2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1488ターン目

1 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:24:46.76 ID:HcCWROq60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action

☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 74ターン目【まったり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605090029/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ3ターン目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607489977/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1487ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607689164/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:25:11.06 ID:HcCWROq60.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/icMp7gN.jpg

【mate版】
https://i.imgur.com/Zq5Z6Xd.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:25:32.58 ID:HcCWROq60.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別  
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:28:06.11 ID:MyMFjHR6a.net


5 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:28:55.62 ID:Gi+cuZ0fa.net


6 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:29:12.67 ID:HcCWROq60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
汎用モンスター枠もミニが三種だけなんて炎星安いじゃん!()
セイリオス
レゾネヴァルカン
ガネーシャウルフ←NEW!

わりぃやっぱりつれえわ……

7 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:29:32.80 ID:HcCWROq60.net


8 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:42:27.54 ID:HcCWROq60.net


9 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:45:07.70 ID:o9wDY6x30.net


10 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:45:21.39 ID:o9wDY6x30.net


11 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:45:40.52 ID:o9wDY6x30.net


12 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:45:52.62 ID:o9wDY6x30.net


13 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:49:12.22 ID:HcCWROq60.net


14 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:50:25.62 ID:HcCWROq60.net


15 :名も無き決闘者 :2020/12/12(土) 23:56:08.48 ID:wbXseJHj0.net


16 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:00:54.09 ID:z0l7aiTf0.net


17 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:01:08.27 ID:z0l7aiTf0.net


18 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:01:57.07 ID:z0l7aiTf0.net


19 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:02:05.22 ID:DsahIRJY0.net


20 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:02:11.55 ID:z0l7aiTf0.net


21 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 00:14:56.28 ID:7s/rUftZa.net
メガ汎すのメガリスの儀式融合を見見????

22 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 07:46:41.40 ID:e2oxuU0/a.net
メガリスいうほどネタにされるほど弱いか?

23 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:03:38.56 ID:D/7BI5py0.net
メガリスはバニラビートをあてがわれたからネタになってるんだ

24 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:21:23.75 ID:wz9bAqNUa.net
イービルヒーローが出てきたってことは覇王十代の出現フラグ
ジムが出てこないと、ストーリー的にまとまらないから
ジム顔見せ→覇王顔見せ→ジムキャラGET→覇王キャラGETかな?
先は長いな
その前に、アンチノミーは来るだろう
早い内に頼むわw

25 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:23:57.98 ID:pXivqfDYd.net
レンタルデッキのメガリスはクソ弱かった

26 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:47:51.65 ID:IcrYfuDj0.net
イービルHEROもエアーマンやらV、MHEROの混合が主流なの?

27 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:49:10.92 ID:fVtAKvSS0.net
ジムは化石もワニも好きだからはやく来て欲しいなぁ。

紙で本人は悪くないのに禁止にぶちこまれたネプチューン君使わせてくれ。

28 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:51:33.75 ID:VBEmQq/Ea.net
ゼアル新しいキャラかレベル上限上げてくれよ

29 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 08:54:24.90 ID:UWSX5q7za.net
No.92とか実装されんかな?召喚条件が重いけどロマンあるいいモンスターなんだがな

30 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:02:09.18 ID:EF4155PbM.net
イービルヒーローって強いん?
なんかカード一覧見たけどほとんどのカードが弱そうに見えるが

31 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:05:24.86 ID:WHzu9QLD0.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/03cd110e31d617fc7e1c23d7c7ee4feab8aa9ea9e8きっつ

32 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:06:15.37 ID:1qbZjOBa0.net
10期の新規絡めたら強いんじゃないか
超融合でダークガイアの再現ができるようになったとか聞いたがどうなんだろう

33 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:08:05.64 ID:nQHcPnEl0.net
バレットネオスでもウィンダ出張してるし規制は免れんよなぁ

34 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:09:02.00 ID:7lP6pacrr.net
デーモンの招来をパンプして殴るだけのデッキと当たったけど
耐性ビートはシンプルに強いな…

35 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:10:36.40 ID:haMPW0s80.net
でも超融合無いじゃん

36 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:10:51.15 ID:haMPW0s80.net
生涯ミッションで一枚だけゲットプリーズ

37 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:11:41.63 ID:I7J/G2Vcd.net
ウィンダ出張はリミ3後でも多く見るだろうね

38 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:12:29.47 ID:EF4155PbM.net
ダークフュージョンって対象取れなくなるんだな
見落としてたわ、やっぱりなかなか強いかもしれん

39 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:13:55.81 ID:DyxORNYo0.net
尻軽ビッチウインダ

40 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:14:03.18 ID:c6eDnZpUr.net
>>30
基本的なE-HEROギミックに加えて、マリシャスベインとシニスターネクロムさえ来れば環境レベルで強い
後者二枚のどちらが欠けても中堅未満

41 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:14:28.28 ID:ER/kEsCY0.net
アダスターゴールドとダークガイアが来ればワンキルデッキが捗りそう

42 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:18:18.30 ID:ZZUDgQyHM.net
https://twitter.com/Jaden_HERO
マイオナチベット君のツイッターです
みんなフォローしてね
(deleted an unsolicited ad)

43 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:20:05.07 ID:I7J/G2Vcd.net
悲報ベイルくん、8位に後退

44 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:21:21.47 ID:Mw1P3vQ80.net
>>29
これか
要は全ぶっぱする死なないアマ剣か
まあ条件厳しいしいいんじゃない?

No.92 偽骸神龍 Heart−eartH Dragon
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
レベル9モンスター×3
このカードは戦闘では破壊されず、 このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
相手のエンドフェイズ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、 相手フィールド上の、このターンに 召喚・特殊召喚・セットされたカードを全てゲームから除外する。
エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊された場合、 このカードを墓地から特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚した時、このカードの攻撃力は ゲームから除外されているカードの数×1000ポイントアップする。

45 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:25:22.73 ID:r0V7uICJ0.net
>>30
ちょっとしか知らんけどマリシャスベインは強い

46 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:25:47.67 ID:KUmWoel10.net
エレキ好きで使ってるんだけどウイッチクラフトってデッキに全然勝てなかったわ
これエレキの力でどうやったら突破できる?

47 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:29:38.55 ID:7lP6pacrr.net
マイナーには思考停止で因果を入れる

48 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:32:48.81 ID:iF7FHr6d0.net
>>46
エレキのハンドアド稼ぎ能力で罠よ
因果とかの罠を使いやすいのも立派なエレキの力だと思うぞ

49 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:32:50.81 ID:wv0I4kg80.net
ウィンダは裏側から破壊でも呼べるの強い
リミットいつかありそうだな

50 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:36:13.49 ID:Hbyzwf8Q0.net
ウィンダは後から追加されたカードだしな
精霊獣と霊獣使いのどっちも兼用とか当時テンション上がったわ

51 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:38:00.06 ID:ns3DytBG0.net
>>26
何か特別な理由が無い限りエアーやVが抜ける事は無い。HEROデッキを回すエンジンだから

52 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:39:05.96 ID:IcrYfuDj0.net
霊獣はネクロスと同期なんやね
ネクロス最強時代では目立たなかったのかな

53 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:40:12.72 ID:3l3tneMR0.net
イルカにジェネコン式リミット2だな

54 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:41:57.16 ID:haMPW0s80.net
でもV入れると枚数食って自由枠減るから構築しがいがあんま無いんだよなぁ

55 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:42:47.14 ID:ZTg0fzH30.net
紙でウィンダが出た時は雑にデッキに突っ込んで自爆特攻からランク10みたいなことに使ったなぁ
すぐに抜けちゃったけど

56 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:43:28.59 ID:n75bwzuP0.net
オート君は炎舞天旋セットしてんのに打点負けしてると一人合点してモンスターセットするのやめろ
なんだって塔で手動プレイしなきゃならんのだ

57 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:44:09.59 ID:WHzu9QLD0.net
>>52
リリーサーで死ぬしシャドールも健在だったと思うから多分無理

58 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:44:21.24 ID:ZrVcN/i90.net
シャークさんデッキ作りはじめたけどスパイダーシャーク以外の水エクシーズが弱すぎて水シンクロばっか出す劣化クリストロンになってるわ
バハシャ餅はやくください

59 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:44:56.81 ID:LXtYdTXCr.net
ウィンダにヘイト溜まる前にハンドシリーズをひとつまみしろ

60 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:45:23.78 ID:wv0I4kg80.net
リリーサーはクソカードだったな
まあ無事投獄されたけど…

61 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:46:52.49 ID:IcrYfuDj0.net
>>51
エンジン役なら、HEROは皆お世話になるしかないか

62 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:47:38.50 ID:haMPW0s80.net
シャドミ来てマスク始動が楽になったら違う構築流行るんじゃねとは思う

63 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:48:19.51 ID:PpP/qxpS0.net
バレネオは強くても純霊獣の方が良くない?

64 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:49:18.49 ID:xpn5cjnS0.net
当時からグルグル回すだけ回して結局2600で殴る面倒臭い奴よ
ガイアペライオ来てちとマシになったが

65 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:51:32.86 ID:4owTag/k0.net
紙だと次元マクロ積むめんどくさいデッキやな

66 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:52:16.89 ID:WB+Km1cUM.net
バレネオと純霊獣をなぜ比べるのか

67 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:53:34.50 ID:LXtYdTXC0.net
経験値1.5倍なり鍵2倍とか何もない期間作り出したのマジで謎
どこケチってんねん

68 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:53:59.99 ID:+E/M+x9d0.net
バレネオがウィンダ搭載してるからじゃね

69 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:55:39.86 ID:ns3DytBG0.net
>>62
シャドミ来たらファリス始動のエアーが確定して相手の伏せめちゃくちゃにできるし、
先攻の場合でもインクリヴァイオン寝かせつつエアー握ってりゃ返しのターンでまたファリス展開狙えるから余計ズブズブになる気がする

70 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:56:53.82 ID:wv0I4kg80.net
HEROもあと一歩踏み出したら壊れなりそう
エアーマンの効果改めてイカれてるな

71 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:58:20.02 ID:4owTag/k0.net
HEROは先行弱すぎて何すりゃいいのかほんとわからん

72 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:59:08.81 ID:45F9vdfod.net
まずダークロウを出します

73 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 09:59:46.02 ID:+eOdXjWe0.net
普通の融合使えよ
なんだよデッキから融合とかマスク変えましたとか言い張るHEROを名乗ってる奴ら

74 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:00:30.60 ID:haMPW0s80.net
>>69
なるほど…

75 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:00:48.15 ID:I3hP3KNz0.net
HEROってテーマ内の影山さんっていうただの親戚だから…

76 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:02:45.65 ID:7lP6pacrr.net
エアーマンとネオスペーシアン・グライフとブラストで
バックへの殺意マシマシの風ヒーローデッキたまに使うと楽しい

77 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:02:58.98 ID:n75bwzuP0.net
エアーマンはターン1無いしサーチとバック除去選べるし選ぶの解決時というアホカード
9期産でも信じる

78 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:04:55.47 ID:4owTag/k0.net
エアーマンは強化蘇生1枚でウィッチレイドアドバンス召喚できるのに可能性感じたことあったけどエアーマン落とす手段がネオスくらいしかなくてやめた

79 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:05:22.08 ID:IcrYfuDj0.net
ターン1ないのは古い時代のカードっぽい

80 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:06:07.21 ID:ns3DytBG0.net
>>73
そうは言うけど今のHEROならトリニティとアドレイションはほぼ入ってるやろ。
エアー来てトルネード出せるやん!と思ったの束の間、相方のE・HEROを捻出するのが困難ってオチ。そして折角ソリッド使ってもエアー先輩はタイミング逃す罠。
あと場が狭過ぎてソリッドやダイアンがクソほど使い難い・・・

81 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:06:25.21 ID:Mw1P3vQ80.net
>>64
ガイアペライオってあれ強いのか?
相伴から出したらバニラ3200だし
正規の素材重いし
手札コストで何でも無効は強いとはいえ、あいつ分解できないんだろ?

82 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:07:04.62 ID:haMPW0s80.net
エアーマン確かタイミング逃さなくね?
バック除去の方か?

83 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:07:42.37 ID:n75bwzuP0.net
>>82
時できるだぞ

84 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:09:06.44 ID:haMPW0s80.net
>>83
でもソリッドで出した時サーチ出来た記憶あるぞ
記憶違いか

85 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:09:42.66 ID:I3hP3KNz0.net
ゴブリンドバーグでエアー出してみ?

86 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:10:40.78 ID:4owTag/k0.net
ソリッドマンのどこにタイミング逃す要素が?

87 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:12:06.24 ID:3cvWrXh/0.net
誰とも融合していないのに、M・HEROが融合モンスターなのがおかしい
分けるなら儀式モンスターだろ

88 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:13:13.92 ID:bWfldH410.net
タイミング逃すのはソリッドの蘇生効果絡めた時の話だろう
ガイアとトルネードが強制誘発持ってるせいでそいつら経由しつつエアー蘇生してもタイミング逃す

89 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:13:32.72 ID:ns3DytBG0.net
ソリッド+エアーでトルネード出すとトルネード効果がチェーン1、ソリッド蘇生エアーがチェーン2だからタイミングを逃す。アドレイションみたいなのだと大丈夫。
やってないけどガイアやトリニティーでも多分タイミング逃す

90 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:13:37.18 ID:jk2BiVOK0.net
HEROに儀式が・・・!?

91 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:16:23.19 ID:n75bwzuP0.net
漫画版の区分けは変だとライトエンドも言ってるわ

92 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:16:59.30 ID:xpn5cjnS0.net
>>81
なんやかんやでバニラ状態でも打点は正義よ、他の霊獣2600止まりだし

93 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:17:49.04 ID:49Xy1HbWd.net
カラクリ除外できるのは強かった

94 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:18:37.38 ID:XqwkeF7pd.net
OCGの霊獣はレンケイでしょ?
サーチできる狡猾みたいなもんとかリンクスじゃ当分こないな

95 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:18:41.50 ID:ns3DytBG0.net
と思ったらトリニティーの打点上昇は永続効果らしい。
決闘者同士の交流を通してまた一つ強くなってしまったな・・・

96 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:19:30.50 ID:ZTg0fzH30.net
>>81
ターン1のない完全パーミに3000超え打点は重さに見合う強さよ
着地点だから分解させる必要もないしね

リンクスでも大型制圧したいなぁ

97 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:21:04.31 ID:Mw1P3vQ80.net
>>92
そういうものか?
でも月光とか不知火とか割と3200オーバーで殴ってくるし
OCGだったらもっと高い打点作れるデッキ多いだろう?

98 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:30:08.79 ID:2i8IctwF0.net
>>80
ソリッドマンの墓地効果ならエアーマンはタイミング逃さないぞ

99 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:31:04.53 ID:r0V7uICJ0.net
不知火の燕の太刀と同じく
霊獣の連契もだいぶ頭おかしい

100 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:32:20.68 ID:2i8IctwF0.net
最近の融合モンスターは融合カード無しで融合すんだから
魔法カード噛ませて出て来る分まだM・HEROは融合モンスターだよ

101 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:32:58.37 ID:I3hP3KNz0.net
まあガイアペライオよりは連携のが欲しいかな

102 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:36:22.96 ID:xRmRIYo80.net
アトゥムスきたらホルス6持ってきてレベルアップするんだ
 

103 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:36:33.76 ID:ipK7M7Y2M.net
今の環境でサンドラ辛すぎてつらい
プルガやめちくり〜

104 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:36:55.94 ID:bWxqsKkz0.net
>>73
E・HEROネオスさんだって融合なんか使わないで融合するだろ!お前はE・HEROネオスさんがHERO名乗ってるだけだって言うのかよ!

105 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:39:22.81 ID:xpn5cjnS0.net
>>97
そりゃ打点勝負なら他にもいるけど、問題はテーマ内での立ち位置だし
アペライオのバフが融合アペライオに乗らないから、相伴使ってキル取りに行く際に必要になる
今ならキムンで正規召喚もしやすいし

106 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:47:01.46 ID:U8zXiiGv0.net
今相手のキメラフレシアと俺の融合アペライオの戦闘になって融合アペライオが勝ったんだけどキメラフレシアは効果発動出来ないの?

107 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:50:14.17 ID:WHzu9QLD0.net
アペライオの攻撃力下げられないから無理じゃね?

108 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:50:37.98 ID:r0V7uICJ0.net
相手をダウンして自分はアップする
が1連の効果だからアペライオにダウン効かなくて不発になるんじゃね

109 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:51:52.00 ID:xRmRIYo80.net
ヴァレルソード君は先に攻撃力を上げる処理を行うからできる
つまり煉獄の落とし穴と一緒だな(無効にできないと破壊できない)

110 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:52:56.29 ID:ZTg0fzH30.net
アペライオは下がらずにキメラフレシアだけ上がりそうに見えるけどそうじゃないんだな
勉強になるなぁ

111 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:53:01.71 ID:yugQQWDed.net
またカウンターデスペ増えてきたな
こっちのタイプはただの上振れデッキだけど環境が鈍足化してきたから粘りやすくなってるな

112 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:53:36.71 ID:4owTag/k0.net
サンドラホントにプルガと超重武者とドラグが重すぎるんだよね

113 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:56:07.34 ID:+E/M+x9d0.net
>>112
霊獣もキツくね?

114 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:56:10.53 ID:sj8xPiWla.net
プルガが生き生きしてる時はサンドラ握らんようにしてるわ
ボール握れてないと先攻=死だもん

115 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:56:16.92 ID:WHzu9QLD0.net
プルガはクリボール、超重はベイルで対処するしかないな。ターン回ってきたら大体勝てるでしょ

116 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:58:23.38 ID:U8zXiiGv0.net
>>107-108
それは分かるんだけどキメラフレシアは攻撃宣言時、アペライオは攻撃する場合ダメージステップ終了時までというテキストだからキメラフレシアは先打ち出来ないのかなと思ってね
アペライオにはもう攻撃というステップになったらどんなタイミングでもダメージステップ終了時までは勝てないってことかな
出張でウィンダ使っただけだから霊獣の細かい仕様はよく分からん

117 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 10:59:05.68 ID:6+3c4S9Wa.net
リンクスでもっとも使われたテーマがEHEROになったのはネオスのおかげなんだからEHEROはネオスのケツの穴舐めろ

118 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:03:09.89 ID:VmWyu6wKM.net
また強くなってしまったな

119 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:06:11.52 ID:rnCYIFlR0.net
BK使いとしてはベイル規制されたら安定感無くなるから辞めて欲しい
悪いのはブルガと月光よ

120 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:07:02.84 ID:I4jZbYx+0.net
プルカスアレイスター召喚魔術全部リミ3にしろ

121 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:08:39.08 ID:VmWyu6wKM.net
BKモンスターしか出せないとかそれなりの制約をつけなかったBKサイドにも問題ある

122 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:09:03.07 ID:efztxCUN0.net
BK使いってそもそもエクストラカエストスしかないやん・・・

123 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:09:28.81 ID:efztxCUN0.net
チーコミもいたか

124 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:10:01.62 ID:iF7FHr6d0.net
今やってる海外の大型大会のベスト4のうち3人が召喚獣というね…
ワンキルデッキよりかは個人的には相性いいからいいけどね

125 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:10:06.25 ID:0nE8vTRF0.net
あなたが彼の有名なBK使いさんですか

126 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:10:47.68 ID:ervTclura.net
チートコミッショナーとかいうBKに入らないカス

127 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:10:51.75 ID:jk2BiVOK0.net
アレイスターとプルガ規制してもいいから一枚に付きドリチケURよこせ

128 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:11:30.96 ID:r0V7uICJ0.net
>>124
マジか…やっぱ眼鏡って糞だわ

129 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:14:03.76 ID:xpn5cjnS0.net
>>116
アペライオの攻撃時無敵効果は永続効果で、永続効果は適用条件満たしたらその瞬間に効果が及ぶ
つまり攻撃宣言したその瞬間に効果が適用されてるはず
というかキメラフレシアの効果が先に及んだら攻撃反応罠踏む事になるぞ

130 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:14:11.48 ID:4lWENsz90.net
リードブローも欲しいけどNo.80も欲しいわ 墓地除外からの装備打点UPとか実用性有りつつも派手で好きだわ

131 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:14:23.11 ID:jrsCZ4MT0.net
クリッターのためにクソパックをセール分剥いたのに2枚しか取れなかった
クソムカつく

132 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:25:31.90 ID:M9Mhl2gE0.net
BKはベイルさんリミ1にしていいからリドブロとラスカウとNo86おくれ
どうせ5体並べられないから86来ても大丈夫やろ?
わいはリドブロさんのエクシーズ素材のグラスジョー取り除いてシャドー特殊召喚してからのグラスジョー効果で一枚のベイル使い回しとかしたいんや

133 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:30:04.29 ID:zZ2Xqqm3d.net
ベイル居なかったらって思わずにはいられないな

134 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:30:51.24 ID:I4jZbYx+0.net
攻撃力でワンパンできない方が悪いよね?

