2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1487ターン目

1 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:19:24.62 ID:F+3yslP50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action

☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 74ターン目【まったり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605090029/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆【つんつん】遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ2ターン目【RYU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591526025/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1486ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607605636/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:21:23.07 ID:F+3yslP50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/icMp7gN.jpg

【mate版】
https://i.imgur.com/Zq5Z6Xd.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:21:44.38 ID:F+3yslP50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別  
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:22:08.06 ID:F+3yslP50.net
埋め

5 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:22:28.51 ID:F+3yslP50.net
ベイル

6 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:22:34.02 ID:/Rd/5BZr0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
立て乙
文句ならクソ規制する運営に言ってくれ

7 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:22:43.95 ID:F+3yslP50.net
聖騎士

8 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:23:03.72 ID:/Rd/5BZr0.net
保守

9 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:23:05.25 ID:F+3yslP50.net
炎王

10 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:23:40.54 ID:F+3yslP50.net
月光

11 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:23:52.38 ID:F+3yslP50.net
デスぺ

12 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:24:11.58 ID:F+3yslP50.net
霊獣

13 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:24:31.04 ID:F+3yslP50.net
BF

14 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:24:42.59 ID:F+3yslP50.net
サイドラ

15 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:24:53.98 ID:F+3yslP50.net
WC

16 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:25:05.86 ID:F+3yslP50.net
青眼

17 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:25:17.85 ID:F+3yslP50.net
クリストロン

18 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:25:29.28 ID:F+3yslP50.net
サンドラ

19 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:25:41.22 ID:F+3yslP50.net
不知火

20 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 21:25:58.53 ID:F+3yslP50.net
以上新環境候補でした
埋め終わり

21 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:59:12.49 ID:gpdyILop0.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/00228c7e891342a747455657ea45545c6f874811a3勝鬨くんさぁ

22 :名も無き決闘者 :2020/12/11(金) 23:59:48.00 ID:RfM1vjtMa.net
1周目でプレミア2枚とか草…
エアーマンよこせ
https://i.imgur.com/dERmg1q.jpg

23 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:03:08.59 ID:1fpKH2Dva.net
すごい映える

24 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:11:46.88 ID:VjVtw+N50.net
>>21
キメラフレシアだろうなと思って見たら案の定キメラフレシアだった
一応デュエルコラムにも書いてあるけど周知徹底足りないし暫くはリアル勝鬨くん湧くだろうな

25 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:12:57.02 ID:rXUVA9JA0.net
エクシーズモンスターはレベル0として扱うかうって注意書あるカードあるから笑う

26 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:13:02.88 ID:/N8fhm4G0.net
レベルがないと言うことはレベル0では無いのか!?

27 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:17:09.18 ID:z0iQlcm80.net
俺もキメラフレシア前ホープを除外しようと切腹したリアル勝鬨くんにあったわ。元気にやってるかなぁ...

28 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:18:19.07 ID:IYSMA7C20.net
>>25
レベルがないと言うことはレベルがないと言うことではないのか!?

29 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:21:36.21 ID:OtelDzg60.net
炎王はバック処理手段がネフティスぐらいしかないからコズサイ積んだ方がいいのか…
底なしは大して怖くないんだけど

30 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:21:49.69 ID:C4Ns3ED10.net
いちおつ

イダテンとシュラ実装して

31 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:22:43.69 ID:VjVtw+N50.net
そういや勝鬨くんデッキこそアニメでそこまで重要キャラでもなく、枚数の少ないスピードデュエルだからこそ純正も組めるテーマなんだから月光や超重より優先して出すべきだったのでは

32 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:22:44.11 ID:SACm5+wk0.net
>>25


てか、あのシーンで悪いのってエクシーズの事何も教えてない塾長だよな

33 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:24:52.63 ID:NZ6hsThea.net
ドライトロン「レベルを持たないならレベル0ではないのか!?」

34 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:25:48.79 ID:mvHcGPeV0.net
>>32
実際塾で「エクシーズモンスターはレベルを持たずランク表記なので気を付けてください」くらいにしか伝えてなさそう
融合シンクロエクシーズはあんま使われて無いだろうし

35 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:26:12.57 ID:x0rsSt4Xa.net
闇から誘惑しまくるエクシーズベイルサンドラ面白いな単純に手札誘発増えたのも嬉しい
ディスドロもそうだがスキル自体が防御札になってる現状はなんか違和感あるけど

36 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:28:37.22 ID:dnQxHTHO0.net
勝鬨くんは梁山泊のくせに炎星使わなかったから嫌い

37 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:34:39.99 ID:CDgUtEvoa.net
勝鬨くんって本編より前にハイロン使う糞雑魚イケメンに負けてるのにエクシーズの勉強しなかったんだな

38 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:43:45.83 ID:HcCWROq60.net
>>36
あれを動かせとか地獄かな?
あいつら服の装飾とかめんどそうなんだよな

39 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:44:19.64 ID:tnRnryw1d.net
魔導くん隣にいたグレートモス使いのほうが気になる

40 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:44:30.75 ID:qLBqdd7d0.net
カイトか正月来るまで暇だわ・・・
デュエルカーニバルとかジェム出にくくしたくそイベントしかないし

41 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:45:27.95 ID:C4Ns3ED10.net
このイベント15日までとかマジかよ
まだ何かやんの?

42 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:48:26.91 ID:I+a0DTrna.net
ラヴァルの構築楽しくなってきた
象と真炎入れると前より大分戦いやすくなってきた気がする

43 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:48:49.96 ID:oYcDTvQ+a.net
まぁカーニバルは気軽に新環境楽しめるから今回は寧ろ嬉しいわ と言っても月の中旬だしリミット更新したらキング狙っとくか

44 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:53:48.38 ID:/N8fhm4G0.net
>>38
かんたんガトムズ好き

45 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 00:59:31.62 ID:SACm5+wk0.net
デスペにラッキーパンチ使われてヤバい事起きたんやけど

46 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:00:13.35 ID:KAaShSgp0.net
KCほどジェム配るわけでもライディングほど楽なわけでもなく
対人って時点でゴミな上ただひたすらに時間の浪費とストレスしかないコンマイの無能さの極みたいなイベント
それがカーニバル

47 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:01:49.85 ID:rXUVA9JA0.net
Botカーニバルだぞ

48 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:02:40.07 ID:XNr6ueuGM.net
どうせカーニバルもbotで溢れるんだしオート解禁してくれんかな

49 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:02:52.54 ID:ZzJrS3n80.net
入手不可カードお題にするしな

50 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:05:02.55 ID:+2avQ/h7a.net
対人イベいつも不知火大量発生してたから月光使ってたけど今回どうすっかなぁ
無難にBF辺りのワンキルデッキか

51 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:06:30.14 ID:HcCWROq60.net
>>44
ビームと聞いたときはそりゃそうだって
他のカードゲームアニメとかはフルCG用意してたりするけど

52 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:14:21.07 ID:SatnEZsu0.net
次女幼女砲兵の爆発ほんと強いな
5枠あればもっと暴れられるのにな

53 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:16:27.87 ID:vWYkGwgTa.net
炎の魔精イグニスがヤバい感じがする

54 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:18:50.52 ID:C9mHVtw50.net
脱法カス使う奴心に余裕無さすぎ
リアルが充実して無さそうだし彼女居ない歴=年齢の童貞の集まりだろ

心に余裕持たないと異性どころか同性すら一緒にいて疲れるから逃げてくぞ


あ、俺は今年24日にポケモンガチ勢の彼女と丁度付き合って〜ヶ月記念日で聖なる夜を過ごすんで同類じゃないです

55 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:21:03.40 ID:TH1LTR8/0.net
🖕

56 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:21:36.90 ID:3FD4ElE10.net
ほんまそれ
脱法カス使う奴心に余裕無さすぎ
リアルが充実して無さそうだし彼女居ない歴=年齢の童貞の集まりだろ

心に余裕持たないと異性どころか同性すら一緒にいて疲れるから逃げてくぞ


あ、俺は今年24日にモンハンガチ勢の彼女と丁度付き合って2ヶ月記念日で聖なる夜を過ごすんで同類じゃないです

57 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:22:01.44 ID:vWYkGwgTa.net
砲兵のプレミア出たが要らなすぎる
好きじゃないカードのプレミアって汚いだけだよな
いつになったらプレミアをシャインにできるようになるんだ

58 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:22:46.92 ID:vWYkGwgTa.net
俺も同意見だわ
脱法カス使う奴心に余裕無さすぎ
リアルが充実して無さそうだし彼女居ない歴=年齢の童貞の集まりだろ

心に余裕持たないと異性どころか同性すら一緒にいて疲れるから逃げてくぞ


あ、俺は今年24日にポケモンガチ勢の彼女と丁度付き合って〜ヶ月記念日で聖なる夜を過ごすんで同類じゃないです

59 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:22:47.61 ID:ITIoxvJ10.net
同感だな
脱法カス使う奴心に余裕無さすぎ
リアルが充実して無さそうだし彼女居ない歴=年齢の童貞の集まりだろ

心に余裕持たないと異性どころか同性すら一緒にいて疲れるから逃げてくぞ


あ、俺は今年24日にポケモンガチ勢の彼女と丁度付き合って2ヶ月記念日で聖なる夜を過ごすんで同類じゃないです

60 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:28:55.04 ID:NZ6hsThea.net
プレミアでもシャインでも無加工でもなんでもいいんだがデッキで統一したさはある

61 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:33:46.37 ID:6u5A1IWy0.net
誰も突っ込んでくれなくて草

62 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:34:01.57 ID:SACm5+wk0.net
ガネーシャよりデスペのジャッチの方がエグい気がする

63 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:35:04.07 ID:XbT16JMD0.net
ほんとベイルつまんないな
カイトロイド全盛期と同じつまんなさだわ
使う楽しさより使われるつまんなさが圧倒的に上

64 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:35:51.86 ID:vWYkGwgTa.net
お前も使ってんじゃねえか

65 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:37:38.59 ID:/9pNEis9a.net
マイオナチベットに共感できるとかマジキモいわ
彼女いなさそう

66 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:37:41.97 ID:xDyClfdK0.net
ほんまそれ
脱法カス使う奴心に余裕無さすぎ
リアルが充実して無さそうだし彼女居ない歴=年齢の童貞の集まりだろ

心に余裕持たないと異性どころか同性すら一緒にいて疲れるから逃げてくぞ


あ、俺は今年24日にモンハンガチ勢の彼女と丁度付き合って2ヶ月記念日で聖なる夜を過ごすんで同類じゃないです

67 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:45:26.82 ID:HcCWROq60.net
透明NGしてるからなんでいきなりこの流れになったか分からなかったわ

>>62
まあガネーシャはコスト払ってるしモンスターだけだしね

68 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:45:37.41 ID:FtNBfQbT0.net
規制後のブラマジで今キングなったが普通につええわ
ベイル召喚獣とかいうやつは一度も見なかったな
まあ規制されるの目に見えてるから誰も開けてないのかもな

69 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:46:04.61 ID:hFDJhYxf0.net
カオハンガチ勢?

70 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:52:03.15 ID:OGXPd79C0.net
ランクマはランクアップ報酬だけにして
勝利数報酬はフリーも合算にしてくれそしたら1000勝目指すかもしれん

71 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:54:30.54 ID:7IwelRIJ0.net
サイバー使うとデスペデスペデスペ対戦相手斎王の顔だらけ、サブテラーに変更すると霊獣に当たりまか不思議今まで連チャンで当たっていた斎王に当たらない
七不思議

72 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:55:39.12 ID:XbT16JMD0.net
俺も聖騎士使うと後攻ばっかりだぜ
アルミホイル買ってくるぜ

73 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 01:58:14.53 ID:SACm5+wk0.net
ベイルは規制されそうだよね。カイト並みの防御力に融合エクシーズ生贄どれでも使えて、ついでにスキルも発動出来るとか欲張りセットかよ

74 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 02:01:23.44 ID:wJno99Vu0.net
微妙テーマのパック産プレミアム引くのに関してめちゃくちゃ才能があると思うわ天才かもしれん
プレミアム砕けばジェムになる機能復活させてくれ
https://i.imgur.com/5FRh1dI.jpg
https://i.imgur.com/eGt88Es.jpg

75 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 02:04:33.66 ID:tDXPw/9ta.net
>>74
ベイル蘇生できるカードやん
いいプレミア引いたな

76 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 02:08:25.19 ID:CMR73UfL0.net
青眼ってサーベルダンサー出されたら回答ないんだからさっさとサレして欲しいわ
さっきから無駄に粘るやつばっか

77 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 02:08:32.91 ID:610SQodC0.net
聖騎士でキングいけたわ

78 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 02:14:10.95 ID:NZ6hsThea.net
ツインバーストとか狙ってたんじゃね

79 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 02:15:12.08 ID:XbT16JMD0.net
デスペサイバー多い環境で月光とかツラそう

80 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 02:17:21.11 ID:CMR73UfL0.net
>>78
ほぼオルタ
最強ドラゴンのやつもツインバースト除去した後だったり

81 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 02:26:38.65 ID:SatnEZsu0.net
まだチーターいるのほんとクソ
明らかに見えた上での行動して来るんだよなぁ...

82 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 02:38:59.81 ID:B+38qLFtp.net
ずっとランクマ潜ってるけどベイルそんなにいなくね?
炎王とか脱法不知火ばっかだぞ

83 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 02:40:03.75 ID:SACm5+wk0.net
>>82
多分明日になったらベイルで溢れかえるような気がする

84 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 02:54:49.53 ID:GOHXt/Kd0.net
アホ運営が考えなしにベイル出した事によって月光超絶強化&出張アレイスター型も出てきたから暴れすぎない様にインチキ流と絶対インチキ力規制できなくなったの最高にガイジムーブでワロタ

85 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:08:36.02 ID:GC+aGf790.net
月光増えたからライロ型の青目のが今は勝率上がるわ
エヴァリーと精霊龍並べればそんなに怖くないし

86 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:12:46.72 ID:i0kQOBu20.net
ベイルはカイトロイドと違ってパック産だから3ヶ月は生きてそうなのがなぁ。
もしリードブロー来てたらサイバーもデスペもこいつらにボコボコにされてたんだから来なくて正解だったかもな

87 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:14:14.89 ID:qLBqdd7d0.net
ペイルモンスター16位だったぞ
2日目でこれは十分多い

88 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:14:42.08 ID:VjVtw+N50.net
今月あんまり余裕ないから年始メイン確認してからじゃないとミニ開けることもできねえや

89 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:15:02.70 ID:CU8tcSnt0.net
ベイル型月光ってサイバー・デスペ・霊獣相手に有利なの?

90 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:17:38.07 ID:qiAWviO00.net
100%1ヶ月後にベイルだけ緊急規制コースだ

91 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:19:45.54 ID:qLBqdd7d0.net
てかベイル3位まで上がったら上位3枚防御誘発で笑うわ

92 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:22:32.59 ID:uPuML4g+0.net
月光でわざわざプルガ出す必要あるのかな
月光単体で召喚獣出すまでもなく戦闘に関しては強いし、サーベルで腐った相手の対象取る除去がわざわざ召喚権使って出したプルガに集中することになるような

93 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:24:09.55 ID:CMR73UfL0.net
>>89
月光召還ベイルでやってるけど基本勝ち目ないな
デスペはたまに後攻でミスジャッチとバック突破できればワンキルできる
霊獣も序盤プルガで猛攻かけれるかで決まる

94 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:25:00.74 ID:jcy4iGuzd.net
結局このゲームは手札誘発なんだなあ

95 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:26:24.14 ID:hFDJhYxf0.net
ベイルは月光邪魔そうだがどうなんだろ
エクシーズしようとしても通らないだろうし

96 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:31:40.00 ID:SatnEZsu0.net
アホみたいに伏せ飛ばされるから安全なの手札しかないからな...

97 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:38:07.42 ID:8r92cslya.net
月光の強みは猿でも使えるデッキやろ
不純物増やしてどうするんや

98 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:42:15.90 ID:pNm5FIZc0.net
純月光はデスペ出されると辛くて色々入れたら今度は事故る
結果使わない

99 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:47:35.76 ID:CMR73UfL0.net
>>95
ほぼ毎回ダイヤウルフはたつぞ

100 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 03:58:58.34 ID:T45zausW0.net
ダイヤウルフ通ればよし、防がれてもよしだからな

101 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 04:01:17.40 ID:hFDJhYxf0.net
それ相手は次の青い猫やプルガに罠打とうとしてエクシーズは通るのか?

102 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 04:08:18.77 ID:RMAwVwc70.net
チート問題ってどうなりました?

103 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 04:12:32.45 ID:T45zausW0.net
ダイヤウルフの効果知らんのかな

104 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 04:18:55.18 ID:qEUFAQSI0.net
ダイヤウルフ出そうとして裏目になる状況って間違えて融合素材足りなくなった時だけやろ
まずベイルって別にクリボールの枠を置き換えただけだから事故要因っていうのはおかしいからな

105 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 04:24:35.77 ID:KZMJW1vs0.net
エクシーズとかいう遊戯王のレベルの概念を亡き者にした悪党を許すな

106 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 04:25:18.17 ID:hFDJhYxf0.net
底なし打たれたら邪魔になるかなと思って
自分も組んでやっぱアレイスターやらいるのか悩んでたから参考にしたいなと

107 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 04:27:42.57 ID:pNm5FIZc0.net
月光アレイスターにベイルは相手に依存しなくてもプルガ出せるようになるのも強いわ
ほんとデスペさえ流行ってなければ

108 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 04:36:12.20 ID:T45zausW0.net
あーアレイスター込みな話?となるとアレイスター素材にダイヤ出して底無しされるのは警戒すべきだな
純寄りの月光ならダイヤ素材揃ったら大体出し得

109 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 04:36:58.25 ID:BGv/5neAa.net
底カナもさっさとリミットぶっ込んどけよ

110 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:06:33.54 ID:a5IjSkQ0r.net
ベイル「アレイスターは思ったより悪い奴じゃなくてむしろ環境を守っていたんだ。だから丁度都合が良いってんで、とてもおおっぴらには言えないが手を組んで一緒に環境を守っていこうってなったんだ」

111 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:07:21.94 ID:eW4N6prs0.net
アレイスター「また俺何かやっちゃいました?」

112 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:12:22.07 ID:THc9hrRmd.net
まあベイルリミ3いきやろな

113 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:13:40.29 ID:mXWMZ4rGa.net
規制前提のベイルだと思うからさっさと規制してほしいわ
変な害悪が増える前に

114 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:16:23.80 ID:G86m6Pls0.net
ヴォルカニック・エッジの効果で250ダメージ与えんぞ?

