv96KLld0.net
武者でもいいぞ

750 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:49:37.62 ID:j/B9XY4sa.net
>>747
No.25でエヴァリーを刈り取れ

751 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:49:39.19 ID:Ia54Inrnd.net
>>686
さっき超戦士カオスソルジャー出されてビビったけど効果使えなくて知ったのさなるほどなぁ

例えば分断で攻撃力下げられててもそれ引き継ぐって解釈でいい?それはまた別?

752 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:49:48.53 ID:fb97LXch0.net
ベイルが来てゴーズが来れないのは無いわ

753 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:49:50.92 ID:5R8aDVdX0.net
ワンショットに届かせるためにカルートはよ

754 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:50:08.01 ID:giCSjIgxd.net
エクシーズは因果ガン積みしとけ

755 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:50:26.84 ID:nR0MfTV40.net
>>744
ベイル自体はサイバーはそこまで重くなんじゃないか ゲート絡めたら関係ないし まぁ炎王とか増えると対策切ってるサイバーはキツいだろうけど

756 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:50:33.59 ID:oLZrwI77d.net
>>747
超強化したリチュアのアレで殴る

757 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:50:35.12 ID:DE89ER37d.net
侍の効果はモンスターとの戦闘原体なのを忘れるなよ

758 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:51:05.13 ID:c4C/RIXJ0.net
殴り倒しても復活してくるのが手に負えんわエヴァリー
除外するっきゃねえ

759 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:52:10.28 ID:2t7P69bfp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
アロマのお姉さんにガルドニクス除外される…ネフティスもここぞというときないし相性悪いな

760 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:53:06.20 ID:Kh/qUUkM0.net
バハムートさんが縛りなければ…

761 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:53:29.95 ID:giCSjIgxd.net
というか今因果ないと色々きつくね

762 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:53:42.12 ID:xAwe2qnL0.net
逆にアロマと古代が評価される時代が来ている…?

763 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:54:45.93 ID:oLZrwI77d.net
ネフティスはチェーンの仕組み上無理だけど
シンクロマリーでガルドニクスを止める事ができるはず

764 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:55:35.29 ID:F+3yslP50.net
オナーズカステルの到着を待て

765 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:55:39.72 ID:gpdyILop0.net
>>750
ターン1効果無効じゃ意味ないんだよなぁ。せめて除外かバウンスが欲しいところ

766 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:57:55.32 ID:lsQ7hIdBM.net
オナーズ来たら攻撃表示はプレミになるのか

767 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:58:38.80 ID:j/B9XY4sa.net
>>765
相手ターンでも使えるのを知らない?

768 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 18:58:44.47 ID:jDwmD/FF0.net
占い今回は全通り出るっていったやつ誰や?
2日連続スィーちゃんなんだが?

769 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:00:25.39 ID:nR0MfTV40.net
マジでDDクロウの使い所だと思うわ今

770 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:00:44.42 ID:Wf64aFjPa.net
>>747
ヴァイロンディシグマで装備するのは?

771 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:00:58.71 ID:uQ9lfMPhH.net
そろそろプレアデスとトレミスくださーい

772 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:01:25.33 ID:gpdyILop0.net
>>767
知ってるけどターン1で除去も出来ないから素材にされたり色々ね

773 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:02:18.77 ID:giCSjIgxd.net
ネクバ剛鬼ありかもな

774 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:02:28.19 ID:KL8l3wnE0.net
プレアデスオピオンがそんなに怖いならテストがてらセラ藍神のスキルで入れろと思う
見ろよこの無残なDTテーマたちを

775 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:02:55.19 ID:gpdyILop0.net
>>770
そういやディシグマおったな。レベル4を3体は重いけど、選択肢には入るか、ありがとうね

776 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:04:26.64 ID:Wf64aFjPa.net
>>775
ただ攻撃表示限定なのがね
先攻エヴァリーは基本寝かされてるから難しい

777 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:05:28.45 ID:gpdyILop0.net
>>776
そこはまぁベイルさん居るからなんとかなるやろ

778 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:06:28.50 ID:248Rk8dC0.net
炎王強いけどそこまでだな
まだデッキが詰めきれてないだけかもしれんけど

779 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:09:18.60 ID:7zvy5EPx0.net
タイヤ3はありそうだけどな炎王
ベイル入れとくだけでデスペとサイバー余裕だもん

780 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:10:08.83 ID:s+QJPnk3a.net
誰も訓練者買わないからとうとう経験値アップ渋り始めたか
あれ買われない理由理解しようとしない限りどうやっても売れるわけねーよ

781 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:11:48.77 ID:G25V6z9q0.net
ベイルで耐えてスキルでアレイスター引いてプルガ!コキュ!うぉぉぉおおおお!!