135 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:31:49.43 ID:e0m6RFge0.net
>>131
こういうやつが出てくるんだから運営としてはベイル実装大成功だな

136 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:33:57.19 ID:n75bwzuP0.net
3ゴミアントもそこそこ強い

137 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:34:16.72 ID:wv0I4kg80.net
久々にアルマデス使うか

138 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:38:52.39 ID:DyxORNYo0.net
クリッターが本来の実力を発揮し始めてるな

139 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:38:54.86 ID:8ZqUNHIKd.net
クソが消えたと思ったら次のクソが出てくるクソのミルフィーユじゃん
こんなゲームやってる時点で救いはないってことか?

140 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:40:04.05 ID:By4AAz9rM.net
サ終寸前のゲームだからね

141 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:40:13.11 ID:4lWENsz90.net
ベイル使うのが流行ると多少クリボール減りそうでサイバーとしては助かるかもしれんな ベイルなら融合連打か供物でキル取り易いし

142 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:40:48.20 ID:2/wSMqhS0.net
ベイル入り召喚獣にクリッター入ってるのか
今クリッター箱剥くのは流石に二の足踏むわ

143 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:42:08.48 ID:+eOdXjWe0.net
>>131
ほとんど使わないから物欲センサーもガバガバだぜ

https://i.imgur.com/Zvvt6ee.png

144 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:42:27.54 ID:GQ5Gd0t70.net
全部クソ眼鏡のせいなんだよなぁ

145 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:42:39.48 ID:n75bwzuP0.net
アレイスターをサーチできない黒き森のウィッチとかいう奴

146 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:45:21.64 ID:8U5QjTOcM.net
何実装してもゴミしかいないお前らじゃ同じだろ

147 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:45:40.39 ID:4lWENsz90.net
ミツイ好き

148 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:45:59.96 ID:+H2KdkAz0.net
クリッター最後に使ったの何時だろ…3軸の頃かな

149 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:48:29.22 ID:iF7FHr6d0.net
クリッターをメガロイドで割ってカイトとアレイスターサーチとかいうね
まえとそこまで変わらねえ

150 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:49:00.14 ID:I7J/G2Vcd.net
バレネオ復活してるやん

151 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:50:50.79 ID:sUBsEB25p.net
現状伏せ出しされると基本破壊するしか無いしな。そこがウィンダの強さだし、ベイルによってクリッターの遅さもカバーされてると。
このパックかなり罪深いな?

>>132
リードブローの処理にまごついてる間にガネーシャやプルガ湧いてくるクソデッキになるんだよなぁ・・・。
炎テーマは今後こいつらが付き纏うと思うと頭痛い

152 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:51:17.94 ID:wwtr8Nh50.net
アレイスターイキイキしてて草

153 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:51:44.93 ID:McGeZLQj0.net
ttps://i.imgur.com/b2ynrfe.jpg

154 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:52:08.65 ID:n75bwzuP0.net
リードブローでリソース消費させといてプルガッチャするの見たくないな
なんでコナミはプルガ実装しちゃったんだろうな・・・

155 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:54:24.86 ID:iF7FHr6d0.net
KCもこの調子ならプルガリミ3すらありえるな
魔術と入れ替えかも知れないけどKONMAI的には大虐殺したつもりだろうし入れ替えもないかもな

156 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:55:10.04 ID:+tJ7V029a.net
古代強化してくれねぇかなぁ
正義の混沌巨人でベイルもクソ罠も全部踏み潰したい

157 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:56:40.21 ID:+H2KdkAz0.net
クリッターサーチもベイルも防ぐ古代こそエリートオベリスクフォースに相応しいということか

158 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:58:02.95 ID:aOMYMgI5M.net
プリキュアで呟かれただけでトレンド2位になるワード
https://pbs.twimg.com/media/EpEy7BAVQAU334b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EpEzFr3VEAAm3E5.jpg

159 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:58:45.99 ID:4lWENsz90.net
まぁでも召喚魔術なくても召喚獣出せるんだよな 以外と縛り緩い

160 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:59:00.35 ID:u0rnh9Hx0.net
良いからベイルとか言うカード今すぐなかったことにしろ
まぁRだし直ぐリミ2に放り込まれるんだろうけど

161 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 11:59:50.06 ID:s1qPQbeJ0.net
>>155
さすがにアレイスター魔術で3枚積めるのに殺したつもりはない

162 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:04:40.14 ID:sUBsEB25p.net
>>154
着地点がカスなせいで何も言われてないけどBKは継戦力も打点も高いっていうね

>>160
ベイル抜きリードブロー有りならテーマ単体として機能しつつ、でも出張性は皆無だよ、って良い塩梅だったかもしれない。
何もかもが遅いのだが

163 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:06:57.30 ID:e2oxuU0/a.net
久しぶりにエーリアンデッキと会ったぜ
やっぱ奴らモンスター掻っ払うから嫌い

164 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:08:50.48 ID:U8zXiiGv0.net
今ベイル2枚しか無いからベイル2枚召喚獣でランクマ潜ってるけど2枚でもランクマ程度ならかなり勝率高いよ
リミ2にされてもあんまり問題無いかな

165 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:11:34.50 ID:4KVu1S/Od.net
>>163
あの速攻魔法は普通に壊れですわ

166 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:12:32.00 ID:+H2KdkAz0.net
紙ではクリッター1枚が初動になったらしいから凄いわクリッターさん

167 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:14:11.49 ID:3cvWrXh/0.net
バレネオが強いのなら、ロンギサーチできて伏せカード割れるメガリスさんの出番だろ

168 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:14:34.56 ID:0PTAxsSZa.net
>>156
古代の機械は1年前の蘇生罠が来て以来音沙汰無しか

169 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:15:22.79 ID:r0V7uICJ0.net
そもそもベイル召喚獣を潰す目的でリミかけるならリミ2じゃなくてリミ3だろう

170 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:17:45.13 ID:3l3tneMR0.net
でもベイルは召喚獣以外の出張もヤバいからな

171 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:18:00.32 ID:tnZ/stsj0.net
セットエンドだとデストロイサムライやブリューナク出したくなる
害悪時代のせいで

そういうの流行ったらメガロイドシティや孤島で割ればいいけど

172 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:18:58.72 ID:4lWENsz90.net
とりあえずベイル3でもいいかなあ ていうかアリト込みでリードブロー使いてえ

173 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:19:07.26 ID:zZK8JTviM.net
リミット適用後の環境は儀式の檻メガリス噛み合ってるしネタ抜きでありでは

174 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:19:57.09 ID:Gy/Mh++7M.net
この1時間くらいでファイヤーリロードでバレット2枚戻してバレット2枚戻ってくるのが2回あったんだが?
運営何かやってんな?

175 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:23:19.62 ID:DsahIRJY0.net
>>165
あれ九期だしな
あれを一回目で出すのはすげーわ

176 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:23:50.68 ID:sUBsEB25p.net
>>166
リンク召喚と相性良過ぎる

>>168
あんなに謎に1枚仕込まれてもなぁ。一緒に融合が来てれば融合軸も今よりは遊べたはずなのに

177 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:25:50.76 ID:UqMeKG9Yd.net
>>174
リンクス最初期の無条件スリカエの頃から
そうなる奴はそうなる

178 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:27:19.55 ID:4lWENsz90.net
>>174
1時間やってそれなら妥当という考えにはならんのか?

179 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:28:21.11 ID:cPA7261v0.net
今更気付いたけど兎ラギアより運命力ジャッジの方が恐るべきクソなのでは?

180 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:30:01.47 ID:UqMeKG9Yd.net
>>179
ミスジャッジ強制効果だからそうでもない
ラギアはスキル運命力じゃなくても使えるじゃん

181 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:30:41.17 ID:Iexa5Gz30.net
>>179
流石にエアやね

182 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:32:11.42 ID:1wsmdDZ3a.net
どっちも確定とは言えラギアは対応できる幅が広すぎるからね

183 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:32:36.50 ID:2BHlDnvDp.net
今更だけどヘッドジャッジングって相手が外すまで使い続けられるのか

184 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:32:49.37 ID:cPA7261v0.net
>>181
強制のなの初めて知ったわ
でもクソ度はこっちの方が上やね

185 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:33:24.76 ID:Iexa5Gz30.net
>>184
ほんとにエアやんけ草

186 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:33:40.29 ID:MPx2b9fpd.net
https://i.imgur.com/jCqEvoC.jpg
ベイル関係なしにアレイスター先生無事tier1へ

187 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:36:55.71 ID:Y/p3DPUz0.net
メガリス…

188 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:36:58.38 ID:+H2KdkAz0.net
アレイスターは弱体化したがそれ以上に回りが弱体化したのか

189 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:36:59.75 ID:xRmRIYo80.net
運命力のミスジャッジにウンディーネ召喚wやっていた頃が懐かしい

190 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:37:52.82 ID:1wsmdDZ3a.net
というかミスジャッジと比較するならラギアよりドルカだな

191 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:38:15.34 ID:wqXYJW0xr.net
もうWC消えてるじゃん
ウォールで本当にWCは強化されましたか……?

192 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:39:37.68 ID:4lWENsz90.net
ベイルリミットかかっても3かな ファイアーリロードがあかん感じだな オブライエン環境や

193 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:39:45.06 ID:QLkgW/7Xd.net
WCなんか罠溢れてる今ゴミカスじゃん

194 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:41:42.68 ID:8Ei8dA370.net
ミラー面倒だからWCはこのままおとなしくしててくれ

195 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:41:46.57 ID:wWMDJ+730.net
ユーザー「メスガキのモンスター効果無効うざい!」
運営「ならば規制しようじゃないか」
数ヶ月後
運営「そろそろガネーシャだすか・・・」

196 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:42:15.82 ID:Mw1P3vQ80.net
>>191
強化はされたが環境ではない
でも結構強いぞ
次にスレ内でルーム立つことがあったら見せてやろう、WCの力を

197 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:43:09.69 ID:n75bwzuP0.net
>>162
リードブローで破壊無効にしながらグラスジョー落としてスイッチ回収する動きはやっぱイカレてる
OCGでは標準装備だった強制脱出装置とかないし

198 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:43:10.75 ID:sUBsEB25p.net
デスペラおってもこれか・・・。まぁ罠多いもんなバレットは。こっそりロイド召喚獣も居るからほんと眼鏡一強なんやなって

199 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:43:25.12 ID:s1qPQbeJ0.net
>>191
WCはサイドありで握るもんじゃない

200 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:44:02.93 ID:n75bwzuP0.net
兎はオピオンやラギアやソウコ好きに使えるのがずるかったな

201 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:45:54.45 ID:QLkgW/7Xd.net
まあプルガリミット3になんじゃねえの
2年くらいはそれくらい縛っていいよ

202 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:46:58.16 ID:PWA4RdMEd.net
俺もマスクチェンジでセラちゃんのパンツ被りたい

203 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:47:11.57 ID:D/7BI5py0.net
アレイスターはリンクスにはオーパーツ過ぎたんだ
明らかにおかしい

204 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:47:43.31 ID:M9Mhl2gE0.net
意気揚々とバトルフェイズにメスガキがパンプしようとしたときにジョルトカウンターとカウンターブロー決めるの気持ちええんじゃ

205 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:47:46.03 ID:H9XUcFYg0.net
霊獣の天下がくるかとおもいきやベイルセンパイの登場で再びプルガセンセイが再登場
さらにガネーシャのオジキも環境へ乱入参戦、それでも停滞した旧環境よりはマシだし
結局はいつの世もトップはトップに強いんだから、みんな仲良くゴールなんてほうが不可能だと理解したほうが早いだろ

206 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:47:56.01 ID:UyG4iiDzd.net
アレイスターはリンクス界の主人公!

207 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:48:28.58 ID:xpn5cjnS0.net
ヤダヤダヤダ、メガリス強化してくれなきゃヤダ

208 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:49:29.25 ID:PWA4RdMEd.net
悪いのは俺とアレイスター

209 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:50:31.10 ID:3l3tneMR0.net
今回15万かけた大会だし参考になるか
聖騎士21人参加で上位32に2人って狩られすぎ
逆にネオスアレイスター9人中8人がベスト32という圧倒的勝率

210 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:50:55.74 ID:4lWENsz90.net
アレイスターがまだまだやれるってのはまぁいいんだけど ネオス お前は寝ててくれ

211 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:50:59.14 ID:c6eDnZpUr.net
召喚獣ネオスって融合軸以外何のシナジーもない規制後の元環境二つ足しただけの奴

……に寄生されたヴォルカニックとかいう効果ダメージを去勢された哀れな奴等が環境トップって最高にコンマイ

212 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:51:08.00 ID:49Xy1HbWd.net
紙環境の入賞デッキに入るようなカードがリンクスにいるんだから実装したのがそもそも間違い

213 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:51:36.31 ID:QLkgW/7Xd.net
糞眼鏡と言われた僕だけど過去の世界に転生してモテモテライフ

214 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:52:17.43 ID:DyxORNYo0.net
最強の召喚師だった俺が電脳世界でも最強だった件

215 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:53:05.45 ID:+H2KdkAz0.net
転生しなくてもモテモテチートなんだよなぁ

216 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:54:36.52 ID:Y/p3DPUz0.net
せめて美少女だったら…

217 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:54:37.71 ID:n75bwzuP0.net
この期に及んで召喚獣使う奴と新参の聖騎士で集団同士の実力差があるのは当然だけども、
うーんこの

218 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:55:12.41 ID:3l3tneMR0.net
規制しろ言われるなか新イラスト出すというキチガイぷり

219 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:56:20.93 ID:tnZ/stsj0.net
プルガよりウィンダとベイルやるしかないわ
霊獣は人気投票でもランク外だし

220 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:56:39.69 ID:c6eDnZpUr.net
新イラストどころか明らかに親戚が参戦する魔法使い族の連合みたいなのまで出る始末である

221 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:58:05.68 ID:QLkgW/7Xd.net
アレイスターを駆逐するためにドラグマ呼ぶしかねーな

222 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 12:59:37.11 ID:Y/p3DPUz0.net
プルガりみ3入ってプルガ逝ったぁあーってコメントした次のパックでライディーン実装まで見えた

223 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:00:03.10 ID:s1qPQbeJ0.net
聖騎士はオブライエンと新BOXで変わった環境がきついのと
最近結果出してて多いと予想されてたからサイドのメタ札もきつい
KCみたいにシングルで数と高勝率求められる形式なら強いんじゃね?

224 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:00:35.81 ID:PWA4RdMEd.net
万能魔法使いの俺を追放したコンマイに復讐するために出会った相手はナーフされた傭兵のカード達だった

225 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:00:39.78 ID:mEKIZtlD0.net
アレイスターは召喚獣ダイヤウルフもゲットして
ノリノリやからな

226 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:01:45.99 ID:Mw1P3vQ80.net
>>221
アレイスターの仲間を呼んでどうする

227 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:04:37.67 ID:3l3tneMR0.net
完全にアレイスターとデスペラの2強
ゴミみたいなパックと最速でテーマ殺しのコンボで糞みたいな環境
カラクリとかもう少し居座ってよかっただろ

228 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:05:02.91 ID:rA/747k3d.net
是非パックUR初の禁止化を達成してほしい
詫び?もちろんないよ

229 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:06:24.05 ID:4lWENsz90.net
正直デスペラード結構苦手だったからネオスが流行る分には助かる

230 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:06:24.59 ID:3l3tneMR0.net
賞金あり大会でベスト8に5人アレイスター
他がBFとデスペラ2
デフレ素晴らしいわw

231 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:08:45.92 ID:iF7FHr6d0.net
サイバーは少ないのな
でもウィンダとベイルが規制されるときはお前も一緒に規制だぞ

232 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:10:06.88 ID:ec+Zyqsi0.net
急に鬼のごとく潰されてるサイバーわろた
デスペ霊獣無理なのに加えてベイルでメタられネオスまで流行るとかサイバー使いは悪夢だなw

233 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:11:24.87 ID:3cvWrXh/0.net
サイバーはヘイトを集めすぎたのだ

234 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:11:43.78 ID:rnCYIFlR0.net
デスペそんなに居るっけ
レジェンドは色んなデッキと当たるけどデスペはあまり見ない
デスペ対処されたらあのデッキ何も出来なくない?そうでもない?

235 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:13:04.93 ID:3l3tneMR0.net
ベスト16に9人アレイスター
参加12人でこれってミラーしか負けてないレベル

236 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:14:24.79 ID:Mw1P3vQ80.net
>>232
デスペ、霊獣ムリなの? なんで?