115 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:17:53.09 ID:mtLU2JdI0.net
あの運営だし何の意図もなくベイル出したかもしれん

116 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:19:54.58 ID:WB/apfvF0.net
バレットネオス急速にキング報告増えてるけど、環境糞すぎだろウィンダとかベイルとか糞遅延死ねよ
早々にキングなっといてよかったわ
一月でぶっ壊れることを切に願う

117 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:20:20.84 ID:35FBK7Cid.net
ベイル「どうした皆? 俺はただ受けたダメージ分ライフを回復してフィールドに出ただけだが?」

118 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:22:24.22 ID:pC4VRiwq0.net
打点4000越えられない軟弱なデッキが悪いってベイル君が言ってました

119 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:23:28.92 ID:GC+aGf790.net
うるせえエクゾディアすんぞ

120 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:24:57.08 ID:dw7Rjvtx0.net
5パックでベイル3枚ありがてぇ
糞デッキ作るわ
https://i.imgur.com/Bqp1slT.jpg

121 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:26:39.27 ID:35FBK7Cid.net
ランク4増えたらウィンダ抜いて稲荷火入れるのも強いかもな
ファイヤーリロードバレットネオス

122 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:44:23.66 ID:xGifDr5V0.net
>>102
音沙汰なし

123 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 06:51:19.45 ID:r4q5PK/bM.net
ベイルだろうがなんだろうが結局インフェルニティ・オニマルで6000パンチ狙って手札ガチャ回すのが早いし楽

124 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:14:31.34 ID:OnuHqbx00.net
コナミならベイル人気になったらそれを邪魔するギミックを規制する

125 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:20:13.12 ID:rXUVA9JA0.net
4000越えなきゃ3000が3体でもベイル1枚で防いでアレイスターで全滅確定しちまうんだ
簡単に4000用意できればコキュに文句何て無いんだ

126 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:21:36.87 ID:o9wDY6x30.net
ローズマリーを立てとけばベイルクリボールカイト封殺できるしアロマ最強環境始まったか

127 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:22:09.49 ID:AEg+A86E0.net
手札からベイル君出してプルガイジ融合して再生機構で手札に戻す悪魔のようなムーブを思いついた。

そしてトップ2枚目の再生機構が弱すぎて5分で解散した

128 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:24:22.98 ID:GYluyX3/d.net
ベイルリミ2にして欲しいんだけどなんでアレカスってリミ2機能してないの
誰だよメガラニカって

129 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:26:23.90 ID:JXPVP9V30.net
>>111
>>117
こいつら…

130 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:29:55.05 ID:rXUVA9JA0.net
アレイスターをデザインしたのがコナミの社長の息子
OCGでは環境の一角でオリジナル男キャラでは異例のイラスト違い登場
リンクスでは1年半以上環境トップを続けてる
やってることはアニメのCCCのパクり
パクり元のCCCはばれないようにカード化スルー

131 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:30:07.29 ID:JXPVP9V30.net
これからはすっぱ抜き3枚入れた古代が環境だな!

132 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:35:02.51 ID:AEg+A86E0.net
>>128
メガラニカとかいう学校休んでも4時限目くらいまで気づかれなそうなヤツ

133 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:42:00.37 ID:+lsZKOYLr.net
いうてメガラニアリミ2入ってなかったらコンセントでお手軽ワンキルされるからなあ

134 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:42:52.79 ID:JXPVP9V30.net
アレイスターてめえがリミ2行けや

135 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:47:13.67 ID:pNm5FIZc0.net
アレイスターリミ2はむしろ強化されちまう可能性が

136 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:49:16.50 ID:fGOSSyH90.net
>>133
プルガコキュにコンセント使える時点で大して変わらないだろ

137 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:55:25.85 ID:mtLU2JdI0.net
パックurリミ2は流石に補填案件だろうから無いだろうな
群を抜いてヤバいやつがリミ3になる程度

138 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:55:31.88 ID:JMyBWn/r0.net
運命力ってさっさとカップに使ってくれたほうがいいまであるな
効果無効にしてくる奴先行てわ立たせられたほうがハゲる

139 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:55:50.08 ID:Bu6Oyilg0.net
これからも1年戦えるぶっ壊れを出してその他はゴミのように捨てられるのか

140 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:56:33.45 ID:fjUOn+Du0.net
補填無くても信用失ってることには変わりないんだよね

141 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:56:52.97 ID:+lsZKOYLr.net
>>136
地属性で出しやすいし打点全然違うからなあ
青眼レベルの打点ですら攻撃表示がプレミになりかねないし

142 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:57:05.22 ID:5zMbVtgLr.net
なのでヘイトコントロールにドリチケ配布しろ

143 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 07:59:09.70 ID:fjUOn+Du0.net
ドリチケとまでいかなくてもパックURは規制されたら同パックのUR1枚に変換できるチケットに交換できるくらいでいい

144 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:01:03.64 ID:VhrYTcqZ0.net
ブラマジは規制でサイバーはベイルで潰したせいで天気と呪眼が悠々とやれててちょい面倒だな
これは古代強化のタイミングじゃないっすかねぇ?

145 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:01:05.32 ID:GVDl9H3M0.net
一撃で倒せない場合殴るのは悪手というね
攻撃表示で棒立ちしてるのも殴りたくない

146 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:04:42.82 ID:THc9hrRmd.net
アレイスターが悪いんじゃなくて出したタイミングがはええわ

147 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:06:24.88 ID:AEg+A86E0.net
>>137
最初はみんなパック産SRで補填案件って騒いでたよ
もうKONMAIは補填なんて一切する気ないぞ
嫌ならやめろスタイルだ

148 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:07:22.36 ID:THc9hrRmd.net
アレイスターストラク作ったら別にリミット1とか入れてええんちゃう

149 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:07:56.35 ID:VBtumEdxa.net
アレイスター
もう不毛な闘いはヤメテー
光召喚獣だせば解決よぉ

150 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:09:39.98 ID:/N8fhm4G0.net
オピオン
こんな時君がいてくれなら

151 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:10:15.52 ID:35FBK7Cid.net
今、面白いデッキと当たった
妖仙獣に霞の谷の神風が入っていて、
エンドフェイズに手札に戻るときウィンダを出してくる

152 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:14:06.11 ID:RMAwVwc70.net
>>122
ええ・・・

153 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:15:10.96 ID:JXPVP9V30.net
ドリチケ3枚配布で全ユーザーに取引三枚配ってソリティア時代を築け

154 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:15:46.06 ID:pNm5FIZc0.net
アレイスターと召喚魔術セットで使うのが当たり前なのにどっちも3積みできないから
パック産URがリミ2になっても驚かないわ

155 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:16:46.51 ID:GSShyQr60.net
ttps://i.imgur.com/Y29hKZ5.jpg

156 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:18:22.70 ID:QjTCL9eod.net
ベイルでもなんでもいいからランク2を充実させよう?ね?

157 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:21:36.38 ID:35FBK7Cid.net
ランク2はクランブルロゴスもらえてるからいいじゃん
とりあえず欲しいのはランク1とランク8だよ

158 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:29:57.70 ID:Ep+EUaVga.net
あの4500のマッチョなやつ使いたい
TFSPでよく使ってた

159 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:31:30.41 ID:XJVC9WXBp.net
バジェ下さい

160 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:33:40.06 ID:SACm5+wk0.net
正直ダイアに底無しされても回答引くまで粘るかーって数ターンは余裕で粘れるから、そこまで底無し怖いと思った事今の所ないな

161 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:39:18.39 ID:THc9hrRmd.net
オピオン?アレイスターの天敵だから実装なしでwww

162 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:42:21.01 ID:fjUOn+Du0.net
紙じゃエクシーズ推しするためにローチオピオンでメッタメタにレベル持ち対策したのにな

163 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:48:02.86 ID:g2rp4r0Xd.net
オピオンいたらコキュ規制されてなかったかもな。まぁ、この運営ならオピオン出した上で禁止にしかねないけど

164 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 08:59:22.01 ID:xGifDr5V0.net
闇遊戯優勢時の音楽変わったんだなぁ かっこいいわ

165 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:00:46.10 ID:GC+aGf790.net
ヘルカイザーがサイバーか月光かわからんのがうざい

166 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:04:01.99 ID:OVTkhwHI0.net
一年前アレイスター集めればリンクスサ終まで使えるって初心者に教えてごめんなさい
サ終まで使えなさそうだわ

167 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:11:04.99 ID:GYvWQMf/p.net
そうは言うけど新年パックでメルカバーやライディーン来ても驚かないぜ。
プルガッチャの場面も全然あるし・・・

168 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:15:05.95 ID:pNm5FIZc0.net
規制したテーマを即強化は荒れるぜ

169 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:16:29.04 ID:XbT16JMD0.net
召喚獣フルで持ってるけど最近全く使ってないわ
むしろプルガ規制して補填ドリチケくれ

170 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:18:00.61 ID:g2rp4r0Xd.net
何故か強化された不知火は、ほんま意味わからんかった

171 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:18:45.24 ID:VhrYTcqZ0.net
ベイル召喚獣も強いがファイヤーリロードによってバレットネオス召喚獣もマジで強いなこれ
ほんとこのしぶとさは賞賛に値するレベル

172 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:21:22.92 ID:TmptdYena.net
ベイル召喚獣よりはファイヤーリロード型バレットネオスの方が強そうに見えるわ
プルガ流行ったらベイルも微妙だしな

173 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:21:42.98 ID:afrKe+WW0.net
今のデスペが全部噛み合いすぎなの笑うわ

174 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:22:07.53 ID:p9GkRDi/a.net
オブライエンが十代の力を借りて戦うアニメテーマだな!

175 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:22:23.86 ID:JXPVP9V30.net
>>170
なんかあったの?
ガネーシャ?

176 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:24:00.44 ID:g2rp4r0Xd.net
>>175
いや魔妖のパックで不知火語り出たじゃん?その時も荒れたなぁって

177 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:25:55.08 ID:PYj9zJlJ0.net
レスキューキャット欲しい
でも紙の動画見てると、レスキューキャット召喚からクソ長ソリティア始まるから、来ない方が今後のためなのかなあ

178 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:27:46.77 ID:Elj3kaxk0.net
相手のソリティア終了を待っているのは人生で無駄な時間ベスト3に入る

179 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:31:14.19 ID:OVTkhwHI0.net
ソリティアはマナー違反かどうか大人の基礎デュエルで学ばないと

180 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:33:37.83 ID:TmptdYena.net
逆に自分がニチャリながらソリティアしている時間は人生の有意義な時間ベスト3に入る

181 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:36:22.53 ID:17AW6cXTM.net
バランスIFで更地の状態からデーモン引いてソリティアするのたまんねえ

182 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:38:02.61 ID:qEUFAQSI0.net
チェーンの順番選べないのほんと糞過ぎるな

183 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:38:40.74 ID:v1yax/9K0.net
ソリティア操作の細部から相手の手札や構築、プレイヤーのレベルなんかを読み取るんやで
デュエリストなら情報アドを生み出して勝利に繋げろ

184 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:39:01.54 ID:qdGonAOEa.net
普通に並べた三体でトドメ刺せばいいのにエアーマンとディアボリックガイをマスクドにする奴マジでウザい

185 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:39:23.15 ID:OVTkhwHI0.net
しゃあっ
シュラセット!

186 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:39:50.56 ID:OtelDzg60.net
炎王は未だに強いのか弱いのかよくわからん

187 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:42:34.32 ID:JXPVP9V30.net
>>176
なるほど

188 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:43:40.47 ID:JMyBWn/r0.net
ブラマジや不知火ってマシだったんだなって思うくらい
この3日でめんどくさいデッキが増えたな

189 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:44:43.04 ID:qEUFAQSI0.net
ブラロに雷電巻き込めば雷電で雷鳥サーチして盤面がら空きにせずに済むのにチェーンの順番選べないせいで盤面がら空きで殴ることもできずにターン渡さなきゃいけないのマジでバグ

190 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:45:25.54 ID:Bu6Oyilg0.net
傀儡と光の追放者で遊んでるとたまにサレンダーされるぐらい

191 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:46:58.13 ID:TmptdYena.net
まーだ旧リミでブラマジやってるよぉお
先攻ロッド陣ナビ因果やめちくりー

192 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:46:59.27 ID:TBoG2kSGM.net
雷電のターン1のせいじゃね

193 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:49:20.74 ID:JXPVP9V30.net
害悪忖度のベイルなんて出すからや……

194 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:51:47.65 ID:fjUOn+Du0.net
眼鏡と遅延に媚びを売るバリアンを許すな

195 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:51:51.03 ID:OVTkhwHI0.net
ベイルさんは耐えて全部壊すから害悪よりワンキル忖度だぞ

196 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 09:56:28.54 ID:qEUFAQSI0.net
>>192
雷獣とレベル1チューナーでブラロ出した時、チェーン1ブラロチェーン2雷獣ってすれば雷獣の効果で持ってきた雷電をそのまま破壊出来て雷鳥なりのサーチにつなげられるのにリンクスだと必ずチェーン1が雷獣になるから雷電を墓地に送る手段が別でないと雷獣で出した奴は手札戻るから完全に盤面がら空きになるんやわ

197 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:03:44.73 ID:afrKe+WW0.net
ダメージ受けてから効果のせいで
ドロースキル全部すぐ使えるからな
あれか 4000以上でぶん殴れってか

198 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:04:31.03 ID:TmptdYena.net
6000オニマル最強の時代が来たか

199 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:05:34.99 ID:lUL4T5i2a.net
つまりインフェルニティか…

200 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:07:56.49 ID:OGXPd79C0.net
今でも中国のがいると思ってたがまだ正式サービスしてないの?

201 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:07:56.51 ID:mvHcGPeV0.net
モンスター効果なんか発動させなイーノ

202 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:08:47.09 ID:OVTkhwHI0.net
やっぱりクロノス先生がナンバーワン

203 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:08:58.55 ID:GYvWQMf/p.net
BFはチドリで足りるじゃんっていうね。あれほーんま厄介。
マエストロークとか立ててもライキリ効果で1、ゲイルで小さくされてるから下級パンチで素材0、ライキリパンチで破壊、チドリワンパンあざっしたーだもん

204 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:11:36.46 ID:TmptdYena.net
ベイル追加によって規制を逃れそうなサイバー流
ヘルカイザー枕営業するな

205 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:12:21.41 ID:ckLNn5Nl0.net
今回のガチャ過去最高に酷いな
30000コインから21ガチャだぞ
キャラゲットイベだからそれが配布ジェム扱いなんだろうけどさあ

206 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:14:03.59 ID:DHpW09Ila.net
>>204
今の混沌とした環境でサイバー弱体キツいなあと思いつつも規制来ないと新規も無さそうだから規制してくれていいかな

207 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:14:10.55 ID:fjUOn+Du0.net
頂上まで登り切るまでにマーズ3枚揃わなかったしジェム以外も厳しすぎ
いつもイベントガチャって30連回せば2回くらいは演出はいってたのに

208 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:14:17.90 ID:1KbofDaR0.net
イベントは鬼柳のパチンコルーレットだけでいいよ

209 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:18:29.13 ID:mvHcGPeV0.net
登りきってMARS5枚あるんだが自分の運の無さを他の人も同じだと思わないで欲しいんだけど

210 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:19:35.72 ID:/N8fhm4G0.net
イベント産が集まらないのは課金が足りないからだよ

211 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:19:37.39 ID:fGOSSyH90.net
そんなことでマウント取るなよ

212 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:19:58.38 ID:3ftrk4Q/0.net
魔導招来ベイル召喚獣でほぼストレートでキングになれた
ベイルのライフ調整機能でアレイスターは今後も色々なデッキに出張できるな

213 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:26:41.84 ID:JXPVP9V30.net
>>204
誰も許さねえよj

214 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:27:07.93 ID:ZWu//pwnM.net
このヘイズでキングいけたわ
ガネーシャがマジで強い
https://i.imgur.com/k6a8dxM.jpg

215 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:28:30.58 ID:WB/apfvF0.net
どんどん面白みのない環境になってきてる
せっかく聖騎士とか新しい中堅テーマきたのに台無し
だいたい糞メガネが悪い

216 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:30:06.99 ID:D41SuHSja.net
いっそのこと眼鏡プルガも禁止にぶち込んでオレにドリチケ6枚くれないかコンマイ?

217 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:30:29.14 ID:JXPVP9V30.net
>>214
モンスターonly凄いな

218 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:31:41.01 ID:AmTcuAfzd.net
アンティークとかクソじゃね?
あいつら自分から攻撃するときしか条件満たさないから相手に殴られるときは無防備だし何よりフリチェ除外が多すぎる

219 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:34:46.64 ID:D41SuHSja.net
>>214
おめ
ガネーシャ3ベイル3が嫌すぎるw

220 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:36:54.38 ID:rTzqwgTzr.net
古代はクソだけど他の耐性無しで殴りにいく構築はそれ以下のゴミってだけや

221 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:37:10.78 ID:OtelDzg60.net
>>214
結局ガネーシャは出張カードになっちゃうのか?

222 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:37:41.41 ID:AmTcuAfzd.net
ガネーシャって炎王って付いてるけどガルドニクスと相性実はそんなに良くないよな
ガルドニクスの発動タイミングが悪い

223 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:37:47.95 ID:g2rp4r0Xd.net
まぁベイルが規制されるとして、その原因の殆どがアレイスターやろうな

224 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:39:27.70 ID:JXPVP9V30.net
古代使ってるけど結局星槍とかでバック対策するからクリボー系のカードにしか対策出来ないわ

225 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:39:51.61 ID:ckLNn5Nl0.net
クリボ3ベイル3カイト1の炎王召喚獣が結果残してるけど相手するの考えたくもないな

226 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:39:54.29 ID:qLBqdd7d0.net
>>112
リミ3だとカイトと被らないから2でしょ

227 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:42:07.08 ID:g2rp4r0Xd.net
>>226
それだとアレイスターと併用できるからリミ3じゃね?個人的にアレイスター抜けてカイトと一緒の方がまだマシ

228 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:43:01.23 ID:JXPVP9V30.net
カイトは禁止行こう
リミ2抑止の必要悪だとかそんな言い訳は聞き飽きた

229 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:43:13.86 ID:D41SuHSja.net
アレイスター併用不可はリミ3
カイトロイド併用不可はリミ2
どっちもが無理ならいっそリミ1にしよう

230 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:43:26.63 ID:JuMmsHH/a.net
>>225
俺やん

231 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:44:28.63 ID:wJno99Vu0.net
カイトはまだしもベイルはパック産だから高速リミットしたら不信感やばいことになりそうだな

232 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:46:02.69 ID:rTzqwgTzr.net
情報アド取られながらワンキルできるまでボールカイトベイルで耐えてくる構築に当たったもうやだぁああああ(ナマイキ)

233 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:46:40.46 ID:57wzyYZQ0.net
WCもすぐリミ入りしなかったっけ

234 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:47:00.04 ID:D41SuHSja.net
>>231
すでに同じレアリティのライキリが1ヶ月で逝ってる

235 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:47:31.08 ID:AmTcuAfzd.net
ベイルは本当に運営がバカだと思う
何も学習していない
紙でどうだったか知らないけどリンクスにはお前らが考えたお気に入りのスキルってのがあるんだよ
スキル無くても嫌らしいカードではあるが

236 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:47:54.94 ID:qEUFAQSI0.net
>>231
Rカードの寿命は一か月って考えとくといいで
ライキリやサボタージュはそんくらいだった

237 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:48:25.54 ID:r0nfk4UXa.net
ヘイズ罠に強いから使お→底無し!摂理!ウェブホ!

死ね
二度と使わねえよクソテーマが

238 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:49:34.58 ID:GYluyX3/d.net
ベイル先生1日で13人抜きしてるやん
このままトップ目指してこ!

239 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:50:09.33 ID:lUL4T5i2a.net
ヘイズが罠に強い?

240 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:50:39.77 ID:H1RcI0LU0.net
サボタージュはKC来る前にリミットされたし
まぁベイルも普通に来月リミットかかると思う

241 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:51:32.36 ID:IPsKEEVb0.net
ベイルが色々言われるのもわかるんだけど便利過ぎる汎用罠が軒並み無制限なのはどうなのよと思うわ。そらワンキルに逃げるよ

242 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:51:35.28 ID:THc9hrRmd.net
ベイル自体は罪はねーやろ

243 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:53:25.44 ID:3ftrk4Q/0.net
ベイルよりかは「減った後」系のスキルを「以下」に修正したほうがいい

244 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:53:41.58 ID:v1yax/9K0.net
眼鏡「出張カードに罪はない」

245 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:54:09.93 ID:GkvNRJT8M.net
罠が弱くてもワンキルするだけだろ
いい加減にしろ

246 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:54:56.98 ID:THc9hrRmd.net
アレイスター禁止でいいよ
一時的に炎上するけどすぐ収まる

247 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:55:59.73 ID:qLBqdd7d0.net
汎用罠は除去やら槍やらあるからまだいいよ
だが底なしてめーはだめだ、シンクロやエクシーズがあれのおかげで死んでる

248 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:58:10.02 ID:D41SuHSja.net
ベイル実装はクソだけど
コキュ炎神の規制はナイスだったわ
大会見ても色んなテーマが出てきてて楽しい

249 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:58:12.93 ID:GYvWQMf/p.net
そのテーマ毎のエースモンスターが制圧かましてくるようになったら罠のがマシだったって思うぞ

250 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 10:58:25.05 ID:KhlZpm2W0.net
運営はアレイスターと相性良いカード実装し続けて偉いね
ベイル使ってみたけどディスドロとの組み合わせがインチキ臭くて楽しいわ

251 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:01:19.87 ID:OVTkhwHI0.net
ランク4!フレシア深淵バグースカ!