ベイルとプルガも規制されそう……

782 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:12:58.93 ID:DE89ER37d.net
>>781
一回エクシーズ挟んでるのもお忘れなく

783 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:15:17.24 ID:G5nWw6xhr.net
今今日はコキュ使ってもいいのか?!

784 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:15:19.54 ID:G908yXv0a.net
さらっとコキュ出すのやめろ

785 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:16:07.64 ID:lsQ7hIdBM.net
ベイルアレイスターでダイヤウルフ出して伏せ除去!安全になったとこでプルガトリオ出して殴って勝ち!w

786 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:16:08.49 ID:KL8l3wnE0.net
ベイルで耐えてDドロー、眼鏡引いてランク4で除去してプルガッチャ
必要なのベイル1枚ってずるい

787 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:18:22.79 ID:lVxq9y5qa.net
ガネーシャ雑魚過ぎ
コスト要求するのに破壊しねーとかゴミだろ

788 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:19:01.30 ID:lsQ7hIdBM.net
ベイルで暴れまくった結果プルガトリオ規制した後
ライディーン出して眼鏡ヤリチンがウィンダと組む未来が見えるぞ

789 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:19:33.57 ID:LlVIH7DC0.net
聖騎士団プルガトリオで殲滅されて草
プルガトリオの攻撃上昇効果いる?聖剣が泣いてるわ

790 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:19:51.63 ID:VxR3XKJn0.net
ラヴァルは爆発でドラゴンからのハマでワンキル
妨害されたらキャノンやアレイスターnsして殴るってのに落ち着いた

791 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:20:05.71 ID:G5nWw6xhr.net
https://i.imgur.com/PhvCWR3.jpg

792 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:20:13.42 ID:9mKe71HFa.net
底なしするとエクシーズ素材もロックされるんだな
マジで最強だろこの罠

793 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:20:15.96 ID:tIOBLnFKa.net
レベル4で破壊まで付いてたまるか
お前の使いどころが下手なんだろ

794 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:20:40.38 ID:j/B9XY4sa.net
>>791
グロ画像注意

795 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:20:49.58 ID:dF56E0VF0.net
とりあえずベイル3枚当てた
1枚目が出るのにかなり引いたのはお約束すぎて泣いた
眼鏡の出張先は何がいいのかな

796 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:21:21.54 ID:DE89ER37d.net
堕天使wcガネーシャって効果無効モンスターだんだん弱体化していってるからな。いや逆の順番でだせよ

797 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:21:28.69 ID:7zvy5EPx0.net
アレイスター規制したってことはメルカバーかアウゴかライディーンのどれかは確実に来るんだろうな

798 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:21:36.11 ID:KybzLyXg0.net
レベル6の儀式なのに効果の無効止まりなエランセイ…
来たら嬉しいけどやっぱりこう物取りねえなあ

799 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:21:43.07 ID:ZW5VXCGka.net
画像にすぐグロ言うやつ面白くないよ

800 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:22:13.72 ID:5R8aDVdX0.net
ウィンダベイルアレイスター召喚魔術のお手軽出張セットはいかがかね?
ウィンダリミット3になりやがれ

801 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:22:14.56 ID:G25V6z9q0.net
>>783
ああ、不知火もいいぞ

802 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:23:12.36 ID:3/fFPPeQ0.net
今日の占い2ゴールドって正気かよ
開発は面白いとでも思ってんのか?

803 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:24:42.47 ID:6F3vrcO0r.net
ランクマやってたら
聖騎士に親殺されたデッキと当たって草

804 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:25:56.00 ID:KL8l3wnE0.net
>>798
紙じゃソウコ爆破してトウケイ2枚呼べば出せるんだからまあしゃーないと思う
てかリンクスで必要なのはどちらかというとハクテンオウじゃね

805 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:26:50.09 ID:3bkGO2Uw0.net
倉庫爆破?

通報案件

806 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:27:39.82 ID:zzEPpqDS0.net
>>780
ヴォルカニックウォールのためにこないだ初めて使ったわ
ルーキーランクデッキの名も無き6体倒してレベルが2〜3上がるのは高いのか安いのか

807 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:28:33.96 ID:Un9DJcSrr.net
根性ベイルとかいう悪の化身やめろ

808 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:28:48.29 ID:t5Jkrca10.net
暗黒界もそうだけど炎星とか構築難易度に強さが見合ってないテーマなんとかしてほしい
とくにこいつら環境に顔出した事すらないでしょ

809 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:29:09.41 ID:j/B9XY4sa.net
>>806
時間を買ってると思えば安い
経験値やレベルを買ってると思うと高い

810 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:29:15.88 ID:giCSjIgxd.net
ベイルのおかげで帝ウキウキしてそう

811 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:29:45.08 ID:ikGYQ1uXa.net
>>807
Dドロー以外はゴミやん

812 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:30:41.98 ID:IKOTGqcwa.net
プルガッチャの語呂の良さ正直好き

813 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:32:21.61 ID:G25V6z9q0.net
>>803
聖騎士に親を殺されたって逸話がモチーフのカード普通に何かありそう

814 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:33:56.96 ID:LlVIH7DC0.net
ベイル君の規制いつだろ
来週にはリミ3なってるか?