237 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:15:44.39 ID:M9Mhl2gE0.net
あんまりデスペ流行るとそれこそ次でリドブロニキ来そう

238 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:16:33.73 ID:4lWENsz90.net
>>231
まぁベイルは割とどうとでもなるから好きにしてくれと思うけどウィンダちゃんが一緒なら寧ろナイスよ てかぶっちゃけ新規欲しいからさっさと規制してかれ

239 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:19:15.53 ID:mEKIZtlD0.net
もうネオス本体・ブレイブ1枚づつしか入ってないの草

240 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:22:37.57 ID:ec+Zyqsi0.net
>>236
サイバーはバトルフェイズに出てくるデスぺ基本抜けないのと、ボムスパの守備が2200あるんでセットだけでも手数が必要になる
霊獣は単純にウィンダが無理

241 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:27:55.25 ID:wv0I4kg80.net
デスペは斎王ダメになっても普通に強い気がするな
カップオブエース禁止になりそう

242 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:29:45.96 ID:sj8xPiWla.net
>>186
もうこんな結果呆れるしかないわ
眼鏡実装したやつがリンクス壊した

243 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:30:30.95 ID:QLkgW/7Xd.net
デスペ自体はつええけどオルフェゴールくらいしかねえからなあ

244 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:30:34.04 ID:7lP6pacrr.net
デスペは運命力切れたあとでも普通に当ててくるからね…

245 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:30:40.04 ID:W07smCI8M.net
聖騎士の時代は一瞬だったな

246 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:30:50.63 ID:rA/747k3d.net
>>186
なんだアレイスター映ってないじゃんよかったよかった

247 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:31:16.42 ID:QLkgW/7Xd.net
糞眼鏡映せよw

248 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:31:19.31 ID:4lWENsz90.net
斎王に確定カップ2ドローは残して欲しいとは思うけど条件にアルカナモンスター数種類は必要だわな

249 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:32:57.06 ID:iF7FHr6d0.net
サイドにほぼなにかしらの聖騎士メタ入ってるしメタられてるんでしょ
再度ないKCじゃ分からん

250 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:33:13.58 ID:HcPVHqHg0.net
サイド制の大会でどうこういってるとか馬鹿すぎ

251 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:33:20.05 ID:LXtYdTXC0.net
強欲2枚はどう考えてもおかしいから禁止でいいよパック産ですらないし

252 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:34:14.39 ID:8FHaqn2t0.net
強欲リミ2で出そう

253 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:34:42.96 ID:r0V7uICJ0.net
MCSのデッキ眼鏡ばっかりじゃねえか
プルガもリミ掛かる勢いだな
かけていいけど流石にドリチケ補填ほしいわ

254 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:34:44.30 ID:Mw1P3vQ80.net
大会の分布は変動激し過ぎるからな
ネオス召喚獣だって来週にはそこそこに落ち着いてるかもしれない

255 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:35:11.99 ID:4lWENsz90.net
>>250
まぁ結局こういうので結果出すとそれで流行るからな

256 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:35:12.67 ID:ec+Zyqsi0.net
バランスで先行制圧できるデッキが弱いわけがないから聖騎士はバランスが逝かない限りは環境に残るだろう
ただプレイングがちょっと複雑だから誰でも簡単に組めるけど誰でも使えるとはいかないからな

257 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:35:26.62 ID:n75bwzuP0.net
聖騎士は極論初手のモル止める札1枚で詰みだしな
マッチのメタゲームは生き残れん
バランスあって魔法に聖剣で枠大量に取るから対策も難しい

258 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:35:46.72 ID:U8zXiiGv0.net
分布よりも結果だとは思うけど結果も残してんだよなあ

259 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:35:59.69 ID:fooSWemNa.net
ネオス召喚獣は地味にウィンダが害悪なのでそこもリミ3にしよう

260 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:36:14.72 ID:z7jInHRk0.net
アレイスター入れて相性が悪いデッキのが少ないからな
とりあえず出せば召喚獣までポンポン出せちゃうし

261 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:38:28.29 ID:+E/M+x9d0.net
もうあきらめてアレイスターレベルまで他のテーマインフレしてくれ

262 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:38:46.40 ID:N2D1YnGl0.net
ベイル召喚獣雑魚だと思ってたけど、単純にウィンダとネオフュをベイルと合わせたりした構築力が雑魚なだけだった
入賞レシピ使ったら普通にパワー高かったね
デッキ厚くて攻め手がほぼ召喚獣しかないから魔術とアレイスターを除外などから守るためにフレファイみたいなの入れた方が安定しそうだけど

263 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:39:37.29 ID:TLh4r1YD0.net
>>261
そのテーマにアレイスターが寄生するだけだぞ

264 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:39:43.53 ID:n75bwzuP0.net
炎デッキにはとりあえず眼鏡混ぜときゃいいまである
ラヴァルや三軸炎星は爆発でシンクロ出してから眼鏡とかできるし

265 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:40:25.98 ID:O86M3/ISM.net
これ次はバッサリスキル修正来そうだな
運命力、リロード、奥義は弱体化の予感
というかいくら上を殺してもエクシーズは台頭せんな

266 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:40:26.73 ID:I4jZbYx+0.net
プルガしか悪ささてないから目立つんだよね
他の召喚獣も出せば多様性が生まれる

267 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:42:02.47 ID:haMPW0s80.net
Dドロとバランスも消してくれ

268 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:42:24.37 ID:Uhm25Swha.net
>>266
KONMAI「他の召喚獣?よっしゃ、風と光や!」

269 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:42:26.56 ID:sj8xPiWla.net
>>261
眼鏡「君のテーマ強くなったじゃん!どれどれ?お、火属性いますね!ではお邪魔しまーす♪」

270 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:42:35.33 ID:+E/M+x9d0.net
>>263
EX枠狭いしシンクロテーマなら出張しないだろ
エクシーズはあやしいけど

271 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:42:58.54 ID:4lWENsz90.net
>>265
規制無い程良い位置に居るとも言える 偶にランクマでサブのオノマトとか鮫使うと楽しい まぁこっちもスキル危ういと言えばそうだが

272 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:44:46.77 ID:xRmRIYo80.net
アレイスターは特殊召喚した時には効果発動しないって謙虚なところがあるから

273 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:45:04.89 ID:O86M3/ISM.net
ウィンダと寝てライディーン
ネオスと寝てメルカバー

これは来れねえぜ
ってか何度目かって話だけどなんでプルガ来たんだよ。

274 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:45:41.53 ID:haMPW0s80.net
ダークロウとシャドミ実装でダークロウカリギュラ並べて制圧する所まで読めたよ

275 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:46:50.06 ID:DsahIRJY0.net
>>264
チョウテン召喚で釣り上げしたターン獣戦士以外攻撃できない
爆発してもホウシン出したターンプル出せない
と絶妙に噛み合ってないの面白すぎるんだよな三軸炎星

276 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:47:12.73 ID:N2D1YnGl0.net
リンクスで強い召喚獣出張って紙みたいな強いテーマに単純にアレイスターを突っ込む感じじゃなくて、ひたすらアレイスター様を別のテーマで介護するって感じになるよね
介護しつつ戦えるネオフュとESはちょっと違うけど

277 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:49:32.80 ID:4lWENsz90.net
コキュは消えるしネオスウィンダ増えるならもう因果三積みしちゃうか

278 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:49:49.22 ID:4KVu1S/Od.net
早く優勝デッキコピーしたいなあ

279 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:52:47.67 ID:dMddcggd0.net
鮫の領域ってサンプルデッキだと魚族オンリーなんだよな
実はナーフ前提だったりして

280 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:53:00.29 ID:n75bwzuP0.net
>>275
爆発でチョウテンとタイヒョウ釣ってヴァルカン出したり揺光玉衝で脅威を取り除いてからプルガッチャできる
というところでは噛み合ってるように見えんだけどな
なんでホウシンは召喚制限してしまうのかチョウテンは攻撃制限してしまうのか

281 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:54:25.18 ID:/M9h5i0X0.net
召喚獣とサイバーは不知火の刑でいいよ

282 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:56:23.57 ID:0uc4xfjGa.net
アレカスは他のテーマと混ぜる前提だし

283 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:58:13.18 ID:O8ny4eeL0.net
デフレの極みだな本当に
上を規制しては繰り上がったデッキにヘイト溜まってまた規制されて
その内六武がtierに戻ってくる可能性すら考えられそう

284 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:58:34.93 ID:4lWENsz90.net
イベントに追加ボーナス来ねえかなあ

285 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:59:14.53 ID:QLkgW/7Xd.net
エクシーズ強化渋るのがわりいわ
エピオンリードブローいたら環境これたと思うけどな

286 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 13:59:57.38 ID:z7jInHRk0.net
アレイスターを入れる余裕なんて無いくらいに完成された強デッキでもないとアレイスター要らないなんてことにならない
そしてそんなデッキ出したらアレイスター以上にぶっ壊れている

287 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:00:46.95 ID:R/QiPa4TM.net
プルガリミ3になったらすげーな

アレイスターリミ3
召喚魔術リミ3
プルガトリオリミ3
メガラニカリミ2
コキュートス禁止
カリギュラ規制なし


なんでこんなもん実装しちまったんだ

288 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:00:59.81 ID:iF7FHr6d0.net
リードブローきたらBK召喚獣になるのがオチだぞ

289 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:01:08.94 ID:KXhETLf+0.net
久しぶりにキング目指してるけどやっぱこれ苦行だな
プラチナあたりで遊んでるのが正解だわ

290 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:01:10.27 ID:yYBj55IQ0.net
なんだろうね
パックより昔のストラクの方が売りたいのだろうか

291 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:01:44.76 ID:z2+q4dlQ0.net
アレイスターはもう禁止行きにならないと何やっても無理だろうな
条件が何もかも緩すぎる

292 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:02:10.34 ID:QLkgW/7Xd.net
まあアレイスター込みでもエクシーズが環境来るなら多少許せるわ
いつまでエクシーズ虐めんねんw

293 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:02:51.54 ID:/4jp+bdw0.net
禁止でなくても良いからアレイスターと召喚魔術をリミット1に

294 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:03:04.81 ID:KXhETLf+0.net
アレイスターは禁止でいいよ
もう使ってても面白くないし

295 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:03:29.82 ID:jrsCZ4MT0.net
禁止でいいけど金返せ

296 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:03:56.10 ID:mEKIZtlD0.net
前の終わってから3日連続でボーナスなし

297 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:04:02.68 ID:VB9GubcH0.net
何が悪いかって言うなら実装した運営が一番悪い

298 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:04:17.52 ID:U5a+epOAd.net
アレイスター出張が2、1の3枠になってかえってバランス良くなったとさえ感じる
規制ほとんど意味無かったわ

299 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:04:47.70 ID:QLkgW/7Xd.net
もう炎上していいからUR禁止取り入れろよ
遊戯王してるんだから覚悟してるだろ

300 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:04:59.85 ID:7lP6pacrr.net
カラクリ霊獣ドラグニとか先行に妨害札なかったら省略機能つけてほしい

301 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:05:50.26 ID:A8oVJuNF0.net
アレイスター禁止にして持ってるアレイスターと魔術の枚数だけドリチケくれ
誠意見せろ

302 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:06:31.73 ID:1wsmdDZ3a.net
読んでないけどどうせ規約にパックのカード禁止しても責任取らね〜ぞwみたいな事書いてあるんだろ

303 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:07:17.41 ID:D/7BI5py0.net
とりあえずアレイスターは禁止にしろ
5年後に帰ってこい

304 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:08:20.88 ID:ZTg0fzH30.net
紙だとテーマ外の展開を制限するデザイナーズデッキも多いから召喚獣の混ざらないテーマはいくらでもあるんよな
リンクスもそういうテーマが増えれば相対的に召喚獣は減るだろうけど、デザイナーズデッキは拡張性が低いから流行るとマジで同じ構築しかいなくなるんよなぁ

305 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:08:31.22 ID:U5a+epOAd.net
そもそも何で1枚で大型毎ターンで続けるんだ
攻撃力3倍の貫通ありガジェットって10期パワー過ぎる

306 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:10:29.37 ID:dl6h/laBd.net
紙は十二獣ってやつが牛耳ってんだろ

307 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:11:46.95 ID:SGh5aQGn0.net
ファイヤーリロードはファイヤーの名にそぐわない活用をされているためデッキ内が炎属性炎族のみ適用されるに修正されそう

308 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:12:34.72 ID:n75bwzuP0.net
>>304
動きが同じなのはともかくとして拡張性が低いってことはないぞ
というのは40~60枚で組むからであってリンクスだとマジで固定化しそう

309 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:12:45.18 ID:N2D1YnGl0.net
不知火くらいのパワーで既にプルガトリオは不要だったね
メルカバーはどこまででも通用してしまうけど

310 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:13:30.42 ID:U5a+epOAd.net
ネオス無しのベイルアレイスターもしっかり結果だしてるのよな
そいつらが押さえてる炎王アレイスターも控えてる
アレイスターリンクスは終わらない

311 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:14:11.19 ID:DsahIRJY0.net
>>280
ヴァルカンやギョッコウ揺光は良いと思う
アレイスターもバック対策ないから封じたり割れるのは便利だろうし

チョウテンとホウシンのデメリットは八期だからと言われたらそうかもしれんがそれでもうん……

312 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:14:39.31 ID:U5a+epOAd.net
>>309
あれはEXの枠の問題じゃね

313 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:15:36.73 ID:7+0BKN/Sd.net
最近ドリチケでアレイスター取ったから憤死する
出張パーツとしてゴミにはならないと踏んでたのに

314 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:15:37.67 ID:vUOpIBgKd.net
十二獣来たらサラブレとヴァイパー6枚+罠14枚みたいな構築になりそう

315 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:19:04.81 ID:Mw1P3vQ80.net
>>306
一時環境に復権して話題になって使用者増えたけど
今そこまで壊れでも無いみたいよ、他テーマとの混合構築は生きてるようだけど

316 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:19:22.26 ID:+tJ7V029a.net
アレイスター一生使えるって嘘言ってごめんって謝ってたやつ良かったな
これからもまだまだ使えるみたいだぞ

317 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:20:01.32 ID:n75bwzuP0.net
>>311
まあ攻撃制限に関してはチョウテン、トウケイ、ホウシンを同時に製作したのなら理解できるけどね
ホウシンの召喚制限はいらんでしょと
当時2体素材星9シンクロなんてろくにないし現代は儀式融合やリシュンマオと競合するし・・・

318 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:20:19.75 ID:4lWENsz90.net
>>313
3枚入れるなら一応火力UP用としての使い道はあるぞ (強いかはともかく!)

319 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:22:41.18 ID:iEotOobr0.net
これだけ暴れて謝罪の一言も無いのが凄いわ
クソ無能のせいなのにな

320 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:25:03.89 ID:N2D1YnGl0.net
>>312
不知火召喚獣使ったら分かるけどexは気にならないけどハンドに召喚権要求するカードが溢れてお互い邪魔すぎるんだよね
不知火の貴重な墓地リソースをアレイスターが奪うし結局ハンドでアレイスターが腐るならその分罠1枚多い方が強かった

321 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:26:20.90 ID:DsahIRJY0.net
>>317
ホウシンはリクルート範囲が☆3炎とちょっと広めだったのがNGだった可能性
同じリクルートSでもカラクリはカラクリオンリーだし

エランセイハクテンオウを儀式や融合にして
三軸四軸問わず出せるようにしたのは素直に有能と言える

今からでも下級の儀式や融合出さねえかな
今まで三軸やレゾネ炎星として支えてきたホウシンが報われねえ

322 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:29:28.50 ID:mEKIZtlD0.net
>>319
でも(使う側は)楽しかっただろ?

323 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:33:56.02 ID:r0V7uICJ0.net
もう使っても楽しくないからプルガ規制してドリチケよこせ
運営も調整に時間割くのもうイヤだろ?

324 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:36:17.61 ID:fxt6Hfs3d.net
紙で最強だった俺が歯抜けでリンクスに異世界転生したら無双して何度も規制掛けられてもまだ最強な件
これ全部実話です(迫真)

325 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:36:31.21 ID:n75bwzuP0.net
>>321
星3炎っていうほど広いか?今ですら狭いぞ
なのにちょうどその狭い範囲に運悪くロンファがいる
9割くらいはこれだろうなぁ…

326 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:36:34.72 ID:NIw/ZFqZM.net
なまじプレミアプルガあるから補填なしにリミット3はマジ悔しい

327 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:39:07.04 ID:DsahIRJY0.net
>>325
今後も込みでね
リンクスでも金の城でダイーザリクルートするのに使われたり
炎星以外でも使われてたから

328 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:46:03.52 ID:cEisQrSC0.net
もう諦めて他のテーマを今の召喚獣レベルまで解除すればいいだろ
クソ無能の癖に規制規制でプレイヤーだけに負担押しつけるガイジ運営だからプレイヤー減り続けてんだろうが

329 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:49:22.41 ID:I4jZbYx+0.net
でもアレイスターは紙では制限されたけど許されたからな

330 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:50:47.28 ID:O/AOO2Wjd.net
召喚獣に対抗できるテーマいくらでもあったけど規制で全部消滅させたからな
URだらけのアレイスターとBFが残った

331 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:51:29.97 ID:ZrVcN/i90.net
除外海産物低レアばかりっぽいからベイルアレイスター入り除外海産物組んでみようかなって思ったら海産物パックバラけすぎでしょ
セールでもないのに昔のパック開けたくないわ

332 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:53:53.00 ID:mEKIZtlD0.net
インフレさせるとゼアル組が売れないから……

333 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:55:56.93 ID:DfDozi06M.net
アレイスターとかいう主人公

334 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:57:12.53 ID:cEisQrSC0.net
>>332
全パックにガネーシャみたいなの数枚入れればいい
コンガイはそういう運営だろ?

335 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 14:58:53.69 ID:Jup1pdQWM.net
あれも規制、これも規制
もっと規制、もっともっと規制

336 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:01:37.83 ID:+H2KdkAz0.net
>>316
よかったよ
これからも初心者に勧め続けるよ

337 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:02:05.99 ID:DsahIRJY0.net
>>335
俺には新規がある
両手じゃ抱えきれない
俺にはレシピがある
ドキドキするような
環境遠く離れても
なんとかやっていける
ヤバイインフレに一人でも
夢見心地でいるよ

338 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:03:12.84 ID:FWrqPEML0.net
プルガッチャ!!!

339 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:04:01.72 ID:BVsN8hzPH.net
眼鏡ネオス生きてるのか
メインカモだから助かる

340 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:08:22.71 ID:I4jZbYx+0.net
毎月上位使用率15枚を規制していけ

341 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:11:41.93 ID:iF7FHr6d0.net
ワンキル系が今のところ静かなのはいいな
ベイル許してるわけではないが

342 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:12:40.15 ID:I3hP3KNz0.net
カラクリとかいう人間の欲望に振り回されたテーマ

343 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:16:25.55 ID:dl6h/laBd.net
そもそもリミットきたからって一生アレイスター使えないわけでもねえし補填いらんやろ
いつか帰ってきたらいい

344 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:18:08.64 ID:+H2KdkAz0.net
その何時かが来るのが先かサ終が先か

345 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:22:47.13 ID:4lWENsz90.net
ベイルは来たけどドラグニティは槍戻ってきて良かったな 4000パンチ狙い易いのはでかい

346 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:23:58.25 ID:cEisQrSC0.net
>>343
空牙ごときを解放するのに何年かけたんだよ
このガイジ運営がそこまでリンクス続けられるって本気で言ってんの?

347 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:24:21.82 ID:0uc4xfjGa.net
>>345
セナート死んだんやぞ😡😡😡

348 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:24:49.88 ID:Iexa5Gz30.net
召喚獣レベルのテーマって紙でもあんま無いだろ
というかそのテーマに召喚獣入ったりするし

349 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:29:42.55 ID:tVRKmfdh0.net
ベイル、カウンター罠、ウィンダ、ミスジャッジ
環境が混沌としすぎて吐き気がする

あと聖騎士が罠と嵐積んで調子乗ってるのも腹立たしい
穴に埋めて勝った試合はスカッとした

350 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:30:57.12 ID:P30Zqll0p.net
まあ今年わキングなったしやらなくても良いかな
来年もう一回壊れるのを期待

351 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:31:05.59 ID:DyxORNYo0.net
ドラグニティの種族の至宝の槍より強い鳥獣セナートさん

352 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:33:11.30 ID:EF4155PbM.net
ヒーローでベイルされたら
返しのターンでほぼ負けるんだがなんとか対策できないか?
まあクリボールとかカイトロイド相手でもそうだったが

353 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:33:46.63 ID:Iexa5Gz30.net
今の召喚獣は軸ってより勝ち筋の1つって感じだな

354 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:36:09.80 ID:+eOdXjWe0.net
昔のカードにはビビって全然出さなかったりスキルでしか実装してないのに
1枚から動けるぶっ壊れはポンと出すんだよね

355 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:36:39.45 ID:4lWENsz90.net
その勝ち筋が太えんだわ

356 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:39:04.75 ID:Tt3+C9TBp.net
アレイスター引くよりネオフュ引いた方が嬉しいのは確か

357 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:40:09.95 ID:dl6h/laBd.net
紙でも強化すんやしリンクスも蠱惑魔強化されねえかな

358 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:40:17.59 ID:mEKIZtlD0.net
数年後運営「そろそろアレイスター開放しよっかな?その前に暴走魔法陣URで出して稼いだろかな?」

359 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:46:02.06 ID:iF7FHr6d0.net
そういうや今日の大会空牙はいなかったのな
局ハリ空牙とか字面だけでトラウマなんだけどなあ

360 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:52:04.47 ID:Mw1P3vQ80.net
今後ってカイト(キャラの方)実装に合わせて光パック
その後に風パックって感じなんかな

361 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:54:53.74 ID:ZTg0fzH30.net
カイトは今月チラ見せだけでしょ?
そんで、多分メインの看板をやらせたいだろうから銀河眼パックは結構先になるんじゃない?