252 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:01:46.84 ID:afrKe+WW0.net
とりあえずデスペはなんとかしてくれ
ミズジャッジあたりはリミだな多分

253 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:02:07.17 ID:fjUOn+Du0.net
ベイルリミ2→召喚獣ノーダメ
ベイルリミ3→カイトノーダメ
詰みでは?

254 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:02:25.02 ID:j8DYVyJld.net
ベイルとウィンダリミ3でいいんじゃないですかね

255 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:02:31.74 ID:1KbofDaR0.net
もうアレちゃん1枚無駄にさせてる時点で怖いもんなしじゃろ
アレちゃんリミ2プルちゃんリミ3で手を打とうや、これでベイルちゃんもリミ2にできる

256 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:04:13.62 ID:XbT16JMD0.net
リミ1汎用的な立ち位置にすりゃ良くね

257 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:05:25.69 ID:GpvIL/hSM.net
運営は規制前提で実装するの辞めろ

258 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:09:27.22 ID:PYj9zJlJ0.net
OCG並みの制圧怖いけど、それすら乗り越えてくる展開力も怖すぎる

259 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:17:54.20 ID:T45zausW0.net
ベイルあっという間にブラマジの使用率抜いたなあ

260 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:18:40.37 ID:geSD5uJnM.net
>>257
寧ろ既に規制した状態で実装してほしいわ

261 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:19:28.50 ID:THc9hrRmd.net
アレイスター黙らせるくらいインフレすりゃいいんだよ

262 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:19:55.60 ID:oKzKggjl0.net
>>253
リミット2&3という新しいリミットを作ればいい
リミット2なので最大2枚しか入れられず、リミット3でもあるので2枚入れたらリミット3は1枚しか入れられない

263 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:20:17.18 ID:XbT16JMD0.net
ベイルTOP10入りおめでとう㊗

264 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:21:45.93 ID:afrKe+WW0.net
これは下手すりゃ来月にはリミ入りだな

265 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:24:51.49 ID:OGXPd79C0.net
ベイル何日間使えるだろうな

266 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:25:00.05 ID:HcCWROq60.net
来たことが間違いすぎる

267 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:28:02.78 ID:QFZ8KWMn0.net
ベイル召喚獣ってネーミングまじ笑えるわ
クソメガネの悪夢はおわらないんだね

268 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:29:14.94 ID:NZJ6gg/P0.net
コズサイ打ったら終わり
そう思っていた時期が私にもありました

269 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:34:57.64 ID:Bu6Oyilg0.net
暴れてるのがSRとRだし規制前提で出してるのはわかるけど商売下手すぎるだろ
バランス取る気全くない

270 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:35:03.37 ID:g2rp4r0Xd.net
>>268
ただでさえ3伏されるのにダイアでコズサイ撃ち抜いてくるからマジでどうしょうもない

271 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:37:33.29 ID:afrKe+WW0.net
アレイスターエクシーズにもシナジー抜群で笑った

272 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:39:43.43 ID:THc9hrRmd.net
プルガ3ダイア1BK3アレイスターセット3とかいう派遣セット
そのうち召喚ブルーアイズとか産まれそう

273 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:40:39.85 ID:QFZ8KWMn0.net
ベイルは1枚使えるだけでもダメだと個人的には思う

274 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:40:55.45 ID:tzi5hidSa.net
>>269
実際全然売れてないからなあ

2020/11 3.22億←←←←←エクシーズ追加

2019/11 7.63億

2018/11 7.33億

275 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:41:36.76 ID:3ftrk4Q/0.net
ベイルで耐えて次のターンアレイスター召喚
ダイヤウルフだして伏せ破壊した後、プルガトリオやメガラニカで攻撃するのが無駄が無くて気持ちいい

276 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:42:56.23 ID:8N63Eao2a.net
>>274
なんで売上半分になるくらい売れてないんだろう

277 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:44:48.68 ID:7k5zxHSR0.net
おうシモッチ積むからベイラーは震えて待ってろ

278 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:45:42.73 ID:JXPVP9V30.net
>>274
>>276
このテンプレいつまでやるんだ?

279 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:45:47.23 ID:LfDGf9vj0.net
ゲームのルールとカードのパワーがあってないからワンキル前提になっている点
ここでもよく上がる強いカードは即使用枚数を制限される点
使用できなくなった際、それに対してのリカバリー、補填がない

売上落ちて当然だろう

280 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:45:49.65 ID:0Ikoagkid.net
ベイルアレエクマジュメガラ
対戦あざっしたー

281 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:47:22.08 ID:g2rp4r0Xd.net
>>277
チェーン弩級でって言われないようにね

282 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:48:21.18 ID:fjUOn+Du0.net
そもそもベイルのタイミング的にシモッチは先置き必要でしょ
そしてシモッチおいてたらベイル出ない

283 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:49:57.75 ID:VjVtw+N50.net
先攻に罠で初動止められて即サレするような環境よりは後攻でも展開できてワンキルは手札誘発で止められる環境の方がいいわ

284 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:52:27.68 ID:afrKe+WW0.net
シモッチはアロマが強化された時期使ったけど
腐るからやっぱりダメだったわ

285 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:53:35.06 ID:NZJ6gg/P0.net
デフレ連呼されるから
強いカード出したらバランス考えてない!ってキレられる運営も大変だな
まあ映画があるから同情の余地ゼロだけど

286 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:53:49.79 ID:g2rp4r0Xd.net
誘惑サンドラ使ってて思ったけど、これインチキドローやな

287 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 11:59:34.78 ID:610SQodC0.net
ベイルサンドラ試したけど、これ別にベイルである必要性はなかった

288 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:00:04.91 ID:0Ikoagkid1212.net
このカードがフィールドに存在する限り炎属性のモンスターは効果を発動出来ず、攻撃に参加できないみたいな永続魔法罠OCGにないの?

289 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:07:32.38 ID:FtO16/JoM1212.net
久々に妖仙でキング行ったわ
ベイルのおかげでカイト抜いて局ハリ入れられるし
あーばよで使い回したり次のターンランク4立てられたりやれることが増えまくったわ
ベイル様様ですよ

290 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:15:57.75 ID:D41SuHSja1212.net
レスの半分はベイル関連で草

291 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:17:40.23 ID:bhA68FdNa1212.net
猛毒の風の炎版が必要か

292 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:17:42.37 ID:GpvIL/hSM1212.net
ベイベイディスドアレイブルガ

293 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:17:46.96 ID:VzFPe4nF01212.net
恐竜でキング行けた。
クリボール減ってベイル増えたからディノインフィニティでのショットが捗った。

294 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:18:09.69 ID:/N8fhm4G01212.net
できる事が増えると楽しいよな
なんでもできたクリストロンからの落差が辛い

295 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:19:11.97 ID:OtelDzg601212.net
>>293
恐竜って今どんな構築なの?
昔ながらのバジェ境界なのか召喚獣やライロ混ぜるのか

296 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:19:12.24 ID:HcCWROq601212.net
>>288
ない
ない
ありません
炎属性メタ

《カーボネドン》
《火霊使いヒータ》
《スター・ボーイ》
《妖仙獣 閻魔巳裂》
《ウォーター・ドラゴン》
《A・O・J カタストル》
《ドラゴンに乗るワイバーン》
《F・G・D》
《マスター・ボーイ》
《L・G・D》

297 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:20:14.45 ID:rTzqwgTzr1212.net
手札誘発メタカードってあったっけ

298 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:20:22.21 ID:LaH5qFvOd1212.net
闇遊戯でドローゴーしてるだけで相手迂闊に動けないの草生える

299 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:20:30.10 ID:qLBqdd7d01212.net
遊戯王ベイルリンクスはじまったな
来週からはベイルカーニバルの幕開けだ!

300 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:20:34.27 ID:a6G2tn6101212.net
アレイスターって違う絵柄あるのか

301 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:21:51.65 ID:g2rp4r0Xd1212.net
>>287
そう?生贄やエクシーズ素材確保に闇の誘惑の発動条件ようのコズサイも入れれるようになってすごいやりやすくなったけど

302 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:22:00.20 ID:GpvIL/hSM1212.net
暴君の暴言とかメンタルドレインとか

303 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:22:07.91 ID:qLBqdd7d01212.net
リンクスには来ないでしょ
この状況で違う絵柄のアレイスター出すとか煽りだろ

304 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:22:51.65 ID:9RekOnFw01212.net
エアーマンの新しい絵柄はちょっと欲しい

305 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:23:13.43 ID:YxmLAH1ya1212.net
>>297
ッパヌキ

306 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:23:17.54 ID:GpvIL/hSM1212.net
絵違いショッカーとかデーモンの召喚とかエルフの剣士とか欲しいな
セレクションにでも入らんかな

307 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:23:39.65 ID:PYj9zJlJ01212.net
炎属性×ベイル×リンクス=サラマングレイト実装の伏線かな

308 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:24:01.24 ID:fjUOn+Du01212.net
>>297
透破抜き

309 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:24:25.13 ID:VzFPe4nF01212.net
>>295
http://iup.2ch-library.com/i/i021065766715874611276.jpg

事故要素も多いけど一応こんな感じので何とかなった。
マーズが凄くいい仕事してくれた。

なお、ネクロバレー貼られると即死する。

310 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:26:12.79 ID:LVORZKynd1212.net
セレボって前来たのいつやっけ
そろそろ来てくれ

311 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:28:35.78 ID:ckLNn5Nl01212.net
正月に来るでしょ

312 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:31:20.18 ID:TfmHd2K2a1212.net
激流葬くらいそろそろくれねーかな

313 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:32:23.78 ID:Bu6Oyilg01212.net
ミラフォ、護封剣、落とし穴だぞ

314 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:34:56.77 ID:ZzllLhHu0123456.net
護封剣実装したらまたスピードデュエルから遠ざかるな

315 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:37:44.89 ID:PyXJj4uz01212.net
来月セレボのHERO湧く何来るんだろ
リキッドマンかシャドーミストあたりそろそろかな

316 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:37:45.68 ID:afrKe+WW01212.net
護封剣は使い回しあるしまあないだろうな

317 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:37:51.32 ID:9sBONI3wM1212.net
狼欲しいけど引く気しねー

318 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:39:14.89 ID:FtO16/JoM1212.net
というかサイクロンをいい加減くれよ
コズサイリミットに入れたんだからさあ

319 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:42:05.07 ID:qEUFAQSI01212.net
コズミックリミット入れてるのにサイクロン出したら無意味やろ

320 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:42:26.38 ID:1pbGb+Ok01212.net
純正炎王でキングいけたわ
霊獣やベイル使うようなウザい系デッキを無効にできるから強い

321 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:42:47.32 ID:qtrL1MJga1212.net
そういえばそろそろ年刊HEROの季節か

322 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:44:36.22 ID:XTgdMTlfr1212.net
>>315
ドラグーンDエンドだぞ

323 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:46:11.29 ID:HCNgMsOMa1212.net
さっきヘイズに当たって対象罠しかなかったけどバジリコック出してくれて助かった
標準で耐性ないの可哀想すぎる

324 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:51:21.59 ID:qLBqdd7d01212.net
>>319
破壊トリガーにするカードもあるからそうともいえない
というかそういうカードがあるのにコズサイ早く出すのがほんと無能

325 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:52:34.37 ID:HcCWROq601212.net
>>319
コズサイがアウトなのはスキルとの兼ね合いもあるしな

326 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:57:03.23 ID:QFZ8KWMn01212.net
>>320
純正ってなんだ?

327 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 12:57:03.23 ID:QFZ8KWMn01212.net
>>320
純正ってなんだ?

328 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:00:10.31 ID:mvHcGPeV01212.net
仮にコズサイ廃れてサイクロン流行ると天気が喜ぶ
つまりはそう言う事

329 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:03:23.88 ID:qEUFAQSI01212.net
リミ3でコズサイ積めてないテーマがサイクロン詰みだしたら意味ないやろって話だわ
コズサイじゃなくてサイクロンじゃないとダメとかいうテーマ呪眼くらいでしょ

330 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:05:01.27 ID:tIffZfxJ01212.net
やぶ蛇ください

331 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:08:31.86 ID:PyXJj4uz01212.net
コズサイがリミ3なのはライフ1000を悪用したのが一番の原因だからサイクロン別に実装してもいいと思うけどな

332 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:09:59.90 ID:g2rp4r0Xd1212.net
まぁコズサイのお陰で墓守にネクバと融合体出されても突破出来るから。あれするとめっちゃ可哀想だけど

333 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:11:37.28 ID:XbT16JMD01212.net
コズ積めないテーマでサイクロン積みたいのって何やろ
今の召喚獣は罠ビ寄りやから積まなさそうやけど来たら積むんかな

334 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:11:42.28 ID:VndyRN00d1212.net
スキル限定のカードってカオスMAX以外全部実装しても問題ない性能だよね

335 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:16:00.73 ID:qEUFAQSI01212.net
というかデッキに最大6枚速攻魔法のバック除去が詰めるとか永続系や装備系のデッキが死滅するやろ

336 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:17:04.51 ID:HcCWROq601212.net
>>335
まーそれはあるか
バック処理が捗れば捗るほどワンキルとかも通しやすくなっちゃうしな

337 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:19:02.04 ID:VjVtw+N501212.net
その分事故率も上がるんだし除去に枚数使えば使うだけ展開力も落ちるんだから問題なくね

338 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:19:29.50 ID:0Ikoagkid1212.net
>>333
罠に紛れて伏せられるから1-2枚採用は考えられそう
ただベイルのおかげで召喚獣は罠だけでじっくりいけるから弩級だけで十分な気はする

339 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:19:56.74 ID:Gi+cuZ0fa1212.net
>>334
強欲羽箒サンボル超融合実装していいってまじ?

340 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:20:35.27 ID:g2rp4r0Xd1212.net
>>339
強欲な壺もあるぞ

341 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:21:09.75 ID:A/P9hPtnM1212.net
https://twitter.com/Jaden_HERO

マイオナチベット君ってツイッターはじめたの?
(deleted an unsolicited ad)

342 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:21:10.91 ID:KszCbYPna1212.net
調律おじさん絶頂しそう

343 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:22:02.41 ID:LfDGf9vj01212.net
このスレにヴェルズ組んでる人いる?
レスキューラビットいないけどヘリオローブ必要なんだろうか?

344 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:22:55.45 ID:Udokd7HJ01212.net
謙虚な僕はツインツイスターで我慢するから頂戴

345 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:23:30.67 ID:fGOSSyH901212.net
>>343
いる

346 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:23:44.39 ID:yppebbr/01212.net
今の環境でレッドデーモンでキングになれる?

347 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:24:14.25 ID:7r01EJj6K1212.net
初心者用に異次元の女戦士、サイドラ、抹殺の使徒、撲滅の使徒をストラクに入れてください

348 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:26:04.62 ID:SZU4+xHCr1212.net
月末まで待てばキング余裕だろ
妨害も構えないワンキルもしてこない雑魚だらけなんだから

349 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:28:36.83 ID:7r01EJj6K1212.net
そういえばログインボーナスが1ページで終わりかと思ったら2ページ目あるんだな

350 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:31:38.29 ID:1braAyLl01212.net
マリク顔
http://a.kota2.net/2012120748182308.jpg

351 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:31:58.05 ID:B7fijtOP01212.net
アレイスター一味しか出てこないのだが
聖騎士やら炎族達もっと画面に出て来てくれ

352 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:35:13.84 ID:LfDGf9vj01212.net
>>345
ヘリオローブ3枚、予想ガイも3枚みたいな感じでしょうか?

353 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:38:31.25 ID:LlizXAhhd1212.net
>>341
マイオナ君は前からツイッターやってたけど
被災者に向けて死んで償えってツイートしたせいで炎上して一回凍結されてる
またアカウント作り直したんじゃね

354 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:42:07.98 ID:A/P9hPtnM1212.net


355 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:42:51.01 ID:HCNgMsOMa1212.net
BK(バカ)召喚獣

356 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:44:55.77 ID:fGOSSyH901212.net
>>352
ヘリオロープは2枚でいいと思う

357 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:45:08.27 ID:Aiv9xE2Wp1212.net
ベイル召喚獣で聖騎士に当たると相手が盤面埋めたタイミングでプルガ出せば攻撃力最大まで上がったプルガで殴れるの気持ちいい
こっちは手札誘発握ってればまず死なないし

358 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:46:38.71 ID:VndyRN00d1212.net
>>343
俺は組んでないけど
ラビット来てから考えた方がよくない?
リンクスではOCGよりデッキに残っていてほしいカード素引きする事故率高いんだぞ

359 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:46:55.61 ID:T3w6bb7Ba1212.net
>>357
ようやく日の目を見た騎士共を食い物にする召喚師のクズを許すな

360 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:47:34.68 ID:g2rp4r0Xd1212.net
残念ながら聖騎士は死にました。短い栄誉でしたね

361 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:48:12.37 ID:HCNgMsOMa1212.net
ベイル召喚獣が流行ってミラー増えたらプルガ相手にベイル使いづらいし何か不毛だな

362 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:48:44.26 ID:+lsZKOYLr1212.net
聖騎士買わなくて良かった

363 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:49:01.37 ID:qLBqdd7d01212.net
ランク5結構きたしアーティファクトでも組もうかと思ったらフィールド狭すぎて無理なことに気づいた

364 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:49:06.91 ID:qtrL1MJga1212.net
聖騎士は直後に殺される宿命でも背負ってるんですかね

365 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:50:41.06 ID:XbT16JMD01212.net
聖騎士買ったけど後悔はしてないぞ
そもそもベイル以前に環境に罠ビ流行ったら即死なの分かってて買ってるからな

366 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:50:53.54 ID:LfDGf9vj01212.net
>>356
参考させて戴きます
ありがとうございます

>>358
ともかくあとカストル2集めないとならないので
それが終わって欲しいエクシーズ集めてそれから集めると思います

367 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:53:47.94 ID:8hpitgIM01212.net
炎王獣デッキを模索したいのに猫も杓子も炎王獣使っててミラー戦以外の検証ができない…

368 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 13:58:18.24 ID:rTzqwgTzr1212.net
炎属性 戦士 レベル4 特殊召喚 ライフ回復 手札誘発 スキル使い放題 コズサイ使い放題
リンクスの環境に愛されすぎている性能
やっぱベイルやべーわ

369 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:01:34.60 ID:3FD4ElE101212.net
聖騎士は相手フィールド空にして4000ダイレクトアタックできるじゃん
ベイルなんぞ使わせんよ

370 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:03:01.48 ID:9TZts+tLa1212.net
アロマならベイル召喚獣いじめられるぞ
ブラロは止めてね

371 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:04:12.31 ID:g2rp4r0Xd1212.net
>>369
めっちゃ手札良くても三伏されたら無理だし、ウィンダ寝かされてたら泡ふくと思うんだ

まぁベイル召喚獣見てから怖すぎて聖騎士使ってない俺が言っても説得力ないが

372 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:04:54.46 ID:HcCWROq601212.net
>>368
書けば書くほどなぜ出したとしかならなすぎるな

373 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:08:49.90 ID:Udokd7HJ01212.net
ベイル召喚ってそもそもシンクロギミック積むの?