815 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:34:03.53 ID:eoQ5excB0.net
くっころ言ってんのはお前だろうが

816 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:34:03.81 ID:t5Jkrca10.net
>>810
上級帝に入れたけど、ウキウキできませんでした

817 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:39:23.42 ID:j/B9XY4sa.net
ゴッド・ブレイズ・キャノン実装されんかな

818 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:39:23.85 ID:JZ5pT+b40.net
IFにもベイル入ってて草
ハネクリカスなんてゴミや

819 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:40:22.06 ID:KybzLyXg0.net
>>804
まあそれはそうでもあるが儀式という面倒ささと天秤かけるとやっぱり少し物足りない

ハクテンオウは普通に打点もあるし素材も緩くて相手ターンに動ける炎星だしで
リンクス関係なく便利よね
素材使ったソウココウカンショウも処理できる

炎舞も墓地効果でリソース回復あるから本当に早く来てほしいよ

820 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:40:53.51 ID:7zvy5EPx0.net
べェルから確定Dドロ局所とか想像したくもねえ

821 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:43:49.44 ID:Lk9GPRa0a.net
サイバーってほんとに強いんか?
変えてからレジェ1に張り付いてるわ
フュージョンゲート1枚だから?

822 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:44:25.00 ID:eFtCPddTa.net
>>802
どうやら理解したようだなの画像定期。

823 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:45:08.61 ID:31eJcDsu0.net
炎王減らすために、残り僅かの命削ってまで炎神で倒してます。
彼は皆んなのHEROなのです。

824 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:45:11.56 ID:4dOpcJRxr.net
連続攻撃でワンキル狙うデッキはマジで今はアカンと思うよ…

825 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:48:33.01 ID:yl1Pofe80.net
ここまでベイルで騒がれるなら実はフリップのリンゴも現役なのでは?

826 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:48:48.09 ID:Bmc+Xe970.net
年末前にベイル緊急リミット来る説

827 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:49:53.57 ID:4dOpcJRxr.net
局ハリ環境だから見えてるってだけで弱いよ

828 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:50:16.92 ID:uQXp6hIva.net
血涙のオーガ「」

829 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:50:44.85 ID:zzEPpqDS0.net
>>825
一応持ってる人が少ないけど害悪デッキなら選択肢の1つではあった、これまでは
ほぼ同じことを手札からできるやつが現れたので、伏せ除去されたら使えないリンゴは完全に過去の遺物になった

830 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:51:41.85 ID:7zvy5EPx0.net
ベイルはカイト並みの速さでリミット来るんじゃね
リミ2か禁止にしないと割りに合わない

831 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:51:47.60 ID:7VCKkRQg0.net
リンゴは増刷思い出すから嫌い

832 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:52:40.92 ID:3aX6Wd3h0.net
ベイル多そうできつそうって思ったけど人気カードランキングはまだモンスターでも18位だったわ
なおワンツーがカイト、ボール

833 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:54:31.11 ID:e4dL5yOsd.net
順調に順位上げてってるな

834 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:55:19.89 ID:KL8l3wnE0.net
>>819
うんまあエランセイが単体で初手に来るとどうしようこいつとはなる
でも洞明の墓地効果が優秀だから許せる
一回正規召喚できりゃ洞明やシシンで使い回せるしね

835 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:55:52.60 ID:3aX6Wd3h0.net
>>830
カイトロイドのリミット早いっていってもあれも規制入ったのはKC終わってからだからね
配ったのがKC直前だったから実装からリミット発表までの期間は短いけど

836 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:56:43.30 ID:MJ65LhFQd.net
ボールはずっと環境居座ってるんだからすげぇよ

837 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:56:58.20 ID:zzEPpqDS0.net
フリッグのリンゴが唯一ベイルに勝っているところは
リンゴは1回のダメージで複数枚発動できること

838 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:57:42.87 ID:s6+t4jHYp.net
手札から飛んでくる奴と伏せなきゃ使えない奴を一緒にするんじゃありません

839 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:58:11.41 ID:gpdyILop0.net
>>835
やべってなって3枚目配らなかったの一生忘れんからな

840 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 19:58:45.00 ID:cwjFN5rX0.net
遅延系カードよりパワーカードが欲しいんよなあアルコン早く実装しろ

841 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:00:02.29 ID:Kh/qUUkM0.net
増刷リンゴ!