362 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 15:56:19.25 ID:4lWENsz90.net
まぁストラク出る可能性もあるから何ともだな 年始のパックには流石に無さそうではある

363 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:03:54.58 ID:JlMld5Mxp.net
脱法ベイル召喚獣とかいう極悪デッキ

364 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:03:59.36 ID:a9jXaXPc0.net
そう言えばカラクリって完全に消えたな
めちゃくちゃ不快だったけどいくら何でも流石に消すの早すぎてちょっとかわいそう

365 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:04:38.82 ID:Iexa5Gz30.net
年始はブルーノ実装に合わせてTGって占いに出てる
俺の占いは当たる

366 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:06:17.91 ID:BVsN8hzPH.net
旅籠禁止にすればカラクリなんてなんぼ居てもいいぞ

367 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:07:44.78 ID:iF7FHr6d0.net
224リミ1とハタゴ177リミ2程度じゃだめだったんですかね
まあ糞みたいなタイプのデッキではあったけど

368 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:11:38.58 ID:I3hP3KNz0.net
じゃあカラクリのリミ緩和します!

って言ったら一斉に掌リバースするんだよなぁ…

369 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:15:20.47 ID:4lWENsz90.net
旅籠だけ来てれば良い感じに強かったなあとは思う

370 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:15:49.07 ID:Iexa5Gz30.net
今の環境だとブレガン場待ち悪くなさそうだな
ただの33打点維持して何すんのと言われたらうん……

371 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:16:07.10 ID:3cvWrXh/0.net
ランクマは次のリミット想定されたデッキが多いからコキュ無双できるぞ
駆け込みにキングなりたい人は召喚獣を握ろう

372 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:17:34.25 ID:ZZ8kt7eqM.net
使用率高いってだけでウィンダ規制されたらキレるぞ

373 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:18:42.06 ID:4lWENsz90.net
まぁ元から霊獣自体ヘイト向くテーマなんで

374 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:18:59.80 ID:Iexa5Gz30.net
霊獣は規制されても仕方ないだろ

375 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:20:22.83 ID:z7qq80hgd.net
霊獣にヘイトは無いわ
遭遇率低いし妨害少ないし
長いからって文句言ってるやつは遊戯王向いてないよ

376 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:22:31.91 ID:3cvWrXh/0.net
ウィンダの耐久性能より融合カンナホークの反復横跳び見せられるのが嫌いなので
入れるならあれをリミットに入れてください

377 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:23:27.50 ID:ue7trNS20.net
バレネオが修羅すぎて霊獣は環境上位維持できなそう
ウィンダをバレネオに入れてるから規制という意味ではどうなるかは知らないが

378 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:24:59.42 ID:iF7FHr6d0.net
出張抑制的な意味合いでリミ3くらいは覚悟しといたほうがいいんじゃね

379 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:25:12.64 ID:2udQmYsoM.net
つーかもう規制とかして欲しく無いんだけど
規制して他のデッキがトップになったらまた規制とかキリ無いし

380 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:25:50.07 ID:+H2KdkAz0.net
霊獣はプルガ、BF前からいるからもうかなり生きたし運営の機嫌次第で逝きそうだし生き残りそうでもある

381 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:26:02.13 ID:DsahIRJY0.net
逆に長々と同じ環境続く方がつまらんし

382 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:26:27.32 ID:I3hP3KNz0.net
アックスレイダーが環境トップになるまで止まらないぞ

383 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:26:43.13 ID:mKbQ4XIy0.net
デフレしすぎだわねほんと
新年で変わらなきゃもう終わりでしょう

384 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:26:50.10 ID:Rfsk+2Cja.net
サイバー組もうとしてるんだけどもうリセットするべきかな?
https://i.imgur.com/kvvApCR.jpg

385 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:27:05.85 ID:/70EMurL0.net
バランス的には神判来ても許される気がする
シャカシャカがうざいのは許されないけど

386 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:27:39.68 ID:4lWENsz90.net
規制が絶対必要とは言わないが運営のカードの追加が下手な場合はしゃあない

387 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:29:30.83 ID:4lWENsz90.net
>>384
サイバーどうこうの話じゃないだろってのは置いといてリセでいい

388 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:30:21.27 ID:cEisQrSC0.net
>>379
本当にこれだわ
結局根本的にクソなのは変わらないのにコンガイの無能さの責任をプレイヤーに押しつけるなと

389 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:31:20.34 ID:BVsN8hzPH.net
運営は規制をひとつのイベントだと思ってるからな

390 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:32:49.88 ID:Iexa5Gz30.net
規制はいるわ
どうやっても環境トップってのは出てくるわけだからな
環境を入れ替えなきやそれこそつまらんよ

391 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:32:56.99 ID:3SggQZ0Ip.net
カードプール理解してる人が実装するカード決めて欲しいね
このカードがあるとこうなっちまうぞ?って

392 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:33:28.66 ID:dl6h/laBd.net
まあこれ以上規制いらんわ
それよりアレイスターより強いテーマデッキ作る努力しろよ

393 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:34:06.58 ID:+H2KdkAz0.net
運営はこれ持ってきたら環境壊れるぞって理解してる実装してるぞ

394 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:34:16.02 ID:mKbQ4XIy0.net
>>390
規制いらないとまでは言わないけど環境変えるのは新カードの役目でしょう
あまりにも段階すっ飛ばしてインフレしたときだけやむなく規制ならいいんだけど

395 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:35:09.58 ID:Iexa5Gz30.net
アレイスターはどうやっても出張するから諦めろ
強いデッキ出たらそのデッキに入るだけ
そもそもコンセプトが他テーマに出張する感じだから
だからこそなんで出したんだよって話なわけ

396 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:35:51.57 ID:3SggQZ0Ip.net
なんだそりゃ
未来の栄光も約束されてんのか?
なんてやつだ!

397 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:36:01.44 ID:DsahIRJY0.net
>>394
そのやむなくがまんま今なんですがそれは……
真六武から堕天使その後の映画ワールドと段階すっとばしまくりよ

398 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:36:15.40 ID:sj8xPiWla.net
残念ながら規制は入るよ
運営が弱いカードばっか入れた新パックを売るために既存をデフレする方向に舵切ってんだから

399 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:36:17.48 ID:ls6vfdza0.net
こんな環境でも未だにグラファ来てないって
昔からやってても報われるのはアレイスターだけか

400 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:36:26.29 ID:tVRKmfdh0.net
カオスな環境に吐き気がするかと思ったら単に熱っぽかっただけでした

401 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:36:43.22 ID:Iexa5Gz30.net
>>394
だからやったんだろ
サイバーもデスペラも炎王も全部不知火コキュきっついやん
自力あっても極端に苦手なカードがあると環境出てこれなかったりするから
新たなテーマのためにも規制は必要なんよ

402 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:37:04.59 ID:+H2KdkAz0.net
タイラントドラゴンさんのデメリット効果何かの間違いで無くならないかな

403 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:37:24.56 ID:Tt3+C9TBp.net
遊戯王カードで環境をこれだけ群雄割拠にするのは難しいよね
運営の調整を馬鹿にできるのは新カードの事前評価を尽く当ててるような人くらいだよ

404 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:37:35.59 ID:3l3tneMR0.net
>>392
そんな作っても規制されてアレイスター以下になるだけ

405 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:38:28.85 ID:3l3tneMR0.net
>>403
ベイルに関しては9割が来る前にドン引きしたが

406 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:39:04.77 ID:Oppbla7V0.net
絶対運命力は1回までに制限しろや
3回までとか多すぎや

407 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:39:11.95 ID:7JEDfewdM.net
>>401
サイバーもデスペラも炎王もどうせ規制されるだろ
これ繰り返して楽しいの?

408 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:39:40.93 ID:mKbQ4XIy0.net
>>397
>>401
流石にこんなデフレ連発しててそれは通らないでしょ

409 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:40:06.30 ID:iF7FHr6d0.net
全ては追放からはじまった映画前半の急なインフレが悪いでしかない
あそこでみんな感覚狂ってたんだ
いまはその反動のデフレなんだ仕方ない

410 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:40:13.42 ID:Iexa5Gz30.net
>>407
ずっと同じテーマ見るよりは楽しいと思うよ
だから不知火ブラマジ嫌われてたし殺されたんだろ

411 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:40:56.81 ID:Y/p3DPUz0.net
べつに色んなデッキ活躍できる環境なんてまともにテストプレイしていれば作れるだろう
問題はそのやり方が売り上げに繋がるかってところ
少なくても最近のやり方じゃ売り上げ落ちてるのも納得

412 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:40:57.00 ID:kclDxzIld.net
メルカバーアウゴエイデスも実装して眼鏡まみれになろうや

413 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:41:16.43 ID:3SggQZ0Ip.net
規制じゃなくて禁止じゃだめなん?
ひたすら禁止!

414 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:41:51.21 ID:Iexa5Gz30.net
>>408
デフレした上で尚暴れてたんだから仕方あるまい
そもそも実装カード考えろやと言われたらそう

415 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:41:58.33 ID:Tt3+C9TBp.net
追放から始まったというか追放からデフレし続けてる
召喚獣だってあそこから数段階下がるし

416 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:42:04.87 ID:ls6vfdza0.net
映画時代に出たカードは1年くらいぶっ飛ばして実装されてるよな
シャドバみたいな0からつくるdcgと違って、紙からの輸入なのに何で分からないのだろう
KONAMIという一流企業に入れる人達なのに

417 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:42:29.26 ID:FcXor4JS0.net
休日の運営が降臨してるかのような擁護ワロタ紙で一回世に出してるのを吟味して慎重に実装するだけでいいのに海外とはいえ制限カード経験したベイル出したのは普通にガイジだろ

418 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:43:01.84 ID:+B6OxutWa.net
今年で一番いい環境って言われてたのって堕天使完全死亡後のサンドラ全盛期あたりか?

419 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:43:03.57 ID:4lWENsz90.net
もう運営がアホでよくないこの話

420 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:43:49.42 ID:kclDxzIld.net
召喚獣連中は全部リミ3にして「各属性の切り札!」的なポジションにすりゃいいと思うんだよ

421 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:43:55.92 ID:BVsN8hzPH.net
ライフ「4000じゃインフレに耐えられないのおおお」

422 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:43:57.01 ID:3l3tneMR0.net
新デッキ組んでもそれアレイスターでよくねじゃそら誰も買わんわ
そしてアレイスターはURなので後手で相性いいの規制しかない
何もかもが詰んでる

423 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:44:42.97 ID:3SggQZ0Ip.net
運営は神

424 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:45:49.56 ID:+E/M+x9d0.net
>>418
その辺かなー
ファリスインクリースのパックまでは楽しかった

425 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:45:52.41 ID:r0V7uICJ0.net
運営は神なので起動効果で罠魔法を無効にできます!

426 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:45:53.13 ID:3l3tneMR0.net
バレネオ、デスペラの2強って異常過ぎるわ
罠厚くなって聖騎士が速くも論外ゴミに落ちた

427 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:46:19.49 ID:Tt3+C9TBp.net
むしろアレイスターが堕天使に比べて弱すぎてデフレ傾向を作った
あそこでさらにインフレさせておけば規制連打もなかった

428 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:46:19.87 ID:+B6OxutWa.net
>>419
それはスレ内全員の共通認識であり前提だぞ

429 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:47:02.99 ID:4lWENsz90.net
>>425
神って無能なんだな🍢

430 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:47:10.58 ID:kN6Cr9LaM.net
リードブローよこせ

431 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:47:14.90 ID:ls6vfdza0.net
デュアルリンクスはこれから先も長く続いていくゲームだと思うけど、アレイスターがずっと付き纏ってくると思うとほんと憂鬱だわ

432 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:49:22.46 ID:qhVLz4oOM.net
グッドスタッフ罠ビvsワイルドマンビートとかの環境が一番好きだった

433 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:50:18.90 ID:3l3tneMR0.net
>>430
アレイスターが居なければいいけどな

434 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:51:04.67 ID:+H2KdkAz0.net
確実に存在する…デュアル次元も!

435 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:53:41.44 ID:NtcZBxt5d.net
エクシーズ次元はアレイスター相手にしてたから滅ぼされたのか

436 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:54:06.84 ID:+B6OxutWa.net
何故紙という反面教師がありながらここまで無能な実装&調整ができるのか

437 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:56:00.58 ID:BD2B0FIxM.net
ヴェルズオピオンでエクシーズに笑顔を…

438 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:56:38.95 ID:uBTwKohq0.net
ここまで無能無能言えるんだから運営に提言してあげろよ
今はネットの発達でそれも容易に出来るんだからさ

439 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:58:19.75 ID:Ab7b2homM.net
問い合わせやアンケート送ったところで反映されんぞ

440 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:58:59.31 ID:+B6OxutWa.net
>>438
その言葉を運営が見て理解すると思いますか…?

441 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:59:22.07 ID:0uc4xfjGa.net
ゴールドランクマンのアドバイスとか誰が聞くんだ

442 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 16:59:34.70 ID:3l3tneMR0.net
反映されてたらベイル出ないよな…

443 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:01:27.72 ID:wf7gu/8Q0.net
不知火の厳しい規制とコキュートス禁止は実行してくれたぞ

444 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:01:32.41 ID:4lWENsz90.net
タコ煎餅美味い

445 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:01:50.23 ID:ns3DytBG0.net
>>430
リードブロー並べながらゴリゴリ押してきて、とっておきの非破壊除去でどうにか場を空けて攻めてもベイルで軽く凌がれリードブローおかわり。
今のリンクスでは危険過ぎるカードなんだよなぁ

446 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:01:56.35 ID:TLh4r1YD0.net
運営する側よりプレイヤーの方が圧倒的に多いんだし想定とは違う動きされて暴れたりは多少は仕方ないし規制は必要
だがそれはそれとしてリンクスの運営はアホが過ぎる

447 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:02:19.12 ID:WHzu9QLD0.net
今のランクの仕様のアンケートは結構書いたけど変わらんな

448 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:02:30.31 ID:uBTwKohq0.net
>>440
誰か指導してあげたのか?
このスレで書いても何も起こらないぞ
暴言混じりの馬耳雑言になってない?

449 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:03:55.26 ID:2moa/PAIM.net
>>448
指導してあげるとかお前ももう運営のこと馬鹿にしてんだろw

450 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:04:11.09 ID:xRmRIYo80.net
聖夜に煌めく竜ちょうだい

451 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:05:31.58 ID:uBTwKohq0.net
>>449
指導って言葉に馬鹿にするニュアンスは無いと思うけど
暴言ばかり言ってたら何も伝わらんよ

452 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:05:32.49 ID:Tt3+C9TBp.net
ランクの仕様ってそんな問題あったっけ
降格なしで本来プラチナ以下の人がレジェ以上に迷い込んだり、復帰者が強制初心者狩りさせられることはどうにかした方がいいと思うけどほとんどの人にとっては他人事だろうし

453 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:05:54.26 ID:I3hP3KNz0.net
罵詈雑言?

454 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:06:12.12 ID:ls6vfdza0.net
KONAMIには誹謗中傷してもいいからね
あっちがふざけた事やってるんだし

455 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:06:56.56 ID:I3hP3KNz0.net
レーティング制で良いと思うわ

456 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:06:59.74 ID:4lWENsz90.net
まぁでもリードブローはBKモンスター2体だからな 現状ベイル2体で出すかって言うとかなり限られるし出してくれや

457 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:10:05.99 ID:FcXor4JS0.net
個人的には金アイコン持ち限定でスキルカード規制に関するアンケート送れるようにするといい思うんだけどな金アイコンなんかリンクスに人生賭けてる奴もいるからさすがにまともな意見しか出さないだろ?

458 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:11:07.97 ID:Zp9D0ZSsM.net
>>451
してあげるはどう見ても上から目線じゃんw
間違いを認めなきゃ何も進歩せんよ

459 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:13:19.21 ID:BVsN8hzPH.net
FLが普通に戦えるレベルまでデフレして助かる

460 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:14:20.69 ID:ZTg0fzH30.net
デュエルで決着をつけろ

461 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:14:39.56 ID:HFHC1/08a.net
ほんまにリンクスユーザーは民度低いな

462 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:15:21.17 ID:iF7FHr6d0.net
好きなテーマが長く使えてる点はありがたいな
キングくらいは余裕だし規制もまだなさそうだし

463 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:16:03.08 ID:4lWENsz90.net
レス見直したら安い教育ドラマみたいな会話してんな

464 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:17:33.61 ID:mKbQ4XIy0.net
>>457
セレボで強カード連発しろとか言いそう

465 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:17:45.61 ID:wk0/1g7W0.net
デスペラを鼻で笑える破壊耐性って何があるんだ
あいつ簡単に出てくるわりに強すぎるアスカロン並み

466 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:23:19.55 ID:ns3DytBG0.net
>>460
天気vs聖騎士見れなくて泣いたわ

>>465
リードブロー来てたらデスペラの環境復帰は無かったろうな

467 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:24:02.66 ID:Q5UHbxRdr.net
とりあえず元日BOX明日発売してくれ

468 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:25:31.18 ID:r0V7uICJ0.net
元日とは

469 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:25:39.78 ID:n75bwzuP0.net
この殺伐とした環境でもスレ民同士のデュエルやってたのなんだかんだで癒やしだった

470 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:26:11.14 ID:mKbQ4XIy0.net
デスペラは効果も厄介だけど攻撃力も地味に越えにくいからねえ
破壊耐性なら幻獣機とかあるけどシンプルに弱いか

471 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:26:59.53 ID:n75bwzuP0.net
>>470
そもそも幻獣機じゃ打点が足らん

472 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:27:29.85 ID:NIw/ZFqZM.net
ブロックドラゴンさん守備で置こうぜ

473 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:28:10.80 ID:4lWENsz90.net
手軽な所で霊獣の融合🐬だな まぁデスペラード側も因果とかミズジャッジで妨害は出来るけど

474 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:28:17.20 ID:WpmtAAe10.net
アレイスターはリミット掛かったおかげで始めたばかりでも集めやすくなったから低ランクで暴れそう

475 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:31:30.71 ID:+H2KdkAz0.net
今から集めるならプルガもだから言うほど集めやすくなさそう

476 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:43:20.92 ID:Y/p3DPUz0.net
こんだけ規制多くなると過去の汎用札ボックスがゴミなんだよなー
これからサンブレ集める人があの規制のかたまり剥くと思うと気の毒だ

477 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:44:44.89 ID:0wyWq8Txd.net
最近使ってないけど下降BFって対デスペラどうなの?オニマルいるしジャッジもゲイルで潰せるけどマシンナーズ邪魔だし展開次第って感じか?

478 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:46:20.07 ID:ca9eUmTg0.net
汎用罠URでアレイスターセットもUR
ウィンダもURだから凄く高級なデッキ
ベイルだけが異端

479 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:48:58.88 ID:FonR+VDD0.net
ryuだけ嫌われ、銀アイコン金アイコンの主要youtuberだけ評価されるのほんと笑えるわ
そういうことなんだね結局

480 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:49:27.88 ID:O8ny4eeL0.net
新環境的には
デスペ<霊獣<召喚獣<青眼、月光<デスペみたいな竦みになるのかね

481 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:50:03.21 ID:NIw/ZFqZM.net
今からクリッターとウィンダ引く奴はさすがにいなそう

482 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:52:37.08 ID:HjgkWHidM.net
言うてウィンダミニは霊獣セットだけじゃなくて結集とかもあるし今からでも引く価値はあるんじゃない?