374 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:08:52.05 ID:v1yax/9K01212.net
クソカードのプレミアなんていらねぇよって思ったけど、やっぱり光ると中々かっこいいもんやな
https://i.imgur.com/MdO6AaZ.jpg

375 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:11:13.24 ID:g2rp4r0Xd1212.net
>>373
ベイル出してなんでもサーチだからやろうと思えば入れれるのかな?マジでレベル4を場に出す汎用性が高すぎる

376 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:12:28.75 ID:T45zausW01212.net
ベイル素材にブラロしても雑に強そうではある

377 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:13:50.58 ID:HCNgMsOMa1212.net
召喚権使わずに3チューナーか後続アタッカー用意できるなら強いかもね

378 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:16:43.77 ID:QFZ8KWMn01212.net
ベイル召喚獣の動き見ればイカれてるの明らかだよなぁ
ベイル、カイトロイド、ウィンダで守ってデモチェ、底なしで盤面ロックみたいな害悪の動きするかと思えば
ライフ調整して4000ライフでDドロした挙句超火力フィニッシャー出てくるとか頭おかしい

379 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:18:23.18 ID:rTzqwgTzr1212.net
俺は場に残ったベイルと呪印生物をシンクロさせるぜ!

380 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:22:34.16 ID:JiScTKYyd1212.net
運営のガイジ芸もここまでくると心配になる

381 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:23:28.50 ID:Udokd7HJ01212.net
シンクロ無し=ブラロ無しならアロマは行けるのかもしれんなー

382 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:23:48.60 ID:tdFIO2RFd1212.net
アレイスター3
ウィンダ3
ベイル3
妨害11(リミット2含む)

ウィンダに妨害14枚
どうすんだこれ

383 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:26:00.04 ID:g2rp4r0Xd1212.net
>>382
対象耐性の超高打点を速攻出すしか無いな。つまりバジリコックさんに活躍の場が?

384 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:26:03.39 ID:oI8wSTM+a1212.net
占い終わったんか
毎回序盤だけよくて後半にチーカスアンカスがくる尻窄みで終わるわ

385 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:26:14.43 ID:Udokd7HJ01212.net
ウィンダとベイルだけでサイドラ憤死しそう

386 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:28:16.45 ID:8wlaeS4LM1212.net
ラヴァルでレジェ1から4まで行けたぞ
しかも負けたのはたった2回
思ったより勝てて驚いてる

387 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:28:23.92 ID:T45zausW01212.net
まぁゲートあれば突破出来るなそいつらなら デスペラードこんにちはが1番キツい

388 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:28:26.09 ID:tdFIO2RFd1212.net
>>383
プルガ3600打点なんよ

389 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:29:32.81 ID:skuifVuOd1212.net
オベリスクしかねえな

390 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:29:41.29 ID:lEtbxMsra1212.net
リンクスって負けたらランキング下がってキングになれないシステムまだ採用してんの?
これがなかったらまだやってたのに

391 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:29:49.02 ID:HCNgMsOMa1212.net
言うてベイルいなけりゃ成り立たないし早めに殺してくれ
てかモンスターランキングTOP10に手札誘発の防御札4枚もあって草

392 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:32:11.99 ID:KZMJW1vs01212.net
クリボール!カイトロイド!テンバラ!ベイル!
こいつらさぁ…

393 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:34:50.17 ID:fjUOn+Du01212.net
>>374
こいつ数少ない爆発対応星4ラヴァルだからラヴァル組むなら嫌でも入れることになるんだよなぁ

394 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:37:45.63 ID:JXPVP9V301212.net
>>392
こんなデュエルが出来るのは遊戯王デュエルリンクスだけ!
ルールを守って楽しくデュエル!

395 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:37:57.18 ID:g2rp4r0Xd1212.net
やっぱベイル上がるの速いな、近いうちにカイトクリボールの隣り行くだろうな

396 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:39:16.25 ID:fjUOn+Du01212.net
ベイルは新パックのRだからクリボールほど引くのに抵抗ないしクリボール越えるかね

397 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:39:27.47 ID:VjVtw+N501212.net
ラヴァルって炎熱伝導場もラヴァルキャノンも引けないと何もできないみたいなことはなくなったのか?

398 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:39:32.74 ID:skuifVuOd1212.net
【古代の機械飛竜ビート】を組む時が来たか…?

399 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:41:24.58 ID:dKKCdDAid1212.net
ベイルでこれならゴーズとかきたらどうなんの?

400 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:41:27.12 ID:T2lqjznxd1212.net
つーか能動的にチートスキル使わずカードで頑張ってるベイルの文句言う前にインチキ流潰すのが先だろ?あのアホがサポとゲートだけで無から素材出してバック壊滅させてから3回攻撃&2回攻撃でワンキル取りに来るから手札誘発防御使わざる得ないワケじゃん?

401 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:41:29.79 ID:2jn3AVoqF1212.net
ランク2に古狸来るまでのつなぎでクランブルロゴス入れて使ってるけど、コイツ結構強いな。
そこそこの打点にモンスター魔法罠問わずに効果無効化は結構役立つ 

402 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:43:13.15 ID:qLBqdd7d01212.net
URに複数必要な効果モンスターと1枚でいいエクストラ混ぜるセコイ運営がベイルRで出してる時点でどう考えても把握してないとしか思えない

403 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:46:00.81 ID:APqAdJ/D01212.net
ゴーズは魔法罠使えなくなるし打点も微妙で防御手段としてはリンクスでも既にイマイチじゃないかな

404 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:46:46.68 ID:Udokd7HJ01212.net
>>401
ブラマジの陣対象にすると最高に楽しい奴アロマだとフィールドのおかげで打点も上がるし良い相性っすわ

405 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:47:40.29 ID:8wlaeS4LM1212.net
>>397
ファイヤー・リロードを信じろ
事故率はだいぶ減ったぞ

406 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:47:57.40 ID:fjUOn+Du01212.net
いうてメイン2で処理できねえ2700打点を過小評価することないけどな

407 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:48:03.97 ID:rXUVA9JA01212.net
ネオスアレイスター5/6が入賞、聖騎士 3/16が入賞
聖騎士もう無理じゃね…
https://i.imgur.com/EqgfWcw.jpg
https://i.imgur.com/rG19CIE.jpg

408 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:48:25.65 ID:JXPVP9V301212.net
遂にボルヘジとボルヘジでボルヘジする時代が来たか!

409 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:48:54.31 ID:tklwGaXra1212.net
ゴーズが今のカードプールでどうなんかは分からんけど、イラストアド高いから欲しいよな
プレミア化させたいからイベントの目玉で実装してくれたらなお良し

410 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:48:59.65 ID:2X6yCNHF01212.net
ベイル召喚獣とキャバルリー合わせてるけど魔術2枚の方がいいな
アレイスターは最初から魔道将来前提だし魔術ダブってもキャバルリー出すための素融合で使えるし

411 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:49:12.99 ID:JXPVP9V301212.net
>>407
HERO遂に消えたか…

412 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:49:43.03 ID:Elj3kaxk01212.net
>>392

https://i.imgur.com/qKWPn0B.jpg

413 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:50:15.01 ID:HcCWROq601212.net
>>406
メイン2ないのにバトルで出てこられるのは本当に厄介だわ

414 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:50:26.22 ID:T45zausW01212.net
トップじゃないにしろ環境クラスなのは間違いないしこんなもんでいいんじゃない聖騎士 規制の心配も無いだろ

415 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:51:07.30 ID:g2rp4r0Xd1212.net
>>407
なんで完全に殺したはずのバレットネオスが復活してるんですかねぇ

416 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:51:29.85 ID:Elj3kaxk01212.net
>>415

https://i.imgur.com/l6WgzvX.jpg

417 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:51:44.74 ID:HcCWROq601212.net
>>414
聖騎士らしいと言われるとそんな感じがしてくる

418 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:53:10.63 ID:fjUOn+Du01212.net
聖騎士らしい不憫さ

419 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:54:49.80 ID:xDyClfdK01212.net
まあテーマカードにも汎用エクシーズにも伸び代あるしな
変に痛い規制されるよかいんじゃない?

420 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:54:58.59 ID:T45zausW01212.net
寧ろ勝ち組コース乗ったのでは 規制くらわないギリギリのラインで固まったぞ

421 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:55:38.34 ID:VjVtw+N501212.net
>>405
そのスキルの存在頭からすっかり抜けてたわ
財布ポイント的に年始確認してからになるけどガネーシャもベイルも欲しいし前ラヴァル組んでたから今回のミニありだな

422 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:57:08.58 ID:NZJ6gg/P01212.net
>>407
あの……炎王は……?

423 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:57:11.04 ID:uPuML4g+01212.net
ネオスってベイル入れてないのね
噛み合いが悪いとは思ったけどみんな同じこと感じてたのか

424 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:57:31.14 ID:Udokd7HJ01212.net
デスペラコースってヤツか…

425 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:58:05.43 ID:NZJ6gg/P01212.net
デスペラは規制されてんだよなぁ

426 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:58:46.59 ID:KAaShSgp01212.net
>>407
まあ最初からバレットの方リミットしとけば少なくともバレネオは消えてたな
声の大きいガイジにホイホイ乗っかって野放しにしたコンガイらしい結果

427 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 14:59:20.15 ID:A1J6PPoNa1212.net
リンクスでは環境にギリ入らない強さを維持するのが1番幸せかもな

428 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:00:00.52 ID:NZJ6gg/P01212.net
この結果で聖騎士が煽られる意味がよく分からない

429 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:00:28.28 ID:rXUVA9JA01212.net
>>422
デッキ名アレイスター扱いされてるけど二人しかいないのに一人3位って頑張ってる

430 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:01:06.20 ID:NZJ6gg/P01212.net
>>429
普通に強いんだなやっぱ
まだ組めてない人が多いのか?

431 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:01:35.36 ID:ZzllLhHu01212.net
16人使って3人しか勝てなかったのだから呷られる要素満点だと思う

432 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:02:20.24 ID:A1J6PPoNa1212.net
炎王は結局環境のどのあたりなのか
イマイチ評価が分からない

433 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:02:34.50 ID:g2rp4r0Xd1212.net
>>426
それは流石にバレットが被害者過ぎる。規制するならブレイブの方じゃね?

434 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:03:36.44 ID:g2rp4r0Xd1212.net
>>429
昨日YouTubeの大会の配信でアレイスター無双してたから対策カード無かったらこれからめっちゃ増えそう

435 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:03:55.78 ID:T45zausW01212.net
そもそも最初から期待されてないテーマよりは大分いいだろ 無駄に煽る奴居るが単に荒らしたいだけか

436 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:04:06.31 ID:ddYa9EUA01212.net
デッキ回しまくって分断で詰んで放置するのは甘えだろオブ
https://i.imgur.com/sINs4r7.jpg

437 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:05:34.53 ID:NZJ6gg/P01212.net
てか結局不知火水晶は消えたな
アレイスター残ってるのが笑うしかないが

438 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:06:52.44 ID:OtelDzg601212.net
炎王は結局召喚獣と組まなきゃダメなの?

439 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:07:13.28 ID:ddYa9EUA01212.net
アレイスター一枚しか持ってないけどこれは逆に組むチャンスだな、3枚集めたら後悔すると思ってたンだよ

440 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:07:30.29 ID:oX//JK2y01212.net
アレイスターはOCGで新規イラストもらうくらい運営に推されてるからな

441 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:07:47.67 ID:TfmHd2K2a1212.net
炎王で不知火完封するのきもちいい

442 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:08:21.34 ID:fjUOn+Du01212.net
入賞するだけ炎星とか暗黒界とかそこら辺の悲しみ背負った連中より100倍マシだろ聖騎士

443 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:08:53.09 ID:qtrL1MJga1212.net
アレイスターは友達作るのが得意だからな

444 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:09:24.91 ID:Udokd7HJ01212.net
そもそもカードが来ないから活躍もクソも無いしな…

445 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:10:09.19 ID:T45zausW01212.net
プルガが若干怪しいけど、アレイスター召喚魔術計3枚セットはずっと使えそうな気がする

446 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:11:18.04 ID:wZjSBbNxr1212.net
ベイルに一番苦労するデッキって何だ、やっぱBF青龍?

447 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:12:30.42 ID:T45zausW01212.net
鬼丸殴り狙えるしBFは別に

448 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:12:34.37 ID:v1yax/9K01212.net
実際召喚獣は色んなデッキに混ぜて遊べるから楽しいんよな

449 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:13:34.84 ID:H1RcI0LU01212.net
ヒーローに決まってんだろ
ブラマジも減ったし

450 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:13:44.43 ID:r0nfk4UXa1212.net
ロンギヌス  ddクロウ積もう!

451 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:13:45.42 ID:Bu6Oyilg01212.net
環境荒れてますしここは全員ドラゴン族ってことにしませんか?

452 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:14:12.81 ID:ZzllLhHu01212.net
その通り
早く全部のデッキに混ぜられるように残りの召喚獣出せ

453 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:14:49.00 ID:rXUVA9JA01212.net
バレネオアレイスター
炎王アレイスター
ウィンダアレイスター
の3強だな

454 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:15:15.09 ID:mtLU2JdI01212.net
そろそろ未界域来ないかな

455 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:15:49.56 ID:wZjSBbNxr1212.net
>>447
あっそっかガンダチさんつえー

456 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:15:50.00 ID:T45zausW01212.net
召喚魔術もだけど炎王目立ってきてるからDDクロウ活躍して嬉しいわ  

457 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:18:25.62 ID:bnjn98Smd1212.net
>>451
おじさんどうし寝っ転がりながら睨みあってるの本当に好き

458 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:18:42.63 ID:XbT16JMD01212.net
召喚獣は暴れてトップメタになったらクロウやロンギ積まれるから眼鏡1魔術2になっていくんだろな

459 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:20:08.67 ID:boGmi1XG01212.net
炎王に便乗してユベル増えたけど、ユベル棒立ちは弱いって学ばなかったか・・・

460 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:22:00.28 ID:KAaShSgp01212.net
>>453
バレット孤島ウィンダリミ3にしてその辺は死ぬから何も問題ないな
とりあえずで規制するのがコンガイ流奥義

461 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:23:57.50 ID:ddYa9EUA01212.net
害悪にベイル3枚入れたら安定感上がったわ、ランク4狙えるのが何より糞

462 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:31:51.40 ID:B7fijtOP01212.net
意図してこういう環境を作りたかったのかね
ベイル実装は本当の本当に疑問だわ

463 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:33:53.09 ID:9GoBZjP4M1212.net
カイトロイド ベイル ウィンダ入った害悪がウザすぎ
ラヴァゴ修正入って良かったわ

464 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:34:14.79 ID:g2rp4r0Xd1212.net
コイツいたらBKのエクシーズ捗るやろなぁって考えで実装したんだろ

465 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:35:26.06 ID:SyzNeJlaM1212.net
着地点弱すぎて流行るわけない

466 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:35:44.82 ID:C4Ns3ED101212.net
規制実施までの間で更に悪評を高める眼鏡

467 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:35:50.81 ID:T45zausW01212.net
アリト無しは暫くはしゃあないとも思えるけどリードブロー無しでBK追加する意味が分からん

468 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:36:24.32 ID:5id6QO6da1212.net
さすがにベイル見て召喚獣連想しないのはあり得んから意図的だろ
何を意図してるのかは全く分からんが

469 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:36:45.59 ID:mLxUZk9qp1212.net
もういい加減プレイヤーに土下座して眼鏡禁止にしろや
何がしたいのマジで

470 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:37:35.75 ID:sqt8AxH501212.net
コンガイ「あぁ〜~ベイル失敗したわ〜SRにしてたら稼げたのになぁ(ニチャァ)」

471 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:37:40.28 ID:VhrYTcqZ01212.net
ベイル実装は普通に良かったと思うけどな
このぐらいヘイトが集まるようなカードを毎BOX追加していけば環境の停滞感も薄れるわ
ベイルが流行るようならベイルが効かない古代の強化はよ

472 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:38:58.44 ID:fjUOn+Du01212.net
ベイルの危険性分かってるならSRになってるんだよなぁ

473 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:39:45.67 ID:MyuvfSYYa1212.net
まあアレイスター頼りのデッキは召喚魔術にコズサイ打たれた途端詰むからいいんじゃない

474 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:41:27.02 ID:j8DYVyJld1212.net
ベイルからのランク4ビートなら別にいいけど実際はランク4囮のプルガだしなあ

475 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:42:27.26 ID:LlizXAhhd1212.net
プルガがリミット入りしても仕方ないと思わせるためにベイルでわざとぶっ壊した説

476 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:42:52.34 ID:xDyClfdK01212.net
大人しくさぁ
補填配って召喚獣絡みリンクスから全消しでいんじゃない?
こんな風にもう環境で二度と見たくない人沢山いるみたいだし

477 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:43:06.76 ID:rXUVA9JA01212.net
>>473
1枚で2600貫通出してコズサイ使わせとか爆アド過ぎる

478 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:43:14.53 ID:fGOSSyH901212.net
>>471
ヘイト買うなら買うでもっと盛り上がるようなカードにして欲しいな
カイトの再来かつアレイスターの餌とか最悪だろ

479 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:43:47.76 ID:1pbGb+Ok01212.net
気に入らない事あったら運営に人格否定レベルの抗議メール送るのオススメ
最近はベイル実装でヘイト溜まってる人多そうだし
運営のせいだから何しても平気
俺は過去に何回かやってるけど垢BANとかもないよ

480 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:44:03.05 ID:SyzNeJlaM1212.net
リンクスがコナミの障害者枠説マジなのかもな・・・

481 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:45:26.18 ID:C4Ns3ED101212.net
>>480
その理屈が正しいなら紙はもっとまともになってるはずだわ

482 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:47:13.98 ID:fGOSSyH901212.net
紙の失敗から何も学んでないからガイジ枠なんだろ

483 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:47:15.34 ID:Elj3kaxk01212.net
クジラ←魚族れす(^q^)
ムカデ、蜘蛛←昆虫族れす(^q^)
アンデット(^q^)

484 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:47:39.81 ID:rXUVA9JA01212.net
今はダイヤウルフだけどダベリとか101とかに変わったら手がつけられない
ランク4が来る度にまだ上がある

485 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:48:19.66 ID:5id6QO6da1212.net
規制で落ちた売上げの回復狙ってさぞ良いカードのパック出すんやろなぁ!
→規制前提の害悪カード実装!!
…ゲーム終わらしたいってことかな?

486 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:49:15.90 ID:rXUVA9JA01212.net
青龍は3年暴れて禁止だからレジェンドだな
アレイスターもあと1年半頑張れ

487 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:49:23.27 ID:6u5A1IWy01212.net
そろそろひっそり実装してたメンタルドレインさんの出番は来るかな?
来ないだろうなあ

488 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:56:32.72 ID:EzAIfa3t01212.net
ベイルのおかげでランク4が輝いてるんだが?