842 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:00:22.29 ID:F+3yslP50.net
回避法はワンキルかアルマデスのみだからな
ボールカイトも合わせたらいよいよアルマデスさんしか頼れない

843 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:00:40.69 ID:xPrRvGke0.net
ワンキル対策ならベイルなんて出すんじゃなくて局ハリリミ1兼リミ2にすりゃいいよ

844 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:01:27.76 ID:EUyfz5QS0.net
ベイルなんぞ最強ドラゴンの究極龍でワンパンよ

845 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:01:31.65 ID:qbR3kk3q0.net
サービス開始から使用率上位に居座っているのにリミットから逃れ続ける枕ボールを許すな

846 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:02:55.91 ID:KL8l3wnE0.net
ベイルボールカイトの特性全部違うのひどい

847 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:02:56.90 ID:oqtCutYtd.net
マイナーデッキもベイル3カイト2デスドロでめっちゃ回る

848 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:03:58.53 ID:c4C/RIXJ0.net
ゲートガーディアンで殴ったらリンゴで同じ打点が2体湧いてきた

849 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:05:24.62 ID:Kh/qUUkM0.net
古代!009!スラッガー!マデュラ!
ジェットスクラップフィストを仕掛けるぞ!

850 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:07:35.78 ID:3IY6e5Fl0.net
ユニコール出してDDクロウ手札にあれば相手がボールベイル握ってても両方対応できるぞ

851 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:08:32.18 ID:vE6Rvz41a.net
もう純ライロじゃ勝てねえじゃん

852 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:09:26.44 ID:7r9ltq4/0.net
ベイルがダメとかSRの彼は一生来れないじゃん

853 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:09:29.94 ID:mvbE7IsX0.net
スキルの仕様にも愛された男

854 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:09:48.18 ID:MM8OwnTt0.net
クソボールもベイルも効かない軍神ガープさん!

855 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:10:34.03 ID:P8Qj9giMr.net
手札誘発が流行るならハンデスもっとくれよ…(黒単民)

856 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:11:18.30 ID:bMez+fIs0.net
罠環境になる度にアルマデスビート組みたくなる
結局出す前に潰されるんですけどね

857 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:13:19.88 ID:V5rUdg3w0.net
ガネーシャざっこ
ガネーシャ欲しさに課金した雑魚おる?

858 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:19:06.65 ID:r555C4AR0.net
ハンデスは悪
https://i.imgur.com/Rf2TbZa.jpg

859 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:19:22.82 ID:cL5BQ12A0.net
スキルの仕様マジで見直せ

860 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:20:22.76 ID:A45aNfJC0.net
ベイル禁止で

861 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:21:10.50 ID:7VCKkRQg0.net
>>851
レベル4とバルブでアルマデス作って殴るしかないね

862 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:22:32.01 ID:79A3HT9B0.net
ハハハ相手も自分も不知火で
手札事故って妖刀で殴り合いして往復4ターンとか
どんな確率だよ

863 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:29:22.22 ID:nR0MfTV40.net
>>858
同じタイプにやられたわこれ 素直に感心した

864 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:30:01.22 ID:zzEPpqDS0.net
カイトとベイルガン積みすれば
「回ればそりゃ強いけど事故率高過ぎて環境なんか絶対ムリ」ってデッキでも環境入れそう

865 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:31:45.41 ID:AZbD0Vop0.net
サムライ来てアルマデスはかなり型落ち感あるけど安心してダイレクトできる強みはあるからな。
だが俺はこのリアクタードラゴンを選ぶぜ・・・!

866 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:31:51.70 ID:bDbVKpRMH.net
効果無効カード増やす前にチェーン順任意にできるようにしろよエアプ運営

867 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:32:50.01 ID:3IY6e5Fl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
テスト

868 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:33:09.59 ID:c4C/RIXJ0.net
アルマ2体でダイレクトするの好きだからライフ増強キライ

869 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:41:05.12 ID:E0VSYmz20.net
ベイルに怯える必要なく、トップメタのデスぺにも強く出れるトラミッドという神テーマ

870 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:41:26.92 ID:44k3YKBY0.net
順調にベイルリンクスになってるな
【ベイル】を組むにはUAファンタジスタとクリボールとあと何を積めばいいのかな?

871 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:43:24.88 ID:eq/GuV+30.net
トラミッドはイラストを犠牲にしているだけある

872 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:44:06.06 ID:qbR3kk3q0.net
ついにリンクスでもクリッターが本領発揮するのか

873 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:44:14.02 ID:gpdyILop0.net
デスペってまだトップなんだ

874 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:44:20.39 ID:FbH0cjTe0.net
ダンサーはわりとすき

875 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:44:35.40 ID:zzEPpqDS0.net
>>870
https://i.imgur.com/0gnDhAE.jpg
呼んだ?