483 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:53:37.44 ID:DsahIRJY0.net
ちゃんとURがURとしてしっかり環境で活躍してるのは良いことではあるんだけどね

484 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:55:25.38 ID:7Qqb1Cssd.net
紙で暴れてるアレイスターって大抵メルカバー出してるイメージ

485 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:57:18.07 ID:sj8xPiWla.net
ウィンダは霊獣と結集あるわけだし余裕がある人は引くんじゃない?クリッターはキツそう

486 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 17:58:46.42 ID:+H2KdkAz0.net
毎BOXに1、2枚は存在するURの恥さらし達

487 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:02:59.90 ID:wf7gu/8Q0.net
欲しいURを底にするのはやめてください

488 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:04:49.37 ID:Y/p3DPUz0.net
因果←カラクリ死亡で環境外ワルキューレだけ
サンブレ←不知火死亡
弩弓←ヒーローとマシンナーズ〇
デモチェ←規制なしだが微妙なメイン3周
ウィンダ←次のリミ3候補?結集あり
クリッター←暗黒界◎

489 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:06:18.22 ID:vUOpIBgKd.net
紙の方だとメルカバーとプルガトリオしか基本入ってないな
別に他も弱くないけど枠がない

490 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:07:17.68 ID:jOhhCPePa.net
スレが殺伐としてるから誰もが見てて気持ちよくなるかもしれないデュエル貼っとくわ
https://duellinks.konami.net/att/028fc6b3ab2a5efe097496f7b8c41108edde948173

491 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:08:04.52 ID:ec+Zyqsi0.net
炎王ほんといい具合に強いわ
ロンギとDDクロウどっちを積むか永遠に悩むが天気、呪眼、アレイスター、霊獣などをみれるロンギのほうがいいか

492 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:09:48.25 ID:/70EMurL0.net
ここではリントの言葉で話せ

493 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:11:39.58 ID:+H2KdkAz0.net
ここではヒエラティックテキストで書き込め

494 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:12:38.79 ID:n75bwzuP0.net
WW召喚だとライディーンも見るけど
コキュートスとカリギュラはなぁ

495 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:13:33.67 ID:FonR+VDD0.net
デスペは所詮KCセカンド上位帯でたまたまコキュが少なかったから輝けただけだから調子乗ってんじゃねえ
てめえらが生き残るには従来のパーミッション型にするしか今はねぇんだわかったかオラァ!!

496 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:15:01.03 ID:iF7FHr6d0.net
これからコキュは完全消滅するんですが…

497 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:18:48.58 ID:2i8IctwF0.net
サイバー組みたくて課金したいのに
セレクションボックスも控えててまだ来てくれないから組めない……

498 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:20:23.53 ID:wf7gu/8Q0.net
デモチェパックは将来性あるけど今のところ必要無いから2周だけした
テラナイト強化されたら3周目引くかも

499 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:21:42.49 ID:sj8xPiWla.net
サイバーはベイル実装バレネオ復権で上手いこと逃れたな

500 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:23:41.53 ID:bWxqsKkz0.net
よーしなんとか規制前にバスブレでキング行けたー
バック干渉しづらいから相手の魔法罠もドラゴン族にならねーかなー

501 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:25:58.96 ID:4lWENsz90.net
供物、深淵、因果入りサイバーで今年は乗り切るか

502 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:27:46.39 ID:dl6h/laBd.net
環境コロコロ変わるなら別にインフレしてもええわ
でもアレイスターとかいう未来からきたやつはいらん

503 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:28:42.84 ID:mCNbAgoUa.net
儀式の檻が便利過ぎて45レベになってもヴェンデットを明日香から外せん

504 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:33:37.23 ID:ml8dyPx70.net
>>502
だいたいメタ回って結果残してテーマも次の週には狩られるぐらいの力関係だけど
アレイスター系はそのまま上位に残りそうなパワーあるよな

505 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:34:56.47 ID:GHQ4YmIr0.net
新生バレネオ使ってみたが安定感パネぇな
バレットかウィンダのリミ3も時間の問題か

506 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:35:52.92 ID:DyxORNYo0.net
アレイスターが早く光属性のかわいい女の子魔法使いたちと合体させろって言ってた

507 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:38:17.63 ID:wf7gu/8Q0.net
またアレイスターのせいでリミットされるカードが増えるのか

508 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:38:48.72 ID:8CVCiGJQ0.net
今まで話題になったのになんとなく実際に使うやつは少なかったメガリスが
メインギミックでロンギサーチできるってことでガチで注目されてんの草

509 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:39:35.21 ID:n4/DhHAka.net
ふむ

510 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:39:38.64 ID:n75bwzuP0.net
メガリスの流行を見よ?

511 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:40:25.93 ID:FonR+VDD0.net
注目してる(一部のYouTuber)

512 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:44:01.63 ID:aDSvvdkuM.net
アレイスターと魔術の枚数に制限入ってコキュまで禁止になったのに
新BOX新スキルで相対的には今までより強くなってんじゃん
やっぱ運営に愛されてるわ

513 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:46:44.27 ID:Mw1P3vQ80.net
ネクロス(弁天入り)
メガリス(弁天入り)
ドライトロン(弁天入り)

みんなロンギヌスサーチ可能

514 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:47:23.32 ID:r0V7uICJ0.net
メガリスは前回前々回とKC上位が使ってるから玄人テーマ感あってカッコいい
でもセンジュ3枚集めてまで組みたくはない

515 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:48:00.88 ID:A8oVJuNF0.net
ロンギって光天使だっけ
機械天使でもサーチ可能か

516 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:50:46.28 ID:c0FPDQGOM.net
メガリスのロンギヌスを見よ

517 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:53:08.86 ID:aDSvvdkuM.net
サクリに機械天使と強かったから古のユーザーならセンジュ持ってんだよな

518 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:53:11.97 ID:Z01hBvpQ0.net
メガリスってより儀式2がウザい

519 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:55:23.88 ID:MY+lIZiT0.net
月光デフレ環境だと微妙だな
デッキ融合できん

520 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:57:39.38 ID:sUBsEB25p.net
えぇ・・・相手を裏守備にすんのもカードのセットの範疇に含まれるのかよ?
ブリキンギョワイバーンからのマエストロークで効果使えなくて笑えなかった

>>518
儀式そのものが微妙なせいで関連スキルのパワーが高過ぎる

521 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 18:58:06.91 ID:gdVujW/jd.net
>>506
ライディーン来たらウィンダに手を出す気満々なのにこいつときたら………

522 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:00:06.37 ID:n75bwzuP0.net
センジュはドリチケと定額課金で2枚揃えて気に入ったら気合いでネオインパクト引くのが一番精神的に楽

523 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:00:49.09 ID:Iexa5Gz30.net
新キャラいくらなんでも渋りすぎじゃない?
年末に実装なしって次1月末でしょ?
馬鹿なんか?

524 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:01:28.80 ID:ls6vfdza0.net
mcsの結果ヤベェな
結局こうなってんじゃん感すげえ

525 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:02:46.55 ID:mKbQ4XIy0.net
センジュ集めた途端にマンジュ実装される予感がして集められない

526 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:03:43.71 ID:n75bwzuP0.net
>>525
メガリスならセンジュは実質マンジュだぞ(適当)

527 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:06:17.74 ID:lP95pfU1d.net
炎押しからのアレイスター無双は草
聖騎士の天下一瞬過ぎるだろ

528 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:08:05.60 ID:DsahIRJY0.net
なんか聖騎士らしい感じがしないでもない
それはそれとしてアレイスターは死んでくんねえかな

529 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:09:02.72 ID:2CtZZYGyp.net
環境デフレしすぎてメガリス15連勝で上がっちまったんだがこのゲームこれでええんか?

530 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:09:15.09 ID:2bSxa2R30.net
召喚獣全部無かったことにして所持枚数分だけドリチケ配った方がいいのでは

531 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:10:35.22 ID:TLh4r1YD0.net
>>516
何だか卑猥に聞こえてしまったw

532 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:11:02.62 ID:DyxORNYo0.net
メガリスの15連勝を自慢せよ!

533 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:11:12.45 ID:ns3DytBG0.net
そんなドリチケばっか貰って召喚獣以下のテーマのUR揃えられるよ!って言われてもどんな顔したらいいか分からんて

534 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:11:56.10 ID:s1qPQbeJ0.net
>>530
なかったことになってもドリチケは配られないぞ

535 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:12:38.77 ID:n75bwzuP0.net
メガリスデッキ引換券配れ

536 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:17:56.31 ID:3l3tneMR0.net
そもそも何で召喚獣だけ補填いるん?
テーマ潰しで実質ゴミURにのなんていくらでもあるじゃん

537 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:19:22.47 ID:O8ny4eeL0.net
アレイスターと召喚魔術を禁止にして所持者にはべトールとセンジュゴッド3枚ずつ配っとけばいい

538 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:20:20.53 ID:iF7FHr6d0.net
聖騎士あんま得意じゃないからこのまま減少してくれると嬉しい
環境なんていくらでも変わるからなんとも言えないけどさ

539 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:23:43.52 ID:gb2AUP6ep.net
デッキ薄いメガリスだと満足しきれないのでマンジュとアラトロンください

540 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:24:14.96 ID:4n4+HWKka.net
>>519
そもそもデスペ多い今は月光握る必要無くないか

541 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:43:11.23 ID:OPmDR3Bi0.net
完全体影霊衣のためにセンジュ集めておいて損は無いぞ
いつ完全体に近づくのかすら分からないけどな

542 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:46:56.65 ID:Z8mWKLUZ0.net
マンジュはいつ来るんだよ
正月セレボか?

543 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:49:10.21 ID:dl6h/laBd.net
セレボきてもしらけるわw

544 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:50:56.37 ID:n75bwzuP0.net
リンクス運営のことだからマンジュより先に神巫出しそう

545 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:53:59.47 ID:SldGm0is0.net
便所もカラクリも殺すの早すぎて新パック剥く気しねー

546 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:57:08.15 ID:xG54NBIc0.net
あばよこれ規制確実やな
先攻ワンキルで暴れてるし、サンドラでも悪用されてる
無条件で使えるのはやばすぎる

547 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 19:58:52.52 ID:g7AZvPlyd.net
環境取れてねえんやし別に修正いらんわ

548 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:00:11.42 ID:HGssh2pY0.net
>>486
邪帝ガイウスの事言ってんのか?

549 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:00:36.26 ID:+j5LYo4Ia.net
遊馬ヴォルカザウルスのセリフないのか…アドレウスに戻そ

550 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:04:06.81 ID:3cvWrXh/0.net
センジュとソニバをお徳用セットで出してるんだから、上位互換のマンジュを実装するわけないんだよなぁ

551 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:04:55.75 ID:keK2wimN0.net
一度投獄されたら釈放しても環境に追い付けなくなるまで放置だから次の規制でクソメガネは永久に死ぬことになる
前の便所みたいに緊急で殺してもエエぞコンマイ

552 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:05:46.32 ID:w0+R6zd60.net
メガネと召喚魔術とプルガ禁止でいいからドリチケ九枚よこせ

553 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:07:20.13 ID:w0+R6zd60.net
コンマイってまるでカードが悪いみたいな規制文書くけどさぁ
実装したお前が100%悪いだんよ

554 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:10:12.95 ID:Q5UHbxRdr.net
正月は機械天使BOXでよろしく

555 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:12:03.09 ID:I3hP3KNz0.net
代償を払い過ぎたデュエリストが悪いんだ!

556 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:13:16.32 ID:HGssh2pY0.net
強制脱出装置とか鳳凰の爆風セレボに入れねぇかな

557 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:14:09.72 ID:tnUU8HAkM.net
そのうちジェム半額が来ると思うと旧パック剥けないけど即規制が怖くて新パックも剥けない
どうしろと

558 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:15:34.39 ID:DyxORNYo0.net
セレボは規制されないから安心だ

559 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:15:44.61 ID:+j5LYo4Ia.net
>>553
https://i.imgur.com/Bhke6GO.jpg

560 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:16:13.68 ID:mCNbAgoUa.net
センジュソニバを揃えた99割のユーザーがマンジュ実装に文句言おうとも俺が許すから実装してくれ

561 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:19:11.37 ID:+FLCDzbXa.net
>>549
なん…だと!?
遊馬と言えばヴォルカアトランタルだと言うのに
アトランタルでライフを半減した後にヴォルカザウルスで攻撃力分のダメージを与えようとした遊馬君はどこにいってしまったのか

562 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:19:13.44 ID:bGpe8iN9H.net
センジュソニバ揃えたやつもマンジュ来たらそれはそれで喜ぶんじゃねーの
だって儀式使いたくて揃えたんだろうからより強い儀式サポ来るのを反対する理由もない

563 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:19:20.11 ID:Y/p3DPUz0.net
規制するなら補填しろ
これに尽きる

564 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:20:42.27 ID:I3hP3KNz0.net
つか儀式サポートって類似効果持ち使ったりするしな

565 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:21:33.62 ID:SldGm0is0.net
メガリスとかマンジュ採用してもセンジュも余裕で採用するだろうしな

566 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:21:49.87 ID:4lWENsz90.net
まぁパック産UR砕いたら100ジェムゲットぐらいあって良いとは思う

567 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:22:04.73 ID:+FLCDzbXa.net
遊馬ひヴォルカザウルスの台詞がないならビッグアイが実装されても台詞なしなんだろうな

568 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:22:27.47 ID:WHzu9QLD0.net
プルガ出したのにルインを同じメインURで出すような運営だからマンジュ来たところで驚かないけどな

569 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:30:58.27 ID:FUWImsTB0.net
デスペに有利なデッキってあるん?

570 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:34:02.83 ID:WHzu9QLD0.net
聖騎士なら割とデスペとも戦えるな

571 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:34:34.23 ID:4n4+HWKka.net
メインギミックで有利そうなのは聖騎士とか霊獣かな
ガン有利ってほどでもないけど比較的勝ちやすいと思う

572 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:35:09.13 ID:LXtYdTXC0.net
旧リミでやってる奴のプレイングの下手さったらないな

573 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:35:10.24 ID:o7v0bEaZp.net
儀式の檻つまりメガリス

574 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:35:11.93 ID:DsahIRJY0.net
破壊耐性と3000打点あればってところか
いやきっついなうん

575 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:35:57.66 ID:BVsN8hzPH.net
【因果切断】

576 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:36:25.40 ID:HGssh2pY0.net
デミスルインも映画ワールド前半でインフレさせた反動で話題にもならなかったな

577 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:36:26.16 ID:n75bwzuP0.net
聖騎士はガラティーンと天命つけりゃデスペ止められるしな

578 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:36:26.91 ID:+E/M+x9d0.net
>>569
因果3積みでデスぺ全部除外すればどのデッキでもいけるっしょ
パーミ型はしらん

579 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:36:28.69 ID:5AbSA6L0r.net
規制前ドラグなら割と狩れてたが規制後はわからん

580 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:36:45.54 ID:WHzu9QLD0.net
>>572
わかる。ブラマジとかマジで効果読まずに突っ込んでくるからカモれるわ

581 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:38:41.39 ID:IW1Io4T90.net
運営<よし!綺麗さっぱり規制して新年からまた新しいリンクス見せてやるよ!
アレ<2021年もよろしくニキー!w
運営<・・・

582 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:43:18.47 ID:zZ2Xqqm3d.net
>>574
バジリコックさんいけるやん!!

583 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:44:11.58 ID:iF7FHr6d0.net
デスぺメタといえばトラミッド

584 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:45:50.62 ID:DsahIRJY0.net
>>581
征竜か魔術師かな?

>>582
マジかマジだ

585 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:45:58.28 ID:Y/p3DPUz0.net
暇だからルームでも作るか

586 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:47:34.07 ID:WHzu9QLD0.net
無制限ルームしたいんだけどダメかな?

587 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:48:07.03 ID:ls6vfdza0.net
炎王のブッパ感に慣れちゃうと他のデッキ流れないわ〜

588 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:48:14.50 ID:gmdBYpHy0.net
ルームスレどうぞ

遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/

589 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:48:20.58 ID:0xFai3vS0.net
テーマ毎の切り札とか強いのは慎重になる癖にアレイスターは実装とか運営は一体何がしたいんだ

590 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:48:41.71 ID:VB9GubcH0.net
何がしたいってそりゃ金稼ぎよ

591 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:49:07.98 ID:mRnVDM0Qa.net
メルカバーライディーン実装してアレイスターリミット取り消してメガネリンクスにしようや!

592 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:49:52.82 ID:7QVvhgi9r.net
>>457
ユーザーの1割くらいしかいないやつらの意見尊重してたらそれこそ他のライト〜ミドルユーザー離れるじゃん

593 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:50:34.60 ID:zYzbon+ea.net
炎王微妙に足りてない感あるわあ

594 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:50:34.62 ID:DQ0indWSa.net
目先の金に飛び付いたツケが回ってきているのだ

595 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:51:29.05 ID:C42h5s5sa.net
なおツケを払わされているのはユーザーの模様

596 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:51:57.19 ID:n75bwzuP0.net
まあかかるコストが結構違うから紙の9期みたいにはいかんわね

597 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:52:43.60 ID:oG/kIiFI0.net
金剛核の効果相手ターンでも使えるようにしろ

598 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:53:11.03 ID:g7AZvPlyd.net
コナミ君に配られた雑魚カードでアレイスター勝てるように頑張るのつれーわ
これ紙でやったほうが良環境じゃね

599 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:53:39.29 ID:iF7FHr6d0.net
ここでルーム宣伝してルームスレで詳細書くのが一番いいのかな

600 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:54:29.28 ID:WHzu9QLD0.net
コアキも全部解除しても良さそう

601 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:55:31.18 ID:Y/p3DPUz0.net
ほい
とりあえずデッキ組んだりしてるから9時くらいからスタートで
あとは基本ルームスレでよろしく

5chリミットなし部屋
ID 100868

602 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:55:38.42 ID:4n4+HWKka.net
コアキに局ハリ握らすのはダメ
リミ2は維持しろ

603 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 20:59:48.92 ID:u0rnh9Hx0.net
月光にベイル入れてみたけど普通に強いな。実質2回攻撃防いでくれてるみたいなもんだし
クリボー系と違って食らって回復だから融合の使い手も使いやすいとか最高かよ

604 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:08:21.72 ID:MY+lIZiT0.net
イベTOP画面今握ってるデッキの表示も無ければ切り替えバーもないとかエアプかよ

605 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:09:18.46 ID:gmdBYpHy0.net
紙は改定来たね

606 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:12:00.05 ID:iF7FHr6d0.net
ゼンマイマジシャンいつ規制されてたんだ?
まさかゼンマイハンデスからずっと規制されっぱなしってことはないだろうし

607 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:16:16.20 ID:g7AZvPlyd.net
リンクスもエラッタすればよくね

608 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:17:41.04 ID:DsahIRJY0.net
>>606
今のルールになったときにマイティとセットでぶちこまれてなかったか?

609 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:18:01.86 ID:nlZpWIE3a.net
去年か一昨年くらいに解除されて今年新マスタールールでどうせ暴れるからって形でまた制限くらった

610 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:21:26.79 ID:MY+lIZiT0.net
リプレイマジでbotしかなくて笑えねー

611 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:21:27.63 ID:iF7FHr6d0.net
>>608
>>609
そういやそのタイミングがあったなthx

612 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:23:16.30 ID:+G60vdebp.net
ウィンダもじきに規制されると思う。

613 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:24:09.62 ID:/70EMurL0.net
>>607
独自エラッタくらいすりゃいいのにな、🐢はやったんだし

614 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:24:22.41 ID:zZ2Xqqm3d.net
正直全解除されたコアキって現環境で暴れそう?