489 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:56:33.33 ID:oX//JK2y01212.net
>>483
イルカ「自分も魚名乗っていいすか?」

490 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:56:53.97 ID:KAaShSgp01212.net
>>485
規制しても強いの出せば課金するやろ程度の浅ましい考えだぞ
勿論売上げは右肩ナイアガラ

491 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 15:58:32.70 ID:vir7tusrd1212.net
基本ダイヤウルフしか使われないランク4への信頼のなさ

492 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:01:45.26 ID:g2rp4r0Xd1212.net
>>468
そのありえんをするのがコンマイだぞ。カイトロイドでやらかしたのに全く学んで無い

493 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:03:14.75 ID:xDyClfdK01212.net
紙と変わらんカードパワーで戦ってるのにあっちで採用圏内ランク4として扱われてるのがダイヤウルフくんしか来てないからね

494 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:04:53.32 ID:T45zausW01212.net
言うてエクシーズの使用率結構上がってきてるんだけどなhttps://i.imgur.com/wsJczVj.jpg

495 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:06:25.47 ID:bnjn98Smd1212.net
>>491
ランク4は便利なカードも増えてきてるけど
あくまで便利だからフィニッシャー増やそうとするとやっぱ割合は減るわ

496 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:07:35.59 ID:XbT16JMD01212.net
>>494
そこらへんは使用率高いデスペのEXにとりあえず突っ込まれてるから上がってるだけだけどな

497 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:08:00.02 ID:ZdftU1Fdd1212.net
おそらく正月の聖刻箱を先に出して欲しかった
どうしてまた召喚獣みないといけないんだ

498 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:08:30.59 ID:Udokd7HJ01212.net
ガンマンサムライは元々優秀だったけどズババさんがこんなに活躍できるリンクスってしゅごい

499 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:09:18.61 ID:NZJ6gg/P01212.net
>>496
聖騎士に採用されてるからそれは違う

500 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:09:29.60 ID:VhrYTcqZ01212.net
まぁプルガが流行ってくれる分には構わんわ
リンクス内でもっとも害悪だと思ってる霊獣を処してくれるから

501 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:10:52.79 ID:T45zausW01212.net
>>496
とりあえずで真っ先に入るから便利とも言える

502 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:11:36.71 ID:ckLNn5Nl01212.net
聖刻はベイルきつそうなんだよなあ
場を固めてキルとる動きできればいいけど聖刻じゃできるか分からないし

503 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:11:49.64 ID:NZJ6gg/P01212.net
デスぺもサイバーも炎王も旧不知火に当たるとマジで勝てんからほんと死んでくれて良かったなって

504 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:11:53.36 ID:5id6QO6da1212.net
>>499
聖騎士"も"だな
デスペにも入れとるぞ

505 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:11:56.49 ID:v1yax/9K01212.net
デスペも聖騎士も両方積んでるでええやん

506 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:13:15.30 ID:U44i3DFXa1212.net
何万回も言われてるけど何でカード実装を一期から順にしてかなかったんだろうな
そっちの方が紙の歴史がある分環境も調整しやすいしインフレも丁度良かったと思うんだが

頭の悪い運営が自分達の事を調整ができる有能だと勘違いしたのかそれともそれで利益が上がるとでも思ったのか

507 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:15:20.01 ID:NZJ6gg/P01212.net
>>506
それだと多分続いてないと思う

508 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:15:53.54 ID:Udokd7HJ01212.net
紙で勝手に一期のカードだけとか特殊レギュで遊べばいいだけじゃん

509 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:19:28.16 ID:ddYa9EUA01212.net
ベイルでガンマンやホープ出せるの楽しすぎるわ

510 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:19:40.09 ID:uPuML4g+01212.net
紙がリンクスどころでなくバランス悪かったことを知ってれば順番通りで出してもしょうがないことが分かる
パワー足りなくて全く使われないカードも腐るほどあった

511 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:19:43.73 ID:xDyClfdK01212.net
単純にDSODなんかやったのがいけないで終わりでしょ
今インフレのツケを払ってるってだけ、なぜかプレイヤーが払わされてるけどな

512 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:19:55.70 ID:GYvWQMf/p1212.net
アトゥムスは解析で見た気がするけど、レダメおらんしエクシーズ聖刻って何すんの?

513 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:20:30.20 ID:fSkX8Ca3r1212.net
紙と違うルールだから続いてるんだ
紙と同じにしたら某違法ツールでいいとか言われるだけだろうな

514 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:21:31.16 ID:C4Ns3ED101212.net
来年のラッシュデュエル実装に震えろ

515 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:23:03.37 ID:KAaShSgp01212.net
>>506
コンガイはとりあえず強いの出せば課金煽れるしか考えてないと思うの
その結果環境壊れたら補填なしで規制してのガイジムーブの繰り返しだろずっと
その結果が今の果てしなく落ち続ける売上げと信用

516 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:24:19.48 ID:v1yax/9K01212.net
>>512
マテリアルでも出しとけばいんじゃね?知らんけど

517 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:24:29.30 ID:ZdftU1Fdd1212.net
ドラグ星6しか出せない時でもレヴァテイン持ってきてアスカロンできる

518 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:25:01.12 ID:GOHXt/Kd01212.net
バレネオ確かに復活してるけどファイアーリロード使わなくても回るし元々死んでなかったんじゃねーの?スキル変えた方がいいまであるわ

519 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:26:15.63 ID:GYvWQMf/p1212.net
出始めの頃の動画しか知らんけど展開がシーソーしてて言うほどラッシュは悪そうじゃなかった。カード集め直しだからやれんけど

>>510
異世界転生成功してるテーマあるの面白いよね。環境破壊とセットなのがアレだが

520 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:26:36.73 ID:ckLNn5Nl01212.net
>>511
結局はこれよね
さきエクシーズにすりゃゆっくりインフレできただろうし8期テーマが活躍する環境もつくれたはず

>>512
解析にガイドラもあるし除去してワンキルはできそうカナ底デモチェには強いし
先攻は消費激しいけど精霊龍でもだしときゃいいんじゃね(適当)

521 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:26:37.14 ID:KAaShSgp01212.net
>>518
そりゃガイジ運営が元凶のバレット消さないんだもの
コンガイはモンスターの強さを攻撃力でしか測れないアニメ脳なんだわ

522 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:28:04.30 ID:r0nfk4UXa1212.net
最近クソみたいなセールしかしないけどコンマイはガイジなん?
自分の首絞めてるだけだと思うんだが

523 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:30:21.89 ID:VhrYTcqZ01212.net
>>518
手札にバレット溢れると何も出来なくなるからスキルは重要だとは思うけどな
結局使ってみた感じ手札コストを使う罠つええわという感想しかなかった

524 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:31:51.71 ID:g2rp4r0Xd1212.net
バレットはスキルでデッキに押し込んでもう一回効果使う事で実質ドロー加速になるんだよな

525 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:36:09.75 ID:ckLNn5Nl01212.net
リロードが主流だろうけど回収でバレット使いまくるのも楽しいぞ

526 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:36:58.70 ID:mLxUZk9qp1212.net
運命力切れたカップで二連続成功されるとポケモンやってる気分になる

527 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:37:03.75 ID:9VZSOnUl01212.net
アレイスター3枚積める今のバレットネオスと規制後のバレットネオスは環境的にどっちが強いんやろ

528 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:37:48.40 ID:CU8tcSnt01212.net
慣れていないと聖騎士は時間との戦いになりすぎるな
特にスマホだと

529 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:39:40.13 ID:HcCWROq601212.net
>>494
マエストロわりと低いんだな

530 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:46:46.49 ID:Ou+euK6J01212.net
5分の1のレスにベイル含まれてて草

531 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:48:26.01 ID:EzAIfa3t01212.net
これがベイルリンクスだ

532 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:48:35.19 ID:T45zausW01212.net
サッカー選手の方かもしれない

533 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:49:47.85 ID:ckLNn5Nl01212.net
入賞レシピみると思ったよりは入ってないけど存在するだけでケア考えないといけないというね

534 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:55:14.77 ID:kv2DKNtwa1212.net
>>515
どこまで売上落ちるんだろう

535 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:56:18.50 ID:SdxcgfCT01212.net
バレネオ復権はギミック自体は死んでなかったってのと相性良いファイアーリロード来たからっしょ
先月辺りバレネオ回してたけどスリカエ代用スキル無くていまいちパッとしなかったし

536 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:58:54.22 ID:g2rp4r0Xd1212.net
スリカエの何が強いのか運営は理解出来なかったんやろな

537 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 16:59:01.41 ID:T45zausW01212.net
まぁオブライエンがバレット使ってるだけ前よりはマシか ネオスはともかく

538 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:03:56.45 ID:8wlaeS4LM1212.net
リロードナーフしないでくれよ…
ラヴァルが死ぬ

539 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:04:09.44 ID:rXUVA9JA01212.net
100人規模の大会でアレイスター入り8人出場でベスト8に5人
同士打ちもあってこれとかヤバイな
罠ビートしつつ霊獣に強いし敵がいない

540 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:05:57.03 ID:rXUVA9JA01212.net
炎神コキュが一番押さえてたのはプルガでしたというオチ

541 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:08:36.02 ID:5id6QO6da1212.net
もう召喚獣は全部禁止にしてドリチケ補填してくれりゃ良いで
永久に悪さするやろ眼鏡は

542 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:09:17.10 ID:g2rp4r0Xd1212.net
むしろベイル召喚獣とか不知火より強くね?

543 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:09:18.94 ID:i0kQOBu201212.net
乱暴な言い方すれば1枚で出せる混沌巨人だもん。そりゃつえーでしょうよ

544 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:11:57.80 ID:yvg0Mwn2M1212.net
煉獄の釜と煉獄の契約すぐにリンクスに来そうだな
まだ発売してないのにクズカード過ぎる

545 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:12:43.30 ID:z3wm8T9/01212.net
また融合メタデッキの出番か?

546 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:15:17.35 ID:T45zausW01212.net
釜の番してるナイトくんが何か笑える

547 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:15:32.32 ID:HcCWROq601212.net
キャラヘイト集めるから壊れスキルは嫌い

548 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:15:53.51 ID:Udokd7HJ01212.net
ドローした瞬間消えるのすき

549 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:16:12.62 ID:NZJ6gg/P01212.net
コキュとプルガは共存してたろ

550 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:20:31.20 ID:z3wm8T9/01212.net
邪悪な融合次元を粉砕するために正義のエクシーズたちが立ち上がるぞ
フレシア!ルーラー!プトレノヴァインフィニティ!ライトニング!

551 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:20:59.01 ID:Udokd7HJ01212.net
闇vs闇やめろ

552 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:21:16.62 ID:HcCWROq601212.net
ドローした瞬間割れるとかマジでなんなのあれ……
割れて何かメリットあるわけでも
ほぼ使いきりなのに壊れもないのがひでえなって

553 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:22:23.19 ID:QFZ8KWMn01212.net
ベイル許さねぇデッキ作ってみたけどどうすか!?
まぁこっちは使わせてもらうんだけど
https://i.imgur.com/l4En4V2.jpg
https://i.imgur.com/17eRx9I.jpg

554 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:25:43.01 ID:T45zausW01212.net
バーンと言えば新規パックでバブルマンあーばよデッキが割と実用性上がったんだな

555 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:26:33.06 ID:wZjSBbNxr1212.net
>>550
毒を持って毒を制するな

556 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:26:43.42 ID:HcCWROq601212.net
これください
ベイルとカイト潰したいんです
https://i.imgur.com/mM7Wn7j.jpg

557 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:27:56.63 ID:St3cjeLZa1212.net
でもアレイスターが悪いわけじゃないし難しいな

558 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:28:51.79 ID:5id6QO6da1212.net
スレにアレイスターおるな

559 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:29:46.34 ID:8wlaeS4LM1212.net
>>557
リンクスエアプの運営が悪い

560 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:30:12.49 ID:HcCWROq601212.net
ベイルもベイルでひでーカードだけど
それはスキルの仕様とかメイン2がないスピードデュエルとかそういうところが大きいしな

アレイスターくんはプルガも吐き出そうか(腹パン)

561 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:30:20.62 ID:Elj3kaxk01212.net
ベイルのおかげで堕天使に光が差した

562 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:30:32.65 ID:OVTkhwHI01212.net
手札からモンスターなんて飛んでこないですよファンタジーやメルヘンじゃないんですから
https://i.imgur.com/mkGYa0T.jpg

563 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:31:02.04 ID:UgNCC4qqa1212.net
アンチか?
運営はちゃんとリンクスルールで遊びながら次実装するカードを選んでるんだが?
ちょっとお茶目だからアレイスターとか実装しちゃうだけ

564 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:31:26.93 ID:SfA3SZlKd1212.net
アレイスターは環境を守る良いヤクザ

565 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:31:46.69 ID:Udokd7HJ01212.net
つかマジでバック除去少ないならアロマで良くねガール召喚獣相手もだったが罠ビートには強い方だし

566 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:32:47.83 ID:v1yax/9K01212.net
世の中には良い眼鏡と悪い眼鏡がいて、アレイスターくんは良い眼鏡だよ
俺にはわかる

567 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:34:05.56 ID:6mwCfzzN01212.net
誰とでも寝るイケメンは嫌いなんだ

568 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:35:56.52 ID:ddYa9EUA01212.net
チーカスは?

569 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:36:06.26 ID:z3wm8T9/01212.net
魔法名大いなる獣は正直かっこいいと思うけど1回も見たことねえ

570 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:36:11.79 ID:St3cjeLZa1212.net
ある意味アレイスターも被害者っていうか
責めすぎるのも違うよな

571 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:36:53.77 ID:sc3cJJ1zd1212.net
場が3で攻撃2回防げることのヤバさを運営は知らない

572 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:36:57.07 ID:C4Ns3ED101212.net
紙でも規制してくれアレイスター

573 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:38:50.67 ID:Udokd7HJ01212.net
眼鏡よりドラグマの方何とかしてくれあとクソ兎

574 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:39:39.27 ID:IGmRW9YT01212.net
タックルセイダーって3枚手に入るっけ?

575 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:40:44.74 ID:IYSMA7C201212.net
アレイスターは悪くないよ
他の召喚獣も実装されてれば環境が多様化してコキュートスに恨みが募ることもなかったのに

576 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:43:11.46 ID:3ftrk4Q/01212.net
前回バレネオ召喚獣が流行った時、ブルーアイズが若干有利って言われてたから大丈夫
あのときは不知火がいたから輝けなかっただけで今回はやってくれるさ

577 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:43:38.46 ID:ckLNn5Nl01212.net
正直アレイスター君は使ってるデッキ相性的に得意だったからあんま悪印象ないんだよね
ワンキルデッキのほうが苦手

578 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:44:30.62 ID:HcCWROq601212.net
>>571
底なし出したりもうね……

579 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:45:21.74 ID:ZzllLhHu01212.net
アレイスター「エクレシアちゃんてかわいいですよね。早く女の子と合体してメルカバーになりたいです」

580 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:46:25.21 ID:alccIemsa1212.net
コズ3済みだからアレカスの魔術バンバン飛ばすぜ

581 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:47:30.35 ID:T45zausW01212.net
最近男らしい聖騎士とか象さん追加したしそろそろ可愛いの出していいぞ運営

582 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:47:56.81 ID:g2rp4r0Xd1212.net
青眼とベイル召喚獣の相性ってどんなんかな?

583 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:48:37.41 ID:RP4D3WXAM1212.net
>>571
三回攻撃できるのもおかしいけど

584 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:48:41.04 ID:NZJ6gg/P01212.net
精霊龍割と刺さるから基本青眼有利じゃないか

585 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:49:48.46 ID:ZdftU1Fdd1212.net
プルガは3回攻撃っていうレベルじゃないんだよ!
見ろよこの無惨にも死んでいるガスタを

586 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:55:53.70 ID:FCo/M7Cop1212.net
ベイル無視できるメガリスさいっきょ

587 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:56:29.70 ID:NZJ6gg/P01212.net
スタッフ「新リミも形になって来たな!」

プロデューサー「んほぉ〜アレイスターたまんねぇ〜」

プロデューサー「召喚魔術だけで抜けるわぁ…」

スタッフ(うわぁ来たよ…)

プロデューサー「リンクスの環境はどうだい?」シコシコ

スタッフ「現在こんな環境になっています」

プロデューサー「環境に長く居座った不知火水晶召喚獣を規制…ふんふん…」

プロデューサー「この環境トップ誰?」

スタッフ「デスペラとサイバーですね」

プロデューサー(そっかぁ…)

プロデューサー「この環境なんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)

プロデューサー「そうだ!新パックでBKベイルを実装して環境を低速化させようよ!」

プロデューサー「相棒はアレイスターちゃんね!これは面白くなるぞ!」

588 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:57:31.81 ID:1+xtWMUfp1212.net
ウィンダ欲しいんだが、次のセレボに入るかな

ってか次のセレボ正月か?

589 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 17:57:41.07 ID:g2rp4r0Xd1212.net
>>585
たしかシンクロのイルカも蘇生したら永遠に殺される対策んだよね?

590 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:00:04.73 ID:SatnEZsu01212.net
リミ2枠空いてるしどうせDドロで持ってくるからメガラニカ+コンセントor局所積めるんだぜ
甘すぎるだろ

591 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:01:32.08 ID:sqt8AxH501212.net
これでまた規制出したら運営
炎属性トラウマになってサラマングレイト君一生来られなそう

592 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:02:59.36 ID:TkVlew+VM1212.net
今の運営ならプルガトリオリミ3もやるよ
アレイスター1魔術1プルガトリオ1でも破綻はしてないでしょ?って

593 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:03:18.56 ID:ZrGZHxar01212.net
ベイルはもう駄目だろ
こんなイラストダサいのに人気あってたまるか

594 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:03:54.09 ID:TBoG2kSGM1212.net
exデッキ10枚にしてくれ
エクシーズ入れる枠がないわ

595 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:04:47.50 ID:ZrGZHxar01212.net
よく見直したら言うほどダサくはなかったわ

596 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:06:42.88 ID:T45zausW01212.net
包容力がある

597 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:06:51.34 ID:HcCWROq601212.net
>>591
冤罪すぎる
スキルとルールとアレイスターが悪いのに

598 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:09:20.70 ID:NZJ6gg/P01212.net
言うほどサラマングレイト使いたいか?