876 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:45:11.89 ID:3IY6e5Fl0.net
すまんログインまでは行けたけどスレ立てられん、>>890の人お願いします

877 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:48:58.99 ID:EbWqj3eE0.net
トラミッドはゴルゴニックガーディアンが残ってるから…

878 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:50:59.52 ID:sBV9FpZf0.net
>>875
お腹モフモフできないじゃん

879 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:51:11.44 ID:nR0MfTV40.net
今の環境良い意味で混沌としてるわ

880 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:51:59.18 ID:qhJjTDMw0.net
ドラグニティ弱体化かと思ったけど上振れればアスカロンに神槍付けてベイル関係なく殺せるのはひでぇよ

881 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:52:29.21 ID:KL8l3wnE0.net
ベイル3積みの魂吸収搭載メタファイズ組んで対戦相手の時間奪うか

882 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:53:41.47 ID:7r+vVluB0.net
局所使えなくなるけどベイルに甘えてるやつはアスカロン神槍でワンキルよなおクリボールカイトで止められる模様

883 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:53:51.28 ID:wU9jNJDar.net
岩戸使えてワンキル出来るのはブロックドラゴンの奴しか分からんけどあれ今の環境に改良出来るんかな

884 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:54:58.46 ID:KL8l3wnE0.net
ベイルの突破法にボール投げられると致命傷負うのさぁ

885 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:55:07.00 ID:nWYgxE4g0.net
ワンキルの時代からワンアタックワンキルの時代か

886 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 20:56:40.21 ID:KybzLyXg0.net
マジでなんでスキルノータッチだった?てなるな
いや運命も奥義も関係ないけどさベイルに
スキルの悪質さを思い出すばかりだ

887 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:04:55.46 ID:LsH5Oria0.net
ベイルチャレンジ10パック3枚成功したわ
https://i.imgur.com/9oEB84Y.jpg
https://i.imgur.com/YiGjmuW.jpg

ベイル以外いらないから助かるわー

888 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:05:52.63 ID:dmMtCbZm0.net
ブラックマジシャンガール見てると肛門に指突っ込みたくなってくるよね

889 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:07:02.12 ID:wPsmo930a.net
ヘイズでキングになったやついないか?
誰かー構築を教えてくれー!!
ヘイズは強いと証明してくれー!!

890 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:12:19.89 ID:/Rd/5BZr0.net
てか次スレ

891 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:13:13.62 ID:/Rd/5BZr0.net
本スレ立てたばっかりで無理だわ

892 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:15:05.63 ID:eq/GuV+30.net
デッキ融合できなくなって月光死んだな

893 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:15:25.50 ID:/QV3AoCC0.net
炎王結構いい感じにはなったけど因果がもう当たり前レベルで皆入れてるなあ

894 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:20:41.40 ID:F+3yslP50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
指定ないからまた次スレ立てちゃった
前スレといい立てられない奴多すぎだろ

遊戯王デュエルリンクス 1487ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607689164/

895 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:20:49.22 ID:U43ItbhS0.net
ヘイズはゴミ

896 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:21:51.07 ID:iYSXDoWE0.net
ベイルでスキル悪用されるのは分かってたでしょ
分かってるからカードを売る為に修正しなかったんだろうね
で、ある程度売れた後にスキルとベイルを規制する
スタブラとスキルを両方規制したように

897 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:23:12.56 ID:giCSjIgxd.net
わりと月光T0きてるんじゃね

898 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:24:51.95 ID:zzEPpqDS0.net
>>881
ビッグバンガールと渇きの風も入れよう

899 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:25:19.32 ID:FPpQXpZp0.net
ベイルカイトガン積み
これでダイレクトアタック最大7回防げます
インフレしすぎたワンキル環境、やっぱこれくらいしないと環境が持たないよね
コナミさんありがとうございました!

900 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:25:26.88 ID:/Rd/5BZr0.net
>>894


901 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:26:04.55 ID:c4C/RIXJ0.net
>>894

902 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:27:29.90 ID:EzmaaARNa.net
ラヴァル全然構築定まらんわ
もしかしたらアレイスター入れない方が強いかも

903 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:29:02.21 ID:cL5BQ12A0.net
ベイル握ってればヘルテンペストしてもノーダメか…

904 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:31:38.92 ID:cEADuFYP0.net
時代はバーンか

905 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:34:34.87 ID:+Wjmmri6a.net
ネフティスが炎王だったらなあ

906 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:34:52.03 ID:eq/GuV+30.net
運命湾曲2枚目よこせ