615 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:25:54.31 ID:SR+q6pCs0.net
FWDって名称ターン1ついても全然強そう

616 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:26:03.17 ID:cEisQrSC0.net
規制しかしないコンガイのガイジっぷりは何なのマジで…今ならアレイスターに勝てるように他を解除すればいいのに
その辺の匙加減に頭絞るのがまともな運営の仕事だろうにコンガイはマジで普段何の仕事してんだよ本当に

617 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:26:46.20 ID:+FLCDzbXa.net
>>615
確認してこい
見れるぞ

618 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:28:57.27 ID:PtmlcmltM.net
新しいテーマや既存テーマの緩和問題の度に局ハリ同居問題が上がる
局ハリも完全にコキュデビフラ芝刈り枠だよな
下手にレアリティがSRなせいで禁止に出来ないんだろうけど

619 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:30:31.99 ID:SR+q6pCs0.net
見た上でのただの感想なんだけども

620 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:31:41.19 ID:IcrYfuDj0.net
局ハリ=死の宣告
が嫌だからクソボ〜ルやカイトを積むのさ

621 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:34:37.11 ID:8tXPoCB50.net
ヘッドジャッジングとかいう馬鹿げたゴミカード禁止にしろ
Dkayedも怒ってるぞ

622 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:38:38.33 ID:+FLCDzbXa.net
>>619
ついたのは名称ターン1だけじゃあないからもう一回ちゃんと見てこい

623 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:39:24.43 ID:gmdBYpHy0.net
>>619
サイバースしか出せないんだが

624 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:42:17.42 ID:+eOdXjWe0.net
暴走魔法陣が準制限ですか
リンクスに来ちゃいけないカードであるアレイスター関連は全部リミ1にしとけ

625 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:42:25.91 ID:SR+q6pCs0.net
実際の使われ方を詳しく知らないから効果2の方は流し見しちゃってたごめん。でも効果1だけで強そうという印象は同じ

626 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:45:09.75 ID:OPmDR3Bi0.net
デュエプレだと紙から効果変えて実装してるらしいけど評判どうなの?
悪くないならリンクスにも取り入れ考えて欲しい

627 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:46:24.63 ID:gmdBYpHy0.net
>>626
リンクスもバーン半減やってるし変わらん

628 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:46:38.11 ID:b1D9WwoM0.net
暴走魔導陣調べてみたけどやべえ効果してるなこれ

629 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:48:24.86 ID:DsahIRJY0.net
>>626
エラッタした結果ぶっ壊れて二週間でナーフしたダイヤモンド・ブリザードさんとかいるらしいよ

630 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:50:41.37 ID:IcrYfuDj0.net
紙だとアレイスターよりも天底とかいう現代兵器が壊れてる

631 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:51:35.01 ID:oG/kIiFI0.net
>>626
中々に無法地帯
オリカに継ぐオリカでインフレがエグい

632 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 21:53:44.99 ID:DsahIRJY0.net
調べてたら調整した向こうでもボルバル暴れたことあってその後エラッタされてるとか草

633 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:00:27.15 ID:+H2KdkAz0.net
>>626
ぶっ壊れオリカまみれの環境になるがよろしいか?
全方位カイトロイドみたいな状態よ

634 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:02:28.32 ID:g7AZvPlyd.net
正直リンクスってDCGじゃかなりバランスましな部類やろ

635 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:06:52.34 ID:OPmDR3Bi0.net
>>629,631,633
あっ、やっぱいいです

636 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:08:39.79 ID:o7gma8tS0.net
こんだけ高頻度でカードに規制かけといてそんな訳あるか
バランスは間違いなくDCGじゃ最悪

637 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:10:20.39 ID:I4jZbYx+0.net
でもリンクスにはボックス天井があるから

638 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:10:59.21 ID:PpP/qxpS0.net
>>634
正直シャドバの方がバランスはいい気がする
意外と群雄割拠してるわ

639 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:11:00.08 ID:0xFai3vS0.net
元々あるカードを順次実装してるだけだからまぁ他よりはマシってだけでウンコの投げ合いなのは変わらんよ
それはOCGにも言えるんだけどね……

640 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:12:24.39 ID:FKrY0j7cd.net
他のDCGの補填はエグいぞ
カード持ってる数だけドリチケばらまきだからな

641 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:12:55.25 ID:Tt3+C9TBp.net
発売後3日でナーフかけたシャドバさんに勝てるゲームは少ない

642 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:13:20.65 ID:I4jZbYx+0.net
ハースストーン君がいるぞ

643 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:13:37.80 ID:OPmDR3Bi0.net
1日ナーフのデモハン最強で

644 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:13:47.41 ID:Jp8bsKhE0.net
強いってわかっても炎王にアレイスター入れたくねえ

645 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:19:16.91 ID:lGfjd2F30.net
脱法で負ける奴何の為に遊戯王してんだろ

リアルで悲惨だからせめてゲームで勝つ為に違反デッキ使ってそれでも負ける
余裕無さすぎるから見てて痛々しいしモテないぞ
クリスマスも遊戯王クリぼっちなんやろなぁ

646 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:19:46.43 ID:PuGQTala0.net
>>641
この間朝に規制発表して昼に適用とかもやってたな

647 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:19:57.19 ID:u0rnh9Hx0.net
規制しまくります!補填は一切しません!
シャドバ辺りで同じ対応したらヤバいぐらい炎上しそうで面白そう

648 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:21:04.19 ID:s1qPQbeJ0.net
補填はないけどそれなりにメタが回るしKCや非公式の大会でもバラけるしバランスはいいんじゃね?
カードプール少ないときは2強3強みたいな感じだったけど

649 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:21:39.20 ID:rV9LGZ3k0.net
シャドバって聞くと優勝したチー牛の公開処刑が思い浮かぶ
運営にも良い印象ない

650 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:21:51.59 ID:kE0bMp8e0.net
ベイルカイトロイドで遅延しまくってライブラリアウト狙うデッキが結果残したのか
いよいよ許されなくなってきたな

651 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:21:59.40 ID:DsahIRJY0.net
でも補填あっても天井無しで延々剥き続けられると思えんからなあ

652 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:22:29.07 ID:1qbZjOBa0.net
優勝者の晒し上げは画像みたけど面白かったわ

653 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:23:38.64 ID:ns3DytBG0.net
ハースストーンも昔は持ち上げられまくってましたね・・・。結局カードゲームは壊れるんだよ

654 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:24:31.29 ID:+j5LYo4Ia.net
リンクスがマシな方ってのも中々魔境だな

655 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:25:06.29 ID:YBmHaF8Ud.net
リンクスの価値は「遊戯王である」って一点しかないと思う
あんまり他の知らんけど補填無い時点で運営としては最下位レベル

656 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:25:31.35 ID:OPmDR3Bi0.net
インフレしないのが面白いかと言うとそうじゃないしな
いつまでもアックスレイダービートしたくはない

657 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:26:03.19 ID:+H2KdkAz0.net
シャドバは先行勝率がぶっ壊れてるとは聞いたことがある

658 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:26:18.95 ID:rV9LGZ3k0.net
遊戯王ブランドじゃなきゃ秒で辞めてるわ こんなクソゲー

659 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:26:42.74 ID:9H2ny+ve0.net
今日も乞食が多いな

660 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:29:16.59 ID:4n4+HWKka.net
>>644
昨日の国内大会でアレイスター無しの炎王が優勝してたから無しでいけるんちゃうか

661 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:29:43.38 ID:mKbQ4XIy0.net
補填無いと規制するだけ運営が得するから
規制連発に躊躇いがなくなるのがね

662 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:30:46.18 ID:DsahIRJY0.net
補填あったらいっそう環境だけ剥けば良くなるじゃん

663 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:30:56.28 ID:uE+NEIWwM.net
むしろ炎王にアレイスターとかいらんやろ

664 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:31:18.31 ID:FonR+VDD0.net
メガロイドシティでクリッター割ってベイルとカイトロイド取ってくるとか草

665 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:32:09.93 ID:3l3tneMR0.net
補填あったら堕天使のオーバーキルとかなかったな
補填無いから無駄に規制枚数増やす

666 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:32:23.04 ID:sEaXBmq6p.net
>>500
今のバスブレどんな感じで組んでるん?

667 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:32:47.34 ID:ly1RfEa70.net
>>658
クソゲーというか
課金して買ったカードが対人戦だけじゃなくて
CPU戦でも使えなくなるって法に触れないの?って思うんだけど。
ソシャゲの法規制が追いついてなくて無法地帯だから好き勝手やってるけど
冷静に考えて購入したアイテムがゲーム内で使えなくなるって異常だよ
よくそんなゲームにこれからも課金しようという意欲が湧くのか謎

668 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:34:21.44 ID:AXMS11Vla.net
>>302
書いてあるし禁止にしてもいいからnpc対戦では解放してほしい

669 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:34:33.85 ID:9H2ny+ve0.net
むしろどの法に触れると思うのか

670 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:34:40.29 ID:JlMld5Mxp.net
さっき融合禁止エリア入りのメタ系テラナイトと当たった
ダイヤウルフと白兎で対処したけどバレットネオスやらには刺さるか

671 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:35:48.66 ID:c1iuBXRfd.net
どうせサービス終了したらみんな使えなくなる

672 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:35:55.89 ID:TFDzQnd+0.net
イシュタムは別にいいからネルガル背徳魅惑ください

673 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:37:08.63 ID:ve9A7Wd70.net
こんばんはー

674 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:37:22.97 ID:uE+NEIWwM.net
昔は規制されたら使えなかったけど
今やルームで使えるよね^^?ってことでメインURだろうと規制し放題よ

675 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:38:27.69 ID:+FLCDzbXa.net
>>673
さよならー

676 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:39:09.35 ID:OPmDR3Bi0.net
強すぎるから対人戦では制限するねってのはわかる
NPC戦で制限するのは簡悔くらいしか思いつかん

677 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:39:48.12 ID:LXtYdTXC0.net
リミットで被害被っても環境が変わるならありがたい話だわ
コンマイムーブを楽しめる人じゃないと難しい

678 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:40:26.27 ID:+G60vdebp.net
今ランクマするのは旧リミに当たってイライラするだけだな

679 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:42:34.49 ID:ly1RfEa70.net
PS4/PS5の有料DL追加コンテンツを使用禁止にしたらどうなると思う?
海外から訴訟されまくりよ

680 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:43:35.44 ID:ly1RfEa70.net
>>677
対人戦なら別に構わないよ
環境が固定化したら新商品が売れなくなるしね
でもCPUのスタンダードデュエリストでも使えなくなるっておかしいって話

681 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:43:38.20 ID:GQ5Gd0t70.net
ランクマベイル召喚しかいねーんだけど、マジでガイジ運営死ねよ

682 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:45:11.68 ID:rV9LGZ3k0.net
ここで愚痴るより行動しろ。
俺は分かってて課金してるから。

683 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:47:50.53 ID:ly1RfEa70.net
>>682
5chやSNSで話題になるってのも行動の1つ
世論で波紋をよべばその波は運営にも届くかもしれないからね
むしろ1個人の意見をただ運営に送るより
こういうのはユーザー全体で燃えた方が対処が早い

684 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:49:19.15 ID:o7gma8tS0.net
クソカード実装からの即規制補填一切無し
理解したか?これがKONAMIだ

685 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:52:39.75 ID:ca9eUmTg0.net
ウィンダの防御力高すぎてダメージ受けられないんだけど
盤面接着剤じゃん

686 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:52:52.39 ID:sVqzV6hw0.net
この場合あったの?
https://i.imgur.com/KhwcsGp.png

687 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:53:13.79 ID:rA/747k3d.net
規制は「イベント」だぞ?
なんで補填なんかしないといけないんだ?

688 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:53:24.01 ID:seuKaaitp.net
素人目線でも開発は意味不明のルールを形にしてUIもちまちま改善して頑張ってる様に見えるけどカード周りの事決めてる奴は間違いなくガイジ
前科持ち避けてOCGなぞるだけの猿でも出来ることができない

689 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:54:03.42 ID:oJSxcMZ3M.net
カードが使えなくなるって
パックURがリミット2や1になったことあったっけ?

690 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:55:14.36 ID:o7gma8tS0.net
KONAMI「補填??うるせぇ 新パックもっと買え課金しろ」

691 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:56:16.87 ID:SldGm0is0.net
紙の規制がとても良心的に見えるのは末期なのだろうか

692 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:57:16.91 ID:LXtYdTXC0.net
2連続でエアーマン底にされたわ気持ちいい

693 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:59:15.85 ID:DsahIRJY0.net
>>691
紙も大概だしなあ
プロモカードのために雑誌複数買いさせて
それを制限ぶちこむとかもあったし

694 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 22:59:56.56 ID:Iexa5Gz30.net
使えん連呼してるけど禁止カードもノンリミ部屋で使えるからなぁ
補填は無理やろ

695 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:00:01.68 ID:7mgBb5L5a.net
30枚ベイル召喚獣クソゲーやんけ
地獄みたいなデッキ考えるな

696 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:01:58.33 ID:7iQFefgr0.net
ノンリミ部屋なんてのあるのか
地獄絵図になりそうだけどちょっと見てみたい

697 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:02:13.66 ID:P30Zqll0p.net
一回ロイドベイルウィンダ罠ビ召喚獣にあったけど、この環境を象徴する糞具合でリンクスやめました

698 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:03:52.89 ID:N2D1YnGl0.net
ベイル召喚獣はトラミッドで倒そう

699 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:04:42.19 ID:HGssh2pY0.net
エクシーズが映画ワールドのパワーに追いつくまで今回のリミット入りしたカードは戻ってこれないのかね

700 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:05:01.37 ID:u0rnh9Hx0.net
雑に汎用UR罠一杯突っ込んでアレイスターベイルクリッターの奴ウザいよな
ベイルとか言う奴がライフ減った事にされるからスキル誘発され易くて下手すりゃカイトより立ち悪い

701 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:06:14.94 ID:kdle9/J7r.net
サイバーからベイルアレイスター飛んできて草
欲張りセットやめろ

702 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:06:15.66 ID:ZVohyqNw0.net
ワイのネオスを強くしてくれ

703 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:06:18.60 ID:+FLCDzbXa.net
ホープさんや貴方はいつになったら本気を出すの?
待ちくたびれたよ

704 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:07:14.08 ID:c6eDnZpUr.net
バーン半減とかスキルのパワーの偏りとか批判しか飛ばない調整に、一部のインフレしたコンボパーツに汎用罠補って大体満遍なく対応できる20枚
これなら40枚でコンボパーツ補うか手札誘発積むかドロソ積むかって3つ選択肢ある方が間違いなく楽しいからな
今はOCGのが上だと思うぞ

705 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:08:28.04 ID:ZrVcN/i90.net
ダブルアップチャンスくらいはホープのパックに入れといて欲しかった
ストーリーに合わせて出るとしたらZWもだいぶ先かな

706 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:08:28.50 ID:OZ5p/S2J0.net
フリー対戦で、全くスキル落ちなくなった。
俺だけ?
3時間以上対戦頑張ったのに…
内5割以上ボットだったが

707 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:09:56.18 ID:Iexa5Gz30.net
>>703
さすがにもうちょい待てよ
まだカイトも来てないんだぞ

708 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:10:04.31 ID:4n4+HWKka.net
30枚ベイル召喚獣とかいうの
こんなん返しにプルガ狙えるただの害悪やんけキモいなあ

709 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:10:19.82 ID:md6nV6/3r.net
岩戸入りサイバー増えそう

710 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:10:20.35 ID:6coLYmbA0.net
対戦相手のデッキ見てるとみんなベイル召喚獣意識してデッキ組んでるな

711 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:10:31.09 ID:zaAFkOfI0.net
キャバルリーは手札あっても天罰喰らえば壊れるのにシエンは壊れないのって不公平すぎませんかね?

712 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:10:32.67 ID:JlMld5Mxp.net
はよリミット適用してくれ

713 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:11:31.25 ID:P30Zqll0p.net
召喚獣でよく思ってる人なんて羽賀使ってきた害悪使いしかいないてましょう。ヘイト溜めすぎで笑えねえわ

714 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:11:53.75 ID:Y/p3DPUz0.net
さすがにサーチに召喚権割かないとサイバーは厳しいんじゃないか

715 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:12:16.06 ID:I3hP3KNz0.net
破壊を置換してるからね仕方ないね

716 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:12:23.37 ID:kE0bMp8e0.net
30ベイル召喚獣凄いよな
ウィンダと大量の罠と手札誘発一式でひたすら遅延
隙を見せたらアレイスターからのプルガトリオでワンパン

正に現代リンクスのグッドスタッフ
ライブラリアウトがメイン戦術なのも害悪度高い

717 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:12:37.16 ID:u6X3Qkoka.net
ホープとかいうパール以下のハナクソ

718 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:12:49.54 ID:WHzu9QLD0.net
ベイル召喚獣はダイアさえいなければプルガ飛ばすだけでいいのに

719 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:13:10.90 ID:FonR+VDD0.net
30枚ベイル召喚ってどういうレシピになんの?教えてくれ

720 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:14:47.58 ID:3cvWrXh/0.net
METAにのってる30枚ロイド召喚獣みたいなやつじゃないか

721 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:14:51.06 ID:N2D1YnGl0.net
>>719
https://i.imgur.com/k55m2Z5.jpg

722 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:16:25.42 ID:kE0bMp8e0.net
これが次の環境トップデッキや
ひたすら遅延してデッキ切れ勝利を狙うんや
隙見せたら即プルガや
https://pbs.twimg.com/media/EpHPd-nVgAI2Dg-?format=jpg&name=large

723 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:17:09.48 ID:1fo3P9e9a.net
サイバー苦手だからリミット変わる前にキング行っときたいな

724 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:17:16.14 ID:7+0BKN/Sd.net
>>722
考えた奴は羽賀の生まれ変わりか

725 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:18:02.80 ID:zZ2Xqqm3d.net
融合禁止エリアさえメタにならんのほんまあかんわ

726 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:18:32.77 ID:FonR+VDD0.net
レシピくれた人あんがと 便所みたいなデッキですね

727 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:18:44.85 ID:N2D1YnGl0.net
バレットネオスのがやってることは強いと思うんです

728 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:19:12.25 ID:PuGQTala0.net
元々霊獣自体謎に規制免れてたし今の基準ならウィンダはリミ3でいいよな

729 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:19:12.94 ID:3cvWrXh/0.net
サイコショッカーにガーディアンの力つけたら完封できそう

730 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:19:36.50 ID:TRHQS9z3a.net
>>722
リンクスのヘイト詰め合わせデッキかな?

731 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:19:55.99 ID:o7gma8tS0.net
2021年もプルガ先生とアレイスター先生が主役です
使用キャラがヤクザから、ワックスつけすぎた人になっただけです
2021年も1年間、召喚獣で燃え上がりましょう
これがデュエルリンクスです

732 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:21:12.94 ID:Y/p3DPUz0.net
これはいかんな
新パックほぼ剥かなくて組めるやん

733 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:22:58.40 ID:T2YHz0jS0.net
切腹ザボルグさえいれば霊獣も召喚獣もサイバーも完封できるんだ

734 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:23:01.78 ID:DsahIRJY0.net
>>711
フウマ本当に嫌い

735 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:24:07.75 ID:DyxORNYo0.net
スピードデュエルからどんどん離れてるな

736 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:25:14.56 ID:FUUlFYwja.net
>>722
めっちゃ好み

737 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:25:38.42 ID:F5VvAeoJa.net
ヤリチンアレイスターに糞ビッチウィンダ

738 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:25:48.67 ID:kdle9/J7r.net
>>722
邪悪すぎる

739 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:26:40.41 ID:iF7FHr6d0.net
そのロイド型もとりあえずはバレットネオスに負けて2位だから…

740 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:28:33.50 ID:TRHQS9z3a.net
>>739
どっちにしろアレイスターじゃねーか!
てかWCSのトップ4中3デッキが召喚獣でしょ眼鏡ほんま…

741 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:28:55.95 ID:23ykA44S0.net
紙で暴走魔法陣準制限かリンクスには当分これないね(ガックリ

742 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:29:20.87 ID:lmXS6sKw0.net
>>739
糞環境すぎる使ってて面白いのだろうか
正月に期待せざるを得ない

743 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:29:24.62 ID:8FHaqn2t0.net
現状インチキ流と運命力とカイトロイド潰してくれたらいいや
さすがにアレイスターセットは禁止には出来んだろうし

744 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:29:50.29 ID:kE0bMp8e0.net
1位のデッキはバレットネオス召喚獣だったんだよね
プルガトリオがベイルに強いから

今後はベイル対策にプルガトリオ積むデッキ増えるよ

745 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:30:12.06 ID:s1qPQbeJ0.net
>742が正月にきたカードにも糞って言ってる未来が見える

746 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:31:21.18 ID:HKuRs0Qk0.net
召喚ドラグマは天底が一番ヤバイんだよな
天底一枚でサーチと墓地肥やしと破壊を兼ねてるぶっ壊れカードや

747 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:31:27.76 ID:lmXS6sKw0.net
>>745
もうこれしか見えない
ていうかこの半年以上これだから期待もできない

748 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:32:03.79 ID:5AbSA6L0r.net
>>744
草や

749 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:32:41.96 ID:N2D1YnGl0.net
サイバーが減ればトラミッドが環境入ってベイルの方はどうにかなるかもね
実際ちょこちょこ結果出てるし

750 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:33:03.85 ID:TRHQS9z3a.net
ベイル召喚獣を駆逐するためにみんなでプルガトリオを使おう!!…草

751 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:33:22.72 ID:0csK/AQI0.net
リンクス始めたばっかか?
これまでは1月メインこそクソだったぞ

752 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:34:04.39 ID:yYBj55IQ0.net
ベイル含め流行りの炎積むデッキは自分だけでなく相手のプルガをサポートしてしまうという
よくわからん環境になってきたな

753 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:34:28.26 ID:vQOQve41d.net
これからもリンクスといえばプルガッチャが見れそうで安心した

754 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:34:32.68 ID:DsahIRJY0.net
コアキ箱とブラマジ箱だったっけ?
さらにその前は竹光かな

755 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:34:45.07 ID:zaAFkOfI0.net
>>737
美人局ウィンダの方が正しいかも

756 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:36:13.52 ID:+eOdXjWe0.net
1月はお年玉渡してすっからかんなのに追撃とかやめろよな

757 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:36:26.90 ID:MY+lIZiT0.net
ウィンダは寝てるわけじゃないだろ!