599 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:09:35.54 ID:OGXPd79C01212.net
エクシーズの使用率言うてもEXの空き枠で寝てるだけだろ

600 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:11:16.77 ID:tepwf6Q5d1212.net
魔術が1枚になった事で改めて感じるコズサイの強さ

601 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:12:23.48 ID:sc3cJJ1zd1212.net
魔術にコズサイ打つとか大歓迎だが

602 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:13:42.35 ID:SKfCjCqjM1212.net
>>598
不人気ゼアルテーマよりは使いたい奴多いだろ

603 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:14:20.09 ID:JXPVP9V301212.net
炎王もっと流行ればスタダ使えるわ

604 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:15:00.07 ID:fTNWsKkpa1212.net
マエストローク君ランク3じゃないのなんでなの
他の魔人とコンボしたいのに出しにくいよ

605 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:17:27.66 ID:P10sU+s6a1212.net
コキュ炎神死んで破壊環境来たな
炎王デスペ聖騎士サイバーあたり

606 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:23:08.66 ID:oISSIFtxa1212.net
>>587
マジで召喚獣好きのAがお上にいるせいだからな全部
あいつの指示がなかったらそもそも召喚獣なんて実装しなかった

607 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:23:36.88 ID:gqq2Kkbc01212.net
アレイスター様は偉大

608 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:27:49.25 ID:X0+x3NcPd1212.net
リードブローあったらベイル入りにとりあえずピン入りされてたんやろなって悲しみ

609 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:29:15.95 ID:qiAWviO001212.net
608レス中ベイル関連が121…カイトロイド全盛期を思い出すな

610 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:30:55.33 ID:HD/KUZZU01212.net
100日後に死ぬBK

611 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:33:26.36 ID:GVDl9H3M01212.net
コズサイ入れるということはアレイスター入れないということと同義
どっちが勝率高いか

612 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:34:14.01 ID:9B+EoVLYa1212.net
ベイルが死んだら記念セールの告知が始まりそう

613 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:34:19.63 ID:610SQodC01212.net
ベイルリンクスの始まりやぞ

614 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:34:29.41 ID:X0+x3NcPd1212.net
サブアタッカーはネオスかムーンライトってパターン多いよな

615 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:34:54.10 ID:T45zausW01212.net
ランキングでもうベイル七皇入りしてるやん まぁそれはいいとしてリードブローを配るタイミングはあるんだろうか
出来ればリミット3にしてBKデッキで使うなら問題無い様にして欲しいなベイル コズサイは諦める

616 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:36:36.86 ID:KhlZpm2W01212.net
リンク無しで転生炎獣実装あるかなと思ったけど
思ってたよりテキストにリンクの記述あるカード多いな

617 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:37:45.34 ID:ZdftU1Fdd1212.net
リンクの記載を消去して実装しろ
インフレすれば記載を元通りにして強化だ

618 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:38:25.38 ID:z3wm8T9/01212.net
アレイスターと魔術ピンでも耐えてスキルなら死なない気がするんだが

619 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:39:40.16 ID:X0+x3NcPd1212.net
そもそもテキストにペンデュラムとかリンク書かれててなんか問題あんのか思うけどな
エクシーズ時代にないカード実装しとて今更やろ

620 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:41:05.56 ID:PeRfsxVt01212.net
ベイルとアレイスターにネオフュと局ハリのピン指しでウィンダ3積み構築が強いな
相変わらずグッドスタッフにアレイスター混ぜた構築が最強で笑うわ

621 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:41:09.78 ID:z3wm8T9/01212.net
特に必要でもないのにメインモンスターゾーンが云々を実装したのは謎だわ

622 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:43:42.01 ID:Bu6Oyilg01212.net
リミ2するとアレイスターデッキに入りリミ3にすると他のデッキに出張
ほんと全部アレイスターを中心に規制が動いてる

623 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:43:51.87 ID:610SQodC01212.net
>>620
わかる
ほういう適当な構築でも普通にランク戦勝てるの草生える

624 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:44:17.19 ID:T45zausW01212.net
EXモンスターゾーンの追加して俺にだけメガフリートくれ

625 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:53:01.29 ID:OVTkhwHI01212.net
これはウィンダやベイルを踏み潰せる古代さん出張の時代か

626 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:54:36.36 ID:FtO16/JoM1212.net
古代はもう無理でしょ
ベイルに強いだけでデッキ自体は雑魚

627 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:55:35.90 ID:ByiH7oUUM1212.net
古代はまだまだ伸びしろあるからな
9期10期新規来たら環境は余裕で行けそう

628 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:55:37.09 ID:6mwCfzzN01212.net
YouTubeで古代ウィンダベイル召喚獣あって笑った
シルクハットとギア街入れてた

629 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:56:37.30 ID:VRJj2qpHp1212.net
古代機械はとりあえずカオスジャイアントください

630 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:56:50.13 ID:i0kQOBu201212.net
>>608
BK縛りあるしほぼ出ないものに枠割くほどどのデッキもEXに余裕無いだろ。
というかリードブロー来てたら普通にBK暴れてるわ。破壊が得意なテーマ全部ボコられてる

>>626
カタパルトは無理でも融合くらいくれって思うわ

631 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:57:50.54 ID:eTmvJf2sa1212.net
>>629
デビルで我慢しなさい

632 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:59:00.44 ID:UJAfN7RZd1212.net
>>629
なんすかこれ
なんでしれっとオバロ対応してんすか

融合・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻4500/守3000
「アンティーク・ギア」モンスター×4
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードは魔法・罠カードの効果を受けず、
相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、
守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

633 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:59:45.70 ID:/Bs9B8u6M1212.net
そのウィンダ、ベイルの弱点がプルガだから

634 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 18:59:54.38 ID:VRJj2qpHp1212.net
>>632
プルガの完全上位互換

635 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:01:26.31 ID:9B+EoVLYa1212.net
>>632
混沌機械巨人さんは出すのが大変だからプルガよりマシやな!!(白目)

636 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:02:34.52 ID:T45zausW01212.net
デビルはバーン半減だし出しても良さそうね

637 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:03:53.61 ID:ddYa9EUA01212.net
スキル弱体化すれば色々解決するよな、全員ドローパス縛りにしろ

638 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:06:10.86 ID:ByiH7oUUM1212.net
アンチスキル持ちのGO鬼塚実装しろ

639 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:06:11.65 ID:ddYa9EUA01212.net
パルスで遅延しながらギアボックスとか使えば簡単にカオスジャイアントでワンキルできそう

640 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:06:40.84 ID:Bu6Oyilg01212.net
5枚使って出すんだからそりゃ強いさ
なおプルガトリオは1枚から出てくるもよう

641 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:07:55.62 ID:KtpvGuUjM1212.net
四体素材と言っても融合内蔵やサーチいるから紙なら割りと簡単に出せるよ

642 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:08:34.66 ID:wZjSBbNxr1212.net
誰だよ召喚獣はもう終わりですね…とか言ってやつピンピンしてんじゃねぇか!

643 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:10:35.51 ID:OkWEOYwO01212.net
ベイルは遊戯王wikiにも結構色々書いてあるな。
かつてコキュートスのページ見たときに、記述少なくて殆どなんも褒める内容書いてなくてビビった記憶あるわ

644 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:16:04.36 ID:B+38qLFtp1212.net
今日やたらアロマ見るのはベイルメタなのか??

645 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:16:11.79 ID:m/mbuNaL01212.net
メイン2無いから攻撃防ぐ系の手札誘発の価値がOCGよりも高いんだよな
コンマイってそこら辺分かってるのかね、フェーダーかかしは流石に出してないから気付いてはいるのかな?

646 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:22:53.01 ID:VhrYTcqZ01212.net
古代強化と儀式の下準備の実装をひたすら待ってる
小さいのちょこちょこ出すの嫌いで、でかいのドーンと出して戦うほうが楽しい

647 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:24:36.78 ID:vvSC6waZ01212.net
下準備来たらヴェンデットヤバそう

648 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:25:21.08 ID:ckLNn5Nl01212.net
謙虚にマンジュくらいにしといたほうがいいんじゃないですかね
というかマンジュはいい加減そろそろ出せ

649 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:28:56.42 ID:PYj9zJlJ01212.net
リンクスは儀式に厳しいのか甘いのかよく分からんな

650 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:32:55.79 ID:BnTKfBhoa1212.net
一年目でセンジュソニバと出して
環境でもサクリ機械天使と存分に暴れさせたからなあ

651 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:34:32.10 ID:fjUOn+Du01212.net
いうて初代GXと儀式主力がメイン張ってたからまあ下駄は履かせるでしょ

652 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:35:52.71 ID:eTmvJf2sa1212.net
そろそろ巨神竜フェルグラントを実装してもいいのよ
手札事故覚悟のデッキなんだから組ませてよ

653 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:36:00.75 ID:r0nfk4UXa1212.net
ヘイズにガネーシャ混ぜたら勝てるようになってきたで〜
あ〜ガネーシャでベイル無視して殴り殺すのきもちい〜

654 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:37:13.90 ID:g2rp4r0Xd1212.net
儀式はテーマないなら月光緩く来ても大丈夫だと思うけど、周りのパーツは来たらダメだわ

655 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:40:31.37 ID:T45zausW01212.net
ベイル対策も色々あるが供物が使い易いか ランページなら殺し切れるし

656 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:45:46.43 ID:Elj3kaxk01212.net
https://i.imgur.com/bLv8YmO.jpg

https://i.imgur.com/gdw3UUY.jpg

657 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:45:58.01 ID:9B+EoVLYa1212.net
そこに手札からベイルですよ
ワンキル勢はちょっと大変やね

658 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:50:03.18 ID:bSAhGsjY01212.net
ようやくプレミアムのブレイジングマーズ入手できたけど

漫画の時より弱くなってるのねこいつ

659 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:50:59.72 ID:UdUlWcey01212.net
世紀のクソイベがまたはじまるのかあ

660 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:52:42.15 ID:dnQxHTHO01212.net
>>656
オロシの効果で表になっていないのか...

661 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:53:12.97 ID:ZrGZHxar01212.net
マーズのプレミア欲しいけどコイン集め大変すぎる
カチコチもプレミア逃しちゃって後悔してるんだよなぁ

662 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:53:59.32 ID:jEw1htg101212.net
ああ言われてたことだけどクソ環境が規制されても次のクソ環境が来るだけをマジマジと実感してる
正に旧環境勢を一気に締め付けて新環境を作られたけどワンショット以外はプレミという息苦しさ
これも前から言われてたけどウィンダのインチキ出張性能

663 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:56:05.86 ID:Udokd7HJ01212.net
塔イベはマジで渋いプレミアの排出率とかではなくコインやEX玉の量が割にあってない

664 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 19:58:53.48 ID:Bu6Oyilg01212.net
前回も宝玉渋いからアンケートに書いたのに反映されないあたり読んでない

665 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:00:20.40 ID:uPuML4g+01212.net
そりゃ一人一人のアンケートに必ず対応なんて無理だよ

666 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:01:18.50 ID:KicR2St2a1212.net
環境はどうでもいいから経験値アップはよくれ

667 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:01:26.57 ID:6wm7xaDZ01212.net
ゲームはプレイしてなんぼだけど、リンクスは場外から動画とか規制情報見たりする方が楽しいまである

668 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:02:12.96 ID:clTnMd7U01212.net
>>656
これ公式が採用すればいいのに

669 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:03:12.25 ID:eTmvJf2sa1212.net
>>656
グロ

670 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:08:57.12 ID:IYSMA7C201212.net
BFのクソども全員リミ2にぶちこめよ

671 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:10:22.54 ID:xGifDr5V01212.net
カードのストーリーとか結構すきだな 
タクシー相席してくれる天使捕まってるのは笑った

672 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:10:48.51 ID:ckLNn5Nl01212.net
30000コインで21ジェムだぞ

673 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:12:03.83 ID:wS3uzaRr01212.net
ガガギゴって今どうなったんだろ

674 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:13:08.65 ID:St3cjeLZa1212.net
さすがに炎王聖騎士がくるのだろうと思ったらこうなるとは

675 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:15:07.23 ID:SACm5+wk01212.net
もう聖騎士無理やなぁ。ベイル召喚獣に手も足も出ないわ

676 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:15:44.03 ID:hmEBJns401212.net
ベイルしねよほんと
害悪すぎんだろ

677 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:18:51.16 ID:fjUOn+Du01212.net
手軽に手に入る強デッキとして聖騎士売った後で
召喚獣に規制の鬱憤を晴らす虐殺させる
これは策士KONAMI

678 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:19:33.20 ID:OOGAaAb7p1212.net
>>664
まあちゃんとアンケ読んでたらフリー対戦のBOT消されてるはずだしな
100人が100人今のこれはおかしいって分かる部分を年単位でスルーしてる運営にアンケ真面目に出すの無駄だわ

679 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:24:46.82 ID:MSGTui6R01212.net
クソ眼鏡と召喚魔術使用率それぞれ4位かよ

680 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:26:01.59 ID:9xoJorUI01212.net
聖騎士のピーク短かったな

681 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:26:49.55 ID:rXUVA9JA01212.net
ベイル召喚獣って歴代召喚獣でも強い方じゃね
少なくともロイド召喚獣より強く感じる

682 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:27:25.72 ID:HcCWROq601212.net
結局アレイスターたち映画組が癌なんだよな
この間のでもやはりぬるかった

683 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:28:17.74 ID:fjUOn+Du01212.net
>>680
いうてストラクほぼ3箱で完成と考えたらここらへんに落ち着くくらいが丁度いいと思うわ

684 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:33:40.33 ID:ckLNn5Nl01212.net
聖騎士エアプだけど召喚獣そんなにベイル召喚獣そんなにきついの?
罠多いからってこと?

685 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:34:37.35 ID:IYSMA7C201212.net
強いデッキなんてすぐ殺されるんだから安心しとけ

686 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:34:56.52 ID:2WjyiAMKr1212.net
ベイルDドロ眼鏡ダイヤウルフ召喚魔術プルガッチャの動きキチガイすぎるわなんだこれ

687 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:35:54.53 ID:9xoJorUI01212.net
汎用性が高すぎるんだ
どんなデッキに放り込んでも噛み合うとかコミュ強すぎる

688 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:36:22.40 ID:c8JprAia01212.net
聖騎士が全く話題にならなくなったけど死んだの?

689 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:37:58.73 ID:eTmvJf2sa1212.net
焔聖騎士がくるまでまて

690 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:38:52.98 ID:St3cjeLZa1212.net
でもアレイスターが悪いのかと言われたらそれも違うしな

691 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:39:23.62 ID:9B+EoVLYa1212.net
焔聖騎士来たら余計に聖騎士()て煽られると思うんですが…

692 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:39:29.84 ID:OVTkhwHI01212.net
一番悪いのは運営の頭よ

693 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:39:31.92 ID:T45zausW01212.net
アレイスター も 悪い

694 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:39:36.78 ID:zoPFiImNa1212.net
>>685
これからもBFにカモられ続ける雑魚

695 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:39:47.35 ID:z3wm8T9/01212.net
アレイスター「へー聖騎士にも炎がいるのか」

696 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:39:59.48 ID:HcCWROq601212.net
そうだなプルガが悪いよなURだからリミット3な

697 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:41:51.42 ID:SACm5+wk01212.net
>>684
罠だけじゃ無くてウィンダもキツいしベイルで耐えられてプルガ出されてもキツい

698 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:45:31.53 ID:pC4VRiwq01212.net
>>696
それでもまだ出張してそう

699 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:46:04.88 ID:o9wDY6x301212.net
ベイルに構わず4000ワンパンできる戦神 is 神
なお規制

700 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:46:36.63 ID:rXUVA9JA01212.net
プルガ3で大荒れするか放置でアレイスター無双か

701 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:46:56.98 ID:ckLNn5Nl01212.net
>>697
なるほどなあ
ウィンダベイルの性能が高すぎるわな

702 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:48:23.31 ID:fjUOn+Du01212.net
もう眼鏡2魔術1プルガ3ベイル3とかの無茶な規制しないと止まらんでしょこれ
折角大粛清したのにな

703 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:49:50.42 ID:Z9/oNLKFd1212.net
リミ2枠空いてるのもイカれてるな

704 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:50:07.26 ID:o9wDY6x301212.net
先にウィンダリミ3でしょ

705 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:50:08.25 ID:/z0kEgok01212.net
ベイル0にして様子見や

706 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:50:47.38 ID:ddYa9EUA01212.net
融合の手先を全員殺せ

707 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 20:58:57.05 ID:LJ23iLdG01212.net
>>656
画質良いなおい

708 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:01:46.29 ID:9B+EoVLYa1212.net
レスにベイルが多すぎてゲシュタルト崩壊起こしそう

709 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:01:58.87 ID:fGOSSyH901212.net
未だに眼鏡プルガとコンセントエネコンが同居出来るの本当頭おかしい

710 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:05:38.41 ID:bSAhGsjY01212.net
>>664
体感で前回とかよりはよく出たんじゃないかと思う

711 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:06:23.74 ID:7k5zxHSR01212.net
>>708
レズにベイルが多すぎてに見えた

712 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:06:32.33 ID:gaXouTVQ01212.net
シロッコで火力上げてライキリで全てを破壊すればベイルなんて怖くない

事故は知らん

713 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:06:37.60 ID:hFDJhYxf01212.net
エクシーズ来てから一番話題になったパックがベイルのおかげって
実装決めてる奴無能だわ

714 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:08:43.95 ID:wZjSBbNxr1212.net
>>711
女の子の間に挟まるベイル

715 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:10:23.41 ID:Udokd7HJ01212.net
>>714
はい禁止カード

716 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:12:03.53 ID:IGmRW9YT01212.net
ミスジャッジスキル使い終わった後に3回成功されたわw

717 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:15:55.09 ID:r0nfk4UXa1212.net
デスペに有利とれるテーマって存在すんの?
強すぎだろこいつら いい加減にしろよ

718 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:16:28.23 ID:dnQxHTHO01212.net
メガラニカ先輩を愚弄するかっ

719 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:17:15.61 ID:610SQodC01212.net
>>717
聖騎士っていうデッキがあるんだ

720 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:18:13.50 ID:OVTkhwHI01212.net
コキュートスはルールで禁止ッスよね

721 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:19:10.78 ID:Bu0o0Lcaa1212.net
箱って全部開けるもん?

722 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:20:29.18 ID:r0nfk4UXa1212.net
>>719
先行カップカップ摂理ヘッドジャッジング因果伏せミスジャッジ召喚!!ターンエンドォ!!

723 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:23:49.73 ID:XbT16JMD01212.net
ターーーンエンドォォオオ!!!

724 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:24:58.54 ID:/z0kEgok01212.net
斎王優勢でめっちゃノリノリになってるとこにワンショ決めるの楽しい

725 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:25:38.63 ID:xDyClfdK01212.net
しゃあっ!プルガ・トリオ!
まだ召喚獣環境は続くんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

726 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:26:38.27 ID:OVTkhwHI01212.net
プルガトリオ禁断の3度打ちっ!

727 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:27:05.36 ID:7lbGpOfg01212.net
今のところセレボしか楽しみがない

728 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:27:50.06 ID:qtrL1MJga1212.net
プルガリミ3になっても全部ピン挿しでディスドロしてきそう

729 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:28:17.58 ID:OVTkhwHI01212.net
お正月パック楽しみ
どんな壊れ持ってくるかな

730 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:28:40.81 ID:jEw1htg101212.net
今のデスペにカウンター罠は入ってなくね
いや入れてる人は居るけどメジャーじゃなくなった

731 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:29:37.88 ID:dnQxHTHO01212.net
この環境に一番戸惑っているのは俺(コンマイ)なんだよね

732 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:30:52.38 ID:XlN/ROvQd1212.net
でも楽しかっただろ?

733 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:31:01.65 ID:12UhUS5K01212.net
月光はベイル以外にも犬タウルスさんがいるから、プルガは無理なく投入できるね

734 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:31:51.61 ID:ddYa9EUA01212.net
カップの確定強欲な壺辞めろ

735 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:33:42.34 ID:NZJ6gg/P01212.net
マジな話アレイスター1魔術1でも成り立つからな

736 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:34:33.77 ID:KhlZpm2W01212.net
最近アレイスター1枚でも全然良いよなって感じはある

737 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:35:25.79 ID:JXPVP9V301212.net
>>735
止めない限り無限ループだもんな
頭おかしいわ

738 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:36:06.40 ID:S7zBwJRpd1212.net
プルガ1は無理か

739 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:36:38.18 ID:B+38qLFtp1212.net
デスペと脱法不知火、脱法ブラマジばっなやな

740 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:40:58.08 ID:xDyClfdK01212.net
アレイスターはどこ行こうが魔術あれば回収できるしな
墓地はもちろん除外されようが因果のコストで魔術切って回収すりゃいいし

741 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:41:23.86 ID:NZJ6gg/P01212.net
>>737
まあ流石にプルがお代わりが不可になったら相当弱体化するけどね
なんで実装した

742 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:42:14.50 ID:uIhvvkqRp1212.net
まあドロー系は前のエンドフェイズからの差で計算すればいいんじゃないですかね

743 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:44:48.37 ID:hoi1mbi3a1212.net
おかわり不可は流石に弱体化だけどなんだったら飼ってる犬食ってメガラニカになってもいいしな

744 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:45:27.63 ID:h20wqupj01212.net
正月パックにライブラリアン来そうな予感がするけどリンクスの3ゾーンだとあんま嬉しくはない

745 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:50:48.97 ID:uPuML4g+01212.net
使ってみるとアレイスター君よりバレットネオスとファイヤーリロードのギミックの強さが際立つけどね

746 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:50:53.42 ID:c8JprAia01212.net
ベイル召喚獣ってそんな問題視することか?
結局デスペには不利じゃん

747 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:50:59.14 ID:JXPVP9V301212.net
>>744
魔妖に悪用されそう

748 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:51:48.91 ID:j2DqDJoY01212.net
年明けあたりディノミスクス来るだろうね

749 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:55:17.39 ID:rXUVA9JA01212.net
>>746
デスペラwああイルカに因果打つお笑いデッキか

750 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:56:17.56 ID:h20wqupj01212.net
>>747
妲妃のそのターン魔妖縛り効果があるしどうやってライブラリアンを相手ターンまでに持たせられるかが課題よ

751 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:56:22.91 ID:p+YCyYFu01212.net
シャドウミストと神風とダークロウ実装しろな

752 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:58:40.32 ID:+WK/fqBY01212.net
闇遊戯の魂のカードであるアレイスターは実質ライフコストナシでデッキからサーチ出来るからな、ベイルを崇めろ

753 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:58:42.68 ID:UdUlWcey01212.net
シャドミとダクロと終末の騎士とアブソルートゼロとアシッドとマスクチェンジセカンド早く実装しろ

754 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 21:59:30.26 ID:SatnEZsu01212.net
ベイル前にHERO召喚獣結果出してたのに強化欲しがるとか笑っちゃうンスよね

755 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:00:05.51 ID:pC4VRiwq0.net
>>749
どういう意味?