907 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:34:53.11 ID:qhJjTDMw0.net
>>904
オブライエン来たのはそういうことかよ

908 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:35:03.18 ID:o8zW7ZCOr.net
対月光のキル狙うタイミングがムズい
エヴァリー出しておけば守りは大丈夫だけどキル狙ったとこでベイルに止められると返しで死ぬ

909 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:35:09.71 ID:6kRuMv/2p.net
あー新リミデッキで脱法不知火倒すの気持ち良すぎる

910 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:36:43.55 ID:ZyJx+T7z0.net
ランクマここにきて効果モンスター封殺系組んできたなみんな
ファンデッキシンクロの俺がハゲるからやめろ

911 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:39:01.96 ID:bgtmVSt70.net
ベイルの遅延はマジヤバいと思います(小並感)
いや冗談抜きで

912 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:41:52.80 ID:LlVIH7DC0.net
ようやくDDDの6000打点が役立つ時が来たか…

913 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:43:41.12 ID:MM8OwnTt0.net
>>894

マハのバーンはなかなか素敵性能

914 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:43:43.89 ID:F+3yslP50.net
そういやデスカリ積んだDDがKCで結構頑張ってたんだっけ?
ガネーシャに比べれば見劣りするけど無効とバカ打点並立は中々ポテンシャルありそうよね

915 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:45:30.78 ID:qhJjTDMw0.net
デカブツがフルパワーで殴って来て一撃で沈めに来るのは浪漫があっていい。ただしプルプルしてるヤローは許さんぞ

916 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:50:57.12 ID:aGG64ED90.net
バクラ逮捕されちゃう?

917 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:52:52.67 ID:+6bZP0nRa.net
リアル盗賊王バクラ

918 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:53:02.89 ID:s6+t4jHYp.net
メスガキとガネーシャどっちが選ばせたるよぉ

919 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:53:05.84 ID:Aq9eE3d8d.net
金返したからセーフとかほざいてんの万引きして逆ギレするのと似てる

920 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:55:32.43 ID:T0bO00pz0.net
電池メンはベイルありがたいけどベイルのせいでワンキルが通らないジレンマ

921 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:56:12.99 ID:bgtmVSt70.net
木っ端声優ならともかくねぇ
あんだけの有名で継続作品あるのに欲に目が眩んじゃうのかね

922 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:57:09.40 ID:AKa2bdusd.net
>>910
ファンデッキでランクマ潜って文句言うのは違うと思うわ

923 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:57:40.51 ID:QB7eEps5r.net
ヘイズはランク6増えれば化けるんじゃないかな並べやすくはなってるし
現状ではスピンクスでガネーシャ再利用とナグルファーで疑似破壊耐性も付けやすい辺りになんとかならんかなって考えて悩んでるレベル

924 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:58:51.63 ID:7VCKkRQg0.net
>>922
フリーがまともに機能してればこの言い分もっともなんだけどbotで機能してないのがな

925 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:59:34.36 ID:nR0MfTV40.net
バクラの人ではあるけどスレチだから他で頼む

926 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:01:33.81 ID:3Zgi8SLDK.net
そういえば今日時代遅れのグッドスタッフでアロマに勝ってやっと100勝到達した

927 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:02:18.04 ID:IgfSquC5a.net
そういやデスカリも似たようなもんだな
立たされたら結構うざそうだ

928 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:03:30.79 ID:wPsmo930a.net
>>923
他にランク6来ても微妙じゃね?
結局罠に弱い、ワンキル力ない、継戦能力ない魔法罠入れられないでキツい
ガネーシャ再利用はやってみようかな

929 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:04:36.35 ID:gpdyILop0.net
ランク6で有能カードが来てヤバいのはサンドラ

930 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:05:27.45 ID:hgCcLWyE0.net
ラヴァルに真炎入れたら爆発力がピカイチ言われる理由がわかったわ
ブラロやら炎塵爆発やら全体除去が簡単に打てるデッキになった
安定性イマイチだけど

あと対象効果無効にするレベル7シンクロが地味に強い

931 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:07:06.30 ID:IgfSquC5a.net
安定か爆発かじゃなく、安定の爆発だ

と遠い昔に誰かが言ってた

932 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:07:40.61 ID:d33c0UEX0.net
プトレノヴァインフィニティさせろ

933 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:15:55.19 ID:cl47lbZoa.net
ベイル来たから剣闘にノクシウス来る可能性が高まったと見ていいのか?