758 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:36:46.71 ID:ca9eUmTg0.net
ベイル召喚獣にはベイル召喚獣ぶつけんだよ

759 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:37:15.94 ID:r0V7uICJ0.net
俺はお正月は餅がつければそれで満足かな

760 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:38:03.93 ID:3cvWrXh/0.net
ブラマジ箱も当初はアレイスター、堕天使、不知火といたから出た当初こそいまいちな空気あったけれど
なんだかんだで一年間環境に影響を与えたパックだったな

761 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:38:53.01 ID:VEcbojFjM.net
お互いが相手の墓地の炎を餌にプルガトリオを生産する
世は正に大召喚時代

762 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:41:00.71 ID:5AbSA6L0r.net
召喚魔術にマストカウンター決めれるかどうかだな
プルガ出てこなくすればじり貧には出来そう

763 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:42:12.32 ID:+H2KdkAz0.net
これからの時代はグッドスタッフよ
https://i.imgur.com/OAPzN6r.jpg

764 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:43:00.61 ID:mEKIZtlD0.net
アペライオ炎属性にエラッタしろ

765 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:43:22.93 ID:TRHQS9z3a.net
プルガ出せなくなってもライブラリアウト狙う戦術なのがヤラシイな30枚ベイル召喚獣
速攻デッキで攻めようとしても手札誘発あれば返しプルガで終わるし

766 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:44:20.14 ID:N2D1YnGl0.net
コズ聖槍連鎖除外デモチェあたりはフレファイでケアできるけどロンギは割とどうしようもない感

767 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:46:43.94 ID:vQOQve41d.net
つまり魂のカードからロンギもってこれるネフやサンドラはワンチャンあるか?

768 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:47:56.71 ID:Z8mWKLUZ0.net
そーいやエクシーズ来たんだし斬機ダイアくらいは出せるだろ
チューナーがいない悲しいテーマを救ってやれ

769 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:49:57.19 ID:M3db1oY50.net
手札誘発…ローズマリー動きます

770 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:50:48.45 ID:TFDzQnd+0.net
化合獣の残りください

771 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:51:19.09 ID:LXtYdTXC0.net
>>763
楽しそう

772 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:51:48.72 ID:DsahIRJY0.net
ライブラリアウト狙いもできるのはいやだな
転生の予言ループしなきゃ

773 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:52:23.01 ID:I3hP3KNz0.net
>>769
プルガトリオを寝かせるローズマリー…ごくり…

774 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:54:29.79 ID:Z8mWKLUZ0.net
転生貪瓶ループだ!

775 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:55:53.02 ID:+H2KdkAz0.net
無限ループには持ち時間という限界があったのさ!(オシリス攻略感)

776 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:58:03.19 ID:N2D1YnGl0.net
ベイル召喚獣せっかく30枚でクリッター入ってるならddクロウ入れてミラー取りに行った方が強い気がしてきた

777 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:59:36.34 ID:jrsCZ4MT0.net
DD除外王クロウ入れるのやめて
俺の白石除外しないで

778 :名も無き決闘者 :2020/12/13(日) 23:59:47.56 ID:Rf3B1P0IM.net
ベイルから眼鏡のダイヤから先生の出張セット楽しい

779 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:02:01.49 ID:YsdIrsHud.net
30枚型ベイル召喚獣ってコンセプトは分かるけど事故ったら目も当てられんし25枚くらいまで圧縮してスキル罠地獄にした方が良いんじゃね?こんなんニチャア野郎以外は使う側も拷問だろ

780 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:03:40.22 ID:Wi1YSVzq0.net
暴走魔方陣はよ

781 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:04:09.95 ID:jhxLnH2f0.net
ベイル流行れば古代デッキ刺さるんかな、環境は輪廻する

782 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:04:39.75 ID:CtyqsFI7p.net
メガリスを崇めよ

783 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:05:21.08 ID:pJtlHQaVa.net
>>755
ウィンダとイイコトしようとしたらメガネヤクザが現れてボコボコにされるのか

784 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:06:34.52 ID:/xsTzXUj0.net
今こそベイル対策に墓穴の道連れを配布すべき
あとグラファ

785 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:07:33.14 ID:o1YDiZuX0.net
局ハリ積んだネオアルティメットとかで召喚獣やれないかな
調和で局所引きに行きやすいしベイルも潰せるけどウィンダで止まっちゃうか

786 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:12:34.48 ID:giydHcTA0.net
ブンボーグ003からの009コンセントでダメージ4000に500足りないのが残念

787 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:13:16.51 ID:ySpoKJz30.net
ウィンダもいよいよリミット入りの言い訳が出来なくなってきたな

788 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:16:06.31 ID:Gv9ARiHsd.net
ウィンダとバレットは次でリミ3だな

下手したらクリッターも怪しい

789 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:16:30.25 ID:aUNJ3xHY0.net
霊獣ってウィンダより他をリミットされた方が痛いんじゃね?

790 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:16:45.41 ID:k3d4iTMU0.net
霊獣「わあああああああやめろやめろやめろ!!俺から取り立てるな!何も与えなかった癖に取り立てやがるのか!許さねえ!!許さねえ!!」

791 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:16:54.84 ID:iZnrJyJDM.net
紙の遊戯王はしたことないけど
ウィンダを1枚だけネットで注文するくらい好きだから規制はやめて

792 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:18:08.17 ID:rvIma0xC0.net
どうせみんな規制される

793 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:18:11.67 ID:/sfOnEsc0.net
今の環境だとウィンダ入れられないデッキに人権ねーよな

794 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:18:38.88 ID:zZQG89de0.net
クリッターの濡れ衣エピソード好き

795 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:19:11.45 ID:9bkW/K8Lr.net
その点ブラマジガールはやはり清純でいい
男と一緒じゃないと何も出来ないところも可愛らしい

796 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:20:00.69 ID:iunL0lWB0.net
>>792
なんでそんなことをいった! いえ! なんでだ!

797 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:26:24.04 ID:eOQKeBhN0.net
他テーマから6枚も1枚初動を借りて来る青眼とかいう謎のデッキ
召喚獣には基本有利だけどバレネオに5ターン目くらいまでは速度で負けてるから今度も無理そう

798 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:29:23.08 ID:T2/xE9sm0.net
おまえらが嫌ってたコキュートス投獄してあげたのに
弱点いなくなって自由になった運命デスペに今度は文句つけてたし
その運命デスペをボコれるウィンダとかベイル召喚獣出てきたらそれにも文句言うし終わりがねえな

799 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:29:26.38 ID:oq4FweO/0.net
持っててよかったターンオーバータクティクス
さようならブレイブネオスその他色々

800 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:30:01.30 ID:Lwj5fj9/0.net
クリストロン返してくれ

801 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:31:55.31 ID:rk/wPBrT0.net
最終的にはアックスレイダーリミ2になるぞ

802 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:33:43.20 ID:R6+lR6W80.net
そりゃだって強欲な壺2枚完備で、相手ターンでもモンスター最大3体破壊な上、1ドローまでしますとか意味不明な事やってたら叩かれるだろ

803 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:35:30.78 ID:vBoIhMqwa.net
眼鏡への文句は1年前から続いてるだけですが

804 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:36:06.70 ID:CPxnHvyc0.net
メガネが消えたら他の文句言うだけだろクソのミルフィーユなんだよ

805 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:36:51.77 ID:tQMI3ZQu0.net
デフレスパイラルで既存のカードがどんどん使えなくなってるの頭おかしくないか

806 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:36:58.15 ID:9QDd77uap.net
30枚ベイル召喚獣はクリッターとウィンダ3あつめるのがキツイぜ

807 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:38:14.18 ID:/1A0UqnI0.net
害悪デッキって一回一回の戦い長くて嫌になりそうだけどそれでもKCカップとかランク戦で連勝できて時間的にお釣りがくるようなもんなの?

808 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:39:36.61 ID:9D11dzNv0.net
悪いのはクリッター君とウィンダちゃんなんです!
僕とベイル君は悪くありません!運営さん信じて下さい!

809 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:41:53.48 ID:J3ruVg/2a.net
規制規制で使えなくして聖騎士とかいうゴミ買ってくださいねとか舐めてるだろw

810 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:42:04.59 ID:kHkoIKqr0.net
ウィンダはまだしもクリッターとかリンク召喚来るまでいらんし
ベイル召喚獣のためだけに引くとかアホくさいわ

811 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:45:17.71 ID:+pjUnNor0.net
わかっちゃいたけどヘイズ、エクシーズした瞬間にそれまで腐ってた対象とる罠がここぞとばかりに襲いかかってくる 
バジリくん何で最初から対象耐性ないんや……

812 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:45:34.23 ID:/xsTzXUj0.net
グッドスタッフ的な使い道のウィンダまで規制されたらほんとにヤバイですよ
そのうちブレイカーアサイカリバーみたいな環境になるのか?

813 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:49:59.46 ID:9QDd77uap.net
皆DD使ってウィンダアレイスターごとワンキルしよう

814 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:50:39.11 ID:pMPsjVx/a.net
ネオスペーシアン「ブレイヴ君…もう暴れるのやめて…」

815 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:51:52.59 ID:CPxnHvyc0.net
HEROは一生強化しなくていいぞ
どうせアブゼロとかダークロウなんて出したらクソにしかならんし

816 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:55:14.07 ID:T2/xE9sm0.net
>>803
皆が眼鏡ボコってくれてたWCを規制しろって言うから・・・

817 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 00:59:15.72 ID:/xUhfjQt0.net
>>763
一枚から動けるのやっぱつええわ

https://i.imgur.com/fxoYmyQ.jpg
https://i.imgur.com/niBnpVC.jpg

818 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:00:36.41 ID:EPBZxw30M.net
召喚獣抑えられる時点でそいつのパワーもやばいから・・・
KCまでのBOXで他にも強くてベイル召喚獣もボコれるtier1デッキがきたらさぞ嫌われることだろう

819 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:06:31.13 ID:9QDd77uap.net
>>818
デスペやん

820 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:08:03.78 ID:3R3f7Mwb0.net
運命力デスペ強い…
スキル修正してくれ

821 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:09:13.50 ID:7W2jzrSVd.net
ヘイズで10連敗してやっぱ無理なんやなって思った

822 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:10:50.18 ID:JkFae9NR0.net
ワイの初手フルパワーバジリコックさん、異次元の戦士一枚に除外される

823 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:14:41.45 ID:/xsTzXUj0.net
バジリコックさんで除去を受けて真炎から展開するんだ

824 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:22:08.14 ID:AAsgZ0Qi0.net
オバフロランペとか因果デスペラで全部割られて勝負にすらならんからウィンダに罪はない
というかリロードごとスキル調整してくれ

825 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:29:04.41 ID:uprObJfg0.net
絶対運命力とかいうぶっ壊れスキルをさっさと修正しない理由教えて欲しいよなって デスペをリミ2に入れるのであればまだ分かるけど
つーかマトモに回せない状態なテーマを実装した挙げ句UR枠食わせるのほんとヤメロ 融合トリシューラとかにしても嫌がらせすぎる

826 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:33:48.07 ID:3R3f7Mwb0.net
運命力修正とアレイスター禁止になるまで課金はしない

827 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:33:49.58 ID:9RfoSPKLa.net
サイコショッカーとサイコショックウェーブ入れたバレットネオスにボコられたわ
もう訳分からん

828 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:37:12.15 ID:G+bYeffB0.net
ショッカー使うならデスペラードのが良い気もするけどファイアーリロードで事故軽減するから案外悪くないのかな

829 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:42:52.63 ID:GjDVdngzd.net
そもそもコキュ禁止になった癖にインチキ流絶対インチキ力修正なしとかガイジムーブするからコキュの代わり模索して完成したのがウィンダベイル召喚獣な訳でベイル規制言う前にチートスキル消せやって話だよな

830 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:43:34.59 ID:68dJJoAP0.net
デモンズチェーンでダイアウルフ封じても効果の発動だけはできるからアレイスター墓地に送ることは可能なのか
やっぱ墓地にも遅れない底なしのがいいな

831 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:47:39.67 ID:V6ElFC4qd.net
コキュ使ってた奴が他の奴に文句つけるのは違うんじゃないか

832 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:49:56.56 ID:eOQKeBhN0.net
能動的にアレイスターを除外して聖槍やロンギヌスで墓地にいった魔術を救出できるトリシュは採用されるのかね

833 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:52:32.92 ID:G+bYeffB0.net
>>831
コキュも人の事言えんわな まぁというかアレイスターギミック関連は全部危ういな

834 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:52:34.73 ID:79GovqMB0.net
規制しても規制した後に一番強いやつにヘイトが向くだけなんだとスレを見てるとよくわかる

835 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 01:55:51.05 ID:yZDflybk0.net
デスペにはそんなに文句ないけど自分でコイントスするわけじゃないヘッドジャッジングが運命力の対象になってるのは修正してほしい

836 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 02:00:03.35 ID:G+bYeffB0.net
デスペラードは性能的にキースが理想キャラにならんかなあ まぁそれはそれでまたキースかよって思われるかもしれんが

837 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 02:00:45.21 ID:YGU2tXlMa.net
明日待ちに待った規制日やな
みんなどこに移転先に行くのか楽しみやで

838 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 02:05:12.17 ID:68dJJoAP0.net
デスペラはカップオブエースが嫌だわ
強欲なツボじゃねえかあれ

839 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 02:21:16.37 ID:2/wWWlEgM.net
>>835
ヘッドジャッジングは一応自分のモンスター効果にも発動できるからその修正は出来ないでしょ
運命力自体の修正ならともかく

840 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 02:26:24.96 ID:ZtqAcaoT0.net
案の定ベイル召喚獣がめっちゃ流行ってて萎えた
しかも?自分が考えた30枚型が一瞬で真似されてる
実装された瞬間徹夜でランクマ周回してデッキの編成ずっと考えてようやく見つけた構築なのにな…ハハ…
どれだけ努力してもすぐに真似されて流行る
何のためにこのゲームしてるか
わからなくなったよ…

841 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 02:27:43.74 ID:CtyqsFI7p.net
みんなメガリスになる

842 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 02:35:47.56 ID:hV3trooK0.net
明日香さん周回されてなくて草

843 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 02:37:36.65 ID:jx2nnjux0.net
流行りの害悪詰め込みましたデッキ流行らないでくれ

844 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 02:38:10.07 ID:P/UfFv7ba.net
こいつの出番やな
結構刺さりそう
https://i.imgur.com/34wlg9a.jpg

845 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:10:30.98 ID:+25KXeMm0.net
深淵の宣告者の追加効果で負けたああ

846 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:14:33.25 ID:ctM1w+0o0.net
ラヴァゴと連動罠で削ってベイルで耐えてからのガンマンで決めるの楽しすぎるわ、アレイスターとか入れたらもっと面白くなりそう

ありがとうコンマイ

847 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:15:26.41 ID:ctM1w+0o0.net
850とっとくか

848 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:15:39.86 ID:ctM1w+0o0.net
はい

849 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:16:01.37 ID:ctM1w+0o0.net
いいえ

850 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:16:18.27 ID:ctM1w+0o0.net
メスガキ

851 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:17:55.68 ID:ctM1w+0o0.net
そう言えばスマホ変えてからbeのログインして無かったな、ちょいまち

852 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:22:58.87 ID:ctM1w+0o0.net ?2BP(1234)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
案の定スレ立てがめっちゃ流行ってて萎えた 
しかも?自分が考えたコピペが一瞬で真似されてる 
リンクスサービス開始された瞬間徹夜で明日香周回してずっと考えてようやく見つけたコピペなのにな…ハハ… 
どれだけ努力してもすぐに真似されて流行る 
何のためにこのレスしてんのかわからなくなったよ

遊戯王デュエルリンクス 1489ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607883567/

853 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:24:09.33 ID:Ir0Fmc86a.net
>>852


854 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:27:44.66 ID:UAXO/EGNa.net
メガリス・オツ

855 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:32:24.64 ID:ctM1w+0o0.net
うわー…
ついにベイルアレイスター強いのここでもバレたか
ベイル追加されて誰よりも早く目つけて調整してたんだがな
デッキ開発した俺が言うのもなんだけど、強いよ
対策しないと無理だと思う

856 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:33:41.87 ID:iOJkFv6H0.net
デッキ開発(笑)

857 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:37:29.13 ID:5BGXfuSW0.net
クリッターまで入れてアレイスターサーチしてるのか…
メガロイドシティでクリッター割ってアレイスター持ってくるのはもう執念感じる

858 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:38:12.96 ID:Ir0Fmc86a.net
ある意味グッドスタッフの極みみたいな感じでいいんじゃないか

859 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 03:56:19.39 ID:dcx22y8+a.net
魔術コズサイで飛ばして気持ちいいいいやりてぇ

860 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 04:15:09.50 ID:5BGXfuSW0.net
どうせ1ターン目にアレイスター握ることとか考えてないんだし魔術2でもいいんじゃないかと思うね

861 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 04:42:08.59 ID:jlVJ500B0.net
素引きしたらゴミになる方増やしてもねえ
まあロイドなら融合できるか

862 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 04:56:21.97 ID:ZtqAcaoT0.net
新カード出るたびに新しい召喚獣環境

863 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 05:36:34.88 ID:hY7qWAL86.net
カイト、ベイル、アレイスターをサーチできるクリッターは神
ついでにサーチ範囲内のddクロウを入れたら対応力が上がったからオススメ

864 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 05:59:32.01 ID:uXzKIJGFd.net
まあクリッターベイルは糞固いよな
サイバー流は大人しくエンド使え(笑)

865 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:06:34.74 ID:ziYNGUQF0.net
手札0からカップオブエース2枚で手札3枚にして動いてきて笑った
あれ許されるなら強欲配布しろよ

866 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:09:21.90 ID:LOFqsVsFd.net
エース2ドローが問題視されてから何故かリミット2なんだよな
禁止か最悪でも1やろあんなん

867 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:18:38.04 ID:vmOgAbDv0.net
>>706
5割?9割以上だろ

868 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:25:55.80 ID:Hh9pxjyc0.net
インフェルニティってコズサイ局所以外のバック除去入れれるだけ入れた方がいい?