756 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:00:17.50 ID:ZzllLhHu0.net
ATM「マハードとかいう忠誠心だけは高い世襲の雑魚よりアレイスターだわ」

757 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:00:56.20 ID:JXPVP9V30.net
>>750
5枚くらいドローする事思えばフリチェで介護とか?分かんね

ダークロウは兎も角シャドミ単体なら来ても良いよな

758 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:00:58.02 ID:XbT16JMD0.net
>>748
OCG現役の汎用強カードやし因果もまだ売りたいから来ないと思う

759 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:01:34.07 ID:OtelDzg60.net
最近追加した新キャラのスキルが活躍するとか大成功じゃん(白目)

760 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:01:44.52 ID:aQcNwMMT0.net
エアーマン誰でも手に入るようになったしイービルも何か匂わせてるし人気投票もHEROだし
HERO関係何かブッ込んできそうな気はする

761 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:01:52.81 ID:p+YCyYFu0.net
アレイスター関連リミット外してライディーン実装しろ
全国民が望んでるわ

762 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:02:34.00 ID:JXPVP9V30.net
>>760
正月パックは絶対剥かせに来るだろうしな

763 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:03:57.46 ID:SatnEZsu0.net
運営としてはアレカス潰してやっと炎強化出来ると思ったんやろうな
甘いんだよ

764 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:03:57.73 ID:4ftAMJrFd.net
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=14074&request_locale=ja
これ来ないかな?
聖騎士と聖剣があれば手札から打てるカウンターらしい

765 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:04:31.24 ID:qtrL1MJga.net
HEROはまたセレクション商法始まるんでしょ

766 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:04:43.42 ID:9B+EoVLYa.net
ダークロウはリンクス出禁で頼む
アブゼロは嫌だけどデスペとか炎王見てるといつか来そう

767 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:04:45.00 ID:B+38qLFtp.net
ゆうてアレイスターはここ最近の大会で全然結果出してないけどな
バレットネオスが出てきそうではあるけどネオスだしな

768 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:04:53.16 ID:h20wqupj0.net
>>760
アライブは来そうだがリンクスだとライフコストが完全にメリットだから無理っぽくもある
アブ0はありそう

769 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:04:54.60 ID:6mwCfzzN0.net
我ながらこの初手は引くわ
https://i.imgur.com/WQGIdEG.jpg

770 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:05:06.52 ID:OtelDzg60.net
>>764
手札誘発はもううんざりなんだが

771 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:05:09.43 ID:UdUlWcey0.net
今年の正月パックはなんだったっけ?

772 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:06:00.66 ID:9Sq4W7h9d.net
HEROはエアーファリスいるのにこれ以上強いの出たら規制ルートだと思うけどほんとに欲しいのか?

773 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:07:29.10 ID:9xoJorUI0.net
HEROと当たると事故ってること多い気がするな

774 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:08:09.08 ID:MyMFjHR6a.net
>>764
こいつとマーリンリミ2でよければどうぞ

775 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:08:17.67 ID:OVTkhwHI0.net
ファイッ!
https://i.imgur.com/YOScBCG.jpg
https://i.imgur.com/0ULiG6N.jpg

776 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:08:19.31 ID:68Pl6DIF0.net
最近思うんだが次の次元はラッシュ次元じゃないか?
てかラッシュこそまさにリンクスのためのルールだろもともと枠にはまらないOCGを無理やりスピードデュエルとかいうものに収めようとするから壊れるのであった最初から設計されつくされてるラッシュを実装するべきでしょ。
コンマイがラッシュを3年で終わらせるつもりじゃないなら実装するべきだと思うてか真面目に紙の方のラッシュには微塵も興味ねえけどスマホゲーとしてならやりたい

777 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:08:42.75 ID:9B+EoVLYa.net
やはりHEROサイバー青眼ブラマジ使いは強欲

778 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:08:44.88 ID:UdUlWcey0.net
>>775
黒き森のビッチ羨ましい

779 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:08:45.94 ID:tIffZfxJ0.net
リンクスだと因果は墓地の同名も殺せるから面倒な永続フィールドが流行ってないリンクスだとディノミと相互互換じゃない?

780 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:08:48.03 ID:uPuML4g+0.net
ファイヤーリロードはバレネオ特有のバレット複数引き弱ハンをライフ制限すらなく一気に強ハンドにできるからね
当然のように強い

781 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:09:01.83 ID:bSAhGsjY0.net
レヴィオニアのほうがよっぽどカオスエンペラーなドラゴンだよね?
正月メインで来るならせっかくだからイラスト違いで来て欲しい

782 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:09:33.89 ID:p+YCyYFu0.net
俺は謙虚なHERO使いだからシャドミ、ダークロウ、カミカゼ以外は望まん
さっさと実装してHERO規制は絶対するな
ネオスフュージョン規制の恨みは忘れんぞ

783 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:10:47.92 ID:OVTkhwHI0.net
>>771
陣、ランページ、超重、月光BOX

784 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:11:17.60 ID:Udokd7HJ0.net
イラスト違いレヴィおててが可愛いのがね…

785 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:11:19.56 ID:q0MnlaL+r.net
アックスレイダーさんサイドラあたりまで結構長く現役だったんすね

786 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:11:49.71 ID:UdUlWcey0.net
>>783
あーサンキューこれか

787 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:12:38.06 ID:JXPVP9V30.net
俺も謙虚だからシュースタ調律フォーミュラコールスカノヴァしか望まん

788 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:14:17.42 ID:zK5y07pmp.net
新リミに対応していないベイル召喚獣ウザ過ぎるわ

789 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:14:45.07 ID:qtrL1MJga.net
>>787
お前はもうちょっと強欲になってもいいぞ

790 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:16:19.29 ID:OVTkhwHI0.net
じゃあ俺は開闢と超戦士下さい
ダメなら阪神

791 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:16:26.29 ID:G8HYGrRSH.net
70パックでベイル3枚揃った運がいいぜ

792 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:17:00.79 ID:SatnEZsu0.net
先にダークロウ出した方が勝ちのクソゲーやりたいってマジ?
そんなのつまらんのよりシュースタスカノヴァ辺り出してくれ

793 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:18:02.93 ID:fGOSSyH90.net
本当に謙虚な奴はこのゲーム辞めてる

794 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:19:55.02 ID:bSAhGsjY0.net
>>784
ああ……可愛いドラゴン良いよね……

795 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:20:05.87 ID:HcCWROq60.net
炎星に天キくれ→月光ようせんコアキあるしやっぱり来たらアカンなを経て
やっぱり天キないとダメだわ
になったので天キください

796 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:20:49.99 ID:wbXseJHj0.net
凌牙実装時くらいから離れてたんだけど聖剣ってリンクス環境的にはどう?
大人しくホープのパック剥いてた方がいい?

797 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:21:16.73 ID:UdUlWcey0.net
ランク戦なんかずっとつまんねえクソゲーだったからもうなんでもいい!!
早くすべてのカードとキャラを実装して俺に気持ちよくごっこ遊びさせろ!!!

798 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:21:18.12 ID:uVW6mTeR0.net
うん

799 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:22:22.05 ID:p+YCyYFu0222222.net
ダークロウゲーになっても今と面白さ変わらんやろ?

800 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:22:37.07 ID:bSAhGsjY0.net
>>790
ダメな阪神を所望するだって!?

801 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:23:30.61 ID:ZrGZHxar0.net
バジリコックに素材乗せまくって調子こいてたらガルドニクスに割られてびびった
素材5つ超えたら効果破壊されるのな…

802 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:23:34.76 ID:SACm5+wk0.net
>>796
キングで回してるけど7割ぐらい勝ってるな。でもベイル召喚獣に相性負けしてそうだからオススメは出来ない

803 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:24:31.81 ID:IPsKEEVb0.net
ブラマジにベイル投げてやろうと思ったら団結の力装備のワンショットされて逆に気持ちよかったわ

804 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:26:57.21 ID:bSAhGsjY0.net
ジャックデッキはセイヴァーデモン来たら組み直すかなー

スカーライトとは言わんがフィールレモン来て欲しい

805 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:27:37.32 ID:wbXseJHj0.net
まーた召喚獣姿を変えてんのか……

806 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:27:59.37 ID:HcCWROq60.net
フィールは欲しいよなあレゾネライジングから出せて強いカード

807 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:28:39.29 ID:HcCWROq60.net
>>805
紙でもそんなカードだし……現在進行形でドラグマ召喚獣とか使われてたような

808 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:29:44.08 ID:XlN/ROvQd.net
アレイスター禁止にしろ

809 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:29:56.65 ID:4ftAMJrFd.net
https://yugioh-starlight.com/archives/55293231.html
おー、OCGの月光でかそうな大会で準優勝しとるやん
……エクストラに融合モンスター居ないけど

810 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:31:15.83 ID:NuldPZk2d.net
そろそろ遊星強化を…。
元々そんなに強くないしルール的にも逆風なんだから遊星関連フルで実装しても大丈夫でしょ。

811 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:31:22.01 ID:p+YCyYFu0.net
メルカバーとライディーン実装してアレイスターリミット取り消せや

812 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:31:55.79 ID:8wlaeS4LM.net
https://duellinks.konami.net/att/0530a81082c72f1839509807a0eb1be9ab4e1b3523
暇だしラヴァルのオナリプでも貼っとく

813 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:33:06.73 ID:wbXseJHj0.net
なんか見てたらベイルにとばっちり喰らいそうなデッキだな……
大人しくパック剥いておくか

814 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:33:37.50 ID:RgoRcA7o0.net
召喚獣のしぶとさは害悪デッキを彷彿とさせる
いくら規制されようと別の何かを取り込んでいつまでも残り続ける感じ

815 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:35:51.81 ID:ckLNn5Nl0.net
サブテラーと月光はリンクスのほうがテーマらしく戦ってるよね

816 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:36:12.56 ID:jiRtKBhmr.net
遊星というかアンチノミーはよしろ初顔出しから半年音沙汰ないじゃん
こいつ実装されないからフォーミュラとかアクセルも実装しにくいんだろ

817 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:36:37.20 ID:bSAhGsjY0.net
>>810
レベルスティーラーが何か言ってる!

818 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:38:28.68 ID:pITkFYFU0.net
大きな声じゃ言えないけど不知火もランクマまだ行けるくらいには生きてるからな
両腕もがれたけど蹴りと頭突きだけでまだ戦おうと思えば戦える感じ

819 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:38:59.59 ID:NRF2ipOzr.net
アレイスターって融合限定とはいえ手札から捨てて打点上げる効果だけでもぶっちゃけ強いからな
手札から捨てて打点300上げるだけのモンスターが既にリンクスに居るんだからな名前忘れたけど

820 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:39:43.57 ID:o9wDY6x30.net
進化したスターダスト
自分フィールドのスターダストドラゴンをシュースタに変える

これくらいのスキルがあってもバチあたらんだろ

821 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:40:28.74 ID:eTmvJf2sa.net
>>787
謙虚すぎるわ
もっと欲張れ

822 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:41:07.61 ID:4h9mTwjJ0.net
>>814
害悪こそ構築ゲーのメタデッキなんで規制とか意味ない・・・

823 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:41:35.42 ID:pITkFYFU0.net
>>820
デッキにチューナー7種類以上必須とか指定されそう

824 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:43:17.99 ID:ae+mpOBY0.net
>>818
不知火はちょくちょく大会上位入ってるんで…

825 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:44:32.99 ID:MyMFjHR6a.net
>>819
名匠ガミルね

826 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:45:11.40 ID:NRF2ipOzr.net
不知火は汎用アンデで補ってドラゴネクロ入れれば一応動くからな

827 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:46:46.58 ID:SatnEZsu0.net
スタダ出すだけで3300で破壊と攻撃シャットアウト出来るとか強すぎんよ〜

828 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:48:38.51 ID:NRF2ipOzr.net
>>825
ありがとう
一応ブレイズキャノンの弾に出来て爆発でも出せる利点はあるんだけどね……

829 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:48:52.93 ID:bSAhGsjY0.net
>>816
まあ原作でもこれがアクセルシンクロだ!って見せつけてからかなり引っ張って
その間に遊星さんは試行錯誤してポンチョ着たり融合召喚試したりしてたから……

830 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:50:32.28 ID:rAmeEBA40.net
武神の新規ええやんリンクスにはいつ来るんや

831 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:50:57.79 ID:eTmvJf2sa.net
>>827
別にいいよ
無条件かつノーコストでだしても

832 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:51:46.85 ID:ae+mpOBY0.net
ドラゴネクロwwwそんなの入れるのランク戦のゴミだけだろwww

833 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:53:06.16 ID:9B+EoVLYa.net
>>818
普通にランクマレベルの環境相手ならいけるよな
むしろ新リミなってから使いだしたわ
もはやアンデシンクロて呼んだ方が良さそうだけど

834 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:53:41.55 ID:ckLNn5Nl0.net
>>826
ドラゴネクロなんて入らないぞ
牛侍隠が初動で罠ガン積みだぞ

835 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:54:54.23 ID:UdUlWcey0.net
正直インフレはしないでもっとデフレしてほしい
もっとターンを刻むデュエルがしたいんだ俺は

836 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:56:46.24 ID:SAxt550f0.net
バレネオにベイルの代わりにガネーシャ入れるとミラーマッチなら有利になるな
つーかランクマ運命デスペラ多過ぎですよ……

837 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:57:49.38 ID:o9wDY6x30.net
ガバ条件で出てくる3500棒立ち炎神に比べたらシュースタのほうが可愛い

838 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 22:58:20.57 ID:jrjWMhQ20.net
プラチナって降格条件ないの?
興が乗って7まで上がっちゃってファンデッキに変えて7連敗しても落ちない
まだ12月も半ばなのにレジェに上がりたくない

839 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:01:08.18 ID:Sc3HUW1W0.net
>>838
今、降格あるのレジェンドだけじゃなかったか?

840 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:02:29.90 ID:SMzxa8FVa.net
まあ不知火はもう前みたいなアホ臭いムーブができないから別にいいや
宮司からシンクロ呼べるのとかおかしいだろ

841 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:03:07.38 ID:jrjWMhQ20.net
>>839
ほんとだそう書いてあった
嫌やなーほどよく負けなくては
レジェは自分の資産じゃ勝てんし勝てるデッキ組むとつまらん

842 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:05:41.50 ID:NZJ6gg/P0.net
結局今回スキル調整なしか
コンマイ的にレベル変動スキルはOK判定なんだな

843 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:11:00.07 ID:uPuML4g+0.net
ベイル召喚獣は使ってて全くパワーを感じなかったけどバレネオはすごいね

844 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:12:25.63 ID:8Q22oAM40.net
ベイル自体そんな強いカードでもない

845 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:13:49.34 ID:QUzZl12Ad.net
まあ強カードだしリミット3くらいになんじゃねって思うけど欠点もあるし過剰に持ち上げられてる感はある

846 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:15:44.99 ID:9B+EoVLYa.net
ぶっちゃけ召喚獣よりも元からカイト使ってたメタファイズ妖仙獣みたいなヤツらがニチャリながらベイル使ってくるのが1番キモい

847 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:17:52.16 ID:h20wqupj0.net
不知火死んだしレベル調整なんてどうでもいいだろと思ってそう

848 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:18:00.29 ID:16MFuLWH0.net
こんなバカみたいな雑魚ボックスに課金したアホ共をリミ前クリストロンでボッコボコにすんの楽しい〜

849 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:19:25.95 ID:3ftrk4Q/0.net
ベイルよりその特性を利用できるスキル仕様に問題がある

850 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:23:41.50 ID:HcCWROq60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
スキルも見直しが必要かもね

試す

851 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:24:21.23 ID:k4F7ql9Ba.net
ドリームURチケをコズサイに使うの馬鹿?

852 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:24:53.94 ID:OVTkhwHI0.net
かつてのリンクスにはモンスター1枚だけ積んだバランスデッキが存在したという

853 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:26:48.12 ID:HcCWROq60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
あいあい
遊戯王デュエルリンクス 1488ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607783086/

>>851
一枚は有料のあれで手にはいるけど
昔のメインだからねそれはそれで良いと思う
二枚は積みたいカードだし

854 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:27:24.75 ID:hmEBJns40.net
サイバー放置だけはマジで意味わからん クソゲーの極地やろ

855 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:31:14.44 ID:P9nxsN5A0.net
駆け込みでキングになりたいのか旧リミデッキばかり当たる
15日までランクマは控えるわ

856 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:31:54.50 ID:SACm5+wk0.net
聖騎士で対ベイルくっそしんどいねんけど。やっぱ勝てないわこれ

857 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:33:11.55 ID:hmEBJns40.net
俺もワームも1800抜けなくて困ってる
ベイルくん消えて

858 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:33:59.04 ID:sHWBE+01M.net
ベイルからアレイスター召喚、魔術サーチ、ダイアウルフでバック剥がしてプルガ降臨の流れホント美しい

859 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:38:12.94 ID:afrKe+WW0.net
ダイヤウルフが召喚にあんなシナジーあるの知らなかったわ

860 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:38:46.28 ID:ZzllLhHu0.net
ドロセン闇でアレイスターをドローで引くときの主人公感最高だよな

861 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:42:30.12 ID:ckLNn5Nl0.net
>>853

運営「サイバー放置したら批判が多いな…そうだ!」

862 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:44:14.21 ID:afrKe+WW0.net
あれだけLPの調整しやすいから
下手すりゃアレイスター1枚でも回るよな多分

863 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:45:11.73 ID:3ftrk4Q/0.net
>>858
無駄なく相手のカード一枚割れるのもいいけれど、ダイヤウルフ経由で墓地にいけるから
聖槍で融合妨害されないのも良く出来てるよな

864 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:45:25.50 ID:XbT16JMD0.net
>>853


てか今配信してる大会で炎王優勝しそうやん強いな

865 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:46:01.58 ID:mj3G/xoXd.net
でもここで攻撃力1000のモンスターを引いたら面白いよなぁ?
ドロー、アレイスター召喚!
プルガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!

866 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:47:34.63 ID:PeRfsxVt0.net
Dドロならベイル三枚アレイスター1枚で良いかもなぁ
空いた枠でコズサイ入るしな

867 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:49:59.09 ID:z3wm8T9/0.net
とばっちりでダイヤウルフリミ3食らいそう

868 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:53:13.85 ID:q0MnlaL+r.net
リミットかけるんじゃなくて、プルガの貫通とかをオミットする方向でもいいのよ

869 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:53:26.65 ID:j2DqDJoY0.net
アレイスターやらコアに刺さりそうだし連鎖除外積むか

870 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:55:10.72 ID:bSAhGsjY0.net
>>861
運営「守備型のサイバーエタニティドラゴン追加しとこう!」

871 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:56:31.13 ID:uPuML4g+0.net
ベイルはスキルをケアしつつ攻めればコズサイでライフ調整もできないし勝手に腐らせてくれるから流行ってくれると嬉しい
バレネオが流行ったらパワーが違いすぎて手持ちだとミラーするかメタ張るしかなくなる

872 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:57:03.57 ID:OVTkhwHI0.net
でた!アレイスターさんのベイルドロセン警戒1000点殴りだ!