934 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:16:47.11 ID:U43ItbhS0.net
ベイルは許すがノクシウスは許さない
それがリンクス運営

935 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:16:56.19 ID:xalppR6r0.net
というかリンクスの陽炎獣ってスピンクスが基本なんだね。俺はぺリュトンスタートなイメージだった

936 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:17:28.91 ID:Y0IWRhpL0.net
特殊召喚封殺できるテーマ来ないかな

937 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:17:50.25 ID:gpdyILop0.net
なんか2回連続で同じ相手に当たって2回とも全く同じ手札だったんだけど怖い

938 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:18:30.53 ID:xalppR6r0.net
>>936
紙にもないっすかね。クリスティアとか?SS封じはもはや禁忌の領域

939 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:18:40.30 ID:/wk9BrhJ0.net
リードブロー寄越せよ
これで先にベイル死んだらBKバカみたいじゃん

940 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:19:17.29 ID:GtXvpv1j0.net
BK(バカ)

941 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:19:52.59 ID:A45aNfJC0.net
ベイル流行る→罠薄くなる→局所がカイトになる

駄目だこれ

942 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:19:58.45 ID:SX299P420.net
>>936
リリーサークラウソラスゥ…

943 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:21:13.00 ID:Kh/qUUkM0.net
良かったじゃないか
手札誘発流行ればそのぶんスレ民が大嫌いな底無し減るぞ

944 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:21:29.10 ID:gpdyILop0.net
ジョウゲンとかマジで来なくて良いからな

945 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:22:00.33 ID:xalppR6r0.net
>>942
リリーサードラグーン...嫌な事件だったね

946 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:22:03.72 ID:y9Ne5Iqu0.net
サモブレでも積んどけ

947 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:22:13.56 ID:xPrRvGke0.net
これはミドラ実装フラグですねぇ

948 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:22:48.69 ID:unJav7WPM.net
不遇の天使にクリスティアを恵んでください

949 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:25:31.24 ID:MM8OwnTt0.net
>>936
結界像っていうカードがあってぇ
コアキメイルドラゴっていうカードがあってぇ

950 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:30:29.12 ID:QB7eEps5r.net
アーティファクト組めるようにしてくれ

951 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:31:29.18 ID:752xAzxs0.net
>>924
botばっかでアクティブ少ないのも規制乱発してなお売り逃げしようとするガイジ運営のせいだからな

952 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:34:25.29 ID:yl1Pofe80.net
これからはハンデスの時代よ
カオソル冥帝キモイルカが評価され始める

953 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:34:47.14 ID:hgCcLWyE0.net
墓守の祭殿とかたまに使うわ >特殊召喚封じ
巫女と一緒に先行で立たせられると美味しい

954 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:36:49.54 ID:xalppR6r0.net
キモイルカって実際大体の防御用手札誘発抜けるのか。とはいえ、その上で展開しないといけないから難しいな

955 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:37:44.56 ID:MsVjTsyIa.net
>>953
ネクロバレーの祭殿出した墓守に勝てたこと無い
何も出来ない

956 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:38:42.79 ID:giCSjIgxd.net
リンクスなら双子悪魔きても許すぞ

957 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:44:42.56 ID:i65cRc4ia.net
コンタクト融合の時代が来るのか

958 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:45:04.02 ID:uQXp6hIva.net
なんとキモイルカにアイスミラーを使えば先行2ハンデスからゼンマインを立てることができるんだ

959 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:45:08.72 ID:EIIHN0t30.net
双子は駄目
メタ対策に背徳くださいそれとコズサイケアのためにイシュタム返して

960 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:45:21.15 ID:xPrRvGke0.net
ネオフュ3枚のときはハンデスネオス組んでたわ
まあまあ勝ててた気もする

961 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:46:01.28 ID:xalppR6r0.net
>>958
絶対事故るやつ

962 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:47:05.46 ID:bDbVKpRMH.net
コンセント禁止はよ

963 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:47:05.57 ID:yl1Pofe80.net
>>958
ゼンマインしか残らないんですがそれは

964 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:52:08.05 ID:KybzLyXg0.net
ノクシウスはそこから共通でリクルートあるし
もう一度けんとうの強化したいと思わなければ出さないわな

>>894


965 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 22:52:26.52 ID:G9pfzVHW0.net
久々に分断テロしにいくか、最近攻撃反応警戒しない甘えたデュエリスト多すぎンだわ

966 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:05:18.67 ID:ZroSLyux0.net
ちょうど化石が熱いしパキケ実装しようぜ

967 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:10:48.08 ID:IgfSquC5a.net
パキケやジョウゲンに月鏡の盾を装備するのが俺の好きな遊戯王

968 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:14:36.24 ID:cEADuFYP0.net
何がベイルじゃ
霊堂に光の導きで7連打青目してやる

969 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:16:28.70 ID:gpdyILop0.net
ベイル召喚獣試したけど初手真術引く確率めっちゃ高くて俺には無理やわ。4回連続とか流石に使う気なくなる