869 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:31:12.02 ID:WZj/ki5zM.net
アレイスターさんが抱いた女たち

ベビーマジシャンガール
アップルマジシャンガール
チョコマジシャンガール
不知火の物部

今後の予定
精霊獣使いウィンダ
沈黙の魔術師サイレントマジシャン
ライトロードサモナールミナス

870 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:33:03.77 ID:OApEG3Vb0.net
ミスジャッジの実質ノーコストのなんでも無効も勘弁してくれ

871 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:45:04.32 ID:HK3bllD+0.net
>>868
入れすぎると動きにくくなるからその二つだけで十分だと思う

872 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:45:43.89 ID:Hh9pxjyc0.net
>>871
ありがと

873 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:48:11.91 ID:HdRjYdhba.net
ベイル対策にシモッチによる副作用でも使うか、

874 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:49:36.98 ID:HdRjYdhba.net
>>843
時間かかるし月光に滅法弱いからいまいちだよ

875 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:49:47.50 ID:XB4t12AU0.net
絶対運命力切れたらそのあと全部裏出るようにしろ

876 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:54:44.70 ID:FgXD7WPn0.net
まぁ、アレイスターはこれ以上の被害を受けることは無いよな
パックのURはメス入れにくい

877 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:55:28.67 ID:gbOXgbZ40.net
いうて普段寝てたのってお隣の妖刀さんとか属性詐称するおっさんとか銃弾の弾とかがメインであんまり女のコとは寝てないんだよな
全盛期とかごみ捨て場のガラクタと寝てたし結構アブノーマルなプレイが好きなんだろう

878 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 06:56:08.81 ID:G+bYeffB0.net
>>864
そういう言い方してるとサーチしたベイルの効果使えないなんで?って奴が出てくるぞ

879 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:00:29.37 ID:zcpwpASTM.net
リンクス3大尻軽
ネオス
アレイスター
妲己

880 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:12:42.96 ID:UYemMpQU0.net
妲己ちゃんは1デュエル五回くらい合体するからな

881 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:21:09.46 ID:kDU5OdKPd.net
どこもかしこもヤリチンばかりだ

882 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:25:54.88 ID:Hh9pxjyc0.net
妲己とかいう何度でも生き返ってその度交合う尻軽
その上物部との百合も控えてる

883 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:28:48.59 ID:6REcnwXD0.net
ベイル召喚獣ってウィンダ無い方が強くね

884 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:32:19.41 ID:96N+2ecjM.net
普段妖怪の相手ばかりさせられて心が疲れてる所に優しく声をかける女殺しの武部

885 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:35:39.51 ID:5BGXfuSW0.net
ウィンダとベイルで6枚くらい防御札積んどかないと引けなくね?

886 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:35:39.63 ID:5BGXfuSW0.net
ウィンダとベイルで6枚くらい防御札積んどかないと引けなくね?

887 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:37:39.44 ID:UYemMpQU0.net
>>881
妲己ちゃんに生やすのやめろ

888 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:55:59.94 ID:uprObJfg0.net
言うてベイルってプルガトリオさえ押さえれば

889 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 07:58:42.39 ID:jjH60A1v0.net
ベイルのせいで戦力補充も修正待った無しだな
サーチできるカード戻してベイル持ってきてサーチして手札増えるの強すぎ

890 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:00:41.81 ID:I7TK7C5La.net
ベイル召喚獣が憎い?だったら召喚獣を使おう!
プルガでベイルをボコれるぞ!

891 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:00:45.40 ID:Us7RTIC5a.net
>>852

ハハ…がなんだかんだ一番不快感もなく改変しやすい

892 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:02:13.43 ID:0scKGg/wM.net
ここ見るたび絶対スキル修正を叫ばれてて草
もうスキルなくていいんじゃないか?ダメ?

893 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:03:50.90 ID:iIz0j/wMd.net
再放送やコピペ改変はわかるようにしないと新規ちゃんがマジレスするから気を付けよう
ところでいるのか新規ちゃん
あ立て乙

894 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:08:47.84 ID:jjH60A1v0.net
>>892
スキルはライフコスト系はもうダメだな
ターン制限か1000ライフ以下とかにしないと世界が終わる

895 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:11:51.37 ID:I7TK7C5La.net
無くせとは言わんが
ライフ条件系はもう1段階厳しくして最後の切り札的な扱いにしてほしいね

896 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:14:49.87 ID:UYemMpQU0.net
スキル無くせなんて何年も前から言われてる
大体何故カードゲームでスキルなのか

897 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:16:52.37 ID:T2/xE9sm0.net
スマホゲーだからな

898 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:18:15.77 ID:VH1fb05ua.net
昔の雑魚スキルが今は強くなってるから修正は仕方ないな
サイバー流てめぇの事だぞ

899 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:22:40.93 ID:gY5atmol0.net
聖騎士で普通にキングなれた
バランスで罠厚めにしたらすぐキングだわ

900 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:24:06.40 ID:UYemMpQU0.net
出たよバランス…

901 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:24:27.16 ID:UYemMpQU0.net
スレ立ってるよな?これ

902 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:26:36.09 ID:I7TK7C5La.net
バランスもスキル修正が続くなら割と危ない位置におる

903 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:27:09.38 ID:UYemMpQU0.net
てか初期普段安定させるからチートよかなり

904 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:27:26.70 ID:Zg3a787sd.net
普通にやってることチートだろバランス
さっさとしんどけ

905 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:28:41.06 ID:fRaB8la20.net
スキルは全部チートだろ

906 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:32:31.19 ID:d5tVGstUr.net
>>852

無の煉獄0枚型竹光は晒さないでおこうはなんか覚えてるわ

907 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:33:13.07 ID:RYX2b5Og0.net
>>901
遊戯王デュエルリンクス 1489ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607883567/

908 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:34:37.26 ID:hV3trooK0.net
先に鬼塚さんだけ実装してアンチスキルさせろ
そしてまともなダイナレスラーパーツよこせ

909 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:35:40.83 ID:Szwm1oQRM.net
今の時期にキングなんて殆どのデッキがなれるのになんで一々騒いでるん
やっぱりこのスレってゴールド帯だらけって本当だったんだな

910 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:37:21.28 ID:UYemMpQU0.net
>>907
サンクス


911 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:37:57.86 ID:UYemMpQU0.net
いやリミット前だからだろ

912 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:42:20.01 ID:w+EPtK1Od.net
BFもカラクリも不知火もドラグニティもあるけどそれでキングになってもつまらないし
メガリスでシコってる

913 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:44:51.35 ID:R9AYHMMkp.net
メガリスで永続系に頼るデッキにベトール当てるのが快感なんだ

914 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:48:34.61 ID:Wi1YSVzq0.net
アレイスターワールド2年目
ますます磨きがかかったアレイスター無双

915 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:52:42.46 ID:p/FK/YW4a.net
>>914
いつになったら働くの?

916 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:57:40.05 ID:I7TK7C5La.net
大会勢が勝つためにアレイスター握るのは分かるけどランクマ勢はよく飽きないなって
召喚獣もう使っても楽しくないから禁止でええよ
でもドリチケ補填はよこせ

917 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:58:52.08 ID:jMLCQNk7d.net
アレイスターのチンポに魅了されたんだろ

918 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:58:59.05 ID:UYemMpQU0.net
ジャックを見ろ働かない男の姿勢を学ばせてくれるぞ

919 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 08:59:19.42 ID:UYemMpQU0.net
アレイスター握る(意味深)

920 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:00:49.75 ID:95ouNEeEa.net
>>918
何のこっちゃと思ったが荒らしのレスだから触んなよ

921 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:04:34.62 ID:UYemMpQU0.net
>>920
まぁそうだな、すまん

922 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:05:21.59 ID:bu0MOiNna.net
そもそもアレイスターって男なの?

923 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:05:29.64 ID:0scKGg/wM.net
カードやってたの10年くらい前だからアレだけど
アレイスターってより強くなったHEROみたいな印象あるわ
色んなところに出張出来るから融合体が縛られない限り今後ずっと居るんじゃないかな

924 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:11:28.54 ID:I7TK7C5La.net
眼鏡&魔術じゃなくて召喚獣の方を紙の制限みたいに1ずつしか積めないとかにしたら
程よい出張パーツになりそうなんだがなあ

925 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:12:33.97 ID:UYemMpQU0.net
紙だと融合体全部制限なのか
そらそうか

926 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:14:09.11 ID:I7TK7C5La.net
>>925
あ、違う違う
紙のリミット方式って意味

927 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:15:34.80 ID:UYemMpQU0.net
>>926
なるほど
確かにリンクスの規制の仕方それ出来ないの割と癌要素だよな

928 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:16:20.14 ID:3iYBRA140.net
>>925
陣が準になっただけだぞ

929 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:17:10.14 ID:hY7qWAL86.net
メルカバー以外が規制されてたら驚くレベルで1体だけ格が違う
リンクスならライディーンもいい線行くだろうけど

930 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:28:01.79 ID:Wi1YSVzq0.net
紙で規制される奴がリンクスに

931 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:28:39.58 ID:JGxluQtzd.net
ウナギとフェニ剣

932 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:29:39.69 ID:I7TK7C5La.net
割とおるよねエンフェ筆頭に

933 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:30:34.73 ID:4VefY0jHa.net
霊獣増えすぎ死ね

934 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:35:41.91 ID:twZG1Lbha.net
アレイスターは野放しなのに、投獄されてる危険人物
スチーム、バルブ、エンフェ、エクリプスワイバーン
リンクスでもヤバさの鱗片は垣間見ることがあるね

935 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:43:13.18 ID:hmg6rJN30.net
デスティニードローはもっと厳しくすべきだと思うわ
原作でもライフギリギリの時にやってた事だしせめて1000以下やろって感じ

936 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:52:25.83 ID:R9AYHMMkp.net
リンク召喚がある故のヤバさもあるからねぇ

937 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:57:33.01 ID:hlitL3x4p.net
1枚からなんやかんやで5枚並べて手札残ってるみたいなゲームだからなぁ。
似たような事やっとったカラクリはおかしかった。でも追加カードで化けるテーマなんて沢山あるんだからインフレ路線のが面白いんじゃないですかね・・・?
ライフ増やせばなんとかなるでしょ

938 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:59:13.99 ID:Sah2iYX+0.net
>>935
修正後も普通に使われてたからな
絶対運命力とデスドロは壊れスキル

939 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 09:59:23.86 ID:JkFae9NR0.net
まぁ今の環境にダンディライオンとか来ても邪魔にしかならんからな

940 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:00:16.84 ID:auEhlIe7d.net
紙だとフィールド魔法は性能がイカれてるのが多いからサーチは軒並み潰されてるって聞いた

941 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:02:13.13 ID:jx2nnjux0.net
昨日海外の大型大会あったらしいがみんなどこでデッキレシピ見てるの?
ググっても出ねえよ

942 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:02:44.28 ID:2lYO97Pba.net
デスドロは昔何回も使えたからな
悪夢だったわ

943 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:03:50.67 ID:t/Fmu0Y8d.net
リンクはトークン1枚から変身出来るもんなあ
シンクロはチューナー非チューナー揃える必要があるし
エクシーズはそもそもトークン使えないし
Pは無関係

944 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:04:15.62 ID:PGWaO00yd.net
ベイル!召喚獣!ドラグニティ!
闇遊戯を支え続けてきたカード達
https://i.imgur.com/l5qiAgc.jpg

945 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:05:53.83 ID:xIjbMSxR0.net
ターン中発動できない制限つけても、フィールド魔法を発動する効果では発動できてしまうか

946 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:09:00.66 ID:AtGTn5l10.net
オノマトデッキ試してるけど安定感あるけどイマイチパワーを感じない
絶対的エースが足りないからホープさん少しでいいから殺意をだしてくれ

947 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:11:56.14 ID:JkFae9NR0.net
ネオフュが召喚条件無視してるから融合禁止エリア効かないのクソ過ぎるんだが

948 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:12:01.37 ID:Ayg9mYuFa.net
>>941
はいよ。召喚獣まみれだぞ
https://www.duellinksmeta.com/tournaments/meta-championship-series/37/

949 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:13:18.78 ID:Nf1+aDrH0.net
>>941
https://www.duellinksmeta.com/tournaments/meta-championship-series/37/
これのこと?

950 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:14:36.57 ID:aOMoRWSW0.net
>>946
オートで回してる時にすら負けることあるわ
ヴィクトリーまで進化してくれないとホープは軟弱だからなぁしかもRUM入れないとあかん

951 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:15:16.20 ID:ipjH9XD9d.net
>>949
ありがとう
ベスト4意外とバラけてるように見えなくもないな

952 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:17:59.79 ID:T2/xE9sm0.net
>>935
原作ではないけど公式のアニメの方では最後の決闘で王様は引きたいカードを引きたいときに引けるみたいなこと言われてたし
なんなら過去の何度でも使えるDドロの方が近いで

953 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:19:35.20 ID:R3o64Lyy0.net
化石調査紙でも無制限らしいからリンクスでも3枚くれザウルス

954 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:20:34.22 ID:SWcRyJYAr.net
パンクラトプスくれ

955 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:22:41.43 ID:xKpVp0IYp.net
パンクラとか入らないデッキないレベルで汎用性あるから来たらすぐ見るのも嫌になるで

956 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:23:52.16 ID:hV3trooK0.net
幻獣機くんまだエクシーズあるんだよね……

957 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:26:17.42 ID:2+qEsvbXM.net
パンクラでモンスター破壊してメガラニカで殴って勝ち!

958 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:26:46.06 ID:Ayg9mYuFa.net
パンクラは汎用性高すぎてなぁ
紙でも空いたらとりあえず入れとけレベルだから

959 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:28:35.72 ID:a30DTkgSd.net
今さらテラナイトのレンタルデッキ済ませたけどすごいな
1ターン目3体出してデルタテロス出して相手ターンに死亡
3ターン目3体出してデルタテロス出して除去して攻撃して相手ターンに死亡
5ターン目3体出してデルタテロス出して除去して攻撃して勝利
ランク4が肥えたら壊れるんじゃね?

960 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:35:47.62 ID:QaUTagLg0.net
グラファ早くきてくれグラファ

961 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:37:24.43 ID:ktIbSRBPa.net
>>959
アルタイルの攻撃制限が地味に邪魔だから汎用増えてもそこまでなんだよな
トライヴェールはそう簡単に実装されないだろうし

962 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:37:34.80 ID:JkFae9NR0.net
パンクラをフリチェで出すんだったらもっとフリチェにしていいカードあるやろって思わずに入られない

963 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:39:14.70 ID:a30DTkgSd.net
>>961
ちゃんと見てなかった…
制約付いてるならそこまでか

964 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:41:50.59 ID:aUNJ3xHY0.net
テラナイトは天架けを活かしきれないのがもどかしくなるよな
ヴァトライムスさえ来てくれれば…

965 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:42:32.64 ID:Us7RTIC5a.net
>>952
だからってそれそのまま持ってきたらゲームにならねえんだって
マイスキャもだけどあれは倒すべきボスだから許されるんであって

966 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:42:57.21 ID:AtGTn5l10.net
オノマトのGFって先行で建てるより後攻での高打点とし使う方がもしかして強い?

967 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:44:04.30 ID:Us7RTIC5a.net
KONAMI「良かれと思ってパンクラ制限にしました!」

968 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:48:18.41 ID:hV3trooK0.net
破壊効果のリリースを他のダイナレスラーにエラッタしろ
リンクスだと特殊召喚条件と☆7・2600だけでも
入るデッキには入りそうだけど

969 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:49:03.31 ID:IcsEg6i4a.net
手札を2枚戻してパンクラを手札に加えるスキル下さい

970 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:51:34.32 ID:aUNJ3xHY0.net
VRワールドが来たら通常鬼塚と改造鬼塚の2パターン実装されるんだろうか

971 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 10:59:36.35 ID:ovDyafZca.net
ブルーエンジェル、ブルーガール、ブルーメイデン、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

972 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:01:31.78 ID:orUv6v9i0.net
主人公なのにデュエルしてない遊作

973 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:01:58.92 ID:s4PSmnwAd.net
相棒がぶち込まれればそうもなろう

974 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:02:55.29 ID:k3d4iTMU0.net
なお去勢されて無事出所した模様

975 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:09:10.64 ID:ek1vHp5g0.net
OCGの現環境わからないけれど、あの去勢で使えなくなるのか
モンスター2体以上とかいう緩い召喚条件であの効果ならまだ余裕で強カードにみえるぜ

976 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:12:39.96 ID:Wi1YSVzq0.net
召喚獣数はそれほどなのに順位上位支配してるからヤバイ感じある

977 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:13:07.75 ID:3iYBRA140.net
>>971
なんでキャラがコロコロ変わるのか

978 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:13:18.03 ID:ehZL/qsDr.net
伏せアマ剣を6000で殴ってくれるDDD好き

979 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:15:56.07 ID:JkFae9NR0.net
デッキ切れ狙いつつ好きあらばプルガとか絶対戦いたくない

980 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:19:53.24 ID:PmHNqfQG0.net
ここまで規制強化されたら逆に全部解放した時に何が天下取るのか気になる

981 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:20:51.36 ID:xfPJqPRc0.net
ロンギ入り炎王使ってるとベイル召喚獣は割とガチでカモだわ
ベイルはガネーシャで止められるし、万が一アレイスター出てきてもロンギで終わりだから超楽

982 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:21:47.41 ID:aUNJ3xHY0.net
>>975
バウンスのターン1がないせいでワンキルのループパーツになってたから実装間もなく投獄
そのせいでアニメからも消え主人公エースの座をガイア枠に譲る始末

エラッタ後も充分強いけど同ランクはライバルも多いからなんとも
もしリンクスに来たとしてもスピードデュエルだとランク4以上は他リンク挟まないといけないから出すの大変そう

983 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:22:09.78 ID:JNUXaM0Va.net
ラヴァル召喚獣ワンチャンないかな
伝導場で淑女侍女侍女侍女淑女墓地送って伏せ2枚破壊からのプルガorキャノンでシンクロ
爆発握ってたら普通に伝導場からの爆発でワンキルしてもいい
伝導場握れなかったらベイルからのデスティニードローとかで頑張る

984 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:34:18.97 ID:xKpVp0IYp.net
ラヴァルが事故要因

985 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:38:15.53 ID:X2MYHys3d.net
ラヴァルがある程度以上に動けるハンドを計算してみたらいんじゃね
オラはめんどくさいからやだ

986 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:42:39.98 ID:Wi1YSVzq0.net
ラヴァルも炎王も召喚獣ミラーに負けるのがな
逆に言えばバレットベイル規制してもこいつらが控えてることになるが

987 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:43:36.37 ID:u1WG6uwV6.net
一昨日くらいに誰かが言ってたキモイルカにアイスミラー撃ってハンデスしてランク3建てるデッキ組んで見たけどなかなか楽しい。グレイドルドラゴンが強い
ただめっちゃ事故る

988 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:46:03.05 ID:kQn1OKbcd.net
>>983
3種類必要じゃなかったっけ?伏せわる効果

989 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:50:07.85 ID:d5tVGstUr.net
ロンギヌス1枚も持ってないと思ったら陣とランページのパックか
今からは引けんな

990 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:53:24.75 ID:5BGXfuSW0.net
ブラマジもサイバーも組んでないけどあのパックはライティレフティの為に少しだけ剥いた
ライゴウもまだ人質に取られてるしえぐい

991 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:54:18.11 ID:RYX2b5Og0.net
うめ

992 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:54:45.88 ID:pxIbnmPp0.net
過去パックなんで半額にしねえです?神運営

993 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:55:32.47 ID:2lYO97Pba.net
ライゴウだけならドリチケでいいんじゃね?

994 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:57:10.88 ID:RYX2b5Og0.net
994

995 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:58:05.98 ID:RYX2b5Og0.net
995

996 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 11:58:54.49 ID:5BGXfuSW0.net
>>993
URにロンギヌスと連鎖除外あるのにそれ無視してドリチケ使うのはもったいない気がしてな…
ドリチケはミストウォームに使っちゃったよ

997 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 12:02:38.27 ID:RYX2b5Og0.net
997

998 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 12:03:09.62 ID:RYX2b5Og0.net
998

999 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 12:04:06.51 ID:RYX2b5Og0.net
999

1000 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 12:04:25.58 ID:RYX2b5Og0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200