873 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:58:18.24 ID:1DqQPyjjM.net
MCSっていうリンクスで1番でかい非公式大会が数時間後からあるけど
おまえらの大好きなベイル召喚獣はどれぐらい活躍するんやろなあ

874 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:59:14.60 ID:OVTkhwHI0.net
メタゲームとランクマはまた話が別よ

875 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:00:10.53 ID:DZJVTJjRa.net
個人的にはベイル召喚獣よりファイヤーリロード型バレットネオスの方が強そうに見える

876 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:06:29.68 ID:4lWENsz90.net
>>869
ずっとサイバー使ってるが連鎖除外されて負けたデュエル無いしなんなら毎回助かってるぞ

877 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:06:54.23 ID:U8zXiiGv0.net
バレット作りたいけど地味にプライマルバーストとかいうゴミ剥かなきゃならんのが

878 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:07:01.50 ID:bWxqsKkz0.net
>>873
お前が使って大活躍するんだろ?

879 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:07:03.64 ID:JlMld5Mxp.net
今日アンデッドワールドよく見るけど何メタ?

880 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:07:41.29 ID:p5ca4elW0.net
霊獣とかWCみたいな害悪よりのデッキが全て消えてくれれば満足です

881 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:08:43.03 ID:KwhDKiF+0.net
プルガコンセントで嫌なことも吹っ飛ぶぜ!

882 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:10:40.13 ID:N2D1YnGl0.net
>>879
デスペと聖騎士かな

883 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:12:03.88 ID:+H2KdkAz0.net
種族変更は地味に刺さること有るからな

884 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:12:30.72 ID:r0V7uICJ0.net
>>879
今思いついたのだと聖騎士とデスペ

885 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:13:17.41 ID:7s/rUftZa.net
>>876
コア召喚に連鎖除外されても、じゃあフローじゃなくてフュージョンサーチするかってなるだけだもんね

886 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:16:05.37 ID:wEfPRBVH0.net
正月パックはレブィ入りのギャラクシーデッキだろほぼ
環境とれんのか
セレクションで環境変えてくるだろうがミラフォもそろそろきそう

887 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:16:40.43 ID:bWxqsKkz0.net
>>879
邪悪なドラゴン達がドラゴン隠しでアンデット名乗ってる……!

888 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:17:07.55 ID:5+LHFL/5M.net
新パックは当たりってことでOKなん?

889 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:17:09.57 ID:ec+Zyqsi0.net
>>880
激しく同意だわ

890 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:17:13.45 ID:TFDzQnd+0.net
もの忘れの方が刺さりそう

891 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:18:05.67 ID:+eOdXjWe0.net
アンデッドワールド前にも一時的に増えてたな
あれはいつだったか…

892 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:19:22.28 ID:ga4lWCRA0.net
そんなメタで大丈夫か?

893 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:19:24.66 ID:MY+lIZiT0.net
霊獣使いはBANしろ

894 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:21:05.14 ID:wEfPRBVH0.net
>>891
魔導だろ

895 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:21:44.76 ID:s1qPQbeJ0.net
流行ってたってほどじゃないけど芝魔導全盛期のときのWCS予選とかじゃね
先行強い後引きでもゲーテ使わせられる、腐っても王女で切ればいいって感じだった

896 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:23:45.33 ID:bWxqsKkz0.net
カイトがチラ見せとは言え、ランク8をいつまでも引っ張りはしないだろうとして
ランク8の初解禁は誰になるんだろう?いきなりギャラクシー系は無いだろうけど

897 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:23:51.17 ID:+H2KdkAz0.net
海、山、荒野、闇と環境で使われたこと有るのにたいしてスキルすら来ない森さん(笑)

898 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:26:31.56 ID:r0V7uICJ0.net
で、電子光虫さんがちょっと強い森持ってくるから…

899 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:29:39.29 ID:tnZ/stsj0.net
トラミッドやドラグアロマウィッチクラフトにも利くか、アンデワールド

900 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:30:19.04 ID:tFCeqk7Ba.net
森はなんでないのか謎ですらある

901 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:31:46.63 ID:SGh5aQGn0.net
オヤコーンの攻撃力が2400だと!?
駄目だ!!

902 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:34:06.96 ID:s1qPQbeJ0.net
紙のこと知らんのだけど森貼れたらなんかやばかったりするんか?
それこそ海とシーステ以上のやばいことが起きるとか・・・

903 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:34:13.67 ID:WHzu9QLD0.net
山や狩場でBFが悪さしてるみたいな事を森でも出来るから?

904 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:37:27.23 ID:I3hP3KNz0.net
もし漫画版キャラが有りなら八雲あたりが森貼るのかな

905 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:37:54.15 ID:fbSSZrSbd.net
森…封印されし記憶…グレートモス…うっ頭が

906 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:38:47.83 ID:jwv9G5B6a.net
このゲーム無課金でもまともなデッキ一つくらい作れる?

907 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:39:36.12 ID:ga4lWCRA0.net
世界の合言葉はモリ

908 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:40:12.35 ID:PAHJQMYcd.net
相手になにもさせないのがコンセプトのデッキが一番許せん
霊獣とかは妨害されないからマシだわ

909 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:41:43.43 ID:bWxqsKkz0.net
フィールド魔法じゃないと特にいけなくて森の効果得られるカードって
クモの地縛神のなんだっけ?アレ……ぐらいじゃない?

910 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:41:52.17 ID:5+LHFL/5M.net
遊戯王は先行制圧ゲーなんで…

911 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:43:37.34 ID:BRsJCSa60.net
1ヶ月ぶりに来たけど少しはマシになったか?

912 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:44:15.08 ID:HGssh2pY0.net
>>906
ミニBOXがメインと比べてパック数少ないから集中して一つのデッキ組みやすいよ
不知火が人気かな

913 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:47:09.30 ID:xpn5cjnS0.net
アンチ乙、空中合戦祭りだから

914 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:47:34.47 ID:2UTRSdrqd.net
>>911
コキュートス禁止行き
クソ眼鏡と召喚魔術も規制

915 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:48:03.17 ID:ER/kEsCY0.net
確か草原のスキルも最初はなかったけど途中から追加されたんだっけ
まあたぶん森がないことに深い理由はないと思う

916 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:49:04.12 ID:vRDGcvnxa.net
1位金玉
2位カイト 
7位ベイル
ベイルは3位になって欲しいわ

917 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:49:27.56 ID:WHzu9QLD0.net
狩場が許されて森が許されない理由は無いよな?羽賀とかが普通に持ってそうだけど

918 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:51:09.75 ID:bWxqsKkz0.net
今一番楽しみなのは規制後もドラゴネクロパックのコンボ例でリミ2カード3枚使ったコンボをオススメし続ける気なのか……だな

919 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:52:31.67 ID:b9/kOhOMa.net
今まで害悪使う奴とか見下してたけどベイル3積みして相手がサレンダーするの見るとむっちゃ気持ち良いわ

920 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:52:50.70 ID:Oo4h4IXT0.net
もう戻れないよ

921 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:55:21.57 ID:bWxqsKkz0.net
森は一気に4種族も強化しちゃうからな

922 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:55:34.51 ID:pIQcIi920.net
城イベあと3日だし効率いい狩場探してたんだが
階 コイン/鍵
31 210/42
32 240/48
33 270/54
まさかの1鍵=5コイン固定
こう言うのって上に行くほど効率いいもんちゃうんかい

923 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:57:02.96 ID:GLQ7USAL0.net
フィールド魔法系は全キャラに1つずつはもたせろよ

924 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:57:03.76 ID:cPA7261v0.net
アルコンとかオピオン来て阿鼻叫喚になるならまだしもカイト2号みたいなやつでしかも散々見飽きた召喚獣と組むカードが話題になるって本当リンクスって盛り上がらんな

925 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:58:26.86 ID:sVqzV6hw0.net
33Fのチャレンジ1.5倍鍵使って270コインって設定ミスだろ

926 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:59:04.52 ID:Mw1P3vQ80.net
>>906
月光とかは完全無課金でも
1種類のパックだけを1.5周くらい剥いていけば組める

927 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:00:54.98 ID:ECtpkzK20.net
今月何使ってもなんかキツかったけどインフェルニティであっさりキング行けたぜ。最後にアップルマジシャン縦で出してくれて助かったありがとう。

928 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:04:20.45 ID:zaAFkOfI0.net
ベイル3枚必要かなぁ?どうせすぐリミット行くでしょ?

929 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:09:09.51 ID:+eOdXjWe0.net
31階でモンスターは炎属性レベル4バックは猪突、幽閉、因果でオート君で回してるわ
ライトニング・ゴーレムが3体並ぶこともあるし安全を考えて31階にしてる
なおガチャが渋すぎて土日で頑張らないとまず無理

930 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:11:44.07 ID:WHzu9QLD0.net
>>924
規制でやっと死んだと思ったのに何でまたバレットネオスと召喚獣の相手しなきゃならんのか、流石にゲンナリする

931 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:12:37.99 ID:ga4lWCRA0.net
バランス逆巻く炎の精霊ガーディアンで脳死ダイレクト

932 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:12:56.50 ID:Mw1P3vQ80.net
>>928
すぐリミット入るだろうからって
特定のR3枚取るジェムなんかケチるほどの量じゃないだろ

933 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:14:19.30 ID:ga4lWCRA0.net
ベビケラ……うっ、あたまが……

934 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:14:33.39 ID:pIQcIi920.net
>>925
30階の挑戦部屋も180/54で明らかに損な設定だからコンマイの譲れない仕様なんだろうなぁ

>>929
オートならバランスアロマにすればまず負けなくね?

935 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:18:33.47 ID:mKbQ4XIy0.net
ベイルは強いけど巡る戦いみたいに単にどのデッキでも入れるだけで強いRカードでもないし
アレイスターくらいしか明確にベイル必須ってデッキ無い気がする

936 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:19:59.22 ID:lGfjd2F30.net
環境カス脱法カスにイライラしそうになった時対戦相手のことを「常に心に余裕なくてモテない童貞野郎」と思えばどうでも良くなってきた

実際心に余裕がないと人寄ってこないしモテないのは事実だし
平気で違反する奴ってリアルがカスだからゲームで粋がれないと気が済まないんやろ

937 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:21:52.41 ID:ackTtc3sM.net
慧眼の魔術師ください

938 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:22:59.38 ID:lGfjd2F30.net
逆に俺やバギーさんみたいにアニメキャラデッキを好む人は年齢=彼女居ない歴じゃないしね

勝つ為に手段選ばないやつ絶対自己中だろうし一緒に居ても疲れそう

939 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:29:53.12 ID:DyxORNYo0.net
「嫌だ…オレは…!負けたくないぃぃぃぃぃ!!」

940 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:31:11.51 ID:1SCothPZ0.net
炎王ベイル召喚獣でキングいけました
今回のパック最高ですね

941 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:32:37.77 ID:GEbi+rH5a.net
>>341
絶対こいつで草

942 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:32:44.90 ID:e0m6RFge0.net
>>936
だよな
だいたい脱法カス使う奴心に余裕無さすぎ
リアルが充実して無さそうだし彼女居ない歴=年齢の童貞の集まりだろ

心に余裕持たないと異性どころか同性すら一緒にいて疲れるから逃げてくぞ


あ、俺は今年24日にポケモンガチ勢の彼女と丁度付き合って〜ヶ月記念日で聖なる夜を過ごすんで同類じゃないです

943 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:33:07.58 ID:XNYj8TVC0.net
半端な気持ちで入ってくるなよ…
デュエルの世界によォ!

944 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:38:32.61 ID:rV9LGZ3k0.net
誰かがツッコミするまで止めないのかな
俺は子どもの相手はしたくないからパス

945 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:42:18.75 ID:xRmRIYo80.net
嵐龍歓喜って良いカード今まで見過ごしていた
ゲロうんこ茶漬け霊獣をメタれる上に自分のメインムーブに組み込めるから腐らない
霊獣の分離失敗を見よ!

946 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:47:17.44 ID:r0V7uICJ0.net
>>942
>>341

947 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:48:12.47 ID:e0m6RFge0.net
>>945
いいカードよな
ベイル召喚獣もベイル手札に戻せるから相性いいんかな?

948 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:51:16.73 ID:PpP/qxpS0.net
結局今の環境はどうなったのだ

949 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:52:26.08 ID:xbw0L48kr.net
新リミ召喚獣って召喚魔術にコズサイ撃たれたらどうすんの?

950 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:53:45.06 ID:EC5RweGmd.net
>>945
嵐しか合ってなくてワロタ

951 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 01:54:12.03 ID:JlMld5Mxp.net
ビックシールドガードナーにトドメ刺された悔しい

952 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:00:22.09 ID:iOXaaApD0.net
1000ならメスガキ組む

953 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:01:56.42 ID:iOXaaApD0.net
仕方ないからメスガキで抜く

954 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:04:03.99 ID:iF7FHr6d0.net
>>948
いまちょうど海外の一番でかい大会やってるからそれが基準になるかな

955 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:06:01.35 ID:2ozq19dMa.net
炎王はどこまでやれるんやろなあ
スペックは割と高いと思うけど相性とかまだ知らんわ

956 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:12:12.91 ID:iEotOobr0.net
脱法ランクマとサイドシステムダウンの大会環境だからだいたいでしか参考にならんのよな

957 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:12:21.50 ID:EC5RweGmd.net
炎王はとりあえず因果がゲロ吐くほどキツい

958 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:18:09.73 ID:Mw1P3vQ80.net
ガネーシャって10期産では並の性能ゆえにOCG民に使い道研究されてないカードだよね
リンクスで何か新しい採用先が発見されそう

959 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:24:15.12 ID:9SsesGuF0.net
単純にガネーシャ自体の性能が高いから炎入るデッキなら基本入れ特だよな
横になんか立てられるデッキだとよりいいんだけどそれだとバレネオに出張になるんだよね

960 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:32:51.93 ID:O8ny4eeL0.net
いかん、バレットネオスいけるかなと思ったけどクッソ事故るわ
竜魔導1ネオフュ1眼鏡2の4枚しか初動無いから物凄く初動でモタつく事が多い

961 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:35:58.93 ID:WHKzKIJ50.net
バレネオが評価されてるのは汎用枠広いからメタカード積みやすいのとそれをスキルで引き込みやすいとこでしょ
大会向けデッキでラダーで回すもんじゃないでしょ

962 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:40:24.67 ID:GEbi+rH5a.net
>>960
ウィンダ入れろよ

963 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:50:12.72 ID:N2D1YnGl0.net
バレットがネオスと同時に引かない限りほぼドローカードとして運用できるから他のデッキに比べて事故るってことはなかったよ
https://i.imgur.com/sHH6IY5.jpg
バレット多重引きのストレスがなくなって全盛期よりも気持ちよく戦える

964 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:53:49.69 ID:3l3tneMR0.net
6人参加で5人上位いたバレネオはヤバいと思うんだ

965 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 02:57:32.78 ID:Jpr7zBGnM.net
>>963
今さっき二枚デッキ送りにしたら二枚そのまま帰ってきたぞ

966 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 03:03:44.65 ID:Iexa5Gz30.net
バレネオ俺が使うとネオスの初手率高すぎて頭おかしくなりそうだった

967 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 03:05:46.16 ID:DyxORNYo0.net
魂のカードなんだろう

968 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 03:27:34.60 ID:FcXor4JS0.net
今はまだそんな流行ってねーけど結集でサイコショッカー出す型やカオハン出す型のデスペもちょこちょこ見るしマジで自由度高すぎで絶対リミット後暴れんの目に見えてるわガネーシャが対策になるけどデスペ炎王霊獣と連戦するランクマとかやりたくねーな単純につまらん

969 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 03:28:07.42 ID:s1qPQbeJ0.net
1/20のカードでも2割引くから多少はね

970 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 03:30:06.54 ID:SGh5aQGn0.net
バレネオの雑な因果摂理が強すぎる

971 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 03:33:30.34 ID:efztxCUN0.net
ベイルウルフのせいでますます底なし増えそう

972 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 03:40:46.04 ID:iOXaaApD0.net
ベイルからのガンマンが糞すぎてラヴァゴと闇ゲー現役ならカナリ荒れてただろうな

973 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 03:56:25.77 ID:Iexa5Gz30.net
不知火不知火不知火のランクマよりだいぶ楽しそうだからいいよ

974 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 04:02:04.78 ID:lvGsuSVTa.net
不知火減ったけど現れると強いと思うときがあるわ
まぁ10作られた時なんだけど

975 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 04:23:29.90 ID:mL8kc8/2p.net
意味不明不知火から飛んでくる龍の鏡きらい
なぜかこっちの困るタイミングで引いてくる

976 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 06:06:32.82 ID:pb6S5reg0.net
バレネオの強みってコスト札が尽きにくいことにあるのか

977 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 06:59:59.41 ID:XEUgHCjDd.net
バレネオって今デスドロかファイアーリロードって感じなんけ?

978 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 07:20:25.70 ID:Mw1P3vQ80.net
>>977
デスドロ?

979 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 07:29:45.03 ID:haMPW0s80.net
ディスティニードローの事だろ

980 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 07:31:12.85 ID:wv0I4kg80.net
オブライエンのおかげで復活したネオス

981 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 07:34:58.41 ID:EC5RweGmd.net
ファイアリロードでラヴァル組んでみるか

982 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 07:38:22.27 ID:haMPW0s80.net
新スキル出る度にネオフュ出張させる奴等って楽しんでるのかね

983 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 07:42:16.92 ID:BCuEgErNp.net
勝利をリスペクトしてるんだぞ

984 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 07:45:08.27 ID:e2oxuU0/a.net
>>975
ドラゴネクロ強いんよ宮司2枚で出せば2枚破壊効果つくな

985 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 07:57:38.93 ID:3EVSiCIv0.net
デッキ融合ってやっぱ存在自体アウトだよな

986 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 07:59:34.73 ID:A8oVJuNF0.net
初手とプレイングが安定してるオート用デッキってある?
今のサンドラライロだと初手が安定しない

987 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:00:24.42 ID:cPA7261v0.net
装備ビート

988 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:07:46.55 ID:xpn5cjnS0.net
チュウサイ抜き超重

989 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:13:25.57 ID:ec+Zyqsi0.net
>>986
塔のイベントも普段のモブ狩りも一番これが一番安定はしてた
攻撃反応系罠はもっと散らしたほうがダブったとき伏せないクソ挙動無くて良さそう
https://i.imgur.com/6C5LiEC.jpg

990 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:13:41.82 ID:/3ZIMuima.net
そういえばフレファイみなくなった

991 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:15:26.44 ID:ER/kEsCY0.net
普段装備ビートでやってるけど先行で初手にモンスターがビデオンしかいないと装備があっても裏守備エンドになるのがめんどい

992 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:15:53.53 ID:haMPW0s80.net
>>989
オートくんこんな難解なデッキ使える様になったのか!
賢くなったなぁ〜

993 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:21:09.30 ID:ec+Zyqsi0.net
>>992
デスペの挙動は相変わらずおかしさ満点だけど出るだけでモブに勝てる性能だからしゃあなし
フォートレスの扱いだけは褒められる

994 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:22:47.91 ID:pXivqfDYd.net
オート用に古代召喚獣使ってるけどたまにアレイスターでビートダウンしてることがある

995 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:23:44.26 ID:UWSX5q7za.net
属性を変えるフィールド魔法ってこないかね

996 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:26:40.95 ID:ec+Zyqsi0.net
基本的にオート君の問題点は攻撃力が負けてたらセットしちゃう挙動なんで、それをさせない要素がいる
フォートレスは自爆特攻で相手破壊できるから基本縦で出るし、BFオートが優れてるのもゲイルの打点下降効果、旋風の召喚効果のためにセット出しがほとんどないことにあったり
後は妥協召喚系は元々の攻撃力が高いので打点負けしてても攻撃表示で出してくれるので、装備ビートなら妥協召喚系を上手く使うと良き

997 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:32:57.92 ID:WHzu9QLD0.net
>>995
そんなんきたら永続罠がバカみたいじゃん

998 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:41:15.54 ID:AXMS11Vla.net
結局コズサイ最強かよ

999 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:45:52.92 ID:z7jInHRk0.net
ネオスくんは来ると事故
そう考えるとアレイスターくんは有能やな

1000 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:50:48.59 ID:/70EMurL0.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200