970 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:19:32.00 ID:9P/LEPDo0.net
ゴッドジョウゲンシステム

971 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:20:16.44 ID:r555C4AR0.net
ベイル召喚獣見るならベイルをどうこうするよりよりロンギ1枚当てて即詰ませた方が良さそう
聖騎士とか炎王が増えるならddクロウのが丸いかもしれないけど

972 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:22:25.06 ID:8n57jCX30.net
コキュ死んだら次は出張ウィンダとイルカかよ、このままだとウィンダリミ3イルカリミ2くらいで霊獣の強さ関係なく規制されそうだな

973 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:26:23.57 ID:7zvy5EPx0.net
手札にはベイルとカイトロイド、場には融合ペトとか一生抜けそうにないな

974 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:27:23.69 ID:cEADuFYP0.net
でもウィンダは抜ける

975 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:27:52.88 ID:jDwmD/FF0.net
ゲートのカイザーは割りと上手にサイバーダーク回すのに
オート君は平然とドラゴン組ポン置きするし墓地無しで機械組連打するしインパクト使うし
これどういう現象なの?

976 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:29:05.79 ID:AZbD0Vop0.net
リードブロー来てたらベイル召喚獣じゃなくてガネーシャ入りBK召喚獣とかになってたんだよなぁ。恐ろしい話やで

977 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:30:01.79 ID:i65cRc4ia.net
ウィンダとベイルがいたら迷わずベイルと合体するアレイスター君はホモなの

978 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:30:08.29 ID:gR0J61Hda.net
>>975
カイザーはそのデッキ用の動きを組んであるけどオート君はそうはいかないって感じじゃね

979 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:30:43.65 ID:cL5BQ12A0.net
………まだ?

https://i.imgur.com/7vYd11J.png

980 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:31:14.64 ID:G908yXv0a.net
まぁ言うてBK2体揃えないとだからそこまで警戒するもんかねリードブロー

981 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:31:27.56 ID:IgfSquC5a.net
草ァ
https://i.imgur.com/cjd8yHo.jpg

982 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:33:15.35 ID:ZroSLyux0.net
出されりゃ面倒だけど炎神やらコキュ見た後だとリードブロー許せる

983 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:34:58.67 ID:rcZWgaV3M.net
紙エアプだけどアモルファージとかいうペンデュラムテーマって特殊召喚封じてこなかった?

984 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:38:42.00 ID:8SXZrH8b0.net
ミニでオピオン来ると思ったから血迷ってヴェルズ組んでしもた
私ってほんとバカ

985 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:40:11.77 ID:nILfEcaF0.net
質問させてくれ
合体アペライオの「ダメステ終了時まで効果受けない」って戦闘破壊されたモンスターの効果は受けるん?
具体的にはマシンナーズフォートレスの効果で破壊できるのかどうかデュエル中悩んだ

986 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:41:41.63 ID:xPrRvGke0.net
パワー調整するならリードブロー出して蘇生系とか渋る方向にすりゃいいのに

987 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:42:02.18 ID:Ixtmjxx70.net
>>983
お互いにアモルファージ以外エクストラから出せないってやつだな
重い制約の代わりに色々封じてくる嫌なテーマだ

988 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:43:05.50 ID:gpdyILop0.net
>>981
算数が

989 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:43:41.22 ID:KybzLyXg0.net
>>984
逆になぜ来ると思ったし

990 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:43:58.10 ID:j/B9XY4sa.net
>>985
受けないはず

991 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:44:13.96 ID:4P0kCLPZ0.net
ヴェルズ結構好きやで
バウンステーマみたいにしてるからヴェルズと言っていいのかあれやけど

992 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:48:51.80 ID:AZbD0Vop0.net
>>980
着地点がテラナイトより酷いから誰も使ってないけど並べるだけならかなり簡単やろうに

993 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:49:20.95 ID:QJ0R1yG8a.net
>>981
星態龍がいればな

994 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:50:23.75 ID:MsVjTsyIa.net
>>985
受けない
https://i.imgur.com/gNSlaaN.jpg
https://i.imgur.com/gxbThho.jpg
https://i.imgur.com/q7uzpoU.jpg
https://i.imgur.com/1IKsQWj.jpg

995 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:50:39.37 ID:8YOv48da0.net
>>992
素材汎用じゃないからBKくらいでしか使われないって事じゃね

996 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:51:11.89 ID:AMycvodHa.net
>>936
インヴェルズローチ1人来ればいい

997 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:52:56.40 ID:nILfEcaF0.net
>>990
>>994
サンクス勉強になったわ

998 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:55:27.13 ID:nJlm48UId.net
メガリス

999 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:55:34.11 ID:MsVjTsyIa.net


1000 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:56:30.74 ID:ZroSLyux0